実践者限定:学んでみたい他流派を挙げてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
・流派の定義は、
武道、格闘技、他ジャンルのスポーツ、
ヨガや呼吸法などの体操系(?)技術、
 瞑想などの精神鍛錬系技術など、
技術体系が確立されているものならば何でもアリとします。

・書き込む方は、現在実践している流派(あるいは過去に
 実践していた流派)を挙げたうえで、
 他流派を挙げてください。
 ただし、挙げる流派の数は最大で5つまでに限定します。
 日々の生活の中で実践できることを前提とするためです。

以上の条件を読んでいただければおわかりでしょうが、
このスレでは、
自らが実践している流派の短所を知り、
同時に他流派の長所を
実践者の立場から見いだすことを狙っています。
その結果、誰もが求めている「最強とは何か?」のヒントを
各レスから得られるものと考えています。
(要は、私自身がそのヒントを知りたいわけですが・・・)

それでは、“マジレス”でよろしくお願いします!
2:2001/07/03(火) 17:49
1で書き忘れましたが、
「学んでみたい他流派」に関して、その理由も教えてください。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:50
ラグビー死体
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 17:51
終了
5ユニバーサルオタ:2001/07/03(火) 17:53
>>1
自分の意見書かないと、レス付かないよ。
6:2001/07/03(火) 17:53
>>3
>>4
あまりに早いレスに驚きました(笑)
7ユニバーサルオタ:2001/07/03(火) 17:53
>>5
具体例ってことね。
8B 四:2001/07/03(火) 17:56
>>1
うまい返しですね

私は フルコン(講武館)をしていますが
大学の 体育会空手部をやってみたかったね。
9:2001/07/03(火) 18:01
>>5 ユニバーサルオタさん
おっしゃるとおりですね。
私はアマレス経験者です。
よって、ポジショニングの基本は理解できているのですが、
打撃及び関節技など、相手に負けを認めさせる技術がありません。
そうした理由から、関節技に優れた柔術、
打撃技に優れたムエタイを学んでみたいと思っています。
ヨガや呼吸法なども良いんだろうと思いますが、
知識がほとんどないので、現状では以上の2つの格闘技術が
自分には必要ではないかと考えています。
10:2001/07/03(火) 18:03
伝統派、直接打撃、グローブと来たのですが、柔道を学んでみたい
です。立ち状態での組みで相手をコントロールする技術など。
11:2001/07/03(火) 18:06
>>8さん
こちらがマックのためか、
文字化けしていて、投稿者名が“(火)四”になってます・・・。
大学の体育会空手部というのは、
よりキツイ練習をしたかったということですか?
12:2001/07/03(火) 18:09
>>10 陽さん
投げ技とかとかではなくて、
より打撃系技術を生かすための首相撲とか、
スタンドレンスリング的な技術を
柔道から学びたいということですか!?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:09
伝統派空手とボクシングを習っていますが,刹那的すぎる
攻撃ばかりなので,投げや極めに興味が出てきています.
大道塾とか合気道,柔道などを習ってみたいと思っていま
す.
14:2001/07/03(火) 18:11
私は学生時代 体育会というのに憧れていました。
学園祭や入学式に暴れまくっている武道系のクラブに恐かったけど
今、思うと入ってみたかったですね(W
ちなみに私はへたれ空手家
15空手家だけど:2001/07/03(火) 18:12
合気道
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:17
ああ、うれしはずかし自作自演スレ!!!!
17:2001/07/03(火) 18:19
>>13さん
伝統派空手とボクシングを実践されているのならば、
打撃の技術に関しては習得されているということですよね。
建設的な意見を求めるべく、
あえて突っ込んでみたいんですけれど、
もし新たに始めるとしたら、
大道塾、合気道、柔道のうちどれから選びます?

>>14 8さん
体育会への憧れですか。
私は、体育会のノリが怖くて高校生でアマレスをやめました(笑)。
なお、へたれ度はこのスレでは関係ありません。
なぜなら、私もへたれですし、
そのへたれを改善するためのスレでもあるつもりなので。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:21
>>8
>私はフルコン(講武館)をしていますが

金沢の講武館?
19:2001/07/03(火) 18:22
>>15さん
なぜ、合気道を学びたいと考えたんですか?
理由も教えてくださるとありがたいです。
2013:2001/07/03(火) 18:25
>>17
打ち込まれたところから切り返せるという点で
合気道ということになるのかなぁ...
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:25
ばかでないの
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:26
ちん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:26
ぽこ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:26
かい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:27
かい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:27
たま
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:28
りま
28ユニバーサルオタ:2001/07/03(火) 18:32
せん?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:35
荒らされたね
30ユニバーサルオタ:2001/07/03(火) 18:39
>>29
またマジレス付ければ回復するよ。オレは非実践者なんでマジレス付けられないけど。
31高校空手部二段:2001/07/03(火) 18:40
今2ちゃんで売れてる日本拳法をやりたいですね。なんだかんだ言って
これだけ煽りが入るってことは実際に強いからなんでしょうね。大学で
空手を続けている先輩も、日本拳法やってる奴らとはケンカしたくない
みたいなこと言ってますから。稽古がキチガイじみているというのがち
ょっと不安要素ですが、、、(汗!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:48
へ〜〜〜〜〜〜〜ん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:49
>>31
また、日拳野郎のカキコですか!!!!!!
いいかげんにしてくださいよ。
恥ずかしくないのですか!!!!!!!!!
全くモー!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:50
八極拳練習してます。
意拳か太気拳やりたかったけど、昨日「実戦・太気拳」のビデオ買って
見てたら、もうよくなった。
太気拳(意拳)って速さ(敏捷さ)を追求した結果、一撃の重さ無くしたな。
太気と闘ったら勝てないと思うけど、K.Oは食らわないだろうな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:50
をため!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:51
妄想スレの時間です!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:51
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:52
お「 あ
39高校空手部二段:2001/07/03(火) 18:53
>>33
ボクは名前出してもいいのですが、部活の監督とか仲間に迷惑が掛かる
と申し訳ないので書けません。煽りとか騙りではありません。証明する
手立てが無いのが悔しいです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:56
じゃあ、カキコするな!ばかもんがあ!!!!
失礼だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:56
>>34
八極は一発狙いと言える
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:57
ヲタクだねえ
43ユニバーサルオタ:2001/07/03(火) 18:58
>>40
空手の人?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:59
北斗神拳じゃああああああああああ!!!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:00
北斗神拳ベビー級王者
ちんかいかい
です。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:28
ていうか
高校生で空手2段は聞いたこと無し
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:45
中国系武術(名前をだすとどこで練習してるのかバレルので公開しません)
やってます。少林寺拳法もやってます。

