沖縄空手無想会 【新垣清】 ナイファンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
http://www.musokai.info/Japanese3.html

昨年から日本でのセミナーを開始し
ナイファンチの素晴らしさを広めようとする新垣清氏について語ろう。
そろそろDVDは出るのかね。
2名無しさん@一本勝ち:2012/09/22(土) 15:56:49.80 ID:cyxnkfSC0
ホイ! ここに書くべきだったな。
では改めて。
ナイハンチは良いが、クーサンクーやウセーシなどのセミナーはやらないのかね?
3名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 00:24:49.82 ID:Ggi01tVu0
語るには情報少なすぎ、DVD無いし。何を語れてと?w
現代武道界最後の秘境ってかw 

最高峰かもしれんけど・。
4名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 00:28:28.74 ID:W02GlhQ0O
パン、パン

音速を越える突き
5名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 01:00:48.83 ID:3bsmLCK90
昔もスレが立っていてロクな情報ないのにファンクラブみたいな感じで盛り上がっていた。
今はセミナーも開催されるんだからまだ恵まれてるでしょう。
6名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 01:29:36.51 ID:W02GlhQ0O
俺も最近蹴りで内筋が肉離れする。

スパン

速すぎて見えん。
7名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 03:32:08.85 ID:Ggi01tVu0
>速すぎて見えん。
それは自分の蹴り? それとも新垣さんの蹴り?
8新垣:2012/09/23(日) 04:11:50.96 ID:W02GlhQ0O
俺の蹴りだよ。
9名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 09:47:45.05 ID:3bsmLCK90
kakolog

無想会、新垣清って人何者?
http://mimizun.com/log/2ch/budou/1173443638

『沖縄武道空手の極意』を語ろう!
http://mimizun.com/log/2ch/budou/992011606/
10名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 10:07:42.54 ID:3bsmLCK90
>>3
過去ログの人たちは新垣先生に会ったことないってのに、かなり熱心に語っている。
実際に会えるようになった現在、語らないでどうする!ってかんじだ。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 13:56
伝統派が来て、フルコンが来て、もちろん沖縄古流が来て、今度は中武の
本格派が来たーー。それにしても煽りの少なさ
なんか2チャンとは思えない板になってしまった。
これも新垣清先生の人徳、いや実際に会ったことのある人間は余りおらんだ
ろうから、本徳というやつなんだろうな。
11名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 10:10:15.43 ID:3bsmLCK90
で、私から去年の第一回セミナーに参加した感想。

人柄
笑顔が素敵な熱血先生。


はやい。
書籍で自画自賛するほどではないかもしれないけど充分に速い。

教え方
うまい。
褒め上手。
12名無しさん@一本勝ち:2012/09/24(月) 01:42:20.74 ID:vBv16KBg0
九州でセミナーをやって欲しい。
13名無しさん@一本勝ち:2012/09/25(火) 14:36:12.22 ID:+lYZ78Af0
西は大阪まで、前に広島ではやっている。
14名無しさん@一本勝ち:2012/09/25(火) 15:46:35.84 ID:3D5uAXOT0
15名無しさん@一本勝ち:2012/09/25(火) 23:35:16.33 ID:+lYZ78Af0
>>12
大阪で10月に稽古がある。
ttp://blog.goo.ne.jp/ng44
16名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 04:52:23.37 ID:Tdyq5eda0
新垣氏によるセミナーは11月。
17名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 23:47:04.64 ID:cAv8S5wb0
動画は? やはり動いているのを見ないとなあ?
セミナーは数が限られてるから、判断に困る。
18名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 00:33:27.33 ID:WPH9d+N40
映像ではなく実際に生の目で見てくれないと伝わらないから、DVDを出すのを渋っていたらしい。
とはいいつつ準備はしているようだが・・・。
19名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 01:49:15.53 ID:33HYtbAF0
出さない理由はわかるが、セミナーはどんなにやっても人数は限られ、特に
海外に居るから国内で月一でセミナーなどというのは不可能だろう。
やはり動画が無いと広まらんし、判断できん。
秘伝スレにも書いたがBABあたりで販売したら?
20名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 01:50:22.10 ID:33HYtbAF0
書き忘れたが17=19な
21名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 15:39:05.42 ID:fG5Nzdue0
>>11
早いって具体的には?
22名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 01:17:38.08 ID:1bWSuGXk0
早いのか? それとも速いのか?
両方だったら恐怖でスゴイが。
23名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 13:51:41.68 ID:1bWSuGXk0
>○○るは○○す。

てナンだよ?
質問ばかりでスマンが気になるw
24名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 14:02:38.67 ID:r4KGM6M6O
基本的に技も新里先生に近いんじゃないの?首里手だから。
25名無しさん@一本勝ち:2012/09/30(日) 00:32:58.73 ID:11Kt9sKd0
>>24
知りたいなら11月のセミナーに参加したら、
それまで待てないなら下記の10月だね。
住居が関西地方ならだと思うが・・・。

>15 :名無しさん@一本勝ち:2012/09/25(火) 23:35:16.33 ID:+lYZ78Af0
>>>12
>大阪で10月に稽古がある。
>ttp://blog.goo.ne.jp/ng44
26名無しさん@一本勝ち:2012/09/30(日) 03:14:21.39 ID:1DV8oKN/0
全然別物。
27名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 00:58:24.66 ID:eeKSZMxo0
>>26
詳しく?
28名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 02:28:31.58 ID:8QmhZz/+0
新里氏は腰振りまくり。
新垣氏は腰振らない、腰振り厳禁。

ただ、速さに重きを置く点では、両者とも首里手系統といえる。
29名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 13:35:22.61 ID:eeKSZMxo0
>>28
同じ首里手系統なら、腰の使い方がどうしてこうまで違うの?
不思議じゃないか?
30名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 14:05:18.01 ID:8QmhZz/+0
不思議だよwww

なぜに腰振り操作の一派が出て来たのか、
新垣氏もその著書で詳しくは解明出来ていない。
31名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 14:55:29.19 ID:H/Pb2KNu0
新垣さんの動画見たことないから何とも言えないなあ
「沖縄空手の極意」には腰は回さないと強調されているけど、その事と新里さんの
腰振りが同じなのかどうなのか分からないし。まあ腰振りは新里さんの動画以外にも
見たことあるから新里さんの独自発想というわけでもないんだろうけど
32名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 16:31:15.91 ID:LKN1yvfo0
>>31
普通にアヒル拳法のことだろうから新里さんみたいな腰振りを指してるよ
翁長さんの動きも新垣さんは駄目だと言うだろうね
33名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 23:30:04.60 ID:eeKSZMxo0
腰を回すのと腰を振るのは違うよね?
34名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 00:44:22.58 ID:R+n13buy0
山編の沖縄唐手の書籍のDVD映像によると、
腰を回すってのは、例えば右逆突きだと左に腰を回すことで、
腰を振るってのは、同じ右逆突きでいえば、左に回りそうになるのを、
インパクトの瞬間に右に戻して、クシ(腰)を極めることみたいだ。
回すだけだと、力が流れるみたいな説明だったかと。

こういう所謂ダブルツイストって、新里さんや翁長さん以前にも
概念としてあったのかな?
3528:2012/10/03(水) 01:06:23.38 ID:NrpCo68O0
腰振りは、新里氏や翁長氏が始めたものではないよw

腰を回すのはこの場合論外。
腰を振るもしくは揺り戻すことすら、
新垣氏は否定している。
36名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 03:05:27.23 ID:MvXf54dW0
しかし、ダブルツイストって試合で使ってる人見たことないなあ
試合と実践は違う(キリッ とかいうのかもしれないけど、金的や目潰しや関節蹴りとかと違って
反則技だから使えないというわけでもないし
37名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 13:23:45.00 ID:zhrPMzcD0
腰を回すのはどうして駄目? 本土系はすべて腰を回すのを奨励されているが?
38名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 14:54:09.87 ID:3HDQiAef0
古流空手本来の力の出し方、伝え方を妨げるから
39名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 18:03:32.05 ID:gLiYQGd7O
基本的に回さないで振るんだよ。つまり振動させる。


以下、「沖縄武道空手の極意」より

首里手の思想では、力点は自分の腰の中心部のみとする。すなわちカウボーイが、鞭を持っている手首にあたるのが腰になる。
そこのしなりから発生したエネルギーを鞭の要領で、相手に伝えるだけだ。この時に、腰は回さない。腰を回すと身体が剛体となって、しならなくなる。
身体の中心線にある体軸を中心にある一点まで、腰の中心をブルッと振る。その直後に、反対側の腰で呼び戻しをする。


40名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 18:13:57.38 ID:MvXf54dW0
>>39
>身体の中心線にある体軸を中心にある一点まで、腰の中心をブルッと振る。その直後に、反対側の腰で呼び戻しをする。

しかし、この一文を見るとダブルツイストの事のようにも見える
やっぱり動画を見ないと判断しにくいな
41名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 18:56:42.71 ID:MvXf54dW0
>>37
しかし、空手の「腰」て帯あたりのウエストを妙に強調するんだよねえ
回すにしても振るにしてもあの辺を強調するとパンチが遅くなるけどなあ
ボクシングに比べても肩や足はあまり動かさない(飛び込まない場合)のに
ウエスト部分だけやたらグルグル回そうとするから窮屈な感じになる
4228:2012/10/03(水) 19:55:11.75 ID:NrpCo68O0
>>39

最近ではこの自己の記述も否定しているよ、新垣氏は。
揺り戻しもダメだということ。

>>40

ダブルツイストと同じ。
言葉を変えているだけ。
43名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 20:25:23.90 ID:gLiYQGd7O
>>33の言うように
腰を回すのと腰を振るのは違う。

>>42
>ダブルツイストと同じ
全然違うだろ?何故ならツイストするなと言ってるんだから。
44名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 23:24:20.24 ID:R+n13buy0
>>43
>全然違うだろ?何故ならツイストするなと言ってるんだから。

だから、

>最近ではこの自己の記述も否定しているよ

って書いてあるじゃないか。
45名無しさん@一本勝ち:2012/10/03(水) 23:49:27.70 ID:gLiYQGd7O
>>44
新垣氏が最近になって自己の記述を否定してるかどうか?は俺にとってはどうでも良くて、俺が言ってるのは
貴方が
>ダブルツイストと同じ
と言ったので、ダブルツイストと腰を振る事は違うと言ってるだけ。
46名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 00:17:48.99 ID:uwEhjuRqO
尺取り虫の動きなどと言う耳障りも悪いが、沖縄空手、そして日本武道の奥義のひとつでもある。
すなわち180度の回転運動を、身体内で直線の動きでやってしまうと言う、日本武道が世界に誇る身体文化の結晶がここにも見られる。
この時と同じように、前屈立ちで順突きを出す時も、腰は回さない。何故なら仮想の重心はすでに相手の目の前に存在しており、
後は重力での自然落下を使って突きや受けの技を出すだけで良いからだ。だから、腰は前方に置くだけ。この時に、真っ直ぐ突きをだす。

以下省略
沖縄武道の極意より
47名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 01:13:29.98 ID:poqSWBTG0
>俺が言ってるのは
>ダブルツイストと腰を振る事は違うと言ってる

え?

>何故ならツイストするなと言ってるんだから

という文章からは、たんに新垣氏がツイストするなと言っているから・・
としか読めないんだが。

あんたが、新垣氏はツイストするなと言っているよ、
と書いたと認識したから俺は、それなら>>42と同じこと言ってるんじゃない?
という意味で>>44を書いたの。
48名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 01:55:10.48 ID:ttZW+dZK0
だな
新垣氏はツイスト推奨文を書いたあとで、
ツイストを戒める文章を書くように改めた
4928:2012/10/04(木) 03:10:45.18 ID:sF+Ib6V20
なんだかややこしくなったみたいだなwww

私が>>42で書いたのは、
>>40
>身体の中心線にある体軸を中心にある一点まで、腰の中心をブルッと振る。その直後に、反対側の腰で呼び戻しをする。

>しかし、この一文を見るとダブルツイストの事のようにも見える

と書いてきたから、それへのレスとして
>>42
この文に関してはダブルツイストと同じ。
言葉を変えているだけ。

と解説したつもり。

だから、>>43
>>ダブルツイストと同じ
>全然違うだろ?何故ならツイストするなと言ってるんだから。

と書いてきたのは、早合点、もしくは曲解に過ぎない。

ま、>>43>>45がそのあと、>>44の突っ込みに対して、
>>ダブルツイストと同じ
>と言ったので、ダブルツイストと腰を振る事は違うと言ってるだけ。

とあわてて訂正しているがねwww
私はダブルツイストと腰を振る(揺り戻す)操作は同じとみているが、
この方はそうは見ていないらしい。

ちなみに、>>43>>45
私は>>44氏ではないよ。
50名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 03:20:01.40 ID:uwEhjuRqO
あのさ、話複雑すぎて、俺も後で見て訂正する気も起きなかったけど、ナイハンチの基本型では振動はさせるんだよ。それは最初から回転のツイストじゃなく、振動だって事。
ただ基本と応用は違うと新垣氏は言ってるんだろ。
51名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 05:47:28.39 ID:E3RpOzAr0
やっぱり動画がないとわからんすぎる
沖縄空手の極意なんてずっと前に出た本だし写真もそんなに多くないのに
その中の比喩的な文章だけで腰関係は理解できん
52名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 06:02:06.69 ID:E3RpOzAr0
しかし、ナイハンチでいろんな解釈や腰振り等諸説があるのは
やっぱりあの型がそれだけ異質だからだろう

足の動きだけならサイドステップ的な歩法としての意味だとしても
手技なんて常識的に考えて、あれで有効な技が出せるわけがないんでw
一般的なナイハンチの演武だと鈎突きや受けをするとき足は動かさないし腰の高さや上体の向きすら
変えない。これでどうやって技を出せと?となる
だから腰振ってみたり仮想の重心がどうだとかい言ったりして「何か秘密があるに違いない」と考える
わけだろうな
53名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 10:33:51.48 ID:x8ccasFE0
腰の振動に関して誰かセミナー参加した人で説明できる人いないの?

なんで?
54名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 11:44:59.58 ID:SBH9eaaL0
みんな誰も新垣氏のセミナーに参加なんかしてないなで、何も解からずにレス
してるのが見え見えだなあww
腰はゆり戻すよ、固定基本なんかではね。でもゆり戻すのはその時だけだよ。
なぜかって? だってそうしないと・・・しちゃうから。
秘伝の特集の写真でもあったが、・・・の部分は新垣氏がチャンとセミナーで
説明してるよww
55名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 12:06:35.53 ID:uwEhjuRqO
>>54
だから>>50でそう言ってるじゃん。基本と応用は違うって。
俺一人に説明させないでよ。俺はセミナー参加してなくても大体は書籍から理解できるけど、
説明ありがとう。もっと説明してあげて。
56名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 12:43:57.08 ID:SBH9eaaL0
ゴメン!
でも新垣氏のセミナーに参加した人間は、あまり2ちゃんにレスしないと思うよ。
あれほどのものは自分だけのものにして置きたい(ゴンメン)思っている
んじゃないかな? わがままかもしれんけどね。
ぼくもこのスレは見るだけだし、今回は余りにもみんなが的はずれだった
からレスしただけ・・。気になるならセミナーに参加すれば良いだけだしね。
武道版で議論されていることの大部分(全て?)の疑問が新垣氏の説明や動き
全部解かっちゃうよ(というのは少し大げさだけどね)ww バイバイ。
57名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 12:58:51.12 ID:uwEhjuRqO
>>56
レスありがとう。
>的外れ
そうなんだよ。放っておくとドンドン新垣氏が違った概念に見られてしまうので見てられなくてたまに俺も書き込みしちゃっうんだけどさ。w
5828:2012/10/04(木) 13:09:53.78 ID:sF+Ib6V20
だから、誰かも書いているように、
こんな所で説明するのはもったいなさすぎるんだよwww
分かっている人だけが分かれば良いのだwww

と、言いつつ、つい少しだけ書いてしまったけどね。

ひとつだけ言うと、腰の振動?
全く関係ないねwww

じゃ、私も退散するとしよう。
59名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 13:27:59.38 ID:xsV95lad0
ていうか古い月刊空手道の新垣氏の特集にも載ってるけど、
腰を振るんじゃなくて腸骨筋を仙腸関節にぶつけるようにして
力を出すと言ってる。

つまりこれって腰を振る動作をインナーマッスルのみで行い
動きを見せないってことだよね。

ついでに言うと、動きを「連動させて」力を出すのではなくて、
全てのパーツパーツの動きを「同時に行う」ことが大切とも
書いてある。

見えない動きばっかりだから映像では表現できないんじゃないかな。
日本武術の達人の動きも映像で観ても素人は批判ばっかだしね。
相手に動きが見えないってのは武術の大事な要素だから映像を見せても
誤解しか生まれないんじゃないかと思われる。

ネットは派手好きな格闘技ファンみたいのも多いしね(笑)




60名無しさん@一本勝ち:2012/10/04(木) 23:43:39.15 ID:SBH9eaaL0
11月に新垣氏本人のセミナーがあるけど、ここで議論するつもりなら一度は見たら
良いんじゃない?ぼくも参加するけど・・
それまで待てないなら大阪では?
>15 :名無しさん@一本勝ち:2012/09/25(火) 23:35:16.33 ID:+lYZ78Af0
>>>12
>大阪で10月に稽古がある。
>ttp://blog.goo.ne.jp/ng44
61名無しさん@一本勝ち:2012/10/05(金) 06:23:48.51 ID:3iA4EP4d0
>>56>>57>>58
なんか中拳スレみたいな煽りだな
62名無しさん@一本勝ち:2012/10/05(金) 08:18:11.24 ID:qITTYVYT0
新垣さんはグレイシー柔術に勝てるようになったの?
63名無しさん@一本勝ち:2012/10/05(金) 14:13:28.32 ID:VEdpUHnK0
大阪は今週末だな。
>ttp://blog.goo.ne.jp/ng44
64名無しさん@一本勝ち:2012/10/05(金) 14:38:48.61 ID:+lz2t+jU0
>60

悪いけど、新垣氏の空手があなたにとって大切なものなら、こんなところでセミナーの
紹介はしない方が良いと思うよ。しかもそれって新垣氏の公式セミナーじゃないから、
本人は来ないだろうし。

65名無しさん@一本勝ち:2012/10/05(金) 23:09:36.15 ID:fkGNctsg0
セミナーいったが、ネットで上がってる動画で新垣氏の動きに近いのはこの人たちかな
近い、であって一緒ではないが通じるものが結構ある
新里氏や翁長氏とは大分方向性が違う


沖縄松源流 田場兼靖 
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hgwfu4aWnpo
ttp://www.youtube.com/watch?v=BWYFlMZqUGQ

沖縄拳法 山城美智
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZL7iEvvbZRE
ttp://www.youtube.com/watch?v=unVIvuLQ5Mg&feature=relmfu

山根流 大城利弘
ttp://www.youtube.com/watch?v=dv2b_IJ0lnA

松林流 Jim Silvan
http://www.youtube.com/watch?v=4YIfxnN9NBk
66名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 02:38:38.06 ID:q1s/MoDd0
>>65
断片的な動画なんで詳しくはわからないけど
見た感じは普通というか地味な感じだね
腰振りとか言い出さなくてよかった
67名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 12:16:00.68 ID:5aRJfcT40
新垣さんの動画が無いので比較のしようが無いw
68名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 21:29:25.64 ID:AsZkP5TI0
映像を出さない理由はセミナーでもいくつか言ってたが、

実際に見ないと理解できない
安売りはしたくない(金が欲しいというわけではなく、学ぶ側にも努力をして欲しい)

どうにかして首里手を伝えたいって思いはビシバシ伝わってきたよ
ただね、半端に伝わるぐらいなら教えたくないらしい
DVD出さないのはその辺もあるかもね
69名無しさん@一本勝ち:2012/10/06(土) 23:58:08.32 ID:5aRJfcT40
>>68
納得!
70名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 01:19:03.85 ID:wP23n8+q0
新垣さんナイハンチだけでは無く、平安も教えるんだ、フーンッ?
71名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 02:49:57.93 ID:q7/Xrc2O0

アッツ!!
72名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 02:51:41.93 ID:IX0bLfPzO
新垣さんは創作空手だからね。
首里手を自称するけど、じっさいは摘まみ食い空手の人だから。

ブッチャケ、単なる創作空手の先生
73名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 13:03:11.87 ID:s2i9GiGc0
一人の先生、一つのやり方を盲信、過信するのは確かに良くないが、
良いとこ取りするのは、
昔の沖縄の達人らも普通にやってただろ。
74名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 13:21:02.79 ID:49FAkiC80
>>73
うん。
歴史的に純粋な空手を求めてもあんまり意味ないと思う。
純粋な空手を求め研究した結果としての「新垣空手」は創作ではあるが、
優れた創作だと俺は思うね。
75名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 13:55:12.13 ID:z25zlpXx0
【汚鮮】 親中、親韓イベントに多額交付金 【沖縄】

 オスプレイ配備や基地問題、尖閣問題などで揺れる沖縄で、
中国や韓国とタイアップした芸能イベントが立て続けに開催されている。
これらのイベントには、今年度から始まった制度による多額の交付金が流れていることが判明。
不明瞭でしかも“親韓・親中”の交付金選定をめぐって、
県民が仲井真弘多知事(73)に公開質問状を突きつける事態に発展している。

「民間主催のイベントに国から交付金が割り振られ、笑いの止まらないビジネスになっている。
しかも緊張関係にある中国や韓国が主催かと思うようなイベントに、なぜ国民の血税が使われるのか?
と疑問が湧くほど交付基準がめちゃくちゃ」と憤るのは放送関係者だ。

 長年、基地負担を強いられている沖縄には、今年度から沖縄振興特別交付金制度が導入された。
この制度は、県の裁量で用途が自由に決められ、沖縄の自立的発展を促すもの。

 今年度は803億円が予算化されている。 (後略)
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/46100/
76名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 19:13:07.18 ID:va/T971a0
空手(首里手)の術理を中拳ではなく、明確に日本剣術に求めた稀有な人
77名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 19:29:43.29 ID:5USb0bdY0
そのくせ日本剣術の修行歴はないという
78名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 20:38:16.96 ID:va/T971a0
>>77
そこだよなw
まあ流石に日本剣術習ってる人との交流はあるだろうけどさ
79名無しさん@一本勝ち:2012/10/09(火) 01:38:20.62 ID:yW4UbXA60
平安は近代になって出来た型だよな。
では、何で?
80名無しさん@一本勝ち:2012/10/09(火) 08:03:50.31 ID:EcaCpLzO0
何がなんで?
81名無しさん@一本勝ち:2012/10/09(火) 13:51:06.18 ID:zVDXiQgG0
>>80
私は>>79ではないが、私にしても以下の疑問が生じるね。

糸洲は那覇手の影響を受け、松村宗棍に高くは評価されてなかった。
そういう人物が創作した型だから、居着きや膝の内旋が当然型に色濃く残っている。
しかし新垣氏は居着きや内旋には大反対の立場を取る。

そういう立場なのに、
糸洲創作のピンアンを取り上げるのは解せぬということ。
82名無しさん@一本勝ち:2012/10/09(火) 15:24:34.19 ID:yW4UbXA60
ンダ、ンダ。
83名無しさん@一本勝ち:2012/10/09(火) 23:22:18.54 ID:EcaCpLzO0
>>81
糸洲の創作ではあるが、昔ながらの型を元に作ったやつだからね
それから古来の型の原型を見いだせると考えてるのかな?
わからんけど

首里系の型は傍系が多すぎてどれが原型からわからないから
ってのもあるかもしれない
84名無しさん@一本勝ち:2012/10/11(木) 00:51:27.82 ID:M1B/eMFK0
>古来の型の原型を見いだせると考えてるのかな?
これは同意!

>首里系の型は傍系が多すぎてどれが原型からわからないから
これも同意!

ならゴチャゴチャで大変だろうが、今残っている全ての流派の型を検証すれば
良いじゃないか? ただ、そんなことは誰もやらんだろうがww ということになる。
85名無しさん@一本勝ち:2012/10/11(木) 02:12:45.47 ID:eplumoB60
>>84
金城裕氏はそれやってるな
86名無しさん@一本勝ち:2012/10/11(木) 03:18:42.37 ID:xJXt9me50
新垣さんは秘伝の伝承者というより空手研究家って感じだな
流派による身体操作の違いは認識しているみたいだけど、自分は那覇手と首里手の両方の突きやり
たかったとか書いてるし。色々齧ってるように見える。平安も居着かないようにやることもできる
みたいに書いてあったけど、わざわざ「新垣式解釈」の平安を教える必要があるのかわからないな。
一番普及しているであろう型だからかな?
87名無しさん@一本勝ち:2012/10/11(木) 14:06:08.21 ID:/IIQGf4b0
平安をやるのは撞木立ちをやるためかな?
新垣さんはナイハンチ立ちより撞木立ちを上位においてるからね。
88名無しさん@一本勝ち:2012/10/11(木) 18:13:21.85 ID:eplumoB60
撞木立ち自体がナイファンチの変形と考えてるんじゃね?

本部朝基も言ってるじゃん
ナイファンチの足を左右いずれかにひねったものが実戦の立ち方って
たぶんこれだと撞木立ちにかなり近い立ち方になると思う
89名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 01:35:06.12 ID:KF4WoIuo0
国内セミナーあるからそこで聞けば良いじゃん?
90名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 02:31:48.96 ID:4d6qG65z0
新垣さんは、本部のナイハンチをひねった立ち方では剣に間に合わない、
花城の撞木立ちなら剣に間に合う、と言ってるんだよ。
91名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 02:39:49.79 ID:KF4WoIuo0
>>90
回答
>89 :名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 01:35:06.12 ID:KF4WoIuo0
>国内セミナーあるからそこで聞けば良いじゃん?
92名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 07:18:29.33 ID:PJEPpALtO
そりゃそうだけど、そんなこと言ったら、このスレの意味ないじゃん。
93名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 13:04:14.51 ID:KF4WoIuo0
>>92
すまんかった。言われてみればそうだ。
94名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 13:40:28.09 ID:YVubhjfI0
>>58みたいに
技の説明も2chだから本当の事言ったら勿体無いんじゃなかったのかよ?

書き込みの内容も何も信用されなくなるよな。

95名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 22:47:13.66 ID:x6Mcr72+0
新垣さんや大城さんは、型の猫足の部分を撞木立ちに置き換えているらしいな
平安を教えはするが色々と変えた平安なのだろう
96名無しさん@一本勝ち:2012/10/13(土) 17:19:49.58 ID:PvA4XyRv0
>>65
山城先生いいよなぁ

名前もいい
美智って名前を見て凄いと思ったんだ
女性なのに空手のセミナーとかやってるんだ、って思って

画像を見てみたら・・・・
うん、穢れない瞳が可愛かったよ
97名無しさん@一本勝ち:2012/10/13(土) 21:18:02.75 ID:Vy5en9RM0



【国際】「沖縄は中国領」論を主張する中国の愛国主義者たち
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350040645/


98名無しさん@一本勝ち:2012/10/14(日) 16:23:41.28 ID:YuDFBlVV0
新垣氏の動きは腰がちょっとキモかったな
技は凄いが
99名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 00:12:06.61 ID:a3nJBZTc0
この2回目のセミナーでの太りっぷりが気になった
半年で10キロ以上は増えてただろあれ
100名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 01:19:53.39 ID:CGolXczI0
新垣さんのセミナー、また満員御礼が立てる。
東京でのセミナーだけで、大阪はまだみたいだが・・。
あれだけ参加者がいて、なぜか2ちゃんには書き込みが少ない?
謎? 謎? 謎?
101名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 02:15:17.41 ID:45kIOySuO
気空術なんかと一緒で、受講者が中年以上が多いから。
102名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 13:00:49.32 ID:AHNY9ijw0
>>101
2ちゃんねるの利用者はたしか30台以上が50%以上のはずだ・・
それがなぜ書き込みしない?
ということ。
謎? 謎? 謎?
103名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 13:02:35.79 ID:AHNY9ijw0
100=102ね。
104名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 18:33:14.47 ID:8c9EsBa2O
>>54の人が書き込みしてるじゃん。
腰は振るんだよ。そんなの隠すような話じゃないけどな。
沖縄空手じゃ基本で誰でもやってんのかと思ってたよ。w
105名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 19:12:13.03 ID:ZFMk8zqd0
首里手で腰振るのは一部ぐらいだろ
106名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 19:32:45.12 ID:vGww7lv10
テコンドウ関係者 モデル縛ってナイフで刺し殺した事件

懲役27年だって!無期懲役じゃねーのかよ!
107名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 21:56:13.06 ID:upreu1HB0
>>104
腰は不動が原則。
勘違いして振ってる道場があるが振るのは論外。
108名無しさん@一本勝ち:2012/10/15(月) 22:00:21.70 ID:ZFMk8zqd0
結果として外からみて腰を振ってるように見えることはあるが
腰を振らないと技が出ない、ってことはない
109名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 00:19:50.45 ID:ZOPhv+YoO
腰の使い方がまだ分からない人はセミナー参加して来いよ。
こんな所で自分のやり方が正しいとか、他人が間違ってるなどの繰り返し論続けても何も意味が無いだろ。
110名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 00:38:59.87 ID:ekAd/tTd0
>>109
関東はもう無理だよ。一杯になってるからな。
大阪は空きがあるはずだ。しかし関東からは、泊まりになる。
111名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 15:44:10.44 ID:petnTw+S0
>>54はセミナー参加者。

腰振りで何度も説明するな。馬〜鹿

以上
112名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 17:04:07.98 ID:kVf/hiop0
セミナーセミナー言ってる人は関係者?
ステマはもっとさりげなくやらないと逆効果だよw
113名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 23:12:49.11 ID:ekAd/tTd0
>>112
俺はセミナーのこと書いたけど、関係者じゃないよ。
本では細かいところが解からん。かつDVDが無い。
じゃあ、セミナーで本物を見て判断するか、
妄想で書くかの二つしかないからだろう。
セミナーで生を見ていないなら、あんたは妄想で書いているのか?
114名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 23:17:39.28 ID:pi2J1UrR0
セミナー高っけえんだよな
普通の空手セミナーの5倍はする
115名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 23:50:44.33 ID:AMwH5y6XO
いくら位するの?
あんまり高いようなら、本当に大事な部分は絶対教えないから辞めた方がいいよ。
宇城とか昔の一部の中武とかはまさにそうだったからね。
116名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 00:07:32.04 ID:BxjciVGw0
セミナー料金としてはそんなに高くないと思うけどなあ。
5時間×2日=10時間で2万5千円でしょ。 1時間あたり2500円

宇城憲治のセミナーは3時間×3日で3万円 1時間あたり3333円
高岡英夫のセミナーは4時間半で6万円 1時間あたり13333円


第一回セミナー受講者として満足度が高かったとは言っておく。
ただ第二回以降は出られていない。
理由は、きちんと新垣空手をやろうと思ったらセミナーだけで済ませられない。
自分のやっている武道に支障が出るからだ。
117名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 00:09:57.35 ID:F2lIln0F0
>>116
そんな超ぼったくりセミナーと比べんなよ
普通は5千円前後だぞ

まあアメリカからくるぶん高くなるのは仕方ないのだろうが
118名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 00:17:52.82 ID:1bqhlM6Z0
116続き。
日本で継続的に新垣空手を実践しようとしたら団体は同好会しかない。
新垣理論をきちんと体現できる人が出てくるのはまだまだ先だろう。
半年に一度の新垣先生のセミナーまで独習というのも辛いものがある。

というわけで、自分は新垣空手に魅力は感じるけど、
現段階では習う環境が充実している他武道の方がいいってわけです。
119名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 00:26:11.18 ID:1bqhlM6Z0
>>117
自分の感覚では朝から夕方までで1万円くらいは並の相場だと思う。
新垣先生はそれにプラスαってところか。
安いとは言わんが、ボッタというほどでもないだろう。
名前が売れている人で朝から夕方まで5千円ならそれは良心的なセミナーだね。
120名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 01:59:28.95 ID:rUji9zMR0
>>118
私も同じ考え。
日本常駐の指導者が全くいない今の状況では、
同好会に入っても『群盲象をなでる』にしかならず、
自分と同じかそれ以下のレベルの人間同士で
あーでもないこーでもないとやるのがせいぜい。

あと、新垣氏の空手及びその理論は革新的で素晴らしいのは確かだが、
さりとて唯一絶対に正しいというわけでもないからね。
固執し過ぎてその理論にとらわれ過ぎるのも、『居着いている』というのではないかなw
121名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 07:26:08.56 ID:aULTnw09O
同感ですね。
正しいと思った自分達のテッキが居着きの空手とバレてしまったので、
頭が真っ白になって必死にナイハンチを否定したがるのは本当にブザマですね。
wwwww
122名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 13:54:48.23 ID:yKKqgEat0
新垣理論は素晴らしいし、非常に興味がある。
セミナーの料金も妥当だろうというか外国から来てるのだから
もう少し高くても文句は無い。
ただ二日終日は社会人にはキツイ。
さらにセミナーに参加した後の独習できる動画が必要だと思う。
123名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 14:07:44.13 ID:Udxefvzi0
新垣氏を沖縄空手と言って称賛するのは良いが、人前に出ず黙々と稽古している
沖縄の空手家から見れば単に金儲けがうまいだけ。
どれほど沖縄の先人について稽古したのか、こんなのがいるから最近沖縄空手が
批判の的になる。
124名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 15:13:49.05 ID:rUji9zMR0
まあ、金儲けと見るか否かは各人の自由。
革新的なことを主張し実行する人は、
常に既得権益者から毀誉褒貶の批判にさらされてきたのも世の常。

しかし首里手の場合、
これまで100年近く練習してきた内容が実は間違っており、
真の技法は屋部憲通と花城長茂で失伝してしているなどとあからさまに言われたら、
そりゃ『こんなの』と過小評価したくなる気持ちも分からんでもないwww

既存の固定観念も新垣氏の新しい理論も、
あまり過信せず盲信せず、良いとこどりで行くのが『吉』だね。
125名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 15:59:34.27 ID:F2lIln0F0
>>124
琉球王国没後の空手創成期には既に武術としての手は廃れてたっていうわけだから
認めたくない人は多いだろうね
特に糸洲系統は面白くないだろう

東恩納寛量の手が那覇手として根付いたのも、
武術としての手が当時の沖縄の人にとって新鮮だったからって考えだし


ただそれを裏付けるような言葉もあるんだよね
宮城長順は寛量亡き後、「現在カラ手を研究するのは、暗闇を灯もつけないで、手さぐりで行くようなものだ」
って言葉残してるし
126名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 17:10:09.31 ID:mzKxgDHU0
沖縄空手の真実 
君は本物の空手を見たことがあるか?

