塗装屋・塗料屋やってるいけど塗料メーカーってどうよ
アサヒペンが最高だと思います どこの金物屋さんでも売ってるでしょ
3 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/14(木) 21:59:40 ID:rSmllceb
メーカーはきついぞ
ニッペカンペか
5 :
旅人:2005/07/14(木) 23:34:03 ID:NJqtOPfT
大日本塗料が一番いいね!ビルデックなんか最高に安心して施工できる。逆にニットクは、駄目!調色がバラバラで使えない。五缶頼んで全部バラバラ!担当に聞いたら釜が違うかったって!たくさんの釜で一缶ずつかな?嘘つき君ばかりだったな。
ニットクはダメダナ。特に弾性やばい。ブクブク
外壁はキクスイが一番かも。
エスケーはしゃぶいしコーワはまあまあだけど潰れそうだしな。
ダイニホンとかはどっかのOEMじゃねえの?
7 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/14(木) 23:51:02 ID:1TpHeTys
やっぱ、ニ○ペでしょ!
外壁用も屋根用も平均して良いね!!
>>2 ア○ヒは、素人用専門でしょ?!
アサヒペンなんか使ってる現場見たことないな。
金物屋じゃ売ってるけど塗料屋じゃほとんど置いてないよ。
9 :
旅人:2005/07/15(金) 00:04:03 ID:URcSVhPK
OEM?は知らないけど、20年前に使ってた、DNTタイルは、よかったね。今はないみたいだけど。ニッペはやっぱり無難ですな。でも、我社、社長はニットクびいき!だって、素人ですから!
アサヒペンを使って現場を収める! これぞプロの真髄!
ニッペはしょせんペンキだからな。誰でも使えるけど、モノは大したことないね
キクスイがアスベストでストップ高だよ。
13 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/16(土) 21:54:00 ID:jEFefo/w
新築のSDはアサヒペン最高ですよ水性で臭くないしサビ止め剤入りで1回仕上げ!
少し刷毛目が出るけど。。。チョコ色だと木目塗装みたいです。
刷毛目なんてなんのその 一回塗りでしあがんなら
艶は艶けしもあるの?
>>13 さびているベランダの手すりにもぬれますか? やすりでさびてるところはとってから塗るのですか?
16 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/16(土) 23:42:56 ID:jEFefo/w
鉄部全般って書いてあるから塗れるでしょう。サビはきれいに除去して
新聞紙などを轢いて塗ると綺麗に塗れます
オマエはアサヒペンの人間だな
刷毛ムラを塗料のせいにする馬鹿塗装屋いるよなぁー。
自分で自分の腕が悪いって自分でいってるようなもんだぜ。
あと未だに塗りムラの問合せしてくる馬鹿塗装屋多いな。
っていうか最近になって急増してるな。
吹きムラに刷毛ムラにローラームラ、、、、本当にヘタクソな塗装屋おおいよな。
頭の中もムラだらけですから。
20 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 18:25:01 ID:3+nN8DE3
↑座布団3枚〜〜
21 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 20:05:57 ID:Wl+mD8Yk
俺はアサヒペン使ったってムラにならないよ 腕がいいから!
22 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 20:15:26 ID:hEgPS2jp
アサヒペン=素人用だと思っていました。プロで使っている方いますか?
23 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/18(月) 21:51:21 ID:Wl+mD8Yk
アサヒの油性スーパーコート 誰か使ったことありますか?
トウペと恒和化学は倒産確立90%
25 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/19(火) 19:25:10 ID:MOP/97o+
トウペのケイギンコートは使える材料だと思います。
菊水化学の株価上がりすぎ!!
27 :
20:2005/07/24(日) 00:21:35 ID:???
和信化学は技術の中堅社員の何割かが集団離脱して、仕事が減って遊んでいる
高卒の化学もロクに知らない生産連中を技術にすると言う、何とも間抜けな事を・・・
まさにネズミが沈みかけた船を見捨てる状態。
唯一のとりえと言える木の塗料も売り上げまっさかさまで、今や当時の半分位しか
売り上げないんじゃない?
アクリル塗料にちょっとウレタン入れて「ウレタン塗料」の名前で公共工事に
塗料出したりしたりと。あこぎな事をし続けた罰が今当たっている。
いいな〜遊べて、、、、オレは毎日サービス残業しまくりなんですけど。
29 :
???:2005/07/24(日) 17:35:04 ID:???
木の塗料もいろいろあるからね
今日も菊水の株が上がってるねー。かっときゃよかった。。。。
33 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/25(月) 21:38:40 ID:nOTdvBc3
生き残るはアサヒペンー!
ニッペカンペエスケーしか大きくは残らないんじゃないの。
35 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/07/26(火) 01:19:44 ID:LNGJBY8k
渦中のフェスタってキクスイ開発商品?
他社のOEMでないの?
フェスタってなに??
つかキクスイはアスシール工法もあるじゃん
フエスタと言いアスベストでマンセー企業だなww
>>38 おいおまいら、今更キクスイ株買っても遅いぞw
おれは結構持ってるからなww
すぐに落ちるぞ。気をつけろ。
1株500円で買ったのが3倍になたw
4倍になったら売るど
3倍になってるか?
はい菊水株50%値落ちしました 元々そんなに優秀な会社でないので
アスベストの上昇気流に乗れませんでしたとさw
持ち主売ったか?もうあがらんぞ
そろそろ菊水株も落ちてきたからもーちょっとしたらあがんじゃないの。
オレらみたいな目先の利益追求してる奴らなら同じこと考えるって(w)
7/26に3k株売り逃げたww
オレモギリギリセーフ
やぱ外壁はクリンマイルドだな。
リャンコまわればシカツな仕事できるよん
48 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/13(土) 19:50:52 ID:WhCVtAxj
↑ツノジまわったらどんなゴトできる?
そりゃオユの無駄かと・・・
つかリャンコの問題でなくネタのハナシでね。
↑ オユでっか フ〜ン
53 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/16(火) 22:12:10 ID:14n1A9pt
↑辞書で調べろw
職人用語が辞書載ってっこねぇぇぇぇぇぇ ボケッ
職人用語でっか フ〜ン
逝きそうなメーカーの情報キボー
57 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/24(水) 23:08:41 ID:F4AynlUu
スズカに1票
スズカはいいメーカーだけどな。
59 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/25(木) 21:39:10 ID:g6xCdp4G
ここにきてるやつでお茶とぐってわかるの何人いるかな?
ツノジもわかんねー奴やめた方がいいね!
ペンキ屋の一〜十まで言える奴いるかな?
ツノジの彼教えちゃだめよ(*^_^*)
中国塗料のシリコン屋根ペンってどうですか?
>>59 おい腐れ職人ここはメーカーを語る場なんだよ
職人用語=低脳なんだよ、威張ってどーすんだw
な 判ったら帰って寝な 明日は早出だぞwww
そんな用語知りませんが、何か?
ニッペ?
こびへつらうところだろw
指定してやるからバックしろよw
>60
ルーフチャンピオンの事か?
あれは良いよ
66 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/08/28(日) 21:00:48 ID:pLsVXky+
≫61 貴方は自分のことをラッカスだと思いますか?それともダッカスだと思いますか?
67 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/06(火) 08:55:11 ID:P1XMmw0M
塗料メ−カ−の技術または営業マンに質問?
なぜ1液ポリウレタンが完全乾燥後(3ヶ月)以上経って
塗シンで簡単に溶解するのか?合成樹脂と変わらん
耐久性・低汚染性・付着力に問題無いんだろうな〜
端的に答えよ!
特に日本ペイント・SK化研・スズカ・恒和
まさか、中身合樹じゃ無いよね?
アクリルにスポイトでウレタン樹脂入れて=ウレタンじゃ無いよね?
1液で耐久性あるウレタンあったら教えて
ロック製品はウレタン樹脂が検出されませんが何か?
>67
>アクリルにスポイトでウレタン樹脂入れて=ウレタンじゃ無いよね?
和○化学ですが、それをウレタンと言わなかったら
何をウレタンと言うのかね?
だいたい水性ウレタンで利益を出そうとしたらどれだけアクリル入れれば
利益を出るか考えてみなよ!!
どうせペンキ屋風情には水性アクリル殆どウレタンでも充分だろ。
どうせらりってなに使っているかなんて判らないしな。
71 :
名無し邸新築工事:2005/09/07(水) 07:18:45 ID:6wFQeXDL
オス○で内装の塗装しようと思っていますが、
値段なりの効果ある?????
>>71 オスモ名前だけ効果あり アサヒペンでじゅうぶんです
アサヒペンだけはやめれ。
74 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:35 ID:hSBcQa42
>>70 まさかメ−カ−の人間じゃ無いよな?
何をウレタンと言うのかね?
1:1の性能のウレタンを建築用にしろとは言わないが
せめて10:1のウレタンの同性能のものを作れと言って居るのだが?
どうせ答えるならきちんと答えれ!ボケ
もう一度だけ質問してやるから良く理解してから書き込め
塗料メ−カ−の技術または営業マンに質問?
なぜ1液ポリウレタンが完全乾燥後(3ヶ月)以上経って
塗シンで簡単に溶解するのか?合成樹脂と変わらん
耐久性・低汚染性・付着力に問題無いんだろうな〜
端的に答えよ!
特に日本ペイント・SK化研・スズカ・恒和
まさか、中身合樹じゃ無いよね?
アクリルにスポイトでウレタン樹脂入れて=ウレタンじゃ無いよね?
67では無いが・・・同じ質問スマソ
1液ウレタンで施工済みの物件だが
塗替えの時は錆止めを水性エポで行かないと再溶解するから
ダメなのか?
あと思うんだが、なんで日本のメーカーは塗料の種類が
多いんだ???内外共通!
なんか一つの方向で優れた商品を出して欲しいと思う今日この頃・・・
ちなみにエポ錆でアメリカのラストオリウム社の#5100ってのは主剤・硬化剤が
1対1になっている。ポットライフがあり扱いは難しかったが、
防錆力はすごい。
日本製だと2液でも硬化剤の比率が少なすぎるのでは・・・
>>61 符丁は一つの文化だよ。職人が低脳・・・なんて発言は
自らを貶めているだけって解らんかなぁ・・・
77 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/13(火) 21:12:14 ID:1ltECqis
まー持ちから言えば2液だろーけど施工性の良さから言えば1液だろ
メーカーがウレタン言っているんだからい〜じゃん
性能心配なら溶剤2液使えばいーじゃんw
>1:1の性能のウレタン
こんなのあるか?
80 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/14(水) 13:45:44 ID:Fmk7ncPn
>>78 おまえのような三流職人にはいいだろうが
施工性・作業性だけで肝心な耐候性や耐汚染性は後回しか
おまえのような職人に塗り替えたのみたくね〜
ユ−ザ−代表より
>>80 別に
>>78は1液マンセーって言ってる訳じゃないじゃん。
時と場合によって使い分けることが必要だろ。
>>80 ま〜さ金だしたらフッ素でもなんでも使ってやるから な?
貧乏人が!
こっちはこれで食ってるんだよ
職人様ご来店。
荒れ模様です。
>>80 このユーザー代表って喪前は何様?
市民オンブズマンか?ww
確かに仕事は予算ありきなんだよ わかる?
こっちはボランティアじゃないんだからさ
持ちが悪かろうが作業性重視するにきまってるじゃんw
経済学って知ってる?www
>経済学って知ってる?www
ずいぶん大げさでつね。
>>86 自分は大学で経営学専攻していたただの通りすがりです。
職人さんも経済学学んでいるとはすごいなと思いまして。
でました!
90 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/19(月) 18:11:51 ID:UJNYXt0S
大卒だか知らんが
どっちにしてもたいしたこと無いな
やっぱりメ−カ−勤めでも馬鹿ばっかりだわ
91 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/19(月) 18:28:25 ID:UJNYXt0S
@@@
2液、1液の弱溶剤ウレタン塗料に関したら 関西ペイントが一番まともだな
って74に書けと言われて書きました。
後、意外にもスズカの弱溶剤ウレタンも評判いいよ
販売店側からすると
間違いないのはニッペ
たまに首傾げたくなるのがカンペ
モノによっちゃイケるトウペとDNT
コーアツ絡んでからおかしいスズカ
たまにやってくれるのが菊水
たまにやっちゃってくれるのが恒和
家庭塗料ならロックとアサヒ
エイベックスばりの企業姿勢でおなじみのSK
↑
じゃ、全部だめじゃん。W
恒○化学ってつぶれるんですか?
99 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/23(金) 20:23:50 ID:V3qY0vYb
俺が思うに
関ペ 施主主体の考えで塗料造ってるから施工に浸透しづらい
日ペ 施主&施工主体の考えで中途半端っぽいけど許容範囲
SK 施工主主体の考えで塗料造ってる ってかパクってる
大日本 防食コケたらおしまい ビルがんばれ
トウペ アクセス21がんばれ
スズカ アスベスト関連株でがんばれ
菊水 見た目ショボイけど中身もショボイ ただ職人には優しい
恒和 …
オスモ 施主の心を掴みつつある 大穴
水谷 屋根は完璧 ナノコンポジットは素晴しい塗料 がんばれ
アトミクス 床最強 水性防水材最強
和信 木部がんばれ
とにかく みんながんばれ
100 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/24(土) 19:34:51 ID:1xfJOYy9
SKと日ぺには電話で聞いたけど
ウレタンは1液も2液も性能に代わりはありませんとの事でしたが
2液では大丈夫なのに どうして1液だと
塗シンで簡単にとけるんだ?
本当に同じ性能なのか?
1液には致命的じな弱点あるしな
まあ使いやすいし安いけど・・
メーカーがウレタンだって言っているんだからイージャン
自分の家の塗り替えだけ2液ウレタン使えばイージャン
>>100 1液の場合、完全に硬化するのに時間がかかるから
乾きははやいがトシンで落とせなくなるぐらいになるには
かなり時間がかかるらしい メーカーの人がいってた
まあ2液使っとけ
>>104 メーカーの人がいってた....だとよ!
トシンで落とせなくなるって、
何で落とす必要があるのか疑問なんですけどね。
>>106 そういう意味じゃないのでは?
とかるくつっこんでみるテスト
108 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/28(水) 18:49:38 ID:MWR926be
あのさ〜
ここで質問してんの職人さんでしょ
いちいち反論してるのメ−カ−の人間か?
おまえらにとってはお客様なのだから
きちんと質問に答えてやればいいじゃん
自分たちの評判おとして何の得があるんだい
画期的な塗料だしてよ。
単価下がるか・・・
質問の質が低すぎてな。
もっと勉強せいや。
くだらん塗料ばっかつくるな。
もっと研究せえや。
昔、メーカー指定でアスロックに水性ウレタン吹いたんだけどメーカーが
絶対大丈夫って太鼓判おしたんだよね。でも案の定あとから不具合が生じて
そこの建設会社が激怒したんだよ。すぐにメーカー呼びつけて、どうなってんだって言ったら
実はアスロック相手には試したことなかったんだけど大丈夫だと思いまして...だとよ。
もう少ししっかりしてくれよ、たのむから。
一応名前は伏せといてやるよ。まあだいたい、そういうことやりそうなとこだけど。
113 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/30(金) 09:51:36 ID:CGF8Ytoz
俺も昔こんな事があった
メ−カ−はSK化研 材料は ソフトサ−フ・クリンマイルドウレタン
マンション改修で○装工業が元請けだったんだけど
メ−カ−がきて仕様設計したにもかかわらず
外壁面すべて剥離で結局はがしてやり直し
メ−カ−なんてこんなものですよ
口だけ達者なんだけどね
ソフトサ−フ・クリンマイルドウレタン仕様で剥がれるって?
どういう外壁だよ。
そんなの塗る前から分かるだろ普通。
メーカーもメーカーだけど、おまいもおまいだな。
メーカーにおんぶにだっこじゃしょうがねえぜ。
115 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/30(金) 13:52:04 ID:CGF8Ytoz
だって俺が元請けじゃないし
だいたい設計変更なんか出来る立場じゃない
メ−カ−が仕様決めて元請けがOKしたんだからしょうがないだろう
じゃ聞くけどおまいは元請けに設計変更しないと仕事しない
なんてこと言うのかいな
それにおまいは100パ−セント大丈夫だと
下地の判断つくのか
>>113 剥離と塗りなおしの費用はどこが持ったの?
サーフ・クリンマイルドで俺もめくれたことあるよ。
原因は既設にフッ素が塗ってあったから。
メーカーが下地の状況をよく確かめずにどんな現場でもその仕様でやっているみたい。
やっぱり現場に応じてやり方も変えていかないとダメだよね。その材料に
一途なのはいいけど、こっちの身にもなってほしい。
塗り直しは恥ずかしい。
118 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 14:05:44 ID:gbQSggwh
>>116 メ−カ−と元請けで折半したんじゃないかな?
そこまでは情報が降りてこなかった
>>117 フッ素ってやっかいだよな。
もちがいいんだから塗り替えするなと言いたい。
しかしその現場、既設がフッ素なのにウレタンで塗り替えるのか。
もったいないね。
まあメーカーなんてそんなもんだよ
>>115 おまいは一切、現場には立ち会ってないのか?
それならしょうがない部分もある。
元請けが分かってない場合が多いから、自分も立ち会う必要があるな。
結局、損するのは自分だからな。
フッ素下地
つ【ガスバーナー】
>>122 ?(゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)どういうこと?
とまってるね
サーフ・クリンマイルドはチンコも出る場合があるぞ
サーフ薄付けしてた日にゃもう・・・
127 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/05(水) 16:55:57 ID:VwyqX6ba
なぜ?このスレで皆さんは、ID隠すの
俺、ID非表示の方法知らないんだけど
だれか教えて。
テスト
Beニューってもともとシーラーいらない材料ってほんと?
クイックドライは要らないけど、Beニューは要るよ。
>>133 だよね。菊水がそういったもんだからさ、え〜ってなっちゃって・・
どうもです。
本当か?
菊水の福島副支店長ってどうよ?
原油価格高騰のため塗料も10%〜15%の値上げ
販売店からFAX来た。
それはそれでしょうがないけど
原油価格が下がったらその分価格下げるんだろうな
メ−カ−さんよ
いや 下がるだろ
今までどうだったの?
まず下げないだろうな。
森商事は塗装屋に対して値上げはしないって言ってたから、
値上げされたところは抗議してね。
足下見られてるだけじゃない?
俺のまわりは原油価格下がればその分下がる
いいように言いくるめられてないかそれ?
塗料は一旦値上げしたらまず下げないよ。
ここ数年は安売りで各メーカーとも値上げしにくかったし。
逆に適正価格に戻った(戻した?)感もある。
なんでオスモまで上げんの?
明らかに便乗値上げだろ。
143 :
???:2005/11/03(木) 17:53:00 ID:???
便乗にきまってるだろ
144 :
???:2005/11/03(木) 17:58:30 ID:???
俺が思うに (パクリだけど)
関ペ 最近、激安アイ★○ク??
日ペ やっぱり殿様商売?
SK なんだかんだで一番儲かってる?
大日本 営業マン感じ悪い?
トウペ 聞きませんが大丈夫ですか?
スズカ やっぱり聞きませんが大丈夫?
菊水 アスベスト終わったら本業大丈夫?
恒和 目指せ!塗料メーカー倒産一番ノリ?
水谷 屋根は最高でも屋根だけ?
アトミクス 床はOKでも床だけ?
145 :
塗装屋:2005/11/04(金) 00:05:52 ID:v0JSABBH
森商値上げするって言ってきてますけど…
森商は安くしすぎて採算取れてないんじゃないの??
つーかここは塗料メーカーのスレだろ!!!
メーカーと販売店一緒にすんな!!
147 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 09:01:41 ID:KvpLzLRA
メ−カ−と販売店は表裏一体だよ!
TOTOハイドロテクトの
JHCCの情報求む!
149 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 11:19:36 ID:cfY4We5l
森商値上げするって言ったら詐欺だぞ。
「うちは値上げしませんから」ってはっきり言ってた。
徹底的に抵抗すべし。
150 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/07(月) 11:23:35 ID:EOd1fMj3
武○塗料という塗料メーカーはどんなポジションでしょうか。
塗料業界じたいにも疎いのですが、来年から○蔵塗料で働くことになりました。
ご存知の方よろしくお願いします。
武○塗料って、、、聞いたことないかも。。。。
頑張ってメジャーになりたまえ!!
10年塗料業界にいても、名前も聞いたことない香具師もいると思われ。
まあ、がんがれ。
153 :
150:2005/11/08(火) 19:37:59 ID:s/Ekamcr
「塗料メーカー」をキーワードに検索してこのスレに来て書き込んだんですが、
この板は建設住宅板なんですね。
私が入社するのは塗料メーカーでも、建材ではなく携帯電話やノートパソコンなどの家電向け塗料を
製造しているところでした。
154 :
塗装男:2005/11/09(水) 05:03:46 ID:KCluGJgG
調色させると薄いのを持ってくる
最近は家電向けの塗料で頑張っているようだが、
はっきり言って建築用ではほとんど無名ですね。
156 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/11(金) 22:27:32 ID:VAUFzan3
150さん 武蔵塗料に入社できて良かったですね!
仕事は相当ハードみたいですけど今塗料業界で一番伸びている会社ですから
未来は明るいでしょう!建築用なんか糞塗料で程度の低い付加価値の無い塗料ですから
値段競争でしか仕事が取れない世界です、そんな業界より携帯電話とか通信機器
関連塗料の方が、値段が高く利益も大きいですからそういう会社で働けるだから
貴方は本当に幸運ですよ!間違っても、刷毛やローラー、塗装できてたら何でも良いような
業界の大手塗料メーカーより本当によっぽど良いですよ!
塗料メーカー技術者の業界レベルランキング
1.自動車(新車用)
大きく開いて↓
2.自動車工業用(自動車部品系)
2.弱電工業用(携帯、家電、通信機器)
結構開いて↓
4.自動車補修
5.一般工業用(一般工業製品)
6.重防
6.建築
6.木工
以上
船舶は?
158 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/14(月) 22:05:56 ID:yLvkeBVY
正直に言うと船舶のことは良く分かりません!
同期にも船舶系の塗料技術がいないので情報がありませんが、
韓国の塗料メーカーを特許侵害で販売差し止め等を行っている
情報などを聞いた事がありますから、それなりに国際的に見ても
技術を持っているんではないでしょうか?(韓国メーカー相手だけでこういうこと言うのもなんですが!)
お役に立てずにすみません!
確かに値段競争でどこのメーカーも性能はたいしてかわらんな。
そういえば恒○化学って銀行からの社長ってほんと??
160 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/15(火) 23:16:24 ID:6i8id/2v
これから先は、プラスチック用塗料を主力製品にしていない限り、
ビック2メーカー以外は、生き残れないでしょう!
建築用、建材、金属製品用の塗料は時代の流れと共に日本では衰退します。
実際、○東、ト○ぺ、大○本、等で大体何でも有るけどプラスチック用が
弱いメーカーさんは、正直衰退する一方です!
それに比べて、○リジン電気、○蔵塗料、○倉化成、○シュー等の会社は
正直元気いいですよ!すごく業績良いですから。
建築用や木工用だけをやっているメーカーだったら不可能な利益を彼らは得ています。
販売店の方、建築用なんかやってたら今後最高に良い状態が作れても現状維持
普通なら衰退していく一方、悪ければ5年で危機的状態になると思います。
(メーカーも一緒ですけど)
私は、某メーカーで自動車工業用塗料の技術をやっているのですが、個人的には、
今後は、○蔵塗料さんが5年後業界でも相当のポジションに上っていると予想しています。
原材料納入業者からもいろいろ情報を取っていますが、本当に勢いが良いようです。
うらやましい・・・・!
建築は特にダメだよなーー。
残るのエスケーだけじゃないの??マジでさー
↑塗料メーカー技術者ランキングとか言ってるけど馬鹿じゃねーの
新車自動車が技術高い?ハァ?外壁が技術低い?ハァ???
塗装する機械がいいんだろーー塗料なんてどこだって同じだよ。
よくオレのとこにくる営業マンも同じこと言ってるけど聞くたび
ウザイウザイウザイ!何がミクロン単位で性能出しますだつーの。
ペンキ屋はペンキ屋なんだよ!!!!
いや、違うな。
>>156 工場の中での塗装と外部での塗装では差がでて当然だろう
外で車の塗装して綺麗に仕上げてみろよw
お前の言ってるのは極論なんだよ
165 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/16(水) 23:08:11 ID:PXjc6uHJ
162さんは建築関係の塗装業者さんすか?
自分たちの業界のことを低く書いたように取られてしまったようですが
作業をする工程上の事を指してレベルが低いといっているのでなくて
塗料の組成上の事を私は言ったのです。
実際に建築用塗料は、自動車用塗料に比べて相当にラフに製造しても
製品になる世界です。例えば樹脂組成をいうと我々から見ると最低レベルの
樹脂反応の仕方で管理幅も広くて品質上合格が出ます。
自動車用、家電用ですとまずありえない管理幅の広さです。
顔料分散をさせる面で見てもラフです。
利益も取れない世界なので会社としてもその部門にはやはり力を入れません
これから先の見通しも駄目と判断しているようです。
外で塗装車体を塗装したらどうなるのかな!塗装自体は出来てもゴミ物だらけですね!
