☆塗料・塗装に関する質問スレ☆ =3問目=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
俺は仕事辞めたい
2(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 17:05:42 ID:1Lp+YXHn
>>1
乙!
仕事やめんなよ。
俺たちがいなくて誰が建物を保護して外観を美しく保つんだ?
極めようぜ!
3(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 17:11:34 ID:???
いきなり辞めたいかよ
スレ立て乙!
いつでも相談に乗るぜ!
たぶん。
4(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 17:13:10 ID:???
いきなりそんなこといわれてもっ
5(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 17:38:52 ID:7ovHAh5d
オレも辞めたい。
手間は安いし、請けてももうかるわけではない。
人を使えば手間の立替もしないといけないし
そして特に突貫工事のマンションなんて安いから手直しの手間でたいがい赤字を出す。
そしてひっかかれば泣き面に蜂!
内河健を怨むぞ!!
6(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 18:31:45 ID:TAIzqVW5
盛り上がってるところ、ごみん

☆塗料・塗装に関する質問スレ☆ =2問目= を終わらせようよ♪
7塗装男:2005/12/03(土) 20:39:55 ID:v8r5QcHl
今ペンキ屋大工の次に多いからなあ、それに飽和状態だし、
8(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 20:52:13 ID:FJeSaq/r
俺も辞めたくなってきた!塗装屋やって4年ですけど、今だに自分に自信が持てません。養生とかケレン、もれ掃除などばかりやらされて塗りをあまりやらせてもらえません。
9(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 20:58:20 ID:FJeSaq/r
でも、大きい現場いったら自分が一番、養生早いし会社のことを考えるとこれが一番能率よく進んでると思うんで反発もできないのが現状です。会社が儲からなきゃ自分も儲からないと思うんで。こんな考えだからダメなんですかねぇ!
10(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 21:47:47 ID:???
>>9
もう少し自分のためにイ`
11(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 01:44:24 ID:MeUJLrZS
9は竹ちゃんか?
12(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 10:59:06 ID:vMHhJd6F
竹ちゃんじゃないですよ〜
13(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 17:33:19 ID:???

14(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 19:44:22 ID:s8rOgpQR
=2問目=で、1000をゲットされた〜・・・ウゥ・・うらやましい。
15塗装男:2005/12/05(月) 20:04:37 ID:XyV6LQpW
我々の仕事は手先が命、ってなわけで手の防寒にはどうやって対処してるの>みんな
軍手2重しかないかねえ、仕事しにくいが、、
16(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 20:11:53 ID:???
歯医者とかで使ってる薄いゴム手袋の上に軍手
17(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 20:51:57 ID:???
バイク乗るときにはめる、薄手のグローブ
18(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 22:09:23 ID:???
軍手一枚で十分かと思いますが…とまだ一年半の漏れが言ってみる。
手の甲の方にぽっカイロ入れるっていうのは?
19塗装男:2005/12/06(火) 06:42:34 ID:aG3n3PqK
一番あったかいのは>>18かなあ
>>16はやった事ある退けど肌にぴったりくっついてると余計に冷たい
(ステイン仕事の場合はいいのよねえ)
作業ズボンの下にスキー用のストッキング(肌にぴったり張り付く)よりも
だぼだぼのスウェットの方があったかいのよ

やっぱり軍手1枚でがんがるか
20(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 20:50:12 ID:???
みんな水洗いのとき土間も綺麗に洗う?
21(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 21:56:12 ID:???
洗うお
22(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 23:07:10 ID:???
洗うでしょ。けど最近調子悪いのとあまりに古い家ばっかだから
水洗い自体してません。
23(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 23:41:15 ID:???
土間とか犬走りとかきれいに洗うとお客さんには非常に喜ばれるよね。
24(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 02:14:36 ID:3mSyZSoq
足場のベースの下(足場板引いてあったり)などが残るんで洗いません。
見積もりに土間、塀、基礎部分は洗いませんとうたう。
25(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 09:48:36 ID:???
足場の下は足場解体した後改めて手洗いするよ。そんなちょっとした事が次の仕事につながってくると思ってるからね。
田舎の住宅塗り替えが多い塗装屋でした。
26(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 12:42:22 ID:???
↑イイ心掛けですね
一番喜ばれるサービスだもんね
由佳と壁のチリ洗うと、チリのそこだけが綺麗に…
うちは、おかしいので全部やっちゃいます
壁面綺麗に洗ったって、塗ればなんにも見えなくなるしネ
27(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 10:58:24 ID:wz8BJZNj
みんな聞いてくれ うちのボス 5寸勾配ぐらいの屋根も高圧洗浄で洗えと言う
それもトルネードの跡がついてないとやり直しさせられる 
28(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 12:32:40 ID:Hv/VDnRI
今の現場、
屋根は相当痛んでるのにシーラーの類いは入れずに主材2発それもシャブいのなんのって…
壁はシリコン2発の使用なのに
親方の指示でウレタン一発仕上げでやらされてる…
しかも設主さんが物凄く良い人でorz
本当にすみません
29(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 15:26:24 ID:MMvQ06vY
>>27
5寸ぐらいならいけんじゃん。
滑って危ないから洗ったところに乗るように。
30(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 21:05:37 ID:???
>>28
辞めてヨソ池
31(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 22:07:59 ID:???
>>28
経営者なんて そんなもん・・
結局、金の事しか考えてない  
金たまる人ってそういう人
32ハッハッハーぼけ:2005/12/08(木) 22:18:38 ID:???
>>31
逆にお金回すのしんどいんだよ
ただ職人してりゃいいっていうやつ
には分からんだろしんどさが。
ちょとは考えろ
33sage:2005/12/08(木) 23:27:22 ID:5zqJpjUc
本当に悪いと思うなら
親方に内緒で間違えたふりして一つイイ材料塗る。
自分も悪いと思うなら
サービス残業で1ランク上の仕上げ。
34(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 01:12:57 ID:???
>>28
漏れの親方よかひでぇwww
35(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 02:13:27 ID:???
前に塗り替えてから10年経つので業者に見積もりを依頼したところ・・・
(物件は、鉄骨造り3階建てで外壁はALC)
持って来た内容で気になったのが、外壁は下塗りと上塗りの2回となっていたことです。

ネットなどを見ていると、工程として下塗り・中塗り・上塗りとなってるものが
多いのですが、2回と3回の違いはどんなものなのでしょうか?

ついでに屋上のウレタン塗装に関しても聞きたいのですが・・・
これも10年前に塗ったもので、業者が言うには特に現状でも問題がないので
塗り替えるのならば、今の塗装の上に新たにウレタン塗装をした方が安くなるし
何ら問題はないと言うのですが・・・どんなものでしょうか?

特に安く仕上げたいとかと言った訳でもないのですが、最初にこういった見積もりを
持って来る業者をどう見るべきか・・・?
36(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 07:02:14 ID:???
違う材料持ってくるのはできないんで
せめて塗り物は親方の目を盗みつつ2発回ります親方……壁に下塗りくらい入れましょうよorz
37(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 12:15:44 ID:???
シーラーレスの塗料なら2回仕上げは十分可能。
シーラーレスが良いかどうかは不明。
38(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 12:29:36 ID:US2MZpRp
>>35
材料にもよりますが、下塗り・上塗り2回と、下塗り・中塗り・上塗りは同じ内容だと思います。
材料はなんですか?

屋根は、文面から察すると、あまりいたんでないようですね。
自分が施工するなら、使用材料は予算しだいです。
3935:2005/12/09(金) 13:00:15 ID:???
>>37-38
お答え、ありがとうございます。

材料は、下塗りが「弾性フィラー」で上塗りが「水性ウレタン」か「水性シリコン」か
「水性フッ素樹脂」の中から選ぶようになってます。

私としては、「水性シリコン」が良いのかなと思っているのですが・・・。
40(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 20:59:34 ID:???
普通の外壁場合は下塗り、上塗りの場合 
上塗りは2回で塗って1セットとしたもんだよ
見積とかに、下塗り、上塗り2回とかは書かないね

業者によっては、下塗り、上塗り(1回)で終わらせちゃう所も有るから
その辺は確認しといた方が良いかな
屋上は、現状のウレタンが痛んでなければ、
トップだけ塗っておくだけで良いと思うよ。
41(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 01:51:41 ID:e1jXom3a
上塗り2回と言っておいて1回で逃げる塗装屋もいる。
今の時期(気温、場所にもよるが)だと1日で2回塗るのはきついので
上塗りの1回目と2回目の色を多少変えてもらいなさい
1回目の色を確認してから2回目を塗ってもらえば
手抜きは出来ないよ
42(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 17:23:43 ID:???
>>41
漏れの親方だww
43(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 21:03:47 ID:???
>>41
あるあるw
44(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 22:48:31 ID:???
そうか
45(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 23:15:04 ID:???
そうかせんべえ
46(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 23:22:44 ID:???
ぬれせん
47(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/10(土) 23:24:00 ID:???
デブ専
48(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 00:09:37 ID:???
1000
49(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 01:20:43 ID:???
1000ずり
50(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 10:28:00 ID:???
>>48
気が早いなw
51(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 19:02:24 ID:Tv5cnR6i
静かだなー
52(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 22:11:40 ID:???
今日も冷えるな〜
53(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 01:18:52 ID:QOjqVd5a
寒くなると乾きが悪くなるな〜・・・
作業能率もダミだ〜

でもさ〜、仕上がりは良い感じ〜


お客さ〜ん
今日は早上がりしてごみん・・・・
だって 大工がムカツクんだもん・・・
54(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 05:27:51 ID:qFGtrcQa
↑作業は5℃以上で行いませう。って見本カタログに書いてあるよね?
55(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 06:24:47 ID:SNSbYHET
東北にはペンキ屋ってあるのかな?
56(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 21:54:28 ID:QOjqVd5a
>>55
夏は居るんじゃない。
冬は出稼ぎかも・・・
57(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 10:10:19 ID:4gbfz/2v
コンクリ打ちっぱなしのケレンしてんだけども、シミが落ちない…ペーパー当てても無理、イシクリーン塗ってもシミ落ちない…なんかいい方法知らない?
58(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 12:14:14 ID:???
ミヤキのコンドル最強。
59(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 20:28:22 ID:3jEJPnXe
>>57
ケシミン最強ですよ。
60(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 20:53:35 ID:+wz2SRxa
桁民?
61(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 17:43:41 ID:???
>>57
旭化成か何かからでてる劇薬のやつはんぱじゃないよ。
手の皮がどろどろになりますが。
62(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 19:25:32 ID:???
おまい等、塗装室の暖房はないのか?

漏れはない。
-0度ある塗装室で塗りよるんだ。
すごく寒いんだが…
渇きが遅いし、すぐ垂れるし、ペースも遅くなるし…
室内温度が20度あれば余裕で仕事が進むやろ?
社長が「アロゲンヒーターを使っていいよ」って言われたんだけど
引火しねぇかな?

寒いから風邪引くなよ喪まい等
63(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 20:38:20 ID:???
ジェットヒーター買えよ!
64(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 08:34:08 ID:???
寂れてるなここ…
65(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 15:07:40 ID:???
皆、屋根の折半や瓦棒に錆止めと上塗りは何塗ってますか?
66マルチ:2005/12/16(金) 22:27:14 ID:DAbW2jNn
通常2回だよねぇ
67(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 22:40:55 ID:???
ウレタンを塗ってるよ
68マルチ:2005/12/16(金) 22:48:00 ID:DAbW2jNn
失礼><まちがいました。
ウレタン仕様ならニッペファインルーフHB
シリコン仕様ならカンペスーパーシリコンルーフ
かな。

69(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 22:49:23 ID:???
>>65
錆止めはだいたい弱溶剤1液エポサビ。
上塗は弱溶2液ウレタン・弱溶1液シリコン・弱溶2液シリコンのどれか。
70(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 23:30:35 ID:???
65です
御回答ありがとう御座います。
錆止めは、関ペのザウルスで
上塗りは、ニッペの2液ファインウレタンU100より
屋根用のルーフが付く物の方が丈夫なんでしょうか?
71(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 14:43:31 ID:H3gq8y20
シリコンベストって評判どお?
72(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 15:17:00 ID:???
ちょいとシャブイ
73(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 16:06:49 ID:H3gq8y20
コロニアル用で一番良さげなネタは?
74マルチ:2005/12/18(日) 00:21:47 ID:JggOGmPf
>>70
一昔前、ペンキよりトタンペの方がいいって言ってたでしょ?
ウレタンの屋根用と屋根用じゃないのもそれと同じだと思う。
用はトタン板は熱による膨張収縮が激しいのでメーカーが専用の物を出
しているんじゃないかな。だから丈夫だと思うよ。っていうか丈夫でな
きゃ困る。値段だって高いしね。
75施主:2005/12/18(日) 22:19:21 ID:G0lF/SiQ
新築中の家の外壁の塗装を思い切ってTОTОのハイドロテクトコートにしようと
考えています。ハイドロテクトの評判はいかがなものでしょうか?
76マルチ:2005/12/19(月) 02:22:16 ID:wEabLETb
>>75
光触媒はまだ出たばかりで、正直わからん。TOTOの施工実績見ても
2002年以降の物件がほとんどで・・・ってことはまだ3年ぐらいしか
データーが取れてないってことだね。
普通、新築は立ってから4〜5年ぐらいは基礎が落ち着かないからク
ラック(ひび割れ)がたくさん出る。ハイドロを塗んなら最初のメン
テナンス時期(10年目頃)がいいんじゃないかな。

77(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 12:14:55 ID:sA6mH1kN
光触媒の技術は20年以上あるよ。
出たばかりなんてとんでもない、あんた知らなすぎ
TOTO(JHCC)のハイドロテクトは確かに
出荷されてから3年ほどだろうけど
塗料としての施工実績としては12年前からあるからね
ただし、ベンチャ−の光触媒には疑問ありだけどね
要するに光触媒技術は二酸化チタンの反応如何によるから
その辺を見極めて(勉強して)から採用すれば
通常の塗料「ウレタン・シリコン・フッ素」よりは
遙かに性能は上ですよ。
78(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 12:20:32 ID:6gc6HZkT
10年頃のメンテナンスにハイドロか〜・・・ ん〜・・・
保護の観点から見たら・・・ ん〜・・・
どっちかと言うと〜・・・ 美観じゃぁないかな〜・・・?
美観なら〜・・・ ん〜・・・
ほかにも〜・・・

実際にハイドロより親水性の方が綺麗だし〜・・・
ん〜・・・

無機質の下地以外は〜 やっつけられちゃうし〜・・・
無機質以外の下地を保護するプライマーはTOTOじゃない会社が特許を持ってるし〜・・・

車にハイドロ塗っても結局は手洗いしないと汚れが落ちないし〜・・・

光触媒って・・・どうなんだろうね〜・・・?

(。−_−。)ん〜・・・
79(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 12:34:10 ID:6gc6HZkT
>>77
ガラスに良く塗ってある。
でも実際の効果は評判よく無いじょ〜・・・

ウレタンやシリコンやフッ素より性能が上というのは二酸化チタンを基準にして言ってるのでしょ?
それを言えば確かに上かも・・・でも・・・
施工実績から言えば評判はよくないよ〜・・・

結果、一般的な家や車に使っても差が分からない。
ガラスに関しては良いかも♪

この様に見られているのでは?
80(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 12:37:21 ID:6gc6HZkT
>>77
ガラスと言ってもサイドミラーぐらいかな。
窓ガラスに関して、日も雨も当たる条件でも代わり映えしない。

訂正
81(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 12:38:51 ID:6gc6HZkT
>>77
まだ研究段階でしょ♪



82(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 12:48:30 ID:6gc6HZkT
>>78の訂正
親水性ウレタン塗料ね。
ちゃんと書き込みしないとダミだよね。

反省
83(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 12:49:44 ID:6gc6HZkT
今日も夜勤なので
おやしゅみなさいまし〜・・・


Zzzzz・・・・
84(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 12:57:55 ID:6gc6HZkT
>>74
変わらないと思う。


.。o○ zZZZ
85(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 13:13:22 ID:6gc6HZkT
>>70
カンペのザウルスは5625相当でしょ!
シアナミドだよ〜!

だったら1液のデクロでしょ〜!


Zzzzz・・・・


もうダミだ〜  寝る〜・・・・
8675:施主:2005/12/20(火) 21:54:28 ID:eSgIhVTP
みなさんレスありがとうございます。でも、もうハイドロでお願いしてしまいました。
15年ぐらいは塗り替えないで頑張ってみます。
87(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 22:13:22 ID:F+PwuVmb
ハルスハイブリッド樹脂は??
88(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 09:31:01 ID:RPuUd0aQ
黒の下地の上に黄色や赤を2回塗りで仕上がる水性の塗料を今晩使います。
また結果報告しま〜す。

ダミだ〜 眠い〜
89(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 19:50:47 ID:???
何てゆー塗料?
おせーて!
90(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 13:27:32 ID:zm6jyvFn
下地が、09−20Dの色で
プライマー(ミッチャクバインダー オレンジ缶)を塗装後、
水性塗料の半艶でオレンジと赤が2回で仕上がりました。


ごみん・・・
眠いからまた今度。

今晩で、今の現場仕事終わるから・・・
明日か明後日に報告入れます。
91(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 15:41:17 ID:TvTRZWE+
只今家を新築中の者です。

浴室の窓に注文した色と違うサッシ(窓枠も)が付いていました。
気付いたときにはすでに外壁を貼り終えた後だったので、
窓枠の外側を塗装してサッシは入れ替え、目隠しのルーバーをサービスする
ということでどうか?と言われました。

こちらが窓枠も入れ替えて欲しいと言えばやってくれるそうですが、
外壁を剥がしてやり直さなければならないし、浴室の窓は家の裏側(北側)で
裏には家が建っており人の目には触れるような場所ではないし…
塗装とオマケで目をつぶるか悩んでいます。

間違って付けられたのは樹脂サッシだそうで、注文したのはアルミと樹脂の複合です。
(ガラスはペアガラスです)
塗料は一般的なものを使うそうなので、耐久性とか心配もあります。
塗装で済ませた方がいいのかなぁ…

プロから見るとどう思われますでしょうか?
92(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 17:20:18 ID:TvTRZWE+
91です。
見た目がどうこう以上に気分的に良くないので
やっぱり後で後悔しないために間違ったところは
全部入れ替えてもらうことにしました。
なんかもやもやしていたものが晴れてスッキリしました。
93(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 17:32:27 ID:uXNp0eB1
>>91
どうでもいいんですが、誰のミスなのか気になります。
サッシ屋が間違えて持ってきたのか、監督の発注ミスなのか、設計屋が話きいてないのか、とか。
94塗装男:2005/12/22(木) 18:34:27 ID:f0lGy5eJ
>>91ユニットバス備え付けのサッシ入れるからね−よくあるケースだね


来週の仕事新しく頼まれたort
95(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 23:40:49 ID:???
>>94
ええ、この年の瀬に??
96(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 23:57:07 ID:???
>>93
発注にミスはなかったのですが、サッシ屋が間違ったとのことです。
ユニットバスのサッシは内側が白(外側は他の窓のサッシと同じ色)になるんですが、
間違ったサッシも内側は白だったので、私が窓を開けて外側を見るまで間違いに気付きませんでした。
しかし、取り付けるときにおかしいと思わなかったんでしょうかね〜。
私ももっと早い段階で確認しておけば良かった…

>>94
そうですか…
早く気が付けば交換も簡単だったんですけどね〜。
チェックが甘かったです。
9793:2005/12/23(金) 00:44:28 ID:rjFTW5EF
>>96
ああ、すっとしました。
やっぱりサッシ屋さんだったんですね。

よく、サッシ屋から塗ってくれって言われるんで。
サッシは現場で塗装するより工場で塗装したやつのほうがいいですよ。

96、あなたは正解です。
きっと>
98(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 00:47:15 ID:rjFTW5EF
「きっと>」は「きっと。」の間違い。
すまソ。
99(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 07:44:07 ID:???
オール樹脂のほうが性能がいいのに〜〜!
もったいないことを。。。
K値で複合より15%程性能は上だったぞ。。。
100(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 14:30:28 ID:WUMae+nS
ウレタンやシリコンなど軒樋、破風を刷毛で塗ると、繋ぎ目でると思うんですが?皆さんどうしてますか?
101(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 14:40:27 ID:???
>>100
旨い事塗る
102(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 16:21:54 ID:WUMae+nS
101さん有難うごさいます。具体的に教えていただけませんか?ちなみに僕は希釈はあまりせずに樋などもすべて上塗り二回塗りしてます。一液容剤ウレタン、シリコン希釈はみなさんどの程度してますか?
103(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 16:26:51 ID:???
継ぎ目が出ても、我慢して塗る。
104:2005/12/23(金) 18:02:37 ID:???
>>100
オレの場合、軒樋はまず横っ面のジョイントからジョイントまで一気に塗ります。
下場にはみ出さないように。
んで、下場も同じように一気に塗ります。
破風は、樋との隙間を最初に入れます。
それから、軒天とのチリをダメ込んで下場の小口も塗ります。
最後に一番目立つ所を一気に塗ります。
ピンで決めないとつらいですね。引っ張っちゃって。
ピンで決まらない色のときは、なんか違う下塗りいれます。
105(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 19:26:20 ID:WUMae+nS
100です。みなさん有難うごさいます。104さん違う下塗り入れるの参考になりました。一度試してみます。ついでにみなさん雨戸や戸袋の波型はどうやって塗ってますか?僕は一番最後にまわりを養生してカップでサビ1、上塗り2です(^^ゞ
106(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 20:18:34 ID:MZr2xs6y
雨戸はいちゃん始めに塗装して仕舞いっぱなしかな〜
カップでイーグル入れてPG。
107(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 23:09:04 ID:4USGnXwx
>>106
戸袋の鏡板はどうしてるテープはれないでしょ。
108(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 00:09:21 ID:???
>>107 もう少し詳しく書いて。
109(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 09:55:48 ID:???
>100
繋ぎ目出ないように塗る!! 基本でしょ〜?


鏡板って横に付いてる
こんなやつ??
あれスポンジじゃない?
うちは気にしないで塗ってるけど〜
養生はアルミのツラで切ってますよ〜
110:2005/12/24(土) 19:46:33 ID:???
鏡板、できれば吹きたいですね。
吹けないときは刷毛で塗ります。
気合い入れて。
雨戸は外してネタ場でふけるけど。
111(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 20:02:22 ID:zfq7Re8t
戸袋波型は刷毛でウレタン、シリコン系塗るとかなり滴れませんか?刷毛で綺麗に仕上げる人いますか?
112(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 20:59:52 ID:w92TCwz/
>>89
グリデンのウルトラカラー。
水性で原色を塗るには良いよ♪ でも半艶しかない。
艶有りはないみたい。

内外部用塗料で、100%アクリル、塗った感じは、チョイと粘りがある感じがするけど、
水性艶有りと同じと思って良いよ♪。
メーカーが言うには、「国産の水性ウレタンと同等です。」と言っているよ。

無希釈で、気温が2°以上なら施工可能。

都内で、朝6時頃(日が昇る頃)外部で塗装した。
下地は、こげ茶のニス仕上げ。密着バインダー塗装後、その上にオレンジを塗装したよ。
2回塗りでで仕上がった。それも、少しだけ気にしながら塗ったんだけどバッチリ上がった。
(ローラー及び刷毛)

水性のファインウレタンは気にしながら塗っても、3回塗装してやっとこさ仕上がるのにね〜・・・
グリデンは結構良い塗料かも。

 ^^
113(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 21:12:10 ID:w92TCwz/
>>111
ちゃんと刷毛を選択して塗ってるかにゃぁ?
だれやすいのが分かってるんだから大丈夫だよ。

道具もちゃんとしてないと、技術を発揮できないよ〜。

弘法筆を選ぶ♪

114(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 21:13:56 ID:w92TCwz/
>>111
刷毛だけじゃなく、希釈率なども考慮してね♪
115(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 21:22:17 ID:w92TCwz/
今日は、エポの厚膜をしたけど、
主剤は無用剤で鼻歌を歌いながら出来たけど、トップが溶剤だから臭い。
(;゚゚)ウッ!強烈!

防毒マスクはいいね〜♪
活性炭しか入ってないのに快適♪

同じエポなのに何故シンナーが違うじゃぁ〜。
綺麗に仕上がったし、どうでもいっか♪

116(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 21:32:35 ID:w92TCwz/
もう一つ。
三年ぶりぐらいにSOPを塗った。
塗った感想は・・・
「なん〜じゃぁこれは〜!こんなに上がりが良かったのかよ〜!
でも、乾きが悪り〜な〜!」  
               でした♪


117(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 01:17:08 ID:???
>111
刷毛塗り以外したことないよ〜。
都内で吹き付けはおっかなくてできねーだよw
コンプレッサー出すのも、掃除すんのも
マンドクセ(´,_ゝ`)
118(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 11:30:37 ID:IP3YtkNt
皆さん年収どれくらいですか?僕は一人親方でほとんど常用で去年は550でした…。ペンキ屋でめっちゃ儲けてる人いますか?
119:2005/12/25(日) 12:50:06 ID:???
自分の去年の年収は80万ぐらいで申告しました。
120(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 14:27:26 ID:mngqqr/U
>>119
チョット少なくないか?
申告した分だからかな?

