■モデ売で全快? セキスイハイム8倒目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
モデルハウス売却と限定1棟キャンペーンだけで今日も元気に一本釣りませう ウワァァァァン
前スレ
■がんがってくれよ!セキスイハイム7棟目■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1085019121/

<関連スレ>
 地震で全壊セキスイハイム
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1054635695/
 手抜き工事-セキスイハイム
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1063216890/
 セキスイハイムの営業は最悪!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1099043213/
 神奈川セキスイハイムってどう?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1048996727/
 岡山セキスイハイムを励ます会
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1035002135/
<その他・過去>
 2ちゃんねる過去ログ全文検索システム: <セキスイ>
http://mimizun.mine.nu/cgi/namazu.cgi.exe?whence=0&query=%83Z%83L%83X%83C&submit=%8C%9F%8D%F5&max=50&result=normal&sort=date%3Alate&idxname=build
 セキスイハイム@2ch
http://day_trader_jp.at.infoseek.co.jp/
2(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 00:40:43 ID:???
2ゲト
          クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ


        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
      ズザーーーーーッ
3(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 00:43:48 ID:aI04mxag
3なら モデルホーム大当たり!!
4(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 00:45:16 ID:BE7pPMcQ
4様
5(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 07:51:58 ID:???
>>2
そのAA使うな。
6(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 11:38:15 ID:???
仕様には「布基礎」って書いてあるのに
営業は「布じゃなくてライン基礎です」っていいよる
ライン基礎って、どうやらユニット端に川の字の基礎を打つ事らしいんだけど
それでいいんかいな…?

普通布基礎とかだと田の字みたいな感じになるよねぇ?
7前スレの1:04/11/25 13:03:53 ID:RgPKnqKW
前スレまだ65も残ってるのに新スレとは気が早い・・・
もっとものを大事にしなきゃいかんと思うのだ。おじさんは。
8(仮称)名無し邸新築工事:04/11/25 14:39:35 ID:???
全快? って あの ぜんかい かyo?(w
9(仮称)名無し邸新築工事:04/11/26 00:40:08 ID:GNzaOyYg
>>7
スレ建て逃げのおまえが言うんじゃ無い。
いい年なんだから少しは考えなさい。
10前スレの1:04/11/26 08:58:48 ID:r4Qi0VeL
人聞き悪いなぁ。誰が立て逃げしたって?
君の言う立て逃げの定義を述べよ。
つか、古いスレを消化しないうちに立てたスレなんだから、
せめて今までとは違った展開にしよう(←一つの例だよ)とか努力する気はないのか?
>>6が興味深い質問してるじゃないか。
知識だけはあるんだろ?答えて差し上げたら?
11(仮称)名無し邸新築工事:04/11/26 13:01:16 ID:phi0cGke
>>10
さすが、常識も知識も持ち合わせていらっしゃるとは思えない人は違うな。
>>6の何処が興味深いと言うのだ。あほか
12前スレの1:04/11/26 13:27:10 ID:1AXpmOOB
>>11
興味深いよ。
だって「ライン基礎」ってわからないからググってみたんだけどさ、
ヒットするのは2ちゃんばかり(それもハイムスレばかり)なんだもん。
もしかして2ちゃんのハイムスレ用語なのかなと思ってさ。
「ライン基礎」って工法があるのかないのか知らないけどさ
一般的な常識や知識だったらググれば相当数ヒットするべ?
これ↓一件しか説明が見つからなかったもん。
> セキスイハイムの基礎は布基礎なのですが、
> 構造体の柱の下に過重がかかるライン基礎というタイプになります。

>>6
11が口惜しそうだよ。もとい、詳しそうだよ。
13(仮称)名無し邸新築工事:04/11/27 00:49:21 ID:bJ84PQJr
>>12
頭悪いですね。頑張ってください。
14前スレの1:04/11/27 09:18:34 ID:W/BKpeBi
>>13
がんばってやるからさっさと前スレ終わらせれ。
15松爺:04/11/27 21:58:27 ID:bJ84PQJr
>>1
16株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ:04/11/29 23:12:45 ID:AsLorFCt
17(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 10:42:06 ID:zRV55egx
>16
周りで人が死んでいるかもしれないのに良い根性の写真ですな
18(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 13:26:11 ID:???
加速度の低い阪神で残っても自慢にならないと思われw
19(仮称)名無し邸新築工事:04/12/01 17:55:55 ID:???
んじゃあ その加速度の低い阪神で潰れている周囲の家は何なんだ?w
20(仮称)名無し邸新築工事:04/12/01 20:12:41 ID:???
>>19
すげぇ古い手抜きの家が多かったんだな。
21(仮称)名無し邸新築工事:04/12/01 21:05:52 ID:dkNDFZcF
セキスイハイムとセキスイハウスて関係あるの、僕の隣の人セキスイハウスの仕事してるみたいだけどセキスイハウスって坪単価高いってわかる〜よ
下請けが毎年のように車のりかえ〜のでクリスマスの飾りで壁はベコベコに穴あけて家わ可哀想なのです。セキスイハウスって家に愛着ないみたい。
ちなみに隣は防水業らしいけどセキスイハウスっていいよね〜

22(仮称)名無し邸新築工事:04/12/01 21:35:58 ID:???
>んじゃあ その加速度の低い阪神で潰れている周囲の家は何なんだ?w
「地盤が特殊だったんじゃないですか?」
と大船渡で潰れたメーカーの言い訳マネしてみる。wどこだったっけ?w
23(仮称)名無し邸新築工事:04/12/01 21:57:34 ID:NfVPRZZ3
>>21
久しぶりに、すこぶる読みにくい文章に遭遇した。
もう寝よう  ε=ε=ε=ε=ε=┏(´Д`)┛ダダダダダ

24株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ:04/12/01 23:53:03 ID:4kpni4zb
>>16の写真を拡大してみると判るんだけど、このパルフェの裏側の家等は平気っぽい。
意図的に被害の酷い所から採っているのだとも思えませんか。
まぁ被害が酷かったからあのアングルでの撮影が可能で有ったのだろうが。。
256:04/12/02 09:03:36 ID:???
で、ライン基礎ってどうなん?

>>11 >>13 よ。
知ってるなら教えて。
知らんのならダマレ。
26 ◆nJCG7krDY6 :04/12/02 13:06:17 ID:NIB6Jr35
>>1
乙。
27(仮称)名無し邸新築工事:04/12/02 13:19:06 ID:???
>>21
すごいな、おまえ。外人か?
28 ◆nJCG7krDY6 :04/12/03 12:33:06 ID:FBcyTQsd
どうせ釣りだろうけど。
>>6 >>25
基礎の仕様は各販社で異なるのが現状だが、川の字基礎は阪神大震災以前の基礎仕様と記憶している。
川の字基礎が震災時に問題にされたかどうかは判らないが。。。
阪神大震災時は全半壊の判定が相当いい加減であった事は意外と知られている。
29(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 19:24:42 ID:fDVWoH6z
ライン基礎っつーか、妻側省略手抜き基礎だな。
30元・社員:04/12/03 22:50:56 ID:???
こんなスレあったとは・・・
なんかお尋ねあったら分かる範囲で答えるよ?
31(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 22:55:15 ID:???
じゃあ、せめて布基礎にしてもらわんとあかんか。
値切ったのが悪かったのかなぁ…。
326:04/12/03 22:56:45 ID:???
あ、>>31>>6です。

>>30
ライン基礎について教えて〜〜。
33元・社員:04/12/03 22:59:18 ID:???
ライン基礎だけど・・・
>>28が書いてるけど販社で仕様が変わると思うケド
私がいたトコは妻側だけの基礎だったらしい。
らしいというのは私が入社前に普通の布基礎仕様になってたから。

古いM3(パルフェ)とかなら桁側はスッカラカンでブロックで隙間
埋めてるだけだよ。もちろん加重は掛かってない。
34元・社員:04/12/03 23:05:07 ID:???
そういや辞める頃には
プレキャストのコンクリパネル使ってたなぁ。。。
もう完全にユニットの四隅だけ現場打ちの基礎。
で目隠しでパネルを使ってた。

基礎屋さん大変そうだったよ、アンカーボルト位置の精度が
必要だし、基礎天のレベルも要求精度高いから・・・
35(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 23:28:23 ID:1KWD2Bvu
PC基礎って稼動している?
見た事無い。
36(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 08:27:24 ID:U20oJZGt
>>30
ということは、ライン基礎の方が普通の基礎より
アンカーボルト位置や基礎天のレベル精度が高いということ?
じゃ、問題は何?強度?
37 ◆nJCG7krDY6 :04/12/07 11:17:59 ID:po90NOZA
>>36
いや、熟練の問題で精度は似たようなものだ。
問題は机上で考えるような現場状況にないということ。
38(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 11:49:52 ID:???
結局、手間が掛かってそれでいてコストも下がらない。
プレキャストって単体の品質やコストは下がるけど全体を見るとそうでもないケースが多いよね。
396:04/12/07 11:55:45 ID:???
なんか、ライン基礎とかだと、地盤沈降や地震の揺れに対して
上モノがうにゃうにゃになりそうな気がするのは俺だけ?

布基礎やべた基礎よりひねりが加わりそうな気がするんだけど…。

積水化学に電話して「おたくはどんな基礎工事が標準ですか?」
って聞けばいいんかなw
40(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 12:32:16 ID:???
ハイムは高層ビルのように(w)揺れをしなやかに受け止めてる仕様だ。
ということで、しなやかに40ゲット。
41(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 12:45:41 ID:???
同じしなやかでも高層ビルは少なくとも何度も全壊はせんが・・・(w)
42(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 13:14:39 ID:???
>>41
特殊地盤という特異現象は何度も起きていません(w)
43(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 15:34:02 ID:???
かわいそうなA傲慢さんたち

全員にあたる「モニターハウス当選おめでとうございます」だけでも後ろめたいのに
地震に強いなどとタワゴトを言うたびに自責の念にかられるのかもね

ダブルポンチ
44(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 16:21:33 ID:???

特殊地盤ねぇ。。。
 契約後に地盤調査して
    「お宅は誠に残念ながら特殊地盤」=追加ウマァ〜〜 利益率リゲインオロナミン
はデフォのシステムじゃなかったっけ。。。?w モニターの当選確率のように。。。
 
45元・社員:04/12/07 20:32:18 ID:???
んでは、私が知る限りのレスを・・・

>>35
少なくても私がいた販社では採用してましたよ。
今も使っているかは知らない・・・

>>36
ハイムの場合は鉄骨なので梁の穴にアンカーを入れなければ
いけないため、在来木造と違って精度が必要なのかと。
±5mmくらいで収めた記憶が・・・。数字の記憶はあいまいです。
私の現場の時は基準値オーバーならアンカー叩いて曲げてましたよ。
実際、据付(木造の場合、棟上)の際も、ユニット降ろして穴にアンカー入らない場合も
叩いたり。

>>38
そうです。コストはそんなに下がらない。ただ現場の工程短縮がメリット。

>>6=39
今はライン基礎がデフォであるんでしょうか?
たぶん、現場は布基礎じゃないかなぁ。。

あと私がいた販社は必ず地盤調査を入れてました。基礎着工前に。
確かに軟弱地盤であれば地中梁などの追加費用が発生しますが。
他社みたいに契約前に地盤調査はしてなかったなぁ。
46(仮称)名無し邸新築工事:04/12/07 23:29:32 ID:???
業界一高い400マソ以上余分に払って免震構造に追加したくても
 冷たく「特殊地盤は対象外」じゃ
いつまでたっても全壊の恐怖から逃げられん罠w

仮にこの装置(コロガリ支承)にタイ米払っても1回の地震で 装置パア じゃ泣くに泣けんよ
47元・社員:04/12/08 00:17:17 ID:???
>>46

最近の情報は良く知らないが・・・
ハイムも免振装置がオプションでつくの? 
それってセキスイハウスでは?
違ったらスマソ。。。
48(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 00:47:23 ID:???
あれあれ、とうとう耐震はあきらめたのか?
49(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 00:53:24 ID:???
やっぱりな。
気持ちは察するよ。心まで壊れちゃってるしな。
50(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 00:58:37 ID:tC8iTaYK

 売る売らないは別として免振装置がオプションじゃないとこは相当昔から世の中に存在しない
 
 
51(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 23:39:07 ID:ayAEitis
52(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 11:19:26 ID:49GH7RzX
独自の工法じゃないってことね。
そこらの在来木造でも同じことが出来るわけね。
53(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 12:04:01 ID:LIj6HnLQ
>>52
可能だろうね。
http://www.iau.jp/m_index.htm
54(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 12:27:56 ID:LIj6HnLQ
>>46
>1回の地震で 装置パア
そうでも無いみたい。
55(仮称)名無し邸新築工事:04/12/12 18:29:40 ID:GmSaNIkA
免震装置って自社で作っているところなさそうですが、どうですか
56(仮称)名無し邸新築工事:04/12/12 19:49:54 ID:???
>>55
ダイワハウスは自社製みたいだね。独自のパンタグラフ式。
http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/menshin/03/index.html
57(仮称)名無し邸新築工事:04/12/13 14:50:13 ID:1GqsSNJ0
>>56
この手の商品ってメーカーのオリジナルって色んな面で(保障とか)厳しいと
思ってたんだけど。どうなんだろうね。
58(仮称)名無し邸新築工事:04/12/14 21:23:24 ID:D4uH1Vrx
オリジナルだろうが他社製だろうが何か有った際はどうせ特殊地盤ですから
関係無いんじゃないの?ハイムのばやい
59(仮称)名無し邸新築工事:04/12/14 21:25:17 ID:D4uH1Vrx
ところで、ハイムの塗装儲かるみたいで売り込み激しいのがイヤなんですが
回避方法無いですか?
60(仮称)名無し邸新築工事:04/12/15 21:12:49 ID:???
>>59
さっさと他で塗装してしまう。


61(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 02:07:25 ID:zm3DtTl8
良いなー馬鹿は幸せそうで、俺も馬鹿に生まれてくれば良かった。
62(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 10:16:30 ID:qGBlKPUy
床鳴りってどうよ
63(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 17:12:21 ID:???
>>62
フローリング?
HM,工務店問わず一番多いクレームなんじゃないかな。
原因は様々で材質、接着剤、根太等々の素材によるもの
単純に施工品質が低い場合もある。
そんな訳で一発で直るケースって少ない。
ファミエスなんかでは3回は覚悟しないと駄目でしょうね。
64(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 22:37:02 ID:zm3DtTl8
>>62
俺の所は発生していない。
が、
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1151346&tid=
a5bba5ada59a5a4a5oa5a4a5e0a1a6a5da1bca5fa1bca4ka4da4a4a4f&sid=1151346&mid=1972&thr=1&cur=1967&dir=d

こんな事に成っているらしい、、、
65(仮称)名無し邸新築工事:04/12/20 00:06:26 ID:???
>>64
そこの掲示板の書き込みにミーハーなだけの人がいて笑ってしまった。
66(仮称)名無し邸新築工事:04/12/22 12:51:17 ID:???
>>65
ここよりも素敵な書き込みがっぱいありますよ。
後ろ向きの対応の悪さとかw
67(仮称)名無し邸新築工事:04/12/26 01:12:17 ID:Nr6r16cd
ハイムのアフターは色んな意味で有名
68元アフター:04/12/26 18:58:19 ID:???
私も元社員です。
その有名なアフターにもいました。
「ファミエス」になる前ですが。

わかる事にはお答えします。
69(仮称)名無し邸新築工事:04/12/27 00:30:20 ID:qpLGnVB6
うちの洗面水漏れして、床も壁もすごいカビだらけなんですが
水漏れの保証は2年で、それ以降は保証の対象外だからといって
何もしてくれません
日々洗面所のカビは増殖中
多分床は腐って、断熱材もビショビショのカビだらけになってると
思われます
まったく何もしてくれないのが普通なんでしょうか?
せめて点検位はしてくれてもいいのでは、と思うのですが‥
70(仮称)名無し邸新築工事:04/12/27 12:23:12 ID:???
水漏れの原因は何?
施工不良?
71(仮称)名無し邸新築工事:04/12/27 14:09:40 ID:???
オラんチは床鳴りの補修と
コンセント交換しかアフターに頼んだことないけど、
床鳴りはアフターで無料。コンセントはサービスでしてくれた。

ちなみに床鳴りに関しては90%収まったけど、
床下収納のあたりが1年くらい鳴り続けた。
今はいつの間にやら鳴らなくなった。なじんだか?
72(仮称)名無し邸新築工事:04/12/27 14:47:58 ID:???
>>71
床下に住んでたウグイスが死んだんだよ
73(仮称)名無し邸新築工事:04/12/27 17:00:54 ID:???
>>72
そら「鷽」だわ。
74(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 00:22:22 ID:dzMxOeX0
69です
洗面の給湯配管のパッキンがダメになってたみたいです
結局直すとかいって、何もしないで年を越すのは決定だね
本当に最低最悪のアフターサービスだね、
他の県ではどうだかわからないけど茨城のアフターは信じられないヒドサ
これから家を建てる人は、調子のいい営業を信じちゃダメだよ
設計、工事、アフターと工程が後になるほどひどくなるからさ
75元アフター:04/12/28 05:00:49 ID:???
>69
2年を過ぎているのですか?
過ぎてどのくらいたっているのでしょう?

対応は販社毎に違うと思いますが、
「2年過ぎたから明日からダメ」
とは言わないと思います。

> 水漏れの保証は2年で、それ以降は保証の対象外..
もし、その水漏れが明らかに施工ミスの為に起きているのであれば
別ですが、単なる経年変化によるものであれば修理は有料となります
# ナゼか"有償"という言葉を使いたがります。

> 日々洗面所のカビは増殖中
どの場所にカビが見えるのでしょうか?
洗面所は家の中で一番湿気がこもるところです。水漏れはなくても
カビがでやすいです。換気に注意してください。換気扇は一日中
ONでもよいと思います
76元アフター:04/12/28 05:10:23 ID:???
>71
ハイムの床なりの原因の半分以上は床止めの釘が鉄骨に
あたっているために起こります。
ハイム独特の鳴り方なので、アフターの担当者は大抵音で
わかります床なりはアフター担当者にとっては対応しやすい
クレームのひとつです。
床下収納はモノが悪いのであきらめましょうw
77(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 09:26:43 ID:kb/+pHdc
最近の住宅メーカーはどこもヤバイの?
78(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 14:10:14 ID:???
>>76
対応しやすいの?
何度直しても直らないケースがNetでよく見かけるんですが、、、
そんな場合、どういった事が原因と考えられますか?
79(仮称)名無し邸新築工事:04/12/29 21:02:47 ID:32trlLTm
床鳴りが対応しやすいなら工場出荷時点で直すとか、そういうものを売らないとか出来ないもんかね。
それとも、保障期限切れに有償補修を頂くって形なのか。
しかし、床下収納の物が悪いのが判っていても売りつけるとは、良い根性してんな。ハイムって

>76どう思いますか。ハイムってどうよ?


80(仮称)名無し邸新築工事:04/12/29 22:58:14 ID:i5jvn75g
69です
結局今日水漏れの補修工事はなんとかやってもらえて
年末年始はお湯が使えるようになりました
ただし、水漏れが発覚してからすでに2ヶ月ですよ
最初に見にきた人は、直りませんね、といったっきり
その後全く連絡なしでした
こっちから連絡したら、色々とアフターの対応が悪かった事を認めて
とりあえずお湯が使えるようにはすると約束してもらったのに
又業者が一度来て、なんか部品がないとかなんかいって又連絡すると
いったっきり全く連絡なしでした
昨日こっちから連絡したら、下請けの業者から連絡があって
来年でいいですか、っていうので、それでは困るっていったら今日
その人が来て、とりあえず修理はしてくれました
本当は昨日が仕事納めだったらしく、本当にその人には悪いなって
思ったけど、この寒い季節に2ヶ月もお湯が使えなかったんだからね
でも今日来た人は対応も話し方も良かったのですが‥
ただ、その業者にうちの補修の依頼の連絡がいったのが昨日だった
らしいんだよね
そういうとこがダメなんだよね、客の立場でモノを考えてもらいたいよ
自分の家の洗面が冬場お湯が使えなかったらどうですか?
それと、洗面は湿気が多いから換気しなきゃダメって意見もあったけど
そんなの知ってるし、うちはよくやってますよ
洗面の裏なんか普段見ないでしょ?
換気の問題じゃなくて、水漏れがカビの原因で、オレが一番不満なのは
その対応の問題です!
そりゃーどんな家でも完璧って事はないですよ
ただ、何か問題があった時の対応は最低最悪だったって事です
81(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 10:03:44 ID:RaM9D0kB
>>80
>補修工事はなんとかやってもらえて
あんた偉いね。やって当たり前なんじゃないかなと思うよ。
オレだったら営業所に乗り込んでるね。
そのアフターの担当は客を舐めている。
82(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 11:35:59 ID:2Ud70rjK
>>80
ついてないね、、、言うのはちょっと気が引けるんだけど、
どこのハイムか知らないけど大変ですたね。

ウチね、昨日大掃除したのね。
んで洗面所の電気のカバーをはずそうとしたらはずれないのね。
ハイムはもう仕事納めで電話がつながらなかったもので、
アフターの方のケータイに電話入れたの。
オラとしては、はずし方を教えてもらえればそれで良かったんだけど、
休みなのにわざわざオランチまで来てくれたよ。
ちなみにその人の自宅はオランチから50Km離れてるそうな。
年末の渋滞に捕まって2時間半かかったって言ってたよ。

さすがに請求はなくて、お礼にコーヒー一杯差し上げただけ。
どこのメーカーにも対応の悪い販社や社員はいるんだろうけど、
オラは本当にそういう人にあたらない。
だから、このスレに書かれてるようなことは信じられないよ。

関係ないが、ハイムの一間半の窓は風に弱い気がする。
ちょっとの風でギシギシいわれると寝ていて怖い。
83(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 11:40:14 ID:2Ud70rjK
>>79
ホントだね。あんたの言うとおり。
ところで床下収納ってピンキリなの?>>76
84元アフター:04/12/30 18:35:08 ID:???
床下収納についてモノが悪い言った事について
説明します。
上手く説明できるかわからないのですが。。

床下収納は構造上鳴るものです。
・・・と言うとこれも語弊があるかもしれません。
床なりのしないモノもあるとは思いますし、
現在はそういうものを使用しているかもしれないですが。
床に穴を開けてアルミ(又はステンレス)のフレームをまわし、
同じくアルミフレームで囲った蓋で塞ぐ。
開閉する必要がある以上ある程度の"遊び"は必要。
そこに人が乗れば動く。フレーム同士が擦れるというわけです。

問題なのは、床下収納をつける位置ではないかと思います。
キッチンのシンクの真前。キッチンを使うのには必ず通る
場所です。この位置に"乗ると音のする"床下収納をつける
ことが、問題だと思います。
ただし、これはハイムにとってはユニットの設計上ここに
しかつかないようになっています。

数年前にユニットの設計が見直されたと聞いています。
そのときにこの件は改善しているかもしれません。
85(仮称)名無し邸新築工事:04/12/30 23:01:21 ID:Nfq09BDh
80です
82の人はついてるっていうか、なんか変わったアフターですね‥
この前の書き込みでも書いたように、メンテに来てくれた人の対応は
良かったんですよ
悪いのは最初に来たハイムのアフターの担当者で、さらにダメなのが
その対応の悪さを知りながら、結局は業者まかせで、
その後どうなったかを全く確認しないハイムの会社としての姿勢です
何度もいうけど、住宅はクレーム産業だから、何か問題があるのは
ある程度仕方がないと思っています
ただし、何かあった時の対応がどうかっていえば、ハイムは最低でした
確かに対応の良い人も会社もあるとは思います
でも茨城セキスイハイムはダメですね
茨城でハイムとかツーユーホームで建てる人は要注意!!
入居2年目以降は、どんなに水漏れしても一切直さないそうですから
例外は一切なしです
少しは考えてもらえないかっていったら、それ以上いうなら裁判に
なるよって、軽く脅かされましたからね
結局まだまだ20年以上の住宅ローンがあるのに、このカビだらけで
腐りかけた(確認できないけど、もう腐ってるかも)家に我慢して
住むしかないんですよね
エコハイムとかリサイクルがどうとかいってるけど
せめて10年は腐らない家を提供して欲しいものです
86(仮称)名無し邸新築工事:04/12/31 02:01:06 ID:6TqxTHYQ
マンパワーでどうにか出来ない部分。或いは、出来ているかの確認をする術を会社として、持ち合わせていない。
組織として機能していない。
機能不全を起こしている大害社って最近多いね。
三菱とか
87(仮称)名無し邸新築工事:04/12/31 14:04:21 ID:???
組織力ってメーカーに期待するところでも有る罠
88(仮称)名無し邸新築工事:04/12/31 23:51:31 ID:Bslxiyhn
ハイムって中途半端に大きい会社だから、
結局対応は個人差があるし、
かといって、組織力でどうにかっていうノウハウもないし‥
あんなかっこ悪い家を売りつけるんだから
営業のマンパワーはまあまあ認めるけど、
結局営業で使えない奴が工事とかアフターに
まわされてるらしいからね
だから元々ハイムのアフターに期待しちゃ
いけないんだよね
89(仮称)名無し邸新築工事:05/01/01 02:47:24 ID:???
大掃除で電気のカバーが外れないからって、50kmの道のりを来さして・・・
そ れ は 単 な る 嫌 が ら せ
90(仮称)名無し邸新築工事:05/01/01 10:46:42 ID:???
アフター担当がよい人とかの問題以前に、
蛍光灯が切れたとかじゃなくて、
掃除がしたいからとこの時期に個人携帯に電話するってすごい。
仕事始め後に電話しても実生活には問題ないのに。
91(仮称)名無し邸新築工事:05/01/01 11:08:03 ID:3yk1nULS
あけましておめでとうございます。
今年もこのスレはオラがいないと盛り上がらないようで常。
我が家も建てて4年目に入りました。
このスレの報告からすればそろそろ不具合が出る頃なのかな。
その時はお知恵を貸してくださいませね。

>>89
ああ、、、客の前ではそんなそぶり見せなくても、
もしかすると嫌がらせと取ったかもしれないね。ありうるよね。
でもそれを表面に出さなかったんなら、さすがに客商売なんだね。
茨城セキスイハイムの人が80さんの言うような対応だとしたら、
オラは本当に良い人ばかりにあたって幸せだーよ。

>>90
説明不足だったけど、あなたの推察どおり、蛍光灯が切れたんだよ。
関係ないけど、
アフターの人のケータイは会社支給じゃないの?知らんけど。
何時(なんどき)でも良いから電話くださいって言うよ、皆さん。
92(仮称)名無し邸新築工事:05/01/01 19:49:23 ID:pLwOwwkY
>>80
仕事納めを過ぎても繋がるって事は個人の携帯では無いかという想像も出来ない。
蛍光灯が切れたぐらいで仕事納めである事も承知で電話をする御仁である。
携帯番号を教えとか無いと煩い客にしか成らない。
そういう人物であると見分けた、或いは見分けらざるを得ない状況に置かれた担当も知恵は付く罠
色んな意味で幸せって凄い事だよね。
ま、ほっとけ。
93(仮称)名無し邸新築工事:05/01/01 23:09:06 ID:9/4+G8Rv
質の悪い客に質の悪い会社
何も知らない未成熟の客と、そこにつけこむ営業
まあハイムで満足できる人はそれでいいけど
そういうハードルの低い人ってうらやましいなと思うね
よくよく比較すれば、普通はハイムなんて建てないよね
94(仮称)名無し邸新築工事:05/01/01 23:32:20 ID:razBH3VD
>>93
はいはい、新年から営業?お疲れさん
95(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 05:31:59 ID:???

はいはい、新年から質の悪い会社?お疲れさん
96(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 07:00:46 ID:???
抽選で新築一棟限定販売 580万円!ってどうよ?
ツーユー当たったら家買おうかな?1000万位安いよね〜?
訳在り?
97(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 09:10:57 ID:o6liFZrN
正月なのに生活スタイル変わらん人が多いなぁ・・・
>>92
会社支給でも個人のものでも電源入ってればつながるだろ?
つーか、休みの日でも連絡つくように会社が支給するんだろ?
だから名刺に携帯番号が印刷されてるんじゃないの?
別にオラがケータイ番号教えれって言ったわけじゃないよ。
それとさ、営業さんの世界ってのはオラ知らんが
販社は仕事納めでも、営業さん個人はそうでない場合もあるんじゃないの?
成績につながるなら正月でも仕事するだろ?
蛍光灯1本が将来的な仕事につながると思ったのかもしれないじゃないか。
実際、頼むなら融通きかせてくれる人にって気になるしね。

ところでいつまで冬休み?
スレの活性化のために学校始まってもカキコよろぴく。
あなたのカキコからでも幸せ見つける人は見つけると思うから。ね。
オラ、パート1からこのスレに顔出してるけどさ、
このスレには専門的な話する人がいないからオラでもいれるだよ。
そゆ意味で、きっとあなたでも楽しめるスレだと思うよ。
よそ行ったら平ブレースと丸ブレースの強度がどうたらみたいな・・・
あなたはそっちの方が得意?ならハイムを専門的に語れかし。
98(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 10:30:18 ID:???
>>97
>成績につながるなら正月でも仕事するだろ?
営業成績が悪い奴はそうする事も有るだろう。
アフターが営業を介さずに電話を受け取る事にどれ程の営業機会が得れるのだろうか?甚だ疑問である。
貴兄が担当者の営業としての気概を望まれるのであれば、その事を利用した対応を迫るばかりでは無きようお願い致します。
99(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 19:29:18 ID:jcz4Nv98
>>98
どうも話かみ合ってないなぁ。。。
あなたの言うアフターって補修とかの専門員のこと?
オラが電話したのは、それも請けるけど、他の仕事もする人のことだよ。
たとえば増改築の見積もりとかも。
ちなみに名刺にはファミエスのロゴも印刷されてるよ。
蛍光灯一本でも、ひょうたんから駒で仕事取れることもあるじゃない。

> 貴兄が担当者の営業としての気概を望まれるのであれば、
> その事を利用した対応を迫るばかりでは無きようお願い致します。

すまんがこの文章の意味がよくわからない。
成績の上がらない社員に仕事与えるようなふりして呼びつけるなってこと?
だとしたら一番はじめに書いたじゃない。オラは呼んでないよ。
カバーのはずし方がわかればそれでよかったんだけど。
来てくれるっていうからお願いしただけの話なんだけどな。
気遣いもしたしお礼もしたよ。彼は遠慮したけどね。

つーことで、次100おめ。
100(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 20:04:11 ID:iGCFaoXI
カニ鍋が煮えるまでちょっと、、、って、オラ孟子か。

縦滑り出し窓って言うの?
オラんちそれがいくつかついてるんだけどね。
1Fのそれには面格子がついてるだよ。
でも、壁に付いてるんじゃなくて、窓についてるのね。
ようするに窓を開けたら面格子も一緒に空くのさ。

縦滑り出し窓の鍵というか取っ手というか、
あんなんドライバーでガラス割ってちょっと捻れば空くっしょ?
面格子は何のためについてるのかと小一時間(ry

100。
101(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 23:32:09 ID:???
ツマランスレに成ったものだ
102(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 12:07:50 ID:???
アポ取るのに携帯から電話すると、忘れた頃に直電掛かってくるんだよね。
「○△ですけど?」って。
毎日何軒も回ってるのにいきなり電話されても分かんないってw
一回電話しただけで番号メモリーしてあるんだと思うと正直怖いよ。
で、非通知で掛けると繋がらないようにしてあるし。
あのう、これ自前の携帯なんですけど。
ハイムが支給?する訳ないじゃんorz
103(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 15:30:33 ID:kdioGKSk
>>101
そう思うなら、あなたの望むおもしろいスレにすべく、
あなたが努力する必要があると思うよ。オラはオラなりの努力してるよ。
それがあなたの気に入るかどうかは別の話だけど。

>>102
> 毎日何軒も回ってるのにいきなり電話されても分かんないってw
そんなんじゃ成績あがらないだろうね。
できる営業さんなら声や話の展開ですぐにどの客か思い出すんじゃないかな?
> 一回電話しただけで番号メモリーしてあるんだと思うと正直怖いよ。
> で、非通知で掛けると繋がらないようにしてあるし。
意味がわからん・・・だれか解説して。
> ハイムが支給?する訳ないじゃんorz
通話料金の部分負担もしてくれないの?建築業界ってきびしいんだね。お気の毒。
104(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 15:33:56 ID:TNL2+77g
>>85
>入居2年目以降は、どんなに水漏れしても一切直さないそうですから
>例外は一切なしです
>少しは考えてもらえないかっていったら、それ以上いうなら裁判に
>なるよって、軽く脅かされましたからね。

裁判しなさい。
105(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 19:00:31 ID:???
>>103
あの〜、私メンテですけど。
修理依頼が来るでしょ?そしたらアポ取るでしょ?
外から携帯で電話すると非通知拒否されてんの。
で番号通知で掛けると、半年後とかにいきなり自前の携帯に掛かってくる訳。
休みだろうが、盆正だろうが夜だろうがお構い無し。

わかった?
106(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 22:14:34 ID:yiB70+oq
>>105
解説ありがとう。とてもよくわかったよ。
ひとつ私見を言わせてもらってもいいかな。
客があなたの電話番号を登録したのは、
あなたの対応が良くて気に入ったからじゃないかなぁ。
あなたには迷惑かもしれないけど、今度なにかあった時も、
この人に頼みたいねって気持ちのあらわれじゃないかなって思うよ。
それと、ケータイがあなた個人のものなら非通知もわからなくはないけど、
ハイムのメンテとして接するなら、非通知はイクナイんじゃないのかなぁ。
だってさ、非通知でかかってくる電話なんてろくなのないじゃない。

> 休みだろうが、盆正だろうが夜だろうがお構い無し。
気持ちはわかるけどさ、それはしょうがないんじゃないの?
だってあなた、客に自分の休みがいつか教えてあるわけじゃないでしょ?
盆正にしたって、客商売なら盆だの正月だの言ってられない場合もあるでしょ?
あなたはたとえば客の家が水漏れしてるのに、盆だの正月だのって休むの?
>>80さんの言う茨城セキスイハイムの人みたいに。

ところで明日から仕事始め?
新年早々マンドクサイ客にあたらないようにお祈りします。
107(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 22:35:44 ID:TNL2+77g
対応の悪い担当にわざわざ直接携帯に電話する奴はいないし
客が担当の携帯に直接するのは取り次いでもらうのが面倒臭いし、
連絡を待つのがイヤだからと言う事でしかない。
それに、客の家が水漏れしてるのに、盆だの正月だのって休む事の何処が悪いのだろう。
消防署や警察署じゃないんだから、いや消防署員だって休みは有る。
要は休む変わりに誰かが対応すれば良いんじゃないの。
それと、非通知は会社の電話だろうと個人携帯だろうと
通知する義務は無い。会社の連絡先は教えている筈。
嫌な客には通知しなくても良い。
108(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 22:45:42 ID:TNL2+77g
>>105
あんたも、失礼な客にはキチンとした態度を取らないと駄目だ。
109(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 23:05:57 ID:???
まね、自分リフォーム屋営んでるんだったら電話貰うのは嬉しいだろうけどね。
実際は雇われの身なわけだし、工事のケツ拭きやってる立場としては
滅多に行けないたった一泊の家族旅行中に「直ぐ来い」なんて言われると正直腹が立つよ。
しかも教えた覚えの無い携帯番号に、覚えが無い客からのクレーム電話だし。
ぞんざいに扱うと大クレームになるから、あちこち電話して頭下げて手配するんだけどね。
110(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 23:12:34 ID:yiB70+oq
>>107
連絡を待つのがイヤだからと言う事で「しかない」って言うのはあなたの主観と思うよ。
> 消防署や警察署じゃないんだから、いや消防署員だって休みは有る。
消防署や警察署は年中無休で対応してくれるよ。それがあなたの言う
> 要は休む変わりに誰かが対応すれば良いんじゃないの。
ってシステムなんじゃないの?
でさ、残念ながらハイムにはそのシステムがないんだよね。
だから、誰かが対応するにはさ、たとえばあなたのケータイに電話があったなら、
あなたから会社に連絡してあげるとかさ、あるいは担当の連絡先を教えてあげるとかさ。
それを義務だとまでは言わないけどね、会社の看板背負って仕事してるわけでしょ?
同じ理屈で、非通知もそうだね。世の中義務とか権利を全面に押し出すとギスギスするよ。

いずれにしても、オラは名刺に書かれてる番号に電話させてもらっただけの話なんだけど。
さらに言えば、はじめハイムに電話した時つながらなかったけど、
それが仕事納めだからどうかはオラにはわからないこと。
おそらく、そうなんじゃないかなとオラが思っただけのこと。
だから、ケータイに電話させてもらった時もきちんとその旨は告げたよ。
その上で先方さんが来てくれるって言ったから好意に甘えただけ。
そんなにムチャクチャなことしたとは思ってないんだけどさ、どうだろう?