後、我々はペンキ屋ですよ!その通りですよ!
私のような塗料メーカーに就職する技術者は、大学で応用化学出が多いのですが
その中でも成績の良い連中は医薬品メーカーや化学メーカーに就職し成績の悪い
私みたいな落ちこぼれが塗料メーカーに拾われるという感じです。
(大手2社はこの10年はそういうこと無いですけどね)
以上
167 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/17(木) 08:32:26 ID:xgpXo9aI
他業種から
中卸の会社に就職できそうなんだが
この業界やめた方がよいんか?
各分野に卸すからそれほど不況に左右されず
業績も伸びてるらしいが中小だから実態がよくわからん。
そもそも自動車用塗料と建築用塗料なんて比較すること自体無意味だろう。
技術者ぶって組成なんか研究する前に、もっと勉強することがあるね。
↑165
塗料の組成といっても塗料は塗料だよなぁーーー
お前は関ペか日ペの営業マン?(w
162が言うように自動車とかの塗料作ってるメーカーって
そういうへんなプライドあるよね。
あっロックは別か(w
ちなみに大手2社って関ペ日ペのこと?
大手っていっても売上げ2千億いくかいかないかだもんなー。
170 :
sage:2005/11/17(木) 10:46:48 ID:???
自動車用の塗料を建物に塗ったらどうなんのかな
やっぱ自動車塗料ってのは建築塗料とちがってありえない性能
なんだろうからいいんだろうね
Vトップなら建築でも使うよ。
イソシアネート
173 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 20:38:06 ID:LK8xJ9BX
長々塗装やってきて始めて気付いたんですが
ソフトサーフって中塗りまでカバーしてるって
書いてあるが本当ですか?
ソフトサーフは下塗りのイメージが強いですが中塗りでもイケるとネタ屋に言われました
ALCでの中は辛いですが他のなら案外イケるかも…
って事は上塗りピンで良いのの?
サーフはしゃぶいからALC辛いけどキクスイのソフトリカバリーなら
コミいいからALCも余裕だぞ
177 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/11/18(金) 21:57:03 ID:DqA8Uf85
これからこの業界に入るけど
専門用語だらけだね。会社のHPみてもこのスレみても
さっぱりついてけない。大丈夫かな漏れ
カラーリカバリーなら、なお良い
てゆうか、みんなALCにリカバリー塗るとき希釈はどれぐらい?
ひしゃくで何杯?
柄杓にもいろんな大きさがあるぞ
>>177 専門用語ばかりだがガンバレ
というか自然と憶えるだろうきっと(w
それよりもこの業界は入る会社によって待遇がまったくちがうぞー。
ある程度、名のあるメーカーならいいが名の無いメーカー最悪(w
>>179 500ccの柄杓なら2.5杯入れてる
ソフトサーフなんでチョット違うかもしれんが
かなりシシャブ目で作ってるお
俺も2.5杯 塗り替えも新築も
ついでに玉吹いた後、シーラーいれとくと上塗りが綺麗に仕上がる気がする
サーフは安くていいんだがシャブすぎだよなー。
値段も大台乗っちゃってるしなぁー。
アンダーとサーフの違いが。。。
サーフは安売りしすぎた結果、品質を落としてカバーしてる。
自業自得だよな。
値段的にはエスケー>キクスイ>その他って感じかな?
ニッペは?
ニッペは高いよなーー。カンペは販売店によってかなりバラツキあるよなー。
屋根とかに塗る、遮熱塗料てどうよ?
久しぶりに見に来たけどやっぱり塗装屋さんのレベルは
低いね。びっくりするわ。
192 :
NOI:2006/01/15(日) 01:44:08 ID:???
おまえと同レベルだよ。
193 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/07(火) 20:33:05 ID:/JFbtlds
age
194 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/13(月) 23:08:06 ID:Ow+u9O1F
ダブルテクト
195 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/02/28(火) 00:17:42 ID:Yf4X+uZO
ボクはカンペ
196 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/10(金) 05:56:14 ID:RGbl7PC6
メーカーの出荷可能時間は何時まで?
メーカーや土地柄によってだけど だいたい14時までの受注
ニッペはさーやばい成分のものを入れたらしくて謝って回ってるの
知ってる?ハイポン20エースにも入っているらしいよ。
やばいんじゃん??使うのやめたほうがいいね
199 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/03/32(土) 13:43:47 ID:7jHfnl5U
>198
んなはず無い
20Aのヤバイ成分程度で謝ってたら
他のメーカーは謝ってばかりで仕事にならねえって
KPやSKあたりの営業に騙されんなよボウズ
>>198 んなもん言ったら2液塗料の硬化剤に入ってるイソシアネートなんか超ヤバイじゃん
女子供は水性塗料でも塗ってろ
ワシンフロアなんか、無鉛とカタログに書いてあっても、速乾型は鉛入り
これで平気で東京都の無鉛宣言出している所に塗るんだから、他社もこれよりは
マシだと思うよ
>>203 役所仕事は書類でヤバくないか? バレたら塗りなおしだぞ
205 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 14:42:09 ID:evrMwOAv
スズカってどんな会社でしょうか
>205
パッとしないメーカーだけど1液ワイドウレタンは評判がいい
いっそのことどっかの大手メーカーと合併すれば気も楽になるだろうに…
207 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/07(金) 17:51:47 ID:8EdRy8lE
>>206 ありがとうございます。事務員募集してて気になってるのです。
なんかね、『コニュニケーション端末機への入力』とかいう仕事があるらしいです。
塗料メーカーは初めてなのですが専用の双方向の端末なのですかな???
>>201 おまえ馬鹿だなあ。ニッペの20Aなんかには化審法にひっかかる
成分が入ってたんだよ。謝って回ってるの知らないのか?
文章も配布しているよ。見せてやりたいけどここではできないよ。
松岡塗料か中島にでも聞いてみな。
世間知らずはいやだねえ。
そもそも塗料なんて体にいい成分なんてねえんだよ。
210 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/11(火) 22:06:40 ID:MBsJ3rOH
メーカーか販売会社どうか知らないんですが、教えてください。
三州ペイントと三洋ペイントという会社はどの様な会社でしょうか?
求人が出てましたので・・
212 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/12(水) 23:26:06 ID:8iIqWQD5
>208
ニッペ以外のメーカーは黙ってるだけだよ
その辺までは知らないの?
214 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 22:44:33 ID:h9K13aGO
カンペとニッペ。就職するとしたらどっちが良いかな?
社風とかで違いとかある?
215 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/04/15(土) 23:42:04 ID:VZtM3NsV
三州や三洋を使ってる塗装屋おりますか?俺はない…カンペやニッペや大日とかは現場指定が多いですね!個人的にはロックをよく使います
キクスイとナトコならどっち?
>217
その選択肢は…
219 :
217:2006/04/18(火) 13:34:43 ID:???
>218
?
>>215 ロックは安かろう悪かろうだな。
長い目でみたら使うべきじゃない。
車両補修用の塗料別だけど、建築用は止めときな。
エバーロックウレタンなんてひどいもんで、ウレタン成分が検出されない
なんてのは皆さん周知の事実。
221 :
yyyyy:2006/04/20(木) 01:06:39 ID:???
>>214カンペやニッペは今時なかなか入れないよ。
同じ一部上場企業ならトウペや中国塗料の方が入りやすいかもね。
キクスイ・ナトコ・ロック?どこかに吸収されるんじゃないの?
新日化だって大日本にされたしね。
塗料販売店ならどこでも入れるよ。自分が恥ずかしくなければね。
>214
上位企業は全て大卒以上で、大卒営業、技術は院卒以上です。
しかもAグループニッペ、関ペ、大日本、中国、SKは仕事激務です。
その分給料も格段に高い
その下なら入りやすいけど、かなり秩序がない会社もあるので気をつけよう!
>214
販社なら実力・能力次第で中途でも採用してくれる
配属先は熾烈を極める可能性アリ
224 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/22(月) 11:28:20 ID:5ZbaOnv8
三州のこと詳しく教えて下さい!
226 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/26(金) 23:50:10 ID:YlUIzWpZ
227 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/05/30(火) 19:06:27 ID:qMu+ylRY
228 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/07(水) 19:17:08 ID:/OG4iCjQ
キクスイのネオモルGは鉄板屋根にもよかばい?
三州→三州ペイントの事なの?
光触媒扱ってる(デュポン社)
230 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/27(火) 04:48:50 ID:7RQQvVqz
カンペの販社は超激務って営業の方が言ってたよ。しかもサービス残業なんだって
てst
ニッペの販社はどうなの?
235 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/29(木) 07:56:50 ID:UKlJwjjc
関ペ販売は関ペからの出向者が異常に多くて、しかも使い物にならない奴(役職付)が回されてくるからうまくいってないらしい。
>>234 それはまた、なんというか。。。
有り難うございます。
237 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/06/30(金) 07:44:54 ID:HVGTUzT0
カンペは建築用に力入れてないだろ。主力は自動車だからな。
車分野と建築分野は別腹
まぁ車分野で儲けた分が建築分野に喰われてる事は確かだが
建築分野でも手抜きは一切してない むしろ頑張っている方(他メーカーと比べてな)
239 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/02(日) 03:41:52 ID:gpGUvxBG
営業の人間はエスケーが一番よい。関ペは建築用はいたって普通。
240 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/03(月) 11:33:59 ID:l4dw4F/4
ロックの営業はどうですか?
242 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/04(火) 00:07:37 ID:Abrpdb8N
ロックは白球、と聴く、うわさだが
243 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/04(火) 11:06:36 ID:6DOTGIAt
244 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 02:04:15 ID:E/GCw+TN
>222
>上位企業は全て大卒以上で、大卒営業、技術は院卒以上です。
>しかもAグループニッペ、関ペ、大日本、中国、SKは仕事激務です。
>その分給料も格段に高い
んなわけないだろ・・・
245 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 22:17:06 ID:qgdvqNEJ
どこがんなわけないの?
>244
高卒の君が転職してみれば証明できるんじゃない?
247 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/05(水) 23:07:38 ID:JGZerKRm
ある塗料メーカーが飛びそうなんだが・・・・・・
同族 非上場
売掛金回収はお早めに・・・・
248 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 02:29:40 ID:Ncd84FXL
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆塗料業界平均年収ランキング☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中国塗料
【従業員数(単独)】363人 【平均年齢】45.5歳 【従業員数(連結)】2,073人 【平均年収】7,950千円
関西ペイント
【従業員数(単独)】1,799人 【平均年齢】42.7歳 【従業員数(連結)】6,452人 【平均年収】7,480千円
日本ペイント
【従業員数(単独)】1,627人 【平均年齢】43.8歳 【従業員数(連結)】3,994人 【平均年収】7,420千円
日本特殊塗料
【従業員数(単独)】551人 【平均年齢】42.0歳 【従業員数(連結)】667人 【平均年収】6,850千円
ナトコ
【従業員数(単独)】232人 【平均年齢】38.6歳 【従業員数(連結)】274人 【平均年収】6,330千円
ロックペイント
【従業員数(単独)】349人 【平均年齢】36.6歳 【従業員数(連結)】397人 【平均年収】5,670千円
大日本塗料
【従業員数(単独)】495人 【平均年齢】40.7歳 【従業員数(連結)】1,862人 【平均年収】5,620千円
川上塗料
【従業員数(単独)】162人 【平均年齢】40.9歳 【従業員数(連結)】170人 【平均年収】5,410千円
神東塗料
【従業員数(単独)】294人 【平均年齢】44.8歳 【従業員数(連結)】425人 【平均年収】5,340千円
トウペ
【従業員数(単独)】204人 【平均年齢】39.3歳 【従業員数(連結)】416人 【平均年収】4,060千円
249 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/09(日) 14:33:17 ID:M95v//w5
中堅技術が根こそぎ逃げたWじゃない?
251 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/10(月) 05:52:27 ID:CF6uwEo/
いまどきフチョウ使って喋る奴いるの?
正直キモい、やめてほしい、ただのいちびり
252 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/15(土) 17:14:29 ID:NJoAKwXk
基本的にこちらはメーカーのスレッドなのでもしかしたらスレ違いに
なるかもしれませんが東京に本社を構えている松岡塗料という企業(卸売商社?)
について何か情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
確か先々週と先週のリクナビNEXTでこの企業の営業職の求人を拝見しまして
個人的に関心を持っている次第でございます。
ちなみに私は塗料を扱う業界と営業職そのものは未経験です。
253 :
???:2006/07/17(月) 00:56:42 ID:ks/dSfoT
松岡塗料は墨田区でしたっけ?ニッペが多い汎用塗料メインの販社です。なかなかDQNですよ!
254 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/19(水) 14:50:53 ID:rvpPlQH2
>>253
おそらくだけどリクナビで求人を出していたその松岡塗料という企業は
東京都中央区人形町に本社があったような。
ブラック企業かは私には分かりませんが、もしそうならば具体的には
どのような感じのDQNなんですか?松岡塗料って?
もしかして辞めていく人が多いのかな?
大同塗料のロイヤルカラーに匹敵する他社の塗料って何?
高いけど、ロイヤルはのびて書やすい。耐光性も良い。
ロイヤルカラーに匹敵するのはロイヤルカラーだけ!
っつても同等品もないだろうけどな
257 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/21(金) 21:27:08 ID:mEh00LI4
辞めていく人が多い塗料メーカーは?
関ペ販売の調色補助に派遣されました。
なんで危ない液体扱う仕事なのに、選択肢が軍手と素手しかないの?
有機溶剤用の保護手袋とか支給されるもんじゃないの?ってか素手で点付けが必須って何よ。
何で作業着半袖なの?
何で保護メガネないの?
ガスマスクどう見ても使用済みだけどフィルターって何ヶ月くらいもつものなの?
259 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 03:09:56 ID:+OD8v3Cz
260 :
258:2006/07/29(土) 10:44:12 ID:???
詳しくって何書けばいいの?
>>258 マジレスすると、ここで聞くより会社で聞いたほうがいいんじゃね?
262 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/07/29(土) 18:22:34 ID:2kw+rhaM
関ペ販売、上層部の派閥争いが酷いらしい。
関ペのシリコンクラフトが全国発売されるぞ!
高いけど1回使ってみな 笑っちゃうほど使いやすいから
264 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/02(水) 22:56:11 ID:8FJGrNus
シリコンクラフトは全国で売ってないの?
今んとこ東京神奈川のみ
266 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 13:05:04 ID:fWQAlaS3
関西売ってないのか〜対応悪いな〜
267 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/03(木) 17:04:43 ID:2n2PfRHG
関西ペイントって対応悪いね。
対応が良い塗料メーカーなんてあるのかよ
>>267 あそこは昔から殿様商売ですからw
慣れたら全然気にならなくなるからいちいち(゚ε゚)キニシナイ!
270 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/05(土) 17:27:04 ID:dTaLzF/m
だれか中国塗料で働いてる人いますか?
今度、応募しようと思っているんですが塗料製造経験無しでも大丈夫ですか?
271 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/06(日) 21:15:53 ID:zAHVq7RB
とりあえずは、力・体力に自信があれば、塗料の製造は問題ない。
272 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/07(月) 21:17:58 ID:gaB7LoOB
歯茎が痩せて歯が抜ける?
273 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/08/13(日) 17:16:28 ID:0kfjN1RA
施工屋に対しての塗料メーカーの対応てのは施工屋次第。やはり、人対人ですよ!
対応が悪い?→客の態度が悪いでしょ?
バンパーとボディーの色が多少違ったっていいじゃないか
にんげんだもの
シモダってどう?
276 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 22:06:04 ID:MkQIgLoR
イサムの営業キライ
277 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/09(土) 22:55:54 ID:rFlS4hjK
テロソン、製品は良いみたいだが、
会長以下経営陣は狂ってるみたいだ。
地獄に落ちればいいのに…。
278 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/16(土) 14:09:59 ID:/0G8QgGF
この業界、需要に比べてメーカー多すぎ
279 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/23(土) 22:23:49 ID:OOk2/aJQ
上げとく
280 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/26(火) 21:15:05 ID:njjlP4Is
塗料メーカー合併・吸収 始まり末世
↑
このタイミングか…
282 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 13:18:46 ID:3yiyiFnO
恒和 倒産
283 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 13:24:17 ID:DlcRnSgq
恒和 どうなってるの?気になるハァハァ
284 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/28(木) 13:52:51 ID:3yiyiFnO
285 :
塗料業界勤務:2006/09/28(木) 21:09:11 ID:RE0ejSrK
恒和、ビックリ!民事再生法 適用らしい!
営業もなかなかこなくて、おかしいと思っていたら・・・・
286 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/29(金) 18:35:37 ID:9D4yF2bh
恒和…
287 :
塗料業界勤務:2006/09/29(金) 22:46:17 ID:gNHi+3Vm
今 また塗料の値上げが各メーカーから続々ときてる!
一体何回値上げすれば気が済むのか?塗シンナー
ラシンは今いくら?
チョロ松いつの間にか社長やってたの。
ヤーマダはどうやっていつ逃げたんですか、リュウツウセンターインサイダー情報希望。
289 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 13:43:04 ID:wA0zB62+
遂に逝ったか恒和。。。。。
昔は恒和かミズタニかってくらいだったのにな。
290 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 14:39:45 ID:JuGpyiMd
リュウツウセンターインサイダー情報
あちこちで、うちには強力なスポンサーがつきますって営業マンははしりまわってますヨ。
そのスポンサーがダ○○○○ス(防水メーカー)ていってる営業マンもいた。
291 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 14:43:51 ID:JuGpyiMd
チョロ松貧乏くじと思いきや、民事再生後のことをにらんでの
構想か?ということは、社長交代した2、3ヶ月前にもうこんな状態になるって
判っていたってこと?
292 :
:(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 19:04:58 ID:8yj3MuU4
どうやら防水屋らしいが、すぐにポイだと思う。
293 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 19:13:53 ID:3rLWOZHG
チョロ松はないんじゃないの、あーみえて昔から営業の要
294 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/30(土) 20:28:38 ID:MTlqQkPY
296 :
不幸の塗料メーカー:2006/10/01(日) 02:55:04 ID:Yy+YUOSe
この場をお借りして1回だけ参戦。
残念ながら恒和化学は事実上倒産。
従って問題多発。
9月29日の配送に関して、某配送会社は完全に配送拒否(拒否と言うよりも材料を少しでも金額にする為に・・・)。
今週のパニックはこれだけだが、年内は色々パニックが続きそう・・・
材料出荷は出来るが、配送問題で難あり。
これから忙しくなる、間違いなく配達に関してトラブルが発生する可能性大。
今年までは、材料メーカーを変えたほうが、現場を納める事ができると思われます。
。
297 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/01(日) 16:56:56 ID:o5QGUiRu
これぞ勇気ある社内からの書き込みか?
長い間ご苦労さまでした・・・・・・
菊ちゃんって菊○化学?それとも関東で有名な恒○の宴会部長の事?
チョロ松の名付け親って菊リンだったのか…。
そんな彼も今では腰巾着。
チョロ松が営業の要ってのは大間違い、っていうか
まともな営業は皆数年前にいなくなってるが…。
前のY社長が、自分より仕事の出来る人を皆辞めさせて
自分に従うYesマンだけを残したのが今の状況らしい。
299 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 07:35:42 ID:FvjgBAD1
300 :
某 監督:2006/10/02(月) 21:23:12 ID:+mkHdwHu
エスケー キクスイは、恒和化学倒産の新聞記事をディラーに送っている
ひでぃ会社 人道的にゆるせんね あほだと思っていたがまあ我々は相手に死ねー
元々エスケーの営業って、自社製品のアピールより
他社の悪口を言って自分の製品を買わせるような営業が多いよ。
302 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/02(月) 22:25:32 ID:gbqozPxn
エスケーは今回の恒和の××でかなりのメーカー転換のご馳走にありつけたらしい。
「いや〜!今回の恒和さんの件で、かなりの数で今秋の工事!当社に切り替えたいっていってきてるんですよ!
今度はこっちが生産間に合うかの心配しなければいけません」ってか?
303 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 12:54:32 ID:LBqG7vD+
昨日、俺が働く販売店にエスケーの営業マン来てよ、満面の笑みで恒和さんが逝っちゃったって嬉しそうに話してた。
304 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 14:01:28 ID:+2Bvz5He
エスケー は人間としての社内教育がなってない。ダサい会社 最低の材料で最低の人間の集まりだ
305 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 22:50:13 ID:fo2oKVtp
同業者なら、老舗の恒和さんの倒産にさみしい思いはしませんか?
SKーの営業の皆さんあなたは人として、こういった状況のあなたの会社の指示に従えますか?
その今の対策を指示する上司を人間として尊敬できますか?
ハイエナの様な営業をあなたは出来ますか?
306 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/03(火) 23:51:16 ID:F5AgCNrX
やっぱりな、危ないと思ってた<コウワ
あとトウペってどうなの?
自分の取引先の営業所は実質営業マンが2人しかいなく(事務が3人)
いつも営業マンは忙しくあちこち動き回っている
忙しいせいかいつも怒りっぽく一度大口の注文が入ったので値引きの交渉をやんわりと話したらキレられたw
あの怒りっぽさは業績の悪さもかなりきていると思うんだが。
業績がそこそこだったらもう少し精神的に余裕があるだろ
308 :
(仮称)名無し低新築工事:2006/10/04(水) 18:28:42 ID:WHBwi59g
トウペの営業マンは他メーカの営業マンと比較して、かなり良心的で誠意のある営業が多いのでは?
309 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/04(水) 23:31:17 ID:8JUX7FIG
トウペは年収がヤバイ。
39歳で406万て、ギャグとしか思えん。
結婚も子供もできんだろ!!
同業界だが4年目でさすがに400万は超えてるぞ。
業績は・・どうなんだろねー
310 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/05(木) 23:25:35 ID:um48e5jF
ロッ○ペイ○トは今一です・・・。一人の営業マンが自動車、建築、粉体塗料
全部担当していると聞きました。又JIS関係で、かなりヤバイらしい・・・。
警察沙汰??
日本工業規格表示認定工場であるロックペイント(株)東京工場に対し、工
業標準化法に基づく立入検査を行ったところ、当該工場が生産するJISマー
ク表示製品の一部について、関連工場に生産委託をしたにもかかわらず、当該
工場は、関連工場について必要な品質管理を行なっていなかったこと、また、
過去の検査において、データを捏造していたことが判明しました。
当該工場が実施すべき品質管理を行わず、またデータを捏造していたことは、
工業標準化法違反であり、当省としては誠に遺憾であります。
当省においては、早急に具体的な処分等を検討してまいります。
http://www.meti.go.jp/press/20060316001/20060316001.html だそうです。
>>304〜305
旧四国化研はもともとコウワに追いつき追い越せでやってきた会社。
地域毎で価格の開きがあり戦略上手。反対につぶれた会社は中央主
導なのにまともな戦略なく担当営業の力量任せのくせに担当がコロ
コロ変わる。うちに来てるエスケー営業はもう20年以上同じ奴、
お互い古い付き合いでそいつの嫁は元うちの社員だ。
コウワの若い技術者をごっそり引き抜くって言ってた。
313 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/07(土) 20:20:13 ID:BOMweW3T
おいら弱小塗料メーカーの社員なり!
潰れるかもわからないけどコウワに入るかていわれたら・・・
悩んだ結果はいるかもしれんけど、
塗料業界の嫌われメーカーには絶対はいらんぜよ!
314 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/08(日) 09:17:00 ID:BlHoqRX5
エスケー キクスイは人間としての社内教育がなってない。ダサい会社 最低の材料で最低の人間の集まりだ
リーク(風潮)している事が警察沙汰に・・・・・・
315 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/11(水) 22:31:53 ID:ebbgu/o6
がんばれ!講和!
316 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/13(金) 22:32:58 ID:rgfpCJ9h
がんばるがんばる
317 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/16(月) 14:00:31 ID:wQp6wicX
ガンバッテモ上の連中抹殺しなければダメ
ダイヤスキンが良かった
319 :
yyy:2006/10/17(火) 15:28:25 ID:???
カンペ販売もひどいらしいよ。
フジタ社長というバカボンとハヤミとかいう取締役が最低で人は減らすし
残業代は出さないのに「残業は10時まで」とかいってるらしい。
ニッペの彗星ケンエースが気になるらしく、近々マガイモノを出すみたいだから
みんな気をつけろ。
320 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 22:01:09 ID:YK7b7hdu
なにをおっしゃるのキテン事−!!!
天下無人のリベル参ったー
321 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/17(火) 22:03:29 ID:YK7b7hdu
スキンかたろぐ変わって骨材小さくなった。今昔和歌集?
322 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 00:32:04 ID:28ak2Yvp
なあ恒和社員、今どうよ?
323 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/18(水) 22:44:30 ID:9CLJgzes
・・・・・・・・・・・・・。
324 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/20(金) 21:02:34 ID:g3mjiUly
商品もサイテー 会社もサイテー やり方もサイテー それがSK みんな嫌ってる
325 :
YYY:2006/10/21(土) 01:35:07 ID:???
