クレーン業界の未来4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
どうぞ
2(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 05:43:09 ID:3gXuQ0al
ニゲト
3(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 05:47:57 ID:IbWJAUrm
4(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 06:02:39 ID:sAe5blW2
ヨンげと
5(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 06:03:29 ID:sAe5blW2
ヨンげと
6(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 07:03:54 ID:???
みんなボーナスってどんくらい貰ってる?
7(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 09:25:19 ID:???
いまどきボーナスくれる会社なんてあるのか?
8(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 10:48:07 ID:c3rrW1RO
7
うちあります
9(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 11:22:41 ID:H70648sI
前の会社はある年ボーナスと称して日本酒(一升瓶)くれた
翌年は焼酎(900ml)だった
次はビールか?!とあほらしくなって辞めたのでどうなったかは知らん
10(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 11:44:16 ID:N3we5s8j
経験無しの40男でも
オペ雇ってくれるか?
一応、免許は全て取得したけど
みんな経験者しか雇わないんだよな
11(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 11:57:55 ID:f7m6p/Pa
普通じゃまず無理だけど、熱意をみせて粘れば入れてくれる会社あるんじゃない。嘘はつかない方がいいよ。この業界は横のつながりがいっぱいあるからね
12(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 12:14:35 ID:N3we5s8j
>>11
熱意というと??
何をしたら良いのかな
例えば給料は一人前になるまではいらないとか・・かな
一応、目星つけたトコ当たったけど
みんな、この歳では覚えるのは無理とかそんなトコばかりだったな
体は一応全て調べて、動体視力も調べて、まったく異常ないのだけどな
家を自分で建てる為に元々取得した免許だけど
なんとか生かしたいなと思う
13(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 13:18:37 ID:H70648sI
多分どの地域にもあると思うけど「養成所か?」と呼ばれてしまう会社があるはず(待遇は期待しないほうが)そういうとこ狙ってみるとか
前の会社にはいたよ
50過ぎてどうしてもクレーンが好きで、某団体職員辞めて、一人前になるまで給料いらないですって社長に嘆願書書いてまで入ったヒト
さすがに給料もらってたけどね
やっぱある程度年令いくと難しいだろうけど、やる気と時期かな?ものすごく忙しい時期に未経験者かまってるヒマないだろうし、ヒマな時期だと雇う余裕ないだろうし
14(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 13:41:18 ID:c3rrW1RO
12に聞きます
毎日、朝5時頃〜夜9時頃まで働き、家には帰って寝るだけ。
そして夜勤があれば寝ずに働き、若い奴には怒鳴られ
給料は安く、休みは少ない…
1ケ月に2日程の休みでやっていけますか?

15(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 13:46:12 ID:???
12
免許は何があるの?
16(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 14:17:11 ID:f7m6p/Pa
14の会社 やってるね〜うちも同じペースだよ。
17(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 14:52:34 ID:N3we5s8j
>>15
クレーン運転士
車両系建設機械
大型特殊
大型2種
危険物もある
弾掛けあったほうがいいのかな?
18(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 14:55:17 ID:f7m6p/Pa
おいおい、どんなクレーンに乗りたいんだ?
19(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 15:08:33 ID:N3we5s8j
>>13
養成所?そんな会社あるのかな
やはり、経験者のみの求人で、未経験は30歳までって所が多いな

>>14が言うように若い連中が多いから歳よりは断るとこ多いのかな
俺は機械加工のオペやって、それから少しタクドラやってそれが倒産
今は無職だよ
タクドラやっていた時は朝の5時〜19時位仕事してたな(日勤専門)
客商売やっていたから怒られるのは慣れてるよ
給料は手取り10万も無い月もあった
20(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 15:12:08 ID:N3we5s8j
>>18
別になんでも良いよ
経験が欲しいだけだよ
21(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 15:47:16 ID:???
一部の人からは教習所って呼ばれてるクレーン屋にいたよ。
その会社で面接を受けたときに、
「うちは(給料が)安いけど、それでも良ければ来なさい」
って言ってくれた。
そのときは22歳だったから、会社としても若い人が欲しい気持ちがあったからだと思うけど、
その後に60歳を目前にした未経験の人がすんなり入社してきたよ。
とぼけた爺さんって感じで、いつもニコニコしたけど、
入社するために熱意を見せたとは思えない感じだった。
でも、来るものは拒まないってかんじの会社だから入れたのかも。
地元では、一見大きな会社だけど、給料は安かった。
だけど、がみがみ怒鳴られることなんてなかったから、
社内では、ある意味 気楽だった。クレーンで現場に出れば話は別だけどね。
職安の求人票を見ただけでは社風がわからない面が多いと思うから、
片っ端からあたってみるのがベストだと思います。
でお、給料はいらないなんて言わない方が良い気がする。
まさか面接官は本気にはしないだろうけど。
働くいじょう、給料を払わないわけにはいかないしね。
頑張っておくんなまし。
22(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 16:17:28 ID:???
あーもう。なんなんだ今日の大工は!玉掛けも全部俺一人でやってるよ。降りて来い!バカどもがっ!今時柱と梁Hに組んでかけや片手にワイヤーにぶらさがるなっつーの!
23(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 16:22:12 ID:???
2人役ですか?
24(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 16:25:23 ID:???
>17
クレーン運転士?
って事は、ラフターやクローラーは運転出来ませんよ。
25(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 16:53:14 ID:N3we5s8j
>>24
移動式ですよ
間違った
26(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 17:49:50 ID:f7m6p/Pa
ズバリ、クローラなら大丈夫でしょう。ラフターはキツイでしょ!いいとこ25泊まり
27(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 20:25:09 ID:oT4TBIhB
>1
スレ立て乙!サンキュ
>26
何を根拠に?
同じクレーンなんだから大差は無いですよ。

逆にラフターの扱い位 普通に出来なきゃ
建築のクローラーは乗れないでしょう。

26の言うクローラーって30m位の傾斜ブームの事か?
28(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 20:46:06 ID:???
まあまあ>>25さんはこの業界で仕事したいと思ってるんだから、あとは本人のやる気次第だべ?
オレは思うんだけど、色んな意味でこの仕事の向き不向きがあると思うんだわ。
たとえ給料がが安かろうが、休みが少なかろうが、それほどクレーンに乗りたいのなら、とにかく未経験者でも雇ってくれるクレーン屋を頑張って探して味噌。
29(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 20:51:08 ID:N3we5s8j
>>28
探したけど無いな(笑)
みんな歳で断られるな
30(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 20:51:17 ID:JE9rvkUb
経験がなかったら、まる三ヵ月は練習だからなあ。
工場なんかの仕事と違って、客商売だから呑気にやってられないだろうね。
誰もいない所で脚出し、フックのみでひたすらやって、道路を走る練習もやりつつ、
道も同時に憶えて、現場で練習。設置場所も考えないとダメだし、独りで現場行けるようになるまでは、長いね〜。
大きな会社だと専属でみっちりやってくれるけど。
31(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 21:20:37 ID:N3we5s8j
>>30
現場の作業やる時には、現場の図面かそれに等しいものはあるのか?
32(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 22:00:51 ID:f7m6p/Pa
家はどこらへん?めぼしい会社おしえちゃる
33(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 22:14:27 ID:???
>31
君この仕事に向いてないわ。
悪い事言わないから止めとけ。
34(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 22:23:47 ID:N3we5s8j
>>33
図面の事?不適格って事かい?
最低限、作業が安全で出来るスペースとか
障害物の有り無し、あるのならどんな大きさ、高さとか
そんな情報は事前に営業で調べないのかな・・と
それとも行き当たりばったりで、現場手でその時に決めるのか
思っただけであって、不適格というのなら
ベテランのあなたが言うのならその通りなんだろうな。
35(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 22:41:06 ID:rs3+D26Q
>>34
まぁまぁとりあえず雇ってもらえる所があったなら乗って経験すればいいだけ。案外出来るかもしれないしダメかもしれない。あんた次第だ。
36(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 22:45:07 ID:???
>34
まあそれもある。
でもそれだけではない。とにかく「現場仕事」というものがどんなものかを知る事が先決だ。
37(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 23:09:50 ID:N3we5s8j
>>36
現場って建設の現場か他の吊り上げ作業の事かい
ブルーカラーの仕事はした事あるか?て事
現場は違うけど、金型の機械加工の現場仕事は知ってるよ
手は油と金属の細かい破片が突き刺さりながら加工もしていたよな
まっ、現場違いだからこんな経験は
この業界には通用しないか
また、分からない事あったら聞きます
スレ違いになってきたのでお暇しますよ
38(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 05:14:33 ID:jWc86Lt5
このとっつあんのやる気をまったく感じない。受動的で悪い出来事はすべて回りのせいにするタイプ 中途半端な前職のプライドはいらない!あなた考え変えなければ、どんな仕事も失敗します。
39(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 06:38:27 ID:usqM/tcd
以外と勘違いしたクロ-ラ-オペ多いよ。
アホらしくて付き合ってられないけど、下手くそを知らないの自分だけ…
幸せな奴だ。
40(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 08:51:37 ID:q3m76Otl
今から女子オペ食べてきま〜す  ってかコイツ変態だよ 場内だぜ
41(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 08:59:15 ID:usqM/tcd
40現場内?
42(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 11:50:39 ID:IAeCZQsO
>>38
>受動的で悪い出来事はすべて回りのせいにするタイプ
>中途半端な前職のプライドはいらない
まったく・・
俺がプライドをかざしたって?
何処の投稿でそんな事書いてるの
現場仕事の経験はあります?で
現場違いだが、現場は経験しているよと書いてあるのですけどね?
面接でよく聞かれるんだよ
面接の人が言う事は、体が汚れる仕事の経験した事があるのか
体を使った仕事をした事があるのかって事を聞いているんだと感じた
>>36さんの言う事もたぶんその辺の当たりを言っているんだと思う
現場違いだけど、金型の加工の現場は経験している
金型の金属加工は、図面をよく読み、どの箇所をどの加工機械で加工するか
次の加工は何の機械を使うのかを把握して、段取りを決め
次に加工物をセット、色々な工具を使い、加工物の特性に合わせ
最良の加工条件で加工していく
加工するときは、加工物の大きさも考え、機械の稼動範囲も考えないといけないし
セットする時は加工物が300ミリの大きさで千分の一ミリの誤差以内でセットする時もある
この説明して「前職のプライドはいらない」なんて浅はかな考えはしないでくれ
これらのどれかの箇所の作業は
「応用」は利かないのだろうか?
クレーンの稼動範囲とか、クレーンのセットの仕方とかには
考え方は正しくないかな
まっ、機械加工をやった事無い人に説明してもわからんと思うけどね
何度も書くけど
プライドの事なんて何にも書いてないよ
43(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 11:59:03 ID:IAeCZQsO
そうそう
クレーンは物を吊り上げて運ぶ
大きい加工機械と考えた
もちろん無理はあるけど
そう考えたら応用効くかな・・・と思った
何度も書くけどこれは前職を自慢したりしてないよ
客観的に同じ作業か、同じ考え方を探しているだけ
44(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 12:39:34 ID:???
>>39 オレが知ってるクローラのオペはみんな上手いよ。
今まで見た中では1人だけ上手いとは思えない人がいたけど、
それでも下手だとは思わなかった。
「勘違い」ってのは、自惚れているってことですか?
自惚れているオペって周りの人が困るでしょうね。
45(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 12:43:51 ID:???
>>39
使う側が下手くそだから、クローラのオペも大変なんだろうな!!
合図や玉掛けが下手だったり、段取りが悪かったりする業者もいるから、
こんな業者にあたったら、オペは大変な思いをすることにあなる。
46(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 12:44:54 ID:???
そういえば昔の歌謡曲で♪自惚れやっさ〜ん
ってフレーズの歌があったな…。
47(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 13:12:55 ID:jWc86Lt5
いらない、いらない、過去の事は、会社は言われた事なんでも、はい、はい聞く人が欲しいのよ!年よりはこれだから扱いづらいって言われるのがおち!ぶつぶつ言ってないで一件一件頭下げて頼み行けよ〜熱意ってそうゆうことだろ!
48(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 13:22:51 ID:yIGoHwsi
入って10日程の新米三十路です。
足で子フック操作しながらの起伏でいっぱいいっぱいです(泣
がんばります。
49(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 13:46:15 ID:IfJ8GgiQ
42

金型加工みたいに図面があるわけではないです
うちの会社で例にあげれば(大手やよそはまた違うかも)ただ地図渡されて「何トンの機械で行ってきて」ってだけです
特別下見にでも行かない限りはどこに機械を据えるか、どこに電線や障害物があるかは行ってみなきゃわからない
あとは現場で自分の口で客と打ち合わせして…ってパターンがほとんど。だから免許はあるけど現場での経験がないってなるとうちの会社では雇えないってことになるんさね
このご時世、教官の人間を一緒についていかせるほど余裕もないし。
うちの会社はランクで言えば下の下ぐらいの個人経営に毛が生えた程度の会社だから、こんなの役にも立たないだろうけど。
一応そんな会社もあるんだってこと。

50(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 13:51:49 ID:IAeCZQsO
>>47
>>いらない、いらない、過去の事は
異業種の転職の経験ある人は、たいてい前の仕事と比べて
共通項目、同じ考え方を探すものだと思うけど?
そうやって、助言得たりして、比べてスキルアップしていくものじゃないかと思うけどね
一度も仕事の経験の無い人は言われたとおりにやるしかない

>ぶつぶつ言ってないで一件一件頭下げて頼み行けよ〜熱意ってそうゆうことだろ
ブツブツ言う前に
電話入れて歳を聞かれその場でアウト(笑)
51(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 13:55:02 ID:usqM/tcd
42
頭脳オペさ〜ん

右に45度、南に23度そして後ろに3mmバックした所にクレ-ンをセットして、ブ-ムを最大の長さから0.5寸短くして、北に29.4度旋回して、親を30cmスラ-した所で高速で10mと0.6マイル下げた所で待機してください。
52(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 13:58:49 ID:IAeCZQsO
>>49
>うちの会社で例にあげれば(大手やよそはまた違うかも)ただ地図渡されて
>「何トンの機械で行ってきて」ってだけです
たぶんそうじゃないかと思った
少しでも情報があったら段取りしやすいし、早く仕事終わるんじゃないかと
そう思っただけです
段取りの仕方も同じでは無いけど、考え方は一緒だと思った
これもブツブツ言っている事になるのかな〜?
53(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:02:16 ID:???
37労働条件として
朝5時から夜9時頃まで働き、家には帰って寝るだけ。そして夜勤があれば寝ずに働き、月の休みは2日程それぐらいは出来ますか?
54(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:08:19 ID:IAeCZQsO
>>51
その、右、南、北は
クレーンを原点に合わせて
X、Y、Zの三次元の座標で考えたら駄目なの
工作機械を動かすには
xに幾つ動かして、yを幾つ動かして、zを幾つ上下させて
ドリルの回転数を○000回転毎分に合わせて
切削速度は毎分○○0mmとかの作業にちょっと似ていると思ったけど
甘いですか??
寸って、尺貫法まだ使っているの??
55(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:10:39 ID:IAeCZQsO
>>53
歳だからあまり無理は効かないけどね(笑)
56(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:11:40 ID:???
10君へ

私が社長なら貴方を雇いません!

理由は…













ブサイクだから(笑)
57(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:19:47 ID:joza/nDP
51
そんな現場嫌だヽ(゜▽、゜)ノイヤーン
58(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:27:22 ID:usqM/tcd
47
そうなんだよ。年寄りは過去の栄光にこだわる。今何が出来るか? たったそれだけ!出来なきゃ、年下だろうが頭下げて『教えてください』と言えなきゃ、無理だね。
59(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:31:15 ID:IfJ8GgiQ
52

確かに情報はあればあっただけ、いいのはいいけど、現場の状況って1日でガラッと変わったりもするしね

で、金型加工の仕事とまるで違う点は、すべてを客の目の前でやらなきゃならんってとこ。うまくできて当たり前なのよ
で、多分あなたの年ならまず初心者だから…なんては見てくれないだろうし。
やるなら相当覚悟いるよ?
でね、今は時期が悪いな、職探すのは。忙しいんさ。年末だし。
求人出してたとしても即戦力は欲しいが…ってとこだろうしね


60(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:32:58 ID:jWc86Lt5
わかりました。いってきますだろ?
61(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:34:35 ID:IAeCZQsO
>>58
>年寄りは過去の栄光にこだわる
栄光?何処が拘ってるの?分からない人だなー
ただ共通項目があるのか比較しているだけでしょう??

>年下だろうが頭下げて『教えてください』と言えなきゃ、無理だね。
俺が年下に頭下げない無いなんて一言も書いてないよ
分からない事があるのならきちんと丁寧に聞きますよ
客商売もやっていたから怒られる事には慣れてるよ

それより
どうなの?
あなたの言った、北、南、右は
原点を中心にした、xyzの座標として考えられないの?

62(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:38:56 ID:IAeCZQsO
>>59
>現場の状況って1日でガラッと変わったりもするしね
情報ありがとうごさいます
ガラット変わるのは何処の世界でもあるもんですね
63(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:52:34 ID:9BAegdFA
はっきり言おう。
あなたのその物言いといい態度といい、絶対にこの業界では通用しない。
例えば図面の話一つとってもこの業界では嫌がられるだろう。理屈っぽい人間はこの業界では特に嫌われる。
求められるのはどんなに理不尽なことを言われても笑って我慢できる忍耐力。
逆に言えばそれさえできればなんとかなる。
64(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 14:57:40 ID:IAeCZQsO
>>63
はいはい
どうも失礼しました
助言感謝
65(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 15:05:09 ID:fa+4iKlD
鉄筋量が少なくても
笑って応じる忍耐力
6663その2:2005/12/10(土) 15:09:49 ID:olZsLleR
俺も異業種からの転職組で、元営業だった。
違ったのは俺がこの業界に入ったのが24だったのと、クレーン屋の営業として多少現場の知識があったこと。
それでもやっぱり考え方の違いに散々苦労させられた。
今はこれでもようやく6年ほどの経験で25トンに乗ってるけど、やっぱり止めたいと思うことがしょっちゅうだ。
好きで好きで飛込んだんだけどね・・・悪いことは言わない、わざわざその歳になってまで蕀の道に飛込むことはない、止めておいた方があなたのためだと思う。
なにを好き好んで40にもなって20のガキに怒鳴られる必要がある・・・
67(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 15:24:00 ID:jWc86Lt5
俺だけじゃないんだ〜やっぱみんな苦労してんだあ (:_;)
68(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 15:41:08 ID:Le0Bh18E
>>66
>なにを好き好んで40にもなって20のガキに怒鳴られる必要がある・・・
異業種に転職したら
何処勤めても同じだと思うけど?


69(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 16:24:35 ID:jWc86Lt5
とっつあん、くそして寝ろ!!
70(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 16:38:13 ID:mFZ/YE4q
jWc86Lt5さん
何切れてるの?
71(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 17:02:56 ID:1alQm+vd
o俺も辞めたいよ〜
18歳から乗って今10年目ですけど本当に大変な仕事だな〜〜と思う。
乗り始めて2年ぐらいまで毎日昼飯食べれなかった。
胃潰瘍になって体重が48キロになったことあるよ(173CM)
皆が楽でいいなとかゆうけど一瞬のミスで大事故になるからな〜〜
72(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 17:11:15 ID:1alQm+vd
建設銃器でクレーンより高度な技術を要求されるのはあるかな〜?
73(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 17:17:46 ID:???
結論〜
理屈っぽくてあー言えばこう言うオッサン、年取ってからの転職はムリムリ。


勝手に我が道を進んでおくレ。
74(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 18:21:16 ID:???
>>73だからこそ、我が道を進もうとしているんでしょ。
へんなの!
75(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 18:24:21 ID:???
あ〜あ、なんでこんなに屁理屈言う人が多いんでしょう...
76(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 18:31:18 ID:???
61君、結局はクレ-ンのオペは口ではなく、腕で勝負なんだよ。
頑張って練習したまえ!
ためしに練習してみたら…
77(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 18:33:17 ID:JVMUk5Cf
>72
ユンボで習字!
アレをクレーンで出来たら凄いと思うが...

フックに筆着けて書初め!『給料向上』
78(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 18:45:34 ID:???

そうだな、結局は触らないと上達しない
レバ-を何mm動かしたから吊り荷が何m動きますなんて説明書には書いてない。
『遠くからここ届く?』なんて聞かれて
メジャ-で計ってたら、伝説の男になるよ。
まぁ駄目元でバンガレ!

79(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 18:45:38 ID:???
おまいら、駄目だな〜
ここは俺がまとめる。

別にいいじゃないか! これから始める同志に、、、
駄目な奴は去っていく。出来る奴は残り向上心を持ち続ける。それだけだ。
皆、始める前は不安で一杯だった筈だ。
所詮、現場に出れば一人で判断し、自己の腕で勝負するんだ。
これでいいだろ? ねっ >79よ
8079:2005/12/10(土) 18:46:57 ID:???
>80だった。

皆、ごめんよ。
初心に戻るから、、、
8179:2005/12/10(土) 18:48:27 ID:???
もう死ぬから、、、許せ

>82
82(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 19:04:49 ID:0mAnrvfd
>79
偉そうに出たようだが何もまとめてない・・・
それどころか「やるだけやってみれば?」って感じで
当人の将来(適正)は完全無視じゃないか。

83(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 21:05:24 ID:joza/nDP
みんな本人のやる気だろ?俺達もそれで乗り越えて来たんじゃないのか?>>71のように胃潰瘍とか現場が近づくと腹痛くなるとか寝れないとか色々あったんじゃないのか?オッサンもここの先輩方の話聞いてとりあえず飛び込めよ。まぁ俺は仲間が増えて嬉しいけどな。
84(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 21:20:59 ID:???

