恥ずかしくて聞けない建築の初歩的質問コーナーNo.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 19:01:50 ID:???
>>960が立てれ。
953(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 20:16:01 ID:???
OK
954(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 20:36:01 ID:???
いつも次スレ立ての時期になると思い出すんだが
「よくある質問テンプレスレ」の話はどうなった?
955(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/28(金) 23:17:24 ID:???
↑待ってるんですが・・・
956poi:2005/10/29(土) 00:06:23 ID:+P3cDKmX
始めまして。教えてください。 一般的なファミリーレストランの模様や柄がペイント
されている壁はなんという仕上げ材を使っているのですか?教えてください。
わかれば天井もお願いします。
957(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 00:23:30 ID:???
>956
あれは絵柄入りのクロス(壁紙)ではなからうか?
958(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 01:46:45 ID:???
>>939
どっちも同じ。
気にするな。
959(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 02:05:10 ID:???
↓次スレヨロ
960(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 13:06:17 ID:???
陸屋根の読み方はなんですか?
961(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 13:07:28 ID:???
>>960
ろくやね・りくやね
962(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 13:09:58 ID:???
次スレいってみるぽ
963(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 13:15:01 ID:???
次スレ立ったぽ

恥ずかしくて聞けない建築の初歩的質問コーナーNo.27
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1130559194/
964(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 14:21:02 ID:???
>>960
どちらでもいいんですね。
ありがとうございます。
965(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 18:06:30 ID:???
スレ埋めを兼ねてついでに教えてけろ
床が凸凹は不陸でつよね
これはフリク?フロク?DOTCH?
966(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 18:08:08 ID:???
どっちでもOK
でも一般的に耳にするのはリクのほうかな。
967(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 19:21:57 ID:???
お早いれすに感謝
間違ってたら鬱だったので自信持って、
プロっぽくフロクでいきまつ!

                        ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)  フロクフロク!
               ('(゚∀゚∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
968(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 19:23:28 ID:???
不陸 →ふりく
陸屋根→ろくやね

って読んでる
969(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 19:44:44 ID:???
本来は・・・っていう議論なら「ろくやね」だろうね。
例え間違った読み方でもメジャーになれば官軍だけど、
「りくやね」って読むとバカにされるケースはまだまだ多い。
970(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 19:56:56 ID:???
今までフロクと呼ぶプロにお目に掛かった事はないな。
971(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 21:17:59 ID:???
>>968
に一票。
当然。違って読むやつを内心ばかにしているよ。
居住空間を
「いじゅうくうかん」といってた、営業もいたなw
972(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 21:19:20 ID:???
ろくでもないやつだ
973(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 22:17:19 ID:???
シロウトにフリクとか言われるとカチンとくるので、床がでこぼことか、平らじゃない
と言った方が効き目は高いでつ。
974お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/10/29(土) 22:24:57 ID:k9ctNYkn
「ロクデモネエヤツ」の語源が水平墨の「陸」を「ロク」と読むところから来ている。
(元々傾いた建物→不良品→使えない物、事象、人となった。)
と言うのを知った時はちょっと感動物でした。
975(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/29(土) 22:37:26 ID:???
違うよ。

「ロク」というのは水平ということ。
その意味から全て発祥してるの。
だから「ロク墨」というのは水平にラインを引くと言うことだし
「ロク屋根」というのは勾配屋根と対のことだし
「ロクを出す」というのは水平を出すこと。
「リク」というのは読み間違いが発祥。
類語は「カネ=矩」←直角のこと。
976(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 01:04:43 ID:???
>>975
どの部分が違うって言ってんの?
まったく、ウダツのあがらねえやつだw
977(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 01:46:47 ID:???
ウダツってのは美濃で防火壁(ry
978975:2005/10/30(日) 08:01:08 ID:???
違うよ。

うだつというのは(ry
979(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 09:47:04 ID:???
>>974
>ロクデモネエヤツ
は、水平じゃねえやつ

