・・電気工事・・井戸端会議所・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひま電工
電気工事屋さんの暇つぶし場所として開所しました。
不景気にあえぐ同業者の皆様の 不平 不満 アイデア
等の書き込みを期待します。

他業種の方々の電気屋にたいする 不平 不満の
書き込みも大いに期待します。

私は放置プレーになってもお怒りにならない様
重ねてお願いします。
2ひま設備:02/01/22 12:07 ID:4D9TlG7Q
おいらも仲間に入れてください
3ひま電工:02/01/22 14:23 ID:vfHyj5/o
ひま仲間 追加 
お、仲間が増えるとうれしいね。
設備屋さん 電線入れるパイプに水道のパイプ
つながないで下さい。
ブレーカ入れるとコンセントから水が出ます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 14:25 ID:C4leJuCe
★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!

謎の人物ホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/

関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50
5ひま電工:02/01/22 14:39 ID:vfHyj5/o

なぜに このスレに?
誤爆?
6ひま設備:02/01/22 17:47 ID:03IjS/Z1
>>4
ひま電工さん、電気でも流してください。
7ひま電工:02/01/22 18:51 ID:vfHyj5/o
パチンコホールの新築 改築はそれなりにやってきたけど
最後の開店には電気を流して満艦飾にしてきたけど、
>>4 に電気を流す方法は経験値が足りなくて出来ません。
設備屋さん 消火栓で吹き飛ばしてください。
8埼玉だ@:02/01/22 22:18 ID:/sPewLvI
ここにあったのか〜探したよ〜。
これからもよろしくね!
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 22:19 ID:dWSYK8vJ
10ひま電工:02/01/22 23:20 ID:vfHyj5/o
書き込みよろしくお願いします。
の〜んびりと行きたいと思いますので
11ひま電工:02/01/22 23:27 ID:vfHyj5/o
なにげに 10 取ってました。
12忙電工:02/01/22 23:28 ID:nHrb+rja
ほい、まいど。
ちなみに今月はもう休みありまへん。
そんではまた来ます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:33 ID:G5cQw6qS
最近、どこも突貫突貫で困るね。
雨の中、型枠大工と鉄筋屋がカッパ着てやってんだもんなー。
数年前だったらありえない光景・・・。
おかげでウチも帰れないし、昨日は、大雨の中コン打ちしたよ。
左官屋さん、一生懸命ならしてんだけど雨で意味無いでやんの。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 23:38 ID:txN/v1jV
age
15 :02/01/23 02:35 ID:???
施主がDSL入れたいらしいんだが、電話線と電気線は離した方がいいですよね?
16ひま電工:02/01/23 08:17 ID:1kY70/kf

基本的には、電話線と強電はノイズの関係から
離した方がいいのですが現実は距離が短ければ
それほど気にしなくていいと思います。

気は心で ADSLのモデムのすぐ近くで電話線に
フェライトをかませると良いとか聞いたことがあります。
無いよりはあった方が良いと言う位ですが
17ひま電工:02/01/23 08:21 ID:1kY70/kf
書き込みの条件がえらくうるさくなってるね。

ID はクッキーを切除すると変わるみたい。
18ひま電工:02/01/23 08:23 ID:1kY70/kf
ID 変わらなかった
なんとなくうっとうしい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 09:01 ID:???
メール欄に何か書くと消えるよ
IDうっとしいね
20ひま電工:02/01/23 09:22 ID:???

ありがとう
消えました
21ひま家電:02/01/23 16:36 ID:ZM68SkvD
電気工事業界は 最近 忙しいと聞きましたが ほんと?
22電気ya:02/01/23 17:01 ID:???
忙しいYO
今月いっぱいいっぱい
しか〜し安い・・・
下請けつらいね 小口やってたがいいよ
23ひま電工:02/01/23 17:37 ID:???
年度末が近づくと、仕事が出てくるみたいです。
国家予算のおかげだと思うが私の所にも話が出てきます。
金額が合えば暫くひま電工はお休みにして、いそがし電工に
なるかもしれません。
ほとんど、なげやりになる金額になると思いますが
仕事は仕事です。
24ひま電工:02/01/23 17:50 ID:???
電気工事業界も価格競争に追いまくられていますが、
家電業界も中小の家電屋さんは大変だと思います。

物によっては仕入れの仕切りよりも安く大手の
家電量販店で販売されていることもあると聞きます。
どう販売したら良いのか悩んでおられることかと思います。
25水道屋5年目:02/01/23 20:48 ID:vytaQFSS
こんばんわ 水道屋5年目26歳です
高校電気課卒で2種電工免許所有

今度 会社が電気工事もはじめるって言い出した!
会社に元電気屋の人がいるので その人と一緒にすることになるんだろうけど 僕は高校出てから 電気工事なんてほとんどやってないのですっごい不安・・・自信ないなぁ
とりあえず2種電工のテキスト買ってきて再勉強中
26ひま電工:02/01/23 21:15 ID:???

地方に行けば設備屋と電気屋を一緒にやっている工事屋さん
結構多いみたいですね。
昔、パイプを触るという事で設備屋が電気屋をやっていると
いうことが多かったみたいです。
昔に返ってしまうのかな。
頑張ってください。
27ひま家電:02/01/24 16:31 ID:ehUfHsWE
レスありがとうございます
景気が良い話題が少ない昨今なので,とてもはげみになりました
28ひま電工:02/01/24 21:36 ID:???

うれしいレスです。
少しでも 仕事をしておられる方の励みになる
レスが出来たら、心から嬉しいと思います。
この世知辛い世の中、少しでも前向きに私も仕事を
していきたいと思っています。

でも、今の仕事が終わると やぱっり
ひま電工 に戻ってしまう。
この現実 おもいきり きびしい〜
29ひま電工:02/01/24 23:27 ID:???
そういえば私の知っている方がこんな事を言っておられました。
最近、新規の得意先が増えてきている。
何故かといえば、同業の会社が倒産して そこの得意先からの
仕事が増えて結構いそがしくなってきた と言うことです。

だから、今の苦境を乗り越えて同業他社が倒産し、競争相手が
いなくなると 貴方の会社はバラ色の高成長が待ち受けています。
しかし、貴方の会社が倒産すると同業他社さんがバラ色の
高成長をするかもしれません。
何とか 生き残ろう。
私? 好きな釣りでもしながら傍観してます。下手な映画より面白い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:46 ID:???
突然ですが、おめーら照明器具はどこがよいですか。
漏れは取付易さで松下に1票
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:01 ID:hOPkpVUu
ENDO
大光
ヤマギワ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 06:01 ID:MLJA8J5+
>>29
バラ色の時代か〜

薄利多売の総本山である電気屋の大手も逝って欲しい気がするんだけど、
不動産には手をだしてないし、IRもしっかりしてるから逝ってくれないだろうな〜
当面は中堅が価格競争と官庁工事の減少と本体のデカサと大手の営業とに負けてバタバタ逝くんだろうな〜


あと1年とか3年とか言われつつ、おれの周りは未だに夜中のままだ。
ひま電工さんのカキコを見ているよ、やっと夜明けの兆しが見えてきたのかな。

ネット見ていると、仕事を公募で募集していて、結構転がっている。
負け組みの元請について行ってこっちもあぼ〜んされるのはまっぴらごめん。
窮鼠の戯言かも知れんが、元請を敵に回し、中抜きを排除して独自受注で頑張ろうと思う昨今。
33ワイヤーズ:02/01/25 09:26 ID:9WqDPSF+
カナダ人の大工と仕事をしたとき向こうでは電気屋のことを
ワイヤーズと呼んでいるらしい
ということで今まで傍観者だったのでひま電工さん
参加します
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 14:44 ID:???
先日、き○で○の下請さんが逝ってしまった。
業界荒らしの大手に逆神風がふかんかな?
35ひま電工:02/01/25 20:51 ID:???
>>32
私もひそかにそれを狙っています。
手段は違うかもしれませんが、私も頑張って生きたいと思います。
このままでは、電工の職人は負け組になってしまいます。
なんとか 小粒でも大手に投げ返したい。

>>34
ひょっとして滋賀県
36ひま電工:02/01/25 20:55 ID:???
>>33
参加 大歓迎いたします。
ぜひ 書き込みよろしくお願いします。
37埼玉だ@:02/01/25 21:39 ID:ClVhD9Wp
>>30
オレも松下かな。やっぱつけやすいし電線の収めも考えてあるよね
>>31のメーカーは付けずらいし収めずらいのはおれだけか(w
38ひま電工:02/01/25 21:58 ID:???
>>31
それは、付け難いのを判っていての
確信犯だと思うよ。
39電気屋各位:02/01/25 22:08 ID:ZpIybUkZ
配線間違えたら自分でボード穴埋めしてね。
40埼玉だ@:02/01/25 22:48 ID:ClVhD9Wp
>>39
スマソ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:44 ID:dVRV252k
GL屋が勝手に埋めてくれるYO!
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 00:49 ID:ioHoD4D4
>>29
 以前聞いた話だと、景気の良いとき建設業で年間70〜80兆の
市場規模だったらしいです。それで、800万人喰っていたんだそうな。
 それが、今では(今から?)どうやっても40〜50兆位に縮小するらしい。
 数字の信憑性はともかくとして、どっちにしても建設業者が多すぎるから、
どこも苦しくなってるし、どんどん潰れていくのは間違いない。

 でも、製造業とかより、一つだけ利点があって、それは完成品を海外生産できないってこと。
部材は輸入できても、完成品を輸入できない以上、仕事自体はなくならない。
上の数字を信じるとすれば、まだ40兆分の仕事はあるわけで、高度成長はムリかもしれませんが、
喰っていける分位は、十分あるわけです。
 但し、生き残れればの話ですけどね(w

 ですから、なんとか生き延びて、残存者利益に期待しましょうか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:09 ID:bK+u3xoJ
バトルロワイアルはすでに開始されていたか・・・
半分は潰れてもらわないと食っていけないな
44ひま電工:02/01/26 18:22 ID:???
生存競争に生き延びても、人余りは今しばらく解消しないと思う。
人が余っていると値下げ圧力には抗し切れなくて、
受注工事費は低価格路線からは抜け出せないだろう。

生活は、贅沢をしなければデフレのおかげで生活必需品は
安くなっているようなので生活を維持していくだけなら
それほど悲壮感は感じません。

バブルの遺産で借入金の多い人は、もろ生活に影響して
返済計画が立たなくて困っている人も多いことかと
思います。
政府はインフレ政策を導入しようとしているとの
噂を聞きますが、ここでインフレが起こると
体力の無い弱者は破綻への道を歩むんじゃないかと
危惧しています。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 18:52 ID:fT/h7gWo
>>30
松下の器具はいろんな意味で洗練されてるなって感じる

でも屋外用の照明で、パッキンとワッシャーとねじで固定するやつはむかつく
素手は寒いし
46ひま電工:02/01/26 19:20 ID:???
ああ あれは付けにくいね。
Boxが深くて長いビスを使うときは器具を
投げつけたくなるときがあるね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:52 ID:vi0avCdC
電気屋さんはCAD使ってる?どんなソフトをと買ってますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 19:58 ID:vi0avCdC

“と買って”は“使って”の間違いです。
49電気担当@某発注者:02/01/26 22:18 ID:YbbhVtH/
某発注者の電気担当の者ですが
このスレッドに参加させてもらってよろしいでしょうか?
>>47
うちの職場ではJW_CAD(DOS版)です。JW_WINに替えたいのですけどね。
市販CADは貧乏所帯なので買えない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 22:40 ID:A3QeS4aQ
大テックのCADWellV5使ってる。
その流れでARCDRAW,LT,98,2000と順番に。

最近は CAD City 電設 に注目してますが、どんなもんでしょうね。
51ひま電工:02/01/27 05:53 ID:???
>>49
参加 大歓迎です

私は 手動式平面ディスプレイとT字型変形マウスを
使っています。
印刷は 三菱製品です。
52俺も鉄筋屋だ(三流):02/01/27 12:07 ID:???
よ、ひま電! 
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 17:18 ID:???
>>51
どらふたすらないとわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 19:12 ID:???
電話が安い!!全国3分18円のCMもやっているD−フォン !資料請求無料
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html
これはどう?
55ひま電工:02/01/27 20:12 ID:???
>どらふた
手動式平面ディスプレイ
鉛筆で書けば表示される
56ひま電工:02/01/27 21:34 ID:???
追加
三角定規
ひまなので予算が無い
晩酌は別予算ね
経費で落ちればよいけど

工具を購入するのも、最近はつらいね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:35 ID:zjhmdhoK
CADCITYはいいらしよ
58ひま電工:02/01/27 22:43 ID:???

お願い
一桁 マカラナイ
それでも シンドイ (泣)
ひま電工 貧乏なのだ
59電気屋NO,2:02/01/28 10:11 ID:oaOQcBc2
俺も参加させて
今自社請けの仕事が減少して職人を遊ばしているので
仕方なく応援に行かせてますが、1日日当15000円
車、道具、交通費込み、これって妥当?
60k電機 ◆hNTaVY3c :02/01/28 16:54 ID:???
>59
はい、妥当だと思います
私は、2000年9月ごろ若いのと2人で
朝6時半に出て、現場で8時から5時半まで仕事をして
夕方7時半ごろ帰ってきて(車で通勤)、1人15,000円(消費税込み)でした
3時、5時のいっぷく代(コーヒー)は出ました、20日ぐらい行きました

でも、3時、5時は30分位休憩していたかな
皆さんは、休憩時間どれくらい?

東京、多摩地区です
61k電機 ◆hNTaVY3c :02/01/28 17:02 ID:???
間違えた
3時、5時じゃない
10時3時だ誤字だ
62電気屋NO,2:02/01/28 17:09 ID:oaOQcBc2
へえ〜
東京はまだ、良いと聞いてましたが、一緒なんですね。
勤務時間等の条件は全く一緒です。消費税は別ですが、高速代(往復2000円)
は込みです。4人で1台で行ってますが。休憩は10分位です。

大阪 堺地区です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 17:11 ID:???
>>60
これで職人の給料がいくら出せるかが問題でしょうね。ウチだと月¥25万出せるかどうか。
仕事がないよりましだけど。応援は材料代とかでカバーできないし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 19:06 ID:AcotyJX7
ウチの応援単価は15000です。8:30−17:30が定時。
昼飯はご馳走します。愛知・名古屋、三河地区です。
65電気屋NO,2:02/01/28 19:35 ID:oaOQcBc2
大阪、東京、名古屋と大都市圏の応援単価は大体似たようなもんですね。

地方はどうなんでしょう。結構良い単価、出てたりして!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 19:43 ID:nQ9UwJnk
イチゴーはちょっと安いと思います。イチハチが今の平均じゃないでしょうか。
どっちにしても安いですけど、、、。
5年くらい前、デパートの改修やったんだけど、
夜9時から翌朝4時頃までの仕事で、一日¥34000出た。
バブル期までとは言わないから、せめてあの頃に戻りたいです。
67ひま電工:02/01/28 21:37 ID:???
>>60
え、関東は20は射程距離だと思っていましたけど、
厳しいね。
仕事をしてもらている職人さんとの逆ざやには、私も
かなり悩みました。はいてくる人工数あたりの工賃と
支払う賃金は、完全に逆ざやになっていました。

>>66
過去のことを考えると現状は厳しすぎるから考えないようにしています。
今と、これからをどう生きていくかを考えるようにしています。

しかし 工具とか仕事用の車とか購入できないのはつらい。

>>59
参加 歓迎します。
最近は、関西圏なら、そんなもんだと思います。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:11 ID:3gT3bgAR
>>67

>しかし 工具とか仕事用の車とか購入できないのはつらい。

禿しく同意。
応援で15だと、職人に社会保険費用が出ないのみならず、他の費用が出ないので会社の存続という視野から
考えると、赤字受注と言わざるを得ない。
18が損益分岐点で、希望としては20は欲しい。


少なくとも、俺たちは技術を売りにしている職人だぜ!!
もっとプライドを持って単価を上げようや。
このままだと、数年後には給料がバリバリの職人でも10万円台に突入すると思われるよ。


それと、バイトのような仕事もできない厨房職人ばっかり使っている電気屋逝ってよし。
おまえらが来るから職人全体の質が下がって単価も下がるんだよ!!
応援も、免許別か技能別にランクをつけて、単価も変動させるべきだと思う。


下請は赤字で受けている現場がほとんどなんだよ!!
だから、大手は、己とこのマージンだけ盗って下請や職人の痛みが解ってないクセに単価下げるな。



69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:31 ID:u+T+bnOO
>>68
ほんと素人電気屋ふえたね。
腰道具ハラに巻くなよ、腰で巻けよって感じの。

でも、まぁ、例えだけど、200世帯のマンション請けたとして、
住戸内の配線が専用回路以外、全部ユニットだとするじゃん?
そーすると、ユニットの先行配線だけやらすなら、
1,6万の職人たのむより、8千のバイト二人にやらした方が能率良いのよね。
あんなの知識なくても誰でも出来るからねー。
「俺スイッチ結線知らないんスよ」とかいうナンチャッテ電気屋が増えそう
70忙電工:02/01/29 00:01 ID:???
応援呼ぶのも行くのも1.8万は最低ライン。これ厳守。
義理で一度き○で○下請会社に頼まれ断れず逝ったけれど、
奴隷働きで1.2万……、もうね、あほかと馬鹿かとの世界だた。

バリバリのプロ1人なら素人2人より延びるんじゃないですか?
でもユニット配線はほんとつまんないですな。
アレ<電気屋の仕事じゃないや。コンクリサドル打ってて空しくなる(笑
官庁あたりは施工者を第一種指定してるんでまあそれなりの……

71電気屋NO,2:02/01/29 09:18 ID:SowJeoGj
>>68
応援で15だと、職人に社会保険費用が出ないのみならず、他の費用が出ないので会社の存続という視野から
考えると、赤字受注と言わざるを得ない。
18が損益分岐点で、希望としては20は欲しい。

ほんと切実に思います。全くの赤字です。行き着く所まできたな〜って言うのが実感です。

マンションなんてエセ電気屋しか手出せない状況だよ。しかし何処かが納めてしまうから
結局は現状のままなんだよね。

最近官庁も公募型は予定価格の半分が落札ラインどうやって納めるんだよ。
絶対に赤字のはずだが。一般競争指名入札の場合で予定価格の80l位だからそれなりに
やれると思うけど、宝くじ当てるのと同じレベルだし。

なんか愚痴ばっかり出てきてイヤになってきた。

72k電機 ◆hNTaVY3c :02/01/29 16:20 ID:???
>63
>これで職人の給料がいくら出せるかが問題でしょうね
月30万位だった
今では、辞めてもらって(親の会社、電気やに戻ってもらった)
彼の会社とは、応援呼ぶのも行くのも1.7万
ただし、彼とあんちゃん(見習)できたときは、2人で3.0万にしてもらってる

今年、一戸建てのお客さんで単2・30Aから単3・50Aに増設して
12万5千円(消費税別)もらった (請求書出したら、次の日現金で持ってきてくれた)
2日で終わった
1日目は分電盤を替えてSV電線を張り替えて(1人で10時から3時)
2日目は引き込み線張替え工事(3人で10時から11時半)
で電工費5万、東電申請費(電力会社申請)3万

車で10分位のところで、スイッチ1個替えて「5千円です」と言うと
「タカイデスネ」と言われた

歩いて1分のところで、スイッチ1個替えて千円にした
(近所で前に工事をやらしてもらった)



73ワイヤーズ:02/01/29 18:18 ID:t6w9Foar
応援逝って¥18.000-(AM8:30〜PM5:30)
福岡県だ
>72
電力会社申請費¥30.000-も取ってるの!!!!
俺ら安いンかな電灯・動力一緒ならその料金とるけど
通常¥15.000-だ
74代理人:02/01/29 18:32 ID:kK6E6U5s
継続的に応援してもらう時って施工体制台帳のどこに名前書けばいいんだ?
75電気屋NO,2:02/01/29 18:46 ID:SowJeoGj
電力会社申請費ってあいまいですよね。

内は一律30000円(どんぶり勘定)

損する時もあるし、得する時もある、見積書の中のおまけみたいなもんです。

>>74
継続的に応援してもらう時って施工体制台帳のどこに名前書けばいいんだ?

う〜んわかんない!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:17 ID:ZzJtvgD0
景気が良かった頃は親戚や友だちの家の電気工事だと通常より安くしてやっていた。
だけど今仕事がなく困っているので,親戚だからといって安くしていたら食べていけない。
 
露出配線5Mのコンセント増設を2ヶ所で7,000円といったら、嫌味を言われた。
77k電機 ◆hNTaVY3c :02/01/30 16:29 ID:???
>73
電力会社申請費¥30.000-も取ってるの!!!!

今回は、申請書類作成に、こ一時間
電力会社(車で往復30分)に2回行き
送確日(検査日)に検査する人より、電話で留守の確認があり
現場(車で5分)に行き
後日、現場に控書類を取りに で終り

現在進行中の電力会社申請費1.8万もある(請求予定)
見積書の中のおまけではなく、これだけ

お客さん(家電や、電気工事もする)より
道路に案内板(電球200W)あり、ジャマになるとのことで、引込み線を柱(NTT柱)にまるめていたら
柱もジャマで移動したらから、引込み線が無くなったので申請してちょのこと

現場を見に行く(車で30分)
次の日午前中、電力会社(車で往復1時間半お客を迎えに行って)に相談に行く
撤去、新設との事 会社に戻り、こ1時間かけて書類作成
午後、申請に行く、帰りに現場に寄り控書類を置く(往復2時間)

これからの予定
設計廻しなので、電力会社より電話があり次第、お客に連絡
検査後、現場に控書類を取りに、請求書は郵送
78ひま電工:02/01/30 19:48 ID:???
あ〜 めんどくさ
読後の感想です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 21:34 ID:2tW5mWrv
>>77 そないにグチるな
段取りわるいんちゃうのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:23 ID:???
>>79
hageshikudoui
81ひま電工:02/01/30 22:57 ID:???
今日、応援で久しぶりにスラブ配管しました。
夕方から冷え込みがきつく、年のせいか
体中の筋肉が痛くて悲鳴をあげました。
これほど冷え込みがきついとは思いませんでホッカイロの
準備をしてないのが堪えた。

皆様、スラブ配管のほか、外部で仕事をしておられる方も
多いと思います。
防寒なんかどうして居られます?
創意工夫なんかの方法をご教授願います。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:11 ID:0EoMV7w1
>74
本来なら、応援される側と応援する側で、再下請通知書いて貰って
新たに、作業員名簿書くべきなんだろうけどな。
(当然、施工体制表書き直しに、応援する側の管理者とかいろいろ
決めてもらう必要があるね)

また、一人親方なら、労災特別加入のコピーも付けておいた方がいい。

 実際は、応援される側の作業員名簿に書き足しておくってのが、
多くなるだろうけど、その場合でも労災・健康診断等は、少なくとも、
応援される側が把握しておいてもらわないとダメだろうね。
(形式上、応援される側の契約社員にしてもらうとか・・)
83忙電工:02/01/30 23:28 ID:???
応援頼む>新規入場者教育>
ヘタしたら半日近くあぼーんで仕事延びない>
1日分の請求書届く>泣きながら振り込む(失笑)。

防寒対策はエンカン服がいい感じ。所謂ツナギですな。
背中からシャツはみ出ないのだけでもかなりお奨め。
難点は現場で下痢ったときパニックに(w
84埼玉だ@:02/01/30 23:32 ID:HUkHJjTq
ヤッケを作業着の下に着るとぬくいよ!
>>ヒマ電工、漏れは明日からスラブ3連発(鬱
85ひま電工:02/01/30 23:59 ID:???

3連荘はちょっと辛い
請負なら仕方がないが、応援なら遠慮させてもらいます。

私はヘタレです。
86ひま電工:02/01/31 00:01 ID:???
>>ヤッケを作業着の下に着るとぬくいよ

今度、機会があれば試してみます。
87ひま電工:02/01/31 00:07 ID:???
>>83
大手のゼネコンは、一日だけの応援で呼ぶときは辛いね。
応援にきてもらうまでの名簿の手続きだけでもウンザリ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 05:38 ID:DhXgQI9r
この時期,外部でやるときヤッケはマジでいいよ.
暖かいし,にわか雪程度なら耐えるし,洗濯も容易だし,中の作業着も汚れないので洗濯回数が減ってかーちゃんが喜ぶ.
おまけに,ホームセンターあたりで買うとかなり安い.

スラブねー.数ヶ月前に数年ぶりに一度だけ行ったけど,腹の税肉が邪魔になって大変だったな(藁
89ひま電工:02/01/31 07:07 ID:???
>腹の税肉が邪魔になって大変だったな

激しく 同意
90k電機 ◆hNTaVY3c :02/01/31 09:33 ID:???
> 78
>あ〜 めんどくさ

たしかに、でもなにもしないより

> 79
> そないにグチるな
>段取りわるいんちゃうのか?

suman、たしかにわるい でも俺はこんなもん

初めてスラブにあがった時はボックスのふた締めと配管のボンド(ラジアス)取りだった
今では、ボックス固定も楽になった 松下のオレンジの円盤を釘で打ってひねるだけ
(ボックスもふたをして、ガムテープをはって加工)

冬のスラブはいつやったか思い出せないくらい
力王の保温タビ(内側がオレンジ)を履いていた
91ひま電工:02/01/31 18:47 ID:???
>ボックスのふた締めと配管のボンド(ラジアス)取りだった

年代が判るね。 私とそれほど変わらない年代かな?

>松下のオレンジの円盤を釘で打ってひねるだけ

材料が豪華版だな 私は金がないのでBoxを釘うちです。
て いうか、最近はデッキプレートが多いので
穴を開けてBoxをタッピングビスで直止めが多いね。

予算が厳しいので最近は手間がかかっても昔からの
やり方をして、材料代を少しでも減らしています。
それだけ人件費が安くなったということか?
92おなかフェチ代表  ◆xXeUJeDA :02/02/01 19:01 ID:???
>>91
例えば、在来スラブで、Fころ使わずにCD管を斜めに切って釘打ちとかですか?
なんかもう悲しくなってくるような仕事っすよね。
うちの現場でこの話が出たんだけど、そんな施工したら笑われるってんで
いちおうエンド注文しました。弱電はオール配管じゃないとダメだし。
93ひま電工:02/02/01 19:41 ID:???
人工あたりの手間の出来高が、バブルの頃の半額以下に
なってきた。

以前なら、省力化を目指す製品を購入しても、掛かる価格が
工数の低下につながれば利益になるとする考えから使用してきたが、
昨今の工事費なら手間のほうが安くつくことも多いと思います。

製品を使用したほうが楽に仕上がりが綺麗になるのは判っているが、
それでは手間の工事費が出てこない。

これからは、あらゆる場面で古来の製品を使うことが多くなると思います。
94なんちゃって電気屋:02/02/01 22:24 ID:j9F8DfFT
見習い3か月のなんちゃってだ。
親は昔気質で怒鳴るばっかで仕事は見て盗めという今どき馬鹿やろうな下で
でっち奉公やってるが、ここみてると将来独立しても安い単価でこき使われる
と思うと毎日怒られてるのが馬鹿らしくなってきた。
弱電屋ん時のほうがよっぽど金いいじゃんか。
 
95CP10-3000:02/02/02 00:00 ID:???
>>94
何でわざわざツライ方に転職したのか?
96k電機 ◆hNTaVY3c :02/02/02 08:31 ID:???
>94
頑張ってね
強電おぼえて請けでやれ

打ち込み現場だと強電は期間が長い
弱電はちょこっと仕上げだけ(現場を数、請けないと)
まあ、いろいろ行けるけど

12階の住宅やったときは約2年そこだけだった
97ワイヤーズ:02/02/02 09:30 ID:bn7AXyxf
だぁ〜
2級施工管理落ちちゃった!
アタマきた今年は1級施工管理受けてやる!
(第1種電気工事士は持っている)
98fkok1231.ppp.infoweb.ne.jp:02/02/02 09:50 ID:???
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 09:52 ID:kDaLlPID
tesuto
100ひま電工:02/02/02 15:14 ID:???
100 torimasita
私は、現状の電気工事士はあまり人には進められん。

特に 大手ゼネコンの現場
101せつび設備:02/02/02 15:16 ID:KNsE0GGK
仲良くしようぜ
102a:02/02/02 15:19 ID:XeyLTQ10
☆★楽して金儲け★☆
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
103グローバリー:02/02/02 15:55 ID:hrwopz2+


巨額詐欺の疑いのある、グローバリーについて

掲示板を拝見されてるの皆様、新年あけましておめでとうございます。
掲示板の趣旨とは直接関係ない話で申し訳ないのですが、この世の中では許せない事があります。

http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/index.htm

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。

それだけではなく、人を騙して破産に追い込み、騙された人が仕方なくグローバリー社員を
殺人する事件も実際に発生し、新聞ザタになっています。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200001/24/0124e038-400.html

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いしま
す。


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745

また、この書き込みを見て賛同頂ける方はこの内容をコピーしていろんな掲示板に書き込みをお願いします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:57 ID:AIfM0iSl
きんでん 関電工 どっちがいい?
105k電機 ◆hNTaVY3c :02/02/02 16:29 ID:???
トーエネックに1票
106モーマンタイ:02/02/02 16:45 ID:cl6FnOCo
東光電気工事に3票
107モーマンタイ:02/02/02 19:23 ID:xDgwsUnK
はらたいらさんに全部
108ひま電工:02/02/02 21:48 ID:???
大橋巨泉 退場でみな 退場!!!
関係ないか
109CP10-3000:02/02/02 21:51 ID:???
>>104
九州電力に1票
110ひま電工:02/02/02 22:26 ID:???
九電 去年 ちょっと恨みがあるので
それも 関西で

やはり 退場 (そんな身勝手な!)
111埼玉だ@:02/02/02 23:24 ID:???
退場といえば、何年か前に応援に行ったところで
イエローカード2枚で、退場なんてところがあったよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 00:26 ID:gNK+bcJm
>>111
イエローカード出されるたびにシールはがされるヤツね。
鹿島とか竹中とかの現場はやってるね
113ぺーぺー:02/02/03 02:42 ID:???
私は電気工事を志望する24歳の未経験者です。
数社面接を受けましたが、資格がない事と経験がない事でなかなか内定にいたりません。
とりあえず今は、電工2種の勉強をしながら何処かに潜り込もうと考えてます。
先輩の皆さん、会社を選ぶ際に何か選ぶコツや、気おつける事などないでしょうか?
アドバイスをお願いします。
114ひま電工:02/02/03 05:50 ID:???
>>111 >>112
それは、初めて聞く
どんなときにイエローカードを出されるの?

鉄筋屋 仮枠大工 土工 とかの躯体工事業者には出さず
設備業者 内装業者 とか専用だったりしたら
むかつくね。

>>113
電気工事の職人を目指すなら、会社の規模にとらわれず
高圧から弱電まで幅広く施工している所を選んだほうが
職人としての技が覚えられると思うよ。
安易に、マンション専門とかの会社に行くとつぶしの
利かない電工職人になるよ。
免許は二種は必ずいる。
独立するなら一種がいるようになる。
115監督(プラント):02/02/03 11:30 ID:ZJaXEvUZ
某重電メーカーの工事部門で、プラントの電気設備(含む計装)
の監督をやってるもんです。

>>113
ひま電工さんのいうとおり、高圧から弱電までやってるところがオススメ
です。プラントできる電工は箱もできるけど、箱しかやったことが無い電工
はツブシがききにくいです。
いい電工の条件の一つは『幅広くいろんなことが出来る』ことだと思います。


具体的には工業地帯で大きな工場や製鐵所があるところの構内業者、
もしくはその下請けをやっているようなところを探すといいのでは。
116埼玉:02/02/03 17:47 ID:???
>>ひま電工随分早く起きてるネ
確か安全帯とタバコ、危険な行為かな
ちなみに、その時設備やさんが高所作業車で脚立をつかっている処を見つかって
設備jv全員集合で怒られてたよ。
117ひま電工:02/02/03 17:55 ID:???
年を食うと起きるのが早くなってくる。
仕事がひまなのもあるが、
忙しいと朝起きるのが遅くなってくる。
118忙番豆頁:02/02/03 18:03 ID:134zHs3H
最近の工場の電工もたいした事ないときくが。
配管はまかせとけみたいな口きいて、すぐプリカ。Sよーまげんのかと問いつめたかった。

で、その手を役所の施設に応援よんだら油まみれの作業着で作業されてあとソージたいへんやったわ。

#ぐちでスマソ

119ひま電工:02/02/03 18:51 ID:???
その愚痴 なんとなく判る
自動車工場の改修なんかすると、頭の先から靴の先まで
真っ黒のススと油で これでもかと言う位汚れる。
あのままで、よその現場で仕事したらそら汚れるやろう。

私は、その仕事を終わるまで着たおして捨てるけど。
下着まで汚れたら嫁はんに怒られる。(仕事してるのに)

技術的なことは、その立場にならんと判らん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:16 ID:???
>>118

最近は、配管できん電気屋の方が多い。
それは、打ち込み現場がCD管になってきて、配管の練習できる現場が減ったからだと思う。

時間かけて下手糞な配管されるぐらいなら、プリカやフレキ使ってくれた方がマシというのが本音。

121エフェドリンながヰ:02/02/03 20:57 ID:LM2waL0Z
      mmmmmmmmmm
     mmmmmmmmmmmm
    mmmmmmmmmmmmm
   mmmmmmmmmmmmmm
   mmmmmmmmmmmmmm
   mmmmmmmmmmmmmm
   mmmmmi"´mmmm`゛mmm
    mmmm    mmm   |mm
    mmmm|  , \ m,/ ヽmm
     mmm/   一   一 Vm
       m|6|      |     .|m
        ml   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   ヽ ヽ二フ ) /  <  スタッフ必死になって探しましたー・・・
         丶        .ノ     \そしてね、お母さん、見つかりましたよ。
          | \ ヽ、_,ノ        \http://www.puchiwara.com/hacking/
   .       |    ー-イ          \______
122ひま電工:02/02/03 21:08 ID:???
プラクラ?
踏んだ人
教えて
123電気屋NO,2:02/02/04 08:22 ID:2x2eLDEZ
ハッキング本の紹介!1600円。だれか読んだら感想聞かせて。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 11:51 ID:???
なんで仮設の仮配線までコミなんだ?
金払えよ。○○もと組
125制御盤の電機屋:02/02/04 13:09 ID:???
ご存知の方がいられたら教えて下さい。
工場に(兼、倉庫)に簡単に100vを引込むのに、書類を用意している状態です。
電気工事設計図(電灯)の書類の中で図面の製作方法が解りにくくて、
私は制御の方はバチシなのですが家庭用となるとチンプンカンプンで。
引込み柱に分電盤とコンセントをつけて申請しようとしてるのですが。。

先輩の方、何卒ご指導を。
126k電機 ◆hNTaVY3c :02/02/04 14:05 ID:???
>125
電力会社に相談してみれ

板金やの平地にちょっとした加工用の電気入れたことがある
柱建てて、プラボックスにコンセントつけて(Sブレーカ契約)
数年後に建物たっていたけど、電気工事うちにこなかった
127ひま電工:02/02/04 19:48 ID:???
最近 つば付けに仮設工事を格安でしても
よそに取られてしまうことが、ままあるよ。

その時は心ひそかに悔し涙が・・・・・・
うっうっ
128なんちゃって電器屋:02/02/04 20:01 ID:sWqNbYkp
>>113
この業界はどうも素人はいらんらしい
一応先輩として忠告しとく。
電気屋なんか辞め解け。人間らしく生きたいなら。
俺は去年の10月から休みがねえ。
何時勉強しろってんだ。
129ひま電工:02/02/04 20:34 ID:???
>>123
電気屋にハッキング
ウ〜ム これからの電気屋はペンチよりも
キーボードか!!!!!!!!!!!!!

>>128
もし、お金に不自由をしておられるなら
銀行強盗なんかいいと思います。
成功すると金持ちになり
つかまると 暇と勉強時間はたっぷりともらえます。
人間らしいかどうかは 私には判りません。

あ、石は投げないでください
130128:02/02/04 21:40 ID:sWqNbYkp
>>129
ヒマな野郎がほざくんじゃねぇ
131埼玉だ@:02/02/04 21:53 ID:???
だいぶ煮詰まってるね?・・・・128

うちも忙しいけど、アンちゃんにはやさしいよ。(辞められると俺が困る!)
132ひま電工:02/02/04 22:49 ID:???
ちょっと聞いた話
単相三線式の引きこみ配線
これの中性線
対地間の電圧が70ボルト位でてます。
二種アースは停電して再測定して5オーム以下になっており
正常と確認しました。
この原因あなたはどう考えます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:09 ID:2s4ytYAY
どっかで漏電しているのでは?
134てきとう電気@東北:02/02/04 23:21 ID:a+WKIQNU
>>132
何故に1φ3WでB種アース?
普通に考えれば、C種かD種で良いのでは?
仮に柱上TrのB種アースだとしても抵抗値が低すぎると思われる。
以上の事からTrの不良、又は2次側の漏電では?
135忙電工:02/02/04 23:43 ID:???
まあ漏れてるんでしょう。
ところで、ひま電工さん、接地を一種ニ種と呼ぶのは
そろそろやめましょう。って俺もだなあ(笑。
136忙電工:02/02/04 23:47 ID:???
関係無いけど、地震がある度、思うことがある。
あのときあそこにつけたあの器具落ちてやしねえだろなーと。
そんな負の記憶ない?俺がA型で心配性なだけか(笑?
137てきとう電気@東北:02/02/05 00:04 ID:slchwcOL
>>136
禿同
地震が原因じゃ無いけどメカニカルアンカーの
施工不良で水銀灯1kwx2台を落としました。(汗
Fケーブルが辛うじて繋がっていたので
下まで落ちて来なかったけど・・・
もし完全に落下して、そこに誰か居たらと思うと
今でもぞっとします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:08 ID:???
大野電気逝ってよし
すまヌ、後は聞かないでくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:29 ID:f0qsQSrW
ひま電工さん、ひますぎてボケちゃった?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:41 ID:???
零細でやっている電気工事屋です。最近本当に暇になりましたね。
つい最近も160万請求したのに100万にさせられましたから。
まあまだもらえるだけましと考えたほうがいいのかな・・・
141きんき:02/02/05 01:56 ID:???
きんきは煮て食え
142きんき:02/02/05 01:57 ID:???
受変電設備どーなってんの?