この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ行けば分かるさ
なんてね。
40祭の人よ頑張って!
オレも来年40祭じゃ!
85(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 22:08:32 ID:feE94h16
結局、年寄り(35歳以上)はダメって事でいいじゃない!!
86(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 22:54:49 ID:TFst6pEb
>>85
失礼だけどチミは何歳?
87(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 01:56:34 ID:???
86

ボク白菜(笑)

88(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 11:46:01 ID:42PT4tAa
まず、事故をおこさない。会社の内外に関わらず廻りの人間と調和をたもてる。遅刻、欠勤は絶対しない。担当の機械を熟知し大切に扱う。以上の事がクリアできれば歳は関係なく働く事が出来ると思います。
89(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 21:59:18 ID:???
いろんなクレーンのいろんな仕事や乗り方があるから一概にクローラーとかラフター、タワーがどうしたなんていえないよな〜
オラはフローティング乗ってるけど揺れに合わすので目がメチャ疲れる。でも建築ほど追い回されない。バケツやるときは目が
回るけど。でも浮きクレーンベテランばっか、というより高齢化だなー、それに比べラフターの若いこと。
90(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 02:02:41 ID:wffy48MR
地域によるのかな?おれは38才でクレーンのオペになったけど 周りは爺さんばっかりだぞ
はっきり言ってかなり高齢化してますね
会社も手っ取り早く経験者ばかり使うもんだから若手の育成が全然できていない状態。
こんなのでいいのか?
91(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 05:36:16 ID:???
確かに高齢化は進んでいますね。
30歳代でもかなり若い部類に入ると思います。
でも、40歳代で未経験だと、なかなか雇ってもらえないかも。
会社としても、若いなら未経験者でも育てようと考えるかもしれないけどね。
オレはまだ31歳だけど、1年前から坐骨神経痛になって、半年前にクレーン屋を辞めた。
さすがに、両手両足を1日中自由に動かせないこの仕事で坐骨神経痛を患うと、
仕事が続けられないと自覚して、自分の意志で辞めた。
上司をはじめ、同僚には可愛がってもらったから、とても感謝してる。
でも、自宅療養中の今も、「またクレーンに乗りたい」という気持ちと、
「もう乗るべきではない」という気持ちの葛藤がある。
やっぱ、体は資本だよね。
92(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 07:43:11 ID:E1JHMX0h
まだ若いんだからあせんなよ!ゆっくり、じっくり治していこうぜ!
93(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 09:26:12 ID:???
うん。ありがとう。
94(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 11:51:50 ID:bkiGT5i4
>>91
今何しているの

トラッククレーンが事故
アクセルとブレーキを間違えたって
95(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 12:45:31 ID:???
>>94 なにもしてないですよ。プー太郎です。
自宅で静養しています。
そろそろ働かなきゃいけないんですけど。
96(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 14:39:18 ID:CYpxjyST
92
97(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 15:44:18 ID:wffy48MR
地域によるのかな?おれは38才でクレーンのオペになったけど 周りは爺さんばっかりだぞ
はっきり言ってかなり高齢化してますね
会社も手っ取り早く経験者ばかり使うもんだから若手の育成が全然できていない状態。
こんなのでいいのか?
98(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 16:01:45 ID:UYEQv59F
>>91
91さん、クレーンの免許どうやって取得したの?
会社で面倒見てくれたの
移動式なら、大型特殊とかも取得しないと駄目だけど
これも会社ですか?
それとも自衛隊とかに居て取得したのですか??l
99(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 18:04:14 ID:???
>98
自慰衛隊で取れる大特はキャタ限定でしょ
100(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 18:13:53 ID:???
俺は20歳で無理やり会社へ入れられて18年経つ。
はっきり言って、何も知らなかった。
ラフターなんて聞いた事無かったし、穴でも掘るのかと思った。
強制的に千葉の佐倉へ行かされ(全部会社持ち)今に至る。
良い時も悪い時も味わった気がする。
収入的にも、俺の地域なら良い方だし、結果的に良かったかも!
これから始める貴君達はどうなのか判らないが、
取り敢えず一歩進もう。人生なんて、そんな感じじゃないのかな!
101(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 18:27:41 ID:UYEQv59F
>>99
自衛隊の基地の中には教習場あるよ
自分が移動式クレーンの学科試験受けた時には
隊員様が教室のほとんどだったよ
これにはビックリした
10299:2005/12/12(月) 18:32:14 ID:???
そうか!部隊によってクレーン作業する所もあるんだね。
テッキリ戦車乗りの教習所しかないかとオモタw
103(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 20:00:37 ID:???
オマイラ年末年始休みはあるのか?休みがあればゆっくり温泉でも行きたいのだが....スレ違いスマソ。
104(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 21:13:26 ID:E1JHMX0h
ハイシーズンで料金高いし混んでる だけど、まともな休みは年末年始だけだからなあ〜悩む
105(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 23:31:32 ID:6WWHs1UJ
40過ぎてたって雇ってくれるところあるよ!(未経験でも)
忙しすぎて猫の手も借りたいぐらい・・・
106(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 03:33:56 ID:???
>>98 資格は、職業訓練校(←今は訓練校とは言わないらしい)に通いながら、自費で取りました。
移動式は、通っている訓練校とは別の、
ポリテクセンターという訓練校みたいなところで実技試験を受けて、
学科は、母の知り合いに資格マニアがいて、その人から学科の本をもらって、
自宅で勉強して広島の福山に受験しに行きましたよ。
大特とか大型は、地元の自動車教習所に通って取りました。
玉掛けは、訓練校で斡旋してくれたから、受験しに行って取りました。
だから、会社に入るまでには、必要な資格は全て持っていました。
会社に入ってから、同僚が会社の費用で大型とか、大特を取らせてもらっている人もいましたよ。
会社としても、どうせ雇っているなら、お金を払ってでも資格を取らせて、
なんでも乗ってもらったほうが特になると考えてるんだと思います。
107(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 10:28:50 ID:Qpn1GyEE
まぁ確かに年齢と経験は問われるが
探せばなんとかなるのでは
未経験でも雇ってくれる所は何かしら問題がある会社が多いが
一年でも辛抱すれば貴方も立派な経験者
108(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 12:57:03 ID:???
隊長ー!!!雪が凄いっす!アウトリガー張り出しの時、道幅が分かりません!てゆうか現場に着くまで道と田畑の境界が分かりません!朝の渋滞もハンパないっす!雪の無い所に行きたいっす!
109(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 13:36:27 ID:Qpn1GyEE
地域によるのかな?おれは38才でクレーンのオペになったけど 周りは爺さんばっかりだぞ
はっきり言ってかなり高齢化してますね
会社も手っ取り早く経験者ばかり使うもんだから若手の育成が全然できていない状態。
こんなのでいいのか?
110(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 08:56:26 ID:???
キカイ好きで外で働こうなんて若いのは減ってるでしょ。ニートでいいんだもの
いやな世の中だ
111(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 12:33:09 ID:1FM0DRqV
たしかに若い者にはむかない仕事だ
地味だし、昔と違って旨味が無さ過ぎ
112(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 13:34:00 ID:eLe+79Rz
クレーンのオペレータを俺はカッコイイと思うけどね。ある意味パイロット出し、大きな橋やビルなどの建設に携わる事ができる事を誇りに思う。
113(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 14:31:41 ID:lwPX5xYN
>>112
重機の運転席って
ガンダムに乗った気分だな
10年位したら重機も人型になるんだろうな
114(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 16:39:36 ID:???
振れ止めが自動でできるようになると良いな。
今は安全装置が沢山付いて、「あれもダメ、これもダメ」って感じになりつつある気がしないでもないけど、
(↑語弊があるかもしれない)
オレはラフターなら加藤が好きだけど、タダノに比べて電気系統の故障が多い気がする。
アウトリガー完全張り出しでも、旋回系統のどこか一部でも接触が悪くなると
強制的に自動停止してしまうから、現場に出ているときに起こるととても困る。
修理やに言わせると「すぐ直るよ。加藤は時々こんな故障があるんだよ」といいつつ
すぐに直してくれるけど、そもそもこんな故障はおきないでほしい。
旋回自動停止を解除していても、接触不良だけで停止するんですよ。
あと、ブームの横に付いているコードリールの所でも接触不良がおきるんですよ。
困っちゃうんですよ。
115(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 18:47:08 ID:???
>>114
加藤電気故障多い??
うちタダノなんだけどやっぱり故障は電気系だね。
エンジンとかシリンダーとかはオイル交換とかグリスアップで延命治療wできるけどさぁ
電気系はなんともならない気がすr(ry
116(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 19:10:04 ID:pG3g3s8c
電気系は雨養生とクリーニングかね
古い車は錆びでアース取れなくなって過巻き鳴りっぱなんてよくあること
ヒマゴで全開起伏中に突然リミット効いた日にゃ〜…

ガスケットの劣化でにじみ出たオイルが、配線伝ってカプラに入り込んだり、コードリールに巻き込んだブームグリスとか可変抵抗器のシリコングリスが悪さしたこともあったよ

電気繋がりの話で、誰かラフターでアーシング試した人いない?
117(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 19:34:53 ID:JCepPrFo
クレーン会社は主にリース業というのも一般的に知られてないから、
若い子達には建設会社=トビ・土方のイメージがあるかもね。
その中から、選ばれてオペになると思ってるのかも。
オレがそうだった。それ知ってから、免許取ってこの世界へ。
118(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 20:02:41 ID:???
>>116 車好きの人がよくやってるエンジンのアーシングですか?
昔乗ってた乗用車では試したことがあるけど体感できませんでした。
クレーンでは試したことは無いです。
ネットでいろいろ検索してたら、たまたま電機製品の回路を設計している人のサイトをみつけて、
その人の話では、「理論的には(今流行っている)アーシングは絶対に効果が無い」と断言していたのをみつけて以来、
乗用車を乗り換えてからはアーシングはしないことにしました。

119(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 20:03:40 ID:eLe+79Rz
タダノは電気つかいすぎ(笑)
120(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 20:06:13 ID:???
118です。
一部訂正します。
「乗用車では試したことがあるけど体感できませんでした。」
この部分は、最初は体感できたような、できなかったような、微妙な感じだったけど、
「理論的には効果がない」というのをみつけてからは、
「そういえば、体感できたような気がしたのは気のせいだったかもしれない」
と、後から考えが変化しました。
ややこしいこと書いてすいません。
121(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 23:16:39 ID:NnUfPAFJ
みなさん、XとH どっちが好き?またその理由も添えてくれますか
122(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 06:05:17 ID:???
エックスに投票。
上り下りに苦労しないし、万が一の安心度が違う。
エッチ足は、使い込むと、最大張り出し時に車体中心に向かい沈んでいるように見えるが!
123(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 06:46:21 ID:pcqBLpFR
もはよう
116です
>>120ありがd
理論上効果無しって何に対しての効果?
まぁ車重が車重だから、エンジンパワーに関しては期待してないよ
最近のクレーンって電装品増えたから、バッテリー絡みのトラブルが減少すればと期待してるんだ
ちなみに加藤SLU海苔でつ

>>121
好き嫌いはないけど、ウチはプラントのメンテが多いんでHリガに一票
もっとバーチカルのストロークが欲しいぉ…
124(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 08:13:29 ID:???
>>123 「理論上効果無しって何に対しての効果?」
これについては、カー用品店などで売られている「アーシングキット」みたいな製品に
「馬力が上がる」「燃費が良くなる」などと書かれていると思うのですが、
これらのことに対しての効果は無いという意味だったと思います。
現在は4速ATが増えたので、3速ATと比べると4速のほうが加速が良くなったと思います。
仰るとおり、車重が車重なだけに、馬力よりもミッションを改良した方が効果的かな?と思ったりします。

>>121 車体の安定性ではH型が好きですが、安全面ではX型が好きです。
昔25ラフターで杭頭を引き抜く作業をしていたときに、
なかなか杭頭が抜けなかったので、グイッ!グィッ!としゃくるように操作した直後に、
足下(法面)が突然崩れて転倒しそうになった事があるのですが、
そのときはX型だったからビームに支えられて転倒は免れましたが、
これがH型だったら絶対に転倒していたと思います。
しかも、その現場のすぐ隣にJRの線路があったので、
線路の上に転倒していたかもしれないと思うと、今でもゾッとします。
125(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 10:58:58 ID:gftvYNXL
前デフと全リダクションハブにアタックX1入れたら?
俺の乗用車で効果感じたからイケルと思うよ
126(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 12:02:46 ID:X9FpoQL2
前スレに伸縮シリンダーの油漏れの話しあったけど、治すのかったるい?
127(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 15:54:18 ID:pcqBLpFR
>>125
センターハウジングだけでオイルが19リッター入りますが…
試してあげるからお金をおくれよ

>>126
かったるいよ
128(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 19:10:20 ID:???
フルブーム時から格納するときの好ましい角度は如何程でしょうか?
いくらグリスくれてやってもガクガクしやがる。
TADANO TR551
129(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 20:19:07 ID:X9FpoQL2
128何年乗ってんだよ! 摩擦が1番少ないのは何度だ?小学生でもわかるぞ
130(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 20:35:29 ID:???
>>129 オレは128の人じゃないけど、かなり起こした状態でも、
カクカクする機械はカクカクするんですよ。
というか、かなり起こしている状態の方がカクカクしやすい気がする。
で、寝かせた時のほうがカクカクしにくかった経験がある。
「かなり起こしている」と言っても、直角にはならないから、
やっぱカクカクするやつはカクカクするんですよ。
131(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 20:47:23 ID:X9FpoQL2
油圧のバルブ調節しな
132(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 21:12:14 ID:9J8Myd9/
油圧バルブ?
初めて聞いたが、どこのバルブ?
133(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 21:33:28 ID:???
あー?機械のクセがあるだろ。旋回起伏色々乗ってればやりやすい(壊れない)乗り方があるはずだろ。それをみつけるのもオペの仕事だ。格納の時もカクカクならない角度自分で探しな。
134(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 21:39:07 ID:pcqBLpFR
グリス切れてハンチングしたときって、129が言うように起こして伸縮したくなるけど、逆に伏せ気味にすると振動止まるよね

グリスアップもブームの腹に多く挿しがちだけど、背中の方をマメにした方がいいみたい

経験上のことだけど
135(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 21:48:32 ID:pcqBLpFR
カクカクは乗り方云々の話とは違うと思うが…
あ、吊られた?
136(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 22:26:29 ID:9J8Myd9/
油圧バルブ?
初めて聞いたが、どこのバルブ?
137(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 22:42:45 ID:pcqBLpFR
カウンターバランスバルブでねーの?
138(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 23:06:33 ID:c1AaaGyy
>>135
マジか?点検含めて機械に合わせて乗るって意味だよ。分からないならそれでいいが....
139(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 07:18:51 ID:???
>>133 もっともらしい事を書いてるけど、
その程度のことなら、言われなくたって誰だって意識してとっくにやってますよ。
140(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 09:26:44 ID:g5aKYXK+
129 90度
141135:2005/12/16(金) 10:32:18 ID:1BNvpAD6
>>138
よかった
吊りじゃないみたいだね
点検も含めて、機械に合わせてできなきゃ食ってけないよ
言わずもがなだよ

それを踏まえた上で「ガクガクします」って話だろ?

>>128
フルブームにしたとき、前か後から見て真っ直ぐピンコ起ちしてるかい?
摩擦絡みで異常がなければ神原でないの?
作動油は?
劣化した作動油で神原狂うぞ
142(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 17:53:55 ID:???
カクカクはスライダーパットが減ってくるとなるって聞いた事があるんですが
どうなんですか?
143(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 18:07:22 ID:???
うちのGR-551は新車からカクカクするぞ
しかもどの角度にしてもカクカクするんだよなぁ〜
どーにかなんないもんかね?
144(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 19:29:37 ID:1BNvpAD6
サービス呼んで、結果レポしれ
145(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 19:42:10 ID:g5aKYXK+
143そりゃアンタの腰がカクカクしてるからや。
146(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 19:54:25 ID:jVHhxTYq
お〜いオペになりたいって言ってた人
いるかー
147(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 20:06:34 ID:???
モナータワー建設中のクライミングに乗りたい
148(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 20:38:45 ID:I35q68pB
おっす!しっつもーん!
皆様の所では先導車、夜間走行やってます?
自社のくるま?警備会社頼んでる?
そんな物つけねーよ。とか、上乗っけて走ったりしたことは?
149(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 21:27:12 ID:HhjsuixR
昼に事故りました
加藤がリコールしてくれることを望みます
飯食えんかつたよ
ttp://v.isp.2ch.net/up/f212124de763.jpg
150(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 21:35:55 ID:jVHhxTYq
常習的に昼に走ってたら
遂に社長が逮捕されました
でも、まだ昼間走ってるよ
うちの社長も懲りないねー
151(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 21:47:27 ID:0a19MPXv
事故だw
152(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 08:04:19 ID:iHTR2NrV
>>149
派手にやりましたねw
153(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 08:24:41 ID:???
>>149
(笑)こりゃ全損だよ!
154(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 08:26:04 ID:92oUpogI
俺もやったことあるぞ!
左手で引っ掛けると事故になるんだよな
ゆで卵カワイソス
155(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 10:48:05 ID:zcx8E36A
痛いほど、わかる!最後は自分との戦い!落ちた物を食べるかいなか、ごはんとあんかけ系はまず無理 あとはふうふうして食べよう
156(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 16:59:54 ID:???
オッサンド素人です。
アクセル踏まないと練習にならないのは分かるんだが、
住宅密集地なので、アクセル開けようとしても、足が固まる…。
157(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 17:48:50 ID:bTwjeWLi
で、踏まないが故に油圧が綺麗に立ち上がらずギクシャク
なおさら踏めず悪循環
158(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 18:16:07 ID:/PZr3fI0
>>149
ワロスラー
159(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 21:21:10 ID:???
>>149
ちゃんと警察呼んだぁ??ww
これってちゃんと保険下りるのかな??ww
160(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 21:23:59 ID:???
>>156
ビビることはネーよ
アクセル全開!クレーム来たら来たで[完全無視]






アクセル踏まなきゃクレーンは仕事にになりませんから〜〜残念!
161(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/18(日) 16:34:05 ID:???
>>160
おまいみたいな香具師がいるから困る…
確かにアクセル踏まないと仕事になんないけど…
クレーム完全無視は…


もしかして釣り??w
162(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/18(日) 21:09:21 ID:7NWD+Q7y
>149
見れねぇぞ
気になるから再うp汁
163(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 06:07:40 ID:???
皆さん、現場に中国系の職人さん多いですか?
今の所はかなり多くて、意思の疎通が、、、
164(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 09:17:45 ID:???
意志の疎通って>>163のチャイニーズは合図Manなのか?
165(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 12:32:00 ID:???
正月も仕事で休みが無いオペさんはいますか……………?
166(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 13:47:01 ID:???
>>165
分かってる分かってるさ。正月休みだろ?出てくれって言われてるのか?俺は休む!!!
167(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 15:32:25 ID:mEJggo9i
まだはっきり言われた訳じゃ無いので……。
でも仕事頼まれる可能性激高かと(;゚;Д;゚;)ヒィィィイィ!!!!!
休みてーーーー!
168(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 17:57:38 ID:???
>>167
毎年の事なの?去年は何日休みだった?
169(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 18:52:05 ID:mEJggo9i
毎年何人かは犠牲になります、去年は7日間の休みのうち二日ほど出勤しました、工場のメンテナスです。
170(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 18:59:00 ID:5aTtZo/s
うち年間休日20日だよ
171(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 19:59:26 ID:mEJggo9i
>>170
ウチの会社とあまり変わらないね、ほかのクレーン屋は年間どのくらい休日が有るんだろう?
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 20:15:33 ID:KcOcOLZ1
意味不明
174(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 20:55:46 ID:???
>>169
工場メンテナンスで休みがなくなるよな。俺も今年は何日だろ?てゆうか年間20日って凄いな。
175(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 05:50:48 ID:???
我社は、日曜祭日&第1第3土曜日が休みで
自分は月1で休日出勤です。夜勤は限りなくなしで
あったとしたら休日出勤扱いで、明けは完全休みです。
しかし、給料安いです。
176(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 07:54:41 ID:???
>>175はラフター海苔なのか?
だとしたらしっかりした勤務体制だよな。
177(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 10:35:29 ID:mmZabvH4
>>175
臭40時間制というのはないの?36協定が出てれば違反なんじゃない?
178(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 10:40:23 ID:DCDL/dbw
我社は年末30日から新年4日まで休みと張り紙が出てますが、なぜかその張り紙の下に表がついてて、「出られない日に印をしてください」とある
できれば全部出たくない(泣)
179(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 11:20:11 ID:VfMkELEy
>>178
逆なら わかるよね 出れる日 印しつけれっつーならさ
180完全指名:2005/12/20(火) 11:31:43 ID:mfGujELG
休みの時はリース料金高く取れるからな〜
181(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 12:25:47 ID:tPt0OdRL
我社では、正月休みに仕事した人に限り一日つき、お年玉(5000ペソ)が貰えるよ。皆さんの会社はお年玉みたいの貰えますか?どうなの?
182(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 12:38:45 ID:4i9crumm
年間休日が二十日ってほとんど家にいないね。
食事と寝に帰るだけで、とてもじゃないけど、趣味など持てないよね。
183(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 16:15:20 ID:RM+0KFJb
仕事が趣味だから(ry
184(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 19:12:48 ID:tPt0OdRL
>>182
人の趣味なんてそれぞれだし、年間20しか休みが無くても別に構わないのでは?
休みがイッパイ有るのと趣味は別問題だと思います。
185(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 19:20:04 ID:???
175です。

>177の36協定って初めて聞きました。なんでしょうね?
ちなみに、ラフタ海苔です(関東方面隊)。
186149:2005/12/20(火) 19:43:11 ID:Ez5fqhC0
昼に事故った俺様がやってきましたよ
俺は田舎の羅蓋海苔だから夜間作業はほとんど無い
日曜もしっかり休む
年間休日は公休が70日欠けるくらい、有休(歩合なのであまり意味無し)が10日
各種保険など引かれて手取りで30くらい
やっぱり恵まれてるのかな?
てか、10年乗って大きな事故も経験せず・・・・運がいいだけだと思うから本当は降りたい
187(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 21:33:42 ID:???
>>186
弁当の件は本気でご愁傷様ww
田舎ってどこらへんなの??
188149:2005/12/20(火) 21:51:02 ID:Ez5fqhC0
>田舎ってどこらへんなの??
田舎は田舎ってことでw

