空手の型はやるだけ無駄と言う現実42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
空手家は型の意味を知っているのか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。

そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

空手の型は伝統芸能、型競技、健康体操としてそれなりの意味がある。
しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う等】のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。
2名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 23:26:20.10 ID:TFQIHxCd0
Q 「お前は素人だから・・・」と言う文章を見かけるのですが、本当ですか?
A ここは匿名掲示板なので分かりません。ただ、当スレでは素人認定は敗北宣言とみなされますので、注意してください。

Q 空手の経歴を晒さなければなりませんか?
A ここは匿名掲示板なので必要はありません。匿名だからこそ出来る議論もあるのです。
ただ、どうしても晒したいのであれば自己責任でお願いいたします。
また、人に経歴を尋ねる場合、まず自分から名乗って下さい。
これは大人のルールです。

Q 空手の型をやって武器を扱えるようになりますか?
A その様なスペシャルな効果はありません。

Q 仮に全ての意味が正確に伝わっていたら型って有効になるの?
A はい。有効になります。全てが明らかになれば現実と異なる動作を行う理由もわかるでしょう。

Q 空手の型はとにかく使えればOKなのですか?
A 型から技を想像して(こじつけて)分解と称し元々の型の意味であると紹介するのが一般的です。
だれも型の本来の意味を知りませんので、それでOKなのですが、型の本来の意味が分かっていると言うわけではないので間違いの無いようにして下さい。
3名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 23:27:00.30 ID:TFQIHxCd0
Q 私は型に対して、スペシャルな効果を妄想してやっています。
そして、それを楽しんでいますが、何か問題はありますか?
A 型に対してどの様な期待を持とうと個人の自由ですが、ここでは現実という物差しで議論しているので、そういった観念で言えば無駄という事になります。
もちろん、妄想して楽しむ事自体は個人の自由なので思う存分妄想して下さい。

Q 今現在、型の本来の意味が分からずに型を打っているのですが、いつか本来の意味が分かるようになるのでしょうか?
A 残念ながら本来の意味が分かるようにはなりません。
その証拠に型の分解、用法は意見が分かれており統一されておりません。
本来の意味が分かっていればこの様な事にはなりません。

Q 空手のチャンピオンは型もやっているので組手で強くなるためには型は必要なのではないでしょうか?
A 空手をやっている以上昇段審査等で必須項目になるので全員が型を練習しております。
その様な質問は組手のチャンピオンが道着を着ているから強くなるために道着を着るべきかとたずねると同じくナンセンスな質問です。

Q 型が嫌いなら空手をやる権利はないのではないですか?
A 程度問題ですが、空手をやる以上多少は型や基本稽古をやる必要があるため、まったくやりたくないのであれば他の武道に行くしかありませんが、型は昇段審査前に少しやる程度で後は組手の練習に没頭する事も可能です。
ただ、ここでは型の好き嫌いを問うスレではなく、型にスペシャルな効果を期待してやることの是非を問うスレなので厳密に言うとスレチになりますのでご了承ください。
4名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 08:10:06.99 ID:TFz7C/Re0
5名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 10:19:42.54 ID:SJqxFUyO0
空手の基本は全て型にある。
スペシャルな効果を期待して稽古して何が悪い!
6名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 11:27:40.13 ID:AnpZROZcO
>>1
自分が弱いのを型のせいにしてるから
いつまでも弱いままなんですよ
7名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 11:50:50.19 ID:UXlgivER0
>>4
なっなんだよこの4つは。
これじゃナイファンチをやる価値がまるでゼロやん。
ひどいよこれは。
8名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 12:53:07.78 ID:UXlgivER0
すまん訂正。
一番上手いのが天才少女のやつだ。
あれには負けた。
9名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 12:55:38.78 ID:bZPAV5mSO
「型」じゃなくて「形」だろ!そんなんも知らんの?クソスレ終了!
10名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 17:18:46.08 ID:lldfdDZLO
>>9
初心者ってそのレベルのことにこだわるよねw
11名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 13:40:44.15 ID:dH0D90h50
型をばかにしてるお前ら ずっと武道やるつりなら
若いうちに型たくさん 覚えとけ。
それも体で覚えれろよ。年取ってから慌てて型覚えようと思っても覚えられん。
年取ったら型が空手技のバロメーターになるのだ。
12名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 18:02:14.22 ID:+J2G/0FcO
>>11
「空手技のバロメーター」じゃなくて、
「健康体操としての型という動きができるかどうかのバロメーター」だね。
13名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 21:44:54.38 ID:xJmtJrKn0
>>11
型すら覚えられないくらい耄碌してたら
空手どころじゃないだろw
14ダオシャオミエン:2012/08/03(金) 22:16:22.64 ID:VjuL4Es90
>993 :名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 00:09:17.84 ID:6VCQAZ6I0
>>992
>おれの稽古したうえでの実感は>>15で書いたよ

何が言いたいのかわからん。

>腰の使い方も書いている
>腰は速さを付加するためであって、威力は肩の落とし、肘の締めが大事
>なんか珍しいこと書いてたかな?

腰振りで加速???珍説。

>松濤館の追い突きは全くちがうのかい?

腰振りで加速なんかしない。
15ダオシャオミエン:2012/08/03(金) 22:26:12.63 ID:VjuL4Es90
16ダオシャオミエン:2012/08/03(金) 22:27:49.99 ID:VjuL4Es90
17名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 22:48:34.14 ID:eG7f9eAbO
age
18名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 23:04:13.62 ID:6WpQlZW20
>>14
なんで前スレ15見れないの?
そこを読まずに直近のレスについて指摘しているようだが

で、体面変わって帯振れてるじゃん、首里手も
手を添えての裏拳打ちとかそう見える
それを腰と言っているんだが
体側とか言った方がいいのかな?

那覇手だから正確には分からんけど、正面に上体の面を作って前進する力だけではないように見える
腰を振る=顕著に見えるようにという視点からの指摘なのかな?
19名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 23:28:21.32 ID:+FwNblr90
腰振りと言えばこの人
http://www.youtube.com/watch?v=mCpkV-zSP-0
20名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 23:37:05.30 ID:eG7f9eAbO
俺は新里先生と同じ流派だったけど腰は振らないな(笑)

肩の落としと肘の締めは使うよ。これは基本だろ(笑)
21名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 23:39:07.19 ID:6WpQlZW20
>>19
翁長先生のところか
すごく顕著だよね

腰振り=腰だけ先に捻ってという言葉通りの動きだね
実際の運用はほぼ同時に、しかし全く同時ではなく、というのがいいと思うんだけど

腰振りを否定するのが流行った時代があったよね
でもみんな腰使ってるよね?
手が先行して辻褄合わせる使い方でも

体側、腰のちょっと上をぶつけるつもりで、と言った方がいいのかな?
正中線に対して、半分だけ割って使うとか?
結局、あまりおおげさに腰だけをひねらないということだと思うんだけどな
22名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 23:43:45.86 ID:6WpQlZW20
>>20
帯が遠心力で水平に振られて、体の横に当たるのは駄目だよね

剛柔ではちょっと帯が揺れるくらいには使え、と言われるな
23ダオシャオミエン:2012/08/03(金) 23:46:03.94 ID:VjuL4Es90
>なんで前スレ15見れないの?

内容がクソ。

>それを腰と言っているんだが

結果動くだけ。
24ダオシャオミエン:2012/08/03(金) 23:47:51.04 ID:VjuL4Es90
>腰振りと言えばこの人

ダンス。

>肩の落としと肘の締めは使うよ。これは基本だろ(笑)

はぁ?ぼくは「全身」を締めますw
25名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 23:51:01.32 ID:BI0CSUyS0
あ〜そのレベルか
基本の後ろ蹴りも下手そう
26ダオシャオミエン:2012/08/03(金) 23:51:15.00 ID:VjuL4Es90
腰は重要。上半身と下半身をつないでいるんだから。

ただし、腰振りダンスは無用w
27名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 23:57:10.06 ID:BI0CSUyS0
ダオシャオミエンは腰の重要性というか、動かし方をあんま分かってないと思うよ
たぶん結果腰が動いてると思ってるだけで股関節が動いてるだけ
28名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 23:59:56.65 ID:6WpQlZW20
>>25
そう、下手なんですよ
間を取れずにすぐに掴み合いになっちゃう
廻る人のを食らうことも少ないですがね

突きの話に戻るけど、肘、肩で上体の半分、というか肩甲骨あたりまでの重みを乗せるのはなんとかできるんですが、
脇の締めで上半身の半分、腰くらいまでの重みまでは乗ってないように感じます
調子いい時は出来るんですがね

足を付けてもっと全身の重みを乗せたいんですが、いい稽古法ありますかね?
29ダオシャオミエン:2012/08/04(土) 00:03:18.59 ID:VjuL4Es90
>結果腰が動いてる

その通り。

>股関節が動いてるだけ

そら股関節は動くわなぁw 

君はハワイアンダンスでもやればいいと思うよ。
30名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 00:03:36.25 ID:eWZRLwvA0
あ、>>28は突き手の側の上半身、ということです
反対側の体の重みは、それこそ足を付けて上体硬くなるからちょっと諦め気味
31名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 00:16:23.34 ID:dm8VwLTZ0
>>29
やっぱり意味分かってないなw
32名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 00:30:58.22 ID:7MYK8or+O
>>26
>はぁ?ぼくは「全身」を締めますw

もちろん他も締めるけど 全身は締めないなぁ。
稽古不足かね(笑)


>>26
>腰は重要。上半身と下半身をつないでいるんだから。


これには同意。下半身の力を上半身に伝えるために腰は繋ぎの役目をしてる。腰を振ったり水平方向の動きを入れると下半身の力が途切れてしまう感じがする。

俺の感覚の話しだけど〜
33名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 00:47:05.37 ID:I9nGJLAV0
ダオはあいかわらず、かまってちゃんやな

腰って具体的にどこのことを指してるのかな
34ダオシャオミエン:2012/08/04(土) 08:48:44.59 ID:ESTU5moJ0
>もちろん他も締めるけど 全身は締めないなぁ。

へぇ、ネジが緩んだ不良品みたいだね

>水平方向の動きを入れると下半身の力が途切れてしまう感じがする。

感覚が鈍いのと違いますか?
足裏全体⇒膝下⇒太股⇒腰⇒背中⇒肩⇒腕と力の流れを感じないとね。

鈍い人は逆方向の流れを体感すると吉かな。

35ダオシャオミエン:2012/08/04(土) 08:53:46.08 ID:ESTU5moJ0
まぁ、とりあえずお前ら、流派名さらして、捨てハン付けろ。

じゃないと楽しくないだろw
36名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 08:56:40.42 ID:bKlyDN7a0
空手の型は現実的に役にたっているだから、このスレって今では何を議論している訳?
37ダオシャオミエン:2012/08/04(土) 09:00:26.98 ID:ESTU5moJ0
>脇の締めで上半身の半分、腰くらいまでの重みまでは乗ってないように感じます

てか、下半身は締めへんの?あと胴体もね。
三戦とか稽古法あるでしょうに。

>足を付けてもっと全身の重みを乗せたいんですが、いい稽古法ありますかね?

ヲイ誰か教えてやれ!
とりあえず壁押し、ぶつかり稽古かな。
38名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 09:01:23.31 ID:bKlyDN7a0
成る程、実質このスレってダオシャオミエンのスレ化している訳ね。
39名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 09:02:24.66 ID:wN6ntEJ90
WTF、指定形廃止するらしいね。
40名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 09:05:27.66 ID:Q6oqhCtU0
>>足を付けてもっと全身の重みを乗せたいんですが、いい稽古法ありますかね?
>ヲイ誰か教えてやれ!
>とりあえず壁押し、ぶつかり稽古かな。

おすすめは山構えウォーキングかな
41名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 09:30:50.62 ID:bKlyDN7a0
俺の流派は和道だけど、腰振りに関しては、正直解らん。
流派によっては意味もあるのかもしれん。

沖縄空手系にはたまに全くコンセプトが違うとしか思えない流派あるしな。
上地流とかみたいに。

少なくとも内の流派では、腰振りは厳禁。
無駄な動きという認識。
42ダオシャオミエン:2012/08/04(土) 10:02:29.68 ID:ESTU5moJ0
>流派によっては意味もあるのかもしれん。

そうですね。

>沖縄空手系にはたまに全くコンセプトが違うとしか思えない流派あるしな。

そう流派には流派のコンセプトがありますからね。
それにより体の使い方が違うでしょうし。


>腰振りは厳禁。無駄な動きという認識。

ぼくの流派もそうですね。
無駄な動きは一切しません。
43ダオシャオミエン:2012/08/04(土) 10:11:32.62 ID:ESTU5moJ0
せっかく力を一点に集中させようとしているのに

途中で力の流れを止めて、腰振りする意味が解らん。

ちなみにそんなんで板とか割れますかW
44ダオシャオミエン:2012/08/04(土) 10:24:11.27 ID:ESTU5moJ0
ちなみに、形の選手には腰振りを多用して

さも決まっているように見せる人がいます

道衣をバンバンはたいて音もだすのもデフォW
45名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 11:00:28.53 ID:dm8VwLTZ0
前スレでも言われてた気がするけど
サンチン立ちから突きやれば分かるはずだがね〜
46名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 11:38:18.94 ID:WebiBbqi0
どう言えばいいのか
腰はちょっとズラして、意識するのは背中と、脇と帯の間の体側と言うか

最近、子供の大会が近くて三戦で締めてもらってなかったから、感覚がずれている
基本ではやや大げさに腰を使うけど、もっと型をやり込まないと重み乗せられんな

腰だけについて語ると、うちでは基本突きでちょいと振る
が、型ではジワッと使うというか
上手く言えん
胴体ごと回る、というのも硬い感じだし

アドバイスくれた方々、ありがとう
久々に巻き藁でも作って、もう一回感覚を調整するよ
三戦もやり直す
47名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 10:42:37.81 ID:yMhunIaD0
48ダオシャオミエン:2012/08/05(日) 17:13:13.99 ID:tBuAYMMk0
>不思議な技


変な突き。
49名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 21:50:50.13 ID:g8muZvtxO
全然痛そうじゃない
50名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 22:53:30.35 ID:cyZk+5Ht0
>>47
本当に黒帯かよw
51名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 23:31:36.07 ID:g8muZvtxO
ナイファンチ=鉄騎を毎日やり続ければ強くなれる
52名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 23:34:49.90 ID:ZMpzKfS30
妄想対決
53名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 00:54:48.92 ID:6mE3t7kX0
妄想野郎ポンP
54名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 01:15:06.06 ID:MIHf4pM30
>>51
同意!!
でも正しいやり方ってはのは難しいはずだし、
教えきれる人間は皆無に近いはずだしなー。
なやむね!
55名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 06:40:23.99 ID:Bl4USFzmO
船越義珍先生の最初の本にはナイハンチは2分かけてやると書いてある。

56名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 22:46:28.23 ID:/navJmgZ0
57ダオシャオミエン:2012/08/07(火) 00:19:35.55 ID:Xg+mdDFp0
>ナイファンチ=鉄騎を毎日やり続ければ強くなれる

足腰が強くなるの?

>教えきれる人間は皆無に近いはずだしなー。

皆無ってw
58名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 08:22:32.94 ID:lqw1kDwU0
>>56
型の成れの果てだねw

どうせ型なんてやっても強くなれないんだから
見世物としてやって行くほうが現実的だねw
59名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 11:16:20.90 ID:w++6bY2r0
真上にポンッ
60ダオシャオミエン:2012/08/07(火) 19:53:49.40 ID:MOEPE21e0
みゅーじっくからて ちゅーのもありますな。
まぁ、いろいろあっていいんでないのw

http://www.youtube.com/watch?v=QXMm238Vvcg
61名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 20:25:28.18 ID:qtYgnjDcO
「空手」である以上【型】があるのは当たり前。

もし【型】を排除するなら、それは「空手」ではなくなる。
強いて言えば「Karate」か何かにするべきである。

「空手」は護身術であり伝統文化であり健身なのであり、試合で勝った負けたの単なる格闘技ではないからである。
だからこそ「空手」には【型】は必要であり、空手型は切っても切り離せないものなのである。

それでも「空手」に【型】は必要無いと言い張るなら、その人は「空手」をやらなければいいだけの話し!

ただそれだけの事
62名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 20:49:28.76 ID:lqw1kDwU0
>>61
まあ、空手は元々型しかなかった訳だから型自体は残さないかんわなw

ただ、型をやったからと言って護身術になるわけじゃないんだよね。

型ヲタは型に多くを求めすぎw

言いたいことは分かるが、型を楽しむのもよし、組手を楽しむのもよし、試合を楽しむのもよし
空手にも色々な楽しみ方があるという事。あまり意固地に考えていてもつまらない人間になるだけだぞ
63名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 21:05:15.39 ID:qtYgnjDcO
>>62

同感ですm(__)m
64名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 21:29:04.43 ID:xW1mmfZB0
結論から言えば、型稽古にも強くなる為の効果はある。
で、問題無いよな?
これを覆せる客観的なソースが、何万というレスのやり取りの中にも一つもないんだから。
65名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 21:31:25.01 ID:lqw1kDwU0
>>64
もちろん、型を練習すれば型は上手くなって当然だよね。

いつまでたっても下手くそな奴もいるけどw
まあ、これはどんなスポーツも同じかwww
66名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 21:55:11.09 ID:qtYgnjDcO
まぁ、型は滅茶苦茶下手くそやけど、組手は強い奴なんざ〜沢山居とるからな!
67名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 22:00:41.23 ID:xW1mmfZB0
>>66
それは、フルコンの話かな?
68名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 22:18:52.90 ID:9D66kH8w0
琉球王国時代に首里城の兵士たちがやってた首里手が一番古くて
そこに伝わる身体の使い方の原理や鞭身、浮身、沈身を思い出させるように型にして後世に伝えてるんだよ
ただ空手が本州に渡って明治維新以降は西洋的な思想や大学の体育会のせいでそれが
失われてる状態でいるのが現状。今、伝統派って呼ばれてる空手も正直怪しい
後空手でよく聞く「押忍」って言葉は本来そんなものはない
69名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 22:22:17.44 ID:QA2+HzOE0
70ダオシャオミエン:2012/08/07(火) 22:57:45.03 ID:MOEPE21e0
68は空手歴史博士ですかw

そういう奴に限って、拳の握り方一つ説明できんかったりする。
71名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 23:30:57.64 ID:qtYgnjDcO
>>67
いや、フルコンとか伝統とか関係なく、一般論としてだが…
72名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 11:31:31.42 ID:Hj1W9QQd0
現実的な話で、伝統派には組手の強者で型もそれなりに上手い人間一杯居るんだけどね。
寧ろ、組手強くても型が「滅茶苦茶」下手という人間の方が少ないと思う。
統計取った訳ではなく、俺の主観だけど。
73名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 14:50:13.44 ID:ywJjrYRm0
新垣氏の平安の型を観てみたい。動画ない?
新垣ナイハンチはどんなに探しても無かったな。
74名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 15:22:36.43 ID:ywJjrYRm0
それから空手道は三国志みたいな新垣連載を又やって
古い時代はもう本が出てるから新しい時代の歴史が知りたい。
75名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 16:59:55.52 ID:XyPWJfl00
>組手強くても型が「滅茶苦茶・・

EUにごろごろ居る。。
型選手は組手を遣らん
76名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 17:02:28.59 ID:6xMtrf9j0
>>70
詳しく教えて!
77名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 17:16:55.96 ID:Hj1W9QQd0
>>75
それ以前、JKFanの記事で書かれていたけど、
EUの組手選手が型や伝統的な基本練習をおざなりにしているという話は、
完全に日本人の勘違いだそうだ。

単純にEUの選手達は組手練習に集中する時は、それに特化した練習をするだけで、
日本の選手達がそういう練習に参加したりした結果、広まった話の様だな。
78名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 17:23:14.55 ID:Hj1W9QQd0
アガイエフの動画とかにも、型をやっているシーンが数秒でたりするが、
それなりに上手かったりする。

少なくとも、普通に型の稽古をやっているのは、空手をやっている人間が見れば、
解るレベルの上手さだよ。
79ダオシャオミエン:2012/08/08(水) 20:47:44.90 ID:s8pSAvsh0
まぁねぇ(笑)

極真の大石さんの観空

http://www.youtube.com/watch?v=qQP8YGOXlqU

国体の女子選手の観空大
http://www.youtube.com/watch?v=n9ZaBoBhPYo
80名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 23:12:29.70 ID:zAg7RoLF0
81名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 06:31:14.63 ID:3AKL7LOSO
>>80
いや、どこも似たり寄ったりだよ。
型なんてもの自体が変なんだから。
82名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 16:51:14.22 ID:8kywMdHB0
もしも明日地球上の人類が一斉に記憶喪失のパーになったとしても型が残っていれば空手は再興できる
それが一番の意義だよ
83名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 20:51:31.31 ID:YapwZwZI0
>>82
今でも型は何のためにやってるのか分からないのだから
確かにそれは言えるなw
84名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 21:22:40.52 ID:YapwZwZI0
>>81
型自体に正解はない
だからどう解釈しようが勝手

よって、型に上手いもヘタもない。

フルコンの型がおかしく見えるのはただ単に
視野が狭いだけだと認識すべき。
85名無しさん@一本勝ち:2012/08/09(木) 23:29:23.61 ID:2Q6Fne1w0
型なんて太極初段だけで十分だろ
86ダオシャオミエン:2012/08/09(木) 23:41:50.14 ID:gGDJ2hrR0
87名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 03:02:05.92 ID:dF1f9pPh0
ぶっちゃけ型ってダンスと同じ。
実戦には使わないし。
組手での感性や実力があってこその格闘技。
88名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 07:25:46.21 ID:WBKGx+7y0
>>87 それじゃおめえに型の技使っても平気か?
89狂犬  ◆2HOLT7bh1M :2012/08/10(金) 08:34:59.59 ID:WBKGx+7y0

>>88は俺だ ! うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
90名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 10:13:04.52 ID:xJpdWvT+O
>>88
「型の技」って何?w
91名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 10:30:33.96 ID:tvGsLOXN0
>>89
狂犬さんって今いくつ?
彼女とかいる?
92名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 15:53:19.57 ID:dF1f9pPh0
>>88
型重視のおみゃーさんは俺に勝てないよ
93名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 16:04:20.63 ID:HpZeQazL0
>>90
順突、逆突、鍵付、揚げ突、鉄槌、裏拳打ち、前蹴り、横蹴り、三日月蹴り、貫き手、山突、二段蹴り、谷落とし、槍玉、燕飛、いろいろありすぎて書ききれない
94名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 16:04:52.28 ID:HpZeQazL0
訂正:燕飛じゃなくて猿臂だな
95ダオシャオミエン:2012/08/10(金) 19:31:26.05 ID:jjhMvVNb0
>実戦には使わないし。

実戦って何?

君は実戦では空手の技を使わないんだね?

>組手での感性や実力があってこその格闘技。

格闘技って何?
96ダオシャオミエン:2012/08/10(金) 19:45:29.91 ID:jjhMvVNb0
基本、形、組手はぜーんぶつながっているんだ。

組手とウェイトばっかやってると
いずれ動けんようになるしねw
97名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 20:57:53.42 ID:SV+MTJS80
>>96
型なんていくらやっても組手で動けんから
動けるうちは動いたほうが良い
98名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 21:24:02.10 ID:dF1f9pPh0
>>96
組手やったことある?
99ダオシャオミエン:2012/08/10(金) 21:33:08.25 ID:jjhMvVNb0
>型なんていくらやっても組手で動けんから

両輪ですね。
100ダオシャオミエン:2012/08/10(金) 21:36:51.53 ID:jjhMvVNb0
>組手やったことある?

うん
101名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 21:46:35.21 ID:d3OgU+Zf0
空手の稽古って、基本、型、組手の3柱が普通なんじゃないのか?
それで強くなっている人間も多く居るんだけど。
102名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 22:00:00.54 ID:SV+MTJS80
>>101
まあ、伝統的にそう言う流れで稽古をするのが普通だが

基本稽古や型の時間を組手にさけばもっと強くなれるんだよね。

あたりまえの事だけどねw
103名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 22:00:40.99 ID:SV+MTJS80
>>99
型なんてやる必要ないよw

104名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 22:03:27.41 ID:92yLg5zsO
型を生かせない現在の組手ルールの方こそが問題だという意見もあるけど、みんなどう思うかね。
しかし、型を生かせるルールとは一体どんなスタイルなのか…
105狂犬  ◆2HOLT7bh1M :2012/08/10(金) 22:04:45.96 ID:WBKGx+7y0
>>91 うるせえ!!! だまれ!!!
106ダオシャオミエン:2012/08/10(金) 22:11:42.56 ID:jjhMvVNb0
>基本稽古や型の時間を組手にさけばもっと強くなれるんだよね。

勘違い。

>型なんてやる必要ないよw

じゃ、やるなw
107狂犬  ◆2HOLT7bh1M :2012/08/10(金) 22:20:31.09 ID:WBKGx+7y0
>>104 ? 十分役にたっているだろ? 現実に
   お前もしかして素人? 
108名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 22:39:12.56 ID:92yLg5zsO
>>107
おう、空手は素人だ!それは間違いない。
このスレで型は役に立たないといってる人がいたから、ちょっと問題提起してみた。
109名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 23:03:07.56 ID:UmMgI2g50
プラシーボ効果だな
いかにも空手やってますって気になるからな
110名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 23:30:21.44 ID:KUFpdzn9O
「たら」「れば」
結局、これっぽちも強くなれなかった>>102みたいな
落伍者は言い訳だけは達者だなあ
111名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 23:41:36.86 ID:SV+MTJS80
>>104
型の動作で戦えるとか思ってる奴なんて実際いるのか?
いるとすれば夢を見すぎだろwww

112名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 23:41:59.78 ID:SV+MTJS80
>>106
勘違いしているのはお前の方

お前は型でもやってろw
113名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 23:46:51.66 ID:SV+MTJS80
>>109
一昔前は型を披露すればすごいと言われた時期もあったが
今となっては、型の薄っぺらさを見透かされているので
馬鹿にされるだけ

空手やってますって言ってミットを強く蹴れる方が余程尊敬されるし
実際にその方が強い。
114ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 00:01:55.82 ID:scPjrtTL0
>勘違いしているのはお前の方

君、形知らないでしょ。

で、組手も弱いでしょ。

>空手やってますって言ってミットを強く蹴れる方が余程尊敬されるし

ムエタイ選手より上手く蹴れないでしょ(笑)
115ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 00:06:36.30 ID:scPjrtTL0
116名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 00:10:16.57 ID:uVAW7tPf0
実戦も強い人の演武
http://www.youtube.com/watch?v=cg6kcfuNHuY
117名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 00:24:47.37 ID:AbBemRs00
>>113
いや、空手やってるなら型やった方が余程受けるよ。
ミットとか誰に持ってもらうの?
それに人によってはドン引きされるよ。

俺は型は組手とは無関係と考えてるが、
型はデモンストレーションとしては最適だよ。
見栄えがして。
118名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 00:35:29.98 ID:1ZLLGS0JO
>>115

へぇ〜 鉄騎は膝を外に張らないんだ(笑)
119ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 00:43:04.91 ID:scPjrtTL0
膝を外に張る

乱暴な表現だなぁ(笑)
120名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 00:47:22.44 ID:1ZLLGS0JO
>>119

乱暴かな?
他の流派とかは知らないけどうちではそう教えられるよ。
121名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 00:54:23.85 ID:ab8OgS/E0
糸洲先生の影響だよ。
船越先生、本部先生の系統の鉄騎はまだ、外に張ることをやってる。
122ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 00:57:49.62 ID:scPjrtTL0
>乱暴かな?

うん、乱暴。

「膝を外に張る」とは、どういう事かを
具体的に語ってくれる?
123名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 01:00:25.18 ID:u19hRm5/0
型って鞭身浮身沈身を得るためのものだよ
見てくれだけならダンスと同じ
124ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 01:02:55.01 ID:scPjrtTL0
>鞭身
>浮身
>沈身

具体的にどういう体の使い方をするか
詳しく書いてね
125名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 01:03:41.37 ID:5hggoL9x0
空手20年以上やってるけど組手は組手だよ。
型は形作りには役に立つけど実戦(組手)に役に立つかと言われると
役に立つ!とは言えないな。
基本の練習と組手の練習で足りる。
あくまで形を作るもので見せる芸的な役目だからね型は
126名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 01:04:54.15 ID:1ZLLGS0JO
>>122

乱暴な訳を語ってくれる?(笑)
127ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 01:09:37.18 ID:scPjrtTL0
>乱暴な訳を語ってくれる?(笑)

「膝を外に張る」と言われてもピンとこないんだよね。

君の言う「膝を外に張る」という言葉を

具体的に理屈で教えてくれと言っているんだがねぇ?
128名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 01:12:18.91 ID:u19hRm5/0
人間本来の動き方の原理を追及するのも含まれるね型には
普段自覚なく大腿四頭筋に力を入れて拇指球にも力が入って歩いてるのが普通の人は
それは人間本来の動きじゃないからね
129ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 01:14:41.26 ID:scPjrtTL0

日本語でOKw
130名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 01:24:53.68 ID:u19hRm5/0
今、型の本当の意味を追及して教えてる道場は探せばあるんだろうけど本当に少ない
そうゆう所は柳川昌弘さんの道場くらいしか見たことないね
他の道場はやっぱりスポーツ・競技空手なんだとわかる
131名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 06:42:00.64 ID:OOy2u56f0
>>128
型の動作は全然本来の動きとは違うねw

不自然だから使い物にならない
132狂犬  ◆2HOLT7bh1M :2012/08/11(土) 07:16:42.71 ID:GEBnATre0
>>108

もうしわけない。(T_T)
133ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 08:48:22.34 ID:WqJiQIj/0
>そうゆう所は柳川昌弘さんの道場くらいしか見たことないね

詳しく教えてくれる?

>不自然だから使い物にならない

空手技はどれも不自然。
とうぜんでしょw
だから形も不自然である所に
意味があるんだ。


134ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 08:52:16.76 ID:WqJiQIj/0
月空で新垣さんのセミナー特集を読んだけど

床を蹴らないとか、軸を作らないとかね
当たり前の事ばっか。

なにが珍しいのかさっぱり?
135名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 08:54:41.03 ID:brIRpcaI0
>空手技はどれも不自然。
>とうぜんでしょw
詳しく説明して、どこが不自然でどこに意味があるのか。
136ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 09:01:07.62 ID:WqJiQIj/0
柳川さん
http://www.youtube.com/watch?v=7rEZ_GjigJo

なんか変じゃねぇかw
137ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 09:06:44.06 ID:WqJiQIj/0
>詳しく説明して、どこが不自然でどこに意味があるのか。

えっ?考えても解らないんですか?

空手の技は技術ですから、稽古しないと身に付きません。
直突きひとつとっても、自然とできている人なんて誰もいません。

空手だけでなく、おおよそ技術といえるものはみんな不自然なんでしょ。
138名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 09:07:37.26 ID:ZARXsW660
柳川さんはそりゃ、ちょっと変だよ。
健常者では無いから、感覚がちょっと独特なんだよ。
139ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 09:13:15.23 ID:WqJiQIj/0
>どこに意味があるのか。

基本、移動、形には細かな要訣があり
要訣通りに動けるように稽古するんだ。

当然難しいよね。
普通に生活していれば、そんな動きしないんだからね。

不自然に拘束された形の中で、いかに●●動けるか!
いかに●●を出せるか!

そので培った技術や身体操作を
組手で●●する。

こんな感じかな。
●は自分で考えてね。別にむずかしくないから。
140ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 09:14:10.32 ID:WqJiQIj/0
柳川さんの弟子かな?
こちらも変w

http://www.youtube.com/watch?v=zDBM58UgfcU&feature=plcp
141名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 09:14:19.95 ID:ZARXsW660
で、また堂々巡りになっているけど、形や基本をやる時間を変わりに
組手練習に費やせばもっと強くなれるというのがアンチの人間の鉄板の論みたいだけど、

形、基本、組手にどの位時間をかけるのかなんて、そこの指導者や選手次第だろうに。
また、練習のテーマや目的だって絡んで来る。

大会が近いのなら試合感を磨いた方が良いから自由組手オンリーでも良いけれど、
大会がまだ先なら、自分の動きの癖や欠点を矯正する為に形や基本に時間をかける。

目的によってかける時間の割合が変わっていくのが稽古の筈だけど、何でアンチって大雑把にしか話が出来ないんだろうね。
何もやっていない人間なのかな?
142名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 10:22:55.73 ID:lRhGHJ4U0
伝わっている系統ごとの相違が大きいから話が堂々巡り。
スポーツなのか武術、武道なのかもまちまち。
教える側は都合の悪い歴史を取り除いて教え、それを間に受けるB層が必死になるからまた厄介。
アジアの今みたいな無限ループ。
143ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 10:26:08.27 ID:WqJiQIj/0

日本語でおkw
144名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 10:28:44.25 ID:lRhGHJ4U0
自分達は正しいとか、他をこきおろすところは気をつけたほうがいい。
それ単体で保てないから他を批判する。
それで組織や空手への帰属意識が満たされる人もいるらしいが。
145ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 10:54:40.21 ID:WqJiQIj/0
流派により色んな考え

やり方はある

でも、物理法則に反したやり方は、NGと考える。
146名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 11:09:18.27 ID:lRhGHJ4U0
では糸洲や東恩名が現代物理学を理解していたのか?
現代物理学や医学に照らして現代の我々が判断するのは
改変になるんじゃない?
147ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 11:11:50.04 ID:WqJiQIj/0
148ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 11:15:01.41 ID:WqJiQIj/0
>では糸洲や東恩名が現代物理学を理解していたのか?

していないでしょうね。

>現代物理学や医学に照らして現代の我々が判断するのは
>改変になるんじゃない?

そもそも「改変」って何?
149名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 11:20:36.00 ID:lRhGHJ4U0
日本の方じゃないんですか?modifyとかchangeですよ。
つまり力学を真理とすると、糸洲や東恩名の型を変える余地が
各人の勝手な判断で生まれるという事。
あなたやあなたの先生は大丈夫ですか?
150名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 11:29:28.53 ID:y5R6JgT6O
実際、極真てどうなん?
伝統空手のほうが良さそうなんだけど。

極真月謝や昇段審査など高いし
総合的にも伝統(スポーツ)空手のほうが良い(強い)気がする

ただ、パワーと打たれ強さでは極真だなと思う
151ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 11:36:11.21 ID:WqJiQIj/0
>日本の方じゃないんですか?modifyとかchangeですよ。

宇宙人w

>つまり力学を真理とすると、糸洲や東恩名の型を変える余地が

形なんて、大幅に逸脱しなきゃOK

>各人の勝手な判断で生まれるという事。

要点さえ守れば、問題ない。

>あなたやあなたの先生は大丈夫ですか?

はい、なんら問題ありません。
152ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 11:38:57.45 ID:WqJiQIj/0
>つまり力学を真理とすると

空中浮遊とか信じているタイプですか?

>糸洲や東恩名の型を変える余地が

糸州や東恩名って「完璧」なんですか?

>各人の勝手な判断で生まれるという事。

創意工夫しない奴はダメ

>あなたやあなたの先生は大丈夫ですか?

