☆軽天・ボード屋いらっさーいA☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼロ
誰も立ててくれそうに無いので立てますた。
一応ルールをば。
@ 誰かの質問には速やかに答えるべし。

A 荒しはほどほどにね。

B私は放置プレー気味ですが、気にしない。

では各地の情報、面白い話をおながいします。
2(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 23:22 ID:???

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 2ゲットか?
     ./ つ つ   \____________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз
3(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 23:23 ID:???
俺としては疾風のごとく立った瞬間に3ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らに「もしかしたら、俺でも3ゲットできちゃうかも〜?!」って期待を
させないと可哀相だしな。3ゲッターは1日にしてならずさ。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「3ゲット」のレスができるわけだ。
しかし、俺はそんなド素人には「3」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの3ゲッター歴は2日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「3」はゲットできる。

余裕の「3」ゲット!
4(仮称)名無し邸新築工事:03/09/28 23:24 ID:???
4?
          クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

         クソスレワッショイ!!
      \\  クソスレワッショイ!! //
   +   +\\ クソスレワッショイ!!/  +
          ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +       人      人      人     +
           (__)    (__)    (__)
  +      (__)   (__)   (__)     +
.   +     ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
         (∀`  ) ∩´∀`∩  ( ´∀∩ ))
   +  (( ⊂   ⊂ノ  ヽ    ノ    (つ  ノ     +
          ) ) )  .丶 l /    .( ( (
         し 'し '    .UU      ∪ ∪
          | | | |    .| | | |     | | | |
5ゼロ ◆B49RcSh28A :03/09/28 23:27 ID:???
はぁー、代行さんに立ててもらって
スグ来たのにもう・・・
皆さん手が早いのね。

と言う訳で、ルール追加をば。
C 実名、会社が特定出来るパピコは極力控えるべし。

皆さん、気付いてくれるかな??
6下地屋(神戸):03/09/28 23:33 ID:???
スレ探してたところです。お久しぶりです、ゼロさん。
ずっとロムしてましたが荒されて大変でしたね。
数少ない軽天関連のスレッドですので大事にいきましょう。

最近仕事がめっきり減りましたね。自分もボードの修行を
しようかどうか悩んでるところです。と言いますか、やらざるを
得ない状況です。若輩ですので質問ありましたらまた来ますので
宜しくお願いします。では。
7ゼロ ◆B49RcSh28A :03/09/28 23:42 ID:???
保守。トキオさん、東京27さん、立てましたよ!
はやいとこカモソ!
>>6
早速のご来店、感謝です。
神戸もダメですか?
かと言って安い仕事に飛びつくのも考えものですね。
早く単価アプして少し余裕がホスイ〜ですね。
8クソスレバスターズ:03/09/29 05:57 ID:???
新スレおめ!!
9ゼロ ◆B49RcSh28A :03/09/29 18:54 ID:???
只今、フォーク免許取得中のため、早い帰還です。
無免許運転にも限界が・・・
でもさぁ、無免で上手なのと免許持ちでろくろく乗れないのと
ゼネコンさんは考えてるのかなぁ?
新規の時に運転チェックがあっても良さげなのに。
4.5日間の拘束はキツイっす。
10他業種すまそ:03/09/29 21:09 ID:PO4Razsy
ちょっと興味あって寄らせてもらいました
下地専門屋とボード専門屋があるんですか?
親しい軽天屋はどっちもやってますが
大規模工事には細分化された方が効率いいんですか?
11(仮称)名無し邸新築工事:03/09/29 21:16 ID:5HjUMXvt
幾ら運転うまくても事故を起こさないとは限らない。
事故れば組にも店にも現場の職人方にも迷惑かかる。
無免許なら尚更に迷惑だじょ。
12ゼロ ◆B49RcSh28A :03/09/29 22:51 ID:???
>>10
あなたの言う通り、大規模になればなるほど
専門になる、と言うかなってしまいます。
下地は年々複雑化してますが、工期は不景気のせいで
短縮傾向ですからね。ボードの事まで考えて
いられない、てのが現状でしょう。

ボードのほうも同様、複雑化して後工程の業者が多いので
追われる傾向でしょう。かく言う私も一応、どちらも
出来るんですが、今はボード1本です。今、下地で卵型のアール天を
組みなさいと言われると、相当頭悩ませるでしょうね。

自分の下地を自分で貼るのが理想なんでしょうけどね。

>>11
まあ、無免許の私がどうこう言えないよね。
てか、あさってからはガンガン乗ってやる!!
事故は確かに、今のこの不景気の時に起こしちゃうと
致命傷になりかねませんね。   アンゼソダイイチ!! 

      
13(仮称)名無し邸新築工事:03/09/30 09:28 ID:???
この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。


アントニオ猪木

            いくぞ〜1,2,3ダー!!

14宮城(下地屋):03/10/01 15:31 ID:???
ど〜も、震災復旧の為かなーりいそがしかった宮城です、でも単価安くて全然儲からなかったよー!!
15oosaka(下地):03/10/01 18:26 ID:YH+J4SYw
大阪、あかんわ〜。単価悪い。仕事もうすいしねえ、転職かな。

16ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/01 22:55 ID:???
>>14
ダメでしたか、宮城さん。地震の時期が悪いですよね。
安い時期に来なくとも・・・不謹慎スマソ。
年末に向けてはどうですか??

>>15
oosakaさん、自分も大阪です。
単価は悪いんですが、ゼネコンさんは儲かってるようで。
完全に足元見られてる??叩き合いのせいもあるでしょうけどね。
でも、言ってるそばから森本組倒産アボーンのようです。
こんな時期にやられたら、こっちまで首を(略
17(仮称)名無し邸新築工事:03/10/03 23:30 ID:???
仕事が無いーーーー!おながいです、仕事させろ。
単価うんぬんの前に仕事させろ。
18(仮称)名無し邸新築工事:03/10/04 12:15 ID:???
あげとく
19(仮称)名無し邸新築工事:03/10/06 21:37 ID:ImobUntb
>>17
そうやって更に単価が下がって逝く罠なのね。
20(仮称)名無し邸新築工事:03/10/06 23:24 ID:???
>>19
まさにその通り。ずっと向こうの大金より
目先の小銭って言うのが多いから、職人ってね。
21東京:03/10/07 22:54 ID:ybNT4jJb
全然気付かなかった。スマソ
もうね、辛抱できずに今日漏れがスレ立てようと、最後の検索したらここがヒットしたよ。

スレ立てオツ!>ゼロ オソクナッテゴメンネ

フォーク免許漏れ持ってるよ。でも、マターク役に立ってない。
正直、無免でもバリバリって人の方が現場では役に立つ。
でも、事故を考えると・・・ですね。

そうそう、今日 軽鉄1級技能士の結果発表がありました。
なんと 合格!奇跡ですな。(致命的かな?と思えるミスもあったし)
ま、とってしまえばこっちのもん♪(とくに役に立たなくても)
ボードも軽鉄も1級とったし、次は何にしよ。
正直、microsoftのMOUSを取りたいと思うけど
その前に、研削砥石 取っとけと。
 



22東京27:03/10/07 23:11 ID:ybNT4jJb
前スレにも書いたんだけど
いま、全く仕事できない職長業。
200所帯のマンションなんだけど既に人が足りません(w
ま、漏れが仕事したところでたいして役に立たないんだけど。

LGS間仕切り、先行貼り、天井LGS、PB本工事
って4班に分かれるんだけど天井LGS始まるって所で人手不足・・・困ったもんです。

そうそう、今の現場に関西人イパーイいますよ。
会社名書いちゃうと特定できる可能性があるんで伏せますけど、
みんなこっちにベースを移してるみたい。

あかんわぁ かなわんわぁ しんどいわぁ 

って、普段使わないフレーズを覚えました。
 

23ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/07 23:30 ID:???
>>17 19
うーーーん・・・正に究極の選択。
どうあがいても仕事せざるを得ないんでつけどね。
これは答えが出ません。  スマソ。

>東京27
やっと見つけてくれましたか。
スレ落ちだけは防ごうと思ってました。前スレが後半荒れ放題だったので
スレ立てについては悩んだんですわ。
大阪の職人、使いにくいでしょ?とりあえず、ウルサイ。
話にオチつけたがる。初めは楽しいんやけどね。
職長業、大変(大阪人使ってるなら尚更)でしょうけど
怒られてもサラッと身をかわしながら、ガンガッテね!
24東京27:03/10/08 00:20 ID:19vVII92
あ、大阪チームは体格格なんで別業者です。
毎日楽しくやってますヨ♪

どっちかっつーと

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ

ってサインを出すんだけどうまく乗ってくれないので
25東京27:03/10/08 00:22 ID:19vVII92

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 自分でツッコミますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 自分でかよ
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< スベリマスタ
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  マタカヨ
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) シゴトシロヨ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >


よーく考えてみると俺が楽しいと思ってるだけかも・・・(w
26ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/08 00:43 ID:???
>>25
体格格、ワロタ。んじゃ俺も。
鯛郭郭。どう?
27(仮称)名無し邸新築工事:03/10/09 22:39 ID:NRwPDyq9
みなさん教えてください
吉野のスーパーハードは吉野のマキタで開発したと聞いたのですが
本当なのでしょうか?
28ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/10 00:54 ID:???
>>27
吉野は吉野でしょうけど・・・マキタってのが?良く解りません。
チヨダアドラにもありますよ、スーパーハードもどき。
俺の聞いたのは吉野が売上アップの為に、12.5+スーパー9,5と
下地にグラスパットなる物を貼りつけて、グラスウール無しで遮音が取れるように考えたと聞きました
先行き不安な業界で、新しい物を作ってゼネコンに提供する感じで。

マキタの詳細キボン。
2927:03/10/10 21:48 ID:fs8DF2Z0
間違いでした
吉野とマキタとで開発でした
30ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/10 22:26 ID:???
>>29
ほぉーっ、それは初耳です。
じゃ、いずれはスーパーハード用ワンタッチなんかも発売されるかも、ですね。
何かマキタにメリットがあるんでしょうか?・・・謎ですね。
31トキオ:03/10/12 17:28 ID:???
>ゼロ 東京27
お久しぶり〜
前スレで 私の偽者も出る始末、しばらく放置していたら次スレが立っていたのですね
皆さんお元気ですか? まあ 頑張りましょう
10月になって都内は仕事が出ているみたいですね どうもY野石膏の一部の製品がオーダーストップ
そういえば会社にいるときかかってくる電話は応援の話か金融屋
今回は荒らしは放置でいきましょう
32ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/12 18:17 ID:???
>>トキオ
やっと見つけてくれましたか。
27氏も中々来てくれなかったんで、皆さん完全に放置プレイかと
思ってたので、うれしいですわ!

四誌の石膏、オーダーストップてどう言う事ですか?
クレームかな?製造中止かな?
そうそう、最近の大検のガンキュー、最低じゃないですか?
カネテ無しで、厚み違いで、断面ボロボロ。
営業呼びつけると「貼りかたが悪いんでしょ」と。
安いのはありがたいけど・・・企業努力キボン、です。
33博多:03/10/12 18:29 ID:???
始めまして、以前よりこのスレはROMらせてもらっておりました。

なにぶん、この業界は初めてなもので、わからないことだらけです。
30歳、新米見習いですが、宜しくお願いします。
34ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/12 18:57 ID:???
>>33
博多さん、はじめまして。以後よろしこです。
厳しい業界内の話が多いですが、良い事も沢山ありますよ。
手に職付けるのも、これからの人生で、多少なりとも武器になるかと。
微力ながら、お教えできる事はお教えしますので
ガンガッテくださいね!
35東京27:03/10/12 19:13 ID:Scuz4a09
博多さん はじめまして!どんどん書いてくださいね。

>トキオ
お久しぶりです。
オーダーストップってなんか事件があったんですか?
いま、吉野石膏の倉庫は空っぽって話しは聞いてます。
PB一週間待ちとか。搬入はお早めにご利用は計画的に(w

36トキオ:03/10/12 19:37 ID:???
>博多さんおはつです
そうボードの生産が間に合わない。建材商社からの連絡があって・・
クレームとかではないみたいです。ただこの時期に珍しいですよね
世の中そんなに忙しいのですかね?ウチはイマイチなので・・・
37ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/12 20:51 ID:???
皆さんシッカリ見てるんですね。。。チョト安心。
生産が追いつかないんですか?ちょっと前にもそう言う事
ありましたよね。何か芳野石膏の、陰謀を感じませんか?
価格釣り上げきぼん、みたいな。

芳野石膏もリサイクルがネックになってるようですね。
手間隙かかる割には、製品は出来悪し、の模様ですし。
地球の石膏が無くなるとか言ってたのは、デマなんでしょうかね(笑
38東京27:03/10/13 12:09 ID:zYMXruw9
地球上の石膏が無くなったらボード屋はどうなっちゃうんでしょうね(w
リサイクルといえば面取ったくずや白い粉はどうしてます?>All
吉野石膏はあれも回収するのだろうか?

>トキオ
応援プリーズ
39北陸:03/10/13 12:23 ID:???
地球上の石膏なくなるんですか?・・
この業界に石膏ボード以外の下地が開発できたら儲かるでしょうね。
処理に困るから間仕切り壁の中に石膏入れまくるってのは本当の話?
40博多:03/10/13 20:14 ID:???
こんばんわ、 ゼロさん、27さん、トキオさん初めまして。
建築業界、初めてなのでわからない事だらけです
・・・なので、ネットで色々勉強しています。

自分より、ひとまわりくらい年下に、ぱしられてますが、
苦には感じません。(必死だから
41ベル:03/10/13 20:30 ID:qEZvUU5p
どうも皆様よろしく。

九州で頑張っています。
前回ちょいちょいおじゃましてました。しばらく、仕事と私生活が目茶忙し
くてごぶさたしてたら、パートUになっているんですね
この前、3X3ジプトン1000uオーバーのとこは、
ちよ田のボードを指定しました。仕上がりがやっぱ違いますね。
こっちは、なかなか忙しくなってます。
大型ショッピングセンターが多いですね。
でも目茶単価安で根こそぎ請けまくっている業者があって
みんな職人は頭痛めてます。
どうかなりませんかねえ
42ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/13 20:43 ID:???
やっと賑わってきますた。ヨシヨシ。
>>38
粉と面クズはダメと聞きました。不燃ゴミにレッツラ・ゴーです。
前に携帯をリサイクルカゴに入れたまま送っちゃいました。
どうも、リサイクルされたようです(笑

>>39
意図的にやるゼネコンもあるようですが
基本的には怒られちゃいますよ。職人としてはゴミ減らしに貢献?
してるようで、実はガラコンまでが遠いだけとかww

>>40
年功序列の世界では無いですからねぇ。
早いとこ仕事覚えて、逆にこき使える日までガンガレ!!

>>41
犬吉さんかな?おひさし〜。ちょくちょく来てねん。
43(仮称)名無し邸新築工事:03/10/13 20:47 ID:wn68GKcn
44(仮称)名無し邸新築工事:03/10/13 23:28 ID:???
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
45トキオ:03/10/14 20:29 ID:???
>39 北陸さんおはつ
間仕切りの中ボード突っ込むというのはあるかもしれませんね
ゼロさんの言うとおりコンテナに持っていくのがめんどくさいとか、暗黙の了承の元、入れてしまうとか
ちなみに私もしたことがあるよ カタカタ音が鳴らないように木工ボンドつけて・・
いわゆるあうんの呼吸かな? 遮音性、高まるかな〜 ちょっとカメレスでしたか?
46ベル:03/10/14 20:55 ID:BnnszW5F
うちもありますよ。監督の指示で、
でもいっぱいいれたので、ものすごく重量の重いビルに
なったことでしょう。
天井抜けなきゃいいけど・・・
明日から天井平米2,000オーバー。
下地、貼りまで・・。工期1週間。
よっしゃ!がんばるじぇい!
47ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/14 22:26 ID:???
ボードガラには皆さん泣かされますね。
グラス・ウールのキリクズも迷わず間仕切りに封印しますよね。
出来るボード屋の基本です。(ワラ

>>46
1週間ですか?キビチイですね。
何人でやる予定ですか??足場次第ですね、ガンガレ!
そして、儲けてねん。
48ベル:03/10/15 21:02 ID:ef4domwP
大体、7名位でむかうつもりです。
全部で、6,000uくらいになるのでちとハードかな。
うちは元気もんがそろっていてみんな頑張ってくれるので助かります。
でもやっぱ、うまいこと現場がながれるような段取りが
ネックですね。
49ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/15 22:59 ID:???
>>48
ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
7人ですか?それは・・・夜食の用意が必須と思われ。
玉砕覚悟で逝ってきて下さい。(*^ー゚)b グッジョブ期待してます(ワラ

今日は21ミリとスーパーハードの搬入でした。
肩がパソパソです。関西はボード不足にはなってないようですね。
ただ、躯体業者がクレーン独占気味。毎度の事ですが
工程は遅れてるしね。楊重の予約はナンダッタノ?みたいな。
タマラーンタマラーン、です。
50博多:03/10/17 20:01 ID:???
こんばんわ。

今の現場、毎週15mm、400枚近く荷揚げしてます。
二人で2枚ずつ、2時間くらいの勢いで

かなりしんどいです(てか、手足しんでます
体が出来てないんでしょうねλλλλλλ............トボトボ
51ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/17 22:44 ID:???
>>50
博多さん、マイドです。
楊重は慣れてもしんどいです、ハイ。
今日の俺の現場は・・・
ガンメンが300坪、12.5ミリが400枚でした。
これで3日連続で楊重・・・その後、スーパーハード貼りです。
頃す気か!っての!

2時間で400枚もキツイね。これも修行と思って・・・
52兵庫:03/10/19 16:03 ID:JYfix2+I
800u8尺の脚立の天場に高官、これって普通?
300uしか組めないからせめてセフティーベースにしてほしかった・・・
しかもインゴウサン
町屋にこの広さは辛いっす
下地終わった時点で体がばらばらっす
53LGS君:03/10/19 16:16 ID:MY2EznRl
こないだ、どうしてもと言われて、マンションのエントランスを組みに行った。
案の定、やくもんだらけだった、60m2しかないのに、間接が5箇所、
そのうちの、一個はおりあげの中にまた、別に天井を組めと言われた。
まぁ、そんなのはどうでいいことだが、新人の番頭が受け持ちでそいつに驚いた。
俺「まぁ、やることはやるよ、でも、こんなの手間じゃできねえぞ」 番頭「わかってます、間違いなく、常用1万5千円は払いますよ」と、真顔で言われた。
朝から怒鳴りつけてやった。
54LGS君:03/10/20 20:40 ID:GlrfS3B6
>>52
ありえないね、ゼネコンどこ?
55ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/20 21:18 ID:???
>>52
恐いねーーー。8尺テンバねぇ。
落ちるとただ事では済まないとオモワレ。
ケガしないようにガンガッテ!!アンゼソダイイチでねん。

>>53
はじめまして。
何か、生々しい話でつね。
とりあえず、16:00を過ぎた位から掃除にかかって
17:00を1分でも過ぎたら、即、脱走。
これしかないでしょ。で、請求は堂々と20000エソでww
56トキオ:03/10/20 21:21 ID:???
>LGS君 まあ落ち着いて落ち着いて!
こんこんと説教しないと・・頭にくるのは解るけど・・
言葉たくみにその番頭を現場から返さないで手元に使ってみたら?
私はやったことあるよ。架設材用意させたりバー材切らしたり・・
間違えたら怒鳴って指導。新人ならろくろく仕事できないからね・・・
前もって会社には実地指導ということで断って電話をしとくのも忘れずに
一日ひとりで楽勝で終わる仕事を夜8時頃までかかりました。
一服代、掃除、最後に道具を車に積み込ませることまでやらせましたよ
ちなみにウチの職人で新人の番頭にデカタッカーを買わせそのまま貰ってしまった人間もいる。
LGS君! こんどあったらコーヒーぐらい買わせるのからはじめよう
すれる前がチャンス! 頑張ろう!
57LGS君:03/10/21 12:58 ID:MzegbTsY
>>55
大丈夫、あうよう請求書、書いちゃった、25000円くらいで。

>>56
コーヒーだけでいいよ、仕事なんてさせたら邪魔くさくてしょうがないよ
58ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/22 22:13 ID:???
>>57
これからもチョクチョク来てね。
番頭も可愛げあるのと、根っから終わってるのと
2種類いますよね。ただ、悲しいのは、可愛げある香具師に
限って、辞めていったり、他職種に転職してしまうのはナゼ??

気入れて仕事してるから、消耗も激しいのか・・・
で、気付くと、スカばかりがのさばってると。
番頭業もツラソウ・・・あ、トキオ氏は番頭兼やったっけ?  スマソ。
59(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 01:38 ID:wxfxXt8o
>41さん
ちよダのジプトン(なんとかトン)仕上りがちがうって
いいって事?どーよ。
60LGS君:03/10/24 03:03 ID:DmRK1x9G
九州のほうってどうなの?鹿児島とか、その辺って単価どんくらいなのかな?
わけあって、そっちのほうに、越そうかと思ってるんだけど、食っていけるのかな?
61LGS君:03/10/24 03:05 ID:DmRK1x9G
ちなみに、自分は東京です。
LGSで 天井400円 壁450円くらいです。
↑マンションね
62オクジュ−:03/10/24 05:11 ID:u4YIwU2l
単価は大阪が一番高い。もしくは安い。現場や元受しだいね。
公共事業が半分以下になるから業界はますます厳しくなりやす。
鞍替えするなら今のうちに。
63LGS君:03/10/24 05:35 ID:DmRK1x9G
>>62
大阪は安いで有名だよ、しかも、設備、電気開口、自分達で墨、出すらしいじゃん。
まぁ、東京も変わんないかな
64(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 19:19 ID:aiiIxuGj
開口はそのぶん金でるやん100円〜300円ほど
一日20個やって点検口やってていう専門いたな
65LGS君:03/10/24 21:37 ID:u4Vx/udK
>>64
もちろん、でも、それは、墨だしなんて、しないでその値段だよ
66(仮称)名無し邸新築工事:03/10/24 21:54 ID:???
応援さん必見!!■□請求書作成ソフト□■ 限定○○円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8702463
お試しください。
67ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/24 22:46 ID:???
>>62
一応、ローカルルールとして、実名禁止と言う事で
おながいします。
大阪で単価出てるとこ、ありますかぁ?
町屋のテナント工事なんかでもキッツイみたいですよん。

>>65
今の現場は複雑なんで、開口なんかは
しない方が賢明でつね。
大阪は確かに、墨出しからです。
そうそう、高知に出張に行った時は
九州の職人さんは開口無しで、大阪の職人さんは
開けさせられました。見積もりどうなってるの?の世界です。

開口の慣例って、何処で切り替わるんでしょうねぇ・・・名古屋?
68ベル:03/10/25 20:48 ID:K2+zMcxY
ちよ田のボードは、色むらや、傷が少ないような気がしますね。
開口は、建築に入ってたらしますね。メーター250円くらい。
200角の開口なら200円ちゅう感じの計算ですね
墨だしはしませんが・・・
前は電気屋さんから直接もらったりして結構いいお金になってたりしてたけど
ちなみに九州中部地方、間仕切り450円。軽天300円。
ボード300円。常用12,000円。
これ相場です。
69(仮称)名無し邸新築工事:03/10/25 22:25 ID:Jq83wGOm
安いね
大阪はまだ常用でも20000以上でてるで
まぁ、どこでもそうだがどこの手間請けなのか
どれかけ上でかめるかだけど
どちらにしても営業できるヤツが儲けている
70LGS君:03/10/25 23:38 ID:rQY1IegG
>>68
開口補強なんかは?
71(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 00:32 ID:EbUFjjS+
みんな月の稼ぎいくらよ?
おれ50マンがやっと・・
72LGS君:03/10/26 01:50 ID:ogQiyWsC
もちろん、経費込みでしょ?
73(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 01:53 ID:EbUFjjS+
そう
手元に残る数字と休日日数、拘束時間なんかを考えると
25万のリーマンの方がましだなと思ってしまうこの頃・・
74LGS君:03/10/26 08:19 ID:ogQiyWsC
16の時から、この仕事をはじめました。
この仕事柄、朝は早いし、夜は遅いし、休みはないし、
青春なんて、削って、必死でがむしゃらにやってきたつもりです。
少しの未来を信じて。
そして、今です・・・
これから、何を信じてどこに向かっていけばいいんでしょうね。

ちょっと、語りたくなりました。
75(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 08:47 ID:lvcULqYp
監督よりましだろ
76H尾工業:03/10/26 10:17 ID:RFtbzeNN
みなさーん
元気ですかー
元気があればスレも荒らせる。
あらせ〜 1,2,3ダー!!!
7773:03/10/26 18:17 ID:ZV7ecA+x
>74くん
俺もそうだってから良くわかるよ。
今まで2回ほど先の事を考える為にあえて時間を割き引きこもりした事がある。
だけど答えなナカナカ出ないんだよね。だから自分が成長する為にいろんな業種の方達と
話をしたり、本を読みあさったり勉強したり、人生語ったりして、少し成長した今の
自分がいる。まずは、自分の知らない知識や経験、そして発想のしかたを学ぶのも
一つの方法だと思うな。
今のままでは先も今のままだよ
同じことをやっていれば同じ答えしかでないような気がする。

経営板に「これからの建築〜」みたいなスレがあるから覗いてみたら。
俺も参加するから
78ベル:03/10/26 20:06 ID:92JiGKnP
確かに建築業はどの業種とっても進歩的でないかも知れない。
私もいつも悩み、憤り、どうにか変革できないかと思っている。
でも、努力次第で、良くも悪くもなるのは、
どの仕事でも一緒だと思うよ。
だって、軽天屋はおいしいよ。
そこにお金が落ちてるんだもん。
材料つかえば使っただけ儲けだし、私は女なんで
目の色変えて仕事してますよ。ぜーったいほかの軽天屋より
負けないぞ!ってね。
頑張った分だけ見返りは十分あります。
だからまた頑張る。
その努力は惜しみませんよ。健康管理もしっかりしてます。
みんな頑張りましょうよ!
軽天屋は元気が取り柄だもんね!
79ベル:03/10/26 20:31 ID:92JiGKnP
あ、そうそう開口補強、いわゆるライトゲージ補強は
メーター250円から450円くらい。
結構おいしいよね。
80LGS君:03/10/26 20:45 ID:6i5oyvOs
>>79
ん?ゲージじゃなくちゃ、でないの?
あと、そこにお金が落ちてるとは?
材料を使えないのに、手間がかかるものばかりな気がするんだけど?
81ベル:03/10/26 20:58 ID:92JiGKnP
ランナー開口?
あんまりというか殆どしないけどやっぱ250円くらいですか。
手間がかかるというのは?
やっぱやく物が多いってことですかね?
こっちは結構びゃんびゃん材料使えるような現場が多いので
多少単価が安くても合うのでしょうか?
まあ予算で動く時もありますよね、200位の現場なら5人で
何日とか。ノルマは必須ですね。
82LGS君:03/10/26 21:08 ID:6i5oyvOs
>>81
マンションなんかで枠回りの開口補強がでなけりゃ、まったく、手間になりませんよ
ただ、めくらでドバっと、組めるだけの現場に入れるなら、誰も苦労はしないよ
開口というか、止まりって事になるのかな
83ベル:03/10/26 21:51 ID:92JiGKnP
開口でませんか?
うちもマンションとかよくするけど基本はライトゲージ補強と一緒。
出してもらいますよ。折衝します。
人工でするわけじゃないですからね。
ところでみなさん、女性は普通パートで働いても1日5,000円もなりません。
でもみんな私のまわりは頑張ってます。9時10時まで子供がいても
仕事してます。みんな誇りを持ってます。
仕事をすることに。
私も誇りを持ってます。
だから明日も頑張ります。
84札幌:03/10/26 22:57 ID:u0ft2OC+
皆さんいい単価でやってますね。札幌は天井250間仕切り320。ボード230くらいが相場です。現場は9割マンションです。1ヶ月35万〜45万が平均です。
85(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 23:24 ID:ZV7ecA+x
>83
誇りをもてるのは素晴らしいが=幸せなのかな?家族の
子供がいて9時10時まで働く事が
自分の時間(人生)削ってまでやる事なのか知りたい
そのモチベーションはどこから来るのかを

煽りや反対意見じゃないんであしからず。
86LGS君:03/10/27 00:48 ID:dL0RiVjh
最近、気づいた事です。9時、10時までやって、手間になったってのは
それは、手間にしてるだけであって、手間になってるわけじゃないなぁって。
時間を切り裂いて、手間にするのってどうかなぁって最近、思います
87(仮称)名無し邸新築工事:03/10/27 05:23 ID:ywBxIYzU
>>85

自分の人生よくする為に働くのに、その人生削って仕事するのはどうかなとは
思うな
それに肉体労働なら長い時間掛けてやっても能率は上がらないはず
残業する状況になってる時点でアウト
88兵庫:03/10/27 15:59 ID:orDIptor
うちは町屋ですが残業はしませんね、ちょっといいお金もらっても
自分の時間がなくなるのは嫌だからでね
建築の応援いっても5時になると帰りますしね、でも仕事はきっちりしますよ
応援にいく本体の人間は遅くまでしてるみたいだけど10時3時の休憩は長いし
仕事もダラダラしてるしね、本体だからしょうがないけどダラダラ長い時間いるよりも
定時でそれに負けない仕事をしてれば文句はいわれませんからね
89ベル:03/10/27 21:01 ID:uP2QEg2/
私は残業はしません。ただ他のパートにでてる奥様は
遅くまで頑張ってるよってこと。
仕事は楽しくってしかたありません。
一つの生きがいかな。ま、みんなそう思って仕事できるのが一番
なんでしょうけど。
旦那と若い衆と一緒に仕事して、一緒に憤り、怒ることもあるけど
かつ進歩していく会社を築いて、沢山報酬もあるし
ほんと感謝感謝なんですよ。
けっこういい会社にも独身時代は勤めてたけど
いまの仕事が一番。
そう思えるのが幸せです。
90LGS君:03/10/27 21:55 ID:GiJWGigb
>>89
でも、火傷とか、つらくない? 
特に、顔むけ。自分の彼女には、正直、やらしたくないです・・・
91LGS君:03/10/27 21:56 ID:GiJWGigb
>>84
ワンルームも割高無し?
92ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/27 22:19 ID:???
何やら盛り上がってるようで、なによりです。

>>83
ベルチャン、あんまり根詰めないようにね。
働き者の女性は大好きですけどね。(ワラ

>>84
札幌も相変わらずのようですね。
キッツイ単価ですねぇーー。伸びる現場なら何とかなるんでしょうけど
ダメ残る仕事させられるとシンドイ単価ですね。頑張って!!

