左官屋さん!!元気ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952べちゃん:2005/09/28(水) 01:38:00 ID:???
どんな良いゴタクを並べてもやはり仕事は仕事。利益を出さなくてはならない。
利益を出すには「そこそこ」も大事な事だと思う。
しかし、これから始める人間にとってその「そこそこ」のたたき仕事が当り前の左官の仕事だと思われるのが痛い。
それを地で行く職人も少なくない。それ以上手を付けられないのは重々わかる。
しかし、技術の低下で湿式の仕事が敬遠される昨今、投げ遣りな考えでは生き残れない。
損して得取れじゃないが、最終的に生き残るのは魅せる仕事が出来る奴じゃないだろうか。
それにはやはり堅い仕事が必要では無いだろうか…?
953(仮称)名無し邸新築工事:2005/09/29(木) 13:35:29 ID:BJQGMTxd
age
954ヒゲ:2005/09/30(金) 00:23:26 ID:???
どおした!シャカンヤ連中よ
どんどん書き込め!
955(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 01:40:43 ID:sqS8Il/F
今日、建築途中の家を見に行ったら、内装の壁の珪藻土が何箇所か
塗り終わってたんだけど、仕上げ方が打ち合わせと違う!
やり直しさせても、いい?
956仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 06:35:14 ID:???
よくあること。 やり直させたら。
打ち合わせ通りしろってね。好きにしたいのなら自分の家でやれってね。
957仮称)名無し邸新築工事:2005/10/02(日) 17:52:11 ID:AqSEEGeQ
左官屋+塗装屋とかやってる人いないの?
958(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 21:49:17 ID:???
おはつナリ、クロス屋でつ
なんか最近、左官屋さんに仕事とられてる希ガス
仲良くしましょーね♪
959(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/03(月) 22:41:22 ID:???
左官屋は何やらせても上手いから仕方ないだろ
960ヒゲ:2005/10/04(火) 11:08:07 ID:???
つーか、昔は左官仕上げが主流だったのがクロスに押されただけのこと。
比率からいったらまだまだクロスの方が多いだろ。
エコだの健康ブームだの言ってるけど、要はクロス一辺倒じゃ家も売れなくなったんじゃね〜の?
最近の施主はテレビや雑誌でにわか勉強して、知ったか振りする輩も多いからな
頼まれればやるしかないよな。まさか左官屋なのにクロスが良いですよなんて
口が裂けても言わないだろ!
961仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 16:29:50 ID:???
予算が無かったらクロスにしといたら、と 言うね。
962ヒゲ:2005/10/04(火) 21:37:33 ID:???
↑そりゃそうだ!ってバカかおまえ!そんな事踏まえて言ってんだよ!
でもな、先の仕事を取るためには、多少の損は覚悟でやる仕事もあるんだよ!
予算があるとかないとかでないだろ!その辺にチャンスが転がっていれば
食い付くのがこれから生きる道だろうが!
963(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/04(火) 22:37:12 ID:???
>>962
損してもねぇ
そりゃお前みたいに田舎町で1人でやっているような奴ならお気楽だわな
大勢かかえてみぃ
損を覚悟でなんか言っていられるか?
964ヒゲ:2005/10/04(火) 23:23:56 ID:???
お!食い付いてきたな!どおして田舎もんってわかった?
この御時世に人なんか使うから悪いんじゃい!
少人数を笑う奴がこの先泣くんじゃ!たわけもんが!
そうやって仕事を選ぶがいいさ。気付いた時には誰も相手にしてくれんぜ!
金にならない仕事は親方がやるんだよ!職人使ってふんぞり返ってるような奴は
自分用の引き綱を用意しとくんだな!
965(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/05(水) 09:52:21 ID:???
↑このスレはいつもこんな感じでつか?
966(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/05(水) 10:49:27 ID:???
いつもではないぞ…たま〜にだ…
967べちゃん:2005/10/05(水) 11:35:43 ID:???
おもしろい
968左官の嫁:2005/10/05(水) 21:42:28 ID:???
旦那に合格通知の葉書が来ましたっ。
落ちた落ちたってずっと言ってたけど高い金払ってひたすら練習頑張ってた結果が合格で嬉しいです。・・・ってココの人は受かって当然なのかしら??
969仮称)名無し邸新築工事:2005/10/05(水) 21:49:29 ID:???
合格 おめでとう。 良かったね 
970(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/05(水) 22:55:24 ID:???
技能検定の合格を女房に喜んで貰えるなんて、幸せだなあ…あとは痔が治れば完璧だな!
971963:2005/10/05(水) 23:46:57 ID:???
>>964
甘いねぇ
人はねどうして集まってくるかわかるか?
毎日の仕事量は確保できるか金の支払いはいいか技量があるか
このどれが抜けても人はついてこない
だから綺麗事のゴタクを並べたって進展しないんだよ
それになこのご時世に親方が仕事しないで飯食っていける訳ないだろ
親方はな人一倍仕事して努力して人から認められ人も仕事もついてくるもんだ
972仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 05:54:05 ID:???
そうそうだから鏝をクラブにもち換えておべんちゃら 子方の替わりに監督さんを飲みに連れてゆく
973ヒゲ:2005/10/06(木) 14:52:14 ID:???
971
あんたがあまいよ。
商売がいつまでも安泰だとでも思ってんのか?
軌道に乗ってるうちは金だの人だの言ってられるが、きつくなって
万事休すになった時こそ助けてくれるのが義理人情ってもんよ。
損をし続ける仕事に手を出せとは言っていない。
損を糧に次へ繋げる仕事も出来るような奥行の深い商売もあるぞと、ただそれだけだ。
箱物をやってる奴等ならこの空気は読めるはずだが…
974(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 21:18:51 ID:yKNxjzUm
左官職人は何歳ぐらいで引退しますか?
975(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 21:33:27 ID:GJjlh/M+
>>974
75歳
976(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 21:37:38 ID:GJjlh/M+
おら別荘がつがつやってるべから先月の純利益100万越えたぞよ
親父と一緒だがや こつこつやってればいいこともあるだがやー
みんなもがんばって小遣い稼ぎしてやー
977(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/06(木) 21:40:59 ID:GJjlh/M+
左官屋の嫁さんや〜
いがったいがった