きんきさん
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 04:39 ID:HQQFeV4t
>132
 2種アースってことは、高圧以上の受電設備ですね。
かつ、抵抗値が5オーム以下ということで、Trの接地抵抗値が高いことに起因する
可能性が限りなく低いってことで・・・

っとなると・・・

1.分電盤2次側以降で、漏電している。
  漏電警報器または、漏電開閉器が取付られていても、検知漏電電流以下で、
  漏電している可能性がある。

2.同じく、分電盤2次側以降の負荷で、接地側線(マイナスあるいは、白線側)と、
  接地線(アース線)が、間違って入れ替わる形で、結線・接続されている。
  この場合、渡り配線の1カ所でも、入れ替わってると、変な電圧が出る。
   しかも、何十と渡っていたりすると、1カ所間違っていても、そのまま
  使用可能なコトが多いので、余計にやっかい。
  
上記はいずれも、メガ当てれば、切り分け可能。

3.限りなく可能性は低いが、まれに高圧Tr2次側から分電盤までの幹線位相が
  振り替わっていて、対地電圧が異常を示すだけってことがある。
  要は、R-N-Tと接続するところを、R-T-Nとかやっちゃった場合で、
  単相200V負荷が無い、または、少ない場合、Trまでいわば逆流してしまって、
  線間電圧が、正常または、許容範囲内と示すことが起こる。
   これは、メガあてようが、何しようが出てこないし、ほとんどの場合、
  電圧チェックで、送電前に分かるはずなのだが、なにかしらのバランスの上に
  成り立つと、見事に騙される。
  書いている方も、半信半疑な現象だけど、実際の事例があるから・・・

  それ以来、盤チェックは対地電圧まできっちり測るようになったけど。

 ひま電工さん、それ以外の理由だったら、おしえてください。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 05:52 ID:???
B種ってことは柱上Trのアースだろ?
それともQBから?
145てきとう電気@東北:02/02/05 19:12 ID:IR/xXPdm
1φ3Wの引込線という事は低圧なのでわ?
だとしたら柱上Trの異常、又はTr2次側の結線ミス?
もうちょっと詳しい状況をキボンヌ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:15 ID:???
>>145
だよね。
あと、変Vのところ176V部分の接触不良もあるのでは?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:43 ID:???
俺は地絡だと思うな〜
引き込み系統の場合、自分の家で地絡してなくっても、他の家で地絡している場合もある。
例えば、RNT相で単三を利用していて、R相で地絡して、地絡個所の接地抵抗が2.14Ωの場合だと、対地電圧70Vが成り立つ。
148ひま電工:02/02/05 23:24 ID:???
レス遅れてすみません
事の次第を口で言うのは簡単なんですが
文章で表現すると長文になるので簡単に書きます。
結果や皆さんの創造とうりですが、地絡してたのが幹線でしたので
工場が施主さんである関係からキュービックルのブレーカーを
落とすのが簡単にできず調査にえらく手間がかかったようです。
結果は幹線の赤相が地絡していたとの事です。

稼動中の工場でのトラブルは簡単に電源を落とせないという事で
えらく手間取るかとがありますが今回はその典型みたいなものです。

最近の工場はトラブルとその場所だけにとどまらず、全体に影響することが
多く後で考えると大した事ではない事でも影響が大きいことがありますね。

その仕事はトラブルを起こした回路とは関係のない仕事ですが、すぐ隣で
作業をしていた事であらぬ疑いをかけられ数日を無駄に
過ごす事になってしまったようです。

多数のレス有難うございました。
単発の仕事がありレスが遅れましたことをお詫びします。
149ひま電工:02/02/05 23:47 ID:???
>>135
若い番頭さんによく言われます。
今は A B C D 種ですか?
そう言ってくださいと言われますが、
つい 一種 二種 と言ってしまいます。

器具の取り付けですが、私は見た目危ない製品は
カタログに載っている取り付け方法を出来るだけして
番頭さんに確認をしてもらって、気持ちの上では
後は知らないを決め込んでいます。
特に シャンデリア
製品によっては地震のとき落ちるだろうというのあるね。

>>138
京都では、それなりに名の売れた電気土木の会社が
同じ名前でありますが そこの事?

>>141
き○○○ なら煮ても焼いても職人レベルでは
食えないと思いますが、反対に食われる。

150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:53 ID:morCgb0t
    これマジ……!? とりあえず読んどけ……
                        ∧_∧
                  ∧_∧ (´∀` )
            ∧_∧ (´∀` )(    )
      ∧_∧ (´∀` )(    )| | |
 ∧_∧(´∀` )(    )| | | .(_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.puchiwara.com/hacking/
151空調屋:02/02/06 00:13 ID:???
おいらも参加させておくれぇぇ〜
152だいたい電気@東北:02/02/06 02:32 ID:TvlBme6+
>>ひま電工
あの説明ではそこまでは
読めまへん・・・
せめて高低圧の違い、測定状況、測定時の電圧値、電流値等・・・
今後は出来るだけ詳しくお願いしたい!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 05:01 ID:aEi9QHNS
昨日、地元の電気工事業者に面接を受けに行ってまいりましたが、
経験値が足りないとゆうことで、話は無かったことになりました。
職安の求人票に未経験者可と書かれていたのですが。
どこの会社も大変らしですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 05:13 ID:???
>>149
ああ、有名ですね。
気じゃなくて工のところでしょ。
会社じゃなくて社長が有名ですね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 05:48 ID:???
>>154

オレも知っている。水銀灯が好きなところだね。
なにげに京都の電気屋多いな。
156ひま電工:02/02/06 06:02 ID:???

よく ご存知で
あの 社長さんは知る人ぞ知る と言う方ですね。

>>152
ご勘弁を
書き始めましたが、事象を誤解のないように書き始めましたが
大変に長文化しそうで、私の下手な表現では出来ませんで
文書化をあきらめました。

東北の方は、冬季の間は仕事はどうしておられます。
以前よりなんとなく気になってます。

昔、滋賀県の現場で朝一、パイプにスチールを通そうとした時
パイプ内の水が凍りつき通せない事がありました。
午後になりますとシャーベット上の氷がパイプから出てきた。

>>153
それは残念ですね。
知り合いの若い子も、電気工事屋を訪ねても採用されるのは
難しいらしいです。

>>151
参加 歓迎します。
空調屋さんならではの、書き込みをしてもらえれば
大歓迎です。
157だいたい電気@東北:02/02/07 20:11 ID:iV+M/tp9
>>ひま電工さん
冬季間だと言っても普通に?仕事してますよ。
今年は暖冬なので楽をしてますが
吹雪の中でスラブ配管とかはあたりまえです。
只、CON打設時はスラブ下がヒーターだらけに為りますが(藁

158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:19 ID:lAMsBNo3
5年前位だったか
雪の降る中でスラブ配管しました。
鉄筋が雪の中に埋まってしまい、雪を掻き分けて配管したのを
思い出します。 つらかった。
仕事だもんね・・・・
仲間に助けられた。
159ひま電工:02/02/07 21:27 ID:???

私です
160だいたい電気@東北:02/02/07 22:29 ID:YeGs+0X8
>>158
慣れたとは言え冬の作業は辛いですね。
そう言えば2年程前の今ごろに
海沿いの現場で引込み柱の装柱をしていた時の事
1時間ほどバケット車で作業していたら
作動油が凍り付いて動かなくなった事が有りました。
あの時は、かなりあせったなぁ・・・
161忙電工:02/02/07 23:29 ID:???
なんかまた県発注の仕事来てしまいました……。
そんな安く入れた訳じゃないのになあ。
プラント×1、省庁×1、建築下×4件かかえて
もう段取りしきれまへん。死にそうでふ。

そうそう、冬の作業で一番難儀したのは灯台のバッテリー取替。
離島つうか孤島だもんで船で行って、いざ荷揚げのとき干潮で
桟橋とかなり高低差があっておまけにウネリもあってせっかく
運んだバッテリーを海にドボーン……。
あんときゃあ身も心も寒かった。
162だいたい電気@東北:02/02/07 23:55 ID:YeGs+0X8
>>161
なかなかに忙しそうですね。
でも私の会社も負けてませんよ。
プラントX3(下団X2、広域水道X1)
市発注X1、県発注X1、建築下X6
その他テナント、住宅X10?位
昨年の10月以来ほとんど休んでない・・・
今も施工図を書いてる途中だったりして(泣
でも、この不況の中で仕事があるのは
有難い事ですよね?
163じゃまたけ:02/02/07 23:57 ID:???
関電が感電
164でんきやさん:02/02/08 00:17 ID:???
よく一緒に仕事をしていたでんきやさんが自己破産しちゃったよう。
地元では結構有名な中堅だったのになあ。
みんなどうしてるんだろう。
165 :02/02/08 04:40 ID:???
電工職人の皆さんはお給料をどれだけ貰ってますか?
私はこの職に就いたばかりなので18万円程でした、初任給としてはいい方でしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 05:12 ID:???
>>165
一概にそれだけの情報だとちょっと・・・

まず免許があるか、ないか(電気、車)
年齢はいくつか、会社組織に勤めてるのか、残業代は支払われるのか?
それによって代わると思いますよ。
167ひま電工:02/02/08 18:56 ID:???
>>161
>>162
激、うらやましい〜
私の身の回りは仕事量はかなり厳しい状況です。
単価を気にしなければありますが、代りに破産してしまう。
168でんきや?:02/02/08 19:08 ID:fB1giIgV
一応?株式会社
社員は自分だけ
入社5年半の26歳
免許は2電

手取りが16万ってどーyo?
169御邪魔します。設備屋です:02/02/08 19:21 ID:47yFBtz/
個人経営
社員 俺を含めて二人
入社3年 23歳
免許 移動式小型クレーン アーク溶接 ガス溶接 高所作業 感電防止

日当で15000円。五時過ぎるとプラス残業代(30分単位)

これって結構いい方?

日当で
170一人親方:02/02/08 19:37 ID:???
>169
今の景気の状況だとかなりいいと思うよ。
社員でこの給料で残業もきっちりもらえるのなら、
おれも雇って欲しい。

171だいたい電気@東北:02/02/08 21:23 ID:5sRVB5Lw
>>ひま電工さん
どの辺りで仕事をされてますか?
良かったら1日18Kで応援に来ませんか?
あごと枕はこちらで支給しますよ。
ただ、放射能がねぇ・・・
>>168
2種電工しか無いんだったらそんな物でしょ?
今は仕事があるだけで有難く思って働かねば!
そして、1種電工を早く取っておけ!
172ひま電工:02/02/08 21:50 ID:???

有難うございます。
私は、京都です。
東北方面は少し遠すぎるようです。
お気持ちだけでも有難く思います。

でも、夏なら行きたいな
東北方面、昔から行って見たい所です。
(遊びと、仕事の境がない。)
173ひま電工:02/02/08 22:00 ID:???
>>169
親方に、期待されているんですね。
その価格は、かなり親方の期待が
こもっている給料と思います。
がんばってください。
174弱電屋:02/02/08 22:07 ID:RgCf3rdx
年度末により、忙しくて誰か放送設備 
テレビ共聴 音響設備など覚えたい人や出来る人
いませんか?
175だいたい電気@東北:02/02/08 22:22 ID:5sRVB5Lw
            △
      Λ_Λ □   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)ノ  <  全部できるYO!
     (つ   <    \_______
     (     \
      し' ⌒ヽ つ
          


176弱電屋:02/02/08 22:34 ID:RgCf3rdx
ありがとう
でも埼玉まで出張する?
177だいたい電気@東北:02/02/08 23:01 ID:5sRVB5Lw
日当と工期次第かな?
条件が合って、うちのオヤジがやると言えば
日本全国どこでも行くYO!
まずは積算してみないとねぇ
178弱電屋:02/02/09 02:01 ID:4bm2HiR/
亀レスすいません
旦那すでに爆睡中につき(1ヶ月休み無しなもんで許してくだされ)
後ほどってことでお願いします。
179でんきや?:02/02/09 14:35 ID:nK++/QM2
一応電気屋でも最近は100Vに触っていない。
同軸とか制御ケーブルの通線ばっかり。

机の上の勉強だけで1種電工取得できるかな?
電気系の学校を出たわけじゃないからよくわからん。

ところで工事担任者の資格持ってる人いてる?
デジタル3種を取ろうと思うんだけど
今からの時代役に立つかな?
電気関係で「これだけは取っとけ!」
っていう資格があったら教えてちょ!
180_:02/02/09 18:56 ID:???
工担総合種持ってます。
けれども、使わないつうか、電話関係の工事していても、必要としません。
工担は、リックテレコムの問題集を3回ぐらいやってパターン覚えれば受かります。
電工一種は、三角関数理解して、それなりに過去問やってれば受かります。

これから取得しとけばと思う資格は、電気系では無いが、最近のゼネコン現場は脚立使用禁止で高所作業車使用という現場が多いから、高所作業車の資格はあったほうがいい。
181 :02/02/09 20:16 ID:Y2HKgsjv
18才から8年電気の監督やってますが、そろそろ
電験3種でも取ろうかと思い、問題を手にしてみましたが
ぜんぜん理解できませんでした。
みなさん持っているのでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:58 ID:hTYpqVck
誰か、鉄道電気やっている方います?
JRって安全率高いせいか電線大げさで、いかんね。
30W蛍光灯1個の街灯の架空線に3.2mmのDV・・・
あと電車線や高圧ばっかすると、一般を忘れそうだぁ〜
183ひま電工:02/02/10 07:19 ID:???
JR 関連はやったことがないので
こんな事があるよ。
て、話がありましたら書き込みお願いしたいですね。
振動に対する対策なんか、かなり厳しいでしょうね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 09:31 ID:GjFHO1Go
>>183

振動対策ですが、以前に振動のある工場で天井裏に上がったとき、軽天やHBの下側のナットの多数が振動でずれているのを見ました。
そのことを教訓にして、寸切りを吊るときのHBの下側や上板の上側や継ぎナット使用場所にはかならずスプリングワッシャを入れるようにしています。
たった数円のことでPL法対策になるのと、後での手直しを防げると思うと、安いものです。

別の話ですが、地下鉄で仕事したとき、ナットは全てハードロック使用で、アンカーはケミカルとうのもありました。
上向きにケミカルを打つのは大変ですよ。
185ひま電工:02/02/10 11:10 ID:???
>上向きにケミカルを打つのは大変ですよ。

ケミカル 混ぜてるとき落ちるのどうして止めるの?
上向きは使用したことが無い。
186182:02/02/10 16:06 ID:sKtIstc9
>>183

電力・電車(トロリ線とか)は
必ず「スプリングワッシャ」か「ボルトに割りピン」か「ナットに緩み止め」を
する様になってる。
たまに、割ピン落ちてて、さらにナットまで落ちたりして
活線で高圧がいしの割りピン付けたりしましたね
187俺も鉄筋屋だ(三流):02/02/10 18:21 ID:???
>ひま電工
お久しぶりです。
また書き込み初めましたのでこれからもヨロです。
私達の業界も全般的にヒマな様ですが、ウチは親父の人徳と
華麗な経営手腕で今のところ仕事が無くて困ると言う事は
ありません、忙しいですよ。  
新入社員募集中ですので体力と馬力に自信がある方が居られ
ましたらご連絡下さい。  
なお ご存知かとは思いますが私達鉄筋業者に頭脳はまったく
必要ありませんので興味のある方はご連絡下さい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 23:48 ID:0wfULIZo
>181
オレも代人やってて、3種持ってるけど工事する上では、役に立たないよ。
そりゃ容量計算とかそんな時は使えるけど現場で使えるコトは、設備手帳にも
書いてある(w

電験3種でもってことは、工事士1種は持ってるんだよね?
工事士の方がよっぽど役に立つと思うよ。

 それでも、3種取るってなら、
・オームの法則
・キルヒホッフの法則
・三相交流(三角関数)
コレぐらいは、使いこなしておかないと、受からないと思う。
 尚、公式集なんぞに頼って受かっても、今度は現場で困るだけだし、
そんなしてまで持つ位なら、持って無くて”わかりませ〜ん”って
言ってた方がマシ(w
 (逆に、持ってると結構キツイコト聞かれたりして、却って困るぞ(爆))
189188:02/02/10 23:55 ID:???
追記。
 現場なら、三種取りにいくより、一級施工管理の方が役に立つ。
試験内容も、現場に近いから、とっつきやすい。
 8年経験があるなら、受験資格あるんじゃないかい?

施工管理も持ってるなら、余計なお世話だったか。スマソ
3種取るなら頑張ってくれ。
190ひま電工:02/02/11 00:57 ID:???
>>187
お、復活ですか
最近、元気な書き込みが遠のいて
おられるようで、ほんの少し心配してました。

3分筋 一本位でしたら持てますが
転職は駄目でしょうか?
191忙番豆頁:02/02/11 01:10 ID:OjUo84F4
>>188 >>189
に同意。

現場で監督業なら施工管のが役に立つ。

まぁ資格は持ってて損はしないと思うが、がんばってくれ
192ひま電工:02/02/11 01:10 ID:???
>>188
施工管理
欲しいけど 参考書を立読みしても、脳みその溶けた古い頭では、
英文を見てるのとたいして変わらん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 06:14 ID:oOfY4Z5C
>>185
普通に打っていると、砂とエポキシの塊がボトボト落ちて、全然利きません。
引抜強度試験すると、大概抜けます。

そこでポイントとしては、アンカーを暖めておいて、かき混ぜはほんの少し、寸切りを割り箸で作った楔で保持、ネオシールで養生すると落ちるのを防げてなんとか施工可能になります。


下向けで少量施工なら、旭化成の叩き込むだけで施工可能なタイプが使いやすくていいですよ。
194ひま電工:02/02/11 08:45 ID:???
振動に対する対策ですが、
さる工場では、パイラック、ハンガーサドル等の使用が認めてもらえず、
オームサドルでパイプの支持をしたことがある。
配管にえらく手間がかかり、あらためてネグロスに感謝したね。

マキタのアタッチメント付のドリルが大活躍したけど、現場が終わると
ガタガタになってしまっていた。
工具の消耗ぐらい出る単価にしてよ 元請様
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:22 ID:???
>>194
アタッチメントってメタルボーラのこと?
鋼材に穴明けるとはきは楽でスンゴク(・∀・)イイ!!

値段がドリル本体より高いのには萎え〜
196ひま電工:02/02/11 21:37 ID:???
当たり!!!

アングルの穴あけには威力を発揮するけど
ハードに使うとガタが来るの早いように思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:02 ID:???
メタルボーラって何?
明日会社でカタログ見てみよう。
198だいたい電気@東北:02/02/12 00:03 ID:CJ0GO7hI
アングルへの穴あけは
アングルパンチャーを使った方が良いのでわ?
自分はそうしてますが、どんなものでしょう?
以前、下団の仕事をした時にドリルで穴あけすると
熱のせいでアングルの強度が落ちると言われたんです。
実際はどうなんでしょうね?



199ひま電工:02/02/12 08:22 ID:???
パンチャーは、あの重さがネックです。
据え置きなら良いのですが現地で脚立仕事のときは
ちょっと無理がある重さです。

ボーラーならドリル+α位の重さで見た目より作業性は良いです。
熱のことは判りません。
ちょっと見た目には、おもちゃくさいですが!
200だいたい電気@東北:02/02/12 08:28 ID:OsCh5qcQ
おはようございます。
10cmほど雪が積もったので
これから職人と一緒に雪かきしてきます!
201ひま電工:02/02/12 08:32 ID:???
おっ
ついに***200***
202ひま電工:02/02/12 08:35 ID:???
え〜ん
はずれた(泣)

ついでに雪だるま制作?
面白そう・・・・・
203だいたい電気@東北:02/02/12 09:56 ID:H/N1hzfS
>>ひま電工さん
すいません、200GETでしたね(w
今、雪かき終わってきました。
雪だるま製作と言うよりも
かまくらが作れそうです・・・(鬱
あぁ〜工程がおくれるぅ〜
204ひま電工:02/02/12 13:50 ID:???
私の住んでるところは、京都でも雪の少ない所で
2cmでも雪が積もると京都市内の交通は
完全にパニック状態になります。
仕事がはずせない時は、かなり あせります。

東北の方の交通事情なんか、知りたいですね。
知ったからと、いってもどうてことが無いんですが!
腰道具下げて、スキーで行ったりして。
205だいたい電気@東北:02/02/12 20:12 ID:???
>>ひま電工さん
雪が降るとやっぱり渋滞?しますね。
慣れているとは言っても凍結路面では緊張の
連続で、現場に着く頃には疲れきって仕事を
したくない時も有ります。
あ〜ぁ、4駆の車にしておけば良かった・・・
ちなみに、スキーには防寒の作業服でなら逝った事が在ります。
206188:02/02/12 21:35 ID:???
>192
参考書見ると確かに難しく思えるけど、過去問見たらそうでもないと思う。
電気関係は電工と同じ位、工程管理・安全管理は、職長教育でやったこと
の焼き直しだし・・・

 ゼネコンの現場やったことあれば、聞いたことある言葉が多いと思うし、
経験長いようだから、十分対応できるので、もう一度過去問見てよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:46 ID:Upfdc4Dc
建柱車が
寒さでエンジンが掛からん
そろそろ買い換えてくれって感じです。
S58年車で雨漏りザーバザバ!
特装車って、なかなか買い換えられないよな・・・・
208188:02/02/12 22:04 ID:???
連続で悪いけど。
もし、電気工事志望の人(いないか(wが見てて、資格は今持って無くて
これから取りたいと思ってるなら、迷わず、電験3種チャレンジを勧める。

 いや、もちろん現場じゃ直接全然役に立たない。が、経験不要+実技なしで、
取れる上に更新もないから、持ってても維持費不要だ。

 しかも、3種取ると電工(1種、2種)の筆記と施工管理、消防設備士の電気関係
の問題免除等々の特典がある上に、申請で自家用電気工作物で使える工事士免許も
もらえる。(実技なしで) 但し、民家等はできないので、大きなところしか使えない免許だ。
が、うまくいけば、5年で1種電工も、貰える可能性があるし(これまた、実技不要)
今からやってやろうと思う人には、いろいろ便利だよ。

 学生さんなら、4月からチャレンジ開始して、6月の2種電工とセットでいって、うまくすれば、
次の年の3月には、3種と2種電工+自家用電工免許(=1種電工)で完璧だ。
 それから、仕事して、5年経てば、施工管理受験できるし、最短で必要資格揃うよ。

長文&うざかったら、ゴメン。
209 :02/02/13 02:51 ID:Q8O+o0gH
>>207
ア○チって年々高くなって使いづらくなる気がするよ。
安全装置なんてそんなにいらんっつうの。
ところでバッテリーの液量調べたりとか交換とかしてるか?
オイル交換も。建駐車なんてそんなに壊れないよ。
新車で建駐車買ったら積載重量300kだと。電柱運搬出来んっつうの。
ウチの高所作業車は、S60年車だが今は誰も乗りたがらんので車庫に
入りっぱなしだがな。
210794:02/02/13 10:46 ID:p2zjE88V
http://www.puchiwara.com/hacking/
           __,,,-‐――‐-、__   ヽ、
        __=ニ-―''''"""゙゙`‐-、_`ヽ、  ヽ.
      __,/ ,.--ヾ/''''''"'''"''ー、、ヽ、ヽ、  ヽ.
    / / /            ミ `ヽヽ  i
   / / i /              ヾ__ヽヽ  |
  / / ,| |             __L i |  |
  / /| |ヽ |        ,,,,-∠''''""  ミ  i|  |
  { | { |-+ヽ,,,,,,,    ,,illニ-==三`゙`‐---+  |  |
  ||  i |┼'"三三ヽ    ;/(ソ::ノ T´  ヽ-、.| |
   ヽ ヽー'"(ソ:)` !     ‐‐-‐'´    ∧`}| .|
       .| ``''"´ /            ヽ. { !| .|
       .i    <             '´/ | ||
       !    ヽ `          ○  | ||
       ハ.    _,=---         /   | |.|
       .| ヽ.   `'''''''´      / | |  | | |
       | | ヽ         ,. ' /  .| .| || || |
      .| |  / ヽ      ,/ /   |  | || || |
      | | /   `_t‐‐‐'"´,.----―''''''7 | || || |
      .| | / / <"ヽj  /    __. /┐| || || |
     ./ // /,.-‐ゝ->‐/-‐ヽ__/‐‐‐/ ヽ|_ || |.| |
     ./ // //,.-〈 〈‐、  \--/    ``ー、!_|
211ひま電工:02/02/13 19:16 ID:???
>>208
188さんのレスを読むと、
つくづく日本という国は、資格国家だと思うね。

経験に基づく技術が、出てこないね。
建築界 全般に職人芸というのが廃れてきているように
思います。
資格さえあれば技術は適当で良いという風潮を感じます。

あ、188さんを非難しているわけではありません。
只、そう感じたものですから。
212忙電工:02/02/13 23:28 ID:???
ひま電工さーん、今月下旬お暇あらしまへんどすか。
よろしかったら5day〜1week程出張っていただけないかと。
現場は三重なんですけども。
京都からだと……近いようで遠いですか?
213ひま電工:02/02/14 05:48 ID:???
>>212
申し訳ありません。
3月初め頃まで、いわゆる年度末工事というやつが
ありまして、私の好きな工場仕事ではありませんが、
結構忙しいです。
又、近場でありましたらよろしくお願いします。

ここ最近、年度末工事で私の回りも少しあわただしい様で、
たまに、応援依頼があります。
この忙しさが続いてくれれば 請負工事費の正常化が
少しでも良い方向に向かうと思うのですが。
話を伺うと、受注している単価は厳しいみたいですね。

工場関係の仕事は最近は聞くことが少なくなってきました。
今までの日本の経済をひっぱて来た製造業の
敗退はさびしく、又厳しいものを感じます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:40 ID:6uB6KRwf
>>209
去年、上司が
電柱積みすぎで、ポリに捕まっちゃった・・・
215俺も鉄筋屋だ(三流):02/02/14 22:21 ID:???
>ヒマ電
お!! 電気屋さん、スラブの結束てつだって〜〜〜 助けて〜お願い!
216ひま電工:02/02/14 23:02 ID:???
結束手伝ってもいいけど
結束一箇所したら、電線の結線一箇所手伝ってくださいね。
ハッカ持たしたら私はうるさいかも?

ん、 ちょっと鉄筋屋さんのほうが割りあわないかな?
電線を結束線で縛るのは無しね!
ま、たまには奉仕もいいもんですよ。
217ひま電工:02/02/16 05:29 ID:???
電気工事業を含む
建築設備工事業の方は、年度末の工事で
忙しくしておられると思いますが、

もう一つの仕事も忙しくしておられる方も
多いと思います。
それは、税金の確定申告です。

さて、損益の結果はどうでしたか?

ひま電工では、名前のまんま ひまでしたので
赤字です。(泣)
218k電機 ◆hNTaVY3c :02/02/16 08:20 ID:???
>ひま電工さん
元気?最近このスレ寂しいね
宴会でも企画したら

確定申告だけど、いま下書きをしています
おやじの会社の手伝いをしてるんだけど
給料以外にほんの少し不動産収入があるので
219俺も鉄筋屋だ(三流):02/02/16 18:14 ID:???
>ひま電
私達が朝の4時半までかかってスラブを組んだんだけど・・・・
「電気屋さんは何時まで仕事した?」
    って申し訳なくて聞くに聞けない。。。
 悪いな、カトー君。。。。 
この借りはどっかで返すよ。
見てないかな? 
ま、良く一緒に仕事する仲って事で大目に見てね。
ゴメンよ〜〜〜
220ひま電工:02/02/16 19:38 ID:???
>K電機さん
宴会 う〜ん
そういえば、少しさびしいですね。
皆さん、今の時期忙しいせいもあると思います。
来月の中頃になれば、落ち着いてくる方も居られると思うので
期待いたします。
手始めに、K電機さんの こんな失敗したとかのネタを期待。

>三竜鉄筋さん
ひーえー それひどい!
この時期の 明け方の寒さはかなりのものだと思うよ。
眠い、寒い、手がかじかむ、時にはパイプを持つと
ベリベリと音がするよ。
コンクリートを流し込んでる隣で配管している、
同業者の悲鳴と呪いが聞こえそう。
221ひま電工:02/02/16 19:52 ID:???
手始めに 私の無数にある過去の失敗を一つ

昔なつかしの鋼のスチール
これで、調子よくパイプに入れていたんです。
突然、隣の電気室からドーンと派手な音。
見ると真っ赤に焼けたスチールの破片が電気室内で
飛んでいた。

どうやら銅バーにもろに接触して、ショートして
花火になったしまったようです。

後、元請と一緒に施主に招待されて、始末書に
サインしました。
僕も失敗談を。

深夜、デパートの撤去工事にいったときです。
63のパイプを天井裏でギコギコ切ってたら、ドーンといって金ノコが吹っ飛びました。
その部屋のブレーカーは落としてたんだけど、非常用電源が単独できてたもんで、モロにヤラれました。
シーブイテーの22スケだったかな、30アン流れてた。危なかったなー。
223忙電工:02/02/17 00:22 ID:???
どうもです。
でもいつかはコラボ仕事したいもんです>ひま電工さん>>212

んでスパークの話。小坊主の頃。
親方「あー、この5.5゜をこのブスバーに繋いどけー」
わし「ほえー、この5.5゜をそのブスバーに繋いどきますー」
親方「活きとるから気ぃつけろー」
わし「ほえー」
で、案の定、相を間違えて接触させた途端、フラッシュ、閃光。
目の前でピカッと光って音がパーンと。主幹でかくて遮断せず。
何が起こったかわかんなかった。正味5分間は目と耳が痺れてた。
後で見たら端子が溶けてなくなってた(w。
224空調屋:02/02/17 01:35 ID:LKk/LDqD
電源の端子ちゃんと締めとけよ!
端子台が燃えちまったじゃねえか!ゴルァ
225ひま電工:02/02/17 03:13 ID:???
>いそがし電工さん
そうですね、近場で仕事がありました
よろしくお願いします。
最近、出張仕事はきつい年齢になりました。

離れた地方の方と仕事をするというのは、
職人としては新しい技術なんか発見できるので
私は大歓迎です。思わぬ施工方法なんか発見できるので
それを横目で見ながら技術を盗むのは私は結構得意です。

いつも同じメンバーと仕事をすると、
技量は えてして 井の中の蛙 になってしまうような気がする。

226ひま電工:02/02/17 03:20 ID:???
しまった 間違いです
>近場で仕事がありました
→近場で仕事がありましたら

失敗談 皆さん
マダマダあると思います。

ネタがありましたら
書き込み よろしくお願いします。
227188@仕事上がり:02/02/17 04:53 ID:???
>211
遅レス スマソ。
あんなコト書いて言うのもなんだけど、ひま電工さんに同意。
 職人芸よりまず資格。やな風潮ですが、国からしてまずソレですから。
たま〜に、官庁検査立ち会いなんぞ行きますと、やれ監理技術者は?
主任技術者は?施工者の資格は?・・・と、うるさい。
そんなことより、他に見ること(見るべきこと)があるだろうと小一時間(略)

 ただ実際問題、資格者いなきゃぁ入札参加もできないし、仕事できなく
なってるから、仕方ないつ〜か、喰ってく為には・・・・と。

もっとも、職人芸を発揮してもらうような現場も無いけど。(これが、最大の問題か・・)
228188@仕事上がり:02/02/17 05:18 ID:???
っと、それだけじゃつまらんので、ちっとは、お題にそって失敗談でも。

 現場の敷地の中に池(人工池)作るから、ライトアップした時の話。
 そこそこ容量必要だったので、池の側に現地盤置いてってやるつもりだったけど
予算が厳しいので建物内の盤から供給するように変更して、竣工させた。

 ところが、受電キュービクルが池側にあったから、ライトアップ器具が
漏電した時に、盤の漏電ブレーカーより、キュービクルの地絡継電器が作動、
結果全停させてしまった。

 いろいろ設定値変えてみたけど、どうしてもキュービクル側が落ちるので、
結局、現地盤取付けることに・・・あれは(いろんな意味で)高かったなぁ(泣)
229ひま電工:02/02/17 08:10 ID:???
それは、痛かったでしょうね。

周りからたたかれるし、フトコロもさびしくなるしで。

外部の器具も含め、水の関係の器具は
どうしても、漏電しやすいですね。
230俺も鉄筋屋だ(三流):02/02/17 08:10 ID:???
>ひま電
そうなんだ、 でも生コン車が廻らずコン打ちが夜の8時まで
掛かったらしいからそんなにムリしなくても間に合ったらしい・・・
カトー君、ホントにゴメンよ。
今回は流石にマイッタ。
231207:02/02/17 14:22 ID:vT5OJ5iE
>>209
ばってりぃ換えたら、ばっちし!!どうもです。
>>221,223
ブスバーのネタは怖い思い出がいっぱいです。
狭い所の活線でのタップ切りはスリル満点・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 19:16 ID:ij+I/wvE

私も分電盤の銅バーでは、
怖い思いした事は結構ありますよ。
233k電機 ◆hNTaVY3c :02/02/18 17:38 ID:???
>220
>こんな失敗したとかのネタを期待

ダウンライトの非常照明器具で+-をいれ間違えたり(穴違い)

100VのFケーブル配線で3芯(赤白緑)(赤白黒)を使ったとき結線で
俺「赤を+にしたよ」
あんちゃん「自分とこは赤白緑なかったので黒が+です」
俺「え?」

たいしたネタでなく すまん
234ひま電工:02/02/19 05:38 ID:???
廊下灯で、同じ間隔でダウンライトの穴あけをしながら、
器具を付けていました。
リズムに乗って、引き回しで穴を開けてはポコと、調子よく
付けたいたのですが、
ふっと気がつくと今付けた器具の間隔がおかしい。

ボードの枚数を間違えて穴を開けてしまったのです。

しばし、思考
「番頭さん、お願い、ここに非常灯のダウンライト一台追加して」

かくして、図面に載ってない非常灯が増えたのです。
かって、景気の良かったときの話です。
235兵庫県:02/02/19 11:57 ID:wn0T2ycE
ビルメンへの転職を考えている人とかいらっしゃいますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:46 ID:???
>>235

マジ考えている。
電気屋しているより身体的に楽そうで、デスクワークも多そうでよさげ。
でも給料が半分程度になってしまうので鬱
237鬱介護員:02/02/19 20:39 ID:???
介護やってる23歳♂です。仕事が3kなのに手取り10万で
技術もなんも身に付かないので
三月いっぱいで辞めることにしました。(会社都合にしてもらいました)
で、春から職業訓練校の「電気・通信施工科」を受験しようと思います。
半年間で電工2種と消防設備士4類7類が取得できるそうですが、
学校で資格を取っても現場に出ればシロウト扱いされるのは必至だと
思います。(介護もそうでした)
そして将来は電工1種とかも取りたいんですが、私みたいなシロウトは
どんな仕事をしている職場を目指せばいいですか?長文すいませんが
マジレスしていただければ幸いです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:45 ID:FQ0Fb5+y
>>237
資格を持ってても現場未経験なら当然素人扱いされます。
237さんも介護のほうで、学校と現場は別物だということを思い知らされたんじゃないでしょうか?
電気工事も同じです。 いくら理論を知ってても、実際に現場を叩いて仕事を進める腕が無ければ、素人と一緒です。

仕事のほうですが、マンション、ビル・テナント、工場、等の工事をまんべんなく請け負っている会社に入ればベストかと思います。
こういった色々なタイプの現場を多く学べれば、会社を替えてもすぐ適応できるし、潰しがききます。

今思い出しましたが、それ以上に大事なのが、良い親方のいる会社に入ることですね。
その場その場で簡単な作業を説明も無くただやらされるような親方の下では、なかなか育てません。これじゃ土方と一緒です。
ひとつひとつの仕事を、詳しく説明してくれて、コツや注意点なんかを色々教えてくれるような親方がいいです。
ひとつの作業の前後関係が見えてくればおのずと先へ先へ動けるようになって信頼されるようになります。

すいません、用事で出かけるのでaway。
239だいたい電気@東北:02/02/19 21:48 ID:???
>>237
一口に電気屋と言っても外線屋・内線屋・火報屋・放送屋‥
色々在るので君が何を遣りたいのかがキモ。
240鬱介護員:02/02/19 22:02 ID:???
>>238 239ありがとうございます。

まだ学校も行ってないのにちょっと考えすぎでした。
でもとても具体的なレスありがとうございました。

>良い親方のいる会社に入ることですね。

やはりどの仕事もこれがいちばん大事ですね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 18:58 ID:vHXfnHJ6
失敗談といえば・・・
最近ハウスメーカーで、ユニットになって初めから結線されてるやつ
ありますよね。それで便所照明のスイッチを入れたら洗面所照明が点灯
しちゃった。(笑)
ユニット配線もナメちゃダメっすねー。
クロス破ってやり直し・・・。
242職人じゃなくてもいい?:02/02/20 19:42 ID:???
付き合いの長いところから応援を頼まれた
今日電話があって明日からきて欲しい、って
応援単価。1.2万。
先方曰く
「○○さんのところもこの値段だから」
うちで応援に行くとしたらキャリア20年の職人さん
○○さんちの応援は高校中退してアルバイトにきてるおにーちゃん
しかも現場まではかるーく片道1時間はかかる。

社長に相談する前に断っちゃったけど・・いいよね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 19:47 ID:???
断って正解。
20年の職人歴とアルバイトを混同してもらっちゃ困るよ。
244ひま電工:02/02/20 21:19 ID:???
その手の話
最近多い
私は、すべて断っている
多少の事は、この時期のことだから、折れてるつもりだが

その結果が、・・・ひま電工・・・ 
こうなってしまうので

お気をつけを!!!!!
245ひま電工:02/02/20 23:38 ID:???
京都の電気屋さん、多いようだからおしえてください。
宇治橋の下で、東電通の工事やってるけど京都府の、公共工事
東京から、電気工事やりに来てるのかな?
東商一部上場の電気やさんらしいけど。
246_:02/02/21 00:15 ID:U9yjeex/
>>245

それは、R24の情報BOXの工事?
だとしたら、実際に東京から来ている業者かもしれない。
もし小規模な工事とかだと、山科に似たような名前の会社があったような気がする。

ところで、あなたはホントにひま電工さん?
247ひま電工:02/02/21 21:18 ID:???
完全な偽者
ある意味
ひまな電工なら
本物かも???????
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:36 ID:3ePDjgSC
328サン いい事言った!!
うちはなかなか下が育たない
親方連中にも日々言い聞かせている
「下を育てないと、自分もきついまんまだYO!!」

親方の言い分
「 言う事をききやしねえ 」

下っ端連中の言い分
「 何も教えちゃくれねえ  俺らだって教えてくれれば出来る 」


どっちだおまえ等 !!
249光樹電気:02/02/22 20:57 ID:???
始めまして、電気工事の諸先輩方々、お知恵をお貸しください。
私は応援なのですが、今 HIVE82とHIVE52の配管500Mが、終わり
予備線の入線で、困っています。
プールBOX間の距離は、250Mで曲げ箇所は2MのSが1箇所、
30CMの馬が1箇所、10M以上のカーブもあります。
BOX接続は、プリカです。
本日の作戦1 ハツリに使う大型のコンプレッサーで、ビニール
のパラシュウトに、水糸をつけて飛ばす。 失敗
コンプレッサーのエアーにオイルが混じっていて100Mしか
飛ばない。
作戦2 掃除機で反対から、すってみるが100Mしかすわない。
ハムスターに、水糸を、なんて考えましたが・・・
いい方法が、あれば教えてください。
PS最後に入線するのは、光ファイバーです。
 
250 :02/02/22 21:21 ID:???
プールBOXとかいう言葉が出てきますけど,距離及び配管をばらせないとう現実から,多分地中埋設ですよね?
スチールとしては,マーベルあたりから,グラスファイバやカーボンファイバ製のロッド棒売ってます.
250mということなので,150mモノを2本買って引っ掛けと言いたいところですが,途中にノーマルがあれば辛いかな.
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 21:33 ID:hrkfofVu
馬って何ですか?
CD管をカップリングでつなげながらじゃ250mも入らないですかねぇ。
252ひま電工:02/02/22 23:00 ID:???
あの〜
私は単なるネタだと思いますが!!!
253ひま電工:02/02/22 23:12 ID:???
>>248
時代が違うと言われれば それまでですが、
私は、教えてもらうよりも 人のを見て
覚えた方なので、教えて君はあまり好きではありません。

只、利かれれば教えますが、盗んだ方が覚えるのは
早いように思いますが?
254 :02/02/22 23:24 ID:???
寝る子は育つじゃなくって、やる気のある奴は育つ。
そういう奴に限って、独立するのも早い。
まだまだ駆け出しでも、育つのが早そうな奴は、仕事が解らなくても
ゴミを拾ったりしている。

自分の師匠も全然教えてくれない人で、放任主義
だから、自分で見て盗んで自分で考えてやりだすから早く実力がつく。
しかし、やる気の無い奴は一生シロウトのまま。
結局、自分は高圧ケーブルの端末まで見て盗みました。
早くシロウトから抜け出したけりゃ、地下足袋でも履け。
255光樹電気:02/02/22 23:28 ID:???
>>250配管には、3種類あり土中埋設は、エフレクス。
露出部分は、G管プラス プリカOKなんせ84ですから
コンクリート埋設部が、HIです。
建設省の検査の厳しい仕事です。
もう数百人工使っておられます。
毎日一緒にやってる仲間としては、うまく終えたい
じゃないですか、ノーマルはありません。
初めからエアーでヨビセンをとうす計画でした。
256ひま電工:02/02/22 23:40 ID:???
>>249
もしネタでなく本当なら、小細工をせづ
真ん中を手掘りで良いから掘りなさい。
埋めた土は、柔らかいから意外と掘れるよ。
でも、1500mmを超えると辛いか!!!

