1 :
1:
2 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/21(金) 23:37:00 ID:ifPYTcdK
華麗に3
でもネタがなくてごめん。
MAXの高圧エアドライバー買ったよ。
5 :
サイバー大工:2005/10/22(土) 19:33:48 ID:N1DHABDy
おまいらの日給いくらよ?
自分で請けてる人は坪単価いくらよ?
俺は日給8000円。
俺の親方は坪25000円で元請から請けてるから
俺に給料払ったり、工具代やら考えると
親方も相当きついかも。
都会の大工は、いいねえ。
8 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/22(土) 22:13:57 ID:N1DHABDy
坪二万5千円となると、建て売りかツーバイかい、
俺は基本単価は、坪45000円、水廻り以外は真壁造りさ。
それに腰壁、天井に板張りの場合と床にムク板張りなども追加が出る。あと外断熱も出る、最上級仕様で坪七万強、はっきり言って一日二万なんてならない様な仕事。
俺を支えているのはプライドのみ、
坪4万。建前の応援とレッカー代は引かれる。
プレカットにすると1万引かれる。
サイディング貼らないと1,500円/平米、ボードで500円/平米、フロア1,000円/平米
ルーフィング200円/平米、コロニアル1200円/平米、引かれる。
材料ロスしたり盗まれると、当然それも引かれる。
上2人はけっこう単価いいな。
田舎の10年前の単価だわ。
いまや田舎は悲惨な単価に・・・
アニ〜ィ!
ホントに、そんな安いのォ!
冗談だろう。
普通の建売で、坪43000。
これだって、こないだ下がったばかり。
これ、工務店読んだら、また下がっちまう!
オイ、オイ、ンな仕事請けんじゃねェよ!
てわけにもいかねェか・・・。
激安メーカーの単価は地方に行くと本当に安いよ。
大工も仕事が無い人はそれでも請けちゃうんだよ。
>>8 漏れは在来だが、坪二八近辺だよ。田舎はそんなもんよ。在来が圧倒的に多いから人余りなんだよ。
田舎の、さらに僻地の出稼ぎ連中がとにかく荒らすから単価が安くなる。
日当の平均の-1000,最悪の時は-1500で働くから始末におけない。しかも短期間だけ荒らして帰る!!!(怒)
そのせいで上は足元を見る始末!!キー!!!!!
氏ね!!マジ氏ね!!!○伏の連中部落ごと氏ね!!!!
うちの県の大工がみんな思ってる事w
15 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/24(月) 19:21:42 ID:RHjyQnuu
>>6 「雪多き街」の単価は高いのだろうか。
若輩大工の俺が日当14000
俺の親方は、単価、酔っ払ってても教えてくんなーぃ。
田舎さいこう
16 :
北国大工:2005/10/25(火) 18:24:04 ID:P4DieHl8
ふ〜久々に解体材使って物置なんてやったぜい!小さい仕事だけど近所のおばさんココアくれた。身も心もあったまるね。
今、晩飯食ってこれからまた仕事。
雪が振る前に稼がねーと・・。
>>16いい仕事しましたね?
18 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/25(火) 22:02:05 ID:P4DieHl8
趣味の水泳行ってた!
>>17いい仕事したつもりだよー!正直俺は仕事早くないけど正確さだけは大切にしたい!遅いけどね(*´艸`)
俺は今、帰ってきた。
仕事の早さと手間との折り合いは、生涯のテーマですね。
ちなみに、俺はどんな現場でも段取りに気を遣ってる。
さぁ、風呂はーいろッ!!
二級建築士くらいはとっておけよ。
いつまでも親方と一緒にやろうなんて思うなよ。
田舎の大工は、プレカットで洋風だと、坪4000円の手間請けが相場なんですけど、
これだと、日役に直すと、15000を切ってしまいます・・・・。
都会って、どれぐらいが本当の相場なんですか?
22 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 12:29:32 ID:gL+GkBaD
地域会社にもよるだろうけど今在来下がったからねー。似たり寄ったりかと… 下手すりゃ枠屋のほうが稼げるかもorz
やっぱ大工のほうがやりがいあるよねオマイラ!
>>20 二級建築士、60才前後の大工は結構もってる気がする。
みんなどんな資格もってます?
おれはユニックくらいしか持ってない・・。
>>21 俺はいつもプレカットで4万前後
調子がいいと月100万はいける。
やっぱ、速さ、正確さ、腕なんだよねん。
坪4~5万建売で。
8000円の人、小僧でなかったらやめたら?こぞーなら、そんなもんでいいんじゃない?
返って使えないやつも居るしさ。
26 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 15:12:14 ID:IDN6HUr0
27 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 15:44:20 ID:gL+GkBaD
俺大工、がんばる
>>26 え!?もちろん8時から6時までですよ。
三人でだけどな!!
何で大工は六時までなんだ?
30 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/26(水) 21:04:53 ID:mJ6i1f8E
そろそろ砥石の話しをしよーぜ(´・ω・`)
最近キングハイパー(中)→北山(仕上げ)
なんだがなかなかいい感じに仕上がらない
なんかいい中仕上げない?
>>29 漏れんとこは7時まで。まあ10時と3時の休憩は30分だがな
32 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 07:35:54 ID:rSzT365m
>>28 100万÷3人=33.3万円って事?
33.3÷25人=1万3千円ちょっと/日 で良いのかな?
>>32 冗談です。
親父と二人でやってるけど悪いとき100くらいだね。
東京だとこんなもんじゃないの?
34 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 11:56:03 ID:rSzT365m
2人で100万なら成績優秀だね。
35 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 12:22:04 ID:qS17EkRC
大工さんに直営で仕事を頼んだら、坪8マソでしたが
直営ならそんなものでしょうか?
36 :
オレンジ:2005/10/27(木) 12:27:07 ID:???
自営で大工やってます。まだ日も浅いんで大工の事いろA教えておくれ!
37 :
_:2005/10/27(木) 12:41:41 ID:???
>>35 本当は一人前の大工ならそれくらい稼いでもいいと思う。
厳しい修行を積んで、技術を磨いてきたんだからね。
感覚や経験は簡単に養えるもんじゃないんだよ。
HMの存在が、建築職人を退化させてる原因だ。
HMは存在しなくたって家は建つんだから、HMは儲けるための存在なんだから。
38 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 17:14:35 ID:0RlV3lAx
足場屋やってるんですが、大工さんが怖いです・・・
「なんだよこの足場、組みなおせ」・・・ 結構あります
確かに大工がいないと困るんだがね〜。俺らもがんばってるんですよ
>>35 洋風なら、手加工で 坪55000ってとこだな。
>>38 大工さんも怖いんです・・・
入れ墨、金髪、挨拶しない(できない)、人が飯を食ってるときに仕事をするような人たちなので・・・
>>38 足場屋のが怖い。下の人間に怒鳴るのはいいが、四階から足場板投げつけんなよ。いろんな業者で何人も見てきた。
客に見られたらどうするんだよ。親方に注意しても、した矢先にやるしさ・・・気が短いヤツ多過ぎ!!!
そうそう、組みなおせって言わずに、うちだと勝手に組み直してるよ。業者によっては様子見や撤去時にグチグチ小言言われるけどw
足場があるだけましだよ
漏れ達は、ハシゴ、脚立だげだから
43 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/27(木) 22:54:59 ID:0RlV3lAx
在来の大工さんだとあまり足場が必要ないと聞いたことはありますが・・・
>>41うちらはそんな態度とりませんよ。準大手?で足場評判は良くないですが(クサビです)職方教育の厳しい会社ですw
ここまで書いちゃうと分かっちゃうかもしれませんが・・・
ただ、電工が一番かわいそうかな。前なんて大工に線切られたって聞いたよ
今時、人間が出来ていないと職人にもなせません。
人間関係重要。
柄の悪い人、挨拶できない人は問題外。
中身が3歳児のまま大人になってしまい、他の職には就けないので、しょうがなく
なったのが大工ってのが大半だからねえ。
とニートが申しております
監督は2歳児、足場屋は1歳児か・・・
48 :
AA:2005/10/28(金) 12:31:29 ID:???
足場屋の態度が悪いのはおっさんぐらいじゃないの?若い子らぁはそんな事ないと思うけど。
お前らちゃんと指のこってるか〜?
丸鋸が飛んできて9針縫ったけど、幸いにも指は大丈夫でした。
皆も気を付けてね〜。
道具代だけで大変だよ。
やっとほとんどのエア工具を高圧に切り替えたよ。
51 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 05:33:35 ID:h+cuQcTG
もしかして砥石使ってる人まだいるの?
若いヤシのが最低。特に若い親方
つか、40ぐらいの足早の親方見た事ないな。若いうちしかできねーのかな?
ちなみに大工は4年やってるよ
○ノコで頭が取れちゃったよ
54 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 12:28:00 ID:jNjdWrY1
>>51 砥石だよ。
| Hit!!
|
|
ぱくっ |
/V\
/◎;;,ヽ
_ ム (゚Д゚)|
ヽツ (ノ::::|)
`ヾソ:::::ノ
`ー∪"∪
そんなエサで
俺様が釣られると
思ってんのか!!
鉋なんてフロアー削り合わせるくらいだし
ノミなんてもう使わないでしょ?
まさか釘袋に本当に釘が入ってるとか!?
今はビスしか入れないよね。
56 :
AA:2005/10/29(土) 12:39:56 ID:???
女大工はいますか??
57 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 17:35:34 ID:J8LSrKUb
飛蚊症の大工いませんか?自分は青空辛いんでサングラス使ってます
45才超えるとみんななるみたいだけど、自分まだ22才
>>57 漏れも20代で飛蚊症を自覚した
実害ないのでキニシナイ
ちなみにもうすぐ40だけど、両目とも1.2ですよ
59 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 17:58:59 ID:J8LSrKUb
視力よくてもなるんですね。実害ないけど、気にしてしまう
60 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 18:01:18 ID:+z1Y5+lc
腕のいい大工の探し方を教えてください
工務店の社員大工って、厚生年金 社会保証ついてますか?
あと住み込み可能なところ多い?大工技能を学べる大学通っていますが
進路が木造ハウスメーカーと社員大工で迷ってまふ
木工は楽しいし、大学で小屋立てたりもしました。でも結構危険もあるし心配
62 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 18:12:41 ID:J8LSrKUb
ハウスメーカーなら施工管理を考えています
63 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 18:16:16 ID:+z1Y5+lc
60です。腕のいい大工さんで大工としてのプライドがある人に
家を建ててもらいたいと思ってます。
自薦、他薦構いませんので、教えてください
腕の良し悪しも判断する人それぞれだからね。
プライド持ってやってる大工でも、ある人には無意味に思えたり
逆にマイナス評価になったり。
>>63 工務店の大工は、みんな腕はいいよ。ただプライドが高過ぎて面倒くさがりや。これが一番の問題。
いい家が欲しいなら、とにかく気に入れられるようにするといいよ。気に入れられれば赤字でも本気で作ってくれるから。
こうすれば、いい大工として働くと思われ。
・とにかくヨイショ。愛想よくしやう。挨拶は基本。
・建前の祝儀を大奮発。親方十万、他5万渡す(普通は親3、他1)
・とにかく疑わない。「親方の腕を信じてますよ!」と嘘でヨイショ。
・十時と三時の休憩に、お茶と茶菓子を出す。これだけでかなり違ってくる。
・設計者より大工を信じる(設計図は100%、必ず間違っている。収まりが狂ってたり、書き落としがあったり。大工のせいにされる根源)
・面倒な仕事は、気に入れられればタダでしてくれる。がんばれ!
・建てた後でも、お歳暮や年賀状、お礼の手紙を贈っておくといい。十年後でもタダで手直ししてくれる場合有り(うちの親方がそう)
いい最高の建主は、大工の間でもずっと噂になるから、社長とか社名もかかってる人はいい仕事をさせるよ。
逆に最低の現場も後世まで語り継がれるけども。
あんま参考にならなかったらすまぬ。
>>65 ばかな大工が、何か申してますな。
ここは、スルーがよろしいかと・・・。
67 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 19:15:05 ID:1ISAkqCS
>>66 具体的にどこが?共感した漏れも馬鹿なのか?!
腕のいい大工の探し方なら、もっと簡単
いい家を探し、そこに住んでる人に話を聞き
いい大工さんだと思ったら紹介してもらう
漏れの父(60杉)がこのパターンで
ド田舎の大工なんだけど、未だに仕事が入ってくる
入母屋、いぶし瓦、縁桁、本書院ばかりだがw
コストじゃ、HMに太刀打ちできるわけもないが
地元で35年積み上げてきた信用は、HMを凌ぐと思う
69 :
63:2005/10/29(土) 20:17:18 ID:+z1Y5+lc
>>65 回答ありがとうございます。
参考にします。
・建前のご祝儀はいつのタイミングで渡せばいいのでしょうか。
上棟式ですか?上棟式では、実際に建てる大工ではない人が
大勢来ると聞いています。
実際にコツコツと家を建ててくれる人だけにご祝儀を上げたいと思っています。
・お茶菓子は出して、いいんですか?
雑誌などでは、毎日施主が来るとうざがられると聞いていたのですが。
もし、大工さんがOKなら、毎日でも現場に行きたいと思っています。
・設計者より大工を信じる。
これも賛成です。大工をしたことがある設計者なら別ですが。
机上の図面と実際家を建てることに関しては、大工さんの方が詳しいと感じています。
>>68 いい家とは、見かけだけではないと思うので
一般人の自分には判断することは難しいです。
外見だけに惑わされてしまうと思います。
>>69 「住んでる人に話を聞き」が重要なのでは?
材木屋さんや建材屋で3つくらい紹介してもらったら?
>
>>68 いい家とは、見かけだけではないと思うので
>一般人の自分には判断することは難しいです。
>外見だけに惑わされてしまうと思います。
家を見ても分からない。
人に話を聞いても判断できない。
どうやって探すつもり?
いや、マジで。
73 :
69:2005/10/29(土) 20:48:38 ID:+z1Y5+lc
>>70 >>68さんの「いい家を探し、そこに住んでる人に話を聞き
いい大工さんだと思ったら紹介してもらう」
の「いい家」を探すことができません。
外見からでは、いい家かどうか判断しかねます。
いい家を見つけるコツがわかれば、次の段階の「住んでいる人に話を聞き」が
できると思います。
「いい家」かどうかは、外見や内装だけではなく、
基礎、構造などを含めて言うのではないでしょうか。
自分にとって「いい家」とは、基礎、構造を含めてます。
74 :
69:2005/10/29(土) 20:52:27 ID:+z1Y5+lc
>>72 人に話を聞いて判断することは、できます。
しかし「いい家」を外見だけで判断することが難しいと言っています。
どこを見て「いい家」かどうか判断するのですか?
外観がですか?
外観がよさそうな家を「いい家」というのでしょうか。
それを、住んでる人に聞けば良いと思うんだが…。
藁葺きの田舎家でも住人がよければ良い家。
施主がもっと家についてのこだわりをもたなければ
誰の家と思ってるの。
>>73-74 >「いい家」かどうかは、外見や内装だけではなく、
>基礎、構造などを含めて言うのではないでしょうか。
>自分にとって「いい家」とは、基礎、構造を含めてます。
これらを見るためには、どうすればいいと思いますか?
これから建てる家の、基礎や構造を、前もって見ることは
できませんよね
ではどうするか
既に建っている家を見せてもらうか
今、建ちつつある家を見せてもらうのが
一番手っ取り早くて確実だと思います
まずは外観で選び、それから他の部分を確かめる
住んでいる方に話を伺い「こうだったよ」と教えてもらう
こういった順番で「いい家を探す」のも、一つの方法だと
思います
79 :
73:2005/10/29(土) 21:01:57 ID:+z1Y5+lc
>>75 片っ端の家から住んでいる人に話を
聞くということでしょうか?
>>79 好みじゃない外観ならパスすりゃいいでしょw
逆に、外観はどうでもいい、というのなら
この方法だと片っ端から聞くことになりますが
どうでもいいんですか?
つーか、どんな外観が好みなんですか?
81 :
73:2005/10/29(土) 21:10:56 ID:+z1Y5+lc
>>78 回答ありがとうございます。
実際、外観がいいなぁと感じる家になかなか出会わないです。
ダイワハウスのエディーズハウスがいいなぁと思ったこともありましたが
しかし、気に入ったのは、外観だけです。
今建ちつつある家の基礎、構造を見て、建築の知識のない自分にも
いい、悪いが判断できるでしょうか。
それとも、家を建てるためには、建築知識をつけてからでないと
ムリなのでしょうか。
82 :
73:2005/10/29(土) 21:15:43 ID:+z1Y5+lc
>>65−
>>80のID:???さんは、一人の方ですか。
複数の方ですか?
いろんな意見が同じ名前で来るので、こんがらがってきました。
83 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 21:21:48 ID:9UxbnrEe
現在マイホム建築中なのですが、ウチの現場に来てる大工はすごいよ。
親父の友達らしいが60過ぎで、「俺は図面が描けないから」と、知り合いの
設計事務所に設計を依頼。
ところが、図面・仕様書をほとんど無視して(っていうか見ていない?)建て方を始める。
引き戸を入れるはずのところに勝手に間柱を入れ「こんなトコに引き戸なんて入んねーよ!」
ときれたり、回り階段を直線階段に勝手に変更しようとしたり、勝手に下げ壁をつくったりする。
アゲクの果ては「あの設計士の図面はワケがワカンねーよ!!」と切れる。
お前が自分で頼んだんだろーがよ!!と言いたい。
おまけに「スリット」の意味が分からないらしく、
「階段のところに書いてあるスリットってなんだ?どういう意味だ??」って俺に聞いてく
る始末。
こんな年寄り大工にシンプルモダンな家がつくれるのだろうか?
84 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 21:23:22 ID:+z1Y5+lc
85 :
_83_:2005/10/29(土) 21:27:12 ID:9UxbnrEe
親父の友達ということで。
86 :
84:2005/10/29(土) 21:29:29 ID:+z1Y5+lc
>>85 知り合い関係で家を建てるのって、あまり薦められないと思うよ。
(素人ですが)家を建てる本を読んだ自分としては。
知り合いということで、建てると「欠陥」でもクレーム言いづらいよね。
87 :
_83_:2005/10/29(土) 21:51:25 ID:9UxbnrEe
ちなみに今日、私はその大工さんに言ってやりました。
「私はあなたの言うとおりの金額のお金を用意しました。だから、あなたも
私の言う事を聞いて下さいよ。」というような意味あいのことを少し乱暴な
言い回しでいいました。
「あなたはよく「俺は昔気質の職人だから近頃の流行りのことはできねーよ」と
いいますが、ただあなたの技術的進歩がないから、近代的な建築様式に対応
できないだけなんじゃないですか?」というのを、少しだけ大きな声を出して
言いました。
早くその設計士に相談して
大工紹介して替わって貰った方が良いよ。
89 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 22:07:34 ID:+z1Y5+lc
83がんばれ〜!
90 :
_83_:2005/10/29(土) 22:24:53 ID:9UxbnrEe
>>88 おっしゃる通りですが、親父の友達なので・・・。
せめて、その設計士に監理をお願いしておけば良かったんでしょうか。
91 :
88:2005/10/29(土) 22:32:14 ID:???
>>90 その方が無難。今からでも相談した方が良い。
このままでは、その大工が作りやすい家に出来上がる。
伝統的な建築ならともかく、デザインに凝ったのは出来ないと思われ。
92 :
_83_:2005/10/29(土) 23:22:23 ID:9UxbnrEe
>>91 >>このままでは、その大工が作りやすい家に出来上がる。
禿げしく痛感。
こういう大工に限って、図々しい。
現場(建築中の家の中)でタバコ吸い放題・お茶やお茶菓子が出ない時は
ゴネる。現場の掃除は施主がするものと思っている。施主や施主の家族が
建築現場を見に行くと、使いッパシリにする。
そのくせ、こちらの要望の8割方は「そんなことはできない」と断ってくる。
決まって「俺は昔気質の職人だから」と自慢げに威張り、できる仕事のキャパ
が狭いことをアピール。
こんな大工には仕事を頼んではいけない。
何でも言う事を聞いてくれる大工さんがいい。
何でも言う事を聞いてくれる=何でもできる・どんな仕事もこなせる。
こういう大工さんは細かい事にも気がまわるので、「こんなトコを
施主さんが見たら嫌な思いするだろうな」と色んな所に気を遣ってくれる。
皆さんはどう思いますか?
93 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 23:23:13 ID:J8LSrKUb
技術が進歩したら現代的な建築様式になるわけではないような気がする
ちなみに近代≠現代。近代建築は昔からの作り
今の家なんて二十年持てば良いなんて考え方だからな。うちのじいちゃんの家は四代もってる
95 :
88(大工):2005/10/29(土) 23:45:20 ID:???
>>92 ほぼ同意。
>何でも言う事を聞いてくれる大工さんがいい。
何でも言う事を聞いてくれる=何でもできる・どんな仕事もこなせる。
これは状況しだい。
思った通りに出来る時と出来ない時があるので、大工がちゃんと説明できないといけないと思う。
施主様の思った通りの仕様のメリット、デメリット。こうしたらどうかなど提案、説明、検討。
予算と工期さえあれば、ほとんど実現可能だと思うが・・・法律上無理な時もある。
フロアーを 貼る時に たまにフロアーの表面が 少し
膨れるのですが 何が原因ですか?
フロアー鉄砲の角度を調整したりしてますが、
どうでしょうか?打つ込み深さとか、タッカーの沈み加減とか・・。
マルチしました。
>94 うちのじいちゃんの家は四代もってる てか 80年-100年だね
まだイロリがあって井戸で水を汲んでいるのかな。 その間 家を建て直す
だけの跡取りがいなかったのかな。 お孫さんがんばれよ。
>>96 合板下地じゃなくて根太貼りだろ?
フィニッシュネイラーを寝かせて打つとき
合板は柔らかいからストレスなく釘が入るけど
根太だと、固いところに打ってしまった時に
釘がほんの少しだけ曲がってしまい
曲がった釘に押されてフロアが盛り上がるんだよ
試しに、釘を抜いてみなよ
対策は、サネを潰さない程度に起こして打つか
固そうな根太だったら木目を見ながら打ってみれ
>>98 どうもです。
最近 根太があんまりなくて、合板ばかりです。
フィニッシュではなく 又釘の鉄砲です。
↓ここが膨れるのです。
-----\
□
-----/
フロアーの表面がビミョウに膨れます。
光の当たり具合でよくわかるのです。
100 :
AA:2005/10/30(日) 02:39:26 ID:???
膨れる原因はフローアーとフローアーのくっつきすぎやと…一回そぉいう苦情がでて建材の業者から薄い定規みたいのが送られてきましたよ。
101 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 03:14:30 ID:cNmPwwfz
おれは99のいう手直しが多かったので
フロアタッカーは倉庫にしまいました。
38とかのフロアネイルでもなるよね。
すきまとかじゃなくて施工後しばらくしてから
盛り上がってくるときもある。
102 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 06:40:56 ID:12WSQnbS
膨れるのはタッカーの角度が深すぎるからだと俺は認識しているよ。
あとで膨れるというのは多分、触っても気づかないほど微妙な膨れだから、
そのとき気づかなかっただけだと思うけど・・・
機械立てて打ったら膨れなくなったけど、立てすぎるとサネが破壊されてメンドイ
103 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 08:25:40 ID:0Mdfg8Mg
フロア釘は確実に膨れるので使えません。
又釘でも気をつけないと膨れるよ。
打つ角度が一番の問題です。
寝かせて打つと膨らみます。なるべく起こして打てば大丈夫。
フィニッシュは抜けの問題で禁止されていることが多いですが
現在では膨れの問題で又釘も禁止のところが多いです。
ブラッドネイル指定ですね。
ただブラッドネイルも頭がナイに等しいので、
気を配ってやらないと状況によっては抜けますね。
最近出た肩幅の狭い又釘だと膨れないかも。
メーカーが膨れないの宣伝文句に使ってるくらいだから。
104 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 14:30:39 ID:4nnRKVsL
タッカーは分らんがフロアネイルは角度と打つ位置で
膨れを防ぐことは出来る。やはり寝かせすぎないことと
打つ位置はサネの角からちょっと出たところで打つと出ない
でももうおいらはフィニッシュだよ。
ノリ併用で細かく打てば全く問題ないですよ。
2×4や集成材金物工法の進化で大工いらずになってるよね。
もう若い人は大壁がほとんど、仕上げの造作大工は腕の差が
でるけどね。
どうすりゃ仕事が取れるか教えてくれ。
このままでは店をたたんで、他所へいくかだが
この頃まともな手間もでないし仕事自体もすくないな。
107 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 19:42:55 ID:cNmPwwfz
自信の持てる仕事でお客さんにきちんと説明ができれば
いずれ信用となって帰ってくる。
一時が暇なだけで仕事を安請け合いするな。
安く仕事をすれば安い仕事ばっかりよってくるぞ。
自分が職人である上に商売人でもあることに早く気づこう。
材料と手間だけで仕事を請けたりするなよ。
きちんとアフターに責任を持った仕事をするには
デヅラだけではお客さんもかわいそう。
いい仕事は高くつくのをお客さんにも認識させよう。
新築も改装も理屈は同じやぞ。
>>63 >・建前のご祝儀はいつのタイミングで渡せばいいのでしょうか。
上棟式の日でも前の日でもOK。関係ない人は応援者(親方の仲間)と言って大切な一時戦力。ないと家は建たない。
応援に来た人にもご祝儀出すのが礼儀。つか、建主が出さない場合は親方の負担になるので。
ちょっとした心遣いで人は変わるよ。
>・お茶菓子は出して、いいんですか?
大歓迎!これが毎日あると、この人のためにいい家を建てよう!となるよ。
ウザイのは本を鵜呑みにして、大工を信用せずにやたら監視しにくる建主。
床張った後に床下まで潜って見てた人もいたよ。差し入れは最高だけど、監視は最低ってとこでつ。
手を抜いたら一番非難受けるのは大工ですから。型枠だの電気屋だの設計者だのが間違え、手を抜いたと思われる・・・
>>99 俺も昔はよくやってたが、ある程度は仕方ないんだよ。慣れるとそうならないけどね。
原因は釘の角度が深すぎるからだな。釘の効きも甘くなるから、もうちょい浅い角度でね。
あまり気になるなら、ちょうしあげ(漢字忘れた)で打てば?うちは現場によって又釘と使い分けてるよ。
大体は35で三本で後はノリで効かせるかな。
又釘は暴発するから俺はいやだ。機械がやたら弾つまりするし、板の張り直しは正直めんどい。ちょうしあげマンセー
109 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 19:47:28 ID:XJ9dClth
犬小屋から木造物置、木造車庫etc…と細かいのおすすめ!犬小屋頼まれた家から和式トイレ→洋式へ、子供部屋ロフト作り、ラスモル外壁に通気胴縁→サイディングと広がった事がある。
110 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 19:51:53 ID:XJ9dClth
↑俺みたいな例もあるし前の人が言ってたのもわかるからあくまで参考に!
111 :
108:2005/10/30(日) 20:00:35 ID:???
