トヨタホーム・トヨタすまいるライフ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
「トヨタの家」についていろいろ語りましょう。

●公式
トヨタホーム
ttp://www.toyotahome.co.jp/
トヨタすまいるライフ 株式会社(旧トヨタ住宅 株式会社)
ttp://www.toyotasmile.co.jp/

●過去スレ
トヨタホームについて
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1096001719/
http://money3.2ch.net/build/kako/1096/10960/1096001719.html
【トヨタすまいるライフ】ですよ?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1077506320/
http://money4.2ch.net/build/kako/1077/10775/1077506320.html
2(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 00:38:02 ID:???
●旧世代スレ
トヨタホームってどうよ?
http://money.2ch.net/build/kako/1012/10120/1012090855.html
トヨタスチールハウスって?
http://money.2ch.net/build/kako/1012/10122/1012231828.html
トヨタホームってどうですか!?
http://money.2ch.net/build/kako/1026/10268/1026834603.html
トヨタホームはどうですか?
http://money.2ch.net/build/kako/1049/10497/1049716349.html
トヨタホームってどうですか?
http://money.2ch.net/build/kako/1050/10504/1050418724.html
【鉄】積水vsハイムvsダイワvsトヨタ【対決】
http://money.2ch.net/build/kako/1058/10585/1058501961.html

●関連スレ
トヨタホームってどんな会社?
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/961/961327206.html
トヨタホーム
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/969/969000643.html
トヨタホーム
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/997/997073886.html
☆トヨタホームってどうよ!!!
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/998/998094166.html
ミサワホームとトヨタホームが!?
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/1001/10019/1001936492.html
【住宅】トヨタホームが2府5県で「阪神タイガースの家」を発売
http://book.2ch.net/bizplus/kako/1063/10634/1063456408.html
3(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 00:38:27 ID:???
前スレ埋めてから使ってね。
4(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 08:06:58 ID:???
とりあえず乙
だが前スレが埋まるのはいつになるか…
5トヨタホーム:2005/11/22(火) 18:23:17 ID:YGlsZE3m
この辺は、もと沼地で地盤沈下が心配されています。
地震で少しトヨタホームが傾かないか心配しているひともいます。
トヨタホームは土台ができてからは、朝9時から昼過ぎの3時ごろまでに
壁、屋根などあっというまに組立られています。

大工さんがいうには、こった犬小屋より早くつくるすばらしい技術だそうです。
熟練の大工さんは、ひとりもいらないそうです。
トヨタのクルマと同じ大量生産。
すべて出来合いを現地で組立。

トヨタホームは沼地とか田んぼの上に平気でたてられています。
地震がおきてみないと実際にどちらに傾くのはトヨタでもわからないだろう
といわれています。

トヨタホームを立てる前に田んぼだったか沼地だったか
よく調べてからたてましょう。
6(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 18:30:39 ID:???
マルチすんな
7(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 19:23:14 ID:???
前スレ終了age
8(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 21:35:11 ID:???
あーあ
今度こそトヨタホームとトヨすまのスレを分けてほしかったのに

なんで誰もつっこまないの?自動車で言ったら「トヨタ自動車・ネッツ東海スレ」
みたいなことになっちゃってるのにおかしくない?
9(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 21:38:52 ID:???
今、セキスイハイムと迷っています。価格はトヨタが安いが今後のメンテナンス費用を考えると・・・ どっちがいいですか?
10(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 23:15:04 ID:5qM5BrF0
メンテ代ならハイムでもかかるでしょ。
しかもハイムのアフターは悪いと聞く。
11(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 00:29:52 ID:bc2g+PoP
どっちもどっち、安物ユニット
鉄骨の面汚し

12(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 07:56:46 ID:???
>>8
分割するほどの規模じゃないだろ。
13(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 09:23:24 ID:???
同意。
トヨタ系のメーカー・販売会社全体で1スレで十分。
14(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 09:24:18 ID:???
>>4
意外と早かったね。
15(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 14:44:07 ID:1v1O/WfD
トヨタホームって関西ではあんまり聞かないなー
やっぱり名古屋では有名なん?
16(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 15:12:05 ID:???
ユニットは、運び入れにトレーラーを使い、
くみ上げにクレーンを使うから、
京都のような込み入ったところでは無理で、
営業所も昔に引き上げたと聞きました。
17(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 15:55:11 ID:???
あと、工場がハイムよりは少ないのでどうしても輸送費がかかる地域は
難しくなってくる。
18(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 16:33:33 ID:???
トヨタ自動車関連と関係者の多い東海地方だけで十分だろ。
わざわざ輸送費払ってまで建てるほどの家じゃない。
一棟建てるのにトラック何台使うんだ?それに愛知県からの輸送費だろ
馬鹿馬鹿しくてやってられるか
19(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 17:00:49 ID:???
東京とか神奈川は愛知からじゃないよ。各所にあるよ。
20(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 18:46:38 ID:E0NeCRFM
工場は、春日井・山梨・群馬の3ヶ所です。
でも、建築場所に最も近い所でユニットが作られるとは限らないらしい。
21(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 20:22:21 ID:???
>>20
へぇ、ラインの空き具合とか?
22(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 21:43:30 ID:???
>>20
誤:春日井・山梨・群馬
正:春日井・山梨・栃木
23(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 21:47:02 ID:???
>>13
> 同意。
> トヨタ系のメーカー・販売会社全体で1スレで十分。

だから、販社=トヨすまって訳じゃないのにスレタイがおかしいって
言ってんじゃん。
24(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 21:50:08 ID:???
たしかに「トヨタ自動車・ネッツ東海スレ」でトヨペットの話は
しづらかろう。
25新築侍:2005/11/24(木) 22:38:08 ID:8Eu4O7B8
拙者 新築侍と申す!この度、豊田法務にて施工予定でござるが、信施巣間亜戸巣手絵字にて進められておるのだが、
どなたか高天井にされた御仁は居られるか?高天井はいかほどに価格が定められておるのじゃろうか?窓なども高額に
なるのじゃろうが効果的にはいかがじゃろうか?皆の集よろしくお頼み申す。
拙者に教えてくだされ。
26(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 22:53:39 ID:???
>>23
そんなに気になるなら、人頼みしてないで自分でスレタイ案を出しなよ。
説得力あれば認められて根付くと思うよ。
27(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 23:21:07 ID:???
関東や近畿では販売店のことは気にしなくても良いだろうが、(メーカー=販社という感覚)
愛知県に限れば愛知か名古屋かすまいるのうち、どこで買うかは実はかなり重要な問題である。(全く気にしてない人がほとんどだが)

したがって、すまいる単独のスレは必要ないであろうが(中にはクレストやスチールについて熱く語りたい人もいるだろうが)
【トヨタ】ホーム愛知・名古屋・トヨすま【三国志】みたいなスレがあったらおもしろいんでないの?
28(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 00:55:31 ID:4xW0uuas
エスパシオとセキスイハイムでまよってます。セキスイハイムの外壁と屋根はメンテ代が安いみたいだけど金額はトヨタが安い どっちがお薦めですか?
29(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 03:39:06 ID:X1V3d7Lf
輸送費があるから高いのか〜
前に見積りしたけど高かったので断った。
借入れは魅力的だったけど無理してローン地獄に陥りたくないもんなー
30(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 08:07:16 ID:???
>>27
トヨタ関連で複数はイラネ
名前は見つけづらくて重複が立たないようなものなら
何でもいい。
31(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 05:37:06 ID:zWt7gVYI
>>27
愛知県に限れば愛知か名古屋かすまいるのうち、どこで買うかは実はかなり重要な問題である

どこが良いんですか?現在愛知と商談中です
32(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 18:30:14 ID:geoBNXNj
ウチは岐阜に建てたが、部屋のユニットは山梨、バルコニーは栃木から来た。
33(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 20:24:11 ID:???
>>32
へー、じゃあ田舎だと輸送費のために高くなるってのはガセ?
34(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 23:40:07 ID:???
>31
うわさじゃ愛知が正解らしい。
 あくまでうわさなんで根拠はない。
35(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 00:32:04 ID:???
>>33
>へー、じゃあ田舎だと輸送費のために高くなるってのはガセ?
>>32のレスのどこから、その言葉が出てくるのか?
>>32は金額のことについては何も触れていないのだが・・・・。
36カーダ計画中:2005/11/27(日) 08:10:23 ID:gSjU1/vB
>>32

うそー!!
家も岐阜で建てるけど愛知の春日井工場からだよ。
37(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 11:31:34 ID:???
>>35
読解力が足りなかったようだな。
ちゃんと読めば導き出されるよ。
3832:2005/11/27(日) 12:05:55 ID:???
工事担当の人が、そう言っていた。
トラックのナンバーもユニットは山梨、バルコニーはなぜか群馬。
輸送費の追加を・・・なんて話はないし、もしあっても断る。
トヨタが自分の都合でそうしたのだから。
39(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 17:16:15 ID:???
契約段階では、どの工場でどれだけのパーツが生産されるかは、分からないのでは?
なので、最初から3工場からかなり離れているところは、ある程度の「見込み運搬料」が
入っていて、3工場近隣県では、それが少なめで、例え、予想外に一番遠い工場生産でも、
追加はなしとか。
40(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 17:42:06 ID:???

mezzo見てきた。

mezzoってホントに高級なのかね?
これで坪80万以上はないだろう。
41(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 20:01:12 ID:OFLYg/x4
最近よく現場でユナイテッドパートナープログラムのことが話題になるんだけど
建築系でもやってる人多いの?てか結局プレイだけなのかなw

42(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 21:19:47 ID:Q8r3pQ+6
43(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 00:16:47 ID:tUC+GPWO
mezzoは「エスパシオ」なんだから
坪80万程度は、普通じゃん!
44(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 00:14:21 ID:6PERAQAE
何度も話題になっているとは思うのですが、
いまいちトヨタホームとトヨタすまいるライフの違いがわかりません。
愛知県に住んでいて旦那がトヨタ系に勤めています。
どちらで建てるのが正解なのでしょうか。
社宅に住んでいないので情報が全く流れてこないんです・・・。
45(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 09:35:53 ID:MwoQro7B
近所にトヨタホームが建ちました。朝から始めて夕方には外装全て
組みあがってました。プラモみたいな家だなと思ったけど、断熱材とか
問題ないの?HPみたけど結構よさげ・・・・ まぁうちは建てたばかり
だからいいんだけどね
46(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 09:38:29 ID:MwoQro7B
>>44
HP見てきたけどこういう事じゃないかな?

トヨタホーム=製造元
すまいるライフ=販売元

たぶんトヨタホームの営業所に聞いてみるのが一番かと。
47(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 16:43:49 ID:9PJZcnEL
>>25
うちもSSでハイユニットにした
プラス6万くらいだったよ
材料費分って感じだね
48(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 16:51:45 ID:???
坪6万?それとも全体で6万?
4947:2005/11/29(火) 18:05:27 ID:???
明細ちゃんと見たら
うちは、一階床面積約70平米で
一階のみハイユニットにして52100円となっています

迷ってるなら、やるといいとおもう
費用対満足度はきっと高いよ

50(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 18:43:35 ID:???
それって階段も増えないか?
51(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 19:08:02 ID:???
ウチは2階のみハイ天井にした。当たり前だけど階段の段数は増えない。
52(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 19:08:09 ID:???
mezzo坪80マンはボリ過ぎ
53(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 19:18:15 ID:???
いや、階段の数が増えるのが嫌なのではなく
天井を高くする以外の費用が他にかかるか聞きたい
5451:2005/11/29(火) 20:52:43 ID:???
>>53
ウチも営業マンには>>47と同じく材料費分くらいと言われたよ。
55(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 21:58:16 ID:???
>>44
トヨすま(トヨ住)は元々トヨタの社員向けに持ち家推進の為にできた会社。
愛知・名古屋(=一般向け)の手前大々的には広告しない。(上からのお達し?)
勿論一般客に売らないわけではない。
むしろトヨすまとしては積極的に売りたいのが本音。
以上はトヨタホームの話。
クレストやマンションは普通に広告が許されている。

あと、出資率の違いもある。
トヨすま:トヨ自100%
愛知/名古屋:トヨタ愛知/名古屋
56(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 22:03:43 ID:???
>>46
因みに三社とも製造元は「トヨタ自動車」ですよ。
57(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 22:48:51 ID:p9Mn0PV5
「すまいるライフ」と「トヨタホーム愛知」で相見積もり取るのは
まずいですか?
5847:2005/11/29(火) 23:17:37 ID:???
>>53
階段2段分くらい値段上がったと思うよ

でも微々たるもんかと思うよ
5947:2005/11/29(火) 23:27:06 ID:???
>>57
やってみればいいじゃん
くだらんこときくな

60(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 00:01:53 ID:QMfWL55e
トヨタホームの仕事、断る会社が多いけれど何で?
職人さんに評判が悪いんだけど、理由をナカナカ聞けない。
6155:2005/11/30(水) 01:11:03 ID:???
>>60
トヨすまの場合、
施主(ほとんどトヨタ社員)の当りハズレが大きい。
職業病なのか知らんが異様な精度を求めてくる。
おまけに監督までハズレだと手直ししてもキリがない。これはどこのHMも一緒か。
勿論中には当りもいるわけで、一概には言えないとは思う。

62(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 07:15:25 ID:???
前スレもそうだったけど、定期的に、コピペで
煽りや、けなし系質問が入りますね。
63(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 09:20:46 ID:???
>>42
このブログ見てきたけど良さそうだね
トヨタって高いんですか?
64(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 10:54:21 ID:???
>>51さんのレスがなぜかつぼwww
ほのぼのウケた。
65sage:2005/11/30(水) 11:13:09 ID:???
輸送費はたしか、7〜8年前から全国一律同額になり
いまは明細に出てこないはず。
躯体の仕切りにonさてれいます。
66(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 13:19:25 ID:???
>>65
仕切りが輸送距離によって変動するってことでは?
67(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 16:31:44 ID:???
トヨタホームでミシンもらったのですが世界リョコウと交換してもらえませんか?
68(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 16:36:22 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
シンセ・アベンチーノ!!
69(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 16:39:16 ID:???
>>68
老夫婦向け?
70(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 17:04:57 ID:???
うち着工前だけど、ミシンもらえるのかなぁ。
今持ってるのより安いのだったらいらないけど。
そういえば高校生の時に使ってた安いミシンがトヨタのだったなぁ。
71(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 17:07:10 ID:???
マズい!マズい!
老フフ向けマズイお−
小家族向けに訂正しようよ−
72(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 17:20:48 ID:???
>>67
差額出してもらえればいいですよ。
73(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 17:31:55 ID:Iv7LI+eR
アベンテーノだボケ
74新築侍:2005/11/30(水) 18:20:11 ID:ljF5KUn0
むむむ拙者が留守の間に高天井のお話があったようじゃの。かたじけない。思ったより
安価じゃの。これで本畳が入れられそうじゃ。豊田殿の畳は薄かったのでの、
武士としては納得いかんところじゃった。
75(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 19:17:42 ID:???
武士とか建築ヲタとかトヨタさん大変だこりゃ
76(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 21:09:00 ID:ZtJQwvV9
>>63
専用ローンありますから支払い総額考えれば高くないですよ。
アフター良いですよ。
77(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 21:53:04 ID:???
>>76
その専用ローンだけど今は以前ほどは安くならないんだよね。
78(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 22:08:51 ID:???
>>77
計算出来てるの?安いでしょ。
79(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 00:40:57 ID:Os7deA54
mezzo坪80マンはボリ過ぎ?
ヘーベルだってそれくらい掛かるから
普通じゃん。
貧乏人はシンセでどうぞ!





80(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 01:57:04 ID:???
うちはシンセで坪80超えてますがなにか言いましたか?
81(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 09:16:18 ID:UVl+QDl2
根本的な事聞いていいか?

・寒くないのか?
・安っぽくないのか?
・間取りの変更は出来ないのか?
・キッチンや風呂は指定できないのか?

