_お前ら、一番良い外壁材教えて下さい_

このエントリーをはてなブックマークに追加
939394:03/07/13 21:30 ID:nQ1MKvCH
レスありがとうございます。
無塗装ガルバリウム角波ってよさそうですね。
2階建てで、上下あわせて建坪30坪くらいだとおいくら位かかりますか?
屋根も同じ塗装できますか?
外壁屋根あわせて150万の予算なのですが。
940(仮称)名無し邸新築工事:03/07/13 21:36 ID:LwMfNnqQ
ゴラァ
その角波とやらで確実な防水を保てる施工法を知ってるんか?!
ヴォケ!!!
941_:03/07/13 21:42 ID:???
942ponpon:03/07/13 22:04 ID:4oyijtLO
パットさいでりあこれが一番。一丸きまってる
943937:03/07/14 00:41 ID:???
>>939
いやいや、チミの質問に答えたワケじゃありません。
新築の話です。
まぁ、リフォームでも充分使えるけど

>>940
確実な防水って・・・ガルバの瓦棒は防水性は最強だと思うが。
水上から水下まで一枚ものなんだから。
>>949
サッシュは?
945(仮称)名無し邸新築工事:03/07/14 16:44 ID:V0f8Iz1n
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
946(仮称)名無し邸新築工事:03/07/14 22:19 ID:???
ジョリパットやリシンだと、外壁の通気層はないと言われました。
通気層がないほうが火災のときの延焼防止になるとのことなのですが、
結露のリスクは高くならないのでしょうか?
947山崎 渉:03/07/15 13:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>946
いろいろだからなぁ。。
一概に言えないと思うけど。。詳しい人おしえてよ。おいらもしりたい。。
949もうねる:03/07/17 22:47 ID:oYq0YrAU
>>946
>ジョリパットやリシンだと、外壁の通気層はないと言われました
(間飛んで)
>結露のリスクは高くならないのでしょうか?

サイディングとかで言う所の「通気層」は無い。作れるけどそれだけお金や手間が掛かるから。
ただ、一般的に木摺りを張るのでそれは隙間を空けて施工するので「なんとなく通気する」状態ではある。
結露のリスクはある。サイディングも以前は通気層を取らずに直接打ち付けていた。
だが、実際に腐ることも北側のみだった。断熱材もそう厚くないので柱の空間の空気が全体で循環していたから。
そういった面で言うと、モルタルだからといって一方的に通気層を取ったサイディングに適わないということでもない。


もしかして「通気するモルタル壁」を想像しているのか?それはサイディングでもなかなかしない。
ALCなんかは通気するというか、湿気が通ったりする。ということで、旭化成純正?塗料は通気するのがある。


>通気層がないほうが火災のときの延焼防止になるとのことなのですが、
これはファイアーストップ材の施工をいっているのかな?
当然だが、通気層=炎の通り道でもある。正確に言うと「熱くなった空気が駆け巡る」ということ。

外壁が焼け落ちないかぎり、燃えないのだが、実際にはそこまで煽られると、上げ裏から炎が屋根に入る。
で、あっという間に2階から炎が出始める。よって、ALC以外は同じ。ALCでも上げ裏や破風板がちゃんと施工されてなかったり
指定の寸法のを使っていないと同じ。