>大体は35で三本で後はノリで効かせるかな
50だった。スマン
112 :
63:2005/10/30(日) 22:18:49 ID:yJweb17/
>>108 回答ありがとうございます。
お給料以外にご祝儀をもらえるというのは、やっぱりうれしいものですよね。
ご祝儀は、我が家なりに奮発しようと思っています。
しかし、建築士さんから以前お話を聞いたところ、上棟式でご祝儀をもらえるのが
当たり前だと思っている大工さんもいらっしゃるとのこと。
施主も大工も当たり前だと思わずに、人として感謝の気持ちをもつことが
大事なのかもしれません。
(最近、上棟式をやらないことも多いと聞いたことがあります。本当でしょうか。
ローコストで建てる家などでは、やらないようですね)
ローコスト系のHMは営業自体が大工に祝儀なんぞ
やらなくていいと言うからね。
それでもくれる施主はくれるけどね。
気持ちの問題なんだけど、祝儀をくれた人の家はやっぱり
細部までがんばろうと思うね。
かといって祝儀をくれなかった人の家を手抜きするわけじゃないけど
金安いしまぁいいかという部分がどうしてもでてくる。
結局は人間だから気持ちで動く部分がどうしてもでてきちゃう。
現在仕事が切れた暇大工のひとりごとですた・・・
114 :
sage:2005/10/31(月) 11:35:33 ID:KdHo9T21
当方二十歳の男ですが、大工に必要な要素って何ですか?
これから始めるってことかな?
一人で一棟仕上げられるようになりたいと思う情熱かな。
あと金への執着w
俺は父親から教わったから、最初は金をもらえなかったな。
今若い人を育ててくれと言われても
日当一万も払えないっす。
116 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/31(月) 12:21:24 ID:T79a7iQw
>>114 >大工に必要な要素って何ですか?
家を建ててやってるという気持ち。
117 :
115:2005/10/31(月) 12:26:58 ID:???
すまんす。正反対になっちゃった。
×金への執着
○金への無頓着
118 :
AA:2005/10/31(月) 12:28:47 ID:???
今、民宿の棟上げの最中なのですが古材を化しょうとして見せているんですがそれはどぉ思いますか??
味があっていいと思いますよ。
>>113 家の旦那も言ってた。
やはり良く来る人や、お金をくれたりすると、情が移るらしい。
逆に建売など、施主が決まっていない家(モデルルーム除く)は
どうでもいいらしい。
田舎だと建前の日に近所の人を集めて、餅やお菓子やお金(百円とか五円とか)を二階からまいたりもするよね。
近所付き合いの一環でもあるのに、最近とんと見ないな。廃れた風習なのかな
>>120 「どうでもいい」なんて思ってるのはお宅だけ。
一緒にするなよ。
123 :
AA:2005/11/01(火) 12:21:18 ID:UoCVyK/L
連絡してみたいといぅか。もし電話がつながった場合まず何を言えばいいんでしょうか?
124 :
しん:2005/11/01(火) 12:35:34 ID:???
連絡してみたいといぅか。えぇ友達やったし。昔の事やしけ向こうはどぉでもえぇと思うけど。電話がつながった場合まず何を言えばいいんでしょうか??
125 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 13:19:48 ID:PsAwQpVz
さきほどある工務店に面接に行ってきたんですが、
在来工法の見習いということなので応募したところ
現状では公共工事やプレハブ(HM?)が
主になっているとのことで、
入社の意志を強くアピール出来ませんでした。
所帯もあるし、飯のことも考えねばならないですが、
在来を墨付けから覚えたいという気持ちは
これから先もはや捨てた方がよいのでしょうか。
また公共工事にて主に修行をして、
大工としての技術をどこまで養えるのかも不安です。
将来は住宅や店舗の新築・改装ができる
個人の親方になりたいと考えているのですが
どなたかアドバイスをお願いします。
公共工事では造作は出来ても構造部分の墨付けまでは出来ないでしょうね。
やはり経験しないことにはなんともなりませんからね。
たまにでも建前(刻み)から工事することがあれば大丈夫でしょうが。
基本技術も身に付けつつ、より希望に近いところへ転職なんてのは?
127 :
_:2005/11/01(火) 15:27:17 ID:???
>>94 >今の家なんて二十年持てば良いなんて考え方だからな。
HMなど今風の家に住んでる施主は20年後に悲惨な目に合うんだろうな。
結局、金のかかる事をしているんだよ。
でもそれを知らない施主が多いから。
128 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 18:36:40 ID:PsAwQpVz
125ですが126さんレスありがとうございます。
最初にこの業界に足を踏み入れたのは
手に職をつけたいとかものづくりで飯が食いたい
というささいなものでしたが年数がたつにつれて
127さんがおっしゃるような実態がわかってきて
HMや手抜き業者に疑問をいだくようになりました。
出足が遅かったことや所帯を持ったことなど
ハードルもありましたが126さんのように考え
転職をして道をさがし求めたりしました。
しかし状況は悪くなる一方でした。
運がないといえばそれまでだし自分にも非はあるでしょうけど
今の時代、若い世代でいい家を建てれるような職人になりたくても
なかなかうまくいかないものですね。
ニーズがあるから普及するんでしょうけれど、
一生に一度買えるかどうかの買い物で
知らずにまがいものをつかまされる人たちが気の毒です。
>>128 所帯を持ってる以上、嫁さんと子供さんに
ひもじい思いをさせない程度に、頑張ってくれ
130 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 22:14:27 ID:N8iIgBxl
無くはないんだろうけど、今どき新築で手で刻んでるようなとこじゃあ
先が見えてるんじゃないかな。ちょっとしたリフォームとかならともかく。
買い手が大手に洗脳されて馬鹿になってるからさ。大工なんてもう必要ないんだよ。
ビフォーアフター?一級建築士?一級は木造じゃねーだろうが!木造建築に本当に必要なのは二級だけなんだよ!
手なんて抜いた事ない大工が大半なのにさ、手を抜く奴が多いだの言う奴多いしさ、大工なんて、どんどんカス扱いだろうな・・・
今のご時世さ、本物になっても生きていくのは、かなりキツイ。田舎は特にさ。
俺は6年やって挫折してしまった。悲しくて悲しくて仕方がないが、生きるためには仕方ない。嫁も食わせないとな。
今はローリーに乗って人並みの生活できるようになったよ。
みんなはがんばってな。俺の分まで夢を掴んでな。
132 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 22:32:54 ID:PsAwQpVz
>>129 そうですよね。
きっと自分ばかりではなく、
多くの職人や工務店のなかにはジレンマを感じながらも
現在に至ったりとか今の仕事続けてる方だっていらっしゃるはず。
なんか目が覚めました。
自分ができるところから可能性を考えていったほうがいいのかも
しれませんね。
ありがとうございました。
133 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 22:39:55 ID:PsAwQpVz
>>131 さっきのレス後に読みました。
すいません。
もう愚痴るのはやめにします。
がんばります。
134 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/01(火) 22:57:06 ID:j92C7myB
>133頑張れよ!
漏れの所は、プカット無しで残業ありたまに仕事ありの所だが、何とか家族3人食わしてる。
仕事が無いときは工場の派遣いってます。
まぁ、ただの器用貧乏だが
135 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 00:20:19 ID:gHBmBZcj
大工
神
大工
貧乏神
137 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 00:33:12 ID:gHBmBZcj
大工
木を1番知る男
138 :
63:2005/11/02(水) 02:27:22 ID:xVZhbH30
衣食住のうち、一番多額のお金がかかる住を建てる大工さんは
かっこいいと思います。
大工さんの誇りとプライドを忘れずに仕事を頑張ってください。
自分は、大工さんが好きです。
そういう風に思っている一般人がいることを忘れないでください。
本当に誇りとプライドを持てる仕事っていうのは
まず第一に遣り甲斐があり、第二に一人前になるのに時間がかかる。
第三に金になる。
という三つがそろってないと無理。
大工は金にはならないので誇りが保てない。
140 :
無名の大工:2005/11/02(水) 08:55:56 ID:r935B5Pr
おはようございます。
俺は二十歳の大工のひよこなんですが親方の下についていません。工務店に入っていて、その工務店には棟梁(一人親方)が何人かいます。
各現場に応援として働かせていただいてるんですが、一年たった今でもプラスターボードまでしか施工させてもらえません。
どうしたらひよこからにわとりになれるのでしょうか?
おはよー
昨晩、大工さんと飲み明かしてしまいました。
今朝から二人とも仕事になりません。
詰所の工程表のばしとかなきゃ。
そんな私は しがない監督さ
>>131 激しいバカ発見。
二級なんて、一級持ってるやつなら、8割のヤツが持ってるし、のこりの2割
は、おばかの資格なのでスルーしただけ。
143 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 09:35:19 ID:N/OXxQuR
建築科の高校生なんですが、求人募集欄に宮大工もやる工務店がありました
これってどうですか?大変なんだとは思いますが、やり甲斐ありそうだし受けて見たい
もし 一人前になれたら結婚して家庭もっても生きて行けますか?
京都に張り付いてて、長期出張とかもあるって先生はいってました
>>143 軽天屋は在来が出来ない、大工は宮大工に成れない、宮大工からの変更はいくらでも出来るのでガンガレ。
つ〜とこでしょうか。
145 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 11:49:50 ID:Bvx3UAm+
>>140 工務店とか親方が完全に社長状態の会社とかは職人はみんな常用で、
職人が直接あなたに金を払って使うわけではないので(あなたの給料はみんながかせいでくれてるはずだけど)
教えることに生活がかかっていない、直接見返りがあるわけではないことや
昔から言われるようにこの業界は「仕事は目で見て盗め」という世界なので(自分で苦労して覚えると分かります)
そう簡単にはいきません。
今あなたにあたえられている仕事を自分が責任持って、はやく正確にやることはもちろん、物を運ぶ時や
自分が手を動かしている時なんかに脇見をして(ケガ注意!)現場の流れや周囲の人の仕事を気にするとか
(何をするときに何を使ってどうやった、とか手の動き、人の段取りなど)
休憩のときは納まるまでの断片的な様子だとか寸法的なものをあちこち見てみたり
日々の職人の話にヒントがないか耳をかたむけたりする。
ささいなことでも気が付いて疑問を持つ、ノートをとる、理由を考える。
わからないことはお願いして聞いてみる。
やってみるかと言われたときのために、道具は常に使えるようにしておく。
休みなんかにこっそり端材で練習してみる。
全部とは言わずとも少しずつこういうことをしていけばあなたのためになるし、
職人は見て無いようで人をよく見ているので
コツコツやってるうちに努力を認められ、情も移って教えてくれると思うよ。
教えることが好きな人もいるし、直接教えてくれなくても腕のいい棟梁が何人もいるなら
その人数分の仕事を見れていいと思う。
たかがプラスターでも施主の財産。会社や環境のためにも無駄なく使う。
木より加工性がいいので、これは木だと思いながら仕事するのも練習としてよいと思われ。
後にほかの貼り物にも応用は効くし。がんばってください。
以上、長文クソレスでスマソ。
>>140 ていうか雑仕事、下地仕事を終わらせて手が空けば
次の段階の仕事が回ってくると思われ。
大概、手許1人に大工1人でしょ。
手許仕事はサッサとこなすが吉。
147 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 12:27:02 ID:Bvx3UAm+
宮大工の話しになってるので聞くが、菊池安治って知ってます?宮大工で、このままでは木造建築は滅びると専門学校までつくった方です。
↑静岡のだよね?
150 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 15:53:53 ID:gHBmBZcj
松浦さんも忘れちゃいけない。
151 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 21:09:44 ID:ft5LrFDx
でも、宮大工に建売なんて作れるのか?
152 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 21:33:38 ID:gHBmBZcj
↑あたりまえ
大工のトップが出来ないわけないじゃん。プレカット主流の建売なんて宮大工さんには朝飯前さ。やらないだけさ
>>152 今だにそう思ってる馬鹿がいたとは・・・
154 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 21:57:01 ID:gHBmBZcj
>>153なんで宮大工が建売出来ないの?素直に教えてくれ?大工のトップだぞ?
155 :
:2005/11/02(水) 21:57:53 ID:???
知り合いに大工いる人はいそうだけど、宮大工の知り合いいるって人、居る?
採算合わないから。
プライドが許さないから。
157 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 22:01:15 ID:gHBmBZcj
>>156 だよな。それはわかる。出来ないんでなくやらないだけと俺もいったが
>>153に馬鹿って言われたよw
158 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/02(水) 22:14:55 ID:Bvx3UAm+
ちょっとおたずねしたいんですが、無垢の柱や羽目板って基本では元が下で末を上に持っていきますよね?
間柱や筋交いの場合は気にしなくてもそう問題ないでしょうけど基本はどうなのか、また人がどうしてるのか
けっこう気になってます。どなたか教えて下さい。
今の造作大工ってカンナやノミなど使ってますか?儲りますか?
宮大工でも色々だよ。
住宅をやっていたある宮大工が
束石に合わせて柱の下を掘るのに、大した時間もかけずにピッタリ彫る。
今時の大工は真っ直ぐ切るだけでも隙間だらけなんて自慢げに話してた。
しかし、造作を見てみるとえらいヘタッピ。
階段の木手すり曲がり部分のの継ぎ手とか上手くいってないし
(目違い大、ペーパーをずっと当ててたけどね)
幅木を胴付で切るのはいいんだけど、
押切で切るより精度低くてコレも隙いたり目違い出たり。
またある宮大工出の建前大工は仕事は結構上手、く要領を効かして
巧者だったんだけど、某ハウスメーカーの下請けをして
10棟位やって辞めていった。
やり慣れた大工の倍近くかかり、ぜんぜんついていけないと。
>>158 特に指定が無い限り、元が下で末を上にしている。
>>159 使ってますが。
無垢材が無くならないと思うし。覚えておいて損は無いと思う。
確かに使用頻度は減ったけど。
儲かりません。あなたはカンナやノミを使わずに儲かってますか?
>元が下で末を上
これを見て思い出したんだけど
重量鉄骨住宅の和室での話。
無地の柱をさかさまに使ってる造作大工がいた。
柱の上下なんか全然気にせず仕事してるんじゃないかと思ったよ。
結局そのまま竣工したと思うけど、余りにみっともないよね。
>>162 自分が手掛けたのなら、急いで交換。赤っ恥だが。
他の会社なら、心の中にしまっておく。
言うのは簡単だが、そのお客様に失礼だから。
気付くのは同業者だし。
素人です。無垢材で建てたいと思うんですが、今は集成材の方がメリットって大きいんですか?
大工さん達が自分の家を建てるとしたらどうします?
165 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 01:30:11 ID:HQzUeXCy
景気が悪いとホントプレハブ人気…
あんな箱に住む奴の気が知れない。今や家も使い捨てかよ
十数年前は仕事が選べたし、月15日働けば十分だった。あのころはこんな気楽な仕事はないと思ってたが
今は辛いな。
バブルの頃は東京で親方してると、普通に
年収1000万超えたりしてる大工もいたが、やはり
あれはバブルならではだったんだよな。
東北地方からの出稼ぎ大工も多かったなぁ。
バブルを思い出してプレハブに押されてると僻んでないで在来をもっとアピールしろよ!
そんで君達も知識を高め技術を磨け!今ある仕事をいい加減にやるな!
在来で棟上から8日経過
もう天井ボード張ってる。死ぬ。。。。
あと最近水道屋を見ないが、床下に閉じ込められてないだろうな
金があると当然在来にこだわる人が多いんだが、これから景気がどうなるか…
今はいくらアピールしてもプラモみたいな家が大人気
あれは木のよさを金具でベコベコにしてるし、接着剤で室内を密封してる
170 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 13:27:29 ID:flsu2BNZ
高気密、高断熱の家って大工さんから見ると
どうなんですか?いい家だと思いますか?
地元の工務店に頼めば、HMと同じ金額で豪邸(少し言いすぎだけど)が建つのに。
172 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 13:44:46 ID:fLqw1/cL
工場でロボットなんかが造った家より、一つ一つ人間が手を入れて建てた家のほうが本当は金がかかるに決まってるし、いいに決まってる。皆積水とかにぼったくられてるんだよ。
>>170 木を殺す使い捨てハウス。高気密は金かけないとホルムアルデヒド(揮発性の毒物。床を張る接着剤等に含まれる)にやられっから注意。
科学部質物アレルギーだったかな?な人はやめとけ。
高気密、高断熱住宅=窒息ハウスとも言う
175 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 18:48:47 ID:Tz/UF7nv
省エネとかにはいいのかもしれないが、家のためには悪いでしょ
省エネとかにはいいのかもしれないが、体のためには悪いでしょ
177 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 19:34:27 ID:HQzUeXCy
そもそも高気密ってのは日本の本来の家じゃない
日本の家ってのは夏をどう過ごすかが重視されてるからね
今はエアコンがあるから良いのかもしれんが、使い捨てハウスは木の機能をつぶしてるから結局ウンコ
梅雨を考慮してる在来と違って断熱もボードも腐りやすひ
ま、解体しなきゃ分からないから高気密サイコー!って満足しとけってとこかな。
179 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 19:56:45 ID:euffHv4n
大工になって一ヶ月
俺にはセンスがない、もうだめぽ。
>>179 金槌持って生まれて来た人間なんて居ませんよ
金槌持ったまま市んだ人間ならたくさん居るがなw
>>179 1ヶ月じゃセンスがどうのこうのではない。
まず、どうして大工になろうと思った?
好きなんだろう。
大工は頭と体で覚える。
目の前の仕事が一人前に出来るようになってからがセンスの話。
儲かると思ったのならやめろ。
183 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/03(木) 22:07:54 ID:toCCxCCk
>>179よ、案ずるでない。
俺は24手前でこの道に入ったが
最初なんてボード2〜3枚貼るのに二時間近くかかってた日もあったさ。
建て方のときだってはじめはしょっちゅう四つん這いで固まってたし、
四尺の脚立からまともに落ちてそのまま再起不能とかもあったな。
親方に「大工センスねえなぁ」とあきれられてたもんだ。
やめた方がいいかもと思ったことなんざ度々あったし
誘いにのって家具屋の飯を食ってた頃もあるけど、
こんな俺でも今はこの仕事を極めたいと思ってるよ。
刻々とオサーンに迫りつつある俺からしてみりゃあ
おまえさんだったら今から頑張りゃ十分いける。
自分に負けんなよー!信念を貫け。
184 :
_:2005/11/03(木) 23:21:27 ID:???
HMのスレってどこも叩かれていますね。
月14日休んでる気ままな大工は今でもいますか?
今は日当二万しか出ないから二十日以上でないと洒落にならん
建て売りを図面のみの状態で買って
現場名も○○邸となっているのに
上棟日どころか最後まで一度も顔をだせない施主。
住む人が決まってるなら、せめて顔くらいは見たいな。
そのくせ後から細かいクレームつけてくる・・・
>>186 もうすぐ着工です。
逆に毎日のように顔出されたらどお?それも嫌かな?
現場が目の前なので居る時はお茶入れでもしようと思ってますが、色々見て回ったり、休憩中だからって話しかけるのは止めた方がいい?
田舎の方だと寿司やビ―ルを昼に出したり、
夏場だと冷凍タオルなど出してくれる施主は沢山居るよ。
逆に話しかけた方がいいと思うよ。
それとHMだと少し変更したい所が有っても、なかなか融通が利かないから
現場監督より営業に言わないと駄目なとこが多いよ。
巾木 廻り縁の留め部に 木工用ボンドって つけてますか?
必須でしょうか?
在来で建てるメリットって何?全く同じ材料で同じ家建てても大工によっての差は大きいの?
192 :
アリスド:2005/11/04(金) 16:17:57 ID:???
いい
プレハブ工法→ユニクロ
在来→リーバイス
194 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 16:57:49 ID:WFJHaNrp
鳥取の大工いますか?俺鳥取で大工になりたいけど仕事あるか心配です
俺は両方やるけど、客にすれば、軸組みと枠組みは躯体の値段が違うと思う
作り手にしたら、枠組みは躯体がそのまま下地になってるので、とても楽。
外部を早く囲えるので、建物が雨に当たりづらい。
やたらとでかい釘打ち機械は必須。
軸組みは外部を囲うまで、手間はかかるが段取りと工夫しだいで、
他人より稼げる。だから、やりがいがある。
ツーバイは道具しだい、在来は人しだい。
偏りすぎかな・・。
鉋の使い方 詳しく教えてください。
詳しいHPもあったら教えて!
木材の 末と元の 見方も教えてください。
柾目とか、塗装してあると 見にくい。
簡単な木材から難しい木材も教えて!
198 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 21:15:43 ID:DZW2B2b5
在来工法を学びたいと考えている者です。
これから修行をしていくのであれば
工務店などで働きながら訓練校に通うのと
一人親方に弟子入りするのとで
双方のメリット・デメリットなど
ご指摘があればお願いします。
199 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 21:36:50 ID:DZW2B2b5
200 :
199:2005/11/04(金) 21:55:49 ID:DZW2B2b5
>>197 無節でも年輪幅や広がり方、源平なら赤味の幅などである程度判断できる。
それでも判別しずらい場合は、、、元のほうが目が詰まっていて重い、か?
すいません、だれか助けて。
201 :
:2005/11/04(金) 21:58:15 ID:???
>>198 俺は一人親方に弟子入りしましたよ。
メリットは食うには困らない事。
デメリットは退職金には縁の無い事(笑)
仕事を辞めるときは死ぬとき
それが大工
>>189 ボンド少量で隙間なく綺麗に仕上げるのが基本。ボンドだのコークに頼る奴はヘタレ大工。
俺はややキツメぐらいに微調整しながら組む。その前に壁貼る時点で幅木や廻り縁の手順も考えて壁を張るのが基本だけどね。言うまでもないか
>>198 俺は一人親方に弟子入りしながら訓練校に通ったよ。訓練校は腕のある大工を講師に招いているから、かなり役に立った。
同じくらいの年齢の仲間も増えて、人脈も広がったしね。一人親方に弟子入りすると腕は物凄いスピードで上がるけど、社会を知らないDQN大工になる可能性が高い。
俺がそうなったw注意してね。訓練校に通うのはマジお勧めする。なにより安いしね。やる気のある奴だけ集まるから切磋琢磨できるから、生半可な専門学校の百倍はいいんじゃないかな?
訓練校卒業すれば二級建築技能士(建築士じゃないよ)の学科も免除されるしね。ま、実技が難関なんだが。
>>196 両手で持って引く。
作り方は、コピペですまんがこれ。
耳を台に合わせて削る。
刃は真っ直ぐだけど、左右の耳に繋がる部分はほんの少し下がるように研ぐ。
刃先の角度が削る材料に合わせて最適の角度になっている事。
裏金と刃の間に隙間がないこと。
裏金は60度ぐらいに2段研ぎすること。
台をきちんと直す事。
>>197 塗装品は見難いですね。
柾目なら俺は、
年輪の間隔と流れを見る。
木口も見れるなら見る。
赤身があれば少ない方が末。
外側(年輪が密)が多い方が末。
それでも解らない時は他の材料も見る。
材木屋から来た材料は末が揃っているはず。
簡単なのは節あり、板目。
難しいのは、ラワン。見る気も起きない。orz
針葉樹は簡単。
広葉樹は難しいと覚えて。
社員大工って、リフォームとか多いみたいだけど
解体作業は解体屋がやるのでしょうか?高校出たら大工になりたいけど
アスベストが怖いです
206 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/04(金) 23:18:47 ID:DZW2B2b5
マスクせれ。
207 :
198:2005/11/04(金) 23:26:27 ID:DZW2B2b5
>>203 レス感謝!
通う許しが得られるかの問題もあるけど(確か親方が指導員なのも入校条件)、
頑張って探してみます。
>>205 8年間知らずに時々すってたと思うけど。
今の所問題なし。Aランク。
RCや鉄骨の古いので無ければ無いよ。アスベスト。
タバコで肺がんなるかもですが。
>>208 製造年の古いサイディングやジプトーンなんかにも混じってなかった?
間違ってたらスマソ。
>>209 あってるよ。あとテックスとか。
俺は、たいしたこと無いと思っている。
騒がれるまで気にしなかったし。
この先、防腐剤、防蟻剤とかも怪しいね。
ホルムアルデヒドのほとんどは安家具と防虫剤らしいし。
211 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 03:14:29 ID:dzTvVBdX
発症が二十年以上先だし八年じゃ分からんわな
これから始める人は 安物じゃない防塵マスク使うべし
212 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 10:47:23 ID:rldJzzxC
>>210 どれくらい前のジプトーンに入ってんの?
213 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 11:06:20 ID:SnEJ0k3C
家の組み立てって、今は鳶の仕事なの?
近所の宅地で10数軒の新築工事をやってます(建築条件付1億円超えくらい)
ほとんどがプレハブでクレーンで組み立てています。
なんか組み立ては鳶職がやってるみたいですね
昔ながらの柱を立てて行くのは2軒ぐらい
214 :
210:2005/11/05(土) 12:11:49 ID:U+9GVxvw
>>212 そこまではちょっと、、、
80年代のはヤバそうな希ガス。
>>213 昔は建前といえば左官や鳶なんかが応援に来て、
大工はそんなに上に上がる必要無かったと聞く。
リフォームやるなら石綿の講習受けなきゃ。
俺は東京土建の講習受けたよ。
216 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 17:10:29 ID:TSN2Ngwu
194>俺、松江だけど鳥取仕事あまりないみたいだわ。米子や境から大工に限らず外壁屋から内装屋までいっぱい職人がやってくる。ガソリン代もバカにならんのに倉吉から来ている奴もいるし、東部は知らんが西部は仕事なさ過ぎ。でも島根も西部は仕事ないみたいだわ。
メジャーでいいやつないか〜!
メジャーだけは長持ちしないのな;;
メジャー、スケール、テープは高いやつは割といいよ!
タジマの Z−LOOK が良かった。(Gショックみたいなやつ)
ロックと巻き込み速度調整、テープ部分も保護膜あり。
19ミリの5.5Mで、1800円ぐらいだったと思う。
タジマのメモ書けるやつ
>>205 今は厳しくなってるから、アスベストは解体屋が専門に請け負うよ。じゃないと捕まる。
その解体屋もアスベスト講習を受けないとアスベスト解体はできない。ちなみに三千円ぐらいかな、手当てが出る決まりらしいよ。
アスベストを甘く見るヤシが多いが、悪い事は言わない、マジで気を付けろ。
ネタじゃなくてさ、俺の伯父さんも大工なんだけど、アスベストにやられて去年から寝たきりの状態なんだ。
50前なのにさ、もう正月までもたない言われた。今は喋る事さえできない。これからって時にさ。
俺の県内は八人労災認定受けたんだが、俺の伯父さんもその一人。認定まで一年もかかった。認定されずに死んだ人も多いだろうさ。
自分が死んだら悲しむ人は沢山いるんだ。本当に気をつけような。
もう一度言うがネタじゃない。命は大切にな。
222 :
AA:2005/11/05(土) 20:59:59 ID:KlIodaxo
兵庫の但馬地区の大工の人いますか?但馬の仕事の仕方どぉ思われますか?
223 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/05(土) 21:37:27 ID:3QRkdHyV
そんな地区の大工はいない。1人もいないよ
呼びましたか?
この前 現場で 軽天屋のビス止めの方が早いとか言うて
エアーのビス打ち機を使わない人がいました。
最近でも 一本一本締めてるのでしょうか?
