大京ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がーす
大京住宅流通のH部長は、出張に行く際、全日空で50枚に1枚当たる航空チケット(タダ券)をゲットしたが、領収証をもらって会社から航空券代金をポッケしちゃいました。
│:::::;::::          ヽ       ノ  │        
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │        
│:::::::                 ̄ ̄      │     
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│     
│::::    ───〓──────〓〓─────〓  
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆● ̄ヽ │   
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│    
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/         
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <  お 前 ら ホ ー ム ラ ン 級 の バ カ だ な
│  │            /   \⌒\ ノノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /       
│   .│       \     \────/  /        
│   /   \          (────ノ  /        
│  /│    \                . /\        
│ / │      \      <──── /│\         
│ノ  │        \           / │ \      
│   │          \        /  │  \     
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
───────────────────────────_

3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:47 ID:???
当然でしょう。

それが何か・・・?
4 :02/03/13 00:55 ID:R/qa97Am
死にそうなくせに、ネットで中途の募集なんかしてんじゃねーよ
それに、リクルートにも新卒の募集かけやがって。そんな金があるんだったら
借金返す努力しろ。千駄ケ谷のあのあこぎなビルもどうにかしろよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 02:28 ID:MVcA6guC
>>4
う・・・千駄ヶ谷の本社ビル設計した・・・。
ついでに増築までしてしまった・・・。
あこぎですまん・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 11:27 ID:???
大京観光
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:59 ID:ccSy1VpA
ライオンズマンションに賃貸で住んでるんですけど、
オートロック勝手に開けて営業かけに玄関まで来るの
やめてくれないかなー。
きみらのような「押し売り」を侵入させないためのオートロックでしょ?
大京の営業マンども,おまえら職権濫用だよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:22 ID:???
大凶はリピーター、つまりライオンズからライオンズに移り住む人も
営業圏内に見込んでいるからね。そのやり方が若者にはうけない。
でもそんなのは構わない。大凶がターゲットとする年層ももちろんある。
営業は売れないマンション一戸でも売るのに必死です。
時間が経つと、人も金も回されなくなっていく。
とにかくマンションの営業は非常に、非情なほど合理的です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:03 ID:Y1UeaMxR
あげ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 06:23 ID:GnFcMx4v
大京のスレはここだけですかね?教えてちゃんでスマソ。。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 13:54 ID:AEy4+Ow1
age
12教えてちゃん:02/05/05 02:17 ID:yu3gCZuN
なんだここに大京のコーナーあったのかぁ〜〜〜〜。
こんなの見つけたけど、大京やばいんじゃないの?
買うのやめとこ。
http://home10.highway.ne.jp/yimai/
13ち〜す@2ch初心者:02/05/05 13:10 ID:T69SHV2V
こないだ、シックハウスシンポジウムに行ったら、
ライオンズからライオンズに移った人がシックハウス症候群に
なったという例が出てました。
もしかしたら殆どがシックハウスなのかも...。
私なら買わないね。
14 :02/05/05 16:00 ID:???
あれ?大京って、潰れたんじゃなかったっけ。どこかがお金を出した
のかなー。どうでしたっけ?
15ち〜す@2ch初心者:02/05/06 00:36 ID:dt7pVm0m
創始者の社長は追い出されて、
大京の今の社長はUFJ出身です。
で、もともと2兆円もあった負債の内3000億円ほど
チャラにしてもらって、負債は1兆7000億円くらいに
なったそうです。
16大京通:02/05/06 01:17 ID:PGcT4AHH
大京?あぁ、あの株が30円ぐらいのところか?
え?あー、あれは80円なのか?
近眼で30円に見えたよ。

17教えてちゃん:02/05/06 01:23 ID:R+kfmFxZ
どこに行っても、聞く噂のすべてが良くない・・。
名無しさんのおっしゃるとおり「大京は大凶」みたいですね。
18jkんbk:02/05/06 01:24 ID:yazoJlT/
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 06:26 ID:???
ライオンズガーデン御影は
ほとんど犯罪行為だな
廃油による土壌汚染問題は気が付いたらうやむやになったがどうしたんだ
無理やり産廃業者に一般廃土として引き取らせたんじゃないのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:20 ID:a3M+EC/d
age
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 13:53 ID:zMM6arvG
大京のシックハウスは、いまや有名になりつつあるのかー?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:44 ID:7XIZhcyZ
大京は、「ホルムアルデヒドは出ない」とウソをついて、厚生労働省の指針値を
超えている物件を売りました。
その物件で、健康被害が出ているので対処をして欲しいとお願いに行った住民に
対し、本社・事業推進部常務は、
「あのホームページを下ろせば、要求に応じる」と回答しました。
そんな要求には応じられないと断って帰ってきた後、副社長が私達を追いかけて
きて謝罪…という事の運びでした。
私は、大京の謝罪が心あるものと信じて、大京の申し出どおりに、ホームページの
更新を一時止めました。大京との約束を守りました。それは、私達以外の住民へも
誠意ある対応をしてくれると、副社長が私に約束をし、頭を下げてくれたからです。

しかし、今日、大京は、弁護士を連れてきて、「申し出の理由がたとえ事実で
あったとしても、その大部分が法的にはもちろん、社会常識的にも到底認められる
べきものではありません。」という回答書を置いていきました。

「たとえ事実であったとしても…」って…。私達の申し出は、事実以外の何もの
でもありません!私達の要求は、欠陥マンションの買い取り(またはリフォーム)
これまでにかかった医療費の負担、夫が失った職業に関する補償、
身体的・精神的被害の補償などです。提出した書類には、総ての経費のレシート
(医療費など)も貼ってありました…。「ニキビ用化粧水1本1000円」といった
明細も報告した「正直な書類」でした。

私達は、自分達の申し出が非常識なものかどうか弁護士に確認し、弁護士から
「正当な理由があっての要求ですから問題ないです」という返事を頂いていました。その上で、提出したものです。
大京は、私達のその要求には全く応じず、「マンションの買い取り」と
「引越し代金」を支払うと言ってきました。これは、買い取ってやるし、
引越し料金も出してやるから出ていけ!ということなのでしょうか?

どこに出ていけばよいのでしょうか?私達には、金銭的な余裕はありません。
何故なら、ローンを組んでこのマンションを買ったからです。
夫がシックハウス症候群になって、職を失ったからです。
職を失うということは、社会的な信用もなくすということです。今の私達に、
「健康な家」が買えるわけがありません…。
賃貸マンションを借りるための頭金さえありません。(中略)

皆さん、私達のやっていることは、間違っているのでしょうか?
大京の言っていることが世の中の常識なのでしょうか?
この国は、大京のような企業が銀行から融資を受けて救われ、私たちのような
無力な消費者が、騙されて、貧しく生きていかなければならない国なのでしょうか?

