【日本の住宅は】タマホーム Part2【高すぎる】
>>513 小さい家だと本当の坪単価は上がるから、そこで損した分は
大きな家を建てる分からいただくわけだな。
>>512 意味わからん、作戦も何も、安いかどうかだろ。
今日の工作員はヘボ釣り師だなぁ。
>>503 >>505 何処行ってしまったんでしょうか、人に聞くだけ聞いておいて
放置って寂しいですよ〜。
「異様に多いオプション」について具体的に何も言えないんじゃ
単なる中傷じゃないですか?
>>511 これについてはどうなん? 積水とか他のハウスメーカーは
付帯工事も全部込み込みで坪単価出してるの?>エロいひと
付帯工事は別で当たり前だと思ってたけど。
>>515 すごく安い坪単価で客を釣っておいて、実際は広告より高いけど
「それでもよそよりは安いか」と客は納得する。
そういう作戦なのは社長自ら認めてるというのが前レスにもある。
要は見積を見てもらうまでが営業の中で相当大変な部分だという
ことだな。
それがいいとか悪いとか言うつもりはない。
>>517 つーか、そもそも坪単価×坪数なんていう計算はしない。
こんな見積方法やってるHM他にもあるのか?
>>518 んでも、必要なのは
>>504によると+50万円くらいみたいだけど。
社長自ら認めてるソースは?
>>519 普通はどうやるの?
なーんか、ケチ付ける人は誰も具体的に「他はこう」とか「タマはこう」とか
言わないよな、
>>516の言うようにそれじゃ単なる中傷じゃない? 折角
情報交換してるんだし、有意義な内容にしようよ。
523 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 17:31:15 ID:6amGlda7
土木の積算のように綿密な計算をしていては高くなるばかり
土木の積算は数値的には体系が整っている(ただ、実際の発注や入札は結局 えいやー
なのだが w)
建築の場合、タマのように施工面積換算でする場合と実際の床面積換算でやる場合
で単位面積あたりの単価は2割くらい違うね
さらに、吹き抜けや造り付けバルコニーをどう算定するか
ロフトや軒裏収納まで床面積に含めたり、天井裏に合板を貼って3階建てなどという
インチキな業者まである。
さらに給排水、給湯(外部、内部)、電気、照明、浄化槽または公共下水道への接続
電気工事でも、外部接続工事及び接続に係る事務手続き
水道関係の諸手続費用、その他諸々の費用がどこまで建物価格として含まれているのか
いないのかで、大きく変動することは明白だが、チラシや宣伝でそこまで読みとることは
まず不可能。
さらに、照明ひとつとっても、もし照明器具はいらないといっても、シーリングまでで
止めてくれるのか(それもただで)、シーリングどころか裸線のままで放っておくのか
(実際にその例もあった)
また、設計変更費にしても、少しでも変更すれば(大げさではなく、文字1字追加でも
変更と見なされることもある)設計変更費用として数万から十数万取る場合もなきにしもあらず。
さらに、数年後から二十数年後までメンテナンス(有償無償は別として)を快く引き受けてくれるのか
地元工務店に引き継ぐだけ引きついて、売ったら知らんぷり、引き受けた地元工務店も
数年でイヤになって全く動いてくれず、そうこうしている内に、メーカー自体店をたたんで
しまうことも多い。
業者としてでなく、クレーマーの相談を受け付けてるものとして、いろいろな例を聞いているが
やはり、少し高くても地元でこつこつと地道に長く(出来れば二十年以上)やっている工務店が
おおむねクレーマーの最終的納まりはよい方向に向くことが多い。
二十年というのは、二十年も平均して年間百戸以上供給している工務店やメーカーなら
クレームが多ければもっと早くにつぶれてしまうと思われるからです。
実際、そのような業者にはひいき客が多く、タマのようなメーカーの進出にもあまり動じていないようです、
>実際、そのような業者にはひいき客が多く、タマのようなメーカーの進出にもあまり動じていないようです、
そういっていた地元の店なんて、スーパーの進出でほとんどつぶれた。
残念ながら、安さは魔力。客は、簡単に裏切って転ぶんだよ。
>>524 > そういっていた地元の店なんて、スーパーの進出でほとんどつぶれた。
> 残念ながら、安さは魔力。客は、簡単に裏切って転ぶんだよ。
で、売れなくなって撤退したあとには、荒らされて回復不能な
商店街。
タマにはそういう風にしてもらいたくない。
進出するのはいいが、気軽に撤退・倒産はしないで欲しい。
526 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 20:55:42 ID:6amGlda7
気軽に撤退・倒産は「する」とみて間違いないだろうね
悪魔のような安売り大好き客でも、過去の安売りフランチャイズに踊らされてきた記憶がまだ
結構残っているところでは、頭のいい客層も増えているのは事実
既出だが、実際に見学に行って、これがオプションなのか?とか あれも別なのか とつっこむ客が
増えていると聞く。