>>225 ?よく分からんがボードはドライバーでビス止めが基本だよ?エアーって?
クラスターボード打つ特殊なアレ?それとも15年くらい前に使われてたアレの事?
一本一本??
227 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 08:47:08 ID:5u7CZPNN
ボードのビス打ちは今でも結構インパクトやドライバーで
やってる人多いと思うよ
ビス打ち機の玉(連結ビス)ってけっこう高いし
入隅のとことか調子悪かったりしないかい?
日曜の朝から書き込み
レスサンクス。
バラビス 1900本 だいたい1500円
エアー用連結ビス 2000本 だいたい 2200円
そんなに高くないよ。
今の機種は隅打ち6mmまで打てるから 角でも問題ない。
昔の機種はすかしが 多いけど今のはほぼ確実。
メチャメチャ早いと思うけど、応援を頼んだりすると
その機械嫌いとか言うて、インパクトで一本一本。
ボードドライバーならわかるけど。インパクトなんて遅いよ。
2×4なんかビスピッチ 100mmだからそんなんじゃ気が狂う。
今日は 雨で休み。
>>227 天井もインパクト〜〜〜〜〜〜〜〜????
おりゃ〜れんちゃん機だな。
230 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 11:46:01 ID:bfGd6jha
木造軸組み工法で家を1件建てるのに、
大工さんの人数はどれぐらい必要なんですか?
>>230 坪2人工くらい
1棟40坪なら80人工程度。
232 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 12:28:15 ID:LTlXZxzw
大工って覚える技術が半端なく多いな。だから今の若い奴は苦労しないほうを選ぶのか。クロス屋とか
233 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 13:17:53 ID:bfGd6jha
>>231 回答ありがとうございます。
2人で家一件が建つなんてすごいですね。
業者から見積もりをもらうと「木工事」や「設備機器工事」などの
名目で、材料の金額と大工さんの工数がまとまっていてわかりにくく感じます。
別々にしてもらえれば、材料費を減らし、大工さんの工数は減らさないように
などができると思うのですが。
234 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 13:44:33 ID:6r+qh+9w
>>232 いや、苦労して覚えたくても仕事覚えれるようなとこがもうほとんど無いすよ。
職人に定年はないから人は余っていて募集が少ない。
大工も家もピンキリだから変なところで無駄な苦労をしてしまう。
単価も確かに悪いだろうが上は最初から抜くことしか頭に無い。
今の若い奴、というよりも今の時代が悪すぎる。
探せば若い奴もかろうじていなくもない。
HMを一年やったぐらいで自分が大工のつもりでいるどアフォとか
仕事が汚く手抜、木を知らん奴とか。まともな奴はあまり見たこと無いけど。
昔の考えでは技術は教わるのでなく盗むものだったかもしれないが、
今の時代のこの有り様だと一刻もはやく考えを改めていかねば
大工の仕事は受け継がれずにすたれていく一方だと思う。
大工だからとふんぞり返っているときではない。
もうこの職はHMのロボット化されつつあるのだから。
家は工期さえ長くもらえたら基本的に大工一人で建てられるよ。
ただ、建て方の時に友達の大工に加勢をもらわないといけないけど。
あと天井を貼るときは一人じゃきついかな。
それと石膏ボード貼るのは大八にまかせたいから
2人組で家一軒建てるのが一番ベストかも。
236 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 16:12:34 ID:ElhNScpd
>234
いいこと言った。お客様の意識がかわった。だから大工もかわらなければ続けられない
俺は52歳だけど俺は親父が建てた家に住んでいる 親父は大工じゃないから今風に言えば
親父が金を払ったなのか。 俺の歳だと親父が建てたと言ってしまうけどな。
今の若い人は親父が買った家と表現してしまうことなんだろうね。展示場をモデルルームをみて
ハウスメーカーと契約する そしてメンテナンス契約と長期保障を要求する時代に変化したことを
考えたら 一人親方の大工 継続できるかわからない町の工務店は検討の対象外になるよな。
なぜハウスメーカーが栄え 大工は付属労働者になっているのか すべては御客様の変化だよ
>そしてメンテナンス契約と長期保障
どんな条件?あんまりメリット無いと思うけどね
長期保障って言葉に騙されてる人発見
>>237 大変な欠陥とかさ弱小工務店や個人大工だといつ潰れるか
いつ逃げられるかわからんから大手の方が安心感があるんだよ
一般客は。
大手が保証が完全かと言われればそんな事はないんだけど
安心感がやっぱ違うよな。
車にしても三菱よりトヨタが安心感があるだろ?
似たようなもんだ。
239 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 17:42:07 ID:bfGd6jha
本当は、木造の伝統方式で建てたい施主です。
でも予算の関係で軸組み工法になると思います。
せめて、木はムクの木(できるだけ国産)を使いたいと思います。
自分たち世代のためだけの家(使い捨てのような家)ではなく
3世代ぐらい続けて住めるような家にしたいと考えています。
30歳の未熟な施主ですが、精一杯がんばりたいと思います。
応援、よろしくお願いします。
3世代住み続ける家を作るなら、高断熱、高気密は
やめて風通しの良い家にすると、夏暑く、冬寒いですが
木自体が長持ちしまっせw
自然保護の観点からいくと国産無垢材を使うべきでない、無駄をなくした
集成材がこれからのあるべき木造住宅でしょう。
国内では3代ももつような材料、工法はもうないですよ。
242 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 20:18:06 ID:6r+qh+9w
>>241 逆だよ。木を切らないと山は荒廃して枯れるんだよ。杉一本二万だが(輸送費込み)カナダ産、中国産だと一万で買えるから
国産は誰も買わない。そして山がどんどん荒廃して禿山が増えつつあるんだよ。無知な奴め。
木を切らない事が自然に優しいと勘違いしてるバカ多いよな。
>>242 スマン。分かっていたができなかった
245 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 20:41:06 ID:6r+qh+9w
246 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 20:43:31 ID:6r+qh+9w
247 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 21:04:28 ID:5u7CZPNN
しかし3世代はきついね。
ある程度のリフォームはしつつと言うことなんだろうけど、
柱残して総リフォームとかなら立て直したほういいんじゃないかってときも有るし
まさか昔の農家の家に住みたいって事でもないでしょ
隙間風とかあるし、使いづらさもあるし
よっぽど好きな人なら我慢も出来るんだろうけど
予算もそれなりにかかるだろうしねぇ
>>247 ある意味、今の家は奇形なんだよ…
おひさまに照らされて
雨に打たれて
空気を吸って吐く
夏は暑く冬は寒い
当たり前だ
家だって生きてるんだよ
年を取って死ぬんだよ
電気の力でどうにか住めるなんて
水槽の中の金魚と同じじゃねえか
違うか?
249 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 21:39:57 ID:5u7CZPNN
気持ちは分るけどねぇ
快適に、便利に安全に暮らしたいという
多くの人の長年の思いが
今の形に進化してきているのでは?
予算的なこともあるとは思うけど
木材を計画的に伐採しているのは欧米だろうが、日本の山が今どうなって
いるか知らんやつがほざくな、南洋材を知ってるのか。
端材を使う集成材、チップを使うパーティクルボード多少欠点は
あるがエコ材料と言うもんだ、今時無垢なんて仕上げ材だけで十分
建築屋は頭を切り替えなさい。
252 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 22:08:29 ID:6r+qh+9w
>>249 いや、それは違うな。
あくまで現在の形はHMやエロいセンセイ方のお仕着せで
「今の(これからの)住宅はこうなんですよ」と
住むもののライフスタイルを無視して押し込めてるだけ。
興味を引くようなイメージ戦略に投資して洗脳を続けた結果だ。
もしくは
快適に、便利に安全に儲けたいという
一部の人の長年の欲の集大成では?
進化とは言いたくないが、あえて呼ぶなら我々が退化するよ。
職人も施主も日本の文化もな。
みんなが本来の家のよさを見直せば、
何年か必要だと思うが予算も今ほどかからなくなるはずだ。
伝統や文化を言うなら高床式住居か竪穴式住居にすんでれば、そこまで
言わないにしても桂離宮に住んでみるといい。
原点は欧米のようにその時代に誰でも建てることのできる(セルフビルド)
経済性のいい住宅が基本だろ。
254 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 22:30:32 ID:5u7CZPNN
HMの戦略?長年の欲の集大成?そりゃそうさ。
日本は資本主義国家だからね。
職人や文化の退化?それもある意味では当ってるよ。
でも、この流れはもはや変わらないよ。
時代はどんどんと変わっていくもんさ。
和歌を詠み、芋粥を食ってる奴なんて今はいないでしょ
歌舞伎はともかく、能や狂言なんか見に言ってる奴
身近に居る?
過去を賛美しても、今を否定する無かれ
ちょんまげに和服に草履が日本では最高、在来工法仕口にエツリ壁
筋交いなしの置石柔構造、粘土瓦に大工の腕これも最高だって。
物理的耐久性で3世代(90年位)はそんなに難しくないけど
生活スタイルに合わなくなるからね。
それほどの耐久性を求めなくても
30年程度快適であるよう、歪みやガタが出ないようにすると、
結果として長寿命住宅になっちゃうよ。
耐久性でいうなら現代ではRC造だろうね。
258 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 22:51:13 ID:6r+qh+9w
>>250 >日本の山が今どうなっているか知らんやつがほざくな
野放しの荒れ放題?それとも開発か?
確かに過疎化による後継者不足や国の政策が及ばないなど
原因は材木が売れない他にも沢山あるかも知れん。
だからこそ日本の山林のあるべき姿を取り戻すべきだと思わないか?
>>243>>248は間違ってないと俺は思うぞ。
>南洋材を知ってるのか
どういう意味で?日本輸出向きの盗伐?樹種?
>>251 >端材を使う集成材
集成材は本当に端材なのか?疑わしいが。
割り箸も一頃は間伐材を使用したエコ商品といいつつ
じつは国内消費の9割以上が中国の森林を大量伐採して作られてるし。
>チップを使うパーティクルボード多少欠点はあるがエコ材料と言うもんだ
シックハウス対策で糊が弱くなって強度や寿命が低下した材料が
果たして日本の気候風土で何年もつかな?
すぐにゴミと化すような材料はエコとは呼べないのでは?
259 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/06(日) 22:51:17 ID:5u7CZPNN
ちなみにちょんまげは武士が兜をかぶる時にいいように発達し
以後変化していった髪形だよ
260 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 00:13:41 ID:jHO26NG7
ベニヤは90年持たないだろ、
いくら糊が良くなったとはいえ。
野地から床から全部無垢材でやって、、、
でも、ボード貼ったりしてたら
90年はそう楽じゃないと思うぞ
>ベニヤは90年持たないだろ
極端に湿気が回らなければ大丈夫じゃないかな。
解体やリフォームなどで40年位前の合板は良く見るけど
湿気や水気がある所は性が抜けてバラバラに剥がれているけど
そうでない所はなんともないよ。
>ボード
長い間には濡らしたりしてダメになるかも。
定期的な手入れとして考えられる範囲かどうか。
感覚的には仕上げ材のようなものだけどね。
262 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 01:02:54 ID:zc+GpB4b
経済性や効率、耐震性を考えたら、
選択肢として枠組み壁工法なんかも確かに悪くはないとは思う。
どこぞのメーカーか材木屋が大腰あげて国産材を北米の規格にあわせて製材し、
SPFの代替品を製品化したらどうかと思う。樹種は異なれど国産ブランドとして。
ただ自分が言いたいのは、かつて皆さんが小僧時分に厳しい修行に耐え、
せっかく先代から受け継いだ技術、工法を、心のふるさとである山林を、
自分達の代で終わらせようとしないで欲しいということ。
今の日本がこうだから仕方ないといってしまえばそこまでだけど、
後の世代からしてみれば日本人として誇れるものや
選択肢を失うことになるかもしれない。
家に手を入れながら住み継いでゆく習わしや感覚が無くなれば
物を始末して使うということも置き去りになっていく。
確かに日本は資本主義だけど、経済性を追求するあまりに
支払う代償は大きいように思える。
食品のみならず材木までも外国に依存し、
子供達から自然や木の文化を強制的に奪う。
市街地をコンクリートジャングルや
軒並み密閉住宅に変え、温暖化に貢献する。
これを否定せずして日本の将来を、子供達の未来をどうする?
263 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 01:18:26 ID:zc+GpB4b
>>261 今の建材はシックハウスの原因であるホルムアルデヒトの
空気中への放出量が規制されたことで健康住宅対応のものがほとんどですが、
これによって規制以前より接着強度が劣るという結果を招きました。
特に湿気や水濡れにはかなり弱くなってるように感じます。
昔に比べたらそう持たないかも、です。
264 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 01:35:25 ID:Z1ACQJTP
239です。
なんか、自分の意見から 国産材VS輸入材、伝統工法VSそれ以外の工法、ムク材VS集成材など
いろいろな意見が飛び交っていて、びっくりしました。
先日、木の伐採見学に行きました。山の持ち主さんからお話を伺いました。
山は人の手が入らないと、いい木が育たないと言ってました。
まっすぐ、太く、高い木にするには、非常に手がかかるそうです。
日が当たらず育ちにくい木は、その木を切らなければなりません。
近くにある別の木をもっといい木に育てるための栄養を必要とするためです。
日本は、なにげに森が多いそうです。国土の約7割が森だと聞いた気がします。
樹齢80年の木を家づくりに使うと(もちろん乾燥させたあとで)家が建ってから80年後に
いちばん強度が高くなるそうです。その点が、一番、集成材と違うと思います。
集成材は建てたときが一番強度があり、だんだん落ちていくわけですから。
また、戦後山に植えた木が50〜60年経ち、伐採するにはいい時期のようです。
伝統工法は、日本の気候を踏まえた上で昔から建てられていた工法なので
消滅させるのは、もったいないと思います。自分が言える立場ではないですが
伝統工法を受け継ぐのも大事なことではないでしょうか。
今日、「座頭市」をテレビでやっていました。映画の最後のほうで、
燃やされた家を大工が作り直していました。
カンナ、木槌(?)、木の皮はぎ、のこぎりをしていて、とてもかっこよかったです。
もう、あのような家を建てる人もいなければ、
建てることができる大工さんもいないのでしょうか。残念なことです。
長くなってすみません。
古いものは淘汰される、それが時代の流れだ誰も止めることはできない、
より合理的便利に人類は有史以来突き進んでいる。その一方過去を美化し
懐かしむ、それは何時の時代にも不満があるからだ。マニュアルミッション
がオートマチックになるように。
>>250 欧州は過去の恥ずかしい教訓があるからだけ。重工業の日本と違い観光も貴重な収入源だから景観を大切にしてるからな。
日本については神道を学んでみるといいよ。自然と精霊を大切にするのが古来の日本。国の森林の八割は人工林だったりするんだよ。
山と共存していたからこそ、山と共存しなくなった今、荒廃が進んでいる。木を切る=メンテナンス なんだよ。
>>261 ボードは少し濡れただけで腐るよ。新築中の病院の1階が水害でやられた時、たった1日で壁に貼ったボードにカビが生えて腐った
からね。それにボードは柱にくっついてるだけだからなー。
壁と一体化した土壁(土間壁)が一番いいんだけどな。
267 :
_:2005/11/07(月) 11:07:33 ID:???
>>264 時代も変化していくんですから、時代に合わせた方法も当然必要ですが、
昔からの伝統や文化は残していく必要もあります。
昔からの伝統工法の良さを受け継いで、今の時代の良さも取り入れて
効率の良い住宅を普及させるべきですね。
268 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 12:29:38 ID:zc+GpB4b
やい大工、がんばれ
269 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 12:50:51 ID:2h8KqYfZ
おう(^^)/
私は素人です。
国産の檜で建築中です。全て国産材が良かったですが梁は米松らしいです。せめて太鼓梁3本だけは国産にしました。
大工さん達の熱いカキコを見ていて木造にして良かったと思ってます。
また覗きにきます。がんばってください!
>>270 サンキュ!大工が軽んじられる世の中。嬉しい書き込みだよ。仮にネタだとしても嬉しい
>>270 おう、あんたが施主なら、サービス残業してでもいい家にするよ。
>>272 270ですが決してネタではないです。木の温もりが好きです。最初っから2×や鉄骨なんて考えもしなかった。正直言うと集成材も気になった時期もあったが、無垢にして良かったと思う。
今は檜と杉の床の塗装をどおするかで悩んでます。ウレタン系以外で何かないかなぁ〜。
275 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 06:49:54 ID:lLIzX70x
宮大工みたいな小さな工務店でも、厚生年金 社会保証はありますか?
276 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 06:50:40 ID:lLIzX70x
社会保証 ×
社会保険 ですた
なんで施主がこのスレにくるんだ?
質問スレに行きなよ。
278 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 12:16:36 ID:JkWdFnQP
279 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 15:31:49 ID:JkWdFnQP
>>275 工務店だったらまず福利厚生は整っているよ。
でもこの仕事をやっていくなら独立するぐらいの気構えでガンガレ。
年金・保険やケガは自分持ちのつもりでいたほうが吉。
280 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 16:05:21 ID:JkWdFnQP
>>250 文化財の修理や再建ができるような樹齢の高い大きなヒノキ材が
もう国産では手に入らない、ということが言いたかったのだろうか。
それは事実だ。
>>264の報告にもあったが町家程度の建造物に必要な材は今からが旬だろうし、
この時代を期に我々業者や消費者で山の現状を見つめ直して
国全体で正しい意味での森林の計画的な利用をしていくべきだと思う。
もはや業界の主導権はHMが握っているようなものだけど、
消費者の多くがこのことを理解すれば全体の流れは変わるはずである。
HMとて売れないものに力を注ぐ必要はないのだから。
単純に大工の復権、社会的地位向上とは結びつかないだろうが、
こうしたことを踏まえて
>>264や
>>270のような方と
意見をやりとりするのも本来大工の果たすべき役割ではないだろうか、と思う。
>>280 静岡の菊○建設ってとこが日本製紙と共同?で業界初の森林認証を取得したようですね。これから建設業界に広まっていくのだろうか?
282 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 16:49:15 ID:JkWdFnQP
>>281 無計画な乱伐さえ行わなければ、大手のこうした動きに注目したいね。
森林認証とは何か、早速調べてみまつ。
しかしマジでヒマだな漏れw
一応明日から応援なんだけどね。
283 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 17:25:27 ID:JkWdFnQP
285 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/08(火) 21:21:06 ID:JkWdFnQP
m9(^Д^)大工 大工 プッ
子供かよ
288 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 08:00:57 ID:dtHBzOZk
大工
男らしい
大工
年とったらかなりきつい。
286 大工に死ねとは何だ!?
291 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 15:18:26 ID:vx2e3dcb
みんな頑張ってるか〜?俺はやっと終わりそう。あと脱衣場のはばきだけ
>290
まともな大工じゃなく便所大工だけ死ねってことじゃないだろうか。
貴様のような。
294 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 20:13:40 ID:VxKKV55Y
295 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 20:26:31 ID:kg8oBRbN
大工おぼえたてで初めて屋根にボードをはった
下を見ると足が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 先が思いやられる。
297 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 21:12:57 ID:Ky0Cn9wR
最近は,先行足場で、2階、3階の荒床を敷きつつ建て方、
どうかすると、梁の上には乗っちゃいけないなんてとこも有るらしいが、
以前は足場も無いまま建て方、屋根とめちゃくちゃ怖かった
3階建てで軒の出が800とかあったりすると
垂木切るのが超イヤで、誰かやんないかなーとか思ってると
誰もやらずに、結局自分に回ってきたりして、、
298 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 21:23:30 ID:dtHBzOZk
三階だてで束柱上の母屋歩く時は気合い入るな。鳶あがりで梁歩けない奴もいたなー。まあ鳶といっても足場屋あがりだけど。
299 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 21:25:45 ID:RORw42JI
>>957 うはははw
分かる、垂木高にもよるけど800あればかなり『だおる』よな
ゼネコンなら安全帯つけろとかいわれそう
>>297 あるあるwwwもしかしたら同世代かもな。
プレカットが間違ってて、押さえてもらいながら梁に乗って急遽丸ノコで切ったりホゾ掘ったり、台風来ても雪が降っても建前するしさ、
ベタ基礎なのに先行足場がなかったり、クレーン間に合わなくて午前中は人力でやったりwwwネタじゃなくてマジで
冷静になって考えるとキチガイみたいな仕事してたりするよな。
301 :
296:2005/11/09(水) 21:34:01 ID:???
>>297 ぜっっっったいやりたくねえw
つーかまだ3階あたったことないし。
雨の日に工場の増築は行ったことある。
二階の鉄骨がGLから十数メートル、下はコンクリ、
足は滑るし死ぬかとおもった。
302 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 22:53:26 ID:kg8oBRbN
丸のこ買うんだけど、どこのメーカーがいいですか?
303 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 22:54:56 ID:vx2e3dcb
日立だろ
304 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 23:18:49 ID:RORw42JI
今1番新しい日立持ってるケド、俺はマキタを進める
一度作業馬から床に落としたら、何度調整しても真っ直ぐ進まなくなった
同じ様に落としてる奴でもマキタはさほど狂わないよ
多分日立は深さ調整するガイドが捻れに弱いんし゛ゃないかな
305 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/09(水) 23:50:29 ID:kg8oBRbN
あとコードレスの丸のこは、現場で使いやすいですか?
どっちかというと、日立の方が軽く感じるな。
昔のマルノコと違って只のアルミベースのつくりがいいね。造作より買い得。
だけど、どっちも切りくずがやたらと飛び散るよ。
マキタの切りくずの出口の意味がわからん。
マキタの押し切りのゴミ箱はいいね。
集塵機いらずだ!
集塵機は日立がよい。今はやりのサイクロンだ!!
社員大工さんは冬場や依頼がないときは何やってるんですか?
メーカーの下請けの大工さんって安い手当で仕事させられてるの?だから材料の質を勝手に落としたり、手を抜いたりしてるって本当でしょうか?
>>308 HMの下請けは大手ならそこそこの単価だけど、激安メーカーとかのは
やっぱり請負単価も激安。
材料は普通は会社が指定したのが入ってくるから
大工が勝手に材料を変えることはできないよ。
小さい会社で材料込みで請け負うなら自由になるけどね。
後、手抜き工事っていうのは、いくら単価が激安でも
やらない人はやらないし、単価が高くてもやる人はやる。
大抵の大工は今後の仕事の依頼を考えて手抜き工事はしないけど
やっぱ単価安いと手抜き工事率は若干上がると思う。
>>309 まさにその通り!
手間が安いからという理由で手を抜いてる奴は
手間が高いところの仕事をしたら
今度は稼ぐために手を抜くね。
激安メーカーの下請けなんてなんでやる人いるんですか?
312 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 19:11:35 ID:4cttAimR
三寸こうばい(・∀・)ィィ!!
>>311 なかなか斬新な手を使う釣り師だなwww
これからは大工は工場で働くことになるだろうね、
現場は大八か素人って世界。
>>314 それって在来系HMだとすでに現状ぽくない?
それから、和風仕上げ仕様の造作大工と歴史建造物補修の宮大工ぐらいが残る
ぐらいか。
>>302 日立がお勧め。パワーがあり、頑丈で長く使える。少しぐらいなら雨の中で使っても大丈夫w
マキタは素人用な感じで俺は嫌いだな。インパクトぐらいか、使ってるのは。
しかし昔と違って最近の日立のは少し壊れやすくなってるな。昔のをあえて俺は使ってるよ。無理効くから。
>>304 つか、カバー付いてるやん。落としたぐらいで曲がるようにならないよ。
屋根からベタ基礎に落としたなら分かるが。その前に動かなくなるか。つか、刃くらい替えてるよね?
変な切り方すれば、どこのメーカーでも刃が曲がって真っ直ぐ切れなくなるのは分かってる?
丸のこ落とす時点で新人君ぽいけど。
>>314 現状がそうw
宮廚ハケーンWW
>>316 宮大工は無理。漏れは一族大工で宮大工もいるが普段は工場勤めてる。
で、依頼があると本業復帰。腕はあるんだが仕事がない。そんなもんだよ
宮大工の技術は凄いんだけど、一般住宅には仕えない業なんだよ。
>>302 電動・充電工具オール日立ですけど何か?
>>304はするどいとこ突いてるよ。
でも普通に使ってれば修正不能までは狂わないと思うが。
つーかそれ以前にマキタには平行度微調整機構がないっしょ。
なんつっても日立独自の特許だからw
アルミベースは
>>306のいうとおり。
最近のは軽量化ねらったのか肉厚が昔に比べて薄くなった気がする。
ちょっと頼りなげで淋しいかんじもあるが、
ベースが平滑になって造作ガイドが使えるようになり、
かなり造作ベースに迫った。確かに買得感がある。
余裕があれば造作ベースを買っといて損はない。
もしくは最初メイン用途でアルミ買っといて、2台目にここぞの電子造作かな。
日立の電子は経験上、荒仕事や重作業にはあまり向いてない気がするから。
あと充電もそーゆう使用には向かないんじゃない。
でもゆくゆくは用途別で3台くらいは欲しいね。
サイズは最近の家とかなら6インチでよっぽど間に合うと思う。
でもインパクトはマキタがイイ…
大工まず使わんけどトリマー・ルーター・充電ドリルもマキタがイイ…
エア工具ならMAXか日立かなー。
ところで302、レスが付いたらみんなにお礼言っとけよw
”やい大工どっかい行け”からの愛読者??ですが
こんなレスが立ち上がっていたとは・・・・w
うれすぃかぎりですなwwww
オレは只今サッシ枠・入口枠・見切り類を無垢材で加工中。
今年に入って墨付け・階段・和室と
がんばってやっているが、加工が実は一番難しい事に気づいた今日この頃。
木取り・・・加工後に綺麗に見えるように材料を配る作業は
実にむずぅ〜いです。世界に一本しかない木目が建て主の家へ
どのように飾られるかはおれ次第・・・
超緊張するね
>>316 大工と宮大工がまったく別の仕事だということにまだ気づかん奴が居るんだな。
コンビニの幕の内弁当と、仕出し屋の折り詰めは材料も、作り方も、作る時間も、
何より作る目的が全然違うだろ?
上下関係ではなく、まったく別な職業。
建物を造る大工と宮大工にも同じことが言える。
>>319 生粋の宮大工とはそういう存在だったらしい。
神様の住む家である建造物に携わる存在の大工が、
人間ふぜいの住む住宅を造るわけにはいかなかったようで。
かつてのそうした宮大工は自分の畑を持っていて、
仕事がないときや工事がストップしたときは
自分とこの畑仕事をして生活していたんだって。
昔畑で今工場てことだね。
324 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/10(木) 22:46:10 ID:9APlvd0w
荒仕事や重作業するなら
昔の鉄製の重たい丸のこに
190の40Pくらいの刃つけてやるのがよろし。
バスンバスン切れるぞ。
さて、工具泥棒の季節になりました。
>>321 ウホッ!いい男w
なんか家具板の職人スレに来る木端氏みたいだ。
みんな、歓迎汁!
がまん汁!!
>>324 なるほどー、40Pか。機会があったら試してみよ。
使える情報?ォクス!
でも
>>302はおそらく初めての丸ノコであろうからアルミのにしとけー。
329 :
モモ:2005/11/11(金) 00:00:48 ID:???
