1 :
名無しさん@一本勝ち:
タイトル名の両脇は前スレの
”いまどき淑女なんているのかね”
”そんなこと言ったら騎士も武士もいまへんがな”
というやり取りから採用しています。
今回のタイトルにこだわるつもりはありませんが、タイトル名が統一されていないと
過去スレ検索もやり辛いのでそろそろ統一してはいかがでしょうか?
3 :
鎧師:2011/11/25(金) 12:09:32.38 ID:TZNo/DiI0
スレ建て、過去スレ、ありがとうございます。
しばらくしたらまた見に参ります。
>>3 どういたしまして。
過去スレについては漏れているものがあるかもしれません。
訂正、リンク先など追加要素がありましたら皆様宜しく御願い致します。
尚、騎士が剣術を、淑女が文化を象徴とするものとしてタイトル名に入れてみました。
的を射ていないかもしれませんがとりあえずよろしく・・・
6 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/02(金) 14:46:20.44 ID:kABFvxel0
7 :
鎧師:2011/12/02(金) 16:16:39.53 ID:tQ43Q7Y90
>>6 冒頭の説明でドイツのテーマパークのスタントショーと書いてあるではないか。良く読みましょう。
最初の4振りは片手剣の基礎だし、これはsporran氏の甲冑ファイトでやる基礎の基礎と思います。
片手剣をやらない私や鎧ファイトをやらない私でも分かります。
習いたければsporran氏の施設に月謝を払って通えば誰でも教えてくれますよ。
佐々木は中学生だから習えないんだよ
9 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/02(金) 22:19:15.91 ID:kABFvxel0
>>7 鎧師氏、詳細ありがとう。
英語が読めないもんでな…。
それと、”sporran氏の施設”というのは、ティンタジェルのことだろうか?
10 :
sporran:2011/12/02(金) 23:42:25.16 ID:O+Ncf+Dz0
これはステージコンバットですね。リアルな剣術ではなくお芝居や映画で
お客やカメラの目を意識したに見せる殺陣です。
甲冑は18からですが、ドイツ剣術は高校生から大丈夫。
夏休みか冬休みに東京まできて見学と体験をしたほうがいい。それが気に入ればモチベーションが持続するし
思ったのと違ってたら剣道だけに絞り込める。
11 :
sporran:2011/12/02(金) 23:46:03.05 ID:O+Ncf+Dz0
>>5
有難う。いろいろありますね
12 :
sporran:2011/12/02(金) 23:58:06.40 ID:O+Ncf+Dz0
はじめの4振りは鎧師殿が言われたように基本です。
頭部へのインサイド、アウトサイド、足へのインサイド、アウトサイド。
盾があるときの攻撃ですね。でもジャンプしたり頭を下げるようなことはないですね。回転はする人もいますけど。
13 :
sporran:2011/12/03(土) 10:10:46.89 ID:z82L6L6W0
14 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/03(土) 23:25:40.17 ID:TPci/Hh/0
>>sporran氏
おお、sporran卿。ありがとう。
そうか。でも基本ってことは、どこかで習えるんだよな?
なら、ティンタジェルで習うことが出来るのか出来ないのか、教えてほしい。
東京は遠いが、親と相談しておく。
15 :
sporran:2011/12/04(日) 00:47:34.99 ID:Pg/CaUjE0
できる
16 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 12:22:54.74 ID:FOVdHMHh0
>>sporran氏
そうか、良かった。
モチベーションだったか?それが上がってきた気がする。
17 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 14:56:49.32 ID:grkBV7xC0
神戸の王子公園でたまに練習しているんだけれど
佐々木、来月も神戸で練習するんだけど見学に来てみる?
19 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 14:01:53.40 ID:bOCTVcUx0
>>18 動物園のとこだったよな?
来月か…。すまんが、無理そうだ。
紹介ありがとう。行ければ行こう。
参加者に説教されて次回登場時には敬語になっている佐々木
図説「最悪」の仕事の歴史
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4562041196 を読んでいたら、15世紀半ばに書かれた騎士が野営地に持参するべきもののリストが載っていたので抜書き
テント、椅子、たらい、パン5塊、ワイン1ガロン、肉か魚1皿、料理と飲み物を置くための板と架台1組、
ブロードクロス、肉切りナイフ、飲み物を飲むカップ、飲み物をつくるグラス、鎧を固定する紐12本、
ハンマー、釘、金床、鎧をつなぎ合わせるリベット12本、槍、長剣、短剣、短刀、
バシネットにつける眉庇を覆う布、祈るとき手に握る小旗
22 :
sporran:2011/12/05(月) 23:18:47.75 ID:fACJIf0C0
祈りの小旗ってのは良くわかりませんがほかはリアルに良くわかります。
あとはヤスリ、砥石、マント、水汲みバケツ(たらい?) 補修用の革一枚、
水袋、針と糸、補修用の布、料理と錆止めにオリーブオイル、雑巾。
23 :
sporran:2011/12/05(月) 23:43:46.04 ID:fACJIf0C0
春休みにきたならその間、保証人として責任を持ってあげる
24 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/06(火) 00:27:21.58 ID:gjMEkHki0
多少の教育が必要だな
しかし、そこまでしたら泣いて帰ってしまうかも
>>21 肉ってやはりビーフジャーキーみたいな燻製みたいな肉かなぁ…
26 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 17:47:47.33 ID:1yqxFDOc0
日本の戦国時代では、干物や糒や芋の茎を味噌に漬けた縄とか携帯してたみたいだけどね。
28 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 08:41:43.77 ID:ktf32YBX0
塩漬け肉もあるよ。
29 :
sporran:2011/12/11(日) 10:49:16.59 ID:f9oAI3u+0
30 :
sporran:2011/12/11(日) 10:52:26.27 ID:f9oAI3u+0
31 :
sporran:2011/12/11(日) 11:15:31.14 ID:f9oAI3u+0
32 :
sporran:2011/12/13(火) 00:36:47.10 ID:eUdDxWYw0
ツーハンド(フェンシングソード)が入った。きちんと税関を通ったので問題ない。
これは先端が薄く(一般的な)フェンシングの剣のように突くとベンドするので安全。もちろんカットもできる。
刃の向きがわかるしシャープな感覚が良い。本物より若干軽いがバランスはいい。
これは実際中世から使われていたベーシックな練習試合の剣で欧米のスクールは大体これで練習をしているらしい。
ソフトソードやラタンとくらべると感覚は全然違う。とくにバインドからの攻防はソフトソードではすべりが悪く、変な反発力があって出来なかったが、
この剣は滑るのですぐにコンタクトレンジになる。ソフトソードで技として覚えていても実際に使えないと思っていた技がこれを使うと自然と出てくる。
バインドのときの感覚をフューレンというがこれがすごくわかる。
フェンシングマスクと後頭部を守るパーツ、ゴルジェ、厚いギャンベゾンかレザーアーマー、
肘と膝のプロテクタ、股間カップ、非常に丈夫なグラブが必需。
中世西洋剣術の研究に限らず、武道具や書籍などを購入する為に
お金はいくら有っても困らないですね。
34 :
sporran:2011/12/14(水) 08:57:53.86 ID:JxMcX1670
渡航費が必要です。お金は大好きですが相手から好かれたためしがありません。
もともと研究と言うのは自己満足なものですし、近世の科学者などは自前で器材を買って実験していました。
パトロンなどついてたのはわずかです。ラボアジェなどは実入りのある収税使の職になって実験していましたから
パリ民衆からは敵側とみなされたんですね。
>>34 ダーウィンやマキャベリ(元官僚)などは貴族層で資産運用など出来たから、学術的な研究に集中できましたが
やはり学術や芸術などは古来よりパトロンの存在は欠かせませんよね。
現代なら更に学問や趣味に金と時間を存分に使える職業に就く。ベタですが株や不動産などの資産運用など。
学生コテもいくら、やる気が有っても金と時間を存分に使える環境を整えないと続けるのは難しいと思いますよ。
36 :
sporran:2011/12/15(木) 07:58:40.87 ID:4IKB+iKH0
私たちは現在進行形でいろいろ研究したりテストなど試行錯誤しているので
その分、消えたしまうお金が必要ではあります。
フェンシングや剣道のように固定化されればスターターセットからはじまり後は月謝か
施設使用費、消耗品、時おりの飲み会だけでおわるでしょう。
それでもゴルフよりは安いと思います。
それに道具はプレミア価格の販売があるほど有名ではないし。
37 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 22:48:52.75 ID:HD2Y+2pF0
>>27 芋の茎を味噌に漬けた縄って普段は縛ったり吊るしたり普通に使って、いざと成ったら食うの?
38 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 23:38:56.57 ID:fSqnEAlk0
芋がら縄のことか
漬け込むんじゃなくて味噌で煮締めて縄に綯う
行軍のときは腰に巻いて携帯して、炊ぎのときに湯の沸いた鍋に放り込む
味噌が溶け出して茎はそのまま具になるから味の薄い味噌汁が出来る
たぶん他の食材や塩で味を補ったはず
食事を摂る時間がないときは干し飯と芋がら縄を歩きながら齧ったり
39 :
佐々木:2011/12/18(日) 01:15:59.84 ID:XcPmNvoL0
>>sporran
スポラン卿、サイトの紹介ありがとう。
その動画のキングって呼ばれる人を超える、か…。
俺が本当にバスタードソードを教われるかどうかは分からないが、頑張るよ。ありがとうな。
>>38の干し飯や芋がら縄って
今ならカロリーメイ●やウイダーイン●リーみたいなもんか。
近いのは、フリーズドライのインスタント味噌汁じゃなかろうか。
今思ったんだけど、高野豆腐ってフリーズドライ食品だよな。
特に日本は湿気が多い風土だから、運搬や保存の為に漬物や干物や
フリーズドライの技術は必要だったんだろうね。
戦争する前に腹拵えしたら当たったとか洒落にならないから。
43 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 00:15:39.44 ID:Kpjz47bX0
44 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 21:42:41.44 ID:LnedAJF40
西洋剣術で、どうしても「弓を極めたい」って奴がいるんだが、あるんだろうか?
ティンタジェルにはないようだが…。
アヴァロンだったか?そこにはあるんだろうか。
45 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 21:47:24.13 ID:LnedAJF40
連続ですまんが、
・剣道とかのように”1対1”じゃなく、”100対100”とか”1対10”とか、そんなのはティンタジェルにあるのか?
・剣道のように、掛け声は出してもいいのか?
・教えられた技しか使っちゃ駄目なのか?
何度も悪いが、誰か答えほしい。よろしく頼む。
46 :
sporran:2011/12/29(木) 07:51:41.85 ID:Jg80AZpr0
弓はメンバー以外でしている人が2名ほど。ロングボウとかもってるみたい。
弓ならSCAかな。クロスボウもあるし。
100:100は人間がいない。1:10なら11人いて望めば皆が相手になってくれる。
SCAの海外イベントなら1000:2000などある。
掛け声出す人はいない。アーマーなんか着てヘルムつけたら声なんか出せないね。
特に盾と片手剣だと連続で攻撃するから、声を出し続けたら無駄に空気を消耗するだけで疲れる。
剣道では奨励される掛け声だが、私個人としては掛け声の成果に疑問を持つ。
声を出すと攻撃のタイミングが読まれてしまう。
攻撃時の声ではなくにらみ合い状態での声は相手がジリジリしてきたときの現れだし。
気を声とともに充たす為というなら発声時に攻撃されれば文字通り(気を飲む)ことになる。
剣道は声を出す系剣術が中心となったものだが、それ以外に声を出さない系剣術は多い。
多くの武術、格闘技、スポーツは声を出さないがそれでも十分成立している。
声を上げるのは一部では新兵が恐怖を払拭させるため(バーサーカーモード)にさせるための方法ともいわれる。
しかし、このモードは長時間続かないし、気がついたら相討ちで死んでる確率も高い。
教えられた技以外でも試合のときは使ってよい。むしろそうすべき。
(特に君は自分で独立したいと言うのだから)
でもドイツ剣術を学んでいる場合の両手剣トーナメントは当てて勝てばよいというのではなく
自分は何をしているのかと理解して攻防すべき。
47 :
sporran:2011/12/29(木) 07:58:12.77 ID:Jg80AZpr0
ところで。
どなたか古式泳法で甲冑を着て泳ぐときのノウハウを知りませんか?
実際には甲冑泳法は瓢箪など浮き子のことが重視されてるようで、浮き子が無い場合も
槍で水底を突いて浮くなどのようです。
泳法は立ち泳ぎ、平泳ぎ、横泳ぎのようであおり足をつかっているようですが。
幾つかの動画で甲冑水泳を見ましたがあの甲冑はどのくらいリアルなのだろうか?
48 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 14:57:36.86 ID:I10U/MS70
sporran卿、ありがとう。よく分かった。
俺的に…「ふんっ!」とか軽く声は出したかったが。
”SCA”は調べてみたが、見つからなかった。
アヴァロンとは別なのか?出来れば、場所等、詳細を教えてほしい。
49 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 16:16:01.65 ID:jolu/lPI0
古流の気合は単なる発声じゃなくて呼吸法の一種だからな
声だけ出しても意味はない
50 :
sporran:2011/12/30(金) 15:27:38.52 ID:VIqdJ4nt0
51 :
名無しさん@一本勝ち:2011/12/31(土) 17:08:09.37 ID:7zspLoDi0
>>50 おお…すごいな。
俺もこれをやりたい。
サイトの方は…すまんが、全く読めなかった……。
出来れば、誰か日本語で教えてほしい。
それくらい努力せい、たわけ
53 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/01(日) 03:38:15.65 ID:oOcMN3820
>>52 それはすまん。
しっかり勉強していれば、読めていたのかも知れんな…。
それと、
みんな、明けましておめでとう。
ここの人には去年世話になった。
今年も世話になる。よろしくお願いします。
54 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/01(日) 15:30:31.62 ID:MqfrBszV0
英語はやっといた方がいいぞ
西洋剣術関連の文献や資料は邦訳がほとんどないから
嫌でも英文で読むことになる
ネット上の文なら機械翻訳という手もあるが長文の訳には向いてない
GoogleChromeにマウスオーバー辞書のプラグイン突っ込んで読む助けにするといい
英語への苦手意識を払拭するくらいの効果はある
ただしこれだけだと単語の拾い読みだけで文意をつかむ悪いクセがつきやすいから
文法はちゃんと勉強しとくこと
55 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/03(火) 11:04:07.18 ID:XwreNB940
勉強あげ
56 :
S:2012/01/04(水) 21:26:11.69 ID:v90jwOvW0
>>54 悪い、俺のPC(正解にはPCじゃないが)じゃそれは出来んらしい。
高校では、勉強は、剣の道に支障が出ない程度に頑張る。俺にとっちゃ、勉強なんて二の次だからな。
忠告ありがとう。
質問だが、服に制限はあるのか?
ハチマキを巻きたい。
57 :
sporran:2012/01/04(水) 22:18:12.21 ID:ISlyAOff0
ハチマキ?ビギナーはジャージでもかまわないけど、avalonもティンタジェルも中世文化研究であることは理解して欲しい。
中世の服を着ることを推奨。というのは着物でもそうだが衣装からくる体の制限と言うのは大きい。
また衣装からくる礼儀作法と言うのもある。
英語だけじゃ足らない。本気で勉強するなら、ドイツ語・フランス語・イタリア語とかラテン語なんかもやがては必要になってくるだろう。勉強はできるときにしておくものだよ。
59 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/07(土) 23:22:30.75 ID:36WV+/xd0
60 :
sporran:2012/01/08(日) 23:49:49.87 ID:hjx9bDjE0
>>「なぜそうなのか?」「なぜ失礼なのか?」と理由をきちんと聞くこと
サルの集団の上にバナナを吊るす。バナナを取ろうとすると自動的に床に電気が流れるようにする。一頭がバナナを取ろうとすると電気ショックを全員が受けるので
バナナに手を伸ばそうとした一頭がいればそいつは集団から攻撃を受ける。電撃はグループが学習するまで続ける。
次にサルを一頭入れ替える。新入りサルはバナナを取ろうとして集団から攻撃を受ける。徐々に一頭ずつサルを入れ替え最終的に全頭いれかえる
すると「バナナを攻撃してはいけない、祟りがある」という文化が形成される。「なぜバナナを取るのはいけないか?」という本来の理由を知っている者はだれもいない
だが、しきたりだけは受け継がれていく。
61 :
目ん玉特捜隊:2012/01/09(月) 09:41:40.23 ID:wMatQ9RIO
>>56 >俺にとっちゃ、勉強なんて二の次だからな。
僕もそんな風に思ってましたw
算数や台形の面積の出し方や立方体の体積の出し方なんて大人になったらやるわきゃねーしwww
とか思ってましたが、コンビニでバイトしたり建築関係で働いたり廃材が何立米出てコンテナ何個分か計算したり請求書出したり…。
アカデミックなふいんき(←何故か変換できない)を醸してるせいか、結構外国人に道を聞かれるが
ちゃんと応対できないとか、社会人になってからちゃんと勉強しとけばよかったな〜と
思う事が多々あります。
剣で身を立てる術は、現在においては無い。
あったとしても警察の特練に入ってプロ剣道家になるくらいです。
西洋剣術となるとさらに厳しいでしょう。
まるで、199X年地球は核の炎につつまれるんだぜ!勉強なんて無駄だせ!
と言って学校を辞めてしまった友人の様です。
今になって気付きましたが、なんだかんだ学校で教えてる事は
サヨな先生達がおしえてても、根底にあるのは軍学兵学である
と気付くと、モチベーションも上がるかもしれませんよ。
ガンガッてくだちぃ
62 :
sporran:2012/01/09(月) 10:21:57.03 ID:xLCsMBbJ0
目ん玉特捜隊さん。本当にそうだね。
目ん玉特捜隊さんは剣道だから向こうで剣道系の質問に満足できなければ
こちらで彼に聞くのもありですよ。
両手剣の練習剣が商品としてまとめて入荷。もともと中世から使われていたもので、切っ先はなく、ブレード部分は幅が細く
フェンシングの剣のように突くとベンドし衝撃が吸収される。根元は段になって幅があり、指を守る。
また細くて表面に周囲が映りこみ見難い。(剣が見えやすいというのもソフトソードの欠点)
構造的な問題はキヨンが鉛筆のように細いので接近になると危険。おそらくゴム球に孔を開け圧入することになるだろう。
昨日で3回使ったがソフトソードの感覚と全然違う。ドイツ剣術の型と動きの中でよくある動きが
ソフトソードではできなかったが、剣がすべりシャープで圧力を感じるのでいままで
使えなかった動きがいとも簡単にでてくる。
片手剣も海外ではあるが見た目はそのまま剣なので多分、日本では無理。
63 :
sporran:2012/01/09(月) 10:33:11.20 ID:xLCsMBbJ0
それから高校の授業が今、どうなのか知らないけど家庭科と技術、
裁縫と料理、日曜大工の工作のスキルは覚えておくこと。
64 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/09(月) 10:37:27.83 ID:662JbLAu0
このスレの神戸の子供は西洋剣術がやりたいのか?
イスラームの剣術なら大阪に使い手がいるが、どうかな。
絨毯屋のオヤジだけど、紹介するよ
65 :
目ん玉特捜:2012/01/09(月) 10:40:26.76 ID:wMatQ9RIO
>>64 ちょwwwスゲ!!
武板が出来て約10年、ついぞ現れなかったスラブ系剣術の足取りが!!
イスラーム剣士だと…
ムラビトゥーン流とかそういうのかな胸熱
68 :
S:2012/01/09(月) 12:31:22.66 ID:f3rkQIZz0
そうだな。
勉強は、塾とかに通うつもりはないが、学校でちゃんとやるつもりだ。
>>58 知恵袋の件だな、ありがとう。
ここで言うのはおかしいが、目上の人に突きが駄目だとかいうルールはないし、そういうのは理解出来ん…。
突きに限らず、何かの技を練習したい奴にとって、「その技を多様するな」って言われるのは「練習するな」っていうのと同じことだろうし。
でもありがとう、参考になった。
あと…前の話だが、英語で分からなかったSCAの詳細、場所だけでいいから教えてくれないか?
スラブ系はボッドサッドとかいう武術やる人なら高槻にいるよ。
70 :
某研究者:2012/01/09(月) 13:24:44.31 ID:YcnElq8F0
アラブ騎兵が二刀流をしている絵も
確か有っただろうが
此れに十字軍騎士は対抗出来たのかどうかだが
二本の槍を同時に使っている絵も有っただろうが
此れに十字軍騎士がやられた例は
有るのかどうかだが
71 :
某研究者:2012/01/09(月) 13:43:36.99 ID:YcnElq8F0
イスラームの剣術は二刀流もあるよ。
中世以前からな
73 :
某研究者:2012/01/09(月) 15:34:58.55 ID:YcnElq8F0
騎馬の得意なスキタイ辺りも
二刀流を使用していた可能性は無いのかだが
中国の二刀流がイスラムに流入した可能性も有るのかだが
74 :
目ん玉特捜:2012/01/09(月) 16:15:42.18 ID:wMatQ9RIO
76 :
sporran:2012/01/09(月) 21:04:57.18 ID:xLCsMBbJ0
64
それはすごい。ぜひとも!!
77 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/09(月) 21:13:45.12 ID:8JUBn1Y40
sporran氏もイスラームの剣術に興味がおありか。
俺も軽く習った程度だが、絨毯屋のオヤジはすごいよ。
西洋剣術や日本武道とも違うんだよ。
蹴りや体当たりが含まれた剣術というべきかな
78 :
sporran:2012/01/09(月) 21:16:36.11 ID:xLCsMBbJ0
すっご〜〜〜〜〜〜〜〜く
興味ある!!いままで未知の剣術だからね。幻の動物といわれたオカピとかゴリラが実際に確認できる。と言うくらい貴重な情報です。
79 :
某研究者:2012/01/09(月) 21:22:15.70 ID:YcnElq8F0
直刀では示現流等をやると
刀身が折れる等と言う様な意見も有るが
兜を思い切り殴っても直刀は変形していない様に見えるし
余程怪力な者で無いと
直刀でも折れないと言う事では無いのかだが
スラブ系とイスラームは違うよ(笑)
イスラームの剣術は袈裟や凪でブンブン切るよ。あとはナイフと棍棒
絨毯屋のオヤジいわく、ブンブン振り回す湾刀は刃がすぐにダメになるらしく、あくまでも街中での護身剣術だそうな
戦では剣術など無意味で槍や弓、棍棒が全てだと
基本は四つの形を練習するんだよ。
かなりのスピードでやるから、足腰が弱いと自分の振り回す刀に体がもっていかれてしまう。
体力が必要な力技だよ。
俺も習ったけど、ついていけずにやめた。
まさか日本にアラブの剣術を使える人間がいたなんて・・・胸が熱くなるわ
アラブ人の剣術じゃなくて、トルコ系遊牧民の剣術らしい。
イスラームの剣術は遊牧民の剣術だそうだ
85 :
sporran:2012/01/10(火) 07:25:09.36 ID:5+qCV2xG0
すばらしい。おそらくそれが源流でマジャールなどハンガリーのサーベルの元になったんでしょうねえ
86 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 11:08:18.27 ID:pn+q0QJyO
掛け声の件
掛け声は自身の筋力などを約12%ほど向上させる。示現流などは科学の発達していない時期に経験で気付いたのかもな
単純なパワーだけじゃ闘いには勝てない
間合とポジショニングのコントロール、ディフェンス、フェイントやタイミングの駆け引き
色々な戦術に長けたファイターが闘いを制するんだよ
こういう攻防の中でいちいち大声張り上げたらスタミナ消耗するだけ
マジャール人はトルコ系遊牧民の影響をモロに受けてるからね。
イスラームの剣術も遊牧民の影響があまりなかった時代は直刀を使っていたみたい
湾刀やレスリングは遊牧民の影響らしい。
東ヨーロッパがレスリング強いのも遊牧民の影響かな?
89 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 16:56:30.80 ID:FzwqBzG+0
剣道のかけ声は示現流の影響もあるが、新兵に恐怖心を払拭させるためともいわれる。
と、いうことは素人をどうやって闘わせるか、という知恵ともいえるから
素人はともかく熟練者には声自体にさほど意味はない。むしろ発気とかそういうことに
注目すべきだけど、スポーツ化して声のでかさが採点基準となると、声のでかさ勝負となって
おかしくなっちゃった。知恵袋で発声障害者の剣道剣士がいてその無声の気合いが素晴らしい。とかあったが
実際、それってどうやって一本とみなしたのかね?おそらく、事前情報が審判にいきわたっての事だろうけど
そうでなかったら、どうやって審判するんだろう?
海外のバイオリンのテストでは演奏者はカーテンの向こうで演奏し、番号だけしかわからない。
審査員は純粋に音だけで審査をするんだが、剣道でもなんでも選手の事前情報というか
(あるいは有名選手、団体のブランド)に審判が左右されると言うことはないのかな?
90 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 17:42:58.04 ID:Dfgo/O380
>>86 本当か!?ありがとう。
確かに力だけじゃ勝てんが、振るスピードにも繋がるんじゃないだろうか。
俺は西洋剣術では、剣道のような大声は出さないが、気合いとして声は出すつもりだ。
91 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 18:22:32.06 ID:UtVjThxg0
少し話は違うかも知れんが、
大相撲部屋の稽古だと、苦しい時時声出してると
「声出さんと力出さんかい」
と怒られると聞いた
声を出すのに否定的な人がいるけど人間は体力以外に気力というものもあるのを忘れちゃいけない。
行軍中に歌を歌ったりするのにも意味がある。
ましてや修練のときに負荷を掛けて体力、気力を練るのには合理的。
脳内物質やら筋肉の弛緩やら科学的な見方もあるな
95 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 18:48:13.62 ID:UtVjThxg0
>>91 さっき挙げた相撲の話は、その気力の話だったと思うよ。
苦しい時に声出すと楽になっちゃうからそこで何かが抜けるんだと。
そこをグッと堪えて踏ん張って力を出すんだそうだ。
まあ競技による特性もあるだろうし、声出す事の効用を否定してる訳でもない。
競技ごとに、また個人ごとに、いろんなやり方があるって事だろう。
96 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 18:51:33.87 ID:UtVjThxg0
全力を出し続けるなら歯を食いしばって力むほうが良い
瞬間的にいくなら大喝入れるが如く声を出す方が良いってことなんじゃ?
あぁそういや思い出した
大声上げるキチガイアタッカーの突進をヒョイと避ける練習したっけ
対戦相手として想定はするけど、ドイツ剣術の技術体系としては無いね
メンタルで言えば、敵の戦力を見極めて戦法を組み立てるクレバーさの方が大事じゃないの?
気力?わざわざ中世のチャンバラやろうってんだから無いワケ無い
学校の部活動じゃないからね、みんな好き好んでやってるのよ
あと兵隊は消耗品だから、あいつらの真似したって死ぬだけ
そこんとこのバカバカしさに気付いて自衛隊辞めたからね
99 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 19:41:52.61 ID:UtVjThxg0
しかし
>>93のサイト見ると、北辰一刀流では掛け声否定してるんだな。
現代剣道に対する影響は比較的大きい流派だと思ってたけど、この辺りはちょっと面白い
100 :
sporran:2012/01/10(火) 20:11:59.97 ID:5+qCV2xG0
掛け声の話は面白いトピックですね。私自身は大声は否定しますが、気合、呼吸法としてはありと思います。ただ、西洋剣術ではそのあたり全くかけ落ちてます。
テニスなど強い力で瞬間的にラケットを振り回し、それが交互に続くと言う点で剣術と似てなくもありません。
たしか、声を上げる選手がいたような。。
>>92
>>ましてや修練のときに負荷を掛けて体力、気力を練るのには合理的。
これは考えていませんでしたが、確かに、大声を上げわざと負荷をあげると言う考えはありますね。鼻と口を覆うマスクをつける練習もあるし。
しかし、大声を出しテンションを上げバーサーク状態に持っていくのが理由の一つとしてあるなら
その場合、冷静な判断は犠牲になるような気がします。
こんな話があります。臆病者が戦場で生き残る。(逃げ隠れと言うわけではない)なぜなら彼らは大声を上げ突進してくる敵を前に
何とか生き残りたいと冷静に見るしか生き残れないからだ。
101 :
sporran:2012/01/10(火) 20:55:51.56 ID:5+qCV2xG0
SCA
ソサエティ・クルエイテヴ・アナクロニズム。
これは西洋中世の文化研究団体です。1966年バークレー大学のパーティで生まれました。
フェンシングのマスクやベニア板の剣と盾などでお祭り的に始まったのですが、
そのときのメンバーはゲームが大好きなものもいて、後に彼らがTPRGなどの要素をあわせて現在の形式の基本を作りました。
1968年にはコンベンションを目的として本を出し、この考えは多くの若者に受け入れられました。
初期は単純に騎士の戦闘ごっこでしたが、甲冑など防具が用いられ、メンバーも本格的な研究をはじめました。
やがてそれらは大きく発展し中世の文献を本格的に研究し始めました(それまで全く未知の分野だったので例えば歴史研究の学生には最適のテーマでした)
女性も参加が始まり、当時のドレス、料理、音楽など(ただし音楽はすでに研究されていた)に目覚しい研究を残しました。
SCAが従来のアカデミーにおける歴史研究と異なるのはこのグループは実際にそれらを再現し、自分達で使ってみることです。例えば投石器ですが
彼らはそれを実際に組み立て、ピアノや自動車を放り投げています。また、ある高校では歴史研究で高校生は中世の投石器を実際に組み立て
発射しました。この高校ではこれが受けて毎年投石器を使って「かぼちゃ投げ大会」を催しています。
現在ようやく博物館が取り入れ始めたライヴを中心としている点です。また日本と異なり欧米では内容さえ良ければ論文は専門家でなくても発表でき評価されます。
現在、メンバーは数万人。アメリカを中心に広がっており
102 :
sporran:2012/01/10(火) 21:10:11.29 ID:5+qCV2xG0
インド洋のディエゴガルシア、南極までその版図としており、日本はカリフォルニアに王都のあるウェストキングダム
の極西男爵領に含まれ、日本人10名ほど、アメリカとカナダの民間人数名、沖縄や座間などアメリカ軍基地の軍人と軍属のメンバー、韓国、そしてタイがその領土となります。
やはり華となるのは甲冑のバトルで大きな大会は3000人が会戦します。
弓、クロスボウ、カタパルトなども使う壮大な物です。ただし、SCAバトルは現在スポーツに変化しています。多くのファイターはスポーツバトルを望んでいますが
そうでない者もいます。
レピアもまた面白い剣術です。しかし、レピアは日本での普及は銃刀法の法規制によって難しいでしょう。
SCAは中世オタクとしてアメリカでは知られ(実際横須賀基地に入るときチェックの兵隊さんにバッグを開けられて
ヘルムやら剣がころがった。「何だ?」というので「私たちSCAなんです〜」といったら
親指突き出して「Aha!SCA!Nice,Good!」と言う感じでした。
またSCAのメンバーはその技術で映画のエキストラ(指輪物語とか)に出ています。
掛け声を否定するわけじゃないけど、無発声の呼気で十分な気がする。
大人数の戦闘でなら威圧効果もあるだろうから、一斉に叫ぶとかね。
>101
楽しそうですね。初代のメンバーとかはレジェンド扱いされてそう。
104 :
86:2012/01/11(水) 02:19:59.43 ID:Ce5bCaOuO
こんなにレスがつくとは思わなかった。「筋力など」と書いたが、パワーだけではなくて、身体能力のほとんどが向上する。
人間の体には簡単に言うと「リミッター」がかかっていて、全力を出したつもりでも約3割ほどしか出せない。ところが大声を出すことによってこの「リミッター」が緩くなる。この現象を昔の人が「気合い」と呼んでいたにすぎない。
但し、当然声を出さない場合と比較して疲労度は大きく、「必要な時に必要なだけ」出すことが大事。
まあ人間の体は不思議なもんさ。
>>95 相撲は神事でもあるから掛け声、ガッツポーズなどは禁止。
>>98 >メンタルで言えば、敵の戦力を見極めて戦法を組み立てるクレバーさの方が大事じゃないの?
苦しくなったときにクレバーさを保ち続けるのに必要なのが体力と気力。
だいたい兵隊に必要なのは第一に脚力、体力で走れない兵隊に価値はないし、その後で戦えない
のじゃ意味が無い。
兵隊は消耗品だから真似する必要が無いと思うならそもそも剣術も含めて実際に相対して戦う技術は
必要ないから上級士官目指して頑張ってくれ。
>>105 >相撲は神事でもあるから掛け声、ガッツポーズなどは禁止。
情弱丸出しやめとけ。
お上の相撲禁止令を回避するために寺社を主催者に仕立てて神事のふりをしただけ。
禁止の理由は風俗を乱すから。江戸時代の史実だ。
西洋かぶれも結構だが、日本のことも恥ずかしくない程度には知っとけ。
スポラン氏の言うバーサーカーモードとやらとクレバーさを両立できるのが普段から発声をしてる理由だと思うけどな
普段から声出してると一声で一気に戦闘モードに切り替わるけど、冷静さを失う感覚はない
>>106 ほう、そうですか。
それならガッツポーズの禁止や土俵の女性立ち入り禁止、横綱の注連縄などの意味を
神事とは関係なく説明してくれ。日本のことに詳しい貴方なら朝飯前だろ。
109 :
sporran:2012/01/11(水) 07:30:02.26 ID:LiOw+unh0
107
なるほどね。普段出すことでそれを定常化させると。。一理ありますね。
重量挙げでも外国の選手が声を出すことも多いし。人間の体は単純に物理だけではわからない部分があるから興味深い
110 :
sporran:2012/01/11(水) 07:52:29.20 ID:LiOw+unh0
103
有名な人は歌になって語り継がれてたりしています。吟遊詩人の歌みたいですね。
アメリカは趣味や哲学、宗教などの独立コミュニティがたくさんありますが
やはり政府の監視の目は光っていてFBIが査察に入ったことがあるようです。
つまり、「武器や防具をたくさん用意し集団戦闘をしている独立団体」ということでこの手のは武装宗教団体の集団自殺など
ありますから、危険視されるのはわからんでもないです。
で、そのFBIが入ったときの歌がのこっています
「あるときでかいヤツが2人来た、ドレスを着てるんだがなんだか変だ。似合ってない。
でかい一人が俺に質問「この武器は何だ、この鎧は何だ、お前らアメリカが好きか?・・・お前らこれで戦うのか、銃はどこだ?シェルターはどこだ?」
結局俺らがオタクの集団てでかいヤツはようやく理解した
で、でかいの一人がそのまま残った・・
111 :
某研究者:2012/01/11(水) 08:23:00.56 ID:FlBez+050
近世の軽騎兵は曲刀型サーベルを使用している訳だろうし
全速疾走時に思い切り切り下ろせば
直刀では保たないと言う事は無いのかだが
近世の重騎兵は直刀を使用しているが
此れは重騎兵の馬が遅く
刀に伝わる衝撃力が低いからでは無いのかだが
中世西欧の軽騎兵は直刀を使用している物も有る訳だろうが
走りながら斬る攻撃は
無かったと言う事なのかだが
112 :
sporran:2012/01/11(水) 08:51:11.41 ID:LiOw+unh0
↑
君は隔離病棟から出てこないでね。他人お迷惑になるから。
>>108 バカ爺は考える脳もなければ反省する謙虚さもないな。
声だし禁止のスポーツなんていくらでもあるし
ガッツポーズ禁止なんてのは単なる作法で反則じゃないだろ低脳。
弓道でも居合でもガッツポーズしたらダメって言われるよ能無し爺さん。
>>113 情報強者さんはまともに説明できなくなると相手を罵倒ですか?
たいしたもんだねw
武道場に神名を掲げたり神棚を祀って礼をささげるのも知らないんだろう。
ちなみに剣道じゃガッツポーズしたら勝っても1本取り消されるよ。
某研究者って、最近見ないから精神科病院に入院してるんだと思ってたのに、健在だったのかよ!
117 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 21:44:05.87 ID:t+tmF4P90
118 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 22:05:17.60 ID:9Qbju1aJ0
本当にしつこいと思うが、SCAの場所を教えてくれないだろうか?
日本にないなら、弟は弓の道を諦めるそうだが…。
>>114 最初のレスで神事のふりをしただけとすでに書いてあるんだが?
大事なことだから二度言わないとバカには通用しないのか?
相撲禁止令ぐらいググってしゃべれよな能無し爺さん。進歩ゼロやん。
120 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 22:22:05.56 ID:ZdtdUlwu0
>>88 正確には、イラン系遊牧民のサルマタイ(アラン)族だね。
121 :
sporran:2012/01/11(水) 22:52:45.16 ID:LiOw+unh0
>>119 あんたそうとうバカだね。
お前の言い分じゃ相撲の作法は神事のふりをしてそれに沿って行われるということで
>相撲は神事でもあるから掛け声、ガッツポーズなどは禁止。
これが
>相撲は神事のふりをしているから掛け声、ガッツポーズなどは禁止。
ということになるだけw
弓道や居合いを例に出しているがこれらの段位は作法こそ重要で的中とかは二の次。
それにもかかわらず
>ガッツポーズ禁止なんてのは単なる作法で反則じゃないだろ低脳。
などと言っている。
こんなこと言っている奴に日本の武道を語る資格は無い。
123 :
sporran:2012/01/11(水) 23:03:47.69 ID:LiOw+unh0
×Val de Draco というのが日本のグループ
○Val de Draco というのが関東で活動しているグループ
124 :
95:2012/01/11(水) 23:17:17.04 ID:V0SanX+C0
>>105 ?
要するに、相撲でも本当は掛け声を出した方がいいけど、神事だから出さないんだと言いたいのか?