121(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 16:50:11 ID:IP3YtkNt
111さん弘法筆ってなんですか?詳しく教えて下さい。
122(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 17:58:04 ID:???
弘法太子が使ったとされる、ありがたい筆
これを使うときれいな字が書けるらしい
123(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 20:58:02 ID:IP3YtkNt
有難うごさいます。弘法筆って刷毛があるわけではないんですね。ちなみに刷毛はどんな物を使ってますか?
124(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 21:10:09 ID:???
勿論、弘法刷毛だ。
一度材料屋で仕入れできるか訊いてみな
125(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 22:41:07 ID:CFHmw8yA
築5年の外壁がアクリルリシン吹付けって塗装なんですが
汚れが気になってきました。
高圧洗浄機で洗っても良いんでしょうか?
塗装が剥げないか心配なんで…
126(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 23:35:38 ID:???
大丈夫
127(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 00:13:05 ID:???
素人なんですけど、質問してもいいですか?
楢材のフローリングを床材にしてるんですが、
長年(築12年)の歩行のためかまだらに、色あせしてしまいました。
これは、水生のステインしたほうがいいですか?
その上に、から床用のニスをぬればいいんでしょうか?
まだらの床でみっともないので、なんとか直したいんです。
宜しく御教授を御願いします。
128(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 00:14:57 ID:???
すみません、そのステインのあとに床用のニスを塗ればいいんでしょうか?
猫を飼っているので、なるべく安全な塗料がいいので教えてください。
宜しく御願いします。
129(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 01:09:45 ID:j5qI0xcj
楢材のフローリングとは表面だけ楢なのか
芯まで楢(ムク材)なのか分かりませんけど
表面にクリアー塗料が残っていればステインで綺麗に色を
つける事は難しいですムク材であれば表面のクリアーを一枚削れば
良いんですけどこれもそう簡単にはいきません
際は手でペーパーがけ他はサンダー掛けになります。
ムク材でなければペーパーサンダー掛けすると中からコンパネが出てきます
水で濡らして見て色がそろう様であればクリアーのみで良いのでは(水性でも)
130(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 18:02:44 ID:8dagex51
エシャのフローリングワックス買いたいんですが、神奈川または東京で売っている所知りませんか。
ネットで買うにはちょっと時間が無いんで。
131(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 22:44:30 ID:???
今はフローリングはよっぽど高級品で無い限り、ベニヤにコンマ何ミリの
薄い突き板が貼ってあると思ってよいでしょう。
一般家庭ではほぼムク材でないと思っておいた方が無難です。
水性ステインで色はげしている所を補色して、上からウレタンクリヤ
2回塗りで良いのではないでしょうか?
ウレタンクリヤは
ニッペか関ペ(アレスコ)辺りが無難でしょう
他のすれでもありましたが、ワシンはウレタンと言っても実際には殆ど
ウレタンが入ってないそうなので、やめた方が無難でしょう。
132塗装男:2005/12/27(火) 12:11:26 ID:D8q4TzXS
アクセス規制でしばらくカキコできんかった

雨戸は刷毛塗りだね、日陰で塗って塗り終わったら日向に出せば流れる事なんて
無いよーまずは数こなして慣れよう
133(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 16:58:17 ID:B5wcHAE9
弘法筆←なんて読むんですか?
134(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 21:48:40 ID:???
↑筆プレイ
乳首攻め。。乙
135(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 00:08:20 ID:QqJq1y2T
波型の雨戸な、現役の頃確かに流さないように気を使ったな。
フタル山なんて流れるは流れるは、シャブイの2回塗った方が速かったな。
だけど、ある急ぎの現場でちょい考えたんよ。
何で波型は流れやすいんだ?ってな。
気が付けば楽勝、ズルズルやで〜
親父の口癖は「頭あ、生きてるうちに使えや」やったな。
136(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 00:08:31 ID:???
>>129ありがとうございます。家は無垢板の19ミリです。塗料は歩いた所は、ほとんど残っていません。
特に台所は水拭きしてしまうので、しろっぽくなっちゃってます。
>>131様の仰るように、明日目立たない所に水性ステインを塗ってみます。
お二方の御教授及び、貴重なアドバイスどうもありがとうございました。
137(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 00:12:14 ID:QqJq1y2T
ヒント言うの忘れとったよ。
戸袋には使えん裏技だよ。
逆立ちして塗ったって意味ねーしな。
ペンキ屋の夜明けは近いぞ、突き出せ若者よ。
138(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 01:47:30 ID:???
うざかったらスルーしてくれ。漏れ今定時制通ってて、学校に間に合うように三時半〜四時半くらいにあがらせて貰ってるんだけど、
今の職場いろいろ嫌だから別の場所で働こうと思ってるんだがやっぱり三時半〜四時半上がりじゃどこも雇ってくれないよね…
文章変でスマソ
139(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 05:14:38 ID:Dqa9puBb
俺もよく言われた。『チンポと頭ぁ、生きてるうちに使え』って!なにごとにも計算と毎日いわれてるよ!
140いろいろ:2005/12/28(水) 13:02:53 ID:Eb8h6vkf
>>136
ワックスがかかっていたら要注意
水性系のクリアーでなく溶剤系クリアーを塗る場合基本的に
ワックスが残っていると溶剤がワックスを起こして(溶かして?)
著しく乾きが遅くなるので歩かない(ワックスが残っている)所で
ためし塗りして見てください。白くなっている台所はペーパーを当てて
下さいね。
141(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 21:07:33 ID:???
>>137
まさかとは思うが雨戸逆さまにして塗るってんじゃないだろうな
そんな小僧みたいなやりかたじゃないよな?
もしそうなら自分の技量が全然ないって言ってるようなもんだぞ
142:2005/12/28(水) 21:21:36 ID:???
オレ137じゃないけど、ネタが弱溶剤のときは、雨戸逆さまにして吹き付けてる。
143(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 21:32:11 ID:???
いや刷毛塗りの場合で、そうやるらしい
144:2005/12/28(水) 21:34:54 ID:???
連投スマソ。

オレは仕事をする際、なるべくいい仕上がりで早く終わらせたい。
ダメ込みする時もあるしテープ張って塗るときもある。
その時の状況で一番いいと思う方法でやります。

雨戸は外してもってかえって逆さにして吹き付けるのが一番きれいだと思います。
どうしてもそれが出来ない戸袋なんかは現場で刷毛でぬりますが、倍の時間がかかります。
鏡板外して持って帰るっていうてもありますが、外すだけで半日かかりそうだし失敗しそうだしW

145(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 21:37:00 ID:???
>>144
つか吹き付けでも逆さまにしなくてもたれないだろ
たれるの?
146:2005/12/28(水) 21:53:48 ID:???
強溶剤はダレずらいです。
弱溶剤は気を使わないとダレやすいんで、逆さにしてさっさと終わらせちゃいます。
147親方:2005/12/28(水) 21:55:33 ID:9/ncZIOs
逆さにして吹いたほうが、確実!仕事が早いし、ダメがない!刷毛塗りも一緒!確実に早く綺麗なほうほうで仕事するのが一番!
148(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 22:04:58 ID:???
>>146>>147
マジで言ってんの? おまいら

このスレには腕のいい塗装屋はいないのか・・・
149(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 22:19:31 ID:???
ついでに言うなら、もっと確実で早く綺麗に仕上げる方法があるじゃん
できる塗装屋は、多分みんなその方法でやってると思うけどなぁ

並みの職人のままではいかんでしょ
150親方:2005/12/28(水) 22:24:23 ID:9/ncZIOs
塗装仕事で、一番大事なのは、なに?
151(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 22:30:30 ID:???
一番大事ってのはないだろうね 普通は
152(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 22:32:29 ID:???
151だけど、仕事の内容で優劣つけちゃいかんでしょ
153親方:2005/12/28(水) 22:34:41 ID:9/ncZIOs
大事なこと普通ないっていってるけど、一番大事なこと忘れてない(・・?)綺麗で早く、確実でしょ
154親方:2005/12/28(水) 22:38:38 ID:9/ncZIOs
ちなみに俺は、現場によってだけど、チノンか、エアコートガンでやってるね。
155いろいろ:2005/12/28(水) 22:39:25 ID:iz9x2QhJ
外して吹付ける場合でも逆さにしたり欄間付きのサッシの場合
脚立がいるんで横に寝かせたりして吹付けるよ、
又逆さにしないとある程度床から上げて吹付けないと
下の方のあごが吹付けられないですからね。
うちはエアコンの室外機があったりしたら鏡板も外します。
又ねたは下塗りにトタンシーラーで上はPG80の半ツヤ使います。
錆止めはよっぽどでないと使いません。つやは新品の時でも半ツヤ
程度なんで、あんまりツヤツヤっておかしくない?
156(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 22:42:15 ID:???
>>153
>>149でも書いたけど、おまいらのやり方よりは綺麗で早く確実にできるよ
ようは、これは大事ってのはたくさんあるけど、一番ってのはないだろw

できる奴とできない奴は考え方が根本的に違うから言っても分からないと思うけど
157親方:2005/12/28(水) 22:44:42 ID:9/ncZIOs
半艶のほうが、品があるし、俺は、ほぼおなじかなぁ錆がかなりでてるときは、少しシャブめな錆入れるけど
158(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 22:47:24 ID:???
>>154
チロン
>>155
あごが吹けないって土間において吹くの?まあ養生はやってあると思うけど・・
普通その場合だったら土間から少し上げた状態で吹くよね 何でか分かる?

ツヤツヤは確かに変だね
159いろいろ:2005/12/28(水) 22:49:12 ID:iz9x2QhJ
ちなみに雨戸の裏側まで塗る人いますか
160親方:2005/12/28(水) 22:54:45 ID:9/ncZIOs
養生して吹くけど、スプレーガン系は、逆さまに吹けないからなぁ。横にして、吹くかなあ
161(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 22:57:39 ID:???
ダメだこいつら・・・
もっといいスレみつけるか
162親方:2005/12/28(水) 23:01:12 ID:9/ncZIOs
基本的には、裏側は、塗らないけど、塗ってくれって言われれば、塗るよ
163親方:2005/12/28(水) 23:11:00 ID:9/ncZIOs
しかし、あごがしかつなやつ多いよなぁ(>_<)出来るヤツ、出来ないヤツいっぱいいると思うけど、出来ないヤツ、わからないヤツ、出来ても、知らなかったこと、教えてあげられれば、全体の技術向上につながるからなぁ
164(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 23:20:35 ID:???
ヒント 本人次第
165:2005/12/29(木) 00:02:57 ID:???
>>156
おまいはどうやるんだ?
それが知りたい。
166親方:2005/12/29(木) 00:07:28 ID:N1juZLGx
俺も聞いてみたいね!
167:2005/12/29(木) 00:10:41 ID:???
ああ、わかった。
塗装しないことが一番だね。

新品と交換が一番きれいだ。
168親方:2005/12/29(木) 00:13:39 ID:N1juZLGx
間違いない(^o^
169(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 07:52:31 ID:gEftCkjq
僕は雨戸吹くときはサビ、上塗り一回目は逆さまで吹いて、上塗り二回目は元に戻して仕上げます。今は一人親方してますがまだまだ未熟者です…このスレ凄く勉強になります。
170親方:2005/12/29(木) 10:40:08 ID:N1juZLGx
同感、みんなその気持ちでいると、技術向上につながるね。100%完璧な職人は居ないしね。情報交換いっぱいして、いい若い衆育てましょう
171(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 10:50:03 ID:???
>>165>>166
まあ逆さにしないとダレやダメが出るようじゃ俺のやってる方法は無理だろ
少しは腕をみがけ >>167>>168みたいなアホみたいなレスするようじゃ先は見えてるけどな

このスレざっと見てみたけど腕のよさそうな人も何人かいるみたいだね
172:2005/12/29(木) 11:19:06 ID:???
だから、どうやってんの?
どんなやり方?
173親方:2005/12/29(木) 11:47:20 ID:N1juZLGx
仕事出来ないヤツに限って、アホとか、中傷ばっかり言うんだよなぁ。それって顎職人って言うんだよ。出来るヤツは、そんな事言わないからなぁ。みんなどう思う(・・?)
174(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 16:27:48 ID:ERXN1hzZ
ププッ!たしかにノーガキ多いやつほど…
てゆーか職人なんだから、どぉゆぅやり方しよーが勝手じゃん!いちいちウゼェんだよ!俺には俺のスタイルがあんだよ!早くキレイにダメがないよーに毎日、臨機応変にやってんだからよ!腕と口だけじゃなく頭も使えよ171の大将!
175親方:2005/12/29(木) 16:34:53 ID:N1juZLGx
同感!間違いない。アゴ使う前に、人に教える力、常に技術向上に頭使ったほうがいいと思うよ!やっぱりいい職人(親方)って言われる人は、それが出来るもんなぁ
176(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 17:15:27 ID:???
てゆうか頭使えって言うなら自分でいろいろ考えろよ
なんでもかんでも人に聞いてちゃ技術向上にはならないだろ 違うか?
小僧だったらちゃんと教えていい職人に育てるけど、お前ら親方だろ?
確かにノーガキかもしれんが、親方やってる人が教えて君ではダメだと思うよ


177親方:2005/12/29(木) 17:32:54 ID:N1juZLGx
176、君みたいのを、アゴ職人って言うんだよ。
178(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 17:43:09 ID:???
いやいや、あなたには負けますよ
179(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 17:49:11 ID:ERXN1hzZ
174なんですが、あんたほんとあー言えばこー言うですね。ちなみに自分、親方じゃないですけど。親方だろーが何だろーが一人の職人なんだからさ、そのやり方、考え方にゴチャゴチャ首つっこむなよ!
180(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 17:53:15 ID:???
じゃあお前もつっこむな
181(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 18:01:24 ID:ERXN1hzZ
あのね俺は職人だよ!お前みたいなカブレ野郎に言われんのウゼェんだよ!こっちはプライド持って塗装屋やってんだよ!もーちっと、このスレ見て『こーゆーやり方もあるのかぁ』とか自分にプラスになる方に考えられないの?少なくとも気持ちの差で全然、技術向上はちがうよ。
182(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 18:06:36 ID:???
>気持ちの差で全然、技術向上はちがうよ

当たり前だろそんなの 上のほうでもそれは書いてあるだろ
俺が言ってるのはなんでもかんでも人に頼るなって事だ わかったか?
183:2005/12/29(木) 18:08:47 ID:???
今年最後の仕事が終わしてきました。
明日から休みます!
皆さん、よいお年を!
184親方:2005/12/29(木) 18:09:49 ID:N1juZLGx
174、君はいい職人になれるよ!いい方法、いい仕事は、自分で見て、聞いて、それを、自分の物にするが職人だよ。情報交換も技術向上の大事部分だよ(^o^; 頑張って、いっぱい覚えて、いい親方になるんだよ頑張れ(^^)v
185(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 18:14:01 ID:???
馴れ合い好きな奴らだ
186:2005/12/29(木) 18:16:36 ID:???
>>176
よし、自分でいろいろ考えてみよう。

>>141 >>143
この二つのレスから推測すると、雨戸を逆さにしないで刷毛ぬりしてるらしい。
地面に対して雨戸を垂直にする場合、逆さ以外だと「正常」「横」がある。(斜めは無理だと思うので除外)
この二つだと「横」にして、刷毛目を真っ直ぐ通せばダレなく塗れる。
この方法ですか?
187(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 18:21:46 ID:???
>>186
刷毛塗りの場合?
うん違う 真っ直ぐ通すのはもちろんだけど、
そういうことじゃないんだよ よく考えてみて
どうしたらダレて、どうすればだれない?
188(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 18:22:35 ID:ERXN1hzZ
174ですが、親方さん改めて初めまして!親方さんとは話が合いそうです。少なからず自分と同じような気持ちの方がいてよかったです。
189:2005/12/29(木) 18:26:08 ID:???
>>171を読むと、どうやら塗装はしてるらしい。

>>186以外の方法だと地面に対して雨戸を平行におく方法もありですね。
それだと「地面に置く」ことが普通です。
まさか「天井に貼り付けて」上向いて塗ってるんですかね?


190(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 18:27:50 ID:???
ついでに言うなら吹き付けの場合そのやり方は絶対にダレない
つかダレるはずがない その方法でダレたら逆にすごい
刷毛塗りは違うやり方
191(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 18:40:30 ID:???
まあ考えといて また見に来るから

>>189みたいに、自分で考える職人が最近減っってきたな
192:2005/12/29(木) 18:40:41 ID:???
>>190
吹き付けで絶対ダレない?
床の吹き付けはダラしたことないので、「地面に置いて吹き付ける」が正解?
でも刷毛は違う??
193親方:2005/12/29(木) 18:41:39 ID:N1juZLGx
174君初めまして(^^ゞ俺も小僧のとき、親方に、聞くは一瞬の恥、聞かぬは、一生の恥、わからないことは、素直に聞いてみよう!俺も今、親方になっても、同じ気持ち、若い衆にも、そうやって教えてるよ
194(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 18:49:51 ID:???
>>192
刷毛は違うよ ようは雨戸の向きはあんまり関係ないんだよ

じゃあ今度こそバーイ
195:2005/12/29(木) 18:55:09 ID:???
>>194
雨戸の向きは関係無い?

んー。
196(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 19:16:22 ID:???
チンコ
197(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 21:23:59 ID:???
アンコは逃げたか?
198(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 23:43:23 ID:l/1Y5yOP
質問です。神戸で塗装工をしている26才です。今の日当は13000なんですが良い方だと思いますか?
199(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 23:57:15 ID:???
>>198
妥当。。。乙
あえていうなら貰いすぎ。
200(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 23:59:10 ID:???
>>198
1日¥50000稼ぐ計算だな。
まあがんばれ
201:2005/12/30(金) 00:14:55 ID:???
寝る前に来てみました。
刷毛塗りの時は雨戸の向きは関係無い?
よく考えたんだけど、やっばりわかんね。

オレが、塗シン希釈のネタで、刷毛塗りで、動かすことが出来ない雨戸を塗るとしたら、まずモシャモシャペーパー?で擦ってラッカーテープで養生します。
まず、目地刷毛等で右上の鉄板とサッシ枠の隙間をつっつきます。4〜8段ぐらい。
で、山羊毛の10号ぐらいの筋かい刷毛で、つっついた範囲だけ右から左へある程度塗ります。
左から右も同じように塗ります。その時点でその範囲は色が付いてます。
そして、刷毛についてるネタをしごいて、右から左、左から右へと通して、次のスパンへ移動します。
その繰り返し。
なんか違ってたら教えてください。
202(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 02:45:26 ID:2e67Jsfr
ローラー使うんだよ
203塗装男:2005/12/30(金) 06:31:06 ID:EZSPQ3GN
>>201こんちは、1枚塗るのに何分ぐらいかかるのかな?
204:2005/12/30(金) 07:20:49 ID:???
おはようございます。

タッパが七尺ぐらいの雨戸で20分ぐらいですかねぇ。
205塗装男:2005/12/30(金) 12:08:51 ID:EZSPQ3GN
私もそれくらいですな
使うのは筋刷毛1本のみです
スポンジ部分は塗るときと塗らないときがあります
古いと崩れるからねぇ
垂れるなら希釈をいろいろ調節してみて
206親方:2005/12/30(金) 14:30:38 ID:aMoodPzi
ダレにくくする方法あるけど、あまり薦められないけど
207(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 19:45:23 ID:ceUWbrZ3
薦められないものを教えてもらっても…。
208親方:2005/12/30(金) 21:58:13 ID:aMoodPzi
アクリルシンナーを、塗シンに50%迄入れて平気だけど、あまり入れすぎると、ヤツが引けるかな
209(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 22:57:14 ID:???
>>208
プッ
210親方:2005/12/30(金) 23:37:20 ID:aMoodPzi
刷毛塗りで、アクリルシンナー入れてもダレたら、やっぱり腕と、経験不足かなぁ(>_<)うちでは、練習で、少し入れてやらせてます。一番いいのは、手返し早くして、空バケ入れるのがいいかなぁ。だだし、弱溶剤一液セラシリコンには、不向き
211(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 00:05:58 ID:???
>>210
そんな練習されたら施主もいい迷惑だなw
もう少し考えてやったほうがいいよ。君の家じゃないんだから。本当にそれで問題ないと思ってんの?
212親方:2005/12/31(土) 00:17:46 ID:K6h5cXJm
211、アクリルシンナー入れて、何がマイナスか、何が、プラスか、答えられる(・・?)もちろん、そんだけ言うんだったら答えられるでしょ!
213(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 00:27:03 ID:???
答えれるよ。
それって弱溶剤のウレタンの場合だよね?分子レベルの話しになるけどカタログなんかで見たことあるでしょ?
アクリルいれるとその構造が壊れるんだよ。だから表面的には乾いても完全な硬化は得られないんだよ。
あんた、古いペンキ屋さんか?5〜6年もてば上等ってか?ハッハッハ。頑張れよお父さーんww
214(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 00:37:06 ID:???
208で自分でも言ってるけどあんまりいれるとツヤがひくって分かってるんだろ?
いれすぎるとじゃなくて少しでもいれた瞬間からツヤはひけてるんだよ。目で見て分からないだけ。
それにツヤがひくって事は塗料に良くない事だよね?ハッハッハ。勉強になったねお父さーんww
215親方:2005/12/31(土) 00:48:05 ID:K6h5cXJm
残念でした、アクリルシンナー入れて構造分子は壊れません。わかってる人はいると思うけど、ミズ〇〇2液型屋根用ウレタン等は、夏型シンナー、冬型シンナーがあるけど、冬型には、強溶剤が少し入ってるよ!
216親方:2005/12/31(土) 00:50:05 ID:K6h5cXJm
だだし、アクリルシンナーより、強くなると、結合変わるよ!ブチルと、キシレンが強く入るから、(ウレタンシンナー等)
217(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 00:51:39 ID:???
ププッ。なんで屋根用ウレタンになるんだよw
必死で調べてきたのかい?ハッハッハ。もう少しだったねお父さーんww
218(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 00:55:06 ID:???
雨戸専用に屋根用ウレタンとってんのかい?ちゃんと若い衆に教えてやれよお父さーんww
219北国塗装屋:2005/12/31(土) 00:58:33 ID:???
自分も、塗装屋ですが、なまらしばれるとき、乾きが悪く入れますよ、メーカーは少量であれば、問題は、無いとのことです。入れると、ダレは、少なくなります
220(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:02:58 ID:???
自演かな?>>216>>219も携帯からのかきこみかなお父さーんww
221(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:05:18 ID:???
ハッハッハ。じゃあな頑張れよお父さーんww
もう少し頭使えよ〜。
222親方:2005/12/31(土) 01:05:38 ID:K6h5cXJm
じゃあ、屋根用ウレタンと、普通のウレタンと、何が違うかわかる(・・?)
223(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:09:02 ID:drjUcBwN
溶剤にイサム君添加、お試しあれ。
224(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:13:36 ID:???
>>219でメーカーが問題ないって言ってるみたいだけど、俺もメーカーの人間だからね〜。
メクレ等はおきないし、ある程度はもつからクレームつかない。だから問題ないっていってるだけなんだよ〜。
>>222は質問ばっかだね。自分で考えろよお父さーんww
225親方:2005/12/31(土) 01:14:27 ID:K6h5cXJm
俺は、219は、知らないよ。俺、神奈川だから。そんなに寒い所で、弱溶剤使って、艶引けないのかなぁ。氷点下でも平気(・・?)なのかなぁ
226(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:16:31 ID:???
ってことで、さらばだお父さーんww
腕と頭をもっといかせよ〜。
227北国塗装屋:2005/12/31(土) 01:18:02 ID:???
もちろん、防雪テントのなかですが、バーナーヒーターをつかえばだいじょうぶですよ
228親方:2005/12/31(土) 01:22:58 ID:K6h5cXJm
答えられないんじゃないのアゴ職人さん(^^ゞ北国塗装屋さん、勉強になりました。ありがとうございますm(__)m
229(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:30:10 ID:???
>>228
戻ってきたよ。屋根用ウレタンでもいろんな種類があるんだよ。それぐらい分かるよね?
質問が大雑把すぎるんだよお父さーんww
230(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:32:42 ID:???
じゃあ今度こそさらばだ、お父さーんww
231親方:2005/12/31(土) 01:37:35 ID:K6h5cXJm
やっぱりアゴ職人だ!この場合2液型屋根用ウレタン、1液型屋根用ウレタンに、きまってるでしょ
232(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:42:47 ID:???
>>231
あのな〜wそんな事分かってるんだよwその種類の事言ってんじゃないんだよお父さーんww

お父さーんの事が気になって戻ってきちゃうよ〜wあまりにも分かってないから。
よ〜く考えろお父さーんww
今度は本当に戻ってこないよ。いくら憎まれ口たたいてもねw
233親方:2005/12/31(土) 01:52:29 ID:K6h5cXJm
結局答えられねぇのかよ!だからアゴって言われるの!能書きたれる前に、もっと、現場で、勉強しなさい!メーカーさん
234(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 01:52:32 ID:???
最後にヒント
普通のウレタンでもファインウレタンとクリンマイルドでは成分や効果が違うよね?そういうこと言ってんの。
宿題だよ〜お父さーんww
235塗り師:2005/12/31(土) 01:57:25 ID:K6h5cXJm
231お前職人じゃねぇだろ!
236(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 02:04:02 ID:D+xw0ILs
>>235と自演と思われるのもアレなんで
年越す前に宿題終わらせるんだよ〜お父さーんww

>>235
ごめんね。
237親方:2005/12/31(土) 02:10:18 ID:K6h5cXJm
234は、根本的な違いすらわからないんだな、やっぱりアゴはアゴだな
238(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 02:17:29 ID:???
あのな〜w
樹脂が違えば顔料が違うものもあるんだよwその辺もうちょい勉強してくれたまえお父さーんww

どんどん深みにはまってるよお父さーんwwさてアゴはどっちかな〜お父さーんww

そんなお父さーんが気になるよwバイバイ♪
239塗り師:2005/12/31(土) 02:19:55 ID:K6h5cXJm
236、お前のことじゃ!ボケかす!お前みたいのマジうざい!
240親方:2005/12/31(土) 02:27:15 ID:K6h5cXJm
ほとんどのメーカーは、屋根用ウレタンにコレが入ってる!236は、答えられないらしいから、わかった人答えてみて!
241(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 02:29:41 ID:???
>>239
あっ 俺かw
俺みたいのがいると、ボロがでちゃうからかな?
荒らすつもりはないけど、いい加減な仕事で職人気取られると塗装業界の質が落ちちゃうからね。

いいよもう来ないから。まあ頑張って次の話題いっちゃってよ。
242(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 02:42:24 ID:K6h5cXJm
241昔イジメられてたやろ
243(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 02:49:05 ID:hY1mNUOg
白熱してるね〜♪
バカ親方(>240)アクリルシンナーの成分教えろよ。
アクリルシンナーなんてあちこちいっぱいあるぞ〜
アルコール成分入っているのもあればキシレンが多量に入っているのもあるぞ。
成分を教えろ!

>>219
バカ!
メーカーの営業は何とでも言うんだよ!
技術に聞いてみろ!即、ダミ!って答えるよ。
そんなこと言ってたらカタログがいらんだろうが!

244(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 02:49:06 ID:???
>>242
お父さーんww名前入れ忘れてるよw
言い返せないとそういうふうにくるわけ?wだいたい皆一緒だな。お決まりのパターンだよ。

おっと、もう来ないって言ったばかりだなw
じゃあな。アゴ職人お父さーんww宿題は、忘れていいよw
245(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 02:52:04 ID:???
>>243はどうもよく分かってるみたいだから、後はまかしたよ〜ん。
246(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 02:58:04 ID:hY1mNUOg
>>240
バカ親方!
それで耐光性が10年も変わるのなら分かるが、
大差ない耐光性と塗料の成分をボケと突っ込みするな!
247(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 03:01:09 ID:hY1mNUOg
>>245
ちょっと待ってよ〜・・・
寝る気でしょ〜
オイラも明日早いからダミなんだよ〜
眠いし・・・
248(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 03:03:20 ID:hY1mNUOg
バカ親方!
成分教えろよ!
249(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 03:04:38 ID:???
>>247
いや、眠くてしょうがないんだ。ゴメン。
でも安心したよ。いい職人さんもいてくれて。

じゃあまかしたよん。おやすみ。
250(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 03:19:00 ID:hY1mNUOg
(w_-; ウゥ・・
オイラも眠い・・・
ううぅ〜睡魔が〜 ダミだ〜

バカ親方から回答ないし・・・
ごみん オイラも寝るよ〜

バカ親方が明日になれば、いろいろと調べてくるだろうね♪

そう言えばさ〜
ダンケミから「速乾塗料用シンナー」って出てたの知ってた?
成分、トルエン90%! 

