少林寺拳法の剛法を語る5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
「最近は〜こう、くにゃっとよける人が減りましたねぇ」山崎校長

>昔はこういうシブイ動きをされる先生が大勢おられましたね。
上半身の柔らかい動き

「復原力」=クニャッとよけてヌルズバッと反撃marukado615

「動画の藤野祐彰先生は多分私もお会いしたことある方ですが、メチャクチャ技が切れますよ。で、喧嘩もメチャクチャ強かったみたいですな。」ショウリンジャ

古い強いくにゃっと少林寺拳法の動き1、「宇宙の平和」編-Shorinji Kempo1 ‐ ニコニコ動画(原宿) 藤野祐彰先生(ふじのすけあき)の在りし日のお姿1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14678535
古い強いくにゃっと少林寺拳法の動き2、「愛てなんだ!_」編-Shorinji Kempo2 ‐ ニコニコ動画(原宿) 藤野祐彰先生(ふじのすけあき)の在りし日のお姿2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14678758

過去スレッド
少林寺拳法の剛法を語る4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1307501853/
少林寺拳法の剛法を語る3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1285495656/
少林寺拳法の剛法(打撃技)はなぜ使えないのか2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1283671871/
少林寺拳法の剛法(打撃技)はなぜ使えないのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1274856181
2名無しさん@一本勝ち:2011/09/06(火) 20:19:47.08 ID:uH1j7LZY0
保守
3名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 13:01:41.89 ID:q2kSU+Wz0
保守
4名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 22:20:53.16 ID:m7p2mcAX0
ちょっと教えてくれ。

乱取稽古と言えば防具付けてボコボコやるしか知らないのだが多少の慣れには継ってもそんな効果的ではないよな?
本来なら少林寺の技法を使いこなせる様な(身につけるような)練習じゃなきゃならんはずだ。

皆どんな練習してるのかな?
ミットとか使った効果的な練習も教えて欲しい。
他流さんからのアドバイスも歓迎。
ちなみにウチは顔面有りきで練習してます。

無知の誹りは甘んじてうける、よろしく頼みます。
5:2011/09/07(水) 22:23:37.11 ID:m7p2mcAX0
追記

キックミット使っての蹴込練習や着胴しての蹴込や突きの訓練はすでにしています。
6名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 22:31:29.45 ID:VXPquFyR0
他流ずっとやっていて少林寺を数年前からやっている者だが・・・

>本来なら少林寺の技法を使いこなせる様な(身につけるような)練習じゃなきゃならんはずだ。

それはものすごく難しい問題だなぁと思う。
たとえば自発的な攻撃、ステップインでの突きだと少林寺の法形なんかの身体操作で
ボクシング的なステップインに少林寺の突きを入れるのは難しいと見える。
と思っていたら、うちの道院長の乱捕りスタイルはボクシング+前蹴りだった!
乱捕り競技で有利になるため帝拳で並行していたんだよ。
八段の道院長が法形スタイルの乱捕りをしないんだからね・・・


7名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 22:40:29.75 ID:VXPquFyR0
ちなみに今日、少林寺に入ってから愛読していたHPの丸廉。
ミット打ちの動画があったが衝撃だったぞ・・・

あまりにちゃちで。基本がなっていない。軸がぶれてミットを
突くときに後ろ脚が空中に浮いている。完全な手打ち。
中段回し蹴りも軸が安定していないから足打ち。
何より、ミットそのものがイサミあたりのキックパッドというペラペラのもの。
ミットの持ち手も下手で危ない持ち方しているのに全然威力がないから無事。
ステップワークもちゃんと身についていないからミット打ちのときに足元がぶれて軸が
安定していない。

丸廉の連中って、少林寺にしてはちゃんとしている人らと思っていたが全然話にならないレベルだった・・・
8名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 22:41:35.73 ID:kaB9ubr/O
それが現実だな。
法形は目慣らし、動きの切れを浴するものだと割り切り、自分の最良の戦い方を見つけるべし。
法形をそのまま使って勝てるのは、相手が自分より弱いときだけ。
今の指導方針の法形をそのまま使うやりかたばかり信じていたら、永遠に強くなれない。
法形は、自分の戦い方を見つけるヒントなんだよ。
9名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 22:44:05.76 ID:kaB9ubr/O
俺のは6に対してのレスね。
10名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 22:48:28.57 ID:VXPquFyR0
まぁしかし、たまに「少林寺の突き蹴り」はちゃんと身についているなぁと
思う場面はある。

要するに自力はあるんだろうが、他流を意識するあまり「見よう見まね」で独学で他の打撃系格闘技式稽古を
しているわけかと。
ミット打ちの場合のパンチや蹴りの身体操作って、少林寺の身体操作と違います。
そういう突き蹴りの稽古をちゃんとしていないのにミット打ちをするから
パンチのときに後ろ脚が浮いちゃうんですよ。
他流の中段蹴りやミドルキックを知らないのに独学でやるからちゃんと蹴れない。
だからちゃんと少林寺をやらせたら黒帯だからちゃんとできるはず。

しかしミット打ちや乱捕りでこういう基本は少林寺しかしてないのに
他流の見よう見まね、キックボクシング空手みたいなことをしていると
とんでもないことになりますよ。
少林寺を習っているのにそれから離れ、みようみまねだから本家の空手とか
キックにかなわないという。

ちなみにボクシング系統の右ストレートは後ろ脚のかかとは浮かしながら
外側に45度返します。

11名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 22:55:39.85 ID:VXPquFyR0
いきなり軸がぶれていてなんとか見れるようになるが、真ん中からは
gdgd・・・なんと後ろ脚が地についていないで突きと・・・

http://www.youtube.com/watch?v=vU2PRURdVaM&feature=player_embedded

ペラペラのイサミのキック「パッド」の表面を叩いているだけ・・・
しかもスイッチすらまともにできない。
キックジムの会員なら初心者だなぁと思うような動きです。

空手とかキックをやりたいなら専門できちんとやるべき。
少林寺拳法をやりたいならもっとちゃんとした稽古をすべきです。
たとえば今の運用法をマススパーでやりきると。

もともと身体操作が違うんですから。ほかの打撃格闘技と。
12名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 23:01:15.98 ID:kaB9ubr/O
今の演舞高段者に変な打撃練り込まれるぐらいなら、ミットとか乱取りで自得する方がいい。
少林寺高段者の基本に期待しすぎるな。
13名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 23:11:00.20 ID:VXPquFyR0
こんな後ろ脚が宙に浮いている手打ちの、肘の曲がっている右パンチ、
しかも掴まれるような至近距離の間合いになっているミット打ちだったら
しない方がいいと思うよ。
体も全然返っていないしナックルで当たっていない。
これ、キックジムだと入門半年以下のレベルだよ。キックの観点ならね。

蹴っているときに突くこと、突いているときに蹴ることに心がはやっていて
このミット打ち用の基本がまったくなっていない。

たぶん、少林寺の基本の突き蹴りや法形はちゃんとできる方のはず。
基本で血肉となっている乱捕りスタイルをやった方がいいと思うんだが、
少林寺をまだよくわからない自分には何が少林寺らしいのかわからない。。。

http://www.youtube.com/watch?v=39VHclBSYOA&feature=player_embedded
144:2011/09/07(水) 23:22:17.21 ID:m7p2mcAX0
皆アドバイスサンキューな!

>>6
>>8
そうか、やっぱ法形通りは難しいか、八段が・・だもんなw応用する位のつもりで
取り組んだほうが良いのかな?

>>7
そのサイト見てみたけど結構参考になるよ、少なくても後輩に指導するネタは
いっぱいある、玄人からすればお話にならんだろうがwクレクレ君で申し訳ないが
正しいミットの持ちかたってのもご指導いただけまいか?

>>10
見よう見まねで変なことしないように気を付けるよ、あくまでも少林寺の動きに
そったやり方考えてみるよ。

154:2011/09/07(水) 23:27:21.23 ID:m7p2mcAX0
>>11
>>12
>>13

アドバイスありがとう、基本で体幹(っていうのか?)ぶれないよう訓練して
ミットや防具使って練習するときは一つ一つ丁寧にやるようにするよ。
16名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 23:33:13.34 ID:VXPquFyR0
>正しいミットの持ちかたってのもご指導いただけまいか?

その丸廉の人の持ち方は最悪で、パンチの時に脇をあけて体から離している。
ミットは当たるときにちょっと押さないと感触がなく最後にきかせる当て勘が養われない。
パンチのときは体に着けて、ミットの上の方は自分の顔にちょっとかかるのがベスト。
ワンツーなら両脇にあけるだけでなく、やや重ねて一発目があたったら二発目にあたるように
先にあたったミットを下して一直線にワンツーをあてられるようにする。
もともと顔そんな横に広くないから、重ねうちさせないと左右に大きくぶれる
ワンツーのクセがつく。

それから回し蹴りのときのミットの角度がしたすぎるから、回し蹴りと前蹴りの
中間みたいな角度で下から上にたたいてしまう。(動画のはそうなっている)

その動画で最悪なのは間合いが近いままリードしている。
近場で突かせておもいっきり遠くにリードするとかしないとフルコンのような
間合いのクセがつくよ。
また、打ち手に間合いが近いと指示していないからずっとへばりついてやってる。

そして突き蹴りにきちんと合わせることができていない。

きちんとあわせられて、なおかつ間合いを調整してやるのが大事です。
17名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 23:37:25.73 ID:VXPquFyR0
キックとかボクシングもどきにしないで
級拳士の法形みたいに持ち手がミット持ったまま攻撃してこれを避けてピンポイントで
反撃させたらどうだろうか?
銅つけて。単発でいいから。

さぁて寝よう・・・
18名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 01:08:42.61 ID:ne0ASTr70
後ろ足上げる逆突き、基本から言うと違うけど、状況によればアリのときもある。

何も後ろ足踏ん張らなくても威力を出せるやり方はあるんだよ。

それの是非はおいといて、動画の人も自分らが上手いと思ってやっている
のではなく、周りが演舞師範ばかりで教えてくれないから自分らで研究
しているわけなんだよ。アマチュアの他人の動画見てケチつけるのは
簡単だけど、彼らは一生懸命試行錯誤しているんだから、その辺も考え
て上げようよ。
俺も、先生に「上段蹴りはバランスが悪いからするな」って注意された
ことがあるけど、そういう思考法を少林寺はするんだよね。反論すると、
やらなかったら永遠に下手なままなんですよ。
下手だから数かけて努力しているのに、だめ出しばかりってどうよ?
少林寺に多い、ケチつけるだけの減点思考法って、どうかと思う。
公務員かよ?(w
少林寺は
19(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/08(木) 01:24:04.96 ID:roI8ib2G0

★★★ 何か暗示しているつもりになっている滑稽な馬鹿= ID:ne0ASTr70 を笑おう(プッ 〜♪ ★★★

>84 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2011/09/08(木) 00:59:53.17 ID:ne0ASTr70
>かなり焦っているね。愛媛県。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1285495548/84
-------------------------------------------------------------------

がははははははははははははははははははは

この馬鹿 → ID:ne0ASTr70

「愛媛県」

で何か暗示しているつもりになっているらしい(爆笑)

おい、クズ

遠慮せずに言いたいことを行ってミロや。  ビビっているのか?(プッ

我輩が許可しているんだから、問題ないやろ

ホラ ホラ〜 どうした どうした 〜♪

脳ミソが無いだけでなく、キンタマまでネエのか?(嘲笑)

どうどうと言ってみんかい、この知恵遅れ(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
20(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/08(木) 01:27:33.00 ID:roI8ib2G0
>18 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2011/09/08(木) 01:08:42.61 ID:ne0ASTr70
>後ろ足上げる逆突き、基本から言うと違うけど、状況によればアリのときもある。
>何も後ろ足踏ん張らなくても威力を出せるやり方はあるんだよ。
--------------------------------------------------------
がははははははははははははははははははははははは

そんなこと常識だろ、この知恵遅れ、(爆笑)

こんな当たり前のことをしたり顔で書き込んでいる

超低レベルのクズ(嘲笑)

まるで、新参者を名乗っていた墨田区の少林寺の道院長の馬鹿息子で

離婚して頭頂部ハゲになった知恵遅れの勝田みたい(大爆笑)

あはははははははははははははははははははははははは
21名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 01:31:06.34 ID:ne0ASTr70
自分の正体を知られたからって、他人をばらさなくても。
少なくとも少林寺はそういうことを教えてないと思うけど。
まさか俺がその人だと思った?
22名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 01:31:51.12 ID:ne0ASTr70
現役やめた爺さんの哀れな書き込み。
23(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/08(木) 01:32:37.19 ID:roI8ib2G0
>18 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2011/09/08(木) 01:08:42.61 ID:ne0ASTr70
>後ろ足上げる逆突き、基本から言うと違うけど、状況によればアリのときもある。
>何も後ろ足踏ん張らなくても威力を出せるやり方はあるんだよ。
--------------------------------------------------------
がははははははははははははははははははははははは

そんなこと常識だろ、この知恵遅れ、(爆笑)

こんな当たり前のことをしたり顔で書き込んでいる

超低レベルのクズ(嘲笑)

まるで、新参者を名乗っていた墨田区の少林寺の道院長の馬鹿息子で

離婚して頭頂部ハゲになった知恵遅れの勝田みたい(大爆笑)

あはははははははははははははははははははははははは
24(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/08(木) 01:35:43.67 ID:roI8ib2G0

★★★ 常識をしたり顔でほざいている馬鹿= ID:ne0ASTr70 を笑おう(プッ 〜♪ ★★★

>18 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2011/09/08(木) 01:08:42.61 ID:ne0ASTr70
>後ろ足上げる逆突き、基本から言うと違うけど、状況によればアリのときもある。
>何も後ろ足踏ん張らなくても威力を出せるやり方はあるんだよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1315301147/18
--------------------------------------------------------
がははははははははははははははははははははははは

そんなこと常識だろ、この知恵遅れ、(爆笑)

こんな当たり前のことをしたり顔で書き込んでいる

超低レベルのクズ(嘲笑)

まるで、 新 参 者 を名乗っていた

墨田区の少林寺の道院長の馬鹿息子で

離婚して頭頂部ハゲになった知恵遅れの

  勝  田 みたい(大爆笑)

あはははははははははははははははははははははははは
25名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 01:41:22.62 ID:ne0ASTr70
息子さんの顔のためにも、そういう書き込みはやめたら?
26(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/08(木) 01:43:53.33 ID:roI8ib2G0
>>25

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

今時の打撃技術の常識を得意顔でほざいて

恥をかいた時代遅れのジジイ

いつまで老人ボケしたオツムで

わけのわからねえ妄想をほざいているんだ?

認知症か?テメーは(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
27(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/08(木) 01:44:09.72 ID:roI8ib2G0

★★★ 常識をしたり顔でほざいている馬鹿= ID:ne0ASTr70 を笑おう(プッ 〜♪ ★★★

>18 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2011/09/08(木) 01:08:42.61 ID:ne0ASTr70
>後ろ足上げる逆突き、基本から言うと違うけど、状況によればアリのときもある。
>何も後ろ足踏ん張らなくても威力を出せるやり方はあるんだよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1315301147/18
--------------------------------------------------------
がははははははははははははははははははははははは

そんなこと常識だろ、この知恵遅れ、(爆笑)

こんな当たり前のことをしたり顔で書き込んでいる

超低レベルのクズ(嘲笑)

まるで、 新 参 者 を名乗っていた

墨田区の少林寺の道院長の馬鹿息子で

離婚して頭頂部ハゲになった知恵遅れの

  勝  田 みたい(大爆笑)

あはははははははははははははははははははははははは
28名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 06:49:41.49 ID:XLKKfgO70
17だけど源流の方ではどうも。

>>18
ということは芦原には後ろ脚踏ん張る突きなんてあるの?
ボクシングやキックで後ろ踏ん張る突きなんてない。前足で踏ん張って
後ろ足の捻転エネルギーを使うので後ろ足は踏ん張っていても地に足つかなくてもダメ。

この拳士たちの場合は少林寺と違う突きから蹴りにうつる身体操作がわかってない
くて少林寺のと違うから要領をえないという結果でしょう。


それはさておき、芦原空手の目から見て彼らのミット打ちはどう?
29名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 06:51:52.06 ID:XLKKfgO70
私がいいたいのは他流を意識したものを見よう見まねで独学で
やっても実りはないのではないか?ということです。
少林寺らしい稽古を考えた方がよいのでは?
30名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 09:31:03.62 ID:OazHC6yqO
他流のまねも含めていろいろ試行錯誤やればいい。
あれも駄目これも駄目みたいに最初からさせなかったら、比較もできない。
31名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 09:31:48.69 ID:OazHC6yqO
みんな頭が固すぎ。公務員かよ?(笑)
32名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 14:26:16.21 ID:rY6E7YqDO
>>29

例えば?まさか組演武とか言わないよな?
あなたが普段どういった運用法の
練習してるのか教えてくれ!
33名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 15:41:01.61 ID:iVGvPx1sO
勝田って馬鹿だなw
34名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 19:46:53.78 ID:XLKKfgO70
法形を意識したマスを頻繁にやればいいと思うけど。
だから本山でも「あの」運用法を推奨しているんではないかな。


まぁうちはあまり乱捕りするところでないから少林寺拳法で
スパーリングってあんまりしないけど。、
354:2011/09/09(金) 00:14:55.81 ID:0K75KX7o0
皆マジレスありがとうな!
とりあえず今日パンチングミットもって練習してみた。
皆のアドバイスを参考に

・体軸がぶれて足が浮いたりしないように丁寧にやる。
・受け手も間合いを考えて動く。
・空手もどきやキックもどきにならないよう少林寺の動きに即した運歩で行う。
・パターンは決めて中段構から上段の順突→逆突→でまずは慣れる。
・慣れてきたらたまに反撃して内受突、あるいは内受蹴
・順突→逆突→回し蹴りで体軸がぶれないよう素早く。
・最後に利き手利き足じゃないほうで20本逆突と逆蹴。

こんな感じで試行錯誤だがやってみた。まだまだ課題は多いが概ね好評だったよ。
黒帯も最初は上段の当間勘つかめないようだったけど5分もやると結構いい音出してた。
反撃しても最初はオタオタしてたけど最後は内受突も内受蹴もそこそこ決まり始めた。

こんな感じでいろんなバリエーション増やして本当の意味で動ける体と使える
技にしていきたい・・

のだが皆どう思う?
36名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 01:55:23.14 ID:Qw22/dtV0
動画はひどかったが、少林寺だって洗練された打撃のある武道なんだから本来はちゃんとしたミット打ちができるはず。
ただ、ミット練習をしないし、それを教えられる人が少ない。

だから他武道の真似事みたいになる。

少林寺特有の固い動きが演武などで悪い方向に洗練されると、素人以上にミット打つのが大変になる。
37名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 10:32:43.29 ID:h5EpPhLK0
開祖が他流派のあら探ししたと思えば、今度は身内のあら探しか。
おれは、一生懸命やっていていいじゃんと思うけどね。
まずやることが第一。修正は徐々にやればいい。
38名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 12:20:18.45 ID:qATf+BpS0
サンドバッグは施設自体の頑丈さ、つまり丈夫な柱とか丈夫な梁が必要だから仕方ないけど
キックミットやバンチミットは欲しいよね
39名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 12:35:14.37 ID:ymflDtuR0
>>36
パンチングミットと胴つければできると思われ。
蹴りはフルコンとかキックと身体操作が違うのに無理してああいう蹴りを
やるから破たんする。
普通に少林寺の突きと前蹴り、(少林寺の)廻し蹴りでできると思う。

しかし少林寺のこの独特の突きでフルコンの廻し蹴りとかキックのミドルを
やるからいかんのよ。
フルコンとキックはそれらの蹴りがスムーズに出るパンチの打ち方だもの。
40名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 12:39:07.95 ID:Sj6wKLC50
問題は誰が買って、誰が保管するかだな
1個や2個ならともかく、適性な数量を道院長の個人的な負担では厳しいし
各自に強制購入や、皆で金を出し合うのは本部規約で禁止

サンドバッグやミットをやらないのは
こういう問題があるのかもね

41名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 12:45:03.58 ID:Sj6wKLC50
道着だけ持って気軽に練習に行ける方が良いからな
せいぜいグローブとレガースくらいだよね
毎回重くてでかいミットを持って行くのは面倒臭過ぎる
42名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 14:36:46.30 ID:iw6q54P0O
地方の公民館とか借りてるところだと胴すら満足に
無いよね。
ウチは二つの胴を使い回ししてしのいでる。
43名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 14:46:06.60 ID:ymflDtuR0
まじ?!
乱捕ほとんどしないうちでも胴蹴りはやるから
なるべくみんな胴買うよ。
少年部はマーシャルワールドの胴で安いし。

ミットは本格的な奴はグローブ用なので結構高いが、裸拳で突くことを考えたら
2千円くらいのペラペラので十分。

上段順突きをパンチングミット、中段逆突きを胴へ。
ミット持ちがそれで下がったら逆蹴りなどなど・・・
これらのコンビネーションを実際にミット&胴打ちするくらいで全然変わると思うけど。
44名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 19:13:52.00 ID:GZz6gL5w0
>>35
パンチングミットは絶対に脇を体から開かないで順突きなら相手の順突きの
射線を考えて、なるべく顔に近づけて(相手から見て自分の顔の半分が
隠れる感じ。)持つと相手も打ちやすい。
顔からだいたい30センチが目安。

この動画の2分48秒あたりを参考に、当たる瞬間にちょっと「押す」。
ミットを脇から放すと力が入りにくく、この押す合わせが弱かったり遅れるんです。

http://www.youtube.com/watch?v=T0dnez-VG9U&feature=related

相手はそれで効かせる極めのタイミングがわかる。
持ち手は相手の突きの間合いとモーション、タイミングがわかる。実はミットを
合わせるのはカウンターのタイミングなのよ。

実は持ち手は持ち手で防御&反撃の訓練になるんです。

45名無しさん@一本勝ち:2011/09/09(金) 22:31:22.95 ID:GZz6gL5w0
この動画面白いよ。

これは他流だが、この動きをまねろとかでなく
ミット打ちで持ってる方も乱捕りのための稽古をしてる。

ミットは一番いい当たりの距離・タイミングはほんのちょっとで、
ちょっとでもずらせば有効打を外せるわけで、ミット持ちは目と感覚を
やしなえるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=15EhDT7GaJA&feature=related
46名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 00:15:39.02 ID:onJWTN630
ミットの動画は勉強になった。
でも、がんばっている人の欠点ばかり見つけてを全否定する少林寺の体質もどうかと思う。
エディ・タウンゼントさんは、むしろ逆に「イイヨ」って言い面を伸ばしてチャンピオンを育てたし。

最初は誰でも下手。それをけなしまくってってのはどうかと思う。

ボクシングって雑誌が本屋にあった。見ると歴代チャンプの試合写真
が多い。で、少林寺的にはだめ出しばっかりの映像が多い。

でも、彼らはチャンピオンになったんだよね。
彼らはカタチのいい動きではなく勝つための動きを追求しているだ。
確かに試合の多くは基本どおりにやっているけど、ここ一番で勝負
かけるときは、カタチより何よりも勝負に勝つ動きをやっている。
そうして定石以外の動きをしないと勝てないぐらいお互いに技術が
あるから。で、少林寺は理論上の理想を追い求めるばかりで、結局
勝てるタイミングに勝つ動作ができなくなったんだと思う。
外から見て上手い動作をする人が上手いんではなく、勝つどうさを
している人が上手いんだよ。
47名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 00:17:38.94 ID:onJWTN630
あと、少林寺も、公式防具ではなく動画の防具で、動画のような練習
するってことは大事だと思う。
48名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 00:19:06.69 ID:onJWTN630
上の方が、法形そのままでどんな相手にも通じると思っている限り、
法形と実用は永遠にかけ離れたままだと思う。
わかる人にはわかると思うが、少林寺脳の高段者にはわからないだろうな。
49名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 01:10:29.49 ID:blb/0w+a0
最初から、法形と(貴方の思ってる)実用は永遠にかけ離れたままどころか
全く逆なんですよ。そう言うのを教えてるってことぐらい知らないのか。

法形にのっとった実用と言うのはあるだろうが、それは実用を先に知ってそれ
を自ら否定して逆の方向から考えて行く、が、そうはしない人の方が実際多い
ことが既にわかってるからそのようには教えないんだよ。
詰まるところ葉隠精神と似てる部分を内包しつつ表にはあえて出してないね。
自ら技法の目指してるものを考え掴もうとしてない人には教えても意味がない
ものだからだよ。
50名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 01:15:49.26 ID:onJWTN630
わかりやすい日本語で言えないというのは、
たぶん本当にはわかっていないからだと思います。
俺は、後輩に法形のこの動きを応用したらこうなって、
実用にどう生かすかを教えていますが好評です。
51名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 02:18:21.62 ID:injK9DuWO
例えば内受突なんて法系通りにやったって所謂実戦、動く相手にはまず決まらないよね?
相手の突き一つに対して受けて体捌きして突きにいく。
理想的なのかもしれないが普通は受けられた時点で距離とるもん。
受けをコンパクトにしてカウンター気味にしないと突きは入らない。

そういう当てる練習してると内受突はそうじゃないと怒られる。
んで道院長の突が決まるまで腕伸ばしてまってる俺がいる。
52名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 03:39:42.32 ID:hklp/R8X0
>>49
ただ回りくどいだけならいざしらずw俺って頭良いだろオーラ出したつもりだろうが全く意味不明だ。


>>実用は永遠にかけ離れたままどころか全く逆なんですよ。

法系さえキチンとやれば乱取りでもそのまま実用可能ってか?違うと言い張ってもそう受け取られるぞ。

>>それは実用を先に知ってそれを自ら否定して逆の方向から考えて行くが、そうはしない人の方が実際多いことが既にわかってるからそのよう
には教えないんだよ。

クドイ!お前は槇原の歌詞か!
「こうすれば簡単にできる!」ってことをわざわざ「もっと難解な方法はないか?」って考えなくなるからあえてわざわざ非実用的な教え方してるってか?

>>詰まるところ葉隠精神と似てる部分を内包しつつ表にはあえて出してないね。

ぜんぜんこれっぽっちもまったく1mmも詰まってません、そもそも葉隠はそんな安易に引用できるほど薄っぺらい哲学じゃありません。いったい葉隠のどういった思想を内包しておりあえて表に出してないというのだ?本当に葉隠読んだのか疑問だ。

>>自ら技法の目指してるものを考え掴もうとしてない人には教えても意味がないものだからだよ。

意味不明の最大ポイント、文法自体がそもそもおかしい。技や法系一つ一つに対して理解を深めようとしない人間には教える意味が無いって言いたいのか?もしそうなら当たり前すぎる意見だぞ?


お前本当に拳士か?まさか本部のお偉いさんじゃないよな?内容的に中学生レベルの
作文だぞ?やり直し!!




53名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 03:47:43.25 ID:blb/0w+a0
49ですが例えば内受突はカウンター以外の何ものでもないからそのとおりで、
実は少林寺の剛法はその殆どがカウンターの集大成です。
その法形の足さばきも上体のひねりも全て攻者から自分の正中線をずらす為
の手段に過ぎません。
だから内受けにしてもずらしてから寄手で添えるも、受手自体によってずら
させても自分の正中線からはずさせればそれで良いのです。
それで法形と実用が逆だと言ったのはあくまで少林寺は相手の実用の力量に
よって自分の法形の形は変わらざるを得ないがそれはそれで相手に応じた法
形だと思う。つまり相手の力量次第でその先を取るのが法形ですが、それを
相手にまかせるのでは無く、自分の法形の力量に応じて相手の攻撃方法を考
えてしてもらうことを自分からやってもらうと言う形になると言うこと。
それによってお互いが攻撃方法も受ける法形の方法も上達して無駄な動きを
なくして行くのであって、相手の協力、上達なくして自分の法形の上達もな
から自分の相手をまず認めて助け教え合える関係が出来ない以上最初から無
理な方法を少林寺拳法は採用している。組手主体の意味をそこに求めたから
やってやられて覚えて行かず自分主体で考えてやって見ると言う意味で思考
が逆なんだから楽もできるけど本当は随分と厳しい道でもあるね。
54名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 07:42:36.22 ID:HltUWoVS0
というか、法形の技は少林寺の技法で相手の攻撃をさばく一番理想に近い
対応法であって、そのままの形で使えるわけと教えてるわけではないでしょう。本来。
(そうでもない指導者もいるかもしれないけど)
内受け突きにしたって法形どうりできればいいけど、最悪相手の突きをかわして
次の動きができる状態なだけでもいいでしょ。実際の護身の場で。
相手の「起こり」を読んで、運歩、体捌きでかわすまでの動作でいいと思う。
チャンスがあれば反撃を狙えばなおベスト。

話はかわって私が丸廉の動画をあげてダメだししたのだが、意図はわかってほしいな。
彼らは黒帯だから少林寺の技が下手なわけないし、乱捕りの稽古をしているようだから
乱捕り慣れしているとは思う。おそらく。
ダメだししたのは他流の真似みたいなミット打ちね。
ああいうのを独学でやったら非効率だし意味ないと思う。
だって基本の突き方や蹴り方を知らないでやっているわけだからやっている
ことになんら意味がないレベルになるのは当然。

一番稽古してい身についている少林寺の運歩、体捌き、突き蹴りでミット打ちを
するのがいいと思う。ミット打ち慣れていない人は間合いと当て勘学ぶくらいで
もうできるんだよ。
動きはガチガチの法形の動きでやる必要はなく、意識するだけでいいと思うよ。
55名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 09:31:23.39 ID:350Tpn2z0
>>53少林寺拳法の剛法、突蹴がカウンターを意識しているということはそのとおりだと思います。
それにつける受は補助というのが1つの考え方。受で攻者の体勢を崩し次の柔法につなげるというのがもう1つ。
少林寺拳法は技の引出をいかに多くするのが修行です。法形はあくまでも攻撃に対する状況設定(イメージ)ですからね。
たとえば、剛法でいえばワンツーの連突、ツーの時の前足は股関節を壁にして前体重。後ろ足は蹴気味に踵は外45度。
ところが、ワンツープラス蹴の時の、後足の使い方は違うと思いませんか?前足も。
イメージを現実とリンクさせるのが少林寺拳法の修行だと思うのですが。
でも、技が実になったと実感するのはかなり遅いかな。
少林寺拳法はこうだからという評論家的な姿勢は、修行の妨げじゃないでしょうか?
56名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 11:14:23.74 ID:onJWTN630
カウンターは、確かに少ない力で相手にダメージを与えられるけど、
これを身につけるには、かなりの練習と才能が必要なように思うけどね。
形練習だけで現実護身に使えるようになるとは、とても思えない、

ウエイトやって力つけて、基本数かけてスピードつけて、サンドバッグで
破壊力つけて、みたいな普通の格闘技的練習の方がだれでも強くなれるような
気がする。
57名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 11:45:56.56 ID:lCx8Grbt0
結局、ムエタイやキックの練習方法が一番実績があるし実戦的だろ。
空手でも試合で形の突き、蹴りなど絶対やらん。
あーだのこーだの理屈より相手が倒れるような技は実戦で得るしか無い。

柔道でも立業、寝技の打ち込みは大切な基本練習だが、そればかり
やってても強くならないでしよ。強さは、乱捕りや試合で身に付ける。
58名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 12:05:26.25 ID:blb/0w+a0
阿吽の仁王像が少林寺拳法の完成形だからそのとおりだが、
普通の格闘技的練習の方法と逆のやり方を取ってる。
例えば、カウンターの法形の為には攻撃側にそれに見合う破壊力
、筋力、瞬発性を要求して行くことになるが、あくまで法形の主
体側に思考の主導権を持たせることによって、強くさせてもらう
形ではなく自分から法形の限界を広げて行く。以下53に続く。
59名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 12:30:12.30 ID:HltUWoVS0
>剛法でいえばワンツーの連突、ツーの時の前足は股関節を壁にして前体重。後ろ足は蹴気味に踵は外45度。

そうね。後ろ脚は地面を蹴って伸ばす動作をするんだよね。少林寺拳法は。
まだ級拳士だから自信なかったがやっぱりそれでいいんだよね。

ボクシング系(キックも)だと実は後ろ足は蹴るとまでいかない。
最初から踵をちょっと浮かしながらそのままの高さで親指の下のところを接地面として踵を
外側に45度廻して捻転エネルギーを出す。地面を蹴る反作用ではない。
この利点は縦軸は垂直に、横軸を水平に保てることで、移動の場合はその突いた状態の後ろ足で
そのまま地面を押して移動に移れる。(下肢が伸びてないから)
だからステップワークをつづけながら連続して突けるし、上の動画の右パンチ→左中段回し蹴りは
突いた後に後ろ脚を極めてスムーズに前にもって来て蹴りの軸足にできるわけです。

少林寺だと下肢が伸びた状態だから、この突き後に左中段回し蹴りをするたえのスイッチの際、
重心をスイッチする前の状態にいったん戻す動作が入るか、そのままの体勢から後ろ足を前に
持ってくる必要があり、これは非常に大きな動作になりますし、回し蹴りのための
捻転のための予備動作が不十分になります。



60名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 12:37:08.16 ID:HltUWoVS0
少林寺の逆突き、下肢が伸びた状態から蹴るとなるとスムーズに蹴るには
やっぱり少林寺の蹴りがいいんですよ。

右の逆蹴りは後ろ脚をそのまま蹴り足にすればいいし、左の順蹴りなら後ろ足を
もとに戻す動作と同時にスムーズに蹴れる。
少林寺の回し蹴りは他流のように体軸を大きく廻す回転エネルギーに依存をもとめる
のではなく、前足底の威力が中心です。
だから後ろ足の操作は捻転のための予備動作を作るためのスペースと時間を要さなくても
いいので逆突きの後に左右の回し蹴りを比較的スムーズにできるわけです。

少林寺の突きを使うなら少林寺の蹴りが一番いいんですよ。
61名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 13:14:41.16 ID:350Tpn2z0
申し訳ありません。誤解させてしまったようで。後足は蹴ることにより力を出しますが、伸ばしません。
前足の膝に蹴った後足の膝を曲げながら寄せます。
ただ、三撃目に蹴をする場合は逆蹴がスムーズに行われるように後ろ足の踵を外に向けません。
踵をまっすぐに上げて、前足に寄足します。
前に書いたように、少林寺拳法の剛法(突蹴)の体の使い方は、一方法だけではないと思うのです。
柔法につなげる足の使い方もあります。
実は回蹴もキック、空手とも違いますが。
62名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 13:20:00.04 ID:350Tpn2z0
>>60回蹴は同意。あくまでも膝を上げて。
63名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 14:25:36.12 ID:HltUWoVS0
>>61
いえいえ、十分伸びてますよ。下肢が伸びるというのは足の裏がつま先から後ろが
反り返って踵が起き上がる動作を意味しています。
これだと下肢のスプリングが伸びきっている状態なので次の動作をとるにはスプリングを
戻す動作を一挙動はいるか、移動するなら前足からの重心移動を使ったの挙動で大きな動作にならざるを
えません。
その状態からスムーズに蹴れるのが>>60の蹴り方かと思います。

こういう下肢の使い方での突き方はボクシングやキックではめったにしません。
(KO狙いか間合いを誤って届かない場合にやむなく)

ボクシングは常に両足の踵を少しだけ浮かし、逆突きの場合に外側に捻るだけなので
下肢のスプリングはまだ使っていません。
よって突いてからそのままの体勢でスプリングを使って地面を蹴って移動できるます。
よってステップ&フットワークを何分の続けながらパンチを連打できるし、
キックだとそのままスムーズなスイッチでの左ミドルが蹴れるというわけです。

ということを述べたのでした。言葉足らずな点があってすいません。
64名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 16:10:08.71 ID:350Tpn2z0
伸びてるというのは各自の体感かな。
逆突で終わる場合、たとえば内受突の時の逆突は後足はスプリングをきかす程度に伸ばすのはわかります。
その時、腰も一緒に回りきっているから、次に逆蹴をしようろする場合スムーズいかないかもしれません。
状況に応じた突蹴が必要ではないでしょうか。
65名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 18:04:00.66 ID:onJWTN630
複雑に考えない方がいいと思う。
考えれば考えるほど、動きが遅くなる。

@下半身で打つ気持ち
A重心を当てるつもり
B肩から拳は力まない

これだけで十分だろ
66名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 19:00:32.65 ID:350Tpn2z0
これだけで十分だろ//ですね
67名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 19:13:35.62 ID:HltUWoVS0
>>64
でもそれでもその状態から逆蹴りは蹴りやすいと思いますけどね。

他流の左中段回し蹴りよりは。前足底での逆蹴りは当たれば威力も出るし。
68名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 19:18:17.47 ID:HltUWoVS0
どうでもいいですが、この丸廉の突きのミット打ちの動画はなんなんだろうか?

右側は明らかに拳士が法形してるのに、左側や奥の方ではグラップリング?
OFG付けてるし・・・

まさか拳士が組技系他流研究でグラップリングの稽古とか?
http://www.youtube.com/watch?v=b4cOaj9ir9c&feature=player_embedded
69名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 19:41:49.92 ID:350Tpn2z0
>>67
2撃目の逆突を浅くして廻蹴にいくならそれでいいと思うのですが。
突で腰を回し切っての回蹴は前足底で蹴れますか?振蹴はできるかな。
蹴に入る前にワンモーションが入ってませんか?
少林寺拳法の間合は競技空手より近し、フルコン空手や柔道より遠い。
その間合をどう考えるのか。
あくまでもこの間合いは剛柔を一体に考えた間合だと理解してますが。
70名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 19:51:22.51 ID:HltUWoVS0
>>69

>>67のレスは前蹴りについてなので>>60の回し蹴りについてですか?

逆突きの後の左の(少林寺の)回し蹴りなら後ろ脚をいったん前に
置く動作がいりますね。重心を置くために。
ただいったん、やや斜め右前に出れば前足底で打てるんじゃないですかね?

ただ間合いに関してはあくまで同等レベルの相手なら突きの段階で
下がりますから追いかける形になるので蹴るためのスペースと時間は
あるでしょう。
(実力が上の相手なら逆突きに合わせて反撃もらうし、はるか
 遠くに間合いを切られたらそもそも回し蹴りは蹴らない)

71名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 19:58:59.20 ID:HltUWoVS0
ミット打ちの場合持ち手が間合いを考えるというのは実際のスパーリングの
場合は相対距離ってものができるからです。
大きく強く突いたら相手はバックステップやサイドステップってのをふつうに
します。
突いて即座に蹴る必要がある場合って、突いたときに相手がそこに居着いている
から即座に蹴る必要があるわけで、通常、同等の相手ならそこでバックステップ
やサイドステップします。
それを追いかける蹴りなので追い足の動作が蹴りの予備同動作を兼ねますよ。

>少林寺拳法の間合は競技空手より近し、フルコン空手や柔道より遠い。
>その間合をどう考えるのか。

そういう意味で、失礼ながらもしやあなたはあまりスパーリング(乱捕り)を
した経験がないのでは?
てっきりあなたはサバキの方だと思ったのでそれを前提に述べていましたが・・・
72名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 20:04:01.33 ID:350Tpn2z0
申し訳ありません。確かに、読み込みが甘かったようで。
確かに、連突からの逆蹴はそのように使ってますね。
73名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 20:06:16.82 ID:HltUWoVS0
>>72
ああ、失礼しました。
ちゃんとされている方のようでしたね。

私の書き込みや表現も長くておかしい点があるのですいません。誤字だらけだし。
74名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 20:24:55.01 ID:350Tpn2z0
こちらこそ失礼しました。
ところで、屈伸蹴からの転回連蹴はどう蹴ますか?後蹴、足刀蹴、順蹴?
75名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 20:35:43.74 ID:HltUWoVS0
>>74
>転回連蹴

ごめんなさい。

私、まだ少林寺拳法は1級なのでその技知らないんです。。。
76名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 20:39:50.15 ID:HltUWoVS0
あと足刀蹴が普通にできないですね。
今までやってきた格闘技と比べると身体操作的に異次元の技です。
774:2011/09/11(日) 03:23:26.02 ID:Uh3jAmmQ0
今日は胴も併用してミッド打ちやってきた。少林寺の動きに則すよう回し蹴りは
中足のみで背足での蹴りは禁止。反省点としてはミットの受け手が変にバタバタと
動いてしい距離間がおかしくなり打ち手も足がばたつく=足の浮いた突きになって
しまうことがあった。

試しに上段突きは掌のライトコンタクト、上段蹴りは寸止め、ローは原則なしの足払い
可といういつもルールで乱取りやってみたが皆ミット練習する前とは動きが別物になってたよ。
一番は無駄な攻撃、つまり届かない距離での突きや蹴り(牽制は別な)の所謂へろへろ攻撃の数
がガクンと減った。気合の入った攻防になったよ。
こんなにも違うのかと・・もっときちんとミッド練習できればもっと成長できそうだ。
皆のおかげだ、ありがとうな!

ところで・・

少林寺の突はご存知のように縦拳、なんでアップライトで構えると上から
落とすような突になる。皆構えはどんな感じにしてる?俺は空手で言う前羽
みたいな構えかちょっと広めに取った変形一字構みたいになってるが。
78名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 08:06:44.65 ID:3W4iJsm60
>反省点としてはミットの受け手が変にバタバタと
>動いてしい距離間がおかしくなり打ち手も足がばたつく=足の浮いた突きになって
>しまうことがあった。

ミット持ちが実は一番難しいんですよ。
最初は慣れないから横で見ている人がいろいろ改善点を教える。
特に角度!
慣れるまではミット持ちは素早いリードはしないで一発一発
一呼吸づつ置いて受けたりすると次第に慣れていくと思う。
79名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 08:33:32.47 ID:/irgXLWx0
>>76
今までやってきた格闘技は何ですか?
80名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 08:42:19.81 ID:3W4iJsm60
>なんでアップライトで構えると上から
>落とすような突になる。

これは横拳でもそうなんですよ。
キックだと特にこれでガードした状態だといちいち片腕でガードをキープしたまま
パンチをガードの状態から打ち下すのが基本です。
いったん胸の高さに腕を下してからまっすぐ突くのは基本的にはNG。
プロとかで慣れている人は相手との間合いを見て外ならガードは下して
間合いに入ると上げます。(疲れるのでスタミナ配分があるため)
ボクシングの場合は主流は顔の下を守る高さのガードで同じようにやります。
これだと割と胸の位置に近い位置からパンチを出せるのでスムーズで、これぞ
ボクシングの真骨頂といえるようなパンチが出せます。
(これは競技体系の違いで戦術がかわってくるからです。)

だから少林寺ではアップライトは採用しない方がいいと思います・・・
縦拳で打ちおろしの突きは少林寺の運動構造上(斜め下から斜め上へ突きあげる?)威力ない
突きになるんじゃないですかね?
アップライトから腕を中段構えの位置に下して突くのは一挙動多くてダメでしょうし・・・
81名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 08:43:27.67 ID:3W4iJsm60
>>79
高校大学でボクシング部で、大学時代からキックボクシングやってます。
今も。
82名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 20:32:51.15 ID:Kskj9n4+O
ところで運用法の正式なルールってどうなってるんだ?
83名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 23:49:32.76 ID:LNrdyNe2O
俺は顎に構えて顎に水平パンチだな。
いろいろ試したがこれが一番バランスが取れてた。
下から突き上げると、重力に逆らい遅いので背の高い相手に先に殴られる。
また、顎を守らない中段構えだと、背の高い相手に逆らうので顔面当てられやすく!どうしても逃げ腰になる。
もっと下げろと不適切な指導を受けて弱くなった時期もあったな。
弱くさせる護身術ってどうよ(笑)
84名無しさん@一本勝ち:2011/09/11(日) 23:53:45.22 ID:LNrdyNe2O
背の高い相手に逆らう

背の高い相手
85名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 00:42:08.00 ID:uARPJnui0
中段構えのプロ格闘家が、ガードを上げた普通のガードマンに
フルボッコの映像。

http://www.youtube.com/watch?v=DQcYmDg6M-8&feature=related

結論、中段構えは実力が上のものが実力が下のものに対する
構えであって、実力が下のものが使う構えではないね。
というか、プロがアマチュアに負けたと言うことは、実力差が
かなりあるという条件が必要か。
86名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 07:24:57.58 ID:D0uEh7aXO
伝統空手も基本は中段構えだけど、あれは遠間からポイントとるもので、殴り合うものでないから。
87名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 09:18:42.70 ID:bwQ4zEXj0
本山の武闘派の先生と言っても、総合とかキックの一流どころと
ガチ喧嘩したことがない(それは人として当たり前のことだが)し、
試合も少林寺のポリシとしてできないから経験もない。
素人ドキュン相手の護身ぐらいだと思う。

それは常識有る証拠でいいのだが、反面本当の強い相手との実戦の
経験が無いとも言える。そういう経験がないのにアレダメこれだめ
と技を限定した法形ゲームのような運用法をさも護身に役立つように
指導するのはどうかと思う。女子供や老人に大道塾ルールでやれとは
言わないし、彼らには運用法で怪我のないようにやってほしいが、
武道の主力である青年男子は、もっとちゃんとした戦いのできるような
指導をするべきだと思うけどね。
型どおりにやって負けて被害者になるぐらいなら、軍鶏の喧嘩で勝つ
ことこそ少林寺だとおれは思うけどね。素直に指導者も乱取りは
未熟だとみとめて、みんなで護身に役立つ乱取りを研究するといいと
思う。その場合、あまり法形にとらわれず、実用に役立つ技は何かを
追求するべきだ。もともと、柔法メインの開祖が、弟子とともに
護身の剛法を研究して作ったのが剛法法形であり、当時としては
最先端だったが、格闘技の進化に伴い今は古くなったのだから。
当てる空手や総合はもとより、寸止め空手も、今の上級幹部の時代と
大きく変わってかなり素早くなっているしね。昔のイメージで少林寺
の方が早いと思ったら大間違い。


というと、少林寺は喧嘩のためでないと、教えに逃げるような詭弁を
使う輩が出てくるけどね、
88名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 09:30:25.07 ID:nHjKVRMW0
>>85
打撃に関していえば確かに顔面ガードの状態からパンチを出せる方がいいのは確か。

キックもボクスもパンチが届く間合いでは必ずガードを上げる必要がある。
そこにパンチを打ちこまれるとガードしていない場合より当然にパンチが当たり
やすくなる。
それだけではなく、簡単にもらわないような技量を持っている人でも
パンチを出されるとどうしても反応する。意識がいくんだよね。
だからパンチに意識がいくと次の下への攻撃に対応が遅れる。
実はコンビネーションの起点にされてしまうからガードをあげるわけ。
素早い空(カラ)パンチやプッシングなんかは多少のものは無視したりすぐさま
パーできるようにガードあげるのです。
攻撃する方も心理的に顔をガードされていると攻撃しづらくなる。

レベルがあがるとパターンがわかるから打ちあう間合いでなければガードをさげる
ようにはなる。ガードの構えで何ラウンドも闘っていると疲れるから。
ただ普通、入会すると当分の間はガードを徹底させられる。でないとすぐにガードは下がる。
89名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 09:43:01.57 ID:D0uEh7aXO
なんでもかんでも中段が悪いとは思わないが、ガードを上げるのを基本にして、中段構えを上級者の応用とか柔法の誘いと考えるのが自然だと思うね。
中段を基本と考える今の指導が格闘として不自然。
やりこんだ人間ならそう思うはずなのに、指導部は型にはまりすぎで頭が固い。

とにかく個人の性格や資質に応じて構えも動きも自由にやらせる方がいいと思う。ただし、少林寺の基本をどう応用させてこうなったかは常に意識させるべし。
90名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 09:54:45.12 ID:nHjKVRMW0
少林寺に関しては突きの特徴からいって>>83の打ち方が確かに一番いいと思う。
ボクシングでいうのぞき見スタイルって奴。
単純にパンチってその位置からが打つのが一番スムーズなんだよね。
(ただその位置だと上下対角線のコンビネーションとホールディング、プッシング
 に比較的弱い)

うちの道院長はボクシング並行していたから乱捕スタイルはそれ。
昔の試合のビデオ見たらボクシング+前蹴りスタイルだった。

関係ないが、山木のホーリーランドで拳士と2回やっていた。
企画もののヤオかもしれないし、山木氏じたいが初心者レベルだし拳士も
そんな強くなかったが、山木氏が「少林寺の人って顔面ガードしないんだよな」と
感想を述べていたが、最初自分もそう思った。
ただ習えばわかるけど、顔面ガードをしないのは相手が獲物を持っていることも想定して
体捌きと運歩でかわす発想だからね。パンチの打ちあいは避けるスタイルだ。
そんなの強い相手には無理という突っ込みは当然入るかもしれないが、それが修行というものでしょう。
91名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 10:01:04.48 ID:bwQ4zEXj0
まあ、運動神経のない人間に誘いなんてさせたらたこ殴りだけど、
天才はノーガードでも戦えるけどね。

結局人、人、人の質なんだよ。個人に一番あう戦い方研究するのが
一番だね。どこを切っても金太郎飴みたいに教えるのは法形
までで、実戦」応用は自分が考えて指導者がアドバイスすして、自分の
オンリーワンをみつけるべきだ。
92(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/12(月) 10:08:52.52 ID:zS/spri00
>>83
>>88
>>89

完全に同意。
934:2011/09/12(月) 21:02:25.88 ID:a+IwwrjM0
皆、重ね重ねサンキューな、こんなに真剣に書き込んでもらえるとは思わなかったよ!

(横蹴って実践的じゃないんか?高校時代の乱取りは大体これでぶっ飛ばして勝ってたがw)

そんな皆に甘えて申し訳ないがもう少し教えてくれ、

82さんもいっているが今の乱取り、今は運用法っていうのか?どういった位置づけでどんなルールでどういうふうに行われてるの?

防具はどんなの使ってる?公式のフェイスガード超高いよね?拳サポで叩くと割れるってほんと?

公式防具無いと昇段試験受けれないって聞いたけど都市伝説だよね?