そりゃ違うぞ、この話は相撲部屋の親方の著書で読んだんだが、力を出して勝つための方法論として紹介されてたんだから。
>>124 >相撲でも本当は掛け声を出した方がいいけど
出した方が良いとか誰もそんなことは言っていないよ。
それこそ主に作法としての問題が大きいけど。
力を出して勝つ方法論といっても親方によっても持論が違うが
相撲で声を出さないのは腹圧を高めるためもある。
別の言い方するなら下丹田に気力を充実させるためだが主に
押し合いの場面では重要。
もはや醜い罵り合いなので、最後に自分の勝手な推測を垂れて
僕はこの話題からお暇します
仮説1、呼吸のタイミングを分かりやすく教えてる
激しい運動な以上、無呼吸はマズイ
「このタイミングで息を吐くんだよ」とかいちいち口で説明よりは伝わりやすいかも
でも飽くまでも方便、実戦じゃ息を吐くだけ
仮説2、殿様への売り込み
仕官とかパトロンゲットのためにカッチョ良く演出する。殺陣みたいなモン
パワーを出すってのはあるかもしんないね、心意拳もデカイ発声あるらしいし
でもそういう流儀は攻撃のテンポが遅い
日本武術の演武もパッと見、対打にしちゃあ遅いかも(訓練と言われりゃそれまでだが)
最後に一つ、戦士個人の武芸と戦の兵法は関係が無い
強い戦士一人が生き残っても味方の損害がデカければ負け戦だし
なので兵隊を見習う気は絶対無いし、でも武術修業は続ける
ミリオタと武術格闘技談義しても平行線だから噛み付いても無駄だぞ
一長一短あるんだから結局はその流儀に従う、でいいじゃないか
剣道に強い影響与えたちょー強い流派である北辰一刀流は上のレスによると声は否定的なんでしょ?
逆に実戦的でちょー強いらしい流派である示現流系ではすごい声上げるらしいし
>>126 仮説2は剣道で打突部位を叫ぶ理由としてはあってるんじゃないか?
殿様じゃないけどなんか撃剣興行とやらが関係してるとか誰かが言ってた気がする
このスレが伸びる時は大抵喧嘩が起きる
そそ。一旦思い込むと一切の思考を停止するアルツハイマーだかO型バカだか知らないのが頑張っちゃうと無意味な枝葉でもめて伸びるな。
大抵は失礼な物言いで絡んでくる馬鹿の所為だけどな。
>>110 >で、でかいの一人がそのまま残った・・
残ったのかよwww
何か凄く伸びてると思ったら掛け声に関して結構面白い流れだったんだな。
ただ、瞬間的に大きな力を得るときの「掛け声」と、戦場等の非日常下での心理操作的な意味合いのある
所謂「鬨の声」の意味で使っている人が居るので話が若干噛み合ってない様な気がする。
戦場でバーサクモードの入るために大声を上げると言う面も有るかも知れないけど、
生き死にの掛かった場面での緊張を取り除く効果もある様な気もする。
これからいざ戦って時に皆岩のように押し黙っていたら敵にやられる前に
その場の空気にやられそうじゃん。
そういう場で大声を上げればリラックス出来て普段の精神状態に近い感覚に成る様な気がする。
所謂バーサクとは逆の効果。
こうゆうのって行動心理学の分野なのかな?
詳しい人居らんかいな。
>>118 補足すると
日本で日本人が普通に入れる場所にはないそうだ。
AVALONはSCAのグループではないらしいからな。
分離独立した団体。
AVALONとアカデミーオブシバリーは同じ場所で似たような事やっていて。
SCAは米軍基地限定なので日本人は普通入れない。
SCAの日本人メンバーってのはほとんどAVALONの人だろうね。
AVALONに入ってからSCAに移った人はいるかもしれないがいきなりSCAはいないんじゃないだろうか?
sporranさんこんな感じでだいたいあってますか?
西洋人だって戦闘時には叫ぶんじゃね?war cryって言葉もあるしな。
それが和製英語って言うのなら話は別だが。
135 :
103:2012/01/12(木) 14:35:10.18 ID:SoNYWLh70
>110
>で、でかいの一人がそのまま残った・・
爆笑しました。良いなー メリケンぽい逸話でw
掛け声の件が荒れてしまっているようだが
折角の機会なので、詳しい人に聞いてみたいんだけど
示現流のチェストの掛け声が、元々は「知恵捨てろ」の意味で
怖さや邪念を払拭してただただ目前の敵を見据える為の、掛け声だったってのは本当なのかね
そうすると、最初は身体能力を上げるための声ではなく、あくまで理念だったのが
掛け声の効能に気づいて打ち込みの声に変化したとも受け取れなくもない
あくまで自分の推論なんで、知ってるぞという人がいれば是非ご教授を願いたし
>>136 チェストは「ぶっ殺すぞ!」とかだった希ガス
チェストはじげん流の掛け声ではないよ。
鹿児島方言。
じげん流の掛け声は神道流のいえいがなまってちぇーいになってる。
見事にバラバラだな
140 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 20:10:08.59 ID:8aRzGsju0
野太刀自顕流の方の話になるが、
ああいう抜けるような声を出すことによって力と技と心をまとめるんであって、あれもちゃんとした技なんだって話を何かで読んだな
141 :
sporran:2012/01/12(木) 20:34:33.18 ID:QsJLLD5D0
>>133 それで正しいです。もちろん、SCAに直接申し込んでもいいですが、
よほど海外なれしていなと厳しいですね
142 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 20:41:36.25 ID:S78A+t350
示現流の掛け声って『猿叫』のことだろ
脊椎から頭頂へ抜けるように発声することで、軸がブレないように姿勢を整えるのが目的
あと恐怖心を一時的に麻痺させる効果もある
軍隊でも白兵戦では大声で叫びながら突撃するけど、これは後者の方だな
143 :
sporran:2012/01/12(木) 22:30:25.07 ID:QsJLLD5D0
ロシアの「ウラァァァ〜ッ」とか日本軍の「万歳!」もウォークライかな。
ウォークライはどちらかと言うと、一族の名前とか守護聖人の名とか意味のある単語を叫ぶような気がする
実際問題、掛け声は稽古じゃなくて生死の掛かった場面では自分を奮い立たせるのに
必要な面もあると思うな。
普段威勢がいい博徒がいざ命の遣り取りになったら腰が引けて切っ先をちょこちょこ
やっていただけだったなんて話しもあるし。
と言いつつ稽古の際は掛け声が有るけど実戦じゃ無声だと師匠は言っていましたがw
それは現場の緊張感が十分でそれ以上に気合い入れる必要がないからとかでしょ。
146 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 03:05:04.79 ID:WI46vVHH0
二人ともありがとう。
つまり、西洋弓の稽古をさせてもらうのは無理ってことだな。
西洋弓だけ手に入れて、弓道風の射り方で自分で修行させるのは無理があるかな?
難しいと思うよ?
得物の形状が技術を作るから、
ロングボウ(西洋弓って表現は好きじゃない)を操るにはロングボウの技術が必要なのさ
それには使い手に師事する以外に無い
何故か外国の武術に関しては独学で身に付けようとする人が多いみたいだけど
そんなのは無理だからね
遠回りは確実だが、師事しないと不可能ってのは極端かもな。
特に馴染みのないものは師を選ぶことも、師のレベルを把握することもできないんでな。
俺は海外在住時に柔道の先生やったことあるぞ。授業でしかやったことないのにな。
そんなもん。
149 :
sporran:2012/01/13(金) 07:44:15.04 ID:dKINYwWz0
そっちじゃ西洋弓はむりだとおもうし弓道とアーチェリーは矢のつがえかたからして逆。
東京だと、アーチェリーではない西洋弓を一応扱える人はいる。
遊びで当てるだけだったらアーチェリーがいい。
150 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 17:18:50.29 ID:WI46vVHH0
弟も、俺と同じ”こだわり”があってな。可笑しいがw
俺はバスタードソードを諦めたが、弟には遊びのアーチェリーじゃなく、武術としての弓をやらせてやりたい。
弟はティンタジェルに行くそうだが、ティンタジェルにロングボウの技を指導してくれる人はいないだろうか?
151 :
sporran:2012/01/13(金) 20:48:00.74 ID:dKINYwWz0
さきにも述べたがティンタジェルは弓を射るには狭すぎるし教える人もいない。
それはもうSCAにはいってアメリカで学ぶしかないね。でもリンクはロングボウではないぞ
どちらかと言うとマジャールの騎馬弓兵にちかいようだから、ハンガリーに行くしかないね
152 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 21:57:11.31 ID:SBOBWmPBO
子供はイスラーム剣術は興味ないのか
ならば俺は不要だな
オッサンたちは興味しんしんだから詳細
154 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 22:43:43.52 ID:ldhqq3JiO
イスラーム剣術、僕は凄く興味がある
可能ならばご教示願いたいです
大阪でイスラーム剣術を学ぶ会をつくりたい
155 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 22:53:17.84 ID:dKINYwWz0
ササキくンはバスタードソードを諦めたんかい?!
156 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 22:54:17.78 ID:SBOBWmPBO
少年はイスラーム剣術習いたいかい?
港区はわかるかな?
ちなみに絨毯屋のおやじはキリスト教徒には教えないみたいだよ
無宗教とムスリムならオッケーみたい
157 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 22:54:45.75 ID:RHW4tuV10
たけしのニッポンのミカタで取り上げられてたな
イスラーム剣術グループが盛ればアバロンみたいなとこと合同イベントもできちゃうかな
ずいぶん映えそうだ
159 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 22:59:34.56 ID:SBOBWmPBO
イスラーム剣術のどんなことが知りたい?
技術としては日本剣術や西洋剣術には及ばないと思うよ
ただし鍛練が凄いから一撃は重いし速いし止まらない
少年がやるなら体育としてすごく良いと思う
俺はあまりにキツくて10年続かず諦めたけど(笑)
160 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:06:49.03 ID:RHW4tuV10
イスラム剣術ってどんなのだよ
シャムシールでも振り回すのか?
161 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:15:17.91 ID:ldhqq3JiO
すみません、僕はササキ君じゃ無い
30過ぎのオッサンです
現在、居合をやってる
オッサンじゃ厳しいかな?
162 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:17:06.24 ID:fgTW5WEBO
アヴァロン剣士とイスラーム剣士で十字軍戦争とかヤッベ!俄然燃える!
しかも平和に極東で!
163 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:22:43.37 ID:SBOBWmPBO
湾刀をブンブン振り回すんだよ
突きはあるけど、湾刀だから独特の突きになる
おっさんなら体力がつづくかだな
基本は四つの型をやる
型っても単純な左右の往復運動だよ
ただ、全力でやるから息が切れる
イスラーム剣術にも流派はあるみたい アラブとインドとイランでは全く違うみたいだな
俺が習えたのはイランの遊牧民の剣術らしい
オスマンのヤダカンを使う剣術は学んだことないの?
165 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:26:25.32 ID:SBOBWmPBO
ムスリムは本気でキリスト教徒が嫌いだから、十字軍ごっこは無理だと思うよ
ヨーロッパの人がナチスを嫌うような激しい嫌悪をする
>>163 それを10年近く続けたの?
根気いいね。感心。
10年かけてもインドがイスラムとか残念なオツムはともかくとしてw
167 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:32:01.42 ID:SBOBWmPBO
ヤダカン? しらないな
絨毯屋のオヤジはアフガニスタン系だし遊牧民の剣術とイラン式のボディビルやレスリングしかしらないと思うよ
168 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:33:14.98 ID:SBOBWmPBO
いやいや、インドにもムスリムはたくさんいるよ(笑)
インドのムスリムが使う剣術はインド武術の影響がかなりつよいみたいだよ
169 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:39:02.01 ID:vKFMKv+C0
インドにはイスラム教徒たくさんいるだろ。
インドネシア、パキスタンに次ぐ信徒数世界第三位のイスラム教国だ。
インドって一時期イスラム勢力下にあった気がするんだが
171 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:48:59.65 ID:SBOBWmPBO
一時期どころか、中世からずっと北インドはムスリムに支配されてるよ
10世紀のガズナ朝、ゴール朝、アイバクの奴隷王朝からはじまる歴代デリースルタン朝
さらにはティムールによるデリー侵入、さらにはティムールのひ曾孫のバーブルによるムガール帝国によるインド統一
ずっと北インドはムスリムに支配されてる
172 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:51:54.20 ID:vKFMKv+C0
ヤタガンだろ(笑)
オスマン帝国で流行したショートソードだよ。
>>166 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
174 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 23:55:39.85 ID:wUg4jz+C0
>>166 お前のオツムこそヒデェもんだ
もうじき日付変わるから安心して別人演じろよww
175 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 00:04:28.53 ID:wUg4jz+C0
ID:CA32vPgA0
お前
>>148で海外在住経験あるって書いてたのに
インドムスリムも知らなかったのかw
タイガー・ジェット・シンとかが
ターバンに御祈りとインドムスリムのギミックをやってただろw
実際のシンはシク教徒だが。
176 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 00:14:55.88 ID:buukxodLO
俺は仕事の関係で絨毯屋のオヤジと知り合いになったんだよ。
ダルビッシュのオヤジとも知り合いだぜ(笑)
話は変わるが、日本じゃ、白人や黒人は力が強くアジア人は貧弱みたいに思われてるだろ?
ところがイスラーム世界では違うらしい
オヤジにいわせると、黒人は素早いが下品で臆病で痛がり
白人(ヨーロッパの人)は力は強いが我慢強さがない
アジア人(たぶんトルコ、モンゴル系)は一番力が強く骨が強い。我慢強く残忍で感情に乏しい。
だそうだ(笑)
ズルハネみたいのやりこんだようなガチムチ親父が湾刀振り回してくるのかな
いいねえ
人種というのもあるけど、それより普段何を食べているかでもそうとう違うよね。
遺伝的に肥満になりやすいのはアジア人らしいが食生活の関係でアジアより
米国の方が肥満が多いとかあるし。
179 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 00:37:56.06 ID:buukxodLO
ズルハネわかるやつが他にもいたのか(笑)
俺は剣術は辞めたがズルハネはオヤジといっしょにやってるよ(笑)
オヤジ曰く、イスラームの武士はズルハネを死ぬまでやるんだそうだ
猪木がコシティって紹介した巨大な棍棒があるだろ?
あれをイスラームじゃミールって言って毎日やると肩が健康になっていいよ。俺も毎日やってるからいまだに肩こりにも五十肩にならない(笑)
180 :
佐々木(S):2012/01/14(土) 00:57:23.90 ID:sj2Jae130
卿、ありがとう。
俺は弟に腹が立つ。やりたいやりたい言ってるくせに、
それについて一切自分から質問しないし、
それについての動画とかを調べようともしないし、
何の興味も示さない。
そんな奴は外国に行ってまでやりたいとは思わんだろう。そんなやつだ。
バスタードソードを諦めたのは、使い手が日本にいないからだ。
剣道の日本大会に出るには、日本にいることが必要。
そして、日本にあるティンタジェルを選んだからだ。
181 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 01:00:53.39 ID:buukxodLO
佐々木少年はバスターソードがやりたいのか?
ベルセルクのドラゴン殺しみたいな?
ズルハネには似たような鍛練があるぞ
イスラーム剣術やるかい?
>>179 やってんのかよwwww
猪木のせいでずっとコシティだと思ってたよ。
以前二本持ってたわい。
最近はミルとかムールダル?とか紹介してるね。
日本で今売ってんのは5kgくらいだけど
いつもどんくらいの重さ振ってるの?
向こうじゃ20kgくらいのでもすごい安いらしいが
184 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 01:58:23.14 ID:OD+42BJn0
ミールは毎日やるのは4キロから始まり20キロでおわる。
4キロ、8キロ、12キロ、20キロだ
あとは壺とか盾とかだな。
新日でやる板を掴んだ擦り上げ式腕立てもやるよ。
胸熱
いいねえ
盾も前なんかで見たな
後見たことあるのは鈴ついたでかいわっかみたいなのかな
いいねえ
186 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 02:03:46.73 ID:OD+42BJn0
鈴?
頭の上で左右に振るやつか?
あれは何年も前にオヤジの奥さんが危ないからと捨てた(笑)
187 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 02:05:50.78 ID:OD+42BJn0
あとはスーフィズム体操だな(笑)
あれはバランスよくなるし、平衡感覚が発達する
188 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 02:11:28.78 ID:OD+42BJn0
オヤジの息子とはたまにコシティもやるぞ(笑)
まあ、コシティって相撲なんだけどな。
189 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 03:08:34.73 ID:sj2Jae130
>>181 バスタードソードの、片手でも両手でも使う、っていうのが好きだからやりたかった。
ベルセルクは内容は知らんが、イスラーム剣術に興味はある。
いつか自分の流派を築くのが夢なんだが、それの参考になるならかなり良いと思う。
弟のことを書いて悪かった、ケンかは毎度だ。
日本で生きていたいとのことだ(笑)確かに俺もそうは思うがな。
”剣は西洋剣術”、”弓は弓道”道を決めたとのことだ。(乗馬もやるらしい。)
一応、ロングボウも買いたいみたいだ。
あと、182、俺に弟はいるぞ。
関係ない話があったがすまん。
イスラム剣術とかも出てきて興味深いスレだ、ありがたいありがたい
191 :
sporran:2012/01/14(土) 08:05:16.44 ID:8XovKlsV0
あきらめたって・・・その昔闘牛士になりたくてスペインに行って修行している闘牛士がいたが・・・
バスタードソードの両手でも片手でも・・・だから両手剣と片手剣二つ学べばいいのに・・よくわからんな
将来のことを考えてイスラームの剣術を学ぶのはすべきだね。特に場所的な有利さもある。
ズルハネ、ズールハーネといのか・・・ムスリムの伝統的な鍛え方でしたね。専用の重いウェイトをデザインして筋肉を鍛えるというのは
アジア系ではない発想なのかな?
湾曲刀はぜひとも経験してみたい。10年学んだというのはたいしたもんです・・・
馬にのるんなら初めの5年はブリティッシュ、そのあとウェスタンに変えた方がいい。
ブリティッシュは鞍が小さく体でバランスとるから軽速足はそれでおぼえる。でも手綱は両手だから
ウェスタンで片手手綱で覚えて馬場ではなく外乗する。馬の上で弓引くならロングボウではないよ。
日本の武者が変なだけ。ふつうは短い弓。理想はトルコ弓
192 :
sporran:2012/01/14(土) 08:15:02.60 ID:8XovKlsV0
イスラム剣術家殿(ハンドルネームをつけていただけるとありがたい)
技術的な質問ですが、手首、肘、肩の関節を動かし円状の動きで切りつけてくるという認識でしょうか?
ロシアのサーベルなどを見ると常に剣を振り回しているようですが、同様でしょうか?もしそうであれば
その理由は何でしょう?私は遠心力をつけてのダメージと、相手を翻弄させる為と思っていますけど。
湾曲刀の突きは剣のカーブに合わせてつまり外から内にカーブを描くラインでしょうか?
知識が無いので質問も満足ではありませんがお願いします。
193 :
sporran:2012/01/14(土) 08:25:38.01 ID:8XovKlsV0
イスラーム剣術のHP、動画などないのでしょうか?絨毯屋のHPも見ておいて
あらかじめ頭の中でおやじさんと友人になっておきたいし。
194 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 10:10:17.73 ID:buukxodLO
じゃ、ズルハネおやじでいきますね。
sporran氏、手首や肘や肩を動かしますが、胸郭の開閉も使います
イスラーム剣術を含むズルハネをやっていれば胸骨と肋骨をつなぐ関節が柔らかくなってきます
胸を張ると胸郭がプチプチなります(笑)指を鳴らすみたいに
ロシアのサーベルを知らないので、なんともいえませんが、とにかくイスラーム剣術には攻めしかないです(笑)
防御は臆病者のやることらしく、敵の攻撃は全て迎撃するか、流してカウンターをとります
湾刀の突きは相手の盾を打ち破るためです
手首を反しながら、刀の先端の反りを利用して、盾の上や下、あるいは外から相手を突きます
195 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 10:25:56.74 ID:buukxodLO
イスラーム剣術にも流派はたくさんあるようで、俺が習ったものが全てではありませんが
基本は片手で練習し、慣れたら二刀流で練習します
最初の技@は幹竹割り、切り上げで縦のラインの連続切りです
次はAの技、左真横に払い、返しで逆に右の真横に横のラインで切り払います
そしてBの技、斜め袈裟斬り、突きの連続技です
二刀流の場合は全て最初の技を左右で出してから極めの技につなげます
これを全身全力で台風のように激しく回転しつつ前進しながらひたすら訓練します
オヤジに@!!A!!B!!次は@!!
また@!!B!そして!B!!A!!などとランダムで型の順番を言われたら即座に反応してその型をやります
これがキツくて辞めました(笑)
ジグザグにすすむ多人数切り抜けのフットワークなんかも習いましたがものにはできてません(笑)
196 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 10:32:13.37 ID:buukxodLO
大刀を使う両手持ちの剣術もありますが、 どちらかというとズルハネの鍛練の為のものだと思います
猪木がやってたように頭上でグルングルン振り回したり
メビウスの輪のように回転切りをやりました
やりましたというのは金属製の武器や鍛練具は大きくて重くて危ないので、オヤジの奥さんが数年前に怒ってほとんど捨ててしまったからです(笑)
197 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 10:54:48.76 ID:buukxodLO
佐々木少年、イスラーム剣術やるなら港区おいでよ
絨毯屋のホームページはないですね
ただ、世界ズルハネ協会だかなんだかの役員もしていたらしいけど、その協会のサイトもみたことないですね(笑)
198 :
佐々木:2012/01/14(土) 12:52:31.89 ID:sj2Jae130
「両手剣と片手剣二つ学ぶ」、それは前から予定してるぞ。
ただ海外に行ってバスタードソードの剣術を学ぶのを諦めただけで。
イスラーム剣術は東京で教えて貰えるんだな。これはいい。
ティンタジェルがある場所と港区がどれくらい距離があるのかが問題だ。
199 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 14:07:54.40 ID:buukxodLO
佐々木少年
港区は大阪市港区だよ
JR弁天町ね
200 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 14:25:32.93 ID:+JCSpS+b0
イスラーム剣術の奥さん最強じゃんwww
201 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 14:27:02.52 ID:buukxodLO
佐々木少年は関西在住だろ?
イスラーム剣術は関西だ
203 :
佐々木:2012/01/14(土) 15:02:08.68 ID:sj2Jae130
>>ズルハネ親父
おお、そうなのか。なら近いな…。
詳細を教えてくれないか?
いつやってるか、年齢制限はあるか、とか。
でも俺は、この3年間は剣道に集中するから出来そうにないが。
やるとしたら3年後の18才から。だがその時には東京に行ってるからなぁ…。
東京からでも電車とかで通えたらいいんだが。
204 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 15:09:10.41 ID:buukxodLO
いや年齢制限はない
基本的に毎日やってる
だが、佐々木少年は敬語も使えないみたいだから礼節にうるさい絨毯屋のオヤジは怒るだろうな(笑)
ズルハネはオヤジの家で練習してる
イスラーム剣術は基本ならおれがまずは手解きするよ
ズルハネも習いたいなら敬語を覚えないとな
ズルハネ用の設備は絨毯屋にしかないしな
やりたいなら捨てアド晒してくれよ
メールするから
205 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 15:16:23.70 ID:buukxodLO
いまのところ絨毯屋のオヤジ以外は俺と淀川の高校生くらいしかいない
あとはイスラームコミュニティのムスリムおやじたちがたまにくるだけだ。
イスラーム剣術は絨毯屋のオヤジだけが毎日真面目にやってる
俺と高校生はズルハネが専門だ(笑)
>佐々木
たまに酷い煽りをしたり、オフで実際にあった人間に狂犬と言われる
基本的には敬語でレスしている目ん玉特捜隊を、同じ剣道家として見習え。
見習わなくていいよ!
良いねえ、自分も機会があったら体験してみたい。
佐々木少年も剣道に集中したいなんて言わずに色んな武術を見て回るといい
一本に絞ってという考え方は理解できなくもないが
色んな武器を知っておかないと、後々苦労する事になると忠告しておこう
体験と習熟は別物なんだから、肩肘張らずにズルハネおやじさんに会ってみなさい。
きっと楽しいぞ
209 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 16:29:28.53 ID:buukxodLO
佐々木少年
俺が出張でお前の家の近くに行って教えてやろうか?
剣術に興味ある子供なんか珍しいから見てみたいしな
210 :
佐々木:2012/01/14(土) 17:08:13.28 ID:sj2Jae130
…ある程度の敬語(ですます)は使えるが、ここでは使わない感じだな。俺は。
怒ってるように感じてたらすまん。
高校時代は学校に剣道に筋トレにバイトで時間が全くなくてな。
高校を卒業したら1日の時間が10時間程増える。
そこから西洋の色んな剣術について学ぶ予定だ。
春休み、体験しに行くかも知れん。
アドレスはよく分からんが、家は大阪府大東市御供田一丁目。
住所公開とかセウトすぐる
212 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 17:36:18.76 ID:buukxodLO
怒っているとは思わんよ
実力もないのに敬語もできないってのだと頭悪いなぁと思われるだけ
お前が損するだけだぞ(笑)
俺は生意気なガキは嫌いじゃないぞ
春休み、練習こい!!
イスラーム剣術の鍛練を教えてやるから
213 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 17:40:19.40 ID:buukxodLO
御供田一丁目ねぇ…
泉公園の近くじゃねぇか(笑)
以前は佐々木少年の家の近くにも仕事で行ってたよ
懐かしいねぇ
214 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 17:43:30.04 ID:buukxodLO
佐々木少年は高校はどこだ!?
緑風冠高校か?
懐かしいねぇ…(笑)
>>214 いくら2ちゃんが落ち目だからって校名言わすのはマズいだろwww
216 :
佐々木:2012/01/14(土) 18:02:52.96 ID:sj2Jae130
関係ない話だが、高校は東朋専修学校っていう無名の学校だ。
俺は最高に頭が悪くてな(笑)
ありがとう。今度、詳しい場所も教えてくれ。
ちなみに、イスラーム剣術は我流の勉強の為にやるんだが、それでもいいだろうか?
イスラーム剣術以外にも色んな剣術を学ぼうと思ってる。
217 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 18:09:26.03 ID:buukxodLO
お前がキリスト教徒や偶像崇拝をしないならイスラーム剣術をどう考えてもかまわんよ
218 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 18:10:14.07 ID:buukxodLO
場所は秘密だが、JR弁天町駅から歩いてすぐだ(笑)
219 :
佐々木:2012/01/14(土) 18:19:01.46 ID:sj2Jae130
ありがとう。それだけじゃ迷うかも知れんが。
また場所のヒントとかをくれると助かる。
へえ。
俺はそういうことはしてないが、何か関係があるのか?
剣道の、「神前に礼!」は偶像崇拝に入らないよな。
220 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 18:20:57.75 ID:buukxodLO
東朋専修かぁ、って、天王寺じゃないか(笑)
専修学校なら放課後早いだろ
環状線で一度来いよ
飯くらいおごってやろう(笑)
221 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 18:23:59.72 ID:buukxodLO
佐々木少年がくるなら弁天町駅で待ち合わせするから心配するな(笑)
剣道の神前に礼は神道だから問題ない
絨毯屋のオヤジは真面目なムスリムだから、キリスト教や偶像崇拝を嫌うんだよ(笑)
222 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 18:25:22.04 ID:buukxodLO
毎日練習してるが、ズルハネは絨毯屋のオヤジの家のガレージだからな
勝手に見に来るのは無理だぞ(笑)
イスラーム剣術なら俺が屋外で教えてやる
223 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 18:32:07.02 ID:sj2Jae130
>>215 まあ、俺は問題ない。
>>ズルハネおやじ
なるほどな、なら大丈夫みたいだ。
場所は待ち合わせか、安心した。ありがとう。
なるべくこういう話(個人的な話)はここの人らに悪いかも知れないから、
どこか良い場所ないかな。
224 :
佐々木:2012/01/14(土) 18:38:41.14 ID:sj2Jae130
わざわざこんなことに返信するのもなんだが、
飯、ありがとう。
225 :
佐々木:2012/01/14(土) 18:48:53.19 ID:sj2Jae130
226 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 19:11:24.02 ID:buukxodLO
佐々木少年よ、俺をみればズルハネトレーニングの成果がわかるよ
自分でいうのもなんだが、筋骨逞しく中年には見えない若々しさだ
ただ、眉毛や鼻毛も白髪混じりだがな(笑)
227 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 19:22:31.93 ID:buukxodLO
佐々木少年よ、もうひとつの西洋剣術スレがあったから、それを使おう。
下の方にあったから、一応あげておいた。
佐々木に言っておく。
そんな短時間だけ雇う肉屋などない(笑)
コンビニでも無理だな。
短時間しか働きたがらない経験無しのガキなんか、雇う側にすればなんのメリットもない。
敬語もマトモに使えないなら接客業は無理だ
229 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 19:32:44.74 ID:OD+42BJn0
そもそも、九時に寝る意味がわからん(笑)
朝は五時に起きてトレーニングするのか?
短時間バイトなら引越し屋とかがお勧めだなというか引越し屋くらいしかない
231 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 19:54:51.87 ID:OD+42BJn0
週に四回、一時間半は東大阪近辺じゃないぞ。
市内でもむつかしいくらいだ。
そもそも移動時間やバイトの着替えを考えたら一時間もない。
だいたい、練習時間が少なすぎる
真剣に流派を起こすなら15の時は毎日三時間は必ず練習しないとな
スポーツ推薦で剣道部に入ったやつらは佐々木と同じ年齢でも毎日毎日五時間は練習してる。
大学剣道部なら八時間練習する奴らもザラだ
バイトして強くなろうなんか甘過ぎだ。
俺も高校、大学とスポーツ推薦だが毎日五時間は練習してたな。
剣道部じゃなかったが、私立の運動部はそのくらいは当たり前だ、
当然、高校のころはバイトなんかしたことない。
232 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 20:01:17.35 ID:OD+42BJn0
少し厳しいかもしれないが、真剣にやるとはそういうことだ。
好きなこと嫌いになるまでやらないと本当じゃないね。
俺は全国出て、校名を売るのが仕事だと15の頃から思ってたよ。部活辞めたら退学だからな
それが無理なら剣術なんか趣味にしろ。
所詮は剣術なんか道楽だ。
それでメシなんか食える時代じゃない
233 :
ズルハネおやじ:2012/01/14(土) 20:40:09.03 ID:OD+42BJn0
そんな真面目な練習に比べたら俺のイスラーム剣術なんか、軽くて話にならんよ。
10年近くやったが、社会人の遊びに過ぎないし、学生の真面目な練習の一年にも満たないような御粗末なレベルだよ。
俺にとってはズルハネもあくまでも単なる趣味に過ぎない
いい汗かいたら酒がうまいからな(笑)
234 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 20:47:41.65 ID:5FmnK9P50
新聞配達でもやれよ
235 :
佐々木:2012/01/14(土) 21:24:08.39 ID:sj2Jae130
バイトの話は関係ないとは思うが…ありがとう。
俺は例のスレに行くよ。
236 :
sporran:2012/01/14(土) 23:59:31.07 ID:8XovKlsV0
ズルハネおやじ殿、わたしも機会があったらぜひともいきたいですが、いま、非常にいろいろと大変な最中で先も読めない。
佐々木少年、マッチョになると剣術とまさに理想の組み合わせだな。
この子が敬語を使わないというのはネットのトークの上だけのようで、それもあるキャラクターの口癖というか話し方をまねたいだけらしいので
ま、そこは多めに見てあげておくれ。
237 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 00:24:15.14 ID:zaGGUYY90
sporran氏の言いたいことはわかります。
しばらくは俺が佐々木少年の面倒見ましょう
ウエイト器具は俺が彼にお古をあげますよ
ただ、剣術にはいわゆるボディビルよりはズルハネや重量挙げで鍛えるほうが関節が発育するのでいいとは思いますが(笑)
238 :
sporran:2012/01/15(日) 00:38:33.93 ID:O8ezJi620
http://www.indiegogo.com/USA-Team-to-fight-in-Battle-of-Nations 今回ポーランドでおこなわれるバトル オブ ネイションズ。SCAのキング、デューククラスが30人くらいで行く計画で
優勝を狙ってるとのこと。国別対抗だがロシア、ポーランド、ウクライナとかドイツ、ポーランドとか政治と歴史のからみで
結構エキサイトしすぎるのではないかと思う。とくに話によるとこの手の中世オタは極右が主体と言うことも多いらしい。
相撲取りが斧持って複数で背後からも攻撃してくるような物だから、私なんか瞬殺だろうし、実際死人も出てるらしい・・・
この私の妻はロシア人で私はロシア人と戦いたいので基金してくれ、そしたら10ドルでロシアのチョコバーをプレゼントする・というひとが一番世話になったSir Guy
彼は陸軍中佐で退役したけど45歳くらい。で、陸軍士官だったから初参加でアメリカチームを率いて戦いたいということらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=ifVBhKmBCt8 日本からもサムライチーム作って行くなら剣術系じゃなくて空手とか日本拳法とか打撃格闘技系のひとがいいかもね。
239 :
sporran:2012/01/15(日) 00:46:47.61 ID:O8ezJi620
今日、ティンタジェルにいったら絨毯やの話をみな(日本人だけですが)知ってました。
ズルハネおやじ殿、佐々木少年はお願いします。後は本人の意思とその継続です。
佐々木少年、きみの5年後はSCAのWarに行って10年後は東欧のバトル オブ ネイションに参加することくらいはリアルに計画しててもいいと思う。
年齢的にも金銭的にも体力的にも技術的にもいい目標だと思う。もっとも日本や世界が10年先どうなってるかわからないけど
240 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 00:54:31.70 ID:zaGGUYY90
俺の拙いイスラーム剣術が佐々木少年の糧になれば幸いです。
ズルハネが剣術家に流行ればよいなというのもあります
そんな設定あったのか なんてキャラだ
242 :
sporran:2012/01/15(日) 01:41:09.36 ID:O8ezJi620
絨毯屋おやじさんはトルコ人ですか?
カラテキッドならぬズルハネキッドとして映画化
親父が太鼓叩きながら佐々木が棍棒振り回す
244 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 02:05:18.33 ID:zaGGUYY90
絨毯屋のオヤジはイラン人ですよ。
ホメイニが嫌いで国を出た人です
ただ、スンニ派だし、人種はトルクメン人です
245 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 02:12:04.66 ID:zaGGUYY90
あんまりいうと俺やオヤジの素姓が割れてしまうのでご勘弁(笑)
オヤジは2ちゃんねるなんかあんまりわかってないから、大丈夫だとは思うけど
勝手に書いてるのが知れたら嫌がるかもしれないんで( ;´Д`)
つまりティンタジェルの人は大半がねらーか
247 :
佐々木:2012/01/15(日) 03:29:53.71 ID:S65TzHNJ0
まあ…、決して真似してるわけじゃないがな。
”「けれど」「なの?」”
”「だが」「なのか?」”
っていう普通の口調のなかから、男っぽい感じがする後者を選んだだけでな。
確かにその人物が後者ってのもあるかもしれんが。
…剣の道を選んだ動機について話すのは恥ずかしくてな…(笑)
関係ない話を長文ですまん。
sporran卿、理想の組み合わせとは本当に思うが、
高校を卒業する頃にはもうマッチョなってると思うから、
”鍛えてから、それを維持するために、新しく取り入れて、鍛える。”ってことになるだろうな。
家でズルハネが出来るのなら、高校の間でもやると思う。
248 :
sporran:2012/01/15(日) 08:25:57.92 ID:O8ezJi620
イラン人は昔絵描き仲間でひとり友達になったのがいた。ネットが無い時代だったから、いまどうしてるのかな。
何人であれ違う文化の人と話すのは楽しいです。いずれその日が来るときを・・
>>246そこで末尾に(w)つけねば。
249 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 10:15:06.24 ID:zaGGUYY90
たった三年でマッチョになるのは筋肉の才能がないと無理だ
佐々木は筋肉を甘く見ている
まっ、現実を知って諦めるか、さらに足掻くかは佐々木次第だな
250 :
佐々木:2012/01/15(日) 13:52:44.11 ID:S65TzHNJ0
三年でも難しいレベルなのか?
なら、甘くみてたかも知れん。だがとりあえずやってみる。
251 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 15:12:31.23 ID:+KQpy2SG0
まあ、一度見て見ないとな
才能があれば、とくになにもしていなくても
高身長かつ筋肉質に成長しているが、実際の佐々木はぷにぷにボディのチビだからな
まず筋肉の才能は無いな
252 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 15:14:21.08 ID:+KQpy2SG0
因みにボディビルダーは10年以上かけて、あの肉体をつくる。
世界的なビルダーは20年以上トレーニングに費やしている
253 :
佐々木:2012/01/15(日) 16:07:12.78 ID:S65TzHNJ0
中3で165はチビっていうか?
俺は普通の奴より堅いほうなんだが。(力入れた時に限るが。)
すまん。
254 :
佐々木:2012/01/15(日) 17:29:26.23 ID:S65TzHNJ0
イスラーム剣術の、ズルハネの道具は買えるのか?
家でもやれたらいいと思うんだが。
255 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 17:44:36.31 ID:VoUKLqaOi
買えるぞ
中3で165はチビだろ
256 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 17:45:32.72 ID:VoUKLqaOi
硬いってなんだ?
はらはぷよぷよだろうが。
257 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 18:45:03.58 ID:osmqmXjU0
身長だが、知り合いは中3で165だったらしいが、今は183だ
佐々木ものびるかむな
258 :
佐々木:2012/01/15(日) 19:28:37.68 ID:S65TzHNJ0
おお…!買えるんだな!
なら、効果によっては、高校の間でもやるだろう。
259 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/15(日) 19:54:01.34 ID:Yvd+0KmzO
コシティやケトルベルなら普通に通販でも売ってるぞ
260 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 23:04:53.51 ID:VoUKLqaOi
youtubeにイスラーム剣術が無いかと探して見たが、全く無いな(笑)
トルコにもエジプトにもないようだ
ズルハネはたくさんあるのに、イスラーム剣術はどこにもない。。。
イラン人が空手や剣道やってる動画はあるのに、、。
絨毯屋のオヤジが言っていたが、中東では日本の剣道や空手が人気だというのは本当かもしれんなぁ
こっちでやんなや
262 :
ズルハネおやじ:2012/01/15(日) 23:37:49.50 ID:VoUKLqaOi
悪い、間違った( ;´Д`)
263 :
佐々木:2012/01/16(月) 02:10:54.92 ID:IUZAwiIp0
すまん、253のような話はここではしないべきだが、260はいいだろう。
264 :
佐々木:2012/01/16(月) 03:04:15.55 ID:IUZAwiIp0
甲冑を着て剣で戦うのに、なんの筋持久力が必要だろうか?
