588 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 23:34:33 ID:FXc0xYTC
>>586 えっ?本当ニカ?
ウリもじっさいイルボンニョに平手打ちを
スパパパパーンと食らわされることなんざしょっちゅうニダ
589 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 23:36:37 ID:FXc0xYTC
>>588 ウリなんて一言二言が気に入らなくてイルボンニョに肘打ちされるニダ
ちょっとイルボンニョに「ウリと交尾してくれニダ」と一言言っただけニダ
590 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 23:37:48 ID:FXc0xYTC
>>589 あなたはなんだかウリと同じような境遇の人ニダ
ひょっとして・・・
591 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 23:40:44 ID:FXc0xYTC
>>590 ひょっとしなくてもウリとあなたは同一人物ニダ
なかよしーニダ<^ヮ^>人<^ヮ^>
592 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/12(土) 23:42:58 ID:FXc0xYTC
融合! <^ヮ^>人<^ヮ^>
<^ヮ三<^ヮ^>
完成! Σ<^ヮ^>
積水株暴騰!
勇気ある行動を市場も評価したもよう。 今回の件で一部下等層の支持は失うが、今まで積水に関心のなかった上等層の支持を取りつけたもよう。
結果、購買層にあたる後者が増えたため、売上も増大するとの見方。なお前者を失っても元々積水ハウスの購買層にはあたらないため業績への影響はゼロである。
↑俺もそう思う。
安置には気の毒だが皮肉にも今回の一件で積水の強さが証明されてしまったなww
積水ハウスは超一流企業なので普通の企業とは「体力」が違うわけだが
肌で超一流企業を感じられない人達にはそれが理解できない。
結局、ここで繰り広げられているのは単なる言葉遊びだ。
↑GJ
>>596 いや、体力が強いからこそ訴えられる顧客にとってはシャレにならないわけで。
いやー兆一流企業とか言われると照れるなぁ。確かに、今までエリート街道を歩んできた社員ばかりであるのは確かだが。
601 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 00:14:07 ID:CZ5XjMCz
sage進行の自演が増えてきましたよっとw
兆一流企業!
GJ!!
裏から手を回して被告を亡き者にするなら超一流の威力は大きいけど
不法行為の要件もないのに公判で賠償請求をしたり謝罪広告を要求するのには
誰がやっても変わりませんよ
環境に良い家は環境の良い家になる。
すばらしいキャッチだね。
積水に決めた!
>>603 裏から手を回して被告を脅せばいいじゃない。
家族を襲ってもいいし、夜道で轢き逃げしてから病室で交渉してもいいし、
弁護士を一家丸ごと消してやってもプレッシャー抜群だろ。
積水ハウスにはそれが出来る企業体力があるから困る。
正義の味方 積水ハウス ネタなんかに負けるなよ!
ピットクルーって放火してるだけじゃん
働けクズが!
↑ネタ師
>>604 キミの家も競売にかけられるといいですね^^
プラン通りなら違法建築、積水ハウスの説明義務違反認定
旧第一勧銀、積水ハウスに土地活用について相談した。
積水ハウスが、男性の京都市内の自宅を取り壊して敷地に
5階建てマンションを新築し、敷地の3分の1の売却代金と
賃料を返済に充てるプランを提示。
建築は積水ハウスが請け負い、第一勧銀が約4億円を融資した。
しかし、敷地の一部を売却すると、5階建ては容積率の制限で
違法建築になると説明していなかったため、男性は売却できず
返済不能となった。
完成したマンションは競売にかけられている。
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200606120390.html
↓こいつ、どうしてスレ巡回してるの?
671 :(仮称)名無し邸新築工事 [age] :2006/08/12(土) 22:24:13 ID:???
あ〜まただ かわいそうに・・・ やることないんだ
102 :(仮称)名無し邸新築工事 [age] :2006/08/12(土) 22:23:30 ID:???
あ〜 かわいそうに・・・ それしかやることないんだ
606 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2006/08/13(日) 00:22:55 ID:???
正義の味方 積水ハウス ネタなんかに負けるなよ!
ほんとだな コピペばっか
606 :(仮称)名無し邸新築工事 [sage] :2006/08/13(日) 00:22:55 ID:???
正義の味方 積水ハウス ネタなんかに負けるなよ!
612 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 00:37:16 ID:w0CikEJt
とりあえずしりとりなんてどう?