弁当はまわりに聞くとけっこう皆経験あるらしいね@加藤羅蓋海苔
まじ凹むよ
一番の楽しみな時間なのにww

ちなみに主な夜間作業は東名集中工事、新幹線保守、下水等々で車1台につき月2〜3回あるらしいが俺は出ないのでよくは知らんw
日曜もまた然り
189149:2005/12/20(火) 21:53:05 ID:Ez5fqhC0
明日はウンコ鳶と鉄骨建方・・・さぁ寝るか
連投スマソ
190(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 08:21:08 ID:KUPWGVE1
完全指名のロケンローラー
191(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 15:20:58 ID:ythMzaFP
札幌の中年ですが
経験無しではオペって雇ってくれないよね
独立の特集の中にクレーンオペの事書いていたので
夏に取得しましたけど
求人見たら経験者か三十歳未満の求人しか無いな
192(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 17:53:42 ID:GVfr0AWo
36協定とは?
法定の労働時間を超えて労働(=法定時間外労働)させる場合、または、法定の休日に労働(=法定休日労働)させる場合にあらかじめ労使で書面による協定を締結し所轄労働基準監督署長に届出る必要があります。この協定を「36(サブロク)協定」といいます。
☆ここでいう休日出勤とは、毎週1回の休日または4週間で4日以上の休日をいいます。これ以外の休日出勤を行なう場合には、36協定の締結は必要ありません。
ただし、休日出勤を行なうことで週の労働時間が40時間(一定の場合は44時間)を超えることになる場合には、36協定の締結が必要になります。
36協定は他の労使協定と同じく免罰効果しかありません。現実に時間外労働または休日出勤を行なわせる場合には、その旨を就業規則に記載する必要があります。
36協定を締結せずに法定労働時間を越える労働及び休日出勤を行なった場合には、6か月以下の懲役または30万円の罰金に処される場合があります。
193(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 17:54:44 ID:GVfr0AWo
36協定とは?
法定の労働時間を超えて労働(=法定時間外労働)させる場合、または、法定の休日に労働(=法定休日労働)させる場合にあらかじめ労使で書面による協定を締結し所轄労働基準監督署長に届出る必要があります。この協定を「36(サブロク)協定」といいます。
☆ここでいう休日出勤とは、毎週1回の休日または4週間で4日以上の休日をいいます。これ以外の休日出勤を行なう場合には、36協定の締結は必要ありません。
ただし、休日出勤を行なうことで週の労働時間が40時間(一定の場合は44時間)を超えることになる場合には、36協定の締結が必要になります。
36協定は他の労使協定と同じく免罰効果しかありません。現実に時間外労働または休日出勤を行なわせる場合には、その旨を就業規則に記載する必要があります。
36協定を締結せずに法定労働時間を越える労働及び休日出勤を行なった場合には、6か月以下の懲役または30万円の罰金に処される場合があります。
194(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 17:56:49 ID:J+dtubrh
経験無しは確かにつらいな
俺の経験をいえば38歳で経験無しでスタートしたけど
ちゃんと社長に誠意とやる気を見せなきゃ
まず、相手にされないよ
195(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 18:24:03 ID:ythMzaFP
>>194
誠意ってどうすれば良いんでしょうか?
土下座して頭下げて大きい声でって事でしょうか
196(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 18:55:46 ID:???
175です。
36協定って難しいんですね〜
我社にこの協定は無いと思います。しかし、何年か前に
社長が税務署に指摘され、勤務体制や賃金体系ががらりと変り良くなった。
誰かが内部告発した可能性大!
197(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 19:07:36 ID:J+dtubrh
経験からですけど
まず、大手は無理だと思います。
個人でやっているクレーン屋で
私の場合は社長からいくら欲しいか?との問いに
一人前になるまで兵庫県の最低賃金でかまわない 早出残業代はいらない
と答えたんだけど
なんとかやる気が伝わりました
198(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 19:12:50 ID:0C31g/gj
あんた偉いね!飼い殺しにならないようにがんばれ
199(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 19:33:55 ID:tJ56mzbw
経験積んだら他に行きゃいいんだし初めの三年は我慢、中途半端な知識はどこにいっても笑われるだけだから、焦らず基本をしっかり身につけよう。
200(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 20:01:41 ID:Lg8zmkaQ
>>198あんたも偉いね!事故らないようにガンガレ(w
201(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 05:01:26 ID:MAt2ccTO
風強杉で欝
202TR250:2005/12/22(木) 10:37:10 ID:Xgmm368B
風強すぎて旋回しねえ!
スイングサークルが嫌な音立ててるよ・・・
隣に座ってるSR250はどこ吹く風な旋回してるぞチクショウ。
203(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 11:04:34 ID:vhD9u4DF
この風の中ヒマゴって(*_*)
204(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 11:07:56 ID:lJsCwc7y
会社、新人募集してるよ。
とりあえず、面接しなよ。
合否で資格取得すりゃいいと思うよ。
ミニラフ毎日3〜5台は代車頼んでるよ
神奈川県北多摩地域
205(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 14:04:39 ID:MAt2ccTO
まさかこの風のなかその場張り出しでフルブームとは_| ̄|〇
206(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 22:01:27 ID:???
放置Breakチュウ?
207(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 09:32:50 ID:V76bkOfV
どーもー メリークリスマス みなさん 今日は早く帰れそうですかー
208完全指名:2005/12/24(土) 09:34:12 ID:ugXEabPj
Merry X'mas
209(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 10:05:03 ID:???
メリークリスマッス!
今日、夜間作業させられる悲しいオペレーターいますか?
210(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 13:57:20 ID:???
会社に今日は早く帰らしてくださいて言ったら、
「お前は見栄をはるな」て言われました。


たしかに予定はありません。
211(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 18:36:35 ID:w4jqB6mj
クリスマスは渋滞、年末年始も渋滞… 海藻は大変だぁ
212(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 19:02:37 ID:NqOag4Jr
ラフター道端に捨てていこうかオモタ
213(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 20:22:11 ID:NqOag4Jr
イブに2chな漏れって・・・
214(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 22:26:04 ID:???

禿同!
215(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 06:55:04 ID:EuyeiSbd
さあX'masだけど建方パーティーのはじまりさ〜 みんな無事故で年内乗り切るぞ〜い
216(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 08:49:04 ID:???
さぁ〜 今日から怒涛の13日間休み!
何しようかな〜
217(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 09:00:45 ID:???
>>216
マジ?オレは今日も仕事だぉ。てゆうかそんなに休み羨ましい。今日はクリスマス、予定ないから仕事とりました(*´Д`)=з
218(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 09:11:17 ID:MCB3tL8t
日曜くらい休みなよ〜
それでなくてもファミリーカー渋滞がひどいんだから、平日より疲れるよ〜
219(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 09:34:50 ID:???
おい、クレーンのリモコン100万て本当かよ?
あんなラジコンのリモコンみたいなのが?
220(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 20:39:25 ID:co1zYXfq
200<
オマエモナー
221(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 21:00:21 ID:NYoUzrPn
別居中の読めがケーキとクリスマスプレゼントに手紙を添えたもの置いていった
さあ、明日から仕事納めまでの追い込みだ頑張ろう
222(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 16:55:42 ID:jLI1ThgQ
最近風つよいよなぁー ラフターは風速、何メートルぐらいで倒れるかな やっぱミニから倒れるかな?25はバランスよさげだから粘りそう
223(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 22:19:50 ID:???

釣りか?
224(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 06:07:54 ID:???
冬場の電車通勤は寒くてかなわん(((;゚д゚)))ガクガクブルブル!
225(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 07:03:20 ID:mK7scF/s
マジ成田街道狭すぎだよ
226(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 07:54:36 ID:???
オレも何年か前に50dラフターで成田街道走った事有るけど狭かったな〜
227(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 09:25:10 ID:B5t4anc8
成田街道走って現場に着くと、ミラーなんかにランドセルの切れ端なんかが引っ掛かってるんだよね。何でだろう?
228(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 10:04:38 ID:mK7scF/s
トレーラーが来るとミラーをたたまないとスライドできましゃえん
229(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 05:41:10 ID:1O5jMARb
ぼちぼち待機が多いんじゃない?
230(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 18:03:43 ID:le+p7P0X
待機してみたい
231(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 18:13:21 ID:???
オレは明日から3日まで休みさて、どーすっぺ
232(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 18:45:46 ID:G4BsPEKT
来年、冬が終わる前には一人で現場行けるように頑張るよ。
自分の未熟さが痛いほど跳ね返ってくるし、
練習でもボロカスに言われてるけど、早く一人前になったなと言われるよう一生懸命にやるよ。
233(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 19:43:26 ID:???
>232
ガンガレ。
オイラは今新人くんの教育係させられてるけど やる気無し&考えてないって感じで
一人立ちには程遠いです。
234(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 19:46:25 ID:???
今日は 山間部へ出動でした。
さて今から登りだって時にヒーターがクラッシュ・・・
1日中ガタガタ震えてました。
明日も朝から現場入ってるから修理は早くて明日の午後から?
235修理屋:2005/12/28(水) 22:13:48 ID:le+p7P0X
申し訳ありませんが本年の営業は終了しました
レンタンの販売店なら紹介できますが?


マジつらいよな(┰_┰)
俺は冷えると下痢るから無理
236(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 22:19:29 ID:???
>235
俺も練炭自殺したくなるぜ!なんでこんなに休み無く働かなくちゃならないんだ…
好きではじめたはずの仕事なのに本末転倒だ。

しかし俺のぽんこつクレボじゃ隙間風だらけで練炭自殺は無理だなw
237(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 06:34:39 ID:???
燃焼式ヒーター付きのクレーンの不完全燃焼は、マジ頭クラクラしてくるよね、意識失いそうになって花畑見えるっつの!
238(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 22:35:10 ID:eq6QwijW
わかる!すっごいよ!もうどうにかなりそう!山の方に行くと?さすがにヒータ入れるけど!死にそう!頭はクラクラ(>_<。)ガラスはくもる!なにしてるんやろ!花畑が見えて、その先に橋が〜もうあの世!
239(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 14:09:20 ID:kU10mMZL
あ〜もう少しで今年の仕事も終わりだな
そろそろ竿をたたむとするか
っあ!ブームの先になんかついてるぞ
しかも2つも
俺の子供は9才なんだよ
まだ、孫なんていないんだよ
まして、ひ孫なんているわけないやろが
なんでひ孫なんか出てんだ
お願いです
隣にいるオペさん ついでに俺のひ孫もしまって
240(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 15:22:09 ID:MgUDhQcX
↑隣のオペだが嫌だ。
241(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 15:30:53 ID:CGMOraLg
そのまま回送して人気者になろう
242(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 11:37:38 ID:CNjukI4g
今年も作業終了しました 来年もご安全に!
243(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 00:11:38 ID:N1+5VX/5
今日から仕事初めだ-もう寝よ・・・
244(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 10:15:20 ID:???
元旦から働いてる方は居られるか?
元旦からカキコしている俺もなんだが、、、
245(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 10:20:34 ID:CckOIsTg
働いてますよ〜早く帰りたい…
246(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 08:59:35 ID:YWwDb58g
やっぱ正月はリゾ-トですね。
247(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 10:12:06 ID:+/s0mYEJ
年末に退職した俺が来ました
六ヶ月遊ぶぜ!


今日は白馬方面でスノーモービルツーリング
248(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 20:17:32 ID:Vo9BHqwe
俺も今年でおぺやめます
249(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 20:38:00 ID:???
休み利用して遠出してるぜ!もちろん携帯の電源はOFFだっ!
250(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 22:07:05 ID:GNJBjhp5
イイ!
251(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 19:32:27 ID:???
携帯からすんません。クレーンの免許とってもう1年くらいなるけど、ほんっと雇ってくれるとこないですね↓オペの求人、未経験OKなとこ一つもないですよ。
早く俺も現場でクレーン動かしたいっす(*´д`)
252(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 19:40:07 ID:ZcI8jGWX
>>251
年齢は?
253(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 19:45:56 ID:???
>252 23です。
254(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 09:12:35 ID:X5szKKE3
俺三十路半ばで昨夏に移クレーン、大特、大型取って年末から働きだしたよ。
まだ練習と現場の見学だけ。
255(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 09:55:27 ID:???
>251です。
自分もとりあえず練習と見学への入り口早く見つけたいです|´д`)ノ
今から違う地区の職安行ってきます。
256(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 17:36:30 ID:???
曲面ガラスって歪んで見にくいしワイパー拭き取り悪いから大嫌い!
257(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 20:14:22 ID:???
コベルコ、加藤は割合見やすい希ガス
CREVOはガラス上部がふき取り不足
258(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 07:49:58 ID:???
>257タダノは上と前で20センチほど拭き残しあるよな 雪の日なんか最悪! 加藤って曲面ガラスか??
259(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 09:45:08 ID:wtdVXJaD
〉〉250
260(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 10:29:10 ID:SsMFudl2
>258加藤は平面硝子だから視界良好だよ たしかにクレボは雨の日とかは最悪だね
261(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 12:00:26 ID:RecT4/Dw
関係ねえよ、なれだよなれ
262(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 18:36:53 ID:???
撥水剤塗ってる日といるかなぁ?
作業時の視界はどでつか?
263(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 21:43:26 ID:???
グリス分を含んだ雨水がガラスに垂れ落ちワイパーがステップを踏み出す
264(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 13:10:17 ID:5VYNER1T
>>263
バダダダン!
ニー…
バダダダン!
ニー…
265(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 19:37:17 ID:???
おまいらラフターで冬道走行する時はどうしてる?
25屯クラスはフロントにチェーン巻いて4駆で走れば怖くねーけど、
ミニラフはホイールベース短いから4駆で走ってるとすぐ回んね?
266(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 20:03:16 ID:+i0oReZj
北海道ではフロントにチェーン巻くラフターなんて居ませんよ
267(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 21:49:28 ID:???
25のチェーンなんてあるのか?
俺は絶対持てない自信あり
268(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 22:04:15 ID:???
北海道とか東北の雪国の運転手さん達は別格。みんな運転うますぎだもの!
ん?リアにチェーン巻くのか?
俺も25のガン鉄チェーンは重くて持てね。
最近のチェーンは周りがワイヤーのスプリングチェーンだから軽いし簡単に巻けるがすぐ切れる・・・
269(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 08:15:33 ID:vsKqkmdT
今は何処もワイヤーチェーンですね 張り過ぎは切れやすいですよ
冬はスタットレスタイヤなので大体の道はチェーン巻かない って言うか… 巻かないと行けないような現場は出来れば避けたい
270(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 10:53:21 ID:jpaJLOQO
25ラフター用のスタッドレスなんてあるの?
271(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 11:28:54 ID:vsKqkmdT
25も50もありますよ
272(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 11:29:59 ID:???
やっぱそれ相応にそれなりに高いの?
273(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 11:35:22 ID:vsKqkmdT
個人的に買ったことは無いので価格までわ…
274(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 12:17:37 ID:NKIzOzrx
一本三十万くらい?
詳しく分かんねーけど
275(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 12:27:14 ID:???
ラフターのタイヤチェーンなんてもんは現場で盗んだ型枠屋のチェーンで作るもんだ!
276(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 21:18:01 ID:???
現場まではチェーン巻かなくてもなんとか行けたりするんだけど
現場の中で動けなくなる事が多いデスね
速攻でアウトリガー全張りでエッサホイサとチェーン巻き・・・
277(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 08:20:32 ID:nSHV6J5q
皆さんの会社の給料って月に幾ら位なんですか?
自分は札幌でオペしてますが北海道はオペの賃金が安いと社内でも話になります。真剣に関東まで行ってオペするか悩んでるので、そちら方面の方居ましたら教えてください。
個人的なスレになってすみません
278(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 14:58:55 ID:vOgyIQ5e
>>277
なに乗ってるの?うちは神奈川だけど、ミニなら空きがあるよ
279(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 15:29:18 ID:nSHV6J5q
経験年数8年で 7年間SSに乗ってて今は25に乗ってます
ちなみに神奈川ですと平均して手取りで月にどれくらいになるんですか?
280(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 16:27:17 ID:vOgyIQ5e
>>277
25tならうちの会社で40万前後、夜勤も行ければもう少し行くよ
ミニなら25tの15%減くらい
281(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 17:25:20 ID:nSHV6J5q
神奈川の方はそんなに賃金高いんですか? 正直ビックリです
ちなみに神奈川ですとお薦めできる会社などあれば幾つか教えていただけないでしょうか…
282(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 19:28:03 ID:???
>280
はあ?マジか?
北関東だけど、25t鉄骨建方メインで乗って月27出勤で手取り25前後。
確かに安すぎるのは自覚してるが。30歳勤務4年で経験5年。
283(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 19:46:38 ID:vOgyIQ5e
>>277
しぃません。手取りじゃなくて、総額ね。
284(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 19:56:53 ID:???
靜岡だが25で月27出、手取り30前後
賞与は干物やミカンを袋に入るまで
給料日には事務所でお茶飲み放題です
30歳経験10年
285(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 20:02:20 ID:vOgyIQ5e
>>277
あと、賞与はないから年収にすると、ぎり500万。
社会保険とかはあるから年金のこととかまあ考えると良いほうかね。
みかん詰め放題って魅力的ねぇ!
286282:2006/01/10(火) 20:04:41 ID:???
>284
あー…ウチは一応賞与出るよ。社保あり。年2回で総額3か月分(と言っても基本給のね)ぐらい。
やっぱりこんなもんなのかなあ。
287(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 20:58:48 ID:???
ウチはおととしは350切ったよ・・・ 
去年の分はまだ年末調整もらってないから分からんけど400は超えないハズ・・・
ミニ乗っても50乗っても給料は同じ 100dは一日1000円付くみたいだけど
重機屋なのにホント安杉
288(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 21:26:15 ID:nSHV6J5q
ぢゃあ関東も賃金的には安いんですか?
289282:2006/01/11(水) 11:20:41 ID:F4FZE2GH
まあ俺のは関東でもかなり安い部類だとは思うけど最低でもないと思う。年収で400にちょっと届かないぐらい。南関東の方がもう少し高いみたいだね。
逆に北海道はどうなのよ?
290(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 14:57:21 ID:???
なら大阪府は府なのよ
291(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 15:50:49 ID:???
>>290
おまい(・Д・)ウマー
じゃ私は京都府は府なのよ
292(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 16:41:37 ID:J1iqApKx
参考になりました
北海道のクレーンオペ賃金は安いですね
どの会社も給料は似たり寄ったりで繁忙期でも手取りで25万位ですね ボーナス出る会社は数社しかないですね
293(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 23:08:21 ID:wf7yyG9d
よっぽど好きじゃないとできないね 俺は今年中に辞めます週休2日制の会社に行きます そのほうが1日に計算しても単価てきにいいから年収を出勤日でわると とてもおぺできません
294完全指名:2006/01/12(木) 07:32:35 ID:+zgo+ofY
去る者は黙って去れ
295(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 11:33:02 ID:???
ドコの地区でもピンキリじゃないかな?関西だけど25糊で社保ボ有りで月平均四日休んで年収600前後ですよ

296(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 11:37:03 ID:ZIPbEvsZ
週40時間以上働くのは違法です

サブロク協定に署名捺印しましたか?
297(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 11:44:21 ID:z1NAgPW9
ほんとピンキリですね
北海道ではありえない話だし
やりたくて始めた仕事だから前向きに考えますm(__)m
298(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 11:44:43 ID:???
↑だってさー嫌なら辞めてくれって感じじゃん。休み欲しいけど仕事だから仕方ないじゃん。こうゆう話はもっと大きい組織で話して欲しいよ...クレーン業界全体で決めたとかさ。俺みたいな小さい会社は何決まっても関係ないけど....
299(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 12:59:38 ID:???
>296建設業界で週40時間なんてあり得ない! んなこたぁ〜国に言えバカやろー
300(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 14:01:34 ID:I+BbEbbH
北海道のOPさんに質問ですが
リアタイヤにチェーン装着するメリットは?
前じゃいけないのかな?
301(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 14:27:47 ID:???
先日初めて羅蓋でドリフトしますた
凍結路面オカネーヨ
302北のオペ:2006/01/12(木) 14:38:21 ID:z1NAgPW9
フロントじゃダメとかではないんですけど、ラフターは止まる分には過度にスピード出さない限りそれほど滑らないんですけど 一番恐いのが横滑りです お尻が振るみたいみたい感じ
道路がビミョウに斜めなのでタイヤの熱でリヤが滑ります 止まる分にはフロントもリアもさほど変わらないですよ
303(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 15:40:58 ID:???
>>294乙!
今日も建て方ですか?
304(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 17:46:11 ID:???
>>294

惚れた
305(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 18:20:02 ID:???
>294さんって あの【完全指名】発言の方ですか?
306(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 20:43:48 ID:???
>>305よ、当たり前だロー! まさか他の香具師が語るわけねーべさ!
カキコもハードボイルドチックでいいね〜!
307(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 21:25:23 ID:kUT2CcYF
>>302
俺は前タイヤに巻く@新潟
だってメーカー推奨だから
308(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 21:39:53 ID:???
↑そうそう。僕も思った。
僕はハンドル切れないと困るからフロントにチェーン巻くけど
リアに巻くのは急ブレーキの時にケツが流れないようにかな?
ラフターって結構ケツ流れるよね。
309(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:00:13 ID:???
ラフターにこそABS
とくに加藤のBバランスの悪さは致命的
310(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:20:07 ID:wxamqWbQ
新人というか見習いです
どうしても、3本レバー時に品物が揺れてしまいます。
社長に毎日怒鳴られっぱなし
でも、頑張ります
311(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/12(木) 22:37:25 ID:???
完全指名様って内宮の○越大先生?
312(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 07:02:57 ID:r+ihZSKF
内宮って今は大卒しか雇わないって本当ですか?
313(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 16:58:39 ID:???
打ち身屋のクローラーとか油圧の大物組に行くと、見下される。
○東重○もシカリ。東○重○さんのオペさんはフレンドリーで好きだ。
314(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 18:08:38 ID:???
>>313
もっとプライド持ちなよ
情けない
315(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 19:15:03 ID:???
>>310
3動作の時ってことだよね。俺も最初は悩んだ。
先輩に「旋回で揺れをとれ」とか言われたけど何のことだかサッパリ。
要は吊り荷を扱う人の所で揺れてなきゃいい。
横揺れ取るのはかんたんだよね。旋回すれば必ず遠心力で吊り荷は外に行きます。
旋回を止めると同時に起伏を入れてやる。
場数踏めば自然にできるようにナルッス。ガンバテー。
316(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 19:42:45 ID:???
場数を踏んだ漏れは振れている事が気にならなくなったw

