1 :
(仮称)名無し邸新築工事:
消えてたので立てました
2 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/15(月) 09:13:54 ID:hKdqX/dV
2ゲット
なんか2ちゃんねるが無くなるしいんで 最後の2ゲットかな〜
3 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/15(月) 12:42:14 ID:WvpHUTt7
なくなんの?
じゃあ最後の3GETかな
4Get
22日に亡くなるらしいよ
1月16日は皆さん仕事休みなの?
地獄の釜のなんとかで…
へーベルハウスなんだけど、12年たったんで外壁塗装を考えてる。
へーベルに頼むのではなく、職人さんをさがしてやってもらおうかと
思ってるんだけど、へーベルってコーキングの打ち増しやら打ち直し
をしないといけなくて、それってへーベル以外の業者では難しい作業なの?
初めまして、自分は今年から会社で塗装をする事になったのですが、その際に心配な事があります。
塗装をしていると、マスク等を着けていても少なからず薬品を体内に取り込んでいますよね?
それを続けていくと、髪の毛が抜けていってしまうのではないか、と心配しています。
入社時に、1日に取り込んだシンナーは尿と一緒に体外に出る、と学習したのですが、やはり心配で実際に仕事をしておられる皆様にお聞きしたいのです。
無礼な質問をお許し下さい。
>>6 そうなんだ。やっぱりへーベルじゃなくて直接頼もう。
9 :
塗料って・・・:2007/01/16(火) 16:05:19 ID:W4HjIjuO
家の壁を塗り替えするから業者さんに来て貰って塗料の説明受けたんだけど、本当に良い塗料って何なの?
それと、手塗りと噴き付けってどっちの方法がイイの???
10 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 18:23:59 ID:iCrMqewc
もちろん吹き付けさ
都会だと建物が密接してるから吹けないだけ
11 :
塗料って・・・:2007/01/17(水) 08:50:49 ID:SBzw3T4w
やっぱり吹き付けがいいんだ。
ウチ田舎なんだけど、近所の塗り替えした家ってほとんど手塗りなんだよね。
何で?
吹き付けするのって難しいから?
12 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/17(水) 11:55:59 ID:yflGj/3G
>>9 もっとネットで勉強したほうがいいよ。お金の無駄になる。
13 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/17(水) 12:07:40 ID:n/56VqXf
ゴメンナサイ、塗装屋です。手塗りの方が吹きつけよりも厚みが出るはずなんだけど・・。
14 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/17(水) 12:20:36 ID:yG9A74qV
10ですけど目線の問題でしょ
塗装屋の俺としては吹き付けのほうが人件費浮くし勝負が速いからって事ですよ
そりゃ施主からしてみりゃ厚みのつく手塗りのほうが良いかもね
15 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/17(水) 12:44:08 ID:yflGj/3G
勝負が早いで仕事してたら
長持ちしないわなー
16 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/18(木) 14:03:27 ID:s1VWFMkY
紫外線硬化型塗料を探しているのですが何処の塗料販売店に行っても
売ってないのですが・・
どこか売っている所があれば教えていただきたいのですが・・・
>16
どこの地域で何に塗るのか説明せねば、答えようがないですよ。
18 :
ユリカモメ:2007/01/22(月) 10:08:49 ID:rg6UU/GW
床などに塗るのであれば、レック(株)に相談したら?
ベンチャー企業で、UV塗料については、
すごく詳しい知識・情報を持っているよ。
ただ、UV塗料については責任施工でやっているので
塗料だけの販売はしないかも・・・
港区芝浦2-13-8マグナビル6F 電話03-5476-2911
>16
UV塗料売り上げ
1位 中国塗料
2位 DIC
3位 ナトコ
4位 玄々
5位 大谷
参考にしる
>16
19だけど18の文章読んで、床と思い込んで建材で書いたけど、
よく見たら建材とは何も書いていなかった。
>19は建材のUVランキング。。
22 :
ニシ:2007/02/07(水) 11:21:38 ID:oPxsan1x
はじめまして。ど素人ですが、塗料に関して教えて下さい。
当方小さな飲食店を5年前にオープンし、木製の看板も自分で作りました。
3年目に看板が汚くなったので塗り替えたのですが、またニスがボロボロに剥がれ
見る影もありません。が、経営は非常に苦しく、プロに頼む費用が出ません。
材質は材木屋で勧められた安いベニヤで、建築の内材に使うらしく、
節がところどころにあります。大きさは90cm×360cmです。
それに地と文字を西友で買ったペンキで塗ってニスを上塗りしてあります。
どういうペンキやニスを使えばもっと耐久性が出るのかお教え下さい。
どうかよろしくお願い致します。
23 :
塗装男:2007/02/07(水) 15:36:52 ID:3Mkl3Ivb
>>7君は面白い人だ、シンナーで体壊す人も居るが
髪が抜けるなんて事はありえない、、、室内なら換気に注意して
本当に良い塗料、、、長持ちする塗料かねえ
ペンキは刷毛やローラーのほうがいいと思うけど
吹きつけは足場とシートで結構金かかるのよね、、
>>22君は大きな勘違いしてるニスは外部に塗る塗料じゃないよ
ベニヤは外部に使う木部じゃなし目が粗いので水がしみこみやすい、、、
俺ならランバーガードか2液ウレタンクリアー外部木部用塗るが、
(ベニヤに黒で店名書いて全部ニスかな?)
初心者の方はニスよりはマシな透明キシラデコールでも塗るかい?
2年くらいしかもたないけど、、看板塗るなら1`もあればたりるかな
(大きさが解らん)大体塗料は丸缶で約3,5キロあるから余ってしまうかも、、、
自分で塗るってのは大変です、がんばって下さいな
24 :
ニシ:2007/02/07(水) 19:32:11 ID:oPxsan1x
>>23 ありがとうございます!
これからランバーガードと2液ウレタンクリアーとキシラデコールを検索して
勉強してみます。
ご親切に心から感謝します!
25 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 19:54:43 ID:au75fUB9
2液ウレタンクリヤーやうすい色の塗料だと汚れがあまり隠れないから微妙かも。キシラデコールに決めて透明色で仕上げるなら「やすらぎ」を使えよ!
下地処理に時間を惜しまないように!
ガンバレ。
26 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 20:00:56 ID:au75fUB9
↑うすい色の塗料=キシラデのピニーくらいまでのことです。
全面ペンキのベタ塗りしてないよね〜??
27 :
ニシ:2007/02/07(水) 20:28:52 ID:oPxsan1x
今教えていただいたものをいろいろ検索して調べているところですが、
教えていただいたのは木材の保護用塗料のようで使用方法がよくわからず戻ってきました。
>>25、
>>26 >全面ペンキのベタ塗りしてないよね〜??
いえ全面的にペンキを塗っています。コバルトブルーの地色にこげ茶で文字を描いてます。
その上に透明な耐水性・耐久性に優れた保護塗料を塗りたいのです。
今のは水性のペンキですが、ほとんど剥がれてしまっているので、
上に塗る塗料との相性によっては油性に替えることも考えています。
こういう場合はどんなものが適しているのか、どうかお教え下さい。
28 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 20:44:55 ID:au75fUB9
よく剥離した塗料を取る→ホームセンターで木部用の塗料を買い、上から塗り直すのがベストで安上がりだと思うよ!
ペンキの上にニスやクリヤーを塗らないこと。
塗料は水性の方がいいと思う。
他にもいい方法があると思うが俺の考え方はこんな感じかな!
29 :
ニシ:2007/02/07(水) 21:34:28 ID:oPxsan1x
>木部用の塗料
だけでいいのですか?
上にも書いたように >材質は材木屋で勧められた安いベニヤで、建築の内材に使うらしく、
なので、雨が染み込んだりはしませんか?
ペンキの上にニスやクリヤーを塗ってはいけないとは知りませんでした。
勉強になります!
>>23 >大きな勘違いしてるニスは外部に塗る塗料じゃないよ
おいおい今でこそウレタンクリアーとか歩けど(藁)
31 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/08(木) 07:49:41 ID:ChtQ96t9
安いベニヤの上に、
低予算、日曜大工的な施工で
『完璧』
な仕上がりはムズカシイ!
毎年1回ペンキ塗ってればなんとかなるだろ。
看板屋に頼んでも 0.9m×3.6mの大きさで13000円くらいだぞ!
作って貰って自分でベニヤに貼るほうが塗料買うより安いかと・・・
33 :
ニシ:2007/02/08(木) 23:58:06 ID:8hpKDmhx
ご意見ありがとうございます。
>>31 毎年ですかぁ。ちょっとそれはきついですねぇ。脚立に乗って塗り替えるのは結構大変だったので。
>32
実は文字も特殊で、他に絵柄もあるので描いてもらうと高そうなんです。
何度もすみませんが、水性のペンキの上に、ウレタンクリア等を塗るのはありでしょうか?
木部用水性ペンキだけでも雨を防げるのならいいのですが。その辺がよくわかりません。
耐久性のある木部用ペンキでお薦めの商品があればお教えいただけますか?
34 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 05:41:42 ID:87kkccYR
>33
水性塗料の上に2液ウレタンクリヤーはやめとけ!
簡単に説明すると2液ウレタンクリヤーを塗ると下に塗った水性塗料を溶かすんだよ!
車など塗ってる物もあるが、
素人の君にはできないだろう。
35 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 05:52:16 ID:87kkccYR
>33
オススメの塗料があるが値段が高い!
施工には1色では済まないだろう?
ホームセンターで「木部用水性塗料」を買い、塗って我慢しろ!
水が入らないか心配なら、塗り重ねて膜厚をつけるしかないな。
36 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 20:08:34 ID:st/2CIIa
ここは素人の集まりか?
37 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 21:27:05 ID:87kkccYR
>36
カバチたれなや!
ど素人に分かるように説明してみんかい!
38 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 21:38:37 ID:5ivVc7kp
漆喰塗装でケンエースってやつ薦められたけど、どうなんですか?
なんでも20年は大丈夫と言われましたが。
40 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 21:51:04 ID:87kkccYR
>39
素人が出来る施工方法説明してくださいな?
説明した上で講釈しろよ。
>>40 なんの講釈もしてないやろ? >34のお前が素人やって言ってるねん。恥ずかしいから語るなww
42 :
ニシ:2007/02/09(金) 22:32:46 ID:bTFbIO62
>>36 素人は私だけです。
36さんは何か他に適切な方法を知ってらっしゃるのでしょうか?
であれば、素人の私にもわかるように教えて頂けるとありがたいです。
43 :
ニシ:2007/02/09(金) 22:35:40 ID:bTFbIO62
>>35 値段が高いってどのくらいなんでしょう。何万もするのでしょうか。
ホームセンターのペンキでも塗り重ねれば耐久性がでるのなら、
頑張って重ね塗りしてみるつもりです。
いろいろありがとうございました。
44 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 23:25:34 ID:J2N98QkZ
RCのコンクリート打ちっ放し。
濡れたような感じの撥水剤で、防汚性能と耐久性がいいのはなんでしょう?
>>44 濡れたような感じにしない為の撥水剤じゃない?
新居を計画中なのですが壁は自分で塗りたいと思っています。
石膏ボードの上にパテ処理後エマルジョン系の水性塗料で塗りたいのですが
工務店からはパテを埋め込む下地処理が素人には難しいと言われました。
素人がやるのは危険でしょうか?できたらコツなどおしえてください
>47
石膏ボードの上にパテ処理するのは素人には難しいとおもうけど。
平らにパテをシゴキ塗りしないと、パテを塗った跡が光線の具合で
影となって見えてしまうよ。
いっそのこと、パテ処理しないで目地をそのまま出してしまって
水性塗料塗ったらどうよ?
目地が目地として認識されるので、違和感は少ない。
全く平らにしたいのなら、プロにやってもらった方が絶対良い。
49 :
塗装男:2007/02/11(日) 07:32:15 ID:A01O88qs
水性パテにもいろいろいろあるけど
パテの上はペーパーかけてツルツルに
なります、でもボードの表面は紙なので
塗った後に一目でわかります
ひび割れ防止にメッシュいれたら
直大変だけど、自分が良いと思う物を
やるのが一番じゃないですかね
50 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/11(日) 10:11:59 ID:IePUuDaq
ありがとうございます
>パテの上はペーパーかけてツルツルに なります、でもボードの表面は紙なので塗った後に一目でわかります
塗ってもパテのツルツルが浮き出ちゃうってことですか!?
下地作りだけ頼むと1500円/uかかると言われましたがこれが相場ですかね
52 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/11(日) 10:36:42 ID:DYffslfS
ドライウォール工法ですか
勉強してみます
54 :
塗装男:2007/02/11(日) 17:48:29 ID:A01O88qs
まあ、きっとローラ塗りでしょうから
使うローラーでも模様が微妙に出るから変わるよん
55 :
ポルタ:2007/02/11(日) 18:28:36 ID:XJRPXumv
あー
誰か一級塗装技能士か二級塗装技能士持ってる人居ないかなぁ
建築業許可取るのに行き詰まってんだよな〜
塗装男さんご無沙汰してます(*^ω^)ノ
56 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/11(日) 21:01:14 ID:MdXDZT3r
自分でとんなよ
57 :
ポルタ:2007/02/12(月) 10:17:52 ID:6Lx5R46M
>>56 年に何度も試験やってなくね?
近日中に県知事許可取んのに必要なの
分かる?
58 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/12(月) 12:18:16 ID:FR3YsMaf
59 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/12(月) 12:26:15 ID:Ra3za6uQ
自分の計画性が無いのを棚に上げて何言ってんだ
どうせ受けても落ちるよ
コネで受けてなんちゃってペンキ屋にでもなっとけ
60 :
ポルタ:2007/02/12(月) 15:07:04 ID:6Lx5R46M
キレてるw
61 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/13(火) 19:22:29 ID:geOhMYgF
ア○ヒ化成のパワーテックスでクリアってどうしてるの?
一連のレスを読んで、ニシさんの店に食いに行きたくなったのは俺だけではあるまい!
63 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/14(水) 08:01:32 ID:aDJZ90wt
>>44 打ちっぱなしか〜
俺も濡れ色のほうが好き。特に意匠性の高いカッコイイ建物の濡れ色は
ゾクゾクするほど好き。
でも、乾いた色になる撥水剤が使われる事が多いね。
64 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/14(水) 10:17:12 ID:LJr4az+4
俺も濡れ色で、つるつるてかてかがいいな。
65 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/14(水) 10:28:04 ID:VJJsTv/e
屋根板のゴム系のシングルはファインウレタンで塗れますかね?
66 :
はぐれメタル:2007/02/14(水) 13:50:13 ID:wIuc2AXk
屋根板のゴム系のシングル〜〜〜?
????
67 :
はぐれメタル:2007/02/14(水) 14:01:36 ID:wIuc2AXk
>>57 仕事も大事だけど、看板も大事だからね〜
なんだかんだ時間と金がかかる
ウンウン
>>65 屋根屋です
塗れない事はないでしょうけれど、はがれるのも異常に早いのでは?
それに、塗装ですと目地が詰まってしまい、雨漏りの原因になる場合があります
屋根屋としましては、張替えをお勧めします
知り合いの屋根屋にでも張替えを依頼して、自分のマージンを取るやり方の方が、
後々お客さんからのクレームが無い確実なやり方だと思いますよ
69 :
はぐれメタル:2007/02/14(水) 14:23:49 ID:wIuc2AXk
アスファルトシングルね〜
ウンウン
70 :
はぐれメタル:2007/02/14(水) 14:46:28 ID:wIuc2AXk
>>33 >水性のペンキの上に、ウレタンクリア等を塗るのはありでしょうか?
有りだにゃ♪
71 :
はぐれメタル:2007/02/14(水) 14:50:50 ID:wIuc2AXk
>>33 水性のペンキの上に、水性のウレタンクリア塗ってね♪
強溶剤とか弱溶剤のクリヤーはやめた方がいいじょ!
72 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/14(水) 18:52:40 ID:VJJsTv/e
>>68 有り難うございます。
もう少し思考してみます。
73 :
はぐれメタル:2007/02/14(水) 20:31:34 ID:wIuc2AXk
アスファルトシングルは塗装して目地が詰まると雨漏れの原因なるのかな〜?
今まで何度か塗装したけど雨漏れになった家は一軒も無かったじょ〜。
5年経つけど剥がれてないじょ〜
でもファインウレタンはやめた方が良いな〜
74 :
頭大丈夫か:2007/02/14(水) 23:21:28 ID:4AxxcDoa
職業病の第一位の塗装楽しいですか?手が汚れてシンナーでふいてると腎臓やられますよ
夏場でも屋根吹くのにマスク出来ますか?
暑くて息苦しくて呼吸を意識してたら短命です
みなさん四十には身体に障害残ります
75 :
塗装男:2007/02/16(金) 19:58:08 ID:zlhhxHfV
おお、ポルタさんジャマイカ
しばらくですな
事業計画ー?
独立したんかな、
デカイ会社や公共事業の仕事やるのに
1級は有った方がいいですね
76 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/18(日) 14:16:28 ID:TdDAlSi/
現在ハイロックというウレタン塗料を使ってるんですが硬化剤がなくなりました。
もうハイロックの硬化剤は販売されてないようなのですが、他社のウレタン塗料用硬化剤でも使用できますか?
77 :
はぐれメタル:2007/02/18(日) 22:22:16 ID:QRY/pDGi
>>76 普通の仕事をするなら、他社のウレタン塗料用硬化剤を使用するのはやめた方が良いじょ。
硬化剤、まだ売ってるところがあると思うじょ。
「湘南塗料」 ロックの在庫が沢山あるから聞いてみたら。
ワルツのラッカー系のクリアー二回塗りだが
どれくらい薄める?
一度目に混みよくして
ペーパーあてて 二回目をしゃぶって塗るのとその逆にするのとはどっちがいい?
木の状態にもよるが
綺麗な木の場合は?
規定量で2回じゃだめなんか?
>>78 どんな刷毛使ってんの?
明日の天気だとカブルかもねえ〜
81 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/22(木) 21:13:42 ID:wiOrV2uS
ハンマートーンってやつなんだけど、工場じゃなくて建築現場(マンション)で
やったことあるひといないかなぁ?なんかうまくいかないんだよね。
モノはSD何だけど寝かせてやるときれいなんだけど、吊られた状態だと均一なパターンにならないんだよね。
誰か経験者いない?
82 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/22(木) 21:42:39 ID:TLBR99Ak
マルチ乙
カブル??
雨振ってんじゃん。
85 :
アポ:2007/02/23(金) 08:52:41 ID:U9H1Gn/K
ワルツてラッカーの下塗り用だぞ(-.-;) 昔ながらの塗装方法知らん奴多すぎやん
あとコミいいやつ塗ってから シャブイやつ塗るのは基本的な事やん
逆に塗ったらハケ動かなくなるやろ(´∀`;)
全くの素人やな
教えてください・・・
コテで遊んだ後塗装するような外壁って、
後のメンテで苦労したるするケースが何かありますか?
再塗装時大丈夫なんだろうかとちょっと不安なもんで。
カブルって何?
何が下塗りなん?
阿呆やな
サンディングシーラーと間違えるな阿保!
ラッカー系の家具用とまちがえるなよ
名前位なのれ
小坊主やん
88 :
塗装男:2007/02/23(金) 16:07:33 ID:/Nk6kHjS
カブル
かぶれるって事だね
たとえば湿度高い雨の日に
セラニックニス(アルコール系)塗れば
白くかぶれるでしょ
クリアーラッカーだって白くなるっしょ
89 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/23(金) 17:09:38 ID:f1xttwww
セラニックニスってかぶり止めみたいなのありますよね?
91 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/23(金) 18:28:59 ID:LBnyu6Jz
リターガー
カブルってボケるという意味か
地方によりちがうんだな
塗装の符丁で話ししたいが
おまんら幾ら貰ってる?
93 :
田村:2007/02/23(金) 18:51:04 ID:iyP6mz37
たかしってなんかウザいや。しまいには幾らもらってるって笑。そういうちみは?
8000円ぐらいでいんじゃね
DIYで塩ビ管に美観と対紫外線の観点から黒くペンキを塗りたいのですが
どのようなモノがお勧めですか?
触れる事が多そうな場所にあるので引掻きなどに強いものがいいな思ってます。
エンビにはカバーかぶせたほうがいいと思うけどね。
エンビの塗料とかビニローゼとかあるにはあるが。
97 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/25(日) 07:29:31 ID:f816VrSb
誰かフレークに詳しい方が居れば教えてください
>>97 何を教えてとも言わず・・・・こういう人増えたね。
日当一万八千円で経験15年
五年目で親方や現場責任者より腕がよくなりそれまで一万三千円だったが、自分より出来ないなら親方に日当あげるか
責任者の日当下げるように言ったら一気に金上げてくれた
防水、吹付け、足場すべて上回り自分が責任者になれた
最初は四千円五百円からスタートだったが
毎日坊主の頃は自宅で調色、吹き付けなどして本などで勉強したりして頑張ってたし
今では考えられなく殴られたり
昼休憩なしとか材料かけられたりかなり辛かったがいつか
立場逆にしてやりたくて
頑張りました
今ではその頃虐められてはおっさんを顎でつかい
夏場限定で屋根吹き付けやタキロンと軒の間塗らせたり
夏で風通し悪いベランダの防水やマスク無しでFRPをさせてるよ
昔マスクして作業してたら
マスクして仕事出来るかといわれたからな ちなみに養生の時だがな
今ではオッサン入院してるよ
生意気なやつはマスクさせないでサンダーかけさしたり
してるよ
昔はマスクなんてさしてくれなかったからな
体弱くなってマスクしたいなんて今更いうなとしごいてますよ
真夏の屋根で大屋根片面吹いて ただけで苦しくなり
慌てて降りたら
心拍数最大で
30分は死線の中だよ
屋根の吹き付け恐怖症になった
知り合いが去年二人屋根吹いていて心不全で呼吸困難で現場で死んでマスクしたら息苦しいし マスクしないともろに有機溶剤の蒸気吸い込んで酸欠だし
マジ塗装やめたい
101 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/25(日) 10:33:28 ID:xMd9UVFN
>>100 辞めれや
そこまでしてすがりつく意味あるのか?
転職を奨めます
現場にいても邪魔やろ?
↑お前は夏屋根大丈夫なん?
マスクいるやろ
歳とってから困るんやで
臭いやろがシンナーの臭い
104 :
田村:2007/02/25(日) 18:46:39 ID:7nqncWzC
たかしって奴一人で会話してない?俺の名前使ってるし。大体の人がわかると思うけど昔の人(爺.親方?)って若い人の言うこと聞かないし・・・・。親方より腕がいい人一番腕がいい人ってのは大体人いぢめないし・・・ハッタリ野郎!笑
105 :
田村:2007/02/25(日) 19:02:05 ID:7nqncWzC
たかしは18000もらってるって言ってるけどどこの地域?カブるでわかんない奴だからな。地域は違うわなぁ。
何だよ18000万が悔しいのか?
コーキングと防水、FRPとも
一級あるよ
昔はよく虐められたよ
何しても怒られ詳しく教えないし一カ所より色々と行ったほうがいいよ
やり方も考えも違うし
カブルとはこっちではサッシにはみ出る塗料の事をさすんだよ
ボケるがただしいんだよ
色ボケするというんだ
昔のOPが寒い時期に色飛んでたろ
体かま疲れやすくなり
仕事の後や次の朝だるい
シンナー嗅ぎすぎで
体が痛んできて細胞がやられ
脳が萎縮した上酒飲んで脳が いつも縮んだままだよ
みなさん最低でもマスクしなさい
しても同じく体に悪いがいくらかましだよ
109 :
田村:2007/02/26(月) 06:56:46 ID:RcvFvZua
このサイト見てる人はきっと君(たかし)のみてへぇーって思ってるよ。
110 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/26(月) 11:58:22 ID:1+6vMhAJ
このスレよ〜く読んでると 本物の塗装屋は殆ど居ないと思いますよ。
傍から見てやれマスクは息苦しいだの、夏場の屋根は命懸けだの。
もしもリアルな塗装屋だったら他に使ってくれる所がないチンピラか?
