屋根のリフォームどこがいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
屋根のリフォームをしたいけどどんな種類が有るの?お勧め業者は?
2コギャルとH:02/09/28 11:49 ID:TWlB0OZE
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
3(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 13:51 ID:???
漏れは屋根屋ですが、何万u有るんでつか?
4(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 21:33 ID:f9KOPvW3
屋根を直すので見積もりをとったんですが、安いんだか高いんだかさっぱりわかりません。

長尺瓦棒葺きw=418 0,3ミリカラーステンレス 80u 単価6千円 計48万
一文字横葺きw=200 同上 67u 単価7500円 計50万2500円

こんなもん?
5(仮称)名無し邸新築工事:02/09/28 23:23 ID:???
金額だけ見たら2〜3倍程度ですよね。
けど実際に修まりや役物の有るだろうし、補修の範囲が明確では無い。
足場なんかも込みかもしれないし。

まぁ、実際、材料にしても在庫品(≒余り)だろうから、
大した金額じゃないんだろうなぁ、やっぱ。
6(仮称)名無し邸新築工事:02/09/29 14:39 ID:2GUcg8jt
予定は、コロニアルから瓦に変更したいんですが、場所は関東近郊業者は営業に回って来る所がが良いでしょうか。どのくらいの金額が妥当かなぁ〜。
7(仮称)名無し邸新築工事:02/09/29 17:45 ID:dvknyEe7
関東の何処?色々見積り取って地元業者に聞いてよく考えてからが良いと思うが?
8(仮称)名無し邸新築工事:02/09/29 18:19 ID:???
瓦じゃ高いでしょう。
9(仮称)名無し邸新築工事:02/09/29 19:28 ID:Db58Ke0c
瓦じゃ高いかなぁ〜?何が良いですか?良い材料が有ったら教えて下さい。
10(仮称)名無し邸新築工事:02/09/29 21:42 ID:yLqpjkmV
>>4
カラーステンレスの板厚0.3ミリを使ってその値段なら、
全然高くないと思われ...
カラーステンレスを使えば、錆びたり腐ったりしないから、
ほぼメンテナンスフリーだしおすすめだけどね。
それと業者は、地元で長年やっていて実績の有る業者がいいよ。
金属屋根なら、建築板金屋。瓦屋根なら、瓦屋。
外壁や足場なんかが絡むのであれば、工務店なんかに頼めば、
一括して、面倒見てくれるはずだよ。

11訪販員:02/09/30 20:35 ID:LcNi3L1z
ガルバリウム合板の屋根だね!耐久性が良い!さらに、リフォーム系訪販が
こなくなるよ!
12(仮称)名無し邸新築工事:02/09/30 21:28 ID:zFMZB/my
リフォーム系の訪販の人ってどういう所見て尋ねて来るのですか?ガルバにすると絶対大丈夫なのでしょうか?ちょくちょく来られるので早く決めないとと思っていますが地場の業者も余り解らないし。何を基本に選定すればいいのでしょ〜。
13(仮称)名無し邸新築工事:02/09/30 22:15 ID:TgzSmFew
見積は無料だから、色々な会社から見積もらってみれば!
144:02/09/30 22:53 ID:bDClC7VE
実はこの値段って屋根本体の値段で、足場・下地・腐り部分補修・廃材処分を含めると
含めると200万円突破するという・・・
昭和43年築の家にここまで金をかける意味があるのかどうか・・・

今の状態でも雨漏りがひどいだけ(対策済)でほかに問題の無い屋根ってのが
補修に二の足を踏ませます。
15(仮称)名無し邸新築工事:02/09/30 23:20 ID:???
だから、5でどうなのかと問うた様な気がするんだが…。
実際見積の何掛けで契約してくれるのか分かりませんが、
もしそのままの金額であればバカ高いです。
だから原価は…

ちなみに、ガルバとステンで値段がそう違わないんであれ有れば
ステンにしといた方が良いよ。
ガルバは…
16(仮称)名無し邸新築工事:02/09/30 23:28 ID:bDClC7VE
え? 馬鹿高なの・・・ステンの素材の値段の3倍なら
手間賃考えたら妥当な値段だろうと思ってたんですが。

ふつうはもっと安いんですか?

つーか、見積もりの値段で割り引き無しのハズ・・・
17(仮称)名無し邸新築工事:02/09/30 23:28 ID:BXHb4w8k
>14

雨漏りは屋根からだけとは限らないよ
壁が原因なら足場かけて、しっかり点検しないと
意味がない
18(仮称)名無し邸新築工事:02/09/30 23:31 ID:???
ちょろっと計算して見ますたが、
大体、原料で10マソ。
手間は掛かって15マソ。
やっぱ役物とか有ると何とも言えないが、あと5マソ載せるのが関の山?

足場って、そりゃマジに仕事するんならちゃんと掛けるんでしょうが、
板金屋だと、ハシゴでやっちゃうんじゃなかろうか?
19(仮称)名無し邸新築工事:02/09/30 23:34 ID:???
屋根屋が見れば大体雨漏りの原因ってほぼ確定出来ますね。

リフォーム屋とかは分からないDQNが多いし、
仮に分かってもそこだけ直すと安くなっちゃうんで、
「アレもダメ、コレもダメ」って言ってどんどん膨らましちゃう。
20(仮称)名無し邸新築工事:02/09/30 23:39 ID:???
下地はコンパネを重ね貼り+ルーフィングで、
腐り部分の補修は防腐剤塗布程度で、
廃材は殆ど出ないが、出たら処分込みで、
20マソではどうかな?
21:02/09/30 23:47 ID:bDClC7VE
見積もり取ったところはそれなりにちゃんとしていそうな大工なんですが・・・

併せて見積もってもらった便所の修理が想像よりかなり安かったんで
こんなもんが相場だろうと思っていたんですが。

22(仮称)名無し邸新築工事:02/10/01 00:03 ID:???
勘違い?

屋根屋 ≠ 大工

大工が屋根を葺いたら、ま、エライ事に(だって素人だから)。
よく有るんですよ、その手のトラブル。
大抵は知合いの板金屋に横流しするけどね。
その辺りのマージンとかもあるしなぁ。
23:02/10/01 00:42 ID:ju7aWWnW
それにしてもマージンがでかすぎるような…

契約するのやめちゃおうかな… なんか信じられなくなってきた。
24(仮称)名無し邸新築工事:02/10/01 14:30 ID:bqO95G5n
色々見ていると何が何だかわからなくなって来ました、いっそう暫らく先延ばしにしょうかなぁ〜。未だ雨漏りはしていない見たいなので。余り業者に儲けさせてもしょうがないしね。
25工務店経営(大工でもある):02/10/01 15:32 ID:Tm2UDSvf
今現在雨漏りしてないなら別に直す必要ないよ。
クソ営業は建物が腐るだのとか脅かして仕事とる奴がいるがあれらは
(リフォーム系訪販も)すべて詐欺と思ったほうが間違いなし。
屋根や外壁は老朽化が目に見えてしまうので人に言われるとその気になりやすいし
またその手の詐欺も多いのである。
屋根リフォームの場合、現在瓦屋根でもこれからは耐震性を考え板金系の方がいいと思うよ。
でも下地材をちゃんとしないと音や断熱の関係で注意が必要だが・・・
どっちにしても屋根・外壁も家全体からみた今後のメンテ料との金銭的割合を考えたいね。

26(仮称)名無し邸新築工事:02/10/01 16:12 ID:L33BDj/l
素人が雨漏りに気づく段階って遅すぎない?
昔のドリフのコントじゃないんだから!

未然に防ぐほうが良いと思う。そのためのプロの目でしょう!
30年以上住むつもりなら当然、目の利く人の点検は必要
27(仮称)名無し邸新築工事:02/10/01 17:29 ID:+Qnk+Mw+
大丈夫そうなんだけど?屋根の何処を見ればわかるの〜。
28(仮称)名無し邸新築工事:02/10/01 18:54 ID:???
>>27
屋根裏

29鞄喧M建装:02/10/01 20:11 ID:0kDViU4T
>>25
雨漏りしてから直すんですか?。
高くなりまっせ〜。
雨漏りしたら家の中の家財にも被害を及ぼすよ〜。
まあ、大工だから中は俺に任せなさいってか。
仕事なくなるからって、雨漏りしてなかったらいいでしょう?。
それが詐欺なんだね。藁
あんたには家を建てて欲しくないね。
30(仮称)名無し邸新築工事:02/10/01 20:16 ID:???
ガム〇ンのルーフィングて20年保証だったっけ?
31(仮称)名無し邸新築工事:02/10/01 22:48 ID:???
>>30
殆ど当てにならんと思われ。
32板金屋:02/10/02 00:06 ID:sWxzSR+4
>>18
80u+67u=147uでカラーステンレス使って材料代10マソって!?
あまりいい加減なこといわんほうがいいよ。

>>16
お宅の家を見たわけじゃないし、屋根の形状(入母屋、寄棟、切妻)によっても、
値段がかわるから、一概には言えないけど、
ステンレスで屋根を葺き替えるとなると、
>>4
の見積もりは高くも無いし、安くもない値段だよ。
たしかに、4〜5年後に新築するとか、引っ越す予定があれば、
そんなにお金を掛けてもしょうがないし、それなりの補修で良いでしょう。
また、10年〜15年もてば充分というのであれば、
トタンで瓦棒葺きや、一文字葺きでリフォームをすればいい。
値段は、一般的にu4000円位だろう。
(実際はこれより安い業者も高い業者もいるでしょう。)
実際トタンでも赤錆が出てくるまでには10年以上かかる。
(海の近くや、線路の際などは、普通より早くだめになるけどね。)
総額200万は、内容を詳しく見てみないと、なんとも言えないが、
ようは、見積もりした業者とよく話して、納得できなければ、
やめるべきだね。

それと、せっかくインターネット利用するなら、ここだけでなく、
見積もりに出てくる単語で検索エンジンにかけて色々調べてみると良いよ。


33(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 00:19 ID:???
>>32
あらら、80uの分しか見て無かったよ。
@360/kgで計算したけど。
34鞄喧M建装:02/10/02 00:33 ID:???
>>11
甘いな。
ガルバはアルミ55%亜鉛44%鉄5%。
酸性雨・酸性霧・酸性雪でどの材質も長期耐候性は低い。
潮・酸性雨にはシリコン塗料の塗り替え。

従って築3年で塗り替えを行わせてる私ですが間違ってますか?。
下地にはきちんと下地を塗ること。
鉛配合は酸性に弱いので意味が無い。
35板金屋:02/10/02 02:25 ID:sWxzSR+4
>>32
それって多分、製品の値段ではないよね。
板厚0.3oのカラーステンレスコイル
914o×18.2mもしくは、457o×36.4
一本いくらするか調べてみればわかるでしょう。
因みにどちらも、べた面積で5坪分、実際に加工して
ロスを見れば4.7坪分ぐらいでしょう。(棟板などの役物ぬきで)
実際に147u分の材料となるとコイル10本〜11本は使いますね。
その他に、役物、ルーフィングもしくはゴムアス、釘金物
加工手間、取り付け手間、などを考えれば4の見積もりは、以下略。



36板金屋:02/10/02 02:34 ID:sWxzSR+4
>>34
ガルバの意味ないじゃん!!
ガルバリウムっていうのは、鍍金の種類で、
アルミ55%亜鉛43.4%シリコン1.6%でからできてて、
アルミニウムの長期耐久性と亜鉛のもつガルバニックアクション
(犠牲防食作用)、更に自己修復作用があるんだぜ。
簡単に言うと引っかき傷ぐらいの傷なら、修復するし、
(色じゃないよ。ガルバの素地板でだよ。)
錆びにくい材料ってことだよ。
この、3つの素材の比率が1%狂っただけで、
これだけの効果はないらしい。
こんな材料使ってるのに、3年で塗りかえって...

連続カキコにスレ違い...
スマソ逝ってきます。



37(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 07:34 ID:gEh2DRIz
色々有難う。そうすれば板金屋根に替えた方が正解ですね?瓦は一生物だって言われましたが。昔と違って品物も良いし工法も違うからって。再検討しないと。
38(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 08:57 ID:???
>>35
メーカーから必要分だけ購入しますが何か?
そんな小コイルで頼むと高上がりですよ!
39(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 14:19 ID:6L06Sc6C
見上げたもんだよ屋根屋の褌
40(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 19:02 ID:???
ぼったくり板金屋登場か?
それとも板金屋を騙るリフォーム屋か(ワラ
41(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 20:11 ID:E1bzGM3f
ガルバはまぶしいよ。近隣よりクレーム入る可能性有り。

ぼったくりでない、大手のリフォーム業者なんて存在しないのでは?
でも、個人でやってる板金屋が屋根から落ちたらどうなる?保険は?

安さが一番なら自分で葺き替えたらいいのでは、最近はプロ向けホー
ムセンターなるものが出来てます。(素人でも買える)
コロニアルの葺き替えなら誰でも出来ますよ。
(施工マニュアルもあり)
42(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 20:50 ID:???
>>41
生地と塗装板を一緒にするなよ。
黒がまぶしいか?ブラウンがまぶしいか?

雨が漏っても良いなら自分でやれば?
いつやるの?土日の2日だけで既存をはがして、施工できる?
こいつ頭悪すぎ
43(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 21:19 ID:???
やっぱ何か屁理屈こねてぼったくろうとしてるように見えちゃうなぁ。
板金屋ってみんなぼったくりなの?
44:02/10/02 21:55 ID:???
素人には値段がわからないからね・・・
ぼられてるのかまともな値段なのかさっぱりわからん。
どうしても疑心暗鬼にとらわれてしまいがちだね・・・

今日、一緒に改築を頼んだ便器がどんなもんなのか
ホームセンターにカタログ取りに行ったら、ルーフィングっていう
アスファルトのシートを売っていたが、21メートル1800円
ところが見積書ではメーター600円で計上されている。

人件費や設備費・利益や保険、危険手当その他を含めるとこれは正当なのかどうなのか
素人じゃさっぱりわからない。 利益を取るのは至極正当な行為なのはわかってるが
ぼったくられるのは嫌だなぁ。 
45(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 22:00 ID:S8qAdRBm
>6
予定は、コロニアルから瓦に変更したいんですが

結局、塗装屋に見せたら塗り替えで十分もつって言われたり
築20年くらいでやってたらギリギリセーフだったかも・・・
悩まなくて住んだのにね
46(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 22:22 ID:???
個人の客は継続取引が見込めないので取れるだけ取ります。
板金屋に限らんだろうけど。

見た感じ上の方に出てた板金屋っつーのはやっぱボッタクリに思いますね。
注意した方が良いですよ。
47(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 22:30 ID:???
犬小屋じゃないんだから素人に屋根工事は不可能ですよ!
雨漏りどころか飛んじゃうかもしれないよ。
板金屋はボッタクリかもしれないけど、やっぱプロだよ(普通)。
48(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 23:10 ID:???
>>36
> (犠牲防食作用)、更に自己修復作用があるんだぜ。

亜鉛鉄板でもそうでしょうが!
つまり亜鉛鉄板ベースの鋼板(カラー〜フッ素)は全てそう言う事になるんでは?
今はガルバの方が鉄板より安いけどね。

> この、3つの素材の比率が1%狂っただけで、

1%違ったら別の商品になるって。
17-8だったら304にならんでしょ、1%はデカいのよ。
49(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 23:25 ID:E1bzGM3f
>>42
塗装ガルバは確かにまぶしくない。
でも、塗装ガルバを使うメリットって何?
ひょっとして、ガルバは亜鉛メッキ鋼板よりすべての面で
優れていると思ってる?
50(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 23:42 ID:???
やっぱり素人はアフォや‥
ルーフィング1本で約19u拭ける。(10cmの被りがあるから0.9×21)
80uでだいたい4本。メーター\600だから約5万。材料代が約7千円。
その他、タッカーの針ぐらいかな。
この約4万で2Fの屋根に23kgあるものを背負って上って作業を行う訳だ。
落下等のリスクを背負って、下地の調整をしながら。(何らかの不具合はあるからね)
これをどう思う?
確かに私たち業者が頼む金額よりは高いが諸経費を考えたらこんなもんじゃないか?

納得いかないなら自分でやればいいじゃない。ルーフィングとタッカーを買って来て。
頑張って屋根に登れよ。
51(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 23:46 ID:???
>>49
亜鉛メッキの優れている面を教えてくれよ。
って言うか今作っているの?

それと無塗装ガルバを無条件で信じることは出来ん。
52(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 23:51 ID:???
>>50
たかだか80uのルーフィング敷くのに2人工も取るのか?
だからボッタクリとか言われちゃうんだよ(ワラ

23kg程度のもの持って上がる程度で何力んでるんですか(プププ
53(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 23:52 ID:E1bzGM3f
>>51
亜鉛メッキ鋼板の優れている点→加工性
当然、塗装亜鉛メッキ鋼板になる。



54(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 23:53 ID:???
>>51
亜鉛メッキ = 亜鉛鉄板の事でしょ?
当然生産してますよ!
ダクト屋だって使ってるでしょ。
55(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 23:58 ID:???
>>46
えぇ、個人の客は、仕事終わった後で、渋る人も居ますんで、前金で御願いしてます。
規模が大きけりゃ半金も有りますが。
56(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:00 ID:???
>>53
加工性だけじゃあねえ。
やっぱりメンテを考えるとガルバだよ。
値段も変わらんし。

>>52
これだから職人・リーマンはアカンのよね。
会社の経費とか労災とかはどこから出てるのか知っているのかね?
もしこれがボッタクリだと思うなら、自分で営業して道具をそろえて
から、言ってね。
57(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:08 ID:rABhkrV/
>>56
加工性だけでなく。加工した部分の耐久性。
住宅メーカー向けに亜鉛メッキ鋼板でやってた深絞り加工を
ガルバでやったら鉄板割れた。180度折り曲げとかするとメ
ッキ層が割れる。メンテとか言うのであれば、SUSもしくは
フッ素樹脂塗装になるのでは?
58(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:09 ID:???
>>56
稀に見るアフォですね!
59(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:16 ID:???
>>57
確かにガルバはマルテンサイトだから加工性は悪いよな。
SUS・フッ素は高い。

>>58
根拠を示せない君の方がアフォ
60(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:17 ID:???
>>57
多分、そこまでは要求されて居ないような気がしますが。

確かに加工性とか言ったら オーステナイト系SUSが良いと思います、フェライト系はダメですけどね。
フッ素や耐酸被覆も過酷な曲げをするとマイクロクラックが発生します。

耐候性から行けばチタンが良いんですが、半端じゃなく高いです。
環境にもよりますが個人住宅では SUS304でもオーバースペックだと思います。
61(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:23 ID:Vua2/v2b
お化粧のノリが良いのは、どれかしら?
62(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:25 ID:???
>>50
実際、80uのルーフィングってどの位の掛かるんですか?
一人で一日でやれれば日当?四万円も貰えると言う事ですか?
普通どのくらいなんですか?
63(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:26 ID:rABhkrV/
>>59
マルテンサイト系とはSUS410のこと。
ガルバはメッキ層が堅いだけ。

他にオーステナイト系304
フェライト系430
普通、屋根に使うのは304
関空、サントリーミュージアムの屋根はクロム
なしのニッケル30%のSUS。これは加工性◎
64(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:29 ID:???
>>61
塗装の事を言って居るのかな?
まず、フッ素や塩ビや耐酸被覆等はダメ。
その他は同じ様なものですが、何年かして施工するのであれば
鋼板はケレンなどの下処理などを考えると SUS が良いです。
(錆びてたりすると大変なので)
けど SUS だったらメンテフリーだし、退色も10年位は気にならないだろうし。
65(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:32 ID:???
>>63
SUS430 は外装には使えません。
ニッケル30%って "SUS"になるの?
単にステンレスって意味だった?
66(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:32 ID:rABhkrV/
ごめん関空はクロム30%だった。(恥ずかしい)
クロムの少ないSUSは最近の製品でした。
すいまへん。
67(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:33 ID:???
ガルバ厨のボッタクリ板金屋が居るスレはここですか?
68(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:36 ID:???
>>66
27Cr なら高いけど流通してますよね。
けど"SUS"じゃ無いですよ。
単独では JIS 取れませんから。

その下は 22Cr のフェライト系ステン。
これは値段もこなれて居るが加工性は悪いです。
ハンカチ曲げが出来ません。
69(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:39 ID:rABhkrV/
>>68
一応、スーパーステンレスとはうたってますけど

ガルバも15年くらい前から出回ってたけど。
JIS出来たの最近ですよ。
70(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:44 ID:???
>>69
SUS ≒ ステンレス
ステンレス全てをSUSと言うワケでは無いですね、今は。
71(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 00:51 ID:rABhkrV/
>>70
それは知らなかった。
72やねや:02/10/03 08:52 ID:bXuCmrqh
当社では、屋根葺き替え工事で50万程度の金額を出し渋る客はいりません。
おひきとりをお願い致します。 (^-^)/~~~
73(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 14:35 ID:???
>>72
けど、住宅の屋根ではそう言う仕事が多いんではないの?
その中にはやっぱそう言う客も居るかもしれんなぁ。

住宅を建てるのに設計事務所に依頼して、
図面が出来てから気に入らないんで他に頼んで、その図面の代金を支払わない、
って話は良く聞くし。
74(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 18:49 ID:GonvFdKU
分野の違う話だけど、HPのプロッターのベルト交換を頼んだら作業時間30分
で6万円取られた。メーカーからサービスマンを呼んだ時点で3万5千円也。

それと比べたら板金屋さんの日当は別に高くないのでは(2.5万くらい?)
一般の方が不安、不満に思うのはその金額が妥当なのかどうか判断できな
い点と、自分が頼んだリフォーム業者が本当に信用できるかもよくわから
ないからだと思う。
現在のリフォーム業者には信用できるブランド力がない、なぜないのか、
えげつないぼったくりばかりしてきたからといえるのでは。

75(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 19:12 ID:???
>>56
とうとうボッタクリ板金屋が開き直っちゃいましたね(ワラ
リフォーム屋とどっちがボッタクリ度が高いんですか?
76(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 21:08 ID:???
なんか昨日から煽っていう奴が居るな。
具体的なことは何も知らないみたいだから、学生か馬鹿だろうな。
77(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 23:43 ID:HdO+3d3t
昨日迄の台風で雨漏りが...。瓦を降ろして葺き替えるけど?業者に頼むんだけど廃棄物の処理は大丈夫でしょうか?やっぱり許可等持っている会社の方が良いですよね。
78(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 23:49 ID:???
>許可等持っている会社
何の許可?
79(仮称)名無し邸新築工事:02/10/03 23:54 ID:???
不法投棄の許可
80(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 00:09 ID:???
>>79
3点
81やねや:02/10/04 09:05 ID:c58B4f+q
一般のお客様でも1さんのように50万で2CHにスレたてるような方もいれば、400万
位ボられても平気な方もいます。チンピラもいればブラック客もいたり・・・
工事代金が確実に回収できる保証はないのでリスク込みの値段や営業経費、税金・・
最低でも工事代金x1.5位は必要ですよ。ボッタクリという方は1さんの工事を50万
で請け負ってみればお分かりになります。
82(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 11:52 ID:5FnCh9t4
まず第一に
保証してくれるとこ

基本からね
83(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 12:10 ID:???
やっぱりボッタクリなんじゃん…
84(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 16:37 ID:4GI7H7i9
許可って、廃棄物処理、廃棄物運搬、とかですが、都心部は色々面倒らしいけど。
85(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 20:46 ID:???
>>84
産廃は処理業者にお金を払って処分してもらいます。
産廃処理の許可を持っている板金屋なんているのか?

もしかしてネタにマジレスしてる?
86(仮称)名無し邸新築工事:02/10/04 23:19 ID:???
0,3ミリのステンは薄いよ。今時0,3なんて使うのか?
まあステンだったらもつけど、最近は0,4のほうが多いよ。
87(仮称)名無し邸新築工事:02/10/05 09:59 ID:323phY8Z
>>25
あんたホントに大工か?
瓦の耐震性について知識なさすぎ。いったいいつの時代の瓦施工のことを
いっているんだ。もっと勉強しなさいよ。
88(仮称)名無し邸新築工事:02/10/05 14:07 ID:???
>>81
あんたホントに屋根屋か?
屋根の値段について知識なさすぎ。いったいいつの時代の屋根施工のことを
いっているんだ。もっと勉強しなさいよ。
89(仮称)名無し邸新築工事:02/10/05 20:28 ID:WNSgHe22
なぁ〜んだ、許可とか要らないんだ、運搬するだけでも要るって言う話を聞いたから。
90工務店経営(大工でもある):02/10/05 21:11 ID:YX8qf0AQ
>>87
建築基準法じゃ屋根葺き材によって構造材の太さ等を決める係数の掛率が
違うんだよ。そういう意味じゃ現基準法に大幅に改正される以前の
建物にはせっかく屋根リフォームするなら軽い屋根葺き材にした方が
躯体に対して有利と言いたかっただけだよ。
葺き方云々じゃねーんだよ!
実際頭が重たきゃ耐震性悪いのわかるだろキミでも
91(仮称)名無し邸新築工事:02/10/07 14:09 ID:tpxTWuBC
台風で一部屋根が剥がれて修理しようと思うんだけど、
約20坪くらいで50万円って高い?
9291:02/10/07 14:10 ID:tpxTWuBC
材質はコロニアルより一段階良い材質です
93(仮称)名無し邸新築工事:02/10/07 15:35 ID:???
そんな物じゃねーの 
94(仮称)名無し邸新築工事:02/10/07 17:06 ID:???
>>90
それならきちんと最初から説明するべき。
>>25のような書き方では、瓦の屋根だと地震で瓦がすぐに落ちてしまいそうな
印象をあたえている。現在標準となっている施工法なら阪神淡路大震災クラス
の地震にも充分な耐震性をもつことが実験で立証されていることを分かって
欲しい。
まぁ、漏れの書きこみも今読み返したらおとなげなかったかなと少し反省。
95(仮称)名無し邸新築工事:02/10/07 21:33 ID:???
>>94
けどやっぱ板金屋根が良さそう!
96(仮称)名無し邸新築工事:02/10/07 22:38 ID:???
>>95
けどやっぱボッタクられそう!
97(仮称)名無し邸新築工事:02/10/08 11:49 ID:wgwwz6lH
やっぱり板金が良いんだぁ〜?。瓦って余り人気が無いんだね。
98(仮称)名無し邸新築工事:02/10/10 00:11 ID:???
>>95-96
ワロタ!

このスレを見て、そう言う事なんだと勉強になった。
99(仮称)名無し邸新築工事:02/10/18 21:41 ID:Prx9Hsf9
屋根の葺き替えするのは、今の瓦を降ろして又使うのと、新しい瓦を使うのは当然新しいかわらを使うほうが良くて値段も高いのは当然ですよね?
100(仮称)名無し邸新築工事:02/10/26 08:25 ID:vDmFSZxs
100
101(仮称)名無し邸新築工事:02/10/27 19:54 ID:izye+pPP
はじめてこの板に来ました。どなたか教えていただけますでしょうか。

当方大阪郊外の一戸建て・瓦屋根の家に住んでいます。
建坪が110平米くらい2階建てなので屋根の面積は16坪くらいでしょうか。

築22年の古家の状態で買ったので
まだあと20年はこの家で住みたい考えリフォームしようと思っています。

そこで瓦屋根やさんに見積もりを依頼しました。
そのお話によると、家の形が、正方形や長方形のすっきりした形でなく
入り組んでいるため、谷になっているところを直す、
あとはどの家でも年数が立てばそうなるように漆喰部分がいたんできているとのことで
直すとしたらそこをやりかえたらどうかとのこと。早急な工事は必要ないが、とのことでした。

使ってある土は粘り気の有るいいものだし、
瓦も替えたところでこれ以上のものがあるというのでもないので
綺麗に並んでいる箇所はズレを調節するだけでいけるとの説明でした。
工事は梯子だけで足場は組まなくていけるとのこと。

見積書では
棟瓦葺き替え工事 数量:27.2 単位:m 単価11,000円
谷板金入れ替え工事(ステンレス)数量:3.8 単位:m 単価7,000円

それに経費などが加わって合計で37万円ほどです。
102(仮称)名無し邸新築工事:02/10/27 19:54 ID:izye+pPP
(101の続き)
これで何が不安かというと、

実は私の住んでいるところは
同時期に同じような家数件が分譲で売り出された住宅で
去年葺き替え工事をしたあるの隣家では
瓦を全部葺き替えて「300万円」支払っているのです。
はじめの見積もりはもっと高かったそう。
その業者はその近隣で何件も葺き替え工事をやっているので
ボッタクリだとも思えず、我が家でもそのくらいは必要なんだろうな、
と覚悟していたのですが
なんと思いがけないこの値段・・・・

我が家は屋根以外にもいろいろリフォームを考えていることもあり
不必要な工事や過度の出費はもちろん望んでいないけれど
安かろう悪かろう、ではないのか?という不安もあるし
こういう場合、どう考えればいいのでしょう。

こういう書き込みの情報だけでは判断できないことは十分承知していますが
どなたか専門の方にお聞きしてみたいと思っています。
よろしくお願い致します。
103(仮称)名無し邸新築工事:02/10/27 21:37 ID:???
300万はぼったくりすぎ!35万の方は希望価格って感じ?
104(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 07:07 ID:jI/Pgu9h
>>103
sageでレスをありがとうございます。
他の方のレスも待っています。
105(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 07:57 ID:???
何故棟瓦だけ葺き替えればいいのかが不思議!!
値段はそれ位かなと思うんだが・・・・物にもよるが・・・・・・・・
106(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 09:02 ID:???
つか瓦が落ちる時点で瓦屋の仕事が駄目か、棟本体が駄目かのどっちか。
瓦がダメな訳じゃない。
漆喰の塗り方甘くて中の泥が抜けてるんじゃないのか?
107(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 10:05 ID:we/X3neX
???
108(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 17:39 ID:dVenPkC6
101です。
>>105
>>106
反応ありがとうございます。
数日後に一応何らかの返事をすることになってるので
あげさせてもらいます。
109(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 20:38 ID:e+6amkS6
>>102
瓦の葺き替えは地元の瓦やさんに行くべし。訪問は絶対ダメ。
棟(のし含)はきちんと野地から針金出して止めろよ。

瓦にコーキングする業者も注意。だましです。
瓦はきちんとした施工をすればほぼノーメンテナンスで50年は十分持ちます。
110(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 20:58 ID:QKTXRST3
>>109
たまたま覗いた素人なんですが
屋根瓦って20〜30年で総葺き替えしないといけないって
よく聞いたり見たりするけど、50年持つんですか〜?
きちんと工事がなされていたら部分修理でいいてことですね。
何だかきつねにつままれたようです。
111(仮称)名無し邸新築工事:02/10/28 22:30 ID:???
>>110
きちんと工事してる所なんか皆無な罠。
112(仮称)名無し邸新築工事:02/10/29 23:47 ID:NQQvIPVA
きちんと工事してるところもあります、高いだけ。
113(仮称)名無し邸新築工事:02/10/30 16:11 ID:tTBdN4m3
屋根のこと、教えて下さい。
近々増築をする予定です。
増築部分は35u、屋根材は金属屋根、切妻屋根です。
とあるリフォーム業者に見積もってもらったところ、
 金属屋根 材料費  単価(1u)12,300円 で 430,500円
 金属屋根設置工事等       一式    230,000円
という金額を出してきました。
私は全くの素人なので、こんなもんなのか、と思っていましたが、
雑誌などを見ると金属屋根材は高そうなものでも1u1万円以下となっており、
おかしいなーと思い、その屋根材メーカーに問い合わせたら、
なんと「1uあたり2,000円です」と言われたんです!
思いっきり好意的に考えたら、桁を間違えたってこともありうるけど、
そんな安く入ってくるもんですか?
それとも私、ぼられてるんでしょうか? 
114名無し邸新築工事:02/10/30 16:13 ID:???
材質 拭き方(かわら棒とか色々)もろもろ縮細キボン
115(仮称)名無し邸新築工事:02/10/31 00:22 ID:/UmiaqJV
ここ屋根屋さんあまり来ないんですかね
116(仮称)名無し邸新築工事:02/10/31 01:18 ID:ekuuFr29
>>113
その屋根材は何?
チタンだったら、良心的(w

まあ、ほぼ間違いなくボッタクリ
117(仮称)名無し邸新築工事:02/10/31 12:33 ID:GF/5Bvsc
ふーむ
118113です:02/10/31 14:54 ID:YKDKdu3B
屋根材のパンフレットを見てみると、
「定尺板横葺 高級鋼板屋根」とあり、
「10年保証付の高級鋼板に、断熱材(ポリエチレンフォーム)が
 標準仕様として裏打ちされている」とのことです。
業者の人は、金属屋根、というように話されており、
コロニアルの方が高いとしきりに言うのです。
ホームセンターのチラシには「コロニアルNEO 坪5,300円」と
出ているのにな、、、
うーん、本当のことが全くわからないですよ、、、
119(仮称)名無し邸新築工事:02/11/04 21:58 ID:ij/fqnpo
age
120(仮称)名無し邸新築工事:02/11/04 22:22 ID:oFlIyT0B
板金板金って。
糞 ニューウェーブを忘れてるやろワレ!
121(仮称)名無し邸新築工事:02/11/04 23:22 ID:???
>>118
今時「高級鋼板」以外は無いよ。
カラー鉄板以上は全部高級鋼板って呼ぶから(ワラ
あと10年保証って板を丸っきり加工しない状態でのメーカー保証で、
加工しちゃうと(成形しちゃうと)保証しなくなる罠。
ポリエチレンフォームは耐火用じゃなきゃただの緩衝材だね。
断熱効果なんて無いと思った方が良いよ。
あと雑誌に載ってる価格なんて何の意味も無いよ、設計単価だから。
実際にはケースバイケースだが3掛〜5掛位でないの?
あ、個人住宅って役物だらけなんで、材料費よりも殆どが手間だから
値段あんまり下がらないかも。
122(仮称)名無し邸新築工事:02/11/05 23:13 ID:???
>>121
123(仮称)名無し邸新築工事:02/11/06 20:21 ID:XcffFwG/
輸入商品のコロナタイル(ガルバ)が良い品物らしいよ。誰か知っていますか?
124(仮称)名無し邸新築工事:02/11/07 14:45 ID:???
タスマニア
125(仮称)名無し邸新築工事:02/11/08 01:56 ID:pYrHOif5
実家がガルバリウム鋼板の工事をやるかどうか悩んでいます。

全く塗り替えが不要だという話ですが本当ですか?

