元太氣拳士(3年)、質問答えます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元太氣拳士
まじめなスレッドでお願いします。
誰の弟子だったかは現時点では言えません。
迷惑になってしまうかも知れないので。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 10:19
今はもうやめてるんですか?
自己流とか・・。
違う先生についてるとか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 13:08
っていうか、
たった3年で「やってました!」なんてよく言えるな。(大藁藁)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 16:56
元太氣拳士さん
あなたは太氣以前に何か武道をやっていましたか?
もし純粋に太氣だけなら、それで本当に強くなれたと思いますか?
5真珠郎:2001/05/12(土) 17:12
ゴールデンウィークの散打交流会etc・・を
見逃してしまったあたしには、もう太気拳の人の試合を
観戦させていただく機会はないのでしょうか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 21:55
たのむぜ!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:28
強くなりましたか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:33
>>7
そうそうそれそれ、聞きたいのは。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:43
あげ
10元太氣拳士:2001/05/13(日) 04:37
強くなれるかが気になる方がいらっしゃるようですね。
太氣拳以前は何もやってませんでした。体格は並より下だと思います。
どの程度強くなったか説明するのが難しいのですが、普通に極真をやって茶帯になった人と組み手をした時は「あれ、こんなもの?」と正直思いました。
しかし、同じ極真茶帯の別の人(経験8年くらい?)で、ガンガンにやってるガタイのいい人とやったときは、ローキックの破壊力には驚きました。反応力等の動きは同等以上だったと思いますが、殺し合いのようになったら、体格とパワーに圧倒されたのではないかと思います。
他の中国拳法の人では、自分と同等の経験の人で、自分より強いと思った人はあまりいません。

散打交流会等は、ふらっと行って見学を希望すれば大丈夫だと思います。
11名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 09:03
じゃあ結局、太気拳をやれば反応速度は良くなるけど、結局はウエイト
やらないとガタイのいい筋肉オバケにはどうやってもかなわない、
ということですね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 12:54
あげ
13バカボンド:2001/05/13(日) 13:13
太気拳3年・前科無し、でフルコン系とそこそこやりあえれば、悪くない
んじゃないですか。俺は他武道の前科が有るけど、太気拳は体作りに時間
かかりますよ。出来てしまえば難攻不落だけど、3年で動ける筋肉ダルマ
倒すのはチョット・・・
14名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 15:19
同感。
俺は中小フルコン空手の黒帯だけど、
2ちゃんねるでは極真は評判悪いが、
極真茶帯というのは、相当なもんだよ。
茶帯で8年やっててガ体あってというのは…
アマチュア格闘家としては相当の強さだと思う。特に破壊力、耐久力は(顔面は別)。
ああいう練習で0から始めて3年でそこまで行くというのは、ちょっと驚きだ。
俺は太気拳や意拳というのは、
強くなれるだろうが、もっと時間がかかるものだと思っていた。十年一区切りとか。
入門したいけど、東京周辺にしかないんだよな。
1さん、通信教育についてはどう思いますか?
15元太氣拳士:2001/05/13(日) 17:17
14番さんへ
常識的に考えて、通信教育だけで強くなれることはないと思います。
基礎の独習と割り切るとしても、勝手な解釈になってしまい、正しい練習も難しいでしょう。
例えば、月に一回だけでも経験者と練習をして、残りを通信教育で学ぶというのはどうでしょうか。
16元太氣拳士:2001/05/13(日) 17:31
11番さんへ
どうやってもかなわないと言うことはありません。
ただどんな格闘技も同じだと思いますが、大きな体格差を克服できるようになるには、とっても時間がかかると思います。
その時間は、太氣拳は比較的短い方だと思います。

14番さんへ
太氣拳らしい力の出し方を、他流派の人に身体を使って伝えられるようになるには、もっとかかると思います。
才能、練習量、密度にもよりますが、最低5年くらいだと思います。
中には、3年くらいできれいに発力できるようになる人もいます。
17>元太氣拳士:2001/05/13(日) 18:03
“氣”の字を使っているってことは久保氏系?
1814:2001/05/13(日) 19:20
元太氣拳士さん。
ありがとう。わかりました。
でも、そうなると私には学びようないですね。
東京の人はいいなあ。
19名無しさん@:2001/05/13(日) 19:48
>>14
意拳、知り合いがやってる。
関西や九州もいる、
でもお金ためて上京して・・・月に一回でも練習に参加して
学んだものを地元で頑張って練習して、
またお金ためて上京して練る。
本当にやる気があればそれでも認められていく。
条件の悪さを克服できるのも情熱か・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 19:48
元太氣拳士さんは、週にどれ位練習されていたのですか?
また、組手は何ヶ月目から始めたか教えてください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 21:08
這いはどのくらいやるのですか・
22元太氣拳士:2001/05/13(日) 22:17
17番さんへ
気という言葉はどの先生も使うと思います。その意味はとても広いです。
しかし、太氣では消してオカルティックに使われてはいません。
また、気という言葉にこだわる必要はなく、大切なのは先生の言うことを素直に聞いて、家に帰ってからもたくさん練習することだと思います。
23元太氣拳士:2001/05/13(日) 22:21
20番さんへ
週に2回です。練習は屋外だったのですが、雪が降っても行きました。
時に嵐の時も練習を中断せず雨宿りする場所を探しながらやりました。
自宅での練習は毎日やりました。

組手は、私の場合すぐやりました。
2回目の練習で軽いライトスパーをやったような気がします。
24元太氣拳士:2001/05/13(日) 22:24
21番さんへ
這に限らず、練習量は個々人まちまちです。
あと、立禅はみんな結構やりますが、若い人たちは這のウェイトが低いので、もっと高めた方がいいと思います。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 22:50
一日の練習量はどのくらいでしたか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:36
先輩が馬鹿で尊敬できません。
早く殴りたおしたいです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:37
>>26
それはどこですか?
あと詳細きぼん!
28元太氣拳士:2001/05/13(日) 23:41
25番さんへ
練習に参加する日(週×2)は、4時間くらいで、自宅ではならして30分から1時間くらいでした。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:43
それ以外で筋トレとかしてました?
30元太氣拳士:2001/05/13(日) 23:51
29番さんへ
筋トレは一切していないです。
他の練習生も同じです。
また、太氣の練習でも、最初の頃は筋肉痛になります。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:55
僕の友達も2年ぐらいであなたと同じ事言ってました。
相手がスローモーションみたいだって。
ただ練習は1日がんがんやってましたけど。
道場はつき2回。
3226:2001/05/14(月) 00:15
子精受宮だけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:22
妊娠しそうな名前だな。
34真珠郎:2001/05/14(月) 00:52
妊娠しそうな名前は「ゆうこ」と「やよい」です。by中川穣助
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 02:28
元大氣拳士さんへ
ずばり、どこでならっていたんですか?
組手がすぐにできるせんせぇを探して入ろうとおもってます。
ちなみに私はキックのライセンスを持っています。
3620:2001/05/14(月) 12:45
元大氣拳士さん、レスありがとうございます。
2回目からライトスパーとは展開が早いですね。
やっぱりはじめはボコボコニされたのでしょうか?
また、防具の着用の有無や組手のルールはどうだったのですか?
37元太氣拳士:2001/05/14(月) 14:55
35番さんへ
キックで勝つために大氣拳を習いたいのですか?
もし目的が「強くなりたい」なら、キック等その他の格闘技はやめた方がいいと思います。
どこでなら組手がすぐにできるかですが、澤井先生系統でしたらどの先生のところでも、
見学として行っても希望すればすぐに立ち会ってくれると思います。
基本的な実力があれば、入門後もすぐに組手をさせてくれると思います。
そのあたりは各道場に見学に行って先生に質問すれば答えてくれます。
ただし、礼儀は守って下さい。
キックのライセンスを持っていても、先生や上級者には通用しないので、
礼儀をしっかりしないと、痛い目に遭わされるかも知れません。
38元太氣拳士:2001/05/14(月) 15:10
36番さんへ
ライトスパーは1回目からだったかもしれません。
はじめは寸止め、寸当てで、訳の分からない感じにパパパッやられましたが、
痛くはありませんでした。
数週間〜数ヶ月経ったころからは、毎回のように鼻血を出していました。
防具は使わないないと考えていいと思います。

ルールはおのおのの武徳や、その時の二人のテンションに任せるという感じです。
大体の基本は、目つき、噛みつき、抜き手等がなしです。
金的はありで、顔面は掌底です(結構拳も出ます)。
倒れたら"そこまで"です。
投げや関節は、流れの中で出たときのみありで、それを狙っていくことはありません。
という感じで、細かいことは決まってませんし、説明もありません。
39現役太気:2001/05/14(月) 15:21
>35
間違ってもハイキックは出さないようにね。
開くとボーガンの様に刺すのが太気流ですから。
同じくフック、ミドルキック、首相撲、
餌食になるような技は出さないようにね。
40元太氣拳士:2001/05/14(月) 15:30
11番さんへ
回答が遅れてすみませんでした。
ウェイト・トレーニングは必要ないと考えます。
大氣の練習を続けている人たちは、尋常ではないほど手が重いです。
手が重くなるというのが難しいのですが、手と手が交差したとき、
自分から相手の手を動かしたり払うことができないというか...
手に限らず、身体の至る所が交差した時にそう感じます。
身体全体の比重が上がったかのような感じです。
お相撲さんが練習に来ていた時も、その人動きを容易にコントロールしていたと
聞いたことがありますが、そうだろうなあと思います。
もちろん、相撲の"立ち合い"や"土俵"というルールがない事は条件になると思います。
41nanasi@:2001/05/14(月) 15:50
え?太気って、そんなに強いの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 15:51
体の組み方ですね
43元太氣拳士:2001/05/14(月) 16:08
41番さんへ
誤解がないようにしたいと思いますが、お相撲さんとがっぷり四つに組んだ状態でじゃないですよ。
推手や組手の中で、組ませないようにしつつ、お相撲さんの力をコントロールして押したり倒したりすることは、大氣拳の先生ならできます。
また、その練習に来たお相撲さんは関取クラスとかではありません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 16:10
点で力を制御すれば強い力はいらない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 16:56
元太氣拳士さんへ。
35です。ありがとうございます。キックに太気拳を生かそうとは考えてません。
やるからにはキックから足を洗いこちらに専念するつもりです。

調べたところ、高田馬場で練習をしている先生は
3年くらいは組手をさせてくれない、と聞きました。
中央区のスポーツセンターで教えておられるところに見学させていただこうと
思っています。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 17:22
ずばり聞きますが組み手やんないと強くならないですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 19:49
ちなみに「高田馬場で練習をしている先生」は見学させてくれません。
組み手もしばらくはやらせないそうです。
48元太氣拳士:2001/05/14(月) 20:03
46番さんへ
普通に考えて、組手を一切やらずに強くなることはありません。
49元太氣拳士:2001/05/14(月) 20:04
47番さんへ
見学不可の件、存じ上げませんでした。失礼しました。
しかし、他は見学をさせてくれる先生がほとんどだと思いますので、
太氣を学びたい方は、ぜひ見学&体験をお勧めします。
50巻く間:2001/05/14(月) 20:32
どうやって道場が近くにあるか調べたらいいんですか、インタネット
で調べてもみつからないのです
51現役太気:2001/05/14(月) 20:49
>50
ネットで紹介されてる所は至誠塾、太氣拳協会,
太意武館等々です。
色んな検索エンジンにかけて見てください。
後、季節発刊の「武術」に道場紹介の欄にありますよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:11
でも至誠塾って3年間は組み手無しって言うけど、ガメガメさんは
2年ちょっとでやってるんだよね?
ってことはやっぱ3年経たなくてもある程度実力がつけばやらせてもらえるのかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:15
>>50
今更かもしれんが至誠塾のHP↓
http://www1.usen.ne.jp/~gamegame/
日記はなかなか面白いし大氣についても多少触れてますので、
読んで見ると良いですよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:20
他の空手とか(キョクシン)と比べて
組み手の量が少ないと思われるんですけど・・
どう思いますか?
55元太氣拳士:2001/05/14(月) 22:36
52番さんへ
現在の至誠塾の方針はわかりませんが、やはり柔軟な指導を行う先生が多いと思います。
56巻く間:2001/05/14(月) 22:43
ありがとうございます
57元太氣拳士:2001/05/14(月) 22:47
54番さんへ
組手はある程度必要ですが、組手が多いほど強くなるという訳ではないと思います。
練習が正しく行われているか、どのくらい伸びているかを確認するための作業が組手であって、
強くなるためには、はやり基本の練習の繰り返しだと思います。
ボクシングでも相撲でも、基礎練習が大切なことは、チャンピオン/横綱も言っていると思います。
#私は短い組手を1日10本くらいでした。
5854:2001/05/14(月) 22:50
ありがとうございました。
月謝はどのくらいでしたか?
また通う時間はどのくらいでしたか?
59元太氣拳士:2001/05/14(月) 23:05
58(54)番さんへ
月謝と通う時間は、個々人その時々でまちまちだと思います。
月謝は各先生、道場に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
また、月謝や通う時間はどうにでも解決出きる問題だとと思いますので、
まずは見学&体験、入門だと思います。
向いていなければ、辞めるのは簡単です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:20
やはり太気拳の組手は激しいのですね。
元太氣拳士さんは素面素手の組手で歯を折ったり
何処かを骨折したりした事は無かったのでしょうか?
61元太氣拳士:2001/05/14(月) 23:32
60番さんへ
あざ、擦り傷、鼻血はいつものことでしたが、
歯を折ったり骨折はありませんでした。
私は背が低く、体格に恵まれなかったため、手加減してもらっていたんだと思います。
しかし、鼻が曲がった時は少し焦りました。すぐに治ったのですが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:01
ここめちゃ面白いっすよ。
いつか上京したらやりたいと常々思ってんだけど。

元大気拳士さんは辞めた理由はなんですか?
仕事の都合とか?
63元太氣拳士:2001/05/15(火) 00:18
62番さんへ
辞めた理由は、自分の問題です。
流派内/外での人間関係とか、ケガとか、太氣に不信を持ったとかではないです。
太氣拳は素晴らしいとずっと思っています。
64元太氣拳士:2001/05/15(火) 01:07
39番さんへ
「太氣にハイキック等、餌食になるような技は出さないように」
との意見、よくわかります。
確かに太氣から見ると、他の格闘技の技は比較的スローに見えるため、
隙の大きな技は有効といえないかも知れません。
しかし、若い練習生はハイキック等を受ける経験も少ないと思うので、
そんな彼らのためにも、そしてキックや空手をやられているご自身の経験のためにも、
ぜひいろいろな技を練習生や先生に出してみてはいかがでしょうか。
それが、よりよい交流だと思います。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 01:38
発力のさいに肩はどのような感じで処理されますか?
66太気 拳太郎:2001/05/15(火) 03:15
>>52

至誠塾は「やめなければ絶対に強くなれる」が方針だからいきなり組手は
させないのだが、時にライトコンタクトの組手をする事もある。合宿では
ビールのノリで全員やる。でもそれは組手ではないらしい。

でも組手をいきなりやりたくても、太気拳は防具ナシだからせめて推手の
感触なりつかんでからやって欲しいと思う。手とその感覚だけが防具であって
お金で買えないモノです。打って打たれての組み手をやって来た人は思った
以上にボコボコになるかも知れないし、木先生はそのせいでやめてしまう
人をとても惜しむから。

一生モノの防具を買うつもりでぜひ念入りに太気拳の体をつくってほしいです。
交流じゃなくて入門したい人には。
67元太氣拳士:2001/05/15(火) 09:05
65番さんへ
質問の意味がよくわからないのですが、特に「肩はこう」とか考えたことはありません。
肩は力みやすいので、そうならないように気を付けます。
68元太氣拳士:2001/05/15(火) 10:30
太気拳太郎(66番)さんへ
経験者でいらっしゃるようで、おっしゃる通りと思います。

先生にもいろいろな考えの方がいらっしゃいますので、
「ちょっと殴られたくらいで来なくなるならそれでいい」
と考える方もいると思います。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 11:18
元大氣拳士さん、
極真10年やっているものです。 簡単な立禅、這の指導は受けたことがありま
すが、本格的にやりたいと思っております。
そこで、以下の質問にお答えください。
1.キックの例がありましたが、空手との並行修行はどう思われますか?
  私の組手スタイルは大氣拳に近いと思います。
  (内面は違うでしょうが)
2.東京在住ですが、ずばり、おすすめはどこですか?
  内部者、修行者にしかわからない特徴があると思います。
  どこもよい、と言われるのでしたら、そのへんをお教え願います。
3.意拳をどう思われますか?
   以上、よろしくお願いいたします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 11:56
ムー読みましたか?
太気拳の技法があのような雑誌に、掲載されるのを残念に思います。
それとも、あの会はムーの読者が多いのかな?
71元太氣拳士:2001/05/15(火) 11:59
69番さんへ
1.並行修行は意味がないと考えます。
自分のスタイルを大氣拳に近いとお考えとのことですが、
もし大氣拳の実力者と組手をしたなら、
全く異なることに気づかれると思います。
少なくとも3年程度は、空手を捨て大氣に打ち込んでみてはいかがでしょうか。
とにかくまず信じて、大氣拳以外は一度忘れた方が強くなるのは早いです。
「拳法=強くなるのに時間がかかる」と考えている方が多いですが、
ちゃんと練習していない人が多いからではないでしょうか。
少なくとも大氣では、3年練習すればちゃんと3年分強くなれます。

2.この2ちゃんねるに名前が出てくる、
澤井先生のお弟子さんの道場をひとつひと見学してみて下さい。
そして、自分にあったところに通って下さい。
個性はあっても、優劣はないと思います。

3.大氣拳と意拳は違うという方もいらっしゃいますがそれは否定しません。
しかし私は同じと考えます。
幹は同じで違うのは枝葉の部分だけはないかと思います。
ただ、意拳系の方が指導がわかりやすくなっています。
かといって、意拳系の方が強くなれるかというと、
それは自分自身の練習量と質の問題だと思います。
72元太氣拳士:2001/05/15(火) 12:10
70番さんへ
ムー掲載の件、私も非常に残念に思います。
大氣の先生方は、拳法一筋の方が多いので、
「ムー」がどんな雑誌か知らなかったのかも知れません。
中国拳法に関心を持つ人に、ムー系の人が多いのは否定できませんが、
大氣の人にムーを買っている人が多いということは全くありません。
中にはいるのかも知れないので0とは言えませんが。
また、練習を正しくしっかりしているのであれば、
読んでいてもいいと思います。その人の趣味、嗜好の問題ですから。
73元太氣拳士:2001/05/15(火) 12:10
70番さんへ
ムー掲載の件、私も非常に残念に思います。
大氣の先生方は、拳法一筋の方が多いので、
「ムー」がどんな雑誌か知らなかったのかも知れません。
中国拳法に関心を持つ人に、ムー系の人が多いのは否定できませんが、
大氣の人にムーを買っている人が多いということは全くありません。
中にはいるのかも知れないので0とは言えませんが。
また、練習を正しくしっかりしているのであれば、
読んでいてもいいと思います。その人の趣味、嗜好の問題ですから。
74元太氣拳士:2001/05/15(火) 12:20
みなさん、ありがとうございます。
「2ちゃんねる」にも関わらず、
こんなに真面目なスレッドになってくれるとは、
ほんとうにうれしく思います。
もし、大氣を本当に習いたいと考えている方がたくさんいらっしゃるようでしたら
MLを立ち上げることも検討したいと思いますので、ご意見等お聞かせいただけたらと思います。
75nanasi@:2001/05/15(火) 14:56
イヤ、相撲と比べてではなく、キックや極真と比べても、そんなに強いの?
特に、ハイや首相撲が通用しないなんて信じられないんですが。
7669:2001/05/15(火) 16:44
>元大氣拳士さん
さっそくのご丁寧な回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
あなたの、おっしゃる内容には疑問を持つ方もいるでしょうが、どの質問にも
これだけ真面目に答えていただいて、煽りを入れる無礼者も少ないでしょう。
ところで、MLって何ですか?
PC白帯なもので。
77元太氣拳士:2001/05/15(火) 17:02
nanasi@(75番)さんへ
私の練習経験の中でこんなことがありました。
フルコン系空手(極真ではありません)の人が太氣に入門したばかりのころ、
先生が「君、バンバン蹴りなさい」といって、
他の練習生に蹴りのラッシュを指示しました。
目的は「蹴りはきかないよ」とわからせるためと、
他の練習生に蹴りを捌く練習をさせているのです。
たまたまその時は、一発入ってしまった人がいたのですが、
その時はみんなで笑って「たまにはこういうこともないとおもしろくない」
と盛り上がっていました。
つまり、ミドルやハイは捌けて当然という感じです。
そして、たまには当たるということです。
信じられないようでしたら、ぜひ体験をおすすめします。
78元太氣拳士:2001/05/15(火) 17:08
69(76番)さんへ
もちろん、私の話の内容に疑問をもたれる方もいらっしゃると思います。
それは当然だと思います。
大切なのは「ウソだ!」「ホントだ!」「どうなんだ?」と言うよりも、体験して下さいということです。
体験の前に聞いておきたいことがあれば、答えられる範囲で私が回答します。

MLとはメーリングリストの略です。
こちらが初心者の方にもわかりやすいと思います。
http://www.kt.rim.or.jp/~atsato/beginer/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 20:09
MLですか。
いいですね〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 20:15
>70
俺は高木先生の至誠塾に通ってるけど、半分はムーの読者で、半分は極真、円心の黒
帯。至誠塾の全員、ムーを買って読んでるよ。
8169:2001/05/15(火) 20:23
勉強になりました。
ありがとうございます。
82現役太気:2001/05/15(火) 21:25
>80
やっぱり。。
オカルト集団至誠塾
太霊拳創始者・・高木
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:45
至誠塾ってそんなにヤバイんですか・・・・・?
84現役太気:2001/05/15(火) 21:47
長がアホだからしょうがないか。
真剣に腹立った!
85現役太気:2001/05/15(火) 22:08
至誠塾のお返事待ってます。
今回の掲載について人間らしく弁明願いたい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:15
せっかくいいスレなのですから、『ムー』に関しては、もうひとつの
スレで検討しませんか?(横レス失礼しました)
87バカボンド:2001/05/15(火) 22:16
憶測だけどさ、80と現役太気氏は同一人物じゃないの?
俺は至誠塾門下生だけどさ、ムーは買ってないよ。で、真剣に腹立ったら
どうすんの?長がアホだからって、どういうこと?あんたの長、誰よ?
軽々しい発言は止めた方がいいよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:17
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=989029895
『太気拳の実戦性はどのくらい?』
89元太氣拳士:2001/05/15(火) 22:41
バカボンド(87番)さんへ
ある意味私とは兄弟に当たるバカボンドさん、ご立腹重々わかりますが、
ここは相手をするのをやめましょう。
本当に太氣に関心のある人は、それなりの情報や知識を持っている/持つはずで、
つまらないあおりや風説など信じないでしょう。
90現役太気:2001/05/15(火) 22:41
>87
軽々しく言ってなんないよ。
憶測でもの言ってはいけない。
同一人物ではありません。
真剣に腹立ってるんですよ。
ムー掲載に対してはどういう風に捉えてるの?>バカボンド
世界がかなり違うでしょ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:44
>>87
やめとけ。煽りだよ。
なのがどう悪いのか書かないじゃん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:44
失礼。
なのが→なにが
93旧日本拳法スレから抜粋:2001/05/15(火) 22:53
【日本拳法の縦拳直突き打法】
 右の後拳突き(逆突き)の場合…右足の拇指球(前足底)で地を蹴り、踵
を左周りに回転させ、その勢いで膝と腿を締め、さらにその締める力で
腰を回転させる。さらにその遠心力によりその回転を加速し、肩が前方
に突き出されるくらいに上半身を捻り込み、体軸を中心とする回転に 沿
って鳩尾上に構えた右縦拳を前方に一直線に突き込む。
 左脚は、その右半身から送り込まれる強烈な回転力が流れてしまわな
いように、突きのエネルギーとして転化され、正中線から正確に発せら
れるようにシッカリと支えていなければならない。
 上記をまとめると、右拇指球が床を蹴る初動から発したエネルギーが
螺旋を描きながら、膝→腿→腰→肘→前腕→拳と伝わるのである。
 その際に、上半身や肩、腕に余計なリキミがあると、そのエネルギー
が滑らかに拳に伝わらず途切れてしまう。無駄にりきんだパンチが結果
として体重の乗らない手打ちになってしまうのは、この故による。

 さらに、効果的に体重を突拳に乗せていくコツとして、右の後拳突き
の場合であれば、腰の捻転と共に骨盤の右側を相手にぶつけるかのよう
なイメージを持つと体重が乗せ易くなる。
 左の前拳突きのケースでは、歩法による前進と共に骨盤の左側を敵に
ぶつけるかのように打ち出す。
 
94バカボンド:2001/05/15(火) 22:54
元太気拳士さん&91さん、失礼しました。折角良いスレだったのに
ごめんなさい。現役太気拳さん、真剣に腹が立ったら匿名で吼えて
いないでさ、正面切って文句いいにきなよ。みなさん、失礼しました。
95総合計:2001/05/15(火) 23:16
あの〜私現在は総合系をやっている者で、結構太気に興味があって、
このスレッドずっと見ていたんですけど、
時々、特定の団体に対する罵倒が出てきているようですが、
何か問題でもあるんですか?
雑誌に出たからって腹立ったという人もいるし・・・
同じ門派の他の団体の長に対してアホとか言っているのは
なんか普通の武道家の言動とは思えないんですけど。

私のいる総合系の団体同士でも仲がいい、悪いはありますけど、
多少内輪で飲んでるときに「あそこはよぉ〜××だしなぁ」とかはやりますが、
基本的には公の場での他団体批判厳禁ですよ。

公のところで非難する時は全面衝突覚悟でやりますからね。

気に入らないなら道場破りでも殴り込みでも行けばいいのに。

駄レスなのでsage
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:30
>>95
だから煽りだって。
怒らせてかまってほしんだよ。
97総合計:2001/05/15(火) 23:42
>>96

やっぱ煽りか。
まあ批判の主旨が「腹立ってる」だから、
誰に対しても説得力無いよな。
98元太氣拳士:2001/05/15(火) 23:52
若干荒れてしまいましたね(^^;
でも、すぐに落ち着いてよかったです。
気を取り直して、あらためて、太氣に関する質問を受け付けます。
99元太氣拳士:2001/05/16(水) 00:02
95番さんへ
特定の団体を罵倒している発言はどうか無視して下さい。
他の団体の長に対して無礼な発言をしている人もいますが、
本物ではありませんから。

私は総合系の人とスパーをやったことがあります。
体格差もあったのですが、タックルは確かに防ぐの難しいですね。
ただ、ひとつ思ったのは、「タックル→投げ」は本気でできても、
「タックル切り→打撃」は本気でできないんです。
「タックル→キャッチ→投げ」に抵抗しつつ、そのスキに
頭部への膝や後頭部への肘をいれたいのですが、
それはちょっと危ないかなとか躊躇している内に投げられてしまった経験があります。
あの時は相手の実力は認めましたが、悔しさも残りました。
100太気初心者:2001/05/16(水) 00:11
至誠塾に入門してまだ日が浅い者です。
高木先生は本当に腰の低いいい方ですよ。
太気=怖いというイメージが吹っ飛びました。
まずは3年気長にやってみようと思います。

ところで元太気拳士さんに質問したいのですが、
恥ずかしながら最近腹筋が緩んできましたのでせめて腹筋くらいは
鍛えたいのですが、太気拳と平行できるウェイト法はないでしょうか?
101総合計:2001/05/16(水) 00:28
>>99
「タックル切り→打撃」がある相手とはこちらも結構やりにくいですね。
タックルで崩せなければ、当然相手の打撃の餌食ですから。
足腰が強くてもバランスが悪ければこちらも何とかなるんですが、
盤石の足腰とバランスを持った相手にはかなり不安が出てきているんです。