どちらにせよ、サイディング壁で隣家が火事で熱く煽られてならまず、下地の耐風防水シートが 「溶けて無くなっている」 のだ。
もうそれは「外壁の役目をしていない」ので、早急や点検をすること。
950(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 19:35 ID:???
「ラス網」とは違う「ラス板」ってどうなんですかね?
メーカーに聞くと「通気も取れるし湿式ではないので良いですよ」と進められます。
モルタル、ジョリにしようと思うんですけど、この「ラス板」って大丈夫?
心配。
951(仮称)名無し邸新築工事:03/07/18 19:40 ID:???
焼杉って書いてる家あるけど、杉を焼いたやつ?
耐久性とかどうなの?
952(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 17:58 ID:???
角波ガルバの黒が好きだ…。
真っ黒い家が好きだ!
しかし連れ合いの拒絶反応がもの凄い。
濃いグレーにしろとウルサイ。
黒が好きなんだーーー!
953(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 19:18 ID:???
>>952
家は張り分けの下4mを黒ガルバ、残りの上を無塗装ガルバで建てますよ。
954(仮称)名無し邸新築工事:03/07/19 22:37 ID:???
937はリブと角波を180度勘違いしているね。
ウチも全面黒ガルバ、窓の上下をダークグレーで張り分け。
サッシュの色が生きる感じ。
955(仮称)名無し邸新築工事:03/07/20 10:32 ID:???
>>954
勘違いしてないと思うよ。リブ鋼板とリブ波って別モノだし。
リブ波ってホント酷いよ。昔の分譲で使ってるヤツ。
スパンドレル状のリブはリブ鋼板、60ミリピッチで3ミリくらいのリブがあるのがリブ波。
ナマコと同じレベルだよ通称リブ波は。

__∩__∩__∩__∩__∩_  →リブ波(段差が少ない)

_Π_Π_Π_Π_Π_Π_Π_Π_Π_Π_Π_Π  →リブ鋼板(スパンドレル)

_Π_Π_Π_Π_Π_Π_Π_Π  →角波鋼板
956(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 08:35 ID:???
俺んちの田舎、東海地方の某所では
黒い壁の家は、魔除けにいいと言われて
結構いまだに黒漆喰や、墨で塗ったみたいな
真っ黒の杉板を貼った家が建つ。

魔除けはともかく、今風のシンプルな外観で
黒漆喰を使ってみたいとも思うのだが
外壁材としての漆喰は、最近の素材よりは
劣ってるんだろうか?
957(仮称)名無し邸新築工事:03/07/22 22:37 ID:???
ジョリの外壁で窓下にアイアンのでかいフラワーボックスつけます。
フラワーボックスが25キロぐらい。土の入ったプランターを入れると
100キロぐらいになると思うのですが補強は必要ないのでしょうか?
958素人で済みません:03/07/22 23:53 ID:st6je9ME
突然済みません。過去レスを拝見して不安になってしまったのですが、どなたかご回答いただければ
嬉しいです。

20〜30坪のローコスト住宅での新築を考えているのですが、外壁が皆様の最悪と評判の高いALCなのです。
・旭化成 ヘーベルライト 「ジーファス」又は「レリーフパネル」で10年間保証付というのですが、
ひび割れ等のランニングコストが心配です。(多分、うさぎ小屋でも私にはこれが精一杯なのです。)
具体的にどのくらいの耐久性があるのでしょうか?やはり、サイディングで建てた方が良いのでしょうか?
そして、屋根についてもお教えいただければ嬉しいのですが。
・旭化成 「K−15」(繊維混入セメントプレス成形板)というものです。
建築様式は2×4です。
どうか宜しくお願いいたします。
959(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 10:32 ID:???
サイディングの方がランニングコスト掛かるんじゃないの?ALCだと火災保険も安いし。
960(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 12:23 ID:???
少なくともサイディングよりはALCのほうが性能は良いと思う。
メンテについても耐久性についても耐火性についても。
問題はどうにもならない使えないデザインだけ。
961(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 12:27 ID:xdh6hjs/
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1058930783/l50

パート2立てた。スレタイにパート2って入れるの忘れたけど。
962(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 15:02 ID:???
>>961
先走りすぎ早老?
963(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 15:07 ID:???
家の寿命を直接左右する基礎・屋根・外壁にはお金を掛けたほうがいいよ。

外壁に関して漏れのおすすめは、諸悪の根源=躯体内結露を予防する
パーマストーン
http://www.perma-stone.com
964(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 15:08 ID:1A4bSL7w
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
965(仮称)名無し邸新築工事:03/07/23 16:39 ID:xTDVC22H
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
966素人で済みません:03/07/23 22:11 ID:ENgzjUNO
回答下さった皆様、丁寧なご回答ありがとうございました。
 959様、960様 私も、そう思っていたのですが、改めて背中を押していただいたようで、安心しました。