機能的にはそうかもしれないけど、結局薄汚れて
塗り替えなくちゃいけないようになって
塗ったことで機能が落ちる?なんてことはないのでしょうか・・・・。

126メガネ使用:02/11/08 05:56 ID:pSFtnN82
 関連スレ。カキコが良心的。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1022572750/

127(仮称)名無し邸新築工事:02/11/08 08:14 ID:???
>>126
ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。
128ももたろ:02/11/09 10:13 ID:HJKik7xH
今クボタのニューneo吹き替えてっど
材料代は役物込みで坪6800円
だったぞね。
129関西:02/11/09 17:38 ID:???
春に続いてま〜た屋根だの壁だの業者がピンポンピンポンうざい。
アンハウスとあとどこだっけ。新日本設備か。明日も来るんだろうな。
うんざり。スマートな断り方ってないものか。
130(仮称)名無し邸新築工事:02/11/11 13:50 ID:635pxuCc
>>129
・親戚に屋根屋がいるので・・・とか
聞いた話ですまんが、訪販の連中は客の身内に建設関係の人がいる家を
嫌うらしい。やっぱりボロを指摘されるのを避けたいからかな?
1314です、:02/11/18 10:13 ID:h+MvWWNV
結局最初の見積もりのままお願いしました。
トタンにして50万円引きの見積もりも出してもらったんですが
塗り替えのことを考えると高くてもステンにしました。
ちょっと不安になったので、こっそり一緒にお願いした便所の改築の方だけ
大手リフォーム会社に相見積もり依頼したら倍近い見積もりが…
値切って手抜きされても素人にはわかんないですからね。
132(仮称)名無し邸新築工事:02/11/21 21:08 ID:???
125さん
ちょっと、良く考えて、そして調べてください。ずっとメンテナンス
フリーのものがあると思いますか?私は板金工事全般に関わる者ですが、
「絶対」とか「半永久的」とか使う営業には気をつけたほうが良いですよ。
素材(ガルバリウムとかカラーステンレスとか)を検索エンジンに掛けて
ざっと見るだけでも大体分かると思いますが・・。
133(仮称)名無し邸新築工事:02/11/25 09:05 ID:???
あたま悪すぎ。
電球1個100円。
近所の電気やに電話して付け替えてもらって
『メーカーにも電話して調べました。一個で100円ですよね。』
と言って100円払ってみてください。
自分の都合のいいように値段を解釈するな。
134番組中ですが:02/12/01 19:37 ID:???
ここはけち臭い客が多いなぁ。
100万以下の工事であーだこーだ言うなよ。
300万400万で高い安いの話をしてよ。
けち臭い客は馬鹿にされるよ。
あとは自分の眼力で相手を判断しろ。
ここで安いと言われても本当にいい仕事して
もらったかお前らにはわからんだろう。
ここで高いと言われてもそれ以上の仕事して
もらっててもお前らわからんだろう。
135(仮称)名無し邸新築工事:02/12/01 21:52 ID:sTJF9qQw
            0O彡γ
           彡彡/@ヾ
          (__/ノノノノ ミヽ
           |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           从ゝ_▽_从 < 私がいるよ〜♪
         /))ヽ----イ( \ \_____
        / /(      )ヽ \     _________
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )   ../   /_|
        ./ |  |ヽ、______,/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
      .  |  |  |   ,   /−/      W ̄ ̄
        \| ̄ | .ヽ/ ̄ ̄\
         |  |\│      |   ブリッ!
       =( ⌒)=---------       ブリブリ

136(仮称)名無し邸新築工事:02/12/01 22:18 ID:???
屋根のリフォームのスレで300や400って・・・

訪販リフォーム屋に詐欺られたお馬鹿?
137(仮称)名無し邸新築工事:02/12/02 03:00 ID:???
結局、正直に見積もりを出せば良いだけだろ。
客側はそれを知るためにネットに知識を求めるわけだがね。

材料費と人工と管理費、それぞれ合理的な数字で出せばいいだけ。
今どき客だって調べて来るんだから、歪んだ知識で「一式見積りは
全部悪徳業者」とか言い出すし。(きっちり見積もり出してる業者と
しても、悪ノリしてその誤解を煽っちゃいたくなるし(藁))

最初に家族構成聞いて、価格調査能力のありそうなのが一人でも
居たら、必要充分な利益だけしか取らない方がトクだよ。
138(仮称)名無し邸新築工事:02/12/06 22:58 ID:???
今主流な屋根材質だと
カラーガルバ・フッ素ガルバの鋼板系
カラーアルミ・フッ素アルミのアルミ系
カラーステン・フッ素ステンのステン系
銅板系
がありますが、銅板以外はフリーメンテとは言えませんね
ガルバで一生大丈夫なんて大嘘です
アルミ・ステンレスも素材自体は30〜50年は持ちますが
色の変色が早いです 5年もすると白っぽくなります
また外れ板だとチョーキング起こします フッ素系のほうが
ハズレは少ないと言えるでしょう
銅板以外ではフェライト系ステンが屋根材としてはお勧めです
反射しない濃いめのシルバーで素地なので色調が変わりません
耐食性が高いので海洋施設でも使ってます
お値段自体はカラーステンに毛が生えたようなものです

あとルーフィングですが940品であれば実行200円/uですね
設計価格でも400円/u程度です 普通
139(仮称)名無し邸新築工事:02/12/06 23:07 ID:???
あと金属屋根の施工にはよっぽど単純な形状でない限り地元でも最高に
評判の良い業者を選択してください
取合をシール・防水シート・防水テープに頼る職人さんはサイテーです
施工図通りにしか施工しない人、施工図をぜんぜん守らない人もいます
がかなり危険です
本当の職人さんは納め・水道(みずみち)までしっかり考えてくれます
そういう職人さんなら屋根材のメーカーを問わずしっかり仕上げてくれ
ます その分高いですが屋根の漏水は専門業者でも判断が付かない場合
が実は多い(仮定・仮想で補修→様子見るのパターン)のでしっかりと
やったほうが良いでしょう

140(仮称)名無し邸新築工事:02/12/08 15:39 ID:???
どんな高級な材料を使っても施工が悪ければ金をドブに捨てるのと同じ。
139さんが言われてるように、良心的な業者、職人を選ぶことが大事。
雨が入らないように、板金の端部を立ち上げて水返しをつけたり、
雨が入っても外に抜けるように捨て板をいれる。
水切りのジョイント部にはシールを二列打つ。そんな見えない部分をきちんと
そして当たり前に施工してくれる業者を選んでください。
141140:02/12/08 16:00 ID:???
それから屋根は軒先から腐る場合が多いので樋が詰まるようならの清掃を
必ずするように。常に樋の中に水がたまった状態になると軒先の水切りから
腐食が始まります。
瓦棒や平ぶきの屋根は軒先を唐草に掴み込むので板金が二重になり
先端が少し盛り上がった感じになります。そこに埃がたまり雨が切れにくく
なり、腐食が始まる場合も多いので汚れが広がり始めたら要注意です。
142(仮称)名無し邸新築工事:02/12/09 23:23 ID:???
スポーツ新聞の求人欄に屋根だの瓦だのラバーだのリフォーム営業の募集
やたらあるけど、どう考えてもまともな商売じゃないよね。
143(仮称)名無し邸新築工事:02/12/09 23:24 ID:UoExUwLL
とにかく支店がたくさんある会社はやめときな
144(仮称)名無し邸新築工事:02/12/15 14:34 ID:???
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
145(仮称)名無し邸新築工事:02/12/17 14:41 ID:qwfb4ya7
屋根吹き直してもらったんだけど、
雪止め金具付けてもらうの忘れちゃった・・・

日曜大工でできますか? ステンレスの瓦棒葺きで、
雪止めをつけたいところは幅4メートル、長さ12メートルぐらいの大屋根です
ベランダから作業できるので足場とかは不要です。
146(仮称)名無し邸新築工事:02/12/17 15:33 ID:1l+fIU+y
朝日ハウスはやめときなさい!
めちゃくちゃ高いから!!
本当ですよ!
147(仮称)名無し邸新築工事:02/12/17 15:45 ID:cMl2MetY
145さん
瓦棒の雪止めならだれでもできます。
建築金物屋さんに行って買ってください。
そのとき桟木の所が三晃式、1寸2分×1寸3分用、1寸3分×1寸5分用
があるので桟木をはかっていきましょう。
なおとりつける時には屋根がすこしでもぬれてたら危ないので
、乾くまでまちましよう。
148145:02/12/18 01:03 ID:JsfnPAxC
どうもすいません
早めにジョイフル本田逝って買ってきます
149(仮称)名無し邸新築工事:02/12/25 16:47 ID:???
  保全上げです
150(仮称)名無し邸新築工事:03/01/03 14:02 ID:???
          鋪膳
151(仮称)名無し邸新築工事:03/01/03 21:05 ID:P3gqrbgA
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
152(仮称)名無し邸新築工事:03/01/09 01:28 ID:G4jWJU9p
すんません、ちょっとお伺いしたいんですけど、
雪国でカラー鉄板葺の家が多いのはなぜですか?
1533級技能士:03/01/09 18:59 ID:XCEbZTyq
タイマフロンが一番いいよ。曲げ加工も4T、OKだし。
154 :03/01/09 21:13 ID:???
雪が降るから
155(仮称)名無し邸新築工事:03/01/09 21:59 ID:???
>>154
目からウロコ
156(仮称)名無し邸新築工事:03/01/09 22:15 ID:???
>>155
ba-ka
157152:03/01/09 22:32 ID:GQhNOXJV
で、真面目に聞きますが、
やっぱり雪下ろしがしやすいからですか?
雪が重いから瓦が使えないんですか?
瓦の隙間に水が入って凍結して割れちゃうからですか?
1583級技能士@雪国:03/01/10 07:20 ID:jgDlwBJW
寒冷地用なら割れないYO
逆水止めついてりゃすがもりしにくいYO
でもゴムアス位使ってください。

159金属屋根職人:03/01/10 16:21 ID:f7LIJovH
やっぱ、屋根をわざわざ葺き替えるんなら、
金属屋根でしょ。
瓦みたいに重くないし、
問題にされがちな断熱性・防音性も、
金属タルキとスタイロフォーム組み合わせりゃクリアできるし。
これに換気棟を入れれば、かなりいい屋根になるなぁ。
160(仮称)名無し邸新築工事:03/01/10 16:26 ID:0abh2PQt
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
161(仮称)名無し邸新築工事:03/01/10 19:37 ID:???
>>152
まぁ、雪の重量による問題が大きいってとこです。
太い柱をつかった、しっかりとした構造の家であればよいのですが、
プレハブメーカーの住宅などでは厳しいかも。さすがにすぐに家が
つぶれるような柱はつかわないと思いますが、安全面などを考えて
標準屋根材としては設定しないようにしているようです。
また瓦が凍てる問題については、現在ではほとんど気にする必要は
ないでしょう。万一凍ててしまってもほとんどの瓦メーカーは耐寒
保証をしているので、心配であれば保証書を提出させるのも手です。
ただし、瓦でも平板瓦は雪国ではおすすめできません。
とくに軒の出を大きくとっている場合、軒先に雪が固まってついて
しまい、割れるケースがちょこちょこあります。
寒冷地用に特化した瓦としては、福井県の<越前瓦>や、新潟県の
<安田瓦>などがあります。調べてみるのもおもしろいですよ。
162152:03/01/10 20:33 ID:saZBVG4z
>>161
なるほど、やっぱり雪の重量による問題だったんですね。

いろいろ文献を読んでみると、「雪の重さが問題だ」と言う話もあれば、
「瓦の重さは積雪10cm程度の違いでしかない」と言う話もあり、
なかなかこれだと言う理由に行き当たらなかったんです。

越前瓦や安田瓦は高温で焼き上げるために強く、
また吸水率が低いため凍害に強いと言う理解でよいでしょうか?

もしよろしければ平板瓦が他と比べて割れやすい理由を解説していただけませんか?

163(仮称)名無し邸新築工事:03/01/10 20:36 ID:heNgMC65
大手ホームセンターのリフォーム部門が
一番安いし、いい工事だよ!
訪問販売の会社はほとんど詐欺まがい!
3倍くらいの値段ふっかけてくるよ!
164(仮称)名無し邸新築工事:03/01/10 22:04 ID:???
>大手ホームセンターのリフォーム部門が
>一番安いし、いい工事だよ
そんなわけ無いだろ。ホームセンターの下請けか?
1653級技能士@雪国:03/01/11 07:29 ID:5BI+BeIQ
三州瓦もいいよ!
166(仮称)名無し邸新築工事:03/01/11 08:18 ID:DN2mJr/Q
>>162
だいたいそのような理解でいいと思います。
越前瓦や安田瓦は紅柄を主成分とした生釉をもちいていますが、この
生釉は融解点が通常のフリット釉より高い(1200度〜1300度)為に
高温での焼成が必要になります。その結果、凍害に強くなります。

平板瓦についてですが、ひとことでいえば形状の問題でしょう。
瓦の裏面に強度をあげるためのリブはついていますが、やはり
和瓦などと比べると弱いようです。
ただし、一口に平板瓦といっても様々な形状があるのですべてに
あてはまるとは限りませんが。また、>>161で挙げた例はあくまで
特殊な例ですので、大雪がふらないような地方では気にする必要は
無いと思います。
167山崎渉:03/01/11 08:57 ID:???
(^^)
168152:03/01/11 12:47 ID:JMDQAGu1
>>166
なるほど。
どうもありがとうございました。
169山崎渉:03/01/17 20:48 ID:???
(^^;
170(仮称)名無し邸新築工事:03/01/25 10:21 ID:???
瓦なんていらない。
171世直し一揆:03/01/28 15:54 ID:10PVBOql
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
172<株>まいど!:03/01/28 17:32 ID:qVgirsA/
やっぱ、やねでりあでしょ!!
さいこ〜!!
173(仮称)名無し邸新築工事:03/01/29 09:59 ID:3giTrlpV
リフォーム会社は営業に金がかかりすぎているので
どこに頼んでも高い。
安くやりたいなら地元の工務店経由で屋根工事業者に
頼むのが一番。
さらに安くしたいなら直接屋根工事店に頼めばいいが、
この場合どの工事店が信頼がおけるのかわからないと
少し危険。
174(仮称)名無し邸新築工事:03/01/29 12:05 ID:w5iy3J7+
大手ホームセンターのリフォーム部門が
一番安いし、いい工事だよ!
訪問販売の会社はほとんど詐欺まがい!
3倍くらいの値段ふっかけてくるよ!
175(仮称)名無し邸新築工事:03/01/29 18:20 ID:ZkzXH2s0
工務店に頼むと工務店ばっか撥ねるから
最近板金屋も瓦屋もそんなよくやってやろう等とは
死んでも思ってないね、なるべく安く済むように、
なるべく手を掛けない。
やつぱりタウンページでさがして直接がいいよ。
信頼できるかどうか心配なら建築金物屋に頼むのも
今多いみたい
金物屋は職人が客だから金物屋が信頼できる
職人しか使わないからね.
176(仮称)名無し邸新築工事:03/02/01 04:33 ID:eYXy5SUg
今年ぜんぜん仕事ないね?なんでだろう?去年も無いけど今年も無いね
工務店やらいろんなところから見積もりの依頼はあるけど見積もり入れてそれっきり 
見積もりが高いからよそにさせてるなら納得できるけど現場見に行っても
工事してる様子無し いったいどうなってるの? よくわからん?
外から見て絶対雨漏りしてる家でもしてない リフォーム屋のコーキングのみの
見積もりよりも安い
瓦全部入れ替えで見積もりを入れても工事しない いったいどうなってる?
177(仮称)名無し邸新築工事:03/02/02 00:43 ID:803930JV
ああそれうちでも有る
冷やかしと言ったら変だけど
あちこちの単価の相場を調べてるんじゃないかな
2年前に屋根見積もった家がこないだ大手ゼネコンで
全面リフォームしてた。
職人は相当泣いたとうわさで聞いた
あんまり関わらないほうがいいかも
178とりあえず:03/02/02 09:17 ID:DBDjr6AB
毎週日曜の19:58〜20:54にテレビ朝日系列ではリフォーム番組を
放送しています。今日も匠の方々のリフォームの技を放送します!!
ぜひお楽しみに!!(毎週ご覧ください!!)
ちなみに番組の名は劇的ビフォーアフターです。
179(仮称)名無し邸新築工事:03/02/03 03:35 ID:UKK+DVZP
ビフォーアフターに出たら仕事増えるかな?でも最近て本物を見る目ある人て
いるのかな?なんかビジュアルとかイメージ先行で怖いよね 
180瓦屋:03/02/03 18:30 ID:yyDtjbHi
ぼったくり、リホーム業者にあらされて、
なんかイメージ悪いよなあ!
アホと煙は高あがる>親方の教えです。
181(仮称)名無し邸新築工事:03/02/08 07:04 ID:???
祝!  100,000アクセス  祝!
    ==ひび割れハウス==
http://www10.plala.or.jp/hibiwarewall/
182(仮称)名無し邸新築工事:03/02/13 09:32 ID:???
26万軽く超えて50万目前!!
 「ひび割れハウス」
http://www10.plala.or.jp/hibiwarewall/
183(仮称)名無し邸新築工事:03/02/17 19:04 ID:PzfVul1n
リフォームの営業がウチにも来た。
まあ訪問販売というやつなんだろうが屋根に上がり、「長くない」と。
でちょこちょこ塗って40万らしいのだが。

建坪20くらいで、築30年だが現在雨漏りなし。
そもそも必要性もないと思うのだが、ローン組んででもすぐやれ、という。

補修はするのはいいとして、詐欺まがいの訪問販売などに仕事やらせていいのだ
ろうか?心配はそこ。
184(仮称)名無し邸新築工事:03/02/17 19:22 ID:???
>>183
嫌ならやめたら?雨漏ってから後悔するのはあんただけどね(w
185(仮称)名無し邸新築工事:03/02/17 19:24 ID:PzfVul1n
いや40万が値段的に妥当かどうか、と訪問販売の会社にまともな仕事が
できるのかどうかです。
186(仮称)名無し邸新築工事:03/02/17 19:31 ID:???
屋根の材質と何をするかぐらい書かないと。
187(仮称)名無し邸新築工事:03/02/17 19:39 ID:PzfVul1n
基本的に一部塗るだけみたいです。
苔が生えてるからどうのと。ペンキ塗れば屋根が長持ちするという理屈みたいです。
188188:03/02/25 20:10 ID:???
訪問販売がどうのと言っているのは負け犬ですよ、
そもそも仕事を待っていたら、 それで良いという時代は終わった。
それに職人も沢山いるし、 仕事にあぶれた負け犬がなにを言ってもしかたがない。
189(仮称)名無し邸新築工事:03/02/25 20:17 ID:???
生えている苔を落とすだけなら、洗浄で充分。
たわしでごしごしやれば落ちるよ。
屋根を再塗装する意味って何ですか???
こんなところで40万かけるなら、もう少し待って屋根を葺き替えたほうが
まし。
190(仮称)名無し邸新築工事:03/02/27 20:15 ID:???
ラバー工事なんて、 どのくらい意味があるのでしょうね?
そもそも訪販で高い買い物なんて、 簡単にする気持ちにならないもの・・・
大事な家なのに無料で点検「業者は住宅の健康診断なんて言う」をすると言っても、
簡単に自分の家を見てもらいたいなんて、 思わないしね。
そもそも信頼関係がない業者に簡単に見てもらいたいとも思わないですしね。
191(仮称)名無し邸新築工事:03/02/27 20:21 ID:???
それにしてもよくやるよ!
朝の7時半から夜の10時・11時まで、 働いて、
奴らは家に帰らないのだって・・・
それで月に20万ちょっとの月もあったりして・・・
残業代を払えと、 今日、尋ねてきた人はボヤイテいたね。
別の仕事を探せよな〜〜
ヤクザのような仕事なんて辞めて・・・
不景気なので、 仕事がないのはわかるけど・・・
192(仮称)名無し邸新築工事:03/02/27 20:26 ID:???
トーヨーハウジングって、 どんな会社なの?
神戸に本社がある会社らしいけど
職安じゃ評判悪いようだけど
193(仮称)名無し邸新築工事:03/02/28 19:51 ID:???
わぁ〜〜
ノルマが達成できない!
このあとの店長会議が怖い・・・・
おまえらオーダーとってこい!
てなことをいう○○課長であった・・・
わぁ〜い! 今日は25時まで仕事だ〜〜
194(仮称)名無し邸新築工事:03/02/28 19:54 ID:???
>>193
訪販で会社勤めする奴の気が知れん。
195(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 19:45 ID:???
>>194
他に仕事がないんだから、 仕方がないだろ!
この間、 尋ねて行った家で怒られたよ、
あんた、 いま何時だと思っているの!?
私にも、あんたと同じくらいの娘がいるけど、
生命保険の営業していて、 あんたのようなことをしていると思うと、
情けなくなるよ、 若いんだから他に仕事はあるでしょ!?
なんてことを言われて泣かれちゃったよ〜〜
今月はノルマ達成で稼ぐぞ〜〜
そんなことを思いながら、 休みには職安に行っているから、
よろしくな!
196(仮称)名無し邸新築工事:03/03/01 19:49 ID:jlniCu9T

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
197(仮称)名無し邸新築工事:03/03/02 23:48 ID:6vKcNs8P
何はともあれ東○サンダーだけはやめたほうがいい。被害者続出で泣いてる人が
いっぱいいる。大手ホームセンターもただ安いだけの屋根業者を捜して丸投げして
あとは放置だからやめたほうがいい。
地元の商工会とかにTELして直に屋根屋を紹介してもらったりするのがよいのでは?
198(仮称)名無し邸新築工事:03/03/03 21:15 ID:???
>>197
そうだよな、 商工会に依頼したほうが確かだね。
199浪速の職人:03/03/05 08:38 ID:t1wulovh
>>190
>ラバー工事なんて、 どのくらい意味があるのでしょうね?

まあやり方によっては効果十分あると思うけど。けど高い金払って
やるのは見てるとなんだかなーて感じ・・
職人の俺に直接頼めば普通の建て売り位の家なら10万もありゃあ
十分キッチリできるんだがな
200(仮称)名無し邸新築工事:03/03/05 08:55 ID:z3lY3TxZ
家の外観にもよるけど
洋風なら丸鹿窯業で天然スレート。天然スレートもどきより安いし
施行も簡単
和風なら陶器瓦
気候にもよるけど後から金掛かる偽者スレートは止めなされ
201某大手金属屋根メーカー営業:03/03/05 22:57 ID:qyb5I8Sl
金属屋根はね はっきり言って職人さん次第 ここで90%決まる
製品なんて有る程度のレベル以上なら実は何処のでも良いのよw

材質のチョイスは重要だけどね 金属にも相性があるからさ
銅板とアルミとか相性がめちゃ悪いから接触してると電飾起こして
腐るなんてことも良くあるし

自分の経験ですけど都道府県レベルで見れば1県に3社は物凄く納め
に拘る技術集団のような板金屋さんがあります
彼らは納得しない納めはしません シール材や防水テープで逃げるよ
うな姑息な事はしません
真剣に考えて納めてくれます 自分も通い詰めてずいぶん納めという
ものを勉強させて貰いました

ただ世間一般の板金屋さんはかなりいい加減です 
取りあえずよく分からない場合でも「いいや 塞いじゃえw」とか
「シール打ったから大丈夫だろ」程度です
202浪速の職人:03/03/10 23:07 ID:x1/OtxLO
漆喰、ラバーの請負はじめようとおもうんだけどどっか
仕事まわしてくれるとこないかなー。
営業さんの横流しとかでもいいかもw
ちなみに単価ってどれ位なんだろ。まあこの業界の香具師
でここ見る奴もレアだと思うけどw
203(仮称)名無し邸新築工事:03/03/10 23:09 ID:???
>>202
10万
204山崎渉:03/03/13 14:05 ID:???
(^^)
205(仮称)名無し邸新築工事:03/03/21 17:58 ID:MPRAkhfJ
当方奈良なのですが
今日、近くをやってるので見に来たといって、大阪の業者が来ました
日本瓦の築20年、寄せ棟で一般的な大きさ建坪30くらい?
漆喰や鬼瓦の修理、コーキング等々10年保証で40万といわれました
葺き替えはしません

ネットで調べるとコーキングのみなら、相場は10万くらいらしいのですが
適正かどうか分かりません

すごい雨の日は雨漏りをしたこともあります
思い切って、すべて葺き替えた方が良いのでしょうか?
206浪速の職人:03/03/22 12:16 ID:???
>>205
築20年程度なら葺き替えの必要なし。瓦自体は4,50年もつから
瓦をしめなおして、コーキングで止めれば大丈夫。
建坪30で40万はボッタやね。保障10年というのもはっきりいってあてに
ならん。今度来たら「インターネットで調べたら10万で出来るって言われた」って
いって断るように

>相場は10万くらいらしいのですが
10万位でしようと思ったら会社としてやってるとこに頼んだら無理やね
職人に直接たのまな無理。けど職人っていっても普通の瓦屋じゃコーキングは
無理やし。専門でやってる奴の中にも素人みたいな連中多いからその辺
ちゃんと見極めないと後々大変なことに・・
俺は>202で書いたように請負はじめようかと思ってるからもしその時
頼んでもらえたらその値段で十分キッチリできるんだけどなー。なーんて
宣伝してみたり^^
まあもしよかったらメールくだされ。捨てアドだけど
207(仮称)名無し邸新築工事:03/03/22 18:48 ID:TOu0tsI2
奈良の方ご注意!!
最近、東○サンダーの被害が拡大。
TVのCMでは瓦の縦と横をコーキングするとうたってるが
実際の工事は瓦の山の部分をちょこちょこっと塗るだけ。
JAROに言おうと思ってる。
しかもベランダ下とか狭いところは塗らないしヘラでもなでない。
じいちゃんちに来た営業が「漆喰工事代金が一箇所1200円で負けてる方だ」と営業が言ってた。
知合いの屋根屋に計算してもらったら1mあたり4800円!そこの屋根屋の訳2.5倍。
シリコン工事は1uあたり8000円だと。知合いのとこの訳2.5倍。
しかもちゃんと縦横ていねいに塗ってくれてツタ掃除までただでしてくれるって。
工事後の写真も見せてくれた。
被害者はお年寄りが多く頭にきてるって言ってた。うちは親戚も被害にあったし。
家の補修をお考えならそれぞれの直受け専門業者を地元商工会に紹介してもらうのが
いちばんだし間違いない。悪徳業者は商工会に登録なんてしないだろうし・・・
顧客を持たないチラシ入れてる様な「にわかリフォーム会社」は
下請けに丸投げで上前跳ねるだけだからある意味○ンダーよりもたちが悪い。
とにかく被害者の身内として奈良から○海サンダーを追い出そう運動を
してるのでご近所に注意勧告よろしく。

208(仮称)名無し邸新築工事:03/03/22 20:36 ID:???
>>207
お前の知り合いも充分ぼってるけどな(ププ
209(仮称)名無し邸新築工事:03/03/24 03:57 ID:y3z/ca+m
>208
じゃあ、あんたのとこはいくらでやってくれる?
知り合いがボッたならあんたのとこに頼めばいくらだ?
素人だから教えてくれ。
210(仮称)名無し邸新築工事:03/03/24 04:19 ID:???
211(仮称)名無し邸新築工事:03/03/24 16:56 ID:???
>>209
なんだお前業者じゃないか。ぶっちゃけ半分でいけるだろ。
奈良なんか職人あぶれまくりだし、現金ちらつかせればもっと安くなるかもね(プ
212(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 00:50 ID:zhtftPPr
>211
あんた字が読めないのか?
うちはじいちゃんがガンコで怒り狂ってたから職人に聞いてるんだよ。
半分でやってくれるやつがいるなら紹介してくれよ。
あ!あんた○ンダーの奴だな!
ま、知合いの屋根屋が「仕事もらってる元請の島を荒らされて
営業ぐるみで撲滅する」とか熱くなってたけどな。
ちなみに俺は奈良に住んじゃいないよ〜ん(プ
で、あんたは業者じゃないのか?
知らないんだったらよそにきくよ(藁
213(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 01:42 ID:???
>>212
もういいって(wそんなに信用できないんだったら
瓦止め5000/坪面度漆喰1000/Mでそこらのスレで聞けばいいじゃん。
いくらでもやる奴いるから(ww
大体、じいちゃん家終わってんのに、なんで紹介してくれとか言うんだ?
素直になれよ、>>210の奴だろ?仕事取られて悔しいんでしょ?
214(仮称)名無し邸新築工事:03/03/25 15:41 ID:kRTnOeEB
>213
坪5000円ってことは3.3で割ればいいのか?
うちの実家の親が「雨樋が割れてるからついでに屋根も」
とか言って相場を調べろってうるさいんだよ!
そうか。実家の地元の掲示板で聞けばいいんだな(w
でも掲示板でどうやって連絡とか取るんだよ。
向こうが電話番号とか載せるのか?
とにかくやってみるよ。
ちなみに俺の仕事は野菜の卸だよ。卸してやろうか?
安くしとくぜ(藁

215(仮称)名無し邸新築工事:03/03/27 00:51 ID:GQWbMmpm
おしえて下さい。友達とひょんなことから議論になりました。
彼曰く、瓦屋根って人が歩くだけでずれたり、悪くなったりするとのこと。
だったら電気屋さんにアンテナつけてもらうとき見張ってないと安心して
いられないのでは?昔、屋根上でギター引いて歌うドラマがあったが
結構、瓦屋根って頑丈にできてるのでは?ど素人の質問です。すみません。
216浪速の職人:03/03/27 14:50 ID:???
>>215
瓦っていうは土でくっついてるわけで土と瓦のえんが切れれば
当然人が歩くまでもなく自然にズレてくる。
そこに、ただの電気屋が上って作業すりゃーずれはもちろん瓦
を割るのは当たり前。
当然、電気屋は弁償するのが嫌なんで、客にはなにも言わず。
あとアンテナを固定するワイヤーをつないでる瓦は100%ずれてる。
一番下の瓦だし、望遠鏡あったら
ワイヤーを止めてる瓦をみたらわかるはず。

>瓦屋根って頑丈にできてるのでは?
昔のはね。今のは瓦自体焼きが甘く質が悪く。土も昔の方がいいし。しかも施工の仕方も
昔のような職人技って感じじゃなくコスト削減でろくに技術もない奴がやって
たりする。(工務店からの請負価格が激安などの理由で)
まあこの業界に限らず今の時代は”技術”や”質”より安く、効率よくっていう時代
のようで・・・少しずつ変わっていく事を願います
217(仮称)名無し邸新築工事:03/03/27 23:20 ID:XtQl6Nv2
浪速の職人 様
ご回答ありがとうございます。
215のど素人です。
もうひとつ質問させて頂けませんか?
瓦の下の「屋根部分」ですが丈夫に作ってあるのでしょうか?
素人的に考えると瓦の重さを耐えるぐらいの強さを保てたらいいのですから
人間の重さを計算にして作っていないのでは?
ですから電気屋などはのぼるのは1回きりで平気でしょうが「家庭教師のトライ」
のCMみたいに屋根上にのって星をながめるみたいなことを繰り返していたら
たいへんなことになるのではないでしょうか?
さすがに屋根部分は人間ひとりが何度ものぼっても平気なようにつくっているの
でしょうか?屋根の構造、全然わかってないど素人の質問ですみません。
218(仮称)名無し邸新築工事:03/03/27 23:21 ID:xn30ZeFT
219(仮称)名無し邸新築工事:03/03/28 02:43 ID:rESUaO9+
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
220(仮称)名無し邸新築工事:03/04/09 22:04 ID:???
174 :(仮称)名無し邸新築工事 :03/01/29 12:05 ID:w5iy3J7+
大手ホームセンターのリフォーム部門が
一番安いし、いい工事だよ!
訪問販売の会社はほとんど詐欺まがい!
3倍くらいの値段ふっかけてくるよ!


↑↑↑  ふざけるな!
2.5倍しか取ってない!
221(仮称)名無し邸新築工事:03/04/10 17:55 ID:1VA08uOO
そうです
私がアホウハンです!
222山崎渉:03/04/17 09:13 ID:???
(^^)
223(仮称)名無し邸新築工事:03/04/18 12:18 ID:5u34iaGG
・・
今日も午後2時から全国ネット(ザ・ワイド)で
悪質リフォーム訪問販売の特集組みます。
いかに最低な奴らか、とくとごらんあれ!

現在、消費者センターの苦情殺到で社会問題になってる
ものの上位はダントツで、訪問販売リフォーム被害と闇金被害です。

224山崎渉:03/04/20 03:59 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
225(仮称)名無し邸新築工事:03/04/26 11:37 ID:qFnz5gu1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実体験としての、リフォーム訪問販売。

実家に訪問販売で回ってきて、見積もり持ってきましたが、
あまりの高さに、地元で店舗のある工務店とリフォーム専門会社に
同内容の工事の見積もりを依頼したら、なんと、ちょうど半値でした。
直ぐに、訪問販売の方には断りを入れましたが、電話には出ず
夜遅くやってきて、さんざん、いやなことを言われました。
断りの電話を入れた時点で、コノ担当者はこれまでの態度とは
180度違う態度で接してきました。非常にいやな経験ですが、
最近、社会問題になってますので、事実を書かせていただきます。
本当にこれらの連中は悪質ですね、皆さん、くれぐれも注意してください。
226カズ:03/04/26 12:08 ID:TsL/mr3f
やっぱ「ウエスト」のウエストRoofでしょ。
227(仮称)名無し邸新築工事:03/04/26 16:05 ID:/xenmLTm
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
228(仮称)名無し邸新築工事:03/04/28 16:17 ID:eMqfTjhH
・・おーーーい
世間で騒いでる悪徳リフォーム業者と
おまえらの違いっていったいなんだ!
どんな差があるんだ!
聞かせてくれよ!
229(仮称)名無し邸新築工事:03/04/28 16:37 ID:???
ラバーなんて 自分で工事しろ。
二万も出せば 材料買えるぞ。
230(仮称)名無し邸新築工事:03/04/30 12:23 ID:v0XUXoNH
/////////

最近急に売れ出しただいま品切れ中です
「訪問販売お断り」のプレート


本当に訪問販売には悪い奴が多いな!
こいつら、白装束よりたちが悪いぜ!
231(仮称)名無し邸新築工事:03/05/14 19:47 ID:whaQNkkD
↑のかた、そんなプレート貼るとますます来ますよ。
訪販
232(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 22:28 ID:qEsp7FtQ
αgё
233(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 01:17 ID:KmrIa6Sj
一年前、訪問で屋根の無料点検とかいう業者が来て親が屋根に上げちまった・・
したら瓦のずれ、破損、ソーラー管破損などをビデオカメラで見せられ「このままでわ、雨漏りするし、ソーラーもじきに使えなくなる」
って、親結局瓦の接着、ソーラー交換で100万!!を支払い・・・
平日、こちらの立会いの無い時にやって確認のビデオも取らず
で、こっちが文句言うとチンピラの目つきで凄みやがった(馬鹿まるだし)
3枚式の大型ソーラーだったのに代わりに付けたのは2枚式のちっこいの・・湯船半分も溜まらん・・
しかもこちらの再三の要望を無視し北側に取り付ける無限あふぉぶり
「冬の間は普通使わないですよ。南向きに付けるのが常識だなんて聞いたこと無いです」だって!このインチキやろうが!
さらに一年後、無料点検ですと来て石鹸水を循環させて3万円・・・(怒)
もう親には任せられん!!悪徳業者め!会社に乗り込んでやる!!!
234(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 01:19 ID:KmrIa6Sj
それってホ○ッ○?
235(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 01:41 ID:???
まあ、ソーラーなんて付けてる時点で馬鹿丸出しなんだけどね(嘲笑
236(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 02:34 ID:???
ダイオーが1番!
237H:03/05/18 02:45 ID:F/yE3Xni
238(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 10:11 ID:VLYV/xJ0
下手なハウスメーカー入れるより、左官屋入れて瓦葺きにするのがいいよ。瓦はちと割高だが、後々のことを考えると賢い選択かも。実際、この日本の風土の中で瓦は使われてきたわけだから。
239山崎渉:03/05/21 21:59 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
240(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 10:13 ID:???
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   
     /    /
241山崎渉:03/05/28 14:32 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
242(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 18:43 ID:ypeXYnXF
タウンページで建築で瓦屋、もしくは板金屋
そこにTELしてください。
直接工事だと丁寧にやるよ、みんな。
リホームするような年数がたった家だと板金屋に頼むのがベストかな。
やっぱし屋根は軽い方がいいよ。
家もそれなりに年をとってるんだからね。

243(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 14:28 ID:???
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
244(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 17:42 ID:BrttoPVj
245(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 19:19 ID:pWQ+ZjvN
===========
私は建材屋ですが、こういう、訪問販売系の
リフォームの連中に建材卸すのって本当にイヤなんだよね。
こいつら平気で相場の倍の金額で素人騙してるからね。

世間で毎日バッシングされてる
日陰者の、リフォームアドバイザーよ!
最近はそんなにうまくいってないだろう!
自業自得だ、どうせ思い入れないんだったら
建築やめて、消火器とか、布団とか
何か違うの売ってくれよ

広い意味での建築業界にお前らみたいな
だらしない連中は必要なし!


246(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 16:27 ID:VHBlOjEJ
news
??????????????????




茨城県水海道市の住宅リフォーム会社「錦増(きんぞう)」が、
取引先約130業者に計約3億7000万円の未払い金を残したまま
事務所を閉鎖した問題で、県警捜査2課と水海道署は9日早朝、
多額取り込み詐欺事件の疑いが強まったとして、所在不明となっている
幹部社員の一部の詐欺容疑で水海道市内の同社事務所を捜索、
強制捜査に乗り出した。
(読売新聞)
リフォーム関連は詐欺師ばかりだな・・・・
三流詐欺師どもよ!
そんなに悪事働いてなにがおもしろいんだ!
247見積書:03/06/16 22:15 ID:0Ew7muEZ
ラバー工事が以下の通りっす。
棟瓦RB止め 単価:2,500円 18u
地瓦RB止め 単価:8,000円 53.6u
棟下漆喰(3ヶ月) 単価:900円 144個
雨押スイッチ(ラバー) 単価:700円 188個

合計で50マソこれってどうよ??
ぼられてる???
248(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 23:09 ID:eq2ef+wU
太陽光発電つけるのって、屋根屋さんから見てどうですか?
あと屋根裏の熱気を逃がすのに、空気穴みたいのをつけてる
屋根を雑誌で見たのですが、雨漏りとかの心配はないんでしょうか?
まったくのど素人なもので、アドバイスお願いします。
249(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 13:13 ID:???
248さん、下地がスレート、瓦、トタン葺きによってちがうが、今まで
60件ほどモジュールを取り付けたけど、雨漏りはありません。屋根裏換気
は、後つけ換気口(2万〜5万)位で着けれます。もちろん雨仕舞いもOK。
250(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 20:09 ID:Ex8MPAig
____________
だいたい、リフォームの訪問販売やってるやつは
どこの会社も勤まらなかった連中の集まりだよ!
魂を売れば、誰でもできる仕事です。
普通はそこまでしなくても別のまっとうな仕事をする
もんだが・・・・
このご時世、日陰者の人生をいくのも仕方ないかな?