たまに現場で見かけるが 刷毛やローラーの使い方も覚束ない作業服どころか顔まで塗料だらけになってるボクチャン。
ガン持たせりゃ風向きも他人の事もお構いなしにやたら圧力任せでブァーっと吹いてるボクチャン。
防毒マスクと防塵マスクの区別が分からんボクチャン。
ましてや吸収缶の種類どころか可使時間なんて言葉すら知らないボクチャン。
分からん世界にしゃしゃり出て何が言いたい?
早く親方の言う事を理解してせめて塗装工って呼べるレベルになれよ!
アタマっから親方をがめついだの口ウルサいおっさんだの言ってるんなら早く辞めな!
親方が可哀想だから
111 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/26(月) 15:20:26 ID:YVFZQHgv
コンクリ壁に白抜きでウレタンかませと言われたんですが、下地塗料もなく、 確実に禿げますよねこの状況で一番良い方法があれば意見ください!
ウレタン?水性?溶剤?
メーカーと材料の名前は?
昔の職人は手が遅いし
十年の経験で応援くるヘタレいるが吹き付けや調色できんし
用意して一から段取りいわないと出来ないのに修業しなおせ
だからヘタレのまま一人親方に なり養生も知らないし
公共事業してる塗装屋の職人 使いもんにならん
後訪販してる職人も手抜きで
腕悪すぎ
>>107 マスク、のことうるさく言ってるけど
カートリッジどのくらいで破かするのか知ってる?
1日使ったらその経費どのくらいかかるか知ってる?
有機溶剤持ってればわかるよね。
粉じん用のマスクでいいのない?息苦しさが少なく長時間使えるやつ埃の量にもよるが
すぐつまるのは嫌なんです
有機溶剤のマスクで缶つけない
簡単な有機溶剤用のマスクないでしょうか?
最近仕事終わった後や朝に体がだるくシンナーのせいなのか
頭をレントゲン撮ったら脳が 萎縮して前頭葉と骨の間がかなり開いててショックだった
レントゲン撮ってみ!
塗装してたらみんななるらしい
経費がどうした!
職人の健康管理も出来ないで
塗装するな
自分の取り分や儲けしか考えない自己中!
一人につき一日有機溶剤の密度によるが千円くらいやろ
ケチるな!
嫌いなんだわ、マスク必要性を 無視していい仕事するとは言えない
そんな事守れないのに希釈も規定乾燥も硬化材も適当手抜きしてるのと変わんないし思われともしかたない
密室でお前溶剤塗ってみろよ
人事だからいんのか?
缶なしの簡単な有機溶剤用のマスクないでしょうか?
最近仕事終わった後や朝に体がだるくシンナーのせいなのか
頭をレントゲン撮ったら脳が 萎縮して前頭葉と骨の間がかなり開いててショックだった
レントゲン撮ってみ!
塗装してたらみんななるらしい
江頭今頃気付いて遅すぎ
まあこれからはマスクしろよ
歳とって堪えるぞ
昔はシアナミドのサビ止めだが
今はエポキシ使うし
ペンキも溶剤ばかりで体に悪い
昔はマスクも工場以外つけないやつばかりだったし
今の時代とは違う
昔の職人の爺なんて溶剤きつくて倒れたよ マスクの着用ぐせないし昔の考えで自己管理しろといいたい
118 :
田村:2007/02/26(月) 20:05:24 ID:RcvFvZua
たかしと江頭同一人物だし!爆笑 みえみえでぇす。ネクラですね。マスクだってしたい人がして苦しくて嫌だって人がしなくたっていいやん。もしかしてたかしってマスク屋?しかも日当18000の?爆笑
退職金有り?
今年は暖冬やから馬鹿が目覚めるのが早いね。
田村は昔のペンキ屋だろ
木部の塗装したことあるか?
ソワード臭くないからいいよ
まあヘタレは鼻水垂れたように
流れるならラッカー系塗れよ
あっ艶ありならおまえらしゃぶしゃぶしないと塗れん腕なら
一液のウレタン塗れよ
ちなみにトシンで薄めるやつだぞ
おまえらにはちょうどいいはず
漆したことはないよな田村のレベルだと一部の塗装しかしたことないだろ
>>115 カートリッジは1時間で破過(1個あたり)
有機溶剤もってないだろ?
能書きだけ一人前=きらわれるたいぷ
122 :
田村:2007/02/26(月) 20:31:03 ID:RcvFvZua
みなさん不愉快に思ってると思いますけどすんません。。俺はたかしのみんなを阿保扱いする文章気にくわないんです。塗装業の先輩もいるにもかかわらず。能書き野郎は困りもんすね。
123 :
田村:2007/02/26(月) 20:40:40 ID:RcvFvZua
ってか木部の塗装なんてしょっちゅうやってますけど・・・塗シンのばし何が悪い?しっかりケレンしてバッチリ下塗りして塗シンのばしの上塗り塗ればけっこう年数もちますけど。悪い?
124 :
田村:2007/02/26(月) 20:51:17 ID:RcvFvZua
もう独立してますけど前は創業50年位の店いてリピーターもかなりありの店にいました。昔のやり方と今は基礎は変わりません。上塗りの材料探すより基礎しっかりやればぁ?ちなみに上塗りOPでも一液ウレタンでももちますから。
125 :
田村:2007/02/26(月) 20:55:56 ID:RcvFvZua
ちなみにシアナミド使ってます。一番サビに強いしね。
シアナミドと20デクロのサビの違い知ってるか?
昔の安い塗料で木部塗ってんのか一液ウレタンも戻しがきく 昔の飴色のやつか!
木塗る工程も知らない癖に
また大工がいても埃が下にたまっていても仕上げる癖に言わないでね
老舗いうなら色つけは色粉つかってる?漆や家具塗れるんか!
有機溶剤の缶が一時間しかもたない?タンクにでも入ってんのか?教科書通りいくわけないやろが!田村工程言えよ!
>>122-125 最近ID隠すコト覚えた馬鹿を相手しないほうがイイ。
そっとしておいたら消えるからwww
128 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/26(月) 22:14:54 ID:mhWBO58F
質問なんですが新設の内装のボードを塗るのに一番最適なおすすめなローラーってなんですかねぇ?
129 :
田村:2007/02/26(月) 22:23:18 ID:???
早さなら9インチだよ
まあミドルローラーの中毛
これに尽きる
たかしはスルーで行きましょう
まだ塗装屋も2ちゃんも坊主ですが、IDの消しかた覚えたので
何事も少しづつ頑張って行きたいです
130 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/26(月) 22:27:40 ID:mhWBO58F
ミドルのアオゾラを使おうかとおもうんですけどどうすかねぇ?
131 :
塗装見習い:2007/02/26(月) 22:32:03 ID:???
塗装って身体に悪いとは聞いてましたが、マスクしても意味ないては驚きです
まだ半年ですが
偏頭痛かま朝あるので今月中には辞めようと思います
このサイト見て本当に感謝してます
マスクとか関係なく溶剤が悪いんでした?
132 :
田村:2007/02/26(月) 22:36:52 ID:???
毛の長さは?
材料にもよるし
広さなど色んな要素が解ればいいかまローラーの口径は小さくのがよいよ
溶剤ならマスクしろよ
133 :
塗装見習い:2007/02/26(月) 22:37:49 ID:???
塗装って身体に悪いとは聞いてましたが、マスクしても意味ないては驚きです
まだ半年ですが
偏頭痛かま朝あるので今月中には辞めようと思います
このサイト見て本当に感謝してます
マスクとか関係なく溶剤が悪いんでした?
134 :
田村:2007/02/27(火) 21:36:53 ID:CJOHS3Ku
きっとマスクマスク騒ぐ奴は根性がないんや!気持ちの問題やと思うよ。180%たかしやと思うんだけどしつこいぞ!↑で1000円くらいけちんなとか言ってるけど分かってないね。雇われ職人さん!気が楽でいいわな!
135 :
田村:2007/02/27(火) 21:40:57 ID:CJOHS3Ku
木部塗る工程!ケレンして下塗りいれて上塗り2回塗り。痛んでるとこはもう一回。普通だと思うんですけど悪い?
136 :
田村:2007/02/27(火) 21:43:49 ID:CJOHS3Ku
たかしの工程言ってみろ!
137 :
たかし:2007/02/27(火) 22:32:25 ID:???
ハゲかな?
笑
爆睡中!
求職中。求む18000円くれる職場!能書きは負けません。よろしくお願いします。
酔っ払って本音話してしまった。ハゲてますけど・・・・どうかm(u_u)m
142 :
田村:2007/02/27(火) 23:07:09 ID:CJOHS3Ku
は?↑ばか?木部の工程聞いてんだけど?ただの酔っ払い?たかしの本音?
木によるが240#で軽くペーパーあてラスターで掃く
色つけて乾いたらラック塗る
ペーパー軽くあてる320#
クリアー塗るペーパーあてる
ラスターで掃き仕上げクリアー 工程の間に状態によりウエスなど水につけキツク絞ったやつで 拭いたりする
仕上げた後ザラツキが有れば 秘密の物で擦ると表面はザラツキ無くなる またアルモノでツルツル仕上げにも出来るが
艶無しだとたまにする
木部でも「ケレン」って言う?
145 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/27(火) 23:46:18 ID:tsbdYKqG
>>143 このスレで初めて興味のあるネタ発見
オレだけにこっそり教えてください。
その秘密の…を
146 :
田村:2007/02/28(水) 02:34:19 ID:t8Qy75s7
はぁ??内部?外部の木部じゃないの?
147 :
田村:2007/02/28(水) 02:38:43 ID:t8Qy75s7
内部なら色付けてラック回ってペーパーあててニス仕上げだね。
148 :
田村:2007/02/28(水) 02:58:08 ID:t8Qy75s7
ペーパーあててもちろんホコリはきれいにとります。
149 :
田村:2007/02/28(水) 03:02:12 ID:t8Qy75s7
ってか一人で二役三役やめな。お前やってること気持ち悪いぞ。
150 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/28(水) 15:17:04 ID:R1JTaknN
ニス仕上げってなんやねんw
今時ニスって素人のオバチャンがいうことだよ
クリアーが年月がたちやけてる色に合わして新しい木を塗るんだが二回で仕上げれるが
おまんらヤケイロに合わせれるかい?
また何を塗るか知らないだろ
古いやけたクリアー仕上げの木の傷もついでにぬることも出来る
152 :
田村:2007/02/28(水) 19:13:53 ID:t8Qy75s7
素人も知ってるっていうけどクリアーだって知ってるし。お前にどうこう言われる筋合いないし。ワニスだって商品として売ってるし使ってる業者だっているし何が悪い?普通に仕上がり綺麗だし。文句言うなら実際に独立してやれよ。まぁ能書きだけでは仕事できんしな!
153 :
田村:2007/02/28(水) 19:24:10 ID:t8Qy75s7
ヤケイロ?ピッタリははっきり言って無理。勝手に言ってろ!!教科書おたく。やっぱりクリアー塗るときもマスク?爆笑
やけ色はタンポのほうがいいんじゃない?
田村ヤケイロに合わせれないの?ピッタリ合うよ
何の材料で合わそうとしたの
大体発想の転換だよ
教えてもいいが
田村はワトコとか使うのか?
156 :
田村:2007/02/28(水) 19:54:07 ID:t8Qy75s7
ワトコ使うし。ワトコオイルだろ。それが?
157 :
晶子:2007/02/28(水) 20:19:39 ID:???
私塗装業界5年目なんですけど、たかしサンと一緒に働いてみたいです。外部ならリシンの吹き付けとエアレスくらいなら。ダメですかね?あとたかしサン宅か個室の寮があれば・・・たかしサンは安心できそうですもんね。獣になるなら個室希望。よろしくお願いします
158 :
田村:2007/02/28(水) 20:22:29 ID:t8Qy75s7
タンポ?何それ?
159 :
田村:2007/02/28(水) 20:25:18 ID:t8Qy75s7
↑↑はぁ?辞めとけ。能書き覚えたいなら教科書だよ。奴はケモノだよ。笑
160 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/28(水) 20:38:49 ID:K0knveuF
木部の仕上げは、オイルステンしあげなら、色つけて、ラック一発、その後、サンディングシーラー2回、ペーパーあてて、クリアー2回。なおウレタン2液性のサンディングシーラー、ウレタンクリアーがBEST!
サンディング2回意味ないぞ
162 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/01(木) 08:04:35 ID:SMkPMPGH
零細塗料商社の求人あるんですが 零細商社の未来は明るいでしょうか? 茨城県 水戸近辺です
163 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/01(木) 09:16:36 ID:Cp4HE0uh
すいません。C型鋼の内側って、どうやって塗装するのでしょうか?
気合と根性でやるしかないのでしょうか?
Cチャンネル 刷毛 でググル
最近田村もうざくなってきた件について。
166 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/01(木) 12:18:39 ID:Cp4HE0uh
>>164 ありがとうございます。
ところで、今お願いしているペンキ屋さんが、
C型鋼は勘弁してくれーといってやってくれないみたいなのですが、
コレってコレでいいのでしょうか?
相当安くしていただいているので文句は言えないのですが。
塗装が片側だけだと、耐久性とかどれほど違いが出るものでしょうか?
追加予算提示してお願いしたほうがいいのかな。
167 :
晶子:2007/03/01(木) 12:56:07 ID:???
たかしさん返事なしですか??
168 :
田村:2007/03/01(木) 19:01:00 ID:SoDJsrYC
そうですよね。自分もたかしと同じようにうざいですね。気をつけます。
169 :
田村:2007/03/01(木) 19:04:18 ID:SoDJsrYC
いい刷毛あります?
どお〜んなしごとにぃ〜?
172 :
田村:2007/03/01(木) 20:56:59 ID:SoDJsrYC
安い刷毛かぁ。なんかこだわってずっと使い続けれるような刷毛ありますか?やっぱ昔ながらの黒毛しかないんですかね?黒毛ってなんか筋張るイメージなんですがどうなのかな?
ないよん。今の材料は昔と違うから。
仕事によって使い分けるよん
腰のあるやつ、弱いやつ。
いまどきの仕事で黒毛はほとんど出番無い。
174 :
;:2007/03/01(木) 21:22:50 ID:???
黒毛はネタをたっぷりつけてこそ最高の仕上がりになるから俺てきには黒毛は極上だと思われるよ。まあ野丁場の現場で使うことはないけどね〜
タヌキの刷毛(毛)使ったことある?
176 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/01(木) 21:40:43 ID:JNFyTF6A
たぬきの刷毛って大塚からでてるの?
腰がすぐに固くなってしまうよーな材料が多いから、最近は良い刷毛は使わないね。
吊ってるのも安物ばっかりです。
178 :
塗装男:2007/03/02(金) 06:27:32 ID:Zfawu1WT
えええ、今時黒毛使わないの?
俺はウレタンは黒毛ですよ
2液にはピッタリだと思うが、、
ただ、使い終わった後洗わねばならないので
どんな刷毛でも同じかも、、、
小さい仕事では100円ショップの刷毛で
使い捨てです(2液使った後)
179 :
田村:2007/03/02(金) 06:33:27 ID:Tzj+6nPR
タヌキの毛?見たことないです。気になりますね。
180 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/02(金) 07:42:17 ID:JjzjhElO
豚の毛で十分さね
刷毛なんて使い捨てにしてるよ
もちろんローラーもね
溶剤で使えてばすてるよ
田村は坊主か?女は嫁で満足だよ 黒毛は夜遅くに嫁に使うよ
現場では出番ないから
182 :
164:2007/03/02(金) 08:06:15 ID:???
>>166 コレッての指してる所がいまいち分りませんが、外側だけ塗っても内側が
錆びが酷ければいずれ内側から腐食してしまうと思いますよ。年数までは
分りませんが・・・・。やはり塗るなら内側もやった方がベストかと・・
Cちゃんは内側のケレンも塗装も大変だしね〜〜単価安いと割りに合わんww
183 :
田村:2007/03/02(金) 10:12:15 ID:Tzj+6nPR
↑↑嫁さん大事にしたってや。
あかんのや嫁は仕事でお客さんと何してのかわからへんのや
貧乳やし
長毛のローラーで身体転がしたらいいんやで
黒毛って馬の毛やで
空気に触れて乾燥する昔のペンキにつかうんや
今時はつかわへん
嫁専用や田村も使ってみ
たかしと田村はマスクと刷毛 道具の使いかた
知らんらしいな
それよりたかし
嫁にオレの特注の刷毛で乳せめさして
ってかみんな何県なん田村やたかしは??
江頭ってなんやねん
お笑いか?
少しは気の聞いた事いえよ
養生の時軍手してますが何か?
187 :
ロムラー:2007/03/02(金) 15:31:21 ID:FueMOHyL
あのですねえ、E-mailの欄に名前入れるのやめません?
名前の欄に名前入れましょうよ。PCからだとすごく見ずらい。
それと、偽者が出てきたらトリップつけません?
ダレが「田村」なのか「たかし」なのかわかりずらいんで。
188 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/02(金) 17:22:51 ID:KByo6SA1
どっちもNGにすりゃ良いんじゃね。
189 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/02(金) 17:39:29 ID:JjzjhElO
博多っ子やばってん
なんかいな?
190 :
田村:2007/03/02(金) 19:03:42 ID:Tzj+6nPR
わい名前の欄に名前書いてますけど・・・。しかも黒毛って熊毛だと思うんですが?馬?
和牛?
192 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/02(金) 22:59:17 ID:jA+Lkkee
つまらねーことを言うやつは誰だ?
と思ったら
>>191か。
じゃ、しょーがねーな。
田村は熊毛ってなんやねん
馬だろ
ファインウレタンで木塗ってクリアーかけて時間短縮してますがいいやろ
ただ熟練してないと
ある現象になるが
時間ないときはよかね
田村と江頭はどないやねん
194 :
塗装男:2007/03/03(土) 07:28:14 ID:ZnGMxBHV
黒毛は馬ですな
熊毛はラスターがそうです
195 :
博多っ子:2007/03/03(土) 10:15:41 ID:YgPulgWS
たかし
『よかね』とか『やねん』とか適当な方言使うなよ
関西なんか九州なんかはっきりしろや
いいやんか
べつによかばい
おいこそしっかりしんしゃとばい
関西やで田村は微弾性を熊毛で使ってたのか
樋とかペンキ関係にも熊毛使ってたのかは
自由だぁ〜
田村が見習いだとばれた件について
豚毛もよく使うんだが田村解るか何塗る時か??
197 :
ロムラー:2007/03/03(土) 14:03:46 ID:???
江頭とたかしと田村うざい
名前書く前にトリップしろ
ボードパテの目地にテープコートと石膏パテにメッシュどちらがいいかお前ら解るか
意味ある答えでたのんます
198 :
田村:2007/03/03(土) 20:15:10 ID:iyH6KZEb
ってかロムラーもね。名前の場所に名前書こうね。
199 :
晃:2007/03/03(土) 20:55:11 ID:???
ちなみに黒毛は熊毛だよ。馬は黒馬あんまりいないしね。サンデーサイレンス??青黒毛?あそこまで真っ黒な馬いないんだよね。
>>197 どのくらいのレベルの職人が
どんな仕上げでどのくらい手を掛けた仕事する場合ですか〜
予算は?平米は?
むしろコークボンドだね。楽だしペーパー必要無し。マスクも必要ないしねぇ。コークボンド見るときはもちろんタイガーマスクだね。
やっぱりカレーはチキンカレー!!!
ワケのわからんテンションがやたらとウザイ。
205 :
ロムラー ◆XryxcEJo8I :2007/03/04(日) 00:25:50 ID:ELzkpSt/
>>187のロムラーです。
>>197は私ではありません。
ややこしいのでトリつけました。
で、ボードの目地処理の話でしたね?
一番低予算をかけないでやる場合、最初にファイバーテープを貼り、下パテ→上パテで仕上げます。
昔は上パテ2回やれる予算があったのですが、いつのまにか1回にされてしまいました。
206 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/04(日) 01:06:18 ID:lMfvTlM2
そら仕上がり悪いだろな
パテ一回って
平米いくらなんだよ
>>206 仕上げにもよるが
見られるか見られないかは腕次第。
その辺が、どのレベルの職人かがわかる。
俺は、上パテじゃなくブレンド使うけど。
馬鹿が湧いてるが
黒毛だから馬なんだよ
色何て関係ないんだよ
黒だからクロウマとか阿保やん
勉強してから来なさい
笑わえるわ
つかいすての刷毛しか知らん 小汚いペン屋なんだろな
黒毛を色でいうなら色んな動物いるやん
OP塗るのに馬毛使ったことないやろ
骨上がりのヘタレやん
黒毛が馬なのに間違いないが、お前が湧いてる馬鹿に思えるのは気のせいか?
>>208 PSとかカマチをフタル酸であげるときにも向いてる?
カレーはやっぱりチキンカレー!
PS???プレイステーション??カマチ?魚???
213 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/04(日) 20:32:10 ID:DbtZfzPp
折半屋根に断熱?遮熱?塗料を進められましたが、
これって省エネに効果あるの?
カタログでは盛んに空調電気が下がって
塗る費用が回収できるって 言っていたが、
本当?
一応、名の有った会社の塗料らしいが・・。
〜
つや消しのトップコートとスーパークリアってどうちがうんですか?
216 :
215:2007/03/04(日) 21:21:43 ID:???
ごめんスレ間違えた
名前が違うね!!!
218 :
田村:2007/03/04(日) 22:17:36 ID:rzBuvu9m
たかしって何人いるん?さすがに疲れたわ。1月5日から休みは早上がりした日8日間位しかないぞ。たかしの手でも借りたい位だ。笑
田村経験浅いやろ
豚毛使わないやろ
所詮ペンキ屋だな
220 :
ロムラー ◆XryxcEJo8I :2007/03/05(月) 12:24:28 ID:Np8eG5pd
>>219だからE-mail の欄に名前入れるのやめようって。
名前は名前の欄に書きましょう。
PCからだとロムんのが大変。
あ、なんかで聞いたんだけど、E-mail の欄にはfushianasanって入れるといいよ。
カレーはやっぱりチキンカレー!!!
飯島愛好きだったんだ。実は。俺も精神的にきてるからペン屋やめて懸賞生活入ろっかな〜。
マスクは必須だけどね。
木部の下塗りは何使ってる?俺はケンエースかウッドベース。クソ共は?
225 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/05(月) 21:21:26 ID:HrFTj5KM
オイラは最近は水性ハイシルクつかってるよぉん。前の現場でいっぱいあまったから!
結構使える!ペーパーあたるしぃ
やっぱりカレーはチキンカレー!!!
最近たかしうざくね?
自演しすぎでオナポッチやろな
ちょっとお聞きします。
既存の外壁が、エレガンストーン等の様な石目調仕上げの
場合の塗り替えは、どんな仕様にすれば良いのでしょうか?
石目調は潰してしまう予定です。
木材相手がメインの工房持ちの方とか居られます?
私、加工屋なんですけど、最近オスモやプラネット
とか使い出しテルんですが、試行錯誤の日々です。
ウレタンに慣れた目には、どうも浸透系塗料はみすぼらしく見えるし、
ツヤ出そうと思ったら木地をペーバー♯1000くらいまで磨きこまないと。
標準仕様書どうり♯180程度で塗っても商品にゃならんし。
お仲間さん折られましたら。
230 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/06(火) 01:45:35 ID:KL6G0Aaq
潰して良いなら山立てれば?サーフで山立ててトップりゃんこ
これでいいのだ
231 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/06(火) 13:35:03 ID:FnnUPsKJ
>>229 木製品を艶出して塗装かけるのに木地を磨くってのが良くわかりませんが……?