94名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 21:09:05.32 ID:VzFyHaKf0
>>4は実用的な乱捕りを実践してる人が
あえて初心者を装って問題提起しているってのがばればれw
954:2011/09/12(月) 21:27:35.70 ID:a+IwwrjM0
>>94
そんなつもりはない・・わけでもないのかな?w
ちなみに初心者ではない、ただ休眠時間が長くてね、最近の世情がわからんのだよ。

俺が現役でガンガンやってた(10年位前)ときですら少林寺は演武に比重置きすぎるって謗りが多かったが
最近復帰してさらに拍車がかかっていると痛感。本山がどうこうとか行っても彼らが状況打開に真剣に取り組んで
今のあり方が変わるとは思えんのよ。

だけど道院には中学生みたいな坊主が強くなりたいと来る。なのにいやいや少林寺じゃ強くなれんよキックやりな・・
なんてのは淋しいじゃん。なので少林寺の技法の他にも強くなっていくのを実感出来るような指導をしたいと思って皆
に力と知恵を借りたいと思ったんだよ。
96名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 22:56:47.83 ID:Ugy/T51B0
>>8
法形の価値の分からないやつ。

「乱捕りも演武も法形を身に付ける方便である。」
97(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/12(月) 23:05:44.03 ID:zS/spri00
>>96

不同意。

法形にはデキの良し悪しがある。

デキのいい法形でも最大公約数的な入り口に過ぎない。
98名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:09:47.40 ID:uARPJnui0
その法形自体、余り剛法得意でない開祖と弟子が殴り合いの練習の
なかで作ったやっつけ形な訳なんだが。(一応ツバメ返しとか
上請け突きとかは中国拳法に似たようなのがあるので全部では
ないけど)

で、それゆえ60年前は実戦的でも、格闘技の進歩で正直古く
なった法形もある。法形が目的であり法形が完全無欠でそれを
マスターするのが護身の最良の方法だとおもっているのなら、
それは間違い。
99名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:13:46.09 ID:uARPJnui0
>法形にはデキの良し悪しがある。

然り。
払い受けとかは受けられないことはないとしても、他の技を練習
した方が合理的ではある。でも払い受けの体捌きを応用すれば
今でも十分通用する技にはなる。
逆に消えたけど、肘受けとか足受けとか、今でもかなり使える技も
ある。不思議だな。
そうそう、昔は壁に押しつけられたときの上膊抜きとか、逆小手の
返し技とか、本当に便利なものもあったんだけど、今は消えて、
お遊びの名人ごっこみたいなんが流行しているね。
100名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:17:46.74 ID:uARPJnui0
>でも払い受けの体捌きを応用すれば 今でも十分通用する技にはなる。

本部の連中も高段者の連中も、これがわからず、法形を鋳型のように練習
させる(でも自分らの都合のいいように改変はしている)から、使えない
って意見が出てくるんだよ。大事なのは法形のカタチではなく法形の
なかの体捌きとか反応性なんだよね。で、使えない意見を封じるために
法形以外を反則にするようなルールの運用法を作り出した。本末転倒。
少林寺同士なら護身出来ても、他武道相手に通用しないというろくでも
無い状況になるだろう。少林寺同士では護身の必要がないはずだろ?
1014:2011/09/12(月) 23:29:42.45 ID:a+IwwrjM0
本当は演武みたいな戦い方できれば良いんだろうけどね、どうすりゃなれる?
ただただ法形と組演武を繰り返せばいいのか?

3級科目(今は6級か?)の内受突や上受突、流水蹴、転身蹴だって実際の乱取りやスパーで決めようと思うと相当難しくない?

なぜなら攻者は攻撃を綺麗に受けられたり相手が視界から消えたりすると反射的に間合いを取る。

はっきり言うと演武のようにこちらの攻撃を待ってはくれない。


法形や演武を否定する気はないよ、重要な修練の一つだと思う。
攻防のリズム感や剛法から柔法への繋ぎ方などいわゆるシュミレーションとして
とても有効だと思うから疎かにはしていないつもりだ。
しかしながら公式な競技が演武だけだからこんなアンバランスな事になる。

それが今の少林寺の最大の問題点だと思う。演武とて競技であり優劣を競うのが
現実だからね。

あっ、問題提起しちまったwゴメソ
102名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:51:36.85 ID:cY/Ly3mf0
少林寺拳法には一般に伝えてない秘伝がある。
これを実行すれば剛法も変化し強くなる。
鍛練法も一部の門下生に伝えている。
103名無しさん@一本勝ち:2011/09/12(月) 23:53:33.09 ID:uARPJnui0
あるとしても、個人の工夫であり少林寺の本部のものではないだろう。
かりに僧だとしても、そういう出し惜しみのやりかたは、少林寺の
方向とは違うと思う。
104名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 00:15:23.48 ID:QD3tQ/gtO
最近復帰しようと思ってたがマジで防具揃えないと昇段できんの?
105名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 02:38:44.86 ID:IqZJpx8Q0
>>103
開祖直伝。多くの門弟が証言してる。
106名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 08:52:56.32 ID:YImX5rLh0
>>105
教範に少し書いてある奴?
107名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 09:49:11.70 ID:ZeotG+Qi0
一升瓶に砂とか水とか詰めて振るとかのたぐい?
秘密でもなんでもないけどね。
少林寺には秘密など無いよ。
高段者の技みたいに、至っていない人に教えないだけ。
108名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 09:50:01.10 ID:ZeotG+Qi0
>一般に伝えてない秘伝がある。

みたいにもったいをつけて引っ張るのを辞めたのが、少林寺なのだから。
109名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 11:06:43.49 ID:QD3tQ/gtO
伝統派の空手だって試合は型とは全然違う動きしてるが型を疎かにはしてない、
なぜなら競技種目にあるしなにより型によって磨かれる体の動きがあるのを理解しているから。

ブラジリアン柔術だって実際は打ち込みや技の入り方の反復練習はある種の組演武的な要素はあるが
試合ではヒクソンやホイスレベルでも荒くて無骨な動きになる。
110名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 12:06:58.14 ID:ZeotG+Qi0
だよね。
大事なのは一見見えない部分であって、表面上見える部分ではない。
でも、運用法は、表面上見える部分を「少林寺らしい」カタチに整えて
統一しようとしている。で、見えない分の大事な物を失って、力みの
あるテレフォンパンチがデフォになる。結果「少林寺は使えない」「法形
は使えない」と不満をもった連中が消え去り、実用で自分たちがどのレベル
かも分からない人間が多く残り高段者となり、弱き物を再生産する
悪循環となる。

で、こういうことを書くと「少林寺の教えを理解していない」「強さのみを
追い求めてはダメだ」と詭弁を弄するようになる。でも、合理的技術を
追求して無駄な汗を流さないことが「教えに反する」ことなのか?
111名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 18:25:29.49 ID:U+8UvzSY0
少林寺の基本的な構えが中段構なのは柔法があるからじゃないのか
112名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 18:29:08.58 ID:89ZY38jo0
>>111
なんか脳天に衝撃が走るほどの書き込みだなぁと思ったよ。

そうか、それなら説明がつくよね。

といっても当方は級拳士なのでよくわからないので他の方の意見を見守ります。
113名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 18:47:36.80 ID:QD3tQ/gtO
>>111

目から鱗で納得。

乱取り=剛法脳になってたわ。
114名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 19:50:35.44 ID:ld25JSgsO
基本は中段でも、相手が背が高くキックやパンチ主体の人なら、中段構えだとボコボコに殴られる。
背の高さの違いや技の相対関係で臨機応変に構えを変える必要性がある。
それを、なんでもかんでも中段に固定しようとする指導部だからだめなんだよ。
115名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 20:03:34.09 ID:U+8UvzSY0
乱捕りに投げやタックルを取り入れるとリングの上じゃないからかなり死ぬ
116名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 20:13:21.50 ID:89ZY38jo0
まぁ拳士で柔道とかアマレス並みの本格的な投げやタックルはない
けどね・・・
117名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 20:49:16.35 ID:Ly44YZ610
まず、少林寺基本打撃と柔法をメインに乱捕りすべきでしょうね。
そういう意味では運用法も「初歩の乱捕り」としては間違っては
いないですね。

ただ、いつまでもその場所で止まっていては「素人よりは強い」レベル
にしかならず、格闘技をかじったドキュンに負けてしまいますね。

運用法がある程度形になったら、今度は「あれだめ」「これは少林寺
ではない」みたいなことをやめて、技も構えももっと自由にやらせて
本人が護身に最適なスタイルを身につけるように誘導すべきです。

お子様ルールである運用法では禁止されている双方攻撃やハイキック、
ぶんぶんフック、タックル、寝技等も順次解禁すべきでしょう。
118名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 20:50:26.63 ID:Ly44YZ610
そんな当たり前のことが何十年もだれも言わなかったって、
理論派武道であるはずの少林寺としてはおかしいですね。
やはり、宗教だから頭が固いのでしょうかね?
119名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 20:52:08.53 ID:Ly44YZ610
柔法乱捕りは、少林寺の技の性質上双方攻撃乱捕りは難しいし
危険でしょう。こっちに関しては、片方攻撃で攻撃をもっとシビアに
するしかないですね。逃げるとか、力でかけさせないとか。
120名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 20:54:27.42 ID:89ZY38jo0
お子様ルールとはいうが、そんなこといったらパンチしか使えない
ボクシングはそういう範疇に入っちゃうでしょ。

いいたいことはわかるけど、マス・スパーリングしやすい運用法を
じっくりとやりこんだ方がいいと思う。
時間かけて法形をやっているんだから、あのままは通用しにくいとしても、
法形を意識した動きで緩くてもいいから運用法をやるべき。

121名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 21:23:12.02 ID:RUXXhyB9O
連反攻も皆が同じ攻防で惰性化してねーか?

他武道で習ったコンビネーション使っただけで怒られたぜ。後ろ回し使ったわけでもないのによ
こんなクソ坊主の下で乱取りとか無理だろ。とっくに辞めたが(笑)
1224:2011/09/13(火) 22:12:43.91 ID:Gk4PZ1Zg0
>>121
ウチの道院長さんはそのへん大らかだな、パンチングミットもって行ったら
こいつは良いもんだと皆の人気アイテムなってるよ。

連反攻で飛び蹴りやってもニコニコわらってるしw思いっきり救い投げられたが・・

109の意見はほんとそうだと思うわ、なんで法形や演武は動ける体を作り
間合いと拳足の使い方を学ぶシュミレーション的な修練として割り切ってる。

だから競技演武には興味がない。

法形さえきちんとやってれば強くなれるとストイックに取り組んでいる人は
それはそれで否定しない、ただ俺は納得しきれんから色々試してみたい。

そんだけ。
123名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 00:09:34.42 ID:NSrw3pM5O
やっばどんなスポーツつも武道も勝負を重ねて色々な
ケースが誕生して改良発展する。
ボクシングが良い例だ五十年前と現代ではフォーム
から戦略からと全然別物だ。

かつて無敵を誇ったグレイシーだって今は総合の鉄板スタイルになっている。

一つの形に拘って進化をとめれば衰退するのみ。

一部の秘伝より皆の実用化だよ。
124362:2011/09/14(水) 12:01:09.82 ID:szZHbeoxO
中段構は前の拳は常に相手の正中線(喉元)を狙えと指導されました。だから間合いにより高さが異なる。いざ一歩入って突くときは。拳の位置に肩が吸い付けられるように体を動かし、十分に腕を引き付け、肩から突きを出せと指導されました。そうしないと
125362:2011/09/14(水) 12:18:51.72 ID:szZHbeoxO
一拳一足の間合いは、相手の逆蹴りがギリギリ届かない遠間なので、この時相手の喉を前拳で狙うと床より拳1個高く構える基本的な中段構えになります。三崎先生も肩から拳を出せと指導されていました。N先生からは近づいたら拳は肩口にと指導を受けました。
126名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 14:38:51.05 ID:I/KJhyfP0
裸拳同士の場合でもガードが高い場合はその状態からパリングや肘ブロック
ですぐにディフェンスできるし、ディフェンス後にパンチの返しがすぐできる。
また拳の位置が相手の顔の高さにあるから相手の突きにクロスを入れやすい。

ガードがしっかりしていると実は相手も心理的に簡単に打ちこめないという
利点もある。
127名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 15:02:11.09 ID:I/KJhyfP0
んで、ガードに頼らないディフェンス、スウェーやスリップ、ウィービング
と混ぜてパッリング、肘ブロックを使えば裸拳でも腕の防御が使える。

一番大事なのは相手の動きをよく見て体が動けるかどうか。
相手の突きごとに間合いを調整して一定の距離を維持する動きが一番大事。
実は防御は距離で行うのが重要なんですよ。
動けずに居着いてしまうとメッタ打ちになって腕そのもので相手の突きを受ける、
ガードの間からすりぬけてもらってしまうということが起こる。


128名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 15:08:49.30 ID:I/KJhyfP0
そう思うと「できあがったレベル」の人なら中段構えだろうと
ガードが高かろうとあまり関係なくなるだろうな。

一番問題なのはそういう習得システムがおざなりになっている点だよね。
少林寺拳法の場合は。
129362:2011/09/14(水) 16:48:17.41 ID:szZHbeoxO
N先生の指導の特徴は受ける、突く、蹴る前。手足を伸ばす前は手足を身体に引き付ける。但し、引き付ける時にテレホンパンチにならないように工夫がありました。
130名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 17:10:06.47 ID:NSrw3pM5O
防御は距離でってのはその通りだと思う、そうじゃなきゃ払い受けで廻し蹴りうけるなんて非現実的だ。

距離取ってばっかじゃこちらの攻撃もあたらないが喰らうリスクもない。

フルコンの大会じゃ判定負けだろうがな。
131名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 17:22:29.58 ID:cF4a9c8j0
打撃だけのキックやボクシングと
打撃と掴みがある少林寺拳法を比較するのはちょっと違う気がする
検証するなら打撃と組み技がある格闘技のほうが良くないかな
132名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 18:09:10.89 ID:W/fh/wjl0
>打撃だけのキックやボクシングと打撃と掴みがある少林寺拳法

キックボクシングは掴みも抱え込み抱き込み、首相撲があるぞ。
だからブアカーオとかボーウィがSBでも戦えるんだよ。
いわゆるK1ルールしかしたことない人は打撃しか使えないけど。

まぁバランス的に考えると空道あたりが比較ではいいかもね。

>>130
>距離取ってばっかじゃこちらの攻撃もあたらないが喰らうリスクもない。

間合いを切ってしまうということじゃなくて、押し込まれても
「一拳一足の間合い」の前後を防御時にずっと調整し続けるという意味っす。
ただ競技的にはボクシングとかフルコンだとここで反撃をこまめにしないと
判定負けにはなるわな。。。

ただ少林寺拳法の護身の観点なら間合いを切り続けるのも有りでしょうな。
133名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 18:20:56.27 ID:W/fh/wjl0
関係ないが、今朝バルサ負けたんで超気分いいっす♪
スポーツ関連のニュースで今年一番うれしい。
134名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 18:37:28.84 ID:szZHbeoxO
一足一拳の間合いを基本として、蹴りの間合い、突きの間合いを整理して構えを選択。咄嗟にできることは限られているので、戦略が大切。
135名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 19:01:14.83 ID:UdFmhalMO
中野先生も近間だと構えをあげるように言っておられたのか。
杓子定規に構えを下げさせる今の指導部とえらい違うな。
何で体よく理由付けて追放したのかと小一時間。
間合いを採るのは大事だが、紳士のやる喧嘩以外は、接近しての口論からいきなり始まるんだよね。
間合いを取ろうにも、こちらから殴って突き放すわけにいかないのを勘違いして笠に着て、つかみの間合いに入ってくるのがドキュン。
先ずは接近戦の殴り合いと竜華拳が大事なのが護身術。
136名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 20:18:05.13 ID:W/fh/wjl0
これなんて空手とか拳法っぽいでしょ。

http://www.youtube.com/watch?v=G8XtR1KNOTI&feature=related
137名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 20:21:20.90 ID:W/fh/wjl0
これは首相撲の限定スパーリング。
組技初心者なら間違いなくムチウチになる感じ。

http://www.youtube.com/watch?v=x8PqOC3qka8&feature=related
138名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 21:37:10.93 ID:szZHbeoxO
一足一拳の間合いでは基本の中段構に構え、間合いを詰める時に相手の待ち蹴りに備える。突の間合いに入る時には。若干沈み込みなが拳に肩口を近付ける。喉元を狙い、下から三日月から反対の耳に突き抜けるように前拳で斜め拳で突き決めると指導を受けました。
139名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 21:40:15.57 ID:szZHbeoxO
喉元を薬指で下から狙うと斜め拳で結果、人差し指と中指が三日月に当たり、かつ耳まで突き抜ける。突き決めるのである、とN先生は話されていました。
1404:2011/09/14(水) 23:14:42.16 ID:1uySQCpR0
UFCとか見ても乱戦ってのか?キックやムエタイ上がりのストライカーですら
近距離でのド付き合いになったり逃げる相手を追っかけながら出すパンチって
やっぱ両手振り回すようなパンチだったり上体が流れてる(かかとが浮いてる)
よな?綺麗なジャブやストレート、運足やフットワークになってない(ように見えるが)。
基本に忠実な動きってのは難しいものだと・・

反面、伝統派の空手やテコンドー、ボクシング、あるいは剣道みたいに攻撃部位が限定されていて
ポイントを重ねる競技ってのはその辺は結構綺麗だよな?

一発当ててノックアウト=勝ちな競技、一発当てても1ポイントの競技。
忠実な動きに見えるのは後者、でも実戦にちかいのは前者。

うーーーん。
141名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 23:24:19.92 ID:NEVoTqB/0
>突の間合いに入る時には。若干沈み込みなが拳に肩口を近付ける。
>喉元を狙い、下から三日月から反対の耳に突き抜けるように前拳で

これを、ルールで固めた運用法以外の戦いで使いこなすのが難しい。
理論上整合性があっても、実際にレベルの高い相手とのガチの戦い
だと、いわゆるテレフォンパンチになりやすい突き方。
むしろ、千鳥に入りながらのボクシングのジャブを日々練習する方が
普通または普通以下の才能の人にとっては実用的。
中野先生や三崎先生のような天才ならともかく、おれらのような普通以下の
才能の人間にとっては、演武ならともかく実戦では難しい。
142名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 23:33:56.77 ID:NEVoTqB/0
どの格闘技でもあることだが、天才の動きをまねすることは、
鈍才にとってはむしろ毒のことがある。形だけに止めておいて
実戦の技は鈍才にも使えるものを数かけるのが一番。
鈍才は天才のマネをせず鈍才の身の丈にあったことをすればいい。
そういうことがわかる指導者は本部も含めて少ない。
なぜなら、少なくとも本部の職員は選ばれた人であり鈍才の
立場で考えられるはずがない。鈍才かな?と思う人材でも自分は
「本部の先生」って思っているし。(w

そして、人は歳とともに反射が衰えやすい。鈍才はそうでなくても反射が
悪いのだから、ルックスではドキュンにわかりにくい「達人の技」よりも
見た目から変わる筋トレ熱心になった方がいい。かなり抑止力になる上に、
年取っても衰えにくく、ベンチ100kgまでレベルなら才能差は少ない。
でも素人から見たら100kgは神。
おまけに、反射神経とかスピードや持久力よりも衰えにくいのが筋力。
さらに言えば、ランニングで死んだ人はかなり多いが、筋トレで死んだ人は、
マッスル北村さんみたいに「やり過ぎた人」とか「補助もいないときにやる
用心が悪い人」ぐらいで、ランニングよりかなり少ない。
アマチュアのマラソン大会なんて、死人を作る競技だよ。これは、トレーナー
なら知っている事実。
143名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 23:37:45.63 ID:NEVoTqB/0
おまけに、スリムなランナーは試合で死ぬのも多いが、免疫も弱いので
案外、ガチムチの脂肪のついた筋肉マンの方が長生きしたりする。

「少林寺は技でうんたらで筋トレは邪道」って言う人は、スポーツ医学
にも疎く「抑止力や健康も含めた総合的な意味での護身」に対する考え
も浅いと思われる。普段、喧嘩に遭遇する確率を考えれば、極論を言えば
ボディービルの方がより護身的だという考えも成立する。
144名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 23:40:26.35 ID:NEVoTqB/0
筋肉を鍛えたら骨も骨粗鬆症にもなりにくいし。体も若返り免疫も
強くなる。
スピードだけつけて筋肉や骨を強化してなければ、むしろスピードが
無い人よりも骨折しやすい。おまけに少林寺は関節技もあるからね。

145名無しさん@一本勝ち:2011/09/14(水) 23:44:14.36 ID:NEVoTqB/0
>アマチュアのマラソン大会なんて、死人を作る競技だよ

ちょっと言い過ぎかも。でも実際マラソン大会の手伝いをすれば、
いかに危険な競技であるかはわかるはず。少林寺の演舞大会よりも
遙かに命がけの武道だよ。

146名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 00:44:20.61 ID:Kp26TFhP0
武道は、あまりやり過ぎない方がいい。
体に悪い。
大山、芦原、そして開祖も著名な武道家は皆、短命。

なぜか
147名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 00:45:05.95 ID:U+wlYVN10
ボディビル=筋肉バカ
は完全に誤解だと思う
むしろ紳士的な人とか知的な人が多そうなイメージ

アメリカじゃ完全に
マッチョ=高学歴
デブ=低学歴
じゃないかな

日本はボディビルダーがお笑いキワモノ扱いでかわいそうだわ
148名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 02:37:29.01 ID:aXg33/LX0
>>146武道は不老長寿の道ぢゃないよ。
生きている限りは己を修める道なのさ。
149名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 09:09:22.38 ID:AkRlIUP+0
>>140
総合は総合向きのパンチやキック、それから組み方、寝技がある。
それぞれの出自のやり方がそのまま通じるもんじゃないでしょう。

>>141
同意。
俺は余所から来たものだからあんまり中野さんとか三崎さんが
どれくらい強かったかしらないが、達人は境地に達した末での
そういう中段構えってのはあるだろうからね。
それを初心者からかたくなに守らせるのはまずいと思う。
特に少林寺拳法は足をつかった機動戦闘や素早い突きの攻防が弱いから
それを最初からずっと強いると永久に解けない問題になってしまうと思う。
150名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 09:22:25.21 ID:NnprFWw60
148 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 02:37:29.01 ID:aXg33/LX0
>>146武道は不老長寿の道ぢゃないよ。
 生きている限りは己を修める道なのさ。

正しい動きで適度な量をやれば長生きする。

ストレッチをしない、筋トレをしない、技は片方だけ、
自然な動きではなく鋳型のカクカク運動を強制する等、
の現状では確かに長生きは難しい。
むしろ、段位を上げずに自由にやっている人の方が長生きするかも。
151名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 09:26:31.20 ID:QexC6BCQO
私はグローブ世代ですが、千鳥足に入っての順突はカウンターでは有効でした。順突がダメならすぐに逆突きでフォロー。但し、千鳥足に入る前はまっすぐ入っておでこで相手の突きを受けて目をつぶらない練習をたくさんやらされましたが。
152名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 09:52:04.99 ID:NnprFWw60
それもやり方ですよね。
教本のように突くと、たぶんワンテンポ送れるでしょう。
千鳥に入っても、ボクシングの様に突いていたと思われます。
結構50代以上の場合、基本通りに突いていると自分では思っていても、
それから見ると日本拳法やキックや、ボクシングのように突いている
場合が多いですね。
153名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 10:03:42.78 ID:AkRlIUP+0
>教本のように突くと、たぶんワンテンポ送れるでしょう。

だって相手の攻撃を避けて打つんだから当然ですよね。

これが双方攻撃あり、つまり乱捕になったら自分から突く必要があるから
自覚があるないのかわからないけど、自分から突いても相手が
よけにくいような打ち方が自然に身につくでしょう。
154名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 10:42:12.21 ID:NnprFWw60
>だって相手の攻撃を避けて打つんだから当然ですよね。

実用状態で、それも、相手が何かの経験が有る場合非常に
難しいのは、俺の才能が無いせい?少なくとも俺のように才能が
無い場合は、ド素人意外相手には難しいね。
155名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 10:44:48.44 ID:NnprFWw60
というか、内受けからの反撃をする乱取り映像は見たことがあるけど、
そういう教本通りに突いていのを、(ぶっちゃけ弱い)少林寺拳士
相手以外に決めている映像は見たことがない。
大先生でも、実力差が有るときだけ以外見たことがない。
理論上のアレと実際のアレは違うと言うことだね。
悪く言えば畳の上の水練。
156名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 10:45:52.88 ID:NnprFWw60
強い先生の乱取りは、順突きに関しては、日本拳法やボクシング
で有ることが多い。
157名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 10:54:27.50 ID:AkRlIUP+0
>>154
>ド素人意外相手には難しいね。

結論からいったらそうなんだが、ってか話の展開とばしすぎw

相手がある一定以上のレベルからは方形どうりにカウンターとれるような
単純な入り方をする人はいなくなるからね。
みんな相手の動作の起こりを見て間合いの調整をしつつ攻防しようとするから。
ただ打撃系格闘技だろうと武道だろうと、パターンの定石はあるわけで、
それを反復稽古することによって技を身につけるわけで
それが少林寺では法形でしょう。
>>136の動画だってこんな巧くいくかよ!とか誰でも思うでしょう。

問題はその定石パターン、法形を演じることが稽古の目的なったらいけない
ってことでしょう。
158名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 11:01:33.67 ID:j3KAvHnu0
実戦なら「MEGAWOMAN まお」は敵無しだろう!
159名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 12:57:19.81 ID:QexC6BCQO
私は、基本相打ち。まっすぐ突いてきたらまっすぐ突き返す。怖がらない、おでこで受ける。次に千鳥足、振り子で攻撃線を外して、カウンター狙い、この時は受ける意識はない相打ちの攻撃を仕掛ける気持ち、直な気攻めが大切と習いました。グローブ世代ですが。
160名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 14:16:15.17 ID:NnprFWw60
それも、自分が最高に強くなれるんならそれでいい。
でも、それ以外の方法も認めるべきだよね。
少林寺の一番いけないところは、指導者が自分の思うスタイル
に弟子を嵌めつけやすいことだよね。
で、自分はどうかというと、自分はいっていることと違うスタイルで
やっていることが多い上に、自分でそれに気がつきにくいってことも
多いよね。
弟子には「そんなやり方は違う」とかいっておきながら、自分はちゃっかり
日本拳法式の突きだったとかね。(w
161名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 14:29:17.44 ID:NnprFWw60
そうそう、それで思い出した。
日本拳法に波濤突きってのが有る。
どういう突きかというと、横から見て自分の体軸を波のように
うねらせて両手一緒に突く方法。
突きというのは、
@そう言う縦波の成分と、
A軸を回転させる回転の成分
B重心の前方移動(ストレートの場合)
から成っている。
少林寺はAが多い上に、演武で見栄えがいいから、さらに
回転を強調している。でも、それって相手からは見えやすい
んだよね。人間の目は横に長く縦に短いので案外横の変化は
わかりやすい。だから、本当は回転を控えめに縦のうねりと
ウエイトシフトを多めにする方がいいんだよね。
だから、古手の先生は、自分が戦うときは日本拳法的に
あまり横回転を使わなかったり、肩も必要以上に回転
させない突きを使う。でも、弟子には「もっと肩と腰を
入れろ」という指導で回転を強調させ様とする。
外から見ると切れのいい突きに見えるから。
でも、相手からはテレフォンパンチだったりする。
指導者とか威張るぐらいなら、それぐらいのことは
分かっていてほしい。
162名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 14:32:19.02 ID:NnprFWw60
縦のうねりは第三者から見ると横の移動になるから、
案外「動きが大きいテレフォンパンチ」という風に見え、
さらに「回転していない弱い突き」と思われがちなんだよね。
そういう、相手目線と第三者目線から見える違いもちゃんと
理解しておいてほしい。
163名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 14:43:55.71 ID:QexC6BCQO
少林寺も流派だからそれなりの拳理があります。法形はそれを表現。後はその拳理を活かしてどう応用するかは各自の研究によると思います。(乱捕り稽古)今は法形自体が変質しているみたいですが、N先生に初めて教わった時は、この法形はこう意味があるのか!と感心しました。
164名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 14:56:18.53 ID:NnprFWw60
ただ、中野先生だから使える動き、中野先生も現代の格闘技と戦ってない
故の理論の古さがが有るとも言えます。いつまでも誰それ先生が
どうおっしゃっていたということにこだわりすぎる必要は無いと思います。
ただ、今の本部みたいに中野先生を歴史から消えさせようとするのも
いかがなものかと思いますけどね。中野先生が技術部の中心に残っていたら、
今の少林寺はあり得なかったでしょうから。最強に成る必要はないとしても、
今の少林寺はあまりにも理論倒れ化、弱体化しすぎです。
165名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 14:57:34.59 ID:NnprFWw60
原点に返れと言うのなら、初期の三崎先生中野先生の動画をもっと
ドンドン出して我々の勉強の資料にすべきです。
166名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 15:08:15.34 ID:QexC6BCQO
私は、N先生と同じ動きはできません。但し、少林寺拳法の基本的な技術体系化に大きく寄与した先生なので、技術に迷ったら、教範とN先生の教え、映像を参考にしています。迷った時の基本軸みたいなものでしょうか?基本軸がないと門派とは言わないのでは?
167名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 16:18:33.02 ID:NnprFWw60
基本としての法形は否定しませんよ。
無理無理に乱取りや実戦で使わせて、本来負けなくてもいい負けを喫する
ような教え方に疑義を生じているだけです。
実際、強い人は「今の上層部指導者の思う少林寺らしさ」を持っている
人は少ないですね。でも自分的には根本としては基本が入っていると
解釈しています。
168名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 16:19:59.85 ID:NnprFWw60
少林寺の基本を表面の見た目として考えるか、根本の理合として考える
かの違いですね。自分は表面だけで「それは少林寺ではない」と鋳型拳法
を強いるのに反対です。
169名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 16:21:38.70 ID:NnprFWw60
ぶっちゃけ、今の拳士の少なくない割合が、昔よりかなり弱い、他の格闘技の
同じキャリア年数の人よりかなり弱い、ってところが、今の指導の
是非を明確に表していると思います。
170名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 16:45:26.18 ID:bg5qYrD7i
空手や柔道に比べると小林は華奢な人が多いんだよな

171名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 17:45:12.43 ID:QexC6BCQO
法(目に見えない拳理)を形(目に見える形で表現)で教える。法形は練習課題であり、変化応用できない鋳型ではいけない。だから少林寺では形の字を使うと教えています。
172名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 18:34:30.50 ID:YZtnDgmI0
道院長から30年くらい前の昔の大学生の乱捕り全国大会だかのビデオをみせてもらった限りでは
当時のレベルとしてはどうかわかんないが、今の格闘技のレベルからしたら
話になんないレベルだったがな。

兎も角、グローブでの有効なパンチが打ててない。打ち方を知らないんから仕方ないんだろうな。
あと遠間からの蹴りで入って後は行き当たりばったりってのが多いよ。
足(フットワーク)もないし、蹴りが優位の時代だったせいか、今みると意味のないような
蹴りが多く案山子ファイターとかいたし。
全然パンチのディフェンスができてない。
うちの道院長はボクシング並行でやっていたから面白いようにボクシング式ディフェンスで
かわしてたがな。
まぁアマの学生大会みたいなもんだろうからね。

まぁ当時も極真が今みたいな組手していたとしたらら優位に立てたかとは思うが、
伝統空手とか日本拳法には当時でも太刀打ちできなかったろうね。
173名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 18:52:17.91 ID:+f6DmuH1O
今は、もっとひどいと思う。
鋳型でない法形を鋳型として教えているから。
法を生かして形にとらわれない動きをしていたら「それは少林寺ではない」と否定するから。
なぜか?指導者に目がないから、形にとらわれて法が見えてないから。
まあら、道理も見えてないが。(笑)
174名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 18:55:07.56 ID:YZtnDgmI0
ユーチューブとかだと昔のはこれくらいしかないが、これは一応当時は
乱捕り強豪大学だったそうだ。
正直言ってこんなレベルの人がグローブ乱捕り世代はレベルが
どうだったとか言わないないでほしい。
うちの地区の道院長はH大拳法部主将で全国制覇したというけどさ

http://www.youtube.com/watch?v=zpYUYfKsGS0

http://www.youtube.com/watch?v=YidvjU_rqok&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=0Kijcpp7YY4&feature=related
175名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 18:55:20.84 ID:Wv6UQp2E0
>>171
拳理違う
理だ
176名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 20:43:01.53 ID:xLx/kbtTO
守、破、離は忘れ去られて永遠に守
177名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 20:59:07.41 ID:YZtnDgmI0
でも>>174の動画見ると気合の声といい、おそらく徳弘正也はこの時代に
やっていたんだろうな。シェイプアップ乱とかこの掛け声だった。
1784:2011/09/15(木) 21:38:07.90 ID:STWb9w0NO
お〜〜なつかしい!
俺らもこんなんだった!
179名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 21:45:52.92 ID:QexC6BCQO
法形は法(目に見えない拳理)を形(目に見える形)で教示する練習課題。少林寺では鋳型の型の字は使わないで形の字を使うのは応用変化力を身に付ける基本練習と位置付けているから。我流でない応用変化力を付けないと、実践で役にたたないのはどんな習い事でも同じでは?
180名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 22:30:26.15 ID:Wv6UQp2E0
>>179
拳理じゃねぇ言ってるだろデコスケ
181名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 23:01:01.10 ID:QzGaznfH0
本当に昔の乱捕りは、へただなあ
学生だからしかたないなあ
182名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 23:08:34.97 ID:QzGaznfH0
少林寺拳法という武術としての拳理がこの程度。
・・・としか言えないような、ビデオは悲しくなる。
183名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 23:25:24.35 ID:QexC6BCQO
拳理がそんなに変?拳法の理で拳理と省略したけど、そんなに非難しなくても
184名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 23:29:31.47 ID:QexC6BCQO
素面でやって。ヘッドギアも付けていなかったので、顔を殴られるのは本当に嫌で、蹴りを多様していた人もいたのは確か。当時、高校生で顎を殴られるとご飯を食べれなくて困った。
185名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 23:36:42.81 ID:QexC6BCQO
当時は形は汚いけど当て感はある人はけっこういたと思います。あと胴への直蹴りは今でも伝統空手、防具空手と乱取りしてもよく教えてと言われた。
186名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 00:28:42.36 ID:6Dck89BD0
あの動画はそれより昔の乱捕りとは少し違う。
更に昔の乱捕りとはキックボクシングの沢村がいた頃ですが
もっと決まるまでが短くてあの動画のお見合的間合いより少し近い。
あの動画は、それより昔の大学なら大体二回生ぐらいのレベルでしょうか。
三回生ぐらいから上、少し下の上、逆蹴りの連攻。それに対する待ち逆蹴り。
振り子気味の上、少し下の上、回し蹴り。それに対して自分の場合は間合い
を切り差し替えて足首取ってました。回り込み払い受け連攻はちょっとできない。
いずれにしても間合いを切る突きが先であり、蹴りから先は攻者にあってはありえなかった。
空手や日本拳法の動画と違うのは突きではKO一本はなかなか取れないから上段での突きの攻防
は上級者ではなかったし、最後に蹴りが来るのが少林寺の自由乱捕りの特徴だったですね。

187名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 01:29:19.07 ID:30TKPE+a0
188名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 02:00:35.97 ID:6Dck89BD0

剛法自由乱捕りでも面を付けると、付けないとでは、攻撃の順序は仕方は違って来る。
よって反撃のやり方も。187は、直線でやや日本拳法的になりやすい気がするね。
不動禅系は面付けてて胴がないから、これも又違うスタイル。
189名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 02:11:50.65 ID:zuVEisS00
ローキックは反則なんだろうけど、ハイキックはどうなんだろう。
なんか、直線の攻防ばかりのような気がする。おまけに空手のような
引き手の人もいるし。

ローを入れるだけで戦い方が変わってくるし、タックルを入れたら
もっと変わる。スポーツ少林寺なら、本部の運用法でもいいんだろうけど、
こういう限定された中での攻防だけ、あるいは演武だけで本当に
護身ができると考えているのだろうか?
190名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 06:56:40.94 ID:hI1S0eX80
>同じ人の動画なら最近の方が良いね

特筆すべきレベルではないですね。他流との比較ということなら。
今では他流なら中学生、高校生でその動画のスキル以上でしょう。

少林寺はこの数十年、喪失したおのがあまりにも大きかったかもしれない。
でも護身術ならいいじゃない。それでも・
191名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 08:46:58.88 ID:8ME2t2y2O
今の基本の突きがどうなのか?最近は本山に行っていないのでわかりませんが、少林寺拳法教範には少林寺拳法の突き方はタイ式ボクシングと同質であると開祖自ら書いてあった覚えがありますが違ってた?今は記載が取れた?
192名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 09:34:39.92 ID:cB8kMMw4i
袖章でカコイイやつ

本部
武道館
多賀城
太宰府
武専

あと何かある?

193名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 10:27:06.44 ID:toFtXdkU0
>>188
現代で「アマチュア」「グローブ」「素面」といったらこれか。新空手。

ただこれも「腰8本ルール」があって腰より高い蹴りを8本以上打たないと
減点になるからパンチとローキックでいいところを無理して高い蹴りを打つという
非合理がある。
グローブ系はボクシングを習うとかなり有利になるのでパンチに制約をかけるための
ものらしい。
高校生なんかが結構活躍してる競技大会だが、加盟団体が少ないので空道とか
日本拳法なんかに比べたら層が薄いと思われる。

http://www.youtube.com/watch?v=01XN-t18Qu0&feature=related

今の少林寺の運用法と比較するなら空道かな?
194名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 10:44:28.15 ID:yrH5uwr30
総合格闘技を並行するのが最良。修斗が全国的に組織があると思う。
運がよければ「廻」みたいなジムにあたる。
195名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 10:46:40.45 ID:yrH5uwr30
少林寺内でなにか改革しようとしても、5段以上で会員が多い
道院の長でもなければ、邪魔されて迫害されるだけ。
そのころにはピーク過ぎているし、結局爺さんたちと同じ
ように洗脳されて既得権に乗っかるだけの幹部になってしまう。
196名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 10:59:13.08 ID:toFtXdkU0
>運がよければ「廻」みたいなジムにあたる

自分は少林寺はじめる前からもともとボクシングとキックをやってるんだが今のキックジムに
修斗とパンクラスのプロ選手が並行できてるがやっぱり打撃がしょぼいよ。
そりゃ筋力はんぱないから威力はあるんだが、技術的には相当酷い。
総合のジムだとよっぽどいいとこじゃないと必要最低限の打撃は身につかないそうだ。

少林寺はまず剛法は攻撃面では工夫すればなんとかなると思うが、防御面のスキル向上が
問題なのだから総合だと組技のスキル向上しか身につかないと思われ。
197名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 11:28:34.21 ID:rke6svk0O
そもそも少林寺は体を鍛えるという意識が他武道より少ない。

無論高校や大学のサークルはそのかぎりではないだろうが町道院だと拳立て20回もできない黒帯の十代〜三十代が沢山いる。

プロ格闘家やフルコン選手みたいなガチムチになる必要はないがそこそこの体力と体はないとな、武道なんだから。

198名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 11:38:37.77 ID:cB8kMMw4i
まあ、俺も出来ないわけだがw
199名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 12:44:39.34 ID:ARYgOZp8O
二十から三十の間なら、懸垂十から二十、拳立て四十から七十ぐらいは出来ないと。
デッド120、ベンチ100でも桶。
足もね。
200名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 13:36:40.55 ID:KE2YnUyf0
何回も書き込みがありましたが、
練習をしている限り、反射神経や持久力よりも、筋力の方が衰えが少ないのです。
体操や卓球やマラソンに比べて、ハンマー投げとか引退が遅いでしょ?
201(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/16(金) 13:40:41.61 ID:VGXl0uvb0

★★★★★ ま た 極 真 指 導 員 が 性 犯 罪 ★★★★★

・神奈川県警中原署は14日、女子高生にみだらな行為をしたとして、児童買春・
 ポルノ禁止法違反の疑いで、静岡県三島市御園、部品会社社長、浅宮信一郎容疑者
 (49)を逮捕した。同署によると「18歳だと思っていた」と供述している。

 逮捕容疑は7月4日と21日、三島市などの駐車場に止めた乗用車の中で、
 静岡県内に住む高校2年の女子生徒(16)に現金1万円ずつを渡し、みだらな
 行為をした疑い。

 2人はインターネットの出会い系サイトで知り合った。中原署のサイバーパトロールで発覚した。
静岡の社長が女子高生にみだらな行為「18歳だと思った」 2011.9.14 14:13
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110914/crm11091414140025-n1.htm

三島錦田道場
所在地: 三島市谷田282 (錦田小学校)
指導員:浅宮 信一郎 (初段)
経歴
  1999年     入門
  2004年 4月 初段取得
  チャレンジカップ伊東 マスターズ3位
  静岡県大会 マスターズ3位
http://www.kyokushin.ne.jp/branch/new/shizuoka_e/mishima-nishikida.html
202名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 14:34:55.00 ID:cB8kMMw4i
>>199
普通そんな身体してたら小林寺じゃなくブラジリアン柔術とかやるだろ
203名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 14:36:30.47 ID:rke6svk0O
他流の先生が何しようとしったことか。

無駄レス使わんでくれ。
204名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 14:48:00.70 ID:cB8kMMw4i
わかってると思うけど身長180、体重100で全部筋肉みたいな人は
少林寺なんかやらないんだよ
少林寺に集う面々は身長160、体重50で華奢な人なのさ
205名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 17:12:07.52 ID:ARYgOZp8O
鍛えてないデブも忘れるな。
206名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 17:45:36.07 ID:cB8kMMw4i
なんにしろアスリート然とした人が新規で少林寺は選ばないし
ガキの頃から習っててアスリートみたいな身体に成長した人は別の競技に転籍して行く

207名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 17:52:23.99 ID:6Dck89BD0
最初は素人だからさ。だからどんな武道でもバラバラなんだよ。
その内にふるい落されて行くシステムか、そうじゃないかの違いだね。
208名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 18:18:56.51 ID:hI1S0eX80
でも他流やっている人にとっては柔法の印象は強烈だよ。
一度は習ってみたいと思う。


んで、習ってみると相当使うのは難しいということを知る
209名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 21:08:45.40 ID:5QmMcjGXi
少林寺やってて身長180体重90くらいの素質ある若者は他種目から三顧の礼で迎えられるから少林寺に残る奴は他種目のスカウトが無い奴
210名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 21:27:42.93 ID:rke6svk0O
強いだけの奴なら要らないという教えだが、
現状だと演武が巧い奴だけが育つだけ。
ならいざ知らず現実は口先だけの人間ばかりが育つまでに劣化している。
211名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 21:47:13.21 ID:hI1S0eX80
>>184

>>174の乱捕りってガチに近いでしょう? これが問題なんですよ。
ガチやガチに近いと勝負勘とか度胸はつくけど殴られるのが嫌、先に殴るっていう心理から
極端な攻防技術しか身につきません。
細かいテクニックが身につかないんですよ。
遠間から一気に入って蹴る殴る。相手は入られると距離を切る。この繰り返しです。
だからそういうスタイルしかできません。
間合いに入って攻撃しながら相手の攻撃をかわして反撃っていう技術が身に付きません。


ボクシングやキック、総合の打撃ではガチはたまにやるだけで、日々はマススパーです。
マススパーで細かいテクニックを反復継続してやるわけです。
だからボクサーとかはああいう人間ばなれした動きができるんです。
ちなみに日本のボクシングは伝統的にガチに近いキツメのスパーが常識で、そのために
選手が壊れやすく、かつ技術レベルが低いと言われます。
欧米や南米ではマススパーで技術を醸成します。
だからホプキンスとか46歳で世界王者にかえりざくとかできるわけです。
マス中心だから長持ちするし、体力は衰えても技術はどんどんあがっていくと。

そういう観点からすると、あちこちで本山の推奨する運用法は批判されていますが、
それはないものねだりで今すぐ他流に対抗できるやり方を熱望する裏返しだと思います。
しかし実はボクシング、キック、総合はマス中心なんですよ。
だから今の運用法を法形の運歩、体捌き、ボディワークを意識してマス程度で反復継続
してやるのがいいと感じます。
たまにキツメにやったり、場合によっては他流の試合に出て経験をつめばいいと思います。
今の運用法は間違いでないですよ。


212名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 22:05:21.23 ID:hI1S0eX80
>>187の運用法の動画、間違いなく運用法ルールの乱捕りって感じで
拳士はキツメの乱捕りしているでしょう。
マス乱捕りで反復継続って感じではやっていないはずです。

だからこんなに技術レベルが低く、下手なんですよ。
213名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 22:36:14.36 ID:6Dck89BD0
>>211
良いこと言ってるなあ。そうかも知れない。
マススパーとは日本語じゃ相手を認める乱捕りかな。
具体的には剛法で法形を意識した上で突き、蹴りだが先を取らせる形で胴への蹴りの極めに限定して
おき、接近になればせめぎあいの中で有利な形まで持って行かせて極めは除いた柔法乱捕りの繰り返し。
攻防入れ替わりは自由とするが、顔面への突きは抑えている点、自他の恐怖心や本能の制御から始めれる。
214名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 22:55:51.15 ID:hI1S0eX80
>>213
まぁたまにキツイのをしないといけないのは確かですけどね。
勉強と一緒で予習復習してたまに試験と。

しかし初心者の段階からガチばかりしているとそのままでは強くなっても
伝統空手みたいなスタイルになってしまうでしょうね。あれはあれで凄いですけど。

本山もちゃんと考えた結果のあの運用法だと思うんですよ。
いきなりガチガチじゃなく、せっかく法形があるんだからと。
相手から攻撃もらったのも反省すれば何がいけないかがわかるわけですしね。
215名無しさん@一本勝ち:2011/09/16(金) 23:28:53.33 ID:rke6svk0O
かるーくでも毎回誰かとスパーすればいいんだな、確かに毎回ガチじゃ体が持たない。
216名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 00:50:36.72 ID:Z9sXPkbtO
少林寺には試合がないから、普段の乱取りが勝負になるんだよね。
あるいは永遠のガチ童貞やローキック童貞、ハイキック童貞、顔面連打童貞・・・・・になるか。
極端すぐる。
217名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 01:21:19.63 ID:6iCc1cTm0
チョーヤ梅酒「お客様に反感買われるようではCM流している意味がない」 韓流工作のフジテレビのCMスポンサーを降りる★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316174175/l50
218名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 01:36:04.38 ID:urZ+EFH+0
よし、梅酒買ってやる
219名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 13:59:19.79 ID:JNO3Bqxa0
なかなか面白い見解がありますね。
少林寺拳法の剛法は、ちょっと見には突っ込み所満点(笑)
でも、本当に乱捕すると他の打撃系と同じ駆け引きで、かなりしんどい。
試合は同じ技量だと、精神力だと思いませんか。
基準が統一できていない話は行き先が見えないかな。
220名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 19:26:30.09 ID:jSiaFrCb0
>少林寺拳法の剛法は、ちょっと見には突っ込み所満点(笑)

これとか?・・・・・


http://www.youtube.com/watch?v=_L9r0Zvn-Fc&feature=related
221名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 21:43:54.55 ID:Z9sXPkbtO
いやこれは少林寺のなかでもうまい方だわ。(笑)
それぐらい戦いのレベルが低い。
単独基本練習が少林寺の方針としてあまりやらないから、動きが未熟で、体が使えてない。
ハイキック出来ない指導者ごろころ。(笑)

同様に、組み手主体だと言い過ぎて、いつも寸止め法形ばかりで当てる練習しないから、乱取りは単なる当てっこになり、倒せる当て方ができない。
上のミスリード。
222名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 21:45:45.74 ID:Z9sXPkbtO
おまけに、ローがないから下半身が不用心で入ってくるし、ハイができないから上段が不用心。
223名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 22:57:38.08 ID:GC6FVU9E0
熊手打ちの一撃でOK
224名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 01:25:06.14 ID:di/cbuUo0
マスやりたいけど乱捕りするとかなりガチで来る奴が多い
上達する気がないというか思いっきり動きたいだけみたいな
心も体もコントロールできないんじゃ武道をやる意味が無いね
225名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 01:34:06.30 ID:di/cbuUo0
少林寺の乱捕りってヒットアンドアウェイで
スポーツチャンバラっぽいよねなんか
226名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 01:36:17.17 ID:5QyFfyZQ0
>>220>>221>>222
いや、貴方達も現在の少林寺拳法の剛法のあの運用法のルール
の上でやって見なさいよ。大体同じことしか出来ないから。
過去の顔面さらしての剛法自由乱捕りともかなり違って来てる。

そうなると、ルールや制限の是々非々に左右されてる訳だろうが、
自分のやってる武道も同じようなことだと思えんのだろうかね。





227名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 05:38:35.81 ID:/mLEif2w0
いやいや、にしてもこんなへっぴり腰はないでしょう。
それ以前の話で、単に技が練れていないだけだよ。
恐る恐るやっている。221の表現が的確。
228名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 10:22:04.04 ID:k4ZOorOBO
ルールが悪いなら、ルール作った本部が悪くなるよね。
まあ、そうなんだけど。
229名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 11:05:43.40 ID:5QyFfyZQ0
ルールに良いも悪いも無く、ルールによって試合での双方の動きが
違って来るってことを言ってるんだよ。
そのルールに長けて、そればっかり反復練習してればその動きが様
になって来て当たり前だ。あのルールでの試合の大会を目指すよう
になってないんだからそのルールに対応した動きの技が練れていな
いだけだよ。だから自分は技が練れているって言う227さんは自分と
スタイルの違ったルールの大会の試合に出てもそれは異種格闘技戦
とは違うもんだから、自分の練れた技では対応は出来るが勝てずに
終わるから。練度は共通してる近いルール内での技しか見えないの
が普通。それぞれの流派の目指してる範囲で自分達に有用なルール
を作って練習してる訳だから他に憧れずその中で考えて行くんだね。
230名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 11:14:22.48 ID:/mLEif2w0
では220氏はこの大学生の「少林寺拳法」の突き蹴り、運歩等の基本技術は
十分、彼らのスキルは及第点以上という認識ということでよろしいかな?
231名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 11:15:03.31 ID:/mLEif2w0
失敬。>>229氏のまちがい。
232名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 11:32:32.14 ID:48M2yymP0
今の組織は、単独基本やサンドバッグやミットなんかを軽視しているから
平均レベルがかなり下の方にある。だから、あの動画も少林寺内部的には
ハイレベルな動きのできる人たちなんでしょう。
233名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 11:58:28.45 ID:di/cbuUo0
個人単体が強くなる修行は組手主体ではない
とか考えてるんでしょうかね

護身術だから攻撃の練習は駄目だってのなら
いつまでたってもしょぼい攻撃にしか対処できないよね

いまの少林寺の練習は対暴漢、対他格闘技でなく
対少林寺拳法なんだよな
それって内輪だけのルールだけでやるスポーツと同じだ
234名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 12:17:56.49 ID:TsQPd4WHO
>>174
俺のとこだとグローブ胴乱はもっと激しかったけどな。ダウンもざらだった。
235名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 12:54:13.87 ID:5QyFfyZQ0
>>230
私は過去の自分達、試合の自分の動きの記憶でしか語れないから
今の試合を目指さなくても足る彼等の動きとか練度とか断定して
語れない。大分違うものになってるからね。
しかし当時剛法自由乱捕りで試合で勝てる人は概して柔法は苦手。
限られた時間内でどれだけ熟達できるかなんだ。今の大学生は昔
の人に比べて柔法系の護身技法は長けてるんじゃないですか。
236名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 13:00:19.35 ID:/mLEif2w0
で、今235氏はサバキ空手をやっていると
237名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 16:11:41.06 ID:k4ZOorOBO
柔法にしても、形をきれいに見せるのと、泥臭いけど相手を確実に制圧するのは別だから。
今のは、見せるのはうまくなっているね。
でも、喧嘩慣れしたドキュン相手に使う技は別だから。
喧嘩やガチ乱取りで検証できてないものをうまくなったといわれても。
238(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/18(日) 16:43:33.96 ID:E2CabP150
>>237

お前

いったい普段どういう練習をしているんや?

