千葉県中学柔道★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
みなさん、大いに語りましょう!!!
2名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 00:18:34.22 ID:wHKFE0FK0
平成22年度の新人戦は男子団体は山武中学、女子団体は富津中学が優勝。
果たして夏の総体に向けてどの中学が抜け出てくるのか・・・。
3名無しさん@一本勝ち:2011/04/26(火) 05:59:18.22 ID:zhelrAz+O
どなたか、各階級の注目選手を教えて下さい。


よろしくお願いしてます。
4名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 01:47:23.60 ID:ZZLOZqZz0
一応新人戦の個人の優勝者は
男子
−50キロ 神作(勝浦)
−55キロ 石川(市川第七)
−60キロ 荒井(千倉)
−66キロ 太田(市川第七)
−73キロ 渡部(八木が谷)
−81キロ 島崎(佐原)
−90キロ 中島(富士見)
+90キロ 新垣(山武南)

5名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 09:45:32.17 ID:PkbI0i9Z0
次に女子

−44キロ 大村(大山口)
−48キロ 西(東金)
−52キロ 鈴木(八街中央)
−57キロ 湊(西部台)
−63キロ 飯島(成田西)
−70キロ 千葉(富津)

です。なにせ中学生で成長期ですので総体までに階級が変わる選手も何人かいると思います。
個人的には男子は石川、荒井、渡部、女子は鈴木、飯島、千葉が私が見た中では印象に残っています。



6名無しさん@一本勝ち:2011/05/12(木) 16:41:56.57 ID:V7iNV+NJ0
ほー
7名無しさん@一本勝ち:2011/05/14(土) 20:53:37.31 ID:pKGtkZSy0
みなさんは注目している選手、学校はありますか?
8名無しさん@一本勝ち:2011/05/15(日) 05:07:37.69 ID:TozeGH2/P
まだ小学生だった太田君と乱取りした時
強くてびっくり、後で年齢聞いてもっとびっくりしたw
順調に行けばかなりのとこまで行くと思う。
9名無しさん@一本勝ち:2011/05/15(日) 13:52:26.62 ID:Jps3DSW30
千葉の高校柔道スレ、沈んだし、ここで語られると良いのではないかと思う。
10名無しさん@一本勝ち:2011/05/15(日) 14:41:59.73 ID:JRHCpXY60
太田君って市川第七の太田君ですか?彼は確か一年生で新人戦優勝したんですよね?
凄いです。やっぱり小学校時代から強かったんですね?注目してみます。
高校スレ無くなっちゃいましたね・・・。ここで語りましょう。
ちなみに今日明日は高校の関東大会の県予選ですよね。昨日女子団体は八千代が千葉商に3−0で勝って優勝したみたいですよ。
今日は男子ですね。
11名無しさん@一本勝ち:2011/05/15(日) 14:45:37.77 ID:JRHCpXY60
間違えました。高校の試合は昨日今日です。
12名無しさん@一本勝ち:2011/05/15(日) 18:30:05.74 ID:Jxrpj/QoO
太田くんは選抜のときいつもの調子じゃなかったね〜

まあ、それでも強かったけどね!
13名無しさん@一本勝ち:2011/05/16(月) 00:33:57.29 ID:EdfuJmZV0
選抜ってなんのことですか?試合あったのですか?
14名無しさん@一本勝ち:2011/05/16(月) 00:49:07.55 ID:QVc+/P2jO
強化選手だけの試合だよ。

総体のシード決めを兼ねた。
15名無しさん@一本勝ち:2011/05/16(月) 01:01:19.46 ID:EdfuJmZV0
ありがとうございます。そんなのがあったのですね。強かったってことは優勝したんですね?
16名無しさん@一本勝ち:2011/05/16(月) 05:37:14.40 ID:QVc+/P2jO
優勝は荒井くん、二位が太田くんです。
17名無しさん@一本勝ち:2011/05/16(月) 12:49:01.58 ID:qizSscaHO
高校の話だけど関東予選の東海大浦安対木更津総合の詳細教えてください。
18名無しさん@一本勝ち:2011/05/16(月) 13:56:18.42 ID:18ChmWrp0
最近、ブルー柔道着で練習しているのが増えたね。
汚れ目立たないから、カーちゃんにも人気。
19名無しさん@一本勝ち:2011/05/16(月) 19:37:45.26 ID:/BQ2hF6o0
まさかカーちゃんが洗っているのか!
20名無しさん@一本勝ち:2011/05/17(火) 00:41:17.87 ID:uOAn8BfD0
ありがとうございます。新人戦60キロ優勝の荒井君が階級あげましたか?
これは66キロも激戦ですね!他に目立った選手はいましたか?

高校の関東の予選は聞いた話しなので内容は詳しく分かりませんが浦安が3−1で勝ったみたいです。木総の1は先鋒がとったみたいですよ。

ブルー道着は私はかっこいいと思うし汚れ目立ちませんよね?

でも汗かきの人だと汗染みが結構目立つのが難点ですよね。
21名無しさん@一本勝ち:2011/05/17(火) 06:58:07.36 ID:clIcMnL6O
息子の同級生が出場していました。

66級は荒井くん、太田くんの外に山武の伊藤くんが三位になっていました。


総体に向けてのシード決めを目的の試合なので通常と異なり、各階級±1キロなので総体向けて上の階級で出場した子もいたようです。
総体では更に階級変更する子もいるかと思います。
22名無しさん@一本勝ち:2011/05/17(火) 22:40:57.34 ID:WORg9ca60
>>21
女子の大山口の大○って子かわいいらしいよw
23名無しさん@一本勝ち:2011/05/18(水) 01:22:13.98 ID:K+sMx4dz0
詳細ありがとうございます。荒井君は懐が深くて組み手も良くていい選手ですよね。
これからも伸びそうです。伊藤くん三位ですか。山武は新人の団体戦も制して乗ってますね。総体が楽しみですね。
お子さんも柔道なされているんですね?応援してます。

大山口は女子つよいですよね。可愛くて強いなら文句なしですね(笑)
24名無しさん@一本勝ち:2011/05/18(水) 07:17:20.01 ID:uswCO7GkO
現時点で中学から柔道を始めて、強化指定まで行ける子はなかなかいないようですね〜


県総体まであと2ヶ月です。

まだまだ頑張れば、チャンスがあると子供と話しています。

まあ、上位の子達とはかなり差がありますけどね〜(笑)
25名無しさん@一本勝ち:2011/05/19(木) 01:16:32.17 ID:wyWrRzOm0
お子さん中学から柔道はじめたのですね。
中学時代は伸び盛りです。2ヶ月あればだいぶ変わります。
伸びるときは昨日と今日でも違います。総体までのこの2ヶ月が勝負だと思います。

仮に中学の時目だった成績が残せなくても高校で花開けばいいと思います。
なぜなら中学時代はなんだかんだ身体の出来具合に個人差があります。私は高校が競技柔道の一区切りだと思っています。

勝手な思いですが、とにかくお子さんには柔道をもっとももっと好きになってもらってずっとずっと続けてもらいたいです。
26名無しさん@一本勝ち:2011/05/21(土) 09:35:22.90 ID:ORALAeZq0
もっとみんなで盛り上げよう!
27名無しさん@一本勝ち:2011/05/25(水) 00:21:24.42 ID:ZQWmBus60
盛り上げていきましょう!!!
28名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 04:59:17.03 ID:Ncip2dFeO
少年柔道時代から活躍してた子が部活の無い中学に入って個人戦だけ頑張っている子いるよね〜

道場で練習しているんだろうけど、やっぱり伸びてない子が多い感じするんだよな。

29名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 14:21:11.35 ID:FAJ7z0U7O
富里中にいた原くんって柔道やってるんですか?
30名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 15:08:59.13 ID:Ncip2dFeO
やってないよ〜
31名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 15:23:13.53 ID:FAJ7z0U7O
そうなんだぁ!強かったのにもったいないですね
32名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 15:39:03.44 ID:t4INr5bBO
>>29 >>31
自分で質問して自分で答えてなにやってるの(笑) 今時自演なんかやってるのまだいたのかよ。
しっかりしなよ原君
33名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 21:28:43.23 ID:Ncip2dFeO
原…

もったいないかな…

34名無しさん@一本勝ち:2011/05/27(金) 23:53:53.05 ID:c3zIBcj/0
中学の柔道部が減ってきてるのも問題ですよね。昔の強い中学や選手は部活で練習してさらに道場でも練習している子が多かった。なんとかならないですかね・・・。
原君はもったいないですね。富里中はなんだかんだで毎年揃えてきますよね。
総体でも上位にくるんじゃないでしょうか・・・
35名無しさん@一本勝ち:2011/05/28(土) 06:57:44.92 ID:TOQy6KGVO
富里市って柔道部の越境入学を黙認らしいよ。

市内越境入学まで入れたら…
柔道部が減少してるから受け入れがあるのは少年柔道から上がる子にはありがたいね。


ちなみに原君も越境だったしね。

たしか、お兄さんも越境で違う中学で地区大会で出ていて顔合わせていたな〜
36名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 13:39:29.63 ID:kQdGh6+50
子供にやる気があって親も理解するなら越境できるなら利用したほうがいいと思います。確かに受け入れがあるのはありがたいですね。
37名無しさん@一本勝ち:2011/06/08(水) 01:49:06.72 ID:dml9GdY40
11日はいよいよ千葉県大会ですね!みなさんの予想はどうですか?どの中学に注目してますか?
38名無しさん@一本勝ち:2011/06/12(日) 20:15:48.09 ID:7fScNVQWO
試合結果をどなたかお願いします。
39名無しさん@一本勝ち:2011/06/13(月) 13:08:24.65 ID:2xF6wgh1O
千葉県柔道連盟のホームページに結果が乗っていました。

40りく:2011/06/16(木) 23:29:19.34 ID:Ya++1Lld0
40番以降の話は載ってないのですか?凄くマニックな話だけど、試合観ていたのでこの方達の話凄くおもしろい!!
41名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 00:57:11.95 ID:03H3PP830
男子はまた山武が優勝しましたね。山武の伊○君はトリッキーですね。個人的にはあの払い巻き込み、柔道スタイルはどうかと・・・。ましては中学はバネの使わない・・・と前置きがあるとはいえ、巻き込み技は禁止なんですよね。難しいですよね。
後ろの後ろの二人も大きく、逆の背負いをしたり器用ですし、揃ってるなと思いました。
42名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 01:00:16.95 ID:03H3PP830
富士見は先鋒と大将がいいですよね。
先鋒は何より体が他の学校の先鋒より大きい。これは体重順で並んでいる、中学の団体のルールでは有利です。
相手が寝姿勢からでも跳ね上げてくるような攻撃力もあるし、左右の技もできる。
大将は90キロの千葉県チャンピオン。この子も器用で左右の技を使う。かつげる、帯取返までやる。攻めるし、いい柔道をします。
市川第七は富士見に負けて三位。
次鋒の石○は強いですね。よく稽古してます。背負いはもちろん、締めで落としたり、勝負どころが分かっている感じです。55キロじゃ抜群です。
太○君は荒削りですね。準決勝は明らかに攻め実力差があるにもかかわらず負けてました。自爆みたいのもありましたね。ポカしてました。勿体ないです。荒削りなぶんだけ、これからに期待したいです。
富里もなんだかんだで三位でした。さすがですね
43名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 12:11:04.76 ID:zl3ZDgy1O
柔道部として活動してないと団体戦もないし寂しいね〜

何より、個人戦でも道場だけでは勝てなくなっていくよね!?


小学校の頃に強かった何人かが伸び悩んでるよね。
44名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 16:23:15.12 ID:zl3ZDgy1O
スレ違いで悪いんだが、千葉県高体連柔道HPに総体女子決勝の動画がアップされています。

千葉商業の渡部さん、諏訪さん共に終始試合の主導権を握りながら一瞬の隙を付かれてしまっています。気負い過ぎだったのか残念でしたね。

木更津総合の皆さんは総体是非とも頑張って下さい。
45名無しさん@一本勝ち:2011/06/21(火) 01:55:49.82 ID:5rJvUDcH0
おまいら2chでこんなことやってんのかよwww
46名無しさん@一本勝ち:2011/06/21(火) 06:57:59.97 ID:GcHwJcC7O
意味わからない
47真実を:2011/07/02(土) 17:16:23.05 ID:x37kIHyP0
毎年、総体前になると柔道転校があるって本当ですか?

先日友人からいきなり「お前の住んでる市川市は勝つためなら何でもありかよ!」との連絡がありました。
何の事だと聞いてみると、市川三中のK君(73s級 県2位)が団体戦の県優勝の為、市川七中に転校したとの事。
市川三中には現在柔道部があり、しかもK君は、現在も市川三中近隣に居住し、何キロも離れた七中に転校する理由がないとの事
どうやら市川市の柔道関係者の住所を借り転校させたと言うのです。

私自身は否定したいのですが、真実が分かりません。誰か教えていただけませんか?


48名無しさん@一本勝ち:2011/07/08(金) 11:31:04.99 ID:eCmWwVqL0
もっとみんなで盛り上げよう!
49名無しさん@一本勝ち:2011/07/09(土) 01:50:12.47 ID:h4jFRNSF0
市川三中のK君は七中には行きませんよ。
多分七中のメンバーと同じ道場だからそんな噂がたったんじゃないでしょうか?
ただ、七中にK君来たら七中は県とるでしょうね
50名無しさん@一本勝ち:2011/07/10(日) 19:11:35.58 ID:OQuFfCRcO
そろそろ、各ブロックの予選が始まると思います。

情報をお願いします。
51名無しさん@一本勝ち:2011/07/18(月) 00:08:18.18 ID:5cr64E8H0
聞いた話なので詳細は分かりませんが、市川、浦安ブロックの男子団体決勝で市川第七が市川第一に敗れたそうです。

市川第一も県大会で注目ですね。
52名無しさん@一本勝ち:2011/07/18(月) 06:04:54.70 ID:7zsYa7pg0
市川、浦安ブロックの男子個人戦結果を教えていただけませんか?
53名無しさん@一本勝ち:2011/07/22(金) 01:02:41.29 ID:Rn3auTMG0
分かる範囲で優勝者は‐50は一中秋元、‐55は七中石川、
‐60は堀江中金子?、‐66は七中太田、‐73は三中小林、
‐81?‐90?+100七中浅井

訂正、補足よろしくです。
54允御:2011/07/24(日) 03:13:57.76 ID:k8biV8SJ0
市川なんて結局石川くらいなんじゃないの
55名無しさん@一本勝ち:2011/07/24(日) 18:27:09.12 ID:NH98lNfrO
太田くんもなかなか強いよ〜
56名無しさん@一本勝ち:2011/07/24(日) 19:51:39.86 ID:778zgm3P0
千葉県庁は、県民の税金から高額の給料を受け取りながら、
その都度ウソを言って県民を騙し、不正請求の幇助を行い、
県民に莫大な損害を与えている
ヤクザや暴力団より卑劣で悪質な反社会鬼畜集団です。

千葉県庁の違法不正請求幇助
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1304228516/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
57名無しさん@一本勝ち:2011/07/24(日) 22:14:12.54 ID:NH98lNfrO
誰か各階級の優勝者を予想してみて下さい。
58名無しさん@一本勝ち:2011/07/26(火) 18:59:15.25 ID:0UiKufmTO
60って意外に激戦じゃないかな〜!?
59名無しさん@一本勝ち:2011/07/28(木) 05:36:27.88 ID:hhlDDf8BO
いよいよ明日だ!

頑張れ!!
60名無しさん@一本勝ち:2011/07/28(木) 21:24:56.61 ID:wYDxOKCO0
各階級とも個人戦は激戦が予想されます。66は、いい選手が多いので面白そうですね。
90も中島選手、小林選手、北川選手がんばってますね。
今年新設の50は、今後の傾向がわかりそうですね。
55は、石川選手を誰かが止めれるのかな?
60の中島選手は玄人好みですね。
73、81は選手が入れ替わりこちらも過去の階級を超えていて
面白そうですね。
90超は、新垣選手と藤崎選手の山武勢を止める選手が出るか?

女子はよくわからないけど、団体も強い
西武台、大山口、東金、富津、成東東、などの勢力に
どこがSTOPをかけるか結構楽しみ
61名無しさん@一本勝ち:2011/07/28(木) 22:11:51.01 ID:hhlDDf8BO
明日は見に行くよ!

頑張れ!!
62允御:2011/07/30(土) 02:57:18.57 ID:A5/ugdtJ0
県を見に行ったけど、順当かなあって気がするね。
渡部甲誠君は光っていたけどあとはどうなんだろうね。
大田君が強いとかいってるけど昔の渡邉〇〇君を見ている
ようで結局生意気柔道なんだと思うよ。自分が強いとか
思っているのだと思うけど勘違い柔道だね。たいしたこと
ないね。
63名無しさん@一本勝ち:2011/07/30(土) 03:04:40.47 ID:1KSt/MhaO
優勝者は誰でした?
64名無しさん@一本勝ち:2011/08/02(火) 22:00:08.34 ID:gg0wHnTl0
関東と全国で活躍するのは誰だろう?
渡部選手は強かったですね。ぜひ、上位になってほしいと思います。
昨年の千葉選手みたいな活躍ができるのか?
千葉県代表になった
富里中学校と富津中学校に頑張ってほしいですね。
65名無しさん@一本勝ち:2011/08/03(水) 03:47:04.81 ID:v5SHdFGX0
>>62

なんでそんなに市川に偏執的な恨み持ってるの?
66名無しさん@一本勝ち:2011/08/03(水) 06:04:04.80 ID:wlmSxbAiO
てかたまたまじゃないの!?
67名無しさん@一本勝ち:2011/08/03(水) 07:32:28.57 ID:pQPGeW3CI
新人戦では、総体で活躍した大田くん、渡部くん、松井さん、盛さん、
大村さん、さらに一発のある八街中央中の副将など楽しみな選手が活躍してくれるかな?
68名無しさん@一本勝ち:2011/08/10(水) 07:49:04.30 ID:PXKIQwrV0
渡部君73kg
優勝おめでとうございます!
69名無しさん@一本勝ち:2011/08/13(土) 00:11:50.87 ID:I8pNgCSh0
石川君も準優勝おめでとうございます!!!
70名無しさん@一本勝ち:2011/08/13(土) 06:03:02.49 ID:cBMFaTSyO
県では上位にも行けなくて、関東なんて夢のまま終わってしまったけど高校は絶対にインターハイに出てやる!

71りく:2011/08/14(日) 22:55:43.29 ID:LZE3nyCa0
新人戦もすぐそこ!!な感じですね。このサイト見てから試合見てるとホントおもしろい!
72ファイアバード:2011/08/30(火) 22:41:12.28 ID:o3Cdz3nf0
市川第七の石川と富津の北潟って付き合ってるんだって

73名無しさん@一本勝ち:2011/09/01(木) 02:00:32.99 ID:99rhnEDK0
富津に北潟なんていないよ。てきとうな情報流すな(笑)
74名無しさん@一本勝ち:2011/09/02(金) 22:43:14.52 ID:U86Jm4DSO
今さらですが、全中は女子は頑張ったけど、男子はもう一つでしたね。
75名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 09:54:04.69 ID:QuaPDrym0
太田君は73キロ、渡部くんも階級上がって81キロでの試合に出るって本当? 
76名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 20:15:17.00 ID:u5d4Zc20O
まだ二年生だろ〜

成長期だし階級上がって当たり前だよ
77名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 18:32:23.21 ID:d5wHWFU70
だって、同じ階級なんですもんって
78名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 22:57:20.70 ID:1HhyJ9zzO
負けない様に頑張って

どんどん高校とかに出稽古したりしてさ〜

強くなって行く奴ら出稽古行ってたよ。

俺も気が付いた時には遅かった…
79名無しのゴンべ:2011/09/25(日) 16:34:57.14 ID:JOGlZFmV0
新人戦の優勝候補を各階級
教えてください。
又注目選手を教えてください。
80名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:43:30.12 ID:zeWq1mIHO
これは千葉県八街市に住む私の友人の話です。
友人は自分の子供を心身共に強くさせる為に町の柔道教室に通わせていました。
81名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:44:17.00 ID:zeWq1mIHO
その教室は現役の公務員の方が代表を務めていて、初めの内はボランティアで実に熱心に子供達の指導をされているのだなあと感心しながら、子供を通わせていたそうです。
82名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:45:32.73 ID:zeWq1mIHO
場所は八街市内のとある居酒屋で初めの内は皆さん和気あいあいとお酒を呑みながらあちらこちらで談笑して中々良い雰囲気でした。
83名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:46:41.98 ID:zeWq1mIHO
友人が何気なく教室の代表の先生の方に目をやった所、何だか妙な雰囲気に気づいたそうです。
代表の先生がお酒で顔を赤くしながら父兄である母親を熱心に口説いているではありませんか!
84名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:48:05.47 ID:zeWq1mIHO
その光景を友人が唖然として眺めていると次に目に入ったのは教室の副代表がとある母親にグラスにお酒を間髪入れずに注ぎまくり、その母親が酩酊状態になる程酒を呑ませながら、口説いていたそうです。
85名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:53:40.65 ID:zeWq1mIHO
友人はその柔道教室の代表と副代表の行為に呆れてしまい、その後の懇談会には出席しなかったそうですが、その後にある昔からいる父兄に代表の女性関係を聞かされたそうです。
86名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:54:26.54 ID:zeWq1mIHO
その女性は教室に古くから子供を通わせている母親らしく、代表と不倫関係になり暫くしてから自分の亭主に柔道教室の代表との不倫関係がバレ、離婚したそうです。
離婚した後も不倫関係は今日まで続いていたそうです。
87名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:56:07.26 ID:zeWq1mIHO
自分は離婚せずに不倫関係とはいえ数年に渡り、ご自身が関係してきた女性がいながら新たに違う父兄を口説くとはこの柔道教室の代表はどのような神経の持ち主なのでしょうか?
88名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:57:27.84 ID:zeWq1mIHO
更に副代表は後々口説いていた母親と不倫関係に劣り、それが原因で母親はこの教室を去っていったそうです。
89名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 01:59:34.26 ID:zeWq1mIHO
代表の職業は友人から公務員と聞いてましたが、もっと詳しく聞き出したら千葉市の消防の方らしく、副代表はとある企業の部長さんだと聞きました。
90名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 02:00:34.55 ID:zeWq1mIHO
私も業種は違いますが、子供に関係する公務についてる身の上です。
このブログを御閲覧下さっている皆様にお伺いします。
91名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 02:01:13.38 ID:zeWq1mIHO
この話は八街市にある柔道教室の話ですが柔道に限らず、皆様の地元でご自身の子供を通わせている教室の先生方がこのような行為をしていたら愛する子供を預けられますか?
92名無しさん@一本勝ち:2011/09/28(水) 02:03:33.57 ID:zeWq1mIHO
あるブログのコピペです。以上!
93名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 09:49:12.08 ID:6MJg8YPLO
だから?

ここに書き込みしてどうなる?

94名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 11:42:52.90 ID:NcZlit7+0
何が言いたいのでしょう? 人の名前明かさなくても 代表の方の職場まで明かせば立派な中傷ですよね。言いたいことは本人や柔道クラブに言えば良いのでは? 子供だって此処の書き込み見てるのにくだらな過ぎる。
95名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 13:39:43.48 ID:NOC4k6qXO
直接言えば済む事をわざわざ書き込んで名誉毀損に当たりますね。
それも友人の話という事は伝聞。
それも他人のブログを無断引用ですか?
悪質だな。
96名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 20:51:50.92 ID:HPJc2scYO
ブログのURL貼れよ
97名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 20:59:31.31 ID:6MJg8YPLO
まあ兎に角この書き込みが事実であろうが無かろうが、個人情報保護からもかなりヤバいよね〜
98名無しの@一本勝ち:2011/10/02(日) 17:42:45.92 ID:Q9Wirjhb0
新人戦の優勝候補を各階級
教えてください。
又注目選手を教えてください
99名無しさん@一本勝ち:2011/10/05(水) 15:39:00.77 ID:FxNv6f8q0
>>81-92
あなたは代表の被害にあった人の関係者だかなんだか知りませんが、このような場所で個人を特定できるような書き込みはどうかと思いますよ。
直接本人に言うなりすべきです。

代表・副代表もどうかと思いますが、あなたも同じくらい酷いことをしていると思いませんか
100名無しさん@一本勝ち:2011/10/10(月) 19:40:40.04 ID:BqV43YVAO
新人戦は旭二が強いかも〜


富里は顧問が移動して団体戦も4人らしいよ。
101名無しさん@一本勝ち:2011/10/12(水) 15:26:25.09 ID:vhssM/wo0
山武中学が、やっぱり強いのでは? 
102名無しさん@一本勝ち:2011/10/14(金) 20:22:14.46 ID:kBgavHPDO
ん?
103名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:01:54.26 ID:tdXGUw5UO
八街に柔道教室って3つあるな?どれだ?
104名無しさん@一本勝ち:2011/10/28(金) 19:34:29.30 ID:mbo82VVaO
代表が公務員って言ったら、八街柔道教室だろ〜
105名無しさん@一本勝ち:2011/10/29(土) 08:47:48.41 ID:Ga94RhXA0
>>103
今、4つあるよ。
柔学会も公務員だけど
最近できたからなぁ。
106名無しさん@一本勝ち:2011/10/29(土) 16:18:55.31 ID:2t9HNwIMO
代表が千葉市の消防って書いてあるよね…
107名無しさん@一本勝ち:2011/10/29(土) 21:23:50.74 ID:Ga94RhXA0
>>106
なになに特定したいの?
なんで?
どうしたいの?
108名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 08:04:50.92 ID:kERmRF2eO
おたくこそ、なにをいいたいの?