とりあえず#180のペーパーで表面研磨(形が変わらんように特に角と面)
ワイピング等で着色シーラー(色留)その後にサンディングシーラーを気持ち厚塗り #320位のペーパーでキチンと表面研磨
クリアトップの塗布
トップの種類に応じた艶が出る。
コスト的に合わないなら木地に直接サンディングシーラー 表面研磨してトップに着色塗料を適当に配合して塗布(技術的には相当なハイレベル)
とりあえず艶が出る
229 さん227は自然系の塗料をなぜかしらつかわなきゃいけないんだろうよ、その辺わかってやれよ
まちがえた 231だった。ごみんちゃい。
231がいいたいのはカラーのことだろ、吹き付けでよく使う手だよな
234 :
新人社長:2007/03/06(火) 20:13:13 ID:62/HOPpm
配管を塗るんですけどSGPWって亜鉛メッキですか? 塗料は何を塗ればいいのでしょう?
シアナミド!
上塗りOPで厚みつけてね!
237 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/06(火) 20:25:44 ID:olOreJyJ
231はよくわかってないみたいだ
今は環境問題やホルムアルデヒドやら色々あって、溶剤系は敬遠されんの!
229さん艶やフラットにするには、水性ウレタン使えば!
↑マスク売れないぢゃん!
>>229 専門外ですがワトコオイルとかよさそうな・・・
上塗りした後、乾く前にペーパー当ててつや出します。
詳しくはぐ愚ってね。
229さんわたしもオスモつかってはや6年ですが、施工時に艶をだすのは大変ですよね。私の場合は触ってるいちにいい感じになりますといっておしまいにしてます。
241 :
239:2007/03/06(火) 20:43:04 ID:???
242 :
新人社長:2007/03/06(火) 20:49:19 ID:62/HOPpm
たかしさんありがとう! ちなみにOPって何がいいですか? シアナミドは一日空けるべき?
OPならなんのメーカーでもいいんじゃない?シアナミドは1日乾かしてからがベスト!今時期は2日でもいいくらい。シアナミドのあとは#180位でペーパーあててね。
244 :
229:2007/03/06(火) 21:08:33 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
ご指摘の通り、最近はシックハウス云々イロイロありまして。
ただ、それよりは、市場の嗜好がそう言う方向に向かってるってのがありまして。
てか、せっかく原価の高いムク木材使うんなら、塗膜造ってプラスチック
みたいにすんのももったいないやん?みたいな方向で建築屋が売ろうとしてるみたいです。
>231
ウレタン等、造膜系塗料は、その塗膜調整でツヤを決められるんですが、
オスモ・リボス・ワトコ等(キシラとかオイルステンとかも広義で含めてもいい?)、含浸系塗料は、
文字通り塗膜を造らないので、木地の調整具合が仕上げ面にそのまま反映されるんです。
去年の暮れ、オスモの講習会行ってきたんですが、そこでみた、オスモワイドブラシによる、
大雑把(に見えた)な塗装では、床の間や家屋の棚板、テーブルの天板にはとても使用出来ないと感じましたし。
亜鉛メッキにシアナミドを塗るって?
落とし入れようとしてるの?
246 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/06(火) 21:09:34 ID:FnnUPsKJ
>>231ですけど…
いろいろご指摘ありがとうございます
>>232さんのおっしゃるとうりかな?
だとしたら大谷のVATONシステムなんかお薦めしますが。
保育園や小学校の床机なんかに施工実績がかなりあります。
溶剤臭は殆どありません。どちらかと言えばアルコール臭かな?
塗膜が食品安全法に適合していますよ。
のんべ〜の自分としては大好きな匂いですけど…作業中は取り敢えず送風機背負うかマスクしてますけど。
トップの艶は0〜100消しまでメーカーで対応してくれますよ。
ちょっと高いのが難点ですが。
247 :
田村:2007/03/06(火) 21:21:14 ID:pYs+ua+o
亜鉛メッキはウォッシュプライマーだよ。シアナミドなんてやるもんじゃないよ
248 :
田村:2007/03/06(火) 21:25:49 ID:pYs+ua+o
ウレタン一発仕上げでええと思います。厚みつけないほうがいいしね。
249 :
229:2007/03/06(火) 21:28:23 ID:???
そして、今の所の作業行程としては、
1 木地調整
掛けられるもの(縁甲板等一尺まで)は超仕上げ、天板等幅広モノは#400〜1000まで、
もちろん間に水して目起こし等済ませて置く。
2 必要な場合着色
ウチでは、たとえば床の間一式・式台、上り框セット等、ケヤキならケヤキ、材質は同じでも
木によって違う色味を、ポアステン等顔料で調整します。そういう事もあって、汎用性のない
顔料混入系塗料はあまり使いません。(外部や看板にキシラでベタ塗りくらい)
3塗装
オスモであれば、フロアクリアーやノーマルクリアーを、ウエスを丸めてタンポ様にして、刷り込むようにして
木地に十分含ませます。2〜30分放置して、ネバっこくなる手前くらいに、余剰分をふき取り一晩乾燥。
二回目も同様。最新の仕様書では、ふき取りの指示がはずされてますが(強度が落ちるとのこと)
私の作業では、どんなに薄く塗り伸ばしても、所謂「コテコテネバット」感が残るので、ふき取れるギリギリまで
乾燥させてからふき取ってウエスで磨きこんで仕上げ。
こんな感じです。理想は、白蝋でしあげたほのかに光る奥の深いツヤなんですけどなかなかうまくはいきません。
古い大工は、自分が刻むのにラクだからウレタンを嫌い、蝋仕上げを指定してくる事も良くあるのですが、
実際に済む人にとってみれば、イマドキ蝋仕上げなんてメンテに手間かかるようなのは進められませんし。
250 :
229:2007/03/06(火) 21:40:43 ID:???
>>246 リロードせずにレス付けて失礼しました。
ご指導ありがとうございます。まだイロイロと試行錯誤状態ですので、研究の一助にさせていただきます。
書いてるうちに思ったんですが、皆様のツヤと私の思う「ツヤ」がずれてるような気がしました。
ウレタンやポリ等、造膜系のツヤとはまた別でして、
例えば、良く調整されたカンナで仕上げたヒノキの柱などは、それ自体、生地でも
光ってますよね。そういった方向、樹種固有の手触りのまま、表面を保護し、
木材としての特質を生かした仕上がりが理想にありまして。
手入れの面倒さや日照で解ける弱さ等を除外するなら、蝋仕上げもいいんですけど。
とまれ、長々と連レス失礼しました。
スレを見ているに、ウチはかなり偏った仕事してるなあwとか感じました。
同業さんも少なくて知恵もなかなか巡りません。
またよろしくお願いします。
>>250 パイプ (喫煙具)の仕上げどうやるか知ってる?
調べて参考にするといいよ。
252 :
塗装男:2007/03/07(水) 07:45:26 ID:???
253 :
新人社長:2007/03/07(水) 10:31:01 ID:joqW+uRU
配管の亜鉛ビキって亜鉛メッキと同じ?
一日で下塗りと上塗りを塗るには下塗り何がいいですか?なんかよく黄色いのを下塗りしてるのを見ると施主さんが言ってたけどその材料ってなんだろう??
254 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 11:39:09 ID:5FjZ0vxB
ネタだよな?
頼むからネタだと言ってくれ。
こんな奴が社長かよ。
orz
下塗りは変性エポ、上塗りはop〜ウレタンまで好きなのを塗ってくれ。
但し、下塗1回上塗2回の3工程だとすると、一日では無理。
黄色いのは多分ウォッシュプライマーのことだろ。
それでも間違いではないが、密着を考えたら
ウォッシュ<変性エポ
マジレスした俺は負け組みか?
255 :
塗装男:2007/03/07(水) 11:41:10 ID:???
黄色?
配管は黄色で仕上げるのかな?
配管ぬるまえは
メタノールで拭いてあげてね
257 :
新人社長:2007/03/07(水) 12:33:29 ID:joqW+uRU
仕上げは白ですよ。
黄色い下塗りってウォッシュプライマーのことなのかぁ。
下塗りはエポさびにして上塗りはウレタン一回でしあげます!みなさんありがとうございました!
ちなみに28uで3万くらいでとったんですけど安かったですかね??
258 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/07(水) 15:07:49 ID:s/yvDp2k
安すぎだろ
材料代と人工でちょんですな。利益がないんじゃない?
260 :
新人社長:2007/03/07(水) 20:38:04 ID:joqW+uRU
利益はプラスいくらくらいつけます?
何インチがどんだけあるのかわからんが、聞き方が生意気なんでかってにしてちょ。
262 :
田村:2007/03/07(水) 21:15:58 ID:/+XVN+dM
もっとまわりの地域の塗装屋と仲良くしていろいろききなさい。新人社長ならなおさら。協会にはいったり。こんなとこで聞くのは間違いだよ。
俺はウレタン、シーラ二回クリア一回仕上げでu4400円ってとこ。現場塗りはu勘定は捨ててクと
移動距離含めた実働時間で1ク28000円。高い?
素人なんですが、すみません、どなたか教えてください
構造用合板で台所用に棚を作ったのですが、防水防汚を考えて塗装しようと思っています。
1、深さ2mmぐらいの節穴が空いてますが、何で埋めればいいでしょうか
2、塗装は、オスモか、屋外ニスというのを考えています。
あと、もう一つ
杉のムク(正確にはJウッド)でドアをつくったのですが、ベンガラ塗装をしたいと思っています。
ベンガラ塗料は、どんなのがいいでしょうか。
その上に仕上げとして、クリアをかけるようと思っているのですが、どんなものがいいでしょうか?
265 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 12:45:59 ID:e5SSPzr0
トノコ!これガチ
>>265 ありがとうございます!
トノコでいいんですか!
結構穴が深いのと、塗装がオスモだとオイル系なので、ぼろぼろ崩れないか心配だったんですが。
267 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 14:10:38 ID:3zY7GpKC
色が似てる補修パテ(クレヨンみたいなの)かったら?素人にはちょうどいいよ。
素人はオスモ使うの辞めときな。
270 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 19:40:18 ID:U2KWpW1N
263が 意味不明でシャブイ件で。どうですかたかしさん
ってか素人がオスモよく知ってるね。ホームセンターに売ってないだろ?実は今の現場で困ったボクちゃん?
272 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 19:43:55 ID:9gox96hY
ジョイフルホンダに売ってるよ
263??わかるよ俺には。いい仕事だね。マスク必須だしね!!ジョイフルホンダ?何それ?ホームセンター?
264は、鼻くそで埋めてみて。色着いたら報告よろしく。
>>271 ネット環境が整っている今、
お前程度のやつより、勉強している素人さんのほうが良く知ってるよ。
あっそ。ネットみてつかいたいなら使えば。ネットで全部わかるならペンキ屋いらないね。全部ネット調べてやってくれ。素人でもできるよ。元々職人も素人だからね。
素人のほうがオスモ塗るのは上手い。
下手なペンキ屋が塗ったほうがムラでまくるし。
やりたい素人は塗ってもらって結構。そのかわり自分で塗ったなら塗り替えもてめぇでやりなよ。
クリアーだけならトノコにまさるものなし
江頭!!素人には鼻くそでいいんじゃない?
そうかね〜?
コナパテとかVパッチの方がいいんじゃないの?
使ったことある?
282 :
塗装男:2007/03/08(木) 21:08:40 ID:???
トノコかぁーー
粉パテも良いね
だが着色するならどっちもダメだねぇ
塗装男はガラスパテかい?それとも鼻くそ?
284 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 21:31:08 ID:cURNWCWU
↑はなくそやろう
IPパテとか一発パテ?
286 :
270:2007/03/08(木) 21:35:58 ID:???
>>273 すまん。マジで意味がわからん。
自分で作業場持っててそこでの作業が平米4400円ってこと?
現場での施工は日にち換算でってことか?
どっちにしろ業者じゃ無い俺には単価がどうこうはわからんです。
287 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 21:40:38 ID:cURNWCWU
ボードにカンレンシャはって下パテはなにがいいですかねえ?
メーコーの下地用パテ(砂パテ)
↑はなくそやろう
290 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 21:46:19 ID:cURNWCWU
砂パテって事は自分でこねるの?
>>290 それが分からないのなら、目地処理は手を出さない方がいい。
メーコー:砂パテーブレンドー上パテ
293 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 21:53:52 ID:cURNWCWU
↑なにさまのつもりだ
そのまま使えるよ。クロス屋のパテと違うからね。
材料屋に売ってるよ。ってか一発で上がるパテってないかな?
296 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/08(木) 22:08:41 ID:cURNWCWU
オラも一発で決まるパテをさがしてるんだけどどれでためしても一発だけだとやせてきちゃうんだよなぁ〜
297 :
ロムラー ◆XryxcEJo8I :2007/03/08(木) 22:46:38 ID:y2hpoMSv
だから”たかし”、名前の欄に名前をかいてください。
んで、偽者たかしがいるみたいだが、それを防ぐ為にトリップつけなさい。
で、自分の意見を堂々と発言して欲しい。
>>287私は吉野石膏のGLパテが好きです。
299 :
塗装男:2007/03/09(金) 07:23:40 ID:???
おれは弾性パテ使ってるよ
長年シンナーを吸ってると慣れるものなんですか?
他職なんだが シンナーの匂い駄目なんです
301 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/09(金) 08:53:05 ID:leQUOx7s
カンレンシャ×
カンレイシャ○
着色にはガラスパテだとたかしやろ!
とのこにおがくず
白パテまぜりんこ
最強やで
熟練の技や
埋めたヶ所目立たんからな
303 :
264:2007/03/09(金) 17:01:42 ID:???
みなさん、ありがとうございます
とりあえず、もっとも手軽そうなトノコ、オスモクリアーでチャレンジしてみます。
オスモは、知り合いの建築家から教えてもらいました。
そんなに難しい塗料とは知りませんでした。
また、首尾を報告します。
304 :
田村:2007/03/09(金) 19:42:02 ID:jRh9CHpB
わいも一発で痩せへんパテ捜してんだ。なんかないかな?
江頭ガラスパテ知ってんの?語ってみろ。鼻くそが。
痩せんのなんかない
乾く時水分がなくなると痩せる
痩せないためには硬化材いりのやつしかないぜ!
ボードだと石膏が1番手堅い!
モルタルだと痩せないパテあるがボード目地は石膏にマーボいれてナショパテで2回がキレイやろ
ガラスパテと言うのは使えないパテ!って事で。
ペーパー擦るとき素手?
軍手しても手が荒れるやん
シンナー同様危険物質があるからヤバイやん
たかしや田村や江頭はどうしてる
江頭ってどう読むん?
えがしら?えとう?
310 :
田村:2007/03/09(金) 20:55:18 ID:jRh9CHpB
↑偽物 ?自分でかんがえたら?たかし!!
311 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/09(金) 20:58:15 ID:SHXmKRld
ペンキ職人とはなにごとも素手で勝負せなあかんでぇ仕上げ職なんだから自分の目と鼻と手で素材の程度を確認せなあかん!
耳 大事
313 :
ガンヤ:2007/03/09(金) 22:39:45 ID:d/Eh9ZW5
田舎モン
カレーはやっぱりチキンカレー!!!
みなさん日当いくら貰ってんの?
??
>>303 ベンガラ(みたいな)仕上げでええんやったら、柿渋塗っとけ、防腐なるし一発で終了やでちっと色味悪いけど。
オスモはあんまりキレイに研磨すると「含み」が少なくなって強度が落ちるから
180番くらいで仕上げて塗りましょう。
しっかり含ませてから、ムラの無いように伸ばして仕上げてください。
強度が落ちるからふき取りはしないでください。
そうやって二回くらい塗れば十分強度のある仕上がりになりますよ。
ピンホールなんざ、瞬間接着剤付けた爪楊枝差し込んで、カッターで摺り切りすりゃ一発よ。
パテなんざどうやってもやせるし、木には木が一番。
吉岡のタイガーパテちゃう
石膏パテ知ってるか?
液体入れて混ぜるやつだよ
たかし知らないだろ
だって坊主やからなたかしと
田村は!
爪楊枝はマズイだろ
騙されるやつは江頭くらいだろ
素人が!
319 :
田村:2007/03/10(土) 19:08:40 ID:fjjj1LhQ
清原さん教えてください。一発で上がるパテと安くて使いやすくてもちのいい外壁材。(今主流のシリコン系)下地も。付きがよくてテープの後がどこに貼っても絶対残らない養生と外部の木部の一番長持ちするやり方。(安上がりで)現場を早く仕上げでるには?
320 :
田村:2007/03/10(土) 19:11:37 ID:fjjj1LhQ
パテは一液。安い奴。二液以外。
俺も聞きたい。カレーはやっぱり?
322 :
ナイト:2007/03/10(土) 19:27:26 ID:zfmkWlC9
やっぱビールはアサヒスーパードライが一番だな!
マスクは?使用派?
清原さんに聞いてます↑
清原まだか?
326 :
田村:2007/03/10(土) 21:49:17 ID:fjjj1LhQ
キ・ヨ・ハ・ラ!
327 :
田村:2007/03/10(土) 21:51:35 ID:fjjj1LhQ
デン・デン・デ・デ・デ・デッ
328 :
田村:2007/03/10(土) 21:53:46 ID:fjjj1LhQ
キ〜ヨッハラ! キヨハラ〜!
パテだが石膏に液体入れるの以外は痩せるしやせにくのは目が粗い液体いれるのしらんの?
テープなら物によりパイオランマスカーでもダメコムと染み込むしがダメないならいいかも
弱粘着なら夏でも煮えない
ガラステープがいいときもあるし
1番いいのは耐熱テープとか
車両用とか用途に分けて現場にいくつか持っていくし
シリコン系なら溶剤が安くて
強い!
木外部はニ液ウレタンだな
弱溶剤ではないやつ
だがお前らは腕ないから塗れないやろ乾き早いからテクニックいるよ
パテも痩せるから硬化するんだがわかってるの?
エポキシの床防水臭いが勝負早いし儲かるよ
マスクなしだとたかしにはキツイな!
あーだるいわ
仕事やけどセックスし過ぎて
キツイわ
看護士の女はエロイでぇ
コンパばかりでサービスが
ええし中田氏しほうだいや
清原は1日¥18000貰ってるマスクマニアか?
332 :
田村:2007/03/12(月) 19:17:27 ID:ZIVZdX2T
清原さんありがとうごさいます。ってか清原さんは塗料屋さん?
バリバリの塗装だよ
サッシが冬湿っぽいならガラステープ
間違っても白いの使ってたら素人で昔の老いぼれだよ
日本瓦は夏場テープ後つくから
パイオランでいく
コツはあるよ普通にはると外れやすい
染めんは付きはいいが
夏は使えない
なんでも教えてやるから
田村質問していいぞ
裏技ならかなり知ってる
塗装の全て叩きこんでやろうか?誰も教えないではなく
みんな知らないんだよ
334 :
田村:2007/03/12(月) 20:01:13 ID:ZIVZdX2T
じゃあ一番良い木部(ハフ)の下塗り材は?新品のベニヤではり代えた軒天があります。勿論釘穴ジョイントあります。清原さんはどういう工程(詳しく)でどういう材料(下地から全部)つかいますか?お願いします
335 :
田村:2007/03/12(月) 20:15:36 ID:ZIVZdX2T
清原さんはチョコレート色作るのに何色いれます?
336 :
田村:2007/03/12(月) 20:17:47 ID:ZIVZdX2T
あと色ものは何使ってます?詳しい色の名前とメーカーお願いします
337 :
田村:2007/03/12(月) 20:24:23 ID:ZIVZdX2T
カラーベストはどうしてる?トタンは?詳しい工程と材料お願いします。
338 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/12(月) 20:32:05 ID:JhU0KDnZ
パテ一発なら高いけどワンタイムおすすめ
清原さんはなす紺作るのに何に何色入れます?
カラーベストはオリエントの材料がいい
シーラいらないし
乾き早いから一気に仕上がる
トタンは錆びてたらエポキシのサビ止め
錆びてないなら軽くマジックロンあてて二液ウレタンが早いし 最速で乾くから作業性がいい
弱溶剤なんてめじゃない
安上がりならカラーベストは
リフレッシュ21でシーラなしで いけばいい
何故シーラ無しというと禿げやすいからや
オリエントも一度目はしゃぶめで いくのが基本 はげないから
いいよモニエルとかもいくよ
スラリー層が残ってる壁際などは一度目は吹かないのが基本 普通二度水洗いするが
一度でも一度いいが
単価で決めたらいい
ガチで十年たっても大丈夫だよ
カスタムシリコンだと
手間かかるし
材料もかかるし
スラリーシーラきっちりいかないとはげてくるし
クレームと材料代や残材料使い回しがいいのはオリエント
341 :
田村:2007/03/12(月) 21:14:26 ID:ZIVZdX2T
清原さんありがとう。軒天は?
342 :
田村:2007/03/12(月) 21:17:15 ID:ZIVZdX2T
木部の下塗りは?何があります?上塗りりウレタン系で
343 :
田村:2007/03/12(月) 21:19:57 ID:ZIVZdX2T
エポキシってハイポン?
軒天ボードならケンエースとか
ビルディックのグリーン浸透性タイプはリシンなど吹いた軒には吸い込みムラが出来ない
乾きは少し遅いが臭いも弱くいい
木は外部?
サビ止めは20デクロとかのハイボン系ではないよ
調色もできんのか?
チョコは黒赤黄色好みで白い入れたらいいよ
なす紺スル〜しそうな予感。
黒青赤だよ基本的に
物により他色を隠しでいれるが
微妙に色が違うからな
紺からは作らんよ
言わないでもわかるやろし
348 :
346:2007/03/13(火) 19:53:00 ID:???
おれは違うな
黒にちょい黄色でなす紺になる少しはそのあといじるけど。
349 :
ペンキマン:2007/03/13(火) 19:57:07 ID:tVW8+vnV
木部、破風の下塗りとかEPじゃないんですか?
破風の釘、ジョイントは外部用ワンタイム
チョコは赤と黒じゃ…
そういう風にならいましたけど
一応デッチです
ご指導お願いします
350 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/13(火) 20:22:24 ID:lyn9K2/v
外壁に2液ダイヤナチュラルシリコンを使用してますがこの塗料はいかがなものでしょう?
なんか俺はできる!みたいのばっかだな。結構さむいですな、マターリいこうよ。
今時赤と黒で茶色って255みたいやな
昔のペンヤの親方か?
親方変えたほうがあなたのため
センスないしただ塗るだけの塗装屋だな
最低だよ
黄色ないとバランス悪いやろ
凝り固まった新しい技法や考えかた出来ない親方にはつかないほうが賢明
一口に「チョコ」って言っても色々あるわけで。
黒と錆だけでもチョコになるって言えばなる。
が、黄色を入れると更に「チョコ」っぽくなる。
が、若干白っぽくぼける諸刃の剣。
黒と赤だけのチョコってセンスないんか?w
自分の好きな色なんかどーでもいいやろ。
どんなバランスや。 意味がわからん。
間違えて1年職人って出してくれたら面白いのに。
356 :
田村:2007/03/14(水) 00:28:22 ID:WVhzHMG4
清原さんはさすが!いろいろありがとうごさいます。良かったら二液の本物のウレタンの名前教えてください。
清原よ!チョコレート色ってのは昔から黒7赤3だ!文句あんなら直接会って話さないか?俺は埼玉県だ。逃げも隠れもしねぇ。くるなら来い。ちなみに大宮だ。
黒赤は昔流行った色だよ
今時新築でもそんな破風板の
色ないやろ
堅苦しい色あいだな
訪販の下請上がりだろ
学習しろや
いつまでも過去に捕われた考えでは生き残りは無理
お前らの頭ならしんちゃ色なんてわかんないか。
255の後はゃったろ
このスレはワテが留守やった間に草木も生えんようなっちょる
いかんちゃろマスクについて
安全からじゃん
安全講習うけないと工場入れんばい
マスクにケチつけちょる
癖に工場ではフル装備ですか?