空手に本物とニセモノがあるんですね。


127名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 17:39:40.75 ID:F2lIln0F0
>>122
>さらにセミナーに参加した後の独習できる動画が必要だと思う

これは激しく思ったな
せめてセミナー出た人にだけでも動画を・・・
128名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 20:56:43.72 ID:W0+h6HBH0
初歩的な質問で悪いんですが

無想会って米国に道場があるだけで日本では
普通に道場に通って習うってことは出来ないの?
セミナーに参加するだけ?
129名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 00:09:47.15 ID:MF/R6gZM0
>>127
それよりも教材としての動画を出してくれたら助かる。
秘伝なんかで出ないかなあ?と思う。
130名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 00:29:35.98 ID:25ovrHfD0
>>128
今日本にあるのは同好会だけ
新垣氏はゆくゆくは同好会を支部にしたいようだ
131名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 11:31:19.67 ID:doIN+mma0
>>130
情報サンクス

動画言う人多いけど馬鹿でなければ動画で万人に一般公開しないだろ。
132名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 15:56:47.05 ID:6PoDq0gx0
動画は、あともう少し・・というオイシイところでお終いにして、
講習会に繋ぐという手で使うのが正しいな。
133名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 22:12:10.78 ID:25ovrHfD0
まあ飯のタネだしな
引っ張れるとこまで引張るのはわかる
134名無しさん@一本勝ち:2012/10/19(金) 14:42:16.42 ID:LAbJ/fO90
外国に住んでいるから仕方が無いんだろうけど、年2回じゃ少なすぎ、せめて国内セミナーを年4回ほどやって欲しい、そして動画もセミナー内容と教材として出して欲しい。本も特集雑誌も読んでるけど、やはり動きが見えないと不安だ。
135名無しさん@一本勝ち:2012/10/19(金) 17:58:27.69 ID:tUfCY/Yw0
>>90
> 新垣さんは、本部のナイハンチをひねった立ち方では剣に間に合わない、
> 花城の撞木立ちなら剣に間に合う、と言ってるんだよ。

花城の撞木立ちといっても、ジオンの写真一枚からの判断だし、実際組手の立ち方
がどうだったか全然分からない。

そもそも花城が対剣術の稽古をしていたという話を聞いたこともない。ぶっちゃけ
歳のせいで腰を落とすのがつらくなって、腰高で形の写真が写っただけの可能性
すらある。
136名無しさん@一本勝ち:2012/10/20(土) 12:52:22.48 ID:1oUF0MNw0
>>134
やっぱ半年に一回のセミナーじゃ、新垣氏の動きを身につけるとこは難しいか
137名無しさん@一本勝ち:2012/10/20(土) 13:11:20.01 ID:88HJwHoO0
つうか無理
できたような気になるだけ
138名無しさん@一本勝ち:2012/10/20(土) 13:21:38.21 ID:6zBrbFjG0
>>136

簡単じゃないよ。2回出てるけど・・
二日で十時間もやる。でも終わった後で自分でナイハンチをやらないと駄目。
それでも次々と疑問が出てくる。そして次のセミナーで答えを得る。
という手順だね。まだるっこいね。でも自分の空手や型の一つ一つが明確になるのが解かるよ。
まだなら一度は出たら良いよ。その後に続けるかどうかは本人次第だからね。
139名無しさん@一本勝ち:2012/10/20(土) 17:26:19.36 ID:DxOKDHNtO
百年経っても理解出来ないでロボットダンスやってる奴らもいるんだから、wwww
そういやあアラシに来なくなったね。w
140名無しさん@一本勝ち:2012/10/21(日) 23:47:53.71 ID:JjaJWlwZ0
セミナーで平安2型はやるの?
141名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 01:54:44.37 ID:rUOSjDxE0
新垣氏にはなんとしてでも日本に全技術を仕込んだ弟子を作り上げて欲しい
あのナイファンチはアメリカに埋めるには惜し過ぎる
142名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 11:21:24.41 ID:HfUqB8jZ0
ジムの仲間のアメリカ人がこの人の弟子だよ。
143名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 13:40:22.69 ID:frELjLYk0
>>123
自分は沖縄空手じゃないが同感
空手やっていれば当たり前に分かることを
思わせぶりな言葉で語っているだけって面も否定できないのではないかと
悪く言えば、高岡英夫氏の遣り口と同じじゃないかな
144名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 18:27:00.99 ID:rUOSjDxE0
>>143
俺も実際の動き見るまではそう思ってたよ
ガチであれは一度目の前で見たほうがいい
145名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 19:55:33.92 ID:barFwS6s0
頻繁に指導受けられるアメリカの弟子はさぞ達人揃いなんだろうな
146名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 20:08:15.06 ID:HfUqB8jZ0
いや、アメリカの弟子は普通の空手家だったよ。
147名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 20:30:07.69 ID:barFwS6s0
そんなハズはない
148名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 20:33:22.08 ID:HfUqB8jZ0
マジで。黒帯なんだけど、極め普通

一心流の師範代だった白人もいたけど、そいつに比べたら新垣さんの弟子のユタの白人は大したことない。
149名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 21:15:38.11 ID:r1PkzdfFO
極め普通って何の話?
初心者質問ですまん。
150名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 21:55:03.84 ID:HfUqB8jZ0
極めて普通
151名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 22:11:59.45 ID:fmt0jZ2/0
一心流はアメリカ最大の流派だろ。ピンキリいるから、1道場主の新垣さんとは
比較にならない。

弟子の強さなんか、流派人口に比例する。
152名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 22:23:04.70 ID:barFwS6s0
他の形骸化した空手と一緒にするなよ
153名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 22:39:21.75 ID:OdurfVh70
第一回セミナーに随行していた黒帯外人さん
けっこう上手くなかったかい?
製薬会社の社長で医学博士だっけか。
154名無しさん@一本勝ち:2012/10/22(月) 22:52:11.41 ID:FlBorOsZ0
普通の、っていうのは、新垣さんの身法を使えていないってこと?
155名無しさん@一本勝ち:2012/10/23(火) 00:06:26.35 ID:hoce27oz0
>>143
やはり自分の眼で確かめることが一番だよ。
2ちゃんの情報では無理。
あとはセミナー出た人たちのブログがあるけどそれを
読むと少しは解かるかも?
156名無しさん@一本勝ち:2012/10/23(火) 00:16:37.05 ID:6S/Z99pc0
第一回に出たがお弟子さん?スタッフの色帯は大したことなかったな
ジェントルメンの外人黒帯も新垣氏と比べるとうーんとなる
弟子は大したの育ってなさそう
157名無しさん@一本勝ち:2012/10/23(火) 00:30:47.67 ID:BnyqdHZ/0
ならセミナーだけじゃ推して知るべしか
158名無しさん@一本勝ち:2012/10/23(火) 00:37:30.49 ID:CvmFBtkq0
新垣さんも実際につよいかと言われたら怪しいよな(笑)
競技経験ないし、太った中年だからな。
協会の指導員に殴り倒されそう
159名無しさん@一本勝ち:2012/10/23(火) 04:00:21.88 ID:HDPropBtO
釣れた〜藁
160名無しさん@一本勝ち:2012/10/23(火) 11:59:25.99 ID:hoce27oz0
これに答えて欲しいんですが?
>>140 :名無しさん@一本勝ち:2012/10/21(日) 23:47:53.71 ID:JjaJWlwZ0
>セミナーで平安2型はやるの?
161名無しさん@一本勝ち:2012/10/23(火) 18:19:47.43 ID:6S/Z99pc0
>>160
公式みろよ

162名無しさん@一本勝ち:2012/10/23(火) 22:22:48.18 ID:o/EFWk5A0
日本の色帯さんは、
新垣先生に会うためにアメリカに渡って短期集中で習った人でしょ。
意気込みは別にして、技量的にはほとんど素人と変わらない。
163名無しさん@一本勝ち:2012/10/23(火) 22:54:47.73 ID:nscar3HP0
そんなに酷評したら可哀そうwww
素人と変わらない、というより
セミナー参加者とそれほど変わらないというところだろ。
164名無しさん@一本勝ち:2012/10/23(火) 23:09:58.11 ID:o/EFWk5A0
悪かった。
新垣先生のセミナーの準備してくれたことに感謝はしてる。
組織が固まってない中で苦労も多かったみたいだし。

しかし日本での定着はまだまだ時間かかりそうだ。
165名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 08:01:24.35 ID:+ilsACuX0
>>123
> 新垣氏を沖縄空手と言って称賛するのは良いが、人前に出ず黙々と稽古している
> 沖縄の空手家から見れば単に金儲けがうまいだけ。
> どれほど沖縄の先人について稽古したのか、こんなのがいるから最近沖縄空手が
> 批判の的になる。

その沖縄空手が糸洲と東恩納、宮城らによって改変されて、伝統からかけ離れたもの
になっているって、その黙々と稽古している人は知っているの?

下手したら戦後から伝統を、沖縄の伝統と信じて無批判に稽古しているだけかもしれな
いし。

沖縄そばは大正時代に発明されたとかいう話と同じで、沖縄の人も昔を知らない。そん
な人に比べれば、新垣さんは研究のすえ、源流に遡ろうとしているのだから、よっぽど
信頼できるな。
166名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 08:05:45.81 ID:+ilsACuX0
http://youtu.be/jJdIDtB04vk

これなんかさ、沖縄空手の紹介ビデオで上地流の人がバット折りしてるけど……。

上地流は和歌山空手だよ。沖縄で普及したのは戦後で、王国時代の唐手とは何
の関係もない。

最近上地流の人はパンガイヌーン拳法は嘘で、本当は古流那覇手が起源だとか
言ってるけど、何の証拠もないし。

バット折りも瓦割りも、松村宗棍とかしてないよ。伝統と関係ないものを伝統とか
吹聴するのはやめてほしい。
167名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 12:13:27.27 ID:obpH4owM0
>>166
松村宗棍がバット折りをしなかったのは、バットが無かったからだろうw。
瓦割は確か新垣氏の歴史の本に、沖縄人が薩摩の人間に見せたと書いていたはず。
(ウル覚えだが・・・)。だから当時にバットがあったらバット折りしていたかもしれんw。

>新垣さんは研究のすえ、源流に遡ろうとしているのだから
これには賛成だし、エライなあという気持ちはあるよ。
しかし歴史的事実や技術的な変化を言うのは解かるし、大部分はタダシいいと
思うけど、だからといって他人や他流のことは関係ないだろう。
168名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 12:18:30.42 ID:g8I2aMAE0
>>166
パンガイヌーン空手なら和歌山空手でもいいと思う
今の上地流は2代目完英が沖縄でつくり直したものだからねえ
169名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 13:23:06.58 ID:obpH4owM0
>>168
上地流の話しならそれ専用のスレがあるから、そっちでやったら良いよ。
170名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 17:35:55.96 ID:cFOiboX60
>>167
瓦割り、板わり、は本土じゃ当て身の稽古としてわりと普通にやられたらしい。
中には甕の上に布団被せて布団揺らさずに甕だけ割るとかあったそうな。
171名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 22:13:29.40 ID:g8I2aMAE0
>>167
松村宗棍は王国時代の士族だからためし割なんてしないよ
ためし割は戦前の沖縄でも頻繁に行われていたらしいが、基本演武のため
172名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 22:54:52.34 ID:EWA+2bce0
自分の先生見て「お前のナイファンチは間違っている」とか思いながら普段稽古してるの?
173名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 23:26:07.24 ID:Hd2lpzDJ0
中国でも試し割は昔からさかんに行われていたしな
サンチンを鍛えて全身を締め上げるとか、拳足を鍛えて強くするのは普通


今はきちんとやってないハグレがセミナーに集まるんだよ(笑)
174名無しさん@一本勝ち:2012/10/25(木) 03:39:21.38 ID:EUxsBbUm0
新垣さんが本物かどうかは見た人が判断すりゃいいんやないの
セミナー行く人も自分の判断で行くんだし
少なくとも受講生にとっては人前に出ず黙々と稽古してるだけの達人
なんて指導者としては存在しないも同然なんだから
175名無しさん@一本勝ち:2012/10/25(木) 07:11:15.51 ID:NafvzBU30
>158
フルコンとか色々やってたんじゃなかったっけ?
まぁ試合の強さとは別なんだろうけど
176名無しさん@一本勝ち:2012/10/25(木) 11:00:37.80 ID:QwZy2l6F0
松村宗棍が瓦割りをしていたとか聞いたことないが。

沖縄では瓦は貴重で、昔は一部の士族屋敷にしか使われていなかったけど。

庶民や下級士族の家は大半が茅葺きだったよ。
177名無しさん@一本勝ち:2012/10/25(木) 21:34:23.88 ID:BUz8PZ7a0
キラーフェストではアメリカの道場は、成り上がりたい移民が
道場破りに来るってあったけどやたらリアルだったな
実際何人か道場やぶり経験したんじゃないかね
178名無しさん@一本勝ち:2012/10/27(土) 12:12:30.06 ID:gHHu+9Ln0
>>138
セミナーにただ出るだけでは無理だよな
その後の練習は絶対必要

NBA選手にシュートのコツを教わっても、
NBA選手なみに練習しないと同等の実力はつかないのと同じ
179名無しさん@一本勝ち:2012/10/27(土) 13:32:03.63 ID:eHUeB8qS0
>その後の練習は絶対必要
当然でしょうwww
だから皆苦労してるwww
180名無しさん@一本勝ち:2012/10/27(土) 13:36:59.09 ID:iZ9X/ccG0
その練習が正しいか否か見てくれる人もいないんだよな
アメリカで短期であろうと集中して練習している人でもダメだしされてるようだし
よほどの才能とセンスがなければ、そもそも無理があるだろう
181名無しさん@一本勝ち:2012/10/27(土) 14:25:59.74 ID:eHUeB8qS0
>>180
そうでは無いよ。
自己練習を出来ない人間はアメリカ人だろうが、日本人だろうが駄目。
日本の受講生は俺を含めて一応はやってはいるよwww。ブログを見ればだけ
の話し・・・と、一応同好会もあるしね。
セミナー出て新垣先生が見たら笑われるかもしれんねwww
>>180アンタもセミナー出たら良いよ。
セミナーまであと少ししかないから、付け焼きだけど今日もナイファンチ・・・
182名無しさん@一本勝ち:2012/10/28(日) 09:24:06.96 ID:t9WVvr9r0
181は大阪の人かい。
東京は満員だね。
セミナー参加者から否定的な意見がでていないのは2chには珍しいな。
183名無しさん@一本勝ち:2012/10/28(日) 22:29:54.09 ID:n4PiW2lr0
否定的な意見が少ないのは一回当たりのセミナーの参加人数が少ないのもあるが、
やっぱり新垣先生の動きが凄いからってのが大きい

通信空手なみの超遠距離指導で同じ技が身につけられるか疑問に思う人はいても。
実際に目の前で見て、氏自身を否定する人はいないだろうな
184名無しさん@一本勝ち:2012/10/29(月) 19:36:23.33 ID:B3fQvlJb0


んだんだ
185名無しさん@一本勝ち:2012/10/29(月) 21:12:16.98 ID:z3foSLzp0
いまの沖縄空手は創作捏造だろ。首里手にしても、糸洲の改変をもろ受けている。

本土に渡った船越義珍や本部朝基のほうが古流の首里手の特徴を残しているよ。

新垣さんも本でそのこと示唆してただろ。初期の船越義珍と本部朝基のナイハンチ

写真は技量の差や細かい身体操作は別にしても、大まかな感じはよく似ている。

それに比べたら知花朝信とか、全然似ていない。

結局、船越、本部、新垣清、みんな沖縄の外に出て空手広めているんだよ。そういう
人達が空手の評判を高めてきたんだ。沖縄に残ってシコシコ稽古してる連中は、そう
いう先達者に比べればカスだよ。
186名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 00:17:01.22 ID:WqcaGovP0
カス…とはいくらなんでも言い過ぎだと思うが、
さりとて、金科玉条に頑なにシコシコやっていて良いというわけでもない。

要は、自分で考え感じ、日々研鑽して改良を積み重ねていくに尽きるのでは?
そのために、先達たちの編み出した技法や流儀を研究し、
一つに固まらない(居着かない)フレキシブルな探求心が必要なのではないか?
187名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 01:25:44.57 ID:fdeYOf650
>そういう人達が空手の評判を高めてきたんだ。
賛成

>そういう先達者に比べればカスだよ。
反対。外で広める人が居て、中で守る人がいる。
それが沖縄空手を普及させたと思う。
沖縄空手は凄い! それは内外ともに一緒!
188名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 01:49:48.43 ID:1NXTLG7e0
本部にバカにされたのが、ギチンのロボ体操
189名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 01:58:38.07 ID:x54v41LI0
で、新垣さんは誰に教わったんだ
190名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 07:35:15.04 ID:D9hW3HET0
最近沖縄県が観光振興の目的で、沖縄空手こそ本物、本土の空手は偽物みたいな
宣伝しはじめてるよね。

しかも、なぜかそれがミゲル・なんたらとか変なフランス人が主体になって。

世界に数千万人の空手愛好者がいるようになったのは、沖縄から外に出た人が空手
を広めたからだよ。フランスで空手が広まったのも松濤館が指導員を派遣したりして
努力してきたから。

対して、沖縄は組織もしょっちゅう分裂していくし組織力ゼロ。外人相手に高値で簡単
に免状売りつけて海外に門弟はいるが、県内ではほとんどいないとか、そんなのばっ
かり。

実態は本土空手の寄生虫で、本土の先人達が世界に広めた成果を、起源を主張して
ただ乗りしようとしている、さもしい奴隷根性の持ち主だよ。
191名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 07:53:39.24 ID:vGpnO2iwO
↑↑
ナイハンチをロボットダンスと一緒にすんなwww
192名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 18:22:30.18 ID:PIs4GFMi0
>>190
本土は本土で試合に偏りすぎてるけどな
193名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 19:58:06.48 ID:D9hW3HET0
>>191
知花朝信のナイハンチもそんなに違わないだろ。大家で守られているが、あれも
実際大したことない。
194名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 20:08:39.33 ID:x54v41LI0
結局新垣さんのも創作空手だろ
195名無しさん@一本勝ち:2012/10/31(水) 06:55:25.41 ID:KWCR0P5MO
>>191
たしかに新垣先生は別だけど、矢原や香川は浅田真央ちゃんと動きが似てるね。
そんなに変わらない。
196名無しさん@一本勝ち:2012/10/31(水) 07:07:59.36 ID:V67Z6o8g0
>>195
褒め殺しかねwwwww
セミナー出ろよ。一生懸命やれば、そんなチンケなことをやる気が失せていくぞ。
新垣氏はわが道を行くだけだろう。それは他の空手家も一緒。
2ちゃんで卑しいことをやるより汗流せ。
197名無しさん@一本勝ち:2012/10/31(水) 07:22:10.61 ID:KWCR0P5MO
怒りで即レスのロボダンサー乙w
198名無しさん@一本勝ち:2012/10/31(水) 11:04:32.80 ID:bVA/4yf4O
体の動かし方については、武道よりダンスのが遥かに高いレベルだね。
ロボットダンスで一番にひっかかる動画を見たけど、あれは凄いや。
インナーマッスルなんて言葉自体は使ってなかったけど、それに類する筋肉の活用法とかバレエのテキストとか前から載ってたしな。まぁ武道とは違う活用の仕方、というか目的だけど。
199名無しさん@一本勝ち:2012/10/31(水) 15:38:09.72 ID:8l2ztBjd0
>>190
完全に妄想

世界に数千万人の空手愛好者がいるようになったのは
朝鮮空手こそ極真の空手モドキの影響が強い

沖縄空手の本部やらは黒田鉄山も
浮身がすごい!など評価が高い
黒田から見ても沖縄空手は本物なんだよ

偽物が広められて本物が教え直さなきゃいけなくなっているのが
真相だろう
200名無しさん@一本勝ち:2012/10/31(水) 21:20:29.18 ID:5l6lWl5I0
どの空手が本物か? とか議論してもどうせ答えは出ないよ。
どの空手が手に入れたいと思える技をもっているか? が重要じゃないかな。
私は新垣先生の技は素晴らしいし手に入れたい動きだと思ったよ。
201名無しさん@一本勝ち:2012/10/31(水) 23:54:13.41 ID:a1G4nq9a0
そうだな
その先生のように成りたいかどうかが一番肝心だよな
202名無しさん@一本勝ち:2012/11/03(土) 19:23:16.90 ID:u67sEd2MO
腰は回さないで振るんだよ。
ロボットダンサー君、
分かったかよ?w
203名無しさん@一本勝ち:2012/11/04(日) 00:32:32.41 ID:iilPNcRq0
腰は振らないよ
204名無しさん@一本勝ち:2012/11/06(火) 02:00:31.03 ID:K9MdT7WX0
今度のセミナーで動画撮影するんだねぇ
試作ってことらしいから表に出るかはわからんが
205名無しさん@一本勝ち:2012/11/09(金) 07:42:22.57 ID:Tyb/C4u60
新垣先生今回のスケジュールは大変だな。
受講者も体力を問われるけど・・・
206名無しさん@一本勝ち:2012/11/09(金) 19:31:35.02 ID:e241d7tv0
空手なんかお遊びだろう
207名無しさん@一本勝ち:2012/11/09(金) 19:38:31.01 ID:Tyb/C4u60
>>206
そうだな。あんたにとってはなww
208名無しさん@一本勝ち:2012/11/10(土) 00:48:40.72 ID:3ErwVvNl0
>>205
今回はマジキチ
大学での講義も午前午後と半日かけてやるみたいだし
209名無しさん@一本勝ち:2012/11/10(土) 18:06:16.29 ID:3ErwVvNl0
東京セミナーは一日目終了したかな?
技術的な内容はいいから、感想だけでもこんかな
210名無しさん@一本勝ち:2012/11/12(月) 00:27:44.46 ID:5AOacZfx0
腰振るなんて思ってるやついるんだな
211名無しさん@一本勝ち:2012/11/12(月) 01:26:15.66 ID:FIHjbtrM0
腰振るのは首里手の一部流派だけだな
新垣氏も腰振っていると思われていた時期があったけど
212名無しさん@一本勝ち:2012/11/12(月) 08:44:09.42 ID:vlgMdMNM0
>>209
無理だよwww。 

受講した人間なら、あんな素晴らしいものを2ちゃんごときで、誰が語る。
という感じになる。ブログあたりには出るだろうが・・
213名無しさん@一本勝ち:2012/11/13(火) 18:28:49.12 ID:JxeN8EXz0
今回で2回目の参加だが、
本気で自分の空手を伝えたいという思いがひしひしと伝わってきた
この情熱は他の空手家のセミナーでは感じたことがない
そのへんは外国に住んでいるってことが大きいんだろうな
214名無しさん@一本勝ち:2012/11/13(火) 19:44:16.04 ID:wHBrV9No0
技は勿論凄い。他の空手家とは、もう格が違う。
でも、それよりこの人、命がけだろう。
講習会出たらわかる。
215名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 00:34:04.21 ID:5uXSnDVK0
平安分解本やDVDの発売時期については何かいってなかった?
216名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 07:36:49.57 ID:YUSxTili0
>>211
やっぱり腰振るんだ?
217名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 07:49:05.46 ID:7i8PfqAq0
>>216
日本語大丈夫かよ?
ちゃんと学校行けよww
218名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 07:54:22.52 ID:YUSxTili0
>腰振るのは首里手の一部流派だけだな

振るんだろ?
219名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 08:02:16.18 ID:7i8PfqAq0
>>218
さあな?ww

自分で今度セミナー行って確かめてこいよww
220名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 11:26:10.57 ID:Avvf93a4O
本物は振るけど、偽物は回す。
221名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 11:41:09.97 ID:U0F9RoRhO
セミナーは空手の経験者じゃないと、特に最低でも型の手順くらいは出来ないとついていけないですか?
222名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 17:54:13.54 ID:5uXSnDVK0
>>220
腰振るのを偽物とはいわんが、新垣氏は腰振らんよ

>>221
大阪のセミナーに出るん?
空手素人でも全然問題ないけど、平安初段とナイファンチ初段だけは覚えておかないといけん
223名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 18:30:11.46 ID:O6k1ymGB0
>>222
新垣氏は腰は振らんよ

ソースは?
224名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 18:39:35.38 ID:5uXSnDVK0
前回参加した
今回は残念ながらいけなかったが
225名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 18:43:33.78 ID:O6k1ymGB0
>>54の意見もあるが。
なんでそんな腰振り否定に必死な奴がいるんだ?
226名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 18:47:43.85 ID:5uXSnDVK0
否定に必死って言われてもねぇ
事実としてセミナーで腰振りを新垣氏自身が否定していたわけで
227名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 18:51:06.90 ID:O6k1ymGB0
>>226

なんであんたと>>54の意見が違うんだ?
228名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 18:53:52.02 ID:5uXSnDVK0
>>54は腰振るなんて一言も書いてないだろ
腰を戻すことはあるが、腰を戻さないと技が出ないわけではない
229名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 19:01:11.32 ID:O6k1ymGB0
>>228
腰をより戻す事があるんじゃなくて
腰をより戻すと>>54は言ってるんだろ?
一々否定するなよ。

腰はよりもどす。
ok?
230名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 19:09:24.70 ID:yteeat1Q0
腰は回すものでも
振り戻すものでもない
腰は切るものだ
231名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 19:09:40.40 ID:5uXSnDVK0
>>54をよく読めよ
>腰はゆり戻すよ、固定基本なんかではね。でもゆり戻すのはその時だけだよ。
この部分を特に

まあ納得できないならしょうがいない
百聞は一見にしかず
今度のセミナーに出てみるといいさ
232名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 19:25:20.11 ID:O6k1ymGB0
腰は切るって人もいるし、
腰は回しちゃいけないには確かのようなだ?
233名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 21:38:02.19 ID:ZlP9EF9v0
切ると回すはどう違うん?
234名無しさん@一本勝ち:2012/11/14(水) 22:32:52.70 ID:5uXSnDVK0
「腰を回す」は動詞だけど、「腰を切る」は古日本剣術の動名詞
それゆえに人それぞれで「腰を切る」の解釈が違う
新垣氏がどういう意味で使っているかは著書を読めばわかる
235名無しさん@一本勝ち:2012/11/15(木) 00:03:28.67 ID:Ui3JZ2ORO
>>222
ありがとうございます。
次回の関東に参加したいのですが、空手は未経験のためどうなんだろうと思いまして。
動画で型を憶えるのも難しいだろうし、
かといって新垣空手を学ぶために他の道場で型を教わるのも失礼な話なので、
どうしようか思案中なのです。
236名無しさん@一本勝ち:2012/11/15(木) 00:16:34.97 ID:OareeOaC0
>>235
順番だけでいいんだよ覚えるのは
ナイファンチなんて動画見ながら練習したら20分もせずに順番覚えられる
237名無しさん@一本勝ち:2012/11/15(木) 11:56:14.75 ID:lDBe9ypr0
順番を覚える、確認するのにDVD(昔はビデオ)、ユーツベを使用しない手はありませんよ。
フルコンには、DVDで型を覚えて「型を知っている」と豪語する人もいますがw
細かなポイントは良い指導者に習うことですね。
言うまでもなく極意は自分で掴むしかありません。
238名無しさん@一本勝ち:2012/11/15(木) 16:28:20.09 ID:Ui3JZ2ORO
>>236>>237
とりあえずは外面的な順番を憶えてみます。
アドバイス、ありがとうございます。
次回のセミナーでお会いできたら、よろしくお願いしますm(__)m
239名無しさん@一本勝ち:2012/11/25(日) 15:17:34.66 ID:ZqzRVB3J0
平安の本は何時出版?
240名無しさん@一本勝ち:2012/11/25(日) 17:54:08.77 ID:9EeultlO0
順調にいけば来年春の模様
241名無しさん@一本勝ち:2012/11/27(火) 14:27:27.59 ID:o1CMaVzN0
んで、DVDは?
242名無しさん@一本勝ち:2012/11/27(火) 16:34:50.74 ID:SjSSFGl80
ないはんちが腰痛予防にいいのは体感できた!
243名無しさん@一本勝ち:2012/11/27(火) 20:45:42.98 ID:xVlYPUMR0
>>241
ブログで言ってるやん
来年作ると
244名無しさん@一本勝ち:2012/11/28(水) 15:51:53.15 ID:w3VwRUSM0
>>243
んで、ブログはどこにあるの? といってみる。
245名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 06:25:39.14 ID:i8D6pFxd0
当然からも知れんが、新垣先生のナイハンチは素晴らしいものだったけど、見せてくれた
大極の型が物凄いものだった。
246名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 09:24:55.84 ID:8tF5YX/T0
【安全保障】「米国に尖閣防衛義務あり」 アメリカ上院議会、修正法案を全会一致で可決…知日派議員が中心となって作成★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354270624/

【領土問題】尖閣どころか沖縄領有まで狙う中国 メディア総動員で「日本が盗んだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354281864/

【政治】 鳩山元首相引退させた妻の言葉 「裏切られてばっかりであなたの言う友愛ってなんだったの」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354231452/
247名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 10:13:12.26 ID:TlPa1Wlr0
>>245
沖縄空手なのっているのに太極やるのはありえんだろw
248名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 11:06:14.68 ID:4AZRS6/j0
ごちゃ混ぜ創作空手ですから
249名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 14:10:45.57 ID:a64vb5cf0
へーーー、沖縄空手なのに太極なんてやるんだ(呆笑)。
これって極真だか松濤会だかの型ではなかったのかな?

元松林なら、なぜ普及形1をやらんのよ>新垣氏
250名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 14:36:39.82 ID:BkaaVkvG0
その場にいなかったから正確にはわからないけど、
武術空手の身体操作で太極をやるとこうなるとか、
ひとつの解釈を見せたんじゃないの〜?

自分がセミナー受けた時には、
どんな質問にもあらかじめ熟考されたと思われる答えで返していたな。
年がら年中、武術と空手とナイファンチのことばかり考えてきたことがよくわかる受け答えしていた。
技術にも惹かれるけど、あの熱意、探究心はホント凄いよ。
251名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 15:17:22.15 ID:i8D6pFxd0
>>250
>武術空手の身体操作で太極をやるとこうなるとか、
>ひとつの解釈を見せたんじゃないの〜?