>>87
今の建築の現状は、残業しないと仕事が収まりません。
工程の短縮が原因ですかね。結局は元受の請注金額が
安いのが主な原因かと。肉体労働もさることながら
最近はゼネコン社員の人達も、仕事で午前様なんて事も
良くあるみたいです。まあ、アウトと言うなら

建築業全般に アウト と言いたいですね。

>>91
LGS君、たくさんのカキコ、サンクスです。
ちなみに本拠地はどのあたりですか?
関東なら、六本木ヒルズの天井落下はご存知?
施工は俺所属の・・・実名は禁止!と言う事でね(w
93(仮称)名無し邸新築工事:03/10/27 22:46 ID:???
一緒に憤り怒る彼女・嫁と一緒に仕事したくないな
女だったら止める宥める方にまわってほしいな
94(仮称)名無し邸新築工事:03/10/27 22:49 ID:???
ヒルズの天井落下したの?
詳しく教えてほしいな
落下することなんてあるの?
95東京27:03/10/27 22:51 ID:alRv3s2F
まじ?所属は全然違うけど天井落下の噂すら聞いたこと無いです。
明日から俺が噂を流すことでしょう。尾ひれをつけて。(w
96ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/27 23:01 ID:???
>>95
ダメダメ、広めちゃ。ってか、雨水配管に漏れがあって
その水が溜まりに溜まってたみたいです。
まあ、ボードは良く頑張ったと、誉めてやりたいでつ。w

先週か、先々週のフライデーに載ってるよ、記事が。
根本的に設計ミスと、建築監理ミスとか・・・
97(仮称)名無し邸新築工事:03/10/27 23:04 ID:???
ってことは、設備屋が悪いんだ
アンカーがごっそり抜けて天井そのものが落ちたも思っちゃったよ
98ゼロ ◆B49RcSh28A :03/10/27 23:08 ID:???
>>97
下地は残ってましたよ、写真で見る限りは。
設備と言うより、シッカリ検査しなかった建築と設計が
叩かれそうなヨカーン。

それより、アレを直しに行く人は・・・ウツでしょうねw
99トキオ:03/10/28 20:09 ID:???
お久〜です。ボードがない原因未確認情報だけどわかりました。どうやらチ○ダの工場で事故の模様
しわ寄せが吉野に行ったらしい。ちなみに今、発注すると2週間後です。どうやら年内いっぱい続くらしいという情報です。混乱しているのは、関東地区のみ。
結構、とりあえず発注していて後でキャンセルと言う方法をみんな取っているみたい。
ちなみに今日の私は、連絡ミスで天井アンカー300本打ってきました。髪の毛爆発。顔ジョリジョリ。作業服は真っ黒。
すげ〜欝です
100ベル:03/10/28 22:37 ID:wCh0zlGz
そうですね。女性向きではないかも。一般のね。
でも女性の仕事はそれはそれで、建築業以上に私にとっては
きつかった。いやみ、ねたみ、そねみ。あーいやいや。
女性の職場はもうまっぴらごめん。
ストレスたまりますよ。
現場の仕事しててもちゃんとお肌のお手入れしてるんで
大丈夫です。っと私は結構年増ですけどね。
101東京27:03/10/29 00:36 ID:iTAY9WSb
>トキオ
なるほど、その情報はhotですね。
こちらに流れてくる情報はディーゼル規制で工場から配送所まで
運べる台数が減ったこと、
エコボードの製造でボード作るラインがうまくいってないなどです。
値段を上げるためなんて噂も有るけど、今度ばかりはそれは無いと。
>とりあえず発注していて後でキャンセルと言う方法をみんな取っているみたい。
えぇ、5日に1200枚6日に1500枚仮発注入れて
6日分そっくりキャンセルしましたが何か?(w


102(仮称)名無し邸新築工事:03/10/29 18:01 ID:???
月末だ!請求書を書かなきゃ。めちゃ簡単。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9083513
103PB:03/10/30 16:04 ID:???
はじまめして

関東のボード不足、どうにもならんね。
しかし。
2週間待ちって、ユニットバスかよ・・・・
みなさん、多分メーカー直じゃないと思うけど、ドコの商社からボードひいてます?
ウチは日〇紡ダス。
で、10日以上待てと・・・

野丁場じゃないから、先行オーダーもできないし・・・




ところで、天井落下って、ヒルズというかテレ朝?
104億重紛争中:03/11/01 05:48 ID:???
tamaniha ageroya
105(仮称)名無し邸新築工事:03/11/01 20:55 ID:???
あげて御香
106ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/01 23:31 ID:???
>>103
そうです、テレ朝。ヒルズの中じゃないのかな?
関東人じゃないので、良く解りませんが・・・

関東はボード不足、深刻なようですね。
関西は早ければ1日半で来ますよ。
2000枚くらいまでなら。

でも、最近、吉野のボード出来悪いでしょ?
せめて、カネテは出せと小一時間(略
107PB:03/11/02 13:00 ID:JNwC3xER
>>106

一日半…
羨ましいかぎりです
こっちでは、チ〇ダの方がカネでてないです
しかも、できたてなのか、温かいボードが…
108ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/02 21:58 ID:???
>>107
PBさん、これからもちょくちょく来て下さいね。

カネテが有る無いは、出荷時期によって
違うと思いませんか?吉野、チヨダに限らず。
確かに生暖かいのは気持ち悪っ!って感じですよね(笑

まあ、先読み×3乗くらいのノリで乗り切って下さい!(笑
109:03/11/03 23:00 ID:???
非定期あげ
オクジューよ、いい加減にしろや!
110ゼネコン下請け:03/11/04 16:50 ID:???
安い安い安いなんでだろ〜こんなに安いのは???
111ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/04 22:29 ID:???
>>109
あのねぇ・・・・
一応、>>1を見てね。実名禁止、それと解るのも禁止ね。
少ないローカルルールですんで、順守のほう、おながいしまつ。

最近、大型現場が無いなぁ。有れば有ったで、ウットオシイんですけどね。
仕事が切れる心配が無いだけ、まだマシかと。
関東は仕事有るんかなぁ・・・チョト気になる・・・(てか、すごく)
112ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/04 22:41 ID:???
>>109
もとい、>>5ですた。   ウツだ、氏のう・・・
113揚げ屋参上:03/11/05 06:35 ID:???
スレ何階まで揚げるんですか?
114(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 06:57 ID:910Ep+Xm
建方しだい
115(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 21:23 ID:???
奈良ダイヤモンドどうなの?
116ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/05 22:57 ID:???
>>114
IDが910.スゲー。

>>115
相当な突貫と聞いてます。
ムチャクチャ広いんでしょ?終わるの?の世界と聞いてます。
117PB:03/11/06 11:02 ID:EjZVxcnl
それでも、終わらない現場はない
たとえ、幾らかかろうとも…


あげとこ
118保温屋です:03/11/06 22:00 ID:alRQ8GHJ
毎度毎度邪魔してすいません。
でもわかって下さい。わざとじゃ無いってことを。
119博多:03/11/07 19:43 ID:JCVJbhBh
ageときます。
年末にかけて、皆さんどうですか?いそがしい?
120(仮称)名無し邸新築工事:03/11/08 10:35 ID:???
関西地方、大型現場激減?
職人居らんのに単価上がらん
台件興行応援探してるも、
@12000って、マジ?
121(仮称)名無し邸新築工事:03/11/08 19:35 ID:jEDQEXGT
工事屋は応援を頼んだ時点で赤字覚悟せいっちゅ〜ねん!
予算内で応援頼もうとするから@12000とか言うんや。
応援来てくれ言うから@18000って言うたら
『お前ボッタクリやな〜』やて。
笑いながら『頑張って来てくれる人探しや〜』って言うたった。
世の中の状況がわからんか?
122屋上紛争中:03/11/08 19:40 ID:???
>>120
屋上よりマシじゃんか!
ちなみに@8000・・・・・

○田の別会社もう動いてるぞ
さすがやり手ばかりが
興した会社だぞよ
材料は官報ダロウナ モシクハMT毛?・・・間違っても屋上じゃぁ・・・
123きんでん内装:03/11/08 19:43 ID:W7A8W2vK
>122
間違ってもそれだけは120%無いと思われ…
124(仮称)名無し邸新築工事:03/11/08 21:25 ID:???
今日口の聞き方の知らない監督と喧嘩
そのまま撤収しました
あの現場どうなるんでしょうね〜
あんなバカ初めてだったよ
ちなみに町屋です
125ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/09 00:27 ID:???
>>124
いるいる、そういう監督。
収まり解らんくせに、出来上がってからイチャモンつけるオヴァカ監督。

でも、今の時期に撤収しても大丈夫ですか?
チョト心配です・・・
126きんでん内装:03/11/09 15:50 ID:+0xWf/gf
ヒマに成って来ますた
山郵、代県はいそがしそうで・・・
屋上はどうなん?
127124:03/11/09 16:02 ID:???
ゼロさん大丈夫ですよ
違う班がいってると思います
長い間してますがほんと初めてでした
テナントは初めてらしかったです、普段は建売の監督みたなこと言ってました
初めてでわからないことばっかりでテンパッてたみたい
128ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/09 22:13 ID:???
>>126
キンデソ内装って、まだやってるんですか?
システム以外は、もう仕事しないような事を聞いたんですが。
間違いなら、スマソ。

>>127
解らんのなら解らんで、素直な人ならいいんですけどねぇ。
解らんのに鼻息荒いヤシは、手に負えませんな。
テナントは細かな納まりがからんでくるから
建売君にはムリポ。w
129きんでん内装:03/11/10 07:01 ID:P8T4cFcy
>>128
縮小したけど・・・
イロイロやってますよ、まだ。
だって、スステム天井の現場ナイモン
130(仮称)名無し邸新築工事:03/11/10 21:09 ID:???
>>129
今度、大阪南港のアウトレットの大型店舗やるんじゃない?
取ったって聞いたけど、きんでん内装が。ヤスイダロウナァ・・・・・
131きんでん内装:03/11/10 21:34 ID:P8T4cFcy
>130よく知ってますな 事情通?
うちも入ります 班名ヒミツ。

兵庫の神崎組の現場です。嵐の悪寒…
132(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 06:35 ID:9X1s5gGr
神○組、、、最悪今ならヤメレルで…
133(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 16:35 ID:???
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
134(仮称)名無し邸新築工事:03/11/12 20:09 ID:???
ひまじゃ ゴルァ!
でも安い現場には行きません!
ゼネコン潰れろ!
135(仮称)名無し邸新築工事:03/11/13 15:40 ID:???
ageて御香
136:03/11/13 16:33 ID:???
ここってゼロのスレだったのか・・・・
137:03/11/13 16:44 ID:???
お〜〜い、ゼロ
2ちゃんで遊んでね〜で早くボ-ド脹れや!!
お前は喋ってばっかりで手が遊んでるぞ。

今日はこの時間で20枚か・・・
1枚350円で手間代7,000円じゃん
ゼロお前生活できるのか?
138トキオ:03/11/14 15:34 ID:???
ボードがない! ボードがない! 最短納期12月5だって!!
今の現場でいっぱいです。店舗なんて出来やしないよ〜
町場の材木店すらない・・・マジで困っています
関東以外のボード搬入状況の情報下さい
139(仮称)名無し邸新築工事:03/11/14 15:53 ID:RGqL85m+
同上
140:03/11/14 16:19 ID:???
そうなんだよ、ジプト−ンもねえ!!
工務店がホ−ムセンタ−でボ−ドのパレット買いやってるよ。
オレんとこも・・・・同じく
値段も上がり気味。
141トキオ:03/11/14 22:06 ID:???
>140
そう ホームセンター売り渋りしないから良いけど・・
町場の材木やは一見客は、売り渋り。50枚程度ならまだしも100枚以上ぐらいなると無理
とりあえず11月は、使う分ぐらい予約はしているが、突発的物件は今受注できない
今月後半の物件は断っている。いざとなったら名古屋とか大阪からトラックチャーターしてまで入れようか考えている
えらい高いボードになりそう。ちなみに建材商社はどこも同じ回答だった
関東以外どうなの?情報がほしいですね
142東京27:03/11/14 22:12 ID:ipWTtE69
今日1200枚入りマスタ。次は19日20日で2500枚入ります。
運転手と話してて何処の現場に配送に行っても
その話題ばかり。運転手は原因なんてシラネーッってぇのってのが本心らしい。

143きんでん内装:03/11/14 22:44 ID:???
大阪
前日AM注文で次の日OK
たまに翌々日がある程度
関西はボードはあるが、配送のトラックが
不足みたいですが・・・
144ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/14 23:20 ID:???
>>137
おっ、寅さんじゃん。
俺ってば、一日60枚が目標だっての(笑
でさぁ・・・一枚350円って、単価にするとヘーベー250円位?
それでもなんとかしちゃうけどね(ムリポ

関西はぜんぜん余ってますよ。ボード入れ放題。
で、勢いで2000枚入れて、いつまでも現場山積みですが、何か?
145:03/11/15 00:42 ID:???
>>144
よ!!
1日60枚だと〜〜大風呂敷ひらいてやんなぁ!!

オレこの間、ジプト−ン貼るのに泣けちったよ。
築40年のボロビルだったけど下地ヌキとドウブチだもんなぁ・・
最近、ソ−ラトンとか軽い材料タッカ−で打っちゃうこと多い
からなぁ、軽天ビス電ドラで揉むのはかったるい・・・
146東京中堅建材商社:03/11/15 11:41 ID:WbNGHeG8
>トキオ
ウチは色々なルート使ってるから、まだ来週後半なら入れられるよ
運賃やらなんやらかかるけど

でも、Zとかはムリw

ちなみに12mmで@300+運賃2マソ位
内容良ければ、新規で伺いますよ〜w

この状況、いつまで続くんかなぁ…
147トキオ:03/11/15 19:16 ID:???
>146 ゲ!どこの建材商社ですか?
ぜひ ヒントお願いします。 ちなみに私の取引しているところは、野○産業と日東○Mが主です。
両方ともダメポ。差入保証金は、いくらぐらい入れたら良いですか?情報下さい。
148146:03/11/16 01:21 ID:???
>>147

あ、結構内容イイ工事店さんみたいですね

店、どのへんです?
ちなみに、漏れはそのどちらかの商社ですw

ちょっとやばいんでwこれ以上は…


でも、今はソコソコ金かければ何とかなるのはホントです
ボード、あるトコにはありますよ…
149(仮称)名無し邸新築工事:03/11/16 07:27 ID:???
こら、野原産業!
姑息な手使いやがって
材料は相場あるからそこそこの単価で、
運送費の方でで儲けようとしてやがる
全国統一利益率UP作戦て、それかよ。。。。。氏ね
150トキオ:03/11/16 09:02 ID:???
>149
ダメだよ。思いっきり実名出しては・・
もしかしてお日○紡マテの方?。取引支店は、デリバリーのおねいちゃんが結構なまいきなところ
実は、岩綿ぐらいしか買っていない・・・
151149:03/11/16 12:45 ID:???
はは、日東紡マテリア○でふ・・・


汚いぞ野原○業!
152(仮称)名無し邸新築工事:03/11/16 14:23 ID:???
>>150
生意気…
誰だかわかるわ…w

スンマソ
でも上司でも手に負えないらしい
漏れは良くワカランが…

>>149
じゃ、他から買えば(ワラ
153トキオ:03/11/16 16:16 ID:???
>152
ウチの担当のおねいちゃんかも?
ちょと話し方が高ビーなんだよな。
154(仮称)名無し邸新築工事:03/11/17 06:56 ID:FGY4ayI/
トクテイシマスタ
155(仮称)名無し邸新築工事:03/11/17 07:32 ID:???
念のためにもう一度リンク張っておきます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62315969
156(仮称)名無し邸新築工事:03/11/17 17:08 ID:4QheuiI/
野原産業吊るしアゲ
157(仮称)名無し邸新築工事:03/11/18 19:25 ID:BkHOa6xm
野○産業も日○紡Mも吉○石膏とグルなの?
関東以外には物があるじゃん

船でもトラックでもいいから運べ!
158ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/18 23:17 ID:???
>>TOKIO
マジ材料不足みたいですね〜。
なぜに関東だけ?

ちなみにうちの会社は好野石膏直なので
一度聞いてみよっと。

300エソなら、今なら買いじゃない?保証金ツライけどね。
159PB:03/11/19 07:58 ID:???
>>157
そのコストはドコが見るの?

〇野石膏は、地方からは持ってこないらしい
なぜなら、金がかかるから

漏れらが困っても別に気にならないんじゃね?
しょせん人事です

野〇、日〇紡Mは、〇野のいいなり

使えねー
160(仮称)名無し邸新築工事:03/11/21 18:53 ID:c96F934X
野原産業○吊るしあげ!
161大林組某作業所:03/11/21 18:57 ID:???
大建工業よ
人間もっと入れんかい!
工程ベタ遅れなのは
お前とこのせいだぞ!
塗装、クロス、床どないするんじゃ!
162(仮称)名無し邸新築工事:03/11/21 19:01 ID:???
おまいらぼったくりなんだよ。大して技も使わないボンクラ共のくせに。
163ぷらぷ〜ら:03/11/21 21:38 ID:PzVK2q52
いやあ叩かれとんなあ・・・うちの会社。
これでも結構頑張っとんのよ。好し野が動んからあっちゃこっちゃから
便立てて持ってきてんねんけどね。
社内的には得意先に対して単価上げる気はまるでないし、むしろ運賃とか
かなり負担してるんやけどなあ・・・。
これで人工代やら荷揚げ代やら請求きたらたまらんなあ・・・。
けど、来るんやろうなあ・・・。
皆さんにはえらいご迷惑おかけしますが、多分1月もこんな調子やと思うんで
早目オーダーでお願いしますわ。
某商社営業マンより


164ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/21 22:51 ID:???
>>163
いやー、ご苦労、お察し致します。
好野も大変やろけど、お宅のような商社が一番ツライでしょうな。
発注側は言いたい放題で、単価安。
数売ろうにも品薄。どないせいっちゅうの!の世界ですねぇ。

キビシイけど、ガンガッテ!
165LGS君:03/11/22 12:33 ID:vJSBTs0t
ボードが不足してるわけではないらしい。
全部、石原都知事が悪いんだよ。
問題は運搬よ、運搬。みんな、そこ、忘れてるよ。
だから、関東だけなんじゃん。
166トキオ:03/11/22 21:44 ID:???
そう!排気ガス規制に伴い、どうやらボード運ぶ運送会社も車両を減らす方向か?
繁忙期と閑散期の車両回転率の効率化の狙っているかもしれない。車なんて動かさなくとも経費がかかる
時節柄、ボード値上げは難しい。詰めるとすれば運送費。
業界のトップリーダーとしての吉野石膏の経営理念も問われる問題かもしれない
>165 そうやっぱり全部石原が悪い!選挙でも具合が悪くなると裕次郎を持ち出してくる。
いまどき裕次郎の神通力なんてあるんかい?
167ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/22 23:19 ID:???
ほー、なるへそ。ディーゼル規制のとんだトバッチリなんでつか。

都知事は思いっきりのいい男と思ってたのに。
関東近郊の運送屋さんも廃業に追いこまれるところも
多数あるとか・・・

ちなみに大阪もボード少なくなってきてます。
全国規模の陰謀か?(笑
で、誰が儲かるんでしょうね?
168(仮称)名無し邸新築工事:03/11/23 00:00 ID:WY9H5f4s
独禁法で告発しる!
市ね好野、野腹、日当棒M、etc・・・・・・・・・・・
169522:03/11/23 16:46 ID:???
でも、排ガスはどうにかしてほしいね
大型トラック、ダンプとかのディーゼル車の黒煙見てどうも思わない?
おれは喘息だからどうにかしてほしいといつも思ってます。
それと市バスとかもね
170(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 00:17 ID:???
トラックなどの排ガス規制でつける機械をつけるのは
運搬業などの業者は当然つけないといけないでしょう
東京だけじゃなく全国で義務づけにしてほしいな

軽天のみなさんも建築だとヘルメット・安全帯・安全靴は当然でしょう?

いくらお金がかかろうとも仕事で使うものだったらいるものはつけるべきじゃないかな。
171(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 18:05 ID:???
>170
解らんでも無いが、1台当りの費用が大木杉。
今のとこ東京だけだし・・・
ヘル、帯、鉄靴なら、パチンコ行くの1回止めたら買える額。
172(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 20:29 ID:SXnd5Ybp
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとWAGER CITYで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoelegance.com/IC1GOE/
http://www.wagercity.com/IC1GOE/
173トキオ:03/11/24 22:14 ID:???
>>171
以前、故障でJAFを呼んで聞いてみたところ、排ガス規制に適合するような装置をつけたら数十万は、かかるとのこと。
車両残価10万円程度の車につけるのは、難しい・・・
むしろ買え代えるよね。オ○ラ○ンカジ○で350万貯まったら速攻で買うよ
(^0_0^) 変な話題にふってスマン。
174(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 22:32 ID:???
はっきり言って、よっぽど関東は忙しいと思っていました。
こちらは北陸ですが・・
ボードも、コンパネも大分不足しているって話しで聞いていたので、
そんなに忙しいのに、うちの会社の関東はどうなっているんだ?
なんて思ってました。
そんな事情があったんですね〜参考になりました。
ちなみに、現在普及フロアは各社F4揃ってます。
価格も以前のように不透明ではありませんのでお問い合わせ下さい。
175■ローカルルール案内■:03/11/24 23:24 ID:???
176ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/25 00:24 ID:???
>>175
わざわざどうも。
板ローカルを作成してるのは知ってました。
いっその事、強制IDも何とかなりませんかね?

とりあえずは、ひよこ組さん、ご苦労様でつ。
177(仮称)名無し邸新築工事:03/11/25 22:21 ID:9AKs48j1
冷やかしあげ
178(仮称)名無し邸新築工事:03/11/26 10:47 ID:lBH22Eb8
ププ オマいらまだ石膏ボードなんてつかってんだ・・
179(仮称)名無し邸新築工事:03/11/27 20:17 ID:LsclNisM
吉野石膏マンセー
180(仮称)名無し邸新築工事:03/11/27 22:35 ID:???
軽天、ボード屋に興味があり
就職したいと思います。
若い方が多いように思えますが
歳をとると、この世界のひとは
どうしてるのでしょうか。
つまり、長く勤められるか?
っていうことなんですが・・
181(仮称)名無し邸新築工事:03/11/27 22:47 ID:???
>180さん、私も興味あります。

30歳転職見習い組。
182(仮称)名無し邸新築工事:03/11/28 23:45 ID:???
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
183ゼロ ◆B49RcSh28A :03/11/29 00:11 ID:???
>>180-181
一番多いのは、親方になるか、会社組織にして人を使うか、ですよね。
職人としてやれるのは、60歳までかな?足場に上れなくなりますからね。
何の商売でも言えるんでしょうけど、自分が稼ぐ分なんて
やはり限界が・・・人を使える才能のある人が、稼げるのでは?

ちなみに漏れは、人を使うのがヘタッピですが、何か?(トホホ
184(仮称)名無し邸新築工事:03/11/29 22:37 ID:bzesx46G
おもろ挙げ
185(仮称)名無し邸新築工事:03/12/02 20:57 ID:bgg4t3GY
常時あげんかい、軽天屋のアフォども!
186(仮称)名無し邸新築工事:03/12/02 21:48 ID:???
あげるのは荷揚げ屋の仕事なもんで
187(仮称)名無し邸新築工事:03/12/03 17:10 ID:???
オクジュウやったら荷揚げ込みやろ!
はよ揚げんかい!
188屋上:03/12/03 23:03 ID:RXio67x7
おう、揚げたらぁ!
何ぼでもあげたるぞ!
189ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/06 23:18 ID:???
相変わらず、ショボイ煽りだこと。
もっとムカーーーッってくる煽りキボン。

今日は雨の中、ダイロートンの搬入でした。
びしょ濡れでした。多分カビてくると思われ。
カビキラー持って見回りしますが、何か?
190屋上:03/12/08 23:20 ID:yLpy8QZ1
常時あげとかんかい、ケイテンゴロども!
191(仮称)名無し邸新築工事:03/12/09 18:04 ID:???
すいません・・・
上げ屋の学生がトラック見て逃げちゃいまして・・・
192(仮称)名無し邸新築工事:03/12/09 19:22 ID:a72oxBtB
学生に12の3x9のボードなんか上げさせようとするからだろ?
それも1人あたり200枚も・・・そりゃ逃げる罠
193トキオ:03/12/09 21:08 ID:???
みなさん忙しいようで・・・
書き込み少ないですね。年末まであともう少し。頑張りましょう!!
194二十三区:03/12/10 18:06 ID:???
みんなご苦労さま〜。
ちょっと教えてほしいんだけど
最近スパンドレル(アルミ)の
施工単価ってどんなもん?
わかんなくなってきた!
195(仮称)名無し邸新築工事:03/12/10 21:25 ID:sY1fL4bU
1500円
196(仮称)名無し邸新築工事:03/12/11 23:02 ID:HnCte+tI
おい、大建工業!
どないなっとんじゃ!
もっと人間入れんかい!工程ガタガタじゃ!
まあ、応援で1人工10000エソなんて、集まらん罠!あほ!
197ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/11 23:21 ID:???
>>194
uにもよるでしょうけど
大体>>195さんの単価が天井では?
さすがに何百円代はキツイでしょうけど。

ダイケソさんも安いなぁー。
職長さん、大変なんやろなぁ。
でも、最近の現場って、殺人工程が普通になってるかも。
ちなみに漏れの現場もイキナリ2ヶ月圧縮されますた。
安くて応援呼べないし、またまた残業モードでつか?

>>トキオ
年末大変ですわ。
今、神戸の向こうまで行ってるんですが
ルミナリエが始まると大・大・大渋滞ですわ。
まあ、首都高に比べるとカワイイもんでつが。
がんがっていい正月になればいいですね。では。
198(仮称)名無し邸新築工事:03/12/12 20:06 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
199(仮称)名無し邸新築工事:03/12/14 10:10 ID:???
おはようございます!!

マルエイです!

本日上げにきました!

200(仮称)名無し邸新築工事:03/12/14 15:46 ID:znZygdO2
今度は関西でスーパーハード不足だって・・・。
そんな極端に工事が集中してるわけでもないのによぉ
なめとんのか、好野拙攻
201名無し:03/12/14 18:11 ID:67a6r5nd
今の貼りの単価っていくらなん?後常用…地域も書いてね

202(仮称)名無し邸新築工事:03/12/14 22:47 ID:vhtjETgL
オクジュウ 常用 8000円
ダイケン  常用12000円
203**:03/12/17 17:09 ID:ORoiAO06
質問なんですが、壁をGLでって事はPBをGLボンドで貼る事ですよね?
それ以外の工法でいいのがありますか?単価一緒ぐらいで。
あと、100平米以下の壁の単価は大体どれくらいなのでしょうか?
もうひとつ。天井50u以下の下地込みのジプトーン張りの単価も
目安として教えてください。見積もりしなければいけないので。現場は
大阪方面です。よろしくお願いします。
204(仮称)名無し邸新築工事:03/12/17 22:57 ID:tFKqMr/L
>203
GLが一番安い 1500u/円 12.5mm
ジプトン 1500u/円 下地組 1500u/円 見切り等副資材 1式 15000円
その他運賃諸経費 1式 ?円 全て材工で!
数量少ないからせいぜいいっても40万ぐらいで!
205(仮称)名無し邸新築工事:03/12/17 23:19 ID:???
ERROR:ロックは人生だ。
206**:03/12/18 01:39 ID:IrlCaZLi
>203 ありがとうございました。これで見積がかけます。助かりました。
207ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/19 01:06 ID:???
>>204
ご丁寧な回答、サンクスです。
u数が少ないんで、妥当な線ですね。
もうちょっと強気に・・・と行きたいとこでしょうけど。
今はご時世がご時世なんで、辛抱ですか。
208(仮称)名無し邸新築工事:03/12/20 18:44 ID:ZNoRFMHN
>>204
おいおい、そんな単価で逝けるとこまだあるんか?
オレも大阪やけど、ジプトン1000エソ以下、
下地も1000エソくれへんど!
もち、材工共のハナシ・・・・・
209トップラ・イズ:03/12/21 11:48 ID:meL4af9m
>>208
くれるとかくれへんとか、そんな話とちゃうやろ?
u数考えたら見積りで安売りせんでもええんちゃうか?
1500エソで見積もるのも自由、1000エソ以下で請けるも自由。
スーパー大手にいきゃ500エソ以下もありやしな・・・。

自分とこの兵隊の空き具合と懐の淋しさ、正月のもち代・・・
総合的に考えて安値でも請けてる自分がいる。
単価を下げるって事は自分の価値を下げてるようなもんやけど・・・
はぁ〜、最近自問自答。
210(仮称)名無し邸新築工事:03/12/21 18:22 ID:+qWyJp5B
>209
なんじゃい、最初の勢いとちゃうやんけ!
結局おまんも安売りしてるんやないか!
仕事来るわけないやろ、高い屋に このご時勢・・・
211(仮称)名無し邸新築工事:03/12/22 21:05 ID:INgh9Cut
204ですが・・・
見積もり書いて、打ち合わせして、職人さんの段取りして、材料搬入して
もしかしたら手間を立替払いして、売掛金のリスクをしょって、最後にまけろ
・・・なんて
結構抜けそうで抜けない・・・
よ〜く考えると合わないんだよね これが・・・
次回に期待かな? でもお化けと同じ
いつ出るか判らない でもそうやって信頼をつけていかないと・・・
でも自分で汗かいた分、自分にとってプラスになると思う。
何事も経験だね。
冬だから汗かかないかな? それとも冷汗?
212ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/22 21:43 ID:???
>>211
ありがちな話ですねー。
サイアクなのは相手が飛んじゃう時ですけど。

ダメ残さずにイケイケで逝かせてくれるといいんでしょうけど
そう言う訳にも逝きませんよね。
でも、もしうまくこなして、次はもうちょっと大きな仕事を
同じ単価で出来れば、もう少し余裕も出来るでしょう。
p(*゚∀゚*)q ガンガレー 
213ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/22 22:07 ID:???
>>208
実名禁止です。1を読んでください。
色々ありますので、よろしこね。
214(仮称)名無し邸新築工事:03/12/22 22:50 ID:IpKAuqlL
okujyuシネ
215 :03/12/23 22:13 ID:???

やはり、PB不足は痛いです。
みなさん荷揚げ屋のキャンセル代、職方の手待代
商社に請求しますか?
商社も、トラック待たせたとき待機料請求してくるから
当然請求するつもりですが。
216ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/23 23:48 ID:???
>>215
言われてみれば、確かに・・・
そもそもボード不足って本当なんでしょうか?

裏の日付を見ると夜中だの、朝方だのに製造されてる・・
と言う事は、24時間フル稼働で生産が追いつかないほど
世間が忙しいって事ですよね?

ウソダローと一言。芳野石膏の陰謀のニホイがプンプンw
217商社?問屋?:03/12/24 01:08 ID:ClsFTZNy
>>215
待機料は、芳野から請求来るから、そのまま請求してるだけ
もちろん、こっちで被ることだってあるし
商社は楽してる分、立場的には一番弱いのよ…


>>216
ボード不足、まだまだ続きそうです
GLとグラスロックだけは大量にあるそうですが…


芳野がボード出さなくて、ホントに困ったら、ゼネコンに直接電話させるといいらしいよ
ま、体勢、岳仲、嘉縞クラスじゃないとダメかもしれんけどw


_| ̄|○モウツカレタヨ……
218  :03/12/24 15:36 ID:SblGOdAx
>>217

荷揚げ屋のキャンセル代はマジ痛いですよ。
前日・当日に注文したものが入らないって連絡来て
も遅い、荷揚げ屋から全額請求されます。
数十万単位(限りなく100に近い)のキャンセル料が
予想されますので払って下さい。

メーカーも独占企業なんだから、社会的責任を果さなければ
ならないはず。経済産業省あたりから、なんらかの改善命令が
出されるのではないでしょうか。
219(仮称)名無し邸新築工事:03/12/24 20:40 ID:???
>217
建材商社はつらいね。安い給料でこき使われて
ボードなんか一枚売っても10円ぐらいしか儲からない
工事店から「ボードを入れろ」「応援の手配を頼む」と硬軟織り交ぜた注文も聞かなきゃならないし
・・・と私の担当の建材商社の社員が言っていました。
220217:03/12/24 20:44 ID:ClsFTZNy
>>218
荷揚げのキャンセル料、確かに痛いっすね
きちんとメーカー、商社に請求するべきかと

ただしその後注文受けてくれなくなるかも


好野は、いつも公取に目つけられてるよ
だから千代田は生かさず殺さずでやってます
221(仮称)名無し邸新築工事:03/12/25 12:40 ID:???
軒天をこの家のように仕上げたいのですが、おいくらくらいでしょうか?
http://micky.mirv.net/lobby/img-box/img20031221132758.jpg
http://micky.mirv.net/lobby/img-box/img20031221132731.jpg
222ちんどん内装:03/12/27 09:47 ID:wOhXE/ok
222get!
223  :03/12/27 12:12 ID:YoyuqSlF
>>220

そこの商社、うちの注文受けつけなかったら売り上げ
1/3以下になるよ。
224(仮称)名無し邸新築工事:03/12/27 19:38 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
225ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/27 22:44 ID:???
>>217
そうか、その手があったか。
シミーズなら芳野も出さざるを得ないでしょ?

芳野マジックはいつまで続くんでしょうか?
それと、来年の展望はどうですか?
うちの営業によると、2月くらいに全く仕事が無くなるとか・・・
226某建材屋:03/12/29 20:10 ID:tjbEPYpN
残念ながらまだまだ好野マジックは続きます。
グラスウールを含め大半のメーカーが正月休み返上で増産し、
出荷のないこの時期に在庫を増やして対応しようとしている中、
好野は工場を止めて休暇をとるそうです。
工事屋さんも大変ですよね・・・現場にせめられ
『貼るボードがあるなら貼ってるわい』状態でしょう。
我々も売るボードがあるなら売ってるわい状態です・・・。
まっ、シェア70%のバカメーカーにしてみれば
ないなら待っとけなんでしょうが。
2月末までこんな状態が続く見込みです。
新年もドタバタにお付き合いよろしくお願いします。
227(仮称)名無し邸新築工事:03/12/29 22:24 ID:nIriy2nZ
吉野石膏最強!
文句あっか!

てなトコロですか。
228ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/30 01:18 ID:???
>>226
そうですか。
シェア70lなら、公取が目つけてるのもうなずけます。
大名商売がいつまでも続くんでしょうねぇ。
ガンガレ、チヨダアドーラ。

で、チヨとアドーラあ、くっ付いて正解やったんですかね?
チョト、ギモーン。。。
229高見技建社長:03/12/30 03:20 ID:IsotSU1Z
ぉまいらうちとこの専属職人になれや。


奥十衛スペースクリエイターオクジュウの
古株職人は金¥の亡者ばかりでウンコ以下。

近藤金属まだ会社あるのか?
230(仮称)名無し邸新築工事:03/12/30 03:30 ID:IsotSU1Z
布谷やめて日商大阪支店に勤めとるバカボンみたいな奴
おのれええ加減にさらせよ。

東京スペース
オドレんとこ銭安いからやめじゃ。ボケ!
もっと単価ageんかい!アホンダラ!
231ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/30 17:51 ID:???
>>229紺金さん、頑張ってますよ。
この間、感電ビルで見かけました。
その時は忙しいような事を言ってますたけどねぇ。

くれぐれも実名禁止という事でおながいします。
検索にかかりますので。

古い人でもヤル人居ますよ。少数ですが(苦笑

>>230
ボヤキ、オッケーです。
カキコで気が晴れるなら、またボヤッキーに来て下さい。
232(仮称)名無し邸新築工事:03/12/30 20:34 ID:IsotSU1Z
>>229
○●じゅーが軽天業者全体のu単価さげたようなもんやろな。
同業者同士で¥の叩きあい。やれやれ‥困ったもんや。

○ケンの職人かなり減ったみたいやけど?
マジっすか?
情報キボンヌ

ゼロさん、よろしゅうに。
>>230はオレです。(藁
233ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/30 23:03 ID:???
>>232
こちらこそ、よろしこです。
どこの業者に聞いてもそう言う事を聞きますね。
オクさんが、実は一番高いとの評判ですが。
もちろん、ゼネコンさんからすれば、ですけど。

ダイケ○も職人は減ってると聞きます。
御多分に漏れず、単価安という話ですから。
でも、仕事量はそこそこあるので、残ってる職人さんたちが
相当苦労してるとの噂。マソテソに続くのはどこでしょうね?(恐っ!
234テナント・店舗屋:03/12/30 23:53 ID:IsotSU1Z
大阪の単価は安いけど
東京は大阪とは比べものにならないぐらい
単価いいって聞いたんですけど
本当ですか?
235ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/31 00:28 ID:???
>>234
本当のようです。現場によりけりみたいですが。
常庸の単価からして違うようですよ。
ただ、物価が高いの一概には言えないようですが・・・

聞いたところによると単価的にも3割〜4割アップって感じですかねぇ?
236(仮称)名無し邸新築工事:03/12/31 15:06 ID:6qQ1j8hB
>>233
マソテソ倒れたんっすか?

駄○○んって常庸の単価がもの凄く安くて現場の行き帰りの経費を引けば
アルバイトの新入りガードマンぐらいの日当しか残らない。
と聞きましたが‥…
237ゼロ ◆B49RcSh28A :03/12/31 23:51 ID:???
>>236
マソテソ逝きましたよ。去年の11月末でした。
俺の友達は300マソほど未払いがあったそうです。

ダイケ○の常庸も安いと聞きますね。
10000〜15000まで、と聞きました。
そえでも仕事せざるをえない、専属さんはツライでしょうね・・・
238ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/01 00:24 ID:???
さて、波乱万丈のヨカーン!の2004年がやって参りました。
同業の皆さんの発展と飛躍をキターイしております。

開けまして、おめでとうございます!
239東京27:04/01/01 07:03 ID:zrySwZhh
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくおねがいします m(__)m

カウントダウソでさっきまっで呑んでたのに
いつものクセで起きちゃうなんて悲しすぎ(笑)
初日の出を見て今年を祈願しました。
軽天屋、ボード屋が昨年より盛り上がり、特にここに居る仲間が先に潤うように。そんな感じで。
240某建材屋:04/01/01 09:43 ID:szU5ul0M
あけましておめでとうございます。
今年も皆様の足を引っ張らないよう、
少しでもお役に立てるよう、
頑張りますのでよろしくお願いいたします。
241トキオ:04/01/01 10:32 ID:???
謹賀新年 2004
今年も事故・怪我のないような年でありますように
皆さん頑張りましょう
242札幌:04/01/01 12:01 ID:NUzxQZFy
今年も安全作業でがんばろう!!
お〜〜〜い、ゼロ
今年も頼むぜ〜〜〜!!
244ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/01 20:39 ID:???
>>243
寅チャーン、いつも巡回、感謝です。
今年もちょくちょく覗いてね!

では、皆さんによろしくです。
今年も良い年でありますように。
245ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/01 20:43 ID:???
>>239
おひさし。アンドあけおめー。
また、関東ネタを教えてねん。
最近こないけど、忙しいのかな?年明けほどう?忙しい?

今年もヨロシク

>>240
今年もガンガッテねー。足を引っ張るどころか
無理言う時に貴方方の協力あってこその、現場作業です。

>>241
明けましてオメデトー!
トキオさんは良く覗いてくれるので、スレ落ちせずに
助かってます。今年も頑張って下さい!
246ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/01 20:59 ID:???
>>242
札幌さんもチョクチョク来てくださいね。
今年もヨロシクー!

連投スマソ。
247東京27:04/01/01 23:58 ID:zrySwZhh
規制くらって書けなかったです。今は携帯から。
年明けもハードなんだけど、軌道に乗せられそうなんで、モウチットガンガレ漏れ!って感じです。
248(仮称)名無し邸新築工事:04/01/05 23:08 ID:qd89QZGR
正月早々元気無いぞ!
ついでにPBも無いぞ!!
249  :04/01/06 15:26 ID:iNWY83w6

常傭 18000って高い方。
250PB9mm:04/01/06 23:27 ID:3Xo49JAV
普通じゃないかな?
251ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/08 00:14 ID:???
>>247
最近、規制キビチイですよねー・・・
どこのどいつのせいや、モルァ!って感じで。
仕事出来てこその職人です。お互いガンガリましょう。

>>250
大阪では一昔前の普通ですね。
今は・・・(泣
252(仮称)名無し邸新築工事:04/01/08 18:44 ID:???
この業界、求人するならやっぱガテンがいいですかね…。
いい人材探すのは難しいもんですな。
253トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/01/09 22:26 ID:???
期待age
254ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/09 23:27 ID:???
>>253
トキオさん、トリ付けましたか。ニセモノ防止には仕方無いですねぇ・・・
今年はどうですかぁ?先行き明るいですか?
255トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/01/10 21:04 ID:???
まいど〜〜
2月一杯は、どうにか・・・というより無茶苦茶忙しい
連休なんて何?というような感じです。相変わらずボードがなくて困っています。
256ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/10 22:46 ID:???
>>252
軽天屋はまだ、若手が多いほうだと思いますよ。
左官とか、造作大工なんか若い人ほとんどいませんよねぇ。
将来困るのでは?建築業界。
後輩とか、友達の弟なんかに、イキのいいのはいないんですか?