柔法に魅力を感じたからです。合気道でもよかったのですが、
少林寺のほうが、その中国系武術を多少いかせるのではないか、って思ったので
そっちにしました。

何かもしも他にやりたいもの、があるのならテコンドーでしょうか。
これいじょうやったらどれもこれも中途半端になりそうですね(笑
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:59
モデル系(名前をだすとどこでナンパしてるのかバレルので公開しません)
とやってます。人妻ともやってます。

熟女に魅力を感じたからです。女子コーセーでもよかったのですが、
熟女のほうが、このイボツキでいかせることができるのではないか、って思ったので
そっちにしました。

何かもしも他にやりたい女、があるのなら韓国女でしょうか。
これいじょうやったら腰がグタグタになりそうですね(笑
49ナンパ拳:2001/07/03(火) 20:04
いいね。あの華麗な足技にはとても魅力を感じる。
自分の修行流派が手技中心なのでなおさらですね。
足技の貫通力も魅力的だな。
50:2001/07/03(火) 20:31
フリーズしているあいだに、こんなにカキコが。
51:2001/07/03(火) 20:49
>>31 高校空手部二段さん
名前を明かす必要はありませんし、証明する手だてがないのは仕方ありません。
何はともあれ、マジレスしている方に対しては
スレを立てた者として真摯に対処したいと思っていますので
どうか気を悪くしないでください。

>>34さん
中国拳法についての知識が浅いので詳しくわからないのですが、
34さんは、ご自身の八極拳にどんな要素が加わったら
太気拳に勝てると思いますか?
煽りとかではないですよ。
1で記しましたが、このスレでは
「自らが実践している流派の短所を知り、 同時に他流派の長所を
実践者の立場から見いだすこと」を狙っています。
わかりやすく説明をくださるとありがたいです。


>>47さん
ベースとなっている中国系武術を生かせるということで
少林寺拳法を始めたんですね。
実際のところ、どうですか?
役に立っている要素があれば、具体的に教えてください。
5234です:2001/07/03(火) 21:04
勝てないとは書いたけど、負けるとも書いてません。
空手であれ、中国武術であれ日々鍛錬している人ならば相手を
一方的に殴り倒すことは難しいでしょう。
よほど、体格差があれば別ですが。

太気の間合いは八極の間合いより広いです。
いかに太気の触覚(岩間先生がビデオのなかでいわれた)を
掻い潜って接近短打に持ち込めるかが勝負でしょう。
だから、勝負は五分と五分。
あとは、本人の素質や好みの問題であって最強の武術なんてのは
現実には存在しないというのが結論です。
5347:2001/07/03(火) 21:33
僕の場合は自己満足でやっているので、最強になりたい、とかの
願望は特にあるわけじゃない、っていうのを最初に付け加えておきます。
どちらかというと、中国武術を活かせる、というよりか、早く技を
覚えられそうだった、っていう感じっぽいですね、ニュアンスは。

突きの出しかたが同じなので、その点は少林寺をやる上で、矯正する必要が
あまりないので便利です。
僕のやっている中国武術は「攻め」に対して少林寺は「守り」
なのが面白いですね。あと、殺人か、活人かって所も違います。
その辺の差が露骨に技に出ていていろいろ学べて良いと思います。それがメリット。
もっと詳しくやれば、自分なりにアレンジもできますしね。

蹴り技は少林寺のほうが多彩です。今の所。

一方デメリットもあります。
足の広さというか、足の開き方が全然違うのです。
中国武術の方になれているので、少林寺の足の開き方、苦手です。
よく注意されます。これは結構辛いです。

簡潔に述べるとそんな感じですね。
なんか思い出したら(苦笑)また書きます。
54:2001/07/03(火) 21:34
>>52 34さん
私の言い方が良くなかったようです。
気分を害されたようでしたら申し訳ありません。
私個人も34さんがおっしゃるように
「本人の素質や好みの問題であって
最強の武術なんてのは現実には存在しない」と考えています。
しかし、だからこそ、各流派の長所や短所を実践している方々の口から
直接聞きたいと思ったんです。

そうした意図をもって
「ご自身の八極拳にどんな要素が加わったら太気拳に勝てると思いますか?」
と伺った次第です。
けっして、優劣を切り口とした質問ではないつもりです。
どうか、ご理解ください。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:44
空手から柔術です。
理由は道着着てやれて打撃もやってるみたいだから。
でも若い頃のように毎日練習できるわけじゃないのが
不安かなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:46
中学の頃より太極拳、少林拳・・拳法で無い!伝統空手も習った。
結局、極真カラテだった。入門時自信が有ったがそれはあっさり
打ち破られ、どっぷりつかり今は黒帯だがここを選んで後悔してない。
57:2001/07/03(火) 21:47
>>53 47さん
詳しい解説をありがとうございます。
流派の概念や具体的な技術の話が出てきて勉強になりました。

こうなると、
少林寺拳法→中国武術の方から意見も訊きたいですね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:10
レスリング
サンボ
59:2001/07/03(火) 22:53
>>55さん
空手で得た技術の中で、柔術で生かせている要素はありますか?

>>56さん
打撃系をメインに学ばれてきたんですね。
ところで、複数の流派を経たことについて、
ご自身では結果的に良かったと思われますか?
それとも、遠回りした感覚とかがありますか?