正解です。
もう何をやっても、武術的にやればこうなるという動作でした。
その動き一つ一つが・・・もう、その場に居なければ言葉での説明は不可能・・・。
凄かった。
252名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 16:24:31.06 ID:ruRNj63q0
>>249
太極は糸洲系の流派から腰高筋肉ロボットと揶揄される現在の松濤館のイメージの根幹である船越義豪氏が作った型だね
確かに琉球唐手と一番関係無いところにある型だと思うのでもしかして普及型をやったのを参加者が勝手に太極と間違えたとか?
253名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 16:56:12.67 ID:i8D6pFxd0
いや、あれは大極だったと思う。
そもそも俺は普及型というものを知らんしw
でもあれは凄かった。
それと平安初段の蹴りから投げに繋げる動作。
あれも凄い!
254名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 17:59:03.03 ID:qsDqD2fN0
大極ですらも武術的な動きをすれば使えるようになる〜
みたいな説明でやってたはず
255名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 18:21:37.95 ID:ruRNj63q0
>>252
間違えた
腰高じゃなくてどっしり腰を落とすのを批判されてるんだった

>>253
ピンアン初段?
256名無しさん@一本勝ち:2012/12/01(土) 18:44:08.00 ID:4AbcUa7a0
つまり、松濤館が居ついた空手でただの
ロボットダンスだって言ってたんだろ?w
257名無しさん@一本勝ち:2012/12/03(月) 00:21:13.23 ID:/zu46pfL0
新垣さんは直接的に他流批判はしないけど、
既存の空手に満足できなくて今の活動してるんだからそこは汲むべし。
258名無しさん@一本勝ち:2012/12/03(月) 20:27:16.24 ID:u8JLGlvi0
人の批判をすることはしないが、技術に関してはスパッと否定するね

あの流派ではこうやっていますが、うちの流派ではこうです

みたいになぁなぁな説明はしない
259名無しさん@一本勝ち:2012/12/13(木) 17:16:22.51 ID:YY58Bz0g0
秘伝と月空に特集が出るみたいだな。来年1月。
260名無しさん@一本勝ち:2012/12/14(金) 06:18:12.43 ID:pVtbdoqF0
特集の内容は本に書いてあることだろうから、
やっぱりDVDを早く出して欲しい。
261名無しさん@一本勝ち:2012/12/15(土) 16:33:55.88 ID:JUFVBHFL0
>>260

本人の動きを直に見て学べるセミナーへの参加が一番良いよ。
今のところ年二回だけなのが欠点だが・・。
262名無しさん@一本勝ち:2012/12/16(日) 08:39:51.15 ID:VODADAXj0
第一回のセミナーには出ましたよ。
セミナーに出た人でもDVDは欲しいと思ったんじゃない?
263名無しさん@一本勝ち:2012/12/16(日) 11:25:19.40 ID:a07l/et10
【領空侵犯】「日本側が何もしなければ、中国は沖縄取得までを目標とする大規模な領土拡大のキャンペーンを推進」 米専門家が警鐘★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355609303/


【沖縄】「こんな綺麗な海に基地を持ってくるなんて絶対に反対」 ピースボートと韓国・環境財団が米軍基地の実態を視察
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355383574/

※「ピースボート」とは民主党(元社民党)の辻元清美氏ら早稲田大学の左翼学生たちによって作られた団体。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%88
264名無しさん@一本勝ち:2012/12/16(日) 21:34:21.80 ID:dwmGs57L0
ナイファンチを考えた人はドSかドMかのどちらかだと思う
265名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 00:20:23.33 ID:f67fYPAl0
ホント、きついよなーww
266名無しさん@一本勝ち:2012/12/18(火) 16:51:21.44 ID:pgl46MfE0
でもブログみるとみんな頑張ってるよなあ。
偉いなあ。
267名無しさん@一本勝ち:2012/12/21(金) 06:25:04.63 ID:2OCZWzyv0
>>262
DVDは来年出るでしょう。
268名無しさん@一本勝ち:2012/12/21(金) 22:31:29.05 ID:CmZX4eH50
来年DVD作成する予定とは言っていたが
本当に来年作れるかどうかは怪しいと見ている

来年作ったとしても販売も来年とは限らんしね
269名無しさん@一本勝ち:2012/12/26(水) 14:26:33.82 ID:GwXnWN3r0
特集期待あげ
270名無しさん@一本勝ち:2013/01/04(金) 14:28:48.01 ID:l8iGdukH0
>>269
もうすぐだね?!
271名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 04:02:13.26 ID:MxV5Cb5S0
あと一週間だな
まずは秘伝か
272名無しさん@一本勝ち:2013/01/05(土) 16:47:40.00 ID:xNQE1S7L0
>>271
秘伝二月号(1月12日発売予定)の予告目次より

>沖縄空手が真に伝承したかったこととは?
>空手道無想会・新垣清師範日本縦断セミナー
273名無しさん@一本勝ち:2013/01/10(木) 14:06:33.81 ID:cd+c2M6A0
秘伝二月号(1月12日発売予定)の予告目次より

■沖縄空手道無想会 新垣清師範直伝
平安形の実戦用法
274名無しさん@一本勝ち:2013/01/14(月) 22:11:03.70 ID:7ib/uVxT0
ピンアン初段の最初の分解部分は、
隠された空手の桧垣さんと同じなのね
蹴りの部分から違うが
275名無しさん@一本勝ち:2013/01/15(火) 01:57:24.72 ID:OM+9kcwo0
その後もまるで違うよ。
276名無しさん@一本勝ち:2013/01/15(火) 04:01:03.52 ID:hHd65QtA0
スレと関係ないけど、桧垣源之助ってのは何者なんだよ?
桧垣源之助てペンネームなんでしょ、最低限本名で活動しないような人間が
「技術」を語っても信用出来ないんだが。
277名無しさん@一本勝ち:2013/01/17(木) 01:38:55.78 ID:/inBp/Vp0
>スレと関係ないけど、
まあ、関係ない人のことはほっといてw

秘伝の特集の写真は格好良いね。
動画か本人を直接見る以外には今はこの方法しか無いので
重宝しまあす。
278名無しさん@一本勝ち:2013/01/17(木) 20:45:58.54 ID:tVCYWNSU0
>>276
もともとはネットのコテだったからな
本名出すタイミング逃したんだろ

技術を語るのは別にペンネームでもかまわんけど
歴史を語るのに本名を出さないのはフェアじゃないよな
279名無しさん@一本勝ち:2013/01/18(金) 03:00:29.42 ID:1144eIp10
>>277
その言い方だと動画を見るという選択枝があるみたいじゃないか
北海道同好会のほうは動画もってるようだが
280名無しさん@一本勝ち:2013/01/18(金) 03:33:10.56 ID:w6o3LDPb0
動画見たいなあ。ナイファンチの
281名無しさん@一本勝ち:2013/01/18(金) 06:10:59.12 ID:fkFkiyUb0
昭和天皇の唯一の子(里子)にして、偽者が横領しているため周りに若い女が居ない本当の若君、若様。
現在、この人への女のプレゼントの問題、この人に子供が居ない問題で、中国・ロシアなどと戦争になりかけている。
日本に一人しか居ない、世界の王様(天皇家、中国皇帝、ロシア皇帝)の血を受け継いでいる本物。
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。
■アメリカ合衆国・オバマ大統領がその人(身長:約175cm,S50,2産まれ)の話をネタ元にパーティー演説。
■8月17日に先祖であるロシア皇帝の話を書いたら、9月5日にロシア・プーチン大統領が話を合わせて楽しんできた。
■その人の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍・東武皇帝である超々天才の血筋。民間に里子に出された昭和天皇の唯一の子。
女子アナウンサー・芸能人・グラドル・AV女優や処女には、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
この人以外が性行為をするとした男は殺される。黒竜会など様々な組織が敵となる。騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
ポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。今まで24年分の金と女の貸があるから。
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3

2012.12.19 米軍、最新鋭ステルス戦闘機F35を5年後の2017年に岩国配備へ 防衛省首脳を無視 事前連絡無 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121219/plc12121923130014-n1.htm
2012.12.17 ロシアの最新鋭偵察機TU-214R 1機が日本領空に接近
282名無しさん@一本勝ち:2013/01/18(金) 06:14:49.43 ID:fkFkiyUb0
沖縄からのプレゼントは、私には一人も届いていない。
昭和天皇の唯一の子(里子)にして、偽者が横領しているため周りに若い女が居ない本当の若君、若様。
現在、この人への女のプレゼントの問題、この人に子供が居ない問題で、中国・ロシアなどと戦争になりかけている。
日本に一人しか居ない、世界の王様(天皇家、中国皇帝、ロシア皇帝)の血を受け継いでいる本物。
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。
■アメリカ合衆国・オバマ大統領がその人(身長:約175cm,S50,2産まれ)の話をネタ元にパーティー演説。
■8月17日に先祖であるロシア皇帝の話を書いたら、9月5日にロシア・プーチン大統領が話を合わせて楽しんできた。
■その人の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍・東武皇帝である超々天才の血筋。民間に里子に出された昭和天皇の唯一の子。
女子アナウンサー・芸能人・グラドル・AV女優や処女には、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
この人以外が性行為をするとした男は殺される。黒竜会など様々な組織が敵となる。騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
ポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。今まで24年分の金と女の貸があるから。
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3

2012年12月12日 11時26分 北朝鮮 事実上の弾道ミサイル 沖縄上空を通過
http://mainichi.jp/select/news/20121212k0000e030148000c.html
2012.10.4 中国 ミサイル駆逐艦やフリゲート艦など軍艦7隻が通過 沖縄本島−宮古島間 防衛省確認
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121004/crm12100422250037-n1.htm
2012年10月03日 オスプレイ 沖縄強行配備 地元民意 無視
http://mainichi.jp/area/news/20121003sog00m040005000c.html
283名無しさん@一本勝ち:2013/01/20(日) 19:54:14.11 ID:Pu95oMWs0
ナイハンチの次はピンアンの解明を目指すみたいだけど、ナイハンチほど注目
されないんじゃないかな。やはり入門形という印象が強すぎて、新垣先生でも
この認識を変えさせることはむずかしいと思う。
284名無しさん@一本勝ち:2013/01/20(日) 22:45:55.17 ID:+jcrV1AP0
ピンアン分解の本は空手界への影響かなり大きいと思うな
沖縄武道空手の極意は理論書であって、伝書ではないけど
分解の本は直接技が学べるからね
285名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 01:35:41.11 ID:hVAD85eV0
ピンアンの本は何時出版?
286名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 10:25:33.93 ID:v+TAigTL0
ピンアンの原理とナイハンチの原理は相容れない。だからピンアンを持ち上げれば、
ナイハンチの原理は否定される。その逆も然り。
287名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 15:11:41.67 ID:iA5EQYMy0
>>286
同意。
相容れないかどうかは詳細には分からないものの、
ピンアンは剛柔流の影響を強く受けた糸洲安恒が集団訓練用に作ったもの。
本部朝基のナイハンチとはかなり異なる。

あとピンアンは、あくまで兵役を念頭においた訓練のための練習型であり、
近代空手のもの。
古伝とか唐手のニュアンスはほとんどない。
ありがたがるのには疑問があるね。

それらを知らない新垣氏でもないだろうが…、彼は趣旨変えしたのか?
288名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 20:20:20.13 ID:BcwvG3NY0
彼のピンアンは本土のものとは一味違う
289名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 20:36:08.63 ID:y1XAAjjH0
ピンアンの中身がチントーやクーサンクー、パッサイ
なんかの古式の形と内容かぶってるのが多いのは事実だしなぁ
ピンアンの分解わかれば古式の分解わかるってのは確かだと思う
290名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 20:39:44.16 ID:iA5EQYMy0
>>288
なるほど!、理解した。

ということは、彼は独自にピンアンのやり方を創作したということだな。
なぜなら、糸洲が作ったピンアンに武術的要素はなく、
あくまで徴兵対応の訓練用の型だからだ。

つまり彼のピンアンは新垣式ピンアンということだ。
291名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 20:41:35.13 ID:y1XAAjjH0
>>290
徴兵の訓練用に使われたのは学校教育導入後じゃなかったか?
292名無しさん@一本勝ち:2013/01/21(月) 21:17:26.49 ID:iA5EQYMy0
>>291
時系列的なことはうろ覚えで書いているので、スマン。

但し、当時の学校(体育)教育はその先の徴兵制を踏まえたものだからね。
それ用に改変し、本来の武術的意味より身体壮健とか集団の動きの訓練が目的だと思うよ。

>>289
古式の形と内容が重複しているのではなく、
古式から取ってきて切った貼ったしたものだろ、ピンアンってのは。
確かクーサンクーの簡略版だったと思う。

だから、ピンアンの分解わかれば古式の分解わかる…のではなく、
あくまで古式の分解分かればピンアンの分解も分かる、
という流れしかないと思う。
近代空手に改変されたピンアンから古式は分からんのではないかな?
ま、あくまで俺の憶測だがね。
293名無しさん@一本勝ち:2013/01/22(火) 00:55:54.40 ID:15Jr/BKC0
>近代空手に改変されたピンアンから古式は分からんのではないかな
現代人の我々には逆でしょう。
ピンアンが分かれば、沖縄空手の古式が分かるでしょう。
294名無しさん@一本勝ち:2013/01/22(火) 01:00:47.23 ID:15Jr/BKC0
>>289さん
アンタのレスが正しいと思う。
>ピンアンの中身がチントーやクーサンクー、パッサイ
>なんかの古式の形と内容かぶってるのが多いのは事実だしなぁ
>ピンアンの分解わかれば古式の分解わかるってのは確かだと思う
295名無しさん@一本勝ち:2013/01/22(火) 09:00:03.88 ID:gWdsATDZ0
ピンアンを武術的に解釈することはできるだろう。しかし、それだったらすべての
形だってできるはずだ。で、結局すべての形をしないといけないのだろうか?

本部朝基がナイハンチだけでいいと言った意味を理解すべきだ。
296名無しさん@一本勝ち:2013/01/22(火) 21:44:49.84 ID:p3k7KnqJ0
>>295
ピンアンが武術的に解釈できる〜
からなぜ全ての形を武術的に解釈しないといけない、に変わるんだ?
297名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 12:47:11.02 ID:1PdcTTxa0
296
>全ての形を武術的に解釈
もうこうなったらピンアンだけではなく、全ての型を新垣氏に武術的に
解釈して貰ったらどうだろうか?
まあ那覇手は?だろうが、首里手系統の型なら新垣氏なら全て武術的に解釈
できると思うが・・・? 泊手も首里手と同じだという前提でだが・・・。
298名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 14:16:22.75 ID:TdSmm2z00
新垣氏に武術的に解釈して貰うということは、
新垣氏個人の解釈を信じるということだね。

つまり、型は個人個人の解釈でどうとでも捉えることが出来るということか。
となれば、新垣氏の解釈も取り入れつつ他の解釈例えば桧垣源之助などのも入れ、
新たに自分で構築するのが良いのかも。
299名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 14:23:32.79 ID:1PdcTTxa0
>>298
そのために世の中には信頼性とは信用とかがあるはずだが・・・。
同じ言葉でも誰が言っているのかで、違いがでるからね。
新垣氏の「沖縄空手の極意」や空手の歴史の本は、他の空手家が
足元にも及ばないと思うのだが・・・

そこに信頼性や信用というものが生まれるのでは?。
わたしはセミナーに参加していないから直に本人に接していないから
その部分では語ることができんが・・・。
300名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 15:08:05.17 ID:pb6VrUY40
解釈とこじつけの境界線が分からないね。ピンアンは明らかに体育用の形で
それを武術的に解釈できるのなら、ほかの古流の形でもできる。

それは桧垣さんがやっているのと同じで、別に新しいことではない。桧垣さん
は秘密協定とか言い出したから批判されているけど、中身は別に問題じゃない。
もちろん取手は大東流から来ている可能性はるが、大東流で形解釈してはだめ
というわけでもない。

でも、そうなると新垣さんは「これが沖縄空手だとか」とか言えなくなるね。あくま
で新垣流。そういう意味では桧垣さんと土俵は同じ。
301名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 15:17:28.98 ID:pb6VrUY40
ちなみに私は桧垣さんの分解は悪くはないと思う。少なくとも大半の沖縄の
空手道場の師範より桧垣さんのほうが理解力が上だと思う。

あの人のいう隠されていた空手とか秘密協定説とか、そういう部分で躓いた
のが残念だったと思うけどね。
302名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 15:48:07.25 ID:1PdcTTxa0
>解釈とこじつけの境界線が分からないね。
これは見解の相違でしょう。

>ピンアンは明らかに体育用の形で
根拠は? どちらからでしょうか?

>ピンアンの中身がチントーやクーサンクー、パッサイ
などの内容と同様ならばなぜ体育用の形だとして簡単に片付けられるのでしょうか?
いまチントーやクーサンクー、パッサイ の型の武術的な意味を解釈できる空手家は
皆無では・・・。だから新垣氏の解釈を知りたいのですが・・・。

>ちなみに私は桧垣さんの分解は悪くはないと思う。少なくとも大半の沖縄の
>空手道場の師範より桧垣さんのほうが理解力が上だと思う。
沖縄の空手道場は私は知りませんが、あなたは沖縄の空手家ですか?


>あの人のいう隠されていた空手とか秘密協定説とか、そういう部分で躓いた
>のが残念だったと思うけどね。
このような基本的な部分で駄目な理論はどちらにしろ駄目だと思いますが・・・。
303名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 16:14:04.60 ID:Wse9jMvl0
>>290>>300
ピンアンに武術的要素はない
体育としてのみ作られたもの

っていう考えがそもそも間違っているのでは?
ピンアンの挙動が古式の型を元に作られてる以上、
ピンアンが使えないということは、他の古式の首里の型も使えないということになってしまう
304名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 16:22:02.98 ID:1PdcTTxa0
>ピンアンに武術的要素はない
>体育としてのみ作られたもの

>っていう考えがそもそも間違っているのでは?
賛成ですね。
ともかく2ちゃんでは便所の落書きだということで根拠の無いレスが多すぎる
のでは・・・。
新垣氏と同じような業績を持ってからレスしろというのは無理でも、少しは根拠の
あるレスで対応して欲しい。
305名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 16:57:13.44 ID:1PdcTTxa0
武術的な要素を持って体育として変革されたとするなら分かるが
>武術的要素はない
として
>体育としてのみ作られたもの
とは如何なるものか・・・?
まったく武術的ものは無いのか?・・・ということになる。
306名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 17:30:13.34 ID:pb6VrUY40
>>302
沖縄の大多数の道場は分解なんか教えていないし、そもそも道場主はそれだけの
問題意識もないですよ。その意味では桧垣さんは立派だと思いますね。

>などの内容と同様ならばなぜ体育用の形だとして簡単に片付けられるのでしょうか?

では、糸洲安恒の武術家としての実績は? 松村から鈍重だと嫌われていたのは
周知の事実でしょう。

>このような基本的な部分で駄目な理論はどちらにしろ駄目だと思いますが・・・。

桧垣さんは師匠の久保田さんの受け売りでしょう。久保田さんが嘘ついていたら
信じた桧垣さんには罪はない。まあどっちにしろ、沖縄の大半の分解とかも創作
ですから。
307名無しさん@一本勝ち:2013/01/23(水) 23:11:26.57 ID:TdSmm2z00
>>299
>そのために世の中には信頼性とは信用とかがあるはずだが・・・。

これに関しては同意。
新垣氏は少なくとも日本で初めてガマクだのチンクチだのを文章で紹介し、
7〜8年前はガマク、チンクチが一種のブームにすらなったからね。
他の空手家の本やDVDが足元にも及ばないか否かはおくとして、
彼の見解は一読に値すると私も評価している。

とはいえ、新垣氏のピンアン解釈については、>>300氏の言うように、
過去に桧垣源之助氏がやったことと同じようなことに思えるけどね。
ピンアンの解き起こしはあくまで個人解釈であり、
>>300氏が言う新垣流ということではないかと。

ピンアンは、糸洲があくまで体育用として武術的要素を抜いて作ったもので、
生徒たちに武術的要素は求められていないし、教えもしない。
ただ、空手家がそれを武術的にやるのはなんら問題はない。

…ん、となると別に新しい型であるピンアンを空手家が新たに覚える必要はなく、
昔から伝わってきたパッサイやチントウをやってれば良いという話になるけどね。
308名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 00:17:15.97 ID:C9FQGIJk0
>>307
>糸洲があくまで体育用として武術的要素を抜いて作ったもので、
>生徒たちに武術的要素は求められていないし

これがそもそも推測でしかないだろ
上にも書いたがピンアンは古式の型の動作で構成されている
武術的要素をどう省いたというんだ?
309307:2013/01/24(木) 01:41:55.26 ID:k0ZDOBLl0
>>308
糸洲は唐手の一般的な普及を目指すがゆえに、
クーサンクーの武術的要素をある意味換骨奪胎したのだよ。
でないと、武術的な型では危険で実戦的すぎて、
首里の小学校で生徒がやる意味がなかった。
また県庁の役人が首を縦には振らなかった。

ピンアンが採用されたのは明治34年、1901年といえば、
日露の間が険悪になっていたころだ。
国を挙げて強兵を作る作業に邁進する必要があった。
だから、武術的なある意味天才や武才を要求するものではなく、
誰でも出来る体操のような型が、学校関係者には必要だったのだよ。
このあたりの事情は、空手家なら常識だと思うがな。

少なくとも考えられるのは、古式の型では貫手だったものを拳に変えたり、
金的蹴りを中段蹴りに変えたりしたのだろう。
古式のクーサンクーなどをベースにしているが、
あくまでエッセンスを取り出して糸洲が創作したのがピンアンだ。
310名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 13:06:58.44 ID:DYQe1Jxx0
>古式のクーサンクーなどをベースにしているが、
>あくまでエッセンスを取り出して糸洲が創作したのがピンアンだ。
ここが意見の異なる部分じゃないかな?
古式のエッセンがピンアンにあるなら、ピンアンをやれば古式が解かると
いうことでもあるからな。
311307:2013/01/24(木) 13:19:29.15 ID:k0ZDOBLl0
>>310
いや、エッセンスは取り出したものの、あくまで体育教育的に換骨奪胎しているからな。
例えば、本来貫手だったとしてそこを拳に変えたなら、辿ろうとするのは無理。
ここは本来貫手だったろう、というのはあくまで解析者の推測。
ピンアンやって古式を分かろうとするくらいなら、
クーサンクーやチントウ、パッサイなどの古式をやった方が理解が早いと思うがね。

私が言いたいのは、なぜ新垣氏はピンアンの解析などより
クーサンクーやパッサイなどの解析をやらないのかということだ。
実はすでにもう取りかかっている?のかもしれないがね。
お師匠筋の大城氏がピンアンのDVDを出しているので、それに触発されたか?
それとも対抗したか?

私個人としては、新垣氏の個人推測で良いから(当然個人の推測でしかありえない)、
パッサイとチントウの解釈を出してほしいと思っている。
出たら参考にする。
312名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 14:41:10.04 ID:vLAceR9Y0
体育教育的な改変が何故武術的な換骨奪胎になると思うの?
武術的かつ体育的になったとは思わないの?
313名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 14:50:33.63 ID:DYQe1Jxx0
>武術的かつ体育的になったとは思わないの?
これはチョットキツイのではないかと思うが。


俺はこの考えならばピンアンの解釈本はGJだと思うのだが
>古式のエッセンがピンアンにあるなら、ピンアンをやれば古式が解かると
>いうことでもあるからな。
314名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 15:17:59.75 ID:k0ZDOBLl0
>>312
空手より先に日本語をマスターした方がよさそうだな。

武術的な換骨奪胎って何だ???
武術的なエッセンスの換骨奪胎…というなら意味は正しく通るのだがwww。

あと、換骨奪胎を経ても武術的&体育的になっていると言いたいらしいが、
そういう場合は、武術的になったとは言わないのだよ。
正しくは、武術的要素は薄まった…とか武術的エッセンスはなくなったという。
言っていること理解出来るかな?
315名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 15:25:15.23 ID:98RKd+jz0
>311

新垣氏はあなたのようにピンアンを体育的教育的に骨抜きにされた物だと思っていないからとり上げるんでしょう。
自分の考えと異なるからって下衆のかんぐりをするのは止めたほうが良い。
316名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 15:34:29.97 ID:k0ZDOBLl0
>>315
下衆のかんぐりと思われたなら、これは失敬。
ま、新垣氏の思いは私には分からないので、忖度のしようもないわな。
少々筆が滑ったようだw

>新垣氏はあなたのようにピンアンを体育的教育的に骨抜きにされた物だと思っていない

ピンアン出すとこ見ると、たぶんそうなんだろうね。
とはいえ、これまでの著書では糸洲の剛柔系統がかった手には
批判的な目を向けていたような気がする。
なぜにピンアン?という疑問はぬぐえないね。
何度も書いているように、パッサイやチントウの新解釈を出すなら分かるのだが…。
317名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 15:47:55.40 ID:98RKd+jz0
>316

あちこちのスレで言葉尻をとらえて屁理屈こねたり我見を押し通して一家言もってる様なアピールしてるけれど、
そういう子供じみたことは止めてくれるか?
便所の落書きで言っても仕方が無いがもっと建設的な話をしたいんだよ、
特にこういう情報の少ない人については。
318名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 16:38:24.52 ID:k0ZDOBLl0
>>317
了解したwww。

一言だけ。
あちこちのスレ…って、
私はここ半年以上他のスレに書き込んだ覚えはないがw。
君は、私があちこちのスレに書き込んでいると断定出来るのかい?
凄い才能だなwww

新垣氏のスレだけは、情報も少ないし古流を解く上で貴重な先生だから、
君の言う便所の落書きであっても極力見るようにしているのだ。

ピンアンが改変によって、果たしてどの程度まで古流のエッセンスを残しているのか、
私が納得に足るような反論を出せないのに、
「言葉尻をとらえて屁理屈こねたり我見を押し通して一家言もってる様なアピール」
と断定するとは、君も素晴らしき我見の持ち主だなwww。

では失礼して、今後はROMに専念する。
319名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 16:45:56.97 ID:vLAceR9Y0
だな、具体的には何も分かっていないただの知ったかだろう
だからこそ体育的改変が何故武術的な換骨奪胎になるのか聞いているのに
換骨奪胎を経ても何故武術的&体育的に成立しているのか聞いているかのように
ミスリードするのだろう
320名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 16:47:20.03 ID:vLAceR9Y0
>>319>>316のことね
321名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 16:55:00.70 ID:98RKd+jz0
お疲れ
322名無しさん@一本勝ち:2013/01/24(木) 17:53:17.75 ID:C9FQGIJk0
>>311
ピンアンって初段からいきなり抜き手があるぞ?
323名無しさん@一本勝ち:2013/01/28(月) 01:59:10.52 ID:x/kqLBBI0
特集上げ
324名無しさん@一本勝ち:2013/01/29(火) 16:17:35.22 ID:gUEwuCwr0
空手道の特集ではもっと新垣氏の写真が欲しかった。
動画が無いので今のところそれしか手がかりが無い。
型や分解の連続写真をもっと・・
325名無しさん@一本勝ち:2013/01/29(火) 21:53:42.51 ID:xIYogYC00
今回は多いほうだったじゃん
ナイファンチの挙動が全部正面から見れたし
あと横からみたナイファンチの写真もいつか出して欲しいわ
326名無しさん@一本勝ち:2013/01/30(水) 15:41:40.34 ID:s6zHONRp0
>空手道の特集ではもっと新垣氏の写真が欲しかった。
これは
>あと横からみたナイファンチの写真もいつか出して欲しいわ
それと
>型や分解の連続写真をもっと・・
という意味。ナイファンチも平安も動作の間の写真が欲しいけど
無理かなあ。
327名無しさん@一本勝ち:2013/02/01(金) 15:40:21.07 ID:Q1CVTFtw0
あとは平安の本と動画が出れば自習がしやすくなる。
道は遠いけど・・・
328名無しさん@一本勝ち:2013/02/01(金) 16:08:13.36 ID:nhDhhqhiO
山城さんの沖縄拳法とは関係あるの?
329名無しさん@一本勝ち:2013/02/01(金) 20:57:16.70 ID:gkD11zcQ0
なにかで歴史を調べる際に
沖縄拳法のほうにも尋ねた〜みたいなこと書いてあった覚えがある
どっちの沖縄拳法か忘れたが

技術的に交流があるかどうかはわからんが結構似てるところはあるよね
330名無しさん@一本勝ち:2013/02/02(土) 02:54:02.90 ID:e4VDtoFq0
>ナイファンチも平安も動作の間の写真が欲しいけど
>無理かなあ。
DVDだろうな。
331名無しさん@一本勝ち:2013/02/02(土) 07:49:23.94 ID:uKchRmU+0
新垣さんの習った松林流と沖縄拳法は直接の関係はないだろう。強いて言うなら、
開祖がどちらも本部朝基や喜屋武朝徳に一時期師事したことがあることくらいか。
でも、伝承されている型は違う。
332名無しさん@一本勝ち:2013/02/02(土) 10:01:57.84 ID:NVxYFbZf0
【政治】鳩山由紀夫元首相「中国、韓国ともっと協力的に連携し、元の社会に戻して」「東アジア共同体構想の拠点は沖縄県が良い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359633680/

民主党(元・社民党)の辻元清美「安倍さんになってから株価があがっていく。これは不気味、不安にかられる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359736313/
333名無しさん@一本勝ち:2013/02/02(土) 16:01:23.24 ID:e4VDtoFq0

うざい。
334名無しさん@一本勝ち:2013/02/05(火) 15:39:36.49 ID:NpoYABx5O
新垣先生は松林流の長嶺先生に師事したみたいだから流派は松林流になるのかな?
335名無しさん@一本勝ち:2013/02/05(火) 18:14:55.83 ID:WVN2709/0
いや、あくまで無想会
松林流の傘下にあるわけではない
独立してるんだね
336名無しさん@一本勝ち:2013/02/06(水) 07:15:15.38 ID:3OtvaYru0
型が違うし、コンセプトもゼンゼン違う。
337名無しさん@一本勝ち:2013/02/06(水) 15:56:41.71 ID:trTShBeAO
伝統空手というよりフルコンタクト空手といった方が近いかもね
338名無しさん@一本勝ち:2013/02/06(水) 16:35:37.90 ID:CQyVIhMC0
昇段試験とかはフルコンタクトみたいだな
だけど別にフルコン組手のための空手ではない
339名無しさん@一本勝ち:2013/02/06(水) 16:37:30.67 ID:3OtvaYru0
それもゼンゼン違うよ。
日本の伝統空手でも無いよ。
無想会の空手は殴る、蹴る、投げる、極めるの型。ともかくゼンゼン違う
まあ、直に見ないと言葉の説明は無理。ビックリした!!
分解も型のまんま。YOUTOBEに出る昔の沖縄の達人たちの動きの意味がそのまんま。
340名無しさん@一本勝ち:2013/02/06(水) 16:39:17.62 ID:3OtvaYru0
>>339

>>337さんへね。
341名無しさん@一本勝ち:2013/02/08(金) 02:17:03.40 ID:8+O4z21v0
セミナー参加者のメンツがヤバイよな(笑)
342名無しさん@一本勝ち:2013/02/08(金) 11:52:05.15 ID:ToItvpbA0
>>335
> いや、あくまで無想会
> 松林流の傘下にあるわけではない
> 独立してるんだね

別に松林流傘下とかいう意味ではなくて、バックボーンが松林流という意味だろ。
それをベースに本人の研究成果があるわけで。
343名無しさん@一本勝ち:2013/02/08(金) 13:04:55.08 ID:iX/TtCts0
>>341
結構な人たちが参加してるみたいだね。皆興味があるんだろうなあ。
344名無しさん@一本勝ち:2013/02/08(金) 13:24:18.73 ID:8+O4z21v0
いや、ワロスな意味でヤバイ
345名無しさん@一本勝ち:2013/02/08(金) 13:27:56.56 ID:3DGQe3km0
型分解の用法が凄いって言っても
その攻撃がゆっくりした追い突きじゃん。w
合気道と変わらんだろ、これじゃ。
346名無しさん@一本勝ち:2013/02/08(金) 14:08:18.36 ID:iX/TtCts0
セミナー出てない人間も、出た人間も・・・。
やっぱり皆凄い興味がありそうだなあ。
セミナーの動画は出ないのかなあ?
347名無しさん@一本勝ち:2013/02/08(金) 16:45:37.03 ID:RJHMQTD00
>>344
え、ヤバいの?
詳しく教えて
348名無しさん@一本勝ち:2013/02/08(金) 20:36:02.43 ID:F2pERtm20
>>345
セミナーでいきなり全力で一本組手とか怪我するだろw

約束組手は最初ゆっくり、上達するに従って早くしていく
それは各自でセミナー後に練習することだ
349名無しさん@一本勝ち:2013/02/09(土) 02:33:25.00 ID:F4zCZdv5O
結局は松林流亜流なのか
350名無しさん@一本勝ち:2013/02/09(土) 13:14:20.85 ID:hkAkkPbb0
>>349
松林じゃないことは確かだよな。
でもそんなに気になるなら、セミナー出たら?
351名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 00:26:06.48 ID:/qtXOv5uO
沖縄拳法の山城先生のナイファンチはすごいけど新垣先生も同じレベルなのかな?
352名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 00:43:03.98 ID:jo9HO0ep0
>>351
ゼンゼン別のものだよw
353名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 01:37:46.35 ID:wt3sjzsb0
>>351
ナイファンチ立ちのカタチや上下運動しない
突きの時に身体を動かさないところなんかは一緒だな

ただ新垣先生の理論にあてはめるとちょっとな〜
ってところが山城先生のものにはある

突きより足が先なところや
波返しの時に身体を回したり、軸足側に身体がよってしまうところとか
354名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 01:49:14.92 ID:tDdSZRbG0
どう見ても山城の方が実力あるし、正統派だろ。新垣とか自己流のへんなおっさん

山城より強いとも思えんし
355名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 02:14:10.28 ID:wt3sjzsb0
>>354
セミナーに一度出てみるべきだ
考え変わるよ
356名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 02:31:38.99 ID:jihIJ/400
>>353
それは逆も言えるだろ。

全く同じことしているわけでは無い以上、
山城さんの理論にあてはめると、新垣さんもちょっとな〜ってことになる。

それに新垣さんはDVDも動画も公開していないので
実際のところは画像だけでは実力は判断できん。
357名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 02:53:25.93 ID:CS9LZa1CO
ナイハンチンに夢はひろがる、だな
どんだけ魔法の型なんだかw
358名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 04:19:06.30 ID:41lWLDWT0
山城だって、ただ受講生に一方的に突き入れてるだけじゃねーかw

実力云々いうんだったら、総合の試合とか出ろって。
359名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 04:51:09.52 ID:jo9HO0ep0
止めないかな?
この人の名前が出るとすぐ中傷合戦になる。
他のスレでも分かる。
ともかくゼンゼン別だとすれば、お互い干渉もしないし、
それで良いんじゃない?
360名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 05:05:31.12 ID:wt3sjzsb0
>>356
>それに新垣さんはDVDも動画も公開していないので
>実際のところは画像だけでは実力は判断できん。

いやいや、動画だけで判断しちゃいけんだろ
山城先生の鍵突きだって人叩いてるから突きの凄さが動画でもいくばか伝えられるわけで。
人突いてなかったら映像じゃ全然しょぼく見えてしまう

そういや山城先生はこれからセミナーだな
361名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 10:46:33.49 ID:jihIJ/400
>>360
それはそうなんだけど、動画で全てわかるとは言わないけど、
文章や画像だけよりは動画の方がわかり易いよね。

実際のところ、本で解説していることをどういう風に動いているかすら
殆どの人が知らないわけだし。
読み手の想像で止まっているのが現状だよね?

