1 :
(仮称)名無し邸新築工事:
ウッドデッキを含む外構工事を考えていて、業者に図面や相見積もりを
お願いしたりして、もう半年になります。
その間疑問がいっぱい出てきて未だに発注できずにいます。
わかる方、教えてください。
・ある1社に相見積もりが知れたとたん逆ギレされました。どうして?
・ウッドデッキとフェンスの施工でまったく同じTOEXの商品を使って
見積もりに70万円の差が出ています。(170万円と240万円)
同じ物を同じように組み立てるだけだというのに施工にどんな違いが
あるというのでしょうか?
・レンガと鋳物フェンスで庭周りを囲おうとしたら、材料費込みで
1u当たり18000円と30000円で、業者で2倍近い差がありました。
これはなぜ?
・TOEXのデッキ、使い心地や持ちはいいですか?
材料費があまりに高いのですが、メンテ次第で業者のオリジナルや
DIYとあまり変わりなく使えるなら考えてしまいます。
・図面をいまどき手書きで持って来る業者はやめた方がいいですか?
あと、3Dのきれいなグラフィックで図面をもってきても、見積もりの
内容(型番や数量)にミスが多かったりするところとか、約束の期日
までに図面や見積もりを出してくれないところとか。
hou !!
クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
逆ギレしたのは高い方?安い方どちらですか?
sare wo taterumademonai situmon sure he douzo
クソスレみたら!!
\\ 常いかなる時も!! //
\\ 速やかにワッショイ!!/
∬ ∬ ∬ ∬ .∬ ∬
人 人 人
(__) (__) (__)
(__) (__) (__)
. ( __ ). ( __ ) ( __ ) (::::::::::::::::::
(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
(つ ノ (つ 丿(つ (´⌒;;:::::::::::::::
/ / (´/ (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
(_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
(´⌒(´⌒;;;::
ズザーーーーーッ
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
5 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 20:03 ID:2opvN91m
・逆ギレされたのは、「素人のくせ相見積りなんか取りやがって」ってところじゃないかな?
そんな業者はやめた方がいい。ろくな仕事をしないね。
・業者がメーカーと取引が多いか?少ないか?で仕入れ値が変わるし、施工職人の
良し悪しで値が変わる。細部まで良く仕上げようとすれば高くなる、組み立てれば良いと
言うことであれば安くなる。まっ最終的には業者がいくら利益を取るかだけどね。
・何回打ち合わせをしているか分からないけど業者が信頼出来るか出来ないか、誠意が有るか無いか
じゃないの。安かろう悪かろうじゃ駄目だし、高くても価格に見合う良い仕事をしてれば良いし。
半年も話しているんだからそこらへんはわかるでしょ。
安くあげたいのであれば、「相見積りは最低3社は取る」これは定説だよ。
6 :
:03/06/03 21:17 ID:GXysYxNU
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
7 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 21:21 ID:RHaxVDXK
26歳。
去年まで350万あったけど、オンラインカジノとパチンコで
一年で全部スった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントでスッテンテンになる。
金なきゃ電話線で首吊ればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
半年もひっぱといて、優柔不断で変なとこに引っかかってる
施主はたち悪い。相ミツするのは一向にかまわんが業者もボランチあ
でやってるわけでない。ゼニないなら自分でやれ。
9 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 22:23 ID:KbjyLJXG
相見でキレる様な業者はヤバいね。
しかし見積金額=契約金額じゃないからね。
ネットいくらかは聞いてるの?
>>1 >・TOEXのデッキ、使い心地や持ちはいいですか?
材料費があまりに高いのですが、メンテ次第で業者のオリジナルや
DIYとあまり変わりなく使えるなら考えてしまいます。
品質は期待しないほうが良い。
あと、業者は大工が作るなら良いけど外構屋は止めとけ
大工が作るんでも材木も調べとけ
あとウッドデッキは思ったより使えねぇよ。実際マジでマジで
業者に頼む前に貴方の脳ミソを整理しましょう。
13 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 23:39 ID:ve8MTzHv
14 :
材木商:03/06/04 21:57 ID:???
DIYはSPFとちゃいますか?
トーヨーのデッキ、イペとレッド氏だ−と後なんかだったな・・
えーと、SPFもあったかな。まあいいや・
持ちはイペ、レッド氏だ−のほうが全然いいっす。
ペンキ塗るんだったらSPFでもいいかな。
トーヨーは高いけどね。餅は餅屋と言うことで。
このスレたてた人の顔を見てみたい!
んで、ちょっとだけ話してみたい!
大体想像付くけどね!
ウッドデッキ造るくらいなら、サンデッキorテラスにしとけ。
半年ごとに手入れしないといけないし、カッコイイのは最初だけ。
手入れ=防腐塗装
手入れしてても腐るしナー
17 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 00:48 ID:SI2kSujj
>>14 イペは加工がやり難い点を除けば最高の素材ですね。
あと、トーヨーは駄目だよ〜。
やっぱ、真南向きの庭で、何の影も出来ないところにウッドデッキは酷でしょうか
まずそれが心配になってきた
20 :
ポンちゃん:03/06/05 08:24 ID:5iqE+cg9
大体樹種は何にしたいんですか?ある程度イメージを確立させてていないと当然業者にはなめられますよ。
ウッドデッキは色々なメーカーが出していますが殆ど同じで割高だと思います。防腐処理とかかなりハイレベルなものを要求しているんですか?
そうでなければ安いのはたくさんありますよ。ミャンマーチークとか防腐処理しなくても腐りにくく安いと思います。
あと金額差はあるのはしょうがないね〜大工さんの日当もマチマチだからね。
イペも良い樹種だけど少し高いかな〜色がとぶんじゃないの?
21 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 19:51 ID:/WzpoA5F
目隠しできる樹木、おすすめは?
チークは安くないと思うが?
SPFとかに防腐処理したほうが安いでしょ?
23 :
ポンちゃん:03/06/06 09:32 ID:PmgKmps6
ごもっとも。ですが防腐も完璧に入る(注入される)保証も無いし自宅用でしょ?
だったら防腐処理なるべくしないほうが良いと思いますけど。
防腐=長持ちではないですよね?どうですか?
ウッドデッキに防腐なんか必要なし
ウッドデッキはホームセンターって手もあるよ。
安いし。まさか20年も持たせようなんて思ってないよね。
お手入れはビニ手の上に軍手してワックス浸してなでこする。
家庭菜園近くでするなら防腐材はどうか脳
レッドシーダが良いんじゃない?
未処理で古びれてくのもカッコ良いよ。
いぺがよいよい
28 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 21:33 ID:jmYJO+I2
同じレッドシダーでも三協アルミのドリームスペースは
束柱をアルミにできるところが良い。
イペは硬すぎて経年変化のヒビが多い。
パインは安いけど松脂とかが心配
バツはいいよ
30 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 22:34 ID:6Gssfb98
レッドシダーの防虫効果ってどのくらい期待できるの?
こんばんは
保守
34 :
山崎 渉:03/07/15 12:58 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
35 :
koi:03/07/20 14:29 ID:zKn7pMq2
36 :
外冦:03/07/21 20:47 ID:1xKZPmHX
半年もたってるのにまだ、業者選定してないのかい。
早く決めてあげないと、業者がまた切れちゃうよ。
ウッドデッキなんぞ自分で作れ!
材木なんぞSPF材で十分、塗装はキシラデコール組立前に塗る。
接合部は、心配なら2バイ用の金具(シンプソンなど)使え。
道具はDIY用の丸ノコ、インパクトドライバ、(各1〜2万前後で買える)
差し金、メジャー、金ヅチ、鉛筆、ありゃー立てられる。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
40 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 16:18 ID:oZc0evJf
1はどれくらいの大きさのウットデッキ見積もりとったのかな
>37
賛成!素人でも簡単?だと思う。ただし、一回作ると2回目もやりたくなる
2回目作ると最初のを壊したくなる
SPFで十分 軽トラ借りて2×4の現場へ缶ジュース持っていけば材料はそろうゾ
北陸だが、SPFで5年は大丈夫 表日本なら10年もつだろ
メンテ次第だが
ウッドデッキとサンデッキの違いってなんじゃらホイ?
誰か教えてくれ〜
44 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 18:27 ID:Yf/jBcB6
見積もり価格に差が出るのは
下請けに発注してる無能仲介屋と
実際にに自社で施工する業者の価格差
自社に資材置き場もない業者に発注する馬鹿施主は大損しろ
自業自得だ!!
45 :
43:03/08/14 20:17 ID:???
なんだ、誰も教えてくれんのかいな?
とゆーことは答えられる香具師がいないっちゅーことやね(藁)
>>45 少しは自分で調べたんか?
釣りだと思ったよ。
何が藁だよ、お前が笑われとんじゃアフォ。
なんだこのスレ見てる香具師いたんかい、ドアフォ
48 :
山崎 渉:03/08/15 17:50 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
外構ブロックの事なんですけど、最近、良くブロックにジョリパッド???
のようなものを塗ってある家を見るんです。で、1番上の部分が
波になっているのは、ブロックを切ってるの?それとも、型枠のような
感じで作ってるの?
ウッドデッキって10年もすれば腐って虫が湧かないですか?
51 :
ACQ:03/09/14 13:39 ID:m1XHh+bw
>37
その通り、でも基礎だけは業者にしてもらいなさい。出来るだけ水平に
基礎ブロックを据えてもらったほうが後が楽できる。
塗装はキシラデコールは遠慮した方が良い。出来るだけ撥水するのを。!
2,3年で腐っても良いならSPFで十分、
>1
金額の差は業者に聞いてみたら?論理的な返事が出来ないようなら
ダメダメでしょう。
52 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/09/15 11:33 ID:rmlIfEZD
>51
撥水しすぎるのもどうか?と思う、
水平面に撥水された水玉をまめに拭き取るならよいが、
放置ならレンズ焼けしてまだらに焼けてくるよ
キシラデで上等
53 :
ACQ:03/09/15 19:31 ID:sW3rxAVs
>52
使ってみてどうだった?
OMソーラーの家のデッキ。5年待たずに腐ってきた。
米とがにキシラで。大工¥が作っていたけれど工務店支給の材で
内部もSPFの2x4ばかり、そのまま外もやったみたいです。
54 :
52:03/09/15 20:59 ID:Vocsb4eS
超撥水は垂直面には確かに効果的だが
水平面の多いウッドデッキには、意味無いかも・・
たぶんその現場にノンロットとか使ってても腐ってるでしょう
環境(菌)が悪いんでしょう、
しかし5年ノーメンテなら何やっても腐るわな
55 :
ACQ:03/09/16 14:29 ID:LIBbwfH/
>54 ところでデッキの裏面のペンキ塗りはどうしてる?
メンテ出来ないだろう? オーナーが床下の潜るのか?
OMソーラーの家。2x6でデッキを作ると湿気で反って水が溜まっている、それも5年持ってOKということなら
引渡しの次の日の雨で反った。クレームにうならないのが不思議なり。
56 :
52:03/09/16 21:56 ID:???
木表を上に組んだら水貯まるわな
裏面は組む前に塗るけど、メンテの時は放置
紫外線当らんから焼けてない、水も切れるから腐ってない
放置、放置
見え掛りの木端とその裏くらいは塗ってやるのがプロってもんよ
57 :
ACQ:03/09/17 08:11 ID:hf9S0Do8
>56
と言うことはOMの大工は素人か!
私は小口も刻んだ所も塗ってから組み上げますが。
放置!放置!
58 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/09/19 17:49 ID:hEErfT2a
1はたてにげ
∧
| | , -、
_ _| |_ _ , ' ヽ.
/ |.| \ , / ゙、
`ヾ>' .|| く / ; ゙、
/ノノノノ、/ o|| o ヽr‐= / / !
/////_-| , - -、. ‖ ,- - 、 | - | |. |
_/ /ヽ,. / / { i´ i ‖i´ i .}‐! ! ヽ、 .j
/_ _ ノ /_/ [| ヽ_ _ ノ | ヽ、_ _ ノ .|]! || ! /
./ ,r-‐‐- 'f { | } ! !| |/
/ / / /| |. |. __|__ / i |. | |
/ /. |||||. \ ヽヽ__, // / | |.. | |
/ /...|| .| | |. \ \_./ / | |. | |
/ / |__|__|__.| - ‐ ‐ ‐、. /\___/|、// | | |
./ ,/ ̄ ̄ ̄ /  ̄`ー、 _.,-‐=-/ i |ー -、._j
/ / / / ./ !
キシラなのか?ノン撥水なのか?どのくらいで塗ればいいのか?
結局の所どうよ?
ウリン材で作れば塗装などせずに長持ちしますよ。屋外で30年以上OK!
ウリン材とは英語名ボルネオアイアンウッドと言い原産地インドネシア、マレーシアです。
公園等で最近使うようになってきました。
「弘平物産株式会社」で扱っています。
62 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/09/26 16:27 ID:NfnjHLAL
コストパフォーマンスは
サイプレス(豪州ヒノキ)でしょう。
これも防腐剤不要。5年、10年といったスパンで結局安く上がる
悪いこと言わん。SPFだけはヤメレ。
SPFって何ですか?
(・A・)っ
(っ ,r どどどどど・・・・・
. i_ノ┘
∧_∧
⊂( ・ A ・ )
. ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
/ヽ /ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ \
| ● ヽー/ ● | きたー!
\ ∨ /
あげとく
66 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/06 17:11 ID:Yh9ge4Ra
67 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/10/06 17:20 ID:JMjc0Do9
くさって壊れそうでいやだよな
>49
天端が波打ってるのは
1.ブロック切って積む。(積んでから切る荒業もあり。)
2.波型に枠を組んで生コンを打つ。
3.左官屋さんにモルタルを盛ってもらう.
主なものは上の三つくらいかな。ほかになんかないか?
71 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/11/09 00:41 ID:MFyXLBcB
業者さんが自分のところで出来る所は 通常安いです。
外注施工の場合 高いです。
同じ物を買うのに店により値段が違うのは矢も得ない。
関係ないけど
大阪の相場と 関東てかなり違う感じです。
セルフでウッドデッキ買った香具師いる?
レポキボンっす。
キシラは普通のと水性のどっち買えばいいの?
ウッドデッキ塗るです。
74 :
うぃ:03/11/17 14:19 ID:lNaXTRuP
今塗ってあるのがキシラだからです。(HMで塗った)
その上塗りと、新しく隣にデッキ設置予定なので
そこにも塗るです。
油性でええやん
77 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/11/17 18:53 ID:+pM/sa5C
セランガンでGO
え?水性がいいですぅ。
ロックペイントのなんとかデコールにしようかな。
>>78 決めてるなら、聞くなよ。
それに、メール欄見ないと誰なのか解んないぞ。
他スレで聞く時は、気をつけろよ。
お父さんでしょ?
わけわかんね
83 :
78:03/11/23 01:06 ID:???
ロックペイントどこにも売ってなかったよ。
昔は日曜日の朝とかにCMやってなかった?
ロックペイントってレア?
86 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/12/16 11:41 ID:XynwEQhg
ウッドあはあかまつだ
87 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/12/16 19:17 ID:mZ0+gI4G
EGスイシンのW下とT。
>>57 知り合いが3,4年前にOMで家建てて、ウッドデッキの一部をを少し広げる
とのことで手伝ってやった。
上に敷いてある板を外して少し長いのに交換するのだが、外してビックリ、
木と木の合わせ目の中は塗ってなかったよ。組んでから塗ったらしい。
しかも材料は防腐剤も注入してないSPFのツーバイだ。
しかもホームセンターのシールが貼ってあった・・・(w
まだ腐ってはいなかったが、いいのかこれで。
人工木のデッキってどうなんですか?
ウッドデッキって平米どのくらいの値段がするものなの?
>>90 平米あたり3千円から10万円ぐらいかな。
ウッドデッキブームもそろそろ終わり。
新築時にはカッコ良く見えたウッドデッキも、2,3年で
みすぼらしくなってるもんなあ。あちこちでデッキ壊して
テラスへ改装してるのが目立つ。
>>93 テラスとウッドデッキの違いは何ですか?
ウッドデッキってテラスの事じゃないの?
テラス
地面より一段高くなった、人工または自然の外部スペース。
ダイニングやリビングから直接出入りでき、柵や屋根はないのが一般的。
やはりウッドデッキもテラスじゃん。
どうでもいいじゃん。なんでそんな屁理屈こねてまで粘着してるの?
ニュアンスでだいたいの区別つくじゃん。
98 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/12/19 09:45 ID:CEzJf4T2
>>97 自然の外部スペースと屋根の部分だけじゃ全く違う。
全然屁理屈じゃないじゃん。
99 :
(仮称)名無し邸新築工事:03/12/22 17:09 ID:S+SNUn45
トステム、新日軽、TOEX、三協アルミ、立山アルミ
この中だと、どこが一番いいですか?
安く上げるのなら、杉足場板ACQ圧力注入処理が一番いいと思う
ミャンマーチークが安いなんて言ってるのがいるけど、三大銘木の
うちの一つで、しかも、一番高いチークを出すのがミャンマーだろ
一体何を見てミャンマーチークなんて言ってるんだろ
チークだったら、年一度ワックス塗って放置で十分だと思う
もちろん、偽物チークを使ってはならん(いっぱいある)
104 :
104:04/01/14 20:00 ID:???
>>88 それは2x8を使っています。
またキシOです。
ダメダメでしょう。
お客さん なーんも知らん素人(チョット建築かじって自然派気取りだから)
だますの簡単
105 :
ACQ:04/01/14 20:15 ID:/JI0upSZ
アメリカのFDAがCCAを禁止しました。
ウッドデッキになに塗ろう...
107 :
ACQ:04/01/16 22:42 ID:96ULaFfu
やはり オOモが1番だろう。
塗りにくいけど。
CB6段積み擁壁14m+CB2段積み16m+アルミフェンス30m
HOW MUCH?
109 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 10:42 ID:Y1HLodHV
\475400
これでどうよ。
>>104 キ○ラ?
あれって触ると手に付くよね。匂いもキツいし靴下も汚れるしで
外部だからって直接触ることの多いウッドデッキに使うのはいかがなものかと思う。
111 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 13:10 ID:Y1HLodHV
OMだから
マニュアルどおりにしているようだけど
やはり新しくて善いものは取り入れるべきだよね。
と 言うか。頭使っていないな。
オスモ高いよね。塗りにくいのは平気なんだけどね。
雑巾浸してバババってやっちゃうから。
キシラじゃなくてもああいう塗料はみんなあんな感じだよ。
それなりの準備して塗るのは常識だべ。
ビニ手の上にイボ軍手、軍足にスリッパ。
113 :
ACQ:04/01/18 20:29 ID:Nlpb71M5
防腐防虫木材の2x4や4x4に防腐塗料を事前に塗ってある商品を発売したら
便利か?
デッキを作るとき小口を塗るだけで簡単に安く出来る。
どうだ?
>>113 セルフってとこで売ってる簡易ウッドデッキみたいなやつ
(組み立て式ユニット)は塗装済みのがあるよ。
あと、塗装のいらない木材あるんだって。(メルバウ)
無塗装なのに中まで濃い色でびっくりした。
1.2×14×4200=70560
0.4×30×3200=38400
14×0.3×0.5×16000=33600
30×3500=105000
30/1.5×7000=140000
計387560
諸経費387560×0.1=38756
営業利益387560×0.15=58134
合計484450
でも
>>109より安く475000円で請け負いますよ!
117 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 11:14 ID:MasEiJ3A
後出しじゃんけん!
まーそれが現実か
118 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 11:21 ID:MasEiJ3A
>>115 規格外の商品やオーダー物はどうするの?
全部メルバウで?
実際のところ現場での塗装がめんどくさいのね。
ウッドデッキも捨てコン打った方がいいんですかね?
質問です。
コンクリート打ちっ放しの塀に憧れているんですが、メートルあたりいくらくらいが相場なんでしょう?
>>116 >>109 ありがとうございました。参考になりました。
最終的に地元業者で55万弱で頼みました。
安くあげるために900mmの段差をCB擁壁で頼んだんですが
やや強度が心配です。業者は大丈夫って言ってるけど、実際どうなんでしょ。
122 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 19:25 ID:djq3ta9Y
>>120 メートル当たりなら高さ30cmの塀で良かったら見積もるが?
123 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 19:45 ID:djq3ta9Y
¥550000もだせば何でも大丈夫。
>>121 90cmもある擁壁ならLか重力式じゃないともたねえだろうが!
125 :
ACQ:04/01/19 22:59 ID:djq3ta9Y
型枠コンクリートブロックでも良いでしょ。
アルミフェンスをDIYで設置する事はできますか?
安く買える所があったら教えて下さい。
128 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/20 20:45 ID:ptMw3jb+
>>126 あれはフリープランとはいわない。
*フリー(自由に)ユニットを組み合わせるプランを用意しています。
と 言ってくれ。
129 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/20 22:18 ID:Lqcjxwh2
>>124さま
>90cmもある擁壁ならLか重力式じゃないともたねえだろうが!
うちは駐車場の周りをCB4段(80cm)で擁壁(土留め)してるけど、これって大丈夫?だめ?
鉄筋入ってりゃいいんじゃねえの?
タイル貼りのテラスを作って(5坪ぐらい)
そこにパーゴラというんでしょうか、木で骨組みを組んで
上にスノコ状の日除けを付けようと思います。
これって固定資産税の対象になりますか?
ウッドデッキはメンテとか考えるとイヤなのでコンクリで
固めてタイルにしたいんだけど、知り合い(建築は素人)から
「ウッドデッキは簡単に撤去できるから問題ないんだけど
コンクリで固めると家の一部と見なされると思う。ましてや柱あるし」
と言われてしまったのです。
こうなると玄関ポーチや犬走りはどうなんだ?という疑問も生まれるのですが
どなたか説明キボンヌ。
132 :
ACQ:04/01/21 22:44 ID:3J9jwkC/
>「ウッドデッキは簡単に撤去できるから問題ないんだけど
コンクリで固めると家の一部と見なされると思う。ましてや柱あるし」
その柱 タイルの中に埋め込むつもり?
雨で腐ったらどうするの?
取り外し可能なデザインにしたら問題なし。
ウッドデッキに使用する木材って何がいいと思う?
安いSPFにして腐ったら作り変えるか、防腐加工してあるもので
もう少し持つようにしておくか、レッドシダーにするか、
はたまたチークやイペーのような沈木材にするか。
お前らなら、どれを選択する?
134 :
131:04/01/22 10:22 ID:???
>>132 つまり分解可能な組み方(ボルト止めみたいな)だったら
固定資産税の対象にならないってことでしょうか。
だったらいいんだけどな。
ちなみに透明な板で屋根作っちゃったらダメでしょうねえ。
材はシダー材。ベースはステン金具で少し浮かせます。
その知り合いが金物関係の仕事してるんで金物を探して
もらったときに、この話が出てきたのです。
136 :
ACQ:04/01/22 13:28 ID:8Goh+zV6
>>134 建物完成して検査うけたら
増築しても問題なし、ポリカの屋根付けても別に言われないと思うけど。
137 :
131:04/01/22 16:19 ID:???
完了検査受けてからか!それでいいのか、サンクス。
>>133 やっぱレッドシダーがいいみたいね。
あれ土に埋めとくとかしなければ普通は腐らないって。
>>137 つい先日、役所の固定資産調査を受けた時に言われたけど、
対象になるのは基礎・屋根があり、三方が囲まれているものだそうだ。
物置でもブロック置いて、その上に載せただけのものなら対象にならないが、
基礎をしてあるものは対象になるそうだ。
サンルームは対象になるけど、パーゴラなら対象にならないでしょう。
139 :
133:04/01/22 23:22 ID:CYprFQhl
>>135 馴れ馴れしい私が悪うございました。
是非是非お知恵を拝借したく、よろしくお願い奉り候。
140 :
ACQ:04/01/22 23:27 ID:oHCe/suP
>>133 CCAの加圧注入材なら家と同じくらい持つよ。
ただヒ素がはいっている。今ならアメリカの在庫品かなり安いのと
違う? コストからするとBESTでしょう。
>>138 そうか、置くだけの小屋は基礎がないから固定資産にならないのか!
屋根欲しいときはパーゴラで完了検査受けて
あとから「日曜大工でやった」ことにして透明の板を
載せればダイジョブだね。
外構スレ無くなっちゃったんだ...残念
300坪の敷地の周りにぐるっとフェンスつけると概算でいくらでつか?
144 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/23 19:04 ID:zdg6YF74
自分で建てなさい
庭に水道を付けたいんですが、水はどう処理すれば
いいんでしょうか?
垂れ流しだとその辺が泥だらけになりそうだし、近くに側溝もないし、
皆さんはどんなふうにしてますか?
>>146 水道を使う頻度や土地の水はけの程度にもよりますが、
庭木の水やりや手洗い程度であれば、
穴を掘って簡易桝(底が抜けてるヤツ)を置いて、
砂利(単粒度砕石とか)をその中に詰め、自然浸透させてます。
148 :
ACQ:04/01/24 16:29 ID:QATb3nsx
>>146 普通 立水栓を立てるとき排水パイプは雨水に繋ぎません?
その雨水はどこに・・・
普通の雨どいって地面の上で切りっぱなしでない?
>>147 おれんちもそうしてます。だいたい立水栓っていっても、庭木の水やり
とか洗車くらいしか使わないからこれでよいと思いますよ。
151 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/25 15:23 ID:An9LyUJ3
幅6メートル奥行き3メートルのベランダに高さ200ミリほどのウッドデッキをベランダ全面に作りたいのですが
どのような作り方が一番安上がりでしょうか?
いまのところ、脚(柄)には長方形のプランターなんかを使おうかと思ってますが、他に良い方法があったら知りたいです。
ガレージの建蔽率(w
>>1 土建屋に儲けさせることないから自分で作りましょう。
ぜひ自分で作りましょう。時間がなくても、冬は寒くても、人手が足りなくても
余計手間隙かかっても自分でつくりましょう。
ガレージの建蔽率(w
155 :
ACQ:04/01/25 17:13 ID:Y6Ddinbt
>>149 今時 雨どいは地下配管で側溝へ流している。
切りっぱなしはガレージののカーポートの樋の排水ぐらいでしょう?