それから HIVE52
揚げ足取りだが、こんなパイプあるの?
257光樹電気:02/02/22 23:41 ID:???
HIVE82
HIVE54でした。
訂正します。
258忙電工:02/02/22 23:42 ID:???
プルボックス間が250m?すごいですね。
でもプリカとか、埋設じゃなさそうだ。
で管種はHIVEと。なら簡単ないい方法あるよ。
糸の通った100mの辺りに見当つけて金鋸で以下略。

自分のレベルよりちょっと背伸びさせるぐらいの仕事を任せると
早く育つような気が。まあ、任せてみると、延びる子と伸びない子の
違いは一目瞭然。
259ひま電工:02/02/22 23:47 ID:???
スマソ
>>255
呼んでなかった。
しかし、その距離で鉄線を入れずに
配管をしたのは、私には信じられない。
260忙電工:02/02/22 23:52 ID:???
ああじゃ、道路〜橋梁〜の情報ハイウェイ関連かな。
250mが図面どおりにやって通らないのなら
建設省(ていうか国土交通省たけど)の専門官に
相談しなはれ。検査厳しいだけが彼らの仕事じゃないっしょ。
261光樹電気:02/02/22 23:58 ID:???
>>ひま電工様、245は、わたしです。
みんなが、ひま電工でかきこみしていると
おもったのです。
わたしも、京都の電気屋です。
よろしく、お願いします。
262ひま電工:02/02/23 00:06 ID:???
う〜 やはり書き込み多すぎたか!
こちらもよろしく

上記の件ですが、やはり担当の人に相談して
掘った方が早いと思います。
小細工をしている間に時間は過ぎて生きます。
その間に少々の深さは掘れてしまいますよ。
263ひま電工:02/02/23 00:09 ID:???
ああ そうか
舗装があるんだ
これ以上は現場を見てない私には
適切なアドバイスは出来ません。

どなたか愛のアドバイスを
264光樹電気:02/02/23 00:38 ID:???
宇治橋の景観を、損ねないため、土手の部分に、
仮枠を、組みHIVEでやってます。
プールBOX、橋の下です。
これやりながら、SRC15Fファミリーマンション
3月末竣工あす5時30起きです。
マーベルの150Mスチールどこか在庫あります?
土日は、宇治橋は、仕事出来ないのに他であります。
265 :02/02/23 00:55 ID:nzyYfYrC
>>264
各種太さや長さがあるから、とりあえずはカタログで確認してね。
それと、このロッド棒は、ノーマルさえ無ければ非常によく通るけど、値段がねぇ〜
一番細いサイズでも51のノーマルは通らないと覚悟しといてね。


在庫は京デンツールに行けばあるかも。
増田○は高いしオススメできない。
ダメなら材料屋の営業に頑張らせる。
マーベルは大阪なので翌日には届くと思うよ。



それと、もし使うなら、引っ掛けの部分は相当頑丈にしとかないとヤバイよ。
最低でもなまし番線程度でないと、スチールの重さで負けて外れると思われね。


それと、PBが大きく本当に直線のみのなら、昔きんでんの地中線屋がやっていたように、
14か16の塩ビのカップ部分を加工して脱着できるようにして突っ込むという方法もある。
2回だけの使用なら、糊つけて、抜くときは金鋸で切断という方法もあるけどね。
この方がロッド棒買うより安くつくと思われ。
ただ、失敗したときはパイプ内にこのパイプが絶対に残らないように注意してね。
266265:02/02/23 01:21 ID:???
マーベルのロッド棒

ttp://www.marvelcorp.co.jp/jpn/fishtape_pj1.htm

おれが使っているのは、6.5mmタイプ。
一番細いサイズと書いたが6.5mmタイプの間違いです。
267k電機 ◆hNTaVY3c :02/02/23 09:01 ID:???
俺のところは先が折れたのが2つある
スーパーイエローのもとは100と150m
だいぶ折れて短くなった
先っぽにテープだんごにして使っていた

設備やさんの下請け仕事でエフレックスを設備が埋設
うちが通線、ムリくり押したら折れちゃった
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:59 ID:Ao7WjTuW
某事業団の電気設備工事の現代人をやっているものです。

>>255
おそらく250mをエアで飛ばすという計画は、
『地中埋設部分が直線で施工可能』が前提だったのでしょう。
(ちょっと信じられない設計だけど)
しかし、現実には埋設ルートに干渉物があり、Sやウマを設けざる
を得なかったと思われます。

こういった場合は、現場代理人と国土交通省の担当者が協議の上
設計変更を行うのですが、国土交通省の場合は手続きが非常に面倒
(些細な変更でも膨大な資料と根拠、検討書が必要)なので、元請
の現代人が『とにかくやってくれ』としか言っていないのでしょう。

で、これは今年度竣工の工事ですよね?すると竣工検査が遅くても3月中旬。
ってことはそんなこと言ってる場合じゃなく、ウマの直前を掘削して
P.BOX(ハンドホール?)を設けるべきです。

私がこの物件の現代人ならこの処置とパラに、設計変更依頼ですね。
で、資料は後付け。
(担当者がOKしてくれれば、設計変更の根拠と資料は竣工検査までに作成
すればいい。いまからやればぎりぎり間に合うと思う)

発注図どおりに施工できることは少ないですよ。一刻も早く国土交通省
の担当と協議するように、番頭さんから現代人へ話してもらうべきと思
います。
269しかし:02/02/23 15:46 ID:???
きんでんってとこはさァ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい:02/02/23 16:20 ID:3SBm9Gk8
電気工事屋さん、教えて下さい。
ヨーロッパ家電を使う場合に、現地で販売されているものを
日本で使おうとすると、220/240Vが必要ですよね。
電化住宅として電気工事をする時に、200Vの工事をすると
ききますが、220/240Vの工事(さらにコンセントはヨーロッパの
丸い3本で差し込むもの)をしたらいくらぐらいでしょうか?
アバウト過ぎて申し訳ないのですが、よろしければ教えて下さい。
ちなみに、台所だけでよいです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 17:22 ID:???
あの〜 思うのですけど、その電化製品を海外に持ち出さないのでしたら、
日本の200Vタイプで工事しておき、海外機器のコードについているキャップを
国産品に交換されては如何でしょうか。

そのテのコンセントは、多分アメリカン電機あたりから発売されてると
思いますけど、国内であまり流通してない商品は異様に高かったりする場合がありますので。

272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 17:43 ID:???
スマソ
よく読んでいませんでした。
昇圧も必要とするのですか?
台所で使用されるなら4から5KWぐらいの単巻トランスと設置場所が必要になりますね。
ネットで200/240の単巻トランスの価格を調べてみましたが4KWの原価で7万円弱します。
それプラス工事費と言う事になりますから、かなり良い値段がしますね。
273ひま電工:02/02/23 18:00 ID:???
>>270
一般家庭では 220/240V の電圧は取れません。
昇圧トランスを使うしかないです。
200Vで使うという手がありますが、電圧が10パーセントほど
220Vで10パーセントほど電圧が落ちるので不具合が
かなりの確立で起こります。
ヨーロッパから日本に輸入するとき、輸入業者が
200V仕様に変更して輸入するときいてますが
そうなっていませんか?
もう一度、確認してください。

工事費は、幅がありすぎて判りません。
274名無しさん@お腹いっぱい:02/02/24 01:39 ID:Uya3/7j3
270です。皆さんご回答をありがとうございます。
海外に行く予定はありませんので、日本で使えればよいです。
以前家電板で輸入家電の話をしていたときに、例えばミーレの
食器洗い機で日本用に200V変更したものと、現地で売っている
ものだと、部品の耐久性が違うと言われました。
それで、現地のものを使ったほうがいいのかなと思ったのですが、
皆さんはどう思われますか?
(現地のもの=現地で購入して日本へ送るという意味です)
数年以内に家を新築するので、工事費などは少々高くても(?)
構わないです。
また大物な家電以外に、ハンドミキサーのような小さなもので、
日本未発売のもの(最大で500wぐらい)を使いたいのですが、
変圧器の見当がつきません・・・今のアパートは100Vしかないので、
100V→220/240Vで500wのものです・・・すごく高いのですね。
275ひま電工:02/02/24 07:00 ID:???
家電製品の品質については解りませんが、
一般家庭が昇圧トランスを使用するのは私は勧めません。

管理上の問題と、信頼性で問題が出やすいです。

又、お恥ずかしいことですが、工事屋さんの技術レベルによっては
的確な工事が出来ないこともあります。
工事屋さんのレベルは素人さんには判定は難しいと思われます。
276エレベータや:02/02/24 09:26 ID:m9kH3q8W
いつもお世話になってます。電気屋さんに質問です。エレベータの据付工事し
てます。昇降路〜EV機械室
まで防爆配管があるのですが、(距離10m・曲げ2ヶ所・太さG28・天井高さ
6m・ALCコア抜き4ヶ所)。ちなみにすでに現場に入るのが遅くなって、天
井はケーブルラックやらダクトやら大変な事になってます。高所作業車は使え
ないので、ケーブルラックに足場板でものせて作業しようと思ってるんですが
防爆配管はフィッチング処理とかがあって、普通の配管よりかなり手間が
かかると聞きました。本職の電気屋さんなら何日くらいでできますか?
(ちなみに、一応電工2種持ってて普通の配管はできるのですが・・エレベータ屋
なので電気屋さん比べて段取りはかなり悪いです。)
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:30 ID:???
>>276
まず、ねじ切りを持っているの?
タッパが高いのがネックだね!
現場の電気屋にやってもらえば?
278名無しさん@お腹いっぱい:02/02/24 22:32 ID:bcpsthvP
>275
昇圧トランスは熱を出す=火事など何かと危険、という
ことでしょうか?となると、大物な家電は日本仕様の
200Vを使ったほうがよさそうですね。
ハンドミキサー(500W)は必要なときにしかコンセントに
差し込まないので、これだけは(できれば)使いたいです。
もう少し考えたほうがよいですね。ありがとうございます。
279エレベータや:02/02/24 23:11 ID:lNUkRycg
>277
ねじ切りはあります。ノーマルが支給されてないけど28の配管ならベン
ダ使っても曲げれますよね。
タッパは高いのですごく手間です。さらにそろそろ軽天下地がくるので
かなりやばい状況です。(油圧エレベータなので、電気配管の横に油圧
配管が同じように走ります。)
現場の電気屋さんは別途工事(組下ではない)ので、EVの元請が頼ん
だみたいですけど、多分金額の面であわなかったのか(なんか消防法が
からんでくる)断られました。でもなぜか材料は現場の電気屋さんからの
支給です。ということで本体工事が手に付かなくなってます。
280ひま電工:02/02/24 23:26 ID:???
以下の文面は、あくまで私の意見です。

トランスを管理するということは、結構大変ですよ。
キロワット級のトランスをその辺の隅に転がしておくのは
私としては、あらゆる面から絶対お勧めしません。

それから、ハンドミキサー位なら200Vでも、充分
使えると思います。(定格240Vなら過負荷のときつらいかも)
281ひま電工:02/02/24 23:39 ID:???
エレベータや さん
新築なら、消防に申請がいると思う。
(たしか 自信なし)

それから 28のパイプをベンダで素人が曲げられたら、

あなたはエライ (半径が巨大になっても良いなら別)
282名無しさん@お腹いっぱい:02/02/25 00:37 ID:???
>ひま電工さん
イギリス・ドイツの電圧は220(〜240V)ですが、問題の
ハンドミキサーの電圧が分からないのです。
商品はこれです。
http://www.braun.com/braun/global/products/fooddrink/foodpreparation/handblenders/mr5000/models/mr5550mca.html

仮に220Vなら、将来200Vが使えるようになったときに、そのまま
200Vで使っても大丈夫でしょうか?また、240Vだとどのように
まずいでしょうか。またはあきらめたほうがいいでしょうか?
500Wは最大出力で出力は可変なので、最大にしないで使えば
すむのかな・・・(諦めが悪くてごめんなさい
283ひま電工:02/02/25 07:19 ID:???
回転スピードコントロールと直流モーターの表記があるので
交流を直流に変換して電力を制御していると思う。
こういう方式は、比較的電圧に対して許容範囲が広い傾向が
あります。
又、家庭用のモータを使った製品は、交流ブラシモーターを
使用していることが多いです。
このモーターも比較的使用可能な電圧が広いです。

ですから220V→200Vなら問題なく使えると思います。
ですが、240V→200Vは、トルクがかなり下がる傾向がある。
回るとは思うが過負荷時に回転が止まる可能性がある。

又、製品保障外の電圧になると思うのでトラブルと
保障が受けられないだろう。
電圧が低いのは安全ということはありません。

なお上記の書き込みは、私が保証するということでは
ありません。
あくまでも自己責任でお願いします。










284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:40 ID:Pu4GxKhH
こんど、バイトで(アウトソーシングで)エレベータの取付補助やってみようと思うんですけど、
仕事はどんな感じですか?
19歳で、2種電工持っているけど実務経験無し、スポーツやってない程度の体力、気弱な僕にも勤まりますか?

285ひま電工:02/02/25 18:52 ID:???
私の予測が当たれば、まさにあなたにピッタリの
バイトになると思うよ・・・・・

>スポーツやってない程度の体力、気弱な僕

エレベーターのバラスト運びなんかを
気合を入れてやりましょう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:57 ID:VBzPMqVh
バラスト運び 俺もやった
田舎の現場だったんで、T芝が宅配便で送ってきやがった
JV現場で、12人現場監督がいたけれど、その日に限ってみんな帰って俺ひとり・・・
しかもエレベータ12台分・・・
何トン運んだか覚えてないが、2〜3日腕が上がらなかったのを覚えてる
287光樹電気:02/02/25 21:29 ID:???
この度多くの皆様から、心優しいレスを頂き有難うございます。
予備線の入線に無事成功しました。
550Wの家庭用掃除機で!!!
ピンポン玉に水糸をつけコンビニの袋でテルテルボウズを、
作って250M先から吸ったところ、すぐ無線で、「吸い込む
スピードが速すぎて水糸を伸ばすのが、間に合わない、掃除機
をゆるめで吸ってくれ」とのこと後で聞いたところ糸が切れる
そうで焦っていたらしいです。
じんわり吸い込んで、約10分でテルテルボウズはやってきました。
ピンポン玉をビニールのスカートが、茹でダコの様に巻き上げてう
まくいった様です。
VE14カップでつなぐ作戦は、マジで、参考にしました。
マーベルのロット棒この作戦で、成功したら使わなくなるかも
でも敵に簡単だと悟られるのも命取り、裏技は隠しておきましょう。
1本目通ったあとの昼飯うまかったです。
288名無しさん@お腹いっぱい:02/02/25 21:52 ID:7bpZR7Qw
>ひま電工さん
英語サイトにもかかわらず見てくださり、ありがとうございます。
海外から購入=無保証と理解しておりますので、問題の商品が
220Vなら購入してみます。240Vならあきらめます。
自己責任も了承しました。
丁寧なご回答をありがとうございます。
289まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/02/25 22:00 ID:???
突然ですが
今度 トンネルの照明工事をやらかすのですが、当方全然経験なし
ひま電工様 他経験豊富な方、施工上の注意点他 失敗談などありましたら
お聞かせ願えませんでしょうか。
今回工事は 国道で約1kmくらいです。
290ひま電工:02/02/25 22:06 ID:???
>光樹電気 さん
逆転の発想か 素晴らしいアイデア
それ盗ましてください。
そんな場面はめったにないかと思いますが、
あれば使いたいと思います。
291ひま電工:02/02/25 22:30 ID:???
トンネル工事ですが、
注意点ですが、電気的には仮設が結構手間取る。
1K ということは半分でも500Mあるという事です。
それは VA なら5巻いるということです。
この長さを解ってもらえるなら電圧降下に
悩まされることがお解りになると思います。
ですから、出来ればバッテリーの工具を段取り
していた方が仕事がうまくいくと思います。
明かりはトンネルの照明が使えればよいですね。

それから、これはどうにもならないのですが、
車の排気ガス対策を考えていてください。

発電機をトンネル内に持ち込むのは、
排気ガスで人間の方がやられます。
292ひま電工:02/02/25 22:39 ID:???
それから、上の光樹電気さんの
例にある様に 距離感がマヒしますので
入線の事をお忘れにならないように!!!!!
293エレベータや:02/02/25 22:54 ID:PlprWqes
>ひま電工さん
とりあえず、本体工事を先に進めないといけないので、知り合いの電気
屋さんにお願いしました。軽天屋さんにも少し待ってもらうようにおね
がいしました。エレベータの場合、請負制なので余分な出費が増えて
たまりません。
>284さん
エレベータの大きさ、規模にもよりますが6人乗りくらいまでは1人で
できるので、その補助であれば(一緒に荷物運んだり)慣れればそんなに
しんどくは無いと思います。大きいエレベータになるとレール1本でも
120kg〜150kgあるので、いきなりこれをやってしまうととてもしんど
いと思いますよ。あとは結構細かい仕事が多いです。エレベータは上から
下までまっすぐに走らせる必要があるので、エレベータレールを立てた時
の誤差は1mm以内でなど、ミリ単位で仕事は進んでいきます。
それとガス溶接・アーク溶接・玉掛したり、電気工事したりと結構何でも屋
さん的なところがあります。
294まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/02/25 22:56 ID:+soy18r6
早速のレスありがとうございます。
仮設の件、排ガスの件ご心配いただきまして有難うございます。
今回は、何か特異なケースで、トンネルはほとんど(設備以外)完了していて
反対側まで貫通した状態(舗装も完)なので発電機持参で、排ガスの問題も
ないようです。最初現場を見に行くまでは、ひま電工さんの心配(電圧降下等)
いろいろ考えましたが、現場は構内もかなり風通しもよく
かなり風が吹いていましたので排ガス等の心配はないようです。
それと明かりは、他業者が殆ど居ないため まったくありません
これからがんばって自分どもで取り付けていきますが
余談ですが、ひま電工様に メールを送ってしまったのですが
変なメール届いてませんか?失礼しました
295光樹電気:02/02/25 22:57 ID:???
>>ひま電工さん
私は、応援で偉いのは8年間京都駅ビルに通ってた
と言う○○さんです。
2月の初めに知り合ったばかりなのですが、いい人
に出会いよっかたと思う今日この頃です。
応援も行かない若手は、井の中の蛙なんて言ったら
ちょつと年寄り喜ばせすぎかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:22 ID:IoujSIXy
鉄筋屋と揉めた。
明日コン打ちだってのに、PCの緊張工事が残ってて、
一部スラブが組まれてない場所があり、そこのスラブ材は、
スラブを組み終わってる箇所に仮置きされてたの。

うちらはスラブ組んでないトコロはもちろん、
そのスラブ材置いてある箇所も配管できなくてテンパってたから、
「鉄筋屋さん、せめて材料置いてあるとこだけでも鉄筋どかしてもらえませんか?」
って聞いたら
「忙しいのはお互い様だろ?材料なんてどかせねーよ」
だって。
もし、明日コンクリに間に合わなかったら、この鉄筋屋殴っていいですかね?
いやジョークジョーク、上の階でイジメられたくないから、ご機嫌取りしないとなー。
あー、設備業者ってヨエー、マジだりー。
297まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/02/26 01:41 ID:/sonYVTy
>>ひま電工様
昔 京都の伏見久世橋近く久我町で住み込みで働いていたころ
よく大道あたりの現場に行きましたが
やはり思い出すのは、山科の大きな病院前のラーメン屋
その頃真冬で寒かった時期 屋台でテントみたいな店でした、
午前1時から2時くらいに休憩時間があって
食べたラーメン、おいしかったヨー アツアツで
いまだに思い出します。もう無いだろうなー
現在 他県在住 京都付近の方が多いとの事で思い出した
スレ違い失礼
298ひま電工:02/02/26 06:19 ID:???
>>296
判るよ、その気持ち
その場所が分電盤とか監視室とかの配管の
集中する所ならなおさらだ。

それで元請の番頭が建築に話し合いにもいけない
タコ なら、頭が切れそうになるね。

それでも我慢してください。
切れると あなたにとって良いことは何もありません。
299ひま電工:02/02/26 07:55 ID:???
>まひまひ さん
住み込みで働いていた と、いうことは
少しお年ですね(笑)
昔は珍しくなかったのですが、最近は聞かないね。
他人の飯を食うということは、人生にプラスになると聞きます。

私は住み込みは無いですが、出張仕事で同世代の5人で
半年ほど共同生活したことがあります。
つらい時もありましたが、仕事が終わってからのハチャメチャが楽しかった。
300ワイヤーズ:02/02/26 10:36 ID:5DMRktp8
ひま電工さんお久しぶりです
最近忙しくてカキコできませんでしたスイマセン
なんかココのご意見番になってますね
えらい物知りだけど一体いくつぐらいの人なんだろー
と思う今日この頃です
素朴なギモン
301ひま電工:02/02/26 17:14 ID:???
>えらい物知りだけど
ほめられたのかな? (喜)

>いくつぐらいの人なんだろー
身元が特定されるといやなのでお許しを
気持ちは35位です。
302せーの。そーれ。:02/02/26 20:15 ID:Wj2R4QCa
E−1の試験。今年受けるのですがそれにあたって
なにかコツやポイントがあればおしえてください
合格ラインは60点なのですか?
303感電工:02/02/26 20:24 ID:Wj2R4QCa
Y結線。三角結線。
意味がよくわかりません。だれかわかりやすく
教えてください。お願いします。
あと200Vのコンセントのマイナスはどうなってるのですか?
素人ですいません
304エレベータや:02/02/26 21:10 ID:dGGX3GFr
いつも思うんですけど、現場の電気屋さんって日当で入ってるんですか?
それとも工事の範囲が決められていて、請負ってやってるんですか?
日当やったら、現場が長引けば職人さんは儲かるけど、元請は儲からない
と思うんですけど・・。
305ワイヤーズ:02/02/26 21:33 ID:wckm3AR/
>302
E−1の試験って1種電気工事士のこと?
それだったら2種と違って高圧がよく出てくるよ
合格ラインは60点ぐらいです(多分)

306せーの。そーれ。:02/02/26 22:04 ID:Wj2R4QCa
一種電気工事士のことです。
ありがとうございました。
307せーの。そーれ。:02/02/26 22:11 ID:Wj2R4QCa
日当も請負ありますが今は請け負ってしまうと
ほとんど赤になってしまうのでうちは絶対やんないよ。
マンションなんかとくにやばいね。どこんちも一緒だとおもうよ。
308エレベータや:02/02/26 22:46 ID:dGGX3GFr
そういえば、マンションなんかは部屋数が多くなるから、その分手間
が増えてばかりで、大変そう。大工さんとかのからみあるし・・。
幹線の入線も大変ですね。なんかその日の電気屋さんは、とてもピリピリ
したものを感じる。一段と気合が入ってるというか・・。

309まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/02/26 22:49 ID:lxU1QDim
ほんとに厳しくなってまいりましたね、ところで皆さんの所では
今年 新卒の新規入社社員は雇われますか?何かうちでは
5年ぶりにくるらしいんです。
社長曰く「面倒見て現場代理人に育ててくれ」と
当方(心内)めんどくせーヨ 人に物事を教えるのは、からっきし
下手で嫌いな私は思いました。皆さん特に管理技術者の方は、何年くらい
現場作業されましたか?
私は、現場作業(見習期間 使い走り程度)2年弱
図面書き&現場作業 同時進行を1年半くらいで現場を任されるように
なりました。きつかったさー
いまだに自分のミスの手直しやっちゃってます。(恥
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:55 ID:GWJ4k7GO
3.5年じゃまだがきだな
しょせん餓鬼よ。何にもわかんねぇだろ
回りに迷惑カケンジャナイヨ
311まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/02/26 22:55 ID:???
ありゃ 連続でスマソ
何かスレの流れ読まずにカキコしてしっまたもよう
自己中 失礼sage
312ひま電工:02/02/26 23:00 ID:???
>>303
スター デルタ 難しい基本までは
覚えなくても良いから大体の感覚だけなら
二種の教科書を読めば出てませんか?

ラジアンとか言われれば私は沈黙 (恥)

200V それも二種の教科書に出てると思います。
313まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/02/26 23:02 ID:???
>>310
本当に、昔は職人さんに迷惑かけまくり、本当にこんな
若造の言うことを良く聞いてもらいました
(かなりきつく怒られたことショッチュウ)
けど ひま電工さんの指摘どおり当方も 年寄りの部類に入る
くらい経験つみました 電気屋家業 25年です
まだまだ修行 逝ってきます!
314ひま電工:02/02/26 23:16 ID:???
誰しも最初は 人に迷惑をかけながら技術を
覚えていくんだと思います。
最初からベテランだったら親方とか先輩は要らないし、
逆に素人でも出来るということだから職人も要らない。

私は電気屋をして10年位の人はマダマダと思います。

30年してますけど、私もまだ修行中です。
315まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/02/26 23:19 ID:???
30年ですか
師匠と呼ばしてもらって いいですか?
316ひま電工:02/02/26 23:26 ID:???
修行中ですので

ダメ です。
317まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/02/27 00:09 ID:???
>>ひま電工 ケチ ちぇ(心の中の師匠)きもい?
310さんは経験どのくらいですか
私みたいに、経験年数は多いけどという人多いですね(煽りではなく)
プライドだけ高くて ハァ??何いってんのって感じの 中堅 大手もどきの
人に多いとおもわれ、
この年になると、ちょっと愚痴っぽくなってます(鬱
せーの。そーれ。さん 1種ですか 自分の頃は1種.2種なんて無くて
電気工事士だけでしたから 楽だったと思います(実施試験 2回落ちたヨ)
ひどく暑かった夏の日の思い出です。 ガムバッテクダサイ(祈
318営業代人 ◆rBQWtf4. :02/02/27 05:05 ID:???
このスレ初めて見たよ。
職人に1人工23K払ってるけど、かなり高い方なんだね。
車代、工具代も入ってるけど。東京でNot新築工事でね。
俺の人工は(給料だけど)計算すると12K。残業込み(w

見積もり終わらない・・・2chなんぞ見てるからだな
319ワイヤーズ:02/02/27 09:25 ID:Hv2w8sHs
昨日、照明灯の基礎図と学校の音楽室に空調設置するため
2次側線路の図面をなんとエクセルで書きました。(尺図では書けないけど)
セルを絞って方眼用紙に見立ててオートシェイプで・・・
友人からはある意味スゴイと言われましたが
jwCADの方が絶対楽だとばかにされました。
でもなかなかとっつけないんですよねぇ
320半人前:02/02/27 11:18 ID:WMc3nmuc
現場での仕事を解りやすく解説してる本って売ってないですかね??
321まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/02/27 13:11 ID:???
やはり頭で覚えるのも必要ですが、体(指先とか)で間隔を覚えて欲しい
電気工事では、端末・結線・整端・分電番接続等何事もコツがあり
人それぞれ 地域・発注元(民間・県・国土交通省・郵政・文部科学省)で
仕様もちがうし すばやくキレイにできる人、じっくり几帳面にこなす人
どうしても不向きな人(私?があると思います
322ひま電工:02/02/27 17:44 ID:???
>ワイヤーズ さん
エクセルをCADの代わりに使うなんて(絶句)

ビルもビックリ!
323ワイヤーズ:02/02/27 17:51 ID:QmUskWdO
ひま電工さん
ただ単にCADが使えない人間の知恵(悪あがき)です
324ひま電工:02/02/27 17:51 ID:???
>>318
お願い、京都に会社ごと来て下さい。
大歓迎します。
325ひま電工:02/02/27 17:58 ID:???
う〜ん それにしても エクセル で

ただ ひたすら感嘆、感動します。
その発想力 感服つかまりました。
326ワイヤーズ:02/02/27 18:56 ID:AgpFu2ER
ところで質問です
3φ200Vの天カセ型マルチパッケージエアコンの
電源工事なんですが
運転電流(A)28.4A
定格消費電力(kw)9.10kw
始動電流(A)133A
の配線の太さ通常14muなんですが
引込盤から室外機まで156mあります
第1種電気工事士持ってるけど恥をしのんでお聞きします
電圧降下の計算式忘れてしまったあああぁぁぁ!
誰か電線サイズ教えて!できれば計算式も
今までの経験から言うとCVT38ぐらいかなと思うけど
327忙電工:02/02/27 20:29 ID:???
ここんとこ150゜を延べ600m引っ張る毎日です。
すんまへん、ひま電工さんを巻き込もうと企んだアレです。
実は工場内複雑でウィンチ掛けられないんで手引です(w
あーもー背中から腰からバリバリいうてます。


ところで、そんなワイヤーズさんには

ttp://homepage1.nifty.com/denki-kg/soft.htm

に置いてある「電気屋の道具箱プログラム Ver 1.3」を
お勧めしておきましょう。
328ワイヤーズ:02/02/27 20:55 ID:my/UlBiI
>忙電工さん
ありがとうございます
さっそく開いてみます
329ひま電工:02/02/27 21:34 ID:???
>忙電工 さん
今の時代、手引きはきついです。
延線ボールとかキャタとか使えなかったのですか?
既設のラックで上段と下段のラックの隙間が狭いときは
手引きのときがあります。
この時は辛いです。
ウィンチに頼るとラックを潰してしまうので、やむなく手引きを
するのですが、お年を取ると明朝以降の仕事が進まないです。

昔の事を思うと、今はいい機械があるのでケーブル引きがほんとに
楽になりましたね。
その代わりに単価が思い切り下がりました。
故障すると修理代で頭を抱えるよ。
330ひま電工:02/02/27 21:40 ID:???
>326
エアコンのカタログか仕様書に延線距離と
電線サイズの対比表がありませんか?

メーカーの仕様と電気屋の仕様は違うことがままあります。
余計なことなら スマソ です。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:47 ID:E0eqg9nC
E−1って呼び方、なんかカコイイ。
エアフォース・ワンみたいだ。

332ひま電工:02/02/27 21:50 ID:???
>ワイヤーズ さん
すみません 156M なんてトンでも長いですね。
こんなに長いとメーカーは仕様書には載せてないかも?
それとも 60mm2 位の指定があるかもしれないです。

動作が不調のとき、言われる時があります。
電線サイズが私の所の仕様書と違いますと。
333284:02/02/27 23:37 ID:nE2lbQ2L
>>284でエレベータ取付補助のことを伺った者です

>>285ひま電工さん、ありがとうございます
ぴったりの仕事と言われるなんて、正直驚いてます。資格だけ持ってて、経験無しだと
かえってやり辛いかと思ったのですが。
ところであの、バラストってどんなものですか?重い物で一日にいくつも運ぶことになるの
ですか?

>>293エレベータやさん、ありがとうございます
はじめはきつくなりそうですね。慣れてくると、120キロのレールなんかも一人で運ぶんですか?
エレベータの設置には玉掛けや溶接も必要になるんですか。玉掛けって、ラフターなんかで
荷物を吊り上げるあれですよね。

あと、非常に情けないんですが、建設関係の仕事って若くてイカツイお兄さんなんかが多そうで、
一緒にやっていけるかどうか不安です。。。。。
334ひま電工:02/02/27 23:52 ID:???
え〜と エレベーターのバラストの事は

エレベーター屋さんにお尋ねください。

簡単には ゴンドラのウェイトのバランス(油圧ならなし)と動作試験の
時に使う重りがあります。
間違っていたらごめんなさい。

なんにしても筋力を付けるには最適化と。
腰痛にならないように体操をしてから運んでね。
335忙電工:02/02/27 23:58 ID:???
>ひま電工さん
排煙窓やエアーや冷却水を逃げてたら
上がったり曲がったり捻ったりのジェットコースタみたいな
ラック(組んだの誰だ>わしだ)になっちゃただもんで延線機とか吊車
いちいちセットしとるより、もうケーブル掴んで引っ張ったほうが
手っ取早いんです。600mは総延長で一本物じゃないですし。

それも明日で終わりそう。ケーブル足りるんか。微妙。どきどき。
これって電気屋ならではの感覚じゃなかろか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:49 ID:eJA0W0cl
>>326
遅レスだけど、通常負荷のもの(例:モーター)だったら、運転電流で
計算してもいいですけど、ことエアコンにおいてはコンプレッサーが温度に
対して、起動/停止を繰り返すので長い距離のケーブルを引く場合は、
始動電流で電圧降下を計算しないと、LVで動作不良を起こすので注意が必要です!

電流=133A、ケーブル長156mだったら許容電圧降下率4%(内線規定)として
200Vだから、電圧降下は8Vまでとすると、下式になるケーブルを選べばいいです。

電圧降下e=√3(Rcosφ+Xsinφ)×I×L < 8〔V〕

R:ケーブルの抵抗〔Ω/km〕
X:ケーブルのインダクタンス〔Ω/km〕→ (×2πfでH→Ωに要変換)
I:電流〔A〕
L:ケーブル長さ〔km〕
COSφ:負荷の力率

で、今手元に電線便覧ないんで結果までは出せないです。
明日(2/28)でよければ計算します。エアコンの仕様名板か取設で力率
を確認してレス下さい。周波数は50/60Hzのどちら?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 05:18 ID:???
エアコンの場合はメーカーに確認しましょう。
338エレベータや:02/02/28 07:51 ID:JYjSKIXG
>284さん
>はじめはきつくなりそうですね。慣れてくると、120キロのレールなんか
も一人で運ぶんですか?

エレベータのレールは、5kレール・8kレール・13kレール・18kレール
24kレール・30kレールとあり、それぞれ長さが5mあります。
30kレールだと5m*30kで150kgとなります。1人でもてるのは8kまでかな?
5k〜13kはマンションなんかについてる事が多いです。18k〜は荷物用
とか自動車用など大型エレベータに採用されます。重いレールは、ジョイント
部分(レールをつなぐところの穴)の安全帯のフックを引っ掛けて運んだり
します。(このとき10センチくらい浮かす)

>エレベータの設置には玉掛けや溶接も必要になるんですか。

大きい現場では言われる事もあります。補助なら大丈夫と思うけど・・。

>建設関係の仕事って若くてイカツイお兄さんなんかが・・

鳶さんや塗装屋さん、ボード屋さんは若い人が多いけど、仕事中は
みんな真面目です。(私生活は謎めいてます)
ちなみにバラストとは、おもりののことで昔は砂とか、石ブロックを
使ってましたが(聞いた話)、今はテストウェートといって1個25kg
の取っ手のついた鉄のかたまりです。
積載荷重の110%もしくは120%のせて走行試験します。このとき機械室では
電圧・電流値を測定しています。


339エレベータや:02/02/28 08:01 ID:JYjSKIXG
それと現場では設備関係の仕事(電気・空調・機械設備)は現場では
立場が弱いので、よくいじめられます。(特に電気屋さん)
個人的な意見では、鳶>左官>大工>塗装>ボード>>>>>>設備屋。
特に鳶の親方とは仲良くして気に入られたほうが、仕事もやりやすいと思う。
340ワイヤーズ:02/02/28 09:52 ID:40tXdWNq
>336様
大変親身にありがとうございます。
力率(%)は92.1%(暖房時)
周波数は福岡県なので60Hzです
あっそれとエアコン機器はダイキンSMZCP280DD(天カセツインマルチ)
室内機FHYCP140D×2台
室外機RZYP280B×1台
です。よろしく計算のほどお願いします。
亀レススイマセン
341ワイヤーズ:02/02/28 10:11 ID:LyUCLTwA
>337さん
ありがとうございます
メーカーにも確認して聞いてみます。

>ひま電工さん
156mもあるんですよ(T-T)
室外機、引込盤の近くに設置してくれたらいいんですけどね
そんなわけにはいかないか!
342336:02/02/28 16:57 ID:rjmt9UJ8
>>342
レス遅れてスイマセン。

計算結果  3c-14sq : 59.61〔V〕 29.8%
        22sq : 38.09〔V〕 19.3%
38sq : 21.92〔V〕 11.0%
60sq : 14.78〔V〕  7.4%
100sq : 9.32〔V〕 4.7%
150sq : 6.19〔V〕  3.1%    

やばいのは冷房使用時のコンプレッサーの起動に対する電圧降下が大きすぎる
場合です。国内メーカーのものは定格電圧の±7〜8%までは大体動作出来るので
私が選定するとすれば、60sqですね。内線規定の電圧降下はオーバーしてます
けど、客先に提出する計算書は運転電流で計算すればクリアできると思います。

このサイズだとおそらく端末処理できないから、サイズダウン用の中継端子箱を
設ける必要があるでしょう。がんばって下さい。

ただ、一番いいのは >337さんのいうとおり、メーカーに確認するのがBEST
だと思います。始動電流<コンプレッサ起動電流だったら、まだサイズを落と
せるかもしれませんし。この計算結果はあくまで、参考にして下さい。
343336:02/02/28 17:00 ID:rjmt9UJ8
間違えました。>>340でした。
344336:02/02/28 17:09 ID:6mP4UC0G
また間違い。

始動電流>コンプレッサ起動電流でした(鬱
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 18:28 ID:CiEdtYV1
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
346ワイヤーズ:02/02/28 18:35 ID:Hz0Lk3rh
>336さん
お仕事終わってからやってくれたんでしょうか
本当に丁寧なレスありがとうございました
参考にさせてもらいます。
そうか端末もエアコンの端子台に入んないですよね
私が気づかないところまで教えてもらってスミマセン
347336:02/02/28 21:16 ID:VLw/qzFH
>ワイヤーズさん

どういたしまして。参考にしていただければ幸いです。
348鈍電:02/02/28 21:59 ID:GQC3lRik
自分は一戸建て住宅がほとんどなんで、ここの話は興味深いです
たまーにヘルメットかぶる現場にも行きますけど、緊張しますね

>320 半人前さん
写真入りで解説してある本があったような気がしますが、名前は忘れました
現場で覚えるのが一番ですが、ここで具体的に聞けば教えてくれますよ、きっと

>302 せーの。そーれ。さん
自分は去年の試験で合格したばかりなので、なにか役に立てるかもしれません
ただし学科以外で

349ひま電工:02/03/01 09:43 ID:???
>鈍電 さん
私は、住宅はほとんど経験がありません。
一戸建て住宅ならではの、経験 テクニックなんかもあると思います。

そういった話題などありましたら、ぜひ書き込みをお願いします。
350ビル管:02/03/01 17:25 ID:???
電気屋さんに転職しようと思っています。現在、ビル管しています。
今の仕事楽だけど、給料手取りで14万と最悪です。
電気屋さんは手取り幾らぐらいもらってるんですか?
351CP10-3000:02/03/01 19:23 ID:???
>>350
経験年数によるでしょう。見習いから始めるんだったらそんなモンからスタートでしょ。
ま、地域によっても違うでしょうが。でもビル管理だって昇級、昇進はあるんでしょ。
352ワイヤーズ:02/03/01 19:58 ID:AnfMxvZE
一念発起して(そんなたいそうな事でもないが)
jw cad for windows(やさしく学ぶとか言う本)
を買っちゃいました。
エクセルで施工図書いたのバカにされたので
頑張ってCAD使いこなしちゃる!
で、ただいま画面に向かって格闘中・・・
「あぁ!なんでそこの線、消えるんだあぁぁl」(T−T)
353ビル管:02/03/01 20:05 ID:???
>>351
勤続8年になるが、入社当初とあまり変わっていない。
ココ3年は昇給無しよ。
354でんきや:02/03/01 22:55 ID:pAce7Q3x
もう年度末だ。はぁ・・・。
今月はバタバタしそうだ。

355某工場の施設”管理”:02/03/02 00:46 ID:???
毎回、年度末になると無理聞いてもらっている立場のものです・・。

電気屋さんの方々、毎度のことながら感謝しています。
頑張って下さい!
356k電機 ◆hNTaVY3c :02/03/02 12:02 ID:???
> 352 ワイヤーズさん
>jw cad for windows(やさしく学ぶとか言う本)

頑張ってください、赤い表紙のですよね
俺は、昨日黄色の表紙(リファレンス編)を買いました
やさしく学ぶは来月買う予定
jw cadは2年ぐらい前から使っています

#ワイヤーズさんは神奈川の人?
357ワイヤーズ:02/03/02 15:26 ID:FKJvJWcm
>356 k電機さん
まだまだjw cadと格闘中(コノヤローゆうこときかんかい!)
ガムバリマス・・ガムバリマス・・・あああぁぁぁぁ(絶叫!)