10年以上も前から技術的本を何冊も出しているのに
今までまったく動画が出てないので判断が付かないって事を言いたかっただけ。

判断以前の状況かな?
まぁ期待はしているけど、ふたを開けたらしょぼかったってこともありえるよ。
362名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 13:13:45.28 ID:l4y1YIL30
以下はあくまで個人の感想。

新垣さんのナイハンチは凡百のYouTubeのナイハンチの全てを凌駕しているよ。
見ててそのスピードやしなやかさには感心する。
軸も全くと言っていいほどぶれない。
まだ見ていない人がどう評価しようが勝手だけど、決してしょぼくはない。

一方の山城さんのは、スピードこそ新垣さんに軍配が上がるものの、
それなりにしなやか。
そして山城さんの突きは新垣さんのよりも浸透し圧倒的な重さがある。
こんなところだね。

両者は拳の握りからしてが全く違う理論を構築しているので、
その目で確かめて自分に合いそうな方を選ぶのが良いと思うよ。
363名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 13:39:16.56 ID:jo9HO0ep0
>>362
ハイハイww もういいよ。
別の板でやってよ。
でも専用の板でも忠告受けてるけどね・・・www。
364名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 13:44:20.41 ID:F5TQPpIEO
(゚Д゚)…型こそ映像で理解するのは向いていないような…(合成と自然のビタミンの違い)
365名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 14:41:09.98 ID:/qtXOv5uO
山城さんも型は上手だけどもう少し痩せないとね。
あれじゃ戦えないよ。
366名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 14:54:15.24 ID:wt3sjzsb0
戦えんほど太っちゃいないだろ

>>362
拳の握りからしてが全く違う
そんなふうに考えていた時期が俺にも

この動画みて本質的には同じものだと理解した
http://www.youtube.com/watch?v=FaKddlMBNQk#t=3m29s
367名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 16:16:16.87 ID:CS9LZa1CO
しかしおまえら本当に滑稽だよなw

普段から、空手の型には深い意味があるだの、隠された秘術があるんじゃないかとか、
それが判らないのは修行がまだ足りないからだとかとか、散々知った風なこと言ってるくせに、
こうして「俺はその秘法を知っている、教えてやる」氏が沖縄辺りから湧いて出てくる度に、
胸ときめかして蟻みたいに群がってみたりw
368名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 16:20:44.01 ID:CS9LZa1CO
結局は解らないままやってきたのだよね
町道場や空手部、あるいは流派のあなたの先生達は、納得できる解答を示してくれなかったのでしょ?
だから念仏唱えるみたいに型練してるのが現状なんだよね
369名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 16:24:38.59 ID:bVtRHL0X0
まあ新垣さん信じるのは良いけど
自分の先生否定しながら練習するのは不健全だわな
370名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 16:50:06.88 ID:023Ar+ty0
>>368
じゃああんたが習ったものはそうだったの?
すべての質問に納得できる解答を提示してくれたんか?
371名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 20:46:52.35 ID:ZXXGfa4UP
>>367
しゃーないでしょ
泊とセーサンを看板に売り出した人って今までいないんじゃない?
372名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 21:21:16.01 ID:023Ar+ty0
セーサンって言っても首里のセーサンでしょ
なんで那覇手でこういう人出てこないのかなぁ
373名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 21:24:14.04 ID:wt3sjzsb0
DVDまで出してる沖縄空手の人って実はかなり少ないからな
那覇手だったらここ数年メディアの露出が多いのは久場先生かな
374名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 21:46:51.68 ID:023Ar+ty0
>>373
知らんかったのでサンクス。
ようつべでちらっとセーサンと撃砕1の裏分解見れたが
興味深いな。
表の分解しか知らなかったら到達できんし
型は使えないと言われても仕方ないな
375名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 21:53:49.62 ID:z401G5x10
宮城長順は分解教えていなかったのに、何で裏分解まであるんだ。
376名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 22:08:07.66 ID:gdeTDNjo0
まったく教えなかったわけじゃないんじゃない
「昔はあんまり型の分解を教えなかった」と
久場さんが言ってたし
ということは少しは教えてたということだろう
で、時を経るごとに表の分解しかなくなってしまったと
377名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 22:41:18.08 ID:CS9LZa1CO
>>370
俺に問い返して何がしたいんだw
そんな事をしても、教える方も習う方もよく判らないまま念仏型踊りをしてきたという現実は変わらないぞw
378名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 22:47:56.82 ID:gdeTDNjo0
>>377
まず型を非難するなら自分の練習法や武道歴ぐらい晒したら?w
ここは型アンチスレじゃないから>>1を読めとか
通用せんぞw
379名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 23:14:57.39 ID:CS9LZa1CO
誰が「型」を非難してるよ?w
本当に頭が悪いな
380名無しさん@一本勝ち:2013/02/10(日) 23:18:18.03 ID:gdeTDNjo0
>>379
早く武暦さらせよw
381名無しさん@一本勝ち:2013/02/11(月) 13:41:33.56 ID:gZdBu/loO
遠隔操作で逮捕された奴みたいに注目されたいんでしょう。
相手にするのはほどほどでいいんじゃない?
382名無しさん@一本勝ち:2013/02/15(金) 06:13:59.13 ID:yod4YITx0
まじめにナイファンチしてる人はあまり書き込まないし、誹謗中傷しないね。
383名無しさん@一本勝ち:2013/02/16(土) 08:13:49.08 ID:EYfzdkgW0
月刊空手道、秘伝見ました

新垣清のナイハンチひど過ぎます

力みを捨てましょうね
あと沖縄空手を名乗ったり偉そうに解説しないでw
384名無しさん@一本勝ち:2013/02/16(土) 15:16:31.26 ID:URc/hnck0
新垣先生のナイファンチの動画を希望。
さらに平安の動画も希望します。
あと古伝の形の解説は無いのでしょうか?
385名無しさん@一本勝ち:2013/02/16(土) 15:32:31.16 ID:+rdB/Phd0
写真だけ見て力みとか分かるわけないだろ。
386名無しさん@一本勝ち:2013/02/16(土) 15:43:05.36 ID:/6n1F63V0
え?
387名無しさん@一本勝ち:2013/02/16(土) 15:45:37.00 ID:UIw4s8UB0
わかるだろ。肩まわりみれば。
388名無しさん@一本勝ち:2013/02/16(土) 16:27:34.58 ID:VdbP4Hnt0
まあ新垣先生のナイハンチに脱力はないね
389名無しさん@一本勝ち:2013/02/16(土) 16:36:32.10 ID:odoxgBzu0
空手に脱力は必要ない
張りが大事だって言ってなかった?
ちなみに張りと力みは別物だよ
390名無しさん@一本勝ち:2013/02/16(土) 18:33:07.18 ID:UIw4s8UB0
上体が浮いてるし、肩が踊ってるよな
391名無しさん@一本勝ち:2013/02/16(土) 18:55:21.63 ID:+rdB/Phd0
>>390
鉄騎とかと比べてるんじゃないか?
392名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 00:08:46.65 ID:3w6jxQ79O
>>383
百聞は一見に如かず。
是非セミナーに行きましょう。
393名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 02:28:28.46 ID:c/vFnUpo0
>>392
セミナー詳細を求む。
何時なの?
394名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 02:55:49.16 ID:oMRBqGsZO
ナイハンチって何で雰囲気違うのがいくつもあんの?
395名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 03:42:37.42 ID:c/vFnUpo0
>>394
首里と泊のナイハンチも最初に動かす足が右と左で違う、最初に進む方角も逆になる
そうですよ。なぜか知らんけど?
396名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 08:04:26.01 ID:kLxnjaQG0
>>394
糸洲が改変して、さらに本土で船越が改変して、それらから派生したのがいろいろ
あるから、実は大半のナイハンチは原型からかけ離れているんだよ。
397名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 11:39:42.21 ID:jBQA4LbQP
一番原典に近いのは今なら誰のナイハンチなんですか?
398名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 13:39:57.05 ID:8tXy7d6E0
本部朝基
399名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 15:47:32.08 ID:kLxnjaQG0
原典いうなら松村宗棍じゃないのか。本部朝基のナイハンチは松村と糸洲の
ハイブリッドだ。もっともいくら原典に近くても実戦で使える証明がなければ意
味ないが、その点本部朝基は証明できたからすごいとは思う。
400名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 18:48:04.00 ID:QfvU0Fnp0
>>393
次のセミナーは東京・京都・大阪で5月18−26日の予定
詳細はまだ決まってない

>>394
糸洲が変えた内股ナイハンチ以外にも、
始まる前に左右に首を向けるもの
始めの両手合わせが拳をつくるものと平手のもの
最初の手刀が縦と横のもの
波返し中段受けの拳を返すものと返さないもの

などなど伝える人によって細かい違い結構ある
前回のセミナーではこの違いについて説明していたから、
次回の時に質問しりゃ答えてくれるでしょう
401名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 18:57:05.94 ID:kLxnjaQG0
武村のナイハンチ

http://youtu.be/oPf1-a0tvfw

これは原型に近いように思う。
402名無しさん@一本勝ち:2013/02/17(日) 23:31:50.92 ID:odyDF0lm0
>>396
>糸洲が改変して、さらに本土で船越が改変して

船越翁はそもそも糸洲には大して師事していない。
松濤館の鉄騎はかなり原型を残しているよ。
403名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 00:54:57.03 ID:jYJ925so0
>>365
山城さん意外と素早いよw
404名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 02:34:28.45 ID:aP3IegRsO
武村のナイハンチって、武村という名の使い手がいたんでしょうか。
405名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 02:44:01.29 ID:iEP6UDx+0
>>400
ビエーッww
そんなに違いがあるのか?
でも新垣氏は、その違いを説明できるってのまた凄い!
あと泊のナイハンチが逆というのも面白い。ナンデ?
406名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 08:01:18.14 ID:l53tbE/I0
>>404
武村のナイハンチは武村親雲上からきたナイハンチ。松村や糸洲系統ではない第三
の首里手ナイハンチ。比嘉清徳や祝嶺正献に伝わっている。ナイハンチの解明のカギ
となる形だよ。
407名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 08:03:58.28 ID:RH4D4N2h0
>>403
昨日ようつべで見たけど確かに
あの図体からは想像できんくらい速いね
408名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 12:39:44.22 ID:drCFSi0/0
玄制流のナイハンチも独特だよな
あれが祝嶺さんが習ったそのままなのか、祝嶺改なのかは知らないけど
409名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 12:58:01.59 ID:drCFSi0/0
そうそう、沖縄在住でもなく本部朝基系の本土流派でもなかった俺に、
本部猿のナイハンチ伝説とこれが基本中の基本の型みたいな話を初めて教えてくれたのが
本屋の棚で埃かぶってた祝嶺さんの著作なんだよな

えっ、うちの道場では平安が済んだらクーシャンクーにバッサイとかやってるけど‥って
410名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 13:07:46.42 ID:1nTAezoqO
>>407
でも長くは戦えない。すぐに息があがるよ。
411名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 13:43:54.94 ID:iEP6UDx+0
>比嘉清徳や祝嶺正献
比嘉先生の武芸館は非常に興味がある。
祝嶺先生は大道か何かを創始した人でしょう?
それからなぜ泊のナイハンチは逆なのか? それも非常に興味が湧く。
412名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 14:02:04.93 ID:drCFSi0/0
どっちかの伝系の途中にギッチョの人がいただけなんじゃね?w
413名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 14:04:25.36 ID:pOcEpWHu0
ナイファンチって型をやると強くなるの?
もしくは強くなる基礎ができるの?
414名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 14:50:12.05 ID:l53tbE/I0
>>411
祝嶺先生は躰道の創設者だね。玄制流もいくつかの系統が残っている。

泊手系統でも、山城さんのナイハンチは右に行くし、武村親雲上みたいに
首里の人でも左に行っているから、一概には言えないんじゃないかな。

昔、ジェダイが左から右へ糸洲が改変したんじゃないかって言っていたけど、
その可能性もあるかもしれない。
415名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 14:56:15.48 ID:VvEob+sT0
>>401
こういうの見ると、普通にナイハンチと言っているものと動き方とか
ほぼ別物のように思うなあ。腰を振るとかふらないとか鈎突きがどうのとか
そんな事以前の問題じゃんこれ
416名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 14:58:48.10 ID:l53tbE/I0
>>411
比嘉清徳の系統は、マーク・ビショップという人の「Okinawan Karate」っていう
有名な本に情報があるね。新垣さんならたぶん読んでいるだろう。海外では、
かなり有名な空手研究家だから。

それによると、武村親雲上(武士武村)は首里の人で、武士松村の弟弟子で、
親友と紹介されている。たぶんこの人の系統調べれば、首里手の原型が
分かるんじゃないかと思うんだけど、国内では文献が皆無に近い。なにゆえか
海外のほうが情報が多い。
417名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 16:20:18.42 ID:iEP6UDx+0
大道じゃなくて躰道だったんだww ごめん。
本部朝基先生や松村先生、そして新垣清先生のナイハンチが残るということは
非常に素晴らしいことだなあ。
新垣ナイハンチを生で見ることのできる我々は幸せですね。
418名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 18:25:35.94 ID:CbNyIebn0
>>401
こんなナイファンチあったんだ
しかし武村のナイファンチは玄制流とは動きが違うな
http://www.youtube.com/watch?v=OJKf-q0Gc7I


>>415
>>401の演舞者のくせが強すぎるだけでね?
外人にはありがち
この人は割と普通の動きだし
http://www.youtube.com/watch?v=MTlJZDXdXgY
419名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 18:40:34.28 ID:Pb2GTclG0
>>418
俺も同じ意見かな
外人さんは日本人よりよっぽど一生懸命な人が多いんだけど、
型に関していうと妙に力みすぎたり、不必要に早くやったり
する部分が散見される気がする
420名無しさん@一本勝ち:2013/02/18(月) 18:49:33.96 ID:HYjBLa9C0
>>418
玄制流のはなんか鉄騎に似てるね
421名無しさん@一本勝ち:2013/02/19(火) 00:32:36.93 ID:Q/rVDvel0
>>401
興味深い動画ですね
よく意味をいろいろ言われている「波返し」の部分の解釈は
このやり方を見ると技を出すときの踏み込みのように見える
足払い説も多いけど。

そういえば松濤館の鉄騎ってあんまり話題にならないな
松濤館ではナイハンチとかあんまり重視していないのかな
422名無しさん@一本勝ち:2013/02/19(火) 00:38:25.37 ID:4zq45Eav0
これで新垣ナイハンチの動画があれば比較できるのだが?
はやくださないかな。
423名無しさん@一本勝ち:2013/02/19(火) 06:51:01.65 ID:KbEEg5vl0
基本四形とは

首里手古伝の形とされるナイファンチ(二・三段は糸洲安恒先生が創案)は、
首里手の技法を全て網羅していると聞き及びます。

私は、ナイファンチを反復練習している内にそのことを思い出し、
試しにと「正拳の右左と前進後退」にナイファンチの技法を重ねてみました。

すると驚くことに、いくつかの動きに共通することを発見し、
それは「四方割・シメの形」にも飛火、結果としてあるとんでもない推論を導き出すに 至ったのです。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~todiryusei/kihonyonkei_2.html
424名無しさん@一本勝ち:2013/02/19(火) 15:41:19.81 ID:0OngeHuK0
千唐流っていまいち歴史がはっきりしないな。古い流派なのは分かるが全部口承
だから。
425名無しさん@一本勝ち:2013/02/19(火) 18:27:15.46 ID:ccimg+2h0
玄制流って泊手かな知ってる人教えて
426名無しさん@一本勝ち:2013/02/19(火) 19:09:34.79 ID:0OngeHuK0
>>425
3 形
(1) 基本形
    天位形、地位形、人位形、三才形、体位形、天位形分解、地位形分解
(2) 古流形
    ナイファンチ、ワンカン、バッサイ小、バッサイ大(祝嶺のバッサイ)
    公相君小、公相君大(祝嶺のクーシャンクー)

グーグル先生で調べてみたけど、↑を見ると基本形は創作かな。古流形を見ると、
首里・泊系統だな。ワンカンは明治までは泊だけでしかされていない。
427名無しさん@一本勝ち:2013/02/19(火) 19:30:23.06 ID:HeNQSLZD0
泊のナイファンチは左からというが
玄制流のナイファンチも左からだな
428名無しさん@一本勝ち:2013/02/19(火) 22:11:47.56 ID:ccimg+2h0
>>426
ありがとう。
429名無しさん@一本勝ち:2013/02/20(水) 00:24:02.60 ID:o4gwWseKO
>>413
ならんよ、ただの型だよ
ナイファンチやって何か特別な身のこなしが身につくような人は、他の事やっても身につくし
ダメな人はダメだし
魔法の踊りではなく他と同じ普通の踊り
430名無しさん@一本勝ち:2013/02/20(水) 00:50:45.37 ID:ROjRS9d40
>>429
おまえのナイファンチが踊りなのはわかってるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@一本勝ち:2013/02/20(水) 00:59:27.19 ID:zCsxU78m0
>>424
空手の流派なんて大半がそんな感じじゃない?
現在一番メジャーな流派になっている松濤館流ですら富名腰義珍が
幼少〜青年期に誰にどれぐらい空手をならったのか結構あやふやな部分があるし
432名無しさん@一本勝ち:2013/02/20(水) 15:32:44.84 ID:lZ9fRYgz0
玄制流って腰をどっしり落とすんだね
どことなく松濤館に近い物を感じる
どういう系譜なんだろう
433名無しさん@一本勝ち:2013/02/20(水) 18:23:07.31 ID:ExRLaonj0
>>432
上のレスにあるやん
松村と同世代の武村親雲上の流れの
祝嶺正献が設立した流派って
434名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 00:29:01.77 ID:pG1SIQk80
アフロニンジャって言うdvd
見てたら主人公が微妙なナイハンチしてた派手なやつ
外人やる型は源流研究なんかの参考にはならんね、なんせエクストリームマーシャルアーツとか
創る連中だから
435名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 07:33:24.41 ID:y9sL+vo80
てかその前になんでそんなDVDみてんだw
436名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 14:35:52.35 ID:dc1j5k2Z0
肝心な新垣先生のDVDが無いからじゃないのか?
俺としても新垣ナイファンチをDVDで見たいんだ。
437名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 18:54:12.29 ID:0ceCzuHf0
>>434
http://www.youtube.com/watch?v=d7ud4xaImCE
確かに胡散臭い外人武道家ってのは腐るほどいる
上の動画のように
だけど海外でタイムカプセルのようにマイナー流派が保存されていたりするのも結構あるんだよね
438347:2013/02/21(木) 19:43:41.81 ID:pG1SIQk80
アフロニンジャがまともにみえるw
439名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 19:46:06.19 ID:pG1SIQk80
347じゃなくて434でした
440名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 20:17:29.51 ID:aver7h0aO
>>437
うおおーなんかイイ、凄くイイぞ
悪くない
441名無しさん@一本勝ち:2013/02/21(木) 20:28:10.78 ID:aver7h0aO
どうやらそこのSenseiは昔はケンポーカラテの人だったみたいだな
その後、日本人と結婚して金城裕指導の道場にいたようだ
下手するとおまえらの本土4大流派の先生よりも本筋に近いかもよw
442名無しさん@一本勝ち:2013/02/23(土) 01:18:41.96 ID:YSTvxhQO0
外人の首里手版、円転掌みたいなもんかね
443名無しさん@一本勝ち:2013/02/23(土) 01:29:50.33 ID:d8kHiHJ90
言いえて妙だね。
でも駄目駄目ではあるね。
444名無しさん@一本勝ち:2013/02/23(土) 09:21:17.44 ID:zLpI6L0uP
楽しそうでええんじゃないかと
445名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 20:18:37.81 ID:j96SP7AX0
ナイハンチは研心会館・横山和正が凄いDVDを出したじゃん。
あれ以上はないよ。
幻想に惑わされず稽古あるのみ。
446名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 20:57:25.90 ID:GYx7J9/E0
あれすごいか?
447名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 21:36:29.82 ID:71qiRE9t0
http://www.youtube.com/watch?v=J8WT0znKD0Y
横山和正のナイファンチってこれだろ
別にそんなすごくないだろ
予備動作大きすぎだし
448名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 22:00:59.17 ID:GYx7J9/E0
これなら、宇城さんや山城さんのほうがいいな(笑)
449名無しさん@一本勝ち:2013/02/24(日) 22:08:25.78 ID:VWRNBG6kP
この動画だと脚が映ってないんであんまり凄く見えない
俺も横山さんの動き好きなんでDVD持っとります
横山さんの動きが正統の首里手からどう評価されるかは分かりませんが
450名無しさん@一本勝ち:2013/02/25(月) 12:11:53.43 ID:BZ8U1swK0
>>447
力みすぎじゃないか? 開祖の知花先生の動画はもっとやわらかくしてるぞ。年齢を
差し引いても、やはり知花のナイファンチはもっとやわらかくするのが本来の姿だ。
451名無しさん@一本勝ち:2013/02/25(月) 13:28:48.85 ID:NVBmc6lW0
硬いし、力みすぎだし、別に速くもない。
この人の試し割とかも見たことあるけど何が凄いかわからん。
452名無しさん@一本勝ち:2013/02/25(月) 14:45:36.69 ID:jLATR3wZP
>>451
あなたひょっとして凄い人なんですか?
453名無しさん@一本勝ち:2013/02/25(月) 17:15:29.41 ID:NVBmc6lW0
別に普通の黒帯三段(何のかは不明)
454名無しさん@一本勝ち:2013/02/25(月) 18:37:03.29 ID:3ww/bmFLO
おまえらどういうナイハンチがお望みなんだ?
各々書き出してみろ
455名無しさん@一本勝ち:2013/02/25(月) 19:06:13.35 ID:dOKRa05N0
沖縄空手のスレで言うのもなんだけど和道流開祖のが好きだ。
あのシンプルな形を枯れた味わいで飄々と打つところが好き。
おれもあんな爺さんになりたい。
456名無しさん@一本勝ち:2013/02/25(月) 19:15:08.47 ID:M4Ma0L2t0
予備動作が大きいから動きが丸見えなんだよね
先端速度は早いけど結果的に時間がかかって遅い
457名無しさん@一本勝ち:2013/02/25(月) 21:33:23.87 ID:TqVKQJ8z0
形とかは内面の力が重要なんじゃないの?
だからわからん人間が見てもわからんと思う
宇城さんも座波さんの形を見た時しょうもないと思ったらしいし
458名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 00:29:07.70 ID:4tUYTk72O
それはもう宗教だ
459名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 00:51:34.81 ID:QeHs14en0
>>457
予備動作がないために、
ダイナミックさがなくなりしょぼく見えるってのなら武術的だと思うんだけどね
予備動作が大きくていいことなんてなにもないっしょ
460名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 02:04:52.04 ID:ccpkJhO60
>>459
予備動作が無くても威力があるんなら本物だと思うし
予備動作が無くて威力も無いなら普通
でもこれは見ただけじゃ判らないと思うんだけどな
技うけてみんと判らんと思う。

新垣さん動画公表してないみたいだけど、見ても普通だと思う
本当に達人なら動画出しても盗めないから(判らない)とっくに出してると思う
461名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 02:11:44.77 ID:dcLDA2p00
セミナー出て新垣ナイファンチ見たら?
自分の目が一番だよ。
462名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 02:16:02.64 ID:ccpkJhO60
>>461
技体験させてくれるの?
俺は見るだけじゃ判らんと力説してるんだが
463名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 02:18:41.19 ID:8rBNF0E6O
>>447
横山さんのDVD持ってるがこのナイハンチはたしかにあんまりよく無いな
DVDではたまに嘘でしょ?っていうスピード出してるw
464名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 08:39:37.02 ID:4tUYTk72O
いくら威力があろうが、予備動作があれば避けられる。
居合道の抜き打ちじゃないが如何に間髪入れず相手に読ませないかが大切。
465名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 09:47:27.11 ID:RrM17g1NP
このスレは達人揃いですな
466名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 14:33:22.58 ID:2wqcL0A9O
当然ですのぢゃ
467名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 14:46:36.75 ID:8rBNF0E6O
>>464
DVDだと予備動作ないんだけどな
縮地法もうまいし
本人も型を目いっぱいの力でよく練習するって言ってるから、わざとなんじゃないかな
ようつべに上がってるいくつかの動画はたしかにあんまりよくないんだよな
DVDはすごいのに…
468名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 16:20:00.26 ID:EX+QuRMm0
DVD見たけど、微妙だったぞ(笑)
469名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 18:49:00.21 ID:seIHKULe0
ていうか横山さんの師って誰?
470名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 20:24:47.93 ID:xTJ3hZOF0
仲里周五郎
471名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 22:37:10.04 ID:2wqcL0A9O
なるほど、チンコち知花小林流もダメダメと

武板では既に松林流も腰振り空手だのアヒル拳法だの揶揄されて、偽物空手認定されてるしな
どこにあるんだろうなぁ、おまえらの探し求める首里手の真伝は
472名無しさん@一本勝ち:2013/02/26(火) 22:39:25.17 ID:2wqcL0A9O
そうだ、もういっそのこと沖縄剛柔や上地のスラストスピン駆けない系の人にナイファンチ演ってもらったらいいんじゃね?
473名無しさん@一本勝ち:2013/02/27(水) 08:09:02.77 ID:ku62Fg8OO
>>472
横山和正先生はほとんど腰振らないよ(上のナイハンチの型では振ってるけど)

話変わって俺は個人的には「taira sensei」は本物だと思う
ようつべでこう検索すると見られる
剛柔流らしいけど首里手っぽいから興味のある人は見るよろし!
474名無しさん@一本勝ち:2013/02/27(水) 16:36:34.68 ID:p7gOPIGv0
>>471
普通に自分が通ってる道場の流派でいいと思うけど
流派ができて技術体系が制定されるまではみんな好き勝手に自分の身体や癖に合わせて型を変えてきたんだし
いまさら偽者も本物も無いと思うけど
475名無しさん@一本勝ち:2013/02/27(水) 17:43:49.76 ID:4WDK0nhUO
仲里周五郎先生も晩年の演武動画なんか見てると、
打ち出した手がプルプルと震えてたりなんかしてもう白鶴拳が如き様相で、
これまた沖縄白アヒル拳法だよなw
476名無しさん@一本勝ち:2013/02/27(水) 17:56:00.29 ID:4WDK0nhUO
>>473
横山先生個人が手技の種類や体調等によって腰の振りの大小があったとしても、
小林流や松林流には瞬撃発力の要訣としてチンクチがあるわけでしょ?
でそれは腰振り空手で、そんなの真の空手じゃないという話だそうで
477名無しさん@一本勝ち:2013/03/01(金) 03:21:28.61 ID:okU/wCGTO
>>476
横山先生のは腰をそえるだけでむしろ体幹の絞めや膝抜きによる慣性が重視だと思う
いわゆるダブルツイストみたいな腰の使い方とは違うと思うな
478名無しさん@一本勝ち:2013/03/01(金) 23:48:59.68 ID:gcynTe+BO
ニセものw
479名無しさん@一本勝ち:2013/03/02(土) 07:05:17.33 ID:qht4ZkvIP
空手は格闘術なんだから強くてなんぼでしょ
強い人や上手い人がいうことには耳を傾けるさ
へろへろでも古いところや由緒正しいところの型も謹んで拝見するが
480名無しさん@一本勝ち:2013/03/02(土) 15:47:07.18 ID:nixZr5Ad0
師匠のようになりたいかどうかだよな
結局
481名無しさん@一本勝ち:2013/03/02(土) 16:12:10.99 ID:HH3meohR0
禿げはイヤや
482名無しさん@一本勝ち:2013/03/02(土) 22:34:40.63 ID:fPrJNhv+O
非難
483名無しさん@一本勝ち:2013/03/03(日) 06:47:55.89 ID:5SMUlJt0O
イクナイ
484名無しさん@一本勝ち:2013/03/03(日) 08:05:50.76 ID:RWLdwS52P
でっぱらのハゲが空手の極意に到達する条件ならお前ら甘んじて受け入れるんだろ?
485名無しさん@一本勝ち:2013/03/03(日) 09:53:05.47 ID:Rr5yRWx90
ナイファンチの漢字表記、興味ある!!
ぜひ公表して欲しい。
486名無しさん@一本勝ち:2013/03/03(日) 13:53:07.43 ID:BqFw6Xk1O
寧韓臣だな
487名無しさん@一本勝ち:2013/03/03(日) 14:34:28.10 ID:QnD9bXfdO
強いだけじゃダメなんだよなぁ〜わからないだろうなぁ
488名無しさん@一本勝ち:2013/03/03(日) 15:04:01.57 ID:RWLdwS52P
古流でそれなりに強いってだけでもマレじゃないですか?
489名無しさん@一本勝ち:2013/03/03(日) 16:30:19.96 ID:XEdxhyAc0
>>485
まあ発表はするだろう
本の発売がいつになるかはわからんが
490名無しさん@一本勝ち:2013/03/04(月) 01:25:31.53 ID:OyelDryZ0
>>489
ンデッ・・
DVDの発売は?
491名無しさん@一本勝ち:2013/03/04(月) 18:33:47.00 ID:Zt5VG1Ti0
ようつべに、やたらむやみに出さないところがかえっていいよな
492名無しさん@一本勝ち:2013/03/06(水) 04:10:58.69 ID:PB5T/Nod0
安売りして自分を売り込む必要は無いだろう、この人の場合は。
493名無しさん@一本勝ち:2013/03/06(水) 13:12:28.56 ID:2nRj/P0c0
この先生は儲けや、達人扱いされてちやほやされるのが目的ではないからな
自分の空手を伝承するのが第一

そりゃお金も欲しいだろうけど
ただ金が欲しいだけならもっとセミナーの内容はハイペースで
DVDとかもバンバン出していくはずなわけで
494一本勝ち:2013/03/08(金) 22:14:06.92 ID:VQu8dDtL0
新垣さん、今野さん、オナガさんのオヤジさん…動ける身体じゃない!
あの腹は。
495名無しさん@一本勝ち:2013/03/08(金) 23:07:47.75 ID:5Xz940H3O
沖縄拳法の山城さんが一番かも
496名無しさん@一本勝ち:2013/03/08(金) 23:08:47.86 ID:K0RrW5ij0
でも翁長さん凄かったんだろ
497名無しさん@一本勝ち:2013/03/09(土) 00:17:31.73 ID:AMnc0LYN0
今野さんの動きは動画で見たときちょっとがっかりしたな
小説は好きだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z-gZYhhnOgg#t=2m7s

翁長パパは動けるんだろうか?
動いてる映像ないところ見るともうあの体格じゃ無理なんかな
498名無しさん@一本勝ち:2013/03/09(土) 00:35:11.39 ID:l2ynCGR10
今野さんは、悪いけど他のDVD出してる一流どころとは比較できない。

翁長パパンは例えるなら王樹金。
素早くタフな全身是丹田。
499名無しさん@一本勝ち:2013/03/09(土) 02:10:51.23 ID:d9rNBadP0
翁長さんは持病があるから若い時みたいに動けないよ。
重度の糖尿だ。
500名無しさん@一本勝ち:2013/03/10(日) 00:22:36.74 ID:jp8NM7Jx0
今野さんは町道場のうまいおっさん位だな
501名無しさん@一本勝ち:2013/03/10(日) 06:57:07.82 ID:h+sP8IDhP
今野さんのDVD持ってるけど思ったより上手かった
それに道場生にソフトに接してて好印象
502名無しさん@一本勝ち:2013/03/10(日) 13:42:17.38 ID:3Xc4g3z0O
あなたのレベルから見たら上手かったという事ね。
503名無しさん@一本勝ち:2013/03/10(日) 13:57:17.00 ID:h+sP8IDhP
>>502
そう
俺よりかなり上手い
504名無しさん@一本勝ち:2013/03/10(日) 15:05:53.64 ID:GO/DOYn90
330 : ジェダイマスターヨーダ ◆/CFjn1Rco. [] : 投稿日:2009/03/20 23:26:55ID:zFmwJjTAO [16/22回(携帯)]

しかし、その翁長とゆー人は本当に沖縄の空手家なのか?
そりゃあぁ上段突きは脇の下が無防備になるから、
基本的にはよくないんだが、それと空手じゃあないとは別の話だろ?
先程も書いたが花城長茂や本部朝基は上段突きをするし、
喜屋武朝徳も上段を突きをしている。


352 : 胴締め ◆NYz56RLC7. [] : 投稿日:2009/03/20 23:58:04ID:aWEmLE2mO [3/4回(携帯)]