田舎の昔の家か数奇屋の古いのにはそんなのあったかな?
それとも 樋なしの御茶室にお住まいですか?
ガレージの建蔽率(w
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
もちろん大丈夫です。
http://0911.oops.jp/
>>151 プランターといっても、色々ありますよね。
プラスチック製とかだと、意外と早く痛むかもしれません。
もし予算が許すなら、大きめのホームセンターで
軽量コンクリートブロック(一コ¥200〜300?)や、
レンガ(一コ¥100〜200?)なんかを買ってきて足にしたほうが良いかと。
(価格はウチの近所の場合なので悪しからず・・)
159 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/26 09:02 ID:sXpOGX79
>>158 教えて頂いてありがとうございます。
軽量コンクリートブロックって普通のブロックのことですよね?
あれを並べていきなり根太を張ると簡単にできそうですよね。
心配なのは重さなんですけど、うちのベランダの防水はFRPなので
なるべく荷重や衝撃を与えたくないんですね。大丈夫かな?
160 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/26 18:21 ID:rfmGaTDW
あの〜。庭の土の総入れ替えをしたいのですが、土はホームセンターで購入するとして、
ダメ土(粘土、ガラ)の方はどう処分したらよいものでしょうか?
よく国道沿いなどに「建設残土受け入れ」などの看板が出ていますが、
あれってトラック単位でしかダメですよね? うちはバケツ単位(w しかでないのでどうしようかと。
ちなみに庭は3m×4mくらいのショボいものです。
161 :
ACQ:04/01/26 19:22 ID:xYDe18f3
>>160 バケツ単位なら夜中に山の中ドライブしていたら結構発見できますよ!
残土受け入れは2tダンプ単位で。また土ばっかりでは良いのですが
煉瓦やブロックが混じると高くなります。注意
ただ12uの土入れ替えなら2tは出るはず。
ホームセンターで買うより植木土2立米かったほうが安い。
ガレージの建蔽率(w
163 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/26 19:48 ID:rfmGaTDW
>>161 ども。
やっぱそうなんだろうな〜。業者に頼んでトラックで持っていってもらうのが手っ取り早いんだろうけど、
そんな大げさな量じゃないから自分でと思ってた。
ちなみにトラック一台残土+新土で相場はどれぐらいなんでしょか?
164 :
ACQ:04/01/26 19:53 ID:xYDe18f3
2tダンプで¥5000
但し 煉瓦やブロック、大きな石は省いてね。
混ぜこぜにすると¥12000 です。
>>159 純粋に荷重のことを考えると、お家の構造や、使う木材の種類による重さの違いとか、
いろいろと算数が必要になってきますね。
最近の建物であれば、1平米あたり180kgくらいの重さには
耐えられるようにつくってあると思うので、
余裕を見て100kgくらいですかね(どうですか?ほかのエライシト?)。
イメージとしては、体重70kgの人が、1年中ピョンピョンジャンプしてても
壊れなそうな作りなら問題はないかと・・
防水の傷みについては「脚」が動かなければ問題ないと思います。
心配であれば、植木鉢の底に敷く黒い網なんか敷いておいたらどうでしょうか。
(だんだん予算が・・w)
あちこちのお店を巡ってみると、何かもっと良いアイディアが浮かぶかもしれませんね。
166 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/27 10:00 ID:ge8lU3ix
>>165 教えて頂いてありがとうございます。
ウッドデッキにする目的はベランダの敷居の高さを解消してFRP防水の床面を保護することなんです。
2×4なんで構造上、ベランダを大きくしたら必然的に水勾配の高さも増してLDKとベランダの敷居の高さが300ミリ
になってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・
それと建築士の方にウッドデッキの事を打ち合わせの時に話したところ、FRPの保護にもなるのでウッドデッキは
一石二鳥で都合がいいと言われたので自作しようと思ったしだいです。
因みに昨日、ホームセンターにいってブロックを見てきましたら、1個98円でした。(°∀°)
プランターも1個98円のを見つけました。でもこれは肉厚がないのでダメっぽいです。
工業用のポリバケットが理想的なんですけどちょうど良いサイズの物が1個2000円以上でした。
中古のポリバケットを売ってる所なんかがあればいいのですが、それかボトルケースとか・・
軽くて面圧のかからないポリか丈夫で安価なブロックか悩みます。
>>160 その程度の広さなら穴掘ってガラは埋める。
古い土は何か植えるなら有機肥料と新土混ぜて
そのまま使えば良し。ACQタソの言うとおりホムセンの土は高い。
建材屋とか造園屋で値段聞け。思っているより新土は量必要だ。
もし、全部入れ替えるとかなり出費になる。
168 :
ACQ:04/01/27 20:03 ID:/DQBF7Yf
>>160 追加
建材屋の植木土はそのままでは使いにくいです。
バーク堆肥とパーライト系改良材を漉き込んで植木にベストな団粒構造の
土を作ってから植栽を計画してください。
ガレージの建蔽率(w
>>ACQタソ
いやバーク堆肥・パーライト系入れちゃうと根付くまでは
植栽が倒れやすくなることがあるよ。植えたまま入れ替えようってなら
いいけど、そうすると枯れ易い。とにかくやるなら来月までだね。
今月中に出来れば尚いいけど。
171 :
ACQ:04/01/28 13:13 ID:gqQdwqGF
>>白樫など 寒がり以外の木はね。
白樫植えても枯らす家多いね。
こんどうちの庭にケヤキを植樹したいと考えますがいががなもんでしょう?
>>173 お庭が50坪くらいあれば大丈夫なのでは?
175 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/28 17:22 ID:yDRT3O4w
>>174 20坪くらいの庭ならあります。
そんなに広い庭が必要なんですか?
でかくなるからね〜
177 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/28 17:29 ID:iwtBd/3v
>>175 ケヤキは空恐ろしいほどにでかくなるよ。
しかも成長がはや〜いw
178 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/01/28 17:32 ID:yDRT3O4w
枝振りが良いんで憧れてたんですけどね>ケヤキ
他の木にしよう。
180 :
ACQ:04/01/28 20:37 ID:vuYjMU0H
けやきの’武蔵野’にしなさい。
これならokです。
>>180 それでは、ケヤキの良さが半減では?
街路樹じゃないんだから・・
182 :
ACQ:04/01/29 09:26 ID:crXB5n8U
では
シュガーメープルはどうだ。
>>182 なんだ? 唐突だなぁw お勧めなんですか?
184 :
ACQ:04/01/29 20:09 ID:crXB5n8U
>>183 はい。お勧めです。メープル系なら整形も簡単で雰囲気も出しやすいです。
ケヤキは庭の広さに依りますから。
テッポウムシの餌食
ハナミズキ植え替えるときどのくらい掘る?
背丈1.8m
手掘りじゃ無理だなぁ
では 根回しした分の1.5倍くらい。堀上げてすぐに水きめして。
191 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/01 07:55 ID:BLNdcr0z
サンティアゴでも。
まあ南米なんてアメリカ合衆国の外構みたいなもんですからね。
194 :
194:04/02/07 10:21 ID:???
最近の建売のガレージ 土の上から直接コンクリート流してる。
それも煉瓦のラインを先に入れてからメッシュは入っていたが こんなものですか?
196 :
194:04/02/07 11:08 ID:???
それではダメと違うのですか?
後で割れてくる心配ありです。
ガレージの作っているときなんて家見に行かないもの。
>>196 そうです。普通はこんなもんじゃないですw
198 :
194:04/02/07 12:12 ID:???
どのようにしたら
やり直させることが出来るのか?
>>198 自分の家?だったら写真撮っておくしかないだろう。
自分で撮ってなかったら、業者に出させる。
工事写真も出せないようなら、ロクでもない業者にあたったということだ。
200 :
194:04/02/07 17:18 ID:???
そうか、仕方なしですね。
201 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 04:50 ID:fBGKkCo0
外構ってこのスレくらいしかないので質問させて。
街の景観の取決めで、石積み推進の場所に家を建て
てるのですが、工事費がさっぱり予想できません。
野面石の崩れ積みを1mの高さで10m積んだらいくらく
らいになりますか?
ブロックみたいに単価が割り出せるものじゃないので、
簡単には金額出ないと思いますが、おおよその金額の
出し方が知りたいのです。
よろしくお願いします。
ここ勉強になるなぁ・・・
よって足跡。
。.:*:・’゜★゜’・:*:.。゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜。.:*:・’゜★゜’・゜’・:*:.。☆。.:*:
203 :
ACQ:04/02/12 21:51 ID:???
>>201 関西で、
丹波山石6tx¥85000
工事手間 8人工x¥25000
砂、セメント 重機 回送費 1式¥79000
諸経費 ¥50000
関東はしらんよ。残土処分は別途ねー
ごめん、ごめん
2tダンプ 1台¥85000だった。
205 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 23:41 ID:RG4eWU7P
防蟻防腐加工している材木をつかってのウッドデッキは高いのですか?
コシイプレサービングとかいう会社の開発した加工をした材木なら
良いかと思っているんですが。教えてくらさいね
206 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/12 23:49 ID:pgO8dK+9
ウリンとかイペを推奨
207 :
ACQ:04/02/13 16:54 ID:???
>>205 >防蟻防腐加工している材木をつかってのウッドデッキは高いのですか?
2x4、4x4のCCAかACQ木材でするのが1番やすくできるでしょう。
越井のもACQです。ホムセンで売っているよ。関西ではロイヤルが安い。
ただし。芯まで薬剤が入っていない可能性有りで、越井ならステンプルーフ、などの塗料をカットした小口にも塗った方が良いよ。
>>207 ホームセンター、ロイヤルでも売っているんですか?知らんかった・・
芯まで薬剤が入っているかどうかは調べようがないですよね?
ところで、ACQの建材はどうやったら手に入りますかね?
これで家を建てようと考えているんですが。材木自体を買い出しに行って、
この加工処理してくれる会社に持ち込むというのは2度手間で、割高に
なりますよね?スレ違いですみません
一条なんかは総てACQ
デッキ材ならホームセンターでもあるし ネットでググッテみたら?
コメリでも有ると思うよ。
但しCCAは止めとき。
さすがのUSでも禁止になったから。
でも
なんでACQで家建てるの? 必要ないだろ。
210 :
ACQ:04/02/13 20:32 ID:???
そうだよ。
何でそんな材木で家を建てる気になったの。
普通のSPFでも腐っていないのに。
外構工事でHMの保障は具体的にどのような?
HMに外構工事で対抗しようと思っています。教えて(価格では完全に勝てるのだけれど)
212 :
208:04/02/13 22:04 ID:???
家のシロアリ対策が何十年も要らないと聞いたもので・・・
しかも人体に影響がないと。それで一緒にウッドデッキも作ろうかなぁ、なんて
213 :
ACQ:04/02/13 22:42 ID:???
そこまで?
2x4か断熱性UPで2x6にすれば資材は手に入る、
もしくはUSから家丸ごと輸入スレば。
214 :
201:04/02/13 22:43 ID:9cJrU0DM
>>203 どうも助かります。
参考にしてみます。
でも、この値段安すぎない?
2倍の価格まで幅みて業者捜します。
>>214 掛け算しましたか? ・・・お金持ちの方なのか。
いえ、個人的には
>>203さんはずいぶん高級な石積みを
想定していらっしゃるなぁ と思っていたものでw
崩れ石積みだったら
石材 3〜4万円/t くらいの石でも充分じゃないかな
とかですね。
ビンボー症ですみません。
あ、ほかの単価は自分も妥当だと思いますよ。
217 :
ACQ:04/02/14 21:04 ID:???
>>215 スンマソン
確かに野面、崩れは難しいよね
でも 田舎の段々畑の積み石の表情が一番美しくて。勝るものなしですね。
ジェラストーン自分で敷けますか?
金無いのに敷地べらぼうに広いです。
外構してなくて荒れているので近所の目が冷たいです。
219 :
ACQ:04/02/14 23:36 ID:???
仕上がりを問わねば できますが。
普通は無理でしょう。特に車が乗る所は。
砂利の上にバラバラと撒いておいて そのうち砕石サイズになるのも一興かな。
220 :
208:04/02/15 01:13 ID:???
>>ACQ
基本的にもっと勉強が必要なのですが、2×6ってなんですか?
すみません。
221 :
215:04/02/15 01:14 ID:???
>>217 いえ、スマンことはないです。
段々畑ですか。いいなぁ。
石積みって、やっぱり地場のものを使ってるのが
一番風景にも馴染むし、イイですよねぇ。
今どきそんなこと言ってられないですけど。
>>218 補足させていただくと、石を貼ること自体より、
下地(コンクリート)を平らに作るのが難しいのだと思いますよ。
一番お手軽なのはやっぱり砂利ですかね。
222 :
ACQ:04/02/15 08:24 ID:???
>215
2x4は柱(間柱)が34x90を使うので壁の仕上がり厚が120mmぐらいです。
2x6はそれを34x140ぐらいのを使用しますので
160mm以上の壁厚の仕上がりになり 断熱材もたくさん入りますし
何より家の強度がまったくちがいます。
223 :
201:04/02/15 18:22 ID:???
>>201>>214です
お金持ちじゃないですよ。w
家に予算取られて、外構予算は200万くらい・・
若い頃にタイル貼りのバイトしてたので、外構は自分でやります。
ただ石積みだけは自分でできないので、業者に頼みます。
224 :
ACQ:04/02/15 20:44 ID:???
>>201 タイル屋ならCB150を自分で積んでタイル張ったほうが
安くならない?
225 :
201:04/02/16 01:46 ID:???
タイルはれるなら、悩みません。
>>201に書いてあるように景観の取決めがあって、外壁(土止め程度)
は石積みにしてくれって。
226 :
ACQ:04/02/16 08:00 ID:???
以前 伊勢五郎太の握りこぶし程度をCBに貼り付けたこともあったな_。
意外と石積みに見えるし1日30cmぐらいまでなら難しくないよ。
夕べの強風で2mのもみの木が抜けた・・・
コニファー類って根が小さくてすぐとんでっちまう。
プロはどうしてるの?
228 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 18:25 ID:XpI63n6v
>227
スレ違いだが、支棒を使え。
229 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/20 09:45 ID:HnjIoiw5
現在建築中の者です。
庭は小さいのですがそこウッドデッキを作り
部屋と一体化させたいと思っています。
カーテンを開け放しても外からの視線が気にならないようにしたいと
思っているのですが、
すりガラスやポーリカーボネートのような光は通すけど
プライバシーは保てるようなもので塀として使えるものってないでしょうか?
近所でベランダの囲いにそのような素材を使用している家が
いくつかあるのですが、強度等の観点から塀として使うには適さないのでしょうか?
アクリルや塩ビなどの素材は太陽に当たってるうちに劣化して
割れてしまったり、白く曇ってしまうのでオススメ出来ない。
最初はきれいなんだけどね。
木の格子を細かく入れるとか、板状のものを前後互い違いに貼るとか、
ブラインドの要領で作ってはどうか?
けっこう光が通る隙間があっても昼間なら中は見えないもんだよ。
シロアリ業者の友人から聞いたのですが、参考までに・・・
最近、ウッドデッキから家にシロアリが登ってくる例が多いそうです。
ウッドデッキ(の足の部分)は日陰になりやすく、シロアリが登るのにちょうどいい環境だそうで、
蟻道をこまめにチェックした方がいいそうです。
特に奥の方は、普段見えない分危ないらしいです。
蟻道のチェックする時は、足の家側の面(表から覗いただけでは見えにくい所)
が見落としやすいので注意だそうです。
こまめにチェックできないようなら、
地面にはウッドデッキより一回り大きくセメントを打っといたほうがいいそうですよ。
土台の石だけ置いた状態より、ずっと登りにくくなるそうです。
(それでも時々チェックした方がベストだそうです)
あと、できるだけ風を通す為に、下には物を置かないようにとの事でした。
シロアリ業者のアドバイスか・・・うーむ。
>>232 これ言って、シロアリ業者に利益は無いから、(むしろ減る)
純粋に忠告したんだと思うけど。
234 :
?±?a^?・? ̄:04/02/20 11:41 ID:12KGaQpA
すみません。
ちょっと聞きたいのですが、ジュラストーンとかの石張で目地が曲線に
きれいに1CM幅くらいで通っているじゃないですか。
あれってどうやって切って、どうゆう手順で貼っているんですか?
外構屋さんに見積りとったらM218000円(コンクリートは既存)
と言われましたが高くって......へたでもよいから自分でやってみようと
思っています。
どなたかお教えください。
>>228 ありがと。
外構スレだからいいんじゃないの?
前のスレでは聞いてたんだけど・・・
>>229 そんなもん春先ぐらいから暑くて死ぬぞ。
ラティスで良いじゃんか。もっと隠したければ
アイビーでも這わせろ。
237 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/20 17:57 ID:Zr0Wl6j4
うちのデッキの下は…ノラネコの巣でつ。鬱…。
238 :
ACQ:04/02/20 18:58 ID:???
>>234 ソルンホーヘンの目地通しはヘタでは出来ません。
職人に払う工賃をどのようにお考えですか?
1日そこにいたら給料がもらえるような アナタ には理解不能でしょうけど。
¥18000/uまで上手くなるのに何年かかってか。また出来ないヘタレ職人もいるのです。
サラリーマンでは無いのですよ。建築で腕を発揮できるのは。
例えばそれがイタリア人なら何でもOKですか?
理解できない人に」説明してもムダです。
どうぞ御自身でやってください、 陰で笑われているだけですから。
’’ご主人 器用ね! スゴーイ!!’’って言われてその気になってください。
239 :
ACQ:04/02/20 19:02 ID:???
>>229 HABIAT.mediaforest.のこんなもの欲しいをクリックしてちょ。
ヒントがあるよ。
>>237 うちのデッキ上は...近所の飼い猫の巣でつ
更に庭はトイレでつ...禿鬱
>>238 もちつけ〜
>>235も悪気あるわけじゃなく
単に金が無いから自分で何とかしようとしただけだと思う。
素人の悲しさよ脳
>>235 まあやってみ
238の意味がよーくわかるで
242 :
ACQ:04/02/20 19:34 ID:???
>>240 素人あいてに大人気ないってか?
スンマソ
243 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/20 19:38 ID:rmzOPFZp
ウッドデッキ
桧で
やってもらいます
244 :
ACQ:04/02/20 19:44 ID:???
>>240 悪魔のささやき
車のラジエター内の不凍液、ネコに効くらしいよ!!
詳しく言うと愛護団体からシメられるから。
>>244 それは、ネコ「よけ」でなくネコ「殺し」だ。
246 :
ACQ:04/02/20 22:34 ID:???
知ってたか。
247 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/21 00:00 ID:mAN8/B5u
229です。レス下さった方有難うございます。
そうですか、ポリカーボネートはオススメではないんですね。
5年以上前に建った家でそのようにしている家は確かに少々汚れていました。
あまり広い敷地でもないし、ラティス等でお隣に圧迫感を与えるのもどうかなと思ったので
建物探訪を見て透ける素材はナイスアイデアだ!と思ったんですよ。
230さんへ
>木の格子を細かく入れるとか、板状のものを前後互い違いに貼るとか、
>ブラインドの要領で作ってはどうか?
>けっこう光が通る隙間があっても昼間なら中は見えないもんだよ。
近所に縦に細長い板を前後交互に配置している家があり素敵だと思ってました。
こういうのってエクステリアのお店に頼めばしてもらえるものなんでしょうか?
248 :
??}?a^??E??P:04/02/21 00:22 ID:ZIfYC76l
>ACQさん
怒らないでください。
240さんの言った通り、やりたいけどお金がないんでやってみようかと
思っただけで、プロと同じように出来るとは思っていません。
これだけ教えてください。
1. m2.18000円は高いのか安いのか?
2. カラモルでやって目地は目材を使うで大丈夫か?(ひとりなのでモルタルを
使うと固まってしまいそうなので。
>>248 1 ふつう うちはもうちょい安い
2 目材って目地セメントのことなんかな
空モルでやって石をおくまえにはノロをつかってや
250 :
ACQ:04/02/21 08:16 ID:???
普通は¥8500/u(施工費)+材料¥6500 ですが。
ヘタレ職人と材料の吟味ナシのときはもう少し安い。
タイル屋か左官屋が基本も何も知らないでやっている時など。
本物の石職人、それも数奇屋の出来る(霰こぼしなんてこと知っている、ルールを知っているオッチャン)人なら
¥18000/uは安くない。1日1u出来ないから。
乱張りに関しては腕に払ってやってください。
その他は材工一式でいいから。
ちなみに 目地通しで施工すると材料が50%は余分に掛かる覚悟。
目地はタイルの外部用が一番失敗しないですね。
もしモルタルでするなら 後から塩酸で洗い掛けたら(石灰岩も腐食するけど)
全体が綺麗になる。
まーあれだ。素人工事をやるならば、石・タイル・左官はやめておけ。
庭の端っこで遊び半分にやる分には構わんが、表から見えるところはやるな。
もしそれなりの構えの建物であっても、ヘタクソな外構工事は家の格まで落とすぞ。
そういう現場を何軒も見てきたが、いくら手先が器用でも素人は素人。
新築の家が、恐ろしくみすぼらしく見えたぞ。
そうだね。
実際に道具はどうするのだ?
サンダー、ダイヤの刃、集塵機、こやすけ、石頭、ミキサー。バケツ、セメント捏ねる舟、スポンジ、ゴム鏝。木鏝、スコップ
全部そろえるなら頼んだほうが安くない?
おまけに無駄になった砂、セメント、石 でー残土は夜に不法投棄。
みなさん手厳しいですねぇ
たしかに石工事は難しいと思うし、ウデの差も出るよね。
自分もお勧めは出来ないし、
「職人なめんなヨ」というのも同意。
でも、
>>248さんのおウチなんだし、
べつに、仕上がりが悪くても命の危険がある部分でもない。
「へたでも良いから」って最初から書いてある。
そしたら、もうちょっと生暖かく見守ってあげても良くないか?
失敗してみるのも、良い経験になるのでは?
え?自分? 石職人ではないので遠慮しときますw
254 :
248:04/02/21 11:01 ID:P81jLIZW
みなさんレス有難うございます。
そうですか18000円で高いな〜と思ったんですが、腕のいい職人
ならあたりまえの値段だったんですね。
道具は前にホムセンで買ったテラコッタ貼ったとき買いましたので
カッターとかあります。
すみませんもうひとつ教えてください。
目地通しと、割ったものをパズルする乱張りではどっちが早いんでしょう?
専門家のみなさんはどちらがお好みですか?
それと、目地通しの場合となりの石のRを次ぎに貼る石に重ねて、
線を書くんですか?それとも横に並べて隣のRを見ながら書くんでしょうか?
宜しくお願いします。
>>247 知識のある大工さん、それも洋風の雰囲気を知っている人の
ほうが向いてそうだな。
エクステリア専門店もいいかもしれないけど、
輸入住宅をやってる工務店なんかどうだろ?
今は仕事少ないから外構やリフォームも引き受けてくれると思うが。
ソルンホーヘンの方形は高いでしょう。
あの金額は乱形ですが。そら目地通しは3倍くらい時間かかる。
>目地通しの場合となりの石のRを次ぎに貼る石に重ねて線を書くんですか?
このやり方が間違いないのと違いますか?ただケガいたとおりに加工できるの?
私の考えたやり方はかなり早いが教えられません。知的財産です。(そんな大げさな_)
257 :
ACQ:04/02/21 14:55 ID:???
>>247 木の塀 交互に縦張りなら和風で昔からやってるよ。
昔2x6材で可動式を作ったな、ジャロジー窓の縦式。
ポリカ5mmでもハニカム(確実視界の方向性がでる)でも作れる。
258 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/22 00:55 ID:PeWeyqQq
>256
>私の考えたやり方はかなり早いが教えられません。知的財産です。(そんな大げさな_)
おせ〜てくり〜〜〜!
>>258 聞いてどうするね? どっちこいても 出来ひんやろ。
ビフォーアフターで匠チャン
2x4材(SPF)で塗装もしないでウッドデッキ作っていたよ、
腐っても良いならあれが1番安いな。
>>260 あそこにDIYでペンキ塗りたくるのが、一番安い方法なんじゃないか?
アメリカ的に住まえるw
262 :
ACQ:04/02/23 16:43 ID:???
裏が塗れません。
>目地通しと、割ったものをパズルする乱張りではどっちが早いんでしょう?
ネット張(目地通し)が早いと思います。
が もし目地が通らなかった場合は余計ヘンになると思いますし、
乱張りだと粗が見えないでしょうから素人さん向けかもしれませんね。
「失敗した、時間と材料のムダだった」とならない様、
最初から職人さんに頼んだほうが良いとは思います。
素人さんの「こんなモンだろう」と職人のソレとはまったく異なります。
>>251さんのおっしゃるとおりで、まともにされた方は私の周辺にも皆無です。
外溝も含めて家なんです。
ウッドデッキって、日本の風土にあっていないなって最近よく思う。
やっぱり土間空間が一番と気がつきました。
265 :
ACQ:04/02/23 20:08 ID:???
それも深草タタキが1番でしょ。!
アメリカシリヒトリ...
カイガラムシ...
消毒すべぇ
尻が一人なのは寂しいな・・・
って、もう出てるの?
269 :
ACQ:04/02/24 19:46 ID:???
あはは、 そうだね 悪化するかもw。
なおの上、埃たって喘息かな_。
270 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 21:14 ID:AI3qo3C4
木樹脂のデッキってどうなんでしょうか?
犬走りって、標準の幅は何mmくらい?
業者の意見を聞きたいです。
効果がある最低幅何mmってのも聞きたい。
建物が汚れなければいいです。人間の歩く幅は考慮しなくていい。
272 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 21:28 ID:SncOv27d
おまいら、ウッドデッキはちゃんと掃除していますか?