カンペは自動車とかには力が入ってるけど
販社は労働条件が最低みたいよ。かわいそうに。
326 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 18:15:32 ID:nDDYIYTs
エ○ケーだって今の社長が引退したらわかんねーべ
ボンはアホだし
327 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 20:18:31 ID:VCZkHgCU
いやいや!藤井ファミリーは絶対権力!
世界に羽ばたくぜ!
328 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/21(土) 23:46:30 ID:H31/37es
数年前までいましたよ。恒和に。今思えば転職できてよかった。Sよりはまだ
人間的な会社ではあった。でも売り上げが毎年10%ずつ下がってたら厳しいよ
ね。給料は激安。年収400いかなかったし俺の最後のボーナスも20出なかった
。過去の社長一族の乱脈経営(戦略のない多角経営)で抱えた負債が償却でき
ないままズルズル来ていたらしい。高萩工場も古い設備のままで技研も昭和40
年代風のレトロな雰囲気が漂う会社だった。倒産したら流通センターに今後も
いることができるんでしょうか?
マリンスタジアムの塗り替えをSからひっくり返したってのが社内的な大きな
トピックスだったなあ。
329 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 20:31:38 ID:fMefC72I
普通に入社したら、そんなん?
330 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/22(日) 21:38:02 ID:HuhKsdLm
一族企業はどこもDQNだな
331 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/24(火) 22:24:36 ID:Q+flDKBK
基本的な事だが、製造メーカーが、設備への投資への興味を無くしたり、怠ったり
した時点で THE END だよな!
この度の件での業界のパニックは、恒○との取引き先だけではなく、
同じくらいの規模の外装中心の塗料メーカーではないだろうか?
332 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/25(水) 05:29:06 ID:bap1ri4Y
俺もいなくなって良かったな。
恒和の異常さは、そこに中途入社した連中の方が良くわかってたと思うな。
生え抜きの人は、それが「普通」だからあんまり危機意識がなかったみたい。
Yさんはイエスマンの取り巻き連中と中途採用の外人部隊しか大事にしなかった
けど、イエスマンはともかく、末期にはその外人部隊の方から先に足抜けされてたな。
若くて将来性のある奴は、そいつらに影響受けるから、やっぱりとっととおさらば
していて、使える奴はほとんど残ってないないぜ。
OイOレックスにほとんど援助のお願いを秘密に進めていた情報は、上の連中から
今年の初めに掴んでたけど、向こうの感触は付かず離れずだったんで、逝ってくれ
るのを待って骨を拾ってくれる様なものだった。本当に使える部分だけ摂って
後はポイでしょう。
過去の社長一族も相当悪いけど、止めを刺したのはやっぱりYさんだろう。
333 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 00:03:42 ID:CMMVv9m/
支援にはいるあなたがあぶないって噂ですけど?
334 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 20:38:58 ID:9ewqAy4l
水谷はボーナス払えないらしい
335 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/26(木) 23:30:49 ID:tb3n+XT2
「支援にはいるあなたがあぶないって噂ですけど?」
→俺もこないだ聞いたよ!!!!
あれ、おいおい30年保障の商品ってか?
(それに付き合わされる業者も大変だよね)
どこかの塗料メーカーも30年持つ塗料ってのをPRしてたっけ・・・。
336 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/28(土) 23:23:51 ID:NPuv8ibi
次逝ってみよー!!
337 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 10:12:11 ID:8OHYbXvF
次どこが逝くと思われますか?
338 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 22:30:17 ID:2pb9Y5Ct
たぶん菊
339 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 23:34:19 ID:8OHYbXvF
いやいや!明
340 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/29(日) 23:45:26 ID:pibSwV9k
来年中なら、水
341 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 11:34:22 ID:jlMU4ApQ
コーワの社員達へ、今回の件でやっと世間というものがワカッタかな。
まー存在価値の無い人間しか残ってなかったからな。
大婦○ッ楠さんこんな会社要るの?
342 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 22:34:32 ID:q0jh9YBw
大婦○ッ楠が欲しいのは下地調整材の商権と技術者だけ
会社はいりません
和が悪評しか聞こえてこない
風前の灯
若手技術逃げまくり
344 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/30(月) 23:13:04 ID:9XWYH3Bh
今名前あがってるとこは全部逝くんじゃね?
設備ケチったらあぼーん間違い無し。
345 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/10/31(火) 00:08:06 ID:Li01Zi6L
存在価値の無い人間?よくゆうよ!
在籍メンバーの過半数以上が管理職!
参ったか?
346 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/10/31(火) 22:58:52 ID:tS4ZB7hV
その在籍メンバーに、○池さんは
まだ残ってるの?(菊○の昔上司)
恒○は再建せず廃業したほうがいいな。
市場を考えると再建は難しい。
347 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 22:29:17 ID:cCZIJA87
恒○を馬鹿にしないでください。
新生!!!恒○をどうぞ宜しくお願い致します。
348 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/01(水) 22:52:12 ID:CmGtRV8v
今!求人してるのかな?
かなりマイナス人員だって聞いてるけど?
販売店→メーカーって入れるのかな?
メーカー→販売店とか施工業者は聞いたことあるけど・・・
ぜひ僕で良かったら!
349 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/01(水) 23:00:03 ID:+QR6+QPI
無理だなY会長がいる限り。
20年前だがY会長(当時は総務部長だったな)が、「恒○は俺の物にする」
と逝っていた。
恒○社員よ早く転職を・・・
>>349 転職できる奴は既にいなくなってるてば。
351 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/02(木) 23:08:38 ID:nk66ypDb
民事再生後、結構辞めてるの?
民事再生前は、結構退職者がいた様ですが・・・
○和の社員はやめてどこに就職しているかな?
やはりこの業界?施工側?販売店?別世界?芸能界?
352 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/02(木) 23:44:10 ID:2D19rZpV
そうか。
そういえば8月に経理課長の先輩から8月に退職連絡があったが
若手はほとんど転職しているということだな。
ということは、再建なんて無理だろう?
「ダイヤ」がとうとうただの「カーボン(灰)」になたったということだな。
残念!
353 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 00:08:24 ID:lnFa02Wr
>>348 やめとけ!
建築塗料業界は厳しいぞ!
どうしてもメーカーに転職したいのなら大手塗料メーカー(可能であれば)
にしなさい!
販売店諸君
恒○の社員を雇ってあげて下さい。
恒○の社員達は、貴方達稼がせるため一生懸命頑張ってました。
たがら、骨を拾ってあげてください。
お願いします。
355 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/03(金) 08:46:42 ID:8+eh/wmS
354
販売店さんもわかってるって!!
だけど役に立たないDQN社員は、選別されるべきだろうな。
よそで通用する人は、今逃げられない立場を押し付けられてるだろうし、
要らない奴には、声はかけないよ。
再建するにも上にいるものほどDQN率が高くなるし、若年層は素人だし、
中堅層が一番泣かされるよな。
本当は販売店がほしいのは、この辺連中だと思うけど、逃げ出せない立場なんだよねー。
356 :
小林塗料産業:2006/11/03(金) 10:37:45 ID:eCljW57Y
恒○から転職してよかった!今はJP#100売ってます!
357 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/03(金) 11:47:07 ID:evcvzkPJ
k研の子会社の○西○研は、もう何年も前から、恒○の中途半端な営業マンを何人
も引き抜いていたよう・・・。
358 :
小林塗料産業:2006/11/03(金) 13:38:00 ID:eCljW57Y
359 :
名無しさん@明日があるさ:2006/11/03(金) 15:45:53 ID:+YHihigg
>>270 中国塗料はホント良い会社だと思うよ。給料も高いし
リーマンとして家族を養うにはもってこいだと思う。
関連会社も待遇よいから色々調べてみれば?
>359
確かに中国塗料は確か業界では給料トップクラスのはずだよ。
って、上の方に書いてあった。
361 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/03(金) 23:02:17 ID:evcvzkPJ
販売店で雇われるより、まだ潰れそうでもメーカーのほうが
将来の可能性がありそうじゃない?いまでは中堅社員もいなそうだしね。
今なら高卒でも入社できるんじゃない?ムリかな?
中国塗料、関西ペイント、日本ペイントは大卒じゃないとムリだよね?
362 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 01:45:55 ID:Nh/THNbE
>>360 給料もさることながら、有給休暇もきちんととらしてくれるし、
まじで良いと思うよ。入ってよかったよ。
恒○の社員、辞めたがってる人は多いよ。
ただ、面白い事に9月28日の民事再生適用申請以降に
辞めた社員はいないらしい。他に行ける人は既に移ってる。
既に辞めた社員で技術系は、一部上場企業に入った人も多いらしい。
恒○の給料はメチャメチャ安いから、40才以下の社員を引き抜くのは簡単らしいよ。
ボーナスも1ヶ月無いらしい(手取りだと10万あるかないかだってw)。
364 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 07:17:25 ID:o336qrnY
他メーカーのボーナスってどんなもんなんでしょ?
365 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 13:02:14 ID:8jK06Gv7
>>363 そう言えば、商品開発の技術が去年から、民事再生適用申請前に続けて
やめてたって聞いたよ。
それも若手じゃなくて、中堅からベテランの中核になる技術員が。
だから、新商品のクレームが起きても設計担当者じゃないとわからない事が
多くて残っている人が苦労しているとか。
営業がだらしないのは前からだけど、たよりの技術が弱体化してるんじゃ
ますます再建は困難なじゃないかな。
366 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/04(土) 17:06:23 ID:S3ejP7cm
>>363 たしか販売店のT山商店が二人引き抜いたらしいよ!
一人はT山商店南大阪営業所にいるよ!
367 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/04(土) 20:36:57 ID:TfVrwdoI
恒○から、塗料販売店てか?まあ通用出来るかな・・・
技術から他めーかーの技術もまあ対応できるなかな・・・
恒○の営業から他メーカーの営業ってどうよ!
使い物になるのかよ!JPさん?
>>367 使い物にはならないと思うよ!
15年〜16年前の恒○の営業も技術も優秀な人材がそろっていたな。
しかし、ほとんどが辞めていったな。
今は使える人材は殆どいないと思うよ。
369 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/05(日) 14:31:54 ID:cEvArvfT
中国塗料の未来はどんなですか?上方修正したとはいえ、
国内は赤字みたいだけど。来年から値上げするみたいだけどね。
370 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/05(日) 21:50:58 ID:ui3KqUXC
371 :
貼ってみる:2006/11/05(日) 21:54:19 ID:ui3KqUXC
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆塗料業界平均年収ランキング☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中国塗料
【従業員数(単独)】363人 【平均年齢】45.5歳 【従業員数(連結)】2,073人 【平均年収】7,950千円
関西ペイント
【従業員数(単独)】1,799人 【平均年齢】42.7歳 【従業員数(連結)】6,452人 【平均年収】7,480千円
日本ペイント
【従業員数(単独)】1,627人 【平均年齢】43.8歳 【従業員数(連結)】3,994人 【平均年収】7,420千円
日本特殊塗料
【従業員数(単独)】551人 【平均年齢】42.0歳 【従業員数(連結)】667人 【平均年収】6,850千円
ナトコ
【従業員数(単独)】232人 【平均年齢】38.6歳 【従業員数(連結)】274人 【平均年収】6,330千円
ロックペイント
【従業員数(単独)】349人 【平均年齢】36.6歳 【従業員数(連結)】397人 【平均年収】5,670千円
大日本塗料
【従業員数(単独)】495人 【平均年齢】40.7歳 【従業員数(連結)】1,862人 【平均年収】5,620千円
川上塗料
【従業員数(単独)】162人 【平均年齢】40.9歳 【従業員数(連結)】170人 【平均年収】5,410千円
神東塗料
【従業員数(単独)】294人 【平均年齢】44.8歳 【従業員数(連結)】425人 【平均年収】5,340千円
トウペ
【従業員数(単独)】204人 【平均年齢】39.3歳 【従業員数(連結)】416人 【平均年収】4,060千円
372 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/05(日) 21:58:54 ID:ui3KqUXC
373 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 09:34:06 ID:wyS4HqKF
塗料業界最速運送便 それは丸伊運輸!!
いつも手降ろしありがとう!!
374 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 09:40:46 ID:wyS4HqKF
今日もレナラック180缶おつかれじゃ!!
7時ごろ着ならリフトあるのに!
いつも4時ごろ着らしい
本当に丸伊さんおつかれ!!
学校改修時はたいへんじゃ!!
375 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 11:17:15 ID:PbACD/iP
376 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/06(月) 23:54:14 ID:ZUVLyUuV
日特ってどうよ?
だれか社員のやついないか?
下地調整材の恒和からいくぜ〜
377 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 08:59:14 ID:eWLg8y5H
日特も建築塗料やめて、飛行機1本でいったら・・
なんか水性屋根材評判悪いし
378 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/07(火) 23:46:02 ID:ncC7sw9F
飛行機塗料はそんなに儲かるの?
日特の水性屋根材うちじゃ評判いいけど・・・
2液系は最悪だそうだ。
379 :
fusianasan:2006/11/08(水) 10:37:49 ID:jHPeOXT4
こんち
おhつは
381 :
さらん:2006/11/09(木) 16:04:22 ID:nDjcMyKq
新築を購入するにあたって、外壁を4社から選べるようになってるのですが、どこの会社がいいのか
全くわかりません。みなさんのご意見お聞かせください。恒和化学のダイヤスキン、山本窯業化工株式会社のセラスキン、
明研化学工業株式会社のエマルスキン、スズカファイン株式会社のスズカスキンです。サンプルを見てても、どこも似たように思いますがどうでしょうか?
どれも似たりよったり。職人次第ってこともあるしな。
383 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/09(木) 23:24:46 ID:dvOeVPo6
独自社製のものもありますが、その4社の中にOEM供給元が隠れています。
そしてそこに供給してもらっている社もあります。見分け方は骨材の大きさ・・・
でも供給元、供給先がわかっても、同じ値段の施工なら意味はありません。
スキンの色彩(骨材)の選定と職人の腕によりスキンは出来栄えが左右します。
比較的骨材の小さな色目を選んだ場合は職人の腕に左右し難いのですが、
大きめの骨材を使う色目を選択して腕の悪い職人が施工したら大変!!!
色目により、エアー圧を調整しないといけないことが判っていない。
同色の骨材が、壁下に散乱していたり、住宅の裏表で若干色が違う場合があり
ます。
384 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/10(金) 12:31:01 ID:0h/E0sWg
スキンなんかやめとき!
たまに鉄分が混入していて
即効サビ汁がでてくるぞ!?
385 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 12:16:01 ID:ktLx/DQ5
上の平均年収ランキングって、連結子会社も
含まれてるの?
386 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 13:12:29 ID:l/662tgv
I崎家のファミリー企業だったがY田がいつの間にか私物化して腐らせた。
銀行あざむく裏帳簿が噴出したら支援する会社なんてねーよ。
経理担当は背任罪や詐欺罪でゴメンシャス#5500回
387 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/11(土) 21:48:20 ID:vwkY4kxC
>>385 子会社は含まんだろ。本体から出向してる奴は別だが。
388 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/11(土) 23:11:25 ID:Pd8K/bdY
>>381 ダイや、鈴鹿スキンは山元が作ってるからいっしょだよ。
389 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/12(日) 00:53:12 ID:S+pFeWG9
390 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/13(月) 22:42:22 ID:pXH+kTbn
年末になると、各メーカーは手帳を売店に配り出します。
各メーカーさん、各販売店さん、各業者さん・・・
いったいどこのメーカーの手帳を使ってる?使いやすい?
無償の手帳、有償の手帳問わずお尋ね申します。・・・
391 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/13(月) 23:52:08 ID:X5/Uyw8m
>>390 恒和の手帳は使いやすくていいんだけど、今年は配ってくれるかな?
392 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 02:21:08 ID:kQ8yBVsJ
私はエクステリアメーカーの者で塗料業界はあまり知らなくて
去年、コーワの出張所(所員数:1名)の営業を募集(1名)しており
その時、転職を考えていたので求人(そこそこの条件)をみて興味をもっていたが
いつのまにか締め切っていたので悔しい思いをしたが、今思えば
前任者の引継ぎの募集だったんだな。
エクステリアメーカーも末期だから今年、異業界に無事転職したが
コーワに応募しなくてよかったよ。
393 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/14(火) 08:46:26 ID:OfyqR6gk
>>392 K和の求人票(条件)はウソ800。
応募しなくて本当によかったね。
w信化学の求人など、週休3日とか、残業時間も書いてあったけど、
実際には営業は残業なし、週休3日どころか、休みは他の塗料メーカーより
少ない位。
給料も初めだけ高く設定して、全く上らず、全日本塗料組合に顔を出せない位の
スズメの涙
若手は次々と転職していき高卒の技術だらけになってきた。
もうだめぽ
皆早く逃げるぽ・・・
395 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/15(水) 09:50:41 ID:uOOx5Cgd
和信の運賃たかすぎ!!!近鉄物流やめたら?
396 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/15(水) 09:53:56 ID:9X+EjyaY
菊水化学が、大阪の堺方面の営業所(出張所?)の営業の募集を
していますね。
確か、堺駅の近くに恒和の営業所があったと思うんですけど、
今はどうしているのかなぁ。
今年6月に事務員を募集していたけど、夏に入った会社が
秋に倒産するとは採用された人も思っていなかっただろうね・・。
ニッペ販社の求人を見ました。
子会社ってこんなものなのか・・・。
ニッペ販社求人の条件って、どんなんですか?
>395
ここは社内でゴミと呼んでいるユーザーには運賃でも儲けているんだよ。
ちなみに運賃で儲けを出すのは運輸法違反。
以前も話題になったのにまだやってるんだ・・・。
警察、運輸省等々あちこちに垂れ込んでやんな。
800円位取っているとしたら、明らかにひっかかるよ。
399 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/15(水) 20:44:50 ID:9X+EjyaY
>397
私が見たのは事務職でした。中途採用なので、例えば定期的な
新卒採用が待遇があるのなら、待遇は低めなのかも知れません。
応募する気がなかったので、詳細には覚えていないんですよ、すみません。
社会保険4つは完備で、休日も本体に準じて120日以上。
転勤の可能性ありで、当然残業もあったような気がします。
書かれていたのは20時間だったかな?
35歳以下で、転勤あり。給料は17万後半から21万円。別に配偶者・
子の手当もでるようですけど、多くはないと思います。女子を希望して
いるんでしょうか?
ボーナスも↑に書かれているニッペのものとはまったく違い、
4.0ヶ月ぐらいだったかと。このあたりは事業所の業績に
よるのかも知れませんね。あるだけイイといえばそれまでですけど。
高卒以上で、特に必要な経験や資格はありませんでした。
1枚の求人票としてだけ見れば、ハローワークの中では若者なら引かれる
求人かも。ただ、ニッペといえど、販社の仕事はキツそうな気が・・・。
事務ならそんなもんですね。
女性を希望しているのでしょう。
社内寿退社が多いんですよ。
401 :
ペンキくん:2006/11/16(木) 21:21:35 ID:ylZiyIcN
関西ペイントに入社したいのだけど、雰囲気どうですか?ひどい上司とかいます?
402 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/17(金) 22:36:19 ID:5KgqkIrP
403 :
ペンキくん:2006/11/18(土) 21:10:33 ID:+26EnK4/
関ペの方が規模もでかいし、格が違うと思うのですが、これって間違い?
404 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/18(土) 23:54:42 ID:3M0dW0b1
>>403 間違いだね・・・働きやすさは中国塗料のほうが断然良いよ。
待遇も良いしね。中にいる俺が言うんだから間違いない。
405 :
元関ペ:2006/11/19(日) 20:09:56 ID:RcU0y4N+
関ペには、昔杉○ヨットとかいうスパルタ上司がいたね。
また最近では、粉体やってた○西という上司が最悪という噂。
406 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 20:42:14 ID:3KBUbXGE
塗料メーカーの業務一連の流れを勉強したいのですが、
本屋に売ってますかね?普通の製造業とは違うような・・・
>406
売ってません
何が知りたいの?
教えたるよ
408 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 21:02:20 ID:mDpzEJCW
>>406 本屋には売ってないんじゃないかな。
なんでまた塗料メーカーに興味があるの?
塗料メーカーにどんなイメージをお持ちで?
409 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 21:51:04 ID:3KBUbXGE
>>407 >>408 最近事務で塗料メーカーに入ったので、本来の業務とは離れたところで
こっそり勉強したいのですが、本屋には売ってないですよねー。
410 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 22:14:05 ID:+Tzd6UEL
そんなん工場行ってライン見てくりゃいいじゃん。混ぜて分散してこねてるだけだよ。
411 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/21(火) 23:31:29 ID:mDpzEJCW
>>410 だな。
>>409 営業に聞けば?あ、こっそり勉強するならダメか?
営業に聞くのが一番手っ取り早いんだが・・・
412 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/22(水) 10:09:11 ID:vBW2Vav6
とりあえずエスケー化研の坂本さんに聞けば?
関ペや日ペや中国ペイントの販売会社って営業大変なんですか?
414 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 23:02:36 ID:4jho2w0N
>>413 逆に楽な営業って存在するんでしょうか?塗料業界なら楽そうなのか?なめんな。
塗料業界は、客層の頭が悪い。そこんとこよろしく。
まあ、口の悪い塗装屋や土建屋のおっちゃんと楽しく話せて、かつ、度重なる事務員
の受注ミスで、「現場に材料が届かない」「色が違う」といったクレームに怒られても
凹まないなら大丈夫だよ。
415 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/23(木) 23:08:13 ID:SFCwkhIu
416 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/24(金) 18:01:38 ID:vOJJ6z7d
販売会社はアカンなぁ。メーカーでないと。
カンペ販売は上層部がアホだからだめみたいよ。
社長はまったく塗料も市場も知らないでやってるんだって。
うちにくる営業がなげいてたよ。
人を減らすことで経費を下げて「利益が出た」って喜ぶんだって。
そのうち若いやつがみんなやめちゃう相談も始まってるんだってさ。
そりゃそうだよな。
418 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/27(月) 11:39:04 ID:etuNpwNu
塗料販売店最強!!関西地区のチャンピオン 株高山商店!!
419 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 00:11:08 ID:iebAXcCU
SKってどう?
×
421 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/28(火) 21:26:54 ID:iebAXcCU
逆にいいとこあんの?
だめなとこってなに?
弟が内定したんだけど。。。
422 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2006/11/29(水) 20:36:19 ID:7/RhIw8R
419
事務員も含めて、営業部門で行くんなら、覚悟したほうがいいね。
あなたが世渡り上手で、どうしてもSKに行きたいんなら、
営業・工場ははずして、管理部門をお勧めする。
423 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/29(水) 21:44:46 ID:RBNgY4+3
一般の建築関係の営業と比べて何がきついの?
あえていいとこあげるなら何がある?
あと、将来性としてどうかな?
教えていただけると嬉しいのですが。。。
424 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/11/30(木) 00:58:54 ID:2YZ1kFM7
GHS対応にどこも追われてるみたいよ。
リンクもまともに貼れないやつがスレ立てなんかするなと
428 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/02(土) 13:33:43 ID:jCUzBJyF
三州ペイントって、まともな会社ですか?製品の性能は?
429 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/02(土) 19:53:21 ID:IdDm/r5X
塗料メーカーで扱っているシステムについて興味があります。
普通の製造業の生産管理システムとは違うんですかね?
カンペ販売営業さんの技術力ってどうなのよ
20年選手のフッ素(ボンフロン)の上に直接リベルマイスター塗りましょうよって提案してくる。
今度塗ったら20年は塗り直さないのに責任とれるのか?
責任はアホ社長かハヤミとかいうアホ常務に頼めば?
カンペ販売は営業マンは一生懸命やってくれるけど
上の人間なんかウチに挨拶なんか来たこと無いよ。
まだニッペの方がお偉いさんも来てくれるよ。
ダメだねカンペは。
なんかニッペのマネッコ商品作ろうとしてるみたいだし。
まったく恥ずかしくないのかね。
各塗料メーカーの秘密をみんなに教えたい。が、内容が内容だけにここには書けない。
裏の方に同じタイトルでスレ立てておくから、来てくれれば教える。
とりあえず入り方を書いておく。
●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力します。
「***」の部分には最寄のサーバーの設置場所に置き換えて入力して下さい。 例:「&rf&rusi&ran&ras&ran/tky」
札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」
2・”E-mail欄”にカテゴリーを入力します。
ここは「SNS」と記入して下さい。
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
ID(又は携帯番号)/パスワード=「uhcustan/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
uhcustan/guest
434 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/05(火) 19:47:49 ID:g6jZfwPo
あちゃーw
uhcustan/guest
>>432 建設業界は素人だが、fusianasanぐらいは知ってマッセ
uhcustan/guest
みんな馬鹿か?
439 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/07(木) 22:04:58 ID:3IJeYG1i
上のレスで平均年収ランキングあるけど、残業手当とか
考えたら30歳くらいでも普通に600〜700万いくだろ?
○ウペ大丈夫なん?