皆さん、この事実を新聞・週刊誌・テレビといったマスコミ各社に伝えて
頂けないでしょうか?沢山の証拠資料や録音テープ、私の患部の写真などが
あります。
お知り合いの方に、この健康問題を知らせて頂けないでしょうか?
今一度、私たちに皆さんのお力を貸して頂けないでしょうか?
どうか宜しくお願い申し上げます。

http://home10.highway.ne.jp/yimai/ (←上記抜粋ホームページ)
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:50 ID:uoSbjfGD
>22
アレルギー体質なんじゃない。漏れも大凶ライオンズ住んでるけど
なんともないよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:08 ID:uBwow0hY
カネほしいんだな、本当に。
何百万人もライオンズに住んでるんだろうが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 16:46 ID:FKyNTIlx
>23 品質性能表示書ってのがあるってよ。それに書いてあるらしいぜ〜
26教えてちゃん:02/05/09 17:10 ID:rM9W7g3k
24さんはそう言うけど、22の話がもし本当だったとしたら
何百万人も住んでることが、問題なんじゃないの?怖〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:31 ID:3ktu5VO2
>26
でもアーだコーだ騒いでるのはコイツだけだろ。
東芝クレーマー事件みたいなもんか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:33 ID:???
>>27
建築にかかわりのある人間だとしたら、情報に疎すぎる。
大凶は、金を回すことしか考えていないよ。止まれば即倒産だから。
UFJ銀行にタダ同然で土地を譲ってもらい、低予算の突貫工事が大凶の現状。
そんな状況で、マトモなものが出来るわけない。ン千万円はらってあんなもの掴まされる購入者可哀想すぎ。
問題が表面化してないだけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:06 ID:???
>>28
そうそう。他社物件より高いのは品質がいいからとか言ってるけど
ぜったいに嘘でしょう。元請・下請・設計をあれだけ叩いてるのは
絶対におかしい。なんか大凶って出資者だからって奴隷扱いでしょ。
大凶社員より格段に低い給料でやってるんだからね。
あれじゃあ現場だってまじめに作るのがイヤになるよ。
現場の人間がイヤになってるんだから、絶対まともなものは出来ないよ。
30主婦A:02/05/10 11:57 ID:0g60Aqj0
家族でライオンズに住んでいます。トイレのドアが開くと、リビングのドアが
トイレのドアとぶつかって、リビングから出られない構造になっています。
買う時には気がつかなかったけれど、住んでみて気付きました。
これは設計に問題があるということでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 13:31 ID:eHBSPV32
気付くのおそすぎ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:49 ID:???
チョトさぁー
技術だか管理か知らんけど、入居者の前で知ったかぶりして、モノを言うなよな!
後大変なんだよ、あんたらホントに建築や上がりか?
デカイ態度で、デカイ声で、怒りやがってさぁー
元はといえば、自分たちが、お客さんに、ちゃんと説明できねーから、悪いのにさ

33主婦A:02/05/11 01:22 ID:j69N8Soy
いろいろ大京の名前のあるページを彷徨ってみましたが、
とんでもない噂(噂ならいいけど)ばかりでした・・・
以前から悩んでいましたが、やはりライオンズを買った
ことは失敗だったと認めようと思います。残念です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:30 ID:LXgU+pAb
>>32
はて?買った人に説明するのはデベ様のお仕事では?
ユーザー検査で、技術者や監理者が同席するのはサービスですよ。うちもお金を回さないとヤヴァイので
ホイホイとわがまま聞いてるだけ。基本的に施主検査通ったら知らないよ。
説明出来ないのは、応援でその日だけ来ている人だけだよん。
大半は、めんどくせーから適当ほざいてるだけだよん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 03:42 ID:b/Vxkhb2
あげ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 13:03 ID:o7V0FX9m
32は、D社の「技術」と「管理」の人のことを、おっしゃてるのでは?
たしかに、そんな人いるよね〜
37主婦A:02/05/13 11:20 ID:aTxAMT28
このホウムページが2ヶ月か3ヶ月で10000以上のアクセスを記録して
個人経営のホウムページとしては異例だとか書いてありました。
http://home10.highway.ne.jp/yimai/ 
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 16:49 ID:/QYGR0Xo
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:10 ID:omTwl/Xk
大京ねえ。
いいわけねえじゃんあんなの。
金は出さない、言う事は高飛車、なんでもゼネコン、設計事務所まかせ。
でもって当たり前のように突貫工事。
一度でも大京の竣工間際の工事現場に行ったらあんなマンション買う気無くすよ。
管理なんて出来る状態じゃないもの。カッコつけるだけで精一杯って感じ。
シックハウスの事なんかでもそうだけど、一応大京はゼネコンや設計事務所に
この規格使え!とは言ってるようだがゼネコンが下請けに指示出したところで
下請けが持ってきたベニヤやら家具やら全数チェック入れるのは無理。
だからゼネコンすら下請けに騙されてる可能性があるんだよな。
俺が聞いた話じゃ、ゼネコンの契約時にはそんなベニヤ使うようになってなかった
のに工事途中で大京に使え!と言われたがもうゼネコンはベニヤを発注済みだったのを
金も出さないのに大京は「なにせ使え!」とごり押ししたみたい。
で、金の出所がないゼネコンは下請に同じ事を言ったけど下請けはいい返事する訳がない。
で結局ゼネコンが泣いたらしいよ。
大京は設計事務所やゼネコンに嫌われてもいいと思ってるみたいだよ。
今の時代なら代わりはいくらでもいるってね。
だから無理な事業計画で建設費を叩き、時間も叩き自分の儲けだけに走ってる。
しかし実際に作ってる人間に嫌われたらいい物は出来ないと思うんだけどね。
品質性能ism?笑わせるよな。
購入者にも現場見学させてさ。あんなの俺に言わせれば大京が自分たちで管理
しきれないから客に建物検査させてるだけじゃん。
それと棟外モデル費用の削減。結局大京の経費削減して儲け増やしてるだけなんだよ。
後、大京の営業は馬鹿だよ。建物の事なにも解っちゃいない。
優秀な奴が何年か前に給料体系の見直ししたときに大量離脱したらしいから。
でも買う側にも問題あるよな。今時営業の言うことやパンフレットを鵜呑みにして
購入を決める奴は危機管理出来てないんじゃない?
前出のホームページの人もそうだけどさ。
ここ何年か前からマンション安くなった安くなったって言うでしょ。
だけどなんにもなくて安くなる訳ないんだよ。何事にも裏はあるんだよ。
売るときは凄く御大層な事言ってる大京の営業マンの本心知ってるか?
「カローラ買う値段でクラウン買おうとするな」だよ。
まあ、当たってるわな。



