グローブ空手(新空手)についていろいろと語ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
今新空手ことグローブ空手が熱いよ!!
2名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 12:32:20 ID:ZjrU0Cnd0
昔アメリカで、マーシャルアーツこと全米プロ空手が流行していた。
3名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 12:44:19 ID:/EO4qgrr0
単なるキックもどきっていうか、キック関係者が始めたものだからね。

80年代に入って、テレビ放映が無くなったりと、キックが下火になってきた。
そこで、全日本キックボクシング連盟は、それまで提携してきたアメリカのWKA
(世界空手協会、現・世界キックボクシング協会)のフルコンタクト空手(現在は
ローキックルールのキックボクシング)を完全に導入する形で生き残りを図ろうとした。

それまでの日本のキックはアマチュアが無かったので、WKA式に乗り換える時、
表面上だけでもアメリカのシステムの真似をした。アメリカのフルコンタクトは、伝統的
な空手修行者がボクシングを取り入れる形で選手になっていたので、日本の関係者は
それまでのキックジムではなく、空手道場形式に移行、ただし、教えている内容はあくまで
キック(ムエタイ)であり、そこで教わる生徒は空手着をきたりして、道場訓を斉唱したりする
が、あくまでキックもどきであった。

全日本の関係者だった、金田敏男氏、神村栄二氏、や赤木公男氏などが再編成して、
新たに全日本マーシャルアーツ連盟とし、アマチュアの下部組織は勇気道連盟とした。

勇気道の名称は、当時のWKAのスター選手、ベニー・ユキーデの名前を元に考えられた
もので、中心となる正心館(現・勇心館)がユキーデ主催のジェット・センターとは姉妹
道場の関係にあると謳っていたものの、正心館で教えていた内容の殆どはユキーデのそれと
は関係が無かった。

ジェットセンターを創設した当時のユキーデは、空手とキックボクシング(プロ空手)を
別に教える事にしており、当然空手のクラスは基本、型、護身術などで構成されていた。

空手の名前を使って、単にキックに人を集める勇気道連盟と、武道である空手と純粋は
スポーツであるキックボクシングを分けて考えるユキーデはやがて分裂し、袂を分かる
事につながった。

全日本マーシャルアーツ連盟が消滅し、もとのタイ式の全日本キックボクシング連盟が
復活しても、勇気道はあくまで、キックに人材を募る為の組織として存在し、やがて名称
を新空手連盟と変えて現在にいたる。
4名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 15:48:18 ID:ZjrU0Cnd0
たまにGAORAで新空手を放送している。
5名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 15:51:18 ID:ZjrU0Cnd0
大石ジムっていう名古屋名門のジムがあるけど、そこは空手とキック
の両方を教え込んでいるね。俺、ノイリ君が大好きなんですよ。
6名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 16:11:25 ID:ZjrU0Cnd0
歴代プロ空手家最強選手は一体誰なの?
7名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 16:21:35 ID:/EO4qgrr0
>大石ジムっていう名古屋名門のジムがあるけど、そこは空手とキック
>の両方を教え込んでいるね。

単に道着を着てやるかやらないかの違いじゃないの?これでスパッツでやる
のを加えればシュートボクシングのクラスもある事になる。

>歴代プロ空手家最強選手は一体誰なの?

プロ空手自体が殆ど死滅してるから、どうだろう?やっぱりウィルソンかな。
でもどっちかというと格板向きの話題だよね。
8名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 17:12:04 ID:ZjrU0Cnd0
ジョールイスかもしれないね。。
9名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 17:24:41 ID:DNCcSOR60
新空手って肘ありなの?
10名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 17:45:57 ID:ZjrU0Cnd0
肘、首相撲、いけません。ほぼK−1ルールと同じです。
11名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 17:47:46 ID:ZjrU0Cnd0
あ、そうそう。プロ空手家歴代最強の選手は、あのモーリス・スミス選手です!!
間違いなく!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:50:05 ID:/EO4qgrr0
>>8

ジョー・ルイスはあくまで創始者として偉大な存在。

>>11

スミスはムエタイに転向したから除外。
13名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 17:53:21 ID:ZjrU0Cnd0
ならジェームス・ワーリング?ロス・スコット?ジェリー・ローム?
ブラット・へフトン?
14名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 17:54:28 ID:ZjrU0Cnd0
ビル・ワラス?!
15名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 22:09:17 ID:ZXUWmEVT0
k−2の話題は?
16名無しさん@一本勝ち:2010/09/16(木) 22:14:27 ID:FfRzb8o10
フルコン空手着ノーパンで着てマウスピース付けて手にバンテージ巻いて
グローブ付けてオナニーすると気持ちいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:01:22 ID:H4W3ZMOs0
>>13 >>14

現在の新空手はアメリカのプロ空手やベニー・ユキーデとは一切関係ないから
ここでそういう議論をするのはナンセンス。格板でやれば良い。
18名無しさん@一本勝ち:2010/09/17(金) 23:19:15 ID:NByPYmdj0
ヒジ、ヒザ、頭突き、関節技あり、
1ラウンド3分、決着がつくまでの無制限ラウンドのグローブ空手があったら面白そう
19名無しさん@一本勝ち:2010/09/18(土) 23:01:57 ID:86jtr//J0
質問
ファールカップについて、ズボンの上から付けてる?
それともズボンの下に直接モノに付けてる?
20名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 01:15:19 ID:4IdaIt5H0
新空手の試合て、キックボクサーが空手着を着て試合しているのとは違うの?
21名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 01:25:25 ID:/YegYUhBO
率直にいって道着着てやるアマキックの一種よ。
あと昔、全力で叩かない伝統派と顔面叩かないフルコンのどっちが強い論争じみたものがあって、
それにケリをつけるべく顔面を全力で叩くルールができたというのを雑誌フルコンだか空手道だかで読んだ気がした。
22名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 15:27:34 ID:bDlP4Lg80
>あと昔、全力で叩かない伝統派と顔面叩かないフルコンのどっちが強い論争じみたものがあって、
>それにケリをつけるべく顔面を全力で叩くルールができたというのを雑誌フルコンだか空手道だかで読んだ気がした。

そんなのは当時下火だったキックに人材を呼び込む為の方便にしか過ぎなかった。
連盟発足当初の83年にはそんな事誰も言ってなかったし。

あそこの関係者は基本、伝統派も顔面叩かないフルコンも馬鹿にしてたけどね。
23名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 21:14:56 ID:qCjklrLS0
>>18
どっちかっていうと大道塾だね
24名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 21:16:06 ID:qCjklrLS0
>>21
今はオープンフィンガーグローブがあるから、
そっちの方が空手っぽい動きを出来る気がする。
25名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 21:32:11 ID:ATVkpCPh0
空手着着て、バンテージ巻いて素手で殴り合い(ミャンマーラウェイ)もいいね
26名無しさん@一本勝ち:2010/09/19(日) 22:54:23 ID:6iCyrRTp0
まず空手ではない。

首相撲もやらないからムエタイには絶対勝てない。
27名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 20:37:31 ID:rvdX0DP00
金的攻撃ありのグローブ空手
28名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 23:13:10 ID:J6Hdx+7n0
全裸で勃起しながらキックボクシングやれよ
29名無しさん@一本勝ち:2010/09/22(水) 22:15:30 ID:tpz1VDjD0
小早川2段と嶋本初段
師弟対決に感動した
http://www.youtube.com/watch?v=ntlQXDmBbqM
30名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 05:31:30 ID:ykClHOUp0
大阪の啓道館ってどうなの?道場めちゃくちゃ有るみたいだけど。
31名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 19:08:55 ID:UzdhnxIw0
新空手=キックボクシングと考えたほうがいい。
アメリカで昔全米プロ空手ってあったけど、あれもキックボクシング。
32名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 19:09:44 ID:UzdhnxIw0
プロカンフーも一時期あったが、もうつぶれた。
33名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 19:29:12 ID:S+rfCFOC0
ボクシングなんかよりよっぽど安全なのに
キック関係者が絡むと普及しないな
34名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 09:49:29 ID:Fe7yimcN0
>アメリカで昔全米プロ空手ってあったけど、あれもキックボクシング。

結果的にキックボクシングの一種になったというのが正しい。空手のバックグラウンド
を排除するようなのが増えたからね。もっともユキーデみたいな例外はいるが・・・。
35名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 03:42:25 ID:d1cXuoDD0
6.30向2年下^天誅KAOCHAI MYI
36名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 12:17:05 ID:YvQqTsix0
今や空手家はグローブをはめるのが当たり前の時代。
37名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 15:40:10 ID:YvQqTsix0
新空手出身ののいりもいいね。
38武道板は今日から戦争です:2010/10/02(土) 15:57:48 ID:PO6ppeHo0
さぁ戦いを始めよう。

ルールは簡単さ

1. 一日一回武道板に来る。
2. 自分の好きなスレは保守しておく。
3. 自分の要らないスレはsageつつ「ksk」と書き込む。 (好きなだけ)

これだけで、1ヶ月もしたら現行の糞スレの半分は姿を消す(1001レスを超えて過去ログ倉庫行き)
読みたいやつは過去ログ倉庫を検索すれば良い。大事なスレなら内容を高めて攻撃を回避しろ。

これは武道板を健全化する為の武道武術家ならではの戦争だ。
真っ先に潰されるのはアンチ極真スレか?それとも伝統派空手スレか。
長々しいコピペや動画リンク、AAも要らない。
ただ「ksk(加速)」と書き込むだけ。同じスレに連投しても良いし
色んなスレにコツコツ爆撃しても良い。ただし、40秒規制・連投規制には注意。
今までのように自分のスレだけ保守していては武道板が崩壊する。
現在700余りのスレがあり、殆どが使用されていない。
半数はアンチ極真と少林寺関係。武道板の健全化は戦いで取り戻す。

武器はひとつ「ksk」と投稿するだけだ。
39今日から武道板は戦争ですが、:2010/10/02(土) 18:52:20 ID:6/a/EYj90
勝敗のルールは簡単です。既存の相手の(嫌いな)陣営のスレッドをいくつ過去ログ倉庫に叩き込んだか
或いは、kskだらけにして相手のプライドを踏みにじったかです。

攻撃の方法は、相手のスレにただ「ksk」と書き込むだけ。(何回でも好きなだけ)

相手の珍妙な煽りやAAやコピペの内容に反応する必要は皆無です。
淡々と相手の使用しているスレッドを1001に近づけて最終的には書き込みできなくさせれば勝ちです。
可哀相なことに、アンチ極真軍団は守るべきスレは乱立していますが、
反撃する対象のスレッドがほぼありません・・・・
従ってこの戦争は、武板始まって以来キャハを筆頭とするアンチ極真の防戦一方の戦いなのです。

さぁみなさん●●●のスレへ向けて思う存分ksk爆撃を行いましょう。
40名無しさん@一本勝ち:2010/10/03(日) 13:31:08 ID:X9EyCPG70
意味わからんこと書くなや!!!
41名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 14:16:42 ID:xLF/xym/0
新空手の選手は、なぜかイケメンが多い。。。
42名無しさん@一本勝ち:2010/10/07(木) 21:00:48 ID:a+dJRTF60
イケメンじゃ勃たない
やっぱ、新空手の選手はガチムチの毛深くて坊主のアニキ系でなくちゃ
43名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 16:41:10 ID:+UpUhwDb0
新空手は独自路線でいってほしいけど・・・

どう考えてもK-1甲子園に入り込みすぎだろ(- -+

特に西日本予選のトーナメントの偏りはすごいね・・・

あるブロックは強豪揃えて潰しあいさせて

逆サイドは新空手連盟の弱小選手を揃えた弱小ブロック作って・・・

一目瞭然!

優勝した石田も決勝が一番楽だったろうな


44名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 17:55:10 ID:m5arMxSu0
弱い奴ほどネットでよくホエル。こいつ一回戦敗退の奴だな
45名無しさん@一本勝ち:2010/10/08(金) 22:33:05 ID:+UpUhwDb0
新空手万歳!!
私も新空手関係者の44さんを応援します ♂
46名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 11:08:42 ID:48DU8MHs0
44

間違いなく関係者だな

まぁカキコしてくれると上がるからいいか
47名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 12:15:43 ID:eoAdWtZa0
その昔清水さんがフルコンで新空手の技術紹介をしていたけれど
(あの頃まだ勇気道だったか憶えてない)
回し蹴りは外から回す空手風の蹴りだったよ。キックっぽくないんであれ、と思ったことがあった。
撮影用だったのかね。
48名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 14:24:32 ID:kaVVcS+30
柳田って言う中3は新空手には出ないの?
49名無しさん@一本勝ち:2010/10/09(土) 19:07:41 ID:kaVVcS+30
次の新空手の試合はいつ?
50名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 09:45:56 ID:znDvQ5pw0
>>47

清水氏が所属していた正心館(現、勇心館)はスイッチして蹴るタイ式だったよ。
師範の飯尾氏自体が、ムエタイ信望者で空手とか馬鹿にしてたからね。
51名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 14:34:09 ID:H45sc0/50
新空手に出る選手達は、みな空手家ではなく、キックボクサー、ムエタイ選手、
テコンドー選手などが出たりする。ちなみに極真空手の元ヨーロッパ王者の
ニコラス・ぺタス選手は、新空手の重量級で、軽く優勝している!!^^
52名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 14:47:05 ID:LKW+otwFO
>>28見本見せてください!

新空手もルーツは極真だよね

53名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 16:34:44 ID:nLOryNV90
>>52

極真ルーツではないよ。あくまでプロのキックジムの関係者が始めた空手もどき
だった。
54名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 17:43:31 ID:H45sc0/50
あげ
55名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 18:44:12 ID:usqOLmrl0
グローブ空手でヒジ、ヒザ、投げ、立ち技関節技、寝技、マウントからの攻撃
何でもありにすれば面白そう
56名無しさん@一本勝ち:2010/10/10(日) 18:53:20 ID:9eYXlJoi0
>>55
せつこ、それ総合や
57名無しさん@一本勝ち:2010/10/11(月) 02:39:51 ID:Z0jHo/peO
神村さんは極真だろうが

58名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 14:14:24 ID:+fQsm6HQ0
新空手はイケメンが多い!!
59名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 20:18:48 ID:pb2HkQ/P0
>>58
何処と比較して言ってるのかね?キックかい?
60名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 20:38:38 ID:e3d4edUZ0
イケメンよりもジャガイモ顔が多い
61名無しさん@一本勝ち:2010/10/12(火) 20:47:01 ID:pb2HkQ/P0
>>60
ジャガイモ顔?わかんねえよw
62名無しさん@一本勝ち:2010/10/13(水) 14:31:16 ID:2ME6YZy/0
は?
63名無しさん@一本勝ち:2010/10/13(水) 14:48:18 ID:vOvptjrO0
えっ
64名無しさん@一本勝ち:2010/10/13(水) 21:49:37 ID:EqSSx0Tl0
アーーーーーーーッ
男臭いところがいいぜ
65名無しさん@一本勝ち:2010/10/14(木) 22:50:03 ID:53Cil4FX0
イケメンが新空手で鼻血出しながら殴り合っても面白く無い
66名無しさん@一本勝ち:2010/10/17(日) 19:33:09 ID:sxPSi150O
マジレスすると新空手は可愛いショタから男っぽいイケメンや女顔のイケメンまで勢揃い
新空手つながりでK-1甲子園も見た目も実力も有望な選手が揃ってますね
67名無しさん@一本勝ち:2010/10/17(日) 20:05:04 ID:tEQ38TEU0
>>66

実戦空手と言うと防具付きのを推奨する人もいるけど、最大の欠点は顔が見えない事だよな
観戦する側だけの勝手な都合ではあるけど やっぱり、痛そうな表情とかが見えないと感情移入できないし
誰が誰だか分からなくなるから応援するのに困ったりする
68名無しさん@一本勝ち:2010/10/18(月) 01:38:36 ID:Dc87LCtvO
>>67
道着で身体隠れてるから表情も見えないと効いてるかじっくり試合みてないとわからないし感情移入しにくいのは一理あるかも

小学生のうちは安全面でいいだろうが中高生にもなると攻撃効かせにくくてかえってやりづらい選手もいるみたいだしね

K-1甲子園とかその最たる例で、選手の顔が試合終わるまで判別できないしヘッドギアとレガースつけてるから蹴り主体の選手はかなり苦労しそう
上位選手はみんなそのへんうまかった
なのにみんなまだあどけなくて可愛いから顔みえたら余計に人気出るのにと思ってしまうw
6947:2010/10/20(水) 20:29:42 ID:qp8kj+9a0
>>50
そうだったのか。というとあれはやはりユキーデとの関係の中で
撮影された公式技術だったのかなぁ。
70名無しさん@一本勝ち:2010/10/21(木) 08:04:43 ID:w8f+Ab580
>>69

50だけど、ユキーデは実質的には新空手とは関係ないからね。
ユキーデ自身は、伝統空手のように中足を使うものと、脛で腰を入れてける
二つの廻し蹴りを教えていたけどね。
71名無しさん@一本勝ち:2010/10/21(木) 15:44:16 ID:5HYuVEQE0
新空手はキックに近いから空手と呼べるかな?
72名無しさん@一本勝ち:2010/10/21(木) 16:07:08 ID:w8f+Ab580
>新空手はキックに近いから空手と呼べるかな?

空手と呼べないというのが、本当のところだろうね。

そもそも関係者は空手の為、ではなく、あくまで日本のキック界の為、というのが
理由で始めた団体だから。
73名無しさん@一本勝ち:2010/10/23(土) 03:03:52 ID:dnQV70aEO
新空手が空手寄りでもキック寄りでもどちらにせよ面白いし奥深いから個人的には問題なし!
今もCSでみてたが若い選手どんどん強いの出てきて面白いし成長が楽しみ
これもアマチュアの醍醐味
74名無しさん@一本勝ち:2010/10/24(日) 22:26:33 ID:5j3eksd80
空手着着ると、気持ち良くて勃起するのは何故だろう
75名無しさん@一本勝ち:2010/10/26(火) 14:26:53 ID:4H3RPr+k0
新空手の大会はいつあるのですか?
76名無しさん@一本勝ち:2010/10/27(水) 23:18:11 ID:TWBWt6zdO
新空手のトップの神村さんも極真だし極真館や大道塾と一緒にやれよ
極真ってかフルコンも一つなれよ
キックも団体沢山ありすぎだし

77名無しさん@一本勝ち:2010/10/27(水) 23:19:15 ID:TWBWt6zdO
間違った
空手も一つになれよ


78名無しさん@一本勝ち:2010/10/28(木) 00:11:09 ID:mfsRL4Yh0
さようならセックス
79名無しさん@一本勝ち:2010/10/28(木) 17:03:34 ID:8mvh0Not0
新空手の大会は、何も空手家だけではないのが現状。キックボクサー、テコンドー
、ムエタイ選手、拳法家もいる。。
80名無しさん@一本勝ち:2010/10/28(木) 17:21:16 ID:8mvh0Not0
GAORAで新空手の大会が見れる。
81名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 18:58:27 ID:nOVD6W2lO
空手衣着ただけのキックじゃん
存在価値なし
82名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 22:16:49 ID:UqeI+C9t0
そうか?
83名無しさん@一本勝ち:2010/11/11(木) 22:17:34 ID:UqeI+C9t0
アマで顔面ありフルコンタクトでやりたい人にはいいと思うが
84名無しさん@一本勝ち:2010/11/12(金) 05:16:27 ID:yViMA7s/O
ならキックで良いじゃん
85名無しさん@一本勝ち:2010/11/12(金) 14:04:36 ID:k7/JLQeY0
新空手はほぼキックボクシングと考えたほうが良さそう。
86名無しさん@一本勝ち:2010/11/12(金) 14:19:03 ID:v4NMPei10
K-2,K-3ってのが新空手ルールの枠組みだったっけ。
おれもK-3には出てみたい。
87名無しさん@一本勝ち:2010/11/12(金) 22:58:00 ID:zm9xECU70
純白の空手着着て殴り合って鼻血出して道着が真っ赤に染まる姿が清々しい
88名無しさん@一本勝ち:2010/11/13(土) 13:32:00 ID:CxQNw5tdO
コスプレキックボクシングって感じだね
89名無しさん@一本勝ち:2010/11/13(土) 19:37:22 ID:yQeixUMR0
>>86
K-3いいよね。

安全だし、一本技はいっても止められないでつづけられるし

硬式も是と似たルールにすればいいのになと思う
90名無しさん@一本勝ち:2010/11/13(土) 20:31:16 ID:QveOpgAE0
金的のみ装着だけでのキックボクシングもいい
91名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 15:26:04 ID:+HUKgcG1O
グローブ空手って空手衣着てる以外キックとどう違うの?
グローブ空手独特のスタイルってあるの?
グローブ空手未経験でもムエタイやキックの経験あったら普通に勝てるようなものではないの?


以上三点の回答よろしく
92名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 15:30:24 ID:3KwumfTn0
>>91
Q:グローブ空手って空手衣着てる以外キックとどう違うの?
違う
Q:グローブ空手独特のスタイルってあるの?
うん
Q:グローブ空手未経験でもムエタイやキックの経験あったら普通に勝てるようなものではないの?
人による
93名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 15:47:27 ID:RhIXR4MY0
新空手も上半身裸で試合すればいいですね。かつてのプロ空手みたいに。
94名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 17:16:40 ID:+HUKgcG1O
>>92
いやいや、回答になってませんよ(汗)
具体的に「どう」と聞いている訳で

ただ、問3の未経験者がいきなり活躍できちゃう格闘技ってのは、柔道やレスリング、ボクシングなんかじゃ有り得ない話ですね
やっぱり空手着着てるだけのキックやムエタイもどきなんじゃと思ってしまう
95名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 17:19:20 ID:b5p3uySM0
新空手に属する道場って

一般的に「型」とかは覚えるんですか?

私は寸止めなんですが、型って本当に無駄な練習だなと思ってるんで

約束組手と自由組手やりまくったほうがいいのになと思ってる反逆者なんです。
96名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 17:22:17 ID:QCuIK1mdO
一般論でいうなら型はないす。
個別でみたらわからんです。
97名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 18:50:53 ID:3KwumfTn0
>>94
グローブ空手=新空手として

http://www.shinkarate.net/rule091103.pdf(新空手ルール)

本戦2分で腰から上に蹴りを8本放たないと減点される。つまり、キックのように
見ている余裕など無く、ひたすら攻めないと(しかも蹴り織り交ぜて)勝てない。
又、首相撲からの膝も無し。このルール用の練習が必要かと。
過去にキックの元ランカーが出てあっさり負けたことがあった。


98名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 20:08:23 ID:+HUKgcG1O
>>97
その程度の差別化じゃ、制約あるキックという程度だよね
ルールによって、伝統派はあらゆる格闘技でピカイチの間合いと直線的なスピードを手に入れたし
フルコンは豪快な蹴り技と打たれ強さを手に入れた

グローブ空手から学ぶしかない技術ってのが全くないのだが
99名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 20:26:24 ID:pFyKpF+M0
新空手はアマのキックだよ。
だから流派や技術でなく、場でありルールと考えたほうがよかです。
オープンな場だからフルコン選手が顔面ありやりたいとかポイント制の人が倒す試合やりたいってのに応えられると思う。
100名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 20:26:32 ID:3KwumfTn0
>>98
>制約あるキックという程度だよね
全日本キックの役員が作ったものだからね

先入観持たずにやってみれば?無理にとは言わないが
トーナメントじゃないワンマッチというのもあるそうなんで、一回こっきりで
やってみるのもいいんじゃね?
2分間蹴りまくるって結構大変だよ。相手も蹴ってくるしさ
101名無しさん@一本勝ち:2010/11/14(日) 22:53:34 ID:+HUKgcG1O
俺は伝統派とフルコンの経験しかないからキックはちょっと分からないね
たぶんキックの試合じゃ全然活躍できないと思うよ
102名無しさん@一本勝ち:2010/11/15(月) 16:29:00 ID:KIMrzWtY0
>>95
そもそも空手の修行は型を身に付けて実用化レベルにもっていくのが最終目的でしょ
型が嫌っていうのは空手が嫌ってのと同じなので最初の選択を誤ったと思う

103名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 12:21:17 ID:+GFGqEIVO
空手の技術全くなくても勝てちゃう空手競技の存在意義が分からない
104名無しさん@一本勝ち:2010/11/16(火) 21:13:31 ID:zx9D+o7g0
>>102
そのとおりです。
寸止めなんかやってたせいでちびがりのいじめられっこに喧嘩で負けました。
105名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 08:46:13 ID:R5qDH8lQ0
>>97

新空手のルールは元々、全日本マーシャルアーツ連盟がアマチュア部門として
作ったものだからね。当時、全日本はそれまでのキックからアメリカのプロ空手
に鞍替えしたから、2分1ラウンドで、ラウンドにつき対戦相手の腰より上を8回
蹴らなくてはいけないというアメリカのルールをアレンジした。そりゃ3分1ラウンド
になれてるプロのキックボクサーでも簡単には勝てない。

>>98

新空手(旧称・勇気道)は表面上は当時交流のあったベニー・ユキーデのやり方を
真似るものだった。表面上というのは、ユキーデは空手とキックと言う風に二つに分けて
考えていて、空手の場合は普通に基本や型、武器術まであったりする。だが新空手は
空手着を着たキック、しかもムエタイ式に準じたスタイルだから、安易に昇段させる方式
に反対したからユキーデは新空手とは縁を切った。
106名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 20:45:11 ID:QPSS3CQ60
ラウェイみたいに、素手、ヒジ、ヒザ、頭突き、
シュートボクシングみたいに投げ、関節技などあれば人気出るかも
107名無しさん@一本勝ち:2010/11/17(水) 22:47:57 ID:XvzjpkrpO
え〜新空手ってアメリカのプロ空手から派生したの?
それってもはや空手じゃねーじゃん
108名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 08:21:58 ID:omZOsSNi0
>>107

違う。アメリカのプロ空手は実際に空手から派生したが、日本の新空手は
タイ式のキックから派生した。

105の続きだが、全日本マーシャルアーツ連盟はものの数年で消滅したが、新空手
は相変わらず健在で、全日本キックボクシング連盟が復活してからも、プロキックの
登竜門として存在し、現在にいたる。

分かりやすい表現をすれば、新空手は、統一教会にとっての天地聖教みたいなもの。
一時、霊感商法とかで表立って布教活動ができなくなった統一教会が、仏教系のカルト
をでっち上げて信者を募ろうとしたのと同じ。
109名無しさん@一本勝ち:2010/11/18(木) 17:59:07 ID:I4uQF0u+O
なるほど。空手名乗ってるところは悪質ですね
110名無しさん@一本勝ち:2010/11/19(金) 09:08:27 ID:zYIxiEaJ0
>>109

新空手のせいで、味を占めたキック関係者とかが、グローブ空手部門とかいって
少年部を設立したりするようになった。大体”手袋空手”って変な名前だと思うが。
111名無しさん@一本勝ち:2010/11/19(金) 21:10:47 ID:xDoBlCVRO
で、武道(自称)を通じて健全な青少年育成を目指すが決まり文句
112名無しさん@一本勝ち:2010/11/20(土) 19:03:28 ID:EpkC+MczO
全空連加盟団体でグローブ空手やってるまともな団体は無いの?
113名無しさん@一本勝ち:2010/11/21(日) 03:16:10 ID:sPycnVjGO
暴走空手豚道場
114名無しさん@一本勝ち:2010/11/21(日) 11:39:51 ID:c1ZsWs5wO
暴走空手王の道場は全空連加盟してんの?
115名無しさん@一本勝ち:2010/11/22(月) 09:11:34 ID:CKDlknceO
グローブが空手の名称使ってんじゃねーよ
全空連や日本武道協会に許可とったのかよ
116名無しさん@一本勝ち:2010/11/22(月) 10:25:55 ID:moad/2UL0
>で、武道(自称)を通じて健全な青少年育成を目指すが決まり文句

まさにその通り。で、その青少年育成を謳ってたトーワ杯とかやってた新空手を
援助していた全日本キックの金田社長は逮捕されましたというオチがつく。
117名無しさん@一本勝ち:2010/11/22(月) 18:09:37 ID:CKDlknceO
正道を謳う館長が人の正しい道誤って逮捕されたのと同じだな
118名無しさん@一本勝ち:2010/11/23(火) 10:42:05 ID:c7E63Cu2O
グローブだけは空手じゃない
119名無しさん@一本勝ち:2010/11/23(火) 13:31:48 ID:FL7kVg1zP
今キックボクシング団体やアマムエタイ団体が、ワールドゲームズ参加を目指して活動してるだろ
IOCがやってる世界コンバットゲームズとかいうのでも、キックボクシングとムエタイが実施されてたし
ワールドゲームズ入りが決まったら、日本のキックとか新空手もどっちかはっきりさせなきゃダメだろうな
本当にガラパゴス状態だからね
120名無しさん@一本勝ち:2010/11/23(火) 13:49:25 ID:c7E63Cu2O
まず空手の名称を安易に使うなと言いたい
空手の名前を使って教えているのがムエタイやキックじゃ売国ものだろ

キックは日本で誕生したものだが、理合が西洋的
121名無しさん@一本勝ち:2010/11/23(火) 23:44:07 ID:N+bvT8bR0
キックとムエタイて
ルール違うの?
122名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 01:22:05 ID:07xoLhT6P
IOC下部組織スポーツアコード公認のアマキックとアマムエタイは、団体もルールも違うよ
別競技としてそれぞれ加盟してる
123名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 05:37:20 ID:EsC1ZBtv0
空手じゃなくて拳法にすれば
寸止め空手家からクレームがこないのに
124名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 05:38:08 ID:EsC1ZBtv0
グローブ拳法
125名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 05:39:05 ID:EsC1ZBtv0
グローブ格闘術
126名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 05:41:15 ID:EsC1ZBtv0
グローブ拳道
127名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 05:42:38 ID:EsC1ZBtv0
グローブ格闘道
128名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 08:28:11 ID:quuRyHnS0
>キックとムエタイて
>ルール違うの?