【博多弁】おれくさ、バリバリの福岡県人たい!
【標準語】(ぼくは生粋の福岡県の人です)
358親切な人:02/03/02 15:28 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 TBC-7 」がパワーアップした
「 TBC-7S 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21029050

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
359せーの。そーれ。:02/03/02 21:14 ID:iLEFs4Bi
まひまひさん 応援してくれてありがとうございます。
必ずE−1合格します。僕はまだ5年目ですがまひまひさんのように
一人前になれるようにがんばります。いくぞーせーのそーれ。
360ひま電工:02/03/02 21:38 ID:???
>ワイヤーズ さん
福岡弁で入線の掛け声を

一発お願い!
361せーの。そーれ。:02/03/02 21:44 ID:iLEFs4Bi
>348 鈍電さん
僕がE−1学科うかったとして実技のほうの内容、ポイントなど
よろしければ教えてください。
362ひま電工:02/03/03 06:10 ID:???
鈍電さん ではありませんが
このHPを参照されては?

>>http://www.ohmsha.co.jp/b_3.htm
このページの第一種電気工事士試験解答の所
363k電機 ◆hNTaVY3c :02/03/03 11:01 ID:???
>357 ワイヤーズさん

材料やの営業の人に
「お客さんでエクセルで図面を描く達人がいる」
と聞いたのを思い出したので、お聞きしました

#神奈川にもエクセルで図面を描く達人がいるらしいです

>ひま電工さん
このスレゆっくりと成長してますね   
364電気ya:02/03/03 16:45 ID:5HTCk5Y/
あ〜明日消検だよ〜
今から現場逝ってパテつめしなきゃ
あ〜忙しい・・・
365ワイヤーズ:02/03/03 17:16 ID://Gt7B9B
亀レススイマセン
>360ひま電工さん
博多弁では「せーの!」、「よかよか!」
とは言いません。普通に
「せーの!」、「よいよい!」です
以前どっかのレス見たとき
「レッツゴー!」、「よいよい!」はワラタヨ
366ワイヤーズ:02/03/03 17:20 ID:1U2aEXvV
>363k電機さん
エクセルで施工図書くの私ぐらいかなと思ったんですが
同じようなこと考える人いるんですねぇ
367電気@九州:02/03/03 18:22 ID:PtRaQR8e
初めまして、ひま電工さん、その他の方!
たまに書き込みさせてもらいますのでよろしく
お願いします。
え〜と。。。掛け声はこちらでは「せーのっ!」
ではなくて「こーのっ!」なんですが。
珍しいですかねえ〜?地元ではみんなそーらしいですよ。

368忙電工:02/03/03 19:57 ID:???
NoScaleだけどやってみたら案外使えるかも>エクセル図面
いまやデフォルトといっていい程ぐらいのエクセル普及率を
考えればdxfで共有するより楽だったりして(んなこたない)
369せーの。そーれ。:02/03/03 21:39 ID:XLS/FMKn
ひま電工さん。こんなHPしりませんでした。
これで合格に一歩近ずけそうです。本当ありがとうございます。
よーし今日も勉強がんばるぞ!!
370ひま電工:02/03/03 22:10 ID:???
参考になれば、幸いです。
将来、必要になる免許ですから

頑張って下さい。

エクセルで施工図
意外とメジャーなのか?
なんにしてもビックリ 目から鱗です。

>ワイヤーズ  さん
そうですか
期待したんですけど、意外と普通ですね(笑)

>電気@九州 さん
ぜひ お仲間になってください。

コーノ は、聞いた覚えがあります。
私は使いませんが、地方によっては
使っておられると思います。
意外とメジャーかも知れませんね。
371ひま電工:02/03/03 22:12 ID:???
>「レッツゴー!」、「よいよい!」はワラタヨ

これは、多分マイナーだと思うな !
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:22 ID:CneGED7h
「よいよい」と言うのは、どのへんの人達なんですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:34 ID:???
よいよい の時点でもの凄い違和感あります
374俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/04 06:54 ID:???
>ひま電
久し振り〜〜! 先日、電気屋のカトー君が嘆いていました。。。
この現場は鉄筋を組んだスグ尻から型枠を張るので何ともならないよ〜って!
僕達の工期も無いんだよ。。 スマンな、頑張ってくれ。。。
375ひま電工:02/03/04 12:43 ID:???
>三流 さん
そうとう、パッチのかかった現場みたいですね。
やはり、年度の関係かな?

カトーさん いじけて挫折しないように、
がんばって下さい。て 聞こえないか !
心の中で応援してるょ。

376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:29 ID:???
内も結線表はエクセルです。
377ワイヤーズ:02/03/04 16:46 ID:c4b6aZ/t
おぉ!
エクセル図面書き野郎が結構いらっしゃる。(私も含めて)
なんか親近感をおぼえますな。

ところでjw_cad for windowsですが
やっと基本操作が終わり(ココまで164ページ、費やした時間 3日)
只今作図実践に取り組んでおります(残り125ページ)
制覇したら電気図面引けるようになってるか楽しみです
378ひま電工:02/03/04 17:03 ID:???

すごい、ハイペースですね。
その努力が実ることを祈ります。
私は、せがれ頼りです。

せがれ「そんなこと位、自分で勉強しろ」
だって、面倒くさいもん
379鈍電:02/03/04 19:05 ID:mLqT38w/
>せーの。そーれ。さん
学科、実技問わず、過去問題の勉強が中心になってくると思います
技能試験については、オーム社の「第一種電気工事士 技能試験データベース」という本を使いました
過去10年分の問題、解答(完成写真)がのっていて、けっこうわかりやすいと思います
組合主催の講習会にも参加しました

実は去年の実技試験(東京会場)は一部で材料の配布間違いがあって、10分ほどの中断があったんです
私がいた教室では間違いは無くて、何も指示がなかったので
10分間ゆっくりと図面を見ながら考えられたので運が良かったのかも

しかし高校生が多いんですね、驚きました


380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:55 ID:2W1K3YjI
どなたか親切な電気屋さん、時間のあるときに教えてください。
当方大阪北部の施主です・・・ってなほどでもないけど。
エアコンの取り付け&移設工事をどこかに頼もうと思うのですが
本体の価格じゃなくって、取り付けてもらう工事費のこと。
だいたいどのくらいの金額なんでしょう。

3台取り外し後数百メートル移動して設置
4台新規購入の予定なんですが。
量販店だとサービスになるとは思うけれど
2階とか梯子を用意してもらわなくてはいけないしで
町の電気屋さんにお願いしようかと・・・
目安とかありましたら教えてください。
381業界者:02/03/04 21:03 ID:???
んなだけでは、わかりまへんがな〜!エアコンの大きさとか電力の大きさとかおしえてぇ〜な!
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:15 ID:???
なんせ素人なんですんません。
だからこうやって予備知識を求めてるんですわ・・・はい。
エアコンの大きさ?32が1、28が2、とかこんな感じ?
あと、22が4かな。
他に何を言えばええんでしょう。
383忙電工:02/03/04 21:35 ID:???
お宅の構造(木造とか鉄筋とか)や取付位置に電源があるかとか
いろいろで変わりますが>382

そういやわし新冷媒になったらエアコン仕事から手ぇ引こ。
エアパージとか面倒くさそーだ。
384忙電工:02/03/04 21:37 ID:???
あ「量販店で買ってきて付けてくれ」パターンでない事を願う(w
385計装もどき:02/03/04 21:56 ID:zwjQvVrW
私は地味な計装屋、電工さんは、いろいろ盛り上がってうらやましいです。
私たち、計装屋は、現場では空調屋でひとくくり、やってることは、
電気工事だけど、空調の代人経由で入ってくる情報は、何の役にも立たず、
いつも電気さんに、工程を確認しています。
計装屋も、仲間にいれてください。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:28 ID:???
続き
家の構造は木造です。電源はあります。


387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:36 ID:???
>>384
にわか質問
量販店って工事費込みとかの値段で安い。
別でも1台1万円。儲かるのだろうか。
388ひま電工:02/03/04 22:39 ID:???
私も昔、計装工事をかじってました。
パッケージの操作基盤を改造して施主の
求めに合うように制御回路を改造していました。

計装屋さんの書き込みも他の皆様の参考に
なることも多々あると思います。

しかし、竣工まじかになると計装は
寝る間も惜しいくらいに、ばたつく事が
多いですね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:40 ID:NPEH8R5H
>380
電気工事だけでなく、設備工事は、ハコ(=建物)の構造により工事費
が大きく変わってきます。また、電気工事は、『近くに電源があるかな
いか?』が非常に重要です。

現場を見ずにこの情報だけで金額をはじくのは難しいです。

タウンページで探して、町の電気屋(家電の小売)、
電気工事店(〜電設とかいう名前が多い)に現場を見せて合い見積もり
をとって安いほうに決めたらどうでしょうか?
390ひま電工:02/03/04 22:49 ID:???
エアーパージ
今、エアーパージするのに空中に出したら
いけないようですね。
真空ポンプでエアーを抜いてから、ガスを
室内機の方に送らなければ、いけないらしいですが

本当に、こんな手間のかかる事やっているの?
内緒ですが、私は今までの方法でやっています。
年 数台しかやってないので、どうか お見逃しを !
391まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/04 23:05 ID:???
エアパージ 空気の追い出し(私はそう思ってます)ですか
あれは、ほとんど感の世界ですよねー。バルブ又は、
ガス側配管接続口の締め付けタイミングは毎回
不安で仕方ないです。(当方電気屋)
392まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/04 23:17 ID:???
>>380
書き込みの流れから 32 1台 28 2台は、既設撤去〜移設
22 4台は、新設の場合 撤去費 3台で1台¥3,000=¥9,000-
32 取付け¥8,000-(壁掛け 電源あり 冷媒管既設再利用)
28 取付け¥6,500-(同上)x2=¥13,000-
22 取付け¥5,000-(同上)x4=¥20,000-
合計  ¥50,000-(あくまで労務費)
+冷媒配管及びラッキングで¥3,000-〜10,000-くらいでは
やはり8万円くらいは最低必要と おもわれ。
なじみの電気屋の場合れす。
393忙電工:02/03/04 23:20 ID:???
>387
わしに聞かれても‥。
ていうか一万ならわたしゃ断りますね。
所詮エアコン取付は片手技だもんで。

エアパージ>
ナショ系問屋が新冷媒用の手漕き真空ポンプを拡売してました。
一本2万。手漕ぎで2万円。しかも移設には使えないと。もうね、以下略。
旧ガス機付けるならいまのうちかも。
394まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/05 00:02 ID:xvg4PGg3
>>ひま電さん
突然、書き込みよろしいでしょうか。(少し前から)
仲間に 入れて下さい。
またまた突飛も無い話題ですが、徳島の園藤知事 タイーホ
徳島は、大好きな地域なのでショックです。
395まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/05 00:27 ID:???
皆さんは、自分の息子(子供)を同じ仕事に従事させたいでしょうか?
素朴な質問です。
ワイヤーズさん・忙電工さん・ひま電工さん・九州のみなさん
どう?????
396ひま電工:02/03/05 06:43 ID:???
私の息子は、最近まで一緒に電気工事をしてましたが、
現在、脱電気工事を目指して他業種への転換を目指しています。

私自身も、今までの大手電気工事業の下請け(及び、ゼネコン)
からの脱却をめざして電気工事業としての方針を模索してます。

私の年齢での、今までの生活の糧の事業の大幅な方針変更は
私にとっては、かなりの冒険ですがやっていくつもりです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 09:04 ID:h5nrHksr
現在自宅を建設依頼中の者です、通りがかりにおたずね致したく。
空調設備工事に付随する「諸経費」というのは
いったいどんな内容を指すのでしょうか?
398ひま電工:02/03/05 12:59 ID:???

簡単にせつめいしますと、
その他もろもろの雑費で、
ある項目のパーセントではじき出すことが
多いです。

早い話がさじ加減で変わる部分。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:40 ID:eK0CNrv/
>>398
397です。お答えありがとう。
見積書を見たら、工事費が81万で諸経費が9万とのことだった。
内訳がないので気になっていたので。
400設備や:02/03/05 18:20 ID:ZOlo6g07
スマン、コアで電パイ切ってしまった・・・・・・・
401せーの。そーれ。:02/03/05 20:48 ID:fkqsppgU
>鈍電さん  参考になりました。講習やはり受けたほうが
いいでしょうか?後、実技の試験はE−2の試験とあまりかわらないのですか?
そういえば僕がE−2受けた時も高校生いっぱいいました。でも高校生
はほとんど落ちるみたいですね。  どーもありがとうございました。
さーて勉強勉強!!!
402ワイヤーズ:02/03/05 21:35 ID:pFuQheB6
>395まひまひさん遅レススイマセン
正直息子には継がせたくないですね
私と同じ思いはさせたくない!
403ひま電工:02/03/05 22:27 ID:???
だいたい ですね。
応援単価がどうのこうのと言う時点で終わっていると思います。

私は主体は請負工事で収入をまかなっていて
応援は、あくまで付き合いの助け合いと思っていたから
金額は幾らでもきにしなっかた。

それが、最近は請負単価が下がりすぎて契約が成り立たず
仕方なしに、応援単価で契約をするようになった。

ここらあたりから、どこか電気工事業というものに
疑問を持ち始め、今に至っています。

404電気@九州:02/03/05 23:05 ID:???
>自分の息子(子供)を同じ仕事に従事させたいでしょうか?
僕は絶対にノーですね(笑)
自分の子供は小学生でまだ先のことですが
建設業の中でこれほどヒサンな職業もないでしょう。。。
他業種とのしがらみのせいで定刻終わりなんてできない。
力もいるが、頭もかなり使うやりがいのある仕事だと
思ってましたが、どーしても弱い立場から抜け出せない。
完成したら電気屋のやった仕事は隠れてるとこばかり。。。
施主やゼネコン、工務店は建物ばかりに感心して
電気工事なんてカンタンにできると思っているとこ多すぎ。
その証拠にこっちが仕上げするヒマなんてマトモにみてくれないでしょう?
クロス屋の方が日数みてくれるみたい(泣)
資格はほとんど国家資格なのに現場では他業種の技能士より劣る扱いをされるしなあ。
今は建設業にかかわらずどこも大変だけど、子供を電気屋だけにはさせたくありませんね。
うぬ〜、かなりグチが入ったわ。。。スマソ。
405鈍電:02/03/05 23:33 ID:WqAye4H3
>せーの。そーれ。さん

講習ですが、講師がただテキストを読んでいる、という状態もよくありますので
あまり期待しないほうが良いかもしれません
ただ、実際の材料を使って練習できることと
まる1日勉強する時間をつくれるってことは大きいと思います
自分の場合、4回の講習(週1)でしたので
普段は家で材料選別や施工方法を勉強して、講習で実技を習うという感じでした

1種は端子台を使う問題が良く出ますよね
それ以外は2種とあまり変わらないと思います
2種をとろうと思う段階(経験0〜3年)での2種の実技と
1種をとろうと思う段階(2種取得済み)での1種の実技では
1種のほうがはるかに簡単です
406まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/06 00:11 ID:???
たくさんのレス、有難うございます。やっぱり息子には 自分の苦労は、
させたくないですよね、と言う意見がおおいです。
私の、場合のみですが父は船乗りです、自分も厨房の頃何を思ったか
父の跡を継ぐぞーって感じで 商船大学に入るなどといきまいた
時期がありました、当時は親父もかなり喜んでましたが 
今の現状では・・・
自分の息子が、「僕も電気屋になる」なんて言われたら
かなーり 嬉しいです。(男として)皆さんは、そんなこと無いですか
長文の割に、わかりにくいですねスマソ
皆さんの意見聞きたいです。
407まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/06 00:49 ID:HkniBdmH
ひま電さん
>最近は請負単価が下がりすぎて契約が成り立たず
仕方なしに、応援単価で契約をするようになった。
契約してはいけません!などと今の私には言えません、解っていても
言えない現状です。(建築業界全体に)辛抱しても世渡り上手な
業者(いや しかたない場合が多い)に、いい思いばかりされていく世の中 と
半ばあきらめているこの頃、ガンバルといっても持久力が必要 精神力と、
着いて来てくれる仲間 だいじにしましょう。
>>電気@九州さん
私の実家は宮崎です、福岡市苅田町に住んでましたが、懐かしいです
(自分を晒してますね)まあ技能士は、殆ど講習だけで資格は貰えますから
自分の気持ちの持ちようで、(見下してはいけませんが。)
気持ちにゆとりをもちませう どうですか九州男児 大きく生きませんか。

408CAD書き:02/03/06 11:06 ID:???
>>387
量販店の工事費っていうのは「基本工事」らしいです
配管4M以内とかいろいろ条件があって
それをオーバーすると上乗せされていきます
知人が「取り付け工事費込」というのを購入して頼んだら
材料が足りないとかいろいろ言われて結局2万くらいとられたらしいです

>せーの。そーれ。さん
私も今年1種を受験する予定です
お互い頑張りましょう
409ワイヤーズ:02/03/06 14:13 ID:???
まだまだjw_cad for windowsと格闘中!
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:03 ID:zd2l7gi0
PC版とか緊張工事とかってなんですかぁ??
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:09 ID:knGV+nHo
ぼっこ2本付いてて黒いテープグルグル巻く道具
名前何て言うの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:43 ID:???
>>411
ぼっこてなんですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:56 ID:BhvJbDJi
方言だった・・・ごめんなさい。
「棒」の事です。
414ひま電工:02/03/06 22:17 ID:???
解読不能
意味不明?????
415盤屋:02/03/06 22:20 ID:???
電工さん。お願いだからつなぎこみ間違えないでね。
今月に入って今日で3度目ですよ。現場呼び出しくらったの。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:17 ID:???
>>415
電気屋だけど、盤がおかしなとき、99%ぐらいの確立で電気屋が間違っている。
ループテストもしないで、盤屋さん呼び出す品証もしない電気屋がDQN。

それと、盤屋さん、端子台には外部配線側にもカッチングダクトつけといてね。
417ひま電工:02/03/07 07:27 ID:???

電気屋も糞なの多いけど、盤屋も糞なの多いよ。
結構、接続間違っていて現場で結線直したことある。
パートのおばちゃんが結線してるとか聞くから、
そんなもんかも?

それから配線ダクトは、盤屋よりも発注もとの元請に
文句をたれるべし
418まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/07 08:56 ID:???
盤屋の、結線間違いで 試充電した時 キュービクル燃えてたーよ
419ワイヤーズ:02/03/07 09:02 ID:???
>411
なぞなぞみたいだな!
420ひま電工:02/03/07 09:38 ID:???
>>418
後日談 聞きたいです。

興味しんしんです。(野次馬  笑)
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:07 ID:EEp/uOVK
横浜で建て売り、30坪 4LDK やってくれる人いますか。
末/翌末 現金です。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:21 ID:oTV/jRdp
380です。
まひまひさん他複数の方にレスってもらってありがとうございましたM(__)M
相見積もりをとってもらって決めることに致します。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:48 ID:GNMBkKHS
>>411
【ぼっこ】にはさすがに悩んだがもしかして
ボルコンカバーの事?
確かにボッコ2っツにエフコぐるぐる、、、
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:51 ID:fQSQ8NuF
IV200゜になぜ150゜の端子が入るですか?
425計装もどき:02/03/08 20:45 ID:KjS2U0F+
私、今でこそ地味な計装屋ですが、昔は盤やもやってました、
盤やっていうのは、現場の経験も 少なく情報も少ない、
だけど、ほとんどの盤やサンはあの狭い空間にプライドを持ってます。
悪いのは(頭も含めて)発注する代人であるのではないでしょうか。
もちろん結線間違いは、最悪ですが。

426計装もどき:02/03/08 21:04 ID:KjS2U0F+
>>しかし、竣工まじかになると計装は
寝る間も惜しいくらいに、ばたつく事が
多いですね。

そうなんです、
このスレに、集まっている皆さんに聞きたいことがあります。
計装って、電気工事だと思うんですけど、設備の中でも
空調でくくられますよね、空調の会社で、計装というか自動制御の仕組み
がわかっている、と、思ったことがある方、なんかあったら
そのときのことを、教えてください。
普段は、日比谷の下請けをしています。
彼らは、何も知りません、工程でも、計装は、隙間をぬってやってくれなんてことを
平気で、おっしやってます。

427ひま電工:02/03/08 22:01 ID:???
昔は、設備の下という事で、結構良いめしたことあり。
文部省の仕事で、電気工事屋が19のパイプ1本の配管に
レールと3分のアンカー2発の支持の隣で、19のパイプの
支持に片サドルで露出配管してたよ。
検査が設備担当だから、まったく無視
電気担当は、担当違いで これも無視
当然、材料の等級も標準品
まあ、そのときの電気屋からは、
痛い視線を浴びたけどしらんぷり

こんな事が、他の現場でも平気にまかり通った。
428まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/08 23:15 ID:uzBHPFMT
ひま電工様 亀レス申し訳ない まほつ祭りヲチしてたもんで(恥
キュービクル燃えちゃった事件は、少し大きな現場で 電気工事が5工区
あってその中の他工区の話で かなり有名と思われ 自分は1工区
2年以上かかった現場もようやく完成かな?と言う時点、発注者の担当者やら
○●電気保安協会、それに通産省の方まで立会いでの事件です。
○●電気保安協会は しょぼくて高圧ケーブル長が長いため手持ちのフィーダーでは
耐圧がかけられないとか あーだこーだ(鬱 でようやくケーブル他高圧機器の
耐圧試験 リレー試験など 一日がかりでこなして行き 最後の受電キュービクル
(き電盤 各工区に変電設備はあった)いよいよ ○●電気保安協会による試充電
を迎えました
電気保安協会の あ○×さん 元気良く『それでは、試充電行きます。△▲さん
開閉器投入して下さい。』・・・その後事件は発生しました 
続くかな?



429まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/08 23:32 ID:9z2Yt2Bk
なんか 改行へんですね、読みにくかった?
わりと広い現場だったんですよね で保安協会の人も総出
みたいな感じでワッショイワッショイってな感じだったヨ
私の所は1工区なので早めに耐圧 リレー試験は終わって
ました。(ちょっと問題も発生でしたが)
2工区の担当者(現代人ではなっかた)は、かなーりの
天然入っててまたいろいろネタはありますが。
ほんと 楽しい現場でした。
また、3工区の会社は 去年アボーンしてしまいました。
もう どの現場か特定されたでしょうね。
430計装もどき:02/03/08 23:55 ID:Jn4ze3/+
当然、材料の等級も標準品
まあ、そのときの電気屋からは、
痛い視線を浴びたけどしらんぷり

こんな事が、他の現場でも平気にまかり通った。
なるほど・・・・て感じですね。
自分は、計装をやって6年ぐらいですが、
昔の?話はすごく参考になります。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:04 ID:h+KGQJW/
計装やさんも、現場の3時会とか 定例工程会議とか
参加してますか? 施工時期だけそれも 
1回か2回だけと言う感じでは無いですか
入場前に1回来て 後は適当に全体の工程を把握しないで
自分のノルマだけ優先した
自己中に作業している計装屋さん多いですよ。
確かに 計装屋さんの工程は みんな気にされてません
けど、現場着工時から考えても もっとだんどりつくと思うんですが。
着工時から 現場に施工に入るまで、かなり時間が有りますよね
いや 設計時から かんでらっしゃると思うのですが。
どうでしょうか?
432ひま電工:02/03/09 07:11 ID:???
>まひまひ さん
レス有難うございます。
その場にいた、関係者の狼狽振りは相当なものだったろうと
思います。 まさにお祭り騒ぎでしょうね。

私はその現場の事は知りませんが、ぜひ その時に野次馬の
立場で居合わせたいです。
人の失敗はひそかに、楽しむ ひま電工 です。
433ひま電工:02/03/09 07:19 ID:???
>計装屋さん
私が計装をやっていたのは20年以上前ですので、
現在は、そんなことは出来ないでしょう。

計装に、段取りは難しいところがあるのは、
施工をした事があれば解ると思いますよ。
434まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/09 08:28 ID:???
キュービクル炎上は、結局 広島に工場がある盤メーカー
○成電機の工場制作事に、計器用PTの
1次側と2次側の接続間違いだった(と思われ)
私は、そのメーカー(の営業マン達)が昔から 嫌いで
『良い物を観た』と思っていましたが その後
この史実は もみ消された模様 ヽ(‘Д´)ノ  ウワァァン 
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 15:20 ID:I7utqKHw
番屋も請負者も耐圧試験かけるだろうに、
2次側で対地間1万ボルトに耐えたPTというのも
あっぱれというか不思議なPTだな(藁
436電気や:02/03/09 19:50 ID:CIkXt5xB
やめだー

20年目にてリタイア
437まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/09 20:38 ID:WiY40dmq
>>435
同意です。が燃えたPTは メインのDSとVCBの間にある
電圧計用で 今回の耐圧試験は電力引込み後になってしまったので
(構内柱のガス開閉器の1次側まで充電中)キュービクル内の
VCBを開放しVCBの2次側のみで行いました為 
VCBの1次側になるPTには、電圧をかけて無かったです
メーカーはもちろん試験無しとおもわれます。
>>436
何があったん?
438ワイヤーズ:02/03/09 21:03 ID:???
ヒッヒッヒッヒッ!
やっと簡単な図面ならjwcad for windowsで書けるようになったぞ
今週平均睡眠時間が3時間ぐらいまので
あたしゃ落ちます。皆さんおやすみなさい
明日はゴルフでストレス発散たい!
439せーの。そーれ。:02/03/09 22:49 ID:9Cy5rHRM
>405鈍電さん 亀さんですいません。
鈍電さんのアドバイスとてもわかりやすいです。話を聞いて
実技のほうはすこしだけ余裕がもてそうです。学科は自力で
がんばってみようと思います。ありがとうございます
ところでみなさんに質問なのですがみなさんのやってる現場
建築はうるさいですか?僕の所はいま大成なのですが最悪です
朝礼ながいしあれはだめこれはだめで仕事になりましぇーん
4がつからは一服もなしになると言ううわさです
みんなこんな感じですかね、教えてください。
>408CAD書きさん 絶対合格しましょう!!!
440忙電工:02/03/09 23:17 ID:???
今の現場は建・電・機・プそれぞれ客直請で、建築といえど対等ですよ。
建築職人さん達のラジオ体操をBGMに朝コーヒー飲んでます。
対等なのでもう建築工程も遠慮しません。工程会議でも何日までに
天井張ってくれとはっきりいいます。だもんで余計まとまりません(w
でもま、一日済んで夜になったら建築統括所長を連れて飲みにいきます。
「いやーお互い大変ですねえ」とかいいながらね。大人の処世術。これ大切よ。
441俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/09 23:22 ID:???
あっ! 電気屋さ〜ん! 先日は親睦会の食費代アリガトね!
バーベキューおいしかたよ、 いつも、いつも悪いね。
これからも仲良く行きましょう!
大工は実費だって言ってたから 慌てて「ウチも実費」って嘘ついちゃった。
重ね重ね悪いね。。。
442忙電工:02/03/09 23:28 ID:???
飯代ぐらいええですよ。
気分良く早いとこスラブ組んでくれさえすれば安いもんでんがな。
443ペーパー電工:02/03/10 00:35 ID:NqvSci5Q
現役の人に質問
私は、二種ですが、工事した事がありません、実務経験だけは、もうすぐ5年なので
(会社は私の名前で仕事を取ってます)
今度、一種に受験しようと思うのですが
転職した時、ペーパー免許でも一種の方が待遇がいいのですか?
今は、電気関係の仕事なのですが、電気工事関係ではありません
こんな私でも、転職して脱ペーパーになれますか?・・・・
444まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/10 01:06 ID:iW/YcjwD
>443
書き込みからは、仕事の内容は解りませんが
仕事したことは無いとは、やはりイタイです。転職するとしたら
試験and面接で採用される会社ですよね やはり実績が(作業経験)
無かったら、ごまかしばかり・責任転換・メーカーのせいにする
話のつじつまが合わない。など言い訳ばかりの毎日になってしまうかも
と 年寄りの私は、思います。やる気があるなら 脱ペーパーに
なりたいのなら、職人さんの作業をストーカーしましょう(現場で)
作業内容で、理不尽な点 わからない事を 質問攻めにしましょう
日々精進です。関係ないのですが コテハンやめます(次回から)
445ひま電工:02/03/10 07:40 ID:???
>ペーパー電工 さん
電気工事を職人として転職するなら、実技が見習いレベルなら
工事士免許は、無いよりはあった方が良いというレベルです。
それよりもあなたの年齢が気になります。
電工職人として一人前になるのは(私の独断と偏見ですが)
10年以上かかります。その時にあなたがバリバリ出来る体力が
あるかどうかです。職人である以上やはり体力が(知能よりも)
ものを言う世界です。知能がいるのは、技のレベルがある程度の
レベルになってからです。

ですから、職人を目指すなら一日も早く工事を主体とした所へ
転職して、技を磨きながら 免許を取得された方が貴方にとっては
得策だと思います。

一種免許は将来、貴方が独立されるつもりなら必ず要ります。
446ひま電工:02/03/10 07:50 ID:???
>>440 忙電工 さん
それ、最近増えてきているらしいですけど
本来、そうあるべきだと思いますが、業者間の
すりあわせはどうされています。???

工程会議なんかで、打ち合わせをしても現場サイドでは、
難しいこともあるでしょうね。
皆が工程の日数をきっちり取ると竣工に
間に合わなかったりしませんか?
447ひま電工:02/03/10 08:03 ID:???
>俺も鉄筋屋だ(三流) さん

肉、美味しかったでしょ !

でも タダ酒は後が怖いよ !!!
肉骨粉入りのお肉をたらふく食べたら、
脳軟化症になって、溶けてなくなってしまいますよ。

明日、貴方が電気屋を呼んで一杯飲めば、脳軟化症の
発病はおこりません。
448ペーパー電工:02/03/10 11:29 ID:C+lNp99s
>>45
私は26歳です
二種は高校でとりました
今の会社がマターリと居心地は(・∀・)イイ!のですが、会社がアボーンしたときの話です
転職して次の日から職人になれるとまで思いませんが、やはり免許だけではダメですか・・・
今の仕事は船舶系の弱電って感じです
会社がアボーンしても、私は電気関係の仕事に就くでしょうから、参考までにお伺いしたのです
とりあえず受験だけはしようと思い、その次に電検3まで受験しようとおもいます
449ペーパー電工:02/03/10 11:31 ID:C+lNp99s
>>45
↑間違い
>>444>>445
でした すんまそん
4502代目電気:02/03/10 17:54 ID:???
始めまして。
オヤジが電気屋なもんで何時の間にか電気屋になった者です。
よく、他の電気屋サンと茶のみ話に「お宅1.6F幾らよ?」てのが
ありますがココでも語って良いのでしょうか?

ちなみに、うちは16.5です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:49 ID:mHBLkqiO
1.6Fってなんですか?
VVF 1.6-2cでしょうか? 16.5いぇんですかね?
m単価? 田舎者です 詳細キボンヌ
ちなみに上記のことでしたら 変動してます。12〜14.5
452電気や:02/03/10 19:09 ID:RCuRr2L2
いやー、去年の夏あたりから電波が強くなってきた上居たんですが

堪えられなくなりました>>437

もうどうでもいいや

因にちょうど本格的にてぇ掛けてる現場ないので良いタイミングだ



453まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/10 20:20 ID:ZECRLLO4
>>452
20年 モッ もっもったいないです
それだけ辛抱してきたのに、かなりの技術者と見た(ニヤリ

電波な上私にもいます シャチョサンの身内でかなり イアターイ
電気やさん うちきませんか?(いやでしょうね 失礼)
454まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/03/10 20:40 ID:???
今回だけ コテハンでした。失礼
455sage:02/03/10 20:56 ID:/Nmp7eoD
空配管やれよ、客にゆうよ?
456450:02/03/10 22:36 ID:???
>451
スミマセン。
2chになれていないもので、金額等の話はマズイのかも?
と思いいい加減な書き方になってしまいました。
「VVF1.6-2c」のメーター単価のことです。
12炎〜14.5炎ですか!安いですね。
それとも、うちが高い買い物しているのか・・・
457俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/10 22:40 ID:???
>忙電工
そう言ってもらえると助かるよ! でも5000円の14人分って
ボクは算数出来ないから解らないけど結構な金額でしょ?
アリガトね。 美味しく頂きました。。。。
>ひま電工
「脳軟化症になって、溶けてなくなってしまいますよ」って
その病気は世間では大変な病気なんだろうけど、あいにくボク等は
全員、鉄筋屋なのだ! 筋肉が溶けて無くなったら青ざめるけど
溶けるのは脳でしょ? なら安心! ボク等に言わせれば
もともと機能してない余分な物という認識ですから。。。
お! 溶け出せば身も軽くなって一石二鳥だ! 
そんなボクに酒までご馳走してくれるの?
ゴチになります、大酒飲みの三流鉄筋代表です。
458名無しさん@お腹いっぱい:02/03/10 22:47 ID:UgkVwpZb
電気屋さんへ。カラーコーン一年ほどお忘れです。
まだ同じ所にあります
459忙電工:02/03/10 23:41 ID:???
>>446ひま電工さん。
それが、竣工予定はかなりアバウトです。
工場仕事だもんで客は意匠や書類より性能を求めてきます。
客にしてみれば、工期区切ってムリクリやっつけ仕事されるより
時間かかってもいいから良い物作ってくれってとこでしょうね。
変な意味じゃなく、お陰で好きにやらせて貰ってます。
ただね、敵も然る者、竣工一括払いだったりするんだ、これがまた(w。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:31 ID:U58Z5Rpt
ところで、関西のほうでは、油圧の圧着器のこと「ロボット」って
言うらしいね。
461でんきや:02/03/11 03:13 ID:hICWLc4E
ふざけんな、計装屋!!

オレ等はおまえらのためにラック通してるんじゃねえんだぞ
目の前に何も乗ってないラックが有るからって
勝手にケーブル乗っけんじゃねえよ。
おまえら常識ってもんがねえのか!!

だから弱電屋って嫌ーだよ。
手前らで配管なり、ラックぐらいやれよ
当然、仕様書に沿った方法でな。
まあ出来ねーだろうがな。
462ひま電工:02/03/11 06:01 ID:???
>忙電工 さん
そうですか。 竣工は早くしてくれと言われて後期をちじめる
施主が多いのに珍しいですね。施主に金銭的に余裕があるんでしょう。

でも、竣工一括払いは請負っている業者には、しんどいな。
それで、一ヶ月遅れの4ヶ月ほどの手形を渡されると、
資金に余裕の無い業者なら金策に苦労しそう。
463ひま電工:02/03/11 06:14 ID:???
しまった。間違い
後期→工期 です。

しかし、施工的には楽ですね。楽しく施工できると思います。
問題点もあるでしょうが、もっと増えて欲しい請負のやり方ですね。

工期が間に合わなかったとの、手抜きの言い訳は通らんだろうな !
464ひま電工:02/03/11 18:44 ID:???
>大酒飲みの三流鉄筋代表です
ただ酒で、二日酔いして柱をヨレヨレに組まないでョ
By 建築屋 & 仮枠大工 との苦情あり
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 20:13 ID:Q/DoIr2D
弱電専門ですが仲間に入れてくれますか?
466俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/11 20:22 ID:???
>ひま電
むむむぅ! 柱をヨレヨレに組むな、と? オレ様に言ってるのか?
あんなモン真直ぐ立つ訳ネェ〜だろ! オレは三流だぞ!
真直ぐ立てる腕があるなら二流を名乗ってるよ!
でもよ、オレの言い訳と謝り方は超一流よ。。。。
何事も万事解決! コレほんと。。。
でもさ、実際に現場で鉄筋を組むのは、私の自慢の一流職人達
だから安心して下さい。
トランシットの様に正確な目でビッシっと直角に立っております。
現場内での私の仕事は、みんなが転んで怪我しない様に作業範囲の
清掃、かたずけが主な仕事です。  現場に入れば、私一人の力
なんて無力なものです。 職人の仕事しやすい環境作りが私の大事
な仕事だと思って日々「打ち合わせ」と言う名の魔物と戦っています。
   どう? ボクって結構 真面目でしょ!

467ひま電工:02/03/11 21:06 ID:???
>弱電専門 さん
仲間は多い方が楽しいので、どうぞ仲間入りしてください。
468弱電屋:02/03/11 21:28 ID:Q/DoIr2D
どうもありがとうございます。
ところで皆さん、天井裏配線とかよくやってますか?
私はよくやるのですが、2回くらいボード破ったことあります。。。
469弱電屋:02/03/11 21:35 ID:Q/DoIr2D
ちなみに、私は何も乗っかってない付けたばかりのラックは恐れ多くて布線できません(汗)
つーかむかつくのは、私が張ったOAモールに、後でLAN業者が配線して、電話線挟んでショートさせるのです。。。
あ、弱電っていうより電話屋だなうちは・・・(笑)
470ひま電工:02/03/11 21:37 ID:???
>弱電屋 さん
2回位気にすること無いですよ。
私なんか、何枚破ったか忘れた !
おかげで、代わりのボードの手配と貼り方は
結構要領よくできるようになりました。

ある噂ですけど、天井裏に上って穴あきボードから
女子便所をのぞいていて、ボードを破って落ちた人います。

勘違いしないでください。私ではありません。
471弱電屋:02/03/11 21:49 ID:Q/DoIr2D
>ひま電工さん
それを聞いてなんとなく安心しました・・・(笑)
天井は軽天よりも木枠の方が上がりやすい気がするのは私だけでしょうか?
古い建物に多いですけどね。
吊りボルトがグラグラするところあるんだもん。。。

あと、女子便所も良いですが女子更衣室もよいかと思われ・・・(笑)
男子更衣室に点検口無いから・・・と堂々と入らせてもらってます。
472営業代人 ◆rBQWtf4. :02/03/11 22:33 ID:???
>ひま電工さん
超々 カメレスですが、京都近辺仕事あったらマジよろしく。
支店計画は当分無いけど。
このごろ私の所は、弱電屋さん仕事がめっぽう多いですね。
>>460
油圧の圧着器のこと「ロボット」って言うよ。東京だが。
473できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/11 22:36 ID:K/tOTt3A
>>俺も鉄筋屋だ(三流)さん
一流職人さんの為の掃除 段取り なかなか出来る物ではないでし
ソンナ人の下で働きたい
かなり立派な 三流を極めた人と感じます ソンケイでし!!
>>弱電屋さん
最近 カテ5の配線とかやってますが、LAN配線 みなさんも
増えてませんか ストレート配線の場合 1・2・3・6だけ間違わなければ
問題ないと思ってましたが 配線時、神経の使い方次第で ブレクトーク値が
変わってくることを最近知りました(鬱
営業代人 ◆rBQWtf4. さん
ロボット こちらではあんまり聞きません(経験不足かな?)
474計装もどき:02/03/11 23:24 ID:EU5qZ6gE
>>431
計装やさんも、現場の3時会とか 定例工程会議とか
参加してますか? 施工時期だけそれも 
1回か2回だけと言う感じでは無いですか
入場前に1回来て 後は適当に全体の工程を把握しないで
自分のノルマだけ優先した
自己中に作業している計装屋さん多いですよ。

今の現場では、工程会議には、参加できません。
打ち合わせの場所が狭い、というのが建築の言い訳です。
2人しかいない養生屋さんが、参加していても、私たち空調は50人いても
工程会議には、1人しか参加できません。
これが、いまの建築の全ての現状だとは、思いたくありませんが。
現場の規模は、14階建ての大手ゼネコンの現場です。

475ひま電工:02/03/11 23:44 ID:???
>油圧の圧着器のこと「ロボット」

私は知らないですね。
語源はどこからでしょうね?
知っておられる方、教えて?
476忙電工:02/03/12 00:00 ID:???
>>462のひま電工さん
わし、いま正に銭まわすのに苦労してます。
この工事が現金化するのたぶん8月だと思われ。

ロボット>
油圧の圧着機というか充電式のでしょうかね。
それなら昭和の終わり頃イズミから出てた
充電式の黎明期マシンの名前が「Eロボット」だったからではないでしょか。
当時の価格が60万円。もうね(以下略)
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:40 ID:???
鉄筋屋>
ウザイからこのスレに来ないでYO!
478質問でーす:02/03/12 01:50 ID:weCi5Hd7
これって本当?

