恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー 34軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 20:26:46 ID:???
>>895
「息苦しかった」と怒ってるんだよ、家が。
ごめんね、って言ってごらん
すぐに機嫌を直してくれるよ
902ファン:2006/08/06(日) 20:38:49 ID:+82ckW+e
シーリングファンって
逆回転できるタイプと
できないタイプがあると思うんだけど
何が違うんでしょうか?
夏、冬用と夏用??????
だれか教えてください!
903(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 20:45:11 ID:???
>>902
>逆回転できるタイプと
>できないタイプがあると思うんだけど

逆回転できるってホント?
904(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 20:51:36 ID:???
コンセントを左右変えてさすと反対に回るよ
905ファン:2006/08/06(日) 20:53:00 ID:+82ckW+e
今はほとんどできるようになってるみたいです。
で、どう使い分けるのかが分からないんです。
逆回転できるのとできないので‥
906(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 21:00:08 ID:???
>>905

ttp://www.terukuni.co.jp/04/post_190.html
>インテリアファン(シーリングファン)は、回転させる事でお部屋の中に空気の
>流れを作り出し、エアコンの局部的な冷やし過ぎを防ぎます。エアコンの作り出
>す冷気はどうしても床に溜まりがちです。こうした冷気をファンの回転で空気を
>循環させる事で、冷気を均一にお部屋の隅々まで行き渡らせる事が可能になります。
>夏場だけでなく、冬場の暖房にも効果があります。暖気は冷気とは逆に天井付近
>に溜まりがちですが、ファンを夏場と逆回転させる事で暖気を床の隅々まで行き
>渡らせて暖房効率をアップさせます。

だそうだ
次からはググれよ
907ファン:2006/08/06(日) 21:04:39 ID:+82ckW+e
順回転が夏用で逆回転が冬用ってことは
逆回転できないタイプは夏用で夏しか機能しないってことなのかな?
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 21:14:36 ID:???
べつにどっち向きでも攪拌の効果はあると思うが
909ファン:2006/08/06(日) 21:18:24 ID:+82ckW+e
908さん
そう思いますよね。
どっち廻りでも空気循環すろことには変わりないって
もう訳わかんなくって頭痛いです。
910(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 21:53:53 ID:???
>>895
閉め切って出かけた時は次世代省エネ基準の家でも同じです。
家の風通しを考えないと駄目です。ドア、窓を閉め切っても風が通るよう
に、家の上下に換気口を計画します。
911(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 22:17:59 ID:???
↑閉めきっても通気できるって24h換気の事?家にいて換気できる時は常時切、閉めきって出掛ける時だけ入にしてます。本来はダメみたいだけど、壁SWつけてもらいましたから。
912(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 22:23:45 ID:???
素朴な疑問なんだけど、有名HMで建てた奴等って何で自慢話ししかしないんだろうか?年齢的に友人、同僚の間の新築ラッシュ見てて思いました。
HM組の自慢話しって金額が高い程良い家って考えだし、工務店やローコスト組の家を鼻っから見下した言い方するんだよね。
HMだから3千万?だから何!?
913(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 22:29:12 ID:???
>>912
おまいが3千万払ってから言うのなら聞いてやる
そうじゃないなら、僻みと言われても仕方無いぞ?
914(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 22:48:53 ID:U7P6b2Bv
HMは人件費で半分くらいじゃね?
915(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 23:07:14 ID:???
>>911
24h換気は法規上の換気設備ですよね、その場合は吸気口、排気口の位置を検討します。
家全体に外気が回るようにして、なるべく家の最上部から排気します。

まぁ実際、窓を開けた方が換気量が桁違いに大きいですよ。壁SWは完了検査でもあまり
指摘されないようですね。
916(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 23:12:22 ID:???
夏の暑さ対策は次世代省エネかどうかではなく日射をどれだけさえぎれるか。
917(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 23:22:58 ID:???
>>916
まぁ、その一言に尽きるわな。
庇・簾・よしず・バーゴラで直射熱をどれだけ防ぐかだろ。
918(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 23:23:17 ID:???
日射をどれだけけ遮れるかに着目したら家の外によしずしか
手は無い訳で、できれば外見上に出てこないアルミを蒸着した遮熱フィルムを
天井裏に貼れば効果有かな?キャンプ用品でビバークシート
みたいなの。
919(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 23:38:29 ID:???
>>918
> できれば外見上に出てこないアルミを蒸着した遮熱フィルムを
> 天井裏に貼れば効果有かな?キャンプ用品でビバークシート
> みたいなの。

意味ない意味ない(w
920(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 23:41:20 ID:???
「恥ずかしくて聞けない…」というスレタイにふさわしい内容だ。w  >>918
921(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 01:52:00 ID:???
理系じゃないんだろ。
922(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 06:12:28 ID:???
理系でも、イロイロいるよ、最近。
923(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 09:20:00 ID:???
2時間で家全体の空気が入れ替わる
  ↓
エアコン切って外出すると、外気が入って暑くなってる

って考えでOK?
924(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 09:39:30 ID:???
気温は気体だけが媒体って訳じゃないからね
925(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 10:57:10 ID:S/680HQ/
>>914
一般的には総工費の最低3割くらいが
パンフレットとか営業とか広告代だってのが相場
三千万の家ってのはだいたい一千万はそういうのに消えてるわけだ
926(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 11:03:15 ID:???
シーリングファンの回転、逆回転は、
空気を下から上に吸い上げるか、
上から空気を下に下げるかの違い。
夏は冷たい空気を吸い上げて、
冬は上の暖かい空気を下に下げる。
・・・と思っていたが。
927(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 11:09:55 ID:???
HMで家建てて喜んでるやしは、
ブランドバック持って自慢しているやしと一緒。
なぜ、それが良いのか実は本人はわかっていないから
928(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 12:35:51 ID:???
↑言えてるね。何故その価格なのか理解していない。皆が持ってるから・・・
929(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 12:37:16 ID:???
ホワイトアッシュってどんな木ですか?
930(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 12:48:30 ID:???
931(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 12:57:02 ID:???
>>ホワイト アッシュ white ash
>>[その他の名称]
>>アメリカタモ、アメリカトネリコ