教えて下さい。お願いします。
82(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 09:19:11 ID:???
>>78
認めたくない気持ちはわかるが無理だよ。
実際、全然安くない。
83(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 09:43:21 ID:???
まだ建設中だけど・・・
>>81

・寒くないのか?
 不明

・安っぽくないのか?
 シンセは正直見た目安っぽい。中はしっかりしててそんなに安っぽくない。インテリア次第。

・間取りの変更は出来ないのか?
 出来る。

・キッチンや風呂は指定できないのか?
 出来る。標準品だと差額が出ないor出ても安いだけ。
 お金があればいくらでも選べる。
84(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 10:03:56 ID:Ls6ZZtGx
>寒くないのか?
北海道では寒いと思うが他の戸建てと大差なし。建物環境による
一戸建てにマンションみたいな暖かさを求めているならそれは君の間違い
85(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 16:02:48 ID:5TihTy0c
見積りしてもらったら大幅に予算オーバー
オール電化とか色々付けられてたけど設計を変更したら
安くなりますか?
86(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 16:23:25 ID:???
>>85
1 新春キャンペーンまで待つべし.
2 どの位予算不足か伝えるべし.
3 販売店を替えるべし.

87(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 17:23:04 ID:???
トヨタホームあおい小山展示場のお前
元気? 意地悪してゴメンネ
88(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 01:49:01 ID:QqxXd83L
シンセはグラスウールだから寒い
断熱は木造並み
89(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 03:25:04 ID:???
なら十分
90(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 10:46:23 ID:???
>>88
勘違い君登場
91(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 12:04:16 ID:+rr82GSa
一日で表は終わると聞きましたが、大工工事などで結局4ヶ月かかるとの事
詳しくわかる人工期内容をお教えねがえませんか?
92(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 12:25:07 ID:???
けっこう広い家なんだな、うらやましい
俺んち狭いから
大工工事1ヶ月ちょいだったよ
外構はトヨタホームに頼まなかったけど
93(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 18:09:07 ID:???
>>88
もまえみたいな椰子は
高気密住宅で自分のオナラでも吸ってろ。
94(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 18:20:24 ID:???
>>88
もまえみたいな椰子は
高気密住宅で自分のオナラでも吸ってろ。
95(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 20:53:37 ID:???
屋根が平らなタイプですが、さっそく水漏れしてきましたわ
まだ数ヶ月しかたってないのにもうこれですか
96(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 21:03:06 ID:6ipyBH31
>>95
すぐわかるウソを書き込む荒らし。
97(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 00:05:28 ID:ctAjc1ST
やい、おっさんたち
奥さんにプレゼントでランドリーフックつけてやれ
とってもべんりだぞ

川口技研のものだけれどおすすめ
98(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 01:07:52 ID:i3hi2Q/0
>>80
坪80万のシンセ=フル装備のカローラ?
みっともない。
99(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 01:29:58 ID:i3hi2Q/0
エスパシオ断熱性能

現在の外気温度 5℃
暖房無し20畳LDK温度 18℃

100(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 01:47:34 ID:???
>>99
馬鹿?
101(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 14:12:54 ID:???
馬鹿です。
102(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:47:14 ID:v2WtwqPP
同じく馬鹿です
103(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 16:47:24 ID:???
トヨタホームなんて今風な横文字にしてるが
元は社員の社宅建ててた豊田住宅じゃねーか。
104(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 17:34:52 ID:???
mezzoって確かにセキュリティはいいんだけど、災害時どうやって避難するの?

105(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 18:47:57 ID:???
トヨタ住宅=トヨタすまいる≠トヨタホーム
106(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 19:53:36 ID:O2aJoN3B
シンセ買うバカ
貧乏人
107(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 19:55:28 ID:O2aJoN3B
ユニットは鉄骨の恥さらし
108(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:21:54 ID:???
まぁまぁお二人とも
シンセでもエスパでも買える人は幸せ者です。
109(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 01:04:02 ID:???
ID:O2aJoN3B
よっぽど悔しい事があったんだね
話してごらん
このスレの(荒らし以外の)住人は、心が広いから
110(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 22:31:04 ID:???
単純にユニットの建物って、工場では精度完璧で仕上がってたとしても、
輸送時の振動とか据付時のクレーンで吊り上げたときの自重で歪まないのかな?
教えてトヨタホームの人〜
111(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:16:09 ID:???
>>110
トヨタホームの人じゃないけど、そのくらいで歪んで使いものにならないなら、地震には勝てないと思われ。
つーか、結局ボルトで締め上げるんだから関係ないのでは?
112(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:27:44 ID:M6lJ8ez6
トヨタホームテクノって…
姥捨て山?
メンテナンス部門らしいけど、対応がいいかげんでだらしない。
使い物にならないヤツの出向先?

トヨタの看板が泣いてる。
113(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:37:30 ID:???
>>110
当然織り込み済み。仮にも「トヨタ」ですよ?
まあそのボルトを締めるのは素人のおっちゃんなわけだが。監理次第だな。
114(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 03:21:50 ID:???
>>111 >>113
んじゃなんで天井の軽量が歪んで天井P.Bが波打つわけ?
工場出荷時から既になってるの?それとも天井軽量ピッチが広いから?
光の反射で天井がウェーブしまくってんだけど、親戚の新築物件。
(義理の兄貴なので見て見ぬふりですが)
俺の推測で110の結論に出たわけだけど。

「トヨタ」の看板しょってるからってクルマの様にはいかないでしょうに
115113:2005/12/06(火) 05:49:15 ID:???
>>114
考えにくいけど、単にユニット緊結部分のレベル違いとか。
だとしたらそのセコカンはかなりの…
超基本のはずだが100%あり得ないとは言い切れないのが新人の恐さ。
116(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 16:55:16 ID:???
>>115
なんか若い(見た目で判断だけど)感じのお兄さんでしたね>監督
ユニット結合部分じゃなくって、ユニット内の天井部位(P.Bのジョイントかな)でした>歪み
ふと思ったんですけど、ひょっとしたらクロスの張り方が悪かったのかな?
身内とは言え、他人の家をジロジロ見るのは悪いかなと思ってちゃんと見てはないので・・・

117 (仮称)名無し邸新築工事 :2005/12/06(火) 18:17:44 ID:???

こんどカーダで建てるんだが、現場監督に挨拶程度にお菓子かなんか進呈するのか?
118113:2005/12/06(火) 18:49:37 ID:gJLZMsSB
>>116
ま許せるなら大目に見てやって下さい。照明がシーリングだと目立ち易いし。
つか>天井がウェーブしまくり っての見てすんごい状態を想像した。

>>117
地鎮祭の話? 営業・セコカンには基本的に不要かと。
貰えるなら小額でも現金が嬉しいです。
でもその現場を特別力入れようとは思w(ry
但し、下請けが出席するならその日の日当削って来てるわけだから人工分必要。(2,3万/人)
119(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 19:41:00 ID:???
>>116
天井がウェィブってのはあり得ないと思うがもしあったとしたら上棟の時にガンガン歩かれて曲がったかどうか・・・
しかしそれもあり得ない・・・単に仕上げの問題と思われ
120110:2005/12/06(火) 21:06:05 ID:???
据付時にユニットの躯体自体が歪まないように設計管理されてるのは理解しました。
でもやっぱり輸送時にはトラック自体の振動で少なからず影響するんじゃないっすか?
エアサス搭載のトラックなら衝撃を吸収するだろうけど、普通の4tくらいなやつで積んできたみたいだし。

ま、施主自身はそれなりに満足してるみたいだからいいけどw
121(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 22:11:06 ID:aNzOFesa
ラーメン構造なんで剛性は優れてます。
振動ぐらい何ともありまへん。振動より歪み易いのは温度。
122(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 22:34:37 ID:???
ユニット単体をクレーンで10m持ち上げて落としてもほとんど変形しないよ。
123(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 22:55:26 ID:???
ユニットの剛性は優れているとして、サッシとかズレないのかな。
石膏ボードだって所詮ビスで留まってるんだから振動したら締りが緩くなるんじゃ?
10m落下させたら室内部は変形するっしょ?
124(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 23:03:55 ID:???
>>123
家として何十年も持たせる設計なんだよ、なめちゃいけない。
車で揺られたぐらいじゃビスだってびくともしないよ。

さすがに10mから落とされたら作り付けの家具とかは
外れるだろうな。
そこまでの衝撃が来たら中の人の命も無いだろうが。
125117:2005/12/06(火) 23:16:40 ID:???
>>118
レスサンクス。

私はどうも勘違いしてるかも知らんが、この世界って現場監督の胸先三寸でどうにでもなり、
その現場監督様にご挨拶として何か現物を送るという風習があるのかと。

プレハブではそんなことはない? とくに世界のトヨタでは?
126(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 23:33:58 ID:???
>>125
「広告で施主に土下座させてる」なんてここで揶揄されたこともあったが
現実はそんなこと無いしね。w
127(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/07(水) 00:26:42 ID:???
>>123
住むまでおれも疑ってたが構造の造りはビル並み。次の建替時に大変そうな悪寒。
128118:2005/12/07(水) 20:36:44 ID:???
>>125
プレファブの監督は通常約15棟(繁忙期は+10ぐらい)同時に担当します。
残念ながら、施主が望むような一棟一棟に対しての思い入れなんて皆無です。
寸志程度では何も変わらないかと。
それより、自らが少しでも勉強して「適度な」プレッシャーを掛ける方が有効かも。
知ったかの度が過ぎるとウザがられて逆効果。
も一つ、監督なんて様呼ばわりされるほど偉くないです。
129117:2005/12/07(水) 21:52:01 ID:???
>>125
ご丁寧にどうもありがとう。
よくわかりました。
130(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 01:05:25 ID:arM/Uvqw

シンセは、廉価版で年収5〜6百万程度の
ごく平均的な一般人を対象としている。

131(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 06:40:32 ID:???
130さん
そのとおり
高級感はないけど値段的には満足してるよ
132(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 11:37:13 ID:???
うちも一馬力で700万だし。シンセで充分満足です。
133(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/08(木) 22:11:38 ID:tcE5ruN/
トヨタは家でもマーケティングがうまいとつくづく感じる。
今、Cadaで商談中だが、去年のプレスリリースを読むと、
ほぼ術中にはまっている自分に気づくもんね。
134アンリ:2005/12/09(金) 02:10:16 ID:9Q8Ydwd4
どんな術中なんですか?
良かったら教えて下さい。
135(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 12:46:42 ID:???
外観のダサさは、タイル(理想は全面張り)で解決。
それがトヨタホーム。
136(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 18:41:50 ID:???
ジョリパットっていう手もあるでよぉ〜
137(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/09(金) 18:43:44 ID:???
>>136
今どきの家にジョリパットは絶対にクラックが入るからなぁ。
138(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 02:03:51 ID:???
私はトヨタで契約したが、販売員(従業員)の知識のなさ(不勉強さ)
を感じることが多かった。
他のHMでもそうかも知れないが、もっと勉強して施主の思いに負けない
くらいの意気込みで(プロ意識で)プランを提案してほしい。
特に電気系統(弱電というのか?)素人波でははずかしいぞ。

139(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 08:34:06 ID:???
建築の知識が皆無に近い奴がいるのは事実
早くミサ○の人を呼んだ方がいい
140(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 18:57:14 ID:???
トヨタの営業は、ある独特のクセがあるように思える。
お坊っちゃんというか、世間知らずというか、エラそうというか、とにかく営業っぽくない人が多い。
なんでだろうね?

トヨタが本気になったら、セキスイなんぞには絶対負けないんだろうが、今のところは着工戸数は14分の1だもんな。
上層部のアタマわりーいのか?
141(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 19:58:16 ID:NUTZGPJ0
ヨタの営業は
業界独特のクセがあるオヤジが少ない
そうゆうオヤジの方がいい仕事することがある。
142新築侍:2005/12/11(日) 20:21:27 ID:upzNDAAM
信施の新型録到来!台所が衝撃的な進歩でござる。
143(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 21:40:23 ID:???
>>142
お侍様、お願いだ!普通に打っておくンなせぇ。
オラのように学問がねえもんにゃ、読みにくくていけねェ。
144(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/11(日) 21:45:10 ID:???
普通に気持ち悪いよ、その変な文章
145(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 09:04:46 ID:???
>>144に同意。
ウザ杉肝杉。もう出てくんな。ペッ。
146(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 16:10:50 ID:???
>上層部のアタマわりーいのか?
ええ、最悪です。
147(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 17:54:00 ID:KnW29L+F
二年前に外断熱に惹かれ2階建てを建てた。デザインも設備もトヨタのアドバイスもあって、
近所ではピカイチのでき(金額もピカイチ)!!でも、1階26畳のリビング天井が波打ちクロスヨレでショック!!
そんでも、30年補償のトヨタだけに文句一つで、天井張り替え(下地を縦横ランダム張り)てクロスもさらっぴん
・・・不満といえば・・・結露がスゴイ!!天窓の結露が特にすごくてクロスを張り替えてもらったけど、
そんなことで、結露が止まるわけでもないし・・外断熱の欠陥?天窓横に換気扇でも付けてもらおかな・・
誰かなんかいいアドバイスないかな〜
148(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 18:38:15 ID:???
>>147
まず、家というものを少し勉強することを奨める。
窓の結露と壁の断熱性はあまり関係ないよ。
149(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 19:15:42 ID:KnW29L+F
148さん
知ってるなら、なんかアドバイスちょうだいよ〜。
お願い。
150(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 19:44:37 ID:???
>>149
湿気出すのをやめる。
換気する。
151(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 22:11:01 ID:/LHXMCX2
トヨタホームで契約しようと考えてます。
その際、基礎の高さを高くした方が室内の湿気が少ないと聞きました。
押入れの中など。。。
実際に建てられた方、良いアドバイスをお願いします。

152野村プラモ:2005/12/12(月) 22:13:50 ID:GTm49ISP
世田谷区経堂に建築中の野村プラウドだけど
水出てるのになんで地下作っちゃうの?
ヒビだけじゃ済まないと思うよ

悪いけど
野村さんは鹿島さんとかと違って
地下工事二流じゃん

まー私住まないからいいんだけどねー

153(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 22:51:29 ID:???
>>151
どうせベタ基礎か防湿コンクリートやるんだから関係ないよ。
154アンリ:2005/12/12(月) 23:52:12 ID:Wn+TvjuZ
天窓、結露するの?


どうしよう。

二つも付けた・・・。(ToT)
155(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/12(月) 23:54:50 ID:???
151さん
高基礎は費用アップ間違いなし。外構代もアップ。
調湿建材のさらりあ&エコカラットという製品があります。

156(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 01:34:37 ID:Sc0PPWE/
mezzoでだれか建てたまたは計画中の人いる?

HPには3パターンしかのってないけど、他にもバリエーションあるのかな?間取りあのまましか出来ないんじゃちょっと。居住部分の幅がもう少し広く出来れば候補に入る。ま、そうするとますます予算が足りなくなる。
外構にお金をかけなくてもいいなんてかいてあるのを真に受けてるとおばかさんですか?
それと夏はやっぱりあついんでしょうか?