君と君の先生はどうなの?
153ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 11:42:59.17 ID:WqJiQIj/0
>実際、極真てどうなん?
>伝統空手のほうが良さそうなんだけど。

好みの問題。
154名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 11:50:18.97 ID:lRhGHJ4U0
>>151
>>152
結局自己流という事ですね。
155名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 11:51:06.85 ID:y5R6JgT6O
>>153
こ…好みの問題か。ありがとう。
156ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 11:58:45.69 ID:WqJiQIj/0
>結局自己流という事ですね。

うん、最終的には空手は自分の物なんだ。

同じように見えて、誰ひとりとして、同じものなんかない。

だから、基本、形、組手でフォーマットを定めるのさ。
157名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 12:06:51.20 ID:ab8OgS/E0
>>156
あれ?
ダオシャオミエンさんて自己流なの?
チャンとした流派の人間だとばかり思ってた。
なんか、ナーーンダという感じ。
158名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 12:10:15.47 ID:lRhGHJ4U0
>>156
ちなみに糸洲先生は弟子達に「型は変えてはいけない」と言い残しており、
知花先生も「後人が勝手な考えで変えてはいけない」と戒めていたそうです。
159ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 12:14:19.87 ID:WqJiQIj/0
>ダオシャオミエンさんて自己流なの?

はぁ?自己流じゃありませんけどw
160ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 12:18:17.01 ID:WqJiQIj/0
>ちなみに糸洲先生は弟子達に「型は変えてはいけない」と言い残しており、

聞いていいかい?
糸州の形を100%受け継いでいる人って誰?
むろん原理原則を含めてね。

>知花先生も「後人が勝手な考えで変えてはいけない」と戒めていたそうです。

勝手な考えって、具体的にどんな考え?

お前なぁ、少しは自分の言葉で語れよな
161名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 13:24:54.92 ID:DQGIUsG60
ダオシャオミエンも型やる時は
エイヤーって叫んでるの?
162名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 13:49:10.99 ID:hyUnQWBd0
>>160
いい問いですね。貴方が知らない範囲が明らかになりました。
それが分かった頃、これまでの発言を恥ずかしく思うでしょう。
学んで思わざれば則ち罔し思うて学ばざれば則ち殆し、ですよ。
163ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 14:12:12.81 ID:WqJiQIj/0
>エイヤーって叫んでるの?

えいしゃぁ〜!!!かなw

>学んで思わざれば則ち罔し思うて学ばざれば則ち殆し

口だけは達者やなぁ〜
164ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 14:15:00.67 ID:WqJiQIj/0
>貴方が知らない範囲が明らかになりました。

じゃ、拳の握り方を

理屈を伴って説明してくれるかな?
165名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 14:48:49.84 ID:ZARXsW660
暇つぶしに形アンチとやり取りしたいんだけど、
アンチはもうちょっと具体的に、何故形が役に立たないと断言できるのかを書いてくれないか?
今のままでは、余りにも歯ごたえが無さ過ぎてつまらないんだけど。
166名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 14:51:21.55 ID:36o2b8dC0
>>158
糸洲安恒って自分で型変えまくったくせに弟子には変えるなって言ったのかw
167名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 14:51:21.92 ID:bz8rACMx0
>>164
昔、松濤館系の人で他流をつかまえてはその質問をする人がいたよ。
なんでそうなるの?先生がそう教えているの?

168名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 14:54:05.63 ID:ZARXsW660
>>166
創始者なんてもんは、何所もそんな理不尽な事が言える人間だからな。
嘉納治五郎だって、自分で今の柔道の原型を作り上げたくせに、
晩年になって合気道をみて「アレこそ私が目指した柔道だ」とかコメントを残してるんだぜ?
169ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 20:38:21.47 ID:WqJiQIj/0
>昔、松濤館系の人で他流をつかまえてはその質問をする人がいたよ。

ふーん。

>なんでそうなるの?先生がそう教えているの?

「そうなるの」の「そう」って何?
先生が「そう教えているの?」の「そう」って何?
170ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 20:49:10.54 ID:WqJiQIj/0
171名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 20:55:35.02 ID:OOy2u56f0
>>158
ではもうすでに型は死んでますね。

因みに糸洲先生も型の意味を分からずにやっていたでしょうから
弟子に勝手な考えを持つなと言うのは酷な話ですね。

型は変えてはいけない

ではなくて

俺の型は一番だ

と言いたかったのでしょうw 
172名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 20:56:14.92 ID:OOy2u56f0
>>165
誰ひとりとして型の動作で戦ってる奴がいないよね。

これが全てだよ
173名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 21:47:21.78 ID:GtoqubfpO
型通りに闘うのではなく型稽古から抽出される感覚や動きの原則等を利用する。
それが分かっている師匠、型、分解、組手がワンセット。

ただ型をなぞるだけではわからないと思う。

174ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 22:02:43.34 ID:WqJiQIj/0
>誰ひとりとして型の動作で戦ってる奴がいないよね。

「応用」という言葉を

知っていますか?

知らなければ、ぐぐってみましょう〜
175名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 22:22:35.57 ID:7Krnr10S0
>>172
その通り。すべては型を信じられない空手をやっている人間の問題なんだよ。
じゃあ信じられないのはなぜか。
武術である限り試合で勝つための技術的な優位性が必要だった。
新しい他の格闘技に対応するためにブレ続け、理論を後付けしてしまった。
結果、空手が沈没した。
176ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 22:54:14.55 ID:WqJiQIj/0
>すべては型を信じられない空手をやっている人間の問題なんだよ。

別に問題などありませんけど?

>武術である限り試合で勝つための技術的な優位性が必要だった。

試合はすぽーつ。

>新しい他の格闘技に対応するためにブレ続け、理論を後付けしてしまった。

新しい他の格闘技って何?
なにがブレて
どんな理論が後付けされたの?

>結果、空手が沈没した。

そりゃ大変だw
177ダオシャオミエン:2012/08/11(土) 22:56:47.51 ID:WqJiQIj/0
しかし

俺の質問には

アンチは一個も答えない件w
178名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 23:36:08.02 ID:0VFFvZ2K0
>>175
空手が新しい格闘技に対応しようとした事実はない。
空手の技術を生かせるルールを工夫して
「空手の試合」を作り出しただけ。

空手の試合に型が役だってない、としたら、
型の作り手の技術水準を、
現代の俺らが越えている、
というそれだけの話。

糸洲が現代空手家より強いと思う奴はおらんだろwww
179名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 00:05:57.75 ID:rpiXCCHd0
>>177
沢山解説お疲れ様。
180名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 00:06:19.41 ID:bssGhu1O0
>>173
それができないから、誰も型の動作で戦ってないんだよねw
181名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 00:07:22.09 ID:bssGhu1O0
>>174
応用も何も型の基本的な目的も分からないのに応用しようがないですねw
182ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 00:11:47.11 ID:NaBZCaWS0
>応用も何も型の基本的な目的も分からないのに応用しようがないですねw

君は、形の目的を知らない。

だから応用も出来ない。

かわいそうにね。
183名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 00:14:49.50 ID:bssGhu1O0
>>178
今の組手もぶっちゃけ「流れ着いた先」
当時寸止め空手を考案した大先生方は今の空手は想像できなかった。

型しかなかった時代、実際どうやって戦えばよいかなんて
誰も分からなかったのが現実。

型は実践から培われた技術と言うより

中国拳法などから意味も分からずとりあえず劣化コピーしただけのモノ。

さらに言えば中国拳法も実際の戦いと言うより中国の思想を体現したものであり
戦う為のものではないと言うオチw

空手の型など何の意味もないんだよ。
184名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 00:23:09.74 ID:bssGhu1O0
>>182
お前こそ型の目的なんて知りやしないくせにw

わかったつもりでいるお前の方がよっぽど

哀れだねw
185ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 00:30:11.03 ID:NaBZCaWS0
>お前こそ型の目的なんて知りやしないくせにw

知ってるよ。

目的を知らないで稽古する人いないでしょ。

さてと、君はどんな武道・格闘技をやっているのかな?
186名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 00:46:59.06 ID:rpiXCCHd0
極真は型を重視しないと聞くけど
間合いが取れないことや
スピードが遅いのもそのせいなのかな。
187名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 00:47:18.59 ID:qc+YZ9Wx0
型の目的というか
型自体が目的になってるな

ただの踊りになってるやつとか
何でもかんでも型のお蔭とこじつけるとか
188173:2012/08/12(日) 00:52:02.68 ID:VT8JQq0AO
それが出来ないというより知らない人が多い。

師匠に手をとってもらうことが重要で理解するには体感も必要。


189名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 00:55:20.63 ID:rpiXCCHd0
型から組手へのバリエーションを見出せたら役に立ったと言えるのかも。
ただ、それは流派によるのかもしれない。
極真みたいな喧嘩空手では打たれ強さと怪力が必要なのかなと思う。
190名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 01:40:51.46 ID:efIWa5Fy0
>>172
はいダウト。

組手の選手達も瞬間的には形と同じ動きをしている。
逆突き、順突き、猫足立ち、落とし受け、下段払い、前蹴り等

勿論、皆自由組手用にアレンジは大なり小なりしているがね、
是等の技を組手でも使っているのに、形の動きを全くやっていないだって?
コレはとんだ言い掛かりも甚だしいな。
困ったもんだ。

こんな空手素人が当然の顔で空手の型は役に立たないとか断言しているのか。
191名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 02:29:46.44 ID:GinOx7bQ0
内部感覚でどうゆう風に動いているか、動きの感覚を磨いていくために型があるんであって
同じ動きでもどうゆう感覚で動いているかによってキレが違うし
型の動き自体は見ての通り、実践では使えないよ
192名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 02:32:39.20 ID:rpiXCCHd0
少なくとも極真は役に立ってないな
http://www.youtube.com/watch?v=GaMhVvUOpGs
193名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 02:34:56.13 ID:efIWa5Fy0
それを実戦で使える様にアレンジする為に
自由組手っていう稽古法があるだよ。

何所迄アレンジするのかは、当人次第だけれどもね。
194名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 02:38:52.87 ID:BEdS2FJCO
そうですね。私も型は内部感覚が大事だと思います。動きの切れを養成する事とも言えます。

空手の技の力の出し方を養成するためのものでしょうね。

ボクシングと空手は突きの力点が違うものですから、空手の技術にボクシングの理論を持ち込むと空手本来の速さや重さが中途半端になるのです。
195名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 02:39:39.65 ID:efIWa5Fy0
例えば、「そんな解釈はこじつけだ」と詰る人間が居るけど、
仮にそれが本当にこじつけでも一体何が悪いんだと思う。

仮に上段受けをカウンターの肘打ちとして使える人間には、それがこじつけだとしても、
一体何か問題でも?

防御技を攻撃にしたらいかんの?或は、攻撃技で防御してもいかんの?
何時から武道ってそんなに狭い世界になったんだっけ?
196名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 02:45:33.56 ID:BEdS2FJCO
極真、伝統も独自の技術を伸ばした素晴らしい空手だと思いますが、型の有効性とはまた違う技術だと感じます。近年だと伝統空手の師範や極真空手の師範が型から技を導く空手を指導しているようですが、競技空手から型の有効性を導き出した方の技術は説得力がありますよね。
197名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 02:46:38.08 ID:efIWa5Fy0
強く成る為の方法は一つではない。
だから、世界中に沢山の武道が在る訳で、それ等一つ一つにも独自の練習方法がある。

唯一論的な練習方法しか認めないなんて、寧ろそちらの方が、余程信者臭いと思うし、
了見が狭いと思うけどね。

以前、総合の北岡が菊野が総合の練習の場でも型をやる事に付いて、記者に聞かれていたけれど、
その時の返答が「本人にはその練習が必要なんでしょう。なら、それはやれば良いと思います。僕には関係が無い」

という返答だった。
正に実践者としての意見だなと思ったもんだけど、ここのアンチの人間と来たら…
198名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 02:49:36.23 ID:rpiXCCHd0
>>196
携帯から長文乙
199名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 02:58:06.33 ID:BEdS2FJCO
型は競技とは直接つながるものではないとは思いますが、空手=護身と捉えれば型は非常に有効性がある根幹であると思います。

組手技術から空手を考えるのではなく型から空手を考えると競技とは全く別の空手、格闘技術になると思います。
200名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 03:06:25.12 ID:aMB/fKC+0
今日も型をやって飯がうまい!

技術論も良いけど、そんな事言い合ってる暇があったら平安初段でもやってろってのww
一生懸命やったら平安初段だけでも、終わった後の飯うま過ぎてハゲワロスwww
こんだけ語って、答えの無い話してるお前らよりよっぽど俺の方が実践者ですからwww

そうそう!型をやるようになって人生が変わった!マジで!
勝手に痩せちゃって、「最近あの人痩せてかっこ良くなったんじゃない?!」なんて、会社の気になるあの子に言われちゃって仕事は捗るし、健康になるわでもう大変!しかも、空手やってる感じが一番出るのが型だしな!

組手ばっかりやってて怪我してる奴なんて見るも無残ww
そのくせ試合に出て負けた時なんて落ち込んだりしてて、もうみてらんないwww
大人しく型だけやってりゃ、飯は美味いわ悔しい事も無いわ女の子にモテモテだわ健康になるわで、運気も最高潮ってなもんですわ!
あの遠山寛賢も言ってるだろ?
「気力の充実をもって至高の奥義となす。」ってなww
気力の充実ってのはこう言う事を言うんですわwww
気功とかそう言う事じゃねーからなwww
俺は既に奥義を手に入れてるわけですwww

な?これで型の大事さがわかっただろ?
わかったら平安初段5回やって寝ろなwww
本当に人生変わるから!

ありがとう平安初段!
201名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 03:24:33.43 ID:BEdS2FJCO
そうですよね、型やってご飯が美味い、これが一番だと思いますよ。

型を毎日やれば確かに痩せますしね。
202名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 04:00:42.25 ID:4lg8OrkLO
>>200
まったく仰るとおり。
汗を流して爽快でメシと酒が旨いってンなら、シャドーでもミットでも同じだろ?って型アンチは言いそうだけどさ。

個人的には、型の挙動の一個一個は、それだけでは「使えない」とは思う。
昔と今とでは、生活様式、環境、文化、戦闘様式が違うから。だから俺は今のところ分解にはあまり興味ない。

むしろ挙動と挙動の「間」を練ること。
型という流れの中でリズム・バランスを鍛えることで、身体操作と戦闘能力は高まるような気がする。
これは定地基本やミット・バッグ打ち込みの反復のような、精度や威力向上の為のものとは違う。
また、側面に技を出すことや方向転換が多いのも、定地基本や打ち込みだけではカバーできないセンスを養ってくれると思う。

絶え間なく型を練るというのは、OSのバージョンアップみたいな定期的プログラム改修でもあるし、
組手ばかりでは崩れがちな技や体の使い方を修正するデフラグ・スキャンディスクみたいなセルフメンテナンスでもある。
203名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 04:05:21.53 ID:rpiXCCHd0
>>202
とりあえずパソコン買おうぜ。
そんなに打つの大変だろ
204名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 04:09:02.46 ID:4lg8OrkLO
>>202
持ってますよ。
205204:2012/08/12(日) 04:10:29.12 ID:4lg8OrkLO
ごめん
>>203に向けてね
206名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 04:15:47.30 ID:BEdS2FJCO
パソコンは仕事でしか使わないので携帯なんですよ。

読みにくいと思うので失礼を勘弁してください
207名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 04:19:33.36 ID:rpiXCCHd0
>>205,206
お、オス。
失礼しました。
208狂犬  ◆2HOLT7bh1M :2012/08/12(日) 05:04:48.49 ID:R/BoCw/T0
>>202 OSの話をしとるのにアプリの話をするんじゃねえという
ということかのう。

OSもデフラグもようしらんがようはぶん殴ればええんじゃろ!


うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

209名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 07:40:46.59 ID:bssGhu1O0
>>185
ほぉw
じゃあ、型の目的を語ってもらおうか

210名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 07:42:10.12 ID:bssGhu1O0
>>190
はい ダウト

まったく、動作が異なるよね。
同じとか言ってる奴は只の素人w

話にならないね。
211名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 07:42:52.33 ID:bssGhu1O0
>>191
型の動きの感覚は磨かれるかもしれないが、組手とは関係ないね。
212ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 07:42:54.70 ID:hTXQwWrK0
>>194

おっ!素敵な答えですね。

どちらの流派ですか?
213名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 07:45:08.05 ID:bssGhu1O0
>>195
だれもこじつけが悪いなんて一言も言ってないが?
型はだれも正しい用法を知らないから、各自勝手にこじつけ解釈するしか方法がないからね。

むしろ型ヲタが俺の解釈が一番正しい。

他の考えは間違ってる

って感じだよねw

これはおかしいという事
214ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 07:48:08.93 ID:hTXQwWrK0
>じゃあ、型の目的を語ってもらおうか

俺の質問に答えてからだな。

君は、どんな武道・格闘技をやっているのかな?

話はそれからね。

答えられないと素人荒らし認定して、スルーするよw
215名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 07:48:51.70 ID:bssGhu1O0
>>197
別に強くなるために型と言う練習方法を選ぶのは勝手だが

ここの信者は1の問にすら答えることもできないのに型を練習に取り入れるのは
ちゃんちゃらおかしいって話なんだけどね。
216名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 07:49:48.85 ID:bssGhu1O0
>>199
護身って何ですか???

真剣勝負の組手では使えないのに護身になると突然使える理由は?
217名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 07:51:56.84 ID:bssGhu1O0
>>214
なるほどw

やはり1の問にすら答えることができないかw

これだからヲタクは困るねw
218ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 07:52:54.55 ID:hTXQwWrK0
ついてに書いておこうかな

形を否定する奴は、そのほとんどが

「鈍い」んだ。とことん「鈍い」。

形は内形・外形ともに大切なんだけど、

「鈍い」から、体と頭で理解できない。

それで理解出来ないと認める事が出来ないから

必要ないものとしちゃえと、逃避するんだね。

あるいみ可哀そうでもあるんだ。
219ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 07:56:48.54 ID:hTXQwWrK0
>やはり1の問にすら答えることができないかw

前スレで回答済みなんだけどね。

で、君は形を否定している訳だが

自分のやっている武道・格闘技をさらしたうえで批判するのが筋。

もしかして本当に素人かなw
220名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:00:47.19 ID:bssGhu1O0
>>218
俺もついでに書いておくわw

型を盲信している素人はどんくさいw

組手は基本的に全くダメ

理論や歴史は大好きだが、一番大切な組手が全くできない

型ヲタは見てて哀れだよねw
221名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:02:31.67 ID:bssGhu1O0
>>219

今までまともな回答はなかったはずだが?

型ヲタは論破されても話題を逸らして逃げ回ってばかりだから

そろそろうんざりなんだけどw
222ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 08:03:54.58 ID:hTXQwWrK0
あれ

自分のやっている武道・格闘技も言えないのかな?

本当に素人認定されちゃうよ

>組手は基本的に全くダメ

そりゃ形だけやって、組手をやらなければね。

基本、形、組手は全てつながっているんですよ。
223ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 08:06:13.33 ID:hTXQwWrK0
>今までまともな回答はなかったはずだが?

ありますよ。

>型ヲタは論破されても話題を逸らして逃げ回ってばかりだから

それは形アンチの方でしょ。俺の質問は全てスルーだし。

>そろそろうんざりなんだけどw

いきなり湧いて出て来て、自己完結ですか?

武歴聞いたとたん、逃げだす準備かな
224名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:12:48.32 ID:bssGhu1O0
>>222
おれも何度も自分の紹介をしているんだけどねw

文章をみて誰か分からんか?

もしかして古参じゃないのか?

何をもって型と組手がつながっているか全くわからないね。

もちろん、基礎体力の向上としてはつながってると思うよw
でもただそれだけw
型をやってないとどんくさいとかどれだけ素人だよ、お前はw
225名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:13:56.23 ID:bssGhu1O0
>>223
おやおやw

また妄想の中で回答した事になってるね

型をやって妄想ばかりしていると現実と妄想の区別がつかなくなったか?

精神病院へ逝けよw
226ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 08:14:51.23 ID:hTXQwWrK0
>おれも何度も自分の紹介をしているんだけどねw

で、どんな武術をやってんのw

227名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:16:34.79 ID:bssGhu1O0
>>226
お前さw

人に聞くならまず自分が名乗るのが先じゃね?

礼儀がなんてないよwど素人くんw
228ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 08:17:45.29 ID:hTXQwWrK0
>また妄想の中で回答した事になってるね

そうかい?

じゃ君も捨てハン付けて

武歴さらして

ちゃんと議論してみようか?
229名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:17:58.61 ID:bssGhu1O0
>>227

文章が変だなw失礼w

自分から名乗るのが〜

礼儀がなってない〜

ねw
230名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:20:10.40 ID:bssGhu1O0
>>228
俺も何度も捨てハンつけてやったんだけどねw

同じ名前を真似してきたり、色々鬱陶しかったから

もう付けないようにしたんだよw

その代わり俺は型ヲタどものようにIDコロコロ変えて
自演したりしないから安心していいよw
231名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:22:40.73 ID:qc+YZ9Wx0
ショートーカンはサンチンやるの?
232名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:23:26.86 ID:bssGhu1O0
そういえば、ぽんPとか

狂ったように連呼するキチガイは現れなくなったなw

あの馬鹿が現れると話がぶち壊されるからね

有難いわw
233ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 08:23:29.30 ID:hTXQwWrK0
>人に聞くならまず自分が名乗るのが先じゃね?

おっ、これは失礼。

じゃ俺の武歴ね。

某拳法⇒フルコン⇒スーパーセーフ⇒現在:しょうとうかん+太極拳

で、君の武歴はどんなんだい?
234名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:26:00.61 ID:bssGhu1O0
>>233
え?
純粋な寸止め空手じゃないんだw
意外だったな。

俺は剛柔空手3段 日拳初段 柔道2段だよ。

235ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 08:29:11.14 ID:hTXQwWrK0
>俺は剛柔空手3段 日拳初段 柔道2段だよ。

剛柔流なんだ。それでも形否定か。

ちなみに、現役でやっているのは、どれ?
236名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:33:08.22 ID:bssGhu1O0
>>235
今は剛柔空手と柔道を少し
ただ、体力的に柔道の方がきついから柔道の方がエネルギー使ってるかな

日拳は馬鹿になりそうだからやめたw

ああ、一応大学時代は和道だったから当時はピンアンとかできたけど、もう忘れちまったよw
剛柔の型だけできりゃ何の問題もないからどうでもいいけどねw
237ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 08:33:56.11 ID:hTXQwWrK0
>ショートーカンはサンチンやるの?

フルコンではやったけどね三戦。

しょーとーかんではやらない。

けど、三戦立ちとか廻し受けとか、形にはあるねぇ。
238ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 08:37:06.38 ID:hTXQwWrK0
>剛柔の型だけできりゃ何の問題もないからどうでもいいけどねw

ふーん、

でも、形は否定すると。

じゃなんで剛柔やってんの?
239名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:39:26.47 ID:qc+YZ9Wx0
サンチンに意味がある

ナイハンチに意味がある
じゃ内容が全然ちがうよね

漠然と「型」と言うからよくないんじゃない?
言ってる人間によって意味が違うから
240名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:45:50.52 ID:bssGhu1O0
>>238
たまたま近くにあった道場が剛柔空手だったからw
それだけw
流派なんて思い入れなんてないよw

昔は今のようにいろんな道場があったわけじゃないし
空手で通うなら寸止め空手しかなかったわけよ

あ、俺は地方だからね。東京とか都心だったらもっと選択幅があったかもしれないね。
241名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:47:36.19 ID:bssGhu1O0
>>238
あと、型はやれるし、試合にも出るよw

ただ、型をやれば他の練習では身につかない何かを得ることができるだの
そう言うアホみたいに型を盲信している事に反吐が出ると言ってるだけ
242ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 08:49:34.81 ID:hTXQwWrK0
>流派なんて思い入れなんてないよw

じゃ剛柔なんで辞めないの?
243名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:52:39.36 ID:bssGhu1O0
>>242
他に行く必要もないだろw

お前本当にずれてんなw
244名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 08:55:18.48 ID:VT8JQq0AO
型稽古を知らない道場なんだ。

仕方ないですね。

245ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 08:56:47.92 ID:hTXQwWrK0
>型をやれば他の練習では身につかない何かを得ることができるだの

得れますね。

だから形稽古というものがある。

まぁ、流派により理念は違うからねぇ。
246ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 09:00:35.90 ID:hTXQwWrK0
>他に行く必要もないだろw

剛柔三段なのに、そのレベルの発言かぁ。

問題があるとすると、

@稽古の取り組み姿勢
A感覚が鈍い
B指導者に恵まれていない

のどれかだね。

いずれにしても、可哀そうである事は間違いないけど
剛柔三段なら、もはやかける言葉は無いねぇ。
247名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 09:04:01.38 ID:bssGhu1O0
>>246
そう。お前の様な素人にはわからない世界w

お前が型に何を求めているかしらないけど
お前の弱さをみればわかるだろw

型に神秘的なものを求めても何もないんだよw
248名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 09:05:26.08 ID:bssGhu1O0
>>245
あるとすれば型が上達するということ

他に何もない。
これが現実。

ど素人型ヲタはこの現実を受け入れない気持ちは分かる。
249ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 09:06:02.10 ID:hTXQwWrK0
>お前が型に何を求めているかしらないけど

本当は、そこが知りたいんでしょ。

>型に神秘的なものを求めても何もないんだよw

形で得たものは、組手でいかされていますよ。
250名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 09:16:12.35 ID:bssGhu1O0
>>249
そうだなw
お前が型にどんな妄想をしているのか是非聞きたいw
いつでも論破してやるよw

組手にいかされるのはわかったが、どういかされるか書かないから
ヲタク扱いされるんだよw
少しは学習しろよ
251狂犬  ◆2HOLT7bh1M :2012/08/12(日) 09:21:02.28 ID:R/BoCw/T0
>>250 ひとつ聴きたいが俺がお前に対して型の技使っても平気か?

252ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 09:22:57.33 ID:hTXQwWrK0
>いつでも論破してやるよw

形を知らない人が、どう論破するの?

>組手にいかされるのはわかったが、どういかされるか書かないから

うーん、組手のことね。

自分の体の中でおこっている事を

説明するのは、とても難しいんだなぁ。

たとえば平安初段、転身で軸を消す動きとか、

追い突きで、間をスッと省く動きとかね。
253ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 09:27:53.85 ID:hTXQwWrK0
↑age↑受け、中段突きの半身正面での

一瞬の締めと、力の集中とかね。

ナイハンチの鉤突きの一瞬の締めと、力の集中

波返しでの浮く感覚など

まぁ、いろいろあるよ。
254名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 09:34:54.70 ID:VT8JQq0AO
無駄ですよ。

言ってる意味さえ理解出来ないと思います。

255名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 09:38:33.61 ID:/2a5n+4zO
ヲイ250狂犬に組手申込まれてるぞ。
まさか逃げないよな(笑)
256ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 09:41:31.63 ID:hTXQwWrK0
そうだなぁ

協会の栗原さんは

去年、形と組手で総合優勝しているよね。

まぁ、これも形が組手に生かされているという一例かな。
257ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 09:45:23.49 ID:hTXQwWrK0
あっ、波返しの横の動きを

前に変えて、逆上に使うんだ。
258ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 09:47:36.39 ID:hTXQwWrK0
そか、剛柔だからわからんよね。

動画だとこんあ感じね
http://www.youtube.com/watch?v=cC8wzLz9M38&feature=related
259名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 09:47:55.34 ID:JgY9b5XC0
松涛館から剛柔に設定かえたんだねポンP
260名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 09:51:22.61 ID:qc+YZ9Wx0
鉄騎で足を前に振り上げるのは意味あるの?
261ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 09:56:32.42 ID:hTXQwWrK0
あとね、俺の得意技は

ナイハンチと慈恩の複合技。

波返しを前に変えて、慈恩の2〜6をミックスした逆上。

相手がほぼ反応できないんだなぁ。

まぁ、実際には自分の体からスタンドを出すんだけど
これはオカルト扱いされるから、秘密w
262ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 09:59:17.45 ID:hTXQwWrK0
剛柔三段

慈恩はこれね
http://www.youtube.com/watch?v=Db_FUoW-RFA
263名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 10:08:02.99 ID:Zs+Uys2D0
ダオさんに質問。

>現在:しょうとうかん+太極拳

は何年やってんの。
まさか3年とかじゃないよねw
264名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 10:12:01.69 ID:qc+YZ9Wx0
>>261
>波返しを前に変えて、慈恩の2〜6をミックスした逆上。
高速上段突きの前蹴り版?
腿裏の筋肉断裂しそう
265ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 10:14:43.74 ID:hTXQwWrK0
>は何年やってんの。
>まさか3年とかじゃないよねw

教えてあげないw

>高速上段突きの前蹴り版?

あっ、蹴りは省くのです。
266ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 10:16:17.89 ID:hTXQwWrK0
剛柔三段の正体は

空道スレで伝統派批判を繰り返していた

和道二段・大道初段でしょ。

東北在住という設定ねw
267名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 10:20:36.82 ID:Zs+Uys2D0
>>265
段位ぐらい言えるでしょw
268ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 10:26:04.52 ID:hTXQwWrK0
>段位ぐらい言えるでしょw

ぼくの段位が知りたいの?
269名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 10:27:10.77 ID:1aDf8+ko0
>>236
今の剛柔流の道場は、どこに魅力感じて通ってるの?
少なくとも形に魅力は感じてないよね?
約束組手が充実してるとか、自由組手をバリバリやるかたとか?
270名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 10:28:29.70 ID:Zs+Uys2D0
>>268
はい、何段ですか?
271ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 10:29:20.77 ID:hTXQwWrK0
>はい、何段ですか?

六段w
272名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 10:30:39.18 ID:qc+YZ9Wx0
逆上がよく意味わからないけど
スタンド出すことかな?
273ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 10:32:38.09 ID:hTXQwWrK0
>逆上がよく意味わからないけど

上段逆突き、追い突きの形になるけどね

>スタンド出すことかな?

これはボクの感覚だから、なんともいえない。
274名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 10:46:12.99 ID:Zs+Uys2D0
>六段w
へぇーどっかで教室持ってるか指導やってるんですね。
275名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 10:47:21.34 ID:qc+YZ9Wx0
>>273
あ、上段逆突きのことw
たぶん理解できたw
276ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 10:48:39.70 ID:hTXQwWrK0
>へぇーどっかで教室持ってるか指導やってるんですね。

六段なわけないでしょw
277名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 10:54:06.23 ID:Zs+Uys2D0
>六段なわけないでしょw

なんだウソですかw信じちゃいましたよ。
278名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 10:56:31.80 ID:rpiXCCHd0
どんな上段・・・いや・・冗談だよ!
279ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 10:56:50.83 ID:hTXQwWrK0
ごめんよ!

まぁ、世の中には色んな黒帯が

いるからね。
280名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 11:02:30.71 ID:qc+YZ9Wx0
281ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 11:02:35.91 ID:hTXQwWrK0
>どんな上段・・・いや・・冗談だよ!

山田君

座布団一枚!
282ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 11:03:58.39 ID:hTXQwWrK0
>六段はこの人

中さんは

七段w
283名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 11:18:33.37 ID:Zs+Uys2D0
>某拳法⇒フルコン⇒スーパーセーフ⇒現在:しょうとうかん+太極拳
いや、これだけやり続けているのが不思議で。
仮に最低各5年やりこんだら20年でしょw
フルコンを5年やりこんでる友人なんかは体がボロボロ。
284ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 11:24:08.21 ID:hTXQwWrK0
園児から空手を始めた知人は

既に空手歴20年のつわもの。
285名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 11:26:45.10 ID:/a5Ly4kdP
ダオは24式すら通しで出来ないのに「太極拳やってます」とか言っちゃう奴だから
286名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 11:30:23.81 ID:4lg8OrkLO
ダオさんに質問

某拳法→フルコン→スーパーセーフ時代は、伝統派や型に特別な感情はあった?
ア 強そう、役たちそう
イ 弱そう、役立たんだろ
ウ 今してる流儀に夢中で眼中なし
エ その他

のどれ?
287名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 11:43:11.63 ID:Zs+Uys2D0
>>285 剛柔三段を批判してる人がいるからどれほどの空手歴と段位かと思えば・・・
288ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 12:01:25.92 ID:hTXQwWrK0
>ダオは24式すら通しで出来ないのに

そうそう、うろ覚えw
289ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 12:03:56.67 ID:hTXQwWrK0
>イ 弱そう、役立たんだろ

だね。

>剛柔三段を批判してる人がいるからどれほどの空手歴と段位かと思えば・・・

段位とか空手歴とか書いてないんだけど?

ちなみに、剛柔三段なのに

形の意味も解らない方が

問題だと思いますけど。
290ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 12:12:22.09 ID:hTXQwWrK0
ついでに言うと

形もダンスだろ

と舐めていたんだな・・・。
291名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 12:21:04.03 ID:efIWa5Fy0
>>210

>まったく、動作が異なるよね。
>同じとか言ってる奴は只の素人w

なんで、素人が形が使えるなんてかけるんだ。
そんなマニアックな素人が居るのか?
アホなのか?

どうせ、そんな事を書いても具体的にどこが全く違うのかとかは、かけないんだろ。
もう良いよ。

そん内容の無いレス繰り返して、伝統派の人間に構ってもらえるのが嬉しいのか?
もっと構って欲しいのならちゃんと具体的に何が全く異なる動きなのかを明記しな。
じゃなきゃ、とても話に成らない。
292名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 12:28:08.89 ID:efIWa5Fy0
実践者が使えると何度書いても、ここのアンチ達はそういう人間達を
素人認定するんだから、本当に話に成らないな。

一体何様なんだと思うわ。
本当に。
293名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 12:41:42.39 ID:8Hanre2+i
日本人は、戦争に負けた。
でも何時から奴隷になった?
http://www.youtube.com/watch?v=UtnHeeer0Us&feature=related
294ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 12:57:24.02 ID:hTXQwWrK0
そうそう

形はメンテの役に立つ

車検みたいなものね。
295名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 13:15:41.78 ID:4lg8OrkLO
ダオさんは剛柔3段を批判してるんじゃなくて、それだけ経験積んだ人が型批判してるのが解せないってことじよないの?
296ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 13:26:10.95 ID:hTXQwWrK0
で、フルコンから顔面アリに移行した時

伝統派出身の奴が、いい動きするんだよね

それで、伝統派に興味を持った。
297名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 13:27:34.49 ID:rpiXCCHd0
>>294
ああ、それすごくわかりやすいわw
例え上手い
298ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 13:31:03.92 ID:hTXQwWrK0
最初は簡単に考えてたんだよ

楽勝だろうってね

でも実際は違った。

事細かな要訣があり、いちいち注意されて

形にはめられると、体が自分の思い通りに動かんw
299名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 14:10:27.50 ID:S2OPkoxe0
もしかしてダオさん大道塾か無門会やってたのかね
300ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 14:26:39.49 ID:hTXQwWrK0
それは秘密!