うちは雨で濡れたら出来るだけ拭き取ったりしてるけど
ノラネコの足跡でイッパイ…。
>>264 心臓によくないコメントでつ…
長くて10〜15年って聞くけど
30年は持ってホスイ
長くて10〜15年って聞くけど
30年は持ってホスイ
そんなに持つのか?ジャラで15年しか持たないと聞いたよ。
275 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 22:25 ID:SncOv27d
>274
そうでつか。
うちは2階のベランタもウッドでつ。今考えれば無謀だったかも。
デッキはちょうどベランタの真下。
よく歩く部分(玄関周り)が一番傷んでる。。
276 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 01:39 ID:nNIGVcLz
>>276 ¥600000でどうだ。80cmのとき
278 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 17:34 ID:nNIGVcLz
>>277 何と、その業者は100cmの方で125万円という条件を出してきやがりました。
簡単に仕事が貰えると思って「ふっかけ」てきたのかもしれません。
こそっと相見積もりしようと思います。
(ちなみに神奈川県中部の者です)
もし宜しければ
評判が良く安価な業者さんの情報をお待ちしております。
ごめんね。
関西ですは。 関東は景気戻ってるみたいやね。
CB1段 0.2x43=8.6ux6500=¥55900
アンカー 25本x1500=¥37500
フェンス ¥35600x45%x22セット=¥352440
工事費 5人x¥23000=¥115000
合計 ¥560840(原価)x30%=¥577665
送料 ¥25000
消費税5%¥は別途でアカンかなー
280 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/25 22:22 ID:cMwTtAfn
のっぺりとしたコンクリ打ちの駐車場とスロープのアプローチにアクセントレンガを
貼ろうとしてます。
しかしそのレンガのアクセントをどういうものにしたらよいかイメージわきません。
どこかそんなサンプルがあるようなサイト知ってたらおしえてくださいませ
デザインを盗もうとするな。
設計事務所に1枚¥5000で4枚くらい書いてもらって
自分で張りなさい。
でも失敗するのが見えているのが ナンダカナー
>>280 サイトのお勧めは思い当たりませんが、
大きめの本屋さんで
建築雑誌をパラパラ見てみるだけでも
ヒントがあるかもしれませんよ。
週刊誌くらいは買ってあげて下さいね・・
漏れは、それで商売するんじゃなければ
多少デザイン盗んでもイイんじゃないかと思うけど。
>>281 そんな中途半端な仕事、漏れだったら受けるのイヤですよ。
何かのついでなら良いけど・・・
283 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/26 01:05 ID:04uaPfrb
>>278 わざわざ有り難うございました。
今回の条件がおそらく原価に極めて近い底値だと思います。
125万の業者と直接比較は出来ないのですが
同一条件とすれば、おそらく50万以上は開きがありそうです。
多分、紹介元のHMのフトコロにもはいるんでしょう...
とりあえず、色んな業者とコンタクトは取ろうかと思います! !
そうそう
ハウスメーカーの取り分が30% で間に入った業者が20%の利益で
下請けに丸投げ で あの価格です。
うちは住宅ローンでHMに外構予算組んでもらって、外構予算組を使って
HMを通さず外構業者に直接発注したよ。
外構費用も大きいので、ピンハネ分で新車買えるよねー。
>>285 それが普通だろ。それのほうが手抜き工事されずに住める。
HMの金額だと どこかにヒズミが出るはず。
知らんのはお客さんだけ。
287 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/27 11:27 ID:lxFwbReH
新車買えるって?
自分の物差しで金の話しをすると恥かくよ。
漏れの新車は500万からの話しだから。
揚げ足とらんでも。
50坪クラスの新築なら30マソは違う。
営業の懐に入るのか、HMの売り上げに計上されるのか、
HMの紹介が一番怪しいな。
290 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/28 20:04 ID:KeetUCi5
頼む!教えてくれ!
庭の周り(境界20M位)を植栽で囲むと大体いくらぐらいになるんか?
まー、ピンきりだとはわかっているが。
じゅうまんえん(ていぼく)
よんじゅうまんえん(いけがき)
で どお?
その生垣は? プリペットでは無いですよね?
ブルーベリー(高さ40cmくらいの)ならいくらぐらいになりますか?
ぶ、ぶるぅべりぃ?
294 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/02/28 22:19 ID:RYpCLh+5
ブルーベリーの生垣、HPで見たことがありますが、
紅葉の頃はとてもきれいですよね。
40センチで1本2000はするんじゃない?
土の改良も含んで1m当たり¥10000しないんだ、
何が??
植栽、
ピンキリだってばよ
ピンキリ? どのような木でつか。
ツツジ類列植くらいなら、10000くらいじゃね?
あ、ごめん。10000しないんじゃね? か。
292‘です。
32m石垣の上のブルーベリーの列植、1.2m置きに90cmの杭 横板貼り2段ペンキ塗り
土はブルーベリーに合うように改良して
いくらですか?
スンマソ
重ねてごめん。 実は今、仕事中なので(w
ほかにパッと出せるエロイ人、いたらよろしく・・
ブルーベリー80本 ¥160000
杭(防腐剤入り)27本x1800=¥48600
板 1x4x3600 18本x¥650=¥11700
ペンキ ¥12500
改良土¥1800x32=¥57600
工事 ¥180000
経費 ¥50000
合計¥376400
あと輸送費などがかかります。
税別
1mあたり¥13000から¥15000 相場でしょうか?
>>304 あぅ おつですエロイひと。
あとは、ブルーベリーの密度次第ですね
306 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 23:42 ID:jsS8leqQ
後は自家製ブルーベリージャムを限定販売して回収しる!
302
エロエロでつ・でした、
>>302 ブルーベリーったってエロエロあるし
品種混ぜないと実のつき悪いし
土とブルーベリーは自分で用意したらよ?
そのほうが安い。
309 :
:(仮称)名無し邸新築工事:04/03/02 11:36 ID:K/JYoEp1
292です、アリガト。
通学途中につまんでいく小学生もいいかなとおもっています。
>>309=292
実際生ってみたら美味いし、ほんのちょっとのジャム作るのに
大量の生実がいることがわかったりしてネットかけるようになるかもな。
苗を買うときは実が生っているのを買いな。
木が大きくても年数経ってないと実がならない。逆に小さくても
年数経ってれば実がなる。確実に実がなるのを買うためだ。
実の大きさも見れるし、味もみれる。当然甘いのを買う。
種が口に残らないものを買う。
ぶるぅべりーはヒヨドリの群れが来てうるさい思いするかも・・
>>311 ヒヨドリはブルーベリーに限らないね。
あいつら花でもなんでも食うからな。
313 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/02 21:38 ID:lY0hxayi
ネコを飼えば解決。
ウッドデッキって普及しちゃって、かえって貧乏臭くみえるわな。
やっぱり日本人なら土間でしょう。土間。
ウッドデッキよりタイルのテラスのほうが安くあがる。
土間ならもっと安いし腐らない。
>>315 基礎からやったらタイルが一番高い。次が土間。
ウッドデッキなんてきっと使えば安く出来るよ。
>>316 では40年単位でみたら デッキの価格はタイルの半分でできるかな?
ジャラで作ったデッキはタイルより安いか?
>>317 タイルだってピンキリだろ。
40年スパンで見てもウッドデッキのほうが安くなるという
方法はある。
>タイルの半分でできるかな?
半分ってどこから来たの?
キットのデッキはどれくらい耐久性があるんだ。
何回作り変えるんだって言いたいの・
うちは傾斜地に家建ててるから、タイルとか土間は金かかるな〜。
ウッドデッキ一択です。
基礎の高さが、高い場所は2mあるんでね、生コン流すと大量になるのよ〜。
手すりが腐って 落下。
>>319 キットもピンキリだけどセルフってとこのは安くて
木は良かったよ。あれかなりもつね。
人に物教えてもらうならそれなりの態度したほうがいいよ。
323 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 09:11 ID:zGEE0sYE
レス違いでしたらすみません。
家の凹に小さなサンルームがあります。
地面はコンクリートの土間になっていて、その上にピッタリサイズを合わせた取り外しの出来るウッドパネルをはめる設計になっているのですが、
ペットや植物を置いているので溝に落ちた毛など毎回パネルを剥がして掃除するのが大変ですので、
テラコッタタイルに張り替えたいと考えいます。依頼は左官職人さん?タイル職人さん?どちらに依頼すればいいのでしょうか?
お恥ずかしいほど狭い面積ですが
だいたいおいくら位で請けていただけるものなのでしょうか?
幅1.2mx奥行4.8m高さ2cmてす。
一応室内ですのでレス違いでしたらスミマセン
>>323 本物のスペイン製テラコッタなら
5.8ux¥16800 で撥水処理込み で でや!
偽物の安いのなら¥11000/u
駆け出しの外構業者です。 左官屋ですけど。
HMの工事をひっくり返すにはお客さんにどのように言ったらBESTですか?
どなたか ご教授を願います。
>325
「2ちゃんで聞いたウワサなんですけどね、あのHMは・・」なんてのは?
>>325 客のニーズを的確に把握したセンスの良い提案と
リーズナブルなコストでしょうな
あとありきたりですが誠意と
328 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/04 23:40 ID:UX77+vK7
>>324 参考になりました。
アリガトウゴザイマス。
>>323 「設計になっている」=「設計監理している人がいる」
であれば、まずはその人に相談するのがフツウとは思いますが・・。
土間が出来ているのであれば、タイル屋さんでしょうか。
>>325 >>327さんに同意です。
中でも、自分だったら最優先は
客のニーズ+一歩先を読んだ提案ですかね。
センスの評価は人それぞれ。
誠意は、自ずと伝わるもの。 よっしゃ、ガンガレー
325です。
難しいなー。
HMの図面そっくりで2割引です。は簡単ですが気が引けます。
でも 上手く図面も書けないし。
あたってみてニーズを聞き出して見ます。
質問
どのようにして新築の資料取り寄せるのですか?
チラシを作って配りたい。 教えてください。・
>>330 図面がうまく描けず、独創性も無いのなら厳しいだろうね…。
>>330 図面が上手いに越したことはないけど、
へたっピーでも、内容と誠意が伝われば良いと思います。
職人さんは、結構ビックリするようなスケッチを持っていくよ(w
それでも取れるときは、取れる。
今までの現場の写真なんかも添えたりして。
まずは足で稼ぐしか無いのでは? 難しいけどね。
身内やコネからはじめるのが、手っ取り早いんだけど。
おれならイラストよりも実際の施工例がいちばんいいな。
あとは雑誌や写真集や映画などからの情報に敏感で、
客の好みがどんな感じなのかパッと思い描けて
その場でパパッと絵に書ける人に頼みたい。
外構工事をHMから請けていて思うんですけど。
お客さんはあの金額が妥当だと思っているんですかね?
それとも何か、契約等で縛られているんですか?
ま、普通は込みで安くなってんでしょうね
倍以上の内容でHM提示の3割増程度のコストなら需要あると思うな
>>334 ふつうだったら、心が折れて、割高でも内容を減らすだけで、
値引き交渉する元気は残ってないと思われる。時期的に。
うちは、頑強に値引き交渉してるが、しょせん普通の外構屋の
値段までしか下げていない。
>335
HMの営業を見つけた。
338 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/07 15:02 ID:U7aQuXJ6
外構工事検討中です。塀、門アプローチの予定ですが、
メーカー既製品では地味というか味気ないので
デザインのあるおしゃれな外構にしたいのですが
知り合いの道路建設や基礎工事など主にする土木関係の業者さんなので
ただ塀門扉を取付けるだけといったとろこです。
ありふれた既製品ではなく、板塀、煉瓦塀など手作りでトータルデザインして頂くには
何関係の業者に依頼すれば良いですか?
ガーデンデザインをする造園関係がよいですか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
どうせ100万円超の買い物になるんだから
2,3軒見積もりさせてみるのが吉
>>338 外構工事関連の検索サイトがいくつかあるので
そこからHPを見て問い合わせたら?
当たり外れが有るかもしれないので数社に見積もりとればよろし。
338さんは何処にお住まいですか?
アドレスだせば売り込みいっぱいあると思うな。
デッキとカーポートを兼ねる(下がカーポートで上がデッキスペース)にしようと
考えています。検討するに、今は新日軽の樹脂製のもの(330万)にしようかと。
しかし、木製も捨てがたい。
そこで質問です。
木製での同様の製品ではどれくらいの費用が掛かるでしょうか(防蟻防腐加工木材
使用)。
プロの方、あるいは施行主の方、お願いします。
>>342 アバウトだけど1台分なら基礎込みで130万でいけると思うよ。
正確な必要サイズがわかればきっちり計算出来るが。
>>343 ありがとうございます。
車2台分です。間口5メートル 奥行き5.2メートル 高さ2.4メートルです。
すべて木製にするのと、肢部分は軽量鉄骨でスペース部分をウッドにするのと
どちらが安いでしょうか?
>>344 木製だけですと中央に柱が必要です。鉄骨で無いと無理かな。
346 :
344:04/03/08 10:37 ID:???
やはりそうですよね。有難うございます。
>344
基礎工事+ガレージコンクリート打ち ¥250000
鉄骨材料 ¥358000
木部*ACQ防腐剤2x4* ¥370000
塗装 ¥45000
工事 15人x25000 ¥375000
消耗品 ¥38000
経費 設計 ¥120000
運送費 ¥78000
コストがこれくらいでしょう。
一応柱も木でカバーするつもり。
総計 ¥1634000+税
でもアルミは錆びないしね。
348 :
344:04/03/08 11:41 ID:???
>>347 どのあたりに貴兄のお店はございますか?
関西です。
2項道路でセットバックしないで 元の境界にCB積んでしまいました。
サイクルポートも目いっぱい出して越境です。
角地ですので 隅切り必要ですがジュラストーンを角まで張っています。
カーポートも当然それに合わせて出しています。
役所に見つかったらどうしよう。
>>349 他でも一応、見積もりを取ってみます。他が高いときは頼みます。
当方大阪です。
>>350 あんたが工事したのか?
それとも 施主か?
>352 工事しました。ばれて壊せと言われたらこまります。
ただ、お金もいただいているし、向こうから指示されたことなので
いざとなったら 開き直る。
( ゚Д゚)ポカーン
>>350 これって罪になるのかな?
始末書ぐらいだろうに。
>>353 そういうことってバレるしいつか仕事こなくなるよ。
>>353 うちは、そういうことをやってくれる会社にこそ仕事を頼みたい。
安心しる。
とりあえず、知らぬ存ぜぬでGO
>>353 施主に念書を取っといたほうがいいんじゃない?
効力ないかもしれないけど。
過去に近隣からのチクリで解体したことあります
特にきびしい地域だったから。
>>358 やはりチクリですか。
解体、再構築の費用はどうされました。
近隣からからかわれませんでした?
チクられて ここに書き込まれるんだろうな。
地図付き、業者名曝し。
ヤダヤダ。
362 :
358:04/03/13 15:49 ID:???
念書に是正工事は施主負担に〜〜〜と一筆もらっていたんで
セットバックを正規の位置で作り直しました。
│ │ │
│ 違反工事 │正規セットバック│ 正規セットバック
│ │ │
―――――-――――――――――――-――
│
道路 行止り │ │
――――――――――――――――――――
│ │ │
│ │正規セットバック│
│ │ │
こんな状況じゃ役所にチクラレテモしょうがないと・・・・・
CB+生垣程度だったんで施主負担も大した事無かったかな。
>>358さん
俺も何軒か施主の依頼で違法工事したことあるよ。
役所にばれて、解体−セットバック工事もしたけど施主負担だったよ。(口約束のみ)
アンカー間違えた・・・
>>350さんでした・・・逝ってくる。
350です、
施主がDQNなんだよ。
違法させてる割に値切りまくって。他の業者と合い見積、
情けないノー。
>>358は確実に「そんなこと頼んでない。」って言うなw
>役所にばれて、解体−セットバック工事もしたけど施主負担だったよ。(口約束のみ)
2回工事できて儲かったな。上手いことしたやんか。
外構工事屋の見本だね。
350です。
そかそんな手があったか。
俺もタレこんで もう一回工事させてもらお!
前の損、取り返せるかも。
350です
誰かかわりにタレこんでくれませんか?
根性ナシでスマソ。
370 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 06:26 ID:DMpmg7ly
>350
自分でタレコメバ。
>350
いろんな条件が重ならないと役所はなかなか動かないよ。
議員に知り合いが居たり、役所にとってうるさい奴とかでないと・・・
372 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/15 11:46 ID:zSXyuEcD
外構屋さん教えてください。
今度塀を作るんですがメートル当たりの大体の単価を知りたいのですが。
・ブロック塀
・打ちっ放しコンクリート塀
結構値段が違うんですか?
>>372 状況がわからないので単価を出しようがありません。
下の質問もブロックの種類で違うよ。
でも大体は打ちっ放しのほうが高いです。
>373
なかなか 良い答えです。
何の為にブロックの値段なんか知りたいのでしょうね。
375 :
372:04/03/15 21:13 ID:NHYDOsE7
>>373 すみません。一応通常の家の塀として作るつもりなんです。
高さはせいぜい1.5mくらい。長さは8mくらいかな?
それでブロック塀にしようかコンクリート打ちっ放しにしようか迷ってるんですけど、
値段と相談と言うことで・・・
コンクリートの塀が欲しいんですけどね。
374でつ。
CB100の時
基礎 8mx¥5500+12.8ux¥6500+資材¥15000
RCは倍
こんな答えで満足していただけたでしょうか?
377 :
373:04/03/16 07:55 ID:???
>>375 高台とか一輪車すら入らない現場じゃなければ376さんの単価が
目安になると思います。
378 :
372:04/03/16 09:01 ID:xO4DwJly
>>376 有り難うございます。
ということはmあたり単価18000円位と言うことですね。
RCだと36000円か。
今見積もってもらってるところはRCでmあたり44000円という
単価が出てきました。
施工状況は悪くないと思うのでちょっと高めかな?
>372
RCは仕上げが大事ですので高い目に見積もるのは当たり前です。
アナタがクレーマーかどうかを見分けるのが難しい。
380 :
372:04/03/16 10:47 ID:xO4DwJly
>>379 つまりクレームが出ると何度も仕上げをやり直さなければいけないので
高めの見積を出すと言うことですか?
しかし、、、それなら一度くらいは仕上げに文句(というか注文)つけた方が
いいのかな?
見積もりを取る時にはっきりとした仕上げ感覚、目指すのはどのような仕上げかを
伝えるべきですね。
後でクレーム付けるのは誰でも出来るし、ほかで手抜きされないための自己防衛手段でもあります。
当然 新しいパネルで要求して割付も指示するでしょう。
安藤忠雄氏のRCを請けていた工務店は倍の値段をつけていてやり直し覚悟で
やっていたと聞いていますが。
だからアナタも4倍の金額を施工業者に提示して1mmのミスも許さんと言ってみたら?
382 :
372:04/03/16 12:27 ID:???
>>381 コンクリートだからミリ単位の狂いと言ってもね。。施工上困難なことはわかってるので
そこまで細かく検査するつもりはないですけど。
それよりパネルを新品って、、やはり仕上げ面の関係からですか?
古いパネルで造ると表面の仕上げが悪くなるのかな?
他にどんなことに予め注文をつけておいた方がいいですか?
>>382 「表面は、顔が映りこむぐらいツルツルピカピカにしろ!」
これの一言で事足りる。
384 :
372:04/03/16 14:50 ID:xO4DwJly
>>383 そんなこと言ったら特別料金取られそうだな・・
>>384 大丈夫だよ。
上手いところがやれば、本当にツルピカになるよ。
>>384 料金なんか気にするな、
ちびって後悔するど。ツルピカにしてやってくれ。
>350
君の替わりにタレこんでおきました。
市の建築監察課でつ。
仕事来たら損した分取り戻せ。 ガンガレ
それは失礼しました。
最初メールで市の土木環境課に事情を送ったのだけれど、信憑性を増す為TELもいれた。
そしたら電話が掛かってきたよ。
メールにはメールで返答するのが礼儀と違うかな?
で監察課にTELしろって言うが最期まで自分の名前を明かさない。
役人とはこんな物なんだと初めて知ったわけです。
350くんには残念でもその後の報告もせんといかんざき。はい。
390 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/19 14:34 ID:MzFOlKYi
結局、ウッドデッキって経年でみすぼらしくなるわけですね。
うちなんか1ヶ月でみすぼらしくなったよ。
傷(っていうかえぐれ)とか穴とかにパテ埋めて
ごまかしてあったんだけどそれが全部取れちゃったから。
「どういうこと?」って聞いたら「無垢ですから仕方ないです」
だって。金返せってかんじ。4m×2mはキャンペーンで
只だったけどそれに金足して4×3にした。(差額8マソ位だったかな?)
みすぼらしくなった?
どのメーカーのがそうなったのか?
それともどんな材料、塗料でしたのか
教えてちょ。
キャンペーン品でも普通そんなことならんだろ。
ウッドデッキ(カバードポーチ)が欲しかったのだけど、耐久性がないとなると考え物ですね。
ウッドデッキに代わるものはありますか?
耐久性はあるよ。
材料を選ぶこと、メンテナンスをしっかりする。工事のとき床裏まできちんと仕事してもらうこと。
50年くらい持つさ。
395 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/19 17:15 ID:MzFOlKYi
>耐久性はあるよ。
>材料を選ぶこと、メンテナンスをしっかりする。
確かに「丈夫」かもしれない。
が、メンテナンスをしないと「みすぼらしくなる」
このメンテが面倒だね。
>>392 素材はオークだって聞いたけど。
塗料はロックペイントの専用の防腐・防水塗料だって
塗装は丁寧にしたらしいけど(設置前にドブ漬けと設置直前も塗装)
材料が「これ廃材でしょ?」って感じでダメよ。
今6ヶ月経つけど雨なんかもう全然はじかないよ。
塗装すればましになるのかもだけど塗料も買うと結構するし
あんなボロにこれ以上手間と金かける意味有るのかと思って
二の足踏んでるよ。
自分で設置した通販のウッドデッキっていうか洗濯物干し場
(適当に刷毛でキシラ塗っただけ)の方がよっぽど水はじいてるね。
オークとは珍しい。イースタンオークと言うゴムの木か?
インドネシアで作った既製品でも安さに釣られて*釣られる、良い響き*
やってしまった。 おつむイタイか?
普通 外構工事屋はキシラか越井かオスモだろ。どんな業者なんだ、
今後のために 曝して おねがい。
>>396 オークって聞いたんだけど違うのかな?
柔らかい木だよ。塗料はあんまりボロだから上塗りしようと思って
問い合わせしたから確か。ホームセンターに無くて扱ってるところも
聞いたし...(ロックペイントの看板出てるプロの店って感じだったな)
外構屋じゃないんだよね。土建屋...色も選べなかった。
少なくとも1×4の分は自分で払うのにさ。
マジ釣りじゃないよ。
要するにウッドデッキに釣られて他の工事でんぼられた。
まず デッキ4mx3m 12ux¥30000=¥360000ぐらい
払ったら長持ちするような造りをしてもらえる、但し タイル工事よりは高価になるけど。
400
>>399 他の工事ってのが家なんだよ(藁
ひでえよな。
>>397 嫁に聞いたら「スプルースじゃ無かった?」だって。スマソ
403 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/19 23:59 ID:R5aM/b90
うちはパインにオスモ塗っていて
あんまりはじかないねぇ。。最初のうちははじいるけど。
スプルース SPFならすぐ腐る。家も2x4材で一部か全部造ってあって
残りでデッキをサービスしてもらったん。
防腐剤を注入していないと5年だな。 なんかフォルクスかOMもそんなこと無かった?
405 :
ACQ:04/03/20 13:53 ID:???
誰か法律に詳しい人教えて。
庭に温室を造ろうと思っています。リビングの続きです、掃出しサッシはそのままにして
増築します。 床は土のままですので容積率や建蔽率の対象にはならないと思うのですが。
違法になりますか? 一応 容積は目いっぱい建っています。
406 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/20 14:02 ID:t09y/Y7q
ヴェルド工業ってどうよ
405 違法
408 :
ACQ:04/03/20 14:53 ID:???
>407
それは屋根があることで違法に為るのか。
例えば側面のガラスが完全に開放できたらOKなのか?
教えてクリ。
j
>>405 やり方によっては合法だろ。
3方向壁に囲まれれば床面積と見なされるが解放されるなら除外だ。
屋根だってガラス張りなら床面積に含まれない。
>>410 壁がガラスならオケーなのか?(だって温室だよな)
412 :
ACQ:04/03/20 21:17 ID:???
ガラスもしくはポリカ5tで 構造体は鉄(ジンクドブ付け)の予定です。
法的にクリアーするためにはどんなデザインでもしますが。
たとえば取り外し可能とか。
電動式はコスト面で無理ですが。
どうです?
414 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/20 23:14 ID:LrHYub0U
役所によって判断が違うので、その地域の建築事務所なりに
相談に行くほうがいいかと。
でもなぜ同じ法なのに地域で解釈が変わりうるのか不明・・・
サンルームを作ろうと思い柱を立てて小屋を作ってみたが、
いざ透明のアクリル板か塩ビ板を揃えようと思ったら
大きなサイズ(1×3mぐらいの)がなかなか見つからず、
近いサイズがあったけどベラボーに高いのでショック・・・
既製品のサンルームにそーゆーサイズの板使ってるので簡単に
見つかると思ったが甘かったな・・・
なんかいい素材ないでしょうか。最悪屋根はポリカーボネイトの
波板でもいいかなと思ってるが、壁面は透明の板にしたい。
いっそガラスのほうが安かったりして。
416 :
ACQ:04/03/21 13:20 ID:???
網入りの5mmが一番妥当かと思う。
ただその寸法(取りの良い)で設計しなくちゃね。
アクリルは凍結などに弱い。
417 :
ACQ:04/03/21 23:31 ID:???
建築質問スレで回答いただきました。どもども
419 :
ACQ:04/03/22 08:54 ID:???
420 :
415:04/03/23 11:42 ID:???
トステムとか立山のサンルームは5mmのアクリル板が標準ですね。
ポリカーボネイトや塩ビは少しグレードが高くなるみたい。
材料取りは考えてたので柱は3尺間隔でダイジョブ。
1枚1万として12,3万かかる計算。最初から既製品買えたかもな。
421 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/24 15:36 ID:ON3EXMyz
ウッドデッキを模したアルミデッキってヨクナイ?