>>255
同じく忙しいです、俺も。
ただ、安い!で、工期をどんどん圧縮しやがって・・・
武中なんですけどね。マジキレソウです、ハイ。
257ちんどん内装:04/01/14 10:39 ID:EdCGRVjP
廃業しろ屋上!
258(仮称)名無し邸新築工事:04/01/14 11:44 ID:???
259ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/16 23:30 ID:???
はぁ、最近誰もこないなぁ・・・
巡回だけのスレに成り下がってます。ウツ。
忙しいから仕方無いか?それも2月までとオモワレ・・・
260某建材屋:04/01/17 00:00 ID:JptvU/BB
ご無沙汰です。
いろいろな建材の値上げが始まりそうです・・・ってか始まってます。
グラスウール、軽量下地・・・石膏ボードは品不足が落ち着いたら上がる気配。
材料値上がりがゼネコンの発注金額アップにつながらない現状で
我々建材屋も板ばさみ&八方ふさがりです。
この業界、未来はあるのか?あるのは金にならない仕事の量ばっかり。
すんません、愚痴りましたm(_ _)m
261ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/17 00:31 ID:???
>>260
今はゼネコン様様の時代ですからねぇ。
いつか昔の様に「おいっ、監督!次いつ来れるか分からんぞ!」
とか言ってやりたいです。

仕事量に比例しませんよね、売上が。
どうなるんでしょうねー、この先・・・ウツ。
262東京27:04/01/17 00:41 ID:nAXNBpqi
ウッス!ちゃんと見てるよ。
忙しいばっかりで書き込むネタがない(w

っていうか、東京は明日雪の予報。月曜日も…
月曜日、ボードの搬入予定なんです。役1500枚
トラックチャント来るかな?
揚重センターにチクチク言われたらやだなぁ
現場終わったら〆ちゃうぞ!
263トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/01/17 21:46 ID:???
まいど〜
忙しいです。GLできないということで左官さんに押し付けました〜
あいかわらずボードは、不安定です。前日にいきなしボードがないとほざいてきます
いい話ないですね。ウツです
264トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/01/17 21:51 ID:???
それから私事ですが、去年別れた彼女とヨリ戻しました。
やっぱいしっくりこないね。いきなし相手のほうから連絡あって・・・
なんかめんどくさいというのが正直な気分。ウツだな
265ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/17 23:27 ID:???
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
皆さんチョコチョコ見てるんや。
良かった良かった。やっぱ、ボード不足がネックのようでつね。
大阪も無い無いって言われて、結構有りますよ。
ただ、リサイクルされたボードは・・・ハッキリ言って出来悪すぎです。

>>264
トキオさん、ウラヤマシーような、ウラヤマシクないような。。。
女は良く解らんですね。ガンガレ!!
266(仮称)名無し邸新築工事:04/01/18 16:28 ID:???
奈良ダイヤモンドシティーに行ってる職人さんいますか?
噂では朝礼に遅れたら現場に入れてくれないって本当ですか?
267ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/18 18:35 ID:???
>>266
それは本当です。駐車場さばいてるのも志水の監督です。
フェリーに乗るような見事なさばきに、リストラされてもコイツラ大丈夫やん!
とか思ってしまいますた。あと、タバコ吸う時間帯も業者によって
指定されてます。ムチャ寒いし、最悪ですよ。
268トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/01/18 20:15 ID:???
>266
都内の現場でも大手ゼネコンはそんなの日常だよ。
事故渋滞で朝礼間に合わないと現場に入れない。
第一職人は人間扱いされてないような気するのだけど・・・・
269かすお:04/01/18 21:41 ID:kWVFLTsQ
サービス残業させる会社って最低だよね?
270(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 00:25 ID:???
みなさんあんな遠いとこまで(奈良ダイヤ)まで行ってるんですね・・・
おれっちも応援で行くかも・・・やだな
271東京27:04/01/19 01:30 ID:pG9Re2MD
俺の行ってる現場は新規入場の前日までに名簿を揃え
監督の判を貰い当日を迎えないとだめ。
開始時間(7:20)までに血圧を測り入場書類の不備を確かめないとだめ。
当然、一人親方の特別労災はかなり厳しいです。
そん時に「ファイブスター」なる星印のシールを貼ります。
新規会場から朝礼会場までダッシュで行かないと朝礼の体操に間に合いません。
間に合わないとシールが剥がされます。5枚シール剥がされると退場。
委員会活動を手伝うと「復活シール」なる救済措置もあります。
仕事は監督のレベルがあまりにも低いのでどーって事ないですが
新規入場だけは今までに体験したことがない位です。
正直、落ち度見つけて帰す事が楽しみに見えてきます。

そうそう、安全大会でBBQやったときビンゴやったんですが
一等は32型BS内蔵テレビ。二等三等はDVDレコーダー 
みんな血走ったさ。

職長会の累積予算は500マソあります。
272(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 19:03 ID:???
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
273ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/19 23:08 ID:???
>>270
1度入ってしまえば何て事無いんやけどね。
でも、志水の中堅の監督(中型現場で所長クラスね)が
駐車場係やから、相当志水は気合入ってますよ。

>>271
俺の前の現場のビンゴは・・・
1等ー子供のおもちゃ車。
2等ーパックに入ったオモチャデジカメ。etc・・・
この差は何なの?と小1時間(略
274(仮称)名無し邸新築工事:04/01/20 21:05 ID:/QUkQi07
よおー清水の現場なんかいっとるな
一番安いゼネじゃんか・・・

清水のしみったれ・・・昔から
275(仮称)名無し邸新築工事:04/01/20 21:08 ID:/QUkQi07
ええかげん奉仕すんのん止めようや、みんな
ゼネコン、ボロ儲け中やど
276(仮称)名無し邸新築工事:04/01/20 22:00 ID:mFVS5JZ4
>266入れないのは事実やけどそれは朝礼時のみ!
遅れそうなら思い切って10:00ぐらいに材料の搬入手伝いとか何とか言ったら
入れるよ!くそ志水だけど!
277(仮称)名無し邸新築工事:04/01/21 22:07 ID:2jfcoV5K
しみったれ、潰れろ!
戸田もメッチャ安い!
278ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/23 23:25 ID:???
>>274-275
確かに安いねぇ。どうしようもない程です。
仕事量が無ければ、2度と来るか!の世界ですね。

俺的には高慢な武中さんのほうが嫌いですが?
皆さんはどこのゼネがお嫌いですかぁ?
279某建材屋:04/01/24 00:05 ID:NDdcC+D4
ゼネコンと直接の絡みはないですが相対的に態度のでかい監督が多い
武中、太成は嫌いです。
いまだに間仕切2時間耐火がなくなった事を知らず、
いい加減なことを言うなと怒鳴る始末・・・。
建築基準法の改正を一から説明してるとどっちが監督なのかとw
280トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/01/24 20:09 ID:???
>279 そのとおり 2時間耐火の件を間違っている人が多いね
やはり建材商社は一番勉強している。商品知識は多くないとだめだし・・・
顧客に提案できないからね。やはり工事店はそれがありがたい
図面の仕様をこちらの提案で変えるというのが楽しいしね。
岩綿=ミネラートンとかフレキなんていう仕上げ図面を見るとがっくりくる。
いまどきないね 
F☆☆☆☆って何?と聞いてきた現場監督は逝ってヨシ!
それから今日預かってきた図面 ケイカルの9mmだって
そんなものあるか〜〜
>>279
ところで芳野 4月から値上げの予感ですか?
                 
281某建材屋:04/01/24 21:02 ID:NDdcC+D4
>280
お疲れ様です。
値段頑張って安くするのも有りでしょうが、必ず下回ってくる
商社が出てくるのも事実。その辺のVE提案を評価してもらえるのって
正直嬉しいです。工事屋さんのレベルにも直結すると思うんですが・・。

>ところで芳野 4月から値上げの予感ですか?
予感多々ありです。が、あの会社って直前にならないと何がホントか
わからない会社ですから・・・。
だって搬入の前日夕方に『入らない』なんて電話してくるでしょ?
でも品不足のほとぼりが冷めたら上げてくるのは間違いなしです。
282ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/24 22:35 ID:???
>>280
ケイカル9ミリ、激ワロタ。
俺の武中の現場では、耐火間仕切りと柱の
左官仕上げがゾロで仕上がる予定です。
左官屋が先走って,立ちがこけまくり。
監督に「監督、柱こけてるぞー、どうする?」と質問。
監督曰く、「先行してるものに合わせるんが常識や!」
と怒られました。

結果、ハツリ屋が毎日19:00くらいまでハツッてますが?
そりゃそうでしょね、サッシが勝手に開くくらいこけてるんだもん。

>>281
建材屋さんなら、グラスパット工法はご存知ですか?
くだらんものをまた、考えてくれました、芳野も・・・ウツ。
283(仮称)名無し邸新築工事:04/01/25 01:40 ID:ZyZLMsW/
>>275
禿同
284トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/01/27 22:44 ID:???
風邪引いて寝込んでいます。皆さんも健康に留意してください。
取りあえずアゲときます
285(仮称)名無し邸新築工事:04/01/28 17:09 ID:???
ガソリン焚いて、高速代使って
手取りの実日当幾らになるんだろ、えっ?

清水のダイヤモンドCITY行くのヤメタヨ・・・
286(仮称)名無し邸新築工事:04/01/28 20:56 ID:???
>>285
いやん、やめないで逝ってきてよう。行って一刻も早く終わらしてきてくれ。
でないと漏れが…、漏れも逝きたくねいんだよー。 ダイヤモンド (ノДヽ) 
287ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/28 23:08 ID:???
>>286
禿しく同意。
今80人体制って本当ですか?
俺は腹痛くていけませんが、何か?
288しみったれ:04/01/29 22:31 ID:T/HIR1T+
おまいら!
よくダイヤモンドシティなんて行ってるな
くれぐれも言っとくが
後で経費計算して、日当幾らかなぁ〜?なんて事は
絶対するなよ



泣けてくる・・・
289トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/01/29 22:52 ID:???
>286 287 288
どんな現場ですか? 死ぬほど安井の?
290某建材屋:04/01/30 23:15 ID:lTn1cwg1
皆さんお疲れ様です。
ダイヤモンドシティのように大騒ぎの現場もありますが
関西は全体的にトーンダウンって感じでしょうか?
社内の情報によると材料の出荷は落ち着いてきたのに
職人さんは足らない模様。全体数が減ってしまってるんでしょうかね?
寂しいかぎりです・・・。
>>282
ゼロさん、グラスパットですか・・・あれ不評ですよね?
まやかしの千鳥構造!ちゃんと貼ってほしかったら最初から
両面テープつけるぐらいのサービスしろ!って感じです。
遮音性能さえ出れば施工性なぞ関係ないんでしょう・・・
ボードの目違いも出やすいらしいですし。
291ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/31 07:37 ID:???
>>289
正にその通りです。
更に人間ばかり投入するものですから
悲惨な事、うけあいです。

>>290
グラスウール入れる事を思ったら、あの工法もいいかも・・・
と、思っていたんですが、やっぱり手間です。
ちなみに俺は、速乾ボンドで張り付けます。
目違いはスゴイですよ。天井にアルミ十手見切りなど
使おうものなら・・・クレームクレームクレームです。

芳野の言い分としては千鳥の間を音が逃げて行くとの事。
んな訳ねぇべ。芳野本気ですかぁ?みたいな感じです。
292まねきねこ ◆neko.X56Gg :04/01/31 16:55 ID:???
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 軽天業界の景気はどうですか?
     |
日M[]0∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
==−         ∧ ∧< 今年も駄目みたいだぞ
   ∧ ∧  / ̄\ (゚Д゚ ;)  \______________
  (,, ゚Д゚). /    ∇⊂  l ∧ ∧  /
  (つ∽ )_    ┴ \「 (゚Д゚,, )< 下請けはだめぽ。ゼネコンだけウハウハ状態だぞ・・・
  | ~~/.       日\ |⊂ |  \____________
      /           \   )〜
293(仮称)名無し邸新築工事:04/01/31 19:22 ID:wTptl0m0
DCの情報くれ!1階、2階、特に3階は工期間に合ってるのか?
後、会社別の情報!味の素につづき今回も赤字なのか?あの会社は!
パ○ク○ィ!
294ゼロ ◆B49RcSh28A :04/01/31 20:41 ID:???
>>293
1階に関しては遅れすぎです。
2,3階に関しては俺は解りません・・・・

パナク○ィ、ヤヴァイんですか?聞いたところによると
シミーズの幹部クラスと太いパイプがあるとか・・・だから
シミーズの現場では優遇されるのでは?(あくまで予想ですが)
295(仮称)名無し邸新築工事:04/01/31 22:50 ID:wTptl0m0
シミーズじゃなくてミルッくそとパイプがあるんじゃないの?(たぶん)
でもパナの職人はかわいそうだね!この業界で1番単価安いみたい!
いい職人、いっぱいいるのに・・・
味でもかなり職人、泣いたらしい・・・
でも会社の利益は職人をたたいて補填しようとする。
極悪だね!どうでもいいけど・・・
296しみったれ:04/01/31 23:21 ID:???
よー清水の仕事なんかしとるわ
あほか?おまいら!
汗水垂らして清水にご奉公・・・・・
297(仮称)名無し邸新築工事:04/02/01 17:59 ID:rAVBfBiU
清水の単価なんか昔から最低ジャン
あと、戸田も・・・
更に近頃は倒産した糞ゼネコンが安けりゃ何処にでも発注してる
298 :04/02/01 19:26 ID:???

この業界の単価は、最低だね最低単価で仕事してやってるのに
施主からは感謝もされず、あら探しばかりされる。
パソコンの設定なんかバイトでも2万5千円、会社はクライアント
から1人工5万もらってるっていうのに本当に酷いです。
299(仮称)名無し邸新築工事:04/02/02 14:33 ID:ZxFp3W6b
>>297
村本とかひどいらしい
300(仮称)名無し邸新築工事:04/02/02 14:36 ID:???
  .300ゲト ビシッ! ∧__∧
        ( ・ω・ ) <・・・Getせぬは一時の恥、
      Σ (m9  ノ        Getできずは一生の恥、だ。
               しかし、Get出来たらお礼のレスぐらいしろ!!

301(仮称)名無し邸新築工事:04/02/02 18:21 ID:???
301ゲト ビシッ!∧__∧
        ( ・ω・ ) <・・・Getせぬは一時の恥、
      Σ (m9  ノ        Getできずは一生の恥、だ。
               しかし、Get出来たらお礼のレスぐらいしろ!!


302EAOcf-417p32.ppp15.odn.ne.jp:04/02/03 23:00 ID:V8JUVFIe
age
303(仮称)名無し邸新築工事:04/02/05 19:12 ID:???
大阪南港のデカーイ日産陸送作業所も”しみったれ”だが、
ケイテンは何処が受注?
情報キボン
304しみったれ:04/02/05 23:26 ID:???
>>303
湾岸線の横。
クローラ林立で壮観な眺め。
単価は人に言えない悲惨さ。
305(仮称)名無し邸新築工事:04/02/06 18:59 ID:i5F3lIVZ
藻まいらそんなにゼネに奉公してどうする?
めちゃくちゃ儲けてるぞゼネ。
下請けが勝手に叩きあいして、その採用最低単価が
公然の・・・・・
306某建材屋:04/02/06 22:44 ID:nIT8XCU8
みなさん、お疲れ様です。
レスの少なさを見る限り忙しさがピークのようで・・・。
ボード不足も収束に向かいつつあるようです。ただし芳野社内では
『客には決して謝るな。あくまで悪いのは工期が集中してしまった市場であって
芳野は悪くない。謝れば芳野が悪いと思われる』
を徹底しているそうです。
確かにすべて芳野が悪いわけではないでしょう。しかしここまで半年も
混乱させたのは間違いなく芳野の責任であるし、業界に携わってる以上
なんらかの責任を感じてもいいのでは?

うちらに『対前年105%以上売れ!』などとのたまう前に
芳野を扱ってて良かったと思わせるぐらいの事をしろよと言いたい。

火がついてる現場ももう少しで終わりでしょう。
あと一息頑張ってくださいm(_ _)m
307(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 18:52 ID:???
今度は広島で火の手上がってる

昼間は本体工事
夜間はテナント工事

舐めトンのか?体制、大囃子よ!
308(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 18:54 ID:NDxxH8TC
  ∧⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚)ノ < シェー もしかして24時間体制? 広島そごうでしょ?
  | ⊃|   \__________
  |  |
  ⊂ノ〜
  ∪

309 :04/02/07 20:04 ID:???

芳野の社長、ボード不足のとき皆様にお配りするボードが・・・・・
っていってたけど、配ってるってなんだよ。
買ってやってるんだろ、神経がおかしいぞ!
310綿棒:04/02/07 21:18 ID:???
ども。
IT業界からボード屋に転職した26歳です。
初めて1週間になりますが、楽しいです。
リーマンのような堅苦しさもなく、親方も丁寧に教えてくれます。
早くバシバシ貼れるようになりたいですね。

転職して一番驚いたのは休憩の長さ。
ちなみにうちは、8時に現地集合ですが、9時まで何もしません。
10時、15時の一服も1時間以上、昼食は2時間近く休憩します。
リーマン時代には想像もできませんでした。

ところでうちの親方を見ていて思ったのですが、
「指定規(スケール(メジャー)をスライドさせてボードをいきなりカッターで切るやつ)」
ってすごい技なのでしょうか?
今、応援で現場に入っているのですが、本体のボード屋とかを見てもだれもやっていません。
また、仲間のボード屋5人いるのですが、誰もできないそうです。
311東京27:04/02/08 10:12 ID:5tamu8on
あ…決して悪いとは言わないが、今の親方の技術、技量を全て盗んだと
思えたら勤め先変えたほうがいいよ。
応援行ってそんな休憩してるやつに未来はない。絶対に。
今は忙しい季節だから仕事あるだろうけど4月、いや、3月過ぎたら
ガクガクブルブルですよ。きっと。
スケールをカッター代わりに使う人居ますよね。
うまい人はホントにうまい。なかにはスケールの金具を研ぐ人も居ました。
俺はできないけど。

312ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/08 21:37 ID:???
>>310
休憩が長いのは、余り自慢するところでは無いですよ。
あと、自分の今出来る仕事量と、日当を考えて
仕事する癖をつけるといいと思いますよ。
平米×単価で、冷酷なまでに自分が評価される世界ですから。

>>311
おひさしでっす。
どうも3月あたりから若干ヒマモードに突入しそうです。
今の超忙しさから開放されるのはありがたいんですけど・・・
313(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 13:51 ID:45fMoj0V
東海地方の軽量屋さ〜ん手伝ってくれ〜(涙)ボード屋さんも手伝ってくれ〜(涙)
314(仮称)名無し邸新築工事:04/02/09 16:45 ID:???
場所も単価も言わないで行けるかよ
315(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 12:17 ID:surSf6OC
もうDCは終わったのか?情報くれ〜!
316(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 18:13 ID:H2buoErp
DCってどこのDCなんや〜!関西のDCなんか?愛知のDCなんか??
317(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 18:39 ID:BLvGTp/P
普通、常用から受けになるまで何年かかりますか?
318(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 19:03 ID:Q/nLC5a+
 , -‐ー-、
  ( ・*・)しぬまでやってろ
  |   /
  | /| |
  // | |
 U  U
319(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 19:20 ID:???
>ALLケイテン職人〜
DCまだまだやで〜
はよ応援来てくれ〜
常用9000円やど〜
交通費等経費一切出ないど〜
320(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 19:24 ID:uA+4BPFD

広島そごう非常事態宣言!

本館大成工区、新館大林工区両方だぁ!

夜間工事で単価はもちろん昼間より安いぞ!
地元の職人でも日当五千円になるのか???
321(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 21:49 ID:K22EIzmh
だれが行くかよヴォケ
死んでろ
322(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 21:51 ID:RKiAYaxj
え〜〜〜日当5000円!!常用9000円!!東海地区では考えられへんな〜!
どんな単価なん???
東海地方
まっ、自分とこの単価はボード9.5 12.5  貼り手間  300円
             天井下地             300円
             間仕切り角スタ          400円
               〃 コ型           430円
             点検口             1300円
             GL手間             650円

くらいやのに〜!!!
全国的にはどうなんよ〜
323(仮称)名無し邸新築工事:04/02/10 22:20 ID:???
おいおい、東海地方は天国じゃんか!

近畿痴呆
自分とこの単価はボード9.5 12.5  貼り手間  180円
             天井下地             230円
             間仕切り角スタ          300円
               〃 コ型           350円
             点検口              900円
             GL手間             400円

324(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 12:10 ID:???
>>323
安過ぎるんじゃ?
もしかして近畿建○?
大林と繋がってなければ
とうの昔に潰れて無いでしょ



今でも淘汰されそうなのに(藁
325ひろし:04/02/11 18:00 ID:J60dskLD
もう、やめたい!
326ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/11 18:35 ID:???
>>323
禿同。現場伸びるとそれくらいな感じですな。
ヤススギ!東海に引っ越そう。。。。
327(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 20:16 ID:???
億重なんて通常で8000エソなんだから・・・
どっちでも良いけど此の頃億重の職人、
現場で文句言いながら現場内うろついて
他職の作業の邪魔する香具師大杉

にいちゃん、日当ナンボもうてる?
おれら8000円やで!
仕事なんか出来るかいな
328(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 20:19 ID:WdsPghmQ
>>325
振木博か?
329(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 21:51 ID:kDbLi9DN
億重も関西の方はあかんみたいやな〜!
330(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 22:28 ID:???
>>329
よくご存知で。アカンと言うか、会社内が混乱してるようです。
おか○と氏が辞めてからというもの、営業力ガタ落ち。
イワタニーンとかサンユーンとかに仕事を取られてます。
それでも今いる連中は、保身に終始するため、これからは
落ち目をたどるのでは?
331(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 08:17 ID:VECxLkPf
東海地方は元気やな〜万博に空港とかあるもんな〜
億重って東海地方にもあるんちゃうん?
頑張っとるんかな?
332(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 21:57 ID:USRr9Qhu
あぜん
奈良のDC・・・
そんな金額で誰が応援なんか行くかよ
ヴォケ
333(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 22:40 ID:???
333げと!
334ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/12 23:47 ID:???
どうもダイヤモンド・ネタが続きますなぁ。
確かにハチャメチャな現場やったけどね。

皆さん、次の現場はお決まりですか?
大型現場が確実に減ってますね?
335(仮称)名無し邸新築工事:04/02/13 18:45 ID:dPuuc+ux
竹中のORIX堂島!
336バックレ建装社:04/02/13 20:54 ID:ZK7UGim6
明日行く現場の職人さんまだ見つかってません。しょうがないので、現場一つツブしちゃいます。
ゴメンナサイ。明日ばっくれまーす。繁忙期はヤダナ。
337某建材屋:04/02/13 23:50 ID:HZRckjeg
お疲れ様です。
やっぱここにきてDQNな現場が目立ってますね。
情報では広島、岡山、三重、名古屋なんかはまだまだDQNな現場が
かなりあるようです。
ただ例年以上に3月、4月以降の現場が少ないです。
スーパー大手の中では志水、大囃子、加島はまずまず。
武中、鯛成はかなり無理して仕事取ってるようです。
今までにも増して無茶苦茶な単価言ってきそうですね。
ただし材料は全体的に値上がりしていきます、間違いなく。

くれぐれも無理して請けないでください。誰もやらなければ
困るのはゼネコンです。
安く請けて喜ぶのもゼネコンだけです。
そろそろ本気で無茶言う奴らと闘って頂ける事を願っております。
338バックレ建装社:04/02/14 00:12 ID:t6HwBbqS
SR-50は失敗でした。SRバー300本あまらせてしまいました

339仮囲い専門荒川4丁目:04/02/14 00:14 ID:t6HwBbqS
今日は夜現場ないのでおこのみやきを食べてきました。
340I勢丹:04/02/14 00:17 ID:t6HwBbqS
岩綿補修つかれたよー。切り貼でもいいかなー











341WLG65:04/02/14 00:25 ID:t6HwBbqS
65STx30本、RNx3本足りません。番頭さん頼みますよ段取り悪いよ。
監督もバカだし。

342ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/14 01:16 ID:???
>>335
武中かぁ・・・ウルサイ割りにずさんな現場が多いからなぁ・・・
ヤスイし・・・

>>337
ほんまですわ。真剣に考えなやっていけませんわ。
ゼネコンに叩かれて損するんは末端の実際仕事に携わる連中ですからね。
広島の噂は聞きました。えらい事いなってるみたいですね。
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344(仮称)名無し邸新築工事:04/02/14 19:00 ID:bUmn6H+2
広島(そ○う本館、新館共!)なんて絶対行ったらあかんで!
行ったもんは必ず逝かされるで!

夜間工事で日当が5000円位にしかならない地獄・・・

345総合:04/02/14 19:02 ID:???
>344
状況キボン!
346(仮称)名無し邸新築工事:04/02/14 19:08 ID:bUmn6H+2
そもそも本体工事がバリ遅れ
テナント工事で乃村と丹青が叩きあい
搬入は2t車しか入れない
もちろん高さ制限あり
全国から職人集めるも
すでに工程メチャクチャ
オープン3月初旬

ええかげんにさらせや
347(仮称)名無し邸新築工事:04/02/14 23:04 ID:KpveDHhv
ここって関東で見とる人おらんの?関東はどんな単価で仕事しとんのやろ?東海より単価ええんやろな〜!
348広○実況:04/02/15 17:53 ID:YXqaIR0Y
姫路から出張行ってます。
近年まれに見る最悪の現場です。
工程も単価もです。
特に、体制の本管は設備工事遅れで
テナント工事が超大変そうです。
まあ、大囃子の震撼も負けず劣らずでしょうが…
349(仮称)名無し邸新築工事:04/02/15 23:31 ID:JlgGT4GU
本官はその状況を聞いて震撼したぞよ
ガンガレ姫路出張隊!
350(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 00:08 ID:???
>349

警察官?
351(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 18:33 ID:???
姫路の諸君!早く引き払って帰った方が良さげでなかんべ?
352○建:04/02/16 19:04 ID:fzhJQ6VC
>348
   
  酸性!
353埼玉LGS:04/02/16 20:27 ID:M6VTrOIH
>347
関東方面、見てるよ〜
おいらは埼玉だけどヒマだねぇ
大きいトコは忙しいみたいだけど安くてね
最近は工務店みたいなとこ行ってマス
ちいさいとこはいまだ十年前単価でやらしてくれるんで
まあ、でも仕事はよく切れますね
結局、大手で休まずやっんのとかわんないかな
354某野原産業建材営業:04/02/16 22:46 ID:???
疲れるゼネの現場より町屋で
余った時間何か有効に使える方が
いいんじゃないのか?

まあ、複雑な現場を図面とにらめっこして
収めるってのが自分の為にもなるが・・・
355(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 22:47 ID:jFR6Dw76
そだネ
356○島実況:04/02/16 22:51 ID:???
本日も最悪です。20時から待機中。
ダクト屋がこちらの工区に来ません。
もうPB貼るぞ!
2重貼りだからビス戻してめくれねーぞ!
357○建:04/02/16 23:11 ID:7bPDjaWG
町屋賛成(^o^)
  
   ゼネコンは3Kだし、もうからへん

 そのくせ わしら職人を奴隷扱いや(>_<)

    な! 山木戸
358○建:04/02/16 23:16 ID:7bPDjaWG
去年応援で奈良と滋賀に行ったけど

  奈良 常用\12,500-VS 滋賀\15,000-
     
   おまけに交通費 境から片道くれたで

 あの工事屋は良かった(*^_^*)
359友建:04/02/16 23:20 ID:7bPDjaWG
ありか 
  
  それ??
360(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 00:54 ID:6j4R2jzu
そろそろ奈良のDC、オープンだろ?
間に合ってるのか?
361(仮称)名無し邸新築工事:04/02/18 10:20 ID:???
ボード不足はまだ解消されてないんですかねー。
俺はボード屋じゃないんだけど、近くのホームセンター行ったら売り切れ、
納期未定の張り紙がしてあった。先週行ったときは山積みにされてたんだけ
どな。ちなみに東京です。
362○島○ごう実況:04/02/18 21:18 ID:???
ええかげんにさらせや!くされ監督!
床屋もうすぐ来るのに
天井ボード貼らせろや!帰るぞ!

上記のように本日も最悪デス
363(仮称)名無し邸新築工事:04/02/19 18:24 ID:86sq98Xh
今日も広島の実況たのむぜ
25日から知り合いの床屋がテラリスタ貼りに行くらしい…
364ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/19 20:50 ID:???
広島そんなにひどいの?
ダイヤモンドも相当なもんやったけど・・・

どうせヤクモノだらけで伸びないんでしょうなぁ。
ちなみに軽天ボードの本体はどこですか?
365(仮称)名無し邸新築工事:04/02/19 21:00 ID:Ly027hHJ
石膏ボード以外の不燃材料って、いいかげん開発されんもんなんだろうか・・・?
366(仮称)名無し邸新築工事:04/02/19 22:16 ID:???
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
http://a3091.fromc.com/
367○建:04/02/19 22:43 ID:???
ボードは関西では通常通り供給せれてますよ??
吉乃石膏さん 売り惜しみ してたりして??
368○建:04/02/19 22:50 ID:???
所でボードの価格が春先に上がるらしいぞ(^o^)
番頭がなやんどった\380とか\400とか少者言ってたって(-_-;)
霧位の営業が鉄も上げるって
また 会社にロスだすなって 締められるやんか(>_<)(>_<)
369○建:04/02/19 22:53 ID:???
億重とか山裕と大検は仕事春から先
有るかな??

箱物だったら 軽天250  桂馬 220 受けます

370教えてください:04/02/20 17:31 ID:???
広島にか○えって会社はどうなんでしょうか?
軽天オンリーなのかな?
371番頭代理:04/02/20 18:03 ID:xGR4XupV
(-_-;)おまえら!ロス出さん様に考えてやらんかい!
こちとら、考えて材料入れトンじゃ!ヴォケ!
372○建:04/02/20 19:59 ID:???
わしら、毎日ロスのでえへんよう
割付変えて貼ってるんゃ(>_<)

ボードでロス3%以上出すなやぞ!!

お前ら5〜7ぐらい見とるやろ(^_-)
わしら、プロやが 3%はカナリや!!!!

いっぺん 貼ってみろ ア〜ン。
373番頭代理:04/02/21 19:18 ID:ZyyGHbPZ
3%か、えらい!
それ位じゃないと本当に困るYo

見習って、考える癖付けろ、へぼ職人ども!
日当5000円でもええ位じゃ!
374ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/21 23:08 ID:???
3lねぇ・・・おおっと釣られましたか。
3lを自慢するより現場を1日早く終われるように段取りすれば
十分オツリくるくらい儲かるでしょ。仮に10人、職人呼んでたら
単純に最低でも120000〜150000は浮くじゃん。
それだけあればボード何枚買えるだろなぁ・・・@300なら
400枚?@250なら・・・計算できません。゜д゜)鬱死・・・
375番頭代理:04/02/22 13:30 ID:M1hnoD3x
>現場を1日早く終われるように段取りすれば

誰でもそう思うけど、
天伏の承認遅れ、ダメの発生、
監督の勘違い指示のやり直し、
他職との取り合い悪し等々、
ゼネのいい加減さにそんな上手くいかんよ、今は…
376(仮称)名無し邸新築工事:04/02/22 18:06 ID:???
>>375
で、なんとか収めても
追加変更の金一切無し。
もうやめようや、みんな…
377ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/22 19:43 ID:???
>>375-376
はぁ、気持ちはスゲー解るわ。
特に勘違い指示ね。ダメは多かれ少なかれどんな規模の現場でも
あるから仕方が無いとして、指示ミスは、最近ホント多いですね。
で、常用証明署を持って行くと、所長が出てきて「アフォか!」でチョン。
ゼネコンが儲かってるんは事実やのにねぇ。泣かすとこ
間違ってるんじゃないかと小1時間(略
378番頭代理:04/02/23 07:23 ID:8wXJN/cJ
小一時間じゃすまねーよ
丸一日監禁して追加変更搾り取る

クソゼネコンこの頃いい気になり杉
379課長代理:04/02/25 19:16 ID:kf6R6UED
次の現場で見るよってのが
通用しなくなって、下請け恫喝して
追加出さぬ様すろのが今流…
380大囃子名物所長:04/02/26 19:24 ID:nD9Ib4XG
追加追加って、五月蝿いんだよ、おまえら!
近畿健康か?もう廃業しろやいいかげん。
あちこちでケツ割しやがって…
381(仮称)名無し邸新築工事:04/02/26 19:25 ID:???
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
382(仮称)名無し邸新築工事:04/02/26 21:23 ID:5eZXupMt
小生、荷揚げ屋です。
ボードについていくつかご質問させてください。

@スーパーハードを搬入すると、必ずと言っていいほど
2×6の21mmのボードがくっついてきます。
スーパーハードと21mmには深い関係があるのでしょうか。

Aなぜボード屋には二種類(GL屋と普通のボード屋)が
いるのでしょうか。

B12mmの耐水ボード6枚まわせる僕はすごいでしょうか。
383総合責任者:04/02/26 23:19 ID:???
@コーヒーとクリープの関係と同じ。
AGL屋=元左官屋
 仕上げ墨を出さないといけないので、
 下記のDQNでは出来ない
 ボード屋=中卒OR高校中退DQN
B12.5のPB10枚担いで一人前
384ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/27 19:09 ID:???
>>382
@  耐火区画、もしくはグラスパット対応の為でしょ。
   絶対といっていいくらいペアのはずです。まれに
   スーパーハード一枚貼りってのもあるんですけどね。

A  >>383の所見でほぼ正解。ボード屋うんぬんと言うより
    ボードを扱う両巨頭、って感じですか。

Bあんたは凄い!今度呼ぶ時、指名で行くわ!
385トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/02/27 19:22 ID:???
お久しぶりです。皆さん仕事の方は一段落したようですね。
というより職人さんかなり空いている。
今は店舗系をちょこちょこと・・・
ただ図面がころころ変わるので材料の発注が難しい・・・
昼と夜が関係ないのでヘタレ気味です。
386(仮称)名無し邸新築工事:04/02/27 20:07 ID:AjFfK28e
どうもありがとう>383、384
387(仮称)名無し邸新築工事:04/02/27 20:09 ID:AjFfK28e
小生、荷揚げ屋です。
軽量屋さん、ボード屋さんに質問です。
荷揚げ屋に軽量材やボードの荷揚げをやってもらう際に、
「これだけはやめてほしい」「ここは気をつけて欲しい」というのが
あれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

今後の参考にしたいと思います。
38830代転職見習い人:04/02/27 20:41 ID:???
>387 軽量・・・

しかし、口悪いのが日常で育ってきた年下に使われるのって、きついっすね(´Д`;)
389(仮称)名無し邸新築工事:04/02/27 20:51 ID:AjFfK28e
>388

おまえ、日本語の使い方変なんだよ。
これだからバカにされるんだよ。
スタット立ててる場合じゃないよ。日本語勉強しなよ。>388
390トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/02/27 20:51 ID:???
荷揚げしている最中、物を壊した。傷つけた。を黙っていること
人間は誰でも失敗がある そのまま何もしないというのが一番悪い。
極端な話、ボード真っ二つに折っても文句は言わないよ。ちゃんと報告してくれれば
そんなボードでも使えるところあるからね
とりあえず体壊さず頑張ってください


391(仮称)名無し邸新築工事:04/02/27 21:10 ID:AjFfK28e
>390

丁寧なレス、ありがとうございました。
これを参考に、また励みに、日々頑張ります。
39230代転職見習い人:04/02/27 21:28 ID:???
>389さん、すいません、言葉足らずな者で

この業界初なので、戸惑ってる最中です。
「貴様」「バカ」等、はびこる仕事は初なので・・・
393トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/02/27 22:05 ID:???
>>392
でも裏表があまりない世界だからね。あまり陰口叩く人なんていないでしょ?
言った本人もあまり気にはしていないはず。なんていったって本人もそうやって仕事を覚えていったはずだから
ま あまり気にせず頑張りましょう。
それは、早く一人前になって欲しいという希望の表われだからね
多分、軽量ならまだ手元かな?ただ単に指示されることだけすればいいのではなく
自分ならどうする?次はどうなる?と考えながら仕事をした方が良いですね。
早く一人前になって下さい
394ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/28 18:10 ID:???
>>391
また遊びに来て下さいね!体壊さないように・・・
>>392
以前何度かいらっしゃった方ですね?
怒鳴られるのは、確かにブルー入りますが
それも長い目で見たら修行になりますよ。自分が若い衆使うようになったら
時にはおだてたり、なだめたり、今の経験が役立つ時が来ますよ!
ガンガッテね!
>>393
おひさしー。
やっぱり暇ですか?店舗仕事はある意味、博打ですからねー。
変なのに引っかからないように、うまく泳ぎ回ってくださいね。
でも、儲かるのはそのたぐいの仕事ですね?
395トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/02/28 20:31 ID:???
ゼロさんコンチハ
やっぱり店舗系は、儲かる。ちゃんと回収できればの話しですが・・・
取り決めした金額をさらに値切ってきたりもする
気心の知れたところは、料亭の請求書みたいに1式いくらみたいな金額が通るけど
いえ 3月は忙しい。細かいのばっかりだけど
大阪の方はどうですか?
396ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/29 17:34 ID:???
>>395
大阪は戦国時代に突入です。
金額の叩き合いに始まって、職人の引き抜き、若い職人の
強引な移籍などなど。仕事が薄いのに、身内でもめあっております。
ゼネコンの思う壺ですねぇー。

大型物件はあるんですが、軽天、ボードも一社で受けるところが少ないです。
ジョイントになると結果がハッキリ出るので、ツライっすね。
仕上がり、スピード、金額うんぬん・・・やりにくいっす。
39730代転職見習い人:04/02/29 18:36 ID:???
>394さん ありがとうございます。
誰にもいえないこと、
たまには泣き言も言いたくなるわけで^^;
がんばります
398ゼロ ◆B49RcSh28A :04/02/29 23:48 ID:???
>>397
いづれ今の経験が役に立ちますわ。
またカキコにも気軽に来てね!
399(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 19:52 ID:???
この仕事をずっと続けていくうえで必要な資格、有効活用できる資格ってなにかありますか?
400ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/01 21:07 ID:???
>>399
えーっと・・・まずは溶接ね。研削砥石、高所作業車、玉掛け、フォークリフト、下地屋
さんならそれの一級もしくは2級。ボートもしかりです。頭張って行くなら職長教育も受けておいたほうがいいかも。
フォークや玉掛けは他でも活用できるし、一生モノですから是非!
401小松和歌山所長:04/03/01 22:06 ID:lTg6p8I5
玉とフォーク、取るんやったら、技能講習にしときや!
特別教育やったら、ブタ1頭しか吊ったり掬ったり
でけへんからや!