で、基本、移動、形をやっているうちに

体の色んな部分が知覚できるようになったんだ。

普段は意識しない、筋肉、関節

あとは不安定を使うと言う事ね
301名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 14:47:40.34 ID:S2OPkoxe0
不安定を使うって中先生も言ってたなあ
302ダオシャオミエン:2012/08/12(日) 14:57:40.35 ID:hTXQwWrK0
最初はね、軸をしっかり作るんだ

そこからね、速く動こうとすると

軸を消して、間を省くようになる

感のいい奴は出来るけど、鈍い奴には理解できないんだな

でも、いい先生に付けば

先生が事細かに、指導してくれるから、大丈夫。
303名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 19:37:32.38 ID:qc+YZ9Wx0
結局追い突きつうか歩み足だよね
空手に逆突きは無いってそういう意味なのかな
304名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 00:20:54.82 ID:wMm9ODBjO
194です。
私の流儀は沖縄の首里手としか申せません。松濤館の型とは似ていますが、組手のスタイルは大分違います。けれども、松濤館の高段者の技術解説は非常に参考になります。

先日私は護身について言及致しましたが、競技で勝てないのに護身で意味があるのかとのご指摘を戴きましたが、やはり護身の空手道と、競技の空手道は目的も稽古も異なってくるのではないかと思います。
305名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 00:26:06.77 ID:wMm9ODBjO
例えば、型の有効性を根底から唱えていらっしゃる、沖縄空手の宇城先生、協会の中先生は競技空手とはまた違うメソッドで強さを示されていますね。どちらも単なるスピードやパワーでは説明できない空手道の実力だと思います。

また、流儀は違えど型は違えど根底の原理は共通しているのではないでしょうか。

306名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 00:53:43.42 ID:CMCcrp1N0
>>302
>先生が事細かに、指導してくれるから、大丈夫。

おれの先生の場合は
「人体の70%は水だ。水になれ!!」
だったよ。。
307名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 01:06:06.26 ID:Ixg2VaaS0
このスレ面白いね。
型を軽視してたけど
No1からちゃんと見て勉強したいわ。
308名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 04:16:02.99 ID:6ssL0SWf0
>>304
競技化すると弱くなる部分もある。特に素手の場合はね。
それはもう皆わかってると思う。
309名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 04:40:04.03 ID:6ssL0SWf0
素手の競技化では空道の肉弾戦が一番興味深い。
ただ面を被ってのKOルールだと矛盾があるけど・・
完全なルールは無理だからなあ。
310名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 06:28:39.59 ID:7KBphwiI0
松濤館の組み手スタイルとかあるの? 一本ルールのこと?


一本ルール自体、戦後船越義珍の教えに背いて中山等がはじめた新興ルールだよ。

松濤会はいまでも認めていない。
311名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 08:35:22.89 ID:jDcHBu5VO
昨日あたりから「メンテナンス」って単語が出てきたけど、そういう側面はあるだろうね。
型というメンテナンスウィザードを起動して、身体の歪みや技の崩れといったエラーやバグをチェックして修正し、最適化処理を行う。
自由攻防からは離れた古典的動作ではあるけれど、あえて其れを練ることで、自由攻防・他律動作ではどうしても発生する崩れや歪みをイニシャライゼーション(初期化)しているともいえる。
それに、新しい型、知らない型、高度な型、暫くやってない型をやることで、プログラム改修的効果も見込めると思う。
312名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 08:57:28.17 ID:jDcHBu5VO
パソコンに喩えてばかりだったけど、近代兵器に喩えてみようか。ミリタリーの専門家だった狂犬兄貴を前にして恐縮だけどね。

型の鍛練は先述のとおりパソコン、近代兵器でいう射撃管制システムのメンテナンスだ。
フィジカルトレーニングで身体を鍛えるのは、弾薬炸薬の性能向上や火砲の架台を堅固にすることとでも言えるか。威力の向上と土台の安定だな。
部位鍛練は、弾頭の強化貫通力の追求。劣化ウランやタングステン弾芯とか、硬く重く鋭く、相手を貫くための努力だ。
基本や打ち込みは、ボアサイト(照準規制)でもあり射撃予習・基本射撃訓練。まずは動かない的に必中させる精度の追求だ。
313名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 09:13:46.32 ID:jDcHBu5VO
最後に何らかのルールをもうけ、安全を確保した組手・スパークリング。相手も動き自ら動く中での自由攻防。BB弾、ペイント弾、バトラーによる訓練やシミュレータ訓練が相当する。

最新の兵器システムであるほど、電子化されプログラムも高度化している。
日常・恒常的メンテナンスや定期的高段階メンテナンスを繰り返しながら、実戦配備に就いているわけだ。
整備専門の部隊や製造メーカーに後送しての高段階整備・プログラム改修を、指導者やトレーナーに指導してもらうことだとすれば、
一線部隊に居たままで装備に組み込まれたテスト装置で日常的な簡易テストをするのが、所謂型の鍛練のようなものだと思う。
314ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 09:44:23.22 ID:u+okevy00
>おれの先生の場合は「人体の70%は水だ。水になれ!!」

えっ?これじゃなくて?
http://www.youtube.com/watch?v=BWkdC2pFV0c

教えない、知らない先生に付くと不幸ですね。
いい先生を見つけましょう。
315ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 09:53:52.01 ID:u+okevy00
>私の流儀は沖縄の首里手としか申せません。

あぁ、だから考え方似てたんかな。

>沖縄空手の宇城先生、協会の中先生は競技空手とはまた違うメソッドで強さを示されていますね。

そういう「売り方」をしているだけです。

普通に道場で稽古している事に、味を付けているだけ。
316名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 10:19:20.39 ID:3tNGNPgvO
結局、>>1にある「型は健康体操、型競技、伝統芸能としてそれなりの効果がある」というのが真理なんだね。
317名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 10:28:15.35 ID:/yJyjktP0
>>316
それはアンタが学んだ型。ww
他人と一緒にしちゃ駄目。
318名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 11:40:07.97 ID:HGPuYvPI0
仮に健康体操だと仮定してさえ、
健康の為に役に立つのならもの凄い事だと思うんだが?

丈夫な体が無ければ、武道なんて出来んぜ?
319ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 11:43:05.02 ID:u+okevy00
形を使えないと言う人は、己を見なおす方が先だよね

いい仕組みがあっても

理解出来ない、使いこなせないだけじゃん

それを形のせいにしてもねぇ

よくいるでしょ。新しい機械とかソフトが出ると

「こんなの使えねーよ」って言う人

使えねーのはオマエだろってねw
320名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 11:45:13.58 ID:HGPuYvPI0
ま、最もここまで読んだ感じ、型が使えないって言っている人、
まともに型をやった事が無い人間ばっかだな〜と思うけど。
空手さえ、やっていないんじゃないかな?

自分の経験から来る様な細かい話が一つもないからさ。
やっていて、使えないと感じるのなら、普通は経験を元にしたレスが幾つか在っても良いもんでしょ。
321名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 12:00:12.49 ID:hVtTm4UW0
>>ダオさん
最近、雑誌で見かけた沖縄空手の先生の動画なんだけど
こういう宇城空手みたいなちょっと不思議系ってのは松涛館でもできるんだ?
ちゃんと型やってれば。

http://www.youtube.com/watch?v=ZL7iEvvbZRE

http://www.youtube.com/watch?v=unVIvuLQ5Mg

http://www.youtube.com/watch?v=oeJ80tSaybU&feature=youtu.be

http://www.youtube.com/watch?v=KC4H_cTtS9M&feature=relmfu

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=KC4H_cTtS9M&NR=1
322ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 12:08:30.70 ID:u+okevy00
>こういう宇城空手みたいなちょっと不思議系ってのは松涛館でもできるんだ?

師と弟子のデモ映像が、ちょっと不思議ですかね?

>ちゃんと型やってれば。

手品の練習すれば、出来るようになりますよ。
323名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 12:17:02.85 ID:3tNGNPgvO
>>318
だから、それ以上のスペシャルな効果を型に求めるならやるだけ無駄だと>>1には書いてあるわけだね。
324名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 12:19:10.59 ID:HGPuYvPI0
>>323
仮にの話を真に受けられてもな…(苦笑)
325名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 12:21:14.32 ID:HGPuYvPI0
んで、仮に健康に効果があるのなら、それで強い体が手に入り、結果強くなる事も出来る訳だから、
型で強くなるという部分の話からも剃れては居ない筈なんだが。
326名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 12:21:46.24 ID:3tNGNPgvO
>>324
仮りじゃなく事実だよw
327名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 12:26:16.46 ID:3tNGNPgvO
>>325
健康に効果があるというより、健康じゃなければ型体操もできないよねって話だね。
型やって病気が治るわけじゃない。
「強くなる」なんてのは「何に?」という定義がなければなんとでも言えること。
328ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 12:42:34.99 ID:u+okevy00
剛柔三段が

名無しで煽っているw
329名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 12:42:40.44 ID:HGPuYvPI0
>>326
事実だというのなら、何かそれを裏付けるソース一つでもあるの?
客観的なソースなんてこんだけやり取りしていても一つもないじゃない。
330名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 12:45:29.21 ID:HGPuYvPI0
>>327
後、健康体操ってどういう意味で使っていたのか、教えてくれないか?
俺はラジオ体操的なもんかと受け取っていたけど違うのか?
331名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 12:47:35.55 ID:hVtTm4UW0
>>328
フルコンやってた者から見れば不思議系に見えるよ。
332ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 12:52:54.04 ID:u+okevy00
>フルコンやってた者から見れば不思議系に見えるよ。

極真の不思議系
http://www.youtube.com/watch?v=qapnM5dI8Vg&feature=plcp

パフォが下手だけど、おんなじような事やってるでしょw

宇城さんや中さんは演技が上手いけど
山城さんはどちらかというとヘタ。
333名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 12:58:54.94 ID:hVtTm4UW0
>>332
極真でこんな事やってる人いたんだw驚いた。

「演技」の意味がわからんのですが???
実際に本気で向かってくる相手には通用しないけど
弟子だから通用してたり、もしくは弟子が演技で痛がったり転がったりしてるって意味?
334ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 13:15:30.21 ID:u+okevy00
実演販売と同じでしょ。

先生が商品の説明しているのに

じゃまする弟子はいないでしょ。
335ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 13:23:40.85 ID:u+okevy00
この人ね、こんなんやるでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=M3so8gIeZY8

試合すると、こんなんでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=7jf3Gc2a0_8&feature=related
336名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 15:13:13.50 ID:3tNGNPgvO
>>329
事実だと裏付けるソース?
だって、型を作った人の意図なんて皆目わからないのが現状なんだよ。
作った人の意図がわからないのなら、それは体操か見た目を競う競技かかたちをなぞる伝統芸能じゃん。
それが現実であり事実。
337名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 15:18:44.35 ID:3tNGNPgvO
>>330
健康体操というのは、船越義珍先生が本土に空手を普及させる際に「老若男女の体育的効果を高めるために型のアレンジをした」との著述からきたものだね。
これは作った人の意図が明確だよね。
338名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 15:32:36.20 ID:PQF7e/+30
結局空手ってどの流派が最強なの?玄和会?
339ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 15:47:40.19 ID:u+okevy00
>型を作った人の意図なんて皆目わからないのが現状なんだよ。

えっ?そんな事も解らないの。

>それは体操か見た目を競う競技かかたちをなぞる伝統芸能じゃん。

君、体操とかフィギュア競技、伝統芸のを舐めてないかい?

>老若男女の体育的効果を高めるために型のアレンジをした

より効果的にバージョンアップしたんだね。

だから、捨てハン付けろと言ったのにねぇw 剛柔三段くん
340名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 15:58:28.96 ID:HGPuYvPI0
>>336

結局、真実だと断言している人間も何もソースは無いと言ってるんだろ?
なら何処まで言っても仮の話だろ。

それ意外に、どう言えるんだ?

まさか、「ソースは何も無いけど、俺が断言すればそれが真実」っていう話を受け入れとでも言うのか?
341名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 16:07:10.06 ID:DRQpEMAI0
>>337
>健康体操というのは、船越義珍先生が本土に空手を普及させる際に「老若男女の体育的効果を高めるために型のアレンジをした」との著述からきたものだね。

どの本に書いてるの?
342名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 16:10:14.93 ID:HGPuYvPI0
>>337
>老若男女の体育的効果を高めるために

結局、型をやれば体を丈夫に育成させれる効果があるという事なんだろ?
少なくともその為のアレンジが在るんだろ?
なら、それだけでも凄い事じゃないか。

所で、体育効果のない武道の練習なんて在ったけ?
これってどんな武道でも普通の事じゃないの?
343ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 16:10:58.82 ID:u+okevy00
俺も気になる。

本のソース教えて!

しかし、お盆休みに稽古もせず

延々と根拠の無い形批判をしている奴って、どうよ?

まぁ、俺は夜から稽古に行くけどねw
344名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 18:54:09.63 ID:7KBphwiI0
>>341
空手道一路に書いてある。
345名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 19:26:03.81 ID:j6sFqXwy0
>>338
玄和だな
武技を創出し創出した武技を使用する
創出と使用をわけたところが玄和の良さだ
346名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 20:38:05.35 ID:RaW1L7/wO
型にはめて基本を修得するなんて空手に限ったことじゃなく
普通の事だと思うけどなあ

「実践のどこで型のままの動きが使えるのか説明出来ないなら型は無意味w」とか
幼稚な言いがかりだねー
347名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 20:51:04.77 ID:HGPuYvPI0
文字通り、いいがかりだよ。
だって、言っている当人の主観だけで実践者の意見や時にその経歴を否定して、
自分の主張が真実だと断言しているんだもん。
348ダオシャオミエン:2012/08/13(月) 23:45:05.76 ID:u+okevy00
>空手道一路に書いてある。

あぁ、あれね。

ゴーストの金城が書いたんだろうがw
349名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 23:49:59.06 ID:CMCcrp1N0
実演販売のネタは支点を消すとか言われてるやつかな?
支点を一か所に固定しないで
複数の支点を連動させてベクトルの変化が云々とか

これって要は力の出し方だよね
多関節の連動とでも言うのかな

合気上げ
http://www.youtube.com/watch?v=a2_IepScvi4
空中腕相撲
http://www.youtube.com/watch?v=tyB8EIQS3tw

大げさにやるとシステマ
http://www.youtube.com/watch?v=rz5k5LmEJ-c
350名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 01:34:19.64 ID:9HMWH5xb0
元々は技の要点を弟子達に解りやすく伝え、モチベーションを挙げる為の
パフォーマンスだったのが、いつの間にか「俺スゲ〜だろ?」的なパフォーマンスに
利用する人が増えちゃったな。
まぁ、最初にコレに走ったのは合気道だったんだけど。

そういう意味では、合気道の高段者でもある宇城がこういうのに走ったのは必然だったのかもな。

でも、パフォーマンスが上手いから実際は弱いという訳では無いけどね。
協会の中さんは自由組手でもかなり強い人だからなぁ〜
基本的に武道板の人間ではまず勝てないレベルの。
351名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 01:45:33.12 ID:d0ql11MH0
>>350
型じゃないけど>>335,332みたいな人もいるけどね。

空手の昇段審査ってなんで型あんだろうか。
基本と組手と筆記でいいじゃんと思うんですけど。
ダンスじゃないけどさ、型するのが滑稽に思える自分がいる。
ま、型使えないと下の物に教えられないから困るけどさ。
352名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 01:58:30.09 ID:9HMWH5xb0
>>351
>型じゃないけど>>335,332みたいな人もいるけどね。
まぁ、こういう不思議系を売りにする先生は何所の世界にも居るからね。
こういうパフォーマンスをやれば当然目立つから、相応の実力も本来は必要だけどね。
合気道も塩田先生とかは、この手のパフォーマンスが神懸かりに上手かったけど、実際実力も在ったと言うからね。
血の気の多い生徒が、約束に無い事をやって来ても咄嗟に対応して痛い目に合わせたなんて話も聞いた事がある。


>空手の昇段審査ってなんで型あんだろうか。

ぶっちゃけ形って難しいだろ?
単純に強さのレベルだけで段位を与えれば良いのなら、基本と組手だけで十分だけど、
ちゃんと、空手が身に付いているかどうかを見るには型が一番解りやすい訳よ。
強さだけど基準にしたらそれこそ、生徒は別の使えそうな格闘技の技術を吸収して、
下手したら、空手外の技術で昇段しちゃうだろ?
それでは、空手を後進に伝えれないし、また空手を学んでいるとも言えない。

空手を学んでいるからには、空手で強くなって貰わないと意味が無いんだよ。

色々な考え方が在ると思うけど、少なくとも空手という武道は、流派は数多くあれ、
大体同じ考えなんだよ。
353名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 02:08:12.70 ID:auUyTehbO
確かに空手を極めたら塩田師範の技は理解できるのかなと感じます。
不思議と思わず理解しようと分析する事が大事だと思いますよ。

私の実感だと型と基本がヒントになると思いますが。

ただ、型もいろいろありますからなんともいえないとこはあります
354名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 02:14:51.83 ID:d0ql11MH0
>>352
理解したよ。
型も大切だね。
いい話聞けたし、型も大切にすることにします。
ありがとうございました。

塩田先生の動画でいい動画見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=haN1jQumCLM
355名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 09:10:26.99 ID:KvTv3aaF0
>>348
> >空手道一路に書いてある。
>
> あぁ、あれね。
>
> ゴーストの金城が書いたんだろうがw

都合が悪い部分だけゴーストライター説w。 ゴーストライターが書いても船越義珍
が校正したんだろうが?
356ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 09:24:50.97 ID:7D12POpQ0
>都合が悪い部分だけゴーストライター説w。

金城が代筆した事、知らなかったんでしょ。

>ゴーストライターが書いても船越義珍が校正したんだろうが?

・『空手道一路』産業経済新聞社 1956年
・昭和32年(1957年)4月26日、永眠。享年90。

死ぬ間際の89歳の人間が、校正なんかできるかボケ(爆)
357ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 09:34:52.60 ID:7D12POpQ0
形は大切と言ってる、宇城さんの動画ね。
この人、合気と居合ね。

http://www.youtube.com/watch?v=bgR0j9FsZAY&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=91U-1ZY9Ouk&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=DL1Zhr6E9V0&feature=plcp

中さんの動画。協会の本部指導員は色々やってるし。
http://www.youtube.com/watch?v=EpWdpVXSHZM
http://www.youtube.com/watch?v=bmtZve-a2KU
http://www.youtube.com/watch?v=m3NVKc6O14c&feature=related

宇城さんは試合で実績はほとんどないけど、中さんは実績あるからね。
358名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 09:36:58.10 ID:9HMWH5xb0
金城さんか……あの人、中国拳法にとかに走り過ぎてる人だよな。
本来の空手は中国拳法の中にこそ、ある!
と信じちゃってるからな〜〜
359ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 09:44:46.64 ID:7D12POpQ0
金城裕ね
http://www.ab.auone-net.jp/~hiro811/saito/jin_cheng_yuno_kong_shou.html

経歴のわりには、トンデモな記述が多い人だからなぁ〜
360名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 13:07:40.35 ID:CnPx8s6g0
361名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 13:08:22.91 ID:KvTv3aaF0
>>356
校正もできない人間が何で執筆依頼するの?w 

ゴーストライターといっても、普通はインタビューしてそれを文字おこしして、整形したり
するのが基本。全くの創作なんてありえない。

都合の悪い話だけゴーストライターのせいにするなよw
362名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 13:24:40.29 ID:9HMWH5xb0
本人は名前だけ貸して、それ以外は身近な人間達(事務所等)が全て仕切るとか、
良く聞く話だけどね。
363ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 13:42:33.71 ID:7D12POpQ0
>校正もできない人間が何で執筆依頼するの?w 

出版の世界ではあたり前の話やけどなぁ。
マスの本なんか、ぜんぶ真樹先生の創作だぞw

>都合の悪い話だけゴーストライターのせいにするなよw

じゃいいよ、別に体育的効果があるのは事実だしね。
364ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 13:46:35.03 ID:7D12POpQ0
じゃ、逆に聞くけど

>都合の悪い話だけゴーストライターのせいにするなよw

ゴーストが書いた記述じゃないという、理由はなんだい?

病床の89歳の老人に鞭打って、インタビューして
文字におこしたものの、校正もやらせるんだ。
365名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 14:12:22.46 ID:aKRoKC8P0
校正って誤字脱字のチェックだろ
そんなもん普通出版社の人間の仕事じゃねえの?
ゴーストだか代筆だか知らんが、自分の名前で出る本の内容くらいチェックするのが普通じゃないか?
高齢だとしてもひと通り読むか、なんなら誰かに読み上げさせるくらいできるだろ
明治の教養人である船越が、自らの名前で本を出すことに対する責任に無自覚だったとは思えんが
366名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 14:18:43.83 ID:9HMWH5xb0
そこん所は正直どういうやり取りがあったのかは解らんな。
親族が、寝込んでいて実質何も出来ない人間の断りも無く勝手に名前を使って、
本を出すケースもあるから。
367名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 14:21:19.01 ID:9HMWH5xb0
レベルが一気に下がるが、タレント本なんかでは、
本人が一度も内容を確認しないで、
出版された後で自分の本の内容を知った。
何て言うケースもある位だからな。
368名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 14:21:25.52 ID:b44rwfzvO
池田大作の悪口は荒れるからやめとけ
369名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 16:48:16.60 ID:KvTv3aaF0
>>363
船越義珍が空手を体育化したかったのは周知の事実。何でそんなに向きになるの?

大体、船越にとっては体育ってのはプラスのイメージなんだし。

あと、ゴーストライター云々もあくまで噂話だぞ? 噂話前提に必死に否定するのは
情けないねw
370ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 17:38:10.09 ID:7D12POpQ0
はい?

むきになんかなっていませんよ。

>あと、ゴーストライター云々もあくまで噂話だぞ?
>噂話前提に必死に否定するのは情けないねw

あれ必死に噂話にしたいんですね。事実ですけど(笑)

>9月中旬には、金城裕先生にもお越しいただき貴重な、
>そして楽しいお話も聞きました。
>「月刊 空手道」が商標登録されていること、
>船越義珍著「空手道一路」が代筆であったことなど。
371ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 17:40:48.70 ID:7D12POpQ0
ねっ、だからコテつけろと言ったんだけどね

剛柔三段くんw
372名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 17:50:01.33 ID:9HMWH5xb0
まぁ、体育化云々なんて普通の格闘技でも当たり前な話だけどね。
寧ろ体育効果のない武道なんてあんの?って位だけど。
373ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 17:54:57.89 ID:7D12POpQ0
ゴーストが書いた「空手を体育化」の記述を

「型は健康体操」だと言いたい訳でしょ。

わざと揶揄するようにね。

形を知らない、効果も実感できないから、拗ねているんでしょw
374名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 18:00:12.80 ID:9HMWH5xb0
確か、このアンチって
「仮に健康体操だとしても健康に効果があるのならそれだけで凄いじゃん」

っていうレスされて、
「この場合は、健康に成るんじゃなくて健康な人間が出来る体操だから!」

とか、訳の解らない返しをしていたよね。
つまり、アンチ的には健康体操とか自分で言って居るくせに、
体育、つまり体が丈夫に成るという話さえ認めたく無い様だ。

言っている事が矛盾し過ぎているね。
形の効果の全てを否定したいんだろうね。
375名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 18:14:03.25 ID:KvTv3aaF0
>>370
事実w グーグル検索の結果で学会発表してみろよw 


あと、代筆と空手の体育化が創作ってイコールじゃないし。仮に代筆でも、船越
が自分で発言したのを元に書いたのか、まったくのゴーストライターの創作化は
わからない。

証明したければ、金城裕を訪問して本の草稿でもコピーさせてもらうんだなw
376ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 18:22:53.95 ID:7D12POpQ0
>事実w グーグル検索の結果で学会発表してみろよw 

意味が解りませんけど?

>あと、代筆と空手の体育化が創作ってイコールじゃないし。

あれ、代筆を認めましたか。

>船越が自分で発言したのを元に書いたのか、まったくのゴーストライターの創作化は
わからない。

まぁ、89歳の死ぬ間際の人間の状況を考えれば、普通はわかるわな。

>証明したければ、金城裕を訪問して本の草稿でもコピーさせてもらうんだなw

別に証明する気なんかないよ。
空手界では有名な話だから。

あっ、剛柔三段くんは知らなかったんだw
377名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 18:30:00.02 ID:KvTv3aaF0
>>376
> >事実w グーグル検索の結果で学会発表してみろよw 
>
> 意味が解りませんけど?

おやおや、グーグル先生に聞いただけで「事実」って主張できると思ってるんだw

ちゃんと大学出てるのか?w 

ゴーストライターから草稿のコピーもらうなら、船越家に取材して当時の関連資料
もらうなりしろよw 引きこもりだからグーグル先生以外リアルで聞けないのか?w
378名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 18:33:11.58 ID:9HMWH5xb0
何を持って「事実」というのかという話なら、
寧ろここのスレ1も巻き込みたい話だな。

ここのスレ1なんて完全に自分の「主観だけ」で事実とか断言している訳だしな(苦笑)
379ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 18:34:19.45 ID:7D12POpQ0
>グーグル先生に聞いただけで「事実」って主張できると思ってるんだw

あぁ、そういう事ね。検索で知ったと思ったんだ。
空手古書のAさんからねぇw

じゃ、いいよゴーストじゃないって事で。敗北しました。

さてと、形の話に戻そうか?剛柔三段くん。
380名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 18:40:53.42 ID:9HMWH5xb0
ちょっと聞きたいんだけど、ダオさんて流派はひょっとして松濤館?
381ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 18:45:09.85 ID:7D12POpQ0
はい、しょーとーかん系ですよ。
382名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 18:45:53.21 ID:KvTv3aaF0
船越が空手の体育化を目指していたのは周知の事実だろ? 

本人の本に書いてあるって指摘されて、なんでそんなに「それはゴーストライターが
書いたニダ! 船越先生は体育化は目指してないニダ!」とかムキになるのか、わ
からないのですけど?w

船越義珍が生きていたら、堂々と「形は健康体操です♪」って恥じらいもせず、主張
すると思うぞw 
383名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 18:47:34.39 ID:9HMWH5xb0
ダオさんからみて、松濤館系でこの人の型は本当に凄いって一目も二目も置く人だと、
誰が上がるのかな?

俺は和道なんだけど、他流の人間の目じゃなくて同流系の人間の意見を聞きたいんだよね。
384名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 18:54:34.41 ID:9HMWH5xb0
>>382
>船越先生は体育化は目指してないニダ

おもいっきり話の主旨が変わっとるがなWWW
体育用にアレンジして居るからと言って=そこを目指していた
とは全然話の本筋が違うだろWWW
「体を鍛える効果も追加させた」のと「体を鍛える事を目的とした」とでは、
全然話が違うだろ。

自分の脳内で話を勝手に変換すんな。
これだから、アンチという人種はW
385名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 18:55:23.86 ID:9HMWH5xb0
引用を間違えた。
こっちだったな。

>船越が空手の体育化を目指していた
386名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 19:07:44.67 ID:KvTv3aaF0
>>384

分解の説明求められても、答えられなかった船越は体操として形をしてたんだろ?w

和道流二代目の大塚次郎が月刊空手道で最近答えてるがな。和道なら読もうよw
387名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 19:09:27.68 ID:KvTv3aaF0
船越は形だけやっていて、分解知らない、組み手も知らない、移動基本もその場基本
も全部知らなかった。

大塚次郎が最近月刊空手道でインタビューに答えているよw 嘘だと思うなら、バック
ナンバー買うなり、図書館行って読んでみてw
388ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 19:23:11.28 ID:7D12POpQ0
>松濤館系でこの人の型は本当に凄いって一目も二目も置く人だと、
誰が上がるのかな?

栗原さん。
389ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 19:25:25.54 ID:7D12POpQ0
剛柔三段くん

お前、もういいよ。

形なんかいっこも知らないだろ。稽古もした事ないしな。
390名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 19:38:35.86 ID:9HMWH5xb0
>>387
>船越は形だけやっていて、分解知らない、組み手も知らない、移動基本もその場基本
>も全部知らなかった。

流石にそれは、誰も信じないだろうな(苦笑)
どうせ、大塚さんのインタビューをお前お得意の脳内変換で変えてるんだろ。
機会があったら探すから月刊空手道の何時のバックナッバーだ?
まさか、存在しない文章を探さなきゃ行けない程、俺は暇では無いんだが?

>>388
栗原さんか〜やっぱりあの人の型は凄いよね、確かに。
391名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 19:55:33.28 ID:KvTv3aaF0
>>390
ーー初代大塚博紀流祖は、和道流の創始者であると同時に、沖縄の空手を日本武道の術理
で解釈した技術的な革新者という側面があります。

大塚 ご存じのように、富名腰(義珍)先生が沖縄からもってきたのは形だけでした。だ
から、当時は柔道や剣道のような基本技の稽古がまったくありませんでした。

 そこで先代(初代大塚博紀)が形の中から順突き、逆突き、順突きの突っ込み、逆突き
の突っ込み、跳び込み突き、跳び込み流し突きを抜き出し、蹴りに関しては、前蹴り、足
刀蹴り、そして空手には回し蹴りがありませんでしたので、これを古流柔術から導入しま
した。
 
 これらを基本技として練習体系に取り入れ、この基本技ができるようになってから形の
稽古に進む。そして、形で学んだことを応用できなければ意味がないということで、応用
形を一本式から三本式までつくったのです。これが、基本組手の原型ですね。

ーー現在の松濤館流などでもやっている基本組手は、もとは先代が発明したものですね。

大塚 富名腰先生は形しか指導しないので、当時の大学生は満足しなかった。でも、先代
が指導にくると、組手の基本的なことを指導してくれるから、若い人が喜んだんですね(笑)。

『月刊空手道』2012年7月号より
392名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 20:03:51.21 ID:KvTv3aaF0
>>390
しかし、自分の流派の宗家を「大塚さん」なんてさん付けで呼ぶか?w

仮に和道会でも、先代のご子息にさん付けは失礼だろう? もうちょっと武道家なら
礼儀弁えろよw。
393ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 20:23:46.53 ID:7D12POpQ0
さん‐づけ 【さん付け】
人の名前に「さん」をつけて呼ぶこと。敬意や親愛の意を表す丁寧な呼び方。

宮城長順さん
394ダオシャオミエン:2012/08/14(火) 20:26:13.73 ID:7D12POpQ0
大塚さんの昔話は否定しないけど

>そして空手には回し蹴りがありませんでしたので、これを古流柔術から導入しま
した。

剛柔三段くん、古流柔術に回し蹴りなんかあったんだ
初耳なんだけど、どの古流柔術か教えてくれる?
395名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 21:00:42.68 ID:CnPx8s6g0
船越義豪
http://www.youtube.com/watch?v=P6Oi7ACsh_c

ロボット空手の開祖だと思ってたけどちょっと違う?
396名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 23:44:07.64 ID:9HMWH5xb0
>>391
成る程、その話は始めて聞いた。
疑ってすまなかったな。

でも、この話を読んでいると、結局型さえやっていれば本来は基本も、移動基本もいらないと言う事か。
なんだ、やっぱり空手って本来は型さえあれば良いんだな。
長年の疑問が一つ消えた。

型の稽古さえやれていれば一通りの空手の技の稽古が出来るという事だな。
大塚開祖は古い沖縄空手に本土式の乱取りの稽古法を空手に取り入れたという事か。

今では、沖縄空手でもその稽古法を取り入れている所があるんだから、大した人だったんだな。
397名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 00:36:56.09 ID:Rg1Pi7Db0
横レスだが

月空のソースで大塚先生の話として載っているのに、
書き込んだ人に追加説明を求めるのは違うんじゃないか?

大塚先生が神道揚心流をやっていたというのは有名だけど、
神道揚心流でどんな足技があったのかを検証するのがいいんじゃね?
タメガ流も打突技があるらしいし
古流柔術は多種多様すぎて、正直どんな技があるかの詳細は把握しきれん
398名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 01:41:00.67 ID:EkIP3wR60
ボクシングにバレエのフットワークが通用するか
http://www.youtube.com/watch?v=g_RkbAUxAHM
399名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 02:00:51.10 ID:EkIP3wR60
型に右利き左利きが無いのは大きなヒントかも
400名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 02:03:56.22 ID:3XCyqR230
>>398
感慨深い
401名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 02:52:50.50 ID:3lYixBNM0
月空の大塚先生特集は面白かった。
それと新垣先生特集も興味があった。
だれか新垣ナイハンチをウップお願い。
402名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 04:07:26.99 ID:SzelPmyl0
漏れは今日も脳内でナイハンチをやった
いつか大男を倒す夢を見て
403名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 04:27:32.84 ID:3lYixBNM0
>>402
いや、だから脳内では上達しないからww
本物のナイハンチを動画でも見たいから
新垣ナイハンチをウップ期待。
404名無しさん@一本勝ち:2012/08/15(水) 06:53:33.65 ID:3eKQPjpl0
>>397
為我流(いがりゅう)だったぜ
405名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 00:57:45.23 ID:m3r8azT+0
「技は力の中にあり」

技も力も同じものの二つの側面に過ぎないということなんだが
ベンチプレスを始めちゃうのが極真
http://www.youtube.com/watch?v=YqPqZA4y1os
406名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 01:01:07.27 ID:/GddBsOz0
パンチ力の強化にはベンチより懸垂、これ豆知識。
407名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 01:18:15.94 ID:0yc6Jra30
>技は力の中にあり

一理ある蘊蓄だけど。
当時の極真は余りにも競技重視にはしちゃったね。
第一回の全日本の時の様なスタイルの延長で進化していれば、
メディアや他流試合とかに頼らなくても、
今頃全空連を超える空手の主流的な存在になれていたかもね。

まぁ、所詮はたらればな話だけど。
408名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 04:26:27.24 ID:Ar6DeqRrO
ろうやま師範が大会に出ていた頃の大会はまさに空手でしょう。

顔面意識は当たり前にしてましたよ
409名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 09:23:31.67 ID:Gvgi69kR0
>>407
大山総裁は足止めて殴りあう組み手を嫌ってたのに
生きてる間に改革しなかったのが悪いね。

地方大会でそんな試合をした優勝選手と2位の選手を全くほめずに
3位になった距離とってフットワーク使う選手をほめてたのを見た事あるわ。
410名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 09:51:06.95 ID:0yc6Jra30
大山総裁も、元は伝統派出身だからな。
本来は相撲スタイルよりも顔面を意識した距離感やタイミングの取り合いとかが好きな人なんだよな。
若い頃の組手の指導動画とか見ても、フットワークを使った組手ぽいし。
何所からだろうな、極真の一部の人間達が意固地な迄に伝統派空手のスタイルを否定して、
自分達は、ああ言う空手とは根本的に違うんだ!みたいな妄執に捕われてしまったのは。
他流でも良い所は取り入れていけば良かったのにね。
そうすれば、今頃はヨーロッパやオーストラリアの支部からみたいな選手達を日本でも作れたのにね。

スレ違いか。
411名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 09:54:40.98 ID:BwvgIPS+0
>>409
下品にただ、近距離でなぐり合うのは空手じゃない。
喧嘩だ。
と思う
412名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 10:01:46.01 ID:Gvgi69kR0
>>410
センスのない人、体格のいい人はそっちに走った方が楽だもん。
楽というか、それしかできないというか、ルールがあれだから
どうしても自然にそっちに行ってしまうというか。

まぁ俺の事なんだけどwww
413名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 22:27:09.95 ID:I1oLer1C0
>>412
逆に言えばセンスのある人、体格のない人は必死こいてテクニック磨いてなんとか生き残るもんだけどね
つかあなたそんなに大きいの?
何センチ、何キロくらいあったらそんな楽できる?
414名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 22:30:55.64 ID:g6TV0936O
182センチ88キロ
415名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 22:34:13.06 ID:0yc6Jra30
>>412
じゃないが、俺もフルコン時代は所謂相撲空手スタイルだった。
因に身長は175で体重は85だった。
普通よりもとっとデカイ位の体躯だけど、自分よりもデカイ相手とやる時は、
やはり、間合を詰めてワンツーローの繰り返しとかを良く使って居た。

その後、自分がフルコンタクト空手の競技の中で限界を感じていた時に、
縁があって伝統派に触れて、現在伝統派空手に移っている。
最終的には総合をやってみたいと思っているけど、伝統派は体の使い方が繊細で、
フルコン時代には無かった楽しみがあるね。
416名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 22:40:11.67 ID:I1oLer1C0
>>414
そりゃ羨ましい
ただ、170センチで、必死こいて体重増やして75キロの俺としちゃあなたみたいな体格の人とやるのは、キツいけどいい稽古だと思って食らいつくんだけど、
あなたみたいな人にとっちゃ自由組手とかは、体格に劣る人を一方的にボコるお楽しみみたいなもん?
417名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 22:41:19.75 ID:VzqFzXIm0
>>413
いや「センスのない人」の方www
自他共に認める運動音痴。

まぁ174pだから俺より小さい人は結構いたけどね。
170cmない人にはゴリ押しでなんとかなってた。
418名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 22:54:46.37 ID:I1oLer1C0
>>417
ああ、あなたが>>412
しかし174じゃ大したアドバンテージでもないだろ
あなたより大きい人もいただろけど、そういう人相手にしたら諦めてたの?
419名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 23:05:05.73 ID:VzqFzXIm0
>>418
そんなに厳しく問い詰めないでよw

田舎の道場だったから160cm台の人も多かったし選手レベルの強者はいなかったんだよ。
まぁ温い道場だった。だからこそ俺でも続いたのかな?