>>家具用材、建築用材、ドア材、合板材、運動器具など。バット素材としてもよく知られる。
932(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 13:01:32 ID:???
>>918
赤外線の輻射に対するシールドとしては原理的に効くはず。
多層にすると効果大ですね。宇宙服の構造と同じですね。
933(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 13:03:19 ID:dfCyYvoB
質問なんですけど、腰壁の代わりにエコカラットみたいな割り石調?の壁材を
施工したら変でしょうか?幅木と腰見切り縁は濃い茶色で、見切り縁の上は
普通のクロスを貼ろうと思ってるんですけど。
934(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 13:04:27 ID:???
>>923
考え方は合ってる
実際にもそういう方向の結果になる

しかし、空気が単純に入れ替わっただけで外気温と同一にはならない
壁床天井や家具家財などの断熱材の内側のものも室内の温度に近くなっているはずなので
2時間で空気が入れ替わったからって、2時間で外気と同温になるとはいえない

もちろん窓からの日射や家の中の電化製品からの廃熱なども影響するので
実際どうなるかはその家の立地、断熱状況、形状、使われ方で千差万別
935(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 13:25:07 ID:???
>>932
反射したエネルギーはどこに吸収されるの?
936(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 13:32:00 ID:???
>>934
なるほど。

エアコンつけっぱなしがいいのかなぁ、ちょっとの外出なら。
一応高高何だけどね。
937(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 13:59:48 ID:???
とりあえずエネルギーは
高>>>低に流れる事を覚えておくこと。

壁面は熱い→室温が壁面よりも低い場合流入
外気温が室温よりも下がった→室外へ流出

流出する時に妨げるのが壁だったり窓だったりするから閉めっぱなしは熱い。
938(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 14:11:24 ID:???
>>936
そういう問題なら、電気代的には切る方がいいに決まってる
エアコンかかっていてもかかって無くても、熱のロスは断熱性能次第
つまりエアコン切ったら切った分電気代は得
快適性という意味では、外出中に無駄に消費する電気代と帰ってきた時の温度差との不快感で比べてくれ
不快感>無駄電気代ならつけっぱなしの理由になるが
ただしその判断は各個人の皮膚感覚なので他人に聞くだけ無駄

それと高高とはいえ魔法じゃない
断熱性能が高くて機密性能が高くても、「高い」だけで物理現象に逆らえるわけじゃない
熱ロスは確かに一般より抑えられるが、「抑えられる」だけでゼロにほど遠いし
まして逆転できるわけじゃない
939(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 14:59:01 ID:???
>>938
さすがにちょっとエアコンつけたらずっと保温とは思っていませんがね。

エアコンは切る事にします。
940918:2006/08/07(月) 15:58:04 ID:???
>>919
>>920
>>921
馬鹿扱いですか・・・

こういうのもあるけど全く意味無しですか・・・
ttp://www.afgc.co.jp/whats_new/2006_3_20.html

こういうのとか
ttp://www.afgc.co.jp/product/afboard/AF_sekoexe/index.html

pdfに載ってる製品の効果は一体・・・なんだろう。

>>932
たしかに赤外線の輻射対策です。
反射して屋内に侵入する熱を少なくする原理です。
941(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 16:24:48 ID:???
>>940

リフレクティクスとかもあるよ
効果は知らんが
942(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 16:33:46 ID:???
>>926

逆じゃろ
夏は吹き降ろしてかくはんと同時に気流で
体感温度を下げる。
冬は吸い上げて壁沿いに暖気を降ろして
コールドドラフトを緩和する。
対流の向きだけの話だから、かくはん
効果はどっちもいっしょだと思う
943(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 16:51:15 ID:???
>>940
解ってるのか判らんのだけど、
通気層があればの話ね。
944(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 17:03:41 ID:???
今日HMの担当者と設計と測量の人が
建築予定の土地に来ていろいろやってった。
ちょっとクセのある地形なんだけど、確認申請で落とされる人って
どんくらいいるの?
返事は今月末に出ると言われたけど、待てんよ・・
945(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 17:06:03 ID:???
>>944
落とされるって何?
どうしても確認が下りないって事?
殆ど無いよ。99%は下りる。

てゆーか、下りるものしか申請しないから。
946(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 17:08:52 ID:???
お役所に聞いても一週間あれば返事は出来るはずだよ。

別担当「担当が休みで」
担当「私では判断が出来ませんので主事に・・・主事は休みです」
主事「ダメ」
担当「ダメだそうです。」
ここまでで4日。
947944:2006/08/07(月) 17:10:03 ID:???
ほんと!?
旗竿地で、接道が2mギリギリだし、
狭い敷地に建蔽率MAX状態で建てるので
すごく心配なんですよ。
HM側は「たぶん大丈夫だと思います」と言ってたけど。
落とされることは稀なんですね。シラナカッタ
948(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 17:13:07 ID:???
>>947
敷地は実測が優先だから。
949(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 18:01:07 ID:???
>>947
>ギリギリだし 実測であればOK
>建蔽率MAX状態 実測敷地面積×***%をクリアしてたらギリギリでも勿論OK

>落とされる ってw まあ設計担当がよほど間抜けじゃない限りそのまま
多少の加筆・手直しで普通は下りる
950(仮称)名無し邸新築工事
ロックウールを55_から100_にしても効果ないですか?