大工さん達ガンガレ!
|д゚){ ハタラク ウシロスガタ ステキデス
しかし若い人少ないな。
こちら東京ですが、激安HMやってる若い人は
あれ以上伸びないんだろうな。
俺は30過ぎたから若くないじょ。
>>330 こちら中部地区A県T市だけど似た様なもんでつ。
もう全国的にそんな風だろうね。
自分なんとか若者ってトシだけど、
あえてこれからイバラの道を歩むことにした。
同世代&新世代の大工、ひよこたちよ、
高い意識をもって修行の道を歩むべし。
自分らの時代が来るまでが勝負、
組立屋で終わってたらつまらんでしょ。
このスレみてさ、大工目指す若者が居たらおもしろいね。
近い将来、現場でコンプレッサーとノートパソが並んでいるかもしれない。
・・な訳ないか。
333 :
工事フルdays:2005/11/11(金) 17:30:20 ID:DHAmDR8J
俺は夕張生まれ東区育ち、ビデとかアンチは大体友達スコップとか乳剤と大体同じ、裏道に詳しい道マニアだぜ!
カケヤ、ハンマーそうそう思春期も早々にこれにゾッコンで!ブレスなら現場にぶんなげてきた、まじ親方に迷惑かけてきた日々!
だが時はたち今じゃ現場のヒーロー!そこらじゅうに幅をきかす
/■\
( ´∀`){ダンダダ♪♪♪(つ つ
( ヽノ
し(_)
仲間達、重機達に今日も感謝!今日も日当を稼ぎまくるぜ!
334 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 18:37:03 ID:Qrsp2Ql4
またインパクトのバッテリーが壊れますた
マルノコのベアリングが逝った。
買ったばかり。無理な引き割りなどはしていないのに。
クレームは聴いてくれるが、信頼感はうすれていく。
電動工具はやっぱりマキタだな?これからは日立はエア工具だけにしよう。
コンプレッサはマキタだがw
336 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 19:35:25 ID:ceVEHwML
いやいやエアー用具でMAXに勝てる会社はない
昨日とんねるずの番組の年収順をあてるコーナーで、
大工の平均年収360万って出ていた。そのくらいなのかな?
338 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 20:07:42 ID:YkLtGkoD
がっぽり脱税してるからだろ。
何でもかんでも経費にしちゃダメだよ
それは三下の修行中の大工もまじってるからだろうけど
10年前からすると明らかに単価は激減しているね。全体的に。
日曜を休まず、残業しまくりんぐで仕事すれば田舎でも500マン
は行くんだけど、趣味も大事にしたいから仕事にすべてを
捧げる気にはなれんなぁ。
340 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 20:22:14 ID:vOKYiAqv
自分は関東の小さな工務店社員大工で、いま51
月手取り約40万
ボーナス年、約80万
臨時収入合わせて600万近くもらってます
自分は大卒で事務関係もやってますし、一級建築も持ってます
バブルの頃はもっともらってました。
平均ってのはメーカーのウンコ大工や独立したノンビリやってる人も含め手では?
>>339 田舎ってどのへん? 年は?
子供が大学入るぐらいで500万だと少ないなぁ
マジかよ。orz
嘘だといってくれ。
σ(゚∀゚ オレ!! 日当1.2マソだよ。一級も持ってるし、真壁和室造作も出来るのに。
東北だが・・・、出稼ぎにでも出るかな。
343 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 20:36:06 ID:SerWuT2h
上の方で丸のこの話題でてるけど、マキタの新しい奴どう?
深さ調整がネジじゃないみたいだし、木っ端吐き出し口も見た目カッコイイケド…
344 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 20:51:02 ID:vOKYiAqv
>>342 ドカタのバイトが10000円なのに、よくそんな額で働いていられますね
いや、皮肉とかじゃなくて本当に
345 :
340:2005/11/11(金) 20:53:12 ID:???
>>341 九州の下の方の田舎。
たしかに少ないけどこっちの相場はガタガタでやばいよ。
346 :
339:2005/11/11(金) 20:54:04 ID:???
>>343 使ってるよ。
台の固定はワンタッチだけど非常に固い!
木クズがでるところは、集塵機を繋げば最高だけど
集塵機を使わない場合
自分の手に向かって屑が飛んでくるから困る。
逆さにして使うと、顔に飛んでくる。
集塵機がないと、すぐにゴミが詰まるから
普通に使う場合は必要ないね。
348 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 21:06:32 ID:YkLtGkoD
東北の方は物価が安いんだろ
家賃3DKでいくらよ?
米なんかザクザク取り放題だろ
首都圏は物価がびっくりするくらい高いんだぞ
大工は田舎で独立だと賃金安いのね
田舎なら社員大工で工務店じゃないとフリーターと変わらんな
>>347 確かに台の固定固いよね。定規のロックはワンタッチでいいけど。
あと、コードが真後ろに出るのはどうなのよ。俺は従来型の横の
方が使い易いと感じた。
集塵機つけた時の快適さを知ってしまったから、外部仕事以外は
ほとんど集塵機につけて使ってる。接続の口もオプションじゃなく
て付属品にしてほしかったね。
>>349 大工という仕事に一応誇りを持ってるんだから
そういうなよ。
萎えるだろ。
352 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 21:57:27 ID:YkLtGkoD
田舎だと兼業の人結構いるんでしょ
農家との兼業なんていいじゃん。
野地敷いたらしばらく空けて稲刈りだーーなんて。
うらやまし。
でも、キャバクラとか有るの?
無いなら俺にはその生活は無理だな
353 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 22:15:36 ID:SerWuT2h
これからはハウスメーカーの流行と団塊世代の引退で大工育ててる工務店以外は終わりだね
独立は技術持ってても仕事ないし安い日当、大工いない工務店はハウスメーカーに仕事取られる
>>344 労災だと大工の全国平均日当は1万だよ。ネタじゃなくマジで。
俺の親父は親方なので2。俺は1.3。経営が火の車だから文句は言えない・・・
356 :
どしろうとです:2005/11/11(金) 22:35:14 ID:47c0Zmrf
どなたか教えてください。
田舎で延べ床面積60坪2階建ての家を立てる予定のものです。
通し柱をふとくして
本数ふやして
屋根の3分の1を屋上みたいにできますか?(2階の上に)
どしろうとですいません。
昨日、マキタの新型買ってみて今日から使ってみたが
あまり違和感なかったよ
なんとなく、幅定規の微調整が使いづらかったけど
慣れの問題かな
ルーフバルコニーのことでしょww
みんな!
丸のこの使用済みの刃はどうしてる?
漏れは目研ぎにだす。
ちなみに新品買うと3000円目研ぎは一枚1000円。
>>360 難しいが、目立てだね。
新製品のマキタの丸ノコ いいね。
別売の丸ノコストッパー? っつうの?
あれと どっちが使いやすい?
ヤフオクで890円だけど、〇具〇楽では安いな・・・
他に安いところない?
十年前は日当二万超えがあたら前だったんだがな…
とっととジジイが引退して人手不足になってくれねーと マジつらい
1000円出したら100P研いでもらえるよ。
50P前後だったら5〜600円位じゃない?
だけど丸く刃をつけてるチップソーは研いでも新品ほどは切れないしょ。
ドリー夢とか素肌美人とか。
1P 20円 です。
日本中探せば 安いところあるかもしれんね。
ちなみに丸ノコで 100Pなんか使うかい?
>>364 押し切りー。
だけど最近キッチン板用等のやたらと目のこまい奴が居るね。
砥石がむちゃ高いチップソー研磨機なんてのも・・・。
>>365 キッチンP 切る時ってさぁ、
専用の刃売ってるけど、あれ使ったら、表面がひび割れしてさぁ、
なんとかならない?
マスキングテープ貼ってみたり、裏から切ってみたり、丸ノコの刃で無理やり切ってみたりしたが
切れる丸ノコで、テープ貼って表からが一番ましか・・・!?
なぜか、ジョイント金具無しが最近多い・・・。
質問だけど、プリントベニヤを表から切るのと、裏から切るのとこの前 チョイもめしてさぁ、
どう?
PBは裏から切る。カッター使うときは もち表から。
プリントは 裏から。基本的に 裏から切るな〜。
焼板は 表からの方が仕事が楽だが、どうよ?
>>366俺もマルノコで切ってるよ。
養生のビニールを剥がさないで裏からだね。
使ったことないけど、電着ダイアの真ん丸い奴はどうなんだろう、チップじゃない奴。
ちなみに俺のところは流しの取り付け手間もらえないさ。
へたすりゃ吹き抜けやロフトももらえない・・。
なんでも 大工にさせようとするな。
アルミ建具からはじまり、下駄箱、収納の家具、戸当たり、物干し金物、外部の水切り、キッチン 和室の建具 建具調整、網戸調整までやらされてる。
仕舞いには、樋まで やらされそう・・・。なんでも込みにしてしまえば無敵だな。
スタイロフォームにベタって乗せて裏から切ってる。
刃による微妙な振動で欠けるのかと。
でも、少しましな程度。
地方の常傭っていくら?
東京では2万。
建て売りやれば3万/1日ぐらいになる。
>>367 368も正解だけど、俺は表からかな。もちテープは常識。専用の切れる刃の丸鋸に変えて、細かいとこは
造作用の刃の細かい手鋸でやるかな。スライドが使えそうならスライド。
>>371 新潟は平均すると1.3マソ。山伏連中が荒らすとギリギリ1になる場合もあり。災害起きて微小に景気回復傾向だから最近はないけどね。
建売か〜〜〜、懐かしい言葉だw いくら稼いでたか忘れたわい
>>342 一級って、どうせ技能士だろ、もしくは施工管理か?
>>372 自分は大工に興味ある建築科の高校生ですが、13000円ってなにかで決まっているのでしょうか?
正直 福利厚生もなしで父親になるくらいになってそれだとつらそうですね…
かといって東京はひとごみでストレスたまりそう
もっと稼ぐには社員大工や資格などなにかあるのでしょうか?
>>373 一級技能士を馬鹿にしてるヤシこそが馬鹿。二級の学科の時点で落とされた腹いせなんだろうな
>>374 東京の大工なら心配ないよ。父親になるぐらいには、2は確実稼げるから。最初は安いよ。でもそれは他職も公務員も同じ。
もっと稼ぎたいなら型枠大工になりなよ。大工の1,5〜2倍は稼げるから。ただ偽大工言われるのは覚悟してね。
型枠が大工を名乗るのは許されない。
376 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 16:33:18 ID:EmijKcLD
施主になる予定です。
大工さんに質問ですが、
現場監督=大工さんですか?
棟梁は、いまどきの現場にいるものですか?
初心者的、質問ですみません。回答お願いします。
近々大地震が来ると言われている現在、制震や免震の宣伝を良く見ます。これからは在来じゃ不安が残るなのかなぁ?手抜きや質を落とさずにちゃんと建てれば大丈夫とも聞きますけど、ちゃんと建てると言っているメーカーや工務店って本当なんだろうか?
普通の人じゃ自分で腕のいい大工や妥協しないメーカーなどの見極めるなんて出来ないと思いますが、いい職人に建ててもらうなんて運なんでしょうか?
大工さん達はどう思います?私は木造の家が好きです。大工さんを始め職人さん達、プレハブなんかに負けず頑張って下さい!
>>376 現場監督は、建築会社による。
自社大工なら、兼任することも多いが現場監督が居る場合も。
請け大工なら、監督は別に居る事が多い。
投げっぱなしの会社もある。
棟梁は居る。
細かく大工工事を分業で発注していると居ないかも。
まぁ今の時代は一人親方が普通だけどね。
弟子がいないのに親方と呼ばれる変さ。
>>375 建築士じゃなくて、技能士の話だったのか。
ギャハハ やっぱレベルがひくいねえ。
構造で手抜き出来ないはず。
今は地盤調査もしているし。
心配なら、設計士に現場監督頼むといいよ。
で、地震の話だが。
普通に作って(基準法通り)耐震住宅だよ。
今建てている住宅なら、阪神淡路大地震でも耐える。
震度7を何回耐える住宅にしたいかで耐震<制震<免震で考えるといいよ。
30年で建て替えるなら、1回あるかないか。
その頃には基準法も変わってるだろうから、もっといい方法になるかもね。
>>380 1級建築士だが、技能士を馬鹿にするな。
お前が持ってない事を証明しているだけではないか?
技術があるなら取っておけ。
383 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 17:48:55 ID:EmijKcLD
376です。
>>378 回答ありがとうございます。
>>377 大工が手を抜いてるだの、は大手の洗脳報道の成果。誰が好き好んでするかよ!
なんのためにこんな薄給な仕事してると思ってるんだよ!好きだからだよ!誇りがあるからなんだよ!
生活もあるけどね。嫁に頭が下がる毎日
384
失礼な発言だったようで申し訳ない。ただ施主側としては一生に一度の事だから心配にもなるんですよ…
大工が方枠より稼げないってヒドくないすか?
型枠スレ見て来たら大工が月百万稼いでいた時代もあったとか
お金が全てではないと思いますが、これから目指す者としてやっぱ不安です…
>>385 強く言い過ぎてごめんなさい。今の世の中って真面目に働きながら勉強して、真面目に仕事してるのに
TVだのの洗脳の影響で手を抜いてるって決め付けられてて凄く嫌なんです。
一生かかってるんだから、俺は手は抜きませんよ!大工の大半はそんな奴ばかりです!
ただ生活もかかってますから、日給1万切ると、急ぐせいもあって落しが出てて、それが手抜きだの言われてるんじゃないかなと。
あと、TVで手抜き言われてるのは地盤改良だの、コンクリ屋や型枠の失敗が大半です。
>>386 試しに職安で見てみるといいよ。型枠なら初心者でも半年で、月30〜堅いから。
大工は五年ぐらいしてそのぐらいかな。それまでは月18あればいいほう。ボーナスなしでね。
漏れは弟子入りしたから月5万だったけどね。通勤費ぐらいは出たけどね。
その分、一年で三年した大工と同じ仕事をこなして、二年で刻み、親方の指導の元で墨付けもしたよ。
三年目で倒産したけどwいい親方だったんだけど、経理がどんぶり勘定じゃな〜〜。ネタじゃなしにマジ話し。
そうそう、型枠とか床屋は一度やると、仲間内から偽大工のレッテル貼られるから注意。年寄りはこれを嫌って暇でも絶対にやらない。
気持ちは分かる。屈辱だもんな。
388 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/12(土) 21:19:30 ID:n9066ByQ
一度ってのは「暇だからちょっと型枠で稼ぐか」ってことですか?
型枠と大工ではそんなに壁があるんですか?興味あります
>>386 当面、同級生と同じような人並みの生活を送れなくなる、
とだけは言っておこう。
他職に比べて徒弟制のなごりが根強い為、
修行は厳しく見習いの賃金は安い。
10年以上ガマンできればその先に望みは無くもないが。
まー目先のエサに釣られてたら駄目。
型枠が金がいいのはキツイっつうのが一番かもね。
建築大工は外回りがすめば中は楽だからな。
後半になればなるほど、楽になっていくだろ。
まぁ天井張りはきついけども。
型枠は一年中きついからな。
大工の利点
その1・・・60すぎても退職がない(死ぬまでor体壊すまで)働ける
その2・・・賃金安いが身の振り方で、結構稼げる事もある
その3・・・自分に身に付いた技術はどこで働こうが変わらず活かせる
いろんなスレ見てると、親方大工なら建築士くらい必要みたいに書いてあるが
持ってるとなんか効果ありますか?日当2000くらい上がるなら勉強するかな
手や体を動かす仕事であれば
建築士の資格は必要ではありませんし
あまり役に立ちません
むしろ邪魔w
人を動かす仕事をするようになって初めて
建築士という資格が役に立つのですよ
男で家庭持ちなら50で500万はもらわないとな。責任も持てない親から生まれた子供ほど悲惨なものはない
貧乏大工も子供の進路は子供が選べるように貯金はしといてやれよ
独り身のオイラは金が余って月12万づつ貯金してる。独身貴族ってやつ
金、金言ってる若いのがいるが、金ないなら結婚しなきゃイイ
月三十万もあれば余りマクリングになるぜ
俺は稼ぎが少ないのに家庭を持ってしまった負け組み。
結婚は金をためてからにするんだったorz
結婚しないと金なんて貯まらない
これもまた真理
嫁さんってのは、偉大だな、っとw
394
50で500万じゃ少なくないか?子供が自立してればいいが、まだ学校なんて行ってちゃ食べるだけで精一杯じゃない?
398 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 01:51:41 ID:cLV8anp6
なら600万だな
俺は独身だからまじで気が楽。今の年収は400ちょい。大体10か月働いて冬はなにもしねぇ。
独立しちまえばホント気楽な商売だし、日当17000前後だ。俺みたいな性格の奴にはお勧めだな
バブル期の東京は日当三万でいまは半分近く
バブル体験すらできねぇ若い大工はかわいそうだな。これからどんどん日当下がっていくべ
↑なのに家の価格はほぼ変わらないのはメーカー側の利益になっているの?一番大事な現場で働く職人を叩くなんて…
>>397 398はネタだからスルー。漏れの地方は50で500が普通かな。手取りとなると、道具代でかなり大きくマイナスになるので注意。在来=道具貧乏 がポイント。
ちなみに、バブルの時は1000万もザラだった。在来が多くて技術もドンドン学べて、今思うといい時代だったなー。
今は賃金安くて技術学べなくて、酷すぎる時代だよ。これじゃ若手が育たない。
もっとも、金目当て、挨拶もできねー中卒DQNとか族上がりが入ってこなくなったのは大歓迎だな。真面目な奴が多くて教えがいがある。
>>400 そ。バブルのまんま上は生活しようとして、バブル失敗の赤字を下に回してるの。
バブル崩壊後の三年近くは、そりゃ酷いもんだったよ。奴隷に近い状態だったね。
日当8000とか、シャレにならない仕事もあった。道具錆びるし、体なまるから遊んでるわけにいかないから働いたけどさ。
メーカーが利益取っていくなら、大工がやってる工務店だとどうなるの?
それなりにちゃんと貰ってるんですか?
403 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/13(日) 16:10:51 ID:lF70QPQB
>>402 工務店でも、メーカーの下請けがメインだと利益はやっぱり薄い。
自分で元から請ける専門の工務店だとそれなりに稼げる。
だが自分で請ける場合、大手メーカーよりは安く、激安メーカーよりは品質は良くしないと
次がないから、それなりに必死。
はっきり言って、安い金しかくれない会社の仕事は
欠陥住宅つくりたくなってくる。と言うか皆そうだと思う。
職人に金くれないなど、どうかしてる。
>>404 本当だ、どうかしているよ。
しかし分からないでもないが施主には何の罪もない。
俺たちは自分の仕事に責任を持たねば駄目だ。
ただ単純に工期までにあげることが責任を果たすことだとも言えない。
我々が努力して変えていくしかない。
それぞれが高い技術と知識を身に付け、顔を広げ、
メーカーや元請けに依存せずともなんとか飯を食えるだけの力をつけるべきだ。
ここまで大工の立場が弱くなって足下見られるのは、
昔に比べてそれだけ努力を惜しむようになったことも原因だと思う。
なんとかストライキとかして、マスコミが社会に伝えてくれたらなぁ
ホント 営業が職人の倍ももらっているのは許せない
マスゴミのスポンサーが大手だから無理だよ。
大手の目標は職人を皆殺しにし、工員だけの都合のいい世の中を作る事が目的。
営業が大工の倍もらってる?私が打ち合わせした営業はパンフに書いてある程度の知識しかなく家の事まったく知らない感じだったなぁ。大手に多いみたい。
そんな奴が契約取ってい〜っぱい金もらってんのかよ。口だけの営業より材料と職人に金かけた方がいいに決まってる。素人でもそう思う。
職人さん、能無し営業なんかに負けるな!
施主が払ってる金額は 棚取付 20000円
大工がもらえる金 5000円
簡単に取り付けたら 施主は嫌な気分だろうな・・・。
営業に 施主がなぜこんなに高いの?とか聞いて
技術知識も無いくせに 大変だからとか言うて 契約していると
仕事にケチをつけられる。
棚の下地1枚500円って、ガキの使いかよ!!
今月で仕事があぼーんケテイ!!
正月こねえよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
餅もくえねぇ・・・・・・・・・
日雇い人夫(´・ω・`)メガツラス(´;ω;`)
良く出来る営業の年収は1000万近いんだよ。
大工が年6軒建てても年収400万弱なんだぞ!(道具代・ガソリン代他
二人で仕事すると貰った額の半分しか給料にならん・・・に金がかかるんで、そんなもの)
聞いてびっくりしたよ。
おかしいと思わないか?
本当にどうかしてる。
職人の金が少ない工務店は全部欠陥建ててやる!
覚えておきな!
下手な仕事の来ない大工でも雇って儲けて、せいぜい頑張っておくれ!
営業を叩くなよ、仕事を取りまくる営業ってめったにいないし、10人就職して3年以内に9人は
辞めていく世界だぞ。
職人みたいに、とりあえず渡された仕事をこなせば一人前になっていく世界とは違う。
俺は営業も経験あるからわかるけど、職人のほうが圧倒的に気楽だぞ。
なので営業成績のいいやつが年収1000マンいくのは当たり前だと思う。
うらやましいなら営業になればいいだけ。
でも俺は職人のほうが精神的に健康でいられるから職人でいい。
仕事のできる職人は今あまりあまってるけど、仕事のできる営業はいつの時代も少ないのさ。
仕事の無い下手な大工が安い金で仕事を請けるんで、
どんどん単価が下がるんだよ。
建売で大工に1軒180万~200万くれない現場は全部欠陥住宅だと思ってくれてOK。
あと、小さい家で、複雑な家程時間や手間がかかるのに、お金が少なくu単価。
割に合わないので、そういう家も絶対に引き受けたくありません。
その分、20パー位上乗せしてくれないと誰もしないよ。
営業の金が歩合制なんておかしい。大工にもっと金くれ。あいつら客取ったら
その後は知らん顔。むかつく。あ〜こんな仕事やってられね〜。
皆もう大工など辞めてあいつらに造らせようぜ。
せめて、大工1人の現場は150万、二人の現場はその倍お金くれないと、
赤字なんだよな。その辺、工務店にもわかって欲しい。
>皆もう大工など辞めてあいつらに造らせようぜ。
漏れら営業は、大工さんの仕事なんて、全然できないけど、
走り回って、お客さん探して、契約取ってきますよ。
大工さんは、漏れら営業の仕事、できますか?
楽じゃないですよ。いや、本当に。
漏れらが契約を取ってきても、大工さんがいないと、
家は建たないので、辞めないでください、おながいします。
営業は好かれて何ぼの世界なんで、人間的に好かれない人はダメだけど、
大工だって、今時口がうまくないとやっていけませんよ。
仕事も、あと、営業が受けた後は殆ど客の相手は俺らだからねえ。
大工も同じように大変だよ。
誰が赤字を出してまで、良い家を作ろうと思うか!
そんな仕事をくれたぶん、肉体は疲労するし恨みが増すだけ。
同じく!!「人生最大の買い物」を建ててやってるのは俺らなのに
最低 年収600はくれねーとやる気もしない
昇給ってヤル気のためにあんだろ?おれらのヤル気は?大工馬鹿にすんな
>走り回って、お客さん探して、契約取ってきますよ
どこぞのHMは、職人に見込み客を紹介しろと喧しい。
さらに紹介しなければ現場を与えない有様。
営業営業って偉そうに言うなら、自分で契約とってこいや!!
見込み客で、行けば契約okなんて甘えてんじゃねーぞ!!
HM社員のベース&歩合が高すぎるんだよ!!
>>419 皆考えることは同じだな。
今まで単価を下げるだけ下げられてきた逆襲だな。
でも、会社は安い大工使って、それなりにごまかしが効けばいいから。
外の検査の業者だって、大工じゃないしいい加減なものだものさ。
皆家を造れないくせに、えらそう。
別に工務店やHMがつぶれても関係ないしさ。仕事なんてどこでもあるし。
昔のように単価が上がればよい。
現場を知らないただの営業マンより現場の人間が説明した方が客側は理解する。
よって現場の人間が営業やっても十分務まるはず。口は下手かもしれないが、騙すような事はしないよ。
契約の事しか頭に無いような素人並の知識の営業マンは客を騙してハンコもらうのが精一杯。会社辞めても今まで悪口言ってた他のHMに転職…
悪い噂の立つ工務店は必ずつぶれるようになっているからな。
皆工務店、HMは必死。
1回でもヘマすると、ダメだよ。10軒良い家建てても。
大工の腕にかかっているのにな。。。
あ〜〜〜〜〜全然やる気でねえ。
もっと単価上げろ!
そこらのサラリーマンより年収安くて、保険が無くて、建前の保険代ももちろん、
全部経費は自分もち。
やってられね〜。これじゃ、欠陥も増える訳だ。
それじゃ施主は困る!それでもメーカーが金くれないんじゃしょうがないか。
メーカー側は汗かかずして大金を手にしているのか!?
だから、優秀な営業の年収が1000万、大工が400万。
もし日当が15000円切ったら、その家のことなんて考えません
HMと同じように、誤魔化し誤魔化しチンタラやります
ひどいインターネッツがあると聞いてきましたが
ここでつか?
今1・5切ったら、40〜50の時どうすんの?
1・5って、常用の時でしょ?
430 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 16:37:46 ID:d9M7KOv/
営業はたいてい夜9時とか10時とかまで当たり前のように仕事をしてるぞ。
営業の給料安くなったらやりたがる奴なんて絶対いないし。
大工は6時には仕事終わって夜8時にはビール片手に野球みながらプハーと
やってるだろ。
そして営業は普通、家をたくさん売らないと給料もしれてる。
んでたくさん売ったやつが年収1千万越えとかするわけだけど
その利益自体はほとんどは会社のお偉いさんが吸い取ってるわけで
営業を責めるより会社のお偉いさんをせめないと激しくお門違いだと思う。
現場では大工にヘコヘコしてるが、素人営業は別として、ほとんどの営業が、
大工は自分より下だと思ってる。
このスレみりゃ、それもしょうがないって思ってしまうけど・・・・w。
\ ______ /
/ ヽ
r ヽ
| i
!"'''';;、|.i'"_,, |
!丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ /
\,| (,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ <ヘタクソは黙れ
│ │
│ │
│ │
│ 《ミ │
│ │
│ │
│ │
│ │
ノ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~ .ノ \ヾ:、
K ヽ
!〉 Y_
i . l i
.! : !Kl
.i、 . ト=
ヽ. :、 ,;
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. │ . .イ
. ` 、::.. │ ...:::ノ
営業って誰でもできるじゃん?求人も文系なら誰でもオケじゃん?