一回目は塗ることは出来るけど、2回目に塗装すると、
まか不思議、一回目の塗膜が縮んでしまう。

あたりまえか〜 ハハハ

オヒサに来たけどおもしろかったじょ〜♪


おやすみ〜♪
251:2005/12/31(土) 14:06:02 ID:???
なんかすごい事になってますね。

>>243-250
同一人物??
252(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 14:37:59 ID:???
>>208-251
自演乙
253(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 16:25:42 ID:???
>>251
ID見ればわかるじゃん
254(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 16:50:59 ID:???
 頭のおかしな人の判定基準
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。
 実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、
 匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
255(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 17:05:17 ID:???
>>254
そうするとこのスレには、かなりの人数の奴が当てはまるな
256(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 09:10:36 ID:???
あけましておめでとうございます
257(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/02(月) 23:39:14 ID:vAKBrhPT
>>254
自分自身のことを反省しているのかな?
ウン! 良いことだ!
258(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 00:48:03 ID:???
頭の中だけ、知識があってもねぇ〜
メーカーの人間なんて、現場にくれば何もできねぇヤシばっかw
259(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 19:34:59 ID:sCKGizWq
>>258
(; ̄ー ̄)ン〜・・・何とも言えんな〜・・・
ちなみに>>224のこと言ってるのかな〜?
260(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 19:43:49 ID:sCKGizWq
>>258
そんなに現場での自信があるのなら名前入れたら?
261(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 21:44:48 ID:sCKGizWq
メーカーかー・・・
262(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 23:18:13 ID:???
>>260
??? ?
263(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 23:48:24 ID:sCKGizWq
>>262

>>254の続きだと思って・・・
違ったら、ごみん
はやとちりしました。


264(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 00:16:12 ID:???
>>258
そりゃ職人じゃないからできないだろ 
メーカーにしても職人にしてもどちらかが欠ければ仕事になんないんだからさ
そんな事ばっか言ってると>>254に当てはまるぞ
年明けから文句言うのはやめようぜ 仲良くしろとは言わんけど叩きあいはみっともないよ

265(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 00:37:24 ID:IDQIeNjr
>>264
ハハハ
バカ親方の続きかと思っていたからさ〜

年明けだし、新しい話題から行こうか♪

新年早々ごみん。




反省・・・ ペコ
266(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 05:46:02 ID:FChTb8d8
一部の塗料メーカーが業界の質を貶めているんだよ。
職人はカタログに踊らされて、お客はエンドユーザーならぬ
エンドヒューザー状態だ。
あけましておめでとう。
267塗装男:2006/01/04(水) 09:28:54 ID:I2eokbWp
あけおめですー
俺も揉めるのは好きじゃないがせめてIDぐらいは出せや

我々の世界は教科書があるわけじゃないし
他人の技術を見て覚えたことを口で説明するのも中々大変だ
新人に口で説明しても直ぐ忘れるし
質問を聞いてくる奴ほど教わった事を覚えてる
直ぐ辞める奴を引き止めるほど塗装工は飽和してるし
良い職人は中々いない、、、

掃除や養生がおろそかになると平気で
垂らす、汚す、掃除しない職人になってしまうぞ(反面教師は一杯いたなあ)
基本は大事だね

言いたいことを言うとたしかに仕事が来なくなるが
馴れ合いももめるのも嫌だ
まずはコールドリーディングの本でも読んだらどうじゃろ?

みんなが良い年でありますように
268(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 00:20:36 ID:???
>>267
sage進行でいった方がいいんじゃないか?たまにageるぐらいで
変な奴がくるじゃん
269はぐれメタル:2006/01/05(木) 21:09:05 ID:fAaxPAKu
変な奴って、オイラ?


270(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 01:01:14 ID:???
>>269
ん?これからの話しだよ
271(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 15:27:29 ID:YoB7YfjO
いまの時期、しかも福島で吹き付けやってんだけどエアー凍らない方法わかります?アッソウで
272(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 18:55:22 ID:???
春まで待つ
273(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 20:41:07 ID:6FFBKI3d
福島って寒いんだな〜
オイラは寒さには弱い・・・ダミだ〜・・・
今日も寒かったじょ〜。
最高気温3.5°


エアードライヤーを使いなよ。
緩和されるよ♪
そんなに寒い中での塗装・・・大丈夫かい? ^^
274(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 22:02:50 ID:YoB7YfjO
>>273
トンクス。
最高気温が氷点下、しかも今の時代ヘッドカットorz
275(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 22:32:36 ID:6FFBKI3d
>>274
過酷な条件での塗装工事、ご苦労様です。 うぅ・・寒いだろうね〜。

ヘッドカットも吹きっぱなしも良いよ♪

圧送機での工事だと結構大きな塗装現場だね。
高層になったらなお寒い。
防寒を完璧に♪

ガンバ!

276(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 22:40:36 ID:6FFBKI3d
>>247

ちょっと気温が低すぎかも・・・
圧縮された空気は温度が高いけど、
気温が低すぎるとエアードライヤーも機能しなくなるよ〜。

それよりか、タイルベースが・・・

気合いで解凍かな?
とにかく ガンバ♪



277(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 22:46:14 ID:6FFBKI3d
>>270

(^。^;)ホッ!
278はぐれメタル:2006/01/07(土) 20:35:00 ID:TfFy2pn0
日本はこんなに塗料の種類が多いのだ?
アメリカだったら訴訟だにゃ〜

日本だからしょうがないのかな・・・

279(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 23:36:52 ID:???
>>273
さみぃ〜時はケナミだな。って言えたら何て素晴らしい事!!

寒くても飯は食わなきゃなんねーしなァ・・・・

>>278
どのメーカーも新商品開発しなけりゃ時代の波に乗り遅れるからねぇ。
携帯電話も同じじゃない?半年に一回位新商品だしてね?
野丁場行って油性塗料使うって
今時P101とか201とか使ってるようなもんよ
280(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 23:39:23 ID:kL4UQMUn
日本の塗料は、トヨタマークU、クレスタ、チェイサー系塗料と、
日産サニー、アベニール系塗料が一杯だよ。
281(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/07(土) 23:43:36 ID:???
>>280
似てるけど微妙に違うってことかな?

同じだったらソレこそ訴訟問題だからね。

トヨタカローラU、コルサ、ターセルも当てはまるかな?
282(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 02:12:06 ID:iaVagtBI
安直な、お花畑のような商品体系は本当に勘弁して欲しいな。
スカイラインGT-Rはミズタニ水系シリコンでスカイラインGTは
カスタムシリコンか?でも、スカイラインGTでもたくさんの人が満足
してるし。
よそが2.5リッターモデル(〜セラ、セラ〜)投入すれば、みんながやる。
付加価値だね。
でも、これだけは言える。
一液弱ウレタン(シリコン)は、ローレルスピリットだ。
283塗装男:2006/01/08(日) 07:29:33 ID:NSxuy8c1
たしかゴム系水性塗料は5度以下では仕事しちゃだめじゃなかった?
凍るとろくな事ないよ、、、
284はぐれメタル:2006/01/08(日) 21:25:57 ID:xZ73BvYx
>>279
朝、寒いからケナミと言いつつ定時まで・・・トホホ
塗料を携帯や車に例えると、
「なるほど〜♪」と感心した♪

それにしても、
携帯のP101や車のGT−Rが出てきたのにはビックリ!
  ハハハ うまく例えるね〜。


今日は朝からケナミ〜と言いつつ、錆止め塗ってた。
この時期は1液ハイポンファインデクロより
2液ハイポン20デクロの方が確実かな〜。




285下請け小僧:2006/01/09(月) 16:56:42 ID:???
皆様あけましておめでとうございます
名古屋でペンキ屋見習いしてます
皆さんの話とても参考になります。頑張ってください
286(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 19:24:17 ID:b4C2xQnS
みなさんの独立のきっかけや、武勇伝など聞かせていただけませんか?
287(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 20:57:34 ID:weNJGCw3
みのさん独立のきっかデンデンムシ
に見えますた。
文化放送から独立して……
288はぐれメタル:2006/01/11(水) 21:01:51 ID:JsCz3NGv
武勇伝♪武勇伝♪ 武勇デンデンデデンデン レツゴー♪
目覚まし時計に爆弾セット!
朝が怖くて眠れな〜い


289(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 23:52:32 ID:cVZZv9hs
武勇伝♪武勇伝♪ 武勇デンデンデデンデン レツゴー♪
逃げる女を事車で追跡!
ペンキが倒れて足付いた
290(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/13(金) 21:16:08 ID:DUy+eR51
>>289
ププッ
291新人:2006/01/15(日) 15:54:53 ID:HNqa/1AD
あの、スミキリって言う言葉はペンキ屋さんの言葉ですか?
292(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 18:26:09 ID:YDLorppD
教えて下さい。
僕が使ってる部屋が和室で肌触りがザラザラした感じで
ジュラク壁と言うのとは違うみたいで、キラキラした物や繊維みたいなのが
混じった感じのです。
その壁にペンキを塗ってみようと思っていますが
ハガレてしまったりしないかと心配なのですが、塗っても良いでしょうか?
また、その場合は、どんな物を塗って良いかアドバイス御願いします。
293(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 18:44:31 ID:/2TVe25o
めんどくさいから解体しなさい。
294はぐれメタル:2006/01/15(日) 20:37:48 ID:Rr/1q7FD
>>292
もしかしたら繊維壁じゃない?

繊維壁に塗装するの〜・・・?

295(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 20:52:31 ID:3+UoLnU0
リカバリィを砂骨ローラーで塗ってから上塗り
296(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 20:56:09 ID:???
>>292
綿壁だな
シーラーいってAEPでも塗ればいい
297(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 21:12:39 ID:YDLorppD
294さんの繊維壁か、296さんの綿壁ってのかも知れません
そうです、それに塗装したいのですけど
295さんの、リカバリィと言うのが、良いんですか?
298(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/15(日) 22:00:54 ID:wPIKTMH1
パーコーシーラーいいぞ。
299はぐれメタル:2006/01/15(日) 22:04:34 ID:Rr/1q7FD
繊維壁、綿壁。
どちらにしろ水に弱い。
ん〜・・・

繊維壁、綿壁を買って来て補修する。
それか・・・
塗装するなら、噴霧器などを使って水をかけ剥がす。
剥がした後は、クロスなり、塗装なりお好きにしたらどうかな?



300はぐれメタル:2006/01/15(日) 22:54:13 ID:Rr/1q7FD
ダミだ〜
寝る〜・・・

.。o○ zZZZ
301はぐれメタル:2006/01/15(日) 22:55:11 ID:Rr/1q7FD
オットォ!
300ゲッツ♪
302(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 02:48:13 ID:???
>>292
ペンキだと繊維が吸い込んでしまうんではないかい?
シーラーを塗ってから出ないと砂壁が落っこちてしまわないですか?
シーラーとか砂壁押さえはH.C(ホームセンター)で売ってるよん。
以前、砂壁を下地塗ってから壁紙を貼ったことがあります。
あと、下地を作ってから塗装するのはどうかな?
柱の間に板(ベニヤ)を隠し釘使って貼る。
板にペンキを塗るのはどうです?
303塗装男:2006/01/16(月) 06:47:04 ID:I+MrKxaU
水かけて剥がした方がいいね、後々良いと思うよ
>>291そんな刷毛あるなぁ
304(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 16:08:17 ID:???
繊維壁なんか、素人は手出さないほうがいいと思うんだけど…
どうしてもやりたいんなら、水かけて剥がしてからやるのが吉だね

>塗装男さん
スミキリ用の刷毛ありますよ〜
イリズミ塗るための物だと思うんだけど、メジ刷毛で充分
305(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 16:12:13 ID:???
リシン拭き付けの壁を素人が塗り替えできるものなのでしょうか?
中古平屋住宅を購入予定ですが、壁のメンテナンスなどが自分で出来ると経済的に助かりますので。
リシン吹き付けのトキトキ部分をローラーで塗装する素人は馬鹿ですかね?
以上、アドバイスいただけると有難いです。
306(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 17:12:03 ID:???
>>305
まあやってみ
ホームセンターのくさったローラー
でね。
ひいこらひいこら言うぞ。まあ冗談はさて置き
1回しか塗らないつもりならやめときなよ(捲れるとあとあとしんどいぞ)
シーラー・中塗り・上塗仕上げならやる価値わあるが
307(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 20:15:10 ID:???
>>305
ローラーでも大丈夫 毛の長いローラーだと楽だよ
あとリシンの吹きむらがある場合は、艶ありの塗料はやめたほうがいい
308はぐれメタル:2006/01/16(月) 23:31:32 ID:SKzeROBu
>>305
素人でも塗り替えは出来ますよ♪
一番気を付けなければイケナイのは、
脚立など、高いところに登っての作業での転倒。
「怪我をしない!」ってことかな。
せっかく住宅を購入しても、家のメンテナンスで主が怪我をしたら何もならない。
一番は、怪我をしないよう心懸け作業すること!
あとは、焦らず、ゆっくりと楽しみながら時間をかけて塗装してみたらいいかな♪

主に塗装してもらう家はよろこぶと思うよ♪ ウンウン
・・・・・・家には感情はないか。^^

怪我だけは気を付けて!

ガンガレ♪


309(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 00:00:02 ID:???
305
ガンガレ!
310(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 01:11:18 ID:???
>>395
俺からも、養生だけはしっかりやった方がいいぞ
窓や屋根、廻りのフェンスなんかも 
思ったより飛ぶから   気をつけろ!
311塗装男:2006/01/17(火) 07:09:35 ID:ppXIcncY
>>304しってるよん、5分刷毛と同じ大きさぐらいだね、私はよく使ってます
>>305写真載せると皆アドバイスしやすいぞ
   思ったより塗料使うだろうな、希釈して養生をしっかりやって
   途中で投げ出さないようにがんがれ
312(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 10:04:12 ID:???
塗装屋と素人の違いは養生にあり。
道具と材料さえそろえばそんなに難しいことはない。
313(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 11:42:27 ID:jdz6lYJh
擁護派だけのようなので一言。
家が喜ぶのは塗ってあげたいと思ったところまで、塗られ始めればムカツキ出す。
314305:2006/01/17(火) 16:44:07 ID:???
皆様、お答え本当に有難うございます。めいっぱい養生して塗装に臨みます。
家の手入れをする際なるだけ怪我をしないよう1階建てを購入します。
(すでに契約済みですが売主の都合で引渡しは4月です。目の前に家があれど手を出せないこの歯がゆさ・・・)

リシン吹きムラに艶あり塗料キケン、おもったよりも飛ぶ、希釈して養生、脚立作業などで怪我に注意などなど
気をつけながら毛の長いローラーで丁寧に、根気よく、途中で投げ出さないよう頑張ります。
シーラー・中塗り・上塗仕上げの細かい手順も4月までにみっちり勉強しておきます。
皆様ほんとうにお世話になりました。心より感謝いたします。
315(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 21:46:56 ID:jdz6lYJh
>>305
313だけど、決めたならもう何も言うまい。がんがれ♪
残ネタと道具のの管理も忘れずにね。
316(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 22:22:48 ID:???
>>305
俺307だけど危険ってわけじゃないよ 
艶ありだとリシンの吹きむらがそのまま出るから、場合によっては汚く見える
艶消し、3分艶ぐらいなら目立たないと思うよ 綺麗に吹いてあればどれを選択してもいい、お好みで(^^)

ガンガレ
317(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 23:00:40 ID:???
フツーのエナメル塗料で
つや消しは汚れやすいよ。
318305:2006/01/18(水) 19:12:56 ID:???
皆様の励ましや的確なアドバイスを胸に抱き頑張ります。
本当に本当に有難うございました。嬉しくて泣きそうです・・・
319はぐれメタル:2006/01/18(水) 19:45:28 ID:Urtk1oWu
>>318
何時でも聞きに来れば良いよ♪
沢山の人がアドバイスしてくれるよ♪
ホームセンターや塗料屋さんより知識のある人が山ほどいる。
そんでもって塗装に関しては毎日のように実践してるから確実だよ♪


ガンガレや〜♪


320(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 16:56:43 ID:yiCjuEM2
今日から夜勤、寒いなぁ。
321はぐれメタル:2006/01/19(木) 23:40:57 ID:HFnOABsj
>>320
今日から夜勤と言うことは・・・
睡魔との戦いになるのかな?

夜勤に切り替わるときは眠気に注意だね♪
オイラも日勤から夜勤の店舗工事に入るとき・・・
眠いの何のって! (寝かせて〜! って思う!)


寒い夜勤、ガンガレ♪ 



オゥ!


322(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 23:41:25 ID:???
>>320
ガンガリ!
323(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 18:31:04 ID:e3buK9ed
明日は雪みたいなので休みだな、久しぶりの休み
324(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 19:32:42 ID:???
僕は内部天・壁なので雪の中仕事です
325(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 20:16:53 ID:DdIFFozA
コンクリート打ち放しの保護?には何がいいですか?
シラン系だのアクリル系だのあるみたいですが、違いがわかりません。
よく含浸して経年変化が少ないものがいいとは思うのですが、
どれがそうだかわかりませんです。教えてください。
326(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 20:36:46 ID:???
>>325
アンモニア系の撥水剤がいいみたいだよ
アルカリ性だけど乾燥後、中性になるから基材を傷めることがないみたい

実際使ったことはないけどね
327(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 22:39:41 ID:???
素人なんですけど質問いいですか?

自宅を塗装しようと思うんですけど、マスキングのことで分からない事があります
塗装工程を「シーラー」「下塗り」「仕上げ塗り」と三行程を予定してるんですが
塗装の仕方などの本にはマスキングは塗膜が乾いてしまう前に剥がせと書かれています
塗りが三行程ある場合はマスキングも三回し直さないといけないのでしょうか?
それぞれが乾くのを待って仕上げまで塗り終わってから剥がすのでは駄目でしょうか?
328(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/20(金) 23:44:32 ID:IITRMlmy
塗る材料によるね・・・
329(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 02:09:00 ID:Z6IDCDLJ
レスありがとうございます
モルタル壁に水性のシーラーと水性のフッ素シリコン樹脂塗料を塗るんですけど、いかがでしょうか
330(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 07:33:03 ID:???
>>325
つ フッソ
331(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 08:08:44 ID:???
>327
1kg/m2とかのせるわけじゃないだろ
全て乾いてからでOK
332325:2006/01/21(土) 09:00:11 ID:mHZUpCG7
>326
>330
ありがとうございました。勉強します。
333(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 09:42:20 ID:???
331ですが良く見たら仕様が下に書いてあったじゃん
シーラー0.1kgトップ0.3kgぐらいかと思われ、養生撤去は全て乾いてからでOK。
それよりも心配なのは外壁がそれで仕上がるかだな。まぁ下地によるが。。。
334(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 17:32:36 ID:DUtUuJPJ
自分家ふっ素かぁ〜金持ってんだね。DANフレッシュ余ってるからあげる
335(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 18:07:39 ID:Uizu8KgL
質問です。みなさんの日当ってどれ位なんですか??
336(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 21:05:54 ID:MiPAJ2VS
大体100j
337(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 21:18:27 ID:BlGf31kN
20,000位かな...
338はぐれメタル:2006/01/21(土) 21:46:38 ID:Xf5JbhBd
>>335
何故そんなこと聞くの?

339塗装女!:2006/01/22(日) 03:07:03 ID:qFCryq+j
朝から工期短い新築内装、総パテで先程帰りました〜寒くて死ぬかと思った!でかい投光器にはりついてやってました…
ちなみに明日も仕事(涙
340塗装男:2006/01/22(日) 08:15:17 ID:vmZEcb2u
↑がんばって下さい−寒いですからねえ
 
341塗装女!:2006/01/22(日) 12:41:09 ID:qFCryq+j
>>340寒いですね〜雪慣れしてない関東人のあたしには昨日の大雪にホントまいりました!       雪の多い地の塗装屋さんて大変なんでしょうね(;o;)
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 17:46:16 ID:BNjqWc7L
塗装屋さん月給いくらくらいですか?
343(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 18:03:39 ID:jAbhs/4Q
大体3000ドル
344(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 23:59:30 ID:8gp7T6ua
>>342
おたくはいくら貰ってるんだい?
345塗装男:2006/01/23(月) 07:29:41 ID:lwAJAgC3
まだ雪が残ってる、朝は雪かきかな、今日の最高気温が2度で解けるのか、、?
346(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 10:15:24 ID:???
塗装屋さんに質問です。
ウッドデッキと玄関ポーチ柱なんですが、ガードラック1回塗りと書かれてました。2回とか3回塗りにした方が持ちはいいですよね?いずれも無垢材なんです。

追加の材料費意外に塗装屋さんの手間賃も追加されちゃうもんですか?
347(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 14:55:31 ID:XIYQWSQJ
>343 3000ドルって何ですか?
>344 あたしは学生なんで(>_<)彼氏が塗装のお仕事だからちと気になって
348:2006/01/23(月) 15:05:20 ID:ImDZBSv5
みんなどこの会社で働いてるの?俺は中村塗装店鰍セょ!!
349塗装男:2006/01/23(月) 18:36:41 ID:ImDZBSv5
俺は中村塗装店鰍ナ仕事してるんだけどみんなは何の会社で働いてるの?
350札幌っ子:2006/01/23(月) 19:22:52 ID:yLfUSjVc
中村?あそこに職人はいないだろ。番頭サンそれとも2受けってことかい?おいらも昔???の事務所で世話になったなぁ
351(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 20:52:51 ID:???
>>346
もちろん2回塗ったほうがもちはいいよ
金額の上下は塗装屋による 
直請けの塗装屋だと追加料金取られると思うけど、
下請けだったら契約内容うんぬんより、それぐらいの仕事だと人工でもらってると思うから、
「もちろん2回塗りますよね?」って聞けば塗ってくれるかもタダで 断言はできないけど
でもそう言われて塗る職人は多いよ
352(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 21:50:16 ID:???
>>346
つ 追加貰いますよきっちりした塗装屋なら。
はいはいもう1階いきますよ〜なんて軽くいうのであれば
それは(やっぱり言われた。。。)って思ってるぞ。
353はぐれメタル:2006/01/23(月) 22:43:41 ID:NEY2JsKo
アイミツ・・・
ネギル・・・
ウチワケ・・・
セツメイブソク・・・
ソウガク・・・
タギョウシャ・・・
イイワケ・・・
テヌキ・・・・・・・・
        ・・・・・・・











354(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 00:23:57 ID:???
>346
そこでガードラックなんか塗ったらそれこそクレーム費用まで抱え込むよ
それも半年以内にハゲハゲになってね。
信頼も手間も金も損ねる位なら、今のうちにキシラかノンロットに替えとけ
355344:2006/01/24(火) 00:27:44 ID:FtAKpj3/
>>347彼氏の給料が気になるって・・・結婚でも考えてるの?
それとも何かオネダリしてたりして^^
彼氏は何年やってるの?
356塗装男:2006/01/24(火) 05:44:51 ID:8w+e8bxd
>>349うがっ俺のハンドル使うなよー
>>346俺ならランバーガード塗るかな
357塗装男:2006/01/24(火) 09:57:20 ID:VpVHfK8v
塗装男 塗装男 塗装男 塗装男 塗装男 塗装男 俺様のハンドルだ↑↑↑~|(`o´)/~
358(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 15:01:55 ID:4sAuvA8z
>355 10年働いてます。近々同棲します
359塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/01/24(火) 20:43:21 ID:eSOrkUF0
てすと
360塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/01/24(火) 20:44:49 ID:eSOrkUF0
偽者が出たのでこちらにしますねー、ユーフォー
361塗装男 ◆sY7ZlG0Mfo :2006/01/24(火) 20:52:52 ID:qhqeAMIH
じゃあ俺も




冗談です
362(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 21:14:23 ID:???
最低。
363(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 23:27:11 ID:fbtvU2fz
質問ですがメーカーがわからないのですが
パープルブルーという色の屋根ペンキ知ってる人いますか?
名前から察するに紫っぽい屋根ペンなのかな?とも思うんですが大抵のメーカーの業務用では
たぶんそんな色ないですよね?家庭用塗料なのかなと思い
カンペハピオやニッペもググったんですが全然つかめません
どなたかわかったら教えてください
364マンコ好き舐めたい:2006/01/24(火) 23:46:56 ID:???
>>363
つ 材料屋
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 23:52:08 ID:fbtvU2fz
(´・ω・`)
366しん:2006/01/25(水) 09:59:39 ID:G0Be9Cdx
誰かアスロックを溶剤でピンコロで塗った事ある方いませんか?是非返事お願いします。
367(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 16:36:36 ID:???
>>366
マルチすんなボケ
368(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 21:15:15 ID:???
>>363
建築用じゃないけどあった
369しん:2006/01/26(木) 10:34:16 ID:S9Xx5pGK
366です。すいません。マルチとは?実は初心者なので詳しい事がわかりません。是非教えて下さい。
370(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 11:16:39 ID:???
ヒント:マルチポスト
371しん:2006/01/26(木) 12:21:54 ID:S9Xx5pGK
マルチポスト??あ!初心者が挨拶なしで質問するなって事かな??でしたらすいません。
372(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 15:15:25 ID:gJ6CvWBZ
素人?です。教えてください。
鉄骨ALCの建物に住んでます。2Fのテラス(コンクリート)を
防水塗装にしたいのですが、いままで水漏れしたことはないので、
プロにたのまず自分で塗ってみようかと思いました。
狭いですが洗濯物を干すので毎日人が歩くところです。
丈夫で耐久性のある防水塗料はありますでしょうか?
プールなどに使っている塗料などいかがでしょうか?
373(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 16:46:06 ID:0sZCPc9Z
防水材料高いよ?…
374(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 17:42:18 ID:???
察するに下からデッキプレート→スラブコン→ゴムシート防水→保護モルタル。じゃないか?
防水層の上に50mm程の保護モルタルがある訳だが、
モルタルには水分があるよね、下の防水シートと上に新規に塗布された塗膜防水の間の水分はどうなる?
想像できるかい?揮発しようとして上の塗膜防水をブクブクとガマガエルのように・・・
現状で漏水が無いのなら素人が余分な事せんほうがエエヨ
美装確保のみの為に水系ボージンでも塗るのがよろしい
375(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 18:00:00 ID:ZakrecYu
素人で防水できると思ってるなら是非やってみな!
見てりゃ簡単そうに思うだろうけど
何の為に防水屋って専門職があるか判るから
376(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 18:08:07 ID:???
>>372
入り隅だけコーキングして防塵でおk
377(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 20:52:58 ID:ZYL3bU41
372です。
>374
納得、リアルに理解できました。感謝です。
>373、>375
そうですよね、よくわかりました。
>376
そうですね、コーキングくらいはトライしてみます。

皆様ありがとうございました。
378344:2006/01/26(木) 23:18:42 ID:WFnT2fc+
>>358
10年選手だったら16000は欲しいよね〜
同棲するんだったらちゃんと聞いといた方がいいよ。今後のこともね^^
379(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 23:56:21 ID:???
なかみの詰まった10年と、そうじゃない10年があるからなー
380(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 07:09:41 ID:e9wGhhAB
皆さん窓の養生はどこからスタートしますか?
381(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 09:55:01 ID:09nv3/+g
2階建てなら2階から
382(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 11:55:20 ID:???
以前、ガードラックの2回塗りについて質問した者です。その節はThank you!

ところで、ガードラックは持ちが悪そうですが、雨風にさらされる無垢の木には何がお薦めでしょうか?表面に固い膜でテカテカになるような物ではなくて、色も付かず木の風合いが残るような物がいいんですよ。
383(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 12:12:41 ID:Z7WJN+iK
 素人です。 千葉の築28年のマンションを購入します。
 冬場に壁が、冷えて内装が結露しないかが気になりその対策考えいます。
 問題点は、
  シスタコート(断熱塗料)を薦められを内側から塗るが、効果ほどが知りたい。
  また、その上からクロス貼れるのか?