直接尋ねたいけど、セールスマンの訪問もいやなんです。
157(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 06:51:52 ID:WU/avZGO
mezzoはいいけど、近所との触れ合いをまったく無視したようなコンセプトは実際のところいまいちじゃないかな?
158(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 08:07:18 ID:???
というより、エスパシオより遙かに高いらしい
予算を気にする人が建てられる家なのかどうか
159(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 08:55:30 ID:???
つかmezzo出たばっかりなのに建てた人がいるわけがない。

うちはベタ基礎でも防湿コンでもありませんが。
布基礎+防湿フィルムがデフォなんじゃないの?
160(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 09:36:01 ID:???
カーダは防湿コンだった記憶
161(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 09:59:55 ID:???
オレはいまmezzoで検討中。
当たり前だが、3パターンしかないということはない。mezzoの展示場に行けば、パンフをくれる。
しかしそれもハッキリ言って内容が貧弱で、満足できるものではない。今から少しずつ出てくると思うよ。

mezzoにしようと思ったのは、エスパシオで豪華な外構(計画では800マソだった)をするよりもむしろ割安である
ということと、フラットバルコニーが魅力だったからだった。
mezzoにした以上、コテコテの外構はむしろ変だろう。安いメッシュフェンスでいいと思ってる。

それとmezzoの最大の特徴は、デザインの自由度にあると思う。視線をまったく無視していいことと、セキュリティがしっかり
しているので、間取りの自由度が桁違いなのではないかと思っている。
162(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 10:57:17 ID:???
お洒落な金持ちにはいいコンセプトだと思うよ。
サイト見たけど間取りが開放感あって気持ちよさそうで爽快だった。
163(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 12:39:26 ID:+dkxVO77
俺もmezzo見たけどプランとしてはいいよな。すごく開放的だと思う。
でもうちみたいな田舎には向かないなぁ。土地はあるから70坪にこの家は・・・・
164(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 16:09:12 ID:???
mezzoみたいな大きな窓が多い家だと寒そうなイメージがあるんだけど
そんなことはないのかな?
あと屋根に登られて上から侵入される心配ってないのかな?
165(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 16:46:39 ID:???
よほどの恨みでもない限り、5mの壁を乗り越えて侵入しようなんて奴ぁいないよ。
166(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 16:54:06 ID:???
mezzoは狭小の土地に適した都市型住宅とのことなので
隣の家のベランダかどこかから侵入。
インナーテラスに入られちゃったらもう外からは見えない…
なんて考えすぎ?
167(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 19:02:11 ID:???
>>166
ポイントは、今の日本にあって、近所の人とどんな関係を築いているか、だな。
「ひとの目」が(泥棒からみて)心配ない社会だったら、MEZZOはどうなんだろ。
侵入されたらやりたい放題やられる・・・。

でも開けっ放しって子供の頃以来だから、すごく魅力的もある。
168(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 19:28:47 ID:???
オレがmezzoに関して最も不安に感じることは、災害時の避難方法だよ。
パイプシャッターの内側に玄関があって、停電で出られないときどうやって避難するんだろう。

かなりの工夫が必要になるよね。
169(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 21:43:24 ID:qg7VshxU
ごちゃごちゃ云ってないで
トヨタホームに聞いてみりゃいいじゃん!
170(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/13(火) 23:14:16 ID:???
>>169
もちろん訊いてみたよ。しかしどうもハッキリしないんだな。

だれか知らない?
171(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/14(水) 17:55:31 ID:???
オサレで個性的なのは、十年経つとお笑いネタに変わる可能性が高いんだよね
172(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/15(木) 17:45:53 ID:lb1bOWOk
>>171
それは見た目だけの場合。本物は何年たっても良い
173(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/16(金) 22:45:12 ID:vkL+Jgjb
今さらながら・・・
「花より男子」はトヨタホームがお送りしております。
174(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 14:04:15 ID:VbdcDb+s
俺、トヨタホームの販売店に勤めてっけど、どうしてこうもアホな上役ばっかいるんだろ。やっぱ車からやってきて家ひとつも売らずに上役になっちゃってるからやろなー。
175(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/17(土) 15:56:15 ID:???
頑張れ、たたき上げ!
176(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/18(日) 00:56:42 ID:w3uxJIXX
トヨタホームテクノって… 姥捨て山?
メンテナンス部門らしいけど、対応がいいかげんでだらしない。
使い物にならないヤツの出向先?

177(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/18(日) 02:43:45 ID:???
MEZZOって、車2台分のガレージを内包したプランはあるんでしょうか?!
ホームページを見ても、よくわからない…。
178(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/18(日) 04:35:11 ID:???
もちろんあります。
ただし、ガレージの上が部屋になっている場合は、最低30cm角ぐらいの柱が中央にくるようです。
さすがに6mとばすことは出来ないということでしょうか。
この柱は少々ウザい感じがするので、私は2台分の駐車場の上を解放するつもり。
あるいはテラスであれば、柱は必要ないかも知れません。
179(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/18(日) 21:52:32 ID:???
>>164
当然、夏暑くて冬寒いと思うよ。
窓を大きくとるということはそういう事。
Mezzoは面白いコンセプトでなかなか惹かれるけど、
性能面でいまの高高トレンドに逆行してるのが微妙だ。
180(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 00:35:04 ID:???
そもそも鉄骨で高高なんてありえない。
仮に窓を小さくしたところで、どの辺で高高といえる?
断熱気密性能に大幅に遅れていて高高なんて問題外。
181なおえい:2005/12/19(月) 23:22:09 ID:wn3U0MwQ
シンセカーダ契約しました。約40坪、総二階で来年春頃着工になります。
182(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/19(月) 23:53:04 ID:???
>>181
私もカーダでもうすぐ契約です。楽しみですね。
良い家をつくりましょう。
183(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 01:11:43 ID:7ZiznUaW
「エスパ居住3ヶ月の感想」
・断熱性能が高い。
 外気温度差は10℃以上あるが、寒い時は寒い。
・エアナビのおかげで結露は皆無。
 だが…乾燥しすぎて湿度が低く喉に良くない。
 エアコン使用時、湿度40%以下、加湿器買った。
・地震に強い。
 震度4強〜5を居住1ヶ月後に体験。
 3階にいたが…めちゃ揺れて怖かった。
 建物が撓る撓る。
 撓って逃がしている感じ。
 
184(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 09:58:19 ID:???
私も、来年1月下旬にカーダ発注します。出来上がりは5月終わり頃かな。

今現在、築10年くらいの貸家に住んでますがモーレツに寒い。湘南地方なので全国的にはかなり暖かい
方だと思うんだけど、このところの寒波で朝起きてリビングの気温計を見ると今日は4℃だった。
断熱材なんてほとんど使ってないんだろうな。はやくこのスラムから出て、カーダで快適に過ごしたいよ。
185(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 20:59:43 ID:???
>>184
 カーダ(ユニット全般)は、寒いですよ。
 日のあたらない部屋の朝等は
 外気温と同じ位まで下がります。
186(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 21:19:32 ID:???
トヨタホームに性能を求めてはいけない……。
というか、鉄骨は性能でツーバイに勝てないからか、
開口の大きさや間取りの自由度を売りにしてるイメージがある。
187(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/20(火) 21:38:33 ID:???
>>185,186
シャレのつもりかもしれんが、つまらない嫌がらせはやめた方がいい。
188183:2005/12/21(水) 01:38:11 ID:/oOxbifG
カーダじゃないけど
朝6時 外気温2℃の時、LDKで室内温度13℃あった。

189(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 07:35:08 ID:???
寒いという人は、心が(ry
190185:2005/12/21(水) 12:20:22 ID:???
>>187
 事実ありのまま言ってますが。何か?

 暖房なし、日当たりしない1Fの奥の部屋です。
 朝起きて、エアコンの暖房を入れた時の
 エアコン内蔵の温度計での計測です。
 室内温度5℃外気温度5℃です。
191(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 14:09:13 ID:???
>>190
エアコンの温度計なんか信じるなよ。

閉めきられた空間に熱源と湿源がある状態だったら
たとえ断熱材が全くなくとも同じ温度にはならない。
192(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 19:34:50 ID:uxjSPjO4
陽が当たらなくて温度が上がらないのは
当たり前。自然の法則どおり。
193(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 20:01:00 ID:???
車作ってりゃいいのに。
社宅を一般人にも販売しだした豊田住宅。
昔ながらの町並みを破壊したのはここだ。

現場職人への罰金制度は法的に問題ないのか?
194(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/21(水) 21:41:31 ID:???
来週、据付ですが、注意する点とかありますか?
195(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 00:33:29 ID:tpQWEFZE
シンセはグラスウールだから
エスパのイソシアヌレートフォームの10分の1の断熱性能しかない。
196(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 00:53:14 ID:???
>>183
>朝6時 外気温2℃の時、LDKで室内温度13℃あった。
そんなの普通だろ。
自慢するほどのモンじゃない。
197(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 10:52:03 ID:???
>>194
特に無いんじゃないのかな。
据え付けってクレーンで積んでくのをポカーンと見てるだけという印象。
198(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 17:43:36 ID:???
お客は現場に入れないよ。クレーンは危険な作業。
199184:2005/12/22(木) 18:20:24 ID:???
カーダが本当に寒いかどうかは現在の私にはわかりません。
ブラックボックスが大きすぎて解析できないのでは?

しかし、少なくとも言えるのは今のあばら屋よりはマシだろうということです。
私はこの30年間でもっとも清々しい真夏を、このあばら屋で過ごすことができました。
おそらく、壁も床も断熱材なしのスカスカなんでしょう。夏は最高だったけど、冬は地獄ですね。

さすがにカーダはこれよりはマシでしょう?
200(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 18:39:12 ID:???
>>199
他のメーカーにすれば?
そういうレベルで同じCada仲間にゃなりたくないね。
201(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/22(木) 18:50:38 ID:???
>>199
くだらないネタに踊らされるなよ。
鉄=冷たいというイメージだけでここまで引っ張ってるだけ。

省エネ基準もちゃんとクリアしてるし、築10年の家と比べたら
ちゃんと性能を体感できるから安心しろ。
202(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 00:49:38 ID:J5m/XtCL
鉄骨でグラスウールは、有り得ない。
普通 断熱材は硬質ウレタン系フォーム使うのが常識。

ローコスト住宅並
203電気工:2005/12/23(金) 01:06:08 ID:???
応援で何件か建設に携わった。
大工も「こんなのでいいのか?」と首を傾げながら仕事をしている。
もしタダでくれると言われても絶対に住みたくない。
どこのハウスメーカーでも同じなんだろうが。。。
204(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 06:15:10 ID:???
どこのメーカーの営業だろ?
最近ピーチクパーチクうるさい書き込みが目立つけど。

ははぁ、トヨタに客とられたね?
205電気工:2005/12/23(金) 07:45:23 ID:???
>>204
私は営業ではありませんよ。
電気工事やってみると、まず配線のためのスペースが設計段階から全く確保されていない。
そこで何をやるかというと急所でも何でもホルソで穴をブチ開けて電線を通すしかない。
監督も仕方ないから見て見ぬフリをしている。
躯体工事もひどいものだ。部屋のカネが全然出ていない。
まっすぐな棒か何かを壁にあてれば素人でもわかると思うが壁も真っ直ぐでない所が多い。
その証拠にクロス屋がパテを打つ時はあまりのズレの多さに左官ゴテでパテを打つ。
ペーパーかけた時の粉の量も一般住宅ではありえない量が出る。
仕上りは急所急所に良いものを使っているので素人がパッと見で良ければ問題ないのだろう。
206(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 10:58:03 ID:???
>>205
配線の応援に行ったということは軸組みのトヨタホーム(商品名:エスパシオ)ですね。
どこにホルソーで穴を開けたんですか?鉄骨?ランナー?スタット?
電気工事に気をつかってくれる住宅メーカーがあるなら教えてください。

確かに鉄骨等の鐘は出てないっすね。
でも壁の面自体は真っ直ぐでしょ?パテ打ちが多いってのは
PBのジョイント隙間が多いとかそういう理由じゃないの?
まさか壁の天井〜床下の間が弧を書いてるわけじゃあるまいし。
207188:2005/12/23(金) 11:24:47 ID:???
>>200
>そういうレベルで同じCada仲間にゃなりたくないね。

何を言ってるのかな? オレみたいなビンボー人はカーダに住む資格がないと? アイフルにでもしておけと?
いちいち、あほうにレスすることもないんだが、どういう意味かだけ言ってみ。
208電気工:2005/12/23(金) 12:34:36 ID:???
>>206
応援なので商品名などはわかりませんが、壁の面も真っ直ぐではありませんでした。
軽量の金具やテックスビスの頭とかも飛び出ているのでボード下地自体デコボコですよね?
ヒドイ部分はコンパネの片側をカンナで添いでいって厚みをあわせていってました。
東海地方で10件ほど仕事をしましたが、どこも同じような感じでしたよ。
幅木の下も空いている部分があったりなかったりしているので床も波打っているのでしょうか。
ハウスメーカーの応援は数社行きましたが電気的には旭化成とかはまだ良い方だったかもしれません。
209(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 15:56:47 ID:???
>>207
なんでそう卑屈なとらえ方をする?
Cadaの性能を信じられないヤツはやめてしまえ、ということだよ。
210188:2005/12/23(金) 16:03:40 ID:???
>>209

カーダがよくないと思っていたら、契約するわけない。
かと言って、カーダってそんなに素晴らしいもんかね?

オレの書き込みからお前は何かを勘違いしているようだが、自分の安っぽい選民思想には気が付かないんだな。
211(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 16:10:13 ID:???
>>210
ばかばかしいのでこれで終わり。
212(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 17:09:09 ID:???
マジで馬鹿げてる。
213(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 17:37:50 ID:???
この前、展示場(カーダ)で打ち合わせをしたんだけど、
暖房OFFだったのに温かくて、暑がりのおれは汗ばんだくらいだった。
日当たりはよく、窓は細長い縦長窓と9連窓だけだったよ。
214(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/23(金) 17:44:40 ID:???
短期間に感じる住宅内の寒暖は性能以外の要素が大きすぎて
全く参考にならないよ。
215(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/24(土) 22:25:05 ID:???
>>208
やはり現場の声は貴重だ。
我々消費者じゃぁ見えない部分をきっちり見ているし、指摘してくれる。ありがたいもんだ。
216電気工:2005/12/25(日) 00:47:59 ID:???
>>215
ここにあげたのはほんのごく一部のことで書き出したらきりがありませんよ。
私はこれまで在来方式の日本建築、本物の職人が建てる住宅の仕事ばかりしてきましたので
特に気にしすぎているだけなのかもしれません。
でも将来はきっとハウスメーカー方式の仕事ばかりになってしまうんでしょうね。
考えようには今の人は昔の人とちがって建物が50年も60年ももたなくてよいという考えだから
それでいいのかもしれません。
実際私も将来の仕事の後学のためにハウスメーカーの応援に行っているのですから。。。
217(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 00:59:26 ID:???
>>208
東海地方で応援に行かれたそうですが愛知県近辺の現場に行かれたのですか?
トヨタホーム名古屋の現場とか?
こんど契約するつもりなのになぁ・・・。
218(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 18:16:39 ID:???
トヨタがひどいってホントかな?
ヘーベルの方がまだマシだって? 信じられんな。

しかし、もう遅い。契約してしまったよ。
219電気工:2005/12/25(日) 18:33:53 ID:???
>>218
私の発言は完全に営業妨害になっているのでもうコメントはやめます。
私は電気配線が旭化成の方が良かったと言っただけで短所はいくらでもあります。
ハウスメーカーには建築中の見学会なども行っている所が多いので
外見だけでなく中身も自分の目で見てみてはどうでしょうか。
ただどこのメーカーでも言えることは、
職人の腕に差があり、消費者は職人を選べないということです。
値段が値段だけに宝くじのような要素があるということです。
与えられた材料でそれを限界に近いくらい良い仕事をする人もいれば
目を覆ってしまうほど乱雑な仕事をする人などさまざまです。
傷隠しや隙間埋め専門の業者が最後に入るくらいですから
同じ賃金なら後者の職人の方が利口ですかねえ。
それからメーカーは家を売ってからでも儲けることばかり考えるということ。
素人から見ればアフターサービスが良いと捕える人がほとんどですが、
診断士と名乗ってまわっているのは私たちにはただの営業マンにしか見えません。
220(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 19:04:48 ID:???
しっかり気にして、勉強して、自分の建てる家は「まともに」という考えの人は、
電気工さんの言っている事ぐらい、十分承知の上でしょう。(人の手が入るところは、
その人次第で何とでもなるわけで。)
まずは、各社の商品を、価格と性能、自分の考えとを検討し、いろんな情報から、
「排除すべきものを排除」し、変な事にならないように努力しているはず。
それでも、避けられない問題が出る事はあり、それは広い意味で「運」「当たり外れ」。
(それまで、施主側も努力をしてですけど)
221電気工:2005/12/25(日) 19:15:32 ID:???
>>220
すみませんでした。
私たちが施主と話をしたりアドバイスをする機会によく思うことは、素人といっては大変失礼ですけど
何がわからないのかがわからないというのが実際の話なのです。。。
222(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 19:33:41 ID:???
電気工さんへ

>まず配線のためのスペースが設計段階から全く確保されていない。
>そこで何をやるかというと急所でも何でもホルソで穴をブチ開けて電線を通すしかない。

具体的にドコに穴を開けたの?教えて?