日本で行われている”キックボクシング”は単にムエタイに若干のアレンジを加えたもの。
膝蹴りやミドルがポイント高いタイに対して、日本は基本パンチもおなじぐらい重視する。

119が言っているワールドゲームズにおけるキックは、70年代にアメリカで始まった、空手
をベースにボクシングを導入したフルコンタクト・キック(旧称、全米プロ空手)の事。
129名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 11:34:24 ID:+A4V2i2rO
キックはムエタイを参考に作られたけど、技術的な流れは一切ないんだよ
130名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 11:43:09 ID:quuRyHnS0
>キックはムエタイを参考に作られたけど、技術的な流れは一切ないんだよ

それはないな。日本系キックは開始当初こそ、独自のものを作ろうとしたが、
結局のところ、多くの選手が渡タイして、本場の技術を導入して帰国した。
もっともタイの真似をするだけではいつまで経っても勝てないから、日本人
に合うようにアレンジはしたが。

韓国人みたいな歴史の捏造は必要ない。
131名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 12:46:44 ID:WyJoYoXg0
>>130似た様な事は結局全米プロ空手にも言えるのでは?
時系列で考えれば当然ムエタイ以外を志向した
日本のキックの存在を認知しなければならないだろう。
132名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 13:53:57 ID:quuRyHnS0
>>131

違う。全米プロ空手は、基本、空手のコンタクト競技を目指す事から始まり、
紆余曲折を経て、空手とボクシングを融合した、ムエタイとは別のタイプの
キックボクシングの一種として結果的に妥協した。だから競技名も、フルコンタクト
空手から、フルコンタクト・キックボクシングになった。

日本のキックは、開始当初こそ、空手、拳法などの出身者が多く参入し、
ムエタイとは違う独自のものを編み出す傾向もあったのは事実だが、結果的には
タイから導入した技術が殆どで、当初予定していた独自性は希薄なものになった。
133名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 17:31:45 ID:VrJy8wDH0
アメリカンカラテのベースはテコンドー?
134名無しさん@一本勝ち:2010/11/24(水) 20:04:46 ID:+A4V2i2rO
>>130
キックの技術的源流は空手とボクシングだろ
ムエタイはルールの参考にしただけ
135名無しさん@一本勝ち:2010/11/25(木) 09:29:13 ID:j2pZTV5h0
>>133

それは小島一志的な捏造だね。実際テコンドー出身者も数多くいたけど、競技の
誕生そのものには直接関与していない。

>>134

それは違う。単に空手や拳法の出身者がいたというだけの話。昔から日本の関係者
はタイに渡って本場の技術を学んだ上で、それらを独自にアレンジしてきた。そして
日本のキックは基本それらの技術が中心で、選手によっては他流の技術で味付けしてきた
みたいなのが正しいと思う。

ボクシング技術の導入はむしろオランダの方が顕著だったんじゃないかな。
136名無しさん@一本勝ち:2010/11/25(木) 22:17:02 ID:CeA7Xjsp0
新空手も空手とは呼びがたい。
137名無しさん@一本勝ち:2010/11/25(木) 22:28:24 ID:CeA7Xjsp0
新空手も空手じゃなくキックボクシングで、空手の邪道に等しい。
138名無しさん@一本勝ち:2010/11/25(木) 23:08:31 ID:8moV6PTOO
新空手は空手着着ただけのキック
空手を名乗ることがそもそも空手を冒涜してる
139名無しさん@一本勝ち:2010/11/26(金) 11:33:00 ID:4/7bfRqdP
世界キック連合だっけ
あれがワールドゲームズにでも入らない限り、新空手もいまさら名前変えるに変えられないだろうな
おかしな事でも30年も続いてると一種の伝統になってしまう
140名無しさん@一本勝ち:2010/11/26(金) 11:35:44 ID:0kFHDzAX0
あくまでキック側の立場から見ると、新空手って首相撲の極端な制限があるから
アマルールのキックと大差ないように見える。
技術体系や技法上でそんな明確な違いがあるとは思えないという意味で。

ただ試合形式が違うのでアマキックとは全く違う戦いになるわけなんですね。
まずロープがないから追いこみにくいし、グローブ空手(団体名)だとラウンド制
でない2分の試合なので様子見とかなく、真正面からいきなりガチガチに
当たるのでアマキックと違う戦術が求められます。
プロになるには非常に貴重な経験を与えてくれる場かと思います。
141名無しさん@一本勝ち:2010/11/26(金) 12:26:51 ID:4/7bfRqdP
そのアマルールのキックって何?
国際的には世界キック団体連合とかがやってる、WKA系のルールだと思うんだが
国内に新空手、グローブ空手以外でアマキックやってるところなんかあるのか?
142名無しさん@一本勝ち:2010/11/26(金) 13:17:00 ID:0kFHDzAX0
>>141
すまん。アマキックとかいう格闘技団体とか興業はない。

そういう意味ではなく、アマチュア(練習生)がやるキックの試合のこと。
主に団体系のプロ興業の前に行う試合のこと。(フリーや非団体系ジムの選手も参加可能)
当然、プロ興業用にリングが用意してあるのでリングで行う2分2Rとかで。

団体系ではここでの戦績がプロになるための基準になるので必須。

143名無しさん@一本勝ち:2010/12/07(火) 16:24:31 ID:Vi3ZRGOk0
新空手って、全米プロ空手の真似事なの?!
144名無しさん@一本勝ち:2010/12/07(火) 16:30:46 ID:Vi3ZRGOk0
名古屋の大石ジム(野入や日下部が所属するジム)や、シュートボクシングの
レーナが所属するジムも空手を教えている。大石ジムはキックと空手で、レーナ
のジムは、シュートボクシングとわんぱく空手の両方を教えている。
145名無しさん@一本勝ち:2010/12/07(火) 17:39:06 ID:Pmi9AS2O0
>>143

>>3>>105を参照。全米プロ空手は基本、空手にルーツがあるキックボクシング
の一種へと進化した。一方、新空手はムエタイをルーツとする日本のキックをアレンジ
した別の物で空手とは関係ない。

>>144

そんな事やってるから、格闘技が現在のポジションから動けないだよ。
他のスポーツで、少年部とかの場合だけ同じ競技が全く別の名称になるなんて
ありえないから。
146名無しさん@一本勝ち:2010/12/07(火) 20:01:12 ID:g0BMUsSyO
そういう輩が空手を冒涜してるんだよな
グローブ空手はまさに売国
147名無しさん@一本勝ち:2010/12/07(火) 22:03:18 ID:bAPnYYoQ0
>>145 半可通やめれ

ムエタイを参考にしてるのは間違いないが「ルーツ」は言いすぎ
あくまでもベースは空手だ。
空手になかったムエタイの技を取り込んでいるがね。

わんぱく空手とかシュートなんてのは大会や主催団体の名称
競技はキックボクシングと呼ぼうと空手と呼ぼうとかまわんけどおんなじようなもんだよ
お前視野狭いな
148名無しさん@一本勝ち:2010/12/07(火) 22:44:08 ID:PstMouIt0
>>145
>全米プロ空手は基本、空手にルーツがあるキックボクシング
の一種へと進化した。

全米プロ空手は、最初は空手の一種で途中からキックボクシングの一種に変わったということですか。
でしたら、何を基準として空手とキックボクシングを区別しているのですか?
団体自体が自分たちの競技を、どういう名称で呼んだかが基準ですか?
149名無しさん@一本勝ち:2010/12/07(火) 23:31:56 ID:86WHiQt+O
もともと極真です!
150名無しさん@一本勝ち:2010/12/07(火) 23:42:28 ID:KGM2jfiOO
複数ラウンド制のキックと本選短期決戦の新空手では大分感じが違うんだよな。

新空手は顔面ありのフルコンみたいな感じ。ミドルキックの本数レギュレーションなんてダブルで三、四回も蹴れば帳尻あってしまうし何だか不思議なルールではあったな…。

キックに転向してからラウンド制の闘いは色々と駆け引きがあると感じる今日この頃。
151名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 00:01:19 ID:bAPnYYoQ0
>150
俺もどっちもやるけど別の競技だと思う。

新空手のあのガチャガチャした感じで蹴り8本って結構大変。
練習の延長だから蹴りもちゃんと稽古して帰れってことらしい。
「新空手バイブル」に載ってたと思う。うろ覚えだけど
確かに蹴りもできないヤツが試合に出てくると頭に来るし。(だいたい弱いし)

キックの試合の方が長い分練習の成果を出し切れる感じはする。
152名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 08:22:26 ID:Im53cWcu0
>>148

アメリカのプロ空手は、元々空手の修行者がフルコンタクトの組手競技を導入する
という理由で始まった。だから当初の名称は「フルコンタクト空手」だった。

ただ、ルール設定に関しては、各州のアスレチックコミッションやテレビ局の意向
などが理由で、紆余曲折を経てボクシングリングでボクシングのグローブを着用して
下半身への攻撃は無しといった極めて制限の多いルールになり、認められている技も
ボクシングのパンチの空手の蹴り技で構成されるようになった。

初期の頃は、背刀を使ったり、投げ技が認められていたりしたけど、そういった技も
禁止になった。

キックの一種に進化した理由は他にも、伝統的な空手を稽古して、その後ボクシングを
習う、みたいな面倒くさい作業ではなく、最初からグローブを着けた戦い方を学んだほうが
良いみたいな意見が増えた事、一般の空手修行者等からは、プロ空手を空手として認識する
事に抵抗があったなどかな。いずれにしても、空手にルーツがあるとはいえ、あくまで競技
として独立した方が良いみたいな風潮になり、「フルコンタクト空手」はやがて
「フルコンタクト・キックボクシング」という呼称で呼ばれるようになった。

だから現在では空手等の経験は必ずしも必要ではなくなったから、フルコンキック専門の
ジムとかも多い。

>>150 >>151

対戦相手の腰より8回蹴らなくてはいけないルールはプロ空手から借用した。
153名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 09:32:43 ID:8dXQ1/yA0
>>152
>ボクシングリングでボクシングのグローブを着用して
下半身への攻撃は無しといった極めて制限の多いルールになり、

アメリカのプロ空手は、この「極めて制限の多いルール」で始まったということでしょうか。
そうするとこの始まった時点のアメリカのプロ空手は、空手の一種であるフルコンタクト空手なのですか、それとも「進化」したあとのキックボクシングなのですか?
154名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 10:51:48 ID:ArsP2agz0
>>150
そうだね。
時間制なので様子見がしにくくいきなりガチガチ行くし、
ロープがなくて追いこみができない(実際場外はポイントの得失はあるが、
なんだか感覚が違う)感覚でかなり違うと思う。
155名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 13:06:01 ID:Im53cWcu0
>>153

厳密に言えば、1970年に沖縄空手出身のジョー・ルイスが始めたばかりの頃は、
膝蹴りがあったりと制限は少ない方だったが、アメリカ、特にカリフォルニアは
アスレチックコミッションの権威が強く、コミッションの認可するルール、つまり
既出の制限の多いルールがデフォルトとなった。

プロ空手は80年代あたりまでは、空手の一種だった。「フルコンタクト空手」から
「フルコンタクト・キックボクシング」に名称が変わったのは、日本で言えば、
例えば、基本や型、昇段などを排除して、最初から極真ルールで勝つ事だけに特化
する事と同じ。
156名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 19:05:33 ID:8dXQ1/yA0
>>155
>プロ空手は80年代あたりまでは、空手の一種だった。
>「フルコンタクト空手」から 「フルコンタクト・キックボクシング」に名称が変わったのは、

80年代あたりに空手の一種からキックボクシングに「進化」したのは、ルール変更に由来するものではなく、主催団体が自らの競技名を変更したことに基づくということですか?
157名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 19:38:21 ID:PGzLqDOW0
才賀は新空手の経験はないのかな?
158名無しさん@一本勝ち:2010/12/08(水) 19:46:06 ID:PGzLqDOW0
アメリカのファンはフルコンタクト空手云々よりも、最初からフルコンタクトキックボクシング
としてみていたような気がしないでもない。。
159名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 08:10:50 ID:zPBiexmB0
>>156

そういう事。

>>158

おそらくそれはないと思う。80年代までは基本、空手の評価は高かったし、
第一、選手になるにも空手を経験するというのがデフォルトだったから。

160名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 08:57:43 ID:AA46W1mr0
>>159
>>80年代あたりに空手の一種からキックボクシングに「進化」したのは、ルール変更に由来するものではなく、主催団体が自らの競技名を変更したことに基づくということですか?

>そういう事。

だとすると、主催団体が自らの競技名を空手と名付ければ、それで空手の一種になるということですか?
161名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 09:29:36 ID:zPBiexmB0
>>160

ならんよ。関係者がフルコンタクト空手がもはや空手とは違う独立した競技
になったと認識したから、名称が変更になった。
162名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 10:13:03 ID:AA46W1mr0
>>161
>関係者がフルコンタクト空手がもはや空手とは違う独立した競技
になったと認識したから、名称が変更になった。

それでは別のグローブ使用団体が、自分たちを空手の一種と考え、自らの競技名を空手と名付けた場合、それは空手の一種になりますか?
163名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 11:09:05 ID:zPBiexmB0
>>162

ルールにもよるだろうが、おそらくはならないと思う。

新空手の問題は、そのルーツが空手ではなく、ムエタイにあるところ。
空手を名乗る正当性が存在しない。

新空手以外の団体でも、採用しているルールの結果、キック、ムエタイに準じた
スタイルが有効とされるなら、空手を名乗る必然性がなくなってくる。

これはある意味顔面無しのフルコンにもいえる事だが、そのスタイルなら始めから
キック、ムエタイをやればいいんじゃない?というジレンマがある。
164名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 11:38:48 ID:AA46W1mr0
>>163
>新空手の問題は、そのルーツが空手ではなく、ムエタイにあるところ。

この根拠は何ですか?
競技ルールですか、それとも関係者の出自ですか?
165名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 14:00:04 ID:zPBiexmB0
>>164

関係者の出自。80年代に入って、それまでテレビ放映があったほど人気があった
キックが下火になったから、空手を名乗ることで選手の確保を図ったのが発端。
166名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 15:19:47 ID:AA46W1mr0
>>163
>>165
>ルールにもよるだろうが、おそらくはならないと思う。
>関係者の出自。

では、全く別の空手だけの経験者が、かってのアメリカプロ空手と同じルールを採用して自分たちの競技名を空手と名付けた場合、それは空手の一種になりますか?
167名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 15:57:43 ID:zPBiexmB0
>>166

しつこいな。もうならんよ。
168名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 16:36:00 ID:D0dnc+zV0
全米プロ空手(アメリカンキックボクシング)のスレがあるんだからそこで議論せよ!!
169名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 16:52:48 ID:D0dnc+zV0
新空手とは、すなわち進化する空手、ほぼキックボクシングとしてみているね。。
ルーツがムエタイならなんで首相撲無制限ではないんだ?!!少なくともルールを
ほぼムエタイルールにしたらいいと思う!例えば、肘パットをつけて肘うちアリ、首相撲無制限
にするとか・・・
170名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 17:17:04 ID:AA46W1mr0
>>167
>もうならんよ。

どうしてですか?
出自も空手家、本人たちの呼称も空手で、かってのアメリカプロ空手と同じルールを採用して、どうして空手にならないのですかね。

>>168
>全米プロ空手(アメリカンキックボクシング)のスレがあるんだからそこで議論せよ!!

新空手は、全米プロ空手(アメリカンキックボクシング)ルールのアマチュア版ですから、ここと関係すると思います。
171名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 17:29:13 ID:AA46W1mr0
字が抜けていました。
すいません。

そもそも私の疑問は、>>143>>145のやりとりから始まっているのですが、新空手は、全米プロ空手(アメリカンキックボクシング)ルールのアマチュア版の要素もあるのですから、ここと関係すると思います。
172名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 18:43:51 ID:zPBiexmB0
>>169

ヨーロッパルールのムエタイでも首相撲に制限があったり、肘打ちがなかったりする。

>>170

先にやったものの特権とでもいう事かな。たとえ空手にルーツがあるとはいえ、空手ですら
なくなったものを空手と呼ぶのはおかしいだろ。

>>171

新空手は改良されたムエタイルール。プロ空手は膝蹴りはおろかローキックも禁止の
別の競技。
173名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 19:08:09 ID:D0dnc+zV0
なるほどな。。
174名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 19:15:07 ID:AA46W1mr0
>>172
>新空手は改良されたムエタイルール。

新空手にはムエタイの要素が強いことは賛成ですが、>>152「対戦相手の腰より8回蹴らなくてはいけないルールはプロ空手から借用した」のように、アメリカプロ空手の要素もあります。

>プロ空手は膝蹴りはおろかローキックも禁止の別の競技。

それは団体によるのではないですか?
インローは禁止でも、アウトローを認めていたアメリカの団体がありませんでしたっけ。


>たとえ空手にルーツがあるとはいえ、空手ですら
なくなったものを空手と呼ぶのはおかしいだろ。

貴男の定義を前提とすると、空手関係者が主催する団体が空手と称すれば、グローブを使用していても空手に含まれるはずです。
175名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 19:18:39 ID:D0dnc+zV0
キックボクサーなら、キックトランクスでやれといいたい。
176名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 23:49:33 ID:McmaJhvQO
この道場どうですか
http://www.miyagawa-dojo.org/mob/
177名無しさん@一本勝ち:2010/12/09(木) 23:53:51 ID:wclRT97g0
肘うちサイコー
178名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 08:20:50 ID:rn0EwB1k0
>>174

現在の新空手におけるプロ空手の要素は、その腰より上を8回蹴らなくてはいけない
ルールだけ。ムエタイだといったのは、関係者が実のところムエタイ信望者だから。

アウトローを認めていたのはWKAだったが、現在の定義ではこのルールはインターナショナル
ルールのキックボクシングになってる。

空手団体が主催したからといって空手にはならんよ。K−1を見れば一目瞭然。結局のところ、
グローブを着けたりと、空手本来の基本、型、約束組手の技術があまり応用できないルールの競技
を空手と呼ぶのはどうかという事で名称変更になったわけだ。
179名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 09:41:57 ID:otOHt9iY0
>>178
>現在の新空手におけるプロ空手の要素は、その腰より上を8回蹴らなくてはいけない
ルールだけ。

まさにその点で、アメリカプロ空手の要素もあるわけです。

>アウトローを認めていたのはWKAだった

でしたら、かっての「プロ空手」WKA「はローキックも禁止の別の競技」ではなかったわけですね。

>空手団体が主催したからといって空手にはならんよ。
>結局のところ、
グローブを着けたりと、空手本来の基本、型、約束組手の技術があまり応用できないルールの競技
を空手と呼ぶのはどうかという事で名称変更になったわけだ。

この論理を推し進めると、そもそもグローブ着用で始めた時点でのアメリカプロ空手自体が、空手の一種といえるかどうか問題になってしまいませんか?
180名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 10:30:22 ID:rn0EwB1k0
>>179

>まさにその点で、アメリカプロ空手の要素もあるわけです。

ガキみたいな突込みはやめたら?かつて大道塾がスーパーセーフを採用してたから、
硬式空手の要素もあったみたいな屁理屈だぞ。新空手関係者はものの数年でプロ空手を
見限った。

>でしたら、かっての「プロ空手」WKA「はローキックも禁止の別の競技」ではなかったわけですね。

WKAはあくまで後発で、開始当初は老舗のPKA同様にローキック禁止だった。
ローキックを採用し始めたが、すぐにキックボクシングという名称を採用した。

>この論理を推し進めると、そもそもグローブ着用で始めた時点でのアメリカプロ空手自体が、空手の一種といえるかどうか問題になってしまいませんか?

そうだよ。だから以前からそう言ってる。あくまで空手から派生したキックボクシングの一種、というのが
現在の定義。
181名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 12:32:36 ID:kQyaZmme0
アメリカ人に言わすと、プロ空手がキックボクシング。新空手もしかり。
182名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 12:36:43 ID:kQyaZmme0
WKA(ワールドカラテ&キックボクシングアソシエーション)
PKA(プロフェッショナルカラテ&キックボクシングアソシエーション)
183名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 12:43:37 ID:rn0EwB1k0
>>181

プロ空手スレの70、しつこいぞ。お前はアメリカ人なんて知らないだろ。
既にアメリカでもキックといえばムエタイだし、第一、新空手なんて全然知られていない。

>>182

WKAはそれで正しいが、PKAはないな。
184名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 12:47:32 ID:kQyaZmme0
人の話を聞け!14!!
185名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 12:49:37 ID:kQyaZmme0
俺のアメリカ人の格闘技ファンの意見。
186名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 12:51:19 ID:rn0EwB1k0
>>185

日本語でOK
187名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 13:03:26 ID:kQyaZmme0
新空手に出ている大半の選手は、将来のK−1ファイターを目指しているんだよ。
同じキック系でもKrush,新日本キックは超マイナーだしね。女子の場合は、Jkick
といった女子専門のキック団体で試合をすることを目指している。。
188名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 21:11:26 ID:otOHt9iY0
>>180
>そうだよ。だから以前からそう言ってる。あくまで空手から派生したキックボクシングの一種、というのが
現在の定義。

貴男の見解は、プロ空手が始まった当初は空手の一種であったが、80年代あたりから主催団体が自らの競技名を変更したことによりキックボクシングの一種へと進化した、というものだと思います。

私が>>179で問題にしているのは、70年代の「グローブ着用で始めた時点でのアメリカプロ空手」のことです。
アメリカプロ空手が、空手本来の基本、型、約束組手の技術があまり応用できないルールの競技であったこと70年代も80年代と変わりはないと思うのです。
ただ、最初の頃は、そのことを選手が気がついていなかっただけなのではないでしょうか。
だとしたら、空手本来の基本などの技術があまり応用できないルールの競技を空手と呼ぶのは不当であるという貴男の論理は、70年代のアメリカプロ空手にも当てはまるはずです。
そうだとすれば、何故70年代のアメリカプロ空手を空手の一種と位置づけられるのですか?
189名無しさん@一本勝ち:2010/12/10(金) 23:07:43 ID:X+uyVf/70
190名無しさん@一本勝ち:2010/12/12(日) 11:46:24 ID:EA9GRaTY0
>そうだとすれば、何故70年代のアメリカプロ空手を空手の一種と位置づけられるのですか?

誰もそんなふうに位置づけてないよ。ただ、あくまでかつてプロ空手と呼ばれたフルコンキックが
空手から派生した競技であるという事実に言及してるだけだが。

このスレで問題になっている新空手は最初から空手ですらなかったのに今でも空手を名乗り続けている
からたちが悪いという事にも言及してきた。
191名無しさん@一本勝ち:2010/12/12(日) 17:47:02 ID:LQTomh9bO
新空手やってる奴って最早売国奴だろ
192名無しさん@一本勝ち:2010/12/12(日) 22:37:09 ID:dbIvrrkRO
こういうことでいいの
空手からキックボクシングが生まれ
キックボクシングからグローブ空手が生まれた
つまり空手の進化版がグローブ空手
193名無しさん@一本勝ち:2010/12/12(日) 22:38:59 ID:dbIvrrkRO
これも新空手?
http://www.miyagawa-dojo.org/mob/
審判が空手っぽかったから
194名無しさん@一本勝ち:2010/12/12(日) 22:40:22 ID:XeIgFJ/I0
新空手の選手の大半はK−1愛好家で、K−1のリングを目指しているんよ!
要するにK−1ファイターを目指しているわけね!!
195名無しさん@一本勝ち:2010/12/12(日) 22:42:07 ID:k0wcJf48O
新空手も元は極真
196名無しさん@一本勝ち:2010/12/12(日) 22:48:03 ID:rJNm4+g50
>> 190
>>そうだとすれば、何故70年代のアメリカプロ空手を空手の一種と位置づけられるのですか?
>誰もそんなふうに位置づけてないよ。ただ、あくまでかつてプロ空手と呼ばれたフルコンキックが
空手から派生した競技であるという事実に言及してるだけだが。

つまり、ボクシンググローブ着用ルールで活動したPKA・WKAなどのアメリカのプロ空手は、その活動を開始した70年代の時点で、最初から空手の一種ではなかったと考えているのですね?
197名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 08:31:50 ID:/w+OKmJJ0
>>192

日本の”キックボクシング”はムエタイから生まれた。初期の頃は単に空手出身者が
多かったというだけ。

>>195

妄想乙

>>196

いや、70年代に始まった当初はまだ空手修行者が空手の技を何とか活かそうと努力していた
時期があったから、流石にまだ空手と呼べたと思う。ただ、ルールに慣れていくうちに、別個
の競技として認識した方が良いという事になった。だから、今のフルコンキックは空手の経験は
必要ない。
198名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 16:20:46 ID:j3DWxlAU0
ふーん。
199名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 17:28:18 ID:Qk/Er/HO0
なんで新空手のHP見ないの?

神村榮一新空手代表に聞く「最強の空手の夢は、夢で終わらせない」
http://www.shinkarate.net/2010_21_panfu.pdf

200名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 18:28:08 ID:j3DWxlAU0
200
201名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 21:41:46 ID:zpaVl4SAO
神村さんは元極真
202名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 23:04:42 ID:1Sexugm40
>>197
>70年代に始まった当初はまだ空手修行者が空手の技を何とか活かそうと努力していた
時期があったから、流石にまだ空手と呼べたと思う。

「空手修行者が空手の技を何とか活かそうと努力していた 」ことも基準ですか。
アメリカのプロ空手は、グローブを着けて空手本来の基本、型、約束組手の技術があまり応用できないルールの競技なので空手と呼ぶのはどうかという事ではあるが、空手修行者が空手の技を何とか活かそうと努力していたから、空手の一種になる、ということですね。
努力賞、みたいな感じでしょうか。

冗談はさておき、最初にお尋ねしたときには単一の基準で区別しているのかと思ったのですが、五月雨式に次々と別の基準が登場して、貴男の基準の全体像がわかりづらいです。
貴男の結論は、グローブ着用のアメリカ・プロ空手は70年代に始まった当初は空手の一種であったが、80年代あたりから主催団体が自らの競技名を変更したことによりキックボクシングの一種へと進化した。
新空手は終始一貫して、空手ではなくキックボクシングである。
仮に空手経験者が主催する空手団体が、アメリカ・プロ空手と同じルールを採用して、空手と自称しても、それは空手ではない、というものだと思います。
この結論の根拠となる、グローブ系の競技を空手とキックボクシングとに峻別する基準の全体像を、まとめて示してもらえませんか。
203名無しさん@一本勝ち:2010/12/13(月) 23:58:24 ID:1Sexugm40
つまり、全体として区別の基準がいくつあって、その内容が何か。
複数ある(らしい)区別基準の順序その他、相互の関係について、まとめて示してもらえませんか?
204名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 08:39:44 ID:MHb9q7kT0
>>202

頭おかしいんじゃないの?