剣を振るには腕、肩、の筋持久力だと思うが…。
重い鎧着て動くのに全身の筋力と持久力が無きゃすぐ駄目になるだろ…
266 :
sporran:2012/01/16(月) 07:43:51.90 ID:DXTrjQqA0
瞬発の筋力より持久力が重要。瞬発の筋力は腰の回転や技術力で補えるし、実際そうだが(武器を持ち続けるは持久力)だし
甲冑着たらつかれたからと5分戦って脱いでまた着てというわけにはいかない
着てみればわかる。ついでに花魁や十二単の着物は20キロ以上あるからね。チェーンメール2枚重ねたくらいあるよ。
筋肉もそうだけど、走り込みをやっておけ
毎日10キロも走っておけば甲冑を着て戦う為のそこそこの持久力はつく
268 :
ズルハネおやじ:2012/01/16(月) 22:05:36.94 ID:5XksBHdki
持久力つけたいならやはりズルハネ(笑)
試合によっては60分動き続ける新日のレスラーたちもズルハネ(いわゆるゴッチ式)トレーニングで持久力鍛えるからな
269 :
佐々木:2012/01/17(火) 00:07:02.66 ID:xsQPSnbZ0
おお…、ズルハネ、最高だ。
ぜひ買わせてもらおう。
270 :
ズルハネおやじ:2012/01/17(火) 00:27:25.47 ID:Y0g0Ea8xi
ズルハネは器具もたいして使わずに筋肉質になるやりかたもあるよ。
ただ、かなり上級なやり方だから、まだまだ無理だな
今の佐々木は体力ゼロだから、基礎のズルハネや軽い重さのウエイト器具から始める必要があるな
20キロのダンベルを軽々と片手スナッチや片手ショルダープレス、片手アームカール出来るようになれば上級なズルハネも教えていこう
近所なんだし、いちど、俺の身体を見てみろよ
白髪交じりの中年とは思えないから(笑)
271 :
ズルハネおやじ:2012/01/17(火) 00:30:41.55 ID:Y0g0Ea8xi
昔のイスラームの力士や侍はズルハネで鍛えて筋力や持久力を身につけたからな
佐々木よ、若いときの藤波辰爾や若いときのカールゴッチの身体を見てみろよ
彼らはズルハネだけでむちゃくちゃマッチョでタフな身体を手に入れてる
273 :
ズルハネおやじ:2012/01/17(火) 00:54:55.98 ID:Y0g0Ea8xi
spporan氏に聞きたいのだが、よろしいですか?
西洋の武具的鍛錬具にはメイスベルという、ミール(いわゆるコシティ)に似た巨大なチュッパチャプスがあると聞きます。
西洋の騎士たちは肉体鍛錬にメイスベルを振り回したのでしょうか?
日本武道では呼吸法が重視されると聞きますが、西洋の剣術ではどうでしょう?
イスラームの剣術やズルハネではインドの影響か、あるいは北アジア遊牧民の信仰したチベット密教の影響か、ヨガのような呼吸訓練もあります。
274 :
sporran:2012/01/17(火) 01:47:02.75 ID:UpAzr9Xp0
中世当時肉体鍛錬のために特別な器具を作ると言うことは無かったようで、練習用の重い剣とか重いたてなどはありました。
やはり実用本位という発想からは離れられなかったようです。
しかし、古代ローマ時代の肉体と言うのは実用にくわえて観賞用と言う意味合いも大きく女性でも筋トレをしていました。
現在と全く同じデザインの鉄アレイでビキニ!パンツ!のおねいちゃんが筋トレしているモザイク画がシシリーに残っています。
バーベルなども出土しています。現在のイメージの筋トレそのままですし、
書物も「青少年のために元パンクラチオン闘士が教える、短期間で筋肉をつける方法!」
「誰でも出来る食べ物ダイエット!高級娼婦@@の必勝フィットネステク」などがありました。
もう一つはレスリングの有名な戦士のトレーニングで、生まれた子牛を毎日担ぎ上げるというものです。
メイスベルと言うのは当時のものでは無いと思います。メイスは重量武器で重いですが、コンパクトで取り回しやすい武器なのです。
普通に思う、力持ちが力で振り回す物ではありません。あれも技術で振り回す物なので、メイスベルというのはメイスに似ているという事で名前がつけられた
近世に入っての鍛錬道具ではないでしょうか?
呼吸法ですが、これは気合と同様全く語られていません。私もこのことは不思議に思い、日本で杖術をまなびにきたSCA(スパルタ大好き)のメンバーに聞いたことがあります。かれは日本の呼吸法もわかっているのですが
答えは「西洋では述べられていない」でした。呼吸法とは少し違いますが「戦さ唄」というのがあり戦闘前などに大声で唄を歌うことがあったようですが
これが士気を高めると同様、呼吸法の一つとなっていたのではないか?」と言う答えです。
私も西洋の呼吸法、気合は調べてみたい課題のひとつです。おそらく、これをまとめ日本や東洋のそれと比較した論文がかけるほどまだ未開拓の分野です。
275 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/17(火) 02:11:05.33 ID:M6J0NIxp0
276 :
ズルハネおやじ:2012/01/17(火) 03:13:50.42 ID:Y0g0Ea8xi
実用に近いもので鍛えるというのはイスラーム剣術にもありますが、それは湾刀ではなく、長くて重い槍に見たてた棒を使います。
アントニオ猪木の闘魂棒が近いものだと思って下さい。
盾はズルハネに鍛錬具として存在しますが、ベンチプレスの時のバーベルやダンベルのような使い方です。
十字軍と戦ったイスラームの戦士たちはズルハネをやりこんだマムルークが多かったはずですが、学術や芸術と違い、鍛錬術は西洋に伝播しなかったのが不思議です。
277 :
ズルハネおやじ:2012/01/17(火) 03:19:44.63 ID:Y0g0Ea8xi
戦唄は聖書の詠唱やシャルルマーニュやアッティラ時代の騎士の物語を歌い上げるのでしょうか?
イスラームの剣術では本来はクルアーンを詠唱しながら訓練したりするのですが、オヤジは暗唱が苦手だし、私は無神論者なのでやっていません。
278 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/17(火) 15:34:34.30 ID:A8BibvQxO
佐々木殿は日本の剣術には興味無いのですか?
日本刀(打刀)はジャパニーズバスタードソードと言っても過言ではないですし。
279 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/17(火) 15:45:49.20 ID:A8BibvQxO
1対1の闘いに於いて直感力は重要だが、左利きのフェンサーには強い者が多いのだろうか?
280 :
佐々木:2012/01/17(火) 16:48:37.08 ID:xsQPSnbZ0
日本剣術、興味はあるが、やるかどうかだな…。
剣道を常に続けながら、西洋剣術、イスラーム剣術、を習ったり辞めたり習ったりするからな…。
その中に日本剣術も取り入れてみても良いと思うが、何年後になるか分からんな。
でも、我流の勉強になることは確かだ。やれる環境になればすぐにやろう。
278氏、大事なことをありがとう。
281 :
佐々木:2012/01/17(火) 16:51:45.94 ID:xsQPSnbZ0
でも、日本剣術は西洋剣術と大分違うんだろう?
「円を書くようにして斬る」だったかな、もしかしたら俺には合わないんかもしれん。
282 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/17(火) 17:09:54.96 ID:A8BibvQxO
佐々木殿
日本刀は刀身が反ってるので拳で円を描くように振れば反った刀身が相手の体を滑る(擦る)ので良く切れますが、反りは浅いので、欧州剣のように叩きつけて切ることも出来ます。
大刀を両手で扱う一刀術と大刀を片手で扱いもう片方の手に小刀を持つ二刀術を使い分けると言うのはどうでしょう?
sporran氏へ
以前読んだ本に、中世の騎士は通常の自前の鎧の他に
更にトレーニング用の一回り大きい鎧を重ね着したり、追加装甲をつけるなどして重量を増し
その状態でも普通に動けるように訓練したとありました。
これも重い剣や重い盾の派生ですね。
284 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/17(火) 19:25:48.65 ID:M1HugeDj0
俺が読んだ文献では自然石を使って簡単なウェイトトレはやってたと書いてあった
あとは逆立ちなんかの自体重トレ、ランニング、木登り、跳躍
武技の鍛錬も兼ねたジャベリン投げなど
285 :
sporran:2012/01/18(水) 00:02:43.47 ID:U7OX9s8p0
ズルハネおやじ殿、歌はそんな高尚なものではなく、相手をからかうとか偉い将軍の歌とか
そんなのだと思います。軍歌とも違うでしょう。
トレーニング用の重ね着はあるようです。チェーンメール2枚重ねとか、質の悪いチェーンメールとか
今日、ある映像をとる仕事で先方が用意したチェーンメールを持ったのですが。。。。
重すぎ!!!私のものの2倍くらい重い粗悪品。
自然石や丸太などはスコットランドゲームやバスクなどで競技として残ってますね。
286 :
佐々木:2012/01/18(水) 02:36:57.89 ID:eY6XogqC0
>>282 おお!そんなことも出来るのか。
アドバイスありがたいが、二刀術はしないでおこうと思う。
日本の剣術も考えておかないとな。自分のやりたい剣術に近い流派を東京で探すのは時間がかかりそうだ。
おまえら、引き籠りの成りすまし相手にご苦労なこったな。
288 :
sporran:2012/01/18(水) 08:15:15.24 ID:U7OX9s8p0
279
左利きはやりにくい。フェンシングの場合は右へ右へと移動してピストラインぎりぎりになるし、相手はいつも右利き相手に練習してるから
慣れてるが右利きは普通右利きと練習するから、経験値が違います。でも、左利き同士だとお互いやりにくいようですね。
盾と剣だともっとわかりやすいですよ。
ズルハネおやじどの、私もズルハネの筋トレしてみたいですね。最近はもう3ヶ月くらい何もしてないけど。
289 :
sporran:2012/01/18(水) 08:30:43.36 ID:U7OX9s8p0
290 :
ズルハネおやじ:2012/01/18(水) 08:58:51.18 ID:hDtj1joZi
いいですね。
神戸は近いから行ってみたいけど、土日は商売柄休めないからなぁ。。。( ;´Д`)
291 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/18(水) 10:32:11.67 ID:btW5cYzsO
sporranさん、御返答ありがとう。
右利きの平均的な者と左利きの平均的な者では後者の方が身体、武具の操作や駆け引きが巧いと思われますか?
292 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/18(水) 10:37:17.96 ID:qmE0xia+0
ズルハネおやじさん。身体のスペックしりたい。sporran氏は細いが脱ぐとマッチョだし
293 :
ズルハネおやじ:2012/01/18(水) 11:36:42.00 ID:op5BiAah0
身長は183
体重は87
体脂肪率はわからんが、腹筋は上の四つは割れてるよ
年齢は40代
294 :
佐々木:2012/01/18(水) 22:35:30.86 ID:9g+yGn8e0
ズルハネおやじ氏、思っていた以上だ。
sporran卿も筋肉質だったのか。
>>287 おい、俺のことか?
確かに中1と中2の時は不登校だったが、今は違うぞ。
成りすましって何だ?
体だったり技だったり、いろいろな面で自分の想像以上の人に出会うのって
いい刺激になって励みになるよなあ。
佐々木は28日の練習にこれないのかな?
大阪在住だから難しいかな。
うちの学校にきたら部活の後ドイツ剣術の基本ぐらいなら教えられたのにとか思ったので、ちと残念だったりした次第。
297 :
sporran:2012/01/19(木) 00:14:51.54 ID:isLZ9GN50
私はそんなにマッチョではないですよ。細いです。
私より頭一つ大きいのか・・・・ズルハネおやじさん良い体ですね。
左利き右利きはその自然発生率が通常対戦をしたときに、経験として有利になるとか
んがえています。自然発生率はシオマネキやロブスターに見られるよう、50%では
なくかなりの偏りがあります。例えばカタツムリを専門に食べる蛇は螺旋にあわせて
歯の片側が発達しています。しかし、この蛇が左利きであれば自然選択では不利にな
ります。しかし、ヒトの戦士の場合、通常の練習では通常は右vs右です。しかし左
利きの場合左VS右は左VS左よりも遭遇頻度が多いので戦い慣れします。とくに盾
と剣のような左右が独自に役割分担がある場合、右vs右ではない特殊環境となるの
で。
298 :
ズルハネおやじ:2012/01/19(木) 00:15:33.32 ID:djPPjknri
大学に西洋剣術部があるのか?
299 :
ズルハネおやじ:2012/01/19(木) 00:29:09.81 ID:djPPjknri
sporran氏、俺はズルハネをやる前は細かったですよ。
ウエイトトレーニングのジムなんかはイマイチ馴染めなかったというか、合いませんでしたね。
ズルハネが良かったというのもありますがなにより、俺はオヤジとウマが合ったんだと思います。
300 :
sporran:2012/01/19(木) 01:19:36.23 ID:isLZ9GN50
ちょっと新しいトピックをだそうか。専用剣術というわけではないけど、先日あるメンバーが1年ぶりにバトルをした。本人はもちろん、周囲も1年のブランクはかなりきついと思っていたのだが。。
バトルを実際にしたら正確な攻撃、的確な防御、瞬発力のある打撃。安定した姿勢。私は週1回はバトルをしているし
経験も長いのだが相当やられた。他のメンバーも同様。みな一斉に「Wao!!」
「何の隠れ修行をしていたんだ?」と問い詰めたいほど。しかし、彼は忙しく朝から深夜までキーボードと打ち合わせの生活。剣を握る時間はまったくなかったらしい。
技の熟成と言うか、このようにある期間、無活動な時期の後、業がジャンピングアップすることはある話だけど、その理由は何?
301 :
ズルハネおやじ:2012/01/19(木) 01:53:43.15 ID:djPPjknri
恐らくは神経系がオーバーワークから開放され、リフレッシュしたためではないでしょうか?
レスリングでも、オーバーワークぎみのときは思い切って数週間練習を完全休養するほうが良い結果をもたらすことは多々ありましたし
ズルハネでも、まとまった完全休養期間は更なる進化の為にも必ず必要とされています。
303 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 08:12:51.11 ID:Z1yifeDpi
p
304 :
sporran:2012/01/19(木) 08:46:33.86 ID:isLZ9GN50
まつぼっくり卿は部活の場所をあげてもよろしいのでは?
興味ある人が行くかも知れませんよ。
305 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 17:52:34.72 ID:i4e7tUEO0
>>296氏
行きたかったが…、母さんの了承次第だ。
頼んだが、まだ分からんとのことだった。
その口調で「母さんの了承」とか言うからどうにも滑稽でいけない。せめて「母」くらい言えw
まあ親くらいは何とか説得してみ。
お前さんが目指してる高校生像は実際かなり超人的なんだから、その位は今から軽々と出来んと話にならんと思うぞ?
307 :
佐々木:2012/01/19(木) 19:06:39.57 ID:i4e7tUEO0
まあ、それは別にいいじゃないか(笑)
そうだな。もしかしたら、母さんの手を借りずに電車でいけるかも知れん。
308 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 19:19:17.07 ID:+8FR8Ine0
って、了承って送り迎えしてもらう「了承」だったのかよ
ほんとに子供なんだなお前w
309 :
ズルハネおやじ:2012/01/19(木) 19:26:14.30 ID:djPPjknri
佐々木〜。神戸くらい一人でいけなくて、どうする!?
お前は15.サムライなら元服してる一人前の年齢だぞ!
剣で世界一を目指す男が、そんなことでどうする!?
元服w
でもそうだな
311 :
佐々木:2012/01/19(木) 20:45:40.17 ID:i4e7tUEO0
何度も何度も、「電車で一人で行くから行かせてくれ!」って頼んでも駄目なんだ…。
遠すぎるやら金がかかるやら…、まったく…!
312 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 20:56:05.63 ID:+8FR8Ine0
>>311 ん?
じゃあ
>>307で「いけるかも知れん」って言ってたのは何なんだ?
少しでもアテがあるなら頑張れよ、いったい何が問題なんだ?
313 :
佐々木:2012/01/19(木) 21:03:41.91 ID:i4e7tUEO0
最後にもう一回聞いてみたが、「やる金がないから駄目だ」って怒られた。
金があったら行けてたってことだ。
なんともほほえましいスレだな
315 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 21:08:59.01 ID:+8FR8Ine0
>>313 結局金の問題か?
まあ一番シビアな問題ではあるがな、そこで説得できないんじゃ先行きは暗いだろ。
お前が部活やって剣道の大会に出て勝ち抜いて行くなら、その程度の電車賃なんざ問題にもならん金がかかるんだから。
もう剣術だの何だの全部諦めるしかないんじゃねえの?
316 :
佐々木:2012/01/19(木) 21:17:53.93 ID:i4e7tUEO0
だから腹が立つんだ。
高校からはバイトして趣味関係は自分で稼ぐから何とかなりそうだが…。
317 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 21:29:58.83 ID:+8FR8Ine0
ならねえよ。
部活やって道場通って自主トレやって、その上でバイトして稼げる額なんざ雀の涙にもならん。
親を味方にできないなら部活も剣術も諦めとけ。
318 :
佐々木:2012/01/19(木) 21:36:40.47 ID:i4e7tUEO0
土日の昼から夕方までバイトしたら、1ヶ月で一万五千円は溜まる。
剣道剣術関係の電車代、重り代、とかを考えても何とかなるさ。
319 :
まつぼっくり:2012/01/19(木) 21:51:19.17 ID:KXPn56ek0
ズルハネ様
大学ではなくて高校の部活なのです。
ですから、なかなか外部の方を招くこともできないのが実情なのです。
逆に何かの機会でお会いした後、外部から練習に参加したいという形でお呼びすることは可能だと思います。
sporran卿
一応公立なのと、以前2chで色々有ってピリピリしているので、中々ここで場所をあげるわけには行かないのです。
興味がある方が、参加するというのは、勤務先の方針的にかなり多めに見てもらえそうなのですが。
佐々木様
片道だけでもどうにかなれば、帰りの電車代ぐらい出すよ。
場所代は私が出すし、一応学習相談ぐらいも乗れると思います。
そのあたりで、親御さんに話してみてはどうかな。
後、バイトでどうこうと考えるよりは、部活と勉強をしっかりやって、親から応援してもらえるようにがんばるのが一番良いと思うのよ。
320 :
目ん玉特捜隊:2012/01/19(木) 21:52:58.66 ID:y2LLnHciO
工房の頃、先輩達が引退して無理クリ時間作ってクロネコの短期バイトして
買えたのは38のカーボン竹刀と1.2分刺しの手刺し小手だけ…orz
まぁ親からすれば自分の息子をキチガイだらけのねらーにオフで会わせたくはないだろうな。
322 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 22:07:03.77 ID:+8FR8Ine0
>>321 そういう理由で反対されてるなら分からんでもないが、
この場合「金がないからダメ」だからな。
ガキが習い事だの部活だの始めようとすりゃ一番初めに当たる壁だが、
ここで親説得できないような奴じゃいつまでたっても何もモノに出来んだろう
323 :
目ん玉特捜隊:2012/01/19(木) 22:14:54.82 ID:y2LLnHciO
佐々木くんはお母さんに
「神戸まで出稽古行ってくるで銭くれや」
って言ってみたら良いんじゃない?
もう中学生だか高校生だかに無茶言うなよ
どうしても教えたい奴らは佐々木の家にでも行ってやれ
325 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 22:42:05.09 ID:+8FR8Ine0
>>324 「高校生になったら剣道部で頑張ろうと思います」「いつかは西洋剣術もやってみたいです」ってな中学生なら「そうか、頑張れよ」で済ますんだがな。
「高校行ったら自分でバイトした金で剣道やって地区大会で優勝していずれは自分の流派を立ち上げようと思います」って中学生だからなあ。
そりゃ要求も高くなるだろ普通。
まあもっと本音を言えば「そんなの不可能」だが、これから頑張ろうって奴にそんな事言いたくないしな。
「せめて親は味方につけとけ」ってのは心からのアドバイスだし、そもそもそんなに無茶な要求か?
厨房、工房、中年の中二病が集うスレはここ!!
327 :
佐々木:2012/01/20(金) 00:26:01.47 ID:5SCCOZyx0
金の問題もあるみたいだが、
身内はみんな、ネットで知り合ってオフで会うのは反対みたいだ…。
男子中学生がネットで知り合った猟奇○人鬼に○される事件があったな
苦しみながら○されたらしい
329 :
佐々木:2012/01/20(金) 01:09:02.09 ID:5SCCOZyx0
みんな、助言ありがとう。
喧嘩しながら話し合った結果、最終的に神戸にも行けないことになったが、まあ無駄じゃなかったと思う。
330 :
sporran:2012/01/20(金) 01:19:49.67 ID:oS4Ohb0O0
親御さんの反対理由は本当に「お金の問題」だったのかな?違うような気がするが。
そして今後とも同じ結論なのかな?お年玉は使い果たしたのかな?
331 :
sporran:2012/01/20(金) 10:41:08.93 ID:oS4Ohb0O0
トルメキア親衛隊がなぜか鷹の団に v( ̄∇ ̄)
332 :
佐々木:2012/01/20(金) 14:51:05.13 ID:5SCCOZyx0
…ったく。
親とかに、西洋剣術を、「マニアの集まり」だの「コスプレ集団」だの馬鹿にされて腹が立つ。
28日、「電車は無理だけど車でなら送ってやる」ってことで、母さんが連れていってくれるらしい。
そこでだが、その日の練習で、軽視してる母さんを驚かすことができるだろうか?
333 :
佐々木:2012/01/20(金) 15:05:00.57 ID:5SCCOZyx0
更に「玩具の剣じゃないの」とか言ってくる。
だから俺が「行った時に、剣を持って玩具かどうか確かめてくれ。」と言ったら、
「いやいや何で疑うの!?剣とか持たないからね。」と言ってきた。
おい…。
マニアの集まりでコスプレ集団だろ
忍術学校と変わんねえだろニンニン
335 :
佐々木:2012/01/20(金) 16:05:34.69 ID:5SCCOZyx0
>>334 だが、戦いも本格的だった。母さんはそれをは分かってない。
336 :
ズルハネおやじ:2012/01/20(金) 16:30:04.03 ID:hanzBu/Ui
マイナースポーツは常に偏見に晒されるからな(笑)
メジャースポーツの空手やボクシングですらヤクザや愚連隊がやるチンピラ武術だと思ってる人はかなり多いぞ
実際に見てもらうしか偏見を解く方法は無いからな。
28日まで頑張れよ!
337 :
ズルハネおやじ:2012/01/20(金) 16:34:04.48 ID:hanzBu/Ui
ズルハネは説明するほど怪しくなるから、単なるウエイトトレーニングだとでも言っとけ(笑)
イスラームとかいうと、すぐに自爆するテロリスト扱いだ。
338 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 16:44:02.24 ID:3ntRgovO0
無理無理。
実際に体験するまでコスプレ集団で忍者学校でニンニンと思われて当たり前だよ。
そんなとこに息子が行きたいと言ったら普通は止めるわw
ぶっちゃけ、剣道や居合だって袴履いてコスプレして侍学校でござるござると
思ってる奴らが世間には大勢いらぁ。この世の中で何やってんだとな
我侭通したきゃ勉強しとけ。成績上げてその上での息抜きと思わせれば
親だって先生だって納得して許してくれるぜ
>>332 実際コスプレ要素は強いと思うよ。
剣道と違って中世コスプレ宴会にも独特なマナー覚えて出ないと
いけないとか前スレで書いてあっただろ?
剣道に和服着た姫コスプレは居ないと思うんだよ。
それを研究と見るかコスプレと見るか
親御さんに見ておいてもらったほうがいいとは思うよ。
340 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 19:12:38.58 ID:3ntRgovO0
マナーを持ち出すなら、茶道、華道、書道、礼法の家元当たりと比較するべきじゃない?
みんな和服着てるぜ。
こっちをやりたいってなら親は喜ぶかもしれんが
別に俺はコスプレに偏見があるわけじゃないからな。
あくまで個人的な意見だが親御さんに理解してもらうには
ドイツ剣術一本に絞ったほうが説得できる勝算はあると思うよ。
>トルメキア親衛隊がなぜか鷹の団に v( ̄∇ ̄)
これなんかも恐らくまた何かのイベントに出たのだと思う。
良くも悪くも甲冑は目立つのだよ。
親御さんの印象というのはそんなに世間一般の印象と離れたものではないと
思うだけだ。
>>340 ドレスを着た中世パーティーが華道や茶道と同じように思われるかによるだろうな。
ドイツ剣術だけならまだ日本剣術と比較してもらえるかも?
343 :
sporran:2012/01/20(金) 19:45:43.00 ID:oS4Ohb0O0
寝た、泳いだ、懸垂した、腹筋した、腹筋ローラーした、腕立てした。
コスプレ
その認識は正しい。しかし、ニュアンスが違うがそれは伝わらない。現在日本のコスプレと言うと
ゲームキャラクターの格好をまねるものだ。キャラクターの決めポーズをして写真をとる楽しむ。レイヤーというのがいいかな。
コスプレは西洋では古くからあってわかりやすいのはハロウィンや仮面舞踏会、ベネチアの仮面カーニバルなど「普段と違った装いをし自分を変える」
と言うのに近い。だからキャラクターに自分がなるレイヤーと 自分が違う者を演じるコスプレとはちがう。でもそれは伝わらないだろう。
西洋でコスプレは何百年も受け入れられた文化だが、日本ではポップカルチャーの先導役みたいに新規すぎる。
だから、若者おたく文化と眉をひそめられるのはしかたない。
また歴史コスプレという分野もあって甲冑武者娘や新撰組娘もいるし、そういう人たちはその分野ではピンポイントに知識がある。彼ら彼女らはコスプレなのか、歴史研究実践オタなのか?
そもそも、佐々木少年の動機すらゲームキャラから来ているじゃないか。純粋に歴史研究や武術研究からではないよね。おそらく甲冑着用が許されるなら
アイクのような甲冑と脳裏に思ってるはずだろう?
しかも佐々木少年はまだネットで知った知識のみで、参加して体験した経験ではない。説得は難しいと思う。
もちろん、参加する動機がゲームやアニメなどのファンタジーであってもそれはかまわない
344 :
sporran:2012/01/20(金) 19:58:10.28 ID:oS4Ohb0O0
親を説得するなら自分が説得させるだけの材料を持っていないと厳しいけど、
その材料を確保するために親を説得せねばならないという、卵ニワトリ論争だね。
SCAやドイツ剣術の動画を見せて、「俺はこれをしたい。その一歩がこれなんだ」
と言うしかないのかな。リンゲックとかタールホッハーとかいってもわかんないしね。
で、弟のリンクはどうなの?馬に乗りたいのかな?
345 :
ズルハネおやじ:2012/01/20(金) 20:47:51.73 ID:hanzBu/Ui
俺が行って親御さんに話しをしてやろうか?
俺も西洋剣術はわからないが、親御さんからすればイスラームもドイツも同じ異国の剣術だし、たいして変わらないだろ。
346 :
佐々木:2012/01/20(金) 22:00:00.49 ID:5SCCOZyx0
>>336 それは嫌なことだな…。
ありがとう。
西洋剣術がどんな雰囲気かは、動画を見たから知ってるぞ。
だが、教えてもらえる剣術が”稽古レベル”なのか”遊びレベル”なのかは分からん。
出来れば、戦いの痛み、疲れはどのぐらいか教えてくれないか?
弟はもうほっとく。弟の信念が強かったら、俺が何も言わなくても自分から「やりたい!」って言うだろう。
347 :
佐々木:2012/01/20(金) 22:05:53.37 ID:5SCCOZyx0
俺はコスプレに偏見はない。むしろ楽しそうだ。
俺は何に対しても偏見がない自信がある。
親父や母さんはそういう人間になってほしくて俺の名前を付けたらしいが…、
そんな母さんが俺のやりたいことに口出ししないでくれよ…。
348 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 22:43:24.39 ID:3ntRgovO0
>342
平均的な日本人ならそう思わないだろうね。
研究もコスプレもどっちにしろ本人たちが楽しければそれで良いんだろうと思う。
ただ、日本ではそう言わないとハナから馬鹿にしてくる奴とかが居るんだろ。
剣道やってても、柔道やってても、何かストイックな所を持ち合わせないと
いけないみたいな雰囲気が日本にはあるからな。
単純に西洋中世文化研究会の活動でその時代の剣術も研究しているから
それに参加したいってだけで良い気もするが。
>>346 >だが、教えてもらえる剣術が”稽古レベル”なのか”遊びレベル”なのかは分からん
「多分」中世の殺人術
多分、と言うのは、書物から「こうなんじゃね?」と復元したモノだから
本当に中世の戦士がこういう技術を使ってたかは分かりようが無い
ここがネックで、武術オタクの評判はよろしくない
別にコスプレやわいわいのゆるい稽古で構わないとおもうけどな
鎧集めたり鎧着て剣術してる人なんて金持ちの道楽だろ
わざわざそんな社会人が休みの日まで厳しい所に叩かれにいくのか?
どんだけドMなんだよ
352 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 01:11:04.38 ID:ktaXmOEj0
鎧は10万〜30万だぞ。
そんな金持ちの道楽とは思えん。武道なら普通に掛かる金額だろ。
353 :
sporran:2012/01/21(土) 08:52:34.39 ID:1oKS787G0
趣味の道具で10〜30万の出費は普通でしょう。
楽器もゴルフもスタートラインはそのくらいです。
コスプレで衣装作るにもロックミシンはそのくらいするし。
日本の場合、武道や武術は精神的にストイックで(なくてはならず)硬派だが
コスプレは軟派で趣味として低く見られるという傾向はありますね。
特に武道はスポーツよりも高尚という意識というかプライドを持ってる人も多いですから。
コスプレと文化研究、武術が頭の中で両立できないのです。
354 :
sporran:2012/01/21(土) 09:12:38.18 ID:1oKS787G0
>>346 よく言われるが(多分どこの道場でも)「痛くなければ覚えませぬ」
>>稽古レベル”なのか”遊びレベル”なのかは分からん。
稽古はあたりまえだけど、他の道場や武術と大きく違うのがこの遊び。とくにティンタジェルは遊びをする。
遊びと言うのは自由さとルまざまなルール(環境で)の戦闘と考えてもいい。現実的には当時の戦闘を再現するのは難しい。リアルになればなるほど
怪我や死亡の発生率がたかまる。もし、「本当にリアルな中世トーナメント」をしたければ先にあげたバトル オブ ネイションがもっとも最適だが
日本だと100%無理。一つのルールには良い点、悪い点がある。だから常に一つのルールだけでは考え方も技も偏ってしまう。
だから、さまざまなルールの下で常に生き残ることが結果的に強い。
もう一つの遊びはさまざまなテスト。「日本剣術とフェンシングはどっちが強い?」
過去に何度も出てくる質問だが、それを自分達ですればいい。試したら少なくとも自分の答えはあるはず。
「フェンシングって甲冑の隙間を狙って刺す剣術ですよね?」試したらいい。
遊びとはさまざまに自分で考えたことを試すことだ。もちろん、よりゲーム的な遊びもある。
>>出来れば、戦いの痛み、疲れはどのぐらいか教えてくれないか
ソフトソードは実は痛い。相手が初心者であれば(ソフトソードの。他流剣術の猛者であっても)力加減がわからなければ
肋骨にひびが入ったり手や指の骨にひびが入ることはある。もちろん、自分で増加装甲をつけて安全を確保するのはかまわない。ソフトソードは剣道よりは疲れない
ヘビーコンバットは3ヶ月間から半年体がなれないとだめ。やり始めのころは立ってるだけで疲れる。
レギュレーションでは(アメリカ人の体にあわせた)最低安全の基準しかないが日本人ならチェーンメールだけだと危険すぎ。
コストパフォーマンスを考えるならコート・オブ・プレートが最高。
剣道の防具も10万ー20万ぐらいざらにあるよな。
日本は金よりも精神的な抵抗のほうが壁になっているな。
サバイバルゲームやるって言って喜ぶ親はほとんど居ないだろう。
余談だがTRPGは専門のゲームショップもあるぐらいには人口はある。
だがLARPをやる奴は居ない。
356 :
sporran:2012/01/21(土) 09:17:32.22 ID:1oKS787G0
>>350 その点はもう仕方ないです。日本の場合流派のDNAというか継続されていることが
大事でいつもその点が(他流派間でも)論争となってますね。しかし、こちらは流れはどうでもよく
技術的にそのワザがより正しかったかどうか?という論争です。
日本の武道は学問ではないので。
357 :
sporran:2012/01/21(土) 09:47:20.25 ID:1oKS787G0
佐々木少年は18歳以下だからヘビーコンバットはできないね。ソフトソードになる。
LARPが普及しない要因にアイテムと場所マスターがいないからではないかな?
今、コスプレ文化というのが社会認知されつつある社会的な黎明期だから精神的な壁が低くなるのは2世代くらい先になるでしょう。
剣道8段の爺さんが、水戸黄門のコスプレを自分でやって楽しんでる、くらいの時間がかかるでしょう。
358 :
sporran:2012/01/21(土) 10:14:51.80 ID:1oKS787G0
忠告だが剣道の練習に比べればavalonもtintagelもかなりぬるいぞ。
だから高校の剣道部でまっとうに練習すれば 屁みたいな練習量だよ。
佐々木少年の目下の問題は高校で剣道部を立ち上げねばならないということだな。
逆に高校でウェイトをして(ズルハネ器具もちこみ)学校以外で剣道をするというのもある。
これの長所は指導者が剣道の指導を専門的にしてくれること。欠点は月謝がいる
防具などはネットオークションででているようだけど。
剣道の組織的に高校剣道の大会と一般剣道の青少年の部がどういう扱いになるか知らないけど。
>LARPが普及しない要因にアイテムと場所マスターがいないからではないかな?
場所もマスターも結局恥ずかしい格好したくないから人がいないわけで
人が居ないのにマスターがいるわけがない。
日本の場合、ゲーマーとキャラクターではないコスプレが両立しているのは
サバイバルゲームぐらいだろうね。アレも一種のLARPだし。
http://www.thevikingstore.co.uk/leather-armour---body-88-c.asp 金銭的な問題だけなら送料入れても3−5万で大抵の物は揃うだろうかからサバゲでマルイの電動ライフル
買ってくるのとそんなに変わらないだろう。
アイテムは問題じゃない。本格的にサバゲやる人はこの他BDUやヘルメットも買うはず。
360 :
sporran:2012/01/21(土) 13:46:43.96 ID:1oKS787G0
上。おっ!革のロリカ・セグメンタータがある。これほしいな。しかし、輸入だと関税高いし。作れんこともない。
サバゲーの場合はミリタリールックがすでに社会認知されてると言う事情もあるでしょうね、
361 :
佐々木:2012/01/21(土) 15:28:51.29 ID:na9srhiE0
>>351 優しさより激しさに触れていたい。
痛くて良かったが、骨折とか体に支障が出るのは困るな(笑)
力加減をして動きが遅くなるってことはないんだろうか。
まあ、西洋剣術は月謝は高いが、武具がその程度なら出来そうだ。
>>359 すごく…欲しい。肩につけるやつとか、右下のやつとか。
362 :
sporran:2012/01/21(土) 15:56:39.35 ID:1oKS787G0
当方は考えかたや思考方法は教えるし、学びますが、痛さに耐えての精神修行などだれもしませんよ。
させる気もないです。
痛いのがお好みならavalon、SCAの最低基準装備で戦ってください。チェーンメールもつけず
ボディは腎臓の保護アーマーだけでかまいません。海軍のデュークでそういう人もいます。
骨折するのはあなたの勝手ですが、相手が嫌な気持ちになり道場も保険があがるかもしれませんので。
へビィコンバットは18歳以後からですけど。
あるいはバトル オブ ネイションでもいって鉄の斧でなぐられてみたらいかがでしょう?
363 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 16:20:47.06 ID:na9srhiE0
sporran卿、俺は痛いのが特別好きなわけじゃない。
痛くない戦いなんておかしいと思ったんだ。剣道もそうだし。
西洋剣術をやりに東京に行くのは3年後だ。
364 :
佐々木:2012/01/21(土) 16:36:57.50 ID:na9srhiE0
動画を親に見せた。
「なんで倒れてるの?」とか、他にも、馬鹿にするような言い方(得意技)で、俺を怒らせる。
もう、他人になんと言われようと、俺は俺のやりたいことをやる。
365 :
sporran:2012/01/21(土) 16:53:15.94 ID:1oKS787G0
コミティアX参加。甲冑試着。
366 :
佐々木:2012/01/21(土) 17:03:06.23 ID:na9srhiE0
卿、母さんに甲冑を着せたりして体験させるってことか?
367 :
sporran:2012/01/21(土) 17:26:06.49 ID:1oKS787G0
御母堂がビッグサイトまできてコミティアに入場して「ぜひ甲冑を着たい」というのなら。
2月5日。ブースX032
高校でアクション歴史部でも立ち上げて同志たちと筋トレし合ったりチャンバラしてればいいんじゃね
>>360 関税は革靴が高いね。商品代金の30%か4300円の高い方が適用される。
関税は複雑なシステムなので一概に言えない。
革鎧なんかは20%ぐらいじゃないかな。それと最終的に消費税もかかるけど。
心配な人は送料と関税合わせて商品代金の50%ぐらい考えておけばいいんじゃない?
佐々木もいずれ鎧買うなら必要な知識だから色々検索するといいと思うよ。
海外通販 住所書き方 とか 海外通販 関税とかね。
住所の書き方と関税の事さえ覚えれば日本でクレジットカードで物買うのと極端には変わらないからな。
こんなもんもできないようじゃSCAの店と取引して鎧買うなんて無理だよ。
>日本の武道は学問ではないので。
こういう余計な一言が嫌われる原因だと気付いて欲しいね。
371 :
sporran:2012/01/21(土) 21:19:14.45 ID:1oKS787G0
なぜ?武道は武道、学術は学術でしょう?
一体どこの学問に精神修行や人間形成を目的としたところがありますか?
また、逆にそれぞれの壁の高い武道に比較武道学などは成立しにくいと思いますよ。
372 :
ズルハネおやじ:2012/01/21(土) 21:31:38.08 ID:QR38sDEwi
佐々木の親も俺が納得させてやろう。
俺のズルハネボディが剣を振れば素人には迫力満点だろう
sporran氏や目ん玉氏から見れば俺のイスラーム剣術など未熟で隙だらけの出来損ない介者剣術だが(笑)
373 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 21:33:54.25 ID:ktaXmOEj0
佐々木少年よ。親を説得するのはお前個人の責任だ。
ここでいちいち報告をしなくていい。
それに親を馬鹿にするような言動は止せ。
まだ良く分かってないようだが、どんな武道や競技だって
興味の無い人間には、いくら動画を見せてもバカの集団にしか見えないもんだ。
しかもお前はまだ西洋剣術も甲冑競技もやってないのに
それを元に説得しようとしても無駄だ
お前自身に説得力のあるバックボーンが無いからだ。
お前が熱心に説明すればするほど、親は洗脳でもされてるんじゃないかと心配して
冷水を浴びせたくなるだろう。
取り敢えず、焦らずに今やりたいことを紙にでも書き出してみろ。
具体的な事を決めないと、いつまで経っても前に進めんぞ
>>371 >一体どこの学問に精神修行や人間形成を目的としたところがありますか?