んで、太気の人たちは結構バランスが良さそうなので、
関心を持った次第で・・・
102元太氣拳士:2001/05/16(水) 00:32
100番さんへ
先輩/先生方もそうおっしゃってると思いますが、
強くなるためであれば、ウエイトは一切必要ないです。
ただ、太氣をやっていてもお腹の出ている人はいるので、
それがどうしても気になるようでしたら、
先生に相談した上で、腹筋をしてみるのも良いと思います。
103元太氣拳士:2001/05/16(水) 00:42
総合計(101番)さんへ
私としても、強力なタックルは怖いです。
しかし、そこのせめぎ合いが異種格闘技のおもしろい(お互いを磨ける)ところだと思います。
104総合計:2001/05/16(水) 00:48
>>103
同門同士だと上手く絡んでいても
異種だと、お互いのかみ合わない状況での歯痒さが
これまた面白いですね。

私も寝転がっているばっかりじゃなくて、
立ってフィニッシュに持っていければと思っています。
105太気 拳太郎:2001/05/16(水) 00:56
ああ、いいスレだ・・・煽りの一つもないとバチが当たるよ。

 タックルといえば、こないだ飛びこみの肘打ちを受けました。
顔面が一瞬、ガラ空きになってたんだけどモロにカウンターだから
やっぱりマズいかなと思って、そのまま抑えただけの中途半端に
なってしまいました。

 さらにずっと以前、別の打撃系武術をやっていたときにアマレスの人に
脚タックルから投げられました。転がりながらその人を引っくり返して
上になったんですが・・・打撃系武術で抑えこんでも負けですよね。

>>100
強いのとカッコよく見えたいのとは別。どっちも捨てがたい・・・
分かる!分かるぞぉ!
106元太氣拳士:2001/05/16(水) 01:21
総合計(104番)さんへ
いろいろ考えると、やはり理想は立った状態でOKですよね。

太気拳太郎(105番)さんへ
同じアマレスでも、相手が巨大だったりバカ力だったらどうしようと考えたりしたことありませんか?
シカティックがケアーのタックルに吹っ飛ばされている映像は衝撃的でした。
107キック:2001/05/16(水) 01:22
肘打ちを受けたらかなりの衝撃があったのでは?
切れませんでしたか?
108元太氣拳士:2001/05/16(水) 01:26
このスレは経験者ばかりになってきていますが、
初心者の方もどうぞ遠慮なく発言なさって下さいね。
109総合計:2001/05/16(水) 01:30
>元太気拳士殿
いろいろありがとうございました。

そろそろ落ちます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:40
いやほんと、いいスレだこと。

>>102
> 先輩/先生方もそうおっしゃってると思いますが、
> 強くなるためであれば、ウエイトは一切必要ないです。

ウエイトトレーニングは、「必要ない(やりたきゃやってもいいよ)」
ってなものなのでしょうか、それとも「やってはダメ(そんなことしてっ
と大気拳においては強くなれんぞ)」ってなものなのでしょうか。
過去レス読むと、どちらかというと後者のニュアンスかなあとも思うの
ですが、改めてお教えいただきたく。
111太気初心者:2001/05/16(水) 01:58
元拳士さん、さっそくのレスありがとうございます。
拳太郎さん、わかってくれますか?太気拳はやめたくない、
でも僕もまだ若いので(笑)引き締まった体にしたいのです。
やっぱりウェイトは絶対ダメ・・なんですかね。
どちらをとるかと言えば、当然太気です。ふ〜・・・
112バカボンド:2001/05/16(水) 02:08
111さん、俺さ、太気拳やる前にボクシングジムに居た事あるん
だけどさ、ジム辞めてからもあまり体重変わらないんですよ。
運動量は落ちたけどね。稽古をキチンとやれば食欲も本来のもの
に戻ります。体だって締まるはず。キチンとやれば。あ、俺も
そんなにキャリア無いんだけどね。ぢゃ、おやすみなさい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:09
太気拳の場合、立禅で筋肉を鍛えるんです。というか、模勁で脳の指令を直に筋肉に
伝えることによって、反応のスピードを鍛えるのです。それによって得た力を空間
的に拡大して実際に力を試すのが揺り(試力)です。ですから、立禅と揺りは不即不
離の関係です。それによって、全身が協調する動きを目指すんです。だから筋トレは
目的がまったく違って来ます。どうしても筋力が欲しいのであれば、這いの膝の角
度を深くするとか、立禅での膝の角度を深くすることです。でも、それも程度の問題
で、上半身との力の均衡が崩れては、立禅も這いも意味がなくなります。
それから、ムー云々の話題が出てますが、実際に読んでみて下さい。どこにもオカル
トチックなことは書いてません。高木先生の著書をオカルトチックと見る人であれ
ば、そう見えるかも知れませんが。
114太気初心者:2001/05/16(水) 02:25
なるほど・・みなさん、ありがとうございました。
え〜要するに出てきた腹を引っ込めたいだけなんですよ。
見た目を気にしている僕はまだまだですね。
とりあえず稽古がんばります。
しかしいいスレですね。また来ます。おやすみなさい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:25
太気の立禅と這いにとても興味有ります。
勿論入門するのがベストとは知ってますが現在やっているのがあるし、
ただの練習システムとして興味が有りますが、何か良い教材はありませんか?
できれば、独習にしたいのです。
116元太氣拳士:2001/05/16(水) 10:51
115番さんへ
申し訳ないのですが、独習は無理と考えていただいた方がいいと思います。
月1回でも構いませんので大氣の練習に参加することはできないものでしょうか?
また、他の格闘技で強くなるために大氣拳を学ぶとしても、
1〜3年くらいは大氣だけに専念する必要があると考えます。

それでもどうしても独習を希望なさるのであれば、
澤井先生のお弟子さんの書かれた本を買って、
それから通信教育をなさるといいと思います。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:59
立禅だけならタダで出来るのでやってみては?

悪いことは言わないから、ご本人の書かれた本を読みなさい。文章が簡潔ですばらしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4817061278/qid=989978320/sr=1-1/249-6714632-1177113
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 12:44
119115:2001/05/16(水) 13:05
親切レスありがとうございます。

もう一度良く考えてみます。
120jyuza:2001/05/16(水) 19:52
115さん、もし良かったら一緒に練習如何ですか?私も色々経験したいしねー。
意拳練習し始めて足掛け十数年のおじさんですがもし興味が有ればどうぞ。
ちなみに時々他の格闘技をやっている方もきますから気軽にcome come !
121元太氣拳士:2001/05/16(水) 20:02
jyuza(120番)さん
失礼ですが、どちらの方で練習をされていますか?
もしよろしければ教えて下さい。
12269:2001/05/16(水) 20:16
>120
どちらですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 21:23
>>120
何処でやってますか?
詳細を教えてください
124太気 拳太郎:2001/05/16(水) 22:10
>>115
まだトウシロ同然の私が言うのはおこがましいのですが、他武術の
経験者として>>116元太氣拳士 さんに極めて同感です。

おそらくは今まで積み上げてきたモノと正反対のことがあまりに多い
武術ですから、齧っただけだとその分弱くなるかもしれないのが心配です。
信じられないと続かないし、ある程度続かないと意味ないですからね。

せめて独習の前に間近で見るか手を合わせるかされたほうが実り多いの
ではないかと思います。
125jyuza:2001/05/16(水) 23:20
124さんの言う通り百聞は一見にしかずって言いますからね。
ちなみに私は新宿区内の公園で朝と夜練習してます。仕事の関係上不定期ですが
それでも宜しければ下記へメールください。

 [email protected]
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 23:24
こんな所へメールアドレスを出しては危険です
ってもう出した後か
127jyuza:2001/05/16(水) 23:35
いやー、しまった。ってもう後の祭りか。
仕方ない。これだからおじさんは困るよ.すぐ人を信じちゃうから。
まっ、ボランティアボランティア、何か吸収してくだされば結構です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:28
私は、王選傑老師のお弟子さんから大成拳を習ってます。
大成拳は、王向斎老師が晩年に編み出した究極の武術で、技術体系が意拳とはかなり
違います。大成拳を伝承しているのは、王向斎老師の高弟の王選傑老師だけです。
129太気初心者:2001/05/17(木) 02:35
jyuza さん、よろしかったら一度新宿に行きたいです。
色々あって月1〜2回くらいしか練習に行けないもので・・
時間が合えばぜひ!メール送りますね。

128さん、初めて聞くお話です。大成拳と意拳は違うのですか?
もっと詳しくしりたいです。
130元太氣拳士:2001/05/17(木) 09:51
jyuzaさんへ
"jyuza"というのは、もしかして雲のジュウザから取りましたか?
131元太氣拳士:2001/05/17(木) 09:54
太気初心者さんへ
大成拳と意拳は同じと考えていただいて構いません。
王向斎先生が晩年に名前を変えました。
132元太氣拳士:2001/05/17(木) 09:56
太気初心者さんへ
とりあえず、大成拳=意拳=大氣拳と考えていただいて構いません。
先生によって、また同じ先生でも時代によって、名前が違ったりします。
練習体系や、考え方も微妙に違いますが、根幹は同じです。
133115:2001/05/17(木) 13:21
親切過ぎて涙が出ます(マジで)、皆様、本当にありがとうございます。
手合わせですか。。。。サラリーマンの営業職では顔に痕が残るような組み手は
出来ないのですが。。(それが太気拳を習わない最大の理由です。)

>>Jyuzaさん、
ご親切にありがとうございます。私も今は仕事が忙しくて満足に鍛練できてないような
状況ですので新宿区内の公園に予定を決めて伺える状況ではとてもありません。(今、遅くなった昼飯
と共にカキコしてます)。しかし、お心づかい、本当に痛み入ります。
134jyuza:2001/05/17(木) 17:55
115さん本当にやりたかったら、いつかきっとまたチャンスが有るから気長に
しかし情熱だけは持ち続けてください(刺激剤は巷にう〜んとあるからね)。
それにしても130さん、なかなか鋭いですねー。
いいじゃないですか彼の生き方!(現実は、そうー甘くないけどなー..)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 19:14
jyuzaさんへ
だって大氣拳の人、
「○○先生はラオウだけど、俺はトキになりたい」
「いや、俺がトキだ」
とか、北斗の拳が好きな人多いじゃないですか。
136jyuza:2001/05/17(木) 22:38
そりゃー、そうゆうのが流行った時代だったからでしょうな。
でも、太気の人がそんなに好きな人が多いとは知らなかったねー。
137太気初心者:2001/05/18(金) 01:39
「わが人生に一片の悔いなし!」
かっこよすぎます。ラオウ。
こんなセリフ言って死ねたら男冥利につきますね。
実際は死にたくね〜とか言うんだろうな(笑)

スレと関係ないので太気・意拳の先輩方に質問を。
久保先生の著書に「一撃必倒」というのがあります。
澤井先生の著書には「太気拳は一撃必殺である」と書いてあります。
でも太気って見る限り連打連打で押しているイメージがあるのですが・・
あ〜くだらない質問でごめんなさい!ちょっと気になったもので。
138元太氣拳士:2001/05/18(金) 11:39
太気初心者さんへ
とてもいい質問をしていただけたと思います。
澤井先生は「一撃」をおっしゃいましたが、
意拳ではそれを強調するようなことはなく、
現在の組手で連打で押すのは確かにその通りです。

「連打がいいか、一撃がいいか?」
なんてことはナンセンスなのですが、
今の大氣の若手は、連打はあっても、
「一撃で倒す」という信念と練習が多少不足しているかも知れません。
いかがなものでしょう?
139:名無しさん@:2001/05/18(金) 19:10
昔網膜はく離を患い、完治しましたが、
太気拳の組み手は大丈夫でしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 20:48
>139
かなり大丈夫ではありません。
141:名無しさん@:2001/05/18(金) 23:09
打撃系はムリなのかなあ。。。
142太気 拳太郎:2001/05/19(土) 01:02
>>138 元太氣拳士さん:

おっしゃる通りです。反省しきり。
でも太気拳はじめてから、「とりあえずボコンと殴る」のができなく
なりました。態勢が十分でないと手が出ない・・・

相討ち覚悟でエイヤっというのは今後もできないでしょうが、隙を
もっとシビアに捉えないといかんですね。
よし信念は出来た!つぎは練習だなあ。

あ、別に変わったことはしないでいいのか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 01:30
太気拳はどこが他武術と違うと思いますか?
優劣ではなく、違いがあれば教えて下さい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 02:01
防具無しで金的蹴りというのは危険ではないのですか?
145元太氣拳士:2001/05/19(土) 02:09
142番さんへ
私もできないです<一撃必殺
簡単じゃないですよね。
146元太氣拳士:2001/05/19(土) 02:13
143番さんへ
太氣拳の特徴は
・踏路がない
・蹴りをほとんど使わない
・立禅を極めて重要視する
等です。
他にもあると思いますが、パッと浮かんだのが以上3点です。
147元太氣拳士:2001/05/19(土) 02:16
144番さん
金的も目も危険と言えば危険です。
ただ、攻撃する方も、そこに致命打を打ち込むことはないです。
受ける方も危険がゆえ、真剣に守る/よけるくせが付きます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 18:14
144です、お返事ありがとうございました。
もう一つ質問させてください。
私は太気拳の技術は全く知らないのですが、突き蹴りや防御において基本的な形は
あるのですか?
149太気初心者:2001/05/19(土) 21:39
なわとびはいいのですかね?あと、ダンスなど。
腹筋、ウェイトではなく絞ることにしましたので。

しかし、太気拳。今まであたりまえだったことが全て否定されるので
僕のような武道歴0素人には試行錯誤の毎日です。

立禅は裸足だと足が痛くなってつらいです。
靴をはかないととても続きません。これって僕だけですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 22:52
立禅を本を見て独習しているものですが、10分経つと必ず大便がしたくなり
中断の後20分で合計30分って感じで毎日やってるんですがそんなんで良いので
しょうか?大便をいくら出していても立禅すると行きたくなってしまいます。あと立禅
をやっているとどうしても手が下がりがちになっていってしまうのですが、肩の高さで
手はキープし続ける方がいいのでしょうか?お願いします。
151元太氣拳士:2001/05/19(土) 23:34
148番さんへ
基本的な突きの形はいくつかあります。
わかりやすく言うと、ストレート、アッパー、フックetc.です。
152元太氣拳士:2001/05/19(土) 23:36
太気初心者(149番)さんへ
立禅は裸足で外でやられているのですか?
もしそうであれば、靴を履いていただいて全然構いませんよ。
裸足でやるようにと教わりましたか?
153元太氣拳士:2001/05/19(土) 23:50
150番さんへ
それでいいと思うので、続けてみて下さい。

手が下がるというのは、疲れてしまうからですよね。
無理して根性で手をあげ続けていてもなんなので、
自然に手を下ろして、疲れが回復したらまた上げて下さい。
手の高さも大切ですが、それよりも意念を切らさないようにして下さい。
154元太氣拳士:2001/05/19(土) 23:56
既に練習を始められている方からの
具体的な練習方法等に関する質問に関しては
ここまでとさせて下さい。
理由は
・私は3年しか経験がない
・文字では正しく伝わるかわからない
・実際に先生から習うものである
などです。
具体的な練習方法以外の質問でしたら、
引き続き受けさせていただきますので、よろしくお願いします。
155太気 拳太郎:2001/05/20(日) 00:04
>>150さん:
拇指球のへんに消化器系を活性化するツボがあるとかで、実に正しい
重心のかけ方をされているのだと思います。見習わねば。
あと、腕は下がっても指の張りに気を付けてほしいです。指をきちんと
張って広げて、なおかつ肩に力が入らなければ腕の高さはすぐについて
来ると思います。

>>149さん:
靴や柔らかい床だと楽ですよね。ずいぶんお世話になりました。
でも最近はだんだんと固めが好きになってきました。柔らかいと
重心がブレるのがつかみにくいように思えてきたもので。
 なにより続くことが一番じゃないでしょうか?頑張ってください。
 あ、立禅とは別に、足の裏をタオルギャザリングなんかで鍛える
のは効きますよ!歩くときに足の指を踏みしめて歩くとかも効きます。

 私の場合はレベルが低すぎて何やっても効くのかも知れませんが。
156太気初心者:2001/05/20(日) 00:49
元拳士さん、拳太郎さん、ありがとうございます。

立禅は屋外でやる方が断然いいですね。
ですが、もろもろの事情で室内でやることの方が多いのです。
それで裸足なのですが、床だとすぐ痛くなります。
屋外では靴を履いていますし、土の上なので楽ですよね。
それにしてもどうでもいいことでした、ごめんなさい。

いつも質問ばかりなので、道場で学んだことを一つ。
這いは軸足に重心を置くのではなく、常に腰に乗るつもりでやるそうです。
あくまで立禅の延長なのであって、片足立ちで歩くものではないのだとか。
本には書いてないと思ったので同じ初心者の方、参考にしてみてください。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 12:55
ビデオで見た太気拳の組手では主に掌打を用いていましたが、肘や体当たりはあまり多用しないの
でしょうか?
あと、基本の突きなどは型がそうですが肘技や体当たり等にも基本型は存在するのですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 15:40
>157
岩間先生が出してるビデオに全部出てますよ。
参考になれば宜しいかと存知ます。
159名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 17:58
岩間先生は何本くらいビデオを出してらっしゃるのですか?
初心者で済みません・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 23:15
武道スレは、こうでないと。2chでは珍しく気持ちいい。
僕は形意拳ですが、意拳と太気拳の立禅は三体式の変化と
捕らえています。太気拳では気功による偏差(入魔)は、
どう解決されているのでしょうか?
また極真の道場の幾つかが太気拳を取り入れて(一部アレンジも)
いますが、太気拳専門であった方から見ての感想はどうですか?
161モジモジくん:2001/05/22(火) 00:26
丁歩+八歩=丁八歩....わっかるかな?わっかねーだろうな。
ところで、「気功による偏差(入魔)」ってどういう意味ですか?
もし宜しければご教授下さい。
162元太氣拳士:2001/05/22(火) 01:07
157番さんへ
肘はあります。
あえて体当たりやタックルをする練習はないと思います。
163元太氣拳士:2001/05/22(火) 01:16
160番さんへ
偏差までご存じとはお詳しいですね。
それに対する解決方法は、特には練習体系の中にないと思います。
ただ、みんな健康的で、礼儀正しく、
練習の後はみんなで楽しく飲んだしているので、
特に問題は起きていないと思います。
164太気 拳太郎:2001/05/22(火) 01:21
>>157さん、太気拳の未熟者として言うと肘や体当たりはどうも「途切れる」
ような気がして出せません。肘からも肩からも力が出せるような練習は
教わってるんですが・・・

>>160さん、身の回りでは立禅による悪影響って見たことないんです。
見聞が狭いのかなあ。それから極真の人はすごいですよね。他にも
沢山トレーニングをしてる人に立禅や這いの量は負けたくないなあと
思いつつ、負けてるかも。
 が、私の場合、太気拳やって初めて「引き手」がパンチの威力に
結びつくことが実感できました。が、立禅を通して空手の突きで同じ
実感を得るのはもうちょっと難しいと思うので、「立禅が上達に結び
ついてて楽しい」度は太気拳が上かな?野球選手が居合を習うような
ものでしょうか。野球の役にも立つんだけど、居合の人が居合で上達
するほうが早い、ような印象です。
 柔道の選手がサンボ留学(?)するように、一定期間太気拳その
ものをやって貰えば、却って立禅や這いの空手への役立ち方ももっと
ダイレクトになると思うのですが・・・いやホントに。
165元太氣拳士:2001/05/22(火) 01:21
160番さんへ
極真の道場における太氣を我々が見たらどうか、ですか?
太氣の人間が「ウッシャー、ウッシャー!!」と極真の練習をしているのを、
極真の人が見たらどう思うでしょう?
それと同じだと思います。
もちろん、やらないよりやった方がいいと思います。
166160:2001/05/22(火) 01:58
>161
偏差とは気功、禅定等の意識と呼吸法の訓練中に、心身に起こる
異常、副作用みたいなものです。変な物が見えたり頭がボーツとします。
頭に気が上がり過ぎた状態に対しては、一般的な気功、拳法では足裏
の上部にある涌泉穴を意守(意識)する事で対処します。
形意拳でも最初は型を正確に取る事が一番です。
その内、イメージ法(意念)、呼吸法とかの教程に入ると、
この問題が出てきます。普通の気功より戦闘的な意念を使う為、
その偏差も強く出るようです。(怒りっぽくなったり。)
そこら辺はどうされているか、お尋ねしたかった訳です。
中国の意拳の本には、意守丹田したり気を周天しないので、
意拳は偏差が出にくいとは書いてありましたけどね。
167モジモジくん:2001/05/22(火) 08:28
なるほどー、意守丹田したり気を周天したりするとそういうことがそういうことが
起こりやすいのですか。それは練習段階をある程度踏んでいけば、解消されて来るもの
なのですか?
意拳の場合そのような感覚は、人間の生理現象として当たり前のものと捉えていて
特にそのために何かするというような事は、無いような気がします。
刑意拳には興味が有るので、是非一度見学させて頂きたいですね。
168元大氣拳士:2001/05/22(火) 19:10
160番さんへ
お詳しいですね。
中国武術の中には、周天等を練習に取り入れる拳法もありますが、
意拳にはそう言ったものはないので、偏差は出にくい、その通りだと思います。
もし起きたとしても、不思議なことではないし、大して気にすることでもないと思います。
あとは、健康的な精神を日々保っていれば、より心配ないですね。
169名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:45
健康優良スレ
170160:2001/05/22(火) 21:29
>167
それは多分、意拳、太気拳がそういう他の他門派、特に内家拳に
よくある意念を敢えて用いてないからとも思います。
又、意守、周天をするから偏差(気功の言葉ですが)が起こるのでは
ありません。 実習者が諸々の注意点を守らない(姿勢など)結果です。
僕自身は気分的に好戦的になったり、やけに気持ちが覚めた感じくらい
の経験しかないです。だけど、間違ったやり方では偏差は悪化の
一途を辿る事になると思います。
太気拳を習われた極真の師範がその著書で他の師から気功を習い、
姿勢を変えたら体調が数年間おかしく、姿勢を正すとウソの様に
体調が快復したと述べてありますが、正にそれが偏差だと思います。
だからこそ各門派、その対処法も意を尽くして完備されています。
なので余計、形意から形を外した意拳、太気拳に興味を感じる訳です。
171元太氣拳士:2001/05/22(火) 22:31
160番さんへ
偏差については、私よりよっぽどお詳しいようです。
私が習っていたときには、偏差の話は特に出ませんでした。
強い意念は練習の中で使いますよが、
正しい意念や姿勢を自然に教えていただいていたのだと思います。
172太気初心者:2001/05/23(水) 00:09
距離や仕事の関係でコンスタントに稽古に出れず、
自己練習が中心になっています。
参考までにみなさん、一日の練習メニューを教えて下さいませんか?
173Blue:2001/05/23(水) 00:13
元太氣拳士さん
自分はまだビギナーなのですが、自己練習のメニューはどのように組み立て
たら良いでしょうか?例えば日に1時間取れるとして、どの様な内容が良い
でしょうか?
ちなみに自分は立禅30分、半禅10分、這い20分、練り5分、程度です。
初心者向けor中級者向け等でも結構です。何かアドバイスをいただけないで
しょうか?(まだ、なかなか先生には聞きずらいので・・・)
174太気初心者:2001/05/23(水) 01:24
そうでした、自分のメニューを書いてなかった・・
自分は立禅20分、揺り10分、這いは時間は計ってませんが、
前進後退10歩ずつです。プラス早朝に立禅20、揺り10分です。

まだ甘いです・・よね?
175元大氣拳士:2001/05/23(水) 09:12
太気初心者さん、Blueさんへ
メニューはそのくらいでいいと思います。
先生に積極的に質問していいと思いますよ。
すくなくとも、ネットごしに私に聞くよりも
ずっと的確なアドバイスがもらえると思います。

これは個人的な意見になりますが、
禅はみなさん必ずある程度の時間を取るのですが、
私も含め、這いがおろそかになりがちなので、気を付けるといいと思います。

長い時間練習しても、意念が伴わなければ意味がありません。
限られた時間でも、意念を切らさず練習すれば必ず強くなれます。
がんばって下さい。
176Blue:2001/05/23(水) 16:59
レスありがとうございます。同じ時間に同じ質問をしている方がいたので
びっくりです。
自分も仕事の都合でなかなか稽古に出れないので、先生に聞くのも気が
ひけてしまいます。以後積極的に質問するようにがんばります。

あと、聞いてばかりで恐縮ですが、元大氣拳士様は今迄個人的に参考になった
太氣拳、意拳のビデオって何かありますか?一応自分の先生のは持っている
のですが、他に何か参考になるものをさがしております。よろしかったら、
教えていただけますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 17:05
あのね太氣拳止めちゃったんでしょう。
だったらなんでこんな「私に何でも聞きなさい」、みたいなスレ立てんの?
やめた人間にその武術を語る資格はないだろう。
現在練習していなければ、進歩もそこで終わり。

第一「太氣拳士」拳士なんて使わねーよ、拳児の読み過ぎじゃない。藁
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 17:31
>>177
うるせー。だまってろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:28
>178
そう興奮しない。
本音で語れる所が2CHの良いところだよ。
180太気 拳太郎:2001/05/23(水) 23:06
元大氣拳士さんものすごく良心的にレスつけてくれるのは読めば
誰でも分かる事だし、何もやった事もない人のゴタク読むより
100億倍はいいと思う。

元大氣拳士さん、立禅と違って這いをやってるとスグに「単にやってる
だけ状態」になってしまうんです・・・だから気持ち良くやれるところ
まででやめてしまってます。こんなんじゃまだまだイカンのですが、
やってるうちに自然に沢山できるようになるんじゃないかと思って
放っておいてるのが今の実情です。多少は這いでムリした方がいいの
でしょうか?
181元太氣拳士:2001/05/24(木) 00:24
177番さんへ
おっしゃることも理解できます。
私は引退しているし、経験も浅いので、
具体的な練習方法や技術に関する質問にはお答えできません。
基本的に実際に先生に習うことを一貫しておすすめしており、
その前段となる質問や、導入部の質問のみ、
雑ぱくではありますが回答させていただいています。

また、なぜ質問を受けようかと思ったかについてお答えします。
私が習っていたころの太氣拳は今ほどメジャーではありませんでした。
ここ数年、加速度的に有名になって行く過程において、
関心を持たれる方の増加をうれしく思うと同時に、
事実と反するもしくは誇張された情報やイメージが広がっていることを憂いていました。
私は太氣拳をすばらしい拳法だと思いますし、
一心不乱で取り組んだ3年間に、いろいろなものを与えてくれました。
少しでも太氣拳と、それに関心を持たれている方のお役に立てればと思い、
質問に答えさせていただいています。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:32
>>181
あんた、いい人だ・・・

>>177
その突っ込みはスレが立った時にすればよかったね。
これだけいいスレに育った今では低レベルの煽りにしか見えん。
183元太氣拳士:2001/05/24(木) 00:40
180番 太気拳太郎さんへ
私もすぐに疲れたり立っているだけになってしまったのですが、
その時には、「イカンイカン、これでは強くなれない」と奮い立たせて、
意念を保ちました。
太氣も他の格闘技と同じように、"つらい"と思うくらいまでやらないとなかなか強くなれないと思います。
そして、強い人はその"つらい"を"つらい"と思わないような人ばかりです。

私はとにかく強くなりたい、先生に近づきたいと思っていました。
強くなることは、先生への最大の恩返しのひとつだと思っていましたし、
強くなれなければ、先生に合わせる顔がないと思っていました。
つまり、強くなるのは自分のためでもあるけど、「先生のため」でもあると。
そう考えると、かなり奮い立たされるものがありました。
結果的にこれが私が強くなる上での最大のポイントだったのかも知れません。
184元太氣拳士:2001/05/24(木) 00:48
176番Blueさん
私はビデオを見たこともありますが、
その映像の細かいところまで"見る"だけの実力がありませんでした。
イメージトレーニングには有効かも知れませんが、
Blueさんはちゃんと先生がいらっしゃるようですので、
先生の動きを目で見て、身体で感じることができれば、それで十分だと思います。
といいつつも、打ち込んでいるときは、
書店に並んでいるVTRがいつも気になっちゃったりするんですよね。
185元太氣拳士:2001/05/24(木) 00:50
182番さんへ
私は別にいい人なんかじゃないですよ、普通の人です。別に謙遜でも何でもないです。