そりゃ自分よりキャリアが上でデカイ人にも何とか勝とうとはしたけどね。
距離とってフットワーク使おうとしたりはしたけど、センスないからパッとしないね。
>>415さんみたいに間合い詰めて体で押し込んでたりしてたなぁ。
420名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 23:16:38.37 ID:I1oLer1C0
>>419
ああごめん、問い詰めるとかそんな気はなかったんだけど。
ただ最近の武板じゃ、フルコンはテクニックゼロでウェイトさえしてりゃ勝てる、って論調ばかり目立つもんでつい。
あれはあれで、あのルールに応じた間合いもあれば、回りこんだり、威力逸らしたり、筋力だけでない効かせ方のテクニックもあるだろ?
他の打撃系に比べれば体格・体力の要素は大きいし、フルコンやってない人が見てもわかりづらいとは思うから、
他流の人なんかがそういう論調なのは仕方ないにしても、やってる・やってた人たちもそれに同調するばかりなのはどうかと思ってつい
421名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 00:07:24.31 ID:zqtujXyY0
アンチの言う事一々真に受けない方が良いぞ。
伝統派アンチだって、伝統派の技術は今でも殆ど認めていないし、
型に至っては、自分の主観だけで全く意味がないとか言い切ってるんだから。

所詮、ここは便所の落書きだよ。
たまに良い意見を見る事はあっても。
422名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 00:10:35.27 ID:MiT4h9gA0
>>420
フルコン経験者がフルコンを貶してる様に見えたのは反省するよ。
それにフットワーク・テクニック使って戦う人がいるのもわかってる。

俺みたいに、それができない人が足とめて殴りあうって事さ。

総裁はそれを否定してたのに、試合のルール改正せずになくなったのは
どうかとも思う。
こう変えたら?って案は俺にもないのだがw
423名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 02:00:27.08 ID:drIOafdz0
第3回東日本極真空手道「型」選手権大会 決勝
http://www.youtube.com/watch?v=Qzmci14KBeY

極真にも型試合あるんだ
なんか普通の空手に見えるw
424名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 11:56:39.09 ID:D/uBJvhB0
425名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 14:56:29.87 ID:UDD2gYXl0
しかしフルコン人気は落ち込んでるよな。
このスレにも→伝統→最終的には総合希望ってのがいるように、
今は選択肢が多いからね。ライバルに比較しれルールがアレで
技術的に面白さが伝わりにくいし。

顔面なしは社会人には利点だから、
道場内ルールとしては一部で残っていくだろうが、
組織としては終焉がチラホラ見えてきたり?
426名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 15:18:34.59 ID:EOLqz6XbO
>>425
「空手バカ一代」直撃世代(50歳前後)がやめたら終わりだね。
いま、多くの極真道場は小学生とオヤジしかいない。
そして、ガチの組手がキツくなったオヤジは、極真空手にしがみつく言い訳として若い頃は見向きもしなかった型を嫌々やっている。

427名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 16:25:25.90 ID:OBuLrWI00
>>425
選択肢が多いってもそりゃ都会の一部じゃねえの?
田舎行くとやっぱり打撃系の選択肢は、伝統派・フルコンさもなきゃ少林寺くらいしか無いってとこは多いだろ

>>426
小学生が多いんなら終わりってこともないだろ
あと金があって老い先は短いオヤジどもが、嫌なことまでやって何かにしがみついたりしないよ
オヤジどもは、いい年こいた自分がキツい組手やってる事自体に楽しみを見出してるからそれを忌避したりはしない
型やりはじめるオヤジってのも確かに一定数いるが、それはそれで純粋に興味持ってやってるもんだ

つうかいつから武板ってのは、フルコンにケチつけて喜ぶ奴がこうも増えたんだろうな?
お前らの言ってんのは「型なんてやらなくても強くなれるから無駄じゃん」とか言う馬鹿共と同じ余計なお世話だろうが
お前らがフルコンに無関心なのは構わんが、それなら下らんこと言わず黙っとけよ
428名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 17:26:24.83 ID:HYzuFZ7e0
>それなら下らんこと言わず黙っとけよ

まあ2ちゃんでいう事じゃないわな。
2ちゃんに書きこんでる時点であなたも十分下らないです。
429名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 17:30:50.13 ID:OBuLrWI00
>>428
昔「寸止めって弱いよ」ってスレが立ってた頃、似たようなこと言う奴がいたなあ
「アンチも見苦しいけど、それにやり返す伝統派はそれ以上に見苦しい」とかなんとか
まあまともに反論できない奴のタワゴトでしかないがな、そんなもん
430名無しさん@一本勝ち:2012/08/19(日) 15:31:03.22 ID:pMilCbKa0
どうでもいいけど自分のやってる空手を「伝統空手」「伝統派」と呼称するのに抵抗がある
もともと自称したわけじゃないし大仰すぎるし小恥ずかしい
431名無しさん@一本勝ち:2012/08/19(日) 20:00:07.05 ID:Q/dtHbDN0
>>430
まあもう定着してるんだし、他に適切な言い方もないし仕方ないんじゃない?
個人的にはあなたが言うほど大仰とは感じないし、問題ないと思うけど
432名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 07:58:24.90 ID:JUW+eVpJO
>>430
「伝統派」というのは「フルコン空手」と区別するために作られた揶揄も含まれた名称だから、実際やっている人間が「伝統派」と自称するのに抵抗があるのは頷ける話ではある。

まあ、堂々と組織名に「伝統」を謳う空手団体もあるけどね。
433名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 23:03:00.67 ID:LuwPYfwx0
フルコンと区別するなら、寸土めか寸極めのほうが適当だな。
同じ次元の呼称じゃないだろう。
まどちらもスポーツ空手・競技空手でいいと思うけど。
434名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 02:36:12.01 ID:Cd5LWPTy0
ナイファンチする前にクネクネ体操すると
効果的だとわかった
435名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 06:23:40.95 ID:duyci6D8O
>>434
しかし、ナイハンチを作った人がどういう意図で何をやらせたかったのかは皆目わからない。

436名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 11:50:49.73 ID:MEbxM4sN0
>>433
伝統派を寸止めや寸極めと呼ぶのなら、
フルコンも本来は顔面無しと呼ぶべきだと思う。
ま、フルコン側はそんな呼び方、大多数の人間達が嫌がるだろうけどね。
437名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 12:05:36.22 ID:duyci6D8O
>>436
顔面蹴るのはいいんだから、単に「顔面なし」というのは違うよねえ。
438名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 13:32:49.30 ID:/FNKWLHY0
じゃあ伝統派に対して革新派でいいじゃん。
439名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 15:07:56.57 ID:duyci6D8O
>>438
いや、何をもって「伝統」なんだかね。
沖縄空手をそのまま継承してやっているわけでもないわけだから。

「寸止め」じゃ露骨だから伝統はないけど「伝統派」でいいじゃん。なんだか古臭いのは確かだし‥

てな感じでつけられたのだろう。

440名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 15:42:11.46 ID:MEbxM4sN0
>>437
そんなん言ったら、伝統派の競技だって別に本当に寸止めしている訳じゃないんだし、
中段に至っては、現在ではかなりハードに当てても反則には成らない。

でも、寸止めと呼びたい連中はそう呼んでるじゃないか。
ならフルコンも「寸止め」という名称が有りというのなら、「顔面無し」という呼び名が在っても良い筈だが?
ある意味競技の特徴を捉えているんだから。
441名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 16:24:03.93 ID:Ck5Riu7sO
>>440
そこまで呼びたいなら顔面無しでもなんでも呼びたいように呼べばいいんじゃねえの?
ただ、俺はフルコンだが、顔面無しと言われようが腹叩きと言われようが、寸止めと返したことはない。
それなりの敬意を持って伝統派、と返してる。
まあでも、そんなもんは個人の問題で、お前がどうしても顔面無しと呼びたいなら好きにすりゃいい、
だが人にまで押しつけるな
442名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 16:41:44.49 ID:MEbxM4sN0
>>441
話の発端が>>433なのを無視して俺に絡むな。
俺だって相手が礼を持って対応してくるのならそれで返す。
非礼で来るのなら、それ相応の対応で返す。
それだけの話だ。

フルコン側の人間が伝統派を寸止めと呼ぶ人間が少なく無いのは事実だからね。
俺は、過去に2〜3度友人に紹介されてフルコンの練習会に参加したけど、その時の指導員が一回「ああ寸ど…伝統派の方は、」
見たいに言いかけて慌てて言い直された経験がある。
この人は、普段は寸止めと呼んでるんだな〜と解って思わず苦笑したもんだよ。

言っては何だが、伝統派側は少なくともフルコンを腹たたきとか顔面無しとかいう様な蔑称では呼ばない。
少なくとも俺は、リアルでは見た事が無い。
フルコン側は如何かな?
443名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 17:27:11.20 ID:L6ZbEfas0
スーパーセーフは、衝撃が逃げずに籠る、
ライトスパー用の防具でガチスパーには不適って聞くんだけど
実際どうなの?

後、防御力ではイングラムのヘッドギアが最高なのは明らかだし、
鼻ガード付のなら、空手の打撃に対して
十分な安全性を保つことができると思うんだが、
実際空手やってる人はどう考えてるんだろう?

沖縄空手の振興会空手系が、
フルコンタクトルールの試合をやってるんだが、
頭部の防具はスーパーセーフを使ってるって聞いて
疑問に思った。
444名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 17:36:47.58 ID:MEbxM4sN0
実際、スーパーセーフはストレート系の攻撃には強い、
首には来るけど、ストレート系のパンチなら脳には早々来ない。

ただし、横からの衝撃にはそれほど強く無い。
寧ろ、衝撃を頭全体に広げてしまう感じが在る分、ひょっとしたら素面よりも効いてしまうかも知れない。
445名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 18:09:25.80 ID:L6ZbEfas0
ヘッドギア導入の動きは無いのかな?
スーパーセーフは確かに顔面受傷を完璧に回避できるが
?み有でフルコンタクトみたいなルールに挑む人は、
顔面が腫れるくらいいちいち気にしないだろうし、
脳のダメージの方が心配だと思うんだが。
446名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 18:55:55.03 ID:MEbxM4sN0
ヘッドギアーの導入なら例えばフルコンタクト空手系はマスターズや少年部、色帯等は導入している団体が多いし、
後、新空手系の空手団体も導入している。

ポイント競技系の空手団体にはヘッドギアーのデカさと視界の悪さが致命的だから基本的には導入は無いだろうな。

大道塾見たいな団体がヘッドギアーを導入しないのもやはり、視界の悪さと後、顔面の外傷を殆ど防げるという点だろうな。
やっぱり、社会人とかには鼻や歯を折るのは色々と都合が悪いからな。
脳への影響は、まぁ、無茶な数のスパーリングをしないとかkoで負けたら当面ガチの当てる練習はしないとかの、
ケアーに気をつけるとかで対処は出来るからね。
447名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 18:59:20.11 ID:Wkyhpl4v0
寸止めを蔑称みたいにいうのも少しおかしな話ではあるけどね
全空連やなんかのルールを一般人に説明する時は伝統派でも、分かりやすいからそういう人はいるし、
元々剣術なんかでは寸止めってのはむしろ高度な技法で、それにあやかって空手でもそう言ってたんじゃないの?
まあ最近じゃ余りにも手垢が付きすぎて、そんなニュアンスは全く感じられんけど。
あと伝統派でも、試合をやらず道場での形や組手を重視するところでは、寸止めと言う言葉をバカにするニュアンスで使う人はいるな
448名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 20:31:19.69 ID:MEbxM4sN0
しゃーないね。
余り、言いたくは無いけど寸止めという名称を蔑称として使い始めたのは、
某漫画からだし、それを蔑称として使用する人間が多いのも某系の空手団体の人間(或はそのファン)だからな。
449名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 20:45:11.39 ID:Wkyhpl4v0
てか話の発端とか言う>>433だって、フルコンが伝統派ディスってるようには見えんけどね
寸止めだけならともかく寸極めとかいってるし、むしろ伝統派もフルコンもまとめて「所詮スポーツ」みたいな感じで見切ってる感じだけど
450名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 20:56:37.42 ID:MEbxM4sN0
俺だって、当初はフルコンの人間限定という内容では無かったからな。
例えで出した話に結局フルコンの人間が絡んできただけだし。
451名無しさん@一本勝ち:2012/08/22(水) 22:14:23.04 ID:bfsKUNR50
じゃあ防具で
カラテクター使用ね
452名無しさん@一本勝ち:2012/08/23(木) 15:10:24.36 ID:sjg7fBFlO
つまりは、ガチの組手などしなかった時代に作られた空手の型に後付けでアレコレと意味をくっつけるってことが妄想の塊なんだな。
453名無しさん@一本勝ち:2012/08/23(木) 15:46:53.17 ID:KP5rH/YI0
空気を読めない奴だな。
今更そんな話もう、どうでも良いんだよ。

だれも、昔の空手の稽古内容なんてリアルに知らないし、
どのくらい強かったのか、或は弱かったかさえ知らないんだから。
454名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 01:40:15.27 ID:52GXKpJ70
書き込んで放置してた433だが、>>449の言うとおり。
どちらも厳格なルールのあるスポーツであり、それはそれとして尊重されること。
ディスりあっても意味ない。
問題は空手としての稽古体系がルール上の枠にはめられることだろう。
フルコンは顔面突き無しのフルコン用の稽古しかしないし、寸止め(ないし寸極め)は実際にあてる稽古をしない。
(もちろん例外はあるが。)形専門の選手なんて競技用に洗練された形を繰り返し稽古して、なんだかなあという感じがする。
なんか主従逆転してるのが今の現状だろうね。
455夢見るナイハンチ:2012/08/24(金) 03:16:12.70 ID:H5/FZx2b0
モレは今日も脳内ナイハンチで大男を倒す夢を見ている。

てかこのスレ核心ついた意見が多くて面白いね。

フルチンも伝統歯、双方の指導者達もいい加減競技はフィクションって事を受け入れないとね
456名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 04:17:45.68 ID:DP1lCFSX0
>>453
いや、普通に弱いだろww
沖縄ですらどうか怪しい。
百姓の力自慢で、沖縄角力の試合を相当数こなしてるような奴に、
試合経験がほとんどない士族空手家が勝てるかどうか・・・
(沖縄角力は村祭りで普通に試合やるし、練習でも乱どりが基本)

別にこれはけなしてるわけじゃない。
誰だって最初は弱い。それと同様に、
どんな格闘技も最初は未熟で弱いもの。
でも当時の先輩方が未熟なりに工夫を始めないと、
俺たちも存在し得ないわけだからね。
457名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 07:25:56.26 ID:Ztd3Risf0
本部朝基がロシアのボクサーを一撃で倒した話知っているか?
当時の新聞に載っていた、調べてみたら!
458名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 07:34:39.64 ID:IxxUlI820
>>457
新聞名は?
459名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 09:37:13.07 ID:8hn3hVXS0
>>456
でたよ、電波系武道家お得意の根拠無き決めつけレス。
そこまで断言しても何もそれを実証するソース何て何も無いんだろ。

客観的に比較出来る根拠が無い時点で、現代と昔の武道家の強弱を比べるなんて、
ただのナンセンス。
神話的な話を持ち上げるのも痛いが、一方的に弱かったと決めつけるのもただの電波と変わりない。
460名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 12:33:34.88 ID:7xNT4wlxO
>>459
そういう君は、何を根拠(ソース)にモノを語っているのかねえ?
自分に都合のよい話は鵜呑みにして、意に添わない話にだけソースソースと騒いでいるだけにしか見えないがね。

461名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 12:38:06.14 ID:7xNT4wlxO
>>453
>今更そんな話もう、どうでも良いんだよ。

それじゃスレ違いだろうにw

>だれも、昔の空手の稽古内容なんてリアルに知らないし、
>どのくらい強かったのか、或は弱かったかさえ知らないんだから。

だから>>1なんじゃないかw

462名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 13:17:00.89 ID:R591NMNC0
ポポポポ〜ンw
463名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 13:31:50.12 ID:Ztd3Risf0
山岡鉄舟も宮本武蔵もはては近藤勇もいなかった。
みんな昔の剣豪だから稽古内容も分らない。
空手を少しかじっただけのネット空手家が一丁前の事を述べるのは10年早い。
馬鹿につける薬なしとは良く言ったものだ。
464名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 15:17:24.68 ID:7xNT4wlxO
>>463
その能書きと>>1とがどう関係があるのか具体的なことを一切語れないから「型ヲタw」と馬鹿にされちゃってるんだよね。

465名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 15:24:56.02 ID:me+u7Gw/0
宮本武蔵:個人の戦闘能力は非常に評価されていた。
ただし従軍経験では特に手柄なし。
剣術と実戦とではまた違うという証明の一つ。

近藤勇:警官として池田屋事件で活躍。
統率力込みだと非常に優秀な警官。
個人の戦闘能力では上手の一人といったところ。

武士松村とか本部:実戦経験なし。組手経験もなし。型専門ニート士族。
強い要素がないな。
466名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 15:50:05.00 ID:V0woVSN60
真上にポンッ
467名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 17:06:41.50 ID:me+u7Gw/0
デンプシーは近代的インファイターの祖だが、
彼が革新的に始めた「ウェイトシフトしながら体重載せて殴る」事は、
現代のボクサーは誰でもやっている基本。
デンプシーが現代ボクサーより強いと考える人間は一人もいない。

また現代中拳家は元々別の格闘技やってたり、
道場内でスパーもしたりするから、呉陳比武の時代とは
比較にならない。

何で日本の片田舎で型演舞やってた空手家が、
現代空手家より強いと思えるんだろうね・・・
それは慎重というより単なるバカ。
468名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 17:09:16.97 ID:me+u7Gw/0
剣術だったら、現代では人気ないし、
真剣も触れる機会がないから、
逆に剣術が人気スポーツだったころの
昔の人の方が扱いが上手いのは十分ありえることだが、

空手は格闘技だからねぇ・・・
まぁ普通に弱いわな。
当時やってた連中なんて暇な士族だけで、身体能力も大したことないし。
型だけで強くなれたら誰も苦労せんわ。
469名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 17:15:36.05 ID:me+u7Gw/0
武士松村とか戦えば呉陳比武がいいとこだったろうな。

沖縄角力の猛者の百姓とやりあったら、
運動不足の士族なんぞ
速攻テイクダウンされてボコボコにされただろう。
それが怖いから、角力じゃなくて空手始めたわけだ。
470名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 17:26:28.61 ID:me+u7Gw/0
本部は実際負けてるみたいだな。
「修行時代に沖縄角力の猛者と練習したところ倒され、
負けてしまい以降、マワシをとった姿勢からでも
一本拳での寸当てが出来るほど鍛えこんだ」

この対策が的外れなのは皆同意すると思う。
崩されながら当てたところで相手には利かない。
ここで本来必要なのは、組み負けないグラップリング技術。
当時の空手はそれに気づけないレベルだったということ。
これが現実。

本部個人がバカだったというわけではなく、
当時の沖縄社会の、士族が百姓に対して抱いてる差別心、優越感、
そして現代の沖縄空手業界でも払拭されていない、
他人との協力を拒むお山の大将意識、
それらが技術交流を困難にし、空手の進化を阻んでいた。
471名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 19:40:31.09 ID:flNIwtUn0
闘牛と対峙せよと言われたから、その日まで棒で牛を叩いた
472名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 22:20:33.91 ID:/xg89zD9O
余程沖縄空手に恨みがあるのかな?
憎くて憎くて仕方がないとしか思えない
473名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 23:23:10.73 ID:gXPUUxUS0
キョクチンはデンデン太鼓の型だけやってりゃええんや
474名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 00:02:37.41 ID:Ob/uUiLD0
>>472
ていうか単純に馬鹿なだけだと思うよw
475名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 00:57:37.85 ID:HbkKHWH70
練習体系や技術体系が違う、昔と今を比べる事事態がナンセンス。

それこそ、昔の空手家達は平気で目つきや金的蹴り等の急所攻撃が出来たの「かも」知れないし、
体は小さくとも筋力は予想以外に高かったの「かも」しれない。

だが、所詮比べられない時点で論じても意味のない話。
476名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:02:58.44 ID:YgKw+wnN0
>>475
じゃあ角力とりに組み伏せられたときにやってみろよwww
無理だけどなwww

つーか発想が古典的武オタのそれだなwww
目つき金的とか命中率は凄く低いし、
ましてやテイクダウンされてコントロールされてる間に
そんな事しようものなら、
重傷負わせる前にキレた相手にボコボコにされるよwww

元SAS隊員が言ってたが、金的は戦いを終わらせる魔法の一撃ではない、
必ず次の攻撃の準備をしておくように、との事ですwww
477名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:05:13.87 ID:ed4S9I4B0
http://www.youtube.com/watch?v=U3tWe0mIf7E
2:46あたりからサンチンらしき型をやってるよ
478名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:05:29.07 ID:YgKw+wnN0
>体は小さくとも筋力は予想以外に高かったの「かも」しれない。

アホかwwwスポーツの記録見てみろ。
片田舎の沖縄空手家ごときより、
一生懸命時間とカネと頭を使ってトレーニングしてた連中でも、
現代人は比較にならないほどショボい成績だよ。
479名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:09:11.31 ID:YgKw+wnN0
先人が弱いというのを論じるのは意味がないというのは
全くその通り。
彼らが低レベルで弱いのは、時代から考えて当たり前のことで、
責めたり咎めたりするような事ではない。

言いかえれば、そういう低レベルな連中が何やってたかなんて、
今更意味がない。
空手史的には意義があるが、技術的には全くの無意味。
つまり昔はどんな型やってたか・・・なんて議論は無意味。
480名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:16:14.49 ID:Ob/uUiLD0
先人も

>マワシをとった姿勢からでも一本拳での寸当てが出来るほど鍛えこんだ=崩されながら当てる

って解釈するようなアホに馬鹿にされたくないだろうなw
481名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:16:29.98 ID:YgKw+wnN0
>>472
事実を指摘したら恨んでる事になるのか・・・
俺は、呉陳比武やデンプシーが現代格闘家より弱い事も指摘してるが、
俺が中堅やデンプシーを恨んでる事になるんだろうなwww
俺はむしろデンプシーは尊敬してるけどなww

ぶっちゃけ、名ボクサーのデンプシーですら、
現代のボクサーより弱い。

ましてやボクシングより遥かにドマイナーな、
沖縄県ですらマイナーだった空手家ごときが、
現代の空手家並に強いなんて有り得ませんwww
482名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:22:13.78 ID:Ob/uUiLD0
>>481
ではお前が昔の人より馬鹿なのはなんでなんだ?
483名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:26:56.51 ID:HbkKHWH70
あのさ、断言してるけど。
その断言にたり得る根拠は何なの?

いや、断言するからにはそれ相応の根拠は出そうぜ。
「客観的に見て昔の競技者達の方が弱いのは当たり前」とかそういう話はさ、
同じ競技で競っていればそんな話は出来るだろうさ。

ただ、少なくとも空手の場合は昔の空手家でポイント競技に出ていた人は?
フルコンタクト空手競技に出ていた人間は?グローグ空手は?

誰か、一人でも居るのか?
戦う前提も強弱を論じる前提も違うのだから、何度も書くけど、
論ずるに値しない。
無意味な話でしかない。

例えれば今お前が書いている強弱の話は、ポイント競技の王者とフルコンタクト空手の王者を
大雑把に戦わせたらどっちが強いのか?
というオタク連中と全く同じ話だという事にいい加減気付けって。
484名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:33:39.20 ID:YgKw+wnN0
>>483
ポイント競技もフルコンタクト競技もしてませんでした。
もちろん「実戦」もしてませんでした。
屋内で型やってただけ。

農作業の合間に角力やってるだけの
お百姓とスパーして、あっさりテイクダウンされた事はある。

君はこんな連中が強い可能性が、
一片でもあると本気で思うのかな?
485名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:38:21.54 ID:HbkKHWH70
>もちろん「実戦」もしてませんでした。
>屋内で型やってただけ。

あのさ、そこまで断言するのならそれを言い切れるソースはあるの?
しつこいと思うだろうけど、本当に大事な事だから書くけど、
断言する場合、それが事実なのか或は実はアヤフやな話でしかないのかでは、
全く話の内容が変わる。
前提が変われば、結論だって真逆な話に成ったりするからね。

となると、それまで論じていたやり取りが全て「無駄」に成る。
沖縄空手の古い話では掛け試しなんて言う話も在るけど、それ等の話全てはフィクションだと、
君は論じる訳だよね?
486名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:38:29.51 ID:YgKw+wnN0
技術的には未熟だが、
天性のセンスと身体能力があって、
経験者にヒケをとらない強さを示す人もいる。

でも当時の沖縄空手は、単なる田舎のマイナースポーツで、
そんな天才児が引っ掛かる代物じゃないわなwww

つーかそんな天才だったら、お百姓の角力取りになんか負けんよwww
487名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:40:31.89 ID:Ob/uUiLD0
でもでかい外人はKOしたんだろ?
488名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:44:06.74 ID:HbkKHWH70
そのお百姓の角力取りが実はやたらと強いかもしれんぜ?
まるで自分の目で見て来たかの様に馬鹿にしてるけど、
実際は、自分の目で見た訳じゃないだろ。

当然の様に何でも感でも自分の主観だけで話を進めるって、どういう神経してるんだ?
世界は、君を中心に廻っているとでも?
489名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:44:25.00 ID:YgKw+wnN0
>>485
当時の空手は、屋内でコソコソやってたのは常識。
中堅のパクリから始まったから、
無意味な秘密主義もパクったわけ。
大した事もやってないのにね。

実戦についてはなかった事を証明するのは悪魔の証明。
試合やってたなら話に残るわなwww

ちなみに武蔵の吉岡一門との決闘は、
中身は完全なフカシだが、
吉岡家ともめてたのは、「吉岡記」にも残る史実。
ほんとにやったなら、そんな感じで残るよ。
空手なんて所詮19世紀にはじまった若い武術だし。
490名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:48:39.23 ID:YgKw+wnN0
>>488
弱いのを弱いと言ったらバカにしてる事になるんだなぁwww
逆に聞きたいけど強かったら何なの?

武士松村より強い奴なんぞ、沖縄県内ですら、
きょうび腐るほど存在するが、その大半は世間的にはどうでもいい存在。
数十年もしたら当人の子供以外覚えてないレベル。

他方、武士松村は格闘技史においては
永遠に記憶されるだろう。
491名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:49:45.68 ID:Ob/uUiLD0
でかい外人をKOした話が当時の雑誌に載ったのは無視するんだな
492名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:53:16.21 ID:HbkKHWH70
>>489
屋内でコソコソとやっていたとしても

>もちろん「実戦」もしてませんでした。
>屋内で型やってただけ。

ここまで言い切れる話のソースにはならんだろ。
例えば、那覇手系の沖縄空手には古くからの筋トレ的な道具は幾つも残っているし、
首里手系の空手でも分解の稽古等も昔から在ったと聞く。
後、巻き藁等も。
組手に関しては、例えば上地流の古い動画では自由組手の稽古の映像が在ったりするが、
それ以前の時代だと掛け試しの話もある。

君の>>484のレスはそういう型以外の稽古全てを否定しているんだけど、ひょっとして気付いて無いのか?
それとも君の手元にはそれ等全ての稽古を否定出来るだけの資料でもあるのかね?

悪魔の証明も糞も無いって。
結局、本当の所は何も解らないって自分で言ってんのに、何で断言しちゃってるんだよ?
こういう話だから、俺はこうだと思う。
とまでしか言えないだろ、それなら。
493名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:56:10.45 ID:HbkKHWH70
>>490
話の筋を変えるなって。
俺が言ってんのは、ソースも何も無いのにやたらと断言してあたかもそれが、
事実の様に話を進めるなって言ってんだよ。
494名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:59:52.73 ID:YgKw+wnN0
>>492
>例えば上地流の古い動画では自由組手の稽古の映像が在ったりするが、

ぶっちゃけ低レベルだったよねwwwそう思わない?
道場内スパーであれなら、
ガチ試合なら呉陳比武にしかならないだろうなwww

>それ以前の時代だと掛け試しの話もある。

それは自由組手やってない事実に対する言い訳だよwww
ほんとに強くなりたいなら、決闘ごっこするより、
協力して試合した方がいい事にすぐ気付くだろwww
いずれにせよ、当時の組手の腕前は、
上地流動画を見れば一目瞭然だなwww
495名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:02:37.59 ID:YgKw+wnN0
>>493
俺は一切バカにしてない、単に昔は弱くて低レベルでした、
という事実を指摘してるだけなのに、
バカにしてる!とか言い出したのはお前だろwww

片田舎のニート士族のマニアックな趣味だった空手が、
強い可能性がある!なんて言ってるから空手家は妄想扱いされるんだよww
496名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:06:46.00 ID:HbkKHWH70
>>494
悪いけど今俺が一番興味があるのは何で、

>もちろん「実戦」もしてませんでした。
>屋内で型やってただけ。

とまで言い切れるのか?
って話なんだけど?
低レベルとか言い訳とか現時点では、本当にどうでも良いわ。

自分の書いた事なんだから、誤摩化さないでちゃんと答えてくれないか?
悪魔の証明とかで誤摩化すのも無理だから。
それって、結局お宅も何も資料が無い時点で自分の考えだけで断言しているという事だろ?
497名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:08:36.62 ID:HbkKHWH70
>>495

>単に昔は弱くて低レベルでした、
>という事実を指摘してるだけなのに、

何も資料も無いのにそれを書いてるんだろ?
お宅。
こういう書き方していて、馬鹿にしていないと感じれる感性が俺には無い。
こんな事言いたく無いけどさ、ひょっとしてお宅、外国人の人?
498名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:10:16.34 ID:YgKw+wnN0
現代的視点から見れば、デンプシーロールは単なる大振りフックだし、
ファイティング原田のディフェンスはザル。

彼らの偉大な功績にも関わらず、以上の点は事実。
当時はこれで十分だったんだな、というそれだけの話。

昔はレベル低いよね、と当たり前の事を言われて、
ブチ切れるのはアホ空手家だけwww
499名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:12:10.99 ID:HbkKHWH70
何か、話が一周した感じだから俺の過去のレスをコペピしとくは。

483 :名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 01:26:56.51 ID:HbkKHWH70
あのさ、断言してるけど。
その断言にたり得る根拠は何なの?

いや、断言するからにはそれ相応の根拠は出そうぜ。
「客観的に見て昔の競技者達の方が弱いのは当たり前」とかそういう話はさ、
同じ競技で競っていればそんな話は出来るだろうさ。

ただ、少なくとも空手の場合は昔の空手家でポイント競技に出ていた人は?
フルコンタクト空手競技に出ていた人間は?グローグ空手は?

誰か、一人でも居るのか?
戦う前提も強弱を論じる前提も違うのだから、何度も書くけど、
論ずるに値しない。
無意味な話でしかない。

例えれば今お前が書いている強弱の話は、ポイント競技の王者とフルコンタクト空手の王者を
大雑把に戦わせたらどっちが強いのか?
というオタク連中と全く同じ話だという事にいい加減気付けって。
500名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:13:32.21 ID:YgKw+wnN0
>>497
>低レベルとか言い訳とか現時点では、本当にどうでも良いわ。

どうでも良いなら絡んでくるなよwww
今は昔の空手は低レベルだった話をしてるんだよwww

>何も資料も無いのにそれを書いてるんだろ?

その辺の沖縄人の百姓角力とりにあっさりテイクダウンされて負けたのは、
本部自身が認めてますが?wwww

ましてやレスリングや、柔術柔道のような、
メジャーなグラップリング競技とは、天地ほどの実力差があるわなwww
501名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:14:18.16 ID:YgKw+wnN0
>>499
お前の独り言には誰も興味ありませんwww
502名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:17:33.33 ID:HbkKHWH70
>>500
だから、どうでも言い話を俺に振るなって言ってんだよ。
俺はさっきから何度もお前の

>もちろん「実戦」もしてませんでした。
>屋内で型やってただけ。

のソースの在り処を聞いているんだが、何故それに関してスルーなんだ?
その辺の百姓角力とも本部は言ってんのか?
何でも感でも自分の都合の良い様に意訳してそれを事実の様に話を進めるなって、
俺は、さっきから何度も何度も書いてるんだが?

千歩譲ってそれを事実としても、本部がその辺の百姓角力に負けたら、

>もちろん「実戦」もしてませんでした。
>屋内で型やってただけ。

のソースに成るのか?
俺は成らないと思っているが、お前の中だと成る事に成るのか?
503名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:19:36.12 ID:HbkKHWH70
>>501
それ言うのなら、お前も完全に独り言に成ってるな。
さっきから俺の質問には一つも答えてないだろ。
504名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:19:59.33 ID:YgKw+wnN0
現実↓
当時の沖縄空手は、士族の一部しかやってない超絶マイナースポーツ

妄想↓
アイゴー!片田舎でしかも競技人口ほとんどいなくても、
身体能力オバケのスポーツエリートが
やってた可能性はゼロじゃないニダ!

現実↓
空手家の実力たるや、
農作業の合間に沖縄角力っていうショボい田舎角力やってるだけの
その辺の百姓にもあっさりテイクダウンとられて負けるレベル

妄想↓
アイゴー!当時の沖縄県の百姓に、身体能力オバケのスポーツエリートだけど
無名で終わった人間が含まれている可能性はゼロじゃないニダ!