じゃ せきすい
613 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 00:38:20 ID:b0mraQ3S
いしはこびパイプねずみ
いい加減にしろ。積水なめるな。
>欠陥住宅って言うなら
>>828以外の例も出してくれよ。
>出せないなら通報してもいいんだよ。便所の落書きじゃすまないぞ。
通報してもいいんだよ。便所の落書きじゃすまないぞ。
616 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 00:43:23 ID:va/uhTrn
通報しれば? o(^-^)o ワクテカ
ねぇねぇ、
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ、どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
男性によると、「二、三万円の工事と思っていたら、最初二十五万円を請求された。
ネズミが一階の空き店舗の床下から石を運んでいて、一、二カ月後にはまた詰まるので、
五十万−百万円の改修工事が必要と説明された。金額が法外だと思ったし、説明にも
非常な疑念を持った」という。
名刺については「読みがなが小さくて見えず、『じょさん』とお呼びしたら、『違う』
と言われて何を言っているのか分からなかった。そこから(表記を)どれか一つにして
ほしいと言った。改修工事も断ると言っても聞いてもらえなかった」という。提訴を
「人権で圧力をかけて自分の言う通りにさせる商売のやり方」と批判。両者の主張は
全面的に食い違っている。
引用
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060807/mng_____tokuho__000.shtml
↑ネタ師
>>615 何処に通報するの?
警察に通報ですか?w
で、私は何の罪に問われるの?ww
622 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 01:05:31 ID:qYSfvxpO
>>619 え!?
徐文平氏も係長ってことだと
尚更おかしなことにならないか?
同席した上司も係長?それじゃ上司ちゃうやん
徐が係長なら課長職以上の奴を上司として同席させないと
>>621 積水にじゃねーの?
過去にも積水は2ちゃん絡みで問題起こしているからな
徐文平氏って攻撃的だね。人相が。
ハングルを漢字と同サイズで名刺に載せるのも、氏なりの闘争なのだ。
説明しがたい抑圧感に対する。
同情してやれ。本国に生まれていれば違う人生もあっただろう。
625 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 01:15:09 ID:va/uhTrn
>>624 棄民に 本国などありません o(^-^)o
客を訴えたり、
それを会社が全面支援したり、
新聞に謝罪広告掲載を要求したり、
同席した係長の上司が係長だったり…
この会社やってることが滅茶苦茶だなw
629 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 01:44:59 ID:gRB1+gZG
久々に来たらまた面白い展開になってるなー
wktk
やっぱ2ちゃんねらーを敵に回すと恐いね
訴えられたヒトどうしてるんだろう。
電話が鳴りっぱなし?
かみそり入りの手紙?
玄関前に犬の頭?
ハングル出された時点で、降参しとけばよかったのに。
個人 対 大集団+企業
後悔してるんだろうな
>>629 調子に乗ってると、
>通報してもいいんだよ。便所の落書きじゃすまないぞ。
632 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 01:57:05 ID:gRB1+gZG
通報しろよw
どうせ出来ないくせに
633 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 02:29:11 ID:/cH9eYHg
30 :名無しさん@6周年:2006/08/12(土) 20:38:52 ID:qbJBaT990
従業員が顧客による民族差別を訴えた訴訟の支援決定の背景 (2006年08月09日 09:51 更新)
http://www.toyokeizai.net/shiki/kigyo_sangyo/shikiho/index.php?kiji_no=74115 積水ハウスは、同社に勤務する在日韓国人の徐文平氏(45)が7月31日、「差別発言で傷つけられた」として、
大阪府内の顧客に300万円の慰謝料と謝罪広告の掲載を求めて大阪地裁に提訴した件に関し、会社による徐
氏への支援を決定した。同社は「雇用管理や社会的責任の観点から支援していく」とし、訴訟費用の負担や、裁
判に出席する時間を勤務時間と認めるなどの措置を実施する。
今回の方針決定は経営トップの判断によるものだ。この事件以前から同社は人権に関わる問題については、
企業を挙げて積極的に取り組んできた。その背景には、1970年代に起こった『全国部落地名総鑑』事件の反
省がある。これは、いくつかの企業が、被差別地区の地名を列挙した『全国部落地名総鑑』という差別的な書籍
を購入したことが明るみに出て、部落解放同盟から糾弾された事件。同社も当時『地名総鑑』を購入し、糾弾さ
れている。その反省を踏まえて、同社は社内に人権擁護推進委員会を設置し、人権問題研修などを開催、人権
問題に対する取り組みを進めてきた。今回の措置は、こうした同社の基本姿勢の一環である。同社では、「今回
は、当該社員が『在日』であるということだけがクローズアップされているが、当社としては、人権問題全般への
基本姿勢を示したもの」としている。
【福永宏記者】
634 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 02:43:41 ID:nY+vlTEy
日本人社員はカス扱いなのにね。あほくさ。
635 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 02:54:51 ID:CKf9Igwk
>>633 こいつはクセー!
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜッー!!
637 :
(仮称)名無し邸新築工事:
だからね、人権に目覚めたんだよ。
それは、現社会で差別されている集団に対する人権なんだ。
仕方ないだろ?
学校だって、人権教育の時間は、要するにbのことしかしない。
家庭内で阻害されている君のおじいちゃんや、君がいじめてたA君のことには触れないだろ
そういうわかりやすい対象に向けられてしまうんだよ。今は社内の振り子が思いっきり振られている状態。