マジレスすると・・・
振れてビビルと悪循環に陥る
振れる事に慣れると(笑)思いきった操作も出来るようになり、たまに人や物を潰す程度になる
あ・・・脱線した
317(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 21:34:55 ID:???
大胆且つ繊細になんてなかなか・・・・・
>>316じゃないがビビルとうまくいかね。
行き過ぎたら逆旋回でバンバンはしれ機械に使われず使いこなせ
アムロの様に君の動きに機械がついてこられない程に・・・・
318(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 21:52:20 ID:???
>行き過ぎたら逆旋回
もう1周するのがよかれ
319完全指名:2006/01/13(金) 22:01:00 ID:dr4X7xh2
俺は内宮さんのオペじゃないよ。昨日、今日はマツキヨの新店舗の建方
320(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 22:22:04 ID:???
>>318んーーーーっ良からず(笑)
フルブーム、アクセル全開、レバーも全開
何回まわったら目が回るのか
これってトリビアになりませんかね?
とにかく>>310がんばれ!冗談交えながらも、応援するよ。
321(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 23:00:27 ID:vKw4StMh
足使えラフターやったら両手両足それが普通や足ツルぞ伸縮があると最悪巻きシロないぞアクセル全開全部使えパニックヤバイ
それでもやらな現場はキビシィ
322(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 23:08:52 ID:???
>>321
日本語勉強してこい。それとageんな
323(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 23:18:39 ID:8TMUs+01
おいらも310さんのように振れまくり。
横振れもホイストと違って、ブームがしなるから中々取れません。
起伏も倒す時に勢いついて、ぶらーんぶらーん。
合図者の人ごめんなさい。
324(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 08:15:56 ID:???
四国450ton情報はありますか?
325新米太郎:2006/01/14(土) 08:44:19 ID:xG8TFoA4
皆さん有難うございます。m(_ _)m
今日も頑張っていきます
また、アドバイス御願いします
326新米太郎:2006/01/14(土) 15:04:20 ID:xG8TFoA4
右旋回90°起こし7b時
縦揺れがどうしても止まりません。
327(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 15:06:41 ID:???
>295
知り合いは大阪でクローラ100t乗って手取り25万〜30万だそうだ。
一応大手の会社だけど・・・。
まだマシな関東の会社を紹介してあげたいが。
328(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 15:35:14 ID:nNNEIcVW
関西より関東なんですかねぇ…
329完全指名:2006/01/14(土) 15:45:13 ID:26miuE+s
地域じゃねえよ、プラントの客中心にやってる重機屋選べよ。
330新米太郎:2006/01/14(土) 17:26:00 ID:xG8TFoA4
あまり暗い話題は…
頑張る気力が萎えてしまうよ
年齢的に後はない
前進あるのみ
331(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 17:53:41 ID:???
>329完全指名さんは年収どんくらい???
332(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:00:50 ID:C9BsUmnQ
322 ???お前素人やろ
ラフター乗ったことないやろ
333(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:12:02 ID:Tn7GHAxe
らふたー乗って15年。最近、初心の頃の気持ちが忘れられてる俺。明日からは、初心に帰ろう。
334新米太郎:2006/01/14(土) 21:16:37 ID:xG8TFoA4
ミニラフター乗って9日です
335(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:28:58 ID:Tn7GHAxe
334さん、がんばれ。どんなに、経験積んでも10回に1回はあれって思うことあるから。ようするに地切るときと納めるときが重要なだけ。細かいこと気にしたらきりがない。

336(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:43:57 ID:Tn7GHAxe
334さんに付け加え。起伏は、伏せよりも起こしの方が難しいかもよ。画面みないで荷の動きをよむことだね。自分はそうです。
337(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 21:53:01 ID:C9BsUmnQ
ここは素人集団の集まりかそれか何もしてないペーパー免許マニア
338(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 22:17:59 ID:QFSIDnlP
かまって欲しいヤツがいるな
お前のレベルに合わせてかまってやるよ
339(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 23:06:56 ID:???
オマイらもちつけ
それとスレ番まともに打てよ。何がなんだか分からなくなってるぞ。
340(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 23:06:59 ID:nNNEIcVW
今の時代プラントなんて単価よくないね
鉄骨も暇な時代だし
341(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 23:10:21 ID:gMo7yk22
特定の機種に依存する絵文字は文字化けなんだよね
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 23:15:04 ID:nNNEIcVW
プラントなんて関係ないし 自分も数えきれないだけプラントやってきたしね
結局 その地域地域の単価が給料に直結してるんだろーなぁ
343(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 23:17:45 ID:nNNEIcVW
新米だろうがベテランだろうが現場に出たら一人前なんだからめげずにガンバだ
344新米太郎:2006/01/14(土) 23:29:56 ID:xG8TFoA4
皆さんありがとうございます。m(_ _)m
クビにならないように頑張ります。
時々顔を出しますのでよろしくお願いします。
345完全指名:2006/01/15(日) 06:08:12 ID:6dBZjbuS
残念ながら、おいしい仕事は末端の重機屋には回って来ない
346一匹の蟻:2006/01/15(日) 10:03:57 ID:nCdR4fYx
345>>

  正にそのとおり、自分は「個人持ち」だが、同業の「雇車」は
 殆んどがヤバイ仕事。

   まともにアウトリガー張り出せる現場は、およそ20ヶ所に1つぐらい。
 常に「コンピーュター」切っての作業は当たり前。

  まあ、他所のオペが断る仕事しか無いのだが(出来たら自社でするよな!)
 これはある意味「宿命」です。
347(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 12:09:50 ID:???
>346 20ヶ所に1ヶ所って? 据え方悪いんじゃねーのかよ!?
348完全指名:2006/01/15(日) 14:35:03 ID:6dBZjbuS
少し意味が違うんだけど、どうしよう?
349(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 14:53:43 ID:???
>348
死ねば良いと思うよ。

>338
機種依存文字使うなカス、っというか携帯か。
携帯で2ちゃんねるか…良い時代になったもんだな。あんたみたいなPCすら満足に使えないようなヤツがねえ。
350完全指名:2006/01/15(日) 15:24:53 ID:6dBZjbuS
まだ死にたくないんだけど・・・おまえ休みなのに2ちゃんかよ・・
351一匹の蟻:2006/01/15(日) 15:49:02 ID:DWaBYG55
347>>
   アウトリガーの全張り出しが出来ない狭い狭い場所。
 急勾配で車も離合できない農道(片側のみ僅かな張り出し)での
 生コン吊り 等。
 まあ、例を挙げればキリがない。

  雇用運転士ならば「こんな現場では出来ません!!」と帰ればいいけど
 雇車は「仕事してなんぼ」の世界。
 何としても解決して「仕事をこなす」のが役目。

  自分が独立して25年あまり、それはそれは いろいろ有りました。
 
  大手クレーンリース会社には「危険な仕事は絶対に止めとけ、雇車に
 やらしとけばええのや!!」と徹底している会社もあります。
 
352(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 17:16:27 ID:ZEuNKF1b
おれは10トンからいきなり50のった。なんとかなるもんだな、木造建て方なんかで梁振れまくって大工に胸ぐらつかまえられたおれが50だもんな。しかし昔のコベルコで古すぎる!クレ簿の10と比べたらしなりが無いのが救いだよ
353(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 17:36:23 ID:???
鉄工所のシナリは半端でないからなー。
鉄工所はシナって何ぼって感じがするよね。
354(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 21:22:22 ID:???
>351傭車もらっといて文句言うなや!悔しかったら自社で客掴めやヴォケ!
つか、んだけ上手で無理してくれるクレーン屋なら独立して25年もたてば傭車出すほど客いると思うのだが…
355(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 21:30:51 ID:CX3PMbgW
351,あなた・・・B型でしょう。
356完全指名:2006/01/16(月) 08:32:33 ID:VUnJTNAJ
あんまり、いじめんなよ おとうちゃんは文句は多いけど今まで、がんばって走り続けてきたんだよ。
357(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 10:28:00 ID:???
俺も個人モチだけど20回に一回しか足がまともに出ないって言うのは多分話半分だろうけど
それにしても仕事もらう会社が悪過ぎないか? 専属でやってるのかな?
358(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 11:13:31 ID:???
なんで土方ってこんなに馬鹿なんだろう‥‥
説明するのに疲れる
359(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 12:18:31 ID:s1cCX8as
土方なんか無視するにかぎる。どうしても玉かけ合図ヘタクソな奴は監督に言うべき。これじゃそのうち事故おこすよ〜なんて
360携帯で宇都宮から:2006/01/16(月) 12:35:08 ID:???
鉄筋屋だけど、上手いオペさんだと、受けるの楽だわ。
一度並べ始まると、つぎに置きそうな所へ、黙っていても、持ってきてくれる。
今日のオペさんは……ハァ‥‥。
361新米太郎:2006/01/16(月) 12:44:11 ID:usyDiQ+B
それです。それ
社長にこっぴどく言われてるのは
操作は誰でもでかるようになるって
でも、まだ操作のことで頭がいっぱいです。
職人さんごめんなさい。
もう少しの間辛抱して下さい。
362(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 14:59:18 ID:???
今日の馬鹿の極みが現場監督なんだよね
363(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 16:27:46 ID:Yps8CkB+
そうだよね。言われたとうりに動かす。そして流れがわかっていれば、『さっきの所?』そうすれば向こうも【気が効くオペさんだなぁ…】と思うよ。自分でベテランと言う馬鹿な奴にはなりたくないね!
364昔はやばかった?:2006/01/16(月) 18:04:08 ID:qyHFqAjL
354<<
  真面目な話、金は貯まったし、自分所有の土地も屋敷も広いし
 事務所もある。 しかも10年前からは無借金経営。
 
  まあ、この仕事「道楽」でやっているようなものですかね。
 もう あくせく働くのは馬鹿らしい(というかその必要は無い)。
 何も困ることが無いので、今のペースが丁度いい。

   頭を下げてお客を拾う??
  そこまでして仕事を拵える必要は全くありません。
 
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 18:08:59 ID:qyHFqAjL

 失礼<364>は「一匹の蟻」でした。
366(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 07:25:11 ID:Bj3dTe0o
お前もしかしてミニラフか5トンレッカーかなんかでやってんじゃないの?
だったら足が出ようが出まいが知ったこっちゃないから好きにしてくれ。
367(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 10:20:04 ID:???
>364ご自慢は終わりましたか? ハイ! サイナラ〜
368(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 11:38:22 ID:???
RK160って冷却水なくなるの早くないか?うちだけ?あと古い機械だけど朝エンジンかけるとエアー全部抜けてるんだ...
ボロッ┐(´ー`)┌
369(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 12:44:11 ID:YulODhVH
364>無借金はうらやましいな〜
俺も経営側だけど排ガス厳しくなるから借金計画立てといたほうがいいよ〜
頭下げて客拾ってなんぼですよ!
370北のオペ:2006/01/17(火) 20:07:44 ID:cu7HjR0E
寒い地方は朝エンジンかける時にエアーないとかなり困る事あるよ
エンジンかかり悪くてもアクセルきかないからね
メーカーも一人工夫して欲しいもんだ
371(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 20:23:53 ID:???
>>370キャビンの外にワイヤー式アクセルがあってもよさげ。
CREVOはアウトリガーのアクセル、ボタンやしなぁ、しかも左側だけ
右側にあっても邪魔にはならんでしょ。
372(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 11:09:06 ID:???
ムカつくーヾ(`◇´)ノバカチンガァ!!
今日4回目の移動でこれから3回目のマゴ出しだ
しかも早出だぞ
373(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 12:32:52 ID:SF2tc651
お疲れさん
374(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 13:09:21 ID:MxZoJwLp
マゴ出したまま移動だね
さすがに三回は具合悪くもなるよね
375(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 18:21:40 ID:???
>>368
俺の16トンはそんなに水減らないよ。
ウォーターポンプにグリス差してる?
376(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 20:36:49 ID:VG0v5DUT
ただし、いくらでも入るからって、
だれか試しにグリス一本ごと入れてみて!
377(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 20:54:06 ID:BRVm15sS
>>375グリスは差してるけど。修理屋呼んで話聞いたら、たまにあるらしいよ。
378(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 21:25:46 ID:++6bHXpz
ウォターポンプのグリスは、半年に1回ぐらいで良いと聞いたことがあるけどな・・・
379(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 21:37:04 ID:o1+wBTRo
クレーンって夜も作業あったりするんですか?
380(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 22:45:05 ID:???
>>479
お前8年以上ROMれそれからこい
381(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 22:57:43 ID:rmReh4kq
>>380
クレーンって日曜日も作業あったりするんですか?
382(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 22:59:57 ID:3eNiewp9
>>380
クレーンって多い日も作業あったりするんですか?
383(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 23:01:25 ID:JuhNenyu
>>382
サイドガードや羽を付けると安心して作業できますよ
384(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/18(水) 23:19:39 ID:lEQVU/P4
>>380
クレーンって雨の日も作業あったりするんですか?
385(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 10:26:04 ID:DoQpJyhI
このスレ終わったな 金の話しと素人の雑談ばっかり
386(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 12:07:06 ID:2Li/xCr5
>384クレーン屋は夜間や日曜であろうが雨や雪が降ろうが客が来いと言えば行って作業します。中小クレーン屋ならオペに余裕が無いので急に多い日になったり風邪で熱がでても休む事はほぼ不可能です。そんな職場環境でもみんなクレーン乗るのが好きだから頑張ってます。
387(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 18:09:15 ID:???
わー、マジレスしてるー!
388(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 18:23:30 ID:YQZrD9Ew
>>387
シーッ!
389(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 18:27:07 ID:AKwAFFRO
加藤製作所はどうですか??
390(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 07:25:35 ID:???
>>389
あなたは何ですか?
あなたはどうですか?
391(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 09:51:46 ID:???
>>389のようなパカはスルーで
392(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 10:02:32 ID:D33BC2wH
ただの工場勤め(契約)から各免許を取得して転職してきて、今は見習い。
レッカーの操作もさることながら、各現場の業界用語や仕事の流れがまだよく分からないので、ちょっと不安です。
素人でスマソ
393(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 18:07:47 ID:???
ちくしょ〜!
坂道でピタに抜かれた。
RK10は遅すぎる。

ん?!よく見たら相手は移籍した元仲間だった。
394新米太郎:2006/01/20(金) 18:11:19 ID:LPjM7HiZ
新米ですみません
でも、ふざけた書き込みをしているオペさん(オペでないことを願います)のようには、なりたくありません
私は社長の口癖の
「一生勉強」を信じて運転席であぐらをかくようなオペにならないように頑張ります
395(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 18:41:12 ID:???
>>394
  ∩___∩  |
  |ノ\  ヽ  |
  / ●゛ ●| |
 | ∪ (_●_)ミ j
 彡、  |∪| | J
`/   ∩ノ⊃ ヽ
( \ / _ノ| |
`\ “ /__| |
  \ /___/

396(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 19:10:48 ID:QnOkqdQc
>>395
氏ね
397(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 19:14:51 ID:C3XuL9Mv
>>396
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
398(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 19:16:59 ID:QnOkqdQc
>>395
あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?
399(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 19:25:33 ID:???
>398
君が死んでくれたらボクも死ぬよ。
400(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 21:10:35 ID:30zzvIFm
会社に借金があるんで氏ねません・・・
401(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 21:11:47 ID:???
あぁ〜あ質下がったの〜このスレも…
もう次回から総合スレだけでえぇんちゃう?
402(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 21:12:51 ID:???
クレイジークレーン
403(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 05:49:32 ID:FPw7EiuK
この業界も 勝ち組 負け組みが
ハッキリして来た。ダンピング合戦に
明け暮れた所は、もう 体力の限界!
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 11:15:50 ID:???
そうだな。安く仕事を取ってた会社が倒産の危機だってよ。従業員も辞めてるらしい。ウチはその会社からの傭車は断ってる。勢いが失速したら落ちるのは早い.....
405(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 11:25:54 ID:By0Mv7/U
ていうか新米太郎はこんな所で意見をするな!
経験つんでから出直してこいよ、ボケ! 何年かして自分の書き込み見て寒い思いするのが関の山だぞ。素人が!
せめて50乗って孫出して建方行って無事帰って来るまで書き込みナンカ十年早いわ!
406(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 11:30:54 ID:By0Mv7/U
>405が良い事いった。
407(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 11:32:07 ID:By0Mv7/U
>405、406
自演乙。
408(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 11:33:10 ID:By0Mv7/U

おまえもな〜┐('〜`;)┌
409(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 12:07:06 ID:YRRoPzBe
ワロス
410(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 12:13:55 ID:xY4n6cAE
一人4役かよ(;´Д`)
411(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 13:51:38 ID:TdCCMYmS
私は今、一流のオペ目指してます。まだ経験は浅いけど、とにかく頑張っています。
412(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 16:13:40 ID:TdCCMYmS
ラフター多いね
413(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 16:32:47 ID:HonB36YL
>>405-408
ID:By0Mv7/U

『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』
414(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 17:05:41 ID:???
>>405-408
お前が書き込むの10年早い。ってか2度と書き込むな。
ニートはヒマそうでいいな
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 17:22:52 ID:???
>>405
50裸婦卒業して喰ローラー乗ってる俺が来ましたよ!
416(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 18:41:10 ID:TN6it8yn
新米太郎気にするなよ
>>405は移動クレーンの免許は持っているが、人間の免許は取り消されたクズだからな
417(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 19:31:46 ID:???
んだ、新米太郎ガンガン書き込め・わからん事はここで聞け
たいがいの事はここの先輩オペの人々が答えてくれる。
最初はみんな新米太郎だ、ガンガレ。
418(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 20:48:45 ID:???
まぁ、下らないカキコするバカ陳は「完全無視」でヨロシク。
しかし>>394の社長は良いことゆーね。
未だにクレーンで完璧な仕事したってのはないな、確かに一生勉強なのかもな。
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 21:31:52 ID:r64EhTX1
一生勉強、確かにクレーンだけに限らず、自分の人生がそうですね、どれが間違いでどれが正しい、完全な答えは無いですよね
勉強嫌いにはつらいです(>_<)
420(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 21:57:03 ID:zkFkvlaE
十トンから五十のったおいらが来ましたよ。とりあえず、人間近くなったらアクセルは弱めで!鉄骨以外はアクセル軽めでいきまっしょい!
421(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 00:24:44 ID:jXNtmkn6
420
そんなアドバイスするボンクラに50トン乗せてるボンクラ会社は有限会社ですか? さすが25屯をスルーして来ただけある軽みのある発言!
422(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 05:50:01 ID:???
>>421
俺は420ではないが、お前こそ文書読解力が無いのでは?
俺が読む限り25トンスルーなんて書いてないし
有限会社と株式会社を区別してるなんて、、、
423(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 07:40:31 ID:???
別に25トバしたって良いじゃん。
乗ってるうちに慣れるだろ。有限だろうが株式だろうがどうでもいい。有限の方が台数多い場合もあるし。
>420の言ってる事も間違いじゃないだろ。それとも>421は人間相手でもアクセル全開レバー全開でぶつけまくってるのか?
「俺は上手いからぶつけないよ」ってレスは禁止な。

俺?俺はちっちゃい有限会社で25t乗ってるヘボだけどね。
とにかく怪我だけはさせないような操作を心がけてます。
424完全指名:2006/01/22(日) 08:31:38 ID:WgG8yttY
機械によって乗り方は千差万別だ ただ基本的なクレーンの操作は共通する。
425(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 12:38:10 ID:jXNtmkn6
さすが完全指名!
426(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 12:52:05 ID:eRnAmnMV
一番重要なのは 現場での人間関係!
クレーン操作が、多少下手でも相殺される。
427鉄骨屋:2006/01/22(日) 13:35:39 ID:???
>>426
そうだな!
やたら愛想が好いオペさんだと、多少の事は笑って許せるが、愛想悪い人は‥‥。。。
428完全指名:2006/01/22(日) 14:36:57 ID:WgG8yttY
野郎ども、明日の朝はシーブが凍ってるから乱巻に注意しろよ!お先 お疲れさん
429(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 15:23:04 ID:???
>>425
信者キモイ
430(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 15:30:07 ID:c4CEr6ph
>>421最低だな
ところで、おまえさん汲ニ株式の違い知ってますか?
想像でスマンが、おまえのオツムの程度だと
求¥ャさい会社
株式=大きい会社
って考えているんだろうな
おまえは多分現場で(*´Д`)=зハァー
って言われてるの気ずいてないなぁ
可哀想
431(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 15:36:20 ID:06EDc10l
流石クレーン業界
吊られるヤシ多すぎwww
432(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 16:58:38 ID:c4CEr6ph
それだけ真面目なんだよ
おれはオペとしては一流といわれたいが
2チャンネラ−としては3流で結構だ
433(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 17:29:37 ID:???
オレは>>432じゃ無いけど、>>431、釣られて悪いか?いつもは吊るほうだからたまには釣られてやんないと盛り上がらネーべ。
434(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 17:29:54 ID:???
>>432
いいね。
俺も同じ意見だ!!
超が付くほどの一流オペになりたいが上を目指してもキリが無い・・・
といって腐りたくはないな!!
435(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 17:48:53 ID:c4CEr6ph
上手いね〜
毎日毎日吊ってるんだから、たまには釣られないとね
真面目にやってる人を馬鹿にするやつは最後は1人ぼっちだよ
この仕事もどんなにいきがったところで1人じゃできんしな
436(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 17:55:51 ID:xmtIpqjt
421はツカエネー鳶かなんかだべ!クレーン乗りたいが移動式もトレネーただのカスだんべ!ほらほら親方が直行もってこいって怒鳴ってるぞ!まったくこのコはツカエネーんだから!
437(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 18:58:46 ID:???
「釣れた!」とか言って喜んでるヤツをまともに相手しちゃだめだよ。
どうせモニターの向こうで顔真っ赤にして悔し紛れに「釣れた!」なんて言ってるんだから。
438(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 19:03:30 ID:???
オペってバカばっかだな
合図通りに動かねーし、ちょっと目を放せば寝ちまうし
439(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 20:19:45 ID:c4CEr6ph
そんなオペもいるのは確か
しかし、職人さんの中にもタコ踊りか?って思うほど
理解不能な合図を出す人も…
440(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 20:45:25 ID:???
>>438
どんな職種に就いていても、バカはバカ。
俺からすれば、お前はバカ以下生ゴミの方がまだ役に立つって感じ。
441(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 21:03:55 ID:Yc5sdIpX
うちの会社にもいるな。。へんな先輩オペさんが。。
たいしたことね〜のにでしゃばるしさ。。。よく寝るし。。。
たいしたことと言えばだれにもまねできない事ばかり。。。
本当いろんなオペいるよな・・・同じ会社にいて恥ずかしくなるよ。


442(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 21:05:12 ID:06EDc10l
>>438
同意
こっちはせこせこ動いてんのに肝心な時に寝てやがる・・・まったく・・
443(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 21:28:54 ID:???
>>442寝る暇無い様に使ったれい。
結構辛いのよ太陽まともに浴びて一時間も待ってると・・・・・
クレーン降りて手伝えば現場所長に叱られ下手すりゃ出入り禁止
大手じゃなきゃ漏れは手伝いにいくけどね。
型枠仕事なんか腰道具付けて結構面白い。
梁スラブ架ける時なんかどの位置に持っていくのか把握できるし、
職人とのコミュニケーション取れるし、メリットも多々あるな。
地組みしてる時待ち時間長いから乗り降りすることもないしイイんでネ
444(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 07:29:35 ID:0j5Zbzui
>443
俺はこういう勘違い馬鹿オペ大っ嫌い。
俺の予想だと16屯か何か乗ってそう!まあ俺の中でラフター乗りはダンプの運ちゃんと同等かそれ以下だね!
445(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 09:31:33 ID:???
九州田舎県なのですが
相場 25tラフタ 6000円/時間
でいいですが?
446438:2006/01/23(月) 09:49:07 ID:???
>>440
お前さ、我が強くて融通効かないタイプだろ?
んでアクセル開度が〜とか、レバーを入れ始めるタイミングが〜とか妙な持論を長々と語ったり、赤灯回した仕事をいやいやまいったまいったと言いながらも武勇伝にしちゃうタイプだろ?