んな確率がどんだけあるんだwwww
505名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:21:49.32 ID:YgKw+wnN0
>>502
>のソースの在り処を聞いているんだが、何故それに関してスルーなんだ?

こんなの単なる常識で明文化されたソースなんてないからなぁ。
単にお前が沖縄空手の歴史に無知ってだけwww
506名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:22:33.14 ID:HbkKHWH70
>>504
だから?
独り言は済んだのかい?
507名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:24:28.58 ID:YgKw+wnN0
>>506
?鏡に向かってしゃべってるの?
508名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:25:29.06 ID:HbkKHWH70
>>505
ソースが無い時点で、その話しは「こう聞いた」「こうだと思う」
というレベルの話しか本来は出来ない筈だけどね。

どうやら君って相当な自己中なタイプの様だね。
ぶっちゃけ、友達とか少ないだろ?

残念ながら君を中心に世界は廻ってないから。
509名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:27:23.06 ID:Ob/uUiLD0
>>508
やっぱりID:YgKw+wnN0は単なるアホだっただろw
510名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:28:41.35 ID:YgKw+wnN0
>>508
お前の個人的信念には全く興味ないな。

私は世間一般の常識にしか興味ないもんでwww

昔の空手は、ド田舎の士族が、
中堅パクって始めたマニアックで変な格闘ダンス。
めちゃめちゃ弱かった。

彼らのやってた空手は、
いわばヨチヨチ歩きの赤ん坊なんだから、
当たり前の話ですね。
511名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:34:25.74 ID:HbkKHWH70
>>509
アホというか、重度のコミュ障の人か或は相当に我が儘に育ってしまった人か。
って感じだね。
それか、こういう掲示板のやり取りを何か、勝負みたいに勝手に考えているか。

YgKw+wnN0は一見すると俺とやり取りしている様で、実際は自分の主張をただ一方的に垂れ流しているだけだからな。
実際は俺とのコミュニーションは全然成立していない。
512名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:35:15.22 ID:Ob/uUiLD0
>>510
世間一般の常識的に、自分より遥かにデカイ外人をKOする人間を弱いとは言わないよw
513名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:39:43.41 ID:Ob/uUiLD0
>>511
彼もようやく真上にポンッを論破された傷が癒えたんだよw
リベンジしたくてしたくて堪らないんじゃないかなw
514名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:40:25.67 ID:HbkKHWH70
信念つうか、俺はそれこそ世間一般の常識の話をしているつもりでも、
俺が思う一般常識とYgKw+wnN0が言う所の一般常識とでは、
相当な隔たりが在る様だ。

どうやら、俺とYgKw+wnN0とでは常識の部分からして絶望的に認識が違う様だな。
515名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 02:42:50.18 ID:HbkKHWH70
>>513
ああ、居たね。
ポンP

確かに言われてみれば、全く同じやり口だね。
この誤摩化し方とか、ソースも無いのにやたらと断言したがる書き方とか。
後、困った時は悪魔の証明とか言い出す所も。
何か、久しぶりに目にしたよ「悪魔の証明」。
516ダオシャオミエン:2012/08/25(土) 08:32:42.95 ID:IrT+fPQi0
久しぶりに覗いたけど

アンチは相変わらずですねw
517名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 08:33:21.88 ID:z2ZnbTj30
沖縄の家は屋内で稽古できるほど広くない、庭を整備して稽古していた。
そんなことも分らない者が弱いとか強いとか論じる前にもっと勉強しろ。
そして真面に物事を判断できる精神修行をするべきだ。
ノータリン ネット自称空手家達よ!
518名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 09:31:37.64 ID:gymwaty50
屋内で稽古していた記録は残っているよ。
519名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 09:33:43.93 ID:QzvnJy9U0
そんなもん他の武術だっていくらでもあるんじゃね?
520名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 10:29:48.85 ID:01zldGJnO
結局、>>1が正しいってことは揺るぎない真実なんだね。
521ダオシャオミエン:2012/08/25(土) 11:15:54.51 ID:IrT+fPQi0
どこが?(笑)
522名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 12:17:02.25 ID:01zldGJnO
>>521

全部w
523ダオシャオミエン:2012/08/25(土) 12:43:42.03 ID:IrT+fPQi0
形の効用も体感できないくらい

ニブイんだね。

乙w
524名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 12:48:14.39 ID:9Xxzp+o10
ポンッ
525名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 14:00:29.15 ID:ylAdm/Zn0
思い出したぞYgKw+wnN0の論調
以前「パッサイとクーシャンクーとナイファンチ以外の型は全部糸洲が作った」とか無知をさらけだして赤っ恥かいてた空手アンチだろ
526名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 15:03:36.05 ID:HbkKHWH70
>>522
結局、誰も同意してくれないから自画自賛か?
恥ずかしい奴だな。
527名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 15:13:21.32 ID:01zldGJnO
>>523
>>1も読めないの?w
528名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 15:14:48.89 ID:01zldGJnO
>>526
自画自賛?
バカじゃないのw
529名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 18:31:20.70 ID:HbkKHWH70
馬鹿なのはお前。
悔しかったら>1の内容を証明する明確な根拠を一つでも提出してみ?
今ん所、一つも無いじゃないの?
メンヘラー気味の奴の自称事実以外。
530名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 19:26:31.84 ID:01zldGJnO
>>529
>>1の内容を証明?w
バカじゃないの?w

>>1の内容を否定したいなら君がその根拠を示せばいいんだよ。
まあ、当然できないよねえw
531名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 19:34:05.72 ID:01zldGJnO
>>529
そもそも>>1には
「これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる 」
とあるのに、疑問に答えるどころか「事実だと証明しろ」とか言ってるのはバカ丸出しじゃないか?w
君が証明しないから無駄だと言われているんだよw


532ダオシャオミエン:2012/08/25(土) 21:20:12.34 ID:IrT+fPQi0
そもそも空手の形に

疑問なんか俺ないけどねぇ。

何か聞きたいの?
533名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 22:10:17.17 ID:rLsYmJSRO
>「これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる 」

そもそもこれ自体がアホの言いがかりじゃん。
534名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 23:14:27.64 ID:r4YdrDpQ0
>>470
本部は米須マギーに負けてなんかいないけど。

まわしを互いにもちあった状態から、一本拳で腹部を締め付けて勝てるか、の
実験をしただけ。離れた間合いで、実戦したわけじゃないから。長嶺将真の本を
ちゃんと読もうよ。
535名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 23:17:01.43 ID:r4YdrDpQ0
明治時代に、本部朝基みたいにいろいろな実験を試した人はそんなに
いないだろう。そういう自由な発想、空手最強の幻想にとらわれずに、い
ろいろな交流もしている。

それだけでも、本部朝基の偉大さは不滅だと思うけどね。そういう先人達
の努力の積み重ねの上に現代の格闘家や武道家が存在している事実を
忘れてはいけない。
536名無しさん@一本勝ち:2012/08/25(土) 23:19:51.13 ID:r4YdrDpQ0
本部は米須マギーに自分の髷をつかんで持ち上げてもらって、それで対処できる
かの実験もしている。極端な体格差がある場合は、その差は才能や努力だけでは
埋めがたい、というのが本部の結論。決して空手最強なんてうぬぼれてない。

本部朝基は真に偉大な人だよ。
537名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 01:46:46.88 ID:xBF1BtCX0
ま、空手最強幻想なんて元は某漫画からだからね。
538名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 16:58:17.52 ID:awXQnpwA0
>>534-535
バカすぎwww
空手は「まわし持った状態から拳を当てる」競技なんですか?
そうじゃないと思うけどなぁwww

結局負けるのが怖いからガチでやれなかっただけだろwww
向こうの方がガタイいいし、スパーもやりまくりだからなwww

普通の人:試合するのは自分の達成度を確かめるために当たり前の事。
負けても恥じゃない。

本部:アイゴー!百姓に負けたら恥ずかしいニダ!
型演舞だけでごまかすニダ!
539名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 17:03:39.80 ID:awXQnpwA0
>>535
>明治時代に、本部朝基みたいにいろいろな実験を試した人はそんなに
>いないだろう。

本土の武術は明治どころか江戸時代からスパーやりまくりですがwww
井の中の蛙大海を知らず、とはまさにこのことだなwww

数百年の歴史を持つ本土武術ですら、メンツにこだわらず、
流派の枠を超えて技術向上のために盛んに試合するようになったのは
江戸時代も末のこと。

ましてや空手みたいな歴史の浅い田舎武術が、
メンツにこだわって試合しないのは、
人間として仕方ない事なんだがなぁ・・・
540名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 17:12:50.64 ID:kkBHC5BfO
>>539
江戸時代からアンパンマングローブでアイーとか言って寸止めやってたんですか?

541名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 17:15:37.87 ID:awXQnpwA0
>>536
>決して空手最強なんてうぬぼれてない。

じゃあ米須マギーとガチで勝負しろよwww
約束組手は所詮約束組手。ガチスパーやらんと強くならんぞwww
別に最強じゃなくても構わないんだろ?

それとも「ウリの打撃は一撃必殺だから危険すぎるニダ!」
というわけですかwww
542名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 18:40:26.68 ID:AlsHa47m0
>>541
長嶺将真の本読んでないだろ。どっかの孫引きから間違った連想して、それを指摘さ
れて、顔真っ赤にして反論するなんてみっともない。とりあえず図書館行きなされ。
543名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 18:43:29.87 ID:xBF1BtCX0
何時もの事だよ。
何時も、煽るのに都合の良い「部分」だけ抜粋して「意訳」して利用しようとするから、
コイツは。

大方、何処かのネットで書かれていた一文読んだだけだろ。
544名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 19:39:59.03 ID:awXQnpwA0
>>542
どこが間違ってるの?
本部がガチスパーから逃げたチキンなのは事実だろwww

鎌倉時代の、できたての剣術家も似たようなものだったろうから、
恥ずかしがるような事じゃないと思うがなぁ・・・

負けてもOK、戦わなければ強くなれない、
という発想は人格と知能を兼ね備えていないとなかなか浮かばない。
男谷信友は、道場破りにたいしては自ら試合する一方、
3本のうち1本取らせて相手のメンツをたてていたという。

これに比べて、本部に人格も知能も無かったのは
多くのエピソードが物語るとおり。
学問もない田舎者から当たり前の事だが。
545名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 19:44:43.18 ID:xBF1BtCX0
検証でやっただけの話をいつの間にかガチスパーの話にすり替えようとするアホが約一名。
546名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 19:45:36.11 ID:awXQnpwA0
子供に菓子を与えて喧嘩させ、
親が文句言うと士族の身分を持ち出して
逆に脅しつけていた、なんていう話は
人間のクズとしか思えんなwww

子供の喧嘩からも学ぶことはある、との言い分だが、
角力とりに自分で立ち向かったほうが
よっぽど勉強になると思うがなwww

本部が空手に残した功績と、
本部が人格クズで、ザコで、練習方法もバカみたいだった、
という事実とは全く無関係だからな。
547名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 19:47:27.85 ID:awXQnpwA0
>>545
本部大先生ともなると、
約束組手で「検証」するだけで十分な技術が習得できるんですねwww

みんな痛い思いするのは嫌なんで、
是非ともそのコツを教えていただきたいもんですなwww
548名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 19:49:42.99 ID:AlsHa47m0
>>544
だから、本読めって言ってるんだけど、読解力ない?

米須マギーが「私のような百姓が、御殿のご子息とどうして相撲などできましょうか」
断るのを、無理に本部朝基が「実験だけさせてくれ」って頼み込んで実現しただけ。

ガチスパー? 日本でも百姓が宮家の若宮と勝負するなんて封建時代にあり得たと
思うか? 下手に勝ったら切腹ものだろ。明治とはいえ、最近まで王族だった本部朝
基と勝負したいなんて百姓いないだろう。
549ダオシャオミエン:2012/08/26(日) 19:49:44.83 ID:XCe3SdeE0
あれ?

形の話はいいのw
550名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 19:53:15.03 ID:awXQnpwA0
>>548
全く言い訳にならんなwww
「恨まないからガチでやらせてくれ」
と頼めばいいだろwww

しかも角力とりなんてそこら中にいるんだから、
ほんとに技術を学びたいなら、他に当たればいいだけ。

結局本部の武術への探求心はその程度って事なんだよwww
551名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 19:54:57.24 ID:awXQnpwA0
>>548
>最近まで王族だった本部朝
>基と勝負したいなんて百姓いないだろう。

そもそも練習としてのスパーは勝ち負けを争うものではありません。

それが分かってないとしたら、
本部はやっぱりその程度のアホってことよwww
552名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 19:56:52.70 ID:AlsHa47m0
>>543
> 何時もの事だよ。
> 何時も、煽るのに都合の良い「部分」だけ抜粋して「意訳」して利用しようとするから、
> コイツは。
>
> 大方、何処かのネットで書かれていた一文読んだだけだろ。

本読んでないだろ、と言って、一言も言い返せないところをみると、だいたいそんな
ところだろうな。ネットのどこかでちょこっと書かれていた文章を拡大解釈して、
頭の中で妄想膨らませているんだろう。
553名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 19:58:02.30 ID:awXQnpwA0
そもそも首里から出れば、本部が誰かなんて誰も知らんし、
自己紹介しなければ王族だとも分からない。
だから遠慮なく相撲とってもらえますよww

ま、ヒキコモリ士族の本部大先生は、
一人で遠出するのが怖かったんでしょうなwww
554名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 19:59:09.05 ID:awXQnpwA0
>>552
本嫁ニダ!としか言い返せないところを見ると、
既に論破した事以外は書かれてないんだろうなwww

百姓から逃げたチキン本部www
555名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 20:09:28.88 ID:awXQnpwA0
沖縄角力ってのは沖縄県内どこでも行われている。

それに対して空手は戦後まで県内ではドマイナースポーツ。
首里・那覇でしか行われていない。
空手家本部なんぞ、知り合い以外誰も知らん。

また王族の顔なんて、知り合いでもなければ一般人は誰も知らん。
ましてや本部みたいな木端王族なんぞ、
名前すら知られていない。
本当にスパーを怖れていないのであれば、
自分の弱点に直面する気があるのならば、
その辺の村祭りの相撲大会にお願いして参加させてもらえばいいだけ。
遠慮しない角力とりは幾らでもいる。

一人に断られたのは全く言い訳にならんなwww
まあ人見知りだったんでしょうなwww
所詮は箱入りぼっちゃんだしwww
556名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 20:18:39.00 ID:awXQnpwA0
ま、本部というのは、
よくも悪くも当時の空手の水準を体現してる人間ですよ。

柔術家はレスリングに伍する実力を武器に、腕一本で世界に雄飛していたが、
本部にはまだまだそんな自信はなかった。
一人では首里からも出られないおぼっちゃん。

また、自分が殴り合うのは嫌いだが、
子供を菓子で釣って殴り合いさせるのは大好きという性格破綻者。
557名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 20:57:16.56 ID:xBF1BtCX0
恨まないからガチでやらせろとか、本気で言ってんのか?www
コイツ、本当に頭悪いんだな。

そもそも論としてガチで戦った話でもなんでも無いのに、それを無理矢理ガチの戦いの話に作り替えて、
それを突っ込まれたら、「何でガチで挑まなかっただ?」とか、本当に馬鹿過ぎるなコイツ。
頭おかしいんじゃないのか?

世界は、自分を中心に廻っているとでも思ってんのか?wwww
558名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 21:43:35.26 ID:H+59sVqZ0
先人に対する礼儀の欠片もない多くの人の発言の数々。
読んでいますとあきれ果てますね…。

この手の輩が跋扈しているということは、
やはり武道を標榜しつつも、人格形成には全く役に立たないのですなあ。
559名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 22:15:28.95 ID:dxWy/53S0
武士の礼儀作法も、武術家の立ち居振る舞いも
みんな敵を作らないための処世術
徹頭徹尾、自分の安全のための利己的なものだ
上手く封建制に組み込まれただけでな

でも武道は違うよね
絵にかいた餅だと思う時もあるけど
560名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 23:21:38.56 ID:xBF1BtCX0
>>558
いや、明らかに礼儀を欠いているのは一人だけだよ。
id無視ししてレスを流しで読んでみると良いよ。
本当に一人だけで頭のおかしい人間が書いてるのが直ぐに解るから。

もの凄く自己主義で自己中なレスを書き続けている人が一人居るのが解る。
561名無しさん@一本勝ち:2012/08/26(日) 23:44:12.41 ID:H+59sVqZ0
>>560
そうでした、失礼しました。
無礼者は1名ですね。
『百姓から逃げたチキン本部』『性格破綻者』などという発言は、
ありえないほど無礼な所業です。

”先人に対する礼儀の欠片もない多くの発言の数々。”
と訂正しておきます。
562名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 02:33:21.82 ID:5dA884f+0
>>557
ガチスパーしないと実際のところ、
どういう展開になるのかは分からない。
そんな当たり前の事が分からないのかな?
向こうが喧嘩腰で勝敗を脇に置くことができないなら、
ガチスパー避けるのも分かるが、
そういうわけでもないからなぁ

結局本部はガチで戦って自分の弱点に向き合う気が無かったんだよwww
563名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 02:36:45.72 ID:5dA884f+0
>>561
君の脳内では本部は聖人君子なのかwww
自分では碌に殴り合わないくせに、
子供を菓子で釣って殴り合せて自分の楽しみにし、
親が抗議したら士族の権威をかさに着て威圧する。

これを人間のクズと言わずして何というwww
内柴と同レベルのキチガイ

本部は技術的には空手のマイルストーンであると同時に、
人間としてはみんなの反面教師だよwww
564名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 02:39:58.36 ID:5dA884f+0
沖縄の百姓はガチで戦いたかったら、
普通にそこらの相撲大会に出る。

しかし本部はニート気質が抜けず、引っ込み思案だから
すりよってきた相撲取りAと約束組手だけしてオシマイ。
やる気なさすぎwwww
565名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 02:43:14.46 ID:5dA884f+0
そういえば本部は事業もコケさせてるよなwww
他人の下で地道に働けばいいのにwww

典型的なダメ士族だなwww

ま、武術やったところで人間性は良くならない。
それとこれは無関係。
という現実が再確認できるわけですなwww
566名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 03:15:08.12 ID:5dA884f+0
本部よりは武士松村の方が技術的にも人格的にも遥かにマシだろwww
角力とり一名とちょろっと約束組手して
満足するレベルの本部と違って、

松村は示現流にちゃんと入門して、免許までとってるからな。

子供をモノで釣って殴り合いさせるとかいう
キチガイエピソードもないしwww
松村だったら殴り合いの研究したけりゃ自分で殴り合うだろwww
本部みたいなチキンと違ってwww
567名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 06:25:17.95 ID:4Sp6ieDK0
ほとんどソースはwikiの一文からの誇大妄想。図書館すら行けないニートはおまえ。

まずはパソコンの前から立ち上がって、近所の図書館まで行ってみたら?
568名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 07:37:02.78 ID:YRZGX7PdO
>>567
君とて確固たるソースでモノを語ってるとは思えないがな。
脊髄反射で何やら言い返してはいるが、相手の人格攻撃に終始してまともな反論は出来ていない。
569名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 09:05:39.34 ID:0lF16sI20
分けの分らん事ばかりゴチャゴチャ言ってないで道場に入門して稽古しろ。
いくら2チャンネルだと言っても何の根拠もなしに人間性を攻撃するのはどうかと思う。
きっちりと空手を修行している者なら人としての最低限のナマーがある。
君達にはその最低限のマナーが欠落している様だ!
570名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 10:22:54.90 ID:YRZGX7PdO
>>569
>>1の疑問に対する返答をすればいいだけなのに、そこから逃げてゴチャゴチャとわけのわからないことを言っているのは型ヲタさん達。
議論のためのレスではなく、議論から逃げて人格攻撃のレスをしているのも型ヲタさん達。

つまりは、君の書きこみもかなりの見当違いだということだよ。
571名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 11:53:17.94 ID:GDujZ8Wh0
多くの様々な返答にその都度、難癖付けまくって総否定している様な気違いが何を言っているのやら。
で、何時も最後の決まり文句は

「質問に一人も答えてくれない」

こんな気違い、どう相手しろと?
572名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 15:22:01.80 ID:0IcYpnXm0
居合スレの暗殺君みたいだ
口癖が「たまげたな」「ここの連中はこんな簡単な疑問に答えられない」
最後に「自分は答えを知っている」で逃亡
カルトの教祖ですか
573名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 15:27:29.14 ID:YRZGX7PdO
>>571
否定されるような根拠曖昧な返答しか出来ないのだから仕方がない。
明確な根拠を示し筋道の通った話をすればいいだけのこと。

しかし、そんなまともな返答の出来る型ヲタは一人もいないというのが現実。
574名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 15:46:20.21 ID:GDujZ8Wh0
ほ〜〜、何万もレスがある中で一人も居ないと言い切ってしまえる時点で、
異常以外何ものでもないけどな(苦笑

YRZGX7PdOの脳内は異常という現実。
575名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 19:01:36.85 ID:x1JT3riQ0
言い返せないから人格攻撃。これ型オタの定番。
576名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 19:19:11.99 ID:dU1ARJ9W0
ポンPも人格攻撃ひどかったね
って同じ低レベルのレスしてるなー俺
577名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 19:27:05.84 ID:GDujZ8Wh0
>>575
図星をつかれてもうそうとしか返せないか。
数万もレスあんのに、一つも無いなんて言い切れる人間が、
正常だというのなら寧ろそちらの方が驚きだよな。
578名無しさん@一本勝ち:2012/08/27(月) 22:22:56.52 ID:NL4rdEZp0
ポンPとやらもアレだけど
ここの型オタもかなりレベル低いよね
579ダオシャオミエン:2012/08/27(月) 23:48:35.41 ID:HqMv2hB80
俺、1の質問には、過去に全部回答しているけどなぁ〜。

また聞きたいの?
580名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 01:07:32.50 ID:KqEyCbRG0
うん
581名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 02:06:19.86 ID:qJqomyn80
>>578
純粋に興味本意で聞くんだけど、レベルの高い型オタってやらは
どこら編に集中してんの?
まさか中拳系のスレとか?

>>580
また、同じ話を繰り返すのか?
よくもまあ、飽きないな。
そこは寧ろ感心する。
582名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 10:25:12.35 ID:rCD5Eyw+O
>>574
何万のレスがあったとしても、根拠となるものが妄想や願望というのでは意味がないよねえ。
これまでの型ヲタの答えはみんなそれ。

583名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 10:28:15.32 ID:rCD5Eyw+O
>>579
いや、君は何か思わせぶりなことは書けるが本質的なことは書けない人だよね。
型ヲタによくあるパターンのひとつでもある。

584名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 12:03:16.04 ID:FtMDczz40
何万ものレスの根拠を全て妄想や願望と断言している時点で、
まともにやり取りしようなんてこれっぽっちも思っていない事が伝わって来る。

rCD5Eyw+Oの思考回路は異常という現実。
585名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 12:15:52.41 ID:FtMDczz40
>空手家は型の意味を知っているのか?
各流派にそれぞれの意味があり、それを皆知っている。

>知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
こじつけと断言する根拠を寧ろ示してくれ。
でなければ、ただの難癖だ。話に成らん。

>現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
例えば?

>型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
分解や約束はあくまでも応用の数例。
最終的にはその場に在った一番良い使い方を自分で判断出来る為にベースの動きを重視する。

>これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
何で、「お前の」疑問を解消しないと空手の形をやるのが無駄になるのか、
まずは、そこを筋だって教えてくれ。

で、コレの返答は?
586名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 12:43:21.48 ID:rCD5Eyw+O
>>585
>各流派にそれぞれの意味があり、それを皆知っている。

だから、どう知っているのかと>>1で聞いているわけだが?

>こじつけと断言する根拠を寧ろ示してくれ。
>でなければ、ただの難癖だ。話に成らん。

君が「知っている」という内容を提示できていないのに根拠を示せとはおかしな話だよ。
まずは君がどう知っているのか答えないとね。

>分解や約束はあくまでも応用の数例。
>最終的にはその場に在った一番良い使い方を自分で判断出来る為にベースの動きを重視する。

元々の意味もわからないのに「応用」というのもおかしな話だよね。
587名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 12:50:47.41 ID:rCD5Eyw+O
続き

>>585
>何で、お前の疑問を解消しないと空手の形をやるのが無駄になるのか、
>まずは、そこを筋だって教えてくれ。
>で、コレの返答は?

意味のわからないことに勝手に意味付けして有り難がっているとすれば、そんなことは無駄だと思うのはごく普通の考え方と思うがねえ。
588名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 13:03:55.76 ID:FtMDczz40
>だから、どう知っているのかと>>1で聞いているわけだが?
そんなの各流派の教本でも読んでろ。
例えば俺は和道だが、んじゃ和道の形の何を知りたいんだよ?
質問は明確にしろ。答えようが無いわ。

>君が「知っている」という内容を提示できていないのに根拠を示せとはおかしな話だよ。
なら、何の流派のどこの部分を知りたいんだ?
それも解らんのにどう答えろというんだ?
「こじつけではないのか?」と書いているが、そもそも、これは何の流派の何の形の意味に対して言ってるんだ?

>元々の意味もわからないのに「応用」というのもおかしな話だよね。
だから、各流派にだな(ry

>意味のわからないことに勝手に意味付けして有り難がっているとすれば、そんなことは無駄だと思うのはごく普通の考え方と思うがねえ。

そうか、ならお前は何の格闘技をやっているだ?
そこまで言うのならお前のやっている格闘技には意味の分からない物は何も無いという事なんだな?
門外漢の全く関係のない俺を完全に納得させられるんだろ?
教えてくれないか?
589名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 13:11:32.85 ID:FtMDczz40
取りあえず、ここの>1の言葉を借りれば、
門外漢の俺でも全て成っとくさせられる練習内容ではなければ、1のやっている格闘技の練習は、
全く無駄という現実に成る訳だな。

当然、難癖レベルの絡み方をするがその俺の難癖も完全論破してくれるんだろうな、きっと>1は。
590名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 15:20:17.09 ID:rCD5Eyw+O
>>588
>例えば俺は和道だが、んじゃ和道の形の何を知りたいんだよ?

>>1が読めないのかなあ?w
それじゃ、「型とはそもそもどういう理由で存在するのか?」でどう?w
「型の意味を知っているのか?」とは、まずはそういうこと。

591名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 15:23:20.32 ID:rCD5Eyw+O
>>589
「型の意味を知っているのか?」という話をしているのに、どんどんトンチンカンな方向に逸れていってるねえ。
ブレ過ぎだよ君はw

592名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 15:29:32.56 ID:FtMDczz40
>それじゃ、「型とはそもそもどういう理由で存在するのか?」でどう?w

空手の技の習得の為の練習だ。
それ以外の理由を少なくとも俺は知らん。

>「型の意味を知っているのか?」という話をしているのに、どんどんトンチンカンな方向に逸れていってるねえ。

だから知っていると言ってるだろ。
因に俺は和道の人間だが、和道の何かの型の意味でも知りたいの?
なら、具体的に聞いてこい。
因に和道以外の流派の型を聞かれても知らんからな。
593名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 16:32:02.39 ID:Zd3SMKh90
>>590
前の前の前の前のスレぐらいで俺が口をすっぱくして教えてやっただろう
もう忘れたのか?
型は教本や巻物やDVD等と同じ情報でありその稽古方法だよ
具体的な意味はどの流派のどの型のどの部分か明確にして質問せよ
594名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 16:34:26.16 ID:Zd3SMKh90
>>566
本部朝基が掛け試し経験豊富でボクシング興行に飛び入り参加したのも知らないのか?
595名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 16:55:28.85 ID:QdI024Sr0
真上にポンッ
596ダオシャオミエン:2012/08/28(火) 20:18:21.81 ID:7Fv8AL3C0
>580 :名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 01:07:32.50 ID:KqEyCbRG0
>うん

じゃ質問してよ
597ダオシャオミエン:2012/08/28(火) 20:25:46.34 ID:7Fv8AL3C0
>いや、君は何か思わせぶりなことは書けるが本質的なことは書けない人だよね。
>型ヲタによくあるパターンのひとつでもある。

いやちゃんと書いているけど、理解できないだけだよ。

小学生に微分・積分を説明しても、ちんぷんかんぷんでしょ。
それと同じ。レベルが低く基礎・基本ができていないからね。

まぁ、ろくな先生に習わなかったんだろうね。
可哀そうに。
598名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 00:07:42.94 ID:LtkIVQ6d0
>>597
なんで、そんなに幼いの?
あんただけが正しいと思ってるのか?
他人のことクサしてばっかり。。。
自分に自信持ってれば、
そんなに他人のこと貶める必要ないはず。
いろんな意見や体験があるのは当然。
前に太極拳スレで、あんたのことを
認める発言したのを反省してる。
599名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 02:17:27.96 ID:bC6+AZcF0
>>598
特にダオシャオミエンの見方という訳でも無いけれど、
ダオシャオミエンが相手をしている奴は、このスレを立ち上げて今日迄、
延々と伝統派空手の型に難癖付けて粘着している様なある種の破綻者だから、
だれでも、辛辣なコメントに成ると思う。
このスレでの書き込みに感情的に成らない方が良いぜ。

否定の為の粘着を延々と何年も続け居る基地外がここの>1で、ダオシャオミエンは
物好きにもそんな基地外をずっと相手にしている。
600名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 06:04:00.88 ID:sqCmSaxR0
モレは今日も早起きして庭でナイハンチやった!

いつかボディビルジムにいるようなムキムキ男を倒せるようになるかな?
601名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 07:40:00.86 ID:rJElr8g8O
>>592
>空手の技の習得の為の練習だ。
>それ以外の理由を少なくとも俺は知らん。

君のいう「空手の技」って何?型が作られた当時に、空手って何のために存在したの?

>だから知っていると言ってるだろ。
>因に俺は和道の人間だが、和道の何かの型の意味でも知りたいの?
>なら、具体的に聞いてこい。
>因に和道以外の流派の型を聞かれても知らんからな。

和道の型は、同じ名称のものでも師を同じくする松濤館とは違うようだが、あえて改変した理由は?

602名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 07:46:05.85 ID:rJElr8g8O
>>593
>前の前の前の前のスレぐらいで俺が口をすっぱくして教えてやっただろう
>もう忘れたのか?

コテハンつけなよw

>型は教本や巻物やDVD等と同じ情報でありその稽古方法だよ

型を作った人がそう定義したの?
ソースは?

>具体的な意味はどの流派のどの型のどの部分か明確にして質問せよ

空手には元々流派なんてないじゃん。
はじめに誰かが作った型ありきでしょ。
で、その、はじめに型を作った人がどういう意図で作ったのか知っているのかい?と尋ねているんだよ。
603名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 07:51:30.20 ID:rJElr8g8O
>>597
>いやちゃんと書いているけど、理解できないだけだよ。

簡単なことを他人に説明出来ないのは噛み砕いて説明する能力がないんだよ。
だから質問に対して質問返ししかできなくなる。
604名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 08:16:29.54 ID:qykfEZOZ0
頭だけで理解できると思い込んでるバカ中学生に説明する能力なんて
誰も持ってないよ。
605名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 09:23:19.28 ID:bC6+AZcF0
>君のいう「空手の技」って何?型が作られた当時に、空手って何のために存在したの?

驚いた、こんな所から話をしないとこのバカとは意思の疎通が図れないのか。
ということは、この馬鹿は空手の技も知らないくせに空手の型は無駄とか断言していたのか???

常識的な話をしていて、常識ってな〜〜に?
って言ってる様なもんだろ。

論外過ぎるwwww
606名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 09:49:13.79 ID:7Udcm7ik0
少し空手をかじった者が面白可笑しく、名乗らなくて良い2チャンネルで馬鹿げた
事を言っているサイト。
真面目に道場で稽古している者からみれば馬鹿の一言!
607名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 10:08:43.65 ID:rJElr8g8O
>>604
>頭だけで理解できると思い込んでるバカ中学生に説明する能力なんて
>誰も持ってないよ。

「知っている」と豪語しておきながら「説明は出来ません」とか言ってたらバカ中学生にも笑われちゃうねw
608名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 10:14:54.07 ID:rJElr8g8O
>>605
>驚いた、こんな所から話をしないとこのバカとは意思の疎通が図れないのか。

当たり前じゃんw
型を知っているというならそんな説明なんか簡単にできて当然だよねえ?

>ということは、この馬鹿は空手の技も知らないくせに空手の型は無駄とか断言していたのか???

君は文章もまともに読めないようだねえw

>常識的な話をしていて、常識ってな〜〜に?
>って言ってる様なもんだろ。
その例えからして見当外れだよw

>論外過ぎるwwww

君がねw
609名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 10:16:54.85 ID:rJElr8g8O
>>606
そこに喜んで参加する君もバカだという自己紹介?w

610名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 11:56:54.49 ID:KUCqXUFs0
>君のいう「空手の技」って何?
突き、蹴り、受け、体捌きetc…詳細は空手の参考書でも何でも適当に見れ。

>型が作られた当時に、空手って何のために存在したの?
詳細は知らん。大雑把な話としては他の多くの武術同様、戦う技術が必要だから作られたとしか解らん。

>和道の型は、同じ名称のものでも師を同じくする松濤館とは違うようだが、あえて改変した理由は?
これまた詳細は解らんが、空手は船越翁以外にも摩文仁翁や本部翁等の他の大御所からも学んでいたので、
それらを自分のそれまでの経験と照らし合わせて、整理して改変したのだと予測される。


番外。
俺宛ではないが。
>>で、その、はじめに型を作った人がどういう意図で作ったのか知っているのかい?と尋ねているんだよ。
逆に聞くが、始めに作った人間の意図が分からないと成立しない物なんて寧ろ、世の中にどれ程在るんだ?
型がそこまで制限された物なんて話、俺は寧ろ初耳なんだが?

このスレは、>空手家は型の意味を知っているのか?
と書いているからそれぞれの流派の空手家は自分たちの流派の型の意味を知っているだろ、返事出来るが、

もしも、この話が>空手家は型の一番最初の意味を知っているのか?
という話なら、全然話の主旨も違うし内容も変わるぞ?