 よろしく、お願いします。

384:2006/01/27(金) 12:50:12 ID:Lvr7cBMW
シスタコート、いいですよ。
でも、その上からクロスを張るには苦労しそうです。
385(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 18:46:08 ID:???
>>383
シスタコート前にやったことあるけど、上にクロス?
密着はいいのかなー

というか築28年のマンションだとそれ以外の問題が出てきそうだ
386(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 19:46:16 ID:???
>>383
シスターコートには、断熱性能はありませんよ。
よって、結露を止めることは出来ません。
シスターのカタログに載っている、熱伝導率は疑問が残る
でも、避暑対策で屋根等に塗布すれば効果があると思う。(反射効果)
387(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 19:58:25 ID:???
輻射熱をカットして室内からの熱損失を防ぐって事を謳ってる
自然界の熱の移動の大半は輻射だからこれを止めるのが一番有効だと謳ってるが・・・
がだ、建物の熱損失ってのはそんな単純じゃないんだよ
漏気と伝導による熱損失、それから建物の熱容量、すべてのトータルで決まるもんだ
大体にしてこういう材料は工場等の金属屋根やスレート屋根の建造物で、
冷房負荷を少しでも抑える為のものだ、そういう使用目的であれば効果は確実にあるがね。
こういうものをメーカーの謳い文句を鵜呑みにして客に勧める奴は勉強不足にもほどがあるなww

ただし結露防止には効果がある。
ツルツルの表面仕上げとザラザラの表面仕上げ、どちらも表面温度が同じで共に露点を迎えていたとしよう。
でもザラザラは結露しないんだな。
ザラザラの表層には薄っすらと動かない空気があるんだ、空気の熱伝導率は0.026w/m・kという低い熱伝導率なわけですね。
よって結露しにくくなるわけです。ですから表面がザラザラであれば結露防止効果はツルツルに比べればあるという事です。

結論、383の物件においては断熱性能に影響無し。結露防止効果はあるが、
それだけの為であれば安価ではるかに効果が高いものは他に沢山あります。
388(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 20:19:00 ID:d/bpq9mC
>>382
木肌美人
389(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 20:27:59 ID:???
>>382
オスモ
390(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 21:28:33 ID:5nzF8NMP
>>388
それで決まりですね。ただ、5〜6万するけど…
391(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 22:32:03 ID:???
>>387
塗膜の表面に凹凸があればいいとゆうこと?
k水の結露9とかもそのような効果が期待できるの?
遮熱塗料てすべて同じようなものなんですかね
いい商品があれば教えてください
392(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 22:44:18 ID:ayuIJmlJ
ハルスハイブリッド樹脂!!!!!!!
393(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 22:51:08 ID:ayuIJmlJ
ぶりっ
394(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 23:47:50 ID:???
程度差ということですよ
放射温度計で表面温度が一緒ならツルツルよりザラザラのほうが結露の可能性は少なくなります。
ですからジョリで仕上げた壁とEP-G仕上げの壁では後者のほうが結露の可能性は高いです。

菊のケツロナインや珪藻土なんかは多孔質体を樹脂バインダーで固めてある訳で、
より積極的に塗膜内部に水分を取り込むことで結露を抑えています。

蛇足ですが、最近は調湿効果という言葉を使いますがこれは流行言葉みたいなものです。
最近の住宅は過乾燥ぎみになっいて、内壁材も同様にカラカラに乾燥するわけで、
このカラカラの内装材は空気中の水蒸気を欲しがってるわけですよ。
なんとなく想像できますか?調湿効果を期待して採用した材料が過乾燥に拍車をかけるわけです。
395(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 23:51:26 ID:???
補足
>それだけの為であれば安価ではるかに効果が高いものは他に沢山あります。

これがケツロナインや珪藻土ということです。効果が高いとは↑に書いた多孔湿体の集合体だからです。
396(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 01:10:27 ID:iZdjyRgZ
今から塗装屋で働こうと考えてるんですけど、塗装屋の新入りが最初にやることって何がありますか?あと朝はやっぱり事務所6時集合とかになりますよね?
397(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 08:13:32 ID:M/wRMkoV
>>396うちは七時集合だけど、六時んとこもあると思う。現場が遠い時も早出だし。早朝が嫌なら職人は無理だよ
398(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 12:44:42 ID:???
>>387
遮熱塗料は白色が多い様ですが、通常の白色ウレタンなどでも長波における
反射率が優れているように思えますが、遮熱塗料との違いはどこなんでしょうか?
また遮熱塗料は反射率を低下させないために、汚染性になんらかの工夫が
施されているのでしょうか。
表面が汚染されない限り効果の持続が期待できるのであれば
接触角度が低い、光触媒やシリカなどのほうがよいのでは

399(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 14:34:32 ID:uG4LIjZA
死す太コートHP見ましたが、かなりオーバートークです。
疑問的ですが仮に熱伝導率0.05W/mkあったとして塗膜幅が2mmですから
熱貫流率は25W/ukとなります。
これはこの塗膜面積1u当たり1℃の熱が2mm膜厚を貫く係数ですから、
仮に壁100uに塗ったとして2500Wの熱が逃げるか入るかしているわけです。
HPには一般断熱材より断然上ってあるが断熱材中で一番性能が悪いグラスウール
も熱伝導率は0.05W/mkだけども厚みは少なくても30〜200mmあるので
最低水準でも15倍の性能があるわです。
まあ一般の塗料よりは良いかもしれないがこのようなオーバートークの宝庫のもの
はどうかと思いますが・・・
400(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 15:34:02 ID:???
先月の日経ホームビルダーに遮熱塗料の実験が掲載されてますよ。
398さんの予想通りで、遮熱と謡われてなくても白色が良いようでした。
塗膜内部に熱伝導率の低い中空ビーズが入ってるというのが各メーカー共通のようですが
たかが数十〜数百ミクロン程度では熱伝導率なんてものは無意味な気がします。
それより色の問題のほうが大きな要素になってくると思われます。

超親水で接触角度が低くなれば水滴によるレンズ効果も低減されるので水垢が付きにくい。
よって遮熱効果の長期維持というのは十分納得できることだと思います。

メーカがそういう機能を塗材に付与しているかは知りません。
すいません勉強不足です。
401(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 18:45:19 ID:???
そもそも建築塗料に、それほどの効果を期待してはいくないYO
402(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 19:20:08 ID:vIK5zeJ0
シスターコートってどう考えてもボッタクリだよな。
403(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 20:18:46 ID:???
シスターの営業売り込みに来たらしいけど
なに言ってるのかサッパリ意味無名だったらしい・・・
技術的なことや熱計算的な質問も曖昧な返答だったしね
もちろん不採用、他社の商品を採用したらしい。
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 20:20:40 ID:???
鉄部に
デクロ・弱2ウレタン 各1回
錆止めナシ・弱2ウレタン 2回塗り
どっちが長持ちすんの?なんか弱2ウレ2回塗りの方が良さそうな希ガス
405(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 22:28:46 ID:???
下地の状況もあるけど
基本的には錆ありの方が
断然耐久性あり
406(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 23:02:50 ID:???
>382
ガードラックと同じような仕上がりを求めるのなら元祖のキシラデコール
(日本エンバイロケミカル:武田薬品)が一番固いでしょう
ガードラックは色目まで真似をしただけのダミーに過ぎませんから
あと同じ事はノンロット(サンテクノケミカル:三井化学)にも言えますが、
弱小ペンキ屋と三井化学との企業レベルと試験設備を想像したら、いかに
バックボーンが違うか判るはず。
木の屋外用塗料と言うのは、耐久性はせいぜい3〜5年
環境によっても変わるし、塗り方でも、色でも変わります
だからこそ、いかに一つの塗料に色んな場面を想定して試験をしているか
組織力が問われます
防虫防腐ならば、武田薬品にかなう所は無いでしょうし、化学的見地からは
三井化学にかなう試験量をこなしている所は無いと思われます
まあクレームが発生するまではどこでも大差ないでしょうが、何かあった時に
は、対応の差が出ると思いますよ。
特にガ○ドラックは某お医者さんのうちで裁判をおこされて尚、
放置プレイを続け、大もめにもめていたと言うのを数年前に聞きましたし・・・。
(今はどうなっているのか知りませんが・・・)
くれぐれも塗料選びは慎重にね!
407(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 23:37:13 ID:???
若干艶はでるがランバーガード最強に一票
408塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/01/30(月) 06:37:49 ID:HcAuKnkC
↑同意ー3回塗りは大変だけどね、、、、、
409(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 12:14:15 ID:???
>>406
たいそうなこと書いてるけど、キシラデコールは武田が名前貸してただけじゃん。
自社ブランドで製造してたわけじゃないぞ。
いまじゃ日本エンバイロになってるし。

三井化学もまた然り。

ちみは単に和信が嫌いなだけでしょ。
410質問:2006/01/30(月) 18:47:46 ID:ArIQAg2L
素人です、壁の模様替えについて質問させて下さい。

築30年くらいの4畳半の洋室がありまして、現在壁が化粧板(というのでしょうか?
表面にニスが塗ってあるようなもの)になっており、部屋全体が暗いのです。
この壁を自分で白くしたいのですが、コストも手間もかけないでやるには、ペンキで
塗るのがいいのか、壁紙を張ってしまうのがいいのか、ご教授頂けると幸いです。
あと2年ほどで取り壊す家屋で、しかも作業部屋なので、それほど本格的に仕上がら
なくていいのです。
ちなみに南側に窓が2枚、北側は押入れとクローゼット、東側にドアと仕切りの襖(?)
があります。

一長一短あるとは思いますが、個人的な意見でいいのでよろしくお願いします。
411 ◆k3bGx1IKhI :2006/01/30(月) 18:50:02 ID:???
テスト
412(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 19:20:29 ID:???
>>410
作業部屋なら塗装でいいんでない?ペタペタ塗っちゃってYO
413(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 20:54:29 ID:???
>>410
新建材の奴か
壊すなら何ぬってもいいぞ
414(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 22:40:38 ID:???
>409
和信が悪く書かれるとことごとく絡みまくる和信DQNまたきた〜!
和●社員どこまでもキ●ガイ!!
しかも今回もかなり無知炸裂!!
私はエンバイロのbQともツーカーなので、内情を知らない訳が無いだろボケ!
人の意見に言いがかりつける409君言いがかりだけじゃなくて、ちゃんとお勧めと
その根拠を書いたらどうだい。
文句言うだけではただの和信QDNのアラシ君に過ぎないよ!
知識が無い君に教えてあげよう
日本最大のこの手の塗料のユーザーのビックフットはノンロット指定
流通している約35%はキシラデコール
俺はただ一般的見地から>382さんにアドバイスをしただけ
さあ君はどんな根拠で良い塗料を紹介してくれるんだい?
君の知識を是非知りたいなぁ
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 23:10:14 ID:Nk/zASQx
とりあえず基地外が一人っと
416(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 00:01:13 ID:???
>>414
QDNにワロタ
417(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 01:28:10 ID:???
>あと2年ほどで取り壊す家屋で

それならペンキ代がもったいないよ、余程の不満がない限り我慢して使えばいい
418(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 09:00:46 ID:???
>>414
チミは売れてる塗料がいい塗料だと思ってるのかい?
笑わせるにも程があるね。
どこのメーカーだってクレームはあるんだし、実際キシラデだって
顔がはれまくって裁判沙汰になってるけど。
内情に詳しい人間じゃねえの?
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 10:51:49 ID:???
まあどっちでもええがな
どっち使ったってメンテナンスサイクルに著しい影響はないでしょ
420(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 12:50:45 ID:???
↑その通りだとおもう。
421(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 17:41:13 ID:Qd6RXuht
ちょっと質問。
大工が使ってるような小型のコンプレッサーで吹き付け出来る?
部分補修程度出来る様なら買ってみようかと思ってるんだけど
422(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 18:25:32 ID:???
予備タンクも買うのがオススメ
423(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 19:10:44 ID:sXT/sLPL
>>421
大工が現場で使ってるやつは10万以上するけど補修程度
ならホームセンターの15000円位のでいいんでないの
大工のやつは30気圧なんてのもあるけどね
424(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 20:19:38 ID:OFeR/Ald
リフォームで木部に油性塗料を塗ってもらったのですが塗装が浮いてきました。
施行した業者曰く、木は呼吸しているからそういうことも有り得るといっていましが
本当でしょうか。
425(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 21:25:52 ID:???
>>424
その木部は窓枠?
426(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 22:51:20 ID:???
>418
DQNうざい、しつこい
人を批判するだけのアラシ君、何度も言うが、
難癖だけつけてないで、それじゃ何を使えば良いのか答えてみろよ
日本語判る?
それとも和●DQNだから日本語判らないの?
お前の正体丸判り
キ○ガイ●信化学の営業マンの行動パターンにそっくりなんだよ

あっ、ついでにレスしとくと、確かに若干タイプが違うけど、
この手の塗料でランバーガード最強説は同感!(ただし膜はつくので、
キシラデと同じ仕上がりと言う訳には行かないよ)
427(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 23:18:48 ID:???
キシラデコールってもともとドイツで開発されたものでは
なかったの?
そうであれば武田薬品うんぬんは関係ないと思いますが
しかも今は大阪ガスの持ち物だし
428(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 23:45:26 ID:???
キシラはドイツ生まれです
それを武田が始めて日本に持ち込んだから役所等に浸透して、
今でも木材防腐・防虫塗料のトップに君臨しているのです。
その後日本でキシラの製造先を探し、そちらに作らしていたが、
武田の防虫剤やら農薬からの撤退の一環として、
イメージが逆行するキシラを切り離し、別会社を設立したと言う経緯です。
429(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 00:15:09 ID:???
だからー、使ってる砲〜したら、たいした去はないんだよねー
430塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/02/01(水) 07:03:54 ID:zBDlnzwa
>>424ありえないね
431(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 08:40:24 ID:???
>>426
エンバイロのbQともツーカーなくせに、キシラデの生い立ちも知らないんだな。
何で和信ばかり叩くの?
言葉使いが悪くなってきて必死ですね。
俺は和信の対応があまり良くないのでイメージ的には悪いが、チミみたいに毛嫌い
してるわけじゃないから。
432(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 08:46:24 ID:vBJHaVSx
皆コロニアルをケレンコケ落としするときどうしてる?
やっぱ水洗いだけ?!なんか空ケレンするとアスベスト吸い込むって聞いてガクガクブルブルなんだけど…
ま、とっくに色んなとこで吸ってるんだろうが…
433(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 10:02:06 ID:6gM6EjFS
アスベスト問題は気になるよ。自分が良くても他の職人や近隣の身体に関わるしね。
外国の生成工場の人体には問題ないようだし、不思議な物質なのかも知れないね。
「明日ベスト」にはならいのかな〜
434(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 11:53:32 ID:???
第3者的な目でみると、荒らしは>>426なわけだが
エンバイロの2とツーカーってのがあなたの自信の根拠のようだが、2ちゃんでのそういった自己申告はイタイだけだよ
上の方で良い事も言ってるわけだからさ〜他人を批判するのはやめようぜ

>>432
水洗いで全部とれないときはケレンするけど、そんなにたいした量じゃないから、
防塵マスクでいいんでない?

>>424
他の塗装業者にみてもらえば分かると思うよ その業者がどんな手抜きをしたか

435(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 13:41:16 ID:???
>>424
俺はありえると思うよ。
木内部からの水蒸気の揮発量が塗膜の水蒸気透過量を上回り、
水蒸気圧が塗膜の付着力を上回れば起こることだ。
破風板なんかは裏面を塗っていないので裏に抜けるのでは?と思うだろところが都合よくいかないんだよ
裏面へジワジワ抜ける水蒸気量を揮発する水蒸気量が上回れば表層に逃げようとするわけだよ。

424の物件で俺が想像すると、既設の状態では木に細かなひび割れがあるため、塗膜を剥離させる前にひび割れから水蒸気が抜けていく。
それが改修でガッチリ塗膜を付けると抜けきれない水蒸気が塗膜を剥離させる。
塗膜が薄ければ水蒸気透過量が多いので剥離しない。こういう理屈だと思うがね。

施工てきな原因を考えると
@含水率が高い木にシカトで塗った
A丁寧にやりすぎた
どちらかだと思うが同業者としてAであることを祈る。
436(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 14:31:02 ID:8+pJ/YKi
>>424
外部なの?俺は室内だと思ってレスするけど。
結露がひどい家なんかだとめくれる場合もある。
でもその場合>>435の言う理屈には当てはまらない事があるよ。
既設の塗膜はめくれずに、上に塗った塗膜だけがめくれたりする。これだと木内部からの水蒸気は当てはまらない。
密着の問題になる。しいては施工に問題があるとも言える。

いずれにしても、もう少し情報が欲しい。

437(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 14:50:29 ID:8+pJ/YKi
>>435に聞きたいんだけど施工的な原因の@のほうなんだけど、
その場合、リフォームする前は塗膜が薄かったからめくれてないって事?
Aの場合、それはどんな木にも言えるの?
438435:2006/02/01(水) 16:09:43 ID:???
>>436
てっきり外部と決め付けてレスしました。
内部の場合で層間剥離の場合は施工不良でしょうね。

>>437
>リフォームする前は塗膜が薄かったからめくれてないって事?
透湿抵抗は厚くなれば厚くなるほど増えますから塗膜が薄ければ透湿しますし、
薄ければ完全に表面をシールしてない事になりますから。

>Aの場合、それはどんな木にも言えるの?
どんな木でも可能性はあります。試しに木をラップでくるんで日向に放置してみれば分かります。
乾燥材と謡ってある材でもラップの内側が曇るはずです。
ただし水蒸気の発生量が否塗装面への水蒸気の透過量より少なければ膨れ剥がれは発生しないと考えます。
439(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 18:38:25 ID:K3QPmIhO
県警刑事総務課、同機動捜査隊、相模原署は31日、建造物侵入と強制わいせつ未遂の疑いで、
相模原市内に住む塗装工の少年(18)
塗装工の少年(18)
塗装工の少年(18)
塗装工の少年(18)
塗装工の少年(18)
塗装工の少年(18)
塗装工の少年(18)
を逮捕した。
 調べでは、少年は1月12日午後10時40分ごろ、同市内のアトリエに、無施錠のドアから侵入、
室内で作業をしていた女性(30)に道を尋ねて近づき、いきなり押し倒してわいせつな行為を
しようとした疑い。
 周辺では昨年10月ごろから、帰宅途中の女性が後ろから抱きつかれる事件が10件ほど
発生しており、関連を調べている。

ソース:神奈川新聞 06/02/01
http://www.kanalog.jp/news/jiken/entry_18162.html

底辺が
440(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 22:08:25 ID:???
ニュー速でやれ
441(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 23:09:28 ID:???
>434
つい挑発に乗って熱くなりすぎました。
反省
確かに私は木材用塗料中心に長い間色々見ているので、ずっと皆さんの質問に
答えてきたつもりですが、某メーカーの悪いことを書くと必ず喧嘩を
売ってくる特定人物がいたので、我慢できなくなって切れてしまいました。
>406でそこまで挑発される覚えもないんだけどなぁ。
毎回必ずアドバイスだけは入れねば

>424
上に塗る塗料に難がある可能性もあるかも
下地がはっきりしなければ、一液ウレタンとか非常に危険です。
上が一液のウレタン塗料だとすると、以前色々試験をした結果
下地は一液ウレタンかアミノ位しかくっつかない(剥がれる可能性が高い)
結果がでました。
下が水性△〜○、一液ウレタン、アミノ○、二液ウレタン△〜×、UV×、ポリ×
って感じでした。
あくまでも自分で数社のものを試験した結果ですので、製品差はあります。
442:2006/02/02(木) 00:23:35 ID:???
>>441
すばらしい実験結果ですね。
勉強になりました。
443(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 10:59:07 ID:???
>>441
喧嘩売ってんの自分だろが。
444(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 19:19:25 ID:+Su3Wwyl
こんばんは。みなさん窓の養生はどこからマスカー貼ってますか?僕は右の縦枠の真ん中からスタートして、一周ぐるっとまいて、下の方からテープで止めてます。もっといいやり方ある方教えて下さい。
445(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 22:47:39 ID:R0VH0R6M
窓の養生にマスカーなんて使うやつは、(以下略
446(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 23:31:41 ID:p8B+pfWc
いそがしい現場でやる新人の仕事ってどういうのですか?ちなみに明日からです
447(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 23:49:19 ID:???
>>444
つうか、ぐるっとまくな 養生が弱くなるよ 時間かかるしなにより見た目が汚い
マスカー使うのは別にいいと思うけどね
右の縦枠の真ん中からスタートってのは、多分雨水が入らないようにしてるんだと思うけど、
あってるかな?その考え方はいいと思うけど
でもぐるっとまくと、足場が中途半端な位置だとやりにくいでしょ?途中で切ったり上ったり降りたり
どんな足場でも(限度はあるけど)上の理由に当てはまらないやり方を考えるべし ちゃんとあるから


448:2006/02/03(金) 00:04:05 ID:???
窓にマスカー使うとしたら、まず底辺の部分に張ります。
んで、窓の真ん中にガム一発入れて、そこにマスカー引っ張り上げて貼り付けるんですが、小さな窓じゃないと使いませんね。
たいがいは農ポリぶった切ったヤツとか使います。
449(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 00:16:43 ID:???
俺は状況によって上下左右、片側両側で使い分ける
足場がまともなら左右に1100、上下にテープ
中途半端ならまず上に1100、左右の届くとこまでテープ あとは下がった時にその続き
もちろん下側を中に入れる いずれもでかい窓
あとはハサミが必要 これ速い
450(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 11:27:37 ID:???
俺はポリがいちばんらくちん。風が強くてもばしゃばしゃにならんしね。
451(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 11:30:27 ID:???
ただ今新築中です。完成前から聞くのも何ですが、弾性アクリルリシン吹付けの塗り替えが必要になる目安は何年後位でしょうか?そう長くはもたないんですよね?
452(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 18:55:18 ID:UrSaBLLq
>>451
下地はモルタルですか?
453塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/02/03(金) 19:02:39 ID:pFKI2Afq
弾性タイルがいいのでは?
454(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 20:59:09 ID:8/v/1Y+U
>>435〜438
すばらしい悩みで格闘中ですな トロ屋はこうでなくちゃ!
455444:2006/02/03(金) 21:01:04 ID:VBhq5tNm
447さんの想像どうり雨対策です。やはり角が弱いのでテープで上から補強してました。みなさんの話大変勉強になりました。明日から色々試してみます。有難うございました。
456(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 21:54:35 ID:???
>>451
4〜6年っていわれてる 
でもそれは、それぐらいに塗り替えた方がいいですよって事
立地条件にもよるし、職人にもよる
457(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 16:21:04 ID:???
>>451-456
クラックとサッシ周りのコーキングさえちゃんと補修してたら20〜30年
はなんとかもつよ。公共建築だとそれ以上放置してるのも多いけどさすがに
汚れが目立つからね。
458(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 11:15:33 ID:k0rRD96i
塗装プロの方々教えて下さい。リフォーム時に古い階段を養生したのですが
養生テープを剥がしたら板の表面も剥がれてしまったらしく、テープ貼ってた所と
貼ってなかった所が色違いになってしまいました。
リフォーム屋は補修してくれないので、自分で塗ろうかなと思っているのですが
階段の踏み面は何で塗ったらいいのでしょうか?
板にサンドペーパー→色付きのニスみたいな感じで大丈夫ですか?
すみませんがアドバイスをお願いします。
459(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 12:54:48 ID:72xEt0GZ
やったトコに修理させた方がいいよ。やらないハズが無い
自分で直して失敗したらよけい手直しが大変になる
460静香ね〜さん:2006/02/05(日) 14:26:55 ID:o3jdGgck
さすが、ここに書き込む塗装業界の皆様は、
真面目で熱いですね!私も真面目に業界の向上を願っています。
で、「ブルーカラーのススメ」と言うサイトを開設しました。
覗いて頂けると嬉しいです。
http://blue.col-lar.jp
461(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 15:00:53 ID:k0rRD96i
>>459
ところが話したのですがやってもらえないのです。
古い滑り留めもついていて、もとからそんな綺麗な階段ではないので
多少仕上がりが悪くても自分がやった分には我慢できると思います。
なんとか助けてもらえないでしょうか…。
462(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 15:59:32 ID:i0Ul+BBF
その辺の土持って来てすりこんでパッパッとはらっておけばよし
463(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 18:39:37 ID:5BRCYubE
>>461
金払うな
464(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 19:19:02 ID:DK1e+3Zf
>>461
信じられん業者だな。正直簡単に直せるが
施主に言われても直さないなんて最低だぞ。
せめて値引きさせとけ
465(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 20:33:57 ID:k0rRD96i
>>463-464
自分でもひどい業者だと思っていますが時既に遅しで…。
値引きも「これ以上勉強できない」と言われ補修も断られたので
「頼んでもやってもらえないから自分で塗るしかないんじゃない」と言ったら
「そうですねー。自分の家なんですから多少は自分でやって下さい」と言われました(#゚Д゚)
なのでもう自分でなんとかするしか…皆さんのアドバイスお待ちしております。
466(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 20:45:59 ID:vpNP6Zgk
ひでー業者だな。晒してやれよ

階段だったら傷部分に着色だけでも充分イケると思う
似た色の塗料をシャブシャブに希釈して傷部分に含ませる
ケバだつ様ならペーパー当てて最後にニス。
ニスは無しでもイケルかもしれん。
467(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 21:33:34 ID:???
晒せ
468(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 22:46:10 ID:???
最近流行りの無垢の床にはどんな塗装がいいの?ウレタン系だと無垢って感じじゃなくなっちゃうしな〜。
469(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 22:58:44 ID:???
>>468
自然塗料
オスモorリボス
470(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 00:01:28 ID:???
オスモとリボスの特徴は?自然塗料でも塗れば汚れにくくなります?
また定期的に塗らないとダメなんでしょうか?
471(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 15:24:13 ID:X/mxnf7s
>>466-467
小さな地方の工務店なので晒してもあんまり意味がないような…。
塗装のアドバイスありがとうございました。ニスは透明なもので大丈夫でしょうか?
また、現在はこげ茶色の踏み面なのですがこれをもう少しナチュラル系というか
黄土色っぽくしたい場合は、全体的にペーパーかけて→>>466の手順でOKでしょうか?