>>101
こんなやりとりもさ、学校出たての営業さんとかには役に立つかもよ。
オラはそう思って書いてるんだけどね。
情報ってのはさ、なにも専門知識だけじゃないよね。そう思わない?
111(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 23:30:53 ID:IPucdLM0
そもそもハイムのアフターサービスには期待しなきゃいいんだよ
客を客と思ってないからね
売ったら終わりの家だからさ
買った人は、あとは自己責任という事で頑張って下さい
112(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 23:38:35 ID:W2r7zizs
ほ〜ら、>>111みたいなこと言われるだろ?
ハイムの看板背負って仕事してるならも少しかんがえなきゃ>>107

たとえばさぁ、あなたの感情はさておき、
あなたが真っ先に頭下げなきゃいけないのは客じゃないの?
あちこち手配する業者さんとかに頭下げるのはそれからの話だよ。違う?
あなたのロジックだと、クレームつける客は「悪い客」なわけ?
中には無理難題言う客もいるかもだけど、
80さんみたいに水漏れ2ヶ月も放っとかれりゃクレームは当たり前だろて。

だいたいさぁ、あなたはハイムのメンテさんなの?
ならさぁ、自分がメシ食わせてもらってる会社の評判下げるような発言しなさんな。
でもまぁ、気持ちはわかるぞ。2ちゃんくらいでしかグチれないんだろうね。
113(仮称)名無し邸新築工事:05/01/03 23:54:42 ID:???
>>112
だから客に頭下げて、更に他のメンテさんに頭下げて無理言って修理手配してんじゃん。
つーか、修理丸投げして、銭削って、キックバック要求する社員がぬくぬくと休んでる台風直撃中の深夜1時に
客先に飛んで行って屋根登ってるんだぜ?オレ達。
あんた金貰ってるからってそんな事出来るかい?
114(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 00:04:51 ID:18wPOZ8k
>>110
> >消防署や警察署じゃないんだから、いや消防署員だって休みは有る。
消防署や警察署は年中無休で対応してくれるよ。それがあなたの言う
>> 要は休む変わりに誰かが対応すれば良いんじゃないの。
>ってシステムなんじゃないの?
お前そのシステム利用する術を自ら絶ってるんでねーの?馬鹿
115(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 00:11:30 ID:18wPOZ8k
>>113
>客先に飛んで行って屋根登ってるんだぜ?オレ達。
パルフェならまだしもね。
客だからって何でも要求するんじゃ無いっての。
だから、80見たいな客も生まれてしまう。
116(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 00:13:33 ID:18wPOZ8k
>>112
>自分がメシ食わせてもらってる会社
はぁ?
喰わしてんだよ。俺らが
117(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 00:17:20 ID:???
>あなたが真っ先に頭下げなきゃいけないのは客じゃないの?
契約上は対等なんだよ。約款読め
118(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 00:19:54 ID:???
セラーノだったしw
死ぬかとオモタよ。
床の間が滝になってたら、行くだけでも行かなきゃシャレにならないもん。
馬鹿な納めした工事が今頃イビキ掻いてるかと思ったら泣けたけど。
119(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 00:28:08 ID:18wPOZ8k
>>118
>セラーノだったしw
偉い!
俺なら帰る。死ぬのイヤだし
>馬鹿な納めした工事が今頃イビキ掻いてるかと思ったら泣けたけど。
やっちゃってください。
120(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 00:38:16 ID:dT1Zcoir
>>113
バイトとプロの仕事を比較しちゃ失礼なんだが、
オラ若い頃に積水ハウスでバイトしてたから
強風の日に5寸勾配の屋根で仕事する怖さくらいならわかるよ。
でもさ、それがあなたの選んだ仕事なわけでしょ?
冷たいこと言うようなけどさぁ、イヤなら辞めれば良いjyない。
あなたにも生活があるわけだから簡単にはいかないだろうけど、
だから、グチりたい気持ちはわかるけどね。
でもさ、オラが攻撃されるのはちょっと合点がいかんのよ。

>>114
たびたびすまんが解説キボン。
>>115
グチるのは勝手だけどね、オラがそんな無茶な要求してるかい?
> だから、80見たいな客も生まれてしまう。
ひどい客がいるから、善良な客が巻き添えを食うって言いたいわけ?
それはあなた、自分を正当化してるだけなんじゃないの?
自分の良心に問いながら仕事しなよ。
>>116
そういう側面もある。持ちつ持たれつってやつだな。
>>117
だからぁ、権利とかそういうのを全面に出すとぉ・・・(ry

*悪いけど、今日はもう寝るよ。
121(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 01:54:42 ID:???
「オラ」とか自分の事呼んでる奴ちょっとキモいな。
最後には「嫌なら辞めれば良い」「自分で選んだ仕事だろ」か・・・

嫌なお客さん・・・というより、深い付き合いはしたくないタイプの人間だな。
友達も少ないんだろうなw

122(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 06:40:38 ID:5YVlPEGi
>>121
あなたも営業とかメンテの仕事してるの?
だとしたら、オランチの担当にはなってほしくないタイプだな。
すっげー無責任な仕事されそうで。

さあ、もうとっくに仕事してる人もいるかもだけど、一般的には今日から仕事始めだね。
いやな客と接して胸くそ悪い日もあるだろうし、良い客に胸があつくなる日もあるだろう。
あなた達の人生に幸あれとねがうよ。行ってらっさーい。カチカチ(火打ち石)
123(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 14:21:56 ID:18wPOZ8k
>>121
激しく同意
124(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 15:00:06 ID:18wPOZ8k
何も台風の日に屋根上がらなく手も良いと思うよ。
怪我しても会社と客に迷惑かけるだけだ。
それに、それがあんたの選んだ仕事でしょと言うような輩も要るんだ。
無理する事無い。
125(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 19:44:36 ID:???
山陽ハイムで
新築1棟580万円だって
実際はもろもろで1300万円位になるらしいけど
建物本体は580万円が原価らしいよ
これじゃー定価で買う気になれないよん
126(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 21:35:37 ID:???
>>121 >>123
禿しく同意。
「オラ」とか自分の事呼んでキモいヤツは新種の荒らしなのだろうか?
127(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 21:36:56 ID:???
それがさぁ580万の抽選までが面倒
葉書等で応募→営業マンと面接本申込み→建設地現地調査→プラン計画
→工場見学→プラン計画資金計画→予備抽選→本抽選。
基本全部当人立会い抽選日には講談等、面倒!
 抽選あたらなきゃ建てる気ないんだから、当たってからにしてほしい。
128(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 21:47:14 ID:???
「オラ」さんは前スレの1さん[40代後半]でしょ?
129128:05/01/04 21:51:18 ID:???
ここの
>>7
>>10
>>12
>>14
前スレでは自称「オラ」での書き込みだった。
間違えない。
130(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 21:51:38 ID:???
その前は「夏藁」とも言ってた。
131(仮称)名無し邸新築工事:05/01/04 21:53:52 ID:???
132(仮称)名無し邸新築工事:05/01/05 08:18:17 ID:???
>>130
不具パルと呼ばれたこともある。ヤマサのスロかっつーの。
2年くらい前はトリンプつけてコテてただが、
オラの場合カキコそのものが取り憑きコテみたいなもんだし。
オラがいれば建築ネタがなくともハイムスレは不滅です。

133(仮称)名無し邸新築工事:05/01/05 13:40:54 ID:???
キモッ・・・
どこの田舎モンだよ
134(仮称)名無し邸新築工事:05/01/05 22:28:58 ID:yf863Ya7
580万は客集めるエサだからね、抽選当たったらってのわ
エサだけ食われるのと一緒だからさ
すべてにつきあわせるのがハイムの手だからね
当たらなきゃ建てないのなら申し込むな!
土地の所在とか勤務先に年収、自己資金
全ての個人情報バレちゃうぞ
135(仮称)名無し邸新築工事:05/01/05 22:37:51 ID:mBOBfKNw
>>125
580万円が原価は嘘です。
136(仮称)名無し邸新築工事:05/01/05 22:47:27 ID:yf863Ya7
115とか120の人へ
2ヶ月水漏れほったらかしにされた80です
私は文句ばっかりいってる悪い客って事ですか?
個人的には常識的な要求しかしてないつもりですが
怒鳴り込んだりとか、そんな事もしてないし
対応の悪いアフターサービスの担当にだって
普通に静かな口調ではなしたのに
もっとゴネればいいのかな
誰かもっと有効なクレームのつけ方知ってたら
教えてもらえませんか?
っていうか、担当じゃラチあかない場合のどっか別の
クレーム受付の窓口ってあるのかな?
ハイムのアフターサービスの人
知ってれば教えて下さいね
そうすればあなたたちも楽でしょ?
137(仮称)名無し邸新築工事:05/01/05 23:03:59 ID:???
どこに電話したって苦情処理なんか下っ端がやりに行くんだよ。
それとも、このスレに担当の名前でも吊るしたら?

インターネッツの掲示板に吊るしてもイイデツカ?なんて質問したら、その日の夜に業者連れて直しに来るよ。
138(仮称)名無し邸新築工事:05/01/05 23:27:48 ID:KszI2vBl
>>136
>>120って、、、オラじゃんか。
>> だから、80見たいな客も生まれてしまう。
> ひどい客がいるから、善良な客が巻き添えを食うって言いたいわけ?
ここを勘違いされたのかな?80さんは善良な客の方ですよ。
>> 客だからって何でも要求するんじゃ無いっての。←ひどい客
>> だから、80見たいな客も生まれてしまう。←善良な客

・・・ 何でも要求するのはひどい客なのかってつっこまれそうだな。
ま、いいや。その時にまた答えよう。眠いし。
139(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 12:19:59 ID:HlCyL1RG
まあ、あまりにも対応が悪いようだと本社に内容証明で通知したら一発で
やってくれるよ。
140(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 19:29:03 ID:t/oETfEP
>>136
違うよ。貴方は138みたいな奴から割り食っている可哀想な人。
141(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 19:58:54 ID:ZIKHlgab
80です
138と140の人、わざわざご回答ありがとうです
139の人もアドバイスありがとう
少し強行に出た方がいいんでしょうかね?
考えてみます
142(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 22:42:35 ID:ZIKHlgab
誰か知ってれば教えて欲しいんですが
積水化学のクレーム受付先の電話番号とかわかりますか?
販売会社のトップでは、これ以上話は進まないと思うので
親会社に直接クレーム相談するのが一番いいですよね?
143(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 22:48:16 ID:???
販売会社のトップには直接言ったの?
144(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 22:53:34 ID:???
>>143
トップってだれ?
145(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 22:59:29 ID:ZIKHlgab
ハイムはアフターサービスは別会社で、茨城の場合は
ハイムの社長が兼任してるそうです
でも実質的にアフターサービス会社のトップには直接いいました
それでも全然話が進展しないので、それなら社長に直接相談した
方がいいんですか?っていったら、
そしたら裁判になるよっていわれたわけです。
裁判なんかしたって金かかるだけだし、まあ裁判になんて
しないだろうって事はハイムもわかってると思いますが‥
前に裁判しなさい、っていってくれた人がいたけど
実際裁判したって時間と金の無駄だと思うんですけどね
話し合いで解決したいんだけど、私がこういうスタンスだから
なめられてんですかね?
146(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 23:16:13 ID:ySvu2PxZ
80さんへ
115ではないですが、115さんは
120のように蛍光灯が切れたくらいで休みでもケータイに電話したりするようなひどい客
もいるから、80さんのように真っ当な要求をしても通じないような事態が生まれる。
と、おっしゃっているように聞こえる。

水漏れって確か0120(どっかに816とか入ってそうな)で24時間対応してませんか?
  −−−>これがまた寝ぼけた対応しかしてくれない訳だが。。。
お客様相談室(積水化学:HP参照)っつーのもありますよ!
  −−−>これがまた「はぁぁぁぁぁ?」ですが、2chを監視しているような。。。
で、2chでぐちると即行対応してくれるという情けない話。

参考にならなくてすみません。

147(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 23:21:16 ID:ZIKHlgab
146さん、ありがとうございます
お客様相談室ですね?調べて連絡してみます。
2ちゃんねるの80です、っていえば話が早いですかね(笑)
148(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 23:32:04 ID:ZIKHlgab
146さん
お客様相談室を調べても、結局販売会社の連絡先しかでてきませんでした
私がパソコン初心者だからでしょうか?
どうやったら親会社のお客様相談室につながるんでしょう?
ハイムの人、見てるんでしょ?
見てるんなら連絡先教えてください
149(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 23:35:56 ID:???
オラは空気の読めないオサーン
150(仮称)名無し邸新築工事:05/01/06 23:39:14 ID:ySvu2PxZ
ハイムの人じゃないですけど、

http://www.sekisui.co.jp/
↑ここのどこかにお客様相談室ってありませんか?
(でも・・・役に立たないかも・・・ですよ!)
151(仮称)名無し邸新築工事:05/01/07 00:04:09 ID:1o/zNMQL
150さんへ
ありがとうございました。無事親会社のお客様相談室を発見できました。
これで問題解決となればいいんですが‥
なんかハイムも変に意地になられても困るしな〜
きちんと対応してくれれば、ハイムって対応いい会社だよって
宣伝してあげるのにね
そうなってここから卒業したいんだけど、どうなるのでしょう?
そのうちに結果報告いたします
152(仮称)名無し邸新築工事:05/01/07 00:26:24 ID:Agt5zQys
茨城が裁判に成ると言ったのは、茨城が積水化学の連結子会社ではなく持分法適用関連会社である事からで有るように思う。
品確法の保障期間を過ぎている事も有って、積水化学に言っても茨城に差し戻されるだけと思われる。
構造上重要な部分(保障10年)への影響を待って、、、、
って、建て替えに成ってしまうかもしれませんね。

此処に相談してもいいかも。無料だし
欠陥住宅苦情ネット
http://www.kekkannet.addr.com/
153(仮称)名無し邸新築工事:05/01/07 11:59:37 ID:HhyS33W2
>>149
空気読めないんじゃなくて、空気変えようとしてるんだけど。

思うんだけどさぁ、ここで書く時は
80さんのように○○ハイムってハッキリ書いた方が良いね。

オラの場合は徳島ハムなわけだが、
2階の床に丸鋸の傷があるのを回し縁でそっと隠してることや、
壁の釘?が出っ張ったままクロスが貼られてることや、
和室の障子の桟に墨?の汚れが付いてることや、
オラんちの場合、この程度のミスはあるます。

でも、こんな程度はまあいいやと思わせてくれるのが
辞めちゃったけど担当だった営業さん、関わってくれたメンテさん。
それから工事の監督さん等々。ほんと、良い人材に恵まれてるみたい。
建てて丸3年になるわけだが、文句言うほどの不具合はゼロだす。

問題は今後80さんみたいな大きな不具合が出た場合だけど、
蛍光灯1本で来てくれるんだから、徳島ハイムはだいじょぶだしょう。
154(仮称)名無し邸新築工事:05/01/07 19:33:40 ID:???
┐(´ー`)┌
155(仮称)名無し邸新築工事:05/01/07 19:57:42 ID:1o/zNMQL
152さん、情報ありがとうです
153の人、今後私の家みたいにならない事をお祈りします

たぶん貴方は壁の釘が出っ張ったままクロス張られても
オッケーな人みたいだから、これからもきっと大丈夫でしょう。
156本日匿名:05/01/07 20:23:59 ID:???
ハイムの担当営業から年賀状が来た。
彼個人の慶事の報告も兼ねており、その筆跡も幸せに弾んでいるようだった。

アフターの担当は少し暗い印象があったが、話してみると良い人物であった。

実際にアフターをやってくれた職人は床鳴り対策として蓋の枠をはずし、蓋を
少し削り蓋枠と蓋受けの擦れを軽減させた。

実際 契約→竣工→アフター の各段階で色々なハイム社員と接した訳だが
DQNな社員はいなかった。

 セキスイハイム中国  いい会社だと思う。


157(仮称)名無し邸新築工事:05/01/07 22:09:23 ID:1o/zNMQL
セキスイハイム中国 いい会社でよかったね
変な会社だと思ったら契約しないからね
オレだって、たぶん何も問題なければ満足してるよ
いいと思って建てたんだから、普通の対応してくれれば
いい会社だと思うよね
実際つい最近までは、それなりに満足してたんだけどね
工事監督は新人で全然素人だったけど、
ハイムは監督が素人でも図面通りにできるからね
センサー付の玄関灯がセンサーなしのがついてたりとか
お風呂のテレビをつけ忘れたりとかはあったけど
まあ、玄関灯のセンサーは大目に見てあげたりとか
その頃から甘い客だったから、今頃こんな目にあうのかな?
158(仮称)名無し邸新築工事:05/01/07 23:56:16 ID:Agt5zQys
注文通りに出来ていない等の駄目なところは、見逃してはいけません。
実際、注文通りでないケースと言うのは、結構な確率で発生します。
(これは、単に建築する上での決まりごとや注文の多さが原因ですので、ハイムに限った事では有りませんが、
ハイムはこれに対する歯止めする術を知りません。今の所、持てる予定さえ見えません。)
で、丸め込むスキルはそれなりに上達しますし、丸め込めれるだけの信頼関係を勝ち取ったと勘違いします。
そういう体質ですので、クレームを話し合いだけで解決するとよく話しも聞かず上長に褒められたりもします。w
何故褒められるのか?引渡し後のクレームは、売り上げが確定しているからです。w






159(仮称)名無し邸新築工事:05/01/08 00:47:31 ID:???
中国某所で限定1棟780万円またやってる。
個人情報を開示して夜討ち朝駈けさせる見返りに
たったひとり780万。
その他は関連事業部がしっかり利駅取った原蚊の125%で買わされる訳だが
人情ぶっちぎって「外れたら780以外はNO!]って言える冷酷な施主には
数パーセントの確率で当たるからいいんじゃないの?
160(仮称)名無し邸新築工事:05/01/08 12:49:07 ID:gCiApEtL
なんか知らんが、今回はオラへのレスが細々と続いてるな。
反応があるつーのは嬉しいことだ。礼を言う。
ついでに、前スレではオラの意向をくんでいただけて感謝。
この板ではオラが立てたスレで1000まで逝ったスレが3つもある。
愛されているな、オラ。

つーことで>>155
> たぶん貴方は壁の釘が出っ張ったままクロス張られても
> オッケーな人みたいだから、これからもきっと大丈夫でしょう。
あっちこっちの釘が出っ張ったままってイメージに受け取られた?
1本だけなんだよ。で、そこはタンスの裏にいく箇所だったから。
161(仮称)名無し邸新築工事:05/01/08 12:50:31 ID:gCiApEtL
>>160の続きね。
ついでを言えばね、直してもらったら大がかりになることってあるだろ?
>>157さんみたいな例の場合、オラだったら玄関灯は交換してもらうよ。
だってセンサー付きに換える工事なんてそんな面倒なことじゃないだろ?
反対に、お風呂のテレビの付け忘れは簡単じゃないだろうから求めない。
でもその分の代金は精算してもらう。もしくは代替えとして何かをしてもらう。
もちろん、判断を誤ってる場合はあると思うよ。
たとえばオラ的にはお風呂のテレビの後付は大変と思ってるけど、
実際は簡単なことかもしれない。でもそこは話し合えば明らかになるね。

で、オランチの場合、クロスの件は先に言ったとおり。
丸鋸の傷はオラ以外家族の誰も気づかなかった程度のものだし、
やり直すとなると床はがしたりで大変だから見つけなかったことにした。
障子の敷居の汚れは、染み抜きしてそこだけ色が変わるのはイヤだったし、
さりとて枠を取り替えるとなると大変だし、そんな大げさな汚れじゃないし、
後付の物干しの工事代(5000円くらい?)をサービスしてもらうことで合意した。

>>158が信頼関係なんて言葉を使ってるけど、
信頼関係ってのはお互いが誠実に対応して生まれるものだよ。
その点、あなた(>>155=80だろ?)は誠実そうだね。
茨城ハイムさんの対応に不満だというあなたの気持ちはよくわかるよ。
162(仮称)名無し邸新築工事:05/01/08 12:52:50 ID:gCiApEtL
>>159
徳島ハイムでもやってるよ。
580マソ、780マソ、980マソ、各1棟。値段の違いは広さの違い。
580マソが35坪だったかな。980マソが60坪弱だったと思う。
たしかにこの抽選商法はハイム以外ではほとんど見ないね。
オラ的には、悪いとは思わんがスマートじゃないと思うな。
何商法って言うのかな、最初は安いものをちらつかせて、
最後の方で詐欺的に高額商品を買わせる手段があるよね。
あれとハイムの商法は別物だけど、イメージ的にダブることはあるね。

> 人情ぶっちぎって「外れたら780以外はNO!]って言える冷酷な施主には
「外れたら」ってところは釣りなのかな?
「当たらなかったのに780以外はNOと言い張る常識のない客」って意味?
そういう特殊な客は別にして、なんで冷酷なの?
163(仮称)名無し邸新築工事:05/01/08 22:00:11 ID:???
80さんへ

お客様相談室はやはり使いものになりませんでしたか。。。。
多分、茨城は関東支店が管轄だと思いますので、直接電話した方がいいかもしれません。
↓ここで探してください。
ttp://www.sekisui.co.jp/general/organ/corp_organ_tokyo.html

くれぐれも160〜162の話は無視の方向で!

あと・・・追加で言えば・・・
私はあなたの味方ではありません。(ないかもしれませんといった方がいいのか?)
築8年なら水漏れくらいしったって仕方ないじゃん!と思っています。
ただ、
   水漏れした原因は何だったのか?
   それを受けてのハイムの対応はどうだったのか?
   被害(という言葉は不適切かも)状況は耐えうるものなのか?
というのは気になっています。
ハイム住人歴後輩ですが、多少なりともお役に立てれば幸いです。
164(仮称)名無し邸新築工事:05/01/08 23:36:58 ID:EUo6Ttyh
163さんへ
ちょっと仕事が忙しくて、まだお客様相談室には連絡してません。
今までの経緯もちゃんと整理して連絡するつもりです。
それと、ちょっと誤解があるようですが
私は水漏れした事について怒っているのではありません。
前にも書きましたが、住宅にトラブルはつきものです。
ただ、そんな時の対応で会社の良し悪しは決まると思います。
私が不満なのは、対応の悪さです。
私の使い方が悪くて水漏れしたんなら仕方ないですよね。
ただ、洗面の裏の、普段全然見ない(見えない)ところの
知らない間の水漏れにより、洗面台は真っ黒にカビだらけ
引き出しはかなり腐ってます。
実際カガミになってる収納の扉は外れて落ちました。
もし、その瞬間にそこにうちの子供がいたらと思うと
マジでぞっとしますよ
上から大きなカガミが落ちてきたんですからね
洗面の入り口の引き戸の枠はすでに腐って、まともにあきません。
クロスのしみも日々増殖中です。
勿論まだ内部は見てないですが、多分断熱材は完全にカビだらけで
もう使い物にならないでしょう。
床だって腐ってるんじゃないかととても不安です。
被害状況が耐えうるものかは個人差があるでしょうが
私は正直まだ20年もローンがあるのにこの状況は
耐え難いと感じています。
165(仮称)名無し邸新築工事:05/01/08 23:47:35 ID:EUo6Ttyh
164の続きです
長くて申し訳ありませんが、聞いてください。
まず水漏れが発覚した時に、できれば早く見にきて欲しいといいました。
しかし、連絡してきた担当は、水木休みだから金曜日にいきますとの事
別に休みなのはわかるけど、こっちは水漏れで不安なんだから
普通に金曜日までは予定がいっぱいでいけないっていえばいいのに
休みあけにって露骨にいわれると、既に他人事ってかんじがしますよね?
そして見にきたけど、何も直せず、点検するために外した扉は外しっぱなし
ティッシュかしてくらっていうからかしてあげたら、
ティッシュは洗面にすてたままだし
水道業者にみせなきゃダメだっていうけど、一切手配もしないし
結局こっちから連絡しないと何もやらないんですよね
暮れに私から連絡しなかったら、確実にまだ洗面のお湯は出てないと
確信しています。
166:05/01/09 14:49:08 ID:6bQR8lY7
折半屋根が住宅にむいてるとは思えません。
167(仮称)名無し邸新築工事:05/01/09 20:35:13 ID:TPzffPB+
酷い話しだ。そのファミエス担当のみの特殊例と思いたい。
しかし、一つ疑問が有る。
>ただ、洗面の裏の、普段全然見ない(見えない)ところの
>知らない間の水漏れにより、洗面台は真っ黒にカビだらけ
>引き出しはかなり腐ってます。
洗面台のカビは一気に増えたのでは無いのだろうけど、
168(仮称)名無し邸新築工事:05/01/09 22:01:58 ID:T/r2bvAC
収納鏡落下は金具不良。
訪問時に見つけたら対策品に交換してる。
告知はしてないんじゃね?
三菱以下の会社だからね。
169(仮称)名無し邸新築工事:05/01/09 22:52:20 ID:wB7FtZRG
167さんへ
洗面の裏は本当に真っ黒です
でもそこは普段は見ないとこだから、そんなことになってるとは
全然気がつきませんでした
ただ、見える部分だと洗面台と床の境目あたりが黒く汚れてきてて
それに関しては、まあ湿気のこもる洗面所だから仕方ないのかな
程度に思っていたんです
引き戸の枠が腐ってきたのも、そんなもんかなと思ってました
まさか洗面の裏がプールになってるとは思ってもみなかったし
そこから水が洗面所に流れだしてでもきてれば、もっと早く
気がついたんだと思うんですが
だから壁が内側からカビで変色してきた時も、
湿気のこもる洗面所だから仕方ないのかなって思ってたんです
そうした現象の原因が水漏れだって気がつくまではね
170(仮称)名無し邸新築工事:05/01/09 23:08:47 ID:???
プロがひとりもいない集団って所詮....。
いや、しかし、
それで会社がなりたってて、存続してることがなんたってすごい!
171(仮称)名無し邸新築工事:05/01/09 23:25:48 ID:wB7FtZRG
別にハイムを全部否定するつもりはありません
アフターの人だって、うちに来た人は最悪だったけど
他も全部ダメかどうかはわからないし
ただし、アフターの会社が組織として有効に機能してないようには
感じましたね
っていうか、客の気持ちがわかってないんですよね
そもそもわかろうとしてないのかもしれないし
わかる必要がないと思ってるのかもね
172(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 11:58:14 ID:???
>166
見事に放置されてるのが涙を誘うw
だれかカマッテやれ
173(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 12:59:54 ID:rZIc1DuI
>>169
セキスイでは何年保証ですか?
壁の外なら個人負担と思いますが、壁の中ならメーカー保証で直りませんか?
竣工ミスとして。
おそらく、お宅の担当者が最低の方。担当者替えて貰えば良いと思うが・・・
174(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 14:23:14 ID:???
>>173
傍観者の私には個人負担なのかメーカー保証なのかはわかりませんが、
アフターサービス会社のトップに裁判になるよと言われたそうですので
担当がかわったくらいではどうにもならない話のようですよ!( >>145 参照)
175(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 18:36:54 ID:ujH3Ww/7
>>173
施工ミス以外の何ものでも無いのだろうけど、これを積水化学の社長なりが保障期間外で有るだけで一蹴するのであれば、
此処に報告して頂きたい。取りあえず施工ミスでは無いのか問い質して見て欲しい。
176(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 18:37:42 ID:ujH3Ww/7
つーか>>173に言ってどうする。
逝って来るわ
177(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 20:23:13 ID:???
手を洗うときに、水がはねますよね。
鏡の下の部分(洗面台と壁の間ね)に、防水のコーキングがされて無いと入った水で
カビが発生したり、最悪の場合壁や床が腐り落ちてしまうと思いますよ。
そこを確認してみてはどうですか?
まったく防水されていないなら、責任を問う事も出来るかもしれません
178:05/01/10 20:45:46 ID:lipei4oI
>>172
ありがとうございます。
まあ、独り言ですから^^;

もう一度・・・折半屋根なんて、嫌だぁ〜!!
179(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 22:23:32 ID:???
1棟816万キャンペーンがあって、応募したけど、なんか面倒くさそう。
土地・プラン確認とかあるし、話がめちゃ具体的になる。
816万じゃなきゃ建てる気なんて無いんですけど・・・
このキャンペーンって何回もやってるみたいだけど、応募した人、どんな感じでした?
180(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 04:35:49 ID:???
宝くじよりはあたる確率高いのでは?
土地が無いと応募できないなら、冷やかしの応募も少ないだろうし
181(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 10:15:04 ID:xLZSoE7d
>>178
折半屋根は、俺も嫌だな。
折板屋根ならいいけども
182(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 10:23:31 ID:xLZSoE7d
>>169
想定外の使用による配水管の不具合で無いなら、
瑕疵ではないとする証明は難しいんじゃないかと。
瑕疵認定裁判なら楽勝じゃないかと。
その辺、判って言っているのだろうかファミ社長は
183(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 12:54:04 ID:???
>>179
ハイムの目的は顧客の掘り起こしです。
2等とかで割安ぽさを出し契約を迫る。
184(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 20:23:16 ID:cwu/0f/8
>>179
抽選まで色々なイベントがあって、結構面倒でした。
当たる確率も1/800くらいで、あまり期待出来ませんよ。
抽選後は、思ったほど営業はしつこくなかったので、その点は救われました。
185179:05/01/11 21:09:46 ID:???
>>180
土地が無くても応募できました。でも、なんか希望の場所を聞かれ、ハイムで探しているようです。
今度、その確認の打ち合わせがあります。やけに具体的になりそうでイヤです。

>>183
貧乏人なんで816万じゃないとムリです。というか、816万じゃなきゃ他のHM(ry

>>184
応募だけすればいいのかと思っていましたけど、そのイベントが面倒くさそうです。
具体的にどんなことありました?
はずれたらのらりくらりと営業はかわすつもりですw
1866:05/01/11 21:26:30 ID:???
えっ…
セキスイハイムの基礎ってシングル配筋なん…??

と、鉄筋が積まれてから思った場合、どうすればいいでしょう。
187(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 00:18:29 ID:oP3b9i8B
皆さん色々とご心配やアドバイスありがとう

177さんへ

水漏れは洗面台と鏡のとこのコーキング不良ではなく
洗面の裏の給湯配管からの水漏れです
だから、使い方が雑だとかそういう事じゃないんです

それと、裁判になるよっていった事に関してだけど
ちょっと誤解があったみたいなんでもう一度説明します
(悪い事で誤解を与えるのはイヤなんでね)
アフターの部長と話してて、納得できなかったので
だったらハイムの社長に直接話した方がいいのかっていったら
そしたら即裁判になって、話し合いには応じないから
いわない方がいいっていわれたんですよ

ちょっと表現が悪かったですかね

816万って、それ茨城でしょ?
ハイムが好きな人は申し込めばいいし、
ただの貧乏人っていうのなら、やめればいいと思うけどね
本当にお得なのは816万の1棟だけだからね
どうせ当たらないのに時間の無駄だと思うよ
まあ、結構洗脳されちゃってハイムに決めちゃう人も
わりと多いみたいだから、意志の固い人ならいいけど
いいくるめられちゃいそうな人はやめた方がいいよ

結構エグイやり方してるみたいだしね
188(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 00:33:49 ID:78tzWSr/
>>187
即裁判って感じな馬鹿社長なんですね。
今後の付き合いを考えて無いのが、かなり痛いですね。
化学はハイムのリホームも今後の狙いどころの筈なんだがな。。。
その辺も、本社さんが、どーう考えていらっしゃるのか一つ聞いて見たい所ですね。
189(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 00:49:12 ID:oP3b9i8B
オレがハイムの弁護すんのもヘンなんだけど
社長が直接いったんじゃないので、馬鹿社長っていうのも
いいすぎかもしれないけど
アフターの部長の話では、ずっと営業畑でやってきた社長らしく
少しは客の話を聞いてくれそうなかんじみたいだったんで
だったら社長にっていったら、社長はそういう話には
応じないよっていわれたんです
直接社長に話をしたわけではないので、あまり想像で話すのは
やめたいと思ってます
特にこういう匿名の書き込みって、いいたい放題でしょ?
確認してない事を事実のように書くのはイヤなんで
だからうちの床が腐ってるってのも断言はしません
腐ってないかもしれないしね
断熱材がカビてるのは確認してないけど、クロスが変色してるので
これはいいきっちゃうけどさ
190(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 01:21:59 ID:o8CA1fph
築2年、フローリングの表面が剥がれたんだけどこんな人いる?
クレームでなおせるかなぁ?
191(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 11:10:36 ID:PjI1QVmm
>>189
営業畑でやってきた人なら、客の話は一応は聞くんじゃないかな。
応じないからって直ちに裁判をって事に成らないと思う。
一応、内容証明付きで社長に困っている内容を送って見られたらどうでしょうか?
192(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 11:14:07 ID:PjI1QVmm
>>190
普通に使って、クレームにいたるような剥がれ方をするとも思えないけど。
193(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 11:53:21 ID:???
 
194177:05/01/12 11:58:28 ID:???
>>187
それは、明らかに施工不良もしくは部品不良じゃないですか。
その内容を正確に担当者もしくは責任者に伝えていますか?
いくら保証期間が過ぎていても、それを対応してくれないなら、人としてまずいと思いますよ。
今ももれ続けてるんですよね?
同業者ですが、それは非常事態に近いと感じました。
照明のカバーが外れないとかで社員を呼ぶ客もいれば、そんな状態でも我慢してくれるお客さんも
いるのか・・・。

裁判の件ですが、企業恐喝や暴力団による嫌がらせ、近隣トラブル等の対応に顧問弁護士が動きます。
もちろんこういう場所での書き込みも、最悪の場合影響してきますので気をつけて下さい。
意外と多くの人間が見てますよ。
195(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 12:48:44 ID:PjI1QVmm
>>194
>>146参照よろしこ

裁判上でここの書き込みが問題に成る様な内容って何?
つーか、見てるんならサッサと対応してあげろよって思わない?
196徳得ハム太郎:05/01/12 12:55:14 ID:WcuC+w96
今日から徳得ハム太郎と名乗ることにしよう。

>>177
君もしつこいね。つーか、理解力がたりないね。
> 照明のカバーが外れないとかで社員を呼ぶ客もいれば
オラはカバーのはずし方を聞いただけなんだけどね。
あちらさんから直接お伺いしますって言ってくれたから甘えただけ。
あんまり話をねじ曲げないでくれる?笑えるように釣られるのも骨なんだよ?

> もちろんこういう場所での書き込みも、最悪の場合影響してきますので気をつけて下さい。
よくわかってるじゃないかw
茨城ハイムさんが見てれば今頃は80さんの家で頭下げてるかもしれないね。
197徳得ハム太郎:05/01/12 13:14:14 ID:lzj0AZnF
>>80
2ちゃん仲間としてオラから茨城ハイムさんに連絡してあげようか?
>>146が言うようなお客様相談室でも良いよ。
販社が違うからってむげな対応されるとは思えないし。だって信用問題だもんね。

オラの解釈で伝えちゃうとトラブルもあるかもだから、
伝えやすいようにもう一度話まとめてくれない?
それをコピペして送るか、電話ならそのとおりに朗読するよ。
198(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 19:47:57 ID:???
>>前スレ1
コテハン変更なんぞいらんから
                           空気読め
199(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 22:12:43 ID:???
>> もちろんこういう場所での書き込みも、最悪の場合影響してきますので気をつけて下さい。
>よくわかってるじゃないかw
何が良く判っているんでしょうか?
何故2chをハイムの人が見ていると断言でき、且つ影響を受ける事を断言できるのでしょうか?
因みにどういった場合、どのような影響を受けるのでしょうか?
訴訟内容と共にお答えください。
200(仮称)名無し邸新築工事:05/01/12 22:31:07 ID:???
>>191
仮にも社長なら一応話を聞くでは済まされない場合も想定されるから、
一応話しを聞きたいと思っていらっしゃてもそれは部下のどなたかに任せる
方向で話を進めたいのではないかと推測いたしますが。。。

でも、アフターの部長とやらがどの程度現状認識しているのやら。
2ヶ月も水が漏れたままで放置してたんですよ!常識で考えられますか?
仮に水漏れの原因がハイムにないのであればそれに付随する補修工事は有料だったとしても、
現に水が漏れてた訳ですから、それを放置するのは(したのは)大問題でしょう?

