目突き金的、言う奴は素人決定!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もう言うなよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 10:09
まさしくそのとおり。そんな簡単に目つきや金的が
決まるのならもともと武術なんて存在しない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 10:12
普段は胸叩き合ってて目つき、金的って言われてもね(笑
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 10:19
お前が下手なだけだっつうの!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 10:24
>1
目つき金的は危険ですから
安全に身体を鍛えてゲームを楽しみましょう!
ゲームを楽しむにはゲームを勝つためのセオリーに特化していく必要がありあます。
だからルールで禁止されている行為を考慮するのはセオリーに反しているので
無駄です。


こういう考え方から始まったルールの枠内の戦いの中では
目つき金的を考慮するセオリーが非合理で使えないものになると思います。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=991710291&ls=50
参考にどうぞ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 10:34
長野のHP読んでみな
そんな話ばかりだよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 10:46
こんなスレがたつと本当に日本武道の精神は失われてしまったんだなあ
と思うよ。
日本武道の精神は「神武不殺」。
相手を殺して勝つよりも、相手をなるべく傷つけずに勝つことを
目指したもの。
そんな思想のなかだからこそ柔術が発展してきたのである。
相手を傷つけて勝つのは簡単。
武道家たるものはいかに相手を傷つけずに勝つかを目指すもの。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 10:47
目つき、金的などという卑怯技を恥ずかしげもなく公言
しているやつらは中国武術に毒されたやつ
9武装中立:2001/07/27(金) 12:12
どの流派、格闘技でもそうだけど、「試合ルール」で戦う時は目潰し・金的攻撃
は禁じ手です。しかし、「武術」は本来試合形式ルールとは全く無縁のところから
出発しているのが事実。実際の戦いには「卑怯」もクソもありません。
先制奇襲の目つき・金蹴りで相手の戦闘力を制圧する、これも立派な武術です。
素人こそ、目つき・金的攻撃ができないのではありませんか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 12:15
普通の突き・蹴りもまともにできない奴が、目つき・金的などできるわけなかろう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 12:19
素人って言うより、未熟な人がね>>9
12名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 12:25
「目突き、金的」はVTで結果を出していない空手連中の
いうヘタレ反論(ププ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 12:43
目突き金的で人生の困難に立ち向かおう!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 12:43
>>12
格闘観戦オタは格板へ帰れよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 12:56
目突きが出来る人は社会不適合者です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 12:57
目突き・金的は避けやすい。本能だからね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:05
大道や無門の試合見たことあんのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:06
でも目つきとか本能的に避けようとするからフェイントには最適
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:08
>>9
そんな当たり前のことはわかっているが、
あんたの言ってることはもはや武道ではない。
少なくとも日本の武道ではそういう考え方をしない。
なにかの漫画を読みすぎじゃないんですか。(バキ W)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:11
気に入らない奴に目潰し
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:19
武道とか武術とか関係ないよ。
目や金的への攻撃が、護身の時に有効ってことを理解しておけばね。
「道」というものに拘るのは個人の勝手だけど、防御は出来ないとまずいんじゃないの。
卑怯な相手に対して傷つけずに制圧できる技量のある人は尊敬できるけど、立派なこと言ってて叩きのめされたんじゃ笑い者だからね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:21
ここには「術」の人もいることをお忘れなく
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:44
金的が有効!とか言ってて叩きのめされたんじゃもっと笑い者
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:51
>23
バカですか。
そんな奴、単に弱い奴じゃん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:54
金的蹴られて金的はなしだろ?なんていいわけすんなよ。>喧嘩で
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:55
皆さん全然論点がズレまくり。「目突き、金的」は、体力差で体の小さい者が大きい者を倒すのに効果的であり、女性が男に襲われた逃げるのに有効な方法であり、卑怯うんぬんの問題ではない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 13:59
別に卑怯だとも思わんし、軽視しているわけでもない。決まれば
そりゃ効果抜群だろ。決まればね。
ただ、実戦なら目つき金的があるから、寝技も組み技も怖くないぜー。
みたいな空手家や、もっとひどいのになると目を突く度胸があれば
どんなやつにでも勝てるてきな素人はイタすぎる。
そう簡単に決まるもんではないし、しくじったらそれこそ
徹底的に反撃されるよ。
28長野氏ね(ワラ:2001/07/27(金) 14:00
わたしはボールペンでも鼻の穴に突っ込めますよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:01
>28
ソレは特技というのでは
301:2001/07/27(金) 14:43
最近2chを見だしたんですが、
武道板て面白そうだと思って、覗いてみたら
目突きだの金的だの現実的でない事をあーだこーだほざいてる人
だかりでがっかりしました。若干そうでもない格闘技経験者もいるみたいですけど
 そういうこと言う人って弱い奴が多いんですよね
高校の時
「喧嘩の時なんてよー 目突きか喉突くか金玉蹴れば一発だぜ」
とか言ってた奴がいたんですが、不良一人に絡まれてめちゃくちゃびびって
何もできずに2発殴られ土下座して泣いてた奴がいましたよ
 目突きや金的はどうしたんだ って心の中でつっこんでしまいました(藁
31長野氏・ね(w:2001/07/27(金) 14:50
ヘタレはみんなそう言う(w。
とくに体格がチビの上貧弱なくせに
子供の頃から運動神経が無くイジメラレッコの奴。
それでいて負けん気が強いと例外なく
ガン・ナイフマニアになり、その手のオタク本を読みふけり
ボクサー・カラテ・ジュードーは役に立たない、という記述を
ココロの支えにする。それを書いてる軍人は腕立て数百回
ランニング10kmを毎日アッサリやる運動神経抜群野郎だ
ということには目をつぶって(w
321:2001/07/27(金) 14:51
 僕はボクシング経験者なんですが
パンチも何度も何度も反復しなければ、スパーの時使えないですよ
ワンツーばっかやってた時はとっさにフックやアッパーなんてでないし
だしてもまず当たんないよ
目突きや金的なんかどうやって練習すんの?
何度も反復練習してスパーやんないと技なんて身につかないでしょ?
 まあ実際に練習してるんだったら使えるんかもしんないけどさ
そんな人皆無だろうね
331:2001/07/27(金) 14:56
まあ僕が言いたいのは
目突きとか金的とか言わないで
格闘技を一から始める事だね
そうすれば現実がわかるよ

それと
>>31さん
いい事いいますね 同意します
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:05
空手の基本稽古に金的蹴りあったし。
スナップを効かせた前蹴りの応用で金的なんかできるだろ。
目突きの稽古をする武術もある。
1はボクシングしかしていないから仕方ないか。
所詮はスポーツマンだものな(藁
1はスポーツではなく武術をやることだね。
そうすれば現実がわかるよ。
35カコルキスト:2001/07/27(金) 15:07
1さん、格闘技や武道の技術として目突き 金的を練習しているところもありますよ。
少林寺拳法とか無門会空手とか。だから、きちんと練習していて、どうしようも
無い窮地に陥った時に使う最終兵器としてならありじゃないですか。
ただ、軽軽しく使っていいものでもいないし 練習していない人が簡単に使える
類の技ではないですし、それを言い訳にしてスパーを否定するなんてもってのほかですけど。
36名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 15:08
「武道やってました」とかいう人がいる。

その人が総合のスパーした時に負けた場合、「目突き、金的があれば
勝てるんですがねー」とつぶやく。

そういう人がやってた武道というのはたいてい少林寺拳法(W
37名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 15:10
実際の喧嘩の時はそれまでやってた格闘技はとりあえず
どっか置いといて、金的、目突きに注力すべきだとは思
う。

金的、目突きにしたってそれまでやってた格闘技経験が
活かされるわけだけどね。
38カコルキスト:2001/07/27(金) 15:12
>37さん、いくらなんでもいきなり護身で目突き、金的はまずくないですか。
過剰防衛のような。
3934:2001/07/27(金) 15:14
>>36
総合系はハッキリ言って打撃が弱い。
打撃のみでやれば総合よりも打撃系が勝つだろう。
だが、総合ルールだとタックル等がある。
打撃しか慣れていない者がその技術に対して対処できるとは思えない。
なのにもかかわらず、打撃系の練習していた技を一部禁止する。
不利としかいいようがない。
総合好きは格板に逝け。
お前の仲間がいるぞ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:15
目突き金的は私の心の支えです
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:15
>1
耳を平手で叩くってのもあるぞ。
髪を掴むとかな。
関節とるときに指掴むとか。

格闘家、武道家だったら一度は考えてるんじゃないの?
もっと楽に相手を倒すための一方策としてさ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:16
格闘技や武道やってる人間は、試合一辺倒で急所を狙わないクセがついているので喧嘩なれしてるやつにまけることがあります。
強くなったというおごりが一番こわいよ。
431:2001/07/27(金) 15:18
>>34
弱い奴の典型みたいな文章だね(藁
お・た・く・くん

>>35
無門会空手ってあやしい流派じゃない?
富樫とかいう師範はったりっぽいし

僕の場合は、少林寺は小学生の時習ってたけど、型ばっかりで強くなれた
気がしなかったけどね 強い人いるのかな?少林寺?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:19
過剰防衛になったらどうしよう?とか
傷害罪や賠償金、前科
あとあと面倒な事にならないためには?