422 :
422:04/03/24 20:00 ID:???
>>421 良いんでないかい? 腐らない、色褪せしない、リサイクル出来る、安全 言うことナシ。
ただ人に自慢できるほどのものでもない。
423 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/26 11:20 ID:5hVnlicL
>ウッドデッキを模したアルミデッキ
デッキ部分は木、柱分はアルミ
デッキ部分の木は交換できるようにシル。
これいいとおもいけどなぁ。
そもそもウッドデッキは日本の気候風土にあってるのかと、小一時間・・・・
424 :
422:04/03/26 15:36 ID:???
>そもそもウッドデッキは日本の気候風土にあってるのかと
縁先の延長と思えばもともと日本にもあったものです。
腐りにくいヒノキで造ったりします。
むしろデッキの床下の処理が大事では無いですか?いつも湿気ていたら
どんな木でしてもダメでしょう。
425 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/27 00:48 ID:gy9GJwG0
ちと思ったんだが家と繋がってる部分にヒンジをつけて、
全体をチェーンブロックなんかで持ち上げたらどうよ?
裏面のメンテとか楽そうだけど(w
セルフビルドの予定でつがこれやってみるつもりっす。
>425
京都には大昔からそのシステムがありましたよ。バッタリ と言います。
見た目も優れていて、出した時も、収納した時も違和感の無いデザインです。
アルミデッキはボウフラ沸きそうw
428 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/27 22:54 ID:hfBDciKL
うちはアルミの既製品ベランダを広く作ってもらってウッドデッキもどきにしたよ。
本当はハードウッドで作りたかったんだけど、
近辺に満足いく仕様で施工してくれるところがなかったので。
お手入れは高圧洗浄機でびゅーんだけなのでとても楽です。
デッキのプラ部分がダメになったらウリンあたりでデッキ部分を自作したいな。
>428
それは無理です。ウリンやジャラはタッピングビスで固定できるほど’やわ’ではありません。
一生諦めなさい。
>>424 床下の処理を土間コンにしてみました。
この上にウッドを敷こうと思いますが良い方法でしょうか?
>430
敷くときは少なくとも100mmは浮かせたい。
根太も風が横から通過するような向きでね。
あとウッドデッキの隙間を10mmぐらい取ってるのをよく
見るんだが、あれ空きすぎじゃないか?
物が落ちるし、子供がつまずいて指を突っ込んだままパキパキ折りそう。
>431
確かに床下の通風はあることが前提ですね。
デッキの隙間はデッキ材の精度もありますが暴れますので10mmはほしいです。
雨はたまらないためにも必要です。
子供?一回折ったら気をつけるって。それともPL法にひっかかるかな?
>>429 あなたに知識があるのは分かりますが、
なぜそんなに噛みつくような書き方しか出来ないのかと
残念に思いまする
434 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/29 14:28 ID:0WxkFo/E
高さ1.5m位、およそ10mの塀を設置したいのですが
レンガ塀か、コンクリブロック塀にコテ塗りした場合か、レンガ調の外壁材をCBに貼る方法で考えていますが、
どの方法が一番お値打ちになりますか?
だいたいで結構ですので…/uいくら位なるのでしょうか?
>>434 煉瓦積みの塀(2丁積み、D230mm) ¥645000
CB100に石灰岩モルタル両面 ¥378000
CB100にスライスブリック片面 ¥378000(裏はCBのまま)
普通はリブロックで¥240000です。
>一番お値打ちになりますか
意味が解りません、何に対して値打ちを認められるのですか?
それぞれに良さはありますが。 それとも20年後の価値ですか?
436 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/29 16:32 ID:1iG5Gm/L
はじめまして、このサイトおもろいですな。
俺も良くやられるよ!
一生懸命測量して図面書いて見積作って
10万未満で引っくり返されると辛いよね。
437 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/29 17:35 ID:HAu2uV90
>>435 お値打ち=安く。という意味です。
(こういう言いまわししませんでしたっけ?)
ですので一番コストが掛からないという意味でしたので
回答して頂いた答えでよく分かりました。
CB塀にコテ塗りした場合か
レンガ調の外壁材をCBに貼る方法にしようと思いますが、
>片面貼りは道路側が化粧塀で家側がCBになるんですよね
両面貼りの場合はおいくら位ですか?
また、最近CB本体にレンガタイルを貼ったブロックがありますが
それを使った場合ではいくら位になりますか?
>普通のリブロックって素のCB塀ってことデスカ…?
世話のかかるやつやね。関西ではこう言います。
両面張り?+¥221000だね。
そうなると煉瓦の1列積みがお値打ちになる、 人が見て高く見える つまり見た目の価値感と現実のコストの差だよねー。
>また、最近CB本体にレンガタイルを貼ったブロックがありますが
それを使った場合ではいくら位になりますか?
俺はそんな商品恥ずかしくってよう使わん、
実際には損、利益率が下がっても 本物を使う。 知り合いに見られたら恥ずかしいもの。
>>普通のリブロックって素のCB塀ってことデスカ…?
いいえ、スプリット等の化粧ブロックです。
>433
438程度のレスでよかったで塚。
440 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/29 21:27 ID:+z/ECUB/
>>438 レス、アリガトウゴザイマシタ。
参考になりました。
多少コストが掛っても、レンガ塀or外壁材をCBに貼る方法にしようと思います 。
>CBにレンガタイルを貼ったブロック
→しなくてヨカッタデス。
利益率が減っても変な商品使わない!
>>438のような職人サンにお願いしたいものです。。
441 :
433:04/03/29 22:30 ID:???
>>436 私もひっくり返したり、されたりでっす。
ただ 墨淋の営業が”他の業者に頼むのなら保障はしませんよ。”だって
利益守りたいのは解るけど オーナーに高い買い物させるなって。
「他の業者に頼むなら、保障はしないよ」
て、メーカーにしてみれば当然の話だと思うんだけど。
それがお施主さんには不安材料になっちゃうんかな。
会社デカければイイってもんでもなかろうにの。
>>442 住林に保障させなきゃならん理由無いだろw
第一ウッドデッキは20年保障対象外w
住燐の脅し文句だよ。
脅し文句になるのかと・・
それはそうと、済み輪はどういう保障をするんだろうか。
その内容によっては、高い買い物ではないのかもしれないし。
「ウチだから大丈夫です!」て意味なら
その営業がアホチンなだけ。
その言葉に乗るようなお客なら、何言ってもダメっしょ。
447 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/03/31 22:06 ID:FFnn8aFB
うちは家を建築してくれた会社がウッドデッキも作ってくれました。地上1メートル50センチくらいの
高さにリビングがあるんだけど、そこから出入りできるデッキです。
すごくしっかりと作ってくれて、8畳くらいの広さのもので、80万円。
5年目に洗浄と防腐剤入りのペンキを塗りなおしてもらって20万円。今も一応きれいです。
猫が庭に地面に下りられるように小さな階段もおまけでつけてくれました。
外構屋さんに頼むと高いんだね、、
>>1
>>447
399ですが見積もりましょうか?
防腐剤が真空注入された木材でよろしいですか?
449 :
447:04/04/01 20:24 ID:JIblvyJN
>>448 >>399 読んだだけでも、安そうですね。うちもぼられてるのでしょうか。
防腐剤真空注入された木材ってのがあるんですね。
今あるデッキの木材がなんなのかもわかりません。
見積もりお願いします。
>>447 サイズを3600x3600として手すりを|X|の形で造る、として
基礎コンクリート25ケx¥1500=¥37500
4x4x3000x24x¥1980=¥47520
2x4x12ftx14x¥980=¥13720
2x6x12ftx22x¥2500=¥55000
塗料防腐防虫撥水 3缶x¥9800=¥29400
工事費 9人x¥25000=¥225000
資材 1っ式¥20000
合計 ¥428140+TAX¥21407
+諸経費¥50000
で ¥499547 でどうよ。
ちなみに材はACQもしくはCCA加圧注入SPFの2x4系です。
当然ジャラ、サイプレスなどは高くなりますy。
腐らない商品の最低価格かな。
>>447 アイフルなどローコスト住宅よりも単価高いですねw
ウッドデッキ以外に簡単な門柱や敷石や車2台分ぐらいのコンクリの
駐車場までやっても100万で収まるとオモウが・・・
ウッドデッキだけならやっぱ40万程度だろうなあ。
453 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/02 12:14 ID:hzfa5ZI8
diy行くと何でも売ってるけど、自分でウッドデッキ作った人いますか?
作れるものですか?
454 :
447:04/04/02 12:16 ID:???
>>450 どうもありがとう。
うわー、安いんですね。。。
>ちなみに材はACQもしくはCCA加圧注入SPFの2x4系です。
>当然ジャラ、サイプレスなどは高くなりますy。
ちんぷんかんぷんでわかりません、、(;;)
勉強してから建設屋さんに材質聞きなおしてみます。
>>451 やっぱり、うちもぼられていたのですかね。うーん。
455 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/02 12:18 ID:oQjHyXXV
>450
バラウ、ケンパス、イペなどはどの程度のランクでしょうか?
>>453 丸ノコ使えるくらいならなんとかなる。
でも「自分で作れますか?」と聞く時点で自分の技量がわかってない
んだろから、やっぱ無理かもなあ。
>バラウ、ケンパス、イペなどはどの程度のランクでしょうか?
高いでつ。
>456
同意 でも実際に作るのは問題ないでしょう。
むしろ 基礎天をしっかり水平に造っておく方が難しい。後は丸のこと電ドル
アイフルと耐久性で競っても良いですと。藁 藁
>451
ワラタ。
459 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 13:45 ID:W0ybx6mQ
プロの方教えてください。
レンガタイルを駐車場(3台分 2.5*5m)に敷こうと思うのですが
業者では高そうで予算がありません。
そこで自分でやってみようかと思うのですが知識がありません。
少し勾配を取ろうと思うと素人では無謀ですか?
作業手順はどのようにやれば良いですか?
現状は土です。土の上にレンガ分マイナスしてモルタルの粉を敷き
レンガを置き、さらにモルタルの粉で目地を埋めて、後は水かけたらだめ?
砕石か砂を先に土の上に敷いた方が良いかな?
チャレンジャーだと思いますが、どうか貧乏人に助言を・・・・
2.5*5mで3台って、ミニカーでも並べるのか?
461 :
ACQ:04/04/04 15:19 ID:???
>>459 予算が無いって言っても0でする訳にはいかんやろ。
いくら出す気があるねん。
アナタのカキコでも別に問題ないよ。ただプロとしてはお金もらえないからそんな工事しないけど。
実際には素人工事のホウが(工事の人件費も計算にいれてだよ)高くつくんと違う?
462 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 16:04 ID:BnUPmLoq
>>461 20万円くらいでなんとかならないかなと思ってます。
こんなやり方ではだめってことですか?そんな工事ってことはプロなら下地にコンクリ打つんですか?
人件費は家族総動員で一気にやってしまうつもりです。
463 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 18:26 ID:9gw68Yo2
生垣を15m植えたら大体いくらぐらいにナルのかな
レッドロビン、まきの木、スカイロケット等なにがいいか?
まきなんか買うのか?家にあるの邪魔だから
持っていって欲しい...2m弱が5本ある
465 :
ACQ:04/04/04 21:02 ID:???
>462
プロは打ちますよ。
金もらえる仕事しますからね。
直ぐはドンね仕事でもOKです、5年10年後のコト考えるとね
よくあるんですよね やすかったらなんでもOKて入っておいて
クレーマーになる人、
アドヴァイスはしますが敷地の寸法がミニカー3台ではチョット?
466 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 21:58 ID:CAu/V+MO
>>465 >直ぐはドンね仕事でもOKです
どういうことですか?
2.5*5が三台分で7.5*5ってことです。
>>466 ふつうはこのように工事します。
掘削150mm
残土処分2t6台
砕石敷きこみ 2t3台強
転圧
砂敷きこみ70mm厚
均し
タイル*インターロッキング用の煉瓦50mmですね*並べる
目地硅砂すきこみ
大型車が入る可能性があれば下地コンクリートをうちます。
コスト的には煉瓦タイルが60%を占めるんではないでしょうか?
手掘りは大変でしょうから、現状から足してゆく方法を取ったほうが楽ではないかと。
468 :
ACQ:04/04/04 23:14 ID:???
>446
ごめん すぐにはどんな仕事でも です。
残土処分や掘削は大変でしょうから
現状の土を転圧して(道路に面した所1mぐらいが掘り込んで段差を解消して、
砕石敷きこみで再度転圧
その後は砂を50mmほど均して煉瓦タイルをならべる。
469 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 23:16 ID:CAu/V+MO
>>467 ありがとうございます。コンクリは普通車ではなくても良いのですね。
それならなんとか時間さえかければ出来るかもしれません。
砕石と砂でも結構な量いるんですね。そのへんをなんとかしないと難しいですね。
それと砕石はどのくらいの厚み打てば良いですか?
レンガ50ならGLから50までを転圧した砂ってことですか?沈みを考えておかないとダメなのかな?
レンガ
GL-50_________
砂
GL-120_________
砕石
GL-150________
土
470 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 23:22 ID:CAu/V+MO
>>468 ありがとうございます。何度も聞き直してすみませんが、
>現状の土を転圧して(道路に面した所1mぐらいが掘り込んで段差を解消して、
どういうことですか?
ウッドデッキの塗料はどんなのが良いかな
みんな、50mmとか70mmとか、
ずいぶん厚く砂を敷くんだなぁ。
砕石敷くんなら20〜30mmで充分と思うけど。
なにか理由があるの?
473 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/05 02:02 ID:wb6TsdGi
>>472 え?2,30で良いのですか?
どれが本当か判らなくなってきた。
>>447 遅レスだが8畳で80万円にウッドデッキって高くない?
普通そんなにするの?
475 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/05 10:48 ID:Sr6WpKCz
>474
俺もそう思う、ぼりすぎ。
>>470 総ての土を撤去するのは大変でしょう
だから 道に面した部分だけ掘り込んでその土を一番うしろに持っていったら
勾配もとれるでしょう。すると労力が省ける。フラットにする必要もないでしょ。
450です、
あの金額でも高いのです、 実際には手すりも入れないで高さも低かったら
もっと安く出来ますよね。アイフルホームほどは安く出来ないかも 藁。
>>473さん 自分だったら、
レンガ
GL-50_________
砂
GL-70_________
砕石
GL-170________
土
ですかね。
レンガも製品によって厚みが違うから、確認して下さい。
自分はもうちょっと厚みがあるものの方が良いと思う。砕石は、要は石ころと砂利が混ざったもので、
しっかりした地盤をつくるのが目的だから100くらい。
その上に砂を敷くから、仕上がり20厚を目安でも
砂の量は大目には必要だけど。
ただ、
>>468さんの案を頂いて
道路に面した部分の幅1〜1.5mくらいを掘り込んで
その土を奥に敷きならす+459のやり方
でも大丈夫だと思いますよ。
>>474 だから「どこぞの家の坪単価より高くねーか?」と言ってるジャン
アイフルw
ウッドチップどうですか?
臭い?風で飛ぶ?
今バラスなんですが寂しいし子供が転ぶと危ないので
検討中です。
482 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 01:36 ID:O84g9rPx
>481
シロアリはこないの?
>>481 いまさらバークでもないでしょう。
そんなに子供が心配なら家から出さなきゃいいでしょ。何処でもケガはする。2回も3回もするのがアホ。
バラスをバークに変えても同じってコト。
また何年かしたら’バラスどうですか?’で何の説得力もナシ
486 :
447:04/04/07 16:16 ID:???
>>474 やっぱり、高いんですねー(;;)
さっき、ウッドデッキのお掃除しました。
次のメンテナンス(塗料塗り替え)、どうしよう、、、。
>>486 別に、建てる場所の条件も違うわけだし、
一概に高い/安いなんて言えないよ。
次のメンテの時は、ほかの業者さんにも
相談してみればよろし。
ご家族の憩いの場として、大事にしてやってくだされ。
>>486 それより5年ごとに塗り直しで20万かかるメンテナンス性の悪さに驚愕。
たった8畳のウッドデッキなのに。
念のため合い見積もりは取ってみた方がいいと思う。
450です、
塗料は防腐防虫撥水材で基礎の廻りを二度塗りして全体に塗ってください。
これで幾分長持ちしますがホームセンターなどで打っているのは溶剤ばかりで
成分が薄いでっす。
オスモか越井のステンプルーフですね。
>>486 自分でやるのは嫌なんだよね?
普通設置後は1〜3ヶ月(出来れば連続で)、6ヶ月、1年
と塗ったら後は年に1回。
次のメンテナンスは5年後っていつまでもつの?
ステンプルーフで¥12500x2 ¥25000
バケツとはけで¥1000
よろしかったら¥200000で請けてあげますが、どうよ。
492 :
447:04/04/07 18:42 ID:???
ありゃ、いっぱいレスが。。ありがとうございます。
>>487>>488 狭い土地なんでウッドデッキが庭代わりで猫の昼寝場になってるんで大事です。
次は他の業者さんに見積もりとってもらいます。
>>489>>490 5年ごとと決めたわけじゃなく、ところどころカビが生えてきたんで洗浄で
剥がしてもらって、初めて塗料塗りなおしてもらったんですが、次はいつかは
決まってないです。でもなんだか前より汚れやすくなったかも。
そんなに頻繁に塗りなおすもんなんですね。知らなかったです。
自分でやれるのならやりたいんだけど、広さは8畳でも高さが地上から1m5、60センチ
あって、基礎部分とか裏側とか周りも塗るの大変そうです。。
>>491 こ、ここで、請負するんですか?
493 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 18:45 ID:5Fd/qSTC
植え付け5年目高さ2m弱のカイズカイブキ?25本
ベニカナメモチ25本程あります。
移植したいのですが根が荒いので移植すると枯れると聞きますが
生垣の目隠し用なので葉の茂っている
既存の庭木を枯れないよう移植してもらいたいのですが
移植は可能デスカ?
(根回し等準備にはどの位時間が掛かりマスカ?)
新しい苗木を植えた場合と移植した場合では
費用はどの位かかりますか?
447さん
こんなとこで請負なんてしませんよね。
また¥200000では良くないでしょう。藁
DIYを考えられたらどうですか?
495 :
447:04/04/07 19:00 ID:???
>>494 >>491はネタというか、からかわれたんですね、(;;)
すみません。DIYって、なんですか。
2chでつから
DO IT YOURSELF
おんどりゃー そんなことくらい 自分でやりさらせ! と関西では言い松
497 :
447:04/04/07 19:17 ID:???
>>496 なるほどw
>>489 にある、オスモか越井のステンプルーフっていうのを手に入れれば
いいんでしょうか。素人では手に入らないかな。
とりあえず、時間があるときにホームセンターのぞいてきます。
ホムセンにはないよ。
ネットでググレって。
オスモくらいあるんじゃね?
つか、ウチの近所のデカイとこにはあるよ。
ウオーターレペレントが必要では?
>>500 必要なのかな。カビ生えてるって書いてあるし。
だとすると、見たこと無いかも。
>>493 今、植わっている土の状態にもよるけど、
5年くらいなら根廻し無しで移植できるんじゃないかな。
カイヅカの方は厳しいかもしれないけど、
ベニカナメは大丈夫だと思うに一票。
そのかわり、その日に掘った木は、その日に植付けるくらいの勢いで。
費用は、買ったほうが安いです。
詳しくは以下の方 ドゾー
>必要なのかな。カビ生えてるって書いてあるし。
だとすると、見たこと無いかも
DQNな工務店に引っ掛かりあそばせた。と言う事かな?
503 :
447:04/04/07 20:56 ID:???
>>498 はい。ぐぐって勉強します。
>>499>>500>>501 ウオーターレペレントですか。わからない名前ばかりだ、、、(汗
カビは普通は生えないんでしょうか。雨が降ると水がたまる場所が
何箇所かあって、そこに生えたんですよね。ただうちのウッドデッキは
ダークグリーンのペンキにしてあるんであまり目立たなかったんですが。
>>502 うう。その工務店が家も建てたんです、、(;;)
2階の床が沈んでいて床を取っ払って直してもらう予定もあります。
建売だから手抜きなのかなあ。一応手直しはすぐやってくれるんで
誠意はあるところだと思っているんですが。
>雨が降ると水がたまる場所 ?
デッキ材の寸法は2x6 210mmぐらいかな。それとももっと広い300mmタイプか?OMソーラーに良くあるパターンかな。
デッキの場合 木裏に張ったほうが水が溜まりにくいんだよね。
大工さんは普通 木表に張るのがセオリーなんだけど。
カビか〜。そのうち茸も生えるか?
505 :
447:04/04/07 21:34 ID:???
>>504 専門用語がさっぱりわからないー。
>カビか〜。そのうち茸も生えるか?
ヽ(;Д;)ノ ウワァァン
easy to fishing you are!
507 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 23:22 ID:O84g9rPx
ウリンのでっきは塗り直しが必要ですか?メンテフリーを求めていますが、
値段とのかねあいからバラウあたりが妥当でしょうか?
>>507 塗りなおしと言うより最初から塗装はしてないだろ。
ただ紫外線劣化でグレーに変色するのが嫌ならステイン系の塗料を塗っておいたらよろしい。
ただ 西洋人はあのグレーになるのが嬉しい人も多いです。
ウッドデッキの塗りなおしメンテだけで20万か・・・
壁全部塗りなおしても60〜70万じゃないか?
メルバウ最高でしょ
>メルバウ最高でしょ
どう最高なの、 大したこと無いじゃん
>>511 どの辺が?
じゃ511は何が最高なんだ?
>513
キシラ吸って頭やられちゃったんだと思われ。
>キシラ吸って頭やられちゃったんだと思われ。
OMの家に御住まいのようです、
VOCのキシレンですけど。
516 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/10 17:49 ID:jd/VQ1Tp
檜一等から赤身だけとってデッキ材
最高!ねっ転がっても気持ちいい
硬木はほとんどコンクリの世界 意味無し
おい おい
デッキという文化なんだよ。土足で生活する民族の考えを取り入れておいて
寝そべる? 表のアスファルトにでも寝ておけ!
それと 時の流れにより変化する物質のコトを考えないでヒノキ使うなら
プラスティックのダイワかパナに住むがよろし。
夏の夜、生暖かいタイルの上に寝そべるのもまた良し。
ウッドデッキってなんか横になる気がしないんだよなあ。
今年もヤスデ大量発生のヨカーン!駆除どうすべ?
>>519 今時 かやぶきの8畳四目に住んでいるのか? うらやましー
>>517 俺516じゃないけど、おまいのレスを読んで、寒い日に太陽熱で暖まった
アスファルトで寝た時の心地よさを思い出してしまいますた。
・・・2階のインナーテラスにアスファルト敷けないかな・・・
アスファルト敷けるけど体に悪くない?
夏 溶け出して樋からコールタールがポトポトだったりするよ。
て 言うか 子供の頃の気持ちを思い出した?
おれは左官屋の捏ねているのを見ると子供の時に飛び込んでむちゃくちゃしたのを思い出す。
>>520 新聞読んでないのか?
去年大発生で問題になってたが?
電車も止めたんだよw
青酸ガスも出している。侮れない虫だ。
ヤスデはコンクリの基礎を好んで這い上がってくるよな。
何年かに一度大発生するのだが、ある朝近所の家の
基礎が真っ黒になってて「なんだろう・・」と思って近寄ってみたら
ウヨウヨうごめいててビビったことあり。
毎日2Fのバルコニーまで上がってきてるよ
今日薬買ってみたけど子供小さいし家庭菜園あるから
心配でまだ使ってない
526 :
522:04/04/12 03:52 ID:???
>>522 溶けちゃうんだ。。。体に悪いのは確定かもw
子供に帰る場所が欲しいんだよね。石でも敷いておけば健康的に暖まるかな。
・・・・あと、サカンヤサンニアヤマレww
>サカンヤサン スマソ
クッキーブロックって金出して買う価値あるの?
ゴミでしょ?
メンテナンスフリーを希望していますが、
アルミや樹脂に木屑をまぜたものを各メーカ売ってますが、
あれはどうなんでしょう?
530 :
すこ。:04/04/13 14:38 ID:tTRhHAZ7
皆さん初めまして、「すこ。」といいます。
ウッドデッキを少しでも持たせるのに
テラスオーニングを一緒に設けては如何でしょう?
雨よけ・日除けにもなりますよ。
お近くのテント屋さんに相談してみては?
>>529 問題は無いのでは?長持ちしてメンテナンスフリーでしょ。・
木屑が交じったのは紫外線でグレーに変色するって聞きました。
私はそこまでしてフェイクを使う気にはなりませんが。
532 :
すこ。:04/04/13 20:44 ID:???
>>531さん
アルミや樹脂はメンテナンスが不要な反面、
夏場日当たりの良い場所だと
焼けて暑くなりますよ?
ホームセンターで安いウッドデッキの材料売ってますよね。
材料だけで見ると数万円もあれば1坪ぐらいは揃いそうだし
作業も2、3日で出来ると聞いたので
せいぜい15万程度で作れそうな気がする・・・
でもなんで工務店に頼むと30万も40万もするんでしょうか。
それは 工務店が儲けているからでしょ。
だれも損しては 工事してくれません。
ただ リーズナブルかボッタかは別ですが。
>>533 モノが違う場合もあればホムセンの方がましな場合もある。
自分でやってみれば?
設置して1年たたないうちに(7ヶ月)白っぽくなってきました。
これは普通?
そうですか。 てっきり紫外線による変化かと思ってしまいました。
現物を見ないとなんともいえないですが
塗装が剥げた(安物を使ったため)?ですか。
540 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/23 11:31 ID:KXO/netS
土地50坪の建坪25坪で、外講の際かかる一般的な残土処理はどのくらいの金額になると思いますか?
現在、25万もの残土処理代が明細に書いてあるのですが、高すぎないかと思っています。
建物と全く別で、外講の際、駐車場などを作るときの処理代です。
>>540 外構プランや道路との高低差による。
土地と建物の面積だけではわからない。
詳細求む。
>540
見積書には何立米か、もしくは2tダンプ何台 などと 書かれていますか?