デジカメもって毎日現場チェックに行く客も増えているようで、専門の建築部隊を持っていない会社が
どこまであらを出さずにいけるのか、みものである。
527 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/13(水) 22:50:57 ID:jYG9D0Ab
>>517 条件によって金額が変わるから、いざこざを避けるために最初から坪単価は明言しない。
タマの坪単価も宣伝の最低単価より数万円のアップはあるのだろうけど、アップした金額を客
に提示しても、うまく客をなだめる営業技術が会社として確立していることは推測出来る。
坪単価をベースに見積もるってことは、プランにかなりの制約が
出るよね。
同じ広さでも部屋の数でコストは全然違うし。
自由設計ができる大手と比較すること自体おかしいのかも。
529 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/14(木) 00:12:08 ID:uZxWBgQh
>>528 >自由設計ができる大手と比較すること自体おかしいのかも。
まるでタマが自由設計じゃないみたいだな
>>529 自由設計の定義にもよるが、
ベースの坪単価を維持したら自由に設計はできないだろ。
531 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/14(木) 01:15:14 ID:+JQJBXz4
基本的に設計変更不可
設計相談回数制限あり
間取り変更、床面積変更による増額はかなりの額となるらしい
だから、自由設計とは決して言えないと思う
(設計は自由でも、規定単価内でおさまらなければそれは注文住宅として別扱いである)
結構いろんな選択肢があるように見えて、実は相当の制限があるらしい
さらに、モデルハウスにはモデルハウス仕様というのがあり、本来の仕様とは異なるとも
言われているらしい。
だから、営業もはじめから変更した場合はこれこれこういう風に追加金額が生じます
という説明をするらしいが、実はどの程度アップするかどうかは、変更してからでなければ
わからなかったりする らしい
>>531 「らしい」、多すぎ…あと具体的に数字を出して聞いてる
>>504に
対して数字や具体例を出してまともに答えたアンチタマは
一人もいないじゃないか。
>>504 >オプションで 付ける必要があると思ったのは、キッチン上部の引き出し棚とキッチンの
>カウンター(延長)、 あと二階のトイレ(37万円)だけだったよ、全部で50万円にもならない。
>ミサワとか積水は二階のトイレもキッチン上部の引き出し棚も標準?
アンチタマはまずこの質問にきっちりと答えてからタマを批判すべきだろ。
>>503 >同じじゃない。
>標準状態が違うから付けるオプションが異様に多くなる。
まず503は異様に多いオプションとは具体的に何なのかを教えてくれ、
そしてそれは他の大手では標準なのか、タマがオプションなら他の大手と同じ仕様にしたら
どのくらいの価格差があるのか、また、タマより他の大手が高いならその価値がどこにあるのか、
それらを言わずに批判を繰り返すのは異常としか思えない。
>>532 > まず503は異様に多いオプションとは具体的に何なのかを教えてくれ、
> そしてそれは他の大手では標準なのか、タマがオプションなら他の大手と同じ仕様にしたら
何を力んでるのか知らんが、坪単価25.8万円で積水と同じ家が
建つと思ってるわけじゃないだろう?
構造はどうにもならないとして、素人目に同じような状態まで
持っていこうと思ったらどういうことになるか想像に難くない
んじゃないか?
534 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/14(木) 09:06:33 ID:vCmraLnL
>>532 ほんとに空気の読めない香具師だなぁ
ほとんど数字も把握しているし、裏の情報もみんな集めて原価算定から何から
対策を立てているのに、わざわざこんなところで出すバカがどこにいるんだよ
わざわざ「らしい」をことさらわざと付けていることに気づかないのか?
タマのシャインだってここくらいきっちりチェックしてることくらい予想の範囲内じゃないのかい
それとも、2ちゃんなんて便所の落書きだと未だに思ってるんじゃないんだろうなぁ
この世間知らずの青い小せがれが
>>526 あのさ、積水や三井に行く客層は、元々タマは眼中にない。
小さな地元工務店なんて、いつ倒産するか分からんのだから、
そういうリスクは同じ。いやむしろ、テレビCM打ってるタマのほうが
ましと思うんじゃないか。その程度の施主だよ。
>>533 またそうやって何も根拠のない批判をしてるのか、呆れるだけだ。
コストなんていくらでも下がるさ、住宅メーカーやリフォームメーカーなんて
所詮ぼったくりだもんな。
>>534 じゃあ、書き込まなきゃいいのに、空気の読めないオッサンだね。
書いた以上は少しは人を納得させられるだけの書き方をすべきだろ。
「わかるだろ?」とか「あえて言わない」とか、あんたホリエモンか?