251ばんきんや:03/06/18 00:35 ID:Vb3xVFhV
えらい古いスレだけどおれに言わせりゃ147uガルバで450000ステンで600000ってとこか
252(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 01:34 ID:6kX1BWrb
向かいの家が瓦の葺き替えをやっているんだけど
その職人さんが「おたくの家の瓦1枚割れてるから
無料で修理してあげる!」って言ってきた。
なんでただなんだろう?
そんないい人いるんだろうか?
253(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 20:33 ID:CjmBWK/R
>>252
ただほど高い物はないからね

間違いなく葺き替え工事を進められます。
254元リフォーム訪問販売員:03/06/18 22:50 ID:7RCuBWJb
>>250
そのとおりです。
255義男:03/06/18 22:58 ID:???
朝日ハウス産業のヤネバリア・カベバリアはどうでしょう?
256252:03/06/19 00:55 ID:GNHkermM
>>253 254
そうですか・・・
なんか変だな?と思ったのですが・・
過去レスにもあるとおり、今度近所の
瓦専門店に見てもらいます
ありがとうございました
257某ハウスメーカー社員:03/06/19 02:51 ID:???
>>255
朝日ハウス産業のヤネバリア、カベバリアは、どんなものか知らないけど
会社は相当ヤバイらしいよ。
職人には2月分からのの支払いが未払いで、内勤者・営業も給料が遅れ始めたらしい。
ある会社から資金援助があるとかハウスメーカーに吸収されるとか言ってるみたいだけど、
まるで新興産業の末期症状にそっくりらしい。
258(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 03:10 ID:SkSBWWFo
無料レンタル掲示板
http://gooo.jp
259(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 08:51 ID:AEzO5VGp
>>257
新興そっくりさん
260(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 11:32 ID:???
>>257
>>259
もっと詳しく教えてください

http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1055961443/l50
261(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 01:08 ID:???
朝日ハウス産業の屋根バリアってFRPなんでしょ?
大丈夫なの?
262(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 21:50 ID:???
>>261
大丈夫です
朝日ハウス産業は、いいぞ!
263(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 23:58 ID:???
>>262
最近朝日ハウス産業で屋根の見積をとったのですが
図面はテキトーでu数は他社よりかなり多いし
単価も他社の約3倍でした
本当に大丈夫ですかね?
264(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 22:42 ID:k9S0iRQd
大丈夫 朝日ハウス産業最高
265浪速の職人:03/06/23 23:01 ID:???
>>247
俺なら20マソでもするな
266カベバリア:03/06/24 21:20 ID:4alm6vCD
初めまして ヤネバリアの下に断熱材をいれるといいよ
267ヤネバリア:03/06/27 12:28 ID:???
ヤネバリア・カベバリアは もう死んでいる
268(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 01:58 ID:???
朝日は つぶれたんでしょ?
269(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 02:00 ID:???
270(仮称)名無し邸新築工事:03/07/07 22:08 ID:po5X11s/
屋根材としては
カラーベストコロニアルと金属屋根
どっちがオススメですか?
主にメンテナンス面が知りたいです。
271山崎 渉:03/07/12 12:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
272(仮称)名無し邸新築工事:03/07/12 19:09 ID:EDInoOw6
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
273住友淋病はいやだ:03/07/12 19:30 ID:sj9zo8pA
>270
カラーベスト 10年で色がはげる
金属屋根   雨の音がうるさい

結果
オープンカー気分で屋根のない家にしよう
274(仮称)名無し邸新築工事:03/07/14 12:27 ID:???
金属屋根も10年で禿げるっしょ。
275山崎 渉:03/07/15 13:03 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
276ponpon:03/07/19 21:04 ID:GL6xDf8V
パットやねでりあごいちばんやね
277(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 21:38 ID:???
 ダイオールーフ
278(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 23:35 ID:rURCzm81
無石綿製軽量瓦の関西西武ハウス工業のスレ立てますた
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1058800843/l50
279(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 17:22 ID:???
>>41
>安さが一番なら自分で葺き替えたらいいのでは、最近はプロ向けホー
>ムセンターなるものが出来てます。(素人でも買える)
>コロニアルの葺き替えなら誰でも出来ますよ。
>(施工マニュアルもあり)

1階部分の屋根くらいだったら、まあ落ちても死なないだろうから、
素人でも頑張れば出来ないことも無いけど、
2階部分の屋根は危険。
ただ登るだけじゃなくて、屋根の上で何時間も作業をするんだよ。

2階の屋根から落ちて、
打ち所が悪くて、背骨やクビの骨を折ったら、死ぬか一生障害が残るよ。
280(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 17:41 ID:iPO9IsDK
>>270
> 屋根材としては
> カラーベストコロニアルと金属屋根
> どっちがオススメですか?
> 主にメンテナンス面が知りたいです。

アルメットルーフィングというのはどう?
洋瓦形のガルバリウム鋼鈑の表面に、天然石の石粒をコーティングした洋瓦。
天然石の色がそのまま見えているので、50年間以上色落ちしないそうだ。
値段も、それほど高くない。
http://homepage3.nifty.com/1970805/schedule1.html
http://www.deetrading.com/roof.html

屋根屋のプロの人、アルメットルーフィングって(評判は)どうですか?
50年間メンテナンス不要なら、非常に安いと思う。
281280:03/07/30 17:45 ID:iPO9IsDK
実際に、45年前の製品も色あせしてないらしい。
(メーカーのページなので悪いことは書いてないとは思いますが。)

http://homepage3.nifty.com/1970805/iroase.html
282(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 22:39 ID:rQX6H5TY
銅屋根って高いんですか?
材料費より、職人さんの手間かな。
283(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 22:40 ID:mxlKgn6Q
今の彼女で満足?やっぱりおっぱいがでかいのはいいよねー。
巨乳美女ばかりを集めてみたよ。
無料の動画はココから↓
http://www.exciteroom.com/
284(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 23:10 ID:???
偽ボランティア出没…震災修理に便乗商法

宮城県連続地震の復旧作業が続く同県河南町で29日、
「ボランティアと見せ掛けて屋根修理作業を手伝い、
後で料金を請求された」という訴えが相次いだ。
悪質な便乗商法もみられ、町が住民に注意を呼びかけている。

同町によると、業者は屋根が壊れた民家を「シートをかけてあげる」
とボランティアのように訪問。作業後に「修理が必要だが、
うちでやらせてもらってもいいか」と業者であることを明かし、
断ると「シート代はいただきます」と料金を請求する手口。

 また同町広渕地区の女性(62)宅には28日昼ごろ「屋根の調査です」
と作業着姿の男が訪問。話を聞くと「うちは安全に直します」と修理の契約を
取り付けようとした。ほかにも「家の査定をします」と電話がかかることもあるという。

 同町広渕の菓子店経営の女性(52)は「毎日家屋調査とかいろんな人が
訪ねてくる。災害に便乗して商売しようとするのは許せない」と話した。

www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/3t2003073002.html
285(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 14:57 ID:nlCwfh7q
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
286ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:58 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
287(仮称)名無し邸新築工事:03/08/03 13:55 ID:???
>>282
銅板の葺き方にもいろいろあるが、ズバリお薦めは、瓦棒葺き、安くて雨仕舞い最高
ただ二昔前くらいに流行ったカラー鉄板と形状が同じなので厭だ、と言う人もいる。
銅板で葺く場合下地に遮音をかねて12mm以上の石膏ボードを敷くとよい。
価格だが8月2日の電気胴の相場は1トン24万円だ(日経新聞デイリー)
製品は約2倍程度だ尺5幅コイル1本ほぼ50kg厚さにより違う、
従って\500/kg程度だろう1u/4kg乃至4.5kg必要その他棟カッパ捨て板
下葺きルーフィング等々 葺き上がりで7000〜7500/u程だろう
胴は耐久性があり、軽く加工性もよく、経年すると緑青を吹いて見場も良い、
最高の屋根材だろう、神社仏閣に使用される所以だ、現在相場的には底値に近い。
赤坂の迎賓館の屋根も銅板瓦棒葺きである。我が家もそうだ。
又胴には抗菌効果があることは知られている、軒先が湿気ても耐腐朽性がある。
去年増築の為20年前に葺いた銅板屋根の、軒先を剥がしてみたが全く異常はなかった。
銅板の厚さは0.4mm以上を使いたい、厚い方が重量単価は僅かながら安い。
288(仮称)名無し邸新築工事:03/08/04 13:05 ID:???
>>287
胴は銅の変換違い 訂正します。
289(仮称)名無し邸新築工事:03/08/06 23:59 ID:JcF9HOS4
 屋根バリアはどうなんでしょう。
朝日ハウス産業は倒産しちゃったけど。
290(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 19:10 ID:4rD8rLjX
おまえらアホだろ。
せっかく銅板使いながら
瓦棒かよ。
だいたい寺社と一般住宅を同列に語るな。
そもそも今後の気温の上昇を考えれば
金属の屋根材は考え物。
最強の屋根材は依然粘土瓦だな。
291(仮称)名無し邸新築工事:03/08/07 19:12 ID:aK3wfyr6
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
http://www.ncdonald.com/
292(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 15:13 ID:???
>>290
別に葺き方はいくらもある、寺社を引き合いに出したのは、耐久性が優れてるのを言ったまで
迎賓館は寺社ではない、材料としては、住宅だろうが寺社だろうが関係ない、今日の台風10号でも
瓦が剥がれたり、倒壊した瓦葺き住宅はテレビで多く出てたな。瓦屋根は頭が重い、同じ構造なら
金属板は耐震的に絶対有利、特にスレタイの趣旨リフォームであれば、古い駆体に重い瓦は一考を
要するのではないか。その点銅板は軽く、メンテナンスフリーに近く地震に強く安心だ。
気温については、氷河期の到来を予想する学説もある。中、長期的には不確定だ。
>290 の考え方先刻承知2行目に書いといた。
293(仮称)名無し邸新築工事:03/08/08 18:57 ID:i/FMdHfo
>>292
銅屋根は酸性雨で穴があくのでは?
古い家の銅の雨樋は穴あいてるよ。
それに、葺き方は色々あるって言ってるけど、一文字葺きだったら
屋根勾配が4寸はほしいし屋根の流れが長いと、軒先でもれます。
下地もゴムアスいるな。瓦棒葺くなら
俺だったら0.4カラーステンで瓦棒葺きます。色は禿るが穴はあきぬくい。
人それぞれ考えかたがあるから、どっちでもいいけどねw

294本家屋根工事(おもに新築):03/08/08 20:11 ID:2K3MdQGs
リフォームの連中のトウシロぶりが
よくわかるね。
とくに292の君。素人が屋根いじるのは雨漏りのもとだよ。

古い家は屋根加重で安定させてる
んだから下手に金属で軽くすれば
倒壊の可能性は高くなるんだ。
責任とれよ。
295屋根浩司*瓦:03/08/08 20:16 ID:TyvQUDZG
寺社でも一般住宅でも材料としては
変わらない?

話にならねえから帰れ
296(仮称)名無し邸新築工事:03/08/09 14:26 ID:???
>>293
酸性雨の事その通りですが、30年ほど前東名高速の南側に銅板屋根の家を
新築したが未だに点検に行っても何ともない。ジーゼルの排気ガスは硫黄分を
含んで酸性雨の原因になるそうですが、穴はあきそうもない。
>>294
>古い家は屋根加重で安定させてる。  "加重"は"荷重"の間違いか、自分の職業用語
馬鹿も休み休みにしろ、重心が上    くらいちゃんと言え、それとも荷重の意味も
になれば不安定になるのは誰でも知   わからんか。
ってる。構造力学の初歩だ。
倒壊の責任取るのはお前だ
>>295
工法の事ではない、材料としての銅条
一般を言ってる。此方が間違っていたら
例示して反論せよ。
297矢根浩司:03/08/10 10:51 ID:/hDDni9M
↑なんだ設計か建築科の学生ぽいな。
漢字が間違ってこと
くらいでうだうだ言うな。

で、その構造力学とやら
わかっていてなんで
古い家を金属葺で
不安定にしようと
してたんだ?
298(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 11:23 ID:Se5kyev3
リフォーム学生君は
もう少し金属屋根への
リフォームの利点を
明確にしなさい。
299(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 11:25 ID:ER3WegOf
いい加減な情報ながした
責任もとれよ
300(仮称)名無し邸新築工事:03/08/10 14:43 ID:???
300
301(仮称)名無し邸新築工事:03/08/11 14:28 ID:???
結論!
訪問販売には、屋根の修理を頼まないように!
302(仮称)名無し邸新築工事:03/08/14 23:16 ID:rQX46pmj
新しい屋根材でT・ルーフって商品知ってる?
303山崎 渉:03/08/15 17:46 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
304(仮称)名無し邸新築工事:03/08/21 11:10 ID:aCoFK13K
屋根のスズケンってどうなの?家にきましたが・・
305(仮称)名無し邸新築工事:03/08/25 16:14 ID:???
誇りを持てる仕事をしろ!
誇りもてなかったらやめろ!
ほかにいいとこあるよ!
自分を信じろ!
306スージー研:03/08/26 23:41 ID:NQ1c+KD2
はじめまして。
最近、近所で白銀色のガルバリウム鋼板を使った屋根のお家を見ましたが、
角度によっては、ものすごい反射ですね。
あれって近所迷惑にならないのでしょうか。
近所同士でクレームついたりしたら、どうなるんでしょう。
ちょっと気になっているので、何か事例をご存知の方、
教えてください。
307(仮称)名無し邸新築工事:03/08/27 10:39 ID:???
漏れの親戚、広くて立派だが、だいぶ古い日本家屋に住んでいる。

なにぶん古い家なんで瓦がだいぶ煤けてきたわけだが、
普通は葺きなおすところを、金持ちのくせに金がもったいないとか逝って、
自分で足場組んで、瓦にペンキを塗るだけで済ませやがった。
かかった費用は足場のレンタル代(これも知り合いの会社から借りて格安)とペンキ代だけだ。

・・・それでいいのかい?
前から色々な意味で大雑把な人だと思っていたが、ここまでだったとは。
なんというか、どこかでものすごく間違っているような気がするんだが。

見栄えは遠目に見る限りまぁまぁなんだが。
308一般人より 質問です:03/08/29 14:36 ID:RWi+MHid
朝日ハウスの名前で瓦の修理まわってきてるけど? まだ朝日ハウス語って回っても良いのですか? 
ちなみに今月の話です。 
309(仮称)名無し邸新築工事:03/09/04 18:25 ID:???
>>304
漏れもスズケン興味ある。
大宮に勤めていたときよく車見た。
情報キボン。
310私は、スズケン社員:03/09/06 20:23 ID:MIXOk5f/
うちは、今、金属屋根材扱ってるよ。『スズケンルーフ』
同じ、金属屋根でも、うちは、消音タイプで、金属音がしないんだぜ。
ガチャピンも、びっくりこっくり!!
311すまいるくん:03/09/23 06:56 ID:???
本当に一番優れている物が有るでしょうか?銅一文字ぶき、古風でかっこいいですね。
でも本当にその施主の好みや、家の雰囲気にあっているのでしょうか?
oo一級建築事務所やooデザイン事務所などの設計する家はガルバリュウム合板がおおい
のは、何故なのでしょう?ガルバリュウム、とゆうと、倉庫等に、よく使われるように、
コストが安いから、それもあります。
耐久せいが、あるからかもしれません。加工しやすい、斬新、先生と呼ばれてる人が、
よく使うから?わかりません。人それぞれ好みや、価値観は違いますよね。
家は、全部で家だと思います。屋根だけ、外壁だけ、サッシだけ、庭だけ、まとまりが
ないですよね。それに、自分の好みでも無い雰囲気に仕上がった住まいでは毎日が、充実
しないと思います。ずーと住む家なのですから。
手抜き工事(知識不足、技術力不足含む)に関しては、大きな会社、知名度のある会社だから
大丈夫とはいえないないですね。かといって個人がいいかとゆうと、そうはいいきれない、
人がやる手仕事ですから。
リホームを考えているなら近くの工務店(社長も大工、社員も職人の所)に一度は相談される
のも、いいかも知れないですね。この屋根材を使うのなら、柱は、梁は、基礎は大丈夫か、など
家を、トータルで診断してくれると思いますよ。何処かの人たちみたいに、過剰にフッカケル
事も無いと思います。(そうゆう所が多い事を祈りつつ)だって大工は、家が好きなんですよ。
まとまりも無く、長くなってすみません。
312すまいるくん:03/09/23 12:48 ID:???
本当に一番優れている物が有るでしょうか?銅一文字ぶき、古風でかっこいいですね。
でも本当にその施主の好みや、家の雰囲気にあっているのでしょうか?
oo一級建築事務所やooデザイン事務所などの設計する家はガルバリュウム合板がおおい
のは、何故なのでしょう?ガルバリュウム、とゆうと、倉庫等に、よく使われるように、
コストが安いから、それもあります。
耐久せいが、あるからかもしれません。加工しやすい、斬新、先生と呼ばれてる人が、
よく使うから?わかりません。人それぞれ好みや、価値観は違いますよね。
家は、全部で家だと思います。屋根だけ、外壁だけ、サッシだけ、庭だけ、まとまりが
ないですよね。それに、自分の好みでも無い雰囲気に仕上がった住まいでは毎日が、充実
しないと思います。ずーと住む家なのですから。
手抜き工事(知識不足、技術力不足含む)に関しては、大きな会社、知名度のある会社だから
大丈夫とはいえないないですね。かといって個人がいいかとゆうと、そうはいいきれない、
人がやる手仕事ですから。
リホームを考えているなら近くの工務店(社長も大工、社員も職人の所)に一度は相談される
のも、いいかも知れないですね。この屋根材を使うのなら、柱は、梁は、基礎は大丈夫か、など
家を、トータルで診断してくれると思いますよ。何処かの人たちみたいに、過剰にフッカケル
事も無いと思います。(そうゆう所が多い事を祈りつつ)だって大工は、家が好きなんですよ。
まとまりも無く、長くなってすみません。
313すまいるくん:03/09/23 12:48 ID:???
本当に一番優れている物が有るでしょうか?銅一文字ぶき、古風でかっこいいですね。
でも本当にその施主の好みや、家の雰囲気にあっているのでしょうか?
oo一級建築事務所やooデザイン事務所などの設計する家はガルバリュウム合板がおおい
のは、何故なのでしょう?ガルバリュウム、とゆうと、倉庫等に、よく使われるように、
コストが安いから、それもあります。
耐久せいが、あるからかもしれません。加工しやすい、斬新、先生と呼ばれてる人が、
よく使うから?わかりません。人それぞれ好みや、価値観は違いますよね。
家は、全部で家だと思います。屋根だけ、外壁だけ、サッシだけ、庭だけ、まとまりが
ないですよね。それに、自分の好みでも無い雰囲気に仕上がった住まいでは毎日が、充実
しないと思います。ずーと住む家なのですから。
手抜き工事(知識不足、技術力不足含む)に関しては、大きな会社、知名度のある会社だから
大丈夫とはいえないないですね。かといって個人がいいかとゆうと、そうはいいきれない、
人がやる手仕事ですから。
リホームを考えているなら近くの工務店(社長も大工、社員も職人の所)に一度は相談される
のも、いいかも知れないですね。この屋根材を使うのなら、柱は、梁は、基礎は大丈夫か、など
家を、トータルで診断してくれると思いますよ。何処かの人たちみたいに、過剰にフッカケル
事も無いと思います。(そうゆう所が多い事を祈りつつ)だって大工は、家が好きなんですよ。
まとまりも無く、長くなってすみません。
314すまいるくん:03/09/23 13:18 ID:???
本当に一番優れている物が有るでしょうか?銅一文字ぶき、古風でかっこいいですね。
でも本当にその施主の好みや、家の雰囲気にあっているのでしょうか?
oo一級建築事務所やooデザイン事務所などの設計する家はガルバリュウム合板がおおい
のは、何故なのでしょう?ガルバリュウム、とゆうと、倉庫等に、よく使われるように、
コストが安いから、それもあります。
耐久せいが、あるからかもしれません。加工しやすい、斬新、先生と呼ばれてる人が、
よく使うから?わかりません。人それぞれ好みや、価値観は違いますよね。
家は、全部で家だと思います。屋根だけ、外壁だけ、サッシだけ、庭だけ、まとまりが
ないですよね。それに、自分の好みでも無い雰囲気に仕上がった住まいでは毎日が、充実
しないと思います。ずーと住む家なのですから。
手抜き工事(知識不足、技術力不足含む)に関しては、大きな会社、知名度のある会社だから
大丈夫とはいえないないですね。かといって個人がいいかとゆうと、そうはいいきれない、
人がやる手仕事ですから。
リホームを考えているなら近くの工務店(社長も大工、社員も職人の所)に一度は相談される
のも、いいかも知れないですね。この屋根材を使うのなら、柱は、梁は、基礎は大丈夫か、など
家を、トータルで診断してくれると思いますよ。何処かの人たちみたいに、過剰にフッカケル
事も無いと思います。(そうゆう所が多い事を祈りつつ)だって大工は、家が好きなんですよ。
まとまりも無く、長くなってすみません。
315(仮称)名無し邸新築工事:03/09/23 13:18 ID:???
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
316(仮称)名無し邸新築工事:03/09/24 20:06 ID:Vcb5QGaB
地元の工務店に頼んでも、その工務店はまた地元の屋根屋に
頼むだけだべ。
どーせ工務店の人も全員職人なら自分で直接屋根職人頼んだほうがいいかも。
それかちゃんと間に営業マンが入ってくれるハウスメーカー
317(仮称)名無し邸新築工事:03/09/24 21:49 ID:???
コロナはいいべ
318(仮称)名無し邸新築工事:03/09/24 23:12 ID:e494Uoff
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
319猪木ボンバイエ:03/09/26 00:40 ID:???
この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。


アントニオ猪木

            いくぞ〜!!
320(仮称)名無し邸新築工事:03/09/27 08:25 ID:???
age
321(仮称)名無し邸新築工事:03/09/29 18:33 ID:aNfVCNJZ
>>309
ガテンで求人みたけど、営業の入社祝10万円だぜ
よっぽど、客からぼったくって金儲けているのか?
322(仮称)名無し邸新築工事:03/09/30 09:49 ID:???
この道を行けばどうなるものか。

危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。

踏み出せばその一足が道となる。

迷わず行けよ、行けばわかるさ。


アントニオ猪木

            いくぞ〜1,2,3ダー!!

323(仮称)名無し邸新築工事:03/10/01 14:59 ID:/hL+rIvk
屋根の施行価格を教えて下さい。
こんど業者が見積もりにくるのですが、ガルバリウム瓦棒葺で、
4.5寸勾配、建物がおよそ6×8.5Mで切り妻屋根
新築の場合どれぐらいの価格になるでしょうか?
324(仮称)名無し邸新築工事:03/10/01 17:35 ID:dBp5rEQI
瓦棒なんてやめとけ。暑くて住めないぞ。
325323:03/10/01 18:19 ID:/hL+rIvk
素材にはこだわらないのですが、10年ほど持てばいいので、
何を使用したら安くなるでしょうか?
それでも概観は気になりますんで、トタンとか波板はなしで。
コロニアルの方が安くつきますか?
326(仮称)名無し邸新築工事:03/10/03 11:39 ID:QjDJue1w
外観少しは気になるなら瓦棒よりコロニアルのがいいでしょう。
327(仮称)名無し邸新築工事:03/10/05 11:01 ID:???
>>1
わかりません。
328(仮称)名無し邸新築工事:03/10/26 21:31 ID:???
age
329309:03/11/03 16:33 ID:8Ve5AMnP
>>310
スマソ。しばらく見てなかった。
築17年。屋根葺き換えるかどうか迷っている。
330(仮称)名無し邸新築工事:03/11/04 18:25 ID:wvn/AKPD
成形品の金属屋根材は高いよ。
高級いぶし瓦より高いからね。
331(仮称)名無し邸新築工事:03/11/04 18:27 ID:hkj4rsbO
金属屋根なら"三晃金属"か"元旦ルーフ"が良いんじゃないの?
332板金ヤ:03/11/04 19:24 ID:gLRq9g44
金属屋根ならガルバの遮熱鋼板がいいよ!錆にくいし温度もかなり低くなる。値段は同じだしね。20年はモツ。ただしその間1度は塗装が必要だね。
333(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 12:31 ID:nKml7N8x
>板金屋さん
で実際値段は平米いくらですか?
定価でいいんで。

瓦棒葺
334(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 16:42 ID:F/123ugG
>>332コロナやアルメットルの場合は?
335(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 20:43 ID:???
>>333
クボタコロニアルの重ね葺きは7000円/uからだとさ。

http://www.uenoroof.com/brand/kubota_a.html
336 :03/11/05 21:27 ID:???
え!坪23100円かよ!
ぼったくりですね
材料代の3倍以上か?
儲かりますね。(藁
337(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 21:33 ID:nKml7N8x
で、瓦棒葺の定価いくらなんだよ。

あちこちのスレでガルバ、ガルバって騒いでるが、
定価も知らないのか?
338 :03/11/05 22:00 ID:???
こんな所で、末端の施工業者の単価を出されちゃ
リフォーム屋の商売上がったりだぜ。
おめえら、あんまり安く書くなや!
339(仮称)名無し邸新築工事:03/11/05 23:52 ID:???
>>337
定価なんて表現したら公取委が黙ってませんよ(w
340(仮称)名無し邸新築工事:03/11/06 12:23 ID:d8Lr+FFc
はあ?
定価もねえのかよ。
リフォーム業界(主に金属)の
ぼったくり体質があらためて
わかった。
341(仮称)名無し邸新築工事:03/11/06 12:25 ID:d8Lr+FFc
ド素人が屋根に上がるんじゃねえよ。タコ。
342(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 15:00 ID:i96ge26k
リフォームというか、屋根の葺き替えをしました。
古いコロニアルをはがし、古い土台の板と防水シートの上に新しい土台の板を
二重張りにし、その上に新しい防水シート(ブルーシート)を張り、新しい
コロニアルを載せました。
屋根コロニアル面積130u、¥1,977,000(税込み)
適正なのか、ぼられたのかよく分からないが、
屋根の作業の前に、端の傷んだ軒(ひさし)を新しいものに
取り替えるため、古い防水シートを切り裂いていて、それから、屋根の作業を
行うまでの間に、本降りの雨が降ったら、雨漏りしたのには、まいった。
業者に電話したら、屋根に張る予定の防水シートを持って来て、屋根に
打ち付けていった。
はずれの業者だったかな。
作業中にときどき屋根に上げてくれて、作業の様子を見せてくれたところは
良心的にも見えたのだが。
343(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 20:01 ID:FS7aweWc
コロニアル→コロニアル

の葺替えで、それはちょっと
高いんじゃないかと思います。
足場代が高いのかな?

リフォーム市場は相場がないから怖いですね。
344(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 20:08 ID:FS7aweWc
>342
どこに依頼されたんでしょうか?
中間マージンで高くなってるかも。
樋とかもつけ替えたりしたんでしょうか?

リフォーム会社→工務店(大工)→屋根工事店、足場工事店、板金屋(樋)等
345 :03/11/07 20:21 ID:???
直接板金屋に頼めばその1/3位で可能です。
(コロニアルは板金屋でもできる)
既存撤去 15万
新コンパネ張り16万
ゴムルーフィング 5万
コロニアル 役物込み40万
合計 76万
これでも儲けがありますよ。
346(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 20:29 ID:dtIErpmL
信じるな!
そんなに安いわけが無い!
347(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 21:15 ID:LF1wRFCP
屋根屋が直接やればそれですむんだバカ!訪販がとるから高いんだ
348(仮称)名無し邸新築工事:03/11/07 22:46 ID:???
相見積もりとればいいじゃん・・・
ここで吠えてないで・・・
349(仮称)名無し邸新築工事:03/11/08 20:23 ID:0eyFwURB
ただね。一口に屋根屋って言っても
てきとーに電話帳見てかけて、
屋根職人のとこにかけると大変だよ。
ちゃんとした会社組織でやってる屋根工事店のがまだ無難。

まあ、紹介料がわりにマージンとられる
かも知れないけど
今住んでる家建てたとこに依頼するのが
一番無難だと思います。
350 :03/11/09 17:49 ID:s2iAybdc
飛び込み無料診断
今日契約するならなら100万(ガル合)て言われますた
高いってごねたら90万で雨どいも直すって言いました


屋根たぶん40u

見積もり出せよ話はそれからだろ
351(仮称)名無し邸新築工事:03/11/09 18:01 ID:L2pvAcRz
>>350
今日100マンワシにくれたら50マンで契約汁といえ。
営業練習・ワシの時間無駄づかいの賠償金。
話はそれからだな
352(仮称)名無し邸新築工事:03/11/10 20:13 ID:N/aORpXE
金属は思っているより高い。
カラー鉄板なら別であるが。今時、そんなもので屋根葺くのは
共産党員でもおらぬ。
さらに熱に弱い、雨音が気になるなどの
弱点もお忘れなきよう。
353(仮称)名無し邸新築工事:03/11/11 23:04 ID:???
>>350
飛び込みは良心的な値段が出るとは思えないし場合によっては
診断料を請求してくる奴もいる。
さらに詐欺(詐欺まがい)の可能性がある。
屋根材メーカー等の名を騙って診断していくらしい
名刺はもちろん無いか、でたらめな住所電話番号だったり・・・

>>350
金属屋根はいま遮音遮熱をウリにしている製品が出てきたよね。
でも所詮金属だしなぁ・・・
354(仮称)名無し邸新築工事:03/11/22 21:38 ID:???
初めて書き込みます。

>>333
瓦棒葺 ガルバ 0.35 切妻 23`ルーフィング込み(木工事無し)で
坪13,000円以上欲しい感じ

>>353
>でも所詮金属だしなぁ・・・
では、何がオススメなんですか?
355(仮称)名無し邸新築工事:03/11/22 22:48 ID:Bo6EfhB6
坪13000円が相場でしょう。
356(仮称)名無し邸新築工事:03/11/24 20:34 ID:???
瓦って結構重いと思うんですが坪でどの位の重さがあるのでしょうか?
最近では軽いのもあるそうですが。

金属屋根から瓦屋根に変えると重量的に厳しいですよね
現状は 築25年 トタン 瓦棒葺 4.5勾配です。
357(仮称)名無し邸新築工事:03/11/26 20:58 ID:HZe1PGW1
下地からをオススメします。
358(仮称)名無し邸新築工事:03/11/26 23:10 ID:???
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
359(仮称)名無し邸新築工事:03/12/07 11:34 ID:9M91P+ma
東北カ○メ
360(仮称)名無し邸新築工事:03/12/07 17:08 ID:2C8hv7gZ
新築時に金属やコロニアルで
躯体を作ってしまうと後からの
葺替えが難しいね。

屋根が軽いからと言うわけで
極端に細い柱が使われていたり。。

瓦棒ならリフォーム用の波型スレート系の商品(ただし高い!)
かコロニアルでしょうか。
361 :03/12/07 23:19 ID:???
>>356
瓦棒葺きの上に施工するのなら、カバールーフっていうのもある。
金属屋根だが、ガルだから20年は持つし何しろ施工中の雨漏りの
心配がない。そして瓦より軽い。
362屋根浩二@瓦:03/12/08 19:08 ID:NpmdP6DG
カバールーフは金属だけじゃないよ。
スレート製のものもあります。
しかし、この手の商品は概して高い。
そのうえ施工レベルが低いから
雨漏りなどのクレームが多い。

調べてみたら
瓦はだいたい平米40キロちょっとの重さだった。
軽い人、一人分くらいの重さ。
人が一人屋根にのったくらいの重さが
不安になるようなつくりの家では
いくら屋根が軽くても建物自体が心配です。
363リアル1Q技能士:03/12/08 19:43 ID:UVg5QhX/
ガルバ素地、AT式で、8500円
三晃式で、9000円、タイマGLは+500
遮熱鋼板はさらに+500円
業者だと1から2割たたかれる
素地なんかm350円くらい、
13000円なら、ゴムアス使えるよ
364(仮称)名無し邸新築工事:03/12/08 20:54 ID:NpmdP6DG
>363
さらに断熱、防音構造のための費用も
必要です。
365(仮称)名無し邸新築工事:03/12/08 22:37 ID:???
toukaigiken
366356:03/12/09 00:11 ID:???
いろいろ参考になる意見をありがとうございます。
自分でも調べてみたのですが、現状から瓦には無理そうです
やはり重さがネックですね、今後の老朽化もありますし

結論は家族とも話し合ったのですが、ステンの段葺きにしようと思います
レス頂いた皆さんありがとうございました。
367(仮称)名無し邸新築工事:03/12/09 12:34 ID:???

ある屋根屋(瓦止め 葺き替え)の会社の募集の面接に行きました       
フルコミッション営業 入社1ヶ月間 行動費保証
入社日より7日目まで  1日 3000円
7日目から1ヵ月まで  1日 4000円
(但し 週点検2本以下は退社勧告 又7日目以降は点検0の日の翌日の行動費は1000円マイナス)
点検賞金 1日1本に対し1000円 翌朝支給
寮費   1日 1000円(行動費から天引き)
オーダー賞 契約金 30万以上50万未満    3000円
          50万以上100万未満    5000円
          100万以上200万未満   10000円
          200万以上       契約金の3%
歩合は営業利益(契約金ー仕切り)をクローザーと折半

これはいい会社ですか?行くか迷ってます



368(仮称)名無し邸新築工事:03/12/13 03:09 ID:BytI4DCQ
東海●研?
369(仮称)名無し邸新築工事:03/12/13 17:23 ID:???
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
370(仮称)名無し邸新築工事:03/12/21 16:21 ID:kewwmZtN
ウエスト●ーフはやめましょう!
昔マッハがCMしてたけど、平米単価3万円〜4万円位でメーカー保障10年あるがそれまでにひび割れが発生
この会社うちが製造元っていうけどヤマトスレートで作ってます
371(仮称)名無し邸新築工事:03/12/30 13:08 ID:VpZ/HKXb
セメント瓦ってもう使わないのかなぁ
372(仮称)名無し邸新築工事:03/12/30 15:54 ID:???
どなたか教えてください。
コロニアルとカラーベストとスレート瓦の違いがわかりません。
どこがどう違うんでしょう?
373(仮称)名無し邸新築工事:03/12/30 23:20 ID:???
>>同じじゃないの?
374(仮称)名無し邸新築工事:04/01/05 17:09 ID:???
カネ勾配よりいくらか早いカラーベストの屋根に、雪止めって付けて
意味有るかなー? 軒先と真ん中につけても雪が積もれば
全部落ちちゃいそうな。また要足場な屋根でカラーベスト u 3,500って安い?
誰か教えて下ちい。(*´д`*)

375鬼瓦:04/01/09 10:47 ID:???
「カネ勾配よりいくらか早い」という表現を使う時点で あなたは
屋根の専門家ですね。
一般人には「何言ってるのかわかりましぇ〜ん」(w
376(仮称)名無し邸新築工事:04/01/09 23:21 ID:???
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
377(仮称)名無し邸新築工事:04/01/11 01:34 ID:???
>>374
そりゃ安くっていうなら際限なくそれより安くするとこもあるだろうけど
まぁ 妥当なとこじゃない?でもカネ勾配でもっと早いなら
漏れならもうちょっとほしいなぁ
っていうかやっぱ3500は安いな
378(仮称)名無し邸新築工事:04/01/16 00:32 ID:???
>>372
>>コロニアルとカラーベストとスレート瓦の違いがわかりません。
>>どこがどう違うんでしょう?

コロニアルはクボタの登録商標。
どれも基本的にはほぼ同一の材料です、湿式と乾式とかの製造工程での違いとか在るみたいですが
ソコまでは俺も知らぬ。
カラーベストはナショナルの商標だったかな?
あれ?フルベストだったか?
で、一般的にはスレートと言うんだと思う、やべぇ殆どうろ覚えだ。
379(仮称)名無し邸新築工事:04/01/17 00:25 ID:???
合併しちゃったんで、どっちでもいいんでね?
いちおうカラベ=クボタ
     フルベ=松下ね

380(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 19:36 ID:lJE8ZZzD
築9年のスレート(クボタのアーバニー)葺き。
施工不良があったのか、1階南側が数枚破損しています。
多分2階も同じ状況かと。
近い将来リフォーム(重ね葺き)をしようと考えてますが、
どんな屋根材がいいのでしょうか?

スレートはもういやですし、構造的に和瓦は無理です。
上の方にフェライト系ステンがいいとありましたが、
重さはどの程度なのでしょうか。
ちなみに、我が家はかなり歪な形の屋根です。

381(仮称)名無し邸新築工事:04/01/19 21:17 ID:???
クボ松の明日はどっちだ
382(仮称)名無し邸新築工事:04/01/21 20:39 ID:UvOuFf6E
380ですが、レスがないのでしつこいようですが、更に質問を。
元旦の製品にカラーステンがありますが、アルミと比べると
コストパフォーマンスはどうなんでしょうか(特に耐食)?
アルミは酸性雨に対する恐怖がありますが、厚さが0.5ミリと
ステンより0.15も厚くなってるようですけど。
383(仮称)名無し邸新築工事:04/01/21 23:58 ID:???
>>380
重ね葺きなら横葺きか段葺き辺りが良いのではないかと。

アーバニーは製品の概観を良く見せるためにスリットが入っていて
その為に風や地震等で割れやすいです、ですが、見えないところの重ねは
3重になっているので、表面的には割れが酷くてもすぐに雨漏りなどの危険は無いですので
大丈夫かと。

ステンとアルミではどちらが優れているかは一概には言えないと思います。
と言うかアルミは殆ど使ったことが無いので俺も調べてみるわ。
いつも使ってるのはステンで、このスレのログに書いてあったのかな?
「ステンで一般住宅の屋根を葺くのはオーバースペックだ」って
俺もそう思うよ、ステンなら執行にもよるけど、多分30年以上は
ノーメンテナンスで行けると思うし。
384380:04/01/22 18:31 ID:vDk9qPKn
>>383
ありがとうございます。
アーバニーの施工でもう一つお尋ねしてもよろしいでしょうか?
屋根裏を覗くと、アーバニーを打ち付ける専用釘の先が飛び出しています。
これって、普通なんでしょうか?
あるHPでは、スレート葺きの場合、このような状態は施工不良だ、
とありましたものですから。
まだ雨漏りの心配をしなくてもいいのだとすれば、
あまり急がなくてもいいのかな、とちょっと迷っています。
385(仮称)名無し邸新築工事:04/01/23 00:06 ID:???
>>380
384の質問ですが、釘自体は屋根裏に飛び出しているのは問題無いです。
釘は屋根の下地の厚みより多少余裕をもって作られているためどうしても出てきてしまいます
やはり風や地震で緩んだりした時のために余裕を見て在るのだと思われます
ですが、余りにも出ている場合は下地の板の厚みが薄いことも考えられますので
確認してみると良いかも、野地板の厚みは15ミリ以上あれば良いかと。

しかし、何処のHPで執行不良と言っているのかちょっと見て見たいですな。
確かに下地の厚みを厚くすれば釘は出ないだろうけど、予算を出せるかどうかの
問題でもあるな。
386(仮称)名無し邸新築工事:04/01/23 03:03 ID:???
ゼネコン関係はほとんど12ミリだから結構飛び出すのが普通なんだけどな
387380:04/01/23 15:18 ID:+UOzmATP
>>385 >>386
ありがとうございました。

ちなみに、セキスイUを推奨している業者さんのHPでした。
388385:04/01/23 20:09 ID:???
>>387
成るほど、セキスイUなら釘は下地の下にはでないわな。
釘を打つ間隔が垂木と一緒で釘は垂木の中心だからね。

因みに野地の下に釘が出てるとどうして執行不良なのか考えてみたのだが
多分、釘の出ている部分が結露するからなんんだと思う
暖房を使うと屋根裏の空気も温まって釘に結露して雫が
天井に落ちる、で、執行不良、と言えなくも無い…
換気を良くすれば問題ないね。
他にはどんな事が考えられるだろう?
389380:04/01/23 20:41 ID:rqrNN4E4
>>388
レスありがとうございます。
なんでも、釘穴をつたって雨がしみこんでくるのだとか。

専門家に更にお尋ねしますが、苔の毛細管現象は
注意しなければならないのでしょうか?
我が家の北側の屋根には苔が目立つようになりました。
手の届く範囲は削り取りましたが。
あぁセキスイUだったのですね、
アソコはカラベの上から張ったりの施工で売り上げ伸ばしたいから
危機感煽るような事書いてるのもうなずける

>>387
俺もそれ思ったw、ちょっと強引な考え方しないと執行不良とまではいえないよねw
俺も強引に考えてみたw
貫通してる分釘が抜けやすいとか?ありえねぇ〜

>>389 苔の毛細管現象
程度と屋根勾配にもよるけど、見た目を気にしなければ気にしなくてもいいと思う
苔は屋根材が悪くなって発生している訳ではないので、カラベの塗膜を剥がさないように取ってやるのがコツです
もし取れちゃったら、コナフキを防ぐ意味でも、自分で少し塗ってあげるだけでもぜんぜん違いますよ
391380:04/01/24 21:19 ID:ncIANFgP
>>390
重ね重ねありがとうございます。
今までのレスから勘案するに、まだリフォームを決断するのは
時期尚早と判断いたしました。
ただ、メンテ時期になっているので、どうせ金をかけるのなら
リフォームしたいと思います。
数年後にはカラーステンをアーバニーの上に乗せたいと思います。
ただ、田舎に住んでいるので、まともな仕事の出来る屋根屋(板金屋)が
いるのかがちょっと心配。
親戚の大工にも相談してみます。
>>391
板金屋がお勧めw
カラーステン張るくらいなら、ちょっと遠くても板金屋さんが来てくれますよ
相談は近くにないのなら、その県の使う材料のメーカーさんに紹介して貰うという裏技もあります
393380:04/01/26 18:22 ID:8DZpa78W
>>392
>カラーステン張るくらいなら、ちょっと遠くても板金屋さんが来てくれますよ
てことは、かなりお高いということですか?
目安として、ガルバリュームよりどの程度高いもんなんでしょう?
当然、地域や業者による差もあるとは思いますが。
394(仮称)名無し邸新築工事:04/01/26 19:32 ID:???
>393
1.5〜2倍
但し手間が掛かるので、もう少し行く可能性もある。
>>393
材料代が1.5〜2.0(場合によっては1.3で納まることもある)
多少手間が掛かる、は>>394さんと一緒

遠いという目安は県と交通にもよるけど、25`圏内なら普通に来ます
それ以上だと、多少経費がのりますがそこまで取りません、工期がそんなにいらない為

ちなみに、まともにやってる板金屋は今とても忙しい可能性があるので、見積もりだけ取って
4月以降工事がベター、営業来るのがウザかったら屋根の形とm数かいてFAXして
概算を出してもらうと目安になります
396380:04/01/27 19:25 ID:u6eIVTWa
2倍ですか。
ちょっとだけ引いちゃいました。
25キロ圏内が目安ですか。
東西は海と山でだめ。南北は5万人以下の市が2つに町が3つ。
情報収集と、資金確保に努めます。
397(仮称)名無し邸新築工事:04/01/28 22:52 ID:???
>>394->>395
1月末でステンレス材が値上がりしたので限りなく2倍に
近くなりましたねぇ〜。
398(仮称)名無し邸新築工事:04/01/31 09:32 ID:n33dCXIf
千葉南部の実家の築60年の屋根を東京の訪問販売業者に
350万で父が契約をして今いました。
古いかわらの屋根ですが、見積もりで
・瓦葺替工事 250万 日新製鋼タイトルーフ使用
・木工事 46万
・板金工事 14万
・雨樋工事 23万
・撤去工事 43万
値引き等で 合計350万となっております。

屋根は、170m2ですが 
上記の金額は妥当な金額でしょうか?
399(仮称)名無し邸新築工事:04/01/31 17:23 ID:???
タイトルーフ H1?V2?どっち?ちなみに標準素材つかってるの?