なんか取引のある営業所 以前移動してきた営業マンがもう転勤で
事務も派遣に切り替えてるみたいで営業所があきらかにうまく稼働してないんだが
山本○業、やばいらしいな。
恒○の余波をモロに受けたらしいよ。
442 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 15:09:53 ID:iPSlm1M3
やめてずいぶんたちます。
そんなにひどい会社じゃないよ。アットホームで、そこがまた良くないのかも知れませんが。
ここでコウワを馬鹿にしているヒトはどんな会社に勤めてるの。
会社もちの社員旅行でTノスケさんとやったのが初体験でした。
みんなが泊まってるホテルの別室を予約してのアバンチュール。
同僚のオトコノコたちが坊やに見えたのが懐かしい思い出です。
倒産なんてびっくり初めて書き込みしました初体験です。
443 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/09(土) 21:11:20 ID:hC5G6WQ3
中国塗料って、なして船舶塗料では独占を保っていられるの?
関ペだけフッ素樹脂塗料に水性タイプが無いのはどうして? (溶剤フッ素は数種類あるけど)
他社は水性フッ素を出しているのに
uhcustan/guest
446 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/10(日) 23:35:13 ID:sX41e123
>>442 アンタの言ってることが本当だと仮定して言うが、
ここはコーワの現役や辞めた奴も見ている。
アンタが誰なのか知らんが、そんなこと書いたら
アンタの事知ってる奴から特定されちまうかもよー?
ここにはいないね‥
>>444 ここだけの話だがカンペにもあるよ。営業マンに聞いてごらん。
でもね カンペは本体はもうかってるけど販社は上層部がアホばかりだから
だめだよ。
あんな建築でSK・ニッペに肩を並べようと思ってるんだから幸せだよな。
早く販社はつぶして本体力を入れたほうがいいんじゃない?
>>444 カンペのホームページにあるね
あんまり売りたくないんじゃない?w
uhcustan/guest
451 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 16:21:04 ID:+Chv2VJO
松岡塗料と言う企業についての就労事情を含めた内部事情を
知っている方はいませんか?
452 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/24(日) 18:27:54 ID:9j+XGp1V
トウペ、ヒスイアルファいきなり廃止にすんなボケッ
在庫持ってるのにどうしてくれるw
他メーカー探してみたけどどこも同等品ないんだよな・・・
454 :
(仮称)名無し邸新築工事:2006/12/31(日) 19:22:45 ID:aExHnqXV
中国塗料って将来性はよいんですかね?
455 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/05(金) 17:10:35 ID:NyEIn4ok
パワーテックって知ってますか?
いいと思いますが・・
456 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/07(日) 19:58:11 ID:92hTwKoC
ス○カがタイルベースの軽量タイプ廃止・・・従業員は続々とリストラ!メインで使ってるけど大丈夫?
457 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/08(月) 21:05:44 ID:lpM2fWV2
>>456 軽いだけで、ユーザーの少ない酢図化不亜印か〜
販売店の不渡り連発か・・・・
458 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/10(水) 22:08:16 ID:PwjsniQ4
実際のところスズ○とロ○クと名犬をメインに使ってるが不便なことこの上ない、エ○ケーの営業は腹黒やしにっぺは売ってないし仕方ないから使ってるけど、もうちょっと営業活動しろよな
459 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 00:14:09 ID:TonJIEal
>>451 江東区森下あそこは
常盤台だっけ?
普通の販売店じゃないの?
東北地方で大損ぶっこいたつう
話しだけどね。
シモダよりは落ちると思う
460 :
あ:2007/01/11(木) 19:57:19 ID:???
あああ
461 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/11(木) 19:59:52 ID:+3fByC1Q
三洋ぺ◆イントの電話営業うざすぎ!
462 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 00:45:52 ID:TqER32bo
和○から逃げ出した何割かってアノお荷物コンビのこと??
若手じゃないじゃん、同期や後輩に抜かれて
管理職になれなかったからって、嫌がらせはやめてほしいよ。
あと、いいかげん消防や監○署にガセメール送るのやめたら?
捕まるよ。
463 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/14(日) 04:29:30 ID:20GLiRXz
>462
をいをい、お家騒動かよ
和○化学も内部から火が出まくってるな
身内自らぼろぼろ抜けている事を暴露ってたら、立つ瀬ないだろ。
一応社内で頑張っている奴もいるんだから、まあ、おとなしくしとけ
消防ともめているのを聞かされたら、今の時代怖すぎて使えないじゃん
465 :
sam:2007/01/15(月) 00:17:42 ID:di6eYCjG
屋根、外壁塗装を検討中です。三洋ペイントという会社いかがでしょうか。
スーパーポリマー工法とやらで、だいぶ高価ですが値引きもすごいので却って心配です。
ハウスメーカーに頼むことも考えておりますが。
466 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/15(月) 22:00:53 ID:KJYtJqg+
だまって町のペンキ屋さんに頼んだほうがええんちゃう
467 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/16(火) 21:51:55 ID:77vqFgpG
オオタニとゲンゲンは無駄遣いしたな
>467
なにが?
470 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/19(金) 04:34:45 ID:6eF/2fpU
ペンキによって吐き気がいつまでもするのと、まったく匂いすらないものがありました。なぜですか
471 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 15:06:32 ID:3OCEEivj
建築塗料って実は激安なんですよね。
工事費のほとんどが足場代と人件費とのこと。1缶数百円の塗料って考えられない世界ですよね。
メーカーは何を考えているのか。
472 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/20(土) 15:28:58 ID:3OCEEivj
>470
溶剤の種類に依ります。
一般的にマイルドと言われる弱溶剤(灯油臭)は乾燥が遅いからいつまでも重い匂いがします。
強溶剤は刺激が強いけど乾燥が早いのですぐに匂いはなくなります。
特に気温の低い時期は乾燥の遅い溶剤を使うといつまでも匂いが残ります。
水性塗料は溶剤系に比べると臭気はかなり少ない・・・が、独特の匂いはします。
自分で塗るなら水性塗料、業者に塗ってもらうなら強溶剤ってところですね。
ペンキって言うのは弱溶剤のOPか流行の1液ウレタン(失言か?)でしょ。
内部溶剤かシンナーに再生溶剤を使っていると変な匂いになるね。
>>471 足場代と人件費は施工が儲かるだけで、
メーカーは儲からない。
474 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/21(日) 17:01:35 ID:bMWvR7dK
メーカーはどうすれば儲けるのか
原料メーカー叩くしかないのか。。。
日塗工、日塗装 答えてくれ
475 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/21(日) 19:24:43 ID:k4z1mwbf
>>474 協会のじいさんなんかに聞くなよ。コンサルに聞け。
和○ってやばいの?
あとア○○○スは?道路は?長○○殊は?
>476
長い事和○の近所に住んでいるけど、爆発もぼやも覚えているよ。
だから今でも町内とは内戦状態。
ついでに言うと、内部からの情報提供者がいるので、数年前に危険物輸送無許可で
営業部長がタバコ吸いながらシンナー運んで爆死したのも、知っている。
危険物知識がこんなレベルの会社が近所にあったらそれは不安でしょうがない。
のだよ。
内部告発されまくっている企業は末期症状と言えるのでは?
多分告発内容は、果てしなく真実だと思われ
478 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/27(土) 23:04:50 ID:5ZMqhKDF
>>475 儲かるの判ってたらコンサルなんかしないで自分でやるだろ。
他人のフンドシで相撲してる時点で儲けネタがないんだよ。
材料代叩いて、ピンコロで逃げて、一流メーカーの高級品だなんて
言い放てるいい業界。クレーム出れば即メーカーを呼び。。。
479 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/30(火) 17:13:10 ID:qw99fX1C
住宅の屋根・壁の塗装を専門とする塗料メーカーって、怪しいとこ多すぎ!
>>465 が検討中のところは分からんが。。。
「○○さんのお住まいの地区に営業さんが本格営業に入る前に、塗料メーカーとして
施工実績を付けておきたいものですから、見本工事をさせていただけるお宅を探して
いたんですよ。○○さんのお家が角地にあって、見栄えのするお家だったものですか
ら・・・・・今なら見本工事としての予算を本社から貰ってますので、かなり良い条件を
お持ちできると思うんですよ!」って言われてない?
この会社のやる工事全部が「見本工事」だったりして。ってことない?ご近所中に
同じトークで電話営業していない?
いざ相手が家に来ることが決まった時に、玄関先での話しにならないように「サン
プルや施工写真をお見せしたいんで、それを広げるテーブルを貸していただけます
か」とか言われない?
最初の訪問で契約をスムース行なわせたいがために「ご夫婦(家族)そろってお話
から聞いてください」って、家族を揃えることにこだわった言い方されない?
交渉の席で「見本工事の予算が残っているかどうか本社に聞いてみますから。残って
なかったらゴメンナサイ!」とか言って、その場で本社に電話かけたりしてない?
本当に本社に電話かけてるのかな?
「○年保証ですから安心ですよ!」と保証を強調しない?
塗料を作っている工場の所在地は確認した?本当に自社で作ってるの?
本当に「塗料メーカー」なの?
481 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/01/30(火) 21:02:24 ID:2uSBeuzm
塗料メーカーではないでしょ
紛らわしい名前だけど
主要取引先が○和ってのが笑える
自社生産だからって油断はできない
古新聞混ぜてるメーカーもあるくらいだから
482 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/03(土) 00:06:25 ID:+UErPGW+
とにかくオオタニとゲンゲンは無駄金使ったなぁ
厄介払いが出来て○○は大喜びだ。
○洋ペイントも○州ペイントも、同じ穴のムジナだね。
484 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/05(月) 17:18:44 ID:ZKlWtoOU
関〇販売いい噂聞かないな。上の偉い人達がヒドいみたい。
485 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/06(火) 00:49:12 ID:PutU6oUM
なんで塗料メーカーは大阪本社が多いの?
486 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/06(火) 00:54:37 ID:PutU6oUM
関ペ販社評判よくないのか。建築用はエスケーが強いからねぇ
487 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/07(水) 19:37:09 ID:27UzPq4H
488 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 12:15:49 ID:/wYzr9KY
ニッペ、SKは偉い奴らがわざわざ事務所に挨拶きたり現場に来たりするけど、カンペは偉い奴全然来ないな。
489 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 16:35:19 ID:ZrtL00/K
中国塗料は業績うなぎのぼりみたいだけど、ニッペ・カンペ
を抜ける日も近いんかね?就職先としてどうなんじゃろ?
490 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/09(金) 16:58:23 ID:87kkccYR
>488
塗料の営業だけじゃなく、そのうち旨そうな工事まで持って行かれるぞ。
用心しとけ!
「三洋ペイント」札幌に支店開設!
中ぺはなんでそんな強いんすか?
493 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/11(日) 00:06:34 ID:wnD99XOL
東京のカンペは管理職でない一般の営業の人はよく動いてくれると思うよ。管理職は全然動かないし、ひどいのばっかりみたいだね。特に関ペの大阪本社からカンペ販売くる人は動かないし態度でかいしヒドいってね
494 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/11(日) 19:40:11 ID:wnD99XOL
建築用塗料の売上はエスケー、ニッペ、カンペの順?
495 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/12(月) 19:50:23 ID:3HBiek0M
BASFってどうですか?
>>488 偉い奴に来て欲しいの?
来る意味が無い。来ても担当で十分。
497 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/14(水) 23:06:17 ID:YiKbxuiG
その担当営業が使えない人なんだけど。
今年の春から某塗料の販売会社で働く事になりました。頑張ります。
499 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/22(木) 13:55:34 ID:cWsb5iPU
498 もしかして、関ぺ販売??
関ペではないです。双璧って事で!
おっとこの辺で失礼しました!一所懸命仕事頑張ります。
501 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/02/23(金) 16:37:40 ID:RVjWCPrJ
カンぺ販売じゃないのか?もうひとつの方がいいかも。
恒○化学の商品フタの周りに塗料ついてて汚い…。客に出すのに。
503 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/01(木) 23:00:00 ID:M52ddvSH
504 :
yyy:2007/03/02(金) 10:27:59 ID:???
カンペ販売のハヤミとかいうやつ、特約店を見下してる発言が堪えないな。
完全にナメてるよ。
そりゃニッペ販売のほうがまともだよ。
カンペはコウワも吸収するつもりなのか?
505 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/02(金) 18:22:34 ID:eea1o6zo
関〇ペイント販売、会社内部が酷いみたいだな。
506 :
yyy:2007/03/02(金) 20:41:53 ID:???
カンペ販売の募集してました。受けようと思ったけど働いている人に
聞いたら評判が悪いのでやめました。
特に東京は夜10時でも電気がついててもあたりまえなのに
上層部は5時には会社の駅近くで飲んで社員の悪口を言ってるんだって。
気に入らないやつはどんどん外に出して中堅層がいなくなって気たから
今回社員募集するらしい。
人がいなくて中で働いている人は大変みたい。
SKとかニッペのまねした商品作って、まがい物でセールするらしいよ。
変な会社。上層部が本当にアホらしい。
507 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/03(土) 00:12:26 ID:01nD/eHi
関〇ペイントにしてみりゃ、建築用なんてどうでもいいんじゃない?
本業は儲かってるみたいだし、建築用は副業だよ。
508 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/03(土) 06:04:53 ID:jRHCPRd+
関ペ販売は多摩川の六郷橋あたりだっけ?
カンペって若い人少ないよね。それで急きょ求人募集かけたのか
509 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/03(土) 12:19:39 ID:rRbs0I8+
カンペのリベルマイスターってどうですか?
カンペの材工参考価格にも書かれていない謎の塗料なんですが
510 :
エ○ケーの配送:2007/03/03(土) 13:45:41 ID:U15/3mYj
>>502 SKの方が100倍汚いよ。
天板だけじゃなく、側面や缶の裏もこぼれて汚れててもそのまま出荷。
シーラーなんか汚いどころか5缶に1缶は蓋がちゃんと閉まってなくて天板がガビガビ。
俺達が工場に言ってもシカト。
営業マンが工場に言っても、もちろんシカト。
クレームが入ってもシカト。
良くて代品出す程度だよ。
511 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/03(土) 14:00:21 ID:CHz+Ge7k
>>510 それでもエ○ケーの商品は売れるのか・・・
おめでたい業界だ・・・
荷台汚れて大変だね。
512 :
エ○ケーの配送:2007/03/03(土) 14:20:47 ID:U15/3mYj
>>511 荷台だけじゃない。
作業着、台車、販売店の店先、現場のネタ場の床etc・・・
使ってる缶が安物だから、しょっちゅう漏れるし、ちょっと濡れただけですぐ錆びる。
雨降りの土曜日に積み置きして、休み明けに配達する時にシートはがしてみたら缶がサビサビだったなんて事はよくある話。
改修の現場で、エントランスとかのタイルの上に直で置いてくれとか言われると、ほんっと気が引けるよ。
一応、コンパネ轢いた方がいいですよっていうけどさ。
エスケーは他社のコピーばかりで開発費かかってないから、安いしな。
セールスはいい加減な人ばかりだけど。
514 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/04(日) 00:33:38 ID:ka8YkLXq
>>512 大変だよね。エスケーの配送って。2t車に6t位積まされて、寝る暇もなく30〜40件配達して、夜中まで製造待ちさせられてるって聞いたよ。その上、何かあるとすぐ運転手のせいにされるんでしょ?
運賃もカンペの半額ぐらいらしいね。
関ぺ販売会社やニッペ販売会社やSKの販売会社の社員って土曜日は仕事休みなんでしょうか?
後新卒の初任給っていくら位貰ってんのかな。
516 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/04(日) 08:16:51 ID:yKYoYG/p
エスケーは販社ないんじゃない?
カンペ本体自体は自動車とインドなどの海外が好調らしいけど、国内のみで建築の販社はどうなんだろうね?
通常休みであっても、営業は土曜も日曜も残業しにきてるよ。
そんな甘い考えじゃ、どこの営業もやってけないよ。
石油価格高騰で、どこも厳しいんだ。給料はアテにするな。
ここからはオレの考えだが、新卒で塗料メーカーはヤメトケ。
>>517 もう無理です(笑)
新卒採用なんで( ̄口 ̄)
>>518 辞退しろ。新卒で塗料メーカー営業なんて…。
520 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/04(日) 17:58:25 ID:JDMyIrvA
兎に角、建築系は新卒なら避けろ。ディーラーも塗装屋も大概DQNだから。いつでも行ける業界だしね。
521 :
yyy:2007/03/04(日) 18:05:58 ID:???
カンペの本体は一流大卒じゃないと入れないけど、カンペ販売は中途でも
採用されるらしいよ。
でもカンペ販売だと年収400万くらいみたいよ。
残業なんてサービス残業で夜中までやってるみたい。
でもカンペから来た偉い人は毎日酒飲んで部下の悪口言ってるんだってさ。
最悪の会社らしいよ。
うちに来ている営業マンが嘆いてた。
早くカンペから天下りしているバカ社長とバカ常務がいなくならないと
良くならないんだけどまだ1〜2年はいるんだって。
その間にくちゃくちゃになるって心配してた。
本気でかわいそうと思ったよ。
そんなに新卒にはお薦めできない業界なのか。。
でも頑張ってみます……
523 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/05(月) 10:12:55 ID:cAewgbRx
カンペの本体は一流大卒じゃないと入れないけど、カンペ販売は中途でも
採用されるらしいよ。
一流卒は塗料業界には行かない、理系大出身ならなおさらだ。
他化学系会社落ちたやつらの行くところさ。
新卒塗料営業か、がんばれよ!
アトムペイント最高。
近大の就職部のサイトじゃないけど、新卒であることを考えた就職活動を
した方が良いよ。
それこそエス○ーを初めとして建築用塗料業界や副資材業界なんて、
職歴汚れた連中ばかりだし(エ○ケー化研の営業なんかは日ぺ販売あたり
と大して変わらない)
同じやるなら、ニッペ本体で自動車や造船やりたいとこだけど、狭き門だよ。
526 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/05(月) 21:29:41 ID:pyb8P07C
>>513 そういえば日ペとか関ペとかが発売して半年くらすると、
エス○ーも必ず発売するな。しかも確実に安くてマガイモノ。
新商品にロクな物ない。
開発する人間なんていないんじゃない?
527 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/06(火) 06:20:42 ID:Ua10nTHi
噂で聞いたんだが、横浜の塗料屋で日ぺの配送がエスケーの配送のトラックに当て逃げしたらしいな。
なかなか厳しいお言葉ありがとうございます。
塗料業界はメーカー勤務(塗料を生産する会社 ニッペ、ニッペ販売会社、関ぺ、関ペ販売会社、SKなど)と、
販売店?メーカーの特約店っいうんですかね?そこで働くのはどちらが大変だと思われます?
メーカーは特約店の取引で利益を発生させるんですよね?
だったら直接現場の人と取引する特約店の営業の人は大変なイメージがあります…現場はヤンキー上がりで頭弱そうな人が多いイメージがあります…。
529 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/06(火) 13:30:59 ID:u2FS7lQF
>>528 どのような分野の塗料かで話は変わってきますが、
エス○ー化研があるくらいだから建築塗装で話します。
メーカー本体(エスケ○除く)>>>>>>(すごい壁)>
>>>>メーカー販社>>>>>>塗料販売店+エ○ケー化研(大変)
建築塗装の世界は、まぁ色々な人がいらっしゃいますがDQNの
人の割合はやっぱり多いです。塗料販売店の展示即売会でも
近くにあればのぞいて雰囲気を見て貰いたいです。
塗料販売店の営業で頭が痛いのは集金(未収管理)でしょう。
この問題は上流に行けば行くほど楽にはなります。
530 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/10(土) 02:03:26 ID:4yHLlMBC
でも、エ○ケーって一人当たりの利益率いいよねえ!?
大変でも給料いいんじゃないのかなあ?
531 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/10(土) 08:32:48 ID:572ZSIxo
>>530 ほとんどがサービス残業の上に成り立っている利益だ。
残業を多目に申請するとボーナスなんか子供の小遣い程度にされちゃうんだ。
その上、月給もかなり安い。
営業として使えないような人間は業務にまわされ、受発注やらクレーム処理なんかをやらされる。そっちの方が楽そうに思うかもしれないが、営業、販売店、工場、配送などに板挟みになって精神的にかなりきついはず。まあ、営業に比べれば休日出勤や残業は少ないけどね。
532 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/10(土) 08:50:00 ID:572ZSIxo
簡単に言うと、典型的な昔ながらの関西系の社風だから
エスケー社員≒奴隷
という事。組合なんか無いしね。
儲かってるのは、経営者だけ。社長なんか、株の配当だけで年間数千万もらってるって話だ。
533 :
(σ・Д・)つ:2007/03/10(土) 08:50:23 ID:yl1u2ev9
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆塗料業界平均年収ランキング☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中国塗料
【従業員数(単独)】363人 【平均年齢】45.5歳 【従業員数(連結)】2,073人 【平均年収】7,950千円
関西ペイント
【従業員数(単独)】1,799人 【平均年齢】42.7歳 【従業員数(連結)】6,452人 【平均年収】7,480千円
日本ペイント
【従業員数(単独)】1,627人 【平均年齢】43.8歳 【従業員数(連結)】3,994人 【平均年収】7,420千円
日本特殊塗料
【従業員数(単独)】551人 【平均年齢】42.0歳 【従業員数(連結)】667人 【平均年収】6,850千円
イサム塗料
【従業員数(単独)】212人 【平均年齢】42.2歳 【従業員数(連結)】215人 【平均年収】6,410千円
ナトコ
【従業員数(単独)】232人 【平均年齢】38.6歳 【従業員数(連結)】274人 【平均年収】6,330千円
ユニオンペイント
【従業員数(単独)】90人 【平均年齢】44.9歳 【従業員数(連結)】105人 【平均年収】6,290千円
エスケー化研
【従業員数(単独)】934人 【平均年齢】37.8歳 【従業員数(連結)】1,306人 【平均年収】5,880千円
ロックペイント
【従業員数(単独)】349人 【平均年齢】36.6歳 【従業員数(連結)】397人 【平均年収】5,670千円
大日本塗料
【従業員数(単独)】495人 【平均年齢】40.7歳 【従業員数(連結)】1,862人 【平均年収】5,620千円
川上塗料
【従業員数(単独)】162人 【平均年齢】40.9歳 【従業員数(連結)】170人 【平均年収】5,410千円
アトミクス
【従業員数(単独)】237人 【平均年齢】42.0歳 【従業員数(連結)】348人 【平均年収】5,380千円
神東塗料
【従業員数(単独)】294人 【平均年齢】44.8歳 【従業員数(連結)】425人 【平均年収】5,340千円
アサヒペン
【従業員数(単独)】190人 【平均年齢】43.0歳 【従業員数(連結)】330人 【平均年収】5,200千円
トウペ
【従業員数(単独)】204人 【平均年齢】39.3歳 【従業員数(連結)】416人 【平均年収】4,060千円
しかしこれ見ると中国塗料がよさそうじゃん。
本当なの?
本当だよ。
上3社は上位Sクラスの3社。
入るのは大卒以上。
大卒でも営業に回される可能性大。
仕事は激務。
でも30代でも7〜800万はざら。
楽して儲けたいなら、他を探すべし。
楽して儲けたいけど、ペンキ屋は嫌だな。
結婚式で「優秀な大学を卒業して○○塗装店に入社」って
かっこ悪いじゃん。
だったら一部上場企業のほうがいいな。
優秀な大学ってどこ出てんの?
メーカーならいいじゃん
優秀な大学じゃなかった。
○○大学を優秀な成績で卒業し・・・だった。
でも国士舘なら優秀な成績で卒業しても嫌だな。
販社とメーカーの壁は厚すぎますか?
メーカーの多くが販社を別に持っているのは、営業マンの業務内容が大手企業の勤務形態、待遇に合わないから。
要は残業&休日勤務は当たり前、メーカー在籍のままだと各種手当てでメーカーは悲鳴を上げる。
でも一部上場の大手企業では世間の目があるから露骨にサービス残業ばかりさせられないし、
「同じ社内でなんでこうも違うんだ!」と文句が出る。
だから別会社にした。
以上
あのさーカンペ販売のハヤミとかいうやつむかつくよ。
偉そうにしやがって。
どうせカンペじゃだめだからカンペ販売にとばされたくせによ。
販売店や塗装屋をなめてるあの態度と発言がやだよ。
だいたいカンペ販売の偉い奴って前からロクな奴こないんだよな。
他のメーカーを見習えよ。
もっと偉い奴も年に何度も来るし、態度も謙虚だよ。
カンペ販売なんてつぶれちまえ。
まー、なんだかんだ言ってニッペだな。
材料でも営業の質でも。
熊井隆文(明星大学卒 元テツタニ)は、自分は困っていないのによく人に困った顔して助けを求めては、
平然と助けた人間の物を窃盗したり、裏切ったりして傷つけるような非道な行為をしていた。
この熊井隆文は、よく人に奢ってもらうくせに、奢ってもらった人間がいなくなったとたんに、その人間をバッシングし放題です。
だから、奢ってもらった人間が優位にたち、奢ってる人間が劣位になるという、おかしな現象になります。
そして、この熊井隆文は地方を部落の地域のように差別しています。
熊井隆文は、ボランティアー活動をしているグループに向かって、指差しして「アイツら偽善者だ!」と言って大笑いしていた愚か者です。
(神がいるのなら熊井隆文に天誅を。)
こ、個人名晒すのはやめたほうがいいよ。
建築・塗装屋でも名誉毀損くらい知ってるだろ。
会社の派閥とかって面倒臭いっすね。社会人なりたての私にはホントホントに面倒な問題で…。
休みの日も干渉されそうじゃないですか飲み会、風俗等々。。
プライベートは会社の人とは浅い関係でいたい…こんなわがままダメでしょうか_(._.)_
中立ってやつで居たいです。甘すぎる考え方でしょうか(>_<)
>>546 2chとかのネットの情報の影響されすぎ。
休みの日まで飲み会やら風俗やらって、どこの会社だよ。
でも派閥はあるでしょ?