 963様 こういう外壁もあったのですね。早速ホームページを拝見させていただきました。
      タイルやレンガより価格が安くて、丈夫な外壁でしかもランニングコストが小さくて済むすばらしい外壁
      のようでした。さっそく詳しい資料を請求して検討しようと思います。
      
967(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 00:59 ID:???
今外壁を何にしようか迷っています。
吹きつけにしてイニシャルを安くするか、
タイルにしてランニングを安くするか、
その中間をとってサイディングまたはエクセリアにするか、

我が家ではずっとこの問題で止まってしまっていて
もうすぐタイムリミットがきてしまいます。

みなさん、費用対効果も含めて、自分が選択するとしたら
何にしますか?

968(仮称)名無し邸新築工事:03/07/25 09:42 ID:???
ウチはここで不評のALC(パワーボード)にしました(w
デザインは確かにサイディング等と比べると劣りますが、
それでもいろんな彫刻風のとかも出てますし、ようはセンスだと思います。
参考にしようとALC使った住宅見て回ったら、シンプルでもカワイイ家とかたくさんありましたし。
耐久性とか耐火性、耐震性は鉄骨造の家とは比べると劣りますが、
木造住宅ではハイレベルみたいだし。火災保険も安くなるって言うのがポイントでした。
デザインはすぐ慣れるけど、火事など何かあった時は頑丈な家の方が安心ですので。
969(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 01:42 ID:j6+4TsYI
ウチもこれから家を建てるのですが、お願いしている工務店がサイディングを主流にしているようなんです。まだなににするかは決まってはいませんが、こうゆう工務店さんにサイディング以外でお願いするのはどうなのでしょうか?
970(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 01:47 ID:j6+4TsYI
ジョリとサイディング、ランニングコストが高い方と価格が掛かる方をどなたか教えてください
971(仮称)名無し邸新築工事:03/07/26 11:51 ID:???
施工費が高い=ジョり
メンテが高い&塗装時には元の柄復活は不可能=サイディング
972(仮称)名無し邸新築工事:03/07/27 13:54 ID:???
969>サイディングがお好みではないってこと?では塗り壁いかがですか?クラックが
入りにくい工法もあります。色・柄選べます。ただ、固定資産税が高くなりますが
「安い吹き付けだ」って主張すれば役人も納得します。
973(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 20:16 ID:86KTjoic
塗装の塗り替えをしないで20年〜30年間使えるサイディングって無い?

デザインは気にしないので、ダサくても良い。
とにかく、取り付け工事費用も安くて、メンテナンス費用も安いものが必要。
なぜなら、貧乏で お金が無いから。

そういう、完璧に安いサイディング材が有れば、施主の金銭的負担が減るので、
施工するサイディング施工業者に払う人件費を増やしても良くなるんだがなー。
974(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 21:03 ID:XkBaLLzP
>>973
俺の中では、電工のサンド塗装でブリック12oのヤツを縦張り。
今まだ有るかどうかは知らないけど。
5年前、同時期に建てた他の家(クボタ、ニチハ、旭)と比べても全然違う。
縦張りはコーキング目地が目立たないからイイ。
975(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 21:32 ID:???
サイディんグって横貼りしてるのって町場の工務店か分譲屋くらいで
一定レベル以上のビルダーとかメーカーは使ってないよね。
使ってもキチンとSLに水切り入れて縦貼りにしてる。
976(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 23:04 ID:8zPQdAur
ヨコバリ
イクナイ
977(仮称)名無し邸新築工事:03/07/29 23:24 ID:???
四方アイジャクリだったら横貼りでも良いと思う。ただし金物施工限定。
釘でやるならやっぱり縦貼りだな。
問題は四方アイジャクリだと分厚く重くなっちゃうことだな。
978(仮称)名無し邸新築工事:03/07/30 13:28 ID:/KaFv2yn
>>977