178番さんへ
私を擁護していただくかのような発言、ありがとうございます。
186太気 拳太郎:2001/05/24(木) 08:07
立禅はなんとか根性で意念をもたせられるんですよね。でも這いは難しい・・・
グラグラしちゃうと「身になってないような?」と不安になるのですが、そこは
やはり無理をすることにしよう!アドバイス有難うございます。
187Blue:2001/05/24(木) 10:20
元太氣拳士様
たびたびのレスありがとうございます。おっしゃるとおりですよね。稽古時間
が足りないので、ついイメージトレーニングを考えてしまいます。駆け出しの
自分は先生の動きを見取る事が第一ですよね。失礼な質問だったかも知れませ
ん。また疑問点がでたら相談させて下さい。

2CHで煽りがあるのはしょうがないし、中途半端な人間が横ヤリしかいれられ
ないのもしょうがない。ただ少なくとも元太氣拳士さんはじめ真摯に精進しよ
うとしている人もいる。変な方向へ行かない様に祈ってます。
188太気初心者:2001/05/24(木) 13:27
元大氣拳士さんの御人格のおかげで荒れずに済みそうです。

ところで意念のことですが、頭はひっぱられるように、
足は根が生えてるように、腕は・・みたいなことを教えられますが、
正直、一気にすべてのイメージを同時にすることは困難です。
慣れだとは思いますが、さしあたって
どのイメージを優先するべきでしょうか?参考までにみなさんご意見を
お聞かせください。

太気拳太郎さん、這いのグラつき。確かに不安ですよね〜
僕はなるべく腰に重心をかけ、中心がずれないように心がけています。
189名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 19:57
健康優良スレでうらやましい。
少年漫画板なんか、あんた。
190太気 拳太郎:2001/05/24(木) 23:41
>>188
 最初にリアルスピードで、体の表と裏にゴム紐があるようなイメージで
何歩かやってみたのが個人的には良かったです。
 ゴムの抵抗をイメージすることで体勢が決まりやすいのか、リアル
スピード状態では足がヒョイヒョイ動くようになりました。この動きを
スローでやるとグラつきにくくなったような気がします。そしてスローで
やる事で、「ゴム」が腰のところや脚のところで弛んでしまうのが分かり
やすくなる事を発見! その「ゴム」を張ろうとすると自然に(立禅で肩が
決まっていれば)手があの盆踊り状態になっていくのが分かりました。

まだ調子が悪いとキマらなかったり、疲れたらやっぱりグラついたり
するのですが、それまでは気持ちイイ感じが出るようになって嬉しかった。

 腰に重心をかけると、両足の感覚が狭い状態での安定に効くのですが
足を上げる瞬間なんかが重くなって、ついついヒョイっと持ち上げて
しまったりしました。(5センチくらいですけど)で、根性のある人は
そこを直しながら頑張ってやるのですが私の場合は、やっても身になって
ないなあとアッサリ諦めてしまい、そこが上手くなる方法を考えて思い
ついたのが冒頭の方法でした。

 よろしければ試して見てください。

>>189
ひとえに元太氣拳士さんという、実践していた人が真摯に、かつマメに
レスをつけてくれるおかげだと感謝しています。
191名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 08:13
>>190
真剣同意!
192:名無しさん@健康えこな:2001/05/25(金) 11:02
健康目的で太気拳とうのはアリですか?
193jyuza:2001/05/25(金) 12:39
オーイに有り!王向斎先生も晩年は功法に専念しておりますよ。
きっと沢山の人が、そのおかげで良くなったのではないでしょうか。
194:名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 18:37
組み手は健康に悪そうだが。。。
195太気 拳太郎:2001/05/26(土) 00:30
誤解されそうですけど、組手は試験みたいなものじゃないかと思います。

試験ばかりで学力があがるはずもないですが、試験があるからポイントを
絞って勉強したり、解けない問題もなんとかあがいて解こうとする。そう
いう意味で試験みたいなものかと。
 なにせ自分の立禅が甘かった!と分かる。何せ立ってるだけですから
いくらイイ事を先生に教わっても、立禅やってるだけだと自分の間違いが
なかなか自分では分かりにくいのです。
そういう刺激が励みになるか、キツすぎて害になるかはこれはもう人に
よりコンディションによるとしか言えないんじゃないでしょうか。

たとえば人体にとって不可欠のミネラル(特に金属類)にも最低必要量と
致死量とがどちらもあるわけですし。
196:名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 01:34
なるほど。含蓄のある説明有難うございます。
私は体の事情で組み手は出来そうにありませんが、
推手だったら出来そうです。。。

太気拳の推手とはどんな感じですか。
太極拳のとは、違いますか。
どちらかというと、詠春拳でやっている
ようなものですか?
197太気 拳太郎:2001/05/26(土) 03:03
>>196
 何となく「組手」や「試合」のようなものをイメージされている様
ですが、むしろ上達法として「何てスゴイ練習だ!」と感心し続けです。

 最初に先生が言われた
「何となく手をグルグルやってるだけですけど、そこから無限に学ぶ事があります」
 というのがまさに真実だなあと、やる程に実感します。

 上手い人も多分そうなのでしょうが、私のようなヘタレであっても色々と
考えたり感じたりしながら時の経つのを忘れ、しかも、ホンのちょっとずつ
だけど確実に上手くなって行く実感がある。まったく同じ練習をやって
いながら、レベルに係わらずみんな上達できるという驚異の稽古です!

 それを言うと立禅、這いも一緒なんですけどね・・・
 思いっきり端折って言うと「感性の稽古」だと、個人的に考えてます。

 申し訳ないんですが、太極拳も詠春拳も知らないので比較はご勘弁を。
 でも、このスレがもっと盛り上がったらそれぞれの拳法の人が書き込んで
くれるかも知れませんね。
198太気初心者:2001/05/26(土) 23:27
なるほど・・中々稽古に行けないので推手やりたいです。
その代わり腕をグルグル回す練りを最近やり始めました。
推手の代わりになるでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい :2001/05/27(日) 01:35
代わりにはならないと思いますが、とても良い練りなのでやること自体は
お薦めです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:45
>196
陳式の太極拳は経験してますが、意拳、太気拳の推手と似てます。
目的、細部は異なるとは思いますが、外見は似てると思います。
内家拳の形意、八卦にも相対練習はありますが、一番似ていると
思います。
永春拳は知りませんが、内家拳の推手とは本質的に別物とは思います。
ビデオや香港で見た限りですが、反射と技法を双対で練るものかと。
内家の推手は、もっと根本的、本質を練る為の感じがします。
だから外家(含む永春)の推手と比べると、そのままで使うという
事は余りないと思うし、外から見たら、「何アレ?」となるかと。
201:名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 18:44
200さん>
これはまた、丁寧なレス有難うございます。
詠春拳と意拳は遠縁だと聞いていたのですが、
かなり違うようですね。
202jyuza:2001/06/01(金) 20:03
王向斎先生は昔、白鶴拳に学ぶところが有ったといいますから、
南拳系の技術がその中に見られたとしてもおかしくはないですよね。
要は王先生は自分の作り出した拳法をより発展させる為に参考にした訳で
見た目が似ているとか似ていないとかと言う問題ではないと思います。
どんな武術にもいいところが有るし、理論や技術だって様々。
当時、中国の国術であった武術の衰退に、なんとかせにゃーならんと思った王先生は
そのいいところをまとめて、一つの拳法を作り上げた。なんて考えては如何でしょう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 19:53
ところで結局、元太気拳士さんはどこの門弟さんだったんですか。
204名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 20:37
聞かぬが情け、言わぬが花よ・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 03:14
そだね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 02:21
age
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 04:04
初めまして。総合、打撃系の他武道を学んでいる者です。
初歩的な疑問かもしれませんが太氣拳の這いと意拳の摩擦歩はなぜあのように形が
違っているのでしょうか?
澤井健一先生の伝えられた方法が本来の王向斎先生の方法に近いのでしょうか?
以前王向斎先生はミットやサンドバッグを否定されていたというような記事を読んだ
ことがあり、現在の太氣拳や意拳はかなり各先生方の改良が加わっているのではない
かと思ったのですが。
208名無し@お腹いっぱい:2001/06/20(水) 12:26
白鶴拳は奥が深いよ。なんでも深いと思うけど。
突きや回し蹴りを指一本で受けられたことがある。
どうしても当たらないんだ。一緒いたタイまで留学した
キック経験者も一発も当たらなかった。鶴のように羽根を広げる
構えを取るだけなのにね。不思議だった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 13:58
>>200
私も陳式ですけど
外見云々は関係ないと思いますよ。
むしろ根本的なことに共通点があり
また、その目的も同じだと思います。
詠春拳もまたしかり。
私は内家外家とわけること自体あまり意味がないという考えです。
南派少林拳と言われている緒流派の対人練習でも
根本的には推手(体勢、軸、重心の崩しあい)を重視して行われています。
その用いる力や姿勢も変りありません。
210至誠塾門下生その1:2001/06/22(金) 00:34
とりあえず見かけたので足跡残して帰ります。
私は至誠塾黒帯の中の1人です。誰かは内緒(藁
元太氣拳士さんも今は練習から離れていても自己練を続けていれば、
又他の人と練習したくなると思いますので、立禅だけは続けてくださいね。
211名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/22(金) 04:14
至誠塾の黒帯の方だ〜!すごい!
あの〜意念のことなのですが、澤井先生は何を考えてもいいと
おっしゃっていたようですが実際どうなんですか?
(高木先生もTVを見ながらでもいいと書いておられましたね)
212至誠塾門下生その1:2001/06/22(金) 15:18
>>211
あなたが、どの段階かによってもアドバイスが変わりますので、
とりあえず毎日の立禅の事なら、TV見ながらでも良いと思います。
それでたまに重心がずれてたりしたら修正すればOK。
毎日続けるのが大事ですので。私はいつもビデオを流しながらやってます。
<注:AVじゃ無いよ。>(藁

只、他の練習する時はTVは消したほうがいいですね。
音楽くらいならつけていても、構わないとおもいますよ。

これは立禅中の意念についての私なりの見解ですので、
実戦になれば又話はかわりますね。
213至誠塾門下生その1:2001/06/22(金) 17:02
何か質問の答えとしては、答えになってない様な気が、、、
もうチョット具体的な状況設定をしての質問の方が、もう少し上手く
アドバイス出来ると思います。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 21:56
age
215名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/24(日) 00:21
距離の問題で通うのは中々困難。
それで本を見つつ立禅してるんですけど・・
通信講座やってみようかなとも思っているのですが。
いかがなものでしょうか。
216至誠塾門下生その1 :2001/06/24(日) 01:20
>>215
どちらにお住まいですか?
習った事が無いのならば、一度でいいのでちゃんとした立禅の立ち方を習った方が良いですね。
通信講座をはじめるにしても、本当に上達を目指すなら最初は人に教わった方が、
上達は早いですよ。
217通信講座生:2001/06/25(月) 07:34
通信講座の話題があったのでちょっと書き込みます。
確かにちゃんと教わるのがベストなのでしょうが、
北海道や九州・沖縄などの人が習いに来るのは旅費などの関係でたいへんですよね。
仕事を持っている人は時間の都合もあるだろうし。
私は1年間通信講座を習いましたけど、予想以上に内容は良かったですよ。
もちろん、通信講座だけで強くなったと勘違いするのは禁物ですが。
215さんのような遠方にお住まいの初心者が、
直接習いに来るのは結構強い覚悟がいると思いますが、
1年間通信講座をやれば、きっとそれより先に進みたいと思うのでは。
私も遠すぎて通えないため講座を始めましたが、独りでやっている時、間違いがあれば
それを指摘してもらいたいという気持ちはあります。
いつか直接習いたいと思っていますが、
将来きちんと習うことを前提とすれば、通信講座も悪くないと思います。
218至誠塾門下生その1 :2001/06/25(月) 11:34
そうですね。遠方の方は大変ですね。
例えばですが、通信講座を習っている人が、多い地方があれば、
年に1度くらい特別講習会など有れば良いかもしれませんね。
それとなく先生に聞いてみましょう。
ただそうなると、指導者の移動の交通費が発生するので
特別講習会が無料では無いと思いますが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 12:52
215です。長野在住です。(来年埼玉に転勤の話があるのですが未定)
もっと遠方の方もいらっしゃると思うので恐縮ですが・・
月に一度くらいなら通えるかもしれません。それでも大丈夫でしょうか?

決してメジャーとはいえない太気拳。
門下生さんはじめ、これからの世代の方達が指導者として
太気を広めてくださることを願っています。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 15:36
至誠塾には月に一度だけ遠方から通って来られてる人もいます。
それでも確実に上達しているようです。
高木先生はそういう方には特に大切に、丁寧に教えてくれます。
後は、本人の情熱の問題ですね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 15:39
ええ人や・・・
222至誠塾門下生その1:2001/06/25(月) 17:31
215さん
うちの道場には月1回ですが、富山からきてる人がいますよ。
来年に埼玉に来るならぜひともその前に一度いらしてみて下さい。
前もって立禅と這いの仕方を聞いて練習しておくのと、
練習しないで来年に通うようになってから始めるのでは上達がずいぶん違いますよ。
通信講座を受けるにしても実際に目の前で立禅と這いを見た方が良いと思います。
詳しい連絡先は大気拳至誠塾HPを見てくださいね。
それではいらっしゃるのをお待ちしております。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:06
立禅って20分でいいの?
俺、2時間単位かと思ってた(マジ
楽すぎないかい?
でも毎朝、毎夕継続していくのが大事なんだろうね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 08:04
大阪城公園でも練習やってるんですよね。独学で立禅、這いやってるんですけど
1回見てもらいたいなあ。見学や体験入門ってやってないのかなあ?
225至誠塾門下生その1:2001/06/26(火) 10:29
>>224
大阪でやってますね。
ただ何処の道場でも同じだと思いますが、
道場生以外の、見学や体験入門の方に教えることはあまり無いと思いますね。
うちは基本的に見学はお断りだし。
体験入門など言わずに、実際に入門してみて下さい。
独学でやっていたより皆で練習した方が面白さが全然違いますよ。
詳しい場所時間等は、HP参照下さい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 10:37
意拳や大気拳は新しい運動理論として広く発表すべき。
227至誠塾門下生その1 :2001/06/26(火) 11:07
でもね理論だけじゃ強くなれないからね。

理論だけなら私でもピーター君に勝てるけど、
実際の体格差なんか考えると勝てないよね。
負けるつもりも無いけど。(藁
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:33
これから門下生が増えると一人一人に目が届かなくなるかもしれませんね。
その意味でも次世代の方々に期待したいものです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 22:32
意拳、太氣拳の人に質問。極真の数見選手や福井選手などは立禅や這いなどを取り入れて
組手に生かしているみたいですが意拳や太氣拳の人から見てそのような極真の選手の動きは
どのように見えるのでしょうか?太氣拳意拳まがいの動きですか?それとも本物の動きをしてる
んですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:55
age
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 04:02
俳優の修行にも役に立ちますでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 04:08
役に立つ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:13
角田さんは歌手になりました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:31
Kー1戦士の戦士ってどういういみ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 04:57
>229
錯覚起こしてんのよ。
空手と意拳は全くべつもの。
だいたい孫立が商売でやるからあう言う現象が起こるのよ。
まぁ、形は意拳の格好してるけどね。
中身は何も無いよ。
236至誠塾門下生その1:2001/07/10(火) 10:01
>>229
福井さんという方はしりませんが、数見は強いよね。
あくまで極真に太氣の練習を取り入れてるだけだから太氣拳では無いけれど、
太氣の動きどうこうでなく、あれはあれで良いんじゃないのかな。
あちらにはあちらの大会のルールがあるからね。それにそった練習するとあの様になるんでしょう。
それに這いをやる時にウエイト使っちゃ、這いを理解してないと言うことだし。
立禅と這いだけをやっているだけで、太氣の動きがと言われたら、
私はいったい何をやってる事になるんだろうね(笑)
237太気はやりたし、ウエイトは禁止?:2001/07/11(水) 14:30
久保勇人先生が某雑誌でウエイトトレーニングなんてやるだけ無駄だと
おっしゃっていました。
太気をやるからにはウエイトは厳禁なのですか?
自分は腕も細く、恥ずかしながら腹筋も弛んできました。
これではいかんと腹筋やスクワット、腕立てなどを毎日やっています。
見た目にこだわるのは愚かだとは思いますが、やはり気になります。
太気は元々何らかの競技をやっていた方が多いと聞きましたので、
このような悩みを持つ方はあまりいないのですかね?
しかし切実です。両方やってはいけませんか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 14:36
筋トレで鍛えた筋肉がままならない借り物のように感じられるまでは、
別に筋トレをしても構わないのではないでしょうか。

自分で悟るのが大事でしょうし、あれこれ悩むのも
ウエイトでコントロールできない筋肉を肥大化させるのも
時間の無駄という点では同じですし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 14:52
>>238
それはそうなんだけど、
冷たいいい方だなあ。
>>237
全く筋肉が必要無いって訳ではないのだから
今何もやっていないのなら見た目にも多少は筋肉つくと思いますけど?
ムキムキにはならないですけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 14:13
age
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 14:17
筋トレすると動きが固くなるんだよ。
筋力養成ギブスを付けて戦うようなもの。
それでは柔らかく細やかな動きはできない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 14:20
下半身は立禅や這いやってればいいかもしれんが、
上半身はどうするのだろう?
腕や腹、首を太気の人はどうやって鍛えてるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 14:22
手あげてるじゃん。
必要最低限の筋肉しか使っちゃいけないから
筋だけで腕を支えるのは辛いよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 00:56
通信講座始めました。北海道なもので上京して教えを請うには遠すぎます。
でも 時々これで間違えていないかなと不安になります。
時々ここに来ることにします。
245至誠塾門下生その1:2001/07/14(土) 14:58
>>237
べつに大氣やってても、ウエイトトレーニングも良いと思いますよ。
久保先生もボディービルの様に、バーベル等を使ってのトレーニングは良くないと
言っているのだろうと思います。
私が>236で出したウエイトの話は、かなり前にTVで数見のトレーニングをやっていて、
這いをする時手ににバーベル持ち、足も重りを紐で引っ張っていたのを思い出したもので。
だから一般の人が簡単に出来るくらいの腕立て腹筋位はやっても害は無いはずです。
だからといって腕立て腹筋をメインのトレーニングにしないでね。(笑)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:45
澤井先生も腕立て伏せを日課にしていたしね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:28
日課にはしてないよ。オーバーだな
248237です!:2001/07/15(日) 04:53
門下生さん、ありがとうございました!
通信講座で学びつつ、月1,2回上京して矯正してもらうというプランを
立てました。どうでしょうか?もちろん、ウエイトも続けます。
249通信講座終了:2001/07/15(日) 11:51
ウエイトはやらないほうがいいよ。身体のバランスがくずれるからね。全身を同時
に鍛えることが出来ればいいけど、部分的だったらやめたほうがいい。
太氣拳の基本は、全身のバランスと協調。
通信講座の立禅、揺り、這い、腕まわしは、それを身体の内側と外側から目指してる
んだからね。
そうじゃないと、80歳にならんとする澤井先生が20代の身体の大きい弟子と互角に
戦うことは出来ないからね。
それに立禅は、ただ立っているだけのように見えるけど、立っている間、意念によっ
て筋肉は絶えず収縮と膨張を繰り返しているんだよ。
通信講座は、岩間先生が実戦に於いての心構え、佐藤先生が立禅、揺り、高木先生が
這い、腕まわしと、それぞれの先生が得意な分野で教えてるからとても参考になる
よ。
とにかく、ウエイトするよりは、まずは身体を練ることを心がけては?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 11:56
ウエイトをやったからって身体のバランスが崩れるとは思えないけどなあ。
マッチョを目指すのでなければウエイトに害は無いと思うよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 11:57
age
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:00
沢井先生は一日100回の腕立て伏せを日課にしてたんじゃなかったっけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:09
そんなことはないよ。太気拳は全身の神経を繋げるのが主な目的だか
らね。ウエイトで上半身と下半身が同じように鍛えられるとは思えな
い。それに筋肉が発達しすぎると、太気の柔らかい動きは難しくなる
よ。某道場で、極真と太気を同時にやっていた人がいて、どうしても動
きが硬かった。それが、極真をやめて太気だけに絞ったところ、動きが
やわらかくなったって。勿論、ウエイトもやめたそうだよ。
だからウエイトは、百害あって一利無しだよ。
こと太気拳に関してはね。
骨と皮だけの王向斎老師が筋肉隆々の澤井先生を簡単にあしらったん
だからね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:10
太気拳の道場には何処にもウエイト器具はありません。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:14
>>253
太気拳は特殊(悪い意味じゃないです)なんですか?私は他流なのでその辺はわからないのですが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:17
動きの一致によって威力を求めるから筋力は要らない。
257いけだ:2001/07/15(日) 12:20
258237です!:2001/07/15(日) 12:29
う〜ん・・また違う意拳、じゃなくて意見が・・

はい、太気の考え方からしてウエイトが無用であることは十分承知です。
私もこの中年腹になりつつある状態ではなければ悩まないのですが。
あまりにみっともないので。
腹ひっこめる程度のウエイトですから、それほど害はないので・・は?
ある程度になったらやめるつもりですし。

「くだらん!見た目にこだわるなら太気なんぞやろうとするな!」

と言われれば何も言えませんけど・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:31
でも腹筋はやってもいいって言われた。
だから心配しなくてもいいと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:31
多分関節に関わる筋肉は駄目なんだと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 14:55
ところで太気拳って柔軟とかをやるんですか?
262興味あるのですが・・・:2001/07/15(日) 21:05
現在、筋力を必要とする組技系の流派をやっています。
これはこれで楽しいので、趣味レベルで継続していきたいと思っています。
そうした状況下で、さらに太気拳を学ぶというスタンスは無理なのでしょうか?
別にウェイトトレーニングを積み重ねて
マッチョな身体を作る予定はありませんが、
その流派をこなすのに必要な最低限の筋肉は付けておきたいわけです。
また、今度スイミングクラブへ通おうとも思っています。
理由は、純粋に泳ぐのが好きだからです。

とにかく、筋肉の付き方の度合いが、
どの程度まで許されて、どの程度がダメなのかを知りたいです。
今までのレスを読んでいると、趣味で継続してきた運動をやめなければ、
太気拳を学んでも上達できないように見受けられ、
どうしたものかと非常に迷っています。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:11
age
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:17
筋肉を緊張させる癖を付けてはいけないから筋トレが駄目だということで
265至誠塾門下生その1 :2001/07/17(火) 01:28
とりあえずウエイトの話ですが、
太氣を修得しようと思うのであれば、マシーントレーニングは絶対に反対です。
バーベルやトレーニングマシーンを使うので無ければ、前にも書いた様に
多少の筋トレ(腕立て腹筋等)は構わないと思いますよ。
それから、練習前に柔軟運動はやりますよ。

話は違いますが木先生も泳ぐのは好きですね。
スイミングクラブに入っていらっしゃいますが、そこでかなり速いようです。
水泳は全身運動ですから、他のマシントレーニングなどより遥かにお勧めですね〜。
それに太氣が上達すれば水泳も上達すると思いますよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 13:20
なるほど!水泳という手がありましたか!
これなら鍛えられそうですね。
さっそく近場にスイミングクラブに行ってみます。暑いし(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 23:32
ryousureda♪(´−`)y-〜
268至誠塾門下生その1:2001/07/18(水) 16:14
266さんへ
太氣の練習もちゃんとしてね。
水泳だけやっても強くはなれないよ。
高木先生からは
「太氣をやって、体の使い方が分かってきたら、
前よりも早く泳げるようになった」と聞きましたから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 17:19
>高木先生からは
>「太氣をやって、体の使い方が分かってきたら、
>前よりも早く泳げるようになった」と聞きましたから。
解ってる風には見えませんが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 03:14
何が?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 10:07
うん、何が?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 10:10
>>269
266に言ってるなら大氣と併用できるトレを聞いてるんだから
ちゃんとわかってるんじゃないの?どうでもいいけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 12:46
島田先生の武勇伝をおしえてください
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 13:08
I先生のところに道場破りに行ったとか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 14:02
I先生って東大和のI先生?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 12:41
あげ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:41
 基本的に、自分が強くなれると思うなら何でもやればいいと思いますね。

 現代人の運動量って、江戸時代だったらほとんどご隠居なみかそれ以下でしょ?
 自分で筋肉が不足しているとかバランスが悪いとか感じられるなら、それを
補おうとするモノで、その感性を持ってるってのはむしろバランス感覚として
優れているのでしょう。

だけど、太気拳を始めてからしばらく、自分がちょっとでも変わった、強くなったと
思えるようになるまでは太気拳一本にするほうがいいんじゃないでしょうか。

 いわゆるウェイトトレーニングの弊害は、きちんとしたものほどその特有の体の
使い方が身についてしまうことです。しかも反復するので、ウェイトトレーニング
をするのに適した、ある筋肉だけを意識するというクセがついてしまう。

 全部の筋肉をその方法で鍛えるのは、車を買ってきてマフラー換えてタイヤ換えて
エンジンにも手を入れて・・・を思いつくままにやっていくようなもので、だいたい
好きな、というか素人目によさげなところばかりが突出するもんです。その分は
お金がムダになるわけで、運がいいかお金がうなるほどある人でもなければ滅多に
人に勧められるやり方じゃないです。

 筋肉はあるのに越したことはないけど、クセと引き換えにするのは惜しい。
 筋肉の量そのものが問題なのじゃないです。

 >>262さんの場合は何も問題ないと思いますね。
 それに悩むのも修行のうち、じゃないですか?もうとっくにご存知でしょうが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 12:41
島田先生はどこでおしえてますか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 14:17
新宿のとある公園
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 14:49
どの公園すか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 16:21
cyuuou kouen rasii
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 16:41
新宿中央公園で水曜(たしか)と土曜に見たぞ。
りつぜんをしていたので多分間違いないと思う。
弟子はすくなかった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 16:42
新宿中央公園で水曜(たしか)と土曜に見たぞ。
りつぜんをしていたので多分間違いないと思う。
弟子はすくなかった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 16:43
282さんありがとう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 20:13
自分は、太気拳3年・空手12年・水泳国体出場者ですが、脱力と張り、意念にかんしては水泳に通じるものも有るけどウエイトも現役選手は水泳も空手も必要!もちろん太気も体全体の力を爆発させるものだからウエイトでパワーアップしても問題ない、ただ意拳や太気拳を覚えるのに推手は力があるとそれにたよりすぎるのがデメリットです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 11:08
頼る力がある奴ァまだマシ。太気をやってる奴を見るとほとんどが虚弱野郎もしくは
デヴ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 12:39
極真が太気拳を取り入れたとしても、極真の有段者が太気拳に入門することはない
よな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:28
太気拳の師範レベルでも実際に戦える奴は少数なんじゃないの。
散打大会等出場した人の情報きぼんぬ。
(ただし師範レベルのみ。太気の新入り〜3年?共が弱いのは既に承知。)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:31
>287
そんなことはないですよ。
私の知ってるかぎりでも3人います。
30歳超えてますがね。
ああ・・他の団体も多数いたわ!
忘れてました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:32
ではその3人のプロフィールをどうぞ!