かんけいしゃ?
109柔道坊主:2011/11/03(木) 15:38:32.92 ID:I0b39M930
今年の夏優勝した富津女子4人はどこの高校行くんでしょうかね?
きになります。
110柔道坊主:2011/11/03(木) 15:39:03.22 ID:I0b39M930
今年の夏優勝した富津女子4人はどこの高校行くんでしょうかね?
きになります。
111名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 21:31:29.26 ID:bWHxc+IoO
文京一の野村君って浦安?
112名無しさん@一本勝ち:2011/11/05(土) 20:17:39.19 ID:FPqtyTbT0
渡部選手は強い
−73 は、4人か5人ぐらい強い選手がいたが、
強すぎる。

あとは決勝はー60の試合がよかった。
−66の伊藤選手も期待できそう。

女子は−52の準決勝と決勝がすごくいい試合だった。
その前に隙のない試合をしていた大多喜の選手を
さらに隙のない柔道をするところが大山口の強さだと思った。
あすの団体も楽しみだけど、張り切りすぎて欠場になった選手が多すぎるのが気になった。
113名無しさん@一本勝ち:2011/11/05(土) 22:18:51.67 ID:ZHkRwrlY0
各階級の優勝者わかりますか!?
114名無しさん@一本勝ち:2011/11/07(月) 15:10:50.27 ID:BMadusD40
どうしようもねぇな八街の指導者と言い内柴と言い国士舘大学出身は女癖悪いね
115柔女:2011/11/07(月) 21:30:31.95 ID:8336VYMv0
−48は、和納ですよ!!!


男子は、−55は、植竹君じゃないんですか??
あの人、結構かっこいいですよね!!
116柔女:2011/11/07(月) 21:40:30.38 ID:8336VYMv0
さっきの、付け足し!!
−70は、嵯峨!!!!

117名無しさん@一本勝ち:2011/11/08(火) 11:04:19.61 ID:MVFaD4zK0
柏市内の中学生の母親は本当に美人だな。嬉しそうに手をたたいている姿も感動して涙している姿も
美しかった。軽くストーカーになってしまいそうだった。
ちょっとぶつかってみたら[ごめんなさい]そして笑顔
あれが天使の笑顔だ。
あれなら指導者が狙っても仕方ない。
八街に?そんな母親いたか?
118柔女:2011/11/08(火) 22:21:02.38 ID:fQPQRdkx0
全階級分かりました!!!まずは女子から!!!
-44 大村 -48 和納 -52 松井 -57 五十嶺 -63 鈴木 -70 嵯峨
+70 佐藤
男子
-50 陣内 -55 植竹 -60 広崎 -66 伊藤 -73 渡部 -81 篠崎 -90 浪川
+90 岡田
女子団体
幕張本郷
男子団体
山武

やっぱり!!!!って方々もいれば、えぇぇぇぇぇ!!!!って方々もいますねっ!!! 
119名無しさん@一本勝ち:2011/11/09(水) 07:34:51.78 ID:1AFpVIlWO
>>114学校で決めるのは、良くないと思います。
120名無しさん@一本勝ち:2011/11/10(木) 06:26:11.73 ID:l5DAkRgj0
土曜日には、強化選手の選考会が行われますね。こちらも楽しみです。

121名無しさん@一本勝ち:2011/11/12(土) 09:10:18.16 ID:tFunf8x90
今年の3年生の有力選手や伸びそうな人の進学先教えて欲しいです!
122名無しさん@一本勝ち:2011/11/12(土) 09:50:44.61 ID:iuGNcba+O
習志野に石川、荒井、稲毛って噂聞いたよ。

市船は金子?
123名無しさん@一本勝ち:2011/11/12(土) 10:18:56.06 ID:tFunf8x90
今年はどこの高校に有力者が集まりますかね?
124名無しさん@一本勝ち:2011/11/12(土) 21:05:20.73 ID:pSJtNk5SI
強化選手決定試合がおこなわれました。
県新人より、各選手強くなっていた感じでした。
怪我などで参加しなかった選手もいますが、
強い選手の集まる階級がある一方、
もう少し頑張れよという階級があるのも事実。
新垣浅井がいた昨年の+90と比べると、
選手の奮起に期待。
125名無しさん@一本勝ち:2011/11/12(土) 21:19:55.23 ID:pSJtNk5SI
上のつけたし

試合時間が短いにも関わらず、
やり切っていない感じのする選手もいました。
ペース配分を考えているようですね。
少なくとも、自分で強化選手のレベルだと思って
出るなら、最初から最後まで力のあるところを見せてほしい。
やはり、県新人の優勝者はそれができる。
126柔道坊主:2011/11/12(土) 21:48:42.81 ID:g2JzJ5dO0
富津の能城、北原、鳥潟は木総ってうわさを聞きました。
千葉さんは分かりません。

127柔道坊主:2011/11/12(土) 21:48:56.02 ID:g2JzJ5dO0
富津の能城、北原、鳥潟は木総ってうわさを聞きました。
千葉さんは分かりません。

128名無しさん@一本勝ち:2011/11/12(土) 21:54:23.05 ID:hyGZWf/G0
鳥潟は絶対木総だろ
129名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 07:48:56.88 ID:3Oh2Oy2RI
八千代と木更津の戦いってことですね。
八千代には誰かいくのかな…
130名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 15:28:15.82 ID:WPvu5wpu0
八千代には松戸の海口、市川七の結城、大山口の斉藤
は八千代らしい。詳しくはしらないが。
飯島は福岡の敬愛らしいよ。
131名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 16:06:07.77 ID:NeCye+imO
またまた県外に流出か〜
132名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 17:21:34.80 ID:sLW49Qn10
3年生の重、中量級や県上位の学校の子の進路わかる方いますか?
133名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 19:55:04.19 ID:NeCye+imO
噂では超級1位、2位

新垣、千葉黎明
藤崎、東京学館
134名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 20:35:02.12 ID:WPvu5wpu0
52の優勝者大和久は八千代らしい。
48の井桁と西は明徳らしい。
135名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 01:02:16.69 ID:fiFx9G9XO
東海大浦安には誰が来るのか分かりませんか?
136名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 07:10:39.85 ID:tI/JvxwMO
県内から行っても使ってもらえないから誰も行かないじゃないのかな
137名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 07:45:10.24 ID:5s4ad0Fc0
木更津も東海大浦安も県外のばっか使うから
県外の子が行くんじゃないかな
138名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 13:38:55.03 ID:Rh8vu6f80
浦安の監督は県内の選手いらないんじゃないのかな。
139名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 13:39:13.93 ID:Rh8vu6f80
浦安の監督は県内の選手いらないんじゃないのかな。
140名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 14:42:02.67 ID:WIMSWqytI


鈴木さんってきれいな顔立ちだよね。
なのに柔道強いとかすごいな〜
141名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 15:07:07.78 ID:eo49c/yw0
>>135
オール県外からです!!
たくさんいるようです!!
142名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 17:35:37.21 ID:tI/JvxwMO
来春入学する子達が三年になる時に、千葉インターハイが行われるよね〜

開催地枠で団体、個人共に枠が増えるから狙い目で県外から来る子が特に多いかもね〜

県内、県外出身に関わらず頑張って欲しいね!
143名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 18:07:37.62 ID:Rh8vu6f80
県内選手に頑張ってもらいたいね。
144名無しさん@一本勝ち:2011/11/14(月) 20:10:55.25 ID:Tbfeffs10
鈴○?(笑)
145名無しさん@一本勝ち:2011/11/15(火) 17:42:23.79 ID:X45Rx1bo0
どこの誰?
試合場でどっかの母で美人見たよ。
146名無しさん@一本勝ち:2011/11/16(水) 02:22:32.50 ID:wlpdBmMi0
西は大網じゃないの?

明徳は...のはずだけど(--;)
147名無しさん@一本勝ち:2011/11/17(木) 19:33:55.84 ID:6hsR9mXNO
今年も浦安に実績のある子達が入るみたいだね。

やっぱり県内出身を応援したくなるな…

負けるな〜って
148名無しさん@一本勝ち:2011/11/17(木) 23:18:36.58 ID:YAiHmlXIO
誰が来るの?
149名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 08:39:20.77 ID:qvtG5Z0H0
千葉県の強い選手も一か所に集まれば浦安と勝負になるんだよね。
150名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 08:42:13.98 ID:HKWtMOpz0
>>147
だれが浦安に入るのですか???
151名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 18:29:13.70 ID:94RcVJZT0
千葉県で強いのいる?
関東じゃかなりレベル低いって言われてるよ(T-T)
152名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 21:52:23.50 ID:Oro/2wKZI

西武台の鈴◯だよ。
今度見てみな?
153名無しさん@一本勝ち:2011/11/19(土) 12:02:29.85 ID:zgQejEWF0
関東優勝も準優勝もいるじゃん。
154名無しさん@一本勝ち:2011/11/19(土) 20:01:13.36 ID:2Vv3AueJO
関東チャンプ入るってよ
155名無しさん@一本勝ち:2011/11/20(日) 23:59:07.02 ID:ciHG6lplO
男子の浦安以外の情報ないのかな?

例えば県内出身が多い市船、習志野、土気、幕総、千葉経済、安房などなど〜

市柏は埼玉から誰か入るのかな?

低迷中の千葉商、成田、学館あたりまで情報ある方はよろしくお願いします!!
156名無しさん@一本勝ち:2011/11/21(月) 07:47:22.28 ID:SLpKrlkd0
まだ合格してないのに書けるかよ!
157名無しさん@一本勝ち:2011/11/21(月) 09:25:21.19 ID:k4C6ySvOO
えっ〜

普通はだいたい、分かるだけどな…

公立だってさ〜
一、二年前までは結構情報あったから聞いたんだ。

すまん、すまん!!
158名無しさん@一本勝ち:2011/11/21(月) 17:36:29.67 ID:SLpKrlkd0
千葉県小学編はもうないの?
159名無しさん@一本勝ち:2011/11/22(火) 15:40:28.36 ID:lon+F1H60
わからないです。

160名無しさん@一本勝ち:2011/11/22(火) 15:41:55.54 ID:lon+F1H60
みんなそれぞれ頑張ってほしいですね!!


161名無しさん@一本勝ち:2011/11/22(火) 22:00:14.27 ID:VVfztvON0
うん、、でも私立もしかりだけど、公立だって約束されてる子もいるよね。

習志野、市立船橋、土気。 練習にも既に参加してるね。
162名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 10:41:57.34 ID:PDVX4qTKO
道場の絡みで中一から高校生と練習してるしね〜

まあそんな子の大半は高校になってから伸び悩んだりするけどね。
163名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 11:29:43.79 ID:W2SybtMO0
そんなことはない(笑)
164名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 13:44:13.60 ID:PDVX4qTKO
あるよ
165名無しさん@一本勝ち:2011/11/24(木) 08:08:23.50 ID:/pErj0fd0
高校に入ってから目標無くなって
必死に頑張らない奴まで伸び悩みっていうのかな?
そんなのまで入れると「大半」が当てはまるけど…
基礎のできてない、目標のない子が伸びないんだよ!
166名無しさん@一本勝ち:2011/11/24(木) 13:03:01.38 ID:94FY1Jam0
165 まったくその通り! 勝てる人は勝つことしか考えてない。

漠然とやってる人が多い気がする。
167名無しさん@一本勝ち:2011/11/24(木) 13:48:41.33 ID:/pErj0fd0
みんな浦安に勝てないと思ってやってるんじゃない?
168名無しさん@一本勝ち:2011/11/25(金) 09:42:10.28 ID:16s9jzOE0
お尋ねします。
今、注目の道場があったら教えてください。

169名無しさん@一本勝ち:2011/11/25(金) 12:24:14.69 ID:F8N/AKS7O
関本さんの所かな。
170名無しさん@一本勝ち:2011/11/25(金) 12:50:49.81 ID:8KI70iaQ0
大原・山武成東・中山あたりかな、杉崎は引き抜きが出来なくなって駄目だし小坂は育てられなくてみんな辞めてしまいデブと暴力しか出来ない奴しかいない、秋葉は中学生が集まっているね
171名無しさん@一本勝ち:2011/11/25(金) 18:08:13.20 ID:orAqhyfu0
秋場道場は強いですか?
172名無しさん@一本勝ち:2011/11/25(金) 18:18:31.66 ID:F8N/AKS7O
秋葉さんには、山武から夷隅辺りの中学生がいつのまにか集まっているね。

なぜなのかな?
173名無しさん@一本勝ち:2011/11/25(金) 18:21:23.20 ID:orAqhyfu0
強いって有名だからじゃないんですかね?
174名無しさん@一本勝ち:2011/11/25(金) 23:10:58.53 ID:orAqhyfu0
質問です

今年の総体の上位進出者の高校わかりますか?
175名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 08:30:16.17 ID:HN+xE48V0
173 あの手この手で集めてるんでしょ!
育ててるわけじゃないよ!
176名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 10:48:37.07 ID:TwYeQi7w0
杉崎は今どうかな?
177名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 16:42:51.13 ID:HN+xE48V0
国士舘の春山って少年期はずっと明倫館?
178名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 17:35:32.36 ID:37pbFOS40
たぶんそうだとおもうよ!
179名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 16:04:54.93 ID:kSiR8iIu0
高校編の掲示板もつくってほしいです。
高校の新人戦見てきました。大網強くなってましたね。
感動しました。優勝は女子が木総で男子が東海大でした。
180kamata:2011/11/27(日) 17:23:09.57 ID:i33Dj3Zr0
秋場道場は、強いですよ
181名無しさん@一本勝ち:2011/11/27(日) 20:35:27.01 ID:J+H5hywf0
了解しました。
182名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 08:20:01.89 ID:DsPQrI5U0
育ててる訳ではないのに強いって微妙だね(笑)
183名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 11:01:25.93 ID:IOTyLYhEO
中学の顧問の先生なんてそっちのけで、扇子片手に場外からガンガン指導してた。

子供達は試合が終われば、顧問の所には行かないで場外際に直行…本人は何にも感じてないんだろうな〜

高校関係者が入学内定の子に練習遠慮しないで暇みて来いよ〜と声を掛けたのを見るや否や、俺を通さないでそんな話しするなー!って怒鳴ってたよ。

全て新人戦会場での出来事だよ〜
184名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 14:49:51.74 ID:7R9bsl8m0
バカな道場主だな。
自分の事を教祖か何かと勘違いしてるんだろ(藁
185名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 22:08:27.04 ID:2Avz5FO80
高校の新人戦は例年よりもレベルが高かったですか?

186名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 23:18:07.27 ID:Ns5G4kc90
187名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 10:27:09.05 ID:5QKJzBlVO
どんどんレベルは低下してるよ。

トップの数名は良いと思うけどね。
188名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 00:31:16.99 ID:fmUUj5/D0
>>119
国士舘は酷いな。
柔道五輪金の内柴氏、セクハラで懲戒解雇
だってよ。
189名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 11:18:34.90 ID:wCSGD2gq0
内柴も男だからね!
190名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 11:23:03.81 ID:wCSGD2gq0
話を戻して…
これから千葉県柔道もレベルアップするよ!
191名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 14:16:23.86 ID:6m07kOpYO
それはなぜ?

何か強化策決まったの?
192名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 16:14:13.82 ID:RiYzSoJt0
どんな強化対策なんですかね?
 強い人は千葉県に数名いるけどね。
中学から上がってくる市川のI君富津のTさん2年だけどW君
その他諸々気になるな。
193名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 18:18:53.74 ID:wCSGD2gq0
小学校も強化練習始まったようだし、
中学もあちこちで合同練習、強化練習もしてるようですよ!
あとは指導者のレベルアップかな?
掛け逃げ、巻き込みで良しとしてるようじゃね〜
194名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 19:15:49.08 ID:6m07kOpYO
俺の弟は試合で巻かれて左肘の脱臼骨折させられた!!

払い巻きで潰れ様が何だろが兎に角腕を取って巻いてやがった!!

しかも、お袋が撮っていたビデオには、そいつの顧問が巻け〜巻き込め〜の怒鳴り声がずっーと入ってる!!

許せないよ〜今もボルト2本入ってるし、肘も伸びきらないし

腕がメチャメチャな方になっちゃって畳で泣いてる弟みて他の部員は真似して笑いやがったからブチギレて怒鳴ってやった!

あんなの柔道じゃねえし!

195名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 20:57:29.34 ID:cHb11ha/0
小中学生の頃から巻き込む柔道をしてたら絶対に伸びない!
小中学生の頃は体重差・身長差で勝敗が左右される事が多々あるけど、
高校に行ったら使えないただのデブ扱いされるのが関の山だろ

指導者のレベルが低すぎるな。
196名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 08:35:15.84 ID:0xL26Xq70
その通りだね。
一部の指導者のレベルが低いね。
197名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 18:10:38.00 ID:XyKgu4IXO
>>188
八街にも国士舘出身で女癖が悪いのがいるしな…
198名無しさん@一本勝ち:2011/12/02(金) 15:14:01.73 ID:hiYgiXUG0
一部の子供が掛け逃げ、巻き込みをしているけど
そうじゃなく小さくてもしっかり組んで勝負してる子供も
増えてきたような気がするね!
199名無しさん@一本勝ち:2011/12/02(金) 21:58:52.27 ID:ePrhGxHCO
>>197

ほんまかいなそ〜かいな(ё_ё)
200名無しさん@一本勝ち:2011/12/02(金) 23:28:34.69 ID:igBnMD+P0
>>199
うまい
201名無しさん@一本勝ち:2011/12/03(土) 00:29:55.83 ID:qucOdUl7O
いま気が付いた!

本当にうまい!!
202名無しさん@一本勝ち:2011/12/03(土) 19:12:30.16 ID:CyZFqw/n0
山田くん座布団3枚あげて
203名無しさん@一本勝ち:2011/12/03(土) 23:19:23.21 ID:4N86gRR2O
>>197

この人色んな大会で事ある事に審判に物言いしてるね。

自分は審判しないクセに。
204名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 00:34:49.66 ID:sSI+4/1N0
>>203
女癖だけじゃないんだ。
困ったもんだ、ほんまに。
205名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 10:07:14.73 ID:YDjdIgp8O
ほんま…のことでっか?
206名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 19:33:13.91 ID:dW6VnlflO
>>204>>205

うまい〜!(^^)!
207名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 16:30:34.81 ID:xAGoQjvD0
男はみんな一緒でしょ!
208名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 18:12:17.71 ID:rT2wFBUaO
そんな訳ないじゃん!

バカ!
209名無しさん@一本勝ち:2011/12/06(火) 14:13:15.33 ID:EgGuwOfs0
ほんまに内柴ときたら見境がないんだから
210名無しさん@一本勝ち:2011/12/06(火) 14:49:18.06 ID:HPWf+ct60
内柴逮捕だって!!
211名無しさん@一本勝ち:2011/12/06(火) 21:41:51.78 ID:tnPr3QGnO
>>209
国士舘出身者は見境ない人が多いのかな?
212名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 06:36:17.56 ID:9J0bLrRB0
ほんま、話題変えようよ〜、興味ない。

内柴は 豆柴に改名。
213名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 09:07:09.12 ID:2FibwIjt0
197 基本的に男はみんな一緒じゃないか!
214名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 09:15:40.73 ID:2FibwIjt0
外国行って日本人と戦おうとしてる奴もいるね。
強いところは暴力事件もあるみたいだし…
人間教育できないのかな?
強ければ何でもありなの?
215名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 12:51:50.73 ID:RXDnUt03O
同じじゃねえし!
216名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 15:16:53.58 ID:JFrn+MMwO
ホンマホンマ。
217名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 15:47:40.14 ID:3Yt1KWdQ0
酒をガンガン呑ましてヤル!全く同じ手口じゃねぇか
218名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 15:49:37.98 ID:RXDnUt03O
あっ…ほんまの…ことね

わりぃ、わりぃ
219名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 17:02:56.52 ID:2FibwIjt0
嫌われてるなー
他に恨み有?
220名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 21:41:39.39 ID:JFrn+MMwO
審判に物言いをして有効を一本にしようとする男…ホンマ、かなわんわ(T_T)
221名無しさん@一本勝ち:2011/12/07(水) 22:22:58.03 ID:SbWsxAU30
>>220
そうなんや?
ほんまかいな?
222名無しさん@一本勝ち:2011/12/08(木) 08:03:29.99 ID:Q2NXk9qx0
話題変えようよ!
223名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 11:22:34.73 ID:Ko17zenjO
ホンマ…変えた方がいいわ。
224名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 19:35:38.44 ID:fXgLm7rf0
>>223
ほんまやな
225名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 22:00:34.49 ID:Ko17zenjO
>>ほんま、ほんま。
226名無しさん@一本勝ち:2011/12/09(金) 22:20:35.33 ID:r51h1BvaO
本間はもういいでしょ!?
227名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 06:21:26.57 ID:/OHoLzoLO
本間ってだ〜れ?
ホンマ、わからんわ。
228名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 08:40:08.36 ID:8dkCj+bf0
くどいね!つまんねーよ!
229名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 16:02:54.73 ID:8dkCj+bf0
これからの注目の選手の話とかないの?
230名無しさん@一本勝ち:2011/12/10(土) 16:48:14.40 ID:Da8elfy7O
じゃ誰の話しを聞きたい?
231名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 17:22:48.30 ID:kRRhmq3R0


山武の伊○くんについて聞きたい
んだけど・・・

232名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 19:03:17.05 ID:4Ld5Xj8+0
大先生を通さないとダメ!ダメ!!
233名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 21:50:04.28 ID:OPnegAfdO
山武少年から大先生の所に移籍したの?

234名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 22:02:55.15 ID:5g5XB+Nw0
移籍はしてないよ!
ただ、大先生は強いのだけ
集めてるからそこに行ってるだけ。
山武にも在籍してるよ。
235名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 22:03:22.50 ID:QU7FIgGYO
千葉県過去最強は誰?
やっぱ吉永?矢部?アンビル?
236名無しさん@一本勝ち:2011/12/11(日) 22:42:52.43 ID:XVg20LOQ0
伊○どうでもいいですm(__)m
237名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 06:58:41.62 ID:xkaiRVoeO
じゃお前は何を聞きたいんだよ!
238名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 08:49:09.39 ID:ollDs+rg0
全日本選手権チャンピオンがいるよ!
239名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 14:33:01.10 ID:xkaiRVoeO
中学生の話しだよ〜

中学生の板じゃん、ここは!
240名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 14:37:01.74 ID:IB1zCHIA0
捜査で知った一人暮らしの女性の家を訪れて無理矢理乳首をなめる警官がいる千葉県


★警官が訪問先で無理やり乳首吸う→懲戒免職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1285377269/301-400

241名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 18:50:39.53 ID:cgYC6pQr0
注目の中学校、または伸びそうな中学校有りますか?
242名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 19:43:48.53 ID:TA0pAPHsO
印旛郡
243名無しさん@一本勝ち:2011/12/12(月) 22:15:24.57 ID:XeZhQKrUO
習志野四中
習志野柔道クラブの出身の子供達がメインだよ〜

市習と幕総の岩本先生がバックアップしてるよ
244名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 20:18:41.20 ID:SqNRYE0XO
>241中学校は建造物だから伸ばすのはちょっと無理かと…
245名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 21:02:14.58 ID:d64dRlvuO
…あまり上手ではないな〜

笑えない

ほんまは笑えた
246名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 22:24:56.28 ID:Wt80veYwO
他にないんかえ
247名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 06:10:27.28 ID:Ozi2c1vaO
>>245
ほんまでっか?
248名無しさん@一本勝ち:2011/12/14(水) 13:01:35.53 ID:FS6SFkmB0
しつこいな〜(-_-;)
249名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 18:32:42.07 ID:rQa0F70o0
>>245
ほんまにホンマは最高やな!
250名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 18:45:08.65 ID:0wf3medgO
一時期、少し強くなった学館は今どうなの?
251名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 22:35:24.87 ID:dE7PVtr2O
終わってる
252名無しさん@一本勝ち:2011/12/15(木) 23:48:21.10 ID:0wf3medgO
どうして終わったの?
253名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 07:52:21.91 ID:yk5XSeDe0
良くない学校と道場はどこ?
254名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 12:17:10.87 ID:ROyxMHiiO
ホンマ、話題ないな。
255名無しさん@一本勝ち:2011/12/16(金) 16:27:42.33 ID:TVfzGqOCO
進学を県外にする子の情報ありますか?
256名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 11:41:09.21 ID:UcbOmkC50
知らないな〜
目立った選手はみんな県内でしょ?
逆に県外から結構集まるみたいだね。
257名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 13:12:58.73 ID:Nowy3tI2O
いい加減に皆して僕の名前を連呼するの止めてくれよ!
クシャミが止まらないじゃないか!
さ〜て今日は土曜日だから父兄を口説きに行くかな`*:;,.★ 〜☆・:.,;* `*:;,.★ 〜☆・:.
258名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 13:32:37.51 ID:gzrwk1of0
>>257
ガチホモるのか?
俺も行くよ!
何処?
259名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 14:55:18.76 ID:RriqDGaAO
消防署で勤務じゃないの?
260名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 20:03:25.21 ID:+iurxi/Y0
皆さん よっぽど本○が好きなんだな。
寝ても覚めても考えてるのかな!?