400(仮称)名無し邸新築工事:04/02/01 03:01 ID:???
>>398
250万くらいで楽勝で出来そうな気もするけど、築60年てのが問題だな
見てみないとなんとも言えない。
木工事も何処から変えるか、垂木から変えるのか、野地だけの交換なのかも
重要でしょ。
そういえば足場ないんだね
402(仮称)名無し邸新築工事:04/02/03 00:49 ID:???
だれもいないw
しょうが無い独り言

漏れ板金会社の癖に何年かブリに実家帰ったら、屋根スンゴイことになってるんだよw
実家帰っても遊びまくってたんでまったく今まできずかんかったw
んで、月に数回帰って実家吹き替えする事になった

自分で作業するなんて10年ぶりだw
まぁ趣味の範囲でチョコチョコやってこ〜

今材料物色中

403380:04/02/03 20:09 ID:M/PjJ050
閑散としているようですので、また質問してよろしいでしょうか。

アーバニーの上に金属を重ねた場合なんですが、
@断熱材は不可欠でしょうか?
 現在もエアコンのない部屋は、暑さがきついです。
Aケラバというのでしょうか、その部分の処理はどうするのでしょうか?
 (屋根の側面にコの字形の金物がありますが、
  この金物は取り外すのでしょうか。
  取り外すのだとすれば、屋根の形状から、サイディングにも若干
  手をつけなければならないものですので。)
まず1ですけど
金属屋根でしたら、絶対断熱材はあったほうが良いです(重ね葺きとしても)
金属屋根自体にはまったく断熱性が無いためです、知り合いがケチって無しでやりましたが(重ねじゃないけど)
きついです、まじ熱いです、しかも寒いですwせっかくなので付けたほうがいいと思います
私は寺社とかも受けますが、あぁいうのは断熱材無いですw寒くてもいいから

それと、実は違う効果が期待出来ます、遮音性ですがこれって以外に馬鹿になりません、
今までが静かだったとしても、夜なんか結構実感できます、、、、
ちなみに
断熱材つけても定尺物(いわゆる製品物)を使った場合だったら気にするほど値段は変わりません

2ですが
ケラバがあるって事は切り妻部分があるってことでしょうか?
これは上から被せる製品(企画物を使った場合)にもよるでしょうが、まず外さないと思います
企画物に関連する付属ケラバが合わない場合は、板金屋でしたら寸法を取って、通常屋根材と同じ材質で作ってきます
これはカラーステンでも同様です
いわゆるオサマリという奴ですが、そのコの字がアーバニーの上から被せてるだけか、実は差し込んでるタイプかってのも
ありますが、自前で作ってきた場合サイディングと綺麗に取り合うようにすると思います

405380:04/02/04 18:29 ID:aJRuGVoF
>>404
大変丁寧な回答ありがとうございます。
また、お尋ねしてもいいでしょうか?
うちの奴が、材質をごまかされても素人にはわからないだろう、
と言っております(ステンに対して拒否的反応を示している)。
確かに、気になる点ではあります。
発注した材質、規格と間違いないということを
容易に確かめる方法はあるのでしょうか?
>>405
いい相棒をお持ちでw言っておられることは実は正解なんですw
板金等に縁の無い人には、見ただけでは、まったく区別なんてつこうはずがありません
悪徳な業者は本当にこういうことをしてくる所もあります

一番プロでも見分けが難しい所だと
例えば契約書でガルバ0.4(厚みの事です)で契約しといて0.35使うのなんて良く聞く話ですし
簡単な例だと
一文字葺きでA社のを使うと契約したのに、同等品ですからと言ってB社のを使うんです
それで文句言いますよね?普通、んで契約書見るとA社”同等品”と確かに書いてくる紛らわしい奴とか

これは暗部なんで言いにくいのですが
ゼネコンや木造新築だとカラーベスト”同等品”なんて書いてあったり・・・今は他事情でこれは無くなりましたが・・・・

心配されている事に対しての答えは一つ、保証書です
これには3つあります
カラーステンの保証書     
これは屋根材と同じメーカーだった場合いらないかもです、もらって無い会社も在るでしょうから、私の場合は後のメンテの為に会社で保管しています

屋根材の保証書         (これは何を使われたとしても必ずあります)
必ずもらってください、必ずあります コピーでは不可、

施工店の保証書         (リフォームをチャントやってる会社なら請求されれば必ず発行します)
これは実は微妙です、親子でやってるような所は無かったりしますので・・・・・・

工事に着手する前にもらうのは屋根材の保証書です、これが出てくるようだと安心してもいいかと思います法的効力も当然ありますので。
施工店の保証書は工事後です
規格違いはカタログと実物見比べればスグわかりますが、材質、特に厚み違いは素人の方が葺きあがった後に判別する方法はこれしかないかと・・・
407380:04/02/05 18:46 ID:Ypi/fzKT
>>406
毎度ご丁寧にありがとうございます。
また、質問すると、いいかげん直メでやれ!と言われそうなんですが・・・
でも、お尋ねいたします。
瓦のスレを覗いてきたところ、
金属屋根の場合、断熱処理を施しても断熱材の耐久性が???
とありましたが、そのへんはどうなのでしょうか。
408(仮称)名無し邸新築工事:04/02/05 23:01 ID:???
>380
ちょいレス、ステンには磁石がつかないので最低でもソレ位は確かめた方が良いと思う
一般的には屋根用ステンといえばSUS304です、稀にSUS430とかありますが
430は磁石が付きますので粗悪品と言う事になるデスヨ。
409(仮称)名無し邸新築工事:04/02/06 01:06 ID:???
sus403を扱ってる屋根材のメーカーなんてあった?
410(仮称)名無し邸新築工事:04/02/06 01:06 ID:???
いや430の間違いか
>>407
だいたいが断熱材は発泡スチのちょっといいヤツくらいのものですが、確か?たしか〜90℃くらいまでの余裕耐久あったかと・・
、それと発泡なんで暑いとか湿気だといってもそうそう腐るわけじゃないんで
ただ確かに10年もの剥いだ時には、少〜し薄くなってたり小さくなったりは見たりする事はありましたね
この辺は物理的な物なのでそんなに気にすること無いと思いますが・・・

下地バッチリ組んでグラスウールとか入れちゃうのもありますが、コストと施工手間でお勧めしません


>>409
今は無い、外装材としは使わない
あ そうだ最近メーカーも断熱こってきてスリット入れて通気性良くしたタイプとかあります
あんまりかわらんとおもうけど・・・・
413(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 02:03 ID:s2RRXDd1
昨日、業者の営業がうちに来た。ガリバで100u、350万ですってよ。
3時間交渉して150万まで負けさせたけど(詐欺まがいですな)、
結局、地元の工務店に頼むことにした。・・・・ご苦労さんです<営業さん。
>>413
すげ〜ふっかけかたw 
415(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 10:24 ID:s2RRXDd1
このスレを一応読んでみたのですが、
現在築20年のカラーベストコロニアル150平米の
屋根をリフォームする場合
1)工法(張り替えか上に被せるか)
2)材質・商品は何を選ぶか(コロニアル・ガルバ・カラーステン・他の鋼板)
3)u当たりの妥当な金額・相場(約**円/u〜**円/u)
などを教えてください。最近悪質なリフォーム業者の訪問が多くて…
416(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 11:58 ID:Dtffbs99
ガルバニュウム鋼板の良いもの知らない?
アサヒ金属のエースライン0.35mmはどう?
業者に見積してもらうと
 5400¥/m2(屋根のみ材工共)
 6750¥/m2(棟換気や水切り等含む材工共)
妥当な金額でしょうか?
417(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 15:37 ID:???
>415 築20年で状態がよければ、上に被せた方が、効率・値段・時間・耐久性を
考えてもよろしいと思います。u4000〜5000\で行けるでしょう。。。
個人的には、セキノという会社で出している、8−1という製品がおすすめです。
ただ、地元で昔から、看板掲げてる板金店に、相談するのが、一番良ろしいかと思います。
418415:04/02/07 19:51 ID:s2RRXDd1
>>416
>>417
今日地元の工務店の人が来て現場を見たのですけど、
建物の形状から考えると、上に被せるより塗装をしたほうが良いそうです。
なにやらコロニアルに柔軟性をもたせ防水性能の高める
新しい塗料が出たんだそうです。また選択肢が増えちゃいました。
419(仮称)名無し邸新築工事:04/02/07 19:54 ID:???
>>407
屋根断熱はコストの割りに効果が薄いと思うのです(俺個人的な意見ですが)
断熱は天井にするのが効果的と思うデスヨ
あと、換気棟、強制換気のほうが熱さには効果的、ただすんでる地域によっては
寒い地方だと暖房費がかかって来るのでその辺はご自分で考えてみて下さい。
因みに関東では、「夏をもって棟とすべし」と言う言葉がありますので
夏涼しく、冬寒い家が長持ちすると言われてます。
>>416
アサヒかw
漏れは結構嫌いじゃないよそれ、施工簡単だからw
でも葺い何年も経った物でもないから、後でどうこうってのは想像できない
奇をてらってなくてベーシックな感じでいいと思う

値段は・・・そりゃそれより少し安いって所はいくらでもあるだろうけど
その値段で妥当だと思う、
ただエースだったら役物関係は屋根込みのuで出さなくてメートルで漏れは出すね
しかももっと取るw


値段は妥当
リフォームだから元々の天上のグラスウールくらい入ってんじゃないかな
流石に


422416:04/02/08 09:35 ID:???
>>420
ありがとうございます
423鬼瓦:04/02/08 10:56 ID:???
>>415
コロニアルに全面塗装をしたら雨が漏るようになることを
教えとこう。その業者が意味を理解しているかどうか聞いてみることだ。
きちんとした返事ができれば、合格だがね

業者がこたえられなかったら、おれが教えちゃる
424380:04/02/08 14:34 ID:2xMOWBp9
最近賑わってきましたね。
>>423
縁切りをしないと、雨漏りの原因になるということでしょうか?
>>424
塗りっ放しをした場合
当然漏る、スゴイ漏る、塗り終わった次の日から即効漏るw
あぁ・・・ 何度これで10年前の客に呼び出されたことか、関係ねぇのに・・・・・・だから言ったのに・・・・・・

詳しくは鬼瓦さんどうぞ(ナマエスゴイネ
さて なんとか盛り上がってきたしROMに徹するかな
427415:04/02/09 13:23 ID:z+vH23/2
また別の業者が現場視察に来た。
塗り替えは結果的に毛管現象で板が水を吸い込むようになって
水はけが悪くなるからやはり上から被せた方がいいとのこと。
外国製の鋼板に粉砕した石コーティングした屋根材を勧められた。
業者の話を聞くたびに勉強になるけど、どうしたものか分からなくなる。
428鬼板:04/02/10 22:35 ID:???
>>423
漏るね〜、なんでこの事例は無くならないんだろか?
素人ペンキ屋が多い証拠だね、あと手直しで呼ばれた屋根屋が
ペンキ屋に言わないからか〜。

>>427
外国製の鋼板って材質はなんでしょう?
結局の所はステンかアルミが良いんじゃない?
429ヤネヤ:04/02/10 22:37 ID:T//alUVb
点検商法に対する規制。屋根の営業はどうなの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040208it01.htm
やっぱり屋根の無料診断とかでまわっているの?
430(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 08:48 ID:0JL/ehAD
タダで見てもらって、情報を得ようとする自体セコイんじゃねーの?
病院行ったて、診察料かかるんだし
建築士による住宅耐震診断は、3から5万位かかるって聞くし
OA機器なんか見積もりの出張だけで場合によっては2万もかかるんだぜ
訪販は基本的に業者の都合って事を理解すべきじゃないんかね?
ちゃんと金払って資格持ってる人に屋根診断してもらった方が良いんじゃないの?
431425:04/02/11 12:23 ID:2TIHYP95
>>428
>>427
>外国製の鋼板って材質はなんでしょう?
多分これだと思います。金属 コロナ ルーフ
◆30年有限保証されております。
ガリバリウム鋼板と天然のストーンチッブで構成されておりますので、
耐久性に非常に優れています。ひび、色が変化する心配がありません
http://www.kentiku-web.com/company/allseason/corona.htm
#比較的、雨音がしないそうです
432380:04/02/11 16:40 ID:dY2TR0Qx
>>427
ステンやアルミに比べると、価格的にどうなんでしょうね?
また、断熱効果もどうなんでしょう?

いやー、ホントこのスレは勉強になります。
433(仮称)名無し邸新築工事:04/02/11 22:54 ID:???
>>423 業者がこたえられなかったら、おれが教えちゃる

教えてください
434鬼瓦:04/02/12 18:10 ID:???
コロニアルの屋根にペンキをたっぷり塗ったら「漏ります」
どのようにしたらいいかといえば、塗った後にコロニアルの横のライン
の重なり部分のペンキをカッターで切る必要があります。
>>424さんの「縁ギリ」の意味ですね。

雨が漏りだして、屋根に上がりカッターで切込みを入れたら、水が「どばどば」
と流れ出てきます。

リフォーム屋には知識を隠して、質問してみては?というか、全部下請け任せだ
から営業は知らない可能性が大きいな??
435(仮称)名無し邸新築工事:04/02/13 23:09 ID:???
>>411
ガルバリウム屋根だとポリエチレン4mm裏張りが多いようです。一般的にポリエチ
レンは80度ぐらいで収縮・強度の低下・断熱性能の低下がみられると思うのです
が、夏場に70度になる屋根材に使って大丈夫なのでしょうか? 単に、遮音目的
で性能低下は割り切って使っているのでしょうか? それとも高性能の耐熱性ポリ
エチレンを使っているのでしょうか?
436(仮称)名無し邸新築工事:04/02/13 23:43 ID:???
やっぱ、チタンだな
437sage:04/02/14 07:33 ID:2XklqACr
>>435
ポリ4mmの裏貼りは断熱目的ではなく、薄板のヒズミを目立たせなくする事と
結露除けが主な目的。
断熱を謳うのならば、ウレタン系(硬質イソシアヌレートボード等)やスタイロ系の
25mm程度は欲しいところ。
熱に関しては、折版の裏貼りとしての多くの実績があるので問題ないと思われる。
質量がないため、遮音目的には役立たない。
#制震効果は多少あるかな?
438sage:04/02/14 07:43 ID:2XklqACr
>>431
私が知っている物と同じならば、初期的な表面の石の剥がれで落ち口が
詰まったり、心配になったオーナーのクレームが有ったような気がする。
最近、トステム系の会社でも扱っているかな?
金属瓦の一種で、なかなか興味深い製品なんだけれども、役物回りの
切った貼ったに問題があるのと、耐用年数を超えたときのメンテ方法が
確立されていない悩みもある。
439435:04/02/15 08:20 ID:???
>>437
サンクス。
イザットのデータだと、ステンレス屋根+ポリエチレン4mm+ルーフィング+合板
+通気層+屋根断熱材の順で、屋根表面温度70度の時にポリエチレン裏55度、断
熱材表面40度になるそうなので、ポリエチレン4mmは多少の断熱と屋根断熱材の保
護の働きがあると思います。ポリエチレンがそこそこ熱に強いのなら、イザット
のステンレス屋根も理にかなってるのかもしれませんね。
440415:04/02/16 12:48 ID:BxEagiYe
>>438
>>431参照先見ると(431の投稿者番号は415で425は間違い。失礼仕った)
>世界70ケ国で40年以上の実績、30年有限保証
と書いてあるからその心配はないでしょ。
金属コロナルーフ(既存に上から葺く)で契約しちまっただよ。
クーリングオフの説明もあったしあとは信頼するだけ。だな

441380:04/02/16 19:15 ID:YGIl6DJ7
>>440
415さん、
もしよろしければ単価はいかほどか教えていただけないでしょうか?
 私が調べた業者サイトでは1万円/u〜1.5万円uてとこでしたが。
 一応、施工込みということでしたが、その他の板金関係は別途だったような。
 もちろん、この単価には足場も含まれていないと思いますが。
あと、リフォーム後暫くしたら感想等もお聞かせください。
442(仮称)名無し邸新築工事:04/02/16 20:27 ID:???
ガルバの瓦棒はどうでしょう。
ガルバには断熱性があるってホントかな?
どこでどうなったらそんな話に?
ああ 疑問系でしたねスマソ
445(仮称)名無し邸新築工事:04/02/17 01:09 ID:???
もう何がなんだか とりあえず落ち着きつつ スレのばす
446415:04/02/17 23:19 ID:WqMJp6cO
上の方の値段の半額以下です。>>441
ところで、ラワンの破風を鋼板で巻きたいのですが
色の選択等も含めてカラーステンとガリバどちらがいいでしょうか?
447(仮称)名無し邸新築工事:04/02/18 19:17 ID:???
やっぱコストと性能から言えばガルバかな。
ステンは高いからね。
448(仮称)名無し邸新築工事:04/02/18 19:22 ID:???
ところで屋根のリフォームだと
既成品でも加工でも
たいてい横一文字だが
瓦棒やってるやついますか?
449(仮称)名無し邸新築工事:04/02/19 23:11 ID:???
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
http://a3091.fromc.com/
450415:04/02/20 00:12 ID:???
>>447
ガルバのつや消しで巻く事になりそうです。
もう業者にまかせた。考えるのが面倒。
工事終わったら報告予定です。
たぶん三月上旬に完成。
451鬼瓦:04/02/22 10:11 ID:???
ttp://www.ahiroofing.jp/
ここなんかどうだ?
452(仮称)名無し邸新築工事:04/02/22 10:37 ID:Y5I+fkQv
>450
今は鋼板はガルバ使っとけば
間違いない。
453(仮称)名無し邸新築工事:04/02/22 11:14 ID:???
>402さん
まだ見ておられますか?
よかったら是非、板金屋スレを立ち上げてください。
このスレにもまた来てください。

どうもこの板自体、金属に強い人がいないようなので。
454(仮称)名無し邸新築工事:04/02/22 22:12 ID:???
チタン葺きなら問題なかんべ?
455(仮称)名無し邸新築工事:04/02/23 00:57 ID:???
>>453
もちろん見てますよ、最近時間ある時に実家帰って
自分ひとりで葺きかえ中なので、忙しかったりするのです


456(仮称)名無し邸新築工事:04/02/24 18:23 ID:???
>>455
新築の金属屋根は最近出ますか?
うちのほうはあまりないです。
樋とかのし水切りが忙しいですね。
457(仮称)名無し邸新築工事:04/02/29 17:53 ID:x0MZ2GjM
とりあえずガチャーでもかけとくか・・・
458鬼板:04/02/29 21:26 ID:???
>>457
三晃式?
瓦棒でやるより長持ちするし基本的にメンテナンスフリーだから
良いよね。
459(仮称)名無し邸新築工事:04/03/01 21:08 ID:TC44stZs
>>458
ですよね。
軒先弱いけど・・・
460一般:04/03/06 19:44 ID:???
>>457,458
それはどんな屋根ですか?
よかったら素人の私にもわかりやすく教えてください。
461(仮称)名無し邸新築工事:04/03/06 21:48 ID:zpUk5FJb
>460
昔からあるふつーの屋根だよ。
勾配弱くていいヤツ・・縦線の・
そういえば、2番を最初にかけてしまった奴がいたな〜
40坪ほど・・・
462(仮称)名無し邸新築工事:04/03/08 23:40 ID:???
>>461
アヒャ
463(仮称)名無し邸新築工事:04/03/08 23:57 ID:???
464(仮称)名無し邸新築工事:04/03/13 17:59 ID:pcU5Vs37
415さん
工事は終わりましたか?
465(仮称)名無し邸新築工事:04/03/16 09:26 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
466(仮称)名無し邸新築工事:04/03/19 14:03 ID:MzFOlKYi
セメント瓦の寿命ってどう判断すればいい?
色はげ著しいけど、雨漏りなしでしゅ。

塗装するだけでいいのかな。
467鬼板:04/03/19 22:41 ID:???
>>466
寿命は一概に言えないです、メンテナンスを定期的にやっていれば
結構持つと思います。
セメント瓦は、ほぼ塗膜によって雨の浸透を防いでいるので
剥げてきたら塗り替えた方が良いですね。

セメント瓦の塗装が剥がれるとセメント自体に雨水がしみこんで
冬だとしみこんだ水が凍ってセメントを傷めます。

漏れは板金屋なので塗装は職違いで詳しくは分からないけど
セメント瓦の塗り替えはまず瓦の表面を洗って、プライマーを塗って
その後カラー塗装が一般的だと思います。
工事自体は結構手間が掛かるので金額もそれなりに掛かると思います。
468(仮称)名無し邸新築工事:04/03/22 09:49 ID:B4k1xdR3
>剥げてきたら塗り替えた方が良いですね。

レスドモ。

外壁の塗装するときに屋根も塗ってもらわにゃいけんですね。
469(仮称)名無し邸新築工事:04/03/24 15:35 ID:ON3EXMyz
セメントはヤメレ
470(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 23:21 ID:???
>>466
こんなド素人との意見より、公式ページで確認せよ
http://reform.kubota.co.jp/qa/index.html
クボタの屋根材についてのQ&Aだよ
471(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 23:34 ID:???
まったく、ド素人どもが勝手なことぬかしおるスレだな。
俺んちカラーベスト葺きだが、飛び込みのリフォーム屋の訪問が五月蝿くってしょうがねー。
屋根に苔が生えてるからもうダメです、新しいのを葺きましょう、だとか。
俺をリフォーム屋と知っての上での狼藉かと、小一時間問い詰めたいワイ。
美観的な劣化と機能的な劣化を区別するくらいの知識をもてや。
472(仮称)名無し邸新築工事:04/04/04 23:36 ID:???
俺は、屋根は、塗装屋だけには任さん。棟のヌキが痛んでいたり、固定釘が浮いていたり
屋根屋にも見てもらう必要がある。
473(仮称)名無し邸新築工事:04/04/05 18:28 ID:???
セメント瓦とスレートは違うんじゃね?
474(仮称)名無し邸新築工事:04/04/06 11:59 ID:5m0mJ9dd
>セメント瓦とスレートは違うんじゃね?

オレも違うと思うが・・・。

専門家、いません?
475(仮称)名無し邸新築工事:04/04/06 17:50 ID:???
セメント瓦っていわゆる瓦の形をしたものの事でしょ

練り瓦と同じ葺き方だけど材質がセメントってだけで、スレートとは
材質が違うよね。
476(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 01:15 ID:???
違うとマジレスとお久しぶり
477(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 11:10 ID:cPby80FB
セメント瓦の材質はセメントだろ。

スレートはイターイなんなんだぁ?
478(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 11:33 ID:/p33OMGX
だいたいこの商売、ほとんどがインチキ
知り合いの大工さんに紹介してもらったほうが
間違いないよ
屋根見せてくれって営業に屋根上らせたら
なんでもない屋根を蹴っ飛ばすなりして壊して
写真とって、こんな風に壊れてますよ
って言われるよ
訪問販売法が変わってるから、屋根補修の営業に来ましたって
言わないと違法になります
絶対屋根に上らせちゃだめだよ
479(仮称)名無し邸新築工事:04/04/07 14:21 ID:orGd/inD
煽りは放置で。
天ぷら・関連リンクが必要であればいってくれ。
マターリ語らえ
480(仮称)名無し邸新築工事:04/04/10 17:47 ID:TwfVo3Ju
スレートの原料はセメントと不燃繊維(石綿・不燃加工したパルプ)です.
スレート波板などもゼロアスベスト化されてきていますが,強度はアスベスト
品より格段に落ちますので,職人さんは踏み抜かないよう注意してください.
481(仮称)名無し邸新築工事:04/04/10 18:01 ID:TwfVo3Ju
続けてです.かつてそのスレートメーカーにいたのですが,そこではS社
のUという住宅向けスレート瓦を一手で製造しておりました.(今でも)
納入単価(塗装前)は当時で1枚数百円ほどだったのですが,施工金額を
聞いたときにはビックリしてしまいましたが,実際にはどうなんでしょう?
1坪あたり8枚必要です.
482(仮称)名無し邸新築工事:04/04/10 18:38 ID:RCEQl3Pk
セメント瓦ですが、すでに雨漏りしてる場合は、
塗替えじゃなくて葺き替えないと駄目ですよね?
483(仮称)名無し邸新築工事:04/04/10 21:17 ID:XjuQAkNs
幸輝に頼め
484(仮称)名無し邸新築工事:04/04/10 22:40 ID:???
>482
知ってる限りですが、古くなったセメント瓦は、
コケが生えてる場合アリ。そうなるといくら塗装し直しても
ダメ。また生えてきて隙間を作り、逆風なんかで水を食う。
485 :04/04/10 23:16 ID:???
>>482
セメント瓦でもきちんと手入れしてあれば30年以上は持つ
アクリル塗装だと5年ごと
ウレタン塗装だと10年ごとに塗り替えればいい 
水性じゃなくて溶剤系でね
雨漏りは下地のヒラギかルーフィングを変えればいいんじゃないかな
瓦は初めからどんなのでも隙間だらけなんだから
486(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 20:21 ID:4ng6I3Ge
先日、訪問で瓦に隙間があるので雨が吹き込みますよ〜と言われ
そりゃ大変だぁ〜と業者に言われるままにラバー(って言うんでしたっけ?)を
瓦の両サイドにやって頂きました。60uで¥315000でした。
その後、屋根裏から確認したら、ルーフィングが切れている所があって雨漏りするから
瓦の上下にもラバーした方がいいと言われましたが必要ありますか?
487(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 23:17 ID:???
>>486
えー!60uで31,500円?めちゃくちゃ高いやん。
どんなに高くてもu2000円までだよ。
ラバーって言っても結局コーキングなんだから。
60uだと職人一人で一日で済む。材料が350ccのカートリッジガンで40本ぐらい
1本500円で2万円 職人に1日2万払うと 全部で4万円
会社経費入れて8万もあれば済んでしまうよ。
4倍もとられたね。もうそこはやめたほうが良いよ
こんどは40万ぐらい取られるから。
瓦を下ろしてゴムルーフィングにしなおしても60uで18万あれば出来るから。
雨漏りは下地を変えないと何しても駄目です。
ましてラバーじゃ。。。
488487:04/04/21 23:21 ID:???
失礼
60uで315,000円だね
489(仮称)名無し邸新築工事:04/04/21 23:32 ID:???
>>486
訪販の言う事は方便なので間に受けないように。

瓦はその性質上隙間が開いている物です、ピタリと隙間が開いていない状態は
ありえません。
隙間が開いていても瓦の上端に水返しが付いていますので
吹き込んでも雨水は瓦を越えて来る事は殆どありません。

今回のような工事をする業者が増えているようですが、瓦が本職では無い
場合がありますので本物の瓦屋サンに相談するのがスジでしょう。

瓦は「瓦万年、手入れ毎年」と昔から言う様に瓦屋根にした時点で
瓦屋サンと懇意にしておくべきですね。
490(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 09:14 ID:Ckax4r0w
レスありがとうございました。

やっぱり騙されちゃったのね(しょぼん)
名刺に「日本○○○○協会 正会員」なんて書いてあるから信用してしまった。
やっぱ訪販って怖いンですね。いい勉強になりました。
まだ、代金支払って無いんですが、今からでも値切れるかしら?
なんて、やっぱ無理か・・・・

491(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 11:52 ID:pfDPzBZf
いいこというなぁ
感動した!

>「瓦万年、手入れ毎年」
492(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 18:30 ID:???
日本とういつ協会 正会員
493(仮称)名無し邸新築工事:04/04/22 22:47 ID:???
>>490
なにかいちゃもんつけて根切ればいい。

ラバーする前にちゃんと洗浄したか?
瓦が汚れたままラバーしても汚れとコーキングがくっ付いてるだけですぐはがれる

屋根にはしごかけた時に雨どいとか壊してないか
軒樋がつぶれてないか確かめる。

コーキングで瓦を汚してないか。
変なとこにコーキングをつけて見た目が汚くなってないか。

業者が帰るときに後かたずけをきちんとしてたか。
煙草の吸殻とか後始末できてたか。
目ざとく見つければきりがないが細かいところをあなたが見つけて
指摘してやればいい。一割ぐらい引いてくるかも
それと訪問販売だとその営業マンは報酬として10万ぐらいもらうはず。
だから何回も来て工事をすすめる。いいかもだと思われてるはず。
494(仮称)名無し邸新築工事:04/04/23 00:53 ID:RXBKZyxd
>>490
クーリングオフの通知(赤字で)が契約書類に入ってなければ、
契約解除できるかもね
業者は現状復帰でコーキング剥がしてくから汚くなるけど…
495(仮称)名無し邸新築工事:04/04/23 00:58 ID:RXBKZyxd
>>493
それだと後々不都合がある。
うるさい客として敬遠される。(メンテ時アフターなど)
496493:04/04/23 23:23 ID:???
どうせアフターなんか来ないんだから徹底的にねぎればいい
ぼったくり訪問販売なんだから施主ももう関わるな。
敬遠してくれればラッキーだよ
497(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 04:23 ID:8vP24yZW
クーリングオフの通知(赤字)はありました。契約解除は出来ませんよね。
昨日業者が請求書持って来たので、その時に486さんが言ってた値段を頭に入れて
値切って見たのですがうまくかわされてしまいました。
485さんのカキコで瓦は初めから隙間だらけって書いてあったんで、
その事にも触れてラバーする必要はんじゃないかとかも言ってみたんですけどね。
言い方が弱かったのか・・
490さんが提案して下さった事は思い当たる所が無かったし言えずじまいでした。
雨樋の掃除もサービスで綺麗になってましたし。(この位のサービスは当たり前??)

前に出ていたら申し訳ないですがまたまた質問です。
ラバーをしている事で屋根もしくは瓦に悪影響って出るんでしょうか?


498(仮称)名無し邸新築工事:04/04/24 22:36 ID:t5E7E9Cf
>>497
あー残念でしたね。
契約してから値切られれば査定に響くから、なかなかまけてくれないかも。
まあ初めにその値段で契約しちゃったんだからしかたない。
雨樋の掃除はどんな屋根工事でもしてくれる。
っていうか工事中のゴミが雨樋に溜まるからしなきゃいけない。
なのでサービスではない。

ラバーをしてると台風などで物が飛んで来て瓦が割れたとき交換しずらいね
あとは隙間が無いと真夏に熱気が抜けにくくなるね。
瓦のいい所は、適度な隙間があって雨は入らないが、空気は出入りでき
換気できるところだよ。瓦の裏側が常に乾燥できるようになってる。
499(仮称)名無し邸新築工事:04/04/27 15:50 ID:WWOInrcp
今日、消費者センターや施工業者に電話しました(最後のあがき)
見事撃沈。いい勉強をしたと思う事にします。
実際、屋根の事知らなかったのにココに来て色々アドバイス等含め勉強になりました。
ありがとうございました。
最初、見積もりして貰った時点でココで質問してればなぁ〜とそれだけが後悔です。
また何かあった時には宜しくお願い致します。
500鬼板:04/04/27 18:01 ID:???
>>499
今回は本当に災難でしたね。
でも、まるっきり悪い事だらけでもないでしょう、一応フォローを。

自分が行ったリフォームで既に瓦のコーキング工事をしてあった家の
施主さんに聞いてみたのですが、突風が来ても音がしなくなったとか
(以前は風で音がしていたらしい、相当の築年数だったため)
地震でも安心感が在るとか言ってました。
ボラれたのかもしれませんが、それなりに効果も在ると信じましょう。

もっと悪質な被害は実際あるしね。
501(仮称)名無し邸新築工事:04/05/02 02:38 ID:???
こないだ雨漏りしたんで屋根の葺き替えを相談したら
元旦ビューティーの「断熱ビューティルーフ」って
やつを薦められてるんだけど、これってオススメ?
軽くて長持ちして、しかも断熱効果もあるってんで
良さげに聞こえるんだけど。

ちなみに、そこはミサワホームの紹介です。
502(仮称)名無し邸新築工事:04/05/03 18:59 ID:???
501に便乗して質問。
金属屋根で断熱材入りのやつってどれくらい断熱効果があるのでしょうか?
イザットのデータとかみると、夏は高温の屋根を断熱して屋根下の通気層の温度
が下がるみたいだけど、冬は屋根の断熱材の前に通気層に外気が入るので殆ど機
能しない気がする。
503鬼板:04/05/03 20:13 ID:???
>>501
断熱の製品は手がけた事が無いのであまり参考にならないかも知れませんが
(製品単価が高くて工務店が使ってくれない…)
屋根面の断熱は余り気にしないほうが良いのではないでしょうか
どれだけ断熱をうたっていても夏の屋根裏は居られないほど暑いものです
断熱にお金をかけるより、換気を見直してみては如何でしょう?
屋根裏の換気を見直せば同じかそれ以上の効果が得られると思います。

雨漏りがするということはそれなりの築年数だと思われます
その場合、一昨年より施行されたシックハウスの規制以前の建物だと思いますので
この際屋根裏だけでも換気しておくのも良いかと思います。

俺の個人的意見なので、他の方の意見も聞いてみたいトコロ。
504501:04/05/03 20:23 ID:???
築年数は20年弱ってとこですかね。
なんだか瓦が安物だったらしく、割れてしまってて、
おまけに防水シートが縮んでしまってて、そこから
雨が漏ってきたみたいです。
なお、普通に雨が降るだけだと雨漏りはしないようで、
たまたま雨漏りした日は風も強かったです。

なお、換気を見直すというのは、どういうことでしょうか。
換気口なら、申し訳程度のが軒下にいくつか付いてますが。
505501:04/05/03 20:26 ID:???
連書きスマソです。

あと、断熱はするにこしたことはないけど(夏熱く冬寒い)、
それよりも長く持ってくれるほうが重要ですね。

実は、もう一つ「カラーベスト」ってやつも話に出たのですが、
「カラーベスト」より「断熱ビューティ」の方が長持ちするって
薦められたのです。
506(仮称)名無し邸新築工事:04/05/03 20:34 ID:2YPGdxq3
>>501
ちなみに、おいくらの見積もりでしたか?
元旦の施工例見ると結構高いなと思ってますので。
あと、鬼板さんは >>503 でかようにおっしゃってますが、
>>404 のような意見もありますので御参考までに。
507501:04/05/03 20:44 ID:???
>>506
見積もりはまだもらってませんが、200万円
位のように言われてます。
なお、カラーベストと断熱ビューティ両方の
見積もりを出してもらうように頼んでます。
で、カラーベストの方が安く上がる、と。

多分、連休明け位に出てくるのではないかと。
508鬼板:04/05/03 22:11 ID:???
>>504
>なお、換気を見直すというのは、どういうことでしょうか。
>換気口なら、申し訳程度のが軒下にいくつか付いてますが。
屋根の形状はどんなでしょう?寄せ棟or切り褄?
寄せ棟の場合軒裏の高さが四方同じなので屋根裏の空気が抜けにくいです
その場合は換気棟等を取り付ければ効果的ですね。
(換気口の高低差があった方が効率が良い)
アトは電気でファンを回して中の空気を外に出してみたりとか。

>>505
>あと、断熱はするにこしたことはないけど(夏熱く冬寒い)、
>それよりも長く持ってくれるほうが重要ですね。
地域にもよりますが特に寒い地域でなければ冬は寒い家の方が
長持ちはすると思います、高断熱高気密では木が傷んでしまいます
木にとって湿気は大敵ですよ。

>実は、もう一つ「カラーベスト」ってやつも話に出たのですが、
>「カラーベスト」より「断熱ビューティ」の方が長持ちするって薦められたのです。
断熱ビューティの材質は何でしょう?ガルバかな?
確かにカラーベストよりはガルバの方が持つかな。

改行大杉エラーが出たので分割カキコします。
509鬼板:04/05/03 22:12 ID:???
>>506
>404 のような意見もありますので御参考までに。
確かにそうですね、本来なら断熱と換気を両立出来れば問題ないのですけど。
因みに屋根材に断熱を求めなくても野地の上にシージングボード等の
断熱材を敷けば低コストで断熱が出来ると思いますが如何でしょう?

>>507
>見積もりはまだもらってませんが、200万円
>位のように言われてます。
因みに俺の近所の屋根屋の平均はステンレス横葺き(ルーフィング込み)で坪19K円位で出来ると思うけど
アトは雑費、足場代、瓦の撤去&処理、その他下地補修、等などがかかります。
510501:04/05/03 22:41 ID:???
皆様色々とありがとうございます。

形状は寄せ棟です。確かにあまり空気は流れてなさ
そうですね。夏は換気扇付けたくなります。

断熱ビューティですが、特に金属の材質については
まだ何も言ってきてません。こちらからは何も指定して
ませんが、ガルバでいいかと思ってます。
ただ、個人的にこの屋根材で一番心配してるのは、発泡
スチロールを裏打ちしてるみたいなので、そこの耐久性
ですね。発泡スチロールそのものと、接着剤使ってるのだ
とすればその部分(どうやって貼り合わせてるのか知りま
せんが)。次の葺き替えが30年後とすれば(築50年になって
しまいますけど)、それまで持てば良いのですが。

実を言うと、屋根面積知らないので(中古で買ったので)、
坪単価や見積もり内訳等わかり次第また報告します。
511501:04/05/03 22:45 ID:???
またまた連書きスマソです。

シージングボードの件ですが、そういう方法がある
ということについては別途聞いてみようと思ってます。
512(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 00:29 ID:Q8R5wGeY
某メーカーは高いのではないかなと思います。同じような屋根材はいろんなメーカーから出ていますので一度調べてみてはいかがでしょうか。
まずは換気の件ですがやはり熱い空気は上に上がりますので、ガラリもついているようですが、換気棟もよいのではないかと思います。値段もそんなにかからないし。昔の家は隙間だらけだけどその分長持ちしてますし。
次に断熱材の件ですが、シージングボード(昔某メーカーが使ってたな)という話しもありますが、私としてはウレタンボード、グラスウールボード、ポリスチレンボードなどが良いのではないかと思います。吸水性の問題で。
あとポリエチレンフォームを鉄板の裏に貼り付けている屋根もあります。
これだけでも貼り付けていないのとはかなり裏の温度が違います(工場の屋根とかに使うやつです)。屋根裏に熱がこもってはしょうがないのですが、換気と併用すればけっこう効果は出るんじゃないですかね。
カラーベストですが、やはり下地のルーフィングと屋根勾配でもたせる屋根なので安くは出来ますが、割れなどの問題もあり自分としてはあまり???ってな感じです。でもここ20年かなりはやりましたが・・・。でも積雪地ではあまり見たことないけど。
513(仮称)名無し邸新築工事:04/05/05 00:31 ID:Q8R5wGeY
連書きごめん
瓦屋根と言う事で瓦撤去+コンパネ下地+ルーフィング+金属屋根と言う工事内容になると思います。あと足場か。見積もりは出てのお楽しみですね。高いのか安いのか。
ルーフィングにも種類がありますので調べてみましょう。
屋根材もGIベース(亜鉛鉄板)からGLベース(ガルバリューム)にほとんどの鋼板メーカーが移行して呼び方もトタンからファインスチールなどと言っております。
その中でも塗装の種類があり塗膜の保証期間がちがったりします。値段も違いますが。あと一般的にはステンレスか銅板になると思いますが。
あ・・・屋根の裏の断熱材の接着は全然問題ありません。離れても落ちることは無いですから。
どうせ足場をかけるのなら雨樋はやったほうが良いですね。出来れば予算が許せば外壁も一緒にやったほうが・・・。足場が一回で済むから。業者の中には足場無し(屋根)でやるところもあるみたいだけど危ない。
私の書き込みの中にいろんな専門用語が出てますが、インターネットで調べて見てはいかがでしょうか。そこのメーカーのホームページのリンクを見るのも情報収集(材料)のためになるのでは。
工事代金についてはあまり言えませんが、屋根だけで200万は高すぎるのでは・・・と思わない事もないかなと・・・
あとあまりインターネットで見た知識は自分からリフォーム会社の人に言わないほうが良いかと。説明を受けたことに対してチラッとジャブをかますほうが効果的なことも・・・。
なんか書いてたら長くなったな。まあ頑張ってみてください。その後の報告期待してます。
514(仮称)名無し邸新築工事:04/05/09 21:06 ID:gyvb/eG7
風切と下棟ってどう違うの?
箕甲屋根ってどんなの?
515(仮称)名無し邸新築工事:04/05/11 23:32 ID:???
見積もりなんすけどね、ハゼ折半にトップライトを後付けしたいらしいんス。
平葺き部分が間口2.2m、流れ8m。面戸入れたり雨押さえいれたり
するんだけど、下地別途の板金工事だけで、大体いくらが妥当なのん?