>>58さん
もともと、何をなさっていたんでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:54
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:54
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:55
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:55
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:55
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:56
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:56
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:57
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:57
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ。♪
そりゃっ、へんなほ〜りべぇったら、へんなほ〜りべぇ♪
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:59
1さんの実践者限定発言がそうとう
非実践者の中の一部には気にいらなかったようだ。

俺は3年合気道やっていました。
その後キックボクシングはじめて今2ヶ月経過。
70ユニバーサルオタ:2001/07/03(火) 23:06
>>69
ああ、実践者限定に反応してるのか。何でこのスレ荒したがるのか
さっぱり分からなかったよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:08
俺は1さんの律儀なレスがうざったいのだと思ってた・・・<荒らし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:09
オタが実践者に嫉妬していると思われ
7356:2001/07/03(火) 23:09
空手バカ一代で太極拳に負けたのを見て、太極拳習ったがゆっくり型
やるだけで格闘技としての練習体系が無かった。少林拳も同じ、和道
空手は威力のない突き蹴りの練習、動きが直進的で変化した動きが
出来ない。極真に入ったら、同期の武道歴無しの白帯達といい勝負
で茶帯の先輩の隙の無さ、スピードと変化、特に当ってからの破壊力
に驚かされ恐怖すら感じた。キックミットを持ち先輩のどんな突き
蹴りでも後ろにぶっ飛ばされ、腕が折れるような痛みと衝撃を感じた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:13
お!
2ちゃんにしては、珍しくまともなレス(73)!
2ちゃんでは、極真ぼろくそに言われているが、
実際こんなもんですよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:15
>>73
私は、いろんな武道を経て、少林寺拳法におちついている。
しかし、73氏の言われる極真なみの激しい練習は必要だ。
いまかよっている道院は、やさしすぎる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:21
伝統派の空手使いだけど、技能的には合気道が良いかな。
只、今マジで習いたいのは気功術。オカルト的な意味ではなくて、
基本練習の中で自分の体に妙な感覚が沸いているのを実感しているから。
只その意味が空手のメソッドでは判らないんだよね。
7756:2001/07/03(火) 23:21
李青鵬にあこがれ、少林拳学んだが今思えばインチキだった。
昔は反極真だった。アンチ巨人、アンチトヨタ自動車でもあったが
最後には極真を認めざる終えなかった。強くて当たり前のとこを
マイナーが打ち破る。それに憧れていた少年期でした。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:23
なるほど
7956:2001/07/03(火) 23:27
あ、誤解しないでね。少林拳とは、怪しげな中国留学生が公園で
教えていたカンフーなる物で、宗道臣氏の少林寺拳法ではないですよ。
関係諸氏に誤解の無い様に弁明しますね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:30
意拳を10年ほどやっていますが。
最近は合気道をやりたくなってしまいました。
意拳で合気道はいけるでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:32
当然の如く名前が挙がらない游心流。(w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:37
洪家拳、カポエラ、翻子拳、通臂拳などを習ってきましたが。
実戦は一度も経験してませn。
83風来:2001/07/03(火) 23:42
心意六合拳。空手にない体当たりとか、肘の使い方とか、頭突きと
いったあらゆる体の部分を使った攻撃ができるから。
あと200年くらい前の古流の空手。多分、今の空手よりはるかに
実戦に強い。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:44
>200年くらい前の古流の空手。

どこかのオークションでタイムマシンでも入手して
逝ってみるか?
8555:2001/07/03(火) 23:47
あ、まだ柔術は始めてないです。
見学してきたところ。
昔レスリングやってた奴と遊びでスパーリングしてたけど
タックル止めてギロチンとかはすぐ出来たけど、
空手の効用かなぁ??
でも寝ちゃうと全然だめです。
寝技と立技じゃ筋肉が違う〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:53
合気道かな。技術的に面白そうだ
後はボクシング。
今野とは次元が違うからね。
87:2001/07/04(水) 00:09
とりあえず、、、
<実践者限定について
「学んでみたい他流派」について意見を求める以上、
必然的に「実践している人」からの書き込みをメインにせざるを得ません。
非実践者を否定するつもりは最初からありません。

>>69さん
なぜ、合気道からキックボクシングに変えたのか?
また、キックボクシングではない打撃系流派を選ばなかったのか?
理由を教えてください。

>>71さん
>俺は1さんの律儀なレスがうざったいのだと思ってた・・・
誤解を招いて、特定の流派を否定するような流れにならないようにするため、
意識して失礼のないようなレスに努めています。
自分でも、やや“うざい”言い回しだと自覚しています(藁)。
88:2001/07/04(水) 00:38
>>73 56さん
詳細、ありがとうございます。

>>76さん
>只その意味が空手のメソッドでは判らないんだよね。
一流派のメソッドでは判らない感覚の存在という部分、興味深いですね。

>>80さん
なぜ、合気道をやりたくなったんですか?
書き込んでくださる方に執拗なまでに理由を訊いているんですけど、
それまでの経験が何かしら影響していると思うんです。
その辺りの考え方を伺いたいです。

>>82さん
いろいろな技術をご存じなんですね。
ありがとうございます。

>>83さん
現在は、空手をやっているんですか?

>>85 55さん
ギロチンが決まった理由のひとつについて、
アマレス経験者としてお答えします。
アマレスではギロチンチョークは反則なんです(藁)
(原則として相手を痛めつける技はありません)
また、極めていないにせよ、首関節だけを取るのも禁止です。
たとえば、頭部を制するガブリ状態でクラッチするときには、
自分の片腕が相手の片脇を通ってないといけません。
つまり、頭部と片腕を同時に制するわけです。

>>86さん
私も合気道は面白そうだと思っているのですが、
そのぶん技術習得が難しそうで敷居が高い印象があります。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:42
日本拳法、大道塾を経験。
やっぱりムエタイ。ぜひ現地ジムで練習してみたいです。
技術のバランスが絶妙ですね。あと形意拳。パンチの打ち方
として、あの分類は、興味あり。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:55
>>1さんが真面目そうな方なんでレスを

過去にはグローブ、古流空手。現在はフルコン系の空手をしています。
そーですね。月並みだけど柔道、柔術系をやってみたい。チャンスが
あればもう一回古流やってみたいけど・・・。
91:2001/07/04(水) 00:56
>>89さん
>技術のバランスが絶妙ですね。
首相撲や肘打ちの技術とかでしょうか?
ちょっと話が逸れますが、私はタイには4回行ったことがあります。
それで、ふと思ったんですけれど、
あの暑さの中で練習をしていることも
ムエタイの強さと無関係ではないかも知れませんね。

ところで、形意拳のパンチの打ち方ってどのような感じなんですか?
言葉で説明できるのであれば、教えてください。

あるいは、形意拳の経験者の方、教えてくださーい。
9255:2001/07/04(水) 01:00
なるほど、そういうことだったんだ〜(苦笑)
どもども、勉強になりました。