とんだ三流道院やな。
239名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 17:30:22.23 ID:xQAoI8TQ0
今はその3流道院しか存在しないのよ
本部ですら見せるジュウホウになってる
240名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 17:57:10.02 ID:5QyFfyZQ0
>>239
生涯武道でやっていくのなら今の状況は、ほぼ理想形だなと最近は思う。
しかし、どうしてこんなに弱いとか、練習体系がぬるいとか不満が多いのか。
大体他の武道の大会でさえそこの試合のルールで練習をきつめにして一応対応
出来うる武道は少林寺拳法だけなんだよな。そしてそこそこの成績だって出せる。
他にない一体的技法を持つ武道を選んでるんだから後は自分の自覚性の問題なんだよ。
241名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 18:33:50.45 ID:/mLEif2w0
>後は自分の自覚性の問題なんだよ。

これはなかなか難しい問題だよね・・・
武道ではなく、「格闘技」のジムとかにいけばそれこそ大学受験の予備校、
資格試験の学校のようにツールやノウハウは十分なほど提供される。
そこまでしてもらって受かるかどうかは、あとは自覚の問題だろ?というのはわかる。

武道には確かに240氏の指摘する側面はあると思う。
文化的側面からスポーツ格闘技とは違うという指摘もそれは情緒的に納得する部分もある。

問題はユーザー、拳士側がそれを納得できるかどうかということだろうね。拳士個々人の。
つまり本山が文句言われる筋合いのないカリキュラムを提供しているかどうかということ。
特に道院の拳士だと週2回で1回2時間のコマっていうのもあるし。

>大体他の武道の大会でさえそこの試合のルールで練習をきつめにして一応対応
>出来うる武道は少林寺拳法だけなんだよな。そしてそこそこの成績だって出せる。

具体的にはどんな大会での実績なの?
242名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 20:14:23.78 ID:48M2yymP0
238 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/18(日) 16:43:33.96 ID:E2CabP150
>>237

 お前

 いったい普段どういう練習をしているんや?

 とんだ三流道院やな。

おまえさんは質問が大好きみたいだから今度は俺がきいてやる。
その三流でない「現役の指導者の道院」を言ってみろ。
そうだな、おまえさんの県で。まあ正体がばれたら困るのなら、
有名人がいそうな東京、または少林寺の古里香川でもいいぞ。

いま、強くなれる指導をしているところはかなり少ない。
有っても、白蓮みたいに独立するし。(w
ちなみに、白蓮とかヨーロッパはなしよ。
243(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/18(日) 20:23:15.91 ID:E2CabP150
>>239

本部で見せる柔法だとよ(プッ

知恵遅れがデタラメほざいていることがバレますた。(嘲笑)

  ば  っ  ぽ  う  (大爆笑)

あはははははははははははははははははははははははは
244(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/18(日) 20:25:16.33 ID:E2CabP150
>>242

テメーが少林寺に所属しているなら

当然、各地の優秀な道院は知っているはずだろうが(プッ

語るに落ちたな、クズ(爆笑)

あはははははははははははははははははははははは
245名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 20:25:18.30 ID:48M2yymP0
>240 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 17:57:10.02 ID:5QyFfyZQ0
>>239
> 生涯武道でやっていくのなら今の状況は、ほぼ理想形だなと最近は思う。
> しかし、どうしてこんなに弱いとか、練習体系がぬるいとか不満が多いの
>か。


理由はあなたがすでに書いているじゃん。理論上はかなりいいんだけど、
ここで指摘されている通り、基本が少なすぎて体が使いこなせてない人
が多すぎるし、体が貧弱過ぎる人が多すぎるし、乱取りの経験が少なす
ぎて法形が鋳型となって他流と戦うとき応用ができなくて負ける人が
多すぎるからだよ。で、今の指導者の多くは、上記のやり方を「それは
少林寺ではない」と毛嫌いしているからね。(たぶん自分が過去やって
無いのでできないからだと思うけど。それも本部のミスリードだよね。
そんなのに簡単に高段位を与えるのだから。)

> 大体他の武道の大会でさえそこの試合のルールで練習をきつめにして一応
>対応
> 出来うる武道は少林寺拳法だけなんだよな。そしてそこそこの成績だって
>出せる。

理論上は、でも大部分の高段者は理論に現実がついてこない。理由は上記。
ただし、強さなどうでもいい、適当な練習ですぐ昇段し、威張れる、
という意味での生涯武道なら、確かに少林寺はぴったりだ。
246(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/18(日) 20:25:39.38 ID:E2CabP150
>>242

テメーが少林寺に所属しているなら

当然、各地の優秀な道院は知っているはずだろうが(プッ

語るに落ちたな、クズ(爆笑)

あはははははははははははははははははははははは
247名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 20:28:16.74 ID:48M2yymP0
>>244

何らかの理由で三流ではない道場を紹介出来ないのですね。
つまり、読む人に「キャハは口だけ、一流の指導者を紹介出来ない」
と思われても仕方がないということですね。了解!

俺個人は、たとえば、大道塾の一級、あるいは修斗のアマチュアチャンプ
に匹敵する人を育てる道場を自分の田舎県では知らないね。
キャハの県、あるいは東京大阪、あるいは少林寺の本場香川は
あるのかも知れないけど。
248(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/18(日) 20:29:33.08 ID:E2CabP150
>>245

>適当な練習ですぐ昇段し、威張れる

がははははははははははははははははははは

ドヘタはすぐにバレる少林寺の技術を知らないことバレバレの書き込み。

部外者か、落ちこぼれて辞めた知恵遅れがデタラメをほざいているんじゃねえよ。

このヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

おい、クズ

テメー、技術的な質問に答えられるのか

答えられネエだろ(爆笑)

あははははははははははははははははははははははははははは
249(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/18(日) 20:31:08.91 ID:E2CabP150

   ID:48M2yymP0
  
       ↑

このクズに技術的な質問して遊べそうやな(爆笑)
250名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 20:32:21.96 ID:l071wrvc0
>>248
技術的な質問はいらんから、自分が出来るというならオフへどうぞ
251名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 20:32:49.13 ID:k4ZOorOBO
現役で、かつ他の世界を知る人ほど、今の少林寺で強い道場が少ないことを知っているだがな。
あの基地外は、古い少林寺しかしらないじいさんでしょ。
252名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 20:34:25.04 ID:48M2yymP0
そうだな、オフでそのすばらしい少林寺を、格闘技経験の拳士との
乱取りで証明して俺たちを平伏させてくれ。

お年寄りなら、乱取りはいいから、抵抗する相手に柔法かけて
くれ。
253(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/18(日) 20:34:35.39 ID:E2CabP150

がははははははははははははははははは

クズは早くも逃げたか(爆笑)

少林寺拳士なりすましのクズを撃退するには

技術的な質問に限るわな(大爆笑)

がはははははははははははははははははは
254名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 20:35:21.16 ID:48M2yymP0
キャハは、どうも、鋭いこと書かれたら発狂して連発コピペだな。(w
255名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 20:36:27.73 ID:48M2yymP0
>>253

あんたが、すばらしい指導をしている道場の紹介(悪口でないから
実名だせる)できないという事実がわかっただけでも収穫だわ。
256名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 20:40:44.61 ID:/mLEif2w0
>>255
キャハ氏の相手をするのはもうその辺で終わりにしなよ。
実りはないよ。
257(^○^)  ◆KYAHAP.Vzw :2011/09/18(日) 20:57:40.84 ID:YwjkWZ8Y0
小林寺拳法でつよくなりたかったら

自分のうんこを食べるようにしろよ

それが強さのひみつだから(プッ

他流派はうんこ食べないから弱いんだよ(爆笑)

あはははははははははははははははははははははは
258名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 21:02:05.33 ID:48M2yymP0
>>256
了解く(^^;)
259名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 21:10:26.52 ID:5QyFfyZQ0
>>255ID:48M2yymP0
>>256ID:/mLEif2w0

しかし、貴方達は本当に少林寺拳法やったことあるんですか。
若い人達みたいだけど、やってるとしたら何段ぐらいの拳士なんですか。




260名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 21:17:31.10 ID:l071wrvc0
>>259
キャハの言動は少林寺拳法的に適切だからスルー、なの?
261名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 21:19:57.27 ID:/mLEif2w0
>>259
40代で現在1級です。
ただもともと他の格闘技を30年ちかくやってます。
262 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/18(日) 21:28:10.77 ID:gn+In6hr0
>>260
>少林寺拳法的に適切
快く思ってない人もいるが、必要悪みたいなもんじゃないの?
様々な武道、武術、格闘技から馬鹿にされ続けてる中でのキャハの必死の抵抗は、
表立っては支援されないものの、少林寺拳士にとっては共感があるのではないかなあ。
263名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 21:39:21.66 ID:Mc2PEO4vO
キャハの言う通り、偽物拳士や落ちこぼれて辞めたへボ拳士には
少林寺の技術力な質問をするのが有効そうだね。
質問にビビっているのがよくわかるものw
264名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 21:41:12.23 ID:/mLEif2w0
まぁうちの道院長も含め近隣の道院長や支部長である程度の世代の方だと
言っていることはキャハ氏とか例の朝鮮金的マンの主張はあまりかわらないからね。
うちの道院長なんかは三崎先生の最後の方の弟子だったらしいし、隣の道院長は開祖最後の方の弟子
だったから説得力ある指導を受けたってのはあるんだろうけどね。

キャハ氏の書き込みには反応しないでここで不満を書き込んでる拳士には
意見をするって人はだいたい世代的には一緒なのかもね。
265名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 22:02:22.54 ID:48M2yymP0
259 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 21:10:26.52 ID:5QyFfyZQ0
>>255ID:48M2yymP0
>>256ID:/mLEif2w0

 しかし、貴方達は本当に少林寺拳法やったことあるんですか。
 若い人達みたいだけど、やってるとしたら何段ぐらいの拳士なんですか。


まず第一に、段位ではなく書き込みの内容に突っ込みを入れるべきでしょうね。
キャハにしても、一応自分の意見は書いているし私も自分の意見を
書いているわけだから、それに対してどう思うかを言うべきです。
段位が100段だったら賛成で白帯だったら「それは少林寺ではない」
という、いまの少林寺の体質ですね。(念のために、100段という
のはたとえですよ。たぶん少林寺には100段はないという突っ込みが
入りそうなので(w)。誰であろうと黒い物は黒白い物は白と
言うべきですね。でも、私みたいに干されることもあるから、素人には
おすすめ出来ない(w。

一応3段ではありますが、今は他流メインでたまに行く程度
ですね。だから、昇段もあまり興味ないです。

>少林寺の技術力な質問をするのが有効そうだね。
具体的にお願いしますね。「逆小手の手のかけ方はどうしますか」みたいな。キャハの物理みたいな、漠然ととした質問では、どう回答しても突っ込み
できますから、そういうけなすこと前提の意図の質問にはスルーします。
というか、私はフルコンタクトカレーとか何とかさんでは無いですし。
266名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 22:11:35.14 ID:l071wrvc0
ID:5QyFfyZQ0のいうところの若い人達の方が論理的だね

>>265氏のいうとおり、言ってる内容どうこうよりハナからキャハ擁護を
意図してる、非論理的な世代がいるようだ
267名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 22:16:38.12 ID:/mLEif2w0
技術的な質問なら私はS字とコの字までしか習ってないですからお手柔らかにねw

それより上の技なら小手投げとか巻き落としくらいなら習ったことあるけど。
268名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 22:27:24.34 ID:48M2yymP0
質問されてないけど、目打ちと手刀

柔法の第一ステップですよね。
基本通り首にすることに対して私は異を唱えません。
が、実用だと、たぶん手刀を顔に持って行きます。理由は
まず手刀よりも早く反応出来るし、顔に何かが当たると相手
のつかんでない方の打撃も出せなくなるからです。的が
頸部の急所に比べて大きいというのもありますね。

目打ち、これ同様で基本が大地だと思います。でも、私は、
縦に下からはねるようにします。これだと、閉じたまぶたを開く
効果も出る上に、距離が遠かった場合、そのまま伸ばしたら目突きに
還られるからです。

このように、完成された技法でも、発想を変えることにより、改良
する余地が無いとは言えません。ゆえに、「それは少林寺ではない」
みたいな固い考えはやめた方がいいと思います。
269名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 22:28:58.43 ID:48M2yymP0
裏手跳ね上げ目打ち、是非ともお試しください。あくまで法形では
基本通りで、自分のバリエーションとして。
270(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/18(日) 23:11:36.86 ID:E2CabP150
>>267

がははははははははははははははははは

     案  の  定

偉そうに少林寺の技術を評論していたクズの

技術のレベルはこの程度のものだわな。

即ち、少林寺の技術の奥の深さが

全く理解できていないわけや。

要するに知恵遅れと言うこと(大爆笑)

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
271名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 23:20:51.93 ID:5QyFfyZQ0
>>268>>269
私は学生時代にやっただけの昔の2段の者ですが、少林寺には相手に危険が及ぶ
技術は意図的に避けてやらせないようにしてることを知っています。
大体3年間ぐらいやってれば少林寺拳法の技法の組立がわかるものです。
何故、柔法には接点も持たずに相手を後ろざまに落とす技を採用してないのか。
何故、剛法ではここで貴方が書かれたやり方などは使わずにいるのか。
自分の中で昇華しておけば良いのであって、わかってはおられる筈ですが
それは技法の法が変わることに繋がる為改良にはならないのではないかと思います。

272名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 23:22:11.36 ID:FPlb2KQ10
>>270
キャハさんここは剛法スレでしょう
273名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 23:31:13.34 ID:/mLEif2w0
>>270
>偉そうに少林寺の技術を評論していたクズの

私、大学生の動画のことはともかく、
少林寺の技術なんて本日まだまったく評論してないんですが、
私を>>268と勘違いしてないですか?
274名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 23:34:28.76 ID:/mLEif2w0
>>265
>一応3段ではありますが、今は他流メインでたまに行く程度

他流は何をやってるの?
やっぱり総合か何か?
275名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 00:22:15.99 ID:C56IG4fO0
自分があげた動画は不評のようですねw

僕が>>174より>>187の動画の方を評価してるのは間合いの取り方です
>>174は運足が悪いから攻撃・防御どちらもバタバタしてしまって、繋がりが悪くなっています

ボクシングなどの競技者の攻防が上手いのは、単純な受けの熟練もあるでしょうが、相手の攻撃範囲を外し、自分が攻撃できる位置取りを
取り続けるためのポジショニングの上手さが根幹を成していると思います
受けには適正な距離があるのですから、その距離をつくる足がなければ有効には使えません

>>187の2番目の動画後半(4分前後)なんかは、フットワークを上手く使って、相手の間合いギリギリで呼び込んで反撃してますね
運用法のルール上、直線的な動きに終始してしまっているのは残念ですが、パリング気味の受けや振り身、サークリングを併用しながら
出入りができるようになればもっと制約の少ないルールでも充分対応できるようになると思います


ちなみに自分は大学で少林寺をやった後、ここではレベルが低いと言われる総合に流れた者です
なので低レベルな内容なのはご容赦ください
276187:2011/09/19(月) 00:24:25.05 ID:C56IG4fO0
名前欄忘れたw
>>187です
277(^○^)  ◆KYAHAP.Vzw :2011/09/19(月) 00:49:45.95 ID:4IIdFlRO0
がははははははははははははははははは

少林寺なんて池沼のするものでしょう

技術のレベルはこの程度のものだわな。

即ち、少林寺の技術の奥の深さが

全く理解できていないわけや。

要するに少林寺するやつは知恵遅れと言うこと(大爆笑)

うわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
278名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 01:10:31.36 ID:P/vbrMEA0
何だ、偽物か。
パクリが得意な朝鮮人ですか。
279名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 02:10:19.16 ID:STUEgzUIO
大学で四年やっただけで、まるでコテハンの正統みたいな上から目線で書き込むんだね。(笑)
280名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 02:17:33.05 ID:P/vbrMEA0
相手によりけりですね。
281名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 02:47:31.75 ID:KpxZowkT0
> 私は学生時代にやっただけの昔の2段の者ですが、少林寺には相手に危が及ぶ
>技術は意図的に避けてやらせないようにしてることを知っています。
金玉をつぶす方法もあるが、こういう自分が死ぬか相手が死ぬかの
状況の技ではなく、目突きはそれほど危険じゃない。そもそも
通常の目打ちのバリエーション似すぎない。教え以前に技の
危険度すらわからないとは。
>相手を後ろざまに落とす技を採用してないのか。
有るけど。厳密に言えばそういうこともできる技があるということ
なんだけどね。たとえば片手投げ、これは、やりようでは腕を
降りながら頭から落とすこともできる。できるけど、やらない、
これが、「少林寺の教えにある」活殺自在なんだけど。
>大体3年間ぐらいやってれば少林寺拳法の技法の組立がわかるものです。
大学の四年間でもわからなかったみたいですね。
というか、あんた道院指導者でしょ?それも中年以上の(w
で、この程度でどうこう言う人なら、中国人犯罪者に狙われたら
一発でアウトでしょうね。今の指導では、相手が一人で自分だけを
守れる少林寺。でも、本当に大事なのは自分が守るべきものを
守る少林寺、そのためには、たとえば、彼女がドキュン数人にさらわれて
犯されてコンクリ詰めにされるような場合にでも戦える技が必要
なんです。それは、きれい事ではない、今回紹介した技は違うけど、
金玉をつぶし、腕を折り、足を折り、戦闘不能にするか、今後も
ひつこくつきまとうなら首を折ってあの世に旅してもらう、そういう
技も「知っておくべき」なのです。でもそれを使うような状況は、
たぶん一生に一度も無い人の方が多い。ふつうの護身なら、なるべく
傷つけないような技で制圧するのです。が、殺せるけど殺さず制圧
するのと、制圧するのが一杯一杯であるのとは、レベルに違いが
ありますね。殺せる技術があるから、ゆとりをもって制圧できるのです。
282名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 03:02:05.99 ID:5JAzYBnP0
そりゃまあ中華人やキムチ人は徴兵でガチの戦闘訓練受けて生き残った人達だからね
283名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 07:02:36.14 ID:d1rJabPJ0
>>275

>>174より>>187のが確かにレベル高そうに見えるというのはありますね。

ただ>>187の動きも貴方が指摘しているとおりでしょう。
はっきりいって他流と比べると特筆すべき動きじゃないですよね。
フッワークじたいが他流の観点からいえば雑です。
組みや投げがないルールなのに突きの弾幕も薄いし、もっとステップ使って
動き回りながらの攻防ができないと。
だから私はそのあとで新空手の動画を貼ったんですが。

>>281
たぶん>>271はそのあと芦原空手に行った人だから純粋な少林寺はともかく、
腕には相当自信ある人だと思うよ。
284名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 08:29:47.95 ID:d1rJabPJ0
それから>>187の動画が特に目を引くのはパンチ攻防の距離の外で距離を調整しているだけで
パンチ攻防の距離になかなか入らないし、入っても数発やりとりするとパンチ
がさけれずに当たって勝負ありって感じですよね。
蹴りがあるからダッキングはあれですが、パンチをスリップ、ウィービング、スウェーを
駆使してかわすなんてないし、パリングもない。

やっぱり蹴りで間合い詰める動きばかりでしょう。>>147の動画の乱捕りと
本質かわらないんじゃないですか? 案山子乱捕りですよ。

この人らは打撃系で一番肝心な近距離のパンチ攻防の稽古をほとんどしていないでしょう。
怖いから間合いを詰めるのに蹴って入ってという展開でしょう。
ご指摘の4分前後の攻防も全部蹴りで入ってくるのに対する距離の調整ですよね。
285名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 10:19:01.06 ID:P/vbrMEA0
>>281 貴方、妄想が多過ぎ。
>>283 貴方も同じ。私は自分の体験とそのまま書いてるよ。
286名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 14:06:52.80 ID:kJYM6fri0
>>285
私も自分の体験、レベルで語ってますよ。
ただ少林寺の腕はそんなたいしたことないんですけどね。
2874:2011/09/19(月) 16:58:08.53 ID:G4qAVS6G0
道院のレベル云々の話題が出たので

ウチの場合、普段の練習はこんな感じ。

@ストレッチ 10分〜15分
A基本 10分〜20分

ここまでは子供も一緒

B法形練習 30分位(剛法は可能な限り胴付けて思いっきり)
C運用法?(大人はミットとか空乱とか中段ルールとか上段は掌寸止、ガチはやらない・・てかメンホー無いw
     子供は誰か大人がついて胴突蹴きとか実際に当てる、届かせる練習) 
                                        20分位
D整理体操 10分

大体こんな感じ。ちなみにたまに出稽古に行く先は・・

@道院長のお話 20分
Aストレッチ、基本 20分
B道院長のお話 20分
C主に柔法の練習 30分
D道院長のお話。 20分

ちなみのこの支部?には開祖マニアの爺さんが二人とおっさんが一人しかいない、これじゃ人もいなくなるわな。
技だけは沢山知ってるからたまに行くんだが。

皆んところはどんなメニューこなしてるのかな?
288286=283:2011/09/19(月) 17:29:47.67 ID:d1rJabPJ0
うちは毎週水曜日と金曜日19時から二時間

@ストレッチ 10分
A挨拶〜基本練習 10分
B道院長講和と鎮魂行 10分
C法形稽古 25分
D反省会及び連絡事項 5分
(少年部終了)

D一般部法形稽古 60分
E一か月に一回くらい空乱 3分

F掃除 5分
289名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 17:49:15.36 ID:d1rJabPJ0
ちなみに今も続けているキックボクシングジムのメニュー

@ストレッチ 15分
Aロープ 2R
Bゆっくりシャドー 4R
Dシャドー 3R
Eバック打ち 5R
Fマススパーリング 3R〜6R
Gミット打ち 3R
Hミット持ち その日によって
Iストレッチ
J補強・ウエトレ

だいたい2時間〜3時間。週4回〜6回

少林寺のある日は17時半から19時半まで行い、そのまま道院に合流です。

少林寺は信徒香資月6千円 拳士会費千円で 合計7千円 月10〜11回

キックボクシングは月8千円で日曜以外は午後2時から夜10時までいつでも練習可。
(祭日は自主練習)

昔やっていたボクシングジムは月1万2千円 平日は午後四時から夜10時まで。
日曜祭日休み。
290名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 17:56:06.24 ID:KpxZowkT0
自分が思う理想は
@準備運動10分(軽い筋トレとストレッチ)
A基本20分
B当てる練習20分
C休憩をかねて鎮魂10分
D法形40分
E自由練習(乱取り、演武、基本その他自分がしたいこと)20分

合計2時間
今の少林寺では練習が長いと言われるだろう

ちなみにうちの練習
@準備運動と基本10分
A鎮魂10分〜20分
B法形1時間以上
練習全体で1時間半だ。基本など数種類各10〜20本で無きに等しい。
だから、ハイキックができる
黒帯は少ない。


291名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 18:14:15.21 ID:d1rJabPJ0
ちなみに道院に来ている伝統空手の黒帯の子の伝統空手の道場のメニュー

@ストレッチ 10分
A基本練習 30分
B当てる稽古 30分
C自由組手 60分
292名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 18:34:39.42 ID:KpxZowkT0
因みに某県合気会
級1時間その後黒帯1時間、黒帯は合計2時間でした。

どっちか片方でも2時間するのに、剛柔両方ある少林寺が1時間半ってのは
少なすぎですね。借りる制限があるのなら、家での自主トレメニューを用
意すべきです。
おすすめは、拳立て、腹筋、背筋、ランニング、スクワットは当然として、
その場での突きや蹴りの単独練習、振り棒鍛錬、懸垂とかですね。
できる人ならウエイトも。空手の力石とかケトルベルトかもいいと思います。
293名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 19:56:50.43 ID:d1rJabPJ0
>>292さんはメインってのはやっぱり総合なの?

少林寺は剛法だけでなく柔法もあるから突いたり蹴ったりだと
当然に打撃武道格闘技よかスキルは落ちるわな。
だって単純に稽古時間が半分になるから。

そういう意味では柔法にもっていくための剛法って意識で稽古した方がいいかもね。
総合なんかだと打撃はかわせればいいっていう意識の人が多いし、
それで試合勝っている人もいる。
294名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:15:15.24 ID:ltJofBjp0
誤解されるのを承知で云えば、いつまで、武道、格闘技を続けるつもりなのでしょうか?
若い時のウェイトトレーニングは絶対必要だし。ストレッチは必須条件。
では、少林寺拳法の技術的には何を目指して修行するかですよね。
少林寺拳法の受はどう思いますか?
295名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:19:00.85 ID:t/rVk+Nn0
>>48
少林寺拳法は勝つために行うのではない。
すべては法形を身に付け以て精神修養となすために行う。
296名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:30:17.45 ID:KpxZowkT0
>メインってのはやっぱり総合なの?

打撃有り組技ありの所ですね。
でも、一応おじさんなので選手モードではないですけど。
実際のところ、喧嘩も伝統空手のような間合いから始まるよりは
組技の間合いの方が多かったし、手加減も組技の方がしやすいですね。
だからといって打撃を軽く見るつもりはないし、打撃で倒せる
努力とか、ぶっちゃけ、ストリート用の汚い技の研究もしています。
でも、打撃とか汚い技を使う機会とか、そこまでの相手とトラブることは
なかったですけど。
297名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:31:10.04 ID:d1rJabPJ0
そりゃ死ぬまでですよ。客観的に年寄の冷や水と揶揄されようと、
自意識が発奮しているかぎり免疫力がずっと高まっていると思います。

受って受けのことですか?
それとも何か表象的意味で少林寺から授かるものは何か?という意味ですか?
298名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:34:45.02 ID:ltJofBjp0
ちなみに少林寺拳法の受に対しては、どう思ってますか?
299名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:38:24.24 ID:KpxZowkT0
>>294

練習のレベルはともかく、一生ですね。年取っても若い頃と同じ
練習をしたらつぶれますから、それは自分の調節で。
少林寺の受けは、大体においてはよくできていますね。
ただし、払い受けみたいに、今となっては他を選択した方が
いい技もありますね。技術的目標は、日常生活のドキュン
からの護身でしょう。だから、一生であり、だから使える
物でなくてはいけません。

>少林寺拳法は勝つために行うのではない。
力愛不二として、ドキュンの暴力に屈しないことですね。
精神力だけでなく負けない実力が必要であることは、開祖も
何回も述べられております。

>すべては法形を身に付け以て精神修養となすために行う。
手段と目的の取り違えですね。ドキュンの暴力に屈しないための
実力をつける練習の一過程が法形であり、それは「基本技だけで
六百数十」であり、教範に載っているのはそれだけであり、
そこから先の応用は自分で「破」「離」しなくてはなりません。
法形が目的ではなく、法形の「理」を身につけ、それを、実戦技
として、人生の羅針盤とするのが目的です。法形のカタチだけ
追うのなら、それは開祖の否定した鋳型武道ですね。
300名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:47:24.95 ID:ltJofBjp0
>>299
同意します。
ただ、払受は面白い受で、バージョンが多くあり過ぎるますね。
瞬間にこの状況で、どれを選択するか。修行と言えば修行ですか。
301名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:48:15.51 ID:KpxZowkT0
純粋に戦いの技を追求すること。
それが、合理的である限り、
とことん追求することにより、
単なる勝ち負けだけでなく、
人生のヒントにもなると、
私は思います。

そこで初めて、「教え」と「技術」の一致が見られるのではないで
しょうか?当然、自らの人生の試練もそれによって乗り越えられる
こともあるだろうし、逆に試練によって教えがより理解出来る
こともあるでしょう。
教えは会議室や教室にあるんではない、現場にあるんだと思います。
302名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:49:14.60 ID:d1rJabPJ0
ああ、「受け」のことね。
「受け」って防御から攻撃に転じる際の崩しでしょうかね?
303名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:58:20.87 ID:d1rJabPJ0
打撃あり組技ありったらなんだろ?
SBか大道かな?
総合という言い方していないから。
304名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:58:42.59 ID:KpxZowkT0
>払受は面白い受で、バージョンが多くあり過ぎるますね。

絶対に受けられない訳でもないですし、相手のコンビネーションの過程で、
自分の手の位置の関係で払い受けが一番早い状況もあると思います。
たとえば、前蹴りから回しに変化する場合、下受けをしている途中から
だと払い受けが使いやすい場合もあるし、その場合、蹴りの威力も
通常のミドルよりは弱いですから。
また、払い受けの特性が生かせるのは、蹴りよりもフックだと思います。
それも、フックとアッパーの中間のような軌道に対して。
また、相手の左純突き右回しという連続に対して、右内受けして相手が
上段か中段かわからない場合、上段は左ショルダーブロックと内受け、
中段は左払い受けという受け方をすることもありますが、これは、十時受け
の応用とも言えますね。
払い受けの場合、教本にあるような円運動で受けるよりは、肘をパンタグラフ
みたいに張り出す形で、いわば、三角守方的に肉で受ける方がダメージが
少ないように思います。試験の時は使わない方がいいでしょうが。(w
305名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 20:59:17.64 ID:KpxZowkT0
>>303狭い世界なのでわざとぼかしていますよ。
306名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 21:03:06.95 ID:ltJofBjp0
そうなのです。でも、受の崩しってどうしてます?
307名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 21:07:03.11 ID:d1rJabPJ0
>>306
受けの崩しって意味がわからないですね。

受けの際の崩し方なのか、受けをしてくる相手を無力化するということなのか。
308名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 21:14:36.82 ID:ltJofBjp0
実は肉で受けてます。使い方によってすごく面白い受ですね。
話が変わりますが、膝受なんかも使えると思うのですが。
309名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 21:17:39.08 ID:ltJofBjp0
受ることにより、突にきた相手を崩す、無力化するという意味です。
3104:2011/09/19(月) 21:40:24.89 ID:G4qAVS6G0
俺の一番最初のお師さん曰く払い受けの手は保険だそうで。

回し蹴り、つまり払い受け蹴りとか足の攻撃を片手で受けるのは非現実的。
まあ皆もわかってると思うが。
なんで基本は体で避けて手は本気の保険のつもりでやれって言われたね。

でも乱取りやってるとつい反射で回し蹴りとかに対して使っちまう(汗
んで上腕がアボーンになる。

なんで最近は膝や仁王受で受けるよう矯正中。

311名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 21:45:48.10 ID:d1rJabPJ0
>>309
ちゃんとした突きに法形にあるような受けは私はできないのでわかりません。まだ級拳士なので。

実際、ボクシングとかを本格的やっている相手に受けを使うのは難しいでしょうね。
ただ受けが決まれば相手の力の作用方向をずらしてそのまま空回りさせられるので
相手は死に体となるでしょうね。


膝受け?
膝は特定箇所は体のうちで一番固いがそれ以外は神経節とか関節部位、軟骨があるから
本格的な蹴りを受けるのは怖いですよ。
特定箇所で受けられれば相手は大けがするが、ずれると自分の膝を壊しますよ。
フルコンあたりだとよく使ってますが、キックとかだと脛で受けます。
フルコンの中段回し蹴りはそんなに威力ないからでしょうね。


312名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 21:47:50.39 ID:ltJofBjp0
確かに、受の手は保険。ただ、もうひとつ崩しの受もあるかも。
技の引き出しは多い方がいいと。云われて混乱したことがあります。
313名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 21:54:48.79 ID:d1rJabPJ0
>>310
>でも乱取りやってるとつい反射で回し蹴りとかに対して使っちまう(汗
>んで上腕がアボーンになる。

腕で受けられるかどうかはともかく、中段への蹴りに腕を出す技が多いですよね。少林寺は。
中段への蹴りに腕がさがる、ガードがさがるというを知られると、ブラフで
中段蹴りだされガードさげさせて顔を突いて組み立てるとかふつうですから気をつけた方が
いいですよ。

中にはローキックに思わず腕を出す拳士もいますから・・・
314名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 21:57:44.73 ID:ltJofBjp0
申し訳ありませんでした。膝受の膝は脛部分の受の法形名でした
315名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:00:22.81 ID:d1rJabPJ0
膝受けとかサンボー受けからの金的蹴りって何段からの技なんですか?
まだ法形稽古でも習ってないな。
先生はともかく、小手投げが大好きでバリエーション技ばっかやります。
316名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:03:53.56 ID:d1rJabPJ0
ちなみに友人で形意拳やってるやつがいうには
少林寺の受けはいわゆる中拳の内家拳でいうテンシケイとか
カケイとは違うが、体捌きで生んだスピンの力で相手を巻き込んだり
はじきそらしたりするとか分析してたな。
受けの手は保険というのも実際は嘘で、上級者は腕の受けがないと
受けにならないということかもしれない。
ただ上級者でないと腕そのもので受けちゃうから保険といって体捌きを
意識させるのかもしれない。
317名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:04:26.97 ID:ltJofBjp0
段受、連受の修練が必要です。
318名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:18:12.09 ID:ltJofBjp0
>>315膝受は初段で2法形。三防受の2法形は二段からですね。
小手投系はいい練習になりますよ。手首の操作も、捌きも。
319名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:22:07.48 ID:d1rJabPJ0
ありがとうございます。
今度道院長に教えてもらおう。
320名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:22:21.72 ID:t/rVk+Nn0
>>51
内受突を知らない朝鮮ネット工作員w

>>54
ID:HltUWoVS0
部外者は失せろ。

>>55
ID:350Tpn2z0
>少林寺拳法の剛法、突蹴がカウンターを意識している

ハイ、おまえは少林寺拳法を知らない。
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>法形はあくまでも攻撃に対する状況設定(イメージ)ですからね。

違うね。

>>56
失せろ、朝鮮ネット工作員。ID:onJWTN630

>>57
>結局、ムエタイやキックの練習方法が一番実績があるし実戦的だろ。

少林寺拳法が路上で最も強くあり続けた実績。
他武道、他の格闘技が卍を見たら素人のふりをして下を向いて歩いていた史実。

>柔道でも立業、寝技の打ち込みは大切な基本練習だが、そればかり
やってても強くならないでしよ。強さは、乱捕りや試合で身に付ける。

元が精力増進である柔道と、元が殺人技である少林寺拳法の区別が無い鮮人
321名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:25:48.43 ID:t/rVk+Nn0
>>58
>例えば、カウンターの法形の為には攻撃側にそれに見合う破壊力
、筋力、瞬発性を要求して行くことになるが、

少林寺拳法ほど早い突きが存在しないことを知らない朝鮮ネット工作員。

>>59
ID:HltUWoVS0

少林寺拳法を全く知らない朝鮮ネット工作員。

322名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:30:31.93 ID:STUEgzUIO
朝鮮金的って正統?
323名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:36:22.22 ID:ltJofBjp0
>>319
お師匠さんの事を信じて修練しましょう。
私も少林寺拳法の同門だから、一緒に修行に精進していきましょう。
この場でよければ、話できればうれしいし。
324名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:37:11.88 ID:Pl8+sUPF0
>>320-321
見えない敵に怯える心の病ですか
325名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 22:53:20.33 ID:ReKiInIY0
私が書き込むのは反則ですが一度だけ

基本的な少林寺拳法の受けでは崩しは困難です
硬い状態の手足を攻撃用器に当てることは相手を立ち直らせるきっかけを与えることになります
生じる抵抗分がロスです

逆に柔らかく静かに押す様な感覚が必要で
その際接触中に重心や軸を移動させると敵には自分に加わる力の流れが理解出来ません
326名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 23:00:39.87 ID:t/rVk+Nn0
>>63
見世物のボクシングと殺し合いの少林寺拳法を同列に語るバカ朝鮮ネット工作員。

>>69
>突で腰を回し切っての回蹴は前足底で蹴れますか?振蹴はできるかな。
蹴に入る前にワンモーションが入ってませんか?

ムエタイでは高度とされるコンビネーションが少林寺拳法では普通であることすら知らない部外者朝鮮ネット工作員。

>少林寺拳法の間合は競技空手より近し、フルコン空手や柔道より遠い。
その間合をどう考えるのか。

伝統派空手は迫撃砲、少林寺拳法はサブマシンガン。
戦術理念が全く異なることを理解出来ない部外者朝鮮ネット工作員。

327(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/19(月) 23:03:31.47 ID:t4tk7wgU0
>>325

無知丸出し(爆笑)

「ウリは少林寺の技を知りません。」

と言っているに等しいアホな書き込み。

いついまでも生き恥さらしてねえで

さっさと自殺しろや、クズ

あはははははははははははははははははは
328名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 23:10:41.96 ID:ReKiInIY0
>>327
キャハさんいい加減に大人になりなさい
仲間だと思ってるから言ってるんですよ
329(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/19(月) 23:11:58.36 ID:t4tk7wgU0
>>328

勝手に仲間と思うな

この知恵遅れ(プッ
330名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 23:14:04.68 ID:ReKiInIY0
それならそれで結構ですけど

さようなら
331名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 23:32:36.25 ID:Pl8+sUPF0
>>326-327
今日はこの2キャラのかけあい猿芝居してくんないの?
332名無しさん@一本勝ち:2011/09/19(月) 23:44:05.58 ID:P/vbrMEA0

朝鮮ネット工作員にする人もキャハさんも
もし開祖が見てたらガツンとやられるタイプ。
333(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/19(月) 23:55:53.73 ID:t4tk7wgU0
>>332

いかにも知恵遅れらしい

底の浅い開祖観(嘲笑)

あははははははははははははははははは
334名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 00:07:00.68 ID:n/wZ7IyA0
通常の膝(ホンとは臑)受けを内膝受けとなづけたら、
ローの受けは外膝受け。
で、それらの足を伸ばして先の先で蹴り足を蹴ると
蹴り止め二種(内外)となりますね。
さらに軸足または体軸を蹴るとこんどは待ち蹴りといえるでしょう。
それらを関連づけると練習も体系的にでき、またおもしろいですね。
335名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 00:28:24.05 ID:n/wZ7IyA0
星の王子様から

「大切なものは目には見えない」

いつまでも外見、即ちカタチばかりにとらわれてはいけないのでしょう。
・・・・・・だから、今にいたったのでしょう。
336(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/20(火) 05:07:58.38 ID:gfHVuozF0

★ 中国拳法の欠陥を見抜いて、技法を改変・改良・再構築した創造的知性を持った武道家

  ● 少林寺拳法の宗道臣

  ● ジークンドーのブルース・リー



---------- 超えられない壁 ---------------------------------------



★ 時代遅れの中国拳法を有りがたがって、そのまんまマネしたセンスの無いアホ

  ・佐藤金兵衛
  ・松田隆智
  ・その他はいて捨てるほどいる中国武術家
337名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 06:11:47.35 ID:DBUdFLy90
太気拳と長春八極拳は違うと思うぞ。
338名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 07:51:04.82 ID:Xt51yWAJ0
中国拳法をこれっぽっちも習わなかったくせに「門派を継承した」と吹聴して、
日本武道やボクシングの技法を改悪・つぎはぎ・でたらめに羅列した武道家もどきかつ日本人もどき
●少林寺とは無関係な拳法ダンス宗教の宗道臣
339名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 10:00:55.63 ID:qLAbXG1h0
>>338
相変わらずだな
そんな低次元な話はアンチスレでやれよ

皆さんスルーで
340名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 10:23:59.39 ID:vt0zV3EE0
キャハは兎も角、朝鮮金的マンが実は本山の綱紀部門の書き込みだったら
面白いけどなw
341名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 10:43:17.80 ID:ugHB9C2b0
ホントよく考えつきますね そんな事w
342名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 11:41:20.50 ID:Xt51yWAJ0
きゃはって人、少林寺の本部から金もらってやってんの?
それともボランティアwで他派の中傷と自派マンセー荒らししてんの?
343名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 12:14:37.18 ID:whi9D7eI0
他流を誹謗、中傷してる338・342のID:Xt51yWAJ0さんはここでキャハって
人と本当の流派名まで出して論争して見て下さい。さあ、どうぞ。

344名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 12:20:32.83 ID:HFriIDeB0
中国武術は長槍術以外はクソ
345名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 12:40:17.94 ID:YhVhfDpsO
本部の人間ならそりゃムキになるわな。
なんせ自分達が血道をあげてきたものが否定されるんだから。
しかし今の本部には説得力のある人間がいない。技は巧いんだろうけどどっかで本当に強いの?ってみてしまう。
総合出ろとは言わないが学生大会なんかで運用法指導して生意気な学生全員ぶっ飛ばせるくらいの力と気骨見せてほしい。
いるかい?今の本部のにそんな実力者。
346(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/20(火) 12:45:15.97 ID:gfHVuozF0

★ 中国拳法の欠陥を見抜いて、技法を改変・改良・再構築した創造的知性を持った武道家

  ● 少林寺拳法の宗道臣

  ● ジークンドーのブルース・リー



---------- 超えられない壁 ---------------------------------------



★ 時代遅れの中国拳法を有りがたがって、そのまんまマネしたセンスの無いアホ

  ・佐藤金兵衛
  ・松田隆智
  ・その他はいて捨てるほどいる中国武術家
347名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 14:01:03.88 ID:Xt51yWAJ0
中国拳法をこれっぽっちも習わなかったくせに「門派を継承した」と吹聴して、
日本武道やボクシングの技法を改悪・つぎはぎ・でたらめに羅列した武道家もどきかつ日本人もどき
●少林寺とは無関係な拳法ダンス宗教の宗道臣
348名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 16:28:04.44 ID:DBUdFLy90
歴史の話は歴史のスレでやっとくれ
349名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 16:30:03.79 ID:DBUdFLy90
>今の本部のにそんな実力者。

50過ぎた某おっさんなら可能かも。若手は疑問。
でも、その若手を育てたのは50歳以上の幹部だからね。
350名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 16:33:49.68 ID:DBUdFLy90
それが、大道塾ルールとか修斗ルールなら、地方におっさんの全盛期より
強いやつはいるだろうね。
ローやタックル、ハイキック、効かせるミドル、フック入れたコンビネーション
寝技、その他進化した格闘技技や進化した破壊力強化に対する防御の本部研
究は浅いと思う。
351(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/20(火) 16:34:58.07 ID:gfHVuozF0

★ 中国拳法の欠陥を見抜いて、技法を改変・改良・再構築した創造的知性を持った武道家

  ● 少林寺拳法の宗道臣

  ● ジークンドーのブルース・リー


---------- 超えられない壁 ---------------------------------------


★ 時代遅れの中国拳法を有りがたがって、そのまんまマネしたセンスの無いアホ

  ・佐藤金兵衛

  ・松田隆智

  ・その他はいて捨てるほどいる中国武術家

  ・ 武道板に寄生している知恵遅れの中拳オタク
352(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/20(火) 16:41:59.81 ID:gfHVuozF0

少林寺拳法開祖 宗道臣が習った当時の中国拳法の技の原名と現在の少林寺拳法の名称

インチキ武道家=佐藤金兵衛 をはじめ、日本人中国拳法家が現在でもまだ

中国名を盲目的に踏襲している中

すでに半世紀以上前にオリジネルの日本名を独自につけて技の整理をしていた開祖の非凡さが伺えます。

それにひきかえ、今時の中国拳法修行者は・・・(プッ

双龍出海  →逆小手
懐中抱月  → 腕十字
童子拝仏  →前髪捕or熊手返
大纏手   → 切小手
覇王請客 → 内逆手捕
恕不同行  → 略十字小手
野雉拗翅 → 送肘攻
一柱頂天 → 逆天秤
後上翻 → 逆手投
天旋地転 → 肘抜前天秤
白馬登猿 → 足抜
老漢拝将 → 送巻天秤
上纏肘 → 龍投
野雉展翅 → 片手送小手
順水推舟 → 片手押小手
英雄有礼 →袖捕
剪腿 →挟倒
巧破腰索 →矢筈投
控腕奪刀 →小手投
353(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/20(火) 16:43:04.38 ID:gfHVuozF0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚     
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

★★★★★ 少林寺拳法は日本で最初に 回し蹴り を行っていた武道です ★★★★★


昭和27年 発行の少林寺拳法教範では

足技として 1.蹴足 2.刈足 3.踏足

に分類され、刈足は5種、踏足は3種

蹴足は 1.器による分類 8種  2.技による分類 8種

    3.方法による分類 12種

として、他武道には見られないしっかりとした体系に分類されている。

一方、少林寺拳法教範より 1 5 年 後 に 発行された昭和42年発行の

澤山著の「日本拳法」では

体系的分類の概念がない5種の蹴り技が、用法と使う部位をごちゃごちゃに

混同して記述されている。

内容も少林寺拳法の足元にも及ばず、なんら参考にならない。(大爆笑)   

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
354名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 17:26:14.90 ID:KN+ie+cL0
>>87
少林寺拳法は現状の法形のママのほうが喧嘩に強い事実。
355名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 18:20:45.92 ID:n/wZ7IyA0
演舞化しているんだけどね。
356名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 21:08:25.84 ID:KN+ie+cL0
>>100
未だに少林寺拳法に頭があがらないおまえら他武道。
357名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 21:11:40.82 ID:p352OZYK0
>>356
おたくの開祖、他武道から逃げてなかったっけ?
358名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 21:25:57.10 ID:whi9D7eI0
>>357
いずれも自分の弟子や弟子達にやらせようとした話か。自分でやれって。
青銅と極死んは弟子取り争いまでして試合させてたけど、馬鹿が騙される。
ところで、おたくの流派は何?



359名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 21:31:15.51 ID:SCsdvLfV0
>>354
朝鮮金的マン。

あなたにオフで指導してもらいたいとお願いしたが、過去2回断られましたね。
しかもショウリンジャに振って。

法形のままのが強いというならますます指導願いたいものですな。
360名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 22:17:55.33 ID:p352OZYK0
>>358
自分は逃げて大勢の門弟に鉄パイプで囲ませる流です。
3614:2011/09/20(火) 22:58:58.21 ID:v01mGaAs0
>>354

ん?実戦経験あるんだ!どんな状況でどう法形通りに勝ったのか詳しく教えてくれよ。
実戦なんて望む訳もないし聞くのも不謹慎だと思うが皆興味あるはずだし。
書くぐらい言いだろ?
362名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 23:17:35.79 ID:1LjogXh6O
704:(^○^)◆KYAHA/emlo 09/20(火) 22:43 gfHVuozF0 [sage]
>>699
現代武道には通用しない時代遅れの旧式格闘法に人生を浪費する哀れな犠牲者。
このような無価値な技術をあたかも価値があるかのごとく扇動し、青少年を騙した中拳オタどもの罪は万死に値する。
まだ今なら間に合う。
一刻も早く中拳からおさらばしたまえ。

705:(^○^)◆KYAHA/emlo 09/20(火) 22:45 gfHVuozF0 [sage]
中拳に生涯を費した松田隆智の実力がどれほどのものか見れば中拳やることは人生の浪費であることがよくわかる。
松田なんてキックの三回戦ボーイにも勝てんやろ。(大爆笑)


ブーメランにワロタ
363名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 23:19:28.23 ID:ugHB9C2b0
>>361
キャハ達のレベルまで堕ちてどうする
本スレにはそれなりにふさわしい話題が有るでしょう
364名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 23:20:52.25 ID:HFriIDeB0
小林寺でBJJに対抗できるか?
3654:2011/09/20(火) 23:27:41.85 ID:v01mGaAs0
>>363

ついwwww

今日練習行ったんだが道院長さんが本部のうんちゃらかんちゃら研修に行ってきたらしいんだよ。
んで逆小手の新しいかけ方やらなんやら聞いてきたこと説明してたんだけどさ、

運用法の初歩練習ってんでお互いが一発づつ蹴りの攻防するんだよ。シンプルだが
リズム感が出て意外と面白かったね、カポエラみたいで。
本部もう運用法については鈍足かもしれんが色々取り組んでいるみたいだよ。
366名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 23:38:50.44 ID:ugHB9C2b0
>>365
勘違いしてるね
私は芦原空手の例のオジさんです

運用法は稽古体系としてのサバキに近いよく考えてると思います
問題は妥協と馴れ合いでしょう

私はキャハにさよならを言っただけでまだ居ます
やるべきことが残っているから
終われば離れますが
実はネットの書き込みは好きではないのです
367名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 23:51:50.40 ID:1LjogXh6O
>>366
芦原空手さんでは受け身をどの程度やってますか?
368名無しさん@一本勝ち:2011/09/20(火) 23:53:33.16 ID:whi9D7eI0
>>360
そんな流派名は聞いたことない。
適当なこと書いて逃げてないではっきり書いたらどうですか。


369名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 00:01:50.58 ID:Gv3iXfoA0
>んで逆小手の新しいかけ方やらなんやら聞いてきたこと説明してたんだけどさ、

新しいことがいけないって訳ではないんだけど、とりあえず、三崎先生や
中野先生が確立したスタンダードをまずマスターさせることがまず第一
だとおもうよ。ただし、このかけ方では子供からやっている連中や
女みたいに筋肉がないやつにはかかりにくいという弱点があるから、
くずし流をさせようとしているんだろうけどね。くずし流は、がんばる
練習をしない少林寺拳士にはかかるけど、総合とかやっている練習には
あまりかからないんだよね。その辺を絡めて指導するのがいいんだけど、
まだ不十分だな。

それと、
>本部もう運用法については鈍足かもしれんが色々取り組んでいるみたいだよ。
しなかった時代に比べたらだいぶよくなったんだけど、乱取りでの議論は
「あらはん」の
時代からだから、遅すぎる感じはする。打撃格闘技に対抗できるレベルに
なるには、あと100年はかかりそう。剛法部分は並行修行で補強するの
が手っ取り早いね。
370名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 00:13:22.73 ID:C/SaufnA0
>>367
受け身はやりません
芦原英幸が少林寺の演舞の受け身を嫌ってたからですが
そのために審査で一人肩を脱臼させた人がいます

少林寺拳法の受け身は実戦的です
大車輪は長拳にも同じような動作が有りましたよ

それでは
                                                        
371名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 00:21:32.24 ID:pN2aTYpYO
>>370
芦原空手に投げはあれど受け身はないですか
教えていただきどうもありがとうございました
3724:2011/09/21(水) 00:25:48.21 ID:uKwQ8n19O
>>369

ああ、書き方悪かったかな?逆小手だけど基本から外れてはいないのよ。ただ顔のむきや足捌きとかそんな感じ。
鉤手守+αみたいなね。
373187:2011/09/21(水) 01:01:42.09 ID:rNksVTGf0
亀レスになってすみません

>>283-284
うーん、パンチ攻防についてはその通りでしょうね
そもそも自分が>>187を出したのも>>174よりマシ、程度に紹介しただけですし

運用法のルール自体が当てっこに近いですから、でかい防具付きで近距離の差し合いをするには
向いてないというのもあると思いますが
確か振り突きとか使ってもあんまり取ってくれないですよね?