お前、ここの>1だっけ?
なら、条件から変えろよ。
話が違うだろ。
611名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 12:07:15.17 ID:KUCqXUFs0
大事な事だから、強調するが、
このスレの大前提の話としての

>空手家は型の意味を知っているのか?
が実は、
>空手家は一番古い型の意味を知っているのか?
という話だというのなら、全然話の主旨が変わる。

今更、話の主旨をすり替えるなと言いたけど、仮に後者だとしても、
型が役に立つか立たないかの話とは関係ないけどな。
どっちかというと、考古学に近い関係の話しだからな。
612名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 15:06:31.81 ID:a7DRpVAT0
一番古い型の意味は一番古い型を稽古してる所じゃないとわからんよ
今野塾とか松村正統少林流とかか?
そのへんも佐久川寛賀の型は知らないだろ
時代や指導者によって型は変わる
空手は一人一流派だよ
それをこじつけとは言わない
613名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 15:29:35.96 ID:rJElr8g8O
>>610
>突き、蹴り、受け、体捌きetc…詳細は空手の参考書でも何でも適当に見れ。

まあ、型の動きから類推して「突き、蹴り…」としたわけね。
>詳細は知らん。大雑把な話としては他の多くの武術同様、戦う技術が必要だから作られたとしか解らん。

とにかくわからないということね。

>これまた詳細は解らんが、空手は船越翁以外にも摩文仁翁や本部翁等の他の大御所からも学んでいたので、
それらを自分のそれまでの経験と照らし合わせて、整理して改変したのだと予測される。

変えた理由まではわからないのね。

>逆に聞くが、始めに作った人間の意図が分からないと成立しない物なんて寧ろ、世の中にどれ程在るんだ?
型がそこまで制限された物なんて話、俺は寧ろ初耳なんだが?
いや、もしはじめに型を作った人が単に踊りとしてそういうカタチにしたのなら、それをあとから武術だとかこじつけてたら滑稽でしょ?w
614名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 15:39:55.86 ID:KUCqXUFs0
>まあ、型の動きから類推して「突き、蹴り…」としたわけね。
ん?何を言っている?だから、etcと書いてるだろ、全部書くのは大変だから自分で参考書でも買って読んでくれ。

>とにかくわからないということね。
「詳細は」解らんだね。で、この話が何か関係あるの?

>変えた理由まではわからないのね。
聞く必要を感じなかったからな。それを知らなくとも型は自分の稽古に有効だからな。

>いや、もしはじめに型を作った人が単に踊りとしてそういうカタチにしたのなら、それをあとから武術だとかこじつけてたら滑稽でしょ?w
そんなタラレバな話を振られても知らんがな。
どう返答しろと?
一万歩譲って、型が元々舞踏だとしても舞踏の稽古が武術や武芸に良い効果をもたらす何て話は、昔から現代迄良く聞く話だし、
実際に取り入れている選手達も現代迄何人も聞く。
だから、何も問題を感じないんだが?
615ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 19:29:19.57 ID:8Lwb329q0
>そんなに他人のこと貶める必要ないはず。
>いろんな意見や体験があるのは当然。

いや、アンチの煽りだし。

>前に太極拳スレで、あんたのことを
>認める発言したのを反省してる。

師以外に認めていただく必要はございません。
616ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 19:32:50.10 ID:8Lwb329q0
>否定の為の粘着を延々と何年も続け居る基地外がここの>1で、

この人ねぇ。
東北に住む大道塾の黒帯さんみたいですよ。
和道二段とか剛柔三段とか、伝統派を騙るけどね。

>ダオシャオミエンは物好きにもそんな基地外をずっと相手にしている。

これは稽古と暇つぶしとアンチいじりを兼ねています。
617ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 19:37:07.36 ID:8Lwb329q0
とりあえず、形否定のアンチは
捨てハン付けて、流派名を書こうよ。

こっちからも、色々質問できるし
その方が面白いと思うよ(´・ω・`)
618名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 20:39:58.17 ID:Xl8NNUMl0
>>617
おれ型肯定派だけどダオの説明がイマイチ分からない
大事ですよねー
組手のためですよねー
というのは分かったが

オフしないの?
619ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 20:45:21.95 ID:8Lwb329q0
>オフしないの?

流派はどちらですか?
620名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 20:49:20.50 ID:Xl8NNUMl0
>>619
沖縄剛柔流

フルコン経験あり
逮捕術経験あり
剣道経験あり
合気柔術経験あり

有段なのは剣道だけ
転勤多くてな
転職してもう遠隔地へはいかないから、空手を中心にやる予定
621ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 20:52:51.84 ID:8Lwb329q0
>沖縄剛柔流

あれ随分齧ってるけど、柔道がないね。

>おれ型肯定派だけど

なぜ肯定しているんですか?
622名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 20:57:31.56 ID:Xl8NNUMl0
>>621
剣道は幼少期からやっていたので、警察学校のコース分けで柔道にはいけなかった

分解と鍛錬が組手に活かせるから
分解やるためには型が正しく出来ないといけない

あと主に姿勢について
突きには締めが肝要
それを型で覚えられるから

代替のトレーニングがないとは言わない
でも型と、それが元になった稽古体系で身につけられると感じているから
623ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 21:03:24.75 ID:8Lwb329q0
警察官で遠隔地に転勤?
ボクのごく近い人も警察官だけど、転勤とかないよ。
しかも柔道は普通に習って、直ぐに黒帯だし。
624ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 21:06:02.28 ID:8Lwb329q0
自分なりに形の意義が解っていれば
いいんじゃないんですか?

オフする意味とかあります?
625名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 21:07:50.22 ID:Xl8NNUMl0
>>623
北海道だったからね

正直に言う
ダオよ
君は具体的な技術論を全くせずに、分かっている風な書き込みでアンチを攻撃しているだけだ
それが根拠ある自信で有れば、おそらくいち愛好者である俺などは全くかなわない実力者だろう

どちらなのか分からない
だからその腕前を見たい
626ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 21:13:19.64 ID:8Lwb329q0
道警だから転勤が多いんだ?
今度、知り合いの警察官に聞いてみるね。

>君は具体的な技術論を全くせずに

具体的に教えて欲しいの?

>それが根拠ある自信で有れば

ありますよ。

>おそらくいち愛好者である俺などは全くかなわない実力者だろう

ボクも空手愛好者ですけど?

>だからその腕前を見たい

はい、大したことありませんよ。
627ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 21:17:59.09 ID:8Lwb329q0
そうどう、警視庁のポスターの空手の人

なんか変だよねw
628名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 21:20:16.77 ID:Xl8NNUMl0
>>626
全空連の競技空手はともかく首里手系はわからない
君の解釈が聞きたいし、そうまで他者に優越すると思っている根拠が知りたい
君が出来なくてもいい
そういう稽古体系でやっているというのが分かれば
せめて直接の師匠の名前か、どの辺の道場が分かればな
自治体まででいいから

ちなみに、道警は方面本部制が敷かれているが異動は関係なく行われる
かなりの距離を移動するケースも珍しくない
629ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 21:48:02.84 ID:8Lwb329q0
>君の解釈が聞きたいし

書ける事と、書きたくない事がありますね。

>そうまで他者に優越すると思っている根拠が知りたい

優越すると思っていませんが、根拠があるので自信があるだけです。

>そういう稽古体系でやっているというのが分かれば

基本、移動、形、組手です。あとは師の口伝。

>せめて直接の師匠の名前か、どの辺の道場が分かればな

それは言えません。ただし師は物凄いですよ。

しかし、剛柔流やっているのに何か気に入らないんですかね?
630名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 21:53:48.82 ID:Xl8NNUMl0
>>629
具体的なことを欠片も出さず、優越感を持っている根拠が知りたい
書けることでいいから書いてみてほしい

俺は三戦についてこのスレで書いた
押し返される鍛錬法により締めを作るとね
かなり以前、型は誇張されたケーススタディとも書いた
631ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 21:58:01.82 ID:8Lwb329q0
>具体的なことを欠片も出さず

かなりサービスして書いたけどねぇ?

>押し返される鍛錬法により締めを作るとね

よく解りません。

>型は誇張されたケーススタディとも書いた

ボクの解釈は、全然違います。
632名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:02:29.17 ID:Xl8NNUMl0
>>631
お手数だが、どのレスがそうであるかを示してほしい
前スレかな?

型についての解釈も知りたい
633ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 22:06:03.56 ID:8Lwb329q0
このスレに書いてあるし。

あと捨てハンつければ?
634ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 22:08:24.23 ID:8Lwb329q0
てか、形否定の剛柔三段っていたよな。

似ているんだけどw
635名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:08:35.58 ID:Xl8NNUMl0
>>633
HNで検索してみたが、
腰は重要
力を途切れさせないために

これくらいしか分からん
これで具体性があるとか言われるとちょっと分からんな
冬まで待ってほしいが、オフしてくれないか?
636ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 22:17:01.95 ID:8Lwb329q0
>腰は重要力を途切れさせないために

そんな事かいていないと思うけどなぁ。

>冬まで待ってほしいが、オフしてくれないか?

そもそもボクのメリットって無いでしょ。

なんで自分の師に教えてもらわないの(´・ω・`)
637空手家:2012/08/29(水) 22:17:59.30 ID:2+leje140
型は必要であるが、そこに「実戦に対するシミュレーション」を見出そうとするのは無意味。

以上である!!
638ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 22:18:25.37 ID:8Lwb329q0
あー!別のスレで北海道の人に

オフオフ言われたなぁw
639名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:23:13.04 ID:Xl8NNUMl0
>>636
君がおれの師の教えから得た体感を否定したから

前スレ>>15をね
以下がその内容

空手の突きは上半身を面にしての体当たり
足も付けば言うことなし
拳を捻るのも各関節を固定するため
引き手を取るのも片手をつきだしても面を維持するためのカウンターとして

拳を加速するためにちょっと腰を捻るけど、大きくは使わない
むしろ突いた後で引き戻すようにも振るう
新垣清先生の言う倒木法とかを誤解して最初から面にしてしまうのもよくない
当たる時に上半身が面になってるかを意識する
首里手は知らんけど那覇手はそんな感じがする

君はそれを否定した
だからどんな理屈で動いているかが気になる

>>638
喧嘩で噛みつきが確実、と言っていたひとがダオなのか?
最近おれがオフやろうと言ったのはそれだけ
大阪の人なの?
640名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:33:45.65 ID:Xl8NNUMl0
もし同一人物だったら話が早いね
確か来てくれるんだよね?
12月になってからこのスレかあっちの継続スレに書き込んでくれ
やるのは年明けから2週間以内が望ましい

おごりはせんが、カニでも食いに行こう
641ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 22:35:44.55 ID:8Lwb329q0
>君はそれを否定した

君は剛柔流でしょ。
ぼくはしょーとーかんだから。

>だからどんな理屈で動いているかが気になる

しょーとーかん習えばいいでしょ。

>喧嘩で噛みつきが確実、と言っていたひとがダオなのか?

まるで違います。
642名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:37:47.91 ID:Xl8NNUMl0
>>641
どの松濤館ですか?
会派は?
内容がクソとまで言ったんだからさ
流儀の違いを超えて否定したよね
643ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 22:46:52.94 ID:8Lwb329q0
>カニでも食いに行こう

蟹は嫌いです。

>内容がクソとまで言ったんだからさ

クソとか書きましたっけ?
ボクの書いた内容、コピペしてくれる。

>流儀の違いを超えて否定したよね

はいはい、それで傷ついたの(´・ω・`)
644ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 22:47:50.74 ID:8Lwb329q0
>どの松濤館ですか?会派は?

ひみつ。
645名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:49:49.79 ID:Xl8NNUMl0
>>643
このスレ内だがコピペする

23 :ダオシャオミエン:2012/08/03(金) 23:46:03.94 ID:VjuL4Es90
>なんで前スレ15見れないの?

内容がクソ。

>それを腰と言っているんだが

結果動くだけ。

以上がその内容
だから君の動き方が知りたい
松濤館のうち、どれで稽古してるの?
646名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:50:02.41 ID:olFtcYWx0
ダオのところは鉄騎やるの?
647ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 22:56:01.10 ID:8Lwb329q0
あぁ、腰振りで加速とか書いているから

クソって書いたんだ。そんなわけあるかいw

>鉄騎やるの?

ナイハンチの事でしょ
648名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:56:20.73 ID:60Z8w4qg0
ダオシャオミエンは一字一句自分と同じじゃないと
全部間違いだって言うやつだから。

教えてもらってるだけの信者タイプで
自分で試行錯誤した経験が無いから
応用が効かないんだろうな。
649名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:59:05.49 ID:Xl8NNUMl0
>>647
そうか
ならやろう
どうも大きく使うと勘違いしているみたいだからね
違う動きするんでしょ?
見せてくれ
650ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:00:55.67 ID:8Lwb329q0
そんなこたーない。

だけど腰振りは無意味派

稽古は試行錯誤するもんでしょうにね。
651ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:02:41.61 ID:8Lwb329q0
>どうも大きく使うと勘違いしているみたいだからね

小さくも何も、腰なんか自ら振りません(キッパリ)

>見せてくれ

嫌です。
なーんもボクにメリットないでしょ。
652名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:03:30.33 ID:Xl8NNUMl0
>>650
じゃあ実際にどこの松濤館に行けばいいんだい?
首里手の事はよく知らんが、やっぱり微妙に違うんでしょ?
俺の師も首里手の伝手は弱いが、沖縄経由で評判を聞くことは出来るから
653名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:06:44.17 ID:olFtcYWx0
ダオのところでは鉄騎といわずにナイハンチっていうの?
654ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:08:28.15 ID:8Lwb329q0
あのね、マジレスするけど
流派というより師による。

同じ流派でも、先生によってまるで違うんだ。

こればっかりはね、どこと言われても困る。
655名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:08:35.41 ID:Xl8NNUMl0
ナイハンチと称する松濤館ってどのへんでしょうか?
656ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:10:14.43 ID:8Lwb329q0
鉄騎もナイハンチも同じでしょ。
657名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:12:26.67 ID:Xl8NNUMl0
>>654
なんか変な感じだ
松濤館に行けと言ってたよね?
何処とも指定せずに

で、先生によるというのなら、例え会派を特定してもダオのいう動きが分からないじゃないか
どの会派かくらいわかれば、評判をたどっていけるけどさ

普通の技術と主張して、大まかにでも絞ろうとすると特別だと言っているように感じる
松濤館のなかでも、一般的ではない指導内容だということ?
658ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:17:37.16 ID:8Lwb329q0
>松濤館に行けと言ってたよね?

剛柔とは理念が違うでしょうからね。

>何処とも指定せずに

至れりつくせりですか?

>どの会派かくらいわかれば、評判をたどっていけるけどさ

教える訳ないでしょw

>松濤館のなかでも、一般的ではない指導内容だということ?

どうかねぇ。
師が詳細を理屈を持って教えてくれて、自信が体現してくれる。
あと人には教えない口伝もね。

まぁ世の中教えない、教えられない先生が多いと思うから
そこは違うのかもねぇ。
659名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:17:48.44 ID:olFtcYWx0
ダオのとことでは、ナイハンチと呼んでるの?
それとも鉄騎と呼んでるの?
660名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:26:51.16 ID:Xl8NNUMl0
>>658
鉄騎とナイハンチが同じ
これがダオの見解なんだね?
661ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:29:08.24 ID:8Lwb329q0
もう、寝ていい?

あんまり面白くないし。
662名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:31:12.35 ID:Xl8NNUMl0
>>661
どういう流れだったら面白いの?
663名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:32:34.43 ID:bdtTGT360
胡散臭い
664名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:36:03.95 ID:olFtcYWx0
やっぱり答えられんかったか
典型的な2ちゃん武道家だなダオは
665ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:36:08.00 ID:8Lwb329q0
そもそも

自分の師をひたすら信じて稽古すれば

誰に何を言われようが、ぶれないはずだけどね。

師の教えを信じていない、自分に自信が無い人の話を聞いても詰まらんね。
666ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:37:19.45 ID:8Lwb329q0
>典型的な2ちゃん武道家だなダオは

そう、よかったね。満足?
667名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:38:01.39 ID:Xl8NNUMl0
>>665
それを嘲ったのがダオ、お前だよ
自覚ないのか?
668ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:39:02.61 ID:8Lwb329q0
ほんと、剛柔君って

女々しくて嫌になるなぁ
669名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:39:27.09 ID:bC6+AZcF0
まぁ、ダオは書き方に刺が在るからタマに感に触る人も居るのかもしれないけど、
少なくとも名無しでただ、難癖付けるだけのここの>1に比べれば、まだ数十倍マシだけどね。
670名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:42:12.72 ID:Xl8NNUMl0
>>668
根拠となる持論も展開せず、
オフからこれほど逃げ回っているヘタレには言う資格がないな

お前の武道はそんなものだよ
理屈で勝ってるんだーと言いながら、体力だけの初心者にも負けてるんだろ
実際にやってないから、そんな経験もないか
671ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:42:31.34 ID:8Lwb329q0
剛柔君

自ら腰を振り加速させる事による、効果を理屈を持って教えてくれる?

珍説だけど、なら話は面白いかな。
672名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:43:28.30 ID:olFtcYWx0
>>666
いいやイマイチ。
あなたのところでは、ナイハンチと鉄騎、どっちの呼称を使ってるの?
673名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:44:15.98 ID:Xl8NNUMl0
>>669
どのスレでも、相手方を批判しているからという理由で
存在を許されている賑やかしはいる

アンチと同程度の低レベルだと思うよ
674ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:44:38.97 ID:8Lwb329q0
いまどき2ちゃんで、オフ逃げたとか言われてもね。

ミクシも過疎だし、交流はリアルFBでしょ。

ちなみに稽古は最低週4ですよ。
675ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:46:33.34 ID:8Lwb329q0
剛柔君ね、なんで捨てハン付けないの?

名無しで、都合良く煽りたいからでしょw

そんな奴に何言われてもなぁ、で、腰振り加速の効用はどうよ
676名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:48:01.13 ID:4eQvcf/W0
ダオは相手にしない方がいいんじゃないの?
みんなが相手にしてるから、
嬉しくてしょうがないんだよ。
677名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:49:26.14 ID:Xl8NNUMl0
>>671
でた、逆質問
賑やかしの常とう手段
自説を展開しろと言われるのが素人は嫌いだからね

腰を振って、というよりは半身の重みを懸けて突くことで一挙動で突ける
だが入り身まで半身切ってしまうことを良しとしないから、振り戻して次に備える
どちらもわずかな動きだ
こういう風に出来ている

これについての評価は不要
腰を振らない使い方を語ってくれよ
比較しよう
678ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:50:03.08 ID:8Lwb329q0
はいはい、自分の理解を超えると

相手にしないね。

しかし、剛柔君が活性化すると、アンチが湧いてこないのは何故w
679ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:51:32.32 ID:8Lwb329q0
>だが入り身まで半身切ってしまうことを良しとしないから、振り戻して次に備える

おわこんですね(´・ω・`)
680ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:52:38.95 ID:8Lwb329q0
>腰を振らない使い方を語ってくれよ

コテハン付けてからね。
681名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:53:09.84 ID:Xl8NNUMl0
>>678
ポンPの轍は踏まないように気を付けているのかな?

自説を語るとぼろが出るからな
ただしい煽りの在り方だな
682ダオシャオミエン:2012/08/29(水) 23:54:15.10 ID:8Lwb329q0
ポンPって何ですか?

コテハン付ければ、色々書いてもいいよ。
名無しで逃げられても嫌だからね。

どうよ?
683ダオさんへ:2012/08/29(水) 23:55:06.83 ID:Xl8NNUMl0
ハンネはつけたぞ
満足か?

で、語るんだよな?
腰を振らない使い方
684名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 23:55:10.08 ID:4eQvcf/W0
ナイスな反論。
相手にしてほしーんだね。
685ダオシャオミエン:2012/08/30(木) 00:00:11.57 ID:RVdNAFL30
おっと規制
686ダオシャオミエン:2012/08/30(木) 00:00:45.35 ID:8Lwb329q0
理由はパワーが分散するから
687ダオさんへ:2012/08/30(木) 00:02:04.58 ID:FA9ed7SR0
>>686
それは腰振りの弊害だろ
腰を振らないことで、どう威力を伝えるかを
君の解釈で書いてくれ
688ダオシャオミエン:2012/08/30(木) 00:04:08.82 ID:lBHVZPw20
世の中は陰と陽でできています。

腰振りダンスをしない事が、すなわちパワーがでるという事です。
689ダオさんへ:2012/08/30(木) 00:05:42.01 ID:FA9ed7SR0
>>688
それは違う
手打ちにならないための方法論がないと、二元論にはならない

結局、書き込まれた事を否定しているだけで、自らは何も語っていない
690ダオシャオミエン:2012/08/30(木) 00:08:25.66 ID:lBHVZPw20
前にも書いたけど

師の教えとか、核心をここで書くわけないでしょうに。

だからオブラートに包んでかいているんですよ。
691ダオシャオミエン:2012/08/30(木) 00:10:58.00 ID:lBHVZPw20
それと、やるべき事とやってはいけない事を

叩きこまれているから、そういう事を書いた人には否定しているだけ

流派が別なら気にしなければ、いーんでないの

てか、もう寝ますけど。
692ダオさんへ:2012/08/30(木) 00:14:01.76 ID:FA9ed7SR0
>>691
ふむ、ほかの松濤館の人には、言わんとすることが分かる書き方なんだね
親切な人に期待しよう
腰を使わない、以外のことを全く言っていないだけで、ただ乗りする気満々なのが透けて見えるがな

あほが
ひとの流儀の理屈をクソ呼ばわりしておいてその逃げか
口だけ武道家が
693名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 00:15:22.27 ID:CY9HKv+G0
694名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 00:21:21.27 ID:eGNUHvim0
>>691
ダオさんへさんは、
ダオ氏の解釈でいいから書いてくれ、
と言っている。
人の流派を散々否定しながら、
最後は師に叩き込まれてる、か。
彼は、あんたの言に従ってコテハン付けたのに、
結局、きちんとした対応はなし。
まあ、ホントに最低だな。
695ダオさんへ:2012/08/30(木) 00:30:42.98 ID:FA9ed7SR0
>>694
冷静な批評、どうもありがとう
俺もムキになっていた

ポンPのときもそうだけど、こういう煽りは自説を披露するのが苦手
相手が○○してくれたら語るよ、と言うことをどんどんやっていけば苦しくなる

おれ、ポンPのときサンドバッグまで蹴ったよorz
696名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 00:40:02.28 ID:1aB45eTg0
まあ武板に長く住み着いて変に知恵つけちゃった素人さんだから。
漠然とした事をもっともらしく言うことには長けてるけど、
道場行ってれば自然に耳で覚えるような白帯でも分かる事が分からない
2ちゃんねるらしいごまかし方ばかりが達者で、絶対に議論が深まったことがないからな
697名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 00:43:54.61 ID:eGNUHvim0
>>695
お疲れ様でした。
ダオの相手をするのは、
もういいんじゃないかな。
とりあえず書き込むときは、
694で書き込みます。
そのうち縁がありましたら。
698名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 00:47:20.36 ID:eGNUHvim0
あ、一応トリップつけときます。
694だけだと、語られそうだから。
699694 ◆o3B3n5Q92w :2012/08/30(木) 00:49:33.73 ID:eGNUHvim0
ありゃ、トリップつかなかった。
再チャレンジ。
700名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 00:50:05.89 ID:FA9ed7SR0
>>697
勉強させていただきます

ケーススタディ近辺の、組手も分解も型も稽古体系
というのが自分の書き込みです
もう書くことは余りないので、このスレで稽古への刺激を得られればいいと思っています
701空手家:2012/08/30(木) 00:50:55.13 ID:FT4Y6+MY0
ダオという奴は「腰」と「骨盤」の区別がついていない人ということがよくわかった。
702694 ◆o3B3n5Q92w :2012/08/30(木) 00:52:33.82 ID:eGNUHvim0
>>697
>勉強させていただきます

こちらこそ。
703名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 16:05:55.90 ID:COehFSTf0
ダオさんは腰という言葉にナーバスに反応しすぎ
剛柔さんの「15」の内容は普通に松濤館にも通じると思うよ
腰云々書いてるところだって松濤館でも半身正面の時に「腰を前に出してor回して」という教え方をする人もいる
文字だけでコミュニケーションを取る時は相手の言葉を悪い方に捉えすぎたらだめよ
704名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 21:10:38.84 ID:RsWFbGTAO
ダオ
↑失禁で逃亡(^O^)(失笑
705名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 22:06:39.08 ID:vUgtpyOL0
とりあえず中先生が三種類の腰の使い方について解説
http://www.youtube.com/watch?v=G2lo1TQoC18&feature=related
706名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 22:46:11.07 ID:YL+NNVV70
>>703
ダオシャオミエンはわかっててやってんだよ。
そのうち生理的に受け付けないとか、関係ないことで人格攻撃しだすぞ。
オウム返しで煽って遊んでるだけ。
707名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 23:07:11.24 ID:ldbkP4yS0
ショートーカンの廻し蹴りw
http://www.youtube.com/watch?v=lA2iDtqHbXQ
708名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 01:48:04.18 ID:bPAqi3AL0
回しげりに関してはやはりムエタイのが合理的だな
(速さと威力でも)
709名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 01:56:16.50 ID:41N067op0
>>707の蹴り方は言わば蹴りの為の下半身や全体のバランスの強化が目的だから、
実際はムエタイに似た、前に抱えてから蹴り込む。
膝のスナップを効かせる分、威力ではムエタイ式に劣るかもしれんが、速さと変化のしやすさでは、
寧ろ上。
後、空手式は上体が余傾かないで蹴れる選手も多いので、蹴った後で直ぐにパンチ等も出しやすい。

堀口やリョート、後流派は違うが全く同じフォームという点で、マイケル・トンプソン等が総合で使っている。
710名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 07:36:49.03 ID:bWPUsG+k0
>堀口や

kyoji horiguchi vs chokugeki gamon
http://www.youtube.com/watch?v=poNovou3UOI&feature=related
711名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 09:08:39.14 ID:tOePKtAL0
>>705
一瞬「中学生が三種類の・・・」に見えた
712名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 23:44:44.56 ID:vMjK0eC/O
>>706
(^O^)わかってないよ(笑自分のとこの師匠さんが主張した考え以外は、ガチンコで間違ってると思ってるから痛いのよ。

例えば軸が後ろ足だと言うと前足が軸の考えはダメだとあからさま。
(^O^)中達也さんや香川さんをオシてるから察しましょうww
713名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 23:54:28.54 ID:8+qYhwBO0
>>705で示してくれた動画で、思いっきり腰について指導しているよね>中先生

どうも首里手ばやりの昨今、腰振り否定論を文字面だけで信奉していたカホリがする
質量のデカイ胴体で出した力は胴体で制御するという見地からは、振り戻しもありだし中先生も動画で使ってるよね

如何に見え難く隠すかが本当の主眼であり、全く使わないってのはないと思うんだけど、実際どうなの?
直進体当たり系なら横方向に対しては固定と言うのはイメージできるけど
714名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 23:58:09.30 ID:8+qYhwBO0
あ、ダオが「わかってる」というのは術技の事じゃなくてね

真摯に議論しようという心持ちが前提のすれ違いではなくて、
単に煽ってやろうという意識で失礼な物言いをしているということね
715名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 01:01:32.37 ID:G+/Kdrcw0
首里手流行りというのは同感だが、
その流行りの一端を作った新垣清氏は
腰振りを激しく否定しているよ。

一方流行りに乗った感のある、某流派などは、
従来よりさらに激しく腰を振っているように見えなくもない。
716名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 01:31:13.37 ID:vOJkQeB10
>>715
新垣清氏の意見では腰の振りも、回しも駄目ってこと?
717名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 02:27:29.74 ID:UCnyYCr5O
>>714
(^O^)協会信者だから、それにそぐわないのは全部否定対象。
型や空手に受けはない、に感化されてるのに沖縄空手は見下げるww
718名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 06:25:44.06 ID:+LCgfNTw0
腰振りは沖縄では、昔からアヒル拳法と言って駄目だった。
武術として稽古するか、競技空手として稽古するかその辺で評価が分かれる!
719名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 06:58:35.46 ID:H2zobgP50
>武術として稽古するか、競技空手として稽古するかその辺で評価が分かれる!

どっちならいい評価なんだい?
720名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 11:50:33.52 ID:5Pk/iTeE0
アヒル拳法と言われる腰振りが、どの程度だったのかがまず不明

この言葉が漫画や小説、武道関係の書籍で膾炙したのって80年代でしょ
実践者や沖縄空手の熟練者は、その程度を示せなかった
その頃の本土の空手指導、メディア露出では腰を思いっきり捻っていた
帯が遠心力で水平に腰に当たるほど

現在の、少し振るうんだという使い方も否定されるのかね?
ちょっとでも使う=アヒル拳法だーという誤解ではなく?
帯が縦揺れするくらい(水平振り回しと比べて)の使い方は首里手もしてると思うだがな

で、アヒル拳法否定が正しいという根拠もない
狭い沖縄の口さがない身内感覚での自流自賛、他流誹謗で出た言葉だったのかもしれない
721名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 11:53:08.13 ID:yqsjTLv7O
新垣先生は腰振りは否定派だね。

俺は新垣先生のセミナーにも参加したし、突きの強い人にも何人か会ったけど腰振りを良しとする人はその中にはいなかった(笑)

このスレにも書いてあったけど腰の定義が先生によって違う。腰使いにも、振る、切る、回す、入れる、横回転、縦回転とかの表現もあるしね。

俺の突きは縦回転かなぁ。

722名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 11:59:34.18 ID:UZiOu3PM0
腰ふりは、もとは小林流の比嘉佑直系だけ。翁長美智子さんとこの道場も、ティー
とか言っているけど、ここの分かれ。


小林流でも知花朝信直系は腰振ってない。youtubeに知花先生の動画上がっている
から確認したらよろし。
723名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 12:23:30.09 ID:vOJkQeB10
>>721
>俺は新垣先生のセミナーにも参加したし
うらやまし。
それで新垣清氏は、腰は回すのは是か?非か?
どうなのかな?
724名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 12:33:43.65 ID:5Pk/iTeE0
知花先生のナイハンチをようつべで見た

最初の鉤突きの前に拳握り直しているね
あれは掴みの表現?

という冗談はさておいて、背中の締めと体面の変化で突きも受けも出しているように思える
背中と言っても脇、というか体側と言うか
そのときに腰を突きだし気味にして体面固定しているのかな
体の前を腕が横切る時や腕を突きだす時は胸が中心?

というかごく僅かに腰を振るっているよね
胴体の操作の結果、ちょっとだけ突きだした感じだけど

勉強になった
出来んけど
725名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 13:13:29.07 ID:yqsjTLv7O
>>723
それで新垣清氏は、腰は回すのは是か?非か?
どうなのかな?

セミナーの中ではやってないね。俺自身が腰を回す突きってのがよくわからんから質問してない(笑)

よかったら腰回して突いている動画を貼ってよ。
726715:2012/09/01(土) 13:45:50.62 ID:G+/Kdrcw0
>>716
>新垣清氏の意見では腰の振りも、回しも駄目ってこと?
>>723
>それで新垣清氏は、腰は回すのは是か?非か?

新垣清氏の見解では、腰振りは完全否定。
彼のナイハンチは、新里勝彦氏のナイハンチと異なり、
全く振らない。

理由としては、人間は歩く時に腰を振って歩かないから。
また首里手に多大なる影響を及ぼしたと考えられる日本古武術(剣術)では、
腰は全く振らないから。
腰を振る動作では間に合わない。
727715:2012/09/01(土) 13:58:24.77 ID:G+/Kdrcw0
元々腰振りは、
松村宗棍門下で当破に優れていたと伝えられる喜友名親雲上がやっていたらしい。
その系統は、喜友名親雲上からマーデーラ・宮平政英に伝授され、
そしてもともと剛柔流をやっていた比嘉佑直に伝わった。
今の究道館が腰を振るスタイルなのは、そのため。
翁長美智子氏もこの系統。

首里手でも身体を固める一派が出たり、腰を振る一派が出たりしている。

一方、新里勝彦氏の腰振りは、師匠の喜舎場朝啓からの伝授だと思うのだが、
松林流だった喜舎場が誰から教わったのかは私も知らない。
長嶺将真自体は、新里氏のように腰を振ってはいない。
(歴史的人物に関しては敬称略させていただきました)
728名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 14:42:08.86 ID:vOJkQeB10
みんなよう知ってるなあ!
わたしなんか・・・ww
キーワードは
>>715氏の
>腰を振る動作では間に合わない。
なのかもね?!
729名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 17:54:17.21 ID:UCnyYCr5O
でもミエンは新垣先生=腰振りだと勘違いしてるよ(失笑
730名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 19:42:21.87 ID:linslZa+0
腰は「使っている」んだよな

日本剣術でも、足で体面変える時に股関節を使っている
上体の動き隠しながらだと腰が動く

で、足ならぬ腰で撃てなんていう表現も出てくる

腰を振るというときにこの場合もあると思う
つか俺はこういう意味だよと補足した
本当に着目すべきは足
しかし腰についての話題であれば腰は動かすという

ダオはこういうのも含めた『腰を振る』って言う表現自体を一切否定したから
結果的に動くということも否定したことになり、腰をがっちり固定という主張になる

で、中先生の腰についての指導(>>705さんが挙げてくれた)も否定していることになる
あれ?
中先生を引き合いに出して主張していなかったか?
731名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 21:26:30.67 ID:JmRjeY2w0
本来、型の構造が腰を振る形をしていないのに、激しく腰を振る派と振らない派に別れるのが、
陳式太極拳と楊式太極拳。
手を目で追うなり、常に体を一枚にして開く閉じるを行う形が太極拳。
しかし、そのまま腰を振らないと、哀れなほど、力を出せない感じがするもの。
だから、逆に、激しく振る方に改変したのであれば、わかる気はするがな。
732名無しさん@一本勝ち:2012/09/01(土) 23:17:28.48 ID:LG6fY7Ll0
腰振りのダメなところは
中心軸に支点を作っちゃうとこだよ
スライドしながら腰振りできるとかなら別だがねw
733名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 01:21:00.34 ID:eI7C+CQ10
>>729
でも新垣先生の動画が無いから、誤解するのは無理もないかもとも思う。
新垣先生の腰振りに対する是非は、いまのところセミナー参加者以外語れない
だろう。
>>732
アリガトウ! これで何で腰振りが非なのかがよく理解できた。
734名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 01:41:51.26 ID:RBe8tpv3O
実際に会ったり、体験したことないから、逆に腰振りをする人に利点を聞いてみたいね。

糸東流のダブルツイスト、小林流の比嘉系列とか。
735名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 03:24:59.60 ID:JZmdpITTO
(゚Д゚)自由にしたらええやん、と思うけどダメなのん?
我が流派では〜で、あそこは駄目でとか、、型が嫌になる人はそういう論争に辟易としてる人もいるのでしょうかね。
736ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 08:09:49.02 ID:GDpUnQuR0
意図的な間違いは、訂正しとくわ。

>でもミエンは新垣先生=腰振りだと勘違いしてるよ(失笑

ぼくが腰振りダンスと揶揄しているのは、新里と翁長。
新垣さんは知りません。

>ダオはこういうのも含めた『腰を振る』って言う表現自体を一切否定したから
>結果的に動くということも否定したことになり、腰をがっちり固定という主張になる

ぼくは一貫して「自ら能動的に腰を振る」事を無意味・無駄・クソと戒めています。
そしてあることをした「結果、腰が動く」のだと主張しています。
737ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 08:13:52.97 ID:GDpUnQuR0
ころころ主張が変わる人の例

>拳を加速するためにちょっと腰を捻るけど、大きくは使わない
>むしろ突いた後で引き戻すようにも振るう

と、腰振りを奨励するも、その効果に関しては無言を通す。
しかし新垣セミナーに参加した人が「腰は振らない」と書き込みをすると

>腰は「使っている」んだよな

と表現を変えて逃げる始末。
738ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 08:27:21.54 ID:GDpUnQuR0
なぜ無意味な腰振りダンスを始めたか?