アメリカのプロ空手と違って、新空手は最初からキック関係者が、キック(ムエタイ)と
あまり差異が無い競技ルールを採用して始めた競技だから、そこには空手に対する敬意は最初
から存在してない。ただ、空手の名称を使った全く別の競技。

一方のプロ空手は、空手修行者の技術を高める目的があって始まったものの、結果として
スペクテータースポーツとして発展していったから、空手本来の技術が活かされない競技体系へと
変化を遂げた。だからキックボクシングという名称を採用するようになった。

>仮に空手経験者が主催する空手団体が、アメリカ・プロ空手と同じルールを採用して、空手と自称しても、それは空手ではない、というものだと思います。

その通り。それはもはや空手ではない。

>この結論の根拠となる、グローブ系の競技を空手とキックボクシングとに峻別する基準の全体像を、まとめて示してもらえませんか。

グローブ系の空手なんて最初からない。確かに糸東流や日本拳法空手道などが、グローブその他の
防具を使って直接打撃制を試みたが、結局は実現しなかった。今、”グローブ空手”と呼ばれるものは、
その多くはキック関係者が始めたもので、いずれにしても結果的にムエタイの亜流のような形になっている
事実に変わりはない。
205名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 10:02:20 ID:7CzSDXaD0
>>204
>グローブ系の空手なんて最初からない。

ここでグローブ系の空手というのは、アメリカ・プロ空手を含んでいます。
その上で繰り返しになりますが、貴男のグローブ系の競技を空手とキックボクシングとに区別する基準は、全体としていくつあって、その内容が何か。
複数ある(らしい)区別基準の順序その他、相互の関係について、まとめて示してもらえませんか?
206名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 10:30:35 ID:MHb9q7kT0
>>205

>ここでグローブ系の空手というのは、アメリカ・プロ空手を含んでいます。

もはや空手として認識されてない競技を空手と呼ぶ意味は無い。

>複数ある(らしい)区別基準の順序その他、相互の関係について、まとめて示してもらえませんか?

自分でやれ。
207名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 14:09:34 ID:4B7jZPn0P
何の論争してるのかサッパリ分からん
空手、ムエタイ、キックボクシング(WKAスタイル)で別の競技として、もうIOC下部に加盟してんだから
日本もいい加減その辺を整理した方がいい、って話だろ
これでは競技として世界とのリンクのしようがない
208名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 14:17:18 ID:MHb9q7kT0
>>207

まさにその通りなんだが、205の奴が全く理解しようとしてないのが問題。
209名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 15:50:42 ID:7CzSDXaD0
>>206
>自分でやれ。

グローブ着用のアメリカ・プロ空手は70年代に始まった当初は空手の一種であったが、80年代あたりから主催団体が自らの競技名を変更したことによりキックボクシングの一種へと進化した。
新空手は終始一貫して、空手ではなくキックボクシングである。

↑これは貴男の結論です。
貴男の結論を根拠づける空手とキックボクシングの区別基準の整理を、他人任せなのですか?
それに整理しようと思っても、貴男は次から次へと新しい基準を出してくるのですから、他人が整理しようがありませんよ。

アメリカ・プロ空手を含むグローブ系の競技を、空手とキックボクシングとに区別する貴男の基準は、全体としていくつあって、その内容が何か。
複数ある(らしい)区別基準の順序その他、相互の関係はどうなっているのですか?
210名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 16:08:50 ID:MHb9q7kT0
>>209

別に俺が結論を導き出したわけではない。空手は基本、型、移動稽古など、沖縄
で生まれた稽古体系が中心に構成されている武道。だから、これらの体系を排除し、
かつムエタイという空手以外の技術が大部分を占めるようになった新空手は空手
ではない。

>アメリカ・プロ空手を含むグローブ系の競技を、空手とキックボクシングとに区別する貴男の基準は、全体としていくつあって、その内容が何か。

一体何回言わせれば気が済むんだ?かつてのアメリカのプロ空手は今日ではもはや空手ではない。

病院にいって頭の調子を見てもらってこい。
211名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 23:51:59 ID:4B7jZPn0P
新空手を本気で空手と強弁してるアホがいるの?
212名無しさん@一本勝ち:2010/12/14(火) 23:58:38 ID:7CzSDXaD0
>>210
>かつてのアメリカのプロ空手は今日ではもはや空手ではない。
そのことは、読みましたよ。
そして70年代は空手の一種だったものが、80年代あたりにキックボクシングに進化したというのが、貴男の結論ですね。
その場合、何を基準として空手とキックボクシングとを区別しているのかを尋ねているのです。
この区別の基準に関しては、五月雨式に次々と別の基準が登場して、貴男の基準の全体像がわかりづらいです。
区別の基準は全体としていくつあって、その内容が何なのですか。
まとめて示してください。
213名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 07:56:43 ID:b1Lad+0s0
>その場合、何を基準として空手とキックボクシングとを区別しているのかを尋ねているのです。

見てわからんのか? ボクシングのグローブ着用により、空手の技術よりボクシング技術が
競技の方がより有効になったから。

211のコメント読んだか?お前はアホなんだぞ。
214名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 09:46:08 ID:63beOa0u0
>>213

>>159では
>>80年代あたりに空手の一種からキックボクシングに「進化」したのは、ルール変更に由来するものではなく、主催団体が自らの競技名を変更したことに基づくということですか?
に対して、
>>156
>そういう事。
と答えているので、この時点では主催団体が自らの競技名をどう名付けるかが、基準になっていたはずです。

今回の>ボクシングのグローブ着用により、空手の技術よりボクシング技術が競技の方がより有効になったから。
という基準は別の表現になっていますが、>>159のものと同じですか、それとも別物ですか?
215名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 09:48:21 ID:b1Lad+0s0
>>214

同じだよ。真実は一つではない。子供みたいな揚げ足取りはするな。

今度はこっちから聞くが、なぜそんなに拘っているのか?
216名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 10:17:40 ID:63beOa0u0
>>215
>同じだよ。

同じだったんら、年月日が特定しやすい主催団体が自らの競技名をどう名付けるかを基準とすればよいわけで、空手の技術よりボクシング技術が競技の方がより有効になったから、という曖昧な基準は無用です。

>今度はこっちから聞くが、なぜそんなに拘っているのか?

貴男は以前から、アメリカプロ空手について色々と書き込みをされており、この分野に関しては、かなり知識がある方だと思っていました。
その貴男が、>>145で全米プロ空手は基本、空手にルーツがあるキックボクシング の一種へと進化した。
一方、新空手はムエタイをルーツとする日本のキックをアレンジ した別の物で空手とは関係ない、という結論を採っているわけです。
そこで、この結論をどういう基準で導いているのか関心があって>>148の書き込みをしたわけです。
その時点では単一の基準で明確に区別しているのかと思ったのですが、後から後から別の基準が登場して、現時点では貴男の基準の全体像がわかりづらいのです。
結局のところ、貴男が区別の基準としているものは全体としていくつがいくつあって、その内容が何なのですか?
217名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 10:25:16 ID:b1Lad+0s0
>>216

別に俺は関係者じゃないから、お前の言う結論とやらを導き出したのは俺じゃない。

新空手が空手ではないのは、関係者の出自と連盟傘下の道場の稽古体系を見れば
客観的にわかる事実。

俺からすれば、こんな下らん事に拘るお前の全体像がわからん。
218名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 17:32:21 ID:q4SE2kXKO
新空手を空手と言い張る馬鹿がいるスレはここですか?
219名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 17:50:41 ID:3GuYIlTc0
蹴り8本ルールとか意味不明
220名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 18:11:31 ID:b1Lad+0s0
>>218

その聞き分けのない馬鹿は、おそらく新空手関係者じゃないかな?
他にも神村氏が極真出身だから新空手は空手みたいな方へ持っていこうとしている。

>>219

膝蹴りはおろかローキックすら無いフルコンキック(プロ空手)だから意味があった。
これが無いとボクシングと殆ど変わらない展開になりえたから。

ただ、ムエタイを基本とする新空手にはいらないルールだと思うけどね。
221名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 18:28:42 ID:zOx1tTSEO
初級者だとパンチでガチャガチャいった方が強かったりするからキック使わせるためのルールだよね。
長い目で見ればキック使えた方が全然いいのに、目先の試合で勝つためにキックが停滞したらもったいない。
222名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 18:33:18 ID:XM+xky4vP
かと言ってそれをルールで強制するのはおかしい
223名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 18:40:28 ID:zOx1tTSEO
そりゃ感覚的な問題でないの?
実際の効果はさておき、狙い自体はわかるし悪くないと思うな。
どうしても試合があるとそれに合わせて詰めた練習するからね。
224名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 18:44:28 ID:NuAiulJj0
>222
団体が理想とするスタイルに近付けるために自大会のルールで縛って誘導するのは一つの有効な手段。
嫌なら素直にボクシングやれや。誰も止めない。

225名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 18:45:21 ID:XM+xky4vP
なんでいちいちID変えてんだ?
226名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 18:47:06 ID:HnnZOmHYP
新空手関係者にも、空手という名前に本気で執着してる奴がいるんだね
てっきり関係者は空手じゃない事ぐらい、百も承知だと思ってたわ
曖昧な状態でも30年も歴史を重ねてしまうと、妙なこだわりが出てくるんだなあ
227名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 18:48:14 ID:3GuYIlTc0
グローブ空手はやってて面白いが
新空手はつまらなそうだ
228名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 18:53:48 ID:zOx1tTSEO
空手って少林寺やってた人が急に称したりがあるからね。
やっぱり商売上有利なんだね。
229名無しさん@一本勝ち:2010/12/15(水) 21:44:39 ID:63beOa0u0
>>217
求めているのは「貴男が区別の基準としているものは、全体としていくつあって、その内容が何なのか 」なのですが、この点については答えたくないのですね?
230名無しさん@一本勝ち:2010/12/16(木) 01:20:00 ID:/zlJhtRV0
新空手関係者がPCと携帯から連投するスレか
231名無しさん@一本勝ち:2010/12/16(木) 01:20:56 ID:YLkGtJV/P
キックボクシングて正直に名乗っちゃうと客があまり来ない、そこが問題なんじゃないか
K-1も絶対キックボクシングを名乗らないもんな、どう見てもキックなのに
232名無しさん@一本勝ち:2010/12/16(木) 08:15:27 ID:HtQCpXNI0
>>226

ビジネス上の理由からじゃないだろうか?空手と名乗ることで少年部の練習生が募りやすく
なるというだけだと思う。

>>231

それも事実だけど、それ以前にタイのムエタイと殆ど変わらない競技なのに
ムエタイとは名乗らないキックに問題があると思うが。

良くキック関係者はムエタイが如何に凄くて素晴らしいかを口にするけど、
ムエタイを一番リスペクトしていないのは実はキック関係者だったりする。

海外では普通にムエタイの名称で興行打ったり、ジムを開いていたりするのに。
こんなだから日本の格闘技はガラパゴス状態になってるのかと思う。
233名無しさん@一本勝ち:2010/12/16(木) 12:40:59 ID:XIC4VsHT0
タカオって誰だよ?
234名無しさん@一本勝ち:2010/12/17(金) 14:48:10 ID:6eBoboc90
>>233これで「あなた」と読めるんだよ。
235名無しさん@一本勝ち:2010/12/19(日) 12:59:17 ID:xrfCQUYRO
グローブ空手と新空手の違いを教えてちょん
オープンフィンガーとボクシンググローブ?
236名無しさん@一本勝ち:2010/12/19(日) 13:02:51 ID:9p+qe0H00
>>235
「グローブ」と「新」
237名無しさん@一本勝ち:2010/12/19(日) 21:57:41 ID:xrfCQUYRO
そういうこと聞いてんじゃねーよ!
知りたいのはスタイルの違いです
238名無しさん@一本勝ち:2010/12/19(日) 22:20:49 ID:9p+qe0H00
>>237
どっちも空手着
239名無しさん@一本勝ち:2010/12/20(月) 02:12:54 ID:6OcL4OYM0
>>237
楽しく殴り合えるのがグローブ空手
意味のないルールで縛りを入れてるのが新空手
240名無しさん@一本勝ち:2010/12/24(金) 00:21:03 ID:WS0y74Ro0
K-2の重量級って出場選手が少ないから、試合自体がよく無くなるよね
新空手って競技人口少なすぎじゃない?
241名無しさん@一本勝ち:2010/12/27(月) 08:23:21 ID:cKJY1G8C0
>>240

今やアマのキックが増えたから、キックボクサー志望の人は最初からアマキック
に行くんじゃない?
242名無しさん@一本勝ち:2010/12/27(月) 15:38:17 ID:sPDqrXU70
つまり新空手は時代遅れってわけですな
243名無しさん@一本勝ち:2011/01/01(土) 03:35:33 ID:HgwUqFosO
新空手の全日本は無差別なの?
244名無しさん@一本勝ち:2011/01/01(土) 03:39:04 ID:jfk489T70
日本人、外国人、民族、国籍関係なく参加できます。
245名無しさん@一本勝ち:2011/01/01(土) 06:33:19 ID:K91E//9XO
キックとの違いはラウンド制じゃないのでスタミナ配分が違う。

新空手は限りなく本戦短期決着のグローブフルコン空手。

ミドルキックも蹴りまくらないとレギュレーションの8本に間に合わないしね。

戦術より瞬発力勝負。
246名無しさん@一本勝ち:2011/01/01(土) 08:21:58 ID:Mkf7aPZk0
アマキックはラウンド制なのでスタミナ配分とか様子見、複数ラウンド制の
試合の組み立て、リングでの追い込み方・こなし方を学びます。

グローブ系空手はキックボクサーを目指す人にとっては、最終ラウンドの
ラッシュやクロスバトル時の捌きや試合の組み立ての経験を学ぶのにいいです。
あとリングがない場面での追い込み方など。
247名無しさん@一本勝ち:2011/01/01(土) 10:21:30 ID:HgwUqFosO
新空手の全日本は体重無差別なのかな?
柔道や空手の全日本選手権みたく
248名無しさん@一本勝ち:2011/01/01(土) 11:22:06 ID:dRk8kjWaO
暴走空手王(笑)しね
249名無しさん@一本勝ち:2011/01/01(土) 12:09:53 ID:XAvSQkIu0
実際に出てる人のレスが皆無な件
250名無しさん@一本勝ち:2011/01/02(日) 10:16:48 ID:vjzuw1yd0
いい加減にイメージガールを変更したら?
大してかわいくもない女を何年も使うなよ
251名無しさん@一本勝ち:2011/01/04(火) 22:29:00 ID:xyN/v1IZ0
グローブ空手には、イメージガールより
アニキ系のイメージボーイが似合う
252名無しさん@一本勝ち:2011/01/05(水) 01:44:16 ID:k8JGaANMP
っていうか、HPトップの女って
新空手の会場にいた事一度もないよな
253名無しさん@一本勝ち:2011/01/05(水) 22:33:24 ID:DyaGEFgh0
行きそうになる瞬間に手を離す。
で、発射が始まったら両手を後ろに組み、精子がチンコから飛びだすたびに腰を前に突きし、戻す。
突き出し、戻す。これを射精が終了するまで繰り返す。
その時に大声で「オッス、オッス」を繰り返す。
やってみー。
254名無しさん@一本勝ち:2011/01/08(土) 02:38:48 ID:qAy0zSk6P
首相撲解禁
蹴り8本ルール撤廃

この2つを実行するだけでも、もっと参加者を増やせそうなもんだがな
ここの運営は何をムキになってるのか知らんが、独りよがりなルールは
百害あって一利なし
255名無しさん@一本勝ち:2011/01/08(土) 11:40:28 ID:Yy+PkbLn0
新空手じゃないグローブ空手ってあるじゃない。乱立してるけど。
士道館絡みの団体のやつだと首相撲は5秒までOKだよ。
蹴り8本ルールってのはないんだけど、逆にそういうルールは設けた
方がいいみたいな話はこっちの方ではあるよ。

っていうのはグローブ空手は時間が短いから軍鶏の喧嘩になって
パンチ偏重になるから、そういう展開の中でも蹴りを出すって訓練には
いいのではないか?という意見から。
256名無しさん@一本勝ち:2011/01/08(土) 16:03:30 ID:/bzaUjJW0
言い訳が意味不明
257名無しさん@一本勝ち:2011/01/11(火) 09:36:08 ID:XLdrkCDY0
>>254

そうだね。ついでに空手という名称も排除した方が良いと思う。
ダッチムエタイルールの方が分かりやすいだろう。
★小内山晶(38歳の禿げ)=オフ会野郎=ダナヲ★

デリバリーヘルス嬢の送迎ドライバーを職業としながら、ヘルス嬢が客のチンポを
しごく合間をぬって、毎日10時間以上も2ちゃんねる書き込みのバイトをこなす。
いつ練習してるかわからない自称プロキックボクサー。自称金持ちで底辺の仕事を
見下し嫌う、自称女にモテモテの奇跡のスーパーヒーローの名は・・・・・
 
★★デリヘルドライバー 小内山晶(38歳 時給1500円車持込ガス代込み)★★
--------------------------------------------------------------
669 :432:2010/12/20(月) 21:07:38 ID:0JrdXJfY0
オフ会野郎の仕事が何かわかりました^^ 俺は>>432でキャバ送迎だと推測しましたが
それは間違いでした キャバ送迎ではなくデリヘルのドライバーということで確定しました
335 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:10/12/20(月) 20:51 ID:4MJf16Ww
【URL】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/k1/1292167737/ (格闘技板スレ)
【名前】 【本文】 >>624 それ以上にボクサーは蹴りや膝のディフェンスが
超絶的にザルなことを忘れるなよ ボクヲタ(笑
691 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:10/12/20(月) 01:13 ID:4MJf16Ww
【URL】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1284385082/ (デリヘルドライバースレw)
【名前】 【本文】 暇だよ 年末になっても忙しくならない みんなはどう?
505 :実況厳禁@名無しの格闘家:2011/01/03(月) 19:21:18 ID:bfoedEgp0
>>503 1500円くらいじゃねww 副業としてはよく稼がしてもらったよwwww
<関連スレ>
【曙】相撲板荒らしはK1ヲタクの小内山晶
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1152868162/
キック習ってるヤツは小内山晶みたいに無職ばっか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1249290173/

259名無しさん@一本勝ち:2011/01/11(火) 18:22:36 ID:vOgKrD2k0
絶対出ない格オタがルールにケチとかwwww
260名無しさん@一本勝ち:2011/01/13(木) 16:17:34 ID:rrKXBe8k0
都合の悪いツッコミに対して、相手を格ヲタ認定でごまかそうとする低脳乙
261名無しさん@一本勝ち:2011/01/14(金) 11:14:47 ID:5Dewgc770
>>258
↑↑↑
ダナヲ、カスワン、コウチヤマ、ハイドンとかいう存在しない妄想敵(笑)と戦うのは
知恵遅れボクヲタだけ。  
(その証拠に、何の格闘技オタかを訊かれると答えられません)


みんな分かってると思うけど・・・

-----通称「知恵遅れボクヲタ」の特徴-----

・ボク板含め格板・武板・プ板・全ての板住人から忌み嫌われてるボクヲタ
・IDの出る板では単発ID、携帯ID、P2でバレバレの自演。
・なぜか知恵遅れボクヲタ自身の自己紹介(笑)ばかり               ←該当(笑) 
・カスワン、カスヲタ、コウチヤマ、ダナヲとかいう存在しない妄想敵(笑)と戦う      
・ダナシング、9秒、エムエムエイ、ユーエフシー、という独特の奇妙な単語を使う                            
・いつもスレ住人皆からフルボッコされており、賛同者ゼロの孤独な戦い            
・自分が「知恵遅れボクヲタ」である事を必死で誤魔化そうとするもあっさりバレて撃沈w 
・ボクヲタ・ボクシングを少しでも批判するレスは全部同一人物だと妄想。         
・オフ会から6回逃亡、自画像アップも出来ずに泣きながら逃亡(笑)       
・論破されるといつも意味不明のコピペ連投でスレを荒らして無駄なあがきw   
・反論できなくなると悔しさのあまり意味不明・根拠不明のレス収集をする(笑) 
・2ちゃんねる粘着歴10年の廃人で、ロンパールーム(?)世代の無職中年(笑)

そのありえない妄想のために常に混乱しており議論の相手不明なので
「主語」や「アンカー」はほとんど付けられないので文章が意味不明w 
262名無しさん@一本勝ち:2011/01/14(金) 16:14:25 ID:rFOwPc370
両方に出た感想

グローブ空手は面白いんだけど新空手はどうも好きになれん
263名無しさん@一本勝ち:2011/01/25(火) 02:49:40 ID:nCubzF1GO
神村さんどうしたの?
264名無しさん@一本勝ち:2011/01/25(火) 09:04:57 ID:pDNw05qF0
>>262
両方ってことは、K2K3じゃない方って士道館系のやつ?
265名無しさん@一本勝ち:2011/01/29(土) 15:03:26 ID:YHWiYk0/0
空手から派生してたら空手だろ

素人の俺がスレを見た限りでは、新空手と言う奴は空手と関係ないのかな?
空手の技法はムっシングしてるのか
266名無しさん@一本勝ち:2011/01/29(土) 15:26:00 ID:dg2pnTjt0
”空手”と銘打っておけば子供を集めやすい
それだけのこと
267名無しさん@一本勝ち:2011/01/30(日) 00:27:15 ID:9neM/UNKO
空手の胴着きたムエタイ
268名無しさん@一本勝ち:2011/01/30(日) 00:47:10 ID:n6l4yNCE0
新空手は空手じゃないからな。
キック経験者が子供が集まりやすいから語ってるのが殆ど。
型、合同練習は殆どのジムがやらない。
道着無しのところもある。
269名無しさん@一本勝ち:2011/01/30(日) 10:19:21 ID:36PdjvdR0
>>267
ムエタイに失礼
270名無しさん@一本勝ち:2011/01/31(月) 00:39:36 ID:+fDsgkQ+0
新空手最高。久保坂新代表最高。
271名無しさん@一本勝ち:2011/01/31(月) 00:43:08 ID:PQT0crYW0
>>269
なんで?
272名無しさん@一本勝ち:2011/01/31(月) 08:19:56 ID:3j0DFdNs0
29日の大会は人少なかったね
273名無しさん@一本勝ち:2011/01/31(月) 08:25:32 ID:wTJ6fCBU0
>>267

正確には空手着を着たムエタイもどき。
274名無しさん@一本勝ち:2011/01/31(月) 11:14:23 ID:9HHLeIc00
首相撲と肘が制限されてるからキック&ムエタイもどきにもならないよ。
戦術、戦闘方法が全然違うものになるから。
275名無しさん@一本勝ち:2011/01/31(月) 13:14:25 ID:wTJ6fCBU0
>>274

実際に採用されてるルールはともかく、関係者が打倒ムエタイを達成すべく
人材を確保しようとして始めたのが新空手だから、ルール云々ではなく、
そのコアのカルチャーがムエタイだという事。
276名無しさん@一本勝ち:2011/01/31(月) 19:38:59 ID:wdn5Rxqe0
グローブ空手系はキックのアマ選手にロープがない状態で追い込みが
むずかしい状況での追い込み方や肉弾戦の経験を学ぶためにやるわけ。
アマキックはラウンド制のかけひきとロープでの追い込み方、あるいは
追い込まれての対処の仕方を学ぶ。

277名無しさん@一本勝ち:2011/01/31(月) 22:30:47 ID:PQT0crYW0
やったことない、これからやるつもりもない人が
必死にケチつけてるのは何故?

278名無しさん@一本勝ち:2011/02/01(火) 03:19:57 ID:aBIhopic0
>>277
一行目の証拠はどこにあるの?
279名無しさん@一本勝ち:2011/02/07(月) 22:17:19 ID:4pu0bzU90
280名無しさん@一本勝ち:2011/02/07(月) 22:19:21 ID:4pu0bzU90

すまん、誤爆した
281名無しさん@一本勝ち:2011/03/01(火) 19:34:09.76 ID:lKWLF5pM0
27日の交流戦
観戦に行きました。
お目当ては、K2トーナメント軽量級常勝
龍道場の世川選手。
でも出場していませんでした。
K2Tの出場者はたったの4名。
二回勝てば優勝と西日本大会並みの寂しさ。
有明のMAのアマチュア大会の方がレベル高かった。
ところで世川選手
プロ1戦どころか、国内では3戦位有るようで
さらにラジャダムナンスタジアムでも1戦経験あり。
プロ戦績なしと自己申告すれば
不問になるとは驚き。
是非世川選手に苛められたい選手は参戦して欲しいね。
5月のK2グランプリで新空手は卒業し
クラッシュに参戦だそうですよ。
282名無しさん@一本勝ち:2011/03/01(火) 19:44:53.83 ID:kv2FaAHcO
新空手とグローブ空手
どちらが正式名称なんですか?
あるいは、これらの名称で複数の団体が存在するとか?
283名無しさん@一本勝ち:2011/03/03(木) 00:08:43.52 ID:2LupOsrb0
>>281
ドラゴンは昔から新空手舐めてるなw
毎回プロ大量に送り込んで最優秀道場とか平気で取りに来るからね。
284名無しさん@一本勝ち:2011/03/03(木) 15:56:39.80 ID:dRy3av9QP
新空手はあくまでグローブ空手の一種でしょ
ルールは普通のグローブ空手の方が自由度高い
285名無しさん@一本勝ち:2011/03/04(金) 17:59:36.19 ID:pGYcYSyQ0
主催者が空手っていえば空手でいいんじゃないの
空手の型に上段突きはあるし、ポイント制空手も顔面狙うし・・・
ただフルコンにしてもポイント制にしても大会内に型の部はあるけど、
新空手はない。
空手じゃないといわれはや10年・・・だから新空手ってことで
そう新空手は空手ではありません。新空手です。
286名無しさん@一本勝ち:2011/03/04(金) 18:56:09.88 ID:s+j55ghM0
>>285
日本語でレスして
287名無しさん@一本勝ち:2011/03/04(金) 20:23:08.05 ID:PaE5hU+k0
ドラゴンとかインチキがまかり通るからアマスポーツとして衰退したし
k-1もアレだから瀕死の状態だね。
288名無しさん@一本勝ち:2011/03/04(金) 21:22:36.42 ID:lUImUlCY0
>>282
グローブをつけて試合をする空手を総称してグローブ空手という。
新空手、K2K3はスレの空手ね。
289名無しさん@一本勝ち:2011/03/04(金) 22:25:40.62 ID:Ybe8FSy30
>281、283
前回の「交流試合」
K2トーナメントの決勝本戦3分のところ
2分で終了。
出場選手には腰上本数が少ないと減点、
帯が解けたら減点など厳しいことばかり言っておいて
このような大失態。
連盟加盟道場のプロ志望選手を勝たせたかったのだろうが。
最高審判長朝武は切腹
久保坂は坊主
位すべきだ。
290名無しさん@一本勝ち:2011/03/04(金) 23:49:28.74 ID:UOxHDEHO0
たしかにアマ大会を謳い文句にしてるくせに
プロが当たり前のように出てくるんじゃ
アマ選手が参加したくなくなるな
291名無しさん@一本勝ち:2011/03/05(土) 08:45:28.93 ID:HxRffPxK0
アマを育てるって言うより、ゴミプロが練習台ボコって憂さ晴らしする大会に成り下がったな。
それでも出るアマとかどんだけMなんだよW