本○スレ立ててファン同士で仲良く語っててよ、迷惑。
261名無しさん@一本勝ち:2011/12/17(土) 21:24:05.58 ID:2xUAehYW0
中学生のみんな、内柴みたいにはなるなよ。
262名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 09:05:34.15 ID:yRJprcRi0
中学生のみんな、山の変態先生と、海の暴言大先生みたいにはなるなよ。
263名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 09:55:34.11 ID:LFT1aTtMO
市習が軽量級がメインだけど入学予定者が良いみたいだね。

県チャンの石○くん、稲○くん、山○くんがって噂聞いたよ。

黎明が印旛、山武地区からの人気が高いとか聞いたよ。

土気とか市船、幕総は情報ありますか?
264名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 10:08:38.28 ID:Mb3Css7kO
>>262

アキちゃんにホンちゃん(≧∇≦)
265名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 10:44:51.39 ID:Csl09ovS0
スギちゃんは最近どうよ?
266名無しさん@一本勝ち:2011/12/18(日) 12:02:04.40 ID:Jk6VJIaX0
>>260
ほんまでんがな。
267名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 15:30:58.77 ID:tZG3nPyI0
262が誰だかわからん?
268名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 15:54:13.92 ID:C1JXau7NO
本○先生と秋○先生じゃないの
269名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 17:45:48.65 ID:wovwLdKa0
ほんまの所って、中学生居たっけ?
あきちゃんの所は、結構居るけどな。
270名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 18:33:24.95 ID:C1JXau7NO
いるにはいるよ〜

秋○先生は、他の道場の子達を看板背負わせて試合出してるだけじゃないの!?
271名無しさん@一本勝ち:2011/12/20(火) 22:26:48.15 ID:mS378Q6s0
それに気づかないで踊れされてるんだと!
272名無しさん@一本勝ち:2011/12/22(木) 17:21:01.15 ID:+u2b9bfg0
技術は教えられんな!
273名無しさん@一本勝ち:2011/12/22(木) 20:01:53.49 ID:lUTr8ZZP0
つーか!中学生で終わらせる様な技しか教えてないんだけどね(笑)
274名無しさん@一本勝ち:2011/12/22(木) 23:45:53.37 ID:XyVKqTqx0
>273
その通り。
あんた通だね!
横柄な態度はみっちり教えてるけどね(笑) 
275名無しさん@一本勝ち:2011/12/23(金) 09:07:45.24 ID:DmF20WeH0
中学生の残されてる大きい試合って総体だけですか?
276名無しさん@一本勝ち:2011/12/23(金) 11:20:05.74 ID:1nDnFyplO
団体戦でオープン参加可能な千葉県中学校柔道大会があるよ。


その結果が総体団体戦のシードになるはずだよ。
277名無しさん@一本勝ち:2011/12/23(金) 18:30:53.25 ID:bjoKnpfrO
オヤジだ〜って恋をする〜♪トキメい〜て夢を見る〜
278名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 17:03:43.94 ID:Sp3k/2CK0
274確かに態度悪いな。
まずはそこを指導しないとな。
だけど他にも沢山いるな、態度悪い奴。
人間形成きちっとしない犯罪者になりかねんぞ!誰かみたいに…

279名無しさん@一本勝ち:2011/12/24(土) 17:06:57.30 ID:Sp3k/2CK0
278きちっとしないの後に「と」が抜けてた。
280名無しさん@一本勝ち:2011/12/25(日) 08:37:54.47 ID:G21ORZVc0
あながち 間違ってもないだろ。
281名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 08:16:01.68 ID:pLIrmY200
ちょっと違うな。
282名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 08:20:49.37 ID:pLIrmY200
千葉県の指導者で誰が一番指導うまいんだ?
毎回上がってくるチームはどこだ?
引き抜きで上がるところは別でね!
283名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 10:05:21.14 ID:koGpdcpUO
何だかんだ言っても上林先生になっちゃうのかな…
284名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 17:19:21.51 ID:pLIrmY200
どこのだれ?
285名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 19:13:18.84 ID:VGzarX7c0
さあ?誰だろうか!!
286名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 21:18:05.34 ID:1AV0OBbQ0
283
幕張本郷の先生かコーチじゃなかったっけ?
287名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 21:31:41.94 ID:lWgi8+Pf0
極珍の失禁オールスターズwww

ナイマンにボコられて流血しながら失禁した極珍全日本王者w
http://www.youtube.com/watch?v=_hArH_A4K0I
バンナのストレート1発で失禁した極珍世界王者w
http://www.youtube.com/watch?v=lUq3-LkSet0
シウバから一方的にタコ殴りにされて失禁した極珍全日本重量級王者w
http://www.youtube.com/watch?v=_NzEJ-QDUsY
フリーターにわずか49秒で絞め落とされて失禁した極珍全日本中量級王者w
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200603/13/a05.html
下手糞な『型』で誤魔化して総合から失禁逃亡した極珍全日本王者w
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200311/30/ae01.html
チビダンゴ角田にフック喰らってわずか1Rで失禁した極珍全日本王者w
http://www.boutreview.com/report/k1/00/0319/9.html
シュルトの膝蹴り一発でブザマに失禁した極珍世界4位の雑魚グラウベw
http://www.youtube.com/watch?v=bo0ooa6vMX4w
雑魚キックボクサーにボコられて失禁した極珍世界4位の雑魚ギャリー・オニールw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200201/11/020111_a05.html
バンナに〆られて大の字になりながら失禁した極珍世界3位の雑魚ペタスw
http://www.youtube.com/watch?v=IEkxAyI9H8Q
相撲取りの連打であっさり失禁した極珍全日本4位&極珍世界7位の野地竜太w
http://www.youtube.com/watch?v=Hs6qs7IKjno
日本人キックボクサーのフック一発で惨めに失禁した極珍世界2位の雑魚ヤン・ソウクップwww
http://www.youtube.com/watch?v=ZAfbtNa9UY8
打撃限定のK1ルールでサンビストにボコられて失禁した極珍全日本ベスト16www
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/2010/2010100201/2.html
アリスターの膝蹴り一発でブザマに失禁した現役極珍世界王者w
http://www.youtube.com/watch?v=kZcKe3k7e9k
288名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 23:19:40.41 ID:koGpdcpUO
富里中教えてた先生だよ。
289名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 13:32:33.63 ID:vSbWyrA20
他には良い指導者いないのかな?
290名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 22:08:28.43 ID:OkBHilg50
禿げ将軍様大先生は?
291名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 22:22:44.71 ID:HJrJYmu2O
>290
誰それ?
292名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 08:13:01.21 ID:oM8XHnsD0
288 畳の上でスリッパみたいなの履いてたやつ?
293名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 16:43:51.48 ID:oM8XHnsD0
290全く解んない?

294名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 23:45:56.59 ID:K8V2kK5k0
北の将軍様じゃなさそうだな。
295名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 05:24:43.19 ID:O21i+aGe0
290 もしかして〜!
  強い選手でも弱くしちゃう
  大将軍様の事かな〜??(笑)

  ってそんな指導者いる??
296名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 06:33:57.46 ID:AZP8rbDV0
冨○道場の成○さんも酷いよね。 子供に罵声びせ なじりまくる。

まるでヤクザが怒鳴ってるみたい。静かにしなよって言いたい。

自分が怒鳴りたいだけ。いつまでも、怒鳴ってる。 あれじゃ、子供いじけるよな。
297名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 08:27:45.38 ID:w5JAKjcl0
冨○道場の先生は、罵声を浴びせたりなじったり、怒鳴ってはいない!!

確かに体もデカイが声もデカイ。

しかし、大きな声で指示、励まし、応援をしているだけ!!

子供達がいじけてしまう様な練習や指導風景を見たこともありませんし・・・・

成○先生と子供達の信頼関係はしっかり構築されているのでかないかと思うのですが・・・・

298名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 08:31:36.21 ID:O21i+aGe0
富○道場は良いところだよ!

基本に忠実で先生と子供達の関係は素晴らしい。

見習うべき所は沢山あると思いますよ。
299名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 11:48:09.73 ID:ckpv1tEg0
自分の子供をワザと絞め落としたり、殴る 蹴る 脅す どこかの馬鹿よりはマシ。
一緒に稽古してる親も子もドン引きしてる。
皆見て見ないふり。

皆さんのトコにもこんな奴いますか?
300名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 06:46:14.22 ID:72m81XFIO
>>298
と、富○道場の指導者が申しております。
301名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 09:37:09.05 ID:vOkyq0gf0
299の『脅す』は、さすがにマズイな!
302名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 15:49:44.79 ID:S0qYfAxb0
どこの指導者も嫌われてる人多いな。
本人は気づいて無いとこが凄いけどな。
ここは噂になるみたいで書かれると、しばらくいじけてるぞ。

あの人も!

303名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 16:50:10.43 ID:n2Cietmh0
302

どの人?どの人?(笑)
304名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 17:06:25.63 ID:cV9+91zH0
あの人 あの人(笑)
305名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 17:58:18.05 ID:InbJxbWP0
>>302
>>303
ま まさか?○○ま?(笑)
306名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 21:15:41.69 ID:j94LcP8/0
中学生が2chで何やってんだよwwwwww
307名無しさん@一本勝ち:2012/01/01(日) 00:18:47.75 ID:Dc8TaSJjO
今年もホンマによろしくお願いします。
308名無しさん@一本勝ち:2012/01/01(日) 10:22:59.68 ID:lwkE0ukr0
また始まったよ!!やれやれだな〜。
309名無しさん@一本勝ち:2012/01/01(日) 15:29:54.34 ID:eiwuH5hmO
しつこすぎて、逆にかいてるやつのが気持ち悪いな。
310名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 03:09:03.02 ID:MqPOmmyU0
色々と叩かれてる道場や先生がいるけどさ、正直みんな僻みだよね。勝てないから悪口や批判するんでしょ?
つかこのスレ、餓鬼臭いコメントおおすぎ
311名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 04:36:51.30 ID:Q5MitHnD0
310

勝てないは関係無いと思うな〜

他に理由があると思うよ〜(笑)
312名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 05:11:13.27 ID:oER79m+/O
出たしつこいやつ。理由なんて、個人的なくだらないことなんだからネットで広めるなよ…。ガキか??汗
313名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 06:53:55.93 ID:SQo8h4T2O
2ちゃんはそんな所だしね!

ただし誇張されてはいるけど良い噂は聞かない先生達だよね!?
314名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 16:08:34.75 ID:je2F9O5X0
いい加減マジでうっといわ。
そこまで文句があるなら正面切って喧嘩売って来りゃいいだろ。
2chでケソケソ陰口とか、柔道家として恥と思え。
315名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 16:16:55.50 ID:qdzxtX4AO

2chで下らねぇ正義感ぶるなタコ!
ケソケソってなんだよ(笑)コソコソならわかるけど。
お前外人か(笑)
316名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 16:41:34.29 ID:SQo8h4T2O
所詮2ちゃんだからね〜


まあ兎に角他の話題ないのかな?
317名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 20:28:01.94 ID:e/DQF7Ei0
>>314
柔道家ねぇ。
ろくなのいねぇよ(笑)
特に国士舘な。

318名無しさん@一本勝ち:2012/01/04(水) 22:29:02.10 ID:oER79m+/O
↑おまえが一番くそだよ。
319名無しさん@一本勝ち:2012/01/05(木) 08:00:22.33 ID:/yu9Bc4BO
みんな正しいよ、うん。
320名無しさん@一本勝ち:2012/01/06(金) 23:18:20.48 ID:kiZysyOd0
321名無しさん@一本勝ち:2012/01/07(土) 16:38:00.76 ID:0WWpUA400
新年なんだし良い指導者の話にすれば?
322名無しさん@一本勝ち:2012/01/07(土) 18:17:39.96 ID:4m0YIZBE0
良い指導者は何処の地域にいるの?
323名無しさん@一本勝ち:2012/01/08(日) 19:09:17.89 ID:eUUDV41DO
いい指導者ってのは、柔道強くする人??精神面育てる人??両方が理想だけど。
324名無しさん@一本勝ち:2012/01/08(日) 19:35:56.90 ID:pzaxQVUFO
良い指導者=自分の私利私欲を出さない指導者。
もしくは指導者の私利私欲と生徒&父母の利害関係が一致している場合。
何も考えずに自己の私利私欲にのみ走っている指導者は単なるボンクラであるからホっておいても消えていくでしょう。

325名無しさん@一本勝ち:2012/01/09(月) 17:13:41.06 ID:WrwiTY5T0
消える気配ない。
326名無しさん@一本勝ち:2012/01/09(月) 20:20:51.24 ID:9OpNs9ME0
今日、日武で鏡開きの大会あったけど、中学生の部は秋場道場が圧勝だったね
327名無しさん@一本勝ち:2012/01/09(月) 20:43:32.06 ID:mn1f8BuQ0
それじゃ消える気配ないじゃん。
328技あり:2012/01/09(月) 22:53:30.16 ID:6z/KFlzo0
消えることはない! 永遠不滅だね(笑)
329技あり:2012/01/09(月) 22:54:04.43 ID:6z/KFlzo0
消えることはない! 永遠不滅だね(笑)
330有効:2012/01/09(月) 22:55:11.42 ID:6z/KFlzo0
なぜ二回も?
331名無しさん@一本勝ち:2012/01/09(月) 23:02:57.52 ID:h/DRni640
>>328
>>329
>>330
お前大丈夫か?
332名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 02:52:18.44 ID:okL0+sMbO
自演乙☆
333名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 08:59:22.14 ID:MCItOnsqO
中学生なのかね?

直ぐに分かるのに
334名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 09:55:16.73 ID:i7XWS7oe0
あっちこっち道場移ったって駄目だろ!!
生意気なガキが沢山居るよね。勘違いな親も(笑)
335名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 13:26:15.51 ID:t3yBHt750
勘違いな指導者も!

336名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 17:43:28.90 ID:MCItOnsqO
所属替えて意味あるのかな?


しかも実績のある子達ばかり…

337名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 18:47:18.97 ID:2rleQmNO0
先生と同じまねした子供のヤジ。

試合後は顧問をムシして道場の先生のところ。

格下相手に笑い、礼も無し。

千葉のレベルの低さを鼻で笑い、練習会には参加させない。

皆、そろそろ気付きはじめてますよ…
338名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 21:56:59.77 ID:C06eihxIO
だからどうしたんだよ(笑)
339名無しさん@一本勝ち:2012/01/10(火) 22:18:34.59 ID:M8l/JkU6O
と、秋○が申しております。
340 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:45:00.61 ID:Hw9P5CnzP

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

341 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:45:33.94 ID:Hw9P5CnzP

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

342 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:46:01.02 ID:Hw9P5CnzP

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

ロシア文化フェスティバルの開催費をメドヴェージェフ大統領とプーチン首相が援助、
同フェスティバル収入は東日本大地震被災者救援のため寄付へ
http://megalodon.jp/2011-1217-1058-20/www.russian-festival.net/
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/16/62359286.html

復興祈り奏で続ける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110718/tky11071821130010-n1.htm

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

ロシアの妖精シャラポワ、福島県の中高生を大会に招待
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317144604/
http://gendai.net/articles/view/geino/131555

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

343 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:46:29.61 ID:Hw9P5CnzP

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://47news.jp/topics/entertainment/2011/12/post_4603.php

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

344 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:46:58.11 ID:Hw9P5CnzP


【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。


345 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:47:31.50 ID:Hw9P5CnzP

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

346 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:48:05.25 ID:Hw9P5CnzP

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040129000c.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

347 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:48:37.65 ID:Hw9P5CnzP

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

348 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:49:09.94 ID:Hw9P5CnzP
349 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:49:40.80 ID:Hw9P5CnzP

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

350 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 05:50:08.17 ID:Hw9P5CnzP

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

351名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 16:32:04.26 ID:YeXGqfY00
あの道場も別に良い選手いないぞ!
二流で仕上がった選手集めてるだけだよ!
団体はそれでも勝てるよ。千葉なら(笑い)
良い素材もいるのに実にもったいない!

352名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 19:15:32.31 ID:B5tFotfYO
ごちゃごちゃ言ってるけど、結局総体負けたんだから、そっとしといてやれよ。
353名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 20:14:14.06 ID:jjHoRT6uO
新人戦では顧問そっちのけで試合前から試合後まで扇子片手で指導?して…一般人には考えられないな…


入学決まった高校関係者にまだ俺が指導してるんだから俺を通さないで勝手に声をかけるなよ!って俺の脇で怒鳴りつけたし!

そんなにあそこに行くとプラスあるの?

354名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 20:55:52.91 ID:TG3LjD0TO
ホンマ、かないまへんな。
355名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 22:02:34.22 ID:1knDyrpjO
一度でいいから、面と向かってごたく並べて文句言ってこいよ(笑)

根性無しのヘタレどもが(笑)

356名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 22:10:01.26 ID:jjHoRT6uO
言ったけど凄まれただけだった
357名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 22:11:44.39 ID:GcRrf9Hy0
356>>秋○先生に?w
358名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 22:28:08.67 ID:58KpNtMm0
またまた登場のホンマ使いのエセ関西人。
登場しなくて良いよ、しつこすぎ!!
359名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 22:38:40.45 ID:GcRrf9Hy0
351>>二流って言ってみたり、いい選手いるっていってみたり。矛盾してんぞ(笑)どっちかにしろよ
360名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 22:41:09.06 ID:1knDyrpjO
>>356僕ちゃんはなんのお話しが出来ましたか?(笑)ガクガクブルブルしてたの君かい?こんな顔していた(;´д`)(笑)
361名無しさん@一本勝ち:2012/01/11(水) 22:55:26.70 ID:ytzp2Rqj0
ガクガクブルブルじゃねえよ、扇子バタバタだよ君(禿)
362名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 05:58:37.30 ID:gxmNCrgiO
お前みたいな根性無しも構ってやるから、見かけたらしっかりと挨拶するんだぞ(笑)
363名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 07:49:37.45 ID:FbBDC+tyO
>>358
ホンマ、スンマヘンな。
364名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 07:51:08.05 ID:B2qktPE70
359揚げ足取りかおまえは?
読み取る力がないようなので説明しよう!
素材は良いが指導者が悪いから二流ってことだよ!

365名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 08:34:49.73 ID:gxmNCrgiO
↑今どきアンカーも打てない必死マンがいるのか!!

366名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 09:25:39.35 ID:G85gc+HBO
>>365 オマエが一番必死。
367名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 10:16:01.99 ID:gxmNCrgiO
バカが必死に訴えかけております
368名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 14:51:42.19 ID:yR9kKkRG0
<<364 まったく意味不明だね。 国語になってないね。
選手と秋〇さんへの感情一緒こたにするなよ!

実績ある選手が集まって、全国行っても結果残してるじゃん。  

それの何が悪いわけ? 所詮悔しいだけだろ。 で、あんたはどうなんだよ?

女が僻んだみたいなこと書くな!
369名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 18:30:56.26 ID:i6oPaMAH0
誰も悔しいと思ってないって!

子供達が可哀想だなって話。
370名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 19:03:01.19 ID:gxmNCrgiO
よそ様の子供の心配なんてしなくていいから、滞納している税金しっかりおさめろよ…。
371名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 19:08:29.38 ID:g/fVVgHX0
子供たちって秋場の中学生のこと?
372名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 19:12:08.51 ID:PQy6C/eBO
最後に一言だけ

柔道って勝ちゃあ良いもんではないよね!?

柔道って教育的側面があるから外国でも受け入れられきたものでしょ。

だから、否定的な意見でるんじゃない。

襟を正す必要もあるのかもね。

373名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 19:36:04.26 ID:FbBDC+tyO
秋○、坂○、関○、本○、この人達の感覚は子供をカブト虫か何かと勘違いしてるよ。
見ていて感心する先生は○原の先生位かな?
なぜ自分の子供が勝てない?と詰め寄る父母に武道のあり方を拙論するのが指導者の役目じゃないの?
目標として勝ちを目指すのは必要だとは思うけれどもそれに進学とか絡めるから可笑しな話になるんだよ。
そんな考え方じゃ大して勝てなくて進学にも繋がらなかった子供達は柔道をやっていても無意味って事になるだろ?
それ自体がそもそも道を外してねえか?
違うだろ?
これ見てる指導者の皆様方そろそろ柔道のあり方変えてく時期なんじゃない?
大会に行って各教室、道場の指導者連中が子供にハッパかけてるの聞いてるとその道場の方針が良くも悪くもよ〜く解るよ。
374名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 19:50:55.99 ID:tGKz5XdP0
でも実際勝つ事で見えてくるものもあれば
それ自体が人生渡ってく手段になる子もいるわけでねえ。
道場と方針が合わなければ違う道場に行けばいいわけだし
それはもう師弟、そして一応保護者のの信頼関係の中にあるわけじゃない?

そもそも>>373にとっての「武道のあり方」とは何なの?
そしてそれにどう接して、どう磨いて行けばいいと思うの?
ぶっちゃけ言って、先人達の方がよっぽど無茶苦茶やってるし
勝ち負けについても、それによって何かを得る、失う、という点にしても
ずっとシビアに向き合っていたと思うのだけれど。
375名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 19:51:05.45 ID:FbBDC+tyO
そんな指導者がはびこってるから巻き込みだの掛け逃げする子がでてくるんだよ。
勝てば良いと言う考えの指導者が多すぎるよ。
指導者自体が駄目だから子供も駄目になるんだよ。
376名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 19:54:17.27 ID:tGKz5XdP0
あとひとつ。

関係者にはわかるような伏せ字、つまりほとんど名指しで
こんな匿名掲示板で他者を一方的に非難するような人間が
武道を語るな、と俺は言いたいけれど。
実際貴方は実践者なのかね?それとも保護者?指導者?

なんとない反感とかでテキトーに批判を出すのは
別にこんな掲示板だしありっちゃありだろうけど
名指しでやるならそれは問題だよ。
377名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 19:56:42.65 ID:FbBDC+tyO
>>374
生涯付き合っていける武道=生き様かな。
その中で強い子が出ればそれはそれで応援&指導していければいいんじゃないのかな?
378名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 20:06:28.74 ID:FbBDC+tyO
>>376
それは柔道が世間から閉ざされた社会だから?
好評するな?って事?
2ちゃんに実名で書き込む馬鹿はいないと思うけど。
俺のスレを見て判断するのは個人の意思じゃないの?
379名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 20:22:46.80 ID:FbBDC+tyO
俺からもう一つ。
先に上げた指導者の名前はある意味公人なんだからある良くも悪くも上げられても仕方がないんじゃないんですか?
これを見て判断するのは個人の自由じゃないんですか?
勿論アナタのレスも自由の一部ですよ。
先人がいかに無茶苦茶していようとも今は今です。
柔道人口が目に見えて目減りしているなかで考えなくてはいけない所は多々あると思います。
380名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 20:28:12.87 ID:G85gc+HBO
全国行ってないよ
381名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 21:10:17.36 ID:tGKz5XdP0
>>379

貴方の言ってる事は
「俺の思うBUDO以外は許さん全部滅びろ」これ。
それも陰口、これに一体何の意味があるの?