セキスイハイムに問題有り?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1011711860/145

479名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 03:04 ID:feWf905b
みんなー
ノンスイップライナーやってますかー!?

いやぁ〜マターリ
480ひま電工:02/03/12 06:56 ID:???
>ロボット
思い出した !
そういえば昔、イズミの充電圧着工具の商品名が
そんな名前でしたね。

確か、イズミが充電圧着工具を出し始めたので
商品名がそのまま通称名になったのでしょう。

ハンマードリル(かな?)をヒルティと呼ぶのと
同じようなもんですね。
481ひま電工:02/03/12 07:06 ID:???
>478
Wagoの出始めの製品は確かに品質は?だったよ。
あれで、JIS が取れたのが不思議だと思っていた。
最近のはそんなことはないように思う。

松下のは、差込むのに少し硬いが規定道理差込めば
不具合を経験したことは無い。
しかし照明器具の差込は何回か不具合を経験したことアリ。
482k電機 ◆hNTaVY3c :02/03/12 07:55 ID:???
>480 ひま電工さん
>ハンマードリル(かな?)をヒルティと呼ぶ

うちじゃボッシュと呼んでいる
日立のドリルも(きりをワンタッチでつけるのは)
483ひま電工:02/03/12 18:08 ID:???
>k電機 さん
そうそう、ボッシュと言う人もいるね。
最初にどちらを使用したかで変わるのかも !

>477
私は、個人的にはいろんな人や職業の方の書込みを
してもらい、その方々の経験や知識をうかがって
お互いの知識や考え方を知ることは良いのでは
ないかと、思います。他の職業の方の書込みは
自分の職業にも参考になるし、プラスになると
思います。

排他的にならずに、出来るだけ多くの人に書込みを
お願いしたいと思っています。
484鈍電:02/03/12 19:00 ID:uC5YRsdH
>wago
たまに見かけますが
例えば電工の差し込み式分岐ブレーカと比べた場合
挿入時の感触が全然違いますよね
求められる性能は一緒のような気がするんですけど
485ワイヤーズ:02/03/12 19:00 ID:???
また現場でうざーい業者のスレで
電工たたきやってるよ
あきないねぇ
486ひま電工:02/03/12 19:26 ID:???
>電工たたき
叩かれるのも、またいいか! です。

注目されてる証拠です。(笑)
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:28 ID:???
電気屋さんへ
現場で叩かれ
2chで叩かれ
同情します。
*設備屋一同。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:00 ID:ahZpxHE8
設備屋、鉄筋屋、電気屋とな〜にマタ−リしてんの!
現場じゃ考えられん。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:05 ID:???
>>488
現場でも電気と設備は仲良くマターリしてるよ。
他の職方意地悪すぎ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:28 ID:2/yW0uM+
>>488
漏れ、左官屋さんにボックス埋められたことあるよ…
491k電機 ◆hNTaVY3c :02/03/13 09:00 ID:???
漏れ、左官屋さんにビール券わたした事あるよ
鉄筋屋さんに柱の親指より太い鉄筋を酸素で切って
おこらられた事あるよ
492ワイヤーズ:02/03/13 10:51 ID:???
>486 ひま電工さん
どうせならいい意味で注目されたいですねぇワラ
まあ私は全然何といわれようが
気にしてないんですがねぇ

>487
心配しなくてもいいよ設備屋サン
同じように設備も叩かれてるから!

493ひま電工:02/03/13 17:23 ID:???
>k電機 さん
>太い鉄筋を酸素で切って
これは鉄筋屋さんの見えるときに切るのはまずいでしょう。
と、言うか建築に見つかると、もっとまずかったりして。(笑)

分電盤を取り付けるために夜中に柱の主筋を数本切って
埋め戻したことあり。
その建物は、改築でもう無いから時効成立 !!
494忙電工:02/03/13 22:00 ID:???
ちょっと昔だけどRC造で、設計事務所が
スイッチの位置ボックスをコッチ側に変えてくれというてきたのよ。
建築図と電気図で扉の勝手が逆になっちゃっててと。
それが柱のトコ。GL仕上だからちょっとハツればいいだろと。
でまあ仕方なくハツったよ。5mmハツったら主筋が出てきたよ。
建築の監督青ざめてたーよ。
495ひま電工:02/03/13 22:42 ID:???
当然、人目の立たないときにぶちきった。

建築の暗黙の了解の元に(笑)
496忙電工:02/03/13 23:33 ID:???
いいえです。>>495

どこの鉄筋屋が組んだかしらないけれど、
コンクリ被り不足が明々白々でしたんでそっとモルタルで隠しといて
後から挟み枠でスイッチ付けときました。
そこらへん、わたしゃ優しいんで(笑)。
497俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/14 00:36 ID:???
>477
そんなにオレの事が嫌いなのかい? 
>488
そんな事ないぞ、 オレはいつも電気、設備、大工とマタ〜リしてるぞ。。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:27 ID:???
ところで。廃電線とかどうしてます?
捨ててる人が居たら俺にください。ただで(爆
499ひま電工:02/03/14 16:58 ID:???
高圧ケーブルとか弱電線の短いのは、建築のパレットの
下の方に隠してほかしてるよ。
電線は支給が多いので長いのをほかすと注意される。
それで短く切断してパレットにほかします。

今までの、ほかした電線の最大級は、CVT150o2を
70m程のをほかしたことあり。理由は 秘密 !!!
500ひま電工:02/03/14 18:09 ID:???
500 get
yatto 1000 no hanbun
501鈍電:02/03/14 18:31 ID:HNKj2Roy
某ハウスメーカーの現場のごみ箱に捨てちゃいます
その他にもいろいろと

電線を買い取ってくれる所もありますけど
軽トラック一杯でガソリン代くらいにしかならないって言ってました

502プータロウだ:02/03/14 22:22 ID:???
電線拾いに行ったよ、某ハウスメイカーのにユニット配線だと
町屋の建売い一軒たたけるぐらいロスがでる。
支給の2.0×3cだけでも100m以上あまります。
入って一年目の女の子がビビリながら長さひっろているんだから
そのほかパレットの底から100a30回路のばんを拾った
byセ○キ○ス○イ○ハ○ウ○ス
503ワイヤーズ:02/03/14 22:45 ID:???
いつの間にかに500超え
ひま電工さんやりましたね!
504弱電屋:02/03/14 23:47 ID:rrvMSOA+
昔は銅線は高く売れたけど、今は安いんですよね〜。
0.9以上の太い線は業者さんも喜んで引き取ってくれるけど、うちらはほとんど0.5クラスの
線しか使ってないから渋い顔されます。

505ひま電工:02/03/15 07:15 ID:???
>ワイヤーズ さん
ありがとう !
次なる目標は1000を目指します。
のんびりとね (笑)

>弱電屋 さん
0.9 売れるの?
VAでも、反対に処理費用を言われた事あるよ。
というか、現場で、出る屑線は幹線以外はみんな
パレット行きです。
産廃屋 持って帰ってから集めてるんだろうな。

昔は、掃除のおばちゃんが集めて持って帰ってくれたのに
506ひま電工:02/03/15 22:00 ID:???
age
507俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/15 22:57 ID:???
>ヒマ電
鉄筋の前スレ1とかはドコへ行ったの?
最近見ないね? 
あと、申し遅れましたが弱電専門さん同様
お仲間に入れてもらえますか?
>473でんきやさん
嬉しい事言ってくれるね! アリガとね〜
私は思うのですが、実社会において建築関連の会社社長って
「オレが一番!」、「会社を此処までするのにオレが〜」的な
考えをしている方が多く見受けられます。(以前の私もですが)
確かに自分にある程度自惚れが無いと出来ない仕事ではありますが
自分一人ではたいした事は出来ませんし、現場での一流は職人であり、
親方、職長です。  
その一流達が他事を考えず仕事に専念できる様にサポートするのが
私の仕事とも思っております。  
サポート仕事は一流ヅラより三流ヅラの方が似合います!
私もコレに気付くのに遅れ大きな代償も払いました、
人間いくつになっても勉強ですね。
私の当面の目標は「三流の中の一流」です。 
あとね、職人さんは常に募集中ですので経験者歓迎!
未経験者更に歓迎!です。 
           追伸 ヒマ電は不可! 
 
508ひま電工:02/03/15 23:51 ID:???
仲間は大歓迎ですけど

>ヒマ電は不可! 
こ これはナイデショ !!!

確かに、社長は腕は三流くらいの方が仕事全体は
うまくいくことがあると思いますね。
現場の作業よりも働いている職人が働きやすいように
サポートしていくのが、建築関係の会社の社長の
役目だと思うけど、それを忘れてる奴が多すぎる。

この事を書き込むと私の作文ではうまく書き込めないから
ここらでやめておきます。

私は、職人の親方だから技術は一流だと思ってますよ。
社長業は三流ですけど  (笑)
509ひま電工:02/03/15 23:57 ID:???
>鉄筋の前スレ
土木建築 板のスレなら
>>http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1006258501/l50
ここの事かな ?
510できんや ◆L2yKkN1M :02/03/16 13:15 ID:Xb1VkHf9
>>507
俺も鉄筋屋だ(三流) さんの元なら イパーイ一流職人さんが
巣立っていかれたことでしょうね、又その人たちが どっかの飲み屋とかで
『三流さんとこにいた頃は よかったナー』と思い出話してるんでしょうね。
それと(三流)さんでんきや ジャナクテ できんや ですので宜しく。
511ひま電工:02/03/16 17:27 ID:???
この板に、こんなスレッドがあるけど

>◇◆元請のたかり講座・下請の袖の下講座◆◇

電気屋は、どの程度元請の社員に奉仕してるのかな?
あからさまに、請求してくる奴 いるよ (○○○ん)
512ぴか電:02/03/17 00:46 ID:zT8Xh+2w
>ひま電工さん >480のレスだす。
遅レスですんまそん。又、皆様、現在の話題と違ってすんまそん。
私の地域では・・・(穴あけ工具)ジャンピング→デッカー→ボッシュ(ヒルティ)が
一般的な流れだと思います。今から30年前は大ハンマー+ジャンピング
で一打撃ごとに回しながらアンカーを入れる穴を掘ったのですから大変な工事だったと思います。
私のデビューは日立の通称「デッカー」黄色いボディでハツリも出来る優れものでした。
しかし、鉄筋に当たると思い切り振り回され怖かったです。
今の通称スーパーゼネコンでは持ち込み出来ません。(安全安全で仕事が進まないよな)
513ひま電工:02/03/17 06:41 ID:???
ジャンピング !!!!!

また レトラな名前

なつかし〜い 
これとハンマーで穴を開けて木栓を打ち込んで
木ビスでパイプのサドルを支持してたんだよね。

これは最近の人は想像も出来ないのでは
ぴか電さん 懐かしい名前をありがとうございます。
514俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/17 13:23 ID:???
>できんやさん
お名前を間違えてしまい申し訳ありません。以後、気を付けます。
>「イパーイ一流職人さんが巣立っていかれたことでしょうね、」
私自身が32歳のまだまだ修行中の若輩者で半端者ですし
まだ自分も確立されておらず、「他人様を育て巣立たせる」など
そんな大それた事は今の私にはムリです。(私の元を逃げた者はいますが・・)
どちらかと言えば私が育てられている気がします。。。
515できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/17 14:29 ID:HRWz7+5I
>三流さん
お互いがんばって 各業者で協調しあい 良いものを
作り上げましょう それが施主の為又は、自分の実績になる
と思いがんばっていますが 理不尽なところ多いですね。
まあ自分にウソをつかず生きたいです、(恥かし ポッ
話し変わりますが、皆さんは ケーブルの被覆むきは ナイフですか
カッターor専用工具?自分は昔電工マック オンリーでしょっちゅう
砥石で磨いてましたが、今はカッターナイフを重宝してます。
この前見かけた弱電やさんは とたんバサミを器用につかいこなしてました。
皆さんの 裏技とか得意工具教えてください。
516電きや:02/03/17 20:53 ID:???
やはり、と石で研ぐ手間が邪魔なので、カッターナイフが一番、
しかしケーブルのサイズが太いとすぐ折れてしまうのが難点。
517俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/17 21:13 ID:???
>515
私は自分の手がけた物件に自信ありますよ。
どう? カッコイイでしょ。。。。
それと、ケーブルの被覆むきはハッカーとカッターです。
参考になれば幸いです。
518できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/18 09:17 ID:yPIQmzcp
>>516
カッターですねやはり、>すぐ折れてしまうのが難点
それと 芯線までキズを付けてしまう事もたまーに有り
鉄筋やさんは、やっぱりハッカーですよね ってほんまかいな?
三流さんのハッカーはよく切れそうです 怖
近所の左官屋さんは、仕上げ用の左官コテで スパッとケーブルを
剥いてくれます。中華包丁みたいに良く切れるアルヨ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 12:27 ID:Ihj5cpPc
>450 >456

そんなに安いんですか。。。

ちょうど成人式なウチとこはアホだな。こりゃ。
520ひま電工:02/03/18 14:14 ID:???
ホームセンターなら70円だょ
521やけくそでんき:02/03/18 17:12 ID:???
はじめまして
わたしはふくおかのでんきや?です
これからさんかさせてください
522やけくそでんき:02/03/18 17:15 ID:???
>>516
Fケーブル以下ならニッパーが一番です。
それ以上ならカッターでしょう
523ひま電工:02/03/18 17:38 ID:???
>やけくそでんき さん
思い切り やけくそ 書いてください。
524ワイヤーズ:02/03/18 18:49 ID:???
>521やけくそでんきさん
ご参加おめでとう!
私も福岡!言いたいことイパーイ書いてね
525忙電工:02/03/18 20:38 ID:???
VAはストリッパーで剥きます>http://www.kouguya.com/mva.htm
色々使ってきたけれど、マンションなんかで配線器具を
超大量に取り付けるときはやっぱり便利。
これとミニ充電ドライバーのセットが最強。
ナイフ(カッター)使用時の倍は仕事がのびる(当社比)

でも基本は電工ナイフ。ていうか電工マック。
カッターはCVの太物剥くときくらいかな。
最近はカッター式も多いけど、カッターだとドツケないもんな。
ハンマー右手に、弓手にナイフ。
コンパネからトタン、サイディングまで叩いて開口(w。
526俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/18 21:10 ID:???
D10は鳶が持ってるカッターでも切れます。
D13はさすがにライパーが必要です。
それ以上は電動カッターじゃないと切断は大変です!
ちなみに私は材料の皮を剥こうとは思いませんが・・・・・・
527ひま電工:02/03/18 23:08 ID:???
福岡といえば、ニュースで言っていたけど
黄砂がひどいらしいね。
仕事に影響はないですか?
528ひま電工:02/03/18 23:14 ID:???
私は、電工マックとカッターを使用してます。

電線カッターがないとき電工マックとハンマーで
電線を切ってます。
38mm2のIV位なら、叩き切れますよ。
後、研ぐのは高速カッターで焼かない様に研ぎます。
529鈍電:02/03/19 12:36 ID:g58g4dXh
自分も電工マックです
前にコンパネをハンマー&ナイフで切ってて、折ってしまったので
それ以来、大事に大事にアルミダクトまではOKとしております
530できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/19 18:45 ID:zl/9IH86
電工マック&ハンマー イイですね、サイディングなんかには最強!
で ハンマーも枝の所がソケットレンチ 3/8用ですか?
VAストリッパーも使いますが、活線では困ります
新米の頃 活線でペンチの歯を飛ばしたことがありますが
「ッパ-ン バジュ!」って感じで ちょうどその歯が欠けたところが
IV 1.6mm位の穴状になって IVストリッパーとして使えそうでしたが
やっぱり恥ずかしく、馬鹿にされそうで 少ない給料から 新しいペンチを
買いました。皆さんの腰道具は、何年くらい使い込みますか?
使い込みって 変??
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:27 ID:???
うーん。マイナスドライバーはサンダーで研げば復活するけど、プラスは…
ハンマーとかも長持ちするようで、天井裏において来ちゃったり(爆

まぁ、天井裏で拾うこともあるからいいかぁ。
天井裏の工具は天下の回り物か?!
532忙電工:02/03/20 00:27 ID:???
腰道具をパーツ別にいうと、ベルト本体はかれこれ14年使ってますねえ。
腰痛防止クッションもひび割れてるけど馴染んでてもう体の一部みたいな感じ。
腰袋は1〜2年もつかな。まあでも腰袋やサック類は皮製に限りますね。
布系は軽いけど濡れたり汚れたりするとヘタレる。

道具の中身は、右からペン・ナイ・ドラドラ・多用途サック・
腰袋・携帯ホルダー・ニッパーてなとこですかね。
プライヤー(アンギラ)と圧ペンは多用途サックへ工事内容に
応じて入れ替え。そんな感じ。

533局内屋:02/03/20 01:18 ID:LUecmkNR
弱電屋さん最近はR端子やTS端子が減って腕の見せ所が無くなりましたね。
配電盤の回りは職人が減ったのか、乱雑で回線探すのも大変ですね。
534ワイヤーズ:02/03/20 09:08 ID:???
>527ひま電工さん
黄砂は仕事には影響ないですが
車が2.3日で真っ白になっちゃいます。

>532忙電工さん
腰道具は自分は左利きなので
左からペンチ・ニッパー・ドラ・ドラ・電工ナイフ
プライヤー・腰袋って感じです
ちなみにベルトはひっくり返して使ってます
535しゃかん:02/03/21 13:01 ID:t4eO/9yT
質問.

なんで、バッテリー充電のとき、
自車ボデーアースより救援車の−端子を先につなぐの?
536ひま電工:02/03/21 18:48 ID:???

一応 関連がありそうなページをはります。
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/A/A_13.htm

ここの Q&A で、質問して下さい。
537ひま電工:02/03/21 18:53 ID:???
>ワイヤーズ さん
>ペンチ・ニッパー・ドラ・ドラ
これで、電工 満貫 アガリですか?(笑)

今日の朝、車が黄砂だと思いますが、
黄色い埃で黄色くなってました。
538おなかフェチ代表  ◆xXeUJeDA :02/03/21 20:33 ID:EbKGq8Ko
右から、シャックル(3個、うち1個小モンキーぶら下げ)、ペンチ、ニッパー、+、−、プライヤー、ラチェット(3分4分)、腰袋、ハンマー、です。

腰袋のポケットに、カッターナイフ、マジック、鉛筆、水平器、スケール、テスター、ストリッパー、ネグロスの電工用ラチェット(ラック、とEパイ配管に使えるやつ)、ペンライト、ビニールテープ、スリーブ少々、が、いつも入ってます。

今は、打ち込みやってるんで、シャックルに結束線、腰袋にハッカーと折り畳みノコギリがプラスされてます。

入れすぎだって言われるけど、かゆいところに手が届くんで良いカンジ。
大工の丸ノコの導通チェックからソケット取り替えまでその場で出来ます(やらされてるんじゃん)
慣れたけど、他の人が持つと相当重いみたい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:19 ID:W2YOwQlV
電気屋さんに質問。
コンセントのカバーってどうやってはずすの?
540ひま電工:02/03/21 21:49 ID:???
>おなかフェチ代表 さん
それだけ ぶら下げてるとバンドの長さが
足りないのでは?

でも よろず電工 工具屋が出来そう

重さは そうとうな物と思いますよ。

コンセントのカバーは、カバーの下を見てもらえば、
溝があると思います。
そこにマイナスドライバーを入れて廻せば外れると
思います。
541ひま電工:02/03/21 22:06 ID:???
おそレスけど
天井裏は工具の宝庫です。結構いろいろな物が落ちてます。

結線直しで、拝みでやってからテープを忘れてることに
気がついて戻り始めたらテープが置いてあった事があります。

反対に、かなり天井裏に工具を奉仕してます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:12 ID:W2YOwQlV
>>540
今見たけど溝なんてないよ?
543ひま電工:02/03/21 22:56 ID:???
はずし方が判らないと言う事は、ビスが表から
見えないタイプだと思うので、材質がプラスチックなら
最近のものは溝が下にあるはず
間違って付けて上にあるかもしれないです。
古いタイプなら表面に溝があるタイプかも。

どちらにしても溝は少し見にくいので
よくみて下さい。
544できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/21 23:02 ID:17IN0M+J
>>542
溝が無ければ、たんなるスジみたいな 分割できそうな割れ目に
カッターナイフみたいな物を割り込ませてひねってみてください
また 新金属U型プレート(アルミ製みたいで表面にビスとかは無い)
であれば 強引にひっぱて見てください あとプレートを上部にスライド
させて取る場合もあり 何せ電気部品は日々簡素化してます。
本職でもはずしにくい物もあります、コンセントの取り付け等は、
資格が要りますので感電しても 自己責任で ヨロシク!
545できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/21 23:09 ID:17IN0M+J
あっ ひま電工さん
レスがぶってましたか スマソ 何せピーガーのダイアルアップ
ですから遅れ気味になります。
腰道具は、右から ナイフ・−ドラ・ペン・+ドラ・アンギラ・腰袋
袋内(テープの残骸 IV切れ端 カッター 小スリーブ 吸殻 ブッシング
その他ごみばかり)毎週掃除してますが ごみがたまります。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:45 ID:ysZ8GWd4
ひま電工さーん
俺も電気工事店勤務ですが 一般住宅及びビル又は工場の強電って言うんですか
そんな工事してます ひま電工さんはオールマイティーに何でも良くご存知で
ソンケイします やっぱりこの業界も経験つめば立派な職長さんになれますか?
いろいろ教えてチャンになりそうですが 書き込みさせてください。
俺も、免許だけはいっぱい持ってます、一種電気工事士(在学中取得)
消防設備士甲種4類(就職後)、ボイラー技師、一級施工管理技士(去年取得)
あと技能講習は殆ど受けてます。電険とかは興味がありません
資格いっぱい持っても 頭でっかちになりそうです、やはり実務経験を
つみたい 職人肌な自分です 皆さんはどうですか??
547ひま電工:02/03/22 06:33 ID:???
>546
取得されてる免許 すごいですね。
これだけ勉強されたということですね。

私なら、職人よりも弱電から強電まで幅広く
施工している中堅の(大手はダメです)工事会社に
社員として入社して、将来独立して会社を経営する
ノウハウを勉強されることを薦めます。
ただ、会社によっては社員を職人の代わりに使う所が
ありますので、こういう会社は避けるべきです。
しかし、職人経験もありませんと職人に働いてもらう
ノウハウが要りますので、この辺のバランスが難しいですね。
548ひま電工:02/03/22 06:37 ID:???
>544
できん屋 さん
私よりも 的確なレスありがとうございます。
そうですね。プレートの種類もたくさんありますので
取り付け方法に迷うことがあります。
549四国:02/03/22 16:29 ID:???
亀レスですが
油圧の圧着器を「ロボット」といいます。
見た目R2−D2に見えませんか?
550ひま電工:02/03/22 17:03 ID:???
う〜ん
かなり 無理があるような・・・・(笑)
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:02 ID:???
本駒のナイフ使ってます。
最近他の人が使ってるの見たことない。
552できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/23 00:26 ID:Vb097PO3
本駒のナイフ 使ってましたよー
懐かしいー 最近見かけませんねー 折りたたんで
サックに入れてました、あのナイフも活線では使えませんネ
今でも 電気一筋30年みたいな人は もってますね。
ほんと ナツカシー!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 03:03 ID:???
私の腰道具は…右からペンチ、プラス、マイナス、プライヤ、ハンマー、袋。
袋の中には…テープ類と、スケール、マジック、カッターナイフ。
あとはゴミやら何やら(^^;

余談ですが…親方は配線器具の取り付けに水準器使わせてくれません(TT
そんなものはあてにならないそうで…

余談2。ハンマーの柄で3分のナットが回せるやつ、激しく便利ですね。

554ひま電工:02/03/23 06:00 ID:???
私は 使ってますよ −ボックスの開口サイズのレベル−

目に少し乱視が入っているのか、プレートがゆがむので
目視よりはレベルを使った方が後の手直しが減ります。
555できんや ◆56tdCQdk :02/03/23 12:47 ID:???
私の場合は、水準器あまり使いません。
結局仕上げて 見た目のバランスを考えると、他の構造物(サッシ、木建具、
コンクリート)のラインとの間隔を見ませんか、配線器具だけ水平が取れていても
逆効果の時もありませんか?
556できんや ◆56tdCQdk :02/03/23 12:52 ID:???
何で トリップ変わるんだろう??
557四国:02/03/23 18:00 ID:???
レベルもってても使わずに、しかも明らかにゆがんで付けてる人と
一緒に仕事をしたときは、注意する気も無くして全部チェックして
まわったよ。
仕事が何にも任せられなかったよ。



558おなかフェチ代表  ◆xXeUJeDA :02/03/23 19:49 ID:BBWxr+cZ
>>555
 ドアや壁の立ち上がり角度と同じで取り付けられれば最高ですけど、
配線器具ごときでそこまで几帳面にやると仕事が遅くなり過ぎますし、
だからといって目検討では、見る時の自分の姿勢によって体感的な水平がだいぶ違うんですよ。
結局勘に頼るようになってしまうので取り付け角を統一させるのは難しいと思います。
 なのでやっぱ僕の結論としては、
ただ当てるだけである程度正確な水平が出せる、
水平器の使用がベストとなるわけです。
 でもまぁ、仕事の仕方は人それぞれなんで、
速くてキレイに仕上げられるなら、どんなやり方でも良いんですけどね。

Eパイプや、モール、配線ダクトの立ち上がり、
あとライティングレールを縦に取り付ける場合とか、
そーいう時は、水平器や、下げ振り、レーザーなんかに頼らないで、
近くのカベやドア枠に合わせないといけないッスね。
559鈍電:02/03/23 19:49 ID:9j/ALudJ
自分も小さなレベルを使ったことがありますけど
安物だったので、全然あてになりませんでした
今は、スケールで枠・床からの距離を測って調整して
2mくらい下がって見て、違和感が無いか確かめてから固定してます

建築関係の雑誌を見ても、まがっているスイッチって結構あります


560忙電工:02/03/23 21:33 ID:???
いやー、開口サイズのレベル使えると思いますよ。
悩まなくていい分間違いなく早く済みますぜ。
垂直にしとけば建具や壁の間隔気にすることもないし。
でもクロスの柄には…それが傾いてても合わせますね(笑。

問屋が松下のレーザー拡売しに来たんで一丁買いました。
いや便利ですね、壁の真ん中あたりにメタルモールはわせるときとか
ラックの水平出すときとか、めっさ楽。
もうわし、コレがないと生きていけません。
561ひま電工:02/03/23 21:48 ID:???
>赤いレザー

そんな あなたに赤いフィルターの
ゴーグルをお勧めします。

これでも、昼間の屋外は生きていけない
状態になる可能性あり (悲しい)

変則な建物には、強力な味方になる道具です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 03:16 ID:???
レーザーの失敗談を一つ。

古い建物の改装で、大きな部屋に40wx2の連結埋め込みをズラッと取り付ける
という仕事だったのですが…へやが変な風にゆがんでいるんです。

ここは秘密兵器のレーザー、それも真上と真正面に直角が表示される、
高級品!!を使いまして、天井開口のスミを地面に描いていったのですが…
どうも寸法のつじつまが合わなくなってくる。
まさかと思ってさげふりを使って調べてみたら…レーザーの真上の直角
が狂っていたという罠。
結局、スミは全部やり直し。
563できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/24 10:50 ID:6xy0t3Ra
もうすぐ CADで書いた 天井割り付け図を
そのまま現場の天井に映し出せるOHPみたいな レーザーが
出来るんでしょうね。
564俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/24 17:25 ID:???
え〜とボクは左からハッカー、結束線立て、リール(安全帯)、
安全帯のフック掛け、安全帯(小)、カッター、スケール、です。
んん?ボクのは関係無い? やっぱり。。
565ピカ電:02/03/24 23:04 ID:zCf1PSgz
皆さんの地域ではどうなんでしょう?
関東では電線が4月1日から4%〜10%一斉値上げらしいです。
これって問題ですよね?価格吊り上げ談合?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:58 ID:q421EoAO
どうも、「鳥」のつく県のでんきやです。
質問ですが、某き●でんの仕事をした事があるんですが
図面が手書きだった・・・
他の営業所って、こんな事ないですよね??
2年くらい前ですが。
あと、き●でんの社用車のピンク、あれは、ちょっと・・・
567ひま電工:02/03/25 07:49 ID:???
下請けの番頭が○○○んの名詞を持っている現場が
ほとんどなので、責任感が希薄になって施工図を
まともに書かない所が多いかもしれないです。

私は、まともな施工図をもらった事がないです。
建築の施工図に鉛筆で手書きで竣工までやったことあり。
工期一年ほどの、それなりの規模でした。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:00 ID:???
>>566
あれはピンクと言うより肌色だね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:33 ID:???
電材屋のおねーちゃんはナンパできますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:11 ID:???
>>569
チャレンジして結果報告のこと・・・。
571できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/25 22:19 ID:lrfPnNi+
サーモンピンクのきんどんさんって
どこでも嫌われてますねー。
とあるき○で○支社に友達少々いますが、いい奴ですよ
ものすごく変な奴もいますが。
悲しいかな、自分もき○で○の名詞作られました(鬱
572やけくそでんき:02/03/25 22:48 ID:???
やったーついにADSL開通ーー
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:30 ID:cbMLGY3I
き●で●
スッポン受注から、利益至上主義へ方向転換。
新規に住宅分野を狙っているらしい。
574できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/25 23:39 ID:pgJevDaY
>>572
偶然です うちの会社も明日ADSL入れますって言うか
フレッツADSLに変更します。やっぱり早いんでしょうね
事前確認では24倍くらいになりそう うふっ!
>>573
ガブガブ噛み付いてきてた、食らいついたら放さない
住宅分野でも同じ事されたら けど、あそこに住宅はきついでしょう。
材料費だけなら太刀打ちできませんが。
575ワイヤーズ:02/03/26 18:40 ID:???
全然電気と関係ない話やけど
福岡県ではうどん屋さんでごぼう天うどんはメジャーな食べ物ですが
東京方面ではそんな食い物は知らんと言われました
情報キボーン

下がってるからあげ!
576ひま電工:02/03/26 20:10 ID:???
最近、仕事はヒマなんですけど、身の回りが
少し騒がしくなってきてレスが遅れがちに
なってます。
すみませんが下がっている時は、気がついた方
あげて下さる様お願いします。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:10 ID:???
じゃage

578名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:21 ID:iI6yBGwj
金伝さん、
この前、ミスって注文したDL20個
こっそり捨ててたんで
2個持って帰って家に付けちゃった。
っていうか、球ごと捨てるなよ
返品すればいいのに?
579できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/27 01:17 ID:cTZKTobY
いやいや
>>578
返品とかは、独立採算のわが社では問屋に負い目をかいますから
駆け出しの頃は かなり無理をしました。
現場内で、予定金額内で(なるべく)収めれば良しの評価が出ます
で、その失敗は 協力業者にしわ寄せします
だって自分の評価下げたくないモーーん
と思われ!!
580できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/27 01:54 ID:H2zlPb7w
連続でスマソ
皆さんは、ベテランでしょうから感電なんかしませんよねー
私は、いまだにビリビリウァオウってな感じであります。
一番痛かったのが 単相200vの照明器具取り付け時に
電源部(ペンチでした)と軽天下地(おでこだったんです)に
流れた時目の前で デコッパチから火花が出ました。
けど、単相200vでも対地間電圧は100vですよね けれど
痛たかったーうわぁぁんでした
581俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/27 13:22 ID:???
>576 ひま電
よし! 解った! sage!
582感電工:02/03/27 15:55 ID:bpnZuNsI
今年に入ってすんげ〜暇!
ヤッパリ請けだけで仕事するんは無理があるのか?
仕事は奪い合いの単価叩きまくりで自営電気屋にはキツイで〜
みんなはどう?
583忙電工:02/03/27 19:17 ID:???
すげえいそがしいです。しにそうです。
四月からまた新しい現場が始まります。
今の現場ようやく先が見えてきたような感じがしてきたと思ったのに。
一日でいいから起きるまで寝てみたい。

感電は電圧の高低より電流値がポイントでしょうねー。
夏は特に痛い(w
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:37 ID:???
感電?時々あるよ。軍手がしめってたりするとね(^^;
585できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/27 22:46 ID:8Cz+xcWi
>ひま電さ〜ん
身の回りが騒がしくなってきたって? 政治関係ですか?
大変でしょうねー 神経使うんでしょうね、息抜きに
2ちゃんに書き込みなんかしたほうが良いのでは…
引っぱりますが 感電(感電工サンではないです)って
いやですねー 痛いし、気持ち悪いし 怖いし
電気は、見えないから 嫌いだーぁぁ!!
586ひま電工:02/03/28 22:16 ID:???
ありゃ〜 少しあけると下がってました。
皆様 書き込みありがとうございます。
いま少し個人的な事で身の回りが忙しいです。
これが本職の電気工事ならいいのですが・・・

感電ですが
これからの時期 感電の確立はあがりますね。
汗をかいた手袋とか腕時計なんかは、要注意です。

三竜さん
sageはないでしょ ageでお願いします。
少しでも 目立ちたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:34 ID:rj+Dvd7D
新居の電気配線を考えています。
水回りは当然、防水コンセントですよね?(キッチン、洗面所)
それから、ホームシアターを作りたいんで、電気工事において
気をつけたい点があれば教授願いたいのですが…。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:34 ID:hRCv1a/P
キッチンとかに防水コンセントなんて見たときないなぁ。

ホームシアターはスピーカ・プロジェクター・電動スクリーンなどの配線の線種をよく確認しておいたほうがいいと思います。
火報連動の非常放送設備を設けてカットリレーなんか付ければ本格的(w
589テコの小象:02/03/29 00:56 ID:???
>588
レストランの厨房ではないのだからWPコンセントは不用でしょ!
住宅展示場でも行って見てください。
水周りに必要なのはE付きコンセント!
と電気屋を気取ってみたいテコの小僧でした!

E付き=アース付き WP=防水ですよね?先輩方。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:46 ID:JbnkK64e
京都のコトブキでんき潰れたんですねぇ
昨日知ったとこです。なんか計画倒産だったといううわさ
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 05:38 ID:???
>>590

かなり前から噂は立ってましたので、計画とは違うと思いますよ。
官庁依存の中堅老舗電気屋はバタバタ逝ってしまいますね。

592ひま電工:02/03/29 06:29 ID:???
>587
ホームシアターは使用者のマニア度によって
変動する項目が多いので配線を隠蔽しょうと思うなら
事前にしっかりした計画を立て、施工する電気工事屋さんに
よく説明して理解してもらう必要があります。

あなたのマニア度が高いなら理解できる工事屋さんは
かなり 限られると思います。
建築屋さんは、もっと限られる。
593ひま電工:02/03/29 06:35 ID:???
最近、京都の電気工事業者
ほんとに元気がない。

京都にオリンピックか万博でも
誘致できないものかね。
594できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/29 08:57 ID:ImjjjOhp
>>587
ホームシアターでしたら やっぱり 音重視で
スピーカー用ケーブルはかなーりいい物を、オススメしたい
それと、スピーカーの配置 自分の鑑賞する位置も考えて
内装の壁もかなり影響ありますね 気にしかけたらきりがないくらい
奥が深いと・・・思われ
595CEC:02/03/29 19:52 ID:NzoWWqNy
ボクも最近ホームシアターを設置されるお施主様が増えたので
本屋で音響関係の雑誌をみて勉強しています。

結論         ・・・マニアは手強い。

ということで(隠蔽の場合)、
SPの位置・配管ルートはお施主様と現場打ち合わせ
配管は空配管(呼び線)
入線はお施主様施工
ある程度の太さのケーブルが入線されても良いように保険でφ22使用
電源は予算的にOKなら専用配線。(E付きコンセント)

・・・一応、以上が基本プランにしています。
俺も欲しいよホームシアター


596ひま電工:02/03/29 19:52 ID:???
>忙電工 さん
忙しいのは、うらやましいのですが、
体を壊さないようにお気をつけを

なんといっても電気屋は体が資本ですから
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:00 ID:uxKD8Qt7
AV関係の配線って、4S6とかワケのわからんケーブル使うし、
しかも100m巻きじゃないと売ってくれない場合があるし、
あまりやりたくないなぁ
スクリーンボックス付けるの面倒くさい。
598ひま電工:02/03/29 22:07 ID:???
基本的に、機器、電材は、客先支給の方が無難だと
思いますよ。

この関係の部材は、常識的な電気工事とは理解できませんよ。
599できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/30 00:14 ID:Op3MSpQt
むかーし、昔
厨房の頃コンポーネントステレオが流行りまして
色々調べました、あの頃と比べると物凄い進歩ですね
それと、あの頃 これが良いと言われた定説も
色々くつがえされてます、結局 自分の好きな音は
人それぞれ 癒される音の周波数も微妙に違います。
やっぱり自分本意 それが出来るお金持ちが うらやましーぃぃ!!
600ひま電工:02/03/30 06:43 ID:???
600 get
電気屋以外の方も、質問などありましたら
遠慮なく質問してください。

私の知識はたいしたことはないですが、
皆様からのレスで解決することもあるかと
思います。

スラブに電気を流して鉄筋屋さんにダンスを
踊ってもらうとか、仮枠のスラブ受けのポストを
緩めてコン打ちの時スラブを落とすとかの
悪戯はお教えできないかと
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 07:35 ID:???
>>600
ELB普及前のお茶目な遊びですね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:21 ID:VNaBBqCh
電圧降下についての質問です。
 とある公園墓地の休憩所にジュースの自販機〔1kw,100v〕を2台設置したいが
一番近い電源〔分電盤〕が約200m先の墓地事務所にしかありません。
 芝生を掘ってエフレックスを埋設配管するつもりですが、電線の太さが分かりません。
自販機は2〜3vの電圧降下ぐらいなら問題ないとおもうのですが....。
603dennkiya:02/03/30 23:25 ID:???
602サンは素人サンでしょうか?
200mって、アンタ?
ネタにマジレスするのもなんだけど、たまには内線規定読んでね!
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:26 ID:HCDBmJYC
昇圧機使用AGE
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:15 ID:dZa7XstI
下団使用だとCVT60かな?
国交省使用ならCVT38でいけるんじゃないか!?
606ひま電工:02/03/31 06:42 ID:???
>602
ジュースの自販機なら中にコンプレッサーが使用されてるはずです。
コンプレッサーの様な起動時の電流が大きいものは電線サイズに
注意してください。起動時の始動電流の電圧降下で正常運転しない
可能性があります。
自販機のメーカーと打ち合わせる必要があると思います。

多分、常識を超えた電線サイズになると思います。

トランスでの電圧アップは上記の理由により、電圧変動が
大きく自販機に悪影響が出る可能性があります。
607ひま電工:02/03/31 06:50 ID:???
日産建設がアボーンしたそうですが、これで
泣きを見る同業者さんも折られると思います。

被害が最小限に収まることを願います。
608俺も鉄筋屋だ(三流):02/03/31 09:21 ID:???
>ひま電
一昨日の電気はひま電が流したのか!!!!
中々気が利くじゃない、少しピリピリとしたけど
肩こりも取れて昨日の目覚めは最高!  アリガトよ!
またスラブ配筋の時は流してくれよ!
でもよ、サポートを緩めてスラブを落とすのは止めろよ。
昨日のコン打ちでスラブが落ちて大変だったぞ!
しょうがないからウチの連中呼んでスラブ持ち上げて
やったけど、大工半べそかいてたぞ。
で、大工が昨日の帰りに私にぼそっと言ってたよ。
「鉄筋屋さんはいいな〜、電気屋さんと仲良くて・・
スラブに電気流して貰えるし、」ってさ、 
大工とも仲良くしてやってよ、頼んだよ。。
609できんや ◆1Vgc1Dso :02/03/31 16:43 ID:K42AyC0j
ちょっとお伺いしたいのですが
皆さんは(特に電気屋さん)クワハウスとかで、電気風呂に
入れますか?私は、じぇったい嫌ですが 気絶するカモ
職業病かなー 電気嫌い・怖い・いたーぃ・ウヮァァァーン!!
610やけくそ電気:02/03/31 23:50 ID:???
自動販売機に電源を引きたいんでしょ?
200M?
電柱(仮設)立ててメーター取ったほうがコスト的にも安いでしょ
どうですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:23 ID:???
>>610
墓地に電柱はちょっと難しいんじゃない?