生ゴミ以下に反応しちゃう敏感さは、思春期のティムポ並みだな
447完全指名:2006/01/23(月) 09:59:17 ID:OdCd56eZ
SL初めて乗った、やべえ〜振れとまんねえ〜(笑)
448(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 12:29:29 ID:???
サイレントパイラーがシート掴みそこねて曲芸のような格好のまま身動きとれなくなった‥‥
とても吊りきれない
どうするのよ?帰ろうかな‥‥
449(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 12:45:37 ID:Kc7GRi3V
去年5人の高卒の新入社員を採用したんだけど、夏が終わる前に全滅
俺も1人教育したが全然使えねー
だいたいクレーンに乗るどうきが「レバー触ってるだけやから楽そうだから」
最近こんなやつばかり
ゲームセンターの延長やもんな
ダメだこりゃ
450(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 15:29:25 ID:0j5Zbzui
完全指名さん! SLはウインチのレスポンスに戸惑う事はあっても比較的誰でも最初から乗りこなせる機械ですよ・・・
初めて乗ってもあれで揺らす奴はハッキリ言ってヘタクソです!
451完全指名:2006/01/23(月) 15:52:58 ID:OdCd56eZ
じゃあ、へたくそだ(笑)SSみたいには、いかないなあ〜
452(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 20:26:20 ID:NzQ3dvpo
建方でさ、梁持ってったんだけど方向が逆で止まっちゃった時、
ぶつけたり預けたりしないで梁を回転させる方法ってあるの?
教えてエロい人!
453(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 21:12:55 ID:O6HGLWhP
とりあえず梁のはしっこを鳶にもっていって、あとは反対っかわの鳶にもってけば?めんどくさいけどそれが鉄骨建て方だから!鳶がひっぱってくれるの望んじゃダメよん。うまいと言われる近道は面倒を嫌っちゃダメだかんね(*^-^)b
454(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 22:40:01 ID:THdAqAWo
15年乗ってるけど 最近 右の首 肩 背中 腕が かなり痛いんだけど これ職業病かな
455(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 22:45:28 ID:NzQ3dvpo
>>453
いつもそうしているのですが、我が社の自称「すうぱあおぺれえたあ」が
「んなもんは、コツつかめばクレーンの動きで廻せるんだぜ。へっへっへ」とのたまっています。
やり方は「企業秘密」だそうです。
これ以上この疲れる先輩を相手にするのもうんざりなので。
456(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 23:35:23 ID:???
>>455
ヒントすうぱあおぺれえたあに梁を当てる
457(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 07:05:44 ID:???
>452ヒント
フックのワイヤーより止め回転装置をロック
458(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 10:24:01 ID:???
>>457
捻れが相殺されないと危ないよ
確かに回転はするが、それだけの為ならデメリットが多過ぎ

わからないオペはシングルフックのベアリングに硬いブームグリスでもたっぷりブチ込んでから仕事にいってみ

長尺物は上げる前に、軽く回転するよう相番の鳶に端を押してもらう
後は453さんの言うようにすればいい

大事なのはいかにタイミングよく鳶の手元へ持って行くか
回転のみをコントロールするのではなく、総合的な操作だべ

459(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 11:41:21 ID:ucywNOm5
臨機応変 自己努力 
460(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 11:42:44 ID:???
俺は息を吹きかけて回転させてる
461(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 11:53:29 ID:w3TaIXgE
念力だよ。
462鉄筋屋:2006/01/24(火) 12:08:09 ID:???
オペが勝手に降ろそうとして、足場にぶつけた挙げ句、二点吊りだった鉄筋材が、シャックルずれて、一点吊りみたくなり、鉄筋が落下しそうになった。
手元と一緒に、オペをラフターから引きずり出し‥‥‥以下略。
463(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 12:11:55 ID:???
>>462
馬鹿鉄筋屋!
日本語使え馬鹿!
464(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 12:13:17 ID:???
その場に横たわりピクリともしない鉄筋屋
傍らに立つオペが一言「弱すぎだよ」
465(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 12:15:32 ID:???
>>462
はいはい良かったねー
466(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 12:21:33 ID:N3e01JgW
なんで鉄筋屋って馬鹿しかいないんだろう(´・ω・`)ショボーン
467鉄筋屋:2006/01/24(火) 12:25:44 ID:???
何でクレーンオペって、馬鹿ばっかりなんだろう!
468(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 13:03:36 ID:eDWtRssQ
>449
いるねぇそーゆー若い奴。だいたい日曜日も祝日も関係ない仕事なのに
ゆとり教育どっぷりな若人が勤まるのかなぁ。
やった事もねーのに「クレーンオペなんて誰でもできる、俺でもできるわ」とか宣う玉掛けも知らないクソ大工いたけど
建て方の時梁のうえ歩けず這ってたよwwww
469いぇっ等:2006/01/24(火) 13:05:05 ID:h1hQcV4z
ミックの持ってる3000T級クレーン1回使うのにどれくらいお金取られるの?
漏れの予想3000万ぐらい。
470(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 13:12:48 ID:???
ヒヒヒ…
思春期ティムポばかりだ
471(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 13:55:55 ID:???
>458 能書き 乙!
472(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 14:32:27 ID:???
>>462
続きは?

鉄筋屋がラフターに乗り込み、作業続行か?
473(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 14:35:42 ID:???
>>472
ワロタ!
そんなー事はない。
474(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 15:18:05 ID:???
>462落ちそうになった…  落ちてへんならかまへんやん 
475(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 16:04:09 ID:???
>>469
そんな知りたいならこんなスレに書き込むなよクズミックに電話でもメールでもしろよクズが
スレタイも読めんのか?クソニートは氏ね
476(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 20:27:01 ID:???
>>475
469じゃないけど、おまえのレス読んでるとなんか
ムカツクな、「ミックに電話してみたら?」とか
書けばいいのに、優しくないね・・・
477(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 20:32:00 ID:???
CREVOのヒーターってあんまり暖かくねくね?
走ってる時と仕事してる時は水温上がってるからまだいいんだけど、
昼休み寝てると寒くて起きちゃうよ(>_<)
TADANOさん頼むぜ!
478(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 20:35:23 ID:a/Tro+Bb
鉄筋屋死ね
479(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 21:10:49 ID:???
>>477アイドリング状態で水温がそんなに下がるのは・・?
昼寝する前に一度エンジン止めてます?
鷲のCREVOは水温一定だよ。
モスカして極寒冷地の方ですか?
480(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 21:21:14 ID:???
エアコン入れてると温かくないよな、やぱりヒーターは燃焼系が一番!
あの無駄に熱いのがたまらん。
481(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 21:34:25 ID:???
練炭積め
482(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 22:38:06 ID:???
>>481
477じゃないけど、おまえのレスよんでるとなんかムカツクな、「練炭積んでみたら?」とか書けばいいのに、優しくないね・・・
483(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 23:18:41 ID:???
>>482
芯出みたら?
484(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 23:36:28 ID:???
>>483
おまい優しいな
485(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 06:13:51 ID:???
何方か、教えて下さい。
CREVO500とGR500って、キャビンのサイズとかって同じなんでしょうか?
同じCREVOでも、25Tと50Tではどうでしょうか?
486(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 08:41:30 ID:???
>>485
大元は一緒だと思うんだけどなァ…
5500のキャビンをクレボの10dに積んでみたい
487(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 10:26:21 ID:???
>482
ここは2ちゃんですが?
馴れ合いたければ他へどぞ
488(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 11:10:41 ID:???
>>487
>>476を2時間見ろ
489(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 11:12:20 ID:joQTOVbs
無線機使ってる時は11時からの人生相談が聞けないじゃないか!
490(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 11:23:25 ID:Sdb7cE3w
同感です。マドモアゼル 愛さんのお話し聞けません
491(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 11:44:39 ID:???
俺は普通にラジオ聞いてるよ
492(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 14:45:06 ID:???
俺は11時は森山良子聴いてる。11時半から私の本棚菊
493(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 15:09:41 ID:Sdb7cE3w
人生相談が終わってから森山良子がベストだな! そして純喫茶谷村しんじ テリ〜とつづく
494(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 16:21:17 ID:XcHDThVs
ゆとり教育万歳
>>468は休まず働け
495(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 16:58:13 ID:joQTOVbs
あの人生相談で幼児教育研究家の大原ナントカって女最低じゃね? 俺は何度もクレーンの中で熱くなってる
496(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 19:37:50 ID:zBX3FljJ
まあ〜そんなに暑くなるなよ。。自分がよけりゃいいんだからさ!
他人は他人だし。。おまえと一緒にすんなって思う時あるけどよ。。。
口だけじゃなく1本スジ通してりゃいいんでね〜のかな。
497(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 19:44:35 ID:6qWUXJDB
>>459
俺も!
498(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 19:47:52 ID:6qWUXJDB
間違えた >>495
499(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 20:30:46 ID:???
>485
GR500も「CREVO500」なんだけど。
っていうのはともかく、TR500とGR500のことだよな。
キャビンサイズは一緒だったと思うけどカウンターウェイトのサイズが少し違うはず。ついでに言うと車体のサイズも違う。
25と50じゃあもちろんキャブのサイズは違う。
500(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 21:09:56 ID:xhOYihS4
旋回が違うような気がス。GR遅いっス
501(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 00:31:43 ID:OM2nSBXX
>>494
まずは、とにかく働け。くそニート
話はそれからだ。
502(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 07:39:26 ID:nCq8m/+l
眠い〜
503(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 07:59:59 ID:t6R96BnN
今日は棟上 生中継 見ろ
tp://tei604.miemasu.net/ViewerFrame?Mode=Motion&Resolution=320x240&Quality=Standard&Interval=30&Size=STD&PresetOperation=Move&Language=1
504(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 12:21:11 ID:CPGU4O4s
>>503
ちょっと見てますた
お疲れ様です
505(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 13:08:55 ID:H7pRDFzf
本当に一人前になれるか不安だ…欝
べったりくっついて社長の動きを見ても
なんで振れないのかわかんねえぇぇ。仕事速ぇぇし!
大胆かつ繊細、そしてスピーディだった。
はあぁ・・・。
506(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 18:27:02 ID:???
>>505社長の運転だけじゃなく、作業員の動きを見ろ。いろんな仕事を覚えろ。話はそれからだ。
507新米太郎:2006/01/26(木) 18:57:55 ID:mrdXG7nx
こんばんは。
明日、いよいよデビューです
事故のないように頑張ります
508(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 21:20:26 ID:???
5トンって難しいな
動き早いし、過敏で吊れないし_| ̄|〇
「こんなの吊れなきゃレッカーじゃねえよ」と吠えて吊れなかった_| ̄|〇
今日一日が無事に終わってほっとしてるよ
俺の十年のキャリアって何なんだろうとしみじみ一杯
509(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 22:06:20 ID:???
510(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 23:44:31 ID:???
>>509
なんじゃこりゃあああああああああ
511(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 23:46:31 ID:aNAZ7bjr
>>508
普段は何トン乗ってるんですか?
512(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 05:04:47 ID:???
>511
たかだか25海苔_| ̄|〇
513(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 06:47:25 ID:S+u7f6A2
押忍とか朝礼で言うゼネコンの客いらねえ〜
514(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 07:27:28 ID:???
清水魂
515(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 08:16:53 ID:???
だいたいラジオ体操で掛け声上げて何が、1、2、3、4、だよハンカクセ〜!
516(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 08:49:30 ID:???
最近、ラジオ体操が気持ちいい_| ̄|〇
517(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 09:18:56 ID:ekPWvD83
運動不足のクレーンオペ乙
518(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 10:13:37 ID:???
ラジオ体操は一日の貴重な運動だから張り切ってやります。
519(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 11:35:20 ID:gFpjjS0n
25乗ってて5トンでてこずるか〜?普段百トン以上乗ってるんならしょうがないけどさ!
センス無いんだよキミ・・・
520(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 11:54:50 ID:JYXfaUzb
と、5トンしか乗ったことがないオペさんが吠えています
521(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 11:59:03 ID:JYXfaUzb
だなw
522(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 12:01:02 ID:JYXfaUzb
俺も5トンのトラッククレーンは苦手だよ
ミニラフならなんとか乗れるけど
動きの違いね
523(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 12:05:37 ID:JYXfaUzb
当然俺は普段2.9トン吊り乗ってるよw
あっ連投スマソ
休みの日はセンズリくらいしかやることないもんで
524新米太郎:2006/01/27(金) 12:12:52 ID:MnqlrdZf
昨日の話しと全然違う
まぁ現場仕事だから、仕方ないけど
ノキサキ入れでデビュー戦で伸縮まで使わされました
でも、なんか嬉しいです
525(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 12:18:28 ID:???
多田野のインポレバー(´・ω・`)ショボーン
526(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 12:20:19 ID:???
修行がたりんのよ
 5トン乗りこなせないならオペ失格だな  
527(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 12:30:43 ID:???
雪国だが昨日の晩にどっかの現場で解体したであろうクローラークレーンを載せたトラック、トレーラーが6台ほど連なって走っていた。
現場では見慣れてても一般道で見るとついつい目がいってしまう。カッコえぇ
528(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 13:51:56 ID:???
ミニラフ慣れると楽しくね?
3〜4年カトゥの10d乗ってたけど、レスポンスいいわ動き早いわで人車一体の感覚が味わえるぉ
すぐ赤回るけどなー
529(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 13:57:04 ID:???
5tは別物
あれを完璧に乗りこなすことができるようになれば100tは楽に感じるよ
530(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 14:34:05 ID:VHWMw+2W
5トンで建て方を超高速で、めちゃ集中してやると楽しい。
531(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 15:08:09 ID:???
↑んだんだ、一服やられるとリズム感が狂うときねーか?
ようはリズム感がだいずだな。
532(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 15:18:40 ID:S+u7f6A2
逆だな、一服なしだとイラつく、昼休みに食い込む時は超特急でやっちゃうよ でも振れて止まらなくて、よけい時間かかるパターン
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 15:44:41 ID:VHWMw+2W
>>531
キリがいいときに一服だといいよ。
リズム感は禿同。なのでダラーとした現場はあまり好きじゃないな。
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 15:49:51 ID:???
だねw
535(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 16:30:49 ID:fONqEbtr
たまに寸法が違うらしくて、大工さんたちが設計図と睨めっこにならねえ?
ハッカーに釣ったまま空中待機。
そん時は運チャン兼玉掛け者は浮かない顔になるよ。
昼までに終わる段取りが昼をゆうに回っちゃう。
536(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 16:43:01 ID:???
あーあ、ミックの傭車うざい。頼んでこないでください。
安いんで。
537(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 19:38:19 ID:???
5dは別物とか100dが楽に〜とか書くとまた荒れるぞ
538(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 20:19:22 ID:jI2OwjuT
漏れも5トンは難しいと思う
539(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 21:19:35 ID:???
>>351のように危険な仕事は傭車にやらせとけばいいってのはよく感じる。
なので、雇われオペの漏れはそんな現場行った時にはテキトーwwwww
事故は起こさないようにするけどね、賠償とかあるし。
所詮その日だけ仕事するやつに媚び売ろうが、上手くやろうが、無理しようがその職人からは直接仕事こねぇし。
個人持ちでどこかのクレーン屋専属なら上手くやんなきゃいかんけどね。



>>354の言うように自社で仕事持っててなんぼだと思う。うちの会社は営業などという概念がなくw
傭車でやってければいいという考えなので、まぁ今年で辞める。



540(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 23:38:24 ID:???
>>539、ずいぶん前のネタ持ってきたね〜
香具師は、今は悠々痔てきな生活してるって書いてなかったけ?
541(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 00:03:41 ID:VHWMw+2W
そこで独立ですよ。
542独立オバサン〜:2006/01/28(土) 07:10:36 ID:???
『独立 独立 とっとと独立! 独立 独立 さっさと独立!!』
  
543(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 08:36:42 ID:1w+5D8PD
テラナツカシス
544(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 18:05:51 ID:o4e6CtqK
大工でトウシ柱つるとき梁を吊るクランプでつるやつがいて風が強くて怖かった普通にスリングでっやってっやって言ったら 怒った そうゆうバカどうすればいいですか
545(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 18:46:23 ID:???
>>544そんな馬鹿チンは何を言っても無駄です。
速攻人柱に一票、これでよーガスか?
546(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 19:13:49 ID:Ox40Ns7s
547(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 21:18:47 ID:???
>>544
ああ、そうゆうやついたいたwwww危ないからだめだよと言ったら素直に言う事聞いたけどw
大工は玉掛けも、合図も適当なヤツばっかだから、危ないと思ったら怒られようが言うべし。
頭きたらそっこーやっちゃえwwww 

刻みもできない建具屋上がりのなんちゃって大工なんか相手にすんな。
548(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 23:55:48 ID:???
初心者ですいません
リープヘルの170tトラッククレーンって新車で何億するの?
549(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 02:22:38 ID:???
>>548そんな幼稚園並の質問するお前が好きだよ、これからもクレーンの値段とか給料とか色々質問汁!って釣られてみた。
550(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 02:48:37 ID:???
>>548
ニートは暇そうでいいな。さっさと就活汁
551548:2006/01/29(日) 16:19:15 ID:???
ニートじゃないんですが。
リース料が1日何十万なんで何年たったら利益出るのかなぁって思って。
552(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 17:56:38 ID:???
昔からクレーンの値段は1トン約百万ってゆーけど確かな値段が知りたかったらドイツ?のリープヘルに国際電話だ!
553(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 18:15:05 ID:???
>>551
ラフターなら今でもなんだかんだ割引いて、1d=百万円くらいで新車買えるよ

それとローンの支払い始めを購入後数年待ってくれたはず…
リーブヘルがどうかはわからないけど
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 21:40:06 ID:???
おぉ、サンクスです
555(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 22:19:02 ID:???
>>551
お前はニートじゃないにしろどっちにしろ暇人と言う罠。
556(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 00:00:00 ID:???
555
毎日夜中まで働いてますがなにか。
557(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 11:34:38 ID:XyG+onAL
ミニラフの4.9仕様って8トンとだいふちがいますか現場でたまに見ます
558(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 12:00:22 ID:zuY8No21
ここのスレは最低でも経験年数5年以上ないと書き込むことは許されません。
559(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 12:32:06 ID:???
>558オペ歴十年なんで書かせてもらいます