施工管理や設計が高給でもまぁ許せるが、営業なんてバイト君の明るい奴つれて来て
月40万も渡して、悪けりゃクビって言えば必死こいて仕事するぜ
大工は数があまりまくってる。
営業のできるヤツは数が少ない。
これがすべて。
営業は誰でもなろうと思えば成れる、だが1年持つヤツはめったにいないのが現状。
家の営業なんて、保険の営業と同じだからね。
使い捨て。
出来る人だけ残る。
大手HMで検討中の施主はこのスレ見て、現場の生の声に耳を傾けるべしw
また同様の知人にもそっと教えましょう。
良い家を適正価格で提供するために、地元の優良な大工・工務店は
地域の消費者の皆様方によるサポートを必要としています。
大金を投じたモデルハウスや広告に惑わされることなく、
まずは正しい情報収集を行うことをお願いしたいです。
・木の家に住むことを勉強する本
・チルチンびと別冊?H2005年秋号別冊
・HOME IDEAS 心地いい木の家傑作選
など、今は探せばけっこう良い本が出ているので
これらを一読されることをぜひともお勧めします。
営業と一緒で、今時大工も口がうまくないと仕事なし。
でも営業も学歴じゃなく口だから実際高学歴ってあまり居ません。
監督も高学歴ってあまり居ません。
学歴は
営業=監督=大工ですよまじめに。これ、それぞれのこの職業は口と度胸があれば出来るんじゃない?
設計・積算などは学歴がある人のほうが、優秀な人が多いかも。
>地元の優良な大工・工務店
これがなかなかいないんだよな儲け主義の在来大工をいっぱい知ってるよ
439 :
大工:2005/11/14(月) 18:56:03 ID:OQsedpI0
営業が一番、監督二番、大工含め下職三番。
営業がお客を連れてきてくれなきゃ手間請け大工なんてプーだろ?
オレは直に請ける事もあるがほとんどは手間請けだ。
職人の大変ってのは稼ぎが少ないって事でしょう?
営業の大変にはかなわないよ、自分で家一棟の仕事を探してごらん?
オレの言っている事がわかるから。
440 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 19:00:24 ID:1VOs0WzZ
大工はもうすぐ足りなくなるよ。だって現場はジジイがほとんどだもん
あと15ねんもしたら、貧乏はハウスメーカーが作った組み立ての箱をバイトに作ってもらい
金持ちが工務店と技術もった大工によって木造住宅を建てる
二極化になる 絶対なる
だって 在来できる大工はジジイがほとんどだもん。
営業の人間も、家を建てながら、客を取って来たら認めてやる。
大体、HMに何人か客なんて来るんだからさ、後は口だけ。
どう丸め込むかだけなんだから怪しく見えるやつ意外はそんなに難しいものでは
ないよん。
>>440 ビンゴ!!
生き残りを賭け、来たるべき時代に備えるのが吉とみた。
そうそう、なんたってHMって同じ家しかないし、(特にトヨタホーム)
なんせ、原価が安い!
444 :
436:2005/11/14(月) 20:17:16 ID:???
>>438 確かになかなかいないのが現状w
でもどんな街でも探せばまだまだいるとも思う。
また、たとえ少数でも志のある職人や工務店で
意識を持って問題に取り組んだり呼びかけていくことが大事で、
頑張っていくうちに世間にも認められると思う。
メディアも糞ばかりではないので、
すでに活動に取り組んでいる業者・職人による団体の存在は
一般に広く紹介されてます。
そういうとこの集会やイベントに顔をだしてみるのもひとつの手だと思います。
見習いの小僧の修行と同じで、すぐに金とは結びつかないかもしれないけど。
営業の話しなんかどうでもいいよ。所詮口が上手くて嘘つく事に後ろめたさがなければ誰でもなれる。最初っからメーカーの看板と展示場があるから、売れるかどうかは努力って言うより運でしょ。
大工を始めとする職人は運ではできない。努力あるのみ。一人前になるのには何年もかかるのさ。
人の価値としては職人の方が遙かに上じゃね〜のか?
大工がたりなくなる→大工を必要としない
ここに早くきがつけよ。
偽者の書き込みが余りに多いから書き込む。相手したくないのが本音だが、これ以上大工の名を汚されたくはない。
>>430 大工に日曜祝日は存在しない。時間があれば道具の手入れに勉強だ。建築技術の進歩の早さなんざ知らないだろうな。6時上がりだ?大手の工員大工の話しだろ?
普通は7時。それから帰宅。うちは忙しければ、飯食って10時まで仕事する事もある。なんのためか?いい家を作るためだボケ!
営業の馬鹿の尻拭いであろうと、設計のミスだろうと、発注ミスだろうとな、客を騙したくねーんだよ。分かるか?分からねーだろうな。
俺等大工はな、妥協した仕事はしたくねーんだよ。
影で人の倍働いてる事なんざ、営業如きには分からないだろうな。
>>438 知ったかのクソだな。そんな馬鹿はいねーんだよ!儲け?ハァ?なんのために、こんな不安定な仕事してると思ってるんだ?
お前のような知ったかする馬鹿が本物の大工を殺してるんだよ。お前は人間のクズだな。
在来は儲からない。以上だ
>>444 それさ、銀蠅の集まりの場合も多いから気をつけてな。職人の団体はいいんだけどさ、一級建築士の団体とやらは・・・さ(苦笑)
木目さえ読めない奴が生きた家を作れるのかよ。一級の書いた本をよく読むが、笑えるものばかりだ。
タイベック貼る前に、胴縁入れて外から断熱を入れるのが正しい?笑わせんな。ここはアラブの国か?雨が降ったら断熱が全滅するだろーが!デザイン?機能性?
孫の代まで安心して住める丈夫な家が一番じゃないのか?
知ったかは書き込みするのよしてくれ。大工は生活さえできれば大金なんていらない奴が大半だ。
それよりも誇りある仕事がしたいんだよ!大工をこれ以上落としいれないでくれ!それだけは分かってくれ!
448 :
436:2005/11/14(月) 21:32:23 ID:???
>>445 確かに。板違いですね。
営業にもスキルが求められるとは思うけど、
大工の職業的地位は本来もっと高くても良いはずです。
昔NHKの番組で紹介されていましたが、
工業大国のドイツでは大工は医者と同等の地位だそうです。
一般の方にもっと大工のことを理解してもらい、
現状を正すためにも、我々は努力あるのみ、ですね。
>>447 たびたび覗いては質問させていただいた素人です。
最近の営業?らしき奴等の発言が気に入らないです。素人の分際だが自分が否定されているようで・・・
あなたのような大工ばかりだといいんですけどね。大手には真似の出来ない本当のいい家を造り続けて下さい!頑張レ大工!!(^o^)/
漏れは営業ですが、大工さんを貶めるつもりは毛頭ありません
大工さんがいないと、契約取ってきても建てられませんから
漏れは営業ですが、大工さんに嫌われるのは辛いです
大工さんに良い仕事をしてもらえなければ、漏れが契約した
お客さんにも迷惑がかかってしまいますから
漏れは営業ですが、大工さんの仕事は全然できません
だから大工さん、よろしくおながいします
漏れらも毎月毎月、数字に追われながら必死で仕事してます
お客さんのために、大工さんの手で良い家を建ててあげてください
451 :
436:2005/11/14(月) 21:54:57 ID:???
>>447 忠告ありがとうございます。
>大工は生活さえできれば大金なんていらない奴が大半だ。
それよりも誇りある仕事がしたいんだよ!
私もです。同感です。
私とてただ収入を得る手段としてこの職業を選んだ訳ではないです。
あなたのような熱い心を持った方がいることに安心するし、
同時にそのような方まで侮辱するかのような発言を恥ずかしく思います。
そんな私はまだお世辞にも一人前の大工とは言えない。
ちっぽけな力では世の中は動かせないかもしれないけれど、
でも現状を黙ってやり過ごしていては何も変わらないと考え、
この匿名掲示板を借りて偉そうな理想論を垂れていた次第です。
公共の場を荒らすつもりはなかったのですが、すいませんでした。
>>448 昔から日本でも言うよね 様のつく人たち
神様・仏様・お医者様・大工様
え?言わない?
てか、いい家って何かをもっともらしく言うやつが一番胡散臭いんだよ。
俺はバブルの頃、親戚の大工が東京で年収1000万超えてるのを知って
大工になった。
地方だと全然稼げないのに気づいたのは3年後だった・・・
まぁ俺は金が動機だったよ。初めはね。
やってるうちにやりがいあるなぁとは思ったけど。
457 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 22:51:53 ID:d3fYh4ZE
大工さんにお聞きします。
家を建てているときに「いい断熱材だ」と思う
断熱材の種類を教えてください。
よろしくお願いします。
459 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 23:12:08 ID:XS2u6U/x
窓の少ない家
外断熱にしたら?夏暑いけど。スーパーウォールとかさ。
あと、営業って、ある意味宗教家に似てる。
あと、アムウェイとかの人間に似てる。
嘘ついて、自分の給料のことしか考えない人が多いんじゃないの?
保険外交員=宗教布教員=アムウェイ会員=HM営業
でつね。
463 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 00:01:41 ID:GtH6dyh0
>>447 あんたは趣味で大工をやってるのか?
俺は仕事として大工をやってるが。
生活ができればいい?
じゃあ、独立しないで誰かと組んでやってりゃいいだろ。そして仕事を突き詰めろ。
心の広い、資産家がいたらいい相棒になってくれるぞw。
俺は自分の仕事を食費と天秤にかけるわけにはいかないがな。
腕のイイやつは人より金も取らなきゃならないんだよ。
丁寧に早く!そのために発想と経験で大いに工夫する。家大工の大前提だろ。
あんたみたいな奴は住宅メーカーで給料貰ってやるか、宮大工にでも弟子入りするんだな。
>>457 釣りだと思いつつ
あえてお答えしましょう。
押出方ポリスチレンフォーム
硬質ウレタンフォーム
発泡ポリエチレン
以上は最近よく見かけるようになりましたが、
熱による収縮があることや、不燃材料ではないことからお勧めしません。
水を通さないように思われて、実際には水分を吸う性質があり、
結露を防ぐためには別途防湿層を設けたほうがよく、
また、シロアリは木と区別が付かずに平気で食べます。
グラスウールはおそらくもっとも普及している断熱材ですが
コストが安く、経年変化に優れ、不燃材料と認められています。
上記の断熱材に比べてコスト当たりの断熱性能と
発ガン性の低さでも勝っています(コーヒー以下)。
吸音性にも優れ、またシロアリはガラスを食べることができません。
材料自体に結露を招く要因もなく、いいことずくめですが
施工を確実に行わないと本来の性能が発揮できません。
解決策としてブローイング工法などもあります。
上記に加えて最近は天然ウールやセルロースファイバーが登場しました。
こちらは自然志向の方にはお勧めですが
コスト等の問題もあってかあまり普及はしていないように思います。
ウールは素材の性質から水分を含んでも性能を保つ点で優れており、
セルロースファイバーはブローイング工法によって
断熱性能を長期保証する会社もあります。
工法で言えば外断熱や基礎断熱はまだ歴史が浅く、
シロアリに道を差し伸べるようなものだとも聞くので
様子を見た方が良いかもしれません。
465 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 02:15:51 ID:UMa6mXDM
457です。
>>464 回答ありがとうございます。
釣りではなく、
知識の少ない、これから施主になろうと考えている一人です。
グラスウールでの提案が多く、しかしわたしの中でグラスウールの
イメージがよくなかったので、質問させていただきました。
グラスウールは、グラスウールなりのメリットがあるんですね。
基礎断熱も歴史が浅いことを初めて知りました。
建築業界もいろいろあり、勉強することがたくさんあります。
知らない言葉もたくさん出てきます。
これからもよろしくお願いします。
営業が金を取りすぎだとか
大工は手間が安いだとか
ダメな田舎大工が騒いでるな。
なんだよ400万って・・・
二人でやったら倍くれだ?
一人でやれ。甘えるな。
根っこからの常傭大工だな。
「金なんていらない」なんていってる奴は
せいぜい田舎で手間の代わりに米でももらいながらやっててください。
俺は年収1千万越えてる。
勝手に400万なんて書かないでくれ。
どうせ稼げないからって、都合のいい言い訳するな。
467 :
464:2005/11/15(火) 06:00:35 ID:???
>>465 どうもです。
でも誤りがあったので訂正。
>押出方→押出法
>水を通さないように思われて、実際には水分を吸う性質があり
→水を通さないように思われても実際には通しにくいだけで、
逆の見方をすると一旦通した水分を出しにくい性質と言えるため
あと、前にあげたほかにも珍しいところで
・ペットボトルから生まれた再生ポリエステル素材の製品(よく燃えそうだが)
・杉を加工した際に出る皮を原料にしたフォレストボード
・杉や檜の間伐材にパルプの断熱材を挟んだ面材にも使えるラフトンボード
などなど面白いものもありました。
結局これだという結論は出ませんが、個人的には予算許せば天然ウール。
コストと性能などバランスでいえばグラスウール、
説明漏れましたが防火性が必要ならロックウール、
エコの観点で選べばセルロースや再生資材系でプラスチックフォーム系はボツ。
と言う感じです。
468 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 13:23:03 ID:bVQthvn5
∩
ミ(゚∀゚ ) おっぱい!おっぱい!
ミ⊃ ⊃
(⌒ __)っ
し'´
∩
ミ(゚∀゚ ) おっぱい!おっぱい!
ミ⊃ ⊃
(⌒ __)っ
し'´
∩
ミ(゚∀゚ ) おっぱい!おっぱい!
ミ⊃ ⊃
(⌒ __)っ
し'´
∩
ミ(゚∀゚ ) おっぱい!おっぱい!
ミ⊃ ⊃
(⌒ __)っ
し'´
このスレのなりきり大工の見分け方
・早い仕事=儲かると勘違いしている(坪単価と手間の兼ね合いが重要。偽者or小僧の勘違い)
・年収が高い=腕がいいと勘違いをしている(会社で全てが決まる)
・和室以外、腕の差は出にくい事を知らない(人を使ってみろ。自分は早い!自分だけは腕がいい!思ってないか?若いな)
・どんなに急いで効率よくしても仕事の早さは変わらない(若いのは急いでるが効率悪い。年寄りはゆっくりだが効率がダンチ。若いうちは自分を過剰評価するもんだ)
・親方は気楽だと勘違いしている(胃に穴が開くのが親方。自殺者が多い。知らないだろ?そんな苦労してる事。気付かれちゃ駄目だがよ)
・他職のように親方になれば年収ガッポリと勘違いしている(小僧も勘違いをする。俺もそうだった。 ベテラン>>親方≧小僧 親方は気を使ってんだ。)
・本に載っていない大工用語は話せない。書き込めない(地方によって呼び名は違うが大体同じだ)
・書き込みの時間帯と曜日が・・・(笑)
参考までにな。素人騙すのやめーや。見苦しい
470 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 21:46:45 ID:++ns8ZTg
なりきり大工とは?
稼ぎたいなら建て売りをコンスタントにこなすのが一番でないかな。
同い年で建て売りの在来を年9棟建てたのがいるよ、経費引いても一千万越えてるって。
>>469 そうだね。そうそう、
これが普通の考え。でも、俺は親方だが、自分の腕しか信用できない。
どうにかして自分と同等の、責任感のある人間が使えるか探せるか悩んでいる。
仕事は沢山あるので、そういった下請けのやつにどんどん仕事を回したいね。
>>470 そんなの、9棟建てて、千五百万貰っても赤字なんだよな〜。
>>472 ネタニマジレスカコワルイ(・∀・)
素人が見たら本気にするだろうけど
474 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 22:36:15 ID:2r1TRBhL
一棟丸々受けるって・・・・まっ、いっか。
476 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 23:16:06 ID:++ns8ZTg
>>473 ネタではない
建て売りだとひと月一棟ペースでこなす大工もいるんだ、
オレが仕事を教わった親方は一棟平均三年。
きざみに半年前後含めてね、
わかるかい?
選ぶ仕事によって進む道が違うのだよ
>>476 3年で1棟てのは、共感できるんだけど、内容をしっかりいわないと、
リアリティーがないんだよな〜
ここは良い大工ばかり居るようだけど、糞なヤツも多いよね。
1)時間の概念が無い。
打ち合わせは○○日……一日中暇じゃないんだよ!
2)打ち合わせで自ら言ったことすら忘れる。
だって図面に書いてないじゃん……メモしとけよとあんたの目の前で忠告したけどな。
3)図面を読めない
作りにくいから変更した……子供の身長では手の届かない所にハンガーを作りますか?
常識無いよ。ホント。
まあ、そこそこ出来てるけど今の家を造った工務店は人には勧めない。
479 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 11:44:06 ID:MS649ACd
フロアー釘はなにがいいんだろう?
今までのステープルだと膨らむし。
ブラッドネイルはどうだろう?
480 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 12:37:05 ID:KYAV9hTm
>>479 俺はフィニッシュで糊張りしてる。
ダメだと書いてるが、糊をケチらなければ鳴りは少ない。
その際、白ボンドは充填接着に向いてないから(・A ・) イクナイ!
白ボンドを使ってたとき、糊が鳴ったこともある。
フロアが東洋テックスの本ざねだとステップルで打っても膨らみづらい。
ただし、さねが独特なので、逆張りがし辛いけどな。
上棟していばらく放置されてる家を見かけますが、アレって木を乾燥させたり馴染ませてるの?
どの位放置(言い方悪いかな?)するのが普通なんですか?
482 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 19:18:09 ID:F+X75Bxk
>>481 瓦をのせているのなら家が沈むのを待っているため、馴染ませると言うより「落ち着かせている」の意味が強い、期間は工期にもよるが瓦をのせて半月は内法を入れない様にはしている。
棟上げしてから空けてもいいが木の日焼け、染みが気になるので屋根だけはなるべく急ぎたい。
483 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 19:29:29 ID:F+X75Bxk
家は時間をかけて造りたいが、それでは今の時代食べてはいけないと周りからは言われている。
建て売り一棟一月で仕上げる友人との所得の差には凹むが自分の道を進しかない。
484 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 19:41:22 ID:F+X75Bxk
>>479 ムクの床板を張ることが多いが、ムク板にはブラットネイルは良いと思うよ、MAXの高圧がお薦め、ステープルでフロアが膨らむのは少し圧を下げて打つ角度を上げてみては?、
エアー工具はMAXが無難かな。
>>479 ヒソヒソ( ゜∀(・−・)?
ないしょだよ? ・・膨らんだらね、げんのうで思い切り叩くといいよ
486 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 21:45:53 ID:YVpgDP4F
>>481 忙しいから放置・・・とか書いたら怒られるか。理由は482だよ。そうしておいてね。
瓦は対強風用にとにかく載せる。載せるまでは怖いからねー
台風来たら屋根ごと持ってかれるから。
487 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 21:50:31 ID:JcCIFOBM
>>485 俺のつれがそれをやった、それも思い切り叩いたから、
床一面に丸い凹みが、、、、、
>>482 486
なるほど。では上棟してすぐに工事が続けるのは家にとって良くない事なんですか?
無垢と集成によっても違うのかな?
>>469 >和室以外は腕の差が出にくい・・・
数寄屋とかじやない普通の家の和室でも腕の差がハッキリ分かるもんなんですか?
和室以外はベテランでもペーペーでも差が出にくいってこと?和室が無ければ誰が建てても大差無し?
棟上げ後一定期間置かないと後で暴れたりするの?集成材と無垢とでは扱い方は違うんですか?現状はどうなんでしょう?
質問ばっかでスイマセン
営業の話しに戻るが、わが家の営業は大工を始め職人さん達を自慢気に話してましたよ。現場では職人優先でしたしね。
特に大工は数寄屋など手がけてる腕がいい人しか使わないみたいでした。
数寄屋ってなぁに?
数奇屋大工=腕のいい大工とは一概に言えないんだが。
数奇屋大工でも手を抜く人は抜くし、角が隙間だらけだったりな。
MAXみたいに故障の多い釘打ち機なんてよく使ってるな
さすがヘタレ大工だ
495 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 17:08:52 ID:cTAwEb7G
ゴ━━(# ゚Д゚)━━ルァ!!
クソッタレ!!
変更になった図面を今頃持ってきやがって!!
今日やった開口部が全部ブチ壊しじゃねーか。枠まで付けたのに!!
釘を抜こうとしたら手叩くしよッ!!
兵庫県西脇市の古屋を見てきた
築87年
ピンと建っていた
自分が死んでも残る、いい仕事か
できたらいいなあ
499 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 19:50:33 ID:Hb8Z8i29
軒天フィニッシュでブッコンでくんで夜露死苦ぅ!!
>>499 俺ももだが、
>>500( ´,_ゝ`)ナニカ?
おっと、もが多いな。
糊つけて35のステン白頭で打ってるよ。
文句がある奴は垂木にフィニッシュで木毛セメント板打って引っ張ってみ。
きっと板が壊れるぞ。
・・だけど、不安なので、糊も付けてる。そんな俺が嫌いじゃない。(ノ´∀`*)
502 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 21:17:32 ID:UsxeUX6d
MAXは他社より部品が細かく出来ているので手入れを怠ると故障をしやすい、エアー工具といえども手入れは大切だよ。
ヘタレとは?
はじめから出来る大工はいないよ、小僧の頃は誰でも試行錯誤の毎日だよ、
向上心と探求心を持ち続ける事が大事なんだ。
503 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 21:31:20 ID:K6ccKMRk
スギは難しいなぁ。ぶつけたらすぐ傷いっちまうし、けずりにくいし。まだか大工はじめて一年目ですがはよ一人前になりたい!
504 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 21:51:09 ID:wwt8PjYX
ノミカエセヨー
/ ̄\
( ´∀`)
(つ つ
( ヽノ
し(_)
505 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 22:08:41 ID:wbE3T4ah
返したろ。
>>489 469じゃないけど、和室は電動工具使えないから腕の差、ってか道具の差が出るね。っても大工じゃないと分からないレベル。
柱の仕上がり、まあ、肌触りがね、全然違ってくるのよん☆
和室以外は電動工具が基本だもんで、速さだとか腕の差は出ないね。その人の性格かな?は出るね〜。
几帳面な人は隙間なく仕上げるし、雑な人は雑だねー。ま、問題あるようには誰も作らないよ。
>>495 ガンガレ!家が完成してから「書き忘れの床断熱だけど、入れといてね(はあと)」
と、床下潜らされて断熱入れさせられた人間もいるから(俺)
507 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 00:07:12 ID:8bWxa3Bj
もし20代で社員大工になれる環境ならなっておくべきですか?
>>507 その会社の待遇次第だが、普通は大工は社会保険なんかと縁がないので
なっとくとなにかと便利かも。
年金も会社が半分もってくれるわけだしな。
失業保険があるのもありがたい。
出来高制でやりたくなったら独立すればいいだけだし。
509 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 17:01:01 ID:Gy3Z+8Va
あの〜安月給工員をやってるんだけど、以前やってた大工に復帰しようかと
思うのですが、現状どうですか?
510 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 20:48:26 ID:R0Jv7G8M
現状はやや回復気味。地獄をやっと抜けて三途の川が遥か遠くに見えてきた所かな。
まだまだ現世は遠いね〜。そんなところ
511 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 20:49:19 ID:f64CFfLi
不動産株が活況だから2部とかジャスで目立たない不動産関連を仕込んで見た
3528 かろりーな と 6811 クオンツ
まだ年初来高値を更新していないのに加えて、業績は悪くない
かろりーななんて、大京の子会社なのに、放置されまくり・・・
クオンツも、今日の決算とチャートを見てみてくれ
証券コードが不動産セクターにないせいで、安値放置中?
( ゚Д゚)ハァ? ↑こいつ、何いってんだ?
大工なら、株やってる暇があったら、鑿を研げ、鉋を研げ
514 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 21:31:07 ID:sCy+qwll
電気屋です スレ違いだゴルァといわず 職人やってるので はいってみました。
主にゼネコンの下請けにいってしまいますが、住宅や店舗などの自己設計(電気配線なぞ)で自分でやったりしてます。
そんなときはいつも大工さんにお世話になってます。RCとかはやらないので・・・
ここんとこ 高気密住宅とかいっても 換気扇を必ずつけなければいけないという矛盾な法律とか
東京では施行済みの住宅にも火災報知器が全国にもひろまってきて
大工さんに迷惑かけっぱなしで申し訳ないです。
これだけはやめてほしいなぁって いうのあればレスしてください
景気がよくなってきたとかボーナスの話とかは 職人してるとホント意味ないですよね・・・ グスン
電気屋さんにお願い
ボード開口したら掃除してから帰ってくださいw
517 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 23:11:00 ID:sCy+qwll
>>516 変更を聞き入れるのも監督の仕事なんですよ
施主にとっちゃ 一生に数回の買い物だから(もしかしたら一度かも)
僕らにとっちゃ 現場のひとつでも・・・
仕上げることにプロ意識もってるなら 施主もそれなりの意気込みで頼んでるとおもいますよ
まあ 監督が「あ 言うの忘れてた」っていうのは 問題外ですけどね
>>515 なるべく ボード開口の日程は大工さんとずらすようにしてます。
掃除の面で一番粗がでてしまいますので
けど 気をつけます
レスdクスです。
大工の募集で洋風輸入住宅専門ってあったんですけど、2×4のことですか?
519 :
516:2005/11/19(土) 00:07:45 ID:???
「今頃になって」ってあったんでね。
「変更聞き入れ」ての手戻りなら、手間だすべきでは?
「問題外」の監督大杉。
520 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 03:12:42 ID:ZXS5wtDB
俺はリフォーム専門の大工
何かとめんどくさい事が多いが、土日はたいてい休み、日当2万+諸経費1日2千円
42万にしかならないのか。
アスベストの危険性を考えるとやってられないな。
>>518 おそらく、躯体ではなく、サッシや外壁、設計や室内部材を輸入している建物の事だと
思うが、詳しくは、そこに聞くのが一番。
玄関ドアだけで輸入住宅と逝っている会社もある。
ウチの丁場さんの仕事は営業と、施主と、俺達に謝ることだ。
本業だけあって実にうまいw。
523 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/19(土) 08:18:42 ID:ZIyXjc7w
三段の廻り階段の二段目の、段板を入れるとき
できるだけ柱を欠かないようにするにはどうしたらいいですか?
毎回、少しずつ・・・とやってるけど
最終的にはかなり欠くことに。
>>523 踏板を柱だけで受けると、欠かざるを得ないから
蹴込に障らない範囲で、三ツ割を柱に添えるとか
回りの内側の柱だけ4寸角にしてもらうとか
大壁にして側板で受けるとか
3段回りじゃキツイので2段にしてもらうとか
正直、今時の住宅で3段回りはどうかと思うが
階段を手で刻める大工さんも減ってきてるので
技術としては失わないでほしいと思う
↑広告
みんな今までにいろんな家やってきたんだろうけど、
自分だったらどんな家に住みたいと思ってるのか知りたいの心。
528 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 07:24:15 ID:S73fCfz2
ぶっちゃけ自分の家はどーでもいいww
529 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 07:28:08 ID:kl9exS+W
530 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 15:30:07 ID:RY1iragn
>>523 プレカット階段だろ?
「かなり欠く」って、どれくらいかわからんが、
蹴込み芯でやってるんじゃない?
鼻芯でやれば、八分でいけるよ。
側板に入る段板の鼻先部分は、面取って。
確かにマンションとか建売買っちゃう大工多いよね。
533 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/20(日) 23:06:25 ID:xPowyutK
なまじ木の限界や構造の物理知ってるから自分の家はほっとく奴が多いw
534 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 14:07:33 ID:hDv+NPw4
レオパレスはもうかる仕事じゃなくて稼ぎ出す仕事だね。
どうしても 一分ののみが研げない・・・
斜めになるが、コツはあるの???