格闘家、武道家だったら一度は考えてるんじゃないの?
現実に即した対応法を
45名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 15:19
グラウンドでのヒザ蹴りは打撃系よりも組技系の人のほうが
強かったりする。

目突き、金的がたとえ認められても、打撃系の人は抑え込まれ、
目や金的にヒザを落されるのは火を見るより明らか。

だから、目突き、金的が認められたら打撃系はケガどころでは
済まないと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:20
>強くなったというおごりが一番こわいよ。

そういうのは強くなってから考えたらいいよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:22
そういえば、佐山が特殊なゴーグルをつけて目つきありの試合を
企画してみたい、というようなことを言っていた。それが実現すれば
とりあえずどの程度目つきが有効かの目安にはなるね。
ほんとに組技、寝技対策になるのか。ただ佐山は選挙でいそがしいし
ほんとにやる気があるのかも疑わしいところですが。
金的に関しては、金的ありのVTの大会がいままでに何度も行われて
いますが、実際に金的KOの試合はあんまりなかったような。
ジョーサンが金玉なぐられてたけどあれは完全にテイクダウンされて
上からなぐられていて、ここでいう金的とはちょっと違うと思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:27
ジョーさん は金的ガードつけてましたから
4934:2001/07/27(金) 15:28
>>43
オレをオタクと呼ぶのか。
面白いな。
かなり実践派のつもりなんだが・・・

どんな武道でも強い奴は強いし、弱い奴は弱い。
少林寺でめちゃくちゃ強い奴もいる。
オレの知り合いは桁違いの速さの蹴りを放つよ。
そいつは少林寺2段で柔道も二段だったかな。

>>44
別に目玉を抉るとか、睾丸を潰すと言っているわけではないだろうに。
50名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/27(金) 15:29
>>34

友達少なそう。
5134:2001/07/27(金) 15:30
>>50
残念だが少なくはない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:31
>>47
ゴーグルつけててどうやって有効性を示せるんだ?
目は突かなくったって指が当たるだけでも効果有り。
バラ手で打って当たればかなり効くよ(やられたこともあり)。
だからといって万能だとは思わないけどね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:31
俺が通っている極真の道場はたまに金的の練習やるよ
毎回やるわけじゃないけど
541:2001/07/27(金) 15:32
素人って何も知らないみたいだね(藁
実際スパーやんないと、技なんて身につかないよ
いくら型で練習しててもダメなんだよ

スパーで目突きや金的やってるとこなんてあるのかな?
素人にはわかんないかー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:32
>1
サミングって知ってる?
561:2001/07/27(金) 15:33
>>55
知ってるけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:34
目wつぶsぞ!
目wつぶsぞ!
目wつぶsぞ!
目wつぶsぞ!

金tき狙うz!
金tき狙うz!
金tき狙うz!
金tき狙うz!

オレは実践派!!!
5853:2001/07/27(金) 15:35
金的は前蹴りを突き刺すんじゃなく下から叩くよう変化したようなもの
だから普通に使えんじゃないの?
591:2001/07/27(金) 15:35
>>34
お前来ないでいいよ
弱いんだから・・・(藁
6034:2001/07/27(金) 15:38
>>54
基本稽古で金的蹴りがあり。
さらにミット打ちで金的蹴りの練習があった。
そもそも1は前蹴りすら蹴れないのだろう?
ストッピングの前蹴りではなく、スナップを効かせたほうの
前蹴りをスパーで蹴れるなら金的蹴りも蹴れると思うがな。

>>59
想像で人を煽るならこんなスレを立てるべきではない。
61>52:2001/07/27(金) 15:38
だから特殊なゴーグルなんだろ。たとえば2重構造になっていて
中央がくぼんでいてその部分だけ外側が目の強度ぐらいのやぶれ
やすさとかにしといたらどうだ?
でその部分がやぶれたらゴーグルしてなかったら目がつぶれてた
ってことで。
まあたしかに少林寺の目打ちのようなはたくような打ち方の効果は
わからんかもしれんが、そこらへんどはやってるうちに改良していけば
いいこと。発想は面白いと思うよ。
62ボク板住人ですが:2001/07/27(金) 15:43
馬鹿が大変ご迷惑をお掛けしております。
なにとぞ寛大な目で見守ってあげてくださいまし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:43
>34
やってる武術のスタイルをいってみな(w
恥ずかしくなかったらね。
あと、みんなに相手されたかったらコテハン少なく“34”くらい使わなきゃ(w
人間の小ささがでてるよ(w
641:2001/07/27(金) 15:43
>>60
蹴りはできないよ 確かにね

でも34が書く文章見る限り素人まるだしだよ(藁
おっと34をあんま馬鹿にすると金的蹴られちゃうよ(藁
こわいこわい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:43
これまた佐山の話で悪いんだけど、あいつは
目を突かせたらボクサーが一番! みたいなこといってたな。
たしかに普段はやいジャブの応酬してるあいつらが目を突いてきたら
脅威だ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:44
>>61
目潰しってね、名前だけで本当にはそう簡単に潰れないよ、当たり前だけど。
眼球は硬いから。
だから目潰しの有効性は基本的に視界がきかなくなって・・・ってところにある。
671:2001/07/27(金) 15:45
62=34だな
いいかげんにしなさいな(藁
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:49
じゃああるていどの衝撃をあたえるとゴーグルが白く曇るように
したらどうだ? はたかれたら数秒間は視界が効かなくなるってことで。
もちろん、上記の眼球つぶれ測定も行う。まあこっちの方が
突くというよりはもみあっている最中に指を突っ込むほうが
メインになるかな?
将来、再生医学がめちゃくちゃ進歩したらゴーグルなんて使わずに
普通に目つきありの試合ができるようになる可能性があるけど、
教育的見地から実現はしないだろうな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:50
baki no yomisugi desuka?
7068:2001/07/27(金) 15:51
まあこっちの方が ー> こっちの方は

つぶれ測定の方ってことね。打撃でははたくほうがメインになるような
気がする。
7134:2001/07/27(金) 15:52
>>63
>やってる武術のスタイルをいってみな(w
>恥ずかしくなかったらね。
とりあえず、極真空手・柔道・少林寺拳法の経験者と言っておきます。

>あと、みんなに相手されたかったらコテハン少なく“34”くらい使わなきゃ(w
何を言っているのかわかりません。
理解力に欠ける私にもう少し詳しく説明してください。

>人間の小ささがでてるよ(w
確かに私は卑小かもしれません。
いつもならコテハンなのでね。
今回はコテハンを使う気になれなかったので名無しでカキコしました。

>>64
煽り方に人間性が現れている。
1と勝負する際には金的をする必要もないし、
誰とやろうと金的をするつもりはない。
目突き・金的はやろうと思えばやれるものだと言いたいから書き込みをしているだけだ。

>>67
悪いが、ここでは34以外名乗ってはいない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:53
ボクハ メツブシ ガ トクイ ダヨ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:54
>>65

当然でしょう。ボクシング経験者のバラ手目打ちジャブは
必殺の武器だし、命中率が桁違い。

 気配を消して打つこと、呼吸を読んで打つこと、正確な間合いで打つこと
相手に打たせず打つこと、散らす、フェイントを入れる、相手の運足に
合わせて打つことなんかを、実戦武術(w)関係者が憧れて止まない、
試合レベルの真剣勝負で限りなく実践的に練習してるんだから(w

まあ、34君が一発も当てられずに、頬をパンパンに腫らした所で
(バラ手ジャブを顔面を打たれ慣れてない素人の頬に当てると
あっという間に物凄く腫れるw)『まだやる?』となるのがオチ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:54
>>68
ゴーグルの話、それはちょっと面白いかも(w
技術的に難しそうだけど。
痛みってのも効果的な要素の一つだとは思うけどね。

あと、再生医学が進歩したとしても、俺はそんな試合に出たくないな。
痛いのはおなじでしょ?
7553:2001/07/27(金) 15:55
まあ見た感じ>>34さんのほうがまともだな
>>1の態度はいかんよ 人をバカにしすぎてる
7634:2001/07/27(金) 15:57
>>73
それはボクシングルールでの話ですか?
ちなみに相手はかなりの強者ですよね?
そうでないならそうゆう結果になるとも限りませんが?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:57
とりあえず目つきや金的で勝った実例募集。特に目つき。
じゃないと机上の空論でしかないような気がします。
昔、闘論会で空手家の目を失明させて毎月40万の慰謝料払っている
という古武道家がいるという書き込みをみたことがあるが詳細はしらない。