>557滑車が少ない分4.9t仕様の方が強いんじゃ…
560(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 12:36:09 ID:Y4/Qkkvy
>>557
一緒でしょ。フックの掛け巻き数が違うだけで基本性能は同じ。
協会に払う金が維持してるクレーンの総トン数できまるので、トン数減らすためってのはきいた事あるけど。
実際のとこはどうなんだろう?まっ一日単価は4.9だろうが8だろうが変わらないけどね。
561(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 18:37:24 ID:???
最近、高知で400tクローラがコケたって話、誰か知ってる?
ググッても出ないってのも変だな
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 19:34:21 ID:???
タダノ 新車の納車が遅い。寝ずに組み立てろ!
563(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 20:01:04 ID:cY3ZbDco
>>557
ワイヤーが長い分8t仕様の方が強いんじゃ…
564(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 20:04:13 ID:???
>>557
5t以上の物を吊らない限り、何も変わらんよ
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 20:06:40 ID:???
>>561
ミックのコベルコ製クローラ(タワー仕様)が後に転倒したって聞いたよ
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 23:49:09 ID:???
>>562
禿同。
マジタダノ遅杉。
加藤は生産間に合ってんの?
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 00:16:51 ID:KdTmo9JQ
阿呆しかおらんな
ここって
568(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 07:30:35 ID:uRa54a6B
>>567
黙ってろハゲ
569(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 08:01:17 ID:???
>>567
sageもしないお前よりましだ。




おい釣りかよww
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 09:56:31 ID:IbVUGyDR
ミニ8トンの偏車でミニ4.9トンでもいいんですよね 8トンたのんだってもんく言われた
571(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 10:25:25 ID:???
素晴らしい大工とトビだ!
とどかないのに親でいいってよ\( ̄▽ ̄)/
572(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 10:50:00 ID:RP2dcPZ+
ぱらぱら雨で遠近感が掴みにくい
573(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 11:20:50 ID:j9IZ2pPr
最近楽してます。現場が近いので7時50分出発の17時帰宅。
574(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 12:07:15 ID:KdTmo9JQ
それは羨ましい限り
575(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 12:13:58 ID:pWvAT72v
玉掛の資格と5T未満特別教習、教官のお情けでもらえた。
筆記は100点だったけど、
柔よし!とか全然手順が覚えられなかった。鈍くさい人間には現場はムリだな
576(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 12:25:57 ID:???
柔って何?
577(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 12:52:50 ID:KdTmo9JQ
ユニックに乗りなさいよ
なせばなる
578(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 15:14:13 ID:Xm8zHmqD
鉄骨の建方で柱の歪みを神経質なぐらい直す鳶は、数分後、梁を納める時に必ずアンカーのボルトをゆるめる法則
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 15:41:47 ID:7AcuFgSv
ぜんぜん関係ないけど、この業界はどうよ最近?
暇すぎて困ったもんだ俺らのとこは…
普段の3割ぐらいしか稼働してないです。
580sage:2006/01/31(火) 16:15:12 ID:???
皆は平均車庫出発時間は何時でしょうか?
我社は近くしか行かないから給料安いのかな〜
581(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 18:46:40 ID:???
>579
異常なほどの仕事量中
ゼネコンRCの現場の45t1台、25t2台注文で、実際に朝現場にいたのは俺の25t1台。
でも忙しいのは揚重機だけではなく、大工、鉄筋屋、鳶も予定人数の半分確保できればヨシ状態。
582(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 19:13:34 ID:???
だよな!
俺、神奈川方面隊だけどさぁ〜
25dで70万稼ぐ不眠症の男知ってるし。それだけ働けるって事ですね。
583(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 20:24:05 ID:+QBi/avs
>>579
こちら神奈川だけど忙しいぞ
584(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 10:19:37 ID:f0DQ2NZC
今日は雨で中止で待機で寝るしかね〜
585(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 10:32:52 ID:jsT5RCBE
そういえば、コマキはどうなった?
586(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 15:07:58 ID:Jc/wwAY1
明日のもっこ釣りが、この雨で超激重にならないように祈る。
587(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 16:49:48 ID:???
おっ!ブームの長さと限界荷重の数値が一緒だ!って俺暇人?
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 18:35:46 ID:jsT5RCBE
は?
589(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 11:53:11 ID:???
今日も上棟式だ!ラッキー。
祝儀だけで毎月10万は貰ってる。
給料と足せば総額45万は稼ぐ、ミニさいこー。
590(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 12:19:29 ID:2wugszJ+
>>589
まじ!?祝儀月10マソはすごいねぇ。今じゃお施主さんあんまし出してくれないよ。
シカーシ今日は上棟半日上がりで祝儀、食事代8000ゲットでラッキー。
591(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 19:54:11 ID:???
祝儀、禿げウラヤマシス
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 07:11:51 ID:e/8nFNMO
ベテランさんに質問します。鉄骨建方の時にB梁とかG梁とかどこのことかさっぱり、わかんないんです。あとゼロ駐ってどういう意味?
593(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 07:24:14 ID:o52j4a+l
Gはスプライス付いてる梁
Bはピンドリ
でおK?
594(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 07:58:19 ID:???
G梁は柱と柱の間の梁 B梁はG梁とG梁の間 B梁とB梁の間の梁はサブじゃなかった?
595(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 09:38:31 ID:e/8nFNMO
すんません、もう少しまともな答えないですか?
596(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 10:27:56 ID:???
恐ぇ〜よ〜
クローラに小突かれた
597(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 14:40:48 ID:mHPOJY2l
B梁→ボインが好きなハリウッドスター G梁→Gスポット責めが得意なハリーポッター ゼロ駐→まだ女の子とチユーしたことが無い、ウブな奴!
598(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 14:42:32 ID:???
恐え〜よ。大工のオカマに脱がされた…
599(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 15:12:48 ID:TtupIWj5
G ガーター
B ビーム
600(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 16:09:38 ID:dQyvKrVw
>594で良いんじゃね〜の?
601(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 17:40:08 ID:???
>>597
きんもー☆
こういうキモくて寒いやつに限ってsageないんだよな。
602(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 18:58:35 ID:???
こういう奴がsageるのもまた・・・・
603(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 20:48:58 ID:???
マジかよ タダノ納車遅すぎ
加藤は納期守ってどうなんだろうか?
604(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 21:06:40 ID:???
しばらくロムってたけどこのスレは週末になると変なのがウジムシみたく湧いてくるな(笑)
605(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 21:48:54 ID:e/8nFNMO
結局、ちゃんとした答えはなかった。素人の集まりスレッドだった
606(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 22:58:31 ID:xioSAa5Q
何故サゲなくちゃならんのだ?
607(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 23:03:43 ID:???
>>605
>>599でFA
608(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 23:09:35 ID:???
ガーター‥‥ハァハァ
明日はミニだってよ
ちんまいの乗りたくねぇ( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ
609(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 23:35:34 ID:zXCyC056
ミニラフばかにしてるとそのうちケガするぜ!
610(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 09:55:44 ID:tFOpsBhv
ageだの sageだの なんなの?意味わかんないんだけど?
611ゴーヘイ:2006/02/04(土) 10:29:43 ID:???
age→ゴーヘイ
sage→スラー
612(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 12:15:04 ID:???
>>610
ROMれ。
話はそっからだ
613(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 15:23:00 ID:tFOpsBhv
612どこを捜してもアゲだのサゲだの意味なんて書いてねえよ
614(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 16:30:07 ID:???
>>613
誰もこのスレ限定でROMれと言ってない件について
ちなみに俺は612じゃないゾマホン
615(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 17:35:37 ID:YRoYaV7A
おいオマイラ高速ごーへいだ
616(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 18:23:57 ID:tFOpsBhv
うぜぇ〜アゲ サゲ の意味語れや
617(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 20:24:42 ID:???
>>616、まぁ逆ギレしないで、そんなに知りたかったら2チャンネルの総合案内ロムってみな、そして二度とこのスレには来ないでねw
氏ね消防!!!!
618(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 20:48:14 ID:tFOpsBhv
617 回りくどいね
619(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 23:18:39 ID:???
>>617
お前ふざけてんのか?幾ら何でもそれは消防と言う言葉が可哀想だろ。
こういう香具師は要望で十分っしょww
>>618
アンカーぐらい付けろよ。tu-ka2度と書き込むなって書いてあんじゃん?字も読めないのか?
お前は2度と書き込むなよ。
620(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 00:29:08 ID:???
最近になって2ちゃん始めた香具氏もいるんだなあ。シミジミ
age,sageは2ちゃんねるをやるうえでの必要マナーみたいやもんかな。
2000年頃と比べると、板の数や2ちゃんねらーも巨大になったからな。
621(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 05:48:34 ID:???
お前ら、なに情熱注いでんだよ気持ち悪い〜
622(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 11:50:46 ID:X+LY8YAD
619
お前オペか?どこのオペだ?
623(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 13:49:43 ID:+pi/NSh+
オマライ高速スラーだ
624(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 17:04:41 ID:???
>>622
きんもー☆
アンカーとage sage勉強してから来てね。
625(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 17:05:47 ID:???
久しぶりに来たけどこのスレもマジ質下がりましたね…
626(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 18:03:26 ID:eH6peeVt
結局どいつもこいつも説明出来ないんじゃない?
627(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 18:42:24 ID:X+LY8YAD
アゲだかサゲだか、どうでもいいじゃん、クレーンの話しはしないのか?ラフターの排ガス規制、四月からはじまるらしいよ
628(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 21:54:46 ID:???
>>626
プッお前みたいなのを無知って言うんだろうなww第一お前がsageてないしww
ま ず は 自 分 で ク ゙ ク ゙ レ
629(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 22:24:37 ID:???
630(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 22:29:20 ID:X+LY8YAD
631(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 22:34:19 ID:???
>>626
マジで?うち潰れちゃうよ〜
632(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 22:36:15 ID:???
>>627でした
633(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 08:01:41 ID:???
暇だ...仕事がない...
634(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 10:38:55 ID:+dSW4W7u
暇だ〜
関東行きたいな〜
仕事たくさんあるみたいだか
羨ましい…
635(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 11:43:03 ID:???
age sageは何んですかレスを見て釣りと思っていたが
本当のDQNだったんだな 
636(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 12:14:26 ID:???
>>635 も〜い〜じゃん スルッと
637(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 17:56:56 ID:4oM/IJif
ラフターの排ガス四月からはないだろ! ガセ流すなボケ、カス
638(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 19:10:30 ID:y6LqCSFW
忙しいよ・・・休みたいよ・・・
639(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 19:36:40 ID:???
作業用無線で咽喉マイク使用している方居ませんか?
640(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 20:14:18 ID:???
>>639
あれってさ、生唾ゴクリとかタンがゴロリとかの音も拾っちゃうのかな?

ってかタニザワ電波ヨワス
641(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 21:08:09 ID:???
CREVOってさ〜、天窓開かないから夏場にハチとか虫入って来るとなかなか逃げね〜  FXは天窓開くからすぐ逃がせられたのにさー
642(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 21:15:46 ID:BYibTDhp
しかしレベル低いのが増えたな
2チャン語なんか嬉しそうに使ってたら
頭悪くみえるから注意が必要です
643(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 23:42:42 ID:???
>>642
おいwここ2ちゃんねるだろ??ww
644(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 06:39:45 ID:???
>>642
どうした?
何かイヤなことがあったのか?

振れが止められなくて鳶にハイテン投げつけられたのか?
居眠りを元請に指摘されたのか?

絡んで欲しいのなら素直にそう言えばいいのに
645(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 10:36:19 ID:imitp2/h
なんか、ここヒネテる奴ばっかになっちゃったね・・SAGEろとか意味不明だし、誰でもウエルカムな、クレーンのオペのだんらんの場所じゃなかったっけ?
646(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 11:29:42 ID:???
>>645
sageは常識だろ。
バカジャネーノ?
647(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 11:43:43 ID:imitp2/h
646 なんの常識だよ? 意味あんのかよ?くだらねえ〜
648(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 11:53:33 ID:???
sageは常識だけど
建設板はあまり荒らされないから
晒されても平気じゃない?
クレーンスレはマニアックスレだし素人は近付きがたいしさ。
649(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 12:04:33 ID:???
だよな
650(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 12:11:28 ID:???
クソー
25代車なのに何でヒマゴ出しなんだよ
651(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 12:24:13 ID:???
>>647
2chには荒らしが沢山存在します。
荒らしは会話の進行を邪魔したり、ブラクラやウイルスなどを貼りつけたりします。
なのでメール欄にsageと書き込み、板の最上部に浮上させない様にして晒されないようにします。
652(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 13:42:01 ID:imitp2/h
もういいや 安心して、 もう来ないから さよなら
653(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 14:40:33 ID:???
>>652
もう来ないと言っても、気になるからまたROMりに来るだろ?
そんな捨てゼリフ言いなさんなって。子供じゃないんだからww
sage進行推奨なら従うのが筋でしょ。
654(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 18:47:20 ID:Eibj+SD5
クレーンスレワロスw
さすが吊りのプロ集団w
655(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 18:47:41 ID:NosI3eRL
勝手にsage進行推奨にしてんなよ
656(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 20:40:17 ID:???
これでいいのか?
657(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 21:14:32 ID:???
まあ、ageると>>654みたいなのが湧き易いって事だけは確かだな。
658(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 21:59:23 ID:???
>>654さんよ「クレーンスレワロスw さすが吊りのプロ集団w」ってお前は日本人か?
普通は「さすが吊りのプロ集団wクレーンスレワロスw」だろ!受験終わって暇なのか?それとも何処ぞの使えない職人か?ママのオッパイゐぢって寝な!!
659(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 22:12:36 ID:???
>>654>>655って同じ人間なのか?
660(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 22:56:51 ID:FlyAHsUj
sageても>658のような低能は湧いてくる
661(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 23:34:43 ID:???
花鳥風月、生業無情の鐘が鳴る。
662(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 00:20:59 ID:???
>>658さんよ
自分は面白おかしく話してたつもりなのに、相手が愛想笑いしてたときないか?

周りのみんなが優しく気を使ってくれるけど、ふと気付くといつも一人…なんてことないか?

同僚は名前やあだ名で呼び合ってるのに、自分だけ「〜さん」って呼ばれてないか?
663(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 06:50:41 ID:???
この間現場に来たオペは運転してたら、隣の車の助手席の女が笛してたと無邪気な笑顔で話してくれたよ。おまえらエロいな〜 タワーのオペは双眼鏡持って上上がるしな〜キャビンで抜くなよな〜気持ち悪り〜
664(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 07:26:38 ID:VWPYn0n9
傍観者なんだけど658の書き方より654の方がまだ伝わる。
昔、先輩にこの仕事してると頭悪くなるぞ、って言われたけど最近痛感してる。
665(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 07:57:32 ID:???
>>664
伝わるって悪意や皮肉のこと?
それとも「ワロス」とか「吊り」とか2ch的な言葉を使うと日本語として解りにくいってこと?
最近痛感してるって自分に対して?
他人に対して?

いろんな意味にとれて、マジレスなのか煽りなのかいまいち伝わらない
黙って「傍観者」してろよ
666(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 08:40:21 ID:???
田舎の俺の今日の現場は、養鶏場。
ハナモゲラ
667(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 11:38:51 ID:1wBwYBV0
くそう〜無保険で給料25万ボーナス年末1回10万厚生年金じゃない俺は将来生活できない 生活保護もらうしかないな
668(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 12:02:47 ID:???
飯事故2
箸が入ってねぇよ
669(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 16:14:10 ID:???
>>668
ちょwwおまww
加藤のラフターで飯事故した人?
連チャンだったらテラカワイソス(´・ω・`)
670(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 16:31:01 ID:VWPYn0n9
留め置きでこの時間に帰れればイイ(*^_^*)
671(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 18:32:30 ID:???
>669
ピンポーン
飯事故自体はしょっちゅうなんだけどね
今夜は読めさんにお仕置きですな
672(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 18:39:33 ID:gLaCLOSq
名古屋の〇桑産業25オペ大〇田、氏ね
現場出なくていいよ
673(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 18:53:55 ID:???
穏やかでないね
おじさんが聞いてあげよう
674(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 19:02:49 ID:???
>>672
詳しく話してごらん
詳しくな
675672:2006/02/08(水) 21:28:20 ID:???
電線も引っ掛けてあわや切断! 切って大目玉くらえばよかったのに。
676(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 21:42:26 ID:iskofkRT
>>672
伏字でも、どこのだれかわかるなw
アウトじゃないのか?
677(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 21:59:07 ID:VpW4VU7z
なんだツマンネ
678(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 22:17:01 ID:???
○○県の○○市に有る□△重機工事の佐○お前は長く居るからって偉そうにクレーンの講釈垂れんな氏ね!
これはどう、アウトか?
679(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 00:14:18 ID:vD7+FGSR
今夜も負け犬の声がする
680(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 06:52:08 ID:???
今日までありがとう。オレのユニック、いや、小型移動式クレーン。
今日でお別れだね。思えば長い付き合いだったね。いろんな事があったな。
現場が見つからなくてよそ見しながらウロウロして追突したね。
長いワイヤーで吊ってる時、荷物ばっかり見てて過巻きしてフック落としたね。
吊り側の反対のアウトリガが30センチぐらい浮いてるのはしよっちゅうだったね。
荷物ダンスさせて隣家の窓ガラス壊した事もあったね。
あ、そうそう、現場に早く着きすぎて暇だったのでオナニーしてたら
向かいのマンションの住人に見られたね。
色んな事があったけどおまえの事は忘れないよ。
681(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 08:22:06 ID:???
680番バンザイ\^o^/
682(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 08:23:03 ID:???
>>675の書き込み内容で>>672が誰が書いたかもわかりそうだなwwww

>>678
必死じゃないかw
683(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 15:06:03 ID:???
WBSを見ていると、発展目覚ましい中国の建設現場が写るんだが、
勝手なイメージで向こうのオペは気が強そうな気がするな。荒い操作でもOKみたいな。
あるテレビで女性従業員が上司に生産性の事で突っ込まれても、はっきり言うことは言うな。
しかも、机に腰かけた状態でW
684(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 15:40:20 ID:fvAF++Et
個人です 5トンで頑張ってます 売上50万ぐらい 借金と維持費で手取り30マン位 厳しいなあ 3月で辞めます会社員になります 少しらくになります
685(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 15:40:47 ID:???
人や場面によるんじゃない?
686(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 18:27:26 ID:???
>684
これで精神的にはだいぶ楽になるね
今の御時世個人レッカーでウマーな事は少ないしね
乙でした
687個人持ちの時代は終わった。:2006/02/09(木) 18:47:36 ID:WvQ/62kn
684<<
  個人持ち5tで、月50万ならば立派なもの。
 ミニラフ10tでも君の半分いかない月もあるよ。

  もう「個人持ち」の時代じゃないけど
 自分の住むド田舎では、雇われオペでも「仕事が無いから
 今日は休んでくれ!!」と会社から言われて「自宅待機」も多い。
 当然日給は0円。

  まあ、殆んどが百姓片手間の雇われオペだから
 クレーン会社から「休め。」と言われても「ハイ ハイ。」で済むけどね。
688(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 18:52:29 ID:???
>殆んどが百姓片手間の雇われオペだからクレーン会社から「休め。」と言われても「ハイ ハイ。」で済むけどね。
スゲー話だなw
689(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 19:03:48 ID:???
>>687
収穫の時期は会社休めるんですか?
冬はどうなるんですか?
仕事が不安定なのは辛そう。
690(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 20:21:14 ID:???
そういえば去年、第二東名の現場で鉄筋屋の親方が田植えだからって言って1週間休んでたな〜
段取りがメチャクチャになってエライ目に遭ったっけ
691(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 20:40:47 ID:???
百姓兼オペって結構いるよね
俺が知る限りで言えば、みな呑気っつーかまったりっつーか…
腹立たしいくらいウラヤマシス
692sage:2006/02/09(木) 21:07:14 ID:xuv+Rh78
>>684
お疲れ様。俺はあなたと逆で今年中に個人持ちで始めようと思ってます。
5tで50マソって一日単価いくらで出しているんでしょうか?

>>687
ミニラフで月売り上げ25マソいかないの!?
仕事が全くないの?単価めちゃ安いとか?
営業努力が全くないんじゃないの?傭車やってればいいって感じな。
693(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 07:51:22 ID:kVcvSrb2
今 僕たちの地域は5t1日31000半日18000 自分の客で35000半日20000住宅会社で33000
694(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 08:46:07 ID:???
>>693
ミニではどの位ですか?
地域はどの辺ですかか?
695(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 12:10:36 ID:YAvvMCJt
俺、都内と横浜でしかオペやった事ないけど七年やって月25稼働以下って一回もないよ。
地方は暇なんだな〜! まぁそっちの人は金使う事もないか。
696(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 12:30:19 ID:???
>695自慢でつか?














697(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 14:27:03 ID:yNDoIUA9
>>696 青山通りをフルブームにして旋回しながら回送しにこいよ! いい宣伝になって客が増えるぞ(笑)
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 15:13:13 ID:???
>697 おもしろい事言ったつもりでっか?