>蹴りがあるからダッキングはあれですが、パンチをスリップ、ウィービング、スウェーを
>駆使してかわすなんてないし、パリングもない。
この辺なんかは自分も>>187で書いた通りで、折角振り身や内受け、外受け、上受けなんかの各種受けを知ってるんだから
柔軟に形を変えて使っていけば良いと思います
純粋培養の現役拳士の方は軸がブレるのを気にして、頭を動かさず足も使わず居着いて被弾するのを見かけますが、
細かく頭を振って相手のパンチの軌道上に手を置いておくだけでも被弾率はかなり変わります

自分の所に後輩が遊びに来たときには、とりあえず上記のような防御と、サイドに回っての攻撃(内受け・外受け・開身突あたり?)を
覚えてもらってます
374潮 前田空手 :2011/09/21(水) 01:22:20.73 ID:Gh02rc8T0
    ,.-'´   ``ヾヽ、
              ,r'´        ミヽ
             l!         ____  `i l              
                ll. ,-‐-_.! ,r ___`   l,.!、
            ヾ! rェェ.,! ヽ'`´`´  i l              ダンスで強く成れるっなら
                ヾ! ー' ,   、    ヽ !               ウチのオリバーが最強だようぅぅぅ〜〜
                 l   /ー-‐‐'ヽ    `J             アダシが屑に成り下がったのを
                  l!.  ,!_,r--‐‐-ヽ    ,!    
               ヽ  ' ´ ̄` ´ '___,r'-、            見破っていてしまったんなら
                 `、   _____,.. ,!、_)-‐!ii-、..___
               _! 、ー-‐,..-ソ ,.l  /ヘ_ノ,... `ヽ、      キミ〜〜〜〜
公に成る前に          ,.....r‐'´ !.  ,ィ´`r´_  ̄ ̄`.イ )   日本人は黒埼、忠志同様、全部!!消したまえ!!
.         / ̄    i  l/ ヽ.ナ ヽ、     `i'    /lii ヽ
.       ,r'          l // ヽ、   !     ,!    、_   !
     ノ          /     `ー-、...._ _   ' ヽ、_       !

375名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 02:00:13.89 ID:t0E0UWEg0
少林寺拳法に入門したいんだけど俺でもできるかな?
覚える技がいっぱいあると本に書いてあったからさ。

俺は倒立1〜2分できて懸垂や腰割り四股鉄砲で体鍛えてる
あと股割りで胸が床につくことができる

ディフェンスを重要視する思想の格闘技に憧れていて調べてたら少林寺拳法がでてきた
376新参者:2011/09/21(水) 02:08:10.51 ID:mvzuS0vZ0
少林寺拳法は格闘技ではなく、武道だ。
技を覚えるのも、徐々にでいいと思う。
377283:2011/09/21(水) 09:12:31.66 ID:F4zx/Wz70
>>373
言わんとすることはわかりました。

まぁ、あなたは総合やっているということなので
私の言わんとすることもわかっていただいているなぁとも思いました。

大学拳法部の子が前からやっているキックのジムに来ていて試合まで出ているんですが、
癖でガードが低くなるのと中段の蹴りに思わず腕を出すというのは今もあるが
さすがに演武や法形でもやらないよりはましで突きや蹴りは綺麗なフォームが
身についてますな。
多少、少林寺訛りだけど闘える突き蹴りは身についていますね。

だから運用法ルールで拳士が乱捕に慣れれば期待できるんじゃないかと思いますが、
日ごろ、伝統空手の競技組手みたいなフルスピード運用法ばっかしない方がいいと
思いますね。テクが身につかないから。
378名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 09:44:22.92 ID:F4zx/Wz70
あれ? 新参者氏、復活?
でも串入れてないな
379名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 10:07:12.34 ID:Gv3iXfoA0
色々やって感じることは、やっぱり戦いの方の試合を
するところは、試合に出ない人も練習も引き締まっているね。

演武の人も練習はしっかりやるんだけど、
明らかに戦いに無意味な動きみたいなのをやるうえに、
怪我とか命の心配がないから、いまいち真剣度が違う気がする。
380新参者?:2011/09/21(水) 10:28:16.04 ID:mvzuS0vZ0
>>378
俺は新参者さんの偽物です。
こうしてたらキャハもろとも訴えられるだろうから。
381名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 10:48:03.13 ID:Fyg1lSKQ0
そうかな?
382名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 10:48:57.65 ID:F4zx/Wz70
乱捕しない、経験少ない拳士が多いとかいうが、客観的に言って
さすがに基本稽古して演武とか法形やってるのは無駄じゃないんだよね。
法形演武だけだと戦いごっこかもしれないけど二段以上なら体術の動きは
身についてる。
いきなり乱捕させたって相手の攻撃の初弾、二発目はみんなかわせるよ。
問題は相手の攻撃に対してすぐさま反撃したり良いポジショニングをとったり
する動きがなかなかできないということ。
実際は演武でそういう動きは見についているんだが自由攻防で脳が指令をくだせないんだわな。
つまり「感覚」の問題。そんでそれは経験なんだわ。
慣れると冷静に相手の動きの出だしを見て相手の意図がわかるから対応できる。

そのためには運用法ルールでゆっくりと目ならしして反応する稽古をくりかえすのがいいと思う。
たまにガチスピードでやって検証してまたゆっくりにフィードバックする。

ある程度慣れて「居着かない」格闘技的な動きをしたい人はなわとびでロープ
スキッピングをやって(やり方はボクシングの動画みて)して運歩のときに
ロープを思い出して蜘蛛足で動いてみると立派なステップワークになる。
ステップの着地のときに突きや蹴りを出す稽古をする。
慣れればボクシングとかK1、総合選手、伝統空手みたいなステップで攻防できるように
なるよ。
383名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 10:52:18.55 ID:uKwQ8n19O
いろんな流派の人が来るってよ事は良くも悪くも注目はされてるのね、少林寺。
384名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 10:59:03.56 ID:F4zx/Wz70
それでもウェルター級以上の体重だと常にステップワークをするのは
疲れるからすり足とかベタ足が基本でここ一番で間合いを詰めて攻撃する場合や
ぎりぎりで防御する場合にステップワークを使うんでしいと思う。

それからステップワークを絡めた左のパンチを覚えると順突きの際に
左右に体を動かすテレフォンパンチでなく、そのまま重心移動と推進力で
威力を出せる順の手の突きが身につくよ。
これは射程が短いのがボクシングの左パンチで、射程が長いと伝統空手の
順突きをイメージすればわかる。
385名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 11:04:13.51 ID:F4zx/Wz70
>>383
それはやっぱり柔法の存在だよ。

他流の人間でも柔法のあの演武見たら強烈すぎて頭から離れないと思う。
使える使えないとかいう問題は別にして習いたいって興味はわくと思うよ。
386名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 17:00:32.78 ID:gGR5X6xn0
俺も柔法に痺れて入門した口だな
前歴は極に大学時代の三年間いた
え、なんで四年間じゃないか?
世の中には就職活動ってのがあるんですよw

でまあ、剛法については色々書かれてるようにヌルいとは思うけど
俺はそちらは飽きてるので別に問題無い
387名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 18:29:19.41 ID:hCvLnpsE0
>>386
やっぱそうだろ。

でも柔法は死ぬほど難しいし私は腕が悪いから柔法スレには
何も書き込みできないんだよw
388名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 20:20:44.20 ID:gGR5X6xn0
柔法は頭の中で人間の身体の関節の動きを3Dでイメージできる能力が無いと厳しいね
俺は無いのでなかなか憶えられない
389名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 20:32:55.10 ID:hCvLnpsE0
だからそれはまず剛法で運歩とか体の使い方を覚える必要があるそうな。

省略しちゃいんそうだ。

390名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 21:53:24.05 ID:iHr2XeaI0
>>111
正解。

正確には、手を捕られないためなんだけどね。

>>113
剛柔一体。

剛法に特化するな、という意味も込められている。
特殊化の果てにあるのは緩やかな死。

>>114
だから、アップライトは肘外されるっての。馬鹿が。

>>117
>格闘技をかじったドキュンに負けてしまいますね。

少林寺拳法に目打金的蹴ある限りそれはないな。

>>118
少林寺拳法は宗教なのか宗教ではないのか見解を統一しろよ。

宗教法人を剥奪されてざまを見ろといったその口で、
「宗教だから頭が固いのでしょうかね?」などと言う。

矛盾をどうにかしろ。馬鹿が。

攻撃できれば何でもいいのか?

391名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 22:07:28.54 ID:GuLYDN280
少林寺には目打ち金的ってよく聞くけど他武道にもあるんじゃね?
それに実戦で目打ち金的って相当怖くね?上手く行動不能にできればいいや外したら
同レベルのことやり返されるんだからね。生きるか死ぬかなら別だが。
根性の問題じゃなくリスクの問題として俺は怖いね。
392 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/21(水) 22:12:50.77 ID:O3eM4DjF0
>>385

他流の者ですが、何か武道を始めようと思った時の選択肢に少林寺は全く入ってないよ。
子供とかなら丁度良いのかも知れないけど、今はTVで格闘技が見れる時代ですから、競技性のないものは見向きもされない。
柔法に限るなら、胡散臭い少林寺より大東流などの古武術を選択するだろうね。
393名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 22:20:28.92 ID:hCvLnpsE0
また朝鮮金的マンの独演会がはじまりましたw
394名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 23:51:19.57 ID:m6Tj5nVR0
>>393
しかも書いた人達がいなくなった一週間後を見計らってw
395名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 02:19:44.16 ID:Caq1g5lt0
http://www.youtube.com/watch?v=b1-z1sUEsHs

これと少林寺拳法、どっちが強いでつか
396名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 02:41:20.91 ID:IMtCvF880
笑った。
柔道強い。
397名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 09:17:47.58 ID:I997CPgV0
あーメンドくさっ
をぢさんが猿でも解るように説明したげるから二度と来るなよ
レス見ただけで素人丸分かりでコッチが恥ずかしいよ

世界が違うの!!

分かったな坊主ども
398名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 09:31:27.75 ID:738KfxPS0
>>397
全然意味わからん書き込みだな。


399名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 09:44:32.19 ID:I997CPgV0
>>398
ううー

スマン
400名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 09:52:13.31 ID:738KfxPS0
>>399
あ、すまん。誰に対して言っているのかがわからんかったのよw
そんな気にしないでくれ。
こっちも何の気なしの発言だったw
401名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 10:01:24.23 ID:I997CPgV0
ところで柔法が難しいとか

少林寺拳法は比較的短時間の習得が可能なシステムの筈ですが
指導に何か障害でもありますか
402名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 10:19:24.30 ID:hXG0PEgt0
少林寺の打撃が飛燕と称されていたのは剛法の体系が優れてるからってわけじゃないんだよね。
柔法という名の体幹トレーニングが内包されていたことが剛法のキレに作用した。
403名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 10:20:35.41 ID:738KfxPS0
うん、柔法難しいよ。
指導に何か障害? 
それはわからん。運歩も体捌きも難しいうえ技が多いし稽古時間も短い。

本気の人間に逆小手とか送り後手とかかけれるか自信はないですね。
404名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 10:36:56.73 ID:I997CPgV0
>>403
実は少林寺拳法の柔法は誰にでも効くという訳ではないんです
腕十字でさえ全く通用しない体質の人が居ました。それに酔漢には効きづらい

例えば送小手も相手の親指の付け根を抑えて碗刀で第一関節を攻めながら崩す方法もあります
それらを別法として覚えておくと実用域は広がります

私は他流に移ってから柔法が上達しましたから焦る事も心配も要らないと思いますが
柔法は真面目にやっても十年かかると云いますから
405名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 10:46:17.24 ID:738KfxPS0
>>404
ああ、いつものサバキの方ですね。ちわす。

まぁ道院には柔法を学ぶためだけに通っているようなもんですので気長に
気楽に考えてます。
2ちゃんのあちこちで柔法は使えないとか書き込みありますがそんなのは
全然意に介してません。

送り後手はそのような使い方は教えてもらったことあります。先生でなく
よその支部長に。
先生によって微妙に違うんですよね。
それは先生方が一人一人違うから原理的には同じでもそれぞれやりやすいやり方が
あるということでしょうね。
406名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 11:01:29.39 ID:iv8uM9Lci
>>401
柔法の技は優しくやってもダメージがあるので回数が繰り返せないら

剛法で、例えば振り子突き100回とか出来るけど
逆小手を100回やったら受け側の手が壊れる
407名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 11:03:49.81 ID:I997CPgV0
>>405
そう先生一人ひとりで工夫されて身につけた技術が有るんです
それらはとても貴重な宝物
ですからきちんと整理して覚えているといつか役立つ時が来ます
実際にプロレスラー位の体をした伝統派の人に送小手を聴かせると驚いてました
その人にとってはその類の技術では初めて効いた体験だったらしいです

>>402
おっしゃる通り剛柔は相乗的に作用します
片方だけというのはあまり有りませんよね
若い頃ならそれも可能ですが丁寧にじっくりやるしか手がないですよね

それではまた
408名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 11:20:47.01 ID:u5h1jCkzO
剛法もだけど柔法は特に先生各々の細かい癖がある。
俺の最初のお師匠は鉤手守法と当身が七割、
その後の固めや投げは三割だと塩田剛三先生みたいな事言ってた。

鉤手守法で体勢作って当身で相手が怯んで危機が去るならそれでよし、それでもダメなら技で実力をわからせるんだと。

なんで当身の目打ちや手刀、順蹴なんかが甘いとよく怒られた。

なんで俺も級拳士、特に女性や子供には技どうこうより
いかに素早く的確な鉤手手法と当身を入れるかに重きを置いて指導してる。
409名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 11:23:15.47 ID:iv8uM9Lci
鉤手は指を開くからユックリやると指を取られる可能性あるから
素早くやれという説もあるよね
410名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 11:42:29.26 ID:4Kv47mLp0
>>406
>>401
>柔法の技は優しくやってもダメージがあるので回数が繰り返せないら

>剛法で、例えば振り子突き100回とか出来るけど
>逆小手を100回やったら受け側の手が壊れる

そりゃ無理やり力でかけるからやで。
技でかけたら、そんな痛くない。
411名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 11:59:15.49 ID:iv8uM9Lci
力じゃなく技でかけられるようになるまでの話しだからね
それが出来るようになってるなら技をマスターしたって事なので練習する必要なくなる
412名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 13:16:13.22 ID:yvE/K5Q00
>>143
>普段、喧嘩に遭遇する確率を考えれば、極論を言えば
ボディービルの方がより護身的だという考えも成立する。

ビルダーは、日本人でさえ、ドーピングをしているから問題外だな。

>>150
>技は片方だけ、

実態を知らない部外者一名様〜。
413名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 14:01:31.66 ID:V6jvRaXTi
元が骨皮スジエモンだとドーピングしても

ケンシロウみたいな身体になるには5〜6年かかるんじゃないかね
414名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 19:12:47.76 ID:eNvBLgI60
>>412
そんなことよかオフでスパーリングやりましょうや。
肘を外すというのを体験してもいいですよ。
4154:2011/09/22(木) 23:04:06.71 ID:F4safma90
乱取で廻し蹴り使う時ってみんな何処で蹴ってる?中足?背足?
てのも昔は背足での廻し蹴りはポイントとして認められなかったんだけど今もかな?
416名無しさん@一本勝ち:2011/09/22(木) 23:17:30.47 ID:eNvBLgI60
足の甲は伝統空手で発達したもので、蹴りやすくスピードが出やすく
寸で止めやすいという利点はあるが、中段は思ったより効かないよ。
ハードパンチャー相手だとそのまま我慢されてパンチを浴びる危険性がある。
この蹴りを使う場合はできれば蹴りを当てたあとに顔面に突きを入れた方がよい。

中足、前足底だと威力は甚大だか点撃なので当てるのが難しく、当てる際に足の指をそらす動作が
入るため膝から太腿にかけて筋肉を緊張させがちなのでスピードが出にくいというか
ブレーキをかけてしまううえ射程距離を長くとれない。
また相手は膝を上げただけでさえぎられやすい。

実際に倒す武道、格闘技では総合的な判断から脛で巻き込みながら当てるのが
スタンダードだ。
この蹴りが定石になっているから混ぜて使う前足底での三日月蹴りなどがかえって生きる。

417名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 01:07:34.11 ID:Av+IK5HtO
俺は中足の方がスピードでるがな。
ただ空乱や演武ならいざしらず胴つけてのガチならなかなか蹴れん。
418名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 03:27:56.65 ID:+//r56/E0
>>114
>だから、アップライトは肘外されるっての。馬鹿が。

アップライトで構えていて肘を外すためには手をつかむ
必要があるが、その時点で切り抜き、引き抜き等の
対象になるのだけどね。突いたとき外そうとすれば
それはアップライトや中段とかではなく拳を引かず横拳
のままじっとしているときだからそれも関係ない。
アップライトって言うのを理解して無くて書き込んだんだろうな。

>足の甲は伝統空手で発達したもので、
フルコンやキックで発達したもの。
で、もっと言うと、足の甲では蹴らずに臑で蹴って効かせる。

>中足、前足底だと威力は甚大だか点撃なので当てるのが難しく
路上で靴前提だと有効な武器、道場内では相手に前足底を膝で受けられたら
痛い。

蹴りと護身を考えたら、乱取りは、靴着用でかつ制約の大きいジーパンみた
いなスタイルで練習するのが正しいと思う。で、靴は痛いから防具で守る
感じ。実戦だと、靴の重さが気になってなかなか蹴りは出しにくかった。
膝は靴関係なしだったな。その経験から。ただ、こういう練習ばかりだと
ハイキックの防御が甘くなり、かつ前足底も弱いままなので今までの
練習と織り交ぜてやった方がいいと思う。



419名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 07:07:42.82 ID:7BAu4nEH0
フルコンは知らないけどキックで背足が発達したなんてことはないよ。大昔から脛。
ムエタイ・キックは相手の蹴りをかわすだけでなく肘、脛なんかでのカット・ブロックも
多い。
背足って親指側以外は手の甲と一緒で細かい骨がいっぱいだからブロックされて
骨折とかしやすいからNGなのよ。
少林寺だと体捌きでかわすのが主流の思想だからブロックはあまりしないだろうから
気が付かないかもしれんが、キック・ムエタイ系は腹より下の蹴りはほぼカットする
から背足で蹴ろうとするとモロ足の甲とかく足首が膝や脛、また肘で直撃ということに
なりやすい。(実際に目慣らしスパーリングでもこれで怪我しやすい)

中足でも前蹴りなんかも脛を鍛えている人はそのまま脛で受けたりカットの際に
足をからめてからめおとしたりするから相手が靴を履いてようが確かに関係ない。
だからキックやムエタイの前蹴りは相手のカットを超えてあてるように膝を抱えて
蹴り足を降ろし当てる感じで空手や少林寺の「蹴り込み」前蹴りに該当する。
(K1だとブアカーオとかよく使っていた)
これだと威力は小さいが、慣れると武道出身の人は当たる瞬間に前足底を水月や
あばら骨に当てるので結構威力があるし、自分の両腕のガードの間から蹴り足が
突然出てくるので顎を直接蹴ったりできる。






420名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 08:03:05.03 ID:7BAu4nEH0
あとアップライトってのは重心を高くとるという意味です。
アップライト・ピアノっていうでしょ?

おそらく両腕のガードを高く上げていることをアップライトというと
勘違いしているようだけど・・・
格闘技ではもともとボクシングの構えで、組技でも柔術あたりだとこういう
構えをしている人多い。
重心が高いので素早くスムーズに動くのによいという利点がある。
反面、重心が高いのでこかされやすいし強いパンチが打てないという欠点がある。
少林寺や伝統空手はボクシングのアップライトにちょっと近いかな?
421名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 09:33:46.26 ID:AmJ1/H2c0
以前に聞いた話だと
背足での蹴り:素足用、試合・練習用
中足での蹴り:靴足用、実戦・ストリートファイト用

ブーツならともかく普通のスニーカーで背足蹴りなんかしたら
靴が脱げて飛んでいくとかなんとか
422名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 11:18:31.89 ID:Rnptud7H0
>>421
脱げるような履き方する方がおかしい
423名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 11:42:10.80 ID:7zeutbD5O
模擬ストリートファイトで、探偵が振り蹴りや膝蹴りで少林寺三段をフルボッコしている動画を見たことがあるなあ。
424名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 12:04:49.70 ID:7BAu4nEH0
http://www.tanteifile.com/baka/index_holy.html

山木でしょ?
こっち? それとも覆面の方?
425名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 12:20:54.04 ID:7BAu4nEH0
http://www.tanteifile.com/baka/2005/08/02_01/index2.html

これは覆面。

まぁ企画もんでしょ。
426名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 12:33:46.35 ID:+//r56/E0
金的が無いとはいえ、少林寺が大よく小に制されているね。
ちなみに、この人「少林寺では」強い方だと思う。
理屈の上に理屈を立てるのではなく、事実の上に理屈を立てる
ような方向にしないとますます・・・・・・
427名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 12:35:00.16 ID:p9SBsOUM0
以前知多スレで

91 :名無しさん@一本勝ち:2011/07/29(金) 21:31:43.79 ID:pGCG5KIvO
まあ、極真には秘伝なし、鍛練が極真の真髄
と倍達自信言ってるからね
極真でいう三日月蹴りじゃないと昔は伝統空手でこそ、回し蹴り認定されなかったんだよな

伝統が中段への足のこう認めたのは80年代以降じゃないかね?

92 :名無しさん@一本勝ち:2011/07/29(金) 22:06:36.42 ID:35BNzQQo0
>>91
多分そうでしょうね
私もある日気付いたらそうなってたって感じですから

93 :名無しさん@一本勝ち:2011/07/29(金) 23:27:48.10 ID:pGCG5KIvO
しかし、恐ろしいのは、下のようになった事実




足のこうでもいいよ
→足のこうの方がポイントとりやすい
→伝統空手の回し蹴りは足のこうで蹴るもの
→中足の回し蹴りは間違い
→顔無し極真とか中足で回し蹴りとか馬鹿じゃね(伝統空手三段談)
428名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 13:15:18.27 ID:7BAu4nEH0
>>426
山木のホーリーランドっていう企画もんだからガチの真剣勝負かどうかは
わかんないよ。

山木は典型的な「ムエタイ」系ジムなのでミドル&ローと首相撲からの肘膝
展開スタイルでパンチ軽視。
この系統のジムで日本人が習うとパンチがなかなか出ないしよけれないので苦手。


>>427
うちの道院に私と同じくらいの時期に剛柔流二段の子が入ったんだが、
彼の父が空手の師匠で、その子とその子の父親と雑談していたところ、
「少林寺の回し蹴りって中足で蹴るんだぜ」と報告、父はものすごく驚いていた。
いまどき前足底で蹴るなんてないと言っていたな。
429名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 13:30:15.06 ID:p9SBsOUM0
>>428
試合と実戦との違いでしょうかね
武道全体が実戦を無視し始めてるという事でしょう
430名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 13:48:18.36 ID:BO2ChJTHO
>>420
アップライトは背筋が真っ直ぐなことで、クラウチングの対義語で使われてると思う
だから修斗でいうてた低重心アップライトスタイルも矛盾した名称ではないと思う
431名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 13:48:49.58 ID:7BAu4nEH0
>>429
まぁただ伝統空手は機動力重視だから背足で蹴ってそのあとに
上段突きとか後ろ回し蹴りとかいろいろ組立ができるみたいで、
そういう戦略もあるみたいで一概に実戦を無視しているともいえないかもしれないし・・・

話は剛柔流の件になるが、剛柔流とはいえ試合が松濤館スタイルを強いられる
んで剛柔流は型でしかなくなったと嘆いていたね。連中にとってはそっちのが問題でしょう。
少林寺も下手に乱捕り競技大会を推し進めると剛柔流みたいに法形と競技スタイルで
ダブルスタンダードになってしまうかもしれない。
432名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 13:51:20.24 ID:7BAu4nEH0
もと拳士で今サバキの人がここにきているようだけど、
同じように少林寺からサバキに行った人のブログを見ると
サバキは試合はないみたい。試合が実戦を殺すっていう考え方だろう。
しかしサバキは顔面は寸止め、それ以外はフルコンの組手はしっかりやっている
みたいね。
そう思うと今の運用法はその方向性でしょうな。
ルール上制約もあるようだけどいろいろ本山も考えての結果だと思う。
433名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 14:00:09.92 ID:7zeutbD5O
職員で他流に勝てそうなのは五十代以上のグローブ世代という本部が、考えている?ねえ。
434名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 14:20:40.50 ID:p9SBsOUM0
>>432
鋭いからうっかり書き込めませんね
伝統派の回し蹴りは少林寺拳法と同じで前蹴りが変化したものだから
中足(前足底)で蹴ると破壊力が凄い私はオトサれかけたことがあります

少林寺の現役時代は中段は前足底で蹴らないと怒られていましたが
動画を見ていると伝統派も少林寺も少し変化したようなので
435名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 14:42:04.51 ID:p9SBsOUM0
しかし本当に気にしてるのはキャハの事で
かなり不味いことに成ってるようで
誰か何とかしてあげて下さい

それでは
436名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 15:16:57.39 ID:YYtwzXwK0
>>425

この人も丸れんの関係者だろうな。
437名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 16:02:01.45 ID:BOlTtMTZ0
>>196
アタリマエのことだわな。

>>197
突き蹴り柔法に破壊力があればそれ以上の筋力は必要ない。
438名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 16:18:35.98 ID:p9SBsOUM0
>>437
帰れ!!
キャハ
439名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 16:49:43.29 ID:9jLeoV040
>>434
うちは某松濤系の流は何だけどこどものころから
前蹴りはかかとでけるっておそわってきた。
でもかかとでけるのはむずかしいわな。
440名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 17:10:38.25 ID:p9SBsOUM0
>>439
たしか昔そんな蹴りを見た事が
中段だったと
441名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 17:35:43.02 ID:BOlTtMTZ0
>>211
勉強になりました。
442名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 18:08:00.20 ID:roZkveHe0
極真だと、かかとの前蹴りはストッピングスキルとして教えてるな
刺す前蹴りと押す前蹴り
443名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 18:27:46.47 ID:BOlTtMTZ0
>>221
部外者w

失せろ、朝鮮ネット工作員。
444名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 18:38:47.34 ID:7BAu4nEH0
>>442
ムエタイとかキックの前蹴りはその押す前蹴りに近いよ。
ただ空手出身の人はその時に足首を下にかえして前足底を脇の下のあばら骨とか
水月にズコッと当てるのが巧い。
これで相手を倒すのは無理だが、一瞬動きがとまる。
具体的にはパンチャー相手にカウンターで決めるのが有効。
445名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 18:45:24.45 ID:7BAu4nEH0
あとムエタイのローキックはもともとはアウトもインも下から脛の下の方の内側の部分を
相手の「膝の上両側」の「筋肉の薄い部分」や「靭帯」を「切り上げる」ものなんだが、
この蹴り方の運歩は少林寺の差し込み回し蹴りに似ている。(最後に蹴る時の動作で違う動作になる)

この蹴り方はフルコンでおなじみの体の軸を中心に左右に振り回すローほど
威力は出ないし角度も限定されるが体を左右に回さないのでローの前後に
突きを出しやすい。

たとえば順突き・逆突きの後に前蹴りを順とか逆に出したり差し込み回し蹴りに
入る動きが少林寺の身体操作では自然な動作になる。
特に少林寺の突きは地面を蹴って下からやや上にやや突きあげる身体操作だから
この順逆連続突きの後にフルコンやキックのような回転系の蹴りは不自然な動きになる。

しかしこのローの蹴り方は前蹴りと少林寺の回し蹴り(振り蹴りじゃないよ)の中間的な
軌道なので、左構え同士なら順逆連突きの後に順側の蹴りの要領で斜め下から
相手の前足の内側の膝の上の靭帯を掬い上げるように蹴れる。
そして自然に逆突きか逆側の蹴りに移れる。
また順逆連突きの後に奥脚で差し込み回し蹴りの運歩を使ってアウトローで掬い上げ、
そのあとに突き蹴りが移れる。

このローキックは黒帯拳士なら結構簡単に覚えられるし少林寺の技には比較的
楽にまぜられるよ。


446名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 18:54:22.45 ID:7BAu4nEH0
なんか長ったらしくなってわかりにくくてすまんw

割とこの動画が言いたいことに近いかも。

この身体操作なら前後に少林寺の縦拳や蹴りが混ぜられると思う。
少林寺を習ってそう思った。

http://www.youtube.com/watch?v=ApCNM9bV7v0
447名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 19:03:50.60 ID:roZkveHe0
俺はガキ〜高校は小林、大学〜青年で極真
そして中年になって小林復帰なので
両方わかるけど
小林の技術体系は良くで来てるよ

一応、小林は四段で極真は初段
448名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:14:26.53 ID:p9SBsOUM0
横からスマン
いまキャハはアチコチで攻撃の的になっている
晒されたりする前に何とかこれまでの様な書き込みを止めさせたい
何か良い知恵はないものだろうか教えて頂けると助かります

>>442ついでに
芦原空手だとストッピングと前蹴りは全く別の技
ストッピングは蹴るというよりも膝の楕円軌道で下方へ引っ叩く感覚に近い
これにより相手の力の影響を受けずダメージを負わせる
多分スピードは足技最速
449名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:19:14.98 ID:7BAu4nEH0
>>448
無理です。相手にしなきゃいいですよ。
周囲もあれが少林寺だとは思っていませんから・・・
450名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:23:18.43 ID:BOlTtMTZ0
>>233
部外者w

>>239
一流道院は存在する。
反証終わり。。

>>242
一流道院は存在する。
道院間の連携は密である。
おまえは一流の道院を知らない。
よって、おまえは部外者である。

失せろ。

>白蓮とかヨーロッパはなしよ。

白蓮やFSAは広義の少林寺拳法だし、
ヨーロッパ支部はWSKOで狭義の少林寺拳法だ。

>>244
朝鮮工作員はマニュアル頼みで頭が悪い。
451名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:29:00.08 ID:BOlTtMTZ0
>>245
>体が貧弱過ぎる人が多すぎるし、

少林寺拳士は酷く華奢に見えるが物凄い破壊力を持つ。
こんな一般現象すら知らない部外者w
部外者は失せろ、このスレッドと柔法スレッドは少林寺拳士専用スレッドだ。

>取りの経験が少なす
ぎて法形が鋳型となって他流と戦うとき応用ができなくて負ける人が
多すぎるからだよ。

他流狩りをしていた少林寺拳法という戦後武道史すら知らないとは、笑止!

>で、今の指導者の多くは、上記のやり方を「それは
少林寺ではない」と毛嫌いしているからね。

少林寺拳法を身に付けに少林寺拳法を習いに少林寺拳法に来ているのに
少林寺拳法以外のことをしてどうする?

>(たぶん自分が過去やって
無いのでできないからだと思うけど。それも本部のミスリードだよね。
そんなのに簡単に高段位を与えるのだから。)
>ただし、強さなどうでもいい、適当な練習ですぐ昇段し、威張れる、
という意味での生涯武道なら、確かに少林寺はぴったりだ。

少林寺拳法の段位はインフレ気味だが、
おまえの段位の感覚は、人為段級デフレを起こして
相対的に強く見せようとしてきた極真カラテどものメディア洗脳によるもの。
452名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:35:51.68 ID:BOlTtMTZ0
>>247
>俺個人は、たとえば、大道塾の一級、あるいは修斗のアマチュアチャンプ
に匹敵する人を育てる道場を自分の田舎県では知らないね。

おまえの基準は試合かよw

少林寺拳法の基準は護身だ。

>>250
技術論を交わせない少林寺拳士はいない。
少林寺拳法はあらゆることを体と言語の両方で覚えていくからだ。

オフオフ言う奴は部外者w

>>252
オフオフ言う奴は部外者w

論ずることができないと自白したわけだからなwww

>>258ID:48M2yymP0
>>256ID:/mLEif2w0
気持ちの悪い連携プレイ。

しかもいまどきそのそれはないだろうw

>>259
同調。
どう見てもこの二名は部外者w

ID:48M2yymP0
ID:/mLEif2w0
453名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:45:45.03 ID:BOlTtMTZ0
>>260
病気の人間をいたぶらない。それが日本人だ。
障害者差別と人種差別を好んで行うおまえら朝鮮人とは違う。

>>261
番号を明記せよ。

>>263
同意w

わからないと思っている部外者w笑わせるw

>>264
>朝鮮金的マン

そう呼ぶのって朝鮮ネット工作員だけなんだよね。

「金的」というのは少林寺拳法にとっては一般技術用語で無色。
ところが、部外者には、「金的」は猥褻で珍妙な感じを受ける言葉。

そこで部外者たる「朝鮮ネット工作員」は、
目打金的蹴の有効性を、
論争で、情報戦で、工作戦で勝利して、証明しきった「彼」を、
「金的朝鮮マン」と呼ぶことにした。

ところが部外者にとっては珍妙な感じを受ける
金玉である「金的」を朝鮮の上に置くのはいけないということになって、
「朝鮮金的マン」という、日本語としては
おかしな語順の呼び方にするよう指令が来て統一。

つまり、「朝鮮金的マン」は朝鮮ネット工作員の工作専門語。
454名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:50:16.99 ID:7BAu4nEH0
日夜戦い続ける朝鮮金的マンであったw
455名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:52:36.65 ID:p9SBsOUM0
オイ!!キャハ
追いつめられて不安なのは分かるがいい加減にしろ

こっちは貴様のために心配までしてるんだぞ
456名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:55:05.61 ID:BOlTtMTZ0
>>265
>一応3段ではありますが、今は他流メインでたまに行く程度
ですね。だから、昇段もあまり興味ないです。

日本人が最も嫌うもの。嘘。

嘘吐きが!

>>266
おまえらが朝鮮人だとバレていないと思っているのはおまえら朝鮮人だけなんだよw

>>268
ハイ、三段ではありえません。
三段どころか完全に部外者w

丁度無難な段位として三段を選んだのだろうが
その段級感覚も少林寺拳法としてはおかしいことに気づかない朝鮮ネット工作員w

>質問されてないけど、目打ちと手刀

部外者ではないかと複数から嫌疑をかけられた途端、
いきなり技術論を述べ出すのも部外者の特徴w
457名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:58:22.68 ID:7BAu4nEH0
>>455
あのーーーー
この人はキャハじゃないと思う。
この人は朝鮮金的マンだよ。

キャハはここまで狂信的じゃなく、確信犯的に書き込みして楽しんでいる。
キャハは中拳起源説支持者。
この彼はかなり狂信的で古流柔術起源説支持者
458名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 20:59:33.38 ID:BOlTtMTZ0
>>268
>質問されてないけど、目打ちと手刀
>柔法の第一ステップですよね。

はあ?w

>が、実用だと、たぶん手刀を顔に持って行きます。
>理由はまず手刀よりも早く反応出来るし、

国語として文のつながりがおかしい。

>的が頸部の急所に比べて大きいというのもありますね。

あえて通ぶって見事自爆w

>目打ち、これ同様で基本が大地だと思います。

国語wおかしいwちょうせんちんwwww( ^∀^)ゲラゲラwwww

>でも、私は、
縦に下からはねるようにします。

少林寺拳士全員が知っていることを詐称三段が改めて自説として述べる滑稽さw

>距離が遠かった場合、そのまま伸ばしたら目突きに
還られるからです。

それは昔「金的朝鮮マン」が述べたことだろう?
日本人が最も嫌うもの、剽窃。
朝鮮人が好んで行う文化、剽窃。
w
459名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:02:12.20 ID:p9SBsOUM0
>>457
しかし同時に湧く事は説明がつかないでしょう
荒巻氏とキャハは確かに別人物でしたが
460 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/23(金) 21:05:28.60 ID:VFGbt8TC0
朝鮮金的マン=正統氏?
461名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:07:18.81 ID:BOlTtMTZ0
>>268
>このように、完成された技法でも、発想を変えることにより、改良
する余地が無いとは言えません。ゆえに、「それは少林寺ではない」
みたいな固い考えはやめた方がいいと思います。

1.おまえの述べたことは少林寺拳法の枠内に収まる、
実際に教えられていて、「ネットでも公開されている」技術論。

おもいっきり間違っている部分があるがなwあえて指摘はしないw
( ^∀^)ゲラゲラ

2.少林寺拳法には守破離という教えがあるので、多少がんばって飛び立ったつもりでもお釈迦様の手のひらの上。

おまえのは破にすら当たらない。

3.よって、「ゆえに、「それは少林寺ではない」
みたいな固い考えはやめた方がいいと思います。」というおまえの主張は
論理的にも技術論的にも成立しない。

>>269
w全く知らないのだなw実際の少林寺拳法をw

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>270
その点、同意w

>>272
単発IDで援護w

失せろ、朝鮮ネット工作員。
462名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:13:01.12 ID:p9SBsOUM0
もうイイから帰れ
463名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:19:15.04 ID:BOlTtMTZ0
>>274
興味がある。
ぜひ、ID:48M2yymP0には答えてもらいたい。

>>281
同意。

だが、工作員を相手に技術を明かさないように。
少林寺拳法は本来的に殺法であるのだから。

>>285
>>281 貴方、妄想が多過ぎ。

不逞鮮人、馬脚を現す。

>281は正論。書いてはならない門外秘のことだが。
だが、少林寺拳士なら誰しも知っていること。
このあたりの実際の知識が欠落しているから
おまえらが朝鮮ネット工作員だと簡単に見分けることができる。

>>286
あなたは正しい。
ですが、部外者の書き込んでいるスレッドでは門外秘を厳密に守るようにして下さい。

あまりのことにあきれておかきになったのでしょう。
わかります。
ですがたえてください。
464名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:25:01.53 ID:p9SBsOUM0
おい!!お前本物のバカか?
やめろと言うのが分からんのか
465名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:27:42.08 ID:BOlTtMTZ0
>>287
>ちなみのこの支部?には開祖マニアの爺さんが二人とおっさんが一人しかいない、これじゃ人もいなくなるわな。

よだれもの。
そういう道院こそ貴重だし、拝聴すべし。

それをおまえは、

>これじゃ人もいなくなるわな。

はあ?
おまえホントに少林寺拳士かよ!
番号。

>>292
>借りる制限があるのなら、家での自主トレメニューを用
意すべきです。
おすすめは、拳立て、腹筋、背筋、ランニング、スクワットは当然として、
その場での突きや蹴りの単独練習、振り棒鍛錬、懸垂とかですね。
できる人ならウエイトも。空手の力石とかケトルベルトかもいいと思います。

拳立て伏せ、腹筋、振棒、懸垂以外は必要ない。
目打金的蹴と法形単演が欠けている。
目打金的蹴は絶対に欠かしてはならない。

それを、おまえは書いていない。
お前ホントに少林寺拳法?
466名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:36:23.98 ID:p9SBsOUM0
>>454
笑ってないで何とかして下さい

多分本物のアレなんでしょうけど
しかも素人だしw
467名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:36:48.87 ID:BOlTtMTZ0
>>292
>借りる制限があるのなら、家での自主トレメニューを用
意すべきです。
おすすめは、拳立て、腹筋、背筋、ランニング、スクワットは当然として、
その場での突きや蹴りの単独練習、振り棒鍛錬、懸垂とかですね。
できる人ならウエイトも。空手の力石とかケトルベルトかもいいと思います。

また、ウェイトトレーニングはやってはならない。
せっかく形成された少林寺拳法の運動回路、体性感覚回路を阻害する
ウェイトトレーニング専用神経回路が形成され、
不協和を起こして、身に付けた少林寺拳法が弱体化するからだ。

また、少林寺拳法では、あえて振棒、チーシー、ケトルベルをやる意味はない。
法形によって身に付いた筋力で必要十分。

俺はローラーなどもピタっとまっすぐになって一切地面に触れずに戻れるが、
この運動は重大な腰痛を引き起こす危険性が高いので
勧められるものではない。

また、振り棒も重大な脊椎損傷を引き起こす危険性が高い。
少林寺拳法の元になったものは古流剣術の裏の古流柔術だったので
振り棒をする必要も意味もあったが、今は必要も意味もない。

破壊力を増したいのであれば、教えられたとおりに、
その意味を理解して、特に引きを強く取り突き蹴りすること。
468名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:51:59.93 ID:xRmI2iKVO
>>465
>拳立て伏せ、腹筋、振棒、懸垂以外は必要ない。

あんた弱い気がするなw
469名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:58:11.52 ID:p9SBsOUM0
>>468
だから素人だってw
470名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 21:59:54.46 ID:BOlTtMTZ0
>>293
>そういう意味では柔法にもっていくための剛法って意識で稽古した方がいいかもね。

明記されているが?部外者w

「剛柔一体」

>>294
国語がおかしい。

>>296
>ぶっちゃけ、ストリート用の汚い技の研究もしています。

それ自慢?
少林寺拳法にとっては当たり前のことなのにw

>>297
>受って受けのことですか?
>それとも何か表象的意味で少林寺から授かるものは何か?という意味ですか?

おいおいおいおいw
ハイ、部外者w

ID:d1rJabPJ0は、なりすまし部外者確定。
471名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 22:00:35.89 ID:BOlTtMTZ0
>>299
>ただし、払い受けみたいに、今となっては他を選択した方が
いい技もありますね。

執念深すぎるw
この一文でお前が朝鮮ネット工作員だと確定できるw

>技術的目標は、日常生活のドキュン
からの護身でしょう。
>ドキュン

差別をするな。
差別を好む朝鮮人よ、ここは日本だ。

>>少林寺拳法は勝つために行うのではない。
>力愛不二として、ドキュンの暴力に屈しないことですね。
精神力だけでなく負けない実力が必要であることは、開祖も
何回も述べられております。

少林寺拳法の教えを俺が書いたことをおまえがさらに書き直しているだけじゃんw
「力愛不二」だけで済む話。少林寺拳士ならば。

>>すべては法形を身に付け以て精神修養となすために行う。
>手段と目的の取り違えですね。ドキュンの暴力に屈しないための
実力をつける練習の一過程が法形であり、

「護身練胆」
472名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 22:01:27.05 ID:BOlTtMTZ0
>>299
だから、なんで一つの哲学を表した二つの概念を表した一対の二つの文章を
わざわざ二つに分けて、それぞれに批判を加えるわけ?

これらからわかることは二点。
1.おまえは少林寺拳法の教えを受けたことがない。
2.おまえは国語能力が極度に低い。

よって、おまえが朝鮮ネット工作員である事実が導かれる。

>ドキュンの暴力に屈しないための
実力をつける練習の一過程が法形であり、

少林寺拳法においては法形がすべての基礎である。

>ドキュンの暴力に屈しないための
実力をつける練習の一過程が法形であり、それは「基本技だけで
六百数十」であり、教範に載っているのはそれだけであり、
そこから先の応用は自分で「破」「離」しなくてはなりません。

おまえは「守破離」の意味を知らない。
473名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 22:08:18.26 ID:7BAu4nEH0
>>p9SBsOUM0

もう3年も前からいるから相手にしなきゃいいってw

まぁ少林寺の過去の栄達、達人なら彼と同じことを言うだろうけどね。
これはこれで戒めとして流して聞けばよいでしょう。
474名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 22:08:54.18 ID:BOlTtMTZ0
>>299
>法形が目的ではなく、法形の「理」を身につけ、それを、実戦技
として、人生の羅針盤とするのが目的です。

語るに落つるw
おまえは少林寺拳法の基本概念を知らず、一部否定した。
おまえは少林寺の者にあらず、朝鮮ネット工作員なり!!!!

>法形のカタチだけ
追うのなら、それは開祖の否定した鋳型武道ですね。

まず法形を身に付けること。
演武も乱捕りも運用法もその手段でしか無い。

法形を否定するは、少林寺拳法を否定するに
当たることを知らない、朝鮮ネット工作員。

>>300
>同意します。

工作員同士は連携する法則。

>ただ、払受は面白い受で、バージョンが多くあり過ぎるますね。
瞬間にこの状況で、どれを選択するか。修行と言えば修行ですか。

はあ?少林寺拳法の技はとっさに出るもので意識して出るものではないし、
意識して出せるものでもない。
475名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 22:14:43.55 ID:BOlTtMTZ0
>>301
ネットで公開されている少林寺拳法の教えを剽窃して書き直しているだけ。

拳禅一如→

>純粋に戦いの技を追求すること。
それが、合理的である限り、
とことん追求することにより、
単なる勝ち負けだけでなく、
人生のヒントにもなると、
私は思います。

不殺活人→

>そこで初めて、「教え」と「技術」の一致が見られるのではないで
しょうか?当然、自らの人生の試練もそれによって乗り越えられる
こともあるだろうし、逆に試練によって教えがより理解出来る
こともあるでしょう。
教えは会議室や教室にあるんではない、現場にあるんだと思います。

>>302
頓珍漢w失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>304
朝鮮ネット工作員同士で「技術論を交わす風」工作をするのをやめろ!

>たとえば、前蹴りから回しに変化する場合、下受けをしている途中から
だと払い受けが使いやすい場合もあるし、その場合、蹴りの威力も
通常のミドルよりは弱いですから。

ハイ、部外者w
476名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 22:19:55.97 ID:BOlTtMTZ0
>>304
>また、払い受けの特性が生かせるのは、蹴りよりもフックだと思います。
それも、フックとアッパーの中間のような軌道に対して。
また、相手の左純突き右回しという連続に対して、右内受けして相手が
上段か中段かわからない場合、上段は左ショルダーブロックと内受け、
中段は左払い受けという受け方をすることもありますが、これは、十時受け
の応用とも言えますね。

少林寺拳法の基本の受けすら知らない朝鮮ネット工作員は失せろ。

>払い受けの場合、教本にあるような円運動で受けるよりは、肘をパンタグラフ
みたいに張り出す形で、いわば、三角守方的に肉で受ける方がダメージが
少ないように思います。試験の時は使わない方がいいでしょうが。(w

払受すら知らない朝鮮ネット工作員wはらいてえwwww

>>305
ぼかす必然性が見当たらない。
偽装以外には。

>>308
>話が変わりますが、

=「深い技術論はできません。」
477名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 22:25:42.04 ID:BOlTtMTZ0
>>310
>俺の一番最初のお師さん曰く払い受けの手は保険だそうで。

回し蹴り、つまり払い受け蹴りとか足の攻撃を片手で受けるのは非現実的。
まあ皆もわかってると思うが。
なんで基本は体で避けて手は本気の保険のつもりでやれって言われたね。

当たり前だろうが!空手じゃないんだから。

>でも乱取りやってるとつい反射で回し蹴りとかに対して使っちまう(汗
んで上腕がアボーンになる。

ハイ、部外者w
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>311
>ちゃんとした突きに法形にあるような受けは私はできないのでわかりません。まだ級拳士なので。

級拳士でもできる。
級拳士だからこそできる。
それ以外の動きを知らないのだから。
ましてや一級ならできる。

おい、朝鮮ネット工作員よ、少林寺拳法を低く見積もり過ぎだろう。
478名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 22:40:00.23 ID:BOlTtMTZ0
>>311
>膝受け?
膝は特定箇所は体のうちで一番固いがそれ以外は神経節とか関節部位、軟骨があるから
本格的な蹴りを受けるのは怖いですよ。
特定箇所で受けられれば相手は大けがするが、ずれると自分の膝を壊しますよ。
フルコンあたりだとよく使ってますが、キックとかだと脛で受けます。
フルコンの中段回し蹴りはそんなに威力ないからでしょうね。

そういう場合、「知りません。」という。日本人なら。

>>313
>>んで上腕がアボーンになる。

スルーかよw
ハイ、部外者w
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>中にはローキックに思わず腕を出す拳士もいますから・・・

高めのローキックを最大威力点をずらして体をかわして蹴らせて、
かかとに手をかけて廻蹴三方受波返をできることすら知らない三段はいない。

調度良いと思った段と級が高すぎて、
ネット蒐集した技術論が追いついていないぞ。朝鮮ネット工作員。

>>316
おまえは振り子突もやったことがないようだな。
失せろ、朝鮮ネット工作員。
479名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 22:50:04.66 ID:BOlTtMTZ0
>>324
現実に存在を証明された
「朝鮮ネット工作」と
「朝鮮ネット工作部」という組織と
「朝鮮ネット工作員」という人海戦術人員の
存在の事実を隠蔽することはできない。

今では一般のネットユーザーでさえ知っている。
つまり、一般日本国民がおまえら朝鮮ネット工作員の存在と工作を知っているということ。

>>325
そんな少林寺拳法三段はいないw

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>327
同意w笑止w

>>328
キャハを相手にしている時点でおまえが朝鮮ネット工作員であることがまた証明された。

>仲間だと思ってるから言ってるんですよ

仲間ではないからこそこう書く。
己の心の動きすらつかめぬ愚か者。

>>330
>さようなら

失せるのはおまえだ。失せろ、朝鮮ネット工作員。
480名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 23:00:39.68 ID:BOlTtMTZ0
>>331
>今日はこの2キャラのかけあい猿芝居してくんないの?