1豚………
402町屋建設JV:04/03/01 23:18 ID:???
身の回りにスパイがいる。
情報が即座にもれる。
気を付けろ!
温厚そうなやつ そいつが一番臭い
いがみあえ 足の引っ張り合いせー
403(仮称)名無し邸新築工事:04/03/02 14:17 ID:???
>>401
1豚→1とん→1dてか?

ザブトン没収じゃ、ゴルァ!
404ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/03 00:43 ID:???
>>401
その小松って・・・免許無効になったところでは?
確かに1d以上は必須ですねぇ。ボードはクソ重いですからね。
405(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 01:43 ID:ei5OiKQH
からビスぐらいきちんと抜け
それからコーナーもきちんとつけてくれ
  クロスやより・・・
406(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 17:53 ID:sr9s+eqZ
クロス屋 カッター入れすぎんなPBまできるんじゃねぇ。
フリーハンドで切るんじゃない。出入り隅処理キッチリやれ
パテアシどうにかしろ。パテブツ残すなよ。
照明付近、西日があたる面のパテ気をつかえよ。
407(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 19:14 ID:0F8B4hla
軽天の職人さんに質問です。
自分は荷揚げ屋なのですが、スタットは向きを全部同じにして
部屋にきめたほうが作業しやすいものですか?
408典世商事:04/03/03 20:53 ID:???
つ〜か、クロス屋大嫌い。
ちょっとおぼえるとすぐ独立。
なんで一匹狼がこんなに多いのか?
わがまま?アフォ?うぬぼれ?
409(仮称)名無し邸新築工事:04/03/03 22:33 ID:???
うるせーぞ 馬鹿ボード屋 
お前らの尻拭いしてやってるんだから すこしぐらい感謝しろよ
410典生商事:04/03/04 11:28 ID:???
じゃかましいWA くされクロス屋!
下地処理すんのん当たり前じゃろ!
処理費は単価に込みじゃわ、ぼけ!
腕無いくせに他職のせいにすんな!
411(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 16:27 ID:???
ばか 
クロスやのしごとはVカットうめるだけだろ
ボードのバチリなんかなおるわけねーだろ
かねても見ないおまえらのほうがよっぽど腕なしじゃい
ストライプはるのにどれだけごまかしてやってるのかしってるのか?
張る前に全部ボードのダメだししてやろか
412典生商事:04/03/04 19:18 ID:???
そー言えば竹中、一時は次工程引渡し前に下地検査してたな…
今は予算も無いし、職員も減らしてるから無くなった。
みんな忙しいんだよ
次工程の事なんか知らん!
下地の立ち直す貼り屋なんておらんぞ!
413トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/04 21:10 ID:???
取り合えず番頭兼職人なので・・・
時々クロスも受けます。床も・・・
やっぱり下地は気になりますよ 軽鉄が悪けりゃボードも悪い。そうなると仕上げクロスも悪くなる。
つまらんことで 検査引っかかってやり直しのはめに・・・
新築でも一度クロス張替えとなれば改修工事と同じ。新規と同じ出来ないからね
クロスやさんもかわいそうだよ
電気屋・建具屋・設備屋が傷つけた。やり直すのはクロスさん
マターリ逝きましょう!
仕事して疲れて帰ってきてあれが悪いこれが悪いって精神衛生上良くないと思う今日この頃
どう思いますか? 
414ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/04 23:04 ID:???
そう、皆さんもちつけ。
確かにクロス、床は最終工程なんで、工期も無ければ
傷もつけられるよね。他所様の事なんて知らんって職人、大杉。
なにより単価が安いんで、皆さん目の色変えて仕事するからねぇ。

俺は次工程のクロス、ペンキ屋さんとは出来るだけコミニュケーション取るようにしてる。
世間話のひとつでもしておけば、お互いいいにくい事でも
いいやすくなったりするし。現場で職人同士、揉めてると
仕上げも最悪になるでしょ?仲良くいきましょうよ!
415(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 23:53 ID:yRxgRQ0r
軽天見習いから働きたいのですが、見習い期間は何をやるんでしょうか?
ゴミ掃除ですか?
416ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/05 19:50 ID:???
>>415
そうですね、とりあえずは雑用になるでしょうが
その雑用でも、先を考えて行動する人は一人前になるのも早いと思いますよ。
先輩の相判に付いたときなんかも手順、段取り等覚えておけば
先の先が見えると思います。これってどんな仕事でも言えるんでしょうけど。w
417某建材屋:04/03/05 22:48 ID:qLYGZ4A6
皆さん、乙です&ご無沙汰です。
軽量下地の値上がり・・・すごいっすね。
4月にはもう1段値上げするみたいです。
メーカーさんはどこも業績がいいので強気です。
多少無茶言っても駆け引きしても乗ってきません。
確実に材料単価は上がります。

昔から抜け駆け裏切りが常の業界ですけど、そろそろ
一致団結してもいいんではないでしょうか?
単価もそうですけど廃材処理の不当な付け替え差っ引き、
支払いの保留等単価以前に主張すべき事改善すべき事が
やまほどあるような・・・

誰かがやってくれる、俺一人騒いだって何も変わらない、
それではこの業界舐められる一方だと思ってます。
新築、リフォームを含め絶対になくならないのが内装業界!
直接、間接的に応援してますので頑張りましょう。
長文スマソm(_ _)m
418やめやめ!:04/03/06 10:03 ID:iGd/UjV/
>417
今は廃材処理代なんて当たり前。
仮設足場使用料、高所作業車使用料、駐車場代、クレーン使用料から、
本設EV使用料まで、取れるもの全部逝かれます。

先日の某市庁舎第二期工事では、ALC屋の差っ引き額が
請負金額をオーバーしたのは有名な話…
419168009:04/03/06 12:43 ID:???
An QKUJU, Inc. Osaka head office is just before collapse.
420(仮称)名無し邸新築工事:04/03/06 15:35 ID:???
オクジュウなんて消えてまえ!
421トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/06 16:02 ID:???
>417
ええそうみたいですね。そのような連絡はありました。引き続きの物件に関しては同じ値段で入れてくれるそうです。
困るのは以前見積もりを出した物件ですね。
大規模な物件は職人さんの手間を切るのは必至。
ウツですね
422ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/06 20:44 ID:???
>>417
貴方は先を見てますねぇ。
そういう動きが無い限り、協力会社の皆さんジリ貧ですよね。
ひいては、貴方方の様な建材屋サンにもモロにしわ寄せがいきますもんねぇ。

ゼネコンの業績が上がってるのが、一番腹立たしいですが?
423某建材屋:04/03/06 23:44 ID:0GuZG0Yq
>421
着工が値上げ時期と重なるとまだマシなんですけど
大型物件は値上げの話もない時期に見積もって着工は
値上げが定着した頃ですもんね・・・。
俺は受注できたら旧値で仕切る事をお客さんとメーカーさんと
立会いのもとで物件打ち合わせしてなるべく緩和してるつもりなんですが

>422
自分が理想論を言ってるんだろうという自覚はあるんですけどね・・・。
色々と自分が直接関与できないもどかしさがあるのも事実です。
実際のところ材料手配を間違えて納期が遅れたりしても
自分が徹夜して施工できる訳じゃないですし・・・
自分のミスを自分で取り返せないのはキツイっすね。

みんなが苦しんでるのにゼネコンだけが儲かってる
禿同です。だから余計に皆さんイラつくんでしょうね。
424 :04/03/07 10:36 ID:???
>423

この業界で改革は、絶対無理 田中角栄が外国資本の参入ができないように
規制を一杯つくったから外圧も無いし、職人はじめ建設屋の親父連中も
アホばかり。政界とゼネコン癒着は想像以上だよ、ゼネコン内部でで先生
に電話しろなんて会話は日常茶飯事。現場内の残材や駐車料金、仮説設備
の差っ引きは完全な違法行為だけど(施主またはデベが負担がしているので
二重取り)監督連中は、理系出身だから違法だってこと知らないし知ってっても
彼らの飲み代と昼代になるので黙っている。
訴えようなんて度胸のある下請けもいない。日本で一番腐ってる民間産業
は、建設で間違いない。運輸の方が、まだましだよ。
425トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/07 19:02 ID:???
>>424
そうですね。多分、日本で一番腐っている業界かもしれない・・
それに建物、線路、道路等、形に残るから余計に始末が悪い。
でも東京とか大阪とか大都市ならいざしも、小さな地方に行くと
仕事がないというのが実情かも。
建設業界って言うのは一番の就業人員が多いと聞いた。
たしか大なり小なりを建設業界に携わっている人は、国民の就業人員の1割程度と聞いたことがある。
(間違っていたらごめんなさいね)
ま 簡単だね。何千憶の物件を計画したら何万もの雇用が発生してその経済波及効果は大きいからね
何十年後の日本?私はどうでもいい
年金も貰えず野たれ死んでいる自分がいると思う。
なんか暗くなってしまってスマン
426(仮称)名無し邸新築工事:04/03/07 21:58 ID:eA2XoRwQ
全国のLGS屋さんボード屋さんまだ忙しいの??
427トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/07 22:20 ID:???
何年も続くような物件を除き、一般的に空いてきているよ。
今は、クロス等の仕上げが忙しいかも。
ここのところ結構知り合いの番頭さんから電話かかってくるよ
「どっかないか?って」
これってかなりのプレッシャーなんだよね。番頭さんは、
仕事がないと困るし、ありすぎても困る。
3月、4月が一番厳しいときですね。
実際、自分でボード張ったり、下地組んでいる方がラクです。
夜も良く寝れるし・・・
ちなみに今も仕事しています。見積もりと材料の積算、あと請求書の下書き
多分、ない頭を使っているので、今日は寝つきが悪いでしょう
428(仮称)名無し邸新築工事:04/03/08 08:36 ID:WoATxDMx
ありがとうございます。トキオさんはどちら方面なんですか?まだまだ東海地方は全然ダメですね〜忙しいのはまだまだって感じです
429トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/08 21:07 ID:???
名前とおり東京です。どちらかというと北部ですね。
それ以上は勘弁してください。東海地方って結構厳しいんじゃないんですか?
名古屋には出張したことがありますよ。
今は関東近辺だけですね。
430ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/08 22:52 ID:???
>>424
あんまりリアルで怖くなりますねぇ。お国の問題児、建設業界ですか・・・
銀行と並ぶ、時代錯誤もいいとこの業界ですね?
>>425
そうですよねぇ。形に残るのは厳しいですねぇ。
フェリー会社潰してまで掛けた明石大橋が向こう20年ほど
元金返せない程の赤字ですもんね。
公共工事、第3セクターでの計画なんかもことこどく失敗してる
この日本って国、ホントに赤字なんですかね?大富豪のような
大盤振舞いはもう、勘弁っす。

>>426
大阪はヒマ気味です。来月はもっと・・・(怖
431トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/09 12:56 ID:???
事務処理だけ忙しい・・・
金額上がらないのにする手順だけは大なり小なり同じです。
今週は、新規現場3件。うち2件は、今月中の仕事です。
現調、打ち合わせ、見積もり、材料の手配、職人さんの説明、残材の引き取り、
請求、手間・材料の支払い、入金等の確認・はたまた手形の処理。
番頭さん、事務方 遊んでいるように見えて結構忙しかったりする。
それから現在施工している現場の後の仕事も心配しなければならない・・・
今日は材料搬入のため現場に行ったようなものです。
いいように使われています 
432(仮称)名無し邸新築工事:04/03/09 19:21 ID:f62NATwO
新参者の荷揚げ屋です。ボード屋さんに質問です。

21mm・2×6のボードには、通常のボードと”タイプZ”の
2種類があると思いますが、違いは何ですか?
寸法、形状には違いはないはずですが、タイプZのほうが
やや重たい気がしました。密度(重量)=強度?の違いなんでしょうか?
433(仮称)名無し邸新築工事:04/03/10 15:41 ID:???
網が入ってるか入ってないかの違いじゃなかったかな
434ダメ内装屋:04/03/10 16:59 ID:8XZw59pw
通常のボード=石膏ボードGB−R
タイプZ=強化石膏ボードGB−F

強化石膏ボードには、アミなし(V)とガラス繊維アミ入り(N)があり、
21ミリ2’×6’は網入りです。
435(仮称)名無し邸新築工事:04/03/10 19:43 ID:It+uybhB
ご丁寧にどうもありがとうございました!>433さん、434さん
436(仮称)名無し邸新築工事:04/03/10 20:02 ID:It+uybhB
ところで、21mm2×6以外でタイプZのボードってあるんでしょうか??
自分は今のところ見たことが無いのですが・・・

437ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/10 21:16 ID:???
>>433-434
皆さん詳しいですな。網入りは解りますが
種類までは注意してみておりません。勉強不足です。

>>436
確か、15ミリもあるんじゃないでしょうか?
記憶違いならスマソ。
438(仮称)名無し邸新築工事:04/03/10 21:58 ID:???
12.5もあるぞ
439ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/10 22:49 ID:???
>>438
そうなんですか!ちょっとググってみよう・・・
いかに普段、材料のチェックをしてないか、解ってしまいますね。
勉強です。逝ってきます。
440某サブコン:04/03/11 20:22 ID:4JsleAfo
軽天屋は人間のくずが多いです。
学歴無し、無教養、
親の教育が悪かったんだなと痛感します。
すぐ怒鳴るキチガイばかりでうんざりします。
441(仮称)名無し邸新築工事:04/03/11 21:05 ID:lrnxC5xa
荷揚げ屋初心者です。

ジプトーンと岩綿吸音板って同じですか?
442(仮称)名無し邸新築工事:04/03/11 21:20 ID:???
最低の職業は新聞配達人
次はドライバー
その次あたりに、鉄筋工、型枠工、配管工、軽天工かな…
443石原:04/03/11 21:25 ID:M8cVg/8S
>>441

ジプトーンなんて商品名だろ!
国土交通省が決めた呼び名で呼べや

GB  耐火ボード(ジプサム)
GB(T)化粧耐火ボード
RB  岩綿化粧吸音板
444(仮称)名無し邸新築工事:04/03/11 22:46 ID:lrnxC5xa
で、ジプトーンはGB?GB(T)?RB?
445(仮称)名無し邸新築工事:04/03/11 22:56 ID:???
>>440
いえいえ、配管工と電工にもドキュソはたくさん(ry


>>442
差別(・A ・) イクナイ!
446石原のぶてる:04/03/12 14:41 ID:KpxLF1NL
ジプトーンはGB(T)
447○建:04/03/12 19:30 ID:pT5SQt0n
やっと終わった 三重の現場
終わらん!なんてみんな言ってたが何とか無事にボードまでは
終わりました。 ホ!

後は、今月の私のお給料ですね。uなんぼになるんやろ??
みなさん PBとRW9平の単価はいくらくらいもらっていますか?

教えて下さい。
448トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/12 19:56 ID:???
>447
RW9って岩綿ですか?規模によりますね。大規模の単価で600円/u上下貼り
というのが聞いた中で最低でした。別途、照明器具ボード開口
でもどうなんだろう?東海地方はかなり単価厳しいから・・・
単純に計算してボード40枚、岩綿20CSが一日のノルマ?伸びないところもあるから
平均で一日50uぐらいですか?
449(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 12:31 ID:???
東京はまだ単価ええじゃんか
大阪は500エン切ったとこ(○みず、○だ)もあったぞ
まあ、500〜550エンじゃ
450Ô ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/14 09:12 ID:???
>>448
東京はやはり単価いいですね。大阪も一昔前は・・・ショボンヌ
>>449
大体そんな感じですよねぇ。フラットな天井なら
何とか金になるんやけど、間接照明やら丸柱やらがあると
イライラも頂点に達しますが?
451(仮称)名無し邸新築工事:04/03/14 10:55 ID:ykrMCx4/
いらいらも頂点に達しますね 正にその通りw
452(仮称)名無し邸新築工事:04/03/14 10:56 ID:ykrMCx4/
いらいらも頂点に達しますね 正にその通りw
453(仮称)名無し邸新築工事:04/03/14 13:37 ID:???
この間の現場は岩綿捨て貼り込みで800円で見切と電気開口はm100円でしたよ
でも、大阪から滋賀まで通ってました
454(仮称)名無し邸新築工事:04/03/14 15:52 ID:???
ええ値出しとるな
間違っても、パナクティとか、夏原じゃ無いな。
もしかしてアートブレインか?
455Ô ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/14 16:11 ID:???
>>454
パナク○ィではないでしょう。アートブレ○ンでもないでしょう。
ナツハ○ならありえるかも。。。確かにええ単価ですなぁ。。。
|-`).。oO(ちょっと応援に行きたい・・・)

一応実名禁止という事で。
検索にかかると色々( ゚Д゚)マンドクセー事になるのでヨロ
456トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/14 16:50 ID:???
大規模の物件ってきついね。その分仕事が切れないから良いけど・・・
457(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 11:10 ID:J0kv0Vsz
電気開口は、請けないようにしてる。間違えがあった場合は、(例え図面の
間違えでも)無償でやり直させられる可能性が高いから。
電気屋にやらせた方が良い。間違えたら電気屋の責任、儲かってる電気屋に
手間代請求できるし。
458(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 18:28 ID:???
お前らケイテンヤが開口工事せえへんから
電工、設備工が見よう見真似で開口。
ビスは打てへんは、ボルトは抜くは
補強野縁入れへんはで開口周りガタガタ。
クロス屋もペンキ屋も泣いてるで!

プロらしく仕事しろや、DQN軽天屋!
459(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 19:01 ID:QRMwHAaO
設備・電気は談合で儲かってるから良いでしょう。
株価だって、ゼネコンより高いし、軽天・PB
にやって欲しければ、せめてちゃんとした墨でも
出して欲しいね。数ミリ器具に合わないとかで
貼り直しさせられる身にもなってみろよ。
しかも、金もらえないんだぞ。

ちなみに俺、理系私大では早稲田の次に良い
大学でてるけどDQNかな。
460トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/15 19:13 ID:???
ごめん・・・実は、おれも大学出ているんだ・・・
早稲田じゃない六大学なんだけど・・・
461(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 19:25 ID:???
そー言えば、USJの○航ホテルの現場、
開口が2mm違いますとか言って、
手直しになってたな
勿論開口指示寸法、器具で隠れるんだが…
電気設備JVの完全な嫌がらせ……
462(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 21:14 ID:???
>>458
お前バカ?アフォですか?
見よう見真似でシロウトにやらせるほうが頭オカスイんだよ。
お前らのミスならお前んとこで職人都合つけてきてやるんが
普通だろがよ。どっちがプロらしくか小1時間(ry
463(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 21:24 ID:???
でさ
みんなはこの仕事続けるの!?
464トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/15 21:36 ID:???
うん 続けるよ。面白いから・・人間関係あまり裏表なくていいでしょ?
気疲れしないし
465東京27:04/03/15 22:26 ID:bcCCHXWO
俺も続けると思う。
ぶっちゃけ俺の夢はサラリーマンです。
でも、毎日いろんな経験積めるこの世界好きです。
何より、楽しい。毎日、いろんなことがあってホントに楽しい。
466電気屋見習い(元):04/03/15 22:35 ID:zzBgZbbK
軽鉄屋って何で強調性がないの?
フロア全体に足場しいたら他の職人仕事できないじゃん!!
端からちょっとずつやってけよ!!または夜中でなければ早朝やれ!邪魔!!
467(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 01:21 ID:bbtSpupE
質問です。15から軽天始めて今年で6年目なんですが。
日当8500円っていい方ですか?最初は5000円でした。

468ダメ内装屋:04/03/16 14:55 ID:ld9jL7NW
>467 小僧に教えると親方が怒るから、教えられないよ
469(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 15:06 ID:yVYkfDdC
8500円並みの仕事ができれば普通、それ以上の仕事が出来るなら安い、
ダメ残したり、ヘタくそで誰かがケツ拭きしてるなら5千円でも高い。
470(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 17:43 ID:tpFM/8Lc
仕事が面白いって羨ましいね
471(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 18:54 ID:???
まあ、オレもゼネの現場で難しくて大きい仕事したくて
軽天業選んだけど、今のお金のついてこない状況に
嫌気がさしたよ
472467:04/03/16 20:18 ID:???
自分ではもう少しもらってもいいように思っているんですが。
自惚れてただけみたいです。精進しまっす。ありがとうございました。
473某サブコン:04/03/16 21:11 ID:Bown6TN0
≫459
早稲田予備校の次に良い予備校って
駿河台予備校か?
まあどっちでもDQNだな。
≫467
親方が君の日当ピンハネした分で今日も
スナックで呑んでるぞ。
早く仕事覚えて自立しようぜ。
474(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 21:21 ID:???
>>473
お前は馬か?鹿か?
日当って・・・1日いくらの商売じゃ無いっつーの。
ピンハネねぇ・・・お前らサブコンもそれで食ってるんだろ?
せいぜい、自分とこの職人に噛みつかれてなさいっての。

>>472
親方に単価聞いてみな?
今厳しいから金うんぬんより、人のつながり作る事を
考えるべし。いくら単価が良くても仕事なきゃ一緒だべ?
475某サブコン:04/03/17 05:37 ID:DC/1NUKA
釣られてるぞ、プッ
476電気屋見習い(元):04/03/17 19:43 ID:UfA6elb/
>>474
どっちにしてもオマエは中卒!!
                 以上!!
477電気屋見習い(元):04/03/17 20:03 ID:UfA6elb/
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なしぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
478気をつけてね:04/03/17 20:48 ID:???
なしぬねの ・・・・・
ふ〜ん  やっぱ見習いだ

479(仮称)名無し邸新築工事:04/03/17 21:32 ID:???
>>476-477
こいつが噂の厨房か?
480某サブコン:04/03/17 22:46 ID:bl3sc+L7
親方が単価いうわけないだろう。
手の内明かすようなもんだ。
見習君の福利厚生&退職金積立?
そんなものは無い。
親方の競馬&飲み代で全て消費。
朝、親方朝かなり酒臭いだろう
まあそれでも君はインドの低カーストの
人たちよりましな生活が送れると
思うと幸せかも知れないぞ。
481(仮称)名無し邸新築工事:04/03/17 22:55 ID:???
インドの低カーストの・・・・
カースト制度を勉強せい!!
思いつくまま書き込んだんだろう? 
482(仮称)名無し邸新築工事:04/03/17 23:29 ID:an5ui/Fn
ちょっと質問
天井の部分解体&復旧でいくらぐらいかかります?(材料費込み)
ちなみに2000×6000ぐらいです。
天井材の材質は良くわかりませんが・・・
良くある普通の虫が食ったような柄の物です。
483 :04/03/18 00:05 ID:???
>>482

岩綿吸音板のトラバーチン柄(大理石のトラバーチンのフェイク)ですね。
改築の場合は、現場見ないと見積もるの難しいですね。
天井壊すだけでは、済まないかもしれないですしね。
開けてみないとわからない、癌の末期かもしれないですし。
最低電気は、絡むでしょうし、設備のことは、電気・設備が専門、
解体は、解体屋が専門。
建設会社・工務店の類にみてもらうのが一番ですよ。
484(仮称)名無し邸新築工事:04/03/18 11:59 ID:/aPLAsEa
>>483

そうですか わかりました
ご親切にありがとうございます。
485木利意製作所:04/03/18 19:21 ID:M0V5JJ2a
4月1日より下地材値上げ!
ボルト、ナットは時価だとぉ?
ざけんなよ!
486ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/18 23:34 ID:???
>>482
解体については本業では無いので解りかねますが
多分2人×日当。プラス廃棄物処理費用ってところですか。

復旧は現状によりけりです。今、軽天で天井組んであるなら
インサートも必要ありません。木地の場合は少し話は変わってきます。
今現在の仕上げ材はビスで止まってますか?ビスが見えていたら
少し安く上がります。仮にジプトンと仮定して・・
20マソから30マソくらいは最低かかると思います。
>>483氏の言うように岩吸でしたらもう少しかかるかと・・・
487典世商事:04/03/19 22:28 ID:???
暇です
488宮城LGS:04/03/20 10:38 ID:???
どもども、明日から春休み
かなーり長くなりそうです、バイト探すかなー
489482:04/03/20 14:14 ID:WhV/ER/4
>>486

20〜30ですか・・・なるほど なるほど
参考になりました。
ありがとうございます。
490ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/20 18:08 ID:???
>>487-488
やっぱり!というか毎年この時期から落ち着いてしまいますねぇ。
バイトするくらいなら大阪来てください!。。。。安いですが。w
一応、忙しく動いておりますので、なんとかなるかと。

皆さん、めげずにガンガッテいきましょう!
491埼玉県民:04/03/20 19:05 ID:/QJndUdt
お初です\(^O^)/
私は軽天・ボード・なんちゃってGL屋やってます。25歳・この職に入って
二年と一ヶ月になりました。関東全域(主に23区)でたまに山梨や富山などに
出張します。1〜全部みさせていただきました。結構勉強になりました。なんか
ちょっと得した気分です。うちは4人グループで3人の手元で毎日いっぱいいっぱい
になってます。
よろしくおねがいします。


492トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/20 20:14 ID:???
>>491
初めまして。埼玉県民さん!!
なんかいいですね。元気一杯そうで・・・お互い頑張りましょう
493マキタ6000:04/03/20 21:16 ID:XGOmkfVv
初めまして。こんなホームページあったんだね・同業者同士、情報交換しましょう。ちなみに東海地方でわボード屋とか貼りやとかいいます。
494埼玉県民:04/03/21 07:48 ID:8QROoFMw
>>492 ありがとうございます!まだ一人で現場に行けないペーペーです。

最近やっとベビーサンダーと溶接機を使わせてもらえるようになりました。
みなさんは溶接するときは何かしますか?お面とか?サングラスとか?
あと、ボード運ぶとき何枚もちますか?
私は最初の頃(半年位)、12.5mmも9.5mmも4枚で運ぶんだって言われてて
そのとおり運んでました。最近は12.5mmは3枚で9.5mmは4枚にしてます。
まだまだ甘いですか?
495(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 07:51 ID:iXH+EhqS
おれ、荷揚げ屋だけど、ボード職人さんが
ボード4枚で運んでいるところは見たことないなあ?
2枚でいいんじゃない?荷揚げ屋は4枚でせっせこ搬入しないと
シゴトが終わらないから仕方ないけど・・・

493さんはじめまして!
自分は東京在住の荷揚げ屋ですが、東海地方では
どういう荷揚げ屋が有名ですか??
496ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/21 08:43 ID:???
>>494
はじめまして、埼玉サン。これからもよろしくね!

俺の会社は、ヘルメットに防護メガネが内蔵されております。
でも貼り屋なもんで、ほとんど使いませんが?
あ、アルミの見切り切る時位ですか・・・
ボード持つのはそれでいいんでは?
>>495さんが言うように、その後消耗して仕事がペースダウンしてたら
何してる事やら・・・

>>493
こちらもはじめまして、ですねっ!
東海情報も色々教えてくださいね。仕事どうですか?忙しい?

>>495
楊重屋って大変ですよね。体壊さないようにガンガッテ!
497(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 08:55 ID:iXH+EhqS
>>496

楊重じゃなくて揚重ねw

体壊さないよーにガンガリマース............

498ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/21 09:17 ID:???
>>497
こりゃまた、失礼。
そうそう、俺の知り合いの揚重屋に2×6の21ミリを6枚持って走る奴が
いるんだけど、使ってやってくれませんか?関西は仕事が無いようで。

大阪の揚重屋は、マルエイが有名でしたが今は、マグナムメイドみたいな
若い子を集めた会社が多いですわ。ええ子が来てくれたらええんやけど
9.5_2枚でフラフラーッとする子もチラホラと。マルエイは気合い入ってたなぁ。
499(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 11:15 ID:???
おまえらよ、
そう、軽天屋どものおまいらだ。
ほかの現場の仕事ができなくなったからって
大挙して来てまだダクトも配管も吊ってねーとこに
軽天組むなよ。
監督も監督だよ。
「え?そこ設備あったの?」
ってヴァカ?
いまどき換気が無い部屋なんかないだろ?
配管だって便所だけじゃないんだよ。ったく。



ちょっと八つ当たりさせてもらいました。
サンクスコ(w
500デソキヤ ◆ArAjh608XM :04/03/21 15:12 ID:???
なら俺も言わせてもらう!
おまえら軽天、ボード屋は何でこうも糞無神経なDQNの糞野郎ばかりなんですか?
かってに電線切ったり焼いたりして!とんでもない馬鹿共だよ!オマエラは!
しかも、俺がボードに完璧な墨を解りやすくだしておいたのに開口してないんだもんなぁ(´Д`)
別に全ての軽天、ボード屋がそうだとは言わないが、俺が仕事した現場の奴等はみんなDQNだったよ。
501(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 17:45 ID:iXH+EhqS
ゼロさんへ

その揚重屋さん、今すぐ東京に引っ越してくるように説得してください(笑)
502サンユウまん:04/03/21 18:44 ID:OIfG/lBv
なんじゃゴルァ電気や!
コンセントやスイッチの穴くり貫いたボードカス
片付けろや!
ボードのゴミ放置はボード屋のせいになるんじゃ

また安パトでひっかかったやん、電気やのバカ…
503トキオ ◆tsGpSwX8mo :04/03/21 19:16 ID:???
>>500 
電気やさん マターリ逝きましょう
同じ現場でもめないように・・・ボチボチでええやかいか
おっと大阪弁はゼロさんにまかせまひょ
こちとら江戸っ子でぇ〜
てなわけでマターリageでお願いします
504デソキヤ ◆ArAjh608XM :04/03/21 19:19 ID:???
>>502
スイッチ、コンセソトの穴あけがどれだけ大変かわからんのかね君は!
急いでる時は掃除する暇ないんでつよ!まぁ証拠隠滅はしますよ。
それと!オマエラ!俺がSW、コンセント等の墨だししてないのに勝手にボード貼ってんじゃねーよボケ!
捜し出すの大変なんだ象(´・ω・`)
505デソキヤ ◆ArAjh608XM :04/03/21 19:22 ID:???
>>503
スマソ、マターリします(´∀`)
506(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 20:08 ID:F7DKs9ND
502 名前:サンユウまん
どこの現場?
507(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 20:20 ID:F7DKs9ND
見習君を探そう。
508(仮称)名無し邸新築工事:04/03/21 20:59 ID:iXH+EhqS
ボード屋一覧
・助友
・クワザワ
・サンユー
・大興物産
・干場
・アキタ内装
・サンオキ
・ナガサワ
・タック
・大黒屋
509 ◆Y7FjQgxfdo :04/03/22 08:37 ID:???
名前:某サブコン 投稿日:04/03/21 20:01 ID:F7DKs9ND
スマン、
厨房みたいなのがいるおかげで
N○Tのサーバー機器類に負担が
かかるので高価なNMAC,DMAC高顕熱型空調機が
必要になるんだな。まあおかげで
仕事があるのを感謝しなければ。

>>506-507
おい、喧嘩するなら自分とこでやれ、 ID:F7DKs9ND。
510きんでん:04/03/22 15:52 ID:pZC5BT7R
室谷商事って、潰れたん?
511ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/22 19:49 ID:???
>>501
一度、話してみまっす。関東進出どう?ってw
>>504
あはは、確かに21_2枚貼りのところは難儀してたわ。
で、ちょっと作業を離れてもどってみると・・・
俺の引きまわし使ってるやん!(゚Д゚ )ゴルァ!!

お互い苦労はあるやろから、ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリねっ!