40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:59 ID:e1oZvVg7
>>39
なんか実感こもってるね。同意なとこも多い。
でもね、下には下がいるんだ。森トラストってとこ。
ここと仕事やってみ、大京が神に見えるよ

オレは大京のマンション買わないけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 08:38 ID:4F2ZSa12
age
42ライオンズの住民:02/05/14 08:54 ID:AYRPUb5P
国民の税金使って、大京の借金を半分にしてあげんだってさ。
どうしてそういう無駄なことするかね?
腐った企業助けてどうすんだよ!
大京の社員なんて、営業はウソつきまくってさ、素人の
客だまして儲けてんじゃねーよ!かわいそうだろ?
知識のかけらもないくせに、じゃべりまくってんじゃねーよ、
うちのマンションで、買ったライオンズに満足してるって住民の声
聞いたことないぞ!
借金チャラにしてもらうのなら、全国からのクレームに対処しろよな!
くそっ!騙されたんだよ!俺は。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 09:09 ID:UHE1skCr
>>39
参考になります。
あえて、マンションを購入するなら、どこでしょうか?
情報こう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 22:47 ID:UybkRjsC
>>39
おっしゃること一々ごもっともと思います。
でも、カローラは安いけどいい車ですよ。
普通に運転してたら安全だし、
まして通常の使い方をしていて病気になることも無いのですから。
私は日本人としてカローラに誇りを持ちたいですね。
この掲示板以外にも大京マンション買って病気になった
話は世間を騒がしていますし、
ライオンズマンションとカローラを同じように語るのは
トヨタとカローラに対して失礼だと思います。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:39 ID:m8ty4pY6
>>44
そうそう。
それに大京のマンションって、他のデベに比べて高いから
カローラの値段とは言えないでしょうネ。

それより、クラウンのボディに原付のエンジンを入れて、
クラウンの値段で売っていたって言う事でしょ。(^_^)
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:24 ID:???
>>40
森虎と大凶て、協力して新しく会社つくったんじゃなかったっけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:32 ID:???
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:53 ID:/dnzkbmh
森虎と大凶のくっついた会社なんか、最悪のイメージだな。
あの社長じゃないの?
「優良建材が無かったから悪い建材でマンション建てて
しまったから諦めろ。」と客に説明したとかいう噂の男。
普通、言うか?客に…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:54 ID:09ME7ur/
大凶は、数に物をいわして、安くあげようとする。下請けは、それに応える為、安物を使う。そうして、大凶もマンションは安くなるが、それ以上にバリューが下がるので、コストパフィーマンスは悪くなってんだよ。
買うやつは買ってくれ。日本経済のためにね。ワシは買わんよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:54 ID:0lZt+zI1
5/15(水)
新宿から22:35の埼京線後から2両目の一番後の入り口
付近に座っていた酔っぱらいオヤジ(推定年齢40代半ば)。
あの、ドキュソオヤジ、どこの支店の奴?
ちなみに、奴の付けていたバッチは黒のバッチ。二十歳前
後の女の子にイチャモンつけて、変なオヤジに睨まれてお
となしくなっていた弱い奴。あれ、いっぺん〆た方がいいな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:39 ID:???
大京さんよお。
自分の会社の中で誰を叩くのもいいけどな。
よその会社の人間まで、自分の尺度で叩くのやめろよ。
うちだって大変なんだ。
52きいてきいて!!:02/05/16 09:19 ID:5jrCHZfz
 知り合いで6年前にDOQ地域に60平方メートルないライオンズマンションを5000万弱で買った人がいて
今手放そうとしたらアンダー1500万。そのうえまた別のライオンズマンションを買うらしい。またもやDOQ地域に90平方メートル超・5000万超の。
また6年で三分の一になると思わんのかな???一戸建てはセキュリティに問題があるからマンションなんだと。マンションてごく少数の例外を除いたら
買った瞬間に半額でしょ!!!
53ひまわり:02/05/16 10:44 ID:MCRgl7LI
住んでみれば貴方も解る、大凶の恐ろしさ・・・
悪いことは言わない・・・
買うな。買わない方がいい。
失敗した私が言うのだから、間違いない・・・
54名無し@お腹いっぱい:02/05/16 18:47 ID:POw9bvgw
大凶の設計担当にろくな奴いない。使ってる弱小設計事務所も同じ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:08 ID:???
D京様、お願いです。まだ終わっても無い工事に対して、「検査、検査」と言って
何度も検査しないで下さい。やるたんびに、疵だ汚れだ、移動だ壊れた、ともう
ハチャメチャになるだけです。ホントーに、お願いです。
56主婦A:02/05/17 02:11 ID:MRRRanN+
54> だからリビングから出られないようなマンションができあがるのですね…。
57名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 12:23 ID:???
LMやLG等のエントランス見た事ありますか?
大理石だ御影石だ、鏡面のステンだのもう高い物使ってる使ってる。
だけど設計のセンスないからホテルのロビーというよりはパチンコ屋のような
風情になってますな。
これって全部素人客を寄せ集めるための客寄せパンダ的なもんなんだよな。
こんなエントランス作る為にいくらのコストかけてるんだろう?
このコストも販売価格に反映されてるんだよな。
本当に客を馬鹿にしているよ。大凶は。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:19 ID:sbEumK5B
その大理石が、うちのマンションでは割られた事件があった。
割った犯人は、おそらく・・・だろうという噂もある。
これは、関連会社でつるんで金儲けか?という噂もある。

それにしても割れた石がすごかった。
割れた部分を覗いてみたら、ペラペラ〜の薄い石。
…表面だけかよ、立派に見えるのは!大凶そのものじゃねーか!
子どもでも簡単に割れるような薄い石使ってんじゃねー!