ちなみにその工務店で建具を塗装してもらったのですが、ドアのガラス部分や床に
ペンキが付いていてそのままになっているのですが、これは何で拭いたら
取れるのかも教えていただけるとありがたいです。
今回新しくはったフローリングだけでなく、以前からある無垢の廊下にもペンキが付いていて
どうやら建具を塗って室内に立て掛けて置いた時に付いたみたいです。
472(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 15:33:39 ID:33yLuhXj
>>471
>現在はこげ茶色の踏み面なのですがこれをもう少しナチュラル系というか
>黄土色っぽくしたい

古い階段だとペンキで塗り潰さないと無理かも

>ちなみにその工務店で建具を塗装してもらったのですが、ドアのガラス部分や床に
>ペンキが付いていてそのままになっているのですが、これは何で拭いたら
>取れるのかも教えていただけるとありがたいです。
>今回新しくはったフローリングだけでなく、以前からある無垢の廊下にもペンキが付いていて
>どうやら建具を塗って室内に立て掛けて置いた時に付いたみたいです。

これは絶対に業者にやり直させないとダメ!
綺麗にして引き渡すのが当然なんだから
それでもしてくれないのなら消費者センターに相談するって言っとけ
473(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 18:39:14 ID:???
ほとんどの塗料はラッカーシンナーで落とせる。
ただガラス部分ならラッカーシンナーで問題ないと思うが、床の方はラッカーシンナーだと溶剤がきついので床材の塗装まではがしてしまう危険がある。
のでまずは塗料シンナーをボロ布にでも含まして擦ってみたらよいのでは?
474(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 20:18:35 ID:???
ひどい業者もいるもんだ
こういう奴らがいるから、塗装屋は誰でも出来るって言われるんだよ
消費者センターにいきなさい
475(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 21:03:00 ID:63qF303n
リボス高いよね。
476(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 21:03:51 ID:???
高すぎ
477sage:2006/02/06(月) 22:00:25 ID:BLY2sxIm
質問です
家の外壁&屋根の塗り替えを考えています。
寒さや雨等色々な要因があると思いますが、塗り替えに適した時期って何時でしょうか?
ミ○ワホーム施工で築11年の家に住んでいます。
よろしくお願いします
478(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:02:48 ID:???
>>477
住んでる地域は雪とかよく降る?
479(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:14:37 ID:???
>>477
もう少し暖かくなってからの方がいいんじゃね?
480(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:16:36 ID:bpk/Q9XR
車の自家塗装を考えています。モナークVトップで大丈夫でしょうか?ちなみに表面が市販並に仕上がるコツってないですか?
481(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:20:32 ID:???
>>480
それより塗装ブースはあるの?
482(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:36:04 ID:???
>>480
つ スペリオ
483(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:42:45 ID:bpk/Q9XR
ブースは無いです。個人の空き地です。圧送式のスプレーガンで吹こうと思っています。
484(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:44:52 ID:???
>>483
塗料は2液型ラッカー。
ポリッシャーかければそこそこにはなるんじゃね?
きっちり養生しろよ!
485(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:46:11 ID:???
埃がまうだろ
486(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 00:53:53 ID:???
「防水形」の塗料って、普通のホームセンターで売ってますか?
弾力性があるらしく、オープンカーの幌に使えるかどうか試したいん
ですが・・・
487(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 08:31:58 ID:???
>>480
きれいに仕上げるには、埃が無い所で風が吹いてなく虫などの動物がいない場所じゃないと無理です。
>>486
オープンカーの幌はテント地のやつでしょうか?
張り替えたほうが安くてきれいです。
488(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 10:27:59 ID:E0iBS4tY
>>472
一応「あちこちにペンキ付いてるので、キレイにして下さい」と言ったのですが
拭ききれてないみたいで。今回黄土色に塗った上にドアの白ペンキがチョコッと
ついてる箇所もあるんですが、ここもここもとあまり細かく言うのも気が引けてしまい(´・ω・`)
素人がペンキで塗ったらすぐに塗装がひび割れとかしちゃいそうですね。
ここは大人しく>>466サンに教えてもらったやり方でこげ茶に補修してみます。
>>473
ラッカーシンナーと塗料シンナーですね。HCで探してみます。ありがとうございます。
>>474
地元の業者なので変に騒いでクレーマー扱いされるのも怖くて…。
田舎なんで嫌な噂だけは広がるのが早いのです。


489(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 16:51:36 ID:???
>>480
オープンカーの幌には弾性タイルが最適ですが、残念な事に機械が必要な為素人には出来ません。
吹付け屋に頼みましょう。「弾性タイルの玉吹きでお願いします。」と言えばOKです。
ディンプル効果で空力も良くなるので省燃費&ハイパワーにもなると思います。
予算に余裕があれば6021アクリルゴム系にすれば更に柔軟さがアップするので
幌のバタつきによる塗膜の切れも完全に防止できるでしょう。
490(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 16:55:00 ID:???
素人にでもバレバレ解説、ご丁寧に乙です。
491(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 17:14:26 ID:???
僕は弾性リシンが最適だとおもいます。あのぶつぶつが風を切る音はなんともいえません
492(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 17:56:04 ID:lGIiv0Rx
>>491
圧吹きリシンでガチガチの方がいいんジャマイカ?
493(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 18:06:47 ID:???
いや リカバリーでマスチックだろう
494(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 18:48:50 ID:???
もう大サービスですとーんでどうでつか?
495塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/02/07(火) 18:52:47 ID:bIG5Im2T
真面目に答えると、車の幌はテント屋に相談しれ、安く上がるぞ
496(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 21:08:44 ID:???
>>488
金払わなければやってくれるだろう
497(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 21:28:48 ID:???
ついでに幌は防水性のことも考えて
BIGSUNだな

うーん忙しくな〜れ〜
498 ◆TOSOU/Liig :2006/02/07(火) 23:03:45 ID:???
明日は養生だぜ!
499(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 00:15:56 ID:Ti/wzpXW
質問させてください。
12月にウレタン塗装をしましたが、早くもクラック、気泡が見られます。
クラックに関しては依頼時に特にしっかりやってほしい旨伝えました。
その際塗装の営業さんは下地をしっかり塗り、染み込むようにするとのことでした。
しかし、約1ヶ月でクラックが見えてきました。
また気泡も多く見られ、小さなクレーターのようなものが見えます。
素地はスタッコ仕上げで、気泡は前回塗り変えたときにできたもので、ウレタン塗装
のため粘度が高くそうなってしまうと言われました。
確かに艶はよく水にも強いようですが、塗装以前より気泡が目立つというのは
いかがなものでしょうか。
部分的に塗料のタレも見られ、クラックのことといい技術的に不備があったと
考えてしまいます。
水性セラミックならこうにははならなかったように言われ、こちらとしては
躯体を守るために行った塗装ですし、セラミックよりグレードは高いと言われた
ウレタンを選んだのです。
その際に気泡が出来やすい等の説明はありませんでした。
専門家を相手に、どこまで交渉できるのか、または私は異常に神経質なクレーマーなのか
冷静に判断がつきません。
どなたかこの状況を客観的に分析していただきたいです。
躯体は軽量鉄骨プレハブパネル工法、築10年強です。
どうぞお願いします。


500(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 00:33:14 ID:???
ウレタンというのは最終工程の上塗り材(トップコート)の種別で、水性形・2液強溶剤型・2液弱溶剤型・1液弱溶剤型があります。
この下に主材と下塗り材又は下塗り兼用の主剤があり、これも数種類あります。
又、単層型といって主剤と上塗り材が一緒になっている物もあります。
つまり単にウレタン塗装といっても組み合わせによって何パターンもあるわけです。
ですからウレタン塗装だけでは質問に答えるのは難しいかと思われます。

但し文面から察するに訪販のリフォーム屋のような気がするので施工不良の可能性も大のような気がします。
「水性セラミック」「ウレタン塗装」こういう言い方は訪販リフォ屋以外はあまりしませんから。
501(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 00:41:54 ID:???
>>499
ウレタンがどうだか関係ないとおもうが
12月で寒いでしょ
乾かない内に上塗したと思われる。
写真ないとこの文面じゃわかりません。
UP汁
502499:2006/02/08(水) 12:59:50 ID:Ti/wzpXW
>>500>>501
レスありがとうございました。
業者は近隣に数店支店を持つリフォーム専門会社です。
上塗り剤は1液形の某有名メーカー品(のハズ)。
確かに寒い最中の年末の作業で、その季節が一番良いと勧められました。
どこかに塗装関係の第三者機関のようなものが無いでしょうか。
ここに写真をUPする技術がないので出来ないのが残念です。
クラックに関してはこれからコーキング剤等で補修するとは言っています。
原因が判明しないうちに現状をいじるのも不安があります。
ちょっと強面の塗装屋さんなので、どうしたらいいかわからず困っております。
長文失礼いたしました。

503(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 18:06:50 ID:???
>>499
写真UPするよう早く身に着けて

こちらに◆◆話せる塗装屋《希少種》カモーンヌ!!(9)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1137081540/

ご相談をよってかかって応えてくれるよ。

504(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 18:11:12 ID:???
養護施設の仕事を取ろうと思うんですけど、シックハウスに対して補償付けられる塗料ありませんか?なんかありましたらおねがいします
505(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 21:34:01 ID:???
材料屋に聞いたほうが早いとおもうYO
506(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 23:54:04 ID:???
すいません。材料屋よりここのほうがわかりやすくおしえてもらえるかと・・
507(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 00:11:15 ID:w+t24+dr
>>504
補償は残念ながらどの塗料も付けれないと思います。
塗料だけがシックハウスの原因になるとは言えないので。
508(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 01:09:52 ID:9k96IHy9
>>499
0.1ミリ以下の穴が無数に有るのなら、それは水性トップコートの
宿命です。老眼でなく、注意力のある方ならば、すぐに分かる程の
穴ですが、「臭い物には・・・」とばかりに、「これが湿気の抜け道だ」
などと無茶苦茶な説明をする業者もみえます。
陰毛状のローラーで、風の強い日に、一回塗りでも充分なくらいに
あまり希釈せずに厚塗り(その意図は別として)するとその穴は
多発するようです。もちろん>>501さんのケースも含みます。
下塗り材によっては、16時間以上乾かしてからでないと次の
工程に進めない物があり、冬季ではそれ以上の時間が必要です。
下塗り材は透明のようでしたか?それとも白くてドロドロした
ものでしたか?これは塗料の選択のセンスの問題が大きく、
クレームとしては通りにくいかもしれません。

細いクラック(ひび割れ)に関しても、白くてドロドロした下塗りと、
あまり希釈せずにドロドロした上塗りを組み合わせることで、
「コーキング補修」という手間が省けることは、ペンキ屋としては
自明の理でしょう。その結果は当然、お施主様に跳ね返ってきますが。
とにかく、ひび割れが顕著な箇所に、コーキング材が施されているのか?
あなたの目で確認してみてください。マイナスドライバーで穿れば
簡単です。その結果、ゴム状のフニャフニャしたものが無ければ、
契約書か仕様書の「コーキング補修」とか「ひび割れ補修」の項目
の有無を確認して、最寄の消費者センターなどに相談する方法が
あります。

■最後に■
大切なことですが、手直しの下請け業者は必ず
変えてもらいましょう。


509(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 12:59:09 ID:LX022zgL
教えて下さい。よく寒いとコンプレッサーのエアーが凍るとかいいますがどんな状態になるんでしょうか?できるだけ詳しくお願いします。
510エイチ:2006/02/10(金) 16:29:53 ID:TfFQ5ISP
509→コンプレッサーのタンク内には必ず水がたまってしまうので使い終わったら傾けて水抜きしますよね?そして寒い時期に使うとタンク内の水っけがホース内で凍ってエアーが出なくなってしまうんですよ?理解できましたか?
511(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 18:37:18 ID:???
寒いと吹いてる最中にこおっちゃう。
512(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 19:33:30 ID:LX022zgL
510、511さん有難うございます。早朝からカップで雨戸を吹いてたらエアーが吹いてる最中に弱くなって出たり出なかったりしてたのですがエアーが凍るとこんな症状になりますか?
513(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/10(金) 19:46:56 ID:???
なります。
514(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 21:03:35 ID:hzTZDGz/
ニッペのダブルテクトってどうなの?
2回で仕上がるのかな?
515(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 21:12:18 ID:Ae3oC3uj
>>514
カタログ見る限りではそうらしいよ
516(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 01:49:04 ID:fbqKT5Nb
塗装屋さんで使われてる、カラーシュミレーションはどこで購入できるのですか?
517(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 07:57:29 ID:???
>>516
塗料屋。もしくは、メーカーのサイトで資料請求できる
518(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 13:14:51 ID:???
バレンタインデー前後のカキコが0件なことに付いて
 13日→期待だけでドッキドキ
 14日→見栄はってロム
 15日→絶望 O| ̄|_
そうだろ色男!
519(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 13:49:26 ID:???
>>518
そんな事を解説するおまえに乾杯
520(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 18:54:12 ID:U0kgqeqn
亜鉛メッキ階段の上にペンキ塗ってあって、ペンキがベロベロに剥がれてきてるんですが、皆さんならどう施工しますか?僕はサンダーなどでできるだけ旧塗膜を剥がして、下塗りにニッペの一液ファインデグロ、上塗りにウレタンかシリコンで塗ろうと思ってるんですが…。もっと良い方法ありますか?
521(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 19:02:22 ID:???
>>520
それ位しかない。
522塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/02/16(木) 20:11:49 ID:/8kVVRzK
つうかいい歳こいてまだチョコレート欲しいの?
523(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 22:12:15 ID:???
>>518
そんなおまえに萌えた
524(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 10:47:32 ID:???










525(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 12:38:28 ID:E4R63ZjY
>>518
絶望したんで、風俗いきました。
ハズレました。
_ト ̄|〇
526(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 19:34:02 ID:???
>>518
おれは
オナニナイトでした。 マカーマ!
527(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 02:26:17 ID:???
>>526
ネタは何使ってる?
528526:2006/02/18(土) 17:35:28 ID:???
>>527
う〜ん空想。
エネマグラだし。
DRY目指して奮闘中!
529(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 21:10:58 ID:???
オナヌー
530(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 23:16:19 ID:???
>>528
ナカーマナカーマ
あまり奮闘するとDryこないよ
脱力方向で。
531(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 23:17:16 ID:JpZapqdK
>>520
EP塗って酸化させてからシアナミド。後は知らないど〜

>>522
いくつになっても男はポッキー!

532(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 23:31:48 ID:5jgq0t4V
みんなは何時起き?
あと仕事の時の服装てどんなん?
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 23:36:00 ID:XxLll0fW
すいません!防水屋です 質問があります。どうしても変成シリコンでコーキングを打たなくてはなりません その上に塗装をするんですが、ブリードを防ぐ方法は何が最適ですか?教えてください
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 23:46:13 ID:caJDzVr2
>>533
ノンブリードの変成使えば?
535(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 23:49:46 ID:XxLll0fW
ノンブリードの変成ってのが無いんですよ ウレタンなら有るんですけど。
536(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 23:50:33 ID:caJDzVr2
>>535
普通に売ってるよ。
537(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 23:54:05 ID:XxLll0fW
マジすか?ありがとうございます 明日買ってきます
538(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 23:57:23 ID:caJDzVr2
>>537
例えば、
http://www.hakeya.com/tosou/shop/ceiling/index.html
ここにもあるし。材料屋に聞いたほうがいいかもね
539(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 00:16:32 ID:mgAwOPP/
なにからなにまでスンマセン 2チャンにも親切な人いるんだなぁ だいたいボケとか言われるんだけど
540塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/02/19(日) 05:43:35 ID:p+EjMSif
>>532朝4時置き、出発は6時、服装は虎壱の地味な肌色の作業服
   この歳で紫だ−ピンクは着れないや
541(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 17:41:00 ID:???
SDの仕上げで、SOPとFEでどの程度u単価変えてます。
塗装補修で、下地処理がA種とB種だと、どの程度単価変えてます。

542(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 20:21:39 ID:bt4RitGD
>>541
フタル酸は使わない
543(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 00:53:39 ID:WPaR2K8O
困った時は材料屋に聞け
544(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 01:20:34 ID:qtvxVvkG
框の色変えるのに、どんな塗料がいいですか?
545(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 01:26:09 ID:l1o/JAIi
框の状態くらい書いたら?
546(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 19:04:12 ID:???
ステンレスに変えなさい。
547てつ:2006/02/22(水) 22:09:02 ID:???
なぜ、2液のウレタン系はほかのメーカーどうしチャンポンしても混ざるのに一液のウレタンは、たまにマーブルになるんですか?誰かおしえて?
548(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 00:26:59 ID:???
↑機嫌がわるいんだよ たぶん
549(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 20:06:18 ID:???
ゲロするね。
550(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 22:29:15 ID:???
シャッターの塗装の事で聞きたいんだけど、
工事終わってしばらくするとシャッターに傷がつくんだけど、あれは防ぎようがないのかな
巻き上げる時に傷がつくみたいで…
誰か解決法教えて
551(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 22:38:39 ID:RHVPs7fh
>>550
無い

552550:2006/02/23(木) 22:46:05 ID:???
あ、ありがとう
553(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 23:02:34 ID:???
>>550
ついでに
客に先に言うておくこと。
傷衝きまっせって。
あと自分で塗らないでください。
ごてごてに塗りやがる。
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 19:12:03 ID:nr0UyfgQ
鉄工所の仕事で転がしで、どれくらいって言われんだけど、転がしって何ですか?
555(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 21:24:31 ID:???
鉄骨おいて塗るってことかな 違ってたらゴメン
556(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/26(日) 21:46:54 ID:aMWGUjKy
>>554
言葉そのまま。
立ち上げる前に鉄を転がしながら錆止め塗ったり、上塗りしたり。
557(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 02:49:49 ID:XS6kgZuo
うまい塗装屋さんは色作るのが素晴らしいですが
微妙な色調整はステインどうしでやるんでしょうか?
市販のステイン色少ないですよね?他になにかありますか?
室内木の塗装で。

素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
558塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/02/27(月) 04:49:51 ID:od0Y9PoM
>>557最近の内装は塗装済みの材料(印刷してある奴とか)を使うので室内でニス塗る
仕事はめっきり減りました、それにともなってメーカーもステインを作らなくなりました
昔はロックのステインが最高かなーと思ってたんですがねえ、、、、
今はソルコロくらいしかないのかな
公共事業では100%室内では水性しかつかえなくなっってしまったので
コレも理由の1つになるかと思います(ハウスシックトカアトピーとか)


微妙な色調整の時には同じ木材で試し塗りやらないとね、、、、
559(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 19:36:09 ID:fOwwYaVj
シナ合板目透かし貼り、着色いい方法あったら教えて
36板だとちょっと不安
560(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 19:46:00 ID:IHy8WHZt
>>554です。鉄骨のトンでの見積もりが分かりません。だいたい1トンいくらぐらいですか?
561(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 20:02:15 ID:???
>>560
ここでは単価は言わない。材料屋に聞いたら?
d単価じゃ損する時もあるよ。軽量ばかりだったりしたら、もうね…
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 21:00:07 ID:???
みんな刷毛壷に何いれてる?やっぱボイルかえ?
563塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/02/27(月) 21:03:40 ID:od0Y9PoM
↑俺はジャブだよーボイルは暑いと固まってくるんだよねえ
 もちろん刷毛はウエスで縛ってある(巻いてある)
564いろいろ:2006/02/27(月) 21:49:28 ID:NNsHVDTn
>>559
張る前に着色と下塗りをさせてもらいなさい。
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 22:23:33 ID:???
>>563
使うたびにはずしたり、巻いたりすんの?全部?
しっかりしてますね
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 23:21:37 ID:???
>>562
容器底2〜3cmのラシン入れてる。
揮発でおk
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 23:31:46 ID:???
刷毛にウエスって 久しぶりにきいたな、親方!自分も親方はってガンガッテます!
568エイチ:2006/02/28(火) 00:09:36 ID:Yf4X+uZO
刷毛にウェス巻く理由ってなんすか?初めて聞いた。。花が咲きづらいとか?裸身いれてたら意味ないすよね?
569(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 00:12:15 ID:YnbVM+/5
毛がまとまるようにじゃないかな。違うかも。
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 19:21:03 ID:Q9UJ24y/
2液ウレタンとかで使う刷毛もウエス巻きます?
571SOP:2006/02/28(火) 19:33:09 ID:???
巻くような
いい刷毛ですか。
最近巻くようなことないな。
使い捨てだもんねいまどき。
寸胴オヤジが使ってたけど
洗うのが時間かかる。
やっぱ時代だね。
572刷毛ヲタク:2006/02/28(火) 20:07:22 ID:xA3lRaJD
刷毛壷の件を質問した者だが…
エンジンオイルやサラダ油またはボイル(特にサラダ油)がGOODらしいよ(築物刷毛)

荒物はエンジンオイル・サラダ油・ボイルなどにアクリルシンナーをお好みで…ラッカーだと物によって毛が固くなったりクタクタになったりするぜよ

ジャブ派やシンナー派の人は毛先が少し浸かる程度がいいよ
車の揺れで洗ってくれる

水でクタクタになった刷毛を復活させる裏技を知ってる人がいたら教えてくれ!もし知ってる人がいたら神だよ!抱かれてやってもいいW
573塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/02/28(火) 20:28:35 ID:R8NN9wBW
エイチさん手缶に附ける人は底に刷毛がぶつかって刷毛の向きが曲がってしまうのを
 防ぐ為にやるのですよ、
>>570さんもそうですが、2液は使った後でも縛ると固まる可能性がありますねー
 辞めた方がいいです、
>>572水でクタクタになった刷毛を直すには、たぶん黒毛の刷毛を(水性刷毛じゃ
 無い奴使いましたね?)水性に使ったのですねークリアーラッカーに浸けて
 (透明がいいです、戻す時に楽です)形を整えて固まらせて(それこそウエス
 巻くといいかも)、次の日にでもラシンで溶かせばハイ元に戻りますー
 (クリアーシーラでもいいです、ラッカー系で溶ける奴がベスト)
574(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 20:42:08 ID:xA3lRaJD
よく夜露とか水溜まりなんかでやっちまうのよ…

クリアラッカーに浸けて固まらせるって… 戻るのかえ?しゃばいネタだべ?
575(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 21:34:36 ID:9AqIwwjF
サイディングを10年おきに塗装しないとまずいと聞きますが、
具体的にどうまずいのでしょうか?
576(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 21:40:48 ID:???
出初めのは よく色が飛んだり朽ちて落ちたり(特に横張り)してたが
最近のは滅多な事はない
目で見て異常なければ塗らなくていいよ
577(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 21:51:57 ID:PiraKfdh
但し、シール切れに注意だな。
578575:2006/02/28(火) 21:58:11 ID:9AqIwwjF
要するに、目で見て異常なければ放置可、コーキングが切れたらやり直す
べしという事でよいでしょうか?
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 22:21:38 ID:???
>>578
それでおk
580エイチ:2006/02/28(火) 23:20:53 ID:Yf4X+uZO
塗装男サン→ありがとーです。
581575:2006/02/28(火) 23:27:20 ID:9AqIwwjF
皆様有難うございました!!!
582(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 12:54:08 ID:???
ついにアスベストデビューだぜ…
死にたくないよぉー
583(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 15:09:25 ID:CM6q1xUt
こんにちは。みなさん見積もりなどパソコンのソフトは何を使ってますか?
584(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 15:44:24 ID:W9i9FFk7
塗装屋やりて〜。
昔半年くらいやってた時塗るの面白すぎてある意味ハマってたな。またやりたいけど色々見てると食っていけるか不安…。
家族を養っていけるのか( ´_ゝ`)
585(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 16:47:27 ID:???
やりたい事やらなくて何が男だ!




              とは言えない自分がいる
586(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 17:00:49 ID:NdORVySl
>>583
エクセル。

これじゃ、ダメですか?
587(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 17:05:48 ID:iuZhyaU1
俺もエクセル。
いいんでないの。
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 18:50:28 ID:w2lLTUNB
リフォームの際に古い柱にペンキで色を塗ったのですが
(工務店に任せたので塗料の種類は不明)端に隙間風邪防止のゴムのような物が
付いているドアのゴム部分と柱のペンキが融着したような感じでくっついて
無理に開けるとペンキがベリベリ剥げてきます。
これ以上ペンキが剥げない様にする為に何かいいお知恵はありませんでしょうか?
589(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 20:36:23 ID:0MhoU1Bl
ドアをあけない。
590(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 20:39:23 ID:???
ドアを開けっ放し
591(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 20:49:22 ID:???
スポンジつけたら?
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 23:38:45 ID:???
>>559
シナ合板の着色上手くいった?
まだなら自分の考えてる使用材料と塗り工程おしえてみ。
593(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 07:03:01 ID:2fAXhBmM
586 587 エクセルでできるんですね…。しりませんでした。請求書などもエクセルですべて出来るんでしょうか?
594(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 09:14:33 ID:???
>>589-591
3枚のドアが連結している感じで、間仕切として使っているので
開けない&開けっ放しは難しいス。
ドアの縦の長さ全部にゴムがついている状態でぴったり収まっているので
スポンジも難しいス。

透明で、ゴムと長時間くっついてても融着しないような塗料はないでしょうか?
595(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 11:42:47 ID:???
ネタにパラフィンぶちこめ
596(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 20:40:10 ID:BAvNucCN
587です。
ひながた作ってやってます。
相手によるけどそのままメールで送信しちゃいます。
597(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 22:15:58 ID:???
>>594
ゴムの部分にセロハンテープはどないだす?
うまくいきそうな予感
598(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 23:04:47 ID:???
>>597
!!(゚∀゚ )ゴム部分は丸みがあってテープ貼れないから、柱に貼ってみようかな?
今日工務店の人が別件で来たので、相談してみました。
考えてみるーと言われましたが、何も出てこなかったらテープ案を試してみようと思います。

>>595
ネタにパラフィンの意味がよくわからないです…orz
599(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 23:49:33 ID:???
>ネタにパラフィンの意味がよくわからないです…orz
コンクリートの防食やってる奴ならわかる。防水屋もわかるはず。
600(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 00:27:27 ID:???
この時間までサービス残業のしがない事務職なんです…_| ̄|○
601(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 13:09:43 ID:???
木造2階建てのトタン屋根の塗り替えのことでお聞きします。

55平米ほどの屋根なのですが、5〜6ヶ所小さな腐食や塗装のひび割れしてる
ような所があるようなので業者から塗り替えしたらどうかと言われています。
業者は、シリコン系防水塗装を勧めてきました。
これを塗っておけば、防水効果もあるし普通の塗料より長持ちするから得だと言ってます。
見積もりでは、アクリル系の塗料との差が10万程度。

それでお聞きしたいのは・・・
トタン屋根にシリコン系の防水塗装が合っているのか?効果が高いのか?
アクリル系に比べ確実に長持ちするのか?
アクリル系を使って短い周期で塗り替えるのとどちらがお勧めか?