ところで、80さんへ・・・196、197は徹底無視の方向で!
あまり役に立つ情報はありませんが、↑これだけは確実だと思います。



で、ぼちぼちDay@Traderさんの登場を期待しておりますが。。。
201茨城の80番:05/01/12 23:56:39 ID:oP3b9i8B
最近は私と茨城ハイムのことで皆さんに色々とアドバイスやら
色々いただいてまして、ありがとさんです。
その後どうなったのかも報告しなきゃダメですよね?
実は色々と連絡先を教えてもらっておきながら、ちょっと最近
仕事が忙しくて、まだ連絡してないんです。
勿論ハイムはこっちから何かいわなきゃ何もやらないですので
一切連絡はありません。
水漏れ発覚から2ヶ月、こっちから連絡しなかったら
年末年始にお湯が使えなかったっていうのに、年が明けても
何も連絡はありません。
対応の悪さについてとか、一言あってもいいのになとは思います。
ハイムの人はこれ見てるのかな??
見てるんなら何か連絡あってもよさそうなんだけどね

あと、同業者の人もこれ見てるんですかね?
もしうちの水漏れによる床や壁、断熱材やクロスの補修とか
やってくれる業者がいたらお願いします。
うちの現場はツーユーホームの研究材料として提供します。
ツーユーホームが9年でどのくらい腐ってるのか、いい資料に
なると思いますよ。
同じ木質系のメーカーさん、いかがでしょうか?
202徳得ハム太郎:05/01/13 00:39:19 ID:qr7oMhlC
>>198
徳島ハイムはそんなことはないと信じてるものの、
80さんが言う茨城ハイムの対応はね、もしかすると明日は我が身なのさ。
それがこのスレでオラが吸ってる空気なのね。
けっこう息苦しかったりするのさ。

>>199
> 何が良く判っているんでしょうか?
君が言うように「こういう場所での書き込みは」
「意外と多くの人間が見てる」とオラは思うんだよ。
だから、カキコの内容には気をつけて。
君はそれをわかってるようなことを書いてるけど
でもその割にはすぐに話を作るね、って皮肉だよ。
> 何故2chをハイムの人が見ていると断言でき、且つ影響を受ける事を断言できるのでしょうか?
君が作った話の例ね。↑
203徳得ハム太郎:05/01/13 00:42:09 ID:qr7oMhlC
洗面所の下てさぁ、今まであまり注意して見たことなかったけど、
配管隠しのカバーが簡単にはずせるんだね。知らなかった。

ウチの洗面所の場合、
洗面ドレッサーの底面や裏面で、それ越しに床や壁は見えない。
だから床や壁がカビててもきっとわからないだろうと思う。
ウチは洗面ドレッサーの周囲がクロスじゃないから、
>>80さんみたいに内側からの変色も確認できない。
こんなとこが水漏れしたらやっかいな話だろうね。
ウチのタイプは車いす使用が考慮されてて底板が簡単にはずせるのね。
>>80さんみたいに知らぬ間にプールになってないか時々確認した方が良いかも。

でもカミさん曰く、洗面所の下の扉ってわりとしょちゅう開ける箇所らしい。
洗剤とか、漂白剤とか、風呂の掃除道具とか置いてるから。
かびてくれば臭いでわかるかもしれないな。
204(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 02:40:04 ID:???
こいつ取繕うのに必死だな。
ニヤニヤ
205(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 02:52:46 ID:???
>>201
177です。すみません残念ながら、別にその建物から何かを学ぼう、参考にしようという気
は起きないのでご遠慮させて頂きます。
何も対応がないなら、このスレは誰も見てないんでしょうねw

クラシアンとか水道屋さんに直してもらうのはどうですか?
今はリフォーム屋も結構いますし、壁の補修なんかは安くやってくれると思いますよ。
もうすぐ10年、気分を変えて、クロスとフローリングなんかも変えてみては?
206(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 09:32:07 ID:???
建築に関しては全くの素人なので教えてください。

ハイムの基礎は布基礎という事らしいのですが、捨てコンというのはベースの事なので
しょうか。
それとも、捨てコン打って、ベースを打って、立ち上がりを作るのでしょうか。

また、ベースを打ってから立ち上がりを打つまでどれくらいの期間あけるものなんでしょうか。

もう一つ、立ち上がりを打ってから上モノを乗せるまでどれくらいの期間を置くのが正しい
のでしょうか。

ご回答宜しくお願いします。
207徳得ハム太郎:05/01/13 09:41:24 ID:moD8L/l0
>>205
何の同業者か知らないけど、建築関係でメシ食ってるなら
何からでも学ぼう、参考にしようという努力も必要だね。
君がハイムの下請けだとしたら、
オラは君のいる販社にメンテを頼みたいとは思わないよ。

それにしても、茨城ハイムさんはここを見てないのかね。
見てて何のアクションもないんだとしたらかなり問題だね。
オラ的にはそう思うよ。

>>206
質問してるのに話を差し戻してごめんよ。
そういうことにはデイさんあたりが詳しいよ。
呼んだら出てきてくれるんじゃないのかな。
208徳得ハム太郎:05/01/13 09:48:51 ID:moD8L/l0
ヒマだからご報告。
徳島ハイムは今日も新聞に全紙広告出してたよ。
1/23に岡山工場の見学会を予定してるらしい。
オラも行ったけど、至れり尽くせりの対応してくれるよ。
もう営業の方が気の毒になるくらい。
209(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 11:11:54 ID:XRxy+OCO
>>177
>もちろんこういう場所での書き込みも、最悪の場合影響してきますので気をつけて下さい。
>意外と多くの人間が見てますよ。
積水化学とハイムの展示場、営業所は見に来ています。
が、80さんの件で例えば瑕疵判定を民事で起こした場合、此処の書き込みが問題に成るケースは無いと思います。
それは、化学側なりが見ていて知らぬ振りをしている証左で有り、倫理観を問われる事でしょう。
そんな恥ずかしい事、幾らなんでも出来ませんし、それに瑕疵判定には直接関係無いです。
この程度で、倫理観を問われ無いと思うなら、それまでの企業という事にも成ります。

>>200
色々、大変でしたね。竣工おめでとう御座います。
私もぼちぼち引退の時期かなと思っております。
引き継いでくれませんか?(笑

>仮にも社長なら一応話を聞くでは済まされない場合も想定されるから
最終決済件は、当然社長に有るでしょうが、決済を求めない問い合わせで進む分には問題が無い様に思われます。
2ヶ月も水漏れしていた事実を素直に社長に報告しているかも疑問ですので。
210(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 11:29:49 ID:XRxy+OCO
>>201
お怒りは判りますが、変に意固地に成らずに不具合の場所を直して貰うようにした方が良いですよ。
211(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 11:39:36 ID:XRxy+OCO
>>206
捨てコンクリート(すてこんくりーと)
http://www.scm.co.jp/ms-net/yougo/sanpai/n23a1282.htm

[教えて!goo] コンクリートが固まるまでの日数
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1102818
212徳得ハム太郎:05/01/13 13:03:38 ID:YAOeRQmN
>>209が「積水化学とハイムの展示場、営業所は見に来ています。」
と言ってるけど、以前ハイム絡みの自分のHPを持ってる人が、
アクセスを解析して同じようなことを言ってたことがあった気がする。

ハイム関係者がこのスレを見てるかどうかってのは、
このスレに棲息してる人たちには大きな関心事であるらしい。

さて、徳島ハイムの良心的対応に慣れているオラには
80さんが言うような茨城ハイムの対応が信じられない。
このスレに棲息してる人たちの関心とは別の意味で、
ハイム関係者がこのスレを見てるかどうかが気になるな。

茨城ハイムの方。
もし見てるんだったらコメントいただけませんか?
ハイムで建てて、ハイムに満足して住んでるオラとしては、
ハイムのイメージが悪くなっていくことは不快なんですが。
213205:05/01/13 14:04:01 ID:Bnt3eGeX
>>206
ハイムの捨てコンは、ベースの下の型枠固定用の物かな?
業者にもよりますけど、ベース打設後翌日に型枠を組んで、次の日に打つのが標準の流れだと思います。
>>209
そうですね。まあ、東芝の件のように自分でHP立ち上げでもしない限り、
影響力はないかもしれませんね。
80さんが嘘を書いてるわけでもありませんし、所詮2chですからね。
>>210
ただ、有償扱いになってしまうのであれば、アフターサービスには頼みたくないのが80さんの考えなのかも
しれませんね。私も読んでて、自分が80さんの立場ならお金払いたくないなと思います。
214(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 17:46:04 ID:jph5b8Gx
>>213
向上心もなければ責任感もないのかい?
「所詮2ch」ってあたりが君らしいと思うよ。

ところで、オラへの用事はすんだのかい?
そろそろ突然書きにくくなる頃だろうから、
次に合うまでに少しは気の利いた煽りでも考えておいてくれ。
215徳得ハム太郎:05/01/13 17:46:52 ID:jph5b8Gx
おまえは既に用済みだって言われそうだから先に書いておこうw
216茨城の80番:05/01/13 22:04:55 ID:fuypyhX+
所詮2チャンネルってね〜
オレは事実じゃない事でハイムが悪い印象もたれないように
結構配慮してるつもりなんだけどね(189見てね)

217(仮称)名無し邸新築工事:05/01/13 22:57:05 ID:???
ID:XRxy+OCOさんへ
お疲れさまです。どうも・・・おせわになりました。では、
218茨城の80番:05/01/13 23:23:07 ID:fuypyhX+
徳得ハム太郎さんの呼びかけに、誰か茨城の人か積水化学の人が
答えてくれるといいんだけどね
でも、もう何をいっても弁解になっちゃうから、茨城の人からの
書き込みはないだろうね
あとはオレが静かになるのをじっと待ってるだけなんだろうね?
でも茨城セキスイハイムの社長がこれ見たらどう思うんだろう?
社員さん、これコピーして社長に渡してくれないかな〜
オレもちょっと忙しくて、なかなか直接連絡できないからさ

まあ、今は816万で忙しいから無理なのかな?
そういえば前に816万に申し込むかどうかで書き込みしてた人
結局どうしたのかな?
219(仮称)名無し邸新築工事:05/01/14 01:36:17 ID:???
>>218
面倒臭いのでコピー渡すって事はしない。
ここへ書き込みもしない。
つーか、禁止されている。
220205:05/01/14 02:32:53 ID:???
>>216
所詮云々すいませんでした。
見直したら、配慮して書き込まれてましたね。

コピーを渡すとかじゃなくて、直接電話してみたらどうですか?
取り次いでもらえないようなら、配達記録で郵送でもいいですし。

221徳得ハム太郎:05/01/14 10:09:48 ID:LpV2iTHc
>>80
>>219が、関係者はカキコ禁止の内規があるって言ってる。
だとしたら待っても返事があるわきゃーない。
そこでだ、あなたの件、積水化学か茨城ハイムかに聞いてみてもいいかい?
オラの感想交えると話がややこしくなる可能性なきにしもあらずなので、
2ちゃんねるにこういう投稿がありますが、コメントきぼーん
ってな感じで。

「お客様の声」に対してなんらかの応答は企業として義務と思うし、
よしんばあなたが遊びで適当こいてるにしても(表現悪いが許せ)
それならそれで企業の取るべき態度ってのがあるとオラは思う。
クレームに対してシカトかますなら、
あるいはでっち上げの話(表現悪いが許せ)に対して放置プレイするなら、
いずれにしてもオラのような正真正銘ハイムの施主は不安になるのさ。
前者の場合は次は我が身の不安。
後者の場合は看板背負ってる気概がないのかという疑問。

ほっときゃその内静まるって考えてるなら、
>>209の言うように「それまでの企業という事にも成ります。」
そんなんじゃ「所詮2ch」とかぬかす無責任野郎となんら変わらん。
無責任野郎にも言ったが、何からでも学び取ろうって姿勢は誰にも求められる。
所詮2chからでも得るものは多いし、果たさなきゃならない責任もある。
茨城だろうが徳島だろうが、ハイムの看板背負って仕事してるなら、
施主に対して、またこれからハイムで建てようと考えてる人に対して、
いかにして心地よさを与えるかを考えるのが最重要なはずだ。
家の快適性ってのは、家の性能だけで語れるもんじゃないんだから。
オラはいつだってクソ真面目つーかバカ正直つーかだぜ。
正しくは真面目なクソか正直なバカかもしれんが。
222(仮称)名無し邸新築工事:05/01/14 14:46:46 ID:KHb42NIQ
つーかハイムで建てるやつはバカだと思う。
ぼったくり値を300万引きとかでお得感か。
300万引いてももっと儲けてるっちゅうねん。
223茨城の80番:05/01/14 21:57:28 ID:MFT3mQzL
書き込みは禁止なのかもしれないけど、やっぱりちゃんと
見てるのは見てるんだね
219の人は茨城ハイムの人でしょ?
今日久しぶりにアフターの部長から電話あったのは、
あなたのおかげですか?

それと徳得ハム太郎さんへ
自分のことは自分でやりますので、ご心配なく
勿論オレは遊びで書き込みしてるんじゃないよ
みんなの感想聞きたかったんだよね
水漏れを2ヶ月ほったらかしにする茨城セキスイハイムの
対応の悪さについては、みんなわりに同情的かと思ってます。
でも、ハイムはやっぱり全然違ってるんだよね

今日で話し合いは決裂しました。
もうアフターの部長と話すことはないでしょう。
話の内容は長いけど、聞きたいっていう人がいれば
又あとでお知らせします。
224(仮称)名無し邸新築工事:05/01/14 22:49:44 ID:???
>>222
そういうことは言わないようにな
ここのお客様は皆さんお金持ちだから、そんな事は気にしない
225茨城の80番:05/01/14 23:19:19 ID:MFT3mQzL
ちなみに今日の茨城セキスイハイムの主張は

洗面がカビだらけになってるのに、水漏れに気がつかないオレが悪い
確かに対応は悪かったが、水漏れ止めたんだから、もうウダウダいうな
点検するなら金を払え、その気になったら連絡下さい

といった感じです。
誠意を感じられないっていったら、恐喝するのかっていわれました

恐喝ってね〜  なんか違うよなって思いましたよ

水漏れしたのをいいことに、補修で更にぼったくる気なのかな?
やけに高い見積もりに関しても自信マンマンだし

ハイムは確かにメンテに金かかるからね
最近はタイル外壁とかやってるけど、あれだって今までの外壁の
耐久性がメチャメチャ悪いから、その対策だろうし
ちょっと前のハイムなら3年で劣化、ツーユーなら変色するしね
これからハイムで建てる人にはタイル外壁をおすすめします。
屋根は三角屋根にしなきゃダメだよ
フラット屋根は暑くて死ぬからさ
226(仮称)名無し邸新築工事:05/01/14 23:25:08 ID:9XNNpfaF
>>223
決裂って普通は有り得んのだがな。
茨城の80番さんが話しを切ったと妄想。
227(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 00:19:21 ID:???
何が書き込み禁止や!工作員だらけやないかい?
228はたよーく:05/01/15 00:23:22 ID:G91V9nTm
水漏れで、カビだらけ、なんとかしてくれお願いだ
なんでそんなに対応が悪いの?
もう少し、ましな対応してくれたっていいじゃな〜いって
いうじゃな〜い?

でもまあ水漏れしようが、家がカビだらけになろうが
所詮は他人事ですから‥
残念! セキスイハイム切り!!

つまらなかったね、ちと反省
229ながいひでかず:05/01/15 00:31:32 ID:G91V9nTm
茨城の80番は、水漏れして困っていてもどうも茨城セキスイハイムは
対応するつもりはないんです。

その事を問題とも思っていないとしか考えられないんです。
これから家を建てる人、アフターサービスの悪い会社って結構あるんです。

気をつけろ!
奴らは売ったら最後、後は何もしてくらないんです。

間違いない!

以上、ながいひでかずでした。
230はなわ:05/01/15 00:53:14 ID:G91V9nTm
エッチ イー アイ エム ハイム
エッチ イー アイ エム ハイム (間奏省略)

816万に申し込んだ馬鹿な客は〜
安さにひかれて〜ズルズルとハイムペース〜
816万以外は〜全然得でもないのに〜
お得ですよ、なんていわれて〜ホイホイ契約〜
抽選会場では〜お決まりの特別抽選があり〜
それはまるで〜高い布団セットを売る手法と同じ〜
それでも〜馬鹿な客は〜ハイムで契約〜
あとでいっぱい〜追加追加で〜
気がつけば〜一体何が特別だったんだろう?って〜
思った時は〜もう手遅れ〜
いまだに〜振り込め詐欺にあう奴がいるよ〜に〜
いまだに〜ハイムにひっかかる奴もいる〜
そして〜抽選会で外れた客には〜
実は当選者に辞退した人がいまして、○○さんにその権利をですね〜
って、普通そんな古典的な手にひっかかるのかと思えば〜
これが結構ひっかかるんです〜
ハイムハイム ビバハイム 手口は一緒
ハイムハイム ビバハイム〜
そんな〜ハイムよ〜これからも〜816(ハイム)フェアで〜
アホな客の家を建ててやってくれ〜
231(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 00:59:14 ID:Qu3VSsj1
工場見学の時に営業マンに質問して回答が無かったのでここに書きます。

基礎のアンカーと鉄骨ユニットはシングルナットで固定されていたのですが、
どうして単純にダブルナットにしないのでしょうか?
232(仮称)名無し邸新築工事 :05/01/15 02:46:39 ID:???
>>231

頼めばやってくれるよ。それくらい。
そうだなぁ、線路の近くとかで振動で緩むのが心配とか?
あまり意味の無い質問はやめな。必要ならやってるさ。
233(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 02:56:22 ID:???
>>223

まあ、水道関係の瑕疵担保期間は通常は半年。
確かハイムは二年とってたと思う。保証期間内なら社長に電話しなよ。
二次的な被害をタダ?で直そうかとおもったのですかね?
直さないと言ったら誠意が無いと?

まあ、過度な期待はなされぬように。施主の報告義務ってのはどのメーカーにもあるよ。
223様は、言うほどには家のこと見てないんじゃない?
結論を決めてから話をするから、結果がそぐわないとご機嫌を損ねる。決裂したと勝手に判断する。
ウチなんか普通の在来だから呼んでもこねえし、贅沢な悩みだよ。ホント。
234(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 08:39:13 ID:G91V9nTm
在来とハウスメーカーの後フォローは違うんじゃないの?
233にしてみれば贅沢な悩みかもしれないが、だからその分メーカーの家は
高いんだと思う。
ハウスメーカーで建てる人は、そういうことまで考えて選んでるのでは?
235徳得ハム太郎:05/01/15 15:29:07 ID:qfSTWaG8
>>223
いや、オラの興味本位でハイムに聞いてみたいだけなんよ。
>>80さんにお伺い立てたのは、あなたの話をネタにしていいかってことで。

>>225
あなたの報告聞いたらますますハイムに聞いてみたくなったよ。
ところで、坊主に聞けば計算高い気持ちはわかるけど
「ハイムは確かにメンテに金かかるからね」以下はグチにしかきこえないよ。
一連の話を今持ち出すのは得策じゃないとオラは思う。
236徳得ハム太郎:05/01/15 15:29:52 ID:qfSTWaG8
ヒロシです。昔、積水ハウスでバイトしてました。
その知識を生かせば、営業トークには引っかからないと思ったとです。
初っぱなから社員割引額とかの話をして、商談はこっちのペースでした。
その日の内に簡単な間取りの話にまでなって、
耐力壁はどこに入るの?と聞いたら営業さんが無邪気な顔で言いました。
「なんですか、それ?」

積水ハウスとセキスイハイムは別物だとその時知りました。
ラーメン工法?意味がわかりません!
237徳得ハム太郎:05/01/15 15:31:08 ID:qfSTWaG8
>>234
ハウスメーカーって高いの?
オラの友だち地元の工務店で建てたのや、設計士に頼んで
総ガラスみたいなの建ててるけど、坪単価で見ればオラんちより高いよ。

> ハウスメーカーで建てる人は、そういうことまで考えて選んでるのでは?
オラはメーカー製のパソ使ってるけど、それは延長保証が使えるから。
自作というか、ショップブランドみたいのって1年しか保証ないでしょ?
家もそういう安心感みたいのに金払うってのはあるね。
238(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 20:16:22 ID:G91V9nTm
ハム太郎さん
ハウスメーカーは、アフターサービスまで面倒みることが前提の
価格設定でしょ?
そういう意味では、そのへんの工務店とかビルダーよりは高いよね?
そりゃ〜設計事務所とかにたのんだら高いの当たり前じゃん。
よくある、10年くらい安売りして、そのうちになくなっちゃうような
そんなとこと比べたら、メーカーの家は高いって事でしょ?
239ひろし:05/01/15 21:05:28 ID:G91V9nTm
ヒロシです

ネタを考えてるうちにハム太郎さんに先を越されてしまったとです

ヒロシです
ヒロシです
ヒロシです
240徳得ハム太郎:05/01/15 23:47:07 ID:jEudyR3e
>>80さん、今日はまだか・・・。もっとも、毎日書くようなヒマ人はオラくらいかw

>>238
なるほど。じゃあ逆に言えば、
10年くらい安売りして、そのうちになくなっちゃうようなとこじゃなければ、
メーカーハウスと同じ、あるいはそれ以上の価格ってことになるよね。
で、 オラ知らないから聞きたいんだけど、10年くらい安売りして、、、
じゃない工務店とかなら、メーカー並みのアフター体制整ってるのかな?
整ってるんだとすると、そのアフターのための費用は誰が出すの?
これ煽りでもなんでもなくて、純粋な疑問なのよ。
オラの好みでは、同程度の価格で、同程度のアフターが費用に含まれてるなら、
もしかするとぽしゃるかもしれない工務店よりはメーカーってなるわけよ。
ただ、ハイムなんかは間取りに制約が多いよね。
最終的には何を妥協するかってことになるんだろうね。
241徳得ハム太郎:05/01/16 00:04:36 ID:???
>>198
今度からオラのこと24時間歓喜と呼んでくれ。寒気でねーだぞ。
空気の流れは自分で作る。
242茨城の80番:05/01/16 00:25:46 ID:jy3kJ2Kx
235に答えなきゃね
そういう事なら茨城セキスイハイムに聞いてもいいけど、
でもここで疑問。
今、企業はコンプライアンス違反とかにウルサイからさ
茨城セキスイハイムがあなたに何か話すとは思えないんだけど
それってオレの個人情報じゃない?
いくらなんでも、オレとハイムのトラブルについて
第三者に話しないと思うけどね?
こういうとこに書き込みするって事は、誰でも自由に見ることが
できるんだから、それについて確認されてもオレは文句ないよ
243茨城の80番:05/01/16 00:36:52 ID:jy3kJ2Kx
確かに225の後半は、グチっぽいね
まあ、そんなグチもいいたくなる、そんなオレの気持ちもわかってよ

しかし今日は風が強いね‥
まあ、オレんちは丈夫で長持ちのセキスイツーユーホームだから
安心して寝ようかな
では徳得ハム太郎さん、又明日も宜しくね!
244徳得ハム太郎:05/01/16 01:15:06 ID:???
>>243
明日は忙しいから今日よろしくしとく。

インターネットの匿名掲示板に書かれた内容についてコメントを求めることが、
その企業のステークホルダーの権利を侵害する・・・かどうかはオラにはわからん。
でも事実関係云々に全く関係ない第三者に語るのは無理としても、
ハイムの企業倫理を語るくらいのことはしてくれるんじゃないかと思うだよ。
だってオラはれっきとした客だものさ。

問題はオラの聞き方かな。
主観を交えると話がねじ曲がるからね。
そこで80さん、あなたがハイムに一番伝えたいことをまとめてくれると嬉すい。
245(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 04:57:28 ID:???
>>243
保証書とかあるの?
なんか書いてない?保証内容とか

246(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 15:50:21 ID:???
積水の社員の家は太陽電池完備?
247(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 16:11:13 ID:???
>ステークホルダーの権利を侵害する。
残念ながらしない。
ある種の利益(幸福感とか)は侵害するかもしれないが。。。
248徳得ハム太郎:05/01/16 18:53:58 ID:f2cjJlxm
すっかり忘れてたことを思い出した。
>>80さんとは状況がまったく違うんだけどね、
建てて1週間目くらいだったかな、立水栓ひねったら、
蛇口じゃないとこ(蛇口がついてるとこ)から少し水が飛ぶのね。
んだもんで電話したら2時間で直しに来てくれたよ。
ネジみたいなとこに白いテープみたいのを巻いただけだったけど、
あれから3年間どうもないから適切な処置だったんだろう。

>>80さんの話を聞いていると、
同じ例でも茨城ハイムならどうだろうと思わされた。
たとえばスプリンクラー状態になるまで放置される?
あなたはどう思う?>>80さん。

>> 247
見解感謝。
オラはググった言葉を知ったかこいて使うのが精一杯。
何が残念なのかわからんが、法律の話はあなたにまかせた!
249茨城の80番:05/01/16 19:47:35 ID:jy3kJ2Kx
多分茨城でも、そのくらいはやってくれると思うけどね
そこまで不親切な会社じゃないよ

オレがハイムにいいたい事は、自分の家がこんな状況になったら
どう思うのかって事
まあ、やっぱり最初の対応が一番肝心なとこだよね?
あんな最低の対応と、最低の言われ方されなきゃオレもそんなには
怒らないよ
オレって、基本的にはそんなにウルサイ客じゃないからさ
ただし、どうしても許せないスイッチを押されちゃうと
もう絶対にダメなんだよね

今回は完全にそのスイッチが入っちゃったからね

最初から親身になって対応してもらえれば、全額こっちの負担で
補修ですよっていわれても、そうですかで終わってたと思うよ
その場合、オレは貧乏だから直さないで我慢しておしまいだったかもね

徳得ハム太郎さん、茨城セキスイハイムに何聞きたいの?
オレの個人情報は教えないだろうけど、ハイムの企業としての
スタンスとかなら話してくらるんじゃないの?
そんなのでいいなら、直接聞いてみれば?
この書き込みはちゃんと見てるみたいだからさ

茨城セキスイファミエスのお客様相談室の部長に聞けばよくわかるはず
部長の名前はここでは書けないけどさ
250茨城の80番:05/01/16 22:03:57 ID:jy3kJ2Kx
なんか最近はオレと徳得ハム太郎さんの交換日記みたいになってるね
他の人にはつまらない展開になっちゃったのかな
だったらごめんなさい

みんな・出ておいで
一緒に地下鉄走らせようよ

弾丸ライナー
251(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 22:27:15 ID:???
>>250
茨城セキスイファミエスのお客様相談室の部長って
企画管理部の部長ですか?
もしそうなら、本社の企画部か技術部の部長に相談される方が良いかも
252茨城の80番:05/01/16 23:03:43 ID:jy3kJ2Kx
企画管理部の部長ですかって聞かれても‥
お客様相談室とかってとこの部長だから、違うと思うけど
それ以上はオレにはわかりません

もう茨城セキスイハイムの話はやめますか?
なんか、みんなどんびきみたいだからさ
徳得ハム太郎さん、どうですか?
ちょっと私は消えましょうか?
253(仮称)名無し邸新築工事:05/01/16 23:30:36 ID:Vzd6kJbH
>>252
>みんなどんびきみたいだからさ
皆は次の展開を待っているんだと思うけどね。
オレは、君が何を求めているのか判らん。
254茨城の80番:05/01/16 23:38:42 ID:jy3kJ2Kx
次の展開って??
オレとハイムの新たな展開?
それとも誰かが新しい話のネタふりしてくれる事?
オレとハイムとの新しい展開はしばらくないと思うので
ちょっと消えますよ
誰かもっともっとここを盛り上げてくださいね
255(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 02:24:32 ID:???
そんなことしてる間に、家腐るよ
256徳得ハム太郎:05/01/17 09:20:32 ID:MZlKWosR
>>252
消える必要ないじゃない。交換日記の相手がいないと寂しいよ。
このスレはパート1の頃から専門性の全くないスレだからさ、
>>80さんみたいな展開は、皆注目してるんじゃないかな。
煽りがない時ってのはだいたいそうじゃないの?2ちゃんでは。

> オレとハイムとの新しい展開はしばらくないと思うので
決裂しちゃったそうだからまあそうかもだけど、
水漏れが止まっただけで妥協しちゃうの?
あなたにとってカビとかは大きな問題だったんじゃないの?
それだったらグチっただけと変わらないじゃない?
>>253の言う次の展開ってのもそういう意味じゃないかな。

オラは自分が確認したいことは問い合わせるつもりだけど、
話の展開として、スレ見てる連中はあなたに動いてほしいんじゃないかな。
あなたのような客が声を挙げることでハイムのサービスは変わっていくと思うよ。
あなたはカビの原因がハイムの初期対応にあるって考えてるわけでしょ?
ようするにさ、家の性能だけじゃ食い止められない被害があることを
あなたは身をもって知ってるわけじゃない。
せっかくの体験を妥協で封印しちゃうのはもったいないよ。

オラ達はハイムにとって客なわけだけどさ、
でも、同時に住みやすさを追求していくモニターでもあるわけだよ。
利用者が声を挙げていくことでさ、客の幸せにつながるんじゃないかな。
そんな義務はないけどさ、利益は自分に還元されるんだから
声を挙げることは損じゃないよ。オラはそんなふうに思うだよ。ど?
ところで、あなたオラの文体に似てきたね。影響された?
257徳得ハム太郎:05/01/17 09:37:01 ID:???
オラ、2ちゃんはじめて2年過ぎたな。
2ちゃんのディベート的なおもしろさは、
ハングルファイトで楽しんだ方がおもしろいと思う今日この頃。
258(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 13:23:45 ID:???
正直キモい
259(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 19:27:06 ID:???
素直にキモい
260(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 20:22:01 ID:???
じらしてみる
261Day@Trader ◆nJCG7krDY6 :05/01/17 23:03:35 ID:???
>>256
徳得ハム太郎は好きじゃない。
>>256は自演で無ければ、内容のみ激しく同意する事にする。
262(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 23:35:52 ID:???
正直、流れがきもい
263徳得ハム太郎:05/01/17 23:43:22 ID:AZTMOEge
>>261
もう少し待った方が効果的に出れただろうに。
ところで徳得ハム太郎は自分でもちょっと恥ずかしいんだ。オラも好きくないw

> 内容のみ激しく同意する事にする。
あなたにそう言わせればまずまずだろう。が、もう少し続けたいんだが。いいか?
264(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 23:58:57 ID:???
禿げオヤジに禿同
265徳得ハム太郎:05/01/17 23:59:33 ID:???
>>263
自演をか?

↑パターンとしては、次に来るレスはこうだな。
今日は寝るわ。明日見た時、予想外の展開であることをキボーン。
266(仮称)名無し邸新築工事:05/01/18 00:00:41 ID:???
>>263
80はネタだろ。止めとけ。下らん
267(仮称)名無し邸新築工事:05/01/18 00:04:16 ID:???
とにかくハムがきもい件について
268茨城の80番:05/01/18 00:40:13 ID:hT3hp9Qj
最近は毎日家に帰ってくるとすぐにパソコンひらいて
ここを見るのが日課になってんですよね

徳得ハム太郎さんの呼びかけもあるので、もう少し参加しますよ

今日は帰ってきたのが12時半頃、最近ちょっと忙しくて
夜ここに書き込む事はできても、なかなかハイムと戦う時間がなくてね

でももう妥協したんじゃないよ、何か進展があれば又ここで報告します

ところでパソコン初心者のオレは時々意味を理解できない事があるんだけど
266の、80はネタだろって、どういう意味?
オレが適当にウソ書いてるって意味?
まあ、ちゃんと読めばウソかホントかわかると思うけどさ

腹へったから、ちょっとメシにします
269(仮称)名無し邸新築工事:05/01/18 00:49:54 ID:???
80にしろハム太郎にしろどうでもいい
確認するだのなんだの勝手にやってろよ
ぐちってるだけ。つまらん。
なにもできないやつが無責任に書き込むな
270茨城の80番:05/01/18 00:58:54 ID:hT3hp9Qj
269のあなたは何ができるの?
つまらなかったら、あんたが盛り上げればいいじゃん?
無責任に書き込むなって、一体何がいいたいの?

もしかしてハイム関係者??
だったらそう名乗ってね
271茨城の80番:05/01/18 01:07:01 ID:hT3hp9Qj
それと、何もできない奴呼ばわりされたから一応反論しとくけど
オレは相手からの連絡をただ待ってるだけじゃなく、
ハイムに直接いって、担当の部長とトップの専務と直接交渉したんだよ
それで対応の悪さを認めてもらって、本来は保証が切れてるから
有償になる水漏れの補修はタダでやってもらったわけ
ただ、オレとしては水漏れによってカビたクロスや断熱材とかの交換とか
被害状況の確認をして欲しいから、それをこれから又交渉しようと
思ってるわけ
ちょっと忙しくてまだ動けてないけどさ

つまらんつまらん、っていうだけのあなた
何もできないのはあなたじゃないの?
272茨城の80番:05/01/18 01:36:42 ID:hT3hp9Qj
さすがにこんな時間にパソコンにむかってる人はいないのかな?
それではオレも今日の書き込みはこれにて終了、
それと徳得ハム太郎さん、
面倒だからこれからはハム太郎さんと短縮して呼びます

それとハム太郎さん以外にも、もっと色々語ってくれる人が増えると
うれしいんだけどね
では又あした  ってもう日付かわってるけど‥
273通りすがり:05/01/18 01:54:55 ID:???
要するに、保証が切れてるのにしつこく無償補修をさせようとしてるクレーマーなわけか。
保証期間の終わった車をディーラーに持っていって、
「俺はお前のところで新車を買ったんだから、少しくらいのトラブルなら無償で交換しろよ」
と言っている行為に近いな。
裁判に勝てる自信があるなら、やればいいのでは?
274茨城の80番:05/01/18 09:06:29 ID:hT3hp9Qj
通りすがりの人にはそう聞こえるのかな
そのまま通りすぎて下さいな

事実誤認
275徳得ハム太郎:05/01/18 11:01:39 ID:zmHEIVKH
>>267
ハムばっか食ってるんは消化に悪いぞ。野菜も食べてるかい?
肉食は堪え性がなくなるとか聞くよ。

>>268->>272(除く>>269
2ちゃんはさ、ing形だとオラは思ってるだよ。
過去に何をしたかが評価されるのは限られた板だけでね、
興味の対象は「今何をしてるか」「これから何をするか」なんだよ。
>>269の言う「なにもできない」にはこれが含まれるんだ。
いますぐに目に見える結果を求めてるんだろう。
教えて君には自分で調べろって冷たい割には、
他人にはさっさと情報出せって連中が多いってことか。
映像文化に慣れた世代は、待つってことが苦手なようだ。

2ちゃんはデータ屋さんが一目置かれる世界だとオラは思う。
もっともな話さ。書くだけなら、何でも書けるからね。
たとえばオラがハイムに満足してるってのはオラの主観だが、
満足してるなら、それを具象化、数値化しろとおっしゃるわけさね。
「満足してる」だけじゃ「つまらん」って言うだけと変わらん、とね。
>>269の言う「無責任」の背景にあるのはこうした考え方だね。
そして、それもけっして間違いじゃない。
事実、Q値だのなんだのってのはそのいい例だ。
ただ、映像文化に慣れた世代は、想像することが苦手なようだ。
276徳得ハム太郎:05/01/18 11:02:41 ID:zmHEIVKH
さて、オラがキモイと言われるゆえんだが、
ひとつにはオラが人生を騙るからだろうと思うね。
データ保持者にとってここはうんちくを語る場だから、
人生なんざよそでやれとなるわけさ。キモイじゃなくて、ウザイ。
人生つーのもある意味データなんだがつーのがオラの言い分だが、
いつか「ここは建築『業界』板だ」と言われた。あれにはグウの音も出ん。
このハイムスレはうんちくのほとんどないスレだからオラでもいれるです。
うんちくが始まったらおとなしくしよりますけぇ。。。
お願いします、大目に見てつかぁさい。

さて、文字通りキモイ、、、だとすると、
オラがいつもリアルとつながってることに対してだろね。
ある人達にとって、2ちゃんはリアルから離れた世界なんだよ。
シャレですまないカキコがあるのもそのせいなのかな。
277(仮称)名無し邸新築工事:05/01/18 14:07:42 ID:MiN5R/3S
>>276
気持ち悪がられる1番の要因は何が何でもハイムを擁護する姿勢。
278茨城の80番:05/01/18 18:31:49 ID:hT3hp9Qj
277の意見に少し同感
基本的にオレとハム太郎さんは、全然似てないタイプだと思うけど
ハム太郎さんは、ここでは唯一ちゃんと当事者として意見をいってる
ような気がするけどね
なんか絶対にリングにはのぼらずに、安全な客席からヤジってばかりの
人が多いようなかんじだよね
もっと沢山の人にリングにのぼってきて欲しいんだけど

279(仮称)名無し邸新築工事:05/01/18 18:36:09 ID:???
80さんは自分のことを「私」とおっしゃっていましたが、
いつから「オレ」とおっしゃるようになったのでしょうね。。。
280茨城の80番:05/01/18 18:43:47 ID:hT3hp9Qj
それとオレは何がいいたいかって事がちょっと誤解されてるみたいなんで
少し整理します

まず、洗面に水漏れが発覚、ハイムに連絡しました
ハイムがきたのは連絡してから数日後、でもってハイムが来る前の日に
別のハウスメーカーの品質保証の責任者の人と話しをする機械があったの
いい機会だったから、ちょっと事情を話して意見を聞いたら
そのメーカーは、その場合はメーカー負担で補修はやるべきだって
いわれたんです(この話は今までしてなかったけどね)
それで、ハイムはどうなのかなって思って相談したんだけど
全く話も聞いてもらえず、上司に報告もしないっていわれたの
だから直接担当部長に相談したんだけど、茨城セキスイハイムは
あくまでも契約通りで、それ以上もそれ以下もないっていわれたのね
だから、茨城以外のハイムとか、他メーカーのトラブル処理の事例とか
オレのお願いがそんなにも不当なものなのかとか、みんなの意見を
聞きたかったんだよね

残念ながら、他の事例はあんまり聞けなかったけど、オレに対する色々な
意見が聞けたから、目的の3割くらいは達成したのかな?

まあ、その後も対応が悪くて、オレも頭にきてたことがあったので
そこだけ見たら、タチの悪いクレイマーにしか見えないかもしれないけどね
281茨城の80番:05/01/18 18:47:06 ID:hT3hp9Qj
初めは少し冷静だったけど、だんだんと書き込みしてるうちに
冷静さがなくなって、オレになったのかな?
279さん、そんな回答でいいかな?
282茨城の80番:05/01/18 19:35:52 ID:hT3hp9Qj
でも水漏れが1階の洗面でよかったよ
被害はそこだけだからさ(隣接してるトイレやキッチンも危ないけど)
これが2階だったらと思うとね
水漏れでリビングとか和室の天井から雨が降ってきても、2年すぎたら
一切無視なんだっていうんだからさ
補修には200万くらいかかりますけど、どうしますか?
なんていわれたら悲惨だっよな

茨城でハイムかツーユー建てる人は、2階に洗面とかトイレつけない方が
いいかもね

まあグチだと思ってくださいね
283(仮称)名無し邸新築工事:05/01/18 20:01:35 ID:???
平日午前中から毎日書き込みするアニメキャラHNの四十代後半ニトーさん。
284徳得ハム太郎:05/01/18 20:13:49 ID:isC+fu7l
呼んだ?
今から風呂はいるから、またあとでね。

しかしどうでもいいっちゃどうでもいいんだが、ノートン先生のログによると、
オラがネット接続したの20:01:02だぞ。待っててくれたのかな・・・
285茨城の80番:05/01/18 22:08:33 ID:hT3hp9Qj
またオレとハム太郎さんばっかになってるね
誰か新しい話のネタないの?

280でも書いたけど、オレのケースとにたようなトラブルあった人、
いたら発表してくれないかな?
本当はそういう話が聞きたいんだけどさ

新しい議論のネタがないんなら、オレはもうここにいても意味ないな

勿論オレとハイムとの何か新しい展開があったら、報告するけどさ
286徳得ハム太郎:05/01/18 22:24:57 ID:X4RGUzXh
>>285
ハイムのお客様相談室への質問文考えてる最中。
あなたにはそれに対して承諾もらわなきゃだから、
もう2-3日、ロムだけはしてて。おながい。

流れに全く関係ない話でスマソ。ちょいヘルプ。
所属する団体で建築計画があるんだけど、
資金の一部を団体内で債券発行してまかないたいのね。
そういうケースに関することは、どの板で聞けばいいだろう?
287茨城の80番:05/01/18 22:53:26 ID:hT3hp9Qj
ハム太郎さんが聞きたい事を自由に聞けばいいんじゃないの?
オレの承諾なんていらないよ
今までオレが書いた事はこうしてみんなが読めるわけだから、
その内容を故意にネジまげなければ何してもいいんじゃないの?

ちなみに今の名前を名乗る前のオレの書き込みは

69、74、80(そりゃそうだね‥)、85、ちょっとお休みして
134、136、141、145、147、148、151、155、
この頃から書き込み増えたけど、まだあんまり怒ってないね、
157、ちょっとグチってる。
164、165は怒りの訴え 169は悲しい現実、171はイヤミ
187は後半はハイムへのイヤミ
189はよく読んで下さい。ここがポイント!
あとは201以降ね
288(仮称)名無し邸新築工事:05/01/18 23:02:25 ID:+DReX/hS
>>286
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1099550324/l50
289徳得ハム太郎:05/01/19 00:43:56 ID:???
>>288
ありがとうございました。
指定されたスレを読むと、
経済板に債券関係のスレがあるようなのでそっちをのぞいている最中です。
ちなみに、予定している建築物はハイムでは建てません。
地元業者で、重量鉄骨になると思います。
290(仮称)名無し邸新築工事:05/01/19 01:54:45 ID:???
禿げオヤジ達の意見に同意
291徳得ハム太郎:05/01/19 11:29:44 ID:ENOPqkYk
https://www.sekisui.co.jp/general/customer_form_support.html
お客様相談室に下記の内容で問い合わせてみようと思ってるだ。
フォームによる投稿なので、こちらの住所氏名などが必要とされる分、
誠意ある(つか、別に普通の対応でいいんだが)対応を期待してる。
ただ、こんな↓断り書きがあるから
■ 弊社からの回答内容の全部または一部の無断転用、二次利用はご遠慮下さい。
回答をもらっても、場合によってはここにうpすることは難しいかも。
その場合、うpに関してはハイムさんと相談しながらになるから、時間がかかる。

インターネットの掲示板「2ちゃんねる」の中で、
セキスイハイムさんの販社実名が出されたクレーム投稿があります。
詳しくは下記アドレスにアクセスして内容を確認していただきたいのですが、
実名が出された投稿は、当該スレッドのNo69あたりから続いています。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1101310309/l50
■モデ売で全快? セキスイハイム8倒目■

特に、投稿NO223で、投稿者は1月14日に、
茨城セキスイハイムさんのアフターの部長
(投稿NO252によればお客様相談室の部長)と、問題の件で
話されたということですので、事実確認はそちらでなさってください。
292徳得ハム太郎:05/01/19 11:30:59 ID:ENOPqkYk
>>291から続く

私がお尋ねしたいことは、下記の内容です。
投稿内容が事実の場合。
・茨城ハイムさんの顧客に対する対応についてどう思われますか?
投稿内容が事実と反する場合。
・ハイムさんは企業としてどのような対応をされますか?