貴方が挙げたような皆様のところでは、
師弟と保護者の間、つまり当事者の間で
きちんと信頼関係が成り立ち実績も挙げているわけですよね?
それを「いや、お前らのはBUDOじゃない目を覚ませ」って
実際正面から言いだしたらキチガイだと思われますよ。
382名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 21:17:23.36 ID:tGKz5XdP0
そもそも、その「俺の思うBUDO」、
これも一切正体不明ですし。

>>377じゃ説明にも何もなってない。
ガチで柔道やってたら生涯付き合えないのかって話よw
むしろ自分の周りでは、ガチ度が高い程、
後々までやってると思うけれど。

貴方の理想とするBUDOと
貴方が非難した方々の指導する柔道、
それぞれがどういうもので、何が違うのか。
そして、何故貴方の理想の側に正統性があると思うのか。

これをまずきちんと説明出来なければ
全くお話にもならない、名指しの中傷にしかなりませんよ。
383名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 21:25:22.05 ID:tGKz5XdP0
で、最も興味があるのは、
ID:FbBDC+tyOさん、貴方は一体
どういう立ち位置からそれを語っているのか。

別道場の指導者?それとも貴方が挙げたいずれかの道場内の方?
当事者としての保護者?傍観者としての保護者?
実践者?武道経験無しの方?成人?もしくは、子供?
名前を出せとは言わないけど、それぐらいはハッキリしないと
何言っても何も意味ないと思いますよ。
本当に、ただの中傷。

てかね、何が「公人だから批判OK」だよw
2chで名指しで陰口って有り得ないでしょ。
恥を知りなさいって。貴方は柔道家なのですか?
384名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 22:02:04.25 ID:g/fVVgHX0
>>380 秋場道場って全国選抜大会(マルチャン杯全国)にてベスト8に入ってますよね?知ったか乙
385名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 22:23:11.27 ID:PQy6C/eBO
メンバーみてビックリしたよ!
全員、所属道場が違ってたのに…いつの間にか一緒になっていたので!

やっぱりそれだけプラスになる何かがあるのですかね?

その辺が知りたいです。
386名無しさん@一本勝ち:2012/01/12(木) 22:57:22.91 ID:AKlKLalI0
盛り上がってんね。
387名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 08:52:02.19 ID:biywEDQ50
>>373
その指導者たちは普段どんな指導してるの?

388名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 16:33:51.71 ID:biywEDQ50
坂○ってどこだ?
解散したところ?
389名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 19:15:55.18 ID:mOWR8w07O
>>384 総体のこと話してた。知ったか乙とか、人間だから勘違いもあるだろ。いちいち喧嘩売るな。ネットヤンキーが。
390名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 21:25:53.02 ID:BKPfw5lQ0
ははは!怒ってる。馬鹿みたい。そうね。勘違いみたいね。僕?
391名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 22:14:38.46 ID:mOWR8w07O
>>390 せっかく注意してやってんのにガキくさい態度とってますね。ははは!←とか何
392名無しさん@一本勝ち:2012/01/13(金) 22:27:28.30 ID:DZSJrOtaO
お前はおちょくられていんだよ(笑)
そんくらいわかんねぇか!?




393名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 20:35:11.72 ID:ldVKvqxHO
おちょくられていん??

ていん??ていん??
394名無しさん@一本勝ち:2012/01/14(土) 23:48:21.40 ID:YlYfXagF0
>>393無駄なとこからむなよ
395名無しさん@一本勝ち:2012/01/15(日) 07:25:17.80 ID:5RZ5F3v6i
396名無しさん@一本勝ち:2012/01/15(日) 13:00:25.32 ID:3J0wI3w7O
>>394 おちょくられたみたいだから、おちょくってるんですよ。
397名無しさん@一本勝ち:2012/01/18(水) 23:43:04.71 ID:NgtPbv6x0



【ネット】ロンドンオリンピックの歌手投票でK-POPを抜き初音ミクが1位に! 2位以下はK-POP続き…ミクには4chanなどが投票呼びかけ



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326888827/


398名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 18:44:07.10 ID:n1fIoZX50
何か勢いなくなったな
399名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 20:33:10.72 ID:cH0M3VDUO
勢いね〜の当たり前じゃん、世の中がこんだけ変わってるのにま〜だそれが分かっていない輩が指導者の中に多数だからね。だから柔道人口が目に見えて目減りしてんだよ。
限界だよ、限界。
いい加減に認めろよ。
チンケな危篤権益にぶら下がってんなよ。
全体が腐るわ。
400名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 20:38:48.90 ID:cH0M3VDUO
何処の学校の誰が強いとか、指先で語ってるようなのばっかだから先がないんだよ。
そんな小手先の話題ばかりの指導者共がまともな指導出来ねーよ。
どの業界でも一緒。
401名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 20:50:04.49 ID:cH0M3VDUO
世の中の動きが変わって来てるんだから流れに会わせろよ。
柔道で進学したって限界が目に見えてんだろ?
だったら目先変えろよ。
生涯スポーツ目指すとかよ。
みんな柔道好きなのは分かるけどだったらもうちっと考えた方がいいんじゃね〜か?
402名無しさん@一本勝ち:2012/01/19(木) 22:18:37.20 ID:MwwuADFt0
上で色々伏せ字とか使ってファビョってた方ですか?

とりあえず、もうちっと考えた方がいいんじゃね〜か?とかい言うぐらいなら
まず立場をハッキリさせた上で、ご自身がどうあるべきかを述べるべきでは?
403名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 08:12:17.23 ID:ascWXBt5O
危篤権益って…

既得権益だよ(笑)
404名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 18:08:18.92 ID:TIXqKmihO
千葉県選手権22日ですね!中 高 見所ありますか?
405名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 22:59:03.18 ID:IA82hGILO
なし!!!!!!
406名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 23:06:33.30 ID:ywxUa1zWI
やはり、渡部選手でしょう。ありゃ強い。まだ、強くなろうとしている。
広崎選手がでれば面白い。総体ぐらいには、いいライバルになれるはず。
あとは、山武南の彼だろうかな?
407名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 23:50:21.54 ID:7SHvih1g0
山武南のがっきーは出ないらしいですよ。
渡○選手は強いと思います、恐らく実力的には1、2年含めて千葉県で一番の中学生でしょう。
しかし広○選手はどうも・・・まず体重の差がありすぎますよね。
広○選手はまだまだ荒削りだと思います。
引き換え渡○選手は柔道が出来上がっている。
ライバルなんて程遠いでしょう。
強いとは思いますけどね。
408名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 07:41:35.92 ID:aFVU/6zy0
中学生なんだから、出来上がってたら駄目だろ!!

一番でもないと思います。
409名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 08:20:46.29 ID:/N0P9n/GO
高校は東海浦安 木更津総合がメインですか?
410名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 13:37:13.27 ID:9JYt0hY00
渡○選手は出来上がってるよね〜。
今まで凄く努力して来たんだろうけど
これからどうすんのかな〜って思っちゃう。

広○選手は荒削りだし、柔道の技というよりかは
身体能力が凄いから今のところ県でも勝ってる感じ
がする。
同じ階級で身体能力が伸びて来た選手が出てくると
危ないかもね。
411名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 14:32:29.21 ID:FG+OaSKa0
test
412名無しさん@一本勝ち:2012/01/22(日) 23:11:22.76 ID:cDqtqPD00
今日の、天台の試合面白かった! 渡部君強かった。 今ビデオ見返して思ったけど、試合しながら、渡部君は本当冷静だね。

三年生相手でも、全く危なげなかった。 

試合が離れてしまったのか、太田君はどうしたのかな? 新人戦も三位もないかな?と思ったけど、

全の気合が無くなったのかな?  何だか朝から眠そうだったね。 ちょっとがっかり。
413名無しさん@一本勝ち:2012/01/24(火) 06:58:50.46 ID:a4UbpuSvO
選手権中学生の入賞者教えて下さい!
414名無しさん@一本勝ち:2012/01/24(火) 19:15:37.07 ID:dGYosToE0
>>413

一位、渡部〔八木ヶ谷〕 二位、北川〔八街〕
三位、荒井〔千倉〕   三位、中島〔冨士見〕

かな?  

間違えてたらごめん
415名無しさん@一本勝ち:2012/01/24(火) 21:54:27.40 ID:a4UbpuSvO
ありがとうございます!!

416名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 13:05:04.47 ID:7dtIVi7xO
北川くんは県外進学、荒井くんは習志野って聞いているけど中島くんは?どこに進学するの?
417名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 18:34:39.72 ID:zVLeWkONO
中卒で自宅警備員になるらしいよ!!
418名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 18:57:49.12 ID:agPok9QM0
>>416 土気って噂があるけど
419名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 20:38:46.18 ID:MQMYj4ubO
土気人気が続いてますね!

広崎先生ってまだ転勤は無いですかね?

千葉商の西田先生はどこに移動になるのかな?
420名無しさん@一本勝ち:2012/01/26(木) 22:49:08.51 ID:2BC2ecLXO
退職されます。
421名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 16:20:40.17 ID:o7rhBCtF0
広○選手、荒削りですが身体能力だけでなく、技のレパートリーも凄いですよ!
!試合だけじゃ判らない部分もありますよ!富士見の中島君は成田の様ですよ!
土気高校の広崎先生は4〜5年は転勤は無いようですよ!
422名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 17:32:57.47 ID:z5UXAqIEO
成田に決まった中島は富里の中島だと思うよ!
423名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 22:07:26.54 ID:rfFnrV7gI
女子の結果わかりますか?
424名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 22:37:06.27 ID:7sRffOrR0
広○先生は、息子さんが入る時に同年代の良い選手が集まるようなんで、千葉県選手で千葉で勝負してほしいですね。
425名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 22:48:20.05 ID:z5UXAqIEO
公立だからそう簡単にはいかないのでは?


広○先生も頑張っているけれど個人でインター行ける子が土気から出たら本物だよね。

優しいくて思いやりがあって…だけじゃ…
426名無しさん@一本勝ち:2012/01/27(金) 23:44:01.57 ID:WFIPQVxaO
千葉県弱いんだから県内で満足しとけばよいのです。千葉は千葉で終わろう。
427名無しさん@一本勝ち:2012/01/28(土) 10:23:01.90 ID:vuoBtIVX0
土気人気は、広○先生人気 からですね。今年の受験者も先生のファンが多い。

人柄といい、面倒見の良さでしょうか?  

異動がないというのは、本当でしょうか? 来年それ次第では、受験を考えようと思っていましたが。

親としては、土気高校のムードの良さ、仲の良さ 見る限りでは 安心感があるのですが。
428名無しさん@一本勝ち:2012/01/28(土) 18:36:24.91 ID:V0MOFQwB0
実は広○先生と故意にしているのですが、広○先生の息子が来年受験で、その息子が高2終了時までは確実に残れる様です!
この後1年は残れる様に校長に頼む予定みたいです!公立なのでうまくいくかどうかわかりませんが・・・
と言う話しを聞きましたよ!
429名無しさん@一本勝ち:2012/01/28(土) 20:08:52.35 ID:mn2VSarH0
>>428
懇意だろ?
これだからなぁ・・・
430名無しさん@一本勝ち:2012/01/29(日) 21:54:07.78 ID:d3hxyfF80
>>429
ホンマやな。
431名無しさん@一本勝ち:2012/01/29(日) 22:05:39.80 ID:Tl2NGuboO
>>430  出た!!しつこく、キモイやつ(笑)
432名無しさん@一本勝ち:2012/01/29(日) 22:07:28.15 ID:1OeDdxcO0
何様?上から目線!
433名無しさん@一本勝ち:2012/01/31(火) 16:51:20.12 ID:t5rGMi6cO
八街近隣大会 山武中優勝できなかったな
434名無しさん@一本勝ち:2012/01/31(火) 17:01:38.88 ID:k+lELae2O
柴○くん、少し大人にならないとな…

団体なんだからね!

個人戦なら軽率な行動も自己責任ですむけど…
435名無しさん@一本勝ち:2012/01/31(火) 18:13:25.72 ID:k+lELae2O
そうそう!

八街近隣で一年の部で準優勝した四街道中って小学校時代に実績のある子が揃ってる成東東に善戦してたね!

四街道って今まで聞かなかったけど指導者、先生が変わったの?
436名無しさん@一本勝ち:2012/01/31(火) 18:20:35.17 ID:SNrc+IaV0
>>435
今まで印旛は富里、成田西、八街中央、大山口が4強だったけど成田西が今年急激に弱くなったからそこに入り込んだだけだと思われる。
四街道はチームとしてはそこそこだったからな
437名無しさん@一本勝ち:2012/01/31(火) 18:51:38.10 ID:k+lELae2O
ありがとうございます。
そうなんだ!

成田西は見てたけど、富里はいったいどうしちゃったの?

先生が移動しちゃったのかな?
438名無しさん@一本勝ち:2012/01/31(火) 19:05:08.77 ID:SNrc+IaV0
>>437
富里も去年までのメンバーが強かっただけだと思う。去年までは小学校の頃から強かった奴ばっかりだったから。
今は指導者の問題より子供の素質だと思う。って成田西を引退した俺が言うのもなんだけど。
439名無しさん@一本勝ち:2012/01/31(火) 19:26:08.29 ID:k+lELae2O
ありがとう!

だから色々くわしいんだね!

引退って多分三年生だよね!
高校でも柔道頑張って下さいね!!
440名無しさん@一本勝ち:2012/01/31(火) 21:00:55.15 ID:Q3OyJmlT0
434

柴○君何しちゃったの?

441ササ草子個売れ背いい:2012/01/31(火) 21:28:17.44 ID:Zoo7fmiN0
今年の総体は各階級だれが優勝しそうですが
442名無しさん@一本勝ち:2012/02/01(水) 08:45:21.92 ID:1Q158yLMO
柴○くんは掛け逃げ気味の相手にキレて反則負け
443名無しさん@一本勝ち:2012/02/01(水) 13:09:54.33 ID:ww+Z0qq+0
↑442 柴田の反則内容を教えてくれませんか。
444名無しさん@一本勝ち:2012/02/01(水) 17:33:30.25 ID:1Q158yLMO
何でそこまで必要?

反則負けは反則負けで良いでしょ!!
445マママジっ子ど度も:2012/02/01(水) 22:00:08.89 ID:B4ZjTN3i0
446名無しさん@一本勝ち:2012/02/01(水) 22:05:42.74 ID:IW+VZAWC0
結局!二年生の部は何処が優勝したの?
447名無しさん@一本勝ち:2012/02/01(水) 22:05:50.31 ID:B4ZjTN3i0
県大会優勝は
渡部だろ
448名無しさん@一本勝ち:2012/02/01(水) 22:08:43.26 ID:IW+VZAWC0
ごめんごめん。

八街近隣の二年生の部です!

優勝どこだっけ?
449名無しさん@一本勝ち:2012/02/01(水) 22:44:56.78 ID:F50SD4iCO
>>442
○倫館同士www
450名無しさん@一本勝ち:2012/02/01(水) 22:51:18.17 ID:5/7jNXyT0
渡部は強すぎるよな。まず家族が全員強すぎるからな。
小5の頃には茶帯だったし 中1の頃も中3の奴投げまくってたしな
451名無しさん@一本勝ち:2012/02/02(木) 06:55:48.87 ID:CONBJuDCO
桐蔭に行くのかな?
452名無しさん@一本勝ち:2012/02/02(木) 07:26:50.10 ID:kxUiBNSCO
八街中央中アベック優勝
453名無しさん@一本勝ち:2012/02/02(木) 08:52:00.66 ID:/j1J8tftO
八街中央は先生がいいのかな?
454名無しさん@一本勝ち:2012/02/02(木) 19:12:17.00 ID:qbNmYVsdO
>>453 いいんでしょうよ。強いんだから。
455名無しさん@一本勝ち:2012/02/02(木) 21:24:20.85 ID:UADYcoOo0
で 反則負けって何やったの?
足持ち??
456名無しさん@一本勝ち:2012/02/02(木) 22:33:29.33 ID:CONBJuDCO
蹴っ飛ばしたんだよ!
457名無しさん@一本勝ち:2012/02/08(水) 09:55:12.23 ID:3HD+/pJwO
県外にいった子達は、頑張っているのかな?

島田、粟野…田島もいたね…

折原みたいに県内に帰ってきたりして…
458名無しさん@一本勝ち:2012/02/08(水) 12:09:29.22 ID:vFQ0XjcA0
島田君は今どこにいるの?
459名無しさん@一本勝ち:2012/02/08(水) 15:00:36.72 ID:3HD+/pJwO
島田は相模だよ
460名無しさん@一本勝ち:2012/02/08(水) 16:51:49.54 ID:gBjjZLYs0
>>456
ホンマかいな
461名無しさん@一本勝ち:2012/02/09(木) 00:05:47.89 ID:N2aR5HZH0
>>459
あざーす。
活躍してますか?
462名無しさん@一本勝ち:2012/02/09(木) 20:26:58.98 ID:o9gSIaXo0
>>460
来た!
ホンマにしつこいな。
463名無しさん@一本勝ち:2012/02/09(木) 22:26:20.99 ID:+CH4X4icO
ホンマでんな。
464名無しさん@一本勝ち:2012/02/11(土) 18:21:09.53 ID:89aqBRFP0
折原君て千葉県にもっどて来たんですか?
465名無しさん@一本勝ち:2012/02/11(土) 18:32:12.44 ID:kxNLN5weO
浦安にいるよ!

高校柔道は詳しくないの?

高校新人戦は個人で2位だったよ。
466名無しさん@一本勝ち:2012/02/15(水) 02:02:16.53 ID:CMcjXGaQ0
イナカの柔道スレが多すぎる   
467名無しさん@一本勝ち:2012/02/15(水) 17:35:46.70 ID:rvIl5PBZ0
>>466
ホンマやな
468名無しさん@一本勝ち:2012/02/15(水) 22:36:35.97 ID:KZ3aDuoSO
ホンマホンマ。父兄口説きに行こ。
469名無しさん@一本勝ち:2012/02/16(木) 21:59:21.70 ID:8Svsluig0
暇なスレやなホンマに
470名無しさん@一本勝ち:2012/02/22(水) 15:36:26.61 ID:w84VzJatO
市習、市船、幕総、土気、市柏の新入生情報教えて下さい。
471名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 00:08:05.65 ID:gE+YZqkcO
このオッサン前に援交で捕まって知り合いの○察に頼んでもみ消してもらったらしいよ。
かなわんな、ホンマに。
472名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 02:14:52.01 ID:as/z/4xc0
>>471
ホンマか?
473名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 21:02:59.79 ID:qT0fBd1iO
ホンマはもうあきたから
474名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 21:13:19.59 ID:as/z/4xc0
>>473
いやいやこれからだ!
ホンマやで??
475名無しさん@一本勝ち:2012/02/24(金) 19:48:19.77 ID:JWBoaVhTO
このスレにホンマが何人いるんだ?
476(^○^) ◆KYAHA/emlo :2012/02/24(金) 20:45:55.00 ID:DPwaEhPsO

(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y にコテハンを変えましたのでよろしくお願い申しあげます。

なお、呼び名も“ キャハ ” から  “ ファイター ” と言うダサい名前に変えましたKS
477名無しさん@一本勝ち:2012/02/25(土) 00:13:29.71 ID:dL+OByBt0
くだらないね。
478名無しさん@一本勝ち:2012/02/25(土) 18:24:30.13 ID:kU26sUQ40
>>477
ホンマにそう思っとるんかい!!
479名無しさん@一本勝ち:2012/02/29(水) 13:28:04.92 ID:sNEob0el0
最新情報! 
またもや八街のどこぞの柔道教室で新たな不倫問題勃発してるらしいぞ
それで教室が分裂して崩壊の危機にあるみたい
酒癖の悪い母親が原因らしい
480名無しさん@一本勝ち:2012/02/29(水) 16:51:21.55 ID:GDKZdPgp0
>>479
ホンマかいな
481名無しさん@一本勝ち:2012/02/29(水) 22:17:37.03 ID:GqXNW5a80
482名無しさん@一本勝ち:2012/03/01(木) 08:38:17.28 ID:yd2mtmNW0
>>479
そのネタどっから仕入れた?
ネタがリアルなら、酒癖の悪い母親・・・聞いたことある あの人だなw
483名無しさん@一本勝ち:2012/03/02(金) 16:29:21.88 ID:s9heuVyvO
不倫から援交からなんでもありなのか?
484名無しさん@一本勝ち:2012/03/02(金) 16:38:13.50 ID:HkmsSUBeO
柔道の話しに戻って下さいよ…
485名無しさん@一本勝ち:2012/03/02(金) 23:02:41.85 ID:s9heuVyvO
>>484
子供に柔道を教えていれば指導者の素行はどうでもいいと?
486名無しさん@一本勝ち:2012/03/03(土) 05:34:38.04 ID:4DS2uKkXO
ここに書き込んでも意味ないでしょ…
487名無しさん@一本勝ち:2012/03/03(土) 08:25:08.33 ID:T2JdWwEr0
>>479
その酒癖の悪い母親って、酔っ払い&エロばばあ&モンスターPの三拍子揃った人で有名
どこでも問題起こしてるとんでもない爆弾おばさん

そんな人はどうでもいいけど、それと不倫関係になる指導者はどうかと思うな
488名無しさん@一本勝ち:2012/03/03(土) 09:25:10.89 ID:LYMVlYy50
>>479
>>482
>>487
色々よく知ってるみたいだけど・・・
関係者かい?
自分達の教室あんまり悪く言うなよ?
空しくなるぜ
489名無しさん@一本勝ち:2012/03/03(土) 09:27:28.14 ID:LYMVlYy50
>>488
あゴメン
ホンマに・・・
を忘れてたorz
490名無しさん@一本勝ち:2012/03/03(土) 18:44:05.89 ID:qp4SvcPYO
ホンマにホンマ、どうしようもないでんな。
ホンマ。
491名無しさん@一本勝ち:2012/03/03(土) 19:28:48.49 ID:I4dK2LeI0
チリンチリ〜ン!
町の水道屋さんが通りま〜す。
492名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 05:09:09.85 ID:VTtCEIhTO
新垣君は柔道から大相撲に転向だね。
鳴戸部屋からスカウトされてたみたいで、高校からのスカウト断ってたらしい。

11日の合格後に春場所の初土俵に上がるそうだ。
493名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 05:33:33.36 ID:RHGZPMUJ0
>高校・大学に部活がないドマイナーのカス極珍www
>企業や警察・自衛隊等に実業団もないドマイナーのカス極珍www
>インハイ・国体・アジア大会・ワールドゲームスに種目もないドマイナーのカス極珍www
>高体連・日本体育協会に加盟させてもらえないドマイナーのカス極珍www
>天皇・皇后杯や内閣総理大臣杯も授与されないドマイナーのカス極珍www
>JOC・IOCに公認してもらえないドマイナーのカス極珍www
494名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 07:56:52.06 ID:+js7LnGEO
飯が食える分、柔道よりはいいんじゃない?
495名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 08:02:57.94 ID:JJhHve1W0
嫁に不倫されるよりいいんじゃない?
町の水道屋の旦那さん ホンマにホンマやで
496名無しさん@一本勝ち:2012/03/04(日) 13:13:47.14 ID:gX+VptR60
>>494
女は食えるけど・・・
ホンマに柔道は最高やで?
497名無しさん@一本勝ち:2012/03/05(月) 10:47:45.90 ID:7a5sNvdEO
新垣は本当に?

黎明って聞いてただけどな…
498名無しさん@一本勝ち:2012/03/05(月) 11:22:06.40 ID:u8vc44TvO
はっきり言って千葉は弱すぎ
話にならん
499名無しさん@一本勝ち:2012/03/05(月) 13:11:12.52 ID:7a5sNvdEO
それでも俺は息子を応援するよ!!
500名無しさん@一本勝ち:2012/03/05(月) 18:20:49.21 ID:j/VShEd+0
俺も千葉県人だし強くても弱くても応援するよ。
良い柔道をしてくれれば良い!!
501名無しさん@一本勝ち:2012/03/05(月) 20:03:46.34 ID:S440U7yEO
>>497
朝日新聞スポーツ欄に写真入りで出てた。中二ぐらいから先代鳴戸親方からスカウトされてたみたいだね。
502名無しさん@一本勝ち:2012/03/07(水) 14:58:27.22 ID:txAtQ2ND0
どこかにいい男はいねぇがぁ〜〜 町の水道屋の嫁が通りますフリ〜ン♪フリーン♪
503名無しさん@一本勝ち:2012/03/07(水) 19:28:11.94 ID:dgg463yqO

お前はナマハゲか?