喧嘩屋の連中は金的はともかくあんまり目つきのことは話題にしてない
ので、素人の喧嘩でできるようなものじゃないのは間違いないと思うが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:58
>>73
で、そんなことやってる間に素人に組み付かれて倒されたりして(www
1は妄想気味だな?
791:2001/07/27(金) 15:58
はいはい って感じです
打撃、投げ、寝技なんでもできるスーパーマン34(藁
>1と勝負する際には金的をする必要もないし、
>誰とやろうと金的をするつもりはない。

じゃあ 金的しないで
嘘ついてごめんなさいと土下座すんのが得意技なんだ
かっこ悪すぎだよ34さん
801:2001/07/27(金) 16:02
>>78
73は僕じゃありませんよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:03
>>77
バラ手ってかなり有効な技だと思うんだけど、出てこないの?
それが決定的な要因になったかどうかはしらんが、使ったことは有るよ。
それも1と同じボクサー(弟)にね。
逆に金玉蹴るのは俺にはちょっと難しいよ。
近間で膝いれたら潰れそうだし。
82>74:2001/07/27(金) 16:05
痛いのは我慢です。痛い上に障害者になる危険をおかしてまで
実戦する人は今も昔もいるのだから、それよりはだいぶましでしょ。

とこういうこと書くと、見る側のオタクはなんでも言えるわなとかいわれそう
だが、俺は見るのも好きだが実際にやるのも好きだ。
だから、障害者になったり死ぬ危険がほとんどないのなら、
俺もそういうルールで試合してみたい。
8334:2001/07/27(金) 16:08
>>79
意味がわかっていませんね?
使おうと思えば使えるだろうが使わない。
といっているのです。
人をバカにしたその態度は鼻につきます。
土下座など今までしたことはありません。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:08
>>53=>>75

>>34クンは武術のスポーツ格闘技に対する優位性を述べて
ボクシングしかやってないから仕方ないか、所詮はスポーツだもんなという
馬鹿キャラ設定じゃなかったのか(w
金的、目突きのさ(w

ところが1さん他にその主張の間抜けさを指摘されたとたんに
自分は極真から手と柔道と少林寺拳法だとのたまう(w

ソレは要するにこのテーマの議論に負けちゃった“厨房”ということでいい?
851:2001/07/27(金) 16:12
話変わるけど
つーか僕は喧嘩する時(3回ぐらいしかないけど)
ボクシングしてたのもあってパンチしか使わないけど
空手やってる人は喧嘩で蹴りだせるんですか?
ちょっと疑問におもって聞いてみました

以前某フルコンやってる友達が喧嘩してるの見たけど
素人と変わらずパンチと膝しか使ってませんでしたけど・・・
体力で押してる感じでした
8634:2001/07/27(金) 16:14
>>84
全て本当のことしか言っていませんが?
他の流派を経験もしていないのに、初めからムリだと決め付ける1の態度に呆れが入り。
>>34で煽り気味の書き込みをしました。
ですが、言っている事は間違ってはいないと思いますが?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:21
>>82
言わんとすることはわかるが俺は金的や目潰し的な痛さは勘弁だな。
立会いとか(んな事一生しないとはおもうが w)そうなったら別なんだろうけどさ。
打撲だけで精一杯って感じだね。
881:2001/07/27(金) 16:43
まあ佐山氏が考えてるような
格闘技が成立すれば目突き、金的も実際に使えるってことで
終了しましょう

僕が言いたかった事はスパーで練習してない技は
使えないという事と
なんの格闘技もしたことない
素人が安易に目突き、金的とかほざくのがむかついただけです
なのでこれにて終了ということで

>>53=>>75=>>84
お前しゃしゃりでてくんじゃねーよ 何様だ! うざい

>>34
最後みじめだね もう嘘つくなよ

ってことで終了
もう来ないね
今から遊びに行きます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:44
なんだ終了かい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:45
>86
仮に極真柔道少林寺が本当だったとしてもさ、
ああいう「意識的煽り」を入れといて反論され、
逆切れするとは厨房以外の何もんでもない。
第一34がそう言う経歴を出すならさ、
そのレベルをちゃんと書きなよ。
極真柔道って書きゃ世間は黙ると思ってるんだろうが、
そっから先は黙るかフカシが世間じゃ多すぎる。
フルコン黒帯、柔道3段はないとボクサーとは勝負にならんよ(w
そしたら目突き金的は何にも関係ないねえ。
少なくとも目突き使ったらボクサーには全然敵わない。
9153:2001/07/27(金) 16:47
どうでも良いけど おれ84じゃないし
ちゃんと読めよ 84の意見はお前を支持してんだよ
文章読めないの?  ヴァカ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:55
ぷ 厨房必死です
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 17:04
>フルコン黒帯、柔道3段はないとボクサーとは勝負にならんよ(w
言い過ぎかと思われ。
そんなの相対的なものに決まってます。
9484:2001/07/27(金) 17:07
いやーん一応敵サイド(w)の53さんにフォローもらってもうた(w
じゃあ、おいらも2ちゃんねらーらしく、変わり身しようか(w

 1はボクシング相手に分が悪そうなしんちょう180cm越える
極真柔道家が相手とわかったとたんに尻尾を巻いて全力で逃げ出したな。
オフでの強弱と正論は全然別だから(理屈無茶苦茶でも強い奴って多いよね)
味方してやろうと思ったのに、ビビり慌てすぎて自分の支持者まで解らん様に
なるとは(TT)。
このスレのテーマ自体は良かったのに、試合放棄で34の勝ちになってしまった。
この責任感の低さは所詮レクリエーションしかやってない奴独特の軽さだな(w。

つーことでどーよ。 34さん、53さん(ワラ)
9534:2001/07/27(金) 17:11
>>88
子供には何を言ってもわからないか・・・

>>90
>フルコン黒帯、柔道3段はないとボクサーとは勝負にならんよ(w
柔道を舐めすぎです。
そもそも、ここでカキコしている人の言うボクサーとは
どのレベルのボクサーをひきあいに出しているのか聞きたいですな。
ちなみに、フルコン黒帯、柔道3段のレベルには達しているつもりだ。

昇段審査は金がかかりすぎる・・・
9634:2001/07/27(金) 17:15
>>94
変わり身が激しいですね・・・(笑)

正体もバレバレのようですね(汗)
97無銘:2001/07/27(金) 17:17
>>1さん
無門会の練習を見学なり試合見るなりするのはいかがでしょうか?
雑誌とか、2chの意見だけだけでなく色んな所を見てみて判断してくださいね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 17:23
この板で自称ボクサーほどあやしいものは無いと思うが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 17:23
このスレは延々と一体何をやっているんだ?
金的蹴りは空手の基本、好みはあれど空手家であるならば
蹴る技術、防ぐ技術は身につけたほうが良い。
(今はファールカップだってあるし練習は十分可能)
それだけのことじゃない・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 18:36
目つぶし金的は人生最良の伴侶だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 18:38
目つぶし金的は人生最良のスパイスだ!
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/27(金) 18:56
目つきや金的ばかり狙えばそりゃ相手も気づいてなかなかはいらないけど
普通の技も使いそれに混ぜながらコンビネーションとして使う
若干の力の差を縮められる
意識してれば相手が使ってきた場合も防ぎやすい
103>99:2001/07/27(金) 18:59
武道家なら、目つきや金的を軽視するべきではないし、実際うまく
使えばかなり有効だとは思う。しかし世の中のオタクちゃんのなかには
目つきや金的などを絶対と思っている連中が少なからずいる。
そういう連中を批判しているだけで、別にまじめに自分の武道に
目つきや金的をとりいれている人を批判するスレではないと思います。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 19:11
>103
同意します。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 19:42
(・∀・) メツブシ マンセ~~~~
106御殿山:2001/07/28(土) 00:22
アントニオ猪木は外国の試合で相手が強すぎて、最後の手段で
相手の目くりぬいたと聞きました。あとでバイキンが入り死んだとのこと。
猪木怒らすとコワイよ・・・。
それと山口組三代目の田岡さんは若い頃、目突きが得意技だったらしいです。
突こうとせず下から鼻の上を滑らすようにするらしいです。
つぶれることはまずないらしい、目が真っ赤になり一週間はそのまま。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:33
>アントニオ猪木は外国の試合で相手が強すぎて、最後の手段で
相手の目くりぬいたと聞きました。