それなら儒学や哲学、宗教学は学問ではないとでも言いますか?
日本の最高学府の大学という言葉も元々は儒学の書の言葉でその内容は
自己修養を重視しています。
経世済民も儒学からの流れの言葉ですしね。
それに武道に限らずスポーツ全般、人間の身体の構造と効率的な運用を
追求する学問だと思いますけどね。
いやぁ佐々木は若いな
親の身になって考えてみろよ
中坊の息子が「剣術やりたいから上京する」って言って首を縦に振る親がいるかよ
開成高校にでも進学するんでも無い限り、まず東京には行かせんわ
大学まで我慢したら?
376 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 00:33:04.91 ID:B1zw6Nxk0
俺、馬鹿だから知らないんだけど
儒学や哲学や宗教学って精神修行や人間形成を目的としてるの?
そもそも儒学って学問なの? 宗教だと思ってた
基本的に儒教が宗教で儒学は学問。
378 :
佐々木:2012/01/22(日) 00:56:11.88 ID:89ezhHku0
助言ありがとう。
やっぱり28日には行けなくなった。
379 :
某研究者:2012/01/22(日) 13:19:39.70 ID:FqL3YhSp0
管槍・鎌槍共に
1500年頃には既に存在したと言う意見も有るから
マクシミリアン鎧とバスタードソードを装備した騎士と
胴丸に管槍・鎌槍を装備した騎馬武者の対決と言うのも
想定出来ると言う事かも知れぬが
何れが勝つのかどうかだが
380 :
ズルハネおやじ:2012/01/22(日) 14:14:28.52 ID:h+RzluBgi
オメェ消えろ
381 :
佐々木:2012/01/22(日) 16:00:27.34 ID:89ezhHku0
思ったが、某研究者氏は何で怒られてるんだ?
俺は詳しくは分からなくてな…。
382 :
某研究者:2012/01/22(日) 16:56:17.49 ID:FqL3YhSp0
マクシミリアン鎧は薄い鉄板を使用しているから
突きに脆いと言う意見も有っただろうが
管槍の突きを受ければどう成るのかだが
溝に管槍が食い込んで
薄い鉄板が貫通する危険は無いのかだが
腹部は貫通しても体とのスペースが有るから
ダメージには成るのかどうかだが
383 :
ズルハネおやじ:2012/01/22(日) 17:02:58.24 ID:h+RzluBgi
佐々木よ、彼はアタマがおかしく、会話も成立しない
たんなる荒らしに過ぎない統合失調症患者だ。
384 :
佐々木:2012/01/22(日) 17:17:04.49 ID:89ezhHku0
なるほどな、会話が出来ないのか…。
でもまあ、西洋剣術について知識があるみたいだし、参考になるからいたほうが良いと俺は思うが…。
>>384 某研究者が叩かれる理由。
@その手の本を良く読むのか、武器の名称や歴史上の軍隊名などは沢山知っているが、
名称を知ってるだけで、その内容や武器の使用方法に関する説明は“全部デタラメ”
Aデタラメな解説や間違いを何度注意されても、全く無視し、延々と間違いだらけの投稿を繰り返す。
B常に疑問文・質問文で投稿する癖に、親切に教えてくれる人が表れても全く応対しない
(彼の投稿は全部独り言)
>>384 特に、某研の武器の操作に関する説明は完全に妄想。
某研は基本知識すら持ってないよ。
構えも、名称知ってるだけで、どんな立ち方するのかも理解してない。
だからアホみたいな無茶苦茶な解説する。
武器術習った人なら、某研の過去投稿みれば直ぐにデタラメだと分かるわ。
半身立ちは、縦の攻撃はかわせても、斜めの攻撃はかわせないだとか
刀の柄に付けるタイプの手裏剣ならあるが、現実に手裏剣なる武器は存在するのだろうかとか
槍の穂には表と裏があって、裏からは掬う動作しかできないだとか
某研が、今までどれほどアホなデタラメウンチクを書き続けて、スレを荒らしやがった事か!
388 :
佐々木:2012/01/22(日) 19:17:06.91 ID:nbEntoY80
それは酷いな…。
間違った知識を延々と書き込まれるのは迷惑なことだ。
389 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 20:00:25.31 ID:OcFsXJa80
こういう手合いは相手にせずにスルー
レスは読まないことだ
俺らみたいな捻くれたおっさんなら阿呆を突っついて遊ぶってのもありだけど
佐々木はネット馴れしてないからな
390 :
某研究者:2012/01/22(日) 21:12:18.11 ID:EYvolYvx0
半身立ちでも後退すれば横切りや斜め切りは回避出来るとは書いたし
戦場では後退するスペースが無いから
此れを回避するのは困難と書いたのが誤認されたのでは無いのかだが
他の事象は書いた記憶が無いので
不明である訳だが
貴殿等の書き込みも無謬である事は今後永久に保証等出来るのかどうかだが
391 :
sporran:2012/01/22(日) 23:07:36.51 ID:+ot+HMPX0
某研究者
コミュニケーションできない者は隔離病棟から出てくるな。
書き込みが邪魔なだけ。
392 :
佐々木:2012/01/22(日) 23:50:44.07 ID:nbEntoY80
わざとやってるのか?なら腹立たしいが、
何か病気持ちだとかなら仕方ないだろう。ならネットには向いてないと思う。
393 :
sporran:2012/01/23(月) 00:04:37.82 ID:xAe3Rnj+0
病気であれなんであれ、ネットではモニターで読める文字の範囲でしか
コミュニケーションが出来ない。相手が80歳の老人であろうと小学生であろうとわからない。
だから相手をして欲しくて書き込みを読んで欲しいのなら、読む相手の身になって
読める文章を書くのが礼儀。それを何度指摘しても変えないのは馬鹿かアホウかどちらかだ。
たとえコミュニケーション障害であっても理解する気になればそう努力をする。
ところがこのアホウはそのような物は全く見られない。
ということは意図的にだらだら独り言を言ってスレ潰しをしているだけ。
10年かわってない。気持ちが悪い。
394 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 01:38:42.45 ID:N8NIK9nW0
初めて某研究者がレス返してる所を見たな。
某研究者は文章に特徴があり過ぎるけど、逆ギレや煽ったりなどしない所を見ると
悪い人ではなさそうなんだよな。
しかし佐々木少年は心優しく純粋だな。
物事を習うときにはその純粋さが一番大切なのだよ。
純粋な君に育ててくれた両親に感謝だな。
>半身立ちでも後退すれば横切りや斜め切りは回避出来るとは書いたし
>戦場では後退するスペースが無いから
この通り、某研の解説は無茶苦茶。
後退せずとも“開き足”でかわしゃいいし、
相手に合わせて“抜き胴”でも対応できる。
そもそも、半身立ちは、踏み替え足による左右が重要になる構えだ。
ゆえに熟練者なら、後退せずに、右か左に前進しながら抜いて“抜き胴”で決める。
某研は、半身立ちからの動きなんざ、想像すらできとらんだろ。
大体、戦場では後退するスペースがないって……なんぼど狭い戦場だよ……
踏み替え足による左右の入れ替えな
技の攻防は流派による考え方の違いがあるから何ともいえないな。
半身を良しとする流派もあれば正対こそ良しとする流派も有る。
ちなみに自分のところは半身なら直ちに斬られると先生は言っていた。
俺なら半身だろうが正対だろうが直ちに斬られてしまう自信なら有るw
>>397 半身の善し悪し以前に
某研は半身立ち方をまるで理解していない。
ちなみに、示現流を除く介者剣法のほとんどは半身が基本。
最古流の香取神道流も、柳生新陰流も半身が基本。
正対を基本とする流派ですら、槍、薙刀の長物操作は半身が基本。
小太刀も半身を基本にしてるケースが主流。
半身と言っても真半身(一重身)と半身(45度前後)じゃだいぶ違うよ。剣道でもかなり半身な人もいるし。
400 :
某研究者:2012/01/23(月) 09:17:24.96 ID:UmvdeYT+0
槍の横への斬撃を真横に回避する事等
可能なのかだろうし
何れにせよ後退するスペースは必要では無いのかだが
乱戦で密集した場合はこの様なスペースも
無い場合は多いのでは無いのかだが
401 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 10:00:27.70 ID:iDX9rlAxO
45度の半身って、空手だけじゃね?
オレの知ってる古流は全て90度だ。
そりゃ動作の中でそうなるケースもあるかも知れんが
近代武道でも、なぎなたと銃剣道も90度。
戦前の剣道の八相と脇構えの半身も90度。
古流で45度の半身を基本にする流派ってあるんかね?
402 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 12:59:39.52 ID:iDX9rlAxO
>>400 返答するとは珍しいな
統失ましになったのか?
ちなみに、横から来られても、相手の打突に合わせて、前進しながらかわせるわい。
相手が自分のヘソ側を打ってくれば、こちらはそれに合わせて左斜め前に“踏み替え”ながら踏み込めばかわせる。
背中側を打ってくれば、右斜め前に“踏み替え”ながら踏み込めばかわせる。
ついでに、タイミング合わせりゃ、そのまま相手の胴も取れる。
ただし長物使う場合は、また動作が違うがな。
それ以前にかわすよりも、受ける事の方が多い。
403 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 13:12:08.11 ID:iDX9rlAxO
ちなみに、自分が左半身構え取ってた場合の話な
某研とコミュニケーションが成立したの初めて見たわ
>>401 いくらなんでも決め付けすぎ。
明治時代に制定された日本剣道形にある八相を見てみな。
90度も身体を開いてなんか無いから。
406 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/23(月) 20:09:46.63 ID:6tIrkz380
90°てフェンングと同じ半身か?
407 :
佐々木:2012/01/23(月) 21:46:52.58 ID:aOMnkIdJ0
>>394 そうだな、常に感謝の気持ちを持っておく。
90°で正眼とか無理じゃね?
>>405 すまん。
動画確認したけど、90度じゃないわ。
それ以前に、鏡の前で自分の構え見直したら、長物持った時は90度だけど、太刀持つ時は90度じゃないわ……。
ずっと長物中心にやってて、先生から「90度」ってしつこく言われてたから、
打太刀で太刀持った時も90度のつもりでいたわ。
ずっと勘違いしてた。指摘ありがと。
勘違い。
某研、批判しときながら、俺自身、勘違い入ってました。
すいません。
以降、自粛します。
411 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 14:41:49.22 ID:Lv8jlqic0
412 :
某研究者:2012/01/25(水) 15:52:15.65 ID:c/5kNeV90
413 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/29(日) 22:58:54.21 ID:Z26kWJKr0
アイクに似てるキャラクターにベルセルクに登場するガッツがいると聞いて、ベルセルクの予告を見たが、
かなり俺の好きな感じだ。見てみたい。
ティンタジェルが制作に関わってるって聞いたが、楽しみだな。
414 :
名無しさん@一本勝ち:2012/01/31(火) 00:28:42.32 ID:qcQ+eALG0
永年中二病患者のドンキホーテさんたちが集うスレはここですか?
415 :
某研究者:2012/01/31(火) 13:20:59.73 ID:4rF5paWf0
コートオブプレートの腰部の装甲は
鎖+皮だろうが
当世具足も草摺が皮である事が
特に貸具足では多いが
銃で狙われる事の多い当世具足は下馬戦闘時の機動力を重視して
草摺は皮が多いのかも知れぬが
コートオブプレートでこの部分に板金が使われていないのは
何故なのかだが
下馬戦闘を考慮した故では無い可能性も有るのかだが
416 :
sporran:2012/02/01(水) 08:33:49.72 ID:BGj49vCQ0
417 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/04(土) 00:17:28.70 ID:HYg1xyIH0
トロステーションでティンタジェルが紹介されてて吹いた。そして感動した。
418 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/04(土) 09:21:07.28 ID:QdX0M/4E0
>414
417氏について414氏の意見を聞きたいところ
419 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/10(金) 20:52:30.74 ID:lWA3R18vO
Wikipediaの鍔迫り合いのページ、専門用語が解説もなしに長々と羅列されてて全く判りづらい。
誰か通訳して編集しろよ。
なんでそれをここで?と思って見てきたら
ありゃわかりづらいなw
421 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/12(日) 01:38:57.28 ID:hloTwMnI0
剣道の仲間に、西洋剣術をやっている、といったら、どう思われるかな。
最初は興味をもたれるかもしれないが
変な癖でもなければ忘れられる
何かひとつ競技やってる人ってそんなもんでない
423 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/12(日) 15:48:28.65 ID:M73l5uAA0
質問です
日本刀は刀身から刃にかけてが曲面のハマグリ刃になってますが、
西洋の剣はどうなんでしょう
両手剣や片手剣、レピアやバスタードソードといった剣のサイズや種類ごとに
違いがあるんでしょうか
>>176 >白人(ヨーロッパの人)は力は強いが我慢強さがない
これはその通り。
>アジア人(たぶんトルコ、モンゴル系)は一番力が強く骨が強い。我慢強く残忍で感情に乏しい。
これは世界史上唯一の世界帝国モンゴルに支配された時の記憶でしょうね。
>>178 >遺伝的に肥満になりやすいのはアジア人らしいが食生活の関係でアジアより
米国の方が肥満が多いとかあるし。
米国白人は摂取カロリーが日本人の10倍ぐらいあります。
それでも糖尿病にならなって死なないのは、
白人は呪われた人種アルビノイドで
紙に見放された世界の辺境に住んでいたので
腐ったものを食べても全く平気で
(アセトアルデヒド分解酵素欠損遺伝子を持った者が全滅して
アルコールに異常に強くなった)
近親交配と薄い太陽光でアルビノ化し(「白人」。人類のノーマルの色は黒。)
食いだめして冬に備えるので糖尿病になりやすいものは全滅しました。
(日本人の10倍以上のカロリーを日常的に摂取して
超肥満体になっても糖尿病にならない。)
>422
どんなものであれ、きちんとやってる人はお互いに敬意を持って話し合えるからね。
426 :
sporran:2012/02/12(日) 21:56:26.23 ID:qMcNUaAR0
424
アルコール分解酵素はむしろ日本人が欠けている。
423
基本は菱形ですが中央に樋(フラー)をいれてくぼませた物もありますし、チンクエディアなどはくぼみがたくさんあって
重さの軽減をしたのもあります。エペなどは幅の広い二等辺三角形です。エストックは正方形や四角い菱形です。
419 ポンメルとかキヨンとかですか?でもそれらに説明をつけるともっと長々くなるし。
ベルセルク。ガッツの素振りのところは原作をうまくアレンジし、シールハウやツォルンハウを使っている。
ユリウス暗殺して橋の上の戦闘はハーフグリップを使ったり、かなりそれっぽい。
乗馬目線での見え方の動きはまさにあんな感じ。あれは実際馬に乗ってヴィデオ撮ったかも。
>>424 米国で肥満なのは白人ばかりじゃないって。
小錦とか見れば分かるが彼らはポリネシア系なのだよ。
日系の超肥満もたくさんいる。
428 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/13(月) 07:28:12.01 ID:Z/tmkyz/0
そうか、ありがとう。
前に話が出たが、防具を付けての戦いに力加減は必要か?
必要なら、弱くなってしまうと思うんだが。
示現流はパワーが凄まじく、示現流の一の太刀を受けてもパワーで押し返されてしまい刀の鍔が受け手の額にめり込んだという。
429 :
sporran:2012/02/13(月) 07:49:44.33 ID:iNl+LeN40
防具とルールによるかな。攻撃時の強さが次元流のように特徴で技というのは
難しいと思う。
ちなみに。時おり名前を出してるバトル・オブ・ネイションでの死亡は垂直に振り下ろされた斧を
頭にうけて脊椎が損傷したらしい。
430 :
sporran:2012/02/13(月) 08:21:54.80 ID:iNl+LeN40
現実的にいうならその流派がワザの特徴を生かした上で、自流内で稽古試合が安全にできるなら
まあ、ありえるかなと。
431 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/13(月) 09:52:13.20 ID:ydyNcxx70
◆真の空手道である日本空手協会とチョンのエセ空手である極珍朝鮮団の比較
総合格闘技世界最高峰のUFC王者を輩出した日本空手協会
UFCから尻尾巻いて逃げてる口だけカスのドヘタレ極珍団www
日本空手協会>>>>>>異次元の壁>>>>>>>腰抜けのカス極珍朝鮮団(笑)
◆リョート・マチダvs腹叩きダンサー
リョート・マチダにボコられて小便漏らした腹叩き団の雑魚サブ・グレコwww
リョート・マチダにボコられたティト・オーティズのスパーを見ただけでビビって小便漏らしたドヘタレ和美www
JJ>>>リョート・マチダ>>>>>>圧倒的な壁>>>>>>雑魚サブ・グレコ(笑)>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>ドヘタレ和美(笑)
432 :
那智:2012/02/13(月) 10:00:29.02 ID:wmdOuksv0
433 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/13(月) 13:13:07.14 ID:fJni2+lYO
フィギュアで活躍中のアメリカンギャルと、白人が我慢強さに欠けると言う書き込みになんか関連があるの?
434 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/13(月) 17:55:46.87 ID:fJni2+lYO
BSに出てるステファンさんがスポランさんかな?
甲冑で泳ぐとはユニークな方だ
435 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/13(月) 18:03:14.35 ID:fJni2+lYO
熱中人『わが名はステファン〜中世騎士熱中人』
足立区に暮らすイラストレーター多田敬一さん(49)のもう一つの顔は『ドイツ剣術の達人で男爵位を持つステファン』。
甲冑を身にまとう なりきりの日々を描く。
436 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/13(月) 18:05:34.45 ID:fJni2+lYO
日本の甲冑をつけた介者剣術の人と甲冑剣術三本勝負したり
30キロの甲冑をつけたままで懸垂や腕立てしたり、バグパイプ演奏したり…
すごく良かったよ!!
わあ、見逃したわ。
再放送も終わってたw
439 :
sporran:2012/02/13(月) 21:48:27.46 ID:iNl+LeN40
49じゃなくて51の老人ですよ。それに達人じゃないし。バグパイプはリードが変になって音が狂ってたし中世とは関係ないから、使うなとお願いしたんだが。
ウラの話をするとプレートアーマーの前に、チェーンメールで泳いでこれは8mくらいはおよげた。
馬に乗りたいと希望したけど、予算が無いのと調教された馬がいないので、流れた。15分ですからね。レディとのエピソードも全部カット。
でも、民放のお笑いとはちがっていい企画だったでしょ。
BSはみれんわー 残念だわー
つーか本人がいいとしても本名は書き込んでやるなよww
NHKのオンデマンドでネット視聴可能ですよ。
課金してまでは…
いや…105円か…
443 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/16(木) 18:43:20.77 ID:grpPJtRM0
試合が長引けば、腕に疲労が溜っていき、強い打ちができなくなる。
そこで低負荷高回数の鍛練で筋持久力鍛えれば、ずっと強い打ちができるようになる。
強い打ちを打てば、受ける側は受けにくいし、強い打ちを受けるほどに疲労が溜まっていく。
その強い打ちを受ける側も低負荷高回数の鍛練で筋持久力を鍛えれば、ずっと強い打ちを受けれるようになる。
190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:35:46.05 ID:OOGHDL/i
高負荷低回数の鍛練で筋瞬発力を鍛えれば、より強い打ちができるようになる。
その強い打ちを受ける側も高負荷低回数の鍛練で筋瞬発力を鍛えれば、より強い打ちを受けれるようになる。
191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:39:18.87 ID:OOGHDL/i
勿論、力が全てではなく、技あってこその力だ。
どれだけ力があろうと、剣を握ったことがなければ、初級者にも勝てない。
技>力だろう女子高生。
影流君がコピペしてるのかこれ
445 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/16(木) 19:23:34.69 ID:grpPJtRM0
俺が書いたよ。影流君ってのが誰かは知らないけど。
ちなみにこの試合って何を想定してるの? 剣道?
447 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/17(金) 14:10:16.97 ID:0BZI9ATy0
剣道でも西洋剣術でも一緒と思う。
実際のところどうなのかね。
糞重い鎧着て戦ってる連中の方が体幹を使って剣を振ることを体得してそうだ。
449 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/17(金) 16:53:04.23 ID:0BZI9ATy0
剣の重さを知りたい。
竹刀は0.5キロ、日本刀は1キロ。
西洋剣(片手剣、両手剣、片手半剣)の重さを教えてほしい。
450 :
sporran:2012/02/17(金) 21:33:24.01 ID:HTvM/BMj0
片手剣1.2kg前後
両手剣1.8kg前後
451 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/17(金) 23:42:07.58 ID:0BZI9ATy0
452 :
某研究者:2012/02/18(土) 16:26:08.63 ID:kujSkpH20
453 :
某研究者:2012/02/18(土) 16:37:01.64 ID:kujSkpH20
454 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/18(土) 19:30:07.99 ID:4IetrdK4O
冒険、俺は元アシスタントだが、全く違う
ネタはデビルマンとヱヴァンゲリヲン。
アシスタントのヱヴァのラクガキをモチーフに適当にきめた
455 :
某研究者:2012/02/18(土) 20:33:55.94 ID:kujSkpH20
バイキングの狂戦士
ウルヒョナルの被る狼の毛皮をモチーフにしていたのでは
全く無いと言う事なのかだが
最初は鼻が尖っており
鰭の様な尖った物が付いているから
鮫を模したのか共思ったが
456 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/18(土) 21:02:06.54 ID:YgMqC4hu0
457 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/19(日) 02:28:42.40 ID:jZkBJVGj0
ベルセルク、良いな。
ガッツが現実に現れたらどうなるんだw冗談だがいつか一回戦ってみたい。
458 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/19(日) 03:19:08.97 ID:Jvuh6pMZO
佐々木じゃイシドロにも負けるぞ
459 :
選べるなら:2012/02/19(日) 09:25:16.53 ID:6ikDJCA/O
もし戦場で自分がやるなら、キツくて死ぬ可能性が高い『狂戦士』よりも、
紋章の管理を行ったり、戦場で交渉を行う『紋章官』とかの方が良いな。
460 :
sporran:2012/02/19(日) 10:59:37.74 ID:tSK+qfNf0
紋章官はトーナメントのときなどワイロもらえますしね。
でも紋章学と紋章の記憶と敵対味方の関係を把握し、常に最新情報もっているのは
大変ですよ。
461 :
某研究者:2012/02/19(日) 11:36:59.97 ID:/HBDi1G+0
紋章官は元は軍使だし、常に敵味方の判別で最前線に投入されるから
大変そうっちゃ大変そうだよな。
攻城戦みたいに膠着した所ならのんびり出来るだろうけど
463 :
某研究者:2012/02/23(木) 18:07:39.87 ID:6l40spfk0
アクション映画好きからボブ・アンダーソン経由で西洋剣術に興味持って
ちょっと調べたらものすごいスレにぶち当たった。日本は広いなー
習ったり試合したりもしてみたいけど
貧乏暇無しの法則で遠目で眺めるくらいしかできないのがちょっと悔しいw
465 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/26(日) 00:47:40.43 ID:JMzysP9L0
生活の金のことを考えてるんだが、
ベーシックメンバーとスチューデントの違いが知りたい。
全てのクラスを好きなだけ受講することができるっとて言われても、クラスとはどのクラスなんだ?中世剣術講のことか?
466 :
sporran:2012/02/26(日) 10:52:33.69 ID:XsxJysKN0
それはティンタジェルに問い合わせてください。ここで回答すると営業誘導になりかねないので。
467 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/26(日) 15:07:15.52 ID:JMzysP9L0
そうか、申し訳ないことをしたな。ありがとう。
468 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/28(火) 02:15:15.90 ID:jqb+giz20
思ったが、戦いはかっこいいが、やっぱり戦争だよな。
殺し合いについての考えはどうなんだろう?
俺の憧れる人は、競い合いは好きだが殺し合いは嫌いって言ってた。
469 :
sporran:2012/02/28(火) 07:50:31.62 ID:tIWVH+OZ0
殺し合いはもちろん嫌いですが、ヒトにはもともともと残酷な面を間違いなく持っています。
自分が有利になれば相手を卑下しこれを叩くのを快感と感じます。
抵抗できない相手をいたぶって自分の絶対的強さを再確認し安心したいからです
それを理性で押さえているのです
470 :
某研究者:2012/02/28(火) 07:51:21.71 ID:PrpFT7Z20
誰を殺すかにも拠るかも知れぬし
戦場では味方の市民や兵を虐殺した様な相手を倒すと言う事も
多い訳だろうか
471 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/28(火) 15:31:07.86 ID:jqb+giz20
なるほど…。ありがとう。
>>471 あまり一般論として受け入れるなよ。
嫌いな奴を叩き潰したいと思う一方で好もしい相手を守りたいと思うのも人間だし、
好もしい相手が自分より不利な状況にいたとして、それを叩きたいとかいたぶりたい
なんて普通の人間は思わない。
だいたい日本では戦いが格好良いとかいってもリアルで殺し合いを感じているわけ
じゃないし、結局のところ強さ比べでしかないわな。
殺し合いなんて相手を殺せば恨みを買うし、自分も常に殺されるのを警戒して生きて
いかなきゃならないのにそれが好きという奴はもはや異常だとは思わないか?
473 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/28(火) 18:37:20.48 ID:jqb+giz20
ああ。俺は、戦いの殺し合うところに憧れてるんじゃなかった。
まあ本当は人それぞれなんだけどな。
性善説を地で行く人もいれば性悪説を地で行く人もいる。
いじめっ子にもいじめている相手が抵抗するのが面白くてやっていて、
相手が抵抗しなくなると興味を失うタイプもいれば、とことん相手が困って
弱っていくのを好むタイプの人間も居る。
得てして後者の人間は残酷で性格が悪い。
475 :
sporran:2012/02/29(水) 08:59:04.69 ID:w5XHi4nG0
人は優しいが人々は恐ろしい。集団になると人間は心理的に攻撃的になります。タガがはずれ普通なら手を止めるところを
仲間がいることでエキサイトし、あるいは見栄を張り最後まで攻撃します
攻撃しても仲間が多いとそれは容認され、場合には正義と見なされます。また、仲間がいることで相手からは反撃の目標が
ぼやけるので手を出しやすい。集団の攻撃は個人とは違うのです。
まあそうした面もあるわな。
だけど大抵は訓練されていない人間多数が少数に対したときに起きやすいと思うね。
多数対多数なら攻撃目標はいつ自分達の集団になってもおかしくないし、簡単にタガが
外れるような戦闘集団なら軍隊では役に立たんでしょ。
それに集団だと周りに合わせなければ自分が攻撃されかねないという恐怖心も働く
場合も有るし、快感とセットになってるってのは必ずしも言えないかな。
477 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/29(水) 14:53:02.50 ID:pCL72T1o0
ちょっと怖いな。良い人間でも、人間はみんなそうなっちまうんだろうか。
478 :
名無しさん@一本勝ち:2012/02/29(水) 15:02:54.81 ID:FlDrU95qO
佐々木はアフォな子なの?
>>477 良い人でも保身が絡めば強い立場の人間や集団の意志に引きずられるもんだよ。
嫌々でもね。学校でのイジメとか考えてもそうだろ?
それが嫌なら色々な意味で自分自身が強くなる必要があるし、そこに強さへの憧れも
生まれてくる。
481 :
sporran:2012/03/01(木) 08:02:39.22 ID:WzD98BZp0
480
おや知らなかった。私も早速
482 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/01(木) 13:04:37.41 ID:uOzTQJ5v0
>>479 だったら、そうならないように強くならないといけないな。
>>480 近所の本屋で購入したぜ
剣術だけでなく槍や体術なんかも載っているから
まさに俺が求めていた本だった
484 :
sporran:2012/03/01(木) 21:51:32.69 ID:WzD98BZp0
佐々木少年の筋トレの結果は現状どうかな?
思うに。剣道は向いてないのではないか?タンクトップでスポチャンがいいと思う。(実際私はそれだったし)
この本の著者は何か西洋武術の経験あるのかね。
筋トレは、まあ普通かな。今は自重トレーニングだから肥大せんし。
確かにスポーツチャンバラも考えてみたが、剣道は大好きだからな。
>>484 始めてもいないものを向いてないとか言うなよ。
それはそうと剣道は防具とか結構高いから大変だとは思うけど、甲手は
作りが悪いのだと痛いから鹿毛のしっかり入ったやつが良い。
いいかげんな物だと骨折とか怪我しやすいからな。
>>486 なんだ剣道やってたのか。
余計な世話だったな。
489 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/02(金) 00:25:41.23 ID:n6kvOLGa0
いや、ありがとう。
俺のは鹿毛だろうかな…。
安物じゃないの
491 :
sporran:2012/03/02(金) 08:00:20.56 ID:hVCpbc0J0
それは彼のほかの質問からそう思うのです。
485 まだ読んでいませんが 日本人で経験者で知らない人間だと世の中広いと言うことになります
492 :
sporran:2012/03/02(金) 08:01:16.10 ID:hVCpbc0J0
佐々木少年は体改造マッチョ化計画は挫折したか?
493 :
s:2012/03/02(金) 08:53:13.05 ID:n6kvOLGa0
ちょっと笑える表現だが、挫折するわけないじゃないか。
何でそう思ったんだ?
何でそう思ったんだ?ってのがよく出てくるけど
まあそういうことだよ。
495 :
某研究者:2012/03/02(金) 15:13:04.97 ID:F1ZJwQi60
ウイングフッサー(フサリア)は
170cmの直剣・タックを片手で振るうと言うが
此れは軽いサーベルで踏み込まれたら
勝てるのかどうかだが
此れを避ける為に
タック・サーベルで二刀流をしていた可能性は無いのかだが
>>480 おおそんな本あったのか!
即ポチ余裕でした^q^
497 :
423:2012/03/02(金) 19:04:25.56 ID:7vWRKyH20
498 :
sporran:2012/03/03(土) 00:18:37.70 ID:OvuauU730
497
これは興味深い企画ですね。去年三浦先生兄弟の東西甲冑企画展がありましたが、これも同じような観点でしょうかね
499 :
sporran:2012/03/03(土) 00:19:33.47 ID:OvuauU730
493 佐々木少年、
500 :
sporran:2012/03/03(土) 00:21:38.79 ID:OvuauU730
3ヶ月でマッチョになりたいと宣言して、自重トレーニングと剣道でウェイトをしていないから。
501 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/03(土) 00:34:26.90 ID:iCY+DZE7O
さいきん、ズルハネオヤジさん来ないな
佐々木が不甲斐ないから見限ったのかな?
502 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/03(土) 00:59:35.71 ID:ecOJ0so40
えっ!3ヶ月!?それは3年の見間違いじゃないだろうか…。
いくらなんでも、それは言わんよ。知恵袋を見てくれれば分かると思う。
sporran氏は何気にS気質。
504 :
sporran:2012/03/03(土) 08:20:52.17 ID:OvuauU730
それはごめん。でも入学するまでに体型を変えたいとか言ってなかった?人のアドバイスはいろいろあるが剣道の自重トレーニングにくわえて
ウェイトもした方がいい。してるのかな?
まあ、がんばれ、私も5ヶ月重トレーニングをしてなかったから、また再開する。(と宣言しちゃった)
503 Avalonではレディのおもちゃにされてます
505 :
sporran:2012/03/03(土) 09:47:59.54 ID:OvuauU730
誤植が発覚!版つくっちまった。ごめんなさい!でもデザインは非常に好評。(
506 :
sporran:2012/03/03(土) 09:49:06.74 ID:OvuauU730
誤爆しました↑
507 :
sporran:2012/03/03(土) 10:51:23.57 ID:OvuauU730
http://japan.internet.com/busnews/20120128/2.html 小型の耳かけカメラを注文した。ファイティングで相手目線での自分がわかるからだ、しかし、武道関係者は
これに疑問を持つ者が多い。全身鏡を見ることすら禁じる所もるらしい。確かに視線と体感は違うし日本武道が体の感覚を重視するのもわかる。
しかし、普通に考えるなら人間の情報は90%以上が視覚からだ。
なんでもそうだがビジュアルイメージと言うのは大切だと思う、そしてそれは基本になるビジュアル材料が無いとイメージはできない。
体感、視覚どちらを重視すると言うわけではないが疑問を持つ理由が体感の妨げになると言うのは私が疑問に思う。
古武道の教授方法というのはその時代の技術でしか教えることは出来ない。例えば現代はコンピューターで3Dイメージや間合いのイメージなど
全体を捉える俯瞰目線でビジュアル視できる。これは互いの相対関係をイメージするには最適だ。
もし、数百年前にコンピューターがあれば同じことをしたはずだと思うが。
伝統というのは何を守るべきなのか?教える技法すら古いままで十分なのかと考える。教え方と技法と言うのは別なのか?
鏡を使った練習法の弊害はナルシスティックになりすぎるとこだと思う
ショーウィンドウの前でシャドウボクシングしたりすると
やだ・・・あたしってもしかして最強?とか思いがちだし
鏡は単純にぶつかったときに危ないからだと思うけどな。
あと姿勢を矯正する分には良いが、見られることを意識していると
見られるための動きになりやすい欠点もある。
耳掛けカメラの方はそれほど効果があるならボクシングや格闘技、
その他スポーツでもっと利用されていると思うし、傍目八目で第三者
視点で見ている普通の映像の方が役に立つと思う。
間合いのイメージは相手のリーチや攻撃の仕方、得物の違いによって
千差万別なんで今の時点で映像で何とかしようというのは無理でしょ。
スーパーコンピューター使ってリアル映像のシュミレーションマシンでも
あれば別だけど。
510 :
sporran:2012/03/03(土) 13:30:01.57 ID:OvuauU730
まさにその点。もっと工夫すればよい結果が出るかもしれないのに先入観があることが妨げとならないかな?
コンピューターの良い点は実際に見えないところを視覚化できる。これは例えば、何でもいいが物の形状をとらえるとき
船などなど自分より大きなものは視点を移動させねば全体像をつかめない。しかし、三面図や3Dにしてモニターの中で俯瞰で見ることで
全体像が把握できる。ちょっと理解しにくいと思うけど、編集されてよりわかりやすくなるものもある。
あるいは漫画を例にするなら、昔の絵画は静止でかかれていた。しかし、漫画は効果線を入れることで動きのベクトル、強さが視覚的にわかる。
アニメのように静止絵をかさねて動きをオーバーラップさせるのも動きがわかる。絵描きが創意工夫して絵に動きをいれようとした努力がそれなりの効果をあげている。
これらは現代に入ってからの表現方法の発明であって(古代壁画は除く)もし、中世にでもこのような表現方法があればテキストには動きをその手法で誰でもわかるように
描かれていただろう。言いたいことが伝わるかな??〜
スマン、ちょっと解かりづらい。
小学生用の参考書でも絵とかマンガとか入れてかえって理解しづらいものに
している例もあるし、新しい方法が必ずしも優れているとは言えないと思う。
ただ、毛嫌いする事無く検証するのは良いと思うけどね。
一方で伝統的に行われている方法は少なくとも一定の成果を出してきている
ことで長い時間によって検証が済まされているという面がある。
512 :
sporran:2012/03/03(土) 22:33:54.12 ID:OvuauU730
ええと、では、絵画は視覚にうったえる情報伝達です。で、その表現技術は静止像が基本だったけど、現代発明された表現方法のオーバーラップや効果線は
動きがつたわる。もし、中世の絵描きがこの方法を知っていたら剣術テキストなど人に伝える、教えるための絵は効果線やオーバーラップを使っていたでしょう。
昔人が今に伝える教授法は彼らが当時の表現方法、分析などでつちかったものですが、技術、理合いはそのままでも
教える方法までも昔のままでよいのか、と言う点。確かに歴史研究だけで見れば古い教授法はたいせつだけど
教えられる方からすれば簡単に、わかりやすく、理解できるのであれば古い方法にこだわる必要はないけど、でも、歴史を考えると。。というジレンマ。
歌舞伎がいい例で、照明、仕掛けなど今と昔は違う。歌舞伎の真髄は変わらないにしてもスーパー歌舞伎はどこまで歌舞伎なのか?歴史的に見るなら明らかに当時の歌舞伎ではない。でも現代の需要に合った歌舞伎とも言える
513 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/03(土) 23:58:38.90 ID:ecOJ0so40
丁度、高校生までは自重で鍛えたいと思う。
とは言ってもすぐ買えないから、ジムの物を借りる。
正直絵を例にとって説明するには無理があると思う。
いくら高度な絵を描いたところで実際にやって見せる方が良いでしょ。
特に効果線に至っては誇張表現だから不必要な情報で混乱させる元ではないかな。
サブテキストでオーバーラップの絵を使うのは良さそうだけどね。
それに稽古で一番重要なのはイメージ通りに動かない自分の身体をいかに自在に
動くようにするかなんで、映像の問題はさほど大きくないと思う。
515 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 00:52:59.88 ID:DKjaEqyx0
またスポランお得意の日本伝統クソ食らえが始まったよw
516 :
sporran:2012/03/04(日) 08:36:57.77 ID:8WNRvW140
例えば戦闘機にガンカメラをつけてドッグファイトの練習は意味内のだろうか?
515 どこにそんなことかいてますかな?読解力がないのでは?多少とも脳みそ働かせたらオペラも京劇も同じってことはわかるだろうに。。
それに能だって当時のかがり火で鑑賞する薪能というのもあるんですけど。
517 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 09:07:27.26 ID:AiKFugvI0
>>507 新しいやり方取り入れるのは結構なことだし好きにすりゃいいけど、なんでよそのやり方に口出しするのかが分からない。
今までそれなりにやってきたところが、そのやり方を維持するのは当たり前じゃないの。
別によその批判混ぜ込まなくても、自分のやり方の有効性に自信あるならそれだけ語ってりゃいいだろうに。
518 :
sporran:2012/03/04(日) 10:45:47.76 ID:8WNRvW140
よそのより方に口出しなどしておりませんけど?ウチはこうしているからそちらもこうするべきだと
どこに書いてますか?