旭化成もトヨタホームも西日本電線のユニットケーブル使ってる訳で。
配線の段階でどう違いが出るのかが分からないから違いを教えて
223電気工:2005/12/25(日) 20:07:02 ID:???
>>222
私が施工したのは商品名はわかりませんが軽量鉄骨で組んでいくタイプでした。
西日本電線の部材は同じですよね。
配線のためのスペースがなかったというのは、1階から2階へのワタリの配線を通す場所がありませんでした。
吹き抜けの部分だったような気がします。
木造でいう梁のような形状の大物の軽量材に監督の指示で穴を空けました。
その梁に直接石膏ボードというパターンだったと思います。
配線は短すぎて延長する程度で何の問題もないと思いますよ。
224(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 20:23:43 ID:???
>>222
昔と違って、どのHMも1F、2Fの間は、天井裏/天袋と言う概念は有りません。
225電気工:2005/12/25(日) 20:47:01 ID:???
>>222
補足ですみません。
配線用の穴が最初から空けられているメーカーもあり、
監督を含め私たち強度計算のできない人間が自己判断で穴をあけてしまうというところに
問題があるのではないかということです。
たまたま旭化成の名前をあげてしまったのは、
どうしても穴空けが許されなかった時に大工が壁をふかして配線スペースを作ってくれたからです。
説明不足で申し訳ありませんでした。
226(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/25(日) 23:57:37 ID:/YfjNcEO
ふ〜ん
227(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 00:32:05 ID:???
>>226
おいトヨタ営業、「ふ〜ん」ってそれだけか?
いいかげんな、もんじゃねぇか。
「ふ〜ん」でごまかすなや。
おまえここのスレ主の1だろ。
228(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 01:35:54 ID:???
ユニット系は梁に穴が抜いてあるし、トヨタも壁ふかしはやってますよ。
トヨタの外壁面は縦桟だけだから配線する場所は他よりあるよ。
229(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 03:37:09 ID:???
>225
営業妨害になるので書き込み辞めるといいながらいつまで書き込みするつもりですか?
すでに建築中の施主や検討中の人もたくさん見ておられます。
あなたが在来方式の日本建築、本物の職人が建てる住宅しか認めないのであればその仕事だけに
携わればいいのではないですか? 
もう、うざいんで書き込みやめてください!
230(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 05:20:14 ID:???
電気工さんも、悪気は無く、施主に注意を喚起しているのだろうけど、
現在、契約後、施工中の人にとっては、ケチつけられている訳で、
嫌な話でしょうね。
まあ、電気工さんが、本気で正義感に燃えるなら、おかしな工事をしているところは、
公表して、徹底的に施主側に立つでしょうけど、所詮、金の為に目をつぶって
しまうわけですな。
231(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 10:43:27 ID:???
うーん、シンセシリーズには梁にちゃんと穴が空いてたし
電気工事はソケットみたいなのを差し込んでくだけだったけど。
エスパは違うのか、ただの営業妨害か・・・
工場生産だから曲がってるって事も無さそうなイメージもある。
これはイメージだけど。
232(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 12:42:35 ID:???
オレはシンセ契約直後だが、電気工さんの話をもっと聞きたいな。
不安になるからとか、夢が壊れるからとかいうのは変な話だ。
自分に都合の悪いことは無視しようとするというのは、インテリジェンスが低いよ。それじゃ問題解決はできない。
233(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 15:23:58 ID:CxjW8LQl
電気工さんがやった現場はシンセでもエスパでもなく
スチールハウスではないのかな?
234(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 15:29:23 ID:???
おいヨタの営業!
おまえら契約だけ取って施主にカレンダーの1本ないのか!
年末の挨拶すらマトモにできん会社か。
235(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 15:34:24 ID:???
ここ3、4年ほとんど無くなっていたカレンダーの配布も
復活してきたね。
景気回復を感じる。
236(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 15:40:29 ID:???
カレンダー持ってきてくれたけど
237施主2:2005/12/26(月) 17:09:44 ID:???
家にはカレンダーくれなくても近所に配ってほしい。
隣近所に迷惑かけたと思う。
238(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 17:25:18 ID:???
>>232
インテリジェンスが高くて、問題解決が得意な人
今後、お宅の工事状況(不具合)の詳細キボンヌ
(皆で見学会ってのはどうよ)
239(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 17:50:33 ID:???
そういやそんなのもあったな、トヨタのスチールツーバイ。
今だったらシンセやエスパより、あっちのほうが人気出るんジャマイカ?
240(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 18:17:17 ID:???
カレンダーの配布って、結局、ゴミにならない?
見やすくて、スケジュールを書き込み易いのって、
結局、自分で買ってきたものか、いろんなところから数多くもらった
ものの中から選らぶだけで、その他、大多数はゴミなるから。
ラップとかの方が、実用的で嬉しいけど。(スレ違い、ゴメン)
241(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 21:49:56 ID:???
電気工さんの書き込みも貴重な一意見だと思うけど。
トヨタホームに限らず建築(ビルダー)は設備面に関して全然現場の苦労を知らない。
図面が図面の役割を果たしてないときがあるもんね。
ホントに設計の人間が図面を書いてるのか疑問に感じるくらい。
案外町場の工務店のほうが知識も経験も融通も利いたりするもんね。

俺も思ったけど電気工さんが応援に行ったトヨタホームってスチールハウスじゃない?
愛知県の現場でしたっけ?それならトヨタホーム愛知・トヨタホーム名古屋・
トヨタすまいるライフの3つのうちどれかのディーラー物件だと思うんだけど。
スチールハウスならトヨタすまいるライフしか扱ってなかったんじゃなかったっけな?
242(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/26(月) 22:13:55 ID:tNAQh6x6
ほんとだ、カレンダーもって年末のあいさつぐらいしろ!
243(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 08:58:57 ID:ICnzah02
うちはシンセで建てたけど今の所特別不具合ないけどな…。
気が付かないだけかな?壁が反ってるとか建築中も結構見に行ったけど
おかしなところ無かったし。 営業さんにも良くしてもらったし…。
満足してるからどうでもいいやw

>>232

インテリジェンスが低いってなんだそりゃwww
244(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 12:12:17 ID:dDC96CpY
現場の人の意見はめったに聞けるもんじゃないし興味があるなあ。
あたりまえだけど展示場やテレビなんかじゃいいところしか見れないし。
ここで迷惑になるなら是非新スレでもたててください。
245(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 12:29:06 ID:???
のんたん
246(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/27(火) 12:42:27 ID:???
興味はあるけどなんとなーく信用出来ない部分がある。
>>228のように壁ふかし工事や梁の穴等。>>203の最初のレス内容も煽りっぽい。
シンセシリーズのユニットとはまた違ってるのかもしれないけど。
247232:2005/12/27(火) 22:14:59 ID:???
ある心理学者の言葉、『恐怖は直視すると消滅する』
電気工さんの言葉によって、みんな不安を感じて書き込みするなというムードだったんで、
それじゃあダメだという意味で書いただけだよ。

>243、わかって頂けましたか?
248243:2005/12/28(水) 07:30:38 ID:???
結構年配の方ですかねぇ? 心理学にもいろいろありますよ。

まあ、そんな事より良い家が建つといいですね。( ´ー`)

電気工サンの言い方があからさまにトヨタホームの家だけに限定しているようで
面白くなかったのです。煽る気はありませんのでこのへんにしておきますね。
249(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 17:16:51 ID:???
mezzoの価格どのくらいかわかる人いる?
なんか凄く高いらしいけど。
250(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 17:45:07 ID:???
>>249
 坪80万〜、と営業が言ってた。
251(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 18:40:31 ID:???
mezzoは80マソからですが、それではハッキリ言ってショボいです。
展示場では90〜100マソだそうですが、それでもちょっとねぇ、という感じ。

mezzoで建てるんだったら、坪100以上でないとダメじゃないかと思います。
252(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 18:59:10 ID:???
二階建てで坪100とすると、コンセプトモデルで3000万、
三階建てプランなら坪120の5000万ってとこか。
やっぱ高いのね、激しく。
253(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/28(水) 19:02:22 ID:???
ツーバイフォーと鉄骨壁でmezzoのパクリっぽいの
作ってくれるところないかなあ。
そっちのほうが絶対コストパフォーマンス良さそう……。
254(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 00:07:12 ID:???
世田谷の14,000マソで売れたmezzoを見てしまうと、確かに展示場のモデルハウスは今一歩かなと思う。
しかし、オレはmezzoを坪90くらいで建てようと思ってる。ひとそれぞれ、予算に応じて建てればいいのでは?
255(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 00:47:42 ID:???
トヨタホームのディーラーのインテリコーディネーター、センスねぇなー。
11月に新築した展示場行ったけど、あまりにもセンスが無さ過ぎて笑えてきた。
もっと雑誌やセンスを磨いて勉強しろよ〜。
256(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 12:25:14 ID:???
それは激しく人によると思うが。
確かに当たり外れはあると思う。
257(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 22:05:33 ID:uFQHRt+/
>>255
名古屋西区のMezzoなら、内装コーディネートは外注だって。
ICはそのとりまとめだけ。
258(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 22:18:20 ID:???
俺は電気工さんの書き込みは正直な意見だと思うよ。
トヨタホームはそもそも自動車組立工場を
そのまま現場でやろうという考えだから
大工(?)や職人の腕なんてのは想定してませんよ。

本来の建築業者から見れば間違った考えに思うけど
259(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/29(木) 22:55:23 ID:???
トヨタ自動車式建築現場工場組立方式では
「建築職人」というのを認めていないスタンスで
基本的には工場作業員のような現場作業員とみなしています。
それはいい面もあるが悪い面もあるのではと思います。
260(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 01:21:52 ID:???
とっくの昔から建築家や工務店がやっていたコンセプト・デザインを
いまさら、新商品のように扱うメーカーの無神経さが情けない。
そんな商品を坪90も出して建てようというのだから
盲目施主どもの無知ぶりに笑える。

教えてやろうか、せいぜい廃棄JR貨物コンテナハウスになるのがオチだぞ。
261(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 03:54:09 ID:???
>>257
Mezzoはホーム名古屋の物件っすね。そっちのほうはまぁまぁのセンスでしたね。
それに比べてホーム愛知の(ry)
262(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/30(金) 18:16:33 ID:+fTWnXzy
おすすめのクロスを教えてください。
カタログだけでは難しいね。
みんな、どのように決めたのですか?
263(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 00:27:25 ID:???
壁紙ねー
ぼこぼこしたのは、ホコリが引っかかるから、
結構つるっとした奴で、無難に白にした
白でも、あたたかみのあるのと、
くっきりしたのがあるから感性で、えらんだ
・・・まあ適当に、だ
264(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/31(土) 11:03:09 ID:Ba2afPfS
>>262
サンゲツのショールームへGO!!
265(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 07:29:08 ID:???
明けましておめでとうございます。
今年、我が家はカーダで建て替えです。
引き渡しの日が我が家の正月です。
266(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 12:40:47 ID:o/BR6xpb
広告見てたら、正月限定で光触媒タイルか
ソーラーパネルのどちらかが付いてる
プランが出てるね。
267(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 20:00:44 ID:???
トヨタは下請いじめるのは自動車だけにしてくたさい。
細木先生も経済界人が悪すぎるて
言ってますよ。
268(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/01(日) 20:36:00 ID:cJ6EmhAE
トヨタホームのコマーシャルにでてる中原丈雄さんと共演してる女優さんの名前教えてください。
269(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 12:03:56 ID:???
この正月、トヨタホームのcm少ないな
やっぱりミサワを応援してるからかな
270(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 17:40:58 ID:???
>269

ミサワと何の関係がある?
271(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/03(火) 17:55:24 ID:???
>>269
Aventinoの宣伝をやたら見かけますが・・・?
272(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 14:55:59 ID:???
SSM建築中だが、現場作業員の仕事が雑。
折れたタイルが貼られ、別途注文した部材が付けられていない。これがトヨタ・クオリティ?
新年早々から大変気分が悪い。こことは契約しないほうがよかったかも。
273(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 15:45:32 ID:???
>>272
監督・営業におもっきり文句言ってしまえ。
そんな家なんて引渡しと言われても引き渡されたくないよね。
後日値引き交渉のネタにするもよし。
ちなみにどこのディーラー?
274(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 19:15:30 ID:???
>271
おれ藻みるが...
275(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/04(水) 22:42:02 ID:???
Mezzoって、室外機どこに置くの?
276(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/05(木) 00:26:39 ID:???
>>273
担当の営業さんに証拠の写真を渡した。確認し、1週間後に返事をすると言う。
どういう対応をしてくるのか見もの。
ディーラーはトヨタホーム(アルファベット)・・・と書こうとしたが、
はっきりと特定されてしまうので、控えておきますw

277(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 15:32:49 ID:1MCeszSM
>>275
1Fのは建物の外側
2Fのは屋根に置きました
278(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 20:21:15 ID:???
トヨタホームって、キーフリーの玄関ドアってある?
279(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 22:24:44 ID:L/uoV3Zk
あるよ、トステムの
280(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 22:37:30 ID:???
>>278
スマートキーのことかな?
281(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 22:53:36 ID:???
>280
そうです。

>279
おいくら位なんでしょうか?
282(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 23:35:04 ID:???
セルシオのキーレスで開くやつだっけ?スマートキー
283(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 23:35:05 ID:???
>>277
ありがとうございます
284(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/06(金) 23:51:49 ID:???
>482

もしかしてセルシオ並に高い?
285280:2006/01/07(土) 07:18:23 ID:???
ウチは標準装備だから、単品の値段はわからないけど、ちょっと調べてみた。
標準的なドア一式込みで約27万。(もちろんドアの種類で値段は変わる)

http://www.tostem.co.jp/lineup/door/genkan/g_door/scube/barrierfree.htm
に載っているのが、トヨタのものと同じものだと思う。(ドアのデザインもシンセのカタログに載っているのと同じ)

http://cextension.jp/tostem/show_big.asp?page=158&cat_id=DC7300&cat_id_no=6&crop_img=show
ここに価格が載っている。(WEBカタログ)

後付けはできないみたいだから、慎重に検討するがよろし。
286(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/08(日) 00:57:27 ID:cgZtCx6P
後付け可能。
MIWAロックで取り扱ってるよ。
287(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 10:22:38 ID:???
電気工さんが
エスパの現場で作業をしたというのなら

配線する段階では壁はありませんので
壁の仕上がりは分からない
電気職人はクロス職人と交錯するケースもない
・・・・ということでウソ!
288(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 16:35:04 ID:???
>285
>286
ありがと
便利そうなので見積もりに入れて貰います
289(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 20:09:04 ID:6ThWmeb9
>>287
電気工が言ってることはどこのHMでも同レベルだ。
クロス貼る前にボードにスイッチやコンセントの穴空け作業があるから壁仕上がりはよくわかるはず。
電気工事屋は仮設の段階から仕上がりまで全部見てるよ。
290(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/09(月) 22:51:56 ID:???
>>287
電気屋ってどの業者ともバッティングすると思うんだけど?
291(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 10:33:39 ID:Jsht/sLp
新春キャンペーン前に契約しちゃったんだけど、他に割り引いてくれるのかな?
シンセなんですが、断熱材標準だと寒いって書いてあったのみたのですが、本当に寒いのかな?
すみません教えてください。
292(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 10:35:14 ID:???
>>291
人それぞれだから何とも言えんが、そこらの家に負けない
断熱性能は元々備えてるぞ。
293(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 10:54:58 ID:UAdMzwQK
>>291
断熱材には金かけたほうがいい
どうせ光熱費で元とれるから。ガンガレ
294(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 21:48:23 ID:EB8QIlrc
シンセだとグラスウールの厚さ変更でしょうか?100の方がやっぱり良いのでしょうか?
295(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:18:40 ID:vJ3PgnHP
グラスウールを厚くしても、あまり値は上がらないと聞いた。
296(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:36:25 ID:rS18JC2e
>294ただで100にしてくれたよ
297280:2006/01/10(火) 22:47:48 ID:???
>>296
それ、あまり言っちゃいけないんじゃない?
298(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/10(火) 22:57:03 ID:???
 