誰か教えて。 ( ;´д`)  
516515:04/05/11 23:37 ID:???
あっと、使うのは0.5のガルバね。( ;´д`) 硬いの嫌だよぅ。
517501:04/05/12 01:33 ID:???
今日見積もりが届きました。
で…エラい高いっす。
もう遅いので細かくは書きませんが、時間ができたらもう少し細かく
書いてご相談にあがりますので、よろしくお願いします。

とりあえず、カラーベスト、断熱ビューティーと、
後もうひとつ断熱プリティーってのと3種類見積もってきてくれました。
値段はもちろん
ビューティ>>プリティー>>>カラーベストでした。
上と下で100万円くらい違いました。
ただ、見比べていて若干気になったところがあったので、
それについては別途業者に聞いてみようと思っています。

あと、屋根面積は97平米だそうです。
518(仮称)名無し邸新築工事:04/05/12 23:58 ID:???
>>501
あと何年その家に住むつもりですか?
30年?40年?
高い材料のいい屋根にするのもいいですがなにかしらメンテナンスが必要になって来ます。
ある程度妥協するのも良いんじゃないでしょうか。
コロニアルでも20年は持ちます。(下地のコンパネがそのくらいで駄目になる)
200万も掛けてもいつかは手入れが要るし、外壁も手を入れないとならない
それを考えるとねー。
ほかの業者に会い見積もりは取りましたか?

参考までに、現場を見てないのであくまでも参考にね。
クボタ コロニアルNEO 施工価格(材料、役物込み)坪1万1千円
瓦捨て代、30坪下地コンパネ貼り 20万
ゴムルーフィング貼り5本 2万(これは材料代のみ)
あとすこし経費をいただいて
70万ってとこでしょうか。すこし儲かりすぎかな?
ほんとに参考までに…
519501:04/05/14 01:07 ID:???
すみません、ご意見ありがとうございます。
まず、後どれくらい住むかですが、築16年であることを考えると、
あと30年住むかどうかというところなんでしょうか、多分。

なお、相見積りは取ってません。
というのは、今の家を買ったのがミサワホームの紹介だったので、
信用の置けるルートで頼みたいということです。
別に信用が置ける業者を知ってればそこでなくても良いのですが、
生憎よく知らないもので…
(安かろう悪かろうをつかまされるのも嫌ですし)

ちなみに、
カラーベスト  160万円弱
プリティ    220万円強
ビューティー 260万円強
でした。


…それにしてもずいぶん違うな。
520501:04/05/14 01:07 ID:???
あ、違うというのは、>>518の金額とです。
倍以上…
521(仮称)名無し邸新築工事:04/05/14 18:30 ID:QVnwxaOO
>>392 を参考にしてはいかがですか?
522(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 03:33 ID:???
>>519
1回目の見積なんて交渉の叩き台でしょ?
自動車買うのと同じだって。
納得できるまでハンコ押さなきゃいいのよ

逆に屋根材のメーカーに業者を紹介してもらうのも
一つの手かと・・・
(製品上・施工上問わず)クレームには敏感(?)だから
そんなに悪い業者紹介しない思うけど。
523(仮称)名無し邸新築工事:04/05/15 13:21 ID:???
>>522
はげどうい〜
524ちる:04/05/16 22:48 ID:tMUU5oGP
うちの母が屋根の修繕をすると言い出しまして。。。
で、見積りを頂いたのですが、高いのか安いのかわからず。。。

なんでもルーフクランプ工法で
古漆喰はつり、棟・地瓦調整・瓦全面シリコン止め
大屋根清掃 雨どい調整・清掃
★年2回無料点検・写真台帳作成

で、@17,000円 諸経費 26180円 消費税 66,759円
で77uで 1,401,939円っていってるんです。

これって妥当な金額なんでしょうか??
教えてください
525(仮称)名無し邸新築工事:04/05/16 22:51 ID:+fSJirbm
http://www2.ocn.ne.jp/~iezukuri/

ここ最低の建築業者だよ!あらしていいよ!
526501:04/05/16 23:10 ID:???
すみません、皆さんに色々ご相談させて頂いたん
ですが、親の意向もありまして、結局そこと契約して
しまいました。
契約したのは、30年持てば良いということで、真中の
「断熱プリティ」というやつです。
税込み220万円強だったのですが、値引いてもらって
税込み210万円きっかりになりました。
親の意向というのは、アフターケアまでしっかりしてる
ということで、他を探すよりもそこがいいということです。


皆さんの意見は家族全員読ませて頂いてまして、結構
役に立ったと思います。
本当にありがとうございました。
527(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 01:00 ID:VjDQIb4a
あーあ501 100万損したよ。
ちゃんとした業者に頼めばアフターなんかほとんどいらないんだけどね。
210万だと2回屋根が葺けるかも。家建てるのも1000万あれば建っちゃうんだから屋根に200万なんて・・・
まあそれでも満足してるんだったらそれでいいんじゃないかな。
ちるさんもその金額じゃ屋根取り替えられるよな。ルーフクランプ工法ってなに?
それで頼んだら原価引いたってそこの会社100万儲かっちゃうよな。
そんな商売してみたい。
そんなボッタクリの会社があるからちゃんとやっている業者も誤解されるんだよね。
そんな業者に頼んだら多分ろくなことないよ。
528(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 03:04 ID:???
>>524
あなたの御想像 通りボッタクリオ
そんな金出すなら葺き替えてしまえる

内容見て気づかなかった?
その中身で、ちゃんと工事なんて呼べるのはシリコン止め
位の物で大体が調整ばっかりな表現が笑わせる

>>527
いくらなんでも、ここじゃ釣れんだろw
529 :04/05/17 16:26 ID:???
>>524
140万は無いでしょう。問題外です。

古漆喰はつり、棟・地瓦調整・瓦全面シリコン止め u3000円ぐらいが妥当

大屋根清掃 雨どい調整・清掃    これは屋根工事をすると汚れたりゴミが
                  溜まったりするので調整、掃除は当たり前
                   よってサービスです。
    
★年2回無料点検・写真台帳作成   無料点検と称してアレもしましょう、コレも
                  しましょうと言ってくるぞ。
                  いいカモにされない様に。
よって231,000円
消費税入れて242,550円 2550サービスして24万でどうですか。
別枠で経費を取るってのもおかしいね。
530(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 18:26 ID:???
スレタイとちょっと違うけど教えてエロい人!

ローコスト住宅・新築の屋根にカラーベスト使用予定。
業者はクボタ松下のコロニアルNEOとニチハのパミールAの見積もってきたんでどっちかで考えてるんですけど、耐久性とか、性能的には似たようなもんですかね?
200円/uくらいニチハの方が安いっす。

コロニアルNEOは2chの他スレでもちょこちょこ名前出てるし定番のようですが、パミールAは禅禅・・・

100u程度の屋根なんで差額もたかが知れてるから評判いいほうを選びたいと思いまつ。
情報おながいします。
531ちる:04/05/17 22:51 ID:nJfKsUzP
教えてくださり、ありがとうございます♪
無事契約せずに済みました。
いくつか見積もりを取ってみて考えてみると母も言ってくれたので
一安心です。
ホントにありがとうございました。
532(仮称)名無し邸新築工事:04/05/17 22:55 ID:???
施主が青色の屋根にしてくれって言うのですが、
何か良い製品ありますか、瓦以外で?
533 :04/05/18 00:07 ID:???
>>530
俺だったら迷わずコロニアルNEOだ
ヤマト、ダイケン、ナショナル、あと名前忘れたが三流メーカ使ったが
クボタが一番いいと思う。(俺の主観では)

>>532
何でも出来るよ
それこそコロニアルでも、長尺でも、一文字でも、横葺きでも、緑青銅板でも。
おお、そうだ、太陽光ソーラーパネルがいいぞ、青いのが有るぞ
金さえ出せばなんでも出来る。
かんがれ
534(仮称)名無し邸新築工事:04/05/18 00:10 ID:???
>>530
どっちも使ってるけど素人目だとかわんない
マワシモノって言われそうだけど、コロニアルを勧める
製品内容はカタログでわかるだろうから省くけど
コロニアルだと、扱ってる所が多いし後々万が一修理
するような事があっても、これ扱ってる所かなりあるし
もし施工した所に頼めない状況になっても、他で融通きくかもね〜


でも施主とかには関係ないかもしれんが、今のクボ松はマジデ
頭にくる、ホボ独占だからって仕事しなさ杉

535530:04/05/20 10:39 ID:???
>>533-534
情報感謝ッス!
助言どおりコロニアルNEOでいくことにします〜
536(仮称)名無し邸新築工事:04/05/24 02:51 ID:???
>>534
窪松、よく仕事してますよ。
なんか規模大きめの新築屋を中心にサービス良くなった模様w
反面、中小は・・・
537(仮称)名無し邸新築工事:04/05/28 16:56 ID:???
>>532
金属屋根にしたら青でも何でも出来るよ
もちろん色は劣化するし金属板の青系は
安っぽくってお勧めできないけどな
濃紺だったら結構良いかもよ〜
538(仮称)名無し邸新築工事:04/05/31 21:50 ID:/CLmVkOb
今テレビでさんざんCMを打つているONTEXはどうなのよ。

遮熱塗料サーモテクトRの評判はどう。どこかに出てるの?
539 :04/06/03 09:50 ID:???
遮熱塗料、たいしたこと無いな。
それこそオカルトだな。
540(仮称)名無し邸新築工事:04/06/03 23:06 ID:mm4coEeo
桁壁、降壁って何ですか?
541(仮称)名無し邸新築工事:04/06/07 16:29 ID:GHehsjT5
金属屋根材メーカーで一番値段高いのは、元旦だよ。
板厚に特色があるけど!
同等品探せば色々安い屋根材あると思うよ。
542(仮称)名無し邸新築工事:04/06/07 16:33 ID:q1Qpu1H7
>>538
塗料は所詮、塗料でしかない。
とは言っても塗料をバカにしてるのではない。
543(仮称)名無し邸新築工事:04/06/12 23:37 ID:e8Z1ToRU
114M2で110万円。野路板そのままで防水は張替え。
粘土瓦のふきかえ。

これって安い?
544瓦の補修:04/06/13 19:17 ID:vfAmzMn1
訪販で福岡の日電工という会社の人が来ました。
瓦がずれているので、直した方がいいとのこと。
築25年ですが、洋瓦は使えるので、ズレを尚し、シリコンで部分留めをするそうです。
こういう補修ってあるのですか?
確かに瓦はズレはじめているのですが、訪販だと何となく不安です。
545(仮称)名無し邸新築工事:04/06/13 20:26 ID:???
>>544
瓦のズレを直してシリコンで固定って言うリフォームが流行ってるみたいですな
多分、瓦を葺くだけの技術が無いからこう言うリフォームが流行ってるんだな…
本職ならこんな手直しはまずしないでしょ?

故に、この手の訪販の職人は素人の場合が多い…
訪販が不安ならその屋根を手がけてもらった元々の職人さんに
聞いてみたら如何か?
ソレが一番不安が無いんじゃない?25年は持ってるわけだし

瓦は年に一度くらいは手を入れたほうが良いのは、このスレを
読んでれば判ると思うし…
546瓦の補修:04/06/14 13:11 ID:vAVAEWiL
>>545
ありがとさんです。
そうですよね。やってもらった瓦屋さんに聞くのが一番です。
灯台下暗しでした。
547(仮称)名無し邸新築工事:04/06/14 14:12 ID:He+I7xnW
鋼板屋根材は、焼付塗装の塗料の種類・厚さ・焼入れ具合と
その下のメッキの種類・付着量とによって
同じ環境下でも寿命に違いが出てくる。
長持ちさせたかったら、少なくても10年毎にペイントを施すこと。
鋼板メーカーの品質保証も10年が多いからね。
(でも折り曲げ部分は保証の対象にならないらしいが)
548(仮称)名無し邸新築工事:04/06/21 21:41 ID:P5yUwTZH
ブックメーカーのユーロ2004最新オッズ発表なったみたいだけどかなりおいしくないか?
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6771/1083458498/24
549(仮称)名無し邸新築工事:04/06/26 09:55 ID:wxPDIoKh
>>547
大同のタイマフロンが折り曲げの保証があったよ
550(仮称)名無し邸新築工事:04/06/29 07:41 ID:???
オークリッジプロってどうですか?
コロニアル並の値段・軽量なのに、耐水性・耐久性抜群でアメリカでは主流ら
しく、なんちゃって輸入住宅メーカーから勧められてます。
551(仮称)名無し邸新築工事:04/06/29 11:19 ID:???
552(仮称)名無し邸新築工事:04/06/29 11:22 ID:???
>550
■おまえらもっと瓦使ってください 2坪め■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1055728234/894-901
553(仮称)名無し邸新築工事:04/06/29 19:35 ID:???
>>551-552
サンクス。
鬼瓦氏は丁寧にレスしてくれるのでありがたいけど、結局は瓦屋って感じの
レスですね。551のとこ見ると塗り替え不要だと思うんだけど、どっちを信じ
ればいいのかな。
554(仮称)名無し邸新築工事:04/06/29 22:48 ID:ynVrLjTy
輸入品の屋根って結局おおざっぱな施工しかできないんだよね。うちでも何回か売っているけどまあこんなもんでしょ。
他に良い屋根はいっぱいあるよ。安くてね。いくらしたっけな?明日会社で値段しらべよーっと。
555(仮称)名無し邸新築工事:04/06/30 13:27 ID:???
おねだんまだぁ〜?(チンチン
556(仮称)名無し邸新築工事:04/07/01 07:49 ID:???
>>554
おおざっぱな施行?って、オークリッジはカラーベストより10万ぐらい高い
んだけど。アメリカでの実績は抜群だし、ちゃんと施行してもらえば問題なし。
557(仮称)名無し邸新築工事:04/07/01 18:08 ID:AXUs3RjT
>>556
ちゃんと施工できる業者って、どこにでもいるの?
558(仮称)名無し邸新築工事:04/07/02 15:51 ID:???
アルスターってどうですか。ガルバニウムに変えられて葺かれたんだけど。
559(仮称)名無し邸新築工事:04/07/02 19:08 ID:???
>>558
初期のサビが出ていなければ、ガルバよりも有利です。
560(仮称)名無し邸新築工事:04/07/03 18:58 ID:aBfqNN8F
アルスターって表面は錆びにくいけど切り口から錆びがでる。GLのほうが錆びにくいし
561(仮称)名無し邸新築工事:04/07/04 10:46 ID:rtQR8JLa
ウエストがいいよ。世界一瓦が高いし、できれば俺にクロージングさせてくれない?
市価の3倍はするから業務歩合、儲かるんだよね
562東大阪市の瓦屋さん:04/07/06 11:18 ID:PO6Jjsps
色々あるけど結局瓦とかモニエルが良いと思う。カラーベストなんか工事
しててもこの時期は地下足袋で乗れないぐらい暑くなるし カラーベスト専門
工事会社の人も自分の家カラーベストにしたら暑いから失敗したて言ってた
563(仮称)名無し邸新築工事:04/07/08 11:41 ID:iGpXGkhw
カラーベストだといずれ苔はえるし十年もたないよ!ルーフィングで雨ふせいでるようなもんだし
564(仮称)名無し邸新築工事:04/07/08 12:08 ID:???
んなわけねー
565(仮称)名無し邸新築工事:04/07/08 22:53 ID:???
>>563
そんな事ないでしょ、10年は持つでしょ、いくらなんでも。
一応、新築10年保障ってことでもあるし。

でも、確かにノンアスベスト製品になって耐久性は確実に落ちたね。
566東大阪の瓦屋:04/07/09 03:48 ID:oatQ/7mh
ホント今年はヒマですね。今年に入ってまともに仕事してないよ
やはりコ−○ナンでセキ○イが模型みたいなの置いて営業してるのが
影響してるのかな? この前近所の人屋根のコーキング屋がさんに瓦入れ替え
したら200万かかると言われて100万のコーキング工事した。 わずか10坪の
家の屋根に
567(仮称)名無し邸新築工事:04/07/10 10:15 ID:qKBZXzwx
カラーベスト、暑い!
屋根裏を通っている配管からはお湯が出てくる。
568(仮称)名無し邸新築工事:04/07/12 12:52 ID:???
そら屋根断熱してなかったりーの換気が十分でなかったりーの、小屋裏に気ぃー使ってねー設計の家ってだけだべ。
瓦使ってたってその配管とやらから出てくるのはお湯だーよ。
569(仮称)名無し邸新築工事:04/07/13 18:52 ID:snqGJeYk
カラーベストも瓦棒は特に暑いよ!瓦も屋根裏は多少暑いけど前者ほどじゃない
前者は換気棟ぜったい必需品だよ。
570(仮称)名無し邸新築工事:04/07/23 06:18 ID:bOqsmgB9
>>569
換気棟付けたからって、涼しくなる訳じゃないぜ
換気棟は小屋裏の湿気や熱から小屋組や野地板の結露による劣化を
防ぐために付ける物で、付けたからって部屋が涼しくなる訳じゃないぜ
換気棟つけて部屋が涼しくなるくらいだったら、冬は寒くて居られないだろう。
おまえ、わかって言ってるの?
571だるい:04/07/23 07:56 ID:b4KMRw7R
屋根ならあの塗料を使えばいい。赤外線を跳ね返すっていうアレだよ。
大阪の某会社の自社製品はかなりいいぞい。
572(仮称)名無し邸新築工事:04/07/23 18:28 ID:DP7hYVGJ
>>570
教科書どおりの解説ご苦労さん、おまえは成り立て建築士か?
換気棟なし==>小屋裏の熱気こもる==>クーラー止る==>すぐ暑くなる
換気棟あり==>熱気にげる==>クーラー効率よい
外気と小屋裏の温度差が大きいほど換気棟が活躍してるぜ
まあ換気棟つけたからと言って涼しくはならないわな。
いずれにしろ平板ベストは暑いぜ、この夏は死ぬぜ。
実際天井断熱の悪い家の瓦棒は冬寒いぜ!
573(仮称)名無し邸新築工事:04/07/30 09:46 ID:???
ノンアス型カラーベストは、まじでやばくねー?
前も結構割れたけどそれどころじゃねー!10年どころの話じゃないよ
どう思う?

574(仮称)名無し邸新築工事:04/07/31 23:06 ID:???
東海産ダー
575(仮称)名無し邸新築工事:04/08/01 02:23 ID:???
>>573
初期のはマジひどかった、メーカーはコソーリガイドラインも持ってる
まぁ今は前よりはましになってる
576(仮称)名無し邸新築工事:04/08/01 21:56 ID:VkppTPV7
ttp://www.sanin-myhome.com/jyouhoushi/home_03.html

ホルムアルデヒドは、合板を使った家具類やカーテン、カーペット、
たばこ、薬剤(洗剤、化粧品、芳香剤)なども発生源となっている。
発生源の室内空気への影響は使用されている材料とその表面積(大きさ)が
関係するから、大型の家具を購入するときはその使用材料に注意しよう。

また、開放型の燃焼機器(灯油ストーブやファンヒーター、ガスコンロなど)も
ホルムアルデヒドを発散するから換気に十分注意する必要がある。
577(仮称)名無し邸新築工事:04/08/03 17:16 ID:???
3州陶器瓦で軽量瓦がいいって瓦屋が言ってたけど、薄くして軽くなってたら
割れやすくなったと思うけど、大丈夫なの?地震を考えると軽いやつがいいと
思うけど…あと軽いと台風で飛んだりもしやすいよね、大丈夫かな?
教えて君で悪いけどここのスレはプロばかりだと思うので。
578とおりすがり44:04/08/03 22:48 ID:LdHAOJK4
軽量といってもおそらく「多少の軽量」
製品耐圧も十分確保してると思うんで問題なし。
でもって、全部釘で止めて「防災機能」まであれば
少々の台風では飛ばないやろね〜、
まわりの10年〜20年クラスの家の瓦が飛んだとしても…
579577:04/08/05 19:22 ID:???
>>578
ありがとう御座います。
多少の軽量じゃ、あまり耐震住宅の効果は薄いですね。
釘も軒とやねの端(屋切というのかな)全部と本体は何枚
かおきに止めるだけといってた。
その事を瓦屋に言ったらセ○ス○瓦ブル○クが日本瓦の重さ
半分で全部釘止めするから良いと言ってきたが、ちょっと高
いんだけど、本当に良いか知ってる人いますか?
580(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 09:58 ID:Lsf6pSo/
〇キ〇イ瓦〇〇ッ〇ですか。まあいいんじゃないかね。
重さ半分って言ってもかなり重そう。
uいくらの見積もりで総額いくら?
瓦形状がよければ、鉄板瓦もいいんじゃない?いろいろあるし。
板金屋に聞いてみたら?
いろんな屋根あるよ。
581(仮称)名無し邸新築工事:04/08/07 13:00 ID:???
軽い屋根なら金属屋根。
耐久性が悪く最悪雨漏りのするセメント瓦やカラーベストを使う理由こそ
ない。
重さに我慢して陶器瓦か、見た目に妥協して金属瓦かの二者択一でいい。
582577:04/08/09 19:46 ID:???
>>580
ありがとさんです。重さ半分でもかなり重いですか?
べつのスレで鬼瓦さんはある程度の重さは必要だと言っていましたが??
金額は80uで税込み60万です。性能も良さそうなので決めました。
>>581
重さに我慢したくないです。命が掛かっています。
見た目にも妥協したくないです。   わがままでスマン。
583(仮称)名無し邸新築工事:04/08/09 21:59 ID:LUQIdQxV
発がん性物質:
ホルムアルデヒドを認定 WHO

 世界保健機関(WHO)の研究組織「国際がん研究機関」(IARC)が、
シックハウス症候群の原因物質「ホルムアルデヒド」について、
人間に対する発がん性があると認定していたことが分かった。

 IARCは、フランス人の研究者を中心とする研究班で世界各国から
報告のあった事例を検討。ホルムアルデヒドを浴びた人たちに、
鼻咽喉(いんこう)がんが引き起こされる確率が高いことを確認したという。
さらに、白血病などと関係がある疑いも指摘している。

毎日新聞 2004年8月7日 11時42分
584(仮称)名無し邸新築工事:04/08/10 07:54 ID:???
>>577
ブルックってセメント瓦だけど、耐久性は大丈夫?
波形瓦にこだわるならセキスイかわらMETALとか、平板瓦で値段を気にしない
ならアルミ瓦、平板瓦に似た感じならガルバ一文字とかはどうよ。
585(仮称)名無し邸新築工事:04/08/10 12:00 ID:???
瓦の新スレはないんでしょうか?
586577:04/08/10 19:00 ID:???
>584
なにげに良さそでした。かわらの真ん中に太いステン釘打っても割れなかったし
高分子繊維強化セメント瓦との事?シリコン焼付け塗装仕上げで見た目もヨロシ
瓦1枚あたり4箇所ステン釘とステン金具で固定するそうな耐震瓦なのだそうだ
火災にも強い耐火材となるとブルック(どう言う意味か分らん名前)で良い様な気。
587(仮称)名無し邸新築工事:04/08/10 23:14 ID:W48qnhwg
>577 60万円だったらいいんじゃないかな 
588とおりすがり44:04/08/13 23:20 ID:WKWAAJfQ
ブルックは耐震、耐風面ではいい屋根材だろうね〜。
けどあくまでも色は塗装なんで、退色は必ずあります。
というわけでいつかは塗装が必要…。
なんてったって、住まいで一番過酷な条件に置かれているのは屋根なんだよね。
毎日、雨風しのぎながら大量の可視光線をあびてるわけ。
やっぱりそれぞれ「一長一短」はあります。
589(仮称)名無し邸新築工事:04/08/15 12:42 ID:ruVxMNzy
573>
ニューウエストルーフ、ノンアスベストになったけど、瓦の平米あたりに比べて5倍強だし
結局セメントを樹脂で包んであるだけなので結構思いしスレート瓦としては施工しにくいんだよね
結局、訪問販売なんだから、クーリングオフ期間後、速効で施工しないといけないので苦労してます
590(仮称)名無し邸新築工事:04/08/15 13:27 ID:Qm9g28BP
ガルバニュームはどう?
591(仮称)名無し邸新築工事:04/08/17 21:52 ID:???
銅の樋なんだが、某○○タのスーパー雨どいの
軒の内側のフィルムってどのくらい持つ物なんだ?
平成10年10月施工で結構剥がれてるんだが。
592(仮称)名無し邸新築工事:04/08/21 22:34 ID:???
どなたか知ってる方いましたら教えて下さい。
瓦棒から瓦棒の葺きかえって、おおよそ平米いくらなんですか?
30年くらい経ってかなり錆びてます。
593(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 00:27 ID:LyeQU88R
>>592
だいたい平米2500円ぐらいかな
594(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 23:17 ID:???
化粧スレートメーカーをぶっつぶせ!


御所瓦権蔵(仮名)



瓦三大産地(三州、石州、淡路)をはじめとする瓦製造業者及び瓦葺き職人は今こそ大同団結して、化粧スレートを主に販売し続ける大手材料メーカーを断固粉砕するべきである!
思うに、屋根工事業界の単価の低迷及び千年以上の歴史の結晶である日本瓦とその伝統の葺き技術を消滅せんとしているのは、ひとへに連中の仕業である。
美しき職人技の結晶であった屋根を単純労働作業となし、あまつさえ己の肉体を削りながらも労働する彼らに見合う報酬を得られなくしているのはやつらの仕業である。
そして、伝統の窯元の灯が次々と消えているのは単に不況のせいではない。現代の財閥と化した連中が屋根材市場に乱入してきたせいである。
やつらは伝統の瓦を形だけマネたエセ瓦によって駆逐し、とって代わって市場を独占せんことを狙っているのである。
同じ屋根業界のものだとか言って仲良く対談などしている場合ではない!
今こそ伝統の瓦製造メーカーは世間にエセ瓦もどきを排出しつづける大手建材メーカー打倒に立ち上がらなければ、この国から伝統の瓦は消え去ってしまうのである。
連中の狙いは、彼らにはマネの不可能な伝統の職人技術によって製造施工するところの日本瓦を代表とする瓦を市場から絶滅して、彼らが容易に掌握できる簡単な技術で製造施工可能な屋根材の普及である。
他の建築分野に続き屋根までも素人商売可能な分野にして、にわか職人を大量に生産し、それとセットで施工容易な屋根材をガンガン売りまくって儲けようという魂胆なのである。
595(仮称)名無し邸新築工事:04/08/22 23:18 ID:???
しかも、かつては「瓦」といえば日本瓦等の焼いて作ったものを指す言葉であったにもかかわらず、やつらはずうずうしくもかの化粧スレート製品に「平板瓦」などとややこしい名称を冠して、人々を惑わせている。これは、千年以上の歴史を有する我が国の瓦に対する冒涜である。

連中の大量生産するにわか職人のおかげで、長い下積みの末、伝統の瓦葺き技術を習得せし瓦葺き職人の生活はいまや逼迫しているのである。
そして、前途ある若い職人達をして伝統の技術を受け継ぐことを断念させてしまうに至ってはもはや中共の文化革命に匹敵するが如きの文化の破壊が我が国においても行われていると言ってよかろう。

世間には瓦葺きも化粧スレート葺きも同じ屋根に関わる仕事ということで、まるで同一の職業のように考えている向きがあるが、まったくの別物であることを知っていただきたい。

我々は屋根工事の低コスト化と屋根の単純化及び伝統技術の破壊に拍車をかける化粧スレートの普及に警鐘をならし、
我が国の屋根に再び伝統の日本瓦と職人技が甦らんことをせつに祈るものである。
596スズケン:04/08/23 10:43 ID:0JRzMM+8
飛び込みでシャープの太陽光パネル定価で売ってやるぞ!
300万持って待ってろ
このヤロー!!
597(仮称)名無し邸新築工事:04/08/24 01:03 ID:???
もうなんかわけわからんスレになったな
598(仮称)名無し邸新築工事:04/08/24 07:49 ID:???
瓦スレって、落ちたの?
599(仮称)名無し邸新築工事:04/08/25 23:16 ID:???
確かにそのとおりだね。
自分は瓦職人やめて体の楽な仕事の電気工事に転職したしね
600(仮称)名無し邸新築工事:04/08/28 10:21 ID:k21pH+qk
瓦屋仕事無くて暇なんだなー
601(仮称)名無し邸新築工事:04/09/04 05:16 ID:???
>>573ノンアス型カラーベストは、まじでやばくねー?
前も結構割れたけどそれどころじゃねー!10年どころの話じゃないよ

コロニアルアーバニーもだな。
602(仮称)名無し邸新築工事:04/09/05 02:33 ID:NAP1jV2o
迷った挙句、既存のカラーベストのうえにコロナタイルを葺いた。
半年経つけれど満足。
603(仮称)名無し邸新築工事:04/09/05 02:43 ID:NAP1jV2o
604(仮称)名無し邸新築工事:04/09/05 04:19 ID:???
>>594-595
ごめんね。
でも、もうすぐ鳶1人で簡単に葺ける屋根を開発するから。
あとちょっとなんだよ。
605(仮称)名無し邸新築工事:04/09/09 20:20 ID:S2J/qL9n
いやーしかし、今年の台風では
金属屋根飛びまくったね。
新幹線まで止めちゃうわ、屋根がなくなって住民避難するわで
やっぱり瓦のがよかったかもね。

瓦スレはどうなった?
606(仮称)名無し邸新築工事:04/09/10 02:23 ID:EtA1cfuL
>金属屋根飛びまくったね。
それって施工のまずさが原因じゃね?
607(仮称)名無し邸新築工事:04/09/10 07:29 ID:???
施工不良かつ古くて安いトタンが飛んだだけでしょ。
それ言ったら、ニュースにならないだけで、瓦だって台風、地震で何枚落ちた
ことか。
608(仮称)名無し邸新築工事:04/09/10 21:00:19 ID:GS5hDdb6
いや、瓦被害出たのはほとんど古い物件。
今は対策進んで格段に被害が減ってる。

金属は台風クラスの強風には確実に
弱いよ。業界の常識だが。。
609(仮称)名無し邸新築工事:04/09/10 21:03:40 ID:GS5hDdb6
今回ニュースで映ってた屋根の被害は
新旧含めほとんど金属屋根。偶然ではない。
ニュースの「屋根が飛んだ」の表現は
たいてい金属屋根。
瓦の場合は
「瓦が飛んだ」という。
610(仮称)名無し邸新築工事:04/09/11 21:42:55 ID:???
消費者の皆様 リフォーム業界の悪徳業者リスト
ボッタクリ、内容偽装チラシの配布、工事中盗難、工事中逃亡など詐欺行為の横暴を繰り返している処罰されるべき業者。
ここに名前を公表します。

株式会社 オレンジハウス,アイシン工業,シルバーサポートセンター,樺央設備
日昇産業,エスアイ株式会社,スタイリッシュ リフォーム一級建築士事務所,昭和建設 設計研究室,(株)トップテンニシカワ,株式会社金子商会,フジペン ,建装,
ワールドリフォーム,OneReform,新築 リフォームのがんよう,小松工業潟Rマツリフォーム,MF株式会社,ヤーナビ,潟Xペースアップ.(有)みのや,REX横井電器,ヤマハナ 
リ!ホープ,miwaランド,兜汢ェ新生社印刷,システム・ユニオン,メープルリフォーム,(株)石田産業リモデル事業部.志賀塗装,
システム・ユニオン
リバー産業株式会社 
マエダハウジング

611(仮称)名無し邸新築工事:04/09/12 09:59:16 ID:5apYo0ZV
>>610
逆にリフォーム業界の良い業者はどこ?
612(仮称)名無し邸新築工事:04/09/14 08:04:55 ID:wLszfdVT
現在建築中なんですが、同じ団地の建売住宅で築1年未満なのに、
先日の台風で雨漏りした家があったんですけど、これって欠陥でつか?
613(仮称)名無し邸新築工事:04/09/14 16:34:55 ID:8toZLQfU
ぴったしカンカン
614(仮称)名無し邸新築工事:04/09/15 17:51:28 ID:M9kOFXFF
593
葺き替えげそれじゃ安すぎません?
剥がす手間と処理代込みなの?
別だよね?
615名無し不動さん:04/09/15 20:24:14 ID:???
>>592
上から張れば
616(仮称)名無し邸新築工事:04/09/15 22:47:18 ID:CCz4rM5h
でも593安すぎ。
もうかんねーな
617ウエスト社員:04/09/16 16:38:50 ID:5ZX0LWBF
593>>
弱小職人風情がウエストルーフに勝てると思うのか
618(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 16:39:33 ID:rt+b/m/v
りほーむ
619(仮称)名無し邸新築工事:04/09/16 17:05:05 ID:???
>>617
ボッタ栗訪販業者!!氏ね
620(仮称)名無し邸新築工事:04/09/17 00:58:42 ID:F8tvljoJ
職人の呼び名について教えてください。
瓦屋って屋根を作る人?瓦を売る人?
コロニアルとかも専門ですか?
板金屋さんは何をする人?
屋根を葺き替える専門家ってなんて人たちですか?
621やっちゃつた…orz:04/09/17 18:28:06 ID:???
>>620
一言で言うなら、「屋根屋」としか言いようがないです…たぶん。
屋根の種類に寄って、瓦屋さん、板金屋さん(ブリキ屋・トタン屋)
スレート屋さん、…etc,等と呼ばれてますが、全て屋根屋さん
で通ると思います。

私は現役板金屋、兼金物屋、兼何でも屋みたいな建築ダイバーです。
他にも質問があれば何なりと、答えられる事は答えますよ
622(仮称)名無し邸新築工事:04/09/18 21:06:10 ID:1uA/r9/f
今回の連続台風で
瓦の被害はやっぱり軽微だったようだ。

やっぱり屋根には瓦でマンセー!
623(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 03:31:05 ID:???
九州ですがありえねぇ 
624(仮称)名無し邸新築工事:04/09/19 08:50:15 ID:L0QJ6oD/
板金屋は屋根もふきかえるが 雨じまいを重視する。後はサイディングや上げ裏(軒天)の仕上げ特を施工します 後 折版 コロニアルも施工します。瓦は瓦屋じゃないかな
625やっちゃつた…orz:04/09/19 23:45:43 ID:???
620からのレスが無いみたいですな
自己解決してれば別にいーんだけど

ヒマなんでちょっとカキコしますね

コロニアルってのはクボタというメーカーの商品の一つ、つまり本来は
特有商品名。だけど認知度が高すぎるのかナショナルのフルベスト
だろーが何だろーが、現場やお客さんには「コロニアル」で会話が
成り立ってしまってる。つまりスレート製平瓦=「コロニアル」が奇妙にも
定着してしまっているのが現状なんですね、自分がシッカリして
材料の発注さえ間違えなければ良いだけのはなしなんですが…
でも「コロニアル」の語源て何だろ?