また、55平米のトタン屋根をシリコン系防水塗装したらいくらぐらいか・・・など
トタンの塗り替えに関して何かアドバイスがあればお願いします。
602(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 16:06:49 ID:???
>>601
トタンに防水聞いたことないおれは。
まあトタン専用の塗料なら
エポキシ(ハイポン20)さび止め
エポキシ系(上塗)
 
合成樹脂
  ↓
アクリル
  ↓
ウレタン
  ↓
シリコン・エポキシ
の順

他の人にも聞いてみて。
603(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 18:10:58 ID:???
トタンの防水材はあるけどシリコン?上塗りがシリコンってことか?
でもアクリルとの差が10万程度じゃすまないはず…新しいの出たんかな
見積もりには材料の名前書いてないの?
604(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 19:06:59 ID:???
まず、屋根に・防水・塗料というのは聞いたことがありません、屋根の上に雪が積るここでもです。たぶん防水だとか言ってるのは訪販の営業じゃないかと・・
605(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 19:12:25 ID:???
へーべー1000〜1500でいいところ(>_<
606(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 20:08:37 ID:???
>>599
勿体ぶらずに教えてやれよ。
607(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 22:06:51 ID:???
エポの上塗りは屋外では使用できません。
ハイポン50はウレタンです。

シリコンのトタン屋根用防水塗材なんて聞いたことねえな。
昨日まで羽毛布団か温水器売ってた訪販流れ者だと思うよ。

そういや、こんなことがあったっけ。
俺の見積もりは微弾性砂骨ヘベー1kg+水性ウレタン
訪販の見積もりシリコン単層中毛で俺の見積もりの約1.5倍
アフォな施主は訪販に注文しました。
完工一ヶ月後、「ヒドイ状態なので見てくださいプロの目でアドバイス下さい」とtel有
ご丁寧にお断りしましたww
608(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 22:06:56 ID:???
>>604
俺やったことあるよ トタンにさ
見た目は普通のウレタン防水なんだけど丸缶じゃなくて一斗缶だった
吹き付け用だったじょ たしか
ちなみに訪販ではなかった 3流のゼネの仕事だったよ もうやめたけど
609601:2006/03/04(土) 01:54:40 ID:???
>>602-608 ご意見、ありがとうございます。
見積もりでは、中塗り・上塗りが「シリコン樹脂塗料」となっています。
安い方は「アクリル系塗料」。

皆さんの書き込みから考えると、トタン屋根の場合は3〜5年程度で様子を見ながら
“普通に”ペンキを塗り替えていればOKってことでしょうか?
610(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 10:57:43 ID:???
トタンの劣化と錆具合にもよるが、弱溶剤エポサビ〜弱溶剤2液ウレタンでも塗っとけば充分
後は、しっかりした下地処理と丁寧に施工出来る業者選びかな
611:2006/03/04(土) 17:58:30 ID:YT+qmMv/
どんなに良い材料使っても、職人がいいDQNじゃ(>_<)だね!
612:2006/03/04(土) 17:59:37 ID:YT+qmMv/
どんなに良い材料使っても、職人がDQNじゃ(>_<)だね!
613(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 21:26:05 ID:Y28DuYdt
防水材でシリコンあるの?2〜3年前メーカーに聞いたらウレタンしかなかったような?ルーフペイントのシリコンじゃない?その営業に頼んで大丈夫?
614(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 22:10:42 ID:itEu8rez
塗装工として働きたいと思っている未経験者です。
デッサンとか美術の基本なことが出来るのですがこの仕事で役に立つと
思いますか?
615(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 22:13:40 ID:A7DqcvWv
>>614
看板屋の方が向いてそうだな…
616(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 02:55:47 ID:???
>>601
出来れば良い材料をお勧めするよ。
55平米なら、材料費はペンキ8000円くらい、
弱溶剤シリコンは2万円くらいから。使用量は一缶半もいらない
くらいかな。いずれにしても材料費の差額は数万円ですよ!
ほぼ同じ工程、工賃なんだから、ペンキを塗る理由はあまり無いでしょうね。
ペンキとシリコンで著しく工賃の差が有るようなら別の業者へ。
617614:2006/03/05(日) 13:43:23 ID:???
>>615
レスありがとうです。
やはり看板屋と塗装工は別物ですか?
618(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:16:33 ID:qwtdoy21
先週大手のサンネクストと家の塗装を契約しました。今が一番いい時期
といってました。季節によって乾き具合で厚くなったり薄くなったりすると
ききました。初歩的な質問ですがやってもらう側からするといつごろが得する
時期ですか?
619(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 23:05:15 ID:Ob0tsrtx
自然石調仕上げで一番リアルなメーカーはどこですか?エスケー,菊水,ABC
他 おすすめのメーカーがあったら教えてください。2色吹きなど,目地もいろい
ろあると思うけど,本石に見間違う仕上げ希望です。
620(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 23:50:57 ID:3IefFlVV
菊水だろ
621(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 00:09:03 ID:???
おれ去年サンネクストの仕事やったんだけどかなり見積もりいい金額してるでしょ?得意のオリジナルのざいりょうでさ。おれはやっぱり春先がいいな、黄砂がおわってからね。
622(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 00:42:19 ID:???
「一番いい時期」なんてないよ。
積雪地域でないなら、年中塗装が「出来る」
くらいに考えておけばいいと思う。
ということで、「一番いい時期」だから、という動機付けを
念頭から取り除いた上で新たに検討してみましょう。
契約先もね、、、(大笑)
623(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 01:07:38 ID:???
モルタル、無塗装窯業サイディング外壁の塗装について質問させて下さい。

現状はモルタル刷毛引きの古い壁を塗装したいのですが、ヒビが多いのと
凸凹が多い状態では汚れやすいかと思って、この上からモルタルコテ押えで上塗り
して塗装の下地にしようと考えています。この場合塗装の下塗りにはアク止めのような
物が必要でしょうか?

あと、塗装の色に一部鮮やかな紅色を塗りたいのですが、以前来た塗装屋さんが使っていた
塗料は原液が白色で、そこに色液を混ぜて色を作っていたので、ボケたパステルカラーみたいな色しかできませんでした。
ですので、外壁用の塗料で原液自体に原色が付いていて彩度の落ちない調合ができる塗料を
使いたいのですが、そのような製品はあるのでしょうか?
624618:2006/03/06(月) 09:19:07 ID:tjZgeHwQ
>>621
>>622
レスありがとうございました。とても参考になりました。
625(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 11:16:58 ID:???
>>623
紅色ってけっこう赤黒いよ 鮮やかではないような
モルタルコテ押さえよりカチオンでやってみたら?アク止めいらないでしょ
彩度の落ちない調合は材料屋に聞いたほうがいいかも
626(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:08:03 ID:eRZzfKZG
>>620 レスサンクス  チャイナなんとかですね
今,施工業者から明研化学でやりたいときています
なにかアドバイスあったらよろしくおねがいします。
627(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 22:55:52 ID:???
再ディん具の上に直接カチオン塗っても割れるよ
全面ガラスクロスをカチオンでサンドイッチしればOK

紅はあっという間に色トンでピンクになるし、こっちも余分にもらわなければ出来ないよ
628(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 22:15:33 ID:???
PC板ってどういうモノなんでつか?
629(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/07(火) 22:25:27 ID:4DsmyECX
PC板=プレキャストコンクリートの略
630623:2006/03/08(水) 00:27:01 ID:???
>>625>>627
回答ありがとうございました。カチオンというのはセメント樹脂のようなもの
のことでしょうか?色に関しては、紅色は確かに赤黒いですけど、要は白くぼやけた
色でなくて原色に近い色にしたいということなのですが、塗料メーカーに聞いた方が
早いみたいですね。
631(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/08(水) 01:33:56 ID:???
>>619
値段高いがABCが一番良かったよ
632(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/08(水) 10:15:14 ID:???
>>619
山本窯業を忘れていないか?
633(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/08(水) 18:50:15 ID:???
>>619
俺も思った
634(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 13:04:03 ID:???
だれか床塗りのサイベリアてしらんかね?
635(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/11(土) 19:18:37 ID:tTdjkXem
これからはメタルスプレーをメインにしようかな・・
体に悪いけど単価いいんだよねぇ。
636(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 18:35:28 ID:Ogeqs7Bf
車に被せるカバーって、ゴムが切れたらただのビニールですね。
637(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/15(水) 22:43:20 ID:???
近藤さんと同じです
638(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/16(木) 11:26:14 ID:???
安い自動車カバー買うから…
639(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 00:49:52 ID:???
昨日、外壁のリシン吹付けをやったんだけど夕方から吹付けるような強い雨が… 1日で乾いちゃうもんなんですか?
640(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 10:12:58 ID:???
雨の日は別として、1日有れば乾くよ 
641(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 11:30:08 ID:???
>>640 639です。そうでしたか。それ聞いて安心しました。
乾いてないとこに砂埃が舞って汚くならないか心配でした。雨の件も大丈夫のようですね。
642(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/17(金) 22:16:59 ID:q+SRVYVI
変色
643(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 17:41:51 ID:???
白くぼける
644(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/18(土) 21:09:52 ID:1fysatyB
家具塗装の仕事が入りました。工場での塗装になります。材料はすべてで43000円かかりますが半分ぐらいでいけると思います。一人で3日で終わると思います。どれくらいの見積もりが妥当ですか?
645(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 11:10:30 ID:CKd4yC0H
十万
646(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 14:14:38 ID:apQSOuMf
12万
647(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 14:15:38 ID:apQSOuMf
マルチでした・・・・。
648(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 15:27:23 ID:???
予算ききなさい。そしてあしもとみられなさい。さいしょに痛い目みてつぎにいかそう
649(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/19(日) 17:31:24 ID:DgflXctf
一人区一日28000*3+材料費64500=148500円

材料費はイザのために多少上乗せしておく。人区は相手にこれでも惜しくはないと思わせるように出来栄えか、しゃべりでごまかす。
650(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 12:19:34 ID:eBMkpQ4v
人工じゃなくて 工程別に金額つければ?
651(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 12:51:05 ID:TMTRtChT
>>644 15,000/工数×3+21,500+消費税=\69,825
652(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 19:30:44 ID:YaPzsi5I
>651
あほが。

そういうとりかたするから生活できなくなるんだろうが。
その人工は半年やら一年やら長期で続く現場の価格だよ。

スポットで呼ばれて安売りしてんじゃねーよ。
653(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 19:37:33 ID:???
そうかもしれん。でも相手も工場で塗らすぐらいだからそれなりの相場ももっているのとオモワレ・・
654(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 20:18:24 ID:???
もぐり値段だな。
悪いけど>>651
もっと勉強しろよ!
655(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/20(月) 20:58:58 ID:???
>>651
その値段では、はなしにならないよ 材料費も本当は43000かかるんだから
次同じようなのが出たらどーすんの 材料費だけで赤字だよ よく考えて
656(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 22:28:25 ID:???
俺は、こんな感じ
人工代 20,000×3=60,000円
材料代       43,000円
諸経費        9,000円
合計       112,000円
普段使わない材料なら、その現場で元を取っておかないと
657(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/21(火) 23:15:01 ID:???
俺の場合は↑が原価で+15%ぐらいだな
付き合いの度合いによってその15%を値引き分にするけど
658(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 02:53:38 ID:knvMVqNF
今マスチックやってるんですけど、仕上げても流れてくるんですけどなんでなんですか〜?誰か教えてください

659塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/03/22(水) 05:26:49 ID:hTx33b5S
水の入れすぎ?
660(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 07:31:13 ID:M1fzGQte
>>658
下地は?
661(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 14:39:41 ID:mL53/eFX
>>658
水の入れすぎ、材料の付けすぎ、又は湿気、材料が吹付け用などでダレやすいよ
662(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 17:02:47 ID:/Q+Ec0I2
塗り替えの時マスチックやる時水どの位いれますか?
少ないとパターンが尖んがるし、継ぎ目が目立つし(T_T)
663(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 17:45:22 ID:7ogW+WMo
家の壁に「こけ」?がはえたらしく、畳1枚ぐらいが緑色になってるんですが
これ落とすのにいくらぐらいかかりますか?
自分では落とせないでしょうか?
664(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 19:14:49 ID:???
高圧洗浄機
665コロコロ:2006/03/22(水) 20:13:19 ID:???
>>658
微弾性か?だん?
希釈しすぎだとおもう。
垂れる間際が一番いい目がでるけど。
越してしまうとだらーーーーーーーーーーーん
になってしまうぞ。
666(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/22(水) 23:53:45 ID:???
水は800gかな。
667(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 01:47:32 ID:???
>>658
地域によるけど、この時期でも室内でストーブを炊いてると
特に北面の壁などは露が付いてる場合があるよ
668塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/03/23(木) 06:07:35 ID:Cb3Fx/Qe
>>663自分でやるならお風呂のカビ取り剤シュッシュして落ちるかな
   キレイになってから水洗いして、植木とかある場合は気をつけて

洗浄機でやればいいけどね、、、たぶん北面ですかね
669(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 14:59:33 ID:???
弾性リシンって名前の通り弾力性があってヒビが入りずらいんですか?耐久性はいかがでしょ?
670(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 15:20:38 ID:???
新居を建築中です。母屋と破風板を塗装する場合どんな塗料がいいんですか?
671塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/03/23(木) 15:46:31 ID:Cb3Fx/Qe
>>669俺なら弾性タイルがお勧め、上塗りはウレタンね
>>6702液のファインウレタンなぞいかがでしょう?長持ちすると思いますよ
672(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 19:22:48 ID:???
>>671
弾性リシンの事聞いてるんですけど?
673(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 20:45:40 ID:???
ひびは入りにくい、耐候性はリシン並み。
でも、今どき弾性リシンなんて流行らない。
674塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/03/23(木) 21:54:49 ID:Cb3Fx/Qe
>>672おおっとスマン、リシンは汚れるからお勧めしないねー
675(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 22:21:57 ID:???
>>672
弾性リシンは、弾性って名が付いていますが弾性の効果はあまり期待できませんよ
薄い膜を張って水の浸透を防ぐ程度
モルタルの壁だとクラックは止めれないでしょうね
676663:2006/03/23(木) 22:40:51 ID:ncEqPUJj
塗装男さん、レスありがとうございます。
>>663です。もう少し具体的にお願いします。
カビキラーなんかで簡単におちるものなんですか?壁は傷みませんか?
ご指摘のとうり北側です。
洗浄機ってホームセンターみたいなところに売ってもすかね?高いですか?
677(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 22:55:13 ID:???
>>669
弾性リシンは塗布量をしっかり守れば効果はある

>>675
モルタルのクラックは塗料の防水能力不足が最大の原因
678エイズ:2006/03/23(木) 23:39:43 ID:UG3pQFY9
>>670
オススメ→アクリルエマルジョンペイント。「EP塗って」って言えばわかりますよ!!
679(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/23(木) 23:52:23 ID:e1Z9HB9Q
>>663
名前はトレルンだったかな??化学薬品で掃除してみたら?業務用だけど!
680663:2006/03/24(金) 00:17:21 ID:+NegAi/I
>679 レスありがとうございます。
トレルンという化学薬品ですか?
ホームセンター系のお店に売ってるんでしょうか?
681(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 00:53:50 ID:???
>>663
塗装されて何年程経ってるか分かりませんが
落とすだけだと、一時的に綺麗に成るだろうけど、また直ぐにコケが着くと思いますよ
塗膜が老化してきていると思いますんで落とした後に塗装の補修もした方が良いと思います。
682塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/03/24(金) 05:40:16 ID:u8G5n/rw
>>676簡単に落ちますね、
   散布後によく水洗いすれば大丈夫ですよ
   業務用は量が多すぎると思うのでカビキラーで十分だと思いますが

一応断っておきますがキレイに落としても叉出てくる可能性はあります
あまり神経質にならない方が良いですよ、
ウレタンやガラス、大理石の上でも出てくる事がありますから
【洗浄機を買う】、そこまでしなくても良いと思いますがね、、
塗料の状態にも寄りますが塗装まで剥げてしまう事もあります
洗浄機は高いですし個人で持っても年に数回しか使わないでしょう
通販で売ってるようなスチーム噴射機でも落ちますがね、、
683(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 05:51:39 ID:???
>>673
今どき弾性リシンは流行らないですか…
流行りで選ぶんではないので別に構いませんが、今どきの外壁に比べメンテに金がかかり杉ないか不安でした。
ちょい和風の家なので弾性リシンを提案されました。
684(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 05:55:52 ID:???
>>674
そうでしたか。↑に苔の話題もあるようですが、リシンは苔が生えやすいでしょうか?日当たりや風通しが良ければ大丈夫?
685(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 07:27:48 ID:uyZA3OKL
>>663
商品名はトレルンだったと思います。メーカー名は大塚刷毛で1gタイプで3000円くらいです。在庫はないと思うので塗料店に行って取り寄せて貰って下さい。
686(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 09:23:51 ID:???
>>683
リシンは流行でないといっても何といっても色が自由になるから楽しいし、つぶしが利くから
メンテもやりやすい方。(耐久性があるという意味ではない。)
687(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 09:36:00 ID:???
↑じゃあ耐久性はないの?環境が良くて何年ぐらいで塗替えが必要ですか?
688663:2006/03/24(金) 10:53:17 ID:???
>>682
>>685
ありがとうございます。
689(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 11:49:54 ID:7M9wQ7AX
和風の新築なら、初めに大工に木のハメ、次に左官の漆喰・リシンから見積るのがホントだよ。
予算に応じてリシンの吹き付けもあるだけのこと。
防火地域に入ってたり、吹き付けの味が出したいのなら話は別だけど、
工期短縮=仕事の回転率と考える工務店も多いいし、
俺たちも腕の良い左官がいなくなるのは嫌だから建築の将来のこともよろしく考えてくれ。
690塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/03/24(金) 12:28:52 ID:u8G5n/rw
>>684日当たり風通しが良いと確かに生えにくいです
   リシンは泥がつきやすく、したから2,30センチは新築でも
   直ぐ汚れてるのをよく観ます、基礎から一間くらいコンクリ
   流せば汚れにくくなりますがそこまでしなくてもいいでしょう、、
   あと外壁近くに植木を植えるのはやめたほうがいいです
   和風の家ならリシンくらいしかないですかね
   外壁はモルタルですかね?
691(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 13:14:21 ID:uyZA3OKL
最近新築で結構リシンも多いよ!耐久性は下地次第かな?工程内容、材料により変わるよし、予算あるならリシン吹付後にコーティング材塗ったら!
692(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 15:02:24 ID:???
>>690 684です。跳ね返りで汚れそうですよね。犬走りじゃなくて玉砂利でも敷いとこうかと思ってます。
693コロコロ:2006/03/24(金) 19:00:05 ID:???
俺が家建てるなら
外壁はリシンの厚吹きにする。
やっぱ落ち着くでしょ。
694(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 19:31:20 ID:???
リシンの厚吹き!
考えただけで、、、
695塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/03/24(金) 20:18:48 ID:u8G5n/rw
俺は予算あればヘーベルに弾性タイル2液ウレタンかなあ、
コロコロさんは和風家屋がすきなんだね、俺は洋風が好きです

玉砂利か、泥棒除けにもなりますね(^^

壁がモルタルの場合ペンキ屋は仕上げ屋なので
どうしても左官屋の技術に左右されるのね
696(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 20:26:15 ID:???
こんばんは。教えてください。
中古リシン吹きつけの家を購入しますが、どうも下地がモルタルではなくボード??
そういった工法は一般的なのでしょうか?(ボードだから心配なわけではないです。単純に興味)
前の持ち主さんは家の作りや材料について綺麗に忘れてしまっているらしく
どんなリシンを吹きつけしたのか、塗り替えはしたのか、下地が何なのか等、質問しても
「憶えていないわあ・・・」

自分も素人ですからそんなこと知らないのは当然といえば当然ですが。
明日が家の引渡し日なので家の図面なんかも明日もらえるそうです。
下地材についてやリシンの種類なんかも図面に記載されてるもんなんでしょうか?
なんか妙に外壁の知識が欲しい今日この頃です・・・面白い・・・

ごめんなさい、もう一つ質問です。リシン吹きつけする場合、モルタルとボードのどちらが向いているのでしょうか?
697(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/24(金) 21:18:03 ID:???
>>693さん リシン厚吹きするなら
打ちっぱなしリシンかゴーカリシンが良いんじゃない

>>696さん リシンはモルタルでもボードでも工法としては
どちらも一般的に行ないますよ。
 図面には下地材については書いてあると思いますがリシンの種類までは
記載してないかもしれません。
 どちらに向いてると言うのは、モルタルの場合はヒビ割れに弱く
ボードの場合はコーキング部分の痩せに弱く塗膜が割れたりで非常に難しいけど
自分的にはモルタルの方が良いかな
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 10:31:41 ID:GVqEm5LL
助言お願いします。
陸屋根?の防水塗装に穴・浮きがあり、雨漏りがします。
塗装を剥がして塗り直そうと思うのですが、効率のよい剥がし方ってありますか?
699(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 11:23:43 ID:???
↑規模による。
大きければライナックスに差込カッター
小さければダンダンホイル
700(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 12:24:44 ID:GVqEm5LL
>>699さん、ありがとうございます。
規模は20平米程なんですが、ダンダンホイルとはどのような物でしょうか?
701(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 15:48:54 ID:???
玄関ドアを、剥離したんですが、木目が所々無くなっちゃった
ですね。プリントか何かだったんですか?誰かたすけてください。
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 17:20:35 ID:???
>>700
「弾だんホイール」でググるんだ!

>>701
メル欄にxxxxを入れてるから教えられない
703コロコロ:2006/03/25(土) 18:18:07 ID:???
とても家買える状況じゃないけど。。。
理想です。
704(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 18:48:19 ID:lPRP2Txd
エポタールの上に塩化ゴム系塗りたいんだけどどうしたらいい?やっぱMIO?
705(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 18:53:49 ID:GVqEm5LL
>>702さん、ありがとうございます。
ググってきました。
明日探しに行ってきます
706(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/25(土) 21:11:55 ID:???
外壁のこけを薬剤で落としたいのですが心配があります。
あとが残らないでしょうか?
707(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/27(月) 00:19:57 ID:???
>>706
どんな薬剤を使うつもりですか?
708(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/27(月) 02:26:15 ID:???
>>707
近所のトステムビーバーというホームセンターっぽい店で売ってるハンドスプレーです。
家の外壁用です。
薬名はまだ確認していません。
709(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/27(月) 07:57:53 ID:NDYNKOMm
洗浄器で落とせばいいんでない?
何故に薬品まで使わねばならんのだ
710(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/27(月) 08:34:18 ID:???
業者とかじゃなくて一般の人じゃないの
711(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/27(月) 22:20:18 ID:???
いきなりなんですけど外部の木部にコンゾランの水性かキシラデコールのヨウザイ、どちらが長持ちしすか?素人でスイマソ。
712(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/27(月) 22:46:48 ID:???
>>711
その2種類だったら
吸い込みの有る木だったらキシラデコールの3回塗り
吸い込みの少ない木だったらコンゾランかな
713(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/27(月) 23:09:37 ID:???
↑ありがとうございます。3年前に家を建てたんですがもう窓まわりの木は色がとんじゃってます、ちなみに結構木目荒いです。ほかにオススメありますかね?前回はコンゾランらしいです
714塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/03/28(火) 05:39:50 ID:saKtBzO/
キシラ系は木材に染み込む塗料なので塗幕があってないようなもの
したがって古くなると木が毛羽立ってくる(ガサガサになってくる)
なので
艶でるし3回塗りだし高いし、でも長持ちするランバーガードお勧めです
715コロコロ:2006/03/28(火) 20:08:20 ID:???
ついでにレス
木目が歯ブラシみたいになってたらアウト1
3年じゃだいじょうぶかな・・・・・
716(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/29(水) 01:16:57 ID:???
外壁、軒裏にリシンを吹付けたんだけど、軒裏に下地のPBがうっすらと見える箇所がありました。足場に上がらないと見えない程度なんですが、もう一度吹付けてもらうべきでしょうか?
そのままでは何か不都合な事ってありますか?
717(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/29(水) 09:25:48 ID:???
>>716
見た目以外に不具合は出ないでしょうけど
気に掛かる所は、早めに業者に言って直してもらった方が良いと思います
718(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/30(木) 15:24:26 ID:???
外部の木にガードラックって言う物を塗るそうなんですけど、耐久性はどうでしょうか?
横殴りの雨だと直接塗れちゃう場所なんですが、何年位で塗替えが必要になりますか?
719(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/30(木) 19:06:26 ID:???
>>718
早くて3年
長くても5年位で塗りかえがおすすめ。
まあ家の向きにもよるが。
720(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 10:14:30 ID:???
質問です
うちの親方が、コロニアルにカンペのスーパーシリコンルーフペイントを塗ろうとしてるんですが、これってマズイですよねー?
721(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 11:59:13 ID:???
>>719
そんなに早いサイクルで塗替えが必要なんですか!?2回塗りとかでも大差ないですか?頻繁に塗れない場所(足場が必要)もあるもんで…
木の質感を残しつつ持ちの良い塗料って何ですか?オスモのウッドデッキなんかに塗るような塗料はいかがでしょうか?
722(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 16:09:30 ID:???
>>720
シーラ次第だな。シリコンは屋根材では十分上等だよ。
>>721
木鉄はそんなものですよ。他は木自体をかえるかだね。
723(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 16:27:16 ID:???
ナノ
724(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 18:16:33 ID:nai7TE5d
>721
日本より降水量、湿気、温度差なんかの条件が厳しくない欧米で、塗り替えは
毎年のようにやってる。オスモやリボス塗るんだったらその覚悟のほうがいい。
値段は高いけど有機溶剤や防腐成分の害を考えてんでしょ?
それに家は自分の財産じゃん。二回塗るより三回塗ったほうが自分の財産を長
持ちさせられるよ。
725(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/31(金) 19:29:02 ID:???
施工の仕方によっては二回でも いいと思うな。追っかけ三回目塗ってもあんまり・・
726(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/32(土) 13:46:49 ID:7jHfnl5U
727(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 05:49:50 ID:???
★パトカーに追われた車がタクシーに衝突 〜東大阪市
 27日夜遅く東大阪市で、信号無視をしてパトカーに追跡されていた車が
タクシーと衝突し、タクシーの運転手ら4人がケガをしました。
 午前0時前、東大阪市岸田堂南町の交差点で、軽自動車が信号無視をしたため
パトカーが追跡していたところ、軽自動車は、100メートルほど先の交差点で
右折する際、東から走ってきたタクシーと衝突しました。
 この事故で、タクシー運転手の男性(65)が左手首を折る重傷を負ったほか、
車に乗っていた女子中学生ら少女3人が頭の骨を折るなどの重軽傷を負いました。
 警察は、軽自動車を運転していた浪速区の塗装工

浪速区の塗装工
浪速区の塗装工
浪速区の塗装工

・高木剛容疑者(20)を
道路交通法違反の疑いで逮捕しました。
 調べに対して高木容疑者は、「車に男女7人も乗っていたので見つかったら
やばいと思って逃げた」と話しているということです。

MBS http://mbs.jp/news/kansai_NS219200603281119590.shtml
728(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 09:01:08 ID:OstWBLzi
事件・事故が有ると塗装工の確立高くない!
729(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 11:58:17 ID:XjQO8H4E
>>720
スーパーシリコンってトタン用ルーフペイントだよね。耐久性無いんじゃないかな。コロニアルならシーラー塗って外壁材の方が耐久性あるんじゃないかな。と言うよりも専用塗料をお勧めします。
730(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/02(日) 21:29:15 ID:???
外壁のは塗膜硬度が足らないでしょう。
スーパーシリコンの方が吉だと思うよ。
餅は餅屋。屋根は屋根材。
731(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/03(月) 02:10:47 ID:???
油変性をコロニアルにぬれってかww
732(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/03(月) 12:09:47 ID:???
詐欺会社 森商事
733720:2006/04/03(月) 12:49:26 ID:???
レスありがとうございます
そそ、基本トタン用のやつです。ここ最近、水性シーラー→ヤネシリコンもすくはシリコンベスト×2で、2〜3年してから浮いてくるっていうクレーム多くって;
かなりしっかりケレンしてるんだけどね〜
734(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/03(月) 22:14:00 ID:axufKRnH
コロニアルは予算によりカスタムシリコンもしくはパワーシリコンで塗ってますもちろん専用シーラー使用してますが今のところクレームはありません。
735(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/04(火) 11:07:38 ID:???
昔はいろいろ使ったのでクレ−ムはあったけど
「カンペ・ニッペ・東日本」

ここ15年はクレ−ム「はがれ・ふくれ」一切ない

確かな塗料選択と下地調整は重要だ
736(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/05(水) 05:52:12 ID:hp3c17s1
>>735コロニアルならロックあたりで十分だよ
ミラク→屋根用リャンコ入れりゃok
737(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/05(水) 16:58:41 ID:???
コロニアルなら水谷ペイント最強!
738(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 01:07:15 ID:???
>718
ガードラックは擦れる所で2週間〜1ヶ月
日が当る所では6ヶ月位からハゲハゲになってきます。
苦情を言うと日の当たらない北側に回って付いている所は付いている
と逆切れ
防虫効果全くなし
悪いことは言わない、止めとけ
739(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 12:17:20 ID:???
>>734
そんなに持ちが悪いの!?なら、同等の価格帯で他に何かいいのあります?
740(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 12:26:06 ID:???
>>739
同等の価格帯の商品なんてどれも一緒
ノンロット、バトン、キシラデコール辺りで攻めとけ
741目地刷毛:2006/04/06(木) 19:12:35 ID:???
キシラはいいよ。
ドイツだからね。
武田が作ってるけど。
仮に例で言うと
弾性ならニッペ。
SKの弾性はなんか頼んない。。。
希釈天開けた時からしてるみたい。
安モンは安モン>>738そうだよね!
742(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 22:14:16 ID:+aIE+d+Y
弾性ならニッペも良いけど菊水じゃないの?
743(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/06(木) 22:33:45 ID:???
>741
バトンは防腐防かび剤入っていないからやめておけ
うちはまめに塗るつもりだからバトンにしたけど
744(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 13:06:57 ID:???
>>743
バトンはただの着色剤だよ。
防虫・防腐剤は一切入ってない。
だから安全なんて言って売ってる馬鹿がいるけど。
745(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 17:15:15 ID:???
バトンはただの着色剤じゃないよ 今流行の植物性自然塗料だよ
      ~~~~
746(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 03:03:11 ID:???
もともと家の外壁に何かボツボツしたヤツガ吹きかけてあるんですが、
これなんていう材質というか塗料でしょうか?