544 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/23 16:18 ID:bM7mfqXh
540です。
50uです。建物と別の会社なんで家が完成した時点で高低差はないと思います。主に駐車場です。
宜しくお願いします。
50uなら安いだろう。でも外構プランを見てみないと50uも
処理しないといけないかは解らない。
>>545 立米5000円か。安いな。
そーだな。問題は50立米の根拠だな。
高低差がないという前提で、コンクリ100 砕石100の厚さで単純計算したら、
駐車場の面積が200平米になっちまうw
50りうべ・・・
立体駐車場か? なんか、拾いで大ポカやってるヨカン
548 :
540:04/04/23 18:36 ID:rtLEPCDQ
駐車場は3台ですが、外講の範囲は駐車場で考えると5台分(2.5MX5M)ほどだと思います。
プランは546さんが言っているような感じで、下地を処理してコンクリを打つので処理は200前後だと
思っていますが単価の検討がつかないのでここで聞いてみました。
メーカーの引き渡しで道路との高低差があると思えないから道路と一緒だと思います。
549 :
540:04/04/23 19:04 ID:rtLEPCDQ
ごめんなさい。?ではなく、uで、単価が出ていました。
普通、uで単価って出すものですか????
550 :
540:04/04/23 19:06 ID:rtLEPCDQ
見づらいですねごめんなさい。
立方メートルではなく平方メートルで単価が出ています。
>540
単純に残土処分費だけで言いますと
2.5x5x5=62.5u x0.2m=12.5?
2tダンプ7台 x¥18000=¥126000ですね。
但し重機と回送費、オペレーターが3日で¥+¥100000ぐらいかな。
正確な見積書が無いとなんともいえませんが。
どうでつか・?
552 :
540:04/04/23 19:43 ID:rtLEPCDQ
ありがとうございます。そんなにおかしい見積もりではないということかな?
残土処理が平方メートルで単価を出すのは普通なのですか?
>残土処理が平方メートルで単価を出すのは普通なのですか?
普通 物を捨てるのに平面で計算しますか?
重さでしません?
実際に運んだダンプの値段がコストですよね。
見積もりがめんどくさかったのでは?
554 :
540:04/04/23 20:27 ID:rtLEPCDQ
だから自分もリューベーかと思い込んでいたし、聞いてるんです。
駐車場などの場合、掘る深さがだいたい決まっていてヘイベーで出すのが一般的なのかと素人は思ったわけです。
2t車に2リューベー入ったとして、何台分とかなら判りやすかったのですけどね。
とにかく金額的にはおかしくないようなので、もう少し勉強してみます。
有り難うございました。
555 :
555:04/04/23 21:16 ID:???
>>554 純粋に処分費だけだったら4t車で2〜3万くらいかな。
残土処分費は、近くに処分するところがあるかどうかとか、
そこまで2t車じゃないと行けないのか、
4t、10tダンプが通れるのかによって、変わってくるので。
もちろん、どれくらい掘るか が一番重要だけど。
別に、遠慮せず業者さんに「ここどーなってるんすか」
て聞いたってイイと思いますよ。
平米でポイと見積り出されても分からんでしょ。
見積もり作った人も、勘違いしている可能性だってある。
とか書いてみたところで、もう見ていないかな・・
るるるるる〜・・・・
んん????
平米でフラットだとしたら、おそしくぼったくりになっちまうぞ!!
50平米 × 0.2M × 1.2 = 12立米 の残土が25万円???
立米20000円も出して残土処分かよ!
50の数字が正しいとすれば、単純に単位の間違えだろう。
いまどき、つっこみがはいるようなザル見積もり出すような会社じゃアレだけど、
根拠を問い詰めたほうがいいな。
車庫以外の工事もやるとしたら、そっちの残土も合算されてる可能性もあるし。
半年前に無塗装のウッドデッキに自分で塗装した。
水ハジキが甘くなったので上塗りしようと残りの塗装剤を塗ったら
ぜんぜん違う色(質感)だった...最初に使ったときはオイルステインって感じだった。
今日のは「ペンキ」って感じだった。
何がいけないのか...
>>558 オイルステインは浸透性です、
後のは塗膜を作るタイプで木材の呼吸を阻害していませんか?
たまに 水性塗料を塗ってしまって全部剥がれたってことになるケースがあると聞きますが?
プロではなく素人が。
>>559 半年前に塗ったのも今日塗ったのも同じ缶の中身。
だから驚いてる。キシラって振ったぐらいじゃだめなのか?
分離激しい?
>>560 溶剤が蒸発してしまって 濃くなってしまったのですね。
分離では無いと思いますよ。その材料がもったいないのなら同じキシラを買って混ぜたら
チョットはまし。
実際には新しいのを買い求めるのが普通ですね。
>>561 山九!でももう塗っちまった。しかも2/3だけ。
物干しに使ってる方の安いやつだからいいけどな〜
現在ハウスメーカ(Sハウス)で建築中です。
外構については、ハウスメーカですと高額なため、
どちらかに、直接発注を考えているのですが、
外構業者をどの様に探した良いのか判りません。
ホームセンタで、話を聞いたのですがパッとしません。
どなたか、お教え下さい。
外構は、
門、家一週のフェンス、隣との間は目隠しの塀
ガレージ、ガレージの扉程度で、植裁や庭は有りません。
どうぞ、お知恵をお貸し下さい。
>>563 家を建てた人達に聞くと手っ取り早いのはホームセンター。だが、ちょっとお高め。
リフォーム業者なんかが外構やってるってのもあるし、植木屋が手を広げてやるケースもあるそうだ。
紹介も含めてね。
ツテがあれば地元の不動産屋とか地主に聞いても紹介してくれる。
嫁の実家はこの方法でHM下請けをやってる業者と直接話ができて随分安くしてもらっていた。
ウチの場合兄貴が外構屋だったからあっさり決まってしまったが。
ちなみに
・アルミメッシュフェンス:H800×16m
・駐車場、玄関アプローチ:インターロッキング25u、レンガ縁石9m
・花壇:4.5u
・カーポート:5m×3m
・門塀:H1500×1m(ブロック積+ジョリパット、笠石レンガ積)
これにアイアン表札をつけて残土処理諸々込50万ポッキリ。
色々見積もりをとってみたが、身内に勝るものはなかった。
>嫁の実家はこの方法でHM下請けをやってる業者と直接話ができて随分安くしてもらっていた
実はHMにキックバックがあったりするのです。20%ぐらいね。
>諸々込50万ポッキリ。
原価に勝るものなしですね。
>>563 ネットで調べればいくらでもあるよ。
例えば ’大阪 外構工事 ガーデニング’で検索すれば?
>>564 普通そのくらいの外構なら、100万は越えるぞ!
567 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/04/27 17:15 ID:WJTwVOmf
>564
うちも外構工事しなくちゃならんのだが...
物は相談だ。嫁さんと離婚して、その足でカリフォルニアに行って俺と
結婚しないか。
そうすればうちの外構も義兄価格。50万でポッキンポッキンだ
>564
俺ならオージーで30万でポキポキだ!
563です。
ネットで検索してみました。
たくさん有りすぎて、見積をとるのも大変そうです。
どなたか、自薦、他薦でもかまいませんが、おすすめないですか?
建築予定場所は、東京江東区です。
>>569 いいなと思う家行ってどこでやったか聞け
煉瓦の塀と門柱の値段が知りたいのですが? どなたか教えて。
工事業者に平米¥25000と言われました、1列に積みます。
煉瓦はWBBです。
>>571 そんなもんじゃねーの。100uぐらいあったら
もっと安いだろうけどね。
>>571 あー、そんぐらい考えといて。
俺の好きなレンガで俺に直接仕事くれるんだったら。
\15,000ぐらいにはできるけど、くれないし、無理でそ。
有難うございます。
WBBの値段がわからないのですが、実際積むのにかかる費用はいくらくらいですか?
煉瓦より人件費が高いのかなって思ってたずねてみました。
>>573 ¥15000ってどんな煉瓦です?
他の安い煉瓦に変えてもらって安く仕上げようと思っています。
>>574 レンガの値段と施工手間は同じぐらい。
ただレンガの値段はピンキリ。納入数量によっても全然変わる。
国産のそこそこのでも250円もあれば充分なはず。
輸入レンガでまともなのでも150円とかある。
それと、レンガは、重いのでまとめて買わないと安くならない。
100個レンガ買うのと
極端な例だけど 100個と1000個で比較して送料が一式\30,000かかるとすると
100個なら送料が300円/個かかるし、1000個なら30円/個かかる。
物の値段なんてあってないようなもの。
自分で置き場まで取りに行ったら安くなるかどうか聞いてみること。
それなりの苦労をしないと安くできない。
一番安く上げたいなら施主支給。これ。
ホームセンターでまともなレンガを買ってくる。1個150円ぐらい程度。ホームセンターのトラック
を借りるなりして自分で庭に降ろして、職人を呼ぶ。
他に知りたいことあったらまた聞いて。っつかボリュームと好みが解らないと的確に答えられない。
実際、ボッてるとこ多い。
なんかチャイニーズみたいな日本語ですまんね。
>>575 サンクス
やはり工事の費用は1個¥200ぐらいと考えたらよいですね。
¥15000で仕上げようとすると レンガ1個¥70までのを探さなくてはいけないのですね。ww。
キツイですね。
レンガ支給で積んでくれるのですか?
そういうのってどこに頼めばいいの?
>>577 あー、俺に頼めばいいよ。
っつっても無理だから、そうだなあ。自宅近所の現場にでも行って世間話でもして
そういえばウチもレンガ積みたいんだけど、とでも言ってみたら?
そこいらの小奇麗なガーデニングショップなんかで頼むと阿呆みたいに間で抜かれるしね。
一式丸々でいくらでやってって頼むが吉。納まりで手抜かれるかもしれんけどね。
でもいちいち面積出してどうこうなんて話から切り出すとまずいよ。
あと、レンガもそれぞれ特徴があるからヘンなもん使わないように。
特に寒冷地。
>>577 近所の左官やさんに日当¥18000で頼めば。
>>578 さんきゅ!2月に近所で外構やってたけどコンクリ打つそばから
凍ってるのにジェラストーン貼ってたよ。
そういうところに頼むのはちょっと心配な気がした。
>>580 日当18000円は相場なの?
うちの場合何日かかるかわかんないなw
>581
何日掛かるかわからん仕事を見積もれないよね。
掛かっただけ払ってくれる?
んじゃ300坪弱の敷地ぐるっとでどのくらい?
>>583 ¥6850000で請けます。
でも この金額の根拠は解らんやろ。
>>583 材工400万で請けます。
でも この金額の根拠は解らんやろ。
っつかレンガ壁の高さ出さないとダメだしょ。2Mで考えたけど。
>>584-585 まったく不明。
高さイラネ。扶壁(字あってる?)一番高いとこで道路から2mぐらいあるし
そのうえ鉄筋が入ってないらしいんだよな。家建てるとき入口が無いから
北側の一番低いとこ(道路から30〜40cmぐらいかな?)5m幅くらい
壊してみたけど何もなかった。これでもレンガ積んだりフェンスつけたり出来るのか?
ハンマーで爺さんが叩いて割れるようなボッコイコンクリだったよ。
>586
あんたが不明!
588 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/04 20:49 ID:QtoHsY8j
>>586 擁壁(ようへき)だよ。
気の毒に鉄筋は入ってないのか?崩れるよ、それって
建築基準法違反だよ。擁壁の高さ(h)に対して
2hをセットバックしないと構造物は作れないよ。
重力式擁壁じゃだめなのか?
>>588 そうだ擁壁!この間辞書壊れてボロボロよw
え?鉄筋入ってないとだめなの?
元々畑だけど無理やり造成されて狭くさせられて高くされて
宅地並みに課税されて、その上セットバックなんて
ヤマザキの2段重ねクリスマスケーキみたいになっちゃうじゃん!
困ったなぁ...
>>589 初めて聞いた言葉だ。ちとググってみるよ。39!
いったいどこから擁壁の話になっちゃったんだ
592 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 12:12 ID:PdVnPYAp
一概には言えないが、鉄筋は入っているほうがベター。
それよりも安定計算が出来ているかどうかと、擁壁の基礎がどうなって
いるかだ。もし沈下したら、家屋自体に影響がでる。心配だ。
>>683=
>>586 >んじゃ300坪弱の敷地ぐるっとでどのくらい
これって擁壁作り直したらいくらかかるか聞きたかったの?
ここから煉瓦の話からずれていった?
そりゃ 不明(暗いな) 見えない訳だ。
>>592 こぇぇ〜!親父に当時の事詳しく聞いてみるわ。
>>593 その辺はレンガの話のつもりだった。
門も塀も無いから犬やら猫やら人やらが
敷地内をうろうろするんでね〜
あげ
596 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/12 23:55 ID:2CasyzYJ
ニッセンで通販してるウッドデッキを購入検討中なのですが
どうなのかしら?
>>596 モノの素材や価格などが分かるよう、
情報を晒して下され。
分かる範囲で答えてくれることでしょう。(誰かがw)
購入経験者の降臨を待つのであれば気を長く持つべし。
598 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 19:56 ID:JKkOgVbb
正直、この価格で品質どうこうを論じろってのが土台無理な話かと・・・
そこらのホームセンターで買った方が費用対効果はでかいんじゃないのか
600 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 21:04 ID:JKkOgVbb
確かに安いのですぐダメになっちゃうのかなあと
思ってるんですが、でもTOEXとかで買うのと
物の耐久性ってそんなに違いがでるのですかね?
基礎さえじっくり丁寧に施工しときゃ、
>>599のいうとおり、安物で作ればいいんでないの?
一番大変なのが、基礎。
デッキなんて消耗品、と割り切れば気楽だと思うが。
おいらは、2x4で自作した(基礎も)。
最初にキシラデ塗ってから放置しっぱなし。
作って2年になるけど、ちょっと腐ってきたくらいw
602 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 21:24 ID:JKkOgVbb
基礎を丁寧にするコツを教えて下さ〜い。・゚・(ノД`)・゚・。
1、コンクリート厚
2、もちろんユウキン
3、一番大切なのは店圧
詳しくは誰かが601の質問にからんできたら参戦する。
以上
604 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/13 22:48 ID:1t+fk0If
>>604さんは、無口だけどイイヤツ
>>602さんは、いろいろ見てみるとよろしいかと。
たしかに、自作するのと比べると費用対効果は微妙ですね。
ただ、キットになっていれば悩むことも少ないし、
超初心者には楽でイイかもしれない。
駐車場(2台分6m×6mぐらい)を舗装かなにかで土じゃなくしたいのですが、
コンクリートを貼る場合、鉄筋をいれないと駄目ですか?
見積もりをもらったら、100万近くして驚いて。
ひび割れとかでても使用上まずくなければかまわないのですが。
コンクリートだけ一面に塗るのでも、そんなにするものでしょうか?
>>606 気合でDIY
やる気と根気があればなんとかなるもんです
残土処理が大変だけど
DIYでした人いっぱい居るから、HP見てはいかが?
アドバイスも頂けるかと
>>606 お見積もりデッツ
残土処分2t2台 ¥80000
重機+回送費 ¥55000
砕石 ¥44000
メッシュ ¥30000
コンクリート+刷毛引き ¥290000
経費 ¥30000
税金 ¥26450
計 ¥555450
いかがでしょうか?
>>608 自分でやれば、半分以下で済むな。
労力が数倍かかって、大変だけど。
610 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/18 20:32 ID:G5bS7ArP
>>606 コンクリ打つなら鉄筋は入れた方が良いよ。
しかしひび割れても問題ないってのなら砕石を敷き固めるのが低コストで無難。
資金を貯めてから将来コンクリ打つのも簡単に出来るし。
それよりも100万とは大きく出たなその外構屋。
611 :
606:04/05/18 22:06 ID:???
レスくださった方、ありがとうございます。
>>607 コンクリートを扱ったこともないので、
素人がやっても水平になるものなのでしょうか?
>>610 やはり鉄筋は必要なんですね。
実は、駐車場の下に浄化槽があって、配管などが通っているので、
もしものことを考えると、はがしやすいほうがいいかな、と。
薄いコンクリートを貼ってもらうつもりだったのですが、
見積もり明細に鉄筋とかいろいろあって驚きました。
普通は
>>608さんがお書きぐらいの価格なのでしょうか?
>>611 自分でやるのなら多少の水たまりくらいは覚悟しないと。
鉄筋というより、608さんが書いているような
ワイヤーメッシュ(溶接金網)くらいが一般的では。
「薄くコンクリート」というのは不可能なので、
剥がすことえを考えれば平板やブロック敷きの方が
良いと思います。
ただ、浄化槽の上に駐車場という方が荷重の面で問題かと。
型式や配置によっては、コストもかさむかもしれませんね。
>>611 608です。 浄化槽廻りが不安ならメッシュの上に9mmの鉄筋を組んで
強度を増せばよい。 どちらにしてもコンクリートは100mmは欲しいね。
「えっ?米栂に防腐剤ぬるんですか!そんなみみっちいことまでして、
ウッドデッキが欲しいんですね…。」って、一遍言ってみたい。
>>614 言ってやれ!
そして 2年で腐るようなモノと20年も大丈夫なジャラとどっちが得か考えてみろ
と 言ってやれ。
お聞きします。
土間コンクリートを、5m×17m=85u施工してもらうのに、
30万円で見積もりがきました。妥当な値段でしょうか?
相場がまったくわからないのでお願いします。
617 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/05/22 23:17 ID:aP9n2F0b
>>616 建設物価って本知ってる?その中から土工の工数×単価
レディミクスコンの単価×立米&ポンプ使うならポンプ車
根伐にユンボ使うならそれも、鉄筋はどうするのか、型枠は?
材料をどっちに持たせるかでいろいろ変わってくる
≫617さん
ありがとうございます。その本の存在も知りませんでした。
専門用語はよくわかりませんが、5%の勾配をつけ、砕石、メッシュ、
10cmのコンクリートをうちます。
現場はほとんど更地で一部に盛り土があり、土はあるものでまにあいます。
木枠のみです。
妥当だと思います。
かえってお手ごろ価格なんじゃない?
>>608さんの見積参照
620 :
616:04/05/22 23:45 ID:???
ありがとうございました。
621 :
606:04/05/22 23:56 ID:???
>612、613
お礼が遅れて申し訳ありません。
やはりメッシュを入れたほうがいいのですね。
レスありがとうございました。
>616
安いですね。
うちも他の業者にあたってみます。
>>621 いまさらだけど、浄化槽を埋め込んでる深さや、タイプを再確認したほうがいいよ。
当然ながらあまり浅いと浄化槽が割れるし、点検口マンホールの高さ調整や、
車が載っても大丈夫な蓋に変えなきゃならないからね。
玄関の前がコンクリート式の青空駐車場になってるのですが、
このコンクリートに色をつける方法は何がいいのでしょうか?
ペンキをぬったら、すぐにはげるのでしょうか?
できれば、のりをぬって上に砂でもまいて、自然ポイ感じがいいのですけど。
>>623 アシッドステインと言う方法もあるよ。酸で着色するやりかた。
スタンプクリートと違い現状のまま加工できる。
ただ最初はいいんだけど、タイヤの黒い痕が残って
すぐに汚くなるんだよなあ・・・明るい色にして汚れ目立つんなら
コンクリのままのほうが良かった、ということもあるので注意。
対コンクリ素地(金鏝押さえ仕上げ)のステイン塗布は、本当に難しいよ、施工もそうだけど、
色の表れがはっきりでません、ステインの発色はセメント成分に対して色が反応(着色)します
つまりお客に「この色で行けます、出来ます」は言えないと思います、
ディズニー、USJ、ヴィーナスフォートでも施工してありますが、
あれはハードナーが均一に散布されているから、反応発色しています。
625です
627さん この場合 一回シゴキを掛けてからアシッドステインをかければ
均一に仕上げられるってコト?デツカw
629 :
623:04/05/29 22:41 ID:???
お答えありがとうございます。
>>624さん
@やAの平米単価はどのくらいなのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
630 :
627:04/05/29 22:57 ID:???
>>625さん
既存金鏝押えの上にシゴキしてステインはした事ないので、わかりませんが
シゴキしないよりは、均一に発色すると思います、
でもシゴキを綺麗に塗らないと、コテムラ、波、石転びが目立ちますよね、、、
私の説明知識経験不足もありますが、、、
ハードナー散布した上でも完璧には均一にはなりません、、
私も発色が悪かったり、均一にしたい時は、2回、3回と薄めたり、濃くしたりして塗っています、
微妙に色のムラムラは残ります、
その感じが、ステインのいい所ではないでしょうか、、
アメリカ行って勉強したい所ですね。
631 :
624:04/05/30 00:27 ID:???
ケミクリートは?
633 :
623:04/05/31 01:24 ID:???
>>631 約60平米です。
やはり1平米1万円ぐらいかかるのでしょうか?
634 :
624:04/05/31 20:16 ID:???
>>623 そんなにもかかりません、8,000円ぐらいです。
635 :
623:04/06/01 01:52 ID:???
>>634 お答えありがとうございます。
やはりけっこうしますね。
60平米だと48万。うーん、予算的には苦しいです。
いろいろ検索してみたのですが、カラーコンクリートだけ(型をつけない)
でもあまりかわらないでしょうか?
多少見栄えが悪くても、もっと安い方法はないですよね。
636 :
634:04/06/01 14:02 ID:???
スタンプコンクリート、失敗ばっかしてるで、、、
あんなんあかんやろ〜
>>635 だったらそのままにしとけ。悪い事は言わない。
教えて下さい
自宅の駐車場は、コンクリートが良いの?それともアスファルトが良いの?
どんなメリット、デメリットがあるのでしょうか?
面積は、3.5m x 11.0mくらいです。
>639
コンクリは金額が高い。アスファルトの3倍ぐらい?
アスファルトは柔らかいので車が乗っかる部分だけ凹むかもね。
道路だと弾力のおかげで振動を緩和したり、ヒビが入りにくかったり、
表面の凸凹のおかげで撥水性が良かったりメリットが多いように言われるが、
道路の場合は下地の工事に金かかってるしメンテ費用も予算に入ってる。
駐車場ならちょっと高くてもコンクリがいいよ。
一番安くするなら、砕石砂利でいいんじゃない、
予算でしょう?
まったく素人って言うのは、安けりゃいいと思ってるし
あなたの価値観ですよ、
いい人とかの出会いといっしょですよ、
建築土木は人間が作るのだから、、、、
どっちも必ずメリット、デメリットがあるのだから、
結果は業者によるよ、、、
コンクリ押さえにしたって、何年たってクラック発生したって
「割れますよね、、」って言う人も居れば、「何で割れるの!!」
って言うあほもおるし、
剥げない塗料があります、?
割れないコンクリあります?
腐らない木あります?
>>639 住宅の車庫のように道路に直接面していて奥行きが少なく、
車が出入りするときにハンドルを切ることが多い場合、
タイヤで舗装をこじるようになるので、アスファルトは痛み易いです。
家の前の道路が広い場合はまだいいのですが、
昔からの住宅地で道路幅が5mもないようなところだと、
車庫いれの時に切り返しが多くなるので、余計に痛みます。
またバイク(原チャリ含む)を止める場合、スタンドにかかる荷重が
バカにならないので、真夏などのアスファルトが柔らかくなる季節には、
ズタンドがめり込んでバイクが倒れるのでご注意を。
>642
タイヤで痛むコンクリって? 君のガレージはわだちでも出来ているんか?
>>639 素人か?一般ユーザーか?
金の事言うなら、何もするな!
砕石砂利にでもしとけ!
646 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/06/05 09:02 ID:zmcMFYW0
>643
コンクリじゃなくてアスファルトと書いてあるようなのだが・・・。
君の大脳皮質にはわだちはないのか?
647 :
643:04/06/05 09:17 ID:???
わだちがばかでした。すみません。
>>639 です。
素人で一般ユーザーです。
>>640 >642
コメントありがとうございます。
皆さんのレスを見ると、コンクリートが良いみたいですね。
コンクリートの方で話を進めて行きたいと思います。
業者がアスファルトとコンクリートの両方の見積を持ってきて、
確かに価格差がありましたが、その業者は、どちらも大丈夫ですよっと言っていたので
どっちが良いのか、っと、質問してみました。
ありがとうございました。
オークルストーンを庭に敷設したら
なんと!! 目地が全体的に下がってるので
上から目地をやり直したいんだけど
普通のセメントを使うべきか目地用の材料
を使うべきか!? 専用の目地材って使ったことないんで
どんなもんですか?どんなもんがありますか?
教えてください
目地が下がるとは、呆れるな、、、
びっくりしたよ!そんな話聞いて。
>>649 オークルストンはソルンホーヘンのコトでしょう。
メーカーが勝手な名前付けているだけで まるで自分のところしか無いような
錯覚を起さそうとしている2流のT工業。さておき
目地が下がるとは、呆れるな、、、
びっくりしたよ!そんな話聞いて。
>>649 もめてるのか?
いっそうの事、壊してやり直したらどうや?
それが誠意ある態度やと思うけどな、、、
俺も経験あるよ、、、
石張りではないけど、、、
皆さんは、据える時同時に目地を仕上げていくの?
俺には、出来ないよ。5平米くらいまでなら出来るかな!?
だから、下げておくんだけど、書き方が悪かった ゴメン
んで、目地コンってどぉ?
ソルンホーヘンの場合
モルタルで貼ってしまうときは荒い感じにしあがりますが目地も同じモルタルで仕上げます。
パサモルで決めるときは後日に目地を入れます。
>653 タイル用の目地T1とかT2などで仕上げるのが楽でしょう。
でも 良く知らないで石の乱張りしたね。!
三菱のに乗っているんか? チャレンジャー
確かにチャレンジャーだね
うちの親方は仕事を断らないから、造園土木なら
何でもやるよ。だからこそ仕事が切れないんだけど
結構きついね。
違うタイプの石張りは何度もやってるけど今回は、
石が薄いのと人手が無かったんで目地を追いかけてくる
人がいなかったもんで、どうするものか? っと
"タイル用の目地" 調べてみます。 thanks
ちなみにいまのとこ揉めてないよ
>>653 「床石張り」の事でしょ?「据える」って何?