旭硝子のサイディングで、4方合いじゃくりパネルと、
合いじゃくりつきの出隅を使って、コーキングレス工法が出来る書いてあるけど、
http://www.tostem.co.jp/lineup/materials/yogyo/yogyo_top_0.html
もしかして、コーキングが無ければ、塗り替え無しで20年くらいは持つ?
(20年も塗装しなかったら、外壁が汚れて、みすぼらしくはなってるだろうが。)

サイディングって、貼っちゃったら見えないけど、
ちゃんとメーカー指定通りに、通気金具とか、水切りカバーとか付けない手抜き工事だと、
壁が濡れたり腐ったりして家の寿命が短くなりそう?
979973:03/07/31 03:36 ID:???
>>967
> 今外壁を何にしようか迷っています。
> 吹きつけにしてイニシャルを安くするか、
> タイルにしてランニングを安くするか、
> その中間をとってサイディングまたはエクセリアにするか、
> 我が家ではずっとこの問題で止まってしまっていて
> もうすぐタイムリミットがきてしまいます。
> みなさん、費用対効果も含めて、自分が選択するとしたら
> 何にしますか?

私も、一度貼ったら数十年間交換しなくて良い(維持費が一番安い)
外壁を探しています。このスレの内容を総合して考えて、もし自分が選択するとしたら、

「サイディングパネルは、コーキングが痛むと水が漏れて建物本体が痛む。
しかし、色が褪せても性能には変化は無い。」ということから、
旭硝子のS-WALLのような、4辺合いじゃくりのサイディングパネルを、
シーリングレス(コーキングレス)工法で壁に取り付ける。
http://www.gaiso-mgk.com/ag/ag.html
http://www.newplan.co.jp/osusume2-6.htm
http://www.newplan.co.jp/sinntiku-mokuzou17.htm
その状態だと、「窓枠や天井との接線部分だけ」にコーキングがされている。
(普通は全てのサイディングパネルの繋ぎ目に大量のコーキングがされている。)
つまり、「建築後、6年経ったら、脚立やハシゴに乗って、自分でコーキングを塗り替える」のです。
普通のサイディングだと、コーキングの部分が大量に有りすぎて、素人では辛い。
しかし、この場合は、「今日は窓1つのコーキングだけ」、「明日は南がわの屋根接線だけ」のように、
毎日少しだけコーキングをやるだけでOKなはず。
つまり、色褪せがしにくく、コーキングレス工法(最小コーキング)が可能なサイディングを貼れば、
あとは、6年ごとに、最小限のコーキング部分だけを自分で塗り替えれば、維持費が一番安いはず。
コーキングさえ痛まなければ、建物は痛まないはず。コスト最小限で建物は守れる。
我慢できないほどサイディングの見た目が汚くなったら、塗装をするなり、全張り替えする。
980973:03/07/31 04:25 ID:???
つづき。
>>967

もう一つ考えた方法は、
中国製の安くて乾式のレンガ調タイル、ブリックアーマーを使う。
http://www.nomuragroup.com/what_ken/0210/main.htm
販売店の宣伝文句なので、どの程度信用できるかは分かりませんが、
「ブリックアーマーなら一度施工すれば、その後のメンテナンスの心配がありません。
経年劣化がまったくありません。」と書かれています。
ただし、やはりサイディングよりは高い。しかしタイルなので維持費は安そう。
タイル張りは、立派な外観になるので固定資産税も上がるらしい。

3つ目は、韓国製の、格安、セメント系レンガ調タイル(湿式だから左官工事でモルタルで塗る)。
http://www.sanwacompany.co.jp/bargain/bargain_body_tilegaiheki.htm
これもサイディングより高くなる。

4つ目は、このスレの>>207で書かれていた、
「モノプラムKS」です。これもサイディングより高そう。
「色付きの特殊モルタル」という感じかな? フランス版のジョリパット(コテ塗り)。
http://www.goethe.co.jp/material/plaster/plaster_monopral.html
でも、販売会社の宣伝文句では一度塗れば維持費が不要だそうです。

