楽しい武術談義 第二夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
37霊剣(゚Д゚)y-~
さーて、ポン橋逝くんで早起きだ。
>>35
ありがとうございます。たしか松涛館は遠い間合いの戦いを得意とする
らしいですね。前後の移動を重視して突撃気味に突くのはおそらく
先手を取って相手を倒す事を狙うからかな。
基本的に斜めへの移動と体の捌きでカウンターを狙う少林寺と比べると
面白いです。
ところで構えを変えずに前進する時、後ろの足で地面を蹴りますか?
俺は距離を稼ぐため後ろ足で蹴るようならったんですが・・・。
>>34
俺も1〜3月頃はよくとらハスレ逝ってたので
もしかしたら何か論議してるかもしれませんね(笑
ところで科学と言えば、高校の時理系全般が全く理解できず
(というか授業サボりまくってた 藁)
あえなく浪人したのを思い出しますなあ・・・(笑

最後に、

むこうの掲示板の偽御村さん、腹抱えて藁いました。