パキスタンのアクラム・ペールワンね。あの相手は強くなかったよ。
猪木は腕を噛みつかれて離さなかったら、目くりぬいたみたいだよ。
最後は逆間接とったけどけど、ペールワンはギブアップしなかったから
腕折って試合終わらしたと、猪木がテレビで言ってたよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:36
目は構造的にくり抜けないよ。中で完全につぶれないと出ないと聞いた。それか骨の方が砕けるか。
その山口組のやつはほんとかも。沖縄空手でその技あるよ。
鼻の上じゃなくて横だな。両手で相手の頬を挟みつかんで、親指を鼻の
横ですべらせるように上げて目に親指をえぐり込ませるんだな。くり抜けないけど、
指つき立てれば失明ぐらいはさせられるはず。
109桜花:2001/07/28(土) 00:41
「動いてる相手に金的への攻撃は当てにくい」って話をよく聞くけど
金的って実は当てやすい。というか当たりやすい気が。
ローの誤爆で金的直撃→悶絶
と言うのを随分見てきたし。
特に内股へのローでその事故が多発する傾向があるような。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:47
相手の内股をすり上げるように蹴り上げると確実に入るね。
試合より実際、喧嘩とかの方が入りやすいね。面と向かい合ってたりすると特に。
K-1とかでもかなり警戒してるけどボンボン入ってるね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:48
当たるのと当てるのは別の次元の話ではないでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:50
ところで目突き金的とかいいまくってる極真は実際に使えんのかよ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:51
よく当たってしまうということはよく当てやすいんじゃないの?
単純に。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:54
目突き金的は確実に当てないとやばくないですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:54
ていうかフルコンの間合いに意味があるのか微妙になってきたな....
急所ありで長時間戦い合うというのはまずあり得ないような。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:55
ヤバイヨヤバイヨタモサンヤバイヨ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:55
あくまで個人的経験ですが……。

目つきは貫手では当てにくい。中高一本拳で眼窩に滑り込ますようにすると、よく当たる。
タックルされたときは、ヘッドロックの状態をなんとか維持して、
喉に親指を捻り込む。狙うのは胸骨の真上の窪み(いわゆる天突のツボ)。
指を鍛えておくが吉かも。相手の襟に絡まると、あっさりと折れる事がある。
金的は蹴るよりも握り潰す方が手っ取り早い場面がある。

空手等、武術の技は基本のままでは使えないことが殆ど。わざとそうなっているのか?
上段突きも練習のままでは、まともには使えない。
技の人体への使用は、巻き藁や砂袋を叩くのとも違う。研究が必要。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:00
試合じゃないんだから、
喧嘩でいきなりタックルされたら対処できないんじゃねえ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:03
>117
君わかってないね。経験浅いか未経験でしょ?
武術や空手の基本は、動きを大きくして体に負担をかけることで
結果的に組み手の応用を大きくするためのものだよ。だから基本動作と組み手の応用動作が見た目で違うのはあたりまえなんだよ。
研究が必要なのは君の方ですよ。何をやってる人?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:05
試合じゃないんだから、
喧嘩でいきなり殴られたら対処できないんじゃねえ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:09
いきなり殴られたって1発くらいじゃ倒せねえだろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:11
>>119
分かりにくい文章だな。
どちらかと言えば、あんたの方が分かってなさそうだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:12
>121
一発でやめなければ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:14
>>122
あんた誰?どこがどうわかってないか説明求むよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:18
蹴りつぶすより握りつぶす方が手っとり早いっていうのがわからん。足の方がリーチあんのに。握ってる間自分の顔無防備じゃないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:22
>>122

説明求むよ、中国拳法さん。分かりやすくな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:23
>>125
よく読みなよ。
そういうケースもあると書いてあるだけだよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:26
>117
指折れるぐらいいいじゃん。喧嘩でなんでそんな小さなこと気にしてん?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:27
つーかね、
問題は
当たるとか当たらないとか、
使えるとか使えないとか、
ってことではなくて、
それを警戒しているかどうかで
戦い方が大きく変わるってことなのよ。
それは>>4で言ってるんだけど、無反応なのは
試合と喧嘩両方の経験者がいなくて意味がわかんないってことなの?

使う使わないは別にして、それを使われることをお互いが警戒したら
それを警戒しないでいいルールの試合テクニックやセオリーは通用しないわけ。

それがわかんないヤツこそ素人。
喧嘩経験のないスポーツ格闘家。
ゲーマーなんだよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:29
目をつぶされようが金玉つぶされようが指が折れようが
ただひたすら相手を殴りまくる方が勝ってしまいそうな。。って気しません?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:31
本人抜きで喧嘩は止めてくれ(苦笑)

>>118
確かに対処できないときもあったな。背中から押し倒されて、
転がされたことがあるが、あのときは手も足も出なかった。

>>119
>武術や空手の基本は、動きを大きくして体に負担をかけることで
>結果的に組み手の応用を大きくするためのものだよ。だから基本動作と組み手の応用
>動作が見た目で違うのはあたりまえなんだよ。

なるほど。そういう考え方もあるのか。

>>125
立ち組みのときは特に、足は使いにくく感じる。

>>128
折れると、痛い。痛いと、戦意低下だ。何より掴めなくなる。
これが一番問題かもしれない。
練習中に脱臼したことがあるが……、まあなるべく避けたいね。
132131は:2001/07/28(土) 01:32
117だ。失礼。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:34
オレはいつも鼻毛が出てないかどうか毎朝気をつけてる。
鼻毛のことを笑われて喧嘩にでもなったら大変だからな。
『他人の鼻毛見てわが鼻毛抜いとけ』これは教訓だな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:37
実話だけど3、4年前の偽龍会主催の散打交流大会で、
至誠塾の選手がサミングで警告受けてた。
もろ入ってたので、藁タ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:41
目突きは分からんが金的は間違いなく入るでしょ
136129:2001/07/28(土) 01:43
ごめん。>4じゃなく>>5だった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:49
でも金玉なんか潰したら後で刺されるかもね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:50
後のことなんか考えるなよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:52
ドカーンと蹴り上げるんじゃなくてパシッっと蹴り当てる感じ
それでも十分 ためしに下から金玉指ではじいてみな
下からはつらい つらすぎるよ 父さん・・・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:54
すまん だから軽く当てても効くから つぶすまで蹴らなくても
大丈夫 
1411:2001/07/28(土) 14:17
いやー昨日は飲み会楽しくてオールしちゃった 今起きたよ
覗いてみるとけっこうスレ溜まってるね
僕ちん逃げたとかいわれてるし(藁
まっいいけど 君達いつまで机上の空論語り合ってるの?
もやしっこが笑わせんなよ
さすがに俺だって180センチの極真、柔道経験者には
勝てないよ! ホ・ン・ト・ウ・ならね
そんな人2chにきてんの?嘘ついてまで議論に勝ちたいんですか?
ぷぷぷぷぷっ
他の人達もとりあえず一から鍛えなよ
それから議論しようね ではでは
!!!!!!!!!!!!!終了!!!!!!!!!!!!!!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 14:22
うざい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 14:23
1=素人
という結論が出ました。

めでたく

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 14:40
1よ
おいたが過ぎるぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 14:41
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

だっちゅーに!
146不毛:2001/07/28(土) 16:20
目つき&金的攻撃と、目潰し&睾丸潰しはまったくの別物。
元通りに回復可能なダメージレベルなら、目や金的への攻撃は容認できるだろうが、
相手の人生を変えてしまう目潰しと睾丸潰しは容認してはならないだろう。
つまり目や金的への攻撃を許される武道家は、元通りに回復するよう確実に攻撃力を加減できる達人だけってことだ。そんな基本的なことを論ずることなく、不毛なレスの連続だったな。けっこうテーマは重要なのに。
14784,94:2001/07/28(土) 23:14
全くだ。、大事な内容だからこそ、34の正体は実はすぐに分かってたけど
別の印籠で議論を終わらせることだけは避けたかった。
せっかくの“テーマ”に対する責任すら放棄する様では、厨房のそしりを避けることは
出来んよ。

このテーマを語るにはもはや1は無用の存在となった。匿名掲示板だからリセット。
もうこのスレには来なくていいよ(w
148金的:2001/07/28(土) 23:22
金的って揉み合ってるうちに偶然、ドコッって入ってしまうのが
恐いかな〜。

マンガとかだとすぐに動けるようになってるけど実際どう?
俺、回復するのに15分くらいかかったけど。15分も脂汗流し
て蹲るのって致命的だよね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:36
前のレス読めば分かるが>1よ
どう考えても技術的な話についていけないお前の負けだ
もう書きこむなよ 素人は
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:57
>>134
太気の構えを見た時、
目狙ってるだろ?とおもたのはオラだけ?
151名無し:2001/07/29(日) 04:27
1と書いてるからって本当に1とはかぎらんが?
自分で立てといて「!!終了!!」とかするか?
15234:2001/07/30(月) 15:29
足の内側にそって蹴り上げれば股を蹴れる。
衝撃だけでもじゅうぶん効果はある。
前にも書いたが、別に目を抉ったり睾丸を潰す必要は無い。
ちょっと当ててやるだけで効果はある。
たとえほんの数秒でも行動不能な時間があれば他の攻撃をするには余裕だろう。
喧嘩の際なら逃げる時間が作れる。
目潰し金的を軽視していると、実際にやられた時に対応ができない場合がある。
道場で白帯の金的蹴りを喰らった黒帯がいたし・・・
白帯はする気がなかったろうが、油断したから喰らったんだろうな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:24
つーかフルコン普通にやってりゃ、組手中の事故でしょっちゅう金的なんか当たる。
どのレベルでもおきること。K-1や全日本でもプライドでも、編集されてるだけ。