        氏
        ん
        で
        く
        だ
        さ
        い
  
  
699(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 15:48:56 ID:???
うはw
すげー食い付きいいヤツがいるwww
700(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 16:14:41 ID:???
>>6931日3万1千円か...もう限界の値段だよな。俺の会社も似たような感じだが。でも安いな。給料はちゃんと貰えてるのか?
701個人持ちの時代は終わった。:2006/02/10(金) 17:29:32 ID:vM/6hFbW

   営業が大事な事は充分承知しているが、ド田舎では
 いろんな会社の内容は殆んど判っているからね。
 銀行員や脳狂職員は口が軽いのよ!! 会社の内容は筒抜けです。

  どんなに派手に見える「建築屋」や「土建屋」でも自転車操業ばかり。
 こんなところに営業しても意味わ無いよね!!
 いい会社は既に「大手クレーンリース会社」が入っているしね。

   迂闊に仕事請けて 月末〆の翌翌月末の支払いで210日の
 「台風手形」なんて とんでもない会社も有るしね。
  
   こんな取引ならば もう、寝ていたほうがマシですよ。
  
  自分は手形取引は、一切しないし手形を預かる力もありません。

  
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 19:05:28 ID:???
>>701
アンタの裏判じゃ銀行も割ってくれないってかw なら街金だなw
703(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 20:31:05 ID:???
俺が乗り始めた頃には10tが1日8マソで動いていたのにな〜
704(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 20:44:41 ID:???
>>703
ないない
それはない(`・ω・´)
705(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 20:47:44 ID:???
>>704
素人は寝ろ
706692:2006/02/10(金) 21:10:39 ID:???
>>693
>>701 レスありがとうございます。
しかし安いですね。自分が今お世話になってる会社では、5t1日3.8マソ半日2.5マソです。
ミニラフで1日5マソ半日3.6マソです。まぁ場合によっては少しは下げますが。。。
やはり地域や、お客さんによって値段は違いますね。大手はほとんど行かず
個人経営のお客さんが多いので、あまり安くしろとは言われないし、支払いも滞りないです。
ここで色々話を聞きますと少し弱気になってしまいますがw

ちなみに某大手クレーンリースの専属傭車やってる方から聞いたんですが
ミニラフ1日と頼まれて行くと、実は半日で切られ、値段半日1,2マソだそうですw
んな仕事やるならコンビニでレジ打ってたほうがましだと思いますた・・・

707(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 21:25:50 ID:kVcvSrb2
今の時代個人の人スゴいかも クレーンの借金と維持費と車検時のお金を毎月ひいていくらぐらい残りますか? 物にもよるけど借金も月に15〜20マン位はらいたいですよね
708(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 21:26:36 ID:my3bpy+P
ボクの会社は10トンで4・5ナリ〜みなさんずいぶん虐げられているんでつね。かわいそうだ、かわいそうだ。今嫁さんと
709(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 21:29:56 ID:my3bpy+P
やってから吉原で十万のギャルとセックスします。それから池袋で中学生買います。すいません、幸せでつ( ´ー`)
710(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 21:43:30 ID:eLXiqrma
ていうか、みんな貰いすぎ!
おれらの地域は25tで1日 3.8マンやで〜!
まあ、半日でも3.8マンやけどな!
けど、仕事もないのにほとんど1日おらされるんやな!
あ〜しんど!
711(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 21:59:22 ID:???
まぁもちつけ
オマイラ高速スラーだ


全速な
712(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 23:06:07 ID:???
レッコ
713(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 23:08:33 ID:???
ラッコー 人生に必要なのはユーモア
714(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 23:41:56 ID:UEsuxQbn
>>697
        氏
        ん
        で
        く
        だ
        さ
        い
  
  

715個人持ちの時代は終わった。:2006/02/11(土) 07:38:32 ID:d81d2WMy
692<<
   自分の住むド田舎は人口5〜6万の、とりあえず市。
 「大手」はもとより「中程度の土建屋」でも
 今では「25tラフ&10tラフ」ぐらいは皆持っている。
 鉄筋屋の25tラフや、ちょっとした工務店にも10tラフはいる。
 
   尤も車庫で座っている事が多いけどね。
 それに数件の運送屋が それぞれ10台くらい持っているし 
 市の全ての保有台数を数えれば 
 上は50t〜5tまで100台は優に超すよ。

  こんな飽和状態のなか 皆が僅かな仕事を奪い合って共食い状態。
 とても 1台持ちの専業では食べていけません。
 自分は借金も無いし、マシな方だが
 最近 数億円〜数10億円の負債を抱えてアップアップの
 会社が多いですね。
716(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 08:36:40 ID:???
そうそう加藤の10トン出た頃は8万でやってた@某ハウスメーカー建方
717(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 09:40:03 ID:zFM+bs21
>716昔は良かったよねその頃ボロ儲けして独立→クレーン屋増える→バブル崩壊→仕事減る→→単価下落って事じゃね?
>704初心者は知ったかぶりしない方が…
718(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 11:59:52 ID:RDkzxFq0
ミニラフの単価もっと下げて25の単価その分あげろ! それが筋だ。
719(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 12:16:18 ID:hiGyf9FL
安いとか高いとかそんな話ばっかりだ…
なんでもいいから景気よくなればいいのにな〜
技術の低下もしかたがない…
720(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 12:21:57 ID:???
>>718
お前が言う筋とやらなら、25tの単価下げて50tを上げろって言ってもいいんだよな?
721(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 12:29:47 ID:???
牛ズジウマー
722(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 12:38:46 ID:???
まぁオマイラ
荷は替わった
高速ゴーヘイだ
723新米太郎:2006/02/11(土) 12:47:56 ID:Yy+h+4aC
なんだか凄い業界にきてしまった
724(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 15:08:25 ID:???
加藤10d8マソって信じられない。  加藤10トンって初代SPだよね? 
地域は?時代は?お友達ボーナス特別価格なの?
教えて繰れ繰れスマソ
当方、神奈川東京、最高ミニラフ価格55000円(15年前
725(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 16:35:20 ID:???
初代SP(ー_ー?)
現場で「全部出してよ」って言われる短い引っ張り出しのジブが付いてたシングルウインチの10トンだよ
そう言えばコベルコのT型(7トン)が7万だった。
ちなみにこのコベルコのミニを初めて見たお客は「畑耕す車かと思った」と言って、亡くなるまでこのミニラフターをミニトラクターという名前だと信じ続けた。
726(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 18:34:11 ID:yu1zmDb7
俺とこ、25t1日30マン(但し杭打ち)
727個人持ちの時代は終わった。:2006/02/11(土) 18:41:59 ID:AhH9/MCH

  知り合いの25tラフの雇われオペが、
 隣の市の「高速道路建設高架工事」に月極めチャーターで入っている。
 話によれば、月極めクレーンリース代金は「60万円」らしい。

  クレーン車は「排ガス規制クリア」の新車。
 「オペの給料。」「燃料&経費。」「新車の月賦。」など 差し引けば
 クレーンリース会社は もう「ボランティアの世界」。

  大手ゼネコンの仕事は、高速道路工事が伸びるのと反比例して工賃が下がる。
 「人件費」はあまり削減出来ないから重機関連のリース単価を下げる。
                          と言う事ですか?
   
728(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 19:30:01 ID:???
コベルコの5トンミニを、○○○県で納車1号車僕が担当したが、17年くらい前かな〜 
20ラフより高いときあったよ! 7万なってけっこうあった。
729(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 20:08:15 ID:???
1号耕運機オメ!
730(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 20:16:28 ID:???
T型耕運機懐かしいな〜w
爪楊枝みたいに細いブームのせいで伸縮がメチャクチャ弱くて、縮め側は親フックを巻き込ませて一緒に巻けばなんとか縮められたけど、伸ばし側は何度も泣いた
731(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 21:04:54 ID:???
コベ1型ユンボレバーに乗ってました(ボロミニってみんな呼んでた。)。 遅くて悲しかった。2型リンクスに乗った時凄く早いと感じた。 俺的には操作はどっちも乗りやすかった。
732(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 07:25:44 ID:???
GR-500に乗っている方に質問です。
カタログには、「身体を伸ばせる、、、」見たいな事書いてありますが
ひょっとして、自由落下のブレーキペダルがなくなっていますか?
無い方がいいですよね? 使えないんだし、、、
733(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 09:34:57 ID:???
>>732
基本的には無いです。
基礎工事用にオプションで用意されています。
734(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 17:52:02 ID:???
>732
代わりに高速ウィンチがついてるよ。
今の新車はどのメーカーのもフリーフォール機構はついてないんじゃなかったかな。
735(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 17:53:49 ID:???
当たり前の話しですが、みなさんの会社が単価の安い仕事を受けなければ単価はざかりませんよ。頑張って下さい
736(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 18:08:26 ID:???
安心してください
単価の安い仕事すらありません
737(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 18:54:43 ID:???
>>736ナルホド
738(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 19:04:38 ID:???
明日から建て方はいいがえらくせまいとこらしい
上司が言うには庇と庇の間を通して入れだと
ほんまに入れるんかいな?
俺の行く現場は俺に下見させてほしいわ。
739(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 22:03:03 ID:???
どうしてタダノの12tとコベルコの12tはウリ二つなの??
教えてエロイ人。
740(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 01:23:49 ID:???
>>725
リンクスベリーマッチ
741(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 05:46:35 ID:???
コベルコは、タダノのキャリアをつかってるんでなかったっけ?
742(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 07:44:25 ID:???
>739 一卵性ソーセージ
743sage:2006/02/13(月) 21:40:37 ID:8DXO4wbB
>>739
瓜二つってか看板書き換えてるだけだからな。
>>741
そりゃ確か25か50の事だよね?
タダノと神戸はOEMしてっからな…
744(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 06:38:04 ID:???
>>739
例えでいうと。
ホンダドマーニとイスズアスカが瓜二つ。
ニッサンフリッパーとスズキエブリイが瓜二つ。
などなど
企業間ではよくあること。
それとコベ独自開発の12トンは一応あるんだよ。
745(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 09:23:02 ID:???
我が家の長男と幼なじみの早紀ちゃんの子供が瓜二つなことw
746(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 10:43:55 ID:aoQ5JZbL
OEMか?w
747(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 10:46:23 ID:h6jeW7Jd
>745>746 同窓会の二次会では良く有る事
748(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 11:02:14 ID:???
要するにOEMだろ?
パッソとブーンみたいな。
749(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 12:26:40 ID:???
クレーンでもOEMあるんですねー。どっちが買い得なんでしょうかって感じす。
750(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/14(火) 16:40:48 ID:???
>>749
中身は一緒だと思うから値段も大差ないでしょ。まぁ神戸の方が納車早いけどね。タダノは数ヶ月待ちだからやってらんないよ…
751(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 06:09:41 ID:5oXUgAgS
オペになってから彼女以外からバレンタインデーにチョコ貰えない(泣)
752(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 09:28:19 ID:???
俺なんか彼女から何にも貰えなかった。oTL 
貰ったやつ死ねばいいのに。
753(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 09:38:03 ID:???
( ̄ロ ̄;)ハッ!
嫁からチョコ貰ってない‥‥
754(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 11:29:58 ID:???
我社では、事務のオバチャンがオペレーターの皆にチロルチョコくれます、はっきり言って、要りません!
755(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 12:32:58 ID:jV5GiIol
みんな情けないのぅ
俺はチョコをちゃんともらったよ
小3の娘からな
756(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 18:59:49 ID:DO7aCa0Y
俺だってもらったよ。
嫁から、友チョコ!
757(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 07:01:40 ID:/CrRaMOI
チョコをくれ〜ん・・・ なんちゃって(^_^;)
758(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 08:28:55 ID:???
>>757
不覚にもニヤリとしてしまった。
759(仮称)名無し邸新築工事 :2006/02/16(木) 10:28:55 ID:???
配管の取り付けやってまつ

さっきからチョイチョゴー、チョイチョイスラーの繰り返しでかれこれ30分…(;´Д`)
チェンブロ使え。。
760(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 10:51:43 ID:4Pru/+Hc
みなさんこの時期 暖房で空気乾燥して喉痛くなりませんか?
761(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 11:12:31 ID:???
チェンブロは買ってもさほど高いわけでもないし、リースも安いのに段取る職人少ないよね
あげく「オペさんチェンブロもってない?」とのたまう
762(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 12:49:03 ID:???
>760オレも喉痛くなるわ 濡れタオル干してると多少はマシかな
763(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 13:27:55 ID:R7AuJnlb
>>759
あらま、お疲れさまです。造園で石を据える並みですな。
>>761
そんな事尋ねてくる人いるんだねぇ。チェンブロなんか持ってるわけねーしね。
764(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 15:05:35 ID:???
>763 石据えねぇ(^^;) あれだけは何回見ても解らんなぁ 石にも顔があるらしいんだが…
765(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 16:26:32 ID:wXSXf550
金持ちの道楽
766(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 16:47:37 ID:/CrRaMOI
皆さん運ちゃんて言われて平気?
767(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 18:33:53 ID:wXSXf550
7 6 6 は まだ そんな所にいるのか
768(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 20:24:34 ID:???
>>766
まったく何とも思わない。だって運転手だもん。
「あんちゃん」でも「おい」でも「オペ」でも気にしない。
だって現場の仲間だもん。
一人じゃ建物は絶対建たない。
色んな人と力を合わせて造っていく。 
だから自分勝手な奴が一番ムカつく。
769(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 01:09:33 ID:???
>>766
まぁ「運ちゃん」のニュアンスにもよるな
高圧的だったり軽蔑的ならプンプンだな
770(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 07:45:37 ID:???
>768おい!

>768あんちゃん!
771(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 08:11:28 ID:???
総合スレ落ちたね
772(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 08:33:29 ID:???
たまには、ミニも悪くないね。回送早いし、小回りきくし、現場はチョイ仕事ばっかりだから、すぐ終わるしねo (^_^)ニコッ!
773(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 11:08:29 ID:dvsLjqPq
俺はクレーンさんと呼ばれたことがあるよ…      最初呼ばれても分からなくてな。あっ!俺か…   みたいな感じ(笑)
774(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 11:10:54 ID:???
>>772
「たまに」だからいいんだよ
775(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 11:42:22 ID:EzhDuVXm
>768
お前メデタいな〜!仲間だなんて思ってるのは貴様だけだよ、このボンクラ!
仮にそうだとしてもお前はトビさんとか土工さんて呼ぶだろうが。別に敬意を込めてオペさんと呼べなんて思ってないんだよ。てめぇみたいな負け犬根性丸出しのボケが同業者にいるのが本当に腹立たしい!
ちなみに「運ちゃん」て職業蔑視の放送禁止用語だぞ、カスオペが!
776(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 11:43:48 ID:???
>>770

はあ?!口の聞き方気を付けろ!>>768より
777(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 11:56:19 ID:???
ID:EzhDuVXmは「運ちゃん」と呼ばれるとムカつくらしい。 運ちゃん!運ちゃん!運ちゃん!運ちゃん!
と吊ってみる。
778(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 11:57:49 ID:???
>776ごめん運ちゃん

>770より敬意を込めて
779(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 12:02:16 ID:???
>>775
うっせぇぞボケ。
sageてから物言えよクズ
780(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 12:09:07 ID:???
>>775
うっせぇぞボケ。
sageてから物言えよ運ちゃん。
781(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 13:00:59 ID:???
あほんだら〜俺達の客は誰だ?誰がクレーン使うんだ?
782(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 13:44:43 ID:???
押忍!オレら一番下ッ葉っす。
783(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 13:52:03 ID:???
上下以前に常識でしょ オペさんって呼び方知らないんだから教えてあげたらい〜だけ
784(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 14:11:23 ID:???
↑禿同
ちなみに、金を払ってくれる元請けには何言われてもいいが
職人に偉そうに呼ばれる筋合いはない。そんなにクレーンが気に入らないなら手で運べwwwww
人力で何日も何人も使って建て方しろwwwwwwwwと思った時もあったさ。
785(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 14:24:14 ID:???
>766>768まぁ所詮 運ちゃんなんて呼ぶ客はゼネコン関係じゃ無いでしょ 5トン乗ってた頃は良く言われたよ(^^;)オペさんって呼ばれる客と仕事出来るまで我慢じゃね
786(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 14:26:27 ID:???
常識無いそれが現場クオリティ。
それ常識。
787(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 14:35:32 ID:dvsLjqPq
呼ばれ方は現場や所属している会社にも寄るよ。ある程度の大手なら元請けや職人も付き合いあるからあまり変なこと言わない。後は仕事の仕方で呼び方かわります。 〇〇〇建設さん→〇〇さん→〇〇君→兄弟(笑)仲良くやりましょうよでも尻は貸すなよ…
788(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 19:32:32 ID:???
おまえらんとこの配車係はやさしいかい(^_^)?
789(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 20:03:18 ID:???
みんな無線の時どうしてる?
相手「親スラー」
自分「」
「」に入るのは何?
790(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 20:42:52 ID:???
>>789
「あい」、「うい」、普通に「はい」

仲いいところでは「はいな」wwww
791(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 20:51:33 ID:eno4jU+T
>>775
運ちゃ〜ん!!
792(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 20:53:12 ID:???
「ゴーヘイじゃダメ?」
793(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 20:55:20 ID:???
>>788
笑って人を刺します
794(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 20:59:04 ID:???
>>793
通報しますた。
795(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 01:38:39 ID:???
オペレーターッて呼ばれるのムカつく。
ミッションスペシャリストって呼べ。
796(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 03:20:47 ID:1SxcVHo0
運ちゃんて呼ばれて平気な奴等は関西人、もしくは九州人なんじゃない?
797(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 03:21:37 ID:???
「それ、何てエロゲ」じゃダメ?
798(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 06:15:10 ID:???
>>797
ダメだよww
今日8時から初無線だから何か必要な事マジで教えて
799(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 06:23:25 ID:???
ベタで「はい。」でよろしくては?
個人的だがオレはあまり返事しないよ。
800(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 06:34:25 ID:???
>>799
相手「スラ-」
自分「はいーはいー、」みたいな感じっすかね?
801初心者:2006/02/18(土) 07:39:18 ID:YGVu390o
お聞きしたいのですが、トラッククレーンで格納状態からブームを起こす時は
親フックと子フックの両方同時にスラーですか?
あれは親フックだけでいいんですか?
802(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 07:40:16 ID:???
一言「はい」で、あとはフィーリング。
803(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 07:48:17 ID:???
分かりました。
なかなかウザい感じの大工です…
先行き不安
804(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 08:00:39 ID:???
無線は慣れるとすごい楽だから、合図が分からなければ全操作ストップでな、今日のウザイ大工はオレの実験モルモットだと思って頑張れよwwただし絶対に事故は起こすなよ
ではご安全に!
805(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 08:08:02 ID:???
>>789
コールしない。
何にも答えない、ってかこちらのマイクはoff。
そんでTV観たり電話したり音楽とか聴きながら仕事してる。
合図者にはハウリングが凄いと言ってる。
 必要な時や職人と雑談する時だけスイッチ入れる。
806(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 08:14:05 ID:???
>>804
>>805
ありがとうございます!!すごい何か励みになります。
807(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 08:22:13 ID:???
無線使わないでフォースを使って感じる。

ハァ〜さむい。
808(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 08:28:53 ID:???
ってか大工の段取り悪くて未だに作業始まりません汗
809(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 09:14:04 ID:Dern8G0t
>808基本は復唱だよ
職人『親スラ〜』
オペ『はい 親スラ〜』
職人『ストップ』
オペ『はい ストップ』

合図が解りにくい時は勝手に動かさない事!ご安全に〜(^^)
810(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 09:21:19 ID:0hKmctRQ
811(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 10:52:47 ID:6KA12ylB
俺も復唱はするよ                職人 ゆっくりコースラー               俺 もっこりコースラー               職人 ゆっくり                  俺 はいもっこり
812(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 11:16:10 ID:6KA12ylB
805何乗ってるの?
813(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 11:25:49 ID:???
合図者が「オヤゴコーゴースラー」って言ってきます。
どうしますか?
814(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 11:42:48 ID:???
>>801
親をフリーでゆるめつつ、子をウィンチで緩めればいいでしょ?
同時で。
815(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 11:45:51 ID:???
>>813
ブーム起こしながら、ウインチ上げ、下げかな。
水平移動で調整してんのかな。
816(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 12:30:23 ID:???
>>812
色々だけど今はJCC-400H。昔はラフも乗ったよ。
仕事の態度いい加減でスマソ。
817(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 12:55:38 ID:???
>>812さんは何乗ってるの?連カキスマソ。
818(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 13:28:26 ID:???
>>815オレもそう思うけど>>813のような合図はされたことが無いな、見える場所での引き起こし水平移動ならいいけど見えない場所でさせるなよって感じだな……
819(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 13:55:02 ID:???
>>813です。
いや「スラ」の事を何故か「ゴースラ」っいう奴がいたんです(解っていても一瞬迷う)。
 変な言い方する奴とか訛りとか外国人っていません?
820(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 15:50:44 ID:???
ややこしい合図する職人には注意して教えてあげましょう。思い込み 勝手な判断で動かすのは事故の元になりますよ。
821(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 17:05:03 ID:???
ぷはぁ〜初の無線無事終わりました。なんとか事故無く無事終わる事ができました。
違う県人だったので今度は名古屋弁覚えてこんといかんねぇと笑ってました…事故無くて良かったです!!本当にありがとうございました!!
822新米太郎:2006/02/18(土) 18:03:31 ID:7bDGXlCF
ミニに乗り始めて早2ヶ月がたちました。初めての建て方の時には会社にあのオペはいらない と電話がありました
その監督の現場に昨日行ってきました。一応OKをもらい、ホッとするやら、嬉しいやら、もっと上手くならなくてはとか、複雑な気持ちでした
ベテランさんは乗用車でドライブしているくらいの感覚で操作しているのですか
823(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 21:27:39 ID:???
>>822オマイの言う所のドライブ感覚でクレーン操作って有るけどそれって自分の思い道理に操作するって事か?
クレーンは合図に従って動かすもので自分勝手に動かすものではないだろ。あと、この業界にはベテランは居ない、ただ長く乗ってるだけ、事故を起こせば一緒だよ。
824(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 21:54:23 ID:LP7nPR4C
いや!俺はかなりうまい!多分世界一うまい!しかもいろんな仕事知ってるから合図無しで動かす!しかも運転席からあれやれこれやれって職人を動かす!!リース屋で!まぁ俺のような天才の域に達するにはまだまだオマイラのような奴らには無理だな?武勇伝!武勇伝!
825(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 00:48:57 ID:???
まっ、俺もイケテル方だ!
無線は、一方通行にしている。テレビ見ながらとか、電話しながらは普通。
でも、上手い方だなんて思っていない。
なんて言うのか、要領が良い部類だ。20年経つが、何の問題も無い。
826完全使命:2006/02/19(日) 09:08:23 ID:???
お前らは、復唱しないのを自慢して、どうすんだ? オペとしての自覚と責任がなさすぎる やめちまえ!
827(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 09:08:42 ID:???
勉強になりまつ
828(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 12:47:47 ID:39tj9Y86
僕は町場の重機屋で加藤のミニラフに乗って仕事してるんですが、どうしても加藤のNK3600に乗りたいんです。どうしたら乗れますか?乗れるなら、なんでもします。
829(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 13:05:23 ID:2uzDqeig
>828何でもするんだろ!?