空手のバックボーンをいかに生かすかってのは
もちろん念頭に置いてやるつもりなんで
始めてみてなんかわかったら
また書きますね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:02
形意拳やってます。
自分は居合とか、柔術(寝技)、やってみたいですね。
単に興味本位ですけど。

パンチはですね・・・
一言で言えば手で体当たり、という表現がぴたりかと。
アッパーっぽいのもありますけど、大分違いますよ。
94:2001/07/04(水) 01:08
>>90さん
ちなみに私は、ブルースリーや空手バカ一代の影響を受けた世代でもあり、
実は打撃系の技術に強い憧れがあります。
柔道や柔術系をやってみたいというのは、同じように、
ご自身が学んでいない組技系の技術を身に付けたいということでしょうか?
それと、「もう一度、古流空手をやってみたい」とのことですが、
魅力という側面において、
フルコン系とはどのように違うんでしょうか?
9569です。:2001/07/04(水) 01:09
合気道以外にも興味を持ったのは合気道が相手を倒す為に使えるけど
でも使えないと感じたからです。説明し辛い。

開祖が晩年に武術より神道に関心を持たれた為、合気道は
相手を倒す為に体を鍛錬するというより、鍛錬の為の方法として
武術をし、鍛錬にならない部分ははしょられてると感じてます。(どこかで書きました。)

特にミドルレンジでの戦いが省かれていると感じ打撃系に興味を持ちました。
合気道はフェイントしたり取りが離れたりしませんから。

あくまで私は合気道がメインですので合気道で想定する頭部への打撃、肘、
膝、首相撲ありのキックに興味を持ちました。

何よりも魅力的だったのはキックの道場が家に近かったことです。
96ななし:2001/07/04(水) 01:10
松涛館空手やってます。
合気道に興味あります。
打撃なので投げ、間接やってみたいのと、
松涛館は直線的な技が多いので、円の動きを基本としている(?)
武道をやってみたいと思ったから。
9769です。:2001/07/04(水) 01:13
ムエタイ、現地の選手は小学生位のときから、下手すると学校にも
行かず練習漬けにされているそうです。
日本人が行くならランカークラスになってから行くべきだと
うちのキックの先生が言ってました。
実際にムエタイ道場で死ぬ日本人が知人の知人に何人も毎年いるそうです。
9889:2001/07/04(水) 01:13
>>1さん
私はとしては、ムエタイは、全体のバランス、流れが素晴らしいと
思います。組む時はしっかり組むし、どの距離でも有効な打撃を
滞りなく使っているとおもいます。ある意味、ボクシングより無駄
な攻撃が少ないのではと思っています。
 形意拳ですが、これは日本拳法の経験からですが、普通パンチ
の技術の基本ってだいたい、腰をしっかりひねって、真っ直ぐか
横か、下からかって感じですよね(あくまでもだいたい。)
しかし、日拳もそうだったのですが、それがすべてではないです。
(あくまでも基本の部分。)
そういった部分で、形意拳の基本は参考になりました。
そういう考え方もあるのかと。あくまでも参考になったということで。
あとは、出来れば本当に形意拳やってる人に聞いてください。
9989:2001/07/04(水) 01:26
>>69さん
納得です!!
そうでもしないと、ビデオなんかで見るあのレベルには
ならないですよね。習って出来るものでは無いですよね。
でも雰囲気だけでもは味わいたい!!
100:2001/07/04(水) 01:29
>>92 55さん
「苦笑」は必要ないですよ。
ルールに特化したレスリング技術の
実戦面における落とし穴と見ることができますし・・・。
また、もっと強いアマレスラーであれば、
ギロチンを外す可能性もありますしね。
何か質問があれば、今後も遠慮なくどうぞ。
わかる範囲でお答えさせていただきます。

>>93さん
>パンチはですね・・・
>一言で言えば手で体当たり、という表現がぴたりかと。
>アッパーっぽいのもありますけど、大分違いますよ。
早速のレスをありがとうございます。
かなり違いがありそうなので、自分でもいろいろと調べてみます。

>>95 69さん
具体的な話をありがとうございます。
合気道をメインに据えたまま、
キックボクシングを学ばれるという姿勢に共感を覚えます。
101:2001/07/04(水) 01:51
>ムエタイに関して
バンコクのルンピニスタジアムで、1回だけ観戦したことがあります。
第1試合とか序盤のマッチメークでは、
10代半ばとしか思えない幼い選手が出ていました。
けっして、ただの小さい選手ではないですよ。本当に少年です。

打撃技術に関しては素人なのでわかりませんが、
後楽園ホールで観戦したボクシングのプロ興行での4回戦並み、
あるいはそれ以上のスピードを彼らは見せてくれました。

なお、タイでは子供の頃からムエタイのジムに住み込んで
トレーニングするケースが珍しくありません。
ただ、私の知る限り、少年たちは小学校には通ってました。
親元を離れて寮生活をしていたわけですね。
ちなみに、貧困な生活を送っている家庭では(特に地方)、
子供が自ら一攫千金&ヒーローを目指してムエタイのジムへ行くそうです。
もちろん、中には事情を飲み込めていない子供もいるでしょうけど。
それが女の子の場合には・・・。言うまでもありませんね。
ともあれ、目的意識という点において、
現在の日本でなかなか見ることができないモノがあります。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:57
合気道やってます。極め技、投げ技主体なので、拳法との
組み合わせにあこがれます。
芦原空手はどうでしょうか。
合気道と動きが似てると聞きましたが。
103:2001/07/04(水) 02:01
>>96さん
同じ“対極”という言葉でも、「打撃系と組技系」ではなく、
「直線と円」という基本概念の部分だと
実践してみた場合にいろいろな発見がありそうですね。
ちょっと羨ましいです。
104:2001/07/04(水) 02:10
>>98 89さん
>私はとしては、ムエタイは、全体のバランス、流れが素晴らしいと
>います。組む時はしっかり組むし、どの距離でも有効な打撃を
>滞りなく使っているとおもいます。ある意味、ボクシングより無駄
>な攻撃が少ないのではと思っています。
ボクシングよりも無駄な攻撃が少ない!?
改めて、今度ムエタイのビデオを見てみます。
あと、形意拳のパンチ解説、ありがとうございます。
まずます興味が湧きました。