秋田に帰れ。

それにしても内部が相当荒れてるみたいだな。
504名無しさん@一本勝ち:2012/03/07(水) 21:05:26.34 ID:qUcA42Rl0
>>503
あの指導者に群がるの
なんてそんなもんだろ?
ほっといてやれよ。
505名無しさん@一本勝ち:2012/03/08(木) 08:24:37.33 ID:V3NWzraw0
>>504
同意!!
秋ちゃん本ちゃんじゃなぁ・・・
で、どこがいいんだよ?
506名無しさん@一本勝ち:2012/03/08(木) 12:58:21.36 ID:hT70T5Xd0
あくまでも子供がメインの柔道教室で、指導者・親が不倫してるんじゃ話にならないですね。
親のエゴ(性欲)で子供が犠牲になってることを自覚して欲しいですけど、そうゆう指導者・親に言ってもまず無理な話でしょう。
柔道教室を貴方達の欲の処理の場にしないで欲しいと強く言いたい。
他の子供達がいい迷惑です。


507名無しさん@一本勝ち:2012/03/08(木) 17:31:28.85 ID:/BdV9KCEO
>>506

まったく同感です。
イイネ!ボタンがあったら押したいくらい。
508名無しさん@一本勝ち:2012/03/08(木) 20:15:39.90 ID:t6RDNJHa0
お母さん方集めて年がら年中飲み会を
して口説きまくってるって本当なんですか?
509名無しさん@一本勝ち:2012/03/08(木) 20:24:02.60 ID:Y7A41voh0
てか、まじめに柔道に絞った話し合いしようぜ
510名無しさん@一本勝ち:2012/03/08(木) 20:44:43.48 ID:/BdV9KCEO
>>509
こういう指導者と柔道教室が存在すると安心して子供達の柔道の話なんて出来ませんね。

子供達は大人のしている行為をよく見ています。

タダでさえ柔道人口が減っているのにこういう輩をホっておくのはどうかと思います。

511名無しさん@一本勝ち:2012/03/08(木) 23:07:55.99 ID:BjgIPjyHO
確かにそう思うよ!!

でも、ここに書き込んでも仕方ないよ…
512名無しさん@一本勝ち:2012/03/09(金) 06:36:53.60 ID:IGZCPbK6O
ホンマでんな。
513名無しさん@一本勝ち:2012/03/09(金) 09:23:01.44 ID:aAN2+/tU0
明日は強化選手のランク入れ替え戦、階級を変更する選手が結構いるみたいだね。
514名無しさん@一本勝ち:2012/03/09(金) 09:33:39.44 ID:RRyCyrE+O
明日、見に行く、応援に行く方々、結果をよろしくお願いします!!
515二本取り:2012/03/09(金) 15:13:21.29 ID:oKQuFthw0
変わっていないと思うよ
成東東は前3人が強力だから
今年の団体戦はいいところまでいくかも
516名無しさん@一本勝ち:2012/03/09(金) 19:41:48.31 ID:9OuGoNpV0
81キロ級に集中みたい。
517名無しさん@一本勝ち:2012/03/09(金) 20:23:11.39 ID:pgZlDri40
つまんねぇ事言ってないで、
ホンマろうよ!!
秋た?
518名無しさん@一本勝ち:2012/03/10(土) 08:44:55.23 ID:2AGhZ6xi0
>>506
>>510
お前らには関係無いだろ!ホンマに!
こっちはお母さん方に夢中なんだから、ホッといてくれる!
519名無しさん@一本勝ち:2012/03/10(土) 10:46:18.37 ID:oW1ybd0t0
俺は股開く母親もどうかと思うがな
つーか じじいとばばあの交尾なんて想像しただけで吐きそう
520名無しさん@一本勝ち:2012/03/10(土) 13:13:24.05 ID:2AGhZ6xi0
>>519
ばばあかどうかは私が決めることです!
私には若いです!ホンマに
521名無しさん@一本勝ち:2012/03/10(土) 21:32:30.13 ID:OeSfGxnQ0
-81は大田が一番だったけど上位は
接戦だったから夏は誰が勝つか楽しみだね、
522名無しさん@一本勝ち:2012/03/10(土) 22:56:42.62 ID:I744xbQoO
申し訳ありませんが、各階級の一位と二位を教えて頂けませんか?
523名無しさん@一本勝ち:2012/03/11(日) 15:24:45.85 ID:TTZRlpGQO
新垣君、新弟子検査合格。

一番出世目指せ。
524名無しさん@一本勝ち:2012/03/11(日) 15:39:48.90 ID:b/ZLM1r2O
このスレ勢いが無いからワシらが盛り上げなあきまへんな。

ホンマ。
525名無しさん@一本勝ち:2012/03/11(日) 17:34:13.62 ID:AWNlf1ZQ0


ー66 伊藤はやっぱりすごいね

ー81は強い人集まってたよね。
身内の子でー81にあげた子
いたけど強い人多すぎだって。



526名無しさん@一本勝ち:2012/03/11(日) 18:14:32.78 ID:be34N1pRO
すみません〜

各階級の一位、二位教えてくれませんか?
527名無しさん@一本勝ち:2012/03/13(火) 00:22:06.12 ID:Tg+Tdbkx0
男子だけ。間違ってたらOrZ
55 1位植竹2位高原 60 1位広崎2位仲佐
66 1位伊藤2位結縄 73 1位渡部2位磯部
81 1位太田2位鳥海 90 1位青柳2位磯野
90+1位樋口2位高橋
本当に曖昧で申し訳ない
528名無しさん@一本勝ち:2012/03/13(火) 06:49:31.59 ID:wK+DkLaS0
50 1位は陣内君

植竹君と渡部君は2連覇に向けて良いスタート。
渡部君は大きい所を狙わないとね。

階級を上げた太田君も頑張ったな。
2位に入った子も怪我などを超えて頑張っている。

 
529名無しさん@一本勝ち:2012/03/13(火) 13:27:03.79 ID:jc49tSPP0
間違ってますよ。
530名無しさん@一本勝ち:2012/03/13(火) 14:37:18.80 ID:LTedlfdJO
情報ありがとうございます。

自分は千葉地区なので、地区で強い篠崎、白尾、上柿達がどこまで頑張ったかなって気にしてたけど上位には行けなかったみたいですね。
531名無しさん@一本勝ち:2012/03/14(水) 08:57:41.57 ID:JMKdgcaw0
529

間違いが判ってるんなら訂正しろよ。
532名無しさん@一本勝ち:2012/03/15(木) 22:14:28.44 ID:j7XnSBm8O
新垣くん、津軽海とエジプト出身の大砂嵐に連敗で一番出世ならず。
相手は二人とも相撲実力者だから仕方ないか。
533名無しさん@一本勝ち:2012/03/19(月) 20:28:49.76 ID:7qoy43ZjO
チリンチリ〜ン水道屋さんが通りますよ〜どいて下さい〜チリンチリ〜ン♪
534名無しさん@一本勝ち:2012/03/21(水) 09:01:32.06 ID:oOIjKps/0
>>533 そいつ教室やめたよ 子供には何の罪もないのにね
535名無しさん@一本勝ち:2012/03/22(木) 11:24:00.24 ID:OK33UYXL0
じじいとばばあの不倫の話はほっといて、中学柔道の話に戻そうぜ
536名無しさん@一本勝ち:2012/03/22(木) 13:13:04.85 ID:Si83s8UG0
細菌
537名無しさん@一本勝ち:2012/03/23(金) 18:35:38.24 ID:+5+c9R8k0
しかし八街で柔道やらせるなら
明倫館一択だけどなぁ・・・
まぁ親も違うことを求めてるんだろ・・・
じゃ良いのか!!すいませんでした。
538名無しさん@一本勝ち:2012/03/23(金) 21:33:31.51 ID:q4WiyLvcO
ばかじゃねぇー
539名無しさん@一本勝ち:2012/03/24(土) 12:28:46.60 ID:3Hz2l4AG0
>>537 巻き込み柔道 勝ちゃなんでもいいってかぁ
540名無しさん@一本勝ち:2012/03/25(日) 19:43:29.15 ID:yRKJK17R0
もっと盛り上げましょう!
541名無しさん@一本勝ち:2012/03/25(日) 19:46:22.40 ID:WUS4PSMGO
ホンマにそうでんな。
542名無しさん@一本勝ち:2012/03/25(日) 20:27:32.81 ID:yRKJK17R0
みなさん、今注目の選手を教えてください。
詳しい理由も。
543名無しさん@一本勝ち:2012/03/26(月) 07:56:37.50 ID:5xh3PZb6O
大変だ〜火事だ〜、水道屋から火がでたぞ〜。
何!ホンマか!それは大変だ!ワシが行って鎮火せねば!
バシュ〜!バシュ〜!
おかしいな?火が弱まるばかりか余計に広がったぞ?
テメ〜何しやがんだ!火に油注ぎやがって!……

お呼びでない?
ホンマ、失礼しました。
544名無しさん@一本勝ち:2012/03/26(月) 08:39:09.95 ID:Gu+y1HPwO
千葉県市原市
五井東のTSUTAYA書籍コーナーで
二人組の男が話し掛けてきたらスルーしてください
(一人で話し掛けてくる事も有)

外見的特徴として

一人は短髪、低身長

一人は眼鏡のオタク系

両者とも
年齢20代後半ほどの黒服



近所でも有名になってる
悪質で強引な勧誘をする新興宗教です
545名無しさん@一本勝ち:2012/03/26(月) 09:23:12.83 ID:kRiqfaPr0
543:ホンマ!辞めた人にはもう興味無いんで・・・。
今は○家の○○さんと仲良くさせてもらってまーす
546名無しさん@一本勝ち:2012/03/26(月) 10:25:14.37 ID:RE2GqnsP0
本間ネタ自重しろよ、しつこいな
547名無しさん@一本勝ち:2012/03/26(月) 16:55:07.34 ID:M9cWeHa50
>>543
仕事前に忙しいなぁ・・・○口さん。
548名無しさん@一本勝ち:2012/03/26(月) 21:21:16.19 ID:6XMO6bt6O
4月の大会情報を教えてください
549名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 08:51:01.18 ID:7TC8+XIM0
成○でも父兄で不倫してる人います 
どこかと違って指導員は絡んでないので、問題にはなってませんが
550名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 08:56:06.91 ID:paXA8cFJO
えっ父親と兄が不倫してるのか!!

今時、父兄とか…(笑)
551名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 09:15:17.63 ID:8/u2+JAqO
>>547
まるしかくさん?
552名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 09:19:05.34 ID:hOi9vqA40
柔道の話題ないの?
不倫の話ばかりつまらんよ!
553名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 17:14:15.82 ID:/FPUOXP20
秋○道場に通っている選手は強化選手ばかりですね。(知っている限りでは)
過去のコメントを見て思いましたが、
子供がかわいそうと言っている人はどのような意図があって言っているのでしょうか
試合会場での先生の態度は見る人の捕らえ方にもよりますが、
子供たちは先生のことを嫌っているような態度は見受けられませんでした。
554名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 17:19:13.57 ID:/FPUOXP20
先生に縛られていてかわいそうと思っている人は
どんなことからいえるのでしょうか。
先生と子供たちは会場でふざけあいながらニコニコ笑っていたり、
お互いがお互いを好み、信頼しあってなければ大会などでも
良い成績を残すことは出来ないと思います。
批判を繰り返す人はそういう大事なところも知っている上で
発言をしているのでしょうか。
555名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 20:35:26.35 ID:paXA8cFJO
そりゃ道場だけでやってりゃそれで良いだろうよ。

でもさ、部活として柔道やってれば学校教育の一環だろ。

部活の顧問そっちのけで試合中や試合後扇子パタパタで指示したりしてちゃ可笑しいだろう。

しかも、次から次に所属道場から引っこ抜いた様に思えるじゃん。

だから色々いわれるんじゃないのかな。

でもさ、人からこんな所に書かれた事なんて気にしなくとも良いじゃん。
そんなに良い関係ならさ。

今回も引き抜きだけじゃなくて転校までさせてなんて噂もあるし…な〜

他人は他人で良いじゃん。

ちなみにオイラは試合会場の態度だけは最悪だと思うよ。
556名無しさん@一本勝ち:2012/03/27(火) 22:02:26.45 ID:h/CReMc10
>555 俺も最強最悪だと思うぞ。
読んでるあんたも、そう思わないか?
557名無しさん@一本勝ち:2012/03/28(水) 07:03:41.98 ID:mjDKnaV80
ひがむなひがむな もっと世の中見ろや
どんな世界でも強いとこ・大きいとこ・給料いいとこ・・etc そんなとこに人が集まってるじゃねぇか
秋○道場が人集めてるんじゃなく、集まってきちゃうんだろ 
個人的にはあそこの指導者はいただけないと思うけどね あれで腰低い低姿勢の人だったらまじ尊敬するけどね
558名無しさん@一本勝ち:2012/03/28(水) 07:58:13.26 ID:1+KCDsDJ0
教えてる内容も最悪だぞ。
559名無しさん@一本勝ち:2012/03/28(水) 11:55:30.39 ID:mjDKnaV80
>>558 そうかなぁ 俺は指導内容等はいいと思うな
ただし、俺様神様何様のあの指導者は人間として尊敬してないがね
にしても良い選手集まって来たな秋○道場 また新たにここでも有名な柔道教室から一人入ったしな
560名無しさん@一本勝ち:2012/03/28(水) 12:44:32.95 ID:zQPCiemdO
そして、仲間達を残して転校までしてさ…

どうかしてるよ…
561名無しさん@一本勝ち:2012/03/28(水) 16:36:02.53 ID:mjDKnaV80
>>560 そこまでして強くなって勝ちたい気持ちがあるなら、俺は別にいいと思うけど
本人はもちろんだが親も、結果が出ればそれなりに、結果が出なけりゃくそみそに言われることは覚悟せなあかんだろうけどね
562名無しさん@一本勝ち:2012/03/28(水) 17:44:16.75 ID:Qa/GtyYz0
類は友を呼ぶ だろ。

みんな親子でアホ面して。

もっと増えるよ、増やさんと今年で終わっちゃうんでね。
563名無しさん@一本勝ち:2012/03/28(水) 18:33:14.55 ID:zQPCiemdO
所詮寄せ集めても、関東で一回戦負けだろうな…。

山○中学だろ。
そんな事するぐらいなら県外に行けば良いのに

だから、試合中に蹴っ飛ばしたりするんだよ。


そこから間違ってる
564名無しさん@一本勝ち:2012/03/28(水) 19:33:21.54 ID:Qa/GtyYz0
間違いに気づかないから馬鹿なんだよ

馬鹿は死なない限り絶対なおんない

千葉県一立派な馬鹿軍団になってくださいナ。
565名無しさん@一本勝ち:2012/03/29(木) 08:30:28.90 ID:ijHmjZ8A0
勘違い軍団!
足とり、巻き込み。
566名無しさん@一本勝ち:2012/03/29(木) 08:55:05.28 ID:+8OeDdoA0
弱い犬ほどよく吠えるとは良く言ったもんだな(笑)
自分が?自分達が?弱いからってひがむなひがむな
心・技・体をもっと鍛えましょう 

ちなみに俺は秋○道場とは無関係な人間です
567名無しさん@一本勝ち:2012/03/29(木) 13:22:25.39 ID:H7xbqGLsO
僻みって意味分かってるのかな…

強ければ何でも良しって人間には分からないだろうな…

568名無しさん@一本勝ち:2012/03/29(木) 14:37:55.87 ID:+8OeDdoA0
>>567 お前の理想論は勝手なんで、どうぞ現実逃避して理想&夢の世界へいってらっしゃいませぇ(笑)
現実は、中学だろうが高校だろうが大学、社会人、オリンピック、強いとこには強い選手が集まる、集める
心・技・体の弱い選手はそこから脱落する(人生の脱落ではない)
この仕組みをどうのこうの言ったってしょうがねぇだろ
俺が言いたいのはそんなのほっといて、自分・子供達の心技体を鍛えましょうってこと

でも、お前の言うように強くたって内○みたいな輩もいることは確かだけどな
569名無しさん@一本勝ち:2012/03/29(木) 14:54:43.89 ID:H7xbqGLsO
僻みって意味分かってるのかなと言っただけ。

理想論は言ってないよ。

あなたの理論に賛成致します。

申し訳ありませんでした。

でも、あなた結構古くから少年柔道に携わっていますね。
彼の名前を聞くのは久しぶりです。

大変失礼致しました。
570名無しさん@一本勝ち:2012/03/29(木) 15:05:44.71 ID:+8OeDdoA0
>>569 いえいえ こちらこそ言葉使いが汚くて申し訳なかったです
地元!千葉県柔道が心技体と共に日本一・世界一になるといいですね
571名無しさん@一本勝ち:2012/03/29(木) 16:52:39.32 ID:JpHOjgvZ0
厨二文章に馴れ合い…

餓鬼くせぇ
572名無しさん@一本勝ち:2012/03/31(土) 14:54:11.52 ID:ZfzOvrQK0
今現在の県内団体順位分かる方いますか?
573名無しさん@一本勝ち:2012/03/31(土) 18:14:14.83 ID:0Ln6X946O
千葉県柔道で検索してごらん!

柔道連盟のホームページに新人戦の結果が出てるよ。
574名無しさん@一本勝ち:2012/04/01(日) 20:21:43.79 ID:IOi+RTskO
このスレは業界の膿が出て来て非常に良いスレですね。

溜まっている膿は出さないと全体が腐ります。
575名無しさん@一本勝ち:2012/04/04(水) 06:27:32.17 ID:Pr9Dr0URO
新入生、実績のある子達はそれぞれ高校どこに行ったのかな?
576名無しさん@一本勝ち:2012/04/04(水) 22:54:55.42 ID:+C0yPlcZO
し〜ずか〜なこ〜はんのも〜りの影から〜♪
577名無しさん@一本勝ち:2012/04/05(木) 07:46:16.40 ID:WifDlWYpO
県武道館で関東親善を見に行ったけど、学館の藤崎と片桐って良いね。
578名無しさん@一本勝ち:2012/04/11(水) 05:16:37.56 ID:oIpDr61bO
千倉の荒井くんてどこに進学したのかな?

県外ですか?
579名無しさん@一本勝ち:2012/04/11(水) 05:31:02.92 ID:DEcMch/D0
荒井って柔道やめたんじゃないの?
580名無しさん@一本勝ち:2012/04/11(水) 08:07:35.22 ID:oIpDr61bO
えっ…

そうなんだ!

てっきり、続けて行くと思ってた。
どうりで噂聞かないはずだね〜
581名無しさん@一本勝ち:2012/04/11(水) 09:32:02.44 ID:g78af68q0
荒井くんは学館浦安でがんばってるよ。
582名無しさん@一本勝ち:2012/04/11(水) 10:18:49.89 ID:oIpDr61bO
ますます、えって感じです。

関本さんの道場だったから習志野かと思っていたのに噂聞かないから…


学館浦安って東海が同じブロックだけに県大会に進むのも大変だろうけど頑張って欲しいですね!

軽量級は東海手薄たのでチャンスはあるはずなので!
583名無しさん@一本勝ち:2012/04/12(木) 06:15:56.29 ID:FMnjiGlL0
清和大柔道部に中野って居る?岩手で捕まったらしいけど、そんな選手いたかな?
584名無しさん@一本勝ち:2012/04/12(木) 23:04:02.27 ID:UzJQmbRk0
八街中央中がんばってほしいな。
子供も先生もどー思ってんのかな。
何でもアリだな

585名無しさん@一本勝ち:2012/04/12(木) 23:06:55.85 ID:h51l4HqMO
アイツが出て行って、そこにヤツが入って来るんだろ。
586名無しさん@一本勝ち:2012/04/13(金) 00:08:15.37 ID:/LK8uZA80
それじゃ ヤツが入って来ると勝たれちゃうんで、アイツが山の方に転校させられた?
ん〜〜解らん!?
どっち勝っても大問題だな!
587名無しさん@一本勝ち:2012/04/13(金) 01:04:02.31 ID:IKx6bqUjO
いやいや、アイツは秋○大先生の所に行った関係で山の方に出たんじゃないのかな…
588名無しさん@一本勝ち:2012/04/14(土) 12:57:46.12 ID:YH0rsIi30
そうゆう子には餞別としてワンピースを贈りましょう
589名無しさん@一本勝ち:2012/04/14(土) 15:14:01.14 ID:LRn5y3Zi0
猫ひろし に刺激を受けて決断したと言ってましたよ。
590名無しさん@一本勝ち:2012/04/19(木) 23:20:01.48 ID:B7gnm/Y20
理由知ってるやつ人いないんですか?
批判や冷やかし、中傷ではなく、
本当の理由で。
591名無しさん@一本勝ち:2012/04/19(木) 23:23:39.43 ID:B7gnm/Y20
ミスしました、すいません
592名無しさん@一本勝ち:2012/04/20(金) 23:19:39.84 ID:gaZuCsuWO
本当の理由なんて本人家族以外分かる訳ないでしょ!?

今まで一緒に頑張って来た仲間を捨て、道場を捨てたのだからそれ相応の意志があったのでしょうね…

593名無しさん@一本勝ち:2012/04/24(火) 12:01:20.67 ID:jpA07NGkO
他人がどこ行こうがいいぢゃん‥強くなりたきゃ自分が頑張れ!!
594名無しさん@一本勝ち:2012/04/24(火) 18:08:49.09 ID:ObP6QiO+0
あたたかく見守ってやれよ 
うらぎったんだから結果出して当たり前、出なきゃくそみそ言われるんだぜ
親はどうだっていいが、本人がそこまで自覚あるかどうかだな
まっそこまでしたんだから最低でも県で優勝でもしなきゃ笑われるな
595名無しさん@一本勝ち:2012/04/24(火) 19:10:55.40 ID:9zv75TGF0
>>594 確かにね。
でも裏切ったとか仲間を捨てたとか、所詮理屈しか並べらてないんじゃない?
本人の意思と親の同意があったから実行された結果でしょ。
本人はこのままじゃだめだと思ったから前に進んでるんだよ。
どこがせこいとか、裏切るとか言ってる暇があったら自分や、自分の子供を
歩ませるべきだと俺は思うよ。
596名無しさん@一本勝ち:2012/04/25(水) 00:21:24.38 ID:oIrxEhCyO
>>593
>>594
>>595

戯れ言。

この一言のみ。
597名無しさん@一本勝ち:2012/04/25(水) 08:57:18.34 ID:ECHdO7qM0
隣の芝生が良いように思える奴は自分のとこの芝生が見えてないんだなあ byよつを
598名無しさん@一本勝ち:2012/04/25(水) 22:41:09.90 ID:qL8AsVlt0
>>596黙ってろ負け組み。
599名無しさん@一本勝ち:2012/04/25(水) 23:28:53.35 ID:q5m6/89IO
と関係者が申しております。

600名無しさん@一本勝ち:2012/04/25(水) 23:44:42.73 ID:oIrxEhCyO
>>598
まるで勝ちが決まったような言い草だな。
笑えるwww
601名無しさん@一本勝ち:2012/04/26(木) 15:08:31.08 ID:QmPEikpk0
千葉県のみなさ〜ん! 山武以外は負け組みだそうですよ〜〜〜〜〜!!!!!!


負け組みが勝ったら面白いですよ!


602名無しさん@一本勝ち:2012/04/26(木) 16:58:33.87 ID:QmPEikpk0
千葉県のみなさ〜ん! 山武以外は負け組みだそうですよ〜〜〜〜〜!!!!!!


負け組みが勝ったら面白いですよ!