なんていう大会だったの?
結果はどうだった?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:35
ブブ(^m^)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:43
>290
289は287へのレスだよ

師範が試合に出るとでも?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 14:19
師範でなくても師範代、指導者レベルでも結構。
他スレを見ると散打大会で至誠塾の人が出てたらしいけど。
やっぱ下っ端のお祭りだったのでしょうか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:32
>やっぱ下っ端のお祭りだったのでしょうか。

分かってんじゃん(w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:04
でもさあ、それだけで強くなれないなんて武道じゃないじゃん。
太気拳ってそんな半端で未完成な武道なの?
いくらなんでもそれはないっしょ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 01:37
>287
私が知ってる限りでは、至誠塾には極真の黒帯少なくとも3人はいるよ。
さすがに個人名はプライバシーの都合上げると問題有るので、
苗字のイニシャルだけね。mさん、tさん、sさん。
ちなみにmさんは至誠塾の師範代ね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 14:22
自分は、愛知で太気拳やってるけど、松井派の支部長や、大道塾のトップ選手もいるぞ!極真の有名な師範はみな澤井先生の弟子だろ、極真の歴代のチャンピオンもほとんどが太気拳経験者!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:36
太気拳だけで強くなるのは不可能でしょ。
けど別の武道の土台があればそれを伸ばすことができる武道である
とは思う。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 17:44
>>298
やってからいえよな
30034歳:2001/08/01(水) 18:31
ずっとこのスレを読ませてもらってます。太気をやっておられる方の人柄、感服です。
僕は34歳なのですが、入門には遅すぎでしょうか。
普段はランニング、軽いトレーニングぐらいはしているので体力はまあまあだと思います。
武道経験は高校で柔道をやったくらいです(ワラ。ケンカは良くやりました(涙)。
東京に住んでいます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:39
似た事をやっていますが年は関係無いと思います。
健康にもいいと思うのでお勧めします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 20:42
>297さん

 木曽川町ですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:57
>>298
そんな底の浅い武道じゃないよ。それじゃ太気は刺身のツマかい?
高木先生の昔の弟子のHさんは武道歴0の40代で太気初めて、
フルコンの猛者と互角になったという。
なんでもそうだが真面目に修行すれば強くなる。当たり前。
でもこの当たり前が中々できない。俺とか(鬱)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:37
あ、あんた・・・言ってる事はすごいのに・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:47
300さんじゃありませんが質問です。
前にも似たような質問がありましたが
高木先生の本の中に組手(散手)の最中鼓膜が破れても平気で
戦ったという記述がありますが、今でもそうなんですか?
掌で行うので避けられないのでしょうか。
脳震盪や出血程度なら構いませんが鼓膜となると仕事上もんだいで。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 02:30
>>305
いちおう考える時間はありますよ。三年間。上達もします。

でも「脳震盪や出血程度なら構いませんが」という人が困るようなことは
見たことないですねえ。保証はできませんが大丈夫だと思いますよ。

多少の危険で、万が一の生き死にの事態で平常心が得られるならお得だと
個人的には思ってるんです。澤井先生は太気拳を「武道」と呼んでおられ
たので、武道だと思ってやってます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 13:50
>>297
名城公園です!
太気拳の武勇伝で大道塾(東京)の体重別全日本チャンピオン2人が岩間先生の所に出稽古に行きスパーでボコボコにされその強さに驚き入門!それを聞いた愛知の全日本2位も入門!ぼくはそいつとスパーしたけどめちゃ強いぞ!その上を行く岩間先生もうおじいちゃんなのに化けもんや〜!
308302:2001/08/02(木) 21:50
>307さん

 あっ名城公園ですか。結構近いですね。
 岩間先生は名城公園で教えておられるのですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:17
体重別全日本チャンピオン2人が大道塾(東京)の体重別全日本チャンピオン2人

人数すげー限られてるけど誰よ? 体重別じゃなくて体力別ね。
そんな話、聞いた事ないぜ。全員独立か支部持ちじゃねえの?
また靴下擁護デマか?マジレスくれ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:02
>308さん

名城公園は日比野先生(久保師範派)です!

>309さん

大道塾のかたに失礼なので名前は言えませんが、k−1のセコンドについてる大道塾のかたの話なので間違いないですよ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:10
>>309
おれもそう思う。
普段、5,6人しか来ないらしいし。
てゆうかそのなかも誰だかわかってるし。
312至誠塾門下生その1 :2001/08/03(金) 00:01
300さんへ
34才なら全然問題無いと思いますよ。
何しろ新しい入門者で、40才すぎてる方も結構いらっしゃいますから。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:15
3年真面目にやりゃあ今より確実に強くなるだろ。太気でもなんでもさ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 10:56
効率の問題。
スクワットと腕立てだけ3年やっても今より確実に強くなるし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:05
大道塾の稽古でも立禅やりますよ。
意外だったが、こういう理由なのか...。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:28
入門・・・・誰もいないぞ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:38
澤井氏が、安田氏に不覚をとったことを鬼の首をとったように
吹聴して喜んでいる人がいますが、澤井氏は達人と呼ばれた人間にしては
珍しく年をとってもがんがん組手をしたので、一度くらい不覚を取った
といってもそれで澤井氏や太気拳の評価は落ちないと思います。
大山総裁は50や60になっても若い人とガチンコの組手をしましたか?

それに、澤井氏は頻繁に大山道場に出入りしていたようですし、
組手をしたのも一度や二度ではないでしょう。なんせ空手なんて
器械体操みたいなもんだと極真門下生の前でいっていたそうですから。
なのに敗北した話が安田氏の話しか伝わっていないというのは
これは凄いことですよ。葦原氏にお得意のついてきなさいと
やってフェイントに引っかかったことはあったそうですが、
これは葦原氏が凄いということでしょう。
まあそうでなかったらローヤマ氏や
カレンバッハ氏や広重氏が教えを乞うことはないでしょう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:16
>307

俺も>317サンに賛成!太気拳VS極真のビデオ見ても極真は「緑」「松井」「八巻」などスーパースターが勢揃い!太気はおじさんかオタクのようなやつが多かった!それでも勝負はほぼ互角!緑 健児なんか血だらけだったぞ!あいつら朝から晩まで空手ずけ、アスリートなみのトレーニングしてる、でも太気は週1、サラリーマンが多い!これじゃ話にならん!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:28
達人=無敗
というファンタジーに毒されている人が多いということでしょう。
そりゃ戦わなけりゃ無敗だわな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:40
夏の蚊対策どうしてますか?
立禅も這いもとてもじゃないができん!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 12:57
室内でやる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 13:29
>320
クーラーの効いたお部屋で立禅。
外でする時は虫除けスプレーします。
そう言うあなたは・・・・どこぞやのあなた?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 13:33
>317
追加ですが、黒崎健時氏には敗北してますよ。
あの方は、別者ですが、、、
324>323:2001/08/03(金) 13:44
詳細プリーズ。
325初心者:2001/08/03(金) 13:48
ところで澤井氏って誰?太気拳の関係者?
最近、太気拳を習い始めたのでまだ何も知らないんです。
32634歳:2001/08/03(金) 14:06
>>300さん >>至誠塾門下生その1さん
ありがとうございます。道場など武道雑誌で詳しく調べてみます。
ちょっとやる気が出てきました!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 14:48
>317
それは初耳ですね。
あたいも詳細キボンヌ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 15:00
>>318 でも太気は週1、サラリーマンが多い

馬鹿か? 当時の大気連中は神宮で365日練習してるよ。
本当に頭悪いな・・・・。週一回で強くなれると思ってるのは
今の妄想中国FANだけ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 15:07
澤井健一は、安田英治と組手する前に南本氏にも圧倒されていたのは有名。
澤井氏は打撃が通用しないと見るや、引き込み技ばかり多用していたと
南本氏自身が誌面で発言している。カレンバッチは体が大きいので極真会では
組み手をやりたがるものはいなかったが、空手自体は上手くなかった。だから
大沢(藤平)氏には全く勝てなかった。それ以来、小柄な人間の武術に興味が
沸いたらしく、R山氏を通して神宮に通い始めた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 15:37
>南本氏自身

うーん、だれか見ていた人の発言でないと信用できないな。
世の中には虎を殺したとか大法螺吹く空手家もいることだし
自称はいまいちあてにならん。
澤井さんがどの程度強かったかは今は確かめようがないから
どうしようもないけど。
331>325:2001/08/03(金) 15:40
ネタですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:19
>>328
神宮で練習は週1回、日曜日だけだったんでは。
もちろん独り稽古は皆さん毎日やってらしたでしょうけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:27
追伸。
ただ、当時のお弟子さんは、ほぼ全員が何らかの武道・格闘技経験者であったことも付け加えておかないとですね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:50
結局307の話しはどうなのよ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 18:44
還暦時安田氏に不覚をとった澤井健一。
しかしそこからさらに強くなった。
少なくとも衰えはしなかった。80代に入ろうとする時の動き・・
やはり達人であったといえましょう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:32
極真の高弟は、皆「太気拳」やってたのになぜ今「意拳」なのか!おなじ日本の武道に教えをこうことが極真の恥になるからか?孫立の意拳はかなりレベルが低いらしい!極真よ、太気と意拳は少し違う、差し手も澤井先生独自のものと聞いている!極真よ太気を学べ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:36
>孫立の意拳はかなりレベルが低いらしい!

ソースは?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:40
今、太気拳で1番強いのは岩間先生じゃないか?久保先生は今かなり強く、将来岩間先生を抜くと言われているらしい!推手は佐藤せいじ氏のレベルが高いと聞くが・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 13:06
孫立よ、なぜ揺り(試力)のときガニマタなんだ!意念がないんだよ意念が!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 13:06
>久保先生は今かなり強く、将来岩間先生を抜くと言われているらしい!推手は佐藤せいじ氏のレベルが高いと聞くが・・・

ソースは?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 13:06
カゴメ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 13:34
>>336
お前より強いから心配するな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 13:51
佐藤聖二先生は「太気拳・意拳拳学研究会」なのだから
学ぶときに意拳と太気拳を分けたりはしてないのでは?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 13:51
お前等も面白いの!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 14:47
とりあえず1番は岩間先生と言っておけば何処言っても角は立たない。
久保先生も鍛錬して強くなっても、岩間先生だって鍛錬してるからね。
実際やらなきゃわからないでしょ。
346○○塾入門者:2001/08/05(日) 02:11
王向斎ってどんな人なんでしょうか?
澤井先生よりも強いんでしょうか?
一週間ほど前から太気拳を始めたのでその辺りの事情がよくわかりません。
簡単でいいので教えてください。
因みに、今、立禅と揺りを練習しています。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:40
強いも何もあ〜た、王向斎先生は意拳と太氣拳の創始者ですよ。
比較するのは非常に失礼です。プンプン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 20:59
で、大道塾の話しはどうなったの?
349名無し:2001/08/05(日) 21:45
王先生の強さは沢井先生が「恐ろしくて人間と思えないほどだった」と話している。沢井先生も達人だが、王先生は、超人的な強さだったようだ。その王先生も大極拳宗家の陳発科に負けたと言う話もある。中国武術は奥が深いんだよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:47
王老師は痩せていたのにとても強かったのだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:43
太気って動きは凄いと思うし、打撃も半端じゃないと思う。
でもあのようなトレーニングをやってて打たれ強さはどのように養成するのですか?
首とか鍛えないと、KOされてしまうのでは?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:50
age
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:51
顔面素人の極真に苦戦したのにそんなに凄いの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:03
チャンピオンクラスに社会人が互角にやりあったってだけで
十分すぎるほど凄いち思うが・・
355至誠塾門下生その1:2001/08/06(月) 01:35
>>351
だからKOされるような良いのはね、貰わない様に練習してるんだってば。(笑)
顔面さえまともに食らわなけりゃなんとかなるから。
極端な例だけど神亀出水とかでね、上段かわしたりとかね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:47
> 神亀出水
なんかの技ですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:53
神々しい亀さんから水が出る・・・
男のあれのことだよ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:57
>>357
すげぇ上段のかわしかたですね
サオが折れたりしませんか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:59
門下生さん、煽りは無視してこれからもご教導下さい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 02:19
孫立先生の「意拳入門」には神龍出水試力と書いてあったよ。
どっちが本当なの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 02:22
中国本土の散打王に意拳を含めて伝統武術家約150名が
参加したけれども敗退したそうですが、その理由は何なの
でしょうか。

武道・武術と格闘技は違うからだという意見も目にします
が、どのように思われますか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 02:43
361の続き

意拳に限らず伝統武術が一撃必倒の力を備えているのなら
散打であろうと他の格闘技であろうと突きが許されている
種類のものなら、一撃で相手を倒せば終わりなんじゃない
ですか。

武道・武術家の皆さん、どう思われますか?
363至誠塾門下生その1:2001/08/06(月) 02:52
>>360
大氣では神亀出水と習ってるはず。
神龍出水は意拳の呼び方だとおもわれるけど、やってるのはいっしょ。

>>361
スポーツと武術の違いでしょ。
防具有り無しで、動きなんて全然違ってくるからね。
普段街中で襲われたりした時に、防具つけてる奴なんている?
幾ら散打の試合でも、防具ありじゃね〜。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 02:58
>>363

ということは、伝統武術家のなかにも、防具がなかったら
散打のトップクラスの選手に勝てるということでしょうか。

防具ありじゃ動きも違うし一撃必倒も無理ということでしょ
うか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 03:08
意拳に限っていうと「神亀出水」ですか?
あのような柔らかい動きは防具があると邪魔だという気はします。
基本的に意拳は近代の武術で、甲冑武術ではありませんからね。
この辺りどうでしょう?詳しい方いますか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 03:20
分厚い筋肉なら打ちぬけても防具は打ち抜けないの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 07:03
そもそも打ち抜けるような防具を採用するような大会なら、それ自体大失敗だと思うな。

防具になれると素面素手はできなくなってしまうよ。散打で成績出すことが目的なら
それも一つの見識だと思うけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 11:44
散打、防具をつけた試合を否定する人達は素面素手の仕合とそういう試合は違う
というけれど、そういう人達の練習中の動き、仕合中の動きを見るに、
(仕合であったとしても)とても負ける気がしない。実際に負けなかった。
強い奴はルールがどうだ、という話に逃げないもんだよ。
確かに素面素手で顔面ありの技術と例えば散打ルールにおける技術は違うけれども
前者で本当に強い奴は後者でも強いよ。逆も同じ。
369くろ:2001/08/06(月) 11:46
そうよそうよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 12:18
仕合>試合でしょ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 13:08
仕合しかしません(本当はしたことない)、と言って試合で己の力、
自流の力を証明しない(できない)奴らはほんとにムカつく。
口先野郎どもが。いつまでもオナニーしてろ。
はじめて武道をやろう、と思ったときの「強くなりたい」という
志を忘れたか?もし覚えていれば今の自分のレベルを知る為に
試合に出てみよう、とは思わないのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 13:11
>意拳に限らず伝統武術が一撃必倒の力を備えているのなら
>散打であろうと他の格闘技であろうと突きが許されている
>種類のものなら、一撃で相手を倒せば終わりなんじゃない
>ですか。

その通りです。
型稽古には相手の反撃がなく成功率100%の想定しかありません。
オタの温床になってます
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 14:32
>型稽古には相手の反撃がなく成功率100%の想定しかありません。

ふむふむ。太気拳至誠塾が「腕試し肝試し運試し」で
大会に出てるのはそういう理由なのだね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 14:53
大会見たけど至誠塾の人、師範も含めて弱そうだったよ。
ほんと、運試しだね。太気拳はどこもあんな感じなの?
ちょっと残念です。
375至誠塾門下生その1 :2001/08/06(月) 17:41
とりあえずなんだけど、防具有りの試合もスポーツとして楽しむなら、
それはそれで別にいいと思うけど、
防具有りの試合で勝つことを目的にしてるなら、他の練習しないで、
筋トレばかりやれば良いんじゃないかな。
ただそれがその試合以外で役に立つかはしらないよ。
ここで一撃必倒なんてこと言ってる人は結局、「自分は格闘技の経験ありません」
と言ってるようなもんだよ。

>>374
その試合っていつの、どこ主催の試合?
それと至誠塾が弱そうだと言うんだったら、正面から堂々と
「道場破りに来ました。防具無しで相手して下さい。」
って来てごらんよ。
それと見学に来ましたと言うのはダメよ。
遠くていけませんとか言うと結局、口だけ君になるからね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 18:46
age
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:20
>>375
確か今年の5月くらいだった。主催は分からないけど中国武術の団体。
師範も含めて、というのは隣にいた人の「あの人は師範だよ」みたいな会話を聞いた
からそれを信じただけ。もし師範が出ていなかったとしたら謝ります。
ただ、師範も含めてあのレベルでは「中国拳法」以外の流派ではなりたたないんじゃ
ないかな。
あと、口だけ君、と思われるのは悔しいけど道場破りのお誘いは勘弁。
一応NHB系でプロ目指してるので。プライドその他に出ている選手といつも練習してます。

煽ったつもりはないけど個人的に太気拳が好きなので見ていて悲しくなったんだよ。
打撃でも勝てる自信あるけど、もし道場破りにいくとしたら打撃にはつきあわないよ。
全部組んで寝技に持っていくから。相手の苦手なところで戦うのは卑怯じゃないよね。
あ、そういう時って太気拳の人たち囲って同時攻撃とかはしない?
だったら寝技は無理だからさ。(藁

至誠塾門下生その1さんの書いてる内容を見るに、太気拳を長い間修行されてる
ようだね。もし道場破りが来たら実際に相手をする人?それとも「ボクの先輩は強いんだい。」
と観戦してる人?まあ、俺のコメントが気に入らなかったんだろうけど、
あんまり自分の流派を過信して「道場破りはだれでも来い!」なんて鼻息荒げるのは
どうかと思うよ。実際に相手する先輩がひどい目にあうかもしれないんだから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:33
そりゃ澤井さんはそれなりに強かったんだろうがあんまり
太気拳に幻想もってもいいことないよ。
試合と実戦は違うというけど、じゃあ太気の人はほんとに実戦に
対応できるの? 相手が銃もってても戦えるのか?
しょせん太気拳の組手だって目つき噛み付きは禁止のたんなる
ヴァーリトゥードルールじゃん。それで実戦が語れるのか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:34
>>377
それはね、意識してようとしてなかろうと
あなたが無礼だからではないですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:35
>377
その通り!
至誠塾さんへ
一度大道塾の大会に出てみなさい。
フリーでもかまわないから。
377さんの言ってる内容は私も見て同感です。
私も色んな大会出て感想言ってます。
私は至誠塾では無く余所の団体です。
名前こそは言えませんがそこでは、
私の技術は通用しませんでした。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:36
>>378
ならチンポ見せろ!
382378:2001/08/06(月) 20:37
>目つき噛み付きは禁止

もちろん武器、複数も禁止。
これって試合そのものでは?
素手だからといっても普段は顔面を掌底でパチパチ殴ってるだけだし。
一撃どころか何発殴っても別に死ぬどころかKOもなかなかないし。
とても一打必倒の拳とは思えません。

あと、これは個人的なことだけど今日から3日ほど家をあけるので
私に対する反論へのレスはそれ以降になります。
自意識過剰かもしれんけど一応書いとくわ。なんか反論されて
逃げたと思われるの嫌やし。
383至誠塾門下生その1:2001/08/07(火) 00:37
377さんへ
今年の5月は高木先生は何処の大会にも同行してないよ。
どうしても抜けられない仕事あったからね。
だから374と377さんが同じか分からないけど、
>大会見たけど至誠塾の人、師範も含めて弱そうだったよ。
こんな事を太氣拳のスレッドに書き込みするなら、
きちんと人の見分け付くようになってから書き込みしてね。

あとうちは基本的に寝技の練習はやらないけど、フリー組み手になったら皆それぞれの
スタイルでやってるよ。
これだけ人が集まると、色々な経験者いるからね。
アマレス国体とか柔道全国大会とか、元プロ競輪選手(笑)とかね。
だから来たとしても別に寝技に持ち込んでも構わないよ。
タックルの切りかたとか、タックルはずしてからの打撃の入れ方とかちゃんとやってる。
だから囲ったりしないってば(藁

>一応NHB系でプロ目指してるので。
プロ目指すような人がこんなもん見て書き込みしてるほうが悲しいよ。(藁)

とりあえず自分は太氣を十年はやってないけど、一応先生に初段貰ってるからね、
外から人がきたら相手はするよ。
ただ若い人が先にやりたがるけどね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:54
一撃必倒を嘲笑する者よ。

一撃必倒を目指すのが武術だし、特に中国武術は
その幻想を振りまいてきたんじゃないの?

「試合には勝てないけど、武術的には(実戦では)強いです。」

というような見解にはうんざり。

試合にも勝てないし実戦も弱いと認めたら?

散打だろうと何だろうと大抵の武術・武道・格闘技の試合の
ルールのもとでも勝てるのが本当に強いということなんじゃ
なかろうか。
385至誠塾門下生その1:2001/08/07(火) 01:08
>>378
なにかというと「相手が拳銃出したらどうする?」なんてこという人いるけど、
貴方は戦争でもしてるの。
もしそうなら貴方は防弾チョッキ着て、機関銃でも持ちなさい。
別に太氣じゃなくても勝てるから。(藁

日本国内で拳銃が出てくるようなシュチュエーシュンがどれほど有るの?
例えばだけど、家に強盗が刃物持って侵入してきた時に、相手を倒さないまでも、
自分はもちろん家族にも怪我などなく撃退できたらそれで良いんじゃないかな?
相手殺したりしたら、こちらが犯罪者だからね。
刑務所入らなくて済んだとしても、まず会社は首でしょ。

だからあくまで今の日本での民間人の実戦って、
路上の喧嘩から、せいぜい刃物持った強盗までじゃないのかな。

>しょせん太気拳の組手だって目つき噛み付きは禁止のたんなる
ヴァーリトゥードルールじゃん。それで実戦が語れるのか。

目突き狙って外したら相手から、自分も同じ事される可能性も有ること忘れたらだめよ。
他の人は知らないけど、自分がもし狙われたらその時点で簡単な指折りや、
関節狙い、髪つかんで顔への膝げりなんかもやるよ。相手が死なない程度にね(藁
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:11
意拳に限らずだろうけれども、自流内の稽古での「実戦」
は、所詮、ルール下での試合と本質的に同じだろう?

自分のスタイルが通用しない場で闘えてこそ実践的じゃ
ないの〜?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:15
澤井氏とてあらゆる実戦の状況でどう潜り抜けるかを
日常想定して自らを鍛えていらっしゃったんじゃない
ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:16
至誠塾門下生さん、煽りにはまたーりと対応しましょうよ。

あと、武道と格闘技の関係だけどさ。
素手の技術とグローブ技術、単なる喧嘩と試合、
シチュエーションによって技術は異なるよね。
だから試合で強いとか実践でどうたら・・・
なんてことよりもお互いに尊敬し合って、
吸収できるものは吸収するってのが一番良いと思うんだけどな。
話聞いてると至誠塾なんて正にそうじゃん。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:20
御託を並べてないで相手を倒すことに変わりないじゃん。

このスレに限らずだけど、情けないね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:21
武道・武術って所詮、喧嘩に強くなるだけの道具なの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:22
>>389
あっそ。
じゃ、トカレフでも買えば?
392至誠塾門下生その1:2001/08/07(火) 01:39
380さんへ
貴方はどうか知りませんが、私は30才すぎてます。家庭も仕事もあります。
だからこういった大会に私が進んで出る必要があるとは思いません?
例えば大道塾ですが参加選手ってほとんどが、10代から20代半ばだと思いますが。
30過ぎても大会に出るような人はいませんよ。
至誠塾でも他の若い道場生は、もともとやっていたモノで大会とかちゃんと出てます。

>私の技術は通用しませんでした。

言葉が悪ければ先に謝りますが、それは貴方の練習不足ではないでしょうか?
そもそも何年その団体に所属しましたか?
例えば他の大道塾の選手が練習するのと同じ、もしくはそれ以上の時間練習しましたか?
私も今まで鍛錬してきてまだまだ足りないな、と思うところ多々有ります。
それでも確実に一年一年の練習が、成果として身に付いてるのが分かりますよ。
それが分からない、他の道場生は細々とですが、いなくなりました。
何事も、とことんやらないで、どうこう言うのは何か違うと思うよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:44
>>390
武術はね。

本来的な武道は違うらしい…。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:59
約10数年前の、澤井先生の逸話を一つ。
澤井先生とU先生の会話。

U   「(澤井)先生は今でもアレは、立つのですか〜?」
澤井先生「もちろん氣が満ちてるから当然だよ。」
U   「そうなんですか、それは良かった。」

・・・・それから5分後・・・・
I   「先生さっきの話、本当なんですか?」
澤井先生「I、本気にしとるのか?氣でアレがなんとかなったら、
     苦労せんよ、カァカッカ〜〜〜」

澤井先生!貴方はなんてすごい人だったんだ〜!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 09:17
>>385
銃がどうとか、目つきがどうとかいうのは例えで、ようするに
ルールある組手しかやってないのになんで試合で勝てなくても実戦で
強いなんて言えるの?
ってことなのでは。素手になれてるといっても普段はショウテイなんでしょ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 10:05
377です。
師範でなく、名前は分からないけど師範代でした。カキコミス。大変申し訳ない。
確かに高木師範ではない、氏の顔は以前に本で拝見したことがあります。

>プロ目指すような人がこんなもん見て書き込みしてるほうが悲しいよ。(藁)
そうか?別にプロだって毎日24h道場にはいないぞ。ただ、確かに
子供同士の喧嘩に大人がマジで反応してしまった、という気恥ずかしさはあります。
ここでいう大人と子供は、あなた(もしくはその周辺)と私のタイマン(あまり細かく
ルールの限定はしません。)における強さのレベルの例えです。
まあ、これは前の大会の選手を見て、だけの判断だけど。

マジで疑問なんだけどさ、中国拳法やってる人は本当に自分達は大道塾その他
の集団に較べて強い、と真剣に思ってるの?
そのほうが悲しいぞ。
397380:2001/08/07(火) 11:25
>392
武道歴は22年間です。
フルコンですがなんでもりの大会にも出場、
白蓮、正道、極真。。全部「その当時」出てますよ。
そんでもって太気に喧嘩売って負けたんですよ。
それも相当なまでの屈辱的な負け方。
だから素直に入門!
これで良かったかな?!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 11:54
至誠塾は、99%がそれ以前になにもやったことがないシロウト同然の集まりです。
皆、仲良く楽しく練習しています。
それでも、3年以上している人たちは、強くなってます。
でも、太気拳の強さを実感されたいなら、仏子研究所とかのほうがいいかも。
399くろ:2001/08/07(火) 12:10
至誠塾門下生その1はキモイです。
競技人口少ない世界であれは凄いこれは強いとかわめいてる。
バカでアホで無能なんですね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 13:07
あの〜煽ってもな〜んも生まれないと思いますが・・
煽ってる人ってその流派になんか恨みでもあるんでしょうか?
マジレスする人を見て笑ってるだけ?
う〜ん謎だ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 15:04
2ちゃんみてると高木先生か久保先生の弟子が多いっすね。
佐藤聖二先生の拳学研究会に興味あるんですけど、門下生の方いませんか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 15:58
>>401
ここに書き込みするような人はあまりいないのでは?
見てるだけなら可能性もあるかもしれませんが。
403至誠塾門下生その1:2001/08/07(火) 17:38
397さんへ
再度謝ります。380での文章をちょっと勘違いしてた。
武道歴22年すごいですね、これからも頑張って下さい。

377さん、私が悲しいと書いたのは、あなたが明らかに人を怒らせる書き方したからです。
師範を侮辱されるのは、自分自信を侮辱されるのとほとんど同じ意味ですから。
あなたはもし、自分の所属団体を侮辱されたら怒らないですか?
それにプロになる以前に、大人なら自分の言動には気をつけた良いですよ。

>>395
言動がバラバラだけど一応答えるよ。
前から実戦実戦と言ってるけど、防具ありの試合があなたの言う実戦なの?
うちではあくまで、路上などを想定しての練習しかしてないよ。
組み手のときは、打拳とかもありだよ。
ただ防具試合の時は、面防具は打拳で打つよりも、ショウテイの方が硬い防具たたいた時に、
怪我しにくいからね。

>>398
うその情報は書かないように。未経験で至誠塾に入るのは、40%くらい。
未経験者はそれなりに、経験者は今以上強くなってるよ。

>>399
べつにあなたにどう思われても結構ですよ。
私がいつ、あれは凄いこれは強いとかわめいてました?
>バカでアホで無能なんですね。

その通り私はバカですよ。(藁)
武術なんて金にもならないもの続けて、初段なんて貰ってますから。
それで、そのバカ者に反応して書き込みし、挙句に揚げ足取られるあなたは、バカ以下ですね。
バカ以下ってなんていうんでしょうね?(藁
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 17:46
このスレではなんかやたらと大道塾を引き合いに出す人がいるけど何で?
あれはスーパーセーフをつけた我慢比べじゃん・・・
あれもまた「実戦」とは違うものだよ。
煽るのならもっと頭を使いなよ、夏休みはこれだから嫌だね・・・
405380:2001/08/07(火) 19:38
>至誠塾門下生その1 さん
ここであまり真剣に言ってると逆に煽られます。
そういう時は無視してください。
お互い30越えてます。
いままでの経験を活かしお互い頑張りましょう。
小生37才です。
ちと自信もてた?
Thankyou !
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:21
煽りだ何だと言っていますが、武に限らずどの分野だろうと関係なく
その道で一流を求めている人は、「一撃必倒」「必勝」「無敗」を目
指すんじゃないですか。特に、判断ミスが自らの死を招くような現場
を生きている人間にとっては。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:48
>>406

いや、それは目指すというより、それ以外に生きる道がないから
必死に闘って生きて来て、ふと気付いたら、まだ命があって、勝
ち続けて来たし、強くなっていた、というのが真実?