519 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 10:55:37.96 ID:anioRXzB0
スポランはもうちょっと共感を得られる喋り方をしろし
「お前ら大昔の達人の動きが動画で見れたら観たいだろ?」でいいだろ
実際は喰らってみないと理解出来ない事もあるだろうし
外部の者にバレると不味いものもあるから皆が記録を残すかは不明だけど
ノリノリで撮影する人も居ただろうな
520 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 11:11:55.05 ID:AiKFugvI0
>>507の
「伝統というのは何を守るべきなのか?教える技法すら古いままで十分なのかと考える。」という発言が、
「武道もコンピータなどの新しい技術を教える技法に取り入れるべき」という意味じゃないなら俺の読み間違いだけどね。
つうか、実際に検証を重ねて、メリット・デメリットを洗い出した上で言うならともかく、
まだあなた自身その耳掛けカメラを注文しただけで、自分でも何にもしてないんだから、よそのやり方に口出すとかそういう段階ですらないよね。
先走りすぎて悪かったよ、申し訳ない。
耳掛けビデオカメラあるなら打太刀につけてもらいたいな
522 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 12:01:46.57 ID:JxAfUu130
>516
>どこにそんなことかいてますかな?読解力がないのでは?多少とも脳みそ働かせたらオペラも京劇も同じってことはわかるだろうに。。
この幼稚な言葉はお返しするw
言った言わないの厨房レベルの話じゃない
アンタはそういう人間なんだよ。過去の書き込みから誰でもわかる。
今までさんざん日本の伝統的なものを否定してきただろ?
どんなに隠してもプンプン臭ってくるよw
嫌なものは嫌でかまわないけどね
>>516 >例えば戦闘機にガンカメラをつけてドッグファイトの練習は意味内のだろうか?
意味が無いとは言わないけど、戦闘機動における気圧変化や遠心力による圧力変化を体感
できるわけじゃないからね。
シュミレーションが必須なのは実際に戦闘機を飛ばすと多額の費用が掛かる事と、疲労が
大きくなりすぎるからでしょうね。
そでなければ第三者視点からの機動分析と実際の機上訓練の方が確実に効果があると思う。
だいたいボクサーや或いはテニスプレイヤーがヘッドマウントカメラの映像を見て実力が上がる
とも思えないんだよね。
装着者の視点移動も分からなければ、音源の移動も分からないでしょ。
あとブレた映像は見ているだけで気持悪くなる。
sporran氏、煽りというか人格批判しか書かないのはスルーでいいと思う。
俺は耳掛けカメラが技術向上にそれほど深く関係することはないと思うけど、
試してみる価値はあるし、個人的に一人称視点は好き。ようつべ見てもあんまり見つからないし貴重な映像
526 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 16:13:33.90 ID:6HHQz7if0
>>519 ノリノリで撮影してもらった達人の動画を無宿の自称剣客たちがネットで非難するところまで空目した
>>507 鏡もそうなんですけど、視点が動く映像ってのは“事後評価”にしか使えません。
“自分がどう動いて相手からどう見えたのか”の内、“相手からどう見えたのか”の部分しか分からないからです。
しかも、お互い視点が動いているため、”絶対的な移動距離/間合いの距離”が掴めません。
更に、耳掛け式のカメラだと、剣を交える距離では被撮影者の上半身の一部しか撮影できないのです。
どうせカメラを使うのであれば、指導員・審判等の第3者視点で撮影するか、
三脚で固定した普通のビデオカメラで、横方向からの映像を自分の正面の大画面にリアルタイムで映し出した方が
視野も、客観性も、再現性も高く有用です。
528 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 21:03:18.77 ID:anioRXzB0
>526
あるあるw
達人の肩書きがある人間の動画なら盲信する輩とどっちがマシだろうねえ
>527
耳カメラ単体だとどうしても裸眼の情報量にはかなわないでしょうね。
窓を通してみるようなもどかしさがあると思います。
ただ、客観的な視点と同時に見れば有用性が高くなりえるかも。
529 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 22:11:04.12 ID:fyhfl+TJ0
同じ種目であれば視覚情報を身体感覚に反映させるのはそれほど困難じゃない
もちろん一定レベル以上の実力があればという前提でだが
現にスポーツ選手であれ格闘家であれ映像は有効な資料として活用してるし、
元格闘家の解説者が試合での選手の動きを再現解説したりしてる
近世以前に動画の記録と再生ができるシステムがあれば昔日の武術家も
間違いなく使ってたはずだ
今時の武術家だって鏡見たりや動画撮影ぐらい普通にやってると思うけどね
youtubeにだっていくいらでもあるじゃん
その上でそういうのを嫌う人もいるけど、まあそれはその人らの勝手だよね
>>507からの議論、意見をまともに理解していない人もいるわけだな。
>>531 確かにな。
>>523とかも、sporranは「戦闘機にガンカメラをつけてドッグファイト」する話をしてるのに、なんでいきなりシミュレーション(シュミレーションじゃなくてなw)の話をしてるんだか
戦闘機にガンカメラをつけた撮った映像を何処で何のために見るつもりなんだよw
まあ精々揚げ足取るくらいしか能が無い阿呆だから分からないんだろうがな。
534 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/05(月) 00:28:10.51 ID:2BMmcpAf0
ガンカメラ、降りて地上で見るもんでしょう
どこで相手の射線に捕まったか、捕まったあとの対処はどうだったとか・・・
飛び道具なしの白兵戦なら耳カメラは空中戦のガンカメラほどの有効性は
ないかと。
その通り。
つまり模擬的に再現(simulate)して検証するわけだよね。
536 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/05(月) 00:33:38.33 ID:aTXm/h/D0
>>533 当事者として敵と向き合うのと、敵と向き合う当事者の目線で考えるのは違う
必要かどうかは人によるだろうが、自分が必要ないと思う者でも
他の誰かの環境や価値観では必要なこともある。目線を変えることは大事だよ
>>533 「戦闘機にガンカメラをつけてドッグファイトの練習」しても「戦闘機動における気圧変化や遠心力による圧力変化を体感
できるわけじゃない」のは何故?
戦闘機にガンカメラつけると物理法則がねじ曲がるの?
538 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/05(月) 00:41:31.70 ID:aTXm/h/D0
>>537 尋問口調は相手を苛立たせるだけだからやめようね
実際に体感した方が理解しやすい(理解できないわけではないかも)のはみんな体感として理解できるんじゃないかなあ。
百聞は一見に如かずとは言うけど、百回見るより一回体験した方が「分かりやすい」という点ではガンカメラは体験に劣るかもしれない
だからってそれが無意味かというと決してそうではないと俺は思うけど
>>537 地上で映像を再現しシミュレーションしている最中にその映像を見ている人は
ブラックアウトとかレッドアウトとかすると思うか?
耐Gスーツが必要なほど血流に変化がありますか?
前提が理解できていないからそんなことを言ってるんだよ。
540 :
534:2012/03/05(月) 00:46:01.44 ID:2BMmcpAf0
>>537 それは勘違いとか?
耳カメラで撮った映像を戦った者達が見て検証するのと
その映像を、戦闘当時者でも無く、観戦もしてない
者に対して教育用に見せる・・・
下記の方に理解したんじゃない?
>>538 喧嘩売るわけじゃないけどあなたも少し勘違いしてないかな。
スポランは「戦闘機にガンカメラをつけてドッグファイトの練習」することの意味を尋ねてたわけで、これは「実際に戦闘機を飛ばす訓練
」でしょ?
ガンカメラをつけるのは検証しやすくするためであって、根底にあるのは「実際に戦闘機を飛ばすという体験」だよ?
542 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/05(月) 00:49:05.32 ID:aTXm/h/D0
>>539 お前のその「〜か?」っていう口調すごくムカつくから普通に言って下さい
意見が間違ってるのを正すのはいいけど、
「こんな間違った意見を言う奴はろくでもない奴だ」って考えてるように見える
だからその「お前○○ってこと分かってないでしょ?俺が言いたいのはこういう事だよ?」っていうのやめろよおおおおおおお
「○○だから俺はこう考えてるんだけど、もしかしてお前はこう考えてるんじゃないかな」とか言えよおおおおおおおおお
544 :
糞狂犬:2012/03/05(月) 00:51:27.89 ID:d20Kt53V0
542おめえ とつとと死ねチョンカス野郎
545 :
534:2012/03/05(月) 00:53:41.25 ID:2BMmcpAf0
>>539 基本ガンカメラは実際戦った者達が後で検証するものだから
そこら辺はクリアしてるかと?
戦った者以外がガンカメラの映像だけ見ても
理解するのは難しいですね・・・
その映像が撮られた瞬間の飛行機の機動は見えないし
>>536 >当事者として敵と向き合うのと、敵と向き合う当事者の目線で(第三者が)考えるのは違う
という意味で理解しても良いかな?
戦闘機に限って言えばマスクもしているし高速機動時の視野は非常に狭まるから
コクピットからの操縦者の視点と自機及び敵機の軌道が分かる第三者の視点の
映像を比較検討することで十分だと思う。
第三者が当事者の視線に立ってもあっという間に敵機が視界から消えるから
そういった第三者視点のガイドが無ければ結局は役に立てるのは難しいと思う。
>>546 当事者が見ていたものと同じ状態で見てこそ掴めるものもあるんじゃないかなーと軽い気持ちで書いたんだが
そういうものなのか……ありがとう
548 :
534:2012/03/05(月) 01:05:38.26 ID:2BMmcpAf0
自分の言いたい事を
解りやすく言われたw
>>545 元々はスポラン氏が教授方法について述べていたので、教伝するために経験者の目線を
教わる人間に見せるということを念頭においていました。
武術的に言えばいくら映像ですばやく避けて攻撃しいても、それを見た非熟練者がすばやく
避けるだけの反射神経や肉体を作り上げていなければ同じようには動けないということです。
戦闘機に関して言えばいくら操縦桿ですばやく対処してもGに耐えられるだけの肉体が
なければ用を成さないということと同じですね。
550 :
sporran:2012/03/05(月) 08:49:36.47 ID:WJ8qoc7g0
527
私はこのような客観的な回答を望みます。
ガンカメラの例は攻撃される側がどのように逃げるかでは良い検証となると思いますけど、実際はどうだかはわからない、これは私の脳内シミュレートだから。
551 :
sporran:2012/03/05(月) 09:03:15.92 ID:WJ8qoc7g0
考えてみればカメラを第三者目線に合わせてみるということも、カメラがあってそれが「もしかしたら効果的かも」と誰かが思いついてしたことです。
、相手の反応に自分が動けるかどうかは、それは自分の練習量の問題。
また、スロー、再生とできるので相手の攻撃がどのような意図を持ってフェイントし、軌道を変えてくるか相手の持った剣が相手目線でわかる、レピアなどは面白いと思う。
見取り稽古が大事というのは昔からある。
カメラで第三者の目線で見るというのは相対者の一方を自分に置き換えるだけでしょう。
フェイントというのも相手の意識をそらせる技術のうえ癖があるし誰か個人を攻略する
場合には良いけど、一つのフェイントから幾つもの変化があることを考えれば、実際に
対戦して経験として覚えた方が効果的と思う。
もっとも主観的な意見なのでお気に召さないかもしれませんがね。
あなたの意見も大分主観的だと思うよ。
>>550 NHKの“アインシュタインの眼”2011年2月25日(金)放送分を見てみるといいと思うの。
自身が思いつきで言った内容が、実際にプロが実行するのにどれだけカメラが必要になるかわかるから。
>>552 >お気に召さないかもしれませんがね(フフン♪
の一文以外は同意
555 :
519:2012/03/05(月) 22:15:48.95 ID:h21GA6T20
なんでこんなにエキサイトしてんの?w
ところで実際に自分の師匠や先生に耳カメラの事や
それに近い試みとかを訪ねてみた人っているのかね。
うちの師匠はデジカメとかで撮影するのを歓迎してくれてるんだけど
以前より耳カメラも安くなったしやってみるのもありかもしれんな。
556 :
sporran:2012/03/06(火) 08:47:23.17 ID:JwIT4k/40
カメラの技術うんぬんはディティールで、いいたいことは・・まあいい。
ようは新規なアイデアと発想をどう受け取るかということ。それは武術や武道だけの話ではないのだけど。
557 :
sporran:2012/03/06(火) 08:51:41.53 ID:JwIT4k/40
それで試してだめならだめでいいじゃないか。試してない人は「ほら、俺の言ったとおりだろう」
というだろう。でも彼自身が試して失敗したわけじゃくそれは他人の言ったことを口にしたにすぎない。
私は失敗するなら自分で試して失敗した方がいい。で、結果的に昔の人の言うとおり。意味が無ければそれはそれでそれが立証されたことになる。
やりたいようにやればいいんじゃないの?
スポ氏も時々日本の古流に批判的な事書くけど
関係ない人は見なければいいんだし。
スポ氏も佐々木の剣道の事なんかは余計なお世話に見えたしな。
経験もない事を憶測で判断する人が多いんだよな・・・
スポ氏も剣道は学校の授業ぐらいでしか経験した事がないだろうし。
これも俺の憶測だけどね。
そうだな。やりたいことはやってみて検証すれば良いだけの事だよね。
でもやってもいないことを昔の人も今の技術があれば自分の考えと同じようにして
いたはずだなんて事も主観的な憶測に過ぎないということを押さえておこう。
>>559 そういう事だな。
剣道をろくにやってもいない人間が他の奴に向いてないというのも主観だしな。
佐々木のレスで剣道に飽きたような発言は見えなかったと思う。
剣道が大好きなら西洋剣術はサブでもいいだろうしそれは本人が考える事だ。
ていうか、学校の部活でバスケやってて日曜だけ剣道やってた奴もいるし
一つの事だけにこだわる必要もないだろうよ。
筋トレなんて同じ事やって同じ量のプロテイン飲んだからって10人が10人同じように筋肉がつくわけでもないんだしな。
ここ佐々木のスレじゃねーから!
562 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/06(火) 17:31:13.57 ID:TRnW4M270
ササキ少年はここではなく他で色々質問してるんだ。で、剣道の質問を読む限りは、がんばってるのは分かるが
勘違いしてねえ?ってことかな。だろ?スポランさん。
>>562 そういう話でしたら当該スレでやって下さい
564 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/06(火) 17:48:15.94 ID:9cXQberg0
スポランの言ってることが何でも日本批判に見える奴は
自分のやってることを盲信しててそれをちょっとでも疑問に思う存在が許せないんだろうな。
何でもということは無いが自分達がやっていることは学問でも日本の武道は違う
と言っていたときは相当ディスってると思ったけどな。
もっとも今では認識を改めてくれていると思うけどね。
佐々木の話は最近だから例に出しただけだよ。
ちょっと昔の話なら歴史的な鎧を持ってれば余興としてならナウシカの鎧とか着けていいなんて
団体も主観でルール作っているようにしか見えないよ。
何にも知らない奴が客観的に見たら歴史研究団体の中にナウシカの鎧が紛れ込んでいる
ようにしか見えないだろうな。
別にどうでもいいけど主観的な反論は相手にしなくてもいいんだよな?
567 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/06(火) 20:22:37.43 ID:hvf8m8/R0
ところでなんだがそのナウシカ鎧ってのはそんなにコスプレオタクなベタベタアニメ鎧の形なのか?
戦国バサラ大好きで歴史マニアとか言ってるみたいな
>>567 そもそもファンタジー世界の鎧だからなあ……
指輪物語とかハリーポッターとかの仮装でスポチャンに出る感覚じゃないかな
俺は良いと思うけど
佐々木のスレじゃないって言われたんでナウシカ鎧は言葉の弾みだけどな。
アレは確か2年ぐらい前に本人がブログに写真載せていたぞ。
頭と首らしき部分は普通の西洋鎧にはない特徴があった気がする。
何でも有名甲冑師の弟子だかなんだかに作ってもらったらしい。
ナウシカ自体がそもそも中世でもないからなあ・・・・
ベルセルクの鎧のほうが俺はまだ相応しいと思うが
このへんは主観の域をどう議論しても出ないだろうな。
>>300 そういう現象はありますね。
自身にも聞いた話でも。
日本の武道が学問じゃない、は当てはまるところあると思うよ。
スポランさんの発言がディスと感じるのがまさにそれだよな。
と思う私は古流の人間。なんでも試してみるべきだよ。竹刀だって防具試合だって最初は伝統を重んじる人からはバカにされてたんだよ
>>571 まさにそれ、という”それ”とは何を指している?
それと別スレで紹介した『学問のススメ』は読んでみたことはあるか?
そのうえでスポラン氏達が行っているのは学問であっても古武道は学問では
ないというのなら根拠を示してもらいたい。
鏡くらいならむしろガンガン使うべきだよな
カメラまで行くとお金ががががががが
>>508 シャドーはわからんけど型なんてむしろガンガンナルシストにならなきゃできんぞあんなん
剣道形でも居合でも空手でも
佐々木の該当スレってどこだwwwww
学問のすヽめとか並の学生なら教養や暇つぶしとして読んでて然るべきだろ
もし佐々木とかいうのが理系なら知らんけど
佐々木君は無料で読めるサイトを紹介したから読んだか読んでる最中だよ。
彼はこの春に高校1年生の若者。
577 :
sporran:2012/03/07(水) 00:15:59.37 ID:f0qPwRLW0
トルメキアの甲冑は首周りとヘルムがなければそのままプレートアーマーです。
わからないよ。
578 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/07(水) 00:21:47.15 ID:W2k1i1qU0
ナウシカに出てくる鎧と今回の件に何の関係があるんだ?
前も議論になった時に唐突にナウシカの話を持ち出したのがいるけど同じ奴なのかね
アニメオタク相手なら何言っても良いとかそういう差別的な魂胆があるようにしか思えない。
579 :
sporran:2012/03/07(水) 00:23:46.44 ID:f0qPwRLW0
構造は西洋甲冑として完璧だからね。
ポールドロンなんてちょっと目わからないけど指摘するとすごい構造になってます。
まあ、作ったのは私ではないけど十分西洋甲冑の研究成果として発表されるべきものです。
それにトルメキア甲冑を着るのはワンフェスとか、コミケとかオタク連中があつまるイベント限定。
ジブリの宮崎駿は無駄にゴテゴテしたのが好きな点を除けば
今時のミリタリーオタクもたじたじの、日本が戦争してた頃からのミリオタだからな
日本の甲冑でも当時の実物と言われなけりゃなんだこりゃファンタジー時代劇の
コスプレかよみたいなもの多いけどな。というか本気のコスプレというか
582 :
sporran:2012/03/07(水) 12:17:08.90 ID:f0qPwRLW0
新紀元社の中世ヨーロッパ武術。著者は自分でそれなりに体験している。ジョージ・シルバーなどの思想もありドイツ剣術の単語もわかる。ただし10年ほど古い内容。
また、幾つかはイタリアなどをミックスしている。
スペインレピアやジョージシルバーの哲学なども出ている。実は8年ほど前に新紀元社に企画を持ち込んだが
avalonやティンタジェルなどの活動が優先で出来なかったし、出来ても1/3程の内容になっていただろう。
この本はマスターと弟子と女性とキャラクターを作り全て統一させているのがよい。
単語や引用本などもでているし、著者(翻訳ではない)も何らかの体験をしている。
良くも悪くも今後10年はこの本が西洋剣術の日本でもバイブルになるだろう。
この本お勧め。ちょっと高いが佐々木少年も持ってながめていると剣術それぞれのイメージと思想がなんとなくわかると思う。
いいところを剣道に生かせれば良いし、使えるか使えないか悩むのも結果的によし。
583 :
sporran:2012/03/07(水) 12:20:26.81 ID:f0qPwRLW0
今月14日からアメリカでアカデミーがあるらしい。聞くところによると死神が使うような穂刈り鎌のクラスもあるとか
あの鎌は実戦でも武器として使われたことがあるのかな?
>>572 仕方がないよ、スポランさんはthis oneで示される日本の武道嫌いなんだもん。
世代的にも左巻きだろうし、既存の物 見方によっては右よりな剣道なんて大嫌いさ。
>>582 その本まだぱらぱらっとイラスト中心に見ただけなんですが、
甲冑同士のロングソードの運用だと普通の持ち方(ハーフグリップじゃない方)で戦うことってないんですか?
もしそうなら両者甲冑でのロングソードvsハルバードなんかは剣側はリーチ的にもはや絶望的な気がします。
初歩的な質問で申し訳ないのですが宜しければ教えて下さい。
587 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/07(水) 14:59:42.07 ID:YhUh9rtW0
>586
なんでん?何のために甲冑を着ておるん?
テコの原理とかあるし、リーチだけが強さでは無いじゃろパケロ。
いつも想うけど、武器の強さや有利さだけじゃなくて術者のレベルの割合のほうが9割だいじと想うよ。
>>587 あ、説明不足で申し訳ありません。刀剣鉾槍共に腕前に大きな差はないことを想定しています。
念のためさらに具体的に書きますと、天候は晴天、気温は甲冑に最適とされる温度で土台のしっかりとした平らな地面を想定しています。
もしロングソードなどの刀剣視点で鉾槍を倒すための具体的なアクションが分かる資料をご存知でしたら教えて頂ければ幸いです。
>>587 でもかつて達人揃いのスイス傭兵が、主武装を「熟練者が使えば強い」万能短槍ハルバードから
「誰でもそれなりに扱える」長大なパイクに乗り換えた(会議による決定)経緯があるんだよね
集団戦が決定的になると、パイクのリーチの長さ(ものによっては7メートル近い)は熟練の騎士・歩兵の槍対策として有効だった
パイクを切り崩すのに有効だったのは同じパイク以外だと異民族兵の両手剣くらいのもんだ
590 :
某研究者:2012/03/07(水) 18:35:49.20 ID:qvJcGk/D0
ツヴァイハンダーも廃れたのは
銃砲でパイク兵を崩した方が効率的と考えたと言う事なのかだが
>>590 両手剣だけでなく騎兵にも言えることなんだが、「命を捨てて勇猛果敢に挑みかかれば長槍の陣形を崩せた」ケースは結構あるんだけど
傭兵団が主体になりがちな当時の軍(国王や諸侯の私兵)では、勇猛果敢なスイス傭兵ですら「命を捨てる兵」の確保は難しかった
熟練の剣でパイク兵や銃兵を崩すのは、ハイランダーやグレンツのような戦闘集団を抱えていてこそできる特殊な戦術なんだよ
逆に言えば個人対個人や小規模な団体戦であれば、必ずしも長槍>短槍というわけでもないとは思うんだけど、どうしても有利不利はある
あとハルバードは騎兵に対抗するための槍という側面もあるので
純粋にハルバードで刀剣を相手にする戦術自体確立されてたかどうか……
ただ、ゼンパハの戦いでは下馬する戦術を取った騎士がスイス兵(ハルバード主体)との戦いに臨んでるんだが、
このとき敢えて騎乗時の武器であるランスを活用したらしいから、リーチの問題上ロングソードではハルバードに対抗しにくかったのは事実だと思う
>>591 横レス申し訳ないのですが、グレンツって聞いたことないんですが、
英語のスペルだけでいいので教えて頂けませんか?
とりあえずgrentsとかで試してみたんですがイマイチそれっぽいのが見つかりません。
>>592 なるほど。上に挙がってた本ではロングソードとハルバードで戦う際の動きがちょこっとだけ載ってたんですが、
どれも平服時のもので、それじゃ甲冑時(この場合はハーフグリップ?)で対処できるのか疑問に思ったんです。
しかしロングソード自体、立ち位置的には補助用の武器だったみたいですし、挙げて頂いたゼンパハの戦いの例を見ても、
そもそもロングソードを扱う人間がハルバードを相手にするシチュエーション自体ががあまりなかったんですかね。
>>593 ごめん、グレンツァー(Grenzer)って言った方が良かったかもしれない
オーストリア軍の抱える異民族兵の一種で、オスマン帝国からの逃亡農民などで構成された辺境守備兵(連隊)のこと
彼らが屯田兵のような役割を果たすことで、本来クロアチアで維持可能な兵力を遥かに上回る数の兵を維持してトルコに対抗していた
武装は非正規軍なみに貧弱だが勇猛で知られ、ナポレオン戦争でも活躍してる。詳しい話は調べれば出てくると思う
異民族の代表として、組織化としては後の時代のものになるグレンツァーを引き合いに出してしまったが、
そういうのを活かした散兵戦術はテルシオの時代からオーストリア(ハプスブルク家)の得意としてたところなんだよ
基本的に剣や短槍装備の歩兵にとっての最大の敵は重装騎兵だが、その重騎兵が当時のヨーロッパでは
ほぼ駆逐されていた(そもそもテルシオ等の陣形が重騎兵対策に特化したもの)からこそ成り立っていた戦術ではある
そういう天敵のいない環境では片手剣や両手剣でもある程度活躍できるのかもしれんが
鎧が無くなったこともあって、近世以降はあまり個人戦の技術としての剣術は(あくまで戦争では)重んじられなくなってるし
素直に中世の戦闘を参照した方がいいのかもしれない……参考にならなくてすまん
sporran氏達もHPを立ち上げるなり自費出版なりで研究成果を
発表すればいいのにな。
それとも自分が知らないだけ?
>>582 西洋剣術の著作(良書なら良し)が増えれば、
それを読んで興味を持って研究する人が増えるかもしれないよね。
その興味を持った人が書いた著作を読んだ人が…と正のスパイラルが起きれば、
西洋剣術の研究自体も進む可能性も有ります。
同人誌の形態でも中世西洋文化や剣術に関して配布されてるかもしれません。
599 :
sporran:2012/03/08(木) 07:49:20.46 ID:TVEftwsp0
DVDを夏までにはだします。
600 :
某研究者:2012/03/08(木) 07:58:35.63 ID:UU3PZaqm0
>そういう天敵のいない環境では片手剣や両手剣でもある程度活躍できるのかもしれんが
ツヴァイハンダーが廃れた後も
スコットランド兵は両手・片手持ちのクレイモアで
パイクや銃剣に依然
切り込んでいた訳だろうが
ジャコバイト乱鎮圧後は
此れも廃れたのかどうかだが
クレイモアは何時迄使われていたのかだが
601 :
sporran:2012/03/08(木) 08:53:00.07 ID:TVEftwsp0
ハーフグリップの利点はリカッソを持つことで剣を強く保持できることです。
もう一つはリカッソを持った部分を支点に剣先が速く動かせる点です。
なので、ハルバートの攻撃を柄で持ったときより強くバインドできますし、それが出来れば接近しレスリングなりダガーなりがつかえます。
もちろんこの欠点は通常の持ち方よりも間合いが短いことです。
しかし、間合いの短さは剣とロングソードでに決まっているわけですから
すでに剣の方が不利ですね。だから、ハーフグリップか通常のもちかたかの間合い、どちらがいいかはなんともいえないかもしれません。
もう一つは離れたときは通常の持ち方でバインドしたときにハーフグリップにする方法です。
わたしはこの方法は全く出来ないのでなんともわかりません。
私の現在の一つの疑問はハーフグリップの使用頻度です。リカッソでては切れないはよいとして、それでも相手の剣が滑ってきて自分の指を切り落とされる恐怖はあります。
ガントレットをしていれば安全ですが手袋程度では骨折くらいはリスク覚悟なのか?
602 :
某研究者:2012/03/08(木) 10:26:34.81 ID:UU3PZaqm0
何の鎧も着ず
クレイモア一本で完全鎧や3/4鎧を着た騎士に挑んだ
スコットランド兵も多かったのかも知れぬが
1対1では結果はどうだったのかだが
>>595-596 いえ、こんな質問本当にごく限られた場所でしかできないのでとても参考になりました。ありがとうございました!
>>601 なるほど。上手くハルバードの一撃をバインドさえできれば、対等な状況へ持って行きやすいんですね。
突きなんかは対処が難しそうですが、形状的に槍などに比べれば見切りやすそうです。
ご回答ありがとうございました!細かい部分を含め、上に挙がっていた本を一読してきます。
>>583 西洋鎌術も戦闘用だと両刃になるんかね?
前の手のグリップ操作で切り返しとか案外速そう
動画があればぜひあの立位体前屈斬りを見てみたい
>>602 全裸のお前は、こん棒持って交番にでも突撃してこい
607 :
sporran:2012/03/09(金) 21:36:35.38 ID:OVk4XoAz0
608 :
sporran:2012/03/09(金) 21:39:10.78 ID:OVk4XoAz0
609 :
某研究者:2012/03/14(水) 17:40:43.96 ID:Y/PvlKh30
太平記で新田義貞が
刀を2本持って矢を叩き落としていたと言うが
イスラムの二刀流では
矢を落とす事は有ったのかだが
対矢であれば一刀より二刀の方が
恐らく有利では無いのかだろうし
盾+一刀よりも
達人であれば有利では無いのかだが
西欧の剣術で矢を落とす事は
有ったのかどうかだが
某研究者とやらの
つたない日本語が
なんとも気持ち悪いのだが
これはどういう理由によるものかだが
また口調だけでなく
書いてある内容についても
他の長文レスにあるような深い知識が
これは過去ログを読んで思ったことなのだが
微塵も感じられないのだが
それよりもむしろ
他人の知識に期待して
自分では調べようともせず
丁寧に答えてくれたレスに対して
馬鹿げた返答をしているのが
たまらなく腹が立つのだが
612 :
ズルハネおやじ:2012/03/14(水) 19:46:00.69 ID:N3wWils1O
三宮にミクロネシア武術の使い手がいるらしい…
見に行ってみようかな
>>612 日本人?それともミクロネシアのどっかの国から来た達人?
614 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/14(水) 22:16:07.02 ID:YKxZn7zi0
関西スゲーなw
インドの古武術のカラリパヤットの使い手とかも居るかもしれん。
615 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/14(水) 23:12:25.84 ID:Sm2USEn70
>>ズルハネ様
そんな人がいるんですが、機会があれば自分もあってみたいです。
なかなか、足を運べないのですが、土曜日の夜でしたら、弁天町でお会いすることができたりするのでしょうか。
弁天町なら、よく行く地ビールのお店があるので、一度お会いしたいと思う次第です。
616 :
ズルハネおやじ:2012/03/14(水) 23:58:29.83 ID:N3wWils1O
いや、数人の集団でやってるようなんだよね
なんか戦後にすぐに帰国せずに向こうで棒術を習ってきた軍人さんがいたらしくて、
その人の弟子が湖城流空手とセットにして細々と伝えてるらしいんだよね
神戸にはカラリを指導してるインド人もいたはずだよ。元々インド人が多い街だし不思議はないな
土曜日に弁天町駅?
いいけど八時以降になるかな
夜に飲むなら日曜のほうがありがたいね
太平記は南朝贔屓で南朝方の新田義貞とかは、業績を水増しされてると言われてる。
新田氏の出自は源氏の名門で地方領主なのは間違いないみたいだけど。
>>616 すげーな、そんな集団探し当てるコネ持ってるオヤジもすげーけど
やっぱり色んな人間が集まる街にはそういう人も多くなるんだろうな
>>617 新田・源姓足利(藤姓足利もいたが別)は源頼朝が幕府開く過程でも活躍した関東の名門だろアホかお前は
620 :
ズルハネおやじ:2012/03/15(木) 19:38:11.72 ID:3eHShb9TO
一応アポ取れたんで、いまからお邪魔してくる。
俺は知らないけど、湖城流空手はミクロネシアの武術以上に珍しいらしいな
沖縄の名門、湖城家に伝わる秘拳らしいが
今では沖縄では湖城家以外には伝わらず、本土では山陰と神戸にのみ細々と伝わると聞いた…
なんだか、北斗神拳みたいだな(笑)
ミクロネシアの武術は民族相撲と棒術があるらしい
暇ならオフレポ書くよ
無理にとは言わないが、暇ならオフレポぜひよろしく。待ってるよ
622 :
sporran:2012/03/15(木) 21:31:29.91 ID:+BZkNq+b0
ミクロネシアは木にサメの歯を埋め込んだ擬似刀剣がありますね。
フランベルジェよりも凶悪な刃ですね。
>>622 デザインが分からないが、それって
もはや刀剣というより棘付けた棍棒とかメイスじゃね?
624 :
ズルハネおやじ:2012/03/15(木) 23:17:18.09 ID:3eHShb9TO
いやぁ、良かったよ!!
最初は空手の練習しかやってなくて興味もわかず、一瞬帰ろうかと思ったが、最後に二人組で棒術が始まった
見た感じだとフィリピンの棒術やタイの棒術よりは日本武術の杖や中国武術の棒術に近いと思った。
なんでも戦時中にポナペ島の酋長に農業指導した御礼に空手家だった先代が暇だった時期に習ったらしい
先代は数年前に無くなったらしいが湖城流の空手家だったお弟子さんが先代の棒術に感動したらしく、今に引き継いでいた。
あ、土曜日飲みたい人どうします?
八時以降なら大丈夫です
625 :
まつぼっくり:2012/03/15(木) 23:28:42.91 ID:xj5ipNH60
ハンドル付け忘れていたっ!
>>ズルハネ様
今週よろしければ、ちょうどパトリックパレードで大阪に行きますので、ぜひお会いしたく思います。
お酒大丈夫でしょうか?
メールランのほうに一度連絡先をいただければ幸いです。
いやぁドイツ剣術で充分珍しがられるってのに
世の中、知られざる武術がまだまだあるもんだな
それに出会えるズルハネさんの縁もすごい
>623
インカの黒曜石埋め込んだ剣と形状は似てる。歯が一列にずらっと並んでるんだ
前に動画で見たけど、それの攻撃食らうとえげつない裂傷が出来てたな。
628 :
sporran:2012/03/16(金) 08:03:34.00 ID:7gMXHd0B0
平たく櫂のような感じでエッジ部分に埋め込まれてます。メイスのような放射状ではありません。
ズルハネさん、楽しいご経験をなされましたね。
629 :
ズルハネおやじ:2012/03/17(土) 19:11:28.82 ID:pidgi/+gO
今夜は八時から弁天町でオフ会です
イタリアとドイツの剣術家の皆さんと会ってきます
630 :
ズルハネおやじ:2012/03/17(土) 19:12:34.10 ID:pidgi/+gO
倉庫の在庫管理が終わってから行きますので、少し遅れるかもしれません
631 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/17(土) 19:15:47.19 ID:QE+Usd+10
632 :
ズルハネおやじ:2012/03/17(土) 19:29:24.06 ID:pidgi/+gO
うちは毎度毎度棚卸しがいい加減だからかな
在庫が狂って仕方がない
633 :
ズルハネおやじ:2012/03/17(土) 23:16:51.37 ID:pidgi/+gO
オフ会修了
嫁が怖いので今からお土産買って帰る…
634 :
ズルハネおやじ:2012/03/17(土) 23:57:10.20 ID:pidgi/+gO
市岡の地ビールの店で軽く二杯ほど飲んだあといつもの公園に移動。
イタリアとドイツの剣術家の若者二人にズルハネ及びイスラーム剣術とスィーフィズム体操を軽く披露して、しばし談笑。
嫁から電話入り帰宅
詳しい内容は若者たちに任せた!!
635 :
まつぼっくり:2012/03/19(月) 21:20:58.56 ID:r3HpKLRc0
ズルハネ様と無事会えました!
待ち合わせの場所にいたのが、マジイケメンで、おやじはどこかと探したのは公然の秘密。
地ビールの店で、文化や歴史の話などをあれこれ話しながら飲む。
これも、たいそう博識で語り口も楽しくて、時間があっという間に過ぎてしまいました。
その後、公園でズルハネとイスラーム剣術について基本の型を見せていただく。
速く、シンプルな動作と、ズルハネ様の解説を聞いて合わせた考察したのは、
ドイツ剣術
騎士の決闘用。
勝っても怪我をしては、以降の生活に差しさわりが出る。
だから、相手に当たらなくても、こちらが無傷であれば良い。
お互いに相打ちでは、駄目。
イスラーム剣術
戦った人間が、他の部族を恐れさせれば効果はある。
だから、生き延びるのも大事だけれども、相手を倒すのも大切。
こんな思想の違いが、剣術の使い方に違いとして出てくるのかなと思いました。
636 :
まつぼっくり:2012/03/19(月) 21:25:21.35 ID:r3HpKLRc0
スィーフィズム体操は、本日練習後、一人でやっていて、三回ぐらい壁に突撃しました。
空間把握をしなくては危険だと思いつつ、教え子からは、「嫌だ」という視線を向けられました。
あと、佐々木へ
神戸の練習会に来るなら、ズルハネ様のところで、三年間くらいついて、肉体改造受けたほうが良い。
その上で、やりたいことをやったほうが、必ずためになる。
自分も高校時代は「筋力がいくらあったって、ハイキックを的確に打ち込めばKOだぜ。キョカカーーッ!」とか思っていたけれど、筋力が無ければ、自分のしたいことも再現できない。
ズルハネ様の下で、ズルハネとイスラーム剣術を教われば、あなたがやりたいことを実現するための大きな原動力になると思う。
ズルハネ様
本当に、ご迷惑をおかけしました。
また、大阪に出る機会がありましたら、お付き合いいただければ幸いです。
狭い世界とはいえ、こんな匿名掲示板でここまで個人的なやり取りするのはどうかと思う
おやじくらい他にない強み(ズルハネ他多数)があれば、ブログとか作っても
普通に興味持った人がたくさん集まってきそうなもんだけどなあ
638 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/20(火) 16:52:34.86 ID:JYNh3TYf0
糞コテの魔窟だな
○○卿だの××だの
個人掲示板でやり取りしろよレベル
○○卿がつく人は書き込んでもいい人らでしょ
現役の経験者なんだから
未経験者のヲタだけのスレとかもう武板じゃなくていいだろ
640 :
名無しさん@一本勝ち:2012/03/20(火) 17:54:03.49 ID:7HneaWqQ0
その糞コテがいないとこの板でまともな話題が出来る人もいないのに何を言ってるんだかw
641 :
ズルハネおやじ:2012/03/20(火) 18:45:22.38 ID:4Hk9qH3zO
まあ、コテつけないと誰が誰だかわかんないからね。
イスラーム剣術なんか俺しか知らないし、ドイツやイタリアの剣術だって、スポラン卿やその仲間たちしか知らないわけだろ?
みんな好きにやればいいと思うよ
2ちゃんねるはコテを名乗ることも名無しで書くのも自由なんだからね
642 :
ズルハネおやじ:2012/03/20(火) 19:17:52.63 ID:4Hk9qH3zO
一時期はズルハネ紹介サイトを絨毯屋のおやじと俺で作る話もあったんだよ。
ただ、更新とか管理とか面倒だろ!(笑)
俺も絨毯屋のおやじもそういうのは苦手だしね。
サイト管理とかしてまで誰かに伝えて残したいとか普及させたい熱意があるわけでもないし
やりたければ、弁天町来てねってことで(笑)
そうか、残念だ
ちょっと疑問なんだけど(もし気に障ったら答えてくれなくてもいい)
ズルハネにしろイスラーム剣術にしろ、習得するためにムスリムである必要はないの?
