楽しい武術談義 第二夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
355Echo
>>353
な、なんか俺もうつ伏せで状況を把握してるあたり
幽体離脱っぽいです・・・。
>>354
うーん、だとしたら嬉しいんですけどねえ。
隠れた名人に気の用法を教わり才能を開花させるへタレ!

・・・俺の妄想は月影艶鳴流と同レベルか・・・。

けど実際気って何なんでしょうねえ。
昔、相手の突きを取って、その腕の肘の上にある痛点を
攻めて投げる技を練習してる時、一度だけ
「気を練れ!」
と言われたンですけど、あれが呼吸法の事か腹圧の事か、
それとも別のモノなのか未だに分かりません・・・。

腕の反対側にアザができるたんですか・・・。
衝撃がそこまで届いた・・・ンではないよなあ・・・。
古流空手の「裏当て」みたいですね。