目指して得られるようなもんじゃないと思うぜ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:58
↑あんたえーこと言うなぁ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:08
>>406、407

そやから、実業家連中のなかには、ド迫力の人間がおるんやな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:10
>409
全然関係ない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:12
>>410

修羅場を何回もくぐったら、人間って強くなるんちゃうんか?
412○○○門下生その2:2001/08/09(木) 04:42
立禅で気を養成すると、予知能力が身につきますよ。究極は空勁ですけどね。
これホント。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 04:51
>>406
それはまぁそうでしょうね。
414空勁:2001/08/09(木) 04:56

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 06:43
空勁はやめてくれ
416>412:2001/08/09(木) 07:03
お前みたいなのがいるから中拳があやしく思われるんだよ。
妄想は頭の中だけにしてくれ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 12:00
でも空勁は実際にあるよ。それも、王向斎門下の高弟だよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 12:03
うーむ。確かに雑誌の「ムー」で特集するぐらいだから不可思議拳法なのかも知れない。
で、空勁って何?何か遠当てのような感じだけど……。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 12:33
第六感ってやつ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 12:49
めちゃくちゃだ・・ひどいですね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 14:10
あっ、武の方である程度実力あったって、人間社会での
実戦で修羅場をくぐり抜けて来た人間には、到底かなわ
ないと感じるし、相手を前にして動けないということは
あるんじゃないの?
422378>403:2001/08/09(木) 16:32
3日家を空けるといってたけど2日ですみました。

>うちではあくまで、路上などを想定しての練習しかしてないよ
だからさー、太気の組手が路上を想定っていっても所詮はルールある組手に
すぎないじゃない? ほんとの実戦からみたら防具つけて組手してる流派と
50歩100歩だよ。

あと、誤解しないでほしいのだが俺は実戦、実戦いいだす人は嫌いです。
だから、太気も立派な武道なら、防具つけて組手や散打して流派も立派な
武道。どっちが実戦向きもとかいうものでもない。今の時代にほんとに
実戦にそなえている流派なんて存在しない。ということが言いたいのです。

とくに太気のコンセプトはどんな状況にも対応できるように反応力を
鍛えて形にとらわれないようにする。というものでしょう?
だったらそれが散打で発揮されないのはなぜですが?
ほんとの実戦よりいくら防具やグローブになれてないといっても散打の
ほうがはるかに簡単だと思いますが?
相手のほうがルールになれているかもといっても、武器を持っていたり
複数いる可能性が高い路上より反応力をいかして勝つことははるかに
容易でしょう。
でそれができないのに、俺たちは散打みたいなのと違って実戦では強いぜ
的なスタンスをとるからあおられるんですよ。
まったく散打のルールに特化しないのに、勝つということを証明してこそ
形にとらわれずにどんな状況でも反応する。ということを証明できると
思いますが。
423422:2001/08/09(木) 16:46
追記。
もちろん武道経験者がいわゆる実戦で素人を圧倒できると
いうことはしっています。しかしそういった人は散打などでも
かなり強いでしょう。だから太気が実戦で強いのなら
、このスレでよく名前がでる大道塾も実戦で強い、修斗も
実戦で強い。ということでいいと思います。
それともほんとに太気の人たちはそういった防具やグローブを
つけているといっても顔面を含めた打撃と組技をきっちり練習している
人にたいして実戦ならアドバンテージがあると思っているのですか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:03
武道やる人全員が最強を求めてるわけではないと思う。
ある人は健康の為、ある人は路上で素人から身を守る為。
太気拳をやってる連中も己の力を過信せず、それぞれの目標に向かえばいいのに、
我ら最強!みたいなことをいうからむかつくんだよ。
弱い奴を馬鹿にするつもりは毛頭無いが、弱いのに吠えるやつは踏んづけたくなる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:06
相手が小さい刃物を持っている確率は通常無視していいくらい小さいですが、
万が一相手がそれを(ほとんどの場合、恫喝の為に使うものと思われますが)
致命傷を避けるための重要な条件は、刺された部位の筋肉が厚い事だと思われます。

相手が死んでもいい、法律で裁かれてもいいという様な自暴自棄な人は
極めて稀で、しかもその殆どは適切な施設に収容されていると思われるので、
通常は考慮する必要性はないでしょう。
426霊剣:2001/08/09(木) 17:11
>423
と言うより太気拳は防具をつけないで戦うことを
前提としてるから、それは野球選手にソフトボール
やれって言うようなモンでは・・・。
実際防具つけたらいつも防具つけてやってる人のほうが
慣れてる分動きやすいよ。
427>425:2001/08/09(木) 17:13
最近の若いのはそうでもないと思うが、、、。
刃物で覚悟きめて殺しにくる相手まで想定しないってのは
いくら日本の治安がいいといっても、実戦第一を標榜する
武道としてはどうだろう、、、。
428くろ:2001/08/09(木) 17:14
太気拳は防具やグローブを付けただけで弱くなります。
実戦、実戦と騒ぐわりには随分応用のきかないカス武術です。
429中高年希望者:2001/08/09(木) 17:15
質問よろしくお願いします。私は45歳ですが、20~30代は伝統空手をやっていました。
以前から大気拳に興味があったのですが、仕事が忙しくとても道場に通える余裕がありませんでした。
ここに来てようやく時間も余裕が出来、挑戦してみたく思うのですが、高年者にとって始めることは可能でしょうか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:17
最近の刃物持ち歩く人間は反撃不能な
幼児を襲う傾向にあります
431423>426:2001/08/09(木) 17:17
普段なれたない防具をつけて慣れてる人と戦う。
路上で戦う。

どっちが、難易度高いかな。
あなたのいっていることはよくわかりますから、ルールが違う
ところで勝てないからといって弱いとは思いませんが、
実戦では形にとらわれずに反応力を磨いているからばっちりだぜ。
ってのは無理があるということをいいたかったのです。
432至誠塾門下生その1:2001/08/09(木) 17:19
378さんへ
>誤解しないでほしいのだが俺は実戦、実戦いいだす人は嫌いです。

あげあしをとるようだが、実戦実戦と先に言い出したのはあなたでなかったかな?
そもそも、あなたが言いたい実戦って何なの?
文章に統一性が無いよね。
とりあえずもう一度だけ答えてあげるけど、身近で起こる実戦なんて、
せいぜい喧嘩で相手がナイフ出すくらいのもんでしょ。
至誠塾でナイフの対処法くらいは練習してるよ。
ただ、前にも言ってた銃で狙われたらどうするの?
ってことだけど、そもそもこの日本国内で、銃で狙撃される人って何人いるの?
狙われる理由ってなに?金?立場?それとも私怨?
お金や立場が理由なら、ボディーガードでも雇いなさい。
私怨なら、人に恨まれないような立ち振る舞いをしなさい。
通り魔だったらあきらめなさい。
わざわざ喧嘩うって歩くのはバカだけど、そんなにびくびく生きる必要もないんじゃないかな。

それと煽られても別に気にしないよ。
あなたみたいに文に統一性が無いし、煽ってるのって所詮バーチャル君だからね。
煽りの文章を見れば、こいつ経験無いの分かるしね。
433くろ:2001/08/09(木) 17:24
至誠塾門下生その1 はキモイです。
前の方で30代で家庭もあるとか言ってるけど、
こんな人間と結婚した女性はもっとキモイです。
434378:2001/08/09(木) 17:29
実戦、実戦いってるのは太気拳の人だと思いますが。
あと、あんたの失礼な書きこみみてるだけで至誠塾が
いかに口だけかってことがわかるよ。
まあ、どうせこのつぎにはじゃあ立会いましょう。
とかいってくるだろうけど、その手にはのりませんよ。
私はどっかの拳法家とちがって実戦で強いなんて自信は
まったくありませんから。散打の大会にでてればそのうち
私と試合をすることもあるでしょう。そのときを楽しみに
まってますよ。あと、銃にこだわるなよな。
ナイフの対処法くらいっていってるけど、それでほんとにナイフを
ばっちり防げるとおもってるの? 素人が刃物ふりまわしてる
だけならともかく、それなりにナイフの扱いを練習してるやつだったら
どうすんだ? 刃物を甘くみるなよ。澤井氏だって護身用に
ごっつい杖を離さなかったでしょ。それは澤井氏はほうふな経験から
拳法だけでは結局護身には不充分ってことを知ってたからだよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 17:31
太気の人が実戦といっている一例。

>拳聖・澤井健一氏が創始した実戦中国拳法を学ぶ団体です。

某塾のHPより。
436378:2001/08/09(木) 17:42
どうでもいいことだが追記。

>あなたみたいに文に統一性が無いし、煽ってるのって所詮バーチャル君だからね。
文体に統一性がないのはいちいち推敲なんてしないからだよ。
別に言いたいことが伝われば多少敬語がいりまじっていたり
文体が変でも気に入らない。そういうどうでもいいことや
大分前に書いた銃という単語にこだわって本論に反論しないって
よりはかなりましだと思うし。

ついでに私が一番いいたいことである。422の書きこみのこの部分だが、

太気も立派な武道なら、防具つけて組手や散打して流派も立派な
武道。どっちが実戦向きもとかいうものでもない。今の時代にほんとに
実戦にそなえている流派なんて存在しない。ということが言いたいのです。

これを煽りと受け取るってことは、太気は実戦を想定して
いて他流や他武道より実戦向きだって言いたいのかい?
そうじゃなくて、他武道の良さも認めるんだったら
別に俺は反論する気はないよ。上の書きこみに対する意見を
聞かせてくれ。その他の部分ではお互いあげあしとりになるだろう。
437名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/09(木) 17:44
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
438霊剣:2001/08/09(木) 17:51
>>431
あなたは真摯な人ですね。
ただ、実戦はやはり異質なモンですから
試合と同列に考える事は出来ないんではないでしょうか?
喧嘩は相手が何してくるか分からないし、下手したら殺されるかも知れない
という緊張感が常に着き纏うから恐いモンですよ。
実際道場では強くても喧嘩からっきしって人も、その逆もいます。

結論は試合で弱くても、実戦で強い人もいる。
実戦を唱える流派の人で喧嘩がからっきしの人もいれば、
競技の人で喧嘩強い人もいる。
結局はその人次第、と言うことでどうでしょう。
439431=378:2001/08/09(木) 17:57
>>431
私の意見はいいかえるなら、防具をつけていようが、素手で組手してようが
一概には実戦に強い弱いとは言えないと言いかえることもできると
思いますので、あなたの意見には全面的に賛同します。
440霊剣:2001/08/09(木) 18:00
あとヤッパが恐いのも賛成。
あんなの素手で相手するモンじゃない。
ちょっとかわすのミスったら氏にかねない。
俺なら逃げるか落ちてるもん探す。
無かったら土下座でもして許してもらうかも。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 18:09
武器には武器、これ常識。素手でどうこうしようって奴は
単なる自信過剰。拳聖ですら普段武装していたことの意味を
その弟子の弟子たちはもっと考えるべきだ。
442霊剣:2001/08/09(木) 18:11
一件落着かな。よかったよかった。
443378:2001/08/09(木) 18:17
俺もあたまが冷えました。霊剣さんありがとう。
とりあえずまじめに技術論したい人には迷惑だろうから
もうやめます。
444霊剣:2001/08/09(木) 18:25
>>443
いや、論題としてはとても有意義だと思いますよ。
それに俺だって他流だし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 18:28
俺は、雑誌のムーを見て、超能力を得たい為に最近太気拳を始めたよ。最近、立禅で相手のオーラが見えて来た。
あ、こんなこと書いてる暇はない。これから高田馬場で練習だ。来週は夏休みだからな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 18:32
じゃあとりあえず技術論の話でもしますか。
フーアン試力は、前発力の動作と後発力の動作をくっつけた
ものと聞いたけど、前発力をするときは重心を落として沈むのかと
思っていたのですが、フーアン試力では手をあげると同時に重心を
あげますよね。重心を落として沈ませるフーアン試力も聞いたことある
けどこっちはほとんどやらないし。というわけで前発力について
こんがらがってきました。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 18:47
ついでにもう一つ。
揺りの試力では、最後まで半身ですよね。
しかしフーアン試力では最終的には半身ではなくなるのですが
ということは発力のときはどっちなんでしょうか?
とりあえず自分の先生に聞けとか、形にこだわるなとか
長年やってれば自然と形は落ち着くとかいわずに答えていただけると
ありがたいです。
448意拳独習者:2001/08/09(木) 18:57
意拳の本とビデオで独習しているものです。
扶按試力って、扶按椿で培った上下の力を実際に動かすことによって確かめるんでしょ?
パーリーとは直接関係ないと思うけど。
因みに俺は扶按椿のあとで、扶按試力で上下の、平推試力で前後の抵抗感を感じています。
それぞれ別の意念ですけどね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 19:11
太気拳は、立禅と揺りだけで充分でしょ。他の站椿とか試力はやっても
無駄だということで省略したんだからね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 19:51
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
太気拳はね。
太氣拳は違うよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 20:07
至誠塾でも扶按試力はやっていると聞きましたが?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 22:47
手の下に体を入れて支えるか
手と体を同時に落とすかだと思うけど自信ない。
同時に出来るらしいけどわかんない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:15
>451
意味解ってんのかな?
意念の持ち方でかなり違うと思われ。
姿勢など。。色々と。
同じ大気でもかなり別物と思われ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:20
>>453
そこらへんをもうちょい詳しく。
文章で説明するのは限界があるしどこの誰かもわからない人間で
さらに不特定多数の人間が見るところに書きこみする気はないかも
しれませんが、そんなこといったらこのスレの存在意義にかかわり
ますし、教える先生が違うとどの程度違うのかということを
話しあうのはお互いに有意義なことだと思います。
455454:2001/08/09(木) 23:21
>そこらへんをもうちょい詳しく。

お願いします。が抜けていました。

そこらへんをもうちょい詳しくお願いします。

に変更します。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:35
至誠塾の何とかいう人

貴方は糞だな。散打の試合程度で勝てない武術家って何なの!?

散打選手のなかには、幼い頃から伝統武術も共に練習している
者もいると聞く。伝統武術のみ練習して散打の試合でボロ負け
しているのより、散打+伝統武術をやっている人の方がマシじゃ
ないの。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:48
もうやめませんか?やっと純粋な技術論になったのですから。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:55
人間、持ってる時間には限りがあるんだから、単純にxxやってるから
偉いって事はないんじゃないかな。xxやる代わりに寝てるとかなら
ともかく、頭も使って汗も流してればそれでいい。

何なの?と言っても、自分で武術家だと思ってれば武術家でしょう。
武術家といってもレベルが保証されるモンでもないし国家資格がある
わけでもないですからね。
一生かけて自分が満足いく答えを出せばいいと思うな。

散打ダメでも実戦があるさ!的な言い方には反発するけどね。
でも批判するなら他人じゃなくて自分と比べての批判が聞きたい。
ヨソの誰かはアンタより偉い、じゃなくて。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:01
岩間先生の技は柔らかい形意拳って感じでした。
久保先生も五行拳らしき技を発表してたし、澤井先生も崩拳を修行してたとか。
太気・意拳には形意拳の名残がまだ残っているのでしょうか?
460霊剣:2001/08/10(金) 00:14
最後に一言だけ。

世の中色んな人がいるんだから
防具とグローブ着けてルールのある試合は苦手でも、
突発的な災難から自分や家族を守れるって人もいる。
これは武道家と呼んで良いと思いますわ。

それにただ戦うことだけが武道ではない。
危険を機転で避けたり、口論を喧嘩の方向に
もってかないようにするのも強さのうちでは?

それと>>429
他流ですが武道に歳は関係ないと思いますよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:42
ここに投稿している人の多くに煽るつもりはないと思います。
至誠塾の某氏の対応におかしいと言ってるだけでしょう。

もう、言っても仕方がないと思っている人が多くなっている
と思います。

技術論に移りましょうか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:44
至誠塾の評判が落ちちゃうよ。
463至誠塾門下生その1 :2001/08/10(金) 00:44
378さんへ
文面の上では、お互いの意思が上手く相手に伝わらなかったようなので、
とりあえず論争はこれにて終わりということで。
最後にいくつか話を。

>澤井氏だって護身用にごっつい杖を離さなかったでしょ。
澤井先生はお亡くなりになる前は確か80才だったと思います。
杖を持つようになったのは70才くらいからと聞いています。
拳聖と言われてもご老体ですので、杖無しで若い人みたいに長距離は歩き回るのは、
無理だったとの事です。だから一概に杖を護身用とばかりは言えませんが。
というよりあの当時に澤井先生を知らない人が、もし先生と喧嘩する事になったとして、
老人相手に刃物出す人っているでしょうか?

>太気は実戦を想定していて他流や他武道より実戦向きだって言いたいのかい?
>そうじゃなくて、他武道の良さも認めるんだったら別に俺は反論する気はないよ。
太氣拳と言っても結局は、それぞれの先生によって微妙に違いが有りますので、
全体がどうというのでなく、今現在の至誠塾としては、実戦というと路上での喧嘩で有り、
防具をつけての試合は、命を失う心配がほとんど無いので、実戦とはみていませんよ。

それと私は他流派が悪いとは言いませんよ。
結局は武術、格闘技と言ったところで、個人個人がちゃんと練習しないことには、
その流派の技術がどんなに優れていたとしても、それぞれが無意味ですからね。
それと個人がその技術をちゃんと理解しているかも問題です。

結論として、路上を実戦とするのであれば、太氣拳としては実戦向きだ思うよ。
ただ他のどの流派より優れているかなんてのは相手していないと分からない。

こんなところで良いかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:47
>>463

横からすみません。

澤井氏が護身用に杖をよく携帯されていたというのは
15年くらい前にどの本かで読んだ記憶があります。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:54
あの杖ってたしか鍛鉄製じゃなかった?
466至誠塾門下生その1:2001/08/10(金) 01:01
>>463
とりあえずですが、前に高木先生に聞いた話なので本当のところ、
澤井先生がどう言う意味で持ってたかは闇の中ですね。
本も結局は編集者の考えで意味が大きく違ってきますから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:02
武田惣角も鉄杖を持ち歩いてたよね。達人だからって
いつも素手で戦う必要は無いわな(w
468至誠塾門下生その1:2001/08/10(金) 01:16
>>467
まあ楽に戦えるならそれに越したこと無いよね。
ただそれに頼り過ぎちゃまずいけどね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:23
>>468
この辺でコテハンの使用は控えられた方が良いと思います。
このままですと、「貴方の発言=至誠塾の見解」と受け取られてしまうと思うます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:28
>>469
確かに。控えた方がいい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:41
素面素手と防具ありだったら、まず戦う人間の心理が違うよな。
掌底でも、顔面はかすっただけで痛いよ。それを踏まえて相手との間合いを詰めるに
は余程勇気がないと出来ないと思うけどな。
太気拳はそういう闘いに慣れているから、防具ありの組み手のように、むやみやたら
突っ込んで来る相手とは闘いづらいってのはあるんじゃないのかな?
防具あったら顔面に一発二発食っても怖くないもんね。
岩間先生のところなんか、組み手が終わったら、ほぼ全員が顔が腫れ上がってるから
ね。だから逆に太気拳のルールだったら、他の防具ありの試合に慣れている選手たち
は、同じような戦い方は出来ないのでは?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:44
>>471

ストレートな返答をありがとう!
473名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/10(金) 02:02
>>469
あんたもくだらなすぎ。

>「貴方の発言=至誠塾の見解」と受け取られてしまうと思うます。

こんな2chの刑事板で個人の意見が団体の意拳なんてね。
そもそも、至誠塾門下生その1って本当に熟成かどうか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 02:39
>>471
闘いづらいからって、あれはあまりにも情けNASA杉。
修行がたりんのよ〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 02:47
とりあえずヨウ先生は若いころ散打の試合に一回だけでたら
相手に大怪我を負わせてしまったので、2度と出ないことにした
って話だけど。ちょっと胡散臭いっす。やっぱ達人は
保護されているっす。大怪我してもいいから勝負してみたいって
人はたくさんいると思います。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 09:25
475さんもその一人でしょ?
じゃあ林さんのところに行きなよ。
答えは簡単。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 09:51
散打の話は知らなかったけど姚先生は他流試合を自分達の門派が受けた時
必ずと言っていいくらい自分が一番に出て行ったそうな。
ところで、476さん!なんで林さんのところなの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 11:30
だいたい澤井という人が強いなんて誰が言ったんだ?
見たことある人いるのかい?負けたって話は聞くけどね。勝った話ってのは、殆ど聞かないよ。
提灯マスコミによって作り上げた虚像なんじゃないの?
太気拳やってるのは典型的な中武オタクでしょ?
前に太気拳やっている奴見たことあるけど、如何にも弱そうじゃない。
あんなんじゃ、いくら顔面ありでも極真の鍛え上げられた身体にはびくともしないと思うよ。
皆、太気拳を買いかぶり過ぎだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 11:37
散打に出たのはよう兄で477のよう先生はようそうくん。間違ってます。478さん太気が弱いのなら極真の幹部やトップクラスの選手がなぜ熱心に意拳をやっているのさ。文句があるなら試合を申し込みな。実際やってみればわかるよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 12:25
至誠塾門下生その1さん
あなたがこうやって訳知り顔で書いてるのはT師範は知ってるのか?
自分では太気拳/至誠塾を必死で擁護してるつもりなんだろうけど、
あなた程度の大気に対する理解度、また文章力では煽りのマトになるのがオチ。
もうなってるか。

479さん
他流派ですが実際タイキのとある所で試合をさせてもらいました。
タイキの人のいうルールでやりましたがそんなに凄みは感じなかったね。
一番上の人ではなかったけどそこそこの位の人だよ。
勿論勝ちました。
481>478:2001/08/10(金) 14:10
澤井氏がカレンバッハ氏とローヤマ氏を手玉にとって弟子にさせたのは
有名な話だと思うが。とくにカレンバッハ氏はその後、完全に極真を捨てて
太気拳一本に絞ってます。
ついでに、数見選手の師匠である広重師範も大山総裁に大阪に行かされそうに
なったときに、澤井先生の指導が受けられなくなるとあせり郷田師範に
根回ししてなんとか東京にとどまれるようにしてもらったそうな。これは
本人がなんかの雑誌でいってました。葦原氏も自分の弟子に達人の本でために
なるからよめ、と澤井氏関係の本を弟子に勧めていた。これは葦原会館門下生に
聞きました。
とこのように極真も猛者たちが凄さを認めているということはあきらかに
口だけではなく、大山道場時代に実際に何度も組手してその実力を示したのでは
と思います。安田氏の話などはそのうちの数少ない不覚をとった試合の一つでしょう。
どんな達人でも人間ですから完全ではありませんからね。
それとも極真も猛者達は強いかどうかもわからん老人の教えを乞うような
人だったのですか? そうじゃないでしょ。澤井氏を貶めるということは
彼を認め教えを受けた極真の名だたる人たちも貶めているということです。
482481:2001/08/10(金) 14:11
>極真も猛者
極真の猛者 に訂正。
なんで二箇所も同じタイプミスしたのだろう、、。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 14:14
極真に認められた太気拳、意拳ってのが他の伝統武術と
太気拳、意拳のマスコミなどでの扱いが違う大きな要因だしね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 15:18
それらも全部伝聞で、実際に見た人はいないんじゃないの?
牛を倒したの?熊を倒したの?プロレスラーと戦ったの?瓦を何枚割れるの?
だいいち、そんなに凄い人なら何故、現在こんな弱小団体でしかないんだ?
澤井健一なんてインチキだよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 15:26
WAHAHAHAHA!
486gt;484:2001/08/10(金) 15:28
だから実際に見た人は
ローヤマ氏であり、カレンバッハ氏であるんだよ。
ついでに今でも、太気拳に入門する他武道経験者は
あとを絶たないが彼らは、澤井氏を見ることはできなくとも
今の先生方とは見て、組手をすることができるからね。
あと弱小団体なのは組織を作るということを澤井氏が嫌ったから。
少数精鋭で細々とやってたらそりゃ何千人という組織は作れない。
にもかかわらず今の太気拳の広がりはなかかなのものだと思うが?

あと、伝聞を否定するということは自分の目でみたものしか
信用しないということですか? それなら話ははやい。
さっそく自分の目で確認にいってください。
487486:2001/08/10(金) 15:29
うっ、gt;ってなんだ。
またタイプミスか? そんなの打った覚えはないのだが、、、。
というわけで486は>484ね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 15:33
>>484
484さんは478では、
澤井氏をマスコミなどが持ち上げすぎる(世間的評価が高い)
といい、484では弱小団体(世間的評価が低い)といっている。
持ち上げ過ぎだという根拠を弱小団体だからというのは、
矛盾してると思うが。
489486:2001/08/10(金) 15:39
>>484
最後にもう一言。
>牛を倒したの?熊を倒したの?プロレスラーと戦ったの?瓦を何枚割れるの?
なぜ、そこでそういう例を出すのですか?
481では確実に見たという人が生きていることを例にだしたのだから
牛とかプロレスラーとか熊殺しとかとは信憑性が違うでしょ。
そんなこといったら澤井氏にだって
右翼40人に勝った、とかいう検証不可能な逸話だってあります。
そういうものを強さの根拠にするならともかく。組手を実際に
やった人がいるのに、それすらも否定するというのは
おかしな話です。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 15:46
大山の異種格闘技戦、ウシ殺し、大会優勝等ずべてウソ。
強いかどうかさえ疑わしい。
そんなインチキおやじの所に出入りしていた沢井氏がインチキなのは
言うまでもない。山田辰雄よりも弱い。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 15:51
はぁ?
大山氏の強さと澤井氏の強さにはなんの因果関係もないと思いますが。
それに大山氏は弟子があれだけ強いのだからやっぱり強かったと
思いますよ。そんなに他人のいうことが信じられないなら
自分で確かめたらどうですか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 15:54
>極真に認められた太気拳、意拳ってのが他の伝統武術と
>太気拳、意拳のマスコミなどでの扱いが違う大きな要因だしね。
所詮はマスコミによってつくられた極真、いくら認められようと
全く意味がない。
昨今の意拳のイメージも同様にマスコミに作られたもの。
散打大会で成果を出せないのがその証拠。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 15:59
>散打大会で成果を出せないのがその証拠

ルールの違いって知ってる? 太気拳ルールでやったら
どうなるかわからんよ。
それに散打大会で買っている太気拳の人もちゃんといると
思いますが? 
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:00
太気拳・意拳がそんなにお強いのならルール上問題のない
相撲部屋に出稽古にいったらどうよ?
495493:2001/08/10(金) 16:00
>買っている

勝っている。です。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:01
いいからお前が出稽古に行け>494
497494:2001/08/10(金) 16:03
なんでそこで相撲がでてくるんだ。
そんなことしなくてもすでに太気拳は広く認められてるんだから
やりたいならそっちが挑戦してくればいい。
それで逃げたら、弱いとでもなんとでも言えばいい。
いますぐ相撲部屋に入門して数年後に太気拳に挑戦してみることを
お勧めします。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:03
おれも相撲部屋への出稽古きぼーん。
レポートよろしく!
499497:2001/08/10(金) 16:03
失敬。497は>494です。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:03
>>494
お前、相撲部屋がどんな稽古してんのか知ってんの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:05
>>498
お前も来いよ。
レポート不要な上に
引きこもりのお前も鍛えてもらって一石二鳥だ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:06
>>494
>ルール上問題のない

問題おおあり。狭い土俵から出たら負けのルールは太気拳ルールとは
大きく異なります。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:08
「太気拳に疑問がある」という人が
明日には続々と相撲部屋に入門!
最高だね!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:13
他の中国武術より太気拳は強いと聞きましたが
どこに原因があると思われますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:14
親方「相撲の世界は厳しいよ?半端じゃ強くなれないよ?
キミみたいな運動したことが無いコが来ても見込みないよ?」
494「でも、太気拳より強くなりたくて…」
親方「はあ?」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:14
>504
誰に聞いたの?(w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:16
>>502
そのくらいのハンデつけてやれや
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:17
>他の中国武術より太気拳は強い

太気拳修行者に聞いたのですか?
そうなら、こういうことをはっきり言いきってしまう太気拳修行者にも
問題はあると思う。とりあえず中国拳法は玉石混交で太気拳は
本物だが、他にも同じくらい強い門派はある。ってことにしと
いたほうがいいと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:20
>>504
武芸読んだのか(w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:23
>508さん
了解しました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 17:53
太気は「強い」のではなく「使える」(もちろん強い人もいるだろうが)
極真のトップクラスとまともに組手をした流派はどれだけあるだろうか?
最強だの無敗だの言うからわけわからなくなる。戦えるというだけで十分だろう。
512511:2001/08/10(金) 18:03
やたらもちあげる人が多いので腹が立つのはわかるが、
極真の選手も使えない技術を導入するほど暇じゃないだろう。
一歩引いて客観的に見てみれば優れたシステムであることはわかる。
513名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/11(土) 00:15
太気拳初心者ですが、遠方のため週一回行けるかどうかです。
家の近くにボクシングのジムがあり、ここにも通いたいと思っているのですが、
悪影響とかありませんか?
太気一筋にやれ!と言われそうですが、運動不足解消の意味もあってジムにも
惹かれています。もちろん太気の自己練習は毎日やっていますし、これからも続けたいと思っています。
いかがなものでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:52
>>513さん、太気拳は感性の武術だから身体がボクシングのジム的な鍛錬を欲して
いるなら通うのが正解なのでは?前向きな姿勢はすべて正解だと思うんだけど。
がんばってください。
515513:2001/08/11(土) 01:29
514さん、ありがとうございます。
コジツケかもしれませんが、太気は空手よりボクシングに似てるような気もするのですが。
自己弁護ですかね(笑)
516514:2001/08/11(土) 01:45
>>515
そう思えばそういう太気拳になって行く、という事でそれもまた善し!
途中で考えが変わればそういう太気拳になるのも善し!じゃないですか。

でも、ヘタに似てないほうが迷わなくて済みますよ。
一方をやってるときにもう一方を完全に忘れた状態で練習しないと
やっぱり疲れてしまうし、技術面の類似点比較をしてみたりといった
感性ならぬアタマが先行してしまうおそれがあります。

ボクシングと太気拳を両方身につけるとカッコいいですが、そうじゃなく
ボクシングのようなものと太気拳みたいなものしか身につかないと
やっぱり悲しいじゃないですか。好きでやってる太気拳だからあんまり言いたく
ないけど、ボクシングやってる時は太気拳のことは忘れましょう。
517霊剣:2001/08/11(土) 01:52
うーん、懐の広い拳法だ。
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/11(土) 02:53
そういえば澤井先生もボクシングを研究してたらしい。
個人的にはサバキ系空手などいいのではないかと思った。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 02:59
剣道もしていたとか・・・・やくにたったのかな?剣道家だけどちょっと心配(苦笑)

得るものはなかった、っていわれてたらやだなぁ(^^;
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 03:20
澤井先生は剣道もかなりやってたはず。
佐藤嘉道宗家も剣道やってたっけな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 10:14
うん、佐藤さんはフルコンで語ってましたよね。
澤井先生は中山博道さんなんかの動きについても語ってたことがあったような・・・
http://www1.odn.ne.jp/cornet/aikidoukouza/morihei.htm
522519:2001/08/11(土) 10:29
おーこーさいさんだっけ?澤井
柔道には氣がなくて剣道にはあるっていったひと。

他流だけど面白い考えもってレベル高い人だから好き。
あ、かってに立禅はじめました。

これやると腕のつかれ、足の筋肉痛がとれてミゾオチがすーっとなるので。なぜかしらんのですが。
とりあえず、なにかわからないことがあったら質問いいっすか?