借金して自分で買えば?
830(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 13:39:04 ID:???
>>824>>829
つまんねぇ事言う前にsageろよ5流オペが
831(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 14:27:58 ID:???
いつからここsage推奨?
832(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 15:29:42 ID:???
>>831は消防、ワロスwww!
833(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 15:52:24 ID:39tj9Y86
829 22歳の俺に3億円貸してくれる所あるんですか?
834(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 16:03:15 ID:NUbOrjxX
あるある!江戸川の宇田川なら社長がいい人だからすぐ貸す!
加藤のでかい機械乗りたい奴はのってる奴から取り上げてしまえばいいのだ!これでいいのだ!
835バカボンの乳:2006/02/19(日) 16:07:23 ID:NUbOrjxX
ちなみに俺様はスーパーオペレーターだから鳶や大工をぶっとばしているのだ!だから奴らは俺様に仕事を頼めなくていつも人力なのだ!これでいいのだ!
836(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 17:39:53 ID:???
>833何でもするんだろ!?

借りれなければ強盗でもすれば?
837(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 18:33:04 ID:39tj9Y86
836、捕まったら乗れないじゃないですか!あんた中卒だろ?
838(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 18:47:13 ID:???
昔言うこと聞かないオペに上からシノ投げつけて見事ヘルメット命中
そのまま気絶しちゃった・・・すぐシノを回収して知らん振りしてたけど
あの時の80tクローラオペさんごめんなさい
839バカボンの乳:2006/02/19(日) 19:07:27 ID:NUbOrjxX
よかったなぁ俺様相手じゃなくて!俺様にもシノ投げてきたカラスがいたが見事キャッチしてシャイニングウィザードかましてやったよ!そのあと素っ裸にして土下座させてやったのだ!これでいいのだ!
840(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 21:16:15 ID:???
>838
殺人未遂か・・・
>839
暴行事件だ。

こんなイカレた奴等が居るのが建築現場だ。
841(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 21:45:39 ID:???
>>836>>839
通報しました
842(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 06:00:17 ID:???
タイーホか?
843(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 08:04:43 ID:???
タイーホ前にアボーンされマスタ
844(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 08:40:25 ID:???
そうですか、二度とあのような香具師が湧いてきませんように、合掌……
845(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 10:19:49 ID:2k34ke21
確かに建築業界に馬鹿は多い。というよりどの業界にも馬鹿はいるが
建築業界の馬鹿は底なし
休憩時間にそっと耳を傾けてごらんよ
パチンコか女か喧嘩の話ししかしてないから
846土建国家の申し子:2006/02/20(月) 11:08:06 ID:???
休憩時間に耳を傾けてみましたまさしくそのとうりでした。
847(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 12:05:19 ID:???
今日のお客の鉄筋屋は仮面ライダーの話をしながら仕事をしてるって事は、レベルがちょっと高いのか?
848(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 12:14:57 ID:mlVhThw2
847それはレベルが高い アーチャリーぐらいいってる
849バカボンの乳:2006/02/20(月) 12:15:55 ID:sZCatGrV
おめーらのおかげで警察きたじゃねーか馬鹿者!しかしながら警察にも掟破りの蠍固めかけてやったよ!これでいいのだ!わっはっは。
850(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 12:39:54 ID:???
>>828
NK3600じゃないとだめなの?
タワーなら1200Tとか乗れるよ。
851(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 13:18:05 ID:???
850さんありがとうございます。油圧式にこだわりがあるんです。
852(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 14:04:03 ID:???
あーあ。開店休業状態だよ...マズいよなー。
853(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 14:53:38 ID:???
今時3400幅に乗りたがるヤツの気が知れない…

ってかなんでKAでなくNK、5000でなく3600なのか
854(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 15:00:33 ID:???
>>848
お前はレベル低いな。なぜならsageてないからだ。
>>849
相変わらず減らず口だな。そろそろアク禁登録するぞ?
855(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 16:16:38 ID:???
>>854
オマエみたいなのキライ
856(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 16:45:13 ID:???
>>855
俺はお前みたいなのキライ
857(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 22:10:43 ID:???
>>850
1200t-mでしょ?
858(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 23:51:58 ID:???
でかいの乗りたいなら、ミ○クの人材派遣会社にでも行けばイインジャネ?
859(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 07:15:22 ID:???
>>858
打ち身屋にもあるよ
中途入社すると、まずそこにブチ込まれる
そして奴隷のように働かされるんだぉ!
ガチだぉ!
860(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 07:35:05 ID:???
>>851は因みに何処地方の重機屋?
861(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 11:37:11 ID:???
860さん埼玉の奥地です
862(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 13:43:44 ID:???
関東地区でNK3600持ってる重機屋って有るの?
863(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 15:22:42 ID:???
さすが油圧にこだわりがあるだけあって、大文字でSAGE続ける漢らしさ…

惚れたっ!
864(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 16:43:49 ID:???
>>863
これが芯の男ってなもんだよなww
865(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 18:30:49 ID:???
SAGEヨイカ!
866(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 19:01:18 ID:???
半角小文字でsageないと意味ありません。
SAGEはNGです。
867(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 20:46:53 ID:???
えーがなえーがな!それ狙いなら香具師って……釣られたwww?
868(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 21:06:55 ID:9sBH4VEf
あげとこ
869(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 22:03:08 ID:???
たまに「親スラ〜」とか言われてレバー操作しないでアクセル一発吹かすと「はいストップ」って言われる事ない?
870(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 22:28:57 ID:???
8 6 9 は 荷 が 振 れ てる と 自供しました!!
871(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 23:23:58 ID:???
えぇーい、バレちゃしょうがない!確かに揺れてます、ご指摘ありがとうごさいました。
872(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 23:42:57 ID:???
>>869
あるある。
873(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 23:46:15 ID:???
暇な時、ネコとかウロウロしてるとフックをヒットさせたりしちゃいませんか?
874(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 05:49:01 ID:???
>>873
カラスにやってます
875(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 06:25:12 ID:???
ムツゴロウさんが黙っちゃいないぞ!!
876(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 07:29:49 ID:???
子供がみてると張り切っちゃったりしませんか?
877(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 08:14:14 ID:???
>>876
んですげーとかカッコイいとか言われると何か嬉しいよね。アクセル踏みまくっちゃうよww
878(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 08:53:11 ID:???
>876子供にヒット!
879(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 14:04:42 ID:???
>>878
WWWW子供かよっ!
880(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 14:48:46 ID:???
ひろみちお兄さんが黙ってないぞ!!
881(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 18:26:22 ID:N1F2KpYG
ファンベルトどうなってたら交換?山側の感じ?外側の感じ?
882(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 20:42:13 ID:???
ふぁんべるとだけに不安になったら交換汁。
883(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 22:22:38 ID:???
>>881
ベルト外して裏っ返して谷にヒビ入ってたら交換してるわぃ
884(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 22:24:30 ID:???
うわ2/22 22:22!
885(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 06:19:08 ID:???
はずさないでチェックする方法はないかな〜?3本掛タイプで前回の交換から約4年弱
886(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 07:44:40 ID:???
>>885
修理頼んだときついでに見てもらう
手間の少ない日常的な点検じゃ限界があるもん
887(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 09:41:37 ID:???
時期的に交換してもいいんじゃないかな?
自分でやるでしょ?
888(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 11:37:37 ID:???
888
ゲトー
889(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 19:04:52 ID:???
3本掛けなら2本になった時点で全交換だろw
890(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 19:50:43 ID:???
889 サンキュー
891(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 20:11:47 ID:???
>889
ある意味真理
経済的にも◎と思われ
892(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 13:12:28 ID:???
雨やだな〜古いやえすの無線機防水じゃないからさ〜
893(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 14:39:58 ID:???
>>892、八重洲の無線の形式はFDH-300Aってヤツか?
894(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 15:06:57 ID:???
いやFDMー350B
895(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 15:33:05 ID:???
それって親機じゃね?
八重洲の子機は防水じゃ無いけど防滴になってる?からある程度の雨なら平気じゃまいか?雨の日は無線使いたくないよね
896(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 15:38:22 ID:???
そう親機だった(#^.^#) 子機は鳶が持ってるからわかんないや
897(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 17:21:21 ID:???
無線機を異常に大切にする奴いるよな!あれって何なのかね?
俺なんてラフターも無線機も自分のなのにそんなに気は使わないけどね〜
898(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 18:20:07 ID:4ItuU9R/
明日は 久しぶりに5dトラッククレーンに乗ります 建て方だけど ラフターばかり乗ってるから乗れるか不安
899(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 06:19:31 ID:???
5トントラックかぁ〜 懐かしい!
あの頃は、御髪がフサフササラサラでヘルメット無しで、、、
900(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 09:28:11 ID:DpTAa58K
>>897
だって安いものじゃないし。壊れたら修理か買い替えまで、無線がないと困るし。
みたいな感じ。道具は大事にしなきゃ〜。
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 09:41:58 ID:???
無線が無かったら居眠りや雑誌見ながら仕事出来ないから大切だよ。
902(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 10:34:31 ID:???
900
だから奈津子と結婚
903(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 12:20:11 ID:???
燃料フィルター変えてから燃費が悪くなった気がするあれ〜?
904(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 16:29:10 ID:uKhPKPVP
828社長に尻貸しなさい(笑)
905(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 19:52:43 ID:???
タニザワ電波ヨワス…
どうにかならんの?
906(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 20:44:59 ID:???
掟破りの質問をします。
ラフターの車検書に記載してある車両重量嘘じゃないか?
25d 50d両方量りましたが、何を外せば正規の目方になるのやら、、、
907(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 21:12:55 ID:???
架装後に計ればそりゃ重いがな
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 05:54:51 ID:???
架装後って? 敷板4枚 鉄板4枚 自分で積んだ角材と工具くらいでしょうか?
909(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 06:36:28 ID:???
>>908
ちなみに何sオーバーしてんの?
910(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 06:50:35 ID:???
904 どこの、しゃっちょうさんに尻貸せばいいのですか?
911(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 08:42:14 ID:???
>>909
50dラフターは実際に検量すると45d以上ありました。
912(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 08:55:48 ID:???
>>911
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
(*・∀・)つ〃∩
作動油と燃料抜いて、ワイヤーとフック外しても2dに満たないか…

どうすれば「車体重量」になるんだろ?
もしかしたらキャリアのみの重量?
規制緩和▽は何を緩和させてるんだろ?
教えてエロい人
913(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 11:11:49 ID:???
どこで計ったんだい?
914(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 12:08:55 ID:???
911です。
商い上、ゴライアスで何度も検量したことあります。
915(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 14:03:00 ID:???
35t以上が特車申請必要になって早うん年
夜間走行で現地入りしてる?
916(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 20:08:27 ID:QkDoI8Qk
特車は25tからだよ
917(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 20:16:28 ID:???
>>916
回送時間が21時から6時までの間って規制は35t以上から
25tは前後に誘導車のみ
918(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 20:22:54 ID:???
つーか真昼間から国道TG3600走ってたぞ
もち旋回体ブーム付けてな
919(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 22:26:46 ID:???
>>918
社名晒したら?
920(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 05:13:48 ID:???
土建国家日本さ
921(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 08:04:53 ID:???
>>919
晒すなら重機屋より元請けがいいぞ
922(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 10:50:25 ID:3tmErD44
910取り敢えず手当たり次第に(笑) アナル フオー!
923(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 13:08:56 ID:???
質問!みなさん月に自由に使えるお金っていくらくらい?俺は独身でアパート暮らし。25R乗ってます。一人だから安いけどなんとかやってます。
924(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 13:31:40 ID:???
>>923
独身貴族のおまいがそんなこと聞いてどうする
悲しくなるから止めてくれ…
925既婚30代:2006/02/27(月) 14:32:00 ID:???
>923 1漫ですが何か?
926(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 14:47:29 ID:???
>>925
がんばろうぜ…
(ノД`)人(;Aゞ)
927(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 21:08:11 ID:Pp8PxAi9
試用期間中に上達出来ずについに進退の決断を迫られました。
操作技術も下手ですが、自身の距離感と実際のそれとの相違が一番の悩みでした。
これから練習しても掴めるものかも分かりませんし、もう時間がありません。
今週でさようならです。
努力不足でした。現場で惨事を起こしてからでは遅いですしね。はぁ…
928(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 22:19:34 ID:???
>>927決断されましたか・・・
自分で「上達した」なんて思う奴はなかなかいないと思う。
そんな奴に限って倒すんだよねぇ。
俺は12年目だけどまだまだ・・・。
なんとか機械に使われないように日々頑張ってます。
努力不足を認めた時点で向上心を無くしてますね。
環境をかえてみるのもいいかもしれませんね。
距離感の相違ですが、コンピューター付いてるんだから活用すれば?
俺だって毎日事故を想像しない日はないよ。
子供養わなきゃなんないから頑張れるのかもしれないね。
929(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 22:38:44 ID:mCBfWIqM
続ける、辞めるの最終判断は自分だが、他の人間がやれるんだから、自分も出来るはず、後は努力か見切るかだね
930(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 06:08:37 ID:???
>>927
眼鏡してる?
931(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 07:45:58 ID:???
UFOキャッチャーで練習汁!!
932(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 11:42:59 ID:jbI1j5LY
こればっかりは扇子だろ。10年やってようが、乗り方自体は変わらないよ。  だから俺はこの仕事を選んだのだが…       新入りがベテランを追い抜く それが可能な職業だ
933(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 11:45:46 ID:???
黙視のみの距離感はもちろん大事だけど…
例えば吊り荷を見る職人の目線とか伸ばした手の方向
鉄骨建方なら一ヶ所作業半径がわかれば、後は大体見当つくでしょ

現場内にポイントするように、仕事しながら作業半径覚えていくんだよ
そうやって距離感を見につけていく
後は仕事内容とか職人の動きをよく見聞きすること
934(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 12:40:06 ID:???
地道な向上心と経験
謙虚に落ち着いてニの先、三の先を読む
935(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 13:53:11 ID:YIRlKfZw
隣のラフター赤ランプ回った。 島唄思いだした
936(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 14:38:21 ID:???
>>935なんで
937(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 15:19:15 ID:LczPliaS
>>936
パチスロのことだよ
938(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 15:58:01 ID:jbI1j5LY
距離感?ハア?      そんなもんいらね〜
939(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 16:18:33 ID:???
>>937
thx
スロやらんもんで
940(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 17:34:49 ID:D50RB/Nh
みなさん 残業ってつきます?
941(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 18:21:27 ID:???
>>940
つかないんですか?
アウァ゙ンギャルドな会社でつね
942(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 19:06:34 ID:???
さよならを言った人に、後髪引くような事はやめろ!
彼にだって判ってる。
次の仕事がんばってね!
943(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 19:15:25 ID:???
残業、早出、休日、夜勤、待機 に手当をつけられない会社は潰れて下さい。 人を雇う権利はありませんこれ以上被害者を出さないためにも、よろしくお願いします。
944(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 23:11:41 ID:???
>>943
こんなとこでウダウダ言ってねーで、
会社辞めて、自営業やればいいじゃん。
945(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 13:02:22 ID:???
回送残業つきますか?
946(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 13:53:23 ID:???
>>945
それ聞いてどうなるの?
947(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 13:53:44 ID:???
944、クソして寝ろ
948(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 19:09:07 ID:???
オラんとこは回想残業若しくは回想手当は付かない、だから距離走らされると腹立つ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
949(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 19:38:31 ID:???
たまにさ〜事故全額とか言い出す所もあるから気をつけてね
950(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 23:01:30 ID:???
947は自分で仕事も取れないくらい
オペも下手クソなんだろー!w
951(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 08:11:01 ID:???
まぁまぁもちつけって。
罵りあわなくてもいいじゃない。
952(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 09:58:35 ID:???
そうだよ。オペ同士じゃん。しかし暇だな。今年は嫌な予感がする...この業界は不景気のどん底だしな。忙しい所が羨ましいです。
953(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 10:22:47 ID:DYT9Wcvj
今 個人でやってます ミニラフ1台でやってるけど 月平均60ぐらいだけどクレーンの返済が月10で燃料とか維持費で月20ぐらいです月40残っても税金とか払って しかも国保 国民年金だし 家族に迷惑ぬるから会社員として働くことにしました
954(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 11:14:37 ID:???
955(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 11:36:50 ID:???
川崎は忙しいよ〜引越してくれば?
956(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 13:00:03 ID:???
確かに!関東で川崎、横浜辺りがベスト、来たれ同士よ!
957(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 14:18:44 ID:ePi/ykRf
快走はもうやりたくない。タバコみたいなもんだ  百害あって一利なし!              帰り遅くなる、ストレス溜まる悪いこと尽くし…                つうかみんなが快走やってて良かった武勇伝聞かせてくれ
958(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 15:29:11 ID:???
>>954
ブラクラ注意
>>957
武勇伝語りだしたら総合スレみたいに喧嘩の元になるからヤメた方が無難
あとsageてくれ
959(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 15:47:23 ID:???
>>953
手取りにするといくらですか?
漏れも自分持ちでやりたいと思ってて、最低売り上げラインを>953さんくらいの金額にしてます。ローンも燃料代もそのくらいです。
ちなみに今は雇われオペで、社会保険、厚生年金、税金引かれて手取り平均25マソ、ボーナスなしです。自分持ちでやっても、最低このくらいあればいいと自分では思ってます。
参考にしたいので詳しく教えてください。
960(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 15:55:56 ID:???
いっその事、武勇伝スレ建てちゃえば良いかと?以外と人気出るかも…。
961(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 16:38:36 ID:???
>>954
sageないとプラウザクラッシャー貼られる確立高くなるね。
山田ウィルスとか流行っているみたいだし。
あ〜恐い。
962(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 17:50:34 ID:???
>>960
おもろいかもね。まぁ荒れる事は間違いないだろうが
>>961
ちょwwおまwwテラカワイスww
プラウザーてブラウザ-でしょww可愛らしいな間が抜けてそうなブラクラだなww
963(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 18:07:58 ID:???
みなさん5tトラ1日でいくら貰ってるの?
964(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 20:30:06 ID:DYT9Wcvj
>>959
だいたい33ぐらいです 木造なんで仕事が重なることがおおいです 会社員で働く方がボーナスとかあるし年収にすると高い 国民年金だけだと 生活できないよ やっぱり厚生年金かな 会社で負担されてし
965(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 20:58:49 ID:???
13トン個人持ちですがなにか?
966(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 21:04:24 ID:???
>>965
お前に用事無い。帰れ
967(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 21:09:15 ID:???
966
おまいもな!
968(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 21:23:34 ID:???
>>967
実際問題お前ちゃうんか…?
969959:2006/03/02(木) 21:39:11 ID:???
>>964
レスありがとうございます。33ですか漏れ的には今よりいいので・・みたいな感じです。
確かに木造は重なりますよねorz

燃料代以外の維持費とはなんですか?
車検や修理代のタための貯蓄でしょうか?
970(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 21:45:27 ID:???
>>969
消耗品とかじゃないのかな?オイルなりグリスなりじゃないのかな?
971(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 02:19:38 ID:???
あっ本当だ。
プラウザになってる。
972(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 08:09:10 ID:???
やっべ〜!今起きた。
あ〜遅刻だ〜。
ど(ry遅刻だから。
コンビニ行こっと。
973(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 08:36:28 ID:???
クレーンオペ武勇伝スレまだぁ〜?
974(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 08:37:42 ID:moTjp3N9
俺25トンで持ち込みしてるんだけどミニラフで燃料と維持費月20万はチョット多くないかい?
月60万の売り上げで? てことは20稼働してないでしょ? なんか嘘くさいし、そんな収支で本当にやっていたなら相当楽観的な人だな〜(-_-#)
975(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 08:42:42 ID:???
>>973
家帰ったらクレーン業界の未来5と共に立てるわ。武勇伝スレのスレタイ考えといて
976(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 09:36:18 ID:???
>>975ヨロシク!

【伝説】クレーンオペ武勇伝【転倒】 どう!?
977(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 09:47:26 ID:???
( ゚Д゚).・;'∴ ブハァッ
お茶吹いたわ!
978(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:18:23 ID:???
>>976
ナイス!m9(^Д^)プギャーーーッ
979(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:21:08 ID:???
武勇伝か……。
転倒したトラッククレーンを
(ブームを使って自力で起こした)
は、昔に聞いたことある。
たしか宇都宮の……以下略。。。
980(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 11:30:44 ID:tQ9tYS+a
プラウザグッシャーて何?
981(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 11:35:49 ID:???
この中でクレーン倒したたら間違いなく自分も死ぬな、と思える現場で無理な作業をして、「もし倒しても大好きなクレーンとなら死んでも悔い無し!」って思う基地外オペさんいる?
982(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 11:37:34 ID:???
正確にはブラウザークラッシャーですね
http://tool-4.net/?id=crash7&pn=5
http://www2.strangeworld.org/uedakana/
983975:2006/03/03(金) 11:57:30 ID:???
>>976
良いんじゃない?何でもありだしww
ルールはsage推奨で荒らしはスルーで
ほかのルールも決めてくれや
>>982
ブラクラ貼るなボケ
984(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 13:25:08 ID:???
そろそろ埋め立てますか?
985(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 13:29:49 ID:???
この位になるといつも寂しくなるのは俺だけか...?
986(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 15:33:35 ID:???
埋める前にルール考えてくれ
987(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 16:02:17 ID:???
ルールが大好きな奴だな
988(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 16:15:05 ID:???
荒れるのやだからな
989(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 16:33:20 ID:???
つうかもう住宅業界板じゃなくて大型特殊板に移動すれば??
990(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 16:58:28 ID:???
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1141371479/
建てたよ。
住宅業界にしか立てれなかった
991(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 17:24:40 ID:T4yELyZE
なはなは
992(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 17:25:28 ID:T4yELyZE
千田みつお
993 ◆SShr.MUJsI :2006/03/03(金) 17:53:40 ID:???
武勇伝スレ立てました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1141375678/
994(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 18:06:31 ID:???
>>993乙!
995(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 18:14:07 ID:???
乙!&梅!!!!
996(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 18:15:36 ID:???
産め
997(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 18:16:17 ID:???
生め
998(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 18:17:56 ID:???
埋め
999(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 18:19:35 ID:???
TADANOバンザーイ
1000(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 18:20:26 ID:???
KATOバンザーイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。