まぁ簡単に想像はつくわな。

うちの流派にも腰振りダンサーはいるからね。
739名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 09:05:39.23 ID:+LIitDFT0
>>738
腰を振った方が極った様に見えるからね。
この傾向はまだまだ続くだろうね
740ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 09:24:11.89 ID:GDpUnQuR0
そうね、本質からはかけ離れた動作なんだけど

自ら腰を「振り外形だけ薄っぺらくマネて」

そう見せているだけね。
741名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 09:38:13.58 ID:2zk86Qqp0
新垣さんが尊敬している松林流の大城利弘さんは結構腰振ってたな。
どちらも月刊空手道でこれぞ古伝空手だ!という主張をしているから
対決して結論を出してもらいたいね。
742名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 10:04:53.67 ID:eI7C+CQ10
新垣清氏は腰振りも駄目、そして腰を回すのも駄目だとの意見みたいだが、
なら現在の空手の諸流派の足幅を広げて腰を思い切って回して突きを出す
のは駄目だということなのかな?
743名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 12:09:59.35 ID:ZatF6xuS0
沖縄での首里手対那覇手の自賛誹謗
これが現在まで続いているということかな

剛柔流では基本の突きで腰は動かす
型ではジワッと半身を利かす

正直、流派内では首里手に対する誹謗も耳にする
動歩行云々と言っても、出来て間を取れるには時間がかかるからね
そして首里手ばやりとなった現在になって、無自覚だった動歩行を意識しての指導
これをやっているという認識が師匠方には浸透していないから

剛柔が接近戦に持ち込んで(これが難しい)もみ合いの叩きあいの中で崩す、
崩されないようにというコンセプトなのは周知のとおり
移動稽古で動歩行がないとは言わんが静歩行だな

で、>>740
あくまでクソ呼ばわりするんだね?
オフしようや
俺が元警官ではないという矛盾は見つかったか?
なにか疑問があれば答えるぞ
744ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 13:53:43.36 ID:GDpUnQuR0
>あくまでクソ呼ばわりするんだね?

そうだよ。腰振りはクソ。
クソでないと言うなら、その理屈を聞いてみたい。
腰振りの効用を、聞かせていくれますかね。

>オフしようや

ぼくには何のメリットもないな。
腰振りを奨励している、剛柔の色帯には興味ないな。

>俺が元警官ではないという矛盾は見つかったか?
>なにか疑問があれば答えるぞ

どーでもいいこと。
それより、勤務中に2ちゃんに書き込んで懲戒にならないようにね。
745ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 13:56:24.07 ID:GDpUnQuR0
新里の腰振りピンアンの感想を、腰振り肯定派に聞いてみたい

ttp://www.youtube.com/watch?v=lhQL5zce7Gg
746ダオさんへ:2012/09/02(日) 14:14:32.31 ID:ZatF6xuS0
>>744
静歩行であろうが十分戦える
そも、組手中に静歩行であるのかも自覚していない

元、と言っているのが分からんか?
知人に確かめてみるんだろ
自分と同じ、ハッタリ・語りだとでも思っていたか?

理屈で説得できる話じゃあない
ダオがクソだというからには戦えない
対峙しても高等な術理の前には及ばない、と言いたいんだろ?
理屈では平行線だ

オフしようや
747名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 14:19:39.26 ID:8lPWD39o0
>>743
剛柔流が接近戦とかって、そもそも宮城長順自体が組手ほとんどやってなかった
だけど?

宮城が組手を教えられないから、仕方なしに立命館大学の山口剛玄が組手を
作ったんだ。本人のインタビューもある。

宮城長順は簡単な分解を教えるくらいしかできなかったよ。沖縄の古いお弟子さんに
直接聞けば知っている。もうほとんど亡くなったかもだけど。
748名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 14:23:06.77 ID:8lPWD39o0
http://youtu.be/cZGes4pHoKo

剛柔流の東恩納盛男の組手。

どこが接近戦? 普通の寸止めだよね。しかも、いまから見るとレベル低い。これが
沖縄剛柔流の直系の組手だよ。
749ダオさんへ:2012/09/02(日) 14:25:09.66 ID:ZatF6xuS0
>>747
で?
だから現在の剛柔流も組手やってないとはならんよね?
閉め切った三畳間で長時間鍛錬しているのが弱いと?

山口剛玄先生は本土から短期間学び、型の解釈が分からなくて近年沖縄から顧問を招いてますが?

起源云々で、剛柔のやり方が間違ってるというならあしらえるよね?
というのがダオへ言いたいこと

もちろん強さは個人による
しかしやり方そのものを公然とクソ呼ばわりしておいて、逃げるのはヘタレだよ
750名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 14:26:43.88 ID:8lPWD39o0
>剛柔が接近戦に持ち込んで(これが難しい)もみ合いの叩きあいの中で崩す
>剛柔が接近戦に持ち込んで(これが難しい)もみ合いの叩きあいの中で崩す
>剛柔が接近戦に持ち込んで(これが難しい)もみ合いの叩きあいの中で崩す
>剛柔が接近戦に持ち込んで(これが難しい)もみ合いの叩きあいの中で崩す
>剛柔が接近戦に持ち込んで(これが難しい)もみ合いの叩きあいの中で崩す

すべて妄想です。せいぜい自分の所属会派の幹部が作った約束組手がそうなだけです。

東恩納盛男さんの組手は普通の間合いです。宮城長順は組手教えていません。

剛柔流の連中は次々と歴史ねつ造するのはやめてしっかり真実を直視しましょう。
751ダオさんへ:2012/09/02(日) 14:31:28.31 ID:ZatF6xuS0
>>750
だから剛柔流の現在の組手、分解が間違っている、
戦えないと言いたいんだね?

首里手は組手も伝えていたから、剛柔と違うといいたいのかな?
よく知らんが首里手は組手を伝えていたんでしょうか?
そしてその術理や運用は高級で、那覇手は及ばないと?
752名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 14:32:22.99 ID:X4+m0Ts20
んな事言い出しゃ、首里手だって組手なんかやってなかったんじゃねえの?
753ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 14:35:51.40 ID:GDpUnQuR0
>静歩行であろうが十分戦える
>そも、組手中に静歩行であるのかも自覚していない

はぁ?

>元、と言っているのが分からんか?
>知人に確かめてみるんだろ
>自分と同じ、ハッタリ・語りだとでも思っていたか?

興味なし

>理屈で説得できる話じゃあない
>ダオがクソだというからには戦えない
>対峙しても高等な術理の前には及ばない、と言いたいんだろ?
>理屈では平行線だ

一生腰振りダンスしてればw

>オフしようや

キモw
754ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 14:39:51.17 ID:GDpUnQuR0
いやね、この話は剛柔色帯君が勝手に

「空手の腰振りには効果がある!!!」と書き込みしたので、

それをボクが「腰振りなんてクソw、弊害以外意味が無い」

と揶揄したところ、剛柔色帯君が深く傷ついたということなんです。
755ダオさんへ:2012/09/02(日) 14:40:45.01 ID:ZatF6xuS0
>>753
つまり逃げたい、と言うことでいいのかな?
低級な腰振りにもしっぽを巻いて腕比べが出来ないと?
だったらその大言はなんなんだ?

内輪ではなく外に向かって他流をクソ呼ばわりすることが、
ダオの道場では許されるということか?
756名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 14:42:52.80 ID:Ed7NoOTz0
>剛柔流の東恩納盛男の組手。

>どこが接近戦? 普通の寸止めだよね。しかも、いまから見るとレベル低い。これが
>沖縄剛柔流の直系の組手だよ。

リンク先の英語もろくに読めないくせに捏造は止めろよ。

リンク先のビデオは、6部から成る東恩納氏と知念氏の70年代に行っていた
型のデモ映像を中心とした動画で、組手の動画は1975年、カリフォルニア州
ロングビーチで開催されたWUKOの大会でのダイジェストで、主に南アフリカ
代表選手の試合が映し出されている。

WUKOの大会だから、そりゃ遠間からポイントを狙うような戦いかたになるだろうよ。
それに東恩納氏の組手映像なんてありゃしない。
757ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 14:44:07.90 ID:GDpUnQuR0
>つまり逃げたい、と言うことでいいのかな?

あぁ、いーんじゃねーの。
オフしないと逃げたって大喜びすればw

>内輪ではなく外に向かって他流をクソ呼ばわりすることが、

剛柔色帯君の腰振りは「クソ」って言ってるんだよ。
758ダオさんへ:2012/09/02(日) 14:51:14.00 ID:ZatF6xuS0
>>757
あほか

典型的な口だけ武道家だな
ネット弁慶はリアルに勝負申し込まれたら言動の責任とって、
実地に分からせてくれよ

俺の動きは使えなくて、あんたが対峙してもあしらえるんだろ?
同じ道場でやってる初級者よりも、動きが間違っている分簡単に対処できるんだろ?
理屈も述べず、実地も避ける

おまえが素人のききかじりだってのは透けて見えるんだよ
759ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 14:52:49.32 ID:GDpUnQuR0
しかし、オフしようとか良く言うけど、現実考えるとなぁ

・あるていどの個人情報が知られる
・指定する日時に都合を合わせるか?
・遠方だとそれなりの旅費と宿泊費がかかる
・怪我させると傷害罪になる
・そもそも友好的でないオフは、いい事ない
・ドタキャンされる可能性がある

オフオフ騒いでいる奴は、腰振り空手と同じで、現実味が薄いw
760ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 14:55:55.54 ID:GDpUnQuR0
>おまえが素人のききかじりだってのは透けて見えるんだよ

それでいいんじゃないんですかね。
腰振りの効果を説明できないより、ましかとw

ぼくは自分のやっている事を、理屈を持って説明し
体現できるようにしていますからね。
761ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 14:56:28.26 ID:6x9HSlMy0
ぼぼ、僕の先生は強いんだぞ!!
762ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 14:59:20.82 ID:GDpUnQuR0
しかしなぁ、腰を振る振り戻す事なんかすると

せっかく集めたパワーが分散するよ、と指摘したら

それは、腰振りの弊害だから、腰を振らない事の効果を説明しろときたもんだ。

もうどこまでアホなんだと呆れた。
763ダオさんへ:2012/09/02(日) 15:02:56.18 ID:ZatF6xuS0
>>762
ほんとうに脳内なんだな

>指摘したら
と自分で言ってるじゃねーの
だったらその対象は腰振りであって、振らないことの説明じゃねーだろ

説明してますが?
あほか
2chの煽りテクであって説明でも議論でもねーよ
脳内が

流れに乗った賑やかしでもやってろ
中身がないんだから
764ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 15:05:45.39 ID:GDpUnQuR0
>だったらその対象は腰振りであって、振らないことの説明じゃねーだろ

ぼくはずーーーーーっと、剛柔色帯君に

「腰振りの効用を理屈をもって説明してくれ」

と何度も言っているんだが、未だに答え「無い」・・・w
765ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 15:11:57.31 ID:GDpUnQuR0
まぁ、こんな流れだよな

・剛柔色帯君が信じていた「腰振り」を否定される
・しかし、腰振りの効用を説明できない
・新垣さんは腰振りを否定している
・分が悪くなると「腰は使うよな」とニュアンスを変える
・理屈で説明できなくなると「オフ、オフ!」と非現実的な事を発言
・オフに応じないと勝ち名乗りをあげる
・そして最後には、脳内呼ばわりして、相手にしない発言で逃げる

あー面白くない
766ダオさんへ:2012/09/02(日) 15:13:46.19 ID:ZatF6xuS0
>>764
おれはおれなりの理屈は書いた

そもそも「説明してよ」とダオに最初に言ったのはおれ
「そっちが先に説明しろよ」と典型的素人の切り返しで逃れたのがダオ

もう一回要約して言うぞ
ちょっと振ることで、半身の重みをかけて突ける
これは上体の半身
振り戻すことで突っ込みすぎることを防止
正中線を立てることで相手の腕との交錯にも耐えやすい
脚がつけば言うことなし

これについての評価は後でいい
今度はダオの、腰を振らないことへの解釈を書いてくれ
767ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 15:17:46.36 ID:GDpUnQuR0
>ちょっと振ることで、半身の重みをかけて突ける
>これは上体の半身

意味不明。

>振り戻すことで突っ込みすぎることを防止

それは君がヘタだから突っ込むんだよ。

>正中線を立てることで相手の腕との交錯にも耐えやすい
>脚がつけば言うことなし

意味不明。

>腰を振らないことへの解釈を書いてくれ

腰振りをするとパワーが分散するから。
パワーを分散させないためには、腰を振らないw
768ダオさんへ:2012/09/02(日) 15:20:03.58 ID:ZatF6xuS0
>>767
評価は不要と言った

つまり腰は固定、というのがダオの主張な訳ね
骨盤については?
体面の変化は股関節によるのかな?
769ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 15:22:52.87 ID:GDpUnQuR0
>つまり腰は固定、というのがダオの主張な訳ね

腰はあることをした「結果」動くと何度も書いている。

あとは教えてあげない。

770ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 15:25:19.82 ID:GDpUnQuR0
腰は自ら「振らない」事

それはパワーが「分散」するから

腰はある事をした「結果」動くだけ

ボクの主張はいじょーです。
771ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 15:28:36.55 ID:6x9HSlMy0
ぼくの先生は強いんです!
772ダオさんへ:2012/09/02(日) 15:31:36.40 ID:ZatF6xuS0
>>770
理屈で説明しろよとひとに求めておいて、
自分はそれで仕舞いか

是非はともかくどっちが具体性のある説明か判断できないのか?
議論ではなく誹謗、しかも中傷しているだけの典型的な脳内だな
解釈にあまりに幅のある事だけ言って、経験者の話に入ってきていっぱしの顔してる素人だ

相手のは避けて、凄いのを当てればいい並みのことしか言っていないことを恥に思え
773名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 15:34:12.82 ID:m34va2poO
ダオ君はちょっと失礼な言い方をしているにしても、その言い分に一理ある。
腰振りの明確な効果を説明し、それに対してダオが否定して平行線を辿った時、
それではお互いにオフで検証してみないか?となる。
まぁオフで問題になるのは日時と場所。これが合わなければどうしようもないが、
その他個人情報が〜、怪我が〜なんてのは些末な事で、これらをオフしない理由にするのはやめたほうがいい。
それこそ逃げるための言い訳としか思われないから、武板ではね。
774ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 15:34:56.01 ID:GDpUnQuR0
>自分はそれで仕舞いか

ぼくの説明で理解できないと言う事は
そのレベルに達していないという事です。

>どっちが具体性のある説明か判断できないのか?

君は自分のしている事が理解できていないから
文章が解りにくくなっている

>経験者の話に入ってきていっぱしの顔してる素人だ

それは君でしょ。色帯なのにね。

>並みのことしか言っていないことを恥に思え

並みの事が理解できないのが、今の君ですよ。
775名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 15:36:30.67 ID:X4+m0Ts20
>>771
そういや前にどこかのスレでダオは、自分の先生は国内大会や世界大会で何度も優勝してるとか言ってたか。
なおかつダオは松濤館と。
それでダオにこんな教え方してるって、どんな先生だ一体
776ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 15:38:44.70 ID:GDpUnQuR0
>その他個人情報が〜、怪我が〜なんてのは些末な事で、
>これらをオフしない理由にするのはやめたほうがいい。

いや重要な事ですよ。
仕事が最優先ですからね。

>それこそ逃げるための言い訳としか思われないから、武板ではね。

思われても気にしませんよ。
2ちゃんの武板なんかで。
777ダオさんへ:2012/09/02(日) 15:44:51.22 ID:ZatF6xuS0
>色帯なのにね

そうだな
先生からはいつでも黒帯いいよ、とは言われる
だが手順を踏んで昇級させてもらっている
色帯なのは事実だ
小さい道場だから、ほぼ独占状態で教われるがな

理屈、理屈と言っているが、他流を公然とクソよばわりして、
トラブったら逃げるのがお前の道場の教えか?
理屈の言い合いで勝敗を決めているのか?
778名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 15:47:43.62 ID:JZmdpITTO
>>776
(^O^)おいコミュ障、気にしてるから逐一レスしてムキになってるんやろう。
チミは腰か膝が悪いのかな?少なくとも君は安里先生を名指しで否定したんだから、納得させる型をやってみせてや。

できるよねん?
779ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 15:50:18.87 ID:GDpUnQuR0
>他流を公然とクソよばわりして、

君の腰振りを「クソ」呼ばわりしたんですけど?

>トラブったら逃げるのがお前の道場の教えか?

はぁ、どんなトラブルですか?

>理屈の言い合いで勝敗を決めているのか?

自分が腰振は効果があるというんだから
説明すべきでしょうね。

で、勝敗って何?
780ダオさんへ:2012/09/02(日) 15:56:06.99 ID:ZatF6xuS0
>>779
剛柔流では基本の突きで腰をちょっと振る
おれは自分のやり方をオリジナルではなく、道場で習っていることだと言った

言葉遊びはもういいよ
流儀のやり方を否定したんだ
どこでもいい、剛柔流の道場に行くか、大会で剛柔流から出ている関係者に向かって同じこと言ってみろよ
で、実技によらず言い負かしてみろよ
クソだけどあんたらが好きでやってるんならいんじゃないですか〜ってな
781ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 16:10:40.20 ID:GDpUnQuR0
>剛柔流では基本の突きで腰をちょっと振る

へぇ、そうなんだ。剛柔流では腰を振るんだ。

>流儀のやり方を否定したんだ

君の発言は、流派の発言なの?

>剛柔流の道場に行くか、大会で剛柔流から出ている関係者に向かって同じこと言ってみろよ

そんな事しませんよ。

結局、説明出来なくて、威を借りて流派とか行って逃げたかw
782ダオさんへ:2012/09/02(日) 16:17:32.04 ID:ZatF6xuS0
>>781
こっけいだな
自分から吹っかけといて、こちらに証明責任とは

単なるすり替えで、逃げ回っているのがミエミエ

剛柔経験者に、突きやってみてといって説明を求めてみろよ
空手やってるなら不自由しないだろ
で、腰振りを確認したらクソ呼ばわりしてみろ

あんたが強豪選手なら、ぐぬぬとなって黙るかもな
それとも先生の威光をバックに凄むのか?

俺が見せてもいいよ
何処で会う?
783名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 16:21:50.64 ID:+LIitDFT0
>>766
素人だねw君は
腰は振るものではなくて、結果的についてくるものだよw
上体を回すと上体の体重が有効活用できるというのは妄想w
物を突いてない証拠だよw

後、突っ込みすぎなんて心配する必要なんてない。
大体、寸止め空手は突っ込みすぎないのが弱点なんだよw
空手の中で閉じこもってるからこういう発想になる。

784ダオさんへ:2012/09/02(日) 16:25:41.47 ID:ZatF6xuS0
>>783
なるほど
未熟さに恥じ入るばかりです

オフでご指導を願った場合、ご指導いただけますか?
785ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 16:46:41.74 ID:GDpUnQuR0
>こっけいだな
>自分から吹っかけといて、こちらに証明責任とは

腰振りの効用を説明出来ない、君はこっけいだ。

>単なるすり替えで、逃げ回っているのがミエミエ

何を?

>剛柔経験者に、突きやってみてといって説明を求めてみろよ
>空手やってるなら不自由しないだろ
>で、腰振りを確認したらクソ呼ばわりしてみろ

剛柔関係者はみんな「腰振りしているんだ」
ちなみに月井さんも腰振りしてるのか、教えてくれるかな?

>あんたが強豪選手なら、ぐぬぬとなって黙るかもな
>それとも先生の威光をバックに凄むのか?

日本語でおk!

>俺が見せてもいいよ何処で会う?

腰振りは見たくありません。
786ダオさんへ:2012/09/02(日) 16:51:53.65 ID:ZatF6xuS0
>>785
格板行って語ったら?

分析ではなく誹謗がしたいんでしょ?
ネット弁慶はリアルの気配感じたらすぐビビるからな
787ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 16:53:12.15 ID:GDpUnQuR0
>ネット弁慶はリアルの気配感じたらすぐビビるからな

リアルって何ですか?
788ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 16:54:35.28 ID:GDpUnQuR0
で、月井さんは腰振りをしているのか、

はやく答えて欲しいんだけど

剛柔白帯くん
789名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 16:56:40.58 ID:JZmdpITTO
>>787
(^O^)理屈はいいから型やってみしてよ。
790ダオさんへ:2012/09/02(日) 16:59:04.37 ID:ZatF6xuS0
>>788
しらん
会派が違うからな
多分だが基本は同じだと思う
で?
自分が質問する立場に立ちたいがためのすり替え、はぐらかしはもういいって

優位な立場に立って悦に入りたいのは分かるけどさ
中身がないんだから

ところで、剛柔の基本、型も否定するということは、共通する型のある糸東流はどう見てるの?
791ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 17:02:10.46 ID:GDpUnQuR0
>剛柔流の道場に行くか、大会で剛柔流から出ている関係者に向かって同じこと言ってみろよ

って書いていながら

>しらん会派が違うからな

あれ?剛柔流は腰を振るんだよな。月井さんも剛柔流だろ。

>自分が質問する立場に立ちたいがためのすり替え、はぐらかしはもういいって

それは君でしょ。
ボクの質問はとことんスルーしているしね。

>剛柔の基本、型も否定するということは、共通する型のある糸東流はどう見てるの?

はぁ?いきなりなんおお話ですか?
792ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 17:06:28.16 ID:GDpUnQuR0
さてと、こんなとこかな

腰振りを指導しているのは、君の会派か君の先生

もしくは君の理解が足りないので、勝手に解釈して腰振りしているだけ
793ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 17:07:53.03 ID:GDpUnQuR0
それなのに

剛柔流は腰振りしているとか

拡大解釈して、発言しているのは、いいのかい?
794名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 17:08:16.45 ID:X4+m0Ts20
ダオのクソっぷりが際立ってきたなw
795名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 17:10:23.10 ID:JZmdpITTO
>>793
おまえはやっても見せない
聞かれても答えない


人に物事尋ねる資格ねーよ

型の証明まだー?
796ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 17:15:30.24 ID:GDpUnQuR0
そもそも

ぼくが質問されて、腰振りは「クソ」とかいたら

絡まれたんですけどねぇw
797名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 17:17:59.35 ID:JZmdpITTO
>>796
おまえのナイハンチやピンアンをみしてよ。

納得させれば済むでしょー
798ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 17:19:02.59 ID:GDpUnQuR0
腰振り肯定派は、次の事を試してみましょう

腰を振って、マキワラを突く

腰を振って板を割る
799ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 17:20:10.12 ID:GDpUnQuR0
さて、剛柔白帯君も沈下した事だし

寝ますw
800名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 17:22:12.76 ID:X4+m0Ts20
>>796
「クソ」なんぞと書くから頭の具合疑われたんだろうが馬鹿がw
801ダオさんへ:2012/09/02(日) 17:24:58.08 ID:ZatF6xuS0
>>798
月井先生の話をいきなり出して、自分は話題の転換を拒む

つまり自分の言いたいこと>話題の流れ
垂れ流しておいて勝ち誇るとは、まさに脳内

俺が黒帯だったら会うのか?
ちがうだろ
理由を付けて逃げを隠しているだけだと丸わかり

ハンネ付けて他流批判すれば挑まれるに決まってるだろ
その覚悟もないくせに虚栄心だけが肥大している素人が
802一般会員:2012/09/02(日) 17:33:51.25 ID:w4jDSscjO
主に腰を使って技を出す事に疑問を感じているのは爪先軸の人間である。

ま、それが流派の分裂のもとになっているんだけどね。
803ダオさんへ:2012/09/02(日) 17:35:34.39 ID:ZatF6xuS0
>>802
貴重なご示唆、ありがとうございます

外出の予定もあり、これにて名無しに戻ります
804名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 17:53:42.25 ID:JZmdpITTO
>>802
でもヤッコさんは軸足は前でなく後足やというてるヨww
805694 ◆o3B3n5Q92w :2012/09/02(日) 18:56:38.68 ID:rStC6pZL0
もういいんじゃねぇの、クソダミエン相手は。
説明なし、実戦なし、
人の動きについてはクソ呼ばわり。
そんなクソはほっとけよ。
かまって欲しくてしょうがないんだから。
806名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 19:01:27.01 ID:TDYiR7zDO
腰を回すのと腰を斬る(入れる)のは確かにちがいますよね。ただ、腰の起動に上半身を乗せるのは型空手の突きの身体操作ではあるので、振るとはどういう事かな?回す、斬るとはまた違うのですか?
807名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 19:18:32.66 ID:Kf7gIhgn0
空手に型は不要って、若くて組手をバリバリやってる頃は皆そう思うんだよ!
まぁ、頑張んな!そのうち頭打ちになる時期が必ず来る、そこで多くの人は空手を
辞める。
808ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 19:52:34.57 ID:GDpUnQuR0
>月井先生の話をいきなり出して、自分は話題の転換を拒む

いきなりではないね、君が「剛柔流は腰を振る」と言ったからだよ。

>俺が黒帯だったら会うのか? ちがうだろ
>理由を付けて逃げを隠しているだけだと丸わかり

いやいや、素人相手にしてもメリットが無いから。

>ハンネ付けて他流批判すれば挑まれるに決まってるだろ

なんで?

>その覚悟もないくせに虚栄心だけが肥大している素人が

腰を振り振りしている、名無しさんに言われたくないな。
809ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 19:54:07.64 ID:GDpUnQuR0
>主に腰を使って技を出す事に疑問を感じているのは爪先軸の人間である。

まるで関係ありまあせん。

>説明なし、実戦なし、

説明はしている。

じっ、実戦って何ですかw
810ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 19:59:11.55 ID:GDpUnQuR0
>振るとはどういう事かな?回す

フラダンスのように、自ら振り振りする事でしょうね。

剛柔白帯君は、腰を振ると拳が加速wして
さらに自ら崩した、上体が立て直せると主張しています。

トンデモ理論です。
811名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 20:02:37.85 ID:wwUT/7LY0
押忍!!甲南大学空手道部最高!最強!!
812名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 20:06:59.66 ID:nSdzUQ+I0
>>798
http://www.youtube.com/watch?v=ufuJUdLqBok
腰を振って?巻藁を突いています^^;
813名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 20:10:06.73 ID:ThoCQxUU0
>ダオシャオミエン
>ダオさんへ

お二人の議論は面白いのですが、スレ違いなので↓あたりにでも移動していただけませんでしょうか。
(出番が無くて、>>1さんは悲しんでいるでしょうし。)

空手の型の効用について(肯定派限定)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1344992692/
814名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 20:20:27.54 ID:X4+m0Ts20
>>808
>いやいや、素人相手にしてもメリットが無いから。

それ素人のクズどもがやる典型的な言い訳な
アンチ伝統派もアンチフルコンも、煽るだけ煽ってお前と同じ事言って全力逃走してたわw
815名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 20:20:36.41 ID:TDYiR7zDO
腰を振る→腰を斬るって事を言いたいのではないでしょうか?
前にあった中先生も腰を急激に斬っていましたが、あれは振るということですか?
816一般会員:2012/09/02(日) 20:31:54.00 ID:w4jDSscjO
>>804
後ろ足でやってると言っても爪先でも膝を張ればできますし、問題ないと思います。
後ろ足を軸にしてても前に突く以上、前足は使いますからね、自分で気づいてないんでしょう。
817一般会員:2012/09/02(日) 20:36:45.57 ID:w4jDSscjO
>>809
人間不思議なもんで人各々やり方が違うもんだよ、自分のやり方が1番なのは良くわかるがそれを他人に言い切るのは良くない。
何で空手だけ正しいやり方が1つなんだよ?野球でもサッカーでも色んなやり方の奴がいるじゃねぇか。
818ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 21:03:04.81 ID:GDpUnQuR0
>後ろ足を軸にしてても

ぼくは後ろ足軸なんて発言しましたかねぇ?

>人間不思議なもんで人各々やり方が違うもん

そりゃそうだ。

てか、あんた誰w
819ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 21:05:23.01 ID:GDpUnQuR0
>それ素人のクズどもがやる典型的な言い訳な

へぇ、2ちゃんでは必ずオフとかせんといかんの?

>アンチ伝統派もアンチフルコンも、煽るだけ煽ってお前と同じ事言って全力逃走してたわw

煽るも何も、腰振は無駄だと言っているんだよ。
君は腰振り肯定派?
820ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 21:06:45.46 ID:GDpUnQuR0
>腰を振る→腰を斬るって事を言いたいのではないでしょうか?

なんでもいいけど、腰をどうしたいの?
自ら振り振りしたいの?

>前にあった中先生も腰を急激に斬っていましたが、あれは振るということですか?

しらん。
821ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 21:08:31.02 ID:GDpUnQuR0
>お二人の議論は面白いのですが、スレ違いなので↓あたりにでも移動していただけませんでしょうか。

確かにスレチだね。でも剛柔白帯が絡んで来た事だしね。

>(出番が無くて、>>1さんは悲しんでいるでしょうし。)

そうなの?剛柔白帯が出て来てから
形アンチは消えたよねぇ、なんか変(笑)
822名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 21:10:33.77 ID:gL697n4+0
>>810
>剛柔白帯君は、腰を振ると拳が加速wして
>さらに自ら崩した、上体が立て直せると主張しています。

好意的に解釈すると
腰を回して戻す動作で腕をムチの如く加速し
腰を振れること回転するコマの如く軸を安定させる

この程度の意訳もしてあげないから
きみはいつも反発を受けるw
823ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 21:12:28.77 ID:GDpUnQuR0
>腰を振って?巻藁を突いています^^;

3:30あたりでも、腰振りながら突いているねぇ。
824ダオシャオミエン:2012/09/02(日) 21:15:06.58 ID:GDpUnQuR0
>腰を回して戻す動作で腕をムチの如く加速し

加速しません。

>腰を振れること回転するコマの如く軸を安定させる

安定もしません。

適当な解釈で誤魔化すと、剛柔君のためになりませんよ。
ぼくは、きちんと剛柔君の間違いを指摘してあげているんです!
825694 ◆o3B3n5Q92w :2012/09/02(日) 21:49:49.59 ID:rStC6pZL0
>>809
君の師匠に聞きなさい。
826名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 21:59:15.65 ID:X4+m0Ts20
>>819
>>へぇ、2ちゃんでは必ずオフとかせんといかんの?

「2ちゃんでは」って、武板がどんな板かも分かっとらんのか
いやまあ、>>814にも書いた通り、お前と同じ言い訳で逃げた奴はいくらでもいるから、お前が同じ事するのは勝手じゃねえ?
ただ単に、お前もそうやって逃げた奴らと同じ扱い受けるようになるって、まあそれだけの事だわな卑怯モンのクズ野郎w
827名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 23:46:34.58 ID:RBe8tpv3O
>腰振り肯定派は、次の事を試してみましょう

>腰を振って、マキワラを突く

>腰を振って板を割る

>3:30あたりでも、腰振りながら突いているねぇ。

で終わりかよw

腰振ってマキワラ突いてるの認めるならこの先生のダメ出ししろよw
828一般会員:2012/09/03(月) 00:02:42.34 ID:B2Y1g1Z7O
腰を振るって感覚は間違ってると思います。


なんかポンPを思い出したな
829名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 00:06:36.45 ID:XuYxjOAGO
(^O^)ダオくんがいかに自分の稽古内容に、自信がないかわかったでちょうww
830名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 00:13:05.94 ID:qYXxF/XS0
そういや、中国拳法でも腰を2度振る流派とかあったな。
831一般会員:2012/09/03(月) 00:20:03.60 ID:B2Y1g1Z7O
>>830
いいんじゃないかな。
ボルトみたいに膝を上げて走る人もいればグリーンみたいに膝をあまり使わないで走る人もいるんだから
832ダオさんへ:2012/09/03(月) 00:21:06.69 ID:QWu1StUp0
腰を切る、と言えばいいのかなあ
ちょっとなんだよね
そして戻す
振るという表現で習ったもんだから

再三、大きくは振らないと言ってはいたんですが、
挙げられるのは翁長先生のところ
833名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 01:55:36.16 ID:Avoc76r00
うちは腰を三回切る
834名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 02:08:54.95 ID:GSUuf00fO
どの空手も腰は動くですよ。

後は内部感覚だけど、流派によって競技によって全く違うよ。

このへんが大事なとこでしょ
835名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 09:09:45.73 ID:qYXxF/XS0
そういや一時期、沖縄空手の動画とかでも腰を二度振る先生のが賞賛されていた事があったね、そういや昔。
でも、腰を二度振らない沖縄空手の先生も多いのが今では解っているし、元々なんで二回振る流派(或は人か?)と
振らない流派に解れたんだろうな?

どういう感覚的な違いなんだろうか?
確かに腰を二回振ると一回溜が出来るから、突きの威力が増す感覚はあるけど、
実際自由組手だと、んな暇無いよな?
ワンツーを一回でやっている感覚か?
836名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 19:49:30.14 ID:Vm95DfEL0
中国拳法とかでは大きく動く動作をだんだんと小さくして行き
最終的には動いてないように見える、要するに捻ったり回したりする
動きがコンパクトになりすぎてわかりにくい状態。
空手も二回振るとか一回とかじゃなくて、実質は二回とか
大きく腰を動かすような動きがあるんだと思うのだが
それを最終的には一回とか腰を動かさない動きにするので
どっちも間違いではないんじゃないかなと思う。
逆に腰を動かさない事に固執したり、腰を大きく振るままにしているのが
間違いだと俺は思う。
837名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 20:58:48.37 ID:tev6aAdm0
>>836
そうやって、初めから最後まで脳内で完結するなら
何だっていいんじゃない?
838名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 21:01:04.19 ID:Vm95DfEL0
>>837
何か気に障りました?
839名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 22:22:54.77 ID:tev6aAdm0
>>838
別にw

頭でっかちだなと言っただけ
840名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 22:25:03.46 ID:VGk0zyEb0
>>836
俺は割とあってると思うよ。
841名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 22:52:50.91 ID:zR//Byau0
>>837
>>836に対して反論があるならそれ言えばいいじゃん
自分なりの意見言ってる人を、ただ頭でっかちとか切り捨てたって、なんの発展もないだろ
842名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 23:15:14.49 ID:fCh1LkGR0
つまりは、腰を二度振るのも一度しか振らないのも最終的には同じ話という事かな?

最もなんか、沖縄空手の動画の話を呼んでいた感想では二度振るのが正解とか、
勘違いしていた人達が居たみたいだけどね。
843名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 23:50:06.83 ID:7nR92ol80
沖縄拳法の人のDVD見たけど、ナイハンチは腰を振らない。
下半身は固定だってさ。振ってる動作が小さくなったんじゃなくて最初から振らない。

セミナー参加者に「振る流派もありますが?」と質問されて
「その流派はそういうやり方なんでしょう。私の流派は違います」とハッキリ言ってた。
そのやり方で突きの威力を出せるようにするんだと。

新垣さんのセミナーも本も読んだことないけど、この人のと一緒じゃね?
844ダオシャオミエン:2012/09/03(月) 23:56:52.21 ID:igeezb000
腰は自らは、ふ・ら・な・い。
結果、う・ご・く・だ・け。

腰振り信者は、ほんと稽古してんのかよと思うわけ。

ヒントね。
矢原さんがマキワラ突きで半身・正面の説明している動画をみてみ。
845名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 23:57:44.91 ID:VGk0zyEb0
>>843
山城さんは、ちゃんとした人なんだね。
自分とこと違う、という言い方であるべき。
自分とこと違ってるものは、
すべて間違ってる、というのとは大違い。
846ダオシャオミエン:2012/09/03(月) 23:57:59.73 ID:igeezb000
あと一般会員とかいう奴、協会だろ?