PS.その前にこのスレッド全部みなきゃ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 11:20
ヨウ先生は意拳にボクシングを取り入れたとか聞いたことあるけど。
524名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 11:31
いいんじゃないすか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 13:06
意拳は動きの原理を学んで力を引き出す拳法。
その力をどういう形にあてはめるかはその人の自由。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 13:08
意拳をやっていると他の武道をかじった時にコツをつかみやすい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 14:03
yousensei wa kankokujin no aru seito kara boxing o sukoshi
osowari mashita sorede gigekitou wa anna katachi ni natsu ta rashii
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 15:08
ということは意拳とボクシングは共通する部分が多く相性がいい?
もちろん意拳にとって打撃のフォームなどというもは枝葉にすぎないと
いうことは知っています。
実は私もボクシングと意拳を両方やっているのですが、半禅のくせで
体重を後ろ足のほうに多めにかけると、ボクシングジムでは起こられます。
ついでに私のジムでは前足も斜めにして立つのですが、それが意拳の立ち方とは
違うので、その2点はけっこう悩みます。
529528:2001/08/12(日) 15:10
今のところボクシングでいうオーソドックスのときには
ボクシングスタイルで。サウスポーに構えるときには
意拳でいいかな。と低レベルなことを考えています。
もちろん、双方の練習では、それぞれどちからのスタイルしか
とりません。じゃないとたぶん注意されるでしょうし。
まあまだどちらもかじった程度なので何年もやっていけば
どうなるかは知りませんが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 15:11
北京大学ボクシング部とかなり交流してたみたいです
531名無し:2001/08/12(日) 17:33
直拳を取り入れたのはヨウソウクン老師から。王先生の時代はない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:09
意拳とボクシング。興味深いですね。もう少し掘り下げてみませんか?
太気拳の組手を始めてみたとき、空手よりボクシングっぽいなとは思いました。
空手は腕を棒のように扱うのに対し、太気・意拳はムチのように使うと聞きます。
ボクシングも近いものがあるような気がしますが、経験者の方どうですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:14
ボクシングをやるときはボクシングの力の使い方を理解するように
すればよいのでは?
空手とチュウケンなんかも腰の使い方が違うと思いますし
そのような違いを理解できるのは力の流れに理解があるからだと思います。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:32
厨房の疑問で申し訳ない。
異なる格闘技をやると動きがごちゃまぜにならないのですか?
どっちともとれない中途半端な動きになってしまうような・・
他の格闘技を学んでいる人はどのように消化しているのですかね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:44
>>534
なるよ。

でも1つの流派だけじゃ気づかない発見がある。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 12:22
>>532
打拳を打つときは濡れてぬぐいで打つときのようにあたるまえに引きを入れる。
という打ち方はボクシングのジャブやショートの打ち方そのものです。
ボクシングではこのムチのような打ち方と打ちぬくうち方を使いわけます。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:21
>>534

それはある。あるけどキチンと考えて目的意識もってる人にとっては一時的なものです。
だいたい、一つだけを一所懸命やってたって最初は中途半端なんですよ。問題は>>535
さんの「発見」を得る前にツブれてしまうこと。

>>536さんの言われる打ち方は、誤解される可能性が大きいと思います。
引きを入れた時に打拳に「伸び」が出るような打ち方ならいいんですが、そうで
なければ単なる腰の引けた打ち方になってしまいます。まあ分かって書いておられる
のでしょうが・・・

ボクシングの身体の使い方にも、確かにムチのような腕の使い方がありますが
太気拳ではそのまま素直に背刀のところをボクシングではナックルパートを当てに
行く必要があるため、ボクシングのほうが「ムチのように」を体得するのは難しいん
じゃないかと思っています。でもそのレベルで脱落するなら、どっちもモノには
ならないんでしょうね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 08:05
ただりつくべき武の境地は一つ。
たとえいろいろなものに手をだしたとしても目標をしっかり見据えていれば
問題ない。
というような理想論だよなー。けど太気拳は、パンチのフォームがどうたらとかの
枝葉の技術じゃないから他と併用しやすいと思う。
実際、太気拳で弟子の他流との掛け持ちを気にする先生はいないでしょう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 11:34
太気拳で組手をする場合、拳がフック気味になりストレート系に弱い気がするんだけど。
フックが届く前に最短で走るストレートがあたってしまう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 12:50
>539
太気は顔面カバーは上手いよ。
541茶会さだお:2001/08/14(火) 13:17
北海道で太気拳やっている人いますか?
東京まで行けないので道内で一度実物をみてみたいな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 14:03
>540
そうかな?けっこう当てられるけど。
543名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 14:17
大きいの字の方の大気拳の飯島氏のとこは?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 14:36
>543 540
その人の力量によるでしょう。
545黒助:2001/08/14(火) 15:29
ただでさえ難しくて困っているのに、何が勉強だ、経験だ、太気拳の先生はちゃんぽんでも
文句いわないだの、バカにつける薬はないな。

542さんは誰相手にそう言っているのでしょうか?

ボクシングの人へ
教えた事できない人が、現実逃避で他にいってやってるくらいにしか取られないよ。
まず、ある程度のレベル(先生が認めるところ)までいってからの研究だろ。
ならったものが出来ないなんて師匠前にして言えるか?普通。

今、いろんな先生の道場があるけど、すぐに行って簡単に相手してくれるのは
拳学○○会のHさんだと思うよ。今でも他流とはトップバッターで出ると聞いた。
542さんもいかがでしょうか?
そこでやってみてその後に色々と研究したことを質問してみた方がいいと思うが。

ちなみに私は拳学○○会の者ではありません。残念ですが・・・過去、フルコン団体で指導をしておりましたが、
その後フルコンを止めて、ある方について太気拳を学んでいるものです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 16:40
黒助さん、太氣は何年目?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 16:46
何年目かにかかわらず耳を傾けたほうが良いね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 17:28
強くなる道は一つではない。そこがわからず自分の方法論だけが正しいと
思っているやつが一番、馬鹿。
とくに太気拳なんて気長にやるものだから、最初の数年ぐらい
他に手をだして周り道したって問題ないさ。
あんたみたいにもともとフルコンやってた人ならいいけど、素人同然から
太気拳はじめた人に、これだけやっとけってのはちょっと厳しくないか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 17:37
太気拳は気長に10年先を見る。けどとりあえずてっとりぱやく
強くもなりたいなって人がボクシングとかと併用するのでは?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 17:46
やっぱり太気拳だけだとパンチとか甘いよ。
他で基礎をつけるのは決して悪いことじゃないと思う。
551名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 22:44
意拳・太気拳で弊習して矛盾を起こさないのは内家拳属(心意・形意・八卦・太極拳)
くらいでは?で、八極・通背・蟷螂・合気道・大東流・心眼流・柔道・剣道
がギリギリセーフなんじゃないかと。まあ、型ばっかで嫌になるかも知れないけど。

しかし、週に2・3回出てそれ以外に合間を見つけてタントウや資力などなど
やってたら他に習いに行く暇と金が普通はないと思うけど、学生ならOKかな。

極真の方は意拳・太気拳を弊習してどうやって統合していくんだろう?
煽りでは決してなく興味深いです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:08
極真の体系は試合に勝つように組まれてるから、結構無理が利く。
どんな練習をしても試合に勝てばいいんだよ。
そこで問題なのは自分の力を試す場所がない武道だよ。
トライアンドエラーが出来ないから、あまり進歩が解らないんだよね。
大気拳とかもスパーをするけど、やっぱり試合とは全然違うよ。
試合はお互い本気で倒そう思けど、スパーは結構手心が加わるんだよね。
(無意識に手心が加わる事がある。試合をするとそれがハッキリする場合がある。)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:36
>>545さん、
ある決意を持って来た、今まで回り道をしたという風に最初から思ってる人なら
それが正解。ていうか「コレだ!」と思えるもんじゃなければ経験者がわざわざ
太気拳を一から始めたりできないでしょう。体験としてそれは分かる。

だけど、他流のベースがあることを前提にしちゃイケナイと思う。
いきなり太気拳の方法を100%信じられる人ってのはよっぽどの幸運な偶然が
作用したか単なるバカかでしょう。だから人に勧める時は、何もベースがない事を
前提にして、絶えず興味を持ちつづけられること、続くことを最優先にしてます。
太気拳の方法論として、続けていれば強くなれると思うからです。

「先生が認めるレベル」の遥か下じゃあ、どんな方法でも一緒じゃない?
やる事やってれば何でもプラスになると思うけどなあ。

そのレベルで「併用」しようと色気を出すとか、先生の前で関係ない格闘技の話を
嬉しがって披露するとかいうのは反対です、当然。


>>551さん、
太気拳やってて時々、他の何をやっても太気拳やる前の自分にくらべて10倍
くらいスジが良くなってるんじゃないかと思います。肩の力が抜けるというか
運動神経がマシになったというか見る目が少しはできたというか、あくまで
「当社比」ですけどね。
だからちょっと遊びに行っても何やっても面白いですよ。でもこれが面白いのは
太気拳やってるからだ、と忘れないようにして励みにしてます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 02:16
すみませんが 基礎的な質問です。太気拳と太氣拳とでは違うのでしょうか?
だれか教えて下さい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:08
>>553さん
>運動神経がマシになったというか見る目が少しはできたというか

とありますがトップアスリート、例えば中国のオリンピック選手が
意拳のトレーニングを取り入れている例はありますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:22
素人丸出しの質問なのですが、太気拳や意拳の方々はボディはどうやって
鍛えているのでしょうか?
普通の格闘技でしたら、ウエイトトレーニングや、腹筋運動などをして
ボディを鍛えると思うのですが、太気の方々は、立禅でつちかった腹圧で、
打撃を跳ね返すのでしょうか?
経験者の方に答えていただければ幸いです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 08:09
556さん
思うに太気拳はあまりショルダーブロック等の受けは想定していないのではないか?
手足での捌きを行っていると思う。だからそれが破綻した時は一巻の終わり。
沢井氏が極真の安田氏(?)の蹴りを腹部にまともに受けて入院したと聞いている。
でも意拳のビデオを見ると体でパンチを受けているな。
558黒助:2001/08/15(水) 09:04
太気拳はいろいろ遠回りしながら・・・という意見は賛成。
しかしながら、他の武術から技術を輸入してこなければならないというのは
ハッキリ言って先生の質の問題か、そこまで教わっていないかだよ。
先生でも確かに変な突きやっているよ。練習必要だ。

先生追い込む弟子がここに何人いるか?
お前らは安全が目に見えるところまで約束されていないと出来ないんだろ?
反論あったらいってみな。

お前らの変なところは、稽古していないのに結果を出していることだ。
悪いが、いままでの太気拳・意拳の世界ではそういう奴は作ってこなかった。
必ずシビアな結果が出ていた。
芸事の世界はどこも同じ。
推手は長袖でやる?笑わせんじゃねぇ至誠塾。
俺が空手からきたからいいだと?お前らどこまで言い訳がましいんだ。
それで勝ち負け勝負できるのか?
またそう言うと、武術は勝ち負けじゃない! とかいう奴がでてくるんだろう。
かわいそうになってくるよ。組み手の時にお前らの先生が加勢してくれるのか?

>>546
10年目になるよ。

>>556
557なんかショルダーブロックは想定してないとさ。
なんでお前が決められるんだ。肩で守ることはないが、姚先生は肩で打・飛ばすこともするんだよ。
勝手につくるな。
それから、研究しているのはわかっているがキミ達の発想が太気拳やっていても
空手やっていても、ボクシング的というか、よく雑誌フルコンなどで出てくる
ような論理で太気拳分析しているから面白いよ。無理。
がんばれよ。俺はつきあわん。
559名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 10:08
>>554
合気道で言えば合気会・養神館・心身統一合氣道の違いみたいなもんじゃないかと。
つまり分派で使う字が微妙に違う。
560通りすがり者:2001/08/15(水) 10:22
>>556
腹圧を鍛えるのは、立禅でなく試声だよ〜。

>>554
正しい漢字は太氣拳が正解。
ただこれだと読めない人がいるかもしれないから、雑誌とかでは太気と書いてたりするだけ。
561通りすがり者:2001/08/15(水) 10:29
黒助さん、ここには雑誌などでしか太氣のこと知らない煽り君がいるので、
煽りにはマッタリと対応したほうが良かですよ。
562名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 10:33
>>555

尚氏形意拳の故李文彬老師が中国のホッケーや自転車の選手団に三体式や
横への力の出し方を教えたと言う例はある。
563名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/15(水) 10:45
と言うか怒りが内部に向かってるような。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 17:37
>>558
黒助さん、師範代クラス以上の人!?
この口調には見覚えあり。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 19:44
あまりにも2,3流雑誌で大氣の事を載せてるので、
そこからしか発想できないのでしょう。
Kマガジンの影響が、かなり見受けられます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 19:57
腕に体を隠すように
肩に頭を隠すように習わなかったかい?
567黒助:2001/08/15(水) 22:45
>>561
そうか!ご忠告ありがたい。
>>565
わかっている人もここにいて安心。
ところでKマガジンはそんなに変な奴ばっか出しているのか?
B○Bも変な素人みたいな奴発掘してるよな。
よく知り合いが大先生として出ているが、そいつなんか顔叩かれると逃げる奴だったぞ。
ああいう雑誌は静止した相手に手首とか握らせて、「ほらスゴイだろう」とやる詐欺ばっか
だよ。動いている奴が抵抗もして、こちらを利用もする中で思い通りにする技もっている
やつはほとんどいないよ。それが難しいし、それが技であるのにな
>>564
師範代クラス以上の人かどうかはノーコメント。悪しからず。
空手やっていて太気拳に移ったやつなんていっぱいいるだろ。その中の一人
どこかであなたとあったかな?

話し変わるけど、空手の突きなんか太気拳では役にたたなかった。
フルコンの突きなんかはまったく別物だよ。
前にやっていた物が役に立たないもの太気拳の特徴。でもな後から進歩のネタになるものも
あるだろう。
太気拳では禅の格好で打つとはいっても、形のまま腰を単純に回して、禅のまま打つと
解釈している人が多いから、フック気味になるんだよ。それもいいが、それが基本の直拳だと思ったら間違い。
フックみたいなものは別にある。チュエンジュァルは全く同じなんだけどな。
>>566の人の言っていることもわかる。
でも初心者にそれを教えてやらせると隠れたまま出てこなくなんだよ。
精神レベルによるなこれは。
心があくまでも少しの緩みも見せない状態でいるならいいが、
心が打たれたくないから隠すとなると=やられるな。
俺もそういう奴はすぐに分かるよ。分かったら簡単だけど、稽古にならない奴だな
自分を捨ててから自由な動きができるもんだ。1回でも捨ててさらしてみろ。
そうなると自分の実力か?というような反応がチョビチョビ出てくるから。
これはあくまでも真面目に稽古している人間がやっての話だぞ。
しらねぇ奴でも少しはわかるだろ。

俺は>>553の人も真面目にやっていて好感持てるな
ただ、可哀相なところは太気拳のみで強くなれないと思っている部分。
誤解していたら謝る。いっぱいいるぞ太気拳だけでバンバン他流と組み手やる奴ら
俺の知り合いにいるぞ。先生、先輩などの人による環境が恵まれていればそうなる。
仲良しごっこで、「ああいい汗かいたぁ」で終わるより、「このやろ、俺に3発も入れやがって」と
次の稽古に遺恨を大いにもってやる稽古とどっちが上手くなり、目標をすこしづつ潰していけるか?
以上、長くなってしまった。ああビールが上手い。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 23:19
>>558
ちょっと納得いかない部分があるが
>>567
たしかに。
569553:2001/08/15(水) 23:29
>>567
私の場合は、自分のやって来たことがどうすれば無駄にならないか一所懸命に
考えながらやって来ました。で、「最初から太気拳やってれば良かったかも?」
という気持ちと、「イヤイヤ一応いろいろやって来たからこそ有難味が分かるの
だろう」という気持ちが両方あるのです。
例えば、組手は他流でも機会があれば必ずやってますし、ルールも相手の言いなりで
やってます。が、そうできるのは太気拳のおかげか?個人的なものか?分かりません。
だから人に言うときには極力、太気拳に触れる機会が多くなるように、また何でも
いいから続くようにとだけ考えています。

太気拳やって、初めて引手によってストレートの威力が倍増するのを体感しました。
踏みこみ(踏みつけ)で拳が伸びるのも体感しました。どっちかというと辛気臭い
太気拳の練習の原動力には、遺恨もアリだとは思いますがこういう喜びのほうが
より強い支えになるだろうという意見です。
570名無し:2001/08/15(水) 23:43
意拳が直拳にしないのは腕を伸ばすとつかまれたり、たたき折られたりしやすいから。技撃とうの構え自体が、瞬間的に上下に腕を動かせば、相手の腕をたたき折れる態勢になっている。柔術や他の拳法の攻撃しにくい態勢なのさ常にね。腕を伸ばしたほうが体重をのっけやすいから威力はでるが、外れたら融通がきかなくなるだろう。ただ意拳の直拳は打ちやすいが、力が出しにくいのが欠点。一歩間違えると発力ではなくなり、ボクシングになるから。気をつけて練習しないとダメ。全身の力を整え打つことを忘れないで。
571黒助:2001/08/16(木) 01:35
>>569
>太気拳の練習の原動力には、遺恨もアリだとは思いますがこういう喜びのほうが
 より強い支えになるだろうという意見です。

もちろんそれは当たり前です。すこしづつ出来るようになる、先週よりもわかる。というのは
誰でも楽しくなり、興味をわかせるもの。
それは最低の楽しみ方で、俺がさっき言ったことの楽しさもある。
大きな違いは対人で思うようになるかならないか。ということ。
あなたのは、自己の一人感覚の中から出ていない。対人しての感覚があるか?ということ。

あなたの先生はどういうふうに教えるかわからないのですが、すでに外に対しての
意識の練習の序の口でもされているかと思うが・・・
例えば「遠くからゴム引いて・・」とか眼のつけ方、耳の聞き方でもそうでしょ。これらは
体内から体外だよ。わかるかい?
組み手のとき、自分の体内の感覚のみでやらないでしょ!むしろその時は相手の反応により
与えられる刺激が自己の体内で勝手に反応することにまかしているだろ。
だからあえて忘れなければならない。
優先されるのは相手と繋がっている自分が相手側のあっちへ行っちまっている意識と同時に
ここ(自分の体)にもいると感じるところの中間のこと。
だからもうひとつ上の目的としての話。
>>570
たしかにそうですな。でも腕は曲がっていても真っ直ぐの真っ直ぐが打てるよ。
回して打っているとそうなるが。
禅のままで動けないのは経験不足からきている誤解と打拳を形で捉えている。
ヒント言うと簡単には○部から胸部と○の内の一瞬の膨張感だよ。そうすると相手の行動の起のところで
間に合う打拳が打てるぞ。わかる人は分かるだろ。
言う通り、全身の力だよな。その通りだと思う。しかし、全身の力というとボヤけた表現だが、全身の統一感(整体)だよ。的確なのは。
整体とは何も同時に固まることだけじゃない。協調した力も指す。
あなたは至誠○のひとじゃないね。王さんのところの人だね。
グイ○○というんだそりゃ(たたき折るやつ)
あんたはあんまり、同門、他流との組み手の経験ないだろ。
なんとなくだけどな。こだわるところと、的の絞り方でわかる。

他の人はわかるか?あとは自分で考えた方がいい。
572名無し:2001/08/16(木) 01:56
意拳の欠点は威力が出しにくいところだと思う。
八極や形意で出きる人はすごい威力をもっていると思う。李英さんやひょうせいほ先生の攻撃力は危険だと思った。まともにぶつかったら力では適わないし、食らったら終わりだと思う。意拳は動きは素晴らしいけれど、威力の養成では他派に見習うべきものがあるのでは。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 05:14
>572
それは練習不足だよ。
威力が出しにくい?
出せるようになるまで時間かかるよ。
承光先生に触れた事ある?
身体に穴あくほどですよ。
内蔵もえぐられるほどの威力持ってる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 07:54
痛そうやね、キミィ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 09:04
黒助君、只者じゃあないねえ、キミィ!
あだしはキミの文章を他のスレても見たことあるようたよ、キミィ!
名前は変えてあるようたかね、感触て分かるのたよ、キミィ!
・・・もしかしたらキミの名前のついたスレが立ってはおらんかね、キミィ!
あだしも時々ここにきてみるとするかね、キミィ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 12:26
>>571さん
もしかして、あなたは元・表演チャンプで現・意拳の!?
577名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 16:13
元フルコンって言ってるじゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 16:55
>>577
2チャンでの自己申告は信憑性に欠けるなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/16(木) 19:21
黒助さん、太気拳をやろうと思っているものです。あなたの意見は非常に参考になります。
そして太気だけでは強くなれないのでは?という愚問も払拭してくれました。
武道歴無いもので。ありがとうございました。

ところで東京在住なのですがやはり○学研究会がよろしいのでしょうか?
○誠塾についてはかなり厳しい御意見をお持ちのようですが・・

私は澤井先生のことを知り年甲斐(35)もなく憧れてしまいました。
道場については間違いのない選択をしたいと願っております。
580黒助:2001/08/16(木) 20:34
579
○誠塾ということではなく、あくまでも個人のこと。
いくらここがオープンな気質を持っている場であろうとも、
当初志しあって太気拳やりはじめた人間が、つまらないことを
しゃーしゃーと言うなということ。
同門に恥かかせられるのは耐えがたい。実力と志しが日焼けて脱色した連中が
師の前で言えないからってここで管を巻くことはないだろう。
耐性がないやつはこういうことは向かないと言っている。
それにしても、ここはじれったい。

35でも大丈夫。俺はもうすぐ40 でも40の書き方ではないな幼すぎて。
若すぎると傾向として形にやたら目がいってしまって体力だけ振り回してやるから
落ち着きがない。捉え方がピントずれのところもよくある。
おまけに礼儀をしらないやつも最近じゃ多いから、そこそこ常識知ってる人の方が
先生から気に入られるかもしれない。
先生に気に入られることは、へつらうことではなく大事なことだよ。
正面向いて、曇りない気持ちが大事。
昔の人たちは色々な努力を稽古以外でもしている。
どんなことをしても習いたいという思いが強ければいいんじゃないか?