芦原空手の方、ご意見くださーい。<102
10590:2001/07/04(水) 02:32
>>1さん
すいません。理由書いてなかったっすね。
柔道、柔術系は仰る通り、知らない技術を身につけたいってのはモチロンあります。
寝技は知っていて損はないですからね。

>それと、「もう一度、古流空手をやってみたい」とのことですが、
>魅力という側面において、
>フルコン系とはどのように違うんでしょうか?
古流にも幾つか系統があるんで一概には言えないんでアレですが。突きだけで言えば
フルコンと言うかボクシング的な腰の回転で打つ突きは打たないですね。
詳しくはこの場では言えないので申し訳ないですが、基本的な部分が大分違うとだけ
は言っておきます。
106:2001/07/04(水) 04:00
スレ伸びるの早いですね。
>>12  1さん
柔道の「投げ」は、崩しなどを含めた技術であると認識しております。
確かに打撃を活かすためではありますが、首相撲やスタンドレスリング
的な技術のみを習得するのは難しいのではないか、と考えています。
投げ技あっての、柔道家の立ちバランス・運足だと。
要は「寝た(グラウンド)状態」ではなく、「立った(スタンド)状態」の技術
を、打撃・組み双方において修練したいのです。

本当は柔術(寝技)もやりたいのですが…
107これから朝練の教えすぎ(笑):2001/07/04(水) 05:46
え〜、太極拳スレで時折書き込ませて頂いていますHN教えすぎ(笑)
と申します。上海系の陳式太極拳を12年程やっております。皆さん
よろしくお願いします。

経験してみたい他派ですが、中国武術なら八卦掌、日本武道なら剣道
をやりたいですね。陳式しかやってこなかった為に他の武道には疎い
のですが、身体の動く年齢の内にチャレンジしてみたいと思います。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 14:28
硬式空手(防具使用)を5年やってますがクラブマガや功朗法なんかのナイフや武器と戦う技を習いたい。
109:2001/07/04(水) 16:23
>>105 90さん
ご返答、ありがとうございます。

>>106 陽さん
>柔道の「投げ」は、崩しなどを含めた技術であると認識しております。
>確かに打撃を活かすためではありますが、首相撲やスタンドレスリング
>的な技術のみを習得するのは難しいのではないか、と考えています。
もちろん、おっしゃるとおりでしょうね。
ただ、陽さんが純粋に柔道を習得したいのか、
あるいは打撃に生かすためなのかを知りたかったので、
12のような伺い方をしたんです。

ここまでレスくださった方々の多くは、
ベースとなる流派を生かすために別の流派を学びたいとおっしゃってますね。
しかし、ベースがアマレスの私は逆で、アマレスの技術を生かすというよりも、
不足している技術(打撃と関節技)を学ぶために
別の流派探しをしている感じです。
むろん、アマレスの技術を否定するわけではなく、
またアマレスの技術を殺してしまうような流派は避けたいと考えています。
ただ、しっくりとくる流派がまだ見つからないのが実状です。
110:2001/07/04(水) 16:33
>>107 教えすぎさん
12年はすごいですね。それだけ継続されていることに敬服します。
ところで、陳式太極拳と八卦掌とでは
どんな違いがあるんでしょうか?
ちゃんとお話していただくのは無理でしょうから、
素人でもわかるような突出した特徴とかを教えてください。

>>108さん
対武器という考え方もありますよね。
具体的にはわかりませんけれど、間合いの取り方や構えなどが、
硬式空手とは大きく異なるのかなと想像します。
111age:2001/07/05(木) 00:27
あげ
11269:2001/07/05(木) 00:30
>1
打撃と立ち関節をやる格闘技といえばシュートボクシングはいかがですか?
偉そうにお薦めしたものの、私も合気道以外に何をやろうかと探しているときに
存在を知った格闘技で大して知りませんが、グランドでの攻防はなかったと思います。
アマレすとの相性も良く分かりません。

1さんがシュートボクシングご存知でしたらすいません。
113エッチ:2001/07/05(木) 00:42
114これから朝練の教えすぎ(笑):2001/07/05(木) 05:07
>>1さん

まあ、12年と言ってもガンガン練習してたのはその内の2/3位ですから(^^;
身体を壊したり色々とありまして、最近また徐々に練習量を増やしている所です。
また縁のあった方に指導(というより一緒に練習してると言うべきですね)をしたり
しています。

陳式と八卦の違いですか・・・。まず歩法に特徴がありますよね。八卦は円を描く
ように歩きます。また、身法にもそれぞれ特徴があるようです。八卦は見たことしか
無いので詳しくは分かりませんが。

ただ、両者ともよく似た体の使い方をする時があるように思います。例えば陳式にも
八卦のように相手の足を封じながら後ろに回り込む様な歩法があります。ただ、陳式は
ルーツが少林拳などと共通なので基本的に套路は一直線上で往復するような形で練習し
ます。八卦は円周上で行うのでその辺りに興味があるんです。いつか機会があれば八卦の
歩法と身法を研究してみたいですね。

上手く説明出来なくて申し訳ありません。何分陳式以外は殆ど見た事しかありませんので。
11547:2001/07/06(金) 01:54
やはり、本場中国での中国武術練習者や、タイのムエタイ選手候補生なんかは
基本的にハングリー精神が強いですよね。
生きる為にやっているから。貧乏からの脱出方法でもありますからね。

日本人でハングリー精神が強い人って、大抵フルコンタクト系の空手
なんかに流れちゃうのかな、なんて思いました。

なんか、皆さんの書きこみをみて、いろいろな人がいるのだな、
と勉強になったような気がします。1さんじゃないですけど(笑

個人的にメジャーな空手より今やっているマイナーっぽい中国武術が
好きだったりします(笑
116極真道場生:2001/07/06(金) 02:08
今は空手に集中したいけど、関節や投げなども少しは使えるようになりたい!
117禁断の名無しさん:2001/07/06(金) 11:31
相撲やっています。まだ1年半だけどおもしろいので続いてます。
1さんと同じく打撃系がやれたらいいな、と思っているのですが。
118:2001/07/07(土) 05:28
>>112 69さん
10年ほど前にシュートボクシングは一度観戦したことがありますが、
自分のスキルを生かし切れないという印象を持ちました。
あと、選手や観戦している人たちが怖そうでした(藁)