たまたま黒帯と白帯だったらカッコわるいんだけどね(w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:31
中拳の連中も眼突き金的を実戦回避の逃げ口上にするけど、相手もそれをつかえることを彼らは忘れているような気がする。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:35
初心者同士が柔道やると、結構大内刈りのときに膝が金的に当たってしまう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:35
中拳の連中は一年中
眼突き金的のことばかり
考えてんのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 18:03
四六時中、妄想スパーです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 18:09
バキに出てくるリアルシャドーくらい出来れば効果あるかも(w
でも
ヲタ拳法やってるやつはバキと現実の区別ついてないかもね(w

フルコンなりテコンドーなりとスパーやれよ(藁
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:24
VT論争で良くある話
打撃系はに安易に「目つき・金的」を出しすぎだと思うし、
組技系も打撃側が使うなら
俺らも使うと言うが、それは打撃系をナメすぎだと思う。

確かに組んで動けなくすれば金的・目つきの技術はいらないが
倒されてしまえば打撃系が負けてしまうのは
金的があってもなくても一緒なのだから
打撃系が有利になっても不利になることは無いハズ

4点膝であれだけ変わるのだから、肘・頭つき・金的・目つきが
あったらどうなるのか想像もつかないよ
初期UFCはまだ技術が無かったから当てにならんし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:32
>確かに組んで動けなくすれば金的・目つきの技術はいらないが
金的に関しては打つよりも掴むほうが
致命的じゃないか?
テイクダウン即金掴みってかなり怖いぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 08:44
>159

>>5
>>129

もう一回読め。
1621:2001/07/31(火) 08:48
うぜーまだやってんのか?
机上の空論
>>34
おめーまだいんのか?
だったらまじで場所、時間決めて
喧嘩すっか???
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 08:53
おっとバトルか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 08:54
>>161
にゃるほどね
そりゃそうだ
165極真の道:2001/07/31(火) 09:36
1の人は東京の人ですか?
1661:2001/07/31(火) 09:44
埼玉だけど 東京近いよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 09:47
はいはいあはいあじゃじゃいあいあいあjhじゃ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 09:47
1の金玉が潰れちゃう〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 09:48
自分の技術の低さを棚にあげるな>>1
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 10:01
>>1
今度のオフが楽しみね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 12:51
オフ会で金的蹴らせてくれ。
あとナイフで突かせて。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:11
1は>>161の意見をどう思うの?
オマエが素人だってさ。
17334:2001/07/31(火) 14:32
>>162
ふぅ・・・、
一.喧嘩相手を求めに来たりしてはならない
とあるから、技術交流ということにしますか。
今日、これからどうかな?
東京に近い埼玉か、オレもそうなんだ。
オレは川口市で赤羽に近いのだが、1は何市だい?
174霊剣:2001/07/31(火) 16:07
おーと、バトル発生だッ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=996336113&ls=50

↑はもめたときの対戦場所を決めたりするのに使うので、
以後目突き金的論議以外はこのスレで。
1751:2001/07/31(火) 16:22
俺は所沢だよ
池袋がいいんじゃない?
お互い中間ぐらいだから

>>172
俺は武道に関しては確かに素人だけど・・・
言うだけの奴にはまず負けないね
ボクサーに勝てる武道家っているんかな?
17634:2001/07/31(火) 16:23
>>175
OKですよ。
では、時間は何時にしますか?
1771:2001/07/31(火) 16:26
常に待機してるんだね びっくり!
17834:2001/07/31(火) 16:29
>>177
この時間は暇人なものでね。
えっと、池袋までは
移動時間が駅まで30分くらい(歩くので)
電車で20分くらいの計50分くらいですね。
五時半か六時に池袋駅でどうです?
場所は西部口で。
1791:2001/07/31(火) 16:33
じゃあ6時にする?
池フクロウ前かなんかにする?

あと聞きたいんだけど34て武道版で有名な人なの?
18084.94:2001/07/31(火) 16:37
>>1
止めれ。

目突き金的、言う奴は99%素人決定、というのは事実だ。

 型としては知ってても、実際に使える程には99%の奴が練習してないから。
それに実戦の最中なら、金的は結構耐えられるのの比べると、
(フルコンの試合でうずくまって中断するのは、顔面殴打と同じく反則だから、
実戦ならその場では大概こっちが殺す気になるだけ。 フルヒットしてもヒドイのはあとからだw)
眼はその数倍重要で、その場ですぐ闘えなくなる。
 その意味では防具(グローブ)をつけて実際に動く的である眼をジャブで叩き合うボクシングは
非常に素晴らしい稽古体系だといえるし、それをやってない連中の目突きがビッグマウスに見える
のも仕方が無い。
加えて、ボクサーは全格闘技中、最もシンプルに整備されたスピード競技だ。
だから、業を型として知っていることと、実際に当たる、効くものにすることの間には
物凄い懸隔があることが常識化している連中だ。それは気だとか何だとか言う潜在能力を
開発しきらないと、全く通用しない世界だとも言える。 意識的な反復練習でもって
筋肉、末梢神経、中枢神経をつなげて行く作業をひたすら延々と行い、ある程度したらその変化を
無限に叩き込む為に限定スパーで使い、ついにはフリースパーで使う。 そして多くのモノの掛かった
試合で遣う。この繰り返しでレベルをやっと上げていける。それを知っている。


 その上で、非人道的でクダラナイ目突きを本来最も優秀な使い手である自分たちボクサーが
放棄するのだという理屈だろう。


 だから俺も味方した。
これは議論だからだ。(ちなみに俺は実際はバラ手目打ち、金的派だ。)
これが破綻したのは、>>1が幼稚だったから。
議論自体のテーマにあまりに無責任な態度に出たし、
それなら実際にぶん殴ってやるよとやりだした。
 そのやり方はごくたまにでは有るが、結構バチが当たることがある・・・・

と、ここまでかいたところでスレをみてビックリだ。
既に会う事になってる何のために長文書いたの俺(TT)・・・

 まあいい、>>1よ。 まだみてるなら、少なくとも会う前には
互いに礼を尽くすべきだ。
 最低限の非礼を詫びてからオフは行った方がいい。
でないとこのスレの議論自体は完全に無意味化して単なるオフレポートになる。
それは掲示板の意味自体を下げる。つまらんよ。
18134:2001/07/31(火) 16:39
>>179
では6時ということで。
方向音痴なので、日曜に行ったばかりの西部口がありがたいのですが。

有名かどうかは知りません。
1821:2001/07/31(火) 16:44
>>180
わかったよ ちょっとやりすぎたかも・・・
反省するよ そうだよな 議論の場だもんな
 じゃあ34と53と84で今度飲みに行くか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:44
 エロゲ―の家伝秘伝武術伝承者達の間や、オタク板、
サンフットスレのボランティアなどで現在バリバリ活躍中の未青年じゃないの(w
あのエロゲ―掲示板であんたが遣ってる少女キャラの名前はなんだったっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:45
未青年→未成年(w
1851:2001/07/31(火) 16:45
人多すぎるから誰が誰だかわかんないぞ
目印になるもんあるかな?服とか
186ニュースに出たいのか?:2001/07/31(火) 16:46

アナA「えー先程入ったニュースです!今日未明、池袋で傷害事件が起こりました!
   調べによりますと、一人はボクシング経験者、もう一人は空手経験者です!
   2人はインターネットの掲示板で知り合い、そこで口論になり、そこで実際に会う話が出て、待ち合わせ場所を決め会ったそうです、
   そして、そこでも口論になりケンカになったのが原因と見られております」

アナB「またインターネット関係の犯罪ですか・・・・・・出会い系サイト、メル友殺人など
    最近は増加傾向にあるようですね・・・・・・」
    
187ウンゲロ d8.AhiroshimaDSA1.vectant.ne.jp:2001/07/31(火) 16:47
34はオタク板だとそこそこ有名固定です。
まぁ・・・そこそこ・・・
所詮・・・そこそこ・・・
18834:2001/07/31(火) 16:47
>>183
煽り全開ですね。
>あのエロゲ―掲示板であんたが遣ってる少女キャラの名前は
>なんだったっけ?
は?
1891:2001/07/31(火) 16:48
どんなかっこしてくるん?
34は?
19034:2001/07/31(火) 16:50
>>189
えーと、下が黒で上は黄色いTシャツ(?)かな。
19134:2001/07/31(火) 16:51
>>187
・・・・・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:51
いや、あの横に出るイラストだよ。
http://hinoki.sakura.ne.jp/~hyouga/ripple/bbs/yybbs.cgi
ここで。
1931:2001/07/31(火) 16:51
OK 34ですか?って声かけるは?
俺もTシャツ着てくよーん
19434:2001/07/31(火) 16:52
>>192
わかりません。
キャラ名も何もわからないので、適当にやっただけですし、
offで技術交流しようとカキコしたものは消されてしまいました。
19534:2001/07/31(火) 16:53
>>193
もうバレバレなので「J」と呼んで下さい・・・
1961:2001/07/31(火) 16:54
つーかわけわからなくなってきた
イラストとかなんなんだーわからん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:55
なんだ、未成年つーか厨房ね。
ボクサーは速いんだから、思いっきり行けよ。
でないと一発で前歯折られるぞ(w
>>34さん、年下相手にムキになったらあかんで、
あんたの実力だったらあしらえなかったら嘘やねんから。
1981:2001/07/31(火) 16:55
>もうバレバレなので「J」と呼んで下さい・・・