でも簡単だろ、この世界はけっして特別ではない。常識、良識。

高木先生。とってもいい指導者。
言っておくけど俺はHさんではないよ。
以上
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 21:08
「Hさん」といってもいろいろいらっしゃるでしょうから、
言葉のマジックもありということで・・・いかがでしょう?(笑
文意・語彙などで自ずと知れることもあろうかと。
大人に小人の真似はできても、逆は難しいという事です。
いずれ名のある方とお見受けいたします。

しかしここは2ちゃん、これ以上の詮索は無用というもの。
不惑の年をとうに越えた中年の独り言です、お聞き捨てください。
582名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 22:50
いいお話が聞けたあげ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 23:07
ここんとこ このスレの平均年齢、上がってます。
584569:2001/08/16(木) 23:09
>>571 黒助さん、ためになる発言ありがとうございます。
そっち(体外の感覚)が本当の太気拳の醍醐味ですよね。
アドバイスを励みにしつつ地道にやります。よくよく考えてみると足りないのは
全体のレベルであって、単なる体外感覚じゃないように思えて来ましたので。

>>572さん、威力を出しやすい拳法というのはやった事あります。
「食らったら終わり」とは言わないけれどそれなりに強い打撃が身についたのは確か。
でも、それを言えばブレーンバスター食らっても、時速100キロの車にぶつかられても
幼児が振るうバットを延髄に当てられても、等しく「終わり」なんですよ。

でも、この例だったら分かると思いますが「それがどうした」と思うでしょ?
逆に、あなたの言う「威力を出しやすい拳法」は体を銃のように使うことが多く
部品が一つイッてしまってもヘロヘロになることもあります。太気拳は刀の
ようなもので、一部でも残っていればそれなりに何とかなることもある。
 レベルが高ければ自分の弱点を把握してカバーできるのは分かっていますが
太気拳で威力が出せない程度のレベルでの話、ということで。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 23:18
やはり黒助さんは...
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 00:04
空手出身の人はかなり苦労してるみたいですね。
佐藤嘉道先生も高木先生も著書で空手の癖が抜けなくて苦労したと書いておられる。
純粋に太気拳を始めた人の方があるいはスムーズに身につくかも。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 01:45
そうだね。
588黒助:2001/08/17(金) 02:13
>>579
書き忘れとった。
どこの道場でもいいでしょうが、近くがいいとかではなく、
誰から習いたいかは大切なこと。
でもわからないよな。その見分けが
先生とそこの弟子見るしかないだろうな。
ひとついいこと教えてやるよ。
練習生1〜2年クラスを見ると雰囲気がわかるもんだ。
現実に追い詰められながらも、その場に慣れ始めたクラスだよ。
いろんな意味でよく透けて見えるところだな。

大きな身体があれば、それを利用し強いのも当然の才能のひとつ。
だが身体的不利を克服して上にいる人もすごい人だよ。
その克服の過程に多くの経験をもっている。技から心のもち方から・・
これも選択のひとつかな?  以上。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 03:31
黒助さんに質問。
>>558
「推手は長袖でやる?笑わせんじゃねぇ至誠塾。」
>>580
「高木先生。とってもいい指導者。」

なんか言ってることが矛盾しとらんか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 06:57
>>589
それが矛盾になるのでしょうか?
おたくあんまり頭よくないね。
591黒助:2001/08/17(金) 07:05
589
キミが矛盾していて困っているだけだろ。
それがどういう話につながるのかね。

つまんなくて屁がでら。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 07:38
age
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 09:02
>>589
どこが矛盾?
言葉の表面の雰囲気だけで受け取ってるとみたね。
普通に頭使ってる?
594589:2001/08/17(金) 09:29
至誠塾のこと笑ってけなしていながら、高木氏のことをすばらしいと手を返す。
至誠塾って高木氏が師範なのだから、至誠塾を批判することは、
高木氏を批判することになると思われる。
それとも>558で出した至誠塾って最近出てこない至○塾門下生その一のこと言ってるの。
それなら納得するけどね。
そうじゃなければ、チョットね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 10:28
弟子ももう少し師匠へ、そして自分達のやっているものに思いやりが必要だな。
誤解を招くよう書き方すれば、しょうがない。
ここは2ちゃんだからな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 10:37
>>567黒助さん
>B○Bも変な素人みたいな奴発掘してるよな。
>よく知り合いが大先生として出ているが、そいつなんか顔叩かれると逃げる奴だったぞ。
誰のこと?A野さん?
いたいけな子供たちが道を誤らないためにもぶっちゃけてよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 10:41
>>591
>つまんなくて屁がでら。
腸にポリープできてんじゃねぇか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 11:22
意拳は矛盾力が大切なんです。はい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 11:32
至誠塾には師範を含めて武道をやっている人はいねえよ。
あそこは健身専用だからね。だから強い奴はひとりもいねえ。
それは、太気拳の他の道場の人たちは皆知ってるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 11:50
>>黒助さん&596さん
太気のA野さん?
直接の手合わせはしてないけど昔の話や、弟子との手合わせでは
結構強いのかな、と思ってたけど。
601赤助:2001/08/17(金) 12:26
>>596
>>600
A野氏じゃないよ。
日本武道の連中のことです。黒助さんが言っているのは。

私、黒助さんの知り合いです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 12:27
>>594
なんて短絡的思考。
団体にしろ人間にしろ全てが悪かったり全てが良かったりするか?
それとも高木師範がいい人だったら至誠塾の全てがいいのか?
高木師範が強かったら至誠塾全てが強いか?
何もかも一まとめに評価するのは簡単でいいよなあ。
手のひら返すだって?お前の感覚はひがみっぽくて
おそまつだな。
>>597のクソの役にも立たないちゃちゃ入れも幼児レベルの頭。
2chらしいといえばらしいがよ。

黒助さん、このスレ楽しいっすか?
俺見てて一時良くなっていったから期待してたんすけど
くだらねえ一行レスつける奴とか、曲解して文句たれる奴とか
がくるととたんにつまんなくなるんで残念なんですよね。
せっかく勉強になるなあとか思い始めてたのに。
603602:2001/08/17(金) 12:31
黒助さんがあきれてここに来なくなるのは絶対に惜しい!
ここを立てた1が言うように
真面目なスレッドでいって欲しいよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 12:37
つーか、1はもうこないのか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 12:56
「大山のおじちゃんはうそつきなの?」のスレに下記の様なカキコがあった。
神奈川県在住の元ヤンキーで二十代後半の方、三上って奴について情報キボンヌ。

“不良の世界も空手界同様に捏造された伝説がはびこっている。私は神奈川県在住の元ヤンキー28歳だが
先日、同世代の人たちと「伝説の不良たち」について話した。
その一人が三上芳行(中原区井田小学校(昭和60年度卒)→私立S学園→K大学)だが、私は高×町の仲間で
三上とS学園で同級生だったという中原×介氏に数年前、真相を聞いたことがある。
Q「彼には色々な伝説があるけど本当でしょうか?」
A「伝説は彼自身の口から流布されているんだよ。ただし町で見かけた奴を片っ端から
  殴っていたっていうのは本当。弱そうな奴専門だけどね。大学生になってもそんな
  ことしていて、空手屋に半殺しにされて引退したっていうのは有名な話。」
Q「いつから不良になったんでしょうか」
A「中学に入学した時からヤンキーだったよ。弱いくせに威張っていたから殴ってやろう
  かと思ったよ。奴のダチの宮本っていうのも口先野郎。
  何で地元の中学に行かずに私立に来たかっていうのはね・・・。奴の地元の奴に聞いた
  けど内緒。」
Q「ええ、そう聞いたら尚更興味あり。教えてよ。」
A「小学生の時にね、変質者2人に強姦されちゃったんだよ。グレた理由もそれだろうね」
 他の人から聞いた話では、確かに暴走族達の間でそんな噂は10年前に囁かれていたとのこと。”
606ナナシ:2001/08/17(金) 12:58
あの、元大氣拳士さんめっきりでてきませんが、丁寧な回答がとても好意的に感じられたのですが、
さすがにもうでてこれないですか?

質問したいこともあったので、もっと早くこのスレ見つければよかったデス。(^_^;)
大氣拳ということばすら知らなかった自分ですが、最初から読んでいくうちに純粋に
「大氣拳てすごいなー」って感じました。
元大氣拳士さんが、この文章を読んでくれるとうれしいな。(^^)
607ナナシ:2001/08/17(金) 13:11
↑太氣拳、ですね。(^_^;)まちがえました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 13:14
本当に強くなろうと思ったら、岩間先生のところがいいと思うよ。
でも、生傷が絶えないけどね。
太気拳ごっこだったら至誠塾かな。
組み手は一切なしってところだからね。
609579:2001/08/17(金) 13:37
黒助さん、ありがとうございました。35でも大丈夫と言われやる気が出てきました。
ところで佐藤聖二先生が雑誌で根を扱っていましたが太気拳は武器をやるのですか?
澤井先生も剣道をやっておられたし、武器もできればさらにいいですね。

>>589さん
私は黒助さんの「笑わせんじゃねぇ至誠塾」は
門下生その一さんのことを指していると理解しました。
あくまで個人のことと書いてありましたからね。
(その是非はともかく)団体そのものを悪く言っているわけではなく矛盾はしていないと推察します。
610名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/17(金) 13:40
>>606
とりあえず質問してみては?
611579:2001/08/17(金) 13:42
608さん、高木先生の著書を拝見しましたが、3年間組手無しの理由は素人ながら
理解できました。その限りでは「ごっこ」とはいえないと思えたのですが・・
612:2001/08/17(金) 15:41
誰かに肯定してもらわなくても、
自分の意見は自分の意見として言えばいいんじゃないか?
その時の空気によって玉虫色に変わる便利な言葉よりも
おもねることなく自分の意見を言う方が見ていて気持ちいいよ。
黒助さんの意見も黒助さん個人の見解として言ってるんだから
まったく構わないと思うが?
(「あくまで個人の事」ってのはそういう意味と思ったぞ)
擁護したり義理立てしたりしたい者は率直に書き込めばいいんだ。
つまらない揚げ足取りや言葉尻をとらえての茶々いれよりよほどマシ。
至誠塾の全てを否定したり罵倒したりしてるわけでもないのに、
なんで正義の味方よろしく文句つけるのか理解できないよ。
それとも黒助さんが高木師範を褒めてるのが気に食わないのか?(笑)
慣れ合いで耳に心地いい言葉を聞いていたいんなら心優しい板に行った方がいい。
仮にも武道板だ、堂々といこうぜ。・・・最低限のマナーは当然守ってな。
だがマナーは防護服としてじゃない、自分自身の誇りの問題だよ。

過剰反応は被害者意識の始まりだ、
こだわるならもっとこだわり甲斐のあるものにこだわれ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 16:06
今日はホント暑いですね。
金曜日に練習のある方、今日は汗搾れそう!
練習後の冷たいビールを想像すると泣けてくるー。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 17:25
>>613
お通しは、ほやの小鉢か枝豆か?
615ジュウザ:2001/08/17(金) 19:07
いやいや、いきなりトロブツでしょう(笑)
さっ、練習行こうっと!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:11
ひとつだけ黒助さんに反対意見?があるな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:20
失礼しました!真面目にこのスレ読まれている方には申し訳ない。
ついつい流れで、前述のコメントになってしまった。
ついでに579さん!棍は練習出来ればしたほうがいい。
物を持っていると、力の出し方や身法をより練る感じが得られると
思う。しかし難しいよ。
618:2001/08/17(金) 19:28
ジュウザ殿、とりワサってのもありますよ(ふふふ)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 19:37
すくがらすやミミガーでもいいさー。
620元太氣拳士:2001/08/18(土) 00:37
>>604さん
>つーか、1はもうこないのか?

>>606ナナシさん
>あの、元大氣拳士さんめっきりでてきませんが、丁寧な回答がとても好意的に感じられたのですが、
さすがにもうでてこれないですか?

というわけで、ご指名を頂きまして、久々に書き込みをさせていただきます。
意外な程長いスレになり驚いております。うれしい限りです。
改めてみなさんの太氣拳への関心の高さを感じています。

黒助さんをはじめ、みなさんの発言に教わるところ、大変多いです。
もう既に私がお役に立てることはないかもしれませんが、
何かありましたら、ご質問等頂ければ書き込みをしたいと思います。

私がこのスレをたてたのは、
実際に本当に太氣拳を習おうと思っている方の疑問を解決させることが一番の理由になります。
そういった方の助けになれればと思っています。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 02:56
>>620元太氣拳士さん、現に習っている者ですが大いに助けになってます。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 03:46
元太氣拳士さんのお話もっと聞きたいです。
623ナナシ:2001/08/18(土) 11:30
元太氣拳士さん、おかえり〜(^_^)
今、質問したいことかんがえちゅ〜。(^_^;)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:41
age
625579:2001/08/19(日) 23:17
根(武器術)も兼修しているところは東京では佐藤先生のところだけですか?
電話で聞けばいいことですけど、御存知の方がおられたらと思いまして。
626こころ:2001/08/20(月) 01:01
これから太気拳をはじめようとしてるものです。
どの道場にするかまよっています。
うちから通えるところにしたいのですが、
至誠塾と日本太気拳協会の練習場所は、HPでなんとなくわかりましたが、
その他の道場の練習場所がよくわかりません。
おもな道場の練習場所をおしえてほしいです。お願いします。m(__)m
627こころ:2001/08/20(月) 01:40
それと、至誠塾の練習のある曜日とその時間、わかるひといます?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 01:44
至誠塾は月(下北沢)水・木(高田馬場)土(柴又)で、19時半からです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 01:45
太気拳竹田塾ってどうですか?関節技とかあるようですが、
よくわかりません。話題にも上らないし・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 03:23
大阪の至誠塾ってどんなかんじか誰か知ってます?
練習は習1ぐらいでしょうか。
見学不可なので知りたいです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 06:51
太気拳なんてインチキ武道、俺の拳でひとひねりにしてやる。ケッ。
632こころ:2001/08/20(月) 10:12
>>628
レスありがとうございます。
けっこうおそい時間なんですね。
公園で練習だと、冬とか真っ暗なんでしょうね。
633こころ:2001/08/20(月) 10:15
至誠塾は、週4回練習にでれるってことですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 10:33
どこもそんなもんだ
635通りすがり者:2001/08/20(月) 11:25
>>633
こころさん、週4日全ての練習に出る人は殆んどいないよ。
多い人でも週3日位、大体が週1,週2だから。
入門初期なら週4全部出るより、移動時間分を立禅やった方が良かです。
結局は立禅や這いが出来てないと、練習出ても効果薄いからね。
636通りすがり者:2001/08/20(月) 11:32
至誠塾以外でスポーツ保険入ってる、道場ってある?
637こころ:2001/08/20(月) 17:57
>>635
なるほど、たしかに練習にでればいいってもんじゃないですよね。
ちょっとよくばっちゃいました。(^_^;)
あせらず、じっくり、ですね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 21:28
岩間先生の道場ってどこ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 21:48
大阪城公園に来なさいよ
毎週日曜日に朝8:30から市民の森でPM1:00までやってます。
推手組み手が面白いよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 22:57
>>639
久保先生のところですか?
今度行ってみようかな。
怖くないですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 00:00
太気至誠拳法仏子研修所のホームページないみたいだなぁ。
岩間先生の道場は・・・・?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 00:04
>>640
道場破りじゃなくて習いに行くんでしょ?死にゃしませんって。
武道やるつもりなら、少々怖い方が身になっていいと思うんだけどな。
ていうか、少々デキるようになった時にその怖さを忘れないのが一番大事かと。
行くなら、今がベストの精神状態だと思うよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 00:14
がめがめさん、日記更新してないけど、なにかあったのかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 11:38
age
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 13:01
佐藤聖二先生の道場ハードだとどこかに書いてありましたが本当ですか?
温厚そうなイメージがありますけど・・久保先生は恐いね(藁)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 17:13
僕は小心者です。久保先生がだしている本をみてビビリました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 20:28
岩間先生、今は弟子とってないのかなぁ。武術にも、のってないし。
佐藤先生も。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:08
岩間先生のビデオ見たんですけど、なんかよくわかりません。どういったところに注目したらいいのか教えて下さい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:28
>648
演出が派手すぎて分かんないでしょう。
σ(゜ε゜;)も見たけど何かやれないよね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 23:08
太気拳のビデオって、ツタヤとかで借りられるのかな?
買うと1万くらいするから、買うのは、ちょっと・・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/21(火) 23:35
レンタル禁止でしょ。多分。
A先生のDVDなら2本で1万円です。

糸目を付けないならヨウ承光先生の6本組でしょ。
652:2001/08/22(水) 00:12
うぎゃ〜。
しょ、しょんなぁ・・・。うーん・・。
ふんぎりつかないよぉ・・。(>_<)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 00:42
そんなの、どこかの道場にでも入門すればダビングし放題でしょ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 00:45
なるほど。
早速入門するぞ! (・o・)/
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 03:18
太気拳の腕まわし練りは、澤井先生のオリジナルですか?意拳にはありませんよね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 11:04
だから決まった型が無いんだって。
現代の意拳は確かに、試力にしてもある程度の基本的な動きはあるけどそれは
あくまでも基本であって、健舞や探手には決まった動きは無いですよね。
おのおの個人が色々な試力や発力、走歩を練習して、推手や組手で試し自分の
弱いところや、足りない部分を補う為に自然とそのような練習になるのでは
と思いますが、基本がある程度出来るようになるまでは、先ず習ったものを消化
する事が先決でしょう。澤井先生のオリジナルと言えばオリジナルなのでしょうが、やはり
基本的ことは何一つ変わっていないのではと思うのですが如何ですか?
何故、タントウ、試力、走歩が中核をなすのか?もう一度注意深く、考証していく
努力を個人個人がして行く必要が有りそうですね。
657ナナシ:2001/08/22(水) 23:21
久々、元太氣拳士さんに質問です。

個人的な質問ですが、元太気拳士さんが太気拳をはじめたきっかけはなんですか?
それと、太気拳やっててよかった〜、って思うときはどんな時でしたか?
最後に、太気拳を一言で表すと、どんな表現ができますか?

いろいろ質問してしまってすいません。
回答、期待してます。m(__)m
658元太氣拳士:2001/08/23(木) 00:11
>>657ナナシさん
>元太気拳士さんが太気拳をはじめたきっかけはなんですか?
格闘技経験はなかったのですが、あるきっかけで太氣拳の師範と手を触れ合わせ、
その不思議な力(?)に驚いたからです。
不思議な力というのは、よくいわれるところの剄の力や発力の力です。

>太気拳やっててよかった〜、って思うときはどんな時でしたか?
たくさんありますよ。
どちらかというと不健康だったのですが、健康になりました(^^)
あとは、ある一つの事に真剣に取り組む楽しさとか、仲間や尊敬できる先生との出会いとかです。
太気拳ならではの「よかったなぁ」と思うことは、他の武術・格闘技と比較し、
根元的な「力」というものをより深いところまで垣間見れたことです。

>太気拳を一言で表すと、どんな表現ができますか?
「最も洗練され、最も効率よく強くなれる武術(格闘技)」だと思います。

「効率よく」とはいうものの、もちろん楽して強くなれることは絶対ありません。
太氣拳の練習はどれも「一番基礎にして同時に一番応用」なので、
時に意味がわからなかったり、勘違いがあったりするのではないかと思います。
それだけに、正しく教え、正しく学ぶこと、
そして一生懸命練習することがとても大切だと思います。
659ナナシ:2001/08/23(木) 00:25
回答ありがとうございます。
前にものべましたが、自分は太気拳の「た」の字も知らなかったので、
自分が太気拳にであえたのは元太氣拳士さんのおかげです。(^_^)
人見知りの激しい自分ですが、太気拳を学ぶことによって、すこしでも
自分に自信をつけて、内面も変えることができればいいと思っています。
内面も鍛えられる「武道」ってすばらしいですよね。
これから、こつこつがんばろうと思ってます。
660元太氣拳士:2001/08/23(木) 00:29
>>657ナナシさん
>元太気拳士さんが太気拳をはじめたきっかけはなんですか?
太氣拳のことは全く知らず、格闘技経験もなかったのですが、
あるきっかけで太氣拳の師範と手を触れ合わせ、
その不思議な力(?)に驚いたからです。
不思議な力というのは、よくいわれるところの剄の力や発力の力です。

>太気拳やっててよかった〜、って思うときはどんな時でしたか?
たくさんありますよ。
どちらかというと不健康だったのですが、健康になりました(^^)
あとは、ある一つの事に真剣に取り組む大切さとか、仲間や尊敬できる先生との出会いなどです。
太気拳ならではの「よかったなぁ」と思うことは、他の武術・格闘技と比較し、
根元的な「力」というものをより深いところまで垣間見れたことです。

>太気拳を一言で表すと、どんな表現ができますか?
「最も洗練され、最も効率よく強くなれる武術(格闘技)」だと思います。
「効率よく」とはいうものの、もちろん楽して強くなれることは絶対ありません。
太氣拳の練習はどれも「一番基礎にして同時に一番応用」なので、
時に意味がわからなかったり、勘違いがあったりするのではないかと思います。
それだけに、正しく教え、正しく学ぶこと、
そして繰り返し一生懸命練習することがとても大切だと思います。
661元太氣拳士:2001/08/23(木) 00:33
元太氣拳士ですが、先ほどは2重書き込み、大変失礼致しました。

いくつかの質問にまとめて回答させていただきます。
回答には少々厳しい部分もありますが、決して煽りではなくて、
「真剣に学ぶ」ということを理解していただきたいと思っています。
「楽して」「安心して」「恐くなく」強くなることは基本的にできないと思っていただけたらと思います。

>>625
>根(武器術)も兼修しているところは東京では佐藤先生のところだけですか?
すみません、存じ上げません。
基本的に武器術を重視している道場はほとんどないと思います。
また、「佐藤」という名字の先生は2人いらっしゃいます。

>>626
>おもな道場の練習場所をおしえてほしいです。お願いします。m(__)m
>>638
>岩間先生の道場ってどこ?
各道場に電話をして、見学のお願いをするのが礼儀だと思います。
その際に、場所と時間を指定してくれると思います。

>>636 通りすがり者さん
>至誠塾以外でスポーツ保険入ってる、道場ってある?
それを道場選択の際の判断基準にする必要はないと思います。
怪我に恐れがあるのであれば、太氣拳はおすすめしません。

>>640
>久保先生のところですか?
>今度行ってみようかな。
>怖くないですか?
怖くないところはないと思った方がいいです。
それを克服してバネにする位でないと強くなれません。
642の方が
>>642
>道場破りじゃなくて習いに行くんでしょ?死にゃしませんって。
>武道やるつもりなら、少々怖い方が身になっていいと思うんだけどな。
とおっしゃていますが、その通りだと思います。

>>645
>佐藤聖二先生の道場ハードだとどこかに書いてありましたが本当ですか?
イージーな道場はないと思います。
結局、自分にどのくらいの課題を課すのか、でハードの程度が決まります。
手を抜くことはできますから。

>>629
>太気拳竹田塾ってどうですか?
>>630
>大阪の至誠塾ってどんなかんじか誰か知ってます?
申し訳ありませんが、上記2点に関しては存じ上げません。
662元太氣拳士:2001/08/23(木) 00:50
>>636 通りすがり者さん
>至誠塾以外でスポーツ保険入ってる、道場ってある?
先ほども回答させていただきましたが、補足させていただきます。
怪我が恐いという気持ちも分かります。
しかし、例えば町中でインネンをつけられたり、金を巻き上げられそうになったとき、
その時は保険はありません。保険がないからと、縮み上がってしまっては終わりです。
いきなり殴られて鼻血がでることもあるかもしれませんが、
出血に顔を青くしてしまっては終わりです。
武術/格闘技は「高い殺傷能力を追求する」という側面もあります。
そういう集団の中で練習するわけですから、時に怪我もあるでしょう。
その覚悟は必要ではないかと思います。
怪我をしたときのために保険に入るよりも、
怪我をしないように打撃を避ける、もしくはその前に相手を制するようための練習に打ち込んだ方が
有用な保険になると思います。
663ナナシ:2001/08/23(木) 00:51
>>661
これからも、このスレの管理、おねがいしますね!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:31
・・・カキコ時間見てるとなんとなく寒い。
それでよければいいけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 13:31

>元武颯拳士(3年)、質問答えます。

>1 名前:元武颯拳士 投稿日:2001/08/22(水) 23:59
>まじめなスレッドでお願いします。
>誰の弟子だったかは現時点では言えません。
>迷惑になってしまうかも知れないので。

流行ってるのでしょうか?こういうフレーズ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 15:15
他の格闘技の経験がないのに

>太気拳ならではの「よかったなぁ」と思うことは、他の武術・格闘技と比較し、
>根元的な「力」というものをより深いところまで垣間見れたことです

と言いきれるのはおかしくありませんか?
柔道でもボクシングでもレスリングでも格闘技経験のない人からみたら
魔法のような力が手に入ります。そのような力を体験したうえで
さらに太気拳は深いというのならわかりますが、他格闘技の経験がないのに
他よりうんぬんは、失礼ではありませんか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 18:00
別に他の格闘技を罵倒したり誹謗したりしているのではないから
いいのでは?
数種の格闘技を経験しなければ何も語ってはいけないと言うのも
おかしいもので・・・。
一つ事に打ち込んで、自分なりに得るところがあったという感想を
素直に表現しただけのような気がしますよ。
「ならでは」と言う言葉に過剰反応しすぎてませんか?
それぞれ段階というものがあるのですから、
長い目で見てさしあげては?
668666:2001/08/23(木) 18:34
>数種の格闘技を経験しなければ何も語ってはいけないと
そういうつもりでいっているのではありません。しかし他格闘技との比較は
するには、他格闘技のことを知らなくてはできないのではありませんか?
他の格闘技や武道でも根源的な力というものを太気拳と同等に垣間見ることが
できる可能性は多々あると思います。
669元太氣拳士:2001/08/23(木) 18:45
>>666
>他格闘技の経験がないのに他よりうんぬんは、失礼ではありませんか?
おっしゃることもっともだと思います。
私の書き方が不十分で申し訳ありませんでした。
太気拳を経験するまでは、何も経験もありませんでしたが、
太氣拳を習い初めてからはいろいろな方々との交流を通じて、
さわりだけではありますが、様々な技術、考え方を経験しました。
少林拳、形意拳、八卦掌、八極拳、太極拳、通背拳、柔道、フルコン空手、伝統空手、
ボクシング、シュート、合気道、グレイシー柔術etc.
組み手もしましたし、技術を教わる機会もありました。
素人では寝技が全く凌げないこともわかりましたし、
実は軽く見ていた伝統空手も、一撃一撃にかける思い(威力)がとても強いことを経験できました。
そういった物を経て、私自身、三体式で構えることもあれば、
チキンウィングフェースロックもできます。決して本格的な物ではありませんが。
そんな少ないなりの経験の中から、根元的な「力」を養うということに関しては、
太気拳が一番直結していると感じました。
普通のな学生やサラリーマン等のアマチュア(?)にもかかわらず、
かなりの実力を持った人が育成されているという体系も良いのではないかと思っています。
しかし、それはあくまでも私個人の考えてありますので、
「私の感想」という程度にご理解いただけたらと思います。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:27
この話題は、ここでおしまいね。
質問したいひとができなくなっちゃうからね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 01:05
元太気拳士さんは何歳ですか?
20代前半とかで結構ですので教えて下さい!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 01:41
あ、たしかにちょっと気になるね。
太気拳をはじめた年齢とかも教えてほしいね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 04:11
期待をこめてage
674元太氣拳士:2001/08/24(金) 09:02
>>671
>元太気拳士さんは何歳ですか?

>>672
>太気拳をはじめた年齢とかも教えてほしいね。

現在の年齢は三十代前後〜四十代前後です。
太気拳を始めたのは二十代前後〜三十代前後です。
#今後に関して、個人の特定に関わる質問は、回答できない場合がありますのでご理解下さい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:14
ageます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 22:58
良い悪いじゃなくて、「直結」のところに大いに同感です。

当たってからの威力じゃなくて、「こっちの攻撃は当たらないのに相手の攻撃は
なんで自分に当たるんだろう」力のようなものがもしあるとすれば、それを
モロに、しかも単独でも鍛えているような気になったのは太気拳が初めてでした。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 01:37
上げ
678通りすがり者 :2001/08/25(土) 03:51
>>662 元太氣拳士さんへ スポーツ保険の話の続きを。
>怪我が恐いという気持ちも分かります。
>怪我をしたときのために保険に入るよりも、怪我をしないように打撃を避ける、
>もしくはその前に相手を制するようための練習に打ち込んだ方が有用な保険になると思います。

他のスレでもスポーツ保険の話がちょっと出てたから太気はどうかなと思ってね。
別に怪我が怖いとかでなくてね、入っておいて損はないよってこと。
年間保険料確か¥1200-くらいだったと思うけど。
試合中だけでなく普段の練習中の怪我とかも適用内だからね。
練習中は結構ちょっとしたことで、うっかり怪我したりするもんだからね。
怪我したのは本人が悪いんだけど、ああ言った心構えと、
治療費とかの経済的なことは別次元の問題だと思うけどね。
と言うか、師範が道場生から月謝貰ってるなら、この位のことはきちんと考えて欲しいってこと。
679元太氣拳士:2001/08/25(土) 11:08
>>678 通りすがり者さん

なぜスポーツ保険が必要とお考えかはわかりました。
しかし、
> 師範が道場生から月謝貰ってるなら、この位のことはきちんと考えて欲しいってこと。
しかし、こういった考えはやはり私の考えとはちょっとことなります。
スポーツ保険に限らず、少しでも、「月謝を払ってるんだから○○」というお考えでしたら、太氣拳はおすすめしません。
私はそのように考えたことは一瞬もありませんでした。
当時貧乏だった私は月謝を払えないことが少なくありませんでしたが、全く分け隔てなく教えていただきました。
今考えると、何とか他の支出を節約してでも、最低限月謝はきちんとおさめるべきだったと後悔しております。

カルチャーセンターではないんです。

また、どうしてもスポーツ保険は必要とお考えでしたら、
太氣拳のどこかの道場に入門して、ご自身でスポーツ保険について調べ、
先生に提案するという方法はあると思います。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 01:10
2ちゃんねるなくなったら元太氣拳士さんに質問できなくなる…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/26(日) 03:27
age age
682名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 18:36 ID:otmivrWM
あげ
683黒助:01/08/27 01:34 ID:69JlKbCg
元太気拳士さんのいう通りだよ。
それがいやなら無理にやらなきゃいいだけ。
誰もお願いしていない。
そこらの体育会系でも心得ていることだよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 01:55 ID:FlpEA4iY
ぶひひ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 01:57 ID:FlpEA4iY
ぶひひ
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 01:59 ID:FlpEA4iY
?
687名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 02:30 ID:rq09tHTY
あッ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 07:12 ID:qxHGScsc
689名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 11:30 ID:GY8YryIY
武術だから、練習中に怪我しても、それは勲章だよ。
うちの道場の先輩で、組み手中に目に指が刺さって失明寸前になった人がいるよ。
今は完治して元気に組み手やってるけどね。
他に、鼻骨を折ったりとか、骨折なんて日常茶飯事だからね。
保険なんかに入っている奴は武術をする資格はないよ。
怪我しないように強くなればいいんだよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 11:37 ID:GY8YryIY
太気拳の道場って、何処でも組み手やった後は全員、顔が腫れあがってるっていうもんね。
ま、顔面を狙うのが太気拳だから、あたりまえだけどね。
691通りすがり者:01/08/27 17:20 ID:DyH9LZv.
保険の話の続きですが。
別に怪我が怖いだとかと言う話で無く、練習中に骨折くらいならともかく、もし万が一に道場生が、
失明や後遺症等で植物状態になったりした時に、
責任者の師範は、事前にこういった怪我等の予防手段をとらなかった為に事故が発生したと訴えられたとしたら、
数千万円の慰謝料を請求された時払えますか?