>>535 ストローク短く研ぐ。
あまり力入れない。
砥面を磨く感じで。
と、俺はやっているけど。
一分鏨はね、鉄板に研屑ふってこするの。
ああー・・それも有りだね。
鉄板のダイヤモンド砥石も有るね。
欠けちゃった時なんか良いけど、俺は砥石で済んじゃうなあ。
539 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/21(月) 20:54:14 ID:FjzPGBAk
鉄板のダイヤは粗いの持ってるケド、荒過ぎて中砥石までいくのが大変だよ
高いのは30000番まであるらしいケド、高くて買えないし…
誰か使ってる人いる?
興味はあるんだが
540 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 07:52:22 ID:3ia3v0lO
刃こぼれするノミって、どうしょうもないんですか?
せっかく買ったから使ってるんだけど
階段をいじくってるだけで、いつのまにか刃こぼれしてます・・・
一通りのセットだと、どれくらいのノミがいいですか?
541 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 18:02:41 ID:0Cke4Q6A
とげばいいじゃん
542 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/22(火) 18:41:30 ID:nbfXoQbz
鏨の組み買いは良くないよ、一本一本バラで良いものを買う。
>>539 モノによっても違うだろうが、
仕上げほどの(何番か忘れた、すまん)細かさだと、早くに目詰まりしちゃった。
>>540 それって、集成材?
仕事がイヤになり二日休んだ漏れが来ましたよ。
優しくしてね(´・ω・`)
>>544 何でやになった?
俺もきっかけを掴むまで、サボるの大好きだったが・・。
今では昔の笑い話だ。
明日も休めw
547 :
544:2005/11/22(火) 21:01:28 ID:???
厳しさ、辛さ、冷たさ、難しさ。
鬼女のWWWWWWWWWWWW
>>540 モノによる。いい物程、無理が効かない。鋼は切れ味がいいが折れやすいからな。
鋼に鉄を巻いて刃物が作られてるのは知ってるよね? 研ぐ=鋼を出す でもあるからね。
洋間は安いやつで十分。和室は高いのと、上手く使い分けろ。
>>544 俺はノミ研ぎが上手くいかないで大工辞めようとした事あるよww
>>544 俺はポン厨になってサボった事があるな・・・w
550 :
544:2005/11/22(火) 21:38:01 ID:???
みんなありがとう。
明日から行くね!
旗日だけど仕事(´・ω・`)ショボーン
来月から仕事がないよ…
誰か仕事くれ〜
(´・ω・`)
よし!
お前には、年末大掃除の職長を命ずる。
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
553 :
540:2005/11/23(水) 06:51:50 ID:???
とりあえず研いでみます。
和室なんて最近やってないなぁ
実技の講習とかないかな。
定期的にやらないと、道具もダメになるね。
554 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 12:46:14 ID:R2lgUGTI
切っ掛けつかむまでめんどくさくていやになってた昔が懐かしい
555 :
大工さん:2005/11/23(水) 13:02:43 ID:fv/oVp13
ノミなんかマメに研いでればなんでもいいじゃん(´・ω・`)刃物は当り外れがあるのはしょうがない。ホームセンターの刃物でもたまに良いのに当たるよ!道具のせいにしないで腕をみがこうぜ!
大工さんに質問です。
毎日お茶出しぐらいしかしてません。茶菓子もワンパターンになってきた… たまに何か違った物でも出そうかな?なんて思ってますが何が喜ばれますかね〜。
お金かからない物でお願いします…(^_^;)
557 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 14:01:43 ID:lzan3eX+
上棟式のとき、何人ぐらいの大工さんが来るんですか?
大体で、いいので教えてください。
558 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 14:13:46 ID:cl3OMkKC
>>557 実際の工事のひとにきいたほうがいいよ
規模がわかんないから
>>556 ワンパターンでもいいですよ
たのしければさ
以前、何回かこのスレで質問した元大工ですが
大工に復帰がきまりそうです。
うれしい反面、また毎日筋肉痛と安月給の日々か〜と思うと泣けてきます。
現場も遠いところが多いみたいだし。
でも、リーマンに比べ気楽で、やりがいがあるのでがんばります。
仕事が無いと休みなのもうれしいな。
560 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 19:56:16 ID:6eAGiVa/
>>559 地獄にまた来ちゃったの?((((;゚Д゚)))カワイソス
561 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 20:24:49 ID:c82B2LRP
>>555 ホームセンターってwwwいや、釘ぐらいならいいけど(高いけど)ゼットソーぐらいならともかく、
刃物は専門店で買わなきゃ(^-^;
>>556 笑顔と優しい言葉。
臭いけど、マジそんなもんす。それだけで頑張ろうってなりますよ。
逆に知ったかされると困る。うわ〜〜・・・・・・って。
>>557 規模によるけど、応援は4〜5人ぐらいが多いね。ま、暇ならもっと呼んでちゃっちゃと終わらせるし、
手が足りないと仲間の仲間を呼んだりとか、そんなかな。坊主は数には入れない
562 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 21:03:44 ID:Cr9yMHev
563 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 21:07:01 ID:TEL5dGqU
坊主…手元の大工見習い、材料運びの半人前等意味は広い。まあ親方の手元だね
単価安いね(;^_^A
金物代や道具代や修理代やら金がかかる…
腕のいる職業だからもっと単価あげてほしぃね…
最近、大工って仕事がいやになってきた…(´・ω・`)
565 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 21:59:58 ID:fv/oVp13
561 でも今の道具やの道具造りが悪いよ。ホームセンターの道具使いこなせない大工が良い道具選べるわけない!ってオレの親方の教えなんです。やっぱりオレも同意見。
上棟式のときは幾らくらい(一人あたり)払えばいいの?
お酒と弁当くらいはあげたいけど、その他にご祝儀として
どれくらい包めばいいのでしょうか?
工務店の社長は「イラネ」って言うけど、そう言うわけにも行かないでしょ?
567 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 22:08:45 ID:RAKGirhr
そーだよな、、荒っぽい人は、良い道具つかおうが、ホームセンターのだろうが、
ばめだよな、、
568 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 22:10:38 ID:RAKGirhr
いまは、施主は祝儀くれねえの??
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 22:15:42 ID:fv/oVp13
567 (゜□ ゜)?
570 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 22:17:45 ID:RAKGirhr
よく施主が祝儀包むじゃん
571 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 22:24:05 ID:fv/oVp13
最近ウチのお客さんの祝儀は親方10000円職人さん5000円っていうのが多いです。気持ちだから別にいくらでも良いと思いますよ!オレはもらえるとうれしいけど(´д`)イェイイェイ
572 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 22:54:40 ID:19aWTDXg
大工さんにとって施工管理って職種のイメージはいいんですか?
573 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 23:12:30 ID:c82B2LRP
>>565 いい道具屋を探して、良い関係を持ちながら付き合うほうがいいよ。ホームセンターは安いがクソだって!
あんなのは2X4だの積み木ハウス以外絶対使えない。いい道具を揃えて腕を磨くほうが絶対にいいよ。悪い事は言わない。
使えば分かるよ、いい道具ってのはさ。俺は親方と講師の先生にそう教わったよ。実際にいい道具ってやつを使わせてもらったけど、
やっぱ全っっっ然違うんだよ。自分のためになるんだから、絶対いい道具買うほうがいいよ。儲けにはならんけどw
それに、悪い道具は悪いクセ付くからね。余計な力かけたり、変な削りかたしたり。仲間でいるんだよ、そういう奴。
>>566 一生物の家を建てるんだから縁起も担いで出したほうがいいと思うよ。
経済的にキツイなら無理する事ないけど。でも一生に一度だしね!
祝儀代は地方によりけり。田舎だと親が1万、他五千かな、大体は。町だと親五千、他三千かなあ。
工務店の社長でイラネ言うのは、現場の人間をないがしろにしてる確率高し!大工を安く雇いボッテル場合有り。
人となりをよ〜く観察して注意すべし。大工に社長の人柄を聞くのが一番早いけどね。
>>572 めちゃくちゃ悪・・・いえ、いい職業ですよ。ええ。
574 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 23:15:29 ID:dd2/fIaT
始めまして。
大工兼の工務店社長です。施工管理?会社立ち上げる時に必要になる資格かな?でも二級建築士以上か、実務が十年?とかあれば施工管理技師は、いらなかったような気がしたよ。間違ってたならゴメンなさい。
575 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 23:31:07 ID:dd2/fIaT
「イラネ」って俺も言うよ。正直、施主さんにすれば無駄な出費じゃん。でも気ぃ使ってみんなくれるよね?最近は上棟の後に現場での飲み食いも無くなった。正直、酒飲めない親方なんで良かったよ(^-^;)
ホームセンターの道具は俺も買わない。すぐモーター焼けるし、刃物はナマクラじゃない?買うのはコースレッドとボンドです。
576 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/23(水) 23:37:27 ID:KXobrjHv
インパクトのビットは100均でつ
577 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 00:10:59 ID:QpJpcDZP
とりあえず、大工はいばっとる
たいがい、威張ってる奴は腕の悪い大工。大工になれずに大ハチの奴だ!ワラ
578 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 00:40:47 ID:RvhgAd13
しゃぁないじゃん。家の75%は大工の仕事なんだから
579 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 00:41:43 ID:RvhgAd13
580 :
566:2005/11/24(木) 00:46:46 ID:???
>>571,573,575
参考にします。アリガト。
漏れも物を削ったりする仕事をしているので、何となく上手い、下手の判別は出来ます。
(刃物を使う仕事は意外な共通点があるな と考えたりします)
皆さん、怪我しないように頑張ってね。
って明日の仕事があるから早く寝なよ。
俺の親父は大手の下請けをやってるのだが、最近はクレームの直しやらで
休日タダ出勤が続いておりまふ。
日給15000、一家三人一月35万前後ってのは全国的にいい方なん?
平均90万取る俺からすれば低いほうだな。
俺が35万だったら家から放り出されるな。
583 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 18:45:13 ID:nZXDlcQe
>>579 まあ別に使えるよ、少しヘタるのが早い気もするが
どっち道使い捨てでしょ。
ちなみに、鑿とかはオイラホームセンターのを使ってるよ
さすがに、かんなは買う気がしないが、
鑿なんかは尖ってさえいりゃあまあまあ使えるからね
電動工具もホームセンターのも有るけど別にどってことなく
使えてるけどな、
でも、ホームセンターって安くないよ。
有名金物屋に行った方がいいな
まぢレスするとコメリの鏨は具合がいい。
やってる仕事が違う大工の道具談義はかみ合わないな
って感じ。
アパートの手伝いに行って、ホームセンターの鉋貸したら、
「切れるねー!」だって。
ホームセンターのだとは言えなくなった…。
安いビット。なめて、アブネー!残りの8本全部捨てた。
鑿。切れるの使ったら、ホームセンターのはタガネだということがわかる。
ま、今の建物、尖ったタガネで十分なのかもね。
でも、ケヤキじゃ、文字通り刃が立たない。
586 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 20:23:15 ID:MkVHf44G
>>581 マジレスすれば普通ぐらい。仕事が途切れずに、いつもそのぐらい稼ぐなら中々のもの。
休日タダ出勤は仕事もらうためには仕方ない。頑張ってるんだな父さん。尊敬していいよ。
582はネタなのでスルー。つか分かってて誰も相手してないんだけどね。
587 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 20:25:56 ID:qUP0WgZx
おい大工、ホームセンターから大工道具(釘、スケール他)万引きしたら
だめだよ
588 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 20:27:32 ID:qUP0WgZx
基山の松永建設このクソガキちゃんと金払え
589 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 20:36:16 ID:nZXDlcQe
590 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/24(木) 20:49:06 ID:aS5++i5K
>>581うちより少ないかな?大体日給2万でマス。
あと、家電商品でも買ってから1年〜2年くらいしか保障がないのに、
家を永久保障など、おかしいと思います。
絶対に使っていれば不具合など出てきてあたりまえ。
10年もってただなんておかしい。
HM・工務店はあほ。ナに考えているんだか。。。
インパクトで 19番のナットを締めましたら、
途中で折れました。
どうやってその入ってる部分を
取ればいいですか?
592 :
585:2005/11/24(木) 21:21:21 ID:???
>>589 ここ2年、アンマ研いでない。
鉋の刃。砥石にくっ着かなくなった。
ホームセンターの鉋刃は元々くっ着かないが…。
質問があります。
柱を抜き替えようと思い、思いっきりジャッキで上げたら
上げすぎるくらいにすると ジャッキと柱が分離して
外れます。どんな方法が 正攻法なのでしょうか?
ジャッキは10トン用で、柱は90角の桧です。
>>592 ホームセンターの 蚤と一流なのはどこが 具体的に違うの???
>>591 1,おれたボルトの芯に穴を開ける。
2,その穴に□のビットをきつめに叩き込む。
3,そのビットをインパクトで逆転だ。ここでナメらせると、とても面倒なので、
慎重に。
要するに、きっかけを作って逆回しする。プラスに溝を切っても良いということだが、
穴を掘るのが一番楽だと思うぞ。
>>569 インパクトに 19番を締めるロングスパナ?みたいなものが
ボルトを締めてると 途中で切れました。
インパクトの中に、破片が入ってそれがとれないのです。
先には何にも出てなくて、六角の物が入ったままです。
>>597 ソケットの根本がインパクトに入ってるという訳だな。
理屈は同じ。
細い鉄鋼キリで詰まってる六角軸に穴を開ける。
そのキリに接着剤を付け、差し込み、放置。
乾いたらいつも通りにビットをはずす動作をする。
瞬間接着剤なら穴をもまなくてもいいかもな。よけいなところに糊を付けないように
なるほど。
しかし、最近のインパクトはトルクがあって、
インパクトの中で六角が 中で廻ってる。
で、ちょうど 六角が六角で 硬くてとれん。
簡単に説明すると、 ■ビットだと、 通常は■が◆になってるって感じ。
きつくて取れん・・・。
>>597 インパクトドライバーのチャックの中に
ソケットレンチの六角軸が折れて取り残された、ということで桶?
本体を逆さにしてチャックをゆるめ、
本体をパシパシと叩いてれば外れて落ちると思うが…。
それで駄目ならマグネット付きの工具でキャッチか。
インパクトドライバーでボルト締めてると
こういうことはしょっちゅう起きるから、
インパクトレンチで締めることを勧めるよ。
ギヤとかカーボンブラシの持ちも悪そうだし。
601 :
585:2005/11/24(木) 23:22:55 ID:???
>>594 一流かどうかは知らないが、‘海弘‘。
感覚的なもんだけど、叩くと「ザクッ」と入っていく。
反発するような感覚はない。
突くと、面白いほど「ズズッ」と削れる。
滑るような感覚はない。
それが、一回の研ぎで長く続く。
持続性を別にすれば、針葉樹ではそれほど感じないかもしれないが、
硬い広葉樹では歴然とする。
>>597 オイル不足では?
錆びたビットばかり使ってる抜けが悪くなる。
出てる部分がないんじゃ、
オイルたっぷりくれて、振動させるくらいか?気長に…
ラジオペンチで掴めるところがあれば、それでなんとかなるかもね。
602 :
600:2005/11/24(木) 23:25:03 ID:???
のんびり書いてたらもうレスついてたようでスマソ。
>>599 しぶといな。
振動ドリルのキリで細くて▲のやつがあるから。細くて大変だろうけど●であけた後に▲を叩き込んで回す。
うまくいかなかったら・・。ソケットを買った店に持って行き勢いよく文句をいい、
修理してもらう。
さては、14.4Vでも使ってるのかい?
( ・∀・)イイナア
604 :
585:2005/11/24(木) 23:39:48 ID:???
>>594 そうそう、ホームセンターで買ったのは ‘陣屋’。
いくら上手く研いだつもりでも、切れ味が悪い。
仕方ないので、ホントにタガネとして使っていた。
プラスチックの基礎パッキン割るには手頃で重宝した。
>>603 付き合ってくれてサンクス。
なるほど。
その手がうまく行きそうだね。
makitaの14.4は ヤフオクで3万以下で探せば新品あるよ。
今回の機械は ちなみに、コードのインパクトです。
追記
バッテリー 二個付き。
今使ってるインパクトは ニッケル水素電池で3Aで 二個付きならば
1万くらいで売れる。
電池が新品になる事を考えれば、今のを売って、
新品 14.4V 電池二個付を買う事をお奨めする。
追記
makitaのインパクト 14.4V リチウムイオン電池 バッテリー二個付 新品 3万以下であります。
いい刃物は研ぎ易く、使い易いと思う。
道具屋で安物のハイス鋼の薄鑿を買ったのだが、
硬すぎて研ぎにくい上、ちょっとしたらすぐに刃こぼれして使えない。
今では同様の製品をホームセンターで良く見かけるが、
どうも在庫がそっちに流れてる感じがする。
いろいろ意見があるけど刃物はきちんと扱えば一生ものなので、
若いこれからの人はいいのを買っといて損は無いかと。
いきなり電動工具揃えるより、まずは刃物と砥石から買うことを勧める。
>>605-607 チョイメリな話ありがとう。
明日で現場仕上がるから集金してから考えようっと。
折れた軸が夢に出てきそうだが・・・w (つ∀−)オヤスミー
610 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 00:17:19 ID:CkGzOCkT
がんがれ(´∀`)つミ◆
ビットの錆にはシリコンぶっこんでいくんでよろしく
寒くなってきて大変ですね。ところで大工さん達は春夏秋冬いつが働きやすいですか?
また時期的に家は何時頃がベストでしょうか?
>>611 (ρw−).。o○
寝起きにそんな難しい質問かよ・・・。
ベストの意味がわからんのだヨ。建てる時期か?建てた後か?
大工は30代がベストだと思うが。
>>586 自分のおかれた環境では不可能だからって、ネタ扱いかよ。
東京で、激安ハウスメーカー以外なら
努力しだいで稼げるんだよ。
100万越えてる人だっている。
ただ真壁和室は一切無い。
全部石膏ボード貼りだから可能。
稼げない→フン!金をそこそこ取ってる大工なんて早いだけでダメ
→金なんて気にしない俺は大工の鏡だ
こんな感じの奴多いな。
僻んで現実から目をそらさないで
「もっと金をくれ!」って言ったらどうよ?
実際35万でどんな生活してるんだ?
田舎だから家を買わなくていいから気楽だよな。
ちょっとした建て売りでも3000万越える東京では
そんな呑気なことを言ってたら
取り残されてホームレスだよ。
いいとこどり狙って出稼ぎにこないでね。
うわー。サブッ
616 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 08:34:01 ID:E22NGG2r
大工って言ってるけど、皆大体、大六、大五位だろ!現場の八割がプレだから隅付けなんて出来る奴ほとんどいねーだろ(笑)とくに2チャンなんて若い奴しかやってねーし。だから俺は現場で大工を呼ぶときは(組み立て屋さーん)って呼ぶようにしている(笑)
本当に地方だと雇われ大工は日給1万5千円ぐらいが相場だよ。
景気が轟沈しているところなんか日給1万2千円もある。
地方でも手間請けをするとがんばればその分、金になるけど、仕事が上手くいかない場合
逆に雇われ大工より日給に換算すると下がっちゃう場合もある。
今時月に50万以上を大工で稼ぐには、都会で割りのいい仕事をこなすか
自分で客から直請けするしかないんじゃないかな。
大工という職種は個人差が激しくあるが、全体的な平均値をとると激しく安月給だとは思うよ。
道具や電動工具、ガソリン代、軽トラ維持費など出費は多いのにね。
普通の大工が息子を大工の跡取りにせず、大学いかせてリーマンにならせようとするのが
やっぱりしょうがない現実だとおもう。
金儲けの上手い大工なら息子を大工にするんだろうがね。
そんなのは極少数。
618 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 12:17:09 ID:H3sVKp7J
>>616 隅付けは誰にでもできるだろ。隅に何かを付けるんだろw
あげあしをとるのはやめて本題に入る。
俺は若いが墨付けはできる。切りこみや墨付けは難しいもんじゃない。
手カットで階段もできる。四方転びもできる。ただ、経験が少ないから効率よく材料が拾えないだけだ。
姉歯にたのめば加重計算くらいしてもらえるだろうがな。
古いだけの大工が、今の大工を墨付けもできないというが、おもしろくない。
プレカット屋をのぞいてみろ。
>>616みたいな奴らが機械のように流れ作業をしているぞ。
おそらく、大工では、早さ、精度で奴らにはかなわないだろ?
大工の頭のなかに墨付けの理屈が入っていれば、それぞれを専門職にしての役割分担は間違いじゃないとおもう。
以上、若造の戯言でした。
619 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 12:30:24 ID:E22NGG2r
618 わかってねーなぁ! プレだの何だのって専門のが出てきたから安くなったんだろ。下がった手間はあがらない、巨大地震が起こり大工の数が需要に追い付かなくなれば少しは手間あがるだろう。
620 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 12:45:32 ID:H3sVKp7J
>>619 平日の朝から2ちゃんねるに書き込んでるから稼げないんだろ?
お前が大工を語るな。
アメリカでは個人の大工を協会でランク付けして仕事の種類を分けているらしい。
集合住宅、一般住宅、高級住宅、などと。
そうすれば、勘違いした奴は自分に気づき努力するんだろうな。
おまえら2級建築士くらい持ってるんだろうな?
持ってるが、それが何か?
623 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 19:39:43 ID:E22NGG2r
俺は一級持ってるぞ。俺の親方は段持ち!
わしは、大工1級です。 一級建築士なんて 今は雑魚扱いだね。
625 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 21:19:45 ID:Y6Pjz07o
バイク乗るのに大型特殊の免許持ってても意味ないだろ。
建築士の免許持ってんなら違う仕事しろよ。
626 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 21:33:49 ID:quBrXIbU
とりあえず俺が一番でいいよな?
皆で俺に弟子入りしに来いよ?教えてあげるよ。
やはり、大工が出てくると、話が低レベルに・・・・。
628 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 21:51:26 ID:6lZvM/VU
大阪の単価の相場は幾らだ?
629 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 21:58:48 ID:E22NGG2r
たしかに、大工に限らず職人なんていうのは学のない低レベルだな。何かというとプライド持ってやっているとか。用は負け組!賢い奴は体つかわなく頭つかって稼ぐ。
明日は必ず仕事に行きます(´∀`)つミ◆
みんなはいいげんのう使ってる?
漏れは玉が1000円だが!
632 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 22:04:03 ID:ERm7ByJN
>>613 キモ!脳内妄想だけでよく書けるね。誰からも相手されないからって可哀想に・・・
つかいらん頭使うから、偽造だのするわけで。
融通の利かない職人のほうが、買う側は安心だよ。
634 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 22:36:44 ID:PppDVHXD
軽トラ欲しい。軽バンほしい。嫁に言ったら、「今乗ってる私のモコで我慢しろ」
って言われた。
635 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/25(金) 22:38:59 ID:quBrXIbU
俺が建てた家が一番だろ?
そういえば、クラウンで仕事してる大工が居るな。
キャリア付けて脚立とか積んで、運転席以外が工具満載!
日曜になると、工具下ろしてファミリーカー・・・
バン欲しいorz って言ってた
昔から『大工は頭が悪くても良すぎてもできない』と言うが、
大工やってくなら
>>635のような心意気でありたいね。
638 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 00:01:58 ID:LFgJxw27
折れた六角軸だけど、キリで穴開けるより軸が刺さってるソケット部分をばらした方が簡単だよ
マキタのコード付きでやったことがある
頭にみえるワッシャーを開く専用工具も売ってるし、ラジペンで開くか精密ドライバーでこじっても可
工具を使わない場合慎重に
俺は日立のコード付きだけど
一度分解して灯油で洗浄、グリスアップやったことある。
専用工具(スナップリングプライヤーだっけ?)なくて
むちゃくちゃ苦労したよwバネとんでったりしてww
しかも組む時パーツの順番忘れてかなり手間くった。
やってできんことはないがやめといたほうがいい。
ところで
>>609はインパクト直ったの?
>>629 オマエが低レベルだ!大工に学がなくたっていいじゃないか。学校行って必要の無い勉強するより、現場で身体で覚えるもんだよ。
下手な学校行くより遙かに良いな。
641 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 10:44:48 ID:B0kctVvh
アンチ大工のおれが来ましたよ
をいこら
仕事が途切れないように
あっちもこっちもちまちまやってんじゃねーよ
勿論、はやけりゃいいってモンでもないのは承知してるが
ひでーよ
契約で納期もしっかり明示して
遅れたら謝罪と賠償を(ry
>>641 その発想がヒューザーや姉歯をつくる。
ヨーロッパのようにのんびりいい物をつくろや。
643 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 10:54:12 ID:B0kctVvh
いや急げって言ってるわけじゃない
をまいらプロなんだから
自分の仕事にどれだけ時間が掛かるのかはっきりしてくれってことさ。
契約者にだっていろいろ都合があるだろうし殿様商売じゃイカン
家は1年ぐらいかけんといい家たたんよ。
計画からいれて2年でどうだ。
645 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 11:09:50 ID:B0kctVvh
うん、最初からそういってくれればOK
なのにさ、うちの近所の家なんてさ
3ヶ月で建てます!!
とかほざいて始まってもう半年・・・まだ未完成
でも施主はいろいろと手続きしちまってて
仕方なくその裏にプレハブもってきて生活してる
気の毒すぎるぜべいべー
646 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 11:13:31 ID:B0kctVvh
おっと、つい悪口こいちまったが
大工って人のいい熱血漢が多いよな
まー頑張れ
イジョウ【・∀・】ジサクジエン
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
648 :
見積厨:2005/11/26(土) 11:50:26 ID:???
最近工期が2ヶ月以内で納める現場が増えてる
昔建てた家は上棟して3ヶ月はぶん投げてたとか・・
昔の家と今やってる家の決定的な違い!
クロスが割れる〜〜〜〜〜(`Д´)タチケテ
昔のクロス屋は袋張りができたからね。
今は、ジョイントにパテかけてのベタ張りだもん切れるさ。
ボンドコーク前提だな。
冬場の湿度調整を客に説明しない営業も悪い。
水槽一つ、花瓶一つで、大分変わる。
2〜3年は湿度に気を使わないと。
650 :
電気屋:2005/11/26(土) 12:54:45 ID:o8ftSHlw
年輩の大工は何か好かん(怒) 若い大工は何故か感じいい。何で?
新築で住んでる施主が数ヶ月して『家の中でパキパキ何かが割れる音がする』
と言ってきた。
たぶん天井裏で梁にひびはいってる音だと思う
これって常識だよね?欠陥じゃないって説明がムズイ
工期たっぷりの現場はこういう現象がおこんないのかな?
>>651 それはトタンが伸び縮みする音だろ。
・・・(゚Д゚≡゚Д゚)釣りだったか?
>>651 常識。
柱は割れる為、背割りを入れる。
一年もすれば おさまる。
人によって、ギャーギャー騒ぐから、EW材を使用しましょう!
655 :
素人です(>_<):2005/11/26(土) 15:46:49 ID:o8ftSHlw
大工さんに質問があります。今、地元の工務店かハウスメーカーかで親と意見が合いません。私はメーカー希望ですが張り物の材料ばかりと聞き親が反対してます。長く住むにはどちらが都合が良いのでしょうか?