タバコの副流煙嫌がるちゃね
360 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 13:45:39 ID:DUkvxXvx
2液を外壁に使っているんですけどみなさんも2液使ってますか?
361 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 17:39:30 ID:T5dse+ui
セラシリコン使って夏場に
臭いで倒れました、。
脳が塗装してたら
痴呆症に五十すぎからなるそうですが
皆さんは歳とっても人より
虚弱体質になってもいいと
お考えか知りたいです。
脳が萎縮してると病院で調べて言われました
しまいにゃ流行かいなwww
言われた色を黙って塗っとけ。
においで倒れたんならいい味覚えちゃったんじゃない?弱いならマスク隊に仲間入りだね。
言われた色?
あーそうか悪かったよ
オイラが客に色のバランスとか
パソコンで画像アップして
イメージを相談して
堅物職人に頼むが木いうたら 255塗りたがるが訪販の材料使い回ししたいのか?
阿呆たれが作業衣汚すぎてお客さんや近くのコンビニ客に迷惑かけるな
清原は家具スレいきなさい。さよなら。
清原は家具スレってか警備員系いったら?かまってもらえるぞ。
奇妙な日本語を語る人が多いな、名前は違うみたいやけどwww
369 :
田村:2007/03/14(水) 20:34:34 ID:WVhzHMG4
清さん255って何ですか?いい材料?556なら・・・笑
370 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 20:41:22 ID:VINvKVl1
質問です。軽カル天井の目地処理にはみなさんどんな方法、パテを使ってますか?
目地の隙間がほとんど無いためパテが隙間に入り込まず三日ほど経つと
目地部分に亀裂が入ります。二発打てば多少マシなんだけど・・・
ちなみに使ってるパテはワンタイムです。
君には親方もしくは兄貴分がいないのか?それともただの釣り?
なんでも清原さんは自動車が何台も入る天井クレーン付きの水洗ブースお持ちだそうですよ。
家具スレで自慢してます。
床から壁から通気する素晴らしいブースだそうですよ。(大笑)
373 :
ロムラー ◆XryxcEJo8I :2007/03/14(水) 22:46:12 ID:ZmeylsRz
>>348黒と黄色でナス紺になるんですか?
ちょっと考えられませんでした。
なんていう材料?
チョコレートは15-20B使ってます。
赤黄黒で、作れる色です。
木部の下塗は、下白・ケンエース・水性なんかを、適当につかってます。
赤と黒でチョコだと言い張る 椰子の色がかの有名な255という番号の材料だよ
三州、大洋技研などの指定色にもなった素人な頑固な職人が使うやつだよ
でも一人親方や個人経営は
妬みと手抜きだけは一人前だな
まだ個人技上がりの職人が いるんだな
下地にケンエース?
昔馬鹿がペンキの下地だと乾きが悪いからケンエース使い出して一般的に広まったが
まるっきり馬鹿だわ
後透けしたり密着など強度的に 何年か先まで保証出来ないし
保証しない個人技経営がすることだよ
何でも塗ればいい馬鹿親方についてかわいそうだな
↑ヒスイをペン下に入れるのはよくないってのは正解でも、お前の能書きは嫌い。w
377 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/14(水) 23:13:38 ID:VINvKVl1
371 親方は居るが兄貴分はおりませぬ。ずっとこの方法でやってきたからな〜
設計士は「他のペンキ屋がやった時は亀裂は入らなかった」と言っていたが
軽カル張った職人は「他の現場でも亀裂は入ってる」と・・面取りして張って
そこにパテ打たんと収まらん気がするんだが どう?
255には黄が入ってるよアホ
↑基本的に赤黒という考えのやつが使う言った意味だわ
N8くらいでも白というやろが
言葉使いは生れつきやで
消して馬鹿にしたり
上からはいってないんや
むしろ下から棚上げしてやってるつもりや
380 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 07:37:45 ID:5GrRhy8r
N8が白? お前は素人か? 田舎の町屋のペンキ屋か?
違う? 左官のコネリーか?www
俺、軒天白でお願いと頼まれるとN75までいくぞ
N5だと薄いグレーだな
↑なかなかやりますな。
おれそうゆうの大好き。
ヘタレがじゃあ
施主白言われたらN10塗るんかい?黒必ず入ってるやろ
真っ白の意味しらんヘタレやな
樋既存チョコだけど
真っ白お願いします
垂れ刷毛ムラなしで果てしなく 頼むわ
木みたいにケンエース噛ますのはカンベンしてくれよ
剥がれるしな
本当にお前素人だわな
384 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 12:06:58 ID:nX3K3Ofo
マァ…清原はえらそうに書いてるが所詮はググッたりアホったりした知識しかない知ったかヒッキーと言う事で桶
っか左官の坊主は左官スレいけや!塗装したいんか?
気違いじみた横レスかますなや
最近じゅらくしないから
プラコテやろうか?
386 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 12:39:08 ID:nX3K3Ofo
清原さんはホラだけじゃ無く鉄物もふくリッパな方だそうです
ちょっと日本語がガキですが……気のせいということで
お前ら坊主だろ!
ビチュウロンでも塗って
ムラムラ君やろな
フタルサンはダラダラやろ
388 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 17:01:26 ID:ELgnW3eJ
そう青筋立てて怒らんでもええやんねんのん
389 :
江頭:2007/03/15(木) 17:07:54 ID:???
久々に来ましたが
荒れてますね。
清原って人ウザイですが
確かにって所もあると
思うのは私だけでしょうか!
390 :
373:2007/03/15(木) 19:17:37 ID:SrtGODQL
木部下塗にケンエースって書いたら、えらいいわれようですね。
私は、チョコレートの破風を白っぽい色にする時、軒天塗るついでに一緒に破風下塗してしまいます。
そして、PBボードEPで仕上げる時は、木枠をEPで下塗してしまいます。
他にそういう人います?
ちなみに、下塗ケンエース(実はセラマイルド)→上塗ウレタン(弱溶剤2液)のパターンで、後透け・はがれ・褐色などのクレームはここ5年間1回もありません。
白って言われて色付き頼むの?天下の清原塗料さんは?いい営業だね。ってか清原は自分の白ってないの?塗料屋が!いい置き場があるもんな。爆笑 いいの家具スレ?
390さん5年クレームないなら自信持って!!木部なんて5年持てばいいと思うし。人のやり方・材料に文句ばっかつけないでアドバイスみたいな感じで教えれないのかな?特に清原!本気の材料屋?
なんでもいいよん。
みんな好きなようにやって勉強してください。
そもそも仕事のことを2chで質問してくる事が釣りっぽい。
見習う人はいないの?まともな親方についたことがないことは
致命的。
394 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 19:59:17 ID:H2mzdwPP
N10ってwww 黒?
田舎の材料屋のMAX白ってマンセルでN10なん?
その色に黒が入ってないのは馬鹿でも解るやろwww 存在したらやけど。
N10って白よりもっと白ってこと?どこに行けば買えるんですか?
クリバヤシ
397 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 20:18:45 ID:H2mzdwPP
そんな見えない色が売ってるのは清原サンのトコだけw
ちとまて、おまいら、
マンセルとニット工がごっちゃになってないか?
399 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 20:24:26 ID:H2mzdwPP
だって馬鹿が白がN10って言うんだもんwww
まぁ、マンセルの理論上では
N10=白なんだよな。
Nってニット工じゃないの?
存在したらね
よく分からんけど清原は家具屋?材料屋?マスク屋?たかし?Aーボーイ?根暗?
404 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 20:47:50 ID:H2mzdwPP
>>401 日塗工でN-10っていったら黒。
マンセルでN10っていったら黒赤黄青なにも無い本当の白。見た事ないけどwww
木材にクリア塗装かけるとき、木割れや逆目起きの部分を埋めるのに、ナニを使っていますか?
ワレ部は同材を詰めて直せるけど、逆目起き部は、同材の粉末をシーラでパテ様に溶いて使ってます。
もっとウマイ方法あるのかな。よろしくです
406 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/15(木) 22:12:48 ID:A1t+Kwjq
ボンタイルと言うのは何回吹き付けるものなんですか?素人ですいません
407 :
塗装男:2007/03/16(金) 08:06:35 ID:ZB9HkS+V
↑
たとえば縦横縦に吹けば良いと思うけど、、
縦横でも横縦でもいいけど、、
問題はムラを無くす事だな
ケンエースで下塗りはありえない
408 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 13:23:14 ID:gnbx2l6y
清原先生いなくなったのか?
ホラ吹きニート君
クリーンマイルドWを5分艶にするのに
普通のフラットベースで大丈夫かね?
410 :
373:2007/03/16(金) 15:13:09 ID:j6bDOXyM
ああ、塗装男さんにまでダメだしされるとは・・。
後学の為、なんで下塗りケンエースがダメなのか説明してください。
よろしくお願いします。
おれ破風とか下塗りにハイポンデクロつかうけど
だめかな?
ケンエースはベストじゃないけどアラスの木には使うこともある。
412 :
373:2007/03/16(金) 17:47:00 ID:j6bDOXyM
それ、オレもやります。
白にまだこだわるんか?
大体素人が白いうたら
ちゃんと説明して塗れよ
ケンエースの成分と性質を見たらわかるやろ
人にケチ付けて他人が
ケンエースだめと言ったら
納得?
俺の場合は客が白いうたらN75で塗るし元請けにもそれで通す
最近ラブホテルの仕事で
発光塗料やブラックライトに反応する塗料など使ってるが
こういう仕事だと
N75は使えないよ
清原君テナント関係もやってんだ、なんかあなたが好きになってきたよ。でも俺は白ったらN8だけどね
最近塗料もいろんな材料出てきてるし
鉄骨で一液エポキシなんて
熱に弱いし臭いだけで
錆止めには他にもっとあるんだが作業性なのかしらんが
タンクなどはエポキシあまり
使わんね
特に水門なんてエンゴムよく塗ってたよ
四層仕上で色んな材料で重ねるのめんどくさくない?
清原へ。ケンエースの性質・成分を詳しく説明しな。後は何に一番適してて結果何年もったか。外部の木部の下塗りは何使ってるか。上塗りは分かったから。木のケレンはどうやってるか。全部答えろ。
411さんへ。ハイポンデクロは3〜5年で剥げたよ。ちなみにケンエースは2年しか持たなかった。現在はエポキシ系のシーラーやってみてます。ウレタンにはエポキシっていうから。どうなんですかね?何がいいですかね?
418 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 20:05:51 ID:gnbx2l6y
中田氏さん 清原先生をイジメちゃダメだよ
今頃必死にググッタリアホったりしてるぜ!
なんで中田に教えないといけないん?
俺を信じないのに
聞いてもいみないのでは?
ケンエースは風呂のモルタルに
ツヤアリ塗るよ二回塗りで!
下地処理はするよ!
カビは締め切ってたら出るが
拭き取れるし楽勝で十年以上もったよ
防カビっても付着はするが
問題ないよ風呂には最強だろ
値段でいったらな
非水ビルディックケンエース ジュネリックはどれでしょうか?
外壁の木部?
ケレンは下地状況により
まちまちやろな
下地もよそのペンヤは
サフェーサーいきよるよ
俺もたまに使うが
下地によるしな
後保証年数で変えるし
木いうたらアレしかないやろ
自分で捜せよ
年数重ねて調べろや中田!
木に吸い込ましてなおかつ
既存の付着してる所とはげてる
所を均一にし密着性がいいやつ 言うたら一つしかないやろ
塗り替えても吸い込みムラあったらダメやしな
頑張れや中田!
ケンエースっで艶有り??初耳
ってか下地の話で教えれないって言うならしゃしゃり出んな。状況によってはケンエースもすぐ剥げんぞ。あほ
422 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 20:39:40 ID:gnbx2l6y
清原先生はググッて探した事しか書けないんだからあまり深く突っ込まないようにおながいしまつ!
423 :
塗装男:2007/03/16(金) 20:49:25 ID:ZB9HkS+V
>>410>>411 ケンエースは上塗りであってけっして下塗りにはなりません
ケンエースを使うのは家主のためにはなってなくて
自分の都合でしょ?たぶん渇きが速いから使ってると思うが
ワシは木部用ウレタン下塗り白でいいとおもうけど、
>>420艶ありも艶無しも普通にあるよ、
424 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 21:03:47 ID:D1i3Y0+j
ケンエースとかビルディックは目が詰まりそうで木の下塗りに適してるようですが、
ヒスイとOPの密着も良くないし、艶もおかしくなるし良い事はないと思います。
まだ弱溶剤の1液エポのがいいと思うケド。
>>415 耐熱のタンクなんかエポしかかんがえられないケド。
425 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 21:15:26 ID:LrY3/Ou3
エッチングプライマーとはどう言った材料なんですか
426 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 21:20:45 ID:D1i3Y0+j
って言うか、白にこだわるもナニもお前が言い出した事やろ?www
ケンエースでハフ上塗り(ケイカル)でも剥げたよ。何で?
剥げたといってもどこから剥げたかが問題だ
ケンエース艶有りっていいの?塩ビの弱みたいな感じなの?
中田お前俺を素人扱いだが
ツヤありも知らないで満足か?
塩ビ?出直しなさい
それか批判しないこと
ケイカル板ではげるってコミいいので塗ったんだろ
因みにヒスイ系は・・・・・
431 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 21:59:18 ID:D1i3Y0+j
お前もまだ覚えなアカンこと多そうやで、清原先生www
432 :
塗装男:2007/03/16(金) 22:36:04 ID:ZB9HkS+V
433 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 22:40:43 ID:gnbx2l6y
ガンガレ! 清原先生!
434 :
405:2007/03/16(金) 22:46:40 ID:???
盛り上がってますが、
>>405もどうぞよろしくメカドック。
↑何が聞きたいんだよ
お前ウザイは小汚い階段鉄骨あるから一種ケレン並にしてくれ
お前の頭と一緒にな
何でも答えてやるよ
434カナダ産の木でも使ってるのか?
逆目なんて木がやわいんだろな
そこまで悩むくらいなら
いい木使えよ
ラックいかずにサンディングシーラーコミを少しよくして
その上にラックいって
クリアーいけばえんでない?
なんのクリアー使ってるん?
ペーパーのあてかたか
何番で削っていってるか
何の木かいわないとわからんが
サンディングの後ラックの意味は
この工程でいかにペーパーを考えてあてるかなんだよ
反論されるかも知れんが
意味ないようでかなり効果あるよ
437 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/16(金) 23:32:13 ID:gnbx2l6y
清原先生色々のたまってますが…
結局何の答えにもなってないな。
ガンガッてググッてね!
意味無いレスすんな!
塗装屋が木工屋に材料が悪いなんて文句言えば仕事が無くなるぞ!
脳内塗装の清原さんよ
438 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/17(土) 00:07:13 ID:OhDnppYk
439 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/17(土) 00:40:19 ID:i4TVgOKM
>>436 縄目のケヤキとか虎杢の栃とかジョインター刃を一送りでボウズにしてしまうチークとか。
品位が高く模様の美しい杢ほど、プレナやモルダ等、一定方向へ送る加工機では
どうしても逆目になる部分がでてくる。ちなみに硬くて目の入り組んだ材質のほうが逆目は飛びやすい。
まともに研磨された刃物使ってれば、やわい木のほうが逆目なんて出ないもんだ。
そんなことも知らずに良い木使えよってナニゆってんだ。
下半分もモノ知らずの妄言だな。いやペンヤだけあって加工なんぞしたこともないんならそんなもんか。
>405
その方法が一番マシなんじゃない?トノコとかだとせっかくの目もつぶしちまうし
パテはパテで絶対馴染まないしな。軒天とか破風みたいなクッサイ部材じゃなくて
床の間とか棚板とかテーブルとかなら同材で埋め木するのが一番だな。
ただ、それはもはや『加工』の範疇だからここで聞くのはもはや板違いかもな。
まぁがんがってくれ。
440 :
塗装男:2007/03/17(土) 06:57:51 ID:U4E8im06
>>405床とか家具とかを傷つけた場合の
補修修理専用パテ(木目は自分で書く)はどうじゃい?
441 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/17(土) 10:51:46 ID:+k+YuOUc
清原が、中田氏のことを「中田」と呼んでいるのは何故だろう。
おそらく、中田氏=中だしという事に気が付いていないのだろう。
そのふざけたハンネにムキになればなるほど笑いをさそう。
メールの欄に名前を書いてしまうという根本的な間違いは哀愁すらただよう。
442 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/17(土) 12:38:23 ID:G1kY3i66
イヤ 清原はナカダシの意味すらわからん消防かと たぶんナカダシどころかナカに入れる事すら知らんと思われ
中田氏の意味知ってるが
ぶかぶかのゴム付けてる癖に
中だしなんてカッコつけてるから敢えて中田と書いてるし
多分こいつの頭皮は一種ケレンなみになってると思う
一人うざい粘着の個人の親方 がケチつけてくるが
多分最先端でない
材料使ってる汗くさい汗かぎながら
仕事してる模様!
444 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/17(土) 12:54:12 ID:G1kY3i66
>>443 清原か?なんか元気ないぞ!
偽物か? ガンガレキヨハラ!
445 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/17(土) 13:10:04 ID:+k+YuOUc
清原にいくつか質問。
>443:(仮称)名無し邸新築工事 :2007/03/17(土) 12:42:57 ID:??? [清原]
なんでメール欄に名前を入れるのか知りたい。
>ぶかぶかのゴム付けてる癖に
中だしなんてカッコつけてるから敢えて中田と書いてるし
中田氏本人が「ぶかぶかのゴム付けてる」といったのでしょうか?
>多分こいつの頭皮は一種ケレンなみになってると思う
どういう状態なのかよくわかりません。
>多分最先端でない
材料使ってる汗くさい汗かぎながら
仕事してる模様!
かなり日本語があやしいですね。勝手にオレがわかりやすくすると、
「多分最先端でない材料使ってる(多分ではじまるので憶測)汗くさい汗(汗は汗くさいと思うが)かぎながら(汗の匂いを嗅ぐのだろうか)仕事してる模様!(断言してるがどういう事だろう)」
もっとわかりやすくお願いします。
446 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/17(土) 17:28:15 ID:OhDnppYk
ちょっと前の翻訳ソフトみたいな日本語やし。
もしかして清原サンは日本にお住まいじゃないのかも。
447 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/17(土) 18:40:48 ID:G1kY3i66
清原先生は日本人だと思う。
ただし脳内痴呆の住人かと
やかましい輩ばかりやのぅ
俺の人気にひがむなや!
お前ら金ないケチな
親方で材料代高いから
水性塗料使わないのか
腕ないから使いにくいんでないかい!
いずれ溶剤は少なくなるよ
田舎だから仕方ないんやな
ごまかし効かないから
使えないヘタレやん
449 :
ととri:2007/03/17(土) 21:25:33 ID:fKTAoJFS
450 :
塗装店:2007/03/17(土) 21:37:52 ID:???
>>405 状況を見ないとなんともいえないが
使えるかどうかは自分で判断して
タルク(シッカロールの主成分材料やデ聞いて)を
上塗りで使うクリアーでといて込みをつけて何度か塗った後研ぐ
その後クリアーリャンコ。
451 :
405:2007/03/17(土) 22:35:21 ID:???
イロイロとご意見ありがとうございます。
が、やはり概ね現行の方法と同回数かそれ以上工程が必要な様子です。
試行させていただきます。
清原よ。君は白ペンと色粉もって動く立派な・・・では?
清原は小学校の作文からやったほうがいいと思う。
まず、読む人に自分が言いたいことを伝えないと。
454 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 08:32:57 ID:dXRylj5t
>>453 っていうより清原は現役の消防かと思うが
最近はキヨハラが何人もあちこち出没してる
厨房より更に低レベルはやはり消防かと
釣師としてはそこそこかな
有機溶剤嗅いだら
仕事から帰ったあと
疲れないですか?
よく狭い場所など通気も
悪い所で有機溶剤塗って
長時間いても気分悪くならない
人いるけど
その方の頭の中はどういった感じに
なってるんだろう?
456 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 14:19:14 ID:NvsLbAtT
バイトで使い終わったプルーフロンって言う溶剤の容器をトラックに積む作業してたんですけど、その最中まだ容器に溶剤が残されたのが100個くらいあったので、ネバネバしたやつふんずけたり体に少しついたり、匂いかいだりしたんですが、
これって1日やっただけで人体にヤバい影響でたりするんですかね?
溶剤のパッケージにはマスク着用、発ガン性とか書いてあったのでかなり焦ってるんですが
457 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 15:14:50 ID:X4zBoiF0
>>455まず、文の途中で改行する事をやめましょう。
その書き込み方は「たかし」とか「清原」とかと酷似してます。
それから、IDを出して書き込んだ方が、ウケが良いと思いますよ。
458 :
439:2007/03/18(日) 16:42:05 ID:???
>>436 おいおい清原、俺に言われっぱなしで逃げるのか?
人気者はつらいな。
何やプルーフロンの事か?
一日位では問題ない。
ただ後頭部の辺りの脳が
とろけた感覚まで匂い嗅いだなら細胞がいくらかやられたな!
再生はしないんや
有機溶剤の恐ろしさは
脳のMRI撮ったとき解る
通常年齢より脳が障害者なみに
近づくんやで!
ここの住人はレントゲンで
自分の前頭葉が萎縮してるの知らんからな。
一度検検査して文句たれよ
日本の田舎だけだよマスクしてないキチガイは!
ある意味北朝鮮だな!
言っときますけどマスクして塗り替えしてる塗装屋見る方が少ないってか見たことない。鹿島の現場は着用らしいがみんなはしてないよ
普通に東京都内
だから中田氏のチンカスは
脳が萎縮してんだな!
ニ液のセラシリコン弱溶剤とか
ニューウレタンなど塗っていたらマスクなしやと脳に悪いやろ
病院いってレントゲン撮ってからマスクについても物言えばや
463 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 22:45:48 ID:v0R+qFq6
基礎コンクリートに塗る塗料でなにかいい塗料あります?
464 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 22:51:44 ID:X4zBoiF0
>>455のせいで、またマスクの話題ですね。
それにすかさず清原がレスをつけてます。
自作自演の香りがしますね。
さて、清原さんの妄想を指摘しましょう。
>日本の田舎だけだよマスクしてないキチガイは!
田舎でマスクしてる奴もいるし、都会でマスクしない奴もいると思うが?
>ある意味北朝鮮だな!
意味不明。どんな意味だろう。
465 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 22:56:30 ID:X4zBoiF0
>だから中田氏のチンカスは
>脳が萎縮してんだな!