翁長さんは日野先生に〆られかけた人ですわ
505名無しさん@一本勝ち:2013/03/10(日) 17:31:59.95 ID:qp4phr2G0
空手も本物とニセものがあるらしいからな。
506名無しさん@一本勝ち:2013/03/10(日) 18:07:39.07 ID:cADCaNDn0
沖縄空手の達人は形名人なだけで、組手はからっきしダメだから、当たり前。
507名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 15:57:00.15 ID:do5LL7G9O
本物ニセものは組手にもあるんだろ。
508名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 17:07:56.33 ID:CsAf9NAl0
この電話帳を突きで突き破るのはガチで凄いと思うぞ
しかも娘さんだけでなく、門下生もできるみたいだし、
指導力もあるんだろう

http://www.youtube.com/watch?v=XQ0iaMx7XM0“#t=3m54s

http://www.youtube.com/watch?v=xYWZtRgn0uo
http://www.youtube.com/watch?v=TiDHV3LWFOI
509名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 17:44:49.22 ID:kZWBkDkrO
どこが電話帳やねん
510名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 18:53:18.14 ID:CsAf9NAl0
この紙電話帳だったはず
違ったならすまんね
511名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 19:33:01.59 ID:o0K9bv6W0
>>508
真ん中の動画なかなか良いと思って見てたら途中で茶吹いたわw
512名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 19:34:37.98 ID:kZWBkDkrO
そら電話帳の紙らしいのは見たら判るが、
突きで電話帳ブチ破った、みたいに書かれたら、どんな凄い映像かと期待してしまうがな
厚さ3aはありそうなあのタウンページを突き破ったてか、と
513名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 20:26:11.84 ID:F5Nv4NkE0
紙を突きで破るのは誰でも出来る宴会芸だろ。
こするように当てれば摩擦で簡単。
514名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 21:44:10.24 ID:o0K9bv6W0
しかし美智子先生は半分になった紙も切っちゃうからな
515名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 21:49:29.78 ID:F5Nv4NkE0
宴会芸を磨いてるだけだな。
516名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 21:50:16.68 ID:F5Nv4NkE0
翁長さんや門弟たちが別に突きが強いわけでもないし。
517名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 22:52:27.72 ID:CsAf9NAl0
>>513
いやいや、できるなら動画上げてみろよ
新聞紙ならともかく、電話帳のサイズを破るのは難しいぞ
518名無しさん@一本勝ち:2013/03/11(月) 23:56:24.76 ID:F5Nv4NkE0
動画?
オフでいいだろ。
519名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 00:24:33.11 ID:ou7/L1sl0
電話帳破るの見るだけにオフするのかよ
馬鹿らしすぎるだろ

なんにせよ電話帳を突きで切るのは相当難易度高いよ
以前、月刊空手道の「閃打閃撃」とかいう特集で、
横山さんが紙を破る、っていうのやっていたけど何時間もかかってやっと成功していたし
520名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 02:01:49.34 ID:D0kPvJT30
柳川さんは新聞紙だったな
電話帳半分は凄いわ
521名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 07:22:12.06 ID:ZyZfumHO0
難易度が高いとして、紙を破る突きは何が優れてるんだ?
試し割りの一つにすぎんだろ。
空手なら人体にダメージ与える突きしか必要ないはず。
522名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 10:14:06.20 ID:Ivb/2eOK0
突きの速さの証明になる
そして突きの速さは威力に直結する
523名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 10:33:07.97 ID:JkpAPY7Q0
突きの速さがあれば紙を破る突きになるか?
ボクサーもコツを知らないと紙を破れない。
横山さんだって、コツを知らなかったから何回か失敗したわけで
524名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 10:45:04.35 ID:PKRNsZI9P
翁長さんとこの動画って吊るした紙や重りばっかり突いてるな
525名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 10:47:00.18 ID:JkpAPY7Q0
組手はやらないのかな?
526名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 13:52:05.10 ID:irzRKAZ20
>>523
そのコツが突きの速さにつながるんじゃないのかな
>>508の動画でもコツを見せてる
527名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 14:14:08.09 ID:EalgiY1q0
人に当てて効かせる突きと紙を破る突きはコツが変わるからな。
試し割ですらコツが変わってくるし
528名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 14:24:04.60 ID:irzRKAZ20
しかし動画では真っ直ぐ打ってる
つまり動画で見せてるコツは速さのコツでもあるということ
529名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 14:43:58.38 ID:EalgiY1q0
早いだけじゃダメ。当てる瞬間の摩擦を出す擦りが重要。
もちろん速くなきゃダメだけど、
530名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 17:25:12.89 ID:a9ykf2qN0
新聞紙に綺麗な拳大の穴を開ける人がたまにツベに動画上げてるけどあれムズイ
自分がやったら何回もやってようやく縦に割れるくらい
きっちり拳の大きさだけの穴なんてどうやったら空くんだろ
531名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 19:28:48.58 ID:k64Kr37s0
ヒント。穴開け
532名無しさん@一本勝ち:2013/03/12(火) 20:36:20.77 ID:ou7/L1sl0
タウンページ切って突いてみたが切れる気がしないw
いやムズイねこれ
533名無しさん@一本勝ち:2013/03/19(火) 11:41:40.21 ID:F1qqrA9C0
534名無しさん@一本勝ち:2013/03/20(水) 03:02:47.74 ID:7ve1jJyo0
平安の本が出るというが、従来の解釈とは違うのかな?
535名無しさん@一本勝ち:2013/03/20(水) 13:55:01.14 ID:DVIZLdyx0
【東京・初参加者限定セミナー】(1日目も2日目も内容は同じ)
新垣師範によるレクシャー・演武方式での説明およびナイファンチの形の実技
05月17日(金曜日):18時30分〜21時迄 【1日セミナー】
05月18日(土曜日):09時30分〜12時迄 【1日セミナー】


【東京・大阪講習会】
ナイファンチ及び平安の実技・解説

【東京】
【初日】 05月18日(土曜日)
講習会     13時00分〜18時00分 
会員特別稽古  18時15分〜19時45分
【2日目】05月19日(日曜日):
講習会 09時30分〜15時30分
昇級審査   15時45分〜
懇親会 18時00分〜

【大阪】
【初日】 05月25日(土曜日)
会員特別稽古 09時30分〜12時正午
講習会 13時00分〜18時00分
【2日目】05月26日(日曜日)
講習会 10時00分〜16時00分
懇親会 17時00分〜19時00分
536名無しさん@一本勝ち:2013/03/20(水) 13:57:09.36 ID:DVIZLdyx0
<受講料>
【東京・初参加者限定セミナー】(1日目も2日目も内容は同じです)
 1日のみ受講 ¥6500
 2日受講 ¥13000
【東京・講習会】
 一般料金 ¥20000
【大阪・講習会】
 一般料金 ¥20000
537名無しさん@一本勝ち:2013/03/20(水) 23:22:34.71 ID:7ve1jJyo0
新垣セミナーの大阪の訂正時間表ですよ

【大阪】
【 初日 】05月25日(土曜日):
会員向け特別稽古 :10時30分〜12時正午

価格:¥2,000)
講習会 :13時00分〜18時00分

2日目 】05月26日(日曜日):
講習会 :10時00分〜16時00分

懇親会 :17時00分〜19時00分

でも身体酷使だよな本人のこの日程は?
538名無しさん@一本勝ち:2013/03/22(金) 14:12:20.35 ID:r/Hr9umU0
【東京・初参加者限定セミナー】(1日目も2日目も内容は同じ)
新垣師範によるレクシャー・演武方式での説明およびナイファンチの形の実技
05月17日(金曜日):18時30分〜21時迄 【1日セミナー】
05月18日(土曜日):09時30分〜12時迄 【1日セミナー】
https://sites.google.com/site/musokaiseminar/
539名無しさん@一本勝ち:2013/03/23(土) 13:09:10.29 ID:k5OJHrs70
>でも身体酷使だよな本人のこの日程は?

同感!
540名無しさん@一本勝ち:2013/03/26(火) 15:09:41.93 ID:dZ3ItK7W0
月空に出ていた新垣氏のナイハンチの形の全貌(片方だけだが)は非常に役に立った
今度は平安の形のすべてを連続で写真を載せて欲しい。まずは初段だけで良いから。
講習会期待している。
541名無しさん@一本勝ち:2013/03/26(火) 15:29:17.19 ID:WyoEyBFMO
肝心な新垣氏の実力はどうなの?
542名無しさん@一本勝ち:2013/03/26(火) 15:57:23.78 ID:dZ3ItK7W0
講習会へ行って確かめたら?
初参加限定は6千5百円だよ確か、俺の計算ではだけどww
違ってたらごめん
543名無しさん@一本勝ち:2013/03/28(木) 18:04:41.43 ID:uw/xNG9s0
東京・初参加者限定セミナー】(1日目も2日目も内容は同じ)
新垣師範によるレクシャー・演武方式での説明およびナイファンチの形の実技
05月17日(金曜日):18時30分〜21時迄 【1日セミナー】
05月18日(土曜日):09時30分〜12時迄 【1日セミナー】
https://sites.google.com/site/musokaiseminar/
初参加限定は6千5百円
544名無しさん@一本勝ち:2013/03/28(木) 18:08:42.77 ID:Ez1rzeXc0
実力は宇城や山城ほどは無い。
横山や城間よりはある。
545名無しさん@一本勝ち:2013/03/28(木) 18:33:04.68 ID:9qvi7/RY0
>>544
言い切るなw
スカウターでも持ってるのかよ

>>541
実際戦ったときの強さはわからんが
動きは凄いし、武に対する追求っぷりが半端ない
とことんこだわっている
一度見て損はない
546名無しさん@一本勝ち:2013/03/28(木) 19:43:40.51 ID:Ez1rzeXc0
動きだけみりゃわかるだろ?
お前はそんなこともわからなかったのか?
547名無しさん@一本勝ち:2013/03/28(木) 22:53:46.92 ID:2DsR9ybZO
動きと自由攻防の中で使えるかは別
548名無しさん@一本勝ち:2013/03/29(金) 02:53:52.16 ID:+IUG+6Xh0
>>544

もう終わってしまった連中と比較しても笑われるだけだよ。
549名無しさん@一本勝ち:2013/03/29(金) 02:55:19.85 ID:+IUG+6Xh0
東京・初参加者限定セミナー】(1日目も2日目も内容は同じ)
新垣師範によるレクシャー・演武方式での説明およびナイファンチの形の実技
05月17日(金曜日):18時30分〜21時迄 【1日セミナー】
05月18日(土曜日):09時30分〜12時迄 【1日セミナー】
https://sites.google.com/site/musokaiseminar/
初参加限定は6千5百円
550名無しさん@一本勝ち:2013/03/29(金) 12:21:53.46 ID:ZacRdHH00
ピンアンの本はいつ出るの?
551名無しさん@一本勝ち:2013/03/29(金) 12:26:02.28 ID:+IUG+6Xh0
>>550
分からん。
ブログにもそれらしき記述は無い。
まあ我々はセミナーに集中すれば良いだけ・
東京・初参加者限定セミナー】(1日目も2日目も内容は同じ)
新垣師範によるレクシャー・演武方式での説明およびナイファンチの形の実技
05月17日(金曜日):18時30分〜21時迄 【1日セミナー】
05月18日(土曜日):09時30分〜12時迄 【1日セミナー】
https://sites.google.com/site/musokaiseminar/
初参加限定は6千5百円
552名無しさん@一本勝ち:2013/03/29(金) 12:34:05.62 ID:5TsqPHK+O
糸洲安恒が体育用として作られた平安をなんで取り上げるんだろ?
553名無しさん@一本勝ち:2013/03/29(金) 19:49:34.98 ID:hhwDz9CC0
過去レス答えあるよ
554名無しさん@一本勝ち:2013/03/30(土) 00:12:14.39 ID:NuW1FDNl0
>>552
平安の本が出たら書いた理由も分かると思うが・・・
出るの?
555usa:2013/03/30(土) 00:21:53.61 ID:D0Rjiisd0
沖縄空手ってあれですよね。
トンファーとか使うやつですよね。
556名無しさん@一本勝ち:2013/03/30(土) 02:21:43.20 ID:JlEVoDhx0
>>550>>554

あと1ヶ月ちょっとで出るよ
ブログでは5月のGW空けに出るってさ
557名無しさん@一本勝ち:2013/03/30(土) 10:36:56.81 ID:D+ASuTcCO
門人の方に質問ですが、無想会では型稽古以外組手は行われるのでしょうか?
558名無しさん@一本勝ち:2013/03/30(土) 10:52:55.59 ID:JlEVoDhx0
門人じゃあないが約束組手とフルコン式の組手はやってるそうだよ
559名無しさん@一本勝ち:2013/03/30(土) 15:07:17.95 ID:NuW1FDNl0
東京・初参加者限定セミナー】(1日目も2日目も内容は同じ)
新垣師範によるレクシャー・演武方式での説明およびナイファンチの形の実技
05月17日(金曜日):18時30分〜21時迄 【1日セミナー】
05月18日(土曜日):09時30分〜12時迄 【1日セミナー】
https://sites.google.com/site/musokaiseminar/
初参加限定は6千5百円
560名無しさん@一本勝ち:2013/03/31(日) 01:18:30.32 ID:9u4rVvfb0
なぜ二度も同じのを貼る
561名無しさん@一本勝ち:2013/03/31(日) 14:28:19.68 ID:zGcuunJA0
この人のセミナーの日程で一日十時間というとキ印だろう。
562名無しさん@一本勝ち:2013/04/01(月) 15:08:11.27 ID:G8uCjMmG0
ナイファンチのDVDが製作されるというが、セミナーのDVDは?
563名無しさん@一本勝ち:2013/04/01(月) 16:19:46.68 ID:WfPbpQ9zO
無想会の空手は首里手?泊手?那覇手?

新垣師範の師である長嶺師範の松林流が泊手と紹介されてあるからやっぱり泊手になるのかな?
564名無しさん@一本勝ち:2013/04/01(月) 20:29:00.07 ID:a9ckg4AS0
セミナー中止か・・・
565名無しさん@一本勝ち:2013/04/01(月) 20:47:39.99 ID:qmSCuZW90
>>563
松林流自体は首里泊両方の流れを汲んでる
566名無しさん@一本勝ち:2013/04/02(火) 12:03:35.28 ID:TRLUx5Z30
>>563
新垣氏のナイファンチは勿論すごいが、セミナーで披露してたローハイの型は
素晴らしかった。あれは、泊のローハイだろうな?
567一本勝ち:2013/04/03(水) 22:10:20.46 ID:nXIENahT0
何故フルコン組手を(笑)
まあこの人円心会館の影響が強いからね。
どこまでまじめに沖縄空手を修行したかは謎。
沖縄の先生は評価してないし。
どう見ても横山、新里以上とは思えない。
大体新垣、山城なんてのは体型的に飲みすぎ食べすぎ。
城間は動けるだろうが自己流でしょ?自己流であそこまでできるんだから
才能はあるだろうけど。そこは凄い。
568名無しさん@一本勝ち:2013/04/03(水) 22:48:01.70 ID:G3CtHSwc0
城間は合気道だよ。
569名無しさん@一本勝ち:2013/04/03(水) 23:37:28.69 ID:uBjYnaXyO
>>567
新垣氏は「沖縄伝統空手総合案内ビューロー」に海外の師範として紹介されているから
沖縄で認められていないという事にはならないだろ。
570名無しさん@一本勝ち:2013/04/04(木) 01:39:03.56 ID:1FXAU8j0O
城間さん合気道なの?
571名無しさん@一本勝ち:2013/04/04(木) 19:01:46.18 ID:FrebOv4S0
>>567
100m走とかは遅いだろうけど山城先生も新垣先生も
一瞬の動きはめっさすばやいよ
572名無しさん@一本勝ち:2013/04/04(木) 19:20:40.29 ID:AS/rZxn10
力士も一瞬は素早いからな。
だが、不摂生だから長生きせんだろうな。
573名無しさん@一本勝ち:2013/04/04(木) 20:03:37.38 ID:u68Hon0N0
力士は100m走も速いじゃん
574名無しさん@一本勝ち:2013/04/04(木) 20:10:45.39 ID:AS/rZxn10
遅いよ(笑)13秒とか出せる力士も少ないし
575名無しさん@一本勝ち:2013/04/04(木) 21:11:12.38 ID:FrebOv4S0
>>567
http://ameblo.jp/kiyoshiarakaki/entry-11220999944.html
まあこの中なら新垣先生が一番足早そうだけどな
しっかり走り込みしているみたいだし
576名無しさん@一本勝ち:2013/04/04(木) 21:29:02.20 ID:fCb4sveyP
>>575
ブログ初めて読んだけどいい人っぽいね
577名無しさん@一本勝ち:2013/04/04(木) 22:05:57.26 ID:6H57VKdcO
>>570
それを瞬発力という。
言葉知らんのか。
578名無しさん@一本勝ち:2013/04/04(木) 22:32:08.95 ID:AS/rZxn10
山城もこの人も性格はいいだろ。
デブは基本的に温厚で明るく社交的
579名無しさん@一本勝ち:2013/04/04(木) 23:02:06.84 ID:6H57VKdcO
山城氏と新垣氏はどちらが実力は上だろうか?
ナイファンチ一つとってもどちらもキレがあるらしいが。
580名無しさん@一本勝ち:2013/04/05(金) 00:16:41.73 ID:CX7sm7LV0
http://ameblo.jp/kiyoshiarakaki/entry-11097443662.html

組手に関してもブログに書いてあるな
581名無しさん@一本勝ち:2013/04/05(金) 00:54:10.03 ID:lWeQ1b7dP
>>580
なんかね、ますます好印象だよ
582名無しさん@一本勝ち:2013/04/05(金) 11:41:57.38 ID:UhBqOycdO
昇段審査以外の組手では、顔面ありで掴みありと書いてあったがオープンフィンガーグローブでも使うんだろうか?
583名無しさん@一本勝ち:2013/04/05(金) 15:57:40.03 ID:0Gv/H28o0
>>でも身体酷使だよな本人のこの日程は?
>同感!

わたしも同感です。
584名無しさん@一本勝ち:2013/04/07(日) 13:40:23.39 ID:y/+MDnY/0
でも意気に感じてしまってるからなあww
セミナーやる方もすごいけど、受講する方もすごすぎるんじゃあ?
585名無しさん@一本勝ち:2013/04/07(日) 22:16:02.07 ID:MkCP5qI60
早期割引は今日で終わりか
586名無しさん@一本勝ち:2013/04/08(月) 02:29:36.34 ID:8TUoFsiR0
100m13秒台で走る力士が少ないって
いないだろそんな奴
あの体型で50m6秒台ってことだぞ
587名無しさん@一本勝ち:2013/04/08(月) 15:33:11.75 ID:q3NRe+dOO
無想会の胴着ってフルコン系なんですね
588名無しさん@一本勝ち:2013/04/08(月) 19:23:33.25 ID:GDxjKTuc0
>>586
50m6秒で走れたら100m12秒切るぞ
589名無しさん@一本勝ち:2013/04/08(月) 20:14:08.21 ID:fs8nNkOd0
>>588
6秒「台」ね
普通の人間なら50m6秒台なら100mではもっと加速できるから
12秒台以下で走れるかもしれんが相撲取りはどう考えても
後半バテるからそれ以下になると思う
590一本勝ち:2013/04/08(月) 21:29:29.04 ID:ELMgAXoh0
俺は前回セミナーに参加しましたよ。
はっきりいって横山さんの方が凄い。
研心会館って稽古場所が少ないから通えないけど。
591名無しさん@一本勝ち:2013/04/08(月) 22:10:51.18 ID:q3NRe+dOO
どんな風に凄いのですか?
新垣シンパじゃないので具体的にお願いします。
592名無しさん@一本勝ち:2013/04/09(火) 02:09:14.34 ID:GsZSPBgW0
山城さん泊手だと言ってるが、沖縄拳法は小林流系らしいなどうなってるの?
593名無しさん@一本勝ち:2013/04/09(火) 04:30:28.91 ID:LEtVBs/Q0
>>592
国吉真吉 (武士国吉) 1848年〜1926年
久茂地村(現在の沖縄県那覇市久茂地)に生まれ、
泊村(現在の沖縄県那覇市泊)に転居。武士崎山に師事。
http://okinawa-kenpo.com/JPN/pre_j5.html

この泊に住んでいた崎山喜徳に空手を教わったことから泊手を名乗ってるみたい
だけど崎山喜徳って泉崎の人で泊村住まいじゃないはずなんだがなぁ
594名無しさん@一本勝ち:2013/04/09(火) 14:44:01.74 ID:Bqd6nS/zO
泉崎って那覇だよな。
じゃあ本当は那覇手か?
595名無しさん@一本勝ち:2013/04/09(火) 18:41:12.80 ID:LEtVBs/Q0
崎山が泊手なんではなく、国吉が泊に住んでいたから泊手ってことなんかな?

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%9B%BD%E5%90%89%E7%9C%9F%E5%90%89
崎山自体はアソンにも師事しているし
古那覇手というほうが正しい気がする(寛量以前の那覇手)

上のURLにもあるように中村茂は国吉以外にも
本部朝基や喜屋武朝徳ら泊手にも師事しているようだし泊手なのっても間違いではないっぽいね

沖縄の昔の空手家は複数の人に師事するのが当たり前で、
伝系が網目のようになってるから、
純粋に〜手って言えるのは寛量系統の新興那覇手ぐらいな気がする
596名無しさん@一本勝ち:2013/04/09(火) 18:47:04.83 ID:GsZSPBgW0
>>593
くわしい情報サンクス
俺もググって見たが純粋な泊手では無いね、つべでは泊みたいな事言ってるから
気になってね
597名無しさん@一本勝ち:2013/04/09(火) 23:24:39.08 ID:wg4DqH0P0
ま、どう名乗ろうと、それは自由だからね。
中村道場系と対立しているから、山城氏の営業的な事情もあるのだろうwww

泊手に関しては、仲宗根カーカーとかの伝承も剛泊流としてあるようだが、
松茂良の純粋な泊手はもはや絶滅していると思うよ。
松林流のは、なにがなんだか(笑)というところだろう。
598名無しさん@一本勝ち:2013/04/10(水) 01:42:23.23 ID:bjq874sB0
何をもって純粋というのかだね
〜手っていうのは日本剣術の流派とは違う
複数の師についたら純粋とは言えない!、
というのなら純粋な泊手(松茂良の手)なんてない

あと松林の長嶺将真は、朝徳や朝基に師事しているから泊の流れをしっかり組んでるよ
長嶺自身も泊出身だしな
599名無しさん@一本勝ち:2013/04/10(水) 02:03:52.99 ID:89Ap06j40
確かに長嶺将真は泊手も師から学んだのだろう。
しかし残念ながら、現在にはほぼ伝わっていないね。

腰振りのようなものは、長嶺自身はやっていないにもかかわらず、
いつの間にか弟子にまん延してしまったけどwww
この腰振りも、出自がはっきりしない。
600名無しさん@一本勝ち:2013/04/10(水) 06:03:23.94 ID:XhsB/wX/0
腰振りは、小林流の比嘉佑直系統だね。知花先生は動画見ても腰振ってない。

あと、ナイファンチでビシバシ叩くのここ。あきらかに首里手・泊手としては異質だが、
弟子の翁長さんところとか、NHKにも出てかなり有名になって、これが本来の沖縄
空手だ、みたいに宣伝されてしまった。
601名無しさん@一本勝ち:2013/04/10(水) 19:06:16.85 ID:bjq874sB0
松林流の流れ組んでる人でも、喜舎場朝啓の弟子だった人は腰を振るね
朝啓の腰使いは独特でその技は凄まじかったそうだ

ただ上でも言ったように、沖縄の昔の空手家は複数の先生に習っていて
そのそれぞれ師匠の良いところを取り入れた上で、さらに自分なりの研究を加え
「一人一手」を作り上げるのが当たり前だったわけで
(だからこそ昔の空手家は流派名乗ることを避けてた)

「朝啓の手」「長嶺の手」のコピーじゃないからといって、
朝啓の実力が劣るとか、胡散臭い伝承である、ってことにはならない
朝啓は方範の弟子でもあるのだから
602名無しさん@一本勝ち:2013/04/10(水) 21:02:05.18 ID:89Ap06j40
>>601
詳しいようだから、ぜひ教えてくれ。
喜舎場朝啓は、一体誰に腰振りもしくはその独特の腰使いを習ったのか?

少なくともYouTubeにある映像を見る限り、祖堅方範は腰を振らない。
また聞くところによると、方範に習ったのは組手技術。
当時の松林流高弟達の何人かが、組手に関して方範に師事している。
603名無しさん@一本勝ち:2013/04/10(水) 23:46:53.56 ID:Tv2Iy0fl0
ナイファンチってあのカニさんの型かい?
604名無しさん@一本勝ち:2013/04/11(木) 00:16:59.12 ID:dJCkiAQP0
>>602
すまんが関係者ではないんで全然詳しくない
知識として知っていただけで

ただ沖縄空手古武道事典によると、
まず長嶺の高弟に仲村という人がいて、(世界松林流空手道連盟副会長、技術顧問)
その人の動きを朝啓が理解して身に付けようと試行錯誤した結果が
大きく動く螺旋状の腰使いっぽい
605名無しさん@一本勝ち:2013/04/11(木) 11:46:32.66 ID:8eKI+7Mc0
新垣さんと横山さんは、首里手の本質をつかんでるし、実践力も相応にある。
スパーやってるうちに気づいたんだろう。
どうして現代の型が使えないのかも。
写真や映像ではそこまで見せてないけど、
同じことができる人間ならインタビュー記事を読めば大体わかる。
606名無しさん@一本勝ち:2013/04/11(木) 11:58:05.37 ID:8eKI+7Mc0
宇城は別格だ。戦闘力だけなら日本で勝負できそうなのは三人ほど。
607名無しさん@一本勝ち:2013/04/11(木) 13:46:08.95 ID:RM3+f7e50
終わってる連中と比べてナンになるww
608名無しさん@一本勝ち:2013/04/11(木) 14:23:57.97 ID:Js904rMz0
>>604

RESありがとう。
私も「沖縄空手古武道事典」で喜舎場朝啓を読んだ事があるのに、
長嶺の高弟の仲村という人の存在は知らなかった。
副会長までやったなら有名なんだろうけど。
沖縄は名字が同じ人が多くて、名字だけでは特定出来ないね…。

まあいずれにせよ、

沖縄の昔の空手家は複数の先生に習いに行き 、
それぞれの先生の良いところを取り入れた上で、
さらに自分なりの研究を加え 「一人一手」を作り上げるのが当たり前

という言葉を、もう一度かみしめてみることにする。
複合的、多面的視野と技術を養い、物事を相対的に見ないと、
現代の流派のように、一神教的カルトに陥るからなw
609名無しさん@一本勝ち:2013/04/11(木) 18:29:18.97 ID:dJCkiAQP0
>>608
見直してみたけど朝啓の紹介と同じページに
この仲村正義が紹介されてる
610名無しさん@一本勝ち:2013/04/11(木) 19:49:42.06 ID:wIJlWNEr0
横山師範は率直に凄い。目の当たりにしてあの速さは人間離れしているし破壊力、生の気迫は他に類を見ない。
研心会館日本道場の必要性を重々感じるが。
611名無しさん@一本勝ち:2013/04/12(金) 02:45:33.29 ID:+1Keq3Fe0
http://ameblo.jp/kiyoshiarakaki/

>東京講習会は、残席あと数名のみです.
612名無しさん@一本勝ち:2013/04/14(日) 06:30:06.53 ID:491hz4wS0
お陰様で弊会主催の新垣清「日本縦断セミナー’13、春・初夏期」東京・京都・大阪の東京会場におけます5月18、19日の土曜日、日曜日の講習会は、「残席あと数名のみ」となりました。
 参加ご希望の方は、なるべく早くお申し込みをお願いします。

 東京会場での5月17日金曜日夜と、5月18日土曜日午前中に行なわれます、「初参加者限定セミナー」にはまだ空きがございます。 
 さらに5月25日、26日の土曜日、日曜日に行なわれます大阪講習会には、若干ながら空きがございます。
 詳細につきましては以下の本部HP、並びにセミナーHPをご覧ください。
http://www.musokai.info/  本部HP
http://www.musokai-seminar.info/  セミナーHP
秘伝掲示板より
613名無しさん@一本勝ち:2013/04/14(日) 12:36:24.75 ID:mZKrxygEO
>>600>>601
俺のところ腰ふるように習ったよ。逆にそれが普通だとずっと思ってた。
614名無しさん@一本勝ち:2013/04/14(日) 12:54:52.87 ID:vuoundPs0
腰回すなとか言われ出したのってここ10年ぐらいの話しな気がする
615名無しさん@一本勝ち:2013/04/14(日) 14:18:01.18 ID:491hz4wS0
>>613 >>614

ここで質問したら答えてくれるかも?

>東京・初参加者限定セミナー】(1日目も2日目も内容は同じ)
>新垣師範によるレクシャー・演武方式での説明およびナイファンチの形の実技
>05月17日(金曜日):18時30分〜21時迄 【1日セミナー】
>05月18日(土曜日):09時30分〜12時迄 【1日セミナー】
https://sites.google.com/site/musokaiseminar/
>初参加限定は6千5百円
616名無しさん@一本勝ち:2013/04/14(日) 15:16:34.30 ID:mZKrxygEO
>>615
質問って聞く事なんか何もないよ。一人一派の空手で初心者ならまだしも。
腰の振る振らないの意味も理解してるつもり。
それより空手教えて金取るのもどうかと思うよ。
617名無しさん@一本勝ち:2013/04/14(日) 17:08:47.70 ID:nS29QpyeO
確かに。
何故単発に有料セミナー開くんだ?

普通の道場での月会費や年会費より高めで金儲けなのか?
618名無しさん@一本勝ち:2013/04/14(日) 18:14:59.64 ID:3QTKoTDG0
アメリカに居るんだから頻繁に日本に来るのは無理だよ
アメリカから来るんだから高いのもしゃーない
619名無しさん@一本勝ち:2013/04/14(日) 18:34:29.56 ID:TvBGWqJ60
アメリカではどの程度の評価なんだろう?
ブラックベルト誌に取り上げられたり、空手関係者の間では有名とか?

UFCその他スポーツで活躍とか、アクションムービースターがブレイク前にやってたなんてのは、
宝くじみたいなものだけど
620名無しさん@一本勝ち:2013/04/15(月) 00:45:49.88 ID:FOdJZ6E40
DVDと平安の本は出るのか?
それが気になるのだが?
621名無しさん@一本勝ち:2013/04/15(月) 00:46:50.06 ID:FOdJZ6E40
>腰の振る振らないの意味も理解してるつもり。
解説お願い? 自分は理解してないかも・・・
622名無しさん@一本勝ち:2013/04/15(月) 03:02:41.95 ID:yMvDVzIu0
>>620
過去レスぐらい読めよ
623名無しさん@一本勝ち:2013/04/15(月) 06:41:36.40 ID:wGSMYa2V0
その3だけ、なんで品切れのままなんだろう?
624名無しさん@一本勝ち:2013/04/15(月) 18:51:41.50 ID:yMvDVzIu0
ほんとだ
その3は新装版出してないのね
625名無しさん@一本勝ち:2013/04/16(火) 16:08:38.96 ID:Ac/LmgVv0
だれか出版社に問い合わせたら?
626名無しさん@一本勝ち:2013/04/16(火) 16:20:38.20 ID:O+B96B1MO
新装版でも中身は一緒?
627名無しさん@一本勝ち:2013/04/17(水) 00:01:45.12 ID:W28Wfm1L0
多少は誤字脱字が直してんじゃないかね
それでも少し新装版にもあったけど
628名無しさん@一本勝ち:2013/04/17(水) 02:51:55.48 ID:u7iTrEWv0
「平安」の本は出るみたいだね。
「沖縄空手の極意」のその5は出るのかな?
629名無しさん@一本勝ち:2013/04/19(金) 14:22:59.89 ID:4fTxMJ/B0
>>628
沖縄空手道大全が先かな。
630名無しさん@一本勝ち:2013/04/19(金) 22:45:42.37 ID:butJD/v+0
その5って出す予定あるの?
出るとしたら沖縄空手の極意って何巻まで出す予定なんだろ
631名無しさん@一本勝ち:2013/04/19(金) 22:50:57.59 ID:uK6EoSlS0
現時点でもその6くらいまでは構想あるらしい。
新垣さんのライフワークだから修行が深まるにつれて出るのでは。
632名無しさん@一本勝ち:2013/04/19(金) 23:02:45.17 ID:D24fi7fw0
極意と言いながら1の段階ではどれ程披露してたんだ、って話だなw
633名無しさん@一本勝ち:2013/04/19(金) 23:06:12.16 ID:butJD/v+0
実際一巻ごとの内容はとても濃いし
読めば読むほど味が出てくるスルメみたいな本
634名無しさん@一本勝ち:2013/04/19(金) 23:32:36.63 ID:Bc2/cWUX0
俺一巻しか読んでないけどその後
那覇手系の話しも出てくる?
635名無しさん@一本勝ち:2013/04/19(金) 23:46:33.00 ID:k2yxOebOO
どうも那覇手は馬鹿にしているきらいがあるからなぁ
636名無しさん@一本勝ち:2013/04/19(金) 23:47:19.39 ID:Bc2/cWUX0
そうなんかw
637名無しさん@一本勝ち:2013/04/20(土) 00:41:07.22 ID:vQUm2YXM0
この先生が興味を持っているのは
あくまで琉球王国時代の士族の手だからな
王国末期に入ってきた那覇手(寛量の手)は殆ど興味の対象外
技術的にも否定している
638名無しさん@一本勝ち:2013/04/20(土) 02:22:02.32 ID:I03YJdWS0
セミナーはどうなの? 平安の本が出るから平安の型をおもにやるのかな?
639名無しさん@一本勝ち:2013/04/20(土) 05:21:31.43 ID:K35r/C5fO
ナイハンチは見かけは単純な動作なはずなのに、なぜ人によって動き方が違うんだろう
640名無しさん@一本勝ち:2013/04/20(土) 08:43:46.72 ID:iD3aEzj5O
那覇手は百姓手と言われるくらいだからな。
では、寛量の前である古伝の那覇手には関心があるのかな?