石を「据えると同時」とか何を言うてんねん、石は「張る」とか言うのじゃ
、まったく素人やんけ!
「目地コン」って何じゃ?目地にコンクリか?
>>654 おもしろい!!
>>まったくの素人
そのとおり!!
何でもやるから中途半端だもん
ちなみに先週の仕事
月→松の芽摘み 火→石積み 水→消毒・剪定 木→縁石据え
金→土間打ち 土→草刈 日→石張り
こんな感じでなんでもあり。休みなし
社員11人で現場は3〜6ヶ所常にある。
今回の石張りって門から玄関のアプローチ部分
だし、最近まで国道の側溝すえてたんで「据える」
のほうが俺的にしっくりくるんだけど・・・
目地ってコンクリではないの? タイル屋さん?
おい!そこの素人
タイルの目地材を薦めたからと言って タイル屋にするな。
そのうち ウッドデッキもいするんだろ、インパクトの扱いなれておいたほうが良いよ。
藁、 藁、
659 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/06/07 23:23 ID:KXTW9sta
隣の人がDIYで・・・レンガの目地にシリコンコーキング打ってますた。
何か起こるでしょうか? 興味深いです。
>>660 決して夜中に指を目地に突っ込んだりしないように。ネ!
>>660 爆笑!!した、そんな奴いるんだね、、、
てなわけで、しばらくこの板、素人爆笑ネタで行きましょう。
663 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/06/11 23:48 ID:AMaEJxbO
窪塚くんが落ちたフェンスはセキスイのG10?
今日 ガレージの改装工事で奥の花壇を撤去したら ガレージのコンクリートの厚みが50mmでした。
クラッシャーも無く土の上から直接打ってありました。
建売はむちゃくちゃするな。
あわててダンプ入れたらコンクリートにヒビが逝ってこっちのミスにされるところだった。
メッシュフェンスに落ちて助かったんやね
666 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/06/16 20:04 ID:3WpfKV+2
2トン車一杯の客土って、いくらくらいですか?
¥15000
668 :
ヒノキ君:04/06/21 21:09 ID:h2ZcBytb
型枠ブロックって、m2単価どのくらいが相場ですか?
ちなみに200mmです。
基礎は別
¥12000/u
>>662 勝手に一人でやってろ。
それと、ここは板ではなくスレ。2ch素人。
671 :
ヒノキ君:04/06/21 22:21 ID:h2ZcBytb
>>669 ありがとうございます。
質問ついでに
型枠ブロック積み 200mm厚 べース共 29,000/m2 計26m2
ポンプ車 50,000-
ブロック積み CB120 7,000/m2 計12m2
ベース 5,000/m
左官 4,500/m2 計34m2
吹付け 4,500/m2 計35m2
アプローチコンクリート打ち(金ごて仕上げ)7,000/m2
などですが、高いでしょうか?
道路から約1400mm上がった土地に車庫を造るのですが。
672 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/06/22 01:10 ID:GPY1IMpl
スレ違いかもしれませんが、
自転車小屋を作りたいのですが、
スチール製の安っぽいのでなく、
木製っぽい、雰囲気のあるものにしたいのです。
なにか良い案はないでしょうか。
>ヒノキ君
問題なし 掘削、残土処分、砕石、転圧、客土などは?
ただ どうやって1400UPまで車が上がるん、ハマーでも乗っているの?
>木製っぽい、雰囲気のあるものにしたいのです。
意味不明、 木製にポリカの屋根であかんのかいな。そうか犬小屋のデッカイのにしといたら、。
675 :
ヒノキ君:04/06/22 19:58 ID:ge4RV3Q8
>>673 「問題なしだ」というのは、妥当な金額と言うことでしょうか?
それと、言葉足らずですみません。1400mm上がった土地を掘削して車庫を造る
と言うことです。
そのための型枠ブロック等です。
>>671 アプローチコンクリート打ち(金ごて仕上げ)7,000/m2は洗出し価格とほぼ同じ。
ブロック積みCB120 7,000/m2は基礎込の価格では妥当。
型枠ブロック積み 200mm厚 べース共 29,000/m2は高すぎるような気がする。
それ以外はほぼ妥当。
アプローチに枕木の替わりにNIKKO「リアルウッドランバー」を使おうと思っているのですが
どうでしょうか?
>>677 こんな見方もあります。
それを使うオーナーもフェイクな人。
679 :
:04/06/23 19:57 ID:???
枕木なぞ使う自体フェ逝く
>>677 どうでしょうか?
という質問の意図がが分かりづらいかと・・
681 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/01 14:48 ID:+GidrFDc
>ヒノキ君
現況も見られないのに単価出されても、妥当かどうか
なんて判断出来ないよ。
682 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 18:17 ID:e5ogk0X/
相談したいのですが、今新築中で、60u程の庭部分をどんなにしようかと悩んでいます。HMは、工事屋のデッサンと見積りを持って来ました。レンガ埋め込みや洗い出し、砂利敷き等を使い分けた、今時の庭でした。
683 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 18:29 ID:e5ogk0X/
続きです。無難なデザインで、まぁそれなりに良いのですが、下手にガーデニング部分や、飾り等を作るより、一面モルタルで良いのでは?と思ったり。 車たくさんおけるし。でも殺風景だと寂しいし、工事屋さんのご意見お願いします。
>>683 一面モルタルでもGOODだけど一本だけ常緑のシンボルツリーをいれたらどう?
ただ そんなシンプルな外構があなたの家に似合うかどうかだね(HMだもの) レンガや洗い出し、ガーデニング風の花飾りで
ごまかした方がよいのでは?
685 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 20:21 ID:e5ogk0X/
684さん有難うございます。確かに似合わないかも。見積りの内訳書き込んだら、見てもらえますか?
>>684 はい(^。^)☆ お見積もりは無料です。
687 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 22:28 ID:e5ogk0X/
すみません、携帯からなので分割しつつ・・・。
工事明細内訳総括(単位1式)
準備土工事\175200
舗装緑石工事\198500塀工事\102060
金物工事\502770
緒経費\78282
値引き-\6812
工事合計\1050000
>舗装緑石工事\198500
60uの洗い出し、レンガ敷きには安い。¥3300/uだよ。
>金物工事\502770
これはwのカーポートにメッシュフェンスと門扉か?
>塀工事\102060
CB100x16m 4段 + レンガの門柱か?
諸経費にはポスト、門灯、鉄製表札が含まれるの?
689 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 23:46 ID:e5ogk0X/
準備、土工事詳細
測量工\10000 鋤取り工59u\76700残土処分工5u\62500 会所調整工6ケ\18000重機回送費\8000 小計\175200
舗装、緑石工事詳細 コンクリ舗装工 表層工 t100 洗い出し仕上げ19.5u \101400ちらし工 化粧砂利 19.5u\15600
緑石工事 レンガ17b\42500 砂利敷き工 t30 バラス 39u\39000 小計\198500
塀工事詳細
門柱工 基礎工 0.8b\8000 ブロック工 CB100 平均6段積み 0.8b\6000 曲線加工\5000
セメント系擬石張り工 コバ積みタイプ 平面部 0.96u \25920 コーナー部 2.4b \12000 塗り壁工 ジュラクペンアート モルタル下地表面処理含む 1.104u \11040
ネームプレート テラコッタ製 TCP-101 \11250 取付費\3000 ポスト アルミ鋳物製 G-612\14850 取付費\5000 小計\102060
金物工事 カーポート工 カーポート5154型 \292370
取付費 \70000 機能門扉工 機能門柱 H1.0用 \15000 袖門柱 H1.0用 \11250 両開扉 プロバンス H1.0XW1.2 \47550
意匠パネル MPR-DP \13500 照明PK11型 \11850 インターホン台座 MPR-ID \3750 ひじ金具セット\7500 組立費 電気工事含む \30000
小計\502770 合計 \1050000
690 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 23:56 ID:e5ogk0X/
ハァハァ・・・。
けんしょう炎になりそうでした。
打ち込み中の早速の回答有難うございました。
制約があり、書きなぐった様なカキコですみません。
余談ですが、今回で、初めて改行と言うものを知りました。
PCが欲しいです。 藁
庭のデザインを自分でして、外構屋さんに見積もりをしてもらいました。
まあ、プロ!?がちょっと図面に手を加えて金額を頂きましたが、
納得行きませんでした。
そこで、見積もりの中に有った、一部分だけをお願いする事に。
打合せの中では、単品注文お断りなんてひと言も言わないのに、
発注したら、全部うちでしないならPRにならないから、お断りだって。
私は、モニター契約をした覚えなどないっつーの。
他人のPRのために、高いお金を出して外構なんて、誰がするかって。
手を加えてきた図面も、プロとは笑ってしまうような物でした。
材選びも、他に幾らでも安くて見栄えの良い物は有るだろう。
素人に笑われるような、プロってどうよ!
>>691 その あなたが頼んだプロの人は契約の中で コスト(材料と工事費と配送費用)
とフィー(デザイン設計の価値)の見分けや違いの理解が出来ていない業者ですね。
ソフトに伴う正当なフィーをいただいていたら 単品注文や材料支給でも
無問題のはず。
>>689 境界のブロック&フェンスは既存で ガレージの半分は砂利を撒いただけ
カーポートは標準を2台分 門柱のようなものに偽石とジョリパッド
で 門柱は建売用のセット物 植栽はナシ ですか?
敷地が広いだけの建売の延長といった感じですね。
これなら同じ金額でもっと工夫して欲しいと思うのが普通の消費者です。
694 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:09 ID:bdQW7lKv
でしょ?バラス敷きまくって、手抜きでしょうか?
予算をもっととればそれなりにしてくれますかね?
個々の価格は皆さんの標準と相対的にどうでしょうか?
>>694 HMのコミットメント20%乗っている。
機能門扉工はCBの塀に集約したら不要です、その分良くできるし植栽も可能になる。
これはHMとの取り決めで建物と外構の金額だけきめた契約では?
’他で工事してもらうので外構費を引いてくれ’と いってみたら?
696 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:48 ID:bdQW7lKv
有難うございます。
HM担当は、「外構はあくまで紹介。」
と言っていましたが・・・。
車が出入りする所に砂利って実際時間が経過して如何でしょうか?
また、皆さんが施工されたケースで面白い方法等ありましたら教えて下さい。
697 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:51 ID:bdQW7lKv
すみません、付け足します。
見積りに植栽はサービスって記載ありました。
>HM担当は、「外構はあくまで紹介。」www
このケスで当てはまるか? 砕石でも茶色があって 50mmから80mmの栗石と
10mmから30mmの砕石を混ぜて150mm厚でユンボで踏みしめた。
少しは道にこぼれてくるけど 色合いが枕木やレンガに良くあっていたよ。
普通はグレーの砕石だから ダイワとかパナのグレーのサイディングの家ならグレーでも
よーーーく似合うけど。
植栽はサービス?
ラッキー 砕石やめて植木土に替えて芝生と生垣とでっかい樅でもサービスしてもらおう。
見積もり見てると植木を入れる場所が無いのでは?
700 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:00 ID:bdQW7lKv
有難うございます。
うちはテキサスストーンのレンガ色と薄いオレンジ色のコンビです。
その茶色採石頂きです。
札幌のリーフGーデンって、外構や知ってる?
昔、虻田に有った山樹¥。
怪しい商売してるとこじゃない?
702 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:21 ID:bdQW7lKv
スケッチでは、洗い出しの中にレンガで小さな(本当に小さな)サークルを作って、植木をしています。
また、端っこにレンガで区切った区画がありますが、草花の絵がない。藁
ここのは自分でやれと?
じゃあ植栽サービスって このネギみたいな草だけ?
それと、この花壇部分は他とツラになっています。
高低つけたら高くなりますか?
皆さんの意見聞いてたら、この業者のセンスに疑問符が・・・。
>>702 高低付けたらそれだけ材がかかるし、手間も伴うので、若干値が上がるでしょう。
センスに疑問を感じたら、自分でデザインしてみたら?
植栽だって、自分の好きな花を植えた方が、良いよ。
え〜ってな物植えられて、大事にしないんじゃ花も可愛そうでしょ。
>この業者のセンスに疑問符
HMの仕事もたまにしますから思うんですが
これは 業者のセンスでなくHMの予算です。
レンガで高低をきっちりつけないでスロープ上に上げてゆくと
車の出し入れもOKだし。
SUVの片足が上がって止めてあるのも可愛いイ?
そんな遊びまで提案してはもらえないのか?
705 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 20:55 ID:bdQW7lKv
有難うございます。
勉強不足ですみません。SUVって何でしょうか?
スロープ状に登って行く花壇、頂きです。
逆でも楽しいですね。
706 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 21:13 ID:KBNldsiK
約1,5Mののブロック塀を撤去してコンクリート壁にしたいのですが、
どのくらいかかるものなのでしょうか?
長さは24Mです。
707 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 22:06 ID:X3vpagxi
>>705 sex utility vibratorだよ
708 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/11 22:44 ID:8/nIHvv+
家を建ててる間は工事現場も整然として、家庭ゴミは持帰り、吸殻入れ付近での喫煙など徹底されてたが、外溝工事になったとたんに・・・・・分譲地なんで他も同じ感じだた。進んでいる外溝業者には悪いが、客への対応など建設業界で一番遅れている業種でつね。
>>706 ブロック塀は、ただ立っているだけですか?
それとも、塀の裏側に土があり、家が建っていたりしますか?
>>705 それで デザインコンセプトはまとめたか?
無理だろうな、くれくれ君だもの。
711 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/12 23:53 ID:e+rc01NT
710さん、悩みすぎて仕事が手につきません
いっそのことカーポートを排除しようかと。
こだわった玄関周りのサイディングが隠れそうで・・・。
その分ガーデニングや門柱等に注入出来るかなと。
で、コンセプトは『2次元で奏でるマテリアルの旋律』
建物の背が高いので、庭は悪戯に凹凸を付けずに面で表現したい。
だから・・面白いマテリアルをくれくれです。
近郊の新興住宅団地をいくつかドライブ(覗き)しました。
が、外構未着手だったり、本当に質素な(一面モルタル+チョロっと花壇+ブロック)感じで。
車で踏んでもokな素材を色々組み合わせたいです。
前にダルステンドガラスを埋めたことがあった。光を反射して綺麗だったよ。
とくにブルーは良い。
またタイルをクラッシュして子供の絵をモザイクにしてあげたこともあったな。
コンクリートの金鏝押さえの仕上げに入れたらチョットはアクセントになるかな?
すいません、外構業者のみなさん
どんな外構用の製図ソフト使ってます?
ソフトの費用もよろしければ大まかにお願いします。
うちはまだ手書きで書いてるんです。
JW-CAD
`フリーソフトで2.5Dも可能です。
覚えれば簡単
715 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/13 22:49 ID:HO8LyCSn
712さん有難うございます。
今度の打ち合わせでガラスの埋め込み聞いてみます。
確認ですが、外構業者デザイン担当は、ある程度の予算をさえ提供すれば
セオリーを飛び超えた、自由な発想での表現ってするのでしょうか?
>>715 それはデザイナーの才能次第、
あなたの場合は素材の知識の豊富な人に当たらないと不満が残るでしょうね。
また現場の実際の施工を知らない人に当たると実現できないデザイン書かれる。
717 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 08:08 ID:SD9+XCR7
>>715 そんな凝ったことをしようとしながら全てお任せするほうが間違っている。
自分で施工しろとまでは言わないが、写真や絵やミニチュアなどを駆使して
相手に伝える努力は絶対に必要。それをしないで「プロのくせにセンスが無い」と
文句を言うバカが本当に多いのが実情だがな。
718 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 12:02 ID:KZyla8pQ
717へ。センスとは何でしょうか?
なにも、良いデザインを描ける事だけがセンスではないと思いますが?
建物図面渡されれば、大体の完成予想図はイメージ出来るはず。
どの現場も同じ様な外構デザインで、数だけこなす様では、これはセンスがないと言わざるを得ません。
これはどの業界にも通じると思いますが、相手の事を親身になって考える事が大事では?
センスとは技術や知識ではなく、相手を思いやれる能力だと思います。
そして、貴方にセンスがあれば、消費者をバカ呼ばわりしないと考えます。
719 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 12:28 ID:izwMcMuq
>>718 オマイが言ってることは間違えだぞ。
そんなことをセンスとは言わない。
懐かしいフレーズが脳裏を横切ります。
「暗い暗いと不平を言うよりも、自ら灯りをつけましょう。」
721 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 18:02 ID:JaITYWQE
打ちっ放しのコンクリート塀のメンテナンスについて教えちくり。
あのつるつるピカピカの塀を維持するためにはどうしたらいいんだ?
放っておくと雨水で黒ずんだりコケが生えるし・・・
外構木工事に使う材料に付いて、お尋ねします。
米栂に防腐剤加圧注入して、オイルステン塗装するのと、
レッドシダーにオイルステン塗装するのでは、
どれ位持ちに差が出るのでしょうか?
>>718 相手の身になって思いやる気持ちがあるんなら
プロの業者に対して自分のセンスを伝えてやれよな。
その調子じゃいい仕事はしてもらえまい。
デザインや見てくれのためなら多少の自己犠牲もやむを得ないと
思いながら仕事をしているおれにとってはいちばん嫌いなタイプの客だ。
724 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 20:26 ID:jXvax5yO
723さんと718さん結構気が会いそう。一緒に仕事したらいいものできるんじゃない?
725 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 20:56 ID:KZyla8pQ
723さん有難うございます。
少々誤解されている様です。
私は別にプロに任せっきりにして不平のみ言っている訳ではありません。
自分自身、ド素人ですから、この場をお借りして色々情報を得ながらイメージを膨らませ
業者との打ち合わせでも自身のイメージは伝えて来ました。
軽はずみに、センスに疑問?と発言した事が、同業である方に良く思われなかった事は反省しています。
ただ、723さんの様に 自己犠牲をいたしかたないと考えておられない業者がある事も事実だと存じます。
「資材置き場に黒の砂利が余っている」
打ち合わせでその匂いがプンプンするとがっかりするのです。
そういうケースはHM担当との間でもありましたが・・・。
でも、私は723さんが言われる様に自己努力は続けて行きますので、
今後もアドバイスを宜しくお願いします。
726 :
721:04/07/14 21:03 ID:oFAab08l
業者探しすごい大変なんです
>>726 手初めに、「撥水材(はっすい材)」「コンクリート」で
ググってみるとよろしいかと。
イッパイ製品があって、新製品も多いので
オススメについてはどなたか別の方よろすぃく。
732 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 21:19 ID:oFAab08l
>>730 ありがとう!
ということはこの問題は塗装で解決するんですか??
てっきりデッキブラシでゴシゴシ擦るのかと思ってたのですが・・・
>>732 ん? もう打ってから時間が経ってるんですか?
撥水材って何処のメーカも住友のアクアシールのOEMでしょ
それ以外だとニッペの水性シリコン浸透ガードなんかよさそうだよ
撥水材ですが 私の経験からするとアクアシールよりは
クリアコート(シリコン系)
でも イソブロピルアルコール溶剤のフッソ系撥水材はスゴイ!
瞬間接着剤が染み込まなかった。
>>735 瞬間接着剤で何やろうとしたのかが気になる
>725
センスは言ってられることが良く解ります。
センスって高いレベルの人には高いレベルのセンスを理解できる、
またお金のレベルに合わせたセンスも存在する。ほとんど営業トークだけど。
感性という言葉のほうが相応しいのでは?
気にしないで自分の思いを貫くだけですね。
ところでダルガラスはあなたの設計担当は理解できました?
そのダルガラスは車で踏んでも割れないの?
739 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/14 22:21 ID:KZyla8pQ
725です。次の連休打ち合わせですので、聞いてみます。
「はァ?」
って言われたらどう説明したら良いですか?
`ダルガラスは割れません、大体22mm厚です!
ミラノのオリベッティの本社ビル 参考に
>>722 忘れられてるのでしょうか・・・。
どなたか教えて下さ〜い。
>>742 木材の耐久性に関する客観的データって少ないんだよね。
どっちも、7〜8年は確実に持つでしょう。
個人的には、加圧注入剤(ACQ)が好きですがね。
>>743 セランガンバツのデッキ材は塗装する必要があるでしょうか?
最初から塗っておくべきか?あるいは、劣化してから塗るべきか。
無塗装では何年ほど持つのでしょうか?
何やっても腐る物は腐る。
土間打ってタイル張ってアルミのフェンス廻せ
746 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/15 11:10 ID:VN5xsLmP
ウッドデッキって綺麗なのは最初の1年だよなぁ、
ウチの奥さんより劣化が早い、、、w
今年は、自分で作ったウッドデッキのメンテをした。
サンダで塗装を落として塗りなおした。
1週間もかかり、日に焼けて真っ黒だよ。
デッキは、見事に蘇ったぞ。
748 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/15 17:21 ID:Y4k4pT+V
>>733 時間が経ったらダメですか?
2ヶ月くらい経ちましたが・・・・
コンクリは時間がたてば粉っぽくなってザラザラした表面が出てくる。
なので劣化してきたらコンクリ床用のペンキを塗ってしまおう。
水性なら匂いも出ないし、薄いグレーで塗ればそんな違和感ないし、
つるつるして気持ちいいよ。
>>736 RCの開口部に石材を設置するのに仮止め仕様としてです。
石材も大理石で劣化を防ぐ意味もあり撥水材を2回塗りしていました。
751 :
733:04/07/15 19:15 ID:???
>>748 混乱させてしまったようでゴメンナサイ。
デッキブラシと書いてあったので、
もう時間が経って汚れてしまっているのかなぁ
と要らぬ心配をしました。
キレイな状態の打放しを維持する為に
撥水材などを塗っておくと良い、ということなので。
キレイなら大丈夫でし。
>>747 おつです!
>>741 飛行機は踏んでも割れないと思いますが?
6M×3Mでデッキ面高さ0.4Mのウッドデッキっていくら位ですか
基礎も必要です
材はイペでお願いします
722・742です。
>>743さんありがとうございました。
撥水材で汚染防止効果はあまり期待出来ないと思うが?
撥水材はあくまで吸水防止(防水ではない)程度の性能しかないかと思うぞ
低汚染型のクリヤーを(出来ればフッ素樹脂)塗らないとダメでしょ
756 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/15 21:31 ID:gL+8fvi/
フッ素樹脂クリヤーを使用した濡れ肌防止工法ってやつはどの塗料メーカーでもあるから
ぐぐってみれ
>>755 RC内の水分が残っている段階で完全に塗膜を形成してしまうのは
いかがなものか?
2ヶ月たってれば全然OKでしょ!
この時期ならば含水率は5%ぐらいまで下がってると思われますが
↑修正
5%ぐらいまで→5%以下まで
みなさん詳しいですね。
檜でウッドデッキ作った・・・・
>>759 それでOKなら構わんが、石材にはそんな加工はしないでね。
無機質の塊にみえるけど呼吸はしてるんで、素材のらしさを阻害したくはないから
浸透性撥水材を使っています。RCは無問題ですか?
石材に使う事はありえませんね。
ってかそんな依頼きた事が無いし
>RCは無問題ですか?
何に対しての質問なのかよく分かりません濡れ肌防止工法に対してでしょうか?
RC打ち放し用の工法ですから問題が出るとしたら施工不良以外に考えられません。
石が濡れて汚れる雰囲気を味わう余裕がないとは切ないのう・・・
はぁ?
撥水材はあくまで吸水防止ですから石材に塗布しても濡れ色になりますが?
濡れ肌防止や汚染防止はRCの打ち放しに対してですが?
て言うか最初の質問がRCを汚したくないって事なんだけど?
過去レスを読む余裕がないとは切ないのう・・・
767 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/17 16:58 ID:XUqrDZha
みんな住宅を建てるのに精一杯なので、
外構工事なんかに予算残ってないからねぇ、
どこも厳しいですね。
ウッドデッキが白くなってきた。大変だ塗らなきゃw
>767
ここで業者のみなさん値下げですよ
770 :
アゲ:04/07/18 10:51 ID:wKoRbOR5
シーダー材は防腐塗装しなくても耐久性抜群と聞いたのですが、
反りや狂いも少ないでしょうか。
ガレージのドアパネルをシーダー材で作ろうと考えたんだけど、
SPFのツーバイ材みたいに濡れたり乾燥したりの連続で
グニャングニャン曲がってしまったら困るなあと心配になってきました。
ドアの大きさはW2.3×H2mメートルぐらいで、吊レールで動かすつもりです。
一応キシラを塗るつもりでいます。
771 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/18 14:56 ID:3X2qS67t
>>721 コンクリートの掃除は高圧洗浄機がよく効きますよ
ウチのアパートの駐車場のくろずみが簡単に落ちました
業者のハイパワーのじゃなくても、ホームセンターなどで
売っている安物でも充分です
だまされたと思って買って使ってみてください
772 :
:04/07/19 14:12 ID:???
シダーもいろいろあるにだ
773 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/20 10:18 ID:qj91puXu
774 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/20 11:26 ID:06KVLgz4
>>771 安いのでも落ちるけど、効率も落ちるよ。
先日、サンダル履いて高圧洗浄機でベランダ掃除中に誤って足も洗浄・・・
見事に足切れました。
>>770 多分シーダーじゃ無理。ウリンとかでも無理。
なんでムクでやるの。修正材+表面材の方が・・・
外部の扉を集成材でですか?
>>770 シーダーでもACQ材でもフレームを鉄な何かでしっかり作っておいたら
板材の動きは吸収できるのでは?
総て木で作る必要もないでしょう。
778 :
基礎コン君:04/07/21 21:23 ID:sEEFgja/
>>外構ではないのですが、家の基礎をこの暑いさなかに打設しました。布基礎のフーチング
部分です。ところが角とかあちこちにひびがはいってしまいました。
急激な乾燥のせいでしょうか?
問題ないのでしょうか?強度的に教えて下さい
779 :
へっぽこ鳶:04/07/21 21:36 ID:y4JORwo/
>>778 夏は急激に生コンが固まりやすく、基本的に細かいひびが入りやすくなりまつ。
生コンを水で薄めてなけりゃ強度は問題ないけど、水養生するのがいいでつよ。
>>779 しかしもうヒビが入ってしまったと言ってるよ・・
782 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/22 18:12 ID:Znm+QuqP
>>778 表面だけのひび割れだったら大したことないんだけどね。
健康のためあんまり気にすんなw
783 :
基礎コン君:04/07/24 06:20 ID:ljFgIA0M
>>749 コンクリート床用のペンキって、
カーポート下のコンクリートにもぬれますか?