自ら朝鮮ネット工作員であると自白。

>>332
国語で頼むは。

>>339
>皆さんスルーで

自ら己が朝鮮ネット工作員であると自白。
朝鮮ネット工作員の同志に「スルー」連携を指示。
少林寺拳士はこんなことは書かないw

>>340
>朝鮮金的マン

この呼び方をするのは朝鮮ネット工作員だけ。

>>342
>きゃはって人、少林寺の本部から金もらってやってんの?

朝鮮ネット工作員は、朝鮮総聯の本部から金をもらって工作しているから出る発言w
またもや自爆w

朝鮮語は生理的に受け付けないので朝鮮語を書くな。

>>347
「武道家が、ダンスを馬鹿に、する阿呆。」
481名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 23:15:25.95 ID:BOlTtMTZ0
>>352
剽窃が酷いな…

支那拳法も気功も第二次大戦後以降に創作されたものである。

>>355
「武道家が、舞いを阿呆に、する滑稽。」

>>357
少林寺拳法の開祖と直弟子の方々は、他武道を狩りまくって、朝鮮進駐軍まで撃退していた。

>>359
>朝鮮金的マン。

この呼び方をするのは朝鮮ネット工作員だけ。

>あなたにオフで指導してもらいたいとお願いしたが、過去2回断られましたね。
しかもショウリンジャに振って。

門戸はいつでも開放されている。
少林寺拳法が知りたければショウリンジャさんへ。

>法形のままのが強いというならますます指導願いたいものですな。

=純粋な技術論争を、身元調べに転嫁しようとする工作手法
482名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 23:16:07.01 ID:BOlTtMTZ0
>>360
>自分は逃げて大勢の門弟に鉄パイプで囲ませる流です。

朝鮮系日本人で敗戦国民であるはずの
自称「朝鮮進駐軍」、公称「第三国人」である
朝鮮人のおまえらは、日系日本人に対するコンプレックスから、
特攻隊隊服を着て戦闘機乗り防寒のための絹のマフラーを巻いて
腰に軍用拳銃、肩に鉄パイプを担いで武装して、
日本全土の駅前一等地地主の女子供老人を大虐殺して
土地略取した朝鮮進駐軍はおまえら朝鮮ネット工作員の
本部「朝鮮総聯」の前身。

いつか見て居れ。

必ず罪を償わせてやる。
483名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 23:19:15.82 ID:1f4027tX0
>>482
「自分は逃げて200人の弟子が1人にボコられる流」じゃなかったか?
484名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 23:25:25.99 ID:BOlTtMTZ0
>>366
>実はネットの書き込みは好きではないのです

敗北宣言来たw

勝ったぞおおお!

>>368
流派名を書くも何も、こいつら武道をやっていないから。
ただのアルバイト工作員。
輿論操作が目的。

>>375
この流れで?
純粋な日系日本人ならどうぞ。
朝鮮人なら失せろ。

>>376
おまえ、まだいたのか?
恥知らずが。

恥という概念がないものな、朝鮮人には。
日本人の恥の部分には「恨」がある朝鮮人と朝鮮文化。

>>380
詐称、なりすまし、日本の司法悪用。

失せろ、朝鮮ネット工作員。
485 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/23(金) 23:27:04.49 ID:VFGbt8TC0
>>483
「似たような名前の武道に右翼みたいな嫌がらせする流」というのもあるよ。
486名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 23:28:58.59 ID:xpNMuOIZ0
歴史はインチキ
強くなれない

詐欺拳法(笑)
487名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 23:35:52.98 ID:BOlTtMTZ0
>>387
>でも柔法は死ぬほど難しいし私は腕が悪いから柔法スレには
何も書き込みできないんだよw

だからこそ柔法スレに書き込むべきだろう?
学ということはそういうことだ。

>>388
数をかけること。組手主体。

体性感覚野という専門領域が大脳にあるのだから。

>>391
>少林寺には目打ち金的ってよく聞くけど他武道にもあるんじゃね?

無い。
江戸時代の古流柔術にはあった。
少林寺拳法では一回の練習で最低三十回は目打を放つ。

>生きるか死ぬかなら別だが。

朝鮮人左翼による人権擁護の観点から、
刑法の解釈が改悪され、
正当防衛はそのレベルではないと成立しなくなっている。

昔は護身講習会で金的蹴などを女性に教えていたのだが。

>>392
では、なぜ、2011/09/21(水) 22:12:50.77の時点で、
おまえはこのスレッドに書き込んでいるのか?
488名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 23:49:41.69 ID:BOlTtMTZ0
>>393
茶化しは負け。
ハイ、おまえの負け。

>>394
そんなに暇じゃねえよ。おめえら工作の専門家といっしょにするな。

>>402
内包ではなく、柔法こそ少林寺拳法の芯。

>>403
>本気の人間に逆小手とか送り後手とかかけれるか自信はないですね。

また頓珍漢なことをw失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>407
>実際にプロレスラー位の体をした伝統派の人に送小手を聴かせると驚いてました

酔狂で、酒場で知り合ったプロレスラーの体格をした
コマンドサンボの方に技を試しに掛けてもらったら、
送小手のような感じで後ろ向きにされたときに、
肘を打ちぬかれるのを察知して、
俺の右手首を掴んでいるその方の右手と俺の右手首を
左手で掴みに行きながら
身体を捩って伸びきった肘を肩を緩めて上に曲げて
打ちぬかれるのを防いだら、物凄くビックリなさっていて、
三度ぐらいコマンドサンボに誘われたが、
おとなしい人間ですのでコマンドサンボには向いておりません、
と丁重にお断りしたことがある。

少林寺拳法は凄いと思った。
489名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 23:59:25.69 ID:+//r56/E0
オフ会に出てこないやつの自慢話は、嘘をついていると言われても
しょうがない。
490名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 23:59:29.85 ID:BOlTtMTZ0
>>408
>鉤手守法で体勢作って当身で相手が怯んで危機が去るならそれでよし、それでもダメなら技で実力をわからせるんだと。

そうではない。
そうはおっしゃっていないはずだ。
ようくもういちどかくにんしろ。

もう一箇所決定的におかしな部分がある。書き間違えではありえない。

俺はおまえを疑っている。

>>411
言い訳見苦しい。

>>416

中足、前足底だと威力は甚大だか点撃なので当てるのが難しく、当てる際に足の指をそらす動作が
入るため膝から太腿にかけて筋肉を緊張させがちなのでスピードが出にくいというか
ブレーキをかけてしまううえ射程距離を長くとれない。

間合いが近くても使えるから便利なのだが?
頓珍漢なレスをするIDばかりだなw
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>418
>蹴りと護身を考えたら、乱取りは、靴着用でかつ制約の大きいジーパンみた
いなスタイルで練習するのが正しいと思う。

頓珍漢w失せろ、朝鮮ネット工作員。
491演武派のなれの果て?:2011/09/24(土) 00:04:42.31 ID:e/MqTr+k0
382 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 21:33:19.78 ID:SzLAEVNiO
http://www.eic-av.com/detail_100874.html

 コイツは強いぞ!


492名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 00:09:47.49 ID:GuFjT0pQ0
>>419
>背足って親指側以外は手の甲と一緒で細かい骨がいっぱいだからブロックされて
骨折とかしやすいからNGなのよ。
少林寺だと体捌きでかわすのが主流の思想だからブロックはあまりしないだろうから
気が付かないかもしれんが、キック・ムエタイ系は腹より下の蹴りはほぼカットする
から背足で蹴ろうとするとモロ足の甲とかく足首が膝や脛、また肘で直撃ということに
なりやすい。(実際に目慣らしスパーリングでもこれで怪我しやすい)

少林寺拳法でも常識。

少林寺拳法は人体を知悉していることも知らんのか。

>>429
>試合と実戦との違いでしょうかね
武道全体が実戦を無視し始めてるという事でしょう

無視しているのではなく、試合をすれば実戦を軽視することは避けられない仕組みになっている。だから少林寺拳法では乱捕り型の競技試合を行わない。

>>431
>少林寺も下手に乱捕り競技大会を推し進めると剛柔流みたいに法形と競技スタイルで
ダブルスタンダードになってしまうかもしれない。

当たり前。
だから本山は乱捕りや運用法の運用に慎重なわけ。
493名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 00:40:39.23 ID:GuFjT0pQ0
>>432
>サバキは試合はないみたい。試合が実戦を殺すっていう考え方だろう。

「試合は実戦を殺す。」

これは俺の言葉だな。
目打金的蹴の有効性に続いて浸透して嬉しいよ。

>>436
あのさ、部外者なら「他流のものですが、」の一文を文頭に入れてくれないかな>>ALL

>>438
違うが。
同一視は立派な精神疾患の一症状だぞ?
勇気を出して気楽に精神科にかかれ。

>>454
「悪口や、己を写す、鏡哉。」

へえ、おまえは日夜工作し続けているんだ。
家族の人数を水増しして生活保護を不正受給しているのだから
左うちわで工作三昧できるものな。

>>462
朝鮮人は、朝鮮半島に帰れ!!!!

>>489
>488程度の体験談は、少林寺拳法では、普通。
494名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 02:24:07.19 ID:P1Q7cG6G0
ウェイトが駄目なら、何で本部の禅林学園一階にウェイトルームがあるんだか。

本部に行った事無いんだろう?朝鮮工作員?
495名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 06:12:09.90 ID:oA74cafg0
>>494
本部の人間はウェイトやってるよ昔から・・
開祖だって一升瓶に砂入れたりして手首鍛えていた。
皆工夫して筋トレしていた。昔から
だから古い先生から習った道場は今も行っている。
なんでも基礎鍛錬、体力は必要。
>>467
なんかよく知らんみたいだね少林寺の人かい・・
中野先生の話聞いた事ないのかい。
可笑しくて笑ったわ(笑・・
496名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 07:23:30.65 ID:iy1uINE80
455 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/23(金) 22:47:19.61 ID:1f4027tX0
>>451
剛法スレの金的と行ったりきたりの書き込みご苦労さん
時間でバレバレだよ


タフな奴だ               orz
497名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 09:09:12.20 ID:kxUvSpdk0
読み飛ばした
498名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 10:46:19.18 ID:T9ByeKIf0
こうやって語るときが鮮人坊やの歓喜の瞬間だ。
こいつにとっては最高のオナニーみたいなモノだからな。
499名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 10:53:35.57 ID:rtcKMc3p0
オフでご指導願いたいと3回お願いしたんだがねぇ
500名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 10:56:26.81 ID:zjXiw2rhO
ところでよ、皆の道院に女性拳士っているか?
最近子供と一緒にくるママさんいるんだが男なら手取り足取り体触って教えることもできるが
女だと気後れしちゃうんだよな〜
変に意識するのもあれだし!
501名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:05:19.31 ID:rtcKMc3p0
ああ、それあるねぇw
502名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:10:08.35 ID:e/MqTr+k0
494 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 02:24:07.19 ID:P1Q7cG6G0
 ウェイトが駄目なら、何で本部の禅林学園一階にウェイトルームがあるんだか。

 本部に行った事無いんだろう?朝鮮工作員?

昔は本校学生にさせていたことがあって、「最強格闘技の科学」にも
その辺が載っていた。でも、その後ウエイトの時間がランニングになって
好き者しかやってない状況だよ。かなり少ない。職員でも、昔はマッチョな
宮崎さん?だったっけ?その人がやっていたらしいが、それ以外は使って
ないんじゃないかな。
真鍋先生がウエイとしていたら、開祖に道具放り出されたことがある
って噂に聞いたことがある・
503名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:12:47.35 ID:GuFjT0pQ0
>>495
>開祖だって一升瓶に砂入れたりして手首鍛えていた。

それはウェイトトレーニングではない。

>(笑・・



>>497
ハイ、おまえの負け。

>>498
よおおおし!俺は勝ったぞおおおおお!!

>>499
オフオフ言う奴は部外者w

>>500
歳の差があまりないせいもあるかもしれないが
女子高生女子大生女性拳士の乳を触ろうが尻を触ろうが全く興奮せん。
それが普通の少林寺拳士。
興奮する方が異常。
意識するのが異常。

関節が柔らかすぎるので柔法の時加減が難しいぐらいだな。

おまえら朝鮮ネット工作員を基準に物事を考えるな。ここは侍の国、日本だ。
504名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:13:55.31 ID:tQefQ8Uv0
あははは
505名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:14:29.66 ID:rtcKMc3p0
>>503
実際は口ばっかりなんじゃないの?w

そんなに級拳士とオフで会うのが怖いの?w
506名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:14:38.09 ID:GuFjT0pQ0
強姦魔どもが。ちんこ噛み切られて出血性ショックで死ね。
507名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:16:10.39 ID:tQefQ8Uv0
あははは
508名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:16:31.65 ID:GuFjT0pQ0
>>504
ハイ、おまえの負け。

>>505
オフオフ言う奴は部外者w

おまえが少林寺拳士一級ではないことは証明されている。
おまえは少林寺拳法の者ではない。
おまえは朝鮮ネット工作員である。
509名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:19:03.87 ID:e/MqTr+k0
>女子高生女子大生女性拳士の乳を触ろうが尻を触ろうが全く興奮せん。
>それが普通の少林寺拳士。
>興奮する方が異常。
>意識するのが異常。

金的くんもキャハ同様正統世代だと思う。極真包囲とか、今の若者
拳士には道でもいい話。若かったらそうはならんよ。(w
スケベでなくてもちょっと手が触れただけでたったりすることも
ある。
510名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:21:20.62 ID:rtcKMc3p0
>>508
必死になって逃げようとしてて可笑しいよw

大丈夫、全然私は技が練れてないから。
511名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:25:57.51 ID:tQefQ8Uv0
冗談はさて置き

【新参者&荒巻丈】饗○塾【少林寺拳法から独立?】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1315973802/l50

ここで書き込みのタイミングが継ってる件

いつ寝てんのよ
512名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:37:33.88 ID:GuFjT0pQ0
>>509
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>510
失せろ、朝鮮ネット工作員。
マークされているのに、朝鮮工作員に身元と顔を晒す馬鹿な日本人はいない。

>>511
「有料で、ID検索、使える身。」

失せろ、朝鮮ネット工作員。
513名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 11:40:58.52 ID:GuFjT0pQ0
ところで、おまえらのなかに、
ウェイトトレーニングを否定する俺ができる

膝をまっすぐにした前屈からローラーで
身体を完全に水平にして
一切地面に触れずに
また元に戻ってこれる人間は何人いるか?

やってみてできたものはできた旨書きこめ。

一人もいない場合は、自動的に、おまえらは口だけの「朝鮮」工作員だと証明される。
514名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:06:30.35 ID:NVQkFkQyO
お前ローラーなんて書いてなかっただろがハゲw
515名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:17:47.67 ID:NVQkFkQyO
ワリー書いてあった
失礼しました
516名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:19:11.05 ID:tQefQ8Uv0
>>513
それ空手に移行する前から出来てたわ
517名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:27:57.78 ID:e/MqTr+k0
>>513
まず動画で証拠をどうぞ。
話はそれから。

518名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:29:30.61 ID:tQefQ8Uv0
>>512
キャハはどっか優しいよね
でも女の身でよくやるよ凄いわ
今度ゆっくりやり方教えて
疲れたから寝ます
519名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:30:04.81 ID:e/MqTr+k0
で、何か勘違いしているようだが、ウエイトはマッチョのためだけでなく、
虚弱な人が合理的に強くなるとか、パワーリハビリと言って、
リハビリに使ったりしているんだよ。
例のローラーができない人こそ、やるべきなんだよね。
520名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:40:42.39 ID:GuFjT0pQ0
>>516
ハイ、嘘。

504 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/09/24(土) 11:13:55.31 ID:tQefQ8Uv0 [1/5]
あははは

507 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/09/24(土) 11:16:10.39 ID:tQefQ8Uv0 [2/5]
あははは

511 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/09/24(土) 11:25:57.51 ID:tQefQ8Uv0 [3/5]
冗談はさて置き

【新参者&荒巻丈】饗○塾【少林寺拳法から独立?】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1315973802/l50

ここで書き込みのタイミングが継ってる件

いつ寝てんのよ

516 返信:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/09/24(土) 12:19:11.05 ID:tQefQ8Uv0 [4/5]
>>513
それ空手に移行する前から出来てたわ
521名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:43:04.70 ID:GuFjT0pQ0
>>516
ローラーの具体的な動作と、膝をどのように曲げ伸ばしするのかを具体的に述べよ。
また、身体が一直線に水平になった時の顔の向きと、最も意識がこもる箇所を述べよ。
522名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:43:21.42 ID:N0AUAl1I0
>>513
別にお前がここで何言おう書こうが俺は気にしない、そもそもここの住人
の誰一人としてお前をまともな拳士とは思ってない。
片っ端から部外者扱いして浮きまくってる自分に気づけよ、部外者。

>>500
俺は子供の「手」を借りてやってるw
523名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:48:04.81 ID:GuFjT0pQ0
>>517
>まず動画で証拠をどうぞ。
話はそれから。

おまえにとってはローラーは尋常ならざる技のようだなwwww

ハイ、おまえはできない。
おまえは少林寺拳法の改革案を述べる資格がない。
それどころか自首すべき朝鮮ネット工作員である。

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>518
>疲れたから寝ます

ええええ?今まで起きていたのか?

さすが専従工作員。

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>519
論点をずらすな。

おまえらは少林寺拳士は普通人と同じ体格なのでもっとマッチョになるべきだと主張していた。

今おまえは、↓このように論点をずらしている。失せろ、朝鮮ネット工作員。

>で、何か勘違いしているようだが、ウエイトはマッチョのためだけでなく、
虚弱な人が合理的に強くなるとか、パワーリハビリと言って、
リハビリに使ったりしているんだよ。
524名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:51:08.80 ID:GuFjT0pQ0
>>522
>片っ端から部外者扱いして浮きまくってる自分に気づけよ、部外者。

「悪口や、己を写す、鏡哉。」

おまえは、工作員の仲間内で書き込みを回して俺を浮かせる戦術だったが失敗した、部外者。

失せろ、朝鮮ネット工作員。
525名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:55:02.23 ID:N0AUAl1I0
>>524
お前どこ行っても浮きまくりのキチガイ扱いだろw
何が戦術だアフォ、不覚にも笑っちまったじゃねーかw
526名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:58:15.35 ID:Ap+dEzGj0
まぁ、朝鮮人がなに言おうが、
そもそも教範に鍛練器具として鉄アレイが紹介されているんだがな。
527名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 12:58:23.78 ID:GuFjT0pQ0
>>525
おまえら仲間内で連携してたじゃん。

ハイ、おまえの負け。

失せろ、朝鮮ネット工作員。
528名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:02:03.86 ID:N0AUAl1I0
>>527
それは大いに違うな、仲間内で連携したんじゃなくて

お 前 一 人 が 仲 間 外 れ の 部 外 者

って事だ。

失せろ、日本人にも朝鮮人にもなれん 部 外 者
529名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:04:46.65 ID:rtcKMc3p0
朝鮮金的マン、首都圏・関東圏なら一回オフで会おうぜ。
530名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:08:01.02 ID:N0AUAl1I0
俺も会って欲しいものだ。
きちんと少林寺の正式な運用法ルールで一緒に修練しようぜ。
決闘じゃないぜ?修練だぜw
531名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:09:42.54 ID:e/MqTr+k0
>おまえにとってはローラーは尋常ならざる技のようだなwwww

おまえには普通なんだろ?
じゃあ証拠。

>>519
 論点をずらすな。
>おまえらは少林寺拳士は普通人と同じ体格なのでもっとマッチョになる
>べきだと主張していた。

違う、武道をやっている普通の人より虚弱だから鍛えるべしと言ったことは
あるな。で、ウエイトは、時間効率的にマッチョはよりマッチョに、
そうでない虚弱なひとは虚弱から脱出出来るすぐれたトレーニングなんだあ。
どこにも論点がずれてない。
532名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:11:27.60 ID:e/MqTr+k0
で、金的くんは強さの証明もローラーの証明もせずに口ばっかり。
正体ばれたくないなら覆面でやればいいのに。
オフ会出てくるどころか、覆面で天地拳や相対見せてくれるだけもできない。
533名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:11:54.75 ID:N0AUAl1I0
>>531
マジキチに論理を求めるなよw
かわいそうだろw
気の毒な子なんだよw
534名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:12:58.50 ID:e/MqTr+k0
子供のような書き込みで、実は指導者なんだから笑ってしまう。
これも、教えも法形も「カタチ」でしか見ていない副作用なんだろう。
535名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:14:49.43 ID:e/MqTr+k0
金的くんが、防具つけて金的くんのすばらしい技をNETに出すだけで
すべてが解決するんだろうけどね。(w
536名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:17:17.13 ID:N0AUAl1I0
連携じゃないよ金的君w

君が

仲 間 外 れ



部 外 者

なだけだからねw
537名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:18:04.46 ID:YEjn30lAO
アブローラーって奴か
ああ言うのに手を出すのって、主に手軽に体鍛えたい主婦とかオジサンなんだろうけど、
実は腹筋トレとしては結構上級向けなんで、膝つけてもキツ過ぎて結局部屋の隅で埃をかぶりがちだよな。
逆に体育会の部室やなんかに持って行くと、割とみんな出来るんで「結構きついな〜w」位で終わって、やっぱり埃かぶるw

運動効果としてはかなり高いけど、腰にかかる負担もかなり高く、効果とリスクのバランスはかなり悪いんで、結局あまりやる奴見ないんだよな
538名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:18:30.77 ID:e/MqTr+k0
ウエイトやると武道の神経回路が狂うとか書いていたけど、(w
それは、
「ウエイトしかしない人」の話。
ウエイトを週二回して、少林寺を週三回していたら別に問題ない。
気になるなら、ウエイトの後に20分ぐらい基本とかやればいいじゃん。
少林寺が下手になるぐらいウエイトやったら、ボディビルやパワー
リフティングの大会に出られるよ。(w
539名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:22:37.88 ID:N0AUAl1I0
体を鍛えるっても=で攻撃力を付ける為だけじゃないんだよね、当たり前だが。
不覚をとって相手の攻撃を受けてしまった時にダメージを減らす事もいくらかは出来るし
当然ケガも減る。

腕立て腹筋、背筋、ランニングは運動家としては基本だよね。
540名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:22:54.74 ID:e/MqTr+k0
撃たれ強くなるために直腹筋等を鍛えるなら、
クランチの方がより合理的なんだよね。
おまけに「体力に応じて」重さも変えられる。
筋トレ版養行だよ。

で、動きのために腸腰筋を鍛えたいなら、むしろ動きの中で負荷を
かけるようにする方がいい。名前は知らないがジムにはその機械もある
し、パワーアンクルで蹴るとか、ゴムを使うとかすればいい。
541名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:25:15.59 ID:e/MqTr+k0
>運動家としては基本だよね。

おれは、介護系の仕事をしているが、運動家ではなく、すべての
人間の基本だと思う。毎日少しづつ鍛えるのは、老化防止、
ボケ防止にも役立つ。もちろん、少林寺もそうだけどね。
少林寺の場合は、筋トレ的にはあまり効果がない、だって、
「たおやかな乙女が大を制する」「力が不必要な」武道なんでしょ?(w
542名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:26:29.66 ID:e/MqTr+k0
>部 外 者  なだけだからねw

少林寺脳で考えが浅いだけだからに思う。
543名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:27:53.67 ID:TTfVk25G0
ローラー=立ちコロはそこそこ難易度高いから、おじいちゃんで1回でもできたら自慢していいと思うよ

ただ、>>467みたいに腰痛になるような自分の体を制御できてない無茶苦茶なやり方では効果が薄いから、
腹筋で動かすのを意識する↓みたいなやり方でね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311125524/l50

全体的に華奢な拳士でも体幹くらいは鍛えてほしいから、10回くらいは目指してほしいな
544名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:30:46.38 ID:e/MqTr+k0
>体を鍛えるっても=で攻撃力を付ける為だけじゃないんだよね、当たり前だが。
 不覚をとって相手の攻撃を受けてしまった時にダメージを減らす事もいくらかは出来るし
 当然ケガも減る。


そうそう。名人同士の練習なら双方無傷かも知れないけど、
過程の人間ならそうはいかないからね。
最適な力加減は、力を入れない、力を入れすぎる、両方を経験して
はじめてわかる。効かせる突きは、実際に当ててみないとわからないが
弱い人に当てて効かせても、本当に効くのか効かないのかわからない。
おまけに、弱い人に効かせると大事になるしね。
多くの指導者はその辺がわからずに、「少林寺は力がいらないから
筋トレは不要」「少林寺は体で受けるものではないから、打撃に耐える
練習は不用」といっちゃうんだよね。
545名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:37:25.81 ID:vpWD75Z40
ああ、他人ともやる。器具も使う。
どちらが主体かの問題だろう。ただ器具は補助手段と言ってるんじゃないか。

しかし、他人様に変な名前付けて仲間とか、仲間じゃないとかそう言う風潮
は少林寺拳法やってる者の間では無いし、教えないから違和感はそこだな。
546名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:39:11.99 ID:e/MqTr+k0
>また、ウェイトトレーニングはやってはならない。
 せっかく形成された少林寺拳法の運動回路、体性感覚回路を阻害する
 ウェイトトレーニング専用神経回路が形成され、
 不協和を起こして、身に付けた少林寺拳法が弱体化するからだ。

新井先生も頭が上がらなかった真鍋先生はガンガンやっていたけど
見事な演武だったよね。おまけに演武なのに、山崎先生は真鍋先生の
蹴りが受けられずKOに近い状態だったことも。

>また、振り棒も重大な脊椎損傷を引き起こす危険性が高い。
個人の好き嫌いで俺はローラーはやらないがこっちはやっている。
振り棒よりもバランスが悪い9kgのハンマーを振っているが、
別段問題なかったな。姿勢だよ。
剣道とかを習ってまず振り方を覚えてからの方がいいかも。
亀兄弟のやり方なら、そのうち腰を痛めるかもしれない。

http://www.esco-net.com/13_osusume/osusume_pdf/osusume_hammer.pdf

養行として、各自レベルに応じて選択したらいいね。
547名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:41:53.80 ID:TTfVk25G0
荒らしが嫌われるのは昔からでしょうね
自業自得
548名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 13:53:36.40 ID:qzlUxcQwO
科学的に言うと、ほかの条件を同じにすると、筋肉の量が多いほど、スピードも持久力も上。
だから、短距離の選手も長距離の選手もウエイトを練習に取り入れている。
上の逸話は、ウエイトをする人のパワーまたはスピードにしない人がついてこれなかったのでは?
549名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 14:13:11.17 ID:qx8TUtzP0
>>546
何かといえば真鍋さんが出てくるが実際に知ってるのかい??
何期生だい。
550名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 14:43:03.16 ID:xKo7sPMv0
亀だけど、ウチには無茶区茶美形の女子大生二段、女子高生初段がいる
551名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 15:12:41.85 ID:e/MqTr+k0
俺だけが本条先生を出している訳じゃないけど、期生は300後半
でそれほど古くない。
昔、大学によっては、本部合宿の後にあそこへいところもあったんだよ。
552名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 15:13:55.58 ID:e/MqTr+k0
腰の手術をするまで歩くのがしんどそうなときはお見かけしたこと
があるね。
553名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 15:15:17.41 ID:e/MqTr+k0
明るい性格のせいか、影では文ちゃんとか言われていたね。
554名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 15:25:29.86 ID:e/MqTr+k0
>亀兄弟のやり方なら、そのうち腰を痛めるかもしれない。

それと、鹿島神流のやりかた、あれは確かに腰を痛めるかもしれない。
普通に背骨をまっすぐにして、かつ、振りかぶったとき先を絶対に手元よりも
下にせず、真上に上げるようなイメージでやること。
さっき剣道といったけど、剣道みたいにケツにつけるように振ると
たしかに危ない。

これで前後に動いたり、しゃがんだりしながらバリエーションを増やす。
最初はまず、櫂型から八角→軽いハンマー→重いハンマーと増やしていく。
あと、中段に構えてから、下半身の誘導で先を円形に動かすってやり方
もある。これは合気上げや片手投げの手の内にもいい。

軽めのハンマーで左右や、合気道の転換足みたいに動きながら
振るのもOK。でも本当に注意し、重さも回数も無理しないでね。
555名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 15:29:12.41 ID:e/MqTr+k0
足は、レの字か撞木で、剣道みたいにかかとを上げたらだめ。
剣道と書いたのは不適切だった。剣術の感じで振ること。
556名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 15:30:27.45 ID:e/MqTr+k0
あと、タイヤを立てて、普通のじょうぶな棒か木刀でそれを打つ
のも手の内にはいい。
557名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 15:33:47.74 ID:e/MqTr+k0
となると下半身も。

健康太極拳でいいから、なるべく深い姿勢でやると足腰の
スロートレーニングにもなるし、全身の強調にもなる。

とうぜん、時間があればウエイトを多少でもやると、同化ホルモン
が分泌されて、若返る。
558名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 16:33:39.68 ID:GuFjT0pQ0
>>528
やはり、部外者w

>>529>>530
オフオフ言う奴は部外者w

論争で勝てないから身元を知りたがる。

>>531
>>おまえにとってはローラーは尋常ならざる技のようだなwwww

>おまえには普通なんだろ?
じゃあ証拠。

おまえは鍛錬をしたことがなく、ローラーすら知らず、ローラーができない。

>違う、武道をやっている普通の人より虚弱だから鍛えるべしと言ったことは
あるな。で、ウエイトは、時間効率的にマッチョはよりマッチョに、
そうでない虚弱なひとは虚弱から脱出出来るすぐれたトレーニングなんだあ。
どこにも論点がずれてない。

その中で既に論点がずれている。
健常者に対しより過剰に筋力をつけるべしということと、
障害者がリハビリで筋力をつけるべしということは全く論点が異なる。

論点ずらすは、負けてる証拠。

>>532
また論点をずらす。
論争で勝てないから情報戦に持ち込んだ朝鮮ネット工作員。

失せろ、朝鮮ネット工作員。
559名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 16:41:24.30 ID:GuFjT0pQ0
>>533
障害者差別と人種差別を愛好して行う朝鮮人と朝鮮文化。

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>534
>笑ってしまう。

必死だな。失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>535
>金的くん

突然呼び方が変わったのは、朝鮮ネット工作員と指摘されたから。
それで突如「朝鮮」が外れた。

>>536
>仲 間 外 れ

おまえら破壊工作員の仲間になるぐらいなら
日本のためにおまえら全員殺して死ぬ。

>部 外 者

部外者よ。
部外者と事実を指摘されたことがよほど堪えたようだな。
560名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 16:50:44.73 ID:GuFjT0pQ0
>>537
ローラーも知らなかったわけね。
わざわざ調べたのか?今更?

>運動効果としてはかなり高いけど、腰にかかる負担もかなり高く、効果とリスクのバランスはかなり悪いんで、結局あまりやる奴見ないんだよな

俺が書いたことを書きなおしてどうする。馬鹿かおまえは?

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>538
ウェイトトレーニングは身に付いた少林寺拳法を弱体化させる。

>ウエイトやると武道の神経回路が狂うとか書いていたけど、(w

そんなことは、書いていない。

国語も読めない。
理解もできない。
引用もできない。

失せろ、朝鮮ネット工作員。
561名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 16:52:33.11 ID:GuFjT0pQ0
>>539
>不覚をとって相手の攻撃を受けてしまった時にダメージを減らす事もいくらかは出来るし
当然ケガも減る。

なんだ、メディア洗脳で詐欺を働いてきた朝鮮似非空手の極真カラテの人間か。
極真カラテは朝鮮総聯の違法武闘訓練部であり、公安警察に常にマークされている。

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>腕立て腹筋、背筋、ランニングは運動家としては基本だよね。

で、おまえはローラーができるのか?
5kgの振り棒を何回振れるんだ?

拳立て伏せは必要、
腹筋は必要、
背筋は不要、
ランニングは不要。

四季を楽しむ散策は必要。

ランニングは将来膝を必ず故障するのでランナー以外はやってはならない。
おまえらはだいたい走り方というものがあることも知らず、
走り方は具体的にはどのようなものが良いのかも知らず、
歩き方というものがあることすら知らない。

予め予言しておくが、おまえらは歩くことを馬鹿にするだろう。
だが、歩くことを馬鹿にする人間は、物事の本質がわかっていない。
562名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 16:59:35.92 ID:GuFjT0pQ0
>>540
>撃たれ強くなるために直腹筋等を鍛えるなら、
クランチの方がより合理的なんだよね。

そんなことは知っている。
おまえは相手にふさわしい有益な情報を選別することもできんのか。

>養行

なにこれ?
俺は国語の偏差値75だが、このような熟語は見たことがない。
国語で頼むは。

>で、動きのために腸腰筋を鍛えたいなら、むしろ動きの中で負荷を
かけるようにする方がいい。名前は知らないがジムにはその機械もある
し、パワーアンクルで蹴るとか、ゴムを使うとかすればいい。

おまえは鍛錬法を知らない。
今調べたばかりのことをづらづら並べている。
ローラーを例に挙げた意味がわかっていない。

ローラーは腸腰筋をダイレクトに鍛える鍛錬具であり、
だからこそ重大な腰痛を引き起こす危険性があるわけ。

人体にも無知だな、おまえらは。

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>541
>介護系の仕事をしているが、

なんという職業か調べずに具体的に述べよ。
563名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 17:06:51.90 ID:GuFjT0pQ0
>>541
>「力が不必要な」武道なんでしょ?(w

そのとおりだが?

少林寺拳法では少林寺拳法で必要とする以上の筋力は必要としない。

>>542
>少林寺脳

ハイ、部外者。
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>543
おまえらに問うているのはローラーができるものが何人いるか、だ。
それで、おまえはローラーができるのか?

>ただ、>>467みたいに腰痛になるような自分の体を制御できてない無茶苦茶なやり方では効果が薄いから、
腹筋で動かすのを意識する↓みたいなやり方でね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311125524/l50

はあ?
深腹筋、すなわち腸腰筋を使って行う運動なのだが?
わざわざしらべてそれか。

>全体的に華奢な拳士でも体幹くらいは鍛えてほしいから、10回くらいは目指してほしいな

ローラーは10回も必要ない。
おまえはローラー何回できるのか答えよ。
答えない場合、おまえは朝鮮ネット工作員であるとおまえが認めたことになる。
564名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 17:12:07.84 ID:3yfyGprT0
おーい、俺のコメントは無視かい?
教範に鍛練器具として鉄アレイが載ってるが、
やってはいけない事をわざわざ開祖は書くかなぁ?

ランニングも駄目なら、歩調訓練は何のためにするのかなぁ?
きちんと答えてみなよ?
565名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 17:17:37.20 ID:GuFjT0pQ0
>>544
ハイ、部外者。
失せろ、朝鮮ネット工作員。

おまえはローラー何回できるのか答えよ。
答えない場合、おまえは朝鮮ネット工作員であるとおまえが認めたことになる。

>多くの指導者はその辺がわからずに、「少林寺は力がいらないから
筋トレは不要」「少林寺は体で受けるものではないから、打撃に耐える
練習は不用」といっちゃうんだよね。

筋肉で耐えたとしても内臓障害が遺る。
少林寺拳法の突きは極真カラテ程甘くない。

>>545
やっとで二人目の少林寺拳士ですか。
ありがとうございます。
566名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 17:18:22.08 ID:GuFjT0pQ0
>>546
おまえは、大脳に運動野、体性感覚野があり、これらが少林寺拳法にとって重要であり、
大脳以外では小脳が重要であることすら知らない。

>新井先生も頭が上がらなかった真鍋先生はガンガンやっていたけど
見事な演武だったよね。おまけに演武なのに、山崎先生は真鍋先生の
蹴りが受けられずKOに近い状態だったことも。

知らないな。

>個人の好き嫌いで俺はローラーはやらないがこっちはやっている。

おまえはローラー何回できるのか答えよ。
答えない場合、おまえは朝鮮ネット工作員であるとおまえが認めたことになる。

>>また、振り棒も重大な脊椎損傷を引き起こす危険性が高い。
>個人の好き嫌いで俺はローラーはやらないがこっちはやっている。
振り棒よりもバランスが悪い9kgのハンマーを振っているが、
別段問題なかったな。姿勢だよ。

1.おまえは鍛錬者なら誰しも一回はやるローラーをやったこともない。
2.おまえはハンマーと振り棒が全く違う鍛錬具であることを知らない。
3.おまえは振り棒を振ったことがない。

>養行

朝鮮語を使うな。
567名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 17:35:50.26 ID:GuFjT0pQ0
>>548
>科学的に言うと、ほかの条件を同じにすると、筋肉の量が多いほど、スピードも持久力も上。

運動はそう単純ではない。
現代スポーツ科学は鍛錬者の勘に及ばず。

>>550
>亀だけど、ウチには無茶区茶美形の女子大生二段、女子高生初段がいる

年が近くても、柔法の時に興奮するなどあり得ないだろう?

>>554
8kgのハンマーを振り棒のように振れるのか!!!?

信じ難い…

振り棒に換算すると、16kgの振り棒を振れることになる。

>>564
ウェイトトレーニングは身に付いた少林寺拳法を弱体化させる。
誰がなんと言おうと。

だれ?おまえ?単発IDになっているぞ?

>歩調訓練

ランニングと歩調は目的が異なる運動。
では、改めて、散策を推奨する俺の説に対する考察を述べよ。

>>546
9kgのハンマーを振棒のように、か。振棒なら20kgに相当。おまえの動画を!
568名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 17:49:33.26 ID:GuFjT0pQ0
20kgの鉄製振り棒は長さ4m。
20kg4m持ち手長さ最大30cmの振り棒を
振り棒のように振れる人間は現在この地球上にいない。

つまり、嘘。

嘘。
日本人が最も嫌うもの、嘘。

嘘。
朝鮮人が普通に行うもの、嘘。

ハイ、朝鮮人でした。
失せろ、朝鮮ネット工作員。
569名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 17:50:14.22 ID:GuFjT0pQ0
完全沈黙。

俺の勝ち!
570名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 17:52:24.11 ID:3yfyGprT0
すっごく不遜な発言だね。
君の意見は、開祖の文章に勝る、と。
571名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 17:53:05.06 ID:qx8TUtzP0
ID:e/MqTr+k0 の方 期生も同じ位だし多分現役拳士なのか解らないが
同時期に少林寺やってたと思えないね(笑
572名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 18:16:13.49 ID:3yfyGprT0
そもそも、教範の内容に異があるならば、明確な根拠を以て述べるべき。
少林寺拳士ならば、それが最低限の開祖に対する敬意だろう。

それを、誰がなんと言おうと、だと?

お前、本当に拳士なんだろうな?
573名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 18:16:28.01 ID:GuFjT0pQ0
>>570
引きを強く取ることを強く意識していれば、補助のウェイトトレーニングは必要ない。

おまえら朝鮮ネット工作員は、ネットや教範などの文章だけが頼み。

>>571
同意。
怪しすぎる。
ID:e/MqTr+k0 の方、番号を明記しなさい。
574名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 18:17:20.12 ID:GuFjT0pQ0
>>572
少なくともこのスレッドで証明されたことはおまえは少林寺拳士ではない。

失せろ、朝鮮ネット工作員。
575名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 18:33:49.24 ID:3yfyGprT0
都合が悪くなると、いつもそれだな。
お前こそ、拳士になりすまそうとしている工作員じゃないのか?
576名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 18:40:47.81 ID:zjXiw2rhO
金的必死すぎて笑える。
おまけに言ってることが
小学生の口喧嘩レベル。
答えにつまると部外者。
論破されると部外者。
実力を示せて言われると部外者。


はいはい、少林寺拳士な僕らは君みたいな基地からすると当然部外者な健常者ですよ〜
577名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 18:47:31.57 ID:zjXiw2rhO
そもそもガキみたいな勝ち負けに執着してる時点で拳士の品格を疑う。
578名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 18:49:23.68 ID:GuFjT0pQ0
>>575
オウム返しは工作手法。

ハイ、確定。
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>576
>金的

「朝鮮」を外した理由を述べよ。
理由:567が朝鮮ネット工作員だから。

>答えにつまると部外者。

答えにつまっているのはおまえ。

>論破されると部外者。

論破されているのもおまえ。

>実力を示せて言われると部外者。

9kgのハンマーを振り棒のように振れると嘘を言って実力を示せなかったのもおまえら。

なぜそこで部外者と入っても「朝鮮ネット工作員」とは言わないのか?
それは、「朝鮮ネット工作員」はれっきとした専門用語だからおまえは軽々に使えないのである。
579名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 18:52:02.89 ID:GuFjT0pQ0
>>576
>はいはい、少林寺拳士な僕らは君みたいな基地からすると当然部外者な健常者ですよ〜

ほら、障害者差別・人種差別を愛好する。まさに朝鮮文化、まさに朝鮮人。

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>577
論争は勝ち負けを競い、優劣を競い、持って正論を極めていくものである。

情報戦に持ち込んだ時点でおまえら朝鮮ネット工作員の負け。

そして、今、おまえらは、工作戦に持ち込んでいる。
工作戦で負けると、おまえらはこのスレッドを埋めにかかるか、完全沈黙する。

予言、だ。
580名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 18:53:27.06 ID:zjXiw2rhO
別人だアホ!敵ばかりで誰が誰だかわからんだろ?w

部外者w
581名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 19:06:03.27 ID:3yfyGprT0
お前、本当にワンパターンだな。
教範の内容を、紋切り型に批判する拳士がいるとは、正直驚いたよ。
他の、教範に載ってる鍛練器具も不必要、だと?
582名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 19:27:23.66 ID:vpWD75Z40
揚げ足取のような真似をして、本質からずらして何人かで追いたてるようなことをする。
それにしても皆朝鮮が嫌いなんだなと言うことは良くわかる。

私見ではここの結論は、剣道、剣術に置き換え極端にすればわかるのではないか。

故なき果し合いを実戦としたら、竹刀で戦術的に長けてるのと、実際真剣で毎日型稽古
を繰り返しやってたのとどちらが護身に向いてたか。精神とか志、求めてる部分とかの
違いが大きいんじゃないかな。その点で意見の食い違いが出てるみたいだ。
583名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 19:42:58.96 ID:T9ByeKIf0
>>582何人もの人々に追い立てられるのは彼自身が望んだ結果でもある。
仕方がないよこいつ醜悪だし卑怯なのだから。
584名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 19:51:36.26 ID:GuFjT0pQ0
>>580
>部外者w

茶化している時点でおまえも同罪。

おまえは部外者で朝鮮ネット工作員シンパ。

>>581
おまえがすがるのはそこだけになったな。

>>583
>>582何人もの人々に追い立てられるのは彼自身が望んだ結果でもある。

単純。
おまえらが組織だから。

>仕方がないよこいつ醜悪だし卑怯なのだから。

「悪口や、己を写す、鏡哉。」

へえ、あなたは醜悪で卑怯なのですね。

>498
>鮮人坊や
>歓喜の瞬間
>最高のオナニー
ID:T9ByeKIf0

まさに醜悪で卑怯。

だが、それを口実におまえを差別したりはしない。
おまえは理由をつけては他人を差別することを愛好する。まさに朝鮮文化。
585名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 19:58:31.91 ID:3yfyGprT0
質問にまともに答えられないか?
要するに、読んだこと無いんだな。
586名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 20:04:59.69 ID:Ph39koxI0
そろそろ本題に戻らないかね。
お兄さん達・・
587名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 20:07:11.34 ID:rtcKMc3p0
だから、朝鮮金的マンはまともに相手にしなくていいよw

2年前の初登場時以来だね。こんなにみんなが反応するのはw

ほっとくと妄想武勇伝が出てくるから自由に書き込みさせると面白いよ。
588名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 20:38:39.93 ID:vpWD75Z40
だから、朝鮮金的マンって他人様にレッテル張りのような真似はやめること。
そんな文化は少なくとも少林寺拳法にはないからね。そして日本人は認めない文化。
589名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 20:55:54.61 ID:rtcKMc3p0
>>588
そういう言い分していながらなぜにまっさきに汚い書き込みをする
GuFjT0pQ0を諌めないんだい?

それとも昨日からの彼の書き込みを見て内容が理解できないような
感性の持ち主ですか?
590名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 21:02:17.14 ID:tQefQ8Uv0
相変わらずイイカンジにテーマからズレてるねー
591名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 21:02:38.59 ID:GuFjT0pQ0
>>587
>妄想武勇伝

俺は運動音痴で、
少林寺拳法のおかげでとっさに出たことを
そのまま書いているだけだが、
おまえにとってはこの程度の現象が
達人レベルで、妄想扱いせざるをえないわけだw

貧相な人生。
貧弱な鍛錬。

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>588
同意。
>588を理解出来ないのは、朝鮮人だけ。

>>589
同一組織以外の人間が書きこむと慌てて排除しにかかる朝鮮ネット工作員。

失せろ、朝鮮ネット工作員。
592名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 21:08:28.30 ID:rtcKMc3p0
>>588
>他人様にレッテル張りのような真似はやめること。

ではこの書き込みについてコメントを求めます。

       ↓


>>588
>同意。
>>588を理解出来ないのは、朝鮮人だけ。

>>589
>同一組織以外の人間が書きこむと慌てて排除しにかかる朝鮮ネット工作員。

>失せろ、朝鮮ネット工作員。
593名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 21:08:40.95 ID:tQefQ8Uv0
ホント
いつ寝てるの?
594名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 21:20:04.70 ID:a7Df2Vhai
う〜んなかなか本題に行かずかな・・久々に来てみたんだけどね。
昔、Syamiさんが来てた時みたいに有意義な交流がしたかった。
とりあえず「世界不思議発見」見ますので失礼。
595名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 21:51:12.60 ID:e/MqTr+k0
じゃ、こうしようや。
金的くんはローラーと金的ガードとプロテクター持参。
俺も9kgのハンマーと防具持参。
その他の人も、防具持参。

で、証明&交流オフしようや。
どこがいい?
ところで金的くんは関東?
なら、あんたの好きなショウリンジャ氏ももいる
新宿スポセンでやらないか?
君に見事に金的決められた人がここでごめんなさいを
表明するというルールで。
596名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 21:59:23.51 ID:e/MqTr+k0
金的くんは、アンチが一人が書き込んでいると思っているな。(w

だから、俺以外の書き込みを俺に反論するように書いている。(w
だから、反論も難しいな。(w
第一読むのもめんどくさくなった。

あんたほど書き込む人はキャハ以外いないって。
597名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 22:08:03.69 ID:rtcKMc3p0
新宿スポセンあたりでやってるオフはほとんど興味ないが、
朝鮮金的マンとかキャハが来るなら行きたいな。

別にスパーリングが嫌なら技を見るだけでもいい。
598名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 22:32:22.57 ID:TTfVk25G0
>>563
貴方が>>467で腰を痛めるって自分で言ってるじゃないですか
10回も満たない回数で腰痛めてる時点でただの自己満足体操になってるんですよ

そりゃ股関節の進展屈曲運動なんだから腸腰筋も使いますよ、ただのシットアップだってそうです
ローラーは体を伸ばしていった時に、腰椎を反らさないために腹筋群を意識して締めないと腰を痛めるんです
腹筋群が弱いから腰を過度に反らして痛めるんです

自分は>>187の総合に移った者ですが、立ちコロで20回程度、そこから膝立ちで限界までを3セットやりますが、別に全員がそこまでやる必要はないと思います
ただ、若い人なら体幹部くらいはそれなりの体力を付けておいた方が良いのでは、と思うだけです
別に貴方が自己満足のために自ら腰椎破壊運動をするのは止めませんが、危ないので周りには教えないで下さいね
おじいちゃんなら自分の体を自愛して、無理せず膝立ちで筋力つけてからチャレンジした方が良いとは思いますが

若い人は正しい姿勢で10回を目指しましょう
できればスクワットなどの他のウエイト種目で全身の大筋群も鍛えましょう
599名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 22:52:31.79 ID:e/MqTr+k0
金的くんが逃げたので話を変えて

吉鷹弘さんの

「打撃革命」イーストプレス刊

はいい本だよ。前書きを頭の固い指導者がよんで反省するだけでも
いい。
技術的には少林寺と共通というか肯定するものもあれば「それは
少林寺ではない」といわれる技もある。

この中の、自分に応じた数技だけでもきちんとマスターする
と乱取りも護身も変わってくるだろう。もちろん、少林寺の
いうマスター(一応技のカタチを覚える)ではなく、きちんと
乱取りで使えるまでのマスターね。
600名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 22:55:13.68 ID:vpWD75Z40
>>592
2007年、つまり民主党が政権取る前から既に朝鮮工作員がいたし、今もいるってことでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344
601名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 23:19:31.55 ID:qzlUxcQwO
金的朝鮮マンがオフ会にでてご自慢の実力を見せたら話しは終わるのに。
602名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 23:28:29.03 ID:YEjn30lAO
>>600
しかし、俺単に昔少林寺やってただけの生粋の日本人なのに、「朝鮮ネット工作員」とか言われたんだけど。
朝鮮工作員はそりゃ実在するのか知らんが、
あなたここでその認定連発してる人が、「レッテル張り」でなく正しく見抜いてる、って思ってる訳?
603名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 23:35:51.60 ID:e/MqTr+k0
朝鮮工作員が、たかが少林寺スレでとどうこうするはずがないのだが。
そのエネルギーを別の工作に使った方が合理的だし。(w
604名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 23:36:16.74 ID:vpWD75Z40
>>602
私も言われたことがあるけど別に腹は立たんな。だって違うもの。
だけど、中にはそのような人達もいるんだろうとは思ってる。
605名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 23:58:32.50 ID:YEjn30lAO
>>604
ああ、じゃああの朝鮮ネット工作員ネットが、根拠のない「レッテル張り」である事は分かってるんだ。
じゃあ「レッテル張り」ってのは、例の朝鮮金的マンに言ってくれ。

ああ、ちなみに「朝鮮金的マン」ってのはレッテル張りじゃない。
「レッテル張り」ってのは、多数の人間の個性を無視して、
例えば「不良」とか「朝鮮工作員」など勝手な属性で十把一絡げにまとめることを言うんだよ。
「朝鮮金的マン」ってのは、例の彼が誰彼かまわず「朝鮮工作員」認定したり、金的目打ちの優位性を熱く語る事などから名付けられた、
彼だけの為のニックネームだよ。
勿論揶揄する意図の込められたらニックネームではあるが、意味合いとしては「レッテル張り」とは真逆のものだ。
606名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 00:00:15.74 ID:RlyUwWBB0
>>599
自分も興味があったので買いました
小技集というか、ちょっとしたコツみたいなものですね
基本の技を持っていて、そのバリエーションを覚えるには良い本だと思います
607名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 00:13:38.52 ID:eM6B0AXxO
きっとチョンタマは友達もいない気の毒な人なんだな。
今頃皆にカマってもらえて喜びの天地拳でもやってるんだろうな。
608名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 00:15:36.10 ID:deNmkTlH0
吉鷹氏はかなり太ったね・・・

あの人はもともと手先のちょこちょこした技が得意というか、
それしかない人だったけどね。デッカーとの試合とかせこい小技ばっかだったし。

というか、キックの小部屋でスレでいうような話題だったか・・・
609名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 01:09:05.39 ID:iSx777MY0
学生時代の少林寺から始めて、キック・フルコンを経て、今は伝統空手。
やり始めたら面白くてこの10年は伝統空手だが、今から思えば少林寺拳法の体系は非常に良く出来ていると思う。

若い頃はウエイトもやったし、その即効性も良く分かる。グローブでやると、威力が全然違うからすぐ分かる。

でも、今の先生はウエイト否定派。
これも結局、体系が違うんだよね。威力を下半身から出す体系だと、上半身の筋肉が邪魔になる。
そのかわり、下半身は徹底して鍛える。それもバーベル担いでスクワット、とは全く違う鍛え方で、基本や形の中で鍛える。「立ち方三年」とは誇張でも何でもないというのは良く分かった。

というわけで、疑問に思ったら他流を頭から否定するんじゃなくて、自分で色々やってみては?