>>114 47さん
2チャンネルでは中国武術や合気道が叩かれがちですが、
私も非常に興味深い流派だと思っています。
ただ、かなり奥が深そうなのが難です。

>>116 極真道場生さん
ご自身で得るべき技術レベル(級や段)を設定して、
それをクリアしてから他の流派を並行して始めるのが無難なのでは!?
やっぱりベースとなる流派があった方が、
充実感とかが違ってくると思うんです。

>117 禁断の名無しさん
相撲! いいですね。
私は個人的に、密閉された空間においては、
相撲は打撃対処技術に優れた流派だと思っていて、
新たに打撃技術を学ぶより、むしろ関節技とか極めの技術を学んだ方が、
より完成度の高い技術体系を確立できるはずだと考えています。
大相撲などでは、どうしても力士の体格とパワーに目を惹きつけられますが、
体重が軽いアマチュアの人たちの技術は、
きっとスピードを生かした技とかが存在する気がするんです。
実際のところは、全く知らないのであくまで推測ですけどね。
119:2001/07/07(土) 05:34
↑間違い
>>114 47さん→>>115 47さん

>>114 教えすぎさん
歩法は、今まで文献でしかみたことがありません。
一言で中国武術といっても、かなり違いがあるようですね。
中学のときに<蟷螂拳>の本を買って、
部屋で数種類のまねごとをしてましたが、
それはあくまでモノマネをするためであって、
いったいどんな意味があるのかなど知る気もありませんでした(藁)
まさに厨房らしい思い出でしたが、
いつか活用してみたいと思ってます。
120:2001/07/07(土) 05:45
ところで、ご自身が学んでいる流派の技術で、
他の流派で使えそうな技術ってありますか?
差し支えなければ教えてください。

例えば、カカト落としって元々はテコンドーの技だったと思うんですけれど、
いまや空手では当たり前の技術になってますよね。
(事実関係が間違っていたらごめんなさい)
そうしたケースがいろいろとあると思うんですよ。

あと、球技であるラグビーやアマフトのタックルにしても、
アマレスの試合における最後の数秒でポイントをどうしても得たいときに、
ぶちかまし的な要領で使うのはアリだと思います。
力技とタイミングを生かした純粋なテイクダウン方法であって、
フォールを目的としない方法ということです。
実は、これもアマレス時代に試合で一度だけ使ったことがあって、
私の中では通用する技術の範疇に入っているんですよ。
もちろん、最後の手段でしかありませんが。

ということで、ちょっとテーマを変えて意見をいただきたく、
agemます!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 06:49
>1
あのさ、結局のところチミは何をしたいの?
いや、べつにただ語りたいだけならべつにいいんだ。
でもこのスレはいいところも悪いところも語り合うんだろ?
なんだか「いいですね」「いいですね」って言ってる気がするんだよ。
「ここはいいけどここはどうなの?」とかもっと突っ込まなきゃ。(藁
これ煽りじゃないよ。このスレ面白いから書くんだけどね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 06:51
>なんだか「いいですね」「いいですね」ってだけ
 言ってる気がするんだよ。
に修正。スマソ。
123笑っていいとも!:2001/07/07(土) 07:00
>>121
あなたの意見いいですね!
124:2001/07/07(土) 07:30
>>121-122
おっしゃるとおりです。素直にありがたいツッコミです。
私としては冒頭に記したように、
「このスレでは、自らが実践している流派の短所を知り、
同時に他流派の長所を 実践者の立場から見いだすこと」を
狙っています。
簡単にいえば、実践している方々に、
その流派の短所を教えていただきたいわけです。
第三者が経験したことのない流派を批判すれば、
ただ単に“叩き”になってしまうと考えたからです。
他のスレでは、たとえば、打撃系の人は組技系の人に対して、
「組まれる前に殴る、あるいは蹴ってしまう」と
答えることが多いようですし、
逆に組み技系の人は打撃系の人に対して、
「最初の打撃さえ避けて踏み込めば、あとは関節で極められる」と
答えることが多く見受けられました。
結局、水掛け論ですよね。
ですから、本人に自分の短所を語っていただくのが
最も説得力のある流派の違い話になると考えた次第です。

そして、私は自分が経験した流派の短所を挙げてきました。
また、書き込まれる方が誹謗中傷の的にならないうよう、
うざいと思われようとも丁寧な言い回しに徹してきました。
それでも、理想的なレスが返ってこないので、
120の段階で
「ところで、ご自身が学んでいる流派の技術で、
他の流派で使えそうな技術ってありますか?
差し支えなければ教えてください。」と
言い方を変更しました。求めている答えは同じつもりです。

ただ、おっしゃるようにツッコミが浅いのでしょうね。
その点は反省すべきでしょう。
私としては、正直にいえば、
ちょっとテーマに無理があるスレなのかなと感じ始めていますが、
一度スレを立てて、それに書き込んでくださる方が
少なからずいる以上、もう少し継続していこうと考えています。

なんかイライラするスレだと感じられるでしょうが、
これ以上、自らageるつもりはありません。
少しのあいだ、暖かく見守ってください。
それと、もしご賛同いただけるのならば、
鋭いツッコミをしてください。

よろしくお願いします。
こんな説明をしなければならない自分にも
実はイライラしちゃってます。さらに、寝起きだし(藁)
125age:2001/07/07(土) 14:54
むずかしいもんだねアゲ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 20:51
今は離れてるけど、剣道歴約10年。居合道(無外流)を1年と少し。
時間が出来たら、また居合をするつもりだけど、無外流剣法ってのと
現在の居合の無外流が違うって聞いた。
どっかの掲示板で、「正しい無外流は、無外流剣法と自鏡流居合」ってのも見たしね。
だから、その認識が正しいのかどうかは別にして、無外流剣法と自鏡流居合を学びたいですね。
もっとこのスレにも、剣士がこないかなー。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:09
2 ちゃんで新しい流派を作ろう