603名無しさん@一本勝ち:2012/04/26(木) 20:08:34.26 ID:v1qowOwY0
>>602
大事な事なので、2回かいたのですね・・・わかります。
604名無しさん@一本勝ち:2012/04/26(木) 20:33:46.71 ID:e0Y0/afd0
ていうか山武も実力アンバランスじゃねww?
605名無しさん@一本勝ち:2012/04/26(木) 23:40:44.46 ID:sQ5D9oDwO
>>603
拡声器貸してやれ。
606名無しさん@一本勝ち:2012/04/27(金) 04:52:49.45 ID:9TiS/cswO
まあ、団体でチャンピオンなりたい思惑が双方一致したんだろ。

そんな事してチャンピオンになってもあまり意味ないんじゃないのかな。

高校関係者も県チャンの肩書きはそれなりに評価するけど、絶対じゃないしね。

数年前の女子の高○台も移籍やらで県チャンになったけど…ね…

コツコツ努力して、高校でも頑張ばれば、まだまだチャンスあるよ。

まあ、総体結果から進学先まで期待してます。
607名無しさん@一本勝ち:2012/04/27(金) 08:45:18.03 ID:mvcEn2xyO
道場の名を広めたい意味合いもあるんですか?
608名無しさん@一本勝ち:2012/04/27(金) 08:49:07.37 ID:Lxlo1y7W0
育てるじゃなく、鍛えるしかできない指導者が多いからね。
小学生の柔道の方が見てて面白いね。
609名無しさん@一本勝ち:2012/04/27(金) 09:07:33.12 ID:9TiS/cswO
高校関係者には、好ましくは思われていないよ。

要は、子供本人の素質ややる気が評価されるだけで、実績だけじゃないよ。
610名無しさん@一本勝ち:2012/04/27(金) 16:43:23.16 ID:T0TCjVda0
中学から売名行為みたいなことさせる親も親
そんなことしても決して強くはならない >>609の意見に賛成
611名無しさん@一本勝ち:2012/04/27(金) 17:14:25.45 ID:euUiPocC0
昔うちの道場にも来たなあ。練習の場だけでも、と頭下げて入部してきたがこれが曰く付きのトラブルメーカー。うちのクラブを廃部寸前まで引っ掻き回して辞めて行った。子供の売り込みのために色んな監督コーチにとり行って見苦しかった。
612名無しさん@一本勝ち:2012/04/28(土) 12:07:03.02 ID:RkF8xWGI0
中学生活最後の大会 
今年はいろいろな意味で結果が楽しみだ  
まっせいぜい、「転校してまで行った意味ない」と言われないようにがんばれや
613名無しさん@一本勝ち:2012/04/28(土) 12:25:46.30 ID:zqWJw7SZO
試合中に相手の頭蹴飛ばす様じゃ一流になんてなれないだろう…
614名無しさん@一本勝ち:2012/04/28(土) 19:32:59.59 ID:MfwtoJJ50
山武に対抗出来る、噂のチームってありますか? 今日は大網にて試合がありましたが。
個人では勝ててもチームでは??どうでしょうか?
615名無しさん@一本勝ち:2012/04/28(土) 19:33:28.89 ID:MfwtoJJ50
山武に対抗出来る、噂のチームってありますか? 今日は大網にて試合がありましたが。
個人では勝ててもチームでは??どうでしょうか?
616名無しさん@一本勝ち:2012/04/28(土) 23:31:48.33 ID:df3/yQqU0
>>615
大事な事なので、また2回かいたのですね・・・わかります。
617名無しさん@一本勝ち:2012/04/29(日) 23:17:06.46 ID:7bLivHE00
んで!!

対抗出来そうな学校は何処ですか〜??
618名無しさん@一本勝ち:2012/04/30(月) 20:59:18.39 ID:UB78OHoGO
お前厨房だろ?
こんなスレ気にしないで自分のやれる事に集中しなよ。
619名無しさん@一本勝ち:2012/04/30(月) 21:51:17.01 ID:fDUq+OUz0
と関係者が申しております。
620名無しさん@一本勝ち:2012/05/01(火) 09:15:12.99 ID:w6WrayJ/O
君達は今回の件で、更に高校関係者の評価はかなり低くなっている。

声を掛けてくれた、高校に最大限感謝して謙虚と言う言葉の意味を学んで頑張ってくれ。

君達は優勝しようが、関東や全国に行こうが君達が思うような条件は付かないだろう。

しっかりと君達の志望校へ行ける学力を身に付ける事も必要だ。柔道と同じように勉強もしっかりと 取り組んで欲しい。

直向きな姿勢、謙虚な姿勢が肝要であろう。

頑張ってくれ!!
621名無しさん@一本勝ち:2012/05/01(火) 14:14:34.85 ID:5BV62EFM0
中学で売名行為させる親も親
622名無しさん@一本勝ち:2012/05/01(火) 20:26:01.53 ID:usLq7QtDO
>>620
そこまでシビアなんですか?
623名無しさん@一本勝ち:2012/05/01(火) 21:26:41.09 ID:usLq7QtDO
この一連の動きは子ども達と言うよりも親&指導者の思惑が強いと思われますが…。
どうなんでしょうか?
624名無しさん@一本勝ち:2012/05/01(火) 22:20:38.60 ID:Wq9M88Ds0
負けると解っていて戦い、負けて拍手される方の子供の身にもなって下さい。
負けて悔し涙流す子供の見になって下さい。
一生懸命やってきた部活が無駄でしたか。
黙ってみてるしかありませんか?
見過ごすしかありませんか?
625名無しさん@一本勝ち:2012/05/01(火) 22:54:29.34 ID:w6WrayJ/O
何が言いたいのか良く分からない。

まあ、ゴールは先だ!
兎に角頑張れ!

安易な行動はむしろマイナスだ!
真摯に取り組め!

中学の実績なんてこの先ほんの少しのプラスにしかならないよ!
626名無しさん@一本勝ち:2012/05/02(水) 19:02:00.10 ID:kFkN6W/mO
土曜日の山武郡市の大会の結果わかる方教えて下さい。
627名無しさん@一本勝ち:2012/05/03(木) 21:00:50.24 ID:32THlZvsO
磯部せんべい(いそべ-)は、群馬県安中市にある温泉地、磯部温泉で作られる煎餅の1つである。同温泉の多数のメーカーが製造・販売しており、実演販売を行っている店もある。
628名無しさん@一本勝ち:2012/05/03(木) 22:15:44.27 ID:kT8rvrSPO
あまり食べたいと思わない…し今は特に見たくもない…
629名無しさん@一本勝ち:2012/05/04(金) 08:06:08.58 ID:iym84qIQO
磯辺餅(いそべもち)
切り餅を焼き、熱いうちに醤油を付けて海苔を巻いたもの。
630名無しさん@一本勝ち:2012/05/04(金) 10:17:39.94 ID:vY/Pj4ZXO
今は本当に食べたいと思わない…

てか、いらない
631名無しさん@一本勝ち:2012/05/04(金) 11:56:40.95 ID:iym84qIQO
青海苔を混ぜた衣を使ったものや、板海苔をタネに巻いたもの、あるいは板海苔に衣を付けて揚げたもの(衣は主に片面だけに付けられる)は「磯部揚げ」(いそべあげ)と呼ばれる。
632名無しさん@一本勝ち:2012/05/04(金) 11:59:07.71 ID:vY/Pj4ZXO
うーん…
やっぱり今はいらないよ…

当分見るのも嫌だから…
633名無しさん@一本勝ち:2012/05/04(金) 20:01:43.04 ID:iym84qIQO
>>632
贅沢を言うでないよ(-_-#)
634名無しさん@一本勝ち:2012/05/05(土) 00:14:04.66 ID:51Y6WhBM0
>>631邪魔だからやめときな。流行んないよ
635名無しさん@一本勝ち:2012/05/05(土) 05:26:09.79 ID:KkX43zDM0
土曜日の山武郡市の大会の結果わかる方教えて下さい。
636名無しさん@一本勝ち:2012/05/05(土) 13:55:23.24 ID:KkX43zDM0
中学生活最後の大会 
結果が楽しみだ  
637名無しさん@一本勝ち:2012/05/05(土) 13:56:12.95 ID:KkX43zDM0
中学生活最後の大会 
結果が楽しみだ  
638名無しさん@一本勝ち:2012/05/06(日) 06:40:00.22 ID:MgyGeBAFO
個人じゃヤツみたいのはダメだろうな…
639名無しさん@一本勝ち:2012/05/08(火) 16:13:48.04 ID:CuSywX8h0
先日寝業師の加藤選手が全日本で見事優勝しましたが、

今の千葉県中学生で、立ち技キレる奴ベスト3 寝技師ベスト3 は誰だと思いますか?
640名無しさん@一本勝ち:2012/05/09(水) 23:26:24.57 ID:iMCV5SjTO
今年はいないってさ。
641名無しさん@一本勝ち:2012/05/10(木) 10:04:54.33 ID:T75BzvZS0
立ち技は伊藤に一票
642名無しさん@一本勝ち:2012/05/10(木) 11:16:36.26 ID:zaGJNMKwO
渡部じゃね!
643名無しさん@一本勝ち:2012/05/10(木) 18:15:37.15 ID:2ZeKRDsb0
渡部で決まりでしょ
644名無しさん@一本勝ち:2012/05/11(金) 11:43:29.01 ID:fQDaGR2k0
渡部も伊藤も千葉県内では上位だが、全国となるとまだまだ
がんばって全国獲れ 応援してるぞ 
645名無しさん@一本勝ち:2012/05/11(金) 18:52:43.32 ID:dPUSqhB50


確かに全国までいくとそうかもな


伊藤も渡部もすごいけど
太田も強いぞ!


646名無しさん@一本勝ち:2012/05/11(金) 19:05:43.46 ID:bJuDLQ7sO
いや〜太田はちょい二人より格下だな
647名無しさん@一本勝ち:2012/05/11(金) 21:22:05.35 ID:ekYdOlC60
まあ、>>639の話からして立ち技となると伊藤、渡部、太田だろうな。
後、太田は寝技もそこそこ強いぞ。
648名無しさん@一本勝ち:2012/05/14(月) 11:23:37.61 ID:8s7pB0ej0
太田君は最近どんどん身体しっかりしてきて
目覚ましく強くなって来たね。
体幹の強さがハンパない。ビックリするぐらい。
均整のとれた体型でこれからもまだまだデカくなりそうだし、
将来的な伸びしろも相当期待出来ると思う。
649名無しさん@一本勝ち:2012/05/15(火) 17:18:20.38 ID:ZsX2Pnr00
三人のうち二人はオーソドックスでわかるけど、一人は柔道の技掛けたっけ?
650(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y :2012/05/15(火) 17:23:19.05 ID:TEKRlDj30
                                       
おい、武道板削除人                          
   
全問正解してみろ、このクズ(プッ


★★★  凶悪犯罪発生率ダントツNO.1 極真ならではの極真犯罪者クイズ  ★★★
                          
              (   極真は格闘だけでなく、精神も弱い  )

○の中に入る漢字を当てよう!

 1.大○○達  少女買春・殺人(不起訴)
 2.梶○○騎  暴行傷害
 3.中○誠    暴行傷害
 4.添○○二  脅迫
 5.鈴○○博  暴行傷害
 6.小○剣○  連続強姦・強盗
 7.岩○達○  強姦
 8.金○大○  強盗
 9.豊○○邦  殺人
10.小田○○  殺人
11.山本○○  殺人
12.岡○○朗  殺人
13.〇林 〇   脅迫、暴行 免取、当た り屋、道場 潰し、名誉 毀損、etc・ ・・・
14.浅〇信〇郎 児童買春
15.森〇泰〇  殺人
651名無しさん@一本勝ち:2012/06/01(金) 21:50:32.23 ID:H9lQGzsx0

9日の土曜日県のオープン戦があるそうです!!

注目の中学校等、選手は?

652名無しさん@一本勝ち:2012/06/02(土) 16:02:21.51 ID:v61X9KTiO
新人戦ベスト4がそのままの可能性が大だな。

まあ、その他は八街中央、習志野四、学館浦安、貝塚が良いかも
653名無しさん@一本勝ち:2012/06/02(土) 20:09:39.01 ID:EyEe/d5c0
誉田じゃないかなぁ?ま、田所がやめたみたいだけどそれでも貝塚よりは強いかも
654名無しさん@一本勝ち:2012/06/03(日) 05:05:17.81 ID:cmX8A5VxO
田所辞めちゃったんだ。

そんなに強くはないけど、癖の無い綺麗な柔道してたから、これからまだまだ伸びそうだな〜って思っていたんだけどな。
655名無しさん@一本勝ち:2012/06/03(日) 16:38:17.80 ID:cmX8A5VxO
小見川であった北総旗を見に行った人から聞いたけど、四街道もなかなか良い試合してたらしいよ。
656名無しさん@一本勝ち:2012/06/05(火) 02:53:50.74 ID:362nfBqsO
四街道、旭二がよいね。
657名無しさん@一本勝ち:2012/06/05(火) 02:55:03.71 ID:362nfBqsO
あと、女子はどうなの??
658名無しさん@一本勝ち:2012/06/05(火) 20:24:46.21 ID:srhAkTqC0
やっぱ訂正かな。誉田の池田も骨折してたから、今回は貝塚の方がいいかもですね
659名無しさん@一本勝ち:2012/06/05(火) 20:26:08.00 ID:srhAkTqC0
女子はー…やっぱ、幕張本郷と大山口かなぁ…
660名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 08:39:08.54 ID:L1k24r8rO
幕張本郷は越境ばかり
661名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 18:19:04.41 ID:byCky+U60
ですよねwww
662名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 22:22:29.13 ID:byCky+U60
9日どうなりますかねー
663名無しさん@一本勝ち:2012/06/08(金) 12:41:52.09 ID:BQdQC6LgI
話題が少ないが、女子団体戦楽しみですね。
幕張本郷を追う大山口と成東東がどれだけ成長したか。
富津、西武台、東金の復活はあるか?佐倉の大会では成田西も
よく戦ってた。
664名無しさん@一本勝ち:2012/06/08(金) 12:49:57.48 ID:BQdQC6LgI
ただ、長いね。オープンは。
昨年みたいに予選ありの方が、大会はしまる。
あるいは、7人制の地区選抜対抗もいいかもしれない。
けど、県大会に出た思い出と組合せ次第で関東、全国レベルの選手にあたる経験があるから、何ともいえない。
665名無しさん@一本勝ち:2012/06/08(金) 20:17:37.35 ID:perPnAJr0
7人制いいですねー(V)o¥o(V) もし7人制ならどこが優勝すると思いますかー?
666名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 09:55:12.59 ID:CySGRPLJI
地区なら、山武がいい。
仮に軽量二人だとしても山武と九十九里に
チャンプ二人いるし、重量級がなんとかそろう。
足りなきゃ成東東、東金もいる。
単独なら八街中央かな?
監督と審判してたから内部コーチだと思うけど
粘り強い柔道を徹底していて、普段代わりばんこに
出ている軽量が、活躍しそう。
667名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 10:00:20.90 ID:CySGRPLJI
県武道館と市原の二元だと保護者がかわいそう。
668名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 17:32:20.49 ID:x+IMhcRk0
すごかったですねー、葛飾と東金の試合
669名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 17:39:54.82 ID:x+IMhcRk0
植竹と石井の試合は面白かった
670名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 22:53:27.41 ID:qP4zO+JIO
四街道がまあまあって聞いて見てたけど、前三人はまあまあだけど後ろ二人が全然ダメだったね。

あんなにデカい体格で分ける事も出来ないんじゃな。

試合前は確かに強いチームには見えたよ(笑)
671名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 00:29:52.83 ID:pbxJEJhDO
オープンの結果宜しく!!
672名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 01:32:45.24 ID:I67e7CaC0
男子優勝 山武 準優勝 学館浦安
673名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 07:56:32.23 ID:CSmR9ald0
日本代表のみなさん金メダル獲得目指して頑張れ応援してます
674柔女:2012/06/10(日) 09:59:45.42 ID:XEkAbvBY0
オープンの女子団体の、ベスト8を教えて下さい。
できれば、男子も。
675名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 10:19:51.21 ID:l2bNIDwrO
学館浦安は部員たった五人で決勝進出したんだ、すげ〜
676名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 11:46:09.93 ID:klf43qaMO
そのメンバーはそのまま高校行くのかな〜?

高校は東海と同じブロックだから、大変だよね!?
677名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 13:00:20.19 ID:Aut7u35G0
もしかすると、県外かもよー
678名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 15:01:27.68 ID:pbxJEJhDO
女子の大山口、幕張本郷はどうだったの!!??
679名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 12:25:39.03 ID:bWJ4/SkBO
学館メンバーの内3人は柴崎柔道クラブだろ、ここに東海大相模に行った島田がいれば優勝だったな
680名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 12:58:19.44 ID:j8yT9w2iO
折原みたいに帰ってくるんじゃないかな…
681名無し@一本勝ち:2012/06/11(月) 13:54:40.53 ID:cUqIumbk0
それは、無いと思いますよ。

682名無しさん@一本勝ち:2012/06/12(火) 08:04:47.67 ID:NvZzAw9IO
折原は頭も性格も悪かったために虐められて逃げ出したらしい
683名無しさん@一本勝ち:2012/06/13(水) 03:02:23.54 ID:v3YXpDdlO
女子決勝の内容宜しく!!男子も(;´Д`)ノ
684名無しさん@一本勝ち:2012/06/13(水) 15:37:27.42 ID:I3gi8mGt0
太田君はどうしたの? 怪我してるの?
685名無しさん@一本勝ち:2012/06/13(水) 19:57:20.35 ID:mnEUsH7w0
2-1で大山口の勝利です。
686名無しさん@一本勝ち:2012/06/13(水) 22:22:46.33 ID:v3YXpDdlO
1はどことったの??先鋒??大村さんは負けないでしょ??
687名無しさん@一本勝ち:2012/06/14(木) 17:52:59.60 ID:KeECkPZ70
でも、幕張の太田もつよいよー
688千葉県東葛地区からもっとも近い柔道名門校:2012/06/14(木) 22:19:13.01 ID:QtJdX6BP0
流通経済大学ロンドンオリンピック代表選手の壮行会開催のお知らせ
http://www.rku.ac.jp/home/whatnew/20120608_01.html
本学ビジネス法学科4年生で柔道部の中井貴裕さん(柔道81kg級)
職員の田山寛豪さん(トライアスロン)
OBのナウル チョサテキさん(柔道81kg級)
がこの度ロンドンオリンピックに出場することになりました。

つきましては、この快挙を祝い、ロンドンオリンピックでの活躍を
激励するため以下のとおり流通経済大学ロンドンオリンピック壮行会を
開催します。
※どなたでも自由に参加できます。

日時:2012年7月12日(木) 14:30開始
場所:龍ケ崎キャンパス スポーツ健康センターメインアリーナ
http://www.rku.ac.jp/daigaku/access.html
http://www.rku.ac.jp/daigaku/ryu_map22.html
689名無しさん@一本勝ち:2012/06/15(金) 04:36:25.11 ID:Wo/1xrGSO
んで、内容はどうだったんよ???
690名無しさん@一本勝ち:2012/06/15(金) 12:35:25.62 ID:8RN9wqTY0
大村さんと、盛さんが勝ちました。
691名無しさん@一本勝ち:2012/06/16(土) 08:23:32.92 ID:9/jFJWv30
女子のベスト8は?
692阿呆:2012/06/21(木) 17:19:12.71 ID:kZNBLGOM0
今年は葛飾と東京学館に良い一年生が入ったらしいぜぇー。
693名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 18:22:05.28 ID:N/ZNah/R0
まじですかー??
694名無しさん@一本勝ち:2012/06/23(土) 23:17:46.10 ID:oMJxrZSYO
どんだけだよ
695名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 19:25:13.93 ID:AsMOCLLAO
地区予選も始まってると思う。

みんな頑張って!
関東大会は千葉!

地元開催で良い成績を期待してます!
696名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 23:45:17.59 ID:svmaecUSO
地区予選まだでしょ。
とりあえず優勝候補あげて。男女。
697名無しさん@一本勝ち:2012/07/02(月) 20:13:01.65 ID:ugrY21U+0
55 植竹 60 広崎
66 伊藤 73 渡部
81 太田  

こんなかんじかな?
90と90超はわかりませぬっ
698:2012/07/03(火) 05:31:05.47 ID:oPeKDPeSO
頑張ろう
699名無しさん@一本勝ち:2012/07/03(火) 10:59:45.41 ID:0oAx0827O
女子の優勝候補(階級別)は誰ですかねぇ〜

大山○、幕張本○あたりが個人でもやっぱり強いんですかね?
700名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 13:39:15.07 ID:zgPmND6Q0
サルを完全に破壊する実験って知っとる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくるんや。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになるんや。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くすんや。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくるんや。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくすんや。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになるんや。
餌が出る確率をだんだん落としてく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうや。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうや。


のちのパチンコやで
701名無しさん@一本勝ち:2012/07/08(日) 23:17:57.11 ID:EkDKXKaS0
81の決勝楽しみだな
702名無しさん@一本勝ち:2012/07/09(月) 20:56:57.35 ID:XUfVub5Z0
そうですね(^^♪

でも篠崎は90にあげたみたいですよ
703名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 00:10:51.43 ID:yoGYdHIW0
太田君日曜の試合で葛中の石井君をぼっこり投げてたな
704名無しさん@一本勝ち:2012/07/10(火) 08:42:48.99 ID:c71X/Lz9O
階級全然違うからね…

中学時代は階級の違い、パワーの差がかなり影響あるし
705名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 14:10:54.07 ID:QSxJkdnO0
でも石井君ならもう少しやると思った。代表戦にも出てくるくらいだし・・・
706名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 14:19:28.11 ID:jz/Ncngn0
太田君は確かに最近パワーついて更にヤバくなったが
彼の売りはむしろ圧倒的な技だろ
ゴリゴリしてるタイプじゃないからまだまだ伸びるぞあれ
707名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 16:38:50.48 ID:TFUJ1xMN0
日曜の試合ってなんですか?
708名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 17:15:53.37 ID:AtH1nE9YO
県大会まで、あと三週間をきりました!

個人、団体の予想お願いします。


709名無しさん@一本勝ち:2012/07/11(水) 23:12:44.69 ID:wFbdcQtXO
この前県大会がシードになるから、そのままでしょ。
710名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 01:43:29.92 ID:MT7tJrLqO
階級変更とか他にいる??男女ともに。
中学生だから普通に変更あるよね。
711っここkっここ:2012/07/12(木) 22:02:15.67 ID:LRfqXFTi0
印旛郡はどこが強そうですか?
712名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 22:04:51.46 ID:T0zWGjU40
>>709楽しみなのは-60と-81かな。-50-55-66-73-90+90は大体優勝分かるじゃん。
ただ、-90は篠○がいってるからたぶん篠○が勝つだろう。
-60の柴○は身長が高い。広○は技のきれもあがってる。決勝は見ものだな。
-81は篠○がいなくなって太○圧勝かと思いきや、意外とそうでもないんだよね。
富士見の鳥○はまぐれだけど一回だけ太○に勝っているからね。
勝率は太○のほうが圧倒的にあるのかもしれないけど。

そんな感じ。
713名無しさん@一本勝ち:2012/07/12(木) 23:16:55.88 ID:XzAcRhJ10
−60は柴○は決勝には上がって来れないよ!その前に仲○に負けるよ!仲○の方が柴○より確実に強い!
決勝に上がっても広○には勝てないよ!実力差がありすぎ!柴○は広○と対戦すると逃げ腰だし!話しにならんよ!
714名無しさん@一本勝ち:2012/07/13(金) 00:51:55.53 ID:U513IfZu0
日曜の大会とは東葛大会です。
715名無しさん@一本勝ち:2012/07/13(金) 10:21:39.63 ID:a6zxUECPO
女子は体重変更ありそうだね。


新人戦の階級(体重)で予想するけど、こんな感じかな。。

−44 大村さん

−48 石井さんか太田さん

−52 松井さんか盛さん

−57 五十嵐さん

−63 鈴木さん

重量級はあまり見てないから(笑)


大番狂わせもあんまりないかな…。

どーう思いますか!
716っここkっここ:2012/07/14(土) 16:11:00.15 ID:Fg2nJUy80
盛さんは57kgですよ
717ささのはさらさら:2012/07/14(土) 16:13:13.04 ID:Fg2nJUy80
今日の印旛郡大会の結果は
1位 四街道中学校
2位 八街中央中学校
3位 大山口中学校
   富里中学校

です
718:2012/07/14(土) 16:15:57.54 ID:Fg2nJUy80
672さん
3位はどこですか?
あとベスト8はどこですか
719名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 16:57:37.85 ID:kt42j8nw0
盛さんは、57なんですか!!!???
720名無しさん@一本勝ち:2012/07/14(土) 21:50:44.76 ID:9QsDz+ax0
>>712鳥○と太○だったら、太○の方が勝率はあるかも。
けども、意外とダークホースかもね。
どちらにせよ、見てる側としては楽しみな試合だよね、。
721名無しさん@一本勝ち:2012/07/15(日) 18:46:53.95 ID:I/W9DStoO
三連単で当てる自信ある階級を予想よろしくm(__)m
722浜岳ガンバレ:2012/07/17(火) 09:57:45.53 ID:lBYILj0p0
-48新人戦の優勝者、ワノウさんじゃないの?
723名無しさん@一本勝ち:2012/07/17(火) 19:49:02.94 ID:sS45j0zwO
>>722 そうですね。
57は五十嶺さんですね。
724名無しさん@一本勝ち:2012/07/19(木) 19:43:41.82 ID:aI8wsw4Q0
女子の52は平野、57は簗田も期待、ですねー
725名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 01:21:15.62 ID:PT5MdL1TO
総体は新人より選抜の結果のが反映されそ。
726名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 06:29:15.03 ID:Im4f4zrkO
○○さんと○○○さんはどっちが強いかな?
727名無しさん@一本勝ち:2012/07/20(金) 13:46:43.60 ID:xVtCJeG9O
団体、個人

県大会の見所は?