これも明らかに妄想ですね。
466 :
中田氏:2007/03/18(日) 23:04:05 ID:p6MUVHRN
塗り替えの時はお客さんに失礼だよ。お客さん寝れないじゃんね。塗り替えしてる時お客さんはどうすんの?ってかどうしてんの?部屋貸すのか?それとも全部ふさいで外出禁止?てめぇ職人なめんなよ
467 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/18(日) 23:04:52 ID:SjGrz6hm
468 :
中田氏:2007/03/18(日) 23:07:28 ID:p6MUVHRN
清原と一緒に思われんの嫌だから名前のデート欄に名前書いたよ
ええ、でも室内とか塗装したとき、溶剤のにおい換気するのに一晩窓明けと毛なんていったら
仕事無くなるよう。てか実際次の日いったら、頭痛くなって寝られんかったって言われたことあるけど
「仕様です。最初に断りいれましたよねすいません」で済んだけどみんなどうやってるの
470 :
中田氏:2007/03/18(日) 23:13:54 ID:p6MUVHRN
マスクしなければダメってそんなに危ない物を塗り替えて近所もあるしお客さんみんな喜ぶと思いますか?関係ない人(近所の人)倒れたら責任とるんですか?清原はどんな顔で倒れた人に謝るんですか?
471 :
中田氏:2007/03/18(日) 23:19:39 ID:p6MUVHRN
清原とたかし逃げんじゃねぇぞ。名前の予定欄に名前も書けないインチキ野郎よ。反論出来ねェなら能書き書くな。
472 :
中田氏:2007/03/18(日) 23:26:33 ID:p6MUVHRN
デート欄って・・・笑 間違えたってか余計なボタン押してしまった・・恥
つっても体に悪いってのは事実だしな。有機溶剤作業主任者免許受けた時の資料、
それベンキョして、将来の事考えるようになったよ。少なくとも工場で塗装するとき、
ブース無いからって、雨の日湿気呼ぶからって換気せずにヤることは無くなった。
体調も良くなったと思う。
ところでなんとなく足腰弱くなってきたんだけど有機溶剤関係あるのかな。
師匠も晩年かなり足萎えになってたし。
474 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 02:04:43 ID:xCIegKIa
475 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 10:28:36 ID:15v6tiRZ
ここの住人は町場と野帳場と工場塗装がごっちゃになってる。
477 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 18:00:34 ID:7dc9e7Ib
478 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 18:43:04 ID:lY9pyO08
誰かおしえてください。工場での木工塗装単価を教えてください。
大体脳が萎縮し細胞が死滅することすら知らないで、よく塗装してるな!
有機溶剤の講習くらい行けや!
まぁレントゲン撮って縮んでたら怖いからか?
なんとか反論してみろや。
出来ないのにケチつけるなや
塗装して長生きはいないしな
まぁ七十までが限度やろ
でも寝たきりもその間にあるから悲しいやん
480 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 18:56:25 ID:RItnP59U
481 :
塗ります:2007/03/19(月) 19:02:57 ID:???
>>478 具体的に何をどんなふうに塗装するのか判らなければ答えようがないですよ。
但し 人件費 工場運営費(電力産廃処理)等考えると材料費+時間当たり5000円位が目安かと思います。
塗装してて足腰強いやついない
普通のやつの倍老化していくからな!
すぐ息あがるし、頭痛や胃腸障害や体に悪い!
大体中田みたいに近所に迷惑?
そんな材料ヌルナって言うが
溶剤で屋根吹けなくなるだろ!
マスクしないでもいいが、有機溶剤の勉強くらいしろや
材料の性質も知らないで塗るのは素人!
483 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 19:06:58 ID:RItnP59U
元気だね清原君
だから何?
↑大丈夫か?前頭前野は!
とらあえず技術極める前にすることあるだろ!
有機溶剤について勉強しろや
取り敢えずそれからだな
焦らなくていいから頑張れや
なんか元気さが痛々しいな。
ちなみに有機溶剤、安全衛生責任者、高所作業車、ゴンドラ、アスベスト作業
持ってます。
でも出身津軽ですが分かってもらえないので
関西装ってます。
大体脳が萎縮し細胞が死滅することすら知らないで、よく塗装してるな!
有機溶剤の講習くらい行けや!
まぁレントゲン撮って縮んでたら怖いからか?
なんとか反論してみろや。
出来ないのにケチつけるなや
塗装して長生きはいないしな
まぁ七十までが限度やろ
でも寝たきりもその間にあるから悲しいやん
塗装してて足腰強いやついない
普通のやつの倍老化していくからな!
すぐ息あがるし、頭痛や胃腸障害や体に悪い!
大体中田みたいに近所に迷惑?
そんな材料ヌルナって言うが
溶剤で屋根吹けなくなるだろ!
マスクしないでもいいが、有機溶剤の勉強くらいしろや
材料の性質も知らないで塗るのは素人!
↑大丈夫か?前頭前野は!
とらあえず技術極める前にすることあるだろ!
有機溶剤について勉強しろや
取り敢えずそれからだな
焦らなくていいから頑張れや
ねえ、疲れない?
そんなにきばるな!あほも3年たてばみっつになる。
↑お前は四つだろな
嫌寝たきりか
489 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/19(月) 23:48:44 ID:EbJBsh/i
清原みてぇな野郎に塗装は語れねーよ!!
だれかこいつの口を養生しろよ。
だから検査してから答えろよ
能書きはレントゲン撮ってからだな
怖いんだろ
じゃ、清原はスルーということで。
ガルバの屋根を葺いてる家を建てたんだけど、雨音がかなりウルサイです。
仕様
天井無しで、野字板までの高さは、低い所で3M 高いところで4M〜5M
210×105の登り梁を910ピッチで入れて
28ミリの杉野字板を合いじゃくりで現し
一回目のアスファルトルーフィング
タルキ36×36を375ピッチで入れて
間にスタイロフォーム25ミリを敷き込み
空気層11ミリ
野字板12ミリ(当初はコンパネ12ミリの予定)
二回目のゴムアスファルトルーフィング
ガルバリウム鋼板のタテハゼ葺き
二層のルーフィングや、断熱材によって音が止まるって聞いてたんですけど、普通の雨で
かなりの音・・・・防音塗料を吹き付ける予定なんですけど、それで止まるのか心配です。
今のところ、ニットクのNT水生防音材を吹き付ける予定、8dbの低下があるらしいんだけど、
どれくらいの音の差か分からず不安・・・・。(たしか3dbで騒音半減と聞いた事がある)
どなたか防音塗料を使った人いますか?効果を教えて下さい。
今から昼?ご苦労やね
頭硬いやつ好きやわ!
アスベストでもノンマスクやろもちろん。
昔から俺はアスベストでもマスクしてたからな。
FRPでもマスクしないんやろ。
テレビや巷で騒がれないと、学がないやつは実行せぇへんからな。
ちなみにカラーベスト洗浄したりネットに粉着いてても、間違いなくマスクしないやろ!
アスベスト吸ってオイチィ?
まぁ頑張れや
おい清原野郎!おめぇだっきゃ津軽ってしゃべんねぇでける?けやぐもいねぇがらって津軽語るのやめでけねが?わぁだっきゃけやぐもわゃいるし東京で成功しでらし・・。わゃかちゃくちゃねぇ。おめぇは。すけねぇし。
↑オイ!頭大丈夫か?
前頭前野死滅してるやろ。
早く脳外科でレントゲン撮れや!
496 :
中田氏:2007/03/20(火) 19:19:18 ID:879ashHv
津軽弁では?俺は知らんけど・・・?清原なら解るんでは?もしかして津軽出の関西弁も嘘?テメェは嘘のカタマリやな。テメェはエロサイトでも見てんな。出会い系とか。君に聞く事はありません。答える価値ありません。くずやろう
497 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/20(火) 19:52:08 ID:9iCroizp
ハイドロテクトカラーコートのヒビ対策どうされてますか?
厚塗りしないように気を付けてもヒビが入ることがあります。
下塗りにはハイドロテクトカラーコート用のフィラーを使用しています。
498 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/20(火) 23:41:04 ID:R2g9QbeA
ヒビ?
コーキングの上とか出やすいらしいですね。
外壁塗装の件で教えて下さい。
今度RCで家建てます。
予算が無く工務店からは、「外壁は本タイル無理なんで吹き付けタイルで」って言われました。(泣)
単価は、本タイル@8,000/u・吹きつけタイル@1,800/u
今住んでる築20年のマンソンの外壁は、本タイルと吹き付けの部分があり、本タイルの
部分はきれいなのに吹き付けの方は結構緑色や黒ズミが目立ち、又安っぽいです。
これ見ると、本タイルにしたいのですが、いかんせん予算が無い。
20年前と比較して、最近の吹きつけタイルは良くなっているのでしょうか?
又、@4,000/u迄だったら予算組めるので、高性能な塗料は何か無いでしょうか?
希望としては、汚れがつきにくい・質感が「いかにも吹きつけ」って感じのしない物
を望んでいます。
「予算がね〜んだったら木造にしろよ」とか、「見える部分だけ本タイルに予算回せよ」
とかいう突っ込みは無しでお願いします。
この素人+ビンボをなめてる感じの工務店に「オッ」と言わせてやりたいのです。
>499
素人ROMがレスしてすいません。撥水材でお金かけるとか。どうでしょう?>プロの方
今お金がない場合、今後お金を積み立てていって、こまめにメンテにするほうが
キレイに長持ちするかもしれないです。数年ごとの高圧洗浄や壁の補修など。
こんな考え方もあるってことで。500ゲト。
501 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 12:48:28 ID:BXbPg4Qv
>>500いいんじゃないですか?
499がどんなイメージをもってるのかわかりませんが、打ちっぱなしってのもありですね。
ただ、この場合RCそのものの値段が変わってくると思われます。
専門ではありませんが。
502 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/21(水) 15:22:40 ID:W9ZJ1FqV
>>499工務店と交渉して足場だけ借りて
地元のタイル屋に安くやってもらえば
清原ってわゃすけねぇ!
504 :
中田氏:2007/03/22(木) 19:18:35 ID:wCx247Y3
清原さんでておいで。つまらんよ。
マンションの大規模修繕で外壁とベランダ塗装を行いました。
「谷の部分だけ」月のクレーター状になっています。(廊下、ベランダ、外壁、どこでもムラなくクレーター)
工事監理者に尋ねたところ、「あー、クレーターね」と即答され素人判断と同じでした。
今日は最後の上塗りを行うから大丈夫だよと言われましたが、完了してもクレーターは減っていません。
(下塗りはSKのソフトサーフ、上塗りは水性セラタイトF、2度塗り)
工事依頼をしたことのある(素人)経験者数名に相談したところ、あー空気が入っていたんだね。
そりゃ全面塗り直しだよとアドバイスを受けました。
プロのみなさんも対処法は塗り直しということでしょうか。
それともクレーターは仕方がないので諦めた方が良いのでしょうか。
クリアー吹く!
507 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/22(木) 21:21:06 ID:HXfsrMkU
>>505クレーターっていう仕様もあるんですが、そうゆうのではないんでしょうか?
>>507 直径0.3ミリぐらいのポツポツなんで、クレーター仕上げ?というものではありませんです。
ピンホールのことじゃね?
わいなら放置
言葉でだまして金貰って退散だよ。
512 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/24(土) 12:13:04 ID:ZWXZhQ4L
おつかれです
みなさん厨房なんだけど、ケイカル下地で上塗何塗ってます?
513 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/24(土) 13:45:22 ID:QRhQ8r8R
クレーターってゆ−かピンホールじゃないの? そんなに神経質になるならもっと塗り替えするべき! 塗装業者に言うべきことじゃないよ!
熊井隆文(明星大学卒 元テツタニ)は、自分は困っていないのによく人に困った顔して助けを求めては、
平然と助けた人間の物を窃盗したり、裏切ったりして傷つけるような非道な行為をしていた。
この熊井隆文は、よく人に奢ってもらうくせに、奢ってもらった人間がいなくなったとたんに、その人間をバッシングし放題です。
だから、奢ってもらった人間が優位にたち、奢ってる人間が劣位になるという、おかしな現象になります。
そして、この熊井隆文は地方を部落の地域のように差別しています。
熊井隆文は、ボランティアー活動をしているグループに向かって、指差しして「アイツら偽善者だ!」と言って大笑いしていた愚か者です。
(神がいるのなら熊井隆文に天誅を。)
515 :
たなか:2007/03/25(日) 01:36:14 ID:EuGw7Oo8
外壁塗装に山本窯業さんのセラキャストXでお願いしようと思っているのですが、
一部サイディングの為、そこは塗らない方が良いのでは?って
塗装にはそれ程詳しくなさそうなリフォーム会社の言われました。
サイディング部分はどうするのがベストなのでしょうか?
かなり色褪せしているので他のところを塗ると色褪せしているのが
更に目立つと思われます。
516 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/25(日) 08:47:19 ID:3zKHK8gD
下処理さえキチンとやれば問題ない。やりたまえ
517 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 19:45:14 ID:w6GshPRK
タイルの吹き付けは最初に小さい玉を飛ばしてその後に大きい玉を飛ばすんですか?
518 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 20:13:33 ID:hUHIh1sD
そんな器用なことが出来るんですか?
519 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 20:34:21 ID:4CG7HiIF
質問があります!膜圧の計算とかを簡単にやってしまうプログラムとかってゆうのはあるんでしょうか?
520 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 21:17:06 ID:F2hFpGU8
>519
展示会で見た事あります
金沢の塗料販売店
521 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/26(月) 21:18:18 ID:F2hFpGU8
下地にリシン吹いてタイルどす。大きさ変える必要はないどすよ。津軽出張出身の関西風。
>519
膜厚計算・・・皆勝手にエクセルでマクロ組んだり、簡単な数式組んでやってますが・・・。
膜厚測定もケースバイケースなので、その都度くんだ方が手っ取り早いです。
524 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/27(火) 07:46:11 ID:2Jy9pQbl
やはりそんな感じなんですか!わかりやすい説明ありがとうございました!
525 :
492:2007/03/27(火) 12:04:57 ID:???
金属屋根の雨音を止める効果のある防音塗料ってあります?
どなたかおせーて。
526 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/27(火) 16:56:05 ID:jFFErQcs
タイル吹きたいんですが福岡てコンプレッサのリース屋知りませんか?
>>526 東区にある轄nR商店 福岡営業所
たぶん一日3000円〜貸してもらえるはずじゃ
528 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/27(火) 18:39:27 ID:jFFErQcs
北九州市でリース知りませんか?
530 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/28(水) 15:31:23 ID:GLTcA39S
山笠があるけん博多たい
531 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/29(木) 13:03:05 ID:h5MNMuE5
関ペの新ブラウンつくるのに黒に何混ぜたらいい?
チラ裏。壁の修繕に来た塗装屋のおじちゃん、すごい良い人だった。
壁の不安を相談しても、安心させる物言いで説明してくれて。
60歳近くに見えたけど、ぜひ元気でいて、次の修繕の時も来てほすぃ
旭化成の30年耐久塗装って詳細知ってる方います?
535 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/29(木) 18:10:45 ID:h5MNMuE5
>>499 タイル張るのに8000円は、ぼられてると思われ・・・
確かに見積もり頼むと8000円だが
実行は3500~4000あれば可能
>>536 どんなタイルを貼るかわかってて書き込んでいるのですか?
538 :
536:2007/03/30(金) 11:28:53 ID:???
>>537 一般マンションに使われてるタイルです。
大手ゼネの下に入ってるタイル屋はそれ以下でやってるよ
539 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 08:20:26 ID:TU+8KDuD
塗装屋が使う材料で車塗装するのに何の材料がいいかな?
540 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 09:47:31 ID:N4E6uPaz
カンペのオートスイフト。
541 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 11:55:03 ID:TU+8KDuD
それをぶっつけで塗っていいんですか?
542 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 12:13:13 ID:N4E6uPaz
下地が塗装面であれば800〜1000番ぐらいのペーパーで水研ぎすればぶっつけでいいんじゃない。
ここの住人は素人シか居ないんか?
大体まともな職人今まで見たことないな!金目当てばかりでまともな仕事したやつ居ないやろ?
微妙弾性なんて単層で規定以内で希尺したやつまず居ないな。材料の特性も何もかも知らない塗り屋ばかりでうざいんや
微妙な単層の弾性ってなんや?www
>>543 あんたの周りには単層弾性しゃぶくして塗るやつしかいないってことか?ろくでもない地域だな
546 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 22:48:17 ID:c0Gw+6G0
>>543 コミ良くすりゃ良いと思ってるのかな?この人
547 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 23:10:06 ID:N4E6uPaz
基地外かまうなよ。
548 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 23:38:59 ID:EB8Ff5Oo
543
微弾性フィラーの事さえ分かっていない。
549 :
小林:2007/04/03(火) 18:53:15 ID:PapDbLM7
微妙弾性フィラー?厳しいね清原君は。微妙なギャル男?実は素人か?
550 :
小林:2007/04/03(火) 20:21:06 ID:PapDbLM7
清原カモーンヌ
551 :
小林:2007/04/03(火) 22:06:38 ID:PapDbLM7
清原は何の為に塗装屋やってますか?生活の為&稼ぐ為では?
552 :
小林:2007/04/03(火) 22:12:33 ID:PapDbLM7
ってか清原はまともな職人か?笑 人見る前に自分見直したら?
553 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/03(火) 22:46:25 ID:YpNcDMih
質問です
風が強い日に風通しがいい場所にあるSDを塗ると、どうしても気泡が出てしまいます
気泡を出さずに仕上げる方法をよろしければ教えてください
554 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/04(水) 00:16:44 ID:J1YP/Loz
マジレスすると、風が強い日は塗装はしない。
どうしてもやるなら、風が直接当たらないような工夫をする。
それでだめなら、塗料を変える、ローラーを変える、希釈をシャブメにする、天に祈る。
555 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/04(水) 23:52:13 ID:ndJY451k
ボンフロン自分で塗りたいんですけど、通販で売ってるところありませんか?
556 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/05(木) 00:05:13 ID:q6Gtl/zk
553
無泡ローラーを使えよ。
それだけで済む事、嫌ならダイノック貼れ
ラスター仕上げ。。
559 :
小林:2007/04/05(木) 20:43:27 ID:WFnPd444
清原でたな。清原はデコパッションってしってるか?
ニシダニゲタ
塗装なんて臭いし脳に悪いし自律神経が乱れええことないわ!水性も夏は狭い所では扱えないわな!マスクなしやと出来へんやろ
マスクなしで2種ケレンやれや!勿論ゴーグルしないよな!
微弾性のホルダーGとかエクセルとか色々あるやろ!せやけどしゃぶりんこしたら意味ないやろ。
シーラ〜ちゃうねんぞ。お前らヘタレな親方?に凝り固まった洗脳されたベトナムシート並みに頭の中も服も汚れた汚いコジキやろ
563 :
小林:2007/04/06(金) 22:11:12 ID:mOy+iMTL
清原よ。ペンキ屋辞めたら?そこまで体に悪いって言うならやめな。
564 :
小林:2007/04/06(金) 22:13:50 ID:mOy+iMTL
辞めてから物を言え。ペンキ屋が大好きな人には迷惑な話しだよ。ガキんチョが。
565 :
小林:2007/04/06(金) 22:26:37 ID:mOy+iMTL
一回も塗り替えしてないリシンの壁やスタッコの壁何本使う気?爆笑 塗れないぞ。阿保が。儲かりますね〜清原さんは。
566 :
小林:2007/04/06(金) 22:29:59 ID:mOy+iMTL
↑の時シーラー使ってやるのか??
スタッコに微弾性いくアホは小林臭くらいやろ。
意味わかるやろヘタレなんか?
臭くて塗装やれんわ。金の問題ちゃうしな。
清原VS小林 みなさんはどっちの意見が合います?個人的には小林さんに一票。
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/07(土) 19:11:56 ID:AVBaZISN
バカはスルーと言う事で〜
あちこち塗装スレにレスしてるが 可哀想なくらいだよ
言葉(単語)は知ってるらしいが……
どこぞの塗装屋を首になったガキじゃね?
ほんと何がしたいのか・・・何がいいたいのか。きっと社内でいじめられてんのかな?
マスク必須。18000は必死。マスクいかが?
清原(マスク)に一票
574 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/07(土) 20:48:03 ID:91YQ38DJ
aaa
575 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/07(土) 20:49:05 ID:91YQ38DJ
ごめんね?ほんとうにごめんね?ちょっといろいろ理由あって
ここに書き込まないといけないんだよね
ごめんね?ごめんね?本当にごめんね?
僕のこと責めないでね?ごめんね?本当にごめんね?
そろそろ書き込むのやめるね?本当にごめんね?
576 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/07(土) 20:49:57 ID:91YQ38DJ
ありがとね?ありがとね?
本当にありがとうね?
こんなくだらないレスしてごめんね?本当にごめんね?
こんどから気をつけるからね?本当にごめんね?
じゃあ、今度こそ本当に落ちるね?本当にごめんね?
鉄骨塗装(準外部)
ケレン後、錆止め2回ウレタン1回の仕上げ方法と、
錆止め1回ウレタン2回の仕上げではどちらが長持ちするだろう?
ヒント 厚く塗ればいいってもんじゃ無い
ケレンが半端な仕事なら何塗っても一緒
手間省けばいい仕事は出来ない
ケレンってなに?
581 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/09(月) 09:13:06 ID:1ezREVR4
まんずり
582 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/09(月) 19:18:30 ID:pqA5FpfZ
錆1回でトップ2回のがぜんぜんいいよ!
583 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/09(月) 22:31:21 ID:ehQjgV7Q
大阪市内近辺でブランコ工法で塗装をしている業者ってありますか?
5階建てALC、土地が20坪程度です。
よろしくお願いいたします。
>>577 素人のオイラが思うにケレンが命
既存塗膜を生かしてとか言うが、実は浮いていてそのまま塗布したら、少しの衝撃ではがれまくり。
オイラ含む数%の小心者は、夜中に手すりの塗膜を小さなドライバでピンピン割って全部はがした。
2週間後、大多数でクレームの嵐になった。オイラのところは今のところ塗膜がきっちり付着している。
585 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/10(火) 12:57:07 ID:GPQOLDNP
この辺のスレは清原くんがいないとイマイチ盛り上がりにかけるね。
586 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/12(木) 19:19:24 ID:JW8MatdT
清原君〜
587 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/12(木) 19:28:01 ID:JW8MatdT
清原君さぁ〜相手してやるから来て
何種ケレンかによって錆び二回か決めるんや。
3種ケレンで錆び二回いかへんやろ!
勉強して出直せや
最近ヘタレが多くて疲れたわ
589 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 09:37:53 ID:+Fx9W6te
新築の破風はケンエースでいくべき?ビニコじゃだめかな〜わかる人がいるなら理由を教えて〜
590 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 12:35:38 ID:kMv8oYaE
破風は何で出来てるの?
木?窯業系サイディング?
もしかして板金じゃないよねw
591 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 17:56:55 ID:EvS9jCIT
すみません。
イベントでタイルを白く塗りたいのですが1ヶ月くらいでまた
現状復帰しなければなりません。
なにか、女性の人が使うパックみたいな感じで、
イベントが終わったら、剥がせるような塗料ってないでしょうか?
できれな、室内なので水とかで最後ふき取るくらいはいいのですが、
大量に使用するのはちょっと難しいです。
また、剥がすのに臭いのきつものも厳しいです。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
そんなにすぐ落ちるのは塗って雨降れば終わりだよ。ってかないんじゃないかな?絵の具でさえ落ちるかな?なんか貼った方がいいと思います。
593 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/13(金) 19:03:29 ID:+Fx9W6te
590 破風はケイカルです。
>>田中
>できれな、室内なので水とかで最後ふき取るくらいはいいのですが、
>>591 タイルって磁器タイル?面積は?
狭い面積なら、
キッチンの換気扇の羽に薬品を塗って乾くとシート状になるやつがあったと思う。
で、羽が油で汚れたら剥がすの。
その上から水性塗料なら可能性はあるかもね。
でも、目地とか凹凸、ザラザラしているところは無理だと思う。
最近は貼って剥がせるシールみたいなのがあるみたいだから
剥がせるカッティングシートとかあるかもよ。
田中が言うように何か貼ることも考えた方がいいかもね。
そんなもんタイル模様のサイディング好きな色塗って
りゃんめんテープで張っといたらOK!