785 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/28 09:45 ID:WqBIL6MQ
現場打ちで、地下駐車場6メートル×6メートルくらいほしいのですが、
総額幾ら位すると思います?誰か教えてください。
786 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/28 11:39 ID:mRXtjMxo
>>785 それだけの情報で値段なんか出せるわけない。
だいたいここは外構工事スレだ。施工図あったら作れるだろうけど
そんな工事は土木会社に頼め!
>>785 強引に概算
仮定:
地耐力:15t/m2以上
土質:ロームまたは砂質
現状:法面。搬出土なし
載過:スラブ上に1mの土
家屋とのからみ:なし車庫より6m以上離れる
他の土留とのからみ:道路面に既存土留があり地下車庫W分の開口+1mの折り返し付
施工条件:大型車両が進入及び施工できる。道路幅7m以上。交通量なし
隣地:地下車庫より両境界まで6m以上離れる
規制条件:風致その他無指定
関東近郊(30km圏神奈川除)で500〜700万位か
外構の壁で
CBにレンガ張るのと
コンクリ打ちっぱなしとで
どちらが安いですか?
>>788 普通RCは投影面積で積算。
CB+タイルはCBが投影面積タイルが表面積+役物。
スリットや低かったら細い壁はRCが割安。背が高く長い壁は
CB+タイルが割安。
よって一概には言えないし、一般的な単価で計算しても微妙なとこ。
RCの一発仕上門袖だと、ポストの刳り貫きなどメンドイのでH1.5W1.2程度だと
タイルをお勧め。
本物レンガを積んだほうが安かったりするのは内緒ってことで
>789
おいらも教えて欲しいんだが
--------
| |
| |
| |
------------------------ |
|
|
---------------------------------
側面から見るとこんな形です(L形)
高さが高い所で1400mm・低い所で800mm
高い所の長さが900mm・低い所5200mmで
ポスト・インターホン・外灯の取り付けです
タイルはりとコンクリ打ちっぱなしだと、どっちが安く上がりますか?
792 :
788:04/07/29 07:29 ID:pUsWxUor
>789
ありがとん
793 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/30 07:39 ID:mveeT7z6
新築時の庭処理ってどうした方が後々楽になりますか?アドバイス下さい
庭の敷地が役60坪の長方形で3方が家に囲まれてます
今後DIYでウッドデッキと花壇・歩く所はレンガでその他は芝等との予定です
今の所、砕石でもと考えていますが・・・
子供と一緒に作ろうと考えてるので・・・
砕石は後が大変よ。
カマの刃が刺せないので雑草が生えたら大変。
後々処分するのも大変。
見た目もなんと言うか、駐車場みたいで味気ないでしょう。
「とりあえず最初は」と言うなら川砂を敷き詰めるのがいいかもね。
見た目もそんなに悪くない。
>>793 ウッドデッキ作るときは、その下(地面)はコンクリで
固めたほうがいいとオモウです。
下が土だと雑草が始末に負えないんですわ。
いつもジメジメするし、ダンゴムシやゲジゲジが増えるし、デッキの下に
ゴミが溜まったときも掃除しにくい。あれは気分良くないです。
なんか
>>793 防草シート+砂利がお勧め。綺麗に整地して砂利を敷いても
数年で下の土が持ち上がってきます。整地後にシートを敷いて
おくと、砂利としたの土が混ざらずにいつまでも綺麗な砂利でいます。
草もシートを突き破るのはまれで、シートの上(砂利層のみ)で生えてきても
砂利が動くので抜きやすいし、自然に倒れて枯れます。
デッキの下はコンクリートを打つのも確かに良いです。デッキの束も下がりに
くいですし、掃除も楽です。でも束基礎をしっかり施工できれば、シート+砂利
も湿気もたまらず、めったに無いことですが、地下の配管類のメンテも可です。
DIYを希望のようですが、土工事をしっか計算した方が良いです。砂利を敷く厚み
分土を搬出すれば、枡類が綺麗に収まりますが結構な量です。どうやって敷地内
から運び出して、何で運搬して何処に捨てますか?デッキ下のコンクリートや砕
石類どのくらいの体積でどのくらいの重さですか?家の建築高さに余裕があれば、
両隣側の整地高さを3cm下げて引き渡すように、契約出来れば後が楽です。
庭(おそらく道路と反対側?)や玄関側の整地についても、細かく図示しましょう。
796 GJ!!!
>>796 土工かぁ・・うちの社では、宅地造成されたような所のきれいな掘削土ならば
そのまま植栽予定部の築山に流用したり家庭菜園に流用するように
設計してます。
やはりデッキ下はコンクリートが良いような・・結局は庭のメンテ道具の
置場になる場合が多いですからね。
↑正解!休日にはWDでBBQなんて妄想してるけどやるのは2〜3回だな。
ほとんどの家が見栄えの悪い物置状態になるな。
800 :
769:04/07/30 19:15 ID:???
>>798 まあ、人それぞれ。DIYで土間打つってあったから要らない心配してます。
5x3mのデッキで15m2の土間コン。コンクリート厚分GLより出すとして、砕石厚
分は掘削しなければならない。5cmとしても0.75m3。搬出するなら0.9m3位になる。
素人が搬出したり、宅内で処理できると思えなくて。
DIYでデッキ作るなら、安いランバーや米栂も加工がしやすくて良いけど、ちょっと贅沢して
ジャラやウリンがお勧め。ほとんどノーメンテでササクレも少ない。ネジ打つのにも下穴+面取り
が必要だけれども、塗装不要で裸足で歩けます。(とげが無いって意味。)実際は汚れで歩く人は
いませんけど。あと、柱は木でなく金属製の長さ調整可能なタイプがお勧め。束基礎が沈んだり、
束柱を正確に加工出来なかったり、乾燥ゆがみが出ても、潜って直せます。
何れにせよ>793はがんばってください。
801 :
796:04/07/30 19:16 ID:???
>>800 オレ、>796だった。orz
仕事してきます。
ウッドデッキの隙間はおれは3mm程度にしたいんだがどうよ?
他の家の見てると小指が入っちゃうような隙間のところがあるんだけど、
子供がつまづいて指を間に差しこんでしまい、そのまま体だけ前に
つんのめって手の指全部骨折・・・というのを想像してしまうの。
ささくれは痛みの勉強ぐらいのつもりであんまり気にしない。
前に勤めていた工務店の監督(もう45すぎた自称ベテランよ)は
ウッドデッキ作るのにホームセンターのSPFを買ってきた。
束はピンコロ。デッキの材料は2×8なので反りまくり。
ビスは51mmなんてのを買ってきやがったので効かない。
(おれがあとから75と90mmを買ってきた)
で、仕上がったあとにキシラ塗り・・・・
こんな風に仕上げてたんですが、なんだか間違いだらけじゃないか?
であとになって8じゃ狂うから2×4がいいね、だと。
803 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/31 15:53 ID:ToZ+5UY7
鉄道の枕木の防腐材が人体によくないらすぃが、
実際のところどうよ?
これを理由に、枕木の扱いを止めたところがあったと聞いた。
>>802 目地3mmは難しい、 材の精度と反り吸収できない。
せめてMIN5mm MAX8mmなら。
自称ベテランの監督さんの仕事は総て ’こんなもんです’ でしょ。
805 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/07/31 21:39 ID:BwCf4dZ3
>>803 マクラギの防腐剤「クレオソート」に発がん性物質が含まれるとの事。
鉄道会社では、産業廃棄物として処理するようになりました。
なお、今後の新品マクラギは別の発がん性物質の含まれない防腐剤
「ナフテン酸・・・」が使用されるようです。
>>803 私も止めました。
ケンパスなどに防腐防虫撥水塗料を二度塗りして使っています。
枕木って暑いと防腐剤が染み出て玄関タイルまで引っ張っちゃいません?
レッドシーダーの1×6材(サネ無し)を使って
縦貼りでテラスドアパネルを作ろうと思います。
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/ietani/images/garage-3.JPG この画像は斜めに貼っていますが、これを垂直方向に貼るようにする場合、
この画像みたいにピッタリくっ付けて並べても問題ないでしょうか。
杉材などピッタリくっ付けると雨降ったとき膨張して
バラバラに膨れ上がってしまうことがありますが
レッドシーダーでも同じようなことになりますか?
膨らんでしまうようなら1枚1枚トリマーで段差付けて
腰壁みたいに加工するしかないですよね。
お願いします。
>>807 同じく門柱の枕木からコールタール?がタラタラと流れています。
どうしたら取れますか? 教えてください。
こちらに出てきたダルガラスに興味があります。
ぐぐって見ましたが、施工例等数が少なく、
実際に施工してくれる外構業者さんご存知でしたら、教えて下さい。
施工場所は、横浜市北東です。
>>810 712です。 施工例が少ないのも当たり前ですね。 ガラスといえばビーダマぐらいしか
普通は知らないから。
私 関西ですので そちらのほうは残念ながら業者知りませんね。
ねー、外溝工事を安くする方法てないの?
DIY
材料 工事 の分離発注
815 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/08/05 21:08 ID:gkBDZmJE
外乞工事だな。
817 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/08/05 21:51 ID:h1i481V0
100万円ぐらいの外構工事(ウッドデッキやカースペース舗装等込み)の原価ってどのぐらいですか。
はじめまして
外構屋さんに、カーポートや玄関アプローチなんかと一緒に
花壇(けっこう広い、家庭菜園もできそう)をつくってもらいました。
煉瓦で囲んで土を入れてもらっています。
ところが、水はけの悪い土地らしく、この前の台風で、田んぼ状態になりました。
水はけをよくするには、どのような方法があって費用はいくらぐらいでしょうか?
自分でできる方法はないでしょうか?
>>818 地中への浸透性が悪いのであれば、排水口を設けるのが
いちばん手っ取りばやい。
スコップで溝を掘って軽く砂利を敷き、そこに有孔パイプを埋設。
有孔パイプは塩ビ管に2,3mmの穴をイパーイ開けただけのものなんだけど
もちょっといいやつだとこんなのもある。
http://www82.sakura.ne.jp/~kyoeisangyo/PD.htm ただ埋めるだけでは砂粒が詰まってしまうので、砂利でサンドイッチに
するように埋めるのがいいんだけど・・・
あまり深いと排水できない高さになってしまうし、
浅いとガーデニングには不向きになる。その辺が難しいかも。
周囲より低くなってしまうようだったら、浸透枡みたいなのを
設けて地面に吸い込ませるといいかも。
821 :
818:04/08/06 18:18 ID:???
>>819 ありがとうございました。
時間を見ると、すぐレスをいただいていたのですね。恐縮しています。
有孔パイプというのは、ホームセンターなどで入手できるもの
なのでしょうか。
何平米に1本などの基準(目安)があったら教えていただければ幸いです。
一応、検索して調べたのですが、よく分かりませんでした。
822 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/08/06 19:45 ID:w5ql3lnv
素人に浸透枡の設置は無理。
っちゅーか、作っても期待した性能が出るとは思えない。
雨水の浸透舛は舛やパイプも大事だけど、どこまで回りに
単粒の砕石などが入っているかその容積に負う所が多い。
地質にもよるけど苦労してパイプを埋めたくらいでは少しの
大雨ですぐにオーバーフロー起こすよ。
無理とか出来ないというのは誰でも言える。
825 :
823:04/08/07 10:20 ID:???
なんで?
>>822がじゃあどうするか?と解決案を出すべきじゃないか?
素人が相談しているんだからプロの(口調からプロと思える)説明が
必要なんだろ。
浸透枡を使わなくてはならない状況とは言い切れないし、
「地質にもよるけど」と書いてるってことは「地質によっては」なんとか
なるかもしれないんでしょ。
「大雨ですぐにオーバーフローする」ってのも、大雨ではダメでも
ちょっとした雨ならなとかなるかもしれないってことだよね。
だったらその解決案を説明して欲しい。
おれも興味あるから。
822じゃないが
素人じゃあ無理プロに頼みなさいと、解決策出してるジャン。
>>818 >煉瓦で囲んで土
ってあるが花壇の土の高さより回りはどれくらい低いの?
水抜穴+裏込マットでどうにでもなりそうだが
2・3段ぐらいのブロック塀の上にアルミ格子の感じの塀を普通の注文住宅の土地
の塀に使うのはやっぱショボイカナ?(それにアレ幾らぐらいかかるの?)
土地と家に金かかるので外溝工事の方は安く抑えたいんだけど・・・
>>828 ショボイ でも 家に似合っている。
¥12000/mでどうだ?
830 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 22:51 ID:tux6R7yC
ttp://www.freedom-art.co.jp/chichouse.htm ■シックハウスの原因
新築・リフオーム時の建材・塗料・接着剤などに含まれる化学物質
家具・カーテン・カーペットなどに含まれる化学物質
ヘアスプレー、合成洗剤、芳香剤、服の防虫剤(パラジクロロベンゼンなど・・・)
殺虫剤、シロアリ駆除剤、防蟻剤(クロルピリホスなど・・・)
ダニ・カピ
煙草や葉巻の煙
ペットなどの毛、排泄物
石油ストーブ、ガスストーブ、調理時におけるコンロの火など
食品添加物、合成着色料、保存料
水道水
831 :
810:04/08/11 15:41 ID:???
>>811さん
お礼が遅くなってすみません。お答え有難うございました。
関西なのですか、残念です。
外構屋さんと見積りの際に伺ってみた所、「???」って感じでした。
ガラスブロックやガラスタイルは、解かって頂けたのですが。。。
施工範囲の外構屋さんに片っ端から当たってみます。
>810
工事はそんなに難しくはないですよ。
チョット工夫が必要なだけです(ガラスとモルタルは相性が良くないので)。また ダルステンドガラスは窓などに使用した端材が売られていますので
クラッシュタイプのデザインならよりコストダウンが可能です。
833 :
810:04/08/11 19:05 ID:???
>>832さん
お知恵拝借致しますね。どうもありがとうございます。
検索しても殆ど引っ掛からなくて、イメージ伝えるのに一苦労しています。
度々の質問恐縮ですが、ご教授お願い致します。
ダルステンドガラス端材は、何処に売っているのでしょうか?
施主支給して、取り付けて頂けるものですか?
出来れば駐車場のコンクリートに埋め込んで頂きたいのですが、
費用はお幾ら位掛かるのでしょう?
何か目処になる価格を教えて頂けると助かります。
ダルガラスはステンドガラス資材を扱っている卸問屋かステンドガラスをしている人にたのむ。
商品価格は基本が200x300x25t ¥4000くらい 色によって違う
端材はキロ¥2000くらいでいろんな色が混ざっている。
私は左官屋(タイルも石もしっかりできる)さんに指導して日当にしましたが。
ガラスの接着はSBR樹脂が一番です。接着ノロの替わりに使うとよろしい。
私はガレージのいシャッターラインとセンターライン(2台駐車)に入れました。
SUSのチャンネルを仕込んでべつにはめ込みましたが シャッターを下ろすと外の光を含んで
青く緩やかに光るのがすばらしいですよ。厚みの分 奥深い輝きがあります。
ロートアイアン(鍛鉄)門扉に付いて教えて下さい。
日本製と海外製どちらがお勧めですか?
英国Cannock Gates社の既製門扉で気に入ったのがあったので、
検討中なのですが、評判はどうでしょうか?
実際に施工なされた方々の、ご意見・アドバイス等、
お聞かせ頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
>>835 832です。
コストからいいますと国産は高いですね、精度に関しては
私はドイツから仕入れていますが900x1800ぐらいのものでしたら1mmも狂いません。
英国製もよく似たものではないでか?
むしろ 錆止めにどのような加工を施しているか が 後々問題になってくるのと
鍵やレバーハンドル、ヒンジなどの機能性の商品に信用あるかですね。
この前はHORIのレバーハンドルに付け替えました。
最近はパーツが沢山輸入されていますのでそれを組上げる方法も安心できるかな?
納期が気にならないなら輸入でも問題無しでしょう。
中国のは安いけどサイズがむちゃくちゃだと聞いています。
837 :
810:04/08/21 17:42 ID:???
>>834さん
亀レスですが、どうもありがとうございます。
キャッシュになっていたのか、書き込みするまで解かりませんでした。
シャッターライン羨ましい〜素敵でしょうね!
我家は予算の関係で、電動シャッターはアウトです。
駐車場の埋め込みも難しそうですが、
塗り壁の中にステンドグラス(ガラスブロック)なら、頑張れそうです。
でも、ちょっと違うのですが・・・(涙)
>>836さん
いつもありがとうございます。ダルガラスでお世話になった810です。
あぁ〜関西なら、ぜひ836さんに我家の外構お願いしたい!
何だかいろんな事叶えて頂けるような気がします。
我家の予算だと、門前払いかも知れませんが。。。(汗)
そうなんですよね〜国産に比べると、英国製吃驚するほど安いのです。
だから検討中なのですが、施主支給して下さいと言われて悩んでいるのです。
錆の件は覚悟の上なので(お手入れ次第?)気にならないのですが、
鍵やヒンジの件は、要確認ですね。ありがとうございます。
HORIのアイアンも素敵ですよね〜高そうですけれど。
もし差し支えなければ、ドイツのお勧めメーカー教えて頂けますか?
予算は無いのに、あれもしたいこれもしたいなので、
最終手段ですが、個人輸入しようかとまで思っております。
どうもありがとうございます。
素敵ですね〜じっくり拝見致します。
丸い排水升の蓋の高さを上げたいのですが、
業者に頼まないと無理ですか???
ブロック塀の工事を頼んだのですが、
基礎のコンクリートの敷地の外側に、地面と水平方向に鉄筋が3cmぐらい
飛び出しています。何箇所も。
これは切らなくても問題ないのでしょうか?
実は、内側と正面は切ってあって、両側と裏だったので気づかず、
もう支払いも済ませて、2ヶ月ぐらいたっています。
もしも、自分で切るとしたら、どのような道具で切ればいいのでしょうか?
>>840 嵩上げ枡がありま。
蓋の寸法を取って建材屋に注文するよろし。調整はのこぎりできるよろし。
>>841 座金じゃないの?
「座金 セパ ピーコン」でググれ
セパ では無く セパレーター コンクリート 型枠 などで出るんと違う?
おいおいPコン外してモルタルで埋めてないのか。ひでぇー外構屋だな。
847 :
843:04/09/02 16:15 ID:???
セパなら金槌で左右から叩けば折れる。その後モルタルで補修と。
とりあえずその業者にクレームを入れてからだね、
>>841 それゎ丸セパといって、型枠組むときに開かないように使うセパレーターでつ。
見える部位には
>>847上のPコーンと言うもので組んで後から外してその穴にセメントモルタルで、
穴埋めして仕上げるのが普通でつが、その業者は
>>847下で施工したみたいでつ。
その部分が見えないなら問題ないけど、露出するなら、見てくれ重視の外構工事には致命的。
カットして補修モルタル塗らせるのがよいかと。
ちなみにブロック塀の強度には特に問題ないす
850 :
841:04/09/02 23:10 ID:???
レスをたくさん、ありがとうございます。
セパとかPコンとか全然分からないので、検索して調べてみます。
こんなにレスをいただいていると知らずにきましたので、
今からリンク先を読んだりしてレスを書いてきます。
とりあえず、お礼まで。
851 :
841:04/09/03 01:52 ID:???
>>847 >にある白いプラスチック部分を壁面に埋め込んで取り除いたようなくぼみがあって
>その中心部に金属の棒(ネジが切ってある)があるのか、
くぼみがあって、金属棒が出ていますが、下のリンクのほうのCP型セパレータというのに
くぼみや出っ張りが似ている気がします。
>>848 金槌で叩けば折れるのですか。今度の休み(土曜日)に試してみます。
2ヶ月も経ってるけど、業者にもクレームを入れたほうがいいのでしょうね。
>>849 841に書いたのですが、内側や正面(南)の外側は埋めてあります。
出ているのは、外側の北(小道)、西(田んぼ)、東(溝)です。
それで、下の基礎の部分だったこともあって、気づきませんでした。
見てくれ上は問題ないです。
>ちなみにブロック塀の強度には特に問題ないす
そうなんですか。サビが出ていたので心配しました。
ただ、2,3cmとはいえ、他人の土地に出ているのが気になります。
今は、三方とも家がないので、どこからも文句は出ていないのですが。
他の方もレスありがとうございました。
852 :
841:04/09/05 00:30 ID:???
>>848 金槌で叩いてみたら、左右3回ぐらいずつで折れました。
最初は要領がつかめず、こわごわやったので時間がかかりましたが、
とりあえず北側の15本ぐらいは出っ張りがなくなったので、
通る人にも迷惑をかけないと思います。
ありがとうございました。
道具も買わずに簡単に取ることができて、本当に助かりました。
心から感謝しています。
良かったね
あとはモルタルで穴埋め、
これは技術が入るので業者にクレームついでに要求しましょう。
外構屋さんに駐車場の工事を頼んで枕木を敷き詰めたいと
言ったんですが、「止めたほうがいいよー」と言われてしまいますた。
なんでもシロアリを誘発するらしいんですが
枕木ってかなり強い防腐剤が入ってますよね?
防腐剤がヤバイというならわかるんだけど、あれに本当に
シロアリ沸くの?
855 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/11 20:20:32 ID:4xmipEH3
>854
問屋にお任せで頼んだ中古枕木を持ち上げようとして、腰を痛めたことがあります。
いや、重かったんじゃなくて、予想してたよりずーいぶんと軽くって、調子が
狂っちゃって。
案の定、シロアリの巣。
新品だったらいいけど、中古は要注意。
枕木って、腐りにくいように、硬木(広葉樹)を素材にしてるんじゃなかったかな。
知り合いの家で外構に枕木を多用した家があるんだけど、失敗だったって言ってた。
理由は、木材の脂分が非常に強く、いつまでも表面に浮き出てくること。
べたべたして汚い感じがするし、雨の日は靴が滑って怖いぐらいだって。
漏れが直接知ってるわけじゃないので、まあ参考までに。
857 :
854:04/09/12 09:57:42 ID:???
ほー、油が染み出て滑りますか・・・逆に滑り止めにいいと
思ってたんですが意外だった。
>855さん、やっぱり危険性はあるんですね。新品でも何年も敷きっぱなしに
しとけばヤバイのかも。
ちょっと別の案を考えてみます。サンクスです。
858 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/12 17:07:58 ID:d5djAFlA
>>854 今枕木の防腐剤から発ガン性物質がなんたらかんたら・・っていう
記事をちょっと前に新聞で見た。まだ確定したわけじゃないけど
確定する可能性は高いらしい。
シロアリ、油、発ガン性・・・やめたほうがいいんじゃねえか。
>ヤバイのかも。
ちょっと別の案を考えてみます。サンクスです
それで偽物のコンクリート性枕木になる予感。
いいんだよ。今はJRの枕木だってコンクリなんだから。
某メーカーから擬木の板出ているね
862 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/13 11:44:20 ID:eUKtrViW
擬木 NIKKO リアルウッドランバー
863 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/13 19:35:53 ID:tjNHmKSP
この間展示会で見た擬木枕木はなかなかの出来だったな、
断面の朽ちた感じが何種類かあって自然な感じがした。
>>862 じゃなかったけど、メーカー忘れた・・
864 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/14 16:52:06 ID:8toZLQfU
ホームセンターでも売っているよ
擬木の枕木もどきを施工しました。オーナー支給でした。@40mmx200mmx600
ブロックの取り合いと雨水点検口をサンダーで切ったんだけど 鉄筋など入っていませんでした。
あれは車が乗ると割れるかも。カルチャードストーンの分厚い版だね。
866 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 18:44:22 ID:zuyR2/M5
>>865 まあ地先ブロックを埋め込んだようなもんだろ。
>>866 チョト違うけど。 50歩100歩かな。
実際 枕木より中国石材のほうが安いから 石張りで遊んだほうが良い結果があると思う。
868 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 19:57:24 ID:frXwHdYG
すみません教えてください。
この夏頑張って自分でガレージデッキを作ってみました。間口4800、
奥行き6000で結構大きめです。長手方向は壁にベニヤを貼ったんです
が、正面はフルにオープンにしたところ、すごーく揺れます。一応
筋交いを柱の真ん中あたりから梁にかってありますが、十分でないよ
うです、どうしたらよいか誰か教えてください。
ちなみにデッキまでの高さは3000です
ガレージデッキの場合は
根太はH鋼の方が良いと思うよ
壁3面と天井面にクロスにターンバックルをいれる。
それで、正面の天井の2カ所の角から、左右斜め下にワイアを張る。または、鋼管
で支える。
「すごーく揺れる」状態はある程度、改善される。
872 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 09:54:54 ID:tsbb0geH
>>869 >>870 >>871 レスありがとうございます。写真頑張ってUPしてみます。
根太は2x10を使用、正面は補強で4x12が入れてあります。根太から上が必要以上に
重くなってるのがゆれる原因かと・・。
ターンバックルってどんなものですか?
>>872 2x10材で4800飛ばし?普通集成材使うだろ。
柱と根太の接合部と根太のピッチ等が分かる写真も
upしたほうが吉。
>>872 「ターンバックル」でググが吉。
両端にねじ切りした5〜10mmの鉄棒もしくはワイヤーをターンバックルで締め付けて
引っ張る。クロスにしたバックル2つを均等に締め付ける。片方だけ締め付けすぎると
ガレージは本当に歪むので丁寧にするがよろし。
875 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 12:20:02 ID:BoNBWj0t
>>873 210で4800は飛ばしすぎでつか?一応455ぴちでながしてまつ。
トリップつけるとき 接合部のアップ も必要です。
868は逃亡しました
***868(ハロハ)ダービー***
【出走馬枠表】
1.デッキの下から写真撮るときに、デッキが崩れて生き埋め。
2.デッキの上から写真撮るときに、デッキが崩れて両足骨折。
3.カキコから足がつき建築基準法違反で、田代と一緒に雑居房。
4.隣地火災でデッキに燃え移り、消防から指されて、田代と一緒に雑居房。
5.デッキが崩壊し通行人が怪我をし業務上重過失傷害で、田代と一緒に雑居房。
6〜枠の出走馬を募集しております。最大出走枠は18です。
6.デジカメ持って無いのでUP出来ない
7.アプロダ知らない
8.スレが下がりすぎて、見つけられない
882 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/25 10:33:55 ID:KNMJrVcT
>>868ですデジカメ買おうか検討中です。
先日大人7人程でデッキ上でゆらゆらBBQしました。やっぱり落ち着きません。
1着6番 カメラナイノオチ
>882
ゆらゆらで酒代 少なくて良かったね。
ところで2ch意外にでも相談したのかいな?