728り/さきまささ:2012/07/21(土) 19:05:47.81 ID:hZoqRhv50
各支部県大会出場者を教えてください
729名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 20:08:01.66 ID:cbum69zaO
市川、浦安大会


男子ー太○、女子ー石○じゃあ 県大会勝てないな……。


730??:2012/07/21(土) 22:12:47.63 ID:dVfAZ/7v0
713さん  今日あった山武郡市の大会ー60kg決勝で山武中の柴田が九十九里中の広崎に内股一本勝ちしたよ。やっぱり柴田は秋葉道場で鍛えられて強くなってきた!
なんで秋葉道場に行くとそんなに強くなるんだろうか?結果が出るんだから  素直に認めるしかないよね。
731名無しさん@一本勝ち:2012/07/21(土) 23:17:05.06 ID:93WPgch00
>>730あーあれ、すごかったね!一回転だったよ。
でも俺には内股すかしで失敗したようにも見えたね。
どちらにせよ、柴田にもあれだけの力があるってこと。
実力差は五分五分なんだよ。圧倒的な力の差なんてないよね。

あそこの道場は色々な意見があると思うけど
まじめに稽古やってるよ。
教えてる内容は人によっていい悪いがあるけど、
自信の大きさなんじゃないかな。
732名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 00:19:29.02 ID:la9r58BL0
730さん −60の決勝を見たが貴方は素人さん?経験者じゃないですよね!
録画していたので再生しましたが、柴○の内股は掛ってませんね!広○の内股すかしが失敗して
勢い余って自分で自爆ですな!いわゆる広○のポカ(ミス)!
でも裏を返せば広○の技の切れが凄いと言う事!
経験者なら気づいてるし、柴○本人も気づいてるはず!
実力は広○の方が上だな!
まあ、広○は1週間後の県大会までには修正するだろうな!
秋葉道場がどうのこうのは言わないけど、柴田の内股1本勝ちとか素人の様な書き込みは
止めた方が良いよ!

恥さらしてるだけだから!

五分五分でもないし、柴○にはそれほどの実力はないのだから・・・
733名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 00:49:45.64 ID:SPnHgwm10
お前ら中学生の名前出して無茶苦茶書きよるな。
ちっとは自重しろ。柔道経験者を自称するなら尚更だ。
734名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 01:22:48.60 ID:la9r58BL0
733さん 上から目線は止めて頂きたい!
      特別、無茶苦茶な事は書いてませんね!!
      個人名をだすのはどうかと思うが・・・
      こういうコメント自体、自重して下さい!!
      柔道経験者を自称するなら、貴方こそ礼儀を重んじて頂きたい!
735り/さきまささ:2012/07/22(日) 08:29:41.59 ID:JJDlUlIS0
皆さん落ち着いてください
736名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 11:22:23.01 ID:LZN8lpDFI
各地区、新星は居ましたか?
737名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 13:40:05.22 ID:QYhUgiK50
>>732 技の切れが凄いとはいわないだろ。
事実失敗したのだろうが、勝ちは勝ち。負けは負け。
ぽかしたのもあるが、
それ以前に広○が完璧でないという証拠でもある。
少なくとも県チャンピオンから綺麗に一本とった
って言う事実から逃げたりするように
実力がないなんて一言で終わりにするなよ。
738名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 18:16:34.48 ID:NXjI3U740
市川、浦安大会石○は分からないけど、太○は凄かったな。団体も個人も余裕のオール一本。あれで県勝てないとか言ってる奴はどういう考えなのか聞いてみたいな。
739名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 18:55:01.09 ID:O1DVRMRe0
印旛のほうの個人の結果を詳しく
教えて下さい。
740名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 19:11:25.66 ID:+bUl+yLO0
昨日今日で千葉地区ありましたー
741名無しさん@一本勝ち:2012/07/22(日) 20:39:16.94 ID:AUQsFxb3O
今年の印旛は個人はダメ

注目選手なし
742名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 01:28:29.51 ID:7DyabHCEO
内股すかしが失敗して勢いあまる??内股すかしって勢いある技か??
743名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 07:36:55.78 ID:O0dmYAAm0
739さん 県大会出場者です
50kg 千脇君(八中央) 中島君(富里)
55kg 鈴木君(八中央) 中川君(八北)
60kg 葛巻君(八北)  青木君(酒々井) 深江君(八中央)
66kg 白尾君(四街道) 佐原君(船穂) 板垣君(大山口)
73kg 山崎君(八街)  関口君(八南)
81kg 木元君(八中央) 峯(木刈)
90kg 渡井君(八中央) 磯野君(大山口)菊池君(四街道)吉田君(大山口)
これぐらいでよろしいでしょうか? 
744名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 11:11:25.62 ID:ayxH5PaF0
まあまあ顔真っ赤っかにして熱くならずに(笑)
言い訳しようが周りが一生懸命擁護しようが、結果は結果

そんなくだらないこと書きあってるより、代表選手は県大でがんばってほしいとか言えないのかねぇ(笑)
745名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 14:05:36.74 ID:9EegNjEI0
>>743
50kg級の中島くんって去年の県大会64kg級の中島君の弟らしい
中一だし期待できるんじゃない?
746名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 15:22:07.52 ID:z5kWz19VO
組み合わせは

まだか


いつ出るんだ
747名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 16:48:36.44 ID:LEGTlig9O
64キロ級って…男子にないよって突っ込んでみる〜

748名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 17:02:05.03 ID:O0dmYAAm0
確かに↑
749名無しさん@一本勝ち:2012/07/23(月) 22:44:15.69 ID:7DyabHCEO
女子にもないがな(;_;)
750名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 04:03:41.18 ID:dnDQgY+u0
>>740 千葉地区 どんな感じですか?
751名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 09:02:21.42 ID:VV4GNOOt0
県の組み合わせ、いつでるんですか?
752名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 09:05:08.85 ID:B3AorOzs0
66kg級だった
753名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 09:25:01.00 ID:iXlELGCxO
60キロ級の県チャンの中島の弟だよ。

66キロ級三位の中島とは関係ないし…

と釣られたりして〜
754名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 16:07:25.84 ID:kBMR50Rd0
>>750
50 本田(誉田) 蒲谷(みつわ台) 小檜山(花見川一)
55 木元(貝塚) 
60 渕上(泉谷) 島田(生浜) 勝野(蘇我)
66 菅原(蘇我)
73 山口(千城台西) 工藤(おゆみ野南)
81 戸山(誉田) 田中(生浜) 田川(泉谷)
90 篠崎(松ヶ丘) 川崎(みつわ台)
+90 今野(幕張本郷) 高梨(加曾利)


です。女子はわからんでやんす
755名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 16:22:25.73 ID:tebxmVoR0
>>745
それに勝った千脇(八街中央)はもっと強いと思う。
富田という強い選手がいたから、どっちかが勝ったん
だろうな?
756名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 18:30:22.38 ID:7JnXI33E0
市浦の結果よろしく
(あと各地区も・・・)
757名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 19:21:48.77 ID:dnDQgY+u0
>>754 ありがとうございました。
758名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 20:12:32.27 ID:7JnXI33E0
夷隅地区の50kgの県大会出場者はどなたですか?
759名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 22:32:45.77 ID:dnDQgY+u0
組み合わせ、出たみたいですね。
760名無しさん@一本勝ち:2012/07/24(火) 23:33:41.61 ID:hK55Dfr0O
さぁ、予想してくれ。
761名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 10:09:53.84 ID:SvUnGifB0
団体は山武が優勝に一票
762名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 12:37:33.42 ID:JfDIAM8W0
女子団体、大山口に一票
763名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 14:44:41.44 ID:16OgeGcS0
716さん
盛さん52kgですよ――
764名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 14:47:46.14 ID:16OgeGcS0
女子団体、富里に1票
765名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 15:42:08.94 ID:JfDIAM8W0
女子-48 幕張の太田さん出ないみたいだけど
怪我かな?
766名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 15:44:57.69 ID:iJeGSr0TO
みんなどこで組み合わせ見てるの?

教えて下さい!
767名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 16:39:50.54 ID:JfDIAM8W0
>>766 ネットには未だ掲載されてないかな?
関係者には、伝達されているようだけど・・・
768名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:04:48.08 ID:E9Gv03PPO
顧問からコピーもらったよ
769名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:06:53.16 ID:KWop0+iY0
幕張の太田は怪我みたいです。

試合でてませんでした
770名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 17:45:19.72 ID:JfDIAM8W0
>>769 優勝狙える位置に居たのに、残念ですね。
771名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 18:06:05.47 ID:KWop0+iY0
>>770

ですよねぇ…
772名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 23:30:51.24 ID:B40HvH1c0
-60 男子はおもしろくなりそう
773名無しさん@一本勝ち:2012/07/25(水) 23:40:06.64 ID:B40HvH1c0
千葉地区は、誰が強いの?
774名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 00:54:05.73 ID:7YqHgqgRO
優勝狙えたっけ??
775名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 01:06:44.27 ID:oQFonCwhO
千葉地区は篠崎以外強い子はいないよ
776名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 09:29:18.19 ID:/3aq4in20
-81の決勝 楽しみです!

 シード決めの選考会でも、太田君 鳥海君は本当に僅差でした。
777名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 10:20:47.82 ID:oQFonCwhO
66キロ級は伊藤くんの対抗になりうる子はいますか?
778名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 17:16:53.23 ID:ijQaGFXw0
仲佐って得意技何?
779名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 21:59:09.74 ID:D6OoyZQX0
左組み。内股、一本背負い、背負い、袖釣り
こんなもんじゃない?
間違えてたらごめん、仲佐と戦うんだね、頑張って。
780名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 22:29:30.71 ID:ijQaGFXw0
いよいよですね。
781名無しさん@一本勝ち:2012/07/26(木) 23:00:38.29 ID:GST2cRGTO
>>779 そういうの、どうなの??言わないほうがよい気がする。いずればれちゃうんだけど、ここではどうなんだろう。
782名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 06:11:55.54 ID:u4GE70ky0
50キロ級で強い子って誰なの?

余り印象に無いんだけど。
783名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 08:33:02.94 ID:BQHrg8zS0
まずは千葉県の頂点目指して各地区代表選手皆がんばれ

今日・明日行けないので、どなたか結果UPよろしくお願いします
784名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 23:16:00.03 ID:Cch5ZKf30
−55 チャンプ 2回戦負け −60 −66 −73は新人戦チャンプが順当勝ち
785名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 23:28:04.40 ID:WWxv6DNUO
81も。90は上記予想で名前あがった方が優勝。
786名無しさん@一本勝ち:2012/07/27(金) 23:35:11.58 ID:Yxqah8Bb0
>>783 ちょろっと見ただけですが

男子 -50  内田

   ー73 渡部

女子 ー44  大村

   ー48  小原

これぐらいしか覚えてません。
787名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 21:09:24.94 ID:PxONyjrJ0
個人男子

−50 内田
−55 佐藤
−60 広崎
−66 伊藤
−73 渡部
−81 太田
−90 篠崎
90超 高橋

個人女子

−40 東川
−44 大村
−48 小原
−52 松井
−57 秋山
−63 吉野
−70 嵯峨
70超 佐藤

788名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 21:12:59.37 ID:x281sEQA0
今回は、女子、荒れましたね。

特に-57は亀谷さんも負けるし、凄い事になってたな
789名無しさん@一本勝ち:2012/07/28(土) 22:42:50.21 ID:cSTVn9kY0
−55 植○ 初戦で負けるなんてどうしたんだろうね!
−60 柴○ 優勝する様な勢いの書き込みがあったが大したことなかったね。
男子は植○以外は無難な勝ち上がりだったね。

今回は女子は波乱だったね!
790名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 00:08:39.34 ID:Cf1dPRDwO
波乱??どの辺が??
791名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 08:43:00.69 ID:veMsKp370
団体の結果教えて下さい
792名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 10:38:05.96 ID:T5hd3rBk0
植竹はお母さんがねぇ…
793名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 11:18:35.44 ID:rcsn5uUn0
男子団体
一位山武中
二位東京学館浦安中
三位船橋中
  八街中央中

女子団体
一位大山口中
二位幕張本郷中
三位木更津第一
794名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 12:16:32.75 ID:veMsKp370
>>793 ありがとうございます
795名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 15:01:16.70 ID:6LRdnuoT0
鼻の下のホクロの毛の生え具合が波乱だったよ(笑)
796名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 16:10:34.38 ID:mmnJiL3RO
>>792 どうだったの?
797大黒埠頭旧車曾集会:2012/07/29(日) 16:36:51.34 ID:/lHkdoHr0
俺たちは毎週金曜夜9時から11時に四つ木環状線を走っているおまえらまとめてかかってこい俺たちが相手してやるぜどうせ秒殺だけどなハハハハハハハハハハいつでもいいからかかってこい弱虫君たち
798名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 17:27:24.66 ID:6LRdnuoT0
植○のお母さんがニューハーフだったとか?
799名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 18:27:08.13 ID:T5hd3rBk0
試合まで時間あるからって、我が子を寝かして、起こさないっていうwww
800名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 18:54:44.49 ID:mmnJiL3RO
いつまで寝てたの??
801名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 20:13:28.24 ID:rcsn5uUn0
-60の決勝の判定はいかがなものですかねぇ〜
802名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 22:01:03.29 ID:6LRdnuoT0
植○が試合前に寝てて、親が起こさないから試合に負けた?
試合に出なかった訳じゃないんだから、そんな言い訳止めろよ!
−60決勝も結果がすべてなんだから、言い掛かりの様な書き込みは止めなさい!
803名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 07:55:41.91 ID:u58eiX680
>>802昔から言うだろ「負け犬はよく吠える」
弱い奴ほどキャンキャンよく泣くんだよ ほっとけほっとけ
結果が出たあとにネチネチ言ってねぇで、県代表選手は日本一目指してがんばれとか言ってみろや
まっ 負け犬根性が染みついた奴には無理だろうけどな(笑)
804名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 09:35:21.75 ID:OH6mNMWH0
しかし今回の代表で全国行っても上位に行けそうなのは、
渡部と大村位かな?
805名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 17:34:43.05 ID:t8Mi/pxV0
お前が頭一番いってるねwww
806名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 17:47:37.05 ID:kiVLsmSP0
勝負はやってみなきゃわからないね!
みんな上位に入れる可能性あるよ!
807名無しさん@一本勝ち:2012/07/31(火) 22:17:29.92 ID:aziLwy14O
市大会から見てるけど、あの娘は全国で上がりそう。
小さいけど腕力あるし、大きな人も苦にしない。

柔道眼がある人は、わかるでしょうね!!



808名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 00:40:57.79 ID:hTA/NvuSO
どの娘やねん(_´Д`)ノ
809??:2012/08/01(水) 01:56:10.92 ID:Q4sz2zhH0
県大会の優勝、入賞者たちは県の代表として本当に頑張って欲しいと思います。

県大会の各階級を見ていて  一言だけ言わせて下さい  男子90KG超級のレベルは余りにも酷かったと思います

2年生たちは頑張っていましたので来年は楽しみだと思いますが、3年生のレベルは低すぎです。体の大きな子は居ても勝ち上がって来れないですし  ため息の出る試合ばかりでした
810名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 06:10:57.57 ID:S5+GYCT5O
中学の千葉県柔道は年々レベル低下してるな…

学校数も減少してるしな…寂しいものだ。

審判のレベルも酷かったね!!
一回戦から三審でライセンス持ち主審でやらないと!
811名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 06:44:19.44 ID:yLAvj9GQ0
審判のレベルは毎年の事だけど、酷いね。
812名無しさん@一本勝ち:2012/08/01(水) 10:47:00.76 ID:L0L3MrZw0
>>807 柔道眼無いけど、ワカルヨw
813名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 00:39:21.70 ID:PlkA/xvGO
審判とか高校の教員がいい加減だよね。
814名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 13:47:08.61 ID:UFOlKpiw0
>>807どこの生徒?
815名無しさん@一本勝ち:2012/08/03(金) 15:37:27.59 ID:/z/92KOd0
>>810 どこの県も同じ状態だな。

審判のレベルが低過ぎて観ていると本当に子供たちが可哀想でならんよ。
柔道部の顧問で、1日講習を受けただけでC級審判ですって言われたってね〜

大袈裟に言えば将来が掛かっている試合なんだから、県の柔道連盟に審判の派遣を
依頼するとかしないといけないと思うよ。
816名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 00:25:03.26 ID:5Y7mCMqbO
>>815 依頼してるよ。準決勝あたりから県柔連の審判でしょ。見てればわかるでしょ。
817名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 11:53:55.41 ID:36WXZoj70
−55チャンプ植竹は、痛み止め薬がキツすぎて寝てしまい、呼び出された時に起こされ試合場に。
試合でも体が動かなかった。
高校で頑張れや。
818名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 20:05:04.94 ID:5Y7mCMqbO
>>817 ハイハイ。植竹くんわかったよ。お疲れさま。
819名無しさん@一本勝ち:2012/08/04(土) 22:04:35.14 ID:+4nKPhlt0
植○・・・何を言っても負けは負けだから!結果は出てるから!
何を書いても言い訳だから!
820名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 01:12:01.32 ID:D31W8UtzO
もうチャンプではない。
821名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 13:56:27.58 ID:YoNnSY490
817うるさいよ。

あおっちゃだめだよ、あおっちゃ

しかも、別に言い訳じゃないよねww
822名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 15:44:29.80 ID:5RsnJal9O
終わった事

おわり

負けは負け
823名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 17:03:55.09 ID:YoNnSY490
んなことはわかっておる
824名無しさん@一本勝ち:2012/08/05(日) 18:39:46.00 ID:5RsnJal9O
バカか!?
825名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 15:29:30.33 ID:fC+ahjLm0
ばれたかw
826名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 15:42:02.78 ID:kF1Z6v4zO
関東大会まもなく

一回勝つのも大変

入賞は何人でるかな?
827名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 22:46:34.47 ID:kF1Z6v4zO
男子 3人
女子 2人


828名無しさん@一本勝ち:2012/08/06(月) 22:49:47.49 ID:9WUGzcW7O
男子三人って誰かな?

渡部くん位しか思い浮かばない。

伊藤くんのトリッキーな柔道は関東で通用するのかな〜?
829名無しさん@一本勝ち:2012/08/07(火) 03:41:52.01 ID:/b0gy93P0
>>828 総合力が高いから何でも出来て、
多種多様の技を使えてるのだろう。

トリッキーという言葉でまとめてしまうのは
ちょっと違う気が(笑)
830名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 00:26:05.16 ID:nKRJFpYf0
関東中学見て来ました。やはり地元千葉の審判員はヘボすぎ。あれでは、必死に頑張っている生徒がかわいそう。
技の判定、反則の取り方、異常に下手だった。
831名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 06:41:01.02 ID:3qQ+vsfE0
渡部君、伊藤君 優勝おめでとう!!
832名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 11:10:46.59 ID:+0Zg7aC30
渡部君、強いです。
伊藤君の柔道は、勝てるのは今だけですかね。試合運びは上手いけど強さはないです。
千葉県の審判は、ヒドイです。レベル低い・・・

833名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 14:17:17.17 ID:EWyq/kal0
千葉県代表から優勝者2名 渡部君・伊藤君おめでとう 
更に上目指してがんばれ!応援してます
834名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 18:03:23.45 ID:A44IGUgr0
おめでtぷうううう
835名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 21:40:43.54 ID:H3/9sLGd0
そんなに審判酷かった??

今回は皆さん県柔連の方達でしたよね??

強いて言うならば、そこまでダメ出しする
ならやってみたら??
836名無しさん@一本勝ち:2012/08/10(金) 23:36:40.08 ID:2wyjXUJj0
関東大会 渡部君、伊藤君 優勝おめでとう!
全国でも頑張って!

−60 柴○君は何位だったのかな?
相当強くなったとの話しだが、まさか1回戦負けはしてないよな?

ー55 植○君は何位?
あ!出てないんだっけ?
837名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 01:04:08.71 ID:uhCQ2MT80
千葉地区の篠崎と山口は柔道部無いの?
838名無しさん@一本勝ち:2012/08/11(土) 13:46:59.73 ID:qW7lLNjcO
相模に行った島田くん、国士舘に行った田嶋くんも頑張っていたね。
839名無しさん@一本勝ち:2012/08/13(月) 21:28:43.56 ID:cV5qcrWQ0
みんな,良い選手は県外に行くのかな。

今位から、スカウトの人たちって大変なのかな?
840名無しさん@一本勝ち:2012/08/14(火) 11:38:55.22 ID:Ab0jVXsi0
スカウトはもうお目当ての選手のところには、とっくに行ってるよ。
後は選手次第だね。ある程度の選手は決まっていると思うよ。
公立の場合は合格できるかどうかという問題があるが・・・
841名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 20:03:38.95 ID:04B01AfQ0
837さん
篠崎はあるはず。団体戦出てた。
842名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 20:10:18.65 ID:EaxrVKm5O
篠崎って個人で頑張っているんだよ。

部活はないよ。
見間違えだな
843はまもと:2012/08/16(木) 21:36:57.29 ID:Ujj/6dat0
関東大会の結果教えって下さい
844名無しさん@一本勝ち:2012/08/16(木) 22:33:15.89 ID:04B01AfQ0
いや、千葉地区ででてる

3人だけだけど。
845名無しさん@一本勝ち:2012/08/17(金) 03:19:16.37 ID:2S2HDt3eO
じゃ一年が入ってくれたんだね〜
彼の練習相手にはなってなかっただろうな…
846名無しさん@一本勝ち:2012/08/18(土) 05:26:26.53 ID:qYy7bJT00
一年生の50キロ級2人wwしかも兄弟w
847名無しさん@一本勝ち:2012/08/20(月) 22:46:10.64 ID:NyMatNOi0
篠崎君、上げて良かったね。 まじめに小さい頃から頑張ってたね。

ずっと応援してたよ。  嬉しかったな。 81より合ってるよね。
848名無しさん@一本勝ち:2012/08/23(木) 06:49:39.32 ID:exlwwYQ90
どなたか、全中が行われる会場の名称と、番地を教えて下さい!
849名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 11:20:23.53 ID:PLvLBoVXO
川崎市の、とどろきアリーナです。

男子で千葉から優勝者出ますかね…。
850名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 11:56:37.71 ID:cR3jduXd0
渡邉ファミリーは、みんな明かるく、さわやかなファミリーです。
そして、何よりも、イケメンの親父を尊敬し今ある自分に感謝しておりますよ。

頑張れ 世界の大腰 !

渡邉 美樹 剛 貴子 聖子 愛子 日本一目指し嫉妬妬み猿(笑)に負けるな!
851名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 18:17:38.64 ID:eYdAx0Lw0
だあれ?
852名無しさん@一本勝ち:2012/08/24(金) 18:26:44.40 ID:XS4IU0/rO
伊藤くん、三位おめでとう!!

渡部くん、ベスト8おめでとう!!
853名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 13:52:06.18 ID:+cKpH/Dr0
渡部くん高校どこいくんだろうね
854名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 15:40:53.42 ID:XH5F50hXO
855名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 16:50:30.84 ID:z3CzoEh0O
↑渡部は○蔭でしょう。

浦○はないな。。


県チャンピョンはみんなどこ行くのかなぁ??


出た方が男女強くなる(笑)
856名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 17:04:14.95 ID:OS8Bmylw0
857名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 17:11:26.81 ID:XH5F50hXO
日曜日に高校の私学大会がありましたね!
優勝 浦安 2位 木総 3位 経済 学館 でした。

浦安は二軍でしたが決勝は4対0で圧勝!

木総、経済、成田は同じリーグで接戦でした。
学館が浦安相手に2対1だったのが驚きですね。今年は強いのかな?
浦安以外のチームはどこが決勝いってもおかしくないですね!
858名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 18:42:40.10 ID:seH44jmKO
学館は二年が良いらしいよ!

二年前の中学総体決勝でぶつかった富里と佐原から入っているとのこと。

成田は一年が良いんだって。

富里のレギュラー三人が入学したって。

859名無しさん@一本勝ち:2012/08/28(火) 21:11:05.98 ID:XH5F50hXO
そうなんですね!

今年は成田と学館がいいんですね!

公立もがんばってほしいですね!

浦安と木総は県外から集めてばかりですから県内出身の選手にがんばってもらいたいです!
860名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 09:56:21.54 ID:zinNQLbhO
伊藤くんは土気なのかな?