299(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/11(水) 11:10:07 ID:ZYPvRqDT
291です。
>292
>293
ありがとうございます。
値引きに関しては、交渉してみます。
断熱材は、いくらかかるのか聞いてから予算が許す限り変更してみたいと思います。
>294
シンセなので、グラスウールの変更です。
300(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/14(土) 22:15:09 ID:???
ttp://www.e-mezzo.com/talk/archives/2006/01/post_5.html
だれかコメントしてやれよ
301麒麟:2006/01/15(日) 07:01:25 ID:46TWi9ea
明けましておめでとうございます。
302(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 16:51:06 ID:Ycg+Ewlw
はい、おめでとう。 お年玉くれ
303(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/16(月) 20:10:18 ID:???
コメント
blogでのPRは通り一遍のHPよりアピールがあると思います。これからも続けられてはいかがでしょうか。個人的にはもう少しプラン集が見れたら嬉しいです。
さてMEZZOは狭い土地には非常に魅力のあるプランだと思いますが、いくつか疑問点があります。
1.HP上のコンセプトタイプの場合玄関が電動シャッター付きのガレージの奥になるのですが、停電、故障、災害で電動シャッターが開かない場合どうなるのでしょうか?やはり別に出入り口が必要ですか?
2.アトリウム側に大きな窓が多数ありますが、冬など結露、暖房効率の問題があると思います。断熱樹脂サッシが必須と思われますが実際標準的なプランではどうなっているのでしょうか?
3.2階建ての場合夜間、留守の際にはしごでもかけられて中に侵入されると、外からの視線が遮られた分逆に時間をかけて窓を破られてしまうような気もしますがいかがでしょう。3階建てなら容易に侵入されないと思いますが。
以上よろしくお願いいたします。機会があればモデルハウスにもお邪魔するかもしれません。そのときはよろしく。
304(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/17(火) 21:18:05 ID:Vctmotyk
的を得たコメントだと思うよ。
305(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 06:58:05 ID:???
hotaruさん、貴重なご意見ありがとうございます!これからもMezzo Talkをがんばって続けていきたいと思います。
では、遅くなりましたがhotaruさんの疑問点にご回答をさせていただきます。
Q1)玄関が電動シャッター付きのガレージの奥になるのですが、停電、故障、災害で電動シャッターが開かない場合どうなるのでしょうか?やはり別に出入り口が必要ですか?
A1)具体的な対策は防犯の観点上、公開できませんが、いくつか対策は用意しております。ご指摘のよう、勝手口を設けておくといった対策もその一つですね。
Q2)アトリウム側に大きな窓が多数ありますが、冬など結露、暖房効率の問題があると思います。断熱樹脂サッシが必須と思われますが実際標準的なプランではどうなっているのでしょう?
A2)ペアガラスの断熱樹脂サッシを標準仕様としております。又、大きなサッシを外壁に囲まれたアトリウムに面して配置し、冷たい風を直接受けにくくすることで、室内温度が逃げにくくなるというメリットもあります。
Q3)2階建ての場合夜間、留守の際にはしごでもかけられて中に侵入されると、外からの視線が遮られた分逆に時間をかけて窓を破られてしまうような気もしますがいかがでしょう。
A3)確かに、いかにMezzoといえども完全に侵入を阻止することは難しいでしょう。ですが、Mezzoの外壁は2階建で約6mあり、6m以上あるはしごを持ってきて、内部のガラスを割って侵入するのは困難かと思います。
また、これは統計上の話でしかないのですが、戸建住宅の約9割はガラスやドア、無締り、浴室小窓などからの進入です。しかも進入に5分以上かかると約7割が進入を諦めるというデータもあり、ドロボウの心理上、Mezzoは狙われにくい家と自信をもってオススメできます。
Hotaruさま、是非、お近くのMezzo展示場へおこしください。
306(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/19(木) 07:56:38 ID:???
自分も同様の疑問を持ってたから回答を読んでスッキリしました。
307きりん:2006/01/20(金) 22:57:54 ID:cixCE725
カーダ計画中なんだけど、床と建具の色ってどうしよう。

営業曰く、床を暗く建具を明るく。それかその逆が良いよって・・・。
迷うなぁ・・・。
308(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 19:24:05 ID:???
>>307
漏れもカーダ計画中だが、床はバーチで建具はダークにしようと思っている。
床が明るいほうが部屋が広く感じるし、建具を白にすると手垢で汚れが目立つと思って。
309(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/21(土) 22:01:27 ID:utWGZvwV
でも床が暗いと重厚感でるよ
310きりん:2006/01/22(日) 01:20:02 ID:+Zo/ti69
難しいですね。

アパートの床と建具が同じ色なんで慣れてしまって・・・。

モダンにしよかなぁ。
311(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 15:50:47 ID:p66D2tG4
テスト
312(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 17:08:59 ID:fZwBJUdB
トヨタホームで家を買う事になりましたー
313(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/22(日) 17:33:50 ID:E8G/iFl1
今日三重県四日市市でトヨタホームの見学会があったので
見に行ってきました。

感想は一言しょぼい。坪65万と言ってたので値段相応かなと思ったけど
めっちゃしょぼかった。大工の腕も悪かったんだろうなという箇所も何箇所も
あったし、クロスの貼り方も悪かった。
二階で床鳴りもひどかったしね。デザインは悪くないけど、やっぱり値段相応
314(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 00:36:29 ID:moV3sQzG
↑それは、シンセだから…しょうがない。
315(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 09:22:23 ID:udjaoD54
ハ○ムで同じ値段ならもっとショボいですよ
316(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 10:17:31 ID:???
mezzoで建てようと計画してる人はいないかなー
本当は自分建てたいんだけどさ
317(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 14:31:44 ID:dmCrdoYS
>>314
そうなんですか・・・・
いや実は近所にトヨタホームで新築してるので中が気になってたところに
この展示会があったので逝って来た次第です。
他のも見て見たいですね。mezzoも気になってます。
田舎ですが、表を気にせずいられるってのはいいですよね。
318(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/23(月) 23:54:16 ID:tGV380GQ
トヨタホーム名古屋とトヨタホーム愛知はどう違うんでしょうか?
319!?:2006/01/24(火) 16:37:29 ID:lTjmMhTT
テリトリーが名古屋は市内で、愛知は市を除く県内だよ。
320(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 20:10:41 ID:CRUEouKd
MEZZOはとてもよいと思うのですが、個室ってあるのでしょうか?
例えば家族四人で個室って作れるのかな?
321(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/24(火) 23:11:14 ID:???
>>318
> テリトリーが名古屋は市内で、愛知は市を除く県内だよ。

違うよ

名古屋トヨペットと愛知トヨタの違いだよ。

322(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 00:31:25 ID:???
名古屋は薄利多売
愛知は一応クオリティ重視
323(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 01:03:58 ID:bETO+r4y
カーダもシンセだから、しょぼい。
ユニットはしょぼい。
断熱材も未だに「グラスウール」だから、しょぼい。
324!?:2006/01/25(水) 02:46:16 ID:aj9qhagV
ネッツ名古屋とネッツ中京とネッツ愛知の違いだよ。
325ヴォ:2006/01/25(水) 03:00:51 ID:aj9qhagV
>>323

まぁええがなぁ。

気に入ったHMで建てれば。

良い営業、個人が良いと思う建物に巡り逢えればいいじゃないか。
326(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 09:46:46 ID:N8rFHYz2
エスパシオはグラスウールじゃないんですか?
327(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 09:56:24 ID:xE/QBwsl
トヨタホームはやてのブログ
http://plz.rakuten.co.jp/tuki1/
328(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 15:05:00 ID:???
>>327
Kだろ
有名
329(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/25(水) 21:10:44 ID:nUD6JwYB
グラスウールは良いですよー。何たって車やバイクのマフラーに入っているのは
グラスウールですからねー。熱に強く、消音効果もありますからねー。
ウレタンとかは・・・
330(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 00:29:26 ID:ITsCi/r0
グラスウールは硬質ウレタン系断熱材の10分の1の性能しかない。
イソシアヌレートフォーム(エスパシオで使用)か、
ネオマフォーム(ヘーベルハウスで使用)を選択すべき。
331(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 08:27:02 ID:2Ev2BQyl
>>327

有名ですよ
332(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 13:02:35 ID:xNFLKZMp
ユニットの耐震性は広告でよく謳っているけど、エスパシオの耐震性って
ユニットに比べてどうなんですか?やっぱり劣るんですか?
333!!:2006/01/26(木) 16:47:17 ID:2SdQaBrH
あげ
334(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 20:11:13 ID:???
シンセとかって屋根の軒がなくて外観では平らだけど、瓦ってどうなってんの?
最近よく見かける、トタンっぽいのを使用してるの?
335(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/26(木) 21:40:59 ID:ltSXJ3+1
>グラスウールは硬質ウレタン系断熱材の10分の1の性能しかない。
そこまで性能は悪くないと思いますが、同じ厚さでは性能は低いですよね。
ただ、ウレタンは経年変化が・・・。
336(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 20:59:01 ID:???
なんだエスパ野郎はウレタン貼って喜んでるのか。
337(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/27(金) 22:55:03 ID:oilmZ0Fs
エスパシオの耐震性はユニット以下でFA?
338(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 00:42:01 ID:RO+tc3XA
今でも施主の写真を撮って工場に貼っているのかな。
339(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 00:42:48 ID:???
あれ、sage忘れた
340(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 06:28:59 ID:9jjrtwRR
>>327
あれ
トヨタだったんだ
341(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 13:09:39 ID:???
耐震性とか断熱材の経年変化とか、根底の大切な部分がエスパって駄目なわけか。
設計の自由度とか、設備の豪華さとか、そういう目に付く部分が優れている分、正直驚いた。
342(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 13:19:40 ID:WahIewvk
激しく遅レスだが、>>203が配線スペースがどうこう言ってるけど、
トヨタホームって現場でやる配線はユニット同士をジョイントでつなげる
だけだ、って以前工場見学したときに言われたんだけど・・・
実は壮大な釣りだったとか・・・?
343(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/28(土) 16:45:45 ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

トヨタホームはやて
344(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 08:47:34 ID:???
>>342
>ユニット同士をジョイントでつなげるだけ
それはユニット工法(工場で組み立てる建物のタイプ)に限るんじゃ?
(ユニットユニット・・・話がややこしくなるw)
345(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 09:35:37 ID:???
>>343

え?あれ、そうなのか。
346(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 11:50:40 ID:???
>>337
エスパシオのほうが耐震性は高いだろ。
ユニットはユニット接合部がネックになる。
347(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 12:33:14 ID:???
>>346
あなたは次のうちどれですか?
(  )トヨタホーム関係者。
(  )社外であるが、技術畑の人間である。
(  )学校では専門の勉強はしてないが、自分で勉強したので、一般の人より詳しい。
(  )2chで勉強したので、一般の人より詳しいつもり。
(  )好きな番組は「世界を釣る」だ。
348(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 16:50:35 ID:???
トヨタの人もここ見てるようなので

mezzo webの"TALK"内のモデルハウスリポート、
順番がバラバラでわかりづらいのが惜しい。
中身はおもしろいよ。企業のサイトなのにここだけ素人臭がして
親近感が持てる。

左のEntryListは日付順じゃなくモデルハウス別にまとめてほしい。
まず外観から、家の中へと整理してほしい。
伊丹のモデルハウスへのリンクもあったと思うけど、
どこにあるんだか簡単に探し出せない。
楽しみに見てるんでよろしくお願いします。

349(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/29(日) 20:10:05 ID:pkG8ULuM
>>343
たかさきの
きくちゃんか?
350足臭男:2006/01/29(日) 20:18:13 ID:K8pKzcc7
軽天の家は嫌ですねぇ!
351(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 03:35:38 ID:???
あげる
352(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 10:07:42 ID:???
エスパシオの耐震性って他のHMと比べてどうですか?
353(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/30(月) 20:04:41 ID:???
俺はトヨタ工場方式を建築現場にもってきているのが納得いかない。
354(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 01:31:38 ID:sO+IP7Oh
エスパ居住4ヶ月目ですが、1ヶ月目に震度5を
3階部分で体験しました。

感想としては
@しなって揺れる。
A揺れはかなり大きい。

他社は住んだ事がないので不明。




355(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 12:05:16 ID:hNn4HoJq
月いち
356(仮称)名無し邸新築工事:2006/01/31(火) 23:02:28 ID:???
月いち
DMレポート
357・・・。:2006/02/01(水) 03:37:00 ID:MH8f+X1Z
あげ・・・。
358ヒョードル:2006/02/01(水) 15:27:06 ID:MH8f+X1Z
シンセの一階と二階の間はどーなってるの?

雨が一階の壁の内側に入ってこない?

何か防水処理されるのだろうけど不安です。
359(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 19:17:39 ID:???
僕は瓦の隙間から雨が入ってくるんじゃないかと…。
空気の穴から雨が入ってくるんじゃないかと…。
不安です。
360(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 20:13:54 ID:ijK9KvDb
月いち

ぼろもうけ
361(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/01(水) 20:27:53 ID:???
「月いち」とかDMレポートとか、何?
362(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 10:13:05 ID:z2iWuM2x
(笑)
363(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/02(木) 19:31:55 ID:???
mezzoいいね!
364(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 15:06:06 ID:Cl+BrydW
mezzoの壁に囲まれたガレージ部分って、建蔽率とかの計算でカウントされるの?
365(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 15:34:17 ID:???
>>364
されるわけないじゃん。
366(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 21:22:30 ID:???
このごろなんか閑散としてるね。
去年は結構有意義な情報交換があったように思える。
なんで??
367(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/03(金) 22:19:59 ID:???
>>366
元々そんなに盛り上がるスレじゃないから。
368(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 07:03:28 ID:???
月いち
369(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 08:01:48 ID:???
しかし、TOYOTAは外観が最悪だね

370(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 12:41:59 ID:???
確に
371(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 16:48:53 ID:???
品質 愛知>名古屋≧すまいる
      〔施工店による〕
372371:2006/02/04(土) 16:50:04 ID:???
施工店のランキングも知りたい?
373(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 19:29:14 ID:???
TOYOTAは外観が最悪
374(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/04(土) 21:41:13 ID:???
愛知でいい施工店ってどこ?
375(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 06:24:40 ID:BXgRtMkD
愛知テクノトルナー
376(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 10:46:32 ID:???
前から言っているが建築現場は自動車組立工場とは
わけが違うぞ。
すでに現場の担当者は気付いていると思うが。

世界のトヨタの看板をバックに材料メーカーを
叩いて業界のルートを無視して
材料、職人まで安く吐き出させたが
やはり施工管理は自動車工場のようにはいってない。あたりまえだが。

トヨタ「おい!そこのクロス屋、動きが一歩多いよ」
377(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 12:44:16 ID:BXgRtMkD
TOYOTAは外観が最悪
378(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 14:23:54 ID:???
現在流れているCMは(白川和子が母役の)、脇役でよく見かける女優さんが
「ありがとね」とか言ってるのは、離婚して戻ってきたという設定なんでしょうか?
379(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 21:18:45 ID:awyDPKhl
シンセで冬寒いという書き込みがあるようだが、至極当然。
断熱材の種類・厚みがどうのという問題ではないよ。
380!!:2006/02/05(日) 23:17:57 ID:rzlhX0vk
↑何が問題なんじゃ?
釣られてみる。
381(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/05(日) 23:26:58 ID:2ycmuNIW
mezzoってHMだと斬新なアイデアだけど
設計士の作った家だと随分昔からあるよね。
382(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 01:29:12 ID:Voi7rFbe
トヨタホームのモデルハウス見てみたい。
住宅展示場以外でも大阪であるのかなー?
383(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 06:33:56 ID:6iMg5jIT
ないよ
384(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 11:37:20 ID:UcHsMRaN
カーダでいろいろ考えをめぐらせてたんだけど、mezzoいいなー。
けど、高すぎ。
下げるだけ下げても坪70だって。坪100ぐらい見てもらえれば
いいものできますよって営業に言われたけど、坪100もだしゃ
いいものできるに決まってんだろホヴォゲェ!って感じ。
そんな金ありゃトヨホなんかたてねーよ。
385(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 13:22:36 ID:AMuG/Vbr
下げるだけ下げるってどんな感じなの?
外装はタイル使わず、設備も建て売り並とか?
普通よりちょっと良い設備で坪100ならちょっと手が出ないな。
まあ坪70なら他で建ててもそんなりっぱにはならないと思うけど。
386(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 20:10:20 ID:Z0ggPVfc
設計事務所+工務店 で mezzoのパンフレット渡してこんなイメージでお願いします
といえば、あら不思議、床はALL無垢材 壁は珪藻土Or漆喰、主な家具は無垢材使用の
造作、設備は施主支給で選び放題 外溝工事費込み
てな感じでも坪70万きっちゃうよ。
387(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 20:27:28 ID:???
>>356
閉鎖?
388通行人:2006/02/06(月) 21:32:48 ID:6iMg5jIT
ワハハハ

上司が2ちゃん見て

お前

陰でコソコソ何やってんだって(笑)