前者の場合、同じハイム施主として、販社は違えど憤りを感じます。
後者の場合、報告を受けてなお投稿になんの措置も執らないなら、
それはハイム施主に対する精神的アフターの欠如と私は考えます。
毅然とした態度を取られてこそ、私たち施主は安心を得ることができます。

私自身、3年前に徳島セキスイハイムでパルフェを建てました。
商談時から営業の方の対応はとても好感の持てるもので、
工事においても監督さん他に細かい点で無理を聞いていただきました。
何よりも建てて3年間、さしたる不具合が何一つなく、
ハイムさんで建てたことを満足しています。
ですからよけいに、こうした風評が気になる次第です。
お手数ですが、事実確認の上、コメントいただけますよう希望します。
また、可能でしたら、私個人だけではなく、
当該スレッドにおいても報告願えれば幸甚です。
(その場合、私の住所氏名等は伏せ字にするなどの配慮をお願いします)
293(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 00:14:17 ID:csiD1I17
>>292
>投稿内容が事実と反する場合。
>・ハイムさんは企業としてどのような対応をされますか?
これだが、実際ハイムはどうしようもないだろう。
既存の顧客の為に削除依頼をする義務は有るかもしれんが、削除屋が受け付けるとは思えん。
とはいえ、1度も積水化学かハイムからの削除要請は出された様子は無いw
294(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 02:01:41 ID:???
ようするに相手にもされてない訳か。
295(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 09:00:42 ID:???
便所の落書きチャンと消せよ!!
296(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 09:27:58 ID:rGNn+fEG
削除されなくても削除依頼をする姿勢が欲しいねっと。
297徳得ハム太郎:05/01/20 11:35:44 ID:QEv0yLtS
>>293
> 既存の顧客の為に削除依頼をする義務は有るかもしれんが、
------オラが対応を求めてるのはハイムさんにであって、
> 削除屋が受け付けるとは思えん。
------ハイムの求めに削除人が応えるかどうかは削除人側の問題だな。

とりあえずは問い合わせして、ハイムさんからの返事を待つことにするよ。
もしハイムさんから何の応答もなければ、それなりに次を考える。
この件は、オラの納得いく答に行き着くまでには長くかかるかもしれない。
でもそこは、ハイムさんとゆっくりと話し合ってみたいと思う。
良心的な企業なら応じてくれると信じてる。
たたくだけが問題解決の道じゃない。北風と太陽は有名な話だ。
298徳得ハム太郎:05/01/20 11:36:41 ID:QEv0yLtS
家を建てようって年代なら、遊びも大人でありたいものだ。
吐くまで安酒も悪くはないが、旨い酒をちょっとだけってのもオツなもん。
金で女をはべらすよりも、惚れた女と仲むつまじくの方がオラは幸せだ。
オラにとっては、家も同じさ。

補遺
「遊びも大人でありたいものだ」は
>>297の「たたくだけが問題解決の道じゃない」にかかる言葉だよ。

>>296
激しく同感!オラはハイムさんにそれを求めていくぞ。
299徳得ハム太郎:05/01/20 11:39:05 ID:???
スマソ。書き忘れた。

来週の月曜午前9時まで皆様のご意見お待ちしております。
その後、問い合わせ予定。
300(仮称)名無し邸新築工事:05/01/20 11:51:35 ID:???
すいません、今建築中なんですけど、液晶テレビを壁掛けでつけたいと
考えています。40インチ程度です。
内壁ボードの下地補強はどういう風に頼めばいいですかね。
301徳得ハム太郎:05/01/20 12:00:58 ID:???
>>296
つーかだな、削除依頼云々以前に、
もしハイムさんがこの板を見てるんだとしたら、報告があるなしは別にして、
事実確認してアクション起こさなければならないカキコはあるような気がする。
オラは最近このスレ以外見てないから他のハイム系スレのことは知らんが。
302茨城の80番:05/01/21 00:21:38 ID:rP12synh
一応コメントしとこうかな

ハム太郎さん、あなたの聞きたい事を自由に聞いて下さい。
止めもしないし、変に修正入れる気もないです。


オレもそのうち動くからさ、そしたら又報告しますよ

では、しばしサヨウナラ
303(仮称)名無し邸新築工事:05/01/21 00:24:56 ID:???
>>300
普通に工事担当に相談してみるのが良いです。
工事中なら大工さんに聞いてみるのも良いかも。

一般的には。。
おそらく石膏ボードは使えないので、仕上げをクロスにするならコンパネ
そうでなければ↓のような木質壁財を使用。

ttp://www.mew.co.jp/jkn-onlctlg/index.jsp?ctlg_cd=KFCT1A216&s_size=100&ctlg_pg=529

いずれにしても下地補強は必要になると思います。

# 40インチの液晶て重さはどのくらい?
304徳得ハム太郎:05/01/21 10:30:28 ID:cViXh0GU
>>302
承認了解。

場つなぎカキコ。
ヤマハのZ1(カワサキZ1ではない)を買うつもりなんだが
建てた時はピアノなんて予定してなかったんで、床はノーマル。
カタログでは273kgだが、床補強せずともいけようか?
ホームセンターで売ってるプラスチックの束でもかましといた方が?
ちなみに玄関ホールに熱帯魚の90cm水槽置いてるが、問題はない。
書斎には本棚(かなり重いはず)やコピー機もあるが、これも特に。

パート8まで来て、床補強の話って出たことなかった気がする。
みんな重いもの置いたりしないのかな?たとえば金庫とかw
305(仮称)名無し邸新築工事:05/01/21 14:55:47 ID:c4rN9xOl
アップライトのピアノ一台くらいは床補強はいらんと言われた。
1階でも2階でも。

306徳得ハム太郎:05/01/21 17:36:44 ID:JlYDQNs6
>>305
ピアノは水槽台とかと違って面でなく点で支持するだろ?
だからなんとなく脚が床に突き刺さる的なイメージがあってさ。
床暖とかには影響ないのかな。オラんちは床暖ないけど。

200レスくらいひっぱちゃったから、
その間静かにしててくれたうんちくさんにお礼に出番をと。
ヒートポンプとかエコキュートは得意分野だろうし。
施工不良による水漏れに話をつなげられるだろうしw
307デュラストーン:05/01/21 18:44:43 ID:mVvr8dBm
床の強度は確か180kg/uだったと思いますよ。

ウチも基礎スラブ面と床根太の間に、鋼製の束を6本入れてます。
オーディオラックにテレビやスピーカー、アンプを乗せて総重量が200kg
超えてますが設置面積が0.7uしか無かったので・・・。

束はハイムの監督さんが根太に丁度はまるU型の受けの付いたものを用意して
くれました、プラスティック製よりもそういった物のほうが良いかと。

ピアノは普通のアップライトなら無問題ってのは私も聞いたことがありますが
床が傷付くので皿?を敷いてくださいとの事でしたよ。

ご参考になれば幸いです。
308徳得ハム太郎:05/01/21 20:41:16 ID:???
>>306のIDがDQN
逝ってきます
309(仮称)名無し邸新築工事:05/01/21 22:15:40 ID:???
うちはアップライトだけど245Kgで、何の補強もせずに置いている。
足に防音・防振用のピアノインシュレータは付けているけど。
310(仮称)名無し邸新築工事:05/01/21 23:25:46 ID:KctBd8qr
>>306
アップライトとは設置面積が違う。
ピアノ補強必要です。アフターに頼めばやってくれます。
が、しかし何故Z1なのだ。
形が気に入ったなら仕方ないが、悪い事は言わん、C3LAになさい。
サイズも値段もびっくりするほど違わないで、2ランク上の仕上がりや音質
を楽しめます。
311(仮称)名無し邸新築工事:05/01/21 23:30:27 ID:J1pi3Zs0
対荷重は平米当たり120kgまでだからアップライトはギリギリOKのはず
312(仮称)名無し邸新築工事:05/01/22 03:05:56 ID:???
> アップライトのピアノ一台くらいは床補強はいらんと言われた。

アップライトタイプは壁に沿って置く。
ハイムの場合は大抵壁際に鉄骨ネタが入っているから
313(仮称)名無し邸新築工事:05/01/22 11:11:51 ID:???
抽選会以降、特賞以外の1等を買うはめにならないための攻略法

 その1.抽選会には夫人が行くと言うことにして実際は急に都合が悪くなったことにして
     高校生の息子に行かせる。特賞以外は断らせる。
 その2.抽選会後の外れた当日夜7〜9時の間に1等追加当選の電話と説明訪問阻止のため
     家族全員ファミレスで食事でもして自宅に戻らないようにする。家電には出ない。
 その3.次の定休日までの火曜までがヤマ場なので日曜日は遅くまで出かけ、月火夜は残業で
     遅くなる。大事な仕事で考えられないと言う。
 その4.それでも食い下がって来る場合は、「申し訳ない、実は外れた日によそで契約した」と言う。

これが「常連さま」と呼ばれるオイラの攻略法。毎回よそで契約したことになってる。w
314(仮称)名無し邸新築工事:05/01/22 12:17:07 ID:???
> 毎回よそで契約したことになってる。w
1〜3は役立ってないと。
315(仮称)名無し邸新築工事:05/01/22 12:17:30 ID:???
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>312 さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
316徳得ハム太郎:05/01/22 17:03:44 ID:???
>>307
お久しぶり、デュラさん。情報どうも。
>>311さんと数字が違うからなんだけど、参考になりました。
ところで、束って根太にかますもんなん?

>>310
設置面積って言っても、アップライトも4点支持じゃなかった?
明日見に行くので確認してきまつ。

十三不塔ですか。びっくりするほど違うよぉ。倍じゃないのさ。
Z1は展示場で弾いてみて、これで十分すぎるじゃーんって。
Z1はソステヌートペダルがないけど、そこまで上達するとも思えんし。
オラの子は習い始めて2年で、練習は今までキーボード使ってただが
キーボードはタッチが軽いから本番でいつも難儀するそうな。
4月に発表会があゆだよ。親としてはバカなもんだからさぁ・・・
ちなみに「不塔」をBALABALAと読むのはオラの仲間内だけかも。
317(仮称)名無し邸新築工事:05/01/22 22:43:21 ID:???
Z1は、奥行きが無いからしょうがないけど実際聞いて見ると、かなり貧弱な音なんだよ。
聞え方とかはグランド風なんだけどね。C1じゃ駄目なの?
318300:05/01/23 00:00:55 ID:???
>>303
遅レス申し訳ありません。ありがとうございます。
重さは正確にはわかりませんが、かなりあるようです。
工事の方に相談したら、ボードの裏をすべてコンパネ補強してもらえるようにできました。
ついでに、アンテナ線、スカパー配線などを近くにまとめてもらいました。
あと、テレビ用のTEL線もひっぱってもらいました。
BSデジタルで必要なので、これから建築する人は注意ですよ
319(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 01:00:08 ID:CZbwH+g8
抽選会以降のハイム攻略法ね
なるほどなるほど、みんないろいろ考えてんだね
ちなみにハイムはモデルハウス1棟816万、なんてイベントやると
2000万くらいの費用がかかってんだよね
だからはずれてもたくさんの人に契約してもらわなきゃ大変なの
仮にそのイベントで50人が契約してくれれば、1棟あたり40万を
見積もりにおせなきゃなんないんだからさ
まあ、100人契約してくれれば、20万ですむけどね
だから、本当はこういうイベント月に契約すんのって損なんだよ
まあ、ちょっと考えればわかることなんだけどね
だからけっこうあの手この手と考えてせめてくるよ
確かに抽選会当日の夜はすごいよね
もう詐欺ぎりぎりっていうより、完全に詐欺トークだからね
前に816万の申し込みしたっていってた人はどうしたのかな?
今月だとお得ですよ、なんていわれて40万プラスの見積もりで
もう契約したのかな?
320徳得ハム太郎:05/01/23 10:24:36 ID:iXJKehqm
>>319みたいなカキコにはオラ何も言えんなぁ。
営業さんと接した時の感じ方は人それぞれだし。
イベントに経費がどれだけかかるかなんてわからないし。
たとえば2000マソって数字も、読む人によって変わるだろうし。
また、実際に2000マソかかってそれが他の客に乗せられるにしても、
イベントに関わった客だけでそれを割るかどうかもね。
要は、よしんば乗せられたにしても、それを感じさせない、
感じたとしてもそれを払ってもまあいいや的な満足が得られればね。
徳島ハイムは、オラにとってはそれを与えてくれてるよ。
もし他の販社がそうでないなら、見習ってほしいな。

>>317
気にしていただいてありがとうだけど、
そんな今売ってないピアノばかり言われたって・・・。
それにオラの家族は音の違いわからんし。Z1でも分不相応。
と、いうことで、見に行ってくるよ。アップライトの脚。
321徳得ハム太郎:05/01/23 15:20:13 ID:???
アップライトは4本脚だ〜。

耐荷重にある「/u」ってのはどういう状況を想定してるの?
基底面積で考えるんなら、アップライトは基準値内に収まるかもだけど、
グランドピアノになるとZ1でも収まらないよね。
ブロックボードでも敷けば解決する話だとは思うけど。
以前ね、トラックにフォークリフト積むのに、
ブロックボード2枚重ねて、そこを駆け上ったことがあるんだ。
ブロックボードって強いよね。
322(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 17:27:48 ID:???
と当選客のマイナス分を負担したご危篤(w)な方が仰ってます。
ありがたや、ありがたや。
323(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 17:31:25 ID:???

 このようなお却様ばかりだと当面安泰ですな。

 
324(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 17:38:50 ID:???
そうすると何ですかい? T50〜T55の「角」は1等の10倍
T65の「飛車」は100倍で特賞の負担したととになりますな。
やはり何ですな。「王様」は家来がいないと。。。。ケケケケケケ
平民はT30〜T40までが相場ですな。
325(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 18:54:19 ID:???
>>322
天然なんだし、悪質な奴でもないんだからそういう言い方はないと思うぞ。
オラはそう思う。
326徳得ハム太郎:05/01/23 19:09:34 ID:FlrVLCGX
>>322
当選客にかかった経費は販売益から出るんだろうから
当選客以外の客がそれを負担してるというのも間違いとは思わんが、
ただそれが奇特と言えるかどうかはなぁ・・・
たとえば2ちゃんで何らかの利益を得ている人っているんだろ?
で、オラ達のカキコはその宣伝の役目を果たしている場合もあるわけで。
つまりオラ達は、他人の金儲けの手助けをしてることにならんだろか。
と、ここまで書いて思いついた!
お願いします。1カキコにつきいくらかポイントつけてください。
ポイント貯めて、2ちゃんグッズをゲトしよう。ど?
>>324
Tって何だろうと思ったんだけど坪単価かな?
ハイムで65マソだったら玉さいnなのかな。
>>325
オラの味はあなたにはまだ出せんさ。
327徳得ハム太郎:05/01/23 19:34:44 ID:???
「今月はお得」って月はあると思うよ。
工場のラインに空きが出る時とかさ。
イベントって案外そんな時にやるんじゃないの?
ライン止めるよりは
値引きしても注文取った方がって感じで。
たださぁ、もしそうだとして、
カミさんの行く美容室って半額キャンペーンをよくやるのね。
するとカミさんその時ねらって行くようになるんよ。
一時的な集客イベントが、長い目で見たら墓穴掘ることは多いよね。
328(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 20:14:21 ID:CZbwH+g8
確かにお得な月はあると思うけど、816万やってる月がそうではないよね
そろそろ抽選やるころかな?
今回はどんな必殺のお得ですよトークがでたのかな?
申し込んだ人、よかったら報告してね。
329(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 22:05:13 ID:???
>>326
>1カキコにつきいくらかポイントつけてください
1chで失敗している。
330(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 22:11:21 ID:???
>>327
>工場のラインに空きが出る時とか
もしそうだとすると、かなりの受注を期待し無いと出来ない。
331(仮称)名無し邸新築工事:05/01/23 22:28:41 ID:CZbwH+g8
この週末あたりは、悪魔のようなお得ですよコールが
なりっぱなしだったんだと思われるけど
実際どうでしたか?
さすがにこの時間だと、もう電話攻勢も終わるころでしょ?

332徳得ハム太郎:05/01/23 23:50:14 ID:???
>>329
1chなんてのがあることを知りませんでしただ。
そうですか。誰でも考えることは一緒ですか。
んじゃ1カキコにつき1クリック募金できるように汁とかは?
>>330
完全にラインが止まる時ならそうかもだけど、
稼働率が下がる時とかだったらどうかなぁ、と。
オラ的にはイベントは興味ないんだけどね。ま、話のついでね。

さすがに元旦から書き続けてると疲れてきたな。
明日ハイムに問い合わせしたらちょっと休もう。
333(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 00:26:06 ID:e9vSzp1t
今はどうだか知らないけど、前にあった茨○セキスイハイムの手口を紹介。
まず816万で人を集める。そして公開抽選をやる。
抽選日までは、やたらとハイムは値段が高い高いといい続ける。
抽選会場で、816万の抽選後、特別価格限定10棟の抽選。
勿論それは全然安くない。ただ、それまで高い高いといい続けてきたので
聞いてた金額よりはかなり安い。(それが本当の金額だけどね)
まず、1人目の抽選、当たった人がステージにあがって、大喜び、
でも実はこの人はサクラ(ハイムの社員)なんだけど、なんか本当に
お得なのに当たったように喜び、ステージの上のテーブルでご契約。
そして2人目からは一般の人が当たっていくんだけど、1人目の人の
見事な演出?で、なんか本当に得してるように会場が錯覚、面白いように
次々と契約していくんだね、これがさ。
10組の抽選が終わると、折角ですから特別にあと20組!なんていって
引き続き抽選、本当に催眠術にでもかかったようにみんな契約していく。
もう1人目の大げさな喜びの演出が決め手なんです。
そして夜に、辞退者がでたので、その権利を早いもの順で、とかいって
抽選日の夜は営業マンは電話かけまくり、そして大量受注となる。
だから2000マンかかっても、816フェアはやるんだよ。
まあハイムなんてこんなもんだよ、ハム太郎君!
334(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 01:27:36 ID:???
ギャア!
335徳得ハム太郎:05/01/24 10:29:07 ID:Oj0u5+U0
お客様相談室に送っておきました。
返事が来たら、報告できる範囲で報告しまつ。
事実確認があるから、2週間以内に返事がくればオラ的には問題なし。

>>333確変ゲトオメ。
オラとあなたの共通点。
自分の関わった販社を基準にしてハイムを評価してる点。
オラとあなたの相違点(オラ比)。
幸せを貯金していこうとしてるオラに対して、
不幸を貯金しているあなた。

正直に言ってね、オラは自分が幸せかどうかはわからない。
客観的に見れば幸せと呼べる生活をしてるとは思うけど、
それはあくまで暮らしぶりのことね。内面は不幸かもしれない。
だから2ちゃんとか、ネットを利用して自浄してるのかもしれない。
オラは幸せだって言い聞かせてるだけなのかもね。
でも自分の中でもひとつ自信が持てないんだと思うよ。
だから「そうだろう?」って同意を求める作業をしてるんだと思う。
オラの周りには、「そうだろう?」って聞くと、
「そのとおりです」って言う人ばかりなんだよ。
でもそれもなんだか嘘くさくてね。
あなたのようなタイプが、嘘のない人間だと思うよ。
あなたのようなタイプに、「そうだね」って言ってもらいたいんだろうね。
だから、2ちゃんに毎日書いてるってわけさ。
その意味では、スレ違いどころか板違いだね。
なのに、空気変えちまうオラってすごいと思わないか?
336(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 12:47:15 ID:hgtYO6PX
>>335
ハイム(ハイムに限らないが)が、他の商品(自動車等)に比べ、
均質なサービスや商品を提供できない。
それ以上に価値基準は人それぞれで、貴方のように人的対応含めて価値基準を計る人もいれば、
商品そのものしか価値を見出せない人もいるわけで、基準が違い商品も違う。
比べれる物なのか、疑問だ。
家族の判断が一番の確かな意見だと思うのだが。
しかしながら、気持ちは判らなくも無い。

>あなたのようなタイプに、「そうだね」って言ってもらいたいんだろうね。
他人の意見は意見として聞くものだと、己の価値を飲ませるのは、村社会の甘えでしょう。
337179:05/01/24 17:59:51 ID:???
ずっと前ですけど、816万キャンペーンのこと書いた>>179です。
一応、抽選の申込しました。でも、816万じゃなきゃ絶対に建てないって決めてます。
他のメーカーも当然検討し天秤にかけてますけど、ハイムの場合は
816万の値段で、一番気に入っている(話も進んでる)他のメーカーと釣り合うぐらいですw
正直、抽選までの打ち合わせとかウザくて、どうせあたんないしキャンセルするかなって考えてます。
スレは盛り上がってますが、私はどんどんハイムに対してはひいてます。
338(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 19:12:15 ID:E+ZwMp8F
ドマーニで床面積43坪で外壁タイルの見積もり(本体のみ)が
2420万(税込み)といってきましたが、安いの高いのでしょうか?
キッチン等の設備は標準レベルのようです。
IH、電気温水器。

発電設備はなしです。
339(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 22:21:14 ID:e9vSzp1t
幸せを貯金してるというより、ただ現実から逃げてるだけに思える。
自分の判断が間違っていたのでは、って事に気がつきたくないだけでは?
まあそれで自分自身が納得できればそれでよし、
どこまでもハイムを信じるんなら、別にそれでいいだろう。
でも、個人的には333で書いたハイムのやり方には納得できない。
だから茨○セキスイハイム辞めたんだがね。
43坪で2420マン、微妙だが特別高くも安くもないように思う。
太陽光がないようだし、どうせ総2階だろ?
あと179へ、キャンセルすることないと思うがね。
当たる確率は低いがゼロではないのでね。
抽選外れても家を建てそうな客は、ハイムは有望視するから抽選の時に
抽選箱から抽選券を抜かれる可能性もある。昔は結構抜いてたぞ。
だから外れたら建てない、と言い切る事が抽選で当たる秘訣なんだよ。
340(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 23:29:22 ID:e9vSzp1t
茨○セキスイハイムは昔はいい会社だったんだ。
○田社長の頃はね、身体もデカかったが人として器が大きな人だった。
ただ晩年小○常務に会社を任せるようになってからは、無能なイエスマンの
所長ばかりになって、あの会社は終わったんだ。
341338:05/01/24 23:48:03 ID:E+ZwMp8F
>>339

総2回ではなく、一部下屋付き。屋根は陶器瓦、居室上のバルコニーあり。
ちなみに、九州地区。
キッチンはL型、風呂は1721、洗面は2ボール仕様。

今度、パルフェで間取りをやり変えて見積もりを出してもらいます。

それこそ、抽選に申し込んでいるが、当たらないだろうから
他社と比較して決定するつもりです。

342(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 23:49:28 ID:???
>>339
えぇ…その値段で微妙なん…?
うち、パルフェだけど同じくらい
15mmサイディングなんだけど
タイルにしようと思ったら、その値段超えちゃうって言われたよ
延床面積も同じくらいだし

やっぱ、うちって高いんだ…
343338:05/01/24 23:58:26 ID:E+ZwMp8F
>>342

342さん、こちらは九州なので多少安いかもしれません。
サイディングよりタイルの方が見積もりは高かったですが、
値引きがタイルの方が多いので、結局タイルの方が安いと
いうことになってました。

パルフェにして厚い方のタイル(名前忘れた)及び屋根の樋のよこの
回している物(軒先にあるもの=これも名前忘れた)をアルミにしたら
メンテが30年程度のメンテがほとんど不要(多少は必要でしょうが)と
言われたので、そちらで見積もり直しを依頼しました。

値段は先の2420万円とさほど変わらないだろうとのことでした。

ただし、こちらは地盤改良が必要なので(他社では200万位と言われた)、
出費は多いですが。
344(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 00:08:31 ID:9WlK/yqX
今ハイムの売れすじ商品って何なんだろう?
ハム太郎の休養宣言のあと、なんかここも活気が出てきたようなかんじだね
345(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 00:45:46 ID:???
BJ
346(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 22:20:08 ID:9WlK/yqX
BJ?
347(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 00:26:11 ID:kX3el3c8
最近のハイムって太陽光のイメージ強いけど、オール電化じゃないのに
ハイムで建てる人ってなんでハイムなんだろう?
どんなとこが気に入って決めたのか教えて?
個人的には太陽光以外にあんまり魅力感じないんだけどさ
348(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 07:47:29 ID:???
>>344
え、何ハム太郎しばらく出てこないの?
良かった。うざくてあぼーんしてたんだけど、これで普通に見られる
349(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 16:18:48 ID:kX3el3c8
ハム太郎なきあとは、みんなで盛り上げよう!
350(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 21:21:19 ID:???
>347
鉄骨なところとか、プレハブなところとか…
351(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 22:48:43 ID:8bMVRWkw
>>335 でハムが

>幸せを貯金していこうとしてるオラ
って言ってるけど、幸せって貯金できますか?
まぁ〜100歩譲って貯金できたとして、

>不幸を貯金しているあなた
に優越感を感じたところから   幸せ残高≦0 でしょ?

それっぽっちの幸せをひけらかすために日夜2CHにカキコですか?
で、わざわざコマーシャルで幸せを貯金しに行くのもなんかあやすぃ〜
ハム≒ハイム ってとこですか?
352(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 23:07:58 ID:kX3el3c8
鉄骨のプレハブメーカーなら他のもたくさんあると思うけどさ、
っていうか鉄骨っていいの?
太陽光とかオール電化に興味あったんだけど、個人的には木の家がいいから
ハイムじゃなくてツーユーを少し検討したんだけど、なんか画一的っていうか
外観がいまひとつなうえに、プランも工夫がないから候補から外したのね、
まあ、なんとなくどれをとっても可もなく不可もなくっていうかんじで
あんまりピンとかなかったな。
353徳得公太郎:05/01/26 23:21:40 ID:???
手土産なしでは出てきづらいんだろ。察してやれ。
354(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 23:46:57 ID:???
レイプ魔が宣伝してるメーカー( ゚д゚)、ペッ
355(仮称)名無し邸新築工事:05/01/26 23:53:42 ID:kX3el3c8
ハイムはダイワよりはましだけど、デザインセンスがいまひとつだし、
太陽光やめて三井、住友あたりを検討しようと思ってるんだけどさ、
今家を検討中の人、ハイム以外のメーカーも含めて個人的な意見聞かせて!
356(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 00:17:47 ID:CiP3yMjA
バッシングすごくてハム太郎は出にくくなったな
357(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 01:00:31 ID:???
営業がやたらと「ウチの家は高いですよ」と言って来るのがむかつく
358(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 15:04:42 ID:???
>>351
放置しれ、ハムが出てくるだろ
359(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 23:21:02 ID:CiP3yMjA
しばらくは出てこないんじゃないの?
誰かハムに代わって、なんかネタふりしてくれ
360(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 23:39:13 ID:???
私新潟在住なんですが 最近やけに朝 夜とハイムのTV-CM多く見るのですが全国的なんですか?
361(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 00:10:13 ID:???
だれかオラにチカラを貸してくれ!
362(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 00:12:18 ID:GM0qXg4w
>>360
うぃ。
363徳得公太郎:05/01/28 00:30:14 ID:???
>>361
あっちからこっちから。
364(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 00:52:52 ID:o0yJVORs
テレビのCMって、すごく金かかるじゃない?
その分の費用は建物に上乗せだからね、
だからバンバンCMやってるメーカーは高いんだよね。
高い家が必ずしもいい家ってわけじゃない!
ハイムだって、テレビのCMとモデ売やんなきゃ、坪40万台でできるはず、
本当にいい家はそんなとこに金かけないよ。
365(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 06:54:17 ID:jgxtuTnH
何か小学生並みの発送だな。w
366(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 12:20:16 ID:vRv0bs+U
ハイムの家って高いのか〜。
なんか騙されたような・・・。
でも、地震で壊れなきゃよしとするかな。
367徳得ハム太郎:05/01/28 12:59:41 ID:???
>>359
ネタがないの?じゃあこんなのどう?

鳴門教育大学の近くに別荘地があるのね。
別荘地とは言っても、建ててる人の半分はそこに住んでる。
オラの知り合いもそこに2年前に建ててね。ミサワで。
お隣さんが築10年と8ヶ月のパルフェなんだよ。

去年の台風でね、お隣さんの軒天がめくれたそうな。
保証期間が8ヶ月過ぎてるわけだけども、
徳島ハイムは無料で修理してくれたそうだよ。

ある人のロールスロイスがさ、山道で故障したんだって。
んで電話したら、ヘリで飛んできてその場で修理してくれたそうな。
んでその人が修理代は?って聞くと、
ロールスロイスは故障しませんって言って帰っていったそうな。

じゃ、後はよしなにね。
368(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 13:01:22 ID:926EGUxs
>366
特殊地盤(定義不明)でなければな。

地震で全壊セキスイハイム
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1054635695/l50

369(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 13:13:57 ID:926EGUxs
370(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 13:24:39 ID:8oLjdOKq
これってけっこう暇な人がやってんだねえ〜。
371(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 14:36:27 ID:???
↑誤爆?
372(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 14:44:23 ID:8cmdjlux
職人さん集まれ〜〜
ttp://www.e-oyakata.jp
373(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 15:13:29 ID:???
ロールスロイス?w ヒュンダイあたりと並べんかい!
売り方も挑戦商売だし。。。。
374(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 15:16:47 ID:???
375(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 17:34:43 ID:zQD0TDo4
積水ハイムは、当初の保証が10年しかなく、延長も5年おきしかないですが、
自社の製品(物件)に自信がないのでしょうかね。
大和、積水ハウス同様に躯体20年保証にしてほしいものです。

また、パルフェのタイル外壁は売れているのかな。
営業さんがやけに強気になってきたのだが。
また、ユニットなので、間取り作りに苦労しています。
希望通りの間取りにすると面積が必要以上に広くなり
値段が上がりました。

モデル売りに申し込んで、自己資金・年収を把握されているので、
人の足元を見て高く言ってきているのかとかんぐりたくなります。

詳しい人いかがでしょうか>
376(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 22:27:36 ID:o0yJVORs
ユニットだから、どこかをちょっと大きくすると、必要ないとこまで
大きくなるから確かに非効率だよ。
モデ売に申し込んでると、確かに勤務先とか年収とか自己資金とかみんな
バレてるから、どのくらいなら出せるとか、そんなことがわかるからね、
確かに営業しやすいよね。
タイル外壁はハイムのは他メーカーのと比べたら安いから、パルフェに
するならタイル外壁がいいんじゃないの?
でも、間取りの不自由さと画一的な外観を考えれば、別に他のメーカーで
もっといいとこあると思うけどね。
ロールスロイスと徳島ハイムは素晴らしい会社みたいだから、徳島で家を
建てるのなら、ハイムが一番!
徳島以外ならどうだか知らないけどね。
377(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 22:36:13 ID:???
セキスイハイム、ツーユーホームの高品質、高耐久性の証明がこの20年長期保証システム。
構造躯体および防水に関しては、瑕疵保証(10年)終了後も5年間、さらに5年間と計20年間保証を延長させていただくシステムです。
なお、10年目の定期診断、15年目の定期診断をお受けいただき、不具合が生じている場合は、補修工事(有償)を実施していただくことが条件となります。
しかし、保証延長のための診断費用や保証システムのための会費などは一切不用です。
また、20年の保証期間が終了しても、5年ごとの定期診断をお受けいただくことで、セキスイハイム、ツーユーホームの耐久性能を高く維持し続けることが可能です。

378(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 22:39:17 ID:???
60年・長期サポートシステム
アフターサービス基準に基づく3回の定期点検終了後のお引き渡し5年目から、5年ごとに60年間、定期的に建物の内外をキメ細かく診断させていただく、
セキスイハイムおよびツーユーホーム独自のシステムです。早め早めにメンテナンスが行えるため、住まいの性能と快適な暮らしを常時維持することができます。
また、その時代に適した住まい方や設備などのアドバイス、お住まいの資産価値を高めるご相談などを通じ、セキスイハイム、ツーユーホームにお住まいいただいている限り、
いつまでもずっとお付き合いをさせていただきます。

http://www.816t.jp/10merit_01.htm
379(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 22:42:05 ID:KiZDSX+Z
>>禿げ
どうでもいいけど、雨漏りしない家を作ってくれ。

380(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 22:48:28 ID:o0yJVORs
クレームには徹底的に無視するわりに、自社アピールだけは対応速いね。
でもそんなサポートシステムって今は常識でしょ?どこだってやってるよ、
それこそアイフルホームだってそんなことしてたと思うな。
でも見えないところはノーチェックなんだよね、特にツーユーは3年も
すれば断熱材はカビて緑色に変色するよね?
だけどそこは見えないから、何も手を加えない。
そんな家じゃ快適に住めないでしょ?
資産価値ゼロハイムじゃん!
381(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 22:56:52 ID:???
難しい歯無しになるとお手上げですわ。
パンクしただけで「壊れた」と車を捨てるチャモロやな。

加賀9のシロウトが家を売るシステムゆえ
382(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 23:49:17 ID:???
建物診断に当たっての診断項目は基礎、外壁、屋根などの屋外、屋根回り、キッチン、浴室など設備回りまで含めた30項目。
研修を受けた専門担当者が住まいの健康状況を診断、

補修工事が必要な場合は 有料 で工事を受けることになります。
^^^^^^^^^^^^
383(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 23:51:29 ID:o0yJVORs
ハイムの工場とか見ると、まるで自動車でも作るかのようなかんじで
すごいんだけど、ハイムは家建てた後が悪いよね。
機械は優秀でも、それを動かす人がダメだとどうにもならないね。
384(仮称)名無し邸新築工事:05/01/28 23:58:07 ID:???
>>383
そうなんだよ。
物が良くても、住む人がダメだとどうにも儲からない。
385(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 00:08:16 ID:???
研修を受けた四郎十専門担当者w
386(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 00:29:00 ID:MuVRjgEo
>>384
>住む人がダメ 
の部分を詳しく聞きたいのですが、どういうダメ人間なんでしょう?

387(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 00:38:22 ID:kkwVOGAj
住む人がダメって、きっとハイムの奴がハイムの家はいいけど客がダメだって
いってんじゃないの?自分のことは高い高い棚にあげてね。
ちなみにオレんちは今年で10年目のツーユーホームなんだけど、
ノラ猫に外壁をちょいとひっかかれてさ、塗装めくれて構造材がムキだしの
状態なんだけど、当然有料にて補修なんだよね、オレんち徳島じゃないから。
こういうのって構造体の10年保証の対象になんのかな?
さっきから色々教えてくれてるハイムの人、ちょっと答えてよ。
まあハイムは都合の悪い事になると無視するからさ、この質問もきっと
スルーされそうだけどね。
もう遅いから、今月中でいいからさ、回答待ってるよ。
音沙汰なかったらハム太郎に聞こうかな?
388(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 06:00:30 ID:???
>>383
>まるで自動車でも作るかのようなかんじですごい
おまいら自動車の工場見たことないんだろ?
ハイムの工場なんて自動車の工場の んこ するとこぐらいで
ちっともすごくない
それに抽選会用にあわせて工場つくったりもしない罠w
えっかい自動車の工場見てから家
389(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 10:41:44 ID:???
ご指名のようで・・・>>387
オラんち猫飼ってるよ。
玄関ドアとかサッシはひっかき傷がついてる。
絶対とは言わないけどさ、猫って出入り口関係しかカリカリしないよ。
壁で爪研ぎなんてのもどうだろう?引っかからないからしないんじゃないのかな。
基礎から壁まではけっこう高さがあるから手が届かないだろうし。
犯人は猫じゃないんじゃないの?

知り合いの家でね、大きな犬飼ってるんよ。
でね、遊びに行くとそいつがじゃれて車にも飛びついてくるのね。
けっこう傷つくんだよね。コンパウンドで磨いても取れない。
保証期間内なら、メーカーに言えばきれいにしてくれるかな?

じゃ。そゆことで。
ついでに途中経過報告。ハイムさんからはまだ連絡ありません。
2週間は余裕みてるものの、
ご連絡ありがとうございました。至急調査いたします、、、
くらいの細やかさはほしいと思うオラだった。
390(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 10:59:17 ID:???
このスレはハム太郎が煽って結果ハイムを貶めるスレか?
本当にハイム社員か入居者だったらタダのアホだが
ハム太郎って敵の回し者だったのか?天の才能だのう
391(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 10:59:46 ID:???
>>388
工場見学時と通常時では稼動率を変える。
見学時は当然、ゆっくり丁寧に。w
392(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 11:08:55 ID:???
>>389
無視されてるんじゃないの?
393(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 12:34:40 ID:srZzfxYQ
>>387
セキスイに無償で修理させるには、担当者に猫が引っかいて塗装が捲れる所を確認させないと駄目でしょう。
10年保障は点検と不具合を迅速に報告すれば可能なんじゃないかな。知らんけど w
394(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 13:24:12 ID:???
旧い話しで恐縮だが、俺の実家が11年前にハイムのモデル棟売却に当たり
確か780万でモデル棟をそのまんま移築してもらった。
入居後、不具合が多々あり(致命的なものはなかったが)手直しを何度か要求
するが(息子の俺から見ても要求内容はちょっと厳し杉?)ハイムの工事責任者
が最後に出てきて「・・・まぁこれはモデル棟の移築ですし完璧を求められましても」
の一言にお袋がブチ切れ!お袋は直ぐに福岡のお兄さん(俺からみたら叔父さん)
に電話・・・で、この叔父さんは福岡の某暴力団の組長さんw・・・

結局、一年後に我が実家はほとんど新築になりますた。
気のせいか少し広くなり、74坪です。
ハイムさん、ありがとう!今はとっても快適に暮らしております。
395徳得公太郎:05/01/29 14:48:53 ID:???
【ハム太郎発現勒】より
それが天の才能でも、誰かを貶めるためには使いたくない。
それよりは良い部分に目を向けるただのアホでありたい。

以下、解釈↓
396(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 15:03:37 ID:???

おめでとう!貴方は立派なアホです。
397徳得公太郎:05/01/29 17:48:06 ID:???
【ハム太郎発現勒】より
ただのアホより立派なアホの方が格上である。

○か×か?↓
398(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 18:01:10 ID:???
399徳得公太郎:05/01/29 18:19:24 ID:???
サヨなら参画また来て失脚

400(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 22:20:20 ID:???
暴力団使っても、逆に恐喝罪でパクられないか?
でもそういう血筋というか、集落の出身の人たちはこわいな
401(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 22:30:44 ID:???
780万て建物だけ?
設備関係は付いてくるんでしょうか。
基礎はそれぞれだろうから、別なんでしょうけど。
402(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 23:41:56 ID:kkwVOGAj
ツーユーの外壁は猫がひっかいたら完全にはがれるよ。
玄関のとこなんで、猫でも十分に手(足かな?)が届くんだよね。
玄関だけにすごく目立ってみっともないんだけどさ、でもそれで
ああツーユーってこんな構造なんだってわかったよ、実際外壁の塗装は
すごく薄いから、猫じゃなくてもハムスターでもはがせるんじやないかな?
もっとも他メーカーと比べてツーユーの塗装が極端に薄いのかどうかわ
わかんないけどね。
403(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 01:01:41 ID:pOijQwjI
ハイムは一般人のクレームは徹底的に無視、
なんかよくわからん入居者ハム太郎の質問も無視、
しかし暴力団関係のクレームには74坪の新築住宅プレゼント、
なるほどなるほど、段々と企業としてのポリシーが見えてきたな、
816万の1棟だけは大サービスするが、その他大勢の申し込み客からは
徹底的にしぼりとる販売手法と見事に一致、
強い者には弱く、弱い者には強い会社なんだな
404394:05/01/30 08:48:41 ID:???
>>400
>暴力団使っても、逆に恐喝罪でパクられないか?
うーん、別にそんな事は無かったみたいですけど・・

>>401
設備も基礎工事も全て入っていましたよ。
門、塀、造園などは別でした。

>>403
74坪の家はプレゼントではなく、ちゃんと780万は払いましたよw
405(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 11:24:46 ID:???
せつたのおにいさんに契約金200で南東差し上げたことか?