だんな様にがんばって稼いでもらうだがやー
978べちゃん:2005/10/06(木) 23:57:04 ID:???
そうだな〜60過ぎたらキツイだろ〜なぁ…自分ならどうだろ?
あちこちガタきて周りに迷惑かけなければ永くやりたいけど

最近「栃」来ないな?たまには出て来いよ!

左官の嫁は偉いな!これからも旦那を支えてあげなさい。
自分は独身の頃一級を取得したので一人静かに喜んだかな…
979こがわら:2005/10/07(金) 01:04:55 ID:pIqPsiHQ
75過ぎても現役で頑張るならば、疲労骨折に気を付けることじゃ!ワシは77歳、バリバリ現役じゃ!只今リハビリ中…
980:2005/10/07(金) 05:05:38 ID:kwNDbcdr
べちゃん お久しぶりです。最近忙しく、腰は痛いし…。みなさんも最近忙しいのでは? 左官嫁さん おめでとう 幸せそうでなによりだよ
981左官の嫁:2005/10/07(金) 21:11:13 ID:???
皆さんレスありがとー!なんだから照れてしまいました・・・///
まだ通知だけで証書は1ヵ月以上先に渡されるみたいなので本人にも実感はないみたいですが、給料が少し上がればいーなぁとは思ってます。
旦那を支えるっても、お昼の弁当を毎日作ってあげるぐらいですかねぇ・・・冷凍に頼りますけど(汗 ココの方でお弁当に入ってたら嬉しいものってありますか?くだらないレスでゴメンナサイ。
982こがわら:2005/10/07(金) 21:20:32 ID:pIqPsiHQ
弁当にはやっぱ、ショッパイ鮭と甘辛な肉と玉子焼きじゃな!フライドポテトは駄目じゃ!シナシナになって味がなくなる
983:2005/10/07(金) 23:07:51 ID:kwNDbcdr
嫁!冷たい事言うけどダンナさん、もっと資格とりなさい!特別教育なり技能資格なり!研磨 玉掛 酸欠 高所作業 ゴンドラ 左官に必要だね。
984かっつよし:2005/10/08(土) 01:14:15 ID:???
弁当に入ってて嬉しいもの…?
作ってくれるだけで嬉しいよ。なぁこがわらさん?
鮭より小魚なんて食べた方がいいな。
985こがわら:2005/10/08(土) 02:30:09 ID:ozuNCS/0
カルシウム不足だと骨折るからの…
986べちゃん:2005/10/08(土) 08:37:00 ID:???
しかしこがわらさんはすげ〜な!77で現役かぁ…。
考えてみれば、自分の爺さまは元左官屋で今年100歳になったが
そうだな…15、6年前位かな、塀のブロック積みに付き合わされた事があるなぁ…
逆算すると80は超えてた事になるな!驚きだ!