意味わかんないんだけど、つーか大丈夫?
19934:2001/07/31(火) 16:56
>>198
もう五時なので、待ち合わせは18:30でいいですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:57
>>196
http://hinoki.sakura.ne.jp/~hyouga/ripple/bbs/yybbs.cgi
の板に行け。
>>34は所詮この板でチマチマ書いてたオタク少年だ(w
2011:2001/07/31(火) 16:59
>>199
いいよ 18:30で

みんなに聞きたいんだけど34て何者なの?
俺だけぜんぜんわかんないんだけど・・・
20234:2001/07/31(火) 16:59
>>200
失敬な・・・そこには一度しかカキコしていない。
15歳で免許皆伝がどうとか言っていたから、技術交流offを
しようとカキコしただけだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:00
彼がサンフットに出入りしてるってことはちょっと感動。
一言で言おう。
えらいよ。HIDEO氏の行為とあいまって、
あんたらのしてることは本当に立派だ。
男として尊敬に値する。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:04
結局どうなったの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:04
>1
だーかーら、オタク板、エロゲ―関係とかに書いたりする未成年で
オレンジタイチと練習するようなレベルの男の子だってば(w
2ちゃんらしいねえ(w

もう少しで遭えるんだから>>34もそれでいいだろ(ワラ)
2061:2001/07/31(火) 17:06
つーか武道経験者なん?
マジでやっちゃっていいのかな?

>>205
はなんで知ってるん?
20734:2001/07/31(火) 17:06
>>205
煽りは嫌いです。
やめてもらえませんか?
まあ、会えばはっきりしますが・・・
208ウンゲロ d8.AhiroshimaDSA1.vectant.ne.jp:2001/07/31(火) 17:09
オタク馬鹿にしてる奴ムカツクな。
そーゆー奴が強いって信じれないな。
俺は最弱選手権代表だが・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:10
205です。
全部一応ホントじゃん(w
それに
会ってくれないのが一番困るでしょ(w
21034:2001/07/31(火) 17:11
>>206
とにかく、会えばわかる。
今から家をでるので、18:30に池袋駅西部口ということで。
2111:2001/07/31(火) 17:12
>>205 209
ほんとにただのお宅なの
格闘技やってんの 34は?

ただのオタクだったら、殴るのかわいそうだけど
どうなん?
2121:2001/07/31(火) 17:13
わかったよ34
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:13
会えばわかる。小便もらすなよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:13
>209
そうそう。
とにかく珍しく2ちゃんなのに明るくいい方向に行こうってんですから
おたがいに家を出なはれ
2151:2001/07/31(火) 17:14
ちょっとまて
西部口広すぎてわからんぞ
もっと詳しくたのむ
216ウンゲロ d8.AhiroshimaDSA1.vectant.ne.jp:2001/07/31(火) 17:14
で・・・お互いの番号交換無しで合うのって難しく無いかい??
2171:2001/07/31(火) 17:15
ここにさらすんのはきついよ
218ウンゲロ d8.AhiroshimaDSA1.vectant.ne.jp:2001/07/31(火) 17:18
とりあえず家でろよ。
ドキュン風で筋肉あって黄色い服で黒ズボンがあいつらしいから。
あいつもう家でたっぽいからサッサ行けよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:20
もうやめたら
220三十四:2001/07/31(火) 17:21
携帯でカキコだ。
身長180ちょいで体重100くらい。

黄色でコンバース・オールスターって英語の入ったダセェシャツを着ている。
221205:2001/07/31(火) 17:21
>218
馬鹿そういう言い方をしたら
34さんが家出れないだろ!!
ここは2ちゃんなんだから(w

背が高い優しそうな青年だよ(w
222三十四:2001/07/31(火) 17:22
西武口の売店付近にいるわ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:26
既に小便漏らしてるに一票
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:41
やめなって
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 17:53
二人遭えたならいいね。
とりあえず、あえたの一言ぐらいあったらいいなぁ。
226霊剣:2001/07/31(火) 17:54
まじでやるの?どうか穏便に・・・。
227205:2001/07/31(火) 18:06
やるも何もね、ネットの喧嘩の怒りなんてのは
現実に会うと屁でもないのが普通。 怒りの存在する次元が違う。
それに会えば大体わかっちゃうし、飯喰って飲んで終わりだってば
>>34も自分の存在にそれくらいの説得力があることは重々知ってるから。
この彼はずーっと昔から強い子だからドキュソとは全然違う。
苛める為に殴ったりしないよ(w
ただ、問題は>>1がちゃんと行くか。
焦点はただひとつ。 それだけ。
228ウンゲロ 122167090.ppp.seikyou.ne.jp:2001/07/31(火) 18:35
6時30分すぎた!アゲ
22934:2001/07/31(火) 18:40
六時から放置されてます・・・
230ウンゲロ 122167090.ppp.seikyou.ne.jp:2001/07/31(火) 18:47
あー1は来ないのか?つまんねー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:50
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:00
>230
当事者でもないのにつまらん書き方するな!!!!!!
>>1は2ちゃんのボクサー代表として、絶対に行く!!!!!
今他所のスレで荒らしとかしてないし、ボクシングスレにすら飛び火するダサい行為は
断じてしない筈だ。
 それに実際あえば、ケンカになんか絶対にならんよ。
23334:2001/07/31(火) 19:15
もう、待つのに疲れたのですが・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:17
暑いだろ、そこ・・・・。
もう帰ってもいいんじゃない。
235Leno@ニャルラトテップ:2001/07/31(火) 19:24
まぁまぁ、誇り高きボクサー>>1氏を信じてあと10分待ちなはれ。
もしかしたら既に到着してるけど遭えてないって場合もある訳やし。
ちょっと目立つ行動でもすりゃわかるかもよ?(笑)

で、会えたら肩組んで埼玉に帰ってきなよ。マンセー。
23634:2001/07/31(火) 19:30
もう少し待ちます。
・・・誰か今すぐに池袋に来れませんか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:34
行ったんだが、>>34の姿とガタイと迫力を見て、モノスゴイ便意に襲われ
トイレから一歩も出て来れないとか。
 
238Leno@ニャルラトテップ:2001/07/31(火) 19:33
>>236
俺も行きゃヨかったかな…
っつーかこれで一時間待ちやね。
239これでも食って待っていろ:2001/07/31(火) 19:40
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:41
35は1に対して怒ってんの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:41
 Jさん若いわ。 キレるのが早すぎた。どうせ一時間で会えるなら
会う瞬間までショボイ奴のフリをしていても良かった。
少なくとも個人を特定できる手がかりの一つでも 手に入れるために。
実際出かけていって逃げられるのが一番つまらんだろ。

実際にあっちゃったらJさんは殆ど闘神なんだから(^^)。
ゴチャゴチャ言うんだったら喧嘩すっか!!などと凄むような馬鹿を捕まえそこなった。格闘技やっててこういう事言う奴はゴミなのに。
で、こういう馬鹿を懲らしめるのがあんたみたいな男の『真骨頂』だろ。
いまごろ1は小便漏らしながら武道板のほかのスレで荒らしやってるんじゃないか。しょうもないコピペとか張ってさ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:45
Jさんてどんな人なの?
気になります
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 19:48
このスレ見てたら>>34さんに会いたくなったが、
おれ関西なんだよなあ・・・

まあ、男のクズはほっときゃいい。
>>1は負け犬という心の傷を抱えて生きていくってさ(w
>>34さんも、喧嘩の『不戦勝』は限りなく日常なんだろ(w
244Leno@ニャルラトテップ:2001/07/31(火) 19:47
家を出る事には出たが
駅で切符買おうとしたらお金が足りなくて
池袋まで逝けなかったとか。

>>237
あ、なるほど。それもあるかも(笑)
おーおー、盛り上がってんな(´Д`)
246ウンゲロ 122167136.ppp.seikyou.ne.jp:2001/07/31(火) 19:55
つーか1現れないし・・・マジでJが見つからないのか?
ボクシングの恥を背負って逃げるのか?
ここに現れないってことは家を出たのか??
247J(34:2001/07/31(火) 19:55
来たけど私を発見出来なかったって事でいいのでは?
ということでもう帰ります…。
次回、明日あたりにでも池袋でいいじゃないですか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:03
Jさんてすごい人なんだね
かっこいいなあ
24934:2001/07/31(火) 20:03
帰ると言いつつ、まだ待っていたりする・・・
>>239
今日、本当は中華料理を食べに行く予定だったのです…