596 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/14(土) 21:33:34 ID:qrdiVFtZ
新築で和室の柱に家内安全とプリントされている紙が巻かれてますよね。
紙を破がしたら柱に家内安全と焼き付いてしまったんだけど、消す方法を教えてください。
597 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 10:34:37 ID:pZZbVHQP
2種とか3種とかってど−ゆ−意味?親切な方教えてください!
598 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 19:02:13 ID:q2PrByTv
日本ペイントのシリコン伝説みたいに
シリコンを使った塗料の耐用年数は、
12年から15年といわれていますが、
築10年の住宅の窯業系サイディングに塗装する場合、
このサイディングが、割れがなく、腐食もしていなくて
チョーキングや、ヘアクラックは若干有る、という状態ならば、
シリコン系の塗料で塗装したならば、あと10年くらいは持つと
いえるのでしょうか?
599 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 19:52:49 ID:nNe/4Nz7
言えるんじゃないかな。
600 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/15(日) 20:25:20 ID:q2PrByTv
今週雨多そうやね。雨の日はやっぱりエロビやね。最近かわいい女優さんおらんの?
初めまして、塗料屋で事務やってもうすぐ一年
いまだに何が何やらわからない方が多くて失敗だらけです
いいスレ見付けて良かったぁ
大谷、スズカ、ナトコ、カンペ、大同、イサム、ユニオン等々を扱ってるから、
ここで勉強させてもらいます
実際の職人の方々もいらっしゃるようですから
塗料販売店としても勉強になりそうです
例えばローラーの毛の違い、刷毛の違い、コーキング、ガン、サンディングとか
実際現場での内容は分からないけど、ここで知識が得られそう
603 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/16(月) 22:50:23 ID:qu9WDSTy
なんでも聞いてくれ。特に吹付が主だよ。材料はキクスイが好きだな
じゃあ、質問いいですか?塗装面にシリコンの類がのってると、
よっぽどネバいネタじゃないとハジいてスポットみたくなりますよね。
脱脂なんてレベルじゃおいつかないくらい厄介です。
皆さんはどうやって除去してます?とくに木部。
以前、松の赤柾の縁甲板(フローリング)のクリアー塗装を依頼されたんですが、
加工機械でシリコンスプレーを使ってたのか、ハジきまくってどうしようもなかったことがありまして。
605 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/17(火) 21:49:49 ID:y/VeQrKB
教えてください。
九州基盤の全国に支店がある塗装業者さんなんですが、
「自社で塗料製造している」ということで、そこの社名が
入った一斗缶の商品写真(JISコードや商標登録済み
なども)の入ったカタログ等送ってきて外壁の塗り替え
しないか?と言ってきたんだが、
「JPMA 日本塗料工業会」にはそこの会社の名前がないのですが、
こうした業者さんって、どうなんでしょうか?。
>>603さん ありがとうございます
菊水もありましたねー
グラストウォール?何?本当難しい世界です!恒和やフジケミカルなんかはどうでしょうか
まずはローラーや刷毛やガンの違いですね
OP、VP、ラッカー、水性、油性、調色も!
FRPなんて未知です
とにかく、ここをROMってみます
607 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/17(火) 23:17:46 ID:Ndh+LvC+
604 逆プラ使った?
ここしか聞くところが無いので質問させてください。
家はログハウスなのですが昨日、母がホームセンターで
クレオソートを買ってきて外壁に塗りました。
が臭いがきつくて耐えられません。
この臭いは数日すれば消えるでしょうか?
またクレオソートを落とす方法があれば教えてください。
>>607 専門用語なんですか?とりあえずググレカス氏に頼んでも判明しなかったので、
正式な呼称があるのでしたら提示願いたく。
それがあればググレカス氏もなんとかしてくれるのではないかと。
610 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/18(水) 19:48:36 ID:1HIgm8n1
逆プライマー使ってみな
611 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/18(水) 19:53:33 ID:1HIgm8n1
普通にシリコンに塗装するなら、逆プライマーしかないと思うよ。材料屋で注文してみ通じるからさ
逆の逆はただのプライマー
613 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/18(水) 20:06:18 ID:R631+cvJ
教えてください。
窯業系サイディングの外壁塗り替えを考えています。
が、業者によってすすめる塗料が違うので迷っています。
水性のほうが環境にもいいし、昔より品質も向上していて耐久性もあるということで
水性のセラミシリコンをすすめるところもあれば
水性はダメだと、二液型のウレタンをすすめるところもあり
ネットで調べてみましたが、やはり窯業系サイディングには水性が向くという記述もあれば
サイディングには水性はダメだというところもありで
どちらを信じていいのか判断がつきません。
意見が分かれているということは水性でも油性でも大差ないということなのでしょうか?
それともやはり窯業系のサイディングに向いている塗料向いていない塗料があるのでしょうか?
614 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/18(水) 20:20:23 ID:69loEINl
逆プラって変色を抑えるやつでなかった?
シリコンの上に塗るのはシンエツのペインター20(?)。
しかし、フローリング相手に逆プラやペインタもな〜。
無垢なら表面をもう一回削らしたら?
その加工屋に。
615 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/19(木) 05:21:13 ID:vkSczSeV
表面処理した方が間違いないな。
東芝シリコーン
ミッチャクロンじゃさすがにきついか
617 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/19(木) 12:55:32 ID:LrRA1NtE
>604
シリコンのコーキングやシリコンオイルが付着したものには、信越のペインター20よりも関ペのシープラ
がよい。ただし1キロで10000円なり。しかし透明ではないのでクリアー塗装は不可。
>614
逆プライマーは、シーリング剤に含まれる可塑剤が塗装表面へにじみでることによる塗装汚染を防ぐやつだね。
スズカ(逆プライマー)、エスケー(名前失念)、ニッペ(ブリードオフプライマー)、関ペ(シープラ)、いろいろ出てます。
外壁塗るついでに、ブリード防止もできるという万能下塗りもあります。
フロアー全面なら、120番ぐらいでサンディングして、240番ぐらいで仕上げするしかないよ。
>608
クレオソートは、木部の防腐剤で、人体にもあんまり良くないと思うよ。
で、塗ってしまったのなら仕方ないけど、半年もすれば臭い取れると思います。
せめてキシラデコールか、バトン、ノンロッド、和信化学のガードラックぐらいにすればよかったのに。
>613
溶剤系の下塗り材のほうが、外壁の基材に浸透しやすい、というのがあるようですよ。
でも、水性でもエポキシカチオン系の下塗りを使えば、水性のシリコン塗料でもOKですよ。
個人的には弱溶剤系のウレタン樹脂塗料を外壁に塗るより、水性のシリコンのほうが高耐久ではなかろうか?と思いますが・・・。
ウレタンは、シリコンに比べてやっぱ汚れやすいし、色あせもしやすいよね。
でも、一括りにウレタン、シリコンいってもピンきりなので、シリコンだったら定価で4万以上のものじゃないといいとはいえないんではないかな?
菊水の下塗り不要のファインコートシリコンはだめだな。すっげぇ汚れる。
ウレタンなら、関ペのセラMレタンとか、水谷のマイルドUとかが好き。
ウレタン系で良いのは関ペ、シリコン系でいいのは水谷かな?
こちら九州なので、その辺のメーカーしかわからない。
関東、東北ではどうなんでしょうか?
618 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/19(木) 13:05:21 ID:LrRA1NtE
>613
ひまついでに・・・。
>意見が分かれているということは水性でも油性でも大差ないということなのでしょうか?
それともやはり窯業系のサイディングに向いている塗料向いていない塗料があるのでしょうか?
今はあまりいないのかもしれないけど、全く無知な、塗るだけのばか職人に頼むとひび割れが目立たないからといって、
単層弾性塗料(ゴム系アクリル塗料)を塗る輩がいますので、ご注意。
サイディングは、材質上熱を吸収しやすくその熱の影響で、単層弾性の塗膜が膨れる現象がでていました。
弾性塗料の中には、シリコンをうたっている塗料もありますので、くれぐれも注意が必要です。
619 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/19(木) 13:08:12 ID:lanN2qBO
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
620 :
613:2007/04/19(木) 19:36:37 ID:???
>>617さん、ありがとうございました。
サイディングの場合避けなければいけないのは単層弾性塗料で
油性か水性かはあまりこだわらなくてよいけど、やはりウレタンよりシリコンのほうがよい
ということですね。
水性のセラミシリコン(エスケー化研)を薦める業者は5年保証だというし
二液のウレタンを薦めるところは7年保証だというし
ウレタンよりシリコンのほうがランク上のはずなのに?水性と油性の違い?と
なんだか混乱してました。
シリコンでもシリコン含有量が少ないものがあって、そういうのはダメだというのもどこかで読んだんですが、
シリコンで安いものはそういうシリコンとは名ばかりみたいなのがあるわけですね。
ただすみません、定価4万円以上というのがよくわかりません。
見積もりではuあたりの単価が記載されていて1000円/uとなっているんですが
シリコンとして安くないでしょうか、これ?
それとうちは関東なんですが、見積もりお願いした三社のうち二社がエスケー化研の塗料を薦めてきました。
屋根の塗料は水谷のものを薦められました。
621 :
604:2007/04/19(木) 20:24:50 ID:???
なるほどそういった素材が有るんですね>逆プライマー
いや勉強になります。ただ単価キツそうですね。出入りの塗料屋に相談してみよう。
皆さんありがとうございました。後は実践で試してみます。
普段、ウチの工場では滑走材にペインタブルシリコーンスプレーしか使わないので、
珠に余所の、作りっぱなしの加工屋の持ちこみでコレやられることがあって難儀してました。
超仕上げでも2〜3回掛けてもまだ浮くときもあるし苦労してました。
試してみます。
622 :
613:2007/04/19(木) 21:45:12 ID:???
たびたびすみません。
自己解決しました。
1000/uは一回塗りの価格で下・中・上塗り足したら2700/uでした。
それと4万というのは一缶の価格ですね。
うちが薦められたのはもっと安いです。調べたら2万ちょっとだった…
623 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/20(金) 22:02:16 ID:Hr9O6Wb1
タイル吹き付けする時山がつぶれるんですけど誰か対策教えてください?
624 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/21(土) 10:32:36 ID:A8XnloLJ
ガン何使ってんの?
ネタのコミは?
625 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/21(土) 12:18:37 ID:D+rAi+HY
岩田のタイルガンでネタは無希釈です
それと距離。
マスクしてはるんか?
塗装業の方へ
養生はしっかりね!
質問します。
団地の風呂、トイレ塗りが今度あるのですが、相場を教えて下さい。
モルタルに黒カビ生えてます。
分からないんだったら人件費と材料代+αでいいんじゃねぇ。
施主も見てるここに単価は書けねぇ。
632 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/23(月) 23:18:26 ID:E8h3GcVh
大まかでいいから書いてあげて〜。2ちゃんだもの。ROM施主の一人よりw
u50万円くらいかな〜
634 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 15:13:29 ID:iRxNEDVH
(゚Д゚)
635 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 16:04:48 ID:UUaT3LSD
>630
マジレスしてみると・・・。
浴室塗装(天井・壁)下地処理=カビ落とし(カビキラーで可)と全体の洗浄400円/u
乾燥後不陸処理 1式5,000円
上塗り(ニッペケンエースGUアクト)1,600円/u
トイレ塗装 下地処理=ケレン・清掃200円/u
不陸処理 一式3,000円(ビス跡などの穴埋め)
上塗り(同じくケンエース)1,600円/u
養生費:一式4,000円
諸経費:7%
*賃貸物件で、不動産屋から「色付けるだけでいいから!」といわれたら、
風呂一式:15,000円
トイレ一式:5,000円(材料は今あるやつで・・・)
で下地処理、カビ処理なしでやるけど・・・。
で、どうかな?
636 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 16:10:10 ID:UUaT3LSD
>635
でもなぁ〜、あまりにも小さい風呂だったり、塗る面積極端に少ないとそのままの平米でいくと人件費も
出なかったりするので・・・。
基本的には、材料費(ケンエースだったら、1缶12,000〜13,000か?)+人工賃(2人工ぐらいか?)+経費(7%)+利益(会社による)が妥当でしょう。
637 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 18:14:57 ID:dxOPDYK3
おいおい材料の値段書くなよ(゜o゜;)困るヤシが居るはずだ
638 :
くま:2007/04/24(火) 23:14:33 ID:ZhbnVnxm
塗装方法を全く知らないので聞きたいのですが・・・
「ボンディッド塗装」てどのような塗装方法なのでしょうか?
現在塗装方法で取引先と塗装工場の間で連絡を取り合っているのですが、
全く何もわかりません。またこの「ボンディッド塗装」に変わる塗装方法
があれば教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。
640 :
くま:2007/04/25(水) 07:08:29 ID:aF0GEBhd
車関係の塗装らしいのですが。スレ違いでしょうか?
641 :
630:2007/04/25(水) 07:11:51 ID:sHA8QbhA
みなさん、ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
642 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/25(水) 22:16:20 ID:ZN0lTfKz
みなさん刷毛は何につけて保管してますか?
643 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 05:18:17 ID:jYMvNS/y
おまえマルチしすぎ
644 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 10:06:28 ID:APMIChnq
刷毛はミネラルウォーターだよ。
しらないならペンキ屋やる資格ないぞ。
645 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 10:33:16 ID:i0elYQNj
やっぱ水がいいんですかね。
(´・ω・`) ・・・・
647 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 16:08:00 ID:d81QUeRC
サイディングをビスでとめてある壁を塗ってるんですが、ビスの跡がすごく目立ちます。パテして擦ったんですけど。色を塗り重ねるしかないんでしょうか?
648 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 20:19:21 ID:Ukc9rUnf
白毛は水に漬けるの辞めた方がいいが。一発ダウンだよ。
醤油
ナンプラー
651 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 21:43:08 ID:VMXmoUQ1
ニョクマムが一番
個人的にはボイル油お勧め
653 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/27(金) 21:57:08 ID:+ZTo/4X4
マスチックって何ですか?
エロチックなやつ見ながらマスかくのをマスチックと言います、これ豆知識。
655 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/28(土) 03:23:30 ID:NEyto+Lo
お仕事お疲れ様です!
セールスの人間です。
ウチの会社は屋根には関ぺのシリコンしか使ったことがないんですが、刷毛,ローラー使用、希釈5〜10%で1回塗りしかやったことがありません。
3回塗りとかって厚くなりすぎる気がするのですが、やってる方いましたらどんな感じか教えてください。
長文すみません。
657 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/28(土) 20:59:15 ID:lQI4FO/X
教えてください。
パンフレットに、塗料の製造メーカーでもないのに「自社で塗料を製造している」って
いうことを強調する塗装業者があるのですが、なぜ「自社で塗料を製造している」ってことを
看板に営業活動するのでしょうか?。
実際、そういうところの塗料は、有名メーカーのものと、どれくらい優れているのでしょうか?。
>>656 どのくらいの膜厚だと「厚くなりすぎる」と言うのでしょうか?
>>657 他社と「差別化」したいだけでしょう。
自分の会社にしかない塗料なら、価格競争には巻き込まれにくいですから。
でも、大体はOEMだったりしますが。
薄く2回塗った方が綺麗にあがると思うんだが・・・・
660 :
656:2007/04/28(土) 23:44:14 ID:???
>>658 すいません、1回塗りしか見たことがないので、3回塗りの膜厚がどのくらいなのかも知らないのですが、 職人さんの受け売りで、厚すぎても剥がれるとお客さんには話していますw
>>659 希釈何%くらいですか?
あぼーん
662 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/29(日) 14:29:04 ID:xaX0wG2k
>656
どうしようもない素人職人使ってるんですね。お客さんかわいそすぎ。
シリコン樹脂塗っても、1回塗りじゃあただ単に「色付けました」ってことですよ。
関ペのカタログにも上塗り2回が標準仕様と書いているわけですから、それじゃあ手抜き工事としか言わざるをえないです。
1回塗りでは、目に見えない必ずできるピンホール、塗膜の不均一性は隠せませんので、色あせ、はがれの原因になりかねません。
工程をぎりぎりまで省いて、その可能性を信じるという安易さよりも、少しでも長持ちさせるための可能性を持たせるための念には念の工程を踏まえることが大事だと思いますが。
そんな会社があるから、「塗装はすぐだめになる、どうせだめになるなら安いほうがまし」という悪循環になるのではないかい?
663 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/29(日) 19:37:25 ID:jAHjJRXk
タイルの吹き付けは始めに圧強めで色つけてその後にベース吹きするんですか?
664 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/29(日) 21:23:31 ID:mjvDM4Ms
タイル吹き付けは、先ずは、シーラー 次にパターン 最後にトップ仕上げ二回。これが標準なやり方。シーラーとパターンの間にベース吹きの4工程の仕様もある。ベースは口径四ミリがヨロシ
665 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/29(日) 21:43:20 ID:VWGIS0Rk
>>663 どうやったらそんな工程思いつくんだ?www
>>662 手厳しいご意見ありがとうございます。
しかしながら、こちら青森では坪単3Kくらいで1回塗りが一般的なようでして、ウチはお客様から「値段は高いが丁寧で長持ちする会社」という評価をいただいていたりします。
下段の長持ちさせる云々は100%同意します。
3回塗りをするとなると、せめて倍の(破風別途で)6Kくらいはいただかないと赤字になる試算だったものですから…。
単価を問うのはマナーに反するのでしょうが、答えられる範囲でアドバイスお願いします。
667 :
大阪:2007/04/30(月) 01:36:37 ID:6e+7WBrX
弾性はベース吹きせなあかんで!レナラックとかやったらいらんけど!
668 :
大阪:2007/04/30(月) 01:57:08 ID:6e+7WBrX
ブランコ下がれんで☆大阪市内ですよ!!足場無理なときにわもってこいやしねo(^-^)o
666はシングルの事?トタン?
670 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/30(月) 10:09:12 ID:mA32hEe1
カワラボウちゃうか?
671 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/30(月) 21:02:12 ID:jbqzoUec
瓦棒は一回塗りだなぁ
サビは客の要望もしくは下地が酷いときくらい。洗浄アリ
アクリルの場合もあるしシリコンの場合もある
672 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 08:54:25 ID:C0WwUpsT
>671
まじでっ!上塗り1回じゃ錆出てくる可能性無い?
2回と、1回では艶も変わってくるし・・・。
それで、ドンだけとってんの???
東北じゃ、それが標準仕様なの?
673 :
大阪:2007/05/01(火) 15:07:29 ID:yPf/eu9G
質問!厚付けパテとか一発パテにマーボ入れるんそないかわるかな〜??
674 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/01(火) 15:17:00 ID:LVry9qpV
>672
艶の事、錆びのことも仰有る通り心配ですが、
私はまだ駆け出し小僧なので、何も言えません。
周辺の塗装屋も似たり寄ったりなので、なおさらです。
みなさんの標準仕様を教えてもらえないでしょうか?
>>674 ケレン→さび止め→下→上
相当急いでるとか、叩かれたとかじゃない限り一回塗りなんて・・・・
677 :
657:2007/05/01(火) 23:13:20 ID:mCPTHoUv
678 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/02(水) 09:26:25 ID:6b9faicD
>647
鉄部の標準仕様は676の通りです。
しかし、その標準仕様にもいろいろな解釈がありまして、たとえば瓦棒の屋根で高圧洗浄しても
ケレン(ケレンではありません)にしているところもあれば、ペーパーかけして、錆とりは程ほどにというところも、
また、ディスクサンダーなど当てて、第2種ケレンをしっかり行うところもあるわけです。
はたまた、その金額は劣化の程度と、人工によるわけで一概には言えないのですが、
やはり、瓦棒屋根1回塗りでは、きちんとした仕事をしているかどうか、といわれる点ではきっちりしていないといわざるを得ないと感じます。
679 :
:(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/02(水) 09:37:30 ID:QikmomJW
マンションのポリカーボネイトのベランダの間仕切りに塗る方法をご存知の方
お教え下さい。メーカーに聞いても長持ちする方法は教えてくれません。
>>679 一般的にポリカーボネートへの塗装は不可です。
詳しいところは忘れましたが、ポリカーボネートから出るガス
が原因だと聞いたことがあります。
詳しくは樹脂メーカーに問い合わせてください。orz
密着バインダーとか使えんかな?
682 :
:(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/03(木) 17:46:37 ID:7HrZACNN
どうもそのようですね。しかし依頼されて困っています。
683 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 20:51:52 ID:VJeKb086
神、お教え下さい。
昨年、9月に新築を建てましたが、外壁サイディングの色むらがひどく、
工務店に相談したら、その上から再塗装しますか?と言われました。
でも、ある人は工場で焼きつけ塗装されたものと再塗装したものでは
経年劣化が全く違うといわれ、再塗装するとかえって後々後悔すると言われました。
我慢した方が良いのでしょうか?
また、ジョイント部分のコーキングの上に塗装したものはすぐにボロボロになるともいわれ、
どうしたものでしょうか?
キラ様と呼ぶなら教えてやらないことも無い
685 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 21:01:25 ID:VJeKb086
キラ様おねがいします
コーキング部分は建物が揺れるたびに動くから
その上の塗装ももちろん動く事になる、その結果劣化も早くなるわな
>外壁サイディングの色むらがひどく、工務店に相談したら、その上から再塗装しますか?と言われました。
そりゃ焼付け塗装と再塗装じゃ持ちは違うだろうケド
最初の状態で10年持つとして、その後5年おきと考えたとしたら
10・5・5・5・・・・が、5・5・5・5・・・・になるだけだし
あまり深く考えないでもいいんじゃないかなと。
もちろんその塗装代金は工務店持ち?
出来る事なら工務店持ちでサイディングやりかえ・・・・ちゅうワケにはいかんか
687 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 21:45:12 ID:VJeKb086
>>686様ありがとうございます。
塗装代金は工務店持ちというか、某大手サイディングメーカー持ちです。
同じロットでのサイディングでの色むらということですので、、
ただ、再塗装するにしても、こちらが素人なのをいいことに適当にされてしまいそうな
気がします。
何か、最低必要のアドバイスを頂けませんか?
塗装の工程を聞きそれを知り合いの塗装屋に確認する事かな
あとはなんだろ・・・その工程通りに作業を進めてくれてるかってとこかな
689 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/06(日) 22:04:31 ID:XJ3klroa
アスベスト対策として液化ガラスコ−ティングがあるみたいですが
実際、業界としてどう思われているんですかね。?
690 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 16:22:41 ID:JDsFWndr
だからマルチはよくないって
691 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/07(月) 21:33:57 ID:VZbfxeWT
みなさん木部のカビ取りって何使ってます?カビスケ?
漂白効果が強いのは避けたいんだけど…
何でいつもカビ取りってサービスなんだ? すいませんグチです
692 :
ス キン:2007/05/07(月) 23:58:51 ID:HmPI5wbw
熊井隆文(潟eツタニ)とPA下田耕二(元劇団員)は、
自分は困っていないのに、よく人に困った顔して助けを求めては、平然と助けた人間の物を窃盗したり、裏切ったりして傷つけるような非道な行為をしていた。
この2人は、よく人に奢ってもらうくせに、奢ってもらった人間がいなくなったとたんに、その人間をバッシングし放題です。
だから、奢ってもらった人間が優位にたち、奢ってる人間が劣位になるという、おかしな現象になります。そして、この2人は地方を部落の地域のように差別しています。
なりたくないのですが、どのようにしたらこの2人のようになれるのか、どなたか教えていただけないでしょうか?
693 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/08(火) 15:08:17 ID:ygFlGotq
ピナクルホワイト以外に色付きのシーラーってある?