でも、いずれにしても士族・平民なんて今時時代遅れだけどね。
641名無しさん@一本勝ち:2013/04/20(土) 09:00:47.82 ID:teCrYW5h0
実際糸州先生は那覇手で実力つけて松村先生に認めさせたんでしょ。
空手の普及に尽力して平安を作ったり、
正直純粋な首里手とか謳ってるトコより興味深いね。
642名無しさん@一本勝ち:2013/04/20(土) 11:19:09.13 ID:nPAnsKZn0
俺は小難しい首里手より手っ取り早く強くなる那覇手派
人生は限られた時間しかないからな
643名無しさん@一本勝ち:2013/04/20(土) 12:12:23.98 ID:vQUm2YXM0
>>641
いや松村は糸洲のこと認めてないでしょ
糸洲の手では間に合わない、とか
糸洲のナイファンチ立ちは実戦ではすこぶる危険とか散々

ただ松村が認めてないとはいえ
糸洲の強さを示す逸話は沢山あるね
相手が刃物を持っている闘いだとどうなるかわからんけど
素手の相手に対しては圧勝した逸話ばかり
644名無しさん@一本勝ち:2013/04/20(土) 12:12:52.45 ID://lEkENX0
新垣氏は本土の剣術を(過度に)評価してるところがあるから、
日本の武道より中拳の色彩の濃い那覇手はいまひとつ食指が伸びないんだろう。
645名無しさん@一本勝ち:2013/04/20(土) 12:22:00.78 ID:vQUm2YXM0
日本剣術って中国剣術より強いしね
646名無しさん@一本勝ち:2013/04/20(土) 14:00:16.53 ID:+x1lTty90
首里手は実戦・ストリート。
那覇手は格闘技って感じだな。
647名無しさん@一本勝ち:2013/04/21(日) 00:51:45.78 ID:Ys8WLIFk0
>>638
もうすぐだな。
648名無しさん@一本勝ち:2013/04/21(日) 01:51:23.80 ID:jl0tMBoG0
平安はあと2〜3週間ぐらいか?
そろそろアマに乗ってもいいような
649名無しさん@一本勝ち:2013/04/21(日) 01:57:04.90 ID:jl0tMBoG0
http://www.amazon.co.jp/沖縄空手道の真髄-秘伝の奥義「平安の形」の検証-新垣清/dp/4562049146/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1366476843&sr=8-2&keywords=%E5%B9%B3%E5%AE%89%E3%81%AE%E5%BD%A2
ってあったわ
650名無しさん@一本勝ち:2013/04/21(日) 01:59:06.18 ID:jl0tMBoG0
あれしかも発売日が5月24日になってる
GW空けっていうからてっきりセミナー前に発売するかと思ったのに
651名無しさん@一本勝ち:2013/04/21(日) 02:25:23.26 ID:Ys8WLIFk0
すると、平安の型の本もセミナーももうすぐってことか。
652名無しさん@一本勝ち:2013/04/21(日) 05:42:14.67 ID:Zchrlhnf0
セミナーの物販で平積み、かな。
参加者にプレゼントは無理かw
653名無しさん@一本勝ち:2013/04/21(日) 13:29:52.98 ID:n7zQS2Bb0
>沖縄空手道の真髄-秘伝の奥義「平安の形」の検証-新垣清
なんかアマの予告だけ見てもゴツウ厚そうな本だなww
この人のことだから内容てんこ盛りだろうけど・・・ww
654名無しさん@一本勝ち:2013/04/21(日) 18:43:42.63 ID:ES5se1h10
【沖縄】基地反対派の活動家の米兵への暴力が激化 証拠があってもされない受理と報道 通行妨害で追突事故も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366514663/

沖縄で活動家の暴力が激化 フェンスに巻き付けられた赤いテープにガラス片 撤去時にけがも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366480248/

【NHK受信料制度】自民党・鬼木誠議員「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366168553/
655名無しさん@一本勝ち:2013/04/22(月) 00:40:54.69 ID:EhMRnEZS0
>>653
448ページだからな
沖縄武道空手の極意の3冊分のボリュームw
写真多いだろうとはいえ凄い
656名無しさん@一本勝ち:2013/04/22(月) 02:30:22.23 ID:Ok8oJ8240
>448ページだからな
このページ数だとあの「沖縄空手道の歴史」より多いな。
枕にはならんが、すごい厚みww アマゾンでの内容紹介読んだけど
すごいんだろうな。
657名無しさん@一本勝ち:2013/04/23(火) 00:33:30.42 ID:Coy841o10
アマゾン内容紹介
近代になって教育のために導入された「平安の形」を解明することによって、沖縄空手道の真の姿を解明しようとした画期的著作。
世界に誇る身体思想を具現する空手の本質を、多様な角度から検討し、浮き彫りにしていく好著。
658名無しさん@一本勝ち:2013/04/23(火) 13:58:25.36 ID:Coy841o10
ナイファンチ、今度が平安、つぎは何だろう? 観空あたりだろうか?
659名無しさん@一本勝ち:2013/04/23(火) 14:36:59.78 ID:Imkn7bvgO
極意シリーズ呼んだが、首里手のどこが剣術と共通するのかわからんなぁ。
手の内や正中線を意識するのは名称こそ違えど、どの武道でもしているものではないか?
660名無しさん@一本勝ち:2013/04/23(火) 15:06:07.44 ID:Coy841o10
>>659
今度の平安の本に書いてあったら良いな。
661名無しさん@一本勝ち:2013/04/23(火) 18:16:00.38 ID:0vPExSU40
>>659
実際に教えてもらったら剣術かじってる人ならすぐピンてくるよ
まさに素手に当てはめた剣術
ただ剣術て言っても江戸以前の剣術だけど
江戸時代に流行った、竹刀稽古に熱心だった流派とは似てないな
662名無しさん@一本勝ち:2013/04/23(火) 18:42:06.13 ID:QLgdDEUQ0
でもこの人剣術素人やろ?
663名無しさん@一本勝ち:2013/04/23(火) 18:51:12.35 ID:0vPExSU40
>>662
剣術は習ったことないらしいがなんで?
664名無しさん@一本勝ち:2013/04/23(火) 21:07:53.75 ID:Imkn7bvgO
でも、手の内を柔らかくする握り方は幕末の竹刀稽古が流行った時期の流派の握りだよな
665名無しさん@一本勝ち:2013/04/24(水) 00:07:55.23 ID:49VSIf3R0
>>664
??????
666名無しさん@一本勝ち:2013/04/24(水) 10:22:37.02 ID:I8mOk8XIO
確かに流派によって手の内なんか違うからな。
剣術が皆、手の内を柔らかく持つとは言い切れない。
667名無しさん@一本勝ち:2013/04/25(木) 21:20:16.10 ID:jghskwK7P
竹刀稽古の流派でも過去の流派の延長だからな、形や使い方はそんなに変わらないよ。
668名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 11:12:52.77 ID:814IQ2V6O
それが江戸太平期にできた流派は実際の斬り合いはしたことがなく
道場での竹刀稽古が主流だったから、必然的に真剣の握り方とかいろいろ変わってくるんだよ。
669名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 13:04:19.53 ID:BGnxGB+WP
一知半解はやめた方がいいよ。
斬り合い云々で言えば、武士階級以外で伝わった新しい竹刀稽古主体の流派(神道無念流、柳剛流とか)の方が実際の斬り合いに使われてる記録がある。
関東近辺は大規模な藩もなく支配領域が入り組んでて治安維持を民間で行ってるんだわ。それに竹刀流派間でも手の内に差異があるし、新しい古いで一概には言えない。
まあ、スレちだから辞めとくけど。
670名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 14:03:16.54 ID:wqY86tgi0
>>669
そういう専門的なことはあんたらに任せるが、いま新垣氏の本が出ることで型アンチが
パニックってるww
わたしは型オタじゃないつもりだが、やっぱりすごいねww

新垣清・著「平安の形」
http://www.amazon.co.jp/沖縄空手道の真髄-秘伝の奥義「平安の形」の検証-新垣清/dp/4562049146/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1366476843&sr=8-2&keywords=%E5%B9%B3%E5%AE%89%E3%81%AE%E5%BD%A2
アマゾン内容紹介
近代になって教育のために導入された「平安の形」を解明することによって、沖縄空手道の真の姿を解明しようとした画期的著作。
世界に誇る身体思想を具現する空手の本質を、多様な角度から検討し、浮き彫りにしていく好著。
671名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 15:04:56.06 ID:9XD1CLob0
>>669
幕末だから実際の斬り合いがなかったわけではないのは言わなくてもわかっていると思ったが・・・
ただし、実際の斬り合いは圧倒的に少なく実践の場で苦労した話は山ほどあるから調べて
みたらいいよ。
ちなみに、竹刀稽古を取り入れないで型稽古中心の以前の剣術流派は手の内はくそ握りが多い
んだよ。
それも自分で調べなさいね。
672名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 15:34:51.02 ID:814IQ2V6O
まぁまぁ、その辺にしましょうよ。
スレ違いだし。
流派によっても時代によっても握り方(手の内)が違うという事で。
673名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 15:38:53.39 ID:BGnxGB+WP
神道無念流や柳剛流みたいな竹刀稽古の流派は幕末よりずっと前に関東近辺では広まってるよ(笑)古い流派が別に幕末活躍したわけじゃないし。
まあ、なんでしたら居合スレで続きでも。
674名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 15:45:47.20 ID:wqY86tgi0
わたしは沖縄空手の型に興味があるので(型オタでは無いつもりだが・・・)、このような議論は
>>679さんがゆうように居合スレでお願いしたいです。

>そういう専門的なことはあんたらに任せるが、いま新垣氏の本が出ることで型アンチが
>パニックってるww
>わたしは型オタじゃないつもりだが、やっぱりすごいねww

新垣清・著「平安の形」
http://www.amazon.co.jp/沖縄空手道の真髄-秘伝の奥義「平安の形」の検証-新垣清/dp/4562049146/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1366476843&sr=8-2&keywords=%E5%B9%B3%E5%AE%89%E3%81%AE%E5%BD%A2
アマゾン内容紹介
近代になって教育のために導入された「平安の形」を解明することによって、沖縄空手道の真の姿を解明しようとした画
675名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 15:47:03.68 ID:wqY86tgi0
失礼これは>>673
の間違い。
676名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 15:55:02.58 ID:BGnxGB+WP
まあスレちだよね。
新垣さんが言っとる剣術との共通点ってほとんど黒田鉄山さんの流派を対象にしてると思う。他の流派には当てはまらない話も多いし。
677名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 16:01:00.25 ID:5aHixpvZ0
黒田及び新垣の主張としては
当時の日本剣術は同レベルに合ったはずってことだから
他の剣術は劣化したってきことでしょ
678名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 16:06:00.28 ID:wqY86tgi0
ハイハイ、居合スレでやってよ。スレちねwwwww
679名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 16:18:37.43 ID:814IQ2V6O
もう、676さんがしつこくフリをするからw。
所で「かた」は「型」と「形」のどっちを使う?
武道によっても違うと思うけど、意味も違うのかな。
680名無しさん@一本勝ち:2013/04/26(金) 16:48:11.63 ID:BGnxGB+WP
一応、新垣ネタだと思うんだけどw
まあ、さっきのでお終いね。
681名無しさん@一本勝ち:2013/04/27(土) 08:42:14.81 ID:qVWpo+E30
1巻読んでて那覇手の突きが出来てるのは大山倍達だけだと
書いてたが「有名な人あげてるだけちゃうん」と疑惑の目で
見てしまう。
682名無しさん@一本勝ち:2013/04/27(土) 08:45:11.55 ID:3L3nQEDAO
まぁ、実際のトコ実力があったからね
683名無しさん@一本勝ち:2013/04/27(土) 09:22:43.25 ID:2KkhXrRk0
▲ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▼
▲がんばろう!日本 復興支援
▲中国、韓国共同

▼花王デモin新大久保 4時間スペシャル

▼ゲスト多数 お土産付き

▲検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ
684名無しさん@一本勝ち:2013/04/28(日) 00:29:07.68 ID:LriFBxfB0
平安本期待上げ
685名無しさん@一本勝ち:2013/04/28(日) 13:46:25.58 ID:R6DIrPAT0
5,040円?!
686名無しさん@一本勝ち:2013/04/28(日) 14:08:40.20 ID:LriFBxfB0
>新垣清・著「平安の形」
http://www.amazon.co.jp/沖縄空手道の真髄-秘伝の奥義「平安の形」の検証-新垣清/dp/4562049146/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1366476843&sr=8-2&keywords=%E5%B9%B3%E5%AE%89%E3%81%AE%E5%BD%A2
すごい内容になるんだろうなあ。
あの「沖縄空手道の歴史」より厚いんだよ。
いくら写真が多いはずだからと言っても・・・
さすが新垣氏というところだ。
687名無しさん@一本勝ち:2013/04/28(日) 17:48:14.14 ID:gwlpg1aZO
厚さと内容がともなえばいいが…
688名無しさん@一本勝ち:2013/04/28(日) 23:45:34.60 ID:nWl66RUH0
>>685
一瞬俺も高く思えたが極意シリーズ三冊分だしな
689名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 00:11:48.42 ID:fEGB/gF20
>>687
この人の極意シリーズをみても、歴史の本を見ても分かる。
一冊一冊の内容が濃厚。
690名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 00:14:28.21 ID:7dXiJxX+O
それが実技にともなえばいいが…
691名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 01:10:22.84 ID:fEGB/gF20
>>690
それもセミナー出れば分かるのでは?
http://www.musokai-seminar.info/

一般のわれわれにはそろそろ動画も出し欲しい。 どうなのかな?
692名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 08:22:03.73 ID:KsTKdsnB0
中拳みたいに理論ばっかの頭でっかちに
ならないか心配だわ
どんなに高級理論ふりかざしてもただのワンツーに
負けるというようなことがないように
693名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 09:00:05.87 ID:fEGB/gF20
>>692
>それもセミナー出れば分かるのでは?
>http://www.musokai-seminar.info/
動画も出して欲しいけど・・・
694名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 11:19:13.75 ID:1wxVJLs10
>>692
この先生の場合は理屈をこねているという感じではなく
徹底的に突き詰めてるて感じだよ
695名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 11:46:51.92 ID:q2rWFDmwO
寸止め偽物空手とは違うからな。
696名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 12:05:21.58 ID:HSlSsLRk0
■◇ゴールデンウィーク限定・緊急特別大企画会◇
■◇がんばろう!日本 復興支援〜東京中のパワーが一極集中します〜
◇■中国◇××韓国共同

■■花王デモin新大久保 5時間生中継SPECIAL

■      ゲスト有名芸能人多数※冷やかしや罵倒は固くお断りします  お土産付き

■検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ、巨人
697名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 13:36:47.34 ID:0PU0C0je0
新垣さんの本を読んでると、K's Music を彷彿とさせるな。
ドラムやる人は解るかな。
698名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 16:31:20.86 ID:khRAIImD0
>>694
だったらぜひ大会に出て古流空手のすごさを証明してほしい
699名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 16:58:00.54 ID:or6X6NYyO
なんで官僚利権主義の日本本土に売り込もうとするの?
無駄だよ。
700名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 17:48:47.73 ID:7dXiJxX+O
大会に出ても意味がないと思うけど、沖縄も日本国の一部だからね。
701名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 18:01:24.69 ID:khRAIImD0
大会に出るのが意味ないというのと本出して技術を広めようとするのは
相反する考えだと思うけどなぁ
俗世に興味ないならわざわざ本を出版したりセミナー開く
必要もないし、古流の技術を伝えたいなら手っ取り早く
大会で成績だせば否が応でも業界は注目するはず
現代空手を批判するなら、現代空手の大会で力を証明してほしいと
俺は思うのだが
702名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 18:29:49.71 ID:djgvbqVHP
>>701
出来ることをすればいいんじゃないかと思います
703名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 19:27:31.20 ID:1wxVJLs10
>>701
他力本願すぎるぜ
実力がみたいならセミナで組手お願いしてみろよ
704名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 20:02:02.63 ID:7dXiJxX+O
大会で勝のは、試合で勝つための空手で本来の武道とは別物では?
705名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 20:20:31.79 ID:khRAIImD0
>>703
雑魚の俺を倒したところで意味がないだろw
>>704
それは言い訳にすぎないと思う
高等な身体操作を利用すれば大会でも勝てるはずだけどね
706名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 20:24:29.80 ID:khRAIImD0
言っとくけど俺は新垣さんのアンチではない。
型もちゃんとやってる。
だが、その難解な理論でもってホントに戦えるのか?
戦えるのなら、試合で証明してくれと思ってるだけです、はい。
707名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 20:24:55.75 ID:A38sMfcj0
>>704
空手=試合という考えから抜け出せないから、
こういう滅茶苦茶な文章になるんだろう。

まあ、この手の輩は結構多いけどね。
708名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 20:35:55.58 ID:1wxVJLs10
>>706
試合に出ても試合で証明できるのはその大会での有効性だけやん

>雑魚の俺を倒したところで意味がないだろw
60近いこの先生よりは少なくとも10~20は若いだろ?
若く鍛えた人に勝てるならそれは本物では
709名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 20:46:04.54 ID:khRAIImD0
>>707
じゃあ君は空手の国体選手に襲われたと仮定して
新垣理論で勝てると思う?
 相手が競技出身者という想定をしない段階で
都合の良い考えだと思うけど。

>>708
そうかな?
じゃあ組手も意味ないってことになる気がするけど。
組手してもその組手ルールでの有効性を証明するに
すぎないとなるのでは?
710名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 20:46:45.89 ID:A38sMfcj0
試合のために指導をほっぽり出して練習しまくれば勝てるかもしれんが、
意味がないどころか、マイナスだよね。
711名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 20:51:14.93 ID:1wxVJLs10
>>709の考えでは空手の国体選手と新垣先生が試合して、
新垣先生が負けたらその理論が偽物って結論になるの?
712名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 20:57:12.92 ID:or6X6NYyO
ほら、どうせまたまた文部科学省認定の組手で測るんだろ。
この際、日教組に組手審判してもらえば?
全柔道にしろ似てるよな。体育会系って。
713名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 20:57:56.81 ID:khRAIImD0
>>711
少なくとも現代空手より古流が優れている的な言動は
慎むべきだと思うが。
714名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:01:41.55 ID:1wxVJLs10
>>713
じゃあ柔道五輪メダリストが空手の国体選手と空手の試合して負けたら、
その柔道選手は弱い人間、偽物ってなるのか?

土俵が違うのよ
この先生が目指しているのは試合に勝つことではなく、武術としての空手を突き詰めること
戦うならこの人の土俵で競技空手の人間が挑めばいいのよ
715名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:03:23.42 ID:A38sMfcj0
この人の空手は近代空手の要素も含んでるだろ。
716名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:07:30.62 ID:khRAIImD0
>>714
 例えば街中で元柔道のメダリストだった暴漢に襲われて
やられるようじゃ武術としての空手ではダメじゃないの?
武術はスポーツじゃないんだから、それこそ土俵なんてないと思うけど。
首里手は剣術相手に戦えるんでしょ?
717名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:12:44.38 ID:or6X6NYyO
だから何度も言うけど古流沖縄空手の話を本土に何回説明したって無駄。
よく本土と沖縄空手で加熱した中傷合戦あるけど古流沖縄空手と本土近代空手じゃ求めてるものがちがいすぎるもん。
718名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:13:18.78 ID:A38sMfcj0
基本性能が違う人間と比べても参考にならん。
よっぽどの実力差がなければ、
組手では勝てないけど喧嘩なら勝てるなんて事は普通にありえること。
719名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:13:50.82 ID:1wxVJLs10
>>716
>例えば街中で元柔道のメダリストだった暴漢に襲われて
>やられるようじゃ武術としての空手ではダメじゃないの?

それならわかるよ

>武術はスポーツじゃないんだから、それこそ土俵なんてないと思うけど。
あるに決まってるじゃん
それに武術はスポーツじゃないが試合はスポーツなんだから
試合で勝つには武術的な技術とは相反する部分を沢山身につけないといけないんだから
本部朝基だってボクサーとやるときでも素手でやったしね
グローブつけたらその瞬間から、素手で人を倒す技術からグローブで人を倒す技術に変わってしまう
720名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:19:35.66 ID:A38sMfcj0
試合基準で書き込んでたのに、突然実戦の話になるしな。
もうわけわからん。
721名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:43:15.02 ID:1wxVJLs10
あと自分は国体選手が弱いっていってるわけじゃないよ
国体にまで選ばれる人間なら素質も努力も凄いしているはず

「国体選手」が「強い」ってのは必要条件であって
「強い」の必要条件が「国体選手」なのではないということ
722名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:47:56.39 ID:7dXiJxX+O
空手はもともと護身術だろ?今人気の護身術のクラブマガは試合とかしないだろ?
土俵が違うんですよ。
723名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:55:21.31 ID:khRAIImD0
なーんか四の五の理由つけて結局
戦わないことを正当化しようとしてるだけのような
気がするんだけどなぁ。まぁ別に良いけどね。
724名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 21:59:43.56 ID:khRAIImD0
あと、武術的な空手を目指してるとか、試合のための空手は
武術的じゃないと言う人は無想会自身が公式やフルコンの
オープン大会を主催してることはどう思ってんでしょ?
言ってることが支離滅裂な気がするんだけど。
725名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 22:09:11.10 ID:or6X6NYyO
ほら、見て分かるだろ?
新垣氏には悪いけど、売り込んでも無駄になるからさ。
しかも本来の空手なんて自分から売り込むもんじゃないだろ?
それと本土の人間は知りもしないですぐに他流のスレに書き込みするけどさ、新垣氏はプロのリングで実績あげてる人なんだよ。よく調べてから書き込みした方がいいんじゃない?
726名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 22:32:09.92 ID:WhE1C5Fb0
>>725
なんのプロ?チャンピオンになったの?

>>708によるとその試合のルールの有用性を示しただけとの
ことだがね
727名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 22:38:59.81 ID:or6X6NYyO
>>726
新垣氏は空手の試合を否定してない人なんだよ。
ありとあらゆる試合やってるはずだよ。その辺も含めて調べてから書き込みしようね。
日本国内より海外で評価受けてる人間だから。
728名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 22:58:47.90 ID:1wxVJLs10
>>723
だから人任せにせず自分で確かめにいけって
自分の身につけた競技空手をぶつけてみろ

人には国体選手に勝たなきゃいけない、って言っておきながら
自分は素質を理由に逃げてるじゃないか
729名無しさん@一本勝ち:2013/04/29(月) 23:56:51.51 ID:fEGB/gF20
>>698
>それもセミナー出れば分かるのでは?
>http://www.musokai-seminar.info/
730名無しさん@一本勝ち:2013/04/30(火) 00:15:48.29 ID:Zt/D229TO
批判するヤツほどセミナーとかで面と向かって話す勇気がないんだよなぁ(笑)
731名無しさん@一本勝ち:2013/04/30(火) 00:19:43.54 ID:EuAihP/ZO
まあ、いいけど結局またセミナーや本の宣伝かよ?
w
732名無しさん@一本勝ち:2013/04/30(火) 00:29:07.39 ID:Zt/D229TO
宣伝じゃなくて百聞は一見に如かずということ。
2ちゃんじゃ解決できないよ。
733名無しさん@一本勝ち:2013/04/30(火) 00:35:36.63 ID:z785g6si0
「本物の武術を身につけたというならば試合に出て証明しろ!」
っていう人はいうことが極端なのよね
「本物の武術を身につけたなら競技経験、年齢体格素質の壁を乗り越えられるはずだ!」
っていう無茶難題を言っている
それは夢見過ぎ
ある意味武術をやっている人間より達人崇拝が凄い

新垣先生は凄いリアリストだよ
年齢の壁がはどうしてもある、フィジカルもとても重要
生まれ持った素質を少しでも埋めようとするもの、それが武術
って考えをしている
734名無しさん@一本勝ち:2013/04/30(火) 08:15:01.24 ID:sNdFDQim0
競技で強いのは、無駄を徹底的に省いて勝つためだけの練習をした奴に決まってる。
結局、こいつは競技空手もバカにしてるんだよ。
735名無しさん@一本勝ち:2013/04/30(火) 13:32:22.58 ID:T2368ifI0
最近だと、沖縄拳法を取り入れて試合で活躍している菊野選手っていう例もあったり。
http://www.youtube.com/watch?v=MUt-h7Cx1B8&feature=youtu.be


http://ameblo.jp/kikuno-katsunori/entry-11496038090.html
それができない方はYOUTUBE等で他流のナイハンチがあると思いますのでおおまかな流れだけでも覚えてきてください。
組み手や息が上がるようなことは一切やりません。
型のみです。
それだけでとんでもなく強くなれます。
736名無しさん@一本勝ち:2013/04/30(火) 13:44:54.57 ID:T2368ifI0
737名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 01:40:44.29 ID:gRQuSH+s0
無想会セミナー’13
沖縄空手道無想会会長・新垣清最高師範による、
日本国内における講習会 第4弾!

最高師範・新垣清・著「平安の形」(原書房)発刊記念!

新垣師範 直伝
『 日本講習会’13 春・初夏期 無想会セミナー 』
http://www.musokai-seminar.info/

あと 17 日で
初参加者限定セミナー (東京)
18 日で
東京・講習会
あと 25 日で
大阪・講習会
738名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 12:01:22.63 ID:hu0q2oz7O
菊野がやれたのはバックボーンがしっかりしてるからだろ。セミナーでナイハンチ覚えただけの人が試合出たら秒殺されるよ。

元々何かの選手は初めから強いんだよ。ホントに真価が問われるのは、選手以外の人でこれだけやってて強いやつが出てくるかでしょ
739名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 12:04:55.12 ID:ePnmBSwv0
MLB】ヤンキース・黒田は7回を投げ4安打4四球8奪三振で無失点、今季4勝目 イチローは5打数3安打1盗塁 HOU 4-7 NYY[5/1]




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367375954/
740名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 12:39:08.31 ID:f5gjJ0nF0
>>738
それまではなかなか振るわなかったのに?
741名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 13:13:10.24 ID:3Zk44+i70
>>738
菊野と言えどもスパーがいらないとまでは言ってないぞ。
型をやりこむことが有効なトレーニングだと言っているだけだ。
「これだけやってて強い」なんて、どんなトレーニングでもありえないよ。
どんだけ型に過剰な期待してるんだ。
742名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 14:02:08.98 ID:Oi6B84HA0
>>741
ウェイトを一切やらず総合のスパーと型を一日2時間以上やってたって言ってるな。

それだけで、あのパフォーマンスは凄いわ。

相手の選手は普通にトレーニング積んでるのに、押し負けないし倒されない、打撃の質が違うのが動画みてても分かる。
743名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 14:32:13.38 ID:hu0q2oz7O
形だけってか、沖縄拳法だけ習ってる中から出てくるかってことさ
744名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 14:34:13.80 ID:hu0q2oz7O
あと形に過剰な期待はしてない。深読みし過ぎ(笑)
745名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 15:07:33.80 ID:ePnmBSwv0
◎◎ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▲
〇〇がんばろう!日本 ●復興支援〜東京のパワーが集中します〜
〇〇中国××韓国共同

〇〇花王デモin新大久保 4時間スペシャル

〇〇ゲスト多数 お土産付き

〇〇検索ワード  ジャニーズ▲SMAP▲浜崎あゆみ
746名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 15:14:14.91 ID:Oi6B84HA0
>>743
プロ格闘家が基礎トレを沖縄拳法の型だけしかここ数ヵ月してない。
それであの結果が出てるなら充分でしょ。

昔の空手家も型だけしかしてないわけじゃなかったんだし。

組手まで沖縄拳法しか使っちゃいかんてのもおかしな話だしな。
747名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 16:42:52.98 ID:hu0q2oz7O
だからさ元々素養のあった人間を引き合いにしても仕方ないだろ。

それに数ヶ月筋トレしないなんて競技スポーツの世界ならざらだろ。それでうまくいくこともある
748名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 17:01:31.41 ID:7QlW9xeo0
菊野の発言で「山城先生だけじゃなく沖縄拳法2年やってる先輩の突きも強い
これは誰でも強くなれるということ」というのもあったね
749名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 17:02:04.37 ID:ePnmBSwv0
【MLB】ヤンキース・黒田は7回を投げ4安打4四球8奪三振で無失点、今季4勝目 イチローは5打数3安打1盗塁 HOU 4-7 NYY[5/1]






http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367375954/
750名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 17:02:06.28 ID:Oi6B84HA0
>>747
ないない

プロの世界でウェイトやスポーツ的なトレーニングでパフォーマンスを維持してた人が数ヵ月も休めば、
相当落ちるわ。

それに代わるトレーニングをしない限りはな。
751名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 17:06:25.85 ID:Oi6B84HA0
>>747
それに、彼、個人で比較すればいいじゃない。

年齢的にも30過ぎてパフォーマンスが落ちてきた時に、
トレーニング方法を変えたらパフォーマンスが向上して結果が出た。

それはそのトレーニング方法の有効性を証明したことになるだろうよ。
752名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 17:21:21.14 ID:Oi6B84HA0
>>748
細い先輩が

って言ってたね
753名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 17:39:43.26 ID:2zD9rTZPO
結果が出ている訳だから型の効果あるということね
754名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 19:01:58.15 ID:hu0q2oz7O
ナイハンチ信奉者が多いな(笑)
じゃあ自分がプロ格闘家倒してから言えや
755名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 19:03:28.11 ID:RqH6qgYi0
上の方でも極端と言われとろう
756名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 19:04:17.74 ID:3Zk44+i70
古武術投法で活躍したとおもいきやすぐに古武術を捨てた桑田の例もあるし、
もう少し様子を見なければわからないけれど、
菊野の言動からは、
型の効果を深いレベルで実感しているのが感じられるな。
757名無しさん@一本勝ち:2013/05/01(水) 19:12:30.70 ID:qj6ogUCi0
菊野選手は本人が型のお陰でさらに強くなれた
型とスパーのみの練習

って言っているんだから他人がそれを否定できんよ
本人は実際に強くなった気がした、てだけでなく実績も上げてるしな
758名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 00:38:56.87 ID:V6B07LYW0
無想会セミナー’13
沖縄空手道無想会会長・新垣清最高師範による、
日本国内における講習会 第4弾!

最高師範・新垣清・著「平安の形」(原書房)発刊記念!

新垣師範 直伝
『 日本講習会’13 春・初夏期 無想会セミナー 』
http://www.musokai-seminar.info/

あと 16 日で
初参加者限定セミナー (東京)
17 日で
東京・講習会
あと 24日で
大阪・講習会
759名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 00:43:55.03 ID:2j6rwjANO
形とスパのみじゃなく今まで色々やってきてるじゃん。試合経験も含めてさ。形はそのきっかけでしょ。最初から形とスパのみで活躍する選手が出ればね。
760名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 00:52:01.66 ID:EYPwhK+P0
>>759
>形とスパのみじゃなく今まで色々やってきてるじゃん。

それの何がいけないんだ?
実際に型が菊野を強くしている
その事実は変わらん
761名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 01:31:54.91 ID:ZLhMML+k0
>>760
確かに。
きっかけだけでも十分意味があると思う。
「形は有効な鍛錬のひとつ」でいいじゃんか。
762名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 11:11:16.81 ID:4S11Bsk00
>>759
沖縄の古い流派でも稽古は型だけじゃないのに、なんでそれだけに限定するんだ??
それこそ型に幻想持ちすぎ。
763名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 12:38:44.81 ID:dzF2HzG90
型が重要といっても型だけなんていっていない。
組手もあるよ。
764名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 16:39:25.90 ID:wJuXbw4N0
ていうか型だけで強くなれるわけないじゃん。

古式の型はとてもすぐれた鍛錬法ってことで、対人稽古を併用するのは当たり前でしょ。

サンドバック稽古だけで組手が強くなれないのと同じ。

その上で型をやりこむことで、対人(組手)が強くなるのは型が正しい鍛錬法ってことでしょう。
765名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 17:33:35.09 ID:nOFuX5MZ0
沖縄拳法やりだしてからは、菊野はアマチュアに毛が生えたような格下の雑魚二人を倒しただけじゃん。
とくに、ルイスなんか、沖縄拳法前の菊野でも楽勝で殴り倒せるレベル。

沖縄拳法の成果で飛躍的に成長して、UFCで活躍出来りゃ凄いけど、今だ国内で雑魚を狩ってるだけ。

元々、菊野は国内ライト級じゃトップクラスで敵はほとんどいないし。

形の成果というなら、今まで通用してない北米レベルの相手から打撃を効かせて、キッチリ勝ちを奪わないとダメだろ。
766名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 17:55:02.42 ID:odl5MXpKO
雑魚よわばりしたルイスにさえ勝てないだろアンタ?www
767名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 18:08:08.33 ID:nOFuX5MZ0
俺が、ルイスと戦っても仕方がないだろ。
菊野は元々国内トップクラスなんだし、沖縄拳法の成果を見せるにはあまりに雑魚過ぎる。
デビューしたてのころの菊野でも楽勝の相手だろ。し
768名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 18:10:25.98 ID:nOFuX5MZ0
菊野が、沖縄拳法の成果を見せたいなら、UFCとかで、北米レベルのストライカー相手に打ち勝つ打撃を見せてくれ。
以前の菊野じゃ無理なレベルの相手を殴り倒してもらないと、沖縄拳法の証明にはならん
769名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 18:32:12.61 ID:odl5MXpKO
自分自身で実践してみればいいだろ。
現在の自分より格上の相手と型の練習して試してみれば。

菊野自身は明らかに打撃の質が変わったと実感しているんだし
秒殺を二戦続けて勝てば上等。
格下だからって打撃のみで、それも秒殺を必ずできる程総合は甘くないよ。
770名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 18:42:24.56 ID:nOFuX5MZ0
菊野は秒殺は一回だろ。もう一つ前の岸本は判定勝ちな。
その前の北岡には判定負け。

俺は元プロ修斗だけど、今は上地流。
突きの種類はボクシング式と上地じゃ違うから比較しにくいけど、蹴りは明らかに精度があがったな。
771名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 18:44:25.04 ID:nOFuX5MZ0
ちなみに、菊野が伊藤とやった試合はプロレスだからな。UWFの復活で、プロレスルールのシナリオ有り。
772名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 19:01:12.21 ID:nOFuX5MZ0
菊野は空手のマニアだし、山城さんは指導力あるよな。
プラスにこそなれ、沖縄拳法がマイナスになることは無いと思う。

ただ、雑魚を狩ってるだけじゃ証明にはならんと言ってるんだ。
UFCで証明してくれたら、空手マニアとして俺も嬉しい。
773名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 19:23:24.47 ID:lYrfsU9s0
元プロ修斗上地は以前打撃一発で人間はなかなか倒れないと言ってただろ?
つまり本人も言っていたように、型稽古でそれを覆す一発で人を倒す威力を身に付けたということ
北米レベルのストライカー相手に云々は威力以外の打撃技術も絡んでくるから
そこまで型に求めるのかよって感じだな
774名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 19:28:45.36 ID:lYrfsU9s0
伊藤との試合は俺も疑わしいと思ったが、本人と関係者がガチを断言していること
アメリカのサイトでもMMAの試合として菊野の戦績に加えていることからガチの可能性が高いと思う
まあ疑わしいと言っても倒された後の伊藤の挙動ぐらいしか俺には分からんし
775名無しさん@一本勝ち:2013/05/02(木) 20:00:34.15 ID:odl5MXpKO
UWFルールでもあれはガチだろ。
プロレスならシナリオに秒殺なんて入れるかよ。せめて客が盛り上がるようにダウンの奪い合いとかするだろ。
ていうかスレ違いだろ。
776名無しさん@一本勝ち:2013/05/03(金) 00:47:10.43 ID:yTki4l6d0
無想会セミナー’13
沖縄空手道無想会会長・新垣清最高師範による、
日本国内における講習会 第4弾!