↑これやりたい
128名無し:2001/07/07(土) 21:25
 当方は現在、和道会空手を修行中の身ですが、もしも機会があれば、流祖の大塚博紀師が修められていたという「楊心流柔術」を学びたいと思います。
 いわゆる「他流かけもち」とも少し違う、いわば「源流訪問」の形になりそうで、とても興味があります。
 また、同じく大塚師が「ナイハンチ」の形を学ばれたという、実戦名人の空手家・本部朝基師の流派が現在でも健在との由で、個人的にも「ナイハンチ」は一番の愛好形なので、機会があれば、こちらの方でも勉強をしたいです。
 まぁ、自分の場合は、いわゆる「ハイブリッド志向」とも少し違う、あくまでも現在の修業の根っこを太くするための「聴講授業」のようなものですね。
 「武芸十八般」はもちろん理想でしょうが、悔しいことにそこまで器用ではありませんので、自分にはやはり、大胆に「芯」から離れるようなことは、出来そうにありません・・・。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:28
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ _< | | >_ __   ,|/  < 氣ティ
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \____________
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
       \           /
        \         /
          \____/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:38
日拳のストレート
しかしこれは、日拳の防具練習からしか、得られないと思う。
ちなみに、関西流の方がお勧め。
13147:2001/07/07(土) 22:41
僕のやっている中国系武術の先生曰く、「実戦と型は全く別物」
っていう言葉通り、型をそのまま実戦に投入できない所が欠点と言えば
欠点ですね。ただ、型をよく練習すれば、相手に効率良くダメージを
与えるフォームみたいなものが自然に身につくので、おろそかにするのは
いけないことだと思ってます。要するにそのまんま、じゃなくて
自分なりに考えて闘えって事です。他の流派にも言えることだとは思うんですけど(笑

少林寺拳法なんかは、これをデメリットと言うのはちと間違っているとは思うのですが
基本的に待ちになるために、相手に先手を取られますね。受けからの攻撃が基本なので。
最強を目指す拳法ではなく、人間形成に重点置いているので別にこっちからわざわざ
攻撃しかける事はない、ってことでしょうか。未熟者なんでよくわからんですが(苦笑
あと、待ちが基本ってことは、大型選手には向いていないのかもしれません。
相手の攻撃を受け流してから反撃ってことは、相手に間合いに入られるってことなので。
大柄になると、中に入られるとキツイです。僕なんかは相手に内側に入られたくないので(笑
まぁ、そこらへんは自分がもうちっと練習を積めばコツみたいなものを拾得できるのかもしれませんが(爆

欠点、あまり考えたこと無いので探すの大変です(笑
132130:2001/07/07(土) 22:41
>>1さんはアマレス経験者ですか?
もし、現在もいろいろな格闘技を修行されていたら、
技術のちがいなんて感じます?
それよりも、根本はまさに試合ルールのちがいではないですか?
13390:2001/07/07(土) 23:52
グローブ空手の悪い事は単純に素手だと不利になっちゃうとこですよね。ディフェンス
がグローブがあっての技術になってる部分が大きいので、どーしても素手になると脆い。
まぁ、余所はどーかしらないっすけど、ウチはそんな印象を受けました。

これは打撃ばっかやってて思いましたけど、打撃系は組技に弱いでしょ?基本的に重心
高い所は簡単に転がされますよ。まぁ、これはお互いの闘い方によって違いはあるんだ
ろうけど、重心高く構えると結構転ばされます。
134:2001/07/08(日) 04:03
>>128 名無しさん
明確に源流を指定できる流派をなさっていることが羨ましいです。
目的と手段がはっきりしているから、
きつい稽古であっても充実感を得られそうですよね。

>>131 47さん
型についてですが、
流派を問わずに、ある型があみ出された時代には、
実戦的な技術だったのではないかと私は考えています。
そもそも実戦的でない型は、存在しないはずということです。
ただ、時代の流れとともに実戦性が薄れることがあって、
次第に形骸化してしまうのではないでしょうか!?

こうした解釈は、
伝統ある流派をなさっている方にとって不快な表現かも知れませんが、
そもそも流祖とか創始者の方々は、
当時普及していた武術や実戦の方法論に対処するよう
型や技術体系をあみ出していったんだと思うんです。
だから、私は使えるか否かは別にしても、
その流派の概念を知るうえで型は非常に重要だと考えています。

それと、少林寺拳法に関する
>待ちが基本ってことは、大型選手には向いていないのかもしれません。
>相手の攻撃を受け流してから反撃ってことは、相手に間合いに入られるってこ
>となので。 大柄になると、中に入られるとキツイです。
という部分。勉強になりました。
おっしゃるように、
練習を積んでいけば大型の人でも対処できるはずだと思いますが、
ご自身がそのように感じているのであれば、
少なくとも事実であることに間違いないですよね。
偉そうですけれど、そうした自己分析ってとても重要だと思うんです。
指導者の言葉や流派の概念を盲信するのではなく、
自分自身が疑問や不安を感じながら練習しくことで
技術はもちろん流派自体も進化すると思うんですよ。
ちなみに、ここで言っている疑問や不安というのは、
否定的な見方をするということではありませんから、誤解のないよう願います。
135:2001/07/08(日) 04:06
>>132 130さん
現在、アマレスと総合格闘技を並行して練習しています。
総合格闘技を選んだ理由は、アマレスの技術を生かしつつ、
新たな技術を学びたいと考えたからです。
特に、打撃対処技術ですね。
打撃技術は、純粋な打撃系の流派で学びたいと考えているので、
自分の中ではあくまで“打撃対処技術”です。
さて、技術の違いの件ですが、スパーなどで感じることがよくあります。
ルールの違いによる部分が多いのも事実ですが、
すべてがそうではないと思います。
具体的な解説は難しいのですが、アマレス的な動きの中でも、
手の角度とか、前腕の返し方とか、頭部(首)の使い方とか、
細かい部分で技術が違うようです。
ただ、もしかしたら私が感じているのは技術の違いではないのかも知れません。
言うまでもなく総合格闘技は歴史の浅い流派であり、
同時に新しい技術を次々と導入していくスタイルなので、
客観的に判断すれば
技術体系そのものの完成度はけっして高いとは言えないでしょう。
ですから、細かい部分で他流派から導入し損ねた技術が
存在する可能性がある気もするんです。
もちろん、私自身のレベルが低いわけで上記の考えは推測に過ぎません。
また、高い技術力を身に付けたトップクラスの方とスパーをした場合には、
技術の違いを感じる間もなく
ボロボロにされてしまうのが実態でもあります(藁)。
うーん、これで答えになってますでしょうか?
なんか、私が言いたいことと文面が合致してない感じなので・・・。