610名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 01:44:46.88 ID:1zvFWr530
基本的に、体全体の骨や筋肉を太くして耐衝撃能力を上げる
必要がある。それにはウエイトが一番。
威力増強にはそれプラス、重心移動と体を瞬間に剛体化して衝撃を
相手に伝える能力。そのためには、太極拳や太気拳の這いみたいな
練習と立禅や腕立てのままじっとしていたりゆっくり腕立てする
練習が必要になる。
そしてその当て感のために、薪割り、巻きわら、砂袋、竹束、拳座、
サンドバッグ、ミット、胴等が必要になる。
そして、当てるための練習、すなわち基本とシャドウ、そして
法形や乱取りね。
その段階で、そういう攻撃を守るための受け技が真に磨かれる。
緩いへなへな打撃や、演武用テレフォン打撃では受けの練習に
ならないから。
611名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 03:47:38.64 ID:jg5/zDtZ0
>>605
いや。私は彼なりの根拠があるから朝鮮工作員認定してるんだと思いますね。
貴方がそんな人かどうかは知らないけど、そう言われるものは貴方も持ってますね。

612名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 04:17:39.05 ID:eM6B0AXxO
どうでもいいけど建設的な話ししようぜ!
613名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 06:48:06.50 ID:x3/OngxW0
>>611
貴方も充分無礼ですよ
ここはそういった場では有りませんよ

今までウェイト・トレーニングについてはスルーしていましたが
少林寺拳法との相性はあまり良くない
私自身も自衛官時代に周囲に非難を無視して完全にやり過ぎ位迄やってみましたが
技のキレも速度もかなり鈍りましたし肉離れでひどい目にも遇いました

他流でも筋肉偏重の傾向の強い人には技術軽視の傾向がかなり濃厚にあります
人は誰でも老化します減退してゆく筋力や反応速度に代わる「何か」を探す事も修行でしょう

それに此れは芦原空手の話ですが基本や移動稽古の方が筋力トレーニングよりも負担が大きく
手を抜かずきちんと腰を落としてやれば十分な筋力は得られます
614名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 07:11:29.42 ID:x3/OngxW0
×周囲に非難を無視して
○周囲の非難を無視して

失礼
615名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 07:53:35.86 ID:deNmkTlH0
自分はボクシングからはじまってキックボクシングをずーーーっとやって
きたがウエトレの考え方っておそらく武道と違うんだよね。
現代格闘技におけるウエトレというかスポーツ科学はほとんど研究されつくしている。
が、それは階級制度を考慮してのもの。
だから自分の適性体重、階級の範囲内を想定して効率よく考えられてる。

武道の難しいところはある程度無差別級を考慮している点だね。
フルコンなんかは170センチくらいしなのにものすごい体の人がいて、どうかな?
とか思うが体重制が大まかなので当たり負けしないようにってのはあるんだろうね。
ただ見た感じ武道家が常に想定する他流試合の場合、あれじゃぁ機動力のある
他流には遅れをとるんじゃないかった思うね。

そこいくと少林寺拳法はどうなんだろうか?

616名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 07:54:27.45 ID:7GdcGwD10
>>610
色々な練習法を取入れるのも結構だと思います。
しかしながら本来の少林寺の基本が出来ていないのにどうなのかね。
演武を見ても腰の差し替えの無い上中二連、前足低を使わない回し蹴り
意味の無い下受け、言えば切がない。ここ20年の演武を見てそう思います。
私自身、道場を見学しても基本が出来ている所は見た事がないです。
これは筋トレ以前の問題かと思います。
617名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:04:26.20 ID:x3/OngxW0
>>615
ウェイト・トレーニングの最大の弊害は力み癖
本来武道はグニャグニャ位に脱力する事を理想として修練するもので
力みながら力を出すトレーニングは大きなブレーキに成りがちです

上記の肉離れもその結果と考えています
618名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:06:36.48 ID:0f4Coc/q0
最早、少林寺純粋培養では、必要な基本すら身に付かないほど
今の少林寺がグダグダ、ってことでしょうよ。

だったら、自分で考えるしか無いんだな。
他の技術体系を参考にしながら
619名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:09:22.06 ID:acDiQuqd0
>>592
>588は事実の記述であるが、
「朝鮮金的マン」はレッテル貼りである。

>>595
論争のカタは論争でつけるもの。

オフオフ言う奴は朝鮮ネット工作員。

>金的くんはローラーと金的ガードとプロテクター持参。

つまり、おまえはローラーが一回もできないわけだw

>>596
>金的くんは、アンチが一人が書き込んでいると思っているな。(w

>584
おまえらが組織だから。
反証終わり。。

>第一読むのもめんどくさくなった。

日本語が外国語だからだ、朝鮮ネット工作員よ。

>あんたほど書き込む人はキャハ以外いないって。

タッチタイプができて、思考力があって、頭の回転が速く、
若い割には人生経験が豊富(おまえらの言う妄想武勇伝)だから。
620名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:09:38.81 ID:deNmkTlH0
でも教範とか市販の書籍(ベースボールマガジン社のは重宝してる)には
いろいろ「普通」のことは書かれてある。
特に会報はよく読むときちんと技法解説が載っていると思う。

現場(道院、支部)での稽古上の運用の問題ということになると思う。
621名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:10:41.42 ID:acDiQuqd0
>>597
>別にスパーリングが嫌なら技を見るだけでもいい。

1.今まで具体的に書いてきた。
2.少林寺拳法のものなら比較的当たり前の現象しか書いていない。
3.少林寺拳法を知らないおまえが見てもわかろうはずもない。

>>598
>貴方が>>467で腰を痛めるって自分で言ってるじゃないですか
10回も満たない回数で腰痛めてる時点でただの自己満足体操になってるんですよ

腰を痛めたとは一言も書いていない。
「重大な腰痛を引き起こす危険性が高い」と注意喚起しただけ。
また、回数も書いていない。
正しいローラーの鍛錬で10回以上はやり過ぎだという旨は書いた。

>467
>俺はローラーなどもピタっとまっすぐになって一切地面に触れずに戻れるが、
この運動は重大な腰痛を引き起こす危険性が高いので
勧められるものではない。

>そりゃ股関節の進展屈曲運動なんだから腸腰筋も使いますよ、ただのシットアップだってそうです
ローラーは体を伸ばしていった時に、腰椎を反らさないために腹筋群を意識して締めないと腰を痛めるんです
腹筋群が弱いから腰を過度に反らして痛めるんです

ローラーは腸腰筋をダイレクトに鍛える鍛錬具である。
622名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:11:22.83 ID:acDiQuqd0
>>598
>自分は>>187の総合に移った者ですが、立ちコロで20回程度、そこから膝立ちで限界までを3セットやりますが、別に全員がそこまでやる必要はないと思います

だったら、ローラーでピタっとまっすぐになって一切地面に触れずに戻れる
と書けば良かっただけのこと。
おまえは書いていない。今ごろ調べて書いても遅い。

>若い人は正しい姿勢で10回を目指しましょう

ローラーは、自覚が難しい腸腰筋の自覚と
それによるセンターの自覚のために行うのであって、
腸腰筋の過度の肥大を目指す鍛錬ではない。
腸腰筋の過度の肥大は重大な腰痛を引き起こす。

>できればスクワットなどの他のウエイト種目で全身の大筋群も鍛えましょう

ウェイトトレーニングは身に付いた少林寺拳法を弱体化させる。

>>599
>金的くんが逃げたので話を変えて

1.敗北宣言来たw
2.「朝鮮金的マン」というレッテルから「朝鮮」をはずすように朝鮮総聯から指示が来た。
623名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:14:46.23 ID:x3/OngxW0
あははは

おはよう
624名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:16:38.63 ID:6PyENYwB0
>>611
あれ、あなたも朝鮮工作員って呼ばれたんだよね?
じゃあ、それが何よりの証拠じゃないの。
「彼なりの根拠」があって認定したあなたは、実際そうじゃないんでしょ?
だったらその「彼なりの根拠」が間違ってるってことに他ならないんだから。
625名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:17:34.10 ID:acDiQuqd0
>>600
同意。
勇気のある発言をありがとう。

>>601
>金的朝鮮マンがオフ会にでてご自慢の実力を見せたら話しは終わるのに。

俺の命が終わるだけだな。朝鮮工作員に殺されて。

オフ会オフ会言う奴は朝鮮ネット工作員。

>>602
>生粋の日本人

朝鮮ネット工作員の自白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>朝鮮工作員はそりゃ実在するのか知らんが、

今、このご時世で、朝鮮工作員の存在は確定しているのに、
「そりゃ実在するのか知らん」と仮定の話でぼかす朝鮮ネット工作員。

>朝鮮工作員はそりゃ実在するのか知らんが、
あなたここでその認定連発してる人が、「レッテル張り」でなく正しく見抜いてる、って思ってる訳?

事実だ。
626名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:18:48.83 ID:acDiQuqd0
>>603
>朝鮮工作員が、たかが少林寺スレでとどうこうするはずがないのだが。

「たかが」ではなければ工作をやっていると朝鮮ネット工作員が工作の事実を肯定。

>そのエネルギーを別の工作に使った方が合理的だし。(w

工作の事実の自白。
627名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:26:27.43 ID:acDiQuqd0
>>610
>基本的に、体全体の骨や筋肉を太くして耐衝撃能力を上げる
必要がある。それにはウエイトが一番。

法形で、骨と骨をぶつけ合い骨密度を上げており、
法形で、引きをかなり強く取り屈筋と伸筋を両方鍛えているので、
不要。

>威力増強にはそれプラス、重心移動と体を瞬間に剛体化して衝撃を
相手に伝える能力。

これは空手の理合であるので、

>そのためには、太極拳や太気拳の這いみたいな
練習と立禅や腕立てのままじっとしていたりゆっくり腕立てする
練習が必要になる。

は、不要。

>そしてその当て感のために、薪割り、巻きわら、砂袋、竹束、拳座、
サンドバッグ、ミット、胴等が必要になる。

胴を素手で突き蹴りしているので、不要。

おまえ、少林寺拳法のことを全く知らないのだな。
628名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:27:08.85 ID:acDiQuqd0
>>605
>じゃあ「レッテル張り」ってのは、例の朝鮮金的マンに言ってくれ。

レッテル貼りをやめろとレッテル貼りながら言う朝鮮ネット工作員。

>ああ、ちなみに「朝鮮金的マン」ってのはレッテル張りじゃない。

俺がその呼び方をやめてくれと何度かはっきり書いているので、
「朝鮮金的マン」はレッテル貼りである。

>「レッテル張り」ってのは、多数の人間の個性を無視して、
例えば「不良」とか「朝鮮工作員」など勝手な属性で十把一絡げにまとめることを言うんだよ。

朝鮮ネット工作は朝鮮総聯という実在する組織によるものであり、
工作の総称として「朝鮮ネット工作」、
工作員の総称として「朝鮮ネット工作員」、
こう呼ぶのは客観的呼称である。

>「朝鮮金的マン」ってのは、例の彼が誰彼かまわず「朝鮮工作員」認定したり、金的目打ちの優位性を熱く語る事などから名付けられた、
彼だけの為のニックネームだよ。
勿論揶揄する意図の込められたらニックネームではあるが、意味合いとしては「レッテル張り」とは真逆のものだ。

悪意を込めたニックネームは、レッテル針より悪質である。
そんなこともわからない朝鮮ネット工作員。
629名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:30:20.64 ID:7GdcGwD10
またか・・(笑
寝てるのか?
630名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:30:52.53 ID:x3/OngxW0
面白いから暫く放置
631名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:32:05.88 ID:acDiQuqd0
>>611
勇気のある発言、本当にありがとうございます。

>>613
同意の旨の書き込みをありがとうございます。

>貴方も充分無礼ですよ
ここはそういった場では有りませんよ

が、かなり不自然ですが。
30往復を上回る一連のレスの応酬をお読みの上でのご見解ですか?

>>620
道院はあまたあります。
好みのいくらでも道院をお探し下さい。
632名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 08:32:47.62 ID:acDiQuqd0
>>624
>あれ、あなたも朝鮮工作員って呼ばれたんだよね?
じゃあ、それが何よりの証拠じゃないの。
「彼なりの根拠」があって認定したあなたは、実際そうじゃないんでしょ?
だったらその「彼なりの根拠」が間違ってるってことに他ならないんだから。

一回はずれたからといって、
論理的には、おまえが朝鮮ネット工作員ではないという証明にはならない。

それから、こう↓書いている方にすがるな。情けない。

ID:vpWD75Z40
>545
>しかし、他人様に変な名前付けて仲間とか、仲間じゃないとかそう言う風潮
は少林寺拳法やってる者の間では無いし、教えないから違和感はそこだな。

>582
>揚げ足取のような真似をして、本質からずらして何人かで追いたてるようなことをする。

>588
>それにしても皆朝鮮が嫌いなんだなと言うことは良くわかる。だから、朝鮮金的マンって他人様にレッテル張りのような真似はやめること。
そんな文化は少なくとも少林寺拳法にはないからね。そして日本人は認めない文化。

>600
>2007年、つまり民主党が政権取る前から既に朝鮮工作員がいたし、今もいるってことでしょう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344
633名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:13:42.16 ID:6PyENYwB0
>>632
そのID:vpWD75Z40 に、お前さんは朝鮮ネット工作員というレッテルを貼り付けたことがあるわけだからな。
お前さんのレッテル貼りに根拠が無い、もしくは根拠が的外れなものであることの、何よりの証拠だな 
634名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:19:17.33 ID:x3/OngxW0
>>633はキャハがよく使う手で
多分同一人物  相手にならないで下さい
635名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:31:28.42 ID:deNmkTlH0
>>633

>>611は「彼」の自作自演だって
636名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:35:46.12 ID:x3/OngxW0
そうだね 間違えた
637名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:38:15.07 ID:deNmkTlH0
少林寺にレッテル貼りの文化がないって?

うちの道院長とか近隣の道院長・支部長はいつもこういうぞ。

空手は単撃の突く前に腰に手を戻すから遅い。
日拳は軍鶏の喧嘩で技がない。
合気道はいんちきで技は効かない。
柔道は力で投げている。
ボクシングは蹴りに弱い。
キックは金的蹴りで簡単に倒せる。

638名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:39:00.19 ID:acDiQuqd0
>>633
>そのID:vpWD75Z40 に、お前さんは朝鮮ネット工作員というレッテルを貼り付けたことがあるわけだからな。

このことはおまえが朝鮮ネット工作員であることを排除しない。

>>635
>>611は「彼」の自作自演だって

「悪口や、己を写す、鏡哉。」

あなた方朝鮮ネット工作員らは自作自演をするのですね。

自分たち朝鮮ネット工作員が工作手法として自作自演を多用するから、
自作自演に見えるだけ。どうみても同一人物ではないだろうが。馬鹿か?
639名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:39:41.50 ID:acDiQuqd0
>>637
=話題逸らし工作
640名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:42:31.03 ID:deNmkTlH0
というか、今の少林寺の現状に関する「問題点」を議論するだけで
なんでそれが朝鮮ネット工作になるのか不明w

また、少林寺の技法や思想が日本国の根幹を揺るがしかねない何かがあるとでも?w

その飛躍した発想、思考回路がすごいな。

641名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:43:05.86 ID:1zvFWr530
>基本が出来ている所は見た事がないです。

「少林寺は相対でやるもの」という指導が徹底して、圧倒的に基本の量が少なく
て、当てる練習も「撃力を養成する空手と違う」という指導でああまりやらない
から。

>法形で、引きをかなり強く取り屈筋と伸筋を両方鍛えているので、
空突きで筋肉がつくような力んだ突きはだめだよ。
演武突きみたいに、力んで一見かっこよく見えるが、見た目の割に
効かない。

>ウェイト・トレーニングの最大の弊害は力み癖
>本来武道はグニャグニャ位に脱力する事を理想として修練するもので
>力みながら力を出すトレーニングは大きなブレーキに成りがちです
脱力するから、元々のエンジンは強くしておく必要がある。
ガリオタが演武で力むということこそ、一番のダメなこと。
クリーンとかジャークとかのクイックリフトや、ウエイトではないけど
コアトレーニング、チーティング使うウエイト、いろんなやり方がある
から、ウエイト=力みというわけではない。
ウエイトにも色々あるから。少林寺の人はウエイト=ボディービルと
しか思っていないんだろうな。
642名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:46:04.09 ID:deNmkTlH0
何故、敵性国家の工作員が「少林寺拳法のウエトレの是非」なんかに目くじら

たててネットで書き込みしなきゃならんのかね?w

もしそれが重要な工作作戦だとしたらケロロ軍曹の地球侵略作戦以下の作戦だな。

643名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:47:25.74 ID:1zvFWr530
>というか、今の少林寺の現状に関する「問題点」を議論するだけで
>なんでそれが朝鮮ネット工作になるのか不明w

朝鮮人は日本人の既得権を侵害する。
我々は、勉強不足乱取り不足練習不足の少林寺脳指導者の既得権や権威を
脅かしているから。

>>金的朝鮮マンがオフ会にでてご自慢の実力を見せたら話しは終わるのに。
>俺の命が終わるだけだな。朝鮮工作員に殺されて。

命は終わらないけど、指導者がこんな書き込みして、実技見せたら
全然ダメだったことが判明して笑われるってことはあるね。
644名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:50:16.07 ID:x3/OngxW0
>>640
考えるんじゃない

感じるんだ
645名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:52:28.92 ID:1zvFWr530
オフ会には出てこない、NETに証明の画像は流さない、
それで何を信じろと。(w
ほら吹き朝鮮金的マン。
ローラーはやっとこと無いからできるかどうかもわかんないけど、
なしでもトレーニングとして困らないけどね。
トレーニングは山登りと同じでいろんな道があるからね。
ローラーもいいトレーニングだと思うけど、なんでそれだけ自慢するのか
意味不明。まあ、できなくて口だけなんだと思うけど。(w
646名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:52:31.76 ID:deNmkTlH0
>我々は、勉強不足乱取り不足練習不足の少林寺脳指導者の既得権や権威を
>脅かしているから。

>>611は「彼」の自作自演だろうが、一定の年代以上の指導者層の本音は「彼」と
似たようなもんだろう。
心情的には「彼」の意見に賛同する人は多いだろうな。

要するに「今の少林寺は弱い、使えない、そしてそれは上の世代の怠慢の結果だ」と指摘されるのが
面白くない。
647名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:53:53.49 ID:1zvFWr530
>何故、敵性国家の工作員が「少林寺拳法のウエトレの是非」なんかに目くじら
>たててネットで書き込みしなきゃならんのかね?w

それと、基本の回数や当てる練習、乱取りの推奨。
日本人がが強くなったら、そっちの方が朝鮮が困るだろうに。(w
648名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:54:36.64 ID:deNmkTlH0
>>644
感じてそれがわかるようになったら「暗黒面」に陥ってるんじゃないか?w
649名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:54:49.78 ID:6PyENYwB0
>>638
>このことはおまえが朝鮮ネット工作員であることを排除しない。

まあ実際に違うんで、その言は完全に的外れなんだがな。
お前さんがそう妄信することを止められんのは確かかな。

そして、お前がID:vpWD75Z40 に朝鮮ネット工作員というレッテル貼りをしたことは事実。
これはお前のレッテル貼りに根拠が無い、もしくは根拠が的外れなものであることのなによりの証。
650名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 09:56:38.56 ID:x3/OngxW0
>>641
色々試して書いてるんですけどね

自衛官時代は航空機整備員ですごく暇だったから

つまり筋肉がつくぐらい稽古した方が為になると思ってます
651名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 10:00:44.78 ID:1zvFWr530
基本で思い出したが、

多くは、
@振り子突き20回、蹴り上げ20回金的10回
A上中20回
B上中蹴り10回
C回し蹴り10回上中回し蹴り20回
ぐらいですぐ法形って感じではないだろうか?
これでは、少林寺でアピールしている速度も速くならないし、
動きもこなれてこないだろうね。だから、ハイキックすらできない
黒帯が多い。
俺は白帯の時から自主トレで補填してきたけど、多くは道院の練習
がすべてだから。自分が基本の首座のとき、鈎突きや肘うち膝蹴りとか
基本に入れて突きは100回ぐらいにしたら、道院長が「空手でない
から」みたいに激怒した。だから、俺と一部以外の黒帯はハイキック
蹴れないし、当てるつもりで蹴っても当たらない蹴りになったんだな
と感じた。
652名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 10:10:47.38 ID:deNmkTlH0
>>651
>ぐらいですぐ法形って感じではないだろうか?

うちはそのあとに道院長講和が10〜20分あるから法形の稽古が
その分少なくなるという・・

教育としては大事だってことはわかるんだけどね
653名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 10:21:58.88 ID:Fc6g2yAfi
>>651
今の道院はそれ位が実情・・それで法形に入るからおかしくなっていく。
基本、移動に1時間は掛けるのが本来の道院の練習。
やはり攻撃法器がキチンとして法形が成り立つ。
指導者は身を以て教え事が大事、そんな他がどうこう言ってる場合ではない。
藤野さんみたいな指導者も少なくなってきているのが現状かね。
654名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 10:26:49.04 ID:RIITwQ7M0
少林寺拳法の突き蹴りなんて、適当に創ったいい加減なもんだよ。
議論するに値しないゴミだね。
655名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 10:30:32.63 ID:jg5/zDtZ0
>640
野田さんや菅さんが国会の所信表明で朝鮮式の水の飲み方を披露する
とは民主党を支持した選挙民の殆どは思わなかった。
空手界で真の侍を標榜してた人もそうだったね。

しかし、事実は小説よりも奇なり。

656名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 10:36:39.31 ID:0lYHuWFB0
基本といっても、空突空蹴だけだと実際に当て勘付かないよね。
胴も中段以外には意味ないし。
ミットが受け返しも出来てベストだと思う。
657名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 10:43:28.40 ID:jg5/zDtZ0
>646
>>611は「彼」の自作自演だろうが、

611ですが、何度か同じ書き込みがあります。彼は私とは別人です。
だから彼の名誉の為に書きますが、彼の自作自演ではない。


658名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 12:18:07.93 ID:deNmkTlH0
実際にはミットとバックの両方しないといけないんだよね。

バックは突きや蹴りで打撃に耐えうるための負荷の役割だけでなく、
動かないから自分で間合いに入って突き蹴りの最適距離、特に左右に回って
入っての最適距離を身に付けるのに重要。

ミットでの稽古は実戦に直結するからどうしても重視するし、ゲーム感覚で
やると楽しいんだが、実際にはミットをすることでフォームのが乱れるもの。
そういう時にシャドーとバック叩きに戻って修正する。
659名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 12:35:08.24 ID:1zvFWr530
その通りだと思うけど、とある本部の大先生は

少林寺は組み手主体だからミットと胴だけで十分と
おっしゃっていた。事実総本部からはサンドバッグが消えた。
かなり昔はローもできるヘビーバッグが有ったのに・・・・・・
660名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 12:37:47.56 ID:1zvFWr530
ミットで質問

ミットは45度に構えるよね。あれにいい音させようとしたら
蹴りも45度になるよね。その辺、みんなどう思う?
回しなら水平に蹴れるようにすべきだと思うのだけど。
となると、ミットの構造を変えなくてはいけないだろうけど。
それとも、みんなは45度に構えたミットに水平に蹴るように
努力している?音が悪いけど。
661名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 12:44:25.77 ID:deNmkTlH0
蹴りによって角度を変えるのはふつうだし、
逆にミットも求める角度で蹴らせるってのもあるからなんとも
いえないでしょ。
中段の回し蹴りだって流派によってかなり違うから角度は違うので
余所のを蹴りたいなら角度はかえないといけないでしょう。

逆に少林寺の中段の回し蹴り(前足底で蹴る)ならミットじゃなくて
銅でいいと思うけど。
上段への蹴りならキックミットでいいと思うけど
662名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 13:06:20.06 ID:RIITwQ7M0
ミットだの胴だの、既に多くの空手団体、キック団体で実践されている物の是非を「いま」議論する
時代遅れ少林寺。

無意味だね。
663名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 13:13:30.18 ID:RlyUwWBB0
>>615
少林寺で問題なのは無差別を志向しながら同階級にすら負ける筋力のなさじゃないですか?
個人的には体重=身長−90くらいまでは特に機動力の低下を感じることはないかと
自分は今170cmの75kgですが、フットワークは60kg台だった拳士の頃より軽いですし(これは慣れもあるかもしれないですが)
スクワットをやり込んでタックルの踏み切りなんかは明らかに速くなりました

>>650
色々試された上での経験談は参考になります
ウエイトの弊害では>>617のようなことがよく言われることですが、これもある程度改善可能ではないかと思っています
全身の鍛え方のバランス(末端部より体幹部を重視、末端部の肥大によるスピード低下を抑える)や、対応するスキルトレーニング、
充分なストレッチングなどでかなり改善されるのでは
肉離れは疲労やウォームアップ・ストレッチ不足の方が理由としては多そうですが、屈筋伸筋のトレーニングバランスが
崩れていたことも考えられます

突きの脱力を学ぶにはただ基本をやるだけよりも、中国拳法のスワイショウなんかが良かったです
664名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 13:13:33.98 ID:1zvFWr530
上の頭が固いからね。
665名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 13:14:58.08 ID:1zvFWr530
固いくせに自分は固くないと思っているから。(w
666名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 13:29:20.94 ID:RlyUwWBB0
例の可哀想な人は明確に反論できないと論点をずらして自説を鸚鵡返しするだけなので、これ以上
直接はレスしません
最後に言っておくと
>腸腰筋の過度の肥大は重大な腰痛を引き起こす。
これも拮抗筋とのバランスを崩した結果ですね、もしくは少林寺の一部が嫌うストレッチの不足
頭も使わず自分の体を見つめなおすこともなく、漫然と自分の好きな種目だけやってるとこうなりやすいです
おじいちゃんは背筋種目はお嫌いですか?


>>660
ミットで水平に持ってもらうと持ち手の上体が浮いて蹴りを受け止められないので被せてもらいます
ポイントを確認する軽いミットなら水平でも良いと思います
自分は重めの水平はサンドバックでやります
667名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 13:29:29.87 ID:x3/OngxW0
>>663
スワイショウは見よう見まねで私もやりましたね
自衛隊ではストレッチはかなり高頻度でやらされてましたよ

パンチ蹴りのスピードは空手で飛躍的に伸びました(服の布を介してアザが出来るパンチなど)
但し此れは道場から離れたブランクの時期に達成されています
どちらかと言えば脳での問題が大きいのではないでしょうか
筋肉に結論を求め過ぎると一定のところで頭打ちになりますよね
この時期それほど数打ちしてません
668名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 13:45:25.10 ID:dGyYPo9oO
(・∀・)イイ流れに。
ヨシタカさんの本買いました。小技批評もありますがいい本ですね。
ただ、本部を含めて、理解できる指導者が少なく全否定しそうですね。
法形は今まで道理でいいですが、乱取りではいろいろ試すべきです。
669名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 13:48:02.28 ID:RlyUwWBB0
>>667
スワイショウ良いですよね
自分は少林寺現役を離れてからウエイトを本格的にやりだしましたが(それまではマシン程度)、
>>667さんのおっしゃる脳や神経の慣れをほぐすのにスワイショウは良い運動でした
結果、ウエイトによる突き蹴りの速度低下を感じたことはないです
これも一種のスキルトレだと思います

自分は体力も技術も両輪で考えています
技術はある時コツを掴んで伸びることを繰り返すもの、体力はトレーニングを継続することでじわじわ伸びていくもの
と思っています
ただ、短期的にはどちらかの伸び幅が大きい小さいはあると思うので、伸びなくなったら別のものを試す、くらいの気持ちでいます

今の極端な少林寺は片輪走行に見えますね
670名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 14:02:56.28 ID:IYd320OA0
>>668
吉鷹が小技だけなんて真に受けちゃダメッスよw
ホーストと同門で元祖・ミスターパーフェクトことイワン・ヒポリットが強さを認めた強豪ですよ。特にパンチが重い

http://www.youtube.com/watch?v=LnxmjoPE__g#t=7m22s
671名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 14:05:58.69 ID:x3/OngxW0
>>669
スワイショウは膝腰にも良いですねオススメです

今の少林寺拳法はと言うより芦原会館でも稽古量は有り得ない位に落ちていますよ

ですからこれはこの国全体の問題かもしれません暴力は潜在していますが認識されません
報道でもこの部分は意識的にカットされていますしね

だからアスリート以外ではそんなに真剣にはやらないでしょう

護身の需要は確実に下がっています

余談ですが私の空手の師はうって変わってウエイトや筋肉に対するこだわりが無くなっています
心体育道の影響らしいですが
672名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 14:13:55.39 ID:zNvoL4wmO
実は心体育道に一時通いましたが廣原氏は背は低くても道着の上着は特大サイズでした
筋肉で
673名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 14:20:15.33 ID:x3/OngxW0
おー
あそこに行かれてたんですか
私は直接お会いしていません
つまり県外の者です
十二式は私には馴染みにくくてこれから学び直しをやるところです

馴染んだ芦原空手に愛着がありまして
674名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 14:35:46.39 ID:LHR1u8u/0
小林寺をフルコンみたいにするのは良いけど
1人の強者と99人の休眠拳士を作るだけになりかねないのが危険
675名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 14:42:37.80 ID:deNmkTlH0
フルコンも今時そこまできつくはないというが・・・
影やんに質問すれば詳しく教えてくれるかもしれんね。

ただそれでもスパーリングはボクシングと並んで格闘技界ではキツ目だろう。
しかし軽めのをやって、防具乱捕りをする分には男性拳士のうち大多数は
残るだろう。
676名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 14:47:19.41 ID:RlyUwWBB0
>>671
うーん、自分は競技の世界にいるから、今の少林寺とは感覚が違うんですかね

間口を広く取っているのは少林寺の良い点だと思います
よく言われているような、上を目指す人を押さえ付けるやり方が問題なんじゃないですかね


芦原空手は先輩拳士でやっている方がいらして、大学時代稽古でちょこっと教えて頂きました
廻し受けみたいな捌きでした

歳を重ねるにつれ体力に執着がなくなるのはまあ当然だと思います
ただ、それは若い時に鍛錬を重ねた人間の言葉だから重みが感じられるんでしょうね
677名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 14:59:44.91 ID:RlyUwWBB0
影やんさんって懐かしいなぁ
大阪で少林寺オフやった時、風邪引いてらっしゃらなかったら会えたのに

あの時のオフは胴締めさんを生で見るためだけに行きました
あとこだるまさんの柔法乱捕りが上手でした
678名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 15:09:12.84 ID:x3/OngxW0
>歳を重ねるにつれ体力に執着がなくなるのはまあ当然だと思います

いや違うでしょうね あまりここで詳しくは書き込めませんが
数年前私は師に私の学んだ技術を必要な部分だけ学んで頂いて居ります
それに機会有る毎に他流に技術も研究されています

つまり流儀のこだわりも超えて研鑽されての結果でしょう
私の体も壊しましたしね(鬼の様なハードトレーニングで)

廻し受けからのサバキは基本ですが崩しが大変でここで力に頼ると上手くゆきません
この力に頼らない術理まで私の師は到達されたのでしょう

以前と違いスパーでは私のパンチは当たりません

確かに昔の少林寺の方が自由だったかも知れません
679名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 15:35:00.73 ID:zNvoL4wmO
心体育道で廣原先生に回し受けで合気道みたいに投げられましたが多分そんな技でしょうか
680名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 15:38:45.77 ID:x3/OngxW0
>>679
そうですよ
その時廣原先生の体からくる感触は柔らかかった筈です

っと空手の話はここまでにしましょう
スレ違いですから
681名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 15:56:59.61 ID:deNmkTlH0
丸廉って首都圏と関西圏の混合なの?
今、丸廉って活動ってしてんのかね。

胴締めって総合じゃなかったっけ?拳士だったのか。
少林寺に入るまで武板の少林寺関連のスレなんて見たこともなかったから
あまり詳しくないので。
でもキャハは前から知っていたけどw
682名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 15:58:44.89 ID:LHR1u8u/0
今の若い衆は丸廉なんて知らないんじゃないかな
683名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 16:18:02.10 ID:zNvoL4wmO
>>680
感触も書かない方がいいかもしれませんね
はい柔らかいですだけでもないので

分かりました
684名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 17:48:19.71 ID:acDiQuqd0
>>640
>というか、今の少林寺の現状に関する「問題点」を議論するだけで
なんでそれが朝鮮ネット工作になるのか不明w

中傷工作。

>また、少林寺の技法や思想が日本国の根幹を揺るがしかねない何かがあるとでも?w

対日朝鮮武装蜂起の時に無手で手強い少林寺拳法は邪魔だから。
朝聯すなわち朝鮮総聯・大韓国民潭は、朝鮮進駐軍と自称して
敗戦後日本人大虐殺事件を実行している時に、
少林寺拳法に痛い目に合わされれているから。

>その飛躍した発想、思考回路がすごいな。

おまえら朝鮮ネット工作員の工作、
俺の防諜活動、
少林寺拳法の存在、
これらはすべてつながっている。

>>641
>「少林寺は相対でやるもの」という指導が徹底して、圧倒的に基本の量が少なく
て、

千回の基本は無意味、組手主体こそ実戦。

>当てる練習も「撃力を養成する空手と違う」という指導でああまりやらない
から。

胴の突き蹴りでやっている。ほうら、少林寺拳法の実態を知らない。
685名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 17:51:43.08 ID:acDiQuqd0
>>641
>>法形で、引きをかなり強く取り屈筋と伸筋を両方鍛えているので、
>空突きで筋肉がつくような力んだ突きはだめだよ。
演武突きみたいに、力んで一見かっこよく見えるが、見た目の割に
効かない。

意味がわかっていない。
突き蹴りの人体工学がわかっていない。
引きをなしに突き蹴りをすれば一発で肘膝が骨折w
屈筋に筋弛緩剤を打っておもいっきり突き蹴りしてみろw

>ウエイトにも色々あるから。少林寺の人はウエイト=ボディービルと
しか思っていないんだろうな。

議論に負けると定義を広げて逃れる汚い手口。

失せろ、部外者。

失せろ、朝鮮ネット工作員。
686名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 17:53:14.42 ID:deNmkTlH0
>対日朝鮮武装蜂起の時に無手で手強い少林寺拳法は邪魔だから

おいおいw
有事の際に君は徒手で対抗しようってのか?w

まるで梶原マンガの主人公のような戦闘力だねw
新宿スポセンだっけ? そこで相手してよ。ますます技をみたくなった。

>おまえら朝鮮ネット工作員の工作、
>俺の防諜活動、
>少林寺拳法の存在、
>これらはすべてつながっている。

ああ・・・なんか糖質噛んじゃ の典型的症状っぽいねw

687名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 17:57:01.04 ID:acDiQuqd0
>>640
=茶化し工作

>>642
>何故、敵性国家の工作員が「少林寺拳法のウエトレの是非」なんかに目くじら

たててネットで書き込みしなきゃならんのかね?w

=工作の事実のもみ消し工作

>>643
>>>金的朝鮮マンがオフ会にでてご自慢の実力を見せたら話しは終わるのに。
>>俺の命が終わるだけだな。朝鮮工作員に殺されて。

>命は終わらないけど、指導者がこんな書き込みして、実技見せたら
全然ダメだったことが判明して笑われるってことはあるね。

おまえら朝鮮ネット工作員が俺をオフ会に誘導する目的は一つ。
俺の身元を確定して俺を暗殺するため。

>>644
=茶化し工作

>>645
>それで何を信じろと。(w

誰も一言も信じろなどと書いていない。
朝鮮組織及び朝鮮ネット工作員は対少林寺拳法工作をやめろと書いている。
688名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:03:18.00 ID:acDiQuqd0
>>645
>ローラーはやっとこと無いからできるかどうかもわかんないけど、

今更。
もっともっと早い段階で「やったことがありません。」と書くべきだったな。
今の段階ではおまえはローラーが一回もできないと断定できる。

>ローラーもいいトレーニングだと思うけど、なんでそれだけ自慢するのか
意味不明。

自慢などしていないが?

>まあ、できなくて口だけなんだと思うけど。(w

おまえはローラーが一回すらできないと自白。

>>646
>>611は「彼」の自作自演だろうが、

=自作自演欺瞞工作

>>647
>日本人がが強くなったら、そっちの方が朝鮮が困るだろうに。(w

事実、困るからおまえら朝鮮ネット工作員は工作をしている。
少林寺拳法が弱体化するように。
少林寺拳法をおとしめて人が少林寺拳法を学べないように。

>>648
=茶化し工作
=とりとめない話まわし工作
689名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:04:26.19 ID:x3/OngxW0
おかえり
690名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:11:59.44 ID:acDiQuqd0
>>649
>まあ実際に違うんで、その言は完全に的外れなんだがな。

はあ?
俺は論理の話をしている。
おまえは論理を解することができない。
日本人ではない。

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>お前さんがそう妄信することを止められんのは確かかな。

そのセリフで、おまえ「ら」が朝鮮ネット工作員であることが完全に確信に変わったよ。

>そして、お前がID:vpWD75Z40 に朝鮮ネット工作員というレッテル貼りをしたことは事実。
これはお前のレッテル貼りに根拠が無い、もしくは根拠が的外れなものであることのなによりの証。

論理的に、このことはおまえが朝鮮ネット工作員であることを排除しない。

>>650
=話題まわし工作
691名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:22:03.10 ID:acDiQuqd0
>>651
少林寺拳法は、「空手でないから」。

空手でもカラ突きカラ蹴りの基本を多い回数行うのは本土空手だけ。
中でも阿呆みたいな回数を満悦のためにだけ行うのが極真カラテなど朝鮮空手。
最も、極真カラテなど朝鮮空手を本土空手と呼ぶと
伝統派空手の方は怒るだろうが、
本土伝統派空手から剛柔流極真カラテ・松濤館テコンドー空手など朝鮮空手が
派生した史実を明記しておく必要がある。

>>653
少林寺拳法の修練の実際をおまえはなんにも知らない。

失せろ、部外者。
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>654
=中傷工作

>>655
勇気のあるご発言、本当にありがとうございます。
692名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:25:43.39 ID:acDiQuqd0
>>656
>基本といっても、空突空蹴だけだと実際に当て勘付かないよね。

だから、カラ突きカラ蹴りの回数は10回程度で充分なわけ。
法形という実際の運用の中で出る当身でないと役に立たない。

>胴も中段以外には意味ないし。

法形を知らんのか?

>ミットが受け返しも出来てベストだと思う。

パンチングミット、キックミットを備えている道院もある。

失せろ、部外者。
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>657
証明ありがとうございます。

>>658
>実際にはミットとバックの両方しないといけないんだよね。

バックは要らん。
日本語教程をやり直して出直せ、朝鮮ネット工作員。

>そういう時にシャドーとバック叩きに戻って修正する。

やりたければ自主練でやればいいだけのこと。
個人でサンドバッグを持っている人間もいる。
693名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:34:26.37 ID:zNvoL4wmO
>だから、カラ突きカラ蹴りの回数は10回程度で充分なわけ。
>法形という実際の運用の中で出る当身でないと役に立たない。

ヨガの後即十二式するような話だ
とまた書いてしまった
694名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:35:30.74 ID:LHR1u8u/0
さて、そろそろオフの時間だが
どれくらい集まってるんだろう
え、興味あるなら行ってこい?
残念ながら新宿なんて遠過ぎる
それに終わった後は飲みに行ったりするだろ
でも翌日は月曜日で出勤なんだよね
695名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:35:35.46 ID:acDiQuqd0
>>659
少林寺拳法は組手主体だからミットと胴だけで充分。

この訓練で少林寺拳法に勝てる他武道は皆無だったのだという事実を重んじるべし。
少林寺拳法の他武道狩り、三国人狩りを復活させるべきか。

>>660
キッキングミットとパンチングミットの違いを知らず、
キッキングミットの存在を知らなかった朝鮮ネット工作員。

>>661
=話題まわし工作
=スレ流し工作

素人でも知っている一般論を技術論風に書いて工作するな。

>>662
=中傷工作

>ミットだの胴だの、既に多くの空手団体、キック団体で実践されている物の是非を「いま」議論する
時代遅れ少林寺。

法形さえしっかりしていれば揺るがない少林寺拳法。

>>663
個々人が取り組む訓練と、
組織としてあるべき訓練は、
次元が異なる。

次元が異なるものは論ずることができない。
696名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:37:54.45 ID:dGyYPo9oO
金的朝鮮マンの暗殺とか(笑)。

君病院行け。

697名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:40:28.60 ID:acDiQuqd0
>>663
>ウエイトの弊害では>>617のようなことがよく言われることですが、これもある程度改善可能ではないかと思っています
全身の鍛え方のバランス(末端部より体幹部を重視、末端部の肥大によるスピード低下を抑える)や、対応するスキルトレーニング、
充分なストレッチングなどでかなり改善されるのでは

ウェイトトレーニングは身に付いた少林寺拳法を弱体化させる。

>突きの脱力を学ぶにはただ基本をやるだけよりも、中国拳法のスワイショウなんかが良かったです

カルトが。
スワイショウは肥田式強健術の三骨軽叩法を中国共産党が剽窃したものだ。

スワイショウをやるぐらいなら、
BBCをやるか、
ゆるゆる棒に乗ってゆる体操をやるほうが、
はっきり良い。

664 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/09/25(日) 13:13:33.98 ID:1zvFWr530
665 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2011/09/25(日) 13:14:58.08 ID:1zvFWr530
=スレ流し工作
698名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:45:57.56 ID:dGyYPo9oO
十回が少ないと言ったら千本は無駄とか、発想が極端なんだよね。
まさしく少林寺脳の指導者臭い。


例えば、順突きなら、ゆっくりフォームを確かめて十回、
加速を意識して八割で十回、
全力で引きを入れずに十回、
引きを入れて十回、当てて十回、
差し替えて十回、当てて十回、
差し込んで十回、
ダブルで強弱つけて十回、当てて十回、

これぐらいかな。
699名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:49:01.75 ID:H0BtHaZG0
皆がお前の言うとおり失せたらお前ここで一人ぼっちだぞw
チョンタマw
700名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:49:14.08 ID:dGyYPo9oO
ウエイトで少林寺弱くなるとか、(笑)
ウエイトやっていた真鍋先生、杉原先生、中野三崎両伝説的先生除いた中で少林寺最強ですが。
701名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:51:36.44 ID:acDiQuqd0
>>666
>>腸腰筋の過度の肥大は重大な腰痛を引き起こす。

これは最新スポーツ科学での定説。

>これも拮抗筋とのバランスを崩した結果ですね、もしくは少林寺の一部が嫌うストレッチの不足
頭も使わず自分の体を見つめなおすこともなく、漫然と自分の好きな種目だけやってるとこうなりやすいです
おじいちゃんは背筋種目はお嫌いですか?

笑止!

>>669>>668>>671
=話題まわし工作
=スレ流し工作
702名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:54:44.05 ID:acDiQuqd0
>>671
>スワイショウは膝腰にも良いですねオススメです

BBCも柔ら柔法も知らんのか?
少林寺拳法の者ではありえず。

>ですからこれはこの国全体の問題かもしれません暴力は潜在していますが認識されません
報道でもこの部分は意識的にカットされていますしね

朝鮮人の殺人、強姦、強盗が隠蔽されていますなあ。

>だからアスリート以外ではそんなに真剣にはやらないでしょう
護身の需要は確実に下がっています

護身の需要は上がっている。
喫水域まで達している。
朝鮮人に内乱罪、内乱予備陰謀罪のたくらみありとの報告。

だからこそ、少林寺拳法が見直されているのだし、
だからこそ、朝鮮ネット工作員は少林寺拳法に対し妨害工作をする。

>>674
>小林寺をフルコンみたいにするのは良いけど
1人の強者と99人の休眠拳士を作るだけになりかねないのが危険

フルコンタクトカラテは喧嘩が弱い。
況してや実戦など。
703名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:57:03.84 ID:H0BtHaZG0
反論もワンパターンになってきたなチョンタマw初期は一理あるとも思ったが。

んでは聞く、お前が言う正しい少林寺拳士ってのは具体的にどうなのよ?
どういう修練がお前の中で正しいのよ?
てか普段どんな修練をどんな環境でやってるのよ?
参考にしたいから教えてくれよ。
704名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:57:07.67 ID:1zvFWr530
ミットと胴蹴りだけでは臑が強くならないでしょうが。
別にバットを割れとは言わんけど、それなりに強くないと
みっともないね。

十時受けの練習で、俺がガンガン蹴ったら痛そうにしていた
中学生がいたんだ。金的くんみたいに「少林寺は空手と違うから
局部鍛錬はしてはいけない」と言っていた指導員とその中学生
が練習していたとき、中学生の受けで打ち所が悪かったのか
「いたたっ」とか言っていた。(w
指導員、中学生相手に護身失敗。ある程度は壊れにくい体が
必要だね。
705名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:57:37.21 ID:zNvoL4wmO
心体育道はヨガやったらいきなり十二式で相手の後ろに回り込んで首に突きや後ろから首に膝蹴りとかやってました
その場の基本稽古なしでステップ付き

そのように法形やれというお話ですかね
706名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 18:58:23.27 ID:1zvFWr530
>護身の需要は上がっている。
>喫水域まで達している。

はずなのに、弱いままの少林寺を維持しようとしている
金的くんこそ、朝鮮の工作員だろ。(w
707名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:00:12.61 ID:1zvFWr530
結局、事実とかスポーツ科学の進化とか、現実とかを見ないように
している、あくまで自分の古い知識だけを最高と思い込んでいる
指導者たちこそ・・・・・だな。
708名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:02:41.64 ID:1zvFWr530
捌き系の悪口ではないですよ。

芦原空手の黒帯指導者が北斗旗に出た。で残念ながら負けた。
これは、形中心の弊害でしょうね。で、それよりも形中心の
心体育道・・・・・・。創始者は大会にも出た経験があり
強いけど、弟子は・・・という話を聞く。
709名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:03:18.03 ID:acDiQuqd0
>>675
フルコンタクトカラテは朝鮮総聯武闘訓練分朝鮮空手所属であり、
公安警察が常にマークしている。
白蓮会館など少林寺拳法系のフルコンタクトカラテ団体を除いて。

>フルコンも今時そこまできつくはないというが・・・

フルコンタクトカラテは訓練が異常にきついだけで、
喧嘩が弱いので、
意味が無い。

>>676
>よく言われているような、上を目指す人を押さえ付けるやり方が問題なんじゃないですかね

「試合は実戦を殺す。」

>>677
>胴締めさん

胴締めは朝鮮人。朝鮮人同士馴れ合うな。

>>680
>っと空手の話はここまでにしましょう
スレ違いですから

=「700まで持ってこれたのでこの朝鮮工作の実態が暴かれたスレが
あとは自然に流れる。」
710名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:05:27.97 ID:rjE41eQO0
他武道狩りとかwww
是非復活させてくれ。
今年中には始められるよな?
俺のところ来るの楽しみにしてるから。
711名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:05:55.53 ID:H0BtHaZG0
逃げたw
712名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:08:06.98 ID:1zvFWr530
>腸腰筋の過度の肥大は重大な腰痛を引き起こす。

これね、肥大だけならいいんだよ。腸腰筋だけの過度の緊張がダメなだけ。
つまり、アウターマッスルとインナーマッスルのバランス、そして、
テンションのバランスが大事なんだ。

具体的に言うと「腸腰筋を緩ませるストレッチ」、腸腰筋以外の鍛錬もす
ることがが大事なんだ。それと、腸腰筋だけでなく、ハムストリングス、
脊椎起立筋という、マス大山さんの著書にあるように「裏筋肉を鍛える」
ことが大事なんだ。全身や蹴りはハムと背筋でやると無拍子になる。
ローラーの前にやることがあるんだ。
713名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:08:20.50 ID:zNvoL4wmO
私実は大道塾にも行きました
黒崎豊さんは強かった
しかしあくまで個人的感想で、両者僕よりはるかに強いとお断りした上で廣原先生がより好きですw
714名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:09:47.24 ID:1zvFWr530
×全身や蹴りは
○前進や蹴りは
715名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:11:25.00 ID:1zvFWr530
旧少林寺的には腰の高さを一定にって指導だけど、
膝の抜きで沈むのはかまわない。人間は縦の変化には
あまり対応出来ないから。むしろ一定の高さを維持しようと
意識する余り「飛ぶ」ステップをやると、起こりがわかって
しまう。
716名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:13:00.26 ID:acDiQuqd0
>>681
>丸廉って

なんと読むのか?10分以内におまえが答えよ。

>>686
>有事の際に君は徒手で対抗しようってのか?w

数で自衛隊を制圧しようとしているおまえら朝鮮組織が、
徒手で、即ちなんの武装も許されていない日本国民が、
手強くなったら、朝鮮の対日侵略に都合が悪いだろう?