他の方へのレスは帰ったらさせていただきます。
携帯だと辛いです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:09
>>241
同意だな。
せっかくこんなにわかり易く悪役のエサが転がり込んできたのに
惜しいところで取り逃がしちゃったね。
“虎”はホントの最後まで姿を見せちゃダメなんだよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:15
というかこういう煽りは出てこないと思われ>J氏
自分も忠犬ハンターとか言うやつがあんまり煽るから
酒飲んでた勢いもあって「んじゃ、やりましょうよ」
ってな話になったらそれっきり。
自分はJ氏ほどガタイ良くないですけど(w

あれ?
もしかしてJ氏ってその時自分と一緒に相手してた人手は?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:17
能ある鷹は爪を隠す…かな?
しかし流れからいって、Jさんは本当に池袋行ったみたいだね。熱い人だ。
253霊剣:2001/07/31(火) 20:18
まあ、もういいんじゃないですか。
どっかで入れ違ったのかもしれないし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:19
Jさん1と中華食いに行くつもりだったの?
255霊剣:2001/07/31(火) 20:23
>>251
違うんじゃないですか?
いや,分からないけど・・・。
256:2001/07/31(火) 20:28
赤羽に帰ってきました。
一時間近くかけて歩いて帰ります。
>>251
?…そうかもしれませんね(笑
>>254
いえ、家族とです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:28
“GTO”ってマンガの前身で、主人公の鬼塚の高校時代を書いたやつがあったんだが
そのなかで、無敵伝説の鬼爆の二人が全然敵わない“極沢くん”というキャラがいた。
誰もが恐れる実践空手と柔道高段者の鬼体育教師と互角以上の戦いをする
身長185cm体重100kgの怪物。 しかしやさしい男で密かにセーラームーンのレーザーディスク
とゲームを愛する、とてつもなくイカツイ顔の優しい男。
権力志向が全く無いため、ヤンキー軍団とはぶつからなかったが、主人公すら別格として
怖れて“極沢くん”と呼んでいた(^^)。
 Jさんってこんなイメージなんだけど?
258251:2001/07/31(火) 20:29
>>255さん
違うっぽいですね、良く考えたら(w
全然中国拳法じゃないもんね・・・
疲れてんのかな?
259251:2001/07/31(火) 20:30
>>256
あれ?
そうなんですか??
良く分らなくなってきた・・・
260霊剣:2001/07/31(火) 20:43
中堅ハンター氏の一件って、けっこう前だと記憶
してるんですが・・・。
まあ関係ない話ですね。
261:2001/07/31(火) 20:48
有酸素運動で心地好い汗が…

>>259
ん…違うかもしれませんね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:51
Jさんおつかれさま
Jに興味があるんですけど
格闘技歴と喧嘩経験なんか語ってくれません
興味しんしんです(笑) マジレスしてくれたらうれしいです
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:56
なんかスレの方向性が変わってますが、このまま雑談スレに
するんですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 21:31
  極沢くんをグーグルで検索してみたらヤンキー漫画史上最強
となってました。
265:2001/07/31(火) 21:39
>>241
「思い立ったが吉日」&「善は急げ」の性格なので焦りすぎました。
闘神とは言いすぎです(汗)
どこかでお会いしましたか?

>>243
関西では遠いですね。
最近は、喧嘩を売られることがないですよ。

>>248
凄くもないですし、かっこよくもないですよ。
266:2001/07/31(火) 21:47
>>250
餌と虎って・・・(汗

>>251
いや、煽りではなくボクシング実践者だと思っていたので・・・

>>252
>>265にも書きましたが、「思い立ったが吉日」&「善は急げ」の性格なもので・・・

>>253
そうですね。

>>257
全然そんな凄い人間じゃないですよ(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 21:54
 き、極沢君(^^;)!!!
 黄色と黒が虎だ虎(笑)
 でもJサンってプロフィール知れば知るほど漫画キャラだもんね。
オフに行ってなきゃ妄想カタリ扱い100%間違いないくらいの。
268:2001/07/31(火) 21:58
はじめて平日に電車に乗りました・・・
かなり混むのですね。

>>262
中学:柔道・少林寺拳法
高校:柔道・極真空手
現在:ヒミツ×2
といった感じです。

喧嘩経験は最近ないですね。
「私は武道有段者なのでこちらから手を出す気はありません。
さきにそちらから殴ってきて下さい。」
というと、相手は逃げてしいまいます。
自分より弱い人との喧嘩は極力避けたいのです。
一緒に練習していただいた人や
稽古をつけていただいた人に失礼な気がするので。
喧嘩が目的で練習をしたわけではないのですから。
今回の件は前のほうにも書きましたが、技術交流の目的だったのですよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:01
そんなに個人を持ち上げるべきではない。
良いカキコする人が減るのはもうたくさんだ。
270267:2001/07/31(火) 22:17
>269
意味わからないんだけど。
これで減る良いカキコ者ってもしかするとボクサー>>1のこと?
271:2001/07/31(火) 22:22
>>267
offは技術交流が目的ですが、
妄想騙りにされないようにという目的も含めて参加してます。


さて、雑談はこの程度にして、目突き金的について議論をかわしませんか?
コテハンじゃ問題がありそうなので自分も名無しにしますので。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:22
どうも1は特大の地雷を踏んだようだな・・・
いい薬になったんじゃないか?

というか煽りも「ボクシングやってる」っていや
みんな引くと思ってるのが大間違い。
それなりに真剣に武道やってる人なら最終的には受けてたつよ。
273267:2001/07/31(火) 22:23
 ちまみにおいらは武道経験ゼロのモロただのオタクだから
Jさん見たいなのは憧れるし、>1さんみたいなのは怖いしキライです。
お話できないから、ネット上では氏ねとかかいちゃいそう。 

駄レスごめん。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:51
>>270
Jさんだよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:52
でも妙な事件になんなくてよかった。
1はこれを良い経験にすれば良いと思われ。
ところで、どんな技術であっても練習しなければ使えない、という
意見に全面的に同意。
よく言われているように、スナップを効かせた前蹴り、中国武術な
ら分脚のように蹴れば金的に当てやすい(当たりやすい)と思う。
(蹴ったことも蹴られたこともあり)
目打ちについてはバラ手でふり当てる技法を、古流をかじってた頃
にならったけど、そこで練習している人は少なかった。
他、これまた古流空手の先生は3本貫手で、中指を鼻に沿って下か
らすりあげるように人差し指と薬指で目を狙う、といっていた。
これはハナシを聞いただけで練習したことはないけど。
ま、他の技法は追々交流したいですね。
マターリといきましょうよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:12
しまった。
今見たよ。
新宿いたのにおれも池袋行けばよかった。
でも1がこないんじゃ、行ってもな。
277276:2001/08/01(水) 00:12
俺抜きでおもろいことやってんのにきずかなかったYO。
278桜花:2001/08/01(水) 00:24
Jさん元気だなあ。
279名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 00:31
ある意味1を応援してた人もある部分考え直したほうがいいですね。
280霊剣:2001/08/01(水) 00:41
>>279
むしろ、1がこないだけで叩く姿勢にも問題がある。
1は的外れな事を言ったわけではないよ。
281無銘:2001/08/01(水) 00:51
なんだ、Jさん凄い展開になってましたねぇ。
その時間はちょうど稽古の時間でした。
282霊剣:2001/08/01(水) 00:54
>281
あ、あひさしぶり。
283霊剣:2001/08/01(水) 00:54
おひさしぶりです。すんません。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:58
いや、1は時間と場所決めて喧嘩すっか!!!とか吹っかけた挙句の果てに
会うことを決めてる途中でばっくれて
逃げちゃったので1の人間性や男としての有り方は叩かれて当然だ。
議論とボクシング両方を裏切ったヘタレ君として。

 このスレのテーマ自体はまだ生きている。
だが、このスレのテーマをはじめっから検証すると、
“目突き金的とか言う奴らは厨房決定!!もう言うなよ”
という態度自体がかなりダメだ。

結局このスレでは建設的な議論はし難いってことだとおもう。
立て直すしかないんでないの。
たとえば
“実戦で目突き金的は有効か?”とか
“目突き金的を中心に置く流派はボクシングに勝てるのか?”とか。
285霊剣:2001/08/01(水) 01:04
>>284
たしかに。けど練習しないと当たらないのも事実だけどね。
俺だって少林寺を叩かれていい気はしない。
286無銘:2001/08/01(水) 01:07
霊剣さんオヒサです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 01:08
なにかしらの武道武術格闘技をやっているのに、
そして普段そんな技意識して練習してないのに、
「実戦になったら目突き金的だよ」と言いだすのは
あまりに幼稚すぎるという主張は合っていたと思います。
288だれかー_さすけ_てー←ラウンジの宝:2001/08/01(水) 01:12
ん?このスレは目突き金的で実際ケンカしたい人のスレ?やめろよな(´Д`;;)コアイヨー
289霊剣:2001/08/01(水) 01:13
>>286
ういっす。

しかし確かにこのテーマはないよな。立て直すんですかい?
290無銘:2001/08/01(水) 01:19
立てなおしますか?また荒れそうですけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 01:22
うーん、金的については蹴る場所の違いなので蹴れると思うのですがね。
普段から金的蹴りの練習(スパーではなく基本稽古やミット等)を
してましたが、実際に金的を入れる練習をしないとできませんか?
蹴るという行為の基本能力は変わらないわけだから、可能だと思います。
292霊剣:2001/08/01(水) 01:25
>>291
まあ細かなコツはありますが、ハイいれるよりも(人によっては)
簡単な気がします。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 11:01
それよりみなさん
>>161
を参考に
金的目潰しを考慮した戦い方とはどんなものか?
ということから考えてみませんか?
実際に、金的目潰しのことを口にする武道・武術の稽古や戦闘理論と
それが合致するのか?
それと合致するがゆえに、
試合ではそれを考慮しないでいいルールに合わせて打ち立てられた戦闘理論に
遅れをとる(非合理な構え動きがある)ということなのか?
ということを検証したほうがいいんじゃないでしょうか?