>>975
「ロク」というのは水平

二人とも言ってることは同じでつね。
980(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 09:51:17 ID:kq+pdnzo
ものしりさんへ
その昔、平安や鎌倉時代にはどのようにして陸をだしていたんでしょう。
981(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 10:06:51 ID:k0MC4dl5
たらいに水張っったとか?
気になる。
982(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 10:10:08 ID:???
水、軒裏を防火仕様にすることができない貧乏人
983(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 10:10:16 ID:k0MC4dl5
サゲ振りとか水盛りっていつからあるんだろ。
さしがねは聖徳太子のときだよね。
984(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 10:16:00 ID:???
>>981
竹を割って横にしての中に水入れたんじゃない?
最近でも、レベル使わずに、ホースでやるひといるし。
985981:2005/10/30(日) 10:24:38 ID:k0MC4dl5
いや、建設中に基準になる部位などにときどきたらいを置いて、
中に水を張って水平器のやうに使用したんでわ、と。>982

でも古代の建築って、現代ほど水平垂直にシビアでなかったのでは?
くせのある木をうまく組んで、全体のバランスを考えながら建ててたと思われ。

ある宮大工は、「屋根こう配など棟の高さから近くの高い木に糸を張って決める」
とかいってた。なんかウソっぽいけど周囲の景観に調和するとかなんとか。
あとの計算が大変そうだ。。。
986(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 10:32:23 ID:???
たらいじゃ幅がしれてるから、家全体ってのは無理じゃない?
987981:2005/10/30(日) 10:32:46 ID:k0MC4dl5
おお!竹ですとな!>984
言われればそんなキガス。
たらいが普及したのはかなり後世っぽいし、
たらいより容易に入手可能だし。

てか、あなたプロなのでは?
988981:2005/10/30(日) 10:47:26 ID:k0MC4dl5
もしかして水盛りでやるようなとこは軒裏が化粧って意味かしらん?>982
989(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 10:55:55 ID:???
単に水平を出すだけなら、建物の周りにぐるりと溝を掘って
水を張れば桶
それを遣方に写し取っておけば、次からは水を張るかわりに
遣方から糸を張れば、水平はいつでも確認可能

ああ、「水糸」って、そういう意味だったのかも
990(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 10:57:46 ID:???
>>988

いやー、違うんじゃね?
垂木を見せて、化粧野地を貼る方が高く付くと思われ。
991981:2005/10/30(日) 11:12:08 ID:k0MC4dl5
やっぱし?
そう思いつつも意味があったか聞いてみますた。
992(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 11:13:11 ID:???
>>980
外周に溝を掘って水を入れる

昔TVで現代の工具を使わないで家を建てる という番組で見た

「ほぉ--------」と感心した記憶がある。
993981:2005/10/30(日) 11:21:09 ID:k0MC4dl5
>989
>992
それエジプトのピラミッド建てる時だとおもってたYO!
日本でもそうしていたとは知らんかった。
994(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 11:25:11 ID:???
>>993
ピラミッドもそうか、ほぉほぉ

はいいんだが次スレ頼む 俺たてれなかった orz
995981:2005/10/30(日) 11:30:21 ID:k0MC4dl5
>989
それを遣方に写し取っておけば

『遣方』ってなんて読むの?
教えてスマソ。

エジプトのは陸を出すといふより
地面を平らに整地する際に碁盤の目状に溝掘って(ry
だったね。
996(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 11:31:45 ID:???
>>995
やりかた
997981:2005/10/30(日) 11:34:50 ID:k0MC4dl5
>994
あれ?次スレたってたような、、、?
No.27って。
998981:2005/10/30(日) 11:43:39 ID:k0MC4dl5
地面を平らに整地する際に碁盤の目状に溝掘って、
溝に水を張って水面と面になるまで岩盤削って
最後に溝埋める。たしかこんなん。
ソースはガキのとき読んだガケーンの『ふしぎシリーズ』
適当でスマソ。
999(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/30(日) 11:44:13 ID:???
1000981:2005/10/30(日) 11:45:31 ID:k0MC4dl5
初1000げっとか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。