フジテレビのメディア洗脳とステルスマーケティングで、
大韓民国は朝鮮民主主義人民共和国と共同作戦をとって
朝鮮民主党が政権を握っている間に
日本を非軍事的に占領し、そののち軍事占領する計画であることまでは
既に日本の情報機関にはわかっている。
上には上げられんがな。

>まるで梶原マンガの主人公のような戦闘力だねw

ハラボジ、ハルモニから、
「朝鮮進駐軍でのしていたときに、少林寺拳法は手ごわかった。」
と、聴いて育ってきたのだろう?

>新宿スポセンだっけ? そこで相手してよ。ますます技をみたくなった。

オフ会オフ会言う奴は朝鮮ネット工作員。

>ああ・・・なんか糖質噛んじゃ の典型的症状っぽいねw

人種差別・障害者差別などあらゆる差別を愛好して行う朝鮮文化と朝鮮人。
717名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:14:01.60 ID:Nk8TMh8Y0
>白蓮会館など少林寺拳法系のフルコンタクトカラテ団体を除いて。

白蓮を持ち上げてるみたいだが、杉原氏は紳助が交流してた親分さんの義兄弟なんじゃなかった?
718名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:14:41.97 ID:1zvFWr530
>「試合は実戦を殺す。」

試合専用の動きに特化したらそれはいけないけど、
実際捌き系で強いと定評のある人たちは、
みんな試合の経験があるんですよね。

少林寺でも、そう、強いと言われている人たちはみんなグローブ
時代、それ以前の人たち。演武世代、運用法世代ではないのが現実。
719名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:25:24.19 ID:1zvFWr530
少林寺の若手で強いのは、並行していたり、オフ会に行っていたり、
他の大会に出ていたりする。

そういうことに、組織として危機感を持たなきゃダメなんだけどね。
純粋培養で強くなれるシステムというかコースを作るべきなのに、
他流派のビジネスマンコース(おじさんコース)やカラテビクス
やボクササイズよりも緩いコースを作ったりする。(w
720名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:27:43.62 ID:acDiQuqd0
>>693
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>694
言い訳見苦しい。
おまえには身の危険がないのだから率先してオフ会に出ろ。
今日おまえがオフ会に出なければ
俺に対して朝鮮ネット工作員は今後一切オフ会に出るように言うな書くな。

>>696
おまえら朝鮮人はすぐに日本人を暗殺する。
日本人が知らないとでも思ったか?
日本警察に自殺と発表させればごまかせるとでも思ったか?

舐めるな!

>>698
>十回が少ないと言ったら千本は無駄とか、発想が極端なんだよね。

少林寺拳法の基本突き蹴りは十回レベルである事実。
千本突き - Google 検索 約 130,000 件
http://www.google.co.jp/search?sclient=psy-ab&hl=ja&site=webhp&source=hp&q=%E5%8D%83%E6%9C%AC%E7%AA%81%E3%81%8D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
千本チルギ - Google 検索 約 1,770 件
http://www.google.co.jp/search?sclient=psy-ab&hl=ja&site=webhp&source=hp&q=%E5%8D%83%E6%9C%AC%E3%83%81%E3%83%AB%E3%82%AE&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

ハイ、おまえの負け。
他ならぬ同胞に裏切られた形だな。
721名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:29:00.90 ID:x3/OngxW0
>>708
あからさまに悪口だが
芦原の帯に価値があったのは先代までだ
今はもう 形にもなってない
何を書こうが自由だけど当てこすりは見当違いだ

ラーマ君
722名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:32:28.36 ID:acDiQuqd0
>>698
>例えば、順突きなら、ゆっくりフォームを確かめて十回、
加速を意識して八割で十回、
全力で引きを入れずに十回、
引きを入れて十回、当てて十回、
差し替えて十回、当てて十回、
差し込んで十回、
ダブルで強弱つけて十回、当てて十回、
>これぐらいかな。

基本突き蹴り百回は多すぎる。無駄。

少林寺拳法は喧嘩で磨かれてきたからこそ、
無駄なことを一切やらないし、無駄を嫌う。

おまえの脳内より、少林寺拳法の史実。

>>699
>皆がお前の言うとおり失せたらお前ここで一人ぼっちだぞw
チョンタマw

ああ、失せろ、朝鮮ネット工作員。
それこそが俺の目的。

>>700
国語で頼むは。

>>703
=内情探査工作(工作精度を上げるため)
723名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:41:58.42 ID:laiZMGl90
>>703
彼が自分の稽古メニューを書いてるスレを晒します


古流柔術少林寺拳法+高専柔道=やはら の鍛錬001
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1288959211/



ゆるゆる棒ヤンキーポケットハンド立ち立禅とか、バタフライナイフ健康法とか
古流柔術高廻蹴とか、破壊王ノリタカばりの爆笑メニューですよw

オナニー目的なので、実力の強弱がわかってしまう稽古は絶対にしません
724名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:42:18.44 ID:1zvFWr530
ラーマ君って何?
725名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:46:41.03 ID:jVrD1MCs0
違うのかね?
彼が居なくなってすぐに君が来たよね
話も同じだし
面倒だからどちらでも構わないが
726名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:48:33.03 ID:XksytdPMi
>>715
旧少林寺って何・・新少林寺って有るの。
一度君にご指導願いたいね。
727名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:50:17.65 ID:acDiQuqd0
>>704
>ミットと胴蹴りだけでは臑が強くならないでしょうが。

脛骨と尺骨は強くなる。
少林寺拳法の修練の実態も知らんようだな。

>十時受けの練習で、俺がガンガン蹴ったら痛そうにしていた
中学生がいたんだ。

ハイ、嘘。

>>705
失せろ。ここは少林寺拳士のみが書き込める少林寺拳法剛法技術専門スレッドだ。

>>706
=オウム返し工作

>>707
腸腰筋は肥大させすぎると重大な腰痛を引き起こすことが、「調べて」わかったかな?
728名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:52:11.01 ID:acDiQuqd0
>>708
試合競技は試合で勝つ。
型武道は喧嘩で勝つ。

>>712
>それと、腸腰筋だけでなく、ハムストリングス、
脊椎起立筋という、マス大山さんの著書にあるように「裏筋肉を鍛える」
ことが大事なんだ。

高岡理論の剽窃をするな。

>全身や蹴りはハムと背筋でやると無拍子になる。
ローラーの前にやることがあるんだ。

俺が書いてきた「引きを強く取る。」こと「散策をする。」ことと
「全く同じ意味」であることがわかっていない朝鮮ネット工作員。

>>718
「試合は実践を殺す。」

>少林寺でも、そう、強いと言われている人たちはみんなグローブ
時代、それ以前の人たち。演武世代、運用法世代ではないのが現実。

事実と異なる。
常に他武道狩りなどで実戦に近い状況に面していたから異常に強かった。

>>721
>ラーマ君

誰それ?同一視は立派な精神疾患の一症状なので精神科に行け。恥ではない。
729名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 19:55:54.82 ID:b2lmVJXk0
相変わらず面白いキャラだ
730名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:02:48.62 ID:acDiQuqd0
朝鮮工作員の存在の証明。

9月23日大阪花王デモで在日工作員が公安に逮捕される瞬間 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15690261
731名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:04:32.25 ID:laiZMGl90
>>728
>誰それ?同一視は立派な精神疾患の一症状なので精神科に行け。恥ではない。

つ鏡

君にはもう朝鮮工作員やカレー以外見えないんだよな
お大事に...
732名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:08:28.08 ID:b2lmVJXk0
いや
せっかく本人も頑張ってるんですから

少し優しくお願いします
733名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:13:59.59 ID:zNvoL4wmO
若い時は試合武道
社会人や試合引退後型武道
がいいのではないかと
ゴルフと変わらない趣味という感覚です
練習負荷は自分次第
734名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:19:11.60 ID:acDiQuqd0
見る前に貼って失敗しました。

在特会「も」朝鮮組織です。

>>723
誰それ?同一視は立派な精神疾患の一症状なので精神科に行け。恥ではない。
735名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:22:02.57 ID:b2lmVJXk0
アンカ間違ってない?

あわてるな ゆっくりで良いんだから
736名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:27:52.92 ID:rjE41eQO0
で、他武道狩りはいつから始めるんだい?
737名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:33:26.96 ID:laiZMGl90
IP晒すようなIT難民ジジイが、今の時点でオフに出る実力もないんじゃ
他武道狩りは一生ムリだな
738名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:37:46.31 ID:b2lmVJXk0
いやいや
ですからもう少し婉曲な表現というかですね
739名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:41:36.54 ID:zNvoL4wmO
家庭持ったら道場通いは週二ですら厳しい
せいぜい週一
後は自己鍛錬

ボクサーみたいに毎日型武道を何時間も必死で練習する社会人の家庭持ちがいたら見てみたいですよ
740名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:42:47.85 ID:6Gy8R2Wd0
>>726
おそらく下記を指してると思われる

【A】
旧少林寺:開祖時代
新少林寺:ユキ時代

【B】
旧少林寺:卍時代
新少林寺:双円時代
741名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:44:15.62 ID:b2lmVJXk0
>>739
ヒント   私の先生
742703:2011/09/25(日) 20:50:41.80 ID:H0BtHaZG0
はいはい分かったから俺の質問にも答えてよチョンタマ。

どんな環境でどんな修練してるの?

君の正統派な少林寺の修練を分かりやすく解説して朝鮮工作員(君が言う)共を見返してみてよ?

それが説得力ってもんだろ?できないなら君は少林寺拳士にあらず、口だけのカスだ。

違うならたまにはまともな書き込みしてみろよ。
743名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:52:43.15 ID:zNvoL4wmO
>>741
お見それしました
744名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 21:04:50.75 ID:dGyYPo9oO
オタッキーに色々読んでいるらしい金的朝鮮マン。
なんで今の少林寺のかなしい現実が見えないのか?
見たくないんだろうな、自分らの責任だから。
金的朝鮮マンが本部職員だったら(笑)。
745703:2011/09/25(日) 21:09:09.75 ID:H0BtHaZG0
>>744
いやいやいやw
流石にそれはないだろw

多分・・・
746名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 21:15:51.13 ID:LHR1u8u/0
小林寺の特徴の一つだと思うんだが
級位・段位別の指導システムって面白いよね
他の武道だと新人の基礎指導はともかく以後は白帯〜黒帯までが一緒に練習じゃんか
剣道、柔道、空手、合気道とか

747名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 21:25:13.96 ID:Nk8TMh8Y0
少林寺って4段くらいからは技の技量より人脈が重要になってくるからね。
有力者に気に入られると本部に根回しして貰えたりして昇段スピードが上がる。
乱捕りメインの人は嫌われることが多くて、難癖付けられて3段くらいから目に見えて昇段が遅れる。
748名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 21:38:06.64 ID:EBhvkcUN0
というか、昇段より強くなるほうが大事になるんだけどね。
段位が高くても弱い連中をみて、4万円払って受験するってのも
まんどくさいしね。
749名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 21:39:55.59 ID:XksytdPMi
>>747
何処の地域だい、県連名言ってごらん。(笑
初めて聞いた。
750名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 21:43:36.64 ID:EBhvkcUN0
キャハはたぶん、合田先生の取り巻きの老人。昔の夢が忘れられない。

金的挑戦万は、その世代の連中に散々少林寺の強さを吹き込まれた
おっさん。でも自分では努力も乱捕りもしてなくて、自信がないから
一生懸命理論武装して強いと思い込もうとしている人。
そんなことよりも汗を流せばいいのにね。
唯一の体力自慢のローラーも、証拠出さないから、じつはできないと
思われ。1回はできるが10回ぐらいに水増ししている可能性もある。
751名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 21:44:41.41 ID:RlyUwWBB0
所用から戻ってきました

>>678
いやいや、自分が言いたいのもそういう技術的な円熟も含めて執着がなくなる、という意味です

ちなみに、鬼のようなハードトレーニング、というのはどんなものだったのでしょうか
単純な指標として、いわゆるBIG3なんかはどこまで伸ばされましたか?
自分としてはまだまだウエイトは続けるつもりなんですが、体を壊さずにすむには大体どの辺りで
止めておいた方が良いのか参考にさせて頂きたくて

>>681
いやいや、胴締めさんは柔道→総合、中国拳法?で合ってます、分かりにくい書き方ですみませんw
当時も今みたいに能書きだけ垂れて煽ってくる輩がいまして、それに乗る形で胴締めさんも少林寺オフに参加された次第です
キャハは既にいましたが、あとは正統とかですね
赤卍さんていう煽りコテもいましたが良く分からないまま消えましたね

胴締めさんもあの後色々と言われて姿を消されましたが、少なくとも能書きだけの輩が誹謗中傷する資格はないですね

>>712
自分も>>666で指摘しましたが、もういいんじゃないですかね
酔っ払いはまともに反論できなくなって笑止(笑)とか言ってますし
752名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 21:46:19.66 ID:Nk8TMh8Y0
>>749
さすがに県連名はいえないけど…
おたくの地域では段位と強さが比例してるのかい?
753名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 21:57:04.27 ID:RlyUwWBB0
試合は実戦を殺す、ねぇ

失礼ながら、実戦の前に試合で殺されるのがオチです
アマ修あたり出てみたらどうです?
自分が参加した直近の大会では、10代20代に混じって、40代後半で減量して試合に臨んだ方がおられましたよ
こういう人はどこぞのおじいちゃんと違って尊敬に値しますね
754名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 21:58:45.11 ID:XksytdPMi
正統さんね、懐かしい。
個人的には嫌いじゃないけれど正直技は酷い。
昨日から気になっていたけど一貫して理屈ばかりの人がいたけど
本当少林寺の人かね。
755名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 22:00:05.18 ID:6Gy8R2Wd0
>>747
乱捕りメインの人は圭角の強い人が多いからね
いわゆる金剛禅の精神が涵養されていないとみなされる
756名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 22:04:02.52 ID:XksytdPMi
>>752
埼玉県連ではそんな事はない。
中野先生の直弟子の道院はそれなりに。
757名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 22:13:46.15 ID:b2lmVJXk0
>>751
寝る直前でした
鬼のようなハードトレーニングとは稽古中の二時間を全て全力でやり切るというもので
稽古の翌日高熱でベッドから起き上がれなかったりドロドロの血尿が翌翌朝も出たり
稽古中に不整脈で一瞬心臓が止まり視界が暗くなるというようなどこにでもある話です
勿論スクワットや腹筋を千回やらされるのですが勿論翌朝は病人の様な体調で仕事に出掛けて
この状態が少なくとも三年以上楽になることは無かったですね
それが三十歳からです

おやすみなさい
758名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 22:24:34.63 ID:6Gy8R2Wd0
「(演武が)巧くはなりたいけど、(実戦に)強くなろうとは思わない」
そういう考えの人が多いって事さ
少林寺はフルコンに比べるとインテリ系の人は多いのは認める事と思うんだが
そういう人は殴られたら殴り返すのではなく警察に通報という行動をする

759名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 22:31:25.84 ID:laiZMGl90
>>758
いや、いつの間にか脳内で「他より強い」にすり替わってるというのが正解
インテリってよりオカルト脳なんだろうな
760名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 22:35:40.94 ID:Nk8TMh8Y0
>>756
埼玉県連が昇段に厳格だと仰るならそれは素晴らしいですね。
でも人間関係で昇段が決まる地域もあるのが金剛禅の現実ですよ。
761名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 22:41:30.14 ID:RlyUwWBB0
>>757
ご返答ありがとうございます

それはかなり無理して追い込まれていたんでしょうね…
根性は付きそうですが
どうか体をご自愛なさってください、自分も気をつけたいと思います
おやすみなさい
762名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 22:47:55.85 ID:RlyUwWBB0
>>758
ほな実戦実戦とうわ言を繰り返すおじいちゃんは拳士ではないんですかね

ああ良かった、いくらなんでもこれは正統より酷い、やり過ぎだと思ってましたから
763名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 22:48:55.34 ID:XksytdPMi
>>760
言ってみなよ、you
4段は特昇がない限り地方ではない。
まあ私は明日の用意しなければならんので失礼。
764名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 23:06:19.80 ID:Nk8TMh8Y0
>>763
何を言えばいいんだよw
だから本部に根回しするって書いただろ。地方で受験するなんて書いてない。
765名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 23:11:40.92 ID:zNvoL4wmO
>>757
三十年前のフルコンな稽古でしょうかこれは
確かに体壊しそうです
昔はサンドバッグ担いで10キロ走って公園で師範と二時間稽古してまた担いで帰るみたいな『英才教育』がまかり通っていた
これ三年やったら確かに根性は付きますし理論を超えて喧嘩が強いんかもしれないと思います
上のサンドバッグ担いだ人は腰を壊して入院しましたがバケモノじみた精神力で入院中も稽古して復帰しました
心体育道の廣原先生や大道塾の先生より強くないかも知れないが今なお最も尊敬する心の強さを持った先生ですw
766名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 23:24:00.52 ID:zNvoL4wmO
>>265
強いんかもしれない

強いかもしれない

日本語を失敗しました
失礼しました
更に強いんじゃないかと思いますと書こうとして長いなと変えたら微妙な文になりました
767名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 23:35:59.25 ID:laiZMGl90

>>722の「国語で頼むは。」に比べれば、全く問題ないですよ。
768名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 00:06:54.97 ID:5/gDE+5H0
基本の数が少ない→千本突きは無意味
体力がなさ過ぎる→無茶なトレーニングで体をこわす
護身として使える技を練習しよう→実戦実戦とうわごと

なんで、こういう極端思考をするんだろう。少林寺脳は。

各十回は少ないから各数十回にする
せめて拳立て完全屈伸で30回できるようにする
踊りではない突き、テレフォンパンチではない突きを目指そう  etc

なんでこういう発想にならないのかな?
769名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 00:09:04.37 ID:5/gDE+5H0
剛法はまだまだ特に練習法や乱取りのシステムに改善の余地がだいぶ
あるが、柔法はなかなかなんだよね。合気との優劣の比較をするわけでは
ないが、剛法との連携性は合気系やその他の格闘技よりだいぶあると
思う。
770名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 00:10:41.39 ID:5/gDE+5H0
今の組織体質ではそう簡単に変われないから、各自、昇段用とは別の
自分の護身用の剛法を開発する必要があるね。
基本のやり方、構え方等を含めて。
手っ取り早いのは、割り切って格闘技との並行修行。
771名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 07:21:13.52 ID:W0UvYhWS0
>>765
昔は少林寺に限らずそういうシゴキ級のハードトレーニングが当たり前だよね
高校や大学の野球部とかはもっときつかったようだし
772名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 09:30:09.62 ID:6tI60/tp0
>>771
何言ってんだか
レベルがまるで違うの少林寺拳法と比較する時点で理解できてない

何でも自分側に引き寄せて考えるのは失礼というものですぞ
773名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 10:29:22.12 ID:DT7wizZJ0
言い過ぎた申し訳ない
774名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 10:47:58.02 ID:UW07YTpN0
>>751
ああ、やっぱ胴締め氏は拳士でなかったという記憶は確かだったな。
キャハは前から知ってる。だって全然関係ないキックの小部屋スレにまで
極真はどうとか書き込みしてたからw

あなたは今、総合やってるそうだけど総合に剛法やってて役だったこととかあります?
また柔法は通用するものなの?
通用するか?というのは今のあなたが総合選手に対して柔法が使えるものなのか?という
意味です。
775名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 11:12:47.53 ID:DT7wizZJ0
>>774
フォロー済みません

貴方から胴締めさんには宜しく伝えて下さい

それでは
776名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:13:13.37 ID:QV0rStCO0
>金的朝鮮マンが本部職員だったら(笑)

の書き込みのあと、彼が来ない点について。
まさか、まさかね。
777名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:15:59.15 ID:fWst6iJdO
まあ、ありえない話でもないがな。

まさか、まさかね。
778名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:29:46.87 ID:UW07YTpN0
本部の人がここを見ているならこの点は明記しておこう。
耳が痛いだろう。

「少林寺はもともとの技法はよくできているんだが、上の世代の怠慢から
 修行カリキュラムが演武に偏ってしまい、自由攻防のスキルが低く、
 概して拳士は他流に遅れをとっている」

「ただし毎月の会報を、手元にあるものなんかをバックナンバーからさかのぼってみて
読んでみると技法技術解説なんかでは実はここで苦言を呈している拳士がこうするべき
という指摘内容と同じような解説をしている。
幹部連中はしっかりわかっているんだと思うけどね。
問題は現場での運用でしょう。

乱捕はできる人が何人かいて安全なやり方を拳士に教えたらできるもんだ。
しかし乱捕できる人が1人2人だと道院で運営するのは難しいよ。
演武にさくカリキュラムを優先してやらないといけないし。」
779名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:37:14.79 ID:m9dWQBQq0
>>735-748=少林寺拳士では、あり得ない言動=オール朝鮮ネット工作員

>>735
おまえは有料で「2ちゃんねる検索」を使ったようだな。
だから異なる版の見当違いのスレッドを持ってきて「しまった」。
一般人はそんな事で有料の検索を使ったりしない。
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>736>>737
知らんのか。失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>742
少林寺拳士の言動ではあり得ない。

>チョンタマ

「朝鮮金的マン」という呼び方はどうしたんだい?失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>744
「常識」だが?おまえら工作員はいちいち調べて書いているがなw
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>金的朝鮮マン

あれ?「工作の事実がバレるぐらいなら使って良い。」と許可が下りたわけだw
780名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:37:35.27 ID:DgH3Zmm60
だよね、流石に基本も出来てない白や緑に乱取りやれとは言わないけど
茶帯以上は必須にするべきだ
そうすれば新規もモチベーション、つまり茶帯まで頑張れば参加出来ると意欲がわく
まあ、やりたく無い人は茶帯三級で休眠しちゃうかもしれないけど
そんな奴は知らん
781名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:38:04.59 ID:m9dWQBQq0
>>750
>金的挑戦万

あれ?やはり朝鮮総聯から指令が来ているわけだw

「猥褻で笑いを誘う「金的」のあとに崇高なる「朝鮮」を持ってきてはいけない。」と。

それで「金的挑戦」としたわけだがこれで「マン」と続けてはばればれ。
それで誤変換を装って「万」と続けた。
これが真相。

失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>751
>胴締めさん

日本人の影やんさんは呼び捨てで、朝鮮人の胴締めは敬称付き。
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>752
>さすがに県連名はいえないけど…

普通は言える。
言えないのは、工作員だとバレるから。
失せろ、朝鮮ネット工作員。
782名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:40:26.89 ID:m9dWQBQq0
>>753
>試合は実戦を殺す、ねぇ
>アマ修あたり出てみたらどうです?

二者間の論理矛盾に気付かない低能。
日本人ではありえない。
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>758
>そういう人は殴られたら殴り返すのではなく警察に通報という行動をする

法治。常識。日本人なら当たり前。
さっすが朝鮮人w
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>761
使えもしない敬語を無理して使うから工作員だとバレるw
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>762
>ほな

うわ…大阪朝鮮総連かよ…洒落にならない。百十番に通報しておこう。
783名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:41:34.69 ID:DgH3Zmm60
でまあ、逆に白緑に乱取りは反対します
理由は前述した通り基本が未習得だから
最初から乱取りして怪我→引退は困る

784名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:46:01.83 ID:m9dWQBQq0
>>764
必死だなw朝鮮人が必死だなwなりすましがバレちゃうよw
失せろ、朝鮮ネット工作員。

>>766
>日本語を失敗しました

それ、どう見ても、朝鮮工作員の立場から発せられた一文だろう。

ほとんどあり得ない誤用をした上に朝鮮人と自白w

>>767
引っかかったなw
日本人なら古文を習っているので違和感を覚えない。
ところが、おまえら朝鮮ネット工作員は、小学校までは日本の小学校でも中学からは朝鮮高校なので、古文を習っていない。
それで、「日本語訓練課程」レベルの知識で揚げ足をとって自爆w
失せろ、朝鮮ネット工作員。
785名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:54:57.95 ID:m9dWQBQq0
>>768
誰もそんな事は言っていない。言ったのはおまえ。

千本突き>>698ID:dGyYPo9oO=ID:5/gDE+5H0
無茶>>543ID:TTfVk25G0=ID:5/gDE+5H0

「引用も、まともにできぬ、朝鮮人。」


俺の主張はこう。

基本の数が少ない→「おまえの主張する百回の基本突き蹴りは多すぎる。」
体力がなさ過ぎる→「引きを強く取りまた法形を行えるので体力は充分にある。」
護身として使える技を練習しよう→「試合は護身を殺す。」

>>769
>剛法はまだまだ特に練習法や乱取りのシステムに改善の余地がだいぶ
あるが、柔法はなかなかなんだよね。

w
少林寺拳士ではあり得ず!
786名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:57:50.98 ID:Fqkvw+yEO
金的マンはスルーで。
787名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 12:58:31.42 ID:m9dWQBQq0
>>770
「並行並行言う奴は、単なる朝鮮、工作員。」

>>775
>貴方から胴締めさんには宜しく伝えて下さい

胴締めは行方知れずなのに朝鮮同胞だから把握している事実w
日本人の影やんさんは呼び捨てで、朝鮮人の胴締めは敬称付き。
失せろ、朝鮮ネット工作員。
788名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 13:02:42.17 ID:QUAd5T7C0
>>さすがに県連名はいえないけど…

>普通は言える。
>言えないのは、工作員だとバレるから。
>失せろ、朝鮮ネット工作員。

では>>781さんの所属県連はどこですか?
朝鮮人じゃなかったら、言えるよね。
789名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 13:30:34.11 ID:QV0rStCO0
香川とか(w
790名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 13:32:26.78 ID:m9dWQBQq0
★公安警察へ★
朝鮮ネット工作員の工作活動履歴と朝鮮破壊工作員リスト
ID:KpxZowkT0 ID:d1rJabPJ0 ID:G4qAVS6G0 ID:injK9DuWOID:350Tpn2z0
ID:onJWTN630 ID:blb/0w+a0 ID:HltUWoVS0 ID:STUEgzUIOID:Pl8+sUPF0
ID:HltUWoVS0 ID:350Tpn2z0 ID:ReKiInIY0 ID:P/vbrMEA0 ID:n/wZ7IyA0
ID:vt0zV3EE0 ID:Xt51yWAJ0 ID:YhVhfDpsO ID:p352OZYK0 ID:SCsdvLfV0
ID:v01mGaAs0 ID:mvzuS0vZ0 ID:Fyg1lSKQ0 ID:Ly44YZ610 ID:GuLYDN280
ID:O3eM4DjF0 ID:hCvLnpsE0 ID:m6Tj5nVR0 ID:u5h1jCkzO ID:NnprFWw60
ID:V6jvRaXTi ID:eNvBLgI60 ID:+//r56/E0 ID:p9SBsOUM0 ID:YYtwzXwK0
ID:Z9sXPkbtO ID:di/cbuUo0 ID:xQAoI8TQ0ID:48M2yymP0 ID:l071wrvc0
ID:/mLEif2w0 ID:Mc2PEO4vO ID:7BAu4nEH0 ID:p9SBsOUM0 ID:FPlb2KQ10
ID:P/vbrMEA0 ID:p9SBsOUM0 ID:G4qAVS6G0 ID:KpxZowkT0 ID:xRmI2iKVO
ID:d1rJabPJ0 ID:ltJofBjp0 ID:KpxZowkT0 ID:G4qAVS6G0 ID:Pl8+sUPF0
ID:P/vbrMEA0 ID:n/wZ7IyA0 ID:p352OZYK0 ID:SCsdvLfV0 ID:1f4027tX0
ID:ugHB9C2b0 ID:t0E0UWEg0 ID:mvzuS0vZ0 ID:hCvLnpsE0 ID:738KfxPS0
ID:eNvBLgI60 ID:7BAu4nEH0 ID:7BAu4nEH0 ID:YYtwzXwK0 ID:kxUvSpdk0
ID:T9ByeKIf0 ID:rtcKMc3p0 ID:tQefQ8Uv0 ID:rtcKMc3p0 ID:e/MqTr+k0
ID:rtcKMc3p0 ID:tQefQ8Uv0 ID:tQefQ8Uv0 ID:tQefQ8Uv0 ID:N0AUAl1I0
ID:YEjn30lAO ID:TTfVk25G0 ID:3yfyGprT0 ID:zjXiw2rhO ID:T9ByeKIf0
ID:GuFjT0pQ0 ID:qzlUxcQwO ID:YEjn30lAO ID:1zvFWr530 ID:YEjn30lAO
ID:6PyENYwB0 ID:deNmkTlH0 ID:1zvFWr530 ID:x3/OngxW0 ID:Fc6g2yAfi
ID:RIITwQ7M0 ID:0lYHuWFB0 ID:RlyUwWBB0 ID:dGyYPo9oO ID:H0BtHaZG0
ID:zNvoL4wmO ID:LHR1u8u/0 ID:dGyYPo9oO ID:b2lmVJXk0 ID:rjE41eQO0
ID:laiZMGl90 ID:6Gy8R2Wd0 ID:5/gDE+5H0 ID:W0UvYhWS0 ID:6tI60/tp0
ID:DT7wizZJ0 ID:UW07YTpN0 ID:QV0rStCO0 ID:fWst6iJdO ID:EBhvkcUN0
ID:Nk8TMh8Y0 ID:zNvoL4wmO ID:laiZMGl90 ID:Fqkvw+yEO ID:QUAd5T7C0
791名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 13:34:52.41 ID:UW07YTpN0
>>780
でも他流だと小一とかでも組手とかマススパーなんか
ばんばんやらせてるよ。
乱捕は子どもにとってもやっぱり面白いんだと思う。
んで負けると悔しくて一生懸命基本を練習するし、自分なりに戦術を考えるもんだ。
792名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 13:37:03.02 ID:QUAd5T7C0
公安警察w
そんなのどうでもいいから県連だけでも教えろよ。
日本人ならな!
793名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 13:50:31.58 ID:DgH3Zmm60
>>791
その他流というのはフルコンだと思うけど
少林寺を同じように改変したのが白蓮だよね
やはりあの形になるのがベストなのだろうか

俺的には
少林寺=フルコン=白蓮
にしちゃうのは抵抗を感じる
794名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 14:29:17.38 ID:QV0rStCO0
金的朝鮮のIPでどこの県かだけ知りたいな。
795名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 14:34:39.68 ID:UW07YTpN0
>>793
いや、白蓮とかは頭になかったよ。こっちは関東圏なんで。
フルコンに限らずどこも少年部は安全性をみながらやってるってはなし。
結構子供でもできるもんだよ。
グローブつければ小学生低学年だとナックルで正確にストレートパンチを
打つのはなかなか難しいから。


少林寺の改変だと松田塾とか拳真館とかはマイナーだけど結構いいかもね。
796名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 14:35:25.71 ID:DgH3Zmm60
専ブラで出ないんだっけ?
797名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 14:48:18.24 ID:fWst6iJdO
はいはいチョンタマなんて呼んでごめんごめん。

だからはい、朝鮮金的さんの修練環境と内容教えてよ。

自信あるんでしょ?
なら皆に広めるべきでしょ?
僕たち間違ってるって決めつけてるんでしょ?

一番良いのは貴方が理想の修練方法明記して僕ら納得させることでしょ?
798名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 14:53:28.36 ID:DgH3Zmm60
結局、月水金は小林で火木土は極真の掛け持ち
これがベストなんだよね
799名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 15:28:39.45 ID:7lqzao4c0
>>798
白蓮でええやんけw
800名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 15:38:01.55 ID:fWst6iJdO
白蓮って少林寺みたいな法形とか演武ってやってるの?
801名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 15:47:39.55 ID:DgH3Zmm60
そうだな、やはり白蓮が理想なのかもね
802名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 16:37:41.09 ID:DT7wizZJ0
白蓮で言い訳がない!!
803名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 16:40:09.72 ID:qkp2w3ql0
捏造満載の日本拳法協会

1.昭和の初め、武道専門学校(京都・第4期生)出身の大阪府警察本部柔道師範・黒山高麿(洪火会会長・福岡.1895−1977)は、
これら柔術諸流派に伝わる当て身技が滅亡寸前にあることを残念に思い、当時関西大学柔道部学生であった澤山勝(宗海・大阪.1906−1977)に
当身技の復活と、安全な練習法の研究を要請した。
(士道−日本拳法協会より。http://www.nippon-kempo.jp/kenpo01/index.htm

→捏造。澤山勝と黒山高麿らは「唐手研究会」を設立し、唐手の当身技を研究したにすぎない。
また、柔術の経験もない学生に「柔術の当身技」の復活の要請など普通に考えればありえない話。

2.日本拳法は、日本古来の格闘技、すなわち柔術の技術の当身技を中心にしたものです。
柔術は、投技を中心とする柔道、返し技、逆捕り技を中心とする合気道、
当身技を中心とする日本拳法として普及されて来ました。
「日本拳法は少林寺拳法や空手とはどう違うか?」との問いにしばしば接します。
突く、打つ、蹴る。を練習するのだから、どれもが同じようなものであるといえるが、起源、沿革、技術、どの面をとらえても夫々に特色もあり、大いに異なるのです。
 日本拳法は字の如く、日本古来の格闘技から成っている点と、少林寺拳法、空手のように、中国拳法の技術から成っているものとの相違もあります。
(日本拳法協会東京本部より。http://members3.jcom.home.ne.jp/nipponkempo-tokyo/kempo.html

→捏造。澤山勝は柔術を見学したが不満に思い、「柔術の当身技」なるものは一切学んでいない。
当身について初めて師事したのは当時沖縄から大阪に転居して唐手(現・空手)を教え始めていた摩文仁賢和(糸東流開祖)である。
その後、形中心の稽古に飽き足らず乱取りを試みたのが日本拳法の発祥。
しかしながら、当時摩文仁も糸東流を名乗る以前で「大日本拳法関西空手術研究会」という類似の名称の団体を名乗っており、
どの程度この「独立」が認識されていたのかは判然としない。
繰り返しになるが、日本拳法の当身技のルーツは柔術ではない。
804名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 16:56:18.20 ID:DT7wizZJ0
>>803
知ってる人はよく判ってる事だよね
日本拳法に柔術的な傾向はみられない
805名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 17:34:22.50 ID:DgH3Zmm60
日拳はGA隊だけで伝承してくれればいいよ
銃剣道同様に一般へ普及させようてのが間違ってる
806 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 18:15:46.69 ID:1VUbHnne0
>>801
皆さん少林寺なぞ辞めて白蓮に入れば悩みは解決する。
807名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 18:17:45.49 ID:fWst6iJdO
そもそも古流で廻し蹴りや横蹴りの概念ってあるのか?
808 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/26(月) 18:18:30.02 ID:1VUbHnne0
>>806
>日拳はGA隊だけで伝承してくれればいいよ
その通り。
日拳が一般に普及してしまったら、少林寺なぞゴミクズにしかならん。
本当に誰からも見向きもされなくなっちゃうよ。
809名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 18:32:09.08 ID:DT7wizZJ0
>>808
他流の人だね
両方学んで同じ事を言えるのでしょうか?
810名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 18:51:55.37 ID:NTDB5TqS0
白蓮は関東近辺では少ないからなぁ。
どんな感じなんだろうか?
どっかで見たが、柔法は段持ちから習うようだ。
出自をあんまり知らない、こだわらない段持ちの人が
「実はわが白蓮カラテではほかの空手と違い、関節技があるのだ!」とか
ブログに書いていてなんかうれしくなった経験がある。

サバキも関東近辺では少ないし。
実は日拳もなかなかないんだよね。
811名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 19:13:04.42 ID:2EVSw4+V0
和風、中華風、洋風と色々あるけど
ヒトと言う生物の肉体的な構造は同じなんだから
競技の名前や練習方法が違っても、最期は同じになるので
あんまり拘っても仕方ないのかもね

小林でも日拳でも極珍でもキックでも良いじゃないか
812名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 19:23:03.00 ID:ADEAxzmoi
忍法帖は何やってるんだ?
813名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 19:24:31.84 ID:ADEAxzmoi
>>808
少林寺拳法をゴミ屑扱いするなら、さぞ素晴らしい流派をやってるんだろうな?

そしてそれだけの実力もあるんだろうな?
814名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 19:33:30.03 ID:DT7wizZJ0
かなり失礼な事を書き込んだけど
稽古に於けるエネルギーの消費を考えると言わざるを得ない

少林寺拳法は効率の言い運動構造だし柔法の稽古は然程には消耗しない
辛いのは剛法の鍛錬だし空手一般で考えてもどれ程の違いか解るはず
そしてそのエネルギー消費の違いこそが物理的破壊力の差と理解した方が安全です

本部の方々は特に深慮されたい
言動に妄言的な所はありませんか?

>>811
絶対に同じにはなりませんよ
815名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 20:02:06.96 ID:W0UvYhWS0
乱捕り、運用法、スパーリングと呼び方は色々あるけど
・本立ち式:剣道で行われているやり方で。指導員クラスが対戦相手をする
・ランダム式:柔道で行われているやり方。生徒同士で適当に目が合ったら対戦する
・総当り式:フルコンで行われているやり方。生徒がそれぞれ全員と対戦する
少林寺でやるとしたらどれになる?
816名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 20:27:36.01 ID:EyNnK/lu0

ここで少林寺拳法批判してる皆さんは韓流カラテのフルコンなんかの他流に憧れ少林寺拳法やってる自分に
自信のない奴ばかりなり。韓流おばさんと同じようで哀れで見ておれん。
817名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 20:31:44.98 ID:40+TSGQY0
横から失礼します。修行歴1年の拳士ですが女です。
最初は真っ白い道着とかカッコイイなと思ってたまたま近くにあった少林寺に入門しました。
そんな不順な動機ですが、今では技の奥深さにすっかりハマってしまい毎週の様に通っています。
けど、やっぱりというかここの書き込みを見ているとミットとかウエイトとかフルコンとか
言ってしまえばすごく男性的だなぁと。もちろん男のように強くなれるとも思っていませんし有段者になっても
素人の男には負けてしまうとは思っています。
ですが、少林寺は老若男女かかわらず習得可能な武技であると教わりました。
なので、表現は乱暴で一方的かな?と思いつつも朝鮮金的さんのように、過剰な運用法や腕力にとらわれない、
法形中心の練習で強くなれるのでしたら女性の身としてはとても興味があります。
なので797さんではありませんが普段どういう修練をしているのか教えてはいただけないでしょうか?
ちなみに私の道院では準備体操10分の後に基本の突き蹴りを20分、運歩を入れての移動稽古に20分。
後は科目にあわせて法形の練習です。男性の中には胴をつけて運用法をやっている方もいますが・・
お願いします。
818 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/26(月) 20:33:15.95 ID:1VUbHnne0
>>816
鮮人ガラテなんて言語道断だな。
819名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 20:39:58.32 ID:NTDB5TqS0
拳士にフルコンにあこがれなんてあるのかな?

並行だのするならフルコンが「適当」という消去法じゃないの?
まず第一、武道だから裸拳での打ち合いに慣れる必要がある。
それから護身術のうえで素人とのどろくさい喧嘩をさばくのに地味にガシガシやりあう
免疫を付ける必要がある。
フィジカル面で鍛える必要がある。
それから通うのに近場に道場があるということ。

武道・格闘技としてみれば華麗とはいえないが、ちょうど柔法の下地に柔道とか
相撲を鍛錬するような感覚でしょう。
本気で殴りかかるもんえお相手をするっていう下地として。


私なんてバンテージ+グローブの格闘技をずいぶんやってきたけど裸拳で
とか言われると躊躇するよ。
820名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 21:03:55.90 ID:+p6Kjdzn0
>少林寺は老若男女かかわらず習得可能な武技であると教わりました。
>法形中心の練習で強くなれるのでしたら

それは、空手でも柔道でも総合でも同じ。
少林寺の練習はデフォでぬるいから男女同じ練習ができるだけ。
空手の女子部とか、壮年部とか、そのレベルの強さが得られるだけで、
格闘技をしている青年に勝てるとはゆめゆめ思わないほうがいい。
金的とか目打ちで瞬間だけ相手の気をそらし、逃げる練習、つまり
ランニングをしたほうがいいですね。
強くなりたかったら、サッカーの澤ぐらい練習しないとだめ。
それでも、同じだけ練習している男子には負けるけど。

>本部の方々は特に深慮されたい
>言動に妄言的な所はありませんか?
本部の人も、落ち目のキッドと喧嘩しても軽く負けるよ。
そうなれば目覚めるかな?

>韓流カラテのフルコンなんかの他流に憧れ少林寺拳法やってる自分に
>自信のない奴ばかりなり。

現実を知って、努力しようとしているだけ。
努力をいやがり、現実を見ようとせず屁理屈で強くなった気がしても
現実は現実。
821名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 21:16:47.43 ID:FummFrcsi
>>819
理屈ポイね〜妄想オタク。
うけた・・
822名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 21:21:01.87 ID:NTDB5TqS0
>>821
フルコンは実際にやってないから正直、なぜか?と思ったことを書いただけ。

私が妄想ヲタクかどうかならお会いできれば確かめられると思いますがね。
どちらにお住まいですか?
関東圏内ならお会いできるますよ。
823名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 21:46:14.47 ID:FummFrcsi
>>822
残念ながら関東圏内ではない。
しかしながら関東には自分の師匠や兄弟弟子がいるので行く機会がある。
どういったのがお好みかな(笑)
824名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 21:51:07.57 ID:NTDB5TqS0
>>823
では関東というか東京にいらっしゃる場合はこのスレで
告知いただければオフでお会いしましょう。
妄想ヲタクかどうかその場で確認できると思いますよ。
825名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:04:32.42 ID:FummFrcsi
>>824
何かと言えばオフで会いましょう・・(笑)
最近はそれが流行りかい。だいたい文書内容見たら解るよ。
普通に考えたってその為にいい大人が時間取れるのかい。
良く自分の書き込み読んでご覧。
「格闘技オタク君」
826白面:2011/09/26(月) 22:09:34.31 ID:5/Fqn6CD0
そなた、文章だけで知ろうとするとは
通信少林寺拳法でもやっておるのかのう

ヒヒヒヒヒ
827名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:10:17.44 ID:NTDB5TqS0
>>825
いや、そちらの都合に合わせますよ。
行ったことないですが、新宿スポセンで毎週オフやっているようですから。

別に貴方が嫌ならスパーリングとかしなくてもいいですよ。
普通にミットもっていただければそれで私が格闘技ヲタク君でないことが
わかると思いますよ。
828名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:18:51.83 ID:FummFrcsi
>>827
うけるんだけど(笑)
勝手にミットでもサンドバックでも蹴ってなさい。
話くど過ぎるし理屈ポイね、少しは勉強しなさい。
829名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:21:39.70 ID:X5CuaG23O
>>771
そういうのはやりたい人がやればいいと思います
心体育道とか少林寺よりぬるく続けられると思いますよ
ヨガやって左右対称な効率サバキ型
一人稽古もヨガやってサバキ型
やると健康にいいんじゃないかと思います
健康壊したら多分何かが間違ってます
830名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:21:44.30 ID:NTDB5TqS0
>>828
まぁ貴方が西日本とか北海道の方で、こっちへ来いと私が
いわれたら確かに骨が折れます。確かに貴方のいうとおりですね。

私は決して「貴方は悪戯に他人を挑発しておきながら
腕に自信がないないからごまかして逃げようとしている」なんて思いませんから安心してください。
831名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:21:53.36 ID:laO+q3PX0
>>827
そんな話に乗ってはいけません
それにキャハが来ているらしい
832名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:24:54.52 ID:laO+q3PX0
>>829
貴方も理解の範囲で全てを語るのは正しくないでしょ?
833名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:29:32.23 ID:X5CuaG23O
>>832
理解の範囲しか分からないのですみません
何か訂正があればお願いします
834名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:38:47.91 ID:laO+q3PX0
>>833
弘原先生は芦原時代つまり吉田姓の頃は信じられないようなハードな鍛錬をされて
結論としての心体育道を興されたのです
だからそれだけでサバキが完成というわけでも有りません

そして
戦前は武道で命を落とす者はかなりいました
死因は武道事故だけではないのですよ
835名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:40:45.25 ID:laO+q3PX0
×弘原先生
○廣原先生
836名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:48:47.68 ID:X5CuaG23O
>>834
ハードトレーニングの否定はしていません
やりたい方がやればいいと思います
道場生全員にそんなハードトレーニングを課してるとでも思ってるんですか
ぬるくというのはハード志向な方への遠慮で言ってもいたんです
そりゃ全くやる気のない人間なら怒られるでしょうが下手でも自分なりにコツコツやれる道場だと思いましたよ
837名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:53:14.86 ID:W0XnTKUY0
ID:m9dWQBQq0さん・・・

国 語 で 頼 む は 。w
      (C) 金的朝鮮人
838名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 22:55:47.48 ID:laO+q3PX0
>>836
だから結論としてと書いているでしょう

私の支部では私だけがハードトレーニングの対象でした
理由はお分かりでしょう

基本的に芦原英幸は日本人ですから常識的な体質ですよ
それに上記の立場も私が望んだ事ではありませんでした
839名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 23:05:35.49 ID:fWst6iJdO
チョンタマまじ逃亡w

奴は何がしたかったんだ?
840名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 23:06:04.51 ID:X5CuaG23O
>>838
あなたの立場や事情は正直判りかねますが、心体育道は護身術の武道だけでなく社会人としての健康も大事にしてると思うんです
それで心体育道で健康害したら何か間違っているのではと書きました
そりゃ何かの技が入って怪我程度は武道の稽古ですからともかくも
841名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 23:17:09.92 ID:laO+q3PX0
>>840
私の立場は単純に次期指導者でしたよ
それは県内の誰もが認めていたでしょう

何を望むかは本人次第ですよ
誰もがエキスパートになる必要はありませんから
そして楽しむ事が必須の条件です勿論私もそのつもりで入門したのですからね

私自身 他人様に私のような思いはさせたくはありませんからね

ただ貴方のとらえかたが武道の全てでは無い事もご理解ください
842名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 23:18:24.63 ID:FummFrcsi
>>830
私も何処の馬の骨だか解らない人と会う理由もない。
関東には仕事や講習会や君の言うオフで行く事が有るけどね。
たかだかこれで挑発と受け取られるんだからね。
何か真似事でもされてるんだったら精神面でも修行してください。
それと一言、ここは2chだから。(笑)
早く立派な社会人になってください。心よりお祈りいたします・・
843名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 23:19:31.48 ID:W0XnTKUY0
>>839
いつもの公開オナニーでしょう。満足して寝たのでは。
844名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 23:31:47.07 ID:5/gDE+5H0
9 :赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk :2011/09/26(月) 16:33:31.88 ID:PulwKQYb0
 結局山編は

  @早稲田に入った当初はただのヲタで、松田本を頭から信じて憧れ、中拳を始めた。

  Aしかし周囲で他の武道・格闘技をやってる連中を見て「ホンマにこれで勝てるんかいな?」
   と不安になり、スパーリングなども取り入れようと考えた。

  Bならいっそフルコンやキックのほうが勝負早い!とばかりに中拳から転向。

  C実際の打ちあいを体験したのち、あらためて基本・形の重要性・・・
   つまり私が>>61>>62で書いたようなことを実感し、また中拳に戻って研究を始めた。

 という経路を辿ってるんやろうな。で、これはこれでええと思う。
 雑誌の編集なんていうちと堅気とはいえない職業やから多少の誇張・脚色はあっても、
 武術を修める道としてはそう大きくズレてるようには思えん。
845名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 23:32:34.82 ID:5/gDE+5H0
 :赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk :2011/09/26(月) 16:36:32.87 ID:PulwKQYb0
 ふつうはAのところで終わってしまう・・・やめてしまうもんな。
 あと格闘技の連中は最初からBやが、そのあとCまで行くやつは少ない。
 そういう意味では山編ていうんは我々が思ってる以上に武術が好きなんやろうな。

61 :赤い国民党員 ◆RPLwh/ddCk :2011/09/26(月) 15:58:27.71 ID:PulwKQYb0
 協会では“基本”“形”“組手”の“三位一体”ということが言われるけど、
 私の経験では伝統的な空手の場合実際の訓練量・時間は
 基本=7 形=2 組手=1 くらいのバランスやと思う。
 基本というのはその場立ちの突き蹴りだけでなく、移動やさらに若干の補強運動
 (剛柔流の小手打ちみたいなやつ)や基本的な約束組手も含めてやけど、
 これらは形稽古にも共通してるんで、形まで含めて基本と考えれば、
 じつに全練習の90パーセント以上は基本ということになる。
846名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 23:36:37.74 ID:X5CuaG23O
>>841
ちょっといろいろ考えさせられました
失礼しました
847名無しさん@一本勝ち:2011/09/26(月) 23:36:57.13 ID:fWst6iJdO
朝鮮金的は自分の話題になるとすぐ逃げるな。
だから理解者もゼロ。
意味もなくID晒してるがあいつはIDが変わるものだと知ってるのか?
あっちこっちで同じことの繰り返し。
848名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 00:05:41.52 ID:FnXqzTrg0
>>774
そのままの形というわけにはもちろんいきませんが、原理原則といったものは役立てているつもりですよ