>>536 確認なんだが「坪単価25.8万円で積水と同じ家が建つと思ってる」
ってことか?
>>537 違う、建たないなら具体的にどこがどう違うのかと、積水と同じ仕様じゃないなら
それがどのようにどう問題なのかを教えてくれると嬉しい、と言っている。
>>538 > 違う、
違うということは、逆に
「坪単価25.8万円で積水と同じ家が建つと思ってない」
ということでいいか?
> 建たないなら具体的にどこがどう違うのかと、
何から何まで違うと思うが。
設備だけ見ても同じもの見つける方が苦労しないか?
> 積水と同じ仕様じゃないなら
> それがどのようにどう問題なのか
「積水と同じではないだろ」という意見は見かけたが
それが問題だという意見は見覚えがないが。
高い家は高い家なりの、安い家は安い家なりの良さ悪さが
あるというのが俺の考えだ。
「高いもの全てがボッタクリ」という考え方はおかしいと思ってる。
ただ、タマの坪単価ベースの見積に違和感を覚えるのは確か。
>>539 >「坪単価25.8万円で積水と同じ家が建つと思ってない」 ということでいいか?
勿論そう、理由は値段以前にメーカーが違うから。
例え同じ値段だってニコンとカシオのデジカメが同じだと思う奴なんていない。
>何から何まで違うと思うが。 設備だけ見ても同じもの見つける方が苦労しないか?
だから、例えばトイレとかは他メーカーと「ほぼ」同じだろ?TOTOとかINAXの
物を買って据えてるだけなんだから、それならどっちを買っても同じ様なものだ。
これが例えば「タマはドアが付いてなくて中が丸見え」という情報があれば考えるけどw
>それが問題だという意見は見覚えがないが。
そうだね、でも「安いから物が悪いに決まってる」という様な言い回しなら少し上でも
結構見た
>>533もそうだな、そう言うのはまともな批評とは俺は思わないんだよ。
で、問題がないなら安いタマで建てるのも全然OKだと俺は思ってる、
勿論高い金を払って積水で建てるのもいいだろう、それは個人の選択の自由だ。
ここは忌憚無く色んな意見が書けて読める場だ、だからこそ有意義な情報交換が
したいと思ってる、例えばタマは安いが積水と較べて具体的にこの仕様が使い物にならないから
やめた方がいい、とかそう言う意見なら非常に貴重で大事だと思う。
具体的な「タマの安い代償としての悪さ」の情報がサッパリ
出てきてない以上はタマで建てる人をどうこう言うのは違うだろう。
>>540 > 例え同じ値段だってニコンとカシオのデジカメが同じだと思う奴なんていない。
再度の確認になるが、
逆に言うと、その程度の違いしかないと思っているワケか?
> だから、例えばトイレとかは他メーカーと「ほぼ」同じだろ?TOTOとかINAXの
> 物を買って据えてるだけなんだから、それならどっちを買っても同じ様なものだ。
そこには主観が入るから、それぞれをしっかり見て「同じようなもん」
と思えるなら、問題はないと思うぞ。
俺にはとても同じようなものには思えん。
グレードによって使い心地も(値段も)全然違う。
例えばタマで積水の標準品と同じレベルの設備に変更していくとしたら
そりゃすごい差額になるだろう。
上にあった「異様に多いオプション」てのはそういう意味だと思う。
もちろん、そんなことをするのは愚かだと思うし、設備にこだわる人は
よそのHMに流れるとは思うけどな。
> したいと思ってる、例えばタマは安いが積水と較べて具体的にこの仕様が使い物にならないから
> やめた方がいい、とかそう言う意見なら非常に貴重で大事だと思う。
使い物にならない家ばっかり売ってたらとっくに潰れてると思うが。
> 具体的な「タマの安い代償としての悪さ」の情報がサッパリ
> 出てきてない以上はタマで建てる人をどうこう言うのは違うだろう。
それこそ自由な意見交換を阻害してないか?
「タマで建てる人をどうこう言う」ってのも少なくとも自分には心当たりがないが。
ただ、繰り返しになるが売り方にはどうこう言いたい。
>>540 > 例え同じ値段だってニコンとカシオのデジカメが同じだと思う奴なんていない。
ソニーとサムソンならイメージ近い
>>540 つか、おまいは過去スレや他のサイト読んできたのか?
現実から目をそらしちゃダメだぞ。(w
契約しちゃったわけじゃないなら、一度ちょっと引いて
全体を見渡したほうがいいよ
ここにしよう!って一旦思っちゃうとまわりが見えなくなるもの
ある程度進んでしまったらどんなに後悔しても後戻りできないよ!
ん?
積水の標準って、そんなにいいか?