ある程度社員数の多い会社なら、どこの会社でも派閥はあるに決まってんだろ。
派閥がある事を前提に自分はどう行動するか考えろ。
ニッペの販社に就職決まったんですが喜んでいいのかな……悩んでます
>>550 新卒か?誰にでもある悩みだ。2chの就職板のデタラメな情報や愚痴は無視して、
自己啓発等の色々な勉強をしながら働け。
ニッペ見積もり遅い
書類の訂正も遅い
自己啓発って何ですか?
>>552 営業によるんじゃない?
ウチのニッペ営業は早いよ。
555 :
けん:2007/03/30(金) 07:40:20 ID:LyEL0YA8
エスケーの方が全て上
556 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/03/31(土) 19:41:15 ID:bCX4fHNO
>>165 船舶用塗料やってる中国塗料の技術者さんも
大学ではおちこぼれだったんですかね?
車は関ぺ、船は中塗、建物はニッペで良いんですかね?
SKも力つけてるから驚異ですかね…??
558 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/01(日) 22:53:33 ID:KYecF6ti
>556
中国塗料(今業界3位)クラスでも、大卒はかなりの確立で営業送りですよ。
上位メーカーはどちらにしても院卒が技術やる条件です。
559 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/03(火) 19:27:05 ID:yQ+buXL5
大日本塗料はどこへやら
560 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/03(火) 21:29:48 ID:NvfREBsv
大日本塗料は今期見事真っ逆さまに撃沈、3位を争って、数社と戦国時代に突入。
長年守ってきた業界3位の座をついに明け渡しております。
ちなみに経常利益は既に去年の段階でかなり下の方にいますが・・・。
ただ、数年前まではどこの追随も許さないほどの安定した3位だっただけに
年末までにそう簡単に指をくわえて見ているとは思えませんけどね。
ニッペは去年遂に関ぺに抜かれたが首位奪還に向けて頑張っております
563 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/04(水) 22:31:51 ID:6/6RHu1y
1位 「関西」ペイント
2位 「日本」ペイント
?位 「大日本」塗料
社名がデカいと売上は小さくなるのか。
564 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/05(木) 07:25:03 ID:nhp2I5TP
今年度はまた日ペが連結売上で関ペを抜く予定だと思ったけど。利益は関ペの方が上だけど
565 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/05(木) 21:29:33 ID:H3Y1sgTN
カンペは自動車が好調だからね。
大日本は…重防の公共工事が減ったからかな?
566 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/05(木) 21:55:54 ID:q6Gtl/zk
タカエースの高千穂は
やっぱり最後はエスケー様だよ
みなさんエスケー様についていきましょう!
なんてったって勝ち組ですから
今はエスケー様一人勝ちでしょ?
使おう使おうエスケー様を使おう!
ニッペは車弱いんやろかトヨタとかマツダと取引してるのは知ってるけど
569 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/06(金) 05:47:46 ID:b9PZcMb9
関ペ販売首都圏地区の部長やら副部長の役職者随分とチェンジしてるね。まあ今まで酷かったみたいだし少しは良くなるのか。
ニッペ関ぺの決着はインド次第かな
インドより中国だろ
572 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/08(日) 22:28:46 ID:YL4mhkmW
573 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/08(日) 23:15:53 ID:EkUA2Rvh
次はどこだ
菊orス○カ?
取り敢えずいつの時代も安心はできないって事か。
575 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/11(水) 22:17:57 ID:q37FD7q0
そんな中、日ペは買収防衛策だって。
長ーい文章書いてるけど、結局フツーにポイズンピル?
576 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/12(木) 19:33:08 ID:JW8MatdT
清原さんは?
清原さんて誰?
578 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/12(木) 23:15:08 ID:rfTCYCfM
塗料メーカーの営業って
他の化学メーカー営業より厳しいですか?
あんたにとっての厳しい、甘いはどう定義されるのかしらないが、
いわゆるDQNな物分かりの悪い塗装工やらを相手にせなあかんよー。
何の仕事も大変だよ。
581 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/21(土) 01:28:55 ID:SGykTevP
学部卒で塗料メーカーに内定もらったのですが
このスレみてると良いこと書かれていないので
やっぱ辞退した方がいいですかね?
582 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/21(土) 07:01:09 ID:HPNCpG2N
>>581 新卒+今の時期はちょっとな・・・。どのメーカーもやめといたほうがいい。
ただ、2ch情報で人生決めるのもやめといたほうがいい。
どんな業種も良い事書かれていないからw
>581
塗料メーカーで何をしたいのか?
目的もなく塗料メーカーを受けたわけではあるまい。
もしとりあえず内定をいくつもコレクションしたと言うのであれば、
その中で一番自分が生かせる所に決めれば良いと思います。
少なくても給料や休みの日数などで仕事を決めると一生後悔するか
すぐ転職する事になりますよ。
楽に稼ぎたいと思うのならば、弱小塗料メーカーへ行くか、
塗料業界の選択を改めるべきと思います。
今私は塗料の営業をやっていますが、自分で色々切り盛りできて面白いですよ。
他の業種の営業とはちょっと違うと思います。
584 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/21(土) 14:38:13 ID:SGykTevP
>>582 >>583 一応生産技術志望なんですが
営業に回されるくさいので
もう少し考えたいと思います
レスありがとうございました
ちなみにニッペとかカンペとか?
586 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/22(日) 00:23:52 ID:U198EyE4
>>585 そのどっちかです
あと選考中で大日本もあるのですが
そこも仕事激務なんですかね?
私もそのどっちかの関係者です。
大日本は今業界三位ですが結構業績厳しいかもしれません。
何故塗料業界を選ばれたのですか?
588 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/22(日) 02:58:23 ID:U198EyE4
最初は給料少なくてもまったりできる仕事がしたいと
化学メーカーをしらみつぶしに当たってたのですが
やっぱお金は必要だと思い
化学関係でも比較的給料が高いこの業界を選びました
こんなこと面接で言ったらおとされますけどね^^
生産技術志望と言うのは結構珍しいから
自分がいかに現場が好きかを力説してみては?
逆に言うとニッペ、カンペに学卒技術で入ったら
開発系の技術職にはつけないだろ
590 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/22(日) 19:29:19 ID:jtKS1DW5
>>583 私も給料の良さと休みの多さにひかれて上位3位メーカーに
うつってきましたが、一気に白髪が増えました・・・
頭がまわる人ばかりだから社内調整もままならないしね・・・
ホントみなさん心と身体の健康第一ですよ。
591 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/22(日) 23:08:02 ID:zd+pEpgz
ていうか入社前は
マターリ高給期待してたんだけど
蓋を開けたら普通に毎日毎日サビ残で
激務でキツイイイイイイいいいいいいい
この業界選んだ1年前の自分を殺してやりたい
あぷー
かといって辞めようと思うほどの待遇で無いのが悩みどころだな・・
いっそのことBかCクラスなら転職も本気で考えんだろうけど
業界問わず営業ならこんなもんなのかな
いや、Aクラスで営業やっているけど、確かに仕事はきつい。
でも営業だからと言ってサービス残業した事ない。
と言うかそれをさせる会社そのものが問題なんじゃないだろうか。
中小ならまだそれはありえるが、業界でもAクラスはそれをやったら業界
のリーディングメーカーとしてあまりにもお粗末ではなかろうか・・・。
業界を選ぶならば思い切ってサービス残業の有無を質問でぶつけてみたら
如何だろうか?
それを失礼な奴だと取って採用を取りやめる様な会社は2流以下。
自分から三行半を突きつけてやればよい!
ちなみに私は35才強で給料750万強と言った所です。
給料が多いと思うなかれ。
それだけ仕事はきついと思って下さい。
593 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 06:26:43 ID:xvmttY9s
AクラスとかBクラスとか
どの企業が何クラスかわからんのだが
594 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 12:21:44 ID:l51XKvMJ
この業界で営業やってる人に質問です
国内じゃライバルも多く、海外に目を向けている会社が多いですが
海外へは若いころから飛ばされるものなんでしょうかね?
私は語学に自信がないので、よい勉強方法があれば教えてください
595 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/24(火) 12:23:42 ID:cBgGXjDX
ソフトバンク携帯について
この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…
ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。
300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。
トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。
※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
Aクラスはニッペ、関ペ、大日本、エスケー、中国とあとどこだったかな?
もう一個位はあった筈。
Bクラスはその他中小
Cクラスはその下すべて。
何を基準だったか忘れたけど、塗料業界で言われているすみわけですね。
>594海外に出たいのならば、しっかりした企業を選ぶべし。
そして若いうちに揉まれるべし。
と思います。
597 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/25(水) 00:09:33 ID:6xlhlT+7
>596
教えてくれてありがとう
598 :
下田耕二(明星大学):2007/04/25(水) 00:10:06 ID:0CkiBoXK
熊井隆文(明星大学潟eツタニ)の悪行について、
@熊井隆文は、ボランティアー活動をしているグループに向かって、指差しして「アイツら偽善者だ!」と言って大笑いしていた愚か者です。(神がいるのなら熊井隆文に天誅を。)
A熊井隆文は、青山学院大学の入学試験を受験すれば合格する偏差値があったにもかかわらずに、受験をサボってパチンコをしていたので結果は不合格。
その揚げ句には最後の滑り止めであるチャルメラ大学とか日清大学とかバカにされてる明星大学(東京都で唯一の底辺大学)に入学した大馬鹿者です。(2浪を許した両親にたいしての親不幸行為です。)
受験生に普通に、青山学院大学と明星大学、どちらに進学したいか質問すると、10:0で青山学院大学に進学して頑張ると答えるだろう。
おそらく、偏差値の高い青山学院大学レベルについていく自信がなかったのでしょう。そして、偏差値の低い明星大学レベルならトップになれるから意図的に入学し、
明星大学に何とか入れた偏差値の低い人間を馬鹿にしていた。
599 :
下田耕二(明星大学):2007/04/25(水) 00:10:35 ID:0CkiBoXK
B半ば強制的に賭け麻雀を頻繁にやっていた。当初は熊井隆文のアパート(麻雀は禁止。)が雀荘のように使われていたが、帝京の代ゼミくんが大家にチクって、大家に叱られて麻雀ができなくなった。
(この時点で大家が熊井隆文をアパートから退去させて欲しかった。)そして場所を雀荘にかえて麻雀をしていた。
レートは点5で、ツケがきくようにしていた。そのツケも最初の一年ぐらいまでは、帳簿をつけるように正確に大学ノートにツケていた。
まだその大学ノートには余白がたくさんあるにもかかわらずに、いつからか雀荘のメモ帳にツケるようになっていった。
その雀荘のメモ帳は、ある地方出身者(B)を罠にはめるものであった。地方出身者であるBはいつまでも東京に住めないことや負けが多いので、毎年の年度末にツケを支払っていた。
Bが最も負けたときの年度末に、ツケを支払ったあとに、故意に雀荘のメモ帳を紛失させた。このことによって、これまでのツケはチャラになり、Bだけがツケを支払ったのみで他の連中はツケを支払わずにすんだ。
Bの支払ったツケを関東地域出身者全員で分配し、結局のところ麻雀は、関東地域出身者全員がグルになって地方出身者のBから金を巻き上げる道具にすぎなかった。(地方出身者のBと東京見物することもなく、麻雀のみやらせていた。)
CそのBは気前がよく飲み会などでは奢っていることが多く、飲み会でBが帰宅するとBの悪口の言い放題であり、Bのお金で飲んでおいてその態度は許せない。Bの文句を言いたいのなら自分が全て飲み会のお金を出せ。
D熊井隆文は飲むときには、居酒屋にいくと割勘になるので、人の家で飲むと割勘になりにくいので、居酒屋にいくことを避けるようにしていて、地方出身者が多くお金をだすはめになるようにしていた。
(自分のみで遊ぶお金のための海外旅行とかマイカー購入のお金はあるのに。)
E下宿していた熊井隆文のアパートは、ゴールデンウィークのような長期休暇になると熊井隆文が同棲していた彼女を彼女のアパートへ強制送還し、かわって実弟が女を数人連れて泊まりにきて、夜は連れ込みモーテルと化し、熊井兄弟の乱交スワッピング会場になっていた。
F熊井隆文は同棲していた彼女だけでは性欲が満たされずにいたので、同和地区のアイドル野口麻子(且O光汽船 性悪、貧乳、微乳、肉便器)と3Pしていた。
600 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/25(水) 23:27:19 ID:hWxiG7cT
601 :
名無し:2007/04/26(木) 08:42:04 ID:YIMF7yhH
私もAクラスで営業されてる方に質問です。実際、帰宅時間、土日出勤ってどれくらいあるのでしょうか。また、出向させられるのはかなりあるのでしょうか?よろしければお願いします。
602 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/26(木) 10:07:10 ID:Vo6Zt2q2
クラス分けで気になったんだが
Aクラスの中でも大日本だけ異様に給料低くないか
下手したらBクラスとの入れ替えした方がいい気がするのは俺だけか
>601
営業場所と人の性格にもよりますが、私は帰宅が平均9〜10時
土日出勤は2日/月位です。
社内でも殆ど残業しない人もいますし、土日殆ど出勤の人もいます。
多分会社の中では私は平均位だと思います。
出向はある人はあるとしか言いようがないです。
海外を子会社にしていたら、海外要因の方はバンバン出向させられるし、
また無能、年寄りを出向する会社ならば、年を取ったり役に立たなかったら
子会社行き。
出向=無能とも決められないだけに、何とも言えません。
>602大日本は給料Bクラス、売り上げAクラス、純利益Bクラスは結構
有名ですよね!(笑)
大日本の薄利多売が業界の首を絞め、自分達の首を絞めている。
鉄関係なんか車以外は大日本がハチャメチャにしたので、どこのメーカーも
(儲からないので)手を出す所がない状態。
その上独占しつつ、全く利益が出ない大日本・・・。(悲)
604 :
名無し:2007/04/27(金) 00:55:32 ID:0RuIOeTY
602さんわかりやすい説明ありがとうございます。来年仕事が大変でも、
大手二社の試験に挑戦したいと思います。それだけ魅力感じるので、、、
605 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/27(金) 03:37:14 ID:OEQ2ho90
606 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/27(金) 05:30:30 ID:C7HDBhr2
>>603 お忙しい中レスありがとうございます
参考になりました
あぼーん
608 :
ハゲ:2007/04/28(土) 00:25:50 ID:???
なに、こんなスレあるんだ。
2ちゃんなんてヲタ系板ばっかだと思ってたよんw
うちの旦那ニッペだけどさ、ニッペの塗料怪しいからw
いや、なんとなくだけどさwww
609 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/28(土) 05:17:29 ID:ZrgL5xkq
610 :
ハゲ:2007/04/28(土) 11:27:20 ID:???
>>609 そりゃあんた、うちの旦那が作ってるからに決まってるじゃんw
旦那ほどいいかげんな人間もいないわけでwww
醤油とソースの区別ができないんだもんwwwww
同じ味がするんだってぇ〜wwwwwww
611 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/28(土) 12:10:14 ID:1islsGJA
中国塗料の内情に詳しい方はいらっしゃいますか?
ニッペやカンペに比べてどうなんでしょう?
いま新造船ブームだから好業績みたいだけど、ブームが
過ぎればまた下降していくのではないかと・・・
ハゲはもうちょっと女の文章を書こうね
613 :
ハゲ:2007/04/28(土) 14:42:44 ID:???
イヤン、叱られちゃったぁぁぁん(/▽\)♪
614 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/29(日) 16:51:40 ID:C0qE0Nm7
age
615 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/04/29(日) 17:27:20 ID:esPpUKfS
hage
616 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/05(土) 13:40:43 ID:enU18Yzj
sage
俺が働いてる会社含め関連会社じゃないっぽいな
619 :
ス キン:2007/05/07(月) 23:59:59 ID:HmPI5wbw
熊井隆文(潟eツタニ)とPA下田耕二(元劇団員)は、
自分は困っていないのに、よく人に困った顔して助けを求めては、平然と助けた人間の物を窃盗したり、裏切ったりして傷つけるような非道な行為をしていた。
この2人は、よく人に奢ってもらうくせに、奢ってもらった人間がいなくなったとたんに、その人間をバッシングし放題です。
だから、奢ってもらった人間が優位にたち、奢ってる人間が劣位になるという、おかしな現象になります。そして、この2人は地方を部落の地域のように差別しています。
なりたくないのですが、どのようにしたらこの2人のようになれるのか、どなたか教えていただけないでしょうか?
620 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/09(水) 10:47:37 ID:RsAY3HEg
昨日ガイアの夜明けで塗料の話してた。大手2社で全体の7割近い売上高らしい。
自動車の割合がでかいからな。
外装材だけ見れば、また変わるんだろうけど。
ニッペとカンペでしょうかね?見たかったガイアの夜明け(∋_∈)
SKの業績は相変わらず鰻登りなのかなぁ〜(=_=)
外装のニッペと呼ばれるような日がいつかくればいいが…
623 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/10(木) 11:52:08 ID:V+qXjw/Y
ガイアなんて武蔵塗料がメインだったぞ
武蔵塗料ってどこだ?激務の会社?
中国では携帯用とか強いよね、どこの塗装屋行っても大概有る。
南に工場もあるしな。きついかどうかはワカンネ。
626 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/12(土) 15:23:03 ID:VPnq7kwn
大日本塗料頑張れ。
ニッペ頑張れ!!
628 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 02:58:12 ID:4caAYXcq
大日本塗料はもうだめだな
629 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/13(日) 19:10:58 ID:13vaxjsy
大同のメーカー職人 値打ちだけで腕あらへん だから材料も糞やねん プールもタイルに変えろや塗装ではもたんぞ
大阪塗料工業について知ってる方いませんか?どんな会社か教えてください!
631 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/14(月) 21:41:00 ID:gXE2bM20
業界の人間だけど
大日本塗料はなんだかんだで安定ですよ
つぶれそうな会社なんて他にいっぱいあるぞ
632 :
kkk:2007/05/15(火) 00:37:37 ID:jqWVq9d0
大日本と中国から内定いただいたら、どちらがいいでしょうか?
両社の将来性などを比較しての意見お願いします。
個人的には、中国が伸びてる感じで魅力なんですが。
633 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 00:56:24 ID:1b2NDy75
>>632 どう考えても中国塗料でしょう。ちなみに中国塗料の管理部長は
感じよかった?
634 :
kkk:2007/05/15(火) 01:02:53 ID:jqWVq9d0
アドバイスありがとうございます。良かったと思うんですげどね。中国は船舶塗料が中心なんで、将来、また船舶不況が来ないかが心配なんですけど。
武蔵塗料にお勤めの方いませんか?実情をおしえてほしいんですけど・・
636 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 13:46:26 ID:YDowMsx2
三洋ペイントをよろしく
637 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 20:57:38 ID:s+4yvCvg
中国塗料はすでに船舶が伸び悩んで、陸に進出してきてます。
ここからが勝負でしょう。
638 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/15(火) 21:10:51 ID:1b2NDy75
船舶不況が来ても会社がなくなるわけではないんじゃない?
カンペ販売に入りなさい!!
頭が腐るかも知れないけどね。
640 :
kkk:2007/05/16(水) 10:07:28 ID:Eo1o9y7Z
中国は海外展開しているのも、魅力ですね。大日本はおととし、結構リストラやったみたいですしね。
ニッペマリンはどうなんでしょ…海外進出はかなり出遅れてたんですね。
642 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 15:21:01 ID:q84/v57U
関ペ販売は・・。
>>640 塗料メーカーなんてどこも海外進出してるだろ
学生ならちゃんと業界研究しろよ
645 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 21:59:53 ID:XlwDtMgh
>>632 関ペ販売と関ペ共販ってどう違うの?
ニッペ販売との違いは?
誰か教えて・・・
646 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/16(水) 23:13:07 ID:dMNfxcuh
大手塗料会社で技術系やっています。
何でも聞いてください。
>>645 関ペ販売は自動車補修と建築の分野で関西ペイントから分社した会社
関ペ共販は地方の販売会社
だと思う・・・(多分)
647 :
kkk:2007/05/16(水) 23:46:41 ID:N5cX2G5+
技術系の人間でも海外の研究所や、工場へ行く機会は多いのでしょうか?
塗料メーカを周ってきたのですが、どこの会社も英語力や海外勤務は可能か良く聞かれたので。
648 :
646:2007/05/17(木) 00:04:39 ID:mMqnc8WY
>>647 技術の人のほうが海外に行く機会は多いですよ。
今は欧米はもちろん、中国・インド・東南アジアなど、どこに行くかわかりません。
特に生産関係や自動車関連の技術職は行く機会が多いです。
仕事内容は海外子会社への技術支援ってとこです。
数週間〜数ヶ月の出張か、海外赴任でも3年で帰ってこれますよ。
649 :
kkk:2007/05/17(木) 00:47:33 ID:TG/hPjcj
ありがとうございます。ついでになのですが、上記の質問(DNTorCMP)はどちらが良いと思われますか?
DNTは2005年にリストラ策を実行し高収益体制にしていこうと考えているようですし、中国にも研究所を建てて
本格的に海外展開していくようなので、これから、業績は大きく回復していくのではないかと思うので、必ずしも悪いとは
思えないのですが・・・技術と関係ないことをお聞きして申し訳ありません!!
どうせもう中国にきまってんだろウゼー
そんな君は関ぺ販売が向いてるよ
海外がイヤなら関ぺ。
つーか塗料メーカーやめとけ
なんで?
654 :
劇団 下田耕二:2007/05/17(木) 20:14:52 ID:22twmoQB
熊井隆文(明星大学元潟eツタニ)の悪行について、
@熊井隆文は、ボランティアー活動をしているグループに向かって、指差しして「アイツら偽善者だ!」と言って大笑いしていた愚か者です。(神がいるのなら熊井隆文に天誅を。)
熊井隆文と下田耕二は、赤十字を襲い救援物資を奪取し赤十字の家屋を破壊することが平気でできる男たち。
A熊井隆文は、青山学院大学の入学試験を受験すれば合格する偏差値があったにもかかわらずに、受験をサボってパチンコをしていたので結果は不合格。
その揚げ句には最後の滑り止めであるチャルメラ大学とか日清大学とかバカにされてる明星大学(東京都で唯一の底辺大学)に入学した大馬鹿者です。(2浪を許した両親にたいしての親不幸行為です。)
受験生に普通に、青山学院大学と明星大学、どちらに進学したいか質問すると、10:0で青山学院大学に進学して頑張ると答えるだろう。
おそらく、偏差値の高い青山学院大学レベルについていく自信がなかったのでしょう。そして、偏差値の低い明星大学レベルならトップになれるから意図的に入学し、
明星大学に何とか入れた偏差値の低い人間を馬鹿にしていた。
655 :
劇団 下田耕二:2007/05/17(木) 20:15:53 ID:22twmoQB
B半ば強制的に賭け麻雀を頻繁にやっていた。当初は熊井隆文のアパート(麻雀は禁止。)が雀荘のように使われていたが、帝京の代ゼミくんが大家にチクって、大家に叱られて麻雀ができなくなった。
(この時点で大家が熊井隆文をアパートから退去させて欲しかった。)そして場所を雀荘にかえて麻雀をしていた。
レートは点5で、ツケがきくようにしていた。そのツケも最初の一年ぐらいまでは、帳簿をつけるように正確に大学ノートにツケていた。
まだその大学ノートには余白がたくさんあるにもかかわらずに、いつからか雀荘のメモ帳にツケるようになっていった。
その雀荘のメモ帳は、ある地方出身者(B)を罠にはめるものであった。地方出身者であるBはいつまでも東京に住めないことや負けが多いので、毎年の年度末にツケを支払っていた。
Bが最も負けたときの年度末に、ツケを支払ったあとに、故意に雀荘のメモ帳を紛失させた。このことによって、これまでのツケはチャラになり、Bだけがツケを支払ったのみで他の連中はツケを支払わずにすんだ。
Bの支払ったツケを関東地域出身者全員で分配し、結局のところ麻雀は、関東地域出身者全員がグルになって地方出身者のBから金を巻き上げる道具にすぎなかった。(地方出身者のBと東京見物することもなく、麻雀のみやらせていた。)
656 :
劇団 下田耕二:2007/05/17(木) 20:16:41 ID:22twmoQB
CそのBは気前がよく飲み会などでは奢っていることが多く、飲み会でBが帰宅するとBの悪口の言い放題であり、Bのお金で飲んでおいてその態度は許せない。Bの文句を言いたいのなら自分が全て飲み会のお金を出せ。
D熊井隆文は飲むときには、居酒屋にいくと割勘になるので、人の家で飲むと割勘になりにくいので、居酒屋にいくことを避けるようにしていて、地方出身者が多くお金をだすはめになるようにしていた。
(自分のみで遊ぶお金のための海外旅行とかマイカー購入のお金はあるのに。)
E下宿していた熊井隆文のアパートは、ゴールデンウィークのような長期休暇になると熊井隆文が同棲していた彼女を彼女のアパートへ強制送還し、かわって実弟が女を数人連れて泊まりにきて、夜は連れ込みモーテルと化し、熊井兄弟の乱交スワッピング会場になっていた。
F熊井隆文は同棲していた彼女だけでは性欲が満たされずにいたので、同和地区のアイドル野口麻子(且O光汽船 性悪、貧乳、微乳、肉便器)と3Pしていた。
熊井隆文は腹黒くて汚い人間だ。
657 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 21:01:46 ID:KjRMn4MI
三洋ペイントってなにかあかんの?面接受けたんだけど。
658 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/17(木) 21:19:13 ID:bZBRy5bA
>>649 CMPのほうがいいに決まってんでしょ!どうせどっち行ったって
仕事きついんだから、それなら給料高いほうがよいでしょ?