うちのマンション、次の地震で倒壊間違いなしだな。
引越しするぞ!くそ大凶!アート手配しろ!値切ってやる!
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:34 ID:JDlFadT1
>>52
セキュリティの為にマンションを選ぶのは危険と思われ。
4桁くらいのコードなら近所の子供はみんな知ってると思われ。
(子供は0000〜9999まで総当りで探し当てる)
24時間監視システムも、慣れてる人が見れば穴を見つけるのは簡単と思われ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:45 ID:???
>>57
しかも、最近は施工途中も見学OKを売りにしはじめたので、躯体施工中にすでに
エントランスだけは内装終了という異常な事態が発生し始めてる。
だから、補修や直しだらけのヒドイ建物が出来上がる。養生さえしてはダメというのは
いかがなものかなと。
それと、>>58がいってるように高い物は使ってませんよ。高いように見えるものを使っているのです。
実際おれは今日、コストダウンと称して25mmの石を15mmに変更した。
1500万円下がった。大京おおよろこびだった。
61主婦A:02/05/17 21:28 ID:QpPxonbx
エントランスはいいから、私をリビングから出して下さい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:23 ID:OCjgTAVR
>61 大凶に電話して出してもらえよ・・・
そのマンション、お宅だけが出られないわけじゃねーだろ?
どうせ他の部屋も同じ造りになってるだろ?
何世帯あんのかしらねーけどよ、全員で大凶に電話してやれよ・・・
事故起こってからじゃ、まずいんじゃねーのか?大凶も
63主婦A:02/05/18 12:35 ID:YhxP47pj
>62貴方は、実際に閉じ込められていないから、そんな他人ごとのように
冷たいことが言えるんです!
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:12 ID:???
>>63
>>62のコメントは別に冷たくないんでないの?
ちゃんと対応策書いてあるし。言葉は粗雑だけどね。
それから、旦那がそういったなら「他人ごとのような」かも
しれないけど、62は他人だから他人ごとだろ?
他人ごとだけど、アドバイスしてくれたんじゃないの?
65主婦A:02/05/18 14:52 ID:HDHQykeF
>>63 そうですわね!
私、大凶のマンションを買うような女ですから
頭が弱いんです!失礼しました。
66主婦A:02/05/18 14:53 ID:KIfS4i3G
>64でした。ほら、弱いでしょう?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:20 ID:???
>>66
こんなのがうちの客で無くって良かった・・・
6864:02/05/18 17:18 ID:???
>>67禿同。コワイデスネー
こんなのがうちのカミさんで無くって良かった・・・ナンチャッテ


69主婦A:02/05/18 23:15 ID:CUloaPh6
なんですって!?貴方達、私は、あの有名ブランド大凶のマンションを
買った女よ!あの有名な全国販売戸数一位のライオンズマンションを
買った女なのよ!バカにしてちょうだい!!私、バカだったわっ〜!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:06 ID:???
どうしてさぁー、ホルムアルデヒドの検査あんだけさせといて、未だにおかしな
クレーマーみたいな入居者にぶちぶち言われるのさ!
建材やクロス、家具、接着剤にも含まれてないものは、何か?
防虫剤だってさぁー、客が自分で入れたんだろーが、
腹立つよなー、ハッキリしたあとでも、謝りもしないんだからな!
ホルムアルデヒドの検査なんかやる必要無いじゃないか?こんなの相手するなら、
71ライオンズに住んでいる者:02/05/19 14:03 ID:VMZxGBp2
>70 そういうクレーマーも居らっしゃるんですね…。

うちは、自分で数万円かけて、総てのVOCをチェックしてもらっていますが
ホルムアルデヒドだけが高値でした。公認の測量士さんからは、
「通常、防虫剤の反応が出る家庭が多いけど、出ていません。大変気を
使って暮らしておられますね。」と誉めて頂きました。(ホルムアルデヒドの
濃度以外)使用されている建材を調べてみたら、ほとんどが、F2やE2という
ものでした。

大凶の下請け会社が、竣工時に測定した室内ホルムアルデヒド濃度の
測定表は、外気が測定してあると思われる数値が並んでいました。この
書類には、締め切った部屋を換気した後の方が、数値が上がっていると
いう記載もありました。明らかに、いいかげんな数値を並べて作成した
表であると思われます。これは、今後、竣工時に測定した個人の責任が
問われる問題へと発展することでしょう。

簡易測定によるホルムアルデヒド測定では「勝負」がつきませんよね…。
法廷などで使用できる書類を作れるような公式測定を、すべきではないで
しょうか?

うちの場合は、大凶は公共の測定機関での測定を拒否し、シックハウス対策を
売りにしている企業での測定ならする…とか言ってきましたけどね。もちろん
公共の正式な機関での測定以外はお断りしましたけど。

大凶も大凶ですよね。下請けの企業さんを蔑ろにしたり、値切ったりするから
下請け企業さんが苦しむんですよね…。下請けに無理難題を押し付けるから、
いいかげんな工事や測定になってしまうわけでしょうから、悪いのは大凶では
ないでしょうか?
72名無しさん@あたっかー:02/05/19 21:28 ID:gQgTrQSS
うちの近くにある、大凶は竣工してから5年たっていますが
まだ売れ残っています・・・・・・・・・
73教えてちゃん:02/05/19 23:25 ID:1TKutS0v
おひさしぶりです。悪い噂(真実?)ばっかりの板になってますね。
>72
どうして売れ残っているんですか?ご存知だったら教えて下さい。
74名無しさん@お腹いっぱい:02/05/20 19:32 ID:???
デフレ時代だからこそライオンズマンションだそうだ。大凶曰く。
吐き気しそうだな。この会社。
また借金棒引きしてもらおうとしてるし。
潰しちまえよ。こんな1兆円以上の借金会社。
75教えてちゃん:02/05/21 00:23 ID:Gw/PyjeO
>74 うんうん。私も、先日の再建5ヵ年計画とやらを読んで、
いっそ潰した方が国のため?と思ったけど、大凶が潰れると
日本はそんなに大変なことになるの?大凶のお客さんが、
他のデベロッパーさんに流れたら、他のデベさんは嬉しいん
じゃないの?
大凶の下請けやってる会社も、今から大凶と縁を切り始めて
他の会社と提携したらダメなの?
・・・なんて、そんな簡単にはいかないんでしょうね。
全然業界のことがわかってなくてごめんなさい。どなたか
教えて下さい。大京は、どうして潰れないの???
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 20:42 ID:wA5WqzLU
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:19 ID:???
>>75
銀行がカネを入れすぎたからでわ?