>>545 ローコスト系の設備とはグレードがだいぶ違うぞ。
>>541 >逆に言うと、その程度の違いしかないと思っているワケか?
その程度だよ、違う違うって言う奴はいるけどどこがどう違うって
全く言わないんだからそう思われたって仕方ない。
イメージ的に語ってるだけじゃない?
>例えばタマで積水の標準品と同じレベルの設備に変更していくとしたら
>そりゃすごい差額になるだろう。
例えばトイレなら積水の標準はどの型で、タマの標準はどの型で、積水と
同じにしたらいくらかかるのか、そういうの知らないくせに語ってない?
>使い物にならない家ばっかり売ってたらとっくに潰れてると思うが。
説明が足りなかったかな、要は「ここがこう駄目」、という具体的な情報の事だよ。
>「タマで建てる人をどうこう言う」ってのも少なくとも自分には心当たりがないが。 」
過去スレ読んだらいくらでもいるじゃん、字が読めない人?
>>11 >いい家を建てたいならタマは辞めるべき。
>とりあえず雨風しのげればいい程度ならタマで逝け。
>>265 >とりあえず悪いこと言わないからタマはやめとけ。な?
他いくらでもいる
>>545 俺も同感、積水の標準ってどんな豪華仕様なんだよw
>>546 また何も知らない人がイメージを語りに来ましたね。
>>544 まだ建てないんだけど、先の為に今色々見学してるとこ、別に
「こんなに差があるのか!」なんて積水とタマで感じなかったよ。
むしろタマは安いな〜って思った。
みんなそんなに感じるもんなの? 構造とかはわかんないけど
設備で言えば大して差はないよ。
というか差があったって言う人、何処でそう思ったかマジレスで
教えて下さい。
>>547を見ると、積水の営業は高飛車なんだな。
金出す施主が気分悪くされて、気の毒に。
ま、あとは買い手が判断すればいい。
俺は書くべきことは書いた。
積水と比べて遜色ないなんてのは個人的には笑っちゃうけど、
積水との比較論でなく、純粋にタマで十分満足という人は実際に
相当数いるだろう。
逆に本当にそう思える人は積水で建てたら損だ。
職人を泣かせるやっつけ工事も、トラブルが表に見えてくるとは
限らないしな。
ただし、(大手がボッタクリで)タマが良心的という甘い誤解は
捨てた方がいいとは思うぞ。
中には複数回ある人もいるが、それでも人生最大級の買い物
であることに違いはない。
どうせなら、納得がいく買い物であることを十分に確認してから
最終決断できたらと思う。
553 :
アイクッドビーフリー:2005/04/14(木) 17:47:31 ID:haavi7sS
あのね、オマエラ良く聞けコラ。セルシオとカローラ比較して、カローラはダメな車と馬鹿にしてるのがセキスイを始めとするイワユル一般のメーカー。比較すること自体がナンセンスだといい加減気づけやボケどもコラ
>>553 つか、今回はタマ派がそのセルシオとカローラをカワンネって主張してるんだよ。
セルシオは高くてボッタクリだ。
カローラだってタイヤは付いてるぞ。
ハンドルがないってんなら問題あると認めてやる。
ってな。
>>553 セルシオとカローラの比較はあたらない。
カローラはセルシオ以上の開発費を掛けてメーカーが必死になって
安くていいクルマに仕上げてる。
タマにそういう気概はない。
556 :
アイクッドビーフリー:2005/04/14(木) 18:04:29 ID:haavi7sS
そんなくだらんメーカーがなんで西日本一になれる?気概がないメーカーは伸びないんじゃないか?
今年中に全国制覇するからさ。
ぐだぐだいってるのは、客とられて野垂れ死に。
558 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/15(金) 01:07:15 ID:0CzWJiZv
タマ営業マンの全国制覇って、クレームの制覇か?九州中四国ではどうなんだ?
>>554 そこまでいうなら、積水の標準のメーカと型番書いてくれよ。
バス、トイレ、キッチンぐらいでいいよ。
560 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/15(金) 01:21:09 ID:0CzWJiZv
これから増えるアフターメンテの内部留保がない、
負の遺産に耐えられるのか?実際に売上高は高い
が、純利益率は低いぞー。
まさに突進型新興住宅企業の典型
561 :
(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/15(金) 01:24:49 ID:0CzWJiZv
オイ、せきすいなんてもうどうでもいい。せきすい営業は他行け。
鵜野さんの計算を否定できるやつがいたら出てこい。
バッチリ定量的にタマのおかしな実体が推量されてるぞ。
鵜野も、その程度ってことじゃない。
今時、コンスタントに受注なんていってるし(禿笑
某スレでも爆笑されてたよ。
ところで、なんで一番重要なノウハウをばらさなきゃいけないのよ。
そんな手にかかるかっちゅうの。