協会は原理原則がきちっとある。
人それぞれなんてことは、基礎・基本において無いよw
847名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 00:05:55.60 ID:YqJc4b+80
>>845
あの人は性格よさそうだが、

たいていの人はDVDで実名出して他流批判はできんだろ。
848ダオシャオミエン:2012/09/04(火) 00:08:28.58 ID:j4/UzQWl0
>下半身は固定だってさ。
>振ってる動作が小さくなったんじゃなくて最初から振らない。
>そのやり方で突きの威力を出せるようにするんだと。

ご明察!
849名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 00:11:34.05 ID:YqJc4b+80
それと

>>836
>逆に腰を動かさない事に固執したり

沖縄拳法の人のDVDみたあとに、お弟子さんのブログみたが
威力を出すためにはトコトンきっちりして稽古してるぞ。
足腰、拳の握り等々の要点をきっちりして稽古しているみたい。

「ちょっとくらい腰を動かしたっていいや」みたいなのはないようだぞ。
850名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 00:11:57.33 ID:kVmQQxSV0
弱いから、いろいろ大変なんだろうが、
そのうち、きっといいことあるさ。
ただ、その上から目線はやめた方がいいぞ、
弱いんだから。
851名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 00:16:14.07 ID:kVmQQxSV0
>>849
それも、一つのやり方。
万流が同じなわけではないだろ。
でも、自流に自信をもっている流派は、
他派を批判したがらないし、
その意味で、そも流派の態度は正しいと思う。
852ダオシャオミエン:2012/09/04(火) 00:25:42.21 ID:j4/UzQWl0
さて寝るか

腰振は、せっかく集めたパワーを
わざわざ分散させるんだもんな。

面白いねw
853名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 00:29:34.61 ID:kVmQQxSV0
能書きはいいから、ちょっとは強くなれよ。
854名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 00:47:50.08 ID:gEypNZFx0
>>852
腰抜けはとっとと寝ろ
起きたまま寝言いってんじゃねえよw
855名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 01:06:32.50 ID:W6+9AjNfO
>>851
ある意味それが普通だよ。

ダオはどんだけ上から目線だよw
人には聞くくせに自分は言わない、ヒントだけってw
ダオの先生も腰振りはクソとか言ってるんかね〜

856脳内腰振り空手:2012/09/04(火) 04:51:42.52 ID:XcKKtcn70
俺はバッティングセンターで思いっ切り腰振って打ったほうが飛ぶけどね
857名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 18:29:42.12 ID:DuYFAWH7O
(^O^)オダさんは腰悪いんでしょww
858脳内腰振り唐手:2012/09/04(火) 18:34:32.48 ID:U7d7JWETO
さ〜て、今日もボクササイズで振りまくってこよう
859ダオシャオミエン:2012/09/04(火) 20:44:54.45 ID:bipKYbkc0
例えで質問しようか。

時速約200キロで壁に激突するのと

時速約200キロで壁に激突する前に減速するのと

どちらが、負荷がかかると思う(´・ω・`)
860名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 20:58:25.36 ID:sAybX/YNP
そんな浅い理解でクソだのなんだの言ってたのか
極めとフォロースルーは違うよ
861名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 21:24:03.02 ID:kVmQQxSV0
>>859
字ぐらいちゃんと書けよ。
例え→喩え
862名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 21:33:03.94 ID:kVmQQxSV0
>>859

>時速約200キロで壁に激突するのと

打拳じゃなくて、体当たりすんのか?
863ダオシャオミエン:2012/09/04(火) 23:41:30.06 ID:bipKYbkc0
>極めとフォロースルーは違うよ

腰振りは「極め」なんですか?

>例え/×譬え/▽喩え

はい、お疲れさん。

>打拳じゃなくて、体当たりすんのか?

だから例え。
864ダオシャオミエン:2012/09/04(火) 23:45:09.30 ID:bipKYbkc0
もうひとつは、

【よけいな動作はしない】

自ら腰を振る事は、よけいな動作だよな。
865名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 00:09:40.56 ID:92UQpz9J0
突きは引くと威力が上がるよ派vsそんなことないよ派
の論争思い出したw
866名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 00:24:07.75 ID:Szbc0NxDP
>>863
喩え話の拙劣さが、お前の理解の浅さも浮き彫りにしてるな
なんで松濤館のくせにこんな稚拙な例えしちゃうんだろう
>>859とか、極めを理解できないフォロスルー信者が典型的にやっちゃう勘違いだよな

>>864
お前がそう思うことは止めないけどな
他の打撃格闘技の奴らが、空手には無駄な動作が多い、みたいなこと言うのもよく聞くが、
思うのは勝手だけど、それなら人のことは放っておいて自分の好きなコトやってろよ、とよく思う
867名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 03:09:51.83 ID:4xQNZb+GO
ボクササイズでぎっくり腰になった…

明日から強制的に腰振らないナイハンチになるよ
868名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 04:22:17.10 ID:T0x+OBk50
腰を振ることを「余計な事」だと決めつけてるのもどうかと思うな
必要な事だとも言えないが
869名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 04:25:58.95 ID:urempxT1O
(^O^)オダさんは腰痛もちでつw
870名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 08:03:32.71 ID:n3w6LBaR0
>>863
辞書調べたんだろうが、
間違ってるぞ。
おまえがすべてにおいて、
表層しか理解できないのを象徴してる。
871一般会員:2012/09/05(水) 08:57:22.38 ID:KEvzeCqqO
あと一般会員とかいう奴、協会だろ?

協会は原理原則がきちっとある。
人それぞれなんてことは、基礎・基本において無いよw

あんた協会か?基礎・基本と身体操作とは違う。
872ダオシャオミエン:2012/09/05(水) 19:55:02.24 ID:yX8luGU70
>突きは引くと威力が上がるよ派vsそんなことないよ派

そんなことないよ派。
873ダオシャオミエン:2012/09/05(水) 19:59:16.14 ID:yX8luGU70
>極めを理解できないフォロスルー信者が典型的にやっちゃう勘違いだよな

極めって何ですか?具体的に。

>他の打撃格闘技の奴らが、空手には無駄な動作が多い

腰振りの突きが、わざわざパワーを分散するためならいいんですよ。
なら好きに、パワーを分散させて下さい。
874ダオシャオミエン:2012/09/05(水) 20:00:05.91 ID:yX8luGU70
>腰を振ることを「余計な事」だと決めつけてるのもどうかと思うな

パワーを集中させたいなら「よけいなこと」です。
875ダオシャオミエン:2012/09/05(水) 20:00:52.19 ID:yX8luGU70
>辞書調べたんだろうが、間違ってるぞ。

なにがどう間違っているか、理屈で説明して下さいね。
876ダオシャオミエン:2012/09/05(水) 20:02:03.64 ID:yX8luGU70
>あんた協会か?

しょうとうかんです。

>基礎・基本と身体操作とは違う。

基礎・基本は定義がきちんとあります。
自分勝手にしてはいけません。

身体操作は、自分流でしょ。
877名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 20:24:51.97 ID:amlrXSnZ0
腰使わないでどうやってレバー打ちや左ストレート打つのよw
878名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 20:25:10.63 ID:Rix+DtcIO
>>876
>しょうとうかんです

なんで平仮名で誤魔化すんだ?
言ってることがどう考えても協会系統の人間じゃないし、全く違う適当な漢字を当てるとか、単に練習してる場所とか、
絶対なんか姑息な言い訳考えてんだろお前
879一般会員:2012/09/05(水) 20:58:06.32 ID:KEvzeCqqO
アホまるだしだな
880名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 21:11:49.07 ID:amlrXSnZ0
ダオは脳内まるだしだけど
自分ではバレてないって思ってるんだろうな
881名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 23:07:36.15 ID:urempxT1O
(´>ω<`)歪んだ体軸が、オダさんの中に幾本も存在していらっしゃるwww
882名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 23:38:59.15 ID:n3w6LBaR0
>>875
漢字のもってる意味がまるで違います。
喩え、は比喩。
例え、は例示。
下記は、例えば、という使い方はしても、
例え、と名詞で使うことは一般的にないです。
ただし新聞ではあります(新聞の特殊事情で)。
スレ違いなので、ここまでにします。
それでも、例え、を使いたいならご自由に。
883名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 23:52:59.73 ID:92UQpz9J0
>>877
今話題にされてる腰振りと
デンデン太鼓モデルは別の話だよ
ちゃんと区別しよう
884名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 06:06:40.10 ID:MsEIlqQb0
腰を複数回振る動きなんてコンビネーションの中で幾らでも使うしな

>>883
逆突きとその他の突きの打ち方をちゃんと区別しよう
885名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 07:27:14.38 ID:MsEIlqQb0
まあ腰振りだろうがなんだろうが
よそのやり方を全否定するのはちょっと違うと思う
886名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 09:13:59.22 ID:EiDLxWpx0
>>11
うちは形よりスパー。
てか、形はない。
必要ないから。
887ダオシャオミエン:2012/09/06(木) 19:07:51.40 ID:2C0ra3gq0
>なんで平仮名で誤魔化すんだ?

えっ?しょうとうかんを知らないんですか?
それに会派まで書く必要はないですね。

あとの書き込みは、日本語が変です。
888ダオシャオミエン:2012/09/06(木) 19:09:44.20 ID:2C0ra3gq0
>例え、は例示。

はい、一般的ですしなんら問題はありません。
889ダオシャオミエン:2012/09/06(木) 19:11:33.39 ID:2C0ra3gq0
>879 名前:一般会員 :2012/09/05(水) 20:58:06.32 ID:KEvzeCqqO
>アホまるだしだな

理屈で説明出来ない人は、こうやって逃げますよね。
890一般会員:2012/09/06(木) 20:04:33.47 ID:+AD3O8FBO
勝手に言わせてもらうが、私が子供の時、騎馬立ちは「膝を外に張る」と教わったんだ。そして時は流れて総本部の指導員が巡回指導したときに「騎馬立ちは膝を爪先方向に曲げる」と教わったんだ。
891名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 20:09:28.72 ID:HJuqETIh0
>>887
>えっ?しょうとうかんを知らないんですか?

松濤館もしくは松涛館なら知っていますがね。
つまりあなたは船越義珍系統の空手をやっているという事で間違いないんだね?
892名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 20:17:35.37 ID:fNRaF1o8O
>>890
俺は丁度小学から上がる頃切り替わった
今考えると無料に膝を張るから合理的ではなかったし
良かったとおもた
893ダオシャオミエン:2012/09/06(木) 20:20:44.50 ID:06LrBqGg0
しかし、みんなアホですね、
ちょっと煽ったら釣れる釣れるw、今日も大漁〜!
だいたいぼくなんか空手やって2年しか経ってないのに
そんなぼく相手にむきになって、うぷぷ〜〜。
894名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 21:05:13.50 ID:DlxToQAE0
多くの人がやってる間違い=一般的
とは(笑)。
895名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 21:37:14.58 ID:a/W8sdAPO
( ^p^)とうとう同門の一般会員はんにまで食ってかかるとはね(失笑

勘繰らなくてもオダさんは協会の人だよ(ナカタツヤさんが師匠
しょうとう、と濁すのは江上先生とかゴニョゴニョ…w
896名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 21:41:17.95 ID:a/W8sdAPO
( ^p^)そもそもオダさんは腰、以前に納得できる型をうてるのでふか?
897名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 21:41:56.47 ID:N2Uid3jbO
膝を外に張るのは四股立ちでしょう。
騎馬から膝を外に張ると四股って教えてるよ。

898名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 21:47:06.74 ID:N2Uid3jbO
基本の基本だけど聞きたいのだけど、騎馬立ちから基本の正拳突きの時、どこから力を発生させているのかな?
なんか、人によってまちまちですよね。
基本の正拳突きって動作の形はどの流派も同じだけど、力の出し方がまるで違う。

899名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 22:49:18.23 ID:K8T13bht0
極真の奴って左フックの打ち方知らないの?
900名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 23:00:49.99 ID:HJuqETIh0
このスレに極真のこと分かる奴は少ないと思うが
901一般会員:2012/09/07(金) 00:06:20.63 ID:al32Z0gpO
>>897
四股立ちでは無いよ中山先生が亡くなる前までは爪先をやや内側にして膝を外に張る騎馬立ちを指導していたのさ。これはあくまで日本空手協会の基本の話
902名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 00:09:57.98 ID:/Gu/jQK8O
すみません、つま先少し内で膝を外に張るのが騎馬で、つま先外に向けて、膝を外に張るのが四股ですね。説明足らずすみません。
903脳内腰振り空手:2012/09/07(金) 01:59:11.45 ID:EN9KIiDm0
誰がフナのナイハンチを広い騎馬にしたのさ
904名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 08:49:37.37 ID:F2clgDGF0
元々富名腰義珍はナイハンチが得意じゃない。

だから、講道館でのナイハンチ演武は儀間に頼んだ。

そのあと、息子の義豪がさらに改変。義豪は父親より才能があり若く体力もあった
ので足幅を広げる。沖縄へ派遣されて摩文仁賢和からも形を学んでいるから、こ
のあたりから松濤館は純粋な義珍流から逸れていく。

さらに戦後は協会と松濤会に分裂、また独自に進化を遂げる。中山は週末夜行
列車で大阪に通って摩文仁賢和から形を学んで、できるだけ糸東色を消すため
にさらに改変。この頃になると、もう義珍の手とは大きくかけ離れたものになって
しまった。
905名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 08:51:52.47 ID:F2clgDGF0
さらに協会の指導員がこうした松濤館の改変の歴史を知らないから、自分たち
でいろいろ工夫改変して、年々ごちゃまぜになってきている。もうだれもどうして
いまの形がこうなったのか説明できない。

明らかに伝統形でないのは、松濤館の心ある人はみんな気づいているが、誰も
怖くて言えない。
906名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 10:19:59.69 ID:ycX8kHnwO
>>904
義珍の型動画を見ると、必ずしも義豪や中山らが義珍の意に反してロボット型にしていったとは思えないんだがね。

義珍自体がカクカクロボット型やってるし。
907名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 12:08:19.94 ID:rdpd8nKPO
>905
いいっすね

なのに教会って我こそは本物集団みたいなノリで怖いよ
908名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 13:13:21.17 ID:eKiaP33Z0
新極真会 愛知山本道場 六段★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1333851010/
909名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 15:34:21.41 ID:heQuObj50
でもさ重心移動の確認には型ってよくね
910名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 17:20:45.32 ID:rdpd8nKPO
それなら型じゃなくて他のトレーニング方法でもよいんだよね
型ならではの効能がないとね
911名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 17:48:48.37 ID:dgyYhFQLO
(^O^)/オダさん語録
「鉄騎とナイハンチに違いなんかありませんよ同じです!」

個人的には鉄騎という名前がカッコイイので支持したいですね。
912名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 18:13:39.33 ID:biTSXG/O0
>>910
それなら他のトレーニング方法じゃなくて型でもよいんだよね
型にはその効能があるんだからね
913名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 18:35:12.50 ID:yO/OTXQj0
腰を振って歩こう!
914名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 18:43:56.85 ID:rdpd8nKPO
言葉遊びは反論にならんよ(笑)型じゃなきゃいけないっていうなら、型にしかない効能をあげないとさ。好きだから他に方法があっても型をやるってならいいけど
915名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 18:54:30.16 ID:a75SOBUt0
どうせ具体的に何が型のかわりになるのか言えないくせにw
916名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 19:09:41.23 ID:biTSXG/O0
>好きだから他に方法があっても型をやる

そうそれそれ。
この世に他に代替の効かないトレーニングなんてそうないんだから、形でもいいのになんでそれ否定するの?って話。
「形は重心移動の確認にいいよな」
「それ他のトレーニングでも出来るんだから形でやっちゃダメ」
「いやなんでだよ、空手なんだから形でいいじゃん」
「じゃあ形独特の効能挙げて。でなきゃ許可しない」
「いやなんの許可だよ、俺が好きで何やろうがほっとけよ」
「つまり反論できないんだね?俺様勝利」

お前が言ってんのって要はこういうことだよね?
お前何様よ? 
つか何がしたいの一体?
917一般会員:2012/09/07(金) 19:32:15.26 ID:al32Z0gpO
だからさ、道場で基本技や組手練習して更に形で鍛練してる訳よ。
「他の鍛練方法がある」って言われたらそりゃそうだけど場所変えたり器具使ったりしなきゃいけないのかよ?道場休みの日や道場行かない日に個人的に鍛練すりゃいいじゃねぇか?皆で稽古してんだからよ。
918名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 19:36:11.58 ID:w/VPOpgPO
別によくわかんない型じゃなくて、普通に実際の組手の動きでいんでないの
ボクシングのシャドーとか
919名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 21:17:13.46 ID:yO/OTXQj0
型ってのはね
これにはどんな意味があるんだろう?
とか
これをやると何がどう変わるんだろう?
とあれこれ悩むためにあるんだよ

答えがあるかどうかは問題じゃない
920名無しさん@一本勝ち:2012/09/07(金) 23:12:36.91 ID:rdpd8nKPO
919さんの言う効能は面白いね

さて、許可しないダメなんて言ってないでしょ、言ってないことに反論されて勝利って言われてもね(笑) で、型の効能はなんなのかな?
921名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 00:11:38.48 ID:usi6zK7tO
>>920
その効能とやらの説明をする必要がどこにあんの?って話なんだがねえ
言葉ですべてが理解できると思ってる馬鹿には理解できんか
922ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 00:16:57.13 ID:W9FPhDGb0
>答えがあるかどうかは問題じゃない

あります。
当然回答があり、最終到達点を目指して稽古するんですよ。
923名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 00:19:21.08 ID:usi6zK7tO
>>922
回答する気のない人は引っ込んでてください
924ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 00:21:14.14 ID:W9FPhDGb0
また名無しで登場ですかw
925ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 00:24:29.56 ID:W9FPhDGb0
>型の効能はなんなのかな?

このスレになんぼでも書いたけどな。
読み返したりしないの?
926名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 01:17:28.17 ID:endhEJgRO
アホかい
それ聞いたのおれだよ
数日前にスレ見始めた

型にしかない効能。これがないと敢えてやらなくても良くなる。
927名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 01:23:03.93 ID:euoYVAsMO
効能:弱くても達成感が味わえる
928名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 02:52:20.86 ID:endhEJgRO
927さん一本!
929名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 04:21:54.51 ID:QpAfgiRmO
(^O^)オダさんはよっぽど友達が欲しいんだねww
930名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 07:00:40.41 ID:0PSTCnKr0
型の意味なんてわからない、型の意味がわかってるのなら
新しい方が作られるはず、なのに過去の型を理解した気になって
少しずつ変えてるのが今の型。そんな事するくらいなら既存の型は
そのままにして、新しい型をつくるべきだと思う。
931名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 08:05:45.98 ID:w8bzLdR1O
>>930
正論だね。
型というものが作られた背景、経緯、目的等がよくわからないのに現代の競技組手用にこじつけているのが現状だから。
「武器を取り上げられた琉球武士が…」
なんてことをいまだに言ってるのは池沼。

932ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 08:14:25.89 ID:XrMnsTRY0
>型の意味なんてわからない

用法にこだわっても意味ないね。

>新しい方が作られるはず

作っている人いるでしょ。

>少しずつ変えてるのが今の型

万物は流転します。

>既存の型はそのままにして

文字や映像で残しても無理。
しょせん空手は個人技。
933ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 08:23:55.28 ID:XrMnsTRY0
>型にしかない効能をあげないとさ

聞いていいかな。
古今東西、ほとんどの武術には形稽古があるんだけど
なんでだと思う?
934名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 09:16:14.82 ID:8cXnX4Sn0
>>931
よく分からないものをこじつけといって全否定するのは池沼
競技組手用にこじつけているというありもしない妄想を語るのも池沼
935名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 09:17:01.95 ID:E7NPjtTc0
>>933
お前はいつも質問に答えず、
質問で返すだけ。
936ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 10:14:09.79 ID:XrMnsTRY0
議論するには、相手の考えを聞く

必要がありますからねぇw
937ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 10:36:47.90 ID:XrMnsTRY0
書道や茶道、華道にも形がありますよねぇ。
938名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 11:02:53.41 ID:ccI3FKtx0
空手って
型の無いボクシングやムエタイよりも
書道や茶道に近いのかw
939ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 11:08:32.08 ID:XrMnsTRY0
稽古の考え方は近いですね。

武術でいうと剣術でしょうね。

940名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 16:14:28.96 ID:endhEJgRO
朝早く出て今帰ってきた
で、型特有の効能は?
ないなら俺はボクシングやるよ
941名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 17:06:11.24 ID:w8bzLdR1O
>>934
>よく分からないものをこじつけといって全否定するのは池沼
よくわからないならこじつけにしかならないのに、それが理解できないのは池沼。

>競技組手用にこじつけているというありもしない妄想を語るのも池沼

競技組手以外の「実戦(武器を持った多人数と戦うw)」を妄想してこじつけてるなら、そいつはなおさら池沼。
942名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 17:09:35.07 ID:w8bzLdR1O
>>937
>書道や茶道、華道にも形がありますよねぇ。

空手の型みたいな意図不明なのはないんじゃないか?w
943名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 17:14:57.35 ID:w8bzLdR1O
>>939
>稽古の考え方は近いですね。
>武術でいうと剣術でしょうね。

とすると、空手の型には琉球剣術の理も含まれているんだろうねえ?
琉球剣術の理とかわかる?w

944名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 17:35:39.73 ID:ZIW7fRTV0
「型なんてやっても何も身につかない!!」という否定はまだ理解できるが

「型で○○が身につく→それだったら他の稽古でもいいじゃん」てのは意味わからんな

これを言う奴はただ幼稚なだけだな。
945オダさんの話し方に:2012/09/08(土) 18:11:02.98 ID:QpAfgiRmO
オダさん#質問する→相手が答えない→答えられないと判断ww

他者から質問される→教えない(わからない)と逃亡www
946名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 18:14:17.17 ID:S/NvQ/fj0
>>940
>ないなら俺はボクシングやるよ

いや勝手にやれよ
何訳の分からない宣言してんだよ
お前みたいなのに空手やって欲しくないよ
どれだけ構ってちゃんだよお前は
947名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 18:15:04.33 ID:8cXnX4Sn0
>>944
ただの言葉遊びだからね
「ウエイトトレで筋肉が付く→それだったら他の稽古でもいいじゃん」
このレベル

○○やればウエイトトレより効果あるからっていう否定ならまだ分かるけどね
とにかくID:w8bzLdR1Oの論理を無視して言葉遊びに終始するところを見るに
こいつはポンPなんだろうね
948名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 18:34:08.70 ID:pc3ZG/6U0
他の稽古でも良いじゃんなんて言ったら、殆どの大半の稽古がそれに置き換えられるからね。
ただ、否定するためだけのレスだな。
949ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 19:01:10.79 ID:XrMnsTRY0
>実戦(武器を持った多人数と戦うw

誰がそんな事言っているんですか?
950ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 19:02:23.88 ID:XrMnsTRY0
>空手の型みたいな意図不明なのはないんじゃないか?w

どこが意図不明と思っているんですか?
951ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 19:03:23.10 ID:XrMnsTRY0
>琉球剣術の理とかわかる?w

済みません「琉球剣術」って何ですか?
952ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 19:04:47.90 ID:XrMnsTRY0
>ないなら俺はボクシングやるよ

ボクシングは素晴らしいスポーツですからね。
空手よりいいんじゃないんですか。
953ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 19:09:51.76 ID:XrMnsTRY0
きょうはエンピの稽古を延々とやったんだ。

形を定義通りこなすのは本当に難しいね。

でも毎回何かしらの気付きがるから楽しいんだな。
954名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 20:57:04.00 ID:NNfdYjhYO
そうですね。
実は型が身体に染み付けば組技にも応用出来るみたいです。
組技に空手として対応するには型の身体操作しかないと思います。
955名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 21:34:11.48 ID:E7NPjtTc0
>>936
みんなが、そうやってたら、
議論なんてなりたないだろ。
まあ、もいいや。

一個だけ言っとくと、
これから練習に行ってくるだの、
昨日〜〜の練習しただの、
かっこ悪いぞ。
練習すんのは、当たり前なんだし、
人に主張することじゃない。

じゃあな。
956名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 21:35:01.94 ID:NY2GHHW+O
>>940
ボクシングがんばれよ
型みたいな訳わかんねえコトさせる空手のことなんて忘れろよ

金輪際此処には来るんじゃねえぞ
957名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 22:24:39.48 ID:Dbd1CEU+0
>>954
これが応用できないんだなw
これが現実w
直視しろよwww
958名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 22:58:25.00 ID:NNfdYjhYO
私もある程度は柔道やレスリングに空手だけで対応出来るようにはなりましたよ。もちろん限界はありますけどね。

中先生のDVDは型を組技に生かすのにかなり参考になりますよ。
959名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 23:10:33.00 ID:endhEJgRO
でさ、型信者は実際強いの?
960名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 23:11:34.79 ID:QpAfgiRmO
(゚Д゚)ドロンさん…
961名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 23:20:30.44 ID:NNfdYjhYO
さあ…
型を応用して強い弱いってのは競技とはまた違うと思うので…

私自身が強いかどうかはわかりませんが、型の応用で柔術やレスリングの経験者の方に納得していただける技術は多少引き出せました。

この点でいうと古武道の甲野先生がかなり掘り下げた進んでいる技術を指導されていると思います。
962ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 23:24:03.84 ID:XrMnsTRY0
>実は型が身体に染み付けば組技にも応用出来るみたいです。

はい出来ますよ。
基本、形、組手はつながってますから。
963ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 23:26:53.46 ID:XrMnsTRY0
>まあ、もいいや。

なんか良く解りませんが。良かったですね。

>人に主張することじゃない。

はい?
もしかして稽古していないのかな君は。
964ダオシャオミエン:2012/09/08(土) 23:28:37.12 ID:XrMnsTRY0
>でさ、型信者は実際強いの?

普通に、基本、形、組手の稽古をしていますよ。

形だけ稽古して組手が強くなるわけないでしょ(笑)
965名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 23:31:00.21 ID:NNfdYjhYO
型が意味ないかというのは、例えば他流の構えを表面的に見て使えないとかガードが低いとか脇が閉まっていないとか批評するに似てます。
構えや動きなど各流派で独自の理屈があるのですから。型も同じですよね。表面的に見ただけでは理解出来ないものです
966名無しさん@一本勝ち:2012/09/08(土) 23:48:34.67 ID:S/NvQ/fj0
>>959
つかお前今からボクシングやるとか言ってるとこ見ると、まだ何にもやってない素人?
967名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 00:23:11.41 ID:ltdGrCq6O
私の正体を見破ったあなたはだあれ?(笑)
968名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 00:47:38.31 ID:oUu/N/tJO
格闘技素人だから聞いてんだよ
型にしかない効能って何だ?



>ダオ
型信者は型だけしか稽古してないなんて言ってないよ
型信者は実際強いの?って聞いたんだ
特にここにいるさ。
969名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 01:07:40.19 ID:ltdGrCq6O
例えば、お茶とかバレエとかお花を深く嗜んでいる女性って、お稽古していない日常の普段の動作もきれいでしょ?
空手の型もそんなもんだよ。
970名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 07:08:55.45 ID:4GeCQDX00
新スレw

空手の型はやるだけ無駄と言う現実43
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1347142080/l50
971名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 08:24:01.18 ID:P97vuhRs0
>>970
これからこれも必ずテンプレ入れろよw

4 :狂犬  ◆2HOLT7bh1M :2012/09/09(日) 07:29:55.09 ID:t20SUQUJ0
Q 「お前は素人だから・・・」と言う文章を見かけるのですが、本当ですか?
A 本当ですID:4GeCQDX00は素人です。ID:4GeCQDX00の敗北です。
Q 空手の経歴を晒さなければなりませんか?
A ID:4GeCQDX00は空手の経歴がありませんので晒すことができません。

格闘技経験無いやつに言われててもねえ フフフ
972ダオシャオミエン:2012/09/09(日) 08:29:45.24 ID:GH+IF/Ok0
>格闘技素人だから聞いてんだよ
>型にしかない効能って何だ?

素人にお話してもねぇ。
園児に高校数学を説明するようなもんだから。

>型信者は実際強いの?って聞いたんだ

型信者って具体的にどういう人の事を指しているのか
説明してくんいかなぁ〜。

973ダオシャオミエン:2012/09/09(日) 08:39:35.86 ID:GH+IF/Ok0
あーもうひとつ

>実際強いの?って聞いたんだ

この場合の「強い」とはどういう意味ですかね?
ぼくの想像で君の脳内を想像して書くけどさ、

@組手の試合(自流・他流)で優勝するレベル
Aボクシングなど他格闘技の土俵で試合をして勝てるレベル
B町の喧嘩で相手を倒すレベル
B武器を持った相手に勝てるレベル
C訓練された軍人wに勝てるレベル
Dヤクザ組織に勝てるレベル
E国家権力に勝てるレベル

まぁ、きりがないけど、こんなところかな?
強いの前提を教えてくれないと、回答のしようがないから。
974名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 09:53:00.92 ID:Z1XEIItF0
ダオシャオミエンって空手歴2年くらいって本当?
それとも成り済まし?

トリップつければいいのに
975ダオシャオミエン:2012/09/09(日) 09:57:34.98 ID:GH+IF/Ok0
>ダオシャオミエンって空手歴2年くらいって本当?
>それとも成り済まし?

教えてあげない。

>トリップつければいいのに

いやです。
976名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 10:52:00.80 ID:Z1XEIItF0
武板で恥ずかしげもなく「オフやらない」って言って、
その後もHN付けて従来路線で書き込み

新しい人なんだろうなあ
武歴も、この板的にも
977名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 12:48:00.03 ID:ZmdYQJES0
>>975
2年とかwww
ど素人じゃんwww
978名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 17:50:19.99 ID:6cbXqi9LO
>>967
ドロンさんでしたかフフフww
979ダオシャオミエン:2012/09/09(日) 18:01:09.19 ID:z02LJZsD0
>武板で恥ずかしげもなく「オフやらない」って言って、

はい、まったく恥ずかしくありません。

>その後もHN付けて従来路線で書き込み

捨てハンですから。

>新しい人なんだろうなあ武歴も、この板的にも

あっ、武板の重鎮さんですかw
980ダオシャオミエン:2012/09/09(日) 18:02:33.54 ID:z02LJZsD0
>2年とかwww

武歴が2年(笑)

>ど素人じゃんwww

そうですね、空手で飯食ってないですから素人ですね。
981名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 18:14:12.67 ID:mu1kwfPt0
>>963
ホントに日本語できないんだな(笑)。
982ダオシャオミエン:2012/09/09(日) 18:18:45.35 ID:z02LJZsD0
はいはいw

お疲れさん
983名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 19:15:22.41 ID:ZmdYQJES0
空手歴二年だと型に幻想を抱くのも頷けるw
984ダオシャオミエン:2012/09/09(日) 19:19:50.53 ID:z02LJZsD0
いや空手歴3ヵ月かもよw
985名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 19:41:50.32 ID:ltdGrCq6O
型と組手競技のルールってどうも別々になっているので、確かに型で組手には強くなるのが難しいでしょう。

ただ、護身術としては型が非常に合理的だと思います。

型の技は制約がないので、現行の組手ルールでは使いにくいと思います。

私が昨日例に出した中先生だって型の分解はほとんど一瞬の急所攻撃でしたから。
986名無しさん@一本勝ち:2012/09/10(月) 01:11:27.68 ID:2be+4Uez0
こういうスレの人って、啓蒙主義タイプなのかな。
形を一所懸命やってる人にそれは無駄ってことを分からせたい!みたいな。
なんつかご苦労さまって感じだねえ。
987名無しさん@一本勝ち:2012/09/10(月) 15:22:55.33 ID:sRJC7n0kO
>>986
いや、>>1は単に疑問を呈して、その疑問が解決されないなら無駄じゃないかと言っているだけ。

そして「腰振り」程度のことで意見が別れてどっちが正しいとか言い争っているのが型ヲタの現状。
根本的なところが曖昧なのにそれぞれが後付けのこじつけ解釈をしているからそういうことがおきている。

988名無しさん@一本勝ち:2012/09/10(月) 18:08:54.62 ID:P/htw0OA0
それ単にダオが妙に頑ななだけ
強さは個人のものなのに、自分の流派が一番強いと言いたい奴はいつだっている
理合いの正しさだって個人的なものなのに、万人に当てはまる普遍的な理合いが存在するはずだと信じている奴もいる
ポンPも頑ななんだよ
989名無しさん@一本勝ち:2012/09/10(月) 19:10:34.17 ID:r/hsEc3g0
ポンPは忘れた頃にやってくるなあ
990名無しさん@一本勝ち:2012/09/11(火) 07:02:42.55 ID:N1ef2RL50
>>988
強さが個人のものなら、
皆が同じ型をやる必要もないよな。

個々人の課題や得意技は、人によって、
また時期によって異なるんだから、
一人稽古でも、それぞれが今、課題としている技を
練習すればいいだけ。

型って意味あんの?
991名無しさん@一本勝ち:2012/09/11(火) 08:51:57.35 ID:I411Icxe0
>>990
型も人によって、時期によって変わって行く
992名無しさん@一本勝ち:2012/09/11(火) 11:42:12.06 ID:8yWjSGte0
>>990
意味あるよ
型はコンパクトに圧縮された流派の全てだから
型ひとつ持っていけばどこでも空手を興せる
仮に宇宙人が空手の型一つ覚えて自分の惑星に帰ったらそこで型から基本や組手が展開されてその星の空手になる
教本やDVDなんかと違って自分の体で覚えるのもGOOD
993名無しさん@一本勝ち:2012/09/11(火) 18:34:59.64 ID:roZii7VzO
(゚-゚)銀河系同士で他流批判が始まるのか………w
994名無しさん@一本勝ち:2012/09/11(火) 19:26:19.51 ID:uCIFLN2b0
銀河の歴史がまた一ページ
995名無しさん@一本勝ち:2012/09/12(水) 09:53:41.89 ID:68BEjDSoO
>>992
それは宇宙レベルじゃなくても、すでに隣国でテコンドーという空手モドキになってるよ。
996名無しさん@一本勝ち:2012/09/12(水) 12:41:36.29 ID:68BEjDSoO
>>988
>理合いの正しさだって個人的なものなのに、万人に当てはまる普遍的な理合いが存在するはずだと信じている奴もいる

それは、型を作った人の意図や目的が何も伝わってないので個人が勝手にアレコレと妄想して後付けしているからなんだよね。

997名無しさん@一本勝ち:2012/09/12(水) 13:53:27.67 ID:xaFxysFb0
>>996
いや、君のことだよw
998名無しさん@一本勝ち:2012/09/12(水) 15:15:54.91 ID:68BEjDSoO
>>997
こっちは疑問を投げかけてるだけなのに「君のことだよ」と言われてもねえ。

「腰振り」で言い争ってるのは型ヲタなのにw

999名無しさん@一本勝ち:2012/09/12(水) 18:40:29.72 ID:xaFxysFb0
>>998
どうでもいいけど、新スレで
真上にポンッに続く名言増えたねポポポポ〜ンw
1000名無しさん@一本勝ち:2012/09/12(水) 19:17:50.02 ID:MWPAlCGW0
無駄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。