292名無しさん@一本勝ち:2011/03/05(土) 10:38:08.72 ID:VfBADpl50
プロになって最初の数戦で勝てないような連中がリハビリで
出るからね。
293名無しさん@一本勝ち:2011/03/06(日) 03:03:17.23 ID:LXLQXhYl0
グローブ空手の大会は時間さえあれば是非また出たいけど
新空手は一度で十分だわつまらなすぎる
294名無しさん@一本勝ち:2011/03/08(火) 02:37:22.79 ID:Pt5HjFqh0
新空手評判悪いな
やはりあの糞ルールのせいか?
295名無しさん@一本勝ち:2011/03/08(火) 21:09:52.18 ID:rJk+46ap0
出て来い苛められ役。
296名無しさん@一本勝ち:2011/03/10(木) 20:07:35.39 ID:0mFxsMayi
しかしK-1が終わったのに、K-2ってのも何だかな。
新空手の新ってのもインチキ臭いしw
297名無しさん@一本勝ち:2011/03/10(木) 22:46:00.90 ID:OmzwEiVS0
いんちき臭いというか、文字通りいんちき
完全に金儲け主義
298武道評論家金城:2011/03/10(木) 23:21:10.01 ID:6MTgzoLRP
上でキックボクシング=ムエタイと主張している人がいるけど、
おれはキックとムエタイは別だと思うけどね。

同じようなルールでやってることは確かだけど、
キックはやっぱり空手から派生したもので、
ムエタイには成りきれてないと思う。

もちろん、日本でもタイ人のトレーナーから学んだムエタイスタイルも
あるよ。前田憲作とか。

でも、ほとんどの日本のキックボクサー、そしてヨーロッパのやつは
キックボクサーで、ムエタイではないもの。

ムエタイって、やっぱりタイ人がやらないと、さまにならない気がする。
小さいころからやってるとか、体形とか、リズムとか独特だもの。

あと新空手もキックともすこしちがうね。
試合時間が短いせいもあるけど、ものすごく激しくやり合って、
試合展開早いし、キックジムが主体ではあるんだけど、
空手系道場とか、大学同好会とかも出てるから、
新空手=キックでもない。主催はそうかもしれないけど。
最終的に勝つのはキックの選手が多いけどね。

299名無しさん@一本勝ち:2011/03/11(金) 09:55:44.98 ID:q0qGiMIV0
>キックはやっぱり空手から派生したもので、
>ムエタイには成りきれてないと思う。

新空手関係者乙。単に初期のキック選手が空手出身が多かっただけ。
空手から派生したのはアメリカのキックであって、日本は70年代に既に
渡タイして本場の技術を導入してる。ムエタイに成りきれてないのではなく、
日本式ムエタイを編み出したというのが正解。サッカーでもヨーロッパと南米
でスタイルがちがうようなもの。

>試合展開早いし、キックジムが主体ではあるんだけど、
>空手系道場とか、大学同好会とかも出てるから、
>新空手=キックでもない。

でも実際に参加してる選手は、キックもどきのフルコンとかだったりするから。
300名無しさん@一本勝ち:2011/03/11(金) 23:41:23.30 ID:Hivz5V/w0
キックでもないし空手でもなく新空手は新空手、比較する必要もない
ニュー空手に改名したら批判がへるかも
301名無しさん@一本勝ち:2011/03/11(金) 23:47:31.65 ID:GG/1VY90O
とりあえず道場かジムに行って一度くらいは試合を経験してみようね脳内くん(大爆笑)
試合したことないんでしょ?でしょ?
(大爆笑) とりあえずやってみよう
302武道評論家金城:2011/03/11(金) 23:50:31.03 ID:QrI6BomBP
おまえがな
303名無しさん@一本勝ち:2011/03/11(金) 23:51:13.88 ID:4zcJVmxs0
グローブと素手、安全なのはどっち?
304名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 00:11:57.61 ID:ieNhxQlW0
305名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 11:46:35.32 ID:8n8Dj3/A0
明日の大阪大会ですが
チードラ以外にもプロ参戦選手がエントリーしています。
アマ選手をいじめ、KOして
5月は同じプロ経験豊富なチードラ所属世川選手
と対戦して欲しいね。
新空手最高。
306武道評論家金城:2011/03/12(土) 11:58:59.15 ID:b+bV40W7P
でも、キックのプロ選手といっても、空手でいえば緑帯程度じゃないの。
一年も通えば試合に出るんだろうし、練習だって大してしてないだろう。
練習量でいえば、キックのプロ=一般人の空手以下って常識だけど。
307名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 12:23:58.99 ID:Bkb/mJG80
通常のフルコン空手家だとしたら路上の喧嘩は別にして、
グローブつけてキック形式でやったら全然弱いぞ。
フルコン指導員がアマ選手に軽くあしらわれるくらいのレベルの差がある。
フルコンの人はまずちゃんとしたグローブ系のパンチが打てないし、キックの距間合いで
移動しながら蹴るのが異常に苦手。
体幹を相手の前に持ってきて固定してから攻撃する癖がついている。
グローブ付けていたらガードされるから全く無意味で効果のないサーカス
のような上段蹴りばっかり打つ。

うちは某フルコン団体が参加するキックジムだからね。
むろん、キック用の稽古してるフルコン空手家は別。会長ももともとそうだし。
フルコンオンリーの黒帯と比較しての話ね。
あと裸拳での路上実戦は別もの。
308武道評論家金城:2011/03/12(土) 12:27:05.91 ID:b+bV40W7P
今キック業界ってどうなってるの?
ちょっとwikipedia程度で調べてみてもよくわからんかった。
港山木ジムもなくなってるみたいやし。

連盟の類いもほとんど自己崩壊、消滅状態?
興行はみな個々のジムによる自主興行となっているし。
さっぱりわからん。

でも、目黒ジムのHPとかちゃんとあるし。

結局K-1人気と同時進行で衰退して行ったみたいだから、
K-1に食われたのかな?

となると、キックルールでの試合は、プロよりもアマチュアが
主体になっているのではないの?
グローブ空手とか新空手、東京武道館でよくやってるやつ。

キックジムって一般の練習生少ないから、月謝ではとても
維持できないよね。大体が建設会社とかヤーチャン系会社の
社長の道楽で維持されてたケースが多い。
それで、長期の不況で後援会社が潰れて、ジムもなくなるというケースが多い?

となると、子ども会員が多くて、月謝の実入りの多い、
空手系キック併設が残っていくんじゃない? 士道館とか正心館とか。
309武道評論家金城:2011/03/12(土) 12:45:57.13 ID:b+bV40W7P
>>307

おれが306で言ったのは、顔面ありとかなしの問題じゃなくて、
練度っていうか、練習量の問題ね。
通常はプロとアマなら、プロの方が本格的なんだけど、
キックのプロ選手といっても、アマに毛が生えたようなもんだし、
1年くらいで試合(興行)に出るんだったら、空手の初段とる方がむつかしい。

某スーパーセーフの団体で、入って一年半くらい緑帯のやつが港山木ジムにも
通っていたんだけど、キックの方が全然楽って言ってたよ。ほとんどスパーリング
しないそうだし、マスばかり。その子も試合(興行)に出ないかと誘われたそうだけど、
彼は空手では、まったく試合にも出ていないレベル。キック経験も半年くらい。
たしかにちょっと強い子ではあったけれど、あれでキックの選手になれるんやったら、
空手の有段者(フルコン除く)は半年もグローブ練習したら、みんなリングに上がれる
ことになる。勝てるかどうかは別として。
310武道評論家金城:2011/03/12(土) 12:51:39.80 ID:b+bV40W7P
だから、新空手のレベルでは、すでにキックジムのプロ選手より
アマチュア団体の選手の方が強いケースが多発しているんではないかと予想する。
最近新空手見てないけど。
311名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 13:11:45.11 ID:Bkb/mJG80
>>309
酷いレベルでもプロの試合に出てるってのは普通にあるね。
で、そのレベルの人がグローブ空手に訓練の一環で出てるってわけだから
グローブ空手とプロの下っぱは近いレベルというのはあるかもしれない。
しかし1年くらいで興業には出れないよw 団体系なら。
ただし非団体系のジムが集まって興業を組む時に頭数たりなくてでるというのは確かにある。

プロといってもたとえば我龍さん、新田さんあたりだとk1で日本予選で優勝できない
レベルだが普通のプロの感覚でいえばかなり強く、前述のレベルのセミプロでは
全然勝てないだろう。
須藤さんだって極真館の試合でいきなり優勝しちゃったし。
プロといってもかなりレベルに幅があるのは当然じゃない?
団体や興業が乱立しているからプロの下のレベルがかなり下がってしまっているのは
確かにあるが。
312名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 13:13:47.68 ID:Bkb/mJG80
あと新空手でいえばうちのプロで2戦勝ち無しでリハビリで出て
勝って自信を取り戻していたよ。
そんなにレベル高いか?
313名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 14:18:42.29 ID:8n8Dj3/A0
>306
世川選手は正道の黒帯ですよ。
空手もキックも弱くないス。
314武道評論家金城:2011/03/12(土) 15:15:29.36 ID:b+bV40W7P
なんかよくわからないね。
今連盟ないわけでしょ。ジムは全部バラバラ。
興行といっても単独ジム開催じゃ学生プロレスみたいなもんだし。

キックボクシングはムエタイだって言うわりには、
正道だの極真館だのただのフルコン系空手団体の名前ばかり挙げるし、
同じ人が書いてるんじゃないかもしれないけど、
支離滅裂だぁ〜〜。

おれが昔東京武道館で新空手の大会見たときには、
デビュー前のキックの選手が試合経験積むために
よく出てた。そいつらはたしかにうまいよ。
赤い上衣の団体、正心館?
あとは勘違いの少林寺拳法とか。草の根フルコンとか。

今はキック衰退で、元フルコン団体が主流になりつつ
あるのかなって思っただけ。
軒先を貸して、母屋を盗られるというやつ。

315荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/03/12(土) 15:26:20.60 ID:Hj3TNswG0
武道評論家金城=フルコンタクトカレー
316名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 15:42:31.12 ID:eQzkohfdO
武道評論家金城=白い黒人=フルコンタクト・カレー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1299912081/
317名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 16:01:20.63 ID:eQzkohfdO
武道評論家金城=白い黒人=C=フルコンタクト・カレー

ガチ童貞前田信者C(笑)
318名無しさん@一本勝ち:2011/03/12(土) 16:59:14.22 ID:Bkb/mJG80
>>314
基本的にはプロデビュー前後レベルのキック選手が出るもんだわ。
しかし非団体系(つまり金がない)は集まって興業を打つ。
その時に試合数の確保からアマを出すというのはよくあるね。
319名無しさん@一本勝ち:2011/03/13(日) 21:52:51.56 ID:coJ7H8sG0
アマにボコられるプロって
320武道評論家金城:2011/03/14(月) 00:03:32.72 ID:SVRUVahPP
だから、空手でいったら初段くらいの人が、キックでいったらそろそろ
プロデビューの人なんじゃないかな。経験2年くらい。
321age:2011/04/03(日) 21:36:12.33 ID:j3DJjHDZ0
さぁ、みんなも、新空手をはじめよう。

ttp://www.kenseikan.co.jp/

東北地方
鷹虎ジム 宮城県仙台市泉区松森字鹿島61 022−218−7088 船木鷹虎

東京都  
勇心館 東京都豊島区要町3-12-9 千川駅前ビル2階 03−5986−2661 飯尾康晴
青春塾 東京都葛飾区立石7−31−5 03−3694−7874 竹島伊佐夫
建武館 東京都板橋区氷川町11−10 03−3962−4206 篠田勇気男
健成會 東京都武蔵村山市学園1−10 042−567−5789 三浦 哲

神奈川県
誠武館 神奈川県伊勢原市下粕屋84−2 0463−93−5434 谷山歳於
千葉県
一魂塾 千葉県習志野市谷津4−8−1−211 0474−51−1944 朝武孝雄
源松館 千葉県松戸市北松戸2−3−7アコードプラザビル2F 047−364−7877 茂木光男

岐阜県
士心館 岐阜県岐阜市琴塚2−13−7 0582−47−7830 林悦道

京都府
KSS健生館 京都市西京区川島調子町12−1 メイプルリーフ1F 075−391−8838 久保坂左近

福岡県
興気塾 福岡県小郡市小板井428−2−1TEL/FAX 0942−72−9209 組坂幸喜
興気塾・NAGASAKI 長崎県諫早市泉町43−29 TEL/FAX 0957−21−0199
今中省二

322名無しさん@一本勝ち:2011/04/03(日) 21:45:34.21 ID:FtWqE1PP0
>>321
鷹虎ジム大丈夫だったのかな?
323武道評論家金城:2011/04/04(月) 00:56:05.23 ID:gJFcBTiRP
千葉の稲毛道場とかはまだやってるんでしょうか?
324名無しさん@一本勝ち:2011/04/04(月) 09:14:58.95 ID:emSv3hv6i
すげえな、東京武道館に陛下がお見えになったよ。ありがたやありがたや。
所で新空手の東京大会は廃止になったのけ?
325名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 15:02:11.06 ID:Qrh7zUKa0
グローブ空手は、空手経験無縁な奴らでも参加できる仕組みっていうのはチョット理解できないね・・・
326名無しさん@一本勝ち:2011/04/05(火) 21:20:53.31 ID:25t3JlOb0
新空手の東日本大会このまま終了の気配するが、どうかね?
京都開催に中心が移りそうだな。
327名無しさん@一本勝ち:2011/04/06(水) 12:18:45.77 ID:Dyu8scwD0
大阪開催がいいな。
328名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 12:38:47.14 ID:0gAUJld40
さぁ、みんなも、新空手をはじめよう。

http://www.kenseikan.co.jp/

東北地方
鷹虎ジム 宮城県仙台市泉区松森字鹿島61 022−218−7088 船木鷹虎

東京都  
勇心館 東京都豊島区要町3-12-9 千川駅前ビル2階 03−5986−2661 飯尾康晴
青春塾 東京都葛飾区立石7−31−5 03−3694−7874 竹島伊佐夫
建武館 東京都板橋区氷川町11−10 03−3962−4206 篠田勇気男
健成會 東京都武蔵村山市学園1−10 042−567−5789 三浦 哲

神奈川県
誠武館 神奈川県伊勢原市下粕屋84−2 0463−93−5434 谷山歳於
千葉県
一魂塾 千葉県習志野市谷津4−8−1−211 0474−51−1944 朝武孝雄
源松館 千葉県松戸市北松戸2−3−7アコードプラザビル2F 047−364−7877 茂木光男

岐阜県
士心館 岐阜県岐阜市琴塚2−13−7 0582−47−7830 林悦道

京都府
KSS健生館 京都市西京区川島調子町12−1 メイプルリーフ1F 075−391−8838 久保坂左近

福岡県
興気塾 福岡県小郡市小板井428−2−1TEL/FAX 0942−72−9209 組坂幸喜
興気塾・NAGASAKI 長崎県諫早市泉町43−29 TEL/FAX 0957−21−0199
今中省二

329名無しさん@一本勝ち:2011/04/10(日) 22:37:06.52 ID:vi74bWPt0
新空手はもうお終い
グローブ空手で統一
330名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 09:53:29.19 ID:r1Ydg9TFO
予選無しで全日本か
331名無しさん@一本勝ち:2011/04/11(月) 16:50:25.99 ID:2CsBnL+N0
階級ごとの出場人数が数人程度なのに
予選を設ける意味がまるでない
運営の小遣い稼ぎに利用されるだけ
332名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 10:08:13.07 ID:6pbDt41G0
さぁ、みんなも、新空手をはじめよう。

http://www.kenseikan.co.jp/

東北地方
鷹虎ジム 宮城県仙台市泉区松森字鹿島61 022−218−7088 船木鷹虎

東京都  
勇心館 東京都豊島区要町3-12-9 千川駅前ビル2階 03−5986−2661 飯尾康晴
青春塾 東京都葛飾区立石7−31−5 03−3694−7874 竹島伊佐夫
建武館 東京都板橋区氷川町11−10 03−3962−4206 篠田勇気男
健成會 東京都武蔵村山市学園1−10 042−567−5789 三浦 哲

神奈川県
誠武館 神奈川県伊勢原市下粕屋84−2 0463−93−5434 谷山歳於
千葉県
一魂塾 千葉県習志野市谷津4−8−1−211 0474−51−1944 朝武孝雄
源松館 千葉県松戸市北松戸2−3−7アコードプラザビル2F 047−364−7877 茂木光男

岐阜県
士心館 岐阜県岐阜市琴塚2−13−7 0582−47−7830 林悦道

京都府
KSS健生館 京都市西京区川島調子町12−1 メイプルリーフ1F 075−391−8838 久保坂左近

福岡県
興気塾 福岡県小郡市小板井428−2−1TEL/FAX 0942−72−9209 組坂幸喜
興気塾・NAGASAKI 長崎県諫早市泉町43−29 TEL/FAX 0957−21−0199
今中省二

333名無しさん@一本勝ち:2011/04/12(火) 11:49:19.44 ID:q5qMvAl9O
新空手はドーピング検査ってやりますか?
持病の薬が反応しそうで怖い。
334名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 09:25:14.39 ID:LeFxr5J10
さぁ、みんなも、新空手をはじめよう。

http://www.kenseikan.co.jp/

東北地方
鷹虎ジム 宮城県仙台市泉区松森字鹿島61 022−218−7088 船木鷹虎

東京都  
勇心館 東京都豊島区要町3-12-9 千川駅前ビル2階 03−5986−2661 飯尾康晴
青春塾 東京都葛飾区立石7−31−5 03−3694−7874 竹島伊佐夫
建武館 東京都板橋区氷川町11−10 03−3962−4206 篠田勇気男
健成會 東京都武蔵村山市学園1−10 042−567−5789 三浦 哲

神奈川県
誠武館 神奈川県伊勢原市下粕屋84−2 0463−93−5434 谷山歳於
千葉県
一魂塾 千葉県習志野市谷津4−8−1−211 0474−51−1944 朝武孝雄
源松館 千葉県松戸市北松戸2−3−7アコードプラザビル2F 047−364−7877 茂木光男

岐阜県
士心館 岐阜県岐阜市琴塚2−13−7 0582−47−7830 林悦道

京都府
KSS健生館 京都市西京区川島調子町12−1 メイプルリーフ1F 075−391−8838 久保坂左近

福岡県
興気塾 福岡県小郡市小板井428−2−1TEL/FAX 0942−72−9209 組坂幸喜
興気塾・NAGASAKI 長崎県諫早市泉町43−29 TEL/FAX 0957−21−0199
今中省二

335名無しさん@一本勝ち:2011/04/14(木) 14:02:02.98 ID:iU2VU6HN0
グローブ空手はおもしれーけど新空手はパス
336名無しさん@一本勝ち:2011/04/18(月) 08:02:09.28 ID:Hi7XX4HTO
暴走グローブ豚(笑)
337名無しさん@一本勝ち:2011/04/19(火) 10:14:27.04 ID:c+LgywtJ0
さぁ、みんなも、新空手をはじめよう。

http://www.kenseikan.co.jp/

東北地方
鷹虎ジム 宮城県仙台市泉区松森字鹿島61 022−218−7088 船木鷹虎

東京都  
勇心館 東京都豊島区要町3-12-9 千川駅前ビル2階 03−5986−2661 飯尾康晴
青春塾 東京都葛飾区立石7−31−5 03−3694−7874 竹島伊佐夫
建武館 東京都板橋区氷川町11−10 03−3962−4206 篠田勇気男
健成會 東京都武蔵村山市学園1−10 042−567−5789 三浦 哲

神奈川県
誠武館 神奈川県伊勢原市下粕屋84−2 0463−93−5434 谷山歳於
千葉県
一魂塾 千葉県習志野市谷津4−8−1−211 0474−51−1944 朝武孝雄
源松館 千葉県松戸市北松戸2−3−7アコードプラザビル2F 047−364−7877 茂木光男

岐阜県
士心館 岐阜県岐阜市琴塚2−13−7 0582−47−7830 林悦道

京都府
KSS健生館 京都市西京区川島調子町12−1 メイプルリーフ1F 075−391−8838 久保坂左近

福岡県
興気塾 福岡県小郡市小板井428−2−1TEL/FAX 0942−72−9209 組坂幸喜
興気塾・NAGASAKI 長崎県諫早市泉町43−29 TEL/FAX 0957−21−0199
今中省二

338名無しさん@一本勝ち:2011/04/20(水) 22:34:47.59 ID:VfOKF1NQO
グローブは空手名乗る資格無し
339名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 23:36:58.18 ID:IwYu65qV0
さぁ、みんなも、新空手をはじめよう。

http://www.kenseikan.co.jp/

東北地方
鷹虎ジム 宮城県仙台市泉区松森字鹿島61 022−218−7088 船木鷹虎

東京都  
勇心館 東京都豊島区要町3-12-9 千川駅前ビル2階 03−5986−2661 飯尾康晴
青春塾 東京都葛飾区立石7−31−5 03−3694−7874 竹島伊佐夫
建武館 東京都板橋区氷川町11−10 03−3962−4206 篠田勇気男
健成會 東京都武蔵村山市学園1−10 042−567−5789 三浦 哲

神奈川県
誠武館 神奈川県伊勢原市下粕屋84−2 0463−93−5434 谷山歳於
千葉県
一魂塾 千葉県習志野市谷津4−8−1−211 0474−51−1944 朝武孝雄
源松館 千葉県松戸市北松戸2−3−7アコードプラザビル2F 047−364−7877 茂木光男

岐阜県
士心館 岐阜県岐阜市琴塚2−13−7 0582−47−7830 林悦道

京都府
KSS健生館 京都市西京区川島調子町12−1 メイプルリーフ1F 075−391−8838 久保坂左近

福岡県
興気塾 福岡県小郡市小板井428−2−1TEL/FAX 0942−72−9209 組坂幸喜
興気塾・NAGASAKI 長崎県諫早市泉町43−29 TEL/FAX 0957−21−0199
今中省二

340 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/27(水) 23:45:26.49 ID:FfMqLFpjO
>>338
素手でやれとな?
341名無しさん@一本勝ち:2011/04/27(水) 23:47:24.30 ID:Ps5cFrWyO
素手も弱い極真は
どうしたらいいの?
342名無しさん@一本勝ち:2011/04/28(木) 02:32:08.14 ID:xTaAQ64S0

顔面が怖い極真のチョンどもが

顔面を打ち合う新空手にイチャモンをつけているスレとはここか?
343名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 13:18:46.15 ID:VHR/U6OMO
つーか空手道の流れ汲んでないのに「空手」名のんなや売国奴
344名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 13:27:34.06 ID:mlj+toVbO
手袋空手って名前は矛盾を孕みすぎてないか?
345名無しさん@一本勝ち:2011/04/29(金) 13:31:50.32 ID:g0mkhmV30
着衣総合の東孝さんは空道を名乗っているし、新空手は袋道にすればいいよ。
346名無しさん@一本勝ち:2011/04/30(土) 11:41:35.99 ID:xhvWp2U50
東とか無能経営者の代表格だろw
347名無しさん@一本勝ち:2011/05/03(火) 22:36:59.77 ID:p20F1Uw10
四国にも支部をつくってくれ
348名無しさん@一本勝ち:2011/05/08(日) 04:55:21.12 ID:SulTEWkZ0
sage
349名無しさん@一本勝ち:2011/05/08(日) 17:59:07.06 ID:HhtIdmka0
さぁ、みんなも、新空手をはじめよう。

http://www.kenseikan.co.jp/

東北地方
鷹虎ジム 宮城県仙台市泉区松森字鹿島61 022−218−7088 船木鷹虎

東京都  
勇心館 東京都豊島区要町3-12-9 千川駅前ビル2階 03−5986−2661 飯尾康晴
青春塾 東京都葛飾区立石7−31−5 03−3694−7874 竹島伊佐夫
建武館 東京都板橋区氷川町11−10 03−3962−4206 篠田勇気男
健成會 東京都武蔵村山市学園1−10 042−567−5789 三浦 哲

神奈川県
誠武館 神奈川県伊勢原市下粕屋84−2 0463−93−5434 谷山歳於
千葉県
一魂塾 千葉県習志野市谷津4−8−1−211 0474−51−1944 朝武孝雄
源松館 千葉県松戸市北松戸2−3−7アコードプラザビル2F 047−364−7877 茂木光男

岐阜県
士心館 岐阜県岐阜市琴塚2−13−7 0582−47−7830 林悦道

京都府
KSS健生館 京都市西京区川島調子町12−1 メイプルリーフ1F 075−391−8838 久保坂左近

福岡県
興気塾 福岡県小郡市小板井428−2−1TEL/FAX 0942−72−9209 組坂幸喜
興気塾・NAGASAKI 長崎県諫早市泉町43−29 TEL/FAX 0957−21−0199
今中省二
350名無しさん@一本勝ち:2011/05/09(月) 14:36:05.38 ID:/DLsC0vhO
全部キックジムだろう
にしても支部少なっ
351名無しさん@一本勝ち:2011/05/09(月) 23:38:38.12 ID:M52xd19m0
シツコイな。
余程道場生が居ないなんだな。
352名無しさん@一本勝ち:2011/05/09(月) 23:52:21.05 ID:kc7xEraoO
東京で黒帯を狙えるを新空手の道場はありますか?

あるところに電話したら加盟はしてるけど、基本キックボクシングだから帯はないと言われて・・・
プロなんかなれないけど空手の黒帯に憧れて。
353名無しさん@一本勝ち:2011/05/10(火) 00:58:45.60 ID:Vsxu2daj0
>>352
ここでどうぞ、頑張ってね

http://www.liner.tv/tokyodo-in/black-belt.html
354名無しさん@一本勝ち:2011/05/11(水) 01:04:39.35 ID:l0lSCNw20
>>351
都内なら勇心館が道着を持ってるよ。
355352:2011/05/11(水) 02:06:04.62 ID:9DpKD4g8O
勇心館ですね。
ありがとうございます。
356名無しさん@一本勝ち:2011/05/11(水) 19:54:11.24 ID:W0ZXOCiC0
ゲハの浣腸に気に入られると
試合に勝たせてくれるよ。
今、トキワの責任者やっている。
357名無しさん@一本勝ち:2011/05/19(木) 18:51:50.51 ID:JhHEux6d0

新空手 >>>>>>>>>>>>>>> 極真
358名無しさん@一本勝ち:2011/05/23(月) 13:25:13.09 ID:+hQ4zU4o0
新空手の選手は、なぜかイケメンが多い。。。
359名無しさん@一本勝ち:2011/05/25(水) 17:09:59.36 ID:gTAfYrKN0
あげ
360名無しさん@一本勝ち:2011/05/29(日) 20:55:11.88 ID:dUGZQVem0
≫358
それはチームドラゴンのプロ選手のことだろ。
361名無しさん@一本勝ち:2011/05/30(月) 02:18:21.44 ID:dursBmvVO
>>360
チードラ以外も結構イケメンいるよ
K-3だとヘッドギアでみえないのが残念
362名無しさん@一本勝ち:2011/06/04(土) 17:37:19.70 ID:2LRia0+b0
チードラはちゃんと開会式に参加しろ
2階でくつろぐな
363 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 12:24:55.85 ID:A7sfaR8K0
誰か来月の18日K-2かK-3出る人いないの?東京武道館でやるやつ
364名無しさん@一本勝ち:2011/06/18(土) 17:42:11.75 ID:LKIQMktX0
新空手の大会いつあるの?
365 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/23(木) 07:59:41.39 ID:grINZ1DV0
18日だよ!七月の!俺は初心者だからKー3に出るから応援してケロ!

ブサイクだがヘッドギアが俺を守ってくれる

366名無しさん@一本勝ち:2011/06/23(木) 13:55:35.15 ID:DMYCmfQb0
365は何者ですか?
367 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/24(金) 12:19:09.89 ID:U97Y2mVli
呼んだか?
368名無しさん@一本勝ち:2011/07/05(火) 23:21:28.31 ID:yGBXRCefP
>>358
ないない
369名無しさん@一本勝ち:2011/07/07(木) 16:56:37.45 ID:NxSMhG9I0
新空手って肘ありなの?
370名無しさん@一本勝ち:2011/07/11(月) 19:10:45.33 ID:HCl7zfEb0
なし
371名無しさん@一本勝ち:2011/07/12(火) 12:14:15.00 ID:gW4TQb1z0
新空手交流試合出る人いる?