連鎖倒産が怖いなどというのは言い訳でしょう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:13 ID:???
泣きたい!
79z:02/05/21 23:19 ID:???
大凶を潰したら、銀行も共倒れになるから。
ダイエーと大凶のDDコンビが銀行の存亡に関わってる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:22 ID:???
産輪銀行マンション事業部 
お疲れさまです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:49 ID:/ZReuLB3
無駄な税金の使い方するよね・・・いいかげんにしてもらいたいね!
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 01:09 ID:???
なんていうか、必要悪ってやつ?
83名無しさん@お腹いっぱい:02/05/22 19:30 ID:???
大京=ライオンズマンションってそんなに一般素人ピープルには
良いイメージがあるんだろうか?疑問だ。
この業界にいたらそう思えないからさ。
84邦雄&阿佐子:02/05/22 19:40 ID:???
仙台では、ライオンズマンション=飲み屋&風俗ねぇちゃん世帯。
お○んこを囲う為のマンションなんです。
家主は一軒家を家族に与え、お○んこはライオンズマンションに囲う。
お○んこで やちん も ちんちん も ただで入手するねぇちゃんにエールを!
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:07 ID:aw+vJZ3A
>>83
西武グループと間違えている人多いですから。>一般の人
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:17 ID:mvuJoanD
とりあえずage
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:24 ID:ADYBuPf8
大京管理の悪い噂、知ってる?みんな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 04:15 ID:q2Rlvlb4
age
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:30 ID:???
>>87
悪い噂しか知らない

とりあえずage
90ライオンズA:02/05/26 18:41 ID:ySYIWQo8
大京管理?ダメに決まってんじゃん。
うちの管理もボロボロだよ。あれ?ここ大京管理のスレでもあるの?
ま、子会社だから同じでいいのか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:27 ID:jW5isjT1
あげなくっちゃ〜。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:33 ID:???
このスレの初期の頃に有る個人ホームページの客は
BBSを見る限り完全にクレーマー状態だな。
もはや初期の頃の気持ちを忘れ大京叩いてストレス発散しているだけに
なっている。
ある意味、哀れみを感じるよ。このホームページの管理者には。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:04 ID:IldTwRlW
>92哀れみ感じるなら、おめぇも協力してやれよ。
そのBBS覗きに行ったんだろ(藁
その管理者に直接言ってやりゃいいじゃん。

94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:39 ID:PfjGYLyA
大京の詐欺のような販売方法に引っかかって、
マンションを買った人のページでしょう?

ライオンズを買おうと思っている人は、必見でしょう。
⇒ http://home10.highway.ne.jp/yimai/

今や、大京は国土交通省に呼び出されたり、
建築指導課に呼び出され、事情聴取を受けて
いるそうですね。
呼び出されること自体が、マイナスですね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:19 ID:???

大京は、危機感ゼロ。とっくに潰れてるべき会社なのに危機感ゼロ。
呼び出されても危機感ゼロ。いい神経してると思う。

粉飾決算でいつのまにかうやむやで生き残れると信じている。

本当にこの会社には潰れて欲しいよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:29 ID:Kd/l+32k
<<87
最悪だから管理組合から管理会社替えられてるもん。
LMなのに管理は炭友管理とかさっ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:37 ID:yYh+ptnW
>92
いいんじゃないの?おもしろければ。
俺も見たけど、大京社員のお間抜けな返答が書いてあっておもしろいよ。
てなわけで、もう一度ご紹介。(^-^)

http://home10.highway.ne.jp/yimai/

俺は個人的にはK村大阪支店副支店長のファンだね。
ここの大成建設のスレによく出てくる
大成の妻T野J子に匹敵するものがあると思うよ。
98名無しさん@お腹いっぱい:02/05/30 12:43 ID:???
大京の明日の為にage
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:52 ID:???
シックハウスかぁ。しゃーないけどなぁ。
K村さん、懐かしいね。いい人だったね。元気ですかね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 21:16 ID:???
この地区100棟目の記念すべきライオンズマンションです。
いかがですか?
ちょっと目がシカシカするのなんて気にしない気にしない。
直に慣れますから。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:20 ID:Z11iXkIk
みなさん建築のプロから見て
埼玉川口のエルザタワー55/32って
どうなんですか
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:23 ID:???
>>101
内装が安っぽい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:12 ID:???
とりあえず
104大京さん@腹減った。:02/06/04 06:07 ID:???
ここは、今や、ほとんどUFJグループ企業化してます。
まあ、創業時の大京観光からバブル期の大京よりだいぶ真っ当になったよ。

折れは、広告会社勤務時代に年間数十億のアカウントをココからもらってたけど、
身体を壊した苦い経験をした。
バブル崩壊と共に身体も崩壊。
他の広告会社のヤシもストレスから過呼吸症候群を患ってたよ。
ヤシは今も生きてるんだろうか?

でも、大京はこれからも何だかんだいって存続すんだろうな〜
105うちの”管理”会社:02/06/06 14:49 ID:xEf50b6A
今大京管理に管理依頼してますが、悪い情報というのを伺いたいです。
実はいつも担当者が不在、議事録作成など事務業務も滞りがち。管理会社として機能してないからなんです。
あと、品質問題で組合協議しようとしても、情報は裏で関係会社に流すし管理組合に対する背任行為も
感じられる。また、住民の私生活にも関心があるようで口が軽く、住民の個人情報に対する守秘義務も
ない。どうもその担当者のレベルというより、企業体質に問題があるような印象。
みなさん、ご意見いかがですか?
106名無しさん@お腹いっぱい:02/06/06 17:01 ID:???
>>105
そのあなたの住んでるマンションって築何年経ってます?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:23 ID:???
>>105
まぁ そんな感じです。
別にあなたのところが特に酷いわけでなく、大京ではそれが普通なんです。
5年くらい仕事してますけど、トップもアホなら部下もアホ。巨額の不良債権かかえる
のも納得というとこです。
僕としては、アホ相手に時間使うより小さくても誠実な会社探すのに時間使った
ほうがいいと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:09 ID:???
とりあえずage
109教えてちゃん:02/06/09 13:49 ID:davDq3fD
お久しぶりです。

> 107 なるほど… 勉強になります。

> 105 大京管理は、ホルムアルデヒドの計測結果も隠していた疑いが
あるという内容が、あるホームページに書いてありました。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:08 ID:???
age
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:21 ID:fCLGdAO5
また大凶がおもしろいことやって、住民を怒らせてるみたいだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:17 ID:z1JKIjCp
天下の大京サマが、落ちてるではないか
とりあえずageておいてあげようっと!
113893:02/06/20 13:30 ID:???
もともと893ですから、、
なにしてもいいんですよ。
114教えてちゃん:02/06/21 09:52 ID:1Pz0EIMH
> 113 え?そうなんですか? 詳しく教えてほしいです。
115893って:02/06/21 10:10 ID:Nzd0yfrs
はくさん?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:13 ID:???
あげー
117名無しさん?:02/06/24 14:58 ID:???
大京だろうが長○工だろうが
デベロッパーが品質に影響を与えるような指示はしない
あくまでも施工側の人間次第だろ