地元の工務店が 凄く信頼がおけて、安くて、丁寧で、情がないのなら、地元の方がいいかも。
HMがお奨めなのは、義理も何も無いところ。
例えば
>>655が 車を買うとします。
トヨタ車をディーラーで買うのと、友達の経営するショップで買うのと、身内の経営するショップで買うのでは
後々のメンテナンスとか、文句が言いやすいとかあります。
HMはそれが言いやすいし、なんだってやり直してくれる。社員=自分の金じゃないからね。
地元だと お金=懐になるから、どうしても 渋々になる。
HMの職人ですが、いつも 言うたもん勝ちやなぁって思います。
材料が気に入らないのならば、固定観念なので仕方ないでしょう。
HMの人が親に一生懸命口説くように説得あるのみ。
>>655 詳しい状況はわからんが、おそらく初めての新築。
不安はわかるが、周りの意見はあくまでも参考程度に。
今はハウスメーカーも工務店もひとり親方も、「ちょっと現場見せて?」といわれて断る奴など居ない。
モデルハウスではなく現場をたくさん見て、自分の印象を固めなさい。
建築中といえども他人様の家。最低限スリッパ位は自分で用意して(備えている現場も多いが)、
たばこ等は吸わないように。
見学を断るような大工は問題外だ。
無愛想な大工もいるが、慣れていないから照れているだけ。
しゃべり好きの大工なら色々教えてくれるよ。
顔も見れないネットでのやりとりではうまく伝わらない事もある。
口べたな奴も身振りで何とか伝わるもんだ。
建ててから後悔しないようにな。
658 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 19:07:22 ID:CY5zZ5Ar
>>656 HMの職人?セールスじゃねーだろーな?そんな時間にカキコしやがって!
HMを進める時点で○ソ大工w
659 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 20:32:59 ID:84xpyap2
>>651 もちろん 木造だよね・・・
ラップ現象です 霊媒師を呼びましょう。。。
まあ 釣りはそこまでで
木鳴りですね うちなんて むき出しだから パッキンパッキンやかましいですよ
>>651 あとから説明するから難しくなる。
最初に言っておけば、
「いや〜ァ、大工さんの言った通りです」
と、尊敬されてしまう。
そう、常識なんだけどね。
654
やっぱ集成の梁を見せてもね〜。ウチは地松の太鼓梁にしました。
662 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 22:06:19 ID:E/5WeLjj
>>655 家に何を求めているのか?を考えれば自ずと答えは出ると思うよ。
最近の家は設備に金をかけ過ぎて家自体を軽く見ている傾向が強い。
設備はとにかく収益率が高いので、ハウスメーカーは家よりも設備にやたら
お金をかける事を勧めてきます。部材なんて適当。
工務店は頑丈な家を作りますが、設備ってなんですか?な状態。
お金持ちじゃなきゃー設備と家、どちらか片方しかいい物は選べません。
長く住むにはどちらが?と聞いてるなら言いたい事分かりますよね?
本気でいい家を欲しいなら聞くよりも自分で考えるほうがいいですよ。一生の買い物なんですから。
663 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/26(土) 22:12:57 ID:rT8mtMLx
在来で建てます!無垢材で。いい大工に当たるといいなぁ〜。まぁ今の時代はあんまり期待は出来ないのかもしんないだろうけどね…
でもダメ大工だけは勘弁してほしいよ。
運
666 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 09:10:49 ID:nN4xJnO5
>>664 今はそういう目で決め付けて見る事が流行しているんだよな。悲しいな
欠陥、手抜きなど騒がれてるから施主が不安になるのは当然でつ。
大工みんながそうでは無いんでしょうが。
リフォーム全般やる会社で大工してます。社長が外壁全塗装仕事をとったのでの大工仕事がなくて遊んでしまうからと屋根を塗らされました。その日は屈辱で泣きました…
>>668 おいらも大工だが塗装もやると案外楽しい。
大工は行き着くところ多種多様な職業に関わる仕事だし
良い社会勉強だと思えばどんな仕事も楽しくなるさ
>>668 慣れない仕事を専門職と同じような値でやらされるのはキツイけど
日当仕事なら別にイイんじゃない。
昔は塗装だとか樋付も大工がやってたんだし。
基礎屋が回れないと基礎もやったしね。
オラもいろいろやりたいゾー。日当で。
まともな大工は十人に一人
腕の良い大工は百人に一人
田舎ではなく都会のほうだと、これくらいの割合でしょうか
673 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 14:10:45 ID:NyZNPZmQ
全て金次第だろっ!手間請けの場合、手間が安けりゃ手間なりの仕事しか俺はしない。会社は手間請け大工なんて生活保証してくんねー。だから欠陥増えんの当然!ようは単価安すぎなんだよ
674 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 15:02:44 ID:nN4xJnO5
その通りなんだよな。こっちも生き死にかかってるからな
675 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 15:06:01 ID:1R/6eqpm
>>673 良い子と言った!
安い家買っといて文句言うんじゃねー
大工手間が坪10万位だせば良い仕事もしてやらんでもないぞ。
悲しい奴らだ…
地獄の沙汰も金次第、か。胸クソ悪い奴らだな。
責任持って仕事できんウンコ大工はやめちまえ。
安い仕事をてめえの都合で請けといて手抜きしてんじゃねえよ。
工期さえ間に合ってりゃなんでもあり、か?
開き直る前に考えてみたらどうだ。
姉歯のようになりたいのか?
自分で責任が取れるのか?
いざとなったらメーカーや元請けが助けてくれるか?
誰も助けちゃくれまい。全てあんたの責任にされてよし。
そして俺らをコケにしてるのは施主ではなく仕事をよこすそいつらだ。
生きるために仕事するなら他にも沢山あると思わないか?
割付けもろくにやらない(出来ないのか?)、
見えない部分は金物や釘やビスを打たない、
設計士を無能扱いして勝手な変更をする、など
みっともないマネしてて苦にもしないへっぽこ大工が多すぎる。
そんな奴に限って我こそ大工、○日で上げたとかでかい面してやがる。
そういう大工は今日から手抜き組立工と名乗ればいい。
それがいやならとっとと失せろ。
>>677 割付ってなに?
見えない部分には釘打たない?って 本当にあなたは?誰?素人だよね
キミの周りが 欠陥住宅です。
良いグループは そんな言葉も文句もありませんし。
お前みたいのがいるから、建築業界が悪く言われる。ここから出て行け!
679 :
672:2005/11/27(日) 19:36:01 ID:???
手間なりの仕事うんぬんではなく
仕事を知らない
道具を使えない、持っていない
まともに研ぎもできない
それで一人前の顔をしている大工が多いということです
>>678 上で騒いでた奴か?
驚いたな、割付を知らないのか?
フロアや軒天なんかをいつもどう貼ってるんだ?
貼り終いに1寸や2寸足らずの半端を必死こいて入れてるのか?
でもまあ気を悪くするなよ。
底辺とは実際こんなものなんだ。
上の連中がここまで酷くないのなら別にいいよ。
>>680 >上で騒いでた奴か?
違う
その割付くらい当たり前だろ!
馬鹿にするな!
和天で、端にそんなの入れるか?
PBでは、ありえる。
フロアーも、場合によってはありえる。
割付もできない?って言う言葉がわけわからん。
そんなのが重要な問題か?
TVで、屋根裏の建て前の時の仮釘と思われるもの映して、
「未熟な大工の施工です!欠陥です!」
みたいなことを言っている放送見たことがある。
他にも、それって欠陥じゃないよって思えるもの映して得意になってたり。
よしてほしいよ。
>>682 今日のバンキシャで思ったわ!
あんで あんな場所で打ち継ぐかな?倒壊するに決まってるじゃんか!
で、本当に縦筋と言っていたが、主筋はほんまに4本か?
信じれない。
そんな番組メチャメチャあるよな!
マスコミが怖い。
鉄ではなくて、アルミだし。太さも違う。
法規上は 主筋の断面積の和は、コンクリートの断面積の0.8パーセント以上とすること。
>>681 >割付もできない?って言う言葉がわけわからん。
そんなのが重要な問題か?
欠陥ではないが、恥ずかしいとは思わないか?
軒天だってジョイナー入れる場合は見苦しいだろ?
まあ感性の問題であって、重要かどうかは本人次第だろうがな。
仕事というのは正直なもので、
その仕事をやった人間の技量や胸の内がそこに表れる。
そして仕事は自分が通った道としてそこに残り続ける。
一期一会だ。
それと道具は下手な経歴書よりも持ち主を雄弁に語る。
他人に気安く貸せだのと言う奴の程度はたかが知れている。
>>685 へ
>>677を何度も読め。
手抜き工事の ベスト3の 一位がこんなレベルか?って話。
アホか?
おまいは 手抜きはしないのか?
どんな時でも 剥がしてでもやり直すのか?
フロアーを貼り終って、養生した上にインパクトを落として
フロアーに傷がつけば、フロアー傷の部分までめくって、貼り直すかい?
自前で受け取って、建具に傷がついたら、新品と取り替えるか?
問題をすりかえるな!
>>686 まあ、(・∀・)つ目 オチャノメ!
>>685がたいしたもんじゃ無いのは分かってる。
どうせ、素人か、割付を覚えたばかりの小僧だろ。
そうでなければ、強調する意味がわからん。
職訓でタイル貼りでも習ったのかもしれんがなw。
いい年だったら気持ち悪いが。
俺たちは飯を食うために大工をやってるんだ。
理屈通りにいかないのが仕事。
わからないようにごまかすのも一流。大いに工夫してこそ大工。
別な話題。
誰か、ひなどめの作り方を分かる奴、俺たちに教えてくれないかい?
俺はリフォームもやっているが、残念ながら、いまだに実物を見たことがない。
いや、現場で使う訳じゃないが、必ず頭に入れておきたい。
俺の次の大工に教えれるくらいに。
688 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 22:14:24 ID:U52cBTGd
そういえば長押とか集成材ばかり使うようになって
長いこと雛留めなんかしてないな・・・
689 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/27(日) 22:24:45 ID:n/CKXZ4/
さっき、自分が書いた文章。
皆さん。そうですよね!
90 名前:(仮称)名無し邸新築工事 :2005/11/27(日) 22:22:41 ID:n/CKXZ4/
やっぱり国が悪いのかも。
大工だが、今まで検査機関って国だったが、外から見て、これでOKと見て行き、
最近民間の機関が来るようになって、家の中も見ていくようになった。
こういうやつらが高い給料もらっているとは許せん。仕事してないのに。
しかし、見るだけ。柱や筋交いの数などの確認などありません。
しかも俺(大工が)作っていて、ここは筋絵があったほうがいいと思っても、
建設会社は最低限の柱しか入ってないよ。
でも会社の方針だから仕方ない。
どこを縦読み?
691 :
676:2005/11/27(日) 22:39:58 ID:???
>>686 677何度も読んだ。
「手抜き工事の ベスト3」とは読めない。
「問題をすりかえ」てるように見えるのは686では?
「フロアーに傷が」付いて、補修することが手抜きの例?
オレは養生した玄関ホールにインパクト落とした。
ガッツリ傷が付いた。
工務店に正直に言った。
工務店も施主に正直に言った。
オレは、まな板の鯉状態。「やれ」と言われればどんなことでもするつもりだった。
施主は「やれるだけの、補修をしてくれればいいです」と言ったそうだ。
監督が補修した。
たまたま、いい施主だった?
別の工務店。
施主のいるときに、階段の足場からずり落ち、側板を傷つけたこともある。
施主はこちらの身体を心配してくれ、
「傷の補修は大工さんに任せる」と言ってくれた。
たまたま?
オレは、自分の心に疚しい仕事はできるだけしないように心掛けている。
急いでやって後悔することもある。
でも、次の工程へ進む前に、やっぱ気になって、やり直すことが多い。
休憩中は気になるところに目が行っちゃうからなァ。
ま、稼ぐ大工は休憩もとらないんだろうが。
話がそれたが、677の「手抜きしてんじゃねえよ」は、
多分673の「だから欠陥増えんの当然!」を受けての言葉だろう。
設計云々は気になったが…。
>>691 よく分かってくれた!感謝!
>>686 >手抜き工事の ベスト3の 一位がこんなレベルか?って話。
そうなんだ、いつの間にそんな話になった?
勝手な解釈をされては困る。
>>677の前半は単価次第で欠陥も当然と言っている
>>673-675みたいな連中を懸念しての発言だ。
で、後半で言いたかったのは
プロだから損得勘定も仕方ないが、
プロゆえに『故意に』手間を惜しんで
『みっともない仕事』や『非道なこと』をするなってことだ。
今時、誇りで飯は食えんがね。
>おまいは 手抜きはしないのか?
俺?分かってて最初から手抜きはしないよ。あんただってそうだろ?
でも誰しも所詮人間だから『故意でない』人為的ミスも発生するよな。
誠心誠意やってても
>>691みたいなことだってある。
そう言う時はみんなそうだろうがそのレベルに応じた処置をしてるよ。
補修で済む位ならそうするし、交換した方が早くて結果安ければ交換する。
気に入らなければ時間が許す場合に限り、やり直してる。
>>687 しかし割りってみんな気にしてないんか?
思えば俺の親方だけだったかなあ。
693 :
686:2005/11/27(日) 23:02:48 ID:???
>>691 同様 神経質な方だ。
良くわかる。
ちょっと熱くなったが、再度読み直すとそうだな。
694 :
686:2005/11/27(日) 23:03:20 ID:???
なぜに 同じ時間にレスなんだ・・・
695 :
687:2005/11/27(日) 23:15:34 ID:???
>>695 いや、謝らんでくれ。
どっちも俺だからw
>>686 あんたは上で騒いでたような欠陥大工ではないのだろ?
俺はあんたのようなヤシとここでやり合いたいわけじゃない。
誤解するような文章ですまなんだよ。
さー寝るべ寝るべ。
697 :
687:2005/11/27(日) 23:24:24 ID:???
追記
>>692 割るのは当然。
ただ、材料の余裕が無かったり、せっかく割っても枠が上吊りじゃなかったりして、不意にレールが入ったりすると、小さい半端や、
目地が入ったりすることを言ってる。
仲良くしようよ(´ー`)つ旦
大工なんだから!!
明日も仕事ガンガルぞ!
゚д゚)ナカヨク根太
最近、真壁和室やってる人いる?
もう5年くらいやってないから忘れそうだよ。
700 :
暇な大八:2005/11/28(月) 15:57:28 ID:???
田舎だと最低一部屋は真壁和室はあるよ。
真壁めんどいから大壁オンリーの家がいいわ。
それより、うちらへんの手間請けの単価は真壁が多かろうが、大壁が多かろうが
単価が坪単位で統一されてるんだが、手間が全然違うだろ!といいたくなる。
701 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 16:29:29 ID:f/MN15UJ
今どき坪?キャドじゃないの?
702 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 16:52:45 ID:FyfKn71Y
俺には
>>701の意味がサパーリわからんのだが、誰か説明キボン
>>702 ただいま仮設でウンコ中のクソ野郎ですが。
俺も意味不明でつ。
CADって何か分かってんのかね?
704 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 17:02:25 ID:14gKJZms
705 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 17:10:19 ID:PHNzW5Os
漏れも
>>701のツッコミがわからん
例> いまどき坪?uじゃね?
いまどき壺?花瓶じゃね?
CADだと何でもメートル法に換算されるんだ!
キャドだから坪なんて単位は使わないんだ!
と701さんが言ってます
709 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 17:55:14 ID:FyfKn71Y
JWは 坪に換算されます。
私の図面はすべて 尺寸表記ですが・・・
あー、JWってアレだろ?
キアヌとタケシが出てたやつ。
え?
712 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 18:13:16 ID:f/MN15UJ
手間請けの人に質問です?手間を貰う時、消費税も貰ってますか?
713 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 18:22:38 ID:FyfKn71Y
貰ってない。
>>712 もちろん そうだろ!
道具や釘にも消費税はかかる。 釘+のこぎり+道具+手間
ペンキ屋もそうだろ! 養生+ペンキ+手間
工務店が施主と契約する時、手間は消費税不要ですと 契約してますか?
>>712 発注書には(消費税込み)となってる。
ま、消費税課税される程稼いでないけど。
716 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 21:41:05 ID:f/MN15UJ
年間換算したら消費税ってバカにならないかも。客からはしっかり取ってるんだから職人にも払え!
普通は請求するだろ
おれはだいくだーい!
719 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/28(月) 22:48:50 ID:+kEkVgBs
最近はオール金物支給だから
釘の箱が家に山積みに
ならないから助かるよ。
ただ工期が少ないから
逝きそうだけどなw
和室は腕の差が出るって本当なの?
素人でした。
>>720 腕の差はありません。
ただ、どの大工に当たるかあなたの運しだい!!
と、↓↓↓↓↓↓が申してますWWWW
>>720 ルーーーレッットマーーーーーーーンコ!!!
だいじょぶだぁ
だいじょぶだぁ、、、
名工
大工
大八
組立
悪匠
ひよこ
ウンコ ←ケテーイ
723 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 00:34:54 ID:exzbm0gb
最近はクソなテレビの所為で手抜きを理解出来てない奴が多いな。困ったもんだ。
>>720 普通の家の和室は腕の差で見栄えが相当変わるなんて事はないと思う。
少々は変わるかもしれないが。
ただ面倒で細かい部分が多いので仕事のスピードに差はでる。
和室経験が少ない人だと仕事が遅いし、慣れてくるとそこそこ早い。
宮大工がやるような寺社建築じゃないんだから普通の家の和室は
そこまで奥が深いわけではない。
よって客の立場からすると関係無いと思う。
だいじょぶだあ
仕事の良し悪しが分からない客多くね?
素敵な設備を入れる箱があれば十分だそうです。
728 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 19:51:33 ID:VlI5+4hY
仕上た、柱落とした........
石がめり込んだ.......
は〜.....
729 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 20:14:01 ID:SmyaIZjZ
少々の傷なら温かい
濡れタオルで十分に湿らせたら
ok
知ってたらスマソ
>>726 客が本当の「良い仕事」を知ることはない
客の子供か孫の代にならないと
大工が「棟梁」と呼ばれていた頃の話だけどな
731 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 20:59:24 ID:rIndSfB0
和室は差出るよ。つかプロなら気づけや〜〜〜。
前に若手連れて見学させ行ったのにお前等との違い全然気付いてねぇ・・・最近はこんなんばっかかよ。
732 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 22:07:20 ID:tgs8o4ch
腕の差っつうか、丁寧にやってるかどうかの差でない?
ていねいにやっても下手は下手でしょ
おい!>733
そんな事を言ってから若いのが育たなんだ。
大工はやる気とセンスだよ
育てるんじゃなくて育っていくの
出来ない香具師にいくら手を掛けても無駄無駄無駄!!!
736 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/29(火) 22:59:57 ID:ZULvd63r
俺はうまいよ
俺は一人でバンバンやってるが
和室できないぉ
738 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 08:01:11 ID:Q59BNMzR
俺は宮代、神社、仏閣やってっけど、たまに戸建の和室手伝い行くけどやってて面白みがねーなぁ(悲) カンナつかう事ねーし、張りもんばっか。日曜大工やってるリーマンでも出来そう
人様の金で人様の家を建ててるのに
面白みがないとか言う香具師の気が知れん
ここで呟くだけなら、まだなんとか許せるが
もし現場でそんな事を言ったら、即座に叩き出す!
施主さんに聞かれなければ大丈夫だって?
家はモノを言わないけど、じっと聞いているんだよ
↑コノヒト(・∀・)イイコトイッタ!!
>>738 削ってごまかせない分緊張するだろ?
742 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 12:34:31 ID:Q59BNMzR
>>740 お前大工?もし大工ならこういう奴がいるから職人の単価が下がんだな!人様の金?こっちはやってやってんだよ。嫌なら他頼めって感じ。今は職人も会社の言いなりだろ。粋な職人、頑固な職人がいなくなったから職人手間下がってバカにされんだろ!
>>742 所詮この程度の人間だったか
こんな香具師に建てられた神社や仏閣には
神も仏も宿らんよ…
腕を自慢する前に心を磨いてくれ
大工である前に人間だろ?
ayu 結婚か?
745 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/30(水) 19:00:16 ID:YD9XvhuC
746 :
676:2005/11/30(水) 21:10:49 ID:???
他人の現場。
扇垂木をやっていた。
ジイ様の希望だそうだ。
バア様は食器洗い機が欲しいと言ったのだが、
ジイ様は「そんなモンはいらん!」と頑として入れさせないらしい。
職人としては面白そうな現場だったが、
自分がやりたい現場ではない。
そう思った。
食洗機を楽しみにバア様が現場を見に来る。
そんな施主の仕事がしたい。
オレは信心深くないので、神仏の喜ぶ姿が想像できない。
だから、宮大工に興味はない。
今の現場。オール洋間。
でも時々施主が見にくる。
来るごとに変る家を見て、嬉しそうに帰っていく。
ベニヤを塩ビでくるんだ笠木、
仕上げ鉋をかけて、拝みを擦り合わせる。
これ、今のオレの仕事。
>>746 仕事する姿が目に浮かぶ。
これぞ大工ではあるまいか。
大工は絶滅危惧指定種に早く認定しないとまずい事になるぞ。
大工の生活には保護が必要だ。
さて現場が遠いから今から息子連れて出発します。今回は田舎で200坪の牛舎です。住宅の手間がないぶんひたすら広いw大工のみなさん頑張りましょう。
在来で建てるとき無垢と集成で何か仕事の内容って変わるんですか?無垢の方がめんどくさかったりとかします?
>>751 無垢は、木が暴れやすいので癖を拾う。反りに追従。
集成は、木の狂いが少ない。
無垢の家は、高価な家が多いので、施主に気を使う。
ゼットソーとバクマソー メーカー以外に何が違う?
755 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 22:49:18 ID:ODjOd7lu
自演厨ウザイ。親方に怒られたウサ晴らしをここですんな。文体ですぐ分かるんだよ。お前以外いなかったからな。
あの特徴ある改変はな。
お前の書き込みだけはさ、時間を置かずにすぐ賞賛書き込みが付くから分かりやすい。
馬鹿な奴と流してたが、何度も自己賞賛してんなよ。大工が軽く見られんだよ。
月収90もらってるだのホザイてた小僧だろ?知識が稚拙なんだよ。だから大工が馬鹿に見られる。
756 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/01(木) 22:50:09 ID:ODjOd7lu
>>676 自演厨ウザイ。親方に怒られたウサ晴らしをここですんな。文体ですぐ分かるんだよ。お前以外いなかったからな。
あの特徴ある改変はな。
お前の書き込みだけはさ、時間を置かずにすぐ賞賛書き込みが付くから分かりやすい。
馬鹿な奴と流してたが、何度も自己賞賛してんなよ。大工が軽く見られんだよ。
月収90もらってるだのホザイてた小僧だろ?知識が稚拙なんだよ。だから大工が馬鹿に見られる。
アンカー付け忘れた
757 :
676:2005/12/02(金) 02:16:42 ID:???
えっ?オレのこと?
番号の書き違いか、君の勘違い。
あえて言えば、オレは601だよ。
オレはいいが、747・748に悪いなやっぱ。
そうそう、747、うれしいねェ。
748、褒め過ぎ。『ザ大工』って名乗っちゃおうか、ハハハ。
758 :
748:2005/12/02(金) 05:41:42 ID:???
おっはー。
いや、
>>676はきっといい仕事してるんだな、と思う。
ちなみに俺はすぐ下の
>>677とかなんだけど。
ひょっとして俺のことなのか?
でも月90マソも火星でないし。(´・ω・`)ショボーン
しかも今仕事ないし。(´・ω・`)ショボーン
あんましヒマなんで昨日は公園に茶こし持ってって
砥石の面直し用の砂拾ってた。
あと
>>747俺じゃないよ。
ID出さないで書いても説得力ないと桃割れ
760 :
758:2005/12/02(金) 06:54:55 ID:???
>>759 ID出してもねえ。
俺のはどうせ毎日変わってしまうしな。
コテハンになるつもりもないし。
俺の話に説得力なくても別にいいんだけど、
>>676が自演してないのは確かだよ。
なんて言ったらまた彼の自演扱いになるんかな?
761 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 08:41:40 ID:wyvrboS9
和室でもレーザーつかえますか?
762 :
676:2005/12/02(金) 11:01:42 ID:nthgZD3Q
現場、昨日で追加工事残しで、ほぼ終わり。で、今日はようやく休みがとれた。
なんだ、ID出しゃいいの?
756には聞きたいこと・ツッコミたいこと、ようけあるが、誤解以外は一つだけ。
「知識が稚拙なんだよ」って?
763 :
747:2005/12/02(金) 12:04:07 ID:mKSwSPEt
ID出せばいいの?
んじゃ出しとく
764 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 12:31:47 ID:r4U0TkhX
おーい?偽物みてるかー?
765 :
748:2005/12/02(金) 12:39:15 ID:38QHjaww
なんだみんなID出してる。
ほんじゃ出すよ。
766 :
748:2005/12/02(金) 12:49:00 ID:38QHjaww
偽物って?
こんなの疑い出してもきりがないと思うが。
今じゃ自宅以外でもそこらでネットできるし。
767 :
747:2005/12/02(金) 13:04:30 ID:mKSwSPEt
自演だと決め付けられたのは不愉快だが
俺と748さんが我慢すれば、済むことだし
まあいいや(748さんゴメン)
それより、ここはけっこう良スレだから
煽りとか荒らしとかは勘弁してほしいよ
768 :
大工:2005/12/02(金) 21:11:11 ID:r4U0TkhX
>>766 ごめんごめん、
無職、駄目板に建築関連のスレがあって俺を馬鹿だの学術的に話せだの言ってくる輩がいて、そいつに建築板の大工スレに来いって言ってきたの、偽物ってのはそいつに付けたあだ名。
自称「建築士」、の割りには出てくる言葉は「馬鹿」ばかり。ルーフィング知っているのか?とかp知ってるのか?など、まったくよ、胸くそ悪い。
769 :
760:2005/12/02(金) 21:24:52 ID:38QHjaww
>>767>>768 いやー、べつにいいんですよw
みんなそれぞれの誤解で良かった。
しかし無職、駄目って、、、ガク orz ツラス
770 :
747:2005/12/02(金) 21:58:00 ID:mKSwSPEt
どうやら、全員揃ったようですねw
ID表示乙です
引き続き、良スレを守るってことで
ここはひとつ、ご協力をお願いします orz
771 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/02(金) 23:57:10 ID:3uytaSmI
756のお詫びもないようなので、
「稚拙な知識」のエピソードをひとつ。
築二百数十年の古民家再生に参加したときのこと。
70歳の棟梁が、施主の家の欅で階段を造った。巾が4尺5寸。
「踏み板が鳴らないよう、たっぷりボンドを着けてくれ」
え、この建物で「たっぷりボンド」かい?
休憩のとき、若い者に、ボンドを着けなくても鳴らない方法を教えてやった。
蹴込み板をこころもち中高に削って取り付ける。
今までこれで、階段が鳴ったことはない。
若いのが言った「なるほど!棟梁に教えてやんなくちゃ!」
おもいっきしワラタ。
いつもは一人でやってるからわからないが、
みんなはどうしてる?