エポキシのクリアシーラー塗っても客にシーラー塗りました?っていつも聞かれるんだ…
スズカしかつかってないのか?いっぱいあるよ
695 :
ス キン:2007/05/09(水) 00:00:53 ID:kmuSJmTy
熊井隆文(潟eツタニ)とPA下田耕二(元劇団員)は、
自分は困っていないのに、よく人に困った顔して助けを求めては、平然と助けた人間の物を窃盗したり、裏切ったりして傷つけるような非道な行為をしていた。
この2人は、よく人に奢ってもらうくせに、奢ってもらった人間がいなくなったとたんに、その人間をバッシングし放題です。
だから、奢ってもらった人間が優位にたち、奢ってる人間が劣位になるという、おかしな現象になります。そして、この2人は地方を部落の地域のように差別しています。
なりたくないのですが、どのようにしたらこの2人のようになれるのか、どなたか教えていただけないでしょうか?
696 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 00:54:52 ID:iIjzKLAz
697 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 10:33:15 ID:hdXuo8FQ
うちの近所の月極駐車場(屋根なし)をどうやら置き場にしているらしく、
色んな塗料が野ざらし状態で置いてあるのだが、あれって いいのか?
盗まれたり引火したりしないのだろうか・・・
698 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 18:25:55 ID:7RfUBS9H
683ですが、再塗装もしくは、外壁の張り直しどちらでも対応してもらえることになりました。
総合的にどちらのほうが良いのでしょうか?
張り替えは余計な所(笠木、雨どい、サッシなど)にキズがついてしまいそうで、、
本当は張り替えたいのですが、、、
699 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 19:20:08 ID:dBKp+8hx
張り替えてもらいたかったら張り替えてもらえばいいだろ。
700 :
691:2007/05/09(水) 22:13:13 ID:71HYq4sZ
>>696 ミヤキのノーベル使ってますが、奥まで根が入ってるカビが落とし切れません。お客はシミもカビもキレイに取れるはず、くらいに思っているので参りました。私から見て仕上がりは上々だと思うのですが… 新築だから仕方ないか
ノーベルなどの漂白剤を使って、たわしやブラシなどで擦ってやると木の導管まで入りますよ。
結構差があるのでお試しあれ!
702 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 01:47:16 ID:8Bv082KV
アスベスト対策として液化ガラスコ−ティングがあるみたいですが
実際、業界としてどう思われているんですかね。?
703 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 18:03:05 ID:PciWf0sz
マルチやめれってば!
704 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 19:32:32 ID:L+BJF5nG
>>703 マルチやめれってばじゃ意味がわかりません。
二重塗りが駄目ってことですか?レスくれるのは有りがたいんですが
もう少し詳しい事を教えていただけませんか?
705 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 20:58:34 ID:L+BJF5nG
>>703 あの〜答えられないんだったら無意味なレスはしない下さいね。
こちらは真面目に聞いているのですから
706 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 21:42:22 ID:4cnEMZL1
無意味なレスww
アホには誰も答えてくれんよ、もう少しマジメに質問したらwww
707 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 22:22:27 ID:L+BJF5nG
>>706 だから答えられね−んならレスすんじゃん-よ!バ−カ!
708 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 22:24:17 ID:L+BJF5nG
>>706 だから答えられね−んならレスすんじゃね-よ!バ−カ!
709 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 22:40:34 ID:4cnEMZL1
はいはい、キモイから早く消えろw
粘着しても誰も答えてくれねーよwww
セールスの者です。
皆さんガルバニウム屋根は塗装しますか?
お客さんがよく「20年大丈夫だと工務店が言ってた」と安心してたりしますが、雪留めから錆流れがあっても大丈夫なのでしょうか?
>>710 うちは塗装品だけど18年目だな。一度も再塗装してない。設計事務所やってるので
実証を兼ねて一部解体してみたよ確かに雪止め付近から錆が流れ出てたが、雪止め
の固定が亜鉛メッキ釘でしてあって釘が腐食してそれが流れて来てたみたい。ガルバ
本体の腐食は見られず。ステンレスと同じでもらい錆は発生するものの内部までは
腐食しないと解釈した。まあ、安心してもらって良いでしょw施主さんには「見た目
があまりに酷くなったら再塗装が必要ですが、塗らなくてもトタンみたいに穴は
あかないので大丈夫です。ここの屋根が18年放ったらかしですけど、どうでしょ
う?穴があくまでは50年以上掛かるんじゃないでしょうか?」と言ってますがw
ちなみに塩害地域(日本海から400m)です。冬になると窓ガラスに塩の結晶が
つくような酷い塩害です。
712 :
↑:2007/05/11(金) 21:26:09 ID:IEiWKsb1
二つとも清原だろう。おかえり。自演自作。
>>711 貴重な情報ありがとうございます。
塗装屋の入り込む余地としては、予防的措置というより美観を保つ為くらいしかなさそうですが、まるきり無縁という訳でもなさそうで、少し安心しました。
714 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 00:08:03 ID:ulEqV1cf
ペイントハウスに塗り替えお願いした僕が来ましたよ
>>714 まだいたら、金額までとは言いませんが、契約内容さらしてみませんか?
>711
うちもガルバ屋根なんだけど、もらい錆がない限り大丈夫とは
工務店から聞かされてはいたものの、正直心配だったので安心した。横から感謝w
>>716 うちは15年目だけど色が気に入らないので8年目ぐらいにDIYでアクリルのペンキ
塗ってみた。色褪せはしてるみたいだけど今の所剥がれ無しです。トタンだと2〜
3年すると剥がれてくるんだけどね。密着性が良いのかな?
バスタブに塗れる塗料ってエス○ーのバスタブコート以外にいいモノありますか?
どなたかご存じの方いたら教えてください
>718
バスリフレッシュなかなかよいよ
>>719 ありがとん、でもそれ個人では入手しにくいたぐいのものらしいですね
721 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 18:17:09 ID:jTchzgIW
弱溶剤系の塗料とSOP混ぜたら乾きの早いSOPになりましたが
この調合は問題あるのでしょうか?
どなたか試したかたいますか?
ちなみに耐用年数はSOPよりは良くなるのではと妄想してます。
722 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 15:34:32 ID:cLwDTwR0
バスタブはやめとき!
家の風呂塗ってもらっが3ケ月でベロベロや。
フッ素がいいよ!
723 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 20:49:15 ID:XboDxxL6
えっと
バスタブコート=フッ素な訳だが。
>>721 全く同じ色ならまだいいけど、違う色混ぜたんなら変な風にさめるよ
725 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 00:11:53 ID:5GHRQn9e
>>724 色が分離するってことかな?
弱溶剤アクリルにSOP混ぜたら分離したことあります。
シリコンやウレタンには混ぜても大丈夫だった。
マスクしとるか?昨日沖縄梅雨いりしてるし中仕事にどぉ?
727 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 05:26:19 ID:nChuZa87
>723
同じ物だったのですか!
最初にSKバスタブコートで施工してもらったがパンフにはいいことばかり書いてたが、プカプカと剥げてきた!その後同じリフォーム屋が補償工事で剥れにくいフッ素に塗り替えますってことで信用してました。
塗り替えてからはまだ剥れ無しです。
>727
バスタブの塗装は塗料の云々より塗装の腕にかかっているのです。
あれは通常のレベルの塗装ではとっても綺麗に仕上がりません。
徹底的に素地調整して、何回もバフやコンパウンドで表面を磨いてようやく
人がバスタブに座ってもゴミや引っ掛かりが無い様に仕上がるのです。
もちろん一日1.5個/人位しかできません。
思うに職人の腕が(下手とは言わないが、バスタブ塗装のレベルについていって
おらず)一回目はダメだったけど2回目はたまたまツボにハマったと見た方が
無難でしょう。
バスタブを塗装するのであれば、バスタブを専門にやっているなれた業者を
選びましょう!
729 :
723:2007/05/19(土) 20:59:01 ID:ITQteEEk
730 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2007/05/22(火) 15:26:31 ID:YvK+h1Iz
杉や松の梁、パインの天井板、スプルースの建具などを着色してチークのような赤みを帯びた茶色に仕上げたいのですが
オイルステインでそのような色合いは出ますか?
731 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 18:44:00 ID:Dzta7yEn
でるよ。
732 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2007/05/22(火) 19:17:36 ID:C5WWnW0M
どんなのがありますか!
紹介してください
733 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 22:02:40 ID:6zXC3TwR
モルタルにセラフッ素塗るんだがシーらーなしでいいかなぁ?風呂に塗るんだがいいよね!
家の外壁をUBボードの上から塗装するのですがハイドロテクトとその他大勢で迷ってます。
白にするつもりなんでケチらずに良い物を塗るのと安いのにして
10年後くらいに屋根・目地周りコーキングと一緒に塗り替えるのとどちらの方が効率的なんでしょうか?
10年後って高い材料ほどピンで塗っ
て稼ぐのが、塗装屋の考え方だよ。
いい材料ならピンでもある程度もつからな!塗って貰うなら鉛筆とかでしるしつけまくるんだよ。
バレない所に。
狭い所やタキロンの上とかみんなピンだからな。
後遠くからビデオ回して二回塗るか録画してただにさせるのがいいよ。
何か聞きたいことあれば清原先生と言えば答えるよ
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。 。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。
鼠のウンコ以下、ゲロ、レイプ魔、ロリコン、身障、腐れ脳みそ。
今まで2回しか風呂入ってない腐れ人間、貧乏人、
天然痘、ガン、廃棄物、パクることしかできない雑魚、
野良、カメムシの殺したときに出てくる臭い汁、
そして、最低最悪最凶の糞レスしか返せない馬鹿野郎。
清原ティーチャー! ばかたれ
738 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 17:47:17 ID:KZGMh80U
次回の工事にシープラ使用をと考えているのですが単価が、、、、
どこかリーズナブルにネット通販してないですかね?????
シープラ使用って何?仕様だと思うし、コーキングのプライマー?
当たり前だし。
セメント瓦にはリフレッシュ21これが最強やね。
勿論シーラーはなしやで!
剥げないし材料伸びるしかなり素敵やん。
築10年たぶん水性艶ありのタイル吹き付けの下地なんだけど微弾性エクセル使用するならシーラー系は使用しなくていいのですか?
逝かなくても問題ないYO
743 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 11:33:11 ID:pPyIuocK
宣伝方針について教えて下さい。口コミや地区限定でしょうか。区域外からはどのように依頼するのでしょうか。
マルチやめろウザイから
うざいと思うなら答えてやれば?
それで丸く収まると思うよ。
大体質問スレなんだしさ。
心の狭いやつだな。
マルチじゃなきゃ答えてやるよ
ってかそこまで言うなら心の広いお前が答えてやれよw
まあ
>>745は
>>743だろうけどww
マルチの中の人は結局何を聞きたかったんだろう?
ところで皆さんはお客さんと話す時、例えば平成13年に塗った現場は7年目って話します?それとも6年?
6年たったって言ったほうがいいと思うよ
7年目っていう言い方はある種誇張表現と捉えられるかも
749 :
747:2007/06/01(金) 00:22:37 ID:???
>>748 そうなんでしょうけど、セールスのオイラは「6年が過ぎて7年目に入る…」て言ってます。
ウチの上司の自慰さんは「早いもんだねぇ、もう10年になる…」て、横で聞いてるこっちがヒヤヒヤしますw
752 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 07:36:20 ID:vJvxyGFD
どうでもいい
753 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/07(木) 18:27:41 ID:uU7cACRH
みんな、外壁補修のパテは何使ってる?
754 :
リムーバー:2007/06/07(木) 19:22:22 ID:WDknQjYY
流れ無視して投下します
アスファルトの落書きをリムーバーで落としたら茶色になっちゃいました(T_T)
元の色に戻せるかな?誰か教えて〜!
灯油をかける?
型になったよりも大きめに四角く養生してラッカースプレー(つや消しの黒、またはグレー)で吹く
ツギハギだらけの道路と一緒、ふしぎ!
>>753 ワンタイムの外部用を使うこともある。
持つのかなと思うけど。
758 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 18:28:21 ID:UXRDeHQQ
759 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 18:50:40 ID:FqLC/kCA
ラムダにアクリルタイル吹き付けするんだけど、ラムダのビス穴はうちで処理しなきゃいけない?
外装屋の仕事だと思うが、もしうちでやらなきゃいけない場合は何のパテよろしいかな?
761 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 22:46:47 ID:bIfmboDM
762 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 00:30:48 ID:v/YKBGlO
皆さん黒い壁の家って塗ったことあります?
うちは黒にしようと思うんだけどせめて
黒と他色のツートンにしようかな?
763 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 11:28:25 ID:OYAX6fvW
>>762 景色はみんなのものだから良く考えような。
>>760 外壁専科。吹いた後にタッチ程度で。
>>762 せめての意味がわからん。下手なとこに頼むとむらが凄いよ。
雨で暇だ。
なんだかんだでニッペの商品が一番良いと思うんですが…
ハイドロテクトカラーコートいいね。汚れが付かない。
アサヒペンだろ、常識的に考えて・・・・・
前に施主と打ち合わせのとき、キクスイのこれを使うと見本帳を見せたら、
「キクスイなんてメーカーは知らん」て、言われ
「じゃ、どのメーカーなら良いですか」と他のを見せたら
「アサヒペンはないのか」と言われた。
マジで使おうかとおもた。
施主はなぁ・・・
ヘンに知識出してくるのとかに当たったら最悪だからなぁw
前に玄関の軒天クリアかけたら
「誰が色付けろ言うたぁぁぁぁぁ」とか言う爺さんが居て困った
クリアでも濃く見えると説明したんだが
「ワシは昔一級建築士だったんじゃぁぁぁぁぁ」とかで・・・・
年寄りは人の話を聞かないから困る。
>>769 そこは使わないとw
771 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 07:49:45 ID:3qO8BCy5
エポキシってなんですか?
今日もけなみ・・。
一日暇だ。
773 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 11:32:00 ID:32BaZGwz
すみませんがお教えください。
既存の階段手摺を塗装修繕する予算をざっと出したいのです。
一般的に塗装はその面積と単価を掛けると思いますが、棒状のものについては、その長さと単価を掛けると思います。
建築コスト情報等で調べたのですが、参考になるものが掲載されていませんので、お教えください。
塗装したいものは、次の形状のもので構成されています。
@棒状 φ38ミリ×1000ミリ程度
A棒状 □20ミリ×900ミリ程度
A板状 8ミリ×38ミリ×1000ミリ程度
B板状 125ミリ×100ミリ×3ミリ
C板状 36ミリ×5m程度(手摺の裏、表は樹脂加工につき塗装の必要なし)
以上なのですが、これの必要経費を出さなければならないので、どなたかお教えください。
774 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 11:34:36 ID:32BaZGwz
↑計算方法がこれで良いのかと、ケレン・OP2回塗りの単価をお教えください。
775 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/11(月) 12:40:41 ID:yxt9V6fW
家の庭の地面をファイバーレジンにしたいと思っていて、、
これと競合するような商品があれば、それも比較検討してみたいんですが
何かありますでしょうか?
検索してみたんですが見当たらなかったんですが。
>>773-774 イクナイ
1式幾らでやらないと駄目でしょう。
たぶん、日当×日数(この場合、多分1日)+経費じゃないかな?
鋼製?木製?錆止めとかは要らないの?
2ちゃんにエポキシって何って書き込むならネットでエポキシを検索するべきでしょうね
おれ、前にエポキシについてマジレスしたのに・・・・・・・・・・・・・
orz
前スレも含めて検索してくれ。
780 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/13(水) 22:37:01 ID:xZhhOmKE
確かに何も調べた感じのない教えてクレクレはウザイな
781 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/17(日) 21:16:22 ID:TmxF7UJy
タイルの吹き付けするんですがコツなどあったら教えて下さい?
782 :
ボクサーやってます:2007/06/18(月) 00:15:39 ID:j0oYeMAc
塗装工は女でも出来ますか?
体は鍛えられますか?
>>782 女性もいるけど、トイレが困るという話を聞く
一斗缶の中にすれば良い
外の仕事ってウンコどうするの?
そこらへんでして微弾性に練り込む
787 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/18(月) 13:31:29 ID:I3NHM3/A
マスティックでパターン付けるときゎ要注意!消化が悪いニラ、コーンなど マスティックの毛に入りこみガラが悪くなる
>>786 あぁ、やっぱみんなそうしてんのか
俺だけかと思った。
789 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/18(月) 14:09:23 ID:OYb3f5m5
パターン復旧には持ってこいやな
790 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/18(月) 14:52:59 ID:I3NHM3/A
たまにそーゆー仕様があるよな
791 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/18(月) 16:25:43 ID:OYb3f5m5
いや、ないやろ。
792 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/18(月) 20:37:50 ID:1tVFBYP5
昔の左官屋はヘドロを混ぜていたと聞いた。
その人は浅草で修行をしていたらしく、泥がいいんだよ〜と言っていた。
793 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/18(月) 20:54:12 ID:OYb3f5m5
おしまぁいけるっ
この業界、こんなイカシタ奴等ばっかり。
795 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/18(月) 23:25:44 ID:OYb3f5m5
よっしゃ明日も現場でスィンナー吸うでぇ!
★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
797 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/19(火) 20:33:49 ID:4I9GIkJ/
>>773 そんな見積りはしません。
一式幾らとか、平面で測ったり量によってケースバイケースでやります。
あと最近はOPは殆ど使いません。
波トタン用ローラーって無いのかな?
2200u×3回手塗りしないとだめかな?
799 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 18:52:46 ID:3NYzsqlh
800 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 19:04:45 ID:kYv3Ki1A
トタン用のローラーは一応あるけどな。
801 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/20(水) 21:31:49 ID:N6wwLtNz
あれ、使えるのか?
802 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 01:50:19 ID:ne43vRGw
トタンローラー使っていぃんやったら、2000ぐらい塗れるけど。鬼のよぅに早いで。トタンの時田っていうたら俺のことや。
誰やねんwwww
804 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 06:54:45 ID:ne43vRGw
トタンの時田でごわす!
805 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 18:25:24 ID:ne43vRGw
八尾の時田ダイゴロウ?ハゲたおしてるから、人前では絶対に帽子を脱がない時田ハゲゴロウ?たいして仕事もでけへんくせに、口だけ達者の時田ゲハゴロウ?
806 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 20:48:03 ID:ne43vRGw
そうです!その時田クズゴロウです!なんで知ってる?さては…
807 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/21(木) 21:58:49 ID:uqUa4QNm
>>798 なまこ?
7か9インチの長毛使えば入るだろ。俺はu数が多いいときに使う。
808 :
時田でぃごろう:2007/06/22(金) 12:30:02 ID:mOuRsmpx
だって俺精神的に病んでるから だから朝早出て鬼残業 職人泣かしておれだけ儲けます。 だからあたま剥げたんかな
809 :
時田ジョンゴロウ:2007/06/22(金) 13:53:14 ID:HcMVfsDy
あいつは最低のゲーハーゲーハーの風上にもおけんヤツよ
しかしおぬし、そこまで知っておるとは、さては関係者でござるな…
810 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/22(金) 15:14:47 ID:mOuRsmpx
>>809サン
道具屋イチバンの店主です! 久しぶりです。 この前時田塗装の親方さんが来ましたよ
811 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/22(金) 16:43:45 ID:HcMVfsDy
あいつせこいから、マスカー一個とか平気でいいよるやろ!コジキか時田かってゆわれてるぐらいやからな。
812 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/22(金) 17:09:17 ID:mOuRsmpx
時田=親方 Χ
時田=こじき 〇
813 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/22(金) 17:40:53 ID:HcMVfsDy
時田=コジキ 〇
時田=ヨゴレ ◎
時田=サイヤ人 ●
815 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/22(金) 18:00:52 ID:A1BF30jZ
外壁塗装を考えてるのですが
光触媒塗料って長持ちするのでしょうか
業者によって意見が違ったので悩んでます
816 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/22(金) 22:03:42 ID:HcMVfsDy
わたしはあまりオススメしませんね。微弾性、シリコンでじゅうぶんもちます。無駄に高いだけですよ。
新築戸建てのフレキ軒天をページ70で仕上げるとき、シーラー抜いちゃって大丈夫かなぁ?
ウチはちゃんと入れてるんだけど、仲間内で話すと、ほとんどがブッツケで塗ってるらしい。
>>817 基本的には×
フレキ シーラー抜くと、いいとこ3年持つかどうか・・・
ケイカルも同じく×
でもフレキよりは持つかな?5年位・・・
うちもシーラー抜くよ!予算あれば入れますがwww
>>818 やっぱり抜いてるトコ 多そうだ。
オイラは臆病なチキンだからシーラー入れよっと。
話は変わるけど、今日のっこみの現場の軒天、5o目透かしでフレキを貼ってるんだが
目地底がイタイ。垂木のジョイントやらビスの穴やらで、とても見られたモンじゃない。
目地の部分にテープぐらい貼ってからボードを貼れよ。
普段、偉そうにしてる大工に限ってそういうのが多い。
しょがねえからコークで誤魔化して見られるようにはしてやってるが、
何回言ってもダメなんだよな・・・ やり場のない愚痴失礼
820 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/23(土) 19:51:20 ID:thH7YbNp
>>819 大工の出来損ないはホントにイタイね。
2台分のガレージの天井とか比較的広いところはVカットじゃパテも手間ばかりかかるし、
ヒビ割れの原因になるからとすかし目地にしたほうが良いと何度も言ってるのに、
「目地が汚れる」とか「目地のワリが合わないかも」とか言って結局突きつけで貼ってる。
それもキレイに貼るならまだいいけど、面も取らないでぶつけたり、ガチャガチャに貼られて、
プロなんだからキレイに仕上げろとか言われても...
お前がプロなんだからもっとちゃんと貼れよ!
>>820 よかったぁ〜 オイラだけじゃなかった〜
ブツブツ文句言いながら仕事してる仲間が居るんだぁ。
調子に乗って ダイハチにもう一言、
「ビスでもタッカーでもいいけど、頭が出てたんじゃパテかえねんだよ」
あぁ〜スッキリ!
822 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/23(土) 22:31:20 ID:I0Qk8lIe
久々に、時田さんの意見が聞きたいね。
823 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/23(土) 23:52:10 ID:j+7MMVK8
ドライバーで
小さいドライバーを手の平で持ち
ビスにはめ込むやいなや
手の平に持ったドライバーをググッと押すと
自動的にドライバーが回ってビスを締めるドライバー知ってます?
知ってる人いたら
店と値段を教えて
>>820、821
出来損ないのデェクほど、塗装で何とかしろ!とおっしゃる。
「プロなんだから、何とかなるだろ?」
ああそうだよ、
あんたら糞デェクのケツ拭きなんてできねぇよ。
825 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 02:11:28 ID:0vyxUco1
明日は毛並!板松飲んで寝るべ〜
826 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 07:05:02 ID:9KQUGmcm
>>823 ホームセンターで1000円ぐらいで売ってるだろ。 安物だったら500円ぐらいからあるかも。
827 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 07:43:11 ID:fGbq0fJC
フレキとケイカルって何ですか?
携帯しかないから調べられません
お尋ねします。
木を現しにした破風、鼻隠しなんですが、ガードラックと言う物をを勧められて塗ってもらいました。(追加料金有り) しかし、築半年もしないうちに色褪せて雨が染み込むようになっちゃいました…
みすぼらしくなるからと勧められたのに〜。塗料の選択ミスだったのでしょうか?こんな場合クレームで塗り直してもらえるもんでしょうか?
ちなみにこのような場所だったらどんな塗料が長持ちしますか?
829 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 08:37:24 ID:TgzuQrzT
>>828 施工したのはまさか時田塗装ぢゃないよな?
830 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 08:48:20 ID:w+qkyRD5
831 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 08:53:16 ID:fGbq0fJC
下塗り二回でウレタンで良くねえか?