剣術に神道の祭礼的な要素があるように、精神論として関わってきそうなもんだが
644 :
ズルハネおやじ:2012/03/20(火) 21:47:25.40 ID:4Hk9qH3zO
ムスリムである必要は全くない
俺は宗教には全く興味がないしな。
ただ、共産主義者とクリスチャンと偶像崇拝をしているやつはダメだな
絨毯屋のおやじはこの3つが嫌いなんだ
俺はコミュニスト以外は嫌いじゃないけどね。
645 :
ズルハネおやじ:2012/03/20(火) 21:57:57.08 ID:4Hk9qH3zO
ズルハネをやるときは本当はコーランの詠唱やムハンマドの歌やイランの英雄叙事詩なんかを流すのが本当なんだが
おやじの趣味でニューミュージックや演歌をかけながらやるよ
俺が一人でやるときは雰囲気出したいから、マナスやシャーナーメを聞きながらやるけどな(笑)
>>644-645 そうなのか、答えてくれてありがとう。
演歌だと雰囲気が全然違いそうだなw
ペルシャ語はフスハーと唱える調子が似てそうだしかっこいいな
そもそもズルハネ自体がイランの文化なんだっけか……
647 :
ズルハネおやじ:2012/03/21(水) 10:08:55.26 ID:+lPUAtXxO
ズルハネ自体はインド由来のトレーニングとイスラーム以前のイランのトレーニングの融合らしいぞ
かなり歴史あるんだな
正直このスレ(西洋剣術と周辺文化)に沿ってるか微妙だが、他に該当するスレも無いか
タイトル名は欧州じゃなくて西洋だしイスラムも周辺文化にはなるんだからいいんじゃないか。
スペイン文化なんかイスラムを抜きにしては語れないし、イスラム圏になっているチュニジアも
西洋古代史でカルタゴとして出てくる。
スレタイの「周辺文化」については、俺は
「西洋剣術と(剣術に付随する諸々の西洋)周辺文化」
だと解釈してた
あとアル・アンダルスや、古代の地中海世界をそういう
一般的な「西洋」と一緒くたにするのはさすがに詭弁だぞ……
もちろんおやじ達の書き込みは個人的にもすごく興味深いし
文句をつけるつもりも無い。独立したスレがあってもいいんじゃないかっていうノリだったんだが
突っかかってるように見えたらすまん
いや別に独立スレがあっても維持出来るなら良いけどね。
それにガラパゴス的な日本の武術と違って、大陸の武術、特に剣術は武器の
形態にしても繋がりがあると思うからきっちり分けるとつまらなくなるとも思う。
スレタイの解釈については大雑把でもこじつけでもとりあえず解釈できれば
良いじゃん、的なノリで言ってます。
ま、重箱の隅をつついて貴重な人材を追い出すこともあるめぇ
だいたい「西洋剣術」とか言っても、提供できる情報がドイツ剣術だけで
イギリスやイタリアの剣術を紹介できてるわけでもないし
色々ネタが増えて盛り上がれば楽しいじゃない
653 :
ズルハネおやじ:2012/03/21(水) 17:28:57.37 ID:+lPUAtXxO
イタリア剣術の人はこの前の弁天町オフにきたぞ
7年くらい前だが、京都御所の近くには剣と盾で試合もやるトルコ武道の先生もいたよ。
もちろんトルコ人
カルチャーセンターか何かで教室もやっていたと思ったけど、 いまはどうだろうな。
654 :
ズルハネおやじ:2012/03/21(水) 17:30:52.50 ID:+lPUAtXxO
近代に創作か復元されたかのような武道だったな
日本武道みたいな礼儀作法をしていたし、付属する体術が柔道や空手に瓜二つだった
日本の伝統武道にしろ海外のマーシャルアーツにしろ畿内は恵まれてるなあ
俺が知らないだけで関東にもティンタジェル以外にたくさん有志の組織があるのかも知れんが
古武道にしろ海外の武術にしろ関東圏の方が多いと思うけど。
>>656 槍に興味あったんだが道場が無くてなあ
たしかに総合的に見たらというより俺の主観だった。ごめん
埼玉に宝蔵院流、千葉や神奈川の香取神道りや群馬の念流にも槍あるよ。
まじか、再度探してみるわありがとう
>>657 大概の古流に長物(槍)はある。
特徴的なのなら、別の人が言ってる奈良の宝蔵院流と愛知の尾張貫流がある。
宝蔵院流は、十文字槍使い技が多彩
尾張貫流は、管槍使う最速の槍術
両方とも、ヨウツベに上がってる
>>660 >大概の古流に長物(槍)はある。
それはない。槍がある方が珍しいよ。
現存で槍(シタチ)がある流派って宝蔵院、風伝、管流、佐分利のやり専門流派以外じゃ、香取、竹内、馬庭念流くらいじゃないかな。あとは渋川流や円心流にあったかな
打太刀に槍がある流派ならもう少し増えると思うけど。
するなとは言わないが、ここ西洋剣術スレだからほどほどにな
振武舘スレが厨房に荒されて酷いことになってるな。
スポランとも顔見知りみたいなこと言ってるが知り合いか?
664 :
名無しさん@一本勝ち:2012/04/13(金) 11:20:46.52 ID:4ywUSpMx0
佐々木なのか?
665 :
名無しさん@一本勝ち:2012/04/13(金) 11:57:10.91 ID:nHGgeLTIO
佐々木はバカな子だから、こんな書き込みは出来ない
余所のスレに火種になりそうものは書かない方が良いと思うぜ。
667 :
名無しさん@一本勝ち:2012/04/20(金) 22:25:32.32 ID:w8WSx9VZ0
age
そういやクロガネっつー剣道漫画の主人公が使う構えって若干西洋剣道のオクスの構えに似てる?
剣道的にはまったく無意味な構えで馬鹿にされるレベルだけど西洋剣術的に考えたらもしかしたら全く無意味でもなかったりするんだろうか あれ
669 :
名無しさん@一本勝ち:2012/04/22(日) 02:25:48.19 ID:D65UnPRo0
全然似てないんだけど、調べ方が悪かったのかな。
参考画像ない?
オクスね
あれは上段のガードとか刃の揉み合い(ヴィンデンと言う)とか
動作の中の一瞬のポーズだな
構えとしては全然使えない。何故なら次の攻撃がバレバレだから
立ち回りの最中の構えはまぁ、フォムタックとプフルークの中間かな
普通に身体の前に剣をかざす(切っ先は上でも前でも好きな方)
この方が攻防のバランスが取れてるし、攻撃のバリエーションもそこそこあるから
671 :
名無しさん@一本勝ち:2012/04/23(月) 10:39:38.55 ID:WGMNRONX0
http://thecombatcon.com/ ラスベガスのコンバットコン。リアルな西洋武術からファンタジーな武術のコンベンション。
ドイツ剣術、バリツ、それと(始めて聞いたが)ハイヒールによる格闘技(男性のハイヒールがでたバロックからロココあたりの
格闘技らしいが近世貴族が格闘技というのも面白い)19世紀スタイルのボクシング。
ファンタジーはスターウォーズのライトセイバーの振り付け師やスタートレックのクリンゴンの武器バトラフの戦闘など。
オクスは接近戦でハンギングガードをするために入りやすいですし、片手剣であれば同じ位置の1番の構えとし手使えますが、ロングソードだと押さえつけられると弱いです。
sporran
vipに西洋剣術スレ立ってたな 4レスくらいで落ちちゃったけど
673 :
名無しさん@一本勝ち:2012/05/07(月) 21:10:34.27 ID:sk+mc56A0
674 :
名無しさん@一本勝ち:2012/05/07(月) 21:11:49.11 ID:sk+mc56A0
続く第2展示室には日本の武器や甲冑などが展示されてましたが、
こちらはざっと見ただけで済ませてしまいました
西洋の甲冑は今でも実戦でバリバリ使えそうな感じがします
実際に甲冑を着た戦闘はありえないのですが、機能的、デザイン的な感覚が意外なほど
現代に通じるからでしょうか
逆に日本の鎧は骨董品のような印象です
これは工芸品のように緻密なディテールの積み重ねで作られているせいかもしれません
西洋甲冑は重厚なフォルムを持つ反面、細部にはあまりこだわってないように見えます
入り口正面の鎧も
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2011/nitiousamurai/item001.jpg 間近で見ると紋様の細工がかなり大雑把でした
閉館近くの時間に行ったので落ち着いて見れなかったのが心残りです
とりあえす次は撮影許可で同じような展示をとアンケートに書いてきました
675 :
名無しさん@一本勝ち:2012/05/07(月) 21:41:19.32 ID:sk+mc56A0
追記:
ジョスト用甲冑の背後にはシャフロンも展示されてました
甲冑のサイズは、やはりあの時代のものとあって全体に小さかったです
例外的に入り口正面の鎧のみが大きく(多分、着用者は180cm超)
その他のものは、ジョスト用も含めてせいぜい160cm台だと思います
余談ですが、連休中のせいか女性客やカップルが多かったのが意外でした
カップルの男の方が全員どや顔で誤った知識を披露してるのには苦笑しましたが
677 :
名無しさん@一本勝ち:2012/05/07(月) 22:13:38.90 ID:sk+mc56A0
>>676 残念ながら重量やサイズは表記されてませんでした
確かに細かいスペックがあればと今さらながら思います
アンケートに書いとけば良かった…
>>673はあくまで見た目の「印象」という意味だったんですが、言葉が足りませんでした
丁寧なレスありがとうございます
すっかり過疎ったな。
多田さんやズルハネ親父さんは忙しいのかな?
質問でも無い限りわざわざ出張ってこないだろう。
そうだな
682 :
名無しさん@一本勝ち:2012/06/08(金) 12:13:41.36 ID:aCZuIQzIO
age
683 :
名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 19:40:55.45 ID:CapjcnSj0
キモコテや内輪話永遠にするコテもいなくなってるww
宣伝費が付かなくなったのかな
684 :
名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 19:47:33.46 ID:cXXJ3lAf0
「永遠に」する奴は残念ながらいないな。そもそも不可能だw
「延々と」と言いたかったのか?
このゲームやってて毎回思うんだけど中世の騎兵ってそんなに強かったのかな
馬乗って前線で戦ってると敵味方問わず矢がブスブス刺さるし、現実だと一本でも刺されば致命傷でしょ?
板金鎧ならともかく鎖帷子程度じゃそれほど矢に対して防護性があるようにも思えない
↑誤爆しました。ごめんなさい
687 :
名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 20:26:36.03 ID:0CJ1reHk0
↑釣り乙
m2twスレの誤爆か?
でもあれはむしろ弓最強ゲーだしな。
ていうか、弓騎兵が弱すぎるくらいだわあのゲームは。
誤爆を装った釣りだろ。ここの住民が反論するのを狙ってさ。
弓騎兵弱いのは俺も同意。コストに見合って無いよな。。。
690 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/06(金) 10:57:53.56 ID:zoWiHfcr0
西洋剣術について語るスレAの方へ先ほど投稿しました。
そちらもよろしくお願いします。
騎兵に関して、一言だけ。弓を100発撃って騎兵一名に当たる確率。
弓を番えるための時間。騎兵がオフロードで走る速度。
弓兵に求められる平常心。騎兵用の剣の威力。・・・・・・騎兵は、いるだけで抑止力になったと思われます。
少なくとも、パイク兵や乱杭などを揃えない限り、騎兵一匹のせいで弓隊を運用できなくなるほど強かったはず。
本当だよな
弓兵が1人で100回射るのと100人が1回射るのでは同じ100という数でも違うだろ。
騎兵一匹で弓隊を運用出来なくなるという論旨から後者とも思えるが、馬も含めて
針ぶすまになりそうだけどな。
西洋じゃクロスボウだから命中精度は良いぞ。
693 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 00:35:36.23 ID:W5PdJ9JD0
694 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 08:58:34.31 ID:n29c55dQ0
弓騎兵と槍騎兵戦わせたらどっちが勝つでしょうか(ニヤニヤ
いつの時代のどこの騎兵がぶつかるのかぐらい設定しろ。
なら、重装騎兵に弓を持たせればいいお!
重装弓兵なら、モンゴルの騎馬民族の襲撃を何度も押し返している中東の辺りが評価高いな
698 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/30(月) 21:22:53.57 ID:scVnVtIFO
中東でモンゴルを撃退した騎馬弓兵はエジプトのマムルークだけだ
マムルークはトルコ、モンゴル系の遊牧民を奴隷にしたもので、モンゴル軍と同じと考えていい
しかも重装騎兵ではない軽弓騎兵
あれ? じゃあ重装弓兵でモンゴル地域と何世紀も渡り合っていたのはどこだったっけ?
そっちが知っているのが軽弓騎兵だけだったら、少なくともマルムークではないという事になる。
ちょっと確認するわ。
>699
訂正 重装弓兵じゃなくて重装弓騎兵な
701 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 17:00:47.09 ID:64xFfy+50
西洋剣術の一騎打ちの時とかは、剣道のように、間合いや中心のせめぎ合いはないんだろうか?
それと、戦場の個人の生存率はどのぐらいなんだろうか?
創作物をみていると、軍の中に友人が何人か…3人ぐらいいることが多いが、そんなにみんな生き残るものなのか?
702 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 19:39:41.11 ID:ahdMUham0
>>695 じゃあ弓騎兵はモンゴル時代のやつ、槍騎兵はクレシーの戦いあたりのプレート着込んだガチタンでいいぜ
場所は10キロ四方は続く平原、天気は晴れ
703 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 19:53:43.44 ID:0t4GlrdMO
モンゴルを撃退できたイスラム世界の勢力はエジプトのマムルークだけだ
なぜなら、エジプト以外はほとんどが占領されモンゴル帝国になってしまっている。
マムルーク以外にモンゴルを一度でも退けたもので有名なのはホラズムのジャラールウッディーンだな。
ただ、彼はモンゴルを撃退した時はモンゴル軍三万を率いる武将シギフトフトを山岳に囲まれた土地に誘きだしての勝利であるし、
ホラズム軍はカンクリ、トルクマンなど、トルコ系遊牧民の混成であるから、兵装や戦術はモンゴルとほとんど同じである
南ロシア平原にいたトルコ系部族はモンゴルにアッサリ服従し、モンゴル軍に組み込まれたし、
そもそも、暑く、砂漠や平原の多いイスラム世界では重装騎兵など活躍の機会はほとんどなかった。
重装騎兵でモンゴルに抵抗したのは東ヨーロッパの軍隊だ。
全くはが立たず蹂躙されてしまった。
モンゴル帝国分裂後に勢力を伸ばしたティムールの帝国も、トルコ化したモンゴル人の帝国であり、軽弓騎兵が主力であったし
当時、ヨーロッパ最強の陸軍力を持つといわれたハンガリーも、ウラル山脈あたりから移動する最中にトルコ化した、アジア系遊牧民マジャール人の帝国である
もちろん、マジャールの騎兵は軽弓騎兵である
704 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 19:56:00.72 ID:0t4GlrdMO
数世紀もモンゴルを撃退したのはエジプト以外に中東では存在しない。
マムルーク朝の勢力を除く、全ての主要な中東世界がモンゴルに支配されていたからだ
>703
重装騎兵じゃなくて、重装弓騎兵だってば
706 :
名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 20:15:24.91 ID:0t4GlrdMO
同じことだ
重装備の弓騎兵は足が遅くバルティアンショットの意味もなくなる
中東で重装弓騎兵がモンゴルを数世紀も撃退した記録などない
中東で数世紀もモンゴルを撃退したのは軽装弓騎兵のマムルークくらいだ。
ああ、すまん。話が噛み合ってなかった原因が分かった。
紀元前100〜紀元200年くらいのパルティアと騎馬民族の戦いの話を
俺がモンゴルと勘違いしていた。申し訳ない。
708 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/02(木) 21:19:01.64 ID:hHjMGYkP0
すまん、701は気にしないで。
>マジャールの騎兵
西洋式の甲冑騎士と、遊牧民族以来の軽騎兵の両方がいる。
710 :
sage:2012/08/05(日) 20:35:57.14 ID:8o9v6kIA0
それで結局弓騎兵と槍騎兵どっちが強いんだ?
711 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 15:07:33.27 ID:JNT0ExMq0
その話に決着がつくと思ってる奴はバカ。
712 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 19:12:32.81 ID:aNUwcIwB0
つくだろ簡単に
ぬるぽ
にゃ!!
>702
クレシーの戦いの時代は、普通の人が想像するプレートアーマーなんて殆ど着込んでませんよ。
ガチで着込んだ騎兵というならやはりイタリア戦争も終盤ぐらいです。
この時代の甲冑の防御力は製鉄技術、甲冑技術ともにかつて無い水準を誇り
歩兵に寄る火器の直撃を受けても、よっぽど当たり所が悪くない限り無傷でした。
716 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 21:49:11.82 ID:KtM5UWFx0
じゃあ馬狙えば?
717 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 13:52:37.07 ID:y8UuZMFm0
馬上弓であっても馬と人間を分けて狙える距離まで近づかれたら負けだよ。
718 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/08(水) 17:01:47.78 ID:UfiMCvpQ0
なんで?てゆうか分けて狙える距離うんぬん以前に体面積からして騎手より馬に被弾する確率が遥かに高いよねどの距離でも
一応、馬用の鎧もあったみたいですよ。
ただ、重装騎兵に馬鎧なんて、よくもまぁそれで走れるものだと思いますけど。
そこまで言うなら、そういう戦いをした歴史上の逸話でも持ってきたらどうかな。
大抵、馬狙いをするのは足止めて殴りあえる歩兵とか馬防柵に守られた弓歩兵ばっかだよ。
遠くの敵に山なりに弓を撃つ場合は、味方を超えて撃てるから100騎居たら100騎が撃てるけど
敵が近くて狙えるような場合は水平に弓を番える事になり、味方が射線に割り込んで邪魔になる。
そこまで近づかれると弓騎兵は味方と組んで走ることが出来なくなって、各個撃破されちゃう事が多い。
普通の弓騎兵ならとにかく近づかれないようにするのが正解だよ。
そういう馬狙いが可能なのは、片手で持ったピストルを相手に押し付けるようにして
接近戦で撃ち合ってたドラグーン騎兵とか鎧のままでも撃てるクロスボウ持ちくらいだから
彼らはそのまま武器を持ち替えて斬り合いに持ち込めるからね。
721 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 00:22:34.44 ID:Cc/z0dwm0
>>720 確固撃破もなにもその前に重装騎兵は軽騎兵に追いつけない
しかも見方に当たるほど密集隊形で走るわけでもないし
弓騎兵対槍騎兵は例えると、普通仕様のゼロ戦と機銃全部取っ払った体当たりしか
出来ないカミカゼ仕様のゼロ戦が戦うようなものw 一方的な虐殺だよ残念だけどw
722 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 20:27:22.14 ID:YH3S9zV00
そういう結論を出したいならそういう話を持ってくればいい。
お定まりのモンゴルの話でもさ。
それなら虐殺になったかどうかは言うまでもない。
私は良く誤解されているクレシーの戦いが、必ずしもロングボウVS板金鎧の戦いでなかった事と
15世紀以降の甲冑は弓で打ち負かせるような容易い物でなかったという事を知ってもらえば十分です。
723 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/12(日) 07:42:18.49 ID:J0Rw617R0
いくら騎士に装甲施しても馬に当てられたら終わりだな
馬殺られたらもう槍騎兵は弓騎兵を攻撃できるすべが無くなる
徒歩で馬より速く走れるんなら別だがw
単発・日替わり・ageって、コイツラ自演?
中世ヨーロッパの武術の本を読んだのですが
両手剣にも片手剣にも、中段の構えがなかったんですが、何故ですかね?
『タンホイザア、日本を知る』という同人誌を読んだけど、
イギリスの法律の『甲冑を付けて議会に入ってはならない』的なおかしさが有る本だった。
727 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 22:43:27.81 ID:/msNE/RHO
ん
728 :
目ん玉特捜隊:2012/08/17(金) 23:10:50.44 ID:GzTOpF/H0
>>725 西洋剣の構造上と、手の内が関係あると思われます。
以前西洋剣を中段に構え振ってみましたが
前腕の、剣道で言うとちょうど小手を打たれる部分に
キヨン(十字鍔)が当たってしまい痛い思いをしました。
日本人の刀を操作する動作は振り上げて振り下ろすまでが
基本的に引き切りを主体としたモノになりますが
(モチ、押し切りの技法もありますが)
西洋の切断する道具はのこぎりにしろ包丁にしろ基本的に
押し切りする様に出来ています。
よって、剣の操作に関しても基本動作は押し切りによって構成されている
と、思われます。
それと盾の存在。日本刀での攻防に置いて、まず守るべきは中心線
そこに刀身を置き、かつ小さな盾としての鍔を利用しますが
西洋剣術には剣とは別に盾を持ち、それで中心線を守っている。
それら複合的な要因により中段の構えはないのではないでしょうか?
>>728 なるほど、納得できて分かりやすい説明でした。ありがとうございます
申し訳ないのですが、もう一つ質問させてください。
剣の振りと、踏み込みのタイミングは何時なのでしょうか?
歩み足や継ぎ足なら前足が踏み込む直前、同時、直後。
送り足やなら、1歩目が踏み込む直前か同時、もしくは後ろ足を寄せる時
どのタイミングで相手に斬撃や刺突を当てるのが良いのでしょうか?
基本的に押し斬り、ということなら踏み込みも直前が同時のタイミングが良い様に思うのですが
本では分かりづらく、動画では動作が速くよくわかりませんでした。
連続して質問して、申し訳ありませんが、よければご回答お願いします
>728
キヨンの構造的な問題としては正解だと思います。
他にも両刃を使う上での握りや、巻き込むような切りつけなど微妙なニュアンスがあるのだけど
ここでは説明しきれません。
>725
簡単な補足をすると、両手剣だった場合
甲冑相手に中段に構えるメリットはないというのがあります。
西洋の両手剣の文献が残されたのは16世紀。まだまだ戦場では甲冑が闊歩してた時代。
素肌剣術と違って、中段の構えからでは致命的な一撃を与えにくいのです。
片手剣と盾で戦うなら尚更中段のメリットはありません。
>729
基本は、前進の場合は足からの力を足裏膝腰胴肩と伝達させて剣を振ってからほぼ同時に踏み込み。
只、基本に含まれる、初歩の技からいきなり剣を大きく迂回させるようなものもあります。
ただ、こんなもんはいくら説明しても、実際振ってみないと理解は難しいでしょうね。
日中の武術では歩法を非常に重視している格言などが多いですが、西洋の剣術でもそのような格言があるのでしょうか。
また丹田に似た概念は存在していますか?
>731
自分が覚えているのは
下手くそは剣で防ぐ。上手は避ける。相打ちは最悪。ですとか
足は剣の力の源。とかですかね。他にもあった気がしますが忘れました。
胴体に云々という話は聞いた事がありますが、言葉の壁があるのでそういう概念があっても
日本に伝わってきてない可能性は高いです。
丹田という言葉を使わずに説明することは出来ますが、
丹田そのものをイタリア語やその他各国語に説明する事は難しいでしょう。
ところで逆にお聞きしたいのですが
貴方の丹田の概念とはなんですか。
>>732 それなりに強調されてる感じですね。
歩み足と聞いてますが、重心の上下を避ける心得があったりはしますか?
主に下腹部周辺で全身を動かす身体操作、ですかね。呼吸法は腹部への輔助運動。
腰周辺や体幹部に似た心得があっておかしくない気がしますが、どうでしょうか。
>>730 ありがとうございます
たしか本には両手剣の付け替えって技がありました
片手剣術の動画でも、頭の上で回して、剣を反対側に打ち込む動作が結構ありましたし
剣の遠心力と踏み込まずで重心だけ移しての攻撃ですかね?
ご丁寧に解説していただいて申し訳ないのですが、自分は西洋剣術をやってませんのでたしかに理解は難しいですね
竹刀くらいならどこかにあったと思うんですけど
>>426 >424
アルコール分解酵素はむしろ日本人が欠けている。
よく読んでください。
>>427 >米国で肥満なのは白人ばかりじゃないって。
欧米の有色人種は白人の血が入っているからでしょう?
アメリカの黒人なんて、
白人に遺伝子や形質遺伝の知識や感覚がないせいで、
白人マスターが黒人奴隷少女に種付けして奴隷を自前で増やしていたので、
現存するアフリカ系アメリカ人は白人の血のほうが濃いです。
それでもアフリカ系アメリカ人が「黒人」と認識されるのは
アルビノイド「白人」のレイシズムのせい。
>733
歩み足だけというわけではないですけどね。
上下の動きは分かり易いので避けるべしという教えはあります。腰の高さを一定に保つように
逆にお聞きしたいのですが、足元が悪い環境で戦った事はありますか?
階段や斜面、滑りやすい落ち葉の積もった野原や雪原などです。こういう場所だととても苦労します。
以前に、TVで日本の甲冑でそういう足場の悪い場所に踏み込んだ時の
歩法が紹介されていて、とても感心した事があります。実に理にかなった動きでした。
もし貴方の流派でもそういう教えがあればお聞かせ願えないでしょうか。
<734
踏み込んでも踏み込まなくても両方の動きで使えるように訓練します。
余程特別な技でない限りは全部そうします。両手剣は特にそうです。
片手の両刃よりも更に強力な武器になりますから
>>736 すると武器の特徴や想定状況で違いはあっても根本は似てる感じですね。
山林など足場が悪い環境で練習する事はありますがいつもと変わりません。
重心を安定させていれば居着きませんので、踏んだ場所が悪かった場合にも即座に対応可能です。
ところで・・・乱取りや試合でなく、戦うといわれるとビックリします。実は一番の差かも知れませんw
他流の人間の興味本位の質問に、丁寧な回答ありがとうございました。
確かに別の道場に行ってた頃は、乱取りとか総掛かりとかの言葉で表すので
戦うとは言いませんでしたね。直接的表現を避ける何らかの気遣いでしょうか。
こちらこそお付き合いありがとうございました。
740 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 11:13:13.01 ID:KLedGJm70
>>725 目ん玉さんの説明に補足して。
剣道の様な真っ正面にかまえるのは基本では無いようです。切っ先は正面でも手は右か左の側面におきます。
これは「切っ先を中心とした円錐状の防御空間」という西洋剣術のセオリーにも共通するものです。また、歩み足を使うことからも
前に出した足とは反対側にかまえないと邪魔にも鳴ります。
>>729 剣が先、柔らかいものは最後。特に突きの場合は限界まで腕と剣をのばし、耐えられなくなったら、踏み込む。
>>731当時のことばではなく我々の師がよくいうのは「腕はオートで動くが、足は考えないと動かない」
丹田。私がが良く理解していないので。。。
バランスとか腰からのパワーとか物理的な現象が生じる効果としてはありますが、内面的なとくに呼吸に関しては全く説明がない様です。
歩くときは上下しない「日本のノウのように」スムースに。
戦う。fightですね。単に語彙の問題と思います。技の名前もですが日本や中国は「鷺が飛翔する」というような詩的な表現が多いですが
西洋は即物的なので、「横に切る」とか「睾丸蹴る」など芸のないのがおおいです。せいぜい天の構えとか乙女の構えとか。。。
sporran
741 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 11:57:48.05 ID:KLedGJm70
>>701 もちろん、間合いと中心を取るのはその通りですが、そこに至る過程が(剣道とは特に)ちがうのです。
生存率というのは環境によって変わりますから
742 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 12:18:19.22 ID:B82JS4NSO
剣道でも打つのと踏み込みは同時に近いけど気持ち打ちのが早かったかな
剣術になんかすごい厨二ネームがついてるのは宣伝的な意味合いが強い気がするけど西洋剣術はそういうの無かったのかな
>>740 腕を伸ばしきってからってなると、漫画やアニメみたいな一度の踏み込みで突き連打みたいなのは無理なんですね
沖田総司の三段突きみたいに、まあこれも本当か創作かわかりませんけど
皆さんのレスを読ませていただくと、押し切りやまっすぐ叩き切るような動作が基本のようですが
引き切りはどうだったのでしょうか?ルネッサンス期あたりにはあったらしいんのですが
引き切るとなると踏み込みの方が先で無いと、体の全身に合わせて剣も押し斬りになってしまう気がするんですが
剣、踏み込みの順でも引き切りは出来たのでしょうか?それともそもそも引き切りの技法は無かったのでしょうか?
744 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 17:31:43.89 ID:KLedGJm70
突きはすぐに引くのが基本ですが、相手の状況によって追加攻撃がかのうなら、手を引かずにそのままリールしつつ突きます。押し込むという感じでピストン運動はしない。これはレピアやフェンシングでも同じです。
引ききりは二つあります。一つはシニットといい、先端で小さく弧を描く様な切りです。突きでミスした時などにつかいますし、間合いぎりぎりで手首の裏をねらったりすます。
肩をまわし腕が腰まで回る撫で切る様な引きではありません。押し切りが結果としてそのような動きになることはありますが。
叩き切りや引き切りの旋回軸は体や肩にあるのにたいして、シニットは剣先から十数センチ、物打ち部分からもう少し手元になります。
もう一つの引き切りに近いのは押さえ切りとでもいうようなもので、接近し充分な距離が無い場合、
自分の肘が曲がった状態で相手の体に剣を押しあて、体勢を崩し引いてきります。
sporran
745 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 18:30:11.06 ID:VpVSdsk30
戦いは大体何時間続くんだろうか。
イメージでは半日ほどかかりそうなんだが、それならば半日も休まず水さえ飲まずに掛かり稽古を続けるようなものなんだろうか。
俺は炎天下で掛かり稽古したら、5分たたずに果てた。
746 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 18:48:56.26 ID:KLedGJm70
実際の激しい戦闘は数十分くらいとおもいます。個人が全力で戦えるのは数分です。だから指揮官は兵を入れ替え全体の陣容を把握しておく必要があります。
槍や剣で実際に戦えるのは最前列だけでその後ろは何も出来ません。前列が倒れたときの交替要員だし、規模が大きいと自軍が勝ってるか負けているかもわからないです。
また、戦場は1:1の試合とは全然ちがう独特な雰囲気があります。学んだ剣術的な技は足場の問題もあり、ほとんど使えません。1:1では冷静ですが戦場では叫んでどなって熱狂的になりますので
周りにつられてエキサイトします。だから示顕流のようなものは非常に合理的です。
sporran
747 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 19:02:27.94 ID:KLedGJm70
自宅のマシンが未だにアクセス禁止になってるので、出先から。
練習剣の構造と材質で実剣でできても練習では出来なかったり、わからない技も多い。
突きで剣がバインドした時、(切っ先同士が互いを向いる)
普通は剣先を固定し、肘を動かす防御円錐で防御攻撃します。
これはソフトソードやフェフィトフィーダーでもできますが、上級の技になるとバインドした時
瞬間的な手首の返し180°で表刃から裏刃に切り替え(剣の幅)の回転で相手の剣の切っ先が外れるので
自分の位置を保持したままそのまま突き込みができます。これは金属の固さと反発力、剣の幅と厚みがリアルでないとわかりません。
同じ様なものは日本剣術にもあるとおもいます。
sporran
748 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 19:12:33.70 ID:otiMSj1lO
>sporranさん
西洋剣術のWikipediaが非常に読みづらいので
専門用語に解説をいれたり、改行してください。
749 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 19:27:35.78 ID:KLedGJm70
744
×押し切りが結果としてそのような動きになることはありますが
○叩き切りが結果としてそのような動きになることはありますが
wikiの件 時間があればおこないます。校正してくれる人がいればいんですけどね。
750 :
まつぼっくり:2012/08/21(火) 22:20:50.77 ID:rmNEN6kj0
>>729さん
今週土曜日に姫路でオフをしますけど、参加してみますか?
基本的な動作ぐらいなら説明できると思いますが。
751 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/21(火) 22:59:50.98 ID:VpVSdsk30
なるほど…、難しいな…。どうもありがとう。
佐々木は剣道してろ
佐々木は経験値も理解するだけの脳みそもないんだから
判るワけねぇだろwwwつーか何レスしてんだよ?もぅ来ないんじゃなかったのかよwww
>>750 土曜日に姫路ですか、ちょっと難しいですね
色々教えていただき、オフにも誘っていただいて申し訳ないのですが
755 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 18:00:42.78 ID:89l4CFq20
剣道とか経験値とか理解とかレスしないとか、そんなもん知るか。俺が知りたいからただ聞いただけだ。行動は俺が決めるんだよ。
自分から質問した回答はちゃんと頭に入れてるんだよ。
756 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 18:03:30.67 ID:89l4CFq20
批判してみろよ、今の俺は誰になんと言われようと世界一の剣士になる。
部員は集まったのかな
759 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 07:58:10.19 ID:F5PatoVFO
>>756 中身も技術も経験値もなく脳みそも足りないクズ剣士としては
すでに断トツ世界一ではないか。良かったな。
760 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 10:26:03.33 ID:f8zyETLe0
ササキ少年は東京に出てきた様なプロフィールになっているが?
761 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 15:02:14.85 ID:TaxLxEsi0
もしもだが大阪の地元のやつらにばれたくないからな…。
あとここのスレを何レスか借りさせてもらうが申し訳ない。
俺は目標の為ならと思いゲームや漫画を売ったんだが、俺はこのネットもどうしようか考えてる。
ただネットはその大好きなゲームや漫画さえ一応見れるし、腹が痛くなるほど笑えるサイト画像動画を見れるし、大好きな曲を聴けるし、ストライクゾーンなエロいサイト画像動画が見れてしまう。ネットのフレンドもいるしな。
だがネットの光なんとかで毎月金は要るし、親は使わないし、
息抜きのつもりが長引いてはまってしまうことも多い。軽く夜更かしになってしまったり。
俺にとっての甘い菓子になっているのかもしれない。
どうすればいいか教えてくれないだろうか…。ここにしか聞けない。
762 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 15:41:21.71 ID:WFtTH1pyO
別にネットを辞める必要はない
夜更かししたりすれのはテメェが甘いからだ
たんなる息抜き程度になら有効だ。
酒だって、人付き合いやストレス解消や睡眠導入に軽く飲む程度なら有益だろ?
ただ、アル中になったり、飲酒運転するようでは、明らかにダメだし、自分に甘いから飲みすぎるんだ!
763 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 15:42:38.61 ID:WFtTH1pyO
ちなみに佐々木は部活はどうだ?
夏の大会は終わったな
勉強もきちんと出来ているか?
>>762 言っていることは一見正しいが治療が必要なアル中の傍に酒を置いとく
のは阿呆のすることだよ。
佐々木少年は自分で害になっていると思うならネットを止めなさい。
もっとも禁酒、禁煙は行きつ戻りつする人間が多いけどなw
765 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 17:07:35.87 ID:TaxLxEsi0
そうだった…、俺が甘いから甘いものを食いたくなるんだ。
俺はネットの魅力に取り付かれた。
でも趣味は想像でやれる。
中学の3年間で6年分ぐらい遊び倒したし、ネットは思い出にする。
ありがとう。
部活はどうなったんだよ
まあ、なんだっていいか
こんなとこにいるよりは
767 :
名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 18:31:37.69 ID:qiZD0Rnv0
>>761 ネットってのは、上手く使えばこの上なく効率がよく、代替の望めないような効果も得られる学習ツールなんだが、
お前は見事なくらい遊びにしか使ってないなw
うん、確かにお前はネット断ちした方がいいかもな
ネットは麻薬
769 :
名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 08:37:11.72 ID:HmDXw1E0O
大体佐々木は
>>751の前のどこにレスしてあるんだよwww
他人の尻馬に乗って、さも自分が質問した様な振りをするんじゃねえよバカがwww
770 :
名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 08:41:54.09 ID:HmDXw1E0O
あぁ
>>745か。
掛かり稽古5分でてwwwだせぇwww
流石世界一を目指すドレッドノート級素人wwwwww
772 :
某研究者:2012/09/18(火) 11:46:58.73 ID:q5LHJfHZ0
ビザンチンのカタフラクトや中国の小札馬鎧も
40kg程度しか無いと言う意見も有るから
此れでは鉄板の厚みは0.5mm程度かも知れぬし
日本の練革製の馬鎧の方が
弓に対する防御力は有る可能性は無いのかだが
西欧の板金製馬鎧も
厚みは0.5mm程度しか無いかも知れぬし
首に装甲が無い物も多い訳だろうか
773 :
某研究者:2012/09/18(火) 12:01:17.11 ID:q5LHJfHZ0
太刀や打刀を用いた日本の甲冑剣術が
西欧の完全鎧には通用せぬと言う意見も有るが
脇のペサギュは可也隙間が空くだろうし
首も16世紀迄は板金では完全に防護されず
開放式の兜も多く
16世紀の鎧では
下馬時には腰部に可也隙間が空く訳だろうが
乗馬時のパウルドロン・フルヘルメット装備の
16世紀の騎士相手では
肘や脇程度しか狙えぬ可能性も有るのかだが
相変わらず気持ちわりいスレ
某研究者のカキコで埋め尽くせ
775 :
名無しさん@一本勝ち:2012/09/29(土) 23:24:59.35 ID:co0Lnh0v0
知識があるようで疑問ばかりの空っぽは相変わらずだのう冒険さん。
相手にすると時間の無駄なので無視するべし。
ネット以外でもリアルでこの文体だからマジ頭がおかしい。
776 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/08(月) 19:28:32.53 ID:rjfiLMdK0
佐々木君はどうなったのかな
さすがに公式戦くらい出たのかな
部活ができてなくても
道場から市民大会に参加くらいはしていると思いたい
777 :
777:2012/10/11(木) 00:23:59.39 ID:bqi42GOo0
ラッキー!777げとズサー=3
778 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 10:40:28.04 ID:RlhxLDqm0
779 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 11:49:22.19 ID:HuzT8eCJO
>>778 期日と場所はどこで、締め切りはいつなのか?
渡航費を含めどの位、金銭的かかるのか?