疲れたら有給休暇とりなさい。
>>657 三洋ペイントはリフォーム屋で、材料はOEMしてもらってるだけ
製造元は民事再生中の恒和だったかな?
任せて安心
三洋ペイント
661 :
646:2007/05/18(金) 22:49:26 ID:OSxHenV4
>>649 これから入社だったら、20年、30年先を考える必要がありますね。
しかし、そんな先の事なんて、全然わからないです。
【中国塗料】
中国塗料はご存知のように船舶が強いけど、10年数年前は造船不況で各塗料会社の船舶部門はひどかった・・・(らしいです)
その後、日ペ、関ペ、日油BASFは業績の良くない船舶部門を別会社にしていますね。
これから日本の船舶会社がこのまま好調でいられるか?がポイントだと思います。
【大日本塗料】
1970年代中頃までは大日本も3強の1つでしたが、その後、急激にシェアを落としました。
特に収益源はずの自動車用塗料が良くないですね。三菱系の会社なので、三菱自動車に優先的に納入できていましたが、その三菱自動車が・・・
リストラでどこまで収益を上げ、シェアを回復できるか?
ところで、どうして塗料会社なのかがわかりません。
現在、好業績の自動車用塗料も、これからBASFやデュポン(ハーバーツ)などの海外巨大メーカーが日本の塗料メーカーを足掛かりに攻勢をかけて来ています。
どうせなら、古い会社の中国や大日本よりも、急成長している武蔵やSKなんか面白いかもしれません。
662 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 14:21:12 ID:OKtOA0/6
三洋ペイント入社決定!
契約0件なら5万ひかれる営業なんだが難しそう。
664 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 16:56:34 ID:OKtOA0/6
よく知らないんだけど訪問販売なのか?
>>664 どんな会社か調べてないのかw 典型的な訪問販売の会社だろうが
1件1件回ってリフォーム工事の受注活動。いまどきは話すら聞いてもらえない。
何百件も回ってハンコ押してもらうまで帰ってくるなの世界
体壊すまで頑張ってくれ
てことで、スレ違いです
666 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/19(土) 22:55:05 ID:JdKZWMtP
三洋ペイントはスレ違い、塗料メーカーでは無いっす。
訪問販売だす。
667 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 01:10:16 ID:1wYr7PCe
なら、関ペの本社なら安泰ですか?
668 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 01:37:53 ID:tBB0Am+F
幸せは自分の心が決めるんだよ。
669 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 02:28:04 ID:1wYr7PCe
ごもっとも
670 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/20(日) 18:25:07 ID:T2vBaTvQ
そんなしんどいなら営業初体験なら契約とれないじゃん。
672 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 01:02:16 ID:T9zmy1D3
関ペ、築年数50年以上経った建物から新本社に移転予定。
連結売上高2300億円突破
673 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 10:38:33 ID:2IaLTC42
今は武蔵だろ
674 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 15:17:32 ID:T9zmy1D3
武蔵塗料って有名?全く聞いたことなかった
ニッペ頑張れ!!分家の関ぺに負けんなよ…
それにしても関ぺの利益が約130億でニッペが約76億ってのは驚いたけど…
ホント頑張れニッペ頑張れニッペ!!
676 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 20:32:57 ID:wL54F2it
日ペと関ペの差はどんどん開いていくね。
どうしてだかわかる人いる?
同じ規模の会社だったのに、何が違うんだろう???
677 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/22(火) 21:40:25 ID:2yix+a97
>>676 系列会社の業績。
有利子負債の額。
退職給付債務系の借金。
従業員と設備の生産性。
経営者の手腕。
自動車のシェアだよ。
利益率が建築とかと雲泥。
昨年って塗料業界になんかでかい事ってあったんですか?
武○塗料の情報に 昨年の賞与実績が10ヶ月ってあったんですが
毎年こんなんなのか、昨年だけなのか・・・
680 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/23(水) 01:43:46 ID:SBKXAr6V
武蔵塗料は塗料業界では有名ですか? ガイアの夜明けでるまで全く聞いた事なかったんで。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆塗料業界平均年収ランキング☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中国塗料
【従業員数(単独)】363人 【平均年齢】45.5歳 【従業員数(連結)】2,073人 【平均年収】7,950千円
関西ペイント
【従業員数(単独)】1,799人 【平均年齢】42.7歳 【従業員数(連結)】6,452人 【平均年収】7,480千円
日本ペイント
【従業員数(単独)】1,627人 【平均年齢】43.8歳 【従業員数(連結)】3,994人 【平均年収】7,420千円
日本特殊塗料
【従業員数(単独)】551人 【平均年齢】42.0歳 【従業員数(連結)】667人 【平均年収】6,850千円
ナトコ
【従業員数(単独)】232人 【平均年齢】38.6歳 【従業員数(連結)】274人 【平均年収】6,330千円
ロックペイント
【従業員数(単独)】349人 【平均年齢】36.6歳 【従業員数(連結)】397人 【平均年収】5,670千円
大日本塗料
【従業員数(単独)】495人 【平均年齢】40.7歳 【従業員数(連結)】1,862人 【平均年収】5,620千円
川上塗料
【従業員数(単独)】162人 【平均年齢】40.9歳 【従業員数(連結)】170人 【平均年収】5,410千円
神東塗料
【従業員数(単独)】294人 【平均年齢】44.8歳 【従業員数(連結)】425人 【平均年収】5,340千円
トウペ
【従業員数(単独)】204人 【平均年齢】39.3歳 【従業員数(連結)】416人 【平均年収】4,060千円
中国塗料って将来性はよいんですかね?
>680
プラスチック用では有名
プラスチック用塗料の業界は中小が多いが
建築用と違ってかなり儲かっているトコも結構ある
建築用の中小はどこもきっつきつ
武蔵は携帯もやってる
685 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/23(水) 22:56:43 ID:qP9QSDjJ
学生で武蔵の説明会いったんだが
「ガイアにでた」連発しててうざかった
話聞いてたが賞与10ヶ月は一時的なものっぽいな
そりゃそうでしょw
>>686 そりゃそうでしょwの根拠を教えてください
その辺のことには疎いもんで
まず、ボーナスの意味知ってる?
689 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 17:10:56 ID:MDdOgXXR
関ペ、ニッペと武蔵塗料では規模が全然違うの?
少しは自分で調べろ
691 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/24(木) 21:36:01 ID:TERn7sYm
>>682 船舶用塗料に依存気味だから、将来船舶不況がくると、
片翼を担っている工業用塗料だけではなんともしがたい。
まあ、毎年定期昇給はあるから精神病にならないように
気をつけて人生楽しめば良いと思うよ。
ちなみに広島本社には「CMP筋肉クラブ」というのがある。
とりあえず全員ウザイから氏ね
693 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/25(金) 08:01:31 ID:Bc+vBJjP
メーカーから見て、塗料販売店てどう?
694 :
名無し:2007/05/25(金) 16:44:42 ID:blHJzTh2
営業とか、関ペとニッペてどっちが楽?
>694
恐らくその質問をしている段階で君にはどちらも向きません。
大手は給料がいい代わりに仕事は何処もきついですよ。
もっと楽な弱小メーカーに行った方が良いでしょう。
製造技術者というのは開発技術者が作った色の量産ですよね、
どういった部分が一番苦労するんですか?
697 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/26(土) 22:24:16 ID:DtlypWnv
>>696 その色出し。
単純に配合通り作っていて問題ないならノウハウはいらん。
そんなに甘くはない。
>693
ご苦労さんです。もっと買ってね。
でももっと勉強してね。
アホの相手は疲れますから。
量産で勝手に手順とか変えられるとサイアク
700 :
(σ*´Д`*)σ :2007/05/27(日) 19:05:47 ID:ymvy/7B+
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆塗料メーカー2007年3月期決算ランキング☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
売上高 営業利益 経常利益 当期利益 ※来期会社予測(当期利益)
カンペ 231,213(+9.6) 22,089(+16.9) 24,516(+11.2) 13,267(+10.1) 15,500
ニッペ 225,813(+8.6) 10,664 (+6.1) 12,287 (+8.1) 7,472(+13.6) 8,700
中国 88,196(+30.0) 7,257(+99.8) 7,130(+92.7) 4,853(+84.3) 5,100
大日本 77,600(+6.4) 2,537(+64.0) 2,204(+66.7) 1,366(+170.6) 1,200
SK 57,209(+14.1) 6,632(+14.7) 7,225(+14.1) 4,967(+31.1) 4,650
日特 36,860(+1.2) 629(-12.9) 1,571(-4.9) 962(+5.0) 850
ロック 25,077(-1.3) 385(-15.0) 756(-2.7) 323(-39.9) 0
神東 19,622(+1.0) 701(-3.6) 902(-4.3) 461(-13.0) 600
アサヒペン 17,182(-0.5) 479(+155.0) 160(+59.7) -2,454 540
トウペ 16,245(+1.5) 105 (-5.8) 73(+43.8) 43 130
イサム 8,548(-4.5) 501(-13.9) 644(-7.2) 251(-36.2) 310
ユニオン 4,279(+11.9) 33(+159.8) 35(+113.1) 31(+100.3) 25
※単位:百万円 ()内:2006年度%比
ビッグ2好調で中国が空前の船舶需要、大日本はV字回復達成!
原料高が業界全体の収益圧迫、営業利益が前年比マイナス企業は価格転嫁できておらず特に厳しい状況
今はきついけど原油下がってくるまでの辛抱 みんながんばれ
701 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 08:23:10 ID:SKGH0t9l
>>698 激しく同意!!
あいつらもっと勉強すべきだよな!(営業の勉強も!)
販社の営業マン最悪・・・
自分の社内では自分の手柄みたく自慢してるけど、な〜んにもしてないくせに(配達だけ。。)
嘘付いてまで利益上げたいんか!!!!
あんな低脳と付き合わないといけないと思うと頭が痛い・・・
某九州の大手販社!営業マンの教育ちゃんとしろよ!!!!
缶平販売吸収ですか?
704 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/05/30(水) 23:48:33 ID:MUGyz+Gz
塗料メーカーの技術系って体壊すから長く働けないって本当に?
705 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/01(金) 12:42:33 ID:Axl5lc3J
やっぱ激務メーカーより商社の方がいいのかな?
シモダとか
706 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 10:38:47 ID:ZuahsBvs
>>662 亀レスですが、三洋ペイントはやめた方がいいですよ。
実際契約0なら5万引かれるしそれが3ヶ月連続ならクビらしいですからね。
ここに就職する人は、ほとんどが借金背負ってる人みたい。
稼げますよ!と面接の時に言われますが、正直信用できないと友人が言っていました。
稼げる人は、ごくごく僅かだそうです。
給料は5万円引かれるし、長い拘束時間で精神的、肉体的にかなりキツイようで、友人は
就職して後悔したと呟いていました。
あまり大きなことは言えませんが、周囲の人と話合ったりして、考え直されるのもいいかと
思います。
長文、失礼しました。
707 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/02(土) 15:41:11 ID:gVi2udW1
菊水たんはどうですか?
カラセンターで日本図書輸送タンの工場内にある支店もあるようなんですが、
創価系なの?
菊水は、アスベストあるうちは大丈夫じゃない?
一般的に外装メーカーはお勧めしませんが…。
>>705 圧倒的にメーカーの方が、待遇がいいと思う。
710 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/05(火) 08:51:43 ID:7oe/HlEV
三洋ペイント慣れたらラクだよ。契約なんて1つとれば五万徴収回避できるしビラ配りの時間はニンテンドーDSの時間だ!
711 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/08(金) 06:53:16 ID:4XWvDdPW
カンペまた塗料値上げだって。いくら上げれば気がすむのか?
ナフサ価格が高騰してるからね〜マァカンペ嫌いだけど。
713 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 01:10:33 ID:PsWL5by3
売り上げ150万越えたから支店長にキャッシュで10万もらったお。
ボロい家にパンフレットほりこんで電話するだけでこれだけ儲かるアホな商売は他にはないねっ♪
客にハイグレードな塗料を格安で提供してるから会社は少しの利益しかないみたいだが任せて安心三洋ペイント。
714 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 01:42:02 ID:AyEncqYe
715 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 01:43:28 ID:2H5CruMt
ハウスペイント
716 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 08:26:11 ID:0ETGE4Gt
ここ二年位で塗料相当上がってない?
むしろ原材料の高騰を価格転嫁出来てないところが、収益下がってヤバい。
718 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/09(土) 22:59:07 ID:0ETGE4Gt
カンペ、凄い価格をつり上げてるような。
それでもみんな買うんだからいいじゃない。
塗装屋なんて、そんなもん。
720 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 00:53:26 ID:h6FzmWrs
塗料会社に勤めてる人に質問。塗料の臭いって慣れるもん?
好き嫌いがあることもあるけど、大概慣れる。
722 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/10(日) 01:10:55 ID:Qs8MVeJ3
くさいものはくさい。
慣れません。
723 :
敷金:2007/06/10(日) 01:11:49 ID:doGUbfly
★★★敷金は、必ず戻ってくる★★★
◆不動産屋は、業者からキックバックを貰っている。しかも現金で。
◆不動産屋は、業者からキックバックを貰っている。しかも現金で。
◆必ず不動産屋に領収書の請求をしよう
>>720 慣れない。体にくる。
オール水系化の時代が来たらどんなにいいだろう。
臭くないし、消防署は怖くないし、廃棄も楽だし
>>724 体にくるっていうのはどんな風に?ボーッとしたりすると?
>724
水系が体に優しいとは限らないぜ
727 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/15(金) 22:55:46 ID:NwprrmYb
729 :
( ゚д゚):2007/06/23(土) 11:09:14 ID:E5DhISfK
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 塗料メーカー平均年収ランキング(2005〜2007年最新版)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中国塗料
【従業員数(単独)】363人 【2005平均年収】8,000千円 【2006平均年収】7,950千円 【2007平均年収】7,820千円
関西ペイント
【従業員数(単独)】1,764人 【2005平均年収】7,150千円 【2006平均年収】7,480千円 【2007平均年収】7,610千円
日本ペイント
【従業員数(単独)】1,640人 【2005平均年収】7,490千円 【2006平均年収】7,420千円 【2007平均年収】7,460千円
日本特殊塗料
【従業員数(単独)】542人 【2005平均年収】6,950千円 【2006平均年収】6,850千円 【2007平均年収】6,740千円
ユニオン
【従業員数(単独)】90人 【2005平均年収】6,210千円 【2006平均年収】6,290千円 【2007平均年収】6,380千円
ナトコ
【従業員数(単独)】225人 【2005平均年収】6,240千円 【2006平均年収】6,330千円 【2007平均年収】6,370千円
イサム塗料
【従業員数(単独)】206人 【2005平均年収】6,510千円 【2006平均年収】6,410千円 【2007平均年収】6,360千円
エスケー化研
【従業員数(単独)】940人 【2005平均年収】5,820千円 【2006平均年収】5,880千円 【2007平均年収】5,900千円
大日本塗料
【従業員数(単独)】520人 【2005平均年収】5,780千円 【2006平均年収】5,780千円 【2007平均年収】5,720千円
ロック
【従業員数(単独)】355人 【2005平均年収】5,850千円 【2006平均年収】5,670千円 【2007平均年収】5,620千円
川上塗料
【従業員数(単独)】155人 【2005平均年収】5,050千円 【2006平均年収】5,410千円 【2007平均年収】5,510千円
神東塗料
【従業員数(単独)】282人 【2005平均年収】5,340千円 【2006平均年収】5,330千円 【2007平均年収】5,310千円
アサヒペン
【従業員数(単独)】187人 【2005平均年収】5,220千円 【2006平均年収】5,200千円 【2007平均年収】5,300千円
トウペ
【従業員数(単独)】194人 【2005平均年収】4,050千円 【2006平均年収】4,060千円 【2007平均年収】4,060千円
トウペって400万しかもらってないのか?
そりゃさびしいなあ。
731 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/06/25(月) 18:00:03 ID:5fkJ4AmK
ハピ○のやつらは態度わりーな。
和信○学の朝は毎朝講堂に集まり、皆で一斉に不気味なお経なようなものを
唱える所から始まる。
続いて当番の者が前に出て大声で又不気味な日々の誓い言のようなお経を
唱えさせられる。
近所に住んでいると毎朝不気味でしょうがない。
そう言えば和○化学って静岡が本社なんだよな。
平和を信じる化学か・・・。
富士の麓にそんな集団が居たっけな・・・。
火事起こしたり、爆発起こしたり、毎日異臭撒き散らしたり、
近所住人と激戦を繰り広げても出て行かないし、ホント、怪しいったら
ありゃしないよ
カンペのヒルムAがテレビで取り上げられたら、Yahooの検索ワードにも
上位でランクしてた。
たまにはやるなあカンペ販売!ほめてやるよ。
でも偉そうな上層部だけはやめさせろ。
断熱or遮熱塗料なら、何年も前から恒和にもあっのにね。メディアの力はすごい。
735 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/08(日) 01:36:08 ID:4CLos4W/
化学の知識なくてもメーカーの技術ってやっていけますかね?
736 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/08(日) 08:06:36 ID:LuYoTtgx
↑ゼムゼムOK牧場
>>735 よくねーけど、これから覚える気があるなら。
アクリルの結合とかが分かればもう大体OK(ry
>和○化学なら技術も高卒ヤンキーばっかりだよ。
給料は見るも無残だけどな。
ラーメン野郎とか、職業訓練野郎とか、新入社員のケツに
キュウリ突っ込む奴とか、夜中の学校に忍び込んで、社員同士で新人に
リンチをくわえる奴とか、タバコ吸いながらシンナー扱って爆死する奴
とか、高校時代のヤンキー自慢を今でも口癖にしている営業部長とか、
そんなのばっかりだよ。
しかもバイオレンスが支配しているから高卒しか出世しないんだよ。
こういう会社は大卒なんか来るもんじゃない、一生棒に振るぞ!
739 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 06:53:22 ID:yaTPqUIU
この業界は給料安いな
そんなことないよー
我が日本ペイントでは課長まで行くと1千万は超えますよ。
あんたらの給料でこの先1千万超えますか?
カンペさんとCMPまでは同じだと思うけどあとのところは良く知らん。
↑
>>740 あんたみたいな社員は歴史ある日本ペイントにはいりません。
同じ日本ペイントの社員として恥ずかしい………低レベルな書き込み。。
呆れる
えーそう言われると照れまんなあー
ほんでおたくはどこの部署?
日本ペイント終わってるからどうでもいい
ほんでおたくはどこの部署(笑
最近このスレ動きませんなあ。
もっと塗料メーカーのこと教えてよ。
最近値上げでメーカーが動き出してるけど、おたくはどうなん?
シンナーはホント厳しいけど値上げさせて下さい
748 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 14:10:33 ID:ulv0zLCb
8月から、関東の主力メーカーのシンナーは殆ど値上げするよ
んで塗料は、10月から値上げ
749 :
吹き屋:2007/07/28(土) 06:30:43 ID:NsIgBLut
ケンエースっていくらぐらい?
メーカースレに書き込むより塗装屋スレに書き込む方が良いと思われ。
販売店によっても価格差あるだろうしケンエースは水性の?弱溶剤の?
751 :
栗坊:2007/07/28(土) 23:39:32 ID:3R088SfF
アサヒペンの情報希望
家庭用塗料のイメージしかないな
8月6日、4612日ペ
8月10日、4613関ペ
第一四半期業績発表
どんな感じかな。原燃料価格高騰でガクブル…
757 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/08(水) 22:18:29 ID:tRNdLzjF
日ペは買収とかの効果がでただけでしょ。
図体でかくなっただけ。
もう新技術では塗料業界は成長は無理です。
759 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/09(木) 22:52:30 ID:dbcWzUg3
さて、関ペは業績どうかね。
ニッペと同じく増収減益とみた
関ペの株価なんでこんなに下がったのかな
761 :
初心者:2007/08/16(木) 11:51:09 ID:Rm1VR/qV
今度、塗料会社の開発に転職しようとしているのですが、
仕事はきついのでしょうか?
残業がめちゃおおいとか。。
いままで医薬品関係だからなんにもしらないのです。
762 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/16(木) 12:30:27 ID:DEOOSQrd
分野によるが・・
自動車は大変(激務)、他分野はそこそこ。
業界給料は良くも悪くも普通だが
前が医薬品なら下がるのはほぼ間違いナソ
上位大手3社をいろんな意味で狙ったほうがよい
763 :
初心者:2007/08/16(木) 12:43:18 ID:Rm1VR/qV
ありがとうございます。
ぜんぜんこの業界わからないけど、
物を作ってる会社に憧れて。
半導体とか機械とか入れてくれないから。
性別もかんけいしてるのかしら?
764 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/16(木) 18:24:09 ID:BiyUFj+S
>上位大手3社をいろんな意味で狙ったほうがよい
便乗・・・
この大手三社というのは「関ペ」「日ペ」「中国」のことでしょうか?
>761就職しようとしている会社によります
レベルによって大分仕事内容も異なります。
どの辺りの何の塗装を中心にやっているメーカーですか?
一文字でもわかれば大体判るので回答もしてやれるのですが・・・。
766 :
初心者:2007/08/16(木) 22:06:19 ID:Rm1VR/qV
返事遅くなってごめんなさい。
日本ペイントです
おおきいですよね
まだ最終までいってないから受かるかわかんないですけど。
767 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/16(木) 23:49:52 ID:DEOOSQrd
ちょwww
ネタでゆってるのか知らんけど
あんまりそこまで具体名出さない方がいいと思うよ
せめて○○ペイントぐらいに
まぁニッペでしたら待遇は悪くないかと
おも
あなたが誰だか特定できますた。
769 :
初心者:2007/08/17(金) 22:29:55 ID:hv31tHZp
そうですか。。。
そんなはずはないのですけど。。
半分は冷やかしもありますが、とりあえずまともに答えますね。
あなたの年齢ははおいくつ位でしょうか?
ニッペ、関ペ、中国、大日本位までは恐らく、開発をやろうとしたら
化学系大学院が基本です。
又、新卒ならば大卒でも使える方は技術系に回りますが、中途で、塗料会社
に来ようと思ったら、結構努力が必要です。
化学系は比較的使える方が来ますが、薬学から来る方は大体使い物に
ならない方が多いようです。
薬学の方は、高給クリーンな所から低給3Kにくるので、自分は優秀で
塗料位は簡単だと勘違いする方がおります。
塗料の場合、薬学のような化学式との戦いではなく、化学の根気の必要な
作業と、経験則が本当に物をいい、中途できても物になるまでには
10年は下積みが必要と思って下さい。
経験がある同年代の方と比べて出世は遅れると思って間違いないでしょう。
性別では、女性は物にならない事が多いので基本的にはどこのメーカーも
非常に少ないのが現状です。
シンナーにどっぷり浸かって、ペンキだらけになって、仕事はハード、給料は
上位3社位以外はスズメの涙・・・
これでは女性は居つかないのも納得です。
まあ、女性の場合、営業に回される事が殆ど無いのがせめてもの救いですが・・・。
上位会社は残業は多いと思います。
逆に下位メーカーは格段に仕事は楽になると思います。
どこの会社もそうですが、仕事内容と、やりがいは比例すると思いますので、
本気でヤル気があるのであれば、762さんが言われた通り、上位を狙うべし。
上位の会社は優秀な中途は積極的に採用しておりますし、少ないながらも
女性も居るし、技術系の方もおられます。
3Kに本気で飛び込む覚悟があるのならば、是非チャレンジしてみて下さい。
というのは嘘です!
頑張って下さいね♪
772 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 19:39:37 ID:jlDPLrSE
>>770さんはどこの会社の人?