372名無しさん@一本勝ち:2011/07/15(金) 12:08:31.91 ID:koUtmkDP0
膝蹴りはある
373武道評論家金城:2011/07/16(土) 01:02:21.97 ID:7QtJW84cP
シロートは敬語使え
374名無しさん@一本勝ち:2011/07/16(土) 01:55:26.52 ID:sPA+zEV40
新空手はゲーム(試合ルール)としてはすごく面白いけど
空手じゃないよね、明らかに
375名無しさん@一本勝ち:2011/07/16(土) 11:19:35.35 ID:wEXrlSQO0
>>373
てめー何様だよ
376名無しさん@一本勝ち:2011/07/17(日) 05:15:14.86 ID:MLfE9Y3DI
空手には素手だからこそ、色々な手技があるのに、
グローブつけたら突きしかできないじゃん‥。
しかも、突きと呼べるような突きじゃなくて、
ただ遮二無二に殴ってるだけ。
少なくとも、グローブならガード、素手なら受けを
もっと練習すべきだと思う。
ただグローブつけてガード捨てて殴り合うのが
新空手ってことなら、空手でもキックでも何でもない。
377名無しさん@一本勝ち:2011/07/17(日) 05:32:15.81 ID:tYdEdH4L0
>>376
>グローブつけたら突きしかできないじゃん
突きじゃなくパンチだろ。遮二無二殴ってるように見えたのか、気の毒だね
378名無しさん@一本勝ち:2011/07/17(日) 09:32:59.45 ID:tw2pW6mDO
極真よりずっと強そう。顔面有り、無しの差は決定的だわ。
379名無しさん@一本勝ち:2011/07/17(日) 16:45:56.16 ID:MJG8CZpc0
新空手やってるけどうちの流派はキックボクシングみたいな感じだよ

道着着てキックボクシングする感じ

極真みたいに顔面なしじゃないから極真に負ける気がしない
380名無しさん@一本勝ち:2011/07/17(日) 20:19:39.20 ID:rvG7Nd/r0
ここは極真叩きスレじゃありません
381武道評論家金城:2011/07/17(日) 21:40:05.74 ID:Ho412uRMP
新からては弱いです。ふだん防具の大道塾軽量でも、チャンピオンくらすまったく相手になりませんでした。
体力がそもそもありません。

382名無しさん@一本勝ち:2011/07/17(日) 21:45:09.23 ID:GoGCMTPQ0
>>381
なんか大会とかで優勝経験とかあるんですか?
383武道評論家金城:2011/07/17(日) 22:31:23.26 ID:Ho412uRMP
入賞経験はあるけど。
384武道評論家金城:2011/07/17(日) 22:32:15.67 ID:Ho412uRMP
おれは軽重量だけどね。
385名無しさん@一本勝ち:2011/07/18(月) 12:20:50.35 ID:3DMeBJ/F0
>>381
お前の知能が低いのはよく分かった
386名無しさん@一本勝ち:2011/07/19(火) 14:57:52.91 ID:JaMdpEm00
一撃空手王の渡辺竜也選手(168cm55kg22歳)は、新空手の試合経験はありますか?
彼が活躍しているリングは、ジアウトサイダーです。
387名無しさん@一本勝ち:2011/07/19(火) 15:05:29.55 ID:JaMdpEm00
新空手は、まだまだマイナー競技だね!!
388名無しさん@一本勝ち:2011/07/20(水) 12:26:22.56 ID:XvfhGUpai
>>386
ないんじゃない?アウトサイダーで二勝
389名無しさん@一本勝ち:2011/07/20(水) 18:54:08.39 ID:ObbHafoj0
部外者と新空手みたいな甘競技は別物だろ?
部外者はヤンキーの見世物興行だろ?まるでカテゴリーが違う。
390名無しさん@一本勝ち:2011/07/21(木) 07:37:33.89 ID:bY8mMNvu0
この前の大会はどうだったんよ?
391名無しさん@一本勝ち:2011/07/25(月) 19:10:30.51 ID:ci8dpj9j0
>>390
東京武道館のでしょ?見に行ったけど今回はレベル高かったと思う
K-2もK-3も
392名無しさん@一本勝ち:2011/07/27(水) 15:43:04.30 ID:FNyCtz3p0
新空手は弱い!!
393名無しさん@一本勝ち:2011/07/28(木) 18:20:53.74 ID:UjQ8lKOpP
サイトリニューアルしたみたいだけど、なーんかいまいち
394名無しさん@一本勝ち:2011/07/29(金) 13:16:03.17 ID:CjLrWaU80
また再び日本でプロ空手旗揚げ決定。
ただし、素手による顔面攻撃OK、関節技投げ技もOK!
395名無しさん@一本勝ち:2011/07/29(金) 13:17:46.65 ID:CjLrWaU80
またかつての全日本プロ空手かと思ったわ・・・
396名無しさん@一本勝ち:2011/07/29(金) 21:30:12.97 ID:qRP7KoAR0
そんなとこに新空手や極真が出たら殺されます。
てか、お面有りなら糞だけど。
397名無しさん@一本勝ち:2011/07/29(金) 22:23:01.56 ID:vZ7ptVQA0
>>396
伝統派の皆さんに期待しますよ。

「出る意味が無い」なんて逃げ口上は聞き飽きたから却下ねww
398名無しさん@一本勝ち:2011/07/30(土) 16:21:29.04 ID:yASGgigrI
プロ空手kwsk
399名無しさん@一本勝ち:2011/07/31(日) 17:41:16.90 ID:9GW5cJMS0
全米プロ空手形式
400名無しさん@一本勝ち:2011/07/31(日) 17:42:08.97 ID:9GW5cJMS0
タンスドー空手
401名無しさん@一本勝ち:2011/08/05(金) 23:08:02.04 ID:/BdQp9pS0
今GAORAで新空手を見てるんだけど、男女混合で試合してるぞ
これ道徳的にどうなんだよ

体の小さな女の子が自分より二回りもでかい男の子にボコボコにされてたぞ
主催は女の子を殺す気か?
402武道評論家金城:2011/08/05(金) 23:55:40.91 ID:2kfPFdw6P
そういう趣味の方ならば、youtubeでなんとか体育会、シュートポクシングで
検索してみれば。
お笑い芸人が韓国の女子シュートボクサーをボコボコにしてた。
403名無しさん@一本勝ち:2011/08/11(木) 05:33:54.52 ID:C08TVxpJ0
>>402
そういうキチガイは他へ行ってくれる?
404名無しさん@一本勝ち:2011/08/11(木) 23:28:29.97 ID:P/WumQYbP
きーきーわめくな
405名無しさん@一本勝ち:2011/08/14(日) 01:49:21.22 ID:0xHBMPDR0
新空手は重量級が全然開催されんねえ
前回も前々回も重量級は募集だけかけて
試合そのものはなかったよね?
406名無しさん@一本勝ち:2011/08/14(日) 01:50:09.15 ID:0xHBMPDR0
>>401
「子供だからOK」的なノリだと思うよ
女の子側が入院するほどのケガを負わない限り
やり続けると思う
407名無しさん@一本勝ち:2011/08/15(月) 13:41:35.62 ID:VJCX85IC0
>>405
キックやってる人は細い人が多いから体重的に厳しいんじゃないかね
俺は逆に体重ありすぎて出れない口

重量級が85kg以下だなんて制限あるから、110kgの俺には無理
出れば余裕で優勝する自身あるけどw
408名無しさん@一本勝ち:2011/08/16(火) 15:31:32.65 ID:flWuzZdx0
それが人が集まるようになると
190cm100kgの外人とか出てきたりするから
体重制限ができた
409名無しさん@一本勝ち:2011/08/16(火) 19:50:54.14 ID:lmnaN38f0
重量級か仮にも最上位に位置する階級なんだから
下限を設けるならともかく、上限を設けるのはお話にならんな

新空手の運営はどこまでもアホ丸出し
410名無しさん@一本勝ち:2011/08/19(金) 05:34:32.84 ID:TOEO92Y/0
だから漢字を使ってネットしてるアジア人がエントリーするとは限らないのよ
制限なしだと190cm以上の外人が出てきて無双するんだから
日本人なんて育たないよ
プロのリングに上がるより惨い状況ってのが発生するんだよ
411名無しさん@一本勝ち:2011/08/19(金) 05:36:12.88 ID:TOEO92Y/0
っていうか、竹原より身長高い日本人ってそんなにいないだろ
日本人の限界ってのはある程度示されてる
412名無しさん@一本勝ち:2011/08/19(金) 21:07:50.27 ID:pTaKNzV/0
いや、電車乗ってると最近の日本人はデカイの多いぞ。ただ格闘技なんて金にならない物やらないだけ。
今や176センチ軽量級の俺なんかチビの部類だw
413名無しさん@一本勝ち:2011/08/21(日) 17:12:12.65 ID:NngpIOJr0
別に外国人が無双したっていいじゃん
今みたいな低レベルよりずっとマシ
414名無しさん@一本勝ち:2011/08/21(日) 22:30:10.41 ID:g+icrnr40
巨大な外人さんでも素人ならOKだろ。
それよりもプロ出す方が問題。チームあややみたいに。
415名無しさん@一本勝ち:2011/08/21(日) 22:56:57.79 ID:NduJJpYy0
ところで、新空手やる人ってどういう人?
なんかプロの草刈り場みたいになってるし、競技観てても
お前ら最初からキックやれよ・・・と口まで出かかるけどw
まあプロになる気がないなら黒帯巻いたりするのにモチベーションがでるのかな?
プロになる気がない新空手愛好者がいるのかしらないけど
416名無しさん@一本勝ち:2011/08/21(日) 23:00:38.96 ID:M+Fy1ej50
>>415
元々旧全日本キック系ジムのアマ部門みたいなもんやん
それ以外になんもあらへん
黒帯がどうこうとか意味不明だよお前
417名無しさん@一本勝ち:2011/08/21(日) 23:07:53.93 ID:NduJJpYy0
>>416
いや悪かった
もともと俺自身が新空手は何を目指してる団体なのか分からなかったもんでね

やってることキックボクシングなのになんで胴着きて帯巻いてるの?
とか素朴におもうやん?
418名無しさん@一本勝ち:2011/08/21(日) 23:32:02.52 ID:M+Fy1ej50
>>417
裸でやんなきゃダメかいな?それこそ意味わかんね
大会規約に沿ってるだけじゃね?ジムが加盟してないと他には出られんだろうし。
419名無しさん@一本勝ち:2011/08/21(日) 23:53:58.00 ID:NduJJpYy0
裸じゃなくてもいいけど、空手の格好して空手名乗なくてもいいんじゃないの?
そんなのウチの勝手だろって言われりゃはあそうですかとしか言えないけどw
日本人なら空手と聞けば空手の〜流の系統に属して云々とか思うもんでない
420名無しさん@一本勝ち:2011/08/21(日) 23:57:10.26 ID:M+Fy1ej50
>>419
君は空手界の代表者か?
421名無しさん@一本勝ち:2011/08/22(月) 00:05:05.65 ID:VBfk4/pw0
いやだから、そんな喧嘩腰にならんでよw
新空手の勝手でそうやってるっていうんならそれでいいわけよ
文句言える筋合もないし。

なんか理由があるんだったらなんでなのって聞いちゃいけない?
422名無しさん@一本勝ち:2011/08/22(月) 00:13:20.20 ID:hmNoB+AI0
沖縄空手の人達は(一部だろうけど)「本土の空手なんか空手じゃねえよ」と言ってますね

423名無しさん@一本勝ち:2011/08/22(月) 00:16:14.63 ID:oLUTCZPfO
だから、新しい空手、新空手。古い流派からの脱皮。
424名無しさん@一本勝ち:2011/08/22(月) 00:20:41.26 ID:hmNoB+AI0
キックに似ているから空手着風の恰好をするのがオカシイとか、意味がわからねえ

つべでオランダだかフランスの和道のチャンピオンがキックのヨーロッパチャンプとムエタイルール
で空手スタイルのまま試合しているのを見たが、ああいうのも気に入らないのかなぁ
それじゃあリョートだかいうブラジル人も「MMAなのに空手の真似すんな」となるのかな?
425名無しさん@一本勝ち:2011/08/22(月) 01:13:17.91 ID:VBfk4/pw0
だから、気に食わないとか真似するなとかなにもないしww
リョートが何を名乗ろうがこのスレとは関係ないから別にいいからさ。
ただ新空手はなんで、どういう経緯で空手の格好して空手と名乗って
いるのですか?どういう団体なんですかと単純に聞いてるだけなんだけどな。

これはそんなに答えにくい質問なのかな
426名無しさん@一本勝ち:2011/08/22(月) 01:58:25.25 ID:0OOMk36XO
まず、新空手というのは一つの団体ではなく空手でいう全空連みたいに
いくつもの団体の集合体。
というより新空手のK2とかK3とかの競技会を開く為の組織。そういう意味
で日本キックボクシング連盟とかと同じような組織。
そしてこの新空手は創立当初から加盟団体の多くがキックボクシングジム
だったこともあり、また「プロを超えるアマチュア(まあ誇張抜きで言うと
プロを意識した)」選手育成を志向してきたので、実質プロキック選手の予備
門的存在なのも間違いではない

ただ、空手成分が全くないかと言うと少なくとも創設者の神村栄一氏は大山
道場時代の空手家でもあったので新空手と名前をつけた。まあ個々の加盟
団体はあんまり空手と関係ないけどw


質問の答えとして、新空手の選手はあくまで「新空手」と言うルールの競技会
を戦う為の加盟ジムにいる人。K1にファイターに「K1はなんでK1なんて
名乗ってるんですか?」「K1はなんでキックボクシングみたいな格好して
るんですか?」と問うようなもの。
選手に聞いても「知るかそんなこと、俺はルールに従ってるだけだ」と答え
るだけです。あくまで、ルールにそった加盟団体というだけで。空手流派
みたいに流派の歴史と理念があって試合があるわけではない。


こんな感じで納得頂けただろうか
427名無しさん@一本勝ち:2011/08/22(月) 02:08:11.62 ID:W7goj2ckO
>>422沖縄は元来日本じゃないからね 唐手だもん 琉球人=支那人
428名無しさん@一本勝ち:2011/08/22(月) 14:30:05.46 ID:6vUZizSIi
俺はてっきり若手プロ選手の調整の為の大会だと思ってたよ。
素人ボコって調子付けるんだよな?龍みたいに。

429名無しさん@一本勝ち:2011/08/22(月) 18:39:45.70 ID:Ryow3hNx0
>>424
それみたいなあ
URL教えてください
430名無しさん@一本勝ち:2011/08/23(火) 19:33:45.76 ID:wDIT/Th+0
龍道場評判悪いな
431名無しさん@一本勝ち:2011/08/23(火) 22:12:18.36 ID:DTdIp5/g0
>>427
>沖縄は元来日本じゃないからね
ジャスコ岡田信者?
432名無しさん@一本勝ち:2011/08/26(金) 22:03:38.16 ID:RBp4o1i10
重量級の話なら、85以下、95以下、とかと刻みを細かくすればいい。
外人が出てきても、新村やコウイチペタスや沢屋敷のような才能や体格の持ち主なら
勝てるだろ。逆に勝てないようなら減量して下の階級いけ、ってこった。
433名無しさん@一本勝ち:2011/08/28(日) 00:02:41.98 ID:NJsohx9U0
それが正論なんだが、ここの主催に正論は通じないから
434名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 01:27:13.62 ID:vuvPsG8U0
色々と評判悪いね
435名無しさん@一本勝ち:2011/09/07(水) 02:43:10.70 ID:Nlu1JanDO
レベルの高い選手たくさんいるんだからもっと注目されてもいいと思うんだがなー
重量級を細分化するの激しく同意
今のままでは重量級の選手なかなか試合できなくてかわいそう
436名無しさん@一本勝ち:2011/09/08(木) 01:50:36.34 ID:CN30okiB0
いや、普通なら(しゅうとや他の競技なら)
ライトヘビー(83以下)、クルーザー(91以下)、ヘビー(100以下)、Sヘビー(100以上)
とか重量級でもちゃんと階級分けてますからwww

新空手の75以上で全て無差別が異常なんだよwwwww
437(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/09/08(木) 01:59:43.25 ID:roI8ib2G0

みなさ〜〜〜〜ん 〜♪  ちょっと息抜きにクイズでもどうそ 〜♪

★★★★★  凶悪犯罪発生率ダントツNO.1 極真ならではの極真犯罪者クイズ  ★★★★★

              (   極真は格闘だけでなく、精神も弱い  )

○の中に入る漢字を当てよう!

 1.大○○達  少女買春・殺人(不起訴)
 2.梶○○騎  暴行傷害
 3.中○誠    暴行傷害
 4.添○○二  脅迫
 5.鈴○○博  暴行傷害
 6.小○剣○  連続強姦・強盗
 7.岩○達○  強姦
 8.金○大○  強盗
 9.豊○○邦  殺人
10.小田○○  殺人
11.山本○○  殺人
12.岡○○朗  殺人
13.〇林 〇   脅迫、暴行 免取、当た り屋、道場 潰し、名誉 毀損、etc・ ・・・


゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* **゜。+。*。゜・゜。**
 *゜。+;**゜。+。*。゜・゜。**゜  *゜。+;**゜。+。*。゜・゜。**゜ *゜。+;**・゜゜・*:.。..*
438名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 03:45:38.98 ID:GR6yHvX70
85kg以下にまで絞って出場申請したら
「選手が揃わないから中止」と一蹴された時の悔しさときたら
439名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 03:47:32.57 ID:GR6yHvX70
>>436
違うよ
重量級は85kg以下
つまり、85kg超の人間は出場すらできないってこと
440名無しさん@一本勝ち:2011/09/10(土) 15:44:44.15 ID:TcPl9Li40
一昔前の重量級は柔道部みたいなのが増える
           ↓    
       外人がエントリー
           ↓
         参加者減
これの繰り返しだったけど今はどうなん?
中量級に人集まってる?
441名無しさん@一本勝ち:2011/09/13(火) 16:07:08.98 ID:rhArgrzOO
>>440
外国人は今は中量級以下にたまにトーナメントに1人いるかいないかくらいかな

最近は軽量級〜中量級わりと人集まってるよ
442名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 01:26:15.78 ID:TSjeEWE40
あー、外人の比率も低めになってるのね
443名無しさん@一本勝ち:2011/09/15(木) 23:08:27.85 ID:uvb4xXcz0
外人が怖いからって無意味な制限を設けるなんて、バカとしか言いようがない
444名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 02:52:16.27 ID:HxSltk0T0
じゃあRISEに出場すればいいじゃない
アレックスロバーツやファビアーノサイクロンみたいな外人がエントリーしてきてもしらんよ
445名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 04:46:11.89 ID:tgk2Hdeq0
だからそんな奴はK−3にでもでてろよ
446名無しさん@一本勝ち:2011/09/17(土) 07:41:06.71 ID:HxSltk0T0
なんだ格ヲタか
去年の5月まで遡らないと重量級のトーナメントなんて実現しておらんよ
447名無しさん@一本勝ち:2011/09/18(日) 12:52:16.42 ID:I/iFguZn0
>>444
負け犬理論乙
448名無しさん@一本勝ち:2011/09/24(土) 22:22:06.26 ID:IO8oaMiNO
昨日の新空手も面白い試合多かったな
このスレじゃあれこれ言われてるがやっぱりレベル高いよ
俺も出たいがまだまだ修業が足りない…orz
449名無しさん@一本勝ち:2011/09/25(日) 20:15:03.69 ID:VxnjsBe2O

東芝元社員の思考盗聴、電磁波による虐待告発!知ってますか?大事件です
450名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 05:48:33.98 ID:uFrOlwj40
>>448
それは選側のことであって、ここでボロクソに叩かれてるのは運営側
451名無しさん@一本勝ち:2011/09/27(火) 05:48:54.42 ID:uFrOlwj40
× 選側
○ 選手側
452名無しさん@一本勝ち:2011/10/03(月) 11:38:39.64 ID:8RB8ngVF0
元プロは出場できますか?またプロ何戦までは出場可能などの条件はありますか?
453名無しさん@一本勝ち:2011/10/04(火) 22:02:46.20 ID:UbkTnscI0
3戦以内じゃなかった?
454名無しさん@一本勝ち:2011/10/06(木) 02:35:03.11 ID:u/FkyykA0
明らかにプロマッチ経験者も出場しているからプロOKだよ
今日日プロアマの境目がグレーだからうまいこと言って参戦してる
ファイトマネーをもらってないと言えばアマで通る
455名無しさん@一本勝ち:2011/10/06(木) 02:51:10.45 ID:AK9Tz/4Q0
まさに糞規定
456名無しさん@一本勝ち:2011/10/07(金) 20:54:18.19 ID:HrX5eOxt0
チケット売りだけしてる人は自腹で出場してるアマという考え方もあるわな
457名無しさん@一本勝ち:2011/10/07(金) 23:39:32.11 ID:1FJk5Dxc0
ドラゴン危機一発
458名無しさん@一本勝ち:2011/10/08(土) 02:55:25.76 ID:Rrllo4qN0
ドラゴン道場一強時代が何年も続いて面白くない
中段以上の蹴り8本とかわけわからんルールはそのままだし
459名無しさん@一本勝ち:2011/10/14(金) 01:53:05.76 ID:5I1b6UZ50
キック界はプロのライセンスを持ってないプロはかなり多い
特にフリーのジムはライセンスを持っていないプロばかり
ていうか今のキック界はライセンス持つ必要も無い
ではもし・・・ライセンス持ってないけど、ノーギャラでKrushでましたって奴がいたとして
そいつはアマチュアか??また新空手に出場できるのか??そんな分けないでしょ
地方興行だろうがなんだろうが、3分3RDやったらプロでしょ
460名無しさん@一本勝ち:2011/10/14(金) 06:00:11.83 ID:4NQMhplL0
ドラゴン死亡遊戯
461名無しさん@一本勝ち:2011/10/14(金) 15:21:16.32 ID:vHTAqVT30
>>459
プロの定義は何?
ちなみにキック系のオープニングファイトとかはノーギャラの事もあるで。
462名無しさん@一本勝ち:2011/10/14(金) 16:06:06.08 ID:9eTzjq0i0
何年かぶりに武板に来て、新空手スレ見てるけど、
龍道場ってそんなに強くなったのか?
卯月「勘違い」昇とか(俺のテコンドーのセンパイだけど)、
めちゃくちゃ弱いイメージがあったんだけど。

強いイメージがあったのは、?ヤマモトユウヤ?(漢字忘れた)とかいう広島のガキと、
赤い上着の道場の選手。

何があったのか、誰か 教えて
463名無しさん@一本勝ち:2011/10/14(金) 18:16:08.36 ID:wj5+JpqR0
プロ経験のある人間一切出場不可にすればいいのにな
三戦以内ならOKとかわけわからん
新空手は意味な規定が多すぎる
464名無しさん@一本勝ち:2011/10/17(月) 00:45:14.10 ID:XTsHUviJO
これ海外ではマーシャルアーツとかアメリカンキックボクシングって言われてるんだよね
465名無しさん@一本勝ち:2011/10/17(月) 04:23:02.37 ID:AaSI4pY5O
>>462
かなり久しぶりだねw
龍道場は本当に強くなったよ
試合運び上手くてなおかつ豪快な動きする選手も増えてきた
K-163kg級やKrushで活躍する卜部兄弟も新空手出身だよ
HIROYAの贔屓判定以外はレベル高いと評判のK-1甲子園の選手も新空手出身多いしね
466名無しさん@一本勝ち:2011/10/17(月) 04:25:22.95 ID:AaSI4pY5O
>>463
今は1試合でもだめになったよ

でも、業界自体がプロとアマの基準がグダグダだからそうなるんだろうね
プロで出たのにファイトマネーなしとか、プロって記事に出たのに実はアマなんてのもちらほらってくらいいい加減だからな…
467名無しさん@一本勝ち:2011/10/17(月) 08:34:20.97 ID:yc+/wKHw0
>これ海外ではマーシャルアーツとかアメリカンキックボクシングって言われてるんだよね

いわれてねーよ。マーシャルアーツは単なる英語の普通名詞で武道とか格闘技を意味する
単語だし、だいたい新空手自体が海外に存在してない。
468名無しさん@一本勝ち:2011/10/17(月) 11:12:14.57 ID:EgeDtHWf0
新空手はだなマーシャルアーツやベニーユキーデと深い関係が有るんだぞ
山本優也とか言ってる小僧には分からんだろうがw
469名無しさん@一本勝ち:2011/10/17(月) 11:35:17.74 ID:Mgu9Pwvc0
今ってアメリカン・キックボクシング(日本では梶原のしかけで
マーシャルアーツと呼ばれていた)、アメリカで残ってるの?
470名無しさん@一本勝ち:2011/10/17(月) 21:10:42.45 ID:XTsHUviJO
新空手と極真が
スパーリングしたらどっちが強いの?
以前宮川道場の試合みたら空手の突きや回し蹴りは全くなくて、キックボクシングのミドルキックやパンチばかりでした。
471名無しさん@一本勝ち:2011/10/17(月) 21:40:14.78 ID:pSF+vUsQ0
だって新空手ってもともとキックボクサー育成目的でつくったんでしょ?
472名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 16:33:13.21 ID:quQMs1Jc0
違うよ
トップがアマキック選手を利用して金儲けする為に作った団体
473名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 16:59:33.13 ID:jMjGUQ7fO
新空手で道着着て黒帯巻いてるのはどっから貰った黒帯なん?
この競技してるのはキックの団体が大半なんでしょ
誰がどういう基準で帯だしてるのかな。型とかできないだろうし。
試合で勝ったら黒帯とか?
474名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 17:07:11.07 ID:2zdGyjs90
どうせ空手でもなんでもないんだから

キックボクシングときちんと呼称したほうがいいんじゃないかな


475名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 17:10:55.67 ID:a3nNrC0oO
ちびっこにキックボクシング教えるために空手の名前使った訳だから
それだと意味がない
476名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 17:48:41.90 ID:8IrvTyma0
>>473
フルコン空手とかグローブ付けての組手試合やってる「空手道場」が傘下に
あって、そこで帯だしてる。

キックというにはキックで一番重要な首相撲とひじ打ちがないからな・・・
やっぱグローブカラテという名前でいいんじゃないの?
キックでも空手でもないという意味で。
477名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 19:33:58.84 ID:Kr6E0F1Y0
グローブ空手はキック旗揚げ前の昭和30年代に既に日本拳法空手道が公開で試合していた。その試合で拓大やらの空手部員
に飛び入り参加を呼び掛けたら誰も応じなかった(会場に来ていたが試合を見て尻込みした)という逸話がある
伝統空手の連中は妙に敵対視するが、勝てないのがわかってるんだろうな

http://kondo-ken.cocolog-nifty.com/blog/cat33647713/index.html
478名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 19:40:04.98 ID:2zdGyjs90
金的などの急所への攻撃や投げを心配しないでいいスポーツですからね

そういうまがい物が空手を名乗ってるのはカンにさわるのでは?

空手を捏造されてるような、、、
479名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 20:18:42.29 ID:Kr6E0F1Y0
>>478
金的を攻撃していい「空手」の試合は現在、理心塾、真武館ぐらいかな、空手じゃ無いけど大道塾とか。空手に限らなきゃムエタイだって金的でも蹴られた側がカウントアウトされたら負けになりますよ
自信があるなら出れば?wテンカオでビックラこいて肘打ちで切られて白目剥くのが関の山だよ、これは顔面無しフルコンもそうだけどさw
480名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 20:23:20.60 ID:2zdGyjs90
ファールカップなしで つぶしていいんですか?
481名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 20:40:09.10 ID:Kr6E0F1Y0
>>480
そういう真似が出来るならやってみれば?w君が蹴れるということは相手も蹴れるって分かる?どうせ口だけだからどうでもいいですけどねw
482名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 20:46:06.99 ID:2zdGyjs90
>そういう真似が出来るならやってみれば?

質問に答えてません。 

ファールカップなしで つぶしていいルールなんですか?
483名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 20:56:28.32 ID:8IrvTyma0
>>480は普段、ファールカップなしで金的実際蹴りつぶししてるの?

ど・う・せ

「型」稽古や寸止めのポイント制組手でしょ?
484名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 21:03:07.30 ID:8IrvTyma0
目つき金的で実戦性とかいってる武道・武術ってたいていが型稽古と寸止めポイント制に
ならざるをえないから、おもいっきりの組手乱捕り経験がないからね。
実際はガチの競技試合で鍛えた者の顔面へのジャブすらさばけない人ばっか。
485名無しさん@一本勝ち:2011/10/18(火) 23:15:16.38 ID:2zdGyjs90
>ファールカップなしで金的実際蹴りつぶししてるの?