>>506-509
訳解らん罠。

>>510
ええっ!マジですか?親和は聞いたけど、室谷も?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
512埼玉県民:04/03/22 23:45 ID:7xb/Ktfh
>>495・496 ありがとうございます。うちの会社小さいから大きいところとれなくて
改修工事が主です。たまに公共や新築マンションやっても軽鉄材・ボードすべて自分達で
あげてます。職人がやるより荷揚げ屋さんやったほうが社長にとっては安いし仕事も進むのに
たまにはよんでほしいと思いながら搬入で少々ばててます。

>>499 うちの現場でもたまにあるなー。監督に「配管・配線やってないからくめないよー」って
     言うと「いいから先にやってくれ工期ないから」とか・・。監督がわかってないよね。

>>500 一応私は野郎ではないので・・・。(;^_^A
     うちのほうの電気屋さんはボルトにむすんで綺麗にやってあります。軽天のすぐ上に
     ながれてないから開口するときにひきまわしで切る心配はないですね。
     うちはナイフカッター使っているのでもとから心配はないけど。

>>502 確かに電気屋さんのくりぬいたかすはほとんど掃除されてないですね。ボード屋のせいに
     される(された)のでしょうがないのでいつも私は掃除してます。

>>504 現場に入ったときからうちは電気屋さんと話すようにしてます。今日壁貼るので大丈夫ですか?
     とか。だからほとんどもめることはないですね。あとは監督さんの段取りが悪いとどうしようも
     ないですけどね。
513デソキヤ ◆ArAjh608XM :04/03/23 02:51 ID:???
>>511
そう!硬いボード(灰色のやつ)の二枚貼りのSW、コンセント等を開口する時はあまりの硬さに手が痛くなちゃったーよ(´・ω・`)
二枚貼り(・∀・)ヤメテヨ♪二枚貼りにする意味がよく解んない俺ですが、あれって何の為に二枚貼ってるんですか?防火?
ゼロさんはイイ人みたいですね。
>>512
女性ですか?だとしたらボード屋さんの女性は初めてだなぁ。
俺もしっかりFVラックでボルトにしっかり電線とめてますよ( ´∀`)
以前、軽天屋さんのボルトに電線とめてたら軽天屋さんに怒られたんですけど、やっぱ駄目なんですかね?
514埼玉県民:04/03/23 09:57 ID:Mon68Gh8
>>513 最初の方に書いてあるベルさんも女性ですよ!私より全然ベテランさんですね。
    補強するのにボルトに溶接する場合があるのでその箇所にあたった場合はうちの方で
    はずしたりしますが、そんなに怒るほどのことはないような・・・。
    電気屋さんによっては自分たちでアンカーあけてボルトつって線をとめてる所もありますね。

線をボルトにとめてもらえるだけで十分ですねー。
515トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/03/23 18:34 ID:???
>ALL
移転って何なんだ〜? 引越し祝いということで名前を少し変えました
>513
開口補強 終わっていればあまりボルトに止めようが文句は言わないけど・・・
むしろ軽天の上に電線転がしておく方が困るね。
電動ボードカッターで切れば問題ないけど、ノコだとたまに切ってしまう
>埼玉県民さん
ウチも似たような会社かも。細々とやっています。あまり大きい物件は取らない。
ちょっと人手が足らないかな?ぐらいが丁度いいですね

516(仮称)名無し邸新築工事:04/03/23 20:25 ID:nhAvReBx
おいらが今常駐ではいっている現場は
きんでんさん(電気屋さん)、小田急さん(ボード屋さん)が
ともに良い人たちばかりなので、ケンカすることなく和気藹々とシゴトしてますよ^−^
517ダメ内装屋:04/03/23 20:41 ID:eMH7ED6V
みなさん、LGS材のメーカー好き嫌いはありますか?
値段、デリバリー能力、営業規模などはおいといて、
あくまでも品質・性能・使い勝手で。
518ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/23 20:44 ID:IAosAgfo
>>512
埼玉サンは女性でしたか。俺の知り合いにも女親方いてますよ。
21_の耐火壁を一人で貼る猛者ですが?w

>>513
デソキヤチャン、それは法律で決まってる仕様なんで仕方無いかと。
出来る事なら21_とか、スーパーハードは貼りたくないよん。

>>515
移転するの、時間かかってましたねぇ。
鯖ダウン少なくなるのはヽ(´ー`)ノマンセーですが。

>>516
そうだよね。仲良くできるのが1番でしょう。
電気屋さんなんかは代人サンの腕にかかってるでしょうね。
もめたところで、お金にならんからねー。( ̄ー ̄)ニヤリ
519ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/23 20:59 ID:???
>>517
間仕切り材はキリ○がいいかな?角スタはオク○ューのが硬くていいかも。
天井材も柔らかくて使い良いのはキ○イと思います。角スタは駄目だけど。
(ランナーに挿入する時ねじれるから)

関西なら、ダイイチ○ンザイなんかもリーズナブルでいいかも、です。
ペランペランですが。w
520(仮称)名無し邸新築工事:04/03/23 21:25 ID:nhAvReBx
>出来る事なら21_とか、スーパーハードは貼りたくないよん。

出来ることなら21_とか、スーパーハードは運びたくないよん。

↑へっぽこ荷揚げ屋の嘆きw
521ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/23 21:36 ID:???
>>520

ワロタ。ちなみにスーパーハードは何枚持つの?4枚?
522(仮称)名無し邸新築工事:04/03/23 22:19 ID:???
生き残る内装屋
他業者を尊重してトラブルはまず無く、障害物(配管、電線、ボルト)
などは難なく綺麗に出しながらも仕事が早くおさまりが良い。
そのため新規で入ってきても印象がよく次の仕事を良い単価で頼まれている
ようだ。

のされる内装屋
勢いとハッタリだけで仕事をこなし、自分達の仕事だけしか見えず
電線や配管等を妙に邪魔にして騒ぎまくりの挙句、一箇所いくら等と
たかりまくるが、仕事が遅い上に手直しが多く最後に足を出してしまう
仕事が少なく単価が悪いのを世の中のせいだけと思っている奴
523トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/03/23 22:32 ID:???
>517
ヤ○オが一番良かったけど・・・今じゃカン○ウもソ○ノも変わらない。
でもこの三社はまあまあだね。キリ○(ナガ○ワ)はスタッドの胴ブチの位置が下から1mに空いている。
混ぜると胴ブチが通らなくなる。でも胴ブチ用のチャンネル、スペーサーとその入れる手間を考えたら角スタの方が安上がり
524(仮称)名無し邸新築工事:04/03/23 22:33 ID:Vt3jhflZ
内装屋の車の前でねころんで
えらそうに、ものこきゃあがったら
殴りころす
525トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/03/23 22:43 ID:???
>522
現場サイドではね・・・違うんだなこれがまた。現場関係者とその内装会社の番頭か社長の人間関係なんだな〜
残念ながらね。もう何件も見ている。値段で勝負したことあるけど絶対に勝てない・・・
凄く不条理な世界ですよ
526(仮称)名無し邸新築工事:04/03/24 17:00 ID:???
安請負のくたびれ損
527埼玉県民:04/03/24 17:33 ID:6y+fQa4c
>>522 うちは改修ばっかりだからおさまりを考えると地獄だ。
    難なく綺麗に・仕事が早く・おさまりが良いは誰でも心がけていることかと思われる。

>>522>>525 私もトキヲさんと同じ意見ですね。いっくら職人が良くても社長が
      駄目だったらさようならだし。職人がひどくても元請と内装の社長とが
      仲良かったらずっと続いていくし。
      
528(仮称)名無し邸新築工事:04/03/24 18:57 ID:???
>524
おまいこそ轢かれて市ね
529(仮称)名無し邸新築工事:04/03/24 19:15 ID:otldXEEz
>ワロタ。ちなみにスーパーハードは何枚持つの?4枚?

荷揚げ屋なら4枚!!
ところでスーパーって、9ミリだけなんでしょうか?>ゼロさん
9ミリの3×9の搬入の時は泣きがはいりました(笑)
530ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/24 20:07 ID:???
>>523
そうそう、カン○ーのスタッドは角が出てるので使い良いですね。
特に貼り屋には助かります。
>>525 >>527
そうだよね、会社付き合いってそんな感じですよね。
腕うんぬんは2の次。袖の下気質の建設業界ならでは、ですよね。
この間のマラソン女子代表の選考のように
選ぶゼネコン側にも、ハッキリわかる基準が欲しいですよね。
て言っても、入札にすれば談合しちゃうしねぇ・・・・

とりあえずはこの業界は腐れ気味ですか?

>>529
残念な事に12_もありますよ。それも3×9で。
いずれは遭遇するでしょう。その時までにせいぜい鍛えて(ry
531(仮称)名無し邸新築工事:04/03/24 20:40 ID:otldXEEz
リサイクルボードって何ですか?>ゼロさん
自分はまだ運んだことないんですけど、仲間いわく、
「異様に割れやすい」とのこと・・・だから、超ていねいに
扱わないとならないのでウザイって(笑)

あと、これも見たこと無いんですが、「鉛ボード」なるものも
あるんですか?
532トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/03/24 21:49 ID:???
>531 鉛ボードあるよ。用途は二種類。遮音かX線遮蔽物として
遮音の場合は0.3〜0.5程度。あまり普通のボードと変わらない
それに比べてX線遮蔽物としての鉛ボードは1.0〜という具合。
主に病院とかで使用される。検査機材によって厚さが違う
2mmは重いです。下手に持つとボード自体が折れてしまう
目地処理、電気ボックス、貫通しているダクトスパイラルの処理が大変
533埼玉県民:04/03/25 01:23 ID:5gxkQkMh
>>532 わ〜鉛・・・。スーパーハードと同じ位やりたくないものの一つですね。
    病院でしか使ったことないもので二種類あるのは知らなかったです。(^_^;)
    3回ほどやったことありますがほんとに下手に持つとボード自体が折れる。
    目地処理大変!スーパーハードを張るほうが楽に思えてきます。
    鉛って体に悪いんですよね?極力素手でさわらないようにしてます。

>>531 頑張ってください。
534ダメ内装屋:04/03/25 15:37 ID:uGy8xDFJ
>519・523
ご意見どうも。参考になります。
わたしはサ○ヨウが好きですね。

>531
リサイクルボードっていう名前のボードはないはず。
今のボードは天然石膏と現場廃材のボードと他産業の廃材の石膏を
まぜて作っているって吉のが言ってました。
ほんとかどうかはわからないですけどねぇ。

余談ですが、混ぜているところは見たことがないですけど、
吉のの工場にそれぞれの原料の山はありました。
535(仮称)名無し邸新築工事:04/03/25 18:58 ID:k3CJqo70
質問ばかりで申し訳ないですが・・・

FGボードってなんすか??ありえないくらい重いという話を
よく揚重仲間がしているんだけど・・・
536トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/03/25 19:23 ID:???
>>535
いわゆる曲面用のボード。厚さは6mm。ケイカル板と変わらないよ。
使用するとき水を含ませる。そうするとあら不思議。かなりのRまで曲がる。
でも使い勝手悪いね。リブビス使用すると抜けてしまうこともあるし・・・
今は、芳野のTGRボードかニチア○の曲がるラックス使っているのが多いかも?
両方ともかなりのRも施工可能だし乾式だからラク。
やっぱりGLと同じだね。水仕事はあまりしない方がいいね
そういえばFGなんて最近使っていないな〜。水含むとかなり重いよ
カッターの刃もすぐ錆びるし・・・・
537ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/25 19:41 ID:???
>>535
ほぼ>>536です。濡らす前でも重いです。
ちなみに8ミリ、10ミリもあったような・・・

>>トキヲ
TGR(・∀・)イイ!!ですよねー。
軽いし、曲がるし、いいです。ただ、高いのと
ファイバーが入ってるのか、かゆいですよね。
でもお気軽さを考えると芳野にケテーイですねっ!

リサイクルのボードって何となく解りますよ。
芳野としてはリサイクル・ボードとしては出してませんが、まず
ボードが脆い気がします。中の石膏がまばら、と言うか
キッチリ詰まってるところと、スカスカなところがあるように感じます。
これって気のせい?ですかね?
538ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/25 19:44 ID:???
>>534
連投スマソ。
サン○ウも悪くないですね。仕事内容によって
材料も使い分けるのがベストなんでしょうけど面倒ですしねぇ。

ちなみにダメ内装屋サンはどのあたりにお住まいです?
539(仮称)名無し邸新築工事:04/03/25 20:30 ID:k3CJqo70
トキオさんゼロさん早速の回答ありがとうございました!
540埼玉県民:04/03/25 21:08 ID:5gxkQkMh
400位のRの柱は何張りますか?
541ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/25 22:06 ID:???
>>540
FGの指定が無ければTGRが楽でいいと思います。
乾式なのが1番(・∀・)イイ!!ところですよ。
軽いし、柔らかい。一度お試しあれ。
542埼玉県民:04/03/25 22:43 ID:5gxkQkMh
以前バリバリ音がするやつを使ったらRがきつくて折れてしまいFG(二層貼)を使ったらなんとか
できましたが、ペンキ屋さんは(ToT)。400Rを65ランナーで自作しスタットもう入らないってくらいに
いれて貼ったのですが、いまいちなR・・・。パチ屋の現場(出張)でこれを貼った次の日は
検査で・・・。朝から夜中まで毎日きつかった〜。ペンキ屋さんはもっときつー。
うちはちょこちょこFGつかってます。バリバリ音するのは何でしょうか?うちのグループは
いつもバリバリボードと呼んでいるので正式な名前がわかりません。
543ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/25 23:06 ID:???
>>542
それそれ、それがTGRボードです。パチンコ屋ならRベニヤでもいいんじゃないでしょうか。
相当割高ですが、楽に曲がりますよ。ペンキ屋さんを泣かせてもいいのなら
ジーエルのアール用でスリット入ったボードもありますよ。
ただ・・・・持ちにくいったら、ありゃしないですけど。
クニャクニャして。ww
544ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/25 23:10 ID:???
あと、スタッドも少し減らせばアールそのものは綺麗にでるかも、です。
たくさんスタッドいれると、スタッドの角でポキッっと折れるでしょ?
150ピッチくらいで試してみるのも一つの手です。

これもお試しあれ。
545某建材屋:04/03/26 01:30 ID:PEJlxrKU
ご無沙汰ですm(__)m
ゼロさん、TGRお気に入りのようで?
バキバキ音がするのは中に入ってるガラスメッシュの割れる音
ですね。あのボードの難点はシーラー処理しないとクロスを貼れない
とこですね・・・。

廃材は確実に新品石膏ボードに混入してますよ。
それによって強度は落ちていると思うのですが
好野は『そんな事ありえない』と言い切ってます。
クレームは着実に増えてるんですがね・・・・。

スーパーハードや強化21ミリ等、遮音性を上げる為に重い材料が増える傾向に
あります。施工の苦労&揚重の苦労が増えてますよね、お疲れ様です。
下地は着実に薄っぺらくなってますがw

活気が戻って嬉しく思ってます、また遊びに来ますね。
ご安全にm(__)m
546ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/26 18:37 ID:???
>>545
おひさしっす。
どうですか?忙しい?年度末の駆け込み工事も内装屋には
あまり縁がないですねー。道路めくるんなら、役所の天井やり直せ!
みたいなね。w

TGR(・∀・)イイ!!ですよね!私の会社はクロス施工が少ないので
オッケーです。シーラーはペンキ屋さんか、クロス屋さんに投げちゃいます。
得意の口八丁で。w

厳しいでしょうが、頑張ってくださいねっ!
547埼玉県民:04/03/26 20:01 ID:R2WfOWBB
ゼロさん・某建材屋さんありがとうございます。勉強になります。

材料の値段があがるそうですが、手間はどうなのでしょうか?この間TVで
手間もあがるようなことを言っていましたが・・・。
548(仮称)名無し邸新築工事:04/03/26 20:38 ID:z8/h0ptJ
ちなみに・・・
3×6のボード(9ミリ、12ミリ、15ミリ)の定価って
どのくらいなんですか?ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
549(仮称)名無し邸新築工事:04/03/27 18:39 ID:???
材料の値段はageるな
このスレは常時ageるぞ
550ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/28 00:51 ID:???
>>547
手間賃上がるといいのにねぇー。
まだ、関東圏はマシですよ。関西は殺人単価です。
材料は上がるみたいですね。で、手間賃がまた圧縮されるのでは
ないでしょうか・・・(-_-)ウツダシノウ

>>548
ここで具体的な価格をカキコするのはまずいかと。
近所の建材屋サンで探りいれてみたらどうですか?
551某建材屋:04/03/28 01:40 ID:ZdbDiSDe
>>548
定価ですよね?改めてちゃんと調べますけど、
確かミリ100円くらいだったんじゃないかと。
9ミリ900円
12ミリ1200円
15ミリ1500円  すべて3x6サイズで。
このぐらいだったと思います。

>>埼玉県民さん、はじめまして!
手間代上げたいですね、何かいい方法がないかと考えてはいるんですが・・
まだまだ苦しい時が続くと思いますが頑張りましょう。

ゼロさん、ヒマっす、ヒマヒマっす。
営業先の番頭さんや職人さんから『どこか現場ない?』ばっかり。
忙しくなるのは8,9月頃からって見込みだそうですが・・・。
552(仮称)名無し邸新築工事:04/03/28 12:09 ID:Q5C11zUR
どうもありがとう>551さん
553関電工システム天井班:04/03/28 19:32 ID:vaJsGITY
オクジュウつぶれんかなぁ
烈しくキボン
廃業でもしてくれれば単価うpするだろうに…
554(仮称)名無し邸新築工事:04/03/28 21:05 ID:UVUp7efe
オクジュウの作業服の色、カラフルだね
555関電工システム天井班:04/03/28 22:35 ID:vaJsGITY
555げと
556いち:04/03/29 19:03 ID:???
ちょっと前、新築スーパーの天井まるごと落ちたの何処?
ボルトのピッチが@1800mmだったって所。
557ゼロ ◆B49RcSh28A :04/03/30 00:10 ID:???
>>553
潰れる事は無いでしょう。健全経営のようですから。ww
>>554
一応、森○恵デザインだったと記憶しております。
夏場にしゃがむと、ケツが破れる上品仕立てです。
>>556
そんな事故があったんだぁ。ググッてみよう・・・
ピッチ1800ですか・・・キツイなぁ。免震天井ですか?ww
詳細解れば教えてね!
558ダメ内装屋:04/03/31 10:54 ID:+g8bP4fx
>ゼロ 様
わたしの住居は北関東でございます。
しかしながら、現場は都内が多いです。
この業界もあと1年は忙しいですかね
559電気屋退場:04/04/01 13:08 ID:Kqmqaikc
加工台や積んであるボードのうえに物を置く奴がいますが、ちゃぶ台返ししていいですか?人の加工台の上に図面ひろげるなクサレポンチが!ノイローゼになりそうだ。
誰か大成の土井所長知ってますか?
560ゼロ ◆B49RcSh28A :04/04/02 19:43 ID:???
>>558
関東にお住まいですかぁ。
まだ、関東のほうが単価も仕事もいい、と聞いてます。
関西に来たらビックリしますよ。工期の無さと単価の安さに。
>>559
おるおる、そんな奴。
あと、小汚い格好でボードの仕上げ面の上で
寝る奴。(゚Д゚ )ゴルァ!!それ、素地貼りの材料じゃ!と言っても
素地って何??みたいな顔してますが?
561埼玉県民:04/04/03 09:12 ID:mkOQ0cKu
>>559>>560 ボード一発仕上げの時に仕上げ面で勝手に乗ったり物置いたりする方いますねー。
      しかも何度言ってもわからない奴はうちの親方にぼこぼこの刑ですな。
      ちなみに足場の上で天井組んでたら何も言わずに電気屋が乗ってきた瞬間・・足場板が
      おれて全員落下・・・。一言声かけろっての!と日々思いますです。

三月半ばから休みが増えてきた・・・。なんとか二十日は働けてるけど・・・。
一日・二日仕事ばかりで・・・。羽田の方に入る予定の現場があるが、入る予定より
もう二週間も遅れてていつ入れるのだろう・・・。前の工程がかなり遅れてるらしいが・・・。
562退場丸:04/04/03 20:20 ID:UM6Mrvxw
加工して、貼りにいって、戻ってくるたびに、なんらかの物が置いてあります。
退場だあッ!退場だ退場だあッ!!退場だあッ!
タイ○イの土井は、人を退場にするのが趣味です。
週に一人は必ず退場になります。
多いときは10人位一気に退場になります。
朝礼で、くれぐれも退場には気をつけて下さいとか言います。
朝礼の時やけに機嫌よさそうにニヤニヤしてると、その日は退場者が多くでます。
人を退場にする時は、人差し指で指差しをしながら腕を何度も振り下ろし、地団駄を踏みながら、退場だあッ!退場だ退場だあッ!!退場だあッ!と、叫ぶ危険人物です。
退場で人が少なくなっても、ライターのガスと一緒だとかいってました。なくなったら補充すればいいという意味らしいです。
563退場丸:04/04/03 20:23 ID:UM6Mrvxw
土井!お前が退場だ!
564(仮称)名無し邸新築工事:04/04/03 22:55 ID:j0/10ZVs
関東なら大成もまだましだが、
関西は最悪。
東急の方がまだまし。
565ゼロ ◆B49RcSh28A :04/04/04 00:40 ID:???
>>562
相当に頭の弱い監督ですな。
自分がネ申にでもなったと妄想しているんでしょう。
側から見ると、成長の止まった駄々こねる大人子供です。

飴玉でもあげて機嫌とりましょう。
更に高層階からナットでも落としてあげましょう。ww
>>563
似たり寄ったりでしょ。
投球は監督がワケワカランすぎです。質問しても
返事が返ってきたためし、ありませんが?(藁
566埼玉県民:04/04/04 06:22 ID:BiiZvLwv
ゼロさん駄目ですよ〜(´・`)ナット落としたら軽天屋だってばれますよ!
ガビョウをいたるところにしかけましょう!!( ̄ー+ ̄)ちなみにさびたやつを。
( ̄+ー ̄)監督のヘルメットの中にソッカンかクリアボンドでも塗っときますか?
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
567(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 12:47 ID:xaGHrY/x
この間、2×6、21mmの耐水ボード目撃。
荷揚げ屋泣かせなキモイボードもあるもんだ。
568(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 18:19 ID:QEWFhCZ+
相模原か八王子の軽天&ボード屋っています?
569564:04/04/04 19:19 ID:pdK8b4TY
>565
東急の監督は東京弁の人多くて、イライラしまつ…
570(仮称)名無し邸新築工事:04/04/05 21:54 ID:D7qJqOuJ
おぉぉぉぉぉぉい
大阪はどないやー
571ゼロ ◆B49RcSh28A :04/04/05 21:55 ID:???
>>566
なんとか背中に落書き出来ない?ザ・退場マンとか(w
そうですね、ナットはまずいねー。
ネコの死体でも車に乗せときますかぁ!
>>567
俺もそれは見たこと無いなぁ。。。
多分、受注なんでは?聞いただけで重そうですね!
>>569
確かにいるねぇ、関東弁のヤシ。
とりあえず、ボーーッとしたのが多いですね?
言われて初めてミスに気がつくタイプの(藁
572退場丸:04/04/05 23:14 ID:9dzWDdE/
土井くらいになると、かなり有名人になり、ただのおもしろキャラで、恨み的なモノわ少ないです。実際退場にされた人は、シャレになりませんが。
東京らへんでは、かなりの伝説になっています。東京ス○ジアム(現、味の素スタ○アム)や、たしか?丸ビルなど、でかい現場の所長をやっています。
別の現場のタ○セイの社員も『D・O・Iは噂では聞いたことがある・・・・』と表情がこわばっていました。
現場のトイレは土井ネタの落書きで埋め尽くされています。
半袖禁止、腕まくり禁止、違反した場合もちろん退場ですが(腕まくりでも退場)俺は見た!D・O・I!お前が半袖だったことを!退場だ!
ちなみに顔は、ポッチャリした赤塚不二夫です。  
573(仮称)名無し邸新築工事:04/04/06 23:34 ID:???
↑そんな奴は躯体と間仕切りの間に埋めてしまえ w 。
574(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 00:06 ID:xaHQIeB5
おまえらシゴトあんのか?
そろそろヒマか?
575埼玉県民:04/04/07 10:48 ID:G9HVBU1F
今日も休みだ・・・。

D・O・Iはグラスウールに包んでコンテナの中へ・・・。
576(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 11:30 ID:l6mkdyG3
こら!
ごみの分別には気を使え!
土井はハツリがらのコンテナにだろ!
577(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 18:35 ID:mfTqWbqy
あのハゲデブは、いつもながらムカツク
578(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 20:16 ID:xaHQIeB5
誰か組んで仕事やらん?
切れんであるぞ
当方多摩地区(相模より)
歴5年以上の真面目なヤツのみ
579退場丸:04/04/07 21:35 ID:dzjZpTRN
↑ハゲデブって土井のことですか?土井を知ってる方いましたら連絡ください。
聞いた話ですが、監督を嫌ってた人が、最後の方の大きい検査の前の日に現場に忍びこんで、ペンキばらまいたり、ユニットバスにウ○コしたり、壁ぶっ壊したり、岩綿つっついたり、ガラス割ったり、グラスウールに包んでコンテナの中へ捨てたりしたらしいです。
その後どうなったかはしりません。
580(仮称)名無し邸新築工事:04/04/09 23:05 ID:OQZVMgzE
奈良橿原DCの天井落ちたって本当?
581ゼロ ◆B49RcSh28A :04/04/10 21:20 ID:???
>>580
それはマジ情報ですか?
何階?パナク○ィのとこ?サン○ーのとこ?オク○ューのとこ?
禿しく気になる・・・
582文屋:04/04/11 19:37 ID:S1I7w/C7
ダイヤモンドC落ちてませんよ!
でまdemaDEMAです。
583文屋:04/04/11 20:08 ID:S1I7w/C7
シガに多数仕事有る情報キャッチ!
単価そこそこらしい


584軽鉄半年君:04/04/11 20:11 ID:MKFp7IsZ
どうも。
軽鉄半年やってまする。
日給1万円ですが、高い方ですか?
585(仮称)名無し邸新築工事:04/04/11 22:51 ID:2lszvC6S
>>584
そんなもんじゃないか?
経験10年の俺の常用は¥23000で請求して¥18000・・・
586軽鉄屋:04/04/12 14:25 ID:dPg6P2CM
半年で¥10,000なら良いんじゃない。
587(仮称)名無し邸新築工事:04/04/12 20:06 ID:4kw8s4gm
”常用”ってどういう意味ですか。。。?
588(仮称)名無し邸新築工事:04/04/12 20:20 ID:???
>>587
常用=日給
589(仮称)名無し邸新築工事:04/04/12 20:31 ID:4kw8s4gm
ありがd>588
590ゼロ ◆B49RcSh28A :04/04/12 23:30 ID:???
>>584
私の知り合いで半年で請け取りを始めた奴がいるんだけど
そいつは物覚え速かったなぁ・・・最初はやっぱり今の君くらいしか
稼げなかったけど、頑張ってその半年後には、50マソオーバーしてたなぁ。

とりあえずは請けで仕事出来るようになるまで
修行と思って頑張ってみれば?
お金は後からついてくる・・・かな?
591埼玉県民:04/04/13 01:00 ID:+gGFEpyw
>>584 私は初め8000円ですた。3ヶ月で9000円。11ヶ月で10000円でつ。

この不景気でうちのグループは私以外給料さがりますた。(T-T)私の場合は給料あげたいが
払えないので10000円どまりで勘弁してくれと言われますた・・・。

>>590 50いいですなー・・・。ほしいですなー。請けでやるのは新築ですかね?

うちの常用は21000円だそうです。    
592土井ですがなにか?:04/04/14 01:36 ID:w3bIzfdn
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< タイジョーダ
  〈 DOI)  \_____
   | | |
   (__)_)
593土井ですがなにか?:04/04/14 01:42 ID:w3bIzfdn

         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +    /■\   /■\    /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
594(仮称)名無し邸新築工事:04/04/14 14:50 ID:Cnj9sCNO
とある現場で・・・
21、2×6のボードを、表と裏交互に貼っているのですが・・・
普通は表を表面にして全部貼りますよね?
595埼玉県民:04/04/14 22:06 ID:X18dLhWu
今日から21mm・Zボード貼り開始!!!重いっす!三枚もつのきついっす!
今回は枚数が多いので荷揚げ屋さんがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でも角がボロボロだ。早いがボードに傷がついちゃ意味ないなー。

>>594 表面を表に張るのが普通です。なぜに裏にする必要があるのでしょうか・・・?

    
596埼玉県民:04/04/14 23:19 ID:X18dLhWu
21mm2×6Zボード明日も貼るのか〜(T.T ) ( T.T)
しかも9mmスーパーハードもか〜(x_x)
部屋中トムレックスの雨が霧が・・・。
597(仮称)名無し邸新築工事:04/04/14 23:42 ID:8LU0mQDc
>今回は枚数が多いので荷揚げ屋さんがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>でも角がボロボロだ。早いがボードに傷がついちゃ意味ないなー。

それ、どこの荷揚げ屋でしょうかね?最初からカドが
ぼろぼろだなんて、あまりにもボード屋さんに失礼だなあ!
まさかそのボード屋、いい加減なところで、カドをつけてまわしてるとか?

苦情出しましょう!>埼玉県民さん

ちなみに21のボードを裏に貼っているのは、汐留某現場です。。。

BY流離いの荷揚げ屋
598初めて来ました:04/04/15 18:24 ID:MmOIvtxk
>>594
捨貼を裏に貼ってるのでは?
上下のランナーとボードが干渉しないように(動いて軋み音が出ないように)するために
ランナー取合い部分にテーパーの21ミリを裏返して貼った事がありますよ。
そうすればボードとランナーが触れる事がないでしょ。
職人が気まぐれで逆に貼ったなんてのは有得んでしょ。
見つかったら速攻でやり直ーしですよね。
599初めて来ました:04/04/15 18:24 ID:MmOIvtxk
>>594
捨貼を裏に貼ってるのでは?
上下のランナーとボードが干渉しないように(動いて軋み音が出ないように)するために
ランナー取合い部分にテーパーの21ミリを裏返して貼った事がありますよ。
そうすればボードとランナーが触れる事がないでしょ。
職人が気まぐれで逆に貼ったなんてのは有得んでしょ。
見つかったら速攻でやり直ーしですよね。
600(仮称)名無し邸新築工事:04/04/15 21:14 ID:2kVxeyda
そういえば、そこの現場は21の上に9のスーパーを
貼っていたっけ・・・
601埼玉県民:04/04/16 22:07 ID:8drFZLjj
>>598 はじめまして。ごめんなさいもう少し詳しく教えてください。
    私の周りでは今まで裏に貼ったって言う人いないし見たこと
    ありません。職人が気まぐれで逆に貼ったなんてことは
    まずありえないですから。ランナーとボードが触れていると
    音がするのですか?今の現場で21mmzボード捨て張りと9mm
    スーパーハード本貼りしているのですが、ランナーの上へ
    貼りのばしでスタットとランナー両方にビス打っています。

21mm2×6Zボードと9mmスーパーハードは平米いくらくらいですか?
うちの親方も今まで常用でしかやったことないのでわからないそうです。
602某建材屋:04/04/17 00:59 ID:EyPThrID
こんばんわ&ご無沙汰です。
>>601
超高層ビル&マンションなんかでは建物の構造自体が免震構造になっており、
地震がなくても建物自体は微妙に揺れ動いています。耐火間仕切りもその影響を
受けて動く際に石膏ボードとランナーが擦れてギシギシと音が出て
クレームになった事があり、その対応策として考えたのがテーパーボードの
逆貼です。平ボードやベベルボードでは逆貼しても意味はないです。
他にランナーにゴムを貼ったり、テープを貼ったり、色々試したようですが
逆貼が一番安くて効果があったみたいです。
まだそんなに一般的ではないですが一部のマンションデベロッパーでは
標準仕様にしてる会社もあるみたいです。

長文スマソm(__)m
603(仮称)名無し邸新築工事:04/04/17 01:33 ID:2I67c2eM
>602さん勉強になりやした。
 地方なもんで、超高層なんか皆無ですから・・・
604埼玉県民:04/04/17 02:05 ID:nX0eiPRh
>>602 テーパーボードぐぐってみました。ジョイントボードのことだったんですね。
   普通に使ったことあります。てっきり普通ボード(Vカット)のことで
   考えてたのでおかしいなっておもいましたよー。やっぱり新築の現場でしか
   やらないですかね?うちの場合改修とかばっかりで設備配管やら電線やらと
   まず普通に貼れる現場ないもんで"r(^_^;)

わかったらすっきりしたv(^-^)v昨日からずっと考えてたから。ありがとうございます。
605某建材屋:04/04/18 00:23 ID:sw0qKBSn
世の中ヒマになりましたね・・・。
軽天下地は確実に値段が上がってますし、ボードの値上げも強硬に
やるようです。私の担当先は安い物件の受注を見送り始めました。
億重さんも断ってるようですし、大手工事屋さんがきっちり断れば
単価も変ってくるでしょう。
安値で請ける苦しみより仕事がない苦しみを耐えるべきじゃないでしょうか?
生意気言ってすんませんm(__)m
606俺俺、俺だよ:04/04/18 01:59 ID:/lW3rhGu
質問があるんですがよろしくお願いします。
今の現場で110mmのランナーに100mmのスタッド立ててあるんですよ
その隙間にチドリでクサビというかスペーサーというかそんなものがはいってるんですが
この工法の目的を教えてください。
ちなみに仕上げは遮音シート+12mm*2です
607俺俺、俺だよ:04/04/18 02:00 ID:/lW3rhGu
質問があるんですがよろしくお願いします。
今の現場で110mmのランナーに100mmのスタッド立ててあるんですよ
その隙間にチドリでクサビというかスペーサーというかそんなものがはいってるんですが
この工法の目的を教えてください。
ちなみに仕上げは遮音シート+12mm*2です
608(仮称)名無し邸新築工事:04/04/18 02:16 ID:XTCZ+QWN
千鳥って事は目的は遮音でしょ、シートもはいってるし
609きんでん内装:04/04/18 14:21 ID:N2NT9tIT
>605
まだまだです。
くされ中堅ゼネが独立したての軽天屋に
発注してる。安けりゃ何処でもって感じ。
邨本、砂糖、朝沼等々…

億重が断るとスーパーゼネでは少しは単価うpするかな…
610埼玉県民:04/04/18 20:54 ID:CfhD2IEl
100スタット二重でグラスウール+21mmZボード捨張+9mmスーパーハード仕上げだけだと
耐火にしかならないですよね?遮音にはならないですよね?
611俺俺、俺だよ:04/04/18 21:15 ID:8UN0hqkY
608さんありがとうございまし。
そのあといろいろ調べてみると、チドリにすると表でドンドンしても裏でドンドン
なりにくいそうです。表と裏の共もたせを避けてるってことだって説
が信用性高しです。
わざわざ本当にありがとうございました。
612トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/04/18 21:26 ID:???
ご無沙汰しております。
PCが故障していたため書き込みすら出来ませんでした。
先週は週休6日、一日しか現場は稼動してませんでした。
暇だな・・・
来週からどうにか動きますけど・・・・
>>610 思いっきり遮音壁です。TLD−64
TLD−50以上は遮音壁です。
613俺俺、俺だよ:04/04/18 21:41 ID:8UN0hqkY
なんか、関東のほうって単価よさげですね。
宿泊費出しても行ったほうがいいにかなぁ
マジに考えまする。。。しかし、つても知り合いもないかららぁ・・・・
614退場丸:04/04/18 22:02 ID:dK06Ut5Z
いろいろと奥が深いようで、長ビスでボード2枚張るのと、一枚目ビスで二枚目のりタッカーではるのだと、遮音効果は、違うらしいです。
ビスで2枚だと、ボードがガチガチ+ビスを通じて、振動(音)がつたわる。一枚目ビスで二枚目のりタッカーだと一枚目と二枚目の間に、のりと微妙な空気層ができ、ビスのみよりガチガチでないので振動(音)がつたわりにくいらしいです。
ただガチガチの分厚い壁にすればいいのでなく、薄い壁でも空気層が大事なのです。
615退場丸:04/04/18 22:05 ID:dK06Ut5Z
千鳥は裏に振動が伝わらないのです。
616埼玉県民:04/04/18 23:47 ID:CfhD2IEl
>>612 お久です。最近書き込みがなかったので忙しいのかと思っておりました。
    ありがとうございます。
    すいません!TLD−64・TLD−50って何ですか?(=_=;)

>>614 今の現場はのりタッカーです。ビスで2枚とのりタッカー使うのでは
    違うっていうのはじめて知りました!いつも遮音壁というと遮音シート
    貼ってたので・・・。なかなか奥が深いですねー。
    ベテランのかたは知ってないとおかしいですかね?
    