私は大手3社のうちの1つに勤務していますが、間違っているところが多々あります。
転職でも新卒でも薬学から来る人はほとんどいません。
技術系は90%が化学系です。
残り10%が機械・デザイン・情報系
経験がモノを言うのは確かです。
その代わり、つぶしが効きません。
女性は塗料技術部門にほとんど行かないですね。
たいていは分析系かデザイン系に行きます。
あと、中途はかなり少ないです。
つい最近まで人を絞っていたくらいですから
その代わり派遣は多くなってきています。
頑張ってくださいね
773 :
初心者:2007/08/18(土) 23:20:52 ID:pMNw+xfE
とても親切に教えていただいてありがとうございます。
実際には厳しい感じがありますね。
でも、これも実際に経験した人しかわからないですから
ありがたいです。
ちなみに大学は化学系なんで医薬としては少し変り種の部類です。
動物解剖は苦手なんです。
つらいので。
いろいろ検討してみます。
今度大同塗料の営業職
面接に行こうかと思うんだが
仕事とか、給料とか、どんな感じ?
>772さん
会社名はちょっとご勘弁を。
と言うか、多分これだけでも充分判る方にはどこの会社か
特定されちゃいますね。
でも大手でも結構会社によって方針違いますね。
これから入ろうとしている方はこれらを少しでも参考に
してもらえたら幸いです。
776 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/30(木) 23:49:33 ID:cg+wQCHl
カンペしんどい
777 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 10:47:19 ID:0blYLgvX
778 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/10(月) 19:59:48 ID:njvrpNIO
カンペしんどい
相当しんどいんだなw
780 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 00:29:00 ID:f/U4iiMd
営業の人? 原油価格上昇で、塗料の値上げを取引先に頼むの大変そ〜ww
782 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/12(水) 21:59:13 ID:Eg7/YgiN
http://www.iskcorp.com/recruit2007/qa/qa.html Q 社員の定着率ってどれぐらいですか?〔3年以内の離職は?〕
A 中途採用の入れ替えは多少あっても、新卒者の3年以内の離職に関しては、ほとんど出ていません。
(ほ と ん ど 出ていません、多 少 あります)
Q 独身寮・社宅はありますか? 交通費は全額支給? マイカー通勤は?
A 独身寮や社宅はありませんが、転勤に伴う住宅手当の支給はあります。
交通費は全額支給です。
(支給はありますが何割支給するとは言っていません)
Q 平均年齢を教えてください。
A 28.5歳です。 (若いです)
Q 平均年齢を教えてください。
A 28.5歳です。 (若いです)
この部分が正直1番引っ掛かります。
784 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/12(水) 23:30:05 ID:Eg7/YgiN
ちょっと前向きに見てみる
■設立: 1991年11月
■代表者: 代表取締役社長 池田 嘉次
■従業員数: 25名
■資本金: 2400万円
■売上高: 7億円(2006年8月実績)
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日
夏季冬季 慶弔 有給 誕生日 ◎年間休日120日以上
・設立年月日から言って平均年齢28.5歳は決して若すぎる事はない
・25名の従業員に対して、独身寮・社宅を求めるのは酷
事前に告知して、住宅手当を名言してる分まぁ良心的ともいえる
・5人と少数採用明言しており、面接回数も4回。
大量即採用の一般的なブラックとは異なる感じ
・完全週休2日、年間休日120日以上を明言しており、
少なくともこの段階では特にケチを付ける所もない
(完全週休2日と週休2日はぜんぜんちがう)
・ちひろたんかわいい
不安要素
あるとしたらこのあたりか↓?
ベンチャー企業ゆえの成果主義導入と前向きにも受け取れんことはないけど
若手への高額給料はやはりブラックのかほりが・・
勤務時間 9:00〜18:00
給与 ◆営業/月給23〜27万円+奨励金
◆営業幹部/月給25〜30万円+奨励金
※奨励金は、粗利の1.0〜5.0%を還元します。月々3〜20万円程度です。
※利益を還元し意欲や実績に応えられる給与システムを取り入れています。
※幹部は別途、チームの奨励金の分配を任されます。
う〜ん 調べても実態がよくわからないな〜
でも面白そうなんだよね〜
786 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 20:33:26 ID:ba8em5C4
日本ビーケミカルはどうでしょう?
隠れた優良ランキングにも入っていますが。
日本ペイントのグループ企業ですよね。
好調みたいですね。
788 :
名無しさん@明日があるさ:2007/09/22(土) 15:23:36 ID:03LvvWWV
今月末で塗料メーカーを退職します。皆さん今までありがとう。
790 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 22:56:38 ID:DIuvSo/c
次の仕事は?なんでやめんの?
791 :
名無しさん@明日があるさ:2007/09/24(月) 23:42:48 ID:NZ7jCrw3
>>790 次は企業集合体の経営企画に携わります。塗料メーカーは
人が暗すぎて・・・
792 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/01(月) 00:07:47 ID:pwM2+Vxt
いい加減原油下がってくれないかな・・
値上げめんどくせええええええええええ
793 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/07(日) 01:06:57 ID:8uIPpKPl
age
原油高で大変だけど俺の会社頑張れ
日本ペイントの社員の質ってどうよ?
796 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 00:16:33 ID:FY4vsmde
>>795 優良企業だけあって、質はいいぜ。
ケツの穴が大きく、やさしい野朗ばかりだぜ!
797 :
匿名希望:2007/10/22(月) 21:27:09 ID:NPpW0hw+
大日塗はどうでしょうか?
アイカ工業はどうでしょうか?
シンナー不正処理発覚
エスケーもさあ環境対応!とか言っといて何が大気中に放出しているだよ。
まったくあきれるね。
社長出てきてテレビで謝れよ!赤福みたいにさ。
そんで亀田みたいに営業停止1年してみろよ。
それぐらいの裏切り行為だぞ。反省の姿勢を見せろ!!
しかし、塗料メーカーの不祥事って世間的にはスルーだな。
所詮売上1兆円も行かない産業規模だからか・・任天堂の6掛けの規模だからな
呆れた糞会社だな。
建築仕上げ塗材の最大手「エスケー化研」
(本社・大阪府茨木市)の神奈川工場
(座間市広野台2)が揮発性の高いシンナー
などの入った缶をふたを開けたまま野ざらしにし
ていたことが、座間市の調べで分かった。
ふたが下向きだった缶もあり、同市は気化させた
り土にしみこませるなど悪質な処理をしたとみて
是正を指示した。座間市は上水道の約80%
を地下水に頼っており、工場側に敷地内の土壌調査もさせる。
市によると、今月1日に「シンナーのにおいがする」と
の通報を受け、同工場への立ち入り調査を実施。
1斗缶に入ったシンナーなど約50缶が、
ふたが開いたまま敷地内に放置されているのを確認した。
火種があればすぐに引火する危険な状態だった。
シンナーは産業廃棄物として処理業者に委託する
など適正に処理しなければならず、工場側は「(放置が)
いけないことは認識していた」と説明したという。
同工場では塗料の釜を洗浄する際、
1日約60リットルのシンナーを使用
していたとみられ、市は表土の状態から
5年以上前からこうした処理をしていた
とみてさらに調べる。
↑はなんて名前の会社ですか?携帯から見たら会社名が掲載されてないんで(-"-;)
激亀レス
↑の会社
中島商会。塗料専門商社。メーカーではない。
ちょっと優良な塗料販売店。
企業内容は悪くは無い。
ABC商会ってどんなもん
結構有名なのかな?
809 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/17(土) 10:03:05 ID:nBx8HKTV
暇なんでまとめてみた
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆塗料メーカー2008年中間決算ランキング☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※単位:百万円 ()内:前年度比
売上高 営業利益 経常利益 当期利益 ※来期会社予測(当期利益)
ニッペ 127,050(+18.5) 4,814(-16.1) 6,504 (-9.4) 4,380(-2.4) 9,100
カンペ 125,770(+14.0) 11,232(+8.5) 12,731(+11.1) 7,481(+17.9) 14,000
中国 53,138(+33.3) 4,600(+76.3) 4,465(+68.6) 3,472(+95.3) 6,000
大日本 39,939(+8.1) 1,302(+38.8) 1,128(+40.7) 448(-19.2) 1,200
SK 29,178(+10.1) 3,191(+11.8) 3,301(+3.7) 2,017(+5.8) 4,650
日特 17,798(+1.0) 27(-80.1) 745(+31.6) 536(+35.3) 850
ロック 12,968(-0.8) 119(-69.3) 278(-54.7) -501 0
神東 9,817(+0.6) 291(+6.9) 398(+9.1) 238(+26.4) 530
アサヒペン 8,938(+2.2) 373(+46.6) 301(+121.1) 641(+918.8) 670
トウペ 8,362(+2.8) -83 -96 -97 -90
イサム 4,183(-3.8) 116(-55.3) 202(-37.5) 113(+24.8) 160
ニッペ 売上高でカンペから再び首位の座奪還!利益面では息切れ気味
カンペ 6期連続最高益更新なるか?高収益体質で未だ業界トップ
中国 造船特需と値上のダブル効果で余裕の上方修正、海外売上60%!
大日本 値上げも浸透して地味に盛り返し
SK シンナー廃棄報じられるも業績への影響は微!売上好調
ロック JIS絡みの法令違反で売上大幅減 悪い事イクナイ
トウペ 遂に赤字転落 大丈夫か
ナフサ高騰で原材料費は相変わらずあがりっぱ!
上位グループでも何気に通気見通しは下方修正してるとこ多数
全体でもそうだが営業利益が前年度比マイナスの企業は、
特に死に物狂いで値上げしてくるでしょう
塗料メーカーにとっては冬の時代ですね・・
811 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/25(日) 22:49:45 ID:5S5wHa87
2007/11/16 19:34
<日経>◇塗料大手4社の9月中間、関西ペと中国塗が経常最高益
塗料大手4社の2007年9月中間連結決算が出そろった。
関西ペイントは自動車用塗料が好調だったほか、
国内塗料製造会社の連結子会社化も寄与し、経常利益が過去最高を更新。
中国塗料もアジアの船舶やコンテナ向け塗料が伸び、経常最高益だった。
日本ペイントは原材料高が利益を圧迫、価格転嫁も進まず減益と
明暗を分けた。
16日発表した関西ペの経常利益は前年同期比11%増の127億円。
住宅塗り替え需要拡大による建築塗料が好調で、原材料高に伴う
価格転嫁も進んだ。日本ペは9%減の65億円、中国塗は69%増の44億円。
大日本塗料はプラスチック塗料が伸び41%増の11億円だった。
08年3月期通期は関西ペと日本ペが原材料のナフサ(粗製ガソリン)
価格上昇が続くとみて経常利益を下方修正。
船舶用塗料の需要拡大が続く中国塗は上方修正、大日塗は変更しなかった。
建築・外装業界の方にお聞きしたい事があるんですが…
みなさんの地域はどのメーカーのシェアが一番多いですか?
私の地域は日ペ次いでエスケーといった感じです。関ぺは全体でみたら好調みたいですが関ぺの塗料なんてほとんど見かた事ありません。(私の販売店が扱ってないのもありますが…)
なんか地域差ってあるのかなとか思ったんですがみなさんの地域がふと気になった次第です。
813 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/30(金) 07:52:22 ID:qA9tzZd2
関西ペイントは自動車用塗料で高いシェアを持っています。
そして、利益率がいいのは自動車用塗料です。
関西ペイントが好調なのは、そういうことでしょう。
814 :
塗料:2007/12/05(水) 20:03:20 ID:lpIKBv9w
国内は全滅だろ。海外で食ってるようなもん
伸びてるわけがない。
815 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/18(火) 11:26:06 ID:JTqx3N6V
何か明るいニュース下さい
816 :
自動車板金業不況:2007/12/18(火) 22:18:03 ID:yVWKZPHA
板金屋つぶれまくり。
やばいんじゃね?
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 塗料メーカーは全部ワシが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
818 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 17:29:00 ID:6gIhTKqQ
氏ね
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシに文句がある奴は、この業界では生き残れない
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
820 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 23:14:46 ID:lUHwKUtQ
頭、ずれてますよ・・・
821 :
(仮称)名無し邸新築工事 :2007/12/19(水) 23:22:49 ID:TVdinBpE
ん?星野監督って、この業界に縁があるの?
こんな弱小業界に、金にうるさいあのお方が
興味を示すとは思えないのですが。
822 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 00:17:19 ID:MIGWtWqK
_________
,.r‐''''...................-、
\ /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
\ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
\ !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
\ |ミシ ̄ ̄\,,,,〜,,, / !'''" ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
\ __,-,,-、 _(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ | ─ 。r *o:*::f:::r:::..l
\ __/| | l |ヾ-"~ し. "~~´i |`~~゛ .i ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
l⌒ 二 -l ..uUU""l-- ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i-v--v- '''''''"V"~~ ┴
└ l ( /., - イ ヽ::::::::::::-=三=-:::/
.ト | ., - ' | \ヽ:::::::::::゛::::ノ/ヽ 銭のおっさん、早く帰るで!!
ヽ、i / .∠ / | ヽ_ _/ ヽ 、
/ y'_/ / | "〜- ""~ ヽ、
.ゝ-+-::i⌒ヽ>銭一 / | ヽ
.__/::| | i / | i
/ /:| | i / | | │
i ::| | ) │ | l H A N S H I N i |
/i ::し// | / | ノ |
::| (( l _ノ | 80 /=======|
823 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/23(日) 14:14:46 ID:o4YZ+eob
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 塗料メーカーは全部ワシが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
824 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/23(日) 14:56:15 ID:7o4YoXsR
銭一オタ、うざいわ。
星野監督と「あの星野氏」をかけているのでは?
「あの星野氏」は塗料業界のドンを気取っているからね。
できることなら、関わり合いにはなりたくないものです。
826 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/26(水) 22:02:07 ID:eugJ2HLv
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシに文句がある奴は、この業界では生き残れない
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
827 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/27(木) 00:01:16 ID:K3mKVq3Q
しかし、人気がないな・・そろそろ、就職活動だろ?
この業界を志望する学生はいるんだろうか?
まぁ居るでしょ!大手なら…
829 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/27(木) 15:54:30 ID:Dk0RzimA
今、話題の日本ペイントなんかいいよな・・・
何が話題?だい○う?
831 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/27(木) 22:22:31 ID:IUZY8sPw
侵食すぎwwwいい加減、勘弁してやろうぜ。アッー!
日本ペイントは利益が少ないよ。
戦略が間違っている証拠じゃない?
やっぱり会社は利益があるのが一番!!
その分給料も高くなるしね。
833 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/28(金) 00:48:33 ID:BU5Q4iOH
関ペ、中国あたりかな・・・増収増益。エスケー化研もすごいな・・・
増収増益だけで会社を判断してはいけません。
エスケーは…
835 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/28(金) 22:06:16 ID:GlpyiSb0
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 塗料メーカーは全部ワシが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
836 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/29(土) 13:48:21 ID:6NrfmexY
菊すいってどうなの?
たまに利用してるんだけど、オレがつかってる営業所って図書輸送の敷地内?にあるんだよね。
製品的には問題無いってゆうか、信頼してるんだけど、ソーカと近い企業なら使いたくねーってゆうのが本音。
福岡では菊水もうほとんど見ません
838 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/29(土) 22:33:51 ID:IDyxOuLn
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 塗料メーカーは全部ワシが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
839 :
(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/30(日) 03:23:23 ID:BlNs/RyP
》837
そんな事ないですよ。
福岡県糟屋郡に工場あるし…
材料を選んで使うなら問題ないですよ
キクスイは缶内調色だから追加発注してもロット違いによる色差が殆どありません。
SKなんか酷いもんですよ、全然ちがう色持って来やがる。
WTIの先物が1バレル100ドル突破だってよ。
さて、塗料メーカーのお父さんラッシュが本格的
に始まりますかね?
841 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/05(土) 11:02:31 ID:HCHT4rZM
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 塗料メーカーは全部ワシが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
>>841 もう星野の顔は見たくない。コイツもだけど、アイツも。
843 :
sage:2008/01/10(木) 13:05:42 ID:ZstTO7wX
塗装用品にも偽装を発見!
通販や現金売りで安売りの店には要注意!
マスカーは、m数が短いものあり!
ポリシートの材質が粗悪な外国製、燃やすと有害物質発生の危険、
さらに厚みが薄くて破れ易い!
皆さん、ご注意を!
844 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/12(土) 21:36:53 ID:2z/gv1Ij
ジョリパット値上げ?
ニッペも値上げなの?
845 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/13(日) 18:20:46 ID:8UJNI8Yg
上げないと会社が潰れてまう・・・今年は、いよいよ塗料業界の本格的な倒産・再編が始まるのか?
湾岸戦争時のナフサ価格20ドル、去年の1月50ドル、現在100ドル。
もう無理です
倒産する会社は増えるでしょうね。そもそも、塗料メーカー、大杉。
日塗工の数字でも年間出荷額が1兆円もない業界なのに、日塗工
会員は三桁もいるからね。小さいところはあぼーんでしょう。
再編は無いと思う。カンペ・ニッペは海外展開に軸足置いているし、
建築関連は新規住宅着工戸数の激減が続いているから、エスケー
等も無理な拡大はしないでしょう。船舶も造船バブルが過ぎれば、
がた落ちになるのは目に見えているので中国も守備固めに入るで
しょうし。唯一、再編があるとすればプラ塗料の分野かな?
848 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/14(月) 17:46:50 ID:JgKKOTiL
プラ塗料といえば、武蔵・藤倉化成・オリジン電気あたりか。
ニッペもプラ塗料やってるよね。
850 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 12:01:56 ID:pb14Qce1
DNTもさりげなくね
851 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 20:50:44 ID:1IacFwb1
井坂英人もな
852 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/15(火) 21:29:06 ID:4Rj5Q0Cs
>>847 とりあえず、利益が下がっている会社はやばいな。早いとこ、価格転嫁するか、リストラするかしないとマヂでアボーンだな。
海外進出できる会社は限られてるしな・・・
来月から、3月期決算上場各社の第3四半期決算発表が始まりますね。
中間決算で最高益だった関西ペイントや中国塗料がどんな数字を出して
くるのか?中間決算では減益だった日本ペイントは、更なる落ち込みがある
のか?建築分野に特化しているエスケーは、住宅着工戸数の減少がどの
程度響いているのか?なかなか、見所、満載です。ひょっとすると、通期
決算の下方修正が相次ぐかもしれませんね。
、
塗装用品にも偽装を発見!
通販や現金売りで安売りの店には要注意!
マスカーは、m数が短いものあり!
ポリシートの材質が粗悪な外国製、燃やすと有害物質発生の危険、
さらに厚みが薄くて破れ易い!
皆さん、ご注意を!
855 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 15:57:05 ID:aU3eObEb
前から思ってたんだが、なんでエスケーって建築塗料中心なのにあんなに利益率がすごいの?
同じ、建築塗料中心のニッペ、DNT、神東とかの利益率と比べると凄い差じゃない?
やっぱり、営業力とかが凄いのか?
>>855 溶剤塗料を工場敷地に流したり
産廃気にしてないからじゃね?w
給料もカンペやニッペに比べると安いからね。
>855
利益が出すぎと言うのは未来への投資が少ないとも取れる。
859 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 02:47:48 ID:TOoPSN3y
まじか。新卒でエスケー受けようと思ったんだが・・・辞めといたほうがいいのかorz
他のスレでも評判が・・・あの利益率の高さと成長性は魅力だったんだが・・
>>859 塗料業界自体、今はやめたほうがいいよ。原油高騰で(塗料の)原料メーカーや販売店が死にそうだし。
ただ、最悪な時期に入社したほうが、あとから悪くなるよりはいいかもね。
あと、「営業力とかが凄い」、「利益率高」、「成長性高」とかいうのはねぇ・・・間違っちゃいないけど、
理由を知ったら「ああ、そんなことか」と思う気がする。
861 :
859:2008/01/22(火) 13:30:53 ID:T5Ur/s7k
そうか・・原油高は投機マネー中心だからいずれ下がると思うんですがね・・・
エスケーは会社四季報とか読むと、高付加価値商品への転化がうまくいったとか、書いてあったので
それが理由だと思っていたが・・・考え直してみます。
>>862 座間工場の件って何?塗料放置と古ーティング目ディアを愛読?
してるけれど、なんか事件らしきものがありましたっけ?
864 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 22:48:20 ID:4cqOXcZL
>>859 とりあえず営業利益高=就職するのによい企業じゃないとぉもうよ
営業利益で恩恵受けるのは基本的に株主や役員で
従業員にそれがそのまま還元されるとは限らないぉ(ゼロとは言わんが
その理論でいけば収益性高い小売先物とかの
ブラック業界でも余裕でホワイトだお
待遇考えるなら基本的には平均年齢&年収で会社選んだ方がいいと思うぉ
あと別スレ見たらエスケーは労働組合が無いって書いてるね
ホントかどうかは知らんが今のご時世労組無い企業に入るのは
自殺行為なのでとりあえず確認しといたほうがいいと思うぉ
今後数十年働くかもしれない企業選びなんだから慎重にね!
>>863 コーティングは確か載って無かった気が・・
購読層がどうしても業界関係者(メーカー含)がメインになっちゃうから、
悪口は書きにくいってことだよね!
だって悪口書いたら広告止まって会社が潰れちゃうんだもん、
仕方ないよね! という事だぉ
逆の立場に立てば当たり前だが
そういう時の為に広告料を払ってるって見方もある
しかし、いくら世界同時株安だからといっても、
中国塗料の株価下落幅は半端ではないわな。
869 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 12:04:53 ID:81KhwdU3
中国塗料か・・・造船ブームは未だ続くだろうから。大丈夫かと思うがね・・・
業界紙は広告で持っているようなものですから。塗料放置、古ーティング目ディアも
よく読むけれど、カンペ・ニッペと同じくらいにエスケーは広告だしていますからね。
お客さまの悪口を書くようなことはできないでしょう。彼らに「ジャーナリスト精神」を
望むことは、できませんね。
871 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 22:36:22 ID:ucM9IFLp
だから、2chが必要ww
塗料業界紙の連中は、皆、記事よりも広告優先。
企画の内容や掲載時期がここ数年、全く同じと
いうふざけた新聞もあるし。
こいつら、何のために存在しているの?
873 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/30(水) 01:10:22 ID:/ARLWhmK
今年の春から塗料会社の技術で働くんですけど、塗料の研究とかって身体壊したりしやせんか?
最近は水系塗料が増えたって言ってても、シンナーとかの有機溶媒はまだまだ使う機会が多いと思います。
技術の人は気になったりしませんか?身体壊したりはしませんか?会社で何か健康対策とかはしてるんですか?
材料の研究してて、コーティングによって素材に別の機能を付加する塗料の研究に興味あるんですが、身体壊すのが心配で・・・
874 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/30(水) 07:16:46 ID:r3gNomJi
>>873 度々世間を騒がせる犯人逮捕(塗装工)を見れば
有機溶剤の長期摂取による脳へのダメージはお察し・・・・
(民明書房)
メーカーならそれなりに対策たててるでしょ!
俺はメーカー勤務だけど技術じゃないからよくわからん。
ただ塗装の職人さんとかたまに歯がぼろぼろやったりする人は見かけるね。
気にしなくていいと思う。水性塗料増えてるけどまだまだ溶剤中心だしこれからも溶剤中心はそんなに変わらないはず。
>>873 塗料メーカーで働いてたけど、自分で気を付けな。慣れてくるとシンナーの臭いや、作業服や手に
塗料が付いても何とも思わなくなる。今思えば間違ってると思うし、ゴム手袋や防毒マスクは必要。
一部の社員はちゃんとやってたけど大半はマスク無し&手(生)で平気で塗料に触ってるだろう。
健康対策としては、どの会社も一年に一度、健康診断や尿検査(溶剤が入ってないかの検査)を
する。溶剤系をよく使う人は陽性出てるよ。
会社にたのんだらゴム手袋、防毒マスクくらい買ってもらえるよ。
877 :
873:2008/01/30(水) 10:42:22 ID:e5dfwmP8
有難うございます。一応、大手(エスケー以外)なので頼んだら買ってくれると思います。
溶剤による健康被害を少しでもなくせるような塗料の開発を頑張ってきます。
もしかしたら私と同じ会社かもしれないですね。
扇もしくは小槌といった所でしょうか。
頑張りましょう!!
879 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/30(水) 15:08:10 ID:6dRUi5gm
鈴木産業で出しているセラトンは無機無溶剤塗料らしいんですが
使用した方いらっしゃいますか?