又、これは家を建てたときと10年後ぐらいにもう一度、合計2回吹きかけるように言われました。
こういう家には、この2回だけで十分なのでしょうか?
素人で説明不足かもしれませんがよろしく。
747(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 18:48:48 ID:???
>>746
これだけで分かった奴は塗装の神様!
748溶剤:2006/04/08(土) 18:58:02 ID:???
>>746
hahaha!

多分リシンだろう。
説明不足より文章がダーメW
749(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/08(土) 22:43:42 ID:qOsSkTMR
>>746
リシンと見せ掛けてタイルでしょう!大小様々な形のボツボツですか?外壁塗装は二回だけではなく、定期的に塗り替えしましょう。
750(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/09(日) 00:02:07 ID:???
家本体の作りがしっかりしてれば何十年と持つでしょうけど
建売などだと家自体が20年ほどでガタが来るかもしれない
そうだとすると、最初と十年後の2回で良いかもしれないよ。
751(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/09(日) 00:27:57 ID:???
スタッコ
752塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/04/09(日) 06:43:20 ID:GqRpfL07
>>750そりゃ使う材料にもよるでしょ
753(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/09(日) 10:23:25 ID:+vHPqLye
>>750建売でもガタがくるのは20年って事は無いんじゃない?何十年ももつ塗料とは?
754(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 00:57:58 ID:???

ボチボチとのんびりした奴が吹いた塗料?
755(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 12:26:12 ID:???
それは オレが吹いた壁かも知れんな。
756(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 15:03:25 ID:rsyfl7MX
菊水の男性って使ったことないな。いっつもSKのレナフレンドに男性ウレタンカラー
使ってるよ。アクリルは怖くて使えねー!
757 ◆ozOtJW9BFA :2006/04/10(月) 20:56:48 ID:???
明日も雨・・・
758(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 21:17:57 ID:???
ちょうど水洗い+内部枠塗り
助かったぜ
759(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/10(月) 23:37:00 ID:fhWUEK1X
SKの弾性って・・・w
760(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 00:24:23 ID:???
菊水は関東方面は余り使わないのかな?

>>759 SKの弾性って何かおかしいの?
761(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 09:05:09 ID:???
>>759
SK水性弾性コンポウレタン嫌い?
762(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 14:33:54 ID:QQ28kZNq
うちもコンポウレタンは良く使うよ。
763(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 15:59:48 ID:???
安かろう悪かろうだな。
764あくとく業者:2006/04/11(火) 16:44:25 ID:SoB5TpGj
>760 ニュートップレスクリーンタイルはアカンやろ。

   段整理新はスズカに限るよ。ピンホールが出来にくいし、1缶18u伸びるよ。
   他のメーカーは13から14uぐらいやけど。講和はダメだ。次の日まで養生放っておいたら
   パラパラ散りやがって掃除が大変だわ。
   
765(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 22:46:34 ID:???
>パラパラ散りやがって

季節によるんじゃない?気温で変わるよ
766(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 23:58:59 ID:SoB5TpGj
ツートンで白はスズカを使用した。暖かいと講和もいいのかもしれないけど。
767(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 03:27:13 ID:yf7TU/dO
@家の外壁に緑色のコケらしきものが生えたようなのですが
 これは放っておいてもだいじょうぶですか?
A家が45坪なのですが業者に外壁塗装を依頼した場合いくらぐらいかかるでしょうか?
 又、作業をはじめて何日ぐらいで終了しますか?
768(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 10:47:39 ID:???
>>767
@たぶん藻  藻で家が倒れたって話は聞いた事ないです 見た目の問題だけです

Aいくらなんてこの場でわかる訳なかろう
どんな外壁なのか?どんな立地条件なのか?現状どこまで痛んでいるのか?
どんな塗料を使うのか?言い出したらキリがない 親切丁寧な塗装屋さん探して見積もってもらいな
後、施工はだいたい一週間くらいです
769(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 11:02:53 ID:jWMdRkMj
>>729>>731
スーパーシリコンルーフ、コロニアルに塗れるよ。
いまのところ全然問題なし。

ttp://www.kansai.co.jp/products/catalog/pdf/535.pdf
770:2006/04/12(水) 11:29:01 ID:???
>>767
@たぶんコケとかの藻類。気になるようでしたら今のうち落としましょう。
A45坪というのは、きっと建坪ですね。
 自分は外壁の面積を直接測ってu数を出します。
 そのu数に単価をかけて金額を出すので建坪数では何ともいえませんが、
 金額は坪1〜1.5万ぐらいで、工期は1〜2週間でしょうか?
 もちろん、建物を見て工程や使用材料なんかの打ち合わせをしないとわかりません。
 見積は複数の業者に頼むのを勧めます。
771(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 13:15:28 ID:???
>>767
@コケ、カビ、モのどれかでしょう。
A最後の塗り替え、もしくは築何年でしょうか?10年以内なら
まだ必要ない気がします。通販であるようなスチームで十分
落とせますよ。
772(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 19:48:10 ID:???
最近ニッペの一液ウレタン高くない?
濃彩調色で19000+1000だと。
みなさんそんなものですか?
773溶剤:2006/04/12(水) 19:53:04 ID:???
高すぎ↑
774(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 20:01:29 ID:???
俺は○缶で仲裁7000円。種ペンより高いっておかしく値?
775(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 20:03:17 ID:???
>>772
ありえません。うちは東京ですが、13000に
調色代で1000ですよ。
776772:2006/04/12(水) 20:13:31 ID:???
>>774
すいません、一斗缶です。
>>775
東京の何処ですか?俺、所沢です。
777(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 23:42:06 ID:???
大変だぁ〜
施主が「元色(既存色)にしてくれ」っていうから、
雨戸の裏で退色してない箇所の近似色を塗ったんだけど、
施主が完工後に一言。

「明るすぎる。汚れが目立つじゃあないか。これじゃあ金は払えない。」

スキンがくすんでドス黒くなってた所を指差して言うのよ。
「この色にしてくれるものだと思っていたんだ。」

って、アンタ!中塗りも上塗りも朝夕にはちゃんと見てたじゃないかぁっ!
しかも嫁さんは昼には仕事から帰ってたし・・・

あーもうすぐ支払いなのに。どうすればいいんだ〜!!

778溶剤:2006/04/12(水) 23:44:57 ID:???
>>777
何気に777GETしてるから
ただにしてやれ。
779(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 23:45:50 ID:R1+4Bkaf
しねバカヤロー
780(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 23:47:26 ID:R1+4Bkaf
連続でスマン
てことで5万ぐらい引いてやればOKだろ
781(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 00:10:11 ID:???
足場掛けたまま放置しとけ
782767:2006/04/13(木) 00:16:25 ID:VdW0g33n
>>767です。
>>768さん
>>770さん
>>771さん
      レスありがとうございます。

ところで見積もりって必ず無料なのでしょうか?
交通費だの手間等と言われ有料の場合ってあるんでしょうか?
783(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/13(木) 17:43:35 ID:???
俺は足場からなんからタダで全部やり直したことあったぞ!足場代から助代、材料代で30万ほど自腹切ったぞ!施主が住んでない家で、終わってからみに来て
色が違うといわれた。そう言ういとこに限って超やりにくい現場だったりする。しかも隣のヤツがうるさくて5000円の商品券まで渡した。
それでも赤字にはならなかったから良かったけど。10万ほど残った。家を2件持ってて、両方やったので最終的には50万くらい残ったので
良しとしたが・・・。
784(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 03:10:01 ID:JKmiOBbR
塗装屋さんに質問
隣の家が外壁の吹き付けやっとるけど
俺の車に明らかに外壁の塗料がついてしまってるんだが
これって塗装屋に言えば責任取ってくれる?
785塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/04/14(金) 06:11:51 ID:G7oCP4HD
ペンキ屋さんに色はおまかせするわー
と言われて完成後文句言われ(ちなみに地味な色)
それからカタログ色指定してもらってる
786(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 09:16:54 ID:bsbrJhAK
>>782
どこでも、基本的に見積もり無料だと思います。
787(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 09:38:09 ID:???
>>784
わざわざ吹き付け現場付近に車置いてクレームつけてくるヤクザがいるくらいだからな
文句言って大騒ぎすりゃクリーニング代貰えるよ
788(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 10:59:56 ID:???
俺も今は、どんなにおかしい色でもカタログから選んでもらった場合は「いい色だと思います」といって
そのまま施工してる。「あんな小さなカタログだと全然違う感じになるなー」といいながらも施主は
自分で決めた色なので、やり直せとは言われたことがない。

監督が外側に足場がないのでネット無しでペンキを吹けといったので(周りは田んぼ)エアレスで吹いたら100mも離れた
その会社の駐車場の車にかかってしまってソレも50万くらい弁償した。工事代は20万。個人の
工務店で、監督も社長にいえないので自腹切らされたなー。一台見つかると「俺も、俺も」ってなって
大変だったわ。明らかに10年以上たってるような車も弁償させられた。勘弁してくれよーって思ったね。
あとで監督も仮を何倍にもして返してくれたのでお互い様ということで丸く収まりましたが。
789(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 13:06:58 ID:???
質問です。
平米で計算する時は塗装屋さんは窓の部分とかの平米は抜くのですか?
790(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 13:11:48 ID:???
8名前: 素人投稿日: 2006/04/02(日) 07:38:36 ID:O3zKk6w4
質問させてください。
外壁塗装の見積もり平米数は実質塗り面の広さなんですか?それとも窓など開口部も含んでしまうのですか?
当方連棟二方壁間口5.5M、2階建て窓多し。見積もりでは「55平米」ってなってるんですけど。


9 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2006/04/02(日) 08:07:40 ID:???
苦ぅ〜
10 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2006/04/02(日) 09:23:23 ID:???
>>8
どちらもあり得る。
いずれにしても、業者側が損得勘定してみれば差異が
でないように帳尻はあっているので、気にしなくて良いかと。

ただ、養生代を一式5万〜10万円で計上した上で、開口部も含む
塗装代金を計上しているのは、二重取りで要注意です。
11名前: 素人投稿日: 2006/04/02(日) 10:26:57 ID:O3zKk6w4
>10
なるほど、確かに、養生メッシュシート(足場用?)の項目で¥16,000とはありますが、養生代の項目は無いですね。
参考になりました、ありがとうございます。
791(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 13:48:03 ID:???
>789 窓引いて単価あげるか、窓引かないで単価そのままか。めんどくさい現場(隣との間が狭い、2トーン、 瓦 ベランダ エアコン室外機 その他諸々の養生の多い現場)
   は窓引かないで単価上げる。あとやたら物が置いてある家は雑費として見積もりに入れる。4d一杯分ゴミを捨てた現場もあった。
792溶剤:2006/04/14(金) 18:35:48 ID:???
>>784
ペンキ屋乙!
793(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 20:27:55 ID:???
おれ 何年か前にリンカーンにペンキとばしましたけど なにか?
794(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 20:36:11 ID:???
ペンキ屋さんって、怖そうな人多いのが今わかりました!
本当はやさしい人が多いのに、恐ろしいカッコして
施主や近所からクレームつけにくくしてるんですね!
ああ 納得!これで夜寝れる!
795(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/14(金) 20:52:39 ID:w6kgftB/
>>794
無職お疲れ!
796素人:2006/04/14(金) 23:25:40 ID:???
いきなりで、すんません。屋根の、縁切りで使用する道具。「スペーサー」って、わかります?
797:2006/04/14(金) 23:31:09 ID:???
>>789
自分は、窓は塗装しないのでu数には入れません。
養生の手間と材料代は養生費という項目で見積もってます。
みなさんはどうしてるのでしょうか?
798(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 01:02:32 ID:4rPnEtwm
>>797

ガラスの面積が異常に大きいとか特殊な場合を除いて除外しないです。

見切りを付ける手間とか考えると人工的には大して変わんないから。
材料費は安く上がるって言っても知れてるし。

養生は養生で見積もるよ。
799(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 07:11:31 ID:???
窓は平米数に入れないし養生費も込み
800塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/04/15(土) 07:27:43 ID:KohaxB0O
>>788自分でふき取ったの?
   それとも板金塗装にもってたとか?お金渡して終わりかな、、
   まぁ私も長い仕事人生で1回だけ車に飛ばしましたね−ふき取りました
>>796それがどんなもんかわからんがカワスキあれば良いと思うよ
>>797養生費も混みですねー
801(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 19:02:07 ID:???
>793
自慢すんな恥さらし
802(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 01:01:15 ID:???
>800 距離があったからよく見ればってレベルでした。15台くらいだったと思うけど、
   粘土、バフ掛けでいけたみたい。結構やすくしてもらった方だと思います。
   ほとんどしなくていいような車もありましたけど、あっちはやってこっちはしないのか
   的なことになったので・・・。
803(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 01:39:26 ID:Q/tbNyGu
俺はリムスプレーを車に飛ばしたことあるぜw
804(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 02:49:39 ID:???
ちゃりんこのサドルって一度付くと落ちないよね!何使っても落ちない。アレはタチワルいよ。
しかもよく目立つし。
805塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/04/16(日) 05:46:48 ID:HW9HndAQ
サドル=ビニールなので
ラシンで拭くと表面が溶けちゃうし
垂らしたら乾く前にふき取るしかないですな

>>802なるほど、しかし借りを返してくれた監督は良い人だ
806(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 16:14:06 ID:???
ガムテープでペチャペチャすると取れるよ。
807(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/16(日) 23:12:11 ID:???
今就活でナトコを受けようと思ってるんだけど
ナトコって業界の中でどんな感じ?人事は堅実まったり系って言ってたけど。
技術力あるとか?
808(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/17(月) 16:17:15 ID:???
>>807
剥離剤は天下一品 その名も「スケルトン」! 建築分野ではそれくらいだけどね
809(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 16:15:15 ID:???
ミヤキのケストルとどっちがいいの?
ネーミングセンスはどっこいどっこいだが。
810(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/18(火) 17:39:01 ID:???
セブンロイヤルでナトコの寄り切り
811(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/24(月) 12:30:02 ID:j8idvlph
あげ
812(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 10:14:10 ID:???
腕のいい職人さんに質問です。
ウッドデッキの塗り替えなんですが、
まず、ウッドクリーナーで洗って乾燥させました。
その後のサンディングはどの程度やればいいのでしょうか?

1年前に塗った塗料はデッキングオイルで塗膜はまったくありません。
木の表面の色はあせてますが、まだ毛羽立ってなくツルッとした状態です。
デッキングオイルを2回塗るのですが、
表面だけの軽いサンディングでいけるでしょうか?
それともサンディングはなしでもOKでしょうか?
よろしくお願いします。
813(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 13:09:46 ID:???
俺ならレブライト、ノーベルABで汚れやカビを落としたあとにキシラデコールだな。
ザラツキないならそのまま塗る。値段、作業性、効果を考えればベストな洗濯だと思うが。
オスモは作業性が悪い。特に濃い色は。
814(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 13:51:12 ID:???
>>813
812です。早いレスありがとうございます。
815溶剤:2006/04/25(火) 19:56:32 ID:???
1年前に誰が施工したのか聞くまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文面によると
水洗いしてつるっとなってるなら
軽くぺーぱー。(ごしごしせんでいいよ)
キシラ2回
でOK
そのさいは元の色より戻りません・・・・・・・・・・・・・・
816(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 20:37:11 ID:???
ここをみてるかぎりでわ、ガードラックは痛いってことですか?
817(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 20:49:44 ID:???
痛いかどうかは分からんが、どうせ塗るなら一番簡単で長持ちするキシラというのが多数意見。
キシラは素人でも超カンタンに塗れる。コンゾランもなかなか良い。ただし、作業は手間がかかる。
818塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/04/25(火) 21:16:21 ID:oq8ucGwV
一番長持ちするのはランバーガードだよ、、、、、

キシラ系は日当たり良い場所で1年もたないだろ、、
819(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 21:19:36 ID:???
>>818
そんなことはないんじゃない?
キシラ系ってなに?
この系って教えて。
820817:2006/04/25(火) 22:40:20 ID:???
>818 値段は倍、3回塗りが絶対条件だから素人には不向き。
   キシラは3年、ランバーは5年かと。キシラは浸透性、ランバーは
   塗膜性だからキシラのほうが断然作業性が良い。あと、ランバーには
   無色透明がないんじゃない?仕上がりは良いけど。

821(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 22:53:30 ID:???
>818 OEM供給されてるやつのことでしょ。
822(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/25(火) 23:04:45 ID:???
ガードラック・・・性能ではキシラを真似した割には遠く及ばず、価格では、
後発に先行を許し、今日も元気に3ヶ月ではげる塗料を販売中。
尚、クレーム受け付けず体制は相変わらず

個人的には塗膜型ランバー、サドリン辺り
浸透性ではノンロット、ODステイン辺りが好き
823塗人:2006/04/26(水) 03:03:44 ID:???
セトールどうよ?キシラより上か下か?
824塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/04/26(水) 06:14:04 ID:V+YK23q5
>>819浸透系って事です
>>820たしかに値段は高いし3回塗りはきついかもしれんが
   キシラは素人さんには臭くないかなぁ
   確かに透明はいいよね
825塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/04/26(水) 06:21:46 ID:V+YK23q5
あ、セトールは使った事無いな
ぐぐってみると浸透系かな?

>>822ノンロットはよく使ってたんだが古くなると白っぽくなる、
 それも良いというお客もたが、木肌美人もいいかな、

 個人的には塗幕がないと不安だなー
826(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/26(水) 07:16:24 ID:/JGOLYse
塗装業をやってる人の体の害はどれくらいですか?
手が変色するとかアレルギーがあるとか噂で聞きました
体が目にみえるようにおかしくなったりしますか?
827(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/26(水) 07:23:16 ID:???
質問です。
窯業系のサイディングでレンガ柄の壁にクリア塗装で現状の柄を退色させない役割のクリアってありますか?
828(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/26(水) 10:53:21 ID:???
ガードラックつかうぐらいならサド林のほうがいいってこですか?キシラには赤がないもんで・・
829(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/26(水) 11:27:50 ID:???
>827 あればそれなりに知られてると思うが。窯業系サイディングの柄モンて欧米でも
    使ってるのかな?そうでないと日本の塗料メーカーじゃ大したものは作れないと思う。
    規模が全然違うし、実験室じゃなくてあっちは実験棟だしね。ドイツ、アメリカ、イギリス
    の特許がないと何も作れないって聞いたことある。塗料メーカーじゃなくて巨大な医薬品メーカーの
    1部門。
830(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 05:52:23 ID:Cz2+BGEY
すいません質問があるのですが、今家を新築しておりまして鉄骨ALCの住宅なのですが、
外壁の塗装を完全なつや消しの黒で塗装したいと思っているのですが、建築屋さんに相談したのですが、
耐久性のある弾性塗料の場合完全につやを消すことは出来ないといわれたのですが、
完全につや消しで黒の塗装の場合 どんな種類の塗料が良いでしょうか?
できれば耐久性もあったほうがよいのですが、どなたか教えていただければありがたいです。
831仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 06:23:11 ID:Wk6gSZ7C
下地のALCを止めて 他の物にするのが良いと思います。
832(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 07:06:22 ID:j9kIzicI
ニッペのオーデフレッシsiの希釈なんですが最近こみよくなってませんか?知ってる人いたら宜しくお願いしますm(__)m
833(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 08:32:28 ID:ID/pj4sR
ガードラックは安かろう悪かろうだな。
バトンは論外。
834(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 09:37:42 ID:???
>827ニッペにサイディング用水性シリコンクリヤーがある。出て日が浅いから実績は知らん。

>830つや消しの黒を外壁に使ったなら、南と西は半年でN4で2年でN7だな。
835(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 10:05:54 ID:iVX56IZN
>830
関西ペイントのドリームコートはどうでしょう?
836(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 10:37:31 ID:LM3Y/FxR
>827
TOTOのハイドロテクトカラーコートorクリアコートとか。
ttp://www.jhcc.jp/shouhin/suisei/suisei.htm
使ったこと無いので性能は知らない。
837(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 15:00:19 ID:hoIxy1Fr
ベニヤ板をピアノみたいな深みのある黒にするには、どうした良いの?
838(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 17:02:54 ID:???
車両用のスプレーパテで目潰し
車両用サフェ
車両用ウレタン
で擬似漆仕上げが完成
ただし板がそるから注意汁
839(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 17:21:56 ID:???
>830 30年保証のブリキを巻きなさい!
840(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 18:00:02 ID:Cz2+BGEY
みなさんコメントありがとうございました、>>831さん、もうALCで建ってしまっており変更が効かないのです、
あと834さんの南と西は半年でN4で2年でN7とはどんな事がおこるのでしょうか?
劣化の値ですか?つや消し黒は弱いということでしょうか?なにか方法はあるのでしょうか?
841(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 18:29:30 ID:C+dGfwD6
メッキ面に水性塗料を塗ったら弾きました。
油性なら大丈夫でしょうか?
マジで困っています。
842(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 19:13:59 ID:Fyqmpuwl
油性は油性だけど上塗を塗る前にウォッシュプライマーを塗ったらいいよ!プライマー塗らないとはがれてくるから!エポ系でもいいけどね
843(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 19:39:05 ID:Xy5VNNYr
質問なのですが
知り合いの塗装業の人に、古いパンスト下さいと言われたのですが
何に使うのでしょうか?教えてください。
844(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 20:01:08 ID:trRqe+VV
>>843
パンストはネタをこすのに使います。
わかりやすく言うとろ過。
845(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 20:21:06 ID:???
>>840
耐久性も考慮してるなら
リシンはどうでしょう。
つるっとはならないですけど。
846(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 20:24:02 ID:???
>845
リシンで黒wwテラワロスww
半年でN5ケテーイww
847(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 20:50:42 ID:???
>845 おれもいいと思うよ。弾性リシンは埃がつきやすいからダメだけど。
    撥水リシンでいいんじゃないの?きっちり乾かして2度ブキがよい。
   問題は防水性能だな。シーラーばっちり効かしてやってょうが良いな。
   下手に特殊なもん使ったって特に長持ちするわけでもない。中途半端なヤツを
   使うくらいなら数年後にリシンを吹きなおしたほうが良いな。
848塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/04/27(木) 20:53:57 ID:PsfPGezy
どんな色でもつや消しは辞めた方がいいと思うけど、、、
昔のヤクザビル思い出した、、

パンストは最近はウレタンじゃ使わないからさっぱりだなあ
古い塗料(缶の中で塗幕が出来る塗料はもう古い)でも使うのかな
849(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 21:05:11 ID:???
間違った知識を素人に与えるな
実際施工する奴がカワイソじゃんか
種別を問わずつや消しの黒を外部に使えば、秒殺でグレーじゃんか
特に紫外線の強い南と西でな。
こういう施主に限って、色が褪めただ事の色が変わっただ事の変なクレームをつけるんだからよ。
850(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 21:33:28 ID:???
中古のぱんすとでネタをこす!?ばかですかあんたは?もっとちがった使いかたがあるでしょうが!
851(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 21:41:55 ID:???
ヒント かぶる
852(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 21:44:01 ID:???
中毛のローラーに被せると短毛の仕上がりになる
853(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 22:08:56 ID:???
ガードラック臭すぎ
って言うか、あれナフタレンの臭いじゃんかよ
ナフタレンってクロロピリホスと一緒に禁止薬剤になったはずだが?
854(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 23:44:46 ID:???
ヒント やすかろう
855(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 23:54:39 ID:???
田舎だから黒のスキンとかリ新とか結構使うけど、ほこりがかぶって白っぽくなったりする場合があるけど
特にクレームはこない。色ざめはあまりしない。それよりも若干薄め(グレーより少し濃い)の黒っぽい色はさめやすい。
メーカーいわく少しでも他の色が混ざるとさめやすく、真っ黒だとそうでもない。
ほこりがのりやすいだけ。
856(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/27(木) 23:55:18 ID:???
田舎だから黒のスキンとかリ新とか結構使うけど、ほこりがかぶって白っぽくなったりする場合があるけど
特にクレームはこない。色ざめはあまりしない。それよりも若干薄め(グレーより少し濃い)の黒っぽい色はさめやすい。
メーカーいわく少しでも他の色が混ざるとさめやすく、真っ黒だとそうでもない。
ほこりがのりやすいだけ。
857(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 00:15:52 ID:???
だからって黒はね〜
真夏にゃコーキング溶けそうだし、夜、鳥がぶつかりそうで危ないからダメ><
858(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 00:31:56 ID:???
鳥の糞がついたら最悪だな。
859830:2006/04/28(金) 03:54:31 ID:yx+dhad2
みなさんコメントありがとうございます、勉強になります、耐久性が弱いことや
汚れなど理解いたしました、和風の外観をイメージしてつや消し黒に決めましたので
ひきつづき何かアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。
860827:2006/04/28(金) 06:58:15 ID:???
ありがとうございました、クリアの件で
861(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 07:18:09 ID:mYT6LFJp
消しのクリアいれたら?
862(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 15:03:37 ID:???
ウチは波風板と濡れ縁にガードラック塗りました。良くない物だったとは… (ToT)
863塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/04/28(金) 15:35:40 ID:0oLSV/T6
↑良くない物というより長持ちしない物ですかね、
我々職人は材料屋やメーカーに『コレいいですよ』
なーんて言われても、塗装後何年かしたら
見に行くべきですね
864(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 16:01:25 ID:+tKRw5/L
質問です。
平成6年築の2階一戸建てなんですが、外壁を全部塗り替えたいと思っています。
大まかな金額でもいいのでどの程度の費用がかかるものか分かる業者様いますか?
ちなみに建物面積は31坪でつ。
スレ違いだったらスマソorz
865(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/28(金) 18:00:51 ID:???
70万から100万まで。営業マンの入るところは却下。
社長一人が営業なら可。100万は絶対超えない。間違えても石目調はやめとけ。素人はセラミック
とか言われると強いように思うかもしれないが100パーひびが入るよ。
ややこしいけどセラミックといっても石目ちょうだけではないんだけど。
866(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 11:05:52 ID:FIHrvAMS
>>864
大まかに見積もります。

作業員数15人×20000円
      =300000円
材料代一式 100000円
足場 100000円
諸経費 100000円

合計 600000円

これでどう?
867(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 13:22:16 ID:???
>866  仕事ないの?
868(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 20:01:56 ID:tAmT4obk
カウンターのウデギ?には何塗ったらいいですか?一液シリコンやウレタンじゃダメですよね?
869名無しさん:2006/04/29(土) 20:14:37 ID:eZX3zKW3
ブログの宣伝を専門にしたサイトです
ttp://www.blog-station69.com/
登録おすすめです
870864:2006/04/29(土) 21:41:22 ID:c3bTC93E
>>865 >>866
ありがとうございます。参考にさせてもらいまつ。
やはり結構な値段しますね・・。
871(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 22:11:04 ID:???
>868  二駅クリア仕上げ
872(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 22:41:20 ID:5fwRtgFl
結構?安いだろ。一番良心的な値段
873(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/29(土) 22:48:14 ID:Oc5AIatU
ボンデ88てどんな塗料?
874(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 08:10:55 ID:tx5b1VbT
>>870
結構しますねえ、かぁ。
予想はいくらぐらいなんですか?
875(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 18:12:01 ID:C/xz/Ycb
ちょいと質問失礼します。
鉄骨三回塗り(錆びどめ、中、上)で錆び止めはシアナミド、中と上をマリンの予定でした。
現状はマリンで中塗り中です。
急遽上塗りを1液弱溶剤ウレタンにしたらと言われたのですが仕上がりの艶はそろうと思います?
その他に不具合が起こる可能性はあるでしょうかね?