    
617退場丸:04/04/19 04:08 ID:LRM0AsXg
東京デズニーランド
618(仮称)名無し邸新築工事:04/04/19 09:25 ID:???
どなたか教えてください。
天井のクロスにヒビが入ってる・・・と思っていたら、中の石膏ボードまで割れていました。
これを直すのには、ヒビに何かを塗ってクロスを張りなおすだけで済みますか?
(ひび周りのクロスが膨らんできています、多分剥がれてきてるんだと思います)
それとも石膏ボードごと取り替えなきゃいけませんか?
そもそも何故ひび割れしてるのか分からないので不安です。
619トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/04/19 19:32 ID:???
>>616
簡単に言えば壁の性能評価値です。TLD値が高ければ高いほど遮音性能が高いということです。
多分、やられている工法は吉野のドリーミィ65ですね。TLD値が64なので界壁には充分ですね。
廻りのシーリングが結構重要ですよ。
620(仮称)名無し邸新築工事:04/04/20 03:02 ID:QEAVhIbJ
<618
ボードを張り替えなあきまへん
ヒビになにか塗るって、、クロスどう張るねんな
621(仮称)名無し邸新築工事:04/04/20 07:12 ID:/V6on0df
みなさん仕事してますか?
自分は今月10日しか働いていません。
どうしよー。
622さんゆ:04/04/20 09:09 ID:/0MYzOy5
イマドキ現場の中で
「素肌にベスト」の型枠屋見たよw
イナカには仕事無くて口利いてもらって大きい現場入れてもらったんだろうね。

今日は朝礼で帰らされてたw
623(仮称)名無し邸新築工事:04/04/20 09:49 ID:???
>>620
やっぱりボードを替えなきゃだめですか・・・
クロス剥がして、ボードのヒビに何か塗って埋めて、クロス張り替えて〜で済むと
懐具合的に助かると思っていたのですが。

ボードの張替えってお幾らくらいかかるんでしょうか?
624(仮称)名無し邸新築工事:04/04/20 14:51 ID:cndAGe3H
>623
自分ですればただ。
ボード全部張替えする必要がない
現場からボード貰ってきて
30センチ角程度に切って廻りに木でも入れてビスで留める。
当然ボードの面はとってね。
625(仮称)名無し邸新築工事:04/04/20 20:31 ID:???
>>624
自分でするのは、ど素人な上にかなり高い勾配天井なので難しそうです。
業者さんにお願いしようと思います。
全部張替えじゃなくてもいいとのことで、かなりホッとしました。
626(仮称)名無し邸新築工事:04/04/20 23:22 ID:YWFEuy6a
”化粧ボード”には、「桐」、「布」以外にも何か種類がありますか?
627埼玉県民:04/04/21 19:11 ID:3JiH+lRB
>>619 ありがとうございます。図面にドリーミィ65ってかいてありました。
    工法だと知らずみんなでどんな材料だろうと言ってました・・・。
    鉄骨にトムレックスふいてあっても遮音になるんですか?
628ダメ内装屋:04/04/21 20:52 ID:+BlB9+MQ
>>625
クロスがさけているラインとLGSはおそらく直交している。
したがって、ボードチェッカーでLGSを探して、
ラインをはさむ様に、全てのLGSにビスでボードをとめる。
あとは、面を取って、パテをしごく。

ボードを貼りかえる前に試してみてください。
直交していなかったらダメですけど。

>>627
吉ののカタログを手に入れましょう。
629トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/04/21 22:05 ID:???
>627
S造の場合、やはりデッキプレートからランナースタッドから音は伝わるね。
特に縦管とかあるPS廻り。
本当はランナー打ち付けるとき防振ゴムはさむといいけどね。
縦管もデッキプレートとの間に遮音シートとかはさんでじかに触れないようにすればかなり違う
でも普通はしないね。そういう仕様になっていないし、手間もみてくれないでしょ?
お施主さんにとって良かれと思うことがサービス工事。変なところで難癖つけられても面白くないし

630(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 22:26 ID:iowQpmBg
>>627
鉄骨にトムレックスは遮音じゃなく耐火の為です
631ゼロ ◆B49RcSh28A :04/04/21 22:44 ID:???
最近ご無沙汰です。
どうも過去読むと高尚な話ですな。
>>622
この間来た応援さんは・・・半そで(下着ね)サンダル、ノーヘルでした。
腰道具を見ると「ナントカ金物店」とありました。
今日はレベリング打設とウソついてお帰り頂きました。
>>627
埼玉サンは女性でしたよね?
コリャマタきつい仕事してますね?
男でも21+スーパーはキツイのに・・・体壊さないように頑張ってね!
>>629
久し振りっす。
専門的な御答えには感謝しております。
今、壁材も変な奴ありますよね。アスロック相手の時
下穴あけてピン撃ち込み。その上に若干スライドする金物をつけて
Wバーもどきのスタッド立てる奴です。免震とかいってますが
はたして???効くの?みたいな奴です。
>>630
でも、音が反射しなくなるのも確かですよね?
耐火に遮音、開発する時に職人サイドの意見も聞いて欲しいと思うのは俺だけ?
632630:04/04/21 22:59 ID:iowQpmBg
>>631
トムレックスは耐火被服とも言います
鉄骨に何かを被せれば音は反射しないでしょう
それならば何でも良いって事になるでしょ?
それに鉄骨に耐火被服を吹いてないと消防検査には絶対通りませんよ
633630:04/04/21 23:01 ID:iowQpmBg
大阪の職人のみなさんシゴトあります??
634東京:04/04/22 03:11 ID:5khPBK9K
大阪のほうにコアラビスってありますよね?コアラがビスに抱きついてる絵が箱の描いてある奴(中身は普通の)
大阪の職人が持ってきててあれはワラタ。
635東京:04/04/22 03:12 ID:5khPBK9K
×箱の ○箱に スマソ
636埼玉県民:04/04/22 09:54 ID:Ur6uUs9K
沢山のお返事ありがとうございます。やっと壁が張り終わりました。
今日は設備屋さんのためにお休みです。明日から天井ですわ。
とりあえず大丈夫みたいですね。私は防音工事二回目で以前やったのとは
かなり違うので心配しました。うちのグループの人もこの工法は初めてだったし。
明日はダクトだらけでデッキがみえないので苦戦しそうです・・・。
また明日から頑張ります。
637(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 12:08 ID:BYWNmgRh
防音と言えば、天井にボード2重貼りの間に遮音シート張る時
どうしてます?
今はボードに遮音シート貼ってあるのもあるよね。
2方向チリが伸ばしてある奴。
あれ、多分俺の発明。かも知れない。
昭和60年ごろピアノ教室の現場でシートを張るのが大変だったので
考えた。
シートの使用量も多かったので、日東紡が現場見学にきたときに
「上手い事考えましたね」て言ってたっけ。
アレからずいぶん経ってから、サンダム?で商品化された。
638(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 20:19 ID:h7at5Rzw
>637
天井に遮音シートですか?Wバーだけで下地組してハンドタッカーで遮音シート仮止めしてから長ビスで留める。
あるいはボードの裏に水で溶いた木工ボンドでシート張ってやはり長ビスで貼る。
タッカー32mm使用しても落ちそうで怖いね。
他の方法で施工した人いますか?
639ゼロ ◆B49RcSh28A :04/04/22 23:27 ID:???
>>632
タイカライト仕様の時より静かにならない?
消検に関しては、吹かなくてもいい鉄骨もあるみたいですよ。
>>634
コアラビス、使ってます。安かろう悪かろうの代名詞のようねビスですが?w
>>637
私は下地を完璧に割りつけてから捨て貼り→ハンドタッカで遮音シート→あらかじめ
910ピッチで流してあるジョイントずれてるほうのWバーにロングビス上貼り、ですね。
640東京:04/04/23 07:35 ID:6TBQdV9Z
こっちの方にコアラビスないのでコアラがビスに抱きついてる絵は斬新でした。
641age:04/04/24 15:48 ID:67O88lYl
これから伸びる軽天屋、ボード屋ってどう思う??
関東、関西、中部で!!各地の情報が知りたいです
あっ、後ダメになっていきそうな会社も!!
642(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 23:08 ID:95IIkNbx
セコイ考えでダメポ=近畿健康
はよ廃業しろ
643ジョイ:04/04/26 14:34 ID:3Mk6Qbw7
来月からボード屋やります・注意することとかありますか
644ジョイ:04/04/26 14:41 ID:3Mk6Qbw7
東京のM商会分かる人いますか
645軽鉄屋:04/04/26 14:49 ID:ryHyh21u
迷輪紹介かな?
646埼玉県民:04/04/26 21:35 ID:/WD+LSBC
>>643 はじめまして。ボード屋ですか〜。頑張ってください(*^o^*)
   特にはなかなか思いつかないですが、加工する際に焦ってカッターで
   指を切らないようですかねー。あとはボード運ぶときに角を傷つけないように
   とか・・・。
647D・O・I:04/04/26 21:39 ID:wVzpte4N
くれぐれも退場には気をつけて下さい。
648(仮称)名無し邸新築工事:04/04/27 20:30 ID:JmREkRk6
>644・645
M商会・・割と大きくやっていますね。
649イケイケ問屋:04/04/27 23:39 ID:h2p8exp2
仕事出て来ました。滋賀の某工事建装 
ゼネコンの仕事一杯持ってるらしい?
京都の工事店探しているみたい!
だから私の店も鉄出しますが
PBが不安。
ウーチャン頼むわ
行きます。
650イケイケ問屋:04/04/27 23:43 ID:h2p8exp2
熊さんの京都と滋賀の間の山の上の現場
どこがするの?工事屋さんは
知っている方教えてください。
かなり大きい現場らしいですが?
7月から12月までだそうですが???
651D・O・I:04/04/29 11:21 ID:7M/JuYnV

        退場だ!
     \\  退場だ! //
 +   + \\退場だ! /+
                            +
.   +    /D\   /O\    /I\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿  (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

652(仮称)名無し邸新築工事:04/05/01 22:06 ID:JUkoA8m4
げはははは
某建装(株)
倒産祝い
AGE
653ゼロ ◆B49RcSh28A :04/05/02 00:19 ID:???
>>652
どこか飛んだの?情報キボンヌ。

仕事暇ですな。頃す気ですか?飯食えるくらいはせめて(ry
654(仮称)名無し邸新築工事:04/05/02 02:36 ID:???
いちおくはぼちぼちと仕事でてきたぽい。
兄さんとこはそんなに暇なんけ?
655下地屋:04/05/03 20:43 ID:iiksLF5f
また軽天材の値段あがりまっせ。たしか湾岸戦争時にも値段あがったはずやけど
?コアラビスは最低のビスだっせ、笑。これほんまの話。
日症インターライフ大阪支店のとっちゃんボウヤ、バカボン似の阿呆
おのれは何様じゃ?キャップタイヤで首吊って氏ね、カス
さっさと逝にさらせ。ボンクラ
656(仮称)名無し邸新築工事:04/05/04 01:27 ID:???
チャイナの急成長に鉄の供給が追いつかなくて鉄の値段が上がってるらしい。
657貼り屋:04/05/04 23:54 ID:VFsZDpnC
ボードの値段も¥↑らしい。
658(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 09:54 ID:8nZfy3up
ボード、耐水ボード、不燃ボード、不燃耐水ボード、スーパーハード、
軽カルボード、
659(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 19:40 ID:E//X/xEu
材料は鉄不足にかこつけて
すべて便乗値上げ
手間代は知らんぷり
政府はちゃんと監視しろや
660某建材屋:04/05/05 21:32 ID:BqKdcDfz
メーカーさんはただ一言『○月○日から値上げです』で済みますが
俺たちはそれを工事屋さんに連絡しつつもすべてを転嫁出来る訳もなく
単純に売上げは増えますが利益は減る一方です。結局赤字を被るのは
私たち建材屋か工事屋さん、更には手間代を削られる職人さんですよね・・・。

>>659
すべてが便乗値上げとは言いませんが『何で上がるの?』ってのはありますよね。
でも、素材としては鉄や木材が上がってる感じですが、それ以外の要因として
工場の動力に石炭やコークスを使ってる場合が多く、輸入価格が異常に暴騰していたり、
輸入の際に使う船代が2倍3倍の金額になってるようです。
すべてメーカーの言う通りにするわけではないですが、納得せざるを得ない部分も
ありますね・・・。あとは手間代がどうやったら上げられるのか・・・
国内の仕事で単価が上がる可能性は低いですよねぇ。
みんなで中国にでも行きますか?技能工不足だそうですが・・・。
661(仮称)名無し邸新築工事:04/05/06 00:03 ID:AAobJ0Qj
予想サイトではイングランディーレ推してたとこ多かったみたいだけど・・・・
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/8162/1083458281/l100
662(仮称)名無し邸新築工事:04/05/07 09:35 ID:6qa4ho5I
オクジューの内紛どうよ?
663(仮称)名無し邸新築工事:04/05/07 11:04 ID:+eTD6nSW
大阪の山本鉱業って、どうなった?
664某イオン泉南:04/05/08 10:35 ID:etOklgtS
まだまだ安値更新あるなぁ…
点検口(450角)が材工共で950エソ切ってる現場ハケ〜ン!

 話 に な ら ね え よ …
665設備屋:04/05/08 10:50 ID:Y4TLBzfn
                    _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !  ガッ   l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/ >>ボード屋
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 



666電気屋:04/05/08 11:15 ID:???
                    _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !  ガッ   l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/ >>ボード屋
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 
667(仮称)名無し邸新築工事:04/05/08 14:19 ID:dG/1UjGC
イオンの仕事は安い・・・(2度といかねえ!イオン不買運動だ!)
668某イオン泉南:04/05/08 18:47 ID:???
>667
マジマジ
内訳書の単価見てびっくらこいたZe
足元美杉
669(仮称)名無し邸新築工事:04/05/08 19:54 ID:???
2度といかね!と言っている香具師が
同じ組の現場に来ているんだけど?
670(仮称)名無し邸新築工事:04/05/08 21:09 ID:???
仕事無かったら日当6000円でも
行かなきゃしゃんめえ
671(仮称)名無し邸新築工事:04/05/08 21:20 ID:???
日当6000エソじゃおいらはパチ屋行くわ
672(仮称)名無し邸新築工事:04/05/08 22:27 ID:LI2CfBKS
どなたかサウンドカットの糊の付け方で良い方法知ってる方いませんか?やはり地道に付けるしかないのかなー
673(仮称)名無し邸新築工事:04/05/09 06:54 ID:???
>671
で、日当 −25000エン てか?
確実に勝てる台教えてホスィ!
674(仮称)名無し邸新築工事:04/05/09 17:47 ID:2bS9YCGA
>>665>>666心の叫びを聞いたみたいでワロタ
675設備屋:04/05/10 09:37 ID:Ft8GmpC2
            ↓>>ボード屋          _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ 糞は、糞に・・・(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                            l ̄/.  ___
                           / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
     戻りやがれー!        Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


676電気屋:04/05/10 10:08 ID:???
            ↓>>ボード屋          _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ 糞は、糞に・・・(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                            l ̄/.  ___
                           / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
     戻りやがれー!        Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
677(仮称)名無し邸新築工事:04/05/10 10:51 ID:pCqtM+Vc
大阪の創信ってどうよ?もう潰れた?
漏れ前働いてたけど、バックれてやめてやった。
678(仮称)名無し邸新築工事:04/05/10 14:04 ID:pcNdqkl9
軽鉄屋とボード屋は
自分のことしか考えてない人多すぎ
679(仮称)名無し邸新築工事:04/05/10 15:46 ID:7iI9hzBj
軽鉄屋とボード屋は
自分のことしか考えてない人多すぎ
間違いない!!
680ボード屋:04/05/10 16:14 ID:YaHogKPf
★★★電気工事★★★井戸端会議所九号室★★★
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/build/1077292334/l50
ここに書き込んだボード屋は俺だ!
ボード屋のみんな!荒らせ、荒らせ!
681ボード屋:04/05/10 16:33 ID:YaHogKPf
htt★★★電気工事★★★井戸端会議所九号室★★★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1077292334/l50
682(仮称)名無し邸新築工事:04/05/10 17:22 ID:pCqtM+Vc
>>678-679
自分ら、電気屋か配管屋だろーが!!
貴様らのほうが、自己中だろ!?
貴様らが終わったあとにボード貼ったら、その後に故障してたとか
くだらねえこと言ってんじゃねーよ。
それなら、自分らでボードはがして修理してから、ボード貼れや!(゚Д゚#)ゴルァ!!
683設備屋:04/05/10 22:05 ID:q30kNyN1
 オラ!>>糞ボード屋!  /◎)))
 出て来い!!    / / :          _________
\       /   / /  :        /\
            / /   :      /   \\\\\\
           / /     :,    /      \\\\\ 
          / /      :,  /         \\\\\\
          / /       :, |            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / /         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / /   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  /          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ¶_/    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |     ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|            \;;;;_ノ >       |
   [____]_      / _/__/__iヽ丶       |
 /__2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|         
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|    ↓
684設備屋:04/05/10 22:18 ID:q30kNyN1
   ┌─────────
   │ 雑魚のくせにいきがってんじゃねーよ!!
   │
   └─V───────
        ∧_∧
       ( ´_ゝ`)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll              ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄ 底脳    ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`( ;、Д, )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / /
             ( __( J   ↑ボード屋
685ボード族@2ch工務店:04/05/10 22:21 ID:pCqtM+Vc
┌─────────
   │ てめえら設備屋の方がザコだよ!!
   │ 既製品取り付けて何が楽しい?バーカ!!氏ね、( ゚Д゚)ヴォケ!!
   └─V───────
        ∧_∧
       ( ´_ゝ`)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll              ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄ 底脳    ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`( ;、Д, )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / /
             ( __( J   ↑ボード屋
686ボード族@2ch工務店:04/05/10 22:22 ID:pCqtM+Vc
┌─────────
   │ てめえら設備屋の方がザコだよ!!
   │ 既製品取り付けて何が楽しい?バーカ!!氏ね、( ゚Д゚)ヴォケ!!
   └─V───────
        ∧_∧
       ( ´_ゝ`)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll              ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄ 底脳    ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`( ;、Д, )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / /
             ( __( J   ↑設備屋@低脳族
687ボード族@2ch工務店:04/05/10 22:26 ID:pCqtM+Vc
┌─────────
   │ てめえら設備屋の方がザコだよ!!
   │ 既製品取り付けて何が楽しい?バーカ!!氏ね、( ゚Д゚)ヴォケ!!
   └─V───────
        ∧_∧
       ( ´_ゝ`)   ←←神様@軽天屋
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll              ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄ 底脳    ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`( ;、Д, )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / /
             ( __( J   ↑設備屋@低脳族

 漏れらがいてこその、貴様らの仕事があんだろーが!!!
 この腐れ下道が!
688ボード屋:04/05/11 08:59 ID:7dlfPv9w
■■■設備関係統一すれっど(本スレ)■■■part4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1081344035/l50
675と683は、ここからきてるにちがいない。自分とこに書かれたのをコピペして、ウチに貼っている。
689設備屋:04/05/11 10:35 ID:HhWgS3ab
===================================================-
    | ̄\         ||
    |(*)| _____凸____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         |\  ∧_∧\  < 氏ねよ,てめーら
      \       |  \( ・∀・)\   \______
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\     @\___\  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \     |      |\((器))  ̄
                  \__|_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ           ダダダダダダダダダダダダダダッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\
           \ \\   \\\           \\  \\\
             \ \\   \\\           \\  \\\   ・, . ' 、‘
               \ \\   \\\           \\  \\\(;`Д´)ノ>>ボード屋
                                         '・, ,'・, . '・,.、
                                    '・,.、 . ,.、’、(  )   > ドバババババー







690設備屋:04/05/11 17:31 ID:YCGxc8PC




                  ΛΛ メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< >>ボード屋を処理しに来ました
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  DQN処理車       \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


691設備屋:04/05/11 17:33 ID:YCGxc8PC
                         ∧ ∧
                        ( ´ _ゝ`)フーン
                      /      ヽ
                      | |    /  ,ノ
                      |  |   /  /
                      ノ  /| /  ノ|
       /////          /  // /  |
      ////////////,,,,,,,,,,,,,,  / /  /   \
     (______二二二巛〈〈巛〈( ) ト   \
 ________          '^^^i^  | \  ヽ
 |◎日| /   /| |  ∧_∧      ノ   |   )   )
 |:目 ,| |二二|  ;|(´∀` )>>ボード屋/   ノ   |   |
 |三三| \∩ \ | | ⊂ ⊂  )┐ ,/  /    |   |
[二二二二二二二二|二二二.| ヽ,|/  /     ,|   |
  | |        | | (_,(_).|_|   く、      | (  ヽ_
  | \       | \ _| |_  ヽ__)つ     (____つ
  |__]     .|__]──◎
                ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|              ク・ソ・ス・レ・・
\________________________



692設備屋:04/05/11 17:34 ID:YCGxc8PC
                        ∧∧
                       (  ´_ゝフーン
                      /    ヽ
                      (  ヽ   | \   ∧_∧
                      \  \ イ、 \ (´Д` )>>ボード屋
                        |\  ヽ──ヽミ⊂ ⊂  )
                        |  \___ ( ̄ ̄ ヽ,/
                       ノ     \  彡彡 _ノ/
                       (   'ト   \(_人_ノ
 ________            |   | \  ヽ  ∧
 |◎日| /   /| |           ノ   |  )   )/  ̄ ̄ ̄ ̄
 |:目 ,| |二二|  ;| |          /   ノ   |   | |   終・・・
 |三三| \∩ \ | |        ,/  /    |   |. \_____
[二二二二二二二二|二二二.|  /  /     |   |
  | |        | |      (   く、      | (  ヽ_
  | \       | \_     ヽ__)つ    (____つ
  |__]     .|__]



693設備屋:04/05/11 17:36 ID:YCGxc8PC
                           ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / __-- ̄
                ---------------------------------  。>>ボード屋 ィ
                     _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         イ
                               ∧ ∧    / / |  \   イ
                            フーン(   )  /  ./  |    \ /
                           _ /    )/   /  |     /|
                           ぅ/ /   //    /   |    / ,|
                          ノ  ,/   /'    /    |│ /|
           _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
 ______(_____二二二二)  ノ) ( (.  |    / ┼┐─┼─
 |◎日| /   /| |            ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
 |:目 ,| |二二|  ;| |                  |  |
 |三三| \∩ \ | |                 /  ,ノ
[二二二二二二二二|二二二.|           /  /|
  | |        | |               /  / |
  | \       | \_             (   / |
  |__]     .|__]             \_つ )


694(仮称)名無し邸新築工事:04/05/11 19:51 ID:???
泉南イオンに入る香具師居る?

メチャメチャ安いってハナシなんだけど、
軽天下地200エソ、ジプトーン220エソ、点検口350エソ、見切り40エソ…
日当幾らにナンダロ???
695(仮称)名無し邸新築工事:04/05/11 19:53 ID:Csb0U+8N
はぁ?いちぬ〜けた
おら、イカね 家で寝てるYO
696ボード族@2ch工務店:04/05/11 21:26 ID:q+9z1CtB
>>694
イオンはどこ逝ってもケチだべさ。
オラは京都府下のイオン2店逝ったが
安すぎ。
たまたま現場なかったから、仕方なく逝ったが。
しかも夜勤。閉店後〜朝3時ゴロか。
697ボード族@2ch工務店:04/05/11 22:38 ID:q+9z1CtB
  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / __-- ̄
                ---------------------------------  。>>電気屋 ィ
                     _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         イ
                               ∧ ∧    / / |  \   イ
                            フーン(   )  /  ./  |    \ /
                           _ /    )/   /  |     /|
                           ぅ/ /   //    /   |    / ,|
                          ノ  ,/   /'    /    |│ /|
           _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
 ______(_____二二二二)  ノ) ( (.  |    / ┼┐─┼─
 |◎日| /   /| |            ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
 |:目 ,| |二二|  ;| |                  |  |
 |三三| \∩ \ | |                 /  ,ノ
[二二二二二二二二|二二二.|           /  /|
  | |        | |               /  / |
  | \       | \_             (   / |
  |__]     .|__]             \_つ )
698ボード族@2ch工務店:04/05/11 22:40 ID:q+9z1CtB
小学校 「たのしい算数」

電気屋=掃除もできない赤ん坊

皆さんわかりましたヵア?!
699694:04/05/11 23:42 ID:Csb0U+8N
>696
夜勤でも安いのか!
どうしようもないね
まあ、無ければしょうがないもんなぁ

足元見すぎだぞ、イオン!おまんとこではジュースの1本も買わね!
700694:04/05/11 23:43 ID:Csb0U+8N
ついでに700げと ズザ〜
701ボード屋:04/05/11 23:55 ID:7dlfPv9w
ボード族@2ch工務店さん
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1081344035/l50
■■■設備関係統一すれっど(本スレ)■■■part4
こいつらもお願いします。
702設備屋:04/05/12 08:23 ID:KpKt50jG
糞どもまぁ、せいぜい320円/uでがんばってな
703ボード族@2ch工務店:04/05/12 10:40 ID:pAEG7iDU
>>701
軽く叩いておきました。
だが、しぶといので応援頼みます
704ボード族@2ch工務店:04/05/12 10:45 ID:pAEG7iDU
>>702
C〜ね!!木〜エロ!!婆〜か!
705ボード屋:04/05/12 11:24 ID:sBAUz+hL
>>703応援ありがとうございます。とりあえず電気、設備は現場でも〆ときます。
706サブコン君:04/05/12 14:47 ID:???
>>686
最近のテナントは天井スケルトン多いじゃん。
別に二重天じゃなくても工事上支障は無いんだけど。。。
707サブコン君:04/05/12 14:49 ID:???
>>1 ゼロ氏へ

変なボードが設備スレに出入りして迷惑なんですけど。。。
708変なボード張本人:04/05/12 15:13 ID:sBAUz+hL
>>707自分の現場のボードの職長に言ってください。昼の打ち合わせで
〔あの〜。2ちゃんねるで〜・・・・。〕て言ってください。
709(仮称)名無し邸新築工事:04/05/12 19:35 ID:dxcJyOgb
ボード貼るしかできないボード屋
脳みそ使えよ!少しは
計算できないんだろう?お前ら
ビス打つだけだったら、ボード屋いらねんだよ!
710軽鉄屋:04/05/12 19:49 ID:dxcJyOgb
ゆっとくけどな
お前ら俺たちがいなかったら、なにもできねんだろ?
頭使わないとだめだよ
あっ!頭使わないからできるのか?
悪いなホントのこと言って
711え?:04/05/12 20:21 ID:???
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ < お前ら退場だ!
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´
712え?:04/05/12 20:22 ID:???
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ < >>1〜710退場
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´ 
713え?:04/05/12 20:23 ID:???
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ < OHA!貼っちゃうよ〜
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´
714え?:04/05/12 20:23 ID:???
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   /そういうアンタらは ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ < 現場を荒らさないでくれ。
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \__ヘタクソ_____
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´
715え?:04/05/12 20:24 ID:???
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ < ヘタクソ!
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´
716え?:04/05/12 20:24 ID:???
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       i:::、´''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''`,;::i
       i:::::i  ............................  i::::::i
 .      i::::::i  ............................   i::::::i
      . i:::/´ ::;;;;;;;;  ハ  ;;;;;;;;:: `、:::i
       i:;:|.    ___ ゝ ´ .___   .|:::i
      ,‐、:|  /_●.]    「●ヽ、 |:/-、
      |6 i  .´ .__ノ i  ヽ_ ´  .`i 6|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ.|               .|.ソ <>>225 まぁ頑張れよ!
      .  |    .ノt.、__.,.ゝヽ    |     \___________
        i   /   _ _  `ヽ  .i
        ヽ    ,-ー==ー-.、 / /
         iヽ   ´ `.ー‐ ´ `   /i
        人、`ヽ    、   ノ´,イヽ
        ´  .  ``ー--−´´
717え?:04/05/12 20:24 ID:???
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  /  /    
               /  
へたくそ。
718え?:04/05/12 20:25 ID:???
       __ ___
      /      ヽ、
   _   /          ヽ  _
 / ヽ/   _   _  |/ ヽ
 | <∂|  <・> < ・>  | 6 > |
 ヽ_/|   ""(OO)""  |ヽ_/
     |     ___    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   /__/  /  < ボード開口したら掃除しろ。糞!
    /ヽ       /\   \_________________
719え?:04/05/12 20:25 ID:???
       __ ___
      /      ヽ、
   _   /          ヽ  _
 / ヽ/   _   _  |/ ヽ
 | <∂|  <・> < ・>  | 6 > |
 ヽ_/|   ""(OO)""  |ヽ_/
     |     ___    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   /__/  /  < 貼り始めた所に慌ててくるな。邪魔だ!
    /ヽ       /\   \_________________
720(仮称)名無し邸新築工事:04/05/12 20:26 ID:???
       __ ___
      /      ヽ、
   _   /          ヽ  _
 / ヽ/   _   _  |/ ヽ
 | <∂|  <・> < ・>  | 6 > |
 ヽ_/|   ""(OO)""  |ヽ_/
     |     ___    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   /__/  /  < >>235プロは壁を叩けばわかるよ。
    /ヽ       /\   \_________________
721(仮称)名無し邸新築工事:04/05/12 20:26 ID:???
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  俺らの邪魔をするな〜〜!
≡≡≡/ ̄/ ロロ ≡≡ へ ≡≡≡ へ≡≡ \_糞が!_______
≡≡ /   ̄7≡≡≡\ >≡/ /≡≡≡≡≡ V≡∧-―^‐-/|┐ ≡≡≡
≡≡/  /≡≡≡≡≡≡≡/ /≡≡≡≡≡≡≡/\´  , へ    ヽ、 ≡≡
≡ /_/ ≡≡≡≡≡≡ <_/≡≡≡≡≡≡≡ ,へ      -―‐‐‐-、 >≡≡
≡≡≡/ ̄ ̄ ̄\=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡( ヽ、`i´  _三二、 \   |/| ≡
≡ /         \= ≡≡≡≡≡≡≡≡ ,ヘtL;ー,ー<;,,,,,,,jj   \//ヘ | ≡
≡/            \=≡≡≡≡≡≡≡,|ノ /`ー'` \⌒´''ー-   6、 /) ̄
≡|                 =━━━━━━━━━─``````vヾヽ     L7 /ヽ
≡|                            ==   =|       |  |
≡ヾ             F━━━━━━━━┯┬   三 /      ノ  |
≡≡ヾ         /=≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヽ ゞ'mmm'´        /
≡≡≡ヾ ___/=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡――=    / ̄ ̄
722(仮称)名無し邸新築工事:04/05/12 20:31 ID:6PduOHpG
ボード屋ってぼーとしてるなー
723ボード族@2ch工務店:04/05/12 21:17 ID:pAEG7iDU
>>709
お前らがβακα..._φ(゚Д゚ )だ!!
このYOから消えてなくなれ!
>>710のいう通りだ、709はどうせ電気屋か設備屋の( ゚Д゚)ヴォケ!!
まだ去るのほうがアタマええかもな〜。

>>722
貴様も電気か設備か。
お前らがぼーとしてるんやろ。
俺らがバーとかスタット溶接してたら、ビビって
ぼけーーーっと、つっ立ってるやないか!!
ボードにビス打ち始めたら、打ち音(銃声)に
驚くアフォ〜共め。
724空調JV:04/05/12 21:23 ID:ZFwJj03R
ボート開口してんじゃねーぞ!
725(仮称)名無し邸新築工事:04/05/12 21:27 ID:???
ボード俗君。
きみらって現場ばたばたのときは、人数そろえていきおいいいが、
(特ににあげ合戦のとき)
ぼこぼこ手直しにくるとき影うすいね。
BABURUの鉄筋屋になればよかったね。
726(仮称)名無し邸新築工事:04/05/12 21:28 ID:???
ボード俗君。
きみらって現場ばたばたのときは、人数そろえていきおいいいが、
(特ににあげ合戦のとき)
ぼこぼこ手直しにくるとき影うすいね。
BABURUの鉄筋屋になればよかったね。
727サブコン君:04/05/12 21:36 ID:???
>>710
だから、、、
設備的には内装無しで支障ないのよ。
オール露出配管でも機能するんだから。

郊外スーパー(コストコ)とかユニクロとか2重天井じゃないでしょ?
それでもうちらはエアコン吊れるんだからさ。
728空調JV:04/05/12 21:47 ID:ZFwJj03R
お前らさ
点検口スミ出してやらねーと付けられないの?
なら、初めからやるなよ!
729スーパーゼネコン:04/05/12 21:54 ID:ZFwJj03R
むりむり!
天井伏せ見るの出来ても、意味わからなねーもん。
730(仮称)名無し邸新築工事:04/05/12 21:54 ID:D8s3+k7j
NHK  テレ朝  TBS  テレビ東京  朝日新聞
など

日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して  政治や経済  株式市場を  混乱させている

なぜこういうことができるかというと
政治家  経済人  投資家にとって  業務を行う上で
情報が必要なため  マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
  それでマスコミが  情報を操作して
伝えて 政治  経済  市場を混乱させることができるからである

このような情報の独占と  情報支配  それによる  情報操作
という  左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある
731空調JV:04/05/12 21:55 ID:ZFwJj03R
つーか、業者変えたら?
732ボード屋:04/05/12 22:21 ID:???
おお!掲示板が熱くなってきたよ〜!スーパーゼネコンとかもいるし!
733ボード屋:04/05/12 22:26 ID:???
>>728点検口スミ出しはお前らの仕事なんだから、お前らがやるのが当然だ!
言われる筋合いはない。
734(仮称)名無し邸新築工事:04/05/12 22:31 ID:ZFwJj03R
>732
心配しなくても冷めてるよ
735ボード族@2ch工務店:04/05/12 22:33 ID:pAEG7iDU
>>728
点検口ぐらい、スミ出ししなくても出来ますが何か?
それにエアコンとか、空調屋!!
貴様ら、自分らの品モン付ける前に器具の点検ぐらいしとけ!!( ゚Д゚)ヴォケ!!
あとで、「壊れてました〜」ってケンカうってんのか?!
その時は自分でボードはがせ!
そして後でボード貼っとけ!C〜ネ!
736多能工です。:04/05/12 22:36 ID:ZFwJj03R
>733
あのな、お前らに仕事与えてやってんの!!
737吉野家:04/05/12 22:42 ID:ZFwJj03R
>735
エアコンに言ってもむだだよ。
そーとーのアホか?
738ボード屋733:04/05/12 22:43 ID:???
>>736ケッコーです。
739ボード屋:04/05/12 22:51 ID:???
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ電気、設備!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
740電気屋:04/05/12 23:14 ID:???
配線の邪魔だからボード剥がして何時もそのまま放置してるけど。
この前なんか此処貼っていいですか?とお伺い立てに来たよ。
点検口の位置は天伏せに書いているから墨出ししたこと無いよ。
流石に埋め込み器具の軽天は墨出しはするけどね。
741ボード族@2ch工務店:04/05/12 23:17 ID:pAEG7iDU
>>736
それはこっちのセリフ!!
貴様らに仕事与えてやってんのは、俺ら軽鉄屋やボード屋!!
俺らなしでは、貴様ら仕事ないよ〜。