金儲けやってんだって

言えばいいじゃん

何も専務に
389(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 21:36:20 ID:???
>>386
それで地震は大丈夫なんですか?
390(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 21:59:48 ID:Z0ggPVfc
今の木造住宅であれば、鉄骨同様何にも問題ないよ
もしかして、大地震が来たら軽量鉄骨の家だけ無傷って思っちゃってる?
391379:2006/02/06(月) 22:05:43 ID:u/hdtnQJ
答え 鉄骨のヒートブリッジでした。
みんなわかったかなっ!
392(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 22:29:12 ID:???
>>390
あんな形にしたら構造設計していないとあぶないんじゃない?
393(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 23:01:42 ID:eW6CPQlz
>>392
答える前に聞こう
何故そう思う?
394(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/06(月) 23:18:28 ID:VadTm8md
>>391
鉄骨のヒートブリッジ対策してないみたいですねえ。
やっぱりダメですか?
他の軽量鉄骨ハウスメーカーはちゃんと対策してるのでしょうか?
395yama:2006/02/07(火) 00:03:36 ID:RlpOFA/J
CMの娘、ぶさいくすぎ もうすこし美人つかえよな。積水のかりなみたいに
396(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 00:58:24 ID:???
↑→378
397379:2006/02/07(火) 01:46:40 ID:WV/TRllj
>>394
いくら高性能の断熱材を使っても、熱伝導の高い鉄骨から熱が逃げる。
但し、鉄骨系でも外張り断熱だったら断熱効果がある。
トヨタホームだったら ヴィー・アルファーがそう。

シンセはユニット系だから、施工の信頼性重視を選ぶのなら良いが
こと断熱に関しては、普通の木造の方が上です。
選ぶときは誤解しないでね。
398379:2006/02/07(火) 02:15:35 ID:WV/TRllj
ダイワハウスの一部外断熱やってるらしいが、トヨタホームの方が信頼性
高い気がする。断熱性能以外は決して悪くはないと思う。
399(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 04:58:47 ID:???
>>397
>>394

ヒートブリッジそのものについては書いてないが、
実質的な暖かさについては上の方にいっぱい書いてある。

>>184-192
>>195
>>196
>>199
>>201
>>202
>>213

>>291-297
400通行人:2006/02/07(火) 08:08:52 ID:+j3j8mJZ
通行人が

四百ゲット(笑)
401(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 16:34:01 ID:???
>普通の木造の方が上です。
>選ぶときは誤解しないでね。

はぁ?アンタが誤解してんじゃないの?
建物は総合評価に決まってるでしょ。断熱だけで選ぶ人なんているの?南極基地の人?
402(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 18:12:47 ID:???
日本には四季があるからねぇ
403379:2006/02/07(火) 23:26:48 ID:WV/TRllj
住宅を総合性能で選ぶのは正しい。

トヨタホームの耐震性能や防犯機能はしっかりしている。
積水やダイワ、パナより断熱が劣っているわけではないし、
昔の家に比べたら高気密高断熱なのは間違いない。
普通に住む分にはほとんど不都合はないはず。

だから、内断熱の鉄骨ユニット住宅買うなら
断熱材の厚みや種類なんか気にするな。
断熱材のランクを上げても同じで、見積りが高くなるだけ。

それより、性能の良い冷暖房器具を購入することをお勧めする。
404(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 09:55:13 ID:n41JFf5D
(笑)
405(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 15:12:05 ID:Z33e09Cz
age
406(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 15:22:52 ID:BU/HLvXp
カーダの床材って木ですか?
へーベル見に行ったときに、木の床材とへーベルの床材
とで、飛び跳ねて比べてみ?って言われてやってみたら、
やっぱへーベルのほうが静かで響かなかった。
デザインはカーダが良いんだけどな。
407(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 15:44:30 ID:???
床材は3種類から選べたよ
408(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 20:50:24 ID:???
>>407
4種類だと思う。
409(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/08(水) 21:57:55 ID:???
>>406
へーベルの床材は紙。両面テープで貼り付け。
410(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 01:19:50 ID:b6KQo4ac
カーダとヘーベルを比べる事自体ナンセンス。
ヘーベルはエスパでないと対抗できない。

カーダは所詮、ユニット。
鉄骨系と言うよりプレハブ、庶民が買える廉価版。
411(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 07:47:13 ID:CX0AH+jF
(笑)
412(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 08:19:45 ID:???
>>410
聞きかじった用語をイメージだけで使うお子様。
413(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 10:10:50 ID:???
鉄骨ラーメンユニット構造だったっけ?
414(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 10:21:59 ID:???
>>413
シンセはね。
415(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 11:33:33 ID:JrXq63zt
素朴な疑問。
やっぱ、鉄骨って木造の在来工法より強いんでしょ?地震
に対してさ。経年変化で考えたら、木造の勝ち??
416(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 12:39:35 ID:???
経年変化で考えたら木造の負け。
今どき木造と言えるきちんとした木造なんかないよ。w

417(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 12:50:48 ID:???
宮大工が昔ながらの建て方で建てるなら、木造が勝ちかなーと思う。
もちろん建材は国産で。
そういう木造は憧れるよ。
418(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 17:57:52 ID:???
>>417
禿しく同意〜
樹種までこだわった木造ならもちろんそっちを選びます
最近の木造は割り箸以下だからなぁ。軽鉄の方が安心かな
別スレあるみたいだからこの辺で
419(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 19:45:53 ID:???
>カーダは所詮、ユニット。
>鉄骨系と言うよりプレハブ、庶民が買える廉価版。

おもしろいこと言うなぁ お前・・
420(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 20:24:50 ID:C79ooqEp
私は普通の庶民だからプレハブで十分です
421(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/09(木) 21:22:08 ID:Cg/wVNsU
鉄骨と木造どっちが強いといえば
木造と鉄骨どっちが強いか?

同じ太さだったら鉄骨の方が強いよね
木のほうが弱いけど、弱いなら太くすれば良いし、それでも足りなければ
部材を密に配置すれば解決するんでない?
 
422421:2006/02/09(木) 21:27:04 ID:Cg/wVNsU
失礼 1行目は無かった事にしてね
423(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 00:19:46 ID:???
2x4なら鉄骨より頑丈よ。
424(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 07:10:52 ID:1mKkQ39i
はやて
425(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 08:54:00 ID:4aqJ7O0y
鉄骨=木造より頑丈
ってのは、鉄骨メーカーの営業トーク

木造で必要な太さの柱の太さ、間隔が確保できない住宅であれば、言われる
とおり鉄骨の方がが強い しかし現在そんな木造の家は無いね
426(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 12:42:46 ID:HFU2CN6/
ワケワカメ
427(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 20:12:22 ID:???
428(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/11(土) 21:25:36 ID:CjMNsO4U
木造×鉄骨対決する場所じゃねえだろ、アホくさ。
429(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 08:17:55 ID:gTkNsG/P
朝ニダ
430(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 10:38:46 ID:uO8/wvic
??
431(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 16:45:55 ID:???
マンセー
432(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/12(日) 20:04:22 ID:???
マンセー
433(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 08:08:36 ID:???
はやて
434(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 10:42:04 ID:???
はやて
435(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 15:25:48 ID:???
はやて
436(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 18:18:51 ID:???
また、はやてか
437(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 10:33:25 ID:uqhgz4Oq
今日は定休日
毎日定時に帰ります。

はやて
438(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/15(水) 17:14:51 ID:???
トヨタホームの家に引っ越して1ヶ月経ちました。
このスレで断熱材が少ないとか寒いとか書いてる人いたけど、全然寒くないです。
今年は寒い日が多かったですが、室内はとても快適です。

439(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 01:19:26 ID:???
=スーパーハウス
440(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 10:58:29 ID:CZi3sAp8
はやて
441さつき:2006/02/16(木) 15:11:00 ID:iR+y/IJV
>>438

それはシンセシリーズですか?エスパシリーズですか?
442(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 19:59:14 ID:VDDI57m0
シンセシリーズでした
443(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 20:23:16 ID:???
どうでもいいが

月いちのブログを廃止しろと言った

は○○の上層部はウンコだな

しかも、ここを見て

なんて

は○○では買わない
444(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/16(木) 23:22:33 ID:jff3Y++N
http://www.mag.co.jp/gw/gw3.php
これホント?
445(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 07:12:13 ID:2Hx1oQk2
ああ

本当さ
446(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/17(金) 14:42:24 ID:???
トヨタ最高
447(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 09:12:44 ID:dADMVE3Y
生粋の在来木材系工務店のモデルハウスを数件回ってから、トヨタホームその他
大手HMメーカーのモデルハウスに行くと、接着剤?かなんか解らんけど匂いで
具合悪くなりそうになる。

住んでる人大丈夫?
448(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 17:12:29 ID:???
次元の低い釣りですな
449(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/18(土) 19:13:27 ID:dADMVE3Y
俺も臭いを感じたよ
頭が痛くなるほどじゃないけど、気になったな
450通行人:2006/02/19(日) 08:10:55 ID:6fwHm5nW
ゲット
451(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 11:22:40 ID:vi2xlTpZ
確かに木の匂いはしないね
軽量鉄骨だし
何の匂いなのかしらんけど、無臭ではなかったね 何の匂いなんだろう
452(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 16:29:11 ID:???
月いちの匂いですよ。
453(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 16:49:11 ID:???
age
454sage:2006/02/19(日) 19:10:50 ID:vcDD8fXN
テスト
455sage:2006/02/19(日) 19:12:00 ID:vcDD8fXN
どうよ
456(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 19:13:51 ID:vcDD8fXN
テスト
457(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 19:17:36 ID:???
ID:vcDD8fXN
一人で何やってるの?
458(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 19:23:12 ID:???
申し訳ございません。
459(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/19(日) 21:11:43 ID:???

よくわからんが、ニオイっていうのは、建ててからの時間によって変化するもんでないの?

オレは、今でも東急の高級建て売りをよく見学に行くが、目がチカチカするぞ。トヨタでは
そんなことはない。
460(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 11:56:29 ID:???
すっごい臭う。トヨタも臭ったけどダイワもすごかった。
でも自分のうちは新築でもほとんど臭わなかった。(トヨタホーム)
あれはモデルハウスに設置してある新品の家具のせいだったんじゃないかと思ってる。
461(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 15:17:12 ID:PfIYkDgP
はやて
462(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/20(月) 19:57:08 ID:???
ホルムの臭いに敏感で、新しい家具は喉が痛くなるんだけど
トヨタの新築は大丈夫だった
463(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 07:45:08 ID:KRiq7MtN
トヨタホームかダイワかセキスイで決めようと思ってます。
トヨタならA3の予定だったんだけど、計55坪くらいになって予算オーバーなので普通の2階を
計画中。敷地いっぱいに建てれば65坪以上になっちゃうので小さくするつもりです。

トヨタは坪50万くらいと言われましたが、それ以外に解体費とかの諸費用が1000万!
予想以上に高くてビックリ。こんなものですかね?
ユニットだから丁度いい大きさにできなくて苦戦中。ダイワなら自由な大きさに
設計できるんだけど。

今のところ、坪単価はトヨタが一番安いです。
464(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/21(火) 18:19:50 ID:NFCkay++
はやてには月いちさんという
ダイレクトメールだけで営業する横着な人がいるらしいですね
はやて最悪最低

465カーダ計画中:2006/02/22(水) 00:24:26 ID:lE7EMnlU
二階建てで、二世帯住む予定ですが、親が外壁の色を、グリーンにしたいと言い出して困っています。

僕らは、ベージュにしたいと思っています。
グリーンで、建てた方居ますか?

どうにかして止めさせたいのですが・・・。良い案ないですか?
466(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 13:11:04 ID:???
ツーdにする。
467(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 15:01:49 ID:???
殺人工務店をつかってる
すまや名古屋はどうかとおもう
468(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 15:08:28 ID:a+dX6/K3
>>465
出資額の多い方の意見を採用
469(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 15:52:42 ID:???
>>465
上下で色を分ける。それしかない。
470カーダ計画中:2006/02/22(水) 16:24:13 ID:lE7EMnlU
ツートンですか?

グリーンとベージュですよ。
おかしくないですか?
営業も、グリーンめったに出ないし、止めとけと言われてるんですが・・・。
471(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 16:28:05 ID:???
>>470
別におかしいとも思わないが
「どうにかして止めさせたい」というほど
自分たちが嫌ならしょうがないね。

良い案は一つ。
それを止めてもらう替わりに
ボツとなり掛かっている親の別の要望を叶える。

二世帯住宅は各世帯の願望のぶつけ合いだよ。
今後もこういうのがたくさんあると覚悟しよう。
472(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 16:44:38 ID:/YkRaIvy
トヨタホームはやて社員

http://blog.m.livedoor.jp/tukione/index.cgi

もう誰も止められない
473(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 17:03:48 ID:???
>>472
ttp://blog.livedoor.jp/tukione/
PCだとこうじゃないと読めない。

で、これ何なの?
474(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 18:10:02 ID:/YkRaIvy
>>473
トヨタホームはやての高崎店の営業マン
お客を切り捨てらしい
立派な会社ですね
475(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 18:20:34 ID:ni6x/Zu8
>>465
ノシ グリーンとホワイトでツートンにしたよ
あっさり爽やかな感じに仕上がりとても満足
サッシをホワイトにするとすてきよ!
476(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 19:57:23 ID:utYuzRp1
一階を店舗とするため、48坪の柱のみで建てたいのですが、坪いくら、トータルいくらになるでしょうか?また坪単価以外のプラスの金額は、解体費込みで1000万くらいでしょうか?
477(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 21:38:55 ID:gZ39zBnA
>>476
意味が解らない。
勉強して出直して来い!
478(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/22(水) 23:16:10 ID:wqCiOj5V
所詮、住宅は妥協の産物。
479(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 08:41:20 ID:???
いや実際カーダでグリーンの外壁はキツイと思うが
480(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 11:52:21 ID:???
mezzoって隣家にしてみたら迷惑だよね。
481(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 12:48:01 ID:???
どうせ町中じゃ境界ぎりぎり近くまで建てているんだから、
のぞかれる窓がないだけいいんじゃないの?
482カーダ計画中:2006/02/23(木) 12:57:21 ID:j18PHaLT
>>479

グリーンはキツイよね!
車で考えても、白系とグリーンで どっち選ぶ? だったら白系でしょ?