880 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/30(水) 15:39:09 ID:GO3UlnWk
健康診断は年二回だよ。
溶剤より、アクリルモノマーの方が酷い。
ゴム手袋貫通してくるから、手荒れが酷い(>_<)
現場で使う量と技術で使う量は段違いだから、気をつけてればまあOK。
10年以上やってるけど工場行くと未だにきついなぁと思う。
それより酒に強くなりやすい、飲みすぎで肝臓壊すのに注意だ。
さて、明日は中国塗料の第3四半期決算の発表日ですね。
どんな数字を出してくるのか、楽しみですな〜。
恒和化学工業から内定貰いました
やっと就職決まりました!塗装業界の皆さんよろしく〜♪
>>883 うわ、オレが辞めた会社wま、失うものがない状態からの再生中だから、
いい時期に入ったかもね。2〜3年前だったら馬鹿にしてたが、今の時期
ならちょっとうらやましいよ、多分。
塗料業界自体、原油高で大変だろうけど、諸悪の根源はもういないし、是
非頑張ってほしい。
885 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/01(金) 22:08:08 ID:y4eTBwhW
経営者がアホな負け組塗料メーカーどこ?
886 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/02(土) 13:23:19 ID:Icfi/1jY
>>885 とりあえず社長が書類送検されたロックは外せないんじゃないか。
新しい社長が頑張れば、復活すると思うがねww
887 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/02(土) 16:52:29 ID:tgeFoW3I
中国塗料第3四半期決算業績好調すぎワロタw
値上げする必要ねーだろwww
と思ってたら何気に個別だと営業利益が400万しかないんだね
去年に至っちゃ赤字だし
65億の連結営業利益で日本はわずか16億ってのは考えさせられる数字だ
こりゃマジで海外進出しないメーカーは先行きやべぇな〜 人事じゃ無いがorz
888 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/02(土) 17:17:07 ID:66A4egaE
>>887 決算内容を詳しく見ていませんが、恐らく中国(といっても中華人民
共和国)現地法人の船舶塗料とコンテナ用塗料の売上げが相当
大きいのでしょうね。今は中国・韓国・日本の造船メーカーが相当量
の受注残を抱えていますから、来期もこの調子でいくでしょうね。
課題は、この需要が減少に向かう局面でどう対応するか、でしょうな。
で、月曜日はニッペの第3四半期決算の発表ですな。金曜日はカンペ。
大日本さんはいつなんでしょうね?
890 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 01:31:42 ID:8+g/zBrl
あげ
891 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 03:10:00 ID:8+g/zBrl
age
892 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 09:35:50 ID:KiKd7i8E
大日本は12日
ついでにトウペが8日だね
あと中国、50年ぶり大寒波の影響で物流網が麻痺して
一部日系自動車メーカーの工場に生産停止が相次ぎ始めたとの報。
長引けば下方修正もあるかな?
ナフサも相変わらず上がってるし気の重いニュースばかりだ(-_-;)
893 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 18:14:12 ID:8+g/zBrl
age
ニッペの第3四半期、良くなかったね。これで、カンペの独走態勢が決まり?
そうです
決まりました
※単位:百万円 ()内:前年度比
売上高 営業利益 経常利益 当期利益 ※来期会社予測(当期利益)
ニッペ 193,094(+17.9) 7,623(-18.8) 10,523 (-10.4) 5,651(-25.4) 7,700(←9100から下方修正)
原料高で利益下がるのは想定してたがこれはちょっとびっくり、
クレーム補償か何か抱えたのか?
数量増はいいが営業利益のマイナスがアンバランスすぎる
ビッグ2の一角が当然の如く下方修正だから、
こりゃ今週発表は他メーカーも推して知るべしだな・・
どうなることやら!
ほんとに
どうなることやら
898 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 08:42:12 ID:jtI8UKvo
ニッペは関ペに対抗して拡大しすぎだと思う。無理に売り上げだけ伸ばして
安売りしまくってるんじゃないのか?おう、まけろよ!早くしろ!みたいな営業マンがたくさんいそう・・・
899 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 08:58:11 ID:pQ9gQkSE
スレチかもしれないけど、
日弘デックスって知ってる?
志望企業として考えてて、業界の中での位置づけとか知りたいのですが…。
日弘デックスはなかなかよ
ニッペって、アクゾと業務提携か何かしていなかったか?
アクゾがICIを買収した勢いでニッペも買っちゃう、っていう
のは、流れとしてどうよ?株価も下がっているし、買い頃
ではないかと。
903 :
追加:2008/02/05(火) 22:37:09 ID:???
904 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/06(水) 19:08:42 ID:mvExhYhe
>>900 会社名を間違えました、日弘ビックスでした。
HP見てもよく分からない会社です。
知ってる方がいらっしゃれば教えてください。
エスケーも値上げだって。
これで心おきなくみんな値上げ出来るな。
ついにSK動いたか!いつから値上げですか?
907 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/08(金) 13:24:11 ID:Eeyy1tj/
カンペさんの第3四半期、出ましたね。営業・経常利益の前年同期比が一ケタの伸びだったのが意外。
10%台になるとは思っていたのですが。しかし、これで、ニッペとますます差をつけましたね。
これじゃ、日塗工の会長は今後相当長い間、カンペさんの指定席なるのでは?
今の業績で会長を引き受けるほど、ニッペさんも恥知らずではないでしょう。
>906
SKは2月からシンナー値上げ。
910 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 16:18:07 ID:36NOEI2s
カンペが儲かってるのはニッぺと違って残業代をろくに
支給しないからです。
>>910 有価証券報告書なんかみると、カンペとニッペ、そんなに給与に大差は無いんだよね。
平均年齢、勤続年数も似たような数字だし。
それで、カンペが残業代をきちんと支払っていれば、ニッペより遙かに上の待遇になる
ということ?
インドで差が出てるって事位でしょ
916 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/12(火) 20:11:23 ID:KpPRl/mg
大手の特色を教えてくれませんか?
事務系職種です
来年を受けようと思ってるんですが
関西ペイント 日本ペイント 日本特殊塗料 中国塗料
社風とか激務度とか休日出勤の多さとか転勤の多さとか男女比とか
何卒よろしくお願いいたします
何を好きこのんで、この衰退産業に?
918 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/12(火) 23:50:20 ID:rSf4Gaht
>>916 今お勧めなのは久保考ペイントです。
そのうちニッぺ、カンペを抜いて業界NO1になるでしょう。
919 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/13(水) 00:05:43 ID:QFeV5wIF
920 :
916:2008/02/13(水) 01:18:12 ID:+SgaNND4
出来れば営業か経理希望です
やっぱり衰退しますか?
>>920 塗料業界のどこに魅力を感じているのか、簡潔に述べてください。
久保孝は関ぺのグループ子会社なんじゃないんですか?
保守
924 :
第3四半期決算:2008/02/17(日) 22:22:55 ID:JSD/A4v+
大体出揃ったんで貼ってみる つ゚ー゚)つ
※単位:百万円 ()内:前年度比
売上高 営業利益 経常利益 当期利益 ※来期会社予測(当期利益)
カンペ 193,539(+12.9) 17,566(+7.7) 19,851(+7.8) 11,563(+12.5) 14,000
ニッペ 193,094(+17.9) 7,623(-18.8) 10,523 (-10.4) 5,651(-25.4) 7,700
中国 79,234(+26.1) 6,590(+38.6) 6,247(+31.7) 4,822(+43.8) 6,000
大日本 60,403(+5.5) 1,774(+12.6) 1,505(+6.4) 701(-26.7) 1,200
SK 45,953(+8.0) 5,285 5,450 3,415 4,650
日特 27,895(+2.3) 185(-36.0) 1,121(+19.0) 876(+41.6) 850
ロック 19,031(-0.9) 168(-64.7) 411(-47.9) -414 -540
神東 15,919(+9.7) 604(+39.3) 748(+30.6) 432(+30.8) 530
トウペ 12,720(+2.3) -59 -69 -62 -90
アサヒペン 8,938(+2.2) 373(+46.6) 301(+121.1) 641(+918.8) 670
アトミクス 7,643(-3.0) -2 -7 -235 -220
イサム 6,246(-2.6) 168(-53.0) 344(-28.4) 206(+20.0) 160
925 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/17(日) 22:45:30 ID:JSD/A4v+
ズレたorz
あと、アサヒペンが中間の数値だった、スマソ
売上高 営業利益 経常利益 当期利益 ※来期会社予測(当期利益)
カンペ 193,539(+12.9) 17,566(+7.7) 19,851(+7.8) 11,563(+12.5) 14,000
ニッペ 193,094(+17.9) 7,623(-18.8) 10,523 (-10.4) 5,651(-25.4) 7,700
中国 79,234(+26.1) 6,590(+38.6) 6,247(+31.7) 4,822(+43.8) 6,000
大日本 60,403(+5.5) 1,774(+12.6) 1,505(+6.4) 701(-26.7) 1,200
SK 45,953(+8.0) 5,285 5,450 3,415 4,650
日特 27,895(+2.3) 185(-36.0) 1,121(+19.0) 876(+41.6) 850
ロック 19,031(-0.9) 168(-64.7) 411(-47.9) -414 -540
神東 15,919(+9.7) 604(+39.3) 748(+30.6) 432(+30.8) 530
トウペ 12,720(+2.3) -59 -69 -62 -90
アサヒペン 13,763(+0.1) 733(-4.6) 588(-11.3) 883 670
アトミクス 7,643(-3.0) -2 -7 -235 -220
イサム 6,246(-2.6) 168(-53.0) 344(-28.4) 206(+20.0) 160
926 :
一口こめ:2008/02/17(日) 23:01:44 ID:???
カンペ 売上利益共に再びNPより首位の座奪還!
ニッペ 売上伸びるも利益は伸びず、前年度比マイナスは大型失中?
中国 この世の春 船舶特需バンジャーイ ⊂( ^ω^)⊃
SK 利益率は業界No1!
大日本 順調にV字回復続行中、原料逆境高の中この増収率は立派
ロック 15日付けで下方赤字修正発表、修正理由は本業および建設業界の不振
トウペ リスト中では唯一の無配企業、業績厳しいのは分かるが・・
業界全体通して売上は伸びてるのに利益減ってるあたりが
いまの状況を如実に表してますな、
あとはこのあたりがどう影響してくるか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1202562626/ 23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/02/09(土) 22:54:30
他のセクターへの影響を考察してみる
1.住宅関連の製造業、内装、配線ケーブル、電気設備材系の製造業
も打撃を受け始める。
2.新築の住宅なんかは新規で購入する家具類、家電製品、OA用品。
これらの消費関連がおそらく同時進行で影響を受け始める。
3.他のセクターに波及するのはもうちょっと後、四半期から半年後
ただでさえ、最近数ヶ月の指標(例えばCPIは数ヶ月連続でマイナスだし
消費関連指標も予想を下回り続けてる)が振るわないところにアメリカ発のクレジット問題
による投資意欲の減退懸念にこの問題が炸裂すると設備投資関連にまず影響が出始める。
4.改正法の影響による工場の建設、増設までのスパンの長期化は
設備投資をするにあたって四半期、半年での激しい新製品の開発にしのぎを削る
IT関連の設備投資(半導体関連、液晶、プラズマ関連のパネルとか)など
大型の投資には重大なリスク要因になりかねず設備投資資金が再び
海外に流れ始める可能性がある。
5.失業率が消費、設備投資減退による影響を受け明確に悪化し始める。
>>916 >関西ペイント 日本ペイント 日本特殊塗料 中国塗料
>社風とか激務度とか休日出勤の多さとか転勤の多さとか男女比とか
その4社ならとりあえず理不尽な扱いを受けることはないでそ、
社風は良くも悪くもオールドエコノミー、激務度休日出勤は部署によって違うんで
何とも言えない、転勤は営業だったら定期的に普通にある、
女比率はマジで少ないので社内での出会いには期待しない方がいいと思われ
>>920 衰退は知らんが多分潰れる事は無いっしょ、
むしろ怖いのは外資の買収、
鉄は国家なりの新日鉄がタタに食われる時代だお
>>922 確か子会社になってる
928 :
新卒塗料業界新参者2:2008/02/18(月) 19:28:14 ID:zNeilZMG
地底の応用化学、院卒で関ペに行こうとしてる俺はアフォですか?
929 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/18(月) 19:36:51 ID:vI6SJ/R/
930 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/18(月) 19:45:13 ID:OlgeoNpJ
931 :
おりこ:2008/02/20(水) 00:35:09 ID:FrEYnwzZ
塗料問屋の大和塗料ってどうなの
932 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/20(水) 08:30:10 ID:HF6DSGm1
エスケー自分で工事とって利益上げてます。
今までお世話になって販売店を無視。
今後の営業展開は優良塗装店への直売りです。
今までお世話になった 販売店 塗装店 ありがとう。
エ○ケーは販売店無視して塗装店に直売り増加傾向。
ロ○クは販売店に営業をあまりしないかわりに物が安い。
大手二社は販売店を基盤(大事)にした販売。
色々あるな
ユニオンて非公開化してからどうしてるん?
935 :
名無しのごんべい:2008/02/21(木) 00:02:48 ID:esOs4ZTk
大和塗料って東の西の?
西の大和は日本ペイントを担いでいるし利益、販売網がしっかりしているから健全経営
だという話は業界から良く聞きますよ。
東の大和は何を考えているのか分からず特に武器もないって噂・・・・。
大日本を担いでる?ただ、メーカーの天下り先とは良く聞く話。
936 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/21(木) 00:29:02 ID:E23gxGiJ
ふむふむ 勉強になるな
gg
室内ドアの塗装ってやってくれるのかな?
939 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/22(金) 14:07:27 ID:BSDiEpAw
メーカーさん仕事横取りするなら代金1万円以下のゴミ仕事も引き受けろよ
保守です。
続々値上げのよっかーん
関ペ、大日本値上げ発表。
ニッペは値上げで先行してたし後はエスケーだな。
エスケーは当分値上げしないって。
で、ごっそり物件頂いて安いイメージ植え付けた後に5月頃値上げ。
うまいなー。
イヤらしくて大嫌い。
>>942 先行してたのはカンペじゃないの?
現会長だし。再値上げ?
>>943 エスケーは、年内は値上げせずにシェアのアップを狙うそうだ。
某業界新聞の情報だけれど。
946 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 21:52:24 ID:l9NqLzs8
三洋ペイントはいかがでしょうか!!
947 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 09:34:51 ID:3k20Z/64
相見積もり業者がアステックペイントジャパンの材料提示してきた
なんでも20年以上もつのと、100年ペイントってキャッチフレーズらしぃ
これ本当なん?
>947
ハウスメーカーだと30年耐久が標準になりつつ有るね
ほんとに持つのかは条件次第だと思うけど。
>>948 実際はボンタイルで15年ぐらいたったら汚れが目立って
下手したら10年ぐらいで塗り替えなきゃいけないものじゃないの?
さすがにハウスメーカーで今時ボンタイルは無いだろう。
新築だと多彩とかが多いんじゃないの?
951 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 22:36:03 ID:vkiIv6A9
>>951 でも、ニッペのホームページには値上げのリリースはアップされて
いないんだよね。これって、日経記者のとても小さなスクープ?
>>952 スクープは一応スクープだろうね!
普通に考えたら今後見据えた上層部からのリークでしょう、
ライバルのカンペに先行されて、利益面でも差を付けられてる以上、
黙って傍観はありえんとおも
後は他メーカーがどこまで追随するか
やっと、ニッペが値上げのリリースを発表したな。
前日に発表されていた中国工場のことも日経産業新聞に
先行掲載されていたから、こりゃニッペ上層部は日経と
ズブズブの関係アリということかいな?
スクープもなにも、早いところでは昨年末から口頭で案内
すでに2月から値上げしてんじゃねーか
なによこの報道は
ニッペ創業127周年記念アゲ(2日遅れだけれど)
すげーなニッペアゲ
エスケー4月から値上げ決定age
保守工事
70:名無しさん@引く手あまた :2008/03/26(水) 19:05:20 ID:VXjl1+KS0
高卒の友達で関西ペイントはいった奴いるんですけど大手なんですか?
高卒なら工場だな
963 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 07:57:33 ID:SdoYRHET
異業種から中堅塗料メーカーに入社した者です。
@今後は汎用と工業用、どちらがおいしい?
A業界全体、異業種への参入って進んでるの?
B異業種からの転職組って多い?
1)工業用
2)むしろ特殊塗料に特化
3)ほとんど無いと思われ
965 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/13(日) 00:44:46 ID:fvrNDFDL
大手4社っていうとどこ?
966 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/13(日) 01:13:58 ID:nBsKCBic
>>946
三洋ペイントで働いてるものですが、生半可な気持ちで入る会社ではないですよ
967 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/13(日) 01:24:18 ID:S1E3Ol18
ニッペカンペエスケー中国
つか2強だろw
969 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 21:16:23 ID:3dMGRfPk
菊水に就職しようと考えてるんですけど、
この業界自体あまりいい話は聞かないので悩んでいます。
今後この会社が成長を期待できる要素はあるんでしょうか?
970 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/17(木) 00:08:08 ID:EOqX7QRT
塗料メーカーなら日ペ、関ペ以外は駄目だろ
中国塗料やエスケーも頑張ってるけどどうなるかわからんし
日ペ、関ペのどちらかの内定者です。
激務度や転勤の有無について教えていただけませんか?
事務系なのでおそらく将来は営業に配属されると考えています。
アッー
最新株価
日本ペイント \369
関西ペイント \673
大日本塗料 \130
神東塗料 \146
中国塗料 \757
トウペ \111
ここまで、過去に塗料の6大メーカーと言われた会社
日本特殊塗料 \525
ロックペイント \539
株価と、業績や業界内のブラック度は大体比例してるな…
エスケー化研 \2850
菊水化学 \535
エスケーだけは、ブラック度と株価が一致してないような気がする。
974 :
973:2008/04/20(日) 22:18:09 ID:???
>966
三洋ペイントは塗料メーカーじゃないです。施工会社。
各社の平均年収(カッコ内は社員の平均年齢)
関西ペイント 7,610千円(42.0歳)
日本ペイント 7,460千円(42.5歳)
大日本塗料 5,720千円(39.7歳)
神東塗料 5,300千円(44.3歳)
中国塗料 7,820千円(45.4歳)
トウペ 4,180千円(40.1歳)
日本特殊塗料 6,740千円(41.0歳)
ロックペイント 5,610千円(35.8歳)
アサヒペン 5,300千円(44.0歳)
イサム塗料 6,360千円(42.2歳)
エスケー化研 5,890千円(38.1歳)
川上塗料 5,470千円(40.9歳)
菊水化学 5,730千円(38.2歳)
以上、ヤフーファイナンスより。
>>973 じゃあその株価でいうと
エスケー>中国>カンペ>ロクペ>菊水>ニットク>ニッペ>神東>トウペ
ということか
>>975 中国は年収は凄いね
単に平均年齢が高いからかね
あと利益の割にニットクの平均年収が高いのは少数精鋭だからか?
>>976 中国やニットクのことよりも、トウペの給与が悲惨なことについて。
トウペ確かに酷いな
ニットクは売上げの7割が自動車防音材で塗料は3割だから塗料メーカーとして比較していいのかどうか
>>976 東証一部上場してる企業と、してない企業の株価を一緒にするのはどうかと。
980 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/27(日) 18:45:10 ID:/bpUb0SN
>971 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 23:58:15 ID:???
>日ペ、関ペのどちらかの内定者です。
>激務度や転勤の有無教えていただけませんか?
>事務系なのでおそらく将来は営業に配属されると考えています。
まあ、事務系ならかなりの確率で営業にいくと思います。
(まれに人事・総務にいくケースがある)
事務系の転勤は頻繁にあるでしょうね。
技術系は全国で数ヶ所の工場・研究所だけだが、
営業所は全国津々浦々にあるので、九州・四国・東北・北海道など何処に行くかわかりません。
激務度は自動車塗料関連部門は普通にやばいと思う。
981 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/27(日) 19:03:13 ID:SqQq7cbc
やばいって月の残業時間は何時間くらいですか?
982 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/27(日) 21:05:19 ID:TVuvcr3N
>>973 >>976 株価みるのはいいけど、時価総額の比較ならまだしも
発行株式数無視して単純に株価の比較しても意味ないでそ
馬鹿なの?死ぬの?
983 :
971:2008/04/28(月) 11:13:46 ID:???
全国転勤は覚悟ですが、北海道や四国は嫌だな・・
やっぱ激務ですか。自動車塗料関連部門やばいとのことですが
残業時間に換算するとどの程度ですか?
ちなみに残業代はきちんと出ます?
>983
ボデー用塗料なんかだと、自動車工場のラインに常駐する。
気温の変化等で平滑性が落ち始めると、すかさずシンナー変更の指示を出す。
プラスチック用なら常駐は無い。だが会社携帯は常にONで携帯。
トラブルが起こった時は土日でも容赦なく呼び出しがかかる。
まあそうでない所も有るけど。
残業代は期待するな、平和な時なら40時間/月位だろ
土日出勤が入ると100は超えるな。
正直メーカー営業の方が数倍良い。
985 :
971:2008/04/28(月) 23:50:04 ID:???
>>984 ラインに常駐してシンナー変更なんてことも事務系がやるのでしょうか?
驚きました。それにしても激務ですね。就職四季報などを見ると離職率も
数パーセントで働きやすそうに見えるのに・・・
>985
悪い、ディーラーと間違えた。
メーカー営業ならまあおkだ。
担当顧客の当たり外れ次第。
987 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 20:19:29 ID:icgPBtaa
>やっぱ激務ですか。自動車塗料関連部門やばいとのことですが
>残業時間に換算するとどの程度ですか?
まあ、普通に100時間越えると思う。
ラインでトラブルがあれば、それ以上も・・・
>ちなみに残業代はきちんと出ます?
出ないよ。
日ペが過去に2度も労働基準監督署?から査察受けたの知らないの?(新聞にも載った)関ペも普通にサビ残らしいです。
まあ、自動車塗料分野はエリートコースだから配属されたら喜ばないと!
>ラインに常駐してシンナー変更なんてことも事務系がやるのでしょうか? 驚きました。
やるわけない。
販売店と技術に任せれば良い。
>就職四季報などを見ると離職率も
>数パーセントで働きやすそうに見えるのに・・・
確かに離職率は低いね。
988 :
(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 21:38:21 ID:kaqx3vjq
中国塗料やニットクはどうでしょうか?
正直仕事内容がよくわからないです…
就職しても大丈夫な企業でしょうか
将来性についても中国塗料は海外売上げに依存してて円高が怖いですし
ニットクは営業利益がここ数年かなり落ちてるようで不安です
残業100時間って、忙しすぎますね。
離職率の低さに騙されていた気がします。内定を頂いてはいますが
もう一度よく考えてみます。もっと働きやすい会社がありそうなので。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 仏
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説
心 羯 即 除 大 耨 竟 ,r'""´`゙゙''、, 識 舌 不 利 色 空 在 摩
経 諦 説 一 神 多 涅 / l, 界 身 減 子 即 度 菩 訶
呪 切 呪 羅 槃 rヽ .,‐- ,- . 無 意 是 是 是 一 薩 般
波 曰 苦 是 三 三 ヾ `゙" ,l ゙´| 無 無 故 諸 空 切 行 若
羅 真 大 藐 世 . _> -=='./ 明 色 空 法 空 苦 深 波
羯 実 明 三 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 聲 中 空 即 厄 般 羅
提 不 呪 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 無 相 是 舎 若 蜜
虚 是 / | 'l, / .|./》/ ∧ 色 不 色 利 波 多
波 故 無 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無 生 受 子 羅 心
羅 説 上 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 想 色 蜜 経
僧 般 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 滅 行 不 多
羯 若 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 不 識 異 時
991 :
sage:2008/04/29(火) 22:40:17 ID:???
>>988 >>989 申し訳ないですが、君達の立場がわからないので、正確に答えられない。
ブルーカラーやホワイトカラー、営業や技術で全然立場が違う。
>中国塗料やニットクはどうでしょうか?
>正直仕事内容がよくわからないです…
>就職しても大丈夫な企業でしょうか
>将来性についても中国塗料は海外売上げに依存してて円高が怖いですし
>ニットクは営業利益がここ数年かなり落ちてるようで不安です
基本的に上場している塗料会社はブラック企業ではないです。
もっと醜い業種・会社はたくさんある。
ここ数年の業績とかを気にして会社を選ぶべきではない。
もっとも20年後にその会社がどうなるか保証できないが
>残業100時間って、忙しすぎますね。
>離職率の低さに騙されていた気がします。内定を頂いてはいますが
>もう一度よく考えてみます。もっと働きやすい会社がありそうなので。
もっと働きやすい会社があるならそうすれば?
ちょっと言い過ぎたのは、残業100時間超は一部の部署だけです。(自動車関連部門とか)
離職率が低いのはそれなりの理由があると思う。
ちなみに私は大手塗料会社の大卒社員です。入社10年弱
今まで私の周りで退職する人は数人しかいなかったです。
寿退職するとか、家業を継ぐとか、の理由がほとんどで、
仕事または会社が嫌になってやめる人はいなかったですね。
992 :
988:
>>991 アドバイスありがとうございます。
塗料会社に営業希望で内定している大学4年生です。
現在、他業界の会社の内定も貰っているので悩んでいる状態です。
書類で見た待遇などは同程度だったので決断の基準として将来性も含めていました。
確かに塗料会社はどこも創業年数が長いですし、ここ数年の業績で判断するべきではないかもしれないですね。
色々な人の意見を聞いてよく考えて決めたいと思います。