>>602
自販機2台でしょ。
俺なら炭酸で送るな。(ジュースゆえに)
負荷がこれで1/4になるでしょ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 05:57 ID:???
許容降下4V単相三線で、18sq
22sq-3cでならまず、間違いないでしょう。
613k電機 ◆hNTaVY3c :02/04/01 18:06 ID:???
> 607ひま電工さん
>日産建設がアボーンしたそうですが

漏れ数年前に見積もりしました
材料拾い出すの面倒だから内訳もらって
材料やに件名言ったらA材の見積もりが出てきて
A材の見積もり金額と建築の予算が同じ
お断りしました
614ひま電工:02/04/01 23:37 ID:???
>k電機 さん
ほんとに どうしてこんな見積もり出来るんだろうね
と、思う話がここ数年からありますね。
不思議なのが、その施工した電気工事会社がアボーン
しないことです。噂は聞きますが残ります。

どうして、こんな事が出来るのか不思議?

京都の電業社は少しずつアボーンしてますけど。
615できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/02 00:00 ID:???
半値八掛け当たり前って出来る会社 やっぱり生き残ってますね
内なんか、家なんか とても出来ませーん!!
と言いつつ あぼーんしそう(鬱 このまま消えて行きそうです。
616ひま電工:02/04/02 21:47 ID:???
今の電気業界みたいに、このスレ下がりますね。(笑)

一日で結構下がるんで頑張らねば!

617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:12 ID:dE+kjLWG
3年前
デパートの現場で
元請け(このスレによく出るKの事)に
VAくれ、と言ったら
ドラム巻き1000m注文してきましたが
大きい現場って、これが普通ですか?
使いにくいですよ、コレ。
あと、灯具を野ざらし+ブルーシートは
やめてほしかったです
錆び取りが手間なんだってばゴルァ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:30 ID:Iq00nSnt
>>617
普通です。
無駄が少なくなってイイらしいですが、
2.0-3cの1000m巻きはチト重い。
せめて500m巻きにしてくれ。
619できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/03 00:01 ID:1maCRGNV
>>617
千メートルドラムのVVFは、広ーーい現場には重宝します。
100m巻より半端線が少なくすむし たとえば、21mくらいの配線が
5回線な場合100m巻では 2巻注文します、そして95m余ってしまいます。
電線管(HIVE)の場合5m埋設配管では、2本必要で 余り3m出来ます
FEPであれば5m注文ですむ そんな感じと 代理人側は材料手配が、
楽になります (そんな事は十分しっとるわい でしょうが)
Kの場合、担当者ごとに電材にストックがあって
特にケーブルなんかは使い方を、考えてますね。
解りにくい文ですが 詳しく書けません。(無知レス
620できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/03 00:24 ID:???
30分後にかぶってました ゴメン>>618
やっぱりフレッツに入ろうかなー 
未だに パルス発信のダイヤルアップ(鬱
621ワイヤーズ:02/04/03 20:33 ID:???
>できんやさん
現場でうざーい業者の寅壱ばかちんは相手にせん方がいい
レスすれば奴が喜ぶだけあーゆー奴はほっとくにかぎる
三流鉄筋さんもそーいってるから
あげなくだらんスレにカキコするのがもったいない
622617:02/04/03 22:41 ID:0QzPtinp
>>618,619
了解です。
街灯のポールに通すVAだったんで
800mは余ったはず。
619さんの言う通り、どっかに持っていったのかも
しれませんね。(隣にも別館建ててましたし)
623できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/04 09:43 ID:fC2q847j
>ワイヤーズさん
別スレの話ですが、なにげに100ゲットしてみました。
624ひま電工:02/04/04 19:39 ID:???
そういえば年度末が無事すぎて、危ないといわれていた
ゼネコンさんもしぶとく生き延びたようで関係して
いた方たちは一安心したことだと思いますが、
同業の皆さん、忙しいですか???
625亀レスですが@一言:02/04/04 20:01 ID:???
>弱電屋
開け所ちゃんと閉めろゴルァ!!


二重床屋より
626教えて君:02/04/04 21:03 ID:???
スミマセン教えてください。
主幹が落ちてどうしょもないから増やしとくれと言われ調査に行きました。
幹線がCV38と書いてあったのですが何気に細い。
よくよく見ると38ではなく30でした。内線規定を読んでも
電工手帳を見ても書いては有りません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
許容電流が知りたいのです。お願いします。
627忙電工:02/04/04 21:43 ID:???
お気遣いどうも>ひま電工さん。
来週には現場事務所畳めそうですが、
次は県の医療施設が始まりかけてます。
しばらく仕事いらない休み欲しい温泉いきたい。

30゜>
管路とか条数とか布設状況がわかんないのでなんともかんとも。
IVで気中だと139Aみたいですが。
628ひま電工:02/04/04 21:56 ID:???
>626
現在の規格ではないサイズです。
以前は、他に50mm2 80mm2 125mm2 等の
サイズがありました。
許容電流は比例すると考えてもらっても
大きい誤差はないと思います。
629ひま電工:02/04/04 22:07 ID:???
>625
二重床屋→フリーアクセスの床のことですか?

あれは開けたとき順番と向きを印をしてないと
まずいですね !!!

>627
私は温泉よりドライブが好きなので、代わりに
私がドライブを楽しんできます。

うらやまないで下さい。
でも 忙しいのはうらやましい(妬み)
630できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/04 22:20 ID:u+glw2gP
さすがひま電さん、今レス書き込もうとシテタラ すばやい!
でも 50スケ80スケとか 懐かしいですね。
私が就職した頃にも、もう規格外でした たまに見ますが。
忙電工さんがおっしゃるとおり、布設状態で変わりますが
私の感で、電線管内で3本のIVでしょう?
で現状は、主幹100Aくらいの開閉器と思うのですが
あくまで感ですが、建物は古いんでしょうから取り替えは
感度電流の大きいELB又は、BCCBで225AF/125ATまででしょう。(感
配線変えをお勧めしますが それは難しい状態と見た!
憶測です。
631ワイヤーズ:02/04/04 22:37 ID:???
>626
むかーしの内線規定規定あったので報告します
90Aだす
でも90Aのブレーカなんて無いよな!

>628ひま電さん
125mm2無くなってたんだ
そういえば最近図面で見ないなと思ってた
知らんかった。
2000年盤内線規定持ってるのに・・・
鬱ダ氏脳・・
632626教えて君:02/04/04 23:26 ID:???
皆様、感謝!有難う御座います。
ひま電さんと暇電さんは別人ですよね?有難う御座います。
私は、50mm2は見た覚えがありますが他は聞いたこともないです。
勉強になりました。125なんてまるで開閉器の容量みたいな電線ですね。
一体、いつ頃まで有ったのでしょうか?
でんきやサン、ワイヤーズさん>SRCの2F建てで、自家用の建物です。築23年だそうで
す。24時間年中無休のお店なので停電も30分までと決められていて
ブレーカー交換でしのごうと思いましたが現状100Aの為交換は無理みたいですね。
皆様、本当に有難う御座いました。
633できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/04 23:51 ID:???
ガンガレ>>632
築23年で自家用なら受変電設備もナツカシー物たくさん
付いてるんでしょうね
それと殆ど露出配線で追加工事イッパーイしてませんか
触りたくないです(ホンネ
ワイヤーズさん
CADどうですか、JWWマンセーな私ですが
もう 3D図面とかCG並みの外観図書いてますか?
CADは私 得意です、ドラフターは、ひま電さんにかないませんが。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 06:30 ID:???
>>632
電流のバランスは取れてますか?
赤と黒を分岐のところでいじってみた方がいいんじゃないでしょうか?
635雪ん子地方:02/04/05 13:23 ID:???
>>630
50や30なんて懐かしいです。
会社にはまだ、80sqの端子があります。(このまえ職人になにこれって聞かれました)
確か、20年弱前くらいになくなったように記憶があります。
あのころは確か電線の会社にA団、B団ってあったような・・・
636ひま電工:02/04/05 20:16 ID:???
古い電気室なんかパネル盤のパネルが大理石で
作られていたときもありました。
それに着けられていた開閉器が大型のナイフスイッチで
開閉するのに思い切り力をいれてやったものです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:17 ID:???
土曜日age
638ひま電工:02/04/06 22:09 ID:???
山彦
お〜い オ-イ

sukosi sabisiine
639ひま電工:02/04/06 22:11 ID:???
山彦
お〜い                    オ-イ

sukosi sabisiine

正解はこれ !
640忙電工:02/04/06 22:39 ID:???
ありましたねえ、石でできたナイフスイッチ。
Stone_Knife_SwitchというかAKSというか。
大容量の単三とかでバランスとれてないと
刃に微妙なヤキがはいったりしてて。

コレとかOCBとかの再投入は命がけかも。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:40 ID:boMW4RHQ
みなさん、既設の設備を見たら
まず電線とか年数を見る癖ないです?
私は必ずやってしまう・・・
古い線や変わった線は標本に(藁
黄色いVAとか、そそりますね。
あと、袋打ち?(昔の屋内のピンがいしに使う、アレ)って
何と言う名前の線なのでしょうか?
この前改修で金属管を撤去したら入ってました
築50年以上前の工場で、大戦中に爆撃受けた建物らしい・・・
ちなみにS36水銀灯の安定器を発見!PCBがぁ〜(恐
しかも、まだ光ってるし。
642忙電工:02/04/06 22:47 ID:???
四種線ですね。

PCB使用安定器は電路から外した時点で特別管理産業廃棄物になりまふね。
知らんぷりしてダストボックスに入れると追跡されてタイーホ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:10 ID:???
ちょっと質問なんだけど、ハンガーレールってどこの会社の使っている?
日亜系(日亜・南・摂陽etc)と、ネグロス系(ネグロス・松下電工)があるけど
関東の業者に聞くと、ネグロスばっかり使うと言っていた。
関西だと、ネグロス系使うと、異端児扱いされるのだけどねぇ〜
おまけに、ネグロスも関西では諦めたのか、日亜系の形のネグロス製という
変な製品も見かけるようになったし

そこで質問。使っている系列と、地方もしくは都道府県を教えてください。
それと、C形ってのも、関西だけの方言みたいですねぇ〜


ちなみに自分は、日亜系がほとんど。
活動拠点は京都ね。
644ひま電工:02/04/06 23:17 ID:???
>641
>見る癖
そのとおりです。
理由は無しで、無意識で探して古代の電材なんか見つけるの
みようにうれしいもんです。
その年代の油入りの物を撤去した時は、気づかないふりして
建築のパレットに収めてます。

>忙電工 さん
古い製品は、名版も剥げ落ちて認識も不可能のものが多いので
みなも読めないという事で、どこかへ行くようです。

私は、知りませんよ。天からの声のままに、仰せのとうりに
したがっているだけですから。
トランスは、やはり処理業者が迎に着ます。
645641:02/04/06 23:27 ID:boMW4RHQ
>>642
取らんでよかった(ホッ…
昔のとはいえ、60Vタップがあるのは時代を感じる・・・

>4種線
劣化しまくりで、曲げたら被服がポロポロと…

この工場、絶縁悪いのは当たり前らしく、ELB付けたら
落ちすぎて仕事にならん(!)と言われ
「漏電警報付ブレーカ(漏電したらLEDが光る、だけ)」に
換えたのですが。
だいたい、キュービクル開けたらナイフスイッチばっか…
鉄道関連の工場だけど、うーんノストラジィーだなぁ
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:41 ID:???
>>643
山陰拠点、ネグロスばっか、たまなにナショ。
デェーワンって呼んでますね。
日亜系というのは使ったこともないし、
見たこともないなあ。
>>644
P入り安定器、惨敗BOXに沈没。代理人、PCB知識ZERO。
647できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/06 23:56 ID:???
PCBって まだ廃棄処分方法無いんですよね、
この前 文部科学省関係の仕事でも、現場内の変電室に
イパーイ撤去された安定器積んでました PCB保管場所って
看板付けて
>>643
関西です、最近ネグロスが多いです 15年前はセツヨウ多かった。
かな??もう少し前かな??
648できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/07 01:29 ID:???
皆さんは エコケーブルどのくらい使いますか、
最近指定されることが、たまに有りますが(EM-CEとかEM-EEFなんか)
被覆がかなりモロイと思うのですが、どうでしょうか??
配管内通線とかで 外装がすぐにボロボロになってます
少しこすれただけで 傷だらけになってるし、被覆が硬く
曲げに準じない あつかいにくいと思うのですが。
CVの皮をむいたときのカホリ好きです(昔のやつ)
いいカオリー・・・うーん。
649ひま電工:02/04/07 07:14 ID:???
>できんや さん
古めのCVの皮をむくとジュートの匂いがほのかに
ただよいますね。

そんな あなたが電線の皮をむきながらジュートの
塊を持って嗅ぎながら恍惚の表情をしている所を
人に見られると、シンナーと勘違いされますよ。
人前ではやらない方が・・・(笑)
650ひま電工:02/04/07 07:33 ID:???
>640 忙電工 さん
オソ レスですが
これが、重いんですよ。
撤去のときは・・・ 場所が許せるなら、もったいないと
思いながら大ハンマーで割って運び出すんですが
あらぽい事ができない所では重量屋さんにお願いしています。

この頃の盤の配線は盤屋さんの配線の職人魂を感じる見事な
配線をしているのをみて感動を覚えることがあります。

反対に電気屋の見事なでたらめさに、よく今まで事故が
起きなかった物だと感動したこともあります。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:06 ID:???
>>648
病院(大学病院)で使いましたよ
あの被覆・・・俺も嫌い
あれって、燃やしても無害なんですっけ?
せっかくだから明日、燃やしてみよう!?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 19:10 ID:pkw8wdwR
IVのエコいやつ、
すぐ皮がえぐれるし。
病院の次は海上保安庁。
役所の環境対策の一環だろうか。
653できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/07 19:12 ID:???
>>651
私も、初めて使った時に燃やしてみました、
けど 燃えませんねー 自己消化性って感じで一時は
火が付きますが 燃えてくれなかった
煙は少し出ましたヨ
それ以上は試してません やった人居ますか
654できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/07 19:20 ID:???
>>651
私も、初めて使った時に燃やしてみました、
けど 燃えませんねー 自己消化性って感じで一時は
火が付きますが 燃えてくれなかった
煙は少し出ましたヨ
それ以上は試してません やった人居ますか?
655できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/07 19:23 ID:???
うわっ!!
やっちまった 2重カキコ
はずかしーーよー
スンマセン (ペコ
656忙電工:02/04/08 02:31 ID:???
役所仕事でエコケーブル増えてきましたね。
EMCEはよく使います。CVに比べたら少し硬いかな。
でも(エコじゃない)CEよりも3倍は柔らかい、みたいな感じ。
CVの一段上サイズで配管しないと入線できないっぽい。

PCB最終処理>
たしか分解処理方法は確立してます。んが、まだ研究室レベルの話で、
処理プラントとして稼動できるのはずっと先みたいですね。

レースウェイ>
と呼びますねえ。三重ですがほとんどネグロス。
たまにDP1とかDP2とかで区別して。
◆麻呂は政治死相板の原住民でチンケなヤマト(=中卒)で娯JALダニ!!!

★その政治死相板で【神とも皇子とも】尊称されておられる菊地ちゃ〜んが、日記を憑けておりますので、遊びに診に来てくれマンコで娯JALダニダニ!!!

★以下は、麻呂の菊地ちゃ〜んの妄想でなく【日記】のアドレスなので娯JALダニダニ!!! ヨロチンコ!!!
菊地ドットコム(真面目な人が報われる日本に!)
http://www2.diary.ne.jp/user/138138/

◆追伸!
 ご意見やクレームなどは、以下に書き込みをしてくれマンコで娯JALダニダニ!!!
http://tmp.2ch.net/sisou/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1018113469/
菊地奮戦記 社会人編 part2
658名無し電機工業:02/04/08 20:38 ID:???
>>649
そうそう!
ジュートだけでなく、CVのシースの中身の匂いっっていいねえ。
高圧ケーブルだとまだいい匂いするよ。
一時癖になって同僚から「お前はニオイフェチか?」って言われました。
オソスレでスマソ。
659名無し電機工業:02/04/08 21:27 ID:???
>>641
>電線とか年数を見る癖ないです?
俺も見ますね。
2年前にS市下水道局の改修に逝った時に、1958年製の単心のVVFケーブルが使われていた。
それが今のところ最古かな。
そこに配線器具もあったが、真ちゅう製のプレート(ほとんど緑色に錆びていた)に瀬戸物のコンセントが付けられていた。
また某養護施設へ逝った時も1962年製のVVF3心ケーブルがあったが、今のよりシースが硬くて剥きにくかった。

余談になるがうちの会社に昭和36年製のトランスがあり仮設のときに時々使っているんだが、
絶縁油が染み出しているようでPCBとか大丈夫なのかなあ。
660ひま電工:02/04/08 22:39 ID:???
>余談になるがうちの会社に昭和36年製のトランスがあり仮設のときに時々使っているんだが、
>絶縁油が染み出しているようでPCBとか大丈夫なのかなあ。

み猿きか猿いわ猿 で、よろしきかと !!!
661ひま電工:02/04/09 08:19 ID:???
↑ ん、 少しおかしいですね

見猿 聞か猿 言わ猿 ですね
662名無し電機工業:02/04/09 12:43 ID:BXmqFY0r
昭和36年製だというのを知っているのはたぶん俺だけだろう。
社長も知らないだろうな…
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:51 ID:847+SQCf
ちょっとお聞きしたいのですが、A材、B材ってなんのことですか?教えてもらえませんか?
664名無し電機工業:02/04/09 21:43 ID:r1qkVkxy
>>663
A材というのは分電盤や照明器具などの主要資材のことをいい、
B材とは電線、電線管、配線器具などの一般資材のことをいう。
665俺も鉄筋屋だ(三流):02/04/09 21:54 ID:???
ちょくちょく寄るんだけど。。。。
いつも書き込みせずに帰ります。。。。
寂しいです。
666ひま電工:02/04/09 22:09 ID:???
>三竜 さん
下がっている時
上げてもらえれば大変うれしいです。
667ひま電工:02/04/09 22:12 ID:???
666
ぐうぜん ですけど
スリーカード取らしてもらいました
ちょっとうれしい・・・・・
668ひま電工:02/04/09 22:33 ID:???
>663
少し 補足
A材は、利益率が、少しは上がる部分で
B材は、利益率が、ほとんど望めない部分です。

で、A材は元請が取り、手間がかかり儲けのない
B材は下請けに廻す。
支払いは手形 !

これで、下請け 泣く
これ 現実
669できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/09 22:59 ID:37fKJpM1
最近は、そのA材をゼネコン持ちって言うのが
カナーリ増えたそうです。
分離発注じゃない現場ですけど。
私は、まだ経験有りませんが 照明器具も盤類(キュービクルも)
ゼネコン支給って事が有るらしいですね。
噂ですけど 本当ですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 23:07 ID:DYhD6/MI
以前、欧州製のハンドブレンダーを200V環境で使いたい
と言った者です。現地の電気屋さんに調べて頂いている
のですが、もしも商品が220V、50Hz(独)の場合、
200V、60khz(西日本なので)で使うのは行けそうで
しょうか?
さらに別の候補の商品は220-240V、50/60Hzと分かって
いますが、これはいかがでしょう?
出力は300W〜500W、連続使用時間は3〜5分です。
(自己責任は了解しております)
http://www.din.or.jp/~sasakivn/report/inpoortmashinen.htm
を読んで?と思いまして・・・・・
商品はこれです。
http://www.braun.com/global/products/fooddrink/foodpreparation/handblenders/
mr5000/models/mr5550mca.html
スレ違いでしたら申し訳有りませんが、よろしくお願いします
671できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/10 00:05 ID:W4UCnyff
ハンドブレンダーって料理屋さんですか?
素人意見ですが、多分モーターが回るか?力は出るか?安全か?の問題
だと感じますが、モーターは多分回ります
力は 上記数字からは 強くなります
安全ではありません!! ドイツ製だったら 耐久性はありそうですが
使用者に被害が出る可能性あり(PL法って外国から来たんですよね?)
取り説に注意書きイパーイ有ると思うげど、英語読めないんで
でも、この製品になぜこだわるのでしょうかね。
Colours  White/Greyってあるから灰色をお勧めします。
あくまで素人意見です。。
672忙電工:02/04/10 00:32 ID:???
以前やっつけたパチンコ屋でA材支給ありましたねえ。

(田口トモロヲ風)
大手ゼネコンがこの手の現場でよくやる覆面現場だった。
外壁の大理石をはじめ照明器具までタイから直輸入された。
訳のわからないミミズのはった様な説明書。異電圧の混在。
安定器は現場での組込だった。メガリングの惨敗。
忙電工はいった「正直保証できませんぜ」
オーナー曰く「3ヶ月持てばいいんですよ」
とたんにわしはやる気を無くした…。

>PCB変圧器
漏れたのが付着しただけでも皮膚から吸収されて塩素ざ瘡。
知〜らないっ。

>670さん
これじゃ満足できませんか?
http://www.braun.co.jp/products/household/mixer/multiquick.html
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:36 ID:???
670です。ただのSEです。
なぜこの商品かというと、先端までステンレス(おそらく)
な商品は、日本で発売されていないからなんです。
以前、ひま電工さんにもご相談したときに、昇圧トランス
を一般家庭でおすすめできないとありまして・・・・・
ドイツに駐在している人に頼むので、説明書はドイツ語
な予感です(-_-
もう一つの候補はこちらです。
http://www2.consumer.philips.com/global/b2c/dap/catalog/
product.jhtml?divId=1&groupId=MyKitchen&catId=FoodProcessing
andMixing&subCatId=FoodProcessingandMixing_Hand&productId=
HR1357_00
とんでもない話を持ち出してすみません・・・
674忙電工:02/04/10 00:38 ID:???
今の工事、なんとかかんとか今日完成しました。
いろいろありましたが、
大きな達成感とほんの少し寂寥としたものを感じつつ
祝杯をあげました。
さて、明日から次の現場の施工図書きます…。
675670:02/04/10 00:42 ID:???
できんやさん、忙電工さん、ありがとうございます。
その商品で満足したかったです(涙
どうして上位機種を売ってくれんのじゃ!です。

田口〜はプロジェクトX風ってことでしょうか?
今日はFACOMの話でしたので、仕事柄一生懸命
見てしまいました。違っていたらすみませんです。
676できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/10 00:52 ID:???
>>忙電工 さんって 詩人のようですね、
がんばって施工図お願いします。
別スレで死にそうな電気屋さんもいますが、とりあえず
自分の出来る事 やらないといけないことから
こなして行きましょう、ガンガレ!!!
チョットえらそうですか??
677俺も鉄筋屋だ(三流):02/04/10 06:03 ID:???
ボクには入れない難しい話ばかり。。。
寂しい。。。
678ひま電工:02/04/10 08:36 ID:???
>670 さん
なぜ 海外の製品にそれほどこだわるのか判りませんが
私は食べるのは好きですけど作るのはまったくできないので

いかに書き込む事柄は私の 想像 であり、もし書き込みに間違いが
ありましても、保障は一切できません。
メーカーも保障対象外になるでしょう。
すべて、あなたの自己責任でお願いします。

あなた購入対象のハンドミキサーは世界中に輸出されてるみたいです。
PDF を見ると日本語を除くあらゆる言語が使用されてます。
そういった製品は設計に余裕を持っていることが伺えます。

製品の駆動部のモーターも想像ではブラシモーターと言われるものだと思います。
このモーターは構造的に電源の環境変化に強く家電とか工具によく使用されています。

上記のことから 多分(多分ですよ!)
電圧を200V で配線すれば使用できると思います。

でもハンドヘルドの それも女性が使用する確立の高い製品の
定格電力が 500W とは
679ひま電工:02/04/10 08:51 ID:???
↑ 672 忙電工 さんが的確なレスをしておられた
これで いいのでは?
680ひま電工:02/04/10 13:19 ID:???
>670 さん
失礼しました。672 忙電工 さんのはモデルナンバーが
違うのですね 朝の時間のないときに急いで書き込んだもんですから
トンチンカンなレスになりました。せっかく購入するなら長寿命が
期待できるステンレスモデルが欲しいですよね。

100Vでは定格が2割ほど下がっているようですね。
私の立場 で言いますと、それほど気に入っておられるなら私なら
購入すると思います。
681poi:02/04/10 18:55 ID:U4I9p10M
いきなり質問させてもらいます。
インシュロックのとめる部分とヒモ?が
別になってるのってありますよね。
誰か使ったことある人 いませんか?
どんなもんか知りたいのです。
よろしくお願いします。
682670:02/04/10 20:09 ID:???
>できんやさん
グレーいいですね。そうしてみます。
>忙電工さん
お忙しいのに、調べて下さりありがとうございます。
>ひま電工さん
こんにちは。丁寧にPDFまで見て下さり、ありがとうございます。
なぜか北米、アジア、豪では売っていないのです。
なぜこだわるかといいますと、熱いもの、酸味のあるものを混ぜる
時に、アルミニウムの部分が浸かるのが心配なのです。(アルミニウム
のリスクは色々言われています。どこまで本当かは分かりません)
バーミックスというハンドブレンダーの先端がアルミなんです。
他メーカーのは先端がプラスチックで心配です。
でも毎週使うくらい便利なので、リスクを承知で相談して見ました。
自己責任で購入してみます。

>でもハンドヘルドの それも女性が使用する確立の高い製品の
>定格電力が 500W とは

激しく同意です。バーミックスでも130Wなのに、500Wだとどうなるか
こわいです。商品が届いたらご報告します(っていいのか?)
683やけくそでんき:02/04/10 20:54 ID:???
こんにちは
久しぶりに木造の住宅配線の大きな家の配線が決まりました
そこで皆さんの知恵をお借りしたいんですが
施主から各部屋でスカイパーフェクトTVを見たいといわれたのですが
どういう配線方法がありますか?
おねがいします
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:02 ID:RAahAl3d
>683
各部屋でっていう意味が分かりにくいですが、受信機が1台なら一箇所でしか
見れない筈ですよ。
私なら、二階のベランダの壁かもしくは、二階のクローゼット内の天井点検口
から各部屋のテレビターミナルまでCD管16を空配管しときます。
685やけくそでんき:02/04/10 22:10 ID:???
木造なのでアンテナをいくつも立てたりはしたくないです
松下電工の情報分電盤と4方向出力系アンテナを使えばできるそうなのですが・・・
686忙電工:02/04/10 22:12 ID:???
CS対応の共聴機器を使うだけで普通のテレビ配線でええのでは。
でも確かスカパーは1チューナー単位毎の契約ですよねえ。
そこらへん、裏技は知りませんです。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 22:14 ID:LHJ2z057
>>683
スカイパーフェクトTVに電話して確認を取る事が
一番間違えない方法なのでは?
>>684
個人住宅の場合は各部屋にCD管(弱電用)の予備網を
張っておくと後で非常に喜ばれます。よって禿同。
688忙電工:02/04/10 22:23 ID:???
ところで…。いらんこというみたいですが、
木造住宅にCD管を使うのは反則ですんでよろしくです。
689やけくそでんき:02/04/10 22:48 ID:???
>>688
CD管を使っても強電を配線するわけじゃないので問題ないと思いますが・・・
690できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/10 22:59 ID:???
CD管は、コンクリート打ち込み配管のみに使用して下さい。
隠蔽配管は、PF管等でお願いします。
691忙電工:02/04/10 23:12 ID:???
できんやさん仰るとおり、CD管はコンクリート埋設専用管です。
問題は強電、弱電の区別ではなく、その自己消火性にあります。
オレンジのどぎつい色は誤用を防ぐため(たぶん)でしょう。
692てきんや ◆1Vgc1Dso :02/04/10 23:54 ID:???
スカパーに関連ですが、
TV用配線(機器)ってややこしくなりましたね
放送局システムが、一定でなく 地上波(無くなる予定?)
衛星BS(ブロードキャスティング・サテライト)CS(コミニュケーイション・サテライト)
その内訳もデジタル化 衛星の方向もさまざま、機能しない衛星
 故障中の衛星 打ち上げ予定の物とか、双方向性の
ブースターは必要ですか?結局アンテナメーカーも、どのアンテナを
薦めればいいか??デショウ?
当方田舎なもんでケーブルテレビ少ないんですよ。
それで 施主は、映る物は全部見たい。とか
前の家ではこの局が見られたのに映らないぞ。とか
衛星(BS)アンテナ有るのに スカパー見られないのか?
なんて アンテナ設定と言うか説明に(鬱
になります。そんな事、無いですか?
693やめたい電気 ◆1RvUtocY :02/04/11 01:08 ID:???
はじめまして、おじゃまします。
>>692
現状で受信可能なものだけにした方が良いかと思われます。
将来対応しても結局無駄になるケースも多いですし、第一ブースターそんな高性能のブースター、値段が高くて施主がうんと言わないかと……(w
打ち込みでしたら、予備配管とブースター+αの予備スペースって考え方で良いのではないでしょうか?

都市部では全く逆の困ったちゃんに良く遭遇します。
……地上波の飛び込み波です。
よく丸の内界隈や、霞ヶ関界隈での仕事をするのですが。
東京タワーが近いので、ビルの反射による飛び込み波だけで、某国営放送が映ってしまいます(w
先日まで仕事してた某省庁は、東京タワーからの直接の飛び込みで65dbを記録しました。
飛び込み防止器+専用のブースターで逃げましたが……

あぁ、超急場凌ぎ……
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 05:45 ID:???
CD管の打ち込み以外の布設は駄目で、
塩ビを使用したケーブルやビニルパイプの布設はOKというのも納得がいかない
695電気や:02/04/11 06:58 ID:4dpa0XsQ
ケーブル保護管として使用すれば露出でも可>>690

CD管がヤバけりゃTLチューブはどうなるんだ?
696ペーパー電工:02/04/11 07:01 ID:Ty4jLZiu
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:13 ID:???
初カキコです。スカパーでは無いのですが、うちの家&事務所を
10年ほど前に建てた際、WOWOWを全部屋で見られるようにしました。

専用BSチューナーのビデオ&音声出力をRF変換してUHFの13chにし、
UHFの入力とミキシングする方法です。今はスカパーに替えていますが
チャンネルを変えるためにチューナーを設置してある場所にいちいち
行かなくてはならないので面倒(--;)。

ちなみにRF変換器はマスプロの安価なものです。でも、多重音声対応の
こいつは生産中止しちゃってます。WOWOWが出た当時、けっこう同業が
同じ手を使っていたような…あっ、この件はオフレコで(w
698名無し電機工業:02/04/11 18:42 ID:???
突然ですが、引込み工事で「8形碍子」を今でも使う電気屋さんっていますか。
うちの管轄の電力会社では使用禁止になっているのですが。
699できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/11 19:19 ID:???
>>694
一部メーカーのカタログには、そのように記載されてますね。
でも私の場合最近は、CD管ほとんど使いません
打ち込みにも PF管がほとんどです 設計図書にも特記されている
場合が多いですしね。
>>696
ありがとうございます、勉強不足(世間知らず)でした。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:00 ID:KvmPMkuw
うちは予算の都合上、PF管は使わずCD管を使用しちゃってます。
紫外線を浴びちゃう場所では、さすがにPF管を使用します。
神様、これくらいは許して。
701ペーパー電工:02/04/11 21:18 ID:aKOaqCCm
>>697
住宅ではありませんが、私はYAGIの物を使ってました。
2チャンネルあって、それぞれUHF帯の好きなチャンネルにできました
しかし、よく壊れるし定価も高かった
702雪ん子電気:02/04/11 21:29 ID:???
>>698
8型碍子とは、形が8のような格好をしているdv線引留用の碍子でしょうか。
当方は北○電力管轄ですが、まだ使用は可です。(再使用品ですが)
こちらではストレンと呼んでいます。
普通はバインドレスラック(FRP製?)を、使用してます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:45 ID:b/ip8w6M
>700
 CD管は紫外線に弱いですよね。 屋外で露出配管すると、4〜5年もすればボロボロになりますね。
 エアコンのドレンホースもテープ巻かないと同じくボロボロになります。
704できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/11 23:09 ID:???
>703
CVの芯線(被覆)も 紫外線に弱いですね。
ぽろっぽろになってるのを、たまーに見ます。
705北○○電力管轄:02/04/11 23:20 ID:bIPUV8N7
>>698
こっちは使わなくなります。最近はDVグリップに変更。
使いやすくて(゚∀゚)イイ。
これからはDV全部を撚線にするとか引き込み口を松葉接続に
するとかっていってるよ。
最近は電力自由化や電気料金値下げのせいか外線じゃ食ってけねえよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:21 ID:n6UKWoDM
F(VA)の中のIVも紫外線に弱く、
高輝度冷陰極管タイプの誘導灯の光を浴びると劣化します。
光を浴びないように処理しましょう。
707できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/11 23:38 ID:GPhcu/Mz
>>706
やっぱり芯線にはテープ巻必要ですね、で昔はCV芯線のテープ巻
3芯の場合すべての芯線に黒テープを巻いてその上から各色分け
(赤・白・・青)を巻くように教えられました。
うちの会社に「ジョイント1年、テープ巻3年の修行が必要」と
口癖の人が教えてくれました、テープ巻ってわりと基本(1/2重ね)とか
順序(下から上え巻け)とか奥深いものですね。
708ひま電工:02/04/12 00:14 ID:???
すこし 突込み (チンチンじゃないです)

高圧では常識です 色分けは一巾です
709できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/12 00:25 ID:???
>ひま電さん
たまってますねー(ティンティンの中
「そもさん」一巾とは、いかに?
昔(私も古い)は、高圧端末処理のストレスコーン部分も
テープ職人の仕事だった時代があったんですよネ!
昔話で聞きました。 
710忙電工:02/04/12 01:01 ID:???
紫外線ですぐに劣化するのはポリエチレンですね。
CD管もCVの芯被覆もポリ。ポリ+塩ビ製がPF管。
もっとも茶色に変色したVAとかVE管とかたまに見るように、
塩ビもいづれは日焼けしますが、塩ビには自己消火性があるので
VE管やケーブルはおっけい。って何の話だっけ(w
711名無し電機工業:02/04/12 01:03 ID:???
計器BOXの内部のCVの芯線(被覆)にもテープ巻きをしろという電力会社の営業所もあります。
メーター検針用の窓から紫外線が入って被覆が劣化するからだそうです。
竣工検査後の処理は非常に面倒です。また検査員によって言ったり言わなかったりするので嫌です。
712697:02/04/12 01:07 ID:???
みなさん管轄の電力会社はどこでしょう?
私は岡山本社と神戸営業所を往復しているので、
中国電力と関西電力さん。中電さんは工事会社が
引込工事を委託施工していますが、関電さんは大抵、
「きんでん」さんですね。引込に使う碍子も異なります。

ちなみに中電管区では、DVR-14sqまでヒキレス碍子を用いてます。
単相が茶色、三相が白色。確か、四国電力では逆だったような。
地方によっていろいろ違うみたいですね。
713できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/12 01:10 ID:We5aULG5
>>711
名無し電機工業 さん
うちのテープ職人さん曰く
「CVの芯線で、空気に触れる部分はすべて 保護処理(テープ巻等)
しないと 心配でおちおち眠れない」っとのたまってました!!
その教えで 私も睡眠不足です。
714697:02/04/12 02:57 ID:???
>>713
CVの芯線はテープ巻かずにいると、屋外では3年くらいで朽ちて
ボロボロになりますね。中国電力ではテープを巻かないと手直しが
出てしまいます。色は黒一色でもいいんですけれど。

ずっと前に私の施工管理した学校で、既設のCVが色褪せてしまっていて
単相3線の赤と白を間違えて接続>送電してしまい、放送機器がぜんぶ
おシャカになった事がありました。あの時は焦ったなぁ。
715犬電工:02/04/12 02:59 ID:p0qhXN9H
京都の電工です。僕も仲間に入れてYo!
レス全部読んでたら、おそくなってしまった!寝ようっと、
また後日よろしく!
716ひま電工:02/04/12 07:43 ID:???

>レス全部読んでたら、おそくなってしまった
かなり読み応えがあったのでは
文章の重さでなく 量が !