いくら安くたたかれても大手ゼネコンが品質表示書等を
偽造することは考えられない
地元の訳分からん工務店が施工した物件なんだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 07:06 ID:R4iTdBNT

長谷工はゼネコンだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 17:23 ID:miCVUdge
>>118
お前 馬鹿だろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 22:00 ID:C7WYkyv2
>119
お前がアフォ!!
121教えてちゃん:02/07/03 22:28 ID:2GfBbIno
大凶、最近ムキになって営業活動してない?どしたの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 16:58 ID:X7nxCfP/
去年の今ごろのことなんですけど、
新宿のラーメン屋さんでラーメン食べてたんです。
いきなり、気難しそうな50代〜60代くらいのオッサンが怒り出しました。
どうも順番を間違えられた(あとから来た人のラーメンが先に来ちゃった)
らしいんですが、なんかものすごい剣幕。
「もう要らないよ!!」と言いつつ、
食ってもいないラーメンの領収書を書けとか言い出し
「それはできません」と言われるとひとしきり怒鳴って出て行きました。
そのオヤジの胸には大凶の社章がついてました。
会社の外に出るときは社章裏返したほうがいいですね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 14:18 ID:kYYcIXBI
某掲示板で見てきた
大凶の子会社の支店長が、住民の会議で逆切れしたらしい
何をやってるんだ
そんな態度だからクレームまみれになる
少しは反省したらどうだ、大凶
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 11:41 ID:JNmWm0Wn
あげ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:28 ID:NbqiYGC4
age
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 01:43 ID:We27ryL9
ものすごい数のマンション建てている割には
そんなに醜いレス無いんですね。
苦情もシックハウスぐらい?
もしかしてライオンズマンションってそんなに悪くないのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 06:07 ID:99aTji9Q

まあ供給数が多い割には少ないかもね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 09:50 ID:bf1njQs0
>>126
ですよねぇ 私8月にライオンズに引っ越すんですが
建材等はFC0とかでまぁまぁでした
一部の人が騒ぎすぎ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:44 ID:TkfBw1tb
大凶管理だけではないが、修繕工事を管理会社に頼んでませんか?
何もしなくて、下請け任せなのに、2割、3割マージン取ってます。
管理費も取って、修繕積立金も搾取して、管理会社には、日常の維持管理業務だけ
頼んだ方が良いですよ。
今、修繕工事は、設計事務所などに監理を依頼して、入札する時代です。
監理者おけば、そんな変な仕事は出来ないし、しないもんです。
設計への監理費払っても、絶対お得。
さぁ、組合の総会でぶつけよう。
大凶だけではありません。全ての管理会社がそうです。
普段の管理業務の一環でサービスですなんてのは、全くの大嘘です。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:05 ID:8F6UTKTF
そういや日本総合地所って大教から出た人みたいね
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:16 ID:???
突然ですがお邪魔します。
広告見ただけでつい飛びついてしまった、超ローコスト
分譲住宅に住んでいます。住んで何年もたったけど、今の
家の中の老朽化などはひどいもんです。
たまに入るライオンズマンションのチラシを見ると
羨ましい限りなんですが(本気です)、
実際は違うのですか?それとも、我が家には関係の無い、
天上界での話???
132まずは:02/07/24 00:45 ID:syregPDM
電話営業とかしつこい営業で物を買うのをやめませんか。
もしそれがいい物件でも。多分同程度のものならきっとあるし。
ひとりひとりが買うのをやめればこういう営業形態自体なくなるんです。
まあインドのガンジ−みたいなもので即効性はないでしょうけど。
もし消費者ストライキ こういう営業からはものを買わないこと
が全国一斉にできればそうとう効果があると思う。
あと自分のためにもわざわざ電話しないと売れないようなものは
買わないのが1番。

あとアレルギ−の件
消費者もあんまりごねるのもどうかねえ。
大京は結構いい条件だしてるとおもうけどねえ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:09 ID:???
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:21 ID:pdp4/pS9
sage
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:28 ID:I0dBIV/a
大凶も昔はすごい会社だったけど、今はまともになってんのかな。灰皿飛んできたり、ジャックナイフとか木刀とか出てこないのかな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 21:49 ID:???
129
あんたの、言ってんのは、正解です。
100点
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:18 ID:???
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:18 ID:???
晒しあげ
139電話営業:02/08/02 00:33 ID:???
>>132
わかってないね。いい?
売れないと言う理由だけで電話してるわけじゃない。
個人の成績を追求されるから、自分の成績にするために、
電話なり飛び込みなりするわけ。わかる?
来場者や問い合わせの客は、大概ベテランの営業マンが対応する。
下っ端は、そんなのさせてももらえないから、自分の食いっぷちを探すのさ。
そうやって、発掘した、または育成した見込み客を、来場させて、また自宅交渉
して、足りないところは、先輩なり上司にヘルプで付いてもらって契約する。
そういう契約、自分でお客様を見つけたり育てたりの契約を「源泉契約」って
いうんだよ。「反響契約」より評価が高いわけ。わかる?
どんな業界でも、営業の新規開拓作業は当たり前だろ?
だから、電話するんだよ。源泉で契約こなして一人前になって、初めて反響客が
あたるんだよ。わかるか?
かなり売れ線の物件、反響だけで売れそうな物件であっても、自分の成績が欲しい
から、近隣の見込みに、勝手に来場される前に、電話なり訪問して、自分の「担付」
にするんだよ。フリー新規来場より、担当付き来場の方が評価されるわけだ。
わかるか?営業の基本だろーが。
しかも、残念なことに、「あの時○×さんが電話してくるから〜」なんて、笑いながら
契約の時に言う客も多いんだよ。解ったか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 13:51 ID:???
>>139
心配するな お前からは絶対買わないから
141名無し御不動:02/08/03 01:36 ID:???
>140おまえ営業の経験ねーな・・・
142139:02/08/03 02:26 ID:???
>>140
別にお前から買ってもらわなくても、俺のほうがお腹いっぱいだよ!
>>141
はは、ありがとうございます。その通りですよね。
143電話おなに:02/08/03 14:59 ID:???
>139は馬鹿なんだよ
すべてわかっているようなこと言ってるけど
そんな話どこの会社で通用するよ!
まともな会社の人間に胸張って言ってみろよ
DNQのさらに下を行く販社以外使えない人間だな
144139:02/08/03 23:50 ID:???
>>143
生温い社会しか知らないお前の方がバカだと。
俺が言いたいのは、営業って仕事は、新規開拓が基本だろと。
どんな業種でも、例えルートセールスの会社だって新規開拓するだろと。
いいか。俺は、マンション業界以外も経験があって言ってるんだよ。
井の中の蛙の話はしてないっちゅーの。
百貨店の外商はどうだ?取引先増やすだろ?
コピー機メーカーはどうだ?自社製品を置いてもらうのに、取引増やすだろ?
マンションは個人が顧客だから、そう言う方法になるだけの話。
もしおまえが、事業部だったとしても、土地情報を得るのに情報先の開拓はしないのか?
お前の方がドキュソだよ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 16:26 ID:yoJmOCcs
> 132
あれはな、大凶は条件全く出さず。ごねてるのは、客じゃなくて大凶。
もっとよく勉強しましょう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:25 ID:3DH0As/x
>139
5年前の大京の営業だな。
まあ当時はそれが主流だったが、無駄も多いんだよ、客の取り合い等で。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:26 ID:3DH0As/x
>146
いや6〜7年前かな。長谷川になってから変わったのだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:11 ID:???
モデルルーム等で理屈こねて、言い訳ばかりで人の悪口を言う >139 は
事業・内勤から飛ばされてきた奴
キャリア採用というわけのわからない他社リストラ組み
のどれかに当てはまるでしょう。
わかりきってるような事言う奴に限ってマンション売れないんだよな〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 08:32 ID:Z469NU8h
夏休みっていつ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 14:57 ID:???
来場する予定の客を横取りして
自分の手柄にしているなんて乞食以下ですね
源泉契約って会社がお金を出して集客した客を
営業の手柄にしているってことは
経費が2重にかかっているということだともいえる
百貨店・コピー屋は本当の意味で新規開拓してるけど
139の場合は金の無駄使いと言いたいんでしょうか?
139のような個人主義がいるからライオンズマンションは
高いんですね
マンション業界以外の経験って
新宿や池袋に昔よくいたキャッチ屋さんですか〜?
151(仮称)名無し邸新築工事:02/08/12 21:02 ID:???
150が言うのもごもっとも
139の売れないという理由だけで電話といってるが
売れる物件は電話営業する(新規開拓)時間が無いだろうし
売れなければお客さん全然来ないから
一生懸命電話して来場を促す。
もっと頭使って営業したほうがいいよ
私も気になるけど前職って何?
まともな会社じゃなさそうだから
(まとも又は優秀社員だったら辞めてないでしょ)