悩みが尽きないよー。
483(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 13:42:04 ID:???
グリーンってどんなグリーンなんだろ?
まっっっっっっったく眼中になかったから覚えてないけど
カーダでグリーンは諦めてもらった方がいいと思うよ。
484(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 14:43:45 ID:???
うちの近所に、カーダではないが、外壁がドぎついグリーンやらピンク系やら、いろんな家があるよ。
色彩の好き嫌いは実に多彩で、最初はちょっとびっくりするが、そのうちだんだん慣れてくる。

グリーンのカーダも珍しいから、町の目印になっていいんじゃない?
485カーダ計画中:2006/02/23(木) 15:34:57 ID:j18PHaLT
グリーンって言っても、抹茶みたいな薄い緑です。

目印って言っても、良くも悪くも目立つわけで・・・。
486(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/23(木) 16:10:51 ID:???
>>485
悪くないと思うけどな。
487475:2006/02/23(木) 18:39:03 ID:a3gWbJiK
>>482
なによ、せっかく答えたのにグリーンはキツイって
むかつくわね
だいたい、リーマンなんて朝早く会社に行って夜遅くに帰ってきて、
外観なんて殆ど見ないんだから
一番昼間家にいるひとの感性できめりゃいいのよ

抹茶とバニラのツートンソフトクリームのような感じよ
かわいいのよ!!
488(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 01:18:07 ID:M/KPiOy1
カーダの小さい窓、防犯に有効だけど、明るさは、小さい窓何枚で確保出来ますか?
489(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 06:05:40 ID:BNxbnVgx
トヨタはユニットだから、間取りに制約があってなかなかうまくいかないです。
土地の大きさにピッタリにいかない。
ダイワやセキスイよりは信用度がありそうだからトヨタで建てようと思ってるんですが
少し、予算オーバーです。
2階建てで計50坪、今の30坪の家の取り壊し費、外構、下水等全部含めて3500万、値引きで
今のところ3300万です。こんなものですか?内装とかであとから追加料金が発生すると
思うのでもう少し安くなればいいんですが。
490(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 08:46:03 ID:0Bpowjtr
>489
我が家も取り壊しとか建坪とか489さんと同じような条件で
最終的に3100万ほどになりました。
予算が3000万だったのでちょっとキツイです。
スマートステージで、凝った造りやこだわりのない家です。
491(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 09:03:10 ID:S1YNUlKX
なんかな
492(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 10:40:36 ID:???
知り合いがシンセで建てた
よく言えばシンプル
悪く言えば安っぽい
493(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 11:03:26 ID:???
エスパシオにしたら間取りは多少自由になるぞ。
494(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 18:28:39 ID:???
>>465
親に内緒で営業の人とよく相談し
営業から

「正直グリーンはオススメしません」
と親にプッシュしてもらえばとても簡単だぞ。悩むことない。
495(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/24(金) 18:30:10 ID:BNxbnVgx
>>490
シンセとかスマートステージとかの違いが分かりません。レゾンSとGの違いも
分かりません。Jは日本風、というのは分かりますが。
総額3100万ならいいですね。今は、シンセで3300万くらいです。
>>493
エスパシオとの違いが分かりませんが、多分値段が高くなるんでしょうね。
496月いち:2006/02/24(金) 22:23:29 ID:ucVoeGcq
今日も定時に帰った
はやては気楽です。
497(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 01:10:48 ID:+7THiot7
>>489
そんなもんじゃない。
標準的は金額だと思うよ。

エスパなら総工費で楽に坪100万は超える。
うちは、エスパ3階建で延床32坪ちょっとだったけど
なんだかんだで…3500万かかった。
498489:2006/02/25(土) 05:47:29 ID:LjHhlHxP
>>497
そうですか。3階だから割高ですね。
うちもAV希望だったのですが、高いのであきらめました。同じ床面積の
2階建てと比べて数百万以上高くなるそうですね。
499(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 08:17:44 ID:iW9n4zC/
はやてだけはガチ
500(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 13:05:29 ID:???
AV
延床75坪
5,000万(300万引後)
払っていけるのかorz
501(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 18:51:14 ID:gJhxU4gq
502(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/25(土) 19:08:47 ID:acBzPxNJ
>>500
すげーな。
オレなんかその半分でピーピーだよ。
503カーダ計画中:2006/02/25(土) 23:01:15 ID:fxMjR6Ml
なんとか、図面そのままで外壁の色をコットンベージュに出来そうです。

良かった・・・。
504498:2006/02/27(月) 07:34:14 ID:FLMulpGZ
>>500
何人で住むの?でかすぎ。

ちなみに昨日、色々聞いてきましたよ。同じ床面積で2階を3階にしても5%くらいしか
建築費は上がらないと言ってました。ホントかな?もっと高くなると思ったんだけど。
一部屋だけ天井裏の部分を吹き抜けにして勾配天井にしようと思ってます。壁紙貼るのに1部屋20万くらい
高くなるそうです。ダイワは7万と言われたんですが。

内装代って、他社と同じくらいでしょうか?建築費が安いところに決めようと
思ってますが、内装代が高いと意味ないし。
505(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 18:04:35 ID:JPyVeRP7
壁紙業者だけ入札でもして、トヨタホームとは別の業者に出来るのでしょうか?
506月いち:2006/02/27(月) 18:18:50 ID:aMFyggqR
ブログ再開しました。
また荒稼ぎ
507(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/27(月) 20:44:07 ID:o3vXR2m3
WORM RBOT. DOS 岩井 慎之介   上妻 大高   竹中 崇   伊藤 晋太郎
508月いち:2006/02/27(月) 23:10:47 ID:aMFyggqR
会社やお客の内容以外ならよいらしい
これでまた副業で儲かりますな
509(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 00:06:25 ID:i93z3wFR
トヨタホームとパナホームどっちがいいかな?
510(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 08:08:46 ID:ZKBttcpn
そりゃトヨタホームはやてのがいいですよ
副業認めてくれるし
511(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 14:41:30 ID:iIai/fke
>>505
クロスだけ別って出来ますよ。

でも、総じて金額は高くなりますね。
512(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 22:00:17 ID:/rypBpVW
511さん、回答ありがとうございます。
2階のトイレがリビングに接する所しか設置出来ません。トイレの出入りが見えるのは嫌がられると思います。トイレの隣が浴室なので、リビングに接しますが、入り口を一つにし、中で繋いだ方が良いでしょうか?
513(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 22:34:03 ID:???
月いちさんって

元珍走団だったんですね
514(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 07:08:54 ID:5APmz4O9
アールのデザインがきにいりエスパチオの3階建てを考えております。他の鉄骨メーカーと比べて
コストは押さえられるでしょうか?坪単価50万くらいで可能でしょうか?
515(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 12:58:58 ID:???
シンセスマートステージでもギリギリのラインなのでは?>エスパ
516カーリング:2006/03/01(水) 13:00:21 ID:IWq2VzOR
ツボ五十万?


無理。


七十〜八十いくよ。

ヘーベル並。
517(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/01(水) 16:36:25 ID:fZlfsPBu
月いちさんの話によると
ブログで儲けた金は会社に還元しろと言われたらしい

さすが何も専務と

月いちさんが言うわけだ
518(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 00:33:41 ID:6Byt1yBx
えすぱ3階施主ですが坪80万程度はごく普通レベルです。
えすぱで建てるという事は、そういう事なのです。







519(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 00:47:01 ID:a7rkUELK
>>512さん

トイレとバスルームを繋いで1つの入り口にすると、お知り合いの方が遊びに来られた時に、トイレに行くために浴室を通過しますが大丈夫でしょうか?
520(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 02:14:33 ID:Kdn6WqCr
519さんへ
ドアからすぐを洗面にし、右をトイレ、左をさらに扉で仕切った浴室にしようと考えています。来客が化粧直しをする時は、トイレの鏡と、浴室の洗面のどちらを貸してあげますか?トイレが一般的なら、内部でトイレと浴室を鍵付きで仕切ろうと思います。
521(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 08:53:20 ID:???
>>520
なんかイメージできないんで、質問させてください。

>右をトイレ、左をさらに扉で仕切った浴室

・脱衣所は左の扉を入った中ですか??
・浴室はユニットバスですよねぇ。
・洗濯機はどこに置くの?洗面の所?

522(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 10:14:24 ID:Kdn6WqCr
521さんへ
間取り、混乱してきたので、少し整理して考えます。
ところでトイレに手洗いだけでなく、小さい洗面を置く予定ですが、来客の化粧直しの際、トイレを貸すのでいいでしょうか?浴室の洗面は余り見られたくないので。
523(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 18:00:33 ID:???
オレもバス・トイレ空間はオープンにした。

確かに来客のあった時はちょっと不便なことがあるだろうと思うが、平均すると
来客数が1年に1人以下である我が家の現状を考えると、そのためにわざわざ設計の
コンセプトを変える必要はないと決断したよ。
524(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/02(木) 21:18:55 ID:Kdn6WqCr
523さんは、来客の化粧直しに、浴室の洗面を貸しますか?生活で普段綺麗に出来ないと思うので、抵抗があります。トイレの小さな洗面を貸すのでいいのでしょうか?今はアパート暮らしで分かりません。
525(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 07:43:55 ID:bdiJ0egp
あげ
526(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 08:27:42 ID:???
月いちさん
どうもすいませんでした。
もう書きませんので続けてください。
527(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 08:32:59 ID:???
化粧を直さなくちゃいけないくらい長く居る客って、身内くらいだから
普段使ってる洗面を見られても恥ずかしくないけどなぁ。
528(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 09:42:03 ID:???
新築すると最初は色々と来客も多い事でしょう。
客側としては、トイレに鏡があってポーチを置くスペースがあれば
もう充分満足です。密室になるから安心して化粧直しできる。

浴室の洗面所はプライベートな空間だし借りるのも貸すのも抵抗があるなあ。
529(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 09:44:04 ID:???
最近、近所の子供が遊びに来ていて家の子が奥の洗面所に連れてってしまい、一緒に手洗いうがいをしてる。
まぁ子供だから仕方ないかなぁ。
530(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 09:54:41 ID:???
構造はどうなの
531(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:02:32 ID:???
鉄骨では一番らしい
532(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:05:43 ID:???
外断熱
533(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:09:46 ID:???
木造はないの?
534(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:13:10 ID:???
車のイメージ強いよね
535(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:28:13 ID:???
確かに
536(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:31:53 ID:???
鉄骨さいこ
537(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:35:20 ID:???
錆びないのかな
538(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:36:51 ID:???
さあね
539(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:40:53 ID:???
雪には強い?
540(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:46:20 ID:???
541(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:52:22 ID:???
外観さいこ
542(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 10:58:38 ID:???
外観さいこ
543(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 12:47:35 ID:???
誰もいないの
544(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 13:16:39 ID:zCcNQrTf
月一さんは起業するらしいね。
たいしたもんだ。
545(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 15:56:16 ID:sTx7ZhQf
ほんとかよ
546(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/03(金) 21:34:02 ID:ek06zHYh
見積り、mezzoで坪100万超えました。断念します。これに床暖房やその他足す
と、もう無理です。家具も買えません。
547(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 07:04:05 ID:???
家具なしでいいじゃん
わら
548(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 07:29:01 ID:???
高い高いとは思ってたけど
mezzo高すぎるねえ…
549(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 08:20:27 ID:???
いや
安いよ
550(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 10:37:06 ID:???
確かに
551(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 13:02:57 ID:???
パナホームっていい会社ですよね、
552(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 15:12:38 ID:???
トヨタが一番だよ
553(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 15:32:02 ID:???
そりゃそうだよ
554(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 16:01:59 ID:???
ローコストの建物はないんですか
555(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 17:54:47 ID:???
ブログで会社ネタはやばいよな
556(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 18:36:07 ID:???
557(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 18:55:05 ID:???
わら
558(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 20:00:15 ID:???
トヨタが一番
559(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 20:15:40 ID:???
確かに一番
560(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 21:01:57 ID:???
mezzo展示場で見てきたけど、展示場の豪華装備(フルオプション的な感じかな)で坪100万
って営業が言ってた。スタンダードな感じで80万スタートって言ってたな。
561(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/04(土) 21:14:16 ID:???
あの仕様なら安いな
562(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 06:35:26 ID:???
今日も展示場へ行きます
563(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 07:14:29 ID:???
トヨタはいいね
特にあの陸やねが
564(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 07:29:39 ID:???
耐震性業界一番だろ
565(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 07:57:00 ID:???
そうなのか
566(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 08:04:49 ID:???
じゃ見てきますね
567(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 08:22:56 ID:???
ああ
568(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 08:35:51 ID:???
569(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 08:37:12 ID:???
570(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:13:45 ID:???
u
571(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:14:26 ID:???
572(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:15:21 ID:???
573(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:16:06 ID:???
混じれす
最近トヨタかkっこいいね
574(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:22:43 ID:???
、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l___ /⌒ヽ  /l
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l h l   h l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ  「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ――一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|
575(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:24:23 ID:???
いいてんきだね
576(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:25:05 ID:???
遊ぶな
577(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:26:24 ID:???
最近はどうなの
578(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:32:01 ID:???
しかし誰もいないな
579(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:32:59 ID:???
とりあえずさげ
580(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:33:37 ID:???
580
581(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:34:08 ID:???
581
582(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:35:06 ID:???
大和と概観にて北ね
583(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 09:35:50 ID:???
鉄の値段あがってるけど
大丈夫なん?
584(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 10:48:45 ID:???
レクサス欲しいな
585(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:28:19 ID:???
確かに
586(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:33:45 ID:???
587(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:48:16 ID:???
1
588(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:48:53 ID:???
589(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:49:12 ID:???
2
590(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:49:38 ID:???
591(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:49:59 ID:???
3
592(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:50:51 ID:???
593(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:51:02 ID:???
4
594(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:53:33 ID:???
トヨタはいい家でつね
595(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:54:26 ID:???
トヨタが一番
596(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:55:16 ID:???
ナイストヨタ
597(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:55:55 ID:???
グッドトヨタ
598:2006/03/05(日) 13:57:07 ID:???
599(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:57:20 ID:???
世界のトヨタ
600:2006/03/05(日) 13:57:50 ID:???
601(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 13:58:42 ID:???
601
602:2006/03/05(日) 13:59:08 ID:???
603(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:00:05 ID:???
mezzo見てきた。
604:2006/03/05(日) 14:00:20 ID:???
605(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:01:04 ID:???
いいね
606:2006/03/05(日) 14:01:08 ID:???
607(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:02:18 ID:???
トヨタを買おう
608:2006/03/05(日) 14:02:24 ID:???
609(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:04:52 ID:???
q
610(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:05:47 ID:???
教えて
ハイムとどっちがいいの
611(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:06:47 ID:???
トヨタ
612:2006/03/05(日) 14:07:17 ID:???
613(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:07:37 ID:???
だよね
614:2006/03/05(日) 14:08:10 ID:???
615(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:08:15 ID:???
だよな
616(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:08:48 ID:???
不毛だな
617:2006/03/05(日) 14:08:53 ID:???
618(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:09:41 ID:???
今日は点気いいね
619(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:11:43 ID:???
いいね
620(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:12:20 ID:???
621(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:14:12 ID:???
あげ
622(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:14:27 ID:???
sage
623(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:15:25 ID:???
なんだかなあ
624(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:16:16 ID:???
うん
625(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:16:22 ID:???
626(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:18:04 ID:???
627(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:18:36 ID:???
      |\/\/\/\/\/\/\/\/ | 
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |  
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |   
      |  | _ | < `∀´>   < `∀´>  |_ |  |  
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y  
    |     <`∀´>     <`∀´>   <`∀´>      |   ゚|  |  |io i|    
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i 
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ 
  |   <`∀´>  <`∀´>  ( ´ё`)  <`∀´>  <`∀´>  |    ('';ii''      
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ      
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|   