これホントのお話
>差し上げたことか?
い、いえ、ち、ちがいました 200で結構でございます

一般でシヨリが必要 スマソ
406(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 11:28:17 ID:???
>>394
なので、あんたのはただのチュウコ しかも780も

おありがとうございました 十分モカタ
407(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 11:35:21 ID:???
ご迷惑をおかけしたお引越し代としてタイ米○○もないしね。

エー客だのう コモノ コモノw
408(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 13:15:04 ID:???
へぇ ハイムっていい会社だな。
俺の叔父さんも神戸で結構大きい事務所構えてんでハイムで建ててみっかな。
ヤクザ屋さんはこれからハイムへの依頼が増えるね。早速叔父さんにも教えておこう。
70坪で200万位払えばいいのかな?w
409(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 19:58:19 ID:EPhy8La1
新作のグランツーユーって言う2×6はどう?
今日聞いてきたら結構いいかなって思ったんだけど。
410(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 21:14:54 ID:ymVuLVK0
>>408
本家のお膝元で?
やれるもんならやってもろ
411(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 23:01:04 ID:???
>>410
結構大きな事務所ってんだから、本家じゃねーの
412(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 23:16:42 ID:???
>>411
へ?本家。
有り得ん。w
413(仮称)名無し邸新築工事:05/01/31 00:10:23 ID:Qgmz6Xu3
74坪で780万か 坪10万なら安いね!
そんくらいの金額ならハイム建ててもいいかな?
グランツーユーも坪10万ならいいのにね、でもきっと高いこといいそうだし
ハイムもツーユーも普通に建てると結構いい値段するじゃん、坪50万以上
出すんなら、他のメーカーならもっといい家できんじゃないかな?
414(仮称)名無し邸新築工事:05/01/31 03:08:39 ID:???
T50なら引き城が50Tでまだ700は残ってるw
200程度アイソしたら リ1000の乗客だね。
その上、雅楽各車には相応の潤いが 笑いが止まらん
普通に建ててくれ!  てもそんな英語力ないし またモデ売だな
415(仮称)名無し邸新築工事:05/01/31 20:41:08 ID:Qgmz6Xu3
そういえばお得意の限定1棟の新春フェアみたいなのって、たぶんあちこちで
やってたと思うんだけど、もう抽選会とかって終わってるのかな?
今はどんなやり方で高級布団ならぬ高額住宅を売ってんのかな?
参加した人沢山いると思うから、体験談を教えてくださいな!
416(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 21:52:59 ID:???

抽 選 に し か 興 味 の 無 い 

糞 貧 乏 人 共 は 来 る な !

展示場営業一同より。
417(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 22:23:52 ID:???
>>416
行かねーよw ハイムの家なんか標準価格じゃイラネ
418(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 22:25:44 ID:???

だったら抽選なんかやんなきゃいいじゃん。

それでしか売れないバカ営業のために抽選につきあってあげている

善良な市民をバカにするな!
419(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 22:34:46 ID:3jBOC1al
416はハイムの本音。
抽選にしか興味のない客をハイムは「ノミ客」って呼んでる。
抽選のみ、のノミ客。
今度こんなのに申し込む時は、私はノミ客ですってはっきりいってくれ!!
420(仮称)名無し邸新築工事:05/02/01 22:38:47 ID:???

ノミでもシラミでもいいんだけど集めてる側を何と呼べばいいのか・・・

腐った死体にはノミも寄ってこない?

421(仮称)名無し邸新築工事:05/02/02 06:01:43 ID:???
粗品の三流ラップノミもらいに来る三流人ノミで成り立っているんですもん。w
実は抽選会集客ノミのために作った住宅展示場。抽選月以外に行ってごらん。相手にもされぬ。
ハウスの威を借りての一見一流風だが実は会社も製品も社員もロートルなのがタマに傷だが
その三流顧客管理の不備をついて今度は違う展示場へ申し込みだ!シメシメ
422(仮称)名無し邸新築工事:05/02/02 22:08:51 ID:YO2pkCKV
ハイムのモデ売と振り込め詐欺、さきになくなるのはどっち?
423(仮称)名無し邸新築工事:05/02/02 23:32:03 ID:???

 抽 選 ノ ミ の 糞 貧 乏 人 共 は

 ア イ フ ル か 建 売 で も 買 え

 設計一同より。
424(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 03:27:45 ID:???

 アイフルでは抽選商法で貧乏人を騙したりしてませんが何か?
 企業ぐるみで定価を吊り上げて
 いかにも大値引きしたようにみせかけたりしませんが何か?
 公取スレスレに挑戦することも日常ではありませんが何か?
 社員がいつまでたっても全員シロウトのままってこともありませんが何か?
 売れ残り展示場コンパニオンで組織した生産依頼担当も設計じゃありませんし
 売れない営業マンで組織した現調担当を設計マンなんて言いませんが何か?
  
425(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 03:34:28 ID:???

 だいたいアイフルでは社員が全員

    「 抽 選 中 毒 患 者 」

           ってこともありません。以上

 

 
426(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 06:49:40 ID:???
427(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 12:35:30 ID:???
応募しました。一棟650万です。
今度工場見学行きます。見学行くと確立がよくなるってw
応募は1000人くらいだって。
当たったらいいな。
428(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 19:29:50 ID:???
見学行くと650万以外の確立がよくなるってw 工作員め
429(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 19:33:34 ID:???
430(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 19:49:17 ID:???
行きのバスの車中と抽選前にくり返し洗脳ビデオ見せられて
50円余分に払った一見豪華風、実は900円の「ホカ弁」喰わされて
全員に当たる1等を断れなくなるってのも何か哀れを誘う罠。

100円の食パン欲しさに中華羽毛ふとん30万で買わされる欲ボケ老人の心境が味わえるかも?w
431(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 22:47:26 ID:???
貧乏くさい話題
432(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 23:35:05 ID:4qR0FrLN
アイフルに424みたいな事いわれるハイムって、なんか同情しちゃうね、
もう最低ランクって事じゃん。
433(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 23:50:17 ID:???

 震℃5で潰れちゃうランクってこと?

 それとも風がちょっと吹くだけで大揺れの風鈴ランクってこと?

434(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 00:01:26 ID:CPlmpLGg
アイフルにまで見下されるハイム
でも426は興味深いね
まさにハイムの真実ってかんじでさ
435徳得ハム太郎:05/02/04 09:45:18 ID:???
オラがいないとこんなにネタがないのか、このスレっって。
2年も前の教えてグーはあんまりだろて。
もちょっと盛り上げようつー気はないんだろか。
ハイムをたたくならたたくで、もちょっとこう・・・

よっぽど抽選がお気に入りのようなので、そのお題でひとつ。
徳島ハイムは先月に続き今月も全紙ぶち抜き広告を載せてます。
徳島新聞の広告料は読売や朝日と比べれば安いとはいうものの。
さて、気になるのは「2次募集」と書かれてること。
このイベントは徳島ハイムだけのイベントじゃなくて、
当選は四国で1棟だけと明記されていますです。
きっと香川ハイムや高知ハイムも協賛なんでしょうね。あ、愛媛も。
んで、1次募集でどれだけ応募があったのかは知らないけども、
1次募集に応募した人は、その中から抽選されるとおもうよね。
2次募集で新たに応募してきた人とシャッフルされるとは。
こういうやりかたはちょっとなぁとオラ思うだよ。
オラ基本的にはハイムさん寄りの立場だから、sage。
436(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 11:53:24 ID:???
抽選しかねぇからなw
抽選のための工場会場  抽選のための社員 
抽選のための新聞チラシ 抽選のためのモデルハウス 
抽選のための価格づけ  抽選のためのダミー等賞 
抽選のための営業所長  抽選のためのお客 
抽選に始まって抽選に終わるw
437427:05/02/04 11:57:48 ID:???
>>430
そうなの?
欲ボケ老人の心境が味わえるのかー 結構楽しみですw
438(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 15:39:17 ID:???
2年前も
 5年前も
  10年前も
   20年前も そして今もチューセン それ以外はたったの5%
439(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 21:56:52 ID:Fz6QKqtG
香川ハイムはツーユー専売
44080番:05/02/05 02:16:15 ID:sQyXyLuX
そういえばオレんちの件どうなったのかな?
ハイムから誠意のある回答があるとは思えないけどさ、まだ連絡ないの?
441(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 10:52:49 ID:???
ハイムの抽選に外れて三井ホームで建てたら嫌味がすごい。w
なぜならハイムの建築条件付土地のの隣接南側に三階建を建てちゃったから〜!w
人を貧乏人扱いするとこうなる。w
442(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 17:29:10 ID:???
貧乏人は抽選に申し込んだ時点から
 当選確率数百分の1なのに
もう当選した気になってるからおもしろいw

それがつけこまれる貧乏人のスキ
当たるためなら工場や現場の見学会には参加するわ 必死だわな
抽選会に決定権のある奴が参加するから「思う壷」

貧乏神がついてるから瓜鯛1等賞にも外れた夜に
「キャンセルをおまわししましょうか?」 一本釣りに喰らいつく
 ああ、おもしろい 貧乏人 貧乏人
443徳得ハム太郎:05/02/05 18:35:59 ID:o97SoxRl
>>440
まだ返事なしです。
予定どおり月曜日まで待って返事なければ電話してみようと思ってます。
444(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 19:01:08 ID:???
俺、10年以上前だけど展示場物件抽選で当たった。 当時720万円だった
かなぁ、倍率は250倍位だったと思う。

外構は当然別だったがその他に200万程余分にかかった思う。
(契約前にちゃんと説明はあった)

間取りは変更可能ということでいろいろ考え原型がないくらい大幅に
変えてもらった。 

まったく新築同様で、正直なところまゆに唾をたっぷりつけていただけに
驚く程(素人目には)の出来映え。 

俺が鈍感なせいかアフターに頼むトラブルもなく今に至っているが、この
スレの議論が別世界のように思える。
 
実はこの家に全く住んでないのだが、毎月せっせとX万円の家賃を着実
に稼いでくれてる。

俺はよっぽど幸せ者なんだなぁと感じてるよ。 これはかなりの
鈍感さのお陰かもね。
 
 
445廃無:05/02/05 20:18:16 ID:bc7Fu72u
80&ハムのあほあほコンビもっとがんばれや!
446(仮称)名無し邸新築工事:05/02/05 23:41:18 ID:???
 
同様じゃなくてまったくの新築だからさw
でもホントは新築公庫使えるのに使うと一発で摘発されるからなww

 おい!同じ展示場何度も売ると公取が目光らしてるらしいぞ!

447(仮称)名無し邸新築工事:05/02/06 00:02:54 ID:sQyXyLuX
人のことアホ呼ばわりするアンタは何者?クサレハイム社員?
448(仮称)名無し邸新築工事:05/02/06 02:00:29 ID:8Yl2q4nt
>403
クレーム言いたくてもそんな部署ないじゃん。
苦情が多いことを前提にしている会社だからこそ、
代表の番号やカキコだけですませているって。
暖簾に腕押しだけど、ガンバレ!
449デュラストーン:05/02/06 18:53:04 ID:nOuI43PC
ハムさんもう買った?遅いかもしれないけど・・・
1F床の耐荷重はやっぱ180kg/uですよ〜(設計に確認済)
構造は流行の根太レスじゃなくって上から順番に
フローリング
パーティクルボード
根太(木製)
大引(鋼製)
となってる(当然、根太と大引は縦横?妻桁?の関係ね)
4点支持で荷重が掛かってもパーティクルボードで分散すると思うし
最終的には大引→ユニット桁→基礎へとなる。

補助で束かますなら根太は隠れてるので大引へどうぞ。

常識的には錐のようなピンポイントで重量を掛けない限り
フローリングがめり込んだりはしないって事で、
ピアノが大丈夫ってのは皿?かましてればフローリングが凹まないし
全体の重量は下部の大引以降で受持つのでおkみたい。

乱文申し訳ない。今から妻子と外食なので取り急ぎ報告しときます。




450(仮称)名無し邸新築工事:05/02/06 21:46:34 ID:???

おkなワケねぇだろ
ズブのシロウト設計真に受けて無責任な言動慎め
そんなことすっからたいしたことない地震で全壊すんだろが

急いで報告すんな。もっかい調べろや
451デュラストーン:05/02/06 23:31:56 ID:nOuI43PC
いやぁすぃませんねぇ〜なにぶん素人なもので
設計さんの話を鵜呑みにしてましてね

んじゃぁすいませんが>>450さん
ハムさんの>>304から>>321あたりの疑問に答えてあげてもらえませんかね〜?
>おkなワケねぇだろ
って言われる理由を具体的に説明していただくと大変参考になるんですが
よろしくお願いしますね〜
452(仮称)名無し邸新築工事:05/02/07 00:51:31 ID:dpkSGYtI
ハム太郎さんへ
オレんちの件は、多分待ってても返事はないと思うけどね
基本的に他人の痛みを感じない会社だからさ
っていうか、他人の痛みなんてどうでもいいって思ってるんだろうね
自分さえよければそれでいい、売ったら最後あとは知らない
基本的にセキスイハイムはそういう会社だよ、
ハム太郎さんもいい加減目を覚ませば?

最近2ちゃんねるで他メーカーのスレもたまに見るんだけどさ、
まあ基本的にはどこでも多少のバッシングはあるにしても、
ハイムがやっぱり一番レベルが低いかんじがするね
まあオレは8年たってやっとそのことに気がついたってワケです
ハム太郎さんはあと何年すれば気がつくのかな?
453徳得ハム太郎:05/02/07 12:10:46 ID:YgZn4Rgf
>>449
デュラさん情報ありがとう。
デュラさんやデイさんの知識は、オラは7割方信じてるよ。
3割はね、やっぱ素人の知識じゃね。かんべんね。
耐荷重に関しては、オラもおKと思う。
ハイムに聞けばいいんだけど、担当さんが辞めちゃったからね。
こんな私的なことではちょっと聞きにくくてね。
電気のカバーが簡単にはずれないのとはワケが違うし。

んで、まだ買ってないんですわ。いざとなると100万円が惜しくって。
Z1は今キャンペーン中で特典もあるんだけど、四国は配送が週一なの。
注文したらすぐに届くと思ってたんだけど、それでちょっと熱が冷めてw
電子ピアノでもいいじゃんって気になってる今。
正直言って音の違いなんてわからないんだし。

遅レススマソ>>402
猫の爪ってあんがいやってくれるからね。
オラんちは壁ひっかかれてないからわからんけど、塗装剥がれるかもね。
つか、塗装とかってそんなに強くないんじゃないの?
オラんちの玄関ポーチの天井板、前に蜂が巣つくたのね。アシナガバチ。
で、たぶん、蜂がかじった?と思われる痕があるよ。
454徳得ハム太郎:05/02/07 12:11:29 ID:YgZn4Rgf
>>452
自分が被害にあわなきゃきっと一生気づかないとおもうよ。
ただ、ハイムさんとのつきあいが長くなれば、
それなりにみえてくるものはあるんじゃないかなとは思う。
それがオラの許容範囲内であることを今は祈るのみってとこかな。

ところで、今し方お客様相談室に電話してみました。
対応してくださったMさんは、
はじめに返答が遅れていることをきちんと謝ってくれた上で、
オラが問い合わせをした部署↓は、
https://www.sekisui.co.jp/general/customer_form_support.html
ネットの掲示板の投稿には対応していないので、
オラの質問内容はその関係の部署に回してあるとのお話しでした。
そちらから返事があるはずなので、もうしばらくお待ちくださいとのこと。
オラ的には、今のところ可もなく不可もない普通の対応と思うます。
455(仮称)名無し邸新築工事:05/02/07 18:16:44 ID:???
>正直言って音の違いなんてわからないんだし。
音の違いは聞こえ方がまったく違う。
タッチの違いは本当に後々後悔するよ。
456徳得ハム太郎:05/02/07 23:26:56 ID:???
>>452
論語にさ、自分より劣っている者を友とするなかれってあるでしょ?
これは
誰にも長所短所があるから、その長所を学び短所を友とするな
つー意味なんだよね。

80さんの言うレベルってのが何を指すのかよくわからんのだがね、
ハイムに対するバッシングって意味ならオラもレベル低いって思うよ。
それだけハイムは他に比べてバッシング材料が少ないんじゃないのかな。
457(仮称)名無し邸新築工事:05/02/08 05:46:10 ID:???

バッシング材料ダントツ 1位




458(仮称)名無し邸新築工事:05/02/08 11:33:21 ID:???
客からの質問、クレームに対しメールを含めた連絡を即時対応できないような状態は、
どう考えても真面目な取り組みを規範としている会社とは思えない。
連絡の遅さは>>389で感じてはいるみたいだが、何か言い包められたのであろう。w
459(仮称)名無し邸新築工事:05/02/08 13:49:22 ID:B9Xw6j3i
ハイムの対応の悪さってマジで最悪、誰か被害者の会でも結成してほしいよ、
458がいうように、本気でクレームの対応する気がないんだからさ、
ハム太郎なんて完全にバカにされてんじゃないの?
本人からのクレームをシカトする会社なんだから、第三者からの質問に
本気で対応するわけないよね。
460(仮称)名無し邸新築工事:05/02/08 14:06:00 ID:4DLOP9B9
ハイムさんは忙しい。202.221.21.3

http://66.102.9.104/search?q=cache:C3oUnCV4sucJ:www.okusama.co.jp/cgi-bin/bbs/existence.cgi%3Faction%3Ddel%26time%3D1095325891%26parent_time%3D1095149463+%22202.221.21.3%22&hl=ja&lr=lang_ja
坂井真紀さんDr.nakanaka2 さんPC
2004年09月14日(火) 17時11分[202.221.21.3]
坂井真紀さんの今後の出勤はどうなってますか?
461(仮称)名無し邸新築工事:05/02/08 22:01:12 ID:Wh7vgjI0
データの社員には安く売ってください。よろしく。
462徳得ハム太郎:05/02/08 23:07:20 ID:???
オラみたいな形の質問例はないんじゃないかな。
ハイムさんもどう処理していいやらとまどってる気がするよ。

ハイムさんが、>>459と同じように、オラを80さんの件の第三者とみるか、
ハイムに用のある当事者とみるかでこれからの対応が決まるだろね。

前者なら、頼むから黙っててくれってところだろうな。
後者なら、たぶんとっくに返事が届いてるか。
ま、オラねばいからw
徳得ハム太郎つーよりか、納得ハム太郎かしんない。
もちろん納豆ハム太郎に引っかけてるつー解説付き。
463(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 01:29:33 ID:???
荷重は点(ピアノの足)でかけても床はその設置面積で受けるわけではなく
パーチ+ネタ+鉄骨で分散して受ける。その耐荷重が180kg/m3 ということ
で。。肝心のピアノが何キロぐらいあるのかしらないが、その荷重を
床面積で言うと何m3で受けることになるのかが問題になる。

さらには、たいていピアノの前には椅子があり、人が座るということも
考えておくほうがいい。(ピアノと共に振動する)

ついでに言うと、180kg/m3は新築時の基準値。鉄骨は大丈夫(?)だろうが、
パーチ・ネタはそれなりに傷むことを知っておこう。

# 180kg/m3というのは下地以下の強度の基準なので、
# フローリングの場合は180kg/m3にプラスの強度があるということ
464463:05/02/09 01:32:18 ID:???
訂正
m3 → m2

失礼 m(_ _)m

465(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 08:49:42 ID:PSkvl9R/
分散するにしてもネタ間にパーチがのかっているわけで
ネタがどれくらいの間隔で入っているかにもよるが
パーチってどれぐらい耐荷重が有るんだろうか?
kg/cm2はいくらに成るんだろう。
466徳得ハム太郎:05/02/09 12:45:11 ID:???
耐荷重で盛り上がりそうなかんじ。
ネタふった甲斐もあろうってもんだ。

オラね、あまり細かいことは気にしない性格なのね。
だから床の構造がどうなってるかなんてほとんど気にならなくてね。
積水ハウスでバイトした時の知識でね、
床なんて似たようなもんだろうと思ってたんよ。
あの頃は30mmくらいのコンパネ(パーチじゃない)を、
鉄製の根太へ向けて鉄板ネジで縫ってたんだよね。
インパクトなんてなかったし、ドリル使うと下手すると手首ねじるし、
ハンマーでたたき込んでたんだよ。ネジを。しんどかった・・・。

話それたけど、ちょっと床下のぞいてみますた。
ともかく換気がよくて、風が抜けて寒い寒い・・・
でね、ユニットの短辺側に平行に、
8cm角くらいの鉄骨が35cm間隔くらいでびっしりと。これが大引きかな?
オラね、大引きは長辺側に平行にあるものと思いこんでたんよ。
間隔は90cmピッチくらいで。当然根太は長辺側に垂直。30cm間隔くらいと。
だから大引きと根太で作られる矩形は、90×30くらいのもんだと思ってたのね。
その面積に対する耐荷重はどのくらいなだろなと思ったわけさ。

ハイムの場合40cm間隔くらいで大引きが入ってるわけだから、
当然矩形はオラが思ったよりも小さなものになるわけで。
こらダイジョブや、ピアノくらい問題ないって思たよ。
それでも念のために、Z1買ったらブロックボード敷くけどね。
ブロックボードの上に緋毛氈敷けば、ピアノの黒と相まってゴージャス〜。
467(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 15:41:21 ID:???
床組の表面に近い部分のウンチク素人風に語られてもなぁ
そこじゃないだろ欠点は。パーチが原因で岩手で全壊にゃならんよ。w
技術屋風素人の話半分にしとかないとThe靴するぞ!
デュラの責任でもう少しまともな奴から正式な回答得る必要があるな
468徳得ハム太郎:05/02/09 16:16:31 ID:C/WD8K7A
そんなことより徳島ハイムから手紙キター!!
469徳得ハム太郎:05/02/09 16:49:50 ID:???
そういやあの頃の工事ひどかったなぁ。
親方がバカだったんだろうけど、2Fの床貼ってから通り出してた。
ブレース締めようにも緩めようにも床板のネジが利いてるから・・・。
建築関係の手元みたいなんでメシ食ってきた人ばかりだったなぁ。
だいたい学生だったオラが図面見て差配した時もあったんだから。

新松戸(馬橋だったかな?)で3棟建てたけど、
親方結局積水やめちゃって物置屋になったよ。スズキハウス。
2年お世話になって、ずいぶん稼がせてもらったなぁ。

あの頃一緒に仕事してたオサーン達が、
「おにぃちゃんは俺たちの手の届かないとこへ逝っちゃうんだろな」
ってよく言ってたけど、こうして2ちゃんしておりまつw

スレ違いスマソ。つい懐かしく思い出したもんで。青春時代を。
470(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 16:57:11 ID:???
徳島ハイム?
化学からじゃないのか。舐めた会社だ
471(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 16:57:35 ID:TEgFatz4
学生ハム太郎よりレベルの低い施工だなんて、新松戸だか馬橋だか知らない
けど悲惨だね、でも所詮どの現場もそんなレベルなんだろうけどさ、なんか
しょーもないあんちゃんとか、言葉も満足にしゃべれない外国人とか、よく
そんな人がやってる現場ってあるもんね。
472デュラストーン:05/02/09 18:15:20 ID:0Nv4s+3a
>>467
あー 俺パスパスw
床の事なら>>450が答を出してくれるだろうからそれを待ってみたら?

私事なんだが、今年から仕事終わったあとにボクシングジムに通ってるんだよ。
なんか肩の筋肉とかが違ってきた、ミットに全力で打ちこむと爽快だ!
汗をかくって超気持ちイイねー^^
ジャージに着替えたし今から行ってくるよ んじゃノシ


473(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 18:30:08 ID:???
な〜〜んだ肉体労働者が集まるスレか? バケの皮も剥がれかかっちゃってるぜ(w
474(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 18:38:48 ID:???


    建築会社 の 社員工作員が = 建築の どシロウト  ってことか やっぱり


 
475(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 18:47:42 ID:???
ぉぉ、うましかハムのお陰でいつも盛りあがっとるな。ここは





                        化学も迷惑だろうに・・・・
476(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 18:52:48 ID:2V/7japD
本日、PM7時より「四国限定一棟 抽選会」でつ。私は担当営業マンに代理投票お願いしてあるので結果電話待ちでっす!
477(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 20:03:30 ID:2V/7japD
↑先程、TELキター!ダメだったみたい。担当営業さん、乙カレーですた。
478徳得ハム太郎:05/02/09 20:25:14 ID:???
>>470
正直オラもそう思たよ。茨城ハイムさんからならわかるが。
話の続きはあるだが、浮子が消し込むまでもすこし粘ってみる。

>>472
ジム通いはやめると横着筋が・・・

>>476-477
今日はハイムさん休みのはずだが、ネタでなくマジと見た。
ところで抽選会ってどこの販社でやるの?
オラ抽選応募してないから実はシステムまったく知らんのよ。
479(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 22:14:23 ID:TEgFatz4
そこまでナメられてても、まだハイムに好意的なとこがハム太郎は凄い!
480179:05/02/09 22:56:42 ID:???
すっげー昔に、抽選のことを書いた>>179です。
結局、めんどくさくなって抽選を待たずして断りました。まぁ、誰かが当たっているのでしょう。
816万が当たっても(どうせあたんないけど)、「どうせ高い金を払うなら、自分が満足できる家を建てたい!」
という思いから、某HMで3000万の家を建築する予定です。
まあ、こんなもんでした。ハイムに対する私の考えは・・・
応募している人、当たるといいですね
481(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 23:41:45 ID:TEgFatz4
3000万も出せるんなら、最初から816万に申し込むことないように思うけど
なんで申し込んだのかよくわからないね、ハイムの事あんまり好きじゃない
みたいだしさ
482179:05/02/10 00:52:25 ID:???
>>481

「気に入ったんだけど、最初に3000万近く(土地600万込み)提案されたHM」と
「816万(土地別、含めて1400万)でそれなりに立派な家を建てられるハイム」
を天秤にかけた時、当初はそれも有りかと思ったわけですよ。2倍以上の金を出すわけですから・・・
金額でどっちがいいかを考えただけで、ハイムの事が嫌いな訳じゃありません。
確実に816万で建てられるならハイムでやりますよw
ただ当たるかどうかもわからないのに、手続きが面倒くさいし、「抽選商法」みたいなのもウザイんです。
だからもういいやって感じなんだと思いますw

「釣りの餌として816万がある」
   →当たった人は「釣られたけど、とてもおいしい餌だった。釣られて満足」と思うお魚
   →はずれてインチキくさい?割引当選で契約した人は釣られたことに気づいてない幸せなお魚
   →はずれてもはずれても何度もチャレンジする人はよくスレているお魚
 そんな感じだと思います?たとえが変かな??
483(仮称)名無し邸新築工事:05/02/10 08:30:21 ID:???
インチキ臭い割引当選で契約しましたが何か?w
なんか初めは「釣りだったのかぁ」と落ち込んだりもしたが、
最近はそれより自分の家を持てる幸せを感じるように努力中。

まぁ、高い・安いはあろうが何処で建てたって会社は利益を取らないと成り立たない訳だし
あとは、手抜きされるかどうかの違いであって、メーカーとかあまり変わらんのじゃないかな。
484徳得ハム太郎:05/02/10 12:04:05 ID:???
> ジム通いはやめると横着筋が・・・
そうそう。せっかくついた筋肉が垂れちゃってミットもない
、、、と落としてくれることを期待したんだが。
オラの求める笑いはなかなか得られない・・・。年の差か。

>>479
「そこまでナメられてても」は理解できる。
オラが質問してるのはお客様相談室にであって、
そこへ徳島ハイムから手紙が来たわけだから、
マジで、え?徳島ハイム?と思たよ。
その意味で「茨城ハイムさんからならわかるが」と言った。
わからんのは「まだハイムに好意的」の部分。
もしかして「浮子が消し込むまで」という表現を
「オラが納得いくまで」と解釈した?そうじゃないよw
485徳得ハム太郎:05/02/10 12:05:01 ID:???
オラはあんまり嘘をつかない。
方便的にという場合はたまにあるが、基本的に嘘はきらいだ。
先日、娘がオラの車に乗るなり「おとうさん!女乗せたでしょ!」と来た。
なんでそう思うんだ?と聞いて驚いた。
年頃の娘は嗅覚が敏感で、わずかな化粧の残り香に気がつくらすぃ。
しかもそれが嫁はんのものとは違うことにも。
後ろの席で、嫁はんの眉毛が動く音が聞こえた気がした。

化粧品の匂いがするのは当然だ。前日に嫁はんに車を貸した。
友だちとお出かけするんだが、自分の車では乗員オーバーになるとのことなので。
匂いはそのせいだ。嫁はんも娘も、な〜んだと笑った。

さて、オラは化粧品の匂いがする説明はしたが、
「若い女乗せたでしょ」という質問には答えていない。
人は、自分の望む形に他人の言葉を解釈するものだとを改めて知った。
オラの家庭は今日も幸せだ。
486デュラストーン:05/02/10 17:54:33 ID:++SpzyQr

ワロタヨ
487427:05/02/10 20:06:23 ID:???
今度の日曜、釣りの餌の一次抽選と工場見学です。
インチキ臭い割引当選は、一次抽選がまだなのにこの前、
「モニターって興味あります?」みたいな事言われましたw
担当の人は割りと好印象なんで当たるとラッキーです。
外れたら別のHMにするつもりです。
488(仮称)名無し邸新築工事:05/02/10 21:35:21 ID:???
ハイムの鉄筋住宅って
10dトラック通れない道だと建てられないの?
489徳得ハム太郎:05/02/10 22:04:53 ID:???
>>485は一応ネタばらしなんだが。
そろそろ突っ込んでくれないと次に進めない。誰か落としてくれ。
落とし方の見本は>>484で書いた。
490(仮称)名無し邸新築工事:05/02/11 00:27:26 ID:???
>>489
4tが普通に入れば問題ないです
それが無理でも自走車にユニット乗せ替えて
かなり狭いところまでOK

幅2.4mのユニットが通りそうなら多少周りのものを
壊してでも通す。

デカいレッカー使って家一軒超えてユニット置く
なんてのも時々やる。
491(仮称)名無し邸新築工事:05/02/11 03:07:38 ID:???

  値増追加が利益40パでな 壊すのも戻すのも誰が負担するのかなー?
  そうして安物買いしたつもりがいつの間にやら・・・


 
492徳得ハム太郎:05/02/11 12:46:56 ID:9nA2Objz
謎解きが好きで得意なはずの2ちゃねらーから突っ込みがない。
つーことは
@相手にされてない。
Aバカにされてる。
B出題が意味不明。
C2ちゃねらーは意外とひねりがきかない。
どれ?
493徳得ハム太郎:05/02/11 20:46:55 ID:???
ふむ。これもあるかな。
Dオラの作った流れに乗ってばかりじゃ2ちゃねらーの股間にかかわる。
494(仮称)名無し邸新築工事:05/02/12 00:47:04 ID:GTBQ9ZIc
@じゃないの?

でもインチキ臭い抽選とわかっていても契約する人がいるとはね、
世間は広いっていうか、なんか平和な世の中ですな

前に誰かがいってたけど、いい会社は社員の定着率がいい。
そして悪い会社は定着率が悪い。
住宅業界って、離職率が高いのかもしんないけど、ハイムで家建てて
5年後に営業担当がまだいる確率は・・・
なんかすごく低い気がする。

あのハム太郎でさえ営業辞めちゃったようだしね。
495徳得ハム太郎:05/02/12 12:46:08 ID:???
>>494
@?そうかなかなぁ。オラは様子見てるんじゃないかと思うだよ。
2ちゃんってのは、相手の出方を見て動くヤシが多いのがひとつの特徴だ。
ひらたく言えば、あら探しをしようとして鵜の目鷹の目なんだね。
誰も書き込まないのに、ポツポツとageが入る状態はそれだね。
相手がオラじゃなければ煽りでも入れてネタ引き出そうとするんだろうに。
ま、月曜までには徳島ハイムさんからの手紙の内容うpするよ。楽しみにね。

オラんちの担当さんは10年くらい勤めたらしいよ。
「あのハム太郎でさえ営業辞めちゃった」は別の意味なんだろうけど。
みっつくらい考えつくけどマンドクサイから書かない。
496徳得ハム太郎:05/02/12 12:51:33 ID:???
> 2ちゃんってのは、相手の出方を見て動くヤシが多いのがひとつの特徴だ。
相手の出方を予想して動けるヤシとか、
相手を自分の思う方へ動かせるヤシがもちょといると楽しめるんだが。
誰だ、そこで笑てるのは。オラは操られてなんかないもん。
497(仮称)名無し邸新築工事:05/02/13 14:14:55 ID:???
いい加減自分が寒いことに気がつかない恥ずかしい奴だな
498(仮称)名無し邸新築工事:05/02/14 01:17:51 ID:???
ここで収支の取れぬオール電化かエコキュートのウンチク話にでも話題をふらんかい?
>>485 みたいないつものお得意論理でな。 工作員さんよ。
499徳得ハム太郎:05/02/14 08:33:09 ID:???
>>498
オール電化は知識がない。エコキュートは使ってない。以上だな。

オラ嘘つくのは嫌いだ。
9割方は正真正銘の事実で、1割くらい誇張が入る。
さて、徳島ハイムから手紙が来たのももちろん事実だ。
お客様相談室からの返事がなんで徳島ハイム経由で?と思ったのも。
つーわけで、徳島ハイムさんからの手紙。
全文うpする必要もないだろうから一部抜粋。

「他社リフォーム業者にご注意ください」
最近「セキスイハイムのリフォーム専門会社」などと称して、
塗装、改装、太陽光などを受注をしようとする業者が増えています。
ーーー中略ーーー
「セキスイハイムのリフォーム専門会社」は
「セキスイファミエス」だけですから・・・(以下略

って、言うじゃな〜い。
でもぉ!ハイムをやめて独立した人に、
ハイムを通さず外壁塗ってもらたって話耳にしましたよーぉ。残念!
育ててもらった会社の客取っちゃダメでしょぉ。不義理!
500徳得ハム太郎:05/02/14 08:35:05 ID:???
つーわけで、お客様相談室からの返答はまだなんだな。
3週間だわ。今日で。
2ちゃんでネタにされて遊ばれてると思ってるのかな。
オラはそうじゃなくてマジで聞いてるんだがな。
ま、ゆっくり時間書けて働きかけていくよ。
オラの質問は、返事をもらえなくてもカビが生える心配はないから。

じゃ、オール電化かエコキュートでも、好きなだけうんちく語ってください。
501(仮称)名無し邸新築工事:05/02/14 21:21:25 ID:???
大人しい客には大人しい対応。
煩い客にも大人しい対応。

それが、ハイムQuality。
502(仮称)名無し邸新築工事:05/02/14 21:45:05 ID:63vsmDU9
俺のシアワセの貯金返せ
503(仮称)名無し邸新築工事:05/02/15 07:24:21 ID:???
幸福は目に見えて積み上げる物。
不幸は突然襲ってくる物。

それが、ハイムQuality。
504(仮称)名無し邸新築工事:05/02/16 12:57:33 ID:NoXJ3cK7
>>502
馬鹿だなあ。ハイムはシアワセの貯金が出来るとは謳ってないよ。
それに、返すも何もハイムに貯金してもらってませんからねぇ。
返済義務は無いですよ


と将来ハイムが言う事を妄想。
505(仮称)名無し邸新築工事:05/02/16 23:54:01 ID:MjosA/o0
なかなかハイムから連絡ないみたいだね、
その間にもうちの洗面のカビは増殖続けてるよ
あと、洗面の扉が腐って?ついに外れてしまいました
真っ黒にカビだらけの洗面の裏が露出しちゃって、
忘れかけてた事を思い出したよ

最近本当に忙しくて、そのまんまにしてたけど、ハム太郎さんじゃ
ラチあかないだろうから、そろそろ直接ハイムに苦情でもいってみるよ
506GON:05/02/17 00:36:51 ID:KIFZfJlC
BJで 建坪35で 2700万って高いと思いません
507(仮称)名無し邸新築工事:05/02/17 00:47:30 ID:el2EfKYW
相場は2000万ってとこじゃないの?
BJってそんなもんでしょ?
他メーカーなら2000万で全然いいのができるはず

816万1棟分の損失をあなた一人でカバーする必要ないでしょ?
508(仮称)名無し邸新築工事:05/02/17 01:12:44 ID:IXh6vS91
Dayさんとこのハテナ見てたんだけどYAHOOもここでも、施行後のハイムの対応の悪さは同じ様に言われているな。
篤ハムは幸せな人なんだろうな。

色んな意味で。
509(仮称)名無し邸新築工事:05/02/17 20:25:03 ID:4uHI0VjP
モデルルームに選ばれると安くなるって本当ですか?
パルフェを40坪2700万からいくらか引いてくれるそうです。
510(仮称)名無し邸新築工事:05/02/17 23:55:24 ID:el2EfKYW
パルフェは40坪なら2000万が相場、
700万引いてもらって、それが定価、
他社の商品とよく比較すればわかるでしょ?
40坪で2700万なら屋根もつきます。
511(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 00:01:06 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
512(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 00:12:31 ID:zDvZFEAY
ハイムの社員も必死だね、値引きしか契約取る方法知らないから、それが
バレないように苦労してんだね
513(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 00:21:32 ID:zDvZFEAY
そういえば、建てて5年のセキスイツーユーホームの家だけど
洗面所がカビだらけだってさ

そんなもんだよね?

又時間の無駄使いですかね?

ではハイムさん、どう話をそらしますか?
514(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 01:32:15 ID:???
ハイムは、ハイムしか目に入らない客だけ追うべし。
515(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 01:52:39 ID:???


    ちょっと煽るだけで 

 基 地 外 が 大 漁 だ w

   脊髄反射は見ててイタイな(ゲラ
516(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 07:40:44 ID:???
40坪なら2000万は値引き前高値

 -400:可
 -800:良
-1200:優

517(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 08:34:55 ID:LvhlQBGY
>>509 です。
>>510 さん
>>516 さん、情報有難う御座います。
一つ書き忘れました。
付帯工事込みの値段です。
モデルルームに合格すると、値引き幅が300万〜500万あるそうです。
いかがなものでしょう?
518(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 11:46:10 ID:???
そこからあと200楽に行ける。
300でエギョ苦しい闘い。
400でスッタモンダ行ける。
600でオコリ出すが行ける。良 粘りで税込セルシオ1台分
519(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 11:53:07 ID:???


  そうすると全員に送る入居者アンケートが普通に来るw


 
520(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 20:32:28 ID:???
>>519
入居者アンケート って 何?