潰したら練習になりません ですから型だけでしょう?
ちなみに金的への蹴りである前蹴りは空手の基本中の基本です

で?新空手ルールではなにかその基礎をいかせるようなルールになってるんですか?

あいてがちんちん蹴ってこないって分かってるから
股おっぴろげて蟹股のキックボクシングやってるだけでは? 
ぺちぺちやって危なくなったらクリンチわー?

それが空手でしょうか? 

>顔面へのジャブすらさばけない人ばっか。

スポーツに対応したスタイルを身につけてなければそうなるでしょうね
でも路上でもし何でもありならどちらが勝つとお思います?

ポイント制でそだった選手がナイフを持ち出したら? 膝関節や金的も狙ってくる相手に
蟹股のキックボクシングで対応できますか?


所詮 キックボクシングですよ、、、、、、空手じゃない、、



486名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 00:26:49.59 ID:WjThbGJoQ
??(゜Q。)??やれやれですんWWW
487名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 01:45:32.52 ID:TRfiNnglO
488名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 04:34:37.12 ID:s+Gz4ccFI
何回も議論されていますが、新空手は
キックボクシングではありません
ニュー空手です
空手でもありません

空手家でもナイフを持てばキックボクサーに勝てると思います
489名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 11:22:09.49 ID:s+Gz4ccFI
何回も議論されていますが、新空手は
キックボクシングではありません
ニュー空手です
空手でもありません

空手家でもナイフを持てばキックボクサーに勝てると思います
490名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 11:40:17.77 ID:2V9RwW380
武器の使用はもちろん有効ですが
空手家ならキックボクサーと対峙したときは
金的と 膝関節をへし折ることを第一目標にすべきでしょうね。
基本的に彼らがルールでやれないことです。 

素手しか想定してない「たかが外国のものまねスポーツで」空手を名乗りでかい面してる馬鹿に
日本古来の武道の世界を教えてあげましょう

やるまえに「かたわにしても訴えない?」 と聞くのもいいかもしれません

491名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 12:27:33.69 ID:WjThbGJoQ
(^○^)ハハハ上の人のブログに出てきた話のまんまの人ですなW

そんな話をスレチで、しかも武板で話すのは、、
人を追い詰めるのは嫌いですが、あんさんはOff会でも受ける立場ということですかな?

金蹴り、膝攻撃なんてケンカ迷人のほうが空手家より余程旨いと思いますがね、クスクス
492名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 13:45:50.52 ID:2V9RwW380
>あんさんはOff会でも受ける立場ということですかな?

わたしはあくまでも方法論をといただけですが?
なにか間違ったこといいましたか?  

それとも反論できなくて キックボクシングを崇拝してる自分としては くやしくて 
わたしに危害をくわえたくなったのでしょうか?
あまりファビョらないほうがいいですよ?

>金蹴り、膝攻撃なんてケンカ迷人のほうが空手家より余程旨いと思いますがね

証明する動画かなにかありますか? ぜひ見てみたいです
ケンカ迷人の蹴りのスピードとやらを。

これくらいのスピードありますよね?
http://www.youtube.com/watch?v=M8N0pm6HAkg&feature=channel_video_title

できによってはケンカ迷人も「たかが外国のものまねスポーツで」空手を名乗り
でかい面してる馬鹿に有効かもしれません

493名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 14:40:59.82 ID:WjThbGJoQ
ここそんな話するスレじゃないですけどぉw

だからぁ、あなたはOffに出てこれるんですか?
494名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 14:45:31.83 ID:WjThbGJoQ
>>492
ここでいくらなにをいっても、貴方のコンプレックスは消えないでしょう。

窮暑カラテさんお帰りですぅ〜☆
495名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 15:16:35.95 ID:2V9RwW380
>ここそんな話するスレじゃないですけどぉw

キックボクシングつよい!はよくて 路上での弱点語るのはダメなんですね?  

ふざけるな馬鹿!(w

>だからぁ、あなたはOffに出てこれるんですか?

どうやら反論はないようですね。
ケンカ迷人の蹴りって結局なんだったんでしょうね? 
伝統派の動画みせただけでびびっちゃう程度のものなのかな?w

ちなみにいつもそうやって反論できないたびに
「オフ会こいこい」相手に言ってるんですか?

誰が行くか馬鹿!!(w

どうしてもきて欲しいならあなたの身分をまず証明しましょう。
1)自動車免許
2)パスポート
3)保険証
4)仕事場の電話番号
これを動画で撮影してyoutubeに貼ってください。
それならああ犯罪者じゃないんだなと安心して会いにいく可能性が生まれます!

さ どーぞ(^0^) 
496名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 17:43:39.63 ID:WjThbGJoQ
駄、そうです、、Offは嫌なんですって奥様W

終了〜☆
497名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 18:10:08.40 ID:WDAYYLTm0
>>485
>膝関節や金的も狙ってくる相手に
>蟹股のキックボクシングで対応できますか?

ぜんぜんキックとかムエタイのこと知らないんだね。

ガニマタだが、半身になって正中線を前に投影していないし、
下段の蹴り合いで脛カット攻防に慣れているから狙ったって金的蹴りなんか
そうそうあたんないよ。
あんたが前蹴り打っても相手の前足でまずカットされて反撃されるよ。
比較的に当たりやすいのはインロー気味に金的を狙うこと。

それからキックやムエタイでは「膝関節への蹴り」は反則ではありません。
狙う人も当然いるが、前傾姿勢になかなかならないからまず無理。
あまり下半身攻撃狙ってばかりいると顔にパンチ貰うし。

それから付け加えるとムエタイのミドルキックって、斜め下からまっすぐに膝蹴りのフォームで
蹴って、インパクトしてから体軸を回す、当たってからの回し蹴りだから
この時のカウンターも難しいね。

498名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 18:21:22.22 ID:WDAYYLTm0
>膝関節をへし折ることを第一目標にすべきでしょうね。
>基本的に彼らがルールでやれないことです。 

だから膝関節蹴りは反則ではありませんw
そんなことも知らないで書き込みしてんの?

あとさぁ。
膝を抱えてから中足で蹴り上げる前蹴り。
あれはムエタイとかキックの選手の構えだとなかなか当たらないからね。
上体が前傾姿勢になっていないからスカす確率高いし、脛で簡単にカットされるよ。

ムエタイ・キックで使う前蹴りはこういう相手に当てるために
膝を抱え込んでから足裏を上から振り下ろす蹴りが使われるわけ。
この蹴り方は蹴り上げの前蹴りよりリーチがとれるし脛カットの上から当てられる。
何より狭い距離から放てる。

中拳の影響があったムエタイでは試合をしていく中で蹴り上げ前蹴りが
相手にあたらないことを学んでああいう前蹴りが発達したわけ。
一方、試合をしない妄想一派はこういう前蹴りを放てば必ず相手にあたり
相手は悶絶する!と妄想を練り温めてきたってことさ。


499名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 19:10:53.38 ID:2V9RwW380
>金的蹴りなんかそうそうあたんないよ。

ルールで保護されてると、ものすごい勘違いする馬鹿が生まれるんですね、(w、、

>前蹴り打っても相手の前足でまずカットされて反撃されるよ

前蹴りを前足でカット? はははは 普通ふっとばされますよ? そゆことしたら?
なんなら動画みしてください 前蹴りを 前足でカットしてる動画 (素人かよ)

>「膝関節への蹴り」は反則ではありません。
 
ほうなら膝関節をへしおられてる動画みしてください!  (w

アホだ、、、ここまでいくと、キックボクシング教=宗教

500名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 19:21:10.97 ID:WZZi3bj20
カットも知らねえど素人が暴れてやがるw
501名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 19:37:31.78 ID:23fQEtoaI


空手崇拝バカがいますが…恐らく空手始めて間もないんでしょうね

キックボクシングには金的や関節技がないから空手のほうがより実践的だとそそのかされてどっかの田舎道場に入門したのでしょう

素人相手なら金的、関節…素人には綺麗に決まると思います

ナイフを持ったらって…アホ仮想話

ではピストルを持ったらってなるよね

空手家のことを馬鹿にしているわけではありません

競技としては立派なものです

ただ空手家がキックボクサーに勝つとなるとそれは空手ルールで戦った場合のみとなります

あなたもキックボクシングをやれば分かること
502名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 19:38:02.06 ID:2V9RwW380
動画マダー 証拠をだせー (w
503名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 19:42:03.02 ID:23fQEtoaI


空手崇拝バカがいますが…恐らく空手始めて間もないんでしょうね

キックボクシングには金的や関節技がないから空手のほうがより実践的だとそそのかされてどっかの田舎道場に入門したのでしょう

素人相手なら金的、関節…素人には綺麗に決まると思います

ナイフを持ったらって…アホ仮想話

ではピストルを持ったらってなるよね

空手家のことを馬鹿にしているわけではありません

競技としては立派なものです

ただ空手家がキックボクサーに勝つとなるとそれは空手ルールで戦った場合のみとなります

あなたもキックボクシングをやれば分かること
504名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 19:43:21.24 ID:WZZi3bj20
>>501
おい!レス番ズレてるぞ!w

>>502
みっともねえからもうやめろ、素人くん。前蹴りをカットしてカットした方が吹っ飛ばされるとか板垣漫画の見すぎだよ
505名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 19:50:20.56 ID:2V9RwW380
>素人相手なら金的、関節…素人には綺麗に決まると思います

キックボクサーも金的、関節へのけりに対しては素人さんです。 
むしろそれをさらしルールの盾にして戦います。 回し蹴りに対応するためです

現実を受け入れてください

>ではピストルを持ったらってなるよね

空手は武道です ですから練習するのは日本古来の武器までです。
 
日本文化もしらない馬鹿はでかい口をたたかないほうがいいですよ?

506名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 19:51:14.93 ID:2V9RwW380
>前蹴りをカットしてカットした方が吹っ飛ばされるとか板垣漫画の見すぎだよ

うん 証拠出して。 
507名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 19:56:21.11 ID:WZZi3bj20
駄目だこりゃw
508名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:05:18.08 ID:23fQEtoaI
本当ダメですねーこの馬鹿

ネットから得た情報のみで戦ってますねー

キックボクサーが膝に前蹴り入れるのしらない

空手家がキックボクサーに勝つと言い切るところがもうオタク

ナイフはあってピストルはなし

武道にも飛び道具はありますが…

馬鹿の極み
509名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:07:51.37 ID:WZZi3bj20
キックジムに来る奴で「空手やってました」と自信たっぷりに来ても残るのはフルコン系のみで
学連でやってたとか国体で何位だったとか言ってる奴が残った試しが無い。
蹴りに免疫が無いのが大きいのかな。脳内では一撃必殺のはずの突きがグローブ着用とはいえあんまり効かないのもショック
なんだろうね。その点、フルコンの連中は痛い思いに慣れてる分諦めずにジムに来るんだよね、現実志向というかw
510名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:12:09.61 ID:WDAYYLTm0
>>506
あのねぇ。
関節蹴りは反則でもなんでもないんだが、そんなの食うトロい奴は
いないのよ。
そおそも膝が壊されるのは前足加重の場合だが、キックは駆け引きの
格闘技だからそんなに簡単に前には出ないの。
あんた、そもそもキックの前足と後ろ足の重心比知ってるの?

>前蹴りを前足でカット? はははは 普通ふっとばされますよ? そゆことしたら?

え?
多くの場合は脛を上げて下肢で相手の蹴り足に絡めるのよ。後ろ脚重心だから楽勝。
んでもう一つは脛で相手の中足をそのままぶつける。
下手すりゃ蹴った方の足の指折れるよ。
511名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:16:51.62 ID:2V9RwW380
>キックボクサーが膝に前蹴り入れるのしらない

ですからへし折ってる動画マダー (w
あと 関節へ横蹴りしてる動画みせてください

>武道にも飛び道具はありますが…

ピストルって武道なんですか? 〔爆

ちなみに手裏剣は武道でしょうね
http://www.youtube.com/watch?v=doXLa0U0SJ0

512名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:18:38.10 ID:2V9RwW380
>脛で相手の中足をそのままぶつける。

動画マダー (w

証拠だーせ  だーせ 
513名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:20:47.61 ID:tzBHsAKnO
アンディ・フグが後ろ回しでベルちゃんの膝頭蹴って倒してた
でも横蹴りはあんまりキックじゃ見ないのう
514名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:20:51.65 ID:WDAYYLTm0
>>金的蹴りなんかそうそうあたんないよ。

>ルールで保護されてると、ものすごい勘違いする馬鹿が生まれるんですね、(w、、

急所禁じ手での実撃組手すらやってない人ってこういうものすごい勘違いする馬鹿が生まれるんですね、(w、、

金的って体軸の底で武道格闘技している者が構えたら奥に隠れているわけ。
その手前の前足とか前の腕に攻撃を当てるのさえ避けられるのに、
動き回っている中で都合よく当てられるわけないだろw
相手の前足に蹴りを当てるのだって簡単じゃないのに。
あんたはキックとかムエタイやってる人はでくの坊であんたに蹴られるのを
だまって見ているっていうわけ?

ムエタイの人がガニマタでいるのは後ろ脚重心で前足を脱力して防御や攻撃に
すぐ対応できるようにとぎれとぎれ前脚に重心を置いて移動しているから。
おたくらのトロイ前蹴りなんて簡単に前足でカットできるよ。

あんたの言っていることは自分は玄人で、相手は素人っていう想定の
まったく話にならない都合のよい話。
しかも「型稽古」や寸止めポイントでしょ?w
515名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:23:21.97 ID:WDAYYLTm0
>>511
>ですからへし折ってる動画マダー (w
>あと 関節へ横蹴りしてる動画みせてください

だ・か・ら

前足加重じゃないからキックやムエタイの試合で
相手の膝関節破壊するなんて無理。
そしてそんなにトロくない。
前足が脱力しているからたいていの場合は前足の膝関節蹴って
体勢崩してパンチ狙うとかいう「つなぎ」にしかならないよ。

516名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:24:11.96 ID:WZZi3bj20
久しぶりにこんな馬鹿を見たぜwでも、伝統空手の先生達でもキックの技術に対してこの程度の認識しか無かったりするんだよね
ID:2V9RwW380はバカだが正直な点だけは褒めてやるよ。無知丸出しだがなw
517名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:24:22.45 ID:2V9RwW380
>残るのはフルコン系のみで

武道に興味がなくて ひとにびしばし叩かれるのが好きなマゾが多いんでしょ? 
どうせ誰もナイフでさしてこないさとか思ってる平和主義者?

でもどんなにすごいパンチに耐えられる腹筋つくっても
現実じゃ素人の鉛筆でも簡単に穴が開くと思うよ
518名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:26:48.57 ID:WDAYYLTm0
>>509
違うね。

この金的・膝関節厨は協会とかいわゆる伝統空手競技派じゃないよ。
彼らがこんな「甘い」ことは言わない。
彼らは競技の厳しさ知ってるから、金的蹴りつぶすとか膝関節壊すなんて
素人みたいなことは言わない。
そんなこと言うやつにはふつうに高速上段突きで対抗するっていうもの。

この人の言い分は中国拳法厨と一緒。
おそらく沖縄空手とかそういう協会空手すら批判している型・空手だよ。
519名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:29:23.27 ID:WDAYYLTm0
>>517
おっと。

これ以上は貴方の言い分は実際に会って見せてもらわないと。
オフで組手しようぜ。
520名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:30:16.78 ID:2V9RwW380
>膝関節破壊するなんて無理。

だから狙ってる動画だせこのキックカルト!! (^0^)

Yahoo知恵袋
質問:K1では間接蹴りを使用する選手は見た事がありませんが膝関節をかかとで
蹴ったりするのは禁止なのですか?

ベストアンサー
禁止です。武蔵が曙にやって反則をとられています。
選手生命を奪う可能性がある上に、それを認めると打ち合いにならないから、
ショースポーツでは大概禁止技です。

キックカルトは常識がないどころが妄想でデマをばらまく (w

521名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:30:27.57 ID:WZZi3bj20
>>517
鉛筆で刺されるような変なプレイを実生活でしてるのかい?w発想が面白いなぁ
522名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:31:21.04 ID:WZZi3bj20
>>518
失礼しました。気を悪くしたら謝ります
523名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:36:17.16 ID:2V9RwW380
>沖縄空手とかそういう協会空手すら批判している型・空手だよ。

個人攻撃(こじんこうげき)とは、議論(何らかの係争関係にある会話・対話など)
において相手を論駁しようとするとき、相手の発言ではなく、発言者である相手自身
を話題にして目的を達しようとする行為
(個人攻撃 wikipedia)

そんなに追い詰めてしまった? (w


 
524名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:37:23.24 ID:2V9RwW380
>実際に会って見せてもらわないと。

なにが見たいんです?
525名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:37:52.22 ID:23fQEtoaI
日本文化とまでと言っちゃったね

みなさんナイフまでは武道だそうです

しかも路上ではと言っていたのにナイフまでだそうです

ナイフを持った空手家が最強

ということにしてあげましょう

この後のおバカさんの書き込みには対応しないようにしましょう
526名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:40:22.45 ID:2V9RwW380
>鉛筆で刺されるような変なプレイを実生活でしてるのかい?

おいらの腹筋は小学生が鉛筆で突き刺しても大丈夫!
くらいいいなさいよ〔笑

527名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:41:01.82 ID:WDAYYLTm0
>>520
ああ、やっぱり全然何もしらないでK1=キックボクシングだと思っていたんだねw

K1はキックボクシングのうちのヨーロッパルール、ごく一部のルールです。

あれは見栄えをよくするためにパンチャー有利、そしてフルコン空手から人材を
あつめるためにフルコン空手の人の主導ではじまった興業でしかありません。

キックボクシングとムエタイのルールは下記のとおりです。
http://kick.fujimoto-gym.jp/article/75458.html

(反則技)
頭突き、投げ(※)、下腹部への攻撃、サミング(目潰し)、
相手に噛みつく行為、レフェリーに対する暴言、
パンチによる後頭部への攻撃、関節技、及び相手が
ダウンした状態にあるときの加撃は禁止。
これらの反則攻撃をした場合、減点、反則負けを宣される事もある。

※相手を腰に乗せて投げたか、あるいは足を引っ掛けた場合
「投げ」とされる。試合中に相手選手の体勢を崩す技は、
ムエタイ独特の「リヤン」といい、投げ技とは異なる。
528名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:41:17.42 ID:WjThbGJoQ
(゚∀゚)つOff会、なんていい響きなんだろう!

12月あたりにいかが?

最終アドバイスするよ、一言ごめんねとあなたが退けば言わない。
嫌なら、小生にあなたの技を試してください、交流しましょう!
529名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:41:50.53 ID:2V9RwW380
>みなさんナイフまでは武道だそうです

なんなら日本刀も武道じゃないと否定なさったら?
530名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:45:08.59 ID:WDAYYLTm0
ちなみにタイでのムエタイでは後頭部へのパンチ攻撃、
それから金的への前蹴りはまず反則はとられません。
そんなので倒れて痛がるなという暗黙のルールがあります。
それどころか後頭部ねひじ打ちなんてふつうです。

なにぶん発展途上国なのでいいかげんみたいです。


それから投げや浴びせ倒しでもふつうにやってます。

藤原敏男はあびせ倒ししても認められてムエタイ王者になりました。
531名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:46:15.34 ID:WZZi3bj20
素人さんオモロイw無職オヤジが武道だってよwww
532名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:46:23.85 ID:2V9RwW380
>キックボクシングとムエタイのルールは下記のとおりです。

ならムエタイで膝関節かかとで破壊してる動画みせてください(w

533名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:49:43.14 ID:2V9RwW380
>金的への前蹴りはまず反則はとられません。

そーなんだー 〔笑

http://www.ebaumsworld.com/video/watch/929602/
534名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:50:13.35 ID:WDAYYLTm0
>>532
だ・か・ら

>>515のとおり。

あと、キックの試合で足刀蹴りとか蹴り上げの前蹴りで相手がダウンなんて
ほとんどないよ。
後ろ回しや後ろ蹴りはまだあるが。
535名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:51:58.31 ID:WDAYYLTm0
>>533
それは勃起薬のCMだよ。

回答に窮しているねww

ちなみに金的への回し蹴りや膝蹴りは反則とられます。
536名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:53:47.69 ID:WZZi3bj20
>>533
ネタ動画を信じちゃったのかwwwwwwww

馬鹿のチャンピオンだわこのジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:53:52.81 ID:WDAYYLTm0
まぁ2V9RwW380みたいに「型」稽古してしてないと
実際の場合はあたふたして動けないってのが間違いないけどねw

「型」稽古だから突いたり蹴ったりしても触りもしないで引き戻したりしてw
538名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 20:57:46.05 ID:WDAYYLTm0
そもそも金的蹴りを認めている大道塾でいろいろ実験した結果、
前蹴りによる金的蹴りは当たらないという結論が出ているというのにw

一番当たりやすい金的蹴りはムエタイやフルコンのインロー。

そんで金的蹴りとか言っている連中にこのインローの技法はないという現実www
539名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:02:32.75 ID:2V9RwW380
>12月あたりにいかが?
あなたの
1)自動車免許書 2)保険所 3)パスポート 4)職場の電話番号 
全部 撮影して動画としてyoutubeに貼ってくれます
そしたら犯罪者じゃない可能性が生まれますよね?
あってもいいかなとおもえるかもしれませんよ?

>小生にあなたの技を試してください、
わたしでなくても空手の黒帯の人にあなたのちんちん蹴れるかテストすればいいのでは?
それも動画にして貼ってください。 見事防ぎきってくださいね (w
あと膝へのかかと蹴りの防御もテストしてください。 動画楽しみだ
そーそーきちんとキックボクシングのスタイルは貫いてくださいね?

>一言ごめんねとあなたが退けば言わない。
1)わたしが謝罪する理由ってなんです?
2)何を言わなくなるんですか?
540名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:06:09.19 ID:2V9RwW380
>金的蹴りを認めている大道塾でいろいろ実験した結果、

金的蹴りを認めている大道塾は

金的蹴りをみとめてないキックボクシングじゃないですね? (w

ははは  わけわかんね、、、
541あーあ(゚Д゚):2011/10/19(水) 21:06:59.37 ID:WjThbGJoQ
怖いから逃げます、ということで承りましたでござるw

スルーのほうがよろしいかと(^_-)-☆
542名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:07:15.85 ID:WDAYYLTm0
>1)わたしが謝罪する理由ってなんです?

そもそも貴方のこの挑発的な>>478の発言が発端でしょう。


>あと膝へのかかと蹴りの防御もテストしてください。 

ごめん。何度もいうが、常に前足は脱力しているんだよw
柳に風って感じになるんだよ。

あんまり下半身ばっか狙ってると顔への攻撃もらうよw
本気で実撃の組手してないからあっという間にパンチの連打食うってw
543名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:08:17.64 ID:2V9RwW380
>ネタ動画を信じちゃったのかwwwwwwww


タイじゃ金的への反則はとられませんってほざいてる人いましたよ、、、

キックボクシング原理主義ですな、、、、、、、

デマはいてでもキックボクシング擁護する
544名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:09:05.26 ID:WDAYYLTm0
>>540
うん、だから大道塾の実験結果では空手のポピュラーな前蹴りでは
金的蹴りは難しいんだわ。
んで、ムエタイやフルコンで使ってるインローが一番当たるんですって。

あなたのやってる空手には無い蹴り方なのでは?w
545名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:10:35.10 ID:2V9RwW380
>常に前足は脱力しているんだよw

後ろ足の膝はけられることがないんですね?

はいはい  ははは 
546名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:11:12.09 ID:WDAYYLTm0
>>543
いや、実際に前蹴りでの金的蹴りはまず反則とられないよ。
こないだの梅野も何発かもらっていたし後でそう述べていた。

ただし金的への回し蹴りと膝蹴りは反則とられます。
547名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:11:26.76 ID:2V9RwW380
>挑発的な>>478の発言が発端でしょう。

なにか間違ったこといってます?
548名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:13:26.81 ID:WDAYYLTm0
>後ろ足の膝はけられることがないんですね?

まぁ無理だよね。
そこまで間合い詰めたら組まれるか肘もらうからね。


あーーあw

君、もう窮して電波レスで基地外演じてこの場を逃れようとしてるねぇw
>>543のレスとかもう意味不明だし。
549名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:16:32.18 ID:WDAYYLTm0
2V9RwW380はもう、どうやったらこの場をメンツ保って
撤退するかに必死だなw

でもさぁ。
武道家で金的蹴りとかいているくせにオフに応じないことで
もう君のメンツ丸つぶれになってるぜw

どうせ君のやってるその型・空手(非協会空手)でも黒帯レベルですらないんだろ?

本当は実際にガチでなぐり合ってるキックとかグローブ空手の連中と
組手するのが怖いんだろ?
550名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:18:04.96 ID:2V9RwW380
>梅野も何発かもらっていたし後でそう述べていた

なにがいいたいのかさっぱりですね
反則技
頭突き、投げ(※)、下腹部への攻撃、サミング(目潰し)、
相手に噛みつく行為、レフェリーに対する暴言、
パンチによる後頭部への攻撃、関節技、及び相手がダウンした状態にあるときの加撃は禁止。
これらの反則攻撃をした場合、減点、反則負けを宣される事もある
http://kick.fujimoto-gym.jp/article/75458.html

ちなみに空手はこれらの反則技全部練習します
551名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:20:31.15 ID:WDAYYLTm0
>ちなみに空手はこれらの反則技全部練習します

た・だ・し 「型」でねw

型で噛みつきとかおもしろいねぇw

あとレフェリーに対する暴言も型で練習してんの? 面白い流派だねw

552名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:24:39.68 ID:2V9RwW380
>武道家で金的蹴りとかいているくせにオフに応じないことで
もう君のメンツ丸つぶれになってるぜw

ぜんぜん(w わたしが

1)オフに応じようが応じまいが、
2)黒帯レベルですらなくても
3)組手するのが怖がっていたとしても
4)宇宙人で空手なんてやったことがなかったとしても

キックボクシングが金的や膝蹴りに弱い事実は変わりません (笑

あなたは反論ができないから他人を恫喝したり中傷に走ってるだけの
低学歴者です
553名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:25:27.03 ID:WDAYYLTm0
型練習で相手の膝を粉砕!

型練習で相手の金的を蹴りつぶす!

型練習で相手がカットした足ごとふっとばす!

おお!コワ〜!

相手はでくのぼうでトロく、逃げられずにあんたの攻撃をもらうとw

まるで想像でSEXしているようなもんだねwwww
554名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:28:09.23 ID:tzBHsAKnO
主張を実証するのがオフだから
主張はしたし、それは受け入れられてないし、実証の段階なんでないか
555名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:29:34.77 ID:2V9RwW380
>まるで想像でSEXしているようなもんだねwwww

想像練習は無意味ですか?

ならシャドーなんてやるスポーツも下の下なんでしょうね?

(ぶーめらん ぶーめらん ) 〔笑
556名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:30:59.42 ID:WDAYYLTm0
>キックボクシングが金的や膝蹴りに弱い事実は変わりません (笑
>あなたは反論ができないから

反論?
下記のとおりとっくに述べていますがな。

@金的蹴り
 型稽古の武道家と異なり、スキルが高いうえ下段蹴り攻防に長けている
 のでトロイ型空手家の前蹴りなど簡単に脛カットで無力化できる。
 そもそも金的は体の奥にあるため、構えながら動きまわっていれば上記の
 ようなカットをしなくてももともと当たりにくい。
 当たりやすいインローでの金的蹴りは型空手には無い技術。

A膝関節蹴り
 前足は脱力しているので崩しにしか使えない。
 よってムエタイやキックの試合でこれで膝が破壊されることはほとんどない。
 
 
 
557名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:33:03.75 ID:WDAYYLTm0
>>555
>ならシャドーなんてやるスポーツも下の下なんでしょうね?