628(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:19:10 ID:???
629(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:21:41 ID:???
630(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:23:26 ID:???
631(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:24:41 ID:???
.
632(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:24:51 ID:???
633(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:26:13 ID:???
634(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:26:18 ID:???
.
635(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:26:53 ID:???
.
636(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:27:30 ID:???
.
637(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:29:56 ID:???
638(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:31:28 ID:???
639(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:32:28 ID:???
640(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:32:35 ID:???
.
641(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:34:18 ID:???
642(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:36:23 ID:???
643(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:37:32 ID:???
644(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:38:13 ID:???
.
645(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:38:45 ID:???
646(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:38:53 ID:???
.
647(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:39:23 ID:???
.
648(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:39:28 ID:???
649(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:39:54 ID:???
.
650(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:40:49 ID:???
/
651(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:41:30 ID:???
toyota
652(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:43:16 ID:???
653(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:44:15 ID:???
654(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:46:03 ID:???
655(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:46:54 ID:???
656(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:49:38 ID:???
657(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 14:54:43 ID:???
658(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 15:01:29 ID:???
659:2006/03/05(日) 15:07:02 ID:???
660:2006/03/05(日) 15:21:40 ID:???
661:2006/03/05(日) 15:32:43 ID:???
662(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 15:33:52 ID:???
663(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 15:56:25 ID:???
664(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:00:58 ID:???
665(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:04:55 ID:???
666(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:12:56 ID:???
667(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:13:59 ID:???
668(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:19:08 ID:???
.
669(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:19:16 ID:???
670(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:19:55 ID:???
/
671(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:19:58 ID:???
672(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:20:58 ID:???
.
673(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:21:02 ID:???
674(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:21:45 ID:???
/
675(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:22:28 ID:???
676(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:23:14 ID:???
トヨタはいいよね
677(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:23:48 ID:???
トヨタの手事情ってどこにあるの
678(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:23:53 ID:???
679(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:24:54 ID:???
680(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:25:02 ID:???
いいね
681(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:25:35 ID:???
トヨタはすばらしい
682(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:26:19 ID:???
683(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:28:59 ID:???
684(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:32:35 ID:???
685(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:33:44 ID:???
686(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:33:55 ID:???
687(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:37:30 ID:???
688(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:39:09 ID:???
ほんと移転木dすね
689(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:40:15 ID:???
鉄骨はどこがいいの
690(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:41:47 ID:???
本当?
691(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:41:50 ID:???
給料いいの?
692(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:42:32 ID:???
本当?
693(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:42:42 ID:???
どこもよくないよね
694(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:43:18 ID:???
本当?
695(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:43:41 ID:???
たいしたもんだね
696(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:44:16 ID:???
本当?
697(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:44:25 ID:???
698(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:45:48 ID:???
本当?
699(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:45:51 ID:???
よーし
700(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:47:26 ID:???
本当?
701(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:49:10 ID:???
ああ
702(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:52:02 ID:???
本当?
703(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:54:01 ID:???
そうなのか
704(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:54:52 ID:???
本当?
705(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:54:59 ID:???
しかし新商品はいいね
706(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:56:04 ID:???
本当?
707(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:56:34 ID:???
じゃあね
708(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:56:57 ID:???
本当?
709(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:57:31 ID:???
つかれないか?
710(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:57:51 ID:???
本当?
711(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:58:37 ID:???
いいきあげん
712(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 16:59:20 ID:???
さらば
713(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:02:25 ID:???
ばーい
714(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:03:20 ID:???
トヨタ一番
715(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:06:47 ID:???
本当?
716(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:26:43 ID:???
本当?
717(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:28:13 ID:???
トヨタはいいよ
718(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:28:36 ID:???
本当?
719(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:28:47 ID:???
ああ
720(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:29:20 ID:???
最高だね
721(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:29:52 ID:???
本当?
722(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:30:00 ID:???
本当だよ
723(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:31:40 ID:???
本当?
724(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:38:37 ID:???
ああ
725(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:40:07 ID:???
本当さb
726(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:41:27 ID:???
がんばれr
727(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:42:16 ID:???
トヨタで一番安い商品は何ですか?
728(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:43:03 ID:???
教えてください。
729(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:47:00 ID:???
わかりません
730(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:56:30 ID:???
すばらしいかいしゃせ
731(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 17:59:50 ID:???
a
732(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:34:55 ID:???
733(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:35:45 ID:???
734(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:37:39 ID:???
トヨタ一番
735(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:38:31 ID:???
トヨタ一番
736(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:39:54 ID:???
トヨタ一番
737(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:41:21 ID:???
トヨタ一番
738(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:43:36 ID:???
トヨタ一番
739(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:45:37 ID:???
トヨタ一番
740(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:54:38 ID:???
トヨタ一番
741(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:55:24 ID:???
トヨタ一番
742(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 19:56:37 ID:???
トヨタ一番
743(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 20:38:52 ID:???
トヨタ
744(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 20:39:42 ID:???
トヨタ
745(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 20:41:03 ID:???
トヨタ
746(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 20:51:53 ID:???
最高
747(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 20:55:50 ID:???
最高
748(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 20:56:29 ID:???
最高
749(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 20:57:02 ID:???
最高
750(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 20:58:42 ID:???
最高
751(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:00:01 ID:???
最高
752(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:02:03 ID:???
最高
753(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:05:58 ID:???
トヨタがんばれ
754(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:10:47 ID:???
トヨタ様
755(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:12:35 ID:???
トヨタ様
756(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:14:11 ID:???
トヨタ様
757(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:15:24 ID:???
トヨタ様
758(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:17:30 ID:???
トヨタ様
759(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:19:17 ID:???
トヨタ様
760(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:20:12 ID:???
トヨタ様
761(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:20:53 ID:???
762(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:23:30 ID:???
763(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:30:18 ID:???
764(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:32:05 ID:???
やっぱりトヨタ
765(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:33:41 ID:???
やっぱりトヨタ
766(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:36:13 ID:???
やっぱりトヨタ
767(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:37:40 ID:???
やっぱりトヨタ
768(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:38:30 ID:???
やっぱりトヨタ
769(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:40:09 ID:???
やっぱりトヨタ
770(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:41:11 ID:???
やっぱりトヨタ
771(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:42:32 ID:???
やっぱりトヨタ
772(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:43:17 ID:???
やっぱりトヨタ
773(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:50:32 ID:???
やっぱりトヨタ
774(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:51:21 ID:???
トヨタ様
775(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:52:05 ID:???
トヨタ様
776(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:53:07 ID:???
トヨタ様
777(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:56:14 ID:???
トヨタ様
778(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:57:21 ID:???
豊田市
779(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:58:00 ID:???
豊田市
780(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 21:59:02 ID:???
豊田市
781(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:01:25 ID:???
豊田市
782(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:02:24 ID:???
さげ
783(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:03:05 ID:???
さげ
784(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:04:42 ID:???
さげ
785(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:06:40 ID:???
さげ
786(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:07:30 ID:???
さげ
787(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:08:10 ID:???
さげ
788(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:11:02 ID:???
さげ
789(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:12:48 ID:???
さげ
790(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:16:04 ID:???
さげ
791(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:17:33 ID:???
さげ
792(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:18:24 ID:???
トヨタ
793(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:19:26 ID:???
トヨタ
794(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:20:49 ID:???
必死だなw
795(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:21:02 ID:???
トヨタ
796(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:22:28 ID:???
トヨタ
797(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:24:22 ID:???
トヨタ
798(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:25:32 ID:???
トヨタ
799(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:26:38 ID:???
必死だな
800(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/05(日) 22:29:00 ID:???
必死だな
801(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 01:26:13 ID:???
しかしトヨタは最高だな
802(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 01:27:23 ID:???
しかしトヨタは最高だな
803(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 01:33:05 ID:???
やはりトヨタ最高
804(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 01:36:57 ID:???
昨日展示場へ行ったがなかなか良かった
805(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 01:40:49 ID:???
他社より最高
806(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 01:41:38 ID:???
他社より最高
807(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 01:44:36 ID:???
鉄骨系では一番じゃね
808(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 06:46:55 ID:???
今日も展示場へ行きます
809(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 06:47:52 ID:???
今日も展示場へ行きます
810(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 06:50:24 ID:???
トヨタはなぜあんなにかっこいいの
811(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 06:51:12 ID:???
さあね
812(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 06:52:20 ID:???
まあかっこいいのは認めるが
813(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 06:53:00 ID:???
そうか。
814(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 06:53:51 ID:tLIuAN4b
トヨタいいね
815(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:14:26 ID:???
まあな
816(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:15:31 ID:???
まあな
817(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:31:12 ID:???
あげるな
818(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:32:08 ID:???
トヨタいいね
819(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:33:12 ID:???
月曜日は空いてていいね
820(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:35:38 ID:???
トヨタのコマーシャルはなかなか
821(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:36:37 ID:???
確かに
822(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:39:25 ID:???
何。
823(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:46:45 ID:???
824(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:47:28 ID:???
825(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:48:09 ID:???
826(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:48:58 ID:???
827(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:50:51 ID:???
828(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:51:57 ID:???
829(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:55:50 ID:???
830(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:57:47 ID:???
831(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 07:58:55 ID:???
832(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:01:08 ID:???
坪単価なんとかならないかな
833(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:02:16 ID:???
いいね
834(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:03:32 ID:???
いいね
835(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:04:22 ID:???
いいね
836(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:04:54 ID:???
build:建設・住宅業界[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029798076/523

仮に削除前にここが埋まってもどうせ次が立つぞ。
837(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:06:59 ID:???
今日も天気いいね
838(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:07:43 ID:???
まあな
839次スレテンプレ:2006/03/06(月) 08:08:13 ID:???
●スレタイ
トヨタホーム・トヨタすまいるライフ Part2










「トヨタの家」についていろいろ語りましょう。

●公式
トヨタホーム
ttp://www.toyotahome.co.jp/
トヨタすまいるライフ 株式会社(旧トヨタ住宅 株式会社)
ttp://www.toyotasmile.co.jp/

●過去スレ
トヨタホームについて
http://money3.2ch.net/build/kako/1096/10960/1096001719.html
【トヨタすまいるライフ】ですよ?
http://money4.2ch.net/build/kako/1077/10775/1077506320.html
トヨタホーム・トヨタすまいるライフ Part1
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1132587461/
http://money4.2ch.net/build/kako/1132/11325/1132587461.html
840次スレテンプレ:2006/03/06(月) 08:08:27 ID:???
●旧世代スレ
トヨタホームってどうよ?
http://money.2ch.net/build/kako/1012/10120/1012090855.html
トヨタスチールハウスって?
http://money.2ch.net/build/kako/1012/10122/1012231828.html
トヨタホームってどうですか!?
http://money.2ch.net/build/kako/1026/10268/1026834603.html
トヨタホームはどうですか?
http://money.2ch.net/build/kako/1049/10497/1049716349.html
トヨタホームってどうですか?
http://money.2ch.net/build/kako/1050/10504/1050418724.html
【鉄】積水vsハイムvsダイワvsトヨタ【対決】
http://money.2ch.net/build/kako/1058/10585/1058501961.html

●関連スレ
トヨタホームってどんな会社?
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/961/961327206.html
トヨタホーム
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/969/969000643.html
トヨタホーム
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/997/997073886.html
☆トヨタホームってどうよ!!!
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/998/998094166.html
ミサワホームとトヨタホームが!?
http://mentai.peko.2ch.net/doboku/kako/1001/10019/1001936492.html
【住宅】トヨタホームが2府5県で「阪神タイガースの家」を発売
http://book.2ch.net/bizplus/kako/1063/10634/1063456408.html
841(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:09:21 ID:???
じゃ辞めた
842(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:10:39 ID:???
じゃトヨタの話をしようよ
843(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:13:34 ID:???
テンプレはまだはやいだろう
844(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:14:24 ID:???

いいか
845(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:15:56 ID:???
トヨタの場合、ユニット工法でいいのか
846(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:41:31 ID:???
847(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:43:52 ID:???
848(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:45:44 ID:???
849(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:47:10 ID:???
850(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:48:01 ID:???
851(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:48:43 ID:???
852(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:51:13 ID:???
853(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:52:52 ID:???
854(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:56:01 ID:???
855(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:57:36 ID:???
856(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:58:16 ID:???
857(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 08:59:32 ID:???
トヨタいいね
858(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 09:01:08 ID:???
トヨタいいね
859(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 09:01:52 ID:???
トヨタいいね
860(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 09:04:18 ID:???
展示場到着
861(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 09:06:47 ID:???
展示場到着
862(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 13:06:07 ID:???
人気あるね
863(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 13:07:01 ID:???
人気あるね
864(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 13:08:17 ID:???
人気あるね
865(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 13:10:11 ID:???
人気あるね
866(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 13:11:28 ID:???
人気あるね
867(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 13:12:42 ID:???
人気あるね
868(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 13:13:25 ID:???
人気あるね
869(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 13:14:14 ID:???
人気あるね
870(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 13:15:09 ID:???
人気あるね
871(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 13:17:43 ID:M2FSXRLh
必死だなw
872(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:13:29 ID:???
本当?
873(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:14:33 ID:???
本当?
874(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:15:17 ID:???
本当?
875(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:18:20 ID:???
本当?
876(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:20:05 ID:???
世界のトヨタ
877(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:21:22 ID:???
世界のトヨタ
878(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:22:39 ID:???
世界のトヨタ
879(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:23:40 ID:???
世界のトヨタ
880(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:25:27 ID:???
世界のトヨタ
881(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:27:14 ID:???
世界のトヨタ
882(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:28:22 ID:???
世界のトヨタ
883(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:29:13 ID:???
世界のトヨタ
884(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:29:53 ID:???
世界のトヨタ
885(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:31:32 ID:???
世界のトヨタ
886(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:33:59 ID:???
世界のトヨタ
887(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:34:46 ID:???
世界のトヨタ
888(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:35:27 ID:???
世界のトヨタ
889(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:39:38 ID:???
世界のトヨタ
890(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:40:18 ID:???
トヨタいいね
891(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:42:12 ID:???
トヨタいいね
892(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:47:32 ID:???
トヨタいいね
893(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:48:13 ID:???
トヨタいいね
894(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:50:06 ID:???
トヨタいいね
895(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:50:45 ID:???
トヨタいいね
896(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:52:19 ID:???
トヨタいいね
897(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:54:05 ID:???
トヨタいいね
898(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:54:49 ID:???
トヨタいいね
899(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:56:07 ID:???
トヨタいいね
900(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:57:58 ID:???
モデルはいいね
901(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 16:59:06 ID:???
モデルはいいね
902(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:01:44 ID:???
洗面所の位置がなあ
903(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:35:35 ID:???
梅嵐って
904(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:36:41 ID:???
梅嵐って
905(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:37:32 ID:???
ひどいな
906(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:38:35 ID:???
平和なのに
907(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:40:39 ID:???
平和なのに
908(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:41:34 ID:???
平和なのに
909(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:42:16 ID:???
平和なのに
910(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:43:43 ID:???
平和なのに
911(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:45:15 ID:???
平和なのに
912(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:55:50 ID:???
913(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:56:57 ID:???
914(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:58:24 ID:???
トヨタいいね
915(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 17:59:20 ID:???
トヨタいいね
916(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:01:02 ID:???
がんばれ
917(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:02:09 ID:???
がんばれ
918(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:03:21 ID:???
がんばれ
919(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:04:03 ID:???
トヨタ大好き
920(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:05:13 ID:???
トヨタ大好き
921(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:06:00 ID:???
トヨタ大好き
922(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:07:29 ID:???
トヨタ大好き
923(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:10:30 ID:???
トヨタ大好き
924(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:11:27 ID:???
トヨタ大好き
925(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:12:22 ID:???
トヨタ大好き
926(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:13:21 ID:???
トヨタ大好き
927(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:14:56 ID:???
トヨタ大好き
928(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:21:25 ID:???
アイラブトヨタ
929(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:24:28 ID:???
トヨタ大好き
930(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:25:09 ID:???
トヨタ大好き
931(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:26:30 ID:???
新スレできますた
932(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:27:32 ID:???
良かった良かった
933(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:28:24 ID:???
ほんとに良かった
934(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:30:54 ID:???
そうか
935(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:31:43 ID:???
そうなのか
936(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:32:23 ID:???
ソン君
937(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 18:33:04 ID:???
ソン君
938(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:36:05 ID:???
またぐなよ
939(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:37:29 ID:???
940(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:39:56 ID:???
941(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:41:33 ID:???
942(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:43:31 ID:???
943(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:44:55 ID:???
944(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:46:10 ID:???
945(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:46:12 ID:???
1000行かずに落ちるとスレが保存されないが、1000まで埋まると過去ログ倉庫にそのうち保存される
梅嵐は逆効果
946(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:47:06 ID:???
947(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:48:12 ID:???
948(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:48:52 ID:???
949(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:49:38 ID:???
950(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:50:36 ID:???
951(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:51:26 ID:???
952(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:53:21 ID:???
953(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:55:16 ID:???
954(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:56:52 ID:???
トヨタ大好き
955(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 19:59:06 ID:???
トヨタ大好き
956(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:02:29 ID:???
トヨタ大好き
957(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:03:35 ID:???
埋め荒らし氏ね
958(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:03:52 ID:???
トヨタ大好き
959(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:04:57 ID:???
トヨタいいね
960(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:05:38 ID:???
トヨタいいね
961(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:07:50 ID:???
トヨタいいね
962(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:08:55 ID:???
トヨタいいね
963(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:10:20 ID:???
トヨタいいね
964(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:11:08 ID:???
トヨタいいね
965(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:12:20 ID:???
トヨタいいね
966(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:13:37 ID:???
トヨタいいね
967(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:14:30 ID:???
トヨタいいね
968(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:15:47 ID:???
トヨタいいね
969(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:17:06 ID:???
トヨタいいね
970(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:18:42 ID:???
トヨタいいね
971(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:20:00 ID:???
トヨタいいね
972(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:22:02 ID:???
せん
973(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:23:31 ID:???
せん
974(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:24:11 ID:???
トヨタいいね
975(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:25:45 ID:???
よーし売るぞ
976(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:27:03 ID:???
トヨタ大好き
977(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:27:44 ID:???
トヨタ大好き
978(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:33:14 ID:???
トヨタいいね
979(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:34:32 ID:???
トヨタいいね
980(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:35:23 ID:???
トヨタいいね
981(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:36:19 ID:???
トヨタいいね
982(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:37:17 ID:???
トヨタいいね
983(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:38:15 ID:???
いい加減に汁
984(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:40:03 ID:???
いい加減に汁
985(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:41:49 ID:???
シャア専用トヨタ
986(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:42:52 ID:???
シャア専用トヨタ
987(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:43:37 ID:???
シャア専用トヨタ
988(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:44:46 ID:???
せん
989(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:46:09 ID:???
澤田さん
990(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:47:08 ID:???
がんばれ
991(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:50:28 ID:???
まあ
992(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:51:25 ID:???
次の
993(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:52:48 ID:???
スレには
994(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:53:27 ID:???
現れ
995(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:54:55 ID:???
ない
996(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:56:16 ID:???
997(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:58:21 ID:???
998(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 20:59:23 ID:???
999(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 21:00:33 ID:???
1000(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/06(月) 21:02:12 ID:???
さらば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。