 
521(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 21:11:51 ID:LvhlQBGY
>>509 です。
518さん、有難う御座います。
とにかく、日曜日に見積もりをお願いしてみます。
このスレを見ている人の中には実際に住まわれている人はいますか?
良ければ、どのくらいの予算が掛かったか教えて頂けませんか?
522(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 21:52:42 ID:???
あんたの家がモデルになりうると本気で思ってんの?
うちは人通りのある東南角地にあるから
デパートの入口か住宅展示場の中にでも建ってるのかい?
300万〜500万の集客ができる価値があると本気で思う?
1年間とか空家で貸すの? 家具やら家電そろえて?
現場見学会程度なら近所のガキんちょに汚い手で触られるから
他の会社なら5万か10万のお詫び料ぐらいくれるかもよ。泥棒の下見もあるしね。
523(仮称)名無し邸新築工事:05/02/18 22:57:12 ID:???
>>522
いやマジで泥棒が下見に来るって結構あるパターンらしいな。
この前TVでやってた。あれ見たら、お家見学会みたいなやつって
いくらHMに頼まれても絶対拒絶するよ。薄気味悪い。
524509:05/02/19 08:15:59 ID:i9IMzsRz
>>522 さんは、とても詳しそうですね。
セキスイハイムはあまり良くないのでしょうか?
どちらのメーカーで購入されたのですか?
525(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 08:35:41 ID:???
富士ハウスに契約キンを105万円はらいました。
そのご家が建てられないことになりましたが、契約金105万円を
返してくれません。
裁判しかないでしょうか?
富士ハウスが2ちゃんねるで評判なのもわかるような気がします。
526(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 11:04:52 ID:???
ここだったら消費者センターに訴えると言えばすぐ返してくれるry
「契約時に仮契約ですよね」とひとこと言っておくと更に効果的。
527(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 12:19:21 ID:IjnbEHyq
展売もモニターも企業が利益無くやるわけ無い事ぐらい誰でも判るだろう。
利益が得られない可能性が有るのに顧客に対し、利益を特別に提示する場合は裏が有る。
工期の遅れなどで見学会が実施できない場合や単純に集客が少ない場合など見学会等で顧客獲得出来ないケースは容易に考えられる。
それでは、値引きに見合った利益を獲得する計画が立たない。
実際はモニターキャンペーンで集客、契約を多く獲得する事が最大の目的である。
その後の見学会での集客を見込むような博打をせず、モニターキャンペーン客で確実な利益を残す。
528(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 12:22:41 ID:IjnbEHyq
526に付け加えて、印紙代は返却されない。
529(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 15:22:27 ID:oioN109w
ただいま抽選会中。オヤジの話が長くて眠〜い。
530(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 18:13:02 ID:i9IMzsRz
>>522
>>527

どうやらここは実際に家を買うことのできない人が
ねたみと嫉妬で、ない頭を絞りながら
薀蓄をたれるスレのようですね。
531(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 19:48:39 ID:???
どうやらここはまともに家を買うことのできない人が
ねたみと嫉妬で、ない頭を絞りながら
抽選会に参加するスレのようですよ。 まんまと玉されてw
532(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 20:59:53 ID:???
>>
>>

どうやらここは実際に家を売る知識のない人々が
ねたみと嫉妬で、ない頭を絞りながら
抽選商法で家を売るスレのようですね。
533(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 21:31:25 ID:???
どうやらここはまともな家を作ることのできない人が 欠陥住宅を作って
ねたみと嫉妬で、ない頭を絞りながら
客を誹謗中傷するスレのようですよ。

534(仮称)名無し邸新築工事:05/02/19 21:54:45 ID:IjnbEHyq
>>530
広辞苑 第4版 より
うん‐ちく【蘊蓄・薀蓄】
[左伝昭公二十五年]
〓物を十分にたくわえる。
〓知識を深く積み貯えてあること。また、その知識。「―のあるところを披露する」

煽りもまともに出来ない人なのに、ご苦労様です。w
535(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 01:00:56 ID:???
OK、オマエラよ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
536(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 01:01:49 ID:1PVCv9nt
ハイムの入居者ですが、まあまあマシだったのは営業まで、
設計とはいえ全然設計できない素人だし、工事は右も左もわからない新人、
そして最悪なのは言葉使いだけじゃなく、点検もロクにできないアフター、
そして苦情は徹底的に放置プレイする会社、正直すすめられません。

確かにここはちゃんと普通に家を買えない(買わない?)人が多いのかな、
他メーカーのスレは結構盛り上がってるとこもあるのにね、

まあ、あまりハイムについて語ることってないのかもしれませんが
537(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 09:51:55 ID:???
ハイムの太陽光システム(シャープ)は
塩害地域でも仕様をそのままにしているね
塩害対策で1.4〜1.5倍の費用がかかるのに
客の懐を見ながら設置しているからね
売ったら関係ないってスタンス
そのままで買った人は要注意よんメーカーの保証はないからね〜
シャープからの通告は無視してんだからすごい企業だよ
538(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 11:08:45 ID:???
>>537

詳しく
539(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 14:58:34 ID:???
塩害といえば昨年の台風時には各地で塩害による植木の枯れとかトランスが飛んで停電とか有りました。
この程度の塩害だと雨が流してくれるのでしょうか。なんとも有りません。
540(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 16:17:47 ID:???
ん?
ソーラーって錆に弱いんですか?
541(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 21:59:22 ID:1PVCv9nt
シャープからの通告は無視してんだからすごい企業だよ

ハイムならそうだと思うね、売ったら最後ってかんじだからさ
542(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 22:34:52 ID:???
>>517
おそらく、ハイムで建てる人はみんなモデルルームに合格すると思うよ。
営業の人はさぞかし競争率が高そうなことを言うけど。
543(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 23:40:40 ID:???
よく出てくる「モデルルーム」というのが良くわからんのだが。
うちのとこの販社ではそんなのなかったぞ。
ってか、提供しても30万引きくらいだったような。

By 施主
544(仮称)名無し邸新築工事:05/02/21 01:30:06 ID:???
モデルルームじゃあなくて
「モデルホーム」:(現場見学会とかモニターアンケートをやってもらうというフレコミ)

「モデルハウス当選」:(展示場移築というフレコミ)
と錯核をおこすようにな。

「モデルホーム」:抽選と選定を入り交えて更に錯核。
フレコミと言うのはそう言うことにしとかないと公鳥がウルサイ 本当かな?(w
By 施主さん が本当に(w 施主さんなら大孫しましたねえ。(w 工作員さん
545(仮称)名無し邸新築工事:05/02/21 01:37:37 ID:MpVMpSV3
施主は「販社」なんて呼びませんものね。核爆
546543:05/02/21 09:14:34 ID:???
あ、モデルルームじゃあマンソンとかか。
って、モデルホームとモデルハウスって何が違うんか良くわからん。

ん〜と、「モデルハウス当選」っていうのは、展示場を建売りするって事??<展示場移築
アレって、公開させる代わりに安くしますよってやつとは違うん?

ハイムの体系って、あれはどう考えても支社じゃなくて販社だよね?
うちの会社にも販社ってあるから販社って言葉使ったんだけど、マチガイ?

つーか、いくらか安くなるからといっても、他の人に家に入り込まれたくないよねぇ。
547(仮称)名無し邸新築工事:05/02/21 09:32:29 ID:???
さっそく錯覚を起こすめでたいお客様ご来展!
 こんにちわ、モデルハウスは残念でしたがモデルホームご当選でつ!
おめでとうございまつ。 1棟あがりぃ
548(仮称)名無し邸新築工事:05/02/21 15:32:09 ID:MpVMpSV3
 

モデルハウスは残念ながら色んな理由でご当選者様を断るの管理職最大のお仕事
モデルホームは権利ながら色んな理由で全員にお譲りするの管理職最大のお仕事

 
549(仮称)名無し邸新築工事:05/02/21 15:37:26 ID:JBI3SKnB
 

営業マンが素人だから気絶するような珍事揉め事処理するの管理職最大のお仕事
設計マンが素人だから気絶するような珍事揉め事処理するの管理職最大のお仕事
現場担当が素人だから気絶するような珍事揉め事処理するの管理職最大のお仕事

管理職はつらい 
550(仮称)名無し邸新築工事:05/02/21 15:41:22 ID:Fz4GAMJG

 最大のシロウトは 管 理 職 の喪前ダロw


551(仮称)名無し邸新築工事:05/02/21 20:21:33 ID:Od+FOKMP
結局、買えないんだ。
家 欲しいの?
抽選 外れたからイライラしてんの?
552(仮称)名無し邸新築工事:05/02/21 21:03:21 ID:???
モデルで建てたら2割引きだって
契約しようと思ってる
乗せられて引かれているような気がするが・・・
どうでしょう?
553(仮称)名無し邸新築工事:05/02/21 21:22:21 ID:CAQHSQQt
乗せ引きって話し有名ですよ。
他メーカーで見積もりとって見たらすぐ判る事。
他メーカーにはモニターの事は内緒にしないと同じ様に乗せ引きされるけどね。
554(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 00:03:23 ID:+05TJ123
もうすっかりハイムの乗せて引く手法はバレバレだから、社員の工作員の人
なんだか大変だね
毎年恒例の抽選会の面白いエピソード誰か報告お願いしますね
555(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 00:07:32 ID:+05TJ123
もうすっかりハイムの乗せて引く手法はバレバレだから
社員の工作員さん、お疲れ様
556(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 10:06:21 ID:g3PwENh6
>>553
509です。
セキスイハイムと、相見積もりを取るなら、どこの会社になりますか?
ヘーベルハウスだとヘーベルのほうが格上な感じです。
ミサワホームでしょうか?
557(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 11:09:37 ID:???
アイフルじゃないか?
558(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 11:36:55 ID:Kl85ksXe
ハイム千葉 モデ売抽選申し込みました。
3月5・6が抽選会です。 ここに逐一報告させていただきますw。

・・・ハイム千葉のアフターの評判はどうなんですかねぇ。

559(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 11:44:24 ID:???
毎年恒例の抽選会じゃぁ会社父さんしちまいまつ → 恒例が年4回やらねとね
560(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 13:03:49 ID:nBXKvxc5
>552 乗せ引きってどこの金額ですか?
インテリア・エクステリアも引くのですか?
それとも、本体のみ???
561(仮称)名無し邸新築工事:05/02/22 15:04:25 ID:F8ue8ldY
>>556
積水ハウスとダイワが良いと思うよ 
562(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 00:26:00 ID:???
駄岩はクソ
563(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 00:37:55 ID:sEfY9e/6
>>562
それは関係ないだろう。w
564(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 09:54:41 ID:fsDXc5I4
>>558
ライバルです。
どこの展示場ですか?
565(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 11:15:20 ID:???
初めてこのスレみて さぁーとROMったんですが
816マソの抽選ってゆうのはどの商品が対象なのでしょうか?
>510-516あたりでパルフェも対象?な感があったのですが・・
ご存知の方 教えてくださいませm(_ _)m

566(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 11:21:40 ID:5NSMT1sD
鹿児島の抽選に申し込んでる人いますか?30さいのサラリーマン、一応契約してます。嫁(公務員)と二人で返済していくんですけど。モニターの分で100マソほど値引きがあります。
契約後の値引きは期待できますか?
567558:05/02/23 12:41:04 ID:vPcDIyGf
>>564
市川展示場 出潮キボンと申し込んだ。

1次抽選は千葉の本社?か東葛でさいころらしい。

2時抽選は千葉の本社かな?こっちもさいころ?それともカード引き?
どっちにしろ、抽選前から営業マンはプランニングしろしろ結構言ってきている。

もし外れたらトヨタ、パナも見積もりもらって競合させるつもり。
568(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 12:46:07 ID:???
追伸。お互いに外れても1等とかモニターハウスにだまされないようにしませう。

漏れの場合、とりたてて今すぐ立て替えなくても大丈夫だし。3年後くらいでも大丈夫なんで、
(資金計画もあるし。頭金ためねば)
3年後まで目処に、モデル抽選毎回申し込もうかな。
569(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 14:22:25 ID:???
 
広告のモデル見て抜きに行ったソープで
そんな美女はおらず ティンティン おっ立ててるもんだから
どブ○ねぇちゃんに シコシコ されて逝っちゃう哀れなノーキョーおっさん
 素朴な民だねぇww そう言えばどこかの誰かさんに似てるねぇ?
スカをありがたがっても仕方ねぇだろ?
 金払う以上、いなかったら ティンティン 仕舞って帰んなきゃね
 
570おお:05/02/23 15:06:12 ID:8DRmBj4g
Re566
一般的に契約後の値引きは期待できず、但し、施工中のでき、仕上げにて、
話をする事は可能です。
(値引きは総額の15%前後)
571(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 15:46:01 ID:???
懸命に増工事取ってアラ煮回復してる最中に何ちゅーこと言うんねん!アホか?
572(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 15:53:51 ID:???
インテリねえちゃんの存在価値ないようなるやんか!
立場も考えてやったりぃな
それでなくとも体はっとるんやさかい
573(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 16:14:47 ID:???
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0006564
で世界平和でも考えなさい
574566:05/02/23 16:24:35 ID:???
>>570 そうですか。抽選にあたることを期待したいと思います
575(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 17:30:25 ID:sEfY9e/6
>>566
他メーカーに見積り取って他メーカーの方が安ければ解約すれば良い。
モニタの値引きは嘘ですからね。うちも危うく騙される所でした。
別のところで見積り取ったらハイムのモニター値引きより100万安かった。
576(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 20:59:31 ID:j1Yc4xlN
なんかどこでもいろいろ仕掛けして頑張ってるんだね
でも本命(例えば1棟のみの816万)以外は全く得じゃないってことに
みんなが気がつくまでハイムは止まらないでしょう
だって毎回無知な人がハイムの罠にまんまとひっかかって契約してるからさ
中にはひっかかった事に気づいても、それを認めない人もいるしね
577(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 23:04:02 ID:j1Yc4xlN
関東の某県(アフター悪くて有名なとこ)のハイムは月末になったきたら
太陽光パネルのサービスを提示してきたけど、ハイムの値引きって
まだまだこんなもんじゃないよね?よそではどんなかんじかな?
お隣の千葉県なんかどうですか?抽選来月じゃまだ条件でないかな?
578(仮称)名無し邸新築工事:05/02/24 10:59:10 ID:???
>>576
本命以外のモニターのDM来ました。
3ヶ月モデルハウスとして使うとの事。
坪36万くらいだって・・・・・但し限定1棟・・・・・またかよw
579(仮称)名無し邸新築工事:05/02/24 23:47:26 ID:???
他人がザーメンぶち込んだ女
他人の食品で臭いのついた冷蔵庫
他人の子供の寝ションベン洗った垢の貯まった洗濯機
他人の足のにおいのついた靴
なんかに抵抗感なく中古を買うような人にはうってつけ。

車は新車で買うもんよ。ビニールは自分で外すもんよ
他人がションベンや糞たれた便器受け取るのはオイラにはちと無理
580(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 01:23:41 ID:???
オラもオラも。
581(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 02:02:33 ID:ZiVFAca2
ちょっと違うような気がするけどさ
まあハイムのモデ売に興味ないってのは一緒だけどさ
582(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 03:14:37 ID:???
3ヶ月もモデルすれば百人以上のしょんべんされる罠 まさに便器の女・売春婦だな
583(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 08:55:06 ID:???
便器くらい買えよw
584(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 10:10:35 ID:???
賃貸には絶対に住めないね
585(仮称)名無し邸新築工事:05/02/25 10:47:54 ID:???
>>579
自分が他人のコー万にぶち込んだ男 ッてことすっかり忘れた
戦後日本の御馬鹿な中流意識万歳のポコチン野郎でつね。
もっとがんがってくらさい。
586(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 09:55:40 ID:Jeui0TjP
賃貸でも新築物件にしか借りない人もいるよね。
587(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 00:50:37 ID:nF8G/QcZ
ご無沙汰しています
ところでハム太郎さんはもう隠居しちゃいましたか?
その後お客様相談室から何か回答ありました?

まああるわけないとは思うけどさ
588(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 01:54:59 ID:/DG8O3r7
ハイムの仕事をを請け負う施工業者とか登記事務所などが入っている、
「協力会」とかいうものがありますよね。
昨日私は、以前お世話になっていた方から紹介してもらって、初めて
ハイムの営業さんとお話をしました。
その人は、余り急かされなさそうな雰囲気で、好印象でした。

さて、協力会の人を通した私に、これからハイムはどんな条件を
示してくれるでしょうか。
逐一、報告したいと思います。
同様の経験をお持ちの方、書き込みをお願いします。
589(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 06:41:58 ID:???
 
普段シロウト斜員相手をいいことにボオタしてんだから

こんな時ぐらい大根引き用の

         能勢能勢高泊り定価で   文句言わず飼ってくだはいよ

光学の初回料も払わないかんもんでの

 
590(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 07:06:15 ID:???
それとも住友、詣でるホームにでも申し込む?

えっぱい大根引きしたげるさかい引越センター

餅、うちの商法通りだけんどね川 えらそに強力粉づらした罰よね沢

でも、強力粉面々でさえ嫌がって勃てないフニャちん選んで呉てあんがと根川
591(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 07:38:59 ID:???
なんなら効場見学用の洗脳バスにでも乗る?

器だけ豪華なほっかほっか弁当もつけるでよーデル

すんばらしいよ!宇宙選会用に特別に配置したライン川と

劣化ウランでただ上げたり下げたり、
 特別弁当で汁した完全防水のまがい屋根に音だけすんごい散水機は圧巻
薄いポコちん壁単品にバーナーしたら赤熱してあれじゃ中野鉄骨飴曲がると冷や汗
 前日行員総出で大掃除してるからコオンプタ制御で木っ端ひとつの無駄もないなんて

それでも汚い粗末な行員食堂でのお茶と宇宙選会久慈引き専用に建てた立派な大ホールもご案内
 
592(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 07:56:15 ID:???
普段は布ってもない木曽もベタでご案内 魅せてどーする貧弱幸造の上

宇宙選会久慈引き専用大ホールで音と光の催眠術 営業桜の拍手喝采で

チラシ図面とポップ家格数字に慶訳光森番号その場で書いて

配布された白紙k役所かばんからマジックのように出してイッキ飲みすっから

淫感は必ず持って来てね。はあと

593(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 18:24:33 ID:???
あこぎな手法やな
594(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 18:27:15 ID:???
>>589:05/02/27 06:41:58 ID:???  4行(約15分と推測)
>>590:05/02/27 07:06:15 ID:???  4行のカキコに約25分
>>591:05/02/27 07:38:59 ID:???  8行のカキコに約32分
>>592:05/02/27 07:56:15 ID:???  5行のカキコに約18分

日曜の朝、6時半から8時まで1時間30分にも及ぶ書き込みご苦労様です。

内容より時間経過に笑いました。

 爆笑
595(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 19:52:39 ID:???
あこぎやな
596(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 20:07:33 ID:???
>>594:05/02/27 18:27:15 ID:プギャー

月末日曜の夜、6時半選別・整理・養護の書き込み苦労様です。

内容より作業に笑いました。 本体に寄与する仕事してね。今月もゼロ?

 爆笑

ちなみにボク来期7月分までのお仕事チョチョイで終わってマス。ダッテばかでも出来る仕事デショこの業界

 大爆笑

597(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 20:18:27 ID:???
そうそう今日はシゴトもなく帰宅して義経見てます。
チミもネットカヘで時間調整してないでトットと所長に怒られに帰んなさいね。
んじゃnhk見ますね。

 大爆笑
598(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 20:46:12 ID:???
ア゙ー エガッダ エガッダ トキィワー  又来週も見なくっちゃ

 大爆笑
599(仮称)名無し邸新築工事:05/02/27 22:59:06 ID:nF8G/QcZ
協力会の紹介といっても、特別扱いはないだろうね
身内だからって特別扱いは一切しないからさ
むしろ身内からは取れるだけ取るっていう企業姿勢だからさ

値引きの分だけノセられるだけです
600588:05/02/28 01:39:51 ID:EHcxALy0
>>599
ご忠告、ありがとうございます。
そのお言葉を念頭に置き、ハイムの営業と話をしようと思います。
601(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 07:15:59 ID:???
ニートのくせに笑っちゃうよなw
脳内エリートキモッ
602(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 07:17:44 ID:ew7baRRH
自分のおかれた立場利用して他人より安く買おうとする。
 それが抽選やモデルやコネ・・・・どいつもこいつも、まったく。
安く買うためなら足をも開く人妻の業みたいなもんだ。
定価主義に陥りモノのよさと自分の予算を交渉のてんびんにかけて自己判断できないのかね?
それらが会社の方針だった時、無意味だってのが理解できないようだ。
値引き交渉に慣れてない日本人が根こそぎやられる海外のマーケットに似ている。
603(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 07:24:31 ID:???
釣られてるバカが多いな 無視と禁止!:業務命令
604(仮称)名無し邸新築工事:05/03/01 16:38:14 ID:???

業務命令が効いたようだな。ww 釣られてるバカのカキコミだったわけ?ww
605(仮称)名無し邸新築工事:05/03/02 00:33:28 ID:Z+ez/oyF
今週末モデ売抽選ですが、一次抽選の後、二次抽選には一部の代表?が行くので、行かなくても大丈夫とか言われた。
一次抽選受かっても、二次抽選行かなくていいということは、落選確定ということか?

抽選会に参加しないやつが当選するとはとても思えないんだが…。
606(仮称)名無し邸新築工事:05/03/02 18:22:26 ID:WD19VDuB
>>605
うちも同じようなこと言われたよ..
2時抽選は出来レースなのかもと勘ぐりたくなるよ。
607(仮称)名無し邸新築工事:05/03/02 19:18:03 ID:/P/Itsww
2月20日 宮城、亘理の抽選会、工場見学に
行ってきました。
メインは50坪まで360万の一等賞。
当選確立は約1/1100。
もちハズレ。
しかし気になったのは20棟の特別価格モデルハウスを
その場で抽選しなかったこと。
自分はモデルハウスに当選しても資金が全然足りないので
抽選箱に応募券入れなかったけど、今思うと応募券入れた人全員に
今頃、当選致しましたなんて連絡いってんのかなーと思っています。
50坪まで360万。当った人はうらやましいです。
608(仮称)名無し邸新築工事:05/03/02 20:09:45 ID:ZDBS4qYm
607のいう通りですね。
20棟の特別価格モデルハウスって、どの位特別なんだかね?
特別高い価格だったりしてね、しょぼい仕様で一瞬安く見せかけて
あとであれは別途、これも別途、それはオプションと追加追加で最後は
めちゃめちゃ高くなるけど、気がついた時は後のカーニバルですね。

本当にいつまでそんなやり方するんだかね、
まあ引っかかる人がいる限り続くんだと思うけどさ。
609(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 02:53:52 ID:???
トイレットペーパー1巻40円
羽まくら1個40円
の次に焦って手挙げちゃったので
羽毛ふとん1枚40万で買わされた爺い
610(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 13:05:22 ID:???
ビール券半額プレゼント抽選会に参加しました

勿論応募者多数で外れてしまったのですが
 2等の希望小売価格350円のセブンスター
  モデル喫煙者という抽選に外れてしまいました
まあ、なんとクジ運のないことでしょうとショげて帰宅したら
親切な担当者からその日の夜夕食を食べていると電話がかかって来て
キャンセルが出たので権利をお譲りしても良いとのことで
なんとラッキーにも270円で購入することが出来ました ホントお得

使い捨てロゴ入りライターを150円で買わなければいけないのが残念
次に100円ショップにあったのと同じエチケット灰皿を
レースクイーン風おねえさんに180円で買うようすすめられました

ビールが飲みたかったのに全部で600円も使っちゃってどうしよう?
611(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 13:24:28 ID:???

権利を譲ってもらってセブンスター270円で買えてラッキーでしたね。
モデル喫煙者パッケージで煙草吸ってると
1100円分の回数乗車券1000円で譲ってくれる外国人が近寄って来てくれますよ。
すごくラッキーな方ですね。

 
612(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 13:47:25 ID:???
スイマセン、たばこ買ったことないんでもうちょっと詳しく書いてください。
613(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 14:34:03 ID:???
世田谷たばこセンター天野屋さん
http://www.kk.iij4u.or.jp/~y-amano/
で買えばセブンスター1カートン10箱入りが2800円で買えます。
ただし、宮城県から三重県までの方は送料が860円、一番遠い沖縄の方は1400円
http://www.kk.iij4u.or.jp/~y-amano/hassou.htm
もかかるので権利を譲ってもらって1箱270円で買えた>>610 さんラッキーです。
でも沖縄は免税だから1カートン2000円もしないタバコ4200円で送ってもらう人いないでしょうに。
614(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 14:46:40 ID:???
いつまでも漫才やってないで
とっとと自動販売機で普通に280円で買わんかいww
100円ショップでライター3個セットとエチケット灰皿
それぞれ105円で買わんかい。。。お色気サービスあらへんけどww
615(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 23:19:51 ID:???
メーターモジュールで建てた人いる?
ていうかできるの?できないの?
616(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 23:34:15 ID:???
できない
617(仮称)名無し邸新築工事:05/03/03 23:41:27 ID:???
>616
やっぱラインの規格とかの関係で?
618(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 01:14:01 ID:???
メニューにない
そんなに簡単に融通菊と思ってんのか?
メニューになければ飯大盛りさえやらん罠 飯を多く盛れば済む事でも
619(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 09:27:27 ID:???
で、カビだらけの件はどうなった?
ハム太郎君。
620(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 12:18:52 ID:MS8+3rv8
結局、ユニット工法って、微妙に長さを伸び縮みさせることができないでしょ。
621(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 13:33:26 ID:???
>>620
端っこだけ別工法で伸ばせばいいじゃん。
622(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 18:09:27 ID:???
>>621
物理的には、そうだけどハイムという事業は現場での
施工を極力減らす方向で動いているんだよね。
現実的には対応できる営業所と対応できない営業所又は、案件と言う事に成るだろう。
623 ◆nJCG7krDY6 :05/03/04 18:12:45 ID:eekhtDYx
>>621 地方行けば割とそう云う事もやってたり
624(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 21:00:31 ID:???
理論的に出来ても現実的に無理無理ww
1に保証がまず出来ない。某所がまず認めない。
2にそのような技術や監督スキルを持ち合わせてない。
3にモグリでやったとして初体験者にやらせるの?
4に三流工務店が社内監理なしにやらせて出鱈目工事
5にかっこうだけは何とかやっても後で施主が泣く →1へ戻るww
625(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 21:14:13 ID:wMU82w2r
ハイム千葉 明日は抽選ですwwwwwww。
626(仮称)名無し邸新築工事:05/03/04 22:27:30 ID:???
グランツーユーとクラスティーナどっちが高いの?
627 ◆nJCG7krDY6 :05/03/05 02:37:18 ID:A10dGeGW
>>624
まぁ直販の場合はその通りなんだけど。
出資率の低い、俗に中央の言う事を聞かない販社さんは、元々が工務店でだったりしますので
628(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 03:19:43 ID:???
増築部分だけが残って後は全壊したりすると
またかぁ!ってモノ笑いのタネになるから



       やめてつかあさい
629(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 08:50:55 ID:knuXPADe
ハイム嫌いの人は どんなところがいやですか?
630(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 13:52:52 ID:???
ハイム嫌いの人は どこならいいんですか?
631(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 16:14:27 ID:???
まっとうな商売するとこならどこでも
632 ◆nJCG7krDY6 :05/03/05 16:22:54 ID:A10dGeGW
住宅を扱っていながら建築を否定している所。
633(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 16:39:32 ID:???
 七               みんなで荒らそう2ちゃんねる掲示板
 人
 女            ●各板で話題に沿わない荒らし方をする。
 監            ●ポイント:過去レスを見ずに書き込むとうまくいく。
 禁               ⇒新入りはなくなるだろう。
 殺               ⇒普通にレス返すのはプロ固定。
 害               ⇒妙な荒れ方するのはプロ固定。
 ・               ⇒とりあえず2ch擁護するのはプロ固定。
 犯
 人            ●2、3書き込んだら後は寒く無視。
 ‖               ⇒すると東京プラス会社潰れる。
 西               ⇒監禁中の女プロ固定も解放される。
 村
 博 
 之 ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●●
634(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 21:02:44 ID:???
>>626 なんか意味あんの
635(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 21:05:45 ID:???
>>630 あほか。ハイム以外なら何処でも良いんとちゃうんけ
636(仮称)名無し邸新築工事:05/03/05 21:31:53 ID:knuXPADe
なぜ そんなに嫌うのですか?
637(仮称)名無し邸新築工事:05/03/06 01:42:52 ID:???

なぜ 嫌いな事に興味が湧きますか?

638(仮称)名無し邸新築工事:05/03/06 10:02:16 ID:puy7ePZU
今幕張w
639(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 00:37:00 ID:vaUv3xXs
ハイムの嫌いなとこ  
 悪質な販売手法
 悪質なアフターサービス
 
そして腐るところ
 築3年で断熱材は使いものにならなくなる

そして、そんな家を売っておきながら、今度は暴利なリフォーム受注を
とろうとするとこ

マジで最悪だ
640(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 09:46:53 ID:tESd84b/
>そして腐るところ
> 築3年で断熱材は使いものにならなくなる

ってどういうことですか?マジデすか?
641(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 11:32:29 ID:HErrTR+y
モデ売ハズりました。

で、予想通り営業マンが「モデルホームのご案内」を持って訪問してきました。
営業マンはこのスレに書いてある通りの動きをするので、営業マンから
モデルホームのご案内受け取ったときちょっと噴き出してしまいました。

何も知らぬ営業マンは「???」ってな顔していましたが。
642(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 19:37:17 ID:OgEFgglW
>>641
モデルホームでパルヘ坪36マソ。
あたれば結構よくない?
俺、応募しちゃったw
643(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 20:11:13 ID:???
全員に当たる。当たらなかったらあんたブラックw
644(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 20:22:06 ID:???
20マソなら原歌だから当たったら喜べ。36ならグループ利駅45%
645(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 20:26:42 ID:OgEFgglW
>>643
一応ブラックじゃないんで当たるんだw
てゆうか、選考一棟って言ってた。
坪36マソなら普通よくない?
40坪で建物1500マソならいいな。俺。
って考えちゃうのはハイム商法の催眠にかかってるの?
誰か教えていただけません?
646(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 20:31:49 ID:OgEFgglW
>>644
アイフルでも40坪1400マソの看板見たんだが・・・
利益はわかんないけど、利益があるのは普通だし
暴利ではないと思うんだけど・・・
ハイム商法の催眠にかかってるの?俺?
647(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 23:05:52 ID:vaUv3xXs
完全に催眠にかかってるね
だからハイムはモデ売やめないんだよね
でも、自分でいいと思ったら契約すればいいんじゃないかな?
契約後にどのくらい追加になったかもご報告お願いします

でもパルフェでしょ?
夏は暑くて死んじゃうかもよ

鉄骨だから腐らないけどね
ツーユーはマジで3年もすれば断熱材はカビてるよ
ウソだと思ったら、ツーユー建てて3年後に壁はがしてごらん、
緑色に変色してるからさ
648(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 23:40:03 ID:OgEFgglW
>>647
やっぱかかってんだ俺w
契約後ではなく契約前に念入りに確認して契約しまつ。
てゆうか、契約後の追加なんて契約前になんとかならないんでしょうか?
チェックする点あったらご教授お願いしまつ。
パルヘはやっぱ暑いんだ。
太陽光でエアコンガンガンで1階でも暑いんですかね?
それだとキツイね。ダイワの営業の人も平たい屋根は暑いよって言ってました。
仕事柄、屋根裏等の店舗の断熱見るけど、カビは見た事ないな。
湿気ってことですよね。何が悪いんでしょうか?全部?w
649(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 01:25:13 ID:???
富士ハウスの神奈川県厚木市の欠陥およびシックハウス住宅の追及をお願いします
650(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 12:29:21 ID:KDLTGToe
ハイムで契約しました。
何か参考になればお答えできる範囲で致します。
値引きのことは勘弁してください。
651648:05/03/09 17:23:38 ID:nNKT2TS0
>>650
何社か見積もり取ったと思うんですけど、
本体のみの価格って各社どれぐらいなんですかね?
40坪で建物1500マソ(太陽光付)はどうなんでしょう?
選ばれたら契約すべきなんでしょうか?
教えて君ですいません。
なんかめんどくさくなってきて、どこでもいいや気味です。
最終的になにで決められるんでしょう?みなさん。

652(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 19:07:57 ID:lywOOl81
1階ならまだしも、フラット屋根の2階は蒸し風呂状態ですよ
エアコンなしでは夜眠れないんじゃないかな
しかも鉄骨でしょ?
熱伝導率は木の300倍以上だしね
653(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 20:47:23 ID:Jx8ph51T
>>652 何十年前の話ですか?w
654(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 23:11:12 ID:lywOOl81
何十年も前じゃなくてさ、今でもそうでしょ?
基本的には何もかわってないでしょ?
655(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 09:17:33 ID:UkDsT8T2
>>651
太陽光はどのくらい付いていますか?
40坪で1500は太陽光分安いと思います。

656(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 09:35:30 ID:UkDsT8T2
決めたきっかけは、
まず鉄骨系。木はいいものが無いと思う。
腐るし、シロアリ来るし、気を使う。
本当にいいものは逆に高い。
その次に、内装が雨に濡れるのはやっぱりいやだ。
で、木質系とパネル系はアウト。
ミサワは財政難でアウト。
トヨタは変化が多く、部材に対する信用が薄れる。
HM暦も浅く、仕様が変わりすぎるメーカーはアウト。
ミサワを吸収合併するだろうから、それから。
積水ハウス、大和ハウスは高いと思う。
ヘーベルハウスは古い。
あの厚い壁が売り。
32年前からあるんだと営業は自慢げだったけど、
今時あんな分厚い部材でないと炎を防げないの?
耐火実験も携帯型バーナー。笑ってしまった。
鉄骨も、1.5倍の強度っていう角材を見せてくれたけど、
上下はボルトを止める為に四隅が空いた十字型。中間だけで意味あるのかな?
暖かいというけど、見学した家は寒かった。

地震への強度はどこのHMでも実験していて、同じようなことを言う。
阪神・淡路の写真を見せて、うちは地震に強いといいます。
657(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 10:21:35 ID:???
>>656
>積水ハウス、大和ハウスは高いと思う。
これは間違いだと思う。
ちゃんと見積りとって見ると良い。
658(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 15:07:56 ID:UkDsT8T2
>ちゃんと見積りとって見ると良い。
そうですね。
これからの人は、相見積りとって見ると良い。
でも、建設中に雨に濡れるのは勘弁です。
659(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 15:19:01 ID:UkDsT8T2
ちなみに基礎がかなり重要。
旭化成・ミサワは布基礎。ハイムはベタ基礎。
ハイムによっては、基礎工事中に雨ざらしのところがあるから、
気をつけてください。
鉄骨は当然重いので、地盤調査は手を抜かないほうがいい。
ハイムの悪いところは、契約してからでないと地盤を見ない。
だから、見積もりに地盤改良が別途とある。
商談中の人は、先に地盤を調査してもらわないと本当の予算はわからない。
最悪200万を超える可能性もある。
地盤改良は通常50万以上掛かる。
土地を買う人は、地盤調査してから出ないと怖くて買えないはず。
それぐらい重要。
ちなみに調査費は5万ぐらいだそうです。(旭化成談)
役所でも少しはわかるので参考程度にはなる。
660(仮称)名無し邸新築工事:05/03/11 00:33:28 ID:dXcd7aWY
木はいいものがない、腐るしシロアリが心配、
だから木質系とパネルはアウトってさ・・
ユニットのハイムは工場で断熱材入れて、床パネルまではってるけど
それが一番危ないの知らないのかな?
据付の日に雨に降られたらどうすんの?
断熱材はビショビショのままだし、床のパーチクルボードは
雨に濡れたらふくらんじゃって使い物になんないよ
しかもハイムは交換不可能だからね、
雨降っても基本的には工事はやっちゃうし、
階段が滝のようになってる現場を今まで何度も見てきたけどさ

だからハイムはカビるし、ツーユーは腐るんだよ
661(仮称)名無し邸新築工事:05/03/11 07:05:32 ID:U6WnAl7C
良かった。据付の時晴天で。
662(仮称)名無し邸新築工事:05/03/11 07:38:44 ID:???
据付の時だけ雨降らねば大丈夫と思ってる香ばしい椰子
ボード貼ってるから始末に負えないの知らないね
濡れたのすべて取り替えてくれると思ってる香ばしさも
梅雨の長雨にやられた在来の方がまだましっての知らなそうでかわいい
663(仮称)名無し邸新築工事:05/03/11 08:33:20 ID:VYW00M1/
ここは年齢層が高いと思ったけど、
反応が普通ですね。
据付(棟上のこと?)の日に雨のが降るかと皆心配の様子なので説明します。
ハイムの場合、雨の日に棟上はしません。
雨の日(雨の予報の日)は工場を出ません。
万が一、予想ができなかった雨が降ったとき、または一旦工場からどかしたいとき、
工場を出て途中の倉庫に避難します。
それでも、濡れた場合は瑕疵が発生します。
瑕疵についての契約は判を押す前にしっかり確認してください。
施主に不都合な条項は訂正してもらい、
足りない事柄は追加してもらうといいです。(特約といいます)
664648:05/03/11 13:50:17 ID:G1GGTVxN
>>655
2kみたいですね。あんま見てなかった。
モデ売りの時は4kだった様な・・・
あした見積もりもらってきます。
あんま安くない気がしてきましたw
665(仮称)名無し邸新築工事:05/03/11 18:29:40 ID:???

キティの相手はしないのが吉
チャンと答えるだけ損だよ
ガンバッテ書き込みしても
イイ鴨にされるだけ(つまり釣りだから放置汁)
666(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 00:48:52 ID:???
別に乾けばいいんだろ?
667(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 01:18:51 ID:Z1cRADY1
ハイムは雨の日に据付しないって?
んなわけないだろ!
雨でいちいち据付中止にしてたら、あちこちにユニットの山ができるよ、
基本的に雨でもやります、台風とか風が強ければ別だけどね
誰かも書いてたけど、断熱材も石膏ボードも工場でつけてくるから
雨が降って濡れても交換とか乾かすことは無理、
工場生産化率が高いがゆえに、雨に濡れたらアウトってわけ、
だからハイムとかツーユーで建てる人はいい家になるかどうかは運しだい
ハイムで建てる人、据付の日にはテルテル坊主でも作ってお祈りしてね
668(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 01:41:37 ID:Z1cRADY1
そもそもハイムは一日に何軒分のユニットを出荷してるか知ってるの?
そりゃー工場は広いよ、でも3日雨が続いたらもうユニット置く場所なんて
なくなっちゃうよ、それに雨降ったぐらいでいちいち据付中止にしてたら
現場の職人は大混乱になっちゃうでしょ?
オレの住んでるとこは県内で年間500から600棟着工してるんだよ、
仏滅とかはあんまり据付やんないからさ、一日3棟とか多い日は5棟位は
据付してんだよ、もし3日間とか雨で据付止めたら10棟分のユニットが
たまっちゃうでしょ?
そしたら処理しきれなくなっちゃうからさ、だから雨でもやっちゃいます。
だって濡れて品質に問題があっても、所詮他人事ですから・・残念!
客の事より自社の都合が最優先の考え方ですけど何か問題ありますか??
669(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 08:24:55 ID:gX+huGU4
>>667
>>668
これって結構エグイ発言
本当に事実?虚偽ならやばいじゃない?
雨の日に据付するのは聞いたことが無い
665のとおり釣り?
>乾かすことは無理
ってほんとパネルや在来だと思うとぞっとするよね
ずーっと雨ざらしだもん
壁ができる前に内装にキノコはえそう・・・
670(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 09:01:24 ID:???

パネルや在来の木が一時的に濡れたぐらいで急激に含水率があがると思ってるのだろうか?
よそが 組立→屋根→サッシ→外部→内装 の順に工事するの知ってるのだろうか?
それが石膏ボードや内装材濡らさないためだっての知ってるのだろうか?

ところでプロのシロウトさん、「雨天保険」ってなあに? パネルや在来ではそう言うのないんだけど w
トンマな営業マンさんだね w 知らないつーの恐ろしいね。

671(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 09:20:23 ID:gX+huGU4
>一時的に濡れたぐらいで イヤ、ヌレチャダメデショ
>の順に工事 ヌレチャジュンバンカンケイナイカラ
>濡らさないため イヤ、ヌレテルカラ フツウニ フキコンデマスカラ
もうすでに何か 必死でしょ
僻みにしか聞こえない・・・
672(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 09:33:09 ID:???
据付日から外部も屋根も完全に始末が終わるの何日かかるか知っているのかな?
その間に雨にやられてシートかけてもかけても室内が滝のようになって
青菜に塩の内装大工見たことないのかな? ぐずぐずボード取替えるの大変なのよ
でも安い発注でヒィヒィの三流工務店のおやじがひそかにホクソエんでるの知っているのかな?
673(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 09:46:03 ID:???
モデ売で平準化が出来ないと集中して始末が後回しになるの知ってるかな?
その危険な日が更に伸びて数週間になるの知ってるかな?
日本はゴビ砂漠じゃないから雨は降りますねえ

客用の洗脳ビデオに営業マンが洗脳されてちゃ世話ないわね 現実は厳しいのよ 営業マンさん
674(仮称)名無し邸新築工事:05/03/12 11:52:36 ID:???