152139:02/08/13 02:02 ID:???
>>150-151
バカみたいなジサクジエンはやめれ。メール欄見たらわかるぞ(w
まあ、言いたいことはわかった。
150で逝ってる事はある意味正論だろう。気持ちはわかる。
人件費が高い=マンションも高い。その通りだよ。
でも、そこで仕事して人も多けりゃ、そこで仕事してる奴はそうなるよ。
だから151で逝ってることは間違い。
売れる物件でも、新規開拓する人材は下っ端を中心に用意されるだろよ。
俺は小人数プロジェクト制のやり方には触れてないんだよ。ねえ。
大凶も大型物件なんか人員多いだろよ、助勤含め。そういうことを逝ってるわけ。

153(仮称)名無し邸新築工事:02/08/13 22:48 ID:???
本当の意味で売れる(売れてる)物件は新規開拓するひまも無いでしょ
それと昔みたいに買い増しなんて無いんだから全てが新規営業じゃないの
で、おたくは優秀社員でウワッパだから新規開拓はしてないって事?
前職が徒弟制度だったから?
そのやり方で、どれだけ売り上げられるの?
経営者にはなれないね。
154(仮称)名無し邸新築工事:02/08/13 22:59 ID:???
ところで自慢のマンション業界以外の経験って何?
155(仮称)名無し邸新築工事:02/08/19 00:13 ID:u/2bQhwp
あげ
156(仮称)名無し邸新築工事:02/08/19 22:23 ID:IRts18sP
あのスレ違いで申し訳ないのですが、ダイアパレスのダイア建設の掲示板はどこかにありませんか?
知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
なければ、作りたいのスレの作り方を教えて頂けるとありがたいです。
157はいはい:02/08/20 00:42 ID:???
>>156 はい、どうぞ!

ダイア建設ってどうよ?PART2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1016466260/l50
ダイア建設に関して
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1021937586/l50

それで、あんたはダイアの人間なの?それともダイアの何か知りたいの?
まあいいけど。ごゆっくり。
158はいはい:02/08/20 00:44 ID:???
それとスレの立て方くらい知っとけよなー。
一番↓にあるぞ。立てたら教えてねー。
159(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 02:41 ID:ZNFBHWga
ダイア建設には就職しないほうがいいですかね?
休みとかもまともに与えてくれないの?週休2日制はむ無理かな?
160(仮称)名無し邸新築工事:02/08/22 02:42 ID:ZNFBHWga
>>157
ありがとうございましたー!
161(仮称)名無し邸新築工事:02/08/26 01:19 ID:???
でどうなんだ?
162(仮称)名無し邸新築工事:02/08/26 02:32 ID:u/neu7bl
はじめまして。3LDK位で購入を考えているものですが、
このスレを見て、何だか不安になりました。
今日はライオンズマンションを見に行って、明日も大凶の別の物件を見にいく予定。
営業の方のお話や、検査証明書の件等々、納得できると思ったのですが。

結局、どこの会社がいちばん信頼できるのでしょうねぇ?
163(仮称)名無し邸新築工事:02/08/26 15:00 ID:2h7FTqfX
>>162
どこも同じですし
同じデベでも物件によって差があるのは
当然です(人が違うわけですから)
何を重視するのかにもよって変わるでしょう
(立地、設備他ね
いろいろ見てご自身で判断するしかありません
営業の感じが良かったからとかは
お勧めできません(営業は口だけですから)
164キシリ後藤:02/08/26 18:30 ID:???
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1030245147/246-