問い合わせはどこなのか、ユパの首穫って名を上げろ的な事だけで
具体的な事は全く判らん。
5W1Hからやり直せ。
780 :
ズルハネおやじ:2012/10/17(水) 12:19:19.33 ID:5ojhjqOn0
俺なら体格やレスリングテクニック的にはガイジンに負けないと思うが、肝心の剣術がなぁ…。
俺のかじったイスラーム剣術は甲冑着ない素肌剣術だし。
たのしそうだが、日程もよくわからんしね。
781 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 19:19:04.43 ID:mwoOj2D7O
突き禁止なら剣術の腕前はあまり関係ないでしょう
相手をこかしたら勝ちなんやからレスリングやってたズルハネさんやったら無双でしょう
782 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/17(水) 21:51:05.95 ID:shn4bCdG0
鎧も盾も剣も飾りにすぎないなw
783 :
まつぼっくり:2012/10/18(木) 00:38:36.07 ID:bcSqwP480
ズルハネさんなら普通に勝てると思うます。
二回切って体当たりぐらいで吹っ飛ばせそうな気がします。
784 :
ズルハネおやじ:2012/10/18(木) 00:44:30.04 ID:UAvYw4Q/0
自分の階級なら海外選手との試合でも、まあまあ勝てたから、組めばまだまだいけるかな(笑)
レスリングだと試合の後にお互いのレスリングシューズを交換したりするんだけど、中東やインドの選手はボロボロのきたねぇシューズを持ってくるから嫌だったな(笑)
俺たちやアメリカの選手はアシックスやナイキのイイヤツをボロ靴と交換に取られちゃうんだし。
記念にとってあったけど、オカンがきたないからってゴミにすてちゃったんだよな。
後のオリンピック金メダリストの履いてたシューズもあったのに(笑)
785 :
ズルハネおやじ:2012/10/18(木) 00:45:30.86 ID:UAvYw4Q/0
大会はどこでいつ開催なんだろうね。鎧も持ってないんだけどさ(笑)
786 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 10:23:47.32 ID:/MYzdcR80
来年5月フランスです。
参加費、その他まだ未定です。すんません。わかってますけどレスポンス悪いんですよ。
詳細わかり次第順次。
sporran
武器の材質とかどうなっているんだろうね。
手斧振り回していたのがいるけど鉄製なら普通に殺されそうな気がする。
武器は鉄でしょ。
日本刀も刃を落とせば真剣が使える?
面白そうな企画ですがフランスは遠いです・・・
790 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 19:09:12.43 ID:/MYzdcR80
刃を落とした剣、斧、バルディチェ、ハルバート、メイスなど。
背中を曲げた時上から振り下ろしたらだめとか、細かいルールがある様ですが、背中からバルディチェ打ちおろされてるシーンもあるし。
普通に死ねる。
SCAのメンバーはキング、サー、クラスの実力者ぞろいで1/1は強いけど集団戦のチームプレイでまけたらしい。
体重、身長などは他の参加国よりでかかったらしい。彼らは盾と剣だけど、ほかはポールアームが多い。これはSCAファイトの特徴かな。
鎧メーカーはあるけどそれもレスポンス待ち。
ホームページもつくらにゃならんし。時間ないのに。
初さん、行こうよ。。遺書かいて。
ズルハネさん。剣術というより相撲ですよ。剣で当てるのはダウンさせるか一時的に意識とばすためかな。
江戸の喧嘩じゃないけど角材持った相撲取りが無敵かも。
日本拳法や極真などの打撃系がてきしてるかな。
わたしもあと10cm背があればとおもうが。なんせ中学生の体格だからね。私なんか手すりを背中にひたすら盾で防御しかない。
連絡先はティンタジェルになるでしょう。
sporran
791 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 19:11:13.00 ID:/MYzdcR80
どこぞのノックアウト剣術、闘剣もHPみるとしていないのか おとなしくなってお年寄り向けエクササイズ剣術になったようだし。
792 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 20:25:50.49 ID:pEWaFyaT0
旅費、参加費、滞在費その他で総額いくらぐらいかかるのかな
柔道経験者だから興味はあるけど、買ったばかりの家と車のローンで共働き状態だから
この話切り出したらバトルの前にヨメに殺されそうだ
へそくりを家の頭金予算に献上せずに残しとけばよかった…
793 :
目ん玉特捜隊:2012/10/18(木) 21:11:35.06 ID:SF2iA29A0
英語が全く判らないのでルール動画を見ても細かくは判りませんが
突きが禁止って事は、長柄武器は薙刀しかないって事ですね。胸熱!
金砕棒ってのもある。
むしろ肉弾戦ならこの方がいいかも。
795 :
名無しさん@一本勝ち:2012/10/19(金) 00:49:25.74 ID:hanqvg8n0
戦車に乗って蹂躙したい
幼少の頃に見たベンハーの思い出より
796 :
某研究者:2012/10/25(木) 13:58:13.03 ID:qYSa61SP0
797 :
名無しさん@一本勝ち:2012/11/10(土) 21:16:24.92 ID:UMISrxGp0
西洋の剣の鞘には鯉口に金属をはめ込んだものが見られますが、
剣を抜いたり納めたりするときに刃を傷めないんですか?
鈍いエッジでもノーダメージとはいかないと思うんですが
そもそも鯉口に金属をかぶせるのにはどういった目的があるんでしょうか
798 :
名無しさん@一本勝ち:2012/11/11(日) 00:02:39.54 ID:L8yL5Con0
↑Yahoo!知恵袋で聞いてみるといいんでない?
ここは質問コーナーじゃないし。
799 :
名無しさん@一本勝ち:2012/11/11(日) 01:45:14.14 ID:Eseb9I3d0
Yahoo!知恵袋は妄想だらけで笑える。
800 :
人面虎之助:2012/12/06(木) 15:25:08.32 ID:iq8UPWyvO
皆さん、お久しぶりです。
唐突ですが、皆さんは俺をどの様な男だと思っておられますか?
人格、嗜好、思想、能力等、どの様な面に対してでも構いませんので、答えて頂けないでしょうか?
801 :
人面虎之助:2012/12/06(木) 18:32:07.84 ID:iq8UPWyvO
一ヶ月近くも書き込まれていなかったのか…
802 :
人面虎之助:2012/12/06(木) 20:17:22.77 ID:iq8UPWyvO
この様な質問をした理由は皆さんの俺に対する誤解を解きたいからなのです。
例えば、俺は数年前に「女が主人公の剣術漫画を描きたい」と書き、そんな俺を「萌えオタ」や「ロリコン」だと判断した人が居ましたが、これは大きな誤解であり、俺は「萌え」も「少女」も全く好きではありません。
803 :
ところで:2012/12/06(木) 21:35:05.46 ID:xPctPVAH0
__、
ФФ)
.*/
--
すぽ氏もちゃんばらオフやってるみたいですな
どんなかんじのルールでやっとりますかね 都内でもやってますか
鎧とか模擬剣とか大げさなものじゃなくて
格闘技用の防具でなんとかやりたいんですよね カネナイシ
こんなん考案してやってみたいんだけど
(組討や蹴り無しではすでにオフでためしました)
バチバチの単なるしばきあいにならんようにポイント制みたいなかんじ
:名づけて硬式スポチャン:
得物は袋竹刀かラバー木剣
http://item.rakuten.co.jp/sunpro/ztbokutou04/ 防具はスーパーセーフ (空道の面なら頭頂部や耳も保護してましたな)
腕肘サポ 脛膝サポ インナー式胴プロテクタ 金カップなど
点配分は柔道みたく 有効 技あり 一本 という制度。
十分な強打で、頭、金的は「一本」 手足や体は「技あり」
※軽い打突は採用しないがどっちが当たったか分からない
ガチャガチャな乱打展開ふせぐために
弱い打撃であっても明確に打突が命中したら一旦「待て」をかけて
「採りません」で再開する。(空手みたいに)
804 :
つづき:2012/12/06(木) 21:37:39.52 ID:xPctPVAH0
現状の剣道やスポチャンみたく先に当てたもん勝ちで相打ち上等で突っ込む
だけを繰り返す単調な展開にならないようにしたい
そこで、たとえ先に打突しても,すぐさま直後に反撃されたら
「有効」にランクダウンする。
打った直後に相手に反撃されない位置まで間合い切るか駆け抜ける、
もしくは反撃されないように得物を押え込むなど
反撃を想定した「残心」することによってはじめてポイントとなる。
掴みや投げも解禁する。だが寝技はややこしいので無し
※空手のような転ばした相手に打撃で追撃はアリ
しかし空道や日拳でよくみかける打撃無視でつっこんで組み付き
強引に投げ狙う展開を避けたい
そこで、伝統空手のように流れの中で 掴みを一瞬まで と制限する
するときっとポイントリードしたらあえて組み付いて
「再開クリンチ」時間稼ぎ狙いがでてくるので
わざと一瞬以上組み付くなど違反したら対戦相手に「技あり」が入るなど
抑止力を工夫
素手の打撃はポイントにはしないが戦法として「蹴り」「肘や頭突」「体当り」もあり にする
(金的だけは素手打撃でも入れば一本にする)
※パンチはあえてありにしないのはあくまで武器競技なので
エキサイトして武器すててぶんなぐりっこにならないようにするため←ここ重要
長棒部門 短棒部門と ナイフ部門にわける。
805 :
人面虎之助:2012/12/06(木) 23:31:00.58 ID:iq8UPWyvO
上げておく
806 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 13:40:29.34 ID:jGVpUOue0
あなたは剣術想定ではなく街中で襲われたときの護身とかんがえているようですね。あなたの他の書き込みを読みましたが、棒を想定しているのかエッジのある刃物を想定しているのかわかりません。
一般的に考えるなら現在の日本で棒状武器を持って襲われることはほとんどなく、自分がもった場合過剰防衛になるのであなたの想定そのものが現実的ではないです。
我々は甲冑以外に無甲冑のドイツ剣術もしています。これはソフトソードをつかいスパーリングはあなたの考えている物とほぼ、同様ですがビギナーは組討をしません。
ソフトソードは重さとバランスが実剣にちかく1kgほどあります。したがって軽さにたよって腕だけでふりまわすことは出来ず、それなりの技術を学ぶにはちょうどよいです。軽いと当てっこになります。
ルール的にはあなたの書いてあることだいたいはアドバンスルールで取り入れてます。寝技はありません。
アドバンスはこれから先、ソフトソードではなく、より固く滑るプラスチック剣か金属剣をつかいます。したがって防具はかなり丈夫になります。
また当方はポンメルでの打撃もポイントとしています。残心はありません。攻撃を加え当たってもそのときのタイミングで相手が最後の一撃をだし、当たれば有効と見なしますから、
そうならないようにと言う点では同じでしょう。
、我々は目白でやってますが、同様に戸山流さん、あるいはスポーツセンターで袋竹刀の普及を、目指しているグループもあります。
15日はソフトソードのトーナメントがあり部外者参加歓迎です。目白のティンタジェルでおこないます。
ハンドルネームは固定してください。
sporran
807 :
人面虎之助:2012/12/07(金) 14:15:49.64 ID:i0nKmKt5O
sporran殿
お久しぶりです。
>>800の質問に答えて頂けないでしょうか?
808 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 14:46:24.34 ID:jGVpUOue0
良く覚えておりません。sporran
809 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 14:57:12.06 ID:jGVpUOue0
もしあなたが棒を考えていたら武器は刀剣のようにそりがあったり、つばがある必要も無く
そりやつばを使った技術すら不必要ですし、武器の片一方のみを持つ必要も無く杖のようなあつかいになり、
カリやラ・キャンのようになりますね。刃筋も必要でなくなると剣術ではなく棒術になります。そうなると打撃戦闘になりますよ。
sporran
810 :
◆SMsE077WWQ :2012/12/07(金) 15:17:30.13 ID:H8eXwwo30
(.´ φ `.(' 刀@`..)
('. ∴ ;)(, ,)(; ∴ :)
\ ;. ){ー-}( ; ;/
さっそくのご回答ありがとうございます 目白なら近いすね
道具は自分で用意する感じですか? いちど参加したいです
そうですね棒 想定で考えてました
打撃想定だからこそ 素手の打撃や組討ちも含めないと不自然かと思いました
かといって防具の上からのしばきあいだとドッグブラザーズの例のように
体格にものゆわせて組み付いて総合格闘技のような展開ばかりになってしまうと
思われるので あえてポイント制中断式で考えてました
かといって剣道だと打撃有効箇所が限定されすぎだし
スポチャンだと得物がかるすぎたりしなったりで現実的じゃないですよね
金属バット 鉄パイプ 杖
くらいでの闘争なら 平和で武器取締り厳しい日本でもありえるでしょうね
あと刃物は包丁やナイフサイズですね
811 :
あと:2012/12/07(金) 15:22:25.43 ID:H8eXwwo30
(.´ φ `.(' 刀@`..)
('. ∴ ;)(, ,)(; ∴ :)
\ ;. ){ー-}( ; ;/
模擬剣や甲冑などに身をつつむことは現代日本では
機動隊くらいしかありえないとおもうので やはり防具はなるべく
少なめ軽めにして(その分エモノも強力なものにはできなくなりますが)
やってみたいかんじなんですよね(用意するのも大変でしょうし)
そのほうがやる人たちの敷居もひくくなるし
812 :
人面虎之助:2012/12/07(金) 17:00:32.77 ID:i0nKmKt5O
sporran殿、俺が「女が主人公の剣術漫画を描きたい」と言ったことや胴締め殿と闘うオフ会をキャンセルしたことは覚えておられると思います。
そして、こんな俺を「萌えオタ」、「ロリコン」、「厨二病患者」、「卑怯者」、「臆病者」等と思っている人が少なくないと思うのです。
しかし、これは大きな誤解で、俺の漫画は華奢な体、可愛い外見の少女が人間離れした身体能力や魔法で闘う「戦闘系萌え作品やそれに近い物」とは全く異なるリアルな物ですし、胴締め殿と闘うことも止めた訳ではなく、俺はあれから胴締め殿と闘う為に槍術を学んでいました。
813 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 17:03:15.13 ID:jGVpUOue0
おもしろいとおもいます。棒術は聞いた限りでは試合が無いので、竹の内流や中華系には棒試合をしたい人もおおいでしょう。
棒の素材はまた悩みどころとなるでしょう。柔らかくないと危険で、滑らないと手の内に影響がある様ですし、両端を持って使えるようにするなら
突きはできないでしょう。私どもは歴史研究と伝統文化として剣術主体なので、町中での棒切れを振り回す等ははなから考えていませんが、ラキャンやステッキ術はやってみたいです。
sporran
814 :
↑:2012/12/07(金) 17:28:46.01 ID:H8eXwwo30
(.´ φ `.(' 刀@`..)
('. ∴ ;)(, ,)(; ∴ :)
\ ;. ){ー-}( ; ;/
おへんじありがとうございます 貧乏ゆえ
最低限の防具しか用意できないのですが ソフト剣でやっていらっしゃる
練習によろしけばわたくしも参加したいです
815 :
あと:2012/12/07(金) 17:33:04.09 ID:H8eXwwo30
「突き」はできるんじゃないでしょうか ただ刃物とちがって
棒でつくときは そこまでダメージあたえずらいでしょうね
試合形式にしたときポイントそする突きの有効箇所をどこかにするも問題でしょおね
(やはり眼球や鼻、のど、金的ですかね? となるとノド防具も必要になりますね)
816 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 17:35:53.75 ID:jGVpUOue0
>>812
はあ、そうですか。剣術漫画がわるいともおもいませんし、オタが悪いともおもいません。
胴締めさんから逃げたという行為が信頼を失ったんでしょうなあ。
>>814
ソフトソードの大会はティンタジェルのホームページを参照ください。
817 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 18:08:15.42 ID:jGVpUOue0
突きを想定すると 切っ先5cmほどはクッションのみとなるので握れません。
ソフト剣のオープン練習は日曜日の甲冑練習後にあり、私の受け持ち時間ですが最近スケジュールに変更がおおいので
HPで確認してください。
のどあては無いと死にます。顔面をまもるフェンシングのマスクに後頭部を守るプロテクターを自作してつけています。睾丸プロテクター
丈夫な手袋(おすすめはアイスホッケーグローブ)
sporran
818 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 18:18:16.04 ID:PxBNB8xwO
>>806 >ハンドルネームは固定してください。
オモクソしかとされてるがwww
コテハンの意味が判らない様だから、メドヅラ氏とでも名付ければ良くね?
そう言うワケで、硬式すぽちゃん頑張れメドヅラ氏!
819 :
めどずら氏:2012/12/07(金) 18:29:38.77 ID:H8eXwwo30
/¨⌒~⌒¨\
( φ( , ,)刀@)
\∴:){*}(:∴/
しまったしかとしてたわけではないです
ただにちゃんでコテをやるとろくな目にあわんのでつけてないだけです
(現にアンチに粘着されいやがらせされましたし個人情報死守の観点からも危険ですね)
なるほどそこまで考えてませんでした 確かに競技で突きをみとめるには
切っ先になにかしがクッションつけないけませんね
オフでやった方々は袋竹刀の先にクッションつけてました でも
両端を握ることは想定してなかったからできたんですよね
そこはなにか工夫が必要でしょうね
820 :
めどずら氏:2012/12/07(金) 18:34:38.76 ID:H8eXwwo30
/¨⌒~⌒¨\
( φ( , ,)刀@)
\∴:){*}(:∴/
練習HPしらべておきます 何で検索するとでますか
ホッケーグローブですか 見たことも触れたこともありませんね
調べておきます
前にオフでやった方々は なぎなた用のコテをつかってました
(剣道のよりかは指が自由) 組討も想定すると指も自由にうごかしたいですよね
821 :
こらああ:2012/12/07(金) 18:38:46.35 ID:H8eXwwo30
ケツメドとは尻を意味する『ケツ』と、
関東エリアで穴を意味する『メド』から成る言葉で、
尻の穴、つまり肛門やアナル(anal)を意味する。
ケツメドは茨城を中心とした関東エリアで使われる方言。
↑
こんな意味らしいな 肛門顔なんていやじゃあ
822 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 18:49:59.39 ID:PxBNB8xwO
>>821 自分のAAよく見ろ。
メドにしか見えんわwww
823 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/07(金) 19:04:31.54 ID:jGVpUOue0
少なくとも問題定義した者やトピックリーダーは個体識別できないと、誰がいつどこで何を書いて
何に向けて回答し、誰が誰に賛成、反対しているのかわからなくなります。
西洋剣術、ドイツ剣術 ティンタジェルで探してください。
sporran
824 :
人面虎之助:2012/12/07(金) 19:53:27.56 ID:i0nKmKt5O
sporran殿
「自分が剣術漫画を描いていることやオタクであることが理由で批判的に扱われている」、「剣術漫画を描いている、オタク等と思われることが嫌」だなんて全く思っておりませんよ?
「萌えオタ」、「ロリコン」、「厨二病患者」等と思われることが嫌なのです。
それらが駄目だとも全く思いませんがね。
また、「自分が批判的に扱われている理由は胴締め殿と闘うオフ会をキャンセルしたから」だということも百も承知です。
しかし、逃げた訳ではなく、今後、闘うつもりです。
825 :
メドヅラ神:2012/12/07(金) 20:00:26.46 ID:H8eXwwo30
(´φ`.('伝.)
('∴;)(, ,)(∴)
\;){ー-}(;/
しらべました ソフトソード練習というコマがそうなんですか?
あとアイスホッケー用グラブよさげですね
しかも中古だと結構安く売ってました
薙刀用コテよりもはるかに指自由だし取り付け楽ですね
ただ手首までは保護してないのが難点ですね
九桜の手首サポータでカバーするしかないかな
手首近くの橈骨は簡単に折れるから注意しないとね。
827 :
↑:2012/12/07(金) 21:39:53.26 ID:H8eXwwo30
(.´ φ `.(' 刀@`..)
('. ∴ ;)(, ,)(; ∴ :)
\ ;. ){ー-}( ; ;/
うんうん いたいのやだよね
828 :
しつもん:2012/12/08(土) 03:26:55.30 ID:01Yo0tK40
/⌒|⌒\
.、 'Ф Ф'i
,` ‥ ´,)
∴’.*. /
――-゛
のどあてはどのようなのつかってますか
また もし自作でつくるとしたらどのようにつけていますか
(延髄部分も強化したい)
829 :
人面虎之助:2012/12/09(日) 02:18:52.06 ID:bsm5LWmkO
上げておく。
830 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/10(月) 10:26:07.64 ID:12XxEWwo0
甲冑戦闘では金属ののど当て(ゴルジェ)が必需なので 大体それをつかいます。これらは海外輸入です。
ソフトソードも必需ですがそれほど強固である必要は無いです。わたしは厚い革を蜜蝋で煮込んでいくつも自作してます。
のど当てはレピアのも必需なのでまあ、われわれのところは全てにわたって股間カップと同様いつも着けることになります。
のど宛は最悪段ボールを縦横重ね合わせてベルト状にし ガムテープでぐるぐる巻けばソフトソード程度では大丈夫でしょう。
sporran
832 :
人面虎之助:2012/12/10(月) 16:57:34.75 ID:ZJg5MVwdO
sporran殿
>>824の書き込みは読んで頂けたでしょうか?
また変なのが湧いてるのかよ…
834 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/10(月) 17:34:12.09 ID:12XxEWwo0
読みました。他人からなんと言われようが自分の好きなことをしていれば良いだけ。人の評価や反応は皆ちがうのだから。
いまでこそ西洋剣術も認識が多少広がったと思うが、2ちゃんねるの初期の頃は理解が得られなかった。そういうもの。
剣術を漫画で残すことは非常によいとおもうし、漫画は日本が誇る文化でもある。私自身国際試合のジャパンチームには漫画キャラクターを作ろうと思っているくらい。
胴締めさんとの話はあなたの名誉の問題。普通ならその時負けようが対戦しなくてはね。「逃げた訳ではなく」?
いいや、逃げたのだよ、だから評価が落ちた。今後?あまいよ。一度付いた評判は付いて回る。特にこういう体育会系のところは
やる気」だとか「おとこ気」を高く評価する。19世紀西洋で決闘がはやった。ホテルには決闘用拳銃を用意していたほどに。しかし、この拳銃はわざと正確に作られていなかった。
なぜか?弾が外れる可能性があるといっても実弾だから死ぬこともある。要は両者が自分の主義や名誉を命をかけて守る人間か?という覇気が大切だった。
しかし、問題はそのようなことではなくあなたの理解力が十分ではないのに、奇妙なこだわりでトークを乱したということ。私は初心者でも部外者でも丁寧に接するが
意味も無く勝手なこだわりで、場を乱す者には厳しい。
あなたの件はこれで終了。sporran
835 :
人面虎之助:2012/12/10(月) 18:49:15.14 ID:ZJg5MVwdO
sporran殿
いや、違うのです。
「自分は萌えオタやロリコンや厨二病患者だが、そんな自分がそのことを理由に馬鹿にされるのが嫌」なのではなく、「自分は全く萌えオタやロリコンや厨二病患者ではないのに、そんな自分が萌えオタやロリコンや厨二病患者だと誤解されるのが嫌」なのです。
それに俺は周囲の反応に左右されながら生きるような人間ではなく、例え、自分以外の全ての人間に自分の嗜好や思想を非難されようと、決してそれらを全く変えることのない人間です。
言葉通りの意味でもっと誤解を恐れずに生きて行くしかないね
「西洋剣術も最初は理解が得られなかった(要約)」って部分をまるきり読み流しているのは何故?
>>835 じゃあ何も気にせずに
堂々としておればいい。
838 :
なるほど:2012/12/10(月) 20:07:55.37 ID:FI0eFwtD0
(.´ φ `.(' 刀@`..)
('. ∴ ;)(, ,)(; ∴ :)
\ ;. ){ー-}( ; ;/
そんな手の込んだモノをつくってるんですね
まあかねも技術ないわれわれには無理な話だで
ベルト状とはどおゆう感じですか 帯みたくするということですか
839 :
あれですね:2012/12/10(月) 20:11:37.11 ID:FI0eFwtD0
(.´ φ `.(' 刀@`..)
('. ∴ ;)(, ,)(; ∴ :)
\ ;. ){ー-}( ; ;/
いんじゃないすか 逃げただの何だの いきがったチュウボウの勢力争い
じゃないんだで いいとしこいて
人面虎之助のくだした行動は無難だしそれが正しいとおもいますね
ドオジメ氏とやらはあんまいいうわさきかないし 暴力団構成員だの
朝鮮系だの かかわるとろくな目にあわなさそうですよ
いま服役してるとのうわさもききますから
840 :
人面虎之助:2012/12/10(月) 20:38:04.64 ID:ZJg5MVwdO
>>836 sporran殿は俺を「萌えオタやロリコンや厨二病患者で、そのことを馬鹿にされることを嫌がっている」と誤解しておられるのでは?
>>837 勿論、周囲の反応など気にせず、堂々としておりますよ?
俺は「批判」ではなく、「誤解」に反論しているのです。
誤解なんぞどうでもいいだろ。
実名でやってるんならともかく
2chでの評判気にしてどうするよ。
842 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/10(月) 20:52:35.36 ID:exahEH8lO
思うに誤解を解きたいのであればこれ以上ここにレスするのは間違いではにいのか?
あんまりしつこく言えば言うほど逆にやましく見えるから
深呼吸してスレタイを見直すべきそうすべき
843 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/10(月) 21:19:17.81 ID:x8h8HXxC0
>>840 あなたのことなど本当に、心底からどうでもいいので、どうかもう黙って下さい。お願いします。
844 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/10(月) 21:28:34.85 ID:I/CFf3UnO
人面よ お前はたんなる卑怯モノだろ
こんなところで言い訳してるひまがあるなら胴締めにメールなり電話なりして、再度挑戦するなり非礼を詫びるなりしろ
お前から胴締めに挑んだ上にルールも人面の有利なルールを押し付けただろ?
中立の立会人まで用意させて、他府県の試合場所まで指定したよな?
しかも人面は試合当日に敵前逃亡(笑)
845 :
あ、そうだ:2012/12/10(月) 23:18:48.96 ID:FI0eFwtD0
(~Ф)(Ф~)
.\}ж{/
ソフト剣といっても フクロシナイくらいの強度のものやりあうのを
想定してました ご経験的にダンボールでいけますかね?
ズルハネさんのレスを見てて、今更ながら疑問に思ったんですが
片手での真下からの切り上げって、どういう姿勢?になるんですか?
裏刃や峰で切り上げたら、力が入りそうに無いし。
表の刃を上に向けた状態で切り上げるのは体勢的に厳しい気がするんですが
847 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/11(火) 10:48:17.66 ID:ABREw+JN0
紙は固めると強固です。ダンボールは波が入っているのでこれを縦横に貼付ければ簡易的な防具が出来ます。
首の周囲にぐるぐる巻き付けガムテープで強固に固めれば使い捨てでつかえますが、当方ではきちんとしたものをつけていただきます。
今週土曜日がソフトソードのトーネメントです。
ところで基本的に剣を想定しているのか棒を想定しているのかでルールも武器も違います。
棒術の試合バージョンなら竹ノ内とか中華系とかそのような流派のほうが食いつきが良いと思います。知っている限り剣術と棒術であまり交流は無い様です。
sporran
848 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/11(火) 11:03:17.77 ID:ABREw+JN0
棒切れやナイフを想定しているようですが、それは攻撃側が使う場合であって護身する防御側は素手です。
したがって両者が棒切れやナイフ同士で対峙する環境はあり得ない。単にスポーツだからやりたいというのな
すぽちゃんで十分、すぽちゃんの問題は武器が軽くて剣の特性が無いのに剣としているところです。あれを剣としなかったら
あなたの想定しているのとおなじ。古い時代の空気ではなくパッドの入っている剣で十分ですし、アメリカでは空気が乾燥するので
エア剣が壊れやすいため、パッドの入っている剣を使っています。ソードファイトとかそんな名前でヘルメットやマスクにはファイヤーエンブレム等
今風のデザインを使いスポーツを十分意識してます。どうしても精神性が漂う道着などはないようです。sporran
大体棒きれ振り回す事にロマンも哲学も技術体系もねぇだろ。
メドヅラは小太刀護身道で、現代護身病になってんじゃね?
ただの棒きれの叩きっこに求めるんだ?くだらねぇ。
だったらトンファーの扱い方と、それでの攻防した方がまだ建設的だろ。
850 :
そおですね:2012/12/11(火) 17:35:09.72 ID:oSzpcOV40
/ ̄\
|● ●|
( `' ̄)
\_*/
どんな武術もルールきめて競技化する以上はスポオツ化は避けられません
わたくしが考えてるのは剣でゃなく 棒 想定ですねー
双方が武器で対峙することは 普段から 棒 を所持していたり 刃物を
こちらも隠し持ってれば十分ありえますぞ
また武器同士の競技であってもまったく無意味とはきぎりませんよね
自分がその武器持ってたたかえば 襲う側の立場もわかるし
武器の軌道とかも。 素手の格闘技だけやってては分からない新発見もありますね
もちろん 警察の逮捕術競技や冨士木流合気道みたく 素手VS得物 の部門もあっても
おもしろいでしょおね
とんふぁーはあんまもちあるかないでよおに
851 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/11(火) 17:35:43.74 ID:ABREw+JN0
>>846 居合いの切り上げと同じではないでしょうかね。コサックでも片手の切り上げをサーベルでおこなうのがあります
sporran
852 :
ところで:2012/12/11(火) 17:38:44.24 ID:oSzpcOV40
/ ̄\
|● ●|
( `' ̄)
\_*/
琉球古武術に体験いってきましたぞ 竹刀を改造して長棒にして
剣道防具つけてやりあってましたね
じつは中国武術のかたがたも私とにたよなこと考えてる人々がいて
その競技の実験的交流会いってきまんた
853 :
かもしれませんね:2012/12/11(火) 17:41:17.47 ID:oSzpcOV40
/ ̄\
|● ●|
( `' ̄)
\_*/
棍棒でのしばきあいなんて原始時代からやってましたしね
でもそんなことゆったらボクシングだってなぐりっこなんに
あそこまで技術体系やら哲学やら発展したじゃ あぁりませんか
854 :
おんなじではないですね:2012/12/11(火) 17:47:12.98 ID:oSzpcOV40
/ ̄\
|● ●|
( `' ̄)
\_*/
剣ではなく棒想定なら 掴みやら投げ、素手打撃も混ざりやすくなりますでしょうし
それら解禁すべきですよね
現ルールでは不自然すぎますよね
頭うたれるの上等で飛び込み足打ちしたりだとか…
得物も軽すぎてしなったりして 棒 を想定するのも無理ありますね
しかも剣ならまだしも 棒 ならば あの手首操作でしばいても大して強打できないでしょおな
(あれは得物が軽いからできる操作だで)
855 :
↑:2012/12/11(火) 17:48:02.40 ID:oSzpcOV40
スポチャンと同じ の件の話ね
技術だかレギュレーションの話をずっとしてるみたいだけど実際どんな風にやっていくのかがよくわかんないな
単にそういう試合がしてみたいってだけなら既に既存の武道や武術でも有志で色々やってそうだし
そういう団体を作りたいなら普及させるのは至難の技だと思う 剣道はもちろんスポチャンレベルまで普及させるのも並大抵のことではないし
1から新しい武術?護身術?として立ち上げるにも既存の何かでかなりの使い手になるってバックボーンが無いと厳しくないかね
スポチャンの創始者ですら既存の複数の武道で高段者になるくらいの猛者だったりするし
857 :
某研究者:2012/12/11(火) 18:19:02.94 ID:7uEPSi5q0
示現流とドイツ剣術では
何れが強いのかだが
集団戦では示現流の初手の一撃を回避するスペースが無い場合も
有るだろうし
この様な状況では示現流が強い可能性も有るのかだが
棍棒とナイフ術プラス殴り蹴り投げ極めあり・文化的背景なしじゃ、暴走族の抗争みたいじゃないか
理由もなしに武器を隠し持つのも犯罪だし
、場所も借りられない
多分スポーツ保険も適用外
すぽちゃんの名称も勝手に使って裁判にでもなったら大変
見つからなければいいじゃないかっていうのは、主催者としては隙がありすぎるんじゃないかな
競技自体は成立するなら面白そうだけれども
859 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/11(火) 19:21:30.05 ID:ABREw+JN0
メドヅラ氏、固定ハンドルネームで願いたい。それと変な口語はやめてほしい、読みにくいしイライラする。
謙譲語とか尊敬語使えとは言わないがその文体気に障る。ふざけているようにもとらえられるよ
sporran
860 :
めどづら氏:2012/12/11(火) 19:46:55.55 ID:Ta3Xvl2J0
(´Φ.Φ`)
(.∴:(‥):∴)
(‥‘ё’‥)
おっと名前かきわすれましたな これでどおでしょう
ふざけてわいませんよ 至ってマジメです
あと固定つけるとくだらん粘着アンチが沸いてきて
談義を妨害されてしまうだで
わたくしの携帯が文字変換よわくて処理も遅く
稚拙な文体になてしまうのは勘弁願いたい
そうですね 新競技として始めるには いろいろ大変そうですね
ですから似たようなことを古くからやってる人達に お世話になるのが近道かもしれませんね
そして調べてたどり着いたのが ここと
中国武術のサンダの方々と 琉球古武術 でした
まだあるのかもしれませんが
861 :
めどづら:2012/12/11(火) 19:49:03.18 ID:Ta3Xvl2J0
(:゛ ◎` '◎′:)
(∴∴)(,,)(∴∴)
\∵:){*}(:∵/
よおし わたくしもいろいろ修行して強くなり
すぽちゃん創始者みたくなりたいな!
862 :
めどづら:2012/12/11(火) 19:55:55.85 ID:Ta3Xvl2J0
(.'φ=Φ`)
(:~)(,.)(.:)
\:)*("/
確かに現代日本では迂闊に武器もちあるけませんね
だからこそ日本刀想定した剣道より ナイフや棒なシチュのが現実にやや近いかなと思いましたね
棒なら仕事道具やら杖として持ち歩けそうですね
ナイフサイズな刃物も場合によりますが
工夫次第でかいくぐれそうですね
真面目に話し合いたいなら変なAAつけるのはよしたほうが…
864 :
めどづら:2012/12/11(火) 20:03:37.49 ID:Ta3Xvl2J0
(∴ф.ф∴)
(∴∴Ο∴∴)
\:∴Ж∴:/
もちろんわたくしは持ち歩きませんよ
でも杖やゴルフボールくらいなら試みてみようかな
催涙ガスもパッケージさえ偽装すればいけそうだが
残念ながら最近のスプレーはパッケージが筒に直接印刷ばかりなのでむずかしいですね
865 :
めどづら:2012/12/11(火) 20:06:33.74 ID:Ta3Xvl2J0
(: φ` ':)
(:∴)(,,)(∴)
\:,){-}(:/
だめですかね!
まあそんなお堅いことゆわず 気楽にいきましょうよ
>メドヅラ
西洋剣術と関係ないから、硬式すぽちゃんスレ立てろカス!
867 :
↑:2012/12/12(水) 01:05:16.51 ID:uyiKlkbM0
(´Φ.Φ`)
(.∴:(‥):∴)
(‥‘ё’‥)
そうですかね ソフト剣で全身しばきあい競技もなさってるようで
このすれが一番近いと感じましたがね
よろしけばたてててもらえるとたすかりま
カスとは失礼な 謝罪してもらいたい
868 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/12(水) 11:37:54.64 ID:ZnwTrhnc0
×これでどおでしょう
○これでどうでしょう
×ふざけてわいませんよ
○ふざけてはいませんよ
×談義を妨害されてしまうだで
○談義を妨害されてしまうので
×よおし
○ようし
×堅いことゆわず
○堅いこといわず
ふざけてないならきちんと日本語書いてほしい。変換能力ではない
AAも不快。
sporran
869 :
↑:2012/12/12(水) 12:33:58.71 ID:QD9AIbcG0
(:'ρ=-а`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{:/
なんだか競技のおはなしではなく
だんだんわたくしへの 小言コーナーになってきとる気が…
わたくしの渾身の創作物をけなされるのは心外ですな
>>851 なるほどありがとうざいます!
ちょっと調べてみますね
871 :
キモAAの男の正体:2012/12/12(水) 17:01:21.09 ID:Ldwv2Kh10
やぬし=じゃがいも=めどづら=邊土名勉(へんとなつとむ)
1980/12/21
神奈川県横浜市出身
東京都立志村高等学校 偏差値 38
元陸上自衛官 1年で除隊、不名誉除隊?(1任期2年)
M男優
スカトロ男優
川口のカリ道場を出禁処分
出演作品↓
2009/12/09:連続大量食糞 女子社員達の調教
2009/08/28:巨尻暴力3
2009/07/16:変態女装M男×人間便器 食糞ドキュメント
2008/12/24:巨尻暴力2
2008/08/25:巨尻暴力
872 :
きたあ!:2012/12/12(水) 17:28:11.02 ID:QD9AIbcG0
(:'ρ=-а`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{:/
さっそくアンチっぽいのが コテつけんでもかぎとめやがる
もうスレチ通り越して板違いにしか見えない…
875 :
超越剛魔鳳皇神 ◆sMQCAl9Sts :2012/12/12(水) 23:19:21.45 ID:6f1T69Yt0
(: φ` ':)
(:∴)(,,)(∴)
\:,){-}(:/
どのへんがいた違いなのでしょうか
武術競技のはなしをしてるんに
わたくしのすれはアンチやら荒らしに占拠され 議論するにはむいてませんな
876 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/12(水) 23:23:29.20 ID:imOigkNZ0
>>875 要らぬAAやめて、普通の文章で書けば普通に話できるのに、なんでそうしないの?
無駄に自己顕示されると、マトモに相手する気が萎えるよ
スルー推奨
878 :
↑:2012/12/13(木) 11:13:20.04 ID:6P6hkaE00
(: φ` ':)
(:∴)(,,)(∴)
\:,){-}(:/
するうしたければあなたがなさればいいでしょうに
なぜ他人や周囲にまで強要するのでしょうか?