全中三位になったから違うだろうな…
861名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 21:43:10.18 ID:7NdxLwyn0
幕総は誰が入るか知っている人教えてください。
862名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:03:33.27 ID:AqGFxfncO
幕総は今年は弱いみたいですね。
863名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:24:56.85 ID:7NdxLwyn0
公立で強いのが、入ってくるのはどこですか?
864名無しさん@一本勝ち:2012/08/29(水) 22:46:04.94 ID:zinNQLbhO
土気でしょ!!

広○先生の人気が凄いね!


でもあんなに有望選手がいて…そろそろインター行く子が出ないとな…

865名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 07:19:23.56 ID:YQbI4ewzO
今年の新人ベスト8予想ですが、浦安、木総、習志野、市船、経済、学館、成田、市柏ですかね!
幕総、土気、安房、流経、我孫子二階堂、千葉商大、佐原、大原
あたりがベスト16に食い込んでくると予想します。
866名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 08:38:26.37 ID:l0rr4x8c0
広〇先生今年で異動って聞いたけど?
867名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 09:04:27.99 ID:ZhtmscgP0
やはり、私立市立は強そうですね。
公立に頑張ってもらいたい。
868名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 11:57:20.35 ID:YQbI4ewzO
広○先生は息子さん卒業するまで異動ないみたいですよ!
869名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 11:58:58.18 ID:l0rr4x8c0
868さん
そうだったんですか!
870名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 12:50:32.54 ID:YQbI4ewzO
新人戦の個人有力選手をあげましょう!私的には
60` 手島 石川 安藤
66` 田島 井桁
73` 染谷 岩本 片桐
81` 折原 仲尾
90` 前田
100` 村田 白井 藤平100`超 ウルフ

というところでしょうか。
871名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 14:49:36.03 ID:ZMTvHKuzO
66は浦安の檜貝って子が田島より良いらしいよ!

私学大会で個人戦に田島出てたしね!
檜貝は団体戦だったからね〜
872名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 14:58:06.45 ID:ZMTvHKuzO
ごめん!66追加です。
市立柏の伴も全中ベスト8だから注目です!習志野の村田も良い選手ですよ!

66は全体を通して良い選手が多いと思います。
66キロ級は注目したいと思います。
高校情報でごめんなさい。
873名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 15:56:32.57 ID:l0rr4x8c0
市柏の伴も強いですよねえ
874名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 22:44:19.42 ID:ZhtmscgP0
浦安時代は、まだ続きそうですね。
千葉県頑張れ。
875名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 22:58:46.47 ID:LrPCOHzrO
浦安の私学大会のオーダーはどんなですか?

個人は誰が優勝ですか!?
876名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 23:10:53.45 ID:ZMTvHKuzO
私学大会の個人戦は、普段大会に出られない子が出る大会だよ。

例年、浦安なんか特にそうだし。
団体戦なんて本当に二軍から三軍だから聞いても意味ないじゃないの!?

俺が見た時は、檜貝、染谷、山寺、粟野、前田だった。

レギュラークラスは前田だけ
877名無しさん@一本勝ち:2012/08/30(木) 23:27:47.68 ID:ZhtmscgP0
新一年入れば、どこが強いんですか?
私立市立と公立、それぞれ教えてください。
878名無しさん@一本勝ち:2012/08/31(金) 07:08:56.12 ID:sbFk0pjYO
浦安の私学大会のメンバーは二軍だね!
でも一軍も二軍もないと思うよ。実際来てなかったのはウルフ、村田、折原だけだし。二軍から二人が一軍に選出されるでしょう。
それにしても決勝の浦安と木総見てたら力の差がありすぎって感じだった。
879名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 09:38:16.93 ID:bN4GR24/O
高校66キロ級は、本当に楽しみだ!

井桁君、田島君、伴君の全中経験者、東京都上位の檜貝君、伝統校の習志野で鍛えられた村田君、その他頑張っている子達もいます。

注目したいです。

高校情報で申し訳ありません!
880名無しさん@一本勝ち:2012/09/02(日) 22:02:24.49 ID:fwHSiiYFO
73の争いはどうですかね?染谷、岩本、片桐。だれが一番強いですか?
60、66、73の争いは楽しみですね?
81は折原、90は前田、100は村田、100超はウルフで 決まりですね!
881名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 05:03:50.59 ID:j5AWp4O4O
73は三人の中では寝技が一番良い片桐が良いのかなと思います。
882名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 17:44:48.29 ID:pVDSV7mCO
あの〜ここは中学板なんですが
883名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 17:48:04.95 ID:j5AWp4O4O
じゃ中学情報お願いします。

884名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 18:47:01.09 ID:6cP0AKPM0
総体おわったから、静かだよねww
885名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 20:45:31.82 ID:qSKUKO3y0
千葉県中学校新人戦の予想をしてください。
886名無しさん@一本勝ち:2012/09/03(月) 21:49:06.02 ID:j5AWp4O4O
成東東、八街中央
887名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 22:31:32.71 ID:SaY6Om+m0
むりだと思います
888名無しさん@一本勝ち:2012/09/04(火) 22:58:06.62 ID:55h+1SXi0
佐倉の大会ってmどこが優勝したの?
889名無しさん@一本勝ち:2012/09/05(水) 22:26:02.66 ID:hLCsKxvH0
富里中
890名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 01:25:33.26 ID:/fw+G2Cw0
富里は他より抜きん出るんじゃない?

今年は
891名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 05:54:28.34 ID:9EfsE1qrO
富里はポイントを取るであろう子が一年生三人です。

この三人がなかなか強力ですね。

新人戦はもとより、来年の総体までまだまだ成長するでしょうから楽しみですね。
892名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 17:31:49.99 ID:x/OvXGJPO
道場やクラブ上がりが多い中学が毎年中心になるよね
成東や山武中心の秋葉は選手がいないし、大原は顧問がな〜、今年の台風の目玉だった学館浦安も柴崎から選手が行っていないようだし
893名無しさん@一本勝ち:2012/09/06(木) 20:33:56.89 ID:8g2z6y130
冨里の決勝の内容教えてください!!
894名無しさん@一本勝ち:2012/09/09(日) 20:40:19.52 ID:BCp5DIBu0
今月の23日も優勝かな
895名無しさん@一本勝ち:2012/09/10(月) 08:49:01.29 ID:3TFp0prwO
成東東って軽量級ばかりだけどそこそこなチームじゃない?
896名無しさん@一本勝ち:2012/09/10(月) 13:31:51.09 ID:QDWxI0dZ0
23日の東部大会では、どこの中学校がくるんですか?
897:2012/09/13(木) 07:44:58.24 ID:/H8lzPAP0
渡○は○蔭高、太○は○成高、伊○は国○舘高って本当なの??  今年の千葉県中学校を代表する選手たちだから  どこに行っても皆頑張って欲しいよね
ここまで結果を残したのも素質だけじゃないはずだよ  他の人よりたくさん練習をしたからでしょ  より上のレベルを目指して頑張って欲しいね  3人とも陰ながら応援してるから
898名無しさん@一本勝ち:2012/09/13(木) 15:02:35.83 ID:NsTJisJe0
897さん  本当だね 出来れば千葉に残って欲しいけど本人たちの将来を考えたら外に出るのも選択肢の一つだろうね、 
ところで、土○高の広○先生は例年のごとく、目ぼしい中3に声を掛けてスカウトしてるみたいだけど これって無責任じゃないの??公立高校なんだから間違いなく!そして例外なく移動はある筈なのに!!どんなに長くても千葉インターハイが終わるまでの2年間しかないのに!
3年間責任持って面倒を見れないなら スカウトは止めるべきだと思う!無責任だよ  あの先生は良識のある人だと思ってたのにがっかりだよ
899名無しさん@一本勝ち:2012/09/13(木) 16:55:07.65 ID:bG//6tWS0
それは広○先生に限った事じゃないでしょ?公立高校の先生は皆そうだよ!
でもある程度は転勤は予測はできるみたいだし、2年しか面倒を見れないならスカウトはしないと思う!
憶測だけで書き込むのは広○先生に失礼だよ。
あなたの書き込みにがっかりだよ。
又は広○先生に自分の子供がスカウトされなかったから妬みなのか?
900名無しさん@一本勝ち:2012/09/13(木) 17:21:32.75 ID:bG//6tWS0
スカウトされても行かなければ良いんだよ。
俺も私立高校のスカウトが数件来たが、まともな高校が無かったから
全部断ったよ。高校の名前は一生ついて回るからね。
スカウト程度で無責任とか恥ずかしい事書くなよ。
最終判断は本人とその子の親がするんだし!
只、柔道だけじゃ飯は食えんぞ!!!!
だからこそ勉強+柔道のできる環境選びをしないとな。
○蔭、○成、国○舘に行くと、柔道三昧で頭の中は中学生のまんまで
社会人になっても通用しないぞ!
結局、損をするのは本人なんだけどな!
そこまで考えて、スカウトがどうのこうの言わないとな。

だから俺にとっては○蔭、○成、国○舘の方が無責任なスカウトと考えてるよ。
901名無しさん@一本勝ち:2012/09/14(金) 04:45:07.79 ID:RVMOPbRpO
高校の名前なんてしっかり仕事していれば、ついて回らないよ〜

例えばだけど柔道に打ち込んだ経験を次に生かせば良い事だよ!

高校の名前だけじゃ社会には役にたたないよ!

と釣られてみた
902名無しさん@一本勝ち:2012/09/14(金) 10:30:22.46 ID:O8zUvH9b0
901さん それは理想論だね!
実際、偏差値の低い学校は就職率・進学率が悪いのは事実だし
学校側は名前さえ売れれば良いわけだから、スポーツ推薦の連中の頭の中身が
どうでも良いのだよ!
実際、私が通った大学ではスポーツ推薦で入学した連中のうち、毎年、4年で卒業したのは
10人くらいのうち1人か2人程度だよ!
それだけレベルが低いって事!
漢字が書けない、読めないなどレベル低い連中ばかりだよ。
ちなみに大手企業や大き目の企業は偏差値の学校には人材を取りには行かないよ!
当たり前だけどね!
903名無しさん@一本勝ち:2012/09/14(金) 13:59:25.92 ID:DEzdjYFi0
>>902 学校のせい、社会のせい、環境のせい、親のせい、友達のせい・・・・
そんなことほざく奴は頭が良かろうが悪かろうが、一流企業だろうが三流企業だろうが
人としてレベル低すぎだろ

良かろうが悪かろうが、「それが俺です」と言えるような人に育ってもらいたいもんだ
904名無しさん@一本勝ち:2012/09/15(土) 02:18:10.31 ID:9XrqVs/s0
お伺いさせて頂きたいのですが・・・
関西より千葉市内に転居予定です(来年3月頃)
現在中1と小6の息子が柔道をやっておりまして
これからも続けていく予定なのですが
おすすめの中学校はありますでしょうか?
2人共、県優勝→全国大会出場経験有ります。
905名無しさん@一本勝ち:2012/09/15(土) 06:54:54.42 ID:438vXag5O
千葉市内は強い中学校はないよ。

千葉県中体連と千葉県柔道連盟で検索すれば中学校新人戦、総体の結果が出てますよ。

そちらで確認なされたらいかがですか。
906名無しさん@一本勝ち:2012/09/15(土) 14:15:32.12 ID:i7HAkkJJ0
今、千葉市内で強い所なら、貝塚、誉田、みつわ台あたりではないでしょうか?
あと、千葉中も結構強いですよ。でも確か、あそこは受験必要だった気が
907名無しさん@一本勝ち:2012/09/15(土) 17:51:46.46 ID:9XrqVs/s0
参考になりました。
私自身は強さだけを求めている訳ではなく
良い指導者とめぐり逢えればいいなと思っております。
また何かありましたら色々教えてください。
この度はありがとうございました。
908名無しさん@一本勝ち:2012/09/20(木) 23:14:54.18 ID:IxcuheXs0
○陰、國○館、○成の事言ってる人がいるけど、どんだけ内部事情の事を知っているのか。指導者のことを分かっているのか。
また、私立の教員は基本移動がないので公立の先生のスカウトとは違うのでここでそれをだすのももどうかと。最後まで責任持ってみられると言う点では無責任じゃないよね。
それ以外の問題は指導者の問題であり、それ以上に結局は生徒自身の問題。社会人になって、通用しないと言い切るのはどうかと思う。
909名無しさん@一本勝ち:2012/09/21(金) 23:54:51.15 ID:wYOtcLxV0
貝塚中は結構いいよ
910名無しさん@一本勝ち:2012/09/22(土) 00:13:50.72 ID:9YkUBc5bO
そうかな…
911名無しさん@一本勝ち:2012/09/22(土) 06:46:09.05 ID:i1QzbAiP0
スカウトね。 結構大人の権力とか、好みとか、道場の派閥とか。
そっちが優先されてるような気がするね。 直接親なり、子供に まず、どうですか?来る気持ちはありますか?って聞くべきなのでは?
行きたくもない高校勧められたって、通うのも、いろんな問題に遭遇するのも本人だしね。

912名無しさん@一本勝ち:2012/09/23(日) 18:57:55.70 ID:D3m4CuVGO
今日の東部地区の結果はどーでしたか?中学と高校教えてください!
913名無しさん@一本勝ち:2012/09/24(月) 08:10:58.04 ID:2PIC4UG+O
中学 優勝富里 2位 佐原

高校 優勝成田 2位 学館
914名無しさん@一本勝ち:2012/09/24(月) 09:37:06.28 ID:ZRft1ZgjO
わざとデタラメなの
915名無しさん@一本勝ち:2012/09/24(月) 18:40:39.56 ID:2PIC4UG+O
違うの?
916名無しさん@一本勝ち:2012/09/24(月) 21:45:26.45 ID:ZRft1ZgjO
中学
優勝  小見川  準優勝 八街中央

高校
優勝 東京学館
準優勝 成田
917名無しさん@一本勝ち:2012/09/25(火) 16:41:26.63 ID:1C3Y+KwR0
誉田は強いけど部員が今六人だよ
みつわ台もいいよ
貝塚は部員も多いいし、結構強い人が練習にきてるよ
918名無しさん@一本勝ち:2012/09/25(火) 18:24:31.78 ID:I7QG4kmxO
千葉市はあまり良くないよ…
919名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 08:11:39.15 ID:35gpDVJl0
千葉市の中学校で柔道強いとこなんて聞いたことないね
920名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 08:39:02.12 ID:5RcUziRqO
しっかり指導されてるなと感じるのは、県立千葉高附属だな。
921名無しさん@一本勝ち:2012/09/26(水) 15:53:00.29 ID:n4FPgjc+O
数多くの高校からのスカウトを蹴って鳴戸部屋に入った新垣が引退…。

入る相撲部屋を間違えたのかな?相撲なんか行かなければ良かったのに…。
一年遅れで高校柔道に行くのかな?
922名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 08:30:55.78 ID:/WMZtwWE0
ちょっと巷で柔道強かったからって、プロ(給料もらって飯を空う)の世界では通用しないってことだね
923名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 12:57:49.85 ID:x7imPFLYO
性格?タイプ的にもちょっと無理だったんだよ。
924名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 19:44:40.35 ID:C+kZm3Bt0
920さん

千葉中のことかな?
925名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 20:35:36.22 ID:x7imPFLYO
そう!

県千葉中のこと

ごめん〜正式な名称わからなかったよ
926名無しさん@一本勝ち:2012/09/27(木) 22:32:35.52 ID:C+kZm3Bt0
千葉中は先生がよいいよね!
927名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 01:13:42.35 ID:89uIIc200
千葉地区で引退した三年生抜いて
今の千葉地区ベスト3って誰??
928名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 07:42:37.84 ID:sWeNZHSdO
千葉地区の上位聞いても今年は県で活躍出来る子なんていないよ!!
929名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 08:50:04.53 ID:KEsjGy6K0
>>928が言う通り、今現在の千葉市地区の中学校で強くたって県レベルの話になるとまず名前は上がらないね
千葉地区ベスト3なんてここで名前書かない方がいいよ、笑われるから
名前上げられた本人もかわいそうだろ

930名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 16:53:09.02 ID:89uIIc200
それで上位にいったらおもろいよね
931名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 17:45:48.19 ID:sWeNZHSdO
おもろくはないよ!

頑張ったね!だよ。
ヘンな事書く人だな。

千葉地区に知り合いがいるの?
人の評価なんか気にしなくてもよいのでは!!
932名無しさん@一本勝ち:2012/09/28(金) 23:42:35.88 ID:sWeNZHSdO
そう言えば、トリ同じじゃん!

自分で千葉地区の強いと思うの上げたら良いのに!
933名無しさん@一本勝ち:2012/09/30(日) 07:34:30.85 ID:miF77sjF0
929も「今現在」って言ってるんだから、これから頑張って見返してやりゃいいんじゃねえの?
そうすりゃ今年の千葉地区は強ぇ〜って評価変わるだろ
934名無しさん@一本勝ち:2012/09/30(日) 15:17:22.94 ID:Xh/psUaC0
933に同意。
935名無しさん@一本勝ち:2012/09/30(日) 21:09:17.65 ID:DkTS/tTT0
各地の新人戦、予選が始まってますが、結果はどうですか?
今年は、何となく寂しい気がしてます。注目の選手がいたら教えてください。
936名無しさん@一本勝ち:2012/09/30(日) 21:15:58.49 ID:WM1hb9GcO
伊藤くん、渡部くん、太田くん達のように一年から活躍してた様な子が今年はいないね。

逆に新人戦から総体まで頑張れば、県チャンプになれるチャンスが誰にもあると考えて、みんな頑張って欲しいよね!!

新人戦も楽しみだね。
937名無しさん@一本勝ち:2012/09/30(日) 21:17:53.57 ID:vDyGwQhAO
渡部と太田は東海大浦安で伊藤は土気ですかね?
938名無しさん@一本勝ち:2012/10/01(月) 06:06:03.70 ID:9OctuUYaO
あなたがそんな噂聞いたら多分そうなんでしょう!
939名無しさん@一本勝ち:2012/10/01(月) 06:33:15.09 ID:3UGpZlLJ0
?? 伊藤君の土気だけでしょ?あってるのは。
940名無しさん@一本勝ち:2012/10/01(月) 08:19:56.49 ID:gpi3An+CO
土気行ってどーすんの
941名無しさん@一本勝ち:2012/10/01(月) 11:07:14.84 ID:9OctuUYaO
渡部くんはお父さんの意向で桐蔭の可能性が低くなったとか…

伊藤くんはお兄さんも土気にいるからなのでは、全中で活躍したから全員強豪校って訳じゃないな…
942名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 08:25:09.71 ID:7xIkqRnO0
そういや中学転校してまで売名行為したあの子は高校どこ行くんだ?
強いとこが好きだから、東海大浦安の5軍にでも入れてもらうのかな?(笑)
943名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 10:49:21.65 ID:I16RIDED0
成田
944名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 12:36:26.89 ID:Ha927HEfO
ちがうよ
945名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 13:48:55.24 ID:I16RIDED0
ちがうの
946名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 14:06:57.49 ID:Ha927HEfO
だからそんな事すると評価低くなるって言ったでしょ!?!

みんな評価低くなってるよ…
947名無しさん@一本勝ち:2012/10/02(火) 15:48:12.63 ID:I16RIDED0
942のこと
948nutmeg:2012/10/02(火) 22:34:01.22 ID:eZD5VZL/O
今年も県上位、女子の進路は八○代が人気なのかなぁー
木○津総合はあまり集まらないみたい。。
東京からきた奴、性格悪いみたいだし!!デカい方。
女子はイジメや嫌な奴いると集まりずらい。

949ちばきー:2012/10/11(木) 22:10:59.54 ID:tuB5vMpXO
渡○君と大○さんは進学決まったのかな?

強いから気になる…。
950名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 00:09:38.71 ID:5RWqRtJTO
順天堂
951名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 15:46:23.94 ID:765f2ihb0
明日千葉地区の新人戦ですが
各階級の優勝候補を教えてください
952名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 18:01:13.51 ID:p1VizdeC0
55柴田(誉田)
73山口(千城台西)
81三枝(貝塚)
90戸山(誉田)

ってところかな?
他はぱっとしないね
953名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 19:30:10.19 ID:5RWqRtJTO
篠崎くんみたいに活躍出来る子はいるのかな?
954名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 19:35:16.64 ID:p1VizdeC0
いないかもですねぇ
955名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 20:39:24.35 ID:765f2ihb0
三枝君は頑張ればもしかしたら。。
956名無しさん@一本勝ち:2012/10/12(金) 23:11:22.71 ID:5RWqRtJTO
まあ、今年は飛び抜けてる子がいないから夏まで頑張れば、チャンスは誰にでもあるよ!
957名無しさん@一本勝ち:2012/10/13(土) 18:36:23.48 ID:23SNbGL00
三枝君、山口君、佐藤君はいけるかもね!
958名無しさん@一本勝ち:2012/10/13(土) 18:49:14.73 ID:l3lJqYnXO
ベスト4までは可能性あるかもね。
959名無しさん@一本勝ち:2012/10/13(土) 22:43:37.17 ID:QmLx7l57O
篠崎君はどこに行くの?


千葉圏内じゃないよね。。
960名無しさん@一本勝ち:2012/10/13(土) 23:38:46.93 ID:l3lJqYnXO
習志野だろ〜普通に考えて
961名無しさん@一本勝ち:2012/10/14(日) 08:23:05.38 ID:/bwhSYz30
本人は習志野って。
962名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 12:10:20.17 ID:oWfMY7TTO
今年は誰が新人戦で活躍するかな…

重量級は、小学生からの高橋くん、福澤くんで決まりだとおもうけど…

団体戦は男子、女子どこが良いの?

誰か教えてくれますか?
963名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 18:27:35.68 ID:wczAuq0m0
女子は幕張本郷ですね
964名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 08:07:31.75 ID:oh5AgvDtO
山○の磯○は八街高校に行くそうですよ
965名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 11:37:57.70 ID:0ZDoh8bfO
順番的には大原周辺の学校が上がってくるのかな?
966名無しさん@一本勝ち:2012/10/18(木) 13:10:02.28 ID:x9ItASkc0
あ〜あ・・・・だから言わないこっちゃない
967名無しさん@一本勝ち:2012/10/24(水) 16:26:24.35 ID:xzMrZbOWO
もう地区予選は終わってるよね?各地区で注目選手は居たかな
968アンチ浦○:2012/10/29(月) 21:51:26.43 ID:WNu2Ar9SO
進路(高校)決まってきましたね!

男子は、木総に例年になくいい子達が集まるみたいですね!!
打倒浦安叶うかもですね。渡○君が来てくれたら面白いのにな。


女子は八千代あたりに集まるのかな?
県外組もいるだろうし。

969名無しさん@一本勝ち:2012/10/29(月) 23:25:30.49 ID:TltmFs4qO
木総って誰が入るんですか?

教えて下さい。
970名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 07:12:33.22 ID:xT9wSu5NO
>968
木総と浦安にはどんな選手が入ってくるんですか?
971名無しさん@一本勝ち:2012/10/30(火) 07:26:24.63 ID:2NRMlDDfO
女子の進路教えて下さい八千代に集まるんですか?
972名無しさん@一本勝ち:2012/11/04(日) 18:02:27.22 ID:y7JJpYODI
新人戦の団体はどこが優勝すると思いますか?
973名無しさん@一本勝ち:2012/11/04(日) 19:18:44.19 ID:4VEBaVmvO
小見川、成東東
974名無しさん@一本勝ち:2012/11/05(月) 21:37:25.50 ID:Gmqs8feS0
おめでとう
975名無しさん@一本勝ち:2012/11/08(木) 10:21:53.71 ID:ozPHx3eiQ
今年は浦安にいい選手入りますか!?

ぜんぜん聞かないから。
976名無しさん@一本勝ち:2012/11/08(木) 10:28:50.79 ID:k514PwfwO
>>968木総に例年になく集まるいい子達って誰わら
977名無しさん@一本勝ち:2012/11/08(木) 12:12:19.50 ID:N/vmH1dHO
>968
木総と浦安にはどんな選手が入ってくるんですか?
978名無しさん@一本勝ち:2012/11/09(金) 08:53:27.30 ID:y1MUL/GiO
個人戦予想教えて下さい。
979名無しさん@一本勝ち:2012/11/09(金) 15:03:39.42 ID:q5zQ0aYp0
90超級 黒ダムかな
980名無しさん@一本勝ち:2012/11/09(金) 17:00:39.19 ID:q+J8WXauO
これまでに以上に浦安独走状態になったから、有望選手の大半は浦安か県外だろうね…
981名無しさん@一本勝ち
↑↑↑
何もわかってないな…。
浦安は自滅するの!
伝統、規律がない強豪校は潰れる。


新入生!!
木更津はかなりの補給だよ〜 福岡、神奈川、山梨、東京それも上位。
あの学校は【本物の強豪校になるよ】

木更津 必ず選手権に出てきて☆