書き込み、お願いします
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:22 ID:083NwpoB
んが〜!!
3月15日に工期終わってるのに
何でこう毎日毎日行かなくちゃいけないんだ!!
もう一ヶ月もたっとるぞ・・・。
役所の仕事なのにどうなっとるんだ(w
718ひま電工:02/04/12 20:25 ID:???
↑ 変更 追加 手直し?????
719やけくそでんき:02/04/12 20:49 ID:???
やくしょのしごとはかったるい
安い上に写真図面うちあわせ
どうにかしてください
だいたいここまで価格が落ちてきたら
役所も監督出して常駐しろ
・・・といいたいことがやまほど・・・
720717:02/04/12 20:57 ID:083NwpoB
ん〜、ライン改修なんですけどね
特殊機械が入ってきたのが3月10日前後・・・
まあ当然仮設になりますわな
んでもってホンチャンにしますわな、
すると作業台が移動・・・これの繰り返し
最初につけた照明器具なんか5〜6回は外してるね
今日も取り外したし、いいかげん嫌になるよ
721ひま電工:02/04/12 21:48 ID:???
それ 多分 悲劇!
怒るわけにいかないし、言うことは聞かなくてはならない

予算は出ない
出ても、かな〜り 遅れる可能性 大

こうならない事を願うしかないですね。
722717:02/04/12 22:04 ID:083NwpoB
まあ、金は出るらしいがどの程度なモンなのか?だね
オレは代人じゃないし、只の作業員だけど
金の問題じゃないよね、やってらんねぇby(機械屋、設備屋、電気屋、etc)

723ひま電工:02/04/12 22:18 ID:???
う〜ん 教科書があるとしたら
黙って言われたことをこなして行くのが
正解だと言われるけど

職人の立場なら
アホ ボケ いい加減にセンケ !!!
の 言葉がでますわな

ココが男だ ぐっとがまんだ !!!
724できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/12 23:04 ID:???
自分でやった仕事を、相手の都合でやり直すのは
イヤーな気分になりますね、それも役所相手だと
事前に打ち合わせとかしているのにぃ こうした方がイイと
進言までしてるのにぃ! 「いや、図面どおりにしといて下さい」
なんて言われて、結局出来上がった後で 「やり直して」なんて
「だから最初に言ったでしょっ」って言いたくなる。
725ちゅうごく地区:02/04/13 00:46 ID:2H0GjqZb
へぇー、よそは引きこみを自分でやらないのか!
今度、引込の講習に逝ってきます。活線はイヤン・・・
726k電機 ◆hNTaVY3c :02/04/13 11:01 ID:???
工事指名
CD-R(設計図・参考金抜き内訳書 PDFファイル)をもらう
#参考が重要 内訳が落ちていても 設計図が優先
#設計図の不明点 監督員の指示をうける

入札
内訳書を提出
#漏れ積算ソフトないからどうしようかな?
予定価格を超える金額は、無効 入札の回数は1回

契約確定
施工計画書、要領書、工程表、等を監督員の承諾
#施工計画書、作ったことないんだけど?
727雪ん子電気:02/04/13 20:29 ID:???
>>705
DVグリップってDV線に巻き付けグリップみたいな物を巻いて引留めするの?
>>713
CV芯線の部分は太陽光(紫外線)が当たるところがやばいんだよね
>>723
そうですよね。職人だと、自分がやった仕事に手戻りが出ると一番やる気なくしますよね

これからちょくちょく見に寄せてもらいますので、皆さんよろしくお願い致します。
728感電工:02/04/13 21:02 ID:???
忙しいぞ〜
3月まで暇やったのに・・・
ついでにメインの電材問屋が倒産しやがった〜
最悪です・・・

729717:02/04/13 21:52 ID:???
昨夜はどうも、グチらせて貰いまして・・・。

今日も行ったんだけど、建築は床ハツってたよ(漢字がわからん)
いつまでやるんだか(w
誰か言ってたけど3月は60日あるらしいよ
730できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/13 23:44 ID:mBTS7RhU
>>717
今年は、その言葉聞きませんでした。
毎年 そのシーズンは 愚痴っぽく聞いてました。
仕事減ってますねー。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:35 ID:uvWPqimW
 ちょっと、愚痴らせてもらいます。
 木造住宅の配線工事って大工が電気屋に協力的かどうかで、かかる手間が全然違いますよね。
この前の大手住宅メーカー下請けの若い大工なんて、現場は自分だけの城だとでも思っている
のか、電気屋が脚立立てる場所もないくらい散らかし放題。おまけにまだ配線終わってないのに
ボードを張り出す始末。  
 住宅はチームプレーが大事ですよね。お互い他業種の都合を考えましょう。
732犬電工:02/04/14 01:16 ID:GjtqsUzo
>725
京都ですが、積算メーターは、誰がつけるの???
733:02/04/14 02:56 ID:???
お久しぶりですぅ〜
やっとの事で現場1つ片付いたので
記念の書き込みです。
>>731
そう言う大工っていますね〜
自分はそんな時はボードを剥がして知らん振りする事にしてます。
後は、仮設を即!撤去するとか・・・
ほとんどは、そう為らない様に根回しをしますが(w
>>732
この辺ではメーター取付は電力でやって逝きますが
そちらでは違うんですか?
734ひま電工:02/04/14 03:02 ID:???
>k電機 ◆hNTaVY3c さん

官庁仕事 ?

私は 官庁の仕事は積算はしたことないですが、
慣れるというか 手続きを覚えるまで大変みたいです。

慣れても 面倒くさいと知り合いが言ってました。
735犬電工:02/04/14 03:25 ID:???
>733
書き方が悪かったようで すいませんね
>725 の、内容について 引っ込みを、自分でするとなっていたので
めーたーもするのかなって・・
僕 厨房?かな
736お世話になりました:02/04/14 09:34 ID:???
以前に、CV30sqの件でお世話になった者です。
うちは厨部と盗電(まずいかな?)管内をうろついていますけど
盗電はDV14sqまでの一般的な引きこみは委託店という民間業者が行なえます。
3人の技術者がいれば毎年2回?の講習を受けると委託店になれます。

一般的な住宅なら自分の会社で仮設引きこみ>住宅の電気設備施工>本設引きこみ
もちろん計器取りつけもします。>仮設の撤去>調査も(検査も)民間に
委託されているので、知り合いの人がでけたかーなどと見にきます。
737犬電工:02/04/14 11:57 ID:???
>736
レスありがとうです
それっていいですね。(僕が知らないだけかも・・)
よく、土木の仮設をした後に明日から使いたいなんてことがあるんです。
感電管内は、できないのかな?
それと、一部山沿い・山間部は、一週間に一回しか引きこみに来ません。
だから、僕のところでは、工事完了日と、仮設工事は同じ日にしてます。
工事をしてて、引き込み屋が来て、まだか?みたいな事も有ります。

738できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/14 12:13 ID:9ikZO0NK
>736さん
のおっしゃるように、うちの方も委託されます。こちらの地域では
委託と言うより 引き込み工事をしてもいい会社って感じで
認定店と称します。で 引き込み認定店・計器取付け認定店・
計器箱取り付け認定店・無認定 と分けられてます。
それぞれ本来は電力会社工事となる訳で 申請時の工事表に
書かれている項目分、電力から工事店に支払われます。
すっげー少ない!!
739犬電工:02/04/14 13:05 ID:???
>>736サン >>738サン
おーきにです。
年に、講習2回してすっげー少ないのは、おもしろくないですね。
世の中広いことを、痛感!!
逝ってきます。
 
740age:02/04/14 22:53 ID:6vitV487
age
741ワイヤーズ:02/04/15 09:35 ID:???
>できんやさん
超〜遅レスで申し訳ない
jwwで平面図は書けるようになりましたが立体3Dなんて
とても書けません
今から展開図、天伏図しっく八苦しながら書いてます
最近仕事が忙しくてご無沙汰でしたんでスマソ

742できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/15 12:51 ID:aRV0WuPa
>ワイヤーズさん
CADで図面を書き始めた頃って、「手書きのほうが早い!」と
感じませんか、でもその時期を辛抱して 意固地にCADで書いていると
使い馴れて、便利な道具になりますね。
ちょっと愚痴らせて。。
ゴルァ 松○システム 2月22日に注文したヘッドエンド!!
受注生産で 納期1ヵ月半??だったら4月初旬には着いてるよなぁ!
この前そろそろ来るかなー?と確認したら 納期5月25日?????
うちが貧弱な会社だと思ってばかにしてるんか?
今回の納品先 国交省で工期 そのヘッドエンドの納期に合わせて
4月末まで延長してもらってるのにぃぃ!
こりゃ うちの会社潰れるなっ も一つ松下に愚痴有るけど。
ヽ(`Д´)ノくそっ!
743k電機 ◆hNTaVY3c :02/04/15 16:40 ID:17G9u3vn
>734 ひま電工さん
>官庁仕事 ?

はい、東京都財務局発注です 4月から実地

#前は、参考積算内訳書がないときは
#積算やさんにたのんでいました
#積算金額5千万くらいで0.2%(10万)ぐらいで

#せいしょの施工図も1枚1.5万で描いてもらってました
#漏れの日当が1.8万のとき、漏れじゃ1日では描けなかった
#現場も忙しかったので
744ひま電工:02/04/15 17:56 ID:???

ガンバッテ下さい
この時期 安心して請負いできる貴重な施主ですから
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 18:01 ID:???
ども、先日ホームシアターについて相談した者です。
あれからホームシアター専門店へ逝き、配線図を作ってもらいました。
3まん払ってですが、コンセントの位置とか、コードをまとめて壁の中へ隠せるのでよしとします。
746ひま電工:02/04/15 19:55 ID:???
専属映画館の完成が楽しみですね。

吸音と防音をしっかりしておくと
より楽しめると思います。
747:02/04/16 00:28 ID:b7Nc22bv
age
748名無し電機工業:02/04/16 15:39 ID:4mlDLGRt
age
749697:02/04/16 22:41 ID:mR2XSNaY
鬱な出来事が起きてしまいました。

よく仕事を頼んでいた下請けさんが事故死、享年54歳。
もっとも弊社の現場ではなく、息子さんが大工をされていて、
その棟上げを手伝っていた時に転落死したそうです。

昼休みの時間になり、みんなが降りた頃に「ドスッ。」
と鈍い音がしたので駆けつけると、親父が転がっていた。
すぐ救急車で病院につれて行ったが、ヘルメットを被らず
頭から落ちていて、どうしようもない状態だったそうです。

口は悪いが要領の良い人で、段取りが悪いとすぐ携帯が鳴る、
でも忙しい時に無理を頼んでも引き受けてくれる、そんな人でした。

安全がうるさく言われている昨今、まだ小さな現場ではこんな
悲しい事故が起きています。元請けに言われるからではなく、
自分自身や家族のためにより一層、安全に心がけたいと思います。
いきなり暗い話題ですみません。
750:02/04/16 22:44 ID:b7Nc22bv
黙祷…
私も口をすっぱくしてメット・作業着を注意してます。
751ひま電工:02/04/16 23:00 ID:???
大手ゼネコンのご都合主義の安全より、個人の身を守るための
安全対策は絶対忘れてはならないと思います。

反対意見とも取れるかもしれませんが、普段大手ゼネコンの
過保護とも思える安全策を実行していると本能的に持っている
反射神経が衰えてくるように思います。

これが本当に危ないときの
自己防衛の本能を衰えさせていると思います。
752ひま電工:02/04/16 23:06 ID:???
本人の無念さもありましようが、その息子さんの
悲しみを考えると、なんとも言いようがありません

冥福を祈ります。・・・・・
753ムチ電:02/04/16 23:08 ID:???
初めまして、僕も仲間に入れて、3日かかってレス全読疲れた〜
感想=スッバラシイ、仲間に入れて下さいまし、無知電 無恥電とも言うYo
754忙電工:02/04/16 23:15 ID:???
職歴24年、転落死亡事故の現認者になったことが一度あります。
いま思い出してもたまらんですわ。黙祷です。
755697:02/04/16 23:23 ID:???
2ちゃんにそぐわぬ重い話題にレスありがとうございます。

通夜に行った上司も申していました。自分の現場で父親を死なせた
息子さんは後悔の念で一杯だろう、と。死んでしまった本人よりも、
たぶん残された人のほうが何倍も苦しいのではと思います。
そのことを考えると、自分の体を守る気持ちが湧いてきます。

得意先の安全講習会に通わせてもらって、少しずつですが労働安全の
ノウハウを学んできました。今回の事故では、安全対策が不十分なため
労災の適用は受けられません。そして応援でも元請けの工務店は元請として
安全衛生責任者の立場にある以上、労働基準監督署と県警の調査を受けねば
なりません。業務上過失致死、そして業務停止の責を負うことになるでしょう。

もし現場で危険行動を見つけたら、本人のため。そして自分と会社のために
即刻中止するよう言わねばなりません。最近やっとそれが出来るように
なってきました。嫌われても事故が起こってからは遅いのです。
今のところ、我が社は幸運にも大きな事故は起きていないのですが。
756できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/16 23:39 ID:EInUHXX0
ご冥福をお祈りいたします。
ほんっとに落ち込みます たまーに事故事例報告とか回ってきますが
いたたまれません。毎年何人もが作業中に命を落とされる、
ウザがられても、安全指導心がけます!!
話題変わりますが(こんな時にスマソ
ムチ電さんタイミング悪かったね ひま電さんじゃないけど
書き込みお願いします。
757ムチ電:02/04/17 00:05 ID:???
ん〜 いかにも・・
 ご冥福をお祈り致します。
758ニュース速報:02/04/17 12:57 ID:LeDI2Nu/
<業務上過失致死>ピアスで感電死 作業現場監督を書類送検

 東京都新宿区で昨年11月、ビルの改修工事中に作業員が耳にしていたピアスを通じて感電死する事故があり、
警視庁は17日までに、安全管理に問題があったとして現場責任者を業務上過失致死容疑で東京地検に書類送検した。
事故は同6日、電気工事会社社員(18)が、変圧器の電線にピアスが触れ感電、間もなく死亡した。(毎日新聞)

759ひま電工:02/04/17 13:20 ID:???
‘う〜ん‘ どうコメント付けていいやら

基本的に受電している電気室内に入るときは導電性のものは
出来るだけ身に着けないようにしている。

腰道具すらはずして作業する傍に置いてそこから必要なものを
取り出して使用してます。

腕時計とか腕輪などのアクセサセリーも気がつけば外して
作業するように皆に指導してます。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 17:43 ID:???
>>758
ピアスしてなくても、耳が接触して感電しない??
接触したのは、高圧or低圧?
761名無し電工:02/04/17 19:48 ID:R3q+cnvj
俺が学生だった頃、ある講師が言ってたのだが、
「君たちの先輩が電気屋に就職して間もなく感電死した。」
「ある高圧受電設備の点検か何かの時に、設備を囲っている柵の中に何を思ったのか」
「人差し指を柵の中に入れたそうだ。その時にアークが飛んで感電し」
「その先輩は6分位であの世逝きに。」
キューピクルの中などの被覆の無い導体は接触しなくても近づきすぎると感電するという事。
762とん電:02/04/17 23:11 ID:kGFHm/CJ
ダイハツ滋賀工場で電工(67歳)転落死亡事故4.14 それを聞いた他の設備機械業者は
これからうるさくなるな。とか死んだ電工の元請のS電気の専務が優勝候補だったゴルフコンペで
あいつがこないからチャンスだとか、そんなことしか言ってませんよ。死んでも迷惑がられるだけ
うかばれませんね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:37 ID:???
>>758
私は昨日テレビのニュースで見ましたがなんと 66,000V の高圧だそうです。
若くして気の毒に、黙祷です。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:46 ID:???
>>763
日テレでやってたね
でも、6,600Vじゃなかった?
いかに、検電が大切か!
765線ぴ:02/04/18 12:52 ID:ryP1dpw+
6万6000ボルトもの特別高圧だと鉄塔などのアースに近づいたとき
空中放電する場合もあるんでしょうか
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:16 ID:???
>>764
おっしゃるとおり 6,600V ですね。朝日新聞の詳しい記事発見
http://www.asahi.com/national/update/0417/013.html

変電設備か何かの作業中だったのかと思ってたけど
「高電圧の電流が流れていたことを知らずに清掃していたら感電」してしまった
とうことなんですね。
しかし、電気工事会社の社員というところが「実は活線作業中の事故だった」
んではないかとも思う
767線ぴ:02/04/18 13:24 ID:ryP1dpw+
200ボルトの動力線までの電気工事しかしたことのない小生にとっては
うん万ボルトの電気工事なんて想像しがたい
768697:02/04/18 16:48 ID:???
事故の話題が続きますね。しかし被災者がピアスで感電しなかったら、
これほど取り上げられなかった事でしょう。最近は男のピアスが
珍しくなくなってきましたが、我々の業界では指輪と共に御法度ですね。

>>現場責任者だった同市内の別の電気工事会社役員(53)を業務上過失
>>致死容疑で書類送検した。

とあるので、死んだのは下請けの新入社員(18)。きっと安全教育も
なく、高圧感電の恐ろしさも知らなかったのでしょう。

>766
特高になるとアークが飛んで感電することもあります。活近作業には
絶縁靴と手袋、帯電防止の服が必須です。でも100ボルトでも運が悪いと
死に至りますよ。電柱からの転落で一番多いのは、感電時に手を離して
墜落する事例だそうです。
769:02/04/18 19:06 ID:FRNR9aZ6
この場合、高圧に感電しての死亡事故ですが、ピアスのような特別な場所に
感電すると、100Vでもひっくり返ります。
いわゆる感電は、電圧ではなく体に流れる電流が危険なのです。
つまり、ピアスのように無理やり皮膚に穴をこじ開けて金属を通していると、
感電部分の皮膚の電気抵抗が極めて小さくなります。
オームの法則どうりに100Vでも大きな電流が流れます。
オシッコちびるかもしれません。

違いを確かめるのは、500Vメガーの両端を握ってみるのと、咥えてみる
のとで体感できます☆
770:02/04/18 19:10 ID:FRNR9aZ6
>765
アースなら安全です。
人間の体を流れるより、接地に落ちる方が電気抵抗少ないですから。
だいたい誘導電圧の刺激くらい知れています。
アークが接地に落ちるようなら特高開閉所で停電しますし。
771ひま電工:02/04/18 19:29 ID:???
どちらにしても
なくなられた方の ご冥福を祈ると共に
ご遺族の方に 御悔やみを申し上げます。

他の同業者の方も安全には万全の注意を
払ってください。
私も含めてですが
772ひま電工:02/04/18 19:35 ID:???
どちらにしても
なくなられた方の ご冥福を祈ると共に
ご遺族の方に 御悔やみを申し上げます。

他の同業者の方も安全には万全の注意を
払ってください。
私も含めてですが

nazeka kakikomenai
773ひま電工:02/04/18 19:41 ID:???
二重書き込みになってしまった
皆さんスマソ
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 02:42 ID:p2MmdPEe
俺ん所に来る下請けも
100v来てんのに平気で触りやがる
これ電気ビリビリきてますよって自慢げに言ってるから
思いっきり、怒ったけど・・
そんな安易な考え、日常の作業での電気に対する慣れと言うか
これ位は大丈夫って考えが大変な事故に繋がると思う
たかが100Vされど100V!
ヤッパリ指導する人、現場で施工する人もかなりの注意が必要じゃないかな〜?
775とおりすがりの電気屋:02/04/19 11:16 ID:J2lkwHhm
>>697
えらいところであうね〜・・・君。釣り板には逝ってるの?

知り合いの死はつらいね。
776とおりすがりの電気屋:02/04/19 11:21 ID:J2lkwHhm
IDがいかにも電気屋だ、、、
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:23 ID:???
あ〜ついとってしまった。
778:02/04/19 17:59 ID:fhEA0xsU
暇です…
今日はバックホウのバケツを加工するべく、SUSのフラットバー溶接してました。
たまにはこんな日もいいかも。
779名無し電機工業:02/04/19 19:54 ID:???
俺が新米だった頃、500Vメガのリード線を両手に持って自分自身の絶縁測定をした事がある。
測定後、気分が悪くなって15分程動けなかった。
何MΩだったかは覚えていないが…
780俺も鉄筋屋だ(三流):02/04/19 21:49 ID:???
え〜!できんやもちゃんと仕事してんだぁ!
びっくりした一日でした。
781雪ん子電気:02/04/19 21:52 ID:???
さいきん、鉄筋やさんと、一緒にする現場はいったことないな〜。
改修ばっかりなんで。
782ひま電工:02/04/19 21:53 ID:???
>777
ラッキーセブン あなたは今日 パチンコで大儲けをしたかも?


これは私の私見ですけど
体に電気を通すのは絶対やめた方が良い
周波数は違うが最近高周波の電磁障害が問題になっているのに
体に直に異常な電気を通電して良いわけがない

面白半分に体に電気を通して喜んでいる人がいるが、
絶対、体に良くないのでやめた方がいいと思います。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:08 ID:lhCWKd/e
感電すると、子供は女の子が生まれやすくなるって本当?
784できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/20 01:55 ID:???
今流行りの
アブトロニクスですかぁ?EMSですね 私は嫌です
絶対に 気持ち悪いです あの震動は 耐えられませ〜〜ん
EMS386.SYSだーー!!!っ???????
785傍観者:02/04/20 01:59 ID:???
IHクッキングヒーター、最近調子いいみたいすけど、電磁波バリバリって本当?
786ひま電工:02/04/20 04:24 ID:???
>783
昔から、よく聞くけど そんなことはないと思います。
同業者の仲間には男の子だけの所もあるし女の子だけの
所もある。私の所も男の子だけです。
787ひま電工:02/04/20 04:33 ID:???
>784
まだ、98でMS-DOSを使っているの?
昔、6Mの拡張メモリーに9万円払ったことあり
一太郎花子を使うために

>785
最近の新聞で読んだような気がするね。
>電磁波バリバリ
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 11:22 ID:PoHqdz6F
同業者の皆さんコンニチワ。
仕事がなくって今日は休み(鬱

皆さんに質問なんですけどRC造の現場の生コン打設時、
立ち合いは元請業者が立ち会いますか?
それとも下請業者が立ち会いますか?
以前勤めていた電工会社(元請)の場合、元請の監督が立ち会いました。
今、下請電工会社に在籍してますが下請の仕事だと元請に言われました。
それぞれ違うんですかね?
打設の日は鬱で仕方ないんで・・・
789:02/04/20 11:48 ID:Ig85DKX6
IHヒーター、私も取り付けしてます、もう電力さん必死でセールス
してますよ。
メーカーさんに聞いた所、電磁波は影響無いとの事でした。
電磁波の強さは距離の二乗に比例して落ちますから、IH抱きかかえ
ていないかぎり大丈夫でしょう。

>788
そりはケースバイケースでは?
ただ、下請けがやったPF配管等、元請が見に来ても判らないかも…
790ひまじん:02/04/20 15:25 ID:i+lbaqh0
コンクリート打設の合番って表現がよくない・・。
打設立ち会いだ。
ちなみに立ち会いも下請けがやっているよ。
791スカトロポンプ圧送業:02/04/20 15:52 ID:J1zKN2k4
バイヴッもてやっ!!!!乞食電気屋!!!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 16:04 ID:???
>>791
文章はバカだけど名前がいいね。

趣味と仕事が一緒って感じがサァ
793スカトロポンプ圧送業:02/04/20 16:19 ID:J1zKN2k4
>>792 ありがたうございます。
794犬電工:02/04/20 17:22 ID:???
>>788
僕は、半日でした。
>>792
age
795できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/20 18:19 ID:ErnzbufB
最近のバイブは、軽くなりましたね
ずーっと昔は、バイブの元にエンジンみたいなのが付いていた
のをスラブの上で運ばされた事があります。
雨上がり 蒸し暑い夏 工房のおもいで。
796:02/04/20 18:36 ID:Ig85DKX6
>791
電気屋にバイブ持たせて大丈夫ですか?
素敵な仕上がりになると…
797仮設電気:02/04/20 18:43 ID:???
>>791
あ〜あぁ
誰だよこんなゴミのようなバイヴレーター持ってきた奴は
ELBオチまくりだぜ
ハイ今日はコン打ち出来ませんよ

え?直せって?
機械修理は電機屋さんでお願いします。うちは電気屋なモンでね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:37 ID:+JTFKQ7+
>788
打設の時、土工、ポンプ屋にBox蹴飛ばされても
直せない人間が居たってしょうがないんじゃない?
799ひま電工:02/04/20 21:44 ID:???
そんなときの為に、軽い目のベンダを用意しておこう。

重いのは いざという時役に立たないよ。

あ、現在の話じゃないよ
はるか 昔の話
では、800は私が!
801ひま電工:02/04/20 22:11 ID:???
やっぱり (笑)

多分 できんやさんか 三竜さん かも?
と 内心期待してたけど ちょっと嬉しい
802ワイワーズ:02/04/20 22:21 ID:???
あっ!くっそー
おれも800ゲットしたかった〜
ということでひま電さん800突破おめでとうございます
803ワイヤーズ:02/04/20 22:24 ID:???
↑しまった
×ワイワーズ
○ワイヤーズ
酔っ払ってレスしちまった
804ひま電工:02/04/20 22:29 ID:???

ありがとう
私も少し(少しですょ)飲んでます
805俺も鉄筋屋だ(三流) ◆h9Mo9jzE :02/04/20 22:30 ID:C241zDMa
>ワイヤーズさん
ごめんね! 気が付いたら800だったのです。
ひま電に私がマジレスしてからの付き合いだね!
もう800か、早いもんですね。
では、残り少ない髪の毛と人生とこのスレをお楽しみ下さい。。。
私も楽しみロムしてます!
806ひま電工:02/04/20 22:37 ID:???
なぜ 知ってる ?????

どこでばれたか、今夜眠れない
この前ファイバーを覗いたらひま電がキーボード叩いてた!
一本指で。。。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:56 ID:miwkgA+f
二日ほど徹夜で仕事をしてました。
その間 この板のことが気になってしかたがありませんでした。
そのわけは、ピアスで感電死です。
ニュースによると。
作業後の清掃時だそうです。
18歳の命がなくなったのです。
高圧電圧のそばで、経験の未熟な若者に、
さして注意もせず
見殺しにしたのです。
同じ電工として、この板の住人の
皆さんがやったのは無視ですよね。
とても悲しいことです
ひま電工さん、なんのためにこの板があるのか  と 思うと
残念です。
もっと、議論しましょう。
電気工事は あなた方が死んでも存在します。
あなた方が 生まれる前からもあります。

>808さん
無視はしていないと思いますよ。
仕事により一人の若い命が失われたのは大変残念に思います。
尊い命の関る話を事情も良く知らずに軽々しく語るべきでは
ありません。 ひま電さん始めこのスレの電工さん達の会社にも
今回の事故事例がスグに廻って来ます。
事情をはっきり知った上での討論になると思います。
人命の関る事柄なので慌ててレスし文章がおかしくすいません。
横レス失礼しました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:28 ID:miwkgA+f
>809さんへ
それは、仕事での安全会議の時にでも話していてください。
高圧が生きてるそばでの清掃作業
18歳でまだ経験が浅い
そして感電死
これだけ報道されてます
みなさんが どう思ってるのか
この板は ただのナレアイなのか
危機管理の出来ていない代人の言いなりになるのか
811できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/20 23:32 ID:???
>>808
無視はしてません 早速ソースをプリントアウトして
回覧しました。そのくらいの事しか出来なかったのです。
その後 暗い雰囲気を奪回したく 話をそらしたんだと思います
私たちに出来ることは、同じようなあやまちを繰り返さないよう
現場を把握すること 活線作業 高圧近隣作業は、監視人を付ける事等
講習で十分知らされています が 出来てなっかった!!!
と反省だけになってしまいました。
失礼ですが。そういった感じでした。
>810
そうですか?
それは違うと考えますが?
それだけの情報で何を語るんですか?
皆が遊んでいる遊び場に名も名乗らず、いきなり土足で
上がりこみ重い話題を提供し、「さぁー語れ! 情報はこれだけだ!」
で、「災害事例を見てからの討論です。」の返答に対し
「それは会社でやれ」とは? そう言うスタンスでは話ようにも
話が出来ませんよね? そう言った意味で違うと感じました。
           乱文失礼致しました。
813できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/20 23:50 ID:???
>>810さん
高圧充電状態での清掃作業って 絶対に無いはずですが
私の経験上そんな事はするはず有りません!
変電設備の改造等作業で 最終かたずけ 掃除をしているのに
誤って早めに送電したと そのような状況が仮定できます、
現場の意思伝達 作業指揮者のアヤマチの可能性が・・・
施主の「早く電気送れ」って声が聞こえそうですが???
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:53 ID:miwkgA+f
そうですか・・
ここは
>>皆が遊んでいる遊び場
だったんですか。
すみませんでした。
それではニュー速の
「祝】DQNがピアス通じて感電死!!!」
のほうにいきます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:04 ID:E26WrCkL
>>814
煽り?何?どうして欲しいの?
ニュー速でも何でもいって 大体
去年の話でしょう
討論しようか? あんたが一番わりぃと思われ! 
人の命をもてあそぶ あんたが一番悪い!
と言ってしまえば 俺もバカだね 冥福をお祈りいたします。
ゴメン!!
>814
そうですね、少なからず会社の会議室ではありません。
ですが、勘違いしないで頂きたいのは、このスレでは
色々な仕事の話題(事故事例も)で創意工夫でより早く
安全に完璧な仕事をする為の話題でしたら何でも真剣に語り合う
スレだと 私 個人的に感じるスレです。
ですから、災害事例も無しに軽々とは話せないと申し上げているのです。
私の書き込みに誤解を招く発言がありましたら
伏してお詫び申し上げます。
文章ですと伝え難い事柄ですので心中お察し頂けると幸いです。
817犬電工:02/04/21 00:41 ID:???
>>814さんへ
「祝】DQNがピアス通じて感電死!!!」 みてきました。
どうですか、あなたが思っているほど親身な人は、いませんね。
レス読みましたか?ここの方は、少なくとも事件に痛みを感じていると思われます。
私は、このことに関して討論する気は、ないです。
なぜなら、本来 あってはいけないことだからです。
充電中の電気室の清掃?論外です。
だから逮捕されたのでしょう?
18歳の青年は、被害者なんです。(御冥福をお祈りいたします)
作業責任者が無知であったと思われ

でも、亡くなった人の話って僕には、痛痛しくて・・・
すいません。
818忙電工:02/04/21 00:43 ID:yF8WRCzW
自分の意見の要約すらできない
阿呆はほっときゃええんですよ。
819犬電工:02/04/21 00:53 ID:???
>>818
了解です。
820:02/04/21 02:09 ID:3YPoCt5K
皆さん、ここは2chですよ、煽りにいちいちマジレスしなくてもいいじゃ
ないですか。

耳のピアスに高圧線感電。
活線の高圧キュービクルに頭突っ込む… 正気の沙汰ではないです。
821犬電工:02/04/21 03:21 ID:???
堅苦しいのは、おもろうないで
マターリ いきまひょか。
>>820 さん。あんた、ええこといわはった!!
ほんまでっせ。
電気やはん。ええ人ばっかりでんな。(鉄筋屋はんも)
また、よろしゅうに、ほな。
822ひま電工:02/04/21 06:08 ID:???
感電事故ですが ニュー速 縦読みですが見てきました。
私としては、その現地に居たわけでもなく、正確な情報も
得られない状態でコメントをしようがない。

活線作業なのか、停電作業で誤って送電されたのか、現場の
作業責任者の指導はどうだったのか、亡くなられた方が責任者の
指導をどこまで聞いていたのか、判らないので
レスがつけられなかったです。

前にも書きましたが、電気室内では完全な停電状態でない限り
導電性の物には注意を払うのは当たり前のことです。
現場責任者の方がこの事をどれだけ把握していたのかが
気になります。

私としては、亡くなられた方の冥福を祈り
ご遺族の方に御悔やみを心の中で申し上げることしか出来ません。
823ひま電工:02/04/21 07:06 ID:???
でも 一部でも送電してる状態のところなら
子供を何の監視もせず作業させてる親方の
責任を問いたい。
824雪ん子電気:02/04/21 09:04 ID:???
この前の日テレのニュースでは、高圧を迂回路させて事故のあった場所は、停電予定の場所で
あったらしい事が報道されてました。
皆さんがおっしゃる通り、変電室内に活線で作業させたり、ましてや掃除をさせるなんてことは考えにくいことだと思います。
ただ彼が、ピアスをしていたことがマスコミに、とりあげられたことだけで、これは完全に監督員や雇用者側の問題だと思います。
実際のところ、ピアスをしてなくてもこのような状態であれば感電は間逃れなかったでしょう。

825計装もどき:02/04/21 12:13 ID:???
>>808
わたしも、ピアス感電事故の ニュースを知って
久しぶりに ここをのぞいてみたく やってきました。
作業員は 上司の指示に従った上での事故のようですね。
いろいろ 思うことはあるのですが・・
もっと 世間のヒトに高圧の怖さを分かって欲しいですね。
そういう認識が 定着すれば、「危機管理の出来ていない代人」も
少なくなっていくのではないでしょうか。
私たちに、できることは このことを教訓にして、
このような事故(事件?)が、二度と起こらないように
することだと思います。


そうすることが 職人同士の供養のしかただとおもいます。
>そうすることが 職人同士の供養のしかただとおもいます。

そうですね。 
いい言葉です。 私も心に刻んでおきます。
827air:02/04/21 13:36 ID:???
三流さんのとこ見てここ来ました。
ひま電さんお久しぶりです。

考えさせられる事故でした。
仲間のご冥福を祈りたいです。
828ひま電工:02/04/21 14:49 ID:???
>air さん
ハツリ屋さんも 電気工事には何かと縁がある職種です
たまに立ち寄ってください。
ココって重いスレですね。
話題が重くて引いてしまいました。 
余りの重さに下がって行くんでしょうね?
でへへへ
830できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/21 23:54 ID:vQw+7Fyx
チョット教えてチャンですが
週末に気中開閉器の取り替えをやります
現状 気中200A無方向性 LA外付けを ガス400A LA内臓方向性に
取り替えますが チョット手抜きで現状のLAは現状放置したいのですが
新設の内蔵型LAと外付けLAを併用しても 異常な事になりませんか
現状の避雷器を撤去すればいいだけなんですが
停電時間等の問題でそんな予定にナッテマス
お互いの接地極は別です、新設分は現状のケースアース
兼用になりますから。 単なる手抜きなんですが
いかがなものかと チョット不安で
経験豊かな皆様のご意見をお願いします。
831ひま電工:02/04/22 06:11 ID:???
外付けと内臓タイプの併用はやったことがないので
正直判りませんが、やはり不要なものは撤去した方が
いいのでは。 見た目は悪くなりますが既設LAのリード線を
切断するだけでもいいのでは?
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 07:40 ID:cFKqXaBG
>>830
アレスタ外すくらいの時間は気柱開閉器取替に比べたら
誤差範疇だと思うけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 16:30 ID:gcE4gpZV
LAは今日までの雷にさらされ必ず劣化しております。
不要品撤去すべきと思われる。
834できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/22 18:29 ID:BJQcZdYR
レスありがとうございます
やっぱり手抜きは止めて きちんと撤去します
結局 手間もほとんどかからないのに
めんどくさがる人が居るんですよ、説得します。
雷の直撃は無くても やっぱり誘導とかで 変な回路が出来そうで
怖かったんです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:37 ID:bOca26UV
まぁ何か有った時に自分に責任が掛からない方向に
持っていったほうがよろしいかと・・
836:02/04/22 22:54 ID:eWTtIUOj
今頃ですが…

接地極が2つは回避の方向で…
837俺も鉄筋屋だ(三流) ◆h9Mo9jzE :02/04/22 23:18 ID:uc8YIzJD
ほ〜う できんやも仕事するんだ! へ〜!
838できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/22 23:41 ID:4n5t+jZ7
>英さん
やっぱり接地極の電位は、統一しているべきですよね
人によるとさまざまですが 一番安全かと思われ!
三流さん 仕事してますよ たまにはね。
今日は一日 お絵かきで目が痛いです。
ずーっと♪譜面♪(図面とも言う)を書くふりしてました。
839俺も鉄筋屋だ(三流) ◆h9Mo9jzE :02/04/23 00:46 ID:l5N4W7WG
>できんやさん
不正アクセスって誰が何の目的でやってるの?
他板で争いの多い私としては少し気になります。
2chで個人を特定しての進入なんて事って出来るの?
おせ〜て!
840ひま電工:02/04/23 06:26 ID:???
人の奥さんにちょっかいをだす事を

不正アクセスといいますよ。

>個人を特定しての進入なんて事って出来るの?
当然、出来ます !!!!!
841ひま電工:02/04/23 12:56 ID:???
上の文章 訂正します

進入⇒挿入
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:19 ID:7wy49/cl
譜面ですか?
私どもはマンガと称しております。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:43 ID:o63aKxsj
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020423ic17.htm
●立て坑で作業中、水があふれ1人不明…東京・江東区

23日午前9時20分ごろ、東京都江東区亀戸2の都水道局亀戸給水
所の立て坑(直径約12メートル、深さ約40メートル)の内部で、
計測器を設置する作業中に、坑内の壁面に沿って設置してある鉄製の
送水管から、突然、大量の水が漏れ出し、坑内が一気に満水状態と
なった。坑の中では当時、2人が作業していたが、このうち電気配線
工事にあたっていた作業員の男性(26)が逃げ遅れて行方不明に
なった。警視庁城東署などで、救出作業に当たるとともに、原因を
調べている。 (4月23日13:53)

>電気配線工事だったようですな、水没してるから運良く見つけれたと
しても数時間たってるから、脳死状態だね・・・
844できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/23 15:17 ID:???
>482
マンガとかよく言われますね。
でも私は、この譜面で職人さんに 踊って歌ってもらうんです。
だから ♪譜面♪と称します。
書くほうは音痴ですが(鬱
845ひま電工:02/04/23 18:40 ID:???
>843
ご冥福を・・・・・

できんや さん

図面はやはり読んで面白いのを書いてもらいたいので
マンガに一票
846:02/04/23 23:48 ID:cu9z0k9S
不正アクセス… してぇ…

>843
いきなり何故に送水管から水があふれたんでしょうか。
人災なのでは?
847ひま電工:02/04/23 23:55 ID:???
そうですね
その疑問は電気屋よりも設備屋さんが
知りたいでしょうね。

でも地下40メートルて階数で数えると13階分ほどの
高さなんですね
気圧で5気圧 準備してなくては死ぬは
848air ◆xoYdMuks :02/04/24 18:51 ID:???
>ひま電さん>できんやさん
ほんと恥ずかしいんですが昔から「何でだろ?」って思うのが・・
お答えください!