ひとりだと不安だからですか
879 :
そおわおもえませんね:2012/12/13(木) 11:16:14.90 ID:6P6hkaE00
(: φ` ':)
(:∴)(,,)(∴)
\:,){-}(:/
現にAAつけなくてもわたしの文章がきにいらぬとか
けちをつけられております
固体識別したいからというのでわざわざAAなど特徴づけたのに
今度は個性を消せ ですか 勝手すぎますね
881 :
まあいいでしょう:2012/12/13(木) 11:37:51.80 ID:6P6hkaE00
言い争うのが目的ではないので
ところで15日の剣術トーナメントは誰でも参加できるみたいですな
防具は自前のでもいいみたいですね ソフトソードの部門もあるみたいで
面は頭頂部も守ってるスーパーセーフではだめなんでしょうか
882 :
某研究者:2012/12/13(木) 12:49:45.87 ID:wezQCy0z0
脇差・腰刀は左腕でも抜刀は
脇差を左の順手で抜刀していた長七郎江戸日記等を見る限り
恐らく可能かも知れぬが
西欧の短剣は左手では抜けるのかどうかだが
西欧の甲冑剣術で右に長剣・左に短剣を持つ構えが確か有るから
可能かも知れぬが
883 :
某研究者:2012/12/13(木) 12:51:42.82 ID:wezQCy0z0
脇差・腰刀は左腕でも抜刀は
脇差を左の順手で抜刀していた長七郎江戸日記等を見る限り
恐らく可能かも知れぬが
西欧の短剣は左手では抜けるのかどうかだが
西欧の甲冑剣術で右に長剣・左に短剣を持つ構えが確か有るから
可能かも知れぬが
884 :
某研究者:2012/12/13(木) 13:10:18.41 ID:wezQCy0z0
脇差・腰刀は左腕でも抜刀は
脇差を左の順手で抜刀していた長七郎江戸日記等を見る限り
恐らく可能かも知れぬが
西欧の短剣は左手では抜けるのかどうかだが
西欧の甲冑剣術で右に長剣・左に短剣を持つ構えが確か有るから
可能かも知れぬが
885 :
某研究者:2012/12/13(木) 13:25:01.86 ID:wezQCy0z0
886 :
某研究者:2012/12/13(木) 15:10:04.62 ID:wezQCy0z0
失礼883・884は間違えて書き込みボタンを押していたが
抜刀術も室町以前の古くから有る様だが
余り重視されている様には見えぬ訳だろうから
戦場での使用は限定されていたのかどうかだが
此れが有用な場面と言うのは
果たして無かったのかどうかだが
冒険とスカトロに占領されたのか
888 :
↑ おんのれ:2012/12/13(木) 18:37:31.87 ID:6P6hkaE00
( ⌒ ⌒ )
(、, ,)
|| |
.、_/(_
′(φ )
、(~ ̄。。 ̄~)
(~ ̄~Ж~ ̄~)
だあれがスカトロじゃい
プンプン 糞だけに糞糞
粘着されるぞ。無視しとけ。
890 :
だな:2012/12/13(木) 18:56:11.57 ID:6P6hkaE00
.、_/(_
′(φ )
、(~ ̄。。 ̄~)
(~ ̄~Ж~ ̄~)
わかった
あからさますぎる
892 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/14(金) 01:36:02.81 ID:HEGQspQN0
しらけるなあ
893 :
さて:2012/12/14(金) 02:07:32.03 ID:g+0wzERO0
のどガードの作り方は バナナ状のダンボールを
段々ばたけみたいな感じでかさねてつくればいいのですかね
894 :
まつぼっくり:2012/12/14(金) 07:04:13.03 ID:cGDSbEaU0
ゴルジェは現物を見てからの方がいいと思いますよ。
15日の大会にいらっしゃるならその時にいろいろ見てからでもいいのでは?
895 :
ですね:2012/12/14(金) 11:36:54.87 ID:TbtdfKau0
どういう形式やルールそして装備で試合やってるか ひじょーに興味あり
道具用意してかないとレンタル代プラス千円かかるんすよね
ソフトソード用の防具なら頑張れば作れそうですな
896 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/14(金) 11:57:39.97 ID:IE4n2TCI0
めどつら氏。人に会うなら第一印象悪く感じさせないようにね。ネットでは感じ悪いんで。
897 :
御意!:2012/12/14(金) 13:11:28.30 ID:chkdw/rf0
了解致した!
印象悪いですかね
例えば例えば?
直しますから
898 :
某研究者:2012/12/14(金) 14:23:58.23 ID:FAPUMDub0
甲冑剣術で無く共柔術を考慮すると
柔術で倒され難い低い横向きの構えが
基本と言う可能性も有るのかだが
>>897 相変わらず名前欄にコテハン使わないとかな。
900 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/14(金) 14:58:25.25 ID:7ACbJ80i0
だあから こてつかうと 粘着ストーカアンチが沸くんだってばよ
901 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/14(金) 15:03:07.06 ID:IE4n2TCI0
sporran氏は文末に署名いれとるだろが。
>>900 そりゃ自分が空気読まずに荒らしてきたんだから
自業自得だろJK
903 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/14(金) 15:36:06.89 ID:R+eXkuEF0
だから署名いれるとそれで検索してるやつがいるのか すうぐ嗅ぎ付けて付きまとい嫌がらせしてくるんだよなあ
現にここにも来たし
904 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/14(金) 15:37:01.60 ID:R+eXkuEF0
わたくしが荒らしたスレなどなにひとつ存在しない!
905 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/14(金) 23:45:20.02 ID:f25uG1B90
やぬし=じゃがいも=めどづら=邊土名勉(へんとなつとむ)
1980/12/21
神奈川県横浜市出身
東京都立志村高等学校 偏差値 38
前科「建造物侵入罪」
元陸上自衛官 1年で除隊、不名誉除隊?(1任期2年)
M男優
スカトロ男優
川口のカリ道場を出禁処分
出演作品↓
2009/12/09:連続大量食糞 女子社員達の調教
2009/08/28:巨尻暴力3
2009/07/16:変態女装M男×人間便器 食糞ドキュメント
2008/12/24:巨尻暴力2
2008/08/25:巨尻暴力
邊土名勉の前科「建造物侵入罪」について
邊土名勉は西友戸塚店4階女子トイレに覗き目的で侵入
神奈川県警察に逮捕
横浜地方裁判所から執行猶予付有罪判決
既に執行猶予期間は満了済
成人後の犯行であるため公表して差し支えありません
906 :
やっべ:2012/12/15(土) 12:13:26.36 ID:lUkLV9un0
ぼおぐ作ってて遅刻
大会エントリー間に合うかな
いま向かってますぞ
907 :
いってきたでな:2012/12/15(土) 19:26:09.82 ID:YhXlgJ0A0
(´φ`.('伝.)
(∴`)(,,)(.∴:)
\:){ー-}(:/
いやあ楽しかったね
剣が重くて腕パンパンだぁ…
わたくしの想像どおりすぽちゃんの操作術一切活きなかった(よほど腕がバケモンなら話別)
逆に突きがやりやすかった
すぽちゃんだと突きが採られずらいのとふにゃっとしててさしずらいからだね
すぽちゃん経験まるで役にたたなかった
むしろ空手のが役に立ったくらい
(ステップや突きをきめる間合いやタイミング)
しかしほかの選手はあんな重い棒 ぐるんぐるん連打しとったな
操作方法がちがうんだろな 重力や遠心力つかって体ごといくみたいな
あとすぽちゃんとちがって相討ちにきびしいから
当てたとおもってのんびりしとると反撃され相討ちにされてしまう
あと頭と足ではポイントちがうから すぽちゃんみたいな
特攻足うちはできない
908 :
しかし:2012/12/15(土) 19:31:53.40 ID:YhXlgJ0A0
(:'=-a`:)
(∴)(,,)(∴)
\_:}ж{.:/
あさにだんぼーるできゅうごしらえでつくった喉宛と指ガード 使用許可おりんかったな
いそいでつくったからかなり雑だったしなあ
課題はあの重い剣に慣れることだなー
まともにふりまわせん
割と普通にレス出来んのかよ
>あさにだんぼーるできゅうごしらえでつくった喉宛と指ガード 使用許可おりんかったな
そうだろうなあ
このスレのほとんどの人が無理だろうなと思ってたんじゃないかな
どんなの持ってったのかちょっと心配なレベル
911 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/16(日) 13:59:43.12 ID:2z5+I4N4O
めどづら、おまえB型だろ?
912 :
↑:2012/12/17(月) 01:48:05.97 ID:7oRKfsgV0
血液性格診断なんて非科学的おかるとを信じとると笑われるぞな
913 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 10:26:16.32 ID:vhxALLk60
メドズラ氏。結局わたしもまつぼっくり氏もあなたが来たのかどうかわからなかった。907を読んで後から「あの人だ」とわかったが。
普通なら「最近2ちゃんねるで書いておりますメドヅラと申します」くらいの初対面のあいさつくらいはすべきだったのではなかろうか?
いささか礼を失すると思う。sporran
914 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 10:34:26.03 ID:vhxALLk60
それからロングソードは大人に交じって、トーナメントには出られないが練習で
中学生の女の子が普通に振り回してるのをみたはず。
sporran
2chでスカトロとか言われてるから遠慮したのかな
それかコミュ障
メドズラさん、行ったのにスポランさんに挨拶をしなかったのは
何故なんだろう…(´・ω・`)ディスコルシ
917 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 11:35:28.01 ID:vhxALLk60
きちんと名乗っていただければ、棒に関しての考察やほかの流派の試合なども説明が出来ただろうに。
あなたの突きが奇麗にはいったのは2回はみた。
sporran
918 :
ん?:2012/12/17(月) 14:14:27.62 ID:SYnnAiyR0
(: φ` ':)
(:∴)(,,)(∴)
\:,){-}(:/
すぽらんなんて名前のひと おらんかったでな
赤いふくきてたガッシリしたひと?
それともまさかあの白人のひとかね?
誰が誰だかわからんかったなぁ
残念ながらわたくしは自分の試合や練習と 見学でいっぱいいっぱいだったで
他人にきづかう余裕などなかった…スマソ
中学生なんていたんだ 全員大人にみえたんだが
919 :
だいたい:2012/12/17(月) 14:19:40.28 ID:SYnnAiyR0
(:'ρ=-а`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
ふっつーのひとわ にちゃんなんて 見てないのが大多数だからなぁー
あのぉにちゃんで…云々といかけて
もしちがってたらきもがられること受け合いだよなー
920 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 15:26:00.33 ID:vhxALLk60
2ちゃんねるでとは言う必要ないが、いままでもここを通じてきた人は普通に
sporranさんはおりますか?sporranてかたはどなたですか?
と誰かに声はかけてます。声をかけた相手が直接ではないにしろ私は呼ばれますわね。
ちなみに私は白いシャツと黒のタイツ、
フェンシングマスクは正面にsporranの名前がかいてました。
sporran
メドヅラって自分本位の言い訳ばっかりだな。
習い事でも仕事でも、素直じゃなくて使えないヤツの典型だな。
だからまぁ人糞食っても喜んでいられるんだろうけど。
922 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 17:10:37.04 ID:vhxALLk60
あ、マスクはSTEPHANの名前でした。
923 :
いたかなぁ:2012/12/17(月) 17:21:08.11 ID:UDzw7wZv0
/ ̄\
|● ●|
( `' ̄)
\_*/
しろい衣装きたひと何人かいたでわからんなぁ
記憶にのこってっるのは 赤いでかいひとと 白人さんら と
グローブ貸してくれたひとと 短刀かしてくれた日本ぽい甲冑部品つけたひと
あと大槻ケンジみたいなアイメイクした人だなー
あと小柄でかわええおなごがおったな まさか中がくせえだったんか
924 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 17:29:47.62 ID:vhxALLk60
>>小柄でかわええおなごがおったな まさか中がくせえだったんか
「小柄で可愛い女の子がいましたが、まさか中学生でしたか」
文章の書きようくらい気をつけろ。
君、無礼だね。
白い服はおおかったから覚えていないのはかまわんが、普通はネットで会話した相手に会いに行くのだから
声かけて挨拶くらいはするだろ。
上で誰か第一印象悪くするなと書いてたが、無駄な忠告だったようだ。
sporran
925 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 17:32:14.48 ID:vhxALLk60
少なくとも私は主催者のひとりなのだしね。
悪いけどそんな認識で新しいこと始めるつもりですか?
sporran
926 :
何を怒っていらっしゃる:2012/12/17(月) 18:05:53.80 ID:cbhu6hGX0
(∴ф.ф∴)
(∴∴Ο∴∴)
\:∴Ж∴:/
しゅさいしゃ? あの外人さんらじゃなかったんか
他のにも主催者的な偉いひといたってこと?
そんなん来たばっかでわかるはずありませんよ
それとも、古株であるスポラン氏に挨拶しにいかんかったから怒ってるのでしょか?
わざわざ探し回るのも面倒だで
確かにわたくしもぼけーっとしすぎでしたな
しかしそんな上下関係きびしいとこにはみえんかったけどなー
そもそもひとに会いに行くのが目的ぢゃないしなあ
文体やらを国語のセンセみたいに作文ちぇっくされたり
エーエーのことまでケチつけられる筋合いはないと思います!
この前AA外したと思ったらまたシツコクAAつけてワケの分からない戯言並べて…
AAつけて何か言いたいならAAサロンなどあるでしょう
コテハンやAAは叩かれるアンチを呼び寄せやすいと前に注意してもらってもこの調子…
荒らしにしか見えないのでお引取り願いたいですね……
928 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 18:18:55.78 ID:rDKIKZTnO
やぬしマジきもい
このスレを汚すんじゃねえ!
とっとと巣に帰れ!
929 :
AAはずしたったでな:2012/12/17(月) 18:33:29.79 ID:cG1JDfP30
ほうほう そおやって実践者にもかかわらず
気に入らない余所者は排斥疎外するのですか
なんだかんだわたくしの落ち度をあら探しして
つっかかられているようにしかみえませんね
それに 気をつけろ との命令調をぶつけてきなさるアナタのほうが
失礼といわざるをえますまいて。
いくら古株とはいえ そこまで上から目線で接しられれば誰だって
反発するでしょうに 対等な目線で話し合うつもりが感じられませんな
>しかしそんな上下関係きびしいとこにはみえんかったけどなー
それはあんたがゲストで誰でもOKなイベントだったからだろ。
彼らのイベントは服装のチェックとか厳しいものがおおいぞ。
見学でも衣装が必要なものもあったはず。
931 :
そおなんだ:2012/12/17(月) 18:41:57.86 ID:cG1JDfP30
スポチャンみたいな 誰でも気軽に練習できるノリなとこがよかったんだけどなあ
上下関係とかあるとこ疲れるもんねー
>>929 つっかかりたいのではなく
貴方が叩きが来る荒らしが来る原因を指摘されても無視していることを言ってるのですが…
落ち度が一度や二度なら軽い注意で済むでしょうが
三度目以降は相手にされなくなる(または相手が関わることを嫌がる)ではないでしょうか?
反発云々以前に何故注意や指摘批判の声があがるかもう一度よく考えてください……
これ以上はスレチになるのでもう黙っておきます…
933 :
残念ながら:2012/12/17(月) 18:48:52.23 ID:cG1JDfP30
AAつけようがつけまいが どういうわけか俺のアンチは
つきとめて沸いてくるんだよね 防ぎようがない…
やっぱネット上で目立つとこうなる運命なんだろな
2ちゃんて嫉妬ややっかみ抱いてるやつばっかだで、
他人の足ひっぱったりするやつばっかなんだよな
934 :
であるからして:2012/12/17(月) 18:50:38.09 ID:cG1JDfP30
あなたがたも 沸いてきたアンチをいちいち相手にせねばよいのである
スポチャンでも場所によってはいろいろあるだろ。
スポ氏や関係者のアンチではないが彼らが独特なプライドのようなものを持っているのはこのスレ見ている人なら分かっていると思う。
俺の文章じゃこんな説明しかできなくてすまんね。
936 :
まあ、:2012/12/17(月) 19:09:32.05 ID:teUvAdcZ0
あれですな マイナー競技で ただでさえひと少ない中で 言い争っても気持ちよくありますまい
みーんな仲良くしましょーナカヨク
ワッハッハッハ
937 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 19:10:34.18 ID:vhxALLk60
あの主催は私が提案し彼が指揮進行をしているのです。すくなくとも私はあそこのスタッフであり代表取締役でもあります。
上下の関係は部外者には関係ないし、内部でもほとんどありませんが最低限度の礼節というのは大切と思っております。
これが2チャンネル経由で単に参加、見学だったらかまわないでしょうが
あなたは少なくともここで会話をしてこちらもアドバイスし、参加を勧めたわけでだったら、当人に挨拶をするのは一般社会でも常識だと思われます。
ましてやその報告をここでしている訳ですからね。
あなたの文章は再三申し上げたように読んでいて不快ですし、他の方々も同様の反応のようですが
それを無視して不快を改めない だから他の方々に注意されるというのは、すくなくとも当方の問題ではなく
あなたに起因があると推測します。
またAAの件ですがなにも不快なAAを着けることも無く文末にめどずらと書けばよろしいのでは。
どのみちAAを着ける時点で個体識別はされるので、AAだろうがめどずらだろうが、結果は同じでしょう。
すくなくとも現状でリーダーシップはとれないですよ。
sporran
リーダーシップとかいっている時点で上下関係を感じるんだけど捉え方の違いなんでしょうね。
939 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/17(月) 19:26:38.53 ID:vhxALLk60
わたしはあなたが自分で何かを立ち上げて行くのなら、基本的な礼儀ができないと厳しいだろうと思うからなのです。
良く読み返していただきたいですが、年の差はどうあれ、私は基本的に「ですます」の丁寧語を公的な掲示板で使うだけの分別はもっております。
あなたは一方が丁寧語で回答し、自分がタメ口にちかい口語で答えることに違和感が無いとしたら、問題です。
大切なことはあなたのその対応で「誰があなたに賛同、共感するか?です。
あなたが硬式すぽちゃんを提案するのは望ましいことです。しかし、アイデアはよくてもそれを推進する人間が礼を失した者であったらだれも協力しないでしょう。
この世界は狭いですから。
あなたが挨拶を忘れたことに怒っているのではないです。また忘れていたとしてもそれなりの丁寧な書き込みがあれば何も言いませんでした。
正直、あなたの書き込みをみていると社会人ではなく高校生かと思うほどでした。(もちろん違いますね)sporran
940 :
↑:2012/12/17(月) 20:16:09.94 ID:cG1JDfP30
(.´ φ `.(' 刀@`..)
('. ∴ ;)(, ,)(; ∴ :)
\ ;. ){ー-}( ; ;/
まぁさか わたくしは資金も人脈もないだで 新しい競技団体を
自分がつくっていこおなんておおそれたことは考えとりませんよ
提案したくらいだで
まあこんど練習いくときに声かけるだで仲良くしましょう
そのときはなんか特徴おしえてくらはい
941 :
高校生といえば:2012/12/17(月) 20:17:57.78 ID:cG1JDfP30
どおやら私は若くみられるようだで大学生だとガチで思われてたこともあったなあ
942 :
なるほど:2012/12/17(月) 20:22:57.30 ID:cG1JDfP30
わたくしがスポラン氏のプライドをきづつけたというのならば
お詫びを致しましょう すいませんね わたくしは楽しく練習したいだけなのですからね
プライドを傷付けたから怒ってるのでなく、無礼だから叱ってるんだと思うが。
無礼な人間は社会では排除されるのに、対応してるスポラン氏は優しいな。
944 :
↑なるほど:2012/12/17(月) 22:22:20.02 ID:cG1JDfP30
では ここに置いて その非礼をお詫びいたしましょう。
誠 に 申 し 訳 あ り ま せ ん で し た !!
945 :
謝罪:2012/12/17(月) 22:53:46.75 ID:kKDsE2Xq0
本来わたくしにはヤヌシというコテハン名があるのですが
そうするとわたくしのアンチがわいて
皆様に迷惑かけてしまうので
せっかくですしこのスレで戴名していただいたメドズラと名乗ることにします
わたくしが今まで参加してきたオフ会は比較的書き込みに対してはルーズで寛容であり
ネットでの書き込みもあまり問題とされなかった集会ばかりなので
(ですが現実にあった場合は、比較的私も皆様も礼儀正しい人ばかりです)
その延長でスレに書いてしまいました
以後気を付けるように致します
スポラン氏が推測するようにわたくしは礼節が厳重な職種での
社会人経験は少なく
それほど教養や礼節が磨かれてはおりません
なので、またたびたびあなたから見ると非礼と感じる行為を働くやもしれませんが
わたくしも気を付けますがそのときは
何卒寛大なる御心で堪忍いただきとう御座居ます
申し訳御座居ませんでした
フォン・メドズラ
めんどくせえやつだ
947 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/18(火) 00:38:06.65 ID:Sr4hgypOO
やぬしテメーいいかげんにしろよ!
お前みたいな奴のせいでB型が嫌われるんだよ!
好き勝手やりたいなら自分のスレでやれ!
何言ったって無駄だ。
人糞イーターやぬしメドヅラはスルー推奨。
主に中世ヨーロッパの騎士として文化活動をする団体だから、
騎士道を重んじる訳でメドズラ氏は計らずも田舎から出てきたばかりのダルタニャンみたくなってしまった。
アトス、ポルトス、アラミスと決闘の約束は無かったけど。
950 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/18(火) 10:36:46.29 ID:hVxVyiS40
>>941 私は若くみられるようだで大学生だとおもわれ・・
スポラン氏は書き込みで判断してあなたを高校生並のレベルの知能しかないと言ってるんだが、理解してないのだろうか。。
若く見られるというならスポランさんのほうが脅威だよ。あの年であれだけ筋肉質な体を維持してるからね。30代にしか見えん。
小柄で細身だけど脱いだら胸板があつく、腕も太い隠れマッチョ。
スポランさんはスタッフだから平服の時はベルトに赤いドラゴンの紋章の飾りをつけてるはず。
甲冑とかのときとかは青と黄色の紋章のひと。髪をうしろでくくってるよ。
このところ急にめどづらやら人面やら亡犬やらつまらんのが沸いて読むに耐えん。
そういやササキ少年はどうしたんだろ。剣道で地区優勝くらいしたのかね。でかいこと言ってたが。
それでも何もしないだけでつぶやいてるぼーけんにくらべりゃ、実際行くめどづらやササキのほうが100倍ましか。
リーダーシップはスポランさんとメドヅラの関係ではなくて、将来メドヅラがオフでもするとき、
礼儀知らずじゃリーダーシップがとれないよ。と心配して言ってるんだろ。
スポランさんロシアの剣術大会のこと、その後知りたいです。
951 :
それはすごい:2012/12/18(火) 13:26:49.05 ID:Fhspmuja0
やはり武術をたゆまなく修練している賜物なのでしょう
そしてストレスから解放された環境を構築されているので老けないのでしょうね
ちなみに何歳なのでしょうか
わたくしも服を着てると華奢にみられるのですが
なんとベンチプレス百もあげたことある
体脂肪率一桁のボクサーのようなスーパーマッチョでありまして
よく女性に褒められたこともあります
しかしまだ会ってもいないわたくしのことを、「知性が高校生並み」などとの愚弄は いささか失礼だと思います
わたくしはスポラン氏の愚弄をひとつでもしましたか?
そのことについては素直に謝罪して頂きたいです
まあわたくしのモットーは 永遠の15歳 尾崎!
ぬぅすんだばいくではしりだすぅ♪なので
あながち的外れな愚弄ではありませんけど
プリンス・メドズラ
952 :
誤解しないでいただきたい:2012/12/18(火) 14:05:08.64 ID:EZdgtAo60
わたくしは 皆さんと仲良く練習がしたいのです
言い争いはもうしたくありません
理解して頂けると幸いです
ケツメ・ド・ヤヌシ
953 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/18(火) 16:23:56.43 ID:Sr4hgypOO
B型って叩かれるととりあえず謝ってその場を誤魔化そうとするよなw
お前自分の書いたレス読み返してみろ
自分勝手な言い訳しかしてねーだろが
そんなクズがちょっと謝って許してもらえるわけねーだろ
とりあえず武道を習う前に常識的な礼儀を身につけてこいや
礼儀もなってない奴と武器で叩き合いは怖くてできないっての
954 :
↑:2012/12/18(火) 16:28:45.21 ID:yxRLf7Uv0
ほうほう どこのどなたか存じませんが
あなたの方が匿名という隠れ蓑、安全圏から陰湿に
偉そうに乱暴下品極まりない口調で意見することの方が
非礼でありましょう
あ な た は 誰 で す か
名乗りなさい
メドズラ・フォン・ヤヌシ
955 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/18(火) 17:04:33.55 ID:Sr4hgypOO
うわあ、マジかよ逆ギレかよ…
だからもうスルーしとけって。
957 :
初@携帯:2012/12/18(火) 18:21:26.80 ID:Ylqa83+pO
sporran氏にしても私にしても、そこそこ長くコテをつけていれば粘着も煽りも何度も経験しているわけでして。
それでもsporrn氏のように、信頼されたり擁護されるかどうかは、それまでの書き込みやオフ会などの活動で左右されるものだと思います。
荒らし扱いする書き込みがあったとして、その書き込みをする名無しとコテのどちらを信用するかというのも、それまでの自分自身にかかってくると思ったほうがよろしいかと。
958 :
危ないとこでした:2012/12/18(火) 18:31:18.92 ID:ZjyIHuS+0
名無しでわたくしに噛み付いている者の正体わかりました
西洋剣術関係者を装ってわたくしに噛み付いて
ここでの関係を悪化させるのが目的の
おそらくわたくしの粘着アンチでしょうね
皆様方よ、以後こやつらはスルー致しましょう
プリンス・メドズラ
959 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/18(火) 18:57:19.77 ID:Sr4hgypOO
こいつ本物のキチガイだわ
何言っても無駄だったか…
tousitsu
961 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/19(水) 07:19:17.12 ID:Pn/K+cHaO
無門会スレ見てみ
962 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/19(水) 15:21:56.41 ID:8vcBif0r0
22日、土曜日。ポーランドのサーベルおよび1:33のバックラーを学んでいる人が特別ゲストとして目白にきます。
sporran
963 :
残念:2012/12/19(水) 18:30:36.74 ID:7BodBiUC0
22日は行けないですね それらもこないだのようにソフト器具で練習するのでしょうか
メドズラ・フォン・ヤヌシ
964 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/20(木) 10:57:27.18 ID:s49O/tWv0
しません。打ち合いごっこではなく知識と技術の公開ディスカッションとなるでしょう。
当方は学術としての剣術であることをご理解下さい。
東欧系サーベルは日本で(アジアで)やってる人などほとんどいないでしょうから
剣術研究をするひとには貴重な機会です。わたしもまったく未知のものです。
sporran
965 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/20(木) 11:02:23.80 ID:s49O/tWv0
チラシの裏でよろしければ。
11月末12月頭でバトルオブネイションのキャプテンミーティングがフランスでありました。
わたしはいく予定は全くなかったのですが先方が、
「日本国籍を持つファイターも列席してほしい」との依頼で
急きょフランスでの会合にいくはめとなりました。
フランスは歴史ある国ですが、わたしは敬愛するルイ16世陛下とナポレオン戦争の武具にしか興味がない国でした。
ただしアンバーリッド廃兵院だけ別で、駆け足でみたのですこし紹介しておきます。
もちろん、お目当ては中世の武具甲冑です。
ドイツのジャウスト甲冑はいままでみたジャウスト甲冑とはちがい、微妙な左右比対称、流れる様なラインで興味深いデザインです。
また、スパイダーといわれる頭部防御のものは可動式の細い鉄の板があって使わないときは上にはねあげ、
使用時は頭部の周囲にたらしそれがあたかも蜘蛛の足のようにみえるという変なものです。
前の合わせがダブルになっていてきやすく、防御があり尻から前に裾をまきあげて股間を防御するチェーンメール。
胴体が鱗状のプレートアーマー。3つの刃が120°合わさった矛先の槍はくぼんだ部分に3つの銃口がある銃槍とでもいうもの。
いくつか奇妙な形の剣。マール舎「武器」ででていた現物など。これらが残っていたのは、ナチ寄りのヴィシー政権が結果的に鉄の供出と建物の破壊を免れた数少ない評価部分です。
夜、ホテルでプレで顔合わせ。スーツを着た体格のいいにいちゃんがラウンジにごろごろ。なんだかシークレットサービスの会合のようですがバーでおおいにもりあがりました。
ウクライナの秘書は凄い美人!
966 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/20(木) 11:06:24.20 ID:s49O/tWv0
翌日。事前にスーツ持参ということでしたが、パリ市内のレンタル書斎でプレス会見がありました。私の頭の中では甲冑剣術ずきのおたくが、集まってルール等打ち合わせるというものでしたが、
全くちがい完全にビジネスプレゼンテーションでした。机の上には各国代表の旗がたてており、CGを使っての公開ビデオ、新聞とテレビの取材報道、中庭でデモンストレーションのバトル。
3日目。ベルサイユ近郊の古城ホテルで6時間予定のディスカッション(実際は8時間だった)わたしは英語も十分わからず発言権も無いので座ったままでした。
参加国はロシア、ウクライナ、バルト3国、イギリス、ポーランド、デンマーク、フランス、オーストリア、
アイルランド、ベラルーシ、スペイン、イタリア、
ニュージランド、オーストラリア、アルゼンチン、そして日本。
見慣れない国旗と思って後で調べたらケベック!カナダから独立か?
イギリスの口上もおもしろかった「この国とは古来より何かと縁がありまして…」
チーム戦なので定員に満たない所はどこかと連合を組まねばならないと言うことに
なったが その条件は?例えば同じ言語圏とか? でアイルランドの発言。「アイルランドは一人で参加だがイングランドと組むのか?これは会場が大爆笑。オーストラリアとニュージーランドも「我々は女王陛下と共に…」
各国のプレゼンが続く中で、私が考えていたのは日本ならではに、漫画キャラクターのデザインをして公式キャラに使用しようとか。
フランスのカピテーヌは私ほどの身長体重でした。バルトの代表は長い髪の青年紳士。もちろんでかいのもいたが、思ったよりここにいた者は小さいです。ようやく会議も終わり、昨晩とは別のレストランへ。
けっこう時間をかけて行くためバス酔い。これはフランスの道路の構造的な欠陥によります。車に酔った人はかなりいました。レストランは豚の丸焼きが名物らしく豪快に火の上ででかいのがぐるぐるまわってるが
車酔いがあってくえなかったのが残念でした。
いかにも体育会系ポーランド人にワインを進められたがあまりのめませんでしたが
ホテルにもどって二次会は今度はウオッカだされました。
ウォッカは蒸留酒で嫌いではなので2杯あけると
「オッス!みやもとむさし おだのぶなが、さむらいさむらい、ははは!」でハグされました。
967 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/20(木) 11:10:23.63 ID:s49O/tWv0
チラシの裏3
先方は日本が参加することに非常に好意的、期待してます。
彼らの頭の中では武者が日本甲冑で参加することがあるようですが、現状、レギュレーションの沿った日本甲冑を適度な値段で提供出来る所はごくわずかですし時間がかかります。
しかし、これは日本の環境を考えるとなんとか早く解決しなくてはなりません。甲冑のデザインは厳しく時前にどのような甲冑で参加するか写真を送ってチェックされます。
私で言えばヘルムのバイザーが「スポーツ的」ということでダメかもしれません。このこだわりはヒストリカルなものにしたいという意気込みを感じます。
で、ルールはかなり曖昧な所もありますが5対5。21対21。のチーム戦。これらは体の3点以上が地面に着いたら負け。武器は片手で持っても良いが両手をはなすと自陣まで取りにもどる。
背後、左右からの攻撃あり。膝裏、鎧の無い部分の攻撃は禁止、関節技禁止、投げ技可など。突きは禁止。背骨、脊椎への打撃は禁止。盾、ナックルガードパンチは可。サイド、ローリングキックは不可。正面キックは可。など。
しかし、ポールアームをすね裏にあてててこのようにひねり倒すなどは良いのか?などは不明だしハーフソードもわかりません。ポンメルやキヨンの打撃もわかりません。
1対1はこれとは別でカウンターブロウズと我々が言う「一定時間に良い攻撃のヒット数」をカウントするというもの。彼らはこのスポーツ武術をヒストリカルといっています。
もちろんメレは当時のスポーツですからこれらは中世のメレにかなり近い歴史的再現と言えます。
日本チームは人数から5人戦となるでしょう。
968 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/20(木) 11:16:39.03 ID:s49O/tWv0
さて、アメリカチーム等は海兵隊上がりを組み込んで積極的にランニングトレーニングをしています。親しいナイトにきいても「とにかく走る」のアドバイスでした。
ちなみに去年アメリカチームの最高齢は52歳だったらしいです。
しかし、寄せ集め日本チームが彼らと同じことをしても勝てるわけない。わたしは映像をよく見た上で、柵に背中をつけておけば背後攻撃も無くタックルでも後ろに倒れない。と分析しました。
またチビがデカを道連れに共倒れすればチーム全体では勝ち目があがります。またスタートと同時にチャージをかけ正面からぶつかるとき体格差で倒される場合が多いです。
これらを考え実験しました。(もちろん鉄の武器は無く広さも人数も十分ではないが)私の戦略は壁を背中にしてひたすら防御、攻撃はせず体力の温存」です。結果は私の2倍の体重相手に十分耐えました。
鉄の武器の打撃ダメージはわかりませんが、少なくともラタン武器で殴り倒そうとでかい男(私の師)が必死になっても私のレベルでも耐えられることは証明出来ました。
相手が体力を喪失し組み付いて引き倒そうとしたらそのまま共倒れになるという戦法です。
しかし、共倒れは甲冑が滑ってうまくいきませんでしたし
柔道は経験が無いので「足を引っかけるタイミング」などがわからなかったのですけど。
969 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/20(木) 11:20:11.56 ID:s49O/tWv0
チラシの裏5
この方法は壁を背中にすれば要塞の中に立てこもった様な状態になり攻撃側は
非常にエネルギーを消費します。この時背後から味方が背面攻撃をするチャンスがでます。
フィールド3辺を背中にすれば中央突破不可能な鶴翼陣です。
走り回るのは相手にさせればよい。
競技場の相手側半分にいく必要も無い。
悩みどころは武器の選択です。防御徹底なら盾が良いが盾は組み付くことが出来ない。
ポールアームはむしろ斧刃は不要で棒だけで防御と相手を絡めるときにつかえばいいが、棒がルール上使用可能かわかりません。
日本チームが勝てることは無いでしょうが「どれだけ耐えられたか?は人々に評価されるポイントでしょう。
来年5月の連休あたり、フランスの南部カルカッソンヌで開催予定のようです。カルカッソンヌは巨大な城塞都市で世界遺産にもなっています。
カタリ派とテンプル騎士団、アヴィニヨン十字軍の決戦場ともなった場所であり、
歴史好きにはゼヒモノの場所です。もちろん博物館等見るべきところもあるでしょう。
以上、チラシの裏でした sporran
970 :
22日:2012/12/20(木) 14:03:38.71 ID:Hh8qgUl50
ポーランドの方の講演はお昼の時間帯ですね
技術を学びたいので もし行けたら体験行きたいです
部外者でもはいれますか? 無料でしょうか?
プリンス・メドズラ
スカトロ野郎がお城入りとかしたら、正直引くわ。
人糞て美味いのかよメドヅラwww
972 :
初@携帯:2012/12/20(木) 14:30:33.79 ID:B2cMfStwO
>>sporran氏
会議参加お疲れ様でした。
なかなか面白そうですね。
ただルールがかなり厳しいですね。うちの技法のかなりの部分が制限されますし、それでもどう戦うか思案するのは楽しいですが(笑
2月はそちらに行けそうにないので、実際に見たり見せたりできないのが残念です。
973 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/20(木) 15:04:47.20 ID:s49O/tWv0
無料ではありません。当方は会員制なので、会員以外は高いです。
初殿。われわれも突きが出来ないと言うのがつらいです。
私の腕力で殴り倒すことを主体とした戦術は無意味ですし。
まあ、このルールに沿ったテクニックを
自分たちの経験から作り出すしか無いでしょう。それも面白さの一つです。
sporran
974 :
了解したしました、:2012/12/20(木) 16:44:43.05 ID:Hh8qgUl50
教えていただきありがとうございます。
ソフトソード練習会や前回のような剣術大会が会員以外でも
安く参加できるという感じでしょうか。
24日のロングソード等のビギナーレッスンも
千五百いくらかで受講できるといった感じでしょうか、
今年最後らしいので行ってみようかなあ
プリンス・メドズラ
975 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/20(木) 17:43:25.42 ID:s49O/tWv0
ソフトソードトーナメントやビギナーロングソードは外部に解放しているので
安くしております。詳細はホームページで確認してください
詳しく書くと営業行為と取られてしまうので
sporran
976 :
了解しました:2012/12/20(木) 20:55:52.20 ID:HBiq5QbJ0
もっと詳しくはホムペでメールして聞いてみます
ご丁寧に教えて下さり助かりました
プリンス・メドズラ
イギリス⇔仲悪い⇔フランス
イギリス⇔仲悪い⇔アイルランド
イギリス⇔仲悪い⇔スペイン
イギリス⇔仲悪い⇔ポルトガル
イギリス⇔仲良い⇔オランダ
アイルランド⇔仲良い⇔フランス
こんなイメージが…
978 :
名無しさん@一本勝ち:2012/12/26(水) 11:11:33.70 ID:IZjZhCk40
http://www.youtube.com/watch?v=Ab2atvLjcDo ポーランドサーベルはこれに近い物でした。
各関節に歯車があってそれを有機的に柔らかく動かし
水のような滑らかな動き、というものです。
残念なことに当方は曲刀がないのでゲストの思惑を十分再現でき理解できたとはいえませんが、
なかなかに面白い物でしたし、そのあとのホワイトボードを使ってのサーベルの時代ごとにおける形状とバランスの変化は
興味深い物がありました。おおむね重さは1kg前後らしく、古い時代はバランスも遠く、重さも先端にあったようですが、ポンメルが無いのが特徴のようです。
サーベルはおおむねキヨンから20cmあたりに重心があるとのことでこれもまた、
剣になれた私とは感覚が違います。また、親指に引っ掛けるリングがついたことで握りの変化で刃先が変化すること、持ち方は幾つかあるが中指、薬指で持つことなど。
ステップまでは時間がありませんでしたが、左右のあしさばき非常に狭いのが印象的でした。
サーベルは騎兵剣術かと質問したら、そうでもなく龍騎兵などの兵科も使うため、馬、徒歩両方あるとか。
余談で彼が持っているマカエラは重さと重力落下だけでウォーターメロンを両断したとか。鉄のヘルムが斬れたとかいってました。
sporran
979 :
↑:2012/12/28(金) 16:43:59.44 ID:o+Awhct+0
おおっ リラックスして手首スナップつかうとことか
スポチャンに似た身体操作!! でも1KGもあるものを
あんなになめらかにまわすとは手首いためそうですな
980 :
そおいえば:2012/12/28(金) 16:49:41.41 ID:o+Awhct+0
手をのばして剣くるくるは 中国武術のヒョウエンいったときにも
習いましたな
プリンス・ケツメド
>>980 ケツメド氏は中世ヨーロッパの歴史や文化に興味有るの?
剣道をやっています。
西洋剣術で何かヒントをもらえないかなと思ってやってきました。
練習方法でも技術でも何でもいいです、なにか教えてください。
983 :
いいや:
歴史や文化には一切興味ありません
現代にも活かせそうな武術の技術に興味があるだけです
プリンス・ケツメド