大京の社員が競馬板に入り浸り中。
ゆかり ◆8VCzCxXQと名乗っていたが246で正体判明。
165配管屋さん:02/08/30 01:06 ID:LAP3jbC5
>>162
マンションはどこの物件も購入しないほうがいいですよ。安売り戸建てもオ・ナ・ジ?
どうしても購入するなら良質の中古物件を叩きまくって購入するほうが今はベターな
選択だと思います。新築マンション買ったら2〜3年で一千万落ちだよ!
166(仮称)名無し邸新築工事:02/08/30 02:55 ID:W5DQEQbr
ローコスト化で、設備業者も品質より価格の安いものつかってくるからね。
住宅の価格からしたら対して差がないのに、二流品つかまされるのはウツ。
ちゃんと一流品使ってるかチェックしたほうがよいよ。
167(仮称)名無し邸新築工事:02/09/01 13:55 ID:OV8cj97p
最近の離職率はどうですか?
168(仮称)名無し邸新築工事:02/09/07 20:29 ID:???
ばんばん辞めてるよん
169(仮称)名無し邸新築工事:02/09/10 11:56 ID:MW/cl0AD
来年2月入居開始予定のライオンズガーデンの現場なんだけど
今から地中梁コア抜きするのよね
もちろん監理・大京には秘密でね

地震きてもしらねぇー っと 俺が住むわけじゃないし
170(仮称)名無し邸新築工事:02/09/11 10:09 ID:a1d/Hsjo
>>169
そんなもん どこでもやってるだろ
その程度の事をたいそうに言うな
171(仮称)名無し邸新築工事:02/09/23 18:50 ID:C9i3oc/r
>>170
大凶の方ですか?
172(仮称)名無し邸新築工事:02/09/23 22:29 ID:gkHWwVcr
どこの掲示板見てきても、大凶って最悪っすね。
173170:02/09/24 11:40 ID:Mo/skCb5
>>171
大凶ではないです
私はゼネコン社員ですが
建物の品質はデベロッパーではなく
ゼネコンで決まると思いますが?
大手ゼネコン施工ならデベロッパーに
どう言われても後で問題になるような
施工はしません。(少なくともうちは)

金が合わなくてもサブコン泣かせるだけですしね
174(仮称)名無し邸新築工事:02/09/26 23:45 ID:hz5LoeG/
>>173
>建物の品質はデベロッパーではなくゼネコンで決まる
各論として 同意
総論として違うと思う所もあり

予算があれば信頼あるゼネコンに発注出来きる
安く上げたければ町場の建築屋に丸投げするよなゼネコンが一番安い
予算が合わなくてサブコンも決まってないまま走り出すようないい加減な所ね (笑)
要はバランス感覚かと
このご時世金を湯水のように使えるなんて事はまずないと
かといって品質なんて気にせずに安いだけで発注先を決めると・・・
(適正価格?を下回るようなゼネコン・業者を平気で使うと)

で 結局○○のマンションはダメだ とかいう事になるのかと思うのだが
(○○とはゼネコンの名前じゃなくデベロッパー)

>金が合わなくてもサブコン泣かせるだけですしね
泣いてくれるうちはいいけど 逃げられたら終わりだよ
サブコンだってボランティアじゃないからね
175(仮称)名無し邸新築工事:02/10/02 16:08 ID:F1qh5tzX
保守
176(仮称)名無し邸新築工事:02/10/09 12:22 ID:J8e9/zuL
大京もうだめぽ(´・ω・`)ショボーン・・・
177(仮称)名無し邸新築工事:02/10/09 13:03 ID:za0SW+P4
一戸建ては寿命が30年程度マンションは60年程度というからかおうと思ったのになんか買いにくい、ホルムアルデビドというのが、精神病の原因だとか、安くても、頭おかしくなっても困る
178(仮称)名無し邸新築工事:02/10/09 13:14 ID:an8GTZp7
44円
179(仮称)名無し邸新築工事:02/10/09 13:50 ID:???
あー、全部読んでお腹いっぱい!!
しかしねぇ、エントランスはラブホテルに近いものがある。
ポコポコ音のする石張りだし、部屋に行けば普通の部屋だし。
まあ、どこでも最近の建物はは同じか・・・。
180(仮称)名無し邸新築工事:02/10/09 14:51 ID:0JxWfa4c
>>177
ホルムアルデヒドなんて一昔前までなんにも
言われてなかったんだぞ
昔の人は鈍感だというのか?
昔は新築のにおいがするといって喜ばれたもんだ
181(仮称)名無し邸新築工事:02/10/09 14:54 ID:YQAPR2UK



http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=1020733230
イタイ厨房ダークセルジュ ◆DUDarkSzlUが見れます(笑)

182(仮称)名無し邸新築工事:02/10/09 15:56 ID:RVHqghtH
183(仮称)名無し邸新築工事:02/10/09 16:01 ID:???

★★大京父さんカウントダウン!★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034059622/l50
184(仮称)名無し邸新築工事:02/10/21 03:40 ID:4N0IPDPI
あげ
185(仮称)名無し邸新築工事:02/10/30 14:29 ID:XvxkPOqj
今、ライオンズの現場を3つほど抱えてますが(45戸・120戸・170戸合わせて5千万ほど)

大京はそろそろあぼーんなんですか?

大京から直で受けてるわけではないんですが、うちの会社の元請が

連鎖であぼーーんしちゃったら元も子もない;;
186(仮称)名無し邸新築工事:02/11/06 05:50 ID:zUGRuX3u
あげ
187(仮称)名無し邸新築工事:02/11/07 00:18 ID:qNFZTd1A
>180
お前が知らないだけだろーが。
ホルムアルデヒドの被害は10年も前から騒がれてるよ。
遅れてる日本でさえね。
日本人がホルムアルデヒドの臭いを勝手に新築の臭いと
勘違いしてるだけのことじゃねーか。

どうでもいいけど、お前、知らないの?
オイルショック以来、省エネで住宅の気密化が進んで
化学物質での健康被害が生じてきたってこと。
住宅や建築メーカ関係の人間なら、知ってて当然だろ。
それとも部外者か?
188(仮称)名無し邸新築工事:02/11/07 10:28 ID:YNvXKeds
>>187
なにを言いたいのか分からんが
10年も前から騒がれているというが
だったら未だにこんな話をしている人は
無知ということでいいのか?

建材のうちFC0は何%だと思っているんだ?
まだまだFC1やFC2も多いんだぞ
住宅はまだしも家具なんかほとんどの人は
気にしていないだろ
189(仮称)名無し邸新築工事:02/11/07 20:53 ID:EHAQEFXr
>188
あのなー
家具と住宅建材じゃ、FC2でも使われる量が違うだろーが!

住宅建材からの健康被害が多いからこそ、国が予算を割いて
研究報告したり、慌ててガイドラインを決めてるわけだろ?

おたくも最近のFC0の生産量でも調べてみることだね(藁)
190(仮称)名無し邸新築工事
>>189
そういう考え方だから良くならない事に気付けよ
入れ物にいくら気を使っても中に入れるものが
めちゃくちゃじゃ一緒なんだよ