 「雨天保険」ってなあに?



 
675(仮称)名無し邸新築工事:05/03/13 14:12:23 ID:???
雨降ったら大変だな
676(仮称)名無し邸新築工事:05/03/13 14:45:02 ID:e7DEsao0
検討中のものです。
このスレに出てくる雨天保険とは何に使用されるものですか?
建設会社に勤める友人にも聞きましたがそんなものは知らないそうです。
セキスイハイム独特のものなんでしょうか?
どなたか教えてくださいませ。
677(仮称)名無し邸新築工事:05/03/13 14:50:23 ID:???
>>674
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ


678(仮称)名無し邸新築工事:05/03/13 16:48:58 ID:???
>セキスイハイム独特  ケケケケw
679元社員:05/03/13 19:06:50 ID:???
>雨天据付
雨天時の据付法がマニュアル化され存在するのは事実。
でも足元がすべり危険等の理由でほとんど実施されない。
最近は特に安全についてうるさくなった。

>雨天保険
私がいた販社では聞いたことない。
680(仮称)名無し邸新築工事:05/03/13 23:29:42 ID:4LuX9bLz
今日、例の工場見学会に逝ってきた。
純粋に、ハイムの建物について詳しく知りたいと思ったので参加したのだが、
僕以外の周りの連中は、皆、1棟780万狙いの奴らばかりだった。鬱。
また、工場に逝くバスが、あの栗廃るグループのものだった。鬱。

なんだかんだ言っても、ハイムの建物って素直に立派だと思うよ。
毎日製造に携わっている工場労働者の皆さん、ご苦労様。GJ。

ユニットを落とす実験も見た。ユニット自体に強度があることは分かったが、
大して意味のない実験ではないかとも思う。内装や設備を整えたユニットを
同じように落としたら、えらい事になっちゃうでしょ。
木質ユニットも、高い所から落として欲しい。
木っ端微塵になったりして。

もう一つ、ツーユーホームの地震実験のビデオはないのですか?
見せられない結果だったのだろうかと、勘ぐってしまふ・・・
681(仮称)名無し邸新築工事:05/03/14 23:09:34 ID:AHAA7hid
結局、他と比べてハイムが一番いいよ。
金額と性能のバランスが最も良い。
そりゃーカネを出せばいくらでもいいのができるが、
ローンで借りて建てるなら、ハイムが一番いい。
いい会社だと思うよ。
たしかにいい事ばかり書いてないよな、ここでは。
でも2ちゃんばかりを信じるのもどうかと思うよ。
682(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 00:08:38 ID:OR/R23vj
金額と性能のバランス?
まあ、デザインとか住みやすさを無視すりゃそう思う人もいるのかね?
太陽光は確かに安いけど、それ以外には魅力ないとオレは思うけどね。
683(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 02:22:45 ID:???
>そりゃーカネを出せばいくらでもいいのができるが、
かなり地震なげだな(プ
684(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 10:14:14 ID:ic+RFb2q
見栄えのしない、いかにも「工業製品」というテイストにあふれた家。
685(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 10:37:07 ID:la/4QxKI
ハイムってエクステリアまでやるの?
686(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 14:56:27 ID:???
≪詐欺の例 / 英文もあり≫
・ 『インターネットを安全にご利用いただくために、あなたの個人情報を最新のものに更新してください。』
・ 『おめでとうございます。○○のご当選です。』
687(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 17:50:36 ID:+mSbx/2r
>>681
何が結局だ。
お前の考察の過程を晒して見ろ。
何処の何と比べてどう良いのだ。バカジャネーノ

って、何とは無く書いてみる。
688(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 18:08:47 ID:zyba7ixE
エクステリアは、やってもポーチまででしょ?
689(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 19:20:18 ID:???
瀬戸内で建て坪40ぐらいの四人家族で太陽光パネル4キロ程度。
関西電力エコキュートの460L。
これで光熱費いくらぐらいでしょうか?
690(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 22:22:50 ID:???
↑ナルトの間違いじゃねえの?
691(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 23:55:20 ID:Cm5RkAJA
子供がハイムで新築する事に。パルフェで34坪、太陽光入れて
2400万らしい。既に契約済みらしいが、ここから値引きできる?
692(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 23:59:30 ID:???
>>685
地方によって色々。
ハイムというか建設。
ファミエス。
セキスイエクステリア。(子会社の場合と建設の部署名の場合も有る)
造園屋に丸投げ。
いずれにしても、デザイン、施行能力はどれもたいした事は無い。
ハイム経由だと当然ハイムのマージン取るから自分で探した方が良い。
693(仮称)名無し邸新築工事:05/03/16 08:56:23 ID:MV0xtteS
>>691
できるよ
694(仮称)名無し邸新築工事:05/03/16 08:59:00 ID:MV0xtteS
でも、ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください。
695(仮称)名無し邸新築工事:05/03/16 09:50:48 ID:ckkRxNE9
>>693
そうですか。先程嫁に確認したら消費税とか登記料を抜かすと
外工・照明・カーテン類を入れて2200万程らしいのですが、
町の工務店に比べるとやはり割高な感じがしてます。相場で
どれ位値引きできるんでしょうか。息子夫婦では頼りにならないので
私が行こうかと思ってます。
696(仮称)名無し邸新築工事:05/03/16 11:48:36 ID:???
>>695
載せ引きなので10ー15%はいける。
競合ハウスメーカーが居れば15−20%。
697(仮称)名無し邸新築工事:05/03/16 15:33:22 ID:+eOXVpbs
値引きって契約前に交渉するものであって、契約後では無理だと思うけど
だって2400万で合意して契約したんでしょ?
その後で値引きしたとして、社内で何ていえばいいんでしょうか?
もう2400万で書類が流れちゃってる以上、普通はそれでおしまい。
あとはプランから何からがらっと変えて、再度イチから契約しなおして
そこでゴネルくらいじゃないでしょうか?
698(仮称)名無し邸新築工事:05/03/16 16:16:23 ID:???
>>695
>外工・照明・カーテン類を入れて2200万
俺の見積書だと外工・照明・カーテン類を入れると
2800万な訳なんだが・・・値引き前だが・・・
699(仮称)名無し邸新築工事:05/03/16 17:43:59 ID:ckkRxNE9
>>697
そうですか。遅かったのでしょうね。息子夫婦が私には
一言も言わないで話を進めてしまっていたので。がっかりです。

>>698
嫁の話によると、嫁が何度か通ってまけて貰ったらしいのですが。
値引き前の金額は2800万もするのでしょうか。暴利ですね・・・。
でも698さんとは建坪が違うかもしれませんし。34坪しか
無い家のようです。小さいから安いのかもしれませんね。
700(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 01:18:36 ID:???
どうやったら600万もまけられるのか
701(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 01:34:47 ID:???
うちの親が家建て替えるぞーとかいってるんでどこだろうなとおもったら
セキスイだった・・・・・・3000万で契約とか言ってて鬱になりますた。

坪数とかよくわからないからちょっとアレだけど。
ついでに、内装別でその値段らしいし・・・・
702(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 09:13:48 ID:8zU8tQKy
>>700
値引き額は100万らしいです。外工と照明はサービスに
して貰ったらしいですが。100万しかひかないなんて、
やはり町の工務店に変えさせた方が良いかも知れませんね。
34坪って余りに小さすぎるし、それでこの値段は
ありえませんし。セキスイハイムだと通常の坪単価は
いくらなんでしょうか。
703(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 11:12:23 ID:???
36マソ
704(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 11:15:49 ID:???
通常なんて言ってる時点であんたのマケ 格好の餌食 企業胡桃の意味わかってない
705(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 16:24:46 ID:???
>>704
マジレスですまないんだが、勝ち組みのあなたは
どこでいくらの家建てたのかお教えいただけないでしょうか?
参考にしたいです。
706(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 19:49:32 ID:???
アパート住まいの36が今、必死に考えています。
707(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 20:48:18 ID:???
我が家はパルフェ35坪で消費税込みで2700万弱払いました。
建物だけです。外溝は一切なしです。
総タイル外壁、太陽光3.5K、オール電化です。
特殊工事と言えば、高基礎にしたことくらい。
あと、オプション設備はかなり色々とつけました。
だから、金額は一応納得してます。

住み心地はいいですよ。満足しています。
太陽光は他社よりも比較的安く付けられますね。
メンテフリーと言われているタイル外壁も他社よりも断然安いですね。
708(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 21:32:33 ID:???
バイナ利1440マソのMr.SON、パッピーおつむ
そりはそりは営業マンも喜んだことでしょう
中古マジェスタ1台分のお褒めを頂いたことかとw
709(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 21:41:11 ID:???
全ページに氏名を書かされ終了後焼却処分のマル秘モデマニュアルには
お客様も上司も本部も本体も、そして営業マンもみんなパッピーになると・・・・・


p・s・ 今はライブドアのモデ専ニッポン放送の○○もパッピ〜
710(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 21:43:13 ID:???
>>707
すみませんが、1月2月の光熱費を教えていただけませんか?
タイヨー光板と全電化熱ポンプ式を考えています。
711(仮称)名無し邸新築工事:05/03/17 22:32:18 ID:???
我が家はエコキュートではなく電気温水器です。
それと、オール電化ですが暖房は石油ファンヒーターとエアコン併用です。
当初はエアコンだけだったのですが、あまり暖かくないのと電気代がかかり
過ぎるので石油ファンヒーターを使うことにしました。

2003年(エアコンのみ) 1月 17500円 2月 13000円
2004年(灯油併用)   1月 8000円  2月 6000円
2005年(灯油併用)   1月 7000円  2月 8000円
この金額は、買電から売電を差し引いた金額です。
1月・2月の売電はひと月当り4000円〜5000円くらいです。
冬場の電気代は半分くらいが電気温水器による深夜利用分です。
ですから、もしエコキュートだったら3000〜4000円/月くらいになると思います。

灯油代はひと冬で8000円くらいです。
712(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 00:14:02 ID:256Irson
太陽光ありとはいえ35坪のパルフェに2700万じゃ〜ハイムは笑いが
とまんないね
まあ本人が満足してるんなら別にいいんだろうけど、でもそんだけの
金額だせば、他社なら同等以上の設備仕様に、かっこいい外観の家が
できると思うけどね

タイル外壁はメンテ不要っていっても、ハイムの入居後の問題は外壁
だけじゃないんだけどね
メンテ不要っていうより、メンテしない会社だからさ
713(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 00:28:04 ID:???
>>712
オプション内容も見ずにその意見はおかしいだろ。

>>711
実際に買えない奴がいやみで言っているんだから気にするな。
当方ハイムではないが、築1.5年でガスを全廃し全電化+太陽光パネルを考えている。
参考になった。
714(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 01:40:49 ID:???
築15年で全廃され原始人になること必至w 劣化の程度知らないなw
715(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 08:43:17 ID:???
> 築15年で全廃され原始人になる

一人でも良いからお目にかかりたい。wwwww
716(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 09:18:42 ID:???
質問:定価はいくら?1000万円の値引きはお得??
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=296065
717(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 09:48:11 ID:???


常織の外れたこと兵器でする人達ですね。
素人集団だからでしょうか?

 
718(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 09:57:36 ID:???
一人でもなんて謙遜しなくても全員お目にかかりねますよ。wwwww
それも逝かなくてもネジこんでこられます。来るとこが存続してたらのお話ですが。wwwww
719(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 10:04:32 ID:???
でも今の商法からしたら平然と「10年保証は終わりました」と言えますよね?





え? 何々? 「保証は2年?」・・・そうでしたね。
720(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 11:15:07 ID:???
ここってメ欄0がはやっての?
自作なの?オチエテ
721(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 15:54:07 ID:bRcz0dnE
ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください。 W
722(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 16:42:14 ID:???
まあ、自業自得の商法と経営方針だから仕方ないんじゃないの?
723(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 19:11:18 ID:XLK5w1nB
セキスイハイムさんとダイワハウスさんで迷っています。
総床が50〜55坪くらいで予算は外構工事費込みで3600万くらいです。
へーベルやセキスイハウスは予算を遥かにオーバーしちゃいそうです。
どちらがいい家建ちそうですか???
漠然としてますがよかったら教えて下さい。
お願いします。
724(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 20:31:49 ID:???
>>723
そりゃダイワだろ
今月ならもっと安いぞ
725(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 21:17:07 ID:???
契約してから増工事、増工事、粗利回復、粗利回復と必死になられても困るからダイワだろうな
726(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 22:48:26 ID:???
>>713
お気遣いありがとうございます。
2chの住人の性格は良く理解しているつもりです。
727(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 23:08:18 ID:???
ハイムの太陽光は単結晶だったっけ?
728(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 23:27:59 ID:???
今回のパルフェAEから単結晶になった。
効率が約2割あがった。
(プロジェクトX風で)
729727:05/03/18 23:42:51 ID:???
>>728
だよね。サンクス
どこかの記述でハイムは単結晶って読んだ気がしてたんだ。
太陽光に関しては他社よりかなり性能良さそうだな。
730(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 00:15:58 ID:???
>>729
>太陽光に関しては他社よりかなり性能良さそうだな。
関係ない。
太陽光は太陽光パネルメーカー大手3社のものを乗せている。
ハイムと同じ太陽光パネルを載せれば築20年の家でも
ハイムと同じだけの発電はする。

これはあくまで太陽光パネルメーカーの性能であって
ハイムの性能ではない。
731727:05/03/19 00:30:45 ID:???
>>730
まあまあ。んな事はわかってるってば。
俺が言いたかったのは単結晶を載っけて家売ってるHMがまだ少ないな、って
言いたかっただけ。大手HMで太陽光発電の家はほとんど多結晶でしょ。
ただそれだけ。
732(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 00:37:04 ID:???
2chの住人を超えるHMは他をおいてないと思われw
733(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 08:18:20 ID:8tHyzLTm
ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください。 W
734(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 09:12:06 ID:???
ここでは某八イムの地方じみた社員が
間抜けなボロ隠し工作するので無視してください。 W
735(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 10:48:27 ID:???
大手3社というのは、シャープ・京セラ・サンヨーかな。
ハイムはシャープのパネルを採用している。
我が家はハイムで多結晶だが、他のシステムの発電量などと比較すると
シャープが一番ダメな感じがする。

例えば、パネルの出力だが、カタログ記載の出力と実際の出力は違う。
カタログで150wのパネルは実際は152wとか153wとなっていてカタログより多い。
パネルには1枚ずつ実際の出力値が記載されている。
我が家のシステムはカタログ値3507w、パネルに記載された出力値合計は
3555w。48w多い。わずか1.3%増し。
京セラのシステムの例だが、カタログ値4266w、パネル記載の出力値が4459w。
193wも多く、4.5%増し。だから、定格出力以上の発電をすることもある。
シャープではそれはありえない。
一度、出力不足問題を起こしたサンヨーはもっと上乗せしている気がする。
サンヨーのシステムの発電量を見ると定格出力以上に発電しているケースが
良く見受けられる。

パネルの性能にしても、多結晶・単結晶だけでなく温度上昇による損失を
抑えられるパネルがサンヨーにはある。HITモジュールというやつ。
サンヨーの宣伝をするわけではないが、同じ程度の定格出力でシャープと
サンヨーを比べるとサンヨーの方が発電量は多い。
736(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 10:50:16 ID:???
明治天皇は明治維新の前、京都御所の壊れた塀の穴からもそもそっと出て来て、焼き芋を買っていたのは有名な話だ。
どうせどっかの馬の骨だと思っていたが、寅之助とはね。
ここまで具体的に出て来るとは思わなかった。

http://homepage3.nifty.com/konacs6p/page007.html
737(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 11:03:16 ID:OCzweoPn
>>735
僕もサンヨーの太陽電池に興味がある。
性能のよさだけでなく、せっかくの家を建てる機会だから、BUY SANYO運動
にも協力してやろうかという考えでいる。(僕は協力会社社員。)

でも、ハイムの営業曰く、ドマーニ用のビルトイン型には、シャープしか
対応しない、パルへであれば用意できるが、割高になるとのこと。

消費者に選ぶ愉しみを提供せよ。クソ高い見積もりばかりよこしやがって。
738(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 11:40:43 ID:???
太陽光を乗せず、タイル外壁をしなかったら
まったく魅力のない建物になるよね

ま〜営業さんもそれ以外の話はしないが・・・
739(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 13:03:19 ID:???
コンクリート系めざしてへーベルやダイン、セラミックのまねをして
レッカーで持ち上がらなかった暗い過去がタイルの真相と聞いたが・・・悲惨
740(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 14:11:13 ID:???
やっぱり二流だねえw
741(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 22:33:59 ID:???
>>735
サンヨーのパネルについては一定条件では確実にいい値を出すらしい。
一定条件とは、太陽光が常に直角に当たる場合。
しかし固定したパネルに移動する太陽では多結晶で表面に微細な凹凸の加工のされた
京セラが確実だとか。

742(仮称)名無し邸新築工事:05/03/20 17:59:05 ID:Al0hnT5V
イニシャルコストでシャープが有利
Wあたりの単価が安い
743(仮称)名無し邸新築工事:05/03/20 23:38:22 ID:???
やっぱり二流だねえw
744(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 00:00:45 ID:h1hWiKn2
ハイムもダイワもたいしてかわらない
どっちもどっち
ヘーベルや積水ハウスが高いのは何故なんだろうね?
みんなそういうけどさ
745(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 08:51:49 ID:5Tu13Cql
723です。
>>744さん同感です。
へーベルさんと積水ハウスさんは突出的に高い・・・
同じ総床でも見積もり額が5〜600万ぐらい高いです。
それぞれ工法が違うのもわかりますがちと違いすぎではないかと・・・
現実的に考えればハイムさんかダイワさんになりそうです。
注文住宅って値引き交渉とかってあるんですか???
どうやって商談進めればいいんでしょうか???
初歩的な質問かもしれませんがよろしかったら教えて下さい。
お願いします。
746(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 09:14:30 ID:???
まず、HMにやらせるのか
地元の大工にやらせるのか
建築家にやらせるのか
そこから考えたらいいんでない?
747(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 11:13:26 ID:fS8ofU91
>>745
積水ハウスは高い物から安い物まで取り揃えている思う。
ハイムは値段で競合した場合、大和と積水ハウスには敵わないとハイムマンから聞いた事が有る。
748(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 12:59:03 ID:???
地元の大工に20年遅れた家や 建築家にトンチンカンな家建てられるよりは
ハイムでまともな家作ったほうがいいぞ
749(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 17:46:00 ID:JNOvUe0p
ハイム最高
750(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 18:04:53 ID:???
大工に坪60万支払ったら
なんでもござれって気もするが。
751(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 20:34:54 ID:320r+PzG
745です
みなさんありがとうございます。
素人が言うのも何ですが、HMの方が安心かと。。。
>>747さん 積水ハウスのBe freeって商品ですっごい高かった。
     ダイワやハイムの営業マンに言わせると積水ハウスの一番下!?の
     のランク商品だとか・・・フッかけられてんですかね!?
明日また商談に行ってきます。
ありがとうございました。
752(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/22(火) 21:52:08 ID:FHC8BljH
ヘーベルと積水ハウスはなんか勘違いしてるんだと思うよ、
坪50万台前半で考えるんなら、上記の2社は無理でしょう。
でも、ハイム最高なんて、トンマな事書いてるのはきっと
ハイムの営業マンなんだろうね、

ここは鉄骨系が好きな人が多いみたいだけど、ハイムやダイワより
もっといいメーカーあると思うけどね。
ハイムはどれも同じにしか見えないから、個人的には嫌だし、
ダイワもハイムの次くらいにワンパターンだよね、
ハイムやダイワで建てる人のセンスには??だけどね
753(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 00:50:35 ID:9c1aCRlv
俺も >>656 とほぼ同じ理由でハイムに決めた。
営業マンの質は ミサワ と ハイム がかなり良かった。
ヘーベルはどうかと思った。
建築中のモデルルームのヘーベルボードのつなぎ目の隙間が気になったので、
気密性のことをきいたら「わざと気密性を落としている」とか言っていた。
ハイムは若い人に受けて、ヘーベルは年配に受けるというのは、
まんざらでたらめでもなさそう。
気になったのはトヨタ。
でも結局ハイムに決めました。BJが気に入った。
パルフェは庇がださい。
外壁はタイルに限ると思います。
ソーラーは今後、もっと安くなるのでそれからかな。
でもいいよね、ソーラー。地球環境に貢献している気分ですよね。ホシイ
ユニットのつなぎ目はダブル壁になるんだけど、デッドスペースになりやすい。
なるべく、何か収納とかに利用したほうがいいよ。
電動シャッターが悩むよね。値段が高い。電気系統の故障が気になる。
手動のほうがメンテが少なくていいかも。
あとアルプラサッシ。欲しいけど高い。ペアガラス付いてれば別に要らないかも。
お風呂いいよね。時代に乗り遅れていない感じで好感が持てます。
平たい屋根が暑いとかいうけども、将来ソーラー入れればいいと気にしていない。
屋根いっぱいに引きたいですね。5kw入るかな?
皆も家作り楽しんでね。
どこのHMにしても、悩んで決めたならきっと後悔しないよ。
楽しいよ。
754(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 01:06:25 ID:wSzip3kN
俺は先月ハイムじゃないメーカー(パネル系)で決めた。
太陽光にはちょっと悩んだけど、間取りとか外観デザインとか
そうした事を含めての提案力で決めたってかんじかな。
金額もトータルで比較すれば、思ったほど安くなかったし。
それにハイムは棟上の日に雨降ったらアウトだっていうしね、
そうしたリスクと、建物の耐久性を考えて、太陽光はやめて
別のメーカーにしたんだよね。
まあ、ハイムはどこにも同じのがたくさん建ってるのもなんか
ありきたりなかんじで気になってたってこともあったんだけどさ。
755(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 02:29:00 ID:w7O/0m73
ハイムさんの商品でパルフェとドマーニってどちらが坪単価高いんですか???
教えて下さい。
756(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 08:23:55 ID:9c1aCRlv
ドマーニだと思います。
屋根が付いている分高いです。
確か台形ユニットって言ったかな?
757(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 19:48:08 ID:wSzip3kN
ハイムはドマーニ以上の商品買えないんならやめたほうがいい。
パルフェはいくら安くても、あれじゃちょっとね、
20年前ならともかく、21世紀にあれはないでしょ?
758(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 19:52:36 ID:???
むしろ三角屋根を標準にしとけと。
759(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 20:01:43 ID:63HSDiYd
ハイムに決めたよ 営業さん
760(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 20:13:45 ID:???
                  と工作員が工作活動中
761(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 23:19:07 ID:9c1aCRlv
ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください
762(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/23(水) 23:59:30 ID:???

ほかのハイムスレでも基地害発言繰り返して粘着してるよな コイツw
しかも昼夜問わず脊髄反射だよ
やっぱニートだろうなw 
763(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 02:06:11 ID:???
ホントウのこと言われると気になる?w 工作活動もドタマ悪いと大変だねw
764(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 02:14:04 ID:???
コイツwって、おせえてあげるけど、ひとりふたりじゃないみたいだよw
チミ等工作員と同じだね
おせえてあげないけど、チミ等よりは年収大井と思うよw 思い込みってオモロイねw
765(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 08:20:07 ID:???
>>757
俺も最初はそう思ってたけど、自分の家として建つと、そう悪いもんでもないよw
見た目はしょぼくても仕方ないと思ってたんだけどねぇ。

なんていえばいいのか。
一階の高さが高めだからだと思うんだけど、そそり立つ感じ?
まぁ、俺の主観なんで他の人には許せないかもしれないけどさ。
766(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 08:27:43 ID:mO4+RnUB
ハイムを悪く言う奴は、ダメ営業だろ
767(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 09:01:47 ID:ACk3YQqo
ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください W
768(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 10:15:17 ID:???
ここでは某八イムの地方じみた社員が
間抜けなボロ隠し工作するので無視してください。 W
769(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 13:48:25 ID:7DuyTKRk
ここでは騙された事を信じたくないハイム信者が
根拠の無い妄言で仲間を増やそうと必死に成っていますので笑って見逃してやって下さい。
770(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 14:47:03 ID:???
思うんだが、アンチハイム派は何処で建てたんだ?
もしや、一戸建てが買えない僻みか?
或いはローコストしか建てられなかった香具師か

金持ちで高い家を建てた香具師はハイム如きに粘着する意味ないもんなぁ
別にハイムマンセーとは言わんが、粘着ぶりがキモい
771(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 15:06:36 ID:???

ボロがなければ必死で隠す必要もないんだが
  しかし、ここボロ大杉w 日本一w


 
772(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 15:11:00 ID:???
ここでは騙した事を知られたくない工作員が
根拠の無い妄言でウソの上塗り必死に行っていますので笑って見逃してやって下さい。
773(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 15:19:26 ID:JZqeSGCC
ハイムが日本一
774(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 15:22:42 ID:???
しかも、反応早っ!
ニートか何かですか?w >>771 >>772
775(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 15:34:34 ID:???
・問
ハイムが日本一[   ]
[   ]に入るものを次から選びなさい

・ボッタクリ
・抽選会が多い
・施工が悪い
・安っぽい
776(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 16:32:14 ID:???
しかも、反応早っ!
ニートか何かですか?w >>773 >>774 
777(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 16:33:46 ID:???
工作員と同じぐらい反応早っ! でヨロシイか?w
778(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 16:52:42 ID:???
業務命令!
779(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 16:54:25 ID:???

 工作員炸裂w

 
780(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 17:10:12 ID:???
で、アンチハイムはどんな家に住んでるん?
ついでに、ハイムマンセーはどんな家に住んでるん?

なんか、どう見てもハイムとは関係の無い人間ばっかにしか見えないのだが…。
或いは営業マンかw
781(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/24(木) 17:52:28 ID:???
>>775
抽選会が多い。

で、しかもモニター当選は世界一多いんじゃないかなw
782(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 02:26:59 ID:???
カス除いて全員だから
783(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 02:29:03 ID:???
どう見ても関係者w
784(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 11:46:58 ID:tNJn1ln9
ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください W
785(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 12:24:07 ID:OtKFDJKY
ここでは騙された事を信じたくないハイム信者や騙した事を知られたくない工作員も
妄言を必死に語っていますが、笑って見逃してやって下さい。 w
786(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 13:27:45 ID:eMBp+wRP
幸せを運ぶハイムさん
787(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/25(金) 13:57:34 ID:???
ハイムさんがやたらうさん臭い件について。
788(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 00:24:43 ID:0ugnD9n0
ハイム検討中の人へ
営業が露骨にウザくなってきたら、迷わず他社と競合させましょう。
それが最も営業が嫌がり、効果的です。
ひょっとして、いい条件を引き出せるかも知れません。
789(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 01:11:45 ID:ikGY/iA0
ハイムの社員の工作活動はもうやめとけ、
見てて気分悪いよ、

ハイム最高、って  アホか!

未成熟な客だけ相手にいつまでも変わらん商売でもしてろ、
そのうちそんな客いなくなんぞ

でもいまだに高校野球に熱狂するようなのもいるし、
あれだけアホなプロ野球だって好きな奴がいるし、
まあ、いつまでもハイムの客はいるのかもしれんけどな

2−1で日本の負け
790(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 11:08:39 ID:BohZ1oVm
負けるなハイム
791(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 12:50:51 ID:PtC9Zgu7
ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください W
792(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 14:17:17 ID:JBbKdlMW
そうよね
793(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 15:23:11 ID:???
年度末の土曜日に社員総出で2chですか? いい会社ですねぇ
794(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 18:43:50 ID:???
いくらアンチや基地害がここで吠えたところで
セキスイハイムは小揺るぎもせぬわ。
貴様ら零細工務店なんぞとは事業規模や施工実績が桁違いだ
無論信用もな。

日経住宅供給調査
http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/research/trade/map/pdf/02.pdf
795(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 18:50:15 ID:???
小揺るぎもせぬ等と書くとまた基地害やアンチが
全壊全壊と喜ぶからこいつも載せておこう。
これを見てもハイムが地震に弱いと?

ハイムの耐震実験映像
http://www.8163.jp/taishin/index.html
796(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 18:57:19 ID:???
それとハイムが錆びるって?
そんな話聞いたことが無いな

築20年以上のハイムの鉄骨の様子
http://www7.ocn.ne.jp/~heimer/index.htm
797(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 19:02:31 ID:???
まぁアレだ
要するに俺が言いたいのはハイムが最高とは言わんが
ここでアンチがハイム最低と言ってるのにも無理があると。。。

それなりの歴史と施工実績があることは否定できないからな。
798(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 19:35:21 ID:fWcCMeMM
797
拍手
799(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 22:26:09 ID:rqGPcPdQ
>>797
heimerさんのページはよく見ないとな。

http://www7.ocn.ne.jp/~heimer/image020.htm
点検していて、偶然見つけたアンカーボルトの締め忘れ。
21年目のクレーム事項。
チャンネルの木口はあちこちで錆びている。
天井裏と違って、湿気が多いのであろう。
さび止めが必要なら、狭い空間できっちり錆落とししてジンクリッチ塗装をするのは大変そう。
手間の「大変そう」は費用の「大変そう」につながるのだろう
800(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 22:35:48 ID:???
>>796
うわ!見事に錆びてるじゃん!
一体このページのどこ見てそんな自信満々の書き込みしてんの?
801(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 23:40:00 ID:J2w47kqp
総床で50坪で外構工事費別で3400万で見積もりでました。
ドマーニって商品です。まだ値引き金額は入っていません。
どれくらいまで下がるんでしょうか???
教えてください。
802(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 23:42:22 ID:???
あの程度全然おkじゃねーか、ジンクも良く効いているし
大昔の亜鉛溶融鍍金であれなら恩の字だぜ、ミサワなんぞ未だにあのメッキだぞ。

小口(要は切断端面や部材端面な)が錆びるのは想定の範囲内そのために亜鉛溶融メッキの自己犠牲防食作用がある。
つまりメッキ内の亜鉛が無くなるまではあれ以上は錆が進行しないってこった。

最近のハイムは亜鉛にマグネシウムとアルミニウムも混ぜてっから傷にも強いし小口の耐食性もかなり向上してっぞ
詳しくは日新製鋼のHPを参照汁!↓
http://www.nisshin-steel.co.jp/nisshin-steel/product/catalog/htm/d-40/index.htm

もう少し勉強しないと煽りが物足りんな>>800顔洗って出直してこいや。

803(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 23:47:54 ID:rqGPcPdQ
>>802
http://www7.ocn.ne.jp/~heimer/image021.htm
木口の錆もさることながら、大変気になる物を見つけてしまった。
カラムのジョイントピースと梁の接合はスポット溶接のようである。
そのスポット部が軒並み発錆している。
対策しない場合には何年持つのか?
偶然、2本目のアンカー締め忘れを発見。
ちなみに、上に見えるベニヤ板は床下地板。
804(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 23:55:42 ID:ikGY/iA0
いつからここはハイム社員のたまり場になったんだか、
勝手にほえてろよ、
ハイムの実績?それがなんだっていうんだろうね、
どこの会社にもそれなりの実績はあるでしょ?
一体ハイムの何がいいっていうのかね?

意味もなく、ハイム最高、なんていってるのには理解できんね、
他メーカーと比べて極端にダメってわけでもないが、
だからって何か突出していいこともないだろうに、

モデ売とかの催眠商法の数は突出してるけどね

特別に強い家ではない
特別に性能がいいわけではない
特別に安いわけではない
デザインは大手メーカーの中では最低ランク
アフターの対応の悪さも大手メーカーの中では最低ランク
宣伝費に金をかけすぎてるため、売値に経費を上乗せされる金額だけは
業界トップクラス

ハイム最高、なんていってる奴ら、何が最高なのかいってみろ、
どうせ他を全く知らん世間知らずなだけだろ
805(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/26(土) 23:58:22 ID:???
2本目のアンカー締め忘れを発見。
806(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 00:03:11 ID:???
>>804
一人で燃え上がるのもいいが、まず>>797を嫁と。
ハイムマンセーって書いてあるか?
807(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 00:14:15 ID:???
>>803
>>802と同じと捉えて良い、心配するな。

ただアンカーのナットの緩みはいただけんな(←最高と言えない所以だなw
ダブルナットにするか防錆対策も兼ねて亜鉛合金のボルトキャップ付けるがよろし。

北日本防食とかナカボーテック(旧中川防食)に頼めば1個300円ぐらいだったはず。
俺も近々自宅に取付ける予定だ、数千円の出費だな。
808(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 00:26:51 ID:???
お前ごときがいくら2ちゃんで吠えようとも
ハイムが住宅大手である事は小揺るぎもせぬわ
身の程を弁えろ!>>804零細工務店のクセにっ・・・
809(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 01:35:00 ID:+m79tWcB
なんでそんなにハイムの批判に過敏なんだろう?
808の人は他メーカーに連戦連敗のハイム営業マン?
こんなとこでそんなこといってるから零細工務店にも負けるんだと思うと
なんか不憫なかんじだね。
そもそもハイム擁護派の人が何故ハイムを評価してるのかもよく理解が
できないんだけどさ、
なんていうと又808がほえまくるのかな?

あんまり熱くなんないでね、そんなに世間はハイムなんて興味ないから
810(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 01:46:58 ID:???
大手(wwww  催眠商法なら大手だが(w トリックもねー
811(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 01:49:59 ID:+m79tWcB
ハイムを批判してる人は、ちゃんと理由をいってるのに対して
ただハイム最高とか、批判をいってる人を零細工務店と決めつけ
キャンキャンほえまくられてもね〜
オレは正直ハイムのことちっともいいと思わないんだけど、ちょっと
具体的にハイムのいいとこ教えてくれないかな?

797がいってるように、ハイム最高っていうのには無理があると思う。
でも、それなりの実績があるから、最低というのは無理があるっていうけど
ここでハイムは最低っていってる人は、ちゃんと最低な理由をいってるし、
それには納得できちゃうんだけどね?

俺には正当なハイム批判と、なんか根拠のないハイム擁護という気がして
ならないんだけどね?

別に俺はハイム批判してんじゃないからね、噛み付かないでね(笑)
812(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 09:58:15 ID:???
八イムが最低というのだけはわかった
813(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 13:00:07 ID:KzQcnEX7
デザインが旧い。他社より干支一回りほどの格差を感じる。
814(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 14:11:52 ID:XPK2DxX2
ビックリ!しましたよ・・セキスイハウスの営業のトップと言うかス−パ−営業で有名な山口県の田中さんが逮捕されたって!それも痴漢して!最悪セキスイハウスって会社は?辞めさせるのかな?でもあれだけ実績のある方だから?
815(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 19:24:05 ID:???
とりあえず>>808で煽りブッ込んでおいたんだが・・・
やはりと言うべきか >>809 〜 >>812 は知恵が足りんらしい
折角俺が>>802>>807でネタ振りしてやってんのに
こいつらバ力だから話についてこられねぇんでやんの・・・
結局、食つきやすい>>808にのみ釣られてしまいやがって
もうちょっと知恵と歯応えのある香具師はいないのか
ついでに>>794>>795についても意見がほしいのぅ

>>813
君の個人的な意見として承ろう、人其々だ。

>>814
コピペに答えてもしょうがないが話が古いぞ
ついでに言えば積水ハウスのスレにはハウスを消して貼っているのが鬱陶しい


816(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/27(日) 20:35:47 ID:Vy2RJp6L
前のほうにハイムの利点と他社の利点を比べて、
ハイムに決めた人の感想が載っています。
読むとなるほどと思いました。

自分的には、こんなに必死になって批判している人の方が気になって、
過去にどのような被害にあって、どんな不利益を被ったのか
知りたい欲求に駆られます。
ここのようなスレは、おそらく、いわゆる厨房世代が見ることは少なく、
家を買うほどの年齢の方が多いのではないかと思います。
そのような大人の方が、仕事の合間にこのような書き込みをしているのか、
と不思議な気分です。
2ちゃんというのは、疲れの溜まった大人の子供返りの場なのでしょうか。

もしよろしければ、批判のある人は、実体験を用いて
なぜ批判しているのか教えていただけないでしょうか?
是非、参考にさせて頂きたいと思います。
クレームは本当に貴重な情報源ですよね。
817(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 00:15:12 ID:UTGac3DW
誰も794も795も、それに802も807も興味ないよ
しょーもないこといってないで、いいから仕事しなさい、
月末なんだし、モデ売当選者に辞退者が出たのでその権利をあなたに、とか
特別にモニター条件で、とか電話でもしとけ

あんた、まわりは引きまくりだよ
818(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 00:15:19 ID:???

アンチと基地害は池沼なので、話の内容についていけず沈黙しますた。
819(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 00:16:58 ID:UTGac3DW
でも誰もハイムの良さを語れないとこが悲しいね

820(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 00:18:22 ID:???

訂正

話の内容についていけないので、話題を逸らして負惜しみを垂れますた。
821(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 00:27:27 ID:UTGac3DW
誰も相手にしてないだけなのに、それを内容についてこられないと
あくまでも自分の視線でしか語れないのがこれまた不憫で悲しいね

放置されてること、誰か教えてやれ
822(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 00:31:19 ID:UTGac3DW
築5年で洗面がカビだらけになったそうです
それがハイムクオリティー

823(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 07:15:20 ID:trJ2AwnJ
ハイムで幸せ家族
824(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 09:02:58 ID:???
>>816
多分、批判している人にハイム入居者はいないんじゃないかなぁ。
ただ、クレームサイトを見て内容を仕入れているとか、そんな感じにしか思えない。
何せ、ずーっと同じネタしか出てこないからね。

俺は、ハイムで建てる事を決めてからここらへんを見始めたんで、最初はかなり
へこんだけど、実際に家を建てて始めてみると、販社毎に標準がマチマチだったり
営業所単位でもバラバラで、しかも手抜きが発生するのってさらに下の下請け業者
の質のような気がするんだよね。

まぁ、アフターはまだお世話になってないから対応の良し悪しについてはまだ何とも
言えないけど、ココらへんは会社本体の質が出てくるのかな。

とりあえず、欠点を見て批判する事は誰にでも出来る事だし、批判する事はとても
簡単な事だと思うんよ。
ただ、本当に利点欠点が言えるのって、同じメーカーの別担当で複数建てた上に
別メーカーでも同じように建ててからとか、そんな感じなんじゃないかな。
ただ、値段が値段だけに、複数試してみるなんて事が出来ないから、庶民レベル
では正当な評価が出しにくく、それが悩みのタネになるんだろうけどね。

もちろん当たり外れはあろうが、A社で建てた人がA社に不満を持つ場合、B社では
完全に不満が無いかと言えば、それは決してありえないと思うんだよ。
些細な事を不満に思う人間であれば、自分で建てるでもしない限り不満は払拭されまい。

俺は別にハイム最高とか言う訳じゃなく、かなりの不満もある。
ただ、この不満は何処で建てても発生する可能性が無いとは言えず、修正可能な
許容範囲であれば受け止めようと思う。

勿論各社欠点もあるだろうから、そこら辺はクレームになりそうな情報を収集して事前
に対処できれば良いと思う。
その点アンチ派の意見が参考になる事もあろうが、同じ事を繰り返されても大して
意味はないよな。
825(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 17:24:34 ID:FamUHzte
>>819 は前レスを読まないのかな?
なぜアンチが必死なのか?
特に語尾にいつも W とかつけてる人が特に必死。
ほとんど毎日書き込んでるんだよね。
アンチを書き込んでる人は3人ぐらいか。
年齢はいくつぐらいだろう?
まさか厨房じゃないよね。
826(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 18:15:27 ID:???