剛法の受けは内・外・上・下受けなどを変化させて使ってます
突きは最早色々なものがごちゃ混ぜですが、自分が打撃でまともに習ったのは少林寺だけなので、
「肩腰返して突く」基本の基本、根底にあるのは少林寺だと認識しています
蹴りが膝先から入る癖があるといわれますが、これもそのせいだと思います
おかげで蹴りに合わせてタックルに入られても膝で迎撃できたりします
849名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 00:11:09.18 ID:HRFyyKnV0
>>774
柔法は、立ち関節に限っていえば正直難しいですね
というのも手首を持ち続けることにこだわる必要がなく、さっさと胴クラッチやタックルに移行すれば良いので
脚を取られるとかアームドラッグみたいなものは少林寺の守法の想定外ですから(自分の習った範囲では)
しかもグラップリングではなく総合なら、打撃を散らして一気に組みの間合いに入るか、相手の打撃にカウンターでタックルがほとんどなので
尚更チャンスはないです

グラップリング練習のなかで、腕を取りにきたところを引き込んで脇固めに抑えたことはありますが、柔法とはちょっと違う気がしますし、
試合で使うにはリスクが大きいですね


抜き技は応用ききます、四つの組み合いで手首を取られても効率よく抜けます
あと、寝技なら相手も固定されるので、S字やらコの字やら逆技も仕掛けやすいです
手首を極めるコムロックとか、逆小手のような形のアームロックとか
850名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 07:02:46.21 ID:EutMESYv0
>>849
やっぱり柔法は難しいのか・・・総合あたりで使うのは。
やはり当身による崩しがいるのかな?
851名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 09:39:02.36 ID:ijLUhDnt0
そうなんだけど、当身で崩せる時点で彼我の実力差があるわけで
わざわざ柔法を使わなくても殴り倒せるって事なんだよな
852名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 11:14:04.15 ID:rG1cja7d0
少林寺拳法の技術はスポーツでなくて護身術なんだから
乱捕りの時に組んだり掴みを混ぜる、武器を持たせる
これだけでキックもどきの乱捕りとは差別化が図れると思う

でも軍隊の格闘技みたいになるかな
軍隊の格闘技って泥臭いけどスポーツ化、ダンス化するよりも
進む方向としては正しいとは思うんだけどね
853名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 11:14:52.55 ID:cQE4cwtB0
うちの指導員は剛法乱取りで押してくると柔法技かけてくるんだよ
そして「はははは、油断しちゃ駄目だよ」
俺も合わせて「そうですね」と答えてるけどさ

違うだろ、それは油断じゃなくて「信用」なんだyo
皆はどう思う?
やってる最中に勝手にルール変えて油断とか変だろ
854名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 11:28:35.33 ID:YQ0x8qa2O
柔法なんて自由な攻防のなかでそんな簡単には掛かるもんじゃない。
たとえルール違反でも動く相手に技を決めれるならその先生は本物だ。
君もたまに柔法しかけてみたら?
何にせよそういう先生はうらやましい。
855名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 11:37:02.81 ID:rG1cja7d0
そこで否定しちゃうと少林寺として伸びなくなる気がするな
856名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 12:23:52.33 ID:cQE4cwtB0
そういう感じでエスカレートして怪我
→治るまで休む→休んでるうちにモチベーション低下→休眠引退
これが怖いんだよな
だから本部は乱取りに否定的になったんだと思う

857名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 12:30:00.14 ID:pYqSNNfm0
軽い稽古で毎月10回参座
きつい稽古で怪我するので月2〜3回参座

どちらが上手くなるだろう
858名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 13:02:57.06 ID:xiMZ9MYp0
>857
竹刀が発明されて以後どうこうという話を読んだことがある。
いずれにしても本人次第と思うけど、未経験者や趣味程度の方のモチベーションなら前者かもしれないと思う。
859名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 13:06:29.20 ID:YQ0x8qa2O
乱取りで怪我無いよう加減するにも回数重ねることが必要。キツイ=怪我ではないしぬるい稽古でも怪我するときはする。
普段からやりなれない人間が無理に乱取りして・・ってのが一番怪我につながりそう、強くなった気になって安易に喧嘩して負けて取り返しがつかなくなるケースだってあるだろう。
大事なのは指導者がきちんとした指導できるかどうかだ。

860名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 13:32:11.01 ID:pYqSNNfm0
>>858
少林寺でガチの格闘家みたいに強くなりたひ人と
趣味、健康体操的に来てる人って比率的にどれ位なんだろう
2:8とか3:7くらいなのかな?
5:5とかではないよね、そういう人は修斗とかやるよな
861名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 13:32:23.62 ID:7l7/TWO10
以前、BJJと日本の古流柔術関連のスレであったけど、前田(コンデコマ)がブラジルで
伝えたのは柔道で、それが独自進化したものがBJ柔術であるというのは違うというレスがあって面白かった。

実は前田は古流柔術のどっかの一派の習得者であった。
古流柔術といえば少林寺の柔法とか大東流のような高度な逆技を連想するが、
各諸派には当然そういう技はあるんだろうが、江戸時代に組打ち稽古や乱捕稽古が
当たり前になると、各諸派の熟達者同士だととうてい高度な逆技は通用せず
もっと実用的な技(掴んで寝技に持っていくという)が主流になり、高度な逆技は
素人や未熟者用にしか使えない「型」みたいな存在になったという。
幕末から明治時代には乱捕や組打ちの技がイコールその流派の技といってもいいように
なったと。(伝統空手の型の技と試合のスタイルが全然違う)

そういう柔術を習った前田がおしえたものは紛れもなく日本の柔術であたっと。
江戸時代や明治初期の柔術家は、熟達者同士に逆技が通用しないなんてとっくに
わかっていたんだよな。
862名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 13:34:46.12 ID:7l7/TWO10
>>859
だからスピードと威力を加減したマス(目ならし)乱捕を中心にやればいいと思う。
攻防のテクニックや法形の動きを意識して。
んでたまに防具フル装備で実撃の乱捕(ただし当然加減をして)をしてテクニックの
チェックを行い検証する。あくまでマス乱捕が中心。
863名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 13:52:49.09 ID:/AfSU4610
球技からボールカットまでに到る乱捕りはパス
864名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 14:24:31.37 ID:xiMZ9MYp0
>860
ごく狭い見識だと、1:9かなあ・・・
強くなりたいという意志があっても、そのレベルが低いので、9に属するというか。
1に属する人はいろいろと研究熱心というか。

昔のことだけれど、キックボクシングやってましたって方が、少林寺拳法に入門してきたことがあった。40代〜くらいの。
痛いの慣れてんだろうなあと思っていたのだが、特に強くかけたわけでもないのS字系の技で超痛がられて「痛いじゃないか!」と怒鳴られたことがある。
私自身、極められて痛いそぶりを見せていなかったから、痛くないように稽古するもんだと思っていたのだろうか。痛くないわけないだろと。
熱心な方だったが、痛がりすぎるだけじゃなく文句垂れ蔵なので、パートナーに事欠くようになっていって、ついに辞めてしまった。
趣味程度だとしても、痛みを与えられるのが嫌となれば、武術はやめといたほうがいいんじゃないかと思う。

空手から来た方もいたけど、乱捕をほとんどやらない道院だったこともあって、二年くらいで辞めてしまった。
その方は猿腕とかで、柔法が効きにくく、そもそも柔法に興味があって入門したのに、たいして効かなかったということもあったのだろうけれど。
今ならもうちょっとうまくやれるかなと、己の未熟を痛感しています。
865名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 14:47:30.95 ID:YQ0x8qa2O
確かに格闘家みたいな強さ求める人は格闘技にいくよな、武道じゃなくて。シュートやフルコンにBJJ、キック等。
合気道や少林寺、伝統武道に来る人間にはその手は少ないな。
たまに変わり種や勘違い君はいるが・・・
餓狼伝の竹宮流やバキの基部流みたいな実戦古流なん実際にはて存在しないだろうし。
866 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/27(火) 15:00:12.43 ID:5vIHVGd70
>強さ求める人は格闘技
今更な気が…

強さを求めるなら格闘技(近年は総合かBJJ)、護身術を求めるならボクシングか柔道やっとけ
というのが武道板の鉄板回答だ。
867名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 17:10:19.46 ID:1GMUNtFii
出稽古やってみたいんだが、誰かやった事ある?
本部は推進してるみたいだけど、実際は少林寺の出稽古って凄くやり難いじゃん
事前に連絡して許可を得るというのが
例えば剣道、柔道、合気会、極真なんかは突然フラっと来て稽古して帰る事ができるんだが
少林寺は絶対に出来ない
これなんとかならないかね
868名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 17:19:08.64 ID:NC0tX/iV0
関東圏なら、個人として新宿スポセン行ったら?
ショウリンジャさんがいるはず。
869名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 17:21:07.01 ID:PZNY/dJr0
>>820
>強くなりたかったら、サッカーの澤ぐらい練習しないとだめ。

 趣味の格闘技を、サッカーの澤ぐらい練習出来るヤツが
 一体どのくらいいるんだよう…

 とりあえず、「昨日の自分より強くなる」でいいんじゃないの?
 今の練習がぬるいと思っているんであれば、自分でもっと練習すれば?
 それでもし、「この環境ではダメだ」と思うんだったら
 その時道場を変えるなり、他流に行くなりすればすむ話じゃん。
870名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 17:31:32.86 ID:PZNY/dJr0
 他流に難癖付けるのって、俺は嫌いだな。
 難癖つけるのって、結局やったことないんじゃないかな、と思う。
 少林寺拳法の人でも、フルコンにケチをつける人もいたりするけれど
 結局、フルコンやったことないんでしょ?

 やってみて、それでつまらなければ、黙って他流に移ればいいだけの話じゃん。
 それをしつこく書き込みするのは何故だろう?
 何年も一生懸命やったのに、騙されたとか思っているのかな?

 そりゃ、何年も騙される方が救いがたいアホでしょ。
 自分で考えてやってたら、そんなことありえないし。
 
871名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 18:23:52.39 ID:EutMESYv0
>やってみて、それでつまらなければ、黙って他流に移ればいいだけの話じゃん。
>それをしつこく書き込みするのは何故だろう?
>何年も一生懸命やったのに、騙されたとか思っているのかな?

そういう観点で書き込みしてる人はいないんじゃないかな?
みんな少林寺で強くなるには?という思案を書き込みしてるんじゃないの?
872名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 18:28:58.68 ID:1GMUNtFii
サラリーマンや学生がやる就業就学後のレクリエーションですよ
澤嬢のサッカーとは違いますよ
873名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 18:30:05.08 ID:YQ0x8qa2O
俺は普通に出稽古してるぞ!
てか掛け持ちみたいになってるがまずいのかな?
874名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 18:30:30.05 ID:EutMESYv0
澤のサッカーでのレベルは格闘技にしたら普通に
ボクシングの世界戦とかUFC、柔道、アマレスオリンピックレベルでしょw
875名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 18:35:14.02 ID:nft3/DcSO
W杯優勝、得点王、MVPの日本代表キャプテンに匹敵するとしたらそれぐらいですかねw
876名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 18:36:51.23 ID:1GMUNtFii
>>873
出稽古行くときに事前連絡が煩雑ですよね
877名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 19:04:47.10 ID:YQ0x8qa2O
見学のふりして行って声かけらりて

実は・・って感じで練習混じってるw
878名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 19:50:40.83 ID:qW7ry9Gg0
たとえばだ!
最初はどこかの道院に正式入門して茶帯3級くらいまでは普通に通う
その後は休眠・引退手続きして、他所の道院に出稽古のふりして
通い続けたら無料で習えちゃうよね
もちろん正式な昇級昇段はできないけど、自分自身で「この技はマスターした」と
思った時点で適当に黒帯しめてもバレないし
武専だって、あんだけ人数いたらこっそり混ざってもわからない
879名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 20:35:05.93 ID:EutMESYv0
ものすごいせこいが、
道院長が営利でやっていないということからさほどうるさくならない心理、
それからあちこちに道院、支部があるという組織の盲点を突く虚をつく
少林寺らしい案だなw
880名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 21:37:30.31 ID:XLbB8rPe0
結局、朝鮮金的は自分の修練内容や環境明かさずケツまくりやがったね。
地味に興味あったんだが。
あんなのの指導者は大変だ。きっと組演武する相手すらいなかろうに・・
寂しいやつだ。
881名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 21:46:08.17 ID:EutMESYv0
>>880
もしも彼が道院長支部長だったらどうする?・・・・

弟子に朝鮮ネット工作員はどうたらとか鎮魂行の前に講話したいたとしたら・・・
882名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 21:52:11.03 ID:XLbB8rPe0
>>881

そんな道院に人集まらんだろw
883名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 22:25:48.05 ID:1GMUNtFii
むしろ道院で出来ないからBBSで暴れてるのではないか?
884名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 22:33:10.65 ID:Xyog19160
>>873
別にマズくはないだろ
本籍道院が月水金、出稽古先が火木土とかなら
流石に被る日程で出稽古はしないでそ
気になるならたまに菓子折りでも持っていけ
885名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 22:35:07.82 ID:XLbB8rPe0
きっと朝鮮金的の道院は乱取りやウェイトガンガンやる所謂「実戦派」の道院なんだろうなw
他所で初段取ったは良いが転属してきたら茶帯や緑帯にもボコられる始末で

「こんなはずじゃ・・・」

って絶望したんだろうなw
886名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 22:37:44.30 ID:Xyog19160
>>868
新宿スポセンてのは新宿コズミックセンターの新宿北支部の事?
火水金の1900からのやつ
887名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 22:40:20.25 ID:Xyog19160
実戦派じゃなくマッタリと基本・法系・演武メインの道院てどこかな
888名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 22:42:48.01 ID:XLbB8rPe0
>>887

ほとんどだろw
889名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 22:53:30.84 ID:Xyog19160
そうかもしれんが、うちの道院が武闘派なので
出稽古はソフトな所に行きたいんだよ
出先も武闘派だったら身体がもたない
890名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 22:58:24.97 ID:XLbB8rPe0
>>889
ああ、俺そんな感じ。メイン所属は「当てる」「届かせる」「効かせる」がモットーだから。
そんなにガチ乱取りやるわけではないが気抜いてると本気の突き蹴りが法形練習でもガシガシ決まるw

なんで出稽古先はお爺ちゃん拳士少数の所でじっくり柔法とか教えてもらっている。
それこそ見学行けばいいんじゃないかな?大体どこの市区町村にも一つ位は道院あるだろうし。

>>884
そだね、こんどジュースとか買っていくよ。
891名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 23:16:58.71 ID:Xyog19160
新宿北支部はガチかソフトかわかる?
ソフトなら行ってみるけど
892名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:06:45.68 ID:3x+CMlhM0
>>850
崩しもそうでしょうし、反撃に合わないポジション取りや、そこに一瞬で入って一気に極める技術
>>851にあるように実力差があって初めて出てくる選択肢でしょうね
でも、一般人を想定した護身術の技術としてみればそれで問題ないような気がします
違うニュアンスで使われることが多いですが、これもひとつの「試合は実戦とは違う」というやつでしょう


>>853さんの指導員みたいな人なら、アッパーに逆小手のカウンターを取るとかできるかもしれないですねw
893名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 14:49:38.09 ID:kChUbxQ+O
チョンタマのやろうどのスレッドからも消えたな。
腰抜けめw
894名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 15:21:50.10 ID:HbsRsHNM0
どうしてそんなに目の敵にするのかな。
色々あって良いんじゃないか。
895名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 16:43:01.67 ID:GKgqmO4V0
今年から始まった大人の六級制の問題点がでてきた
本来なら級別に別れて練習するわけだが、仮に級拳士だけでも7つに別れる事になるので指導者が7人必要になる
デカイ道院ならともかく、大抵高段者は2〜3人しかいないはず
仕方ないので初二段みたいな低段者に白〜緑の指導をまかせるわけだが
そうなると自分の練習が出来ない
月謝払って教わるのではなく教えるという意味不明な事になる

また別のパターンだと少ない指導員がそれぞれのグループを回って少し教えて次のグループへ
これだと、特に初心者のうちはわけわからんのに「放置された」と感じるのでいつか無くなる

そんなわけで白〜緑で1グループ、茶で1グループみたいにして
科目表の級別指導を無視するようになっり
少林寺のウリだった段階別指導システムが崩壊しちゃった

896名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 16:53:57.27 ID:kChUbxQ+O
よくわかる、俺自身も三段科目やったり運用法やったりしたい。
がしかし結局子供と来てるパパさんママさんとかに合わせて級科目やったり指導したりになる。
897名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 17:48:40.33 ID:MgxSfsk90
>896
自分の稽古をしたいという気持はよくわかります。
人に教えることが自分の理解を深めることにつながり、未熟の確認にもなるため、これはこれでよしとしているけれど、なかなか応用まで稽古で実践できないのがちょっと辛い。
ほとんど参座しない黒帯がおり、彼らが来てくれればローテションで今日は誰それが指導、今日は誰それが自分の稽古と分けられるのにと思います。

>895
自分の経験をふまえて、理解を深めていくためにも、黒帯や、社会人の茶帯には指導を初めてもらってもいいんじゃないかと思います。
けれど、人それぞれで、教えるのはちょっと・・・とか、子供は苦手・・・という方が少なくない。
こんな記事を読んで、年下とか、級が下の人の面倒を見ていくのは重要だなと再確認しました。
ttp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110927

このシステムの問題と言うことですが、リーダーを育成するという点では、以前よりシステム的に強調されたのではないかなと思います。
格闘技術の伝承については、おっしゃるような危惧も現実としてあるのでしょう。うちの道院は指導者クラスが少ないので、この点はシステム変更前後で変わっておりません。気づかなかっただけで、以前からうちの道院は「崩壊状態」にあったのかもしれませんw
898名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 18:44:16.16 ID:olXyCsQ/0
>>896
俺、その子供と一緒に来てるパパさんだよw
899名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 18:50:57.45 ID:GKgqmO4V0
本部の方針として3級に2級の技は教えるな
2級に1級の技は教えるなと厳命されているので
これが守られていなかったのであれば、間違いなく崩壊していたと思われます

今回の改定でもう一つまずいのは同一の級位が減った事
たとえば6人の級拳士がいたとして、以前なら1級が2人、2級が2人、3級が2人だったとすれば各級毎に相対が組めたわけです
ところが今は細分化された為に1級から6級までが各1人みたいな状況がありえるわけです
そうなれば6級と5級が組み、4級と3級が組み、2級と1級が組む事になるでしょう
さて、有段者ですら自分の練習が出来ない
そして531の級拳士までもが自分の練習が出来なくなってしまうわけです

結局、段階別指導と級位の細分化は相反する要素になってしまったわけです
もっと単純に3級を4カ月から8カ月、2級、1級を3カ月から6カ月にすればよかっただけな気がするんですが
900名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 18:52:25.89 ID:olXyCsQ/0
朝金マンなら古流柔術スレと柔法スレに今いるよ。
901名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 19:00:36.42 ID:2pReCxBe0
剣道、空手、柔道、合気道はどんな風にしてるんでしょうね
同じような問題ないのかな?
902名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 19:10:14.25 ID:olXyCsQ/0
道院に並行で来てる伝統空手の子んとこ遊びいったら
黒帯の人はみんな当たり前の話だけどみんな組手ができる(相手を怪我させない)。
そういうのが何人もいて、2時間のうち1時間は基本稽古を合同でやって
約束組手は上級者が指導する感じでやってる。

んで残り1時間は上手い下手も帯の色も関係なく総当たりで組手。
当然うまい人は手加減しながらやってるし、同等の技量の相手なら本気モードで。

黒帯がみんな乱捕りうまいから問題なくスムーズに運営できてる。
当然
903名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 19:24:53.87 ID:7ln4IufK0
空手は指導する人は特定の人ということになってます
段階によって習得する技が違う少林寺のようにはなってません

私の地元では道場が組手メインと型メインで二分化されてますね
904名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 20:29:17.88 ID:olXyCsQ/0
>>903
サバキの人は伝統空手も詳しいんだね。
905名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 20:36:39.24 ID:7ln4IufK0
>>904
こんばんは
サバキのヒントを求めてあちこち見学させて頂きました
906名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 20:45:29.38 ID:olXyCsQ/0
>>905
え! 当たりだったの?
いや、たぶんそうじゃないかと思って書き込んだんだけど、
なんで貴方が貴方とわかるのかがわからない。

おそらく貴方も私がこのスレでの「あいつか・・・」と見当ついてるんだと思う。

なんだろ?
ネットでも雰囲気でわかるもんなんだね。
「起こり」ってそういう次元でわかるんだろうと今思った。
907(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/28(水) 20:59:27.72 ID:AqUnbrCS0
>>905

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

サバキなんて顔面無しの超接近戦でしか使えない技術を磨きたいなら、

二宮城光クンのように柔道の有段者になったほうがええやろ。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
908名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 21:01:06.22 ID:7ln4IufK0
>>906
あはは
私も貴方の書き込みは分かりますよ
「起こり」はそういう次元の話ですよね

指導で時間を取られるというのは
「他人のために生きる道を知る」と言うことだと考えていますが

唯の人から「指導者」へのステップアップですよね

それではおやすみなさい
909名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 21:16:30.13 ID:olXyCsQ/0
>>908
「雰囲気」ってやつかな・・・
それがネットの書き込みでもわかるってのも面白いものですね
910名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 21:24:23.54 ID:2pReCxBe0
文章の癖という奴ですな
確か文章鑑定の手法でそんなのがあるよね
主に警察とかで脅迫状とか?
911名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 21:28:48.87 ID:olXyCsQ/0
きょ、きょうはく状〜?ww
912名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 21:35:31.96 ID:2pReCxBe0
文章の癖という奴ですな
確か文章鑑定の手法でそんなのがあるよね
主に警察とかで脅迫状とかを分析するのに使われてる
一番簡単なのは総文字数と改行、総文字数と文節の比率で
同一人物の書いた作文は近似値になるとかなんとか

実は昇級昇段の宿題も代筆してないか調べるために分析されてたりして
913名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 06:58:59.67 ID:WC+fJnVJ0
>>907
円心会館は別として芦原空手は顔面無しではないよ
だから大会の開催に消極的だった訳で実戦(ストリートファイト)を前提にするなら当然と思うが

間合いもロング ミドル ショートレンジそれぞれのサバキがあるからよく動画を観てご覧 

極真と混同しない方がいい
何せ基本からまるで違うし破壊力やスピードが大きく異なる
なぜ芦原会館に入門したかといえばその辺りが外部にいてもはっきり理解できたからだよ
914名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 07:50:41.03 ID:fLIdVW/90
うちの道院も1級〜2級くらいまではサクサク進むけど
それ以降は後輩指導に回されて自分の科目練習がまったくできなくなるな
そういう人はやる気なくして参座しなくなってしまう
初段とるともっと悲惨で100%後輩指導になる
915名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 08:09:08.74 ID:NU3H3EJ20
だいたいの傾向として
A.白〜茶の教育指導が充実してる道院は黒以降が難アリ・・・概ね住宅街の道院
B.白〜茶の教育指導に難ありだが黒以降が秀逸・・・概ね繁華街や学生街の道院

なので茶帯1級や初段まではAの道院、それからBの道院に転籍するのが吉
そして高段者になり指導者の道を歩みたくなったらA道院に戻る
これがBESTだと思うんだ
やはり得手・不得手があるのですべてを単一の道院でというのは無理
乱捕りが有る道院と無い道院があり、剛法が秀逸な道院と柔法が秀逸な道院がある
同じように昇級しやすいけど昇段しにくい道院、昇級しにくいけど昇段しやすい同院てのもあるんだ
もちろん自分が下手糞、物覚えが悪くてというのは論外だが
システム的にそうなってしまっている所は沢山あるので
そこを見極めて外へ飛び出す事も大事です
916名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 08:32:42.50 ID:cdh2Ek820
本部が出稽古推進してるのは色々回って
そういう特徴特色を把握しTPOに応じて移動出来るようにするためだな
休眠転籍ががネットで簡単にできるようになったのも
人員の流動化を容易にするため
従来だと、俺はxxxx先生の弟子みたいな属人性が強かった
今もまだまだ強いけど、これを誰かの弟子ではなく小林寺の門下生みたいな風潮にしたいんだ
917名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 09:33:50.65 ID:CVtTV+JxO
まあ指導は指導で勉強になるし面白みもあるのだがな。
918名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 10:18:52.61 ID:cdh2Ek820
指導が勉強になるのは確かだし、そういう機会は必要だけど
それを固定化しちゃうのがまずい
月謝払って教わるのではなく教える状態が数年単位で続くとしたらどうなるか
それが当たり前の状態になったらどうなるか
919名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 12:56:18.56 ID:JPF88GYG0
サバキは顔面は寸止めで顔面以外はフルコンでしっかり組手をするから
型武道ではないでしょ。
やっぱりかなり痛いらしい。
920名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 17:07:52.06 ID:WC+fJnVJ0
>>919
約束組手では頭部の隣の空間を撃ちぬいたり
ハイキックも手前の空間を蹴り抜いたり頭上を蹴ることで事故を防いでいます

蹴り足の着地に対するローキックもタイミングや角度等によって当てる急所や蹴り方がそれぞれ違います
見た目よりもかなり緻密な作業で精密機械を組む感じでそこは少林寺拳法と共通しています

少林寺拳法は柔法もでしょうが先ず剛法が一定レベルに達しなければ実戦性を担保出来ません
稽古そのものが成立しないのは当然で基本稽古を疎かにすれば練度のの低下は必至です
私から見ると基本の本数が少ないのには納得がいきません
YouTube等の動画では外国人のほうが基本がしっかりしている様に見えます
921名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 17:14:40.11 ID:WC+fJnVJ0
×練度のの
○練度の
922名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 17:56:57.09 ID:Itd6gYZn0
外人さんは団体同士オープンで他の武道のこともよく知っており、ちゃんと
基本に数を掛けていますからね。日本では「空手と違うから数掛けたら
だめだ」って高段者が怒り出すことが多いから。
923名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 20:55:21.43 ID:WC+fJnVJ0
>>922
前スレにも書いたけど
開祖が亡くなった直後から開祖の言葉を自分たちの都合の言いように利用する人たちが出始めた

開祖は数を目標とする稽古を否定されたのであって
「手数を惜しむな」ともおっしゃっておられた

極真的な稽古は百害あって一利なしという意味でしょう

楽をしたければ指導者の立場から退けばよいものを
924名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 21:47:04.33 ID:CVtTV+JxO
ウォームが不要ってw
どこの渋川先生だよw
925名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 09:35:57.99 ID:EToa3nAC0
本部や武専のの渋皮先生。(w
40代以下の人はそうではないけど。

開祖は千本突きは否定したが、まさか、振り子突き20回で法形に
入るようになるとは夢にも思っていなかったろうに。(w
あと、教範にはサンドバッグの作りかが書いてあるが、7段ぐらいに
「サンドバッグは不要、ミットで十分」って言うのが出てくるとも
思っていなかったろうね。(w



926名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 09:38:10.43 ID:EToa3nAC0
ミットにはミットの効果、サンドバッグにはサンドバッグの効果、
巻きわらには巻きわらの効果、胴には胴の効果、キックシールドには
キックシールドの効果がある。
だから、その日の目的意識をきちんとさせて、目的に応じた練習を
選択するべき何だけどね。こんなこと、7段でも言われなければ分からない
少林寺って。
927名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 09:55:02.03 ID:qX6o1CiX0
バック打ちは腕や足に負荷を与えて鍛える意味があるが、大事なのは基本練習(シャドー)の
正しいフォームで打撃の適正な間合いと当て感を習得することだ。
熟練者にとってもスパーリングやミット打ちで狂ったフォームを修正するための効果がある。

スパーリングとミットだけしかしないと数年後には狂ったフォームのままスタイルができあがる危険性がある。
(特にミットはミット持ちが「合わせてあげる」ことができるから勘違いをする)

軸がぶれたり曲がったりした状態で威力の無い突き蹴りを平気で繰り出してしまう危険性がある。
928名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 09:58:42.50 ID:EToa3nAC0
偉い人にはわからないんですよ。
929名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 10:04:41.42 ID:qX6o1CiX0
またミットは「相手が作った距離に入って適正間合いを作る」という間合い感覚を身につける効果があり、
バック打ちは「簡単に適正間合いが潰れてしまう距離の中で、適正距離を常に作り続ける」という間合い感覚を身につける効果がある。
930名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 10:07:21.68 ID:qX6o1CiX0
>>928
さすがに上の人はそんなことないだろうw

ただし偉くなると戦闘員の発想でなく戦略家の発想が必要とされるから
戦闘員であったころの気持を持たなくなるというのはあるかもw
931名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 11:14:59.82 ID:EDoOuc5y0
>>922
>日本では「空手と違うから数掛けたら
だめだ」って高段者が怒り出すことが多いから。

古流柔術で基本の動作を百回くらい行った歴史ってあったの?
932名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 11:39:47.17 ID:jz8Rn9Mk0
単一動作の反復練習は古今東西を問わず
あらゆるスポーツで必ずやる事なのに
それを忌避するってのは何か理由あるんだろうな
わかってみると「ああ、そういう事だったのか」みたいな理由が
でも、その理由を説明しないのが問題なんだよね
933名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 11:48:41.95 ID:jz8Rn9Mk0
ネガティブに考えると
執拗な反復練習で覚えるのが早くなると
技術を小出しにして教える事で自己の優位性を長期間にわたり維持する為
古色蒼然とした職人なんかの世界だと
「仕事は教わるものじない、盗むものだ」
みたいな風潮が今でもあるからね
料亭なんかだと皿洗い10年、掃除10年とか意味不明な制度がある

しかし、それと同じ理由だとは思えないんだよな
934名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 11:58:14.58 ID:iemFkEBJ0
>>933
開祖はそういう悪い意味での日本的な教授法を否定して
誰にでも判りやすく平等性の高いシステムを構築したのに
935名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 12:01:18.40 ID:jz8Rn9Mk0
そこで推論すると
人間の脳の働きで早く覚えたものは早く忘れる
ゆっくり覚えたものはゆっくり忘れる性質がある
そして小林寺は段階別学習システムになっているので
二級になると二級課目を習い三級課目は練習しなくなるので
二級課目を覚えた頃に三級課目を忘れる
一級になると一級課目を習い二級や三級課目は練習しなくなるので
一級課目を覚えた頃には二級と三級の課目を忘れる
しかし前述した脳の特性に合わせて・・・

う〜ん、やはり論理が矛盾するな
936名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 12:16:08.87 ID:EToa3nAC0
>何か理由あるんだろうな

キャッチボール20回、ノック20回、バッティング20回で
実戦練習。筋トレも走り込みもしない野球部。

で甲子園に出たところある?
開祖が1000本突きとか極端に数ばかり掛ける稽古を否定したが、
数稽古自体は否定していない。教範にも数を掛けろと有る。
でも、その千本突き否定を数稽古否定と極端に考えただけで、
なにも考えてないでしょ。
そもそも、大学生高校生年代で比較して、空手部やキックボクシング部
より平均的強さが低いという事実がすべてを物語っている。
937名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 12:17:40.01 ID:EToa3nAC0
基本とかサンドバッグとかの練習をしてないところほど、相対での乱取り稽古が
下手という事実もあるし。
938名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 12:20:04.41 ID:EToa3nAC0
草野球では、試合=練習というところがある。
基本をおろそかにして、法形という試合練習ばかりしている
ところは草野球武道といわれてもしょうがない。
939名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 12:27:05.54 ID:jz8Rn9Mk0
そんなしょぼい練習で甲子園なんか無理だし
地区の対抗戦ですらゴールド負けは必至だ


小林寺は段以上になると柔法比率が上がる事からわかるように本来は組技系
打撃の劣化空手は級拳士や低段者の間だけだから
剛法にあまり必死になるなという意味なのかもしれない

変なたとえだがネトゲで僧侶やWIZが勇者や戦士の真似して
鋼の剣や鎧を装備しても行き詰まるみたいな

940名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 12:35:53.25 ID:EToa3nAC0
今の柔法は、ガチでの実用はというと・・・・・
941名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 13:07:40.29 ID:iemFkEBJ0
>>931
柔術は剣術の補助技術で剣術の段階で反復は必然の鍛錬だった
942名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 15:20:19.22 ID:jYKBPsAVi
昔、正道会館てあったじゃん
あそこにいた佐竹雅章なるオサーンが言ってたんだが
入門したての初心者はともかく、ある程度通ってる人なら
基本の突蹴や筋トレは各自が自宅やジムでやるべきものであり
道場は技術を学ぶためだけに来る所だと


この考え方からすると道院で基本を少しだけなのは当たり前で
直ぐに法系や相対練習に入るのは少しも変ではなくなるわけだ
もしかしてそういう事なのかも
943名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 15:28:33.95 ID:jYKBPsAVi
予習も復習もしないで、ただ道院での稽古に参加し
参座日数だけ稼ぐようなのはダメだと
大学へ行った人は知ってると思うけど、履修課目1つで4単位じゃん
あれの意味は一年間に
・90分の予習をして1単位
・90分の講義に出席して1単位
・90分の復習をして1単位
・試験やレポートで1単位
トータルで4単位なわけだ
小林寺がこの考え方をしているとすれば・・・
944名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 17:13:53.94 ID:jnaE/w4LO
道場ですらやらない基本をやる人は一割以下。佐竹さんが言うレベルはハイキックとか楽に出来るレベルの基本ができたひとの 話し。
今の少林寺は、佐竹さんから見たら指導者も初心者レベルの剛法だし。
945名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 17:15:30.81 ID:jnaE/w4LO
ちなみに今の少林寺は正道会館の基本回数より遥かに少ない。
946名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 17:18:59.21 ID:jnaE/w4LO
そもそも、自主トレする人がほとんどいない現状だし。してたらもっとましになっているはず。
だからこそ道場でやらないと。
947名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 17:30:11.83 ID:EDoOuc5y0
>>932
>単一動作の反復練習は古今東西を問わず
あらゆるスポーツで必ずやる事なのに

古流柔術で単一動作ってなに?

>>936
>教範にも数を掛けろと有る。

いちいち資料調べてんの?

>>939
日本サッカーってフィジカル馬鹿で弱いよね。
「フットボールネーション」読んでからもっぺん何か言ってみて。

>>941
古流柔術で、って言ってるんだけど?あたま、わるい?

>>945
朝鮮人の集金システムと日本人の護身術を比べるのはなあ・・
948名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 17:38:12.75 ID:jYKBPsAVi
A.何もかも全てを道場でやるのは無理
基本は自己研鑚であり
解らない事や出来ない事だけを学ぶのが道場
B.自分で出来ないから道場へ通っている

どちらも考え方として間違ってないから難しい


949名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 17:43:35.65 ID:4iTBzhrxO
初心者のうちは道院で基本を叩き込むべき。
自主トレで間違った基本やっても無駄、百害あって一理なし。
950名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 17:53:26.53 ID:jYKBPsAVi
どのレベルを初心者と呼ぶかの敷居だよな
A.白帯までが初心者、緑帯以上はベテラン
B.級拳士までが初心者、初段以上はベテラン
C.三段までは初心者、特昇四段以上はベテラン

まあ、普通はBだと思うけど
951名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 18:08:12.06 ID:RqfFlL8e0
>>947
古流剣術や古流柔術の話だが?
952名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 18:15:56.71 ID:8PN5SAme0
>>947は朝金マンだよ。

なんか少しおとなしめになったな・・・
953名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 18:33:27.92 ID:RqfFlL8e0
うん
逆になんか怖い
954名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 18:54:24.58 ID:4iTBzhrxO
朝鮮金的君、微妙にキャラクターかえたの?
ささ、早く普段の修練環境と内容を聞かせてくれ。
955名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 18:58:37.34 ID:o9Ni+/Md0
自主練で基本を済ませるとした場合
>>949の書いた間違った基本ではない、つまり基本をマスターしたと言えるのはどの状態を指すのだろうか
振り子突きでも完璧に突けるには30年かかるとか
桃栗3年柿8年をもじって順突き3年逆突き8年みたいに言ったりする
流石にあんなのはネタとしてどうよ

たとえば空手なら瓦を何枚割れたらOKみたあな客観的な基準があるけど
小林には無いよね
956名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 19:14:54.51 ID:4iTBzhrxO
うーん、それはやっぱ帯じゃない?少林寺は初段で脱初心者みたいな感じだからね。フルコンさんなら黒帯が到達点だろうけど。
957名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 19:24:28.36 ID:f4HVAqH60
鮮人坊やはやっぱり馬鹿。
958名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 20:16:09.01 ID:Z6AF43nn0
>>947
よう金的朝鮮人。
日本のサーバに書き込ませてもらいたいなら、国語で頼むは。
959名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 20:32:45.13 ID:OnHuvCUR0
示現流の立ち木打ちは朝に三千、夕に八千だっけ?
千本どころじゃないね。
960名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 20:45:23.09 ID:A/N/1uAZi
>>958
別人になりすました気でいるんだよ、彼は。
961名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 20:50:30.67 ID:8PN5SAme0
なんでもそうでしょ?
ジムワークの格闘技なんかはえらく短期間で技が身につくように思われる
かもしれなが、ジムワークだから通おうと思ったら日曜以外の6日間、
一回に2〜3時間くらい稽古できて、その中で基本稽古を毎日1時間以上
やろうと思えばできるわけ。
ようは稽古の密度が濃いだけ。
一週間に2回道院に通って1時間近く即効的に強くなるという観点では無意味な
稽古に費やす少林寺の稽古時間の単純計算で2H:12Hということになるわけ。

ある意味、体育会系の部活だよね。

962名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 13:55:57.37 ID:AuAg2pdg0
武道、格闘技の稽古は、実地に技をかける時間、体感をイメージする時間が必要ではないでしょうか。
稽古の質量で云えば、量の伴わない質は脆弱、質の伴わない量は雑。
963名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 15:52:46.24 ID:Zg4nhOEX0
基本が大事と言ってるそばからそれを言うとループの旅がはじまる

基本が出来てない事の方が問題でしょ?
964名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 15:58:36.32 ID:7prYiJ100
http://www.youtube.com/watch?v=_L9r0Zvn-Fc&feature=related

安全な防具つけて打ち合うのは見ていて楽しそうだな。

これで柔法もありならもっとおもしろいとおもうんだが
965名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 16:04:12.51 ID:fNEHCDIe0
何処までが基本で何処からが応用かの線引きもあるけどね
公式には級拳士の一級課目までの技が基本の範疇になるわけだが
では級拳士からみた基本はとなれば悩むよね
彼らにとっての基本は振り子突きとかだろ
966名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 16:14:42.89 ID:fNEHCDIe0
ちなみに俺は昔、合気道やってて
似たような質問で、どの段階で基本をマスターした事になるかを聞いたんだ
そしたら全ての技が応じ技かとして教えられてる一カ条〜五カ条、小手返し、天地投げ、四方投げみたいな技を
仕掛け技として使えるようになった時だとさ
967名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 17:03:13.14 ID:zFPo2jv4O
ハイキックが出来る。
同じ体重の人間と胴ゲリや胴パンチして防具の上からキツい思われる程度。
パンチは、小さなろうそくが消せる速さ。
これが最低限でしょ。

黒帯の多くはむりっぽいかもしれないけど、ベンチや懸垂とかの筋肉条件はずしてレベル下げているからね。
968名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 17:22:21.07 ID:7prYiJ100
俺の喧嘩経験からだと打撃に関しては筋力がないと破壊力がない
だから年取ると絶対衰える・。
それに対して関節技は力なくても相手にものすごいダメージを与えられる
969名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 17:34:21.03 ID:AuAg2pdg0
喧嘩は筋力じゃないから。心のリミッターを外せる奴が勝ち。
970名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 18:32:23.48 ID:1dof+v0R0
級拳士ばかりだから仕方ないのかもしれないけど
少林寺と空手を、しかもフルコンと比較しちゃだめだよ
少林寺の比較対象は合気道
剛法で習う内容は準拳士くらいで極真の5級程度だよ
971名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 19:05:04.05 ID:AuAg2pdg0
それは技術的に?それとも、もし試合をした時の比較?
少林寺の剛法の技術体系を知っての事で?自分は残念ながら極真の技術体系を知らないので申し訳ないですが。
972名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 20:35:55.29 ID:1dof+v0R0
技術面での事です
大学生時代に掛け持ちしていた時期があるので両方知っているのです

まず極真の指導システムですが白〜黒まで全体で同じ稽古をします
(ちなみに武専に相当する黒研というのがあります)

続きます
973名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 20:40:42.25 ID:1dof+v0R0
極真では、一月は手技・パンチ、二月は足技・蹴り、三月は連続攻撃・コンビネーション
四月は再び手技・パンチ、五月は足技・蹴り
六月は連続攻撃・コンビネーション
という風に三ヶ月で全てのスキルを習うシステムになっています
習う内容については少林寺で習うものと違いはありません
名前は違うものの払受蹴や屈伸突もあります
(当然ですが手技による上段攻撃有りです)

続きます
974名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 20:42:53.43 ID:1dof+v0R0
確かに極真で教えるけど少林寺で教えない技や
少林寺で教えるけど極真で教えない技も
ありますが
それは演武でしか使えない技、または試合でしか使えない技です
あとは特殊な体型体格体質でないと使えない技なんかもありますね

そうなれば、あとは稽古に費やした時間だけが問題になります
少林寺の場合は課目表に昇級したとすれば
週二回の稽古ペースで
参座日数が16+16+16+24+24+24+24=144
で準拳士
中身は剛法1時間+柔法1時間としたら
剛法に費やすのは144時間

続きます
975名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 20:54:49.05 ID:1dof+v0R0
極真は前述したように三ヶ月が稽古の単位ですから
週二回の稽古ペースで
三ヶ月で24回の出席で級が1つ上がる事になります

極真は10級からありますから
24+24+24+24+24+24=144
稽古が一回二時間だとしたら244時間やってる事になるわけです

先程、少林寺は剛法を144時間で準拳士と書きました
極真は244時間で5級です


続きます
976名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 20:55:43.22 ID:jlqygfdd0
>>974
でも単純に投下時間とかの問題とも違うんだよね・・・

少林寺以外はキックとボクシングしかしらないが、おそらく
入会して初期は基本稽古だけになると思う。

しかし指導者から見てその基本稽古が及第点に及ばなければ
永久に本格的な組手(スパーリング)には移行できないでしょ?
977名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 21:49:27.53 ID:/+cx6eHk0
ID変わったけど「1dof+v0R0」です

確かに>>976さんの書くように最初は基本稽古や用語の習得に勤しむ事になります
ただ極真は段級別ではなく、期間別に稽古してますから
本格的な組手(スパーリング)は初っ端からやります
そりゃもう白〜黒まで入り混じってガンガンやります
そして、ここで問題が出てくるのです
それは怪我の多さ、もう少林寺の比ではなく数倍の怪我します
怪我すれば稽古に出られないので数ヶ月間ずっと会費だけ払って出席ゼロとか
そしてやっと直って稽古に出たら、その日にまた怪我して長期療養とか
笑い話みたいな事が往々にしてあるのが極真
キャハ氏が朝鮮金集めシステムと揶揄してるけど、マジでそんな気になります

でまあ、本題からズレましたが少林寺は少拳士で144時間、極真は244時間で5級
なら2倍やってるんだから圧倒的に極真5級の方が強いじゃんとなるはずなのですが
実はそうではなありません
極真には空手ならではの古流とでも言うべき型稽古があります
少林寺が柔法で半分をとられているように極真もこれで時間を食われます
少林寺にも天地拳を始めとする様々な型がありますが、これって普通にファイティングポーズで
突いたり蹴ったり受けたり払ったりの実戦的なもの(かどうかは反論あるかもしれませんが)
しかし極真の型は脇の下に拳を構えたり、まるでカメハメ波みたいなポーズしたり
あるいは金的蹴ってくれと言わんばかりのスタンスで動いたりするわけです
そのため実際に使える攻撃スキルの学習時間は244時間より減ってきます
そんなわけで準拳士=極真5級と判定したわけです
ちなみに極真5級は黄色帯です
(10-9は白、8-7は青、6-5は黄、4-3緑、2-1茶)

なお緑以上は5万円とられる朝稽古・昼稽古・夜稽古の
地獄の1週間泊り込み合宿が強制参加で滅茶苦茶つらいです
これで化け物みたいに強くなる少数と怪我して引退の多数に分かれますね
私はなんとか生き残りました、ぶっちゃけ多度津の入山よりキツイです
978名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 21:53:59.62 ID:/+cx6eHk0
キックボクシングのプロライセンスまでの期間や練習日数、練習時間
内容やライセンス受験制度とか知りたいです
せっかくだから>>976さん暴露してくれませんか
979名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 22:27:17.09 ID:jlqygfdd0
>>978
団体加盟ジムにいるならアマキックとかグローブ系格闘技の試合を
してある程度戦績があがれば試合のランクが上がり(うちの団体はC→B→A)、
Aの要件を満たすと最終的にプロライセンスを習得するための試合が組まれます。
それをクリアーすればプロライセンス取れますよ。
これは投下時間に関係なく、戦績次第です。
大学のキック部のエースだった人とか、元プロボクサー、アマボクサー、
空手系の実力者ならそれこそ1年〜2年でとるひといます。
しかし戦績が悪いと何年かけても無理です。
注意しないといけないのはプロライセンスってのはぶっちゃけ、試合で
事故があった場合に団体が法的に負うリスクを軽減するためですよ。
プロレベルじゃない人をあげて事故が起こったら団体は不利になりますから。

しかし元プロボクサーだった人がいうにはキックのプロライセンスはボクシングより
楽だそうです。

非団体系のジムだと非団体系の寄り合いで興業を打つのでプロライセンスとか
なくても前座で上げたりします。
こういうのでもプロの試合経験になるので要注意です。
980名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 22:36:11.65 ID:jlqygfdd0
ちなみに入会してからスパーリングさせる期間はジムによってまちまちです。
ちのジムでがワンツー、フック、利き足のミドルキックとローキックとカット、ガードが
きちんとできるようになったら目慣らしさせます。
それがなれたらマススパーです。
この期間は人によってまちまちというしかありません。
なにせグローブつけて顔を殴り合うわけですから。
そこそこできるようになったら試合に出します。

しかしこれもジムによってまちまちで、強そうな人なら最初からスパーさせて
試合に出したりします。技術の向上は追ってということで。
981名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 22:44:50.02 ID:jlqygfdd0
ちなみにあくまで目安ですが、

ワンツー。基本技の代名詞と言われますが、
きちんとしたワンツー、体の軸を一つにして適正間合いで打てるようになるのに
週2回くらいの稽古時間だと1年くらいかかりますよ。

そしてムエタイ式のミドルキックなんかも見た目に違和感ない蹴り方は1年くらい。

フルコン出身の人だとミドルキックは敢えていじりません。
それで十分戦えるので、それよかパンチと間合いの整合に時間をかけさせます。
ボクシング出身だとパンチはいじらずにスタンスと蹴り、それから間合いの整合に
時間をかけさせます。
982名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 22:56:01.78 ID:6cHGvofm0
>>546
>9kgのハンマーを振棒のように、か。振棒なら20kgに相当。おまえの動画を!

振り棒のように振るって意味が不明だが、ふれるよ。
先をおしりにつけるように振ると、確かに痛めるかもしれないけど、
剣道で言う上段構えから中段構えに振るのなら、体力に応じてやる限り
問題ない。というか、剣のために振るのだから、そうやるべきだと思う
のだが、鹿島では確かに痛めそうな振り方はしているね。振り棒のために
振り棒を振ったらダメだよね。
で、片手は、その振り方は無理、だから「こつがある」と書いた。
これは秘密で言えないから、類似のやり方をリンクしておく。
レスリングの神様 カール・ゴッチの鍛錬
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5149671

20〜30の男子なら、最初櫂型木刀から、八角木刀、3kg、5kgと
ふやしていけば、ベンチが100やれる人なら1年で、そうでないひとも
数年でできるようになる。これは、最初は毎日、重くなったら二日に
一度、オーバーワークにならないていどにがんばれば誰でもできる。
能力でなく根気の問題だから、証明は、素直に努力するひとが
自分で体感してください。誰でもできるから証明不要。
まあ、俺がカメラ買って、映像のモザイク処理できるように
なったらUPするよ。でも、その頃には当たり前にできるひと
がいて、「たいしたことない」って言われそうだ。(w

>20kgの鉄製振り棒は長さ4m。
>20kg4m持ち手長さ最大30cmの振り棒を
>振り棒のように振れる人間は現在この地球上にいない。
これに関して、俺はできるとは一言も言ってないはずだが。(w
一度20kgぐらいの鉄の振り棒を触らせてもらったことがあるが、
縦ホールドで一杯一杯だったね。
983名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 23:04:26.35 ID:6cHGvofm0
>9kgのハンマーを振棒のように、か。振棒なら20kgに相当
と考えるのはやったこと無い人なんだよね。
同じ重さなら先端に集中した方がやりにくいけど、長い上に
重さが倍以上のものには相当しない。頭で考えて体験してない
からこういう勘違いを起こすんだよね。所詮9kgは9kg、
20kgにはかなわない。
984名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 23:07:10.46 ID:6cHGvofm0
ハンマーは実用品だから、振りやすいように考えて作られている。
振り棒は、むしろ振りにくいように作られている。持ち手にしても
太い上に小判型ではない。ハンマーの方がよほど剣に役立つ。
この小判型ってのが実は少林寺にとっても大事なことなんだが、
ついに公開してしまった。(w
985名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 23:12:31.50 ID:jlqygfdd0
(流派別の間合い:個人的な感想)

近 ← → 遠

柔道>=フルコン > プロボクシング > 少林寺>=アマボク>キック > 総合>=伝統空手
986名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 23:39:10.26 ID:1dof+v0R0
ここにも似たような事が書いてあるね
http://jbbs.livedoor.jp/sports/4609/randorisiyou615.html
987名無しさん@一本勝ち
次はスレをたてないで、この重複スレを消化しよう。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1285495548/l50