栃、来たな!何言うかと思えば平凡な事柄だったな。
毒舌を期待したのだが…
987左官の嫁:2005/10/08(土) 11:09:04 ID:???
弁当レスありがとぅm(__)mやっぱり鮭は人気だねー。夏場は卵は入れられないから他の物を入れるのに何するかよく悩みました。旦那の親方は60代で独り身なのでいつも白米+缶詰だそうです。
資格についてアドバイスどーも。今回の試験は社長の勧めだったので、次はどうか分かりませんが、唯一の20代なのでまた勧められるかもわかりませんね。参考にします。
988(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/08(土) 14:19:34 ID:4qYXAIEq
今回の東京都の一級技能検定試験は講習に行けば取れてますね(ある程度の技術があれば)
前回の合格率が悪すぎ(28%) 今回はなんと?(57%) 東左連儲かったな
講習料一万五千円(組合員) 三万円(非組合員) あれだけ練習したのに
実力で取れた気がしない。 ぼろぼろの奴が合格してたもんな。
989(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/09(日) 12:27:16 ID:gFBjVJB9
左官屋ってタイル・ブロック・防水なんかもやるんですか?
990:2005/10/09(日) 13:32:39 ID:1CVG+wGA
↑すべてできるがなにか?べちゃん俺はカンニング竹山か?毒舌だけじゃないよ。
991べちゃん:2005/10/09(日) 21:05:37 ID:???
栃よ、お前いい奴だよ。だが気を付けろ。能ある鷹は爪を隠す事を。
結局、扱い易い奴になっては損をするぞ。
992(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/09(日) 22:23:51 ID:9cjrsNdU
塗り壁の種類や工法を出来る限り多く知りたいです
詳しく説明されているホームページがあればアドレスを教えてください
技術はまだまだですが知識だけでも人並に追いつきたいのでよろしくお願いします
993(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/10(月) 00:37:09 ID:???
技能検定って難しいですか?
994(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/10(月) 06:50:04 ID:yJKuFYY7
>>993
簡単ではないよ。でもやる価値はあると思うよ。
受かれば自信になるよ。俺は2級の課台で練習し技能照査、1ヵ月後に1級試験と立て続けに受けたから楽でした。
995(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/10(月) 13:04:09 ID:???
次スレたてました

〔職人の中の職人〕左官屋ガンガレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1128906241/

こちらに移動ヨロシコ
996(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/10(月) 19:00:39 ID:???
>>994レスありがとうです。
2級は実務経験3年から2年になったんですよね、
自信ないけど受けてみようかな…
技能検定って何日間やるんですか?
受け付けは来年の4月?
997(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/10(月) 20:55:30 ID:yJKuFYY7
996
経験3〜4年かぁ…講習を受けてとにかく練習したら合格も可能かな…
やってみたらどおして経験年数が必要なのかわかるはずだよ。
ただ漠然と課台をこなしても実にはならないかも。
水引のタイミング、角ばかりのタイミングとか、ちょっと下の角が柔いから置いとくかとか‥
やはりある程度の経験がないと、グダグダになるかも。慌てる事はないよ。
自信が付いてからでも全然遅くないよ。ギリで受かるより余裕で合格した方が気分も良いしね。
特に野丁場あがりだと課台自体なんの事だかわからなくて苦労するかも。
998(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/10(月) 21:20:32 ID:yJKuFYY7
996
ごめん質問に答えてなかった!「受付が来年の4月?」
それは地域ごとで違うと思う。皆はどのように検定を受けているのかわからないけど
俺のいる地域は左官屋になると2年間は職業訓練校に入れられて
夏期は週1のペース、冬期は毎日通って技能照査の為の実技と学科の勉強をするんだよ。
技能照査に合格して卒業。そして経験が満期になると2級に挑戦となる訳。
要領がわかるから、検定未経験の人よりかなり優位になるよ。
俺が弟子入りした時は人数が足りなくて、職訓左官課が定員割れで休学してて
入校した時はすでに10年が経ってたって訳。
999(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/10(月) 21:42:38 ID:T7sKP6ol
つったてたってた
1000(仮称)名無し邸新築工事:2005/10/10(月) 21:54:33 ID:???
次スレたてました

〔職人の中の職人〕左官屋ガンガレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1128906241/

こちらに移動ヨロシコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。