>>133 90さん
なるほど。わかりやすいです。
単純に、グローブの方が素手よりも広い面積を防御できるってことですよね!?
136130:2001/07/08(日) 05:31
>>1さん
日拳お勧めですよ!特にレスリングはかなり有利です。
日拳は総合ルールで組み技も、打撃も平等なポイントだから、
組み技強い人はそれだけでも結構勝てます。しかし、一番
労力なく、かつ遠い間合いで勝てるのはストレートなので
その技術が総合ベースの中でも発達します。
意識して練習すればですが。
練習は鉄面で、ガンガン打ち合いますので、慣れれば
結構な自信になります。
あと、日拳って右ききだけど、構えは、サウスポー
の人が高段者に意外と多いです。これって組技系の人には
魅力ではないです?関西流がお勧めですけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 05:47
>>134
型はコンビネーションや具体的な技の反復練習のような性質の稽古ではありません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:29
>>131
待ちが大型選手に向いてないって何で?逆じゃない?
入ってくる相手に対してカウンター的に入れるには大きいほうが有利だよ。
受けからの反撃だって、数見とかムエタイとか見てみなよ・・・
強さって点ではこういう技術こそ重要だと思うけどなぁ・・・
139:2001/07/08(日) 21:43
>>137&47さん
型のこと、知りもしないのに偉そうなことを言って申し訳ありません。
私は、型のひとつひとつに実戦に則した意味合いがあり、
その組み合わせによって
コンビネーションなどが生まれるものだと思っていました。
お恥ずかしい限りです。
140131:2001/07/08(日) 23:52
>>138さん
まぁ、僕が未熟者なんですが(笑
少林寺拳法の下受け蹴りとか「受け」のつく技っていうのは、
相手の攻撃を受けによってさばきつつ、反撃する技です。
その技練習の時なんかは、相手が自分の攻撃が当たる間合いからついてきます。
あたりもしない間合いからは攻撃してきませんよね。
本当だったら、その間合いに入られる前に迎撃したいです。
つまり、相手の得意距離からの攻撃をうけ、反撃という技術であって、
相手が自分の得意距離に入ろうとする所を迎撃、という技術ではありません。
まだ黒帯すら取って無いので、あくまでも今自分が習っている技に限定していますが。

でも、技術的には面白いので、楽しんで練習はしています(笑

余談ですが、グローブ着用の顔面無しの「胴突き」だと、やはり相手に間合いに入られてしまいます。
相手にダメージが通りづらいのと、グローブが重いため突きのスピードが落ちてしまうこと、
それと、グローブ着用により体力を消耗しやすいことです。

猪突猛進型だと、すぐに内側に入られてしまいます。胴に2発くらいいれても
致命打になりません。微妙にポイントずらされたりしてしまうので。
こまめにけん制しても、相手はこんなん貰っても痛くない、なんて思っているので
微妙にこっちが体力消耗して損するだけのような気がします。
結局僕の体力不足+技術不足+筋力不足なんですが(苦笑

ってことで体鍛えてます、今。(笑
駄文失礼。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 15:45
総合やってっから、他で気になるのは、合気道くらいかな・・・(体サバキが気になる)。
少林寺も圧法だけは関心あるんだけど、高段者じゃないと教えてもらえないらしい・・・鬱だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:50
芦原に入門したばっかりのぺーぺーですが
寝技系、サンボとか柔術とかやってみたいっすねー
ヴォルク・ハン万歳
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 21:52
サンボ
高専柔道
柔術
レスリング
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 23:23
足し算で強くなった流派なんてあんのかな?
聞いたことないけど。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 00:09
>足し算で強くなった流派なんてあんのかな?
足し算で弱くなった流派は游心流。
146カコルキスト:2001/07/12(木) 10:42
合気柔術→柔道→合気会合気道→とを経て今は合気道SAをやっています。立ち関節技が好きなのでシュートボクシングや少林寺拳法、FSA拳真館空手などが興味があります。あと、合気道と体サバキが似ているらしいサバキ系の空手も面白そうです。
147KATANA:2001/07/12(木) 11:18
カラリのことについて知りたいですねぇ。
やってみたいかどうかは別として。
情報が少ないもんで…。
148ユニバーサルオタ:2001/07/12(木) 13:15
>>147
カラリってこれのこと?
http://www.h3.dion.ne.jp/~kalari/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 13:16
ヴォルク・ハンの小手返しをマスターしたい(^^。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 20:42
前田会館
やくざばっか。刺青はいったおにいちゃんばかりで怖すぎ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:01
 講道館柔道⇒掴み有りフルコン やりましたが
師範が塩田先生の話をたびたび出すんで
非常に養神館が気になっています
37歳なんでそろそろ競技スポーツから生涯武道へ移行したいなと
 一度見学行きました
道衣も自由(みな柔道着を着てましたが)と言われました
 なんか いい感じでした
152KATANA:2001/07/12(木) 21:17
>148
おお!ありがとうございます!
153:2001/07/13(金) 16:01
>足し算で強くなった流派なんてあんのかな?
>聞いたことないけど。。
足し算だけで強くなる流派はないでしょう。
足し算と引き算を繰り返して、
さらに掛け算をすることで実戦で強い流派を生み出すことは可能だと思います。
ただ、私個人としては、強さは個人に属する価値観であって、
流派としての相対的な強さは存在しないものだと考えています。
2行だけの短いレスでしたが、スレを立てた私としては
とても重要なテーマだったので私なりの考えを答えさせていただきました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:41
良スレだ上げとこう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:04
【削除依頼】に御協力下さい。なっちスレ●ー●削除!

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=995372519
削除依頼を出しました。皆様の御協力宜しく御願いします。

削除版で一言でいいので後押しして下さい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:29
オレ少林寺だけどたぶん太気をやる。ひとつの鍛錬法をひたすらやりこむのは
強くなるための最短ルートだと思う
あと暇があれば武神館にも往って見たいな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 11:03
まあー今の自分のやっているのが初めから3つも流派だから、これ以上は増やせないな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 17:58
僕は合気道やってます。
打撃系に惹かれるところもありますが、この体さばきは
ほかの武術にも十分応用できると思うのでお勧めです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:14
>>158
むしろ空手やってた人とかに評判高いね
160名無しさん@お腹いっぱい。
学生時代に日拳(協会)やってました。
近所にUS大山空手の道場が出来たので入門したいと思うのですが
USについて詳しい人がいたら教えてください。レスお願いします。
(スレ違い?)