885 :
882:04/09/25 19:18:00 ID:LRv0w8Ej
>>884 近所の大工さんに見てもらいましたが、「うーん何で揺れるんだろうなー」
って感じでした。とりあえず震度4以上の地震がこない事を祈りつつ、風が解決法
を運んでくれるのを待とうかと・・。デジカメ買えないし・・。
安もんの大工に見させて解るわけ無いだろ?!
ゆれるってコトは構造上の問題。 設計の先生に聞いたら。そうか デジカメ買って来て
みんなの意見を聞いたら?
887 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/25 22:03:17 ID:UGdvvesm
>>885 たぶん近日中には倒れるな、それ。
早めに補強しないと誰か怪我するぞ。
888 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/26 14:19:38 ID:4JoU+CQw
>885
さあ、カメラを何台も設置してまた大勢でバーベキュー大会やろうぜ。
録れた映像はグロ画像スレへ。
889 :
885:04/09/26 19:42:56 ID:yOrCM3FK
>>887早く何とかしなければいけないのは解ってます。
今のところ、正面フルオープンにしてるのを、コーナーから
一間程の壁を作ろうかと思っています。はじめは車2台と思
ってましたが1台と作業場にした方がよさそうですね。
>コーナーから
一間程の壁を作ろうかと思っています。はじめは車2台と思
ってましたが1台と作業場にした方がよさそうですね。
そう思っていて納得できるんだったら相談なんかしないほうが良いよ。
迷うだけだから ただ君の周りにいる(それを作った人も含めて)人達より
ここにいる 便所落書き小僧のほうが良く知っていると思う。
891 :
885:04/09/27 09:33:04 ID:pbi3yDd9
>>890どうしたらいいのでしょうか。デジカメないし。
>885
お友達にデジカメを持っている方がおられるはずです、 相談して UP してください。
もしくは 住所を明かされたら 誰かが見にゆきます。
893 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/27 19:11:20 ID:AJDpOFY0
885
今ふと思ったんだが、君の話を聞いているとRCの仮枠に
似ているような気がする。しかもポストとターンバックルなし。
これじゃあ揺れて当然なんだけどどうよ。
894 :
885:04/09/27 19:42:52 ID:8XHKpfUV
レス本当にありがとうございます。どうしようどうしようばかりで
すみません、本当に住所等明かしてどなたかに見ていただきたい
のですが、
1.デッキの下から写真撮るときに、デッキが崩れて生き埋め。
2.デッキの上から写真撮るときに、デッキが崩れて両足骨折。
はもちろん心配ですが、
3.カキコから足がつき建築基準法違反で、田代と一緒に雑居房。
と言う事も考えられるのだとすると、住所はもちろん写真もupして
いいのかどうかと思いますが・・。それではにっちもさっちもですね
>>893 RCの仮枠に似ているような気がする。とはどういう意味ですか?
ターンバックルというのは、くも筋交いの様なものでしょうか?
ポストは柱の事ですか?柱は12本あります。120かくが8本
90かくが4本です。話が通じなくてすみません。
なんか 釣られている気がしてきたぞ。
多分な。
4.デッキの横から写真撮るときに、風が吹いてデッキが飛んできて顔面強打。
っていうのもあるぞ。
また一匹釣れたね。アハハ アハハ
899 :
885:04/09/28 02:26:19 ID:CFl+fszm
>>895 釣るとはどういう意味でしょうか?
全く真剣に困っていますが・・。何か間違っていたら
すみません。
901 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/28 14:33:58 ID:EsO5Dvds
教えて!
20m×15mに化粧CB2段積みに東洋エクスのフェスタB型(類似品可)
30坪に防草シート+砕石
玄関までのアプローチ長10m幅1.2m(煉瓦)
道幅が3.5mのため大型重機使用不可
造成必要
皆さんの見積もりはおいくら?
>>901 ¥10,000,000−
4面境界高低差3mとか、向かいが893さんとか
造成って何するの?
903 :
901:04/09/28 14:58:20 ID:EsO5Dvds
>>902 高低差無し
>造成って何するの?
畑のあとに建てるので
>>903 >畑のあとに建てるので
で、何をするのでしょうか。
905 :
901:04/09/28 18:08:04 ID:EsO5Dvds
造成というか駐車場にあう地盤にして欲しいのですが
建てるなら何もいらないけど?
907 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/28 18:24:07 ID:CQYZRGfP
畑から、道までの高さ(擁壁)で値段がかわります。
908 :
901:04/09/28 19:22:56 ID:EsO5Dvds
畑と道は平坦です
建てるとこには表層改良を行いあとは畑土のままなので、
コンクリ混ぜてテンアツして欲しいのですが。
>>908 ガラぶっこんでランマで配管つぶせとおっしゃるんですね。
まじめな話、土地が20m×15mで道路面は20m?15m?
道路はほぼ水平で高低差は無しってのは考えにくいから100mmとして、
3方向を化粧CB2段積+鋳物フェンス(フェスタ)、車庫1台は土間で
オープン(ゲート無し)、家の周りかおそらく家の2面(多分民々境界から3m位)
の100M2を防草シート+安い砂利敷き、アプローチは長10m幅1.2mを
レンガ敷きってこと?
910 :
901:04/09/29 00:22:15 ID:Ay+fUU2S
>>909 説明下手で申し訳ないです。
化粧CB2段積+鋳物フェンス(フェスタ)が35m、
駐車場として使用する100M2に防草シート+適した砂利敷き、
アプローチは長10m幅1.2m(煉瓦敷き)ということです。
ゲートはありません。
>>910 砕石敷車庫の床付け(土と砕石の境)に防草シート敷いても、
おそらく無意味。砕石厚は多分100必要だしその下のシートまで
根を張ることなく雑草はある程度成長する。しかも既存が畑じゃ
どんなに床を転圧しても必ず下がる。(不等沈下ね)でシートは破れる。
地盤待ちなら、砕石の上に薄い砂層を作ってゴムのシートがお勧め。
安い人工芝でも良い。
化粧CB2段積+鋳物フェンス(フェスタ)が35mは地盤しだい。高低差がないとしても
おそらく数年でボロボロのブロックになると思う。しっかり基礎を作れば重さで沈下し、
適当にやってもあばれる。お百姓さんが耕していた層より深く基礎を作れば、その費用
に客は納得しまい。表層の地体力しだいでずいぶん値段が変わると思う。
適当(CBベースがW250@100位)につくって、軟弱地盤の同意書(瑕疵回避)もらって、
都内で120万、田舎で100万。電気水駐車場施主支給。
912 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/09/29 16:34:55 ID:4XfClNrU
駐車場ね。911の言う通り防草シートは、意味ないと思う。
車の出入りが、激しいかったら尚更、
田んぼの上土を取って床からせめて30〜50cm
すいた方がいい。3方(CB積む所)をH=500 W=250 天端道路とレベルして、
その上にCBを積む。駐車場下は、荒目の土orコンガラ そして、砕石
化粧CB2段積基礎
化粧CB2段積+鋳物フェンス(フェスタ)
表土入れ替え
見積もり400〜500万くらい(当方、田舎者個人事業主)
913 :
901:04/09/30 03:20:43 ID:qQr9IHFh
>>911&912
素人に付き合ってくれておおきに。
とりあえず参考にさせてもらいます。
914 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/05 11:48:16 ID:KkffBASe
テラスとウッドデッキの複合したものを計画中ですがデッキ下も土間にするように提案されました
もちろんコンクリの上に直接ひくわけではないようですが隙間が少ないのは事実ですし何か問題はないものなんでしょうか?アドバイスお願いします
>>914 メリット:
デメリット:
多少デッキ下の隙間が狭くなり、
>>914が不安に感じる。
提案した奴に、メリットとデメリットを説明させるのが先。上の欄に自分で納得した
説明を書き込んで検討するべし。納得するもの作らせるためには、自分が納得し
ないと始まらない。一般的に悪いものと呼ばれるものでも施主が納得していれば
まあよし。ピンな物でも施主が納得しなければx。
何か良くわからん
そのテラスはインテリアなのかエクステリアなのか どのように使うつもり?
いっそ床はタイルのほうが良いのでは?
917 :
914:04/10/05 20:14:00 ID:8S8O38QH
うーんわかりにくいですか・・・
エクステリアですが、高さをあわせてリビングの延長として考えております(屋根はないです)
7割はタイルで一部にウッドデッキを組み合わせてありきたりじゃないものをとおもってます
ウリンでお願いしてるので施工上微妙なアールがつくりにくいからと上記提案されました
タイルとウッドデッキを同じ高さで仕上げるわけね。
微妙なRが出来ないというのがよくわからないが、
タイルでもウッドデッキでも出来る気がするんだよなあ。
おれには想像も出来ないような奇抜な作りなのかなあ。
919 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/05 20:52:34 ID:MsFZmOz5
TOEXのウッドは高い 立山アルミの【お木に入り】をすすめる
`>914さん
ウッドデッキは下に潜れるスペースがあった方が良いですよ。
子供がお菓子をこぼしたり 日曜大工の工具など 落ちたらそのままで
一生 デッキの隙間からポテトチップスの袋を眺めていなくてはならないのも嫌でしょ。
>>918 同意 微妙なRとはどういうの?
工務店が下地を一発でやりたいだけでしょ・!
921 :
914:04/10/05 23:12:49 ID:8S8O38QH
>920さん
たしかに下地を楽しようという感じはしてるんですが、おさまりがいいならそれでもいいかと思ってました
でも、隙間に見えるポテトチップスは・・・
考える余地ありそうですね
922 :
(仮称)名無し新築工事:04/10/06 11:36:51 ID:FV1FvSbm
>914さん
ウリン材を仕様したウッドデッキとタイル仕様のテラス土間の複合の
デッキを作る際、土のままの状態に束石を設置してウッドデッキを
設置しても、ウリン材の重み(水に沈む位重い)により
ウッドデッキが沈下しタイルテラスと段差ができる可能性がある為
ウッドデッキの下にも土間コンをしたほうがベスト!
微妙なR加工の件ですが
ウリン材は別名アイアンウッドと言われるように鉄のように
硬く重たい材質ですのでレッドシダー材のような加工のつもりでするのは
大変ですが、やってやれないこともないです。(但し、工事単価はアップ覚悟)
出来れば、施工店に今まで施工した事例集も見せてもらえば良いかと思います
参考まで。
ウリンは割れが結構ひどい。よく乾燥した材でデッキ用の割れ止め
加工してあるのでも結構割れてきます。イペかジャラのドライがお勧め。
なんでまたウリン?
924 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/06 19:45:37 ID:y9l+CM7t
>923
セランガンバツはいかがなものですか?ヒビ割れますか?
925 :
923:04/10/06 20:01:13 ID:???
>>924 セラも割れないほう。イペでもジャラでもセラでも割れ止め加工がお勧め。
片面に細かいかまぼこ状のプレスをかけてあるやつね。
926 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/07 08:33:37 ID:ri/aDveo
耐久性と値段で検討の結果ウリンを選択しました
そんなに割れがひどいとは・・・
927 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/07 09:58:06 ID:3zSH5Hp6
>923
耐久性と少しの値段差を考えればセラよりウリンではと思いますが、
表面のひび割れの方が重視になってしまいますか?
あと、この手のデッキ材にステインを塗る必要があるものでしょうか?
紫外線劣化でグレーにしたくないなら ステインは塗ったほうが良い。
自然のままがお好みなら何もしない。
929 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/08 07:31:32 ID:I/QRjNOz
東洋のだんらん物語はいいですか?最近、塀はだんだん低くなっていますが、
近所がら丸見えで、ストレスはないのでしょうか?
930 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/08 09:12:33 ID:faxOUuQs
>>928 最初から塗るべきでしょうか?グレーになってから塗っても復活するでしょうか?
>>930 一応は塗れるけど、しみこまない。つまり意味がない。
ちゃんとやろうと思ったら、表面を梳り落とす必要があるよ。
よって、面倒でも定期的に塗るべし。
横レス 有難う。
>>931 サンダーやペーパーで表面を荒くしてから塗る必要ありと言うことですね。
↑オスモでは難しいかもしれないけど キシラやステンプルーフならオケ違う?
どちらも浸透して保護するタイプだから吸い込まない木には効果は???
それからステンプルーフはやめとけ!
キシラを希釈してその分顔料だけ+しただけだから。
変色したら
ttp://www.miyaki.com/woodwash.html こういう物を使って再生するわけだ。
それ以外にも保護材もこのメーカーのランバーガードが最高だな。
値段も最高だが・・・
ペンキ屋より
浸透性ではなく塗膜を形成するタイプの塗料は床面につかったら はげて意味無いのでは?
やはりグレーになってから考えるしか方法なし。
937 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/11 19:33:50 ID:xHFzekAq
しかし床にも使える塗料もある・・・が、外だったら
塗膜にならず浸透するタイプのほうが無難だろうね。
仕上げもきれいに見えるし補修もラク。
ウッドデッキにオイルステイン塗ってたら外壁にも塗れてしまいました。
外壁はジョリパットの一番白いヤツです。(左官仕上げ)
とりあえず濡れ雑巾やデッキブラシで擦ってみましたが全くダメです。
ガソリンで落ちますか?(ジョリが溶ける?)
それとも白ペンキ塗っちゃう?
誰か良い知恵かして〜お頼みします。
皆さん!!私からのアドバイスです。
*塗る前日までにデッキを洗う&乾かす。
*子供の遊具は遠くに片付ける。
*洗濯物は干さない。物干しは移動しておく。
*そして一番大事なのはマスキングです。
こんなことホムセンのチラシにさえ書いてあるよね・・・orz
>>938 溶剤はダメ。それによって傷んで水漏れや劣化が起きるわけ
じゃないんだけど浸透していいわけがない。
どっちにしてもザラザラな表面なので溶剤では落ちないでしょう。
やっぱ上から塗るのがいちばん確実です。
水性ペンキの似たようなのをいくつか買って混ぜて作る。
何度も何度も試すといつか同じ色が生まれます。
(乾くと微妙に変化するので注意)
うちのスタッコ塗りの塀も庭弄りのときに汚れて落ちなくなって
しまったのでペンキ塗って補修しました。全然わかんないですよ。
>>939 サンキューです。
スプレーでやろうなんて考えてた・・・
そっか白だって色々だよね。
外構で石かタイルを敷きたいんですがどちらが良いですか?
石とタイルのメリット、デメリット教えて下さい。
>941
タイルは上薬を塗って焼くのでガラスのようなコーティングがされている。
よって水を吸わない→汚れが付きにくい、付いても落としやすい、
薬品に強いなど。あと大量生産品なので品質が均一で安価。
天然石の良さはやっぱ作りものではない本物の豪華さでしょう。
石の質にもよるが、水分が浸透するような性質だとカビとか水垢で
汚れやすい。酸に弱いのでカビなどちょっと面倒。
こう書くとタイルのほうが良く思えてしまうかもしれないので
石がいいと言うな方の意見求む。
外構を安くあげたいんで自分で部材用意しようと思いますが、
職人さんって1日いくらで雇えるのかな?教えて。
>943
本当に安くなるのかもっかいよーく考えよう。
>>944 物の善し悪しはあるとしてもホームセンターでタイルとか買ったほうが
HMに丸投げするよりは安いと思われるが…
946 :
業者:04/10/22 10:52:34 ID:???
やれるもんならやってみろ。素人が思いつきで工事してまとまるもんか。
後で泣きついてきても、鼻で笑ってやる。伊達にこの業界で10年やってる訳じゃないぞ。
基礎の上に作る建築ならともかく、地面相手にする小規模土木工事だぜ。丈夫な板を立
てれば土留になるって思ってる奴手を上げろ。生コン車からコンクリ下ろしたら車庫にな
ると思ってる奴もいるだろ。RCとモルタルの違いも分からん奴が・・・・・・
以下1000行省略
HPでも立ち上げて写真たっぷりで悪戦苦闘ぶりを紹介して頂けると、ありがたいです。
>>943 少し努力すれば安く出来るんではないですか?
実際にネットで商品調達した方が安いし。 材工別で受けてくれる
外構屋を見つければよいのですから。 その代わり思ってもいない苦労もあるし。
最後は自分が仕上げるくらいの意気込みならOKでしょう。
946みたいな’’やってあげる’’タイプの業者以外でね。
>>942 石はうまく使えばリユース出来る。
ただタイルは種類が多いので一概に汚れがつきにくいとは言い切れないのではないですか?
本物のテラコッタみたいにね。
ホームセンターは確かに安く見えるけど
どんな品物かわからんからねえ。とんでもない粗悪品もあるし。
ちゃんとしたメーカーの製品もあるけど
工務店のほうが安かったりするし。
946に激同。
ホームセンターのほうが安くて専門の材料屋のほうが高いと思ってる時点でド素人(藁
まぁ素人相手にはホームセンターより高く売るかもしれませんがね。
笑いの種に943には是非HPにて公開してもらいたい(激藁
951 :
業者:04/10/22 19:21:05 ID:???
さっき客に会ってきた。地場の職人クラスと相見だって。図面説明には
感心していたが、値段だけならウチは高いですよって言って来た。
帰ってきて
>>947の「やってあげる’’タイプの業者」をみて、
「そんなつもりは無い。素人じゃ無理」ってレスすることを思うのでなく、
値段下げて「やらせてください」じゃなくて、設計(プレゼン)と写真(実績)
を見せて、お客のほうから「お願いします」って意味で「やってあげる
タイプの業者」でありたいと思った。
947です
業者さん GJです。
ただ これからはお客様も勉強して分離発注的な工事が増えてゆくのではないでしょうか?
ホームセンターもUSのホームディーポみたいに専門的な商品揃えをしてくると思いますね。
953 :
業者:04/10/22 21:45:19 ID:???
>>952 ども
うち(私は)基本的に、施主支給品はお断りしています。金物が安く入るからとか、
知り合いの石屋がとか。現場での品物の管理・不良品の対応・納期管理などは
タダじゃないことをお客に理解してもらってます。うちは施工者集団でなく設計管理
で商売しているので、うちのデザインやノウハウにお金を出さないお客は、お客じ
ゃありません。そのせいか、いわゆる平場(高低差が無く)で低コスト(意匠製の低い)
案件は受注率が低いです。異常に高いのが土木的な要素の強い(高低差ありや超
軟弱地盤)ものや、高額物件です。
たまーに、客先(ハウスメーカーや不動産屋)の依頼で紹介された(押し付けられた)お客に、
「ホームセンターは、この見積の1/3だ。」などとおっしゃる方がいらして、
「失礼致しました。ではホームセンターにご依頼ください。これまでのご提案の意匠権は
放棄いたします。」って対応しています。こうやってお断りした物件のうち、さきの高技術物件
(高低差処理等)でよそが失敗した物件の後始末に時々呼ばます。そこで口には出しませんが
「品物を買うように工事を考えると、こうなりますよ。失敗しましたね。(ニヤニヤ)」って、
>>946:HPでも立ち上げて写真たっぷりで悪戦苦闘ぶりを紹介して頂けると、ありがたいです。
て書いたような気持ちになります。
枕木を「在庫切れ次第販売完了です。買うなら今!」と言って
売っちゃうくらいだしなあ・・・>ホームセンター
955 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 19:29:20 ID:yOjqKENz
>>954 何がまずいのかわからない俺ってアフォなんだろうか...
業者が必死だなw
施主支給くらい対応できないのかよ。
そういう小さな物件も対応しないといずれ・・・
業者さん 基本的には理解できますね。
ただ 材料費 施工費 設計費 管理費
が別々にしっかりといただけるのなら 問題は無いでしょう?
お客様はたまにコストとフィーが区別できない人がおられますから。
958 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/25 21:05:49 ID:JckMffm0
本日、勇気を出して施主支給のお伺いを立てました。
物はトイレの便器周り。
快諾して頂きました。
逆に支給可能品があれば遠慮なく、と言われました。
良い業者さんだ。
ちなみに、まもなく着工予定の家のウッドデッキは
30平米。
大きなお世話かもしれませんが、何故こんな物が流行るか分からん。
築10年程経過でWDは取り壊す事がほとんどです。
折角だから修理(あるいは作り変え)すればどうか?と提案しますが大半のお客は取り壊しを選択します。
壊した後は土間コン打ってテラスにするか、カーポートが多いですね。
休日は家族でBBQなんてことを夢見てるんでしょうな。
>>959 助言どうもありがとう、10年後には作り直します。
ウッドデッキの上に屋根をかけてあるので、
ないと困りますw。
建て替えなので、以前からウッドデッキで本読んだり、
BBQをしたり、お茶飲んだり、有効に使ってます。
なので、今回は倍の大きさにしました。
色々ぐぐっていたらステンシルクリートと言う物が有る事を
知ったのですが、実際の所どんななのでしょう?
見た目とか耐久性とか。
安っぽい?すぐだめになる?
963 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 00:29:25 ID:K7A/ODbE
>>962 ま、なんとかやってるじゃん、という程度。笑っちゃう
部分もなきにしもあらず。
お金をもらえるレベルではないが、やってる本人が
楽しくて(これ大事)、満足しているのならいいの
ではないかと。
964 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 00:42:18 ID:PmdVrqqL
私は素人だけど、素人が見ても
写真だと石の並べ方がなんか素人臭い気が。
てか、石の並べ方のセンスが…。
自由に張ってもよさそうな形の石だけど
本当は美しいバランス感覚とか必要なんでは?
965 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 00:45:23 ID:PmdVrqqL
964です。今他の作業のとこも見てきたけど
ありゃだめだ(笑)
そもそもセンスがない人なんだ。
あのコニファの配列…。
966 :
962:04/10/26 07:19:49 ID:kLRI2H0U
>>963 >>964 すばやいレスありがとうございます。
そんなとこなんでしょうねw
>お金をもらえるレベルではないが、やってる本人が
>楽しくて(これ大事)、満足しているのならいいの
>ではないかと。
激しく同意です。
実は今度家を建てることになりまして、参考になればと思って覗いたのですが、
遠く離れたところに建てるのと、狭い土地なので、あれこれ計画するというより、
失敗しない程度に考えています。
ところで、プロのお一人ACQさんはもう来ておられないんですね。
967 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 16:59:39 ID:7OBcPEyk
TOEXのウッドデッキは知らんが、
TOBEXのウッドデッキは倒壊したな。
ACQです。
面倒で ネームを変えました。 本音でいじくる時はやはりノーネームが気が楽です、
ちなみに947,952,957です、
969 :
ACQ:04/10/26 19:45:33 ID:???
>>962,963
おまいらコレのどこがジュラストーンなんだ?
普通ジュラストーンはソルンホーヘンのコトだろうが。石灰岩と石英砂岩の見分けもつかんのか?
970 :
962:04/10/26 20:40:46 ID:kLRI2H0U
>>969 おおっ、おられたのですね。失礼しました。
私は石灰岩と石英砂岩の違いどころか、ジュラストーンという言葉も初めて聞いた「ど素人」なんでご勘弁を・・。
971 :
(仮称)名無し邸新築工事:04/10/28 01:34:52 ID:vSRXIy7g
>>946 素人にそう思われるような仕事をしている自分を恥じろ。
殿様商売してるような
>>946のような会社はいつか滅びるでしょう。
お施主様は神様ですwww
974 :
業者:04/10/29 12:30:25 ID:???
ウチのお客様は神様だが、全てのお施主様が神様ってのは不同意。
少なくとも、外構を全てDIYで行うお施主様は、ウチにとっては神様でも
なんでもない。ほとんど無い事例だが、最初から発注する気が無いのに
打合せして図面描かせてプレゼンさせてデザインや多少のノウハウをパクッって
地場の業者にやらせたり、DIYで施工する施主が失敗しても、そいつは
神様じゃないし、ウチは施工していない現場に責任は取らないし、施主が
後から「助けてください。」って言ってもなにもしてあげれない。内心で大笑い
しても構わないでしょ。偶然でも必然でもうまく納まれば、それはそれでよかっただけ。
975 :
ACQ:04/10/29 13:02:45 ID:???
私は最近 施主支給で工事しましたよ。 HPにアクセスしてこられて 手伝ってもらえますか から始まった。
材料の選定や工法まで事細かに相談乗りました。当然施工はプロがしたほうがよいので かかっただけの日当計算でした。
まともな金額と管理費はいただきましたが。多分普通より高かったと思う。
でも お客様 自分の思い通りと言うか自己表現が出来たのと違うかな。
こちらも総てネットで話しをしたので経費的にはあまり苦痛にはならず。現場採寸もしてもらって
、また添付写真で現場の細かいことも送っていただいたので スムースに収まったよ。
デッキの材料もペンキ塗りも済んでいたので工事費は安くなったと思う。
お客様はいろいろ労力を使われたがその分費用と満足を手に入れられた と思います。
こんなことも有り。 業者さん あまりカリカリしないで儲けましょうよ。
外構工事で「助けてください。」なんて言ってくる客いるのかい?
ACQさんは商売上手ですね。
任せっきりより自分で手をくわえて充実感を得る施主もいるからね。
多少施主のセンスが悪かったとしてもニーズに答えてこそ良い業者だよね。
977 :
ACQ:04/10/30 08:12:58 ID:???
助けてください では無く 手伝ってください ですが?
そういう例をUPしているので そういう仕事が来るのと違います?
いまさら 同じ様なの載せてどうするね。
業者って感じ悪い奴だな
まずはお前の会社のHPを公開しろ!