おたくの流派はそれくらいしかしてないじゃん。
558名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:36:30.05 ID:WDAYYLTm0
間違っても協会空手、伝統本土空手の競技選手はこんな型空手家みたいな
笑えること言わないだろうけどね。
競技の中で培われるスキルってのをわかっている人らだから。
559名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:41:38.47 ID:WjThbGJoQ
伝統の道場でも、最近はキッククラスを併設してあるとこがちらほらあるのに(`・ω・´)

ていうより思うんだけど、それこそ貴方の動画をつべに載してーな
560名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:43:26.34 ID:2V9RwW380
>実証の段階なんでないか

どうしてもオフ会したいならまず招待者なんですから

1)自動車免許書 2)保険証 3)パスポート 4)職場の電話番号 
全部 撮影して動画としてyoutubeに貼ってくれます?
そしたら犯罪者じゃない可能性が生まれますよね?
あってもいいかなとおもえるかもしれませんよ?

あと実証したいなら

素性のしれない わたしでなくても近所の空手の黒帯の人にあなたのちんちん蹴れるかテストすればいいのでは?
それも動画にして貼ってくださいよ。 見事防ぎきってください 
あと膝へのかかと蹴りの防御もテストしてください。 動画楽しみだ
そーそーきちんとキックボクシングのスタイルは貫いてくださいね?

あなたは勇気のある人だからきっとテストすると思う

ちなみに実験の前に誓約書書いて空手家の方にわたしてください

「わたしはちんちんのたまたまが潰されても 膝関節をぶっ壊されても賠償問題は起こしません」

サインもわすれずにね




うんうん
561名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:53:30.03 ID:WjThbGJoQ
スンドメ塩手家は逃げたした……ヒューンWW
562名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 21:55:28.34 ID:2V9RwW380
>反論?下記のとおりとっくに述べていますがな。


接近しておく足ねらえばいいだけとわたしは思っちゃいますが?
563名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 22:00:14.64 ID:WDAYYLTm0
接近する前におたくら型武道だと近代格闘技のパンチテク捌けないでしょ?
それより接近したら組みや肘の展開になるし。
564名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 22:04:54.07 ID:WDAYYLTm0
それに何度もいうが、ムエタイやキックの者はでくの坊だと思っているのかい?
普通動いて間合いを調整するってばw

俺らの感覚からしたらおたくなんてまともにジャブとか捌けるの?
簡単なコンビネーションひっかかってサンドバックになるとしか思えないけど。
565名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 22:12:35.19 ID:WZZi3bj20
誤解して欲しくないんだが、グローブ空手の元祖ってのは沖縄空手なんだよ。ムエタイと最初にリング上で戦ったのもそう。
沖縄空手=型武道ってのは誤解だよ。で、ここで暴れてる奴は少林寺オタじゃね?金的に拘る素人集団だしさw
566名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 22:16:34.00 ID:WDAYYLTm0
>>565
それはともかく、奥足を死角に回って曲線で蹴るのだって
顔面へのパンチ怖いのに、直線の蹴りで蹴るって彼の言い分どうよw

四発くらいパンチもらいそうだよなw
567名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 22:17:35.66 ID:WjThbGJoQ
「あれは空手ではない」

(゚Д゚)これにでてくる人にそっくりでつねww

http://www.youtube.com/watch?v=zcDOy3g6PJo
568名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 22:24:55.07 ID:WZZi3bj20
>>566
前蹴りで奥脚を蹴るとか云うウルトラバカは身近にいないので俺にはわかりませーん
569名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 22:54:50.07 ID:2V9RwW380
>俺らの感覚からしたらおたくなんてまともにジャブとか捌けるの?

ポイント制空手の試合を見ましょう ジャブなんてはいってきてくださいってサインでは?
MMAでも? 


>沖縄空手=型武道ってのは誤解だよ

だれもそんな誤解してませんよ? 
型捨ててスポーツに走った空手団体なんて本土にもありますし?

>ここで暴れてる奴は少林寺オタじゃね?
個人攻撃で反論になれるとおもってる? 

>金的に拘る素人集団だしさw
金的に拘り、恐れ、反則にしてるキックボクシングって素人競技あるらしいですよ? 空手をなのってますか
新をつけると空手ではないそうですが、、、よくわかりません。原理主義者は。


>前蹴りで奥脚を蹴るとか云うウルトラバカは身近にいないので俺にはわかりませーん

都合のいい想像しかできないんですね。 空手の型もしらないのでしょう 新空手を名乗っていても
(w
570名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 22:57:30.86 ID:2V9RwW380
>四発くらいパンチもらいそうだよなw

しょっちゅうークリンチばっかやってるスポーツがなんか威勢がいいですね
571名無しさん@一本勝ち:2011/10/19(水) 23:08:50.17 ID:WZZi3bj20
2V9RwW380 こいつ、在日くせえな。この異常な粘着屁理屈は日本人のメンタリティじゃねえわw
572名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 02:08:54.83 ID:CBfFx5S3Q
これから先、武板のあちこちにコピペとして使用されていくんでしょうなWWW
573名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 06:35:12.88 ID:ZzCtUiYl0
余所に関してまったくの無知なのに思い込みだけで平気で違うこと書いてるしね。
おまけに金的蹴り膝関節蹴りを連呼する割には自分らも実際に金的を蹴りつぶしたり
膝関節を折るなんて稽古をしていないないという。
そんな型稽古で都合よく実際に技が使えるわけないのに。
そういう流派は普通の上段突きでさえ素人に当てて倒せるかを検証した方がいい。
574名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 07:15:38.38 ID:KFBeI5oF0
キチガイがおる
575名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 09:09:51.18 ID:gdiiaZfD0
彼のやってる空手は兎も角、彼自身は弱くて自信ないんだろう。
日本のどこかの見ず知らずの黒帯空手家に検証させようなんて
とんでもなく恥ずかしいこと言っているくらいなんだからな。
576名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 13:27:34.65 ID:CBfFx5S3Q
>>575
不毛かもだけど、昨日の人はひょっとして女の人?
出て来るのを(動画うPさえ)強烈に拒絶してたけんども(゚-゚)

男の人なら相当……こんな言葉は嫌だけど、
「女々しくておまえはスゴイ弱い」Level(^O^)/

これくらいはいいでしょ、ここの人達良識ありな優しい紳士ばかりだぬ!
577名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 15:35:31.56 ID:0oqVfg900
>実際に金的を蹴りつぶしたり 膝関節を折るなんて稽古をしていないないという。

すばらしい批判ですね  (原理主義者はほんっときちがいばっか(笑))

自覚しなさいよ ただのルールまみれのスポーツだって (w

あと、、、、単一宗教的になるのやめる? いろんなもんやったらいいじゃん。

ただね ただのルールまみれのスポーツが 路上で通用するとは思わないほうがいいってこと。

おれはテニスやってるから最強だっていってる連中とここにいる
キックボクシング原理主義者は

ぜんぜんその脳みそのレベルが変わらない。 
578名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 15:38:03.90 ID:0oqVfg900
相手の命までねらってこない「優しさに」

甘えてるんだよ
579名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 16:50:35.46 ID:CBfFx5S3Q
>>577
また来てるよ、このアホは,
あんたの動画アップして動きを見せてよ、昨日みたいにオメオメ逃げるのん?

あんたが嫌いなホストのお兄ちゃんにも負けるでしょ、キャバ嬢にすら危ういWW
580名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 17:47:50.47 ID:0oqVfg900
>あんたが嫌いなホストのお兄ちゃんにも負けるでしょ、キャバ嬢にすら危ういWW

わたしがキャバ嬢に負ける素人であったとしても
わたしの主張の正しさが覆ることはありません
個人攻撃は反論の手段にはなりえないことをいいかげん学習してください。
英語でいうLOGICAL FALLACY ってやつです

たかかがキックボクシングってスポーツが
どこにでもいる空手の黒帯クラスの金的攻撃や膝関節への蹴りを
防ぎきれるわけがないのです

がにまたの 「回し蹴りだけがこわいよーん」 
スタイルは出来なくなるはずです

yahoo知恵袋
質問:K1では間接蹴りを使用する選手は見た事がありませんが膝関節をかかとで蹴ったりするのは禁止なのですか?

ベストアンサー:禁止です。武蔵が曙にやって反則をとられています。
選手生命を奪う可能性がある上に、それを認めると打ち合いにならないから、ショースポーツでは大概禁止技です。
581名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:09:34.31 ID:ZzCtUiYl0
>>580
ああ、とうとう素人だって白状したねwww

いたたまれなくなって基地外のふりをして逃げるために同じ話題を繰り返してらw

何度もいうが、

>がにまたの 「回し蹴りだけがこわいよーん」 
>スタイルは出来なくなるはずです

がにまたに見える動きは「前足を相手の腹から下への攻撃の盾にする」のと
前足での攻撃に使うために脱力して後ろ足加重でいるため。
空手の単調な蹴りはまず無力化されるね。

>K1では間接蹴りを使用する選手は見た事がありませんが膝関節をかかとで蹴ったりするのは禁止なのですか?

K1では反則。
ふつうのキックボクシングやムエタイでは反則ではありません。

582名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:11:35.95 ID:ZzCtUiYl0
>路上で通用するとは思わないほうがいいってこと。

あんたのやってる踊り空手だと同じ体型の素人にも技使えないと思うよ。
普段からガチの殴り合い蹴り合いしてないと。
あんたのやってる踊り空手みたいな都合のいい動きは誰もしてくれないよ。
583名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:28:18.29 ID:0oqVfg900
>前足での攻撃に使うために脱力して後ろ足加重でいるため。

「後ろ足は蹴られないのうふふ」思ってるのは阿呆です

>ふつうのキックボクシングやムエタイでは反則ではありません。

なら動画で ちんちんをつぶし 膝関節を破壊してる動画を証拠としてだせ (w

さ! youtube 検索 検索 (w
584名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:31:04.90 ID:0oqVfg900
>都合のいい動きは誰もしてくれないよ。

ルールを盾にして都合のいいことばっかやってる人種がえらそうなことほざいてますね(w



585名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:31:55.69 ID:0oqVfg900
>素人にも技使えないと思うよ。

どうなるんです 素人を相手にすると?

あたらなくなるんですか? まったく? それがあなたの主張? 
586名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:32:38.38 ID:ZzCtUiYl0
>「後ろ足は蹴られないのうふふ」思ってるのは阿呆です

奥足をローキックでなく前蹴りか足刀蹴りで蹴るっていうの?

まぁ無理。お宅の踊り空手だと。アホはお前。

トロいお宅らにそんな奥足蹴らせるほどうちらはトロくない。
うちらの流派だとパンチや首相撲、肘・膝にもっていかれるから
よほどの実力差がないと無理だね。

>膝関節を破壊してる動画を証拠としてだせ (w

ムエタイやキックでは前足が脱力しているから蹴りで膝関節を破壊するなんて無理。

お宅の流派はかなり前足加重してる流派なんだね。
587名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:34:10.21 ID:ZzCtUiYl0
>>584
>>585
お宅のように踊りの型ばっかやってて動く人間に突き蹴りが当てられると思ってるの?w
588名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:37:30.15 ID:ZzCtUiYl0
ようするにお宅の流派は協会空手とか伝統空手のようなスタイルでなく

前足加重で正中線を前にもっていて、しかも機動力の無いスタイルってことか。

膝関節とか金的を直線的な蹴りで蹴りやすい構えだから口すっぱく言われるから
気にしているわけな。納得。

少林寺拳法も金的蹴り当たりやすい構えだからうるさいんだよ。

でもキックとかムエタイは前方投影面積を極力絞ってるし後ろ足加重だから
そういう単純な金的蹴りなんかはピボットで移動して簡単に避けられるし、
脛カットでからめて無力化できる。簡単にね。
589名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:38:48.21 ID:0oqVfg900
>まぁ無理。お宅の踊り空手だと。アホはお前。

では普通の空手の黒帯選手なら?、、、(はぁ

>膝関節を破壊するなんて無理。

わかったから 金的 と 膝へかかと落としてる動画だせ (w

>型ばっかやってて動く人間に突き蹴りが当てられると思ってるの?w

ポイント制空手の動きを見ましょう、、、、、、はあ、、

590名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:44:53.08 ID:ZzCtUiYl0
>では普通の空手の黒帯選手なら?、、、(はぁ

普通の空手って具体的には何を指してるの?
いろいろあるじゃん。協会とかフルコン、あと古流食打ち出してるのとか。
協会やフルコンってのはお宅の観点からいうとルールに守られてるからNGなんでしょ?

>わかったから 金的 と 膝へかかと落としてる動画だせ (w

そんなの普通に自分でムエタイの試合探せばいいだろ。
お互いに前になかなか出ないから決まりにくけどね。

>ポイント制空手の動きを見ましょう、、、、、、はあ、、

ポイント制空手って何? 具体的に何の空手?
なんでルールに守られてる云々いってるお宅がポイント制空手の名前を出すの?


591名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:45:59.26 ID:c2y+u25/0
また在日キムくんが日本人のフリして暴れてるのかw


専ブラ使ってたらあぼーんしとけw
592名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:52:08.17 ID:CBfFx5S3Q
>>589
ここの人たちはネットの世界でおまえみたいな汚らしい行為はしたくないのだよ。
もうみんなあんたに優しくはしないよ。

1Off会に来るか
2自分の動画をあげて証明するか
ここは武板、できなきゃおまえの敗北。

Offくるなら捨てをアド作りますよ、是非お相手願いたい、楽しい年の瀬になるわ。!
あんた前科もちなのか?ぶっちゃけOffやるのに素性は関係ない、やるだけやって解散でいいし。

あんたと私、それと立ち会いにギャラリーが1~2人いればOK
場所も邪魔が入らんとこを用意しますよ(゜▽゜)
593名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:52:23.15 ID:0oqVfg900
>ルールに守られてるからNGなんでしょ?

、、、それは空手の練習方法の一つです、、、
空手が空手たるゆえんは型です。 
空手は投げ技・崩し技・組み技・関節技 武器術も学ぶ武道です
すこしは空手がなにかしりましょう。 新空手なのってるんだから(w

>普通に自分でムエタイの試合探せばいいだろ。

デマとわかってますから ご心配なく (w

ははは あほらし、、





594名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:53:39.06 ID:ZzCtUiYl0
膝関節への蹴りの動画

梅野とタイ人な。3:03過ぎに狙って蹴ろうとしてる。

http://www.youtube.com/watch?v=p3weddNl9h8

しかし間合い的に食わないんだよ。
だって関節蹴りありルールなんだからうかつにもらわない。
うかつに前には出ない。ボクシングとかK1、伝統空手じゃないんだから。
間合いのぎりぎり外から内外に行ったり来たり。
595名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:57:27.55 ID:ZzCtUiYl0
>>583
あんた、協会か伝統空手の試合はやってんのね。
そんで例の高速ステップワークと上段突きやる競技選手に
勝てなくて「金的蹴りや膝関節蹴りあれば負けない」とか悔しがってるわけねw


あと俺は新空手は単に立ち寄っただけで新空手なんてやってません。
キックだよ。
596名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:57:43.49 ID:0oqVfg900
>Offくるなら捨てをアド作りますよ、

相手を論破できなければ 危害をくわえようとする

やくざですね

ちなみにあなた方の主張の正当性はわたしを相手にするだけでは証明できません

最低でも100人の空手家と路上で 対戦して彼らの膝や金的や 
投げ技・崩し技・組み技・関節技 武器術を

「ちんちんおっぴろげ がにまた キックボクシングスタイル」

で防ぎらないといけないでしょうね

ちなみにわたしはテストなんかしなくても結果はだいたい予想できます
597名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 18:59:03.81 ID:ZzCtUiYl0
>相手を論破できなければ 

論破されまくっるのはお宅じゃんw

金的蹴りなんて素人でも食わないし、膝関節蹴りはムエタイやキックでは
反則ではなく、慣れているから食わないだけです。
598名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:00:44.89 ID:0oqVfg900
>3:03過ぎに狙って蹴ろうとしてる。

ただのローへの回し蹴りです

いいかげんデマはやめてください
599名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:02:05.58 ID:ZzCtUiYl0
>>597
なら別にオフでガチ組手しなくったっていいじゃん。
お互いの技を見せ合えばいいでしょう。
お互いに述べていることがどんなものなのか。

2ちゃんのオフで使われてる会場、たとえば新宿スポセンなら変な
暴力行為はできないし、心配ならお宅の道場の人を数人連れてくればいいじゃん。
喧嘩とか果し合い目的でなく、技を見せ合って実証すればいいでしょう。
600名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:02:57.50 ID:CBfFx5S3Q
>>596
そんな糞みたいな茶番はもうどうでもいいんだよ、
昨日あれほど忠告しただろう?後戻りできないところまでおまえが進めたんだから責任をとれよ。

漏れはどちらかというとおまえ側の人間だから、恥ずかしくて使用がないわ。
型の修練に現実的にアプローチしている人達に泥をぶっかける行為
できなきゃとっとと土下座して消えろゴキブリ!!
601名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:03:08.67 ID:ZzCtUiYl0
>>599
3:05秒の蹴りだよ。
602名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:04:19.36 ID:0oqVfg900
>金的蹴りなんて素人でも食わないし、膝関節蹴りはムエタイやキックでは

るるる るんるん るるる るんるん お花ばったけー

新日本ボクシング協会のジムより抜粋
頭突き、投げ(※)、下腹部への攻撃、サミング(目潰し)、相手に噛みつく行為、
レフェリーに対する暴言、パンチによる後頭部への攻撃、関節技、及び相手が
ダウンした状態にあるときの加撃は禁止。
これらの反則攻撃をした場合、減点、反則負けを宣される事もある。

全部 きっくぼくちゃーがくらいたくない技 技 
603名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:04:21.64 ID:c2y+u25/0
>ただのローへの回し蹴りです
回し蹴り?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
廻してないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ど素人自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なーんにも知らない在日自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ローへの回し蹴り」wwwwwwwww
中学生以下のアホwwwwwwwww
604名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:05:39.31 ID:0oqVfg900
>3:05秒の蹴りだよ。

ストッピング用の膝上への前蹴り

、、いいかげんにしろよぉー
605名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:06:03.39 ID:ZzCtUiYl0
>>602
膝関節への蹴りはそこの反則技の欄にないですよねぇw
606名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:07:13.38 ID:ZzCtUiYl0
>>604
そう。膝関節への蹴りが認められてるからそういう様子見の
蹴りを出してるわけだよ。
この間合いだと本気で蹴っても当たらないのわかってるから。
607名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:07:18.62 ID:c2y+u25/0
多賀井健次以上の馬鹿だわコイツwwwwwwwwwwwww
ムエタイで「回し下痢」wwwwwww
608名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:07:39.17 ID:0oqVfg900
>お互いの技を見せ合えばいいでしょう。

空手の型がみたいなら youtubeでどうぞ

たぶん一度も見たことないでしょうから
609名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:09:33.50 ID:ZzCtUiYl0
>>608
空手の型? 伝統とか協会の黒帯の型ならいくれでも見てるよ。

みたいのはお宅の技と型。

逃げるの?ww

610名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:10:53.27 ID:c2y+u25/0
>>605
だからよぉ、反則でもレフェリーが気づかなきゃOKなんだよ、キムwww
こんなのプロボクシングでも常識だぜハゲww
亀田の試合を見ろや、頭突きボクシングだぜwww
611名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:11:29.82 ID:ZzCtUiYl0
じゃぁこの板のオフスレのオフ会に合流してオフしようぜ。

喧嘩や果し合いでなく、お互いの技量を見てお宅の言い分が通用しそうか
そうでないかの検証で。

心配ならお宅の道場の黒帯を何人もつれてくればいいし、
上記目的をオフスレで公言すれば無茶はできん。

これなら安心でしょう?
612名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:11:37.41 ID:CBfFx5S3Q
>>608
きみの師匠も、きみみたいに2chで無益な毒を吐きまくってるのか?w
君があげた島袋?先生もかな?

そうなのか?
613(^○^) ◆KYAHA/emlo :2011/10/20(木) 19:11:42.77 ID:LhTDM2PA0

★★★ 中拳オタが太刀打ちできない簡単な物理の問題 2 ★★★

http://www.youtube.com/watch?v=t0tEl665AzY&feature=related

             ↑
上の映像で見られる通り、2歳の女の子が、チャンコロの車に轢かれている。

信じられないことに多くのチョンコロの通行人は無関心で通り過ぎている。

車が女の子を轢く時、女の子の身体に加わる外力を全て列挙せよ。

ただし、力を成分分解する必要はない。

また気体分子からの力は無視してよい。
614名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:11:50.68 ID:0oqVfg900
>この間合いだと本気で蹴っても当たらないのわかってるから。

どうでもいいけど はやく 

1)かかとで膝壊しにいってる動画と
2)ちんちん潰てる動画

だして? 
615名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:12:34.79 ID:ZzCtUiYl0
>>610
おいおいw
相手を間違えるなってばw
616名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:13:18.90 ID:0oqVfg900
>みたいのはお宅の技と型。逃げるの?ww

どういうことです? youtubeに出てる 黒帯連中の技は
やはりこわいということですか?
617名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:13:52.94 ID:c2y+u25/0
>>614
順序が逆だろwwwwオメエが金的キムチキックで相手を倒してる動画出せよボケwww

ムエタイ選手が「回し蹴り」wwwwwウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:14:07.00 ID:ZzCtUiYl0
>かかとで膝壊しにいってる動画と

そんな技食う人いないもの。ムエタイとかキックで。

お宅の流派はいっぱいいるんだろうね。必殺技扱いしてるから。

そういうのもじかにあって確認しようよ。なぁ。
619名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:14:33.63 ID:c2y+u25/0
>>615
ソーリー
620名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:15:45.74 ID:ZzCtUiYl0
>>616
いや、全然怖くないよw

でも今興味あるのはここまで断言する君の技。

まさか白帯とか茶帯とか今更言わないよねwww

まずあってから確認するのは君の帯の色のようだねwwwww
621名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:18:06.95 ID:ZzCtUiYl0
○武板のオフスレの連中のオフに合流
○暴力行為のないようそこでアナウンスする。
○お宅の道場の黒帯も何人もつれてきていい
○喧嘩、果し合い、ガチ組手はしない。あくまで技術交流と検証目的

こういう条件でも参加しない理由は何なの?

まさかお宅が素人同然だからなっていうオチではないよね?w
622名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:20:34.96 ID:c2y+u25/0
>>616
単に型上手の空手の黒帯なら身近に大勢いるが、オメエ見てえな「奥脚に前蹴り」とか「ローに回し蹴り」とか言う馬鹿は見た事ねえなw
大体、一つの事に打ち込んでいる人間というのは余所に無関心だし、全く知らない競技を無闇に批判したりしない。キック、新空手関係者が空手に対してそのような
発言をしたことも無い。

朝鮮半島へ帰れこの騙り野郎
623名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:22:11.33 ID:0oqVfg900
>いや、全然怖くないよw

なら最低でも100人の空手家と路上で 対戦して彼らの膝や金的や 
投げ技・崩し技・組み技・関節技 武器術を

「ちんちんおっぴろげ がにまた キックボクシングスタイル」

ですべて防ぎきってくれます

動画にしてyoutubeに貼ってくれたら わたしは
自分の考えが間違っていたことを認めましょう
624名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:24:35.57 ID:0oqVfg900
>朝鮮半島へ帰れこの騙り野郎

論破できずに 妄想そして中傷

新空手を名乗る 空手のかの字もしらない ぱくりキックボクサーには

人間としての質にも問題がありそうですね

日本の文化を何だと思ってるんでしょうね
625名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:31:09.01 ID:c2y+u25/0
>>624
中傷されて当たり前だろトンスル野郎、朝鮮へ帰れ
626名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:32:13.54 ID:c2y+u25/0
>>624
日本人じゃないだろ?キムww

証拠出せやwwww無理だよなwwwwww
627名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:35:46.70 ID:CBfFx5S3Q
何故現れないか?

ヒント:性別
628名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:42:02.40 ID:0oqVfg900
>中傷されて当たり前だろトンスル野郎、朝鮮へ帰れ

相手を朝鮮人だと思い込むことで 論破したことにしたいそうです

もう議論わってますね? 

まあただのキックボクシングをやってる癖に、「空手」の名をぱくる
エセスポーツやってるんです
民族主義にかぶれた人間が多い可能性も高いでしょうね

くっだらね、、

そーそ 韓国人が剣道やりながらコムドとほざいてるのと同じか 〔笑

はははは  
629名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:45:33.20 ID:CBfFx5S3Q
↑君の名前は今日から「弱々さん」です
630名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:45:34.73 ID:c2y+u25/0
日本人なら証拠うpしろ、朝鮮ババアw
日本空手を騙るなクズ
631名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:50:11.15 ID:0oqVfg900
>朝鮮ババアw

1)わたしを朝鮮人と主張してるのはあなたです。 
根拠をしめすべきなのはあなたです。さ 証拠あるんですか?


2)あとわたしの国籍がなになになら

あなたが 最低でも100人の空手家と路上で 対戦して彼らの膝や金的や 
投げ技・崩し技・組み技・関節技 武器術を
「ちんちんおっぴろげ がにまた キックボクシングスタイル」
ですべて防ぎれることの証明になるのでしょうか?

ちなみに 議論中に中傷にはしる馬鹿は 低学歴の証拠です
そして頭の弱い奴はスポーツゲームでも弱いんでしょうね。 
632名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:54:09.17 ID:CBfFx5S3Q
適当に書いたことが当たってしまいましたWW

きみは品川に関係ありますか?
633名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 19:55:13.70 ID:c2y+u25/0
>>631
証拠うpまだー?www日本人を騙り空手家を騙る在日ババアwww
634名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:00:43.06 ID:c2y+u25/0
>>631
いいから日本人の証拠うpしろよ在日ババアwただし汚えマンコの写真なんか貼るなよww
635名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:11:19.16 ID:ewGrARle0
グローブ空手とキックボクシングのちがいはなんなんだ?
練習の時ひたすら組み手やらしてもらえるのは
寸止めやってるおれとしてはうらやましい
基本と型の練習はつまんない
636名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:14:08.96 ID:CBfFx5S3Q
>>631
君は品川に関係がありますか?
637名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:21:40.38 ID:ZzCtUiYl0
>>635
K1のアマチュア格闘技だと思えばいい。空手ではないよね。間違いなく。

K1はフルコン空手の人がヨーロッパキックルールをもとに始めた
もので、キックとかムエタイの醍醐味である首相撲と肘を排除したもの。

伝統空手だって足払いとか投げがないとちょっと・・・と思うでしょ?

638名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:23:42.01 ID:ZzCtUiYl0
>>631
うん、だからお互いの言い分を検証しようよ。
決して暴力沙汰とかならないよう約束する。
そうならないために次のとおりにしよう。

○武板のオフスレの連中のオフに合流
○暴力行為のないようそこでアナウンスする。
○お宅の道場の黒帯も何人もつれてきていい
○喧嘩、果し合い、ガチ組手はしない。あくまで技術交流と検証目的

こういう条件でも参加しないなんてことないよね。
お宅も武道家だからさすがにこういう条件で背を向けるなんてプライドが許さないでしょう。
639名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:27:08.62 ID:0oqVfg900
まとめ

1)新空手は民族主義者が作り出した
キックボクシングのパクリスポーツ。 (タイ人に本当に失礼だと思う)
剣道をコムドと呼称する韓国人と同じ精神性


2)キックでは膝の関節を壊す蹴りや 金的は反則技。 
ゆえにキックボクサーはこれを盾にするスタイルをとり 
反則技を狙ってきた相手への対応策を学習しない


3)ゆえに路上で対戦したさい膝関節への蹴りや金的 
投げ技・崩し技・組み技・関節技 武器術を 学習してる空手家にこてんこてんにされる可能性大

4)キックボクシングを空手と呼称する民族主義者(人種差別者)が多いゆえに反論ができなくなると 相手を朝鮮人だと決め付ける傾向がある

5)新空手選手には日本の伝統文化を蔑視し尊重しない人間が多い。
とくに空手に対する蔑視は目に余るものあり。
おそらく大好きな国はアメリカ。 ちんぽを改造してるクリスチャンも多いかもしれない
髪の毛を茶髪にして 白人に近づこうとしてるパンパン右翼も多いのではないか?
640名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:30:18.52 ID:0oqVfg900
>君は品川に関係がありますか?