最高師範・新垣清・著「平安の形」(原書房)発刊記念!
本の発刊まで
あと22日

新垣師範 直伝
『 日本講習会’13 春・初夏期 無想会セミナー 』
http://www.musokai-seminar.info/

あと 15 日で
初参加者限定セミナー (東京)
16 日で
東京・講習会
あと 23 日で
大阪・講習会
777名無しさん@一本勝ち:2013/05/03(金) 03:09:19.82 ID:L9agy3be0
沖縄拳法って剣道の防具付けて組み手してた流派だよ
元々型を重要視してない型に幻想いだきすぎ
778名無しさん@一本勝ち:2013/05/03(金) 05:41:22.08 ID:6pGSOZsl0
伊藤戦はほとんど事故みたいな倒れ方だったな。
あんなプロレスはしないと思う。
779名無しさん@一本勝ち:2013/05/03(金) 09:27:33.17 ID:e5mRrjF60
>>727
知ってるよ
俺だって1巻読んで書いてるんだからね
でも上の方の書き込みはあきらかに試合を否定してる書き込みが多いよね

なんか結局自分の好きな人を否定されるような書き込みを見ると
顔真っ赤にして反射的に意見書いてるだけのような気がするんだが。

最初に書いたが別に俺はアンチ新垣でもなければ型否定もしてない。

ただ那覇手派の沖縄剛柔だ。新垣氏が那覇手を否定するなら、
少なくとも剛柔流(名のある人)の人と直接、戦わないまでも対談なり
なんなりすべきではないかな。それは俺のようなちまちま練習してる
人間が出てってどうこういう話しではない。
780名無しさん@一本勝ち:2013/05/03(金) 13:11:08.31 ID:PQNS6QdS0
>>777
試合してるからといって型を軽視してるとは限らないだろ。

うちの団体は、試合やってるけど、
基本「武道は勝ち負けではない」という考えで
試合のためだけの稽古はしてないからな。
781名無しさん@一本勝ち:2013/05/03(金) 14:38:14.71 ID:Q+nJArai0
パンクラスは秒殺で売り出したけど、実際はプロレスだったからな。

俺の後輩が入門したが、入門してしばらくすると、実際はしばらくはプロレスでガチは軌道に乗るまでは、たまにしかやらない方針だと言われてガッカリして辞めたよ。

菊野戦の伊藤のダウンの仕方なんてプロレスそのものだ。
実際、あんな倒れ方やふらつきかたは、格闘技の試合じゃありえない。

あの試合のあと、伊藤ピンピンしていたし。
782名無しさん@一本勝ち:2013/05/03(金) 14:43:15.85 ID:Q+nJArai0
リアリティさをウリにしてるからこそ、パンクラスは秒殺を押し出していた。
高橋や鈴木といった、国体クラスの元アマレスラーが、ヒクソン戦の前までタックルの基礎すら知らなかった船木にタックルされて切りもせずにたおされてた試合が多い。ありゃプロレスだよと修斗じゃ見んな呆れていた。
783名無しさん@一本勝ち:2013/05/03(金) 18:11:40.61 ID:gVuPoHsP0
いまさら何言ってんだ
パンクラスがガチヤオ混在してたのは今となっては常識
それに伊藤の倒れ方は別におかしくない
フィリオバンナでもあんな感じだった
784名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 00:46:30.50 ID:aWS6DiCm0
新垣師範 直伝
『 日本講習会’13 春・初夏期 無想会セミナー 』
http://www.musokai-seminar.info/
最高師範・新垣清・著「平安の形」(原書房)発刊記念!
本の発刊まで あと21日

あと 14 日で 初参加者限定セミナー (東京)
あと15 日で 東京・講習会(満員御礼)
あと 22 日で 大阪・講習会
785名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 00:54:21.64 ID:rcKcjd8VO
無想会の稽古体系ってどうなってるの?
ただひたすらナイファンチやりフルコン組手するだけ?
786名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 01:12:18.36 ID:aWS6DiCm0
>>785

>615 :名無しさん@一本勝ち:2013/04/14(日) 14:18:01.18 ID:491hz4wS0
>>613 >>614
ここで質問したら答えてくれるかも?

>東京・初参加者限定セミナー】(1日目も2日目も内容は同じ)
>新垣師範によるレクシャー・演武方式での説明およびナイファンチの形の実技
>05月17日(金曜日):18時30分〜21時迄 【1日セミナー】
>05月18日(土曜日):09時30分〜12時迄 【1日セミナー】
https://sites.google.com/site/musokaiseminar/
>初参加限定は6千5百円
787名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 08:08:46.87 ID:zPlx4z/yP
>>785
いやいや
とりあえず平安はやるんじゃろ
788名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 10:20:27.16 ID:3u1fbgRG0
足で地面を蹴って攻撃に行くと技の起こりを読まれて
カウンターを取られる
膝の抜きにより重力を利用して相手に攻撃すると読まれない

…的なことを説明してるが相手に向かって倒れていっても
カウンター取られると思うけどなぁ…
そのへんみんなどう考えてんの?
789名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 10:40:00.13 ID:+ExMK/db0
その辺はもう、コンマ1秒の世界だからね。
相手の反応を僅かでも遅らせられれば御の字だと思ってる。
790名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 13:38:57.58 ID:xmaCvA1x0
>>788
足で地面を蹴って攻撃に行くと技の起こりを読まれて
カウンターを取られる
膝の抜きにより重力を利用して相手に攻撃すると読まれない

それだけではないよ
791名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 14:39:14.72 ID:pnA2pJsn0
その話しの技の説明する時
たいがい大げさにやるから「あぁなるほど」となることが多いが
実際蹴る場合でもそんなわかりやすくやらないでしょ
792名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 16:21:18.95 ID:zfWyMHI40
古伝古流を意識する人がよく対比して語るけど、
地面反力を得るのと抜重動作って相反する動作じゃないよな。
地面を蹴ると表現する人も実際は抜重動作してるし。
よく言われる動作の初めに「腰を落とす」ってのが一番的確な表現だと俺は思う。
793名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 16:36:40.48 ID:pnA2pJsn0
実際蹴らないと言ってもじゃあ
氷の上で同じ動きできるかというと相当疑問だよ
794名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 16:51:52.80 ID:uN2wBAAj0
>>793
氷の上だとツイーっと滑るように進む。
とやった人がいぜん書いてたな。
795名無しさん@一本勝ち:2013/05/04(土) 18:09:56.76 ID:pnA2pJsn0
ほんまかいな

あの地面をすべるように動く方法で日常動けたら
ローラースケートなしで地面をすべって動けそうな気がするんだけど
できるのかな
796名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 00:08:43.54 ID:i+byBFGS0
新垣清師範 直伝
『 日本講習会’13 春・初夏期 無想会セミナー 』
http://www.musokai-seminar.info/
最高師範・新垣清・著「平安の形」(原書房)発刊記念!
本の発刊まで あと20日

あと 13 日で 初参加者限定セミナー (東京)
あと14 日で 東京・講習会(満員御礼)
あと 21 日で 大阪・講習会
797名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 02:51:24.27 ID:U0fsAqiZ0
>>795
いや、氷の上だと重心移動だけで滑るから進めるだろ??

地面だと足自体が摩擦で滑らんから、足を挙げる動作はいるよ。
ただ重心がぶれないから、普通とは違う変な動きにはなる。
798名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 06:37:20.45 ID:bIdsDzXM0
氷の上ですべるのは重心移動というより
最初に動き出したら摩擦がないからすべるだけで
滑り出しは蹴ってると思うけどな
799名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 07:48:46.06 ID:bIdsDzXM0
仮にもし地面を蹴らずに重心移動だけで進めると
するなら、後ろ足を浮かした状態でも前足をスーッと
すべらせて前に進めるはずだけど、それは可能?
800名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 09:25:57.00 ID:m2XaESOS0
和同流の師範で、前屈立ちになりながら姿勢を保った状態で
一足分ほど前に滑って進む人を見て驚いたことがある。
801名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 12:51:22.66 ID:zKv835IL0
【国際】 中国で広がる沖縄領有論 「日本人は琉球を盗み取った。琉球人は中華民族だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367724431/

【沖縄】「日本から独立したい」 安倍首相の天皇陛下万歳に沖縄が激怒している★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367631630/

【中国BBS】琉球(沖縄)を独立させよう…そして、わが国に帰属させよう★2[5/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367660601/
802名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 13:20:44.44 ID:yhX+iEcz0
股関節から上が滑る感じだと思ってた
803名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 14:50:16.15 ID:f3UKnI+gP
>>800
そりゃすごいわ
804名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 15:34:50.46 ID:9wJZASca0
お前ら物理勉強しただろ笑
805名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 17:08:48.41 ID:Jc+QrvSI0
>>799
摩擦があるんだからそりゃ無理だろ
806名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 20:24:45.78 ID:KQrLlgae0
浅田真央でもプルシェンコでも
黒田鉄山でも宇城憲治でも無理
807名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 20:36:32.53 ID:U0fsAqiZ0
蹴る為の筋肉を使わず重心移動するって動物の動きの話に、物理の法則から外れることなんてあるのかね??
808名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 22:48:22.01 ID:tEr0924r0
黒田鉄山が無理でも玉山鉄二なら
809名無しさん@一本勝ち:2013/05/05(日) 23:09:12.24 ID:qP26J0dhO
面白いこと?
810名無しさん@一本勝ち:2013/05/06(月) 00:38:17.04 ID:7TtPdBDH0
新垣清師範 直伝
『 日本講習会’13 春・初夏期 無想会セミナー 』
http://www.musokai-seminar.info/
最高師範・新垣清・著「平安の形」(原書房)発刊記念!
本の発刊まで あと19日

あと 12 日で 初参加者限定セミナー (東京)
あと13 日で 東京・講習会(満員御礼)
あと 20 日で 大阪・講習会
811名無しさん@一本勝ち:2013/05/07(火) 01:02:00.68 ID:5rE1Uaa00
【東京・初参加者限定セミナー】(1日目も2日目も内容は同じ)
新垣清師範によるレクシャー・演武方式での説明およびナイファンチの形の実技
05月17日(金曜日):18時30分〜21時迄 【1日セミナー】
05月18日(土曜日):09時30分〜12時迄 【1日セミナー】
https://sites.google.com/site/musokaiseminar/
初参加限定は8千円
812名無しさん@一本勝ち:2013/05/20(月) 21:54:44.12 ID:1Zva1/4Y0
突き蹴りも当然凄いけど、あの平安の型での投げは脅威だった。
本当にびっくりしましたね。ちょっとヤバ過ぎ。
813名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 17:37:27.93 ID:l/JDo06TP
>>812約束組手の一種なんだよ。おわかり_?
814名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 17:50:47.12 ID:yGLvAWu70
経験者なら、約束組手でも凄さはわかるだろ…
815名無しさん@一本勝ち:2013/05/21(火) 18:38:05.24 ID:ojp7+oJD0
あの凄さは、技術で人があんなに投げられるのか?! ということでしょう。
先生だけじゃなくて、やったら自分も全員も出来た! その再現性が凄い。
さらにそのような凄い技が平安の型にあるということも、凄いと思うことの一つ。
816名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 20:27:04.34 ID:3CMwYQoO0
あの投げは確かにかなり使えると思った。シンプルだし早いし。
一瞬で相手を崩せるから色々と応用できそうだね。
でも一番印象的だったのは、手刀を相手に向けて構える本来の意味かな。
最初にあれをやられたらその後何もできないまま一気にやられる可能性
あると思ったわ。
817名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 20:47:02.14 ID:QhhynFhZ0
空手の突き、蹴りの凄さ、今度は空手の投げ、構えの意味も理解できた。
新垣氏のセミナーで、すべてナイファンチと平安の意味がわかる。
なんでナイファンチや平安の型が凄いのかは、動作を理解すればわかる。
そうゆうことだな。

あと個人的には、古流空手のすべての型の意味も動作も解説してほしい。
818名無しさん@一本勝ち:2013/05/22(水) 23:20:30.95 ID:0ZSDFb7wO
新垣氏って沖縄空手を標榜しているけど
誰に師事したんだろ?
819名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 08:29:56.48 ID:bk+FeLZk0
820名無しさん@一本勝ち:2013/05/23(木) 15:23:00.65 ID:SUvavETtO
バックボーンは松林流
821名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 20:41:05.59 ID:ZryMfPEh0
平安の形の本、平安の分解だけかと思ってたけどなにこれ凄い
822名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 20:51:58.21 ID:whmdzTjj0
あんな写真とか…
823名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 23:10:41.36 ID:FK7IGerT0
こんな写真とか…
824名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 00:18:30.22 ID:H63MXuKs0
そんな写真も・・・
825名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 07:30:46.37 ID:yFbxLxem0
カラテの世界がひっくり返るぞ、これは!!
826名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 20:04:51.13 ID:W/U1Ql6SO
会員による自画自賛オンパレードだな
827名無しさん@一本勝ち:2013/05/26(日) 20:18:38.39 ID:6YhxreVt0
たいしたこと無いメタボ作家
828名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 10:22:50.36 ID:Ath52Rai0
新垣清氏の「沖縄空手の極意」第1巻を読んだ。「仮想の重心」を中心に、
納得させられることが多かったが、一点、「縮地法」って、あの写真
どおりの動きで本当にやれるのだろうか?そして、気付かれず(相手に
錯覚を起こさせることも含め)、一気に相手との間合いを詰められるん
だろうか?
829名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 15:21:58.97 ID:Of3JG6DT0
平安の本はすごいね。
830名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 18:50:25.48 ID:N2npLICM0
ヤバイね
出しちゃいけないモノ出しちゃってるよ
831名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 20:40:56.40 ID:3udrrE7Z0
ず〜っと単発IDばかり(笑)
832名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 21:46:41.64 ID:Of3JG6DT0
>>831
別に単発が意味のあることじゃないよ。
自分の場合は本をまだ読みきってないから途中の感想だけなんだよ。
しかしこの本は大変な本だよ。
セミナーいった人、新垣氏は平安の型の解明はしたの?
833名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 22:53:30.04 ID:vqw0nqpz0
手放しで賞賛するわけではないけど、
ここまで緻密に考証して本にした人って今までいないからね。
大した仕事だと思うよ。
834名無しさん@一本勝ち:2013/05/27(月) 23:57:59.62 ID:tVJmbmoSO
考証できても実践どきないとね
835名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 01:34:19.44 ID:w9kvTa0M0
考証すら出来ない人間より数百倍上等だろwww
836名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 06:46:06.62 ID:4AozK2E9O
言ウハ易シ行ウハ難シ
837名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 08:31:36.95 ID:eshpHA7d0
>>836
セミナー出たことないね。あれで学んだ動きを、あんたが自分で実践すればよいだけだよ。
新垣氏が理論も操作も示してくれているのだからね。
838名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 13:09:48.03 ID:2vz7z36x0
新垣氏の平安の本よんだ。
素晴らしい内容だったよ。
うちの流派的には「?」なことも多かったけど参考になった。

実際、糸洲先生はどこまで首里手を知っていたのだろう?
839名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 16:38:43.14 ID:Y9MrQmkTO
>>834>>836は伝統空手に粘着するアンチ=ド素人の妄想格闘技ヲタだろうね。
こんなところでも他人に迷惑かけるなんて最低。

アンチの粘着語録

>[604]名無しさん@一本勝ち [] 2013/05/27(月) 10:25:38.28 ID:tVJmbmoSO
>AAS
>寸止めやめて実際に当てる練習始めたら?

>[608]名無しさん@一本勝ち [] 2013/05/27(月) 13:01:01.56 ID:tVJmbmoSO
>AAS
>劇画化して欲しかった寸止めの妬みだな。
>誰か漫画家探して書いてもらったら?

>[613]名無しさん@一本勝ち [] 2013/05/27(月) 15:26:29.19 ID:tVJmbmoSO
>AAS
>寸止めも、オリンピック競技として認められたらいいね。
>そしたらスポーツとして一人前になるもんね。

>[189]名無しさん@一本勝ち [] 2013/05/27(月) 15:28:36.06 ID:tVJmbmoSO
>AAS
>ドスサントスと寸止めは関係あるの?

>[622]名無しさん@一本勝ち [] 2013/05/28(火) 06:57:53.33 ID:4AozK2E9O
>AAS
>相変わらず寸止めは極真を目の敵にしているね(笑)
>まるで、日本に異常に対抗心燃やす韓国みたい(笑)(笑)
840名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 22:53:13.54 ID:4AozK2E9O
もっと他にもあるから全部拾わないとww
841名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 23:17:00.54 ID:Y9MrQmkTO
>>840
自分はゴミ拾いが仕事じゃないので悪しからずw
というか、ゴミレスの書き捨ては止めましょうね。
842名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 05:52:50.97 ID:eLvaT5Dv0
平安の本読んだよ。同意できる部分は多かったけど、目新しい意見は少なかった
かな? 過去の著作に書いてあることが大半だと思う。

平安の分解自体も悪くないけど、結局平安って価値ある形なのか、そこが説得力
なかったかな? 糸洲先生自体もよく考えないで、あの形作ったんじゃないか、という
疑念はぬぐえなかった。

要するにひょっとしたら深い考えに基づいて作られたかもしれないので、ちょっと
分解考えてみようか、くらいの考えに読めた。
843名無しさん@一本勝ち:2013/05/29(水) 23:57:36.40 ID:HLc+jEhgO
どう考えても糸州安恒はたいした人物だとは思えないな。
844名無しさん@一本勝ち:2013/06/06(木) 06:11:39.58 ID:yq831vWO0!
>>838 :名無しさん@一本勝ち:2013/05/28(火) 13:09:48.03 ID:2vz7z36x0
>新垣氏の平安の本よんだ。
>素晴らしい内容だったよ。
>うちの流派的には「?」なことも多かったけど参考になった。
>実際、糸洲先生はどこまで首里手を知っていたのだろう?

これでナイハンチと平安は解明したから後は古流型だね?
845名無しさん@一本勝ち:2013/06/07(金) 06:47:59.20 ID:YHGRXNN40!
>>844
しかしあの本、「沖縄空手道の真髄: 秘伝の奥義「平安の形」の検証」と
ナイハンチの本を読むと古流型のあり方は漫然とながらも、
少しは理解できるようにはなるね。
846名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 02:34:06.44 ID:MwQMyvGL0!
>>843
どうなんだろう?
わたしもそう思った時期もあるが、しかし
>あの本、「沖縄空手道の真髄: 秘伝の奥義「平安の形」の検証」
を読んで考えが少し変わった。
新垣氏も非常に尊敬しているようだし、技術的な面を別にして・・・。
わたしも糸洲先生は人物として尊敬するようになった。
847名無しさん@一本勝ち:2013/06/08(土) 19:40:25.35 ID:MwQMyvGL0!
いま再度読んでるが、平安の五段が左右左になってないということは驚愕した。うちの流派でも平安やるけど、
ぜんぜん気づかないなかった。
この本は言われてみれば(読んでみれば?)、なるほど! とうなづくことが
全部だ。ここまで解明したらもう型には疑問は出ないのでは? とまで思ってしまう。 
848名無しさん@一本勝ち:2013/06/09(日) 17:39:26.60 ID:0bLxBYri0!
>>847
>ここまで解明したらもう型には疑問は出ないのでは?
あとはこの解明を、いかに正しい武術的な身体操作でやるか? だなあ。
849名無しさん@一本勝ち:2013/06/10(月) 13:03:43.59 ID:u3XfDBVl0!
>「沖縄空手道の真髄: 秘伝の奥義「平安の形」の検証」
凄いでも無く、凄まじいでも無いよ。

怖い本だよ、この本は!
ここまで解明されたならば、本望だろうよ平安も糸洲先生も・・・。
850名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 12:17:20.79 ID:aJVTUgfV0!
怖すぎ(w) 上げ (いや、マジで・・)
851名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 18:52:16.42 ID:2aDhQxm/0
一般の書店で売ってるのコレ?
852名無しさん@一本勝ち:2013/06/13(木) 23:21:17.34 ID:OaIHkb4B0
怖すぎて普通の本屋には置けんやろ
853名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 00:32:05.06 ID:vDMVZ9Fl0!
>>851
売ってるはずだが、売り切れ続出かもしれん?

>>852
読者には怖いの見たさの人もおるはずだから、置いてるはずだ。 
しかしこれも売り切れ続出で、もう無い可能性もあるな?
854名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 02:10:48.46 ID:8ymoFh+f0
なんなんだ?この一連のステマ
新興宗教の教祖の本か?
855名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 05:32:31.01 ID:vDMVZ9Fl0!
>>854
怖いというのは勿論冗談だよ。
ただ内容が凄い(本も厚い)ので、読んであっけに取られて感想どころでは
無いというのがレスした連中の正直な感想だからだろう。
出来るなら、あんたが読んで感想書いてよ。
856名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 08:00:14.83 ID:p0fcTqEc0
正直沖縄武道空手の極意すら
まともに理解できないクルクルパーの俺には理解できないと思う

というか糸州さんは草葉の陰で「そんな難しく考えてないけどなぁ〜」とか
思ってるんじゃないかと少し思ったり
857名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 09:23:38.64 ID:tghcuImZO
確かに。
簡単な事を難しくひねくりまわして解釈しすぎ。
858名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 09:50:45.59 ID:6Qg5j6bC0
ナイハンチだけで良かったのに、欲を出しすぎてピンアンやこれから他の型の
分解も出版するんだね。

全部の型するならナイハンチの魅力はない。ナイハンチにすべてがあるなら、
他の型はする必要がない。そこら辺の理屈が首尾一貫できてないな。
859名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 11:29:04.79 ID:vDMVZ9Fl0!
読んでから書き込めよ。
あと
>まともに理解できないクルクルパーの俺には理解できないと思う
これは何を言ってももうしょうがないだろう。
自分の問題なんだし・・
860名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 14:00:59.35 ID:8ymoFh+f0
入手したい気がないわけではないが、
まずはなぜピンアンか?ということが分からないので、
触手が働かない。

この人はこれまで糸洲のことをあまり評価していなかったし、
この人の主張はナイハンチこそ全てで、特にピンアンのような集団教育向けは真の首里手ではなかったのでは?
であれば、あくまでこの人の独自解釈(こじつけともいう)でしかないと思うが。
今更の独自解釈なら、読まなくとももう腹いっぱいという感じだ。

その辺、読んだ人はどう評価している?
(ま、話はオメーが読んでからだ!という反応しか出ないか…?)
861名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 14:38:37.25 ID:vDMVZ9Fl0!
>>860
>821 :名無しさん@一本勝ち:2013/05/24(金) 20:41:05.59 ID:ZryMfPEh0
>平安の形の本、平安の分解だけかと思ってたけどなにこれ凄い
っと言うことなのよ。

自分も巷良くある、平安の型の分解の写真集だとばっかり思っていた。
それが読んで、その怖さ(w=半分は冗談)に仰天した。

>(ま、話はオメーが読んでからだ!という反応しか出ないか…?)
とまでは言わんが、期待を裏切る、もの凄さ・・・ではあった。
正直いって感想はまだ無い。おちおち出てくると思う(厚いしね)。
それほど凄いよ。
862名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 15:35:45.84 ID:8ymoFh+f0
>>861
うーーーむ、そうかスゴイことは凄いのか…(そう厚さが、ってオイwww)。
本屋に行って中身チラ見してから考えるかな。
とにかくありがとう。
863名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 15:53:21.38 ID:vDMVZ9Fl0!
>>862
こちらこそまじめに対応してくれて、ありがとう。
まあ値段も半端じゃないしね。チラ見してからでも良いかもよ。
自分はアマで購買したんだがね。
ただ中身は首里は左(左右左)、チャンナン、白熊(マジ)の型から、三歩の意味。などなど
もう選り取り見取りのてんこ盛り。自分の中で整理がつかないほどではある。
それに糸洲先生を褒めてはいるが、マンせーでは無いね。
864名無しさん@一本勝ち:2013/06/14(金) 22:42:44.67 ID:StYlNGAu0
>>860
大城さんの影響じゃないの?
865名無しさん@一本勝ち:2013/06/15(土) 16:04:44.62 ID:6RO9ORbQ0
なぜ平安なのかは読めばわかるよ
買うのが高いなら図書館なりに要望出してみたらいいさ
866名無しさん@一本勝ち:2013/06/15(土) 16:24:43.90 ID:/wO0aXI80!
>>865
そうだね。良いアイデアだなあ・・・。
値段は半端ないから、懐具合がキツイ人間は図書館へ要請すれば万事オーケーだな。
置いてない場合は取り寄せるには時間はかかるし、自分の所有にはならん。
さらに非常に大著だが、貸し出し期限以内には読めるだろう。
これだけの大著は、書店でチラ見はきつい。
自分で購入するのが最善、図書館を利用というのが次善の道だろうな。
867名無しさん@一本勝ち:2013/06/15(土) 17:19:02.75 ID:6RO9ORbQ0
もし本気で全部立ち読みしようとするなら、
2、3日開店から閉店までいる必要があるしなw
868名無しさん@一本勝ち:2013/06/16(日) 01:53:01.43 ID:ZuIVZGaR0!
>>864

んーっ! どうだろう。
新垣氏は猫足を否定しているし・・。ってか猫足の用法は違うものだと本で
言っている。
869名無しさん@一本勝ち:2013/06/16(日) 02:06:37.13 ID:e7/XUgV90
>>868
大城さんって大城利弘先生?
3,4年前の月刊空手道で、現在猫足で習った部分は鐘木立ちで行っている 
って言ってたよ
猫足は比較的新しい立ち方ではないか、って
870名無しさん@一本勝ち:2013/06/16(日) 02:20:12.13 ID:ZuIVZGaR0!
>>864
連投すまソ。
本で実戦では受けは使えん・・・。というような記述があったが、
なるほどと思う。
受けが本来は攻撃技であったというのは目から鱗。
871名無しさん@一本勝ち:2013/06/16(日) 14:17:45.44 ID:e7/XUgV90
HP更新されたね
http://www.musokai.info/Japanese1.html

「極める・ナイファンチ」DVD 7月下旬発売

「日本講習会’13、秋・冬期」次回セミナーは
11月9、10日の土・日曜日に東京、
そして17,18日の土・日曜日に大阪で開催

講習会の他にも会員特別稽古、初参加者限定セミナー、昇級審査なども予定
さらに東京・大阪に加えて、それ以外の地でのセミナーの可能性、
並びにセミナーDVD製作の可能性も検討されている
872名無しさん@一本勝ち:2013/06/16(日) 14:25:19.91 ID:ZuIVZGaR0!
>>871
販売はどこ?
「沖縄空手の極意」の続編は出ないのかな?
873名無しさん@一本勝ち:2013/06/16(日) 14:27:27.46 ID:V4JWVeBU0
DVDでるんか
これで幻想が打ち砕かれるな
874名無しさん@一本勝ち:2013/06/16(日) 14:36:21.80 ID:e7/XUgV90
>>872
>弊会・会長・最高師範の新垣清の初DVD「極める・ナイファンチ(仮題)」が、
>BABジャパン社によって撮影・製作され7月下旬に発売予定となりました
875名無しさん@一本勝ち:2013/06/16(日) 14:37:17.67 ID:ZuIVZGaR0!
>>873
武道家だからDVDですべてを見せる訳は無いだろうが・・・
それでも期待は高まるな。
どうなんだろう?
876名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 12:44:03.27 ID:ltpY0YFe0!
>>849
>ここまで解明されたならば、本望だろうよ平安も糸洲先生も・・・。
秀道!!
877名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 13:01:38.54 ID:qVk9g7lnO
>>876
ぼくは君とおちんちんをしゃぶり愛たいハアハア
878名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 14:07:35.89 ID:f6aphmKCO
でも新垣さんの解明が正しいか曲解しているかは、今となってはわからないな。
879名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 14:43:54.03 ID:qVk9g7lnO
亀梨和也とおちんちんをしゃぶり愛たいハアハア
880名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 15:27:50.59 ID:ltpY0YFe0!
>>878
本読んでくれよ、本を・・・。
俺は読んでチョーびっくりした。俺の疑問にすべて
答えてくれている。他スレでもどんどんレスするつもりだ。
881名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 16:05:42.49 ID:f6aphmKCO
読んでそう思ったんだが。
俺にはマインドコントロールがかからなかったのかな?
882名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 16:09:32.00 ID:ltpY0YFe0!
>俺にはマインドコントロールがかからなかったのかな?
そう思うこと自体が、マイナスなマインドコントロールがかかっていることでも
あると考えたことはなかったのかな? 
まあ人それぞれだからなあ・・・。
883名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 16:12:57.01 ID:wmCBwUZg0
今まで学んでた先生の差だろう
884名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 16:15:11.95 ID:ltpY0YFe0!
>>883
そうだろうなあ。
お悔やみ申し上げます。
懲りずに、がんばれよ。
885名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 17:07:23.39 ID:f6aphmKCO
「朱に交われば赤くなる」か
886名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 19:31:50.50 ID:XuMZbYiS0
>>878
ほんまに読んだんかいな
どのへんが曲解ぽく思えたの?
887名無しさん@一本勝ち:2013/06/17(月) 20:32:29.79 ID:/uilgZc30
明治時代に日本で薄切りの牛肉を食べる習慣が生まれる(世界でも希
(補足)そもそも七輪が日本生まれの、日本起源。
焼肉ロースターも日本の特許。
牛肉を直接焼く習慣は世界でも珍しい(煙が出るし、汁が漏れてもったいないから。
ホルモンという、牛の内臓を食べる料理が、栄養食として日本人によって生まれる。
焼き鳥のように串に刺して食べていた。
戦後、在日朝鮮人があまり食べなかった牛の内臓をホルモン焼きとして売り出す。
(補足)鶴橋(焼肉の本場)では牛の内臓の串焼き屋が多い。
無煙ロースターが発明され、お客が自分で肉を焼く現在のスタイルが生まれる(そりゃ煙だらけじゃ誰も行かないだろw
で、炭火焼肉がいつの間にか朝鮮料理と捏造が始まる。
が、なぜか朝鮮にはほとんど牛がいないw
結論 炭火焼肉は日本が起源だが、従事している焼肉市場の労働者は朝鮮人です。
誰でも出来る焼き肉屋は朝鮮人でも出来る仕事として、多くの朝鮮人が働いています。
なお、日本、朝鮮以外では炭火焼肉は日本料理と考えられています。
ですので炭火焼肉は日本起源の料理で、焼き肉屋をしている人に朝鮮人が多いだけというのが結論ではないでしょうか?

http://konn.seesaa.net/article/7113057.html
888名無しさん@一本勝ち:2013/06/18(火) 05:26:07.76 ID:dN7/yvoe0!
特集期待してる。
DVDも期待上げ
月刊・秘伝

●特別企画

沖縄空手の文化の深奥に迫る! 
沖縄空手道無想会・新垣清師範セミナー
889名無しさん@一本勝ち:2013/06/18(火) 15:44:48.44 ID:lvfgZyZSO
しかし糸州安恒や平安の型を、落としたり持ち上げたり新垣さんも変節だな。
890名無しさん@一本勝ち:2013/06/18(火) 15:53:28.11 ID:yLtMgjy50!
>>889
本をちゃんと読め。日本語わかるのか? それとも頭悪いだけなのか?
891名無しさん@一本勝ち:2013/06/18(火) 22:16:02.61 ID:lzQAEBWJO
型は素晴らしい文化だよね♪
別スレの空手の型をやるのはナンチャラではついにアンチも尻尾を巻いて逃げ、有終の美を飾れたし、型の大事さと先人の知恵に、日本人として生まれたことの誇りを感じましたね(^-^)b
892名無しさん@一本勝ち:2013/06/18(火) 22:27:00.53 ID:lvfgZyZSO
>>890
そんなに感情的にならなくても(笑)
以前は新垣さんは糸州先生の事や平安をあまり良く書いてなかったのは事実だし。
893名無しさん@一本勝ち:2013/06/18(火) 23:40:31.63 ID:2udFv74X0
>>892
ほんとに読んだかい?
糸洲や平安に大しての評価にブレはないよ
そりゃ10何年前と比べたらどうかはわからんが
894名無しさん@一本勝ち:2013/06/18(火) 23:59:04.81 ID:lvfgZyZSO
そのうち今度は那覇手の評価もあがるかもね
895名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 00:15:26.23 ID:qKrI7dX60
どこに疑問を思ったのか知りたいな
せっかくこんなスレがあるんだから語ろうぜ
896名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 00:27:33.68 ID:OtfvbJQp0!
>>894
古流那覇手は高評価してるな。
ただドセキ作用は無いと名言してる。これは剣術には確かに無いし・・・、
>>895
いいねー。
非常い興味をそそれる。
でもそろそろこのスレも900間近。
新しいスレ誰か用意しててよ・・・。お願いしますね。
897名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 00:33:13.43 ID:qKrI7dX60
>>950~70ぐらいまでは新スレ大丈夫じゃね
100進むのにひと月かかってるし

>>896
古流那覇手は高評価というか今じゃもうわからない、って感じの表現だったな
ただ当時、琉球王国時代の武術なら首里の心身思想であっただろう・・と
例外として久米村では純粋な中国武術が行われていた可能性もある、って
898名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 10:38:02.43 ID:RrZDGUhDO
新興那覇手は純粋な中国武術といってるけど、首里手も結局の所中国から伝わったという点では中国武術だと思うんだが。
899名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 10:50:40.84 ID:F67Gibfs0
サンチンの武術か馬歩、弓歩の武術かの違いだけで、中国武術にはかわらんよな
900名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 11:22:37.81 ID:OtfvbJQp0!
>>898 >>899
元は何の文化かということでしょう。
「沖縄空手道の真髄: 秘伝の奥義「平安の形」の検証」
にその辺のことは詳しく載ってるね。
それよりブログでナイファンチの語源(?)を突き詰めたと書いていたのが
気になる。この人のことだから根拠は確かだろうけど、いつ発表するのか?
それが気になる。
901名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 18:25:18.71 ID:qKrI7dX60
首里手は中国武術を日本武術の心身思想で分解し再構築したもの、
とのことだが、平安の検証を読むと確かな根拠があった言ってたんだなとわかる

パッサイやクーサンクーといった古い首里手の型だけでなく
平安の型もしっかり考え込まれて作られていたんだというのが
902名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 20:42:47.68 ID:i1gsu2M20
明治時代だからね。
学校や軍に関わることって、現代人が考える以上に重みがあったんだと思うね。
903名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 23:18:31.47 ID:RrZDGUhDO
日本武術の心身思想ってなんだ?
ようは、最後まで中国武術を修める事が出来なかったから自己解釈せざる得なかっただけと思うが。
904名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 23:27:21.05 ID:qKrI7dX60
>>903
>>日本武術の心身思想ってなんだ?