コロニアルはコロニアル専門で、それしか知らない(やったこと無い)職人さん
もいてますが、板金屋さんやその他の職人さんがやってしまう場合も
多々あります。主に板金屋さんで、何故なら軒先水切りや2階立てで
ある場合の壁との水切り、棟や谷、ケラバ等の板金製役物の施工に
秀でてるからです。雨樋工事もやります。624さんの言う「雨じまい」
の重視もそうですが仕上がりの美しさも加味するのが「板金屋」の
こだわりみたいなところです。…大工でも左官でも、他の職人でも
一緒なんですけどね

台風後のスレート職人の日手間が35000円だという情報を入手
…ぼったくりだけどうらやましい、営業かけよかな
626屋根素人:04/09/20 03:33:21 ID:FYmWFG/O
教えてください。
こちら築40年の木造2階建てに引っ越したばかりです。
切妻屋根で面積45平米、瓦からコロニアルへの葺き替え見積もりが90万円と
言われました。下地、ルーフィング、本葺き全て込みの値段とのことです。
これって、適正ですか?
627屋根素人:04/09/20 03:41:38 ID:???
日本瓦45平米で新築だけど70万だった。それでも高いほうだって。
コロニアルは10年でメンテいるよ
628626:04/09/20 04:28:57 ID:FYmWFG/O
見積もりに来たのは、近くで今日工事している(その家はさっき確認
したら本当にありました)という職人さんで、そこの部材を分けて工事
するので安くしてくれる(そのかわりに色は選べない)と言ってました。
ちなみに追加料金なしで消費税込の値段です。
屋根に上がったら、中央で瓦をとめているはずの針金が全て無く、漆喰も
全て無い状態で下にずり落ちていましたし、屋根裏を見せてもらったら
木が腐っていて、その上にある層が下から見える状態でした。
すごく感じのよい2人だったので疑いたくはないのですが、やはり訪問販売と
いうことで、色々検索して知るうちに不安に感じています。
今後住んでいく上でリフォームすることもあるだろうし、今の段階で
この金額をかける必要があるのだろうかと思っています。
629(仮称)名無し邸新築工事:04/09/20 04:29:53 ID:???
もっと内容書かないと答えられるやつはいね〜ZE
630(仮称)名無し邸新築工事:04/09/20 04:34:06 ID:???
>>626-627
あぁ そうか自演だったか、やっちゃったね
出直して来い
631626:04/09/20 05:23:50 ID:FYmWFG/O
具体的にどんな内容を書いたらアドバイス頂けますか?
こちらホントの素人なので、教えて下さるととても助かります。
しかも請負契約書にハンコついてしまっていて。
工事予定は10日後なのですが、クーリングオフって8日以内だったら
可能だとその契約書の裏に書いてあったので。
宜しくお願いします。
ちなみに外壁は10年前にサイディングしたとのことで、それまでは台風の時に
雨漏りしたことがあったそうですが、その後無くなったそうです。
他の屋根やさんに見積もり依頼してみたほうがよいのでしょうか・・・
632やっちゃつた…orz:04/09/20 07:21:36 ID:???
眠っちょる間にエロく盛り上がってたみたいね

>>626
そんなバタバタ業者、断ったが吉日かも

これから現場なんで、夜にまた来ます
633(仮称)名無し邸新築工事:04/09/20 18:35:13 ID:???
>>631
見積もり内容の事
総計いわれたってさぁ
634やっちゃつた…orz:04/09/20 19:15:01 ID:???
只今帰宅しました
635やっちゃつた…orz:04/09/20 21:41:28 ID:???
さーて行きますか
まず質問!
620=626でつか?
屋根面積45uは本当ですか?かなり小さな屋根になりますが?
45坪(約150u)の間違い?
それとも一部改修面積が45u?
その職人達が「請負契約書」なるものを持ってきたの?
職人は普通そんなもの持ち歩かないよ!
コロニアルが近くの現場の余り物工事なら手間賃+廃材処分費ぐらいしか
いらんのでは?
諸経費込みで〔元々のコロニアル代、大工代も含め) 40〜50万と観た!
626さん どお?
636やっちゃつた…orz:04/09/20 22:31:14 ID:???
もう寝る
おやすみ
637(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 00:56:53 ID:???
客にあまり物ですから安いなんて
営業かける所なんて止めとけ
638やっちゃつた…orz:04/09/21 08:28:53 ID:???
おはよー
今日は仕事ナス
集金と支払いで半日潰す予定

1に迷惑かけるとイカンから自分でスレ建てるかな
「建築ダイバー諸君 本音を語れ part 1ヶ」


639626:04/09/21 11:59:18 ID:Nb5x4jOj
アドバイスありがとうござます。
土地の総面積が77uなので、45uくらいなんだと思います。
その職人さんたちは始め漆喰の工事だけしようと言っていたのですが、
(\1万/mで)ついでに心配なら屋根裏も一応見ましょうかといって、
見た結果は「腐ってる」でした。
その後何の疑いも無く職人さんが持っていた請負契約書にハンコを押した
のですが、午後に
本日タウンページで調べた地元の業者さんに見てもらったのですが、
瓦は割れていないので使えるらしく、また屋根裏も腐っていないし
雨漏りもしていないと言われました・・・
見積もりは面戸漆喰止、鬼まわり漆喰固定、巴、のし針金固定及び調整、
棟瓦一部積み替え、発生材処分費込みで\75,000+消費税とのことです。
自分でちゃんとみた腐っているように見えた黒っぽく変色したのは
なんだったのでしょうか・・・
640626:04/09/21 13:02:45 ID:Nb5x4jOj
書き込み中に間違ってアップしちゃったのでもう一度アップします。

アドバイスありがとうござます。
土地の総面積が77uなので、45uくらいなんだと思います。
その職人さんたちは始め漆喰の工事だけしようと言っていたのですが、
(\1万/mで)ついでに心配なら屋根裏も一応見ましょうかといって、
見た結果は「腐ってる」でした。
その後何の疑いも無く職人さんが持っていた請負契約書にハンコを押した
のですが、本日タウンページで調べた地元の業者さんに見てもらったところ、
瓦は割れていないので使えるらしく、また屋根裏も腐っていないし
雨漏りもしていないと言われました・・・
見積もりは面戸漆喰止、鬼まわり漆喰固定、巴、のし針金固定及び調整、
棟瓦一部積み替え、発生材処分費込みで\75,000+消費税とのことです。
最初の業者が腐っていると言っていた(自分も見せられたんですが)
腐っているように見えた屋根裏の黒く変色した木はなんだったのでしょうか・・。
ちなみに今日来た業者さんは(この人に聞きゃよかった)木が腐っていたらカビが生えるから白っぽくなると
言ってました。
641(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 13:34:51 ID:???
>>640
45uなら瓦撤去、下地コンパネ、ルーフィング、コロニアル工事で50万円が良い所
しかし夏の暑さや塗装の禿げを考えるとプラス10万から15万位で各社の金属瓦
や軽量かわらが良いと思われます。訪販会社は90%ボッタクリ業者と思われます。
お客さんに嘘を言うのは当たり前なので施工も嘘つきのテキトウ施工が考えられる
ので即刻キャンセルした方がベスト
電話帳で近所の屋根屋に聞いた方が良いよ。
642(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 15:16:55 ID:BjSkHOvO
「職人の呼び名について教えてください。」の
>>620 です。
教えていただいて、ありがとうございます。
タウンページには、「建築板金」「屋根工事」などあり何がなんだか・・・

コロニアルには、偽物と本物があるということでしょうか。
クボタ製よりも上質のスレート材があるのですか?
ずばり、最もおすすめの屋根材は何ですか?
当方、千葉県在住で、強い台風は数年に1.2回は来ます。
643626 否620です:04/09/21 15:34:34 ID:Nb5x4jOj
何度もしつこく登場してすみません。
さっきまた違う近所の瓦屋さん(親子2代でやっている)にきてもらったのですが、
同じ瓦をそのまま使っての葺き替えでだいたい50万くらいと言ってました。
(屋根裏を見てもらったら多少水が入っている箇所があるそうです)
また漆喰塗りなおし等の応急処置なら4〜5万だけど割高ですよとも言ってました。
先日の訪問販売業者さんには断りの電話を入れました。
皆さん本当にありがとうございました。

で、ですね。午前中にきた業者さんは屋根裏は大丈夫といっていたのに、
午後にきた業者さんは、どうせやるからには手を入れたほうがよいと・・・
下地の取替えの基準って何なんでしょうか?
644(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 15:36:11 ID:???
日本瓦が一番性能が良い。
645(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 16:45:01 ID:???
>>643
日本瓦は大変重いので(坪180Kgから200kg)15年もすると下地の板や小屋梁が
反ってきます。それで瓦自体の重ね代が1寸位(3cm)なので反った屋根の場合
重ね代が浮いて口が開きます、そこから吹き込んだ雨を除けるため、ルーフィング
が一番大切、つまり日本瓦は台風時は下地のルーフィングが実際の雨漏りを防いで
いるのです。
下地の見極めは  1、屋根が反ってきていないか?
         2、ルーフィングが弱ってきてないか?
で判断しましょう。
今の瓦がよっぽど価値がある品ならともかく取り替えても
そんなに高くならないと思うが?
絶対に耐震瓦の仕様にするべきです。
646(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 22:00:31 ID:XRelsRg7
>>645
それは何に書いてあったのかな?
実際の現場ではたった15年で梁や
屋根が反って瓦の口があいた家なぞ
一件も見たことがない。
647(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 22:02:40 ID:XRelsRg7
机上の論理だけで
ものを言う素人は怖いね。
648(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 22:26:53 ID:???
>>645は知ったかです
649やっちゃつた…orz:04/09/21 22:40:33 ID:???
何か荒れぎみだな 無知の知ってしっとるけ?

650(仮称)名無し邸新築工事:04/09/21 23:22:07 ID:oHZOoO4C
瓦屋とその他業者のバトルー!!
一長一短。いろいろあるさ。でも施主にはちゃんと施工してあげましょう。
昔の瓦って下地にルーフィんグあったっけ?まあどうでもいいんだけど。
でも50万いいところですね。でも足場はみてますか?15万くらいアップしないかな?
野地裏に湿気は漏水とは限らないんでは?湿気は上に上がるのでそれも原因の一つでは?
まあいいけど、地元の業者に電話したのは正解です。でもあまり天秤にかけすぎるといけませんね。
一件目の業者も良心的。二件目もそうだと思われます。訪問販売の見積もりがあるんだから他一件目の業者の見積もりで納得いきそうなものだけどなー
俺だったらそんなに何件も見積もり取る人の仕事なんかしたくないね。
疑心暗鬼になるのも分かるけど、もっと真面目にやってる業者を信用してもいいんじゃないかな?
まあ金出す人の勝手だけどね。
651626 :04/09/22 04:46:01 ID:JpvVTyai
確かに見積もりしに来て頂いた2社には申し訳ないことをしたと思っています。
疑心暗鬼になっていたのも事実です。ここのスレッドの皆さんの助言無しでは
何もわからないままでした。あとは将来のことを見据えて判断したいと思います。
本当に助かりました。ありがとうございました。
652(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 12:08:20 ID:???
>>646-647は同一人物の香具師
屋根工事とか雨漏りとかでググって見れば無数に口開いた日本瓦が見れますけど
おまえは新築専門の瓦屋だろ経験の薄さがにじみ出てるよ!
日本瓦の桟木の下に入れるキズリは何のために入れるのか分ってるか?
>>650
昔はルーフィングの変わりにトントンと言って木の皮や薄く裂いた木をならべて
下葺に使ったのだよ。
関西以西はさらに吹き込みの雨水が多いので葺き土を大量に使って水を吸わせる
工法をっ取っているのだ。
伝統のやり方なのだが阪神大震災の被害を考えれば対策を練った工事を進めるよ
653(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 12:26:31 ID:???
ルーフィングなんて10年持たないしそもそも防水性能もとめるなら防水シートが必要でしょ
654646:04/09/22 21:33:38 ID:4ph2XgJ/
>652
そうだ。わいは新築専門の瓦屋や。
しかし、あたっとるのはそれだけ。
あとの生兵法の知識はかぎりなくインチキやで。
ま、とりあえず築10年で屋根が反って
瓦の口があいた家の
サンプルでも見せてみんかい。
655(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 21:38:25 ID:4ph2XgJ/
652に書いてある土葺のことは
どこに書いてあったんだ?
まるで素人意見でお話にならないのだが。
ネットでは屋根に関するインチキな知識が
氾濫しとるようやな。
どうせリフォーム業者の仕業だろうが。
よくも恥ずかしげもなくインチキな
知識で語れたもんだ。
656(仮称)名無し邸新築工事:04/09/22 22:15:23 ID:XaWdsYyO
あの〜盛り上がってるとこすみません。
上でも出ていた、
AHI Roofing Limited(AHIルーフィング社)
http://www.ahiroofing.jp/index.asp
ってすごく気になるんですが実際どうですか?
これに葺き替える場合は、「建築板金屋」でいいのでしょうか?
それとも「屋根工事屋」ですか?
657やっちゃつた…orz:04/09/23 04:17:21 ID:???
今から仕事
夜に来る
658(仮称)名無し邸新築工事:04/09/23 12:45:31 ID:???
>>653
こんな事言ってる香具師いますが○島ルーフィングの関係者いませんか?
>>654-655
どこに書いてる、ばっかり。人のことインチキ呼ばわりしておいて、
おまえはなんにも知らないんだ。自分の手間賃だけ計算してないで
もっと勉強汁、はずかしくないか?
ちょっと大きな本屋に行けば売ってる「日本の屋根」とか月刊の
「建築知識」でも読めや。
阪神大震災の被害状況も知らないのかい?
昔はお金が無くっていい学校に進めなかったけどすごく優秀な職人が
いっぱい居たが今の職人は○○な人が大杉で色んな建築業界の監督は
なげいてるよ。
>>656
メーカー、発売元に問い合わせて紹介してもらえば。
659(仮称)名無し邸新築工事:04/09/23 15:31:07 ID:iTXdxIyP
652さん納得しました。某大手製造業メーカーの現場で瓦降ろし、金属屋根工事の物件がありました。
木の皮&葺土でした。ルーフィングはその時に無かったので???でした。納得ですね。分かりました。
トントンって昔、某松〇電工にハイトントンって商品があったのはそこからの由来なんですね。カラーベストを瓦って言ってましたし。
今の住宅はルーフィングは必ずやってるから皆さんそうだと思ってるけど、昔は板金にしても、瓦にしてもなかったんだよね。
無いよりあったほうがいいので今は必ずやってるけど本当は無くても施工できるのが昔からの工法なんですよね。
653が書いてるけどルーフィングは10年でってこともないと思うし、無いよりあったほうが確実に漏水は防げると思います。
田〇ルーフィングは嫌い!高飛車で気に入らない。まあいいけど。
この前築30年の家の屋根に上がってきました。谷、壁取合、漆喰?部分は手直しがいるけど、本体はまったく問題なし。
施主が屋根葺替したかったけど、雨漏りもしてないし、必要なしって言ってきました。
職人の技術の高さに感動しました。昔の銅版屋根と同じ感覚でした。
ただやはり耐震の部分には難ありかな?今は耐震使用の瓦もあるみたいだけど。
ちゃんとした職人が施工した屋根は見て分かるし、何年経っても良い状態を保っています。
そんな職人いっぱい知ってるけど、ここじゃ言えないよなー。
660(仮称)名無し邸新築工事:04/09/23 21:55:22 ID:kctjPRNF
軽いからということで屋根をトタンにして
もらいましたがこの雨の音はなんとかならないでしょうか?
661レレのれ:04/09/23 22:09:36 ID:uCA97+BD
はじめまして。レレのれです。みなさんの金属屋根業界についての
お考えを教えていただけないでしょうか。三晃金属、元旦ビューティー
の事情についても教えていただけると幸いです。
屋根は地球の自然といろいろ関わりが多く魅力的だと自分は思っています。
662やっちゃつた…orz:04/09/23 23:21:59 ID:???
ただいまー

>>656
「すごく気になる」なら直接アヒルーに問い合わせるのが早道!
かとも思われるが、カモられるのがオチじゃ?
アヒルー(AHI Roofing)の屋根の画像や図面見たけど、繊細
じゃ無いしカキコも手前味噌すぎて信頼性に欠けちょると思う。
私見だけどあんなとこにビス止めしたらいかん!
止水対策でスポンジかゴムパッキン付かも知れないけど、あまり
御奨めし難い施工法です(職人によっちゃ鉄クギで終わり)。
でもぱっと見は良さそうで、好みの問題でもあるし、
ガルバ材プレス後の両面仕上げなんで、手は込んでます。

それと葺き替え業者名にこだわる必要ナス!だって、どっちも
ホントでどっちもウソだから…なんてのはちと言いすぎかな?
タウンページならどっちでも良いよ、後はあなたの運と直感です。
「運」はどーしょーも無いけど、「直感」は経験と知識で補助
されます。…ガンガレなもし

663やっちゃつた…orz:04/09/24 00:09:02 ID:???
ヒマなんで続々カキコのオカン……オカン、ゴメンね

「トントン」 なんか良い響きですね
昔の職人さん達が「トントン」をトントンと切りそろえたり、
丸太足場にならんで作業してたかも知れない姿を想像すると
なんか和みますね
664やっちゃつた…orz:04/09/24 18:36:01 ID:???
>>660
トタン屋根の種類は何ですか?瓦棒?立てハゼ?横葺き?段葺き?
平葺き?一文字葺き?折版?

屋根の勾配は?
665652:04/09/24 19:30:47 ID:???
>>659
ご苦労様です。屋根の仕事は3Kプラス危険で4Kの仕事それなのに安い手間で
しかもお客様に満足していただけるよう雨漏りしないように考えベストを尽く
さなければいけない仕事、職人の中の職人と誇りをもっていいと思います。
 説明が足りずに一部瓦屋にヒンシュクを買ったようだが、屋根が反る件は何も
瓦のせいではないのです。異常に安い建売住宅などは瓦の加重を考えずに小屋組
みを作って(垂木も細い)、さらに野地板は質の悪く薄いざら板その上に、見て
くれ重視の和瓦や洋瓦(もっと重い)を乗せた家が多いのです。(もちろんちゃん
と設計した物もあるだろうが)最初から考えられてきちっと作った家は30年だろ
うがびくともしない瓦屋根も沢山あると思います。(漆喰や締直しのメンテは必要
だが)実際数十年以上たった神社仏閣などはさすが瓦屋根です。
しかし瓦屋根の上級の物はすばらしいですが安い下等級の物はばらつきがひどく選
んでも使えないものも多々あるのです。耐震施工の釘止めの件も含め瓦屋さんの良
心にかかわっているので、いい職人にめぐりあうのが一番むずかしいところです。


666(仮称)名無し邸新築工事:04/09/24 19:44:04 ID:???
理屈よりも、心意気と信用ですね
667652:04/09/24 19:55:50 ID:???
上からの続き、電○のハイ○ン○ン、ネーミングは良いのですが塩ビの
シートは経年劣化がひどく(激しく縮む)>>653の言うとおりかも知れま
せんので使わない方が良いでしょう、てもう発売中止??
>>662
他社ではコロナ、アルメット、Tルーフと同一製品と思われます。他では
結構前から評判のいい屋根、本当に良いかどうかはこれからかなあ?
668:04/09/24 20:49:55 ID:2tHflXHF
>>661
屋根業界はつまらんよ。こないほうがいいよ。不況だし・・
三晃も元旦もだめー。俺は屋根屋だが給料低いしいいことない・・
みんなはどう?
669(仮称)名無し邸新築工事:04/09/24 21:36:54 ID:lPxlnrlb
>>664
また素人丸だしの書き込みやがな(藁
670(仮称)名無し邸新築工事:04/09/24 21:43:13 ID:lPxlnrlb
>>665
ご苦労様です。
少しは勉強した形跡がありなによりです。
しかし、どんだけ細いタル木使ったら
屋根がそるというんや。
タル木の太さなんてたいていきまっとるやろが
まだまだ素人丸だしで恥の上塗りやな。
671652:04/09/24 22:52:42 ID:???
おまいのようなDQN職人に当たった施主がかわいそうだよ、垂木のサイズは何種類
もあるよ、素人以下の一人よがり職人は逝ってよし。もう俺はお前を無視するよ。
672652:04/09/24 23:08:52 ID:???
追伸 瓦屋根の一文字葺きはなぜ軒先銅版で葺いているのか分かってるか?
瓦の重さで軒先が垂れて雨漏りしないように軽くしてるのだよ。
まあお前はそんな高級仕様の仕事はした事がないのは分かってるがな、去勢
を張ってないで謙虚に成れば?
673(仮称)名無し邸新築工事:04/09/25 11:27:52 ID:???
こっちで聞きたまえ

ずばり日本の屋根には瓦でしょう
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1096077834/
674670:04/09/25 11:34:15 ID:???
>>672
ほう、俺が以前瓦スレで鬼瓦にかまけた時はわからなかったようだが
どうやら別人らしいな。
一文字葺きってひとくくりにしてある瓦に対する知識の素人ぶりから
見ても。
しかし、一般の軒の出では単なる化粧にしかすぎないんだがな。
どれくらいの軒の出から実際に機能するかわかってないだろ。

ちなみに屋根がそるようなタルキのサイズとやらを教えてくれ
675(仮称)名無し邸新築工事:04/09/25 12:37:48 ID:34q5KMRu
金属屋根について詳しい方はいませんか?
実際の寿命を知りたいのですが。
676(仮称)名無し邸新築工事:04/09/25 17:54:16 ID:???
屋根に関する議論はこちらに移転します。

ずばり日本の屋根には瓦でしょう
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1096077834/
677やっちゃつた…orz:04/09/25 20:51:21 ID:???
>>669
掘っとけ
678しん町:04/09/25 21:22:52 ID:em9ORo5A
今回の台風で 熊本建築関係者は、神風と言って 浮かれて屋がる。
保険屋は保険金出そうとしないから。自腹。
うちの近所の宮本建設に、前回の台風で飛んだ
浪板5枚修理頼んだら、
後で150万円も請求してきた(近くの工具店で1枚1000円)
保険屋がおどろいてさ、ただいま保険屋がその建築屋を調査中だけど。多分自腹で払うことになるだろうな。

オマケニ、請求金額についてTELすると。
旦那も 女房も居直って、捨て台詞はくし、
台風のときは建築屋が客を選べるし、
価格は時価だとさ。
679(仮称)名無し邸新築工事:04/09/25 22:06:44 ID:???
本当に波板5枚だけで??1万5千なら分かるが、不当請求は払う必要なし。
680やっちゃつた…orz:04/09/25 22:15:35 ID:???
>>668
メーカーさん?
オリは職人(自営)だけど、いい時も悪い時もアロアナ
お仕事ガンガッて!


>>676
分かります太

>>675
トタン屋根の寿命はその屋根材の種類材質と、お住まいの気候状態、
その家に携わった職人さん達(大工や左官、その他も含む)の
技量、及びメンテナンスの有無でかなりな違いがでますよ
最悪10年持たない屋根も有り得てます



〈独り言〉
オリは建築で15年やっちょる。
屋根屋の丁稚で3年半、独立して約12年。
仕事の依頼があればなんでもやって来た
現在のメインは金物業に絞っとる。 本気で板金屋やるなら
数百万〜数億の投資力、職人の頭数の確保(同業者との
持ちつ持たれつが必要)等が要る!
オリはもぐり業者(ダイバー)なんでそこまで力が無い。
なるべく良い仕事をする様心掛けちゃおるが、…不可抗力
というか…ま、色々アロアナ

金のために仕事に励むのだが…それだけでも無いさ


681(仮称)名無し邸新築工事:04/09/27 17:13:27 ID:???
煽りの激しい瓦屋さんたちは瓦スレに行ったようですね。日本瓦離れが激しい
昨今、必死でしたのでちょっと怖かったですね。
まとめると、新築時は構造も考えて日本瓦仕様で建てて、屋根のリフォームで
は弱ってきた構造部分をいたわって軽量な金属系や軽量スレート瓦で改修する
と家のためには良いのですね。
682(仮称)名無し邸新築工事:04/09/27 18:14:14 ID:dpOvIDlT
28 :半瓦 :04/09/26 19:05:14 ID:+lW9tIYg
>>26
一般的には総合性能的(住宅向け)に

瓦>カラーベスト、セメント系>金属

の評価でしょう。
一つの性能だけに特化すれば評価は変わります。
また、地域の気候風土によっても変わります。


29 :半瓦 :04/09/26 19:11:05 ID:+lW9tIYg
>>22
金属の成形品は高い。いぶし瓦が買える。


30 :(仮称)名無し邸新築工事 :04/09/26 19:26:44 ID:+lW9tIYg
カラーベストを考えているなら
平板瓦も検討してみるべし。断熱性、対候性ともに格段に高くなります。
金属とカラーベストならカラーベストがおすすめ。昔のように環境問題もないし、改良されて超対候仕様の製品も出てます。


31 :半瓦 :04/09/26 19:35:18 ID:+lW9tIYg
>>21
屋根材にはそれぞれ特徴がありますが、
金属屋根の短所は住環境に直接関わるものですから
使用には注意したいものです。
ただし地域によっては金属屋根のほうが適した地域もあるようです(東北以北)。
葺替えは小屋や駆体が金属屋根に合わせてやわく
作っている恐れがあるため、スレート系商品の軽いものが
一般的に使われてます。
683(仮称)名無し邸新築工事:04/09/28 08:55:53 ID:???
>>682
うざいよ、コピペやめれ。無駄レス消費するな(ry
684(仮称)名無し邸新築工事:04/09/28 20:21:27 ID:???
いや、大変勉強になるコピペだす。
やはり瓦屋さんは詳しいな。

ところで新築でガルバの瓦棒を採用したが
近くでよくみたら
いきなり錆びらしきものがういてたが
大丈夫でしょうか?
685(仮称)名無し邸新築工事:04/09/28 20:23:13 ID:???
リフォーム業者は日本瓦葺けないから
他の屋根材を一生懸命すすめるんだな
686(仮称)名無し邸新築工事:04/09/28 20:38:37 ID:???
>>684
>いきなり錆びらしきものがういてたが

錆らしきもの?
錆らしきものの色は何色してる?
赤錆かい?
687(仮称)名無し邸新築工事:04/09/28 22:17:23 ID:???
>>685
リフォーム得意の屋根屋だが瓦職人も板金職人も沢山いるがお客さんの要望とプロの
見解でリフォームなら日本瓦3割、それ以外7割かな。最近は補修7割だけど。
>>684
板金やが切断でサンダー使ったなあ。清掃もいい加減で切り子の粉が錆びたことが
考えられる。ペナルチィもんだ!新築で瓦棒なんか進めるなよ、そもそもと逆切れ。
688やっちゃつた…orz:04/09/28 23:12:32 ID:???
>>684
もらい錆びと思われます
早めに対処されたし!
689(仮称)名無し邸新築工事:04/09/28 23:24:35 ID:???
え〜い〜や〜きみからもらい錆
690(仮称)名無し邸新築工事:04/09/29 09:16:28 ID:???
>682,684-686は2ちゃんねる名物、自演だ、犯人は半瓦か鬼瓦だろう。
無視してよし。
691(仮称)名無し邸新築工事:04/09/30 16:15:21 ID:TRYiuTnC
クボタのグラッサシリーズどう?
瓦より持つらしいよ。
カタログに書いてあった。
692(仮称)名無し邸新築工事:04/09/30 21:18:29 ID:7NoME/M+
その道のプロの方々に質問させて頂きます。
家のリフォームを検討しています。
家は築30年 在来工法2階建 日本瓦葺 で

今年の夏は猛暑で瓦がとても灼けました。
天井裏には断熱材らしき物が無いみたいで
夜になると、灼けた瓦からの輻射熱で2階はサウナ状態でした。

そこで、リフォーム時に天井裏にも断熱材を入れ、2階の居室には
クーラーを導入しようと思っていますが、何処まで効果的か不安です。
なので、棟換気口を取り付け屋根裏の熱気を排出しようと思ってます。
軒裏には換気口が付いているので、ある程度効果が期待できそうです。

今のところ、屋根自身には問題もないので葺き替える予定はありません。
葺き替え無しで棟換気口だけを取り付ける事は可能でしょうか?
ネットで調べている限り、軒換気は屋根葺き替えのオプション扱いになっているみたいで
軒換気だけの工事は無いのでは?と感じています。
もし可能なら、軒1m辺りどの位の工事費を見ておけばよろしいでしょうか?

あと、棟換気口から雨水が入ってきたりしないか心配な点もあります。
ちなみに、地域は北陸で台風も直撃しますし冬には積雪もあります。

お手数ですが、ご教授頂きますようお願い致します。
693(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 11:00:45 ID:???
日本瓦の棟に換気棟つけて付けられない事は無いが、北陸ということではやめた
方がいいかも。
天井に断熱材と軒裏に換気ガラリ付けるのがいっぱいいっぱいかなあ?
やったことは無いが、床下換気扇で太陽光電池で動く製品があったがそれを軒裏
換気口に付けるってのはどうですか?太陽光でなくてもタイマーついてるから夏
場強制換気もいいかも。
694(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 19:01:54 ID:???
>>692
693氏も言ってるように強制換気が良いと思いますよ。
工事費用的にもその方が安くつくと思うし。

サーモスタット付けてやればスイッチON-OFFの手間も要らないし
良いんじゃない?
695(仮称)名無し邸新築工事:04/10/01 19:45:11 ID:???
リフォーム屋に日本瓦はわからんよ。
適当なこといいくさるから注意!
696(仮称)名無し邸新築工事:04/10/04 19:00:24 ID:QJP2xup2
お風呂のリフォームはこちらへ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1096883923/l50
697(仮称)名無し邸新築工事:04/10/10 00:02:54 ID:Y9XKNj9k
リフォーム会社に頼むのと、
HPや広告出してる工務店と、
近くのよく判らない店と、
どこに頼むのがベストですか?
お金は、安いほうがいい。だけど当然、手抜きはごめん。
698(仮称)名無し邸新築工事:04/10/10 00:13:01 ID:???
>>697
近くの大工に聞け。近所づきあいがあるだろう。  信用第一だ
699692:04/10/10 02:32:54 ID:6frIwAem
>>693
>>694

ありがとうございます。
屋根裏換気扇の方向で進めたいと思います。

良さそうな商品が見つかりました。
三菱電機 換気排熱ファン
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kankisen/pr/hainetsu/kankihainetsu_b.html

ダクトの工事も必要なさそうなので工事費をおさえる事ができそうです。
このファンを熱気がこもりやすい階段部分の天井に取り付けてみようかと思います。
2階の屋根は寄せ棟で軒裏には換気口が付いているので
このファインを使えば換気口から熱気を排出できそうです。

>>695
リフォーム屋さんで屋根裏換気を知らない人がいたのにはビックリでした。
リフォーム業者選びには、万全を期したいと思っています。

皆様ありがとうございました。
700(仮称)名無し邸新築工事:04/10/10 02:45:08 ID:U6wK+9LY
>>697
同じく大工さんに聞いてみれば?じゃなきゃ職人ならばだいたい横のつながりがあるから・・・
701(仮称)名無し邸新築工事:04/10/10 03:00:28 ID:???
702(仮称)名無し邸新築工事:04/10/10 03:11:15 ID:???
>>699
やったことないけど
屋根裏へ空気を送り込むと悲惨な結果になると思います。
もしやるなら、屋根裏の空気を排出する方法でないと
703693:04/10/12 09:28:17 ID:???
>>702
禿同、結露が心配、特に冬場は運転禁物かと。夏場限定なら、、、
704(仮称)名無し邸新築工事:04/10/12 13:03:00 ID:UwJFA3Ou
築25年の2×4コロニアル葺き。屋根はオリジナルのまま、追加防水
補修などを重ねてきた(ペイントはしていない)物件を一昨年購入。
見た目コロニアルには結構傷み有り。いままでまったく雨漏りなどなかっ
たものの、先日の台風22号で、外壁と屋根の継ぎ目から吹き込んだ一
部雨水がそのまま内壁から染みだす被害が発生・・でそろそろ屋根もやば
いかと、屋根リフォームを決意したのだけど、、、ずばり、ステンレス
もしくは他金属材カバー工法とコロニアル葺き替え、どちらがコストパ
フォーマンス高くて、後年の維持費を安く抑えられるでしょうか? 見た
目よりも雨漏りしないで長持ちすればいいんです。家はしばらく住み続け
るつもりで買ったモノです。ご意見よろしくおながいします。なお2F屋
根はけっこう急勾配です。
705(仮称)名無し邸新築工事:04/10/12 13:21:35 ID:???
706(仮称)名無し邸新築工事:04/10/12 15:30:40 ID:JHP14+1D
ここのスレの人はボッタクリ野郎ばかりってことで



        終    了
707(仮称)名無し邸新築工事:04/10/12 23:54:04 ID:???
>704
築25年の2×4だと、建物自体の寿命を考えても、もって10〜15年位ではないかと
思います。
そうした場合屋根材はガルバで十分だと思います
(ガルバの0.35でも20年は楽に持つと思います)
コロニアルは剥がさずに、その上に桟葺きが安上がりではないかと。
708関東在住の人:04/10/13 11:42:38 ID:7BF02T0I
 二寸半の勾配なんですが、どんな屋根材が一番向いているか教えてください。
住宅なので出来れば見た目も重視したいです。
 今はカラーベストで、経年劣化なのかヒビが多数あり
前回の台風で雨漏りしてしまい葺き替え検討中です。
本当は瓦が良いんですが、勾配が無いとやっぱむりでしょうか。
709704:04/10/13 20:37:39 ID:???
>>705
>>707
アドバイスありがとうございます。近所にカバー工法施工店があり、
ガルバ、アルミ、ステンレスの3種で見積もり書いて貰うことになりますた。


710(仮称)名無し邸新築工事:04/10/13 21:06:40 ID:???
>708
二寸五分勾配では瓦は無理ですね、実際カラーベストも厳しい勾配です。

選択肢がありすぎてコレって言えないけど
瓦希望なら金属瓦なんか如何でしょう?
711(仮称)名無し邸新築工事:04/10/14 18:48:53 ID:Il1aQIuZ
>>709
見積もり出たら、教えてください。
712708:04/10/15 18:34:06 ID:???
>>710
 レスありがとうございます。そして返事遅くなってすいません。

 瓦にしたかった理由は永く持たせたいことと見た目や質感等です。が、無理そうですね(´・ω・`)
本物が使えないのなら特に「瓦の形」にはこだわりません。

>選択肢がありすぎてコレって言えないけど
 もし宜しかったらいくつか教えてもらえますでしょうか。重視するものの優先順位は
勾配への適性>耐久性>見た目>コスト です。「見た目」は説明しづらいですが、
例えるなら桟葺きや波トタンみたいな物置っぽいもの意外なら多分OKです。

>瓦希望なら金属瓦なんか如何でしょう?
 金属タイプだと風に弱そうなので心配ですが大丈夫ですか。?
713(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 08:07:54 ID:UnoEQrWg

以外に風で飛ばされるのは、瓦でしょう。
近所で風が強いとずれただの飛んだだの言うのは瓦です。
何かと高くつきますよ。
714(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 14:50:18 ID:G1mAMrEx
>>708
うちの屋根も二寸五分勾配ですが、
>>342
のような葺き替えをしました。
素人目には、巨大な防水シート(ブルーシート)の上に、コロニアルが
打ち付けてあるのを見ると、雨漏りの心配はないような気がします。
横浜ですが、9日の台風も含めて、今までのところは、雨漏りは起きていません。
715(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 16:22:44 ID:???
>>713
またインチキ情報で客を釣る気かね。板金リフォーム屋さん。

>678 :しん町 :04/09/25 21:22:52 ID:em9ORo5A
>今回の台風で ○○建築関係者は、神風と言って 浮かれて屋がる。
>保険屋は保険金出そうとしないから。自腹。
>うちの近所の○○建設に、前回の台風で飛んだ
>浪板5枚修理頼んだら、
>後で150万円も請求してきた(近くの工具店で1枚1000円)
>保険屋がおどろいてさ、ただいま保険屋がその建築屋を調査中だけど。多分自腹で払うことになるだろうな。

>オマケニ、請求金額についてTELすると。
>旦那も 女房も居直って、捨て台詞はくし、
>台風のときは建築屋が客を選べるし、
>価格は時価だとさ。

716(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 16:25:30 ID:???

111 :(仮称)名無し邸新築工事 :04/10/10 20:01:21 ID:???


今回の台風ではまた金属屋根が飛びまくった。

静岡県 伊東市のおっさん
「屋根のトタンが飛んで家の中洪水だよ」
NHK教育、7時50分くらい
717(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 16:26:38 ID:???
95 :一般 :04/10/05 11:07:45 ID:???

小生もガルバなんですが
このあいだの台風で屋根が
丸ごと飛ばされて
おおいに困ってます。
そのうえ飛んだガルバが新幹線を止めてしまったようで
国鉄から請求されないかとびびってます。

なにかいい対策はありますでしょうか?
718(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 16:27:56 ID:???
125 :(仮称)名無し邸新築工事 :04/10/15 18:39:03 ID:???
長板の金属が飛ぶと
屋根自体がなくなっちゃうんだ。
悲惨だね。
まだ瓦一枚、二枚飛ぶくらいのがマシ。
719(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 17:48:43 ID:???
てか、普通に考えたら、あらゆる面で屋根は軽い方がいいだろ。
台風で飛ばないように施工すればいいだけの話。

逆に、重い屋根は地震でずれないように施行してもいろんな面で躯体には
悪影響するから、軽いに越したことはない。
720(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 19:18:04 ID:???
どうも瓦屋は勾配の事も分らない、ど素人ようだ。
>>715->>718コピペしまくってる所をみると、どうも別スレの基地外瓦屋だろう。
721(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 19:31:45 ID:???
>>719
ふむ素人考えではそうだであるな。
しかし、君は構造学を少しは勉強してからものをいいたまえ。
722(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 19:37:00 ID:???
>>719
ちなみに瓦の耐震性は実験により証明されているんだがな。(工法に注意)
屋根を軽くすれば解決などとはあまりにも適当な意見。
家の耐震についてちゃんと勉強してからもの言えや
ゴ¥ォ!
723(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 19:37:56 ID:???
軽ければ、家ごと飛ぶんじゃないの
724(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 19:43:55 ID:???
>>719
>台風で飛ばないように施工すればいいだけの話。

簡単に言うねえ。金属の特性を知っていればそれはなかなか
簡単ではないとわかるはずだが。
んなこともしらねえやつら金属金属騒ぐなよ。
そんな貴様はひょうきん族(ひょう金属)だろ!