>>739
736は電気・設備のいずれかだと思うが
 配線とかを、むき出しにする業者だそうですよ。
742ボード族@2ch工務店:04/05/12 23:18 ID:pAEG7iDU
>>740
そんなこと聞くのは、職人じゃねーだろ?
下請けか小型じゃねーか?
743ボード族@2ch工務店:04/05/12 23:20 ID:pAEG7iDU
>>737
豚丼屋は引っ込んでろ!!
メシに具のせて汁かける糞どもが!
744ボード族@2ch工務店:04/05/12 23:24 ID:pAEG7iDU
>>739
お宅らはウールとかやりますか〜?
ボードだけ???
何か、最近ウール分が非常に安いのは気のせいか。
加工に時間はかかるし!かゆいし!
745ゼロ ◆B49RcSh28A :04/05/13 00:30 ID:???
久々に覗いたら荒れてるねぇ。
皆さん、荒しは放置ね。
>>707
一通り読んだけど、そちらさんも放置の方向で
おながいします。ここの荒し君はID:ZFwJj03R約1名のようですので
このIDには要注意ですね。
746(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 00:49 ID:pYulTH59
12ミリのボードって、今いくらくらいですか?
大阪で安いとこおしえて
747(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 01:30 ID:hqAluNUz
実際、ボード族@2ch工務店 タイプのボード屋が多いね。
天井にビス打ってるだけの職人か素人か見分けつかない茶髪の20代でも、ゼネコンの現場で偉そうにしてるもんな。




748ゼネコン:04/05/13 08:51 ID:???
こんなに設備、ボード工との犬猿な関係をまねいたのは、私の責任です。
本日をもちまして、辞職いたします。

  三井住友  (そうはいかん崎)
749ボード族@2ch工務店:04/05/13 14:58 ID:9oopm5EI
>>746
12ミリのボードは値段は忘れたけど、
俺らの近場では茨木のトクエが安いかなあ。
吉野のタイガーやったら、いつでも置いてるはず。
チヨダのはあまり無かったかも。
750ボード族@2ch工務店:04/05/13 15:03 ID:9oopm5EI
>>747
誰が天井にビス打ってるだけのボード屋じゃ!?
お前こそ、ロクな仕事もせずに偉そうな口叩いてるんとちゃうんけ?!
やすりで、顔でも磨いてこい!!
ちなみに俺ら壁もやるし軽鉄もやるぞ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
751(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 15:03 ID:nB0fLU9N
300エン
752番頭:04/05/13 15:59 ID:???
>>749
主要材の単価ぐらい覚えとけ!
このバカ職人がっ!
753ボード族@2ch工務店:04/05/13 16:14 ID:9oopm5EI
>>752
うっせーよ!このタコ!!
何が番頭だよ、名前だけ騙るなよ〜無理するなよ〜素人が。
漏れが金払うんじゃないから、いちいち覚えてねーんだよ。
顔洗って出直してこーい!!
754746:04/05/13 16:34 ID:pYulTH59
>>749さん
徳江はこーなんより高かったで。
たぶんふっかけられてるんやろうけど・・・
いちげんうざいって感じ・・・
で、死魔の横の建材屋が安かった
755ボード族@2ch工務店:04/05/13 20:33 ID:+deog7Pf
>>752
漏れのとこは、一軒家はほとんど行かないから
そんなん材料の値段なんか見ない。
トクエがまとめて会社にFAXしてるから。
どうぜ、お宅ら一軒家派だろ?枚数の規模が違うんだよ!
ビル系のテナント入れ替えかマンションがメインだから。
1現場何千枚だからな。
756(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 21:25 ID:s+bNDca/
1現場何千枚か知らんが、他業者にだけは迷惑掛けるなよ!!!
757トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/05/13 21:37 ID:rtW1NM4j
久々ですが荒れてますね
嵐を過ぎるのを待つしかないですか?
758ボード屋2:04/05/13 21:44 ID:???
>>755
町場(アンタが言う一軒家)は普通は大工がボード貼りするんじゃない?
759ボード屋2:04/05/13 21:47 ID:???
>>755
何千枚単位だったら、余計に単価に気を付けると思うけどなw
10円/u違ったら大変だよね。
760(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 21:51 ID:lrf6lNKn
761トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/05/13 21:57 ID:rtW1NM4j
>758
ちなみについこの間、ボードは値を上げました。今度は7月に値上げだそうです
おおむね旧値段から1枚あたり50円アップですね。u換算にすると30円UPですか?
そうなると手間uあたり30円ダウンが目に見えている気がするのはあたしだけではないはず・・・
762ボード族@2ch工務店:04/05/13 22:48 ID:+deog7Pf
>>758
大工はあまりボード張りしませんが?
っていうか、大工はボードを丸のこで切ってたからな。
大きい現場だったのでウチでは間に合わなかったから、
大林がこの前呼んでたけど、ベニヤじゃねーんだから、丸のこって。。。
763ボード族@2ch工務店:04/05/13 22:50 ID:+deog7Pf
>>759
単価上がるのは大変かも知れぬが
漏れは関係ない。
請求するのは漏れじゃないし。
社長はヤバイかもしれぬが。
まあ、いい薬だろ。スロット逝く金削れば何とかなるだろ。
764(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 23:35 ID:BbmNuf0c
すいません 建築業界短いもので書く所が分からず 質問させてください こないだ現場内にて作業中にケガをしてしまい 血をかなり流してしまいました その場の清掃は近くにいた仲間の作業員にやってもらいましたが
765(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 23:37 ID:+deog7Pf
>>764
それで何をしたいのか?
766(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 23:51 ID:BbmNuf0c
僕が聞きたい問題とは 僕がケガをしてその旨を上司に伝えた所 焦っちゃってるのはわかるんだけど 僕に車で待機してろ 誰にも見つからずに 移動の時もケガした所を隠すように指示した そして車の中で
767(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 23:59 ID:+deog7Pf
>>766
そんな上司に対しては現場抜けて、病院逝けよ。
んで医療費は会社負担にしろ。
病院の会計はとりあえず、お前が立て替えて
窓口で会社宛の領収書をもらえ。
ただし保険証は病院で使うな。100%負担しないと
会社は面倒見ないだろう。

漏れもそんなことは何度もある。
768(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 00:10 ID:AbNTMObm
彼は僕にこう言った ケガをした事が現場にばれたら 会社がやばくなる 隠せ 言うなと 言われた 僕はエッて思った たとえその会社の人間が作業中にケガをしたからって その人間に対して言う言葉じゃなくねぇって
769(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 00:25 ID:AbNTMObm
会社にもどったら社長は俺にこう言った 大丈夫か せっかく仕事しにきてもらってるのにケガしたらつまらないだろ と 俺はその時思った こいつうまいなって 建設業界長い人教えて 現場でケガしたら 隠すものなんですか?
770(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 08:22 ID:???
>>769
俺が思うにゼネコン側の立場で言うと
事故を起こした業者に対しては何らかの対処をしなくちゃいけないからな
たとえば、今後の採用を見合わせるとか
それが、不可抗力でおきた事故だったとしてもな。

流れを見るとその社長は社員に負担させるつもりじゃなくて
事故起きたのを元請には黙ってろということだろ?
その判断がいいか悪いかは別としても、経営者の立場としては
そう思いたくなるのは自然かと・・・
社長も辛い立場にいるんだろうし、分かってやれば?

771(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 10:24 ID:AbNTMObm
行き着く所はやはり金 大入りが出れば 懐ニッコリ 傷跡残るが 文句は言わねぇ 俺が思うにその時の対応がなんか人を扱う側の言葉じゃないと思ったから こういう場合基本的には出入り禁止だけじゃないんですね ちなみにまだ痛いです
772(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 11:02 ID:83xocpl7
>>768
なるほど。会社がそう言う理由も考えられる。
お前が行っているのが小さな会社なら、
現場にバレて労災にすると、今後一切ゼネコン側から
会社に仕事がもらえなくなる→お前の責任→会社が潰れる。
ということになる。

こんなことが嫌なら、バッくれて労基署に逝っとけ。
773(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 12:08 ID:iZo1WEGX
>>761
50円アップって・・・
いゃーな予感
774(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 12:54 ID:???
>>771
病院には連れていってもらったんだろ?
費用は会社で負担してくれたんだろ?
ならいいじゃん。

労災になったとしても費用負担が元請側になるだけ。
それで、お前はいろんな場所へ何度も出向き
同じことを何度も言わされ、何枚もの書類を書き、精神的にはかなり辛いと思われ。

社長は会社のこともお前のことも考えてとった行動じゃないのか?



まあ、元請としては隠されるのがいい迷惑ってことも多々あると思うけどな。
775(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 21:07 ID:FxdUFY+G
>>774
そうですね。ゼネコンは労災を使うのは凄く嫌がる。
その現場所長のマイナスポイントにもなる。
だから安全パトロールとか安全管理にうるさいんだよ
それに下請けの中には労災を自分の会社で入っているところは少ないのじゃないかな?
会社が仕事がもらえなくなるというのは大げさかもしれないけど・・・
自分の社長にごねて休業保障分の日当と、いくらかのお金貰った方が得策かも?
776771:04/05/14 21:09 ID:DyvISLQL
>>774
俺は764、766、768−769
のヤシとは違う者だが。
777771=772:04/05/14 21:43 ID:DyvISLQL
↑名前間違い。771は他人。
772=776=777
778(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 21:55 ID:???
128 名前:(仮称)名無し邸新築工事 :04/05/14 18:52 ID:???
>>124 早まるな!下張り中も待て!仕上材を張り終えた頃
高所作業車で天井下地ごと押し上げて、曲げたれや
779(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 21:58 ID:???
おい!ボード屋、軽鉄屋のDQN共
いつでも相手になってやるぜ!

128 名前:(仮称)名無し邸新築工事 :04/05/14 18:52 ID:???
>>124 早まるな!下張り中も待て!仕上材を張り終えた頃
高所作業車で天井下地ごと押し上げて、曲げたれや

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1081344035/128
780ボード屋:04/05/14 21:58 ID:tN11/3Vo
>>744
ウチは全部やりますよ。元はボードのみの若い衆からはじめたので、今でも基本的にボード屋と名乗ってます。
アンカーはあまりやらないですね。
781某建材屋:04/05/14 23:22 ID:2oYklpTh
皆さんご無沙汰です、ってか荒れてますねぇ・・・。
無駄なレスで大切な情報交換の場が流れていくのは寂しいので
放置の方向で逝きましょうm(_ _)m

トキヲさんの言うとおり今の状態じゃ材料単価アップ=手間代ダウンの
図式は避けられそうにないですね、下げられるほどの手間代じゃないのに・・・。
でも長期予測なんか見てるとまだまだ材料単価は上がりそうです。
少なくとも今後1年くらいは3ヶ月に1度くらいの値上げが続きそうです。
絶対に材工単価を上げなければ追いつけないくらいの勢いで材料は上がります。
我々建材屋も工事屋さんも生き残る方法を真剣に考えなければ・・・
いろんな意味で最近ブルー入ってます。
782(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 23:28 ID:???
300 名前: ボード屋 投稿日: 04/05/14 22:02 ID:tN11/3Vo

                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''  /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ荒らしの俺が連続カキコで300げと
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ざまーみろ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )   
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
783(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 23:31 ID:???
133 名前: ボード屋 投稿日: 04/05/14 21:54 ID:tN11/3Vo


i >>124iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ヽiiiiiiiii/ >>124
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii >>124iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii \`─'    ┃     ━╋━ ┃
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/  \     ┃    .┏╋━┓
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/    <     ┃    .┗┛  ┃
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/       `i    ┃
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/    ___,,,--''' |    .┃     ┏┳━┓
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/,,,,---''''''__,,--'''iiiii |    .┃     ┃┃  ┃
    ̄'''''''---iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ / _.,,-' ̄i  ,-~,iii  .|    .┃     ┗┛ .┛
           ̄''''-,,,iiii/ / ノ    i´; -〜ii /    ┃      _|     
,,,----;;;,________      ``i | /  o    ,-、'''ノ ̄|    .┃      /|⌒i
 ;;;\-〜 `--;`─-;,__;;;`i ハ`ヽ,,____,,-' ̄  |ノ,,--ノ    ━━┓   .´  !  !-
  ;;;;\~-〜: .  o  i`´` ハ,i,,,,,---'''',,--''''|彡 ノ      ━''         え
 ` `---`≡=------─'`i iii `--'''' ̄    |彡)   ┃┃┃┃┃    ┃
\` `ー- i'   ,,,;;;''''''''''´´ `,i´ -、_,,,,,,,,,,   .|,彡`i  ┃┃┃┃┃   . ┃
  \` ー\        (,-、,;-' _,━.、`l  . |,彡|   ・ .・ ・ .・ ・     ┃
   \`---\   ,,-''  ,━━'"" ,-''''┃ i  .|,彡|
,_____ミ .\`---.\  ヽ .┃`''''' ̄ ̄,--、┃ ,  |彡|  
   ヽ  \`----\\  \= i ⌒=>>124┃ | /彡|  /⌒レ^ii~ヽ 
ヽ.__`ヽ \`----\` \\=i,,,,,,--.i=:/  / /| /       
784(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 23:33 ID:???
54 名前: ボード屋 投稿日: 04/05/14 22:09 ID:tN11/3Vo

       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ電気、設備!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
785ゼロ ◆B49RcSh28A :04/05/15 00:20 ID:???
>>761
おひさしです。前スレ同様、後半に入って荒れてますねぇ。
閲覧の皆さん、スルーでおながいします。
軽天屋スレが少ないのに、困ったもんです。
>>781
頑張ってます?って値上げラッシュのようで。
お互い今以上利益が無くなると・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
どうすりゃ一昔前に戻るんでしょうねぇ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
786(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 01:06 ID:xPtqrjLu
774 ケガして それを隠されて 俺痛い思い 金?一銭もでていません 笑 いただけるのであれば貰いたいけど 早い話がケガしてそのままです 当方はそれから毎日長風呂オロナインの日々です
787(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 02:39 ID:TeqcPlgh
ところでみんな現在、仕事あるのかぁ
俺はない
788(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 14:04 ID:8CV8XKOA
おまえら職人と違って、ただの作業員やろ?
何で、鳶服とか、ニッカ着るの?
ほんでサーファーまがいのアホドモは腕まくって、刺青わざと見せて、、あほか!!
ラジカセもうるさいな! 特に町場で多いな、
789(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 14:48 ID:D8BCkOow
>>788
お前は何者やねん。
俺はれっきとした職人だ。
鳶服・ニッカは俺は着ない。
普通の作業服でオマー。
ラジカセは802かけてる!何か文句あっか?!

#ちなみに電気・設備は職人とは言いません。
 これぞ、ホントの作業員やな・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
790ビルのオーナー:04/05/15 17:56 ID:xQ8d55ta
ボード屋と軽鉄屋に聞くけど
建物の施主、(お金を払う人)から見て
あなたたちの仕事だけで、お金はもらえない。
電気と設備のおかげなんだよ!
そんなこと考えないお前らと話すには
かなり自分のレベルを下げないと、会話できない。
最大の問題は、この人たちは自分たちが、欠かす事の出来ない存在だと
思っていることだ。
ゼネコンがもっとモラルを教えてあげないと
この業種は今後ますますレベルが下がるだろう。
791(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 18:55 ID:h+forFOo
790さんみたいにダンボールビルならかまわないけど・・・
私は、天井あったほうがいいな
第一、あなたの日本語おかしいよ
792(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 19:36 ID:???
おまいら、もちつけ。
もしくは帰れっ!
793(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 19:53 ID:D8BCkOow
>>790
じゃあ、ビルのオーナーさん。
電気と設備だけでビル建ててください。
配管とか線だらけで、怪獣みたいですね。
コンクリに配線むき出しのビルなんて、誰も行きませんよ。
あなたのビルのテナントさん、みんな出て行っちゃいますね。

ていうか、俺は軽天・ボード以外にサイディングとかシステム天井など
ビルに欠かせないものやってるから、
俺らおらんかったら、ビルは真っ裸ですね〜。おめでとう!!

794(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 19:54 ID:UxfWRWMi
施工単価が下がり過ぎて頭おかしくなったんだろ

だれかこの件で国会議事堂にでも車で突っ込んだら?

でないと、改善されねえよ
795749:04/05/15 19:55 ID:D8BCkOow
>>754
じゃあ、創建とかどーや??
あそこ家建てる以外に材料も売ってるし。
ボードもあったはずやけどな。
見切りは創建にいつも頼んでるし。
796Ô ゼロ ◆B49RcSh28A :04/05/15 19:56 ID:???
はぁ・・・荒れてるねぇ。
情報どころの騒ぎじゃないってか。

とりあえず放置の方向でお願いします。
面白い荒しはいいんだけどねぇ。。。笑えないっ!
797749:04/05/15 20:03 ID:sgeCaAJF
>>794
おもしろいこと言うねえ・・・。
アンタが頭おかしいよ。

仮に誰か議事堂に突っ込んだら、アンタ建造物損壊?のほう助罪だね。
798749:04/05/15 20:06 ID:g57cDvsR
↑↑↑
ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
人に成りすますな!!
799(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 20:57 ID:EGDNrpA1
ほんと前回と同じで後半荒れまくりですね・・・。
喧嘩するのって簡単ですよね、罵りゃいいんですから。
でも最終的にはどの職種もなくてはならない存在だと思うんですが?
ゼネコンだって威張り散らしてますけど、専門業者がいなけりゃ
ただのコーディネーターでしょ?
電気設備関係も直吊りするにしても鉄骨か躯体がなきゃ吊れないんだし、
軽天から吊る場合もありますよね?
剥き出しの配管を隠してくれるのもボードや仕上げ材ですし。
イチイチ化粧で配管なんてやってらんないでしょ?
軽天、ボード屋さんも電気がなきゃボード貼れないし軽天溶接出来ないっすよね?

私らだってボードを買ってくれる工事屋さんと作ってくれるメーカーさんが
いるから商売になってるようなもんで・・・。
工期なくて単価安くてギスギスするのはしょうがないですけど
必要な職種同士、貶し合いは止めていきませんか?

800(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 21:32 ID:xPtqrjLu
ちょっと話がずれるが 現場監督ってどうしてバカなんだ?何か理由があっての事なんだろうけど 工程ずらしたりよ 仕事がやりずらくなるんだよ そして金が少なくなる そして ダメ増える 他の現場にいけなくなる 信用が減る 失業 食物連鎖だな
801(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 21:34 ID:swZ3qOwK
>795
私も創建の見切りが一番使いやすいですね。
ちょっと硬めで使いやすい(特に十手形=底目地タイプ?)
ついこの間、切り口のところ瞬間接着剤で止めていた職人さんいた。
これってなかなか出来そうで出来ない・・
施工性も良いし、口が開かないから綺麗に仕上がる。
小さなところだけど、自分の仕事に対してプライドを持ってする職人さんっていいね。
「めんどくさいからこれでいいや」と思っていると、なし崩し的に全部めんどくさくなってしまう。
自分なりに仕事に対して、どこかこだわりをいけない気がした。・・・
802Ô ゼロ ◆B49RcSh28A :04/05/15 21:50 ID:???
>>799
(・∀・)イイコトイッタ!!
そう、建造物は約50000余りの部品の集合体です。
日本の誇る自動車ですら約20000ほどの部品だそうです。
とても一つの業者だけでは完成しないのが現実です。
仲良く汁!とは言いませんが
お互い効率良く、サクサク現場を収めて、お金稼ぎましょう。
>>801
創建いいですね。見切りの角が立ってるんがいいですよね。
803(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 21:54 ID:UxfWRWMi
単価が安いから角が立つんだよ!
誰か皇居の堀にでも車で突っ込めや
でないとこの件、一向に改善の
見込み無いで!
804793:04/05/15 22:46 ID:g57cDvsR
>>799
俺も同感です。
けれど790の方の意見には反論します。
あれでは電気・設備だけで建造物が成り立っているような
言い方ですから。

これ以上、電気・設備との争いは反対ですね。
ただし、食い掛かってくる以上、対抗しますが。
805(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 23:21 ID:???
>>803
あえて釣られてやるけどさ、お前うざいよ。
>>804
煽り煽られてるから、大目にみましょう。
建築とサブコンの立場ですから、いつまで煽りあいしても
折り合いつかないと思われ。
806ボード屋:04/05/16 04:21 ID:WwLposJh
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _) >>1>>805
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  これで終わったと思うなよ!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ 
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
807軽天屋:04/05/16 12:32 ID:Tlplb7Kf
>>806
それじゃ>>1>>805
に言ってるみたいじゃんw

>>1-805
って書かなきゃw
808ダクト屋:04/05/16 14:35 ID:dnVIccwV
藻前ら軽天の吊をとるなら
さっさとやれよ
半分以上ダクト吊ってから
「そこ邪魔だから」って藻前ら何様
こっちは図面通りにやってんだYO

文句があるなら設計に言えよゴルァ
809(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 14:44 ID:???
ボルト吊を入れる時にダクトが邪魔だから
ダクトをハンマーで潰して入れてた現場見たことあるよ。
それを見て黙っている監督も監督だし。
状況判断に乏しい香具師が多いのは困ったものだね?
810軽天屋:04/05/16 17:26 ID:1AXCxJZj
>>808
ダクト屋さん、ダクトのウールはみ出すのやめて。
溶接でよう焦げるし、ボード貼りにくいし。
図面通りは感謝するけど、、、
811(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 19:37 ID:???
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
ひよ(ry ◆44uJ1pz5Jはケツにタンポン突っ込む
812(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 22:12 ID:1AXCxJZj
>>811
氏ね。よろしく。
813ボード屋:04/05/16 22:25 ID:WwLposJh
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm
残業で夜中になると・・・。
814ボード屋:04/05/16 22:28 ID:WwLposJh
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _) >>1->>805
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  これで終わったと思うなよ!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ 
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
815ボード屋:04/05/16 22:30 ID:WwLposJh
>>807
失敗。めんどいからもういいや
816トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/05/16 22:36 ID:???
>781
でも大体の内装屋は旧単価で受注してしまうんだよな。というより押し付けられるというのが正しいかも?
軽鉄材も旧値段より5%UP。これくらいならまだ良いけど・・・これ以上になると・・・
先日、ウチの担当の営業が又、新しい値段表を持ってきた。・・・
ま、ウチは小規模なのでいいけど・・・10〜20人ぐらい職人抱えているところ大変だな。
知り合いの社長、材料屋と職人と銀行へ借金返済のため働いているとこぼしていた。
大規模な物件、大きい金額が動くけど、銀行の借金=120日の受け取り手形しか残らん
傍から見ると景気よさそうに見えるけど大変だよ!
どこかで断ち切らないといけない・・・また何件かの内装屋がつぶれそうな予感
817中堅監督(元):04/05/16 22:46 ID:???
<<808,809
それは天井配管の計画不足な監督と設計が悪いと思う。
ただし業者間で打ち合わせができていて、
天井インサート設備用を設備が打ったんだったら、設備屋がだめ。
ボード屋はダクトをたたく前に監督に文句を言え。
でないとボード屋にも責任を負わせられるぞ。
818(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 09:18 ID:???
電気も設備も内装屋も仲良くしてくれよ。

監督の立場からいうと
いくら腕が良くてもトラブルを起こす職人は使いたくないな。
ダクトの位置とかでもめてるみたいだけど
常識的な範囲で計画すればそんなに問題にはならないと思われる。
(壁際にダクト配管するとか、配管を連続して並べるとか)

まあ、システム天井とか凝った天井の場合は検討するけど
平凡な天井はそんなに難しく検討しない。
RCの場合でもインサート打ち込みの状況を見れば
設備の配管ルートと内装の野縁受の流れ方向はすぐわかるし。

設備と内装屋でもめる必要はないから監督に言ったほうがいいぞ。
なんらかの対処はしてくれるはずだから。
819設備:04/05/17 10:29 ID:3ySHnGdO
ボード屋ってバカ!
820ボード屋:04/05/17 12:02 ID:xY3clB5B
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)設備ああああああああああ!
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  ウチのアンカーから、配管、ダクトを
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ 吊るなああああ!
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
821ボード屋:04/05/17 12:04 ID:xY3clB5B
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  >>819
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ 現場でお前らの同士が痛いめ見るぞ。
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
822ボード屋:04/05/17 12:11 ID:xY3clB5B
だれか、内装と電気設備が言い合いする(ここで言う荒らし)スレッドたててください。
良スレの予感
823(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 12:32 ID:???
【内装】殺伐と言いたい放題書き放題【電気設備】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1084764630/l50
824(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 12:34 ID:b+fDDqYP
みなさん821の身元割り出しできました。
こことは別のホームぺージで・・
825ばうど屋:04/05/17 16:41 ID:???
       | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/  このスレは
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/ リアルでは俺等にぜったい勝てない  
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/  電気設備にチャンスを
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/  あたえてやってんだ
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/     お前らオタクの得意分野で。
           ━(〒)━     俺は優しいだろおおおおーーーー!
【内装】殺伐と言いたい放題書き放題【電気設備】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1084764630/l50
826ばうど屋:04/05/20 00:05 ID:???
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ            
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ       
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ    おねがいだ  誰か相手にしてくれよ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <   
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )      実は引き篭もりなんだよ
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ    かまってほしかったんだよ 正直に言うから
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)    放置しないでくれよ
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
827(仮称)名無し邸新築工事:04/05/20 00:58 ID:GTUHNTvX
>>810 ダクト屋じゃなくて保温屋に言って
828(仮称)名無し邸新築工事:04/05/20 08:02 ID:YzRA7Es5
829setubi:04/05/20 10:30 ID:/YYc0qIR
       | ばうど屋うるせえんだよ!|
       \___ ________/
             ∨
| オラこの野郎! |           | おかげで 頭ン中に      |
\__ ____/  ウセロ!   | 残っちまったじゃねぇか! |
   ∨       ∧ ∧       \__ _________/
   ∧ ∧   ( `∀´ )  ∧ ∧   ∨
  ( `∀´) ⊂    つ (`∀´ ) 彡
  (    )   l⌒i、 /  ⊂    つ
  | |\ \ (_)ノ ボコッ ∨ /
  (__) ヽ_⌒)(;>∀・)  (__)キック!
        /ドカッ >>826  \
         ̄//∨     ☆


830(仮称)名無し邸新築工事:04/05/20 19:55 ID:Qq/QC5Eo
ボード屋って引き篭もりだったのか。
ってゆーかどこの現場行っても
お前らがバカだってゆー事に変わりはないから安心しろ
逝ってよし。
831軽天屋:04/05/21 09:47 ID:mhsLpoMM
電気屋&設備屋は宇宙一のあほ!
チャンピョン級だね、これは。
図面の上に器具の説明書見なきゃわからんとは、
これまた、呆れたもんだね、、ハハ(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
取り返しのつかないレベルだよ、、まいったまいった。
電気屋&設備屋逝ってよし!!
皆さん、盛大な拍手をしてお見送りください〜

       | は〜い!!!!!!!!!|
       \___ ________/
             ∨
| オラこの野郎! |           | おかげで 頭ン中に    |
\__ ____/  ウセロ!   | 残っちまったじゃねぇか!  |
   ∨       ∧ ∧       \__ _________/
 イ  ∧ ∧   ( `∀´ )  ∧ ∧   ∨
 ッ ( `∀´) ⊂    つ (`∀´ ) 彡
 テ (    )   l⌒i、 /  ⊂    つ ニドトクルナ!
 ヨ | |\ \ (_)ノ ボコッ ∨ /
 シ (__) ヽ_⌒)(;>∀・)  (__)キック!
 !       /ドカッ   \
832setubi:04/05/21 11:42 ID:+nj8d4vv
         ∧ ∧
         (´∀`* )、 
          ( /⊂_ノ )
          `J/へ ヽ
 | i l||     //__) (__)
  l |  __//___
  || l |/_______ l
   /ヌ/ナナナナナナナナナ//  ガッ
’ミ、//レナナナナルナナナナ//
.  /ポナナナナナポナナナナ//  ⌒)`
 /__∧_∧____/ 彡‘
ノ "/ ( 。∀゚  )つ`ヾ'  ゙ )⌒
(⌒  し'`>>831  ` ⌒)`


833(仮称)名無し邸新築工事:04/05/21 23:06 ID:???
軽天屋は良いよな 図面見なくても監督が墨出しするし
墨通りに組めば良いもんな ピッチもバカ棒一本で澄むし
頭使わない癖に 能書きは一人前だもんな ハハ(;´∀`)
おいおい!3分ボルトを高速カッターで切るなよ
ボルトに焼きが入るぞ!
この前 ボルトとナットが落ちていたんで貰って置きました
ボルトは100本とナットが箱入りだったけど 貰って良いんだよな?
834(仮称)名無し邸新築工事:04/05/22 12:44 ID:???
>>831
設備、電気を弁護するわけじゃないけど
監督の目で見ると
設備、電気機器を図面だけで理解するのは不可能。
承認図を見なければわからないところもたくさんある。

それを呆れたと言うお前もどうかと。


じゃあ、俺から言わせれば
内装屋も設計図で施工できるのかと。
施工図にしてやらなければわからないんだろ?
それと同じだ。
835ゼロ ◆B49RcSh28A :04/05/23 01:38 ID:???
>>833
お互いやめましょう。約1名、変なののおかげで
たくさんのスレが荒れております。放置おながいします。

基本的に私達は自分で墨出しするよ。
ピッチ割りも、開口とニラメッコで先先読んで割りつけするし。
3分ボルトは高速カッター、基本です。切断本数が他業者より遥かに
多いからです。てか、まさかボルトカッターで切る軽天屋なんていないよねぇ。。。
ま、よその材料に手つける貴方のような人は、他業者とも折り合い悪いんでしょうな。
>>834
おっしゃるとおりです。
その承認図が設計から廻ってくるのが遅すぎるから
電気、設備の皆さんが仕事遅れるんでしょうな。
呆れるとすれば、承認図にハンコつかない連中でしょ。
どこで止まってるのかは解りませんけどね。
836setubiya:04/05/23 10:33 ID:+wwnnHWW
>>ばうど屋
お前は氏刑だ!
_
..            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | 何か言い残すことはないか・・・・・?
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  (・∀・ )
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`) ←>>ばうど屋.//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` 
837軽天屋:04/05/23 17:17 ID:P6CeR0px
>>設備屋
お前はC刑だ!何ら反省の態度が見られない!この刑をもって裁くほか無い。
_
..            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | 何か言い残すことはないか・・・・・?3、2、1、ガタンッ
        //./|/:.| .|     \_ ________________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  (・∀・ )←軽天屋
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`) ←>>設備屋.//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀`
838(仮称)名無し邸新築工事:04/05/25 23:51 ID:???
名前: 730 [sage] 投稿日: 04/05/25 21:16 ID:???

あくまで推測ですが、ボードの張り方がわるいっていうか
軽鉄のレベルがあってないていうか。
クロス屋のレベルではないような感じですね。
見た目がひどいようでしたら、担当者を呼んで見てもらったほうがいいと思います。
自分が細かすぎるとご心配されているようですが
パッとみて汚いと感じたら十分、クレーム対象だと思います。
頑張ってください。
839軽天屋:04/05/26 10:45 ID:h3PnhpIe
>>838
そりゃあ、下手糞な軽天屋かボード屋だろ・・。
俺はそんなミスしたことない、って当たり前か・・。
世の中は広いんだよ・・。下手糞な奴もいるさ。
840設備:04/05/26 11:36 ID:u2NRsTzQ
ただ貼るだけだけだもんなあ
841トキヲ ◆tsGpSwX8mo :04/05/26 14:08 ID:???
暇ですな・・・
6月中旬からまるで予定なし
7月からは何件かボツボツと・・・
「梅雨休み」でもしようかなと思っている今日この頃。
>ゼロさんお元気ですか?
応援でも行きましょうか?関西まで
寝るとこないので泊めてください。
842ばうど屋pxssQABs.w ◆69CR6xsOqM :04/05/26 14:12 ID:???
>>840
0.5_単位でこだわりがあんだよ!それだけに電気、設備がむううgdつwせrdtfyぐひj
843軽天屋:04/05/26 15:45 ID:h3PnhpIe
>>ばうど屋
電気・設備ってのは寸法無いから、楽でいいよな〜
バーの上に線乗せときゃいいだけだもんな〜
定時(17時)で帰るのがうらやましいよ。
俺らなんか日付変わってるJんCFGLflk、bdry;いh
844setubiya:04/05/26 18:50 ID:fUoZX9Um
ボード屋はただ貼るだけだもんなあバカでもできるぜ。
845(仮称)名無し邸新築工事:04/05/26 18:52 ID:???
846ゼロ ◆B49RcSh28A :04/05/26 22:34 ID:???
>>841
おひさしです。
関西も暇えすよ。かろうじて大型物件に入っているので
仕事は切れませんが、相変わらず安いですよ。
かく言う私も次は出張です。

確かに来月はヒマヒマの模様ですね。今の現場は
現場詰所が大きいので、そこに泊り込んでください。
更に職長もお願いできますかぁ?藁
847軽天屋:04/05/26 23:54 ID:h3PnhpIe
>>844
軽天やってますが何か?
ボードだけじゃないですが何か?
ケイカルもガンメンもやりますが何か?
クロスも気分次第でやりますが何か?