一言二言でいうのは無理だ
沖縄武道空手の極意1〜4と平安の型の検証を読み込めばわかってくるよ
頭を切り替えないと理解できない
905名無しさん@一本勝ち:2013/06/19(水) 23:44:25.91 ID:ZSuAKLK20
平安本買ったけど相変わらず読み辛い文章だよ。
二週間たったけど、まだ読み終わらない。
906名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 01:27:48.99 ID:kp3mYcZb0!
>>905
天才の書く文章だからね(w

>頭を切り替えないと理解できない
ってことだしょう。
907名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 03:41:31.86 ID:wXpPX6EF0
新垣は顔が暑苦しいから嫌い
908名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 06:03:07.03 ID:q0EQTJxV0!
>>907
笑った!

なんか、もてないブス女のコメントみたいだなあ。

でも、確かに縄文顔だな。
909名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 06:49:01.23 ID:q0EQTJxV0!
ところで新垣氏は東海岸でセミナーをやってくれないかなあ?
カナダではやってるんだよね。
当方今年いっぱいNYにいるのだが、やっぱユタまで行かないの
いけないのかね?
910名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 12:37:18.47 ID:q114S7EN0
行っても無駄だね(笑)

フルコン齧ってるから力いっぱいの
フルコン・ナイハンチ
911名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 12:38:17.29 ID:q114S7EN0
弟子か本人が頑張って書いている
かわいそうなスレだなw
912名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 12:42:26.84 ID:am5No0w50
>>909
本人にメールしてみたら?
913名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 13:06:37.51 ID:kp3mYcZb0!
>>912
それも考えているんだが・・・
ちょっと怖いんだよね(w
914名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 13:24:03.58 ID:q114S7EN0
>>912
>>913
自演お疲れさんw
915名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 13:49:12.15 ID:iz6vHrvK0
空手は力を抜かなくてもいいとか言ってたな
そこは残念だな
916名無しさん@一本勝ち:2013/06/20(木) 15:32:45.10 ID:GOa52gVwO
首里手の日本武術の心身思想なんて、ようするに正中線を意識するかしないかだろ?
でも、首里の武士がやっていた示現流は正中線を意識するなんて教えないもんな。
917名無しさん@一本勝ち:2013/06/21(金) 00:51:20.61 ID:AznnHazE0
新垣さんは頑張っておいでだけど、
2ちゃんのステマが非道いのが問題だな
918名無しさん@一本勝ち:2013/06/21(金) 01:07:03.68 ID:u5+BhrBg0
確かに…。
新垣氏の技術は日本最高とさえ言えるが
あまり宣伝が過ぎると好ましくないな。
919名無しさん@一本勝ち:2013/06/21(金) 01:14:42.00 ID:RDGwQwIV0
横山や城間のおっさん同様、DVD出すまでが限界だな。
山城や宇城みたいなDVD出しても幻想が保てるレベルには到達してない。
920名無しさん@一本勝ち:2013/06/21(金) 08:44:00.73 ID:KeoCHxtiO
宇城はともかく山城はないだろ?
921名無しさん@一本勝ち:2013/06/21(金) 21:59:43.38 ID:xdpIv5bl0
山城先生はDVDでも凄いだろ
型重視する空手家で、DVDでも凄いのって確かに山城、宇城ぐらいしかいない

あとは久場先生かな
動きが緩慢に見えるので実際に相手が自由に動くと
どこまでやれるのか疑問があるけど
分解は面白いし力も強い
922名無しさん@一本勝ち:2013/06/21(金) 23:10:32.03 ID:KeoCHxtiO
山城のあの絞られていない体は稽古不足だぞ
923名無しさん@一本勝ち:2013/06/21(金) 23:39:42.12 ID:7eYaq7+M0
多分脱いだら背中とかパンパンじゃないかな
ただのデブとは違うからいいんじゃない?
924名無しさん@一本勝ち:2013/06/21(金) 23:49:02.12 ID:RDGwQwIV0
山城はデブだけど、以前はウエイトやりこんでたからな。
マークハントやマイティモー同様なガチムチなだけ。
925名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 00:54:13.77 ID:8B3Ig6CaO
中高年ならともかく、30代の若者であの太り方はないだろ。
カロリー消費してない証拠。
926名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 01:05:56.52 ID:3KRA3CpD0
太っている=運動していない
とかろくに身体も鍛えたことない一般人の発想
運動してようが、摂取してるカロリーが消費カロリーを上回れば太る
927名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 06:26:50.88 ID:hz/WQlUA0
山城センセ、食べるの好きだもんねー。
ロクに稽古しないであんな技ができるなら、
どういうふうに稽古してきたか逆に知りたくなりますわ。
928名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 09:39:59.29 ID:6Jh4XnQAP
宇城さんとこって元々ナイハンチあったでしょう
サンチンはよく解説してるけどナイハンチはどういう扱いなんだろ?
929名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 13:44:01.11 ID:8B3Ig6CaO
36歳で中年太りはまずいよね(笑)

新垣さんが「空手やっている人間は角力とるな」と沖縄では言われていたと本に書いてあったが、
山城さんの所では、沖縄拳法の鍛錬法として角力が取り入れられているんだね。

古伝の沖縄空手の伝承というより、山城さんオリジナルなのかな?
930名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 14:11:56.82 ID:Xd/qp9Pk0
空手やってら相撲だめなの? 喜屋武朝徳も本部朝基も子供の頃
相撲やってる逸話が残っているけど。
931名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 14:17:17.86 ID:3KRA3CpD0
>>929
新垣先生の小説で、
組み技習うなら柔道よりレスリングや沖縄角力のほうがいいてあったな
柔道では打撃の間合いで引く技術での攻防が中心
実際の接近戦では、より身体を密着させ押す技術をもととするアマレスか沖縄角力の方が役にたつと

昔の沖縄空手の名人には角力の実力者も沢山いた
剛柔流なんかも空手のほかに大体の人が柔道やっていたそうだし、
実戦では組み技が重要って意識はあったんだろうね
932名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 14:58:57.03 ID:3KRA3CpD0
>>929
>「空手やっている人間は角力とるな」
>>930
>空手やってら相撲だめなの?

なんかおかしーなーと思ったら
「空手やっている人間は」じゃねーよw
「空手やっている人間とは」だよ
全然別の意味になってしまってるやん
933名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 15:08:16.97 ID:LZI3hhQL0
新垣さんの所の型はこういうことできるようになる?

http://www.youtube.com/watch?v=Z9USz3vkI48
934名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 15:14:31.47 ID:8B3Ig6CaO
おそらく、空手んするなら徹底的に抗重力筋や伸筋群を鍛えないといけないから
引きつける動作の角力は阻害になるという事かも。
ちなみに、沖縄角力は本土の立ち合い相撲と違って韓国のシルムみたいに砂の上で帯を掴み引きつけ合って投げる競技。
本土相撲みたいに押し合う動作はないよ。
レスリングも、基本相手の手をたぐったり引きつけ合いだよね。
935名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 15:16:21.34 ID:8B3Ig6CaO
そうそう、剛柔流のような新興那覇手は首里手と違って筋緊張を高め身体を固める動作があるから角力をしても影響ないかも。
936名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 15:17:03.91 ID:3KRA3CpD0
>>934
だからちゃうって
もう一度その文書いてあるところ読んでみい
空手やってる人間と組み合うのは危険だからやめとけ、って意味であって
空手やってる人間は組み合うのはやめとけ、って意味ではないから
937名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 15:22:37.17 ID:8B3Ig6CaO
残念ながら空手やっている人間が組み技も長けているから組むなという意味じゃないんだよ。
もう一回読んでごらん。
じゃないと「角力をとるな」という表現にはならないでしょ?
938名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 15:25:22.79 ID:3KRA3CpD0
>>937
じゃあもう一度読んであげるから
どの本の何ページに書かれているか言ってくれ
939名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 15:55:58.58 ID:Xd/qp9Pk0
空手といっても、突き蹴りだけの近代空手と取手や投げのある古伝空手では
別でしょ。

前者は相撲なんていらないと言うだろうし、後者は引きの強さや押し負けない
ために相撲は有用だと言うかもしれないし。
940名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 15:58:53.31 ID:3KRA3CpD0
返事遅いな
仕方ないからこちらから教えるが
沖縄武道空手の極意2巻の133〜134Pだ

ここ読んで「空手家と相撲取っちゃいけない」ではなく
「空手家は相撲とっちゃいけない」と理解してしまうようなら
小学生の国語からやり直したほうがいい
割りとマジで
941名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 16:37:16.97 ID:IJvjDNl60
横レスだけど
「空手やってる人間とは相撲は取るな」って表現は蹴りについて述べている部分じゃなかったかな?
うろ覚えすまん

四つ状態で組んでいても蹴りを出せるということを協調して表現したものだとばかり思っていた
まあ「いっちょ相撲とろう」といって知人同士が組んでいるところで蹴りを出す空手家はいない
じっさいは喧嘩になった時に空手家相手に組むと痛い蹴りが来るよという意味でしょ

バレエダンサーとは喧嘩するな、と同様の警句
942名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 17:44:06.24 ID:3KRA3CpD0
>>941
そう
相撲の四つ刺しのような、
互いの身体が密着した形は通常の空手家ならパニックに陥る状態。
だけど古伝空手の蹴り技はこの窮地でも出すことできると書いてある

「空手を使う者とは、角力を取るな」
とは抗重力筋が徹底的に鍛えられた、
空手家の肉体的な強さに対する畏敬の言葉であったと共に、
組み合った状態でも自由に蹴りを出せたからだろう、ってね


空手を習っている人間は相撲を習っちゃいけない
なんて話では断じてない
943名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 19:13:25.12 ID:Pv741GAm0
当たり前だけど引くためには押さなきゃいけないし押すためには引かなきゃいかん
パワーオンリー技術関係ないなら別だが
944名無しさん@一本勝ち:2013/06/22(土) 19:17:45.94 ID:Pv741GAm0
これをちょっと視点を変えて、相手に押させる或いは相手に引かせる状態を作ればいい

…ということだと思う
945名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 01:37:27.72 ID:CLxWvAHk0
>>942
横レスですが、
中華の武術家も裏芸として、シュワイジャオを習うとはよく聞きます。

シュワイジャオも琉球角力と同じような感じで、モンゴル角力とも似てますね。
946名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 15:08:53.56 ID:KIwwmFLm0
>>943
引くためには押さなきゃいけない
押すためには引かなきゃならん

・・・いやそれは当たり前ではないだろう
人、それを矛盾と呼ぶ
947名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 18:23:53.25 ID:atwCILCiO
>>942
体を密着した状態でどうやって蹴りを出すんだ。
それと、抗重力筋はどう関係あるんだ?
古伝空手をかいかぶりすぎなような気がしないでもないが。
948名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 21:07:56.24 ID:lQDQNCa30
>>947
忘れちゃいけないのは「新垣清先生がそう述べている」と言うことであって、それが事実かどうかは分からないってこと
レス書いている本人や、新垣清先生本人が出来るのかは別の話

少なくとも「空手家とは相撲とるな」は本の文脈的に「空手家と組むとヤバい蹴りが来るぞ」(その蹴りについて、と言うか重心について説明しよう)、
ということであって、>>937のいうような解釈は勘違いだという指摘
949名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 21:13:18.22 ID:lQDQNCa30
だから本の記述を基に『空手家は組まれたら終わり』と主張するのは、その論自体の正否はともかくとして文章の読解に間違いがあるよ
そう言われている
950名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 22:15:38.87 ID:atwCILCiO
事実かどうかわからない事は記載しない方が良いと思うね。
しっかり考証しないと。
「ぬき手で腹をつき破って内蔵掴む」みたいな、昔の空手にあった夢物語と同じと他競技者から笑われるからね。
951名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 22:32:02.76 ID:KIwwmFLm0
>>950
その考えはずれてるぞ
上の議論で問題になっているのはそこじゃない
952名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 22:35:36.69 ID:udx6MyCb0
>>950
まあそうだね
が、今回の流れでは本の記載を根拠にした着想と言う点で、そもそもの読解が間違っているというところで続いちゃたわけだから

読解の勘違いは恥ずかしいミスで論外として、両者ともに掴みあった状態で蹴りが出せるのか
掴まなくても論述から想起するほどの威力の蹴りが出せるのか

DVDも出るみたいだし、新垣先生の技量や説明能力、弟子による再現性から考える指導力
その辺は今後明らかになっていくのかもね
953名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 22:44:24.65 ID:KIwwmFLm0
実際にその状態で蹴りを出せるかどうかなんて話合いじゃ答え出すのは難しい
俺ができないから古伝空手もできないはずだ!
ってのはちょっとアレだし

本読んで納得するか
講習会に出て密着状態で蹴りを出してもらうか
DVDに密着状態での蹴りが載っていることを祈るしかない
(ナイファンチがテーマだから蹴りはなさそうだけど)
954名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 22:51:07.31 ID:udx6MyCb0
BJJに負けちゃったとかのうわさもあるし、万能な技術でもなければ神業的な技量でもないでしょう

考えるべきは蹴りだけを切り出すのではなくて、その身体運用が他の動作とも無理なく系統立てられているのか、
組み技にもある程度対応できるくらいには応用が可能なのかと言うことでしょう

そしてその指導に従えば、学ぶ側の才能に頼る度合いをこれまでよりは減らせるくらいには的を射ているのか

個人的には空手家『は』相撲とるな、の人はもう自分の勘違いに気付いていると思う
照れ隠しなのか負けず嫌いなのか、それを認めようとはしなかったけど
955名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 22:53:04.77 ID:atwCILCiO
今までのやりとりとかわからないけど、グラップリング中心にやっているものから言わせば無理があるよね。
空手独特の遠い間合いから飛び込んで打ってくるのは凄いと思うが、膠着するとなすすべがないのが実情だからね。
956名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 22:58:45.17 ID:udx6MyCb0
>>955
ちょっと前の方にある>>929>>934くらいから読んでいけば流れは分かると思いますよ

対組み技の現実性の有無は別の話として、その根拠というか引き合いとして出す記述としてはふさわしくない
指摘されているのはその点
そこにこだわって訂正せず「よく読めよ」なんて書きぶりだから、その人の言いたいことにまで話が及ばない
957名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 23:02:23.66 ID:Soo9H9xZ0
>>954
セミナーで受講者と組手やって突きを入れられていたよ。
958名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 23:11:30.46 ID:FoV5Jqq90
>>957
まあそういうこともあるでしょうね
あの年齢になると問題とすべきは指導力
そもそも手加減してしかも相手の攻撃を完封するのってとても難しい

うちの先生はそれ分かってるから、初回見学体験の俺を向こうからけん制で崩してきてコントロールしてK.O
俺以後の経験者が入ってきても同様
959名無しさん@一本勝ち:2013/06/23(日) 23:18:39.65 ID:atwCILCiO
空手家としてなら中途半端に組技覚えるより、徹底的に打撃に専念して膠着状態になってもすぐに離れる技術を身につけばいいと思うが。
960名無しさん@一本勝ち:2013/06/24(月) 00:15:27.37 ID:neKXNI1m0
>>959
剛柔だけど、掴み合いくらいの近さで揉みくちゃになった時を想定しての、打撃も考慮にした近距離武術だよ
だから柔道やっとくといい、とか言われる

空手といえば全空連空手、というイメージからは想像しにくいけど
その中途半端さがコンセプトとして色々体系付けられていて、その間合いを保つのが肝要
離れたらキックやボクシングにやられるし、近すぎれば組み技熟練者には敵わない

まあ首里手は離れて飛び込むものというイメージは俺もある
961名無しさん@一本勝ち:2013/06/24(月) 01:29:41.06 ID:2wOkncox0
>>957
組手なんてセミナーでやってたのか?
いつのセミナーよ
962名無しさん@一本勝ち:2013/06/24(月) 07:50:38.22 ID:BOiYhEAK0
>>960
首里手とか言っても、本土の松濤館とかだろ? あれは本土の学生達が
考案した創作組手で、首里手古来ものじゃない。
963名無しさん@一本勝ち:2013/06/24(月) 14:41:14.03 ID:6H57fbvU0
よく学生が作ったって馬鹿にされるけど、中心になった大塚先生も小西先生も
船越先生に入門したのは30代で、とっくに柔術や剣術を大成した後だよね。
確かに首里手の組手とは違うけど剣の理合云々いったら本土の組手の方が濃厚なんじゃないの?
新垣さんて先とか三角規矩とかに言及してる?
なんか自分の理屈を剣術だって言ってるだけな気がするんだよね。
黒田さんの家伝の理合を教えないために新しい言葉でお茶を濁してるのとは、
また違う胡散臭さを感じるんだよね。
964名無しさん@一本勝ち:2013/06/24(月) 16:22:26.17 ID:BOiYhEAK0
別に創作だから悪いとは言ってないよ。単に古来ものじゃない、と言っているだけ。

首里手が剣の理合と言っても、それは松村宗棍が示現流を学んでいたから、そ
こからの推測なんじゃないかな? じゃあ松村宗棍の組手はどういうものだった
かというと、もう皆目分からない。

直弟子で組手の写真を残したのは本部朝基くらいか? しかし、本部は複数の先
生に師事しているし、自分の工夫もあるだろうから、どの部分が松村伝なのか抽出
は不可能だね。
965名無しさん@一本勝ち:2013/06/24(月) 18:17:55.77 ID:aincIrLZO
新垣さんは首里手のどこが剣の理合なんだか説明が足りないよな。
966名無しさん@一本勝ち:2013/06/24(月) 18:30:07.92 ID:gsL7Vw6g0
金澤先生が空手をやる前に知り合った琉球の青年の空手は遠間から飛び込む物だった
金澤先生は本格的に空手を始める前に「近接メインの空手」も経験したが琉球の青年が見せたあの空手とは全然違っていた
そしてわざわざ大学を移ってまで琉球の青年が見せたあの空手に近い物を捜し求めたそうだ
967名無しさん@一本勝ち:2013/06/24(月) 19:00:25.57 ID:BOiYhEAK0
琉球と言っても、金澤さんが若い頃に組手していた流派は沖縄拳法、上地流、
本部御殿手、一心流くらいでしょ。その青年がどの流派だったか分からないし、
単に自己流で編み出した組手だったかもしれない。

ちなみにその当時なら、小林流や剛柔流では組手とかまだしてないね。
968名無しさん@一本勝ち:2013/06/24(月) 19:08:19.45 ID:wmEOpyCI0
昭和の中頃まではカケダメシが行われていたみたいだからねえ
その人も実戦で鍛えた人なのかもね
969名無しさん@一本勝ち:2013/06/24(月) 22:01:04.98 ID:ADmvT0GG0
ふつうに考えて、鍛錬して突き蹴りやって対面で分解やってれば試したくなると思うんだけどな
特に若いうちは

ルール整備しなくても「ちょっとやろうか」と軽い手合わせくらいやるだろ
道場の中でやれば稽古の一環で、外でやれば掛け試し
掛け試しっていってもそういうのも多かったんじゃないの?

お互い熱くなったこともあるだろう
そんなの道場での軽い組手でもよくある
指導者が止めに入るなんて経験は誰にでもあるでしょ?
970名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 05:46:15.21 ID:zXPz5Pmq0
>>968
戦後にカケダメシなんかないよ。誰からそんな妄想仕込まれたんだ?
971名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 08:17:26.54 ID:mgEAAhmB0
戦後になったからといって、いきなり伝統が途切れるわけないだろ。
だいたいかけ試しは実戦とは違うからな。
命がけでやるようなものではない。
摩文仁賢榮の「武道空手への招待」にもそう書いてある
972名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 09:29:41.40 ID:zXPz5Pmq0
戦後どころか明治末期には下火になっていたと思うが? 摩文仁賢和も
カケダメシの立会人はしたとは書いてあるが、カケダメシをしたとは書いて
なかったけど? 戦後カケダメシがあったというなら、証拠の文献を紹介
してほしいな。
973名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 13:45:01.81 ID:AUQ8DHtH0
米軍相手に物資奪う&カケダメシ。
974名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 14:33:54.64 ID:mgEAAhmB0
この場合、先に「戦後にカケダメシなんかないよ」と断言したほうが
カケダメシがなくなったという証拠をださないといけないんじゃないの。
975名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 15:28:45.89 ID:Odwe3CI6O
どっちにしろ口碑がほとんどだろ
976名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 15:52:11.38 ID:zXPz5Pmq0
>>974
そんな悪魔の証明みたいな話w カケダメシは現代では犯罪ですよ。

公に見つかれば決闘罪で逮捕されるし、けが人や死人が出れば記事にもなる。

逆になければ記事にならない。まずあったという証拠を出さないとね。
977名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 15:59:45.41 ID:IJFZT3o70
>>967
金澤先生が大学入ったばかりの時だから1949年とかだろ
剛柔流とかは普通に組手してたんじゃないのかなあ
ちなみに近接の空手よりも遠間の空手に魅せられたのは金澤先生自身がボクシング柔道と近接の格闘技の経験者でもあったからだと思う
琉球青年は自伝に顔写真と名前が載っていたが多分ググっても出てこないから流派はわからない
978名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 17:11:22.50 ID:mgEAAhmB0
>>976
最近出た玉野十四雄の本の9ページに、
昭和三十年代まではカケダメシがあったって書いてあった。
著者の師匠である渡口政吉はしょっちゅう挑まれてたとか。
警察沙汰になったこともあるそうだ。

その本にも現代は途絶えてるとあったが、
少なくとも戦後間もないころは行われていたという証拠になるんじゃないか?
979名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 17:51:31.38 ID:zXPz5Pmq0
>>978
道ばたで襲われる私闘とカケダメシは違うよ。カケダメシはルールに
基づいて行う自由組手。立ち会い人もいる。
980名無しさん@一本勝ち:2013/06/25(火) 18:45:08.43 ID:rJuIHZcm0
>>979
いねーよw
カケダメシは個人でやるものだ
本部が毎度連れと一緒に喧嘩売りまわっていたとでも?
981名無しさん@一本勝ち:2013/06/26(水) 20:13:38.60 ID:DtJJAZN90
>>979
これは沖縄生まれ沖縄育ちで、
剛柔流創始者の直弟子の渡口政吉の経験に基づいた話だからな。

道ばたで襲われる私闘は頻繁におこっていた時代に、
ルールにのっとった掛け試しは
決闘罪で逮捕されるからという理由で廃れてたというのも不自然な話だ。
982名無しさん@一本勝ち:2013/06/26(水) 20:38:22.29 ID:/2coOxHB0
ま、道場内の組手に不足を感じたから、外で経験者に「ちょっとやりませんか」と声をかけたのだろう
飲み屋で同じスポーツやってる人が盛り上がって話してたら、それをきっかけに他人も会話に入ってくるように

昔の沖縄では「あんた空手やってんの?俺もです。ちょっと受け外し見せてくれませんか」程度でも掛け試し
あの人はすごい、と評判背負ってるような人だったら負けられないけどね
同好の士を見つけた、と思うような立場なら付き合うこともあっただろうし、張り合ってガチになることもあったんじゃね?
983名無しさん@一本勝ち:2013/06/26(水) 21:28:38.11 ID:bJ8UQLXS0
渡口先生の組手は渡口先生の創作だよ。本にそう書いてある。
984名無しさん@一本勝ち:2013/06/26(水) 23:44:51.33 ID:weD0CAzR0
新垣さん、真剣に理論を掘りさげているのは立派なんだが、
自画自賛が過ぎて、動画すら公開できなくなってしまって、
これからどうするんだろう
985名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 01:03:59.95 ID:OIFNa9i70
動画なら来月出るやないか
986名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 10:20:56.66 ID:+3+16i2Q0
>>978
それ読んだけど、玉野十四雄氏の師である又吉豊氏が
本部“サールー”朝基に子供の頃に師事した際に、
本部サールーが「型の稽古など時間の無駄だ」と言った
と記述している。そのように言ったことが事実だったと
しても、本部朝基はやはり型によって練ることを重視
していたと思う。
987名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 10:35:12.43 ID:DUjz3HcN0
>>986の続き。
玉野十四雄氏は、琉球王府に勤める武士(ブサー)たちの大多数が
儒教による影響から、対人実技を省いて単独で行う型の稽古のみを
修練したため、武術とはもはや言えない空手にしてしまった経緯が
あり、大正時代にそれらの系譜にある空手家が本土に空手(唐手)
を紹介したため、本土の弟子達が独自に対人武術としての空手即ち
組手を考案することになったと述べている。王府に仕える士族は
いわゆる首里手をやる人達だが、筆者は首里手をやる空手家には
役に立たない空手をやるものがいたと言っていると考えられる。
988名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 10:45:31.01 ID:DUjz3HcN0
>>987の続き。
一方、「型一辺倒でない」、対人技術と両方を行うグループが那覇に興り、
それが那覇手となったと言っている。どうも首里手が空手を骨抜きにした
原因であると言いたいように受け取れる。

儒教では、聖人君子は肉体労働を行うものではないという思想があり、
同じく、武技を行う者は小人と見なすので、琉球王朝の支配階級は「武士
(支配)階級だけど武技をやったら小人になってしまう」というジレンマ
に陥った。 そこで、実際に対人で用いる武術から型を考案しすることで
このジレンマの収拾を図った(非常にヘンな考え方だが)。これらが
後の首里手につながるということなのだろうが、そんな単純な構図
だったろうか??
989名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 11:01:38.49 ID:+3+16i2Q0
>>988の続き。
「カキダミシ」については、筆者の師である渡口政吉氏の経験を
「カキダミシの実例」として挙げている。相手は「割ったまきを
持った地元のゴロツキ7,8名」だったということだが、これは
果たして「カキダミシ」か?地元のヤクザ連中ともめた喧嘩と
いうほうが妥当だろう。カケダメシは空手家なり武術の使い手
同士が1対1で行うものだろう。渡口氏以外の「カキダミシ」の
実例は記述されてなく、知花朝信や比嘉世幸ら名の通った空手
家がターゲットとなった「ようだ」という言い方だ。

「手」から「空手」へどのような経緯を経たのかについての
考察は、読んでいて面白かったし、資料として価値のある部分
もあるが、上に書いた点については果たしてどうか?と疑問符
が個人的にはつく。このスレで書くことじゃなかったかもだけど。
990名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 11:29:15.28 ID:/RLEn1nJ0
玉野さんの本は自分が見聞きした噂話を書いているだけ。

玉野さんが聞いたような噂話は沖縄にはたくさんある。時には全く正反対
の逸話もある。

本に書く時にはちゃんとそれらを検証して、事実と言える部分だけを抽出
すべきだけど、そういうことをせずにただ噂話を書いているだけだから、興味
深くはあるけど、史実とは言いがたい。
991名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 11:31:15.90 ID:/RLEn1nJ0
それに対して、新垣さんは一応検証している。単なる噂話を紹介する時は、
ちゃんと筆者は確証なし、と断っている。

だから、新垣さんのほうがはるかに信憑性があるね。
992名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 22:36:56.01 ID:WyWR0HCn0
>>989
古来より、果し合いとか決闘とか仇討ちとか一騎打ちと言うものは、
なんだかんだで助太刀や一族郎党が集まって乱闘になる事も多いからね。
おれとしてはカキダミシと呼んでも違和感はない。一応相手も空手家らしいしね。

推測にすぎないが、渡口先生は一対一の勝負も経験したと思うよ。
近隣の空手家たちに狙われていて、対武器や乱闘を経験した渡口先生が、
一対一の勝負は挑まれたことがないというのは不自然だろう。
993名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 23:21:57.70 ID:OIFNa9i70
カキダミシに綺麗なイメージ持ってる人多いね
高尚なものというか、正式な修行法みたいに
昔は空手家ならカキダメシやるのが当たり前だった、って思っている人が

色々と逸話とか調べているとそうでないことがわかる
カキダメシは殆ど喧嘩、それどころか素手での辻斬りみたいなもんだよ
994名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 23:33:12.15 ID:/RLEn1nJ0
渡口さん本人が本でカケダメシなんて書いてないよ。

弟子の願望でしょ。
995名無しさん@一本勝ち:2013/06/28(金) 01:25:57.45 ID:kFkCZ6Q3O
ようするに型稽古だけでは駄目で、自由攻防の稽古が必要だと昔の沖縄の人もわかっていたからカケダメシしていたんだろうね。
996名無しさん@一本勝ち:2013/06/28(金) 07:19:24.85 ID:H0aorXRS0
>>986
又吉真豊は本部朝基に師事していないだろ。どうせホラ話だよ。ナイハンチを
重視した本部が型の稽古が無駄なんて言うはずがない。
997名無しさん@一本勝ち:2013/06/28(金) 08:01:57.02 ID:HWzkXrT30
>>993
本部朝基が宮城長順につかみかかって金玉蹴られた話なんて、
チンピラの嫌がらせみたいだしな。
船越義珍も、本部に無理やり挑まれて小手返しで転がされたりしたというし。
もっとも摩文仁賢榮は「武道空手への招待」で逆のことをいってるけど。

現代ですらルール統一できてないのに、
当時の空手家で足並揃えていたという方がおかしいんだけどね。
998名無しさん@一本勝ち:2013/06/28(金) 08:27:37.39 ID:H0aorXRS0
>>997
本部朝基が金玉蹴られたってどこの噂話? 

俺が聞いたのでは、本部朝基は金玉が内蔵に隠れていたから、
蹴られても平気でカケダメシが強かったという話なんだがw
999名無しさん@一本勝ち:2013/06/28(金) 11:11:47.53 ID:63i/3OwM0
>>993
その「逸話」ってのはどうすれば調べられるんだ?
1000名無しさん@一本勝ち:2013/06/28(金) 13:14:25.96 ID:HWzkXrT30
>>998
「今、使える! 術技修得システム 宮城長順の沖縄空手に空手を学ぶ」

その本によると、コツカケは不可能だそうだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。