832 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 08:55:01 ID:fGbq0fJC
もしくわ、下塗り一回のウレタン二回、二回目は、シャブ目の塗る
833 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 15:20:09 ID:2FnB2qGx
時田です!
水性つやあり一回塗りで、十分です。しょせんはしがない一軒家でしょ!?
834 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 16:58:16 ID:TgzuQrzT
>>833 さすが時田さん。塗ればオッケー耐候性を考えない考えは時田らしい。
ところで3月にした現場のお金はいつ頃払えますか?
835 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/24(日) 20:36:28 ID:iiQWo+0S
>>823 昔見たけど今でもあるの?
建具屋とかが使ってたギュルギュルやるやつでしょ?
でもストロークが長いし道具自体も長いから作業場的な所じゃないと意外と
使いにくいかもよ。
836 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 15:21:53 ID:ISAw3kk/
シーラーとか下塗りなんか入れてるバカな業者まだいてるの?そんなことだから、みんな貧乏なんだよ!俺なんて、いつ、どんな現場でもピン!ぴぴんがピンッ!!常識じゃろぉが!八尾の時田まで修行しにこい!
…あ、家バラしてもぉた
マンションのベランダの修繕とやらで
気が付いたらラッカーみたいのでバルコニーが
びしょびしょ、部屋がラッカーかシンナー
みたいな臭いで充満して
激しく気分がわるくなりました。
目も痛いしても震えるし
頭がおかしくなりそうです。
なにこれ
死んだらどうしよう
訴える事もできないお
838 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 19:43:45 ID:ISAw3kk/
死んだら楽になるよ。
839 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 21:30:42 ID:ax0njiFO
>>837 ごちゃごちゃぬかすな。
職人なめてんか?やってもらってんねん!おまえのタメにしとんやないぞ金のためだけやねん。しまいにカマキリのチャリのカゴにゴミぶちこむぞ
やってあげてんの?
虫螻め
842 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 22:45:51 ID:ISAw3kk/
ダイゴロウさん、カマキリのチャリにゴミぶちこんだら、塗りつぶされますよ。それやったら、時田さんの車のナビでもいわしたってくださいよ。ちょっと怒ってるじゃないですか。
843 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 17:57:31 ID:S4ikRbVP
時田って何者だ?
844 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/26(火) 21:04:30 ID:WCjCRBOP
>>823 オートマチックドライバーっちゅう名前でコーナンで売ってたべ
1000円チョイだった、買ってしまったww
845 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/27(水) 01:36:42 ID:IZOKg7RO
>>843 清原とかたかしとかと同じ程度の人間から嫌われてるペンキ屋とちがうん?
846 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 01:45:32 ID:HJ0FmUE1
サッシに傷がついてしまったので、補修しようと思うのですが、
ホームセンターで売ってるアルミ用のスプレーで大丈夫でしょうか?
それとも専用のスプレーの方が良いでしょうか?
サッシはトステム製で色はブロンズです。
塗装では治りません
>>847 レベル低くっ!ワラ 塗装で治りませんとかよーゆーたな!何も知らんのかい! ちゃんと塗装で治るわぃ。色もビタで調色して粒子の細かいVトップ、カップ、 ペパーあったら治せるわボケ、ちゃんとそーゆー補修屋もあるんぢゃい。ちゃんと調べてから偉そーにゆえよ。
治りません
850 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 20:04:09 ID:lZTbpx4Z
851 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 21:25:03 ID:bXDtrXwD
しょせん 補修は補修
よく見りゃわかる 残念
塗装では直りません
固い頭も治りません
853 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 21:37:23 ID:s6M+JT1Y
補修と言わずに全部塗ってしまえば?その方が目立たないよ。下地入れる前によーく傷付けるんだよ。
855 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/28(木) 22:12:23 ID:AFBxjkjs
>>色もビタで調色して粒子の細かいVトップ、カップ、
ブロンズのサッシってラメというかメタリックみたいじゃない?
Vトップって普通の溶剤のやつでしょ?それで合うの?
俺が無知ならごめんなさい。
メーカーのサッシは補修用のスプレーがあると思うけど、
多分上手くいかないと思うよ。
アルミサッシにはミッチャクロン入れてファインウレタンでOK
857 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 07:03:29 ID:fh1p1vXX
密着いれればアサヒペンでOK
>>846さんは自分でDIY的に治そうとしてるんじゃないの?
ミッチャクロンとかVトップとか専門的な事言っても意味ないじゃん。
一応、説明しますと、おそらく発色アルミなので普通に塗っても
付着しにくい(剥がれる)です。
だからプロはペーパー目荒らしして、ミッチャクロンとかエポキシ系プライマーをまず塗って
ウレタン塗装が多い(全面塗装です)。
自分でやるならホームセンターで自動車補修用のタッチペン等で似たような色買ってきて
傷の部分にだけ、できるだけはみ出さない様にして塗ってください。
目立たなくなると思います。完璧は期待しないで下さい。
すぐには剥がれないと思いますが、いずれ剥がれたらまた塗ってください。
これくらいしか思いつきません。
Vトップで直ったとしていくら貰えるの?
自分でやる話をしてるのに「いくら貰えるの?」ってアホかw
ってかサッシの傷の補修ごときにいくら取る気やねん、早く死ね
貰えねえよカス
五万ぐらいもぅとけ!
補修屋という商売があるんだから多少は貰えるんだろ?
補修屋って女ばっかりだろ、そりゃ単価が安いからな
質問です。
今回、築10年で、外壁塗装を頼むことにしたのですが、
「破風板にガルバ板金しないと腐って落ちてくるからダメだ」って、しつこく薦めてくるのです。
2x4の切妻で、現在、破風は木製で塗装です。
見積り単価は4000円/mです。
塗装なら高くても2000円/mだと思うのですけど、
実際、高くても板金を巻いた方が良いのでしょうか? 塗装で充分なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
>>866 ガルバニウム鋼板を木製破風に巻くの?
初めて聞いた・・・その業者大丈夫?
きちんと塗装してやれば十分と思いますよ。
>>866 今の破風板の状態は?
板金を巻いてるのはよくあることだけど、腐りかけてるんならしたほうがいいかも。
もちろんガルバは色つきですよね?
869 :
866:2007/06/29(金) 13:41:30 ID:???
>867 >868
ありがとうございます。ガルバは色つきです。
破風板は、まぁ新築10年目ですから、塗装が剥がれてきているくらいで、腐りかけているようには見えません。
10年毎に塗り重ねれば持つんでしょうけど、
業者曰く、
「塗装では将来も何度も塗らないといけないが、板金しちゃえば一生ものだ」
「足場をかけるついでだから、少々高くても先々お徳」
一生ものならスゴイですけど、どのみちサイディングの外壁はこの先何度も足場をかけて塗らないといけないし、、、。
>>866 現状での破風の状態はどうですか?腐ってきたりしてますか?
塗膜が生きてる状態なら全然大丈夫ですし多少めくれてきてても塗装しなおせばまず問題ありません
「〜だからダメだ」と言う業者ははっきり言って最悪です、違う店を探されてはどうですか
あ、時間開いた間に
>>866来てはったかw
まあ壁触る度に塗って、傷みが酷けりゃその時に対処すればいいと思います
サイディング(塗装)と塗り壁(デコ調)迷ってますが、
メンテナンスの面ではどちらも変わらないと言われましたが、どうですか?
よろしくお願い致します。
873 :
866:2007/06/29(金) 15:42:01 ID:???
>>870 他の塗装とかの価格とか総金額で考えても、相見積りしたなかでは良心的な価格なんです。
ただ、この破風板金だけが、全体の値段に対して妙に値が張るし、また、しつこく進めるのです。
儲けの出やすい美味しい仕事なんだと思うのですが、
仮にこの部分を断ると、他の部分の仕事で見えないように手を抜かれそうな気がするし。
実際、単価が3倍高いとしても、3倍長持ちすればそれはそれで良いことなのですが、
ガルバ板金って、そんなにスゴイものなんですか?
しつこく勧められる物は大抵勧める人の利益になる物。
良心的な業者ならしつこくしない
ガルバは30年は確実に持つだろうね
塗装でも見た目さえ気にしなければ30年塗装しなくても大丈夫だけどね
878 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 21:09:08 ID:FE+qNCsZ
>>872 あくまで私見ですが、塗り壁よりもサイディングのほうが世話いらずだと思います。
理由としては塗り壁の場合はどうしても細かいクラックが入ったりしていて、
知らないうちに漏水したりする可能性があると思います。
もちろんその下には紙が貼ってあるので雨漏りの心配などは殆どありませんが...
サイディングの場合はクラックの心配は全くと言っていいほどなく、よほどのイタイ施工がされていなければシールが駄目にならない限り
漏水の心配はないと思われます。
ただ意匠的には塗り壁のほうがセンスがありそうな気がします。
879 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 21:16:43 ID:fh1p1vXX
破風板なんぞよーく旧塗膜をヤスリがけしてアサヒペンを3回も塗ればOK
880 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/29(金) 21:45:34 ID:FE+qNCsZ
>>866 ガルバと言って普通のカラートタン貼られないとも限らない。
昔千葉の某ゴルフ場のクラブハウスの屋根が目一杯錆びているのに、キャディさんは銅版だと信じて疑ってなかった。
そこで私は冷静に「銅版は古くなると緑色になるんだよ」と教えてあげました。
窓枠の集成材に塗装してたものがサッシの結露等で剥離しました。
施主はカンカンヽ(*`Д´)ノ
どーしたらイイ?
>>878さん
どうもありがとうございます。貴重なご意見助かります。
>>872 サイディングって味気なくね?
ソフトスタッコとベルアートなんてどう?
俺は好きだけどな
>>882 そのレスの肝はここ『シールが駄目にならない限り漏水の心配はない』
サイディングのシール(コーキング)の寿命は10年〜15年。
サイディング以外でもどんな資材もメンテフリーとはいかずメンテが要る。
>>884さん
勉強になります。どうもありがとうございます。
続けて
東レの「完璧」プラス「ピクチャーウォール」というのはいかがなものでしょうか?
こういう目地を詰めるというやり方は主流なのですか?
ご存じでしたらよろしくお願い致します。
ガルバは20年ぐらいもつんだろうが、サイディングはもたないよ。
出た当初は塗装いらずみたいにいわれてたが、粉ふくしね。
888 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/30(土) 17:11:39 ID:B6P/ZM6d
888ゲットぉぉ!
ってかガルバ高いよ。
長持ちする。
あとは好み。
10年毎に塗装して綺麗にするか
ガルバで30年持たすか
まぁガルバ巻いても屋根補修や軒天補修の時に撤去する可能性もある
普通の弾性塗料でタイルの吹き付けできますか?
レナラック→アクリルタイル
レナフレンド→アクリル弾性タイル
ニュートップレスタイルとかもあったかな
ニュートップレスクリーンタイルじゃないでニュートップレスクリーンではタイルの吹き付けはできませんか?
玉にならないw
>>866 雨樋込みの値段だったら4000円/m格安!
895 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 17:47:53 ID:PkZ7STcg
教えてください。
外壁の塗り替えのときは、リシンみたいな建築仕上塗材をつかわないで上塗材だけで済ますのが常識なんでしょうか?
あと、外壁がALC板なのでフィーラーを使えばシーラーは必要ないのでしょうか?
896 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 20:01:58 ID:LohsfSBt
>>895 とりあえず塗り替えなら古いパターンを活かしたりするので上塗り材だけの場合が多いです。
勿論シーラーなどの下塗り材は必要ですが。
ALCに限らず微弾性フィーラーなどを塗ればシーラーは要りません。
ただ役所の仕様などではその上にシーラーを塗ったりしますが、特に必要は無いと思います。
>>895 素人さんと思いますので マジレスします。
リシンの意匠に拘らないなら、上塗り材をローラーでキチッと仕上げた方がグレードは数段上です。
フィーラーに関しては896さんの言うとおりです。付け加えるなら、大昔のフィーラーには
シーラーの機能がありませんでしたが、チョイ昔に「シーラーフィーラー」と銘打った
フィーラーが登場して、その頃からフィーラーにはシーラーの機能が有るのが常識となりました。
外壁のクラックはウレタンのシーリング使ってる?
それとも、変成シリコン使ってる?
どっちが多いのかな?
塗装するときはウレタンジャンボ。
しないときは外壁に合わせた変性シリコン。
ヘヤークラックならノンブリードアクリルコーク。
ウレタンのコーキングしてから塗装までどのくらい置いてる?
そこまで工期ある?
タイルガンのノズルが5.5ミリと8ミリがあるんですが下吹きにはどっちを使用したらいいですか?
ボードにタイル吹き付けたいんですけど。
905 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 19:45:02 ID:nCLv6WOW
>>902 下吹きな5.5じゃない?
8はでかいよ
下吹きってベース吹き?
なら何でもいいよ。
大きい口径なら早くガンキ動かせばいいし。
小さい口径ならじっくり動かせば?
5.5と8しかないんで5.5でベース吹き8で模様付けがベストですか?
っちゅーか指定された模様があるだろ。それに合わせろ。
で地吹きタイルガンでするのか?最近は。 どんな吹付けしたいのか解らないんだが。
910 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 18:51:34 ID:Jn7a1fIq
また、教えてください。(素人)
外壁を3分艶にしたいのですが、同じ商品でも艶の種類によって耐久性や汚れ方などに違いがあるのでしょうか?
あと、屋根の塗り替えなんですが屋根が熱い夏場は避けた方がいいですか?
>>910 なぁ 素人よ
塗替の打合せでもしてるのか?
こんな眠たい質問してくるトコ見ると、業者を信用してねえだろう。
最近多い「嫌な客」だよ、オマイは。
塗装屋が信用できねえなら、自分で塗りな。
>>911スレタイ嫁
お前みたいのがいるからこのスレ伸びないんだっつうの、邪魔だから氏ねよ
>>912そのレスが面白いとでも思ってるのか?
カスが居てるから質問しにくいんだろ、スレが立ってる意味を考えろ
915 :
914:2007/07/09(月) 21:44:34 ID:???
>>913に訂正
夏の屋根は当然手抜くわな
917 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 23:10:33 ID:+8CXelwf
>>916 抜かねーよ、何言ってんだ?
相当なイタペンだな
雨で仕事になりません。どうしたらいいですか?
919 :
914:2007/07/10(火) 09:09:39 ID:???
どうしたらいいんだろう・・・
夏の屋根は暑いから応援頼むよね
だから手抜きになるんだよケレンとかね
>910
自分も素人ですが、塗装屋さんに直に頼んでるの?工務店?
業者さんによって、なじみのメーカーがあるみたいだから、
その辺も確かめてから、具体的な商品名で質問してみたらどうだろ。
ちなみに、うちが頼んだ業者さんは、やっぱり春と秋の晴天の続く頃が
やりやすいって言ってたw 夏は盆休みも近いし、その期間はさむリスクも。
922 :
910:2007/07/10(火) 14:12:41 ID:nV8xzzVm
>>921 今、ネットで見積もりを取って業者を選んでるところです。
この時期に業者を呼んで話を進めると真夏の施行になるそうなので…
貧乏なので(100万は痛い)少しでも安く、悪質でないところを見つけようとネットで塗装のことを勉強してたら
分からないことがあったので、このスレに来ました。
923 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 19:35:29 ID:EboYXW2F
三洋ペイントが新しい塗料開発したとかで家に売り込んできたのだが・・・・
20年持つと言ってたがコレどうなのでしょうか?
924 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 20:21:46 ID:ceZ3OtNI
まず自分の家で試せと言って下さい。
925 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 00:43:30 ID:Ukig6Uwl
>>923 うちのサイディングは新築当時30年塗り替えが不要とか言われてたけど15年経った今見てみると表面に白い粉がふいている。
926 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 02:27:59 ID:MURfR2E9
色合わせが何度やってもなかなか上手くいきません。やっぱりコツとかありますか?ベテランの方教えてくださいm(__)m
927 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 15:45:03 ID:ByRqZZvC
>>923 三洋ペイントが開発した訳じゃないよ
どっかの塗料メーカーで作ったヤツにラベル貼ってるだけ
で、そのどっかの塗料メーカーにその塗料20年持ちますか?って聞くと
確実に持ちませんっていう回答が帰ってくる。よくある話
>>925 冷静に考えて、サイディングが30年持つわけないじゃん
928 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 15:52:31 ID:4PLslfEq
サンヨーペイントの塗料は恒和化学のOEM
929 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 17:03:15 ID:moWrVRCh
>>866 今亜鉛引きの鉄板なんてほとんどないから、ガルバが今のカラートタンみたいなもんだよ。
足場登ってやばそうなら、巻くほうが安くつく。
もし関西ならガルバの裏地は緑チック。
まあ今どき亜鉛引きなんてないけど
930 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 17:12:52 ID:WtRfvDNO
>>926 残念ながらこんな文章で伝えられるほど簡単じゃないです。
何度も失敗して覚えていくものです。
参考までに白から作る色なら黄色(オーカー)赤錆(赤)黒の順番に少しずついれて行く。
濃彩色は...文章では難しいです。
931 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 17:44:33 ID:ByRqZZvC
日塗工の色なら塗料メーカーに聞くと配合比率教えてくれるよ
>>926 ベテランです。
多くの若い衆を見てきましたが、調色はセンスだ。
断言すると叩かれそうですが、出来る奴は2,3ヶ月で一端の色を出すよ。
好奇心の強い奴は覚えも速い。失敗を恐れ過ぎちゃダメだな。
親方の目を盗んで、コーヒーの空き缶で練習有るのみ。
どんなベテランだって4kで足りるのに、斗缶満タンのネタを目の前にして
落ち込んだ日々を乗り越えてきてるんだから 頑張れ 小僧。
>>930 >参考までに白から作る色なら黄色(オーカー)赤錆(赤)黒の順番に少しずついれて行く。
入る量の多い順番(多そうな順番)から入れていかない?
例えばN-90なら白の次は黒だし。
まぁ、確かに黄色系はあんまり効かないから多くなりがちだけど。
>>935 一般的に建築用の塗料の場合黒は青みがあるので、打ち消すために赤錆を入れることが多い。
938 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 00:09:15 ID:G9QgqCu+
突っ込んだ話で申し訳ないんですが今の下請けの塗装工の給料はどれくらいなんですか?あと親方が元請けに常用だといくらぐらいもらえるんですか?
>>937 親方に頭殴られすぎて、おかしくなったか?
941 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 08:50:36 ID:F1Gw7gnP
ちゃんとN-9ピッタリに合わそうとすると、オーカーと赤錆も入るよ。
白と黒だけでN-9の色に合わせられると言ってる奴は目が悪いか、シロウ(ry
942 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 12:22:55 ID:jaGoF9sY
調色なんか適当でええやん
黒だけの方が足りない時に合わせやすいし多少色が違っても誰も気づかないし
944 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 15:16:46 ID:3JcmS7S6
>>943 そりゃそうなんだが、そうやって作った色は「N-90」とは、言わないのだよ。
945 :
280:2007/07/12(木) 15:20:09 ID:???
>>944 元請けや設計士や施主が納得すればいいだろ
そこまでこだわる必要は無い
>>941 マンセルのN系の色は、無彩色を表しています。
N9.5の塗料とN1の塗料を混ぜれば良いはずですが
塗料の原材料である溶剤・顔料には、
僅かながら不必要な色味を帯びています。
そこで現場の調色士が苦労して黄だの赤だのを混ぜて
日塗工の見本帳に合わせているのでしょうが
残念ながら 本来のN系の色とは言い難いです。
基本は 白と黒です。
949 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 18:35:00 ID:kiGIdWaa
↑
明度の話だから君の言うとおりだけど、メーカーにN−9頼んで
足りないから自分で調色しようとしたら絶対に白に黒では色は出ない。
そういう話を今してるんじゃないの?
950 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 18:42:03 ID:3JcmS7S6
>僅かながら不必要な色味を帯びています。
不必要ではないと思いますよ。
N-90なんてどこで使うんだ?
軒天白はN-85だろ?
952 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 18:46:33 ID:3JcmS7S6
マンセルのN9と、日塗工のN-90は違う色っちゅうこと。
日塗工も苦労して色票を作ったんだから察してやれよ。
関西ペイントの缶やわらかくないですか?
955 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 10:33:06 ID:5a3GgtY9
>>948 「無彩色」なんだから当たり前、空気読めボケ
シルバーコートをトタン屋根に塗ったら持ちは悪いでしょうか?
屋根用シリコン系もトシンでうすめのは長持ちしそうにもないけど、どうなんだろう?
教えてください。
>>948 > 基本は 白と黒です。
その基本の真っ白と真っ黒がないことに気付け。
932ベテランです。
オイラは日塗工のN-90の指定が来たら、白に黒以外入れねぇな。
確かに、それじゃ見本帳とピッタリにはならないが、支障はないしクレームも無い。
店舗中心で仕事してるが、そこまで求められていないのが現実。
そもそも工業界の見本帳に縛られすぎじゃねえの?
色の決定権のある監督なりデザイナーなりに塗り板見本でOK貰えばいいこと。
能なしデザイナーに限って、「コレとコレの中間」って言う訳の分からんダメ出しが多いが
現場塗装ならこれでやっていける。
工場塗装、ライン塗装は知らん。
959 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 19:53:30 ID:Ex0fY3Pz
なんだかんだ言って、みんな調色好きだろ?
確かに調色は文章での説明は難しい・・
しかしコレだけは言える
「青 に は 気 を 付 け ろ !」
961 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 20:15:44 ID:Ex0fY3Pz
あと、赤錆も。
962 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 20:29:41 ID:tR4T38Fb
つまり紫には気を付けろ!
963 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 20:35:13 ID:JBKbfmxd
↑なんで?
964 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 20:37:07 ID:tR4T38Fb
すまん。つい言ってしまった。他意はない
965 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 20:44:51 ID:Ex0fY3Pz
って、ヲイw
青と赤錆は意外と効くからな。
気をつけろ。
967 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/16(月) 17:58:59 ID:PBeAGGIV
青入れる時は細心の注意を。
ホントにヤバイ
質問です。
新築木造住宅のバルコニーをFRPでするんですが、
サッシの取り付け後にするのって絶対駄目ですか?
もうサッシは取り付けられた後で、立ち上がりは12cm程あります。
絶対ではないが止めたほうがよい。かさねが逆になるから。
アルミとFRPは付きが悪い
サッシ枠のビスをはずしてサッシを外せば?
>>969 やはり止めた方がいいですか。
もう防水シートも防水テープも貼ってあるから会社に言ってみます。
立ち上がりもそれなりにあるし、壁は杉板で水切り入れるようなんで大丈夫かと思ったんですが・・・
甘かったみたいですね。ありがとうございました。
971 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/18(水) 00:17:22 ID:ww8kpWZ9
完全に手直し扱いです。家のことを考えるなら、やり直さすべきだと思います。
972 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 12:31:18 ID:zsrSfrhy
いやいや サッシ下1センチぐらいすかして張ってトップ塗る前にマスキング張ってコーキングすれば全然問題ないよ!基本ばっかにこだわらないように!
>>972 自分の家をそういうやり方でされてお前は納得できるのか?
974 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 20:50:43 ID:LNu/AQah
基本は分かっているのはいい事。応急処置もできるが職人。やり直しや人工がかかることは会社に迷惑。
975 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 21:43:38 ID:x9psYscZ
>>973 俺なら爆キレる。
その前に自分でやるけどね
976 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 22:28:43 ID:LNu/AQah
相手は素人なら?
977 :
(仮称)名無し邸新築工事:
972の莫迦、おまえの家がされて我慢できんのか?しょうもない知識だすんじゃねぇ。最初からちゃんとやりゃいいだけの話だろが莫迦。