金的目潰しを考慮しているかしていないかだけで
それ以外の打撃法や組み方にも大きく影響が出ると思うのですが、
そのことに気がつかない人が多いから1のような発言も出るのだと思います。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 11:11
>293
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=991710291&ls=50
↑とっくにこっちで結論が出てるような気がします…。

このスレ自体厨房の夏ってことでまとめでは?
295教えてください:2001/08/01(水) 11:26
相手の頭殴るんだったらどこが効きますか?(もちろん素手)
テンプルは拳痛めますよね・・・素手ですから。
狙うなら鼻ですか?アゴですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 11:40
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 12:33
>>295
平手で耳
掌底で顎
指で目
一本拳でこめかみ
一本拳で人中
一本拳で眉間
拳で鼻
歯も狙っていいが拳が傷つく
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:06
人差し指と親指のマタで喉
拳で首
手を首の後ろにかけて、撒きこむようにした腕の上腕部で顎
掌底じゃなく掌心で顎、手は熊手
口鼻塞ぎ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:14
こめかみは殴ると相手が死んでしまいます
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:28
今日の洋画見た?
空手使いのバンダムが中拳の使い手に
金的つかれてぼこぼこにされてたね。
近頃はやりの回し蹴りの弱点が見事に
暴かれていましたね。
だから、日本では古来前蹴りが主流なんだよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 10:36
本部朝基は人差指一本拳で鼻めがけて打ちすべらせて目を攻撃していた
と日本拳法空手道のテクニックとして雑誌に載ってた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 13:54
打撃系はなぜ仲が悪い?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 05:50
あげ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 20:37
305>302:2001/08/11(土) 21:04
種目・流派ごとに、安全性と実戦性のバランスの取り方に違いがあるから。
「実戦的!」てのを宣伝用のキャッチフレーズにした段階で、仲悪くなるのは必定。
306ナオ:2001/08/18(土) 01:31
私は空手歴、15年になります。(小学生の低学年からやっていました)
実際に強くなるには、年数だけではなくて練習の方法によるとおもいます。
実際に組み手で "当てる"様な練習ができないと、女の子がほんとの
意味で強くなるのは難しいような気がします。

私の道場はフルコンタクト系ですが、組み手の場合は危険大きいので、
手には小さいグローブ(ボクシンググローブとは違って、正拳が
当たる部分に厚くて柔らかいパットがついているもの)、肘にもパット付きの
肘当てをつけます。
さらに女の子の場合は、ヘットギアを付けて組み手を行います。
いくら空手女でも "鼻が曲がってしまった"はまずいので。
ですから、私の場合も長く男の子と組み手をやっていますが、
顔にアザを作ったことは有りません。しかし、脚(特に太股)、
腕にアザが出来るのは日常茶飯事です。
幸い、作ってしまった後の、"毎日お風呂で30分マッサージ"治療が
効をそうして、残ってしまったものはありませんが、
アザが消えるまでの間は結構苦労します。(これでも一応女の子なので)
307ナオ:2001/08/18(土) 01:32
脚の場合は、色の濃いストッキングで誤魔化せるので良いのですが、
腕の場合は、長袖のものを着るしか方法がなく、特に夏場は大変です。
しかし、私は、男性にアザとは比較にならないような、ダメージを
与えてしまうことが多々ある常習犯ですから、あまり文句も言えませんが.........
(当たり所が良いと(?)腫れ上がってしまい、まともに歩けなくなってしまうそうで
す。<-----邪魔で?、痛くて?、相手に悪くて聞けません)
308ナオ:2001/08/18(土) 01:32
殆どの男の子が、こと戦うことに関しては"男が絶対優位"と信じていたと思いますので、
初めて女の子の前で股間を押さえてうずくまってしまうという経験をした時は、
凄い屈辱を味わっていることだと思います。
(女の子は負けて当たり前という環境で育ってきていますので、
そのショックの度合いは計り兼ねますが。。。)
その経験を学校等で皆の前で受けた場合は、後に後遺症が残る傷になると
思いますが、道場では自分だけでなく、周りの男の子も同じ目に
合っている場合が多いので、比較的精神的ダメージは残らないように思います。
(ほんとのところは解りませんが)
とは言っても、以降は"男に負けても言い分け出来る"という気持ちが働くようで、女の子との組み手は避けるようになりますね。
309だれかー_さすけ_てー←ラウンジの宝:2001/08/18(土) 01:47
強そうなオバサンが来たな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 02:16
   /■ヽ
   (,,・д・)つ   ワッチョイ ワッチョイ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    / ■ヽ    ワッチョイ ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    / ■ヽ    ワッチョイ ワッチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんCM逝きまーす
     ´∀`/    \__________
    / ■ヽ  \
   (・д・,,)ノ |
    (⊃Ё|_ノ|
    (__)し'
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 06:24
>>1
中学生に目付き、金的で倒されて身ぐるみ剥がされたからってこんなスレたてんなよ!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:52
はげ
3131:2001/08/20(月) 00:35
俺は逃げたんじゃねーぞ!
314:2001/08/20(月) 00:37
かまってくれよ・・・・

  @ノハ@
((( ‘ д‘)つ  <金的は有効やで!!
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒ ̄
かかってこいや、ゴルアア!


       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんCM逝きまーす
     ´∀`/    \__________
   @ノノヽ@\
   (‘д‘__)  |
    ∪Ё|__ノ |
     ∪ ∪
316:2001/08/20(月) 00:41
AAやめい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 00:45
       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| || |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  < クソスレアゲんナ!ゴルァ!
    |    |\     ヽ_/      /| |    \_____
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /     \        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ            |
   ′    ;、;,, | ;、;,,     ヽ         |ヽ          /|
  ′   .;', ';,;;| ,;' 、 ;'、,     ヽ        | ヽ        /  |
 ′  , 、;;‘;’; ,;';| ,; ;,;,、 ,;、    ヽ       |            |
|    、, ;' 、 ;'、' ,、,;| ; ;',;';,,、,     |       |            |
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 01:19
別に目つき・金的が絶対とも使えんとも言わんげど、護身という
観点からみて幾つかある配慮・手段の一つだろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。
            ___-------------__
          /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    ⊂ニニニヽ、|:::::/二二二ニニニ--、::::::::::::::::::::|
     ) // | |]|[|//  //    //\\::::::::::::::::::|
    ( ̄ ̄ ̄_ノ:::::::`ヽ_______//\:::::::::::::::|
    `ヽ二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/__||\::::::::|
      || \        ´      ̄ ̄ ̄||\.\;;|
      ||´,へ,          _____ |:::| ̄|\|
      ||//\\|   __// ̄ ̄ ̄\||:::|  | |
      ||´´ ̄`0ヽ、(__/ ̄ ̄0ヽ   .|:::|  |  |
      ||` ̄ ̄./   ヽ ` ̄ ̄ ̄´   .|::::|  | |
      ||○-/-----○ \         |::::|_|_ノ
      ||./∴∴∴(             |::::ヽ:::::|
     ./∴∴∴∴∴\           |::::::::::::::\__
    (∴∴∴∴__へ_)   /\   |:::::::::::::::://
____ノ ̄ ̄ ̄   \________|;;;;;;;;;;//    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (__________ノ     |::::://    <  いい、いい、ナイスですね〜
     // /              /|:::::/´       \_____________
      ̄「 ̄´              / |:::::|
     /               /  |:::::|
   /               /    |:::::|___
   \             /      |:::::|;;;;;;;;;;::::(
     \______/)       |;;;;;| ./:::::::\
      ||;;;;;|       <          ̄/:::::::::::;;;;;;;;)_
        ̄        ノ\      /::::::/ ̄      ̄ ̄\
              //      /:::::::/             \