しわがよるとか
876(仮称)名無し邸新築工事 ::2006/04/30(日) 18:38:23 ID:???
教えて。
亜鉛メッキの鉄パイプを少し黒ずんできたのでシルバーにしたい。
何か良いペンキありませんか?

左官屋です。
877(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/30(日) 23:41:04 ID:???
>875  やめたほうがええやろ。中塗り終わってるんならマリンでええやん。
    本職?施主?
878875:2006/04/30(日) 23:56:55 ID:???
>>877

親方にいわれました。

マリンとウレタンの値段がほとんど同じらしいからとのこと
艶も長持ちして耐候性も高いとは思うので悩むところ。
中塗りはまだ暫くかかります。
879(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 07:28:58 ID:3RlKmsyB
>876 いきなりペンキ塗るとそのうちパリパリ剥がれるよ。 プライマーか亜鉛メッキ対応の
錆止塗らないとNGだよ。 
880(仮称)名無し邸新築工事 ::2006/05/01(月) 08:03:36 ID:???
亜鉛メッキプライマーですね。 有難うございます
それで シルバーをキープできる塗料って 普通のシルバーのスプレイで良いのでしょうか?
881(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 19:50:32 ID:???
>>880
スプレイ自体NGです(倍ぐらいの工程するなら・・・)
刷毛で塗りなよ一番簡単な塗料ですよ
でも缶の蓋開けたら良くまぜてな
882(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/01(月) 20:52:31 ID:3RlKmsyB
シルバーは缶の底に沈殿してるから良く攪拌して、
刷毛で塗装中もたまにまぜながら塗らないどダメすぅよ!
883(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 01:16:30 ID:lvJ7Qx9X
外壁で下塗りシーラー中塗りウレタン上塗りウレタンって平米単価いくら位ですか?
884(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 03:44:19 ID:Qfujvawr
>>883まず外壁の旧塗装、状態、仕上げ材(ウレタンにも材料の種類が多数あります)により値段が違います。
885(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 09:42:59 ID:6FNu4o3U
塗装業界の用語を教えてください!
昨日初出勤だったのに明日から連休で忘れそうです
メモでもしたかったけどあっというまに時間が過ぎてって
あんま覚えてません
養生をするときのテープはマスカラ?
一番初めの下地みたいなシーラー?はなんのためにするんですか?
ノンステップよりも大きいシートは何ていうんですか?
あとみなさんが腰紐?に入れてるのはどういう道具なんでしょうか?
面倒でなければ教えてください
886(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 10:03:35 ID:fzQ8xiVw
↑お前女だろ
887(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 10:06:29 ID:6FNu4o3U
>>886
うん
888(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 13:37:15 ID:lvJ7Qx9X
884ニッペの2液のウレタンです、シーラーはエスケーの1液です。
889(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 13:49:54 ID:???
2000
890(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 16:47:28 ID:???
シリコンの上は塗料がはじくけど、皆どうやって塗ってる?
俺の昔の親方は”養生の時使うボンドスプレーを
沢山吹いて塗る”って言ってたけど、他にいい方法は無い?
891(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 18:46:32 ID:Qfujvawr
>>888
メーカー名じゃあなく材料名でお願いします。>>890
シリコンにはシリコンプライマーがいいよ!
892(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 18:54:09 ID:???
>>890
養生の時使うボンドスプレーを
それは、テ−ププライマ−かな?
基礎(モルタル)とかにガムテ−プの付を良くする為のスプレ−ですか?
893(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 22:54:40 ID:???
>>876
ローバルで、決まり!
>>886
一日や二日で覚えられる訳ない!
>>890
関ペのシープラでしょう!
894(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/02(火) 22:56:29 ID:???
すまん。
アンカー間違えたm(__)m
895(仮称)名無し邸新築工事 ::2006/05/02(火) 23:27:41 ID:???
>>894
ローバルは変色しないのか? それならそれが一番だけど。
896(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/03(水) 06:19:31 ID:???
>>891,893
ありがとうございます。
>>892
そうです。
わたしはその方法は試した事ないですが。
897(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/03(水) 18:41:26 ID:???
つ 逆プライマ
もたないけどね
898(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/03(水) 22:57:43 ID:???
逆プライマー弱いよ
変性シリコンいれたほうがくいつく
899(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 00:37:54 ID:oTVILi4G
変性シリコン高い
900(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 01:51:11 ID:???
>>899
ついでじゃねーかw
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 09:50:32 ID:???
逆プラは、使い道が違います
シリコンには、シリコーンだね。
902(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 10:30:01 ID:nfvT5cB3
シンエツのペインター20
903(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 19:47:49 ID:???
逆プライマーってブリード防止に使うんじゃないの?
シリコンに塗るなら信越化学のペインター20使ってる

ぁぁ
901とまるかぶりゴメ
904(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/04(木) 20:30:08 ID:???
逆プラは5年ぐらい前までは両方の効能が謳われてた。
でもクレームが多いらしく、
その後、可塑移行防止のみになった。
905(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/07(日) 16:23:43 ID:???
そうか
906(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 10:47:45 ID:KOz2ycaB
>>904
そんなことは言ってねえよ。
907(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 10:48:40 ID:4CleF95C
[email protected]

神奈川県在住の19歳女子大生です。
体系は中肉中背。容姿は特上。
お金に困っています。
冷かしなしでお願いします。
誰か私とエロ写真の交換しませんか。
露出プレイには少し興味あります。
お待ちしてます。
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 14:40:29 ID:fZE2c0YL
今度カンペのパワーMレタン雨戸に吹こうと思うんですけどピンコロでも大丈夫かな?
909(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 15:14:23 ID:4KwtRVnM
質問です。
屋根の塗装を検討中なのですが、業者選定で
気を付けるところ等ありましたらご教授お願い
します。
910(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 17:24:10 ID:Vr9dAXKX
>>908
俺の場合、ニッペFウレタンだけど、密着は問題ない
2回塗れば大体良く上がります

>>909
塗装自体は材料が良くなっているので
仕上がり自体は何処に頼んでも同じ
日本塗装工業会の会員とか、都道府県塗装組合の会員
みたいな業者の方が、暖簾商売ってところもあって
業者の都合で仕様や日程を変えたりせず、責任もってやってくれる
業者の選定って保険と同じで、「何かあったとき」が重要なんだよ
値段だけでは、安心は買えない

ちなみに
× 御教授
○ 御教示
だぞ!

911(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 19:55:35 ID:???
>仕上がり自体は何処に頼んでも同じ

そんなことは絶対にありえません。
アルミのカーポートとかの半完成品と塗装はそこが
違うのです。
どんなに良い塗料でも、どこに、何をどんな風に。誰が塗るかで
大きく左右されるものです。

× 御教授
○ 御教示
どちらでも充分に意味が通じます。
日本語は、多くの人が意味の分かる表記であれば
それはそれで問題ないと思いますが。
912(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 21:15:48 ID:???
4年前にプールをプールコートで塗ったんだけどチョーキンがひどくて塗り替えになりました。
屋根無しだからもちはこんなもんですかね?
913(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/08(月) 21:17:31 ID:???
チョーキンX チョーキング
914(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/09(火) 07:54:40 ID:UVHJqU07
>>911
ここのスレは職人の世界だから、細かいこと言うと捻くれるだろうが

教授・・・学問や技芸を教えること
教示・・・よく分かるように教えること
ということだ、言葉を使い分けてこそ大人だぞ

んで仕上がり云々だが
自分の腕に地震があるのは結構!
でも10年以上経験を積めば、住宅塗装程度なら誰だって
トラブル無く仕上げられるものだ
その上、材料も仕上がりやすいものに改良されている
そんなに自分以外の同業者を信用してないのか?
915(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/09(火) 11:29:07 ID:/dmxyiXZ
↑↑↑
住宅程度トラブル無く??俺はトラブルは無いが 単価が出てなかったら消すぞ 訪販で坪ほんの字ならシカツにできないでしょ
916(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/09(火) 19:28:00 ID:bLCDBgy5
塗装という作業には経験以外に、どこにだれがいつどのうになにを、+肝心なことに、
その時の心が大きく作用するんだよ。
だから、何十年してようが「自分以外の同業者」を無条件で信頼することは
ないでしょう。

教授・・・学問や技芸を教えること
教示・・・よく分かるように教えること

ならば、ご教授のほうが正しいでしょうね。
917(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/09(火) 22:10:48 ID:???
>>911
ここのスレは職人の世界だから、細かいこと言うと捻くれるだろうが


ってアンタ、教授だの教示だの訳のわからん
細かいことで突っ込んでんのはオタクですからw
職人ならそうゆうことこそサラリと流すのが粋ってもんだ!
918(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/09(火) 22:12:26 ID:???
悪ぃ
914だった。光切って逝ってきます・・・・・
919(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/09(火) 23:20:24 ID:???
そだ!
920(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/10(水) 09:02:07 ID:SAUnjZ5H
>>915そのとーり
基本的に大手に頼めば曾孫受けあたりの職人が来るので、
良い仕事するのなんて無理かもね。
921(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 00:41:46 ID:iw1Dll36
質問です。
アルミサイディング?の塗替を考えているのですが、塗替は可能でしょうか?
可能であれば、どのような塗料を使われますか?
922(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 04:00:58 ID:???
ファインウレタン2K
923(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 16:07:21 ID:iw1Dll36
>>922
ありがとうございます。
早速ググってきます。
924(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 20:20:06 ID:???
ファインウレタンは4年もたなかったよ。
壱液ファインシリコンはもっと酷かった。
それ以来ニッペは使ってない。
関ペがSKにしなよ。
925(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 21:09:56 ID:Iv34NMmx
見積りをとった業者に、上塗りを2回行ったことを確認するために、
1回目と2回目の色を変更して欲しいとお願いしたところ、
それまで穏やかだった職人さんが
「私の自尊心が傷つく」
「アンタ、人をバカにするのか!」
と、急に怒り出しました。
私がお願いしたことは、そんなに職人さんの心を傷つける
ことだったのでしょうか?
926(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/12(金) 22:11:52 ID:XvNtzmsV
>>925

そんな業者に頼むのはやめましょう!手抜きされるか腕が悪いかどっちかだよ!内ではお客の要望なら下塗りを調色するよ、別に作業に支障はないし、逆に仕上げやすいしね。
927(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 00:53:26 ID:???
仕上げやすい?ウソだー
928(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 01:10:44 ID:???
>>925
職人という生き物はお客さんから信頼されてるから頼まれてると思うのが一つの誇りでありまして、
その仕事に自尊心が傷つくというより、その一言ですでに自尊心が気付いた訳ですよ。
その職人さんも私も時代遅れの男のようですみません。
929(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 09:14:29 ID:Q5VHO3A0
>>926です
材料(艶あり)と天候によって色を変えた方が見やすいよ!綺麗に塗れるし、内の新人さんは必ずやらせる!透けない様に塗れるまで。新人教育にも役立つ!!
930(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 09:26:17 ID:Q5VHO3A0
今のご時世インチキ業者が増える中お客さんは信用出来る業者を選びたいわけです。>>928さんのお客からの信頼とは何ですか?実績は信頼ではありません。自分は新規のお客さんにとっては一度目で仕事を見て貰い二度目からは信頼されて頼まれたのだと自分は解釈しています。
931925:2006/05/13(土) 13:15:33 ID:w8+aBATB
>>928さん
謝まらなくていいですよ。恐縮しちゃいます。
ただ、依頼者の立場からは、初めてお願いする塗装屋さんを無条件で信頼する
なんて無理だということを理解して頂けたらと…。
>>930さんのような柔軟的な解釈ができる職人さんが増えれば、いいのですが。

>>926さんへ
塗装屋さんにとっても、塗り残しが無いかを確認するため、多少色を変える
ことは有効なんですね。
テクニック的にも、依頼者の信頼を得るためにも、多少色を変えて塗ることが
塗装業界で一般化すればいいのに。

そうすれば、1回目の色が思っていたよりハデだったら
「もう少〜しだけ、ジミにして」
な〜んて、ワガママも通るわけで…。
932(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 13:54:26 ID:pxntDnIP
>>931
一度仕入れた材料は返品できない
その変更分の材料代は見てくれるの?
急遽変更で不良在庫抱えさせられる
こちらの身にもなって下さい
933931:2006/05/13(土) 17:04:04 ID:w8+aBATB
>>932さんへ
はい、上塗り1回分の材料代ぐらいでいいなら、追加で支払います。
気に入らない色を塗られて、何年も我慢するくらいなら支払います。
ただし、見積りの時に「色の変更は、△万円のアップになる」と
明示してくださいね。
また、請求する時は、金額確認のため、仕入れの請求書のコピーを
付けてください。

塗装にはシーリングの打ち替えを含めると200万円以上かかりそうです。
塗装屋さんにとって大金でなくても、私には大金です。
それを支払う依頼者のことを、少しは考慮してください。
変更した材料代ぐらいは支払いますから…。

ところで、最初から上塗り1回分だけの塗料の仕入れって
難しいことなんですか?
934(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 17:38:34 ID:vk9EJEby
>>933さん、200万円以上の工事ってことはかなりの豪邸ですね。
それか普通使わない特殊な材料を使うのでしょうか?(フッ素・光触媒等)

差し支えなければ詳細を教えてください。
935(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 17:47:09 ID:tlvVyU80
>ところで、最初から上塗り1回分だけの塗料の仕入れって
>難しいことなんですか?

難しくは無いが下塗りした時点で変更だったら上塗り分も
発注済みだと思う。その分が不良在庫になる。
勿論この分は払ってくれないよね?

それに下塗りした後で新規に発注してたら
約2日は職人遊ばせる事になる。
職人の日当見てくれる?

せめて見積もりの時点で見本作らせる程度にしてほしい

936931:2006/05/13(土) 17:48:09 ID:w8+aBATB
>>932さんへ
もしかして、ヒントを与えてくれた?

「色が気に入らない」とか言って、材料のキャンセル分だけ支払えば、
2度塗りをキチンと行ってもらうことが可能と言うことですよね。
もちろん、色を大きく変えるつもりはありません。

低汚染型弱溶剤ウレタン塗料300uの1度塗りの材料代って、
どれくらいですか?
937(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 18:10:41 ID:shd5l5t9
新品の塗料でも別容器で原色を(黄色とか)足せば色合わせは簡単。
ちょっと派手すぎるとか、暗いとか、調整範囲の変更なら
たいした手間ではないし、お客さんの不満を無視してまで
一回目の色にこだわるのは、慣例に首までつかった思考停止職人だ。
追加は一本一万くらいが上限と思う。
938(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 19:55:59 ID:???
2度塗りをキチンとってあんた話のレベルが低すぎだよ
939(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 20:06:26 ID:???
>また、請求する時は、金額確認のため、仕入れの請求書のコピーを 付けてください。

もうアフォかと・・
給与明細のコピーを付けてくださいとでも言い出しそうだな。
結果として捨てる材料でも経費は発生する。
あなたの会社では仕入原価で商売してますか?仕入原価を公表してますか?
940(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 20:13:37 ID:???
日も雨も当たらない場所は1回で仕上げる。
その分、条件のきつい所を余分に塗ってあげる。

これが俺の考える良心的なんだがな・・・・・
耳年増の客らしくない奴には、手抜き業者のレッテル貼られそうだなww
941(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 20:52:01 ID:???
>>940
同じ思考ですなおいらと。

942(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 20:59:21 ID:???
>>925
一回しっぱいしたらいいんじゃないの。
ちゃんと仕事してる人間にそんなこといったら
すごい腹立つよ。
その時点であんたの家はもう終わり〜w
943(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 21:55:41 ID:Ogq07Yiw
ぽつくん塗装がんばれ!
944(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 22:44:45 ID:???
ぽつくんがんばる〜
ハアハアどぴゅ。
945(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 23:05:02 ID:shd5l5t9
2回塗りのところを1回ですませるやつなんざゴロゴロいるだろ。
お客に安心してもらうために手間を惜しまず一肌脱げるやつが
本当にプライドのある職人だ。
946(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/13(土) 23:33:49 ID:UrceYWs/
エスケーのセラミソフトリシンのふきつけって10年位 色あせないですか?
 サイディングのセラかどっちがいいですか?約100万アップになりますが
947936:2006/05/14(日) 11:29:36 ID:MChm2VZu
>>939さんへ
私と質問者が仮に取引をするとしたら、
・「材料代」をどのように定義するか
・請求書の開示を取引条件にするか
の問題です。
あなたには関係ありません。

でも、一応(私、親切だから)
仕入れの請求書を開示して欲しい理由は、次の2点です。
・仕入原価の10倍以上を「材料代」として
 請求してくることも考えられる。
・実際仕入れてなくて、色の調整をしただけで、仕入れたように
 装って請求することも考えられる。

ちなみに、訴訟で、相手が請求書を提示できず
お金を取り戻せたことがあります。

正当と思われる仕入原価以外の経費を請求されたら
支払います。
また、材料代が相場相当であること、実際に仕入れたことを
証明してくれれば、仕入れの請求書がなくても結構です。
それくらいの常識は、有ります。
948936:2006/05/14(日) 11:35:50 ID:MChm2VZu
>>934さんへ
豪邸どころか、相続したボロボロのアパートなんです。
取り壊すことも考えたけど、なぜか今は(今だけ?)満室なんで
塗装に賭けてみることにしました。

>>937さんへ
金額を聞いてホッとしました。
素人にとって色の微妙な違いって難しいです。

いろいろと、ありがとうございます。
うまくお礼を言えなくて、ゴメンなさい。
感謝してます。
949(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 13:19:00 ID:???
>>948
そんなに神経質になるなら、大手に頼めば?
信頼出来ないなら、ヤメトケ
やる職人がかわいそうだ
950(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 13:55:41 ID:???
1回目と2回目の色を替えた方がいい訳ねーだろが。
ちょっと傷つけたら下の色が出るし、色なんて替えなくたって1回か2回かなんて判るだろ。同じのリャンコの方がいいに決まってんだろW
アンタんちは、塗りたくないね〜最悪。
951(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 16:26:19 ID:ePGkE0Eo
合計金額しか見ずにもっと負けろとかいう客や元請よりましじゃん。
2回塗りで色を変えるのは確かに面倒といえば面倒だし、
材料のロスも出るんだけどその分はちゃんと払うわけなんでしょ。
正当な請求なんだから細かく書けっていわれたら書けるし。
俺に塗らしてくれ。

秋ぐらいに・・。
952(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 20:24:29 ID:6pyR/PuQ
いや、最高のお客様だよ。
値切るより、もっと大切なことを分かっていらっしゃる。
953(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/14(日) 23:13:39 ID:???
↑藻前ら、相当ヒマなんだな....塗ってヤレW
954(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 00:07:06 ID:???
>>936が施主なのか元請けなのかやっと解った。
それだけです。
955(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 00:52:22 ID:4D12D8N5
>>930です,
下塗り、上塗りの色を変えると材料のロスとか無駄とかレスしてる奴は本当に職人か?
取り決めした色を仕入て、下塗りに白等多少混ぜればいいだけ!
多少の色変更は仕上げ材をベースに現場で調色出来るし、レスしてる一回で仕上げる職人さんのお蔭でお客さんからの塗装屋に対しての信用が無いのがわからないらしい!基本が出来ない塗装屋は信用も無くすよ!
956(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 01:15:10 ID:???
どうでもいいよ
そんなこと勝手に言わしておけよ
なんも知らないんだから。
色かえようが2回塗ろうが素人じゃ
わかりもしねいよ
957(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 02:03:18 ID:bSTxRPLq
いや、見てればわかるってw
取り決めで二回塗りって決めたんなら、二回塗れよ。
958塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/05/15(月) 04:59:28 ID:HH8qvAvY
2回ー?
下地が悪かったらシーラ塗るなりして3回塗りになる予感
ワシはお客さんの言う事はハイハイ聞くけど
一般住宅で公共事業並みの厳しさだね
959(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 11:55:28 ID:AAxuUsPy
tbsテレビで昨日14日の18:30から放送していた30分番組の
液体ガラスを木やコンクリートに塗装すると防火・耐久性向上に
なるというお話は本当でしょうか。
960(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 12:52:51 ID:???
>>955
オタクは、何もわかってないね〜
そんな施主の家塗ったら、完工後も一年間は、ちょくちょく呼ばれて関係無い
新築時のダメまで、押し付けてくるのがせきのやま
キレイごと言ったって赤喰ったんじゃ何もならん。
961(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 15:30:18 ID:???
>>960
細かいこと何も言わない施主の方が終わってから色々言ってくるぞ!
962塗装男  ◆veCW.PbrCM :2006/05/15(月) 17:48:31 ID:HH8qvAvY
>>959観たよー
ttp://www.nikko-gp.co.jp/products.html
これだね
アレはガソリンかけたから煤けたけど
実際どうかね、外壁破風天上塗ったとしても
たとえば隣の家が燃えたらものすごい放射熱が来るので
ガラス膜突き抜けて燃えるかね?瓦の下はどうかね?

それにあの塗料はコンクリートの打ちっぱなしの上か
和風家屋やログハウス用になるのかな
弾性塗装してある上には塗れないね

しかしこれから伸びていきそうな塗料かもしれん
963ロムラー:2006/05/15(月) 18:49:14 ID:???
>>960みたいな職人多いのかな?
最初の契約時に、どういう材料をどうゆう工程でやるのか決めるでしょ?
そのとき保障の話もしないのかな?
んで、決めた材料を決めた工程で施工して、工事完了時に施主とチェックして
何もなければ、一年たたないうちに呼ばれるなんて事まずない。
赤字なんてならない。
>>948は常識ある普通の施主だとおもうぞ。
上塗の1回目と2回目の色変えてくれって言ってるんだから変えれば良いじゃん。
それぐらい楽勝でできないか?
あ、黒を黄色にするってのは無しね。
964(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 19:33:50 ID:???
ほらね!
馬鹿な塗装屋が有ること無いこと
ユ−ザ−に情報提供しちゃうからさ
結局業界全体で首の絞め相でしょ
だから塗装屋バカなんだよ
お客様って言ったって神様じゃ無いよ
限度あってのものでしょう。
965(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 21:02:34 ID:oiUYt4uE
ユーザーから求められたわけでもないのに
色を変えて塗っている人は、自分の首を絞めてるってことね

でも同じ色だと塗った気がしないんだよなあ
適当に塗っててもそれなりに仕上がる訳で
ただでさえ単純な仕事を、これ以上単純にするって?
目が良いだけのロボットやってて楽しいのか?
966(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 22:56:24 ID:???
適当に塗っててもそれなりに仕上がる?

同じ色2回塗ってダメ出さないのが職人だろ。
腕に、自信が無いから色替えるんじゃ無いのかねー
素人だね。
967(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/15(月) 23:49:07 ID:4D12D8N5
>>966
大丈夫か??色変えたて二回とも透けない様に塗る方が技術的に難しいぞ!わからないお前は素人か?
968(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 00:28:59 ID:???
やり方は人それぞれって事でいいんじゃねーのか
はっきりいってウザイよお前等
色を変えても変えなくても、どっちだっていいだろ いちいちこだわってんじゃねーよ
お前等1〜2年の小僧が言い争ってるみたいでみっともねーよ

969ロムラー:2006/05/16(火) 03:59:19 ID:???
やり方は人それぞれだよ。色変えても変えなくてもいい。
そんなのは別にこだわらない。
ただ、施主がそうしてくれっていうならそうする。
同じ色を2回塗ったほうが仕上がりはいいですよって説明はするけどね。
>>936がどういう経緯で色を変えたほうがいいって事になったのかが知りたい。
そんなに信用できない職人なのか?
970アンコ達:2006/05/16(火) 13:47:13 ID:???
DQN職人が偉そうに能書きタレるスレはココですか。
971(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 15:04:42 ID:???
>>967
色替えるって事は、仕上がりの色は一発て事だよね??

施主の希望を聞くのもいいけど、そんなに細かい人なら、1工程ずつ自分の目で確認して貰った方がいいのでは
972(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 19:06:47 ID:NKJZP6Kh
同じ色を塗ると2回目のダメは分かりにくい。素人では、なおさらだ。

その分かりにくさを逆手にとって悪いことをするやつが多いから
頭の良いユーザーは防衛策を講じ始めたんだよ。
973(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 19:11:16 ID:+Q4e+2DS
色変えたぐらいで塗れない塗装屋は転職するべし!
974(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 19:19:22 ID:+Q4e+2DS
>>971同じ材質の材料を下塗、上塗を色が違うからピンと思うなら見習いから出直しだぞ!!
975(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 19:26:32 ID:???
みなさん 冷静に くだらなすぎ
976(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 19:43:07 ID:EZS+jiYb
塗り方なんてみんなさほど、差はないと思う。用はそれまでの工程!
977(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 20:04:34 ID:Rsw0oVa+
その通り!!工程、段取りが1番!
978(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 20:08:40 ID:riGD0dV8
どなたか教えて下さいませんか?
約100uで全ての部屋と
水周りやカビ防止、シリコンコート
で20万前後は高いのでしょうか?
因みに床暖房です。
979(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 22:06:47 ID:ISIIoE3t
>>972ダメ込みも色違いでリャンコやるんか?
980(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 22:31:16 ID:???
残ネタがあれば当然下塗りに使いません?勿体ないから。
981(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 22:53:19 ID:???
似た色があれば使ってるよ
982(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 23:02:01 ID:NKJZP6Kh
「ただし、上塗り塗装は2回目のダメ込み
(サッシまわり等)のみ塗装」って見積りに書ける?

正直、サッシまわりこそ塗装の重要ポイントなんだが・・・
983(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 23:07:16 ID:???
木部の再塗装ですが破風板等はケレンをしっかりかけて下地までだしていますが
他の部分はそこまでケレンをかけないのでしょうか?

と、いいますのもリフォームをしてから塗装の剥がれが何度も出ている状態なので
下地処理が関係するのかと思いまして。。
984(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 23:20:48 ID:NKJZP6Kh
この流れが次スレにつながるのを嫌ってるね。

確かに腹立つくらい安い現場では色変えはやりません。
色変えできるくらいの、まともな単価がとれるように祈願して
話題を変えましょう。

素人向けスレは需要があると思うので、次スレ期待age
985(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 23:28:45 ID:NKJZP6Kh
>>983

スレの終わりに難しいことを聞かないで
その質問と同じくらい木部の塗装は難しい。
徹底的にケレンしても、塗装方法が悪いとまた剥がれます。
合格点の仕事ができる業者は2割くらい。

このスレに集っているような勉強好きは一握りだよ。
986(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 23:32:34 ID:NKJZP6Kh
しかしなぜか >>978 はスルーだな。
987(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/16(火) 23:35:31 ID:NKJZP6Kh
>>1 の書き込み
「俺は仕事辞めたい 」だな?
もういないのか >>1

終わるのか =3問目= で!
988(仮称)名無し邸新築工事
>>982
979の質問の答えになってないだろ