黒助さんが言う、体育会系って学校の部活とかのことですか?
もし学校とかでここまでの大怪我したときはおそらく殆んどが、生徒の保護者から、
学校が訴えられると思います。
これと同じことが、道場等でも起こらないとは限らないのではという事ですので、
この話はどちらかというと道場生より、責任者の師範の方々に考えて頂きたいと言うことです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 17:26 ID:19D8/b5Y
>689
あんまりいいかげんなこと言うなよ…
693:01/08/27 19:29 ID:hDsuv3TA
僕も足掛け5年くらい大気やってましたよ。
今じゃもう武道熱は冷めてますけど。
694さらに通りすがり者:01/08/27 21:41 ID:1dohMlG.
>>691
ま、どっちでも良いのだろうが・・・
大気拳やる人がみんな黒助さんや元大気拳士さんみたく
昔の武道家気質だったら何にも問題無いだろうけどね。
ただ、これは通りすがりさんが言ってるように指導者側の問題であって
練習生が怪我怖いとかそんな問題ではない。
保険が出ようが出まいが遺族や家族が
指導者に責任取らせようと動いたらどうもならん。
ま、その時パッとポケットマネーから出したらカッコイイのかもしれんが。

素手で顔面ありの組み手をこなす大気拳士の勇気は賞賛に値するが
変に怪我することを恐れないのを勲章だと思ってるのはちょっとどうかと思うぞ。
695元太氣拳士:01/08/27 22:46 ID:SdQQinHk
>>691 通りすがり者さん
>数万円の慰謝料を請求された時払えますか?
裁判の事はわかりません。支払い能力があるのかも、そういった判決が出るのかもです。
ただ私が思うのは、すぐ保証とか裁判とかいうことは寂しいことです。
時代の趨勢というものもありますが、太氣拳にそういう発想が持ち込まれないことを祈りたいと思います。
もしそんな発想の人が今の道場に流れ込んでしまうのであれば、
私のこの書き込みも考え直さなければいけないのかもしれません。
#私の兄弟子、若しくは先生にあたると思われる黒助さんのご意見をお聞かせ下さい。
#太氣を愛すればこその私の発言も、所詮引退した人間、あれこれ言うべきではないのでしょうか...

>>694 さらに通りすがり者
>変に怪我することを恐れないのを勲章だと思ってるのはちょっとどうかと思うぞ。
私への発言ではないかも知れませんので念のための書き込みになりますが、
怪我を恐れないことを特段勲章だなんてことは思ってません。
多少怪我することくらい仕方がないので、それがどうしても恐かったり、
保証のことを考えなければいけないのであれば、太氣拳はお薦めしないということです。

また、噂先行で誤解されても困るので、フォローさせていただきたいと思いますが、
練習中ずっと組み手で殴り合っている訳ではありません。
皆さんご存じの試力や推手などをやった上で、その一環として組み手もやるわけです。
ですので、みんないつも包帯グルグル巻きというわけではありません。
ただ、多少の怪我をする程度の覚悟はいるということです。
696元太氣拳士:01/08/27 22:56 ID:SdQQinHk
話が変わってしまうのですが、こんなのがありました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=998492362&ls=50
思わず笑わせていただきました。
「○○拳士(3年)、質問答えます。」
シリーズができるのでしょうか(^^)
697名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 00:46 ID:xg.8DwtI
いろいろな意見を拝見しましたが、怪我をしたときに保険があるっていうのはいいことだと思います。
保険があるっていう安心から、ますます練習にせいが出るということもあるでしょう。
すべての道場で保険制度をつくるべきとは思いませんが、ないよりはあったほうがよいと思います。
でもまあ、保険は「おまけ」程度に考えたほうがよいのかもしれません。
あくまで、「保険」にすぎませんからね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 01:56 ID:ncIwdKpM
何かあったときの用心をしておくのは武道家として当然だと思うのだが。
生活や仕事の心配もしないで稽古だけに没頭できる身分なら別にいいかも知れないが。
699通りすがり者:01/08/28 03:30 ID:B4Po2z.c
696の続きでパチレス第二段発見。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=998625662&ls=50
取り合えずあと2、3ケは発生するかもね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 11:58 ID:IoOE/PnE
雨後(台風のあと?)の筍のように生えてくるパチモンスレ。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/23(木) 13:34
「元○○拳士(3年)、質問答えます。」シリーズですか?

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/08/24(金) 23:38
この調子だと次は「元少林拳士(3年)、質問答えます。」だな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 00:25 ID:LQjVyotI
age
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 06:04 ID:p0sgCuzs
age
703名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 01:00 ID:tiUOrx9Y
至誠塾はスポーツ保険やってますよ。
あと、最近知ったが佐藤聖二先生が「ほぼ」純粋太気拳士であることに感動!
やっぱり太気だけで強くなれる確信を得てより練習に身が入りました。
まあ、一流一派である以上、当たり前の話なんですが、
色々なスレを見ているうちに弱気になってたもので。
704名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 09:31 ID:si92sS4U
純粋?ほぼ?それってどうして判断できるの?
今まではど言う風に思っていたの?
彼方の中で、意拳と太氣拳の違いはなんなのでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 11:53 ID:ym6gb2gI
>>704
703さんの意味するところは「佐藤先生は意拳、太気拳以外の空手などの他の武道」
をほとんどやったことがない、という意味では?
706703:01/08/31 15:42 ID:G6VRiAJE
言葉が足りませんでしたね。705さん、フォローありがとうございました。
佐藤先生は、「周囲のほとんどが空手の経験者であり、突き蹴りもまともにできない自分にはつらかった」
とおっしゃられておりました。

太気の強い人はみんな空手などをやりこんだ人ばかりで純粋に太気だけで
強くなった人はいないという意見が多数ありました。
佐藤先生も太気の前は相当なものであったと勝手に思っていたのですが、
この事実を知り、未経験者の私には励みになりました。
もっとも中学時代は柔道部だったらしいので「ほぼ」ではありますけど。
707704:01/08/31 19:16 ID:NKgWfO3g
703さん、それそれは失礼しました。705さんも有難うございます。
ただ純粋太氣拳士という言い方が気になっちゃたもんで。
それにしても佐藤先生の事を良くご存知なようですが、拳学研究会も
他の道場同様、空手や他の格闘技をやられている方は多いのですか?
やっぱり師範クラスになると、黒帯とか持ってる人もいるのでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 19:23 ID:NKgWfO3g
そーいやー、拳学研究会ってあまり紙面にも出てこないし、他の
ところみたいに、ホームページも無いしな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 21:38 ID:ND.el2/g
保険。

武道と怪我は切っても切れない縁、となれば、保険に入って安心して稽古に打ち込もう、ってコトで。

怪我が怖いヤツが武道に向いてないとか、んなこたぁ言わずもがなでしょう。
野球だってサッカーだって、怪我はするんですから。

何時怪我をしても良いように、安心して稽古に打ち込めるように、不安な人は自分で保険に入りましょう!
710名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 21:55 ID:GVnN5/Gg
佐藤聖二先生は、王樹金老師、王勝之老師から太極拳、形意拳、八卦掌を
習ってたんだよ。澤井先生には王先生からの推薦で弟子になったらしい

だから、澤井先生の弟子になる迄にはそうとうの中武の使い手だったみ
たいだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 22:57 ID:V2oVb9VI
拳学研究会ってけっこう謎?
712拳学研究会って:01/08/31 23:54 ID:PiKxC8t.
太気の団体の中で一番カコイイ?
713見習:01/09/01 00:53 ID:a4qcK8IU
太気拳を日常生活に取り入れているひといますか?
日常のちょっとした時間を有効に使いたいのですが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:00 ID:CFA8J58.
って事は、王樹金、王勝之、澤井健一、姚宗勲と大成拳、意拳、太氣拳とその道を
まっすぐ来た人なんだね。それにしても、いるとこにはいるもんだ。
715名無しさん@お腹いっぱい:01/09/01 01:04 ID:gueZOV32
>>710
佐藤聖二先生は、確か18才ころから澤井先生のところにいたはず。
当時はかなりガリガリだったらしいから、中武の使い手だったというのは違うんじゃないかな。
これもケッコウ前に某先生に聞いた話なので、チョットあいまいだけどね。
それでも話を聞いたとき、10数年太気を続ければ、これほどに強くなれるのかと
練習の励みになりましたよ。

とりあえず、研究会関係者の方宜しくお願いします。
716名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 17:13 ID:GpsibKyo
佐藤さんは、澤井門下でも弱い方だった。何度も辞めようと思ったが、毎週土曜日の
夜になると、澤井先生から電話があり、行かざるを得なかったそうだ。
中国に行ったのも、辞める大義名分を得る為だったそうだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 22:27 ID:MOgU/YkU
でも結果的に、今でも活躍されているってことは、澤井先生の見る目が有ったって
ことだよな、やっぱり。
最初から強い人はいない、いい師にめぐり合い、練習して練習して地道に
頑張るしかないんだよねぇ。
それにしても皆さん良くご存知ですね。久保先生なんかどうだったのだろう?
718名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 00:15 ID:nr9vWa7U
久保さんは、佐藤さんと同い年でしょ?確か……。
太気に入ったのは佐藤さんが2年ほど早いらしいけどね。
そういえば確か飯島先生も同じぐらいじゃないかな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 02:35 ID:Q7/9RYl6
みんな書き込めage
720703:01/09/02 19:22 ID:f7m1q3dM
佐藤先生は王樹金先生に一年半学ばれた後、澤井先生に師事されたそうです。
一年半では「使い手」とは言えないでしょう。もっともその後も王先生に
内家拳を学んだり他の所で少林拳をやったりと試行錯誤を繰り返したそうです。
武道の達人ぞろいの中で1人ほぼ素人状態。しかも痩せていて力もない。
当時の澤井門下では間違いなく最弱の部類であったと思います。

716さんの
>中国に行ったのも、辞める大義名分を得る為だったそうだ
これも事実のようです。
しかし今ではその実力は誰もが認めるところです。私は他の先生について修行していますが、
佐藤先生を目標に地道に努力していこうと思っています。

久保先生は確か極真の一級だったとか。極真の茶帯といえば私などから見れば、
相当の実力であると思いますが、チャンピオンクラスが多数在籍していた
当時の澤井門下ではやはり強い方ではなかったのでは?
飯島先生についてはわかりません。

太気一筋に努力して大成した先人の存在を知っていただこうとカキコしました。
みなさんがんばりましょう。では。
721名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:14 ID:JeBtO8hU
師範レベルのひとはみんなほんっっっとつよいんだろうなぁ。
早く自分もその強さを感じられるくらいになりたいです。(おれってほんと、未熟だなぁ。(^_^;)
722修行歴1年:01/09/03 01:31 ID:IDKh.Cb.
こうゆう話を聞くと佐藤先生を尊敬してしまうなー
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 01:38 ID:SpcthvEs
継続は力なり、を体現してくれていますね。
私たちも頑張りましょう!!
724骨付:01/09/03 17:50 ID:lFRkSGs.
早く10日&14日来ないかな〜!本屋さんに皆、駆け込もう!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:10 ID:y16VRMpQ
>724
10日と14日になにがあるんですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 22:15 ID:4CEsq0cI
入門椿をして1〜2分くらいでヒジから手のひら全体にかけてビリビリッと強いしびれを感じることが
あります。ちょうど正座を長時間していてしびれるような感覚です。5分ほどすると収まります。
これっていったい何なんでしょう?やり方間違ってるのかなあ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 22:22 ID:WsKs2xxY
立禅でやせれますか?
当方、大学卒業して就職してから帰宅はいつも真夜中で休日出勤も
しょっちゅうなので、ランニングも出来ないので体重が増えてしまった
のですが・・・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 22:34 ID:SCIGCbW6
>>726
私もそれありました。入門椿ってたしか腕を横にしてやるやつですよね?
私の場合最初蚊に刺されたのかと思いました。しかも何分やってもその感覚が消えない。
困りましたが、なんとか慣れました。
729名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 22:52 ID:TH0uo1Ks
>718
久保先生と佐藤聖二さんを一緒にしないでね。
2年早いとか、誰それに師事したとか関係ないですよね。
。。佐藤聖二さん。
もう一回、久保先生に骨折られたいの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 23:01 ID:c4G5sZ5I
哀れな729
731名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 23:04 ID:FuleSsGs
>>279
情けない・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 00:09 ID:AWkWL.h.
はじめまして レスを全部読ませていただきました
私はフルコンタクト空手を6年やっているものですが
体軸、重心、筋肉の緊張以外の発力法を学びたいと思い
大気拳に興味を持ったのですが

レスを読んでみると突き技は無く打ち技ばかりのように思ったのですが
空手の突き技への応用もできるのでしょうか?

あと私は総合系や打撃系の試合にも出たいと思っていますので
試合での汗をかいた状態、グローブ着用時(ボクシング用ではなく薄いモノ)
裸の状態、でも大気拳の技術を応用できる方
ここを読んでいる方でいらっしゃいますか?
733 :01/09/04 01:26 ID:x9W9NSPA
>>729
お前みたいなヴォケが久保先生のイメージを悪くするんだよ!
下っ端のクズは黙ってろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 01:28 ID:eyJR/2/.
>729
研○会のH先生、余裕でK保先生に勝てると思います。
信じない人もいるかと思いますが、これ確信もてます。賭けてもいいくらい
あのビデオしかしらないようですが、実際のK保先生を比較しても、勝負にならない速度
と変化、笑っちゃうくらい違います。
K保さん胡座かきすぎたね。 Hさん越してるよとっくに。
ただの思い上がりか、本当か?
誰か試します?
とくにK保先生門下。
弟子は瀬踏みしてこないとネ
735名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 02:38 ID:YQOnanb.
だれが一番つよいかとか、そういう話はやめませんか?
実際にやらないとわからないことでは?
736名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 08:43 ID:KmAW8d2w
>>735
734は誰が一番強いとはいってないよ。
でも[どっちが]ってのは、判ることもあるよ。
実際に両者がやってみなくても
それぞれを見たことがある者なら判るんじゃない?

>>734
ところでHさんて誰よ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 08:49 ID:JMns8lFI
>>732
拳サポつけてやってます
突き技への応用は多分できます
でも最初は諸々の癖を抜かなければならないと
思います
738名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 22:46 ID:KJaZz3Cw
>736
Hさん知らないようじゃ説得力ないな
739名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 23:02 ID:KJaZz3Cw
>725

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/09/02 11:54 ID:zPyqV5YA
拳学研究会は今日は練習日?
何かの本の広告に『武術』の次号予告が掲載されてた
林サンの記事が出るみたいだ

↑これのことでは
740ゴルゴファン:01/09/04 23:14 ID:BRQDSeTA
>732
そんな方法無いんじゃない。あるとしたら超能力だよ。
フルコン空手6年もやってたら知ってるんじゃないの。
ところで太氣拳ってどんな拳法って聞きたいけど、ログ
読めっていわれそうだから止めとこう。
本当は興味あるけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 07:51 ID:e9iVi8cE
>>738
拳○研究会には「強いHさん」が二人いるのもしらねえの?
どっちだ?ってイミで聞いてんだよ
そのぶんじゃTさんとかAさんとかも知らないな
742どこかの会員?:01/09/05 10:14 ID:4F0Yrimc
それって、741君よりは強いってことだよな?だって外で試合したなんて
聞いた事無いぜー。それともI間先生のところやK保先生のところに行って勝てるか?
そんな井の中の蛙状態じゃー、強い強いって言っててもたかが知れてるだろう。
ここで誰が強いとかなんぞほざいているより、どうしたら自分が今以上に強くなるか
考えな!
743名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 11:12 ID:5AtzLwHE
喧嘩はヤメロ!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 11:16 ID:e9iVi8cE
当然なんじゃないの?(藁>>742
しかし井の中の蛙ってのは誰の事だ?
Hさんか?だったら笑うぞ。
S田先生に聞いてみろよ、試合しなくてもわかる人にはわかるんだって。
教科書どうりのきれい事じゃあどうにもならない実力の差ってのは
あるもんだ、現実に。
その恐怖を知らないあんたは幸せ者。

それとここにいるのが強くなりたいやつばかりじゃない事も
覚えといてくれよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 11:46 ID:e9iVi8cE
>>742
先生の強さでキミが偉そうにするのもどうかと思う
先生同士ってやってみなけりゃわからんが、
やってみたあとで取り返しのつかない気まずさが生まれそうだから
先生同士はよっぽどの覚悟がないとできんだろうな。
Hさんは「先生」じゃないんだからこの際S・S先生の許可もらって
他の先生方と一手交えてみたらいいのに。
746どこかの会員?:01/09/05 12:04 ID:SzjIFbY6
案の定、皆さんからの温かいお言葉が来ましたねぇ(笑)
これを待ってました。
それにしても、ここは各会員、道場生の心の声が聞こえてくるよ。
745さんアドバイス有難うョ
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 12:07 ID:e9iVi8cE
時間と共に少し頭が冷えてきた。
読み返してみても、自分はかなり非礼なところがあったよ。
>>738氏,>>742氏、済まなかった。
俺は今はどこにも所属はしていないが、
まあいろいろあってね。
今でも太気の先生方は尊敬しているよ。
2ちゃんで思いがない名前見つけて勝手に熱くなってしまったようだ。
これからは静かに見させてもらうよ。
もう昔のように動ける体でもないしな。

最後に
>>729氏、やはりそれは少し言いすぎだと思うぞ。

>>743氏、はらはらさせてしまって申し訳ない。

太気・大成・意拳門の益々の発展を祈る!
748どこかの会員?:01/09/05 12:28 ID:0/uW/cCE
色んな考えがあるのはいい事だ。それだけ自分のやってるものに熱くなって
気持が入ってるんだろう。744さんの言う通り、強くなりたいやつだけが
ここに来ているとは限らんし、まっ、これからも自由に話題をふりまいてくれ。
それから、747さん、昔のように動ける体でないのは、きっとお互い様だぜ
。俺はじぶんの体が、欲してるんだよこの拳法を!だから身体に栄養与えるつもりで
やってるよ。
749738:01/09/05 14:30 ID:8ozpp1sY
>747
>どっちだ?ってイミで聞いてんだよ
早合点してた。
こちらこそスマソ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 11:07
もったいない。
良いスレにしょう!
21世紀の偉大なる文化遺産になる拳法ですからね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/07 21:22
>>749
いや、あれは自分が100%悪い、こちらこそ無礼を許してください。
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:32
ageとくよ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 20:27
良いスレage
754名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 20:48
>>745
Hさん「先生」だよ。よく知られている方
太気は経験をどんどんやるから皆先生がたとも
やってるよ
最近ないだけで、あんたが知らないだけ
でもそれ、大きなお世話じゃ?
あんたが仕切るのか?笑っちゃうよ。直接言ったら?「やりなさい」って
ひさしぶりにワラタ
しかし何様だ?おつむ大丈夫か?
あまりにも自然なバカ具合の2chネラーすぎて・・・・・・・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 22:16
煽りはやめよう
756名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:42
>>754
本当のところ徹底的にはやってないよ。
特に他団体の先生方とはね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 10:55
ずっと通しで読んでるいると>>745より>>754のがウザイ。
せっかくいい感じでしきり直しの方向だったのに。
745は謝罪しているのに気の毒。
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 22:51 ID:PziDVF4E
ageとくか
759名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 23:23 ID:U0obKHZI
ageとこう
760名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 01:40 ID:f6aCzh1o
ageるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 23:57 ID:rRLgiVew
ageまくり
762名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 06:02 ID:hH5wjktU
hageまくり
763名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 10:39 ID:vcdoHWLE
age餃子
764名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 12:52 ID:waYCvds.
ageきょん
765元太氣拳士:01/09/11 19:08 ID:AQCYFemM
無理に上げなくても、よろしいかと思います。
新しい発言を楽しみにされている方、あとからログを読んで下さる方が、
読みやすいといいかと思いいました。

失礼しました。
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 13:03 ID:O2P8ROcU
近くに大気拳の道場がないから本を読んでみた。
椿、揺、這、練というのが主で、パンチや蹴りとかは
空手と同じようなのしか載ってなかった。
組み手での違いってあるの?
どんな戦いかた?
大気拳の技ってどんなのがあるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 01:08 ID:mwkuwDXA
素朴な疑問。
腕や肩、下半身は立禅・這いでいいとして、首と腹はどう鍛えるのですか?
どうしても攻撃を受けざるをない時ってあると思うのですが・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 01:10 ID:Y4CPgNHI
全身が発力できる状態に体をつくって、攻撃を受けの発力で粉砕するようです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 02:15 ID:I4FvGc3M

色々イメージの紐で引っ張る?

丹田に落とす
770名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 07:49 ID:Pdouk2Ac
>>766
太気拳の入門書は、やってる自分から見ても他の武道にくらべてつまらない本だと
思います。特に親切な写真がいっぱいあるものほどつまらない。最も自然な動作
を目指すという本質上、技といったら手を、足を出して相手に届かせるだけの
ものになって行きます。それを相手がいるときに相手に応じてどうやって行うか
の対応力といった見えない能力を鍛える方法論をメインとして、個別の技の
バリエーションはむしろ方法論を際立たせるためにわざと適当にやっているの
かも知れないと思っています。で、なるほど感心しながらやってるわけで。

>>767
部分の筋肉を防御用に鍛えることはやりません。どうしても攻撃を受けざるを
得ない時を減らす、なくす練習をその分やろうってことです。首というか胸鎖
乳突筋肉を鍛えても、喉仏は鍛えられないですよね?

 だけど、素人のオネーチャンにド突かれて悶絶するようでは情けないので
そのレベルならは自分で何でもやるべきです。あくまで、専門的に鍛えまくる
ための方法論を拳法のほうでわざわざ設けてはいないだけであって、やる人が
放置していいわけではない。極端な話、格闘家として恥ずかしいという理由で
見栄えのために腹筋を鍛えるのと同じじゃないでしょうか。いやオレはその
分だけ太気拳で強くなるんだ!というのであればそれはそれで立派なことだから
これも「太気拳としては」否定しないんじゃないかな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 13:35 ID:7goLA0cY
質問です
1.大気拳には独特の技はないんですか?
2.本を読んだら、禅で左右前後上下からの抵抗感を感じるようにする
  ってかいてあったんですけど何の役に立つんですか?抵抗を感じながら
  突きをだしたら、スピードが鈍ると思うんですが。
3.素早い踏み込みとかはどうやるんですか?脚力が強くないとだめ?
  大気拳の達人って筋肉がついてるから素早い突きや踏み込みができるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 13:41 ID:7goLA0cY
あ、それと
発剄ってどうやるんですか?
素人なんで体もできてないしどうせできるわけないけど、
理論とか知りたいです。はい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 17:38 ID:0/O4tbC6
きみー!先ずは竜巻蹴りを練習しなさい。そのあと二段蹴りだー!
とにかくやらなきゃ分らんよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 21:50 ID:oKgJoLOM
今月号の『秘伝』、良かった〜
拳研にマジで入門したいと思った
でも地方だからムリ…
775名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 00:51 ID:ofd724h6
>>771>>772
 独特の技はありますが、見てもたぶん「どこが独特なの?」と思うでしょう。
 F1のコックピットを映して見ても「独特の技」が見えたりはしないように、です。
目で見ても、見えるのは自分の一コ上のレベルまでなんだなあと思うことしきり。

 立禅で抵抗感を感じるのは、一番抵抗の少ない道筋と、今まで気付かなかった
筋肉を認識していくためです。突きは何も考えません。抵抗なんてもってのほか!

 すばやい踏みこみは、スムーズな踏みこみです。特にスタートで「エイッ」と
やらないのが相手にとっては一番速い。それに陸上競技ではないので、スッと
止まって安定することも同様に重要です。これを一つ一つ練習してられないので
スムーズに、というテーマで練習します。

 発勁は特に何も考えません。ヨソで特に発勁を教わったこともあるけれど
それ専用の打ち方は威力が確かに出るんだけど太気のほうが(当然)使いやすい
と思ったな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 12:07 ID:kd5x/iE6
>773
「やっぱり当たらんなあ〜」澤井せんせい素敵すぎる!
777名無し:01/09/16 00:38 ID:GJQuQJWM
現在、意拳最強は宗家の簿可聡先生です。王郷斎、よう宗くん、簿可聡これが最強の系譜です。簿先生はヨウ兄弟のように目立つのを嫌うだけです。
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:11 ID:v0CxCO/U
>>777
あなたどこにでも出てきますね。
片一方しか知らないで最強とか言うのも
信じるのも自由ですが、みっともないですよ、
自分のとこの師匠を褒めるのはおおいに結構ですけど
よそに対して最低の礼くらいはらいましょうね。
師匠の質まで問われますよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:15 ID:Yo3TFALI
>>778
改行しない人は電波率が高いです。
うちの流派にイチャモンつけてくるやつも同じ。
ひょっとしたら同一人物なのかも知れんが。
オレンジ氏もね(w
780名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 02:22 ID:v0CxCO/U
>>779
なるほど!そうですか。
電波くんではいたしかたありますまい。
どこかの門下生だとしても、所詮本人の実力はしれたもの。
書き込みを見ればおおよそ判るものです。
781八極拳と勝負してみる?:01/09/17 05:22 ID:HuiWQOAQ
来月の中旬あたりに護身館オフを開催したいと思っております。
参加資格はこれといってありませんが、格闘技経験者であれば
尚可です。場所ですが、石丸氏に連絡を取り、久留米の護身館で
行いたいと思っております。可能であれば、石丸氏及び格闘技経験者で
異種格闘戦をします。
参加ご希望の方は

[email protected] 田中恵
までメールをおねがいします。

私が、石丸君に八極拳を教えたのです。
もし、万が一石丸君が負けるようなことがあれば
私がお相手いたしましょう。

http://homepage1.nifty.com/rubberblade/
782名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 09:31 ID:pm65U6nE
またまた質問です!(最近大気拳に凄く興味が出てきました)
1.達人になると、年をとっていたり、体が小さくても大きな威力が出せる
そうですが、それは何故ですか?どうすればいいんですか?
2.レスを頂いた通り、「スムーズな踏み込み」を目指すのであって、
踏み込みの速度そのものは達人もたいしたことはないんですか?
783太氣拳関係者?:01/09/17 21:20 ID:Ff5VK0Pk
>>777
漢字の読み方だが、簿可聡はボカソウで良いのかな?
スマン教えてチョ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 00:01 ID:xyxXr4/s
可?家?どっち?
785元太氣拳士:01/09/18 21:15 ID:WjSsX./Q
こんにちは。
また、似た名前のスレッドがたちました(^^)
参考までにどうぞ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=998625662&ls=50
786元太氣拳士
元太氣拳士と申します。
差し出がましいようではありますが、乱立しがちな太氣拳・意拳のスレッドの統一を提案したいと思います。
新スレは
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=1000815853&ls=50
です。
まじめに太氣拳・意拳を習いたい人向け中心に、皆さんの疑問を解決できたらと思います。
よろしくお願いします。