725(仮称)名無し邸新築工事:04/10/16 20:28:23 ID:???
>>721藻舞がもっと構造を勉強しろ!!素人以下瓦屋だな!!
建築学上屋根を軽くするのが耐震には極めて有効なのは常識ですが?
静岡県の耐震ナビがあるので一般の方は見てください
ttp://www.taishinnavi.pref.shizuoka.jp/
726708:04/10/17 08:53:04 ID:BGhCRCkK
>>714
レスありがとうです。
大きな屋根ですね。うらやましい。。
ブルーシートとはルーフィングのことでしょうか?
地域も近いようなのでとても参考になります。9日(22号)の風で無問題なら安心かもしれませんね。

それと・・
瓦について調べていたら、石州というところの2寸勾配から使える日本瓦(和型?)を発見したんですが
これってどうですか?性能や入手性などの情報いただけたら幸いです。
727(仮称)名無し邸新築工事:04/10/17 12:53:41 ID:7ym1fqgR
瓦工事屋、板金工事屋、探すならタウンページで調べて電話するだけじゃダメなんだけども・・。電話帳じゃブローカー的工事屋も
載ってる罠。しっかりした業者選定したいなら、自分の足で回らないと・・。
 人や電話帳に頼りすぎなんやぜ、瓦屋さんは売り物の瓦在庫山積みしてあるか、山積みするには土地がないとねぇ
確保出来るなら、地元に根付いたお店でしょう。板金屋はガルバ鋼板、ステンレス多量に使うから、他の工事で使い終わった
残りの材料が多量にあるか、大型の板金機械など設備や工具など工具は新品同様か使い込まれてるか見て目にも解るはず、豊富に所有してるか、
金を掛けてるとこは、そこそこ信頼できるのじゃ無い?職人の頭数なんてあんまり関係ない、そこいら遊んでる人間を連れてこれば
格好だけは職人に見えるからね。いい職人に出会いたければ、自分でその店出向いて自分の目で見ていろいろ話し聞かないと・・。
電話帳、訪問販売頼りすぎ〜。だから騙されてるのか心配になる罠。www。リホーム屋はライトバン中に多少の道具しか持ってない罠。
工務店も最近ブローカー的になってるからなぁ・・。中間搾取ばっかし考えてるからな。まぁどんな工事であれ、人の手を借りないと出来ないんだから・・
 ここじゃ瓦がどうのコロニアルがどうガルバがどうのって見かけるけども、どんないい材料使ったて、施工はビス類クギ類で固定しるだからよ、そこまで突っ込んで
カキコしてほしいのぉ〜。得てしてステンレスのクギで固定していくと相手は木材に固定しるならクギ類は木がやせて緩んでくるんだなぁ〜
全然知らないだべ〜〜。
728(仮称)名無し邸新築工事:04/10/17 17:11:40 ID:StbG8aBT
>>711
見積もり一社目 地域リフォーム総合店。おそらく外注?
カバー工法 GL鋼板新日鐵110m2 \605k その他全棟60k、水切り30k、
雪止め100k、貫板20k、廃材処理15k。で税込87万。
同、カラーステンレス\803K 棟100K 水切り65k 後同じで税込115万。
でした。あと2社に見積もりたのんでまつ。
729(仮称)名無し邸新築工事:04/10/17 17:14:17 ID:/6g1FPSd
730710:04/10/17 23:02:01 ID:???
>708氏
2寸5分勾配では瓦が葺けないと言う事は無いです。
ただ、瓦屋さんが葺きたがらないのも事実…。

下葺きの良い物を使えば葺けるようです、いわゆるルーフィングですが
品はピンキリで一般的には23`と言うのが主に使われていますが
コレの価格は1本2K前後なんです、でも1本で4倍くらいの価格のものも
在るんです、そういう材料を使えば瓦屋根も実現しそうですよ。

金属屋根だとこの勾配ではやはり縦ラインの桟葺きがお勧めになってしまいます
三晃式だと低勾配でも漏りませんし、いろんな装飾がオプションで付いた筈。
731(仮称)名無し邸新築工事:04/10/18 12:23:28 ID:oovKaHG7
ルーフィングだって寿命があるだろうし、ルーフィングに問題が生じても、
屋根材をはがさないと調べられないと思うので、屋根のリフォームを
するなら、ルーフィングから張りなおす工法がよいと思う。
732(仮称)名無し邸新築工事:04/10/18 16:17:02 ID:QxnnRTLU
雪止めはトタン屋根の場合、ステンレスが長持ちしそうなんだけど、
異種金属同士の場合は腐食し易いと某サイトで有りましたがホントなの?
ttp://www.iesu.co.jp/shinbun/16-6-25.htm
733(仮称)名無し邸新築工事:04/10/18 18:04:29 ID:???
メーカーからはステンレスなら電食は大丈夫と教わっていたが、、、上のサイト
を見てびっくり。アルミと鉄、銅板、などは釘も含めて電食の事は常識だったの
だが。
734(仮称)名無し邸新築工事:04/10/18 18:49:53 ID:GtArBuFP
コロニアルの上にガルバニウム鋼をかぶせる
リフォームってどうなんですか?
住友シスコンが太鼓判押してます。
セキスイの補償つきだとかで、大手の会社の言うことなので・・・
でも古い屋根の上に被せてもいいの?
かなり不安です。
735(仮称)名無し邸新築工事:04/10/18 19:00:08 ID:???
>>734
問題なく良い。
736(仮称)名無し邸新築工事:04/10/18 19:39:05 ID:???
>>734下地のコンパネさえ腐ってなければそれでOKと思われまつ。

隣の町で見たのだがコロニアルの上に剥がさないで日本瓦(焼き瓦)をのせて
る家があったよ、いくらなんでもそれは無いだろうと思った。きっとDQN瓦屋
にだまされたのだろう。
737(仮称)名無し邸新築工事:04/10/18 20:10:24 ID:???
>>728の続き 全てカバー工法。
見積もり二社目、屋根職人。現在吹いてあるコロニアルの列と行からたち
どころに屋根面積を把握。一社目が15%も多く面積を言っていたことが発覚。
雪止めも必要なしと判断(現在も無し)唯一15年保証ガルバだけをすすめ
てきて、一切合切税込55万。余計なことは何も言わずに帰る(w

見積もり三社目、総合中堅リフォーム会社。屋根3面中1面に4.5寸勾配
があるので足場150Kをまず主張。10年保証ガルバ基本材工平米6000円×
94m2、他に棟と貫板で100kで税込85万。

見積もり四社目、屋根屋派生のリフォーム会社の電子見積。ガルバノーブラ
ンド保証なし基本材工平米6000円×94m2、役ものに100K+勾配加算50K+
残材処理が20Kで、税込77万。

教訓:googleのスポンサーになってる業者は高かった。
ステンレスにアルミを推す業者は一社目以外なし。商材に選択肢がなく、材質
的興味ならともかく実用では選ぶ理由無しとのこと。
738(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 08:16:21 ID:+g6pbu0F
屋根面積はどのくらいですか?
739(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 17:25:04 ID:???
>>737
>見積もり二社目、屋根職人。現在吹いてあるコロニアルの列と行からたち
>どころに屋根面積を把握。一社目が15%も多く面積を言っていたことが発覚。
>雪止めも必要なしと判断(現在も無し)唯一15年保証ガルバだけをすすめ
>てきて、一切合切税込55万。余計なことは何も言わずに帰る(w

余計なお世話かもしれぬが、
典型的などんぶり勘定だな。このままやってくたらいいが、追加料金を
言い出さないように念を押すべし。
職人はいろいろいて一癖も二癖もあるやつがいるから気をつけたまえ。
740(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 19:23:30 ID:???
静岡県の伊東市
は相当な数の屋根(金属)が飛ばされたらしく
また台風が来るというのにまだ雨ざらしの家が何件もあるそうだ。
741(仮称)名無し邸新築工事:04/10/19 19:50:45 ID:???
>典型的などんぶり勘定だな。このままやってくたらいいが、追加料金を
>言い出さないように念を押すべし。

そこん所微妙だよな。
念を押しすぎると、リフォームの場合悪くなってる所が出てきても
見てみぬフリで手を付けずにそのまま見積もり通りの仕事してしまいそうだしな。

なんにしてもこの辺は施主の人を見る目が重要なのか…。
742(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 08:53:24 ID:???
>>737
見積もり二社目、屋根職人。現在吹いてあるコロニアルの列と行からたち
どころに屋根面積を把握。一社目が15%も多く面積を言っていたことが発覚。
雪止めも必要なしと判断(現在も無し)唯一15年保証ガルバだけをすすめ
てきて、一切合切税込55万。余計なことは何も言わずに帰る(w

実際に屋根に上がらないで見積もるなんて、医者でいえばレントゲンも血圧も
なんにも検査しないで、勘で病気治療することとおんなじ。
値段だけで決めるとろくな事が無いよ。
それこそ下地が悪くっても補強材料など用意しないで現場でごまかすのが見え見え
そんな工事が台風で屋根材飛ばされるのだ。ボッタクリ業者ならいけないが、必要
な工事をちゃんとすればその分コストがかかるよ。
743(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 10:55:14 ID:???
>>742
コロニアルの列と行から面積出すというのは、商品名と規格を知った上で、
実際にカウントしないとできないから、屋根に上がらないとできない。読んでる
限り、この職人が一番プロだと感じるね。
744(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 15:53:34 ID:???
>>743
簡単な切妻ならいいが、ちょっと複雑な屋根ならスケール当てた方がよっぽど早いし
正確。
寸法測りながら下地の具合も歩いた感触で大体わかるぞよ、ほぼ列と行で分るだろう
が体を動かすのが、おっくうそうな感じで俺はそんな職人はきらいだな。
そもそも見積もりの項目がどうなってるのか判別不能、一切合切55万てなに工事
するのだ?
トラブルの多い、一式工事というやつか?
745(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 16:24:40 ID:YVA9yuNu
672
だけど瓦と銅板相性悪いよね、
銅板やわらかいから、瓦からの雫で樋やら谷やら
銅でやると比較的はやくアナあくよね。
746(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 16:38:44 ID:???
うむ金属は耐薬性弱いから
最近の酸性気味の雨には特に弱いしね
747(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 16:44:03 ID:???
金属また飛んどるよ。
佐伯とあと
岡山はあれ折半か?
748(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 16:45:04 ID:???
防災和瓦にしといてよかった
749(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 16:48:08 ID:EbPgUtU1
西日本は金属屋根の比率少ないのに
それでもこれだけ飛んでるんだから・・
750(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 16:56:52 ID:???
前回の台風で伊東市のコロニアルは
棟は飛ばされてたが
平部は残っていた。

金属屋根は屋根ごとなくなった。
751672:04/10/20 17:04:00 ID:???
>>745
未だに銅版信者がかなりいるが実際はおそらく酸性雨のせいと思うが銅版は昔の人が言うほど
にはもたないような気がするね。夏休みに子供の酸性雨調査を手伝ったらなんと普通の雨でも
Ph4.3、降り始めの雨は4位の数値が出ていた。緑青が出来る前に解けてしまうと思われま
す。なので最近は色加工したステンレスを進めています。
上のほうで電食のことが書いてあったが、イオン化傾向の少ない異種金属同士でも塩酸の雨の
せいで反応が早く進むのではないかと予想されます。
752(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 17:38:15 ID:???
>>751
ありがとうございます。
勉強になりました。

昔気質の人は今でも銅板使いたがりますね。
かといってステンはかなり高いし、
やはり鋼板あたりが妥当ではないかと思ってます。
753(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 17:38:29 ID:LRYrTA36
▲1▼ 折板屋根の補修

1 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/20(水) 17:25

築20年ほどの3階建て事務所の雨漏り補修を依頼されたんですが、
屋根に上がってみると、1度もメンテされてないのか
さびだらけで2〜3箇所で穴まで空いてました。
当然全面張替えと思いましたが、
3階の天井まで撤去するのはなんとか避けたいとの
依頼者の意向で代替の補修法がないものか模索しています。
参考までに現況写真貼っておきます。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yv741020172222.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lv141020172240.jpg

おまえら教えろよお ヽ(`Д´)ノ
754(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 17:40:24 ID:???
長崎、佐賀でも金属飛んだみたい。
755(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 17:43:10 ID:???
>753
張り替えしかないと思われ
756(仮称)名無し邸新築工事:04/10/20 19:00:27 ID:???
>>753
折板ですよね、  二重屋根 にすれば良い。

現状をそのままにして、その上に隙間を空けて設置する。
断熱効果もある。取り壊し無くそのままでよい。
錆びは塗装した方が良いだろう。
757737:04/10/20 20:36:28 ID:???
議論を呼んでいるようですが(笑)、その職人さんから見積書が郵便で来ました。
ウチの場合片流れ3面だから、切妻として扱うので坪18000×29+税で548100円
だそうだ。一緒に説明ビラが入っていて、瓦の場合、瓦Uの場合、コロニアルの
場合、キチンと坪単価が決まっている様子。雨漏り、不具合あったらいつでも呼
びつけてくれて構わないそうだ。工事不具合の際の損害保険にも入ってるとか。
宮大工と組んで屋根を葺くそうで、自慢げに書いてある。ってことで、この人に
決まりそうです。ちゃんと屋根に上がって見積もってましたよ。
なお、こちらも値切るのはよそうと思いますし、工事中もコミニュケーションをとって
おこうと思います。
758(仮称)名無し邸新築工事:04/10/21 23:46:54 ID:wPPGvH2K
シロアリ白蟻・セントリコ・ベイトシステムを暴く
※業者の荒らしお断り

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1098369660/l50
759(仮称)名無し邸新築工事:04/10/22 23:40:45 ID:h154tgoF
宮大工ってのがいいね。
本物なら。
760(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 13:47:36 ID:???
宮大工がガルバなんかやるか!?
761(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 16:44:32 ID:???
昔、神社工事の手伝いで材木運んだだけの見習いでも10年後に宮大工とよく言う。
本物ならスマンが…。
762(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 20:13:32 ID:???
>宮大工がガルバなんかやるか!?

宮大工だって仕事が無きゃ、屋根屋の手元だってやるんだよ!
そうしなきゃ飯食えねーだろ。
763(仮称)名無し邸新築工事:04/10/23 20:30:32 ID:???
見習いでも、宮大工だもんな
764(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 07:17:50 ID:???
台風で屋根が飛んでも直せばいいだけ、、でも、地震で潰れたら死ぬんだよね。
瓦屋が何を言おうと、屋根は軽い方がいいよ。
対策すればいいって言うけど、、金属屋根の台風対策は万全だけど、瓦の地震
対策は万全じゃないし。
765(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 10:44:46 ID:l2CUzYYT
戸建て住宅のコロニアル屋根のリフォームを考えてます。
大工に、屋根屋に天井裏などを覗いてもらった結果、現在のコロニアルの上に新しい屋根材をのせるのが良いでしょうと言っていた。
現在の屋根は、屋根裏の断熱が悪く、室内の温度が上がりやすい問題点もあったので、新しく屋根材をのせることには納得しています。

金属屋根材の場合、断熱は期待できないと思うので、通気構造にすべきかなと思うのですが、屋根屋は、発砲スチロールの断熱材をかませるので通気はあまり考えなくて良いように言います。発砲スチロールで断熱は期待できますか。

また、金属屋根材の場合、裏側に結露しやすいように思うのですがいかがでしょうか。通気や断熱がしっかりしていれば大丈夫とお思いますが。

また、金属屋根材はフッ素塗装などで15年、20年保証と言ってますが、端面の腐食は大丈夫なのでしょうか。
カタログには、アフターコートと書いてあり、端面も塗装されていましたが、触るとバリが少し残ってるようです。
バリがあるとこの部分塗装が不十分で錆やすいように思うのですが、実際さびてるのでしょうか。 
バリの有無は屋根材メーカーによって大きく異なるように思います。バリの少ないメーカーはどこでしょうか。

また鋼板の厚さも0.3mm程度から0.6mmまで各種あるようですは、必要な厚みはどの程度でしょうか。
実際屋根に上がることもあると思うので、あまり薄すぎるのは良くないと思うのですが、基準がわかりません。

766(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 10:56:41 ID:???
>>764
またかよ。
おまえ、ずばり日本の屋根には瓦
スレまで来いや。ゴルァ
767(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 11:02:17 ID:???
金属屋根なのに倒壊しとる家が
いっぱいあるのはなぜだ?
瓦のせいで倒壊したという証拠そろえて
出せ。
768(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 11:05:03 ID:???
>>764
金属屋根の台風対策とやらを
もっと具体的にご教授きぼーん。
さらに金属屋根なのに倒壊してる家が
多数ある理由もよろぴく。
769(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 11:05:34 ID:???
地震では金属屋根の崩壊が多い。 金属屋根の家は構造体が弱いからだ。 
770いっぺん来いや:04/10/24 11:23:22 ID:???
【瓦】ずばり!日本の屋根には瓦でしょう【屋根】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/109607783/
771(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 11:25:31 ID:???
772(仮称)名無し邸新築工事:04/10/24 21:09:04 ID:???
建物のてっぺんに重いものがあったら倒壊しやすい、こんな小学生でも分かる
ことを認めない瓦屋って一体。。
古い家とか、手抜き構造の家とかは抜きで、同じ構造なら、瓦屋根のずり落ち、
倒壊が多いのは明らかじゃん。
全館空調業者といい、建築関係者って、自分の都合の良い条件でばっか比較す
るよね。
773(仮称)名無し邸新築工事:04/10/25 20:32:18 ID:???
>>772
確かに、同じ構造なら金属のほうが良いと思う。

最近は構造部分が集成材などで初期強度はあるけど、経年劣化が怖いから
瓦だと何年くらい耐えられるのかが心配。

最近は施主の考えかたが、家は建てるものではなく、買うものに
変わってきてるからそれでも良いのかな?
長く持たせるつもりなら屋根は軽い方が良いよ。
774(仮称)名無し邸新築工事:04/10/25 21:47:45 ID:un4NDQMQ
築25年、瓦棒葺の、フラットな屋根のリフォームを検討しています。
工法や屋根材は何がお勧めか、価格面も含めて教えてください。
お願いします。
775(仮称)名無し邸新築工事:04/10/25 21:55:44 ID:???
>>774
過去レスを呼んだ方がいいんじゃない
776774:04/10/25 22:19:18 ID:un4NDQMQ
>>775
過去ログにはフラットな屋根に関するレスがなかったのですが、
傾斜のある屋根と全く同じと考えていいのですか?
777(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 09:11:02 ID:???
>>774勾配が1寸以下なら三晃式が良い、築25年だと軒先の板が弱っている
事が多いので、穿がして下地から直さないと、台風で飛んでしまうよ。
価格は世間相場として1平米4000〜5000位かな下地の状態にもよるが…。
778(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 22:40:50 ID:N+Oeq54A
金属屋根でリフォームしたいのであれば、検索サイトで金属屋根で各メーカーの屋根を調べる事が出来ます。
各メーカーいろんな屋根材を作っていますので参考にしてください。
施工は地元板金店が良いのではないかと思います。iタウンページでも板金業で調べられたはず。
家から近い業者だったら、先にそこの店がどんな感じかなって外から見ることも出来ますね。
ちゃんとした業者なら、いろんな機械や材料があるはず。
763はどこの屋根のこと言ってるのかな?形状分からないから厚さも分からないな。
アフターコートって効いた事ないけど?どこの屋根?
鋏やスリッターや、シャーリングで切った所は錆びにくいけど、丸ノコやサンダ―で切ったところは錆びます。
施工後のバリなら切り方に問題あります。
11月から鉄板の保証の制度が変わります。確かに昔から切断面と折り曲げに対しては保証してないけど、それでもそこから錆びるってことはほとんど無かったけどね。
ア〇ス〇ーは切断したところから錆びるけどね。でも今はほとんどのメーカーの原板がGIベースからGLベースになってるから気にすること無いよ。
板の厚さはそのメーカーが決めている厚さでOKだす。
リフォーム屋に頼んだらどんな施工されるか分からないけど、ちゃんとした職人に頼めばちゃんと施工してくれるよ。
ここで聞くより直接相談したほうがいいんじゃないの?
779(仮称)名無し邸新築工事:04/10/26 23:10:32 ID:???
>>778お宅のようなちゃんとした(よいしょっと)職人なら良いだろうがそうでない人
もいっぱい居る。特に色んな金属メーカーの最新の製品などは施工も結構複雑になって
きて、施工マニアルちゃんと見ないと分からないのもかなりある。適当な職人だと悲惨
な結果になるよ。気に入った製品が見つかったら、そのメーカーに熟練した施工店を紹
介してもらう事を進めます。
780(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 06:53:44 ID:6+3vkpMm
回答ありがとうございます。
日鉄鋼板建材メタルのカタログにアフターコートとかいてありました。
他にロールコートもありました。
アフターコートは、鋼板を所定の瓦形状に整形してから静電塗装で塗装・焼付けを行うこと、
ロールコートは板の状態で塗装焼付けを行い、その後、所定の形状に加工したものを指すようです。
塗膜の性質によっては加工部の歪で塗膜がひび割れたりするようです。

施工は出入りの大工さんからしかるべき屋根屋に依頼する予定です。

商品の多くは0.4mmですが一部のメーカーに0.6mmのがありました。触ると厚いほうが安定感があります。
当然だが。屋根に人が乗ったとき、薄いと変形してしまうのではないかと気になるのです。
屋根屋は上手に乗るでしょうが、私のような素人も屋根に上がることがあるので。

端面は剥き出しになった鋼をガルバニウムが犠牲防食効果で鋼の錆をおさえるのでしょうが、
何年かたてば、端部のガルバニウムが消費されつくして鋼が赤錆になってでてくるのではないかと考えたのです。
赤錆の発生時期が、10数年後の塗装のやり直し時期より後なら問題にならないが。



781(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 18:13:05 ID:???
>>780厚さは0.4mmで十分と思われ。現場加工が無ければ厚い物でも良いが
加工の必要がある時はサンダー等でしか切れないので返って切断面が錆びる
よ。ちなみに瓦棒でGLのスタンダードは0.28mmなのは知ってる?
782(仮称)名無し邸新築工事:04/10/27 19:12:10 ID:???
なぁ、材料(金属系)が騰がり始めて結構経つけど何時まで騰がるんだろうな
しかも品薄でホントに困る。
783(仮称)名無し邸新築工事:04/10/28 03:38:14 ID:Bj2ZRmOT
>>734
うちは築20年のコロニアルの上にコロナで葺いたよ。
雨音が静かになった。あと意外と割安。
http://www.ahiroofing.jp/products_02a_shake.asp?brand=corona
リフォームは生協でやった。まったく問題なし。
784(仮称)名無し邸新築工事:04/10/29 23:55:47 ID:+s4hL4dW
293 :(仮称)名無し邸新築工事 :04/10/29 23:34:51 ID:+s4hL4dW
リフォーム会社ではなく地元の仕事ができそうな
店に相談しろ。

安く済むし、よくやってくれるぞ。
リフォーム会社で値引やると、手抜き工事になるという罠。
なぜなら、孫請けの手取りが減り
モチベーションが下がる。
それに、材料費も削られ、いい物は使えないのは言うまでもない。

不安なら、設計士に図面を書かせ、
現場監督を雇えばいい。
廃棄物も直接頼めばいい。

リフォーム会社の見積もりの廃棄物処理代は
4tトラックで20万とかいうが、
実際には10万がいいところ。
中には屋根材の処分を別にとるリフォーム会社もいやがる。
しかも当の業者は2tトラックで来るしまつだ。

785(仮称)名無し邸新築工事:04/11/01 01:49:08 ID:???
初めまして。お知恵をお借りしたくて書き込みさせて頂きました。
昨年に築15年の中古2階建て住宅を購入したのですが、屋根がフラットになっている為、
夏は外より暑く(室温45度とか)冬は外と変わらない室温になってしまい、
とても2階で生活できない状態でいます。
今は夏と冬、1階の居間と和室で家族4人が生活している状態なのですが、
この先子供が大きくなれば2階の3部屋を使用しないというのは不可能だろうということになり、
何とか自分達で天井に内側から断熱素材の天井クロスを貼ることができないだろうか…と
いうことになりました。

もう貯金もないし、たまたま今月NHKのリフォーム番組で
ウラに接着剤がついたタイル状の断熱素材クロスを見たので個人でもできるのではないかと
思ったのですけれど……。
どうか何か良いアドバイスがありましたら教えてやって下さいまし。
お願い致しますm(__)m
786(仮称)名無し邸新築工事:04/11/01 23:10:16 ID:ncz6hRqZ
785クロスじゃなにやっても無理だっぺ。
天井裏にグラスウールでも入れてみたら?そんなに高くないし断熱効果ありありです。
787(仮称)名無し邸新築工事:04/11/03 23:04:54 ID:Dc38aanL
疑問に思ったんだけど金属屋根って環境面に対してはどうなの?
788(仮称)名無し邸新築工事:04/11/04 19:43:49 ID:hLm/Q+PJ
銅葺き屋根の緑青は有害。
ガリバリウム鋼鈑にチップストーンを吹きつけた
コロナが最強。石は酸性雨を中和するからな。
789(仮称)名無し邸新築工事:04/11/04 22:03:56 ID:???
>>銅葺き屋根の緑青は有害。
果たしてそうなのだろうか?
「緑青は有害」という語句でググッてみたら
そうでもないような事が書いてあります、真実や如何に。

しかし個人的には犬走りなんかのコンクリート部分が緑青色に
変色してるのを見ると毒っぽい感じを受けるが…。
790(仮称)名無し邸新築工事:04/11/04 22:37:03 ID:uQD1DNgz
いや それは「コケ」だろ
791(仮称)名無し邸新築工事:04/11/04 22:39:03 ID:uQD1DNgz
>>787
今のところ問題なし
金属だからリサイクルできるならエコ
792(仮称)名無し邸新築工事:04/11/04 22:42:13 ID:v3qO7m3C
自分の家は、ダンネツトップ8-1を特注で銅板にて施工して
もらった。まだ茶色だけど早く緑青色になってほしい
と思っています。色が変わっていくのって楽しみだよ。
793788:04/11/05 01:26:20 ID:jrUEHDO0
>>792
>色が変わっていくのって楽しみだよ。
小学生並の実験だが、
その銅葺き屋根の下にバケツを置いて
ボウフラが湧くかどうか見てみ。
毒性が分かるから
794(仮称)名無し邸新築工事:04/11/05 15:21:29 ID:???
銅版の屋根の下の池の鯉が死んだって話は聞くけどな
795(仮称)名無し邸新築工事:04/11/05 17:29:31 ID:???
銅は殺菌効果があるからやっぱり毒なんじゃないかなぁ?
土台周りの水切りを銅でやるとシロアリが来ないよね。

日本庭園の蹲の中に銅のくずを入れると確かにボウフラは湧かないですよ
実証済みです。

何らかの影響は在ると思う。
796(仮称)名無し邸新築工事:04/11/05 23:45:49 ID:pyk0CUTC
>>795
>シロアリが来ないよね。
まじで?うそでしょ。
797(仮称)名無し邸新築工事:04/11/06 12:31:00 ID:kN3qy77B
792さん、銅のエイトワンですか。8−1では一番高い材料ですね。
皆さん勘違いしてる人もいますが、昔は緑青は有害だと思われていましたが、それは間違いだと言う事が今は常識になってます。
何かの話しの中で銅のメーカーさんが言ってました。
確かに殺菌効果はあります。流しのストレーナーにも銅を使ってるしね。
でも10円も銅なので、少し緑色しているものを触った後にその手で何か食べたら中毒になってしまいますよね。
でもそんな事はありえませんよね。
環境問題を考えるのなら金属屋根をおすすめします。天然スレートも石だからいいのか。
地球環境に影響しないものが三つあるらしくて、記憶が定かではありませんが、そのなかのひとつに鉄が入っています。
錆びたら自然にも戻るってことみたいです。
銅の屋根がまだ茶色ってことはまだ施工後2年から3年くらいですかね?だんだん茶色が濃くなって黒くなって、その後緑青がふきはじめます。
ただ酸性雨や、排気ガス、その他空気中の科学物質によって、場所によっては昔ほど綺麗に緑青が出なくなっているんですよ。
都内の建物でも斑な緑青屋根がよく見られます。
そうなっていやならば、もう一度洗浄して、緑青を取って、元の銅板みたいに光らせるしかないんだよね。
多分硫化銅でも結局そこからは自然の発色なのでうまく出るのかは分かりませんが。
柏市の柏の葉公園のレストラン?の屋根は硫化銅を使って、もう10年くらい経ってると思ったけどな。
暇な人はどうなってるか見てください。
798788:04/11/06 19:37:53 ID:EDYl9IOj
http://www001.upp.so-net.ne.jp/tortoise/wagayanokamechan_091.htm
有毒でしょ。緑青・…実家が銅葺きだからよう知ってる。
799(仮称)名無し邸新築工事:04/11/06 21:01:07 ID:O0TfxUGM
緑青って・・レイトンブルーのこと?
800788:04/11/06 22:10:32 ID:EDYl9IOj
レイトンブルーは色の名前。
緑青は化学物質。
801(仮称)名無し邸新築工事:04/11/06 22:16:17 ID:???
>>785
フラット屋根とうことですと、屋根材で何とかしようとするのは難しいでしょう。
やはり2階天井裏の断熱材を強化するのがベター。
あと、2階天井裏に換気扇を付ける事を検討してみてください。1つや2つでなくて、
5〜6個とかです。電気屋さんに相談してみてください。暑さ対策になります。
802(仮称)名無し邸新築工事:04/11/06 22:16:31 ID:???
ほいさっさ
803(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 20:08:21 ID:???
金属屋根はどこのメーカーがおすすめですか?
また野地裏の結露対策はどうしてますか?
804(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 21:10:36 ID:FX/MGtbw
すみません、質問させてください

夕方、近くの現場で作業中にお宅の屋根を見たという職人風の二人組がきました。
瓦がずれて落ちそうになっているので見てあげましょうということで屋根に上がっていきました。
降りてきて言うには、瓦が浮いていてこのままでは雨漏りがするとのこと。
今なら安く修理できるということで見積もりを書いていきました

地瓦SR(スーパーロック)山止め  880枚/250円
洋瓦棟冠SR(スーパーロック)止め 51個/600円
三日月漆喰           102個/1100円
雨のしSR(スーパーロック)止め  40個/300円

総額税込み393540円です

これって高いんでしょうか?
お金がないと言ったら350000円にするから月6900円のローンを組めますと言われました
すぐ契約と言われたのですが、相談したいと今日のところは帰ってもらいました
なんだか怪しい感じがするのですが、どう思われますか? 
805(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 21:20:19 ID:sNi7+fDS
>>804
>>職人風の二人組がきました。
元被災地の住人です。できれば地元の職人、業者に見てもらって下さい。
同じようなケースでビニールシートを被せて30万円請求したなんて話しを聞いた事があります。
806(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 22:39:10 ID:???
>>804
ボッタ?
807(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 22:59:37 ID:???
>>804
お宅の瓦が和瓦であるとの前提での話ですが。
瓦のズレが即雨漏りにつながるとはならない。もともと和瓦の重なり目から、風を伴う
雨の時には少なからず雨が進入しているもの。
では、何によって雨が防げているかと言うと、瓦の下に敷いてある土、又はルーフィング
が進入してきた雨をその下にしみこませないようにしている。
また、瓦がズレる原因として、固定してある針金の伸び・劣化又は、固定している釘の浮き、
下地の痛み故の緩みが強く予想されるが、これらの点を診断せずに、単に瓦を妙なもので固定
する方法はお金の無駄使いだ。
築年数が20年に近いものなら、なおさらである。
突然訪れた2人に、こんな大切なメンテナンスを任すのは危険である。
808(仮称)名無し邸新築工事:04/11/07 23:00:07 ID:???
>>804
やめとけ
809(仮称)名無し邸新築工事:04/11/08 02:02:00 ID:???
まぁ昔からよくある話だしねぇ
「そうですか!じゃぁよそに頼みます」でいいんじゃねーの?
810804:04/11/08 09:47:28 ID:HBFrinlw
みなさんレスありがとうございました!
先ほど教えてもらった携帯に電話して、市役所で見積もりを添えて単親向け融資の審査をしてもらう旨を伝えました
こちらからはもう連絡をいれないつもりですが・・・
ちなみに渡された名詞には「屋根技能士」と肩書きがあり、3箇所の営業所の電話はすべて転送&圏外で繋がりませんでした

ただ、きのう目の前で瓦を一枚踏んでわられてしまいました・・・(泣
コーキング処理?をして取替えにくると言っていましたが、多分来ないだろうな・・・
悔しい〜!
811(仮称)名無し邸新築工事:04/11/08 11:34:35 ID:zB3Pk0jM
>803
>>783に書いてる。
812(仮称)名無し邸新築工事:04/11/10 21:09:29 ID:doHglSjH
建築屋さんに地震で家が倒れないと薦められたあと、ここのスレを読んで
瓦をとりやめてガルバの瓦棒にしました。
外部はもう完成してしまっていますが、見た目の感じはちょっと安ぽい。
まあ、地震対策と思えばと納得してます。
あと、いろいろ調べていくうちに
夏に建物の中が暑くなるのと雨音が気になるということでしたが、
このへんは大丈夫なんでしょうか?住んだ後でも対策がやってない
ようだったらやり直しを請求できるのでしょうか?
813(仮称)名無し邸新築工事:04/11/10 23:27:16 ID:W8wsW16D
素材としてはいいですが、防音と断熱の問題は避けて通れません。
きちんと対策しておきましょう。
具体例としては、
防音・・・ストーンチップ塗装
断熱・・・換気
814(仮称)名無し邸新築工事:04/11/14 03:05:05 ID:QfcXhCpz
屋根リフォームの飛び込みセールス多いね。
連中はなんであんな風に怪しさのオーラを放っているんだ?
815812:04/11/14 11:14:04 ID:WQ2Bi4+V
断熱、防音
やはりやってないようです。これって手抜き工事じゃないんでしょうか?
工事担当の人に聞いたらはじめに言ってくれないとこういうものだからの一点張り。
普通、言わなくても最初から対策するものじゃないんでしょうか? 見かけも安ぽいうえにさらに住みにくくなって
二階は子供部屋にしようと思っていたのに。子供にクーラーをあまりガンガン使わせたくないんです。
816(仮称)名無し邸新築工事:04/11/14 14:17:53 ID:o+6TNjEi
>>815
断熱材が入ってないと雨が降ったときバラバラとうるさいよ。
あと熱気・寒気がもろ影響するからね。
知識がなかったんだから仕方がない。
でも普通は営業の方で手配するか提案するんだけど
817(仮称)名無し邸新築工事:04/11/15 20:13:29 ID:???
やり直しだ
818(仮称)名無し邸新築工事:04/11/16 00:05:35 ID:???
どこにお尋ねしたらいいかわからず彷徨っていたらここを見つけました。
どなたかにご質問なのですが、屋根葺き替えで
和型セメント瓦 一坪9000円 
合計93.2坪で838300円 
古い瓦撤去(日本瓦)に単価4000円 68坪分で総額833000円

総額でなんやかんやと250万かかるといわれたのですが
こんなにかかるものなのでしょうか?
又、宮崎でいい業者さんをご存知のかたいらっしゃいましたら
教えてください・・・(ノД`)
かなり高額で凹んでます
819(仮称)名無し邸新築工事:04/11/16 20:10:20 ID:???
>>818ずいぶん大きい家ですね!瓦撤去して下地サイテーでもルーフ変えたら
その位はする、むしろ、かなり安い方です。
今時、瓦屋は坪いくらなのかあ、m2の間違いじゃないよね??
820(仮称)名無し邸新築工事:04/11/16 21:57:34 ID:+RyGxZId
フラットなトタン屋根の一部分にさびが出てるんですけど、そこの部分だけ補修
してもらうと、いくらぐらいかかるものなんでしょうか?
821(仮称)名無し邸新築工事:04/11/17 01:11:47 ID:???
>>820
フラットなトタン屋根なら自分でペンキでも塗ったら良いんじゃない?
俺は自分の家の屋根は自分で塗ってるよ。
サンドペーパーとペンキの実費で出来て安上がりじゃ。
822(仮称)名無し邸新築工事:04/11/17 09:32:30 ID:R/r6FMoH
>>815
棟に換気役物をつけましょう
これで換気問題は解決。
次は防音、これは慣れますので最初は我慢。
どちらにしろ、打ち合わせ不足ですね。
客が望まないものは、値段に跳ね上がるので見積もりしない。
商売っ気のない、ある意味良心的な感じがする。
「知らないことは教えて欲しい」は知らないかどうかも職人は知らない。
823(仮称)名無し邸新築工事:04/11/17 11:28:40 ID:mKJwjD7B
>819
ありがとうございます。
m2ではないようです・・・ ここには
手 59.8坪
棟5段 17.4坪
隅棟3段 6.7坪
雨切り 9.3坪  計93.2坪 とかいてあります・・・

念のため もうひとつ業者さんに見積もりをだしてもらっているところです。
824(仮称)名無し邸新築工事:04/11/17 15:29:44 ID:R/r6FMoH
何で93.2坪なのに撤去が68坪
825(仮称)名無し邸新築工事:04/11/18 23:10:54 ID:BbLsZHcz
ウエストってどうよ?
826(仮称)名無し邸新築工事:04/11/19 01:42:10 ID:LFWfY/xs
かれっせ
827(仮称)名無し邸新築工事:04/11/19 09:41:26 ID:K6GYSere
>>815
今屋根改修中だけどこちら(客)が言ってないことまでされて値段上がったら怒るよ
828(仮称)名無し邸新築工事:04/11/19 09:54:09 ID:???
>>823
手 59.8坪  −−−−−> 平 59.8坪
棟5段 17.4坪   −−−−−>棟が坪って? 間の事かな?
隅棟3段 6.7坪   −−−−−> 上に同じ?
雨切り 9.3坪   −−−−−> 上に同じ?
計93.2坪 とかいてあります・・−−>坪も間も同じ値段でたしてしまうなんて

安いと思うけどあんまり感心しない見積だな!
実質60坪の屋根葺き替えで250万だと坪4.16万か!
瓦撤去、ベニア、ルーフ、セメント瓦なら普通か??
829(仮称)名無し邸新築工事:04/11/19 15:45:58 ID:???
リフォームで屋根強化したのはいいが本体劣化させた予感
830(仮称)名無し邸新築工事:04/11/19 19:31:50 ID:???
298 :獅子丸 :04/11/18 17:58:29 ID:qEXxW1Ve
ここで、あまりに金属ファンが騒ぐのでそんなにいいものかと
資料をとりよせて見たが、
金属ファンに一番人気のガルバでさえ

塗り替えまでの年数:13〜15年
穴あきまでの年数:25〜28年

と書いてある。

てやんでえ!こんなもん屋根に葺けるか!
50年後にお施主さんにどの面さげてわしが屋根葺きましたっていうんだ!?
831(仮称)名無し邸新築工事:04/11/20 00:06:21 ID:bIRfLFsi
>金属ファンに一番人気のガルバ
誰が一番人気だって?
しかもガルバは50年は持つ。
832(仮称)名無し邸新築工事:04/11/20 11:29:40 ID:QhrQErPU

コロナタイル よさげです。メリットデメリットはどうでしょうか。
833(仮称)名無し邸新築工事:04/11/20 15:53:47 ID:???
>>830実家の屋根は33年前のエンビ鋼板だが(素地はおそらくレジノ鉄板)
10年前一度塗装しただけだけど、今現在も全然なんともないですが?
今はガルバなのでもっと良いような気がする。
そもそもキンキラのガルバ素地を屋根に使う人はほとんどいない、ウレタン塗装や
フッソ塗装の掛かった屋根の鋼板ならかなりの耐久があると思われる。
キンキラのガルバは瓦で言ったら素焼き瓦、素焼きの瓦を屋根に葺いたら何年
持つことやら??
834(仮称)名無し邸新築工事:04/11/20 20:01:09 ID:???
>>831>>833
データをお願いします
835(仮称)名無し邸新築工事:04/11/21 15:18:23 ID:yI9aJLod
>825
施工も決して良い訳じゃないのに日本で一番高いよ。
アフターサービスが10年って言うけど電話してもなかなか来ない
来ても台所が悪いとか。壁が悪いとか言って。さらに工事を契約させる罠
836(仮称)名無し邸新築工事:04/11/21 18:45:52 ID:???
>833
830は塗り替えまでの年数も書いてるし
素地のことではないとおもわれ
837(仮称)名無し邸新築工事:04/11/21 18:47:54 ID:???
いずれにしろ塗り替えのメンテは必須だね
838獅子丸:04/11/21 22:28:51 ID:???
833は素人。素焼きの瓦葺いたって
50年もつし、いまも出てる。
アホらしいのでさげ。
839(仮称)名無し邸新築工事:04/11/22 08:47:21 ID:???
>>838↑は釉薬の処理のしてない瓦は素焼きだと思ってるバカだ!

840(仮称)名無し邸新築工事:04/11/22 16:36:33 ID:Gb28FDOC
>>838
植木鉢の話?
841(仮称)名無し邸新築工事:04/11/27 18:33:06 ID:voTh6SZ4
「住宅品質確保促進法」のこと詳しく教えて
http://www.gunma-bankin.or.jp/message/sekou.html
842(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 20:49:47 ID:???
新日本住宅管理○ービスとか言う会社が、訪問契約にきて
屋根葺き替え工事 80m2 280万とかぬかしてきました。

こういう会社 なんとかならんのか?
843(仮称)名無し邸新築工事:04/11/30 23:31:30 ID:???
契約しなきゃいいだけ
844(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 10:02:16 ID:jpQHiLqL
金属の雨音ですが、
どのくらいうるさいもんですか?
845(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 14:24:47 ID:Q8TegDuq
慣れれば気にならないよ!
846(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 17:58:59 ID:IPuLUXYd
845に1票
847(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 18:43:08 ID:FnFWlUdh
銅板で葺いたらどう?
坪12000円ぐらいでできるよ。
カラーベスト葺いたと思えば安いもんよ。
848(仮称)名無し邸新築工事:04/12/03 21:52:42 ID:jpQHiLqL
844ですが、瓦以外で葺き替えを考えています。
今はコロニアルで、金属への葺き替えが希望です。
849板金屋:04/12/04 09:06:00 ID:SEeyGjyZ
瓦棒     平米2500円
カラーステン 平米3500円
銅板葺    平米4000円

ガルバなどアルミ系は少したかくなるけど、平米5000円ぐらいだね。


850(仮称)名無し邸新築工事:04/12/04 15:26:51 ID:???
↑安い、材料が入ってこない現在誰がこの値段でやってくれるのか?