#あなた達より楽な仕事はこの世には無い。
 まだ、つっ立ってる監督のほうがマシヽ(´ー`)ノ
848ばうど屋pxssQABs.w ◆69CR6xsOqM :04/05/27 02:23 ID:???
ミナサンコンバンエdrチyツグイホjポkpftugyhuojipokl;
849マンセ:04/05/27 04:20 ID:???
東京ボードの井上弘之について情報求む(`・ω・´)
なんでもщ(゚д゚щ)カモーン
850(仮称)名無し邸新築工事:04/05/27 15:20 ID:oXC5XryK
>>849
実名出すとパクられるぞ。
やめとけって。
851某サブコン:04/05/27 20:34 ID:???
>>847-848
おまいら、マジうざい。
隔離スレにこもってなさい、そして氏んで下さい。
よろしくね。ウマシカ君達。
852setubiya:04/05/30 08:56 ID:rklkBZ4H

                            ;∴::・;:;
                           ,;::#;ハ,;:;'ヒィィィィィィィィィィ!!!!
                  ∴::・;:    r'⌒⊃#;゜);;;:∴  ←>>ボード屋
                   ::・;:;∴::・(#,;;';:つ´・;"',;;
                       ,;:¨∵ヽ;;)
                      ;;:*¨∵彡
                     \从/    
            ∧_∧⌒)( ̄)Σ::・;:;ゞ  ドゴッ!!
           ( ・∀・)/ /  /W\
           (つ     /彡
            (   /
            / ̄/  彡
853ばうど屋pxssQABs.w ◆69CR6xsOqM :04/05/30 19:49 ID:???
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  まだやんのか!?
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ 
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
【内装】殺伐と書き放題【電気設備】2軒目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1085852447/l50
854(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 10:37 ID:KUU4Xgnd
>>844
バカでも出来る?じゃあ、やってみろ!
お前らに出来るわけが無い・・・。
ケイカル汚すなよ〜。
顔面目地ズレたら、ぶっ頃すからな!
855(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 20:43 ID:fO2MMpOz
ボード屋さんに質問です。当方荷揚げ屋です。
”ガンメン”と”ジプトーン”って違うんですか?同じですか?
よく病院などの天井に貼られているのはガンメン?ジプトーン?
どなたか教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。
856(仮称)名無し邸新築工事:04/06/01 12:49 ID:FN3npnMS
最近のボード屋へたくそバカでも貼るだけらからできるよなあ
857(仮称)名無し邸新築工事:04/06/02 20:49 ID:sP1LlFSM
>855
簡単に言えばコンビニの天井に貼ってあるのが”ジプトン”
一応、商品名なので化粧石膏ボードが名称

858ゼロ ◆B49RcSh28A :04/06/02 22:43 ID:???
>>855
857さんの補足。
ジプトーン、プラストーン、ジプスター等、メーカーによって名称が違いますが
仕上げ面を見て、白いビスが見えてるのがジプトーン系です。
ビスが無く、目地が解らないのが、岩吸です。
ガンメンキュウオンバンですね。

一番解り易いのが、サイズですかね?
ジプトーンは最小が910×455です。
ガンメンはほとんどが600×300です。昔は606×303が主流のようでしたが。
859内装屋 :04/06/04 22:36 ID:???
最近益々、競争が激しくなっているのと同時に、
受けたら赤字っていう物件も多くなり逃げ回って
いる同業者も多いです。禁止町の某タワーなど
酷い単価だという噂です。

競争に勝ち残るには、大工なみの技量が必要
だとうちの社長が話してました。
PBだけ軽量だけしか出来ない職人は現場
から好まれない、墨だしも出来、床も出来
全体の作業工程を理解して納まりに気を使う
職人と内装屋だけが生き残る。

現に、最近は木軸に仕事奪われることが多いです、
現場側からすれば、多少単価が高くても管理が楽で
仕上げが綺麗なほうが良いに決まってるとのことです。
860ばうど屋pxssQABs.w ◆69CR6xsOqM :04/06/06 16:50 ID:???
ボード屋って何でみんな帽子かぶってんの?
861ばうど屋pxssQABs.w ◆69CR6xsOqM :04/06/06 16:51 ID:???
触覚でも生えてんの?
862(仮称)名無し邸新築工事:04/06/06 19:51 ID:???
>>860
ボードの粉が頭皮につくからじゃないの?
863(仮称)名無し邸新築工事:04/06/06 20:24 ID:MbnRzAUg
設備屋です
この前ボード屋様にいじめられ。。。。もとい、ご指導いただきました。
お礼に私の風俗通いで肝炎オシッコをボードビスに味付けました。
おいしかったかな?
これからはあんまりいじめないでください。
おねがいします。
だってこれ以上なんかあったら仮設便所でンコ
持ってこなきゃいけないから。
864(仮称)名無し邸新築工事:04/06/06 21:11 ID:???
>>863
いつもウンコくさいけど自分で気付いてないの?
865(仮称)名無し邸新築工事:04/06/06 21:24 ID:MbnRzAUg
いつもンコくさいのは気づいてます。
陸自あがりで、毎日掘られてたから締りが弱いんです。
ごめんなさい。
Mなもんですから、いじめられるのはいいんですが、
実戦は毎日タバコと酒まみれのボード屋様方よりもつおいと思います。
生意気な口でごめんなさい。
お口でご奉仕しますから。ちなみに両刀です。
もう寝ます。
おやすみなさい。
866(仮称)名無し邸新築工事:04/06/06 22:07 ID:???
>>865
わらた、あんたの勝ちだよ。
867派遣屋:04/06/08 12:19 ID:PlLsKAbB
京都・滋賀で来来週から有りませんか?
単価次第ではどこでも行きます。
868派遣屋:04/06/08 12:24 ID:PlLsKAbB
乃原産業さん材料の単価
これ以上上げないでよ、潰れそうで困ってる。
得・叶えは工事屋によって単価違う噂やで!
869(仮称)名無し邸新築工事:04/06/08 19:14 ID:LuWF0tQa
どれだけ虐められてるのか気付かんのか?
ええかげんゼネコンの仕事やめれやアフォども
870ゼロ ◆B49RcSh28A :04/06/12 23:42 ID:???
最近なじみさんが来てないなぁ。。。
雨続きで予定狂いまくりです。躯体の皆さん、多少の雨なら
仕事しましょうよ〜・・・と言っても帰っちゃうんやろなぁ。
梅雨時は搬入にも気を使いますよね。

梅雨明けたらまた、めまいのする季節かぁ。
タマラン。

|彡サッ
871筑豊:04/06/14 00:43 ID:SnHo4yBt
北九州の軽天屋です。もう一ヵ月半仕事がない。
運良くパチで稼ぐ、ろくでなし状態です。
なんか真剣に儲け口を探さないけんなぁ、と、思いよるんちゃね。
872設備屋:04/06/14 18:47 ID:5H353H0L
軽天屋はばーかです。(設備は忙しいぞ。なんで仕事ないの?)
873(仮称)名無し邸新築工事:04/06/14 19:52 ID:bsPtvygK
暇なのは現場が減ったせいもあるけど、
外国人部隊が増えたせいでもあるでしょうね。
874トキヲ#1:04/06/14 20:31 ID:dkDOYF2X
ゼロさんご無沙汰です。
ずいぶん荒らしが多かったせいで書き込みずらくなってしまいましたね。
今は3月に見積もりした物件をやっています。値段あわね〜
しっかり注文書切ってきやがんの・・・普段そんなことする担当者じゃないのに・・・
どうにか6月は予定が埋まったのでほっとしています。
今度は秋口の仕事を探さないと・・・
なんか綱渡りだな・・・
875東京27:04/06/14 21:54 ID:w7GmRzZ8
お久しぶりです。いつもアクセス規制で書けません。
一年がかりの現場ももうすぐ終わり、残すは共用部と1階、地下です。
一年間腰袋をつけないで職長業をやってると社会復帰たぶんムリボ。
元請の内装屋さん次の変場リハビリ代込みの単価プリーズ(w
876ゼロ ◆B49RcSh28A :04/06/14 22:41 ID:???
>>874
トキオさん、綱渡りですか。それでも仕事、取らざるを得ないんですねぇ。
注文書切られると言う事は、元受けサンも厳しいんやろなぁ。
まぁ、仕事してれば何とかなるでしょ!
>>875
長い間ご苦労様でした。職長業ってワリ合わないからねー。
仕事してるほうがよっぽど楽な時もあったでしょ。
また、慣らしから頑張って下さい。藁
877ゼロ ◆B49RcSh28A :04/06/14 22:45 ID:???
>>871
九州ヒマですか!1ヶ月半はキツイなぁ。。。
頑張ってねっ!って頑張りようが無いんやなぁ。ツライッ!
>>872
明日、アナタの頭上に型枠が降り注ぎますように。
878筑豊:04/06/15 01:06 ID:UIyUHVEL
店舗屋ではないのですが小さな現場を拾い歩いているので
仕事の少ない時期、大きな会社が単価を叩き始めると
すぐに皺寄せを食ってしまいますね。
>872
設備屋の口のきき方ではない。
コーラでも買うて来い。うちは三本でいいぞ。
879埼玉県民:04/06/16 05:40 ID:NRHY/1Ib
お久しぶりです。何度書いてもかけない・・・。
知り合いに誘ってもらい最近ゼネコンの現場入るようになりました。
でかい!ボード300円代で張る気にならない・・・。サッシ・石がつくまで貼れない。
それなのに四日で終わるわけね〜だろってかんじ。しかもペンキ屋も塗り始めてるし・・・。
毎日残業10:00・8:00・11:00・00:00体がおかしくなってる。家に着くの夜中だ。
そして朝六時に家を出る。ゼネコンはやりたくない。

880名古屋人です。:04/06/16 19:37 ID:wszNvsN8
はじめまして シロートです。
名古屋近辺でステンレスのシングルバーを扱ってる業者さんを
探しています。 シングルバーでペット用の小屋を作ろうと
考えています。 そもそもステンレスの物があるのかもわからない
のですが、どうか教えてください。m(_ _)m
881軽鉄屋:04/06/16 22:26 ID:J4i2lvk4
久々に覗いたら凄く荒れてますね。
SSの材料なら各社出してるよ。但し油ギッシュで最低ですよ。ペットSHOPで良い奴を購入した方がいいよ。
いものあるからそっちの方がいいよ。
882埼玉県民:04/06/16 23:24 ID:NRHY/1Ib
ゼネコンやっている方!駄目仕事は書類出して結構もらえるものですか?
没にされる方が多いですか?今の現場かなり駄目仕事が多くて・・・。
883きんでん内装:04/06/16 23:43 ID:oi8hchGe
駄目はダメ
そんなの請負に織り込み済み。
それをすんなりくれるんなら誰も苦労しませんっ!
884(仮称)名無し邸新築工事:04/06/17 09:56 ID:???
>>882
本来、施工手順以外に発生した工事や追加は、
その時の時価で請求できると法で定められています。

しかし、ゼンコンの社員は他の業界の人間よりDQN
なので違法行為を平気でします。
というより法治国家の意味がわかっていません。
最近やっと現場の産廃引き去りが違法だということ
に社員のレベルが少し高いスーゼネでわかって
きたようです。

ゼネコンの違法犯罪は、発注者に告発しましょう。
設計事務所や施主(不動産もDQNなのでダメ)
なら法を遵守するのが当然と考えているので、
産廃や現場内駐車場引き去りの事実を、チクリ
ましょう。
885埼玉県民:04/06/17 20:30 ID:ORoTl5tX
駄目仕事はやばいですか・・。えらいこっちゃ・・・。
ゼネコンの仕事ででかいところやるの初めてで心配しているところですわ。
改修はやってるのですが新築は・・・。
886ゼロ ◆B49RcSh28A :04/06/17 21:53 ID:???
>>885
貰えるか貰えないかは別にして
担当の職員さんに常庸証明の書類を貰って(請求書のように束になってます)
必要事項を書き込んだのち、担当職員かその上司の
サインを貰っておきましょう。

現場が潤っていれば、貰える可能性アリ、ですよ。
やる事をキチンとやっておきましょう。
887(仮称)名無し邸新築工事:04/06/18 12:28 ID:???
>>885
俺払う側の人間だけど
協力的だった業者にはちゃんと払うよ。
予算に余裕があれば少し色つけてあげたりもするし。
そのかわり問題のあった業者には厳しくするけどね。

常傭証明もあんまりしつこく出すのも嫌われるぞ?
888設備屋:04/06/18 16:18 ID:kqmqv6IM
ださいたま
889埼玉県民:04/06/18 21:45 ID:rovjhplv
駄目仕事は全部書類書いて提出しています。数枚は印おされて返ってきているのですが、
まだかえってこない書類が・・・。(・_;)
一応問題はおこしていません(^o^)

本日朝礼がおかしかったと思ったらイタズラされたらしい。赤ペン没収され、
犯人候補にあがってしまった!犯人は赤ペンでなにやらかしたんだ?!
890東京27:04/06/19 21:23 ID:My4uMMEE
埼玉県民さん 特定しました。(w
891埼玉県民:04/06/21 20:57 ID:PF9nc4vQ
>>890 もしかして同じ現場ですか?
892(仮称)名無し邸新築工事:04/06/21 21:43 ID:???
>>891
>>890が元請だったらどうするよ?
893埼玉県民:04/06/21 22:01 ID:PF9nc4vQ
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


( ゚д゚)、ペッ

東京27さんは職長と言っているので・・・。それは・・・。
ないかと・・・。
894(仮称)名無し邸新築工事:04/06/21 22:17 ID:EucG0VUr
>埼玉県民さん
たぶんそうだと思います。
いたずらの内容はクロスに赤いマジックで落書きをしてます。
内容は殺人予告といってもよいでしょう。
組も筆跡鑑定を含めて動くといっていましたが、
本気でやってほしいもんです。

今日全体朝礼ありました?よね。そこで見かけました。
午前中に安パトで俺、Fにいきましたよ。そこでも見かけました。

って、ここまで書いて現場違ってたら恥ずかしいかも(w
895東京27:04/06/21 22:21 ID:EucG0VUr
〉894は俺です。アクセス規制で携帯から書き込み中。
896埼玉県民:04/06/21 22:36 ID:PF9nc4vQ
>>895 Σ( ̄Д ̄;)まっまじですか・・・。F棟一階のみボードで入っております。
    とうとうばれてしまいましたな・・・。いっぱい人がいて安パトが誰だか
    全然気がつかなかったです。((((((^_^;)今度みかけたら声でもかけて
    やってください。多分ボーっとしてると思うので。
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/__安__\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l      >
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _  
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 漏れもその現場の
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | 可能性大〔藁
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ          
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  ) 
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ 
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒
















荒らしは放置でお願いします。
899(仮称)名無し邸新築工事:04/06/22 16:57 ID:???
赤マジックで落書きしたのは ばうど屋で決定。
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/__安__\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l      >>>899ばれたか!
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ 900ゲット
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  |
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ    埼玉さん27さん。      
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  ) 
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ すいませんでした。
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒
901(仮称)名無し邸新築工事:04/06/23 18:01 ID:DrMDz6PK
おいコラ!
なんでイオンはこんなに安いんだ?

平天下地@200
ジプトーン@190
見切り@40
点検口@250

ちなみに泉南イオン。最悪…
902(仮称)名無し邸新築工事:04/06/23 20:13 ID:hHawxEws
>901
安すぎ・・・3’×3’のジプトン一枚張って157円か・・・
903山崎 渉:04/06/23 20:18 ID:Xj9g2BEe
ぬるぽ!!
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/__安__\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l      >>>903
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ガッ!
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ         
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  ) 
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ 
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒
905イヤン:04/06/24 19:25 ID:7PwOZTmO
イオンの仕事なんか止めちまえ!
ガソリン焚いて、高速代払って、
手元に幾ら残るんだ?
906ゼロ ◆B49RcSh28A :04/06/24 22:23 ID:???
>>901
安いなぁ。。。。って俺んとこもそれに似たり寄ったりやけどねぇ。
大阪は特にヒドイよねっ!西明石ヨーカドーもそんな感じなんかなぁ。。。
907筑豊:04/06/24 23:32 ID:9S8vIpsq
同業者からの又聞き。
日当二万五千円で東京に来いと言う。もちろん宿と食事と昼弁当付き。
仕事がないのと金額が魅力で、喜んで行ったところ、まず業者が一万円の
天引き、七千円の宿と食事代を引き、本人に渡るのが結局八千円。
そのうえ昼弁当は付くものの朝夕の食事は無し、そして、一番驚くのが
宿が、公園の中に青いビニールシートでつくったホームレス御用達の
テントだった。
しかし、そいつは一週間頑張ったっちゅう話。  つらいのう。
908人の噂も75日:04/06/25 00:21 ID:???

連続婦女暴行か、鹿島社員逮捕=22件で指紋一致−類似70件追及・大阪府警

 マンションの女性の部屋に押し入り、暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査1課などは
 19日、強盗強姦の疑いで同府箕面市桜ケ丘、ゼネコン大手「鹿島」大阪営業所課長代理、
 桑田秀延容疑者(36)を逮捕した。同容疑者は「全く身に覚えがありません」と否認している
 という。
 大阪市内では2001年から、1人暮らしの女性を狙った似た手口の婦女暴行事件が計72件
 発生している。
 うち22件の現場に残されていた指紋が同容疑者のものと一致したといい、同課はこれらに
 ついても同容疑者を追及する。 (時事通信)


909(仮称)名無し邸新築工事:04/06/26 15:31 ID:dtEIVHWw
>>901
うわさには聞いてたけれど
そ、そんなに安いのれすか…
オレにはとてもムリポ
帰ります
910ゼロ ◆B49RcSh28A :04/06/27 20:31 ID:???
>>907
それ、マジ話??((;゚Д゚)ガクガクブルブル
それも1周間って・・・(・∀・)イイ!!
>>908
こいつ凄いよね。こんな奴が現場でえらそうにしてると思うと
職人もケツに栓しておかなければ。。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
911埼玉県民:04/07/01 01:17 ID:mgv2WHeZ
>>910 職人もではなく、職人がおちりに栓をしてあげなきゃですな。
    がんばって!。。。(((( ;゚д゚)))アワワワワ
912ゼロ ◆B49RcSh28A :04/07/02 00:04 ID:???
>>911
埼玉サンは27氏と、リアルでご対面したんですか?
ええなぁ・・・2ちゃん友達!
関西人ももっと来てホスィなぁ。

|彡サッ
913東京27:04/07/02 22:27 ID:ymrnsW8v
埼玉サンは漏れが誰だかわかんないまま、あがっちゃったんじゃないかな?
もっと、時間が取れれば話もしたかったけど…ざんねん!
914某建材屋:04/07/02 22:45 ID:YIGs4dy/
皆さんお久しぶり&お疲れ様です。
ここんとこあらゆる材料の値上げラッシュに商売させて
もらってる僕も正直ウンザリです。
特に好野!何様のつもりなんでしょ?
シェア70%がそんなに偉いのか?
値上げしても必要な材料だからみんな買うと思ってるんだろ?
ムカツク、とことんムカツク・・・。
値上げで困ってるお客さんになじられ怒られ怒鳴られ・・・
全部俺らが引き受けてるんだよ!こっちはノイローゼになりそうだ。
結局得をするのは好野だけじゃん・・・馬鹿馬鹿しい。

愚痴ばっかり・・・実のない話でスンマセン。
915埼玉県民:04/07/03 09:55 ID:Ff5qC8Tt
>>913 あがるはずだったのですが、駄目が増えて6日の火曜日行くことになりました。
    その日が最後です!おそらく・・・・。

>>914 独裁企業は駄目ですな。NTTと同じですな。
916(仮称)名無し邸新築工事:04/07/03 14:24 ID:???
長野のシマコーってどうよ。
917大金持ち:04/07/03 16:27 ID:1FcFf0u6
せいぜい貧乏ボード屋はオナニーでもしてな!
918設備屋:04/07/03 18:50 ID:C/+ZEEvt
          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこいや>>糞ボード屋!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||

919あぼーん:あぼーん
あぼーん
920ゼロ ◆B49RcSh28A :04/07/04 22:16 ID:???
はぁ、火曜日にリアル盛り上がりそうなヨカーン
27サン、埼玉サン、いいなぁー!

仕事はあるんですが安いっ!どうにかなりませんかね、この状態。。。
>>914
毎度ご苦労様です。
ご苦労が絶えないようですが、そのうちいい事ありますよ・・・ね?
921(仮称)名無し邸新築工事:04/07/05 20:30 ID:5LYFH6VI
良い事なんてねえよ
特に億重のボード班
922埼玉県民:04/07/07 00:14 ID:8PX8khi8
やっぱり下請けはきついですなー。
うちの会社にたまにくる人が他で現場とって職長やってるんですが、
どうしても急ぎの部屋(マンション)があるから来てくれって
たのまれて仲間が行ってそのまま引き続きやることになったが元請の方が
人あまってきたからって今になって「休んでるよりはましだろうと
思って仕事まわしてるんだから手間にならなくてもそのぐらい
みてもらわなきゃねー人も沢山あまってるしー(¬、¬+)」と言われ・・・、
1000×3600位の場所を各部屋に一・二箇所であちこちやらされあげくには
部屋は沢山あいてるのにわざわざ大工さんと一緒の部屋にいれさせられた・・・。
大工さんにはずいぶんいやがらせされてるねーとわかってくれた(T-T)
確実に手間もかせげないような仕事をおしつけられてる。金にはんぱ
じゃない執着心をもってる人だというのはまわりでは有名だがここまで
ひどいとは思わなかった・・・。私は部屋のボード貼りはやらせてもらえないので
もう行くことはないだろうが。
ん〜愚痴ってしまったおもわず・・・。
みなさんのまわりでもよくあることですかね!?私は普通の仕事をしてきてから
建築の世界に入ったのでこういうことまのあたりにすると人間不信におちいりますね。
建築業界に入った以上我慢していかなきゃいけないことですかね。(;。;)
923(仮称)名無し邸新築工事:04/07/07 18:43 ID:SvmVlSmU
建設投資は減り続ける一方。
その少ないパイをみんなで分けていくわけだから、
どうしても単価は下がっていく。

団塊の世代が引退するころにならないと、
単価は改善しないだろうね
924(仮称)名無し邸新築工事:04/07/07 20:54 ID:???
>埼玉県民さん
昔かたぎの職人さんなら、応援に来てくれた人に良い所(手間になるところ)
をやらしてあげるけどね。自分たちが間に合わないから来て貰うだからね。
今は違う。とんでもないところばっかりとか・・・
下手すると本体が先に帰って応援部隊が残業しいている
なんてこともあるからね。
割と大きい会社に多いよ。そういうことするのは。
ま 応援なんだから気楽に。そんなに長い間いないんでしょ?
すこしの我慢だね。でも まだ良くないね。仕事甘いね
925埼玉県民:04/07/08 00:40 ID:1/faV23V
>>924 「下手すると本体が先に帰って応援部隊が残業しいている」そのとおりです。
    その職長はうちの親方がいろいろ教えてあげてたのに自分ができるように
    なったら↑(922)って言うようになったんですよ・・・。
    悲しいですな・・・。
    
926ゼロ ◆B49RcSh28A :04/07/10 19:36 ID:???
>>921
イヤなら転職だねぇ。特に億重って、そこなら仕事ありまくりでしょ?
>>922
>>924
確かに嫌な世の中ですねっ。
昔は応援に行くと材料運んでくれて
足場の段取りしてくれて、更にはジュースもいただいて
その上、オイシイところ廻してくれたしね。

皆さん不況を乗り切るのに一生懸命なんでしょうけど
男気のある親方サンが減ったのは事実ですねぇ。
927きんでん内装:04/07/11 20:01 ID:nOHqWT0k
つーか、現状では自分の食いぶち稼ぐのに
精一杯&アップアップな訳で…
928(仮称)名無し邸新築工事:04/07/13 11:55 ID:bK2TAyrZ
請負AGE
929電気屋職長:04/07/13 23:05 ID:PekfvpT2
ん〜ボード屋さんて 1日何ぼ位稼げるの? 
930ばうど屋 ◆66BAuDoa3o :04/07/17 01:56 ID:???
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、,_  
     ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ``ヽ、
    /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ
   /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), ),)))ヘ
  l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃ノjノ}
  !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ ノ( フ;;;;;;;|      人_ト、__ノ、_,ヘノ\、
  ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ" ,-、      ,-、⌒/;;;;;;;;!    人/
           l  ,..、       ,..、 |;;;;;;;;;;|  _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  \;;;|'  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   | ̄| ̄__ノ
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !| >>929漏れは飴玉4っつだ。
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <  ベイベー!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )  
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ  
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
931ゼロ ◆B49RcSh28A :04/07/18 22:28 ID:???
>>927
確かにそのとおりです。ヘタすると自分の
食いぶちも(ry

>>929
稼げません。電気屋サンよりは確実に安価と思われ。ウツ。
932電気屋職長:04/07/19 19:15 ID:HPv6eQfR
4LDKのマンション1部屋はって(天井、壁、すべてフカシて有って)ナンボ位?
933ゼロ ◆B49RcSh28A :04/07/19 20:49 ID:???
>>932
4LDKなら大体天井が70〜80平米かなぁ。
壁が中間仕切り含めて200〜250平米くらい?

あまりに設定があいまいなんでムツカシイなぁ。。。
それと、こういう掲示板で単価が解る発言は問題かなぁ、と。
934(仮称)名無し邸新築工事:04/07/23 13:38 ID:???
おおむね 壁は天井の倍です。GLを含めて・・・
935筑豊:04/07/23 14:52 ID:sS5VJmSx
うちんところ、現在は壁と天井は殆ど差がありません。
GLは三割り増し程度だった。
936ゼロ ◆B49RcSh28A :04/07/25 01:46 ID:???
>>935
関西も天井と壁の単価は、最近似たり寄ったりですね。
ただ、壁に厚い材料を使うと多少儲かりますか、って感じです。
15oとか21o、もしくはスーパーハード等。。。肩壊しますわ。ウツ。
937(仮称)名無し邸新築工事:04/07/31 22:39 ID:+gDrqEyE
保守あげ
938(仮称)名無し邸新築工事:04/08/02 05:13 ID:W/l/Gysl
AGE
939越後屋:04/08/02 11:23 ID:C0Fw1bte
岐阜県、101社指名停止
電気設備工事談合
 岐阜県などが発注した大型電気設備工事の入札で談合を繰り返したとして、
公正取引委員会が独禁法違反で百六社に排除勧告した問題で、同県は二十九日
、勧告を応諾した百一社(県内五十九社、県外四十二社)を指名停止にするこ
とを決めた。県は今後、談合した工事が特定され次第、損害賠償請求などの検
討に入る方針。

 入札の指名停止は、トーエネック(名古屋市)や関電工(東京)、北陸電気
工事(富山市)などの大手が含まれる。停止期間は三十日から十月二十九日ま
での三カ月間。百一社のうち二社は過去一年以内に建設業法違反などで停止処
分を受けていたため、さらに三カ月間上乗せされた。

 今回の停止処分には岐阜県内のAランクの電気設備専門業者七十七社のうち
五十八社が含まれ、県や市町村の発注業務に影響が出るのは必至だ(電気屋も悪よのう。)
940(仮称)名無し邸新築工事:04/08/02 13:17 ID:ZRcCHH1H
A2000ってどうよ?
941(仮称)名無し邸新築工事:04/08/02 21:57 ID:v5l5cPty
どうよってどうよ。 俺は今A2000+サウンドカット工法で施工してるが。
942(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 22:43 ID:Mj3eVP0E
サウンドカットは手首が疲れる。
点づけじゃあだめなんだろ・・・
ボード屋の仕事じゃないよ!
943(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 23:28 ID:6FLZvE4/
手首はなんともないが3×6スーパーハード+サウンドカット約1sで35階のマンションの現在30階、右肘がボロボロになった(T_T)
944筑豊:04/08/04 17:51 ID:jdbkMHjE
A2000+サウンドカット工法ちゃ何んな。
全く聞いたことがない。やっぱこっちは遅れちょるなぁ。
ウレタンのようなもので糊張りするやつかな。
サウンドカットを簡単に解説してください。
945(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 21:13 ID:74SlbGQB
吉野で出した接着剤で、3×6のボードにたいして約1sぶちまけ、それを床やが使うへらで全面に塗布する工法で、塗布したときの山が遮音効果があるらしい。
946(仮称)名無し邸新築工事:04/08/04 21:31 ID:74SlbGQB
因みにA-2000は吉野の1時間耐火の工法で21+スーパーハード9.5ボンドはトラボンドか、サウンドカット。吉野も必死でつ。
947筑豊:04/08/04 23:51 ID:jdbkMHjE
ほほう、音を断つんでサウンドカットな。
オリャまた、ボードを切るのにカッターじゃなくて、何か音波で切れるような
特殊な機械があるんかと思うた。教えてくれてありがとう。
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、,_  
     ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ``ヽ、
    /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ
   /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), ),)))ヘ
  l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃ノjノ}
  !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ ノ( フ;;;;;;;|      人_ト、__ノ、_,ヘノ\、
  ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ" ,-、      ,-、⌒/;;;;;;;;!    人/
           l  ,..、       ,..、 |;;;;;;;;;;|  _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  \;;;|'  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   | ̄| ̄__ノ
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !| 
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ < 漏れはいつもボード切るときは 
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )  
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ   音波で切ってますよ。
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)

949(仮称)名無し邸新築工事:04/08/05 19:36 ID:ixbXbEk2
半身パーク跡地行ってる人いたら、状況教えてください
950(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 00:23 ID:wWxJQOQm
素人なんですが教えて欲しいことがあります。

軽天のボードをビスで打つ細いバーの親の吊り付近の耐荷重は分かりますか?

素人なので雑然とした質問ですがお願いします。
951(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 13:08 ID:UO+Ga7gO
半身パーク最悪。
大囃子の下請け虐め、この頃ひど杉。
952(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 14:38 ID:???
大林組ですね。
953軽鉄屋:04/08/07 19:08 ID:NnHH1J1W
軽天のボードをビスで打つ細いバーの親の吊り付近の耐荷重は分かりますか?
かなり昔に聞いた事ですが、uあたりの許容加重は確かその当時で60kgだと聞きましたが、Sバー単独では話に成らないよ。吊元の状況にもよるしね。
954(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 21:06 ID:wWxJQOQm
軽鉄屋さん、アドバイスありがとうございます。

こんど知り合いのお店の照明器具を替えるのを手伝うのですが

バーにビス止めだけでいけるかなと思いまして・・・

道具も何も無い素人では新しく天井からボルトを下ろすのは難しいかと思いまして・・・

軽鉄屋さん今の時期天井裏は暑いとおもいますがお仕事がんばってください。ありがとうございました。
955(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 21:07 ID:wWxJQOQm
上のは950です。。。
956(仮称)名無し邸新築工事:04/08/08 00:23 ID:Kth2wZcG
>>951
強制サービス残業ありですか?
957東京27:04/08/12 20:15 ID:F9h3SojY
世間はだいぶ忙しいようですね。
皆さん、暑いですのでご自愛ください。

うちの番頭は人手が足りないとぼやいてます。
誰か来ませんか?
958(仮称)名無し邸新築工事:04/08/14 17:14 ID:VZPl7OvZ
>>957
それでもやっぱり激安なんですかねー?
一体いくらが適正な単価なのか分らなくなっている今日この頃です。

現状の単価で内装業だけじゃとても食っていけないですわ・・・

959(仮称)名無し邸新築工事:04/08/14 18:30 ID:YwzerHHF
プロ固定リーダー 星山成寿(李明煕) :04/06/04 15:09 ID:T173Gjqm
2ちゃんねるプロ固定さんたちを応援しよう!

●プロ固定リーダー 星山成寿(李明煕) ●
2ch専属の煽り屋(プロ固定)他のHN 『暴走族を珍走団とお呼び』HPの管理人
在日名・李明煕(イ ミョンヒ) 日本名・星山成寿
年齢 27歳。慶應義塾大学卒。 TAC予備校に就職。

こんちは!2ちゃんねるプロ固定の金土日こと星山成寿です。
趣味は、2ちゃんねるで、他人のIPを抜き取って、個人情報を貼り付け、
人の嫌がらせすることです。人生で一番感動したことは、私が2ちゃんねるで、
個人情報貼り付けて、イジメてた人が、次の日に自殺したときです。
あの時は、生まれて初めて味わうほどの感動でふるえがとまりませんでした。
その後は、2ちゃんで若い女のIPを抜き取っては、2ちゃんに貼り付けして
自殺まで追い詰めることが、快感となり、仕事が楽しくてなりません。。
960(仮称)名無し邸新築工事:04/08/15 18:17 ID:lTwB84/K
ボード450円、ケイカル600円、ガンメン900円、バブル以前でも
これくらいでてた
961ゼロ ◆B49RcSh28A :04/08/15 18:28 ID:???
>>957
久しぶりっす。
忙しいのは( ・∀・)イイ!事なんでしょうけど
人手不足してるとサービス残業が増えますよねぇ・・・
辛いですけど遊ぶ事を思うと・・・

>>958
言えてますねぇ。
副業考えないと・・・ウツ

>>960
そうですよね、そんな感じでしたよね。
それが今や激安(ry

そろそろ次スレの用意したほうがいいんですかね?
私は出張気味なもんで次来たらスレ終了してそう・・・
どなたか次すれおながいいたします。

|彡サッ
962大阪:04/08/19 08:57 ID:MMyCe3hx
テナント関係忙しくなってきましたね。
963大阪三毛猫:04/08/19 13:11 ID:k2j7lg3b
大型店舗乱立中
職人不足で少しは施工単価うpするのかニャァ?
964大阪:04/08/19 19:20 ID:9Fn/OuCo
>>963材料代ageったから多少うpしてくれるかも?
965大阪三毛猫:04/08/19 22:32 ID:k2j7lg3b
材料上がった分手間代下がったりして…イヤダヨ

甲子園SCも工程酷いのか?
大犬工業が必死に人集めしてるが…
大囃子も此の頃いい加減な工事長に監督多いからなぁ
966(仮称)名無し邸新築工事:04/08/20 20:53 ID:HyTwlFWb
大犬も臆重も今は昼夜同じ単価
どなん?
967(仮称)名無し邸新築工事:04/08/21 17:58 ID:hdLbcn6Z
黒田内装只今参上
968大阪三毛猫:04/08/21 18:43 ID:M5iiDi+L
知らん
969(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 22:42 ID:uH7io2Bi
荷age
970(仮称)名無し邸新築工事:04/08/23 15:42 ID:CfQb0GUs
大型現場イジメ大杉
いい加減に汁!

仮設材使用料
場内駐車代
ゴミ処分費
揚重費etc etc
971(仮称)名無し邸新築工事:04/08/25 06:38 ID:???
単価Ageて
972(仮称)名無し邸新築工事:04/08/25 06:40 ID:???
泉南イオン各業者必死に人集め中
なのに、なんでこんなに安いん?
973(仮称)名無し邸新築工事:04/08/27 17:33 ID:Fw8kASBi
こんにちは
関東でマンションボード張り平米単価どの位ですかね?
974(仮称)名無し邸新築工事:04/08/29 11:24 ID:???
今 関東のマンションのボード単価というより 部屋単価
になっております。ちなみに 京成千○駅前で300世帯
のマンション始まるけど ボード屋さん募集
975軽天&ボード屋:04/08/30 19:05 ID:Tlf/TzNb
大阪って今忙しい??
976(仮称)名無し邸新築工事:04/08/31 14:04 ID:???
忙しいぞ
大型スーパー関係に人取られ杉
その辺の町屋大工にまでボード貼りの依頼が…
977(仮称)名無し邸新築工事:04/09/01 23:30 ID:vIrvkYuY
大阪は軽天屋やボード屋が設備や電気の開口の墨出しとか自分でするの?
東京では出してくれるけど
どうなんですか??
978埼玉県民:04/09/03 18:29 ID:yJIk4S0Y
私は関東全域なんですけど設備や電気の墨出しは絶対やらないですね・・・。
やらないっていうか設備は設備屋さん電気は電気屋さんがだすっていうのが
普通ってかんじですよね。
大阪・九州方面では軽天ボードが出してるって聞いたことはあるけど西の方は
それが普通なんですか?私も聞きたいです!
979977:04/09/03 18:50 ID:9lY8ln/S
自分はもともと大阪出身で、初めてボード屋やりだした当時(10年前)は
たしか自分で墨出しやってた記憶があるんです
ここ7〜8年くらいは東京で仕事してるので
大阪ではまだそういう風習が続いてるのかなーって

そろそろ大阪に戻ろうかなと検討中なのですが
そこが気になるところです
980(仮称)名無し邸新築工事:04/09/03 21:51 ID:???
バー流す時にDLとか通ってる開口わ最初から逃げて流しとけば
切らなくて済むでしょ。まあ、38当たると _| ̄|○アンダヨー
981(仮称)名無し邸新築工事:04/09/03 23:43 ID:9lY8ln/S
それは基本やね
38もフトコロあればずらすけど
無い所はきつい
982大阪三毛猫:04/09/04 09:47 ID:???
設備開口
関西は軽天屋が出す
関東は設備屋が出す

関西でも所長が関東系なら設備が出す事もある
983977:04/09/04 20:54 ID:0VR8xQ/j
>>982
軽天屋が出すなら開口補強にプラスして墨出し代も貰えるってことですか?
984大阪三毛猫:04/09/05 18:13 ID:???
ざ〜んねん
関西は墨出し費込みでふ

でも単価は聞かないでチョ…涙
985(仮称)名無し邸新築工事:04/09/05 18:42 ID:A8aR32c7
>>984
単価教えて!!!(^人^)
986C工事、テナント:04/09/05 21:00 ID:3LIVRmB5
北花田ダイヤモンドシティA工事遅れ杉。
ええ加減にさらせや!ボケ!!!
987(仮称)名無し邸新築工事
まあまあおさえて。
今じゃA工事のだだ遅れなんて日常茶飯事。
C工事業者のやきもきなんて本体JVは知らん顔。
それに加えてC工事業者をイジメるんだよね〜
搬入車両h=2200とか、場内積み替え一切禁止とか

ええかげんにさらせや、竹中・大林JVよ