772 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 00:33:25 ID:PJhgLZxp
>>771 いや、なるほど。
俺は、蹴込みに踏板をしゃくらないで12_のコンパネを抱かせていた。
なんせ、踏板が下がらなければ良いと思ってさ。
手間はかかるが、
>>771は正解だと思う。
あんたは大工だ。
773 :
771:2005/12/03(土) 01:19:17 ID:GTIff8Ex
でも、考えたら、
ビー玉転がしたら間違いなく『欠陥住宅』って言われるなァ…。
いい施主ばかり当ってるのか?
772早く仕事来るといいね。
おバカ工務店、手抜き大工で散々苦労したのに、また仕事出したそうだ。
監督がぼやいていた。
単価安くて、大工が集まらないらしい。
オレも次の仕事、断った。
年内は手伝いの仕事があるからいいが、年明けはどうなるか…。
774 :
760:2005/12/03(土) 01:47:52 ID:uLUMRhpJ
>>773 ありがとう。
でも仕事ないのはオレですw
来週半ばからようやくなんとかなりそう。
みんながんばろう。
775 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 02:03:39 ID:GTIff8Ex
あ、ゴメン。to 772
おお、よかった。to 774
ど〜れ、今日は追加工事も終わらすか。
776 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 09:32:43 ID:BgVRel3c
建築系の学校を出たわけでもないのですが将来は設計士をしたいと思ってる25歳です。
学歴も何も無いんでやっぱり大工をやろうと思っているのですが、それがいいのか悪いのかわかりません。
自分的には上記にもあったようになんでも要望に応えられるようになりたいと思っています。
どうしたらいいでしょうか?
777 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 11:32:59 ID:PuiAgBZa
施主の奥様としちゃった香具師いる?
マジですが、施主の奥様の妹ならあります。
>>776 仕事先にコネはありますか?
道具揃えが大変です。
設計士には学歴が必要です。学歴がないなら
二級建築士を実務経験で取れるはず?と思う。
>どうしたらいいでしょうか?
本人次第なわけで、がんばってください。
>>776 >学歴も何も無いんでやっぱり大工をやろうと思っているのですが
いりません。こないでください。
お奨めの常圧のホース教えてください。
ドラムを狙ってます。
ステンレスがいいのか、回転式がいいのか・・・
新型のワンタッチカプラどうでしょうか?
施主の奥さんがすごい目力のある人とかって反則だよね。
その目で見られたらボ、ボクはもう、、、(;´Д`)ハァハァ
ってならない?
783 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 15:44:40 ID:MuGvT3FZ
ハァアァってなったらどうする??? ぶっちゃけ誘われたら
のる?
大工さんって1番かっこいいよ(・∀・)みんな頑張ってください。
785 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 20:58:53 ID:Org/SA3m
将来なりたい職業のトップ5には入る大工。俺、一歳になる子供いっけど大工になって欲しくないなぁ(>_<)いい大学出て就職して欲しい
786 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 21:14:35 ID:uTeXQRoa
今大工さんが少なくなってきてるってまじですか?手配できなぃ(+_+)よく考えれば現場で若い大工さんってあまりみたことないかも。私がみた中で一番若い大工さんって32歳。皆さんの周りや手元の方とかっていくつくらいなんですか?
787 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/03(土) 21:17:30 ID:d7UI/oOC
俺は親父が大工だったから子供の時のおもちゃは玄翁と鋸だったw小学校の時に直径600位の丸太切らされたりしたもんだ。俺も大工になりましたよ。まだまだ下手くそだけど。子供に辛いし大変だけどやらせたい
今じゃよ
こないだまでゴミ拾わせてた監督の言う事利かないとダメなんだよ
腕がイイだけじゃダメ能書きだけの監督もアフォな施主にも
イイ大工さんでしたと言わせらんないとそれなりな現場まわってこないよ
>>785 間違いない 能書きだけであろうとなんであろうと大手の社員は給料がいい
大手がムリだとしても建築士になれるだけの頭は欲しいよね 世の中はやっぱり
腕より脳だと認識できる世の中だ
>>779 実務経験が7年だっけ?
俺もそっちで受験資格を満たした。
>>786 団塊の世代が引退するころになると、どの職業でも足りなくなりそうだけど?
知り合いの親子でやってる大工だと18,20歳と言うのが一番若いな、親父と三兄弟とかも居る。
建て売りじゃなくて注文住宅で上棟式やる人の割合はどの位なんでしょうか?ちなみに田舎の立派な家も除いた割合を
792 :
782:2005/12/04(日) 05:21:26 ID:TB385tT2
>>783 「お、奥さん!駄目でつ、、、あqwせdrftgyふじこっっlp;」
とイケナイ妄想にひたりつつも仕事がんばる。
実際に相手が誘っているなら失礼にあたるのかな?
いや、妄想はいかんねw
793 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 07:32:55 ID:ocDHdHIT
大工さん残材下げはトラック一杯までは待ってよー
794 :
クロス屋:2005/12/04(日) 09:14:40 ID:Xd/rPwr8
はぁ、糞大工が工期守らねぇから今日も仕事だよ・・・
てか、まだ1階に大工居るんだけどなw
いつ頃終わりますか?て聞いたらムスっとしやがるし
ビスは出てるタッカーも出てるジョイントの段差は酷いわでやる気無し。
最近こんな大工ばっかりだなぁ
昔は大工が居ない所でも大工さんと呼べる人おおかったけどなぁ
さぁて、この汚い下地を綺麗にしてあげようかねぇ・・・
795 :
施主です。:2005/12/04(日) 10:36:46 ID:???
毒女ですが、今 御仕事お願いしている大工さんには感謝しています。
年末の忙しい中、寒い中 毎日ご苦労様だと思います。
言葉は乱暴だったり、電気屋さん・水道屋さんと一緒に馬鹿話ばっかり
なさってますがこちらの質問には丁寧に対応頂いて安心致します。
いつも悩むのですが、お茶とか差し入れたほうがいいのでしょうか。。
それと、ほぼ毎日(時間は不規則)顔を出す施主って迷惑かしら?
>>794 >いつ頃終わりますか?て聞いたらムスっとしやがるし
人相と人柄だろ!
おまいの態度が、気に入らんから態度に出る。
邪魔だから、今日は帰ってくれ。
797 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 10:42:17 ID:OA2hzIVS
まあ腕はもちろんだが大工は小まめに掃除しないとな。柱立てる時はほぞ掃除して根太かけるときには土台、大引き掃除して、床はるときは根太掃除して…掃除しない大工はあまりおすすめしませんね。
798 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 10:58:05 ID:Xd/rPwr8
>>796 工期も守れない奴がムスっとしてんだぜ?w
「クロス屋さん申し訳ないんだけど2階からやってくんないかなぁ」
てな具合に言えば俺も気さくにやってやるんだけどなw
明日の朝にまだ居たら「いつまで居るの?」くらいは言ってやるw
タッカー出てるからトントン叩いてる音聞こえてるはずなのに
2階に上がって来やしないしプライドなんかないんだろうなw
施工する所を掃除すえるのは当たり前。
ゴミを噛ませる仕事したら、腕が悪いと評価される。
当然トラブルも出るし。
近頃は施工に関係ない所の掃除にうるさいからね。
新築でもホコリを出すな、集塵機つき以外使うなと言われるし。
休憩前には掃除機かけて、帰りには雑巾掛けしろとか。
現場の周りのゴミ拾い、掃き掃除しろとか。
もうね、バカかとあほかと。
800 :
796:2005/12/04(日) 11:07:13 ID:???
>>798 いつも思うのだが、大工はPBに多少段差があっても、ビスが出てても
クロス屋からなんにも文句が言われないと、
無事終わってしまい、クロス屋がなんとかするぜ!という風潮にある。
俺は、ビスは基本的にチェックするが、たまに忘れたりする。
段差が生じたところは、「クロス屋にこれどうしようか?」と
相談すると、だいじょうぶですよ!なんとかなりますよ!と
笑みで回答。の繰り返しで、これくらいはだいじょうぶなんだ!と
自己暗示。
他のクロス屋だと、むかつくかもしれんけど、そういう繰り返して
やり直しのレベルが下がっているのだと思う。
それも、ありえない下地でもパテの嵐で、貼ってるクロス屋もいるし、
人それぞれだから、難しい。俺もあちこち見てるが、
ひどい大工も多いと思う。コミュニケーションがあれば、改善するだろね。
それと、現場にどっちが先に入って仕事してるかわからないが、
基本的に後から入ってきた者は、挨拶するのが基本。
第一発目が愛想が悪いと、先に入って仕事してるものはムッとなる。
801 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 11:20:15 ID:+aXxKad4
>>792 実際誘ったんだけどなぁ。。。やっぱり会社に
ばれたりしたらヤバイし まだ若いから彼女でもいるのよね、きっと。
802 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 12:11:21 ID:s1xIaOQT
職人と呼べるような仕事してないのに
クロス屋ごときが大工呼ばわりするとは。
人が作ったものの表面に貼るだけの仕事なのに。
だいたい、まともな挨拶ができないクロス屋が多いな。
人が丹精こめて作った現場に黙って入ってきて
一通り見てから、いきなり「いつ頃終わりますか?」
二言目には「パテだけかけさせて」
技術がいらない業者の分際で
大工にため口きくな。
803 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 12:29:15 ID:OA2hzIVS
>>802もちつけ。言い分はわかる!上記のクロス屋の言い分もわかる。ただ他業種を罵っちゃいけないぜ。うちらは生きてた木切りそれを扱う職業。だから優しくいこうぜ!
傷にする業者=クロス屋
というイメージがある。
偉そうにするなと言いたい。
805 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 14:01:38 ID:Xd/rPwr8
>>800 あんたみたいな大工ばかりだと良いんだけどな。
>>802 ボードもまともに貼れない奴等が多いのに大工は偉そうだなw
お前等の汚い仕事を俺ら内装業者が
人が快適に住めるように綺麗にしてあげてるのを理解しろw
まぁこんな勘違い大工が大半なんだなやっぱw
でも巾木にカッター傷いれないでね
807 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 15:44:10 ID:6HZWscCJ
808 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 17:10:04 ID:hi5Oh35f
>>805 オレの貼ったボードを見て、施主が言った。「これで仕上げなんですか?」
ん?きれいに貼ったつもりだが、なんか問題でも?「ええ、そうです。あとはクロスを貼るだけです。」
「あ、クロス貼るんですね」
丁寧に貼ってあったので、ボードで終わりと思ったそうだ。一緒に笑った。
だが、工務店のおやじは、同じ頃始めて、一ヶ月も早く終わった大工を引き合いに出し、
「いつまでかかってるんだ!」
30坪残業して2ヶ月半が遅いというなら、クビにしたら?
クロス屋さん、こうゆう訳なんだよ。
オレはその大工の仕事見なかったし、
相変わらず、ボード貼りも遅い。
でも、普通の人間なら、丁寧にやって文句言われるより、ササッと終わらせて稼いで工務店にも喜ばれる、
方を選ぶよね。
802も、多分そんなことができない大工。
「こんな大工ばっかだな」と言われちゃ、黙ってられない。
日頃は職方のこと考えて仕事やってるのを、理解しないで現場にやって来る職方への不満が出たんだと思う。
「技術がいらない」かどうかはオレにはわからんが、
うなづけるとこあるもんな。あんたがそうだとは言わないが・・・。
パテやる前に、よーく見てごらん。気ィ使ってる大工の仕事。
809 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 17:38:59 ID:6HZWscCJ
>>808 同意
だけど「綺麗に貼ってあって当たり前」と考えてるクロス屋さんには
きっと、理解してもらえないだろうなあ
810 :
電気屋:2005/12/04(日) 17:45:35 ID:nZObXSiG
とある鉄筋コンクリート現場
大工がデッキを敷き、その半ばにスラブに上がり、速攻でスラブに開けるスミ出しした。
そして、デッキの穴開け(30Φ)開始をした。
そしたら休憩中、大工の棟梁が文句を言ってきた。
「図面が焼けた!」
「切りカスが落ちてくる」「合番をしろ!」
おれは、はぁ?何を今さら・・と思いながらも想像してみた。
大工はデッキを敷き、下でサポやら締め付けやら壁の補強をしてるわけだが
上から熱い円盤が雨のように降ってくるわけだ!
俺は「すいませ〜ん」と言いながらも、やり続けました。ゴメンね。
811 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:21:14 ID:Xd/rPwr8
いやいやおれは大工さんは本当に凄いと思うよ。
小さい頃は俺も憧れてたし成りたかった職業だしね。
只、他の職人に成って思うのは、あんたらに工程は無いの?
何で自分だけで家建ててるとか勘違いして
他の職種を下に見て現場でふるぞりかえってる訳?て事。
誰もラップ作業なんかはしたくないから、ちゃんと工程通り現場に入っても
まだ大工は工程無視して現場に居ると
んでクロス屋等は焦ってとりあえずパテだけでも打たせてくれませんかと
聞くと大工は早いんだよ!みたいな顔をするだろ?
てめぇが遅れてるのに引き渡しの日は変わらないのを解ってないのかね?
お前等だけで住める家なんか無いって事を解ってない大工が大杉
俺はまだ現場でパテしてるんだが、大工のケツ拭きでやってますw
812 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:27:29 ID:Af3NUkSD
クロス屋さん、ボードからビス飛び出してるのは俺の手抜きです。
ありがとうございました。
工期を守れないのは、その大工が悪いからとは限らないし
工期を守らないのは、大工だけとも限らないので
まあ勘弁してやってくださいな>クロス屋さん
クロス屋さん、パテのやりにくい場所に ジョイント作ってごめんなさい。
クロス屋さん、パテ大盛でごめんなさい。
816 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:32:46 ID:Xd/rPwr8
>>812 今の現場は半分以上はビス出てるか空打ちなので
大工に直してくれと言うと怒って帰りました
ありがとうございましたw
クロス屋さん、ボードの紙が浮いていてごめんなさい。
818 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:33:48 ID:lkmJF0k4
タッカ・ビス出てる大工。師ね。ボードまともにはれん奴が偉そうに。その程度なら、ニチヨ大工の親父たちの方マシだ
クロス屋さん、日当いくらですか?
クロス屋さん、入り隅に大きい隙間作ってごめんなさい。
821 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:36:47 ID:Xd/rPwr8
常用は18000で請けはやる気次第です
クロス屋さん、糊付け機を 枠にぶつけてごめんなさい。
823 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:40:57 ID:Xd/rPwr8
大工さん三方枠の養生をボードまで養生テープ貼らないで下さい。
電気屋さん、失敗した穴あけを適当な方法で補修するのはやめてください。
クロス屋さん、仮につけてあるスイッチ及びプレートの上にクロスの糊をつけないでください。
外すか、養生お願いします。
クロス屋さん、天井点検口、床下点検口 ちゃんと枠を外して施工お願いします。
はじ かいてます。
クロス屋さん、電気屋さん、化粧のボード(PBべベル)に落書きをしないでください。
大工さん、空打ちビスは ちゃんと外してください。取りにくいです。
829 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:54:07 ID:Xd/rPwr8
電気屋さん開口位置間違いでパテしてくれる気持ちは嬉しいのですが
そのパテの補修でかなり手間掛かるので止めて下さい。
クロス屋さん、センスの悪いクロスを貼るのは 辞めてください。
クロス屋さんの手伝いの奥様、おっぱい大きすぎてジロジロ見てしまってごめんなさい
832 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 22:59:46 ID:Xd/rPwr8
大工さん、要らない残材はサッサと引き上げて下さい。
クロス屋さん、熱棒?でコーヒーを温め過ぎて、飲めない缶コーヒーはくれないで下さい。
834 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:03:39 ID:Xd/rPwr8
大工さん、入り隅に白ボンド擦り付けるの止めて下さい
先ほど巾木にヘラが当たり外れてしまって放置してありますけどごめんなさい
クロス屋さん、パテの乾かない内に クロスを貼るのはやめてください。
原則、一日置いて欲しいです。工期が無いより、都合による場合も見受けられます。
836 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:05:25 ID:Xd/rPwr8
大工さん、ラジオは良いのですがAMは勘弁してください。
クロス屋さん、大工が現場で作業をしている最中に クロスの材料を納入するのは やめてください。
邪魔です。明後日からなのに、当日クロス屋が現場に持参でいいじゃないですか?
板金屋さん、下を確認しないで物投げないでね
頭に命中しました。
839 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:08:23 ID:Xd/rPwr8
大工さん、軽四で遙々ご苦労様です
大工さん、点検口の蓋ぐらいちゃんと作って下さい
クロス屋さん、どんな現場でも2日で貼れると想定して 現場を進めてごめんなさい。
842 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:14:25 ID:Af3NUkSD
大工とクロス屋の戦争勃発ですか
843 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:15:33 ID:Xd/rPwr8
大工さん、目の前にいるのに大工が下手すぎと言ってごめんなさい
クロス屋さん、道具はあんまり無い癖に、でかい車で現場に来てもらって、ありがとう。
うほっw
面白いスレでつね。
水道屋、基礎屋、足場屋、左官屋、タイル屋は?
クロス屋さん、糊をつけて、貼ろうと思ってる材料に 足で踏んでごめんなさい。
847 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:19:10 ID:Xd/rPwr8
大工さん、余ったボードでWCの天井とか戸袋貼るのやめて下さい
848 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:20:43 ID:Xd/rPwr8
タイル屋さん、仕事無くてごめんなさい
足場屋さん、出窓、バルコニーの多い、切り妻で、階高もいろいろな、寸法の読みにくい モジュールのいろいろある図面でごめんなさい。
あるだろう、玄関とか。
最近ペンキ屋に会わないな。
足場屋さん、解体で傷つけるのやめて下さい。
853 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:27:49 ID:Xd/rPwr8
水道屋さん、すぐ埋めて下さい。現場が泥だらけになります
現場は楽しく。
クロス屋さん、現場では養生して パテ擦りしてください。
現場が汚れます。今まで綺麗だったのが 一撃で汚れます。
塗装屋も、外部ではちゃんと養生して吹いてます。
856 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:30:52 ID:Xd/rPwr8
床屋さん、最近CF屋さんと言われててごめんなさい
クロス屋さん、下手なのに下地のせいにするのやめて下さい。
858 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:33:49 ID:Xd/rPwr8
大工さん、フロアの養生はちゃんとして下さい
養生テープがちゃんと貼れて無いとホウキで掃いても養生の下にパテ粉が・・・
監督さん、たまには差入れして下さい。
860 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:35:58 ID:hi5Oh35f
なるほどね、
性格の悪いクロス屋なんだ。
クロス屋さん、すぐボンドコークで逃げるのやめて下さい。
862 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:36:33 ID:Xd/rPwr8
大工さん、下手な下地しか作れないのにパテで誤魔化して
とか言うのは止めて下さい・・・最近そんな厚みがある材料なんか無いです
クロス屋さん、手垢つけるのやめて下さい。
864 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:40:57 ID:Xd/rPwr8
大工さん、貼った事もないフローリングはフローリング屋さんに任せましょう
865 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:43:03 ID:Xd/rPwr8
さぁ、パテでもしようかなw
明日は大工フテクサレて来るのかなw
866 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/04(日) 23:43:55 ID:hi5Oh35f
やっぱ、見てなかったね。
おーい、1氏。
次のスレの用意お願いします。
今度来たら、依頼お願いしましょう。
クロス屋さん、エコカラット貼るのやめて下さい。
クロス屋さん、色々言ってすみません。
869 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 01:17:53 ID:VX90NFHY
いいかい、クロス屋さん。
工期、工期と言うが、君は工期の決め方知ってるかい。
いや、工期が‘いつ決まるか’知ってるかい?
契約時?いやいや。着工時?まだまだ。上棟?とんでもない。
少なくとも、オレの知ってる工務店は、終わりが見えて来ないと工期は決まらない。
初めに聞かれる(言われるではない!)工期は「だいたいどれくらい?」でしかない。
オレは施主とよく話をするので、工務店と施主の会話がみえる。
施主にプレッシャーをかけられて、工務店は工期を早めに変える。
ただし、飽くまで、終わりが見えてきてから。
2ヶ月半で、文句言われたっていったろう。あれ、一ヶ月前に了解済みだったんだぜ。
オレは、他の職方と重なりたくないから、残業して早めにと思うけど、
それで仕事が進むと、手伝いとか余計な仕事を入れられる。
場合によっては、工期を更に早めに設定され、結局、余裕もなくギリギリまでかかることになる。
HMは知らんが、監督一人のちっちゃな工務店も、年間100棟以上の工務店も同じだった。
後工程の職方は大工の尻拭いと思ってるだろう(実際目の前にいるのは大工だから)が、オレはむしろ工務店の尻拭いじゃないかと思う。
まあ、ビス頭が出てるような大工じゃしょうがないが、
ここで、理解してもらえないからって、当るのは情けないんじゃないかい?
870 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 06:12:26 ID:VX90NFHY
待ち人来らず。か。
871 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 16:07:35 ID:H9wtPia5
クロス屋さん。鼻毛はこまめに手入れして下さい。
872 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 16:19:32 ID:2Lstmti9
いつの間にかこんな低俗なスレに、、、
こりゃ大工もなめられるわけだ。
でもクロス屋さん、傷つけたら逃げないで下さいw
大工さんクロス汚したら唾を擦り付けてゴシゴシしないで下さい。
874 :
870:2005/12/05(月) 18:56:02 ID:VX90NFHY
>>871 反論がないようなので、工期に関しては個別の件は別として、了解したと理解する。
も一つあったなァ。そう、大工が偉そうにする…。
こりゃァ、オレも同感だ。前レスでも出た問題だが、オレは多分かつて大工が仕切ってた頃の名残だと思う。
オレ自身は全く考えが違う。
家を建てるにあたっては、関わる全ての人間が対等だと思っている。施主も工務店も。
だからオレは、職方に偉そうな顔もしないし、工務店や施主に媚びることもない。
他のスレで、設計士に偉そうな顔をされて、「造れもしないくせに」と大工が言い返すのを見た。
「やれば、できる」「じゃあ、自分でやれ。」・・・
それと同じ態度を、立場を変えて職方にたいして取る。
そうじゃない。設計士は設計士の、大工は大工の、各職方は職方の、監督は監督の…
役割があり、各々がそれぞれの役割を果たすことで、初めて良い家ができる。
それは、上下関係ではない。皆、対等なんだと。
だから、偉そうな態度を取る大工は、オレも気に入らない。
ただ、少しだけ弁護するとすれば、大工は一棟に関わる時間が長く、結果その建物に対する思い入れが強くなる。
職方にいい加減な仕事をされると、腹が立つ。
で、知らない業者には必要以上に警戒心をもつのである。
中には能天気に威張り散らすスットコドッコイもいるが、パテでも喰らわせてやってくれ。
以上、言い足りないこともあるが、おれの正直な気持ち。
875 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 19:30:22 ID:2Lstmti9
>>874 俺も大工というだけで意味もなく威張っているドキュソ大工は好かん。
今までそういうヤシばかり見てきたので正直うんざりしている。
しかしその反発なのか、意味も無く突っ張ってる職方とかもウザイ。
何屋だからどうのこうのというより、仕事に対してというとこからも外れて
自分の面子とか稼ぎだけで気張っているお子様が多いように感じるのは気のせい?
『木組みは職人の心組み』だと思うんだけど。
クロス屋です。
今まで すみませんでした。
クロス屋 辞めます。
878 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 20:32:52 ID:DRjylKUi
クロス屋が何を偉そうに語ってんだ?
お前ら下地無けりゃハレねーだローが馬鹿氏ね
まークロス屋も色々要るから
でもクロス屋と大工が同等?笑わせんなよ、現場でそんな事言いやがったら殺っちゃうぞ!!
↑
おまえは下等、お前だけは下等
880 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 20:44:18 ID:9rzOr4qe
881 :
874:2005/12/05(月) 20:50:22 ID:VX90NFHY
>>878 可哀相に。理解できないようだね。
君にとっては「工務店が上で、職方が下」
工務店にへつらって仕事してな。
878は土工の手元です。
883 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 20:53:31 ID:oHIoKEHd
道具泥棒されたことある香具師いる?
884 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 20:54:14 ID:DCzng4I7
ドカタ馬鹿にしないで… やい大工
頑張れ!!
886 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 21:19:32 ID:uGV+yQUQ
文句があるなら現場で言え。こんなとこでしか大工さんには言えねぇか〜?
↑
その「こんなところ」でおまえも書き込んでるわけだな
889 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 21:36:24 ID:VX90NFHY
>>888 だって現場じゃ誰も文句言ってこないもんね〜 あんた設備屋?
↑
それはキミが現場で香ばしいからだ
片を持つわけじゃないが、
大工、土台のレベルが悪けりゃ 基礎屋に怒る。
大工、設備屋が先に配管して、仕事の邪魔になって、怒る。
基礎屋 多少なら直してくれ。
設備屋 根太を打ち替えてくれ。
大工が、転職して、クロス屋になったら、
ビスが一本でも出てたら 超むかつくやろな。
やっぱりそうなのか?だからか誰も…。知ってなら早く言えやカスが
894 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 21:51:59 ID:9rzOr4qe
↑
892はアスリド
ひんと かいてあげるね
あのね たいぷみすを なくしたら その こうばしさも たしょうは ごまかせる かもよ?
896 :
小工:2005/12/05(月) 21:54:16 ID:9rzOr4qe
連投が始まったら、大工はじっと見守る
普通のクロス屋も見守ってる
クロス屋の方が稼げてるからいいんじゃか
なれるなら今すぐクロス屋になりたいよ。
5年我慢して頑張ったし、いまさら転向できん。
>>821がうらやましい。
901 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:05:58 ID:w5/qVeGW
在来とツーバイの違いを分かりやすくおちえて。
在来は脊髄動物(人間みたいに骨で支えて立っている)
ツーバイは昆虫(カブトムシのような殻骨格で中身を守る)
903 :
大工:2005/12/05(月) 23:22:29 ID:???
座布団一枚!
904 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/05(月) 23:30:30 ID:w5/qVeGW
>>902 それなら在来のほうが強そうですね。
大工さんはどっちが造りやすいですか?
ツーバイの方
906 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:01:50 ID:2Lstmti9
なんかこのスレここ最近で急激に質が変わったような、、、
やっぱスレ伸ばすためのプロコテって本当にいるのか?
特にさげる香具師の発言に限って安っぽいことが多い希ガス。
907 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:04:56 ID:2Lstmti9
908 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:08:43 ID:PCuMPpja
843 事実は声を大にして言えばいいんだよ
909 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:08:51 ID:0iX+CFs4
まったりいくのが一番?いいか。
910 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:09:41 ID:PCuMPpja
830 クロスは施主のセンスだ
911 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:11:11 ID:PCuMPpja
825 糊付くの嫌なら先にプレート付けるな
912 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:13:07 ID:0iX+CFs4
おやすみ。
913 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:17:19 ID:PCuMPpja
811 乙 気持ちわかるべ マジ今の大工は珍糟大杉 行程守れん奴に挨拶なんかできるか
914 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:25:01 ID:PCuMPpja
869 沖の毒さま。そういうの説明してくれたら、黙って貼ります
915 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:28:32 ID:PCuMPpja
874 偉い。皆がこんな気持ちだったらなあ
916 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/12/06(火) 00:33:15 ID:PCuMPpja
878 糞。天然記念物。殺れるもんなら殺ってみな
917 :
(仮称)名無し邸新築工事:
887 低俗ウンコに言っても日本語理解できねえだろ。だから言わねんだよ。