現場で使う延長コードありますよね?
監督は「三芯じゃないと」って言うのです。
俺は三芯の使ってますからいいのですが。
でも、使う電動工具は二重絶縁の工具なのでアースがないですよね?
それでも延長コードは三芯じゃないといけないのですか?
恥ずかしい質問なのですが結構気になるので・・
おねがいします!ひま電さんできんやさん。


849(元)監督:02/04/24 19:12 ID:???
持ち込みの電動工具の全部が二重絶縁って事はまずありえないので
(監督の立場としては)延長コードは必ず三芯のものを使用
するように、いつもお願いしております。
850(元)監督:02/04/24 19:15 ID:???
持ち込みの電動工具の全部が二重絶縁って事はまずありえないので
(監督の立場としては)延長コードは必ず三芯のものを使用
するように、いつもお願いしております。
851名無し電機工業:02/04/24 19:17 ID:???
監督が単に神経質なだけ。
852元監督:02/04/24 19:17 ID:???
ひま電さん、できんやさん、ではありませんが・・・

持ち込みの電動工具の全部が二重絶縁って事はまずありえないので
(監督の立場としては)延長コードは必ず三芯のものを使用
するように、いつもお願いしております。
853できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/24 19:57 ID:VwL6/u0P
うわっ!すごい反響ですね、
元監督さんのおしゃるとおりで、現況はそうなっていると思います。

たまに現場の持ち込み機器検査するとき 他業者さんの
工具には、二重絶縁でなく少し漏電気味でコンセントもアースなし
なんてのも有って
「雨の日なんかにビリビリするんだけどついでに直しといって」
なんて言われます。(高齢の方に多い)
でも そんな工具は、持ち込み禁止です 検済みシール貼れません
一応修理はしますが、使わないでネって言うと
「じゃぁ 今回コレは使うのやめとくわ」って感じの人も居ます。
そんな方は コソーリ使ってますヨ。



854ひま電工:02/04/24 22:22 ID:???
最近は、そうでもないみたいですが、一時期
二重絶縁の工具でも、三芯でなければいけないと
のたまう馬鹿○中工務店とか大手の建築屋の持ち込み
検査には悩まされた

しかし、延長コードの三芯はそれなりの効果はあると思います
なぜなら、その延長コードの不良の場合の事故が確実に
減ると思います。破損してればブレーカーが落ちて感電の
危険性がないのですから

結構、延長コードは雑に扱われてて、よくこれでどうもないな
と、思うことがよくあります。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 22:28 ID:???
マンガですか・・・。ギャグマンガはキツイッス
あちこちにオチガ・・・・。
856:02/04/24 23:21 ID:HOD9P0g4
あるプラントなんですけどね、電工ドラムのケーブル全部出せってうるさい
んですよ。
まあ、一事が万事全てにおいて細かいんですわ。
しかも、出したケーブルは再び床にたばねて丸めて置くんです。
はい、一事が万事全てにおいて抜けてるんですわ。
で、言ったんですよ。
「出そうが出すまいが、定格以上流せば燃えるんですよ、その辺理解して
ルール作ってるんですか? その対策は?」
「え〜? 出せば熱持たないでしょ、大丈夫ですよ」
燃えます、一プラントのルールで燃える燃えないは覆りません。

で、更に。
「ちゃんと電気理論を理解して安全ルール整備しないと、漏電兼過電流ブレ
ーカ付で、サーモセンサー付、安全神話はココまでやって安全」
「ん〜〜…  でもそんな物は実際売ってないし…」
売ってます、と言うか、ここはとても安全にうるさくて(というより、
物を知らなくて超過剰にルールを作る)、無ければ作らせてまで作業させる
とこなんですわ。
ようは、素直に「解りません、どうすれば良いですか」とこちらに聞けば
済む話、それをごまかす為にダブルスタンダード。

ちなみにその元請の人達は「電気工事専門」の施工管理者。
なんかね、自分より頭悪い生き物が上に立つと邪魔ですわ。
857air ◆xoYdMuks :02/04/24 23:40 ID:???
>元監督さん>できんやさん>ひま電工さん。
情けない質問にお答え頂いてありがとう!
何かスッキリしたような気がします。

元監督さんが言うように、サンダー、電動ハンマーは二重絶縁でも
組の投光器は三芯ですから。
全部が二重絶縁ってのはありえないかもですね。
あ、自分は斫り屋です。元監督さん。

できんやさん、ひま電工さんの持ち込み検査の話はさすが電気屋だなーって思いました。

ひま電工さんが言うように、延長コード自体の不良もあったんですね。
工具にしか眼が向いてなかった・・
やっぱり三芯じゃないとダメすね!

できんやさんひま電工さん。
答えのかわりに電気斫り一人工あげます!
斫り墨出しておいてください。あ、車はどこつければいーすか?
ホースは160mあります。
858忙電工:02/04/25 00:46 ID:???
ゼネコン持込の仮設盤って主幹分岐全部がELBだったりでなんだか笑えますが、
だだ広い野丁場なんかでトリップしたらどこで落ちてるか探すの一苦労だったりしますよね。

あ、そうそうairさん、斫りの話に便乗してお伺いです。
30×30の溝斫り75M、いまどき幾らで請けてもらえるもんなんでしょう?
公的医療機関の1階でコンプレッサは横付、窓からホース、おっけい。です。
>airさん
この前の現場、異常的な程工期が無くて(鉄筋工期も無い程)
電気屋さんの工期は勿論無くて立て込み配管が全く入っていません。
先日前の現場に行ったら電気屋さんが頭を抱えて唸ってました。
仲の良い電気屋さんなんで、助けてやっておくんなまし。
860ヘルメット:02/04/25 04:58 ID:9SNBS/W4
はじめまして、トランスの低圧側から電圧を掛けると高圧側に電圧が掛かる(ステップアップ)は、
本当にありうる事故なんですか?  先日事故事例で回覧が回ってきました。

知ってる人教えて下さい。
861三木(東京):02/04/25 06:27 ID:???
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
862ひま電工:02/04/25 06:28 ID:???
ありえる事故どころか十分ある話しです。
確か以前に事故の話しもあったような覚えがあります。
引っ込み開閉器を落としたからと油断していると、
なぜか電圧が出てる、これが調べると隣の建物の電源が
こちらの建物のコンセント回路につながっていたなんて事が
実際に経験してます。
ややこしい事した雑居ビルなんか一つの建物に2回路高圧が
引き込まれてる所もあります。

後怖いのが、作業用の発電機です。停電中に発電した電気を
既設の回路に仮送電して使用し、その回路とトランスとの
切り離しができてない、 そんな恐ろしいことは充分考えられます。

とにかく高圧が絡む可能性のある作業は安全にたいする心構えを
一段と引き締める必要があると思います。

でも、いるんですね がんばり無鉄砲電工さんが !
こんな人が他人を事故に引っ張りこむんです。
863ひま電工:02/04/25 06:42 ID:???
>862 の書込み
>860 ヘルメットさんへのレスです
あいだにヘンなの入ってしまった。
864K電機:02/04/25 13:29 ID:???
家電やより
test age
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:53 ID:f/Gx1FNx
>>864
話と関係ないけど
ウチもK電機!
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:02 ID:18HLVg1W
家電屋さんなら電機じゃなくて電器では?

と、言ってみるテスト
867865:02/04/25 17:05 ID:f/Gx1FNx
>>866
ウチは糀谷
868air ◆xoYdMuks :02/04/25 18:09 ID:???
>忙電工さん
だいたいでいいすか?斫り屋によって金額まちまちだからねー
ある斫り屋を手配する会社はカッターのm単価500円(電動サンダー)
コンプレッサーの180mmエアーカッターはm単価1000円
人工は22000円。コンプレッサーは一台25000円

その忙電工さんのいう仕事は斫り屋にとってかなりおいしい仕事です。
でも、30の30では電動で充分そうですね。CD管でも入れるんですか?
75X2・・150mかー・・おいしい・・
あ、人工はかかるかもです。カッター150mは時間かかると思います。
869air ◆xoYdMuks :02/04/25 18:22 ID:???
>三流さん。ありますねーそーいう現場。
結構そういう痛い現場行きます。
もう、電気だけじゃなく、設備まで絡むんですよ。
だから組で手配した斫り屋、電気、設備屋から手配された斫り屋ですごいです。
設備やさんがコア抜いたらCD管も一緒に抜いた時は斫って新しいルート作るんですよ。
組は工期優先なので三流さんが言った現場は恐らくこういう斫りの金は電気、設備にきます。組は面倒みません。俺が行った現場はそうでした。


870:02/04/25 20:25 ID:RdYkR8bR
>860
うをー!
それは危ないのです!
高圧は開閉器開いてジスコンやヒューズ開いて、必ず! 必ず接地を
取りましょう!
何があるか解かりません、フェイル・セーフが基本です。

これで逆圧かけた者は地落のきれいな薄紫の花火を見ます。
871できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/25 20:27 ID:K4o+UX4Z
>airさん
読んでるだけで
咳き込みそうになる ホコリだらけの現場になりますね
音も凄いでしょうね、戦争映画さながら
ダダダダダッ!!! ドカドカドカッ!!!って感じで たまに
「ウッ!」とか「グワァァ!」なんて聞こえて来そう。
やってる方は、かなりウルサイでしょうね。
872:02/04/25 20:35 ID:RdYkR8bR
>860
書き忘れました。
ひま電工さんの話にもありましたが、他社の仮設回路の混在、これは
怖いです、身内でありました。

停電しているはずの大きな遮断機盤、変圧器や遮断機くぐって直流の
440Vが活きていたんです。
で、作業員が知らずにブスバーを軍手越しに触って作業。
幸いにも絶縁靴などのおかげで体から電圧が抜け出る先が無く、落と
したモンキーでショート、人的被害無くヒヤリハットで済みました。

停電確認は元請が確認。(したはず)
混在回路や他社との取り合い無いの確認も元請。(がやったはず)
何ボルトだろうと停電確認は他人を信用しては痛い目見ます。
873ひま電工:02/04/25 23:00 ID:???
二人 K電機 さんへ
それなら 私の提案です
K1電機 K2電機 ではどうです?
なんか TVのスポーツ番組に出てきそうな
名前ですが
874できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/25 23:02 ID:iNBLqfkD
>英さん
停電作業はほんっとに不安です。険電当たり前 短絡接地常識
開放した開閉器に 停電作業中触るな!!!って札掛けていても
不安で、監視人付けて作業したいです。
作業している方は、「電気来てない」を前提に作業をしてます
不意に送電又は 電源の混入 たまりませんからね
ペンチ飛ばすくらいなら笑い話で済みますが。
875865:02/04/25 23:16 ID:f/Gx1FNx
>>873
最近コテハンは使っていないのでK2電機は遠慮します。
実は以前は別のコテハンを使っていたとゆう罠
876できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/25 23:33 ID:???
>>865
もしや 初代できんやさん??
877ひま電工:02/04/26 05:02 ID:???
>875
ひょっとして
>454 さん?
>ヒマ電、英さん
感電?停電? 細かい事は気にしない! 大丈夫!
この前ヒマ電、オレの組んでるスラブに電気流したろ?
スコ〜シだけピリピリっとしただけで程よかったよ。 肩こりも取れたし。。
なんてったって電気は見えないからね! 
「触れば解るさ!」をもっとうに掲げ、気楽に行きましょう!
879ひま電工:02/04/26 07:59 ID:???
う〜ん
何回も繰り返してやると耐性が出来るのか !

電気を流す方法を考え直さなければ
肩こりが取れたと喜ばれては・・・

と  マジレス(笑)
880ひまじん:02/04/26 11:19 ID:8IPM4+zq
使用前検査は、受けたことあるけど安全管理審査始めて受けたよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 12:06 ID:RxtrToxH
>>876-877
ちがいます。外線屋なので話題に付いていけないことが多いので最近は専らrom状態です。
882できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/26 12:33 ID:???
>>881
個人を特定しようとした訳ではありませんので
気を害されたのであれば、スマソ。
>ひまじんさん
安全管理審査とは??ISOとかに関係あるんですか?
883k電機 ◆hNTaVY3c :02/04/26 15:19 ID:???
>866 家電屋さんなら電機じゃなくて電器では?

>864 は、とある家電やのi Mac展示コーナー
からの書き込みでした

と、こたえてみるテスト

#画面がやたらカラフルだった、ふだんはホットゾヌ
#スレ捜すのもたいへんでした、ブラウザ閉じるのも

>873 ひま電工さん
>K1電機 K2電機 ではどうです?

家電やに K'sケーズデンキてのもあります
884ひまじん:02/04/26 17:26 ID:8IPM4+zq
いまは、使用前検査がなくなったけど1000KW以上だと安全管理審査があります。
経済産業省から審査官が来て審査します。
885CP10-3000:02/04/26 17:40 ID:RxtrToxH
>>882
いや、気分を害してるとかそんなこと無いですので。
こちらこそ気に障ったらごめんなさい!
(;・∀・)アセアセ!
886教えて!:02/04/26 18:07 ID:???
海外ネットでペンタンド照明を注文したのがヨーロッパ仕様で
240か220Vなんですよね。
日本は100Vが普通。。。
どうやったら使えますか?要工事とか。。。
887ひま電工:02/04/26 21:36 ID:???
あの〜
教えて て お困りなのは判りますけど
製品の情報量が少なすぎです。

せめて姿図が判る様にお願いします。それによって
回答される方々のレスが違うと思います。

それと、海外製品を日本で使用するにはリスクが
どうしても付いてきます。
888スカトロポンプ圧送業:02/04/26 21:48 ID:UI3Yk+Gx
888
>ヒマ電
君の説明は拙くて見ておれん! 今から私が説明するから
勉強だと思い見てなさい。
>886
コンセントが一致すれば使えるかもしれません。
コンセントが一致しても点かない場合がありますが、それは
商品が壊れているだけですので何のためらいもなく捨てましょう。

解ったかい? (勉強になったかい?) ヒマ電。。
説明は適切、的確、適当にです。 これを基本概念に考えましょう!
890:02/04/26 22:53 ID:c3Ox4S7F
はい、では簡単に。

まず、一般家庭は電灯回路は100Vです。
なので新たに200V回路の増設が必要になるでしょう。
886さんのお宅が「単相三線式」、つまり赤・白・黒の三本線がメインの
ブレーカーに入っていれば200V増設は増設できます。

次はこむずかしい話です。
その舶来品、安定器を使用したものでしょうか?
各家庭ごとに多少の差はありますが、200V回路は通常200〜210V
程度になります。
その場合は定格電圧との差が大きいと灯具の寿命が短くなります。
10%以内ならなんとか使えるでしょう。

最後、現実的な話。
回路の増設などとなると法規定に電気屋の領分です。
現物を電気屋さんに見せて相談するのが一番です。
891忙電工:02/04/26 23:00 ID:QVBm7/Qc
あー、いやー、なんつーか、
もしかして電球替えたら点くんじゃない?


>>868airさん、ありがとです。
892できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/26 23:07 ID:hq9wm2BP
私も、イイカナ??
外国製 特にイタリア製のデザインは人気有りますね
ペンダントと言う事で日本では 蛍光灯多いですが
西洋では 白熱球系がインテリア的に主流と思われ?
結論 使えます、(多分そのままで)PL法無視ではネ
安全性 向こうのシトは 考え極端デシ 電球を日本製にして使えば
問題少ない でも外国の人は電球も凝ってます
施主のキボンヌに答えるには外装はそのままでシリカ電球でなく
クリア電球で 形も変わった奴をチョイス!ソケットは加工要かも?
で 何分自己責任という形でok 施工側は、不安でイパーイ
になりますが どうよ!
893できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/26 23:17 ID:hq9wm2BP
>CP10-3000さん
久しぶり 確か土木・建築板の頃から
参加されてますよね 九州マンセー
私も 九州ゆかり有りです。話題提供して下いよー

前記しましたが明日停電工事 AS取り替え 高圧停電作業です!
短絡接地 「険電ヨッシ!」 指差呼称で元気よく!
今日も無災害で行くぞ!足元よっし!!!
連続スマソ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:27 ID:???
>>890
実は…これから建てるところですが、『単相三線式』にしてもらっています。
すると、約200Vの照明を使う場合、そこは200回路にしてもらえばいいんです…かな?

>>892
そうですね。外国照明はとにかくカコイイもの!!!
特にクリエーターが作ったものマンセーです。スタルクにDroog、トム・ディクソンなどなど。
白熱球が主なのは知っています。そしてむちゃくちゃ電気を食うことも。
ヨーロッパやアメリカから買い集めては日本電球(蛍光タイプ)を使うつもりです。ニガワラ…
895:02/04/26 23:40 ID:c3Ox4S7F
>894
新築ですか、では大文楽ですね。
とりあえず、灯具の定格電圧を確かめておいて下さい。
白熱球系統なら892のできんやさんのとおりです。
電球のワット数合わせて使用してく下さいね。

あ、重いようなら取付け用に下地入れるよう施工者に頼んで下さい。
896できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/26 23:48 ID:bU4CHAEG
っま!とりあえず デザインはイイ 材質も??イイ?
けど壊れやすい そしてメンテナンス?
考えてない 安全性?問題外 見た目 モーマンタイ!
雰囲気?いいかも でも飽きます(多分 ?)
私の経験です。バブル時期はそれでもよかった
ほんとに好きであれば イイもんですネ
前記の 飽きもこないデス 豪華な装飾でもシンプル 細かなこだわり
いいもんです(っと思います。 やすらぎあり)
これも 極めれば きりが無いですネ
897ひま電工:02/04/27 00:15 ID:???
すみません 私はその方は疎いので判りません。

照明なんてのは必要な明るさが確保できればそれで良いと
思う方なのでガラス玉いっぱいのシャンデリアやブロンズの
葉っぱいっぱいのブラケットのどこが良いのか理解不明です。

それに安全性を無視したような構造が多いので、これに
大金を使う神経が判りません。
石作りが多いといわれるヨーロッパなら良いかもしれませんが
あれが日本の家に合うとは思えない

上記の事は私の意見で>894さんを批判しているつもりはありません
(結果的に批判している。の つっこみはご容赦を)
898:02/04/27 00:31 ID:AJjbwUFH
まあまあ、ひま電さん。
好みを言い出すときりが無いですから。
「見ろよおい、このSVの曲がりからの端子上げ、このカーブがよ、
たまらん曲線美だぜなぁオイ」
ってな事は左官屋さんや大工さんには解からないのと同じですから。

個人的に言えるのは、「高い器具買って下さい♪」です。
899忙電工:02/04/27 00:35 ID:MRWidKOw
舶来製の器具内の電線は、0.9〜1.2oとか細目のが多いんで
国産100V電球に替えるつもりなら注意が必要かと。多灯具なら特に。
蛍光(球)なら大丈夫かな。なんにしても取り替えるんだから
100Vの配線でええんじゃないですか。
900ひま電工:02/04/27 01:05 ID:???
こっそりと 900 ゲット
901下請け:02/04/27 05:53 ID:SBSMHIbs
追加、変更、タダかよ〜!!B材、労務、もちだしだよ〜!
せめて駐車場代くらい半分負担しろ!!!ゴミ代まで引くな〜!!!
902ひま電工:02/04/27 07:23 ID:???
↑ 激しく同情します。
泣くに泣けない時てあるね

話は変わりますが
これからのゴールデンウィークを優雅にすごす方
会社が休業を利用しての改修工事で忙しく過ごす方の
予定の書込みなんかあればよろしく書込み願います。

私は個人的な仕事で結構忙しくなりそう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 08:02 ID:???
事務所のホチキスの針まで
業者が負担してるってほんと?
あ! ひま電 ボクを放置したな。。。。
泣きたい気持ちになった。。。グスン
905ひま電工:02/04/27 09:38 ID:???
放置なんてとんでもない
私よりも的確なレスなのでレスの返しようが
なかっただけです。ぜひ 電気屋に転職を !

ただし、収入は半分以下 確定 ですよ

しかし 電線の替わりに鉄筋を使用されそうで
多少 不安が !
906計装もどき:02/04/27 21:21 ID:???
昨日行った現場凄かったです。
鉄筋 大工 150人いるのに。
電気屋さん一人でスラブ配管してました。
「なんでこんなに、ビクビクしながら働かないといけないんだ。」と、
嘆いてました。
連休前は、大変ですね。
私らは、出来上がってからの、実管配管にビクビクしてます。
907できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/27 22:14 ID:???
気中開閉器の取り替え 終わりましたー
400A ガス LA PT内臓 便利ですね けど重い!
交換後 柱上さみしーっくスッキリコーーンとなってます。
その後、久しぶりの高所作業車を、目一杯伸ばして回りの景色を
眺めてました 海が見えるし 心地よい風・程よい汗
気持ち(・∀・)イイ!!!
やっぱり田舎は最高デシ! 今度三流さんも乗せてあげますよ。
潮の香りが あっこの開閉器 耐塩性だったっけ?
ガス開閉器は 耐塩性ですよネ???っまいっか。
908:02/04/28 01:17 ID:EG6JcR3T
取替えご苦労様です。
私も今日は高所作業車でひなたぼっこしておりました。

>906
悪夢のような現場ですね。
909できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/28 01:45 ID:???
高所作業車 気持ちいい
やっぱり高いトコ好き♥ (・∀・)
浜風 最高気持ちいいよ >英さん
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 09:05 ID:???
>909
できんや やっぱりお前はバカだな
昔から言うだろ、高いところとでんきやか?
911元監督:02/04/28 12:34 ID:???
>906
まだまだ甘いな、某突貫現場で電工100人・・・
こっちの方が怖いねん。
建築の職人さん全部合わせたより多いってどういうこっちゃ
まあ、昔の話だけど。
912できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/28 13:31 ID:???
ハハハハハハッ
誉められた!ありがと>>910
今日は、朝から耐圧試験でひまだったから
四葉のクローバー探してました。バカだから。
結果 4つ葉5本・5つ葉1本・6つ葉1本
こんなもんどうしょう?(バカ 
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:25 ID:???
>912
お前なら食える。なんたってバカだから。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:07 ID:???
なんだかこのレスも、明るくなったね。
お父さん、なんだかうれしい!(w
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:21 ID:KfmqYPsf
教えて君でスンマセン。
高所作業車の講習を受けたいんですけど、
ドコで受ければ良いっすか?

PS:
アイチコーポレーションやばいらしいっすね。
あそこが潰れたらバケット車って無くなるのだろうか?
他社メーカーも存在してんのかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 16:32 ID:o7ckb+d4
仕事がありません。4月のあたまから
ゴールデンマンス(黄金月間)してます。
仕事くだせぇ〜!
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 17:31 ID:B5U7qZIG
>>860
昔、停電(作業で)した時、
どっかのジーさんが発電機を屋内配線に接続。
それが柱上にいた作業員(5〜6人だったか?)を
直撃。亡くなられたそうです。
発電機には「屋内配線接続禁止」と書かれてますし、
作業する方も気をつけなければなりません。
検電、短絡・接地も忘れずに、です
>>830
LAは、高圧配電線の弱点です。
古いものは交換、不要なら撤去が吉です
918CP10-3000:02/04/28 17:41 ID:CFkDgCuW
>>915
講習はお近くの労働基準協会かメーカー営業所へ問い合わせればよいかと。
会場は特殊車両の講習の出来る教習所か、大手電気工事会社てのがよくあります。
ttp://www.toukiren.or.jp/syousai2.htm

アイチ以外には(株)タダノがあります。
ttp://www.tadano.co.jp/product/kousyo.html
愛知車両危ないの?
ttp://www.aichi-corp.co.jp/syohin/index_series_01tm.html


919できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/28 18:11 ID:L5/9c1lX
>917さん
どーもです 結局既設LAは撤去しましたので 報告まで。
徳島では 県知事選やってますね 板東えいじ、とかが出てたら
面白かったのに。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:54 ID:S3E2M+QY
みんな連休中はどう?
仕事入ってる?
ちなみにオレは全部仕事、貧乏暇なし・・・
921名無し電機工業:02/04/29 01:05 ID:eh06syrM
うちの会社の穴掘り建柱車(アイチ車両製)お釈迦寸前。
床は錆びて穴開いてるし、ブームは曲がりかけてるし。
いちおう3d吊りだが1.5d以上の物を吊るとブームが折れそう。

建柱車の中古っていくら位するの?
ちなみにアイチ車両って本当に危ないの?
922ひま電工:02/04/29 08:10 ID:???
愛知車両 参考までに
Yahoo の掲示板に、こんな情報が
>アイチコーポレーション と 
>豊田自動織機 が業務資本提携 だそうです。
923k電機 ◆hNTaVY3c :02/04/29 09:13 ID:???
うちのタワー車は10年位になります
東京都の排ガス規制で(平成15年10月)都内を走れなくなります

アイチより新車にかえませんか?
上もの(機械)乗せ替えませんか?(300万ぐらい)
と聞いてきます
#新車の値段は怖くて聞けない

とりあえず今年の秋に車検を取って、ぎりぎりまで様子をみます
#知り合いの土建屋のおやじも、大変だと言っていた

ひま電工さん、1000取りはいつから始まるの?
924できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/29 11:50 ID:DvNgCAcx
うちの会社 高所作業車はありますが
建柱車は無いです。特殊車両って維持費とか
実際の稼働率考えると 無いと困るが いつも使うわけでは無い
そんなに多く仕事してないからでしょうね(私のところ)
建柱は、いつも専門業者にお願いしてます。
925計装もどき:02/04/29 16:27 ID:???
>>911
私も、昔ありました、80人ぐらい。
しかも、行ったその日に 代人が失踪しまして、一日中放置プレイ状態でした。
都内某所のビル いまいる会社でたまに飲み会に使ってます。
926ひま電工:02/04/29 20:39 ID:???
>k電機 ◆hNTaVY3c さん
そうですね このスレを立てた時は1000を考える所まで
行くとは思わなかったので今の所は、何にも考えてません。

927ワイヤーズ:02/04/30 09:38 ID:???
ケケケッ
1000トリ
いくぜぇ
928ひま電工:02/04/30 11:58 ID:???
竣工間際のドタバタ現場の応援に呼ばれる事がありますが
朝礼の時、建築関連の職人を合計した人数よりも、緑色の
服を着た電工の数の方が多いのでは、と思うような現場に
行く事がありましたが、そんな時は作業の段取りをする番頭さんの
数が足りなくて手持ち無沙汰でボケーと半日ほどつぶす事が
あります。

そんな現場は、何をしても建築は文句を言ってこないので仕事は
やり易かったです。
天井内を大勢の方が緑色のゴキブリみたいに集団で這いずり回ります。
929ワイヤーズ:02/04/30 15:06 ID:???
ひま電さんのところの電気屋サンの作業服って
緑色が多いですか?
ウチラの所は昔の九電工のなごりで青・水色が多いです
中には何をいきがっているのか分からんがどっかのバカ大工と
一緒で寅壱のニッカ穿いている電工もいましたが・・・
930ひま電工:02/04/30 15:22 ID:???
ある規模以上の現場はかなりの確率で緑服

老舗の電気工事業者は順番にアボーンしてる。
なんせ 本家の隣県

九電 たまに こちらでも見ます
そろそろ新スレを立てて誘導を
新スレには旧スレへの誘導を付けて下さい。
残り少ないから書き込みしづらい。。。。
932ひま電工:02/04/30 19:46 ID:???
ご要望により 新しいスレを立てました
新スレ
>http://money.2ch.net/build/#1
又、皆様の書込みをお願いします。
933ひま電工:02/04/30 21:02 ID:???
申し訳ありません
諸般の事情により上記の URL 間違えました
以下の URL に移動をお願いします。

>http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1020163346/l50
934ひま電工:02/04/30 21:08 ID:???
何とか うまく行ったようです。
急いでやるとミスが出るようです。
仕事と同じですね。

尚、このスレも引き続き1000をめざして行きたいと
思いますので、こちらの書込みもよろしく
お願いします。
935俺も鉄筋屋だ(三流) ◆h9Mo9jzE :02/04/30 22:09 ID:2SjxQ5pj
ーーーーーーーーーこれにて終了ーーーーーーーーー
新スレへのカキコおながいしまふ!
936俺も鉄筋屋だ(三流) ◆h9Mo9jzE :02/04/30 22:13 ID:2SjxQ5pj
これで1000はぼくの物!!
937できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/30 23:17 ID:???
千まであと・・?
三流さんが 936 ということは 1,000−936で
私が937かな? 誰か計算して(。_。)
算数苦手なできんやに 愛の手を♥
まっ!だいたい ろくじゅうくらいでしょ(・∀・)
ワイヤーズさんには 渡せないぞっと! 皆さん行きますか???
チト 早いかも???
938できんや ◆1Vgc1Dso :02/04/30 23:32 ID:zt3D026q
あう!
サゲテマッタ ダウしよう 揚げカラット 揚げ
てんぷら粉は 冷たい水で軽くといで・・・
「士郎 甘いな」「うっ 雄山 おまえなんかに料理を語る資格なんて無い」
さー 三流さんに999を踏ませるぞっと!
1,000取り合戦行きますか 
K電機さん 計装さん 名無し電機工業さん CP10-3000さん
英さん 元監督さん 忙電工さん 下請けさん
雪国の方も 九州の方も 名無しさん@お腹いっぱい。 も
まだ早いですかね 1,000鳥は?
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:30 ID:???
>939 くさくーぅ!
940ひま電工:02/05/01 06:42 ID:???
ひそかに私も狙っています。

後 60あるので マータリ行きましょう

GW中は仕事の通勤の道路が普段の込み方とかなり変わるので
慌てる事がありますが、皆さんの所ではどうでしょうか?

ペーパードライバーが湧き出てイラつく事もあると思いますが
安全運転で、この黄金週間を 仕事で 過ごしましょう
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 11:39 ID:cD/TWCEu
内は10連休の中日、子供学校私ブラブラです。
942k電機 ◆hNTaVY3c :02/05/01 13:17 ID:???
2号室、みてきました あげ
943できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/01 13:28 ID:RtoZlUAV
連休は、二日くらい休めそうですが
何も予定してない(鬱
引きこもって 2ちゃんでもするしかない?
ちと 寂しすぎ。いやだー、何か予定考える。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 13:30 ID:cD/TWCEu
なんか内が一番ひま電工みたいですね。
945元監督:02/05/01 14:46 ID:???
なにせ“元”なもんで、次の就職決まるまでは
10連休どころか永久連休状態の私がいちばん暇
ほんのり1000鳥狙ってます
946俺も鉄筋屋だ(三流) ◆h9Mo9jzE :02/05/01 18:30 ID:WP5fzRvt
あれ? さっきも似たようなスレがあったぞ?
重複スレだな、削除依頼、削除依頼!
947計装もどき:02/05/01 18:40 ID:???
929 :ワイヤーズ さんへ
一度でいいから、トライチで仕事したいんですけど。
なんか、動きやすそうに見えるんですが。
どーなんでしょうかねー。
948:02/05/01 21:30 ID:P2Paecmf
全裸に胴綱、これ最強!


明日はいきなり休みに。
家帰ってから電話してこなくてもなぁ、一日一緒にいたのに。
つーことで4連休です、お給料出ますように…
949ひま電工:02/05/01 22:13 ID:???
>英 さん
>全裸に胴綱、これ最強!
これ 風邪 ひくて
注目度は あるでしょうが

>一日一緒にいたのに
これ 直に言うのが辛いときがあるんです
私にも、ありました
過去に何回も・・・・・
950ひま電工:02/05/01 22:20 ID:???
>元監督 さん
次の職場 あなたにとって良い所が見つかれば
いいですね。

そのための骨休みと思えば気分も落ち着くのでは !
951ひま電工:02/05/01 22:33 ID:???
しまった
sageた ままだった
952できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/01 22:36 ID:???
図面が、まにあわねーヨ〜(涙
今日は、もうやめやめ!同時に3件も書けるか!
連休明けには 業者があと3業者増えても
図面がぁぁ!!業者ごとに 落ちを付けて書くのは
手間がかかるぅ!休めないかも?
953ひま電工:02/05/01 22:46 ID:???
そういう時は、まじめに書こうとするからダメなんです。
まさか、CAD で仕上げようとかしてないですよね?

建築の施工図に手書きでボールペンで書き込む
これ 最強の施工図です
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:59 ID:ifrFaL1/
図面ていうか加工帳?
どっちかわかんないけど
それを見ている鉄筋やさんは超かっこいいです。
職種ごとに誰が一番もてるとかあるの?
955できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/01 23:05 ID:RtoZlUAV
>ひま電さん
ありがとうございます でも一応役所関係の現場なんで
今日中に図面書いて 明日役所に確認に行くしか時間が無い
取り合えず落ちの多い図面でも 作るだけ作って
確認打ち合わせ後(あさってくらい)本との施工図を
書くしかないなー と思ってます。
でも 材料どうしよう??
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:07 ID:2hQQ2b9u
ごめんなさい!!!!!
鉄筋やさんの板と間違えた!!!
ほんとにごめんなさい。

けど意味ありげに自分にはわからない図面?
などを見て仕事してる男性はすてきです。
おじゃましましたっ
957忙電工:02/05/01 23:25 ID:???
おんや、できんやさん、連休恒例の嫌がらせされてるですか。
わしなんか今日役所に施工図持っていったら担当が休んでいるという罠。
958できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/01 23:56 ID:eIXYPAAf
>忙電工さん
役所の都合に合わせるのはほんと嫌になるとき有ります
忙電工さんとまったく同じで、今日下打ち合わせにっと電話してみたら
担当官 休んでました。明日は出勤予定と言う事で
カチ込んできます。明日行くとFAX3回送っときました。
もーなるようになれー!現場と役所の板ばさみです。(藁
959ワイヤーズ:02/05/02 09:35 ID:???
>>947 計装もどきさん
本人の意思におまかせします。
寅壱の服が悪いといっとるわけではないので
私の意見はあの服で天井裏や床下もぐるの大変だな・・ショセン俺タチャ鼠だから
若い奴は腰履きしてる奴もいる
960:02/05/02 11:27 ID:NgYGJrVe
天井裏…

1年前、人手が足りない時に下請けのモーター屋さん使ったんですよ。
で、天井裏の作業の時、ふとふり返るとモーター屋さんが軽天下地の
シングルの上歩いてくるんですよ。
知らないって凄い…
(つーか、前日も同じ事したんだし班長が教えないのも凄い。)
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 12:54 ID:???
次スレ
『・・・電気工事・・・井戸端会議所2号室・・・』
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1020163346/
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:30 ID:kbynf9ZJ
ある温水プールの現場
960みたいな人がいました
その後竣工前日天井板落下
プールの中に水泳パンツでビティ足場12段
組んでいる人がいました
でもオープンしてなくてラッキーだったかも
963ひま電工:02/05/02 17:06 ID:???
12段 !!!
かな〜り 怖い高さだわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:48 ID:6NT9Feo0
軽天の天井裏にもぐる度、ダイエットしようと思う今日この頃。
天井裏にもぐる度、1kg位は痩せたと思うほど汗が出る今日この頃。
・・・体重は変わっていなかった。
965ひま電工:02/05/02 19:33 ID:???
うっ 私にも当てはまりそうだ

プラス 年で骨が硬くなってきてる
966雪ん子電気:02/05/02 19:40 ID:???
軽天材料の素材、昔より弱くなってない?
38のバーがすぐに、曲がるのは体重が重くなっただけのせい?
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:20 ID:???
確かに最近の軽天は弱い。
Cバーよりも、ハンガーがすぐに開いてしまう。
通る道は皆同じなので、IVで補強しながらジャングルを進んでいます
968ひま電工:02/05/02 22:14 ID:???
軽天の強度が落ちていると感じる方は、もう中年と
言ってもおかしくない方以上の年季の入った電気屋さんです。

以前は、Wバーの上なら電線を持って歩けたのですけど
最近のは、多分天井に大穴を開けてる私が見れるかも?
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:50 ID:???
電気屋からのささやかなお願い。
軽天材はオクジューか○建規格を使欲しいです。
970できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/02 23:15 ID:i9NO9yKM
昔 結婚式場の天井裏で梁と天井ボードの隙間が
20Cmくらいの所で 腹ばいになり全体重を、からだ全部に
分散した気持ちで ボードだけの部分を通って 梁下横断
した事有ります。よく落ちなかったなー
ch=5,000の天井裏 でも天井裏からは床面が見えないので
怖くなっかた 若き日。でした
971:02/05/03 01:13 ID:80hmHz4h
年明けにそんな狭い天井裏とおりました。
雄たけび上げて一気に進む!
下で待ってる同僚が「あ、スーパーサイヤ人だ」
力抜けます。
972ワイヤーズ:02/05/03 09:45 ID:???
なんか天井裏の話でもりあがってんな!
私も1つ
現場事務所のプレハブの配線工事のとき
普通は1800*900のパネルはずして(はめ込み式)
配線するんですが急いでいたので従業員に天井裏上らせて
下から線つっこんで配線してたらパネルとともに
従業員が降ってきた!
従業員はなんともなかったが俺シタジキ!!!!
その月の従業員の給料が半分に
なったのは言うまでもありません(怒
973:02/05/03 13:25 ID:80hmHz4h
ひひひ。
プレハブのパネルに乗るとは冒険野郎な従業員さんですね。
うちには設備のアルミダクト(蛇腹)に乗ろうとする馬鹿者が居ました。
974雪ん子電気:02/05/03 14:34 ID:???
>>967>>968
そうですよね。体重だけじゃなかっちょね(W
確か昔は、2重貼りの天井なら、Mバーの上をほふく前進できたよ
軽天屋に天井は歩くように作ってないって怒られたけど、そんなこと言われたってね
建築が、キャットウォークでも作ってくるれば、いいけど。まず無理だし・・・
今夜あたりだな? きっと。。。 
1000鳥!
まーぼちぼち
行きませんか っと煎って見るテスト。
コラ! できんや! 紛らわしいぞ!
っと怒って見るテスト
978できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/03 20:49 ID:???
ごめん ごめん
で 天井裏に上がるとき 腰道具はどうしてます。
そんなトコには上がらない上がれない!
上がるくらいなら天井壊す! ボクは作業床がないと作業出来ません!
天井壊して足場を作ってもらいます。 じゃないと作業しません!
980できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/03 21:34 ID:???
あぁーあ 今日はもう仕事終了して
帰ろっと まだ仕事してる人いるのかなー
でも 祭日は仕事が捗ると思うのは私だけでしょうか。
981できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/03 22:26 ID:???
家に帰って来たけど、
誰も 千鳥してないんですね。
>ひま電さん 見てるんでしょう?
三流さんがいない内に
ソローリと 進めトコ(゚ ^ ゚;)
おれが頂く!
参加者が少ないと遠慮してしまう1000鳥。。。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:41 ID:???
やすみの日の仕事はね〜
気が焦るせいか事故なんかが多いんだよ〜
トラブル起こしたときも、他業者やお客様とも連絡もつきにくいし〜
材料の入手も困難なんだよ〜

だから、なるべくやすみの日の仕事は避けてます。
ホントは、ぼくも休みたいだけというのは内緒ね。
985できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/03 22:50 ID:???
>984
それは有りますね 現場の仕事はやりにくいかも
譜面を書くには良いんですが
それと 他業者がいない現場は、やりやすくないですか?
三流さんでも遠慮するんだ。
それでは 私が あと15っと!!!
986まひまひ ◆G4.Wd6wQ :02/05/03 22:56 ID:???
ひま電さん
ご無沙汰してますがスレッド立てたんですね。
久々に スターウォーズやってますね。
987ひま電工:02/05/03 23:01 ID:???
連休の影響か 書込みのスピードが速くて
待っていて1000狙いが良いのか
私が連続カキコして1000を取るのが良いのか
迷っているうちにレスが進んでいくので
頭の中が追いつかない。

やはり 1000は いただこうかな ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:04 ID:???
>>985

人払いできてやりたい放題できるのはいいのだけど〜
改修とかで、急にメーカなんかにサポートを依頼したりとか
するときは最悪なんだよね〜
989ひま電工:02/05/03 23:05 ID:???
>まひまひ さん
その スターウォーズ見ながら書込みしてます。
ルーク フォースが共にあらんことを !!!!!
990できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/03 23:16 ID:???
>ひま電さん
テレビ見てる間に、あと10っ!
でも三流さんも見てそう?
フォースが共にあらんことを!!! !!! !!!
991できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/03 23:17 ID:???
なぜ上がる!!
ターゲットは目の前だ!
992697:02/05/03 23:28 ID:???
では記念に992ゲット!
993ひま電工:02/05/03 23:29 ID:???
やっぱり スターウォーズはかっこいいね
メカフェッチの私は、吸い込まれる位入ってしまう。
で いつの間にか 992
994スカトロポンプ圧送業:02/05/03 23:30 ID:0bqy+YSk
1000
995そんびちゃん ◆b7NU7nJU :02/05/03 23:32 ID:0is576Is
995くらいかな
996できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/03 23:38 ID:Cxz0i7Ea
996のはずだから
あと四つ! えーっとひま電さんとー
うーーんと イパーイ!イパーイ!
行くかも!
997一種電工:02/05/03 23:44 ID:???
あれ1級だっけ
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:47 ID:???
皆狙っているの?
999できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/03 23:47 ID:Cxz0i7Ea
一級施工管理技士 1種電気工事士です。
私は 一流できん工事作業員です。
1000できんや ◆1Vgc1Dso :02/05/03 23:47 ID:Cxz0i7Ea
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。