フッ素鋼板長尺瓦棒0.35部分吊子(木造) ・ 5,000円
カラーステン長尺瓦棒0.35部分吊子(木造) ・ 6,300円
谷・出隅加工歩増 ・ 3,700円
851(仮称)名無し邸新築工事:04/12/04 17:02:23 ID:???
>>849本当にその値段でやってくれるなら全国から注文殺到するから住所、電話
公表してください。内も頼みたいから!!
施工代、棟とか付帯工事は別途なんて言っちゃいやだよ!
852(仮称)名無し邸新築工事:04/12/04 19:22:36 ID:eJTdQDtk
844です。
銅は寺なんかで耐久性は実証済みですが、ステンもいいでしょうか。
銅の場合、電食が気になります。銅は電食しにくい材料ですか?
どの材料でも、釘やネジはステンレス製ではないでしょうか?
ならば、屋根材もステンレスで行くべきだと思うのですが、
いかが思いますか?
853(仮称)名無し邸新築工事:04/12/04 21:56:45 ID:???
>>852
なかなかいいご見識をお持ちです。
銅は見た目はいいですが、最初のうちだけですし、酸性雨等で
腐食が進みやすくなっています。
耐久性、耐用年数、値段から考慮しますとステンレスが最良の
選択だと思います
854板金業:04/12/05 15:08:00 ID:???
正直言うと我々の商売は材料代が安いし、それほど技術がいらないから
儲かります。お客や工務店には高い、手間がかかるといってる。
855(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 18:09:16 ID:???
カラー鉄板長尺瓦棒0.35部分吊子(木造) u 2000円

うちはこの値段でやりますよ。隅、谷は全部込みの値段です。
これが相場の値段ですが。
856(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 19:47:27 ID:???
>854
知り合いのサイディング屋も
金属屋根から樋までやるようになった。
そんな簡単にやれるのか?て疑問だったんですが
857(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 19:49:40 ID:???
>853>855
たしかにステンレスは良さそうですが
高いと聞いたんですが
858(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 22:23:31 ID:???
>>856
板金屋なんてたいした修行しなくても誰でもできます。
既製品取り付けるだけですから。板金屋はそれをもっともらしく
手間がかかるようにいいますが、そうしないとお客さんから
お金が取れないからですよ。


>>857
ステンレス自体はそんなに高くないのですよ。
一次問屋、二次問屋ときてさらに板金屋が高くのっけるから
お客さんが使わないんですよ。
859(仮称)名無し邸新築工事:04/12/05 22:28:06 ID:???
>>858
ヘタなところにやらせたら雨漏るよ
谷とか取り合いが出てくるところで職人の腕の差は大きいよ
きっちりした職人なら万が一問題でてもちゃんと対応してくれるけど
そうでなければ金とって手抜き補修なんてこともあるし
860(仮称)名無し邸新築工事:04/12/06 21:24:44 ID:uHAZVIqA
852です。
>きっちりした職人
の見分け方・コツって何かありませんか?
861(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 19:28:13 ID:???
コツは無い。きっちり説明を聞いて判断するしかない。
862(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 20:04:34 ID:DvxKj6w2
たしかに誰でも施工できるけど、
元々瓦屋とかサイディング屋あがりの職人が板金工事してたら
やばいよね。雨漏れるよ!会社の名前で判断するしかないね。
863(仮称)名無し邸新築工事:04/12/08 20:43:08 ID:???
まぁ馬鹿でも板金屋にはなれるな。
864(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 08:52:00 ID:UYmnF7R5
「元々瓦屋とかサイディング屋あがりの職人」
がだめなのはなぜですか?
瓦屋は下手なのですか?
865(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 08:54:13 ID:UYmnF7R5
・誰でも施工できる
・馬鹿でも板金屋にはなれる
ということは、金属屋根は施工が簡単なので、
リスクが低いということですか?
866(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 10:15:36 ID:Mbpnm1OX
>>864
元々瓦屋さんは、瓦を葺く前に板金屋さんに頼んで
壁との取り合いなど水が入りそうな場所をトタンで
納めてもらっていたのですが、それを見ていた
瓦屋さんは、自分でも出来ると思い施工をするように
なってきました。全く板金屋と瓦屋は施工方法が違う。
見た目は一緒だけど!
867(仮称)名無し邸新築工事:04/12/09 12:46:04 ID:???
>>860
>きっちりした職人の見分け方・コツって何かありませんか?

一概には言えないけど、地元でやってる業者がいいんじゃない?
近場でやってたら下手な事はしないと思うよ。
868(仮称)名無し邸新築工事:04/12/13 19:59:13 ID:???
ガルバでカバー工法してもらったんだけど、折り目のところの塗装がはげて銀色の
地金?がちらと光って見える箇所がいくつかあるんだけど、こんなものですかね?
869(仮称)名無し邸新築工事:04/12/14 08:22:07 ID:EigEPCMm
塗装がはげたところは、やばいでねーの?
塗んなくちゃ。
ところで、カバー工法って安かった?
いくらくらい?
870(仮称)名無し邸新築工事:04/12/14 11:33:19 ID:ZFHrQ7N4
ガルバなら問題ないよ。30年もつのが15年になるだけ!
871(仮称)名無し邸新築工事:04/12/14 16:24:25 ID:???
>>869
屋根面90平米、棟3箇所、役モノなし雨樋なしで58万。

>>870
おいおいw まあ工材がメーカーものなんでメーカーHPにメールしてみた。
あと請求書持って職人がくるらしいので、その時にも聞いてみる。
872(仮称)名無し邸新築工事:04/12/16 15:00:41 ID:dDGgFnjH
その後どうなりました?
873(仮称)名無し邸新築工事:04/12/17 21:29:22 ID:???
屋根のリフォームで一番いいのは信頼できる塗装屋さんかも。
874(仮称)名無し邸新築工事:04/12/18 02:19:42 ID:???
↑釣り?
875(仮称)名無し邸新築工事:04/12/18 21:39:37 ID:???
釣りではなかろう。
たいていの屋根や壁は定期的に
塗装さえすればいつまでも新しく
長く使える。
葺替えたり、張り替えたりするまでもない。
876(仮称)名無し邸新築工事:04/12/18 23:09:29 ID:LYx5ZPKc
昨日、訪販が来て、屋根が傷んでいると言うので一応見てもらったら、大変な状態ですぐ直さないと手遅れになるといって、瓦屋根からガルバへの葺き替えを勧められた。
屋根30平米の小さな家。120万だという。
余りにも高いのでとりあえず保留して他の会社に見積もりに来てもらったら、3社とも古くはなっているがそのまま使える。見栄えを良くする為なら交換してもいい。補修も必要ないと言う。
これはだまされるところだったのかな?

ちなみに某演歌歌手が”リフォームしようよ”と歌うCMの会社でした。
877(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 01:02:18 ID:???
>>876
定番すぎてかける言葉も見つかりません
878(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 13:40:45 ID:OXUHsjqI
屋根直してもらったんだけど、職人さんたちはなんでタバコの吸殻やタバコの箱、
お菓子の袋などを平気でポイポイ庭に捨てていくのか?
879(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 14:33:35 ID:gxuzDRB+
>>878
プロ意識皆無の
バイトだから
880(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 15:38:12 ID:???
それは職人の問題じゃなくてモラルの問題ですから
881(仮称)名無し邸新築工事:04/12/19 19:53:02 ID:???
その程度の職人だからリフォーム屋の下請けやってるのよね。
882(仮称)名無し邸新築工事:04/12/20 08:49:56 ID:p6NCDLUp
>>880 残念!
883(仮称)名無し邸新築工事:04/12/22 00:59:29 ID:3U/dTO2I
>>192=トーヨーハウジング
いつも新聞広告やタウンページで求人広告を出しているね。
離職率が高いんだろうな・・・
884(仮称)名無し邸新築工事:04/12/23 22:52:13 ID:???
ガルバって……今、板金の材料屋さんで売っているカラー鉄板のコイル等は、ほとんど全部「材質」は
ガルバリウム鋼板だよ。つまり、ガルバ(ガルバリウム鋼板)は材質です。

設計士さんや監督さんでも、ガルバっていうとタテ平葺きとかヨコ葺きに加工された既製品の製品名
と勘違いしてる人がいるけど……。

訪販でやたらとガルバを強調するところはあんまり信用できないかも。板金業界でガルバリウム鋼板は
ごく普通の材料ですから(以前の溶融亜鉛めっき鋼板のカラー鉄板よりは錆びにくい)。

885(仮称)名無し邸新築工事:04/12/24 14:50:36 ID:/w+6z7pz
やっぱ今の時代はステンレスでしょ!
私はステンレスでいきます
886(仮称)名無し邸新築工事:04/12/25 03:16:28 ID:???
ステンレスはガルバに需要を喰われて、供給が減ってかえって材料費が上がり、
ますます需要が減ってる。材質的興味以外なら、ステンを採用する意味ないな。
ガルバがますます高寿命なった影響だろうね。ステンは棟加工費も高いし、細
工も面倒だし。利ざやはおいしいんだけどねー
887(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 08:18:05 ID:gYAtA3bW
>ガルバがますます高寿命なった
ステン野郎です。
↑マジですか?
実際ガルバってさびにくいんですか?
888(仮称)名無し邸新築工事:04/12/28 09:07:59 ID:SpdGUEw9
さびにくいよ!アルミ亜鉛合金メッキで犠牲防食機能付き!
キズ付いた部分をアルミが溶けて埋めてくれる。
だからさびにくい!
889訪問販売営業:04/12/28 21:32:56 ID:???
うちの会社はガルバのルーフで会社仕切りが坪7万円。
当然客にはそれ以上で売らないと歩合が出ない。
大体客には坪13万から17万くらいで売ることになる。
890(仮称)名無し邸新築工事:04/12/29 02:49:31 ID:???
>>889
さすが訪販。仕切りだけでも30坪210万かよ、恐れ入った。
社員に出す前にすでに乗せてるのか?!
板金屋だと客出しで材工共60万ってところだとおもうぞ。

>>887
ちょっとまえまでガルバ屋根材は10年保証が多かったけど、15
年20年保証がそこそこ出てきてるからね。しかも単価変わらずだ
もの。これじゃステンにいかないよな。しかも実際は、保証の倍以
上は当たり前にもつからね。最近うちはセキノばっかりだよ。
891(仮称)名無し邸新築工事:04/12/29 08:14:21 ID:/bxyMOCv
セキノ興産って東北地方では、有名だよね!ラジオ番組もってるし!
CMで屋根の事はお近くのセキノ興産または板金店に問い合わせ
してくださいと言っていたよ。
892(仮称)名無し邸新築工事:04/12/29 10:43:27 ID:kUIMWpTI
>>891
ジサクジエン
893(仮称)名無し邸新築工事:04/12/31 15:35:56 ID:EzkBoQza
今、雪が降ってるんで、ふと思ったんだが
積雪地帯の金属屋根もガルバが主流なのかな?
4ヶ月も酸性雨ならぬ酸性雪に覆われていて大丈夫なん?
894(仮称)名無し邸新築工事:05/01/02 15:51:36 ID:???
>>893
雪国も主流などと口走ると煽られかねないけどw 使われてる。
保証も雪国を想定してるからその間はほとんど大丈夫だけど、期間後のマージ
ンは非雪国よりは少ないだろうと思う。目先の利く建築士やら工務店は、すかさ
ずステンレス売り込んだり、定期メンテを組み込んだ見積もり書いたりするんだろ
うけどね。
895(仮称)名無し邸新築工事:05/01/10 22:03:52 ID:???
ひとくくりににガルバマンセーて言うけど
一体どこのメーカーのガルバだよ?
896(仮称)名無し邸新築工事:05/01/11 12:26:23 ID:x9zU7Jta
いまどきガルバなんぞ最下層の素材だろうに
897(仮称)名無し邸新築工事:05/01/14 08:39:37 ID:fh1PBuaK
ステンレスの真実を知りたい
898(仮称)名無し邸新築工事:05/01/15 01:36:29 ID:???
ガルバが最下層ってのは、ある意味間違いない。でも質が上がって最下層なら無問題。
いまの最上層は、なんてったって太陽電池パネル組み込みだろう。ま、屋根やさんも
電気のお勉強をしないとな。
ステン? たしかに長持ちするけど、へたすっと壁とか柱の寿命を超えちゃうよw
ただステンは施工経験者が減ってきてるし、クセのある材料だから、材料ばかり高くても、
施工が悪いってことはあるかも。この前、ステン屋根なんだけどガルバ棟積んでるトラック
みたぞw 加工賃けちったんだろうね。ちゃんと施主はしってるんだろうかw
899(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 18:47:41 ID:QE9MLZOb
訪問ねたで相談なのですが、瓦がずれている
(実際ずれています、他の通りすがりの職人さんにもいわれたぐらい)
というので、見てもらったのですが、日本瓦の築35年、寄せ棟で建坪30くらい
漆喰や鬼瓦の修理、コーキング等々で60万といわれました。

当然我が家ではそんなお金はないので、ほぼ即答で断りましたが、
翌日その時に来ていた職人さん(!?)が来て

会社を通さなければ、20万でできますと言ってきたのです。
このこと自体もびっくりだったのですが、我が家にはそのお金も
ない。と言い、突然来て何十万円もお金がすぐ用意できるほど家は
金持ちじゃない。といって20万円は断ったのですが、とりあえず補修
はしなければいけないので、予算は5万円だ。と言ったら
その範囲で、漆喰の補修と、瓦の調整、と屋根の側面の瓦のどめを
する と言うのですが、どうなのでしょうか?

会社に内緒でするので、休日しかできないとの事で、さらに我が家の
はしごも貸して欲しいと会社に内緒は本当のようで・・・

結構悩んでいます。

よろしくご回答お願いいたします。
900(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 18:50:59 ID:???
>>899
なんかミスがあったら職人にいうのか?
やめとけよ
901瓦太郎:05/01/17 20:28:16 ID:???
何枚ずれてるの?
予想では訪販コーキング屋ぽい。

できれば知ってる建築屋さん経由で専門の瓦屋根屋に頼んだほうがいいよ。
902瓦太郎:05/01/17 20:35:00 ID:???
古い瓦屋根は訪販リフォームの
訪販コーキング屋やら訪販板金屋やら
にとってつっこみどころ満載でさんざん悪口言うけど
じゃあ50年たった板金屋根やコーキングがあったらどうなってるのか
聞いてみたい、
903(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 21:16:43 ID:QE9MLZOb
レスありがとうございます!
屋根の片側は風が強いので、半分ぐらいずれている(浮いている!?)状態です。
鬼瓦の漆喰はほぼ無くなっていまして、三日月漆喰(!?)も半分ぐらいある
状態のようです。
自分でやろうかなとも考えたのですが、あまりに無謀なのでやめました。
予算がないので、5万でやってくれるなら・・・!?と非常に悩んでいます。

ご指摘いただいたように、”訪問”というのと、”問題”があったらというので
も悩んでいて、安くすんで10年でも持てばいいや。とは思っているのですが、
5万でも捨てるのは考えちゃうし・・・という感じです。
この職人さんいわく、ちゃんと写真もとって見せるし、気に入らなければ
気に入る状態になってからでお金はいいと言ってるのもあって・・・
ただ、こっちは素人なのでどこがいいとか悪いとかもわからない
とも思っているので うーん。どうなんだろう!?
たぶん安いんだろうけど・・・です。
904(仮称)名無し邸新築工事:05/01/17 23:05:25 ID:eWtnPB2R
紳助
905(仮称)名無し邸新築工事:05/01/22 08:41:21 ID:ittVbfnD
>>903
うちも訪販が来て、ずれてるとか漆喰はぼろぼろ、早くしないと大変だよと言われた。
写真も撮って見せてくれたが言われてみれば確かにそう見える。
 でも高いので、ネットで見積もり頼んで見てもらったら、5件ほどすべてが早急にやる必要は全く無いということだった。
訪販はやめたほうが・・・
906(仮称)名無し邸新築工事:05/01/24 10:58:04 ID:???
コーキング屋はデジカメまで持ち出さないでしょう。
貴方の住んでいる地区がわかんないのだけど。35年たったら石州瓦でも痛むよ
ましてや淡路瓦なんてのは寿命で瓦が変形します。早急にしなくてもいいのならほっとけばいいじゃん
907(仮称)名無し邸新築工事:05/01/25 23:25:42 ID:bRh1hKXL
すごく親切な板金屋さんのホームページあります。
http://www.h4.dion.ne.jp/~roof2780/

質問にもすぐ答えてくれました。
908(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 21:35:13 ID:???
漆喰だけなら左官屋さんに頼めばいいしね、
909(仮称)名無し邸新築工事:05/01/27 23:01:47 ID:x+EMOE/E
>>899
普通のアパッチじゃないの?漆喰は三日月一ヶ所、手間抜きで200円位?シリコンコーキングの瓦止めは1枚20円位?
鬼の状態は見てないからわからわからないけどコーキング1本位使って止めるから200円位?
これプラス手間賃だね。
材料費はかかっても1万位。後はニンク代だね。
五万円は順当な部類だと思うけど、自分でコーキングやらは想像以上に難しいしミスると見栄えもわるいから止めときな
瓦止めコーキングをやろうものなら訪販がバシバシやってくるよ。
さらにそいつらに頼んだら、しばらく時間が経ってから来て止まってるかの確認だなんだ言って屋根裏見せるはめになるよ。
したら今度は耐震補強だ、白アリだ、雨モリだって因縁つけられまた、ぼられるよ。
止めるのが1番賢明だよ。高い金だしても地元のしっかりした瓦屋さんに見せて補修してもらいな。後々、後悔するよ。
以上元アパッチからの助言でした。
910(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 14:05:01 ID:ZW+uAhl8
8寸屋根の瓦棒葺きで、タイマカラーGLか素地のGLで悩んでます。

タイマカラーGLは10−15年はノーメンテいけそうな感じ。
素地はどれくらいでメンテが必要なんでしょう?

厚みはどちらも0.35mmで値段はどちらも同じとのことです。
ググってみましたが、ガルバ素地の耐久性がいまいちわからんので・・・。

どなたか助言くださいナ。
911(仮称)名無し邸新築工事:05/01/29 16:50:43 ID:???
>>910
素地を使う時はハンダ付けの時ぐらい、外部で使うなら塗装品を使うべし。
キンキラが良いならタイマカラーのシルバー色にすれば?
912910:05/01/30 00:45:19 ID:???
>>911
レスありがとうございます。
素地は板金やさんにも嫌われてます。
銀や白の明るい色が希望なんですが、
タイマ(日鉄)はシルバーがありません。

白の壁に、ほんの少しベージュが入った白の屋根って、
どうなんでしょうかね。。
913(仮称)名無し邸新築工事:05/01/30 16:18:14 ID:???
まぁ、色々な考え方がありますね。
例えば同じGLカラーでも、穴が開くまでを寿命と考えるのか、それとも退色して
色が変わったら寿命と考えるのか…

穴が開くまでと考えると、一般部では塗膜寿命+メッキ寿命と考えられますので、
生地よりもカラーの方が有利なのかな?(生地はクリア塗装+厚メッキなので
全く同じ土俵での比較は出来ませんが)

>白の壁に、ほんの少しベージュが入った白の屋根って
難しい比較ですね。
#屋根は汚れるから同じ白でも違って見えるかも知れませんね。

性能だけ考えると、熱反射の観点から生地よりも白の方が有利なんですけれどもね
914911:05/01/31 11:01:47 ID:???
>>912
あらら!タイマはシルバがなかったか!日新製鋼のGLカラーなら銀色あるけど。
その他の色も色々あるよ。
915910:05/01/31 23:59:46 ID:???
>>913-914
塗装済みの場合は塗り替えが必要になる時期までを、
メンテナンス周期と考えています。
素地(生地)の場合は、張替えなんでしょうかね??

熱反射に関しては、素地の方が熱線の反射率が高いような
資料をどこかで見たような気がします。
熱吸収率で考えると、白の方がよさげですよね。

911さんに教えて頂いた日新製鋼で、
耐摩性のあるGLカラータイトコートを見てみましたが、
やっぱりシルバーはないですね・・・。

標準的な塗料のものならシルバーはあるんですが、
耐摩性のあるものはシルバーってないんでしょうね。


ただ、素地(生地)は厚メッキされてるんですね。
ちょっと安心、、、かな?
916913:05/02/01 18:49:10 ID:???
>915
> 素地(生地)の場合は、張替えなんでしょうかね??
穴が開かない限り塗装です。
以降のメンテサイクルは使用する塗料によって決まります。

> 熱吸収率で考えると、白の方がよさげですよね。
吸収率だと
白0.3〜0.5
アルミ0.4〜0.65だから微妙なのだが、実物を触ると白の方が有利に感じられます。

> ただ、素地(生地)は厚メッキされてるんですね。
以前見た日新の資料ではそうなっていました…メーカーによっては違うかも知れないので
要確認です。
917(仮称)名無し邸新築工事:05/02/03 14:38:33 ID:VGhfpm7H
ガルバ、タイマ使用で腐食、耐久性を考えるならば…
いくら高級素材で施工しても職人がええかげんな腕だったら大損です!(三級技能士)笑
ガルバ素地を嫌う理由として、〔スベル〕
※魅力ある高級な物件に限って下手な板金屋が施工してるのも多い(泣)
918ウエスト社員:05/02/04 18:06:44 ID:RNJ7wB46
会社理念は会社名のところしか違わない
西武ハウス工業はウエストと同系列の会社です。
919(仮称)名無し邸新築工事:05/02/04 21:34:14 ID:eWjit3kn
918、今日も0うったか? 夜訪行って来いやぁ!
920ウェスト社員:05/02/07 03:27:15 ID:+MEwypmQ
919>
辞めた先輩の残ネタがあるので結構儲かってるよ。
夜訪は違法な気がするがよく行ってますけどね。
921(仮称)名無し邸新築工事:05/02/07 07:56:48 ID:???
顔のリフォームどこがいい?
922(仮称)名無し邸新築工事:05/02/08 18:17:06 ID:???
新築で勝負できないの?
923元W社員:05/02/08 21:34:34 ID:EAHsUgc0
920→ウェストもしぶとく生き残ってるよなぁ。残ネタは結構使えるからねぇ。まだ客電ってやってんの?俺は、主任止まりで辞めたけど‥
924ウエスト社員:05/02/09 01:26:48 ID:???
923>>
漏れはアポイント課長様
客電は振らないとアポイントとして認めませんByフロントハゲオッサン
925(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 18:52:53 ID:???
三宅島の金属屋根が全部溶けてしまってましたが
なにか対策はありますか?
926(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 18:54:36 ID:???
板金職人の腕の差は
どのへんにでてきますか?
ポイント教えてください。
927(仮称)名無し邸新築工事:05/02/09 18:57:30 ID:???
>917
職人の腕の差で耐久性に差が出ますか?
具体的にどのへんで
928ラファージュ:05/02/09 22:29:50 ID:fsLl0ZKG
926→俺、瓦屋ですが、素人さんには、判りませんよ。現場のマナーが良い職人さんは、仕事が丁寧で信用出来るのでは? 板金屋さん、誰か答えてあげて。
929ウ○スト:05/02/09 22:44:52 ID:???
そもそも屋根に板金加工をするのは訪問販売の特徴です
曲がったところなどは板金の細工に差が出ますよ。
ダメな板金やだと谷が汚かったりしてます。そんなダメな細工でもアフターサービスで客に説明するときは
美味くごまかして、再施工はさせないんだが・・・
板金のダメなところは会社が切ってくれないかな
930ラファージュ:05/02/09 23:01:48 ID:fsLl0ZKG
ウ〇ストは銅版、西〇ハウスは鋼板、ですな(笑)
931ウ○スト:05/02/10 04:19:46 ID:???
ウ○ストでは、他社の貧弱な施工はカラー鉄板と蔑みをこめて呼んでました
ウ○ストルーフを他社が施工してて、周りを叩こうと思って訪問したら。
その家の人がウエストは年に何べんも来るどうなってんだいって
きつく叱られたことがあります。
932(仮称)名無し邸新築工事:05/02/10 18:13:41 ID:???
>>927
>>職人の腕の差で耐久性に差が出ますか?
それが分かるようになったらその時点で君も職人だ。
それくらい誤魔化しは見抜けるものではないということ
100人の職人は100通りのやり方で屋根を葺いているよ
だから、職人の仕事を見る眼を養わずに人を見る目を養った方が
良い職人が見つかるんじゃないか?
戯言でスマソ。
933(仮称)名無し邸新築工事:05/02/11 20:04:12 ID:+L8RAsnH
板金屋の基礎がしっかりしている職人は唐草で決まります。

@コーキングに頼る職人、サイディング、パネル等は化粧としても使われますが板金屋の場合ボロ隠しとしてコーキングに頼る!
出来る限り見えない範囲で使用する職人が望ましい

A曲面、Rを念密にやり遂げる職人は特級技能士

B常に差し金を持ち歩く職人は期待大

Cまた書きます〜
934(仮称)名無し邸新築工事:05/02/11 20:20:38 ID:C3MyfodX
京都のフジホームは、セキスイ認定店だけど、
昨年社長逮捕されてた。
ブランド看板あげてても色々だねー。
おーこわいこわい
935(仮称)名無し邸新築工事:05/02/11 20:48:22 ID:???
なぜ逮捕されたのですか?知らなかったです。
936(仮称)名無し邸新築工事:05/02/11 21:28:28 ID:+L8RAsnH
腕の差のポイント
926.927様、前に唐草で言いましたが役物関係の仕舞が美観な仕事ですね、屋根平面においては手元に施工させればまずまずですが、役物の始まりと終わりを見て下さい。
カラーベストの棟仕舞がいい例でしょう!
※特に寄せ棟、入母屋
928様
ごもっともです。今のご時世くわえ煙草などする職人は下のゲですよね!でも引っかける所もないのに安全帯はいらぁぁぁぁん笑
おっと腕利きの職人はリフォーム嫌います
※社寺仏閣重要文化財復元は除きます
937(仮称)名無し邸新築工事:05/02/13 10:08:53 ID:OINJ5lgc
曲面Rとは?くわしく知りたいです
938ヤチャータ狼4個も ◆WOLF//4NCo :05/02/13 13:01:20 ID:GrcU3AbN
くわえタバコのイイ板金屋もいる訳だが・・・

新築だろーが、リフォームだろーが、全力を尽くすのが仕事人としての勤め。
別に「職人」に限った話しじゃ無いけどね(大工もいれば足場屋もいる、監督、営業マン
もいれば、近隣住民もいるしその他大勢がいる!)・・・
職人でも天候やスケジュールの混みぐわい、そして納期その他で仕上がりは左右されるし、
それでもガンガル職人がいるのだけど、そんなにはいない。

>>936を否定してる訳では無いし(オレも近いとこを感じてるから)、
>>936の補完の一部として捕らえてくださいませ。
939ヤチャータ狼4個も ◆WOLF//4NCo :05/02/13 20:44:40 ID:GrcU3AbN
「腕の良い職人」でも毎度毎度は無理って事です。
逆に「腕の悪い職人」も、たまには良い仕事してるかも?

「取り合い」や「行程」を頭に置いとける職人、技術的にも切磋琢磨を心がけてる職人、
道具の手入れや丁稚のあしらいがうまい職人、・・・色々書けますが、
「唐草」の取り付けに限らず、現場に駆けつける「車」見ただけでも、ある程度分かります。

自分の仕事しか集中出来ない職人は要注意ですね。


940ヤチャータ狼4個も ◆WOLF//4NCo :05/02/13 21:08:31 ID:GrcU3AbN
もっと軽めにレスしりゃよかったかな?^ ^
941(仮称)名無し邸新築工事:05/02/13 21:23:21 ID:???
棟を固定する釘を、そのままガンガン打ち込んで、棟にトンカチの痕を残すような
職人はやめとけ。そいうところに気を配れる職人なら、他もおそらく大丈夫。
仕事の善し悪しは、役モノに出るね。
942(仮称)名無し邸新築工事:05/02/13 21:33:41 ID:VeDNAdvp
いやいや、軽いてゆーか、どの職においても心掛けなければいけない事だと思います。
トラックの荷台に錆びた道具、釘ビス等散らばっている業者は屋根もポンコツに仕上がるんでは?
唐草に関しては加工から取り付けが基本という事でしたので…
意味不足で申し訳ありませんでした。
m(__)m

話は戻りますが屋根施工の初期注目はルーフィング貼りにあると思います。綺麗、確実に仕上げようとするならば、そこからスタートしてます。特に下屋根壁際立ち上がり部!
(私心、心かげてる事ですが)
偉そうにすみません!
943(仮称)名無し邸新築工事:05/02/13 21:54:01 ID:VeDNAdvp
追加!
そうですね、カラカミ金槌の意味もわからず叩いてる人見かけます、棟の継ぎ目と中一本の釘打ちとか!

曲面、Rとは・湾曲屋根、円形ドーム屋根、社寺屋根等です。しっかり割付してるかで迅速、仕上がりがわかります。
944ヤチャータ狼4個も ◆WOLF//4NCo :05/02/13 22:13:47 ID:GrcU3AbN
カラカミ愛用者のオレが恥ずかしくとも問いたい。
「カラカミ金槌の意味」ってな〜に?

板金保護的なめしと局部の釘打ちがスムーズって事しか思い付かない(><)!
945(仮称)名無し邸新築工事:05/02/13 22:32:13 ID:VeDNAdvp
「カラカミ金槌」の意味、、その通りですよね、局部の釘打ちが役物の強度、美観を作り上げると思います。
他には大、中、小の金槌を振り分けて、打ち出し、彫金など…
(^^ゞ
946ヤチャータ狼4個も ◆WOLF//4NCo :05/02/13 23:39:22 ID:GrcU3AbN
>>945
彫金と出て、あなたの深さが伝わってくる思いです。
言葉使いも丁寧なのには、感服しました。

さて、現実に困ってる人のレスに注目いたしましょう。
947(仮称)名無し邸新築工事:05/02/20 08:14:13 ID:???
ウエストルーフにして5年、10年保障があるとは言うものの
瓦の割れがあるんですけど。これってインチキな会社なの?
948ヤチャータ狼4個も ◆WOLF//4NCo :05/02/21 20:12:38 ID:qBtAw74W
>>947
私は瓦の職人ではありませんが、多少の事ならお答え出来るかも知れません。
@「ウエストルーフ(以下WR)」をググって来ました。何種類かあるみたいですが、どのタイプですか?
Aその「ヒビ割れ」は新しいモノですか?古いモノですか?
B台風、地震などの影響は考えられませんか?
C築何年ですか?
D「これってインチキな会社なの?」←施工時から何かトラブルがありましたか?
E施工後、アンテナ、温水器、ソーラー発電機、その他屋根周りの工事で、屋根の上に誰かが
  登ったり歩き回ったりしませんでしたか?
F屋根の全体に「ヒビ割れ」はありますか?
GWRには問い合わせされましたか?
Hその他様々な「?」が考えられます。

私はWRの事を良く知りませんので、WRに詳しい方のレスをお願い出来ればと思います。

949元S社員:05/02/21 22:24:11 ID:FQAk6Z/7
ウエストルーフは良くない。保障なんて、あるようで無いような物。既存の屋根瓦(カラーベスト、瓦棒)の上に施工してるなら、多少のひび割れは、ほっとけ。 すぐには、漏れる事はないから。
950(仮称)名無し邸新築工事:05/02/23 02:26:24 ID:9EWfVwD3
新日本住宅管理サービスはどう?
951こけ:05/02/23 08:20:46 ID:0fHqZqoV
≫950
とても善良な会社ですよ。 全国のお客さまより、感謝の言葉をたくさん頂いて
おります。 優良会社で最近新聞にも取り上げられましたよね???
952ウエストCS:05/02/23 08:20:50 ID:???
>>948
5年前のウエストルーフなら。実際は大和スレートってところが市販しているスレート瓦なので
ウエストだけじゃなく他の訪販リフォーム屋も使っている罠。市販を当社オリジナル商品って言うのもうちの会社もおかしなことしてるんだけどね。
ひび割れがあるのならCSに電話してみたら。10年間の間なら張り替えてくれるよ。材料費は大和スレートが払うからね。
ただ悪いCSのお兄ちゃんに当たるとコーキングで適当にごまかされることもしばしばです。
さらに営業に連絡して直させると。直す格好をするだけだからね。根本的な問題解決にならないし近所を貴方の名前を使って訪問販売するだけです
なお屋根の上を歩き回って割った場合。当社では保障できかねますのでご容赦ください
953(仮称)名無し邸新築工事:05/02/24 09:21:38 ID:???
>>950 新日本住宅管理サービスでググって見ると面白いよね!
954(仮称)名無し邸新築工事:05/02/24 23:10:05 ID:???
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
新日本住宅管理錆s 見参! ケツの毛まで抜いたるわい!
イケイケやでぇ!
955ウヱスト:05/02/26 19:55:06 ID:???
>>954
漏れのウエストのほうが有名だし・・・
所詮弱小のたわごとか。。。
956(仮称)名無し邸新築工事:05/02/26 20:40:00 ID:???
ウエスタンラリアート
957ウヱスト:05/02/28 18:02:25 ID:???
今月は目標行ったからいいけど。
来月はまじやばい、屋根リフォームしたい家ってないかな
958(仮称)名無し邸新築工事:05/02/28 22:01:14 ID:???
中古買うんで屋根と壁リフォームしたい。場所は秘密ですが。
959(仮称)名無し邸新築工事:05/03/01 09:53:23 ID:???
昨年施行された消費者契約法に屋根工事が特定商品に指定された。
つまり政府は屋根工事を訪問販売で売ってはいかんよ、と言っている訳だ。
いまだに訪販やってる屋根屋はすべてDQNと思って間違いない。

960ウエストクローザー:05/03/03 22:21:07 ID:???
>>959
訪販で売ったら相手は個人だから少々のことでは表に出ませんが
DQNでもえげつない仕事でも貴方より稼いでますがなにか。
961ウヱスト:05/03/07 15:50:36 ID:???
>>959
うちの社員が書いてるが。無視してくれ
屋根工事はもともと消費者契約法に抵触する今に始まったことではない
ただし屋根の工事は悪い個所があるといって嘘を言っていたとしても工事が終わったら証拠が第3者に対して残らない
だから契約内容が違う場合でしか訴えようがない。その点が一番問題だと思うのだが
962(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 09:48:43 ID:???
みんなちゃんとラバーコートしときなよ!屋根を長持ちさせたいならね
(´・ω・`)
オススメだよ。
カラーベストは5年に一回はかえようね
(´・ω・`)
そしたらだいたいの屋根は大丈夫だぞ(゚Д゚@)
963(仮称)名無し邸新築工事:05/03/08 19:04:36 ID:???
>>952 一般市販品をオリジナル品と偽って売っている事自体、虚偽
   不実告知でクーリングオフも発生せず。何年でもキャンセルできるぞ。
>>962 以上の点でも訴えられたら、お宅に返金のみならず現状復帰義務があるよ!!
   
   まず大抵屋根工事価格が一般的な価格より訪問販売はめちゃ高いものを
   うそのキャンペーンで特別安くするなどと言って値引き、それでもまだ
   めちゃ高の工事を契約する手口も虚偽だろry

   訪販で工事した人は裁判した方が得だよ。
 
964ヤチャータ狼4個も ◆WOLF//4NCo :05/03/08 20:50:03 ID:AnKd7bWO
>>952
オソレスごめん。
大和スレートなんだ、発売元は!
単なるスレート屋じゃなかったんだね、色々やってんだ、知らなかった。 orz


>>962
「5年に一回」カラーベストを張替えるの?ラバーコートを皮膜し直すの?

>>963
寒い世の中だね

ところで>>947をずーーーと待ってるんだが ('A`)
965ウエストアポインター:05/03/08 23:00:41 ID:???
>>964
大和スレートをウエストルーフと言って売っている。かなりインチキなので
ニューウエストルーフに商品を買えたが、高いうえに施工がしにくいので不評
最近は広島のモルテンと共同開発したウエストパーフェクトルーフってのを売る予定
966963:05/03/09 09:17:25 ID:???
ごめんレス違い
>>962 訂正>>961
つまりウエストで工事した人は訴えろ!と言うことだ。
967(仮称)名無し邸新築工事:05/03/09 09:49:18 ID:???
968(仮称)名無し邸新築工事:05/03/10 14:51:22 ID:???
だからフェライト系ステンレスか銅板かチタンの屋根にしとけ
木造でもRCでも建物ぶっ壊れるまで持つからな
屋根の形状はなるべく単純に勾配は取って嵌合式の製品にしろ 
ハゼ締めだと緩むし職人の腕に左右されるからな



あと宇部興産SS-20を2重敷きするのも忘れんなよ
969(仮称)名無し邸新築工事:05/03/13 13:35:00 ID:???
ウエストがウエストパーフェクトルーフっての出したけど
どうよ?
>>968
屋根は単純切り妻で、勾配はそうきつくないもの、鬼瓦無し、屋根瓦は石州が一番持ちますね
40年くらい手入れしなくても平気だろ・・・・
それに引きかえ当社のウエストルーフは客もただの化粧スレートだって気づけよ
971(仮称)名無し邸新築工事:05/03/14 23:09:36 ID:CaGqvlRU
>>968
コスト無視すぎ
972(仮称)名無し邸新築工事:05/03/15 23:20:34 ID:lcJ2iFOT
コストなんて気にしすぎてたら。営業成績あがんねえよ(藁
973(仮称)名無し邸新築工事:05/03/16 19:45:43 ID:???
板金屋スレまたも予選落ち
974(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 20:22:29 ID:???
296 名前:鬼平板半科帳 :05/03/18 20:20:56 ID:???
密閉状態、激しい温度差等と考えればガルバと野地の間にできる
屋根体内結露はコロニアルの比ではない。
野地板の耐久度、さらにはガルバ屋根の命とも言える断熱材の寿命も
確実に低下するはず。
この件に関してガルバ崇拝派はいかが回答されるのか?
975(仮称)名無し邸新築工事:05/03/18 21:08:55 ID:???
ガルバ=ガルバニウム鋼板
976(仮称)名無し邸新築工事:05/03/19 09:07:55 ID:???
901 :客人:05/03/18 18:58:07 ID:???
屋根のリフォームの参考にと思って、昨日、ハウジングセンター
(リフォームセンター)を2カ所回りましたが、
そこに居る3人の係員に別々に聞きましたら、
共通して瓦屋根は高くつくから止めたほうがいいといわれました。
瓦屋根は、他に比べて、いったいどれぐらい高いのですか


902 :瓦太郎:05/03/18 19:00:08 ID:Uqjia6Dx
おそらくそれは、偶然瓦屋根以外を販売しているセールス担当に
聞いた結果ではないかと思います。
屋根工事は、一日で消費するような商品と違って、数十年単位で高い、
安いを判断する「商品」です。
したがって、リフォーム時の工事費はもちろん、
日常のメンテナンス経費、大切な家を守って価値を落とさない経費、
夏、冬の冷暖房費などを総合して判断する必要があります。
たしかにトタン屋根などの工事費は、瓦の場合に比べて当初は安く
上がりますが、数年おきに繰り返し行わなければならない塗り替え費用
や、夏の冷房費などの差額を考えると、必ずしも安いとばかりはいえません。
屋根には、耐風、耐震、耐雪などの他に、耐久、耐湿、耐水など、
多くの機能が長期間にわたって求められます。これらを総合した上で、
はじめて高い安いが判断できます。
そういう意味では、瓦は最も経済性にすぐれた屋根材といえます。
セールスマンの説明を鵜呑みして、「安物買いの銭失い」だけは避けて下さい
977ウヱスト:05/03/19 12:00:43 ID:???
当社の場合、高物買いの銭失いですから 残念
 訪販は高くて悪いもの切り
978ウヱスト:2005/03/21(月) 16:10:14 ID:???
売り逃げOKそれが訪問販売
979(仮称)名無し邸新築工事
昔は物置で有名なヨドコウ(と言っても金属屋根でもシェア2位)が
盛んに『ヨドコウのカラー鋼板は錆びにくい』とCMしていたけど
もちろんそんなことはありません(w

営業マンや職人がガルバリウム鋼板は錆びにくいですと抜かしても
信じてはいけません しょせんメッキが違うだけで芯材は鉄板です

私の上司がよく言いました『金を失うと書いて鉄と読む』と。。。
安物買いの銭失いにならないよう屋根には非鉄金属をお勧めします