×誰も794も795も、それに802も807も興味ないよ

○俺は794も795も、それに802も807も解んないよ
827(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 21:46:49 ID:F8r/lbks
>>826
揺れて大丈夫でも・・・・・雨漏りすると錆びるのよ。
828(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 22:57:46 ID:???
20点
もうすこしマシに煽れ
やり直し。
829(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 23:10:57 ID:UTGac3DW
826は放置したほうがいいな

北朝鮮の人に、キムジョンイルは悪い人だよって教えるのと同じ

何をいっても無駄だよ

って、うっかり相手しちゃったよ

10点くらいかね?
830(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 23:22:37 ID:UTGac3DW
近所のセキスイの家は建てて2年位で白い外壁が緑に変色してたな、
数年前に外壁を全部塗装して今はまあまあマシになったけど
最近はあのタイプの外壁はあまり見ないけど、ちょっと前の家はよく
緑や黒く変色してるの見るけど、なんであんなにすぐダメになるの?
831(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/28(月) 23:51:24 ID:???
よほどバ力にされて腹が立ったんだな

それとネタ振りも下手だ

もう少し。
832(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 01:53:15 ID:???
地震で全壊しました。
833(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 03:33:46 ID:byQxyFLE
ここみていろいろわかりました
ZAMってすごいよね
地震の耐性といい、買ってよかった
834(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 04:59:32 ID:???
>822
洗面所の汚れやカビは、その家の奥さんのクオリティー。
835(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 10:13:16 ID:wAWZRXb+
>>834
賛成。
どんなにいい設備入れたって、手入れが悪けりゃすぐカビや錆びは発生するだろ。
別にハイムを弁護する気はさらさらないけど。
836(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 11:03:40 ID:dGkwUydd
ハイムの悪口なんで言うのよ
837(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 11:56:10 ID:???
年度末に社員大漁
838(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 14:25:21 ID:btdB8+Hn
洗面の汚れは奥さんのクオリティー
でも構造躯体のカビ、腐りはセキスイの問題
そういう事をゴッチャにして語っては駄目なんじゃないの?
そもそもカビたり腐ったり、サビたりしない家は他にあるのに
何故ハイムやツーユーがそうなっちゃうのか、
そういう事はごまかしちゃいけないはずです。

まあそんな事北朝鮮の人にいうだけ無駄だけど

じゃあ何故セキスイの家はカビるのか教えてあげるよ
工場でユニットを作ります。
断熱材も入れてきます。
棟上の時に雨に濡れたら、もうアウト。
濡れた断熱材はそのままで交換不可能だから、もう最悪。
しかも壁に通気層がないから、絶対に乾かない。
仮に棟上の日に雨が降らなくても、生活してれば室内の湿気が
どんどん壁の中にたまってしまう。
湿気の逃げ場がないから、だから断熱材がまずカビる。
普通は見えないとこだから気がつかない。
でも最悪の場合は室内のクロスにもカビがでてくる。
これは奥様のクオリティーじゃなく、構造上の問題。
その躯体の中のカビが外壁に影響してくると緑や黒に変色する。

これがセキスイの真実。

839(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 14:34:35 ID:btdB8+Hn
ハイム批判に対して、ただバカにしたりするだけで
ちゃんと反論できない人は黙ってるべきだと思う。
最近一人で無意味な書き込みしてる人(仮にキムと呼ぼう)
キムのいってる事は全く内容がないから駄目なんだよ。
少なくても根拠のない批判は、キムの根拠のないハイム擁護と比べたら
全然少ないと思うよ。
ちゃんとハイムのここが最高、っていってみな。
あのね、営業マンていうのはね、素人に難しい事をわかりやすく
教えてあげるのが仕事なんだよ。
モデ売とかの詐欺まがいの営業しかやってないから、まともな営業
できないんじゃないの?

それこそハイムのクオリティーって笑われるよ。
840(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 14:43:31 ID:btdB8+Hn
こう書いてもまだハイムのクオリティーを信じてる人に教えよう。
展示場の建て替えの時、解体現場を見てみるといいよ。
断熱材は元々黄色のはずなのに、すっかり緑色にカビて変色し、
ビショビショになって壁の下の方にズレ落ちてるからさ。

いくらお掃除好きの奥さんでも、壁の中まではお手入れできないよ、
洗面のカビって、そういう事いってんだよ。

反論があれば、話をそらさずに正論で答えてみたら?

今度はキムは何ていうのかな、まあどうせまともな反論なんて
できっこないから、適当にごまかして終わりなんだろうけどさ。
841(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 15:45:19 ID:???
カビカビ言うのは
SC信者と
相場が決まってます。
842(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 15:47:10 ID:SOFYRz/U
そそ
843(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 16:01:19 ID:btdB8+Hn
やっぱりちゃんと反論できない

お前らの頭はミジンコかよ
844(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 18:10:07 ID:???

と、北を嫌悪する南の方が申しております。

要はSCマンセーって事らしい
845(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 18:59:24 ID:btdB8+Hn
と、キムは申しております。

なんか思った通りの反応、もう相手にすんのやめようっと。

ミジンコとじゃ会話になんないしね。
846(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 19:11:14 ID:???

良かったな
俺も助かるよ
これで安心して2等当選の電話が(ry
847(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 19:11:31 ID:byQxyFLE
と、負けを認めました・・

釣られてみる
848(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 19:45:00 ID:btdB8+Hn
年度末だから、今頃ハイムの営業マンも最後の追い込みで
電話かけまくってんのかな?

年度末ですから特別価格で、とか
モニター条件で今なら特別価格で、とか

そんな電話がきたら笑わないで下さい。
だって彼らも必死なんですから。
849(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 20:17:26 ID:???
こいつきもい
850(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 22:45:29 ID:???
ガサ入れがあるぞ! モデ売マニアル焼却しろ! 世間に知れたら大変だ!
851(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 23:16:26 ID:???
本スレ
838 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/03/29(火) 14:25:21 ID:btdB8+Hn
839 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/03/29(火) 14:34:35 ID:btdB8+Hn
840 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/03/29(火) 14:43:31 ID:btdB8+Hn
843 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/03/29(火) 16:01:19 ID:btdB8+Hn
845 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/03/29(火) 18:59:24 ID:btdB8+Hn
848 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/03/29(火) 19:45:00 ID:btdB8+Hn

セキスイハイムの営業は最悪!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1099043213/l50
100 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/03/29(火) 15:00:16 ID:btdB8+Hn
102 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/03/29(火) 19:04:54 ID:btdB8+Hn

手抜き工事-セキスイハイム
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1063216890/l50
416 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/03/29(火) 15:49:52 ID:btdB8+Hn
417 :(仮称)名無し邸新築工事 :2005/03/29(火) 15:54:46 ID:btdB8+Hn

とても有意義な午後をすごされたようだ。
アンチの中の人も大変(必死?)だなぁ・・・ニヤニヤ



852(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/29(火) 23:29:48 ID:byQxyFLE
ね なんか必死だよね
何でここまでして否定するんだ
ハイムを買うのは他人なんだからほっとけばいいのに・・・
名誉毀損の犯人になるリスクも関係なし
すっごい気になる・・何者なんだアンチハイムって

ハイムに客を横取りされた他社の営業か?
しかもリストラ済み・・・だったら気持ちはわからんでもない。


積水化学に就職すればよかったね
853(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 00:08:56 ID:???
否定される業界随一の理由があるからじゃないか?w あんまり客騁すなよw
854(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 00:26:32 ID:???
それにしても >851
とても有意義な深夜をすごされたようだ。
念入りの調べようで大変(必死?)だなぁ・・・ニヤニヤ
855(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 00:46:39 ID:5Nbg4KGg
851も本当にヒマだね
おつかれさまでした
856(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 00:51:40 ID:5Nbg4KGg
それと851と852って同一人物じゃないの?
いっつも連続で書いてる

マジでキモイ

857(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 00:59:37 ID:5Nbg4KGg
名誉毀損って意味知ってるのかね?
どこに名誉毀損が存在してるっていうのかね?

そもそも851とか852はなんでそんなに必死でハイムを擁護すんの?
意味がわかりません。

話をごまかすのだけじゃなく、ちゃんといってみな
858(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 01:23:07 ID:???
>851
ID:btdB8+Hnは、同じ頃に外断熱とシンプルモダンの家にも出没していたよ。
そういや>838は、まんま外断熱業者の受け売り。でも外断熱アンチ。
859(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 11:41:40 ID:HBlC2pMK
だから-なんであんちしてるの?
客取られたの?
ここでウサ晴らししないでほしいんだけど
迷惑
860(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 12:08:51 ID:5Nbg4KGg
又858と859の二人が必死でハイム批判をごまかそうとしてる

だからなんであんちにあんちしてんの

ここでそういう無意味なことしないでほしいんだけど

ちゃんとハイムについて語りたい人の迷惑
861(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 12:14:13 ID:5Nbg4KGg
しかしキムたちは、ハイムスレだけじゃなく、

よくもそんなにあちこちチェックしてるね

おつかれさまとしかいいようがない

ハイムの社員かと思ってたけど、もしかしてそういうバイトですか?

時給いくらもらってんだか知らないけどさ
862(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 14:57:30 ID:???

ちゃんとハイムを語るべき

ハイムを擁護したいなら、ただ相手を誹謗、中傷するだけでは逆効果
863(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 15:12:51 ID:???
擁護派はほっとくとして…

俺はアンチ派が何故アンチ派をやっているかが知りたい。
他人の情報のみでただ面白がってアンチをやっているのか。
実害を蒙ってアンチをやっているのか。

他人の情報のみでアンチをやっているような香具師はどうせまともな
人付き合いも出来ないキティだろうが、それ以外の理由があれば
述べて欲しい。

別に他メーカーの営業とかならそれでも立派な理由だろうし。
864(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 17:58:41 ID:???
>863
単に誰かに遊んで欲しい引きこもり厨房だろうよ…。
飽きるまで踊らせておくに限るな。
865(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 18:10:36 ID:???
春だしな‥。
866(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 20:50:48 ID:0B35ipyp
春なの
867(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 21:55:25 ID:e111CTN7
868(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 22:03:04 ID:5Nbg4KGg
頭の悪い、それでいて意味不明のヘンなハイムの工作員が
正当なハイム批判を必死でかわそうとしてんのが気に入らない

ちゃんとした批判に対して、ちゃんと反論できないのなら
黙ってて欲しい

批判してる人の批判してる理由はそれぞれ違うだろうけど
誰かもいってたけど、批判されるのにはちゃんと理由があるはず

理由もなく批判はしてないよ

理由もなく、ハイム万歳とかハイム最高とかいったり
批判されると暴言はいたりとかしてんのは
意味不明の擁護派ハイム工作員の方でしょ?

だからホームでバーレーンに負けるんだよ、キム
869(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 22:06:32 ID:???
きっとハイムのキャンペーンで嫌な経験した人とかが、ハイムの営業を
批判してるんじゃないの?
870(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 22:09:39 ID:???
擁護派のクソ番犬なんかほっとけばいい。
そもそも客を完全にバカにしてるからハイムはムカツク。
871(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 22:53:35 ID:???
だから863への答えは?

くだらん講釈はいいから早くこたえろや クズが
872(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 23:02:19 ID:???
だから862への答えは?

語れない奴は黙ってろや クズ
873(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 23:04:54 ID:5Nbg4KGg

872に同感

ミジンコは無視しとくに限るよ
874(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 23:09:25 ID:???

客を罵倒する
人の意見には耳をかさない

それこそがハイムクオリティー
875(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 23:26:17 ID:???
素人同然の工事監督が現場を管理しています。
いくらユニットでもあれじゃあね、せめて半人前の監督つけて欲しい。
連絡もないし、現場管理は全然できてない。
雨の日の棟上はやらないって聞いてたのに、雨の中強行されるし。
876(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/30(水) 23:47:57 ID:???
他社はちゃんと設計が同席してプラン提案してくれるけど
ハイムは最後まで営業ひとりだけ
それでも提案がよければ問題ないけど、全然人の話聞いてないような
??ってかんじのプランしかでてこない

催眠術にさえかからなければ誰も選ばないと思う
877(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 00:06:41 ID:N0TR80wZ
明日から新年度だから又あちこちで早速モデ売やんのかな?

抽選会の後で、モニターに当選しましたって電話した時に
笑った客はここ見てる人。

モデ売マニュアルに、2ちゃんねる見てるかどうかを聞くって
項目を加えるといいかもね。
878(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 00:39:06 ID:2ed/EkM4
ハイムは偽モニターをやめない限り、それをネタにココで叩かれるのはしょうがないだろう。
879(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 03:56:57 ID:wzHGzbfl
決めてます、ハイムに
880(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 09:32:38 ID:???
>>878
ちなみに、

それはお前にとって何か不利になるのか?
881(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 09:57:00 ID:8Fs0uK07
ようやくアンチから意見が出たよ。
既知外だけでもなかったのね。
>>875
どのように素人だったか説明不足。
何が管理できていなかったのか?
>雨の日の棟上はやらないって聞いてたのに、雨の中強行されるし。
にわかには信じられないが、本当ならなぜ抗議しない?
そこで両者に軋轢は生まれなかったのか?
弱気な性格ですか?
実はハイムに何も意思を伝えられなかったとか。
想像と現時に差があったようですね。

>>876
>>877
別にどうでもいい
個人の考え方の違い
882(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 10:29:18 ID:???
お祭りに血が騒ぐ→お客さま
お祭りに乗れない→客じゃない
裏取引が好き→お客さま
裏取引が嫌い→客じゃない
催眠術にかかりやすい→お客さま
催眠術にかかりにくい→客じゃない
早トチリ→お客さま
石橋気質→客じゃない
うかつな→お客さま
醒めてる→客じゃない
883Day@Trader ◆nJCG7krDY6 :2005/03/31(木) 18:39:07 ID:2ed/EkM4
>>880
貴方が偽モニター商法を容認する理由を明確に答えるなら、答えてあげても良いですよ。
884Day@Trader ◆nJCG7krDY6 :2005/03/31(木) 18:59:32 ID:2ed/EkM4
>>881
雨天での据付は基本的にはハイムはやらないし、不意の雨は事故とも云えるだろう。
しかし、万全を期して据付を施行しますと云って置きながら、
不意の雨に対応した処置(仮置き場や養生)が不味い事が原因でクレームに至ったケースは
監督が素人と言われても仕方が無い。
他人が受けた被害を便乗しハイムを貶す行為は褒めた行為では無いだろう。
しかし、何故同じ様な事が繰り返し言われるのかは、改善出来ないハイムにも責任は有るのでは無いだろうか。
885(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 19:52:24 ID:kbErjLdi
884
なるほど
886(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 20:45:03 ID:???
新入社員並みでは実際使い物になりません。
全然現場の事知らないし、実際は先輩もついてたのかもしれないけど
ほとんど現場はその新人が見てました。
ただ、残念ながら、ほとんど素人としかいえないのが現実。

887(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 21:38:55 ID:???

つまり

 催眠術にかかりやすく、早トチリで、うかつな人がハイムの客

確かにそうかも
888(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 21:49:35 ID:???
そうそう、いつまでも偽モニターやってるから
ハイムはバッシングされるんだよ
889(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 21:58:56 ID:???
ハイムは偽モニターをやめない限り、それをネタにココで叩かれるのは
しょうがないだろう。

それに対して

それはお前にとって何か不利になるのか?

っていうのがハイムのご意見。

アッパレ 座布団一枚あげるよ 笑笑笑

そうだよね、確かにオレらにゃ関係ないでしゅ。
ハイムにゃかかわらなければいいんでちょ。
ゴメンゴメン、だから基地害って呼ばないでね。


890容疑者 室井慎次:2005/03/31(木) 22:34:56 ID:???

室井

そのハイム番犬のクソ野郎が

あのアンチハイムを呼び込んだとはいえないかね?


容疑者 室井慎次  8月27日ロードショー
891(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 22:43:53 ID:N0TR80wZ
本日は月末最終日なので、まだハイムの番犬キムは仕事中のようです。
遅くまでご苦労様、モニター申し込みとれた?
892(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 23:10:01 ID:???
何も静かな夜に番犬呼ぶこともないだろ
893(仮称)名無し邸新築工事:2005/03/31(木) 23:34:36 ID:N0TR80wZ
それもそうだね、じゃ〜静かなうちに今日は寝ようっと

明日目が覚めた時、番犬が吠えていませんように
894Day@Trader ◆nJCG7krDY6 :2005/03/31(木) 23:49:53 ID:2ed/EkM4
>>887
そんな事は無い。
何処のハウスメーカーでも営業マンや設計の人柄などが買う動機の高比率を占めている。
それと、ハイムの本当の売りは短工期と軽量鉄骨。
あと、実際は幻想に過ぎないが工業化住宅もウリなのだろう。
工業化住宅幻想って言うのに騙されて、怒る人は結構居ると思う。
895(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/01(金) 00:04:50 ID:???
>894
確かに営業との相性ってのも大きいですよね。

ところで「工業化住宅幻想」ってどういうのを言うんでしょう?
おれは、工場で作っているので、良くも悪くもそこそこ均一レベルの物が
出来ているだろうということでハイムにしたんですが…
896(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 00:45:58 ID:???
キモいあんちは放置に限るね
897(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 01:12:39 ID:q/NIW2tz
放置ね
898(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 01:21:29 ID:???
皇紀2665ってなんやねんな?
899(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 01:25:37 ID:???
↑お前モノを知らん奴だな 中卒?
900(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 01:26:07 ID:Ndr6NFgR
>不意の雨に対応した処置(仮置き場や養生)が不味い事が原因でクレームに至ったケース
は、実際にあったことなのだろうか?
あったとして、クレームの後の対応は?どうなったの?
901(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 08:00:18 ID:???
Day@Trader さんは、ここをまともな話のできる場所にしてくれそう
キモイ番犬は放置ね
902(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 08:35:10 ID:???
一つ教えて。

モデ売りをしている所って何処?
各支店によってキャンペーンも売り方も違うらしいんだけど、俺の住んでる場所
では、抽選会はあるけどモデルホームとかでは売ってないみたいなんだけど。

抽選会だと、限定1棟50坪未満太陽光付きで350万くらいというキャンペーン。
903(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 09:06:30 ID:???
>>883
では問う。

モニター商法というのは、「商品のモニターになりませんか?」と言ってあたかもお得である
ように見せかけて実際には高額な商品を売りつける詐欺まがいな商法を言う。
それの「偽」というのはどういう事よ。

モニター割引とモニター商法は違うものだと思うのだが。

或いは、モニター割引という名目の通常割引(乗せ引き含む)であった場合でも、確かハイム
はアンケートが回ってくる筈だあら、あながちモニターと言えなくも無いので虚偽告知とも
断言できまい?

ここからはハイムに限らずの話。

営業なんていうのは、どれだけ客を取るかが勝負で、いかに客にお得感を感じさせる事が
出来るかが商売だと思っているが、何か間違ってるか?
「あなただけに特別価格で提供しますよ。」なんて事が実際にある訳ないよな。
ただ、どんな理由にしろ客からしたら安く手に入れられる事ができれば嬉しいから、それが
モニター割引であろうがモデルホーム割引であろうが関係ないんじゃないのか?
何も知らず提示額で買う客もいるだろうから、それに比べたらどんな名前であれ値引きを
させる理由があればいいんじゃないかと思うんだが。

間違ってるか?
904(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 22:48:54 ID:???
定価の真偽がね。
客からしたら本当は安くも何ともなければどうすんの?
最初から割引分を個別じゃなくて企業胡桃で乗せてるとこは他にはない罠w
特に903は連続抽選・上乗せ値引販売が日常でモラルがマヒしてるんじゃないか?w
少なくともトリックに気付いた客がいい気がするかな? それが信頼してた企業だった場合は?

騙されたままの幸せな奴もいるがなww
905(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 23:03:47 ID:???
>モニター商法というのは、「商品のモニターになりませんか?」と言ってあたかもお得である
>ように見せかけて実際には高額な商品を売りつける詐欺まがいな商法を言う。
どこが違う? w
906(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 23:06:49 ID:???
商品が高額だとはお互い思ってないかもな w
907(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 23:19:05 ID:V+5Nbs1A
結局ハイムのやり方を正当化しようとして、逆にダメだしくっちゃったね、
903は、本当は得じゃなくても、得だと思わせてもらえれば
客としてはいいだろうっていいたいのかね?

本当は全然得じゃないのを、あたかもあなただけ特別にっていうのは
オレはいいやり方じゃないと思うけどね。

そういうことばっかりやってるから、だからハイムはバッシングされると
思うんだけどね。
908(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/01(金) 23:29:48 ID:???

抽選会だと、限定1棟50坪未満太陽光付きで350万くらいという
キャンペーン。

それそれ


909(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/02(土) 00:11:27 ID:YFiR1FEz

営業なんていうのは、どれだけ客を取るかが勝負で、
いかに客にお得感を感じさせる事が
出来るかが商売だと思っているが、何か間違ってるか?

ここはそんなに間違ってない。

「あなただけに特別価格で提供しますよ。」なんて事が実際にある訳
ないよな。

あなただけ特別なのが本当のモニター、
それをあるわけないっていっちゃダメなんじゃないの?

ただ、どんな理由にしろ客からしたら安く手に入れられる事ができれば
嬉しいから、それが モニター割引であろうがモデルホーム割引であろうが
関係ないんじゃないのか?

本当に安いんならうれしいけど、ただ安くみせてるだけで本当は
ちっとも安くないんじゃうれしくないんじゃないの?


何も知らず提示額で買う客もいるだろうから、それに比べたらどんな
名前であれ値引きを させる理由があればいいんじゃないかと思うんだが。

間違ってるか?

間違ってる。見せかけの値引きであって、本当の値引きじゃないんなら
何も知らずに見積もり提示額で買ってるのと同じ。

やっぱりハイムはズレてると思うけど、アンチでも番犬でもない
中立の人はどう思うか聞きたい。
910(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/02(土) 00:16:30 ID:YFiR1FEz
特に903は連続抽選・上乗せ値引販売が日常でモラルが
マヒしてるんじゃないか?w
少なくともトリックに気付いた客がいい気がするかな? 
それが信頼してた企業だった場合は?

904のいう通りだとオレも思う。
そんなことしてる企業を信用できるのか、オレはできないけど。

911(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/02(土) 00:44:03 ID:XTVpAwub
910さんの信用している企業を教えてちょ
912(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/02(土) 00:59:06 ID:YFiR1FEz
ハイムは信用できないっていってるだけ、
別に特定のどっかをヨイショするつもりはない。

まあ、商売だから多少の営業トークはそれ程問題にするつもりはない。
でも、あきらかなウソとか、ひっかけはいかがなものかと思うけどね。

他のハウスメーカーも多少は似たようなことしてるだろうけど、
ハイムはちょっとどうかな、って思う。
913(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/02(土) 01:16:21 ID:???
ずっとガキの喧嘩またいなやり取りが続いてたけど、少し落ち着いたかな?
又少しマシな話になってきたようなのでホッとしてます。
ハイムもけしてダメな家じゃないと思うんだよね、ただモデ売のような
あまり正攻法とはいえない販売方法がヒンシュク買ってるんだと思う。
いっそ、きちんとした提案で勝負してみたらどうなのかと思うんだけど。
太陽光とか、それなりに特徴あるわけだし、まともに戦っても普通に
勝負できるんじゃないのかな?
そうすればヘンなバッシングもなくなるのでは?

それとアンチハイムをバカにする発言を繰り返してる人いるけど、
そういうことするから又アンチが燃えるんじゃないのかな?
あれはやっぱり読んでても気分悪いよ。

普通に、まともに仕事して下さい。
いかがでしょうか?
914(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/02(土) 01:33:44 ID:???
「816万は客寄せ」はいいとして
群がった客に
抽選の2等モニターは「抽選に外れても大丈夫です」
「レッカーが入らない客のキャンセルが出た」とか理由つけて
「ブラック客除いて全員に嘘の権利をお譲りする電話が土日月にありますからね」
「実は売りたいのはダミーの3等じゃなくてこの2等だからです」
と宣言してから抽選するならその営業は「間違ってない」と言ってやるわ
915(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/02(土) 01:34:19 ID:YFiR1FEz
商売だから、どこも利益をとるのは当然の事。
でも、本当にギリギリまで頑張って値引きしてるとこに比べて、
どうもハイムのやり方は生理的に受け入れ難いんだよね。

お客さんが何も気がつかないだけで、実はハイムがガッポリと
儲かってるとしても、それでもお客さんが満足してるのならば
問題ないような気もするといえばそうなんだけど、

なんだかどうもスッキリとしないモヤモヤが残るのは俺だけかな?
916(仮称)名無し邸新築工事:皇紀2665/04/02(土) 01:37:48 ID:???
実際914みたいな意見がアンチハイムの本音じゃないかな?
917(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/02(土) 11:35:17 ID:???
>普通に、まともに仕事して下さい。

まともに仕事が出来るぐらいだったらモデ売やるかよ
最初は科学のドシロートだから手っ取り早いし、3年で戻る奴が覚えても仕方がないの論理だったのが
それはそれでよかったがそのうち5年になって、更に戻ることも出来なくなった
その管理職がシロートなのに新人に教えられないしな
だいたい化学の会社だと思って入社したら
「化学捨てて物理の専門家に鞍替しろ」って言われて
「はい、そうします」みたいに転換出来る奴はそうはいないぜ

新人がオカシイことやってると思ってもドップリ漬かった先輩にタテつけない
ウソつくことに苦悩のピカピカも数ヶ月で中毒患者になるのよ モラルもへったくれもない人間にな

そうやって数十年くり返しくり返し、業界でも類稀なシロート集団が出来上がったのさ
918(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/02(土) 17:18:26 ID:???
展示場を680万円とかで顧客名簿が出来上がるのは企業には魅力だろうな
太陽光モニター云々は引っ掛るか掛からないかは施主次第
施主にしてみれば乗せ引きだろうが何だろうが数社競合させてみて
総額ベースでいくらになったかが大事なのであって
値引きの名目などどうでもいい事じゃない?
最近の若い人ならそのくらいは知ってるだろうし・・・年寄はヤバイかも・・・
売り方が気に入らなければ候補から外せばいいだけの事だし。
ただ外壁(ガルバ+厚物タイルやデュラ)のスペックがいいのでそこが魅力
919(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/02(土) 23:29:54 ID:???
917は今でもハイムの人ですか?
だったら怖い話ですね。
920(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/02(土) 23:35:33 ID:YFiR1FEz
確かに乗せて引いても、他者と比べて魅力的なら問題はないと思うよ、
売り方が気に入らないんなら、候補から外せばいいってのも納得。

太陽光もタイル外壁も確かに安いし、そういうとこで勝負すればいいと
思うのに、なんでヘンなやり方すんだろうね?

って、それはオレには関係なかったね。

921(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 01:34:57 ID:???
ハイムで建てる人は、ハイムのスペックを評価してるんだと思う。
嫌いな人は、デザインとか間取りじゃないかな?
外観イメージを重視されたらハイムはきついでしょ?
ご主人主導で決める人にはハイムも強い気がするけど、
あまりスペックを気にしないイメージ重視の奥さん主導だと
ハイムはキビシイよね?
922(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 01:39:04 ID:???
917 は化学に戻れない亡霊ですか?

歯無の真実味はよーーーくわかりましたよ。本当だろうね。
麻痺した奴等のカキコもあるみたいだが売り方は価格に納得とかの次元の問題じゃないだろうよ。
大切な顧客にだまして売るなんて古参の上場企業としてはあるまじき行為だね。
923(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 01:43:12 ID:???
そもそも積水化学に入ったはずがハイムの営業やらされてるってこと?
なんだかそれもすごいね。
好きでもないのに無理やり住宅営業させられてるとすれば、まともな
感覚でお客さんに向き合うのは無理ってもんかな?
924(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 02:35:08 ID:???
抽選で1名「牛肉タダ」のチラシを見て
それぞれある主婦3人が特売でニギヤカな「魚屋」に行った。
「 今日は牛肉祭りだよ。抽選で1000円のこの牛肉を
 1等はタダ、2等は10名に1人半額だよ! さあ、引いて、引いて! 」と異様な熱気。
それぞれ引いたが全員ハズレてしまった。そしたら売り子が耳元でつぶやいた。
「 更にジャンケンに勝ったら2等でいいよ。奥さんキレイだから俺はチョキだすよ。
 そのかわりこの焼肉のタレ300円も買っていってね。」
   ノリノリ主婦Aはグーを出して牛肉500円とタレ300円を買って喜んで帰った。
   疑い深い主婦Bは貼り替前の500円の値札を目ざとく発見して結局買わなかった。
   それを見ていた主婦Cは隣の肉屋で普通に500円の牛肉とタレ150円を買った。

さあ、あんたはどの主婦?
925918:2005/04/03(日) 08:21:13 ID:???
>>920
おー珍しく意見が一致したな。
藻前なかなかイイ香具師なだ。
>>921
昔は理系好みのヘーベル、技術屋好みのハイムと言われてたそうな。 
926(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 09:27:26 ID:???
> 924 モロまんまじゃんw
927(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 09:37:08 ID:???
150円のタレ300円で買わせるところが技術屋好み・・・w
技術屋が好むわきゃねぇだろ?w ノリノリぱっぱラー好みry
928(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 17:28:50 ID:???
引っ掛け営業ですか?
929(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 20:46:18 ID:???
つまり主婦Aがハイムの客ってことね、
美味しい牛肉食べられたんだからよしとしなきゃね、
ってのがハイムの意見ってことね。
930(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 21:23:15 ID:???
「セキスイハイムM1」は当社の住宅事業進出第1号商品で、大野勝彦氏(大野アトリエ一級建築士事務所所長)と当社との共同開発で誕生し、
1970年に第1回「東京国際グッドリビングショー」に出展・デビューを果しました。
 高度成長期、工業の水準が急激に向上する一方都市への人口集中等により住宅問題が顕在化していました。
向上した工業化手法を最大限に活用し、住宅の欠乏に迅速に対応することを目的に誕生したのが「セキスイハイムM1」です。
住宅は部品の集積体であるという思想のもと、住宅に必要とされる性能や機能を最大化することに集中しました。
 その特徴は、(1)工場で90%以上作るユニット工法という画期的な工法で作られていること
       (2)高い耐震性能や耐久性を持つこと
       (3)当時としては最新の設備を採用したことに加え、
       (4)無駄な装飾を排除し機能そのものを美しく表現する「機能美」というコンセプトによりデザインされた住宅であることです。

* セキスイハイムM1は発売から35年を経過していますが、2004年9月現在、全国におよそ9000棟が現存しています。
* 増築に対応するため、セキスイハイムM1のユニットは現在も期間を限定し生産しています。
 
ソース http://www.sekisuiheim.com/info/press/20050330.html
931(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 21:29:09 ID:???
>>929
てか、主婦Cになりたくても隣に普通の肉屋ってのがないし。w
普通の肉屋があるって当たり前のように語ってるのが落とし穴だな。
932(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 21:51:51 ID:???
魚屋が牛肉売る落とし穴じゃないか?
933(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 22:42:21 ID:???
ハイムの展示場の隣には、ちゃんと普通の肉屋があるよ
934(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 22:56:12 ID:???
抽選で1名「牛肉タダ」ってチラシに惑わされて、
隣のまっとうな肉屋が見えなくなる。
そんな人がいるかぎり、ハイム商法は変わらないよ。
935(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 23:12:08 ID:???
>> 924 モロまんまじゃんw
ものすごい縮図が描かれてる。ちゃんと>>931 が登場するしな
936(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/03(日) 23:38:36 ID:???
そういえば、もうかなり前だけど、ハイムのM1が道路わきの空き地に
不法投棄されてたのには笑った。
車とか家電製品ならわかるけど、M1もいらなくなったらただの粗大ごみ
っていうことですね(笑)
937(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 00:06:03 ID:???
アイムエコハイム
938(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 07:15:02 ID:???
主婦Aが魚屋で買わされた300円のタレを自宅でラベルをはがしてみたら
主婦Cが肉屋で買った150円のタレと同じラベル「桃屋のタレ」が出てきたら

 まんま だと拍手送ってあげる 増工事アラ利回復商法
939(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 07:36:17 ID:???
牛肉タダとかで魚屋に客が群がるのは魚屋には魅力だろうな
タレ抱き合わせは引っ掛るか掛からないかは主婦次第
主婦にしてみれば乗せ引きだろうが何だろうが数店競合させてみて
総額ベースでいくらになったかが大事なのであって
値引きの名目などどうでもいい事じゃない?
最近の若い人ならそのくらいは知ってるだろうし・・・年寄はヤバイかも・・・
売り方が気に入らなければ候補から外せばいいだけの事だし。
ただ肉質(スジ+アブラ)のチチ臭さがいいのでそこが魅力
940(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 07:38:10 ID:???
知ったら行かねえよ
941(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 08:33:22 ID:uhYtu7Vg
ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください W
942(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 09:22:03 ID:???
つーか、アンチハイム派は、万年弊店セールしてる店も許せないんだろうなw
家電量販店の限定台数特売にも行かないって事だろう?
良く「本日限り特価」って1ヶ月くらい積んである商品とかにも興味ないよなぁ〜。

あれはあれで、結構安い商品が出てる場合もあるんだけどなぁ〜。
売り方が嫌いで買わないんだろうなw
943(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 13:54:31 ID:???
説得力ない営業マンだなw

説得力ない営業マンは良く喋るが、的を得てないためダマシ以外では売れない罠。

町内評判の「大手肉店」の隣がくだんの「大手町魚店(梅肉事業部)」だったらもっとまんま
「大手肉店がそんなあこぎなマネするわっきゃないよね」って思い込みの客に
反省もなく肉売り続けた結果、統計的にいるアマい客が魚屋から肉買ってくって図式だ罠
魚肉で人工的に作った魚臭い牛肉なんてまっぴら御免。
アマい客にはなりたくないもんだね。
944(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 13:59:58 ID:???
つまり主婦Aがアマい客ってことね、
美味しい牛肉食べられたんだからよしとしなきゃね、
ってのが梅肉事業部の意見ってことね。
945(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 14:56:17 ID:???
バカだなぁ〜。

擁護派を見るとハイム営業としか思えない厨しかおらんのかいねw









こっちは、ただハイムに騙されたのに、騙されたと思いたくないアホな施主なだけだよw
946徳得ハム太郎:2005/04/04(月) 20:29:55 ID:???
ひさしぶりに来たんだが、魚とか肉の話しないとスレちがいか?
947(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 22:15:48 ID:???
ハムだからおkとか言ってみるテスト
948(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 22:51:45 ID:+0/wKd80
949(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 23:01:13 ID:ChBrgYgF

ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください W

久しぶりに出たね。
そういうこというから又アンチが出てくるんだよ。

そもそも、ハイムマニア以外をすべて既知外っていうとこが
ハイムが非難される原因じゃないの?
営業マンにあるまじき発言だと思うけどね。



950(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 23:28:31 ID:???
久しぶりに登場したハム太郎は、最近ここを荒らしまっくってる
ハイムの工作員をどう思うか聞きたい。

694、721、733、761、767、784、791までは
まだ必死に話をそらそうとしてるだけだったからまだいいけど、
794とか808あたりの発言はハイムの社員としてどうかと思う
んだけど、入居者ハム太郎はどう思う?
951(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 23:41:37 ID:???
あまり工作員を刺激するのやめたら?
ハイム工作員のウザイ書き込みが少し減ってホッとしてる人って
わりと多いと思うからさ。
952(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/04(月) 23:49:14 ID:???
明日の朝目が覚めたら、工作活動がありませんように
953(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 00:03:00 ID:???
擁護ってゆーか、何をそんなに必死にアンチなのか
理由がワカラナイ・・・

ワカラン
954(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 02:10:13 ID:???
>>924 オレもまんまに1000バルフェ
955(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 07:50:19 ID:???
必死だな
956(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 07:56:08 ID:ndDURzJ+
さあハイムで元気いっぱい
957(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 08:31:46 ID:Nt5J3ZS1
ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください W
958(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 08:55:23 ID:???
社印必死w
959(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 09:27:10 ID:+1ZmabYa
暑い
960(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 10:08:38 ID:???
何をそんなに必死に番犬してんのか
理由がわからなくもない

きっとストレスたまってるんだろうね
961(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 10:20:38 ID:???
新スレ

モデ売■元気に セキスイハイム9棟目■限定
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1112663860/

れす
962(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 12:35:57 ID:???
新スレではちゃんとハイムを語りましょう、
ハイムの社員はご遠慮願います。
963(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 13:51:40 ID:???
× 的を得てない
○ 的を射てない
964(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 14:11:49 ID:???
ハイム番犬はマトはずれってこと?
965(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 14:18:45 ID:???
もう少しで1000ですね

さて、そこで問題、

ここではアンチハイムの既知外が
痴呆じみた意味不明の言葉を発するので無視してください W

このおなじみのフレーズは、あと何回書き込まれるでしょうか?

新スレでは見たくないけどね

966(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 14:23:32 ID:???
俺、抽選に行ったけど、ちゃんと当たってたYo
俺は外れたけど…
967(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 16:07:44 ID:???
さすがにちゃんと抽選はやってるんじゃないの?
ハイムでメインの激安商品に当たった人はラッキーでしょ?
816万ならアイフルよりも安いしね、
でもその後のなんとか賞とかいうのがクセモノでさ、それが
アンチハイムの怒りとヒンシュクをかってるんだよ。

966は、抽選会の後、実は当選した方に辞退者がでまして、
っていうお決まりの電話はなかったの?
968(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 16:40:42 ID:???
いずれにしても
 おつむの悪い工作員のせいでかえって異様な盛り上がり 工作失敗
 工作にまでシロート投入とはね。(笑
969(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 16:44:21 ID:???
上の意見に同感
970(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 16:44:52 ID:???
>963 文系には強そうでつね。設計マンでつか? ヒッヒヒヒヒ
971(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 17:28:38 ID:???
事実を大公表しての「焦土作戦」か?
972(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 17:53:32 ID:???
ジサクジエーン
973(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 21:06:01 ID:???
うちの近所に築10年くらいのハイム立ってるが、
新築の時はピカピカでいいな〜〜って思ったが、
外壁はムラになって禿ているし
基礎のところにクラックがはいって錆びがでてきている
暗い感じの家になっていました

で、最近塗装していました。
なんと、基礎まで吹き付けしていました。
基礎って吹き付けするものなの?
目隠し?
974(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/05(火) 23:54:43 ID:Nt5J3ZS1
基礎って乾燥してはいけないんだって。
だから、施工者と同様にコンクリートの管理は施主もしたほうがいいらしい。
たまに水をかけたり、ガラス系塗料を塗ったりするといい基礎ができるらしい。

参考
日経ホームビルダー
「基礎工事」
975(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/06(水) 00:47:06 ID:???
ハイムの外壁はそんなもんでしょ?
だから最近は必死でタイル外壁すすめてんだよ。
976(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/06(水) 01:09:55 ID:???
973
うちの近所に築10年くらいのハイム立ってるが、
新築の時はピカピカでいいな〜〜って思ったが、

3年位ならね
977(仮称)名無し邸新築工事:2005/04/06(水) 12:50:45 ID:???
タイルってそんなにいいの?
30年ノーメンテとか進めてくるけど
978(仮称)名無し邸新築工事
いいと思うよ
マンションとかはよく使うよね