あと、普通に安心できる手堅い方法は、やっぱり、
再塗装が不要なエクセリアにして、コーキング(シーリング)工事だけを10年おきにする。
http://www.inax.co.jp/products/exterior/outerwall/exceriar/
または、ジョリパット施工にする。
そして、施工コストも維持費も一番安い方法は、やっぱり、単純にモルタルを塗って、
壁面が汚くなってきたら、そのたびに、自分でローラーでペンキを塗る。(でもこれは、安っぽい)
981973:03/07/31 04:29 ID:???
■屋根。
屋根も、50年間色落ち無しで塗り替え不要の「アルメットルーフィング」というのが有るようです。
洋瓦形のガルバリウム鋼鈑の表面に、天然石の石粒をコーティングした洋瓦。
天然石の色がそのまま見えているので、50年間以上色落ちしない。
値段も、それほど高くない。
http://www.deetrading.com/roof.html
http://homepage3.nifty.com/1970805/schedule1.html
http://homepage3.nifty.com/1970805/iroase.html

外壁をレンガ風タイルかモノプラムKS、屋根をアルメットルーフィングにしたら、
理論上は数十年間メンテナンスフリーですが、ちょっと心配です。
施工費と維持費の合計で一番安いのは、
4辺合いじゃくりサイディングのコーキングを自分で手入れする+屋根アルメットなのですが、
やはり、実際に自分の家に使うなら、
外壁エクセリア、屋根アルメットの組み合わせが安心だと思う。

これは、素人なりに、施工費と維持費が一番安くなる方法を考えた結果なのですが、
プロの方の目から見たら、コーキングを自分で直すつもりでコーキングレスサイディングを採用したり、
中国製のレンガ調の乾式タイル ブリックアーマーや、
屋根材のアルメットルーフィングを使うプランは、どう思いますか?ダメでしょうか。
982(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 04:37 ID:+uTz3wpt
■素敵な人がいるのに告白する勇気が持てない・・・■

誰にでも人生に1度くらい、そんな悩みを持つものです。
でも、安心して♪
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグがおかれています。
小売価格1万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでGetして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっと貴方の告白を待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839

983_:03/07/31 04:50 ID:???
984(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 17:44 ID:???
外壁の中でメンテが楽で一番安いのはガルバの角波だと思われ。
どんなに努力してもサイディングじゃ値段勝負でかなわないよ。
問題はタイル調とか、石積調とかの○○もどき模様はできないこと。
見栄えが嫌いじゃないのならガルバが一番。
あとはその素材をデザイン上生かせるか殺すかということだ。

ていうか、こういう話は次スレでやらないとDAT落ちするぞ。
985(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 18:27 ID:ogL3kSSg
建物のメンテは壁だけに有らず。

樋が痛み、排水が悪くて湿気にさらされたりすることもあるので
定期的に足場をかけて、点検しないと長持ちしない
サッシ周りと比べ、梯子でするには危険な作業である。
986(仮称)名無し邸新築工事:03/07/31 18:48 ID:???
雨水垂れ流しですがダメですか?
水道屋スレ見て不安になった1人ですが
987(仮称)名無し邸新築工事:03/08/01 00:32 ID:WboiBDnH
樋が壊れてるのが原因で壁が濡れてたりしたら腐り、さびの原因になりますね
988(仮称)名無し邸新築工事
>>981
漏れも個人的にはガルバ角波に1票。
自分の家に使うのもたぶんガルバだろうな・・。
科タイル、エクセリアは悪くはないが将来増築の場合に同一商品がないと悲しむ事になるでしょう


ただ、屋根にアルメットルーフィングはどうかと思う。
理論的に耐久性があるがトタン屋根に石粒をコーティングしてあるだけ
50年間の実績は机上の理論だけですよね。 
すぐに退色するカラーベストもカタログ値では30年ほぼ退色なしと表記してある(w