関係があれば

あなたが 最低でも100人の空手家と路上で 対戦して彼らの膝や金的や 
投げ技・崩し技・組み技・関節技 武器術を
「ちんちんおっぴろげ がにまた キックボクシングスタイル」
ですべて防ぎれることの証明になるのでしょうか?
641名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:30:22.47 ID:ZzCtUiYl0
>>639
誤りを指摘しよう。

○キックで膝関節を壊す蹴り攻撃は反則ではない。
(単にそんな単調な攻撃をもらわないだけ)

○首相撲があるので投げ技、崩し技・組み技で柔道家ならともかく、空手家に
 こかされることはない。

○金的蹴りはまず簡単には当たらない。特に空手の前蹴りでは当てるのは不可能。
 インローでなら当たる可能性がある。
642名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:32:36.33 ID:ZzCtUiYl0
>ちんちんおっぴろげ がにまた キックボクシングスタイル

これもはなはだ誤解。

普通の打撃系格闘技にある後屈立ちに近いぞ。
後ろ足加重で、前方投影面積は絞ってるよ。

K1のようなパンチ主体だとボクシング的なスタンスをとるから
K1=キックボクシングと誤解しているみたいね。
643名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:34:03.23 ID:0oqVfg900
>キックで膝関節を壊す蹴り攻撃は反則ではない。 (単にそんな単調な攻撃をもらわないだけ)

軽いストッピングの蹴りが当たるターゲットに かかとがあたらないとほざく馬鹿

>空手家に こかされることはない。

おそらく空手で学習する投げ技・崩し技・組み技・関節技 を知りもしない

>金的蹴りはまず簡単には当たらない

あたらないならなぜ反則技なのか? つくづくアホ(w
644名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:35:26.71 ID:ZzCtUiYl0
>>639の流派の特徴

○前足加重でフットワークがない。膝関節蹴りをもらいやすい。

○細かい速い移動をしないから簡単に奥足の膝関節に蹴りをもらいやすい。

○正中線を正面にさらしているので金的蹴りがあたりやすい。

○ガチの殴り合い蹴り合いをしていないので実際に相手に効かせる
 攻撃を加えられるか、また当てられるか疑問。

○近代格闘技のコンビネーションや高速技に目がついてこない。
645名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:35:38.26 ID:0oqVfg900
>後ろ足加重で、前方投影面積は絞ってるよ。

正中線を守る武道の基礎さえも学習したことがないのだろう
646名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:38:30.35 ID:ZzCtUiYl0
>軽いストッピングの蹴りが当たるターゲットに かかとがあたらないとほざく馬鹿

その動画、当たってないじゃん・・・・

目も悪いの?

>おそらく空手で学習する投げ技・崩し技・組み技・関節技 を知りもしない

ムエタイの首相撲のすごさを知らないんだね。
SBでも総合格闘家が投げれないくらい粘着だよ。

>あたらないならなぜ反則技なのか? つくづくアホ(w

そういうのを前提にした競技は近代国家で興業として認められないからだよ。
はっきりいって、相手の近い位置に出している前足すらなかなか蹴れないのに
股間なんか簡単に蹴れるわけないでしょう。素人でももらわんぞ。
647名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:40:46.39 ID:ZzCtUiYl0
>軽いストッピングの蹴りが当たるターゲットに かかとがあたらないとほざく馬鹿

あとさぁ。
間合いの調整って知らないんだね。
本気で蹴りに来たらスカして攻撃合わせるにきまってんじゃん。
だからうかつには前に出ないの。
かけひきとか知らないレベルなんだろうね・・・

648名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:42:13.63 ID:ZzCtUiYl0
>0oqVfg900

ということで、>>639から>>647について実際に検証しましょう!


○武板のオフスレの連中のオフに合流
○暴力行為のないようそこでアナウンスする。
○お宅の道場の黒帯も何人もつれてきていい
○喧嘩、果し合い、ガチ組手はしない。あくまで技術交流と検証目的

こういう条件でも参加しないなんてことないよね。
お宅も武道家だからさすがにこういう条件で背を向けるなんてプライドが許さないでしょう。

649名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:43:30.46 ID:CBfFx5S3Q
>>643
もうおまえの負け
650名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:47:56.58 ID:yIhD8IAU0
こいつ含めて数人なんだろうけど、
こういう異常な粘着キチガイ野郎のせいで2ch武道版は崩壊・・・
糞弱い奴なんだろうけど。
こいつに教えてる先生が哀れになってくるな。
651名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:49:15.20 ID:0oqVfg900
>○前足加重でフットワークがない。膝関節蹴りをもらいやすい。

ポイント制の試合を見てみよう。 フットワークが無い? よくもまあ

>○細かい速い移動をしないから簡単に奥足の膝関節に蹴りをもらいやすい。

キックボクシングにこそあてはまる指摘。
伝統派の正中線移動はスポチャンや刃物にも対応できる。
実際スポチャンに参加する伝統派は多い

>○正中線を正面にさらしているので金的蹴りがあたりやすい。。

蟹股 キックボクシングにこそあてはまる指摘

>近代格闘技のコンビネーションや高速技に目がついてこない。

急所攻撃のないルールつきのスポーツで物事を話す癖が抜けてない。
お互い距離をとり続けるはずだと思い込みすぎ。 
空手の投げ技、崩し技・組み技を知らない
652名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:53:08.68 ID:ZzCtUiYl0
>>651
おっと、ひっかかったね。

お宅は結局のところ伝統空手やってるわけね。
653名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:53:46.12 ID:CBfFx5S3Q
>>651
るるる るんるん るるる るんるん お花ばったけー w
654名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:55:39.24 ID:CBfFx5S3Q
>>652
弱々さんはキックと交流してて、冷たくされたんでしょう(゚ーÅ)ホロリ
655名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 20:55:43.65 ID:ZzCtUiYl0
んで、ポイント制の試合といているから
伝統空手、協会空手の組手試合では弱いw

「もし自分が金的蹴りや膝関節蹴りを使えば路上では負けない!」

と妄想を生ぬるく温めているんだねw
656名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:01:26.33 ID:ZzCtUiYl0
協会とか伝統空手の強化選手とか学連の選手は強いよ。
一生懸命、プロと呼べるだけ稽古しているからね。

ただそれらの競技試合で金的蹴りや膝関節蹴りって認められてないでしょ?
実際に試合や組手で使って練習していない技なんてここぞという場面で使える
わけないよ。
実際の稽古していない妄想技なんて玄人同士の対戦では使えるわけがない。
657名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:01:26.39 ID:0oqVfg900
>その動画、当たってないじゃん・・・・

あたらない使えない蹴りなんで練習するの?試合で出すの? 
頭も悪いの?  ジャブもある動画であたってなければつかえないの?

ははは (w きもちわりー

>ムエタイの首相撲のすごさを知らないんだね。
SBでも総合格闘家が投げれないくらい粘着だよ。

動画きぼんぬ。 

>前足すらなかなか蹴れないのに股間なんか簡単に蹴れるわけないでし
素人でももらわんぞ。

ローの回し蹴りぽんぽん撃ちあうスポーツの癖になにをほざいているのだろう?
658名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:05:58.12 ID:0oqVfg900
あのーいいかげん わたしの個人情報の妄想やめません

わたしが宇宙人でも 5歳の子供でも 議論になんの影響も及ぼしませんよ?

わからないんですか? 低脳じゃなかったら 

理解してください  り か い  ね? 

659名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:06:06.85 ID:ZzCtUiYl0
>あたらない使えない蹴りなんで練習するの?試合で出すの?

かけひきだからありとあらゆることするよ。
最初は無意味とも思えるような下ばっかりの組み立てをして、この人
パンチないなぁと思わせておいて途中からパンチ主体に切り替えるとかね。
あと膝への蹴りにどういう反応するかってのを知るためにだす。

あんた、組手したことないの?

>動画きぼんぬ。 

有料でみれるよ。ブアカーオとトビーの試合、それからボウィーとトビーの試合ね。見てみ。


>ローの回し蹴りぽんぽん撃ちあうスポーツの癖になにをほざいているのだろう?

お宅って、上段突きをブラフで見せてロー蹴るとバンバン当たりそうだけどねw
660名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:07:20.55 ID:CBfFx5S3Q
>>657
気持ちわるい文章書いてんじゃねーよゴミw

伝統は寸止めではないから、君にこそ寸止め空手の名がふさわしい。

661名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:09:27.32 ID:CBfFx5S3Q
>>658
君は品川に関係がありますか?
662名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:13:42.23 ID:ZzCtUiYl0
>0oqVfg900
あんたの言い分は、
「自分は素人同然で弱いが、松久とか矢原先生は強いから
たちまち金的蹴りで悶絶させるよ! 自分は弱いから無理だけど」と
言っていることにかわりはないがなw

自分は弱いから無理だが、この方はすごいよってかw
663名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:16:12.71 ID:0oqVfg900
>実際の稽古していない妄想技なんて玄人同士の対戦では使えるわけがない。

シャドー(妄想)に意味がないと言ってるんですか?
ならなんで練習するんですか?シャド?(w
わたしは意味がないとは思いません

ちなみに あなたが

最低でも100人の空手家と路上で 対戦して彼らの膝や金的や 
投げ技・崩し技・組み技・関節技 武器術を
「ちんちんおっぴろげ がにまた キックボクシングスタイル」
ですべて防ぎきってたら

あなたの主張を信じましょう。

わたしは 路上ではなく スポーツルールが作り上げたキックボクシングのスタイルでは
防ぎきれるわけがないという立場です

664名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:18:33.56 ID:ZzCtUiYl0
>シャドー(妄想)に意味がないと言ってるんですか?

言っていないよ。ただし練習の一環。それだけしかしないとダメ。

>わたしは 路上ではなく スポーツルールが作り上げたキックボクシングのスタイルでは
>防ぎきれるわけがないという立場です


じゃぁそれを検証しましょうよ。もちろんお宅と私で。

665名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:24:28.09 ID:0oqVfg900

>かけひきだからありとあらゆることするよ。

ストッピングはあたらないとストッピングじゃありません
屁理屈こねて気持ち悪いぞ?

>有料でみれるよ。ブアカーオとトビーの試合、それからボウィーとトビーの試合ね。見てみ。

有料ですか ならその資料には手がだせないので わたしはあなたの主張に距離をおきます。
ここにいるすべての人に見れる 動画があるなら証拠ととして提出してください。

ちなみにわたしのキックボクサーのMMAでの活躍ぶりですが、、、、
首相撲でなんか決定的ななにかをやっていたひとがいた記憶がまったくないです(w
伝統派出身のリョーマチダが空手のこかし方やってたのにはちょっとびっくりしましたが。

>ロー蹴るとバンバン当たりそうだけどねw

ローがあたるのに 膝にはあたらないんですか? いってることばブーメランですよ
キックボクシング原理主義者さん
666名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:29:27.31 ID:ZzCtUiYl0
>ストッピングはあたらないとストッピングじゃありません
>屁理屈こねて気持ち悪いぞ?

いや、それを出したときに相手がどういう反応をするかを見るよ。
言っている意味わかんないの?
たとえばカットをする人、運歩で下がる人、パンチをかぶせてくる人とか。
そこで戦略を作るんわけでしょう。

お宅って、組手とかしたことあるの?

>ちなみにわたしのキックボクサーのMMAでの活躍ぶりですが、、、、
>首相撲

普通にショーグンとかジョーンズとか首相撲で粘って組技で有利に運んでいるが。
国内だとランバーはシュートの王者だよ。

>ローがあたるのに 膝にはあたらないんですか?

そう。
直線軌道の蹴りなんて当たらないよ。簡単にすかせるから。

お宅、組手したことないんじゃないの?
667名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:32:15.89 ID:ZzCtUiYl0
たとえば某格闘技とか某武道出身の人の多くは当たらないように蹴ったローに
体を折って手でこっちの蹴り足を掴もとかすくいあげようって人もいる。
そういう人はローをブラフで蹴って顔にパンチを狙う。

これが組手ってやつでしょ?
そんな意味もわからないの?
668名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:32:20.99 ID:0oqVfg900
>じゃぁそれを検証しましょうよ。もちろんお宅と私で。

あなたがわたしの技をすべて防いだとしてもそれは証明にはなりません
わたしが未熟なだけかもしれないでしょ?

最低でも100人くらいの名のアル空手家と路上で 対戦して彼らの膝や金的や 
投げ技・崩し技・組み技・関節技 武器術を
「ちんちんおっぴろげ がにまた キックボクシングスタイル」
ですべて防がなくては証明にならないと思いますよ?

ちがいますか?
669名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:35:04.17 ID:ZzCtUiYl0
>わたしが未熟なだけかもしれないでしょ?

要するに素人同然で怖いんでしょ?www

違うか?www

でも別に技の検証するだけでもいいでしょ?
あんたの言っている技とこっちの技をお互い見せ合ってさ。

まぁ伝統空手なら剛柔流2段の同級生とその父親の3段の師範とかいるから
別に知らないわけじゃないけどね。
670名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:36:27.89 ID:0oqVfg900
>お宅って、組手とかしたことあるの?

ストッピングって何か説明してごらん

>普通にショーグンとかジョーンズとか首相撲で粘って組技で有利に運んでいるが。
国内だとランバーはシュートの王者だよ。

その首相撲で粘ってる動画きぼんぬ

>直線軌道の蹴りなんて当たらないよ。簡単にすかせるから。
お宅、組手したことないんじゃないの?

ストッピングの意味説明してね、、、、(はあ
671名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:36:51.11 ID:ZzCtUiYl0
その2段3段の人はまぁ、組手スタイルはふつうのショートーカンスタイルだが、
他流とやるときは金的蹴りとか膝関節蹴りなんて言わないよ。
上段突きとその後のコンビネーション、蹴りとか足払いってな。
それが一番信頼性のある技というよ。
672名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:38:55.44 ID:fcwzwTT90
>>665
>ちなみにわたしのキックボクサーのMMAでの活躍ぶりですが、、、、
首相撲でなんか決定的ななにかをやっていたひとがいた記憶がまったくないです(w

Wanderlei silva vs Quinton Jackson

http://www.youtube.com/watch?v=LazyoSzuGWU&feature=related
673名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:39:06.70 ID:0oqVfg900
>要するに素人同然で怖いんでしょ?www違うか?www

で? 素人のわざ防いだら 空手の技を防げる証明になりますか?

最低でも100人くらいの「名のアル」空手家と路上で 対戦して彼らの膝や金的や 
投げ技・崩し技・組み技・関節技 武器術を
「ちんちんおっぴろげ がにまた キックボクシングスタイル」
ですべて防がなくては証明にならないと思いますよ?

ちがいますか?
674名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:53:44.62 ID:0oqVfg900
>Wanderlei silva vs Quinton Jackson

金的へのパンチができないがゆえにできる技術

って印象ありますね  
675名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:55:37.34 ID:ZzCtUiYl0
>>670
ランバー

http://www.youtube.com/watch?v=y0Hyk-DwpyA

>ストッピングって何か説明してごらん

抑えだよ。膝関節や脛、ももにはストッピング入れたり実際に蹴りを入れたり
する。
しかしムエタイでは間合い調整がシビアだし前足は脱力しているから
実撃での蹴りなんてかんたんにすかされて攻撃を合わせられたりするからね。
うかつにはいかないよ。

みんなスキルが高いしのらりくりのインサイドワークだから直線的な攻撃なんて
そうそう食わない。
676名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:57:14.31 ID:ZzCtUiYl0
>金的へのパンチができないがゆえにできる技術

伝統空手とか協会空手の試合では反則じゃないんだw
知らなかったよw

まさか道場で仲間うちでシコシコやってる型稽古で実戦に対応できる!
と思ってないよねw

677名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 21:59:12.25 ID:ZzCtUiYl0
>で? 素人のわざ防いだら 空手の技を防げる証明になりますか?

素人を完全に認めたんだね!!!

「0oqVfg900=素人の空手愛好家」と呼ぶねw



678名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:00:40.70 ID:0oqVfg900
あと頭突きができたら首相撲ってできるものでしょうか?
679名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:03:15.31 ID:ZzCtUiYl0
>>678
できるよ。
ラウェイなら普通に頭突きあるし、ムエタイもラウェイと戦って勝ったりしてる。
日本人のキックボクサーもラウェイ出て買ってるし。


ところで君のとこって組手で実撃で頭突きやってるわけ?w
仲間うちでシコシコ型稽古でしょ?w
680名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:05:33.09 ID:ZzCtUiYl0
首相撲でいちばん怖いのは組む前と組みをはがすときの肘打ち。
お見合いするように組むアホはいない。
でもラウェイの選手はそれでも頭突きを使うのが巧い。
681名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:07:27.83 ID:ZzCtUiYl0
0oqVfg900=素人の空手愛好家は素人を認めたわけだから

以後、君の技術的な発言のすべてが「素人の感想」ということになるから

肝に銘じるように。


何せ素人だから。

682名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:08:10.06 ID:0oqVfg900
>ランバー

長いんで何をみせたいのか分秒教えて

>抑えだよ

あたらないのに押さえになるんですか?(w

>直線的な攻撃なんてそうそう食わない。

ローがぽんぽんあたるのに? あのさ 
自分に都合の悪いことを妄想するのも大切だよ
シャドーとか (w
683名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:09:27.24 ID:0oqVfg900
>伝統空手とか協会空手の試合では反則じゃないんだw
知らなかったよw

試合では使用しないでしょ?

でも路上用に何千回も繰り返して小脳の覚えこますのが空手かでは?
684名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:11:49.64 ID:ZzCtUiYl0
>あたらないのに押さえになるんですか?(w

そぶりだよ。
ストッピング出して上段ノーケアならステップインして
顔面パンチとか普通にするし。

>ローがぽんぽんあたるのに? あのさ 

直線軌道は点撃だから回避が簡単。左右に動かすだけでスカせる。
曲線軌道は回避してもエリアから完全離脱しないと
巻き込まれる確率が高い。


まぁ素人にはわかんないよねwwww

素人だからwwww

685名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:13:25.65 ID:ZzCtUiYl0
>でも路上用に何千回も繰り返して小脳の覚えこますのが空手かでは?

お宅の小脳では相手は動かないという妄想でだろwww

素人が空手家とか語るなよぉ。
空手家に失礼だろ?www

686名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:15:11.12 ID:ZzCtUiYl0
>>682
>>683
やっぱりそれを検証するためにオフしない?

別にガチ組手とかしなくていいからさぁ。

687名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:17:18.15 ID:ZzCtUiYl0
さすがにもう落ちるわ。

こういう条件でオフしないかい?

○武板のオフスレの連中のオフに合流
○暴力行為のないようそこでアナウンスする。
○お宅の道場の黒帯も何人もつれてきていい
○喧嘩、果し合い、ガチ組手はしない。あくまで技術交流と検証目的

これに関してのレスなら明日するからさ。
それ以外ならだんだん面倒になったからレスせんよ。

おやすみ。
688名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:21:21.12 ID:0oqVfg900
>ラウェイなら普通に頭突きあるし、

動画きぼんぬ

>仲間うちでシコシコ型稽古でしょ?w

こういう人たちいますね
http://www.youtube.com/watch?v=NdHpmBLuq9c
689名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:27:26.99 ID:CBfFx5S3Q
>>688
スルアラトですか?
690名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:39:20.45 ID:0oqVfg900
>そぶりだよ。

当たらない蹴りのそぶりを何故するんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=xdXKwtFt2SA

>左右に動かすだけでスカせる。

ストッピングのけりでさえ当たるのに 、、、、くくく

>素人にはわかんないよねwwww

素人に証明するには最低でも100人くらいの名のアル空手家と路上で 
対戦して彼らの膝や金的や 投げ技・崩し技・組み技・関節技 武器術を
「ちんちんおっぴろげ がにまた キックボクシングスタイル」
ですべて防がなくては証明にならないと思いますが?

どう思います? 証明する気ありますか? 

別に怖くないですよね? 左右にずらせば大丈夫だと豪語されてるんですから!!

(><)
691名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:39:32.30 ID:CBfFx5S3Q
>>688
君はアス〇ラル品川の人ですか?
692名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:40:57.20 ID:fcwzwTT90
>>678
>あと頭突きができたら首相撲ってできるものでしょうか?

できる
むしろ首相撲が強い方が頭突きに有利

CHAOS MADMAX
http://www.youtube.com/watch?v=nGMoAffscz4
693名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:42:21.36 ID:0oqVfg900
新空手の人って

素人の空手家の技防げたら

空手の技はすべて新空手に通用しないとか

思える馬鹿が多いんですか? 

なんか宗教はまってません? 靖国神社大好き? ちょんちょんほざくねとうよが

けっこういたような印象が、、、、、
694名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:42:50.55 ID:CBfFx5S3Q
>>690
君はアストラル品川の人ですか?
695名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 22:49:16.34 ID:CBfFx5S3Q
>>693
おい、答えろ、おまえはアストラル品川の奴か?
696名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 23:00:21.17 ID:c2y+u25/0
>>693
>新空手の人って
>素人の空手家の技防げたら
>空手の技はすべて新空手に通用しないとか

当然じゃん。正直言って話にならねえ。証明してやるよ
さあ、会おうかババアお仕置きだ。日時を決めろ

697名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 23:03:25.26 ID:c2y+u25/0
>靖国神社大好き? ちょんちょんほざくねとうよが
>けっこういたような印象が

言われるのが嫌なら朝鮮に帰ってキム正日のチンポでもしゃぶってりゃいいじゃん。空手家を騙るキムチババアには発言権ねえよ
698名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 23:06:52.52 ID:0oqVfg900
>むしろ首相撲が強い方が頭突きに有利

ルールに守られてる印象ありますね

膝あり金的ありで同じことができるかな、、、、

あと相手が刃物もってたら?
699名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 23:09:17.17 ID:0oqVfg900
>当然じゃん。

素人相手にでかい面できたらいいと

なるほどなるほど

ちちぇーですね
700名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 23:09:46.15 ID:CBfFx5S3Q
>>698
答えろと言ってるんだよ、おまえはアストラル品川の奴か?
701名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 23:10:28.97 ID:0oqVfg900
アストラル品川とか朝鮮人とか

わけわかりませんね

新空手=(ほんとはキックボクシングのぱくり)
702名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 23:13:10.33 ID:0oqVfg900
アストラル品川

極真空手のキックジム?

だから朝鮮朝鮮いってるの?

ははは  そーだよーっていったら そうなるのかな? 

新空手の人の学歴じゃ ふふふ
703名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 23:15:44.03 ID:CBfFx5S3Q
>>702
はっきり答えろ、おまえはアストラル品川の関係者かと聞いてるんだよ
704名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 23:18:18.68 ID:c2y+u25/0
>>699
思いっ切り金的蹴らせてやるって言ってんだよババア、逃げんなよww
金的のお礼にお前のキムチ顔をパンチで手直ししてやるw俺って良い人だろババアw
705名無しさん@一本勝ち:2011/10/20(木) 23:46:37.25 ID:CBfFx5S3Q
(`・ω・´)伝統派でもいつかこんなアホが出てくるんじゃないかと心配してたが、やはりw

それともグローブルールにコンプなフルコンの人が伝統の皮かぶってるのか…?w
706名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 00:56:35.80 ID:faGB8WbD0
素人にいきがってる連中にわたしは何の尊敬の心も抱きません

議論の結論も出てると思います

今回のことで知ることができた新空手にかかわってる人たちの
人間性も まあ どっかの飲み会での与太話につかえるでしょう

キックボクシングをパクリ、空手を名乗り、あたかも日本文化のように
捏造する民族主義の精神性にも反吐がでます。
あなたたちは剣道をコムドと呼称する韓国人を笑えません

それだけじゃない。 日本の文化である空手の型でさえ嘲笑する始末。
空手を名乗っていながらだ!

、、、くだらない 

本当に「くだらないスポーツ」とそれがはぐくむ精神性だ。

ではさようなら ばいばい
707名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 04:58:48.61 ID:kz9ljwCtQ
>>706
おい、寸止め空手の弱虫

おまえ発達障害だから病院で診断してもらえ。

おまえは弱くて口先でも勝てなくてオフにも恐くて出てこれない。

ろくに空手もできない素人でここの諸氏たちが怖くて議論からも逃げた女々しい蛆虫

それでいいなら了承しましょ!

二度と武板にくるなよ弱虫(^-^)/

おまえの負けで終了〜w
708名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 06:53:19.90 ID:/TbCNgdH0
kz9ljwCtQの根本的な勘違いは、俺らが新空手やってる人間だと思っている
とこだな。

>素人相手にでかい面できたらいいと

まぁ素人と認めているんだからいいんじゃない?

だって素人だもんww
709名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 07:16:13.13 ID:kz9ljwCtQ
>>708
……(゜▽゜)!あなたはどちら様ですか?w

寸止めなんて伝統の人から見たら禁句だし、使いたくないけど
この場合の相手には仕方ないですやん

小生なんか素人以下ですよ、誤解しないでくださいね。
710名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 07:34:34.47 ID:kz9ljwCtQ
>>708
それがしは寸止めにも値しない塩でしかありませんm(__)m
型もろくにできませんが、最初同じ系統かと思って優しく忠告したのが仇になってしまいました。

自作自演のような卑怯事はしません、できるならもっとおもしろく笑いとりながらやりますw
私では代わりになりませんが連帯感で謝ります。

御免なさいですm(__)m
711名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 08:07:29.74 ID:kz9ljwCtQ
強い人にルールは関係ありません、どのルールでも強者です。
かたや、小生のような弱者はどのルールでも弱き者です。

ただ奥深さと魅力にしがみついて行きているだけです。
上の伝統を語る馬鹿もかじりついたことで勘違いを起こしたのでしょう。
弱いのだから、せまい価値観にしがみつかずに認めてしまえばいいものを…
(^O^)/情けないです
712名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 09:27:02.49 ID:kE3MBo7f0
>>710
伝統空手(協会、全空連)の強い人は無茶苦茶強いのはわかってるよ。

ただその強い人らってのは幼少からやってる人がプロといってもいいくらい
の稽古をしてふるいにかけられて残っている人達ということ。
当流派にはこういう技があるから強いとかいうことではなく、高校球児とか
サッカー選手と同じ次元の話なんだよね。
伝統空手ではあのルールのある競技の中で先鋭化、深化していった技、機動力と突き、間合いの
調整が凄い。
試合は実戦を殺すという考えがあるが、競技試合の利点ってもの凄く大きいんだよね。

さて、競技で禁じられている技を自主的に稽古してるから実戦で使えるか?って
ことに関しては、もうその人の才能によるとしかいいようないんじゃないかな?
余所の格闘技だって喧嘩好きの人は禁じ手は試合競技と別に稽古しているって当然あることだが、
それでも彼は「空手家が競技試合と別に稽古している禁じ手技は実戦で使えるが
 おまえらが禁じ手を別に稽古しているのは空手家には通用しない」って言うかもしれんがね。

まぁ素人だから仕方ないよ。
格ヲタとかボクヲタと一緒だからさ。
713名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 10:55:57.78 ID:kz9ljwCtQ
今頃、うんことおしっこのホットケーキをママンに作ってもらって泣きながら食べてますよ(^ω^)
714名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 22:18:53.93 ID:kz9ljwCtQ
(・∀・)いまごろここ見てハラハラしてるんだろうぬww

よく見たら>>415あたりからなんでしょうか?
715名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 22:53:45.54 ID:/TbCNgdH0
>>714
失敬、あんたと彼のID間違ってかいちったよ・・・708でね。

もういいでしょう。

「さよなら ばいばい」 とまで言ったんだからもうこれ以上
やり玉にあげる必要はないでしょう。
今度はこっちの品性問われちゃうでしょう。
716名無しさん@一本勝ち:2011/10/21(金) 23:36:38.06 ID:kz9ljwCtQ
⊂(゚Д゚)つわかりまちたw
717名無しさん@一本勝ち:2011/10/23(日) 00:50:11.71 ID:KSeebWKiQ
芦原英幸VSブルースリースレで叩かれてるおバカちゃんは……(゚Д゚)

あいつ本当にどうしようもないですな、異様にしつこくて粘着だし。
嵐にもおもしろい人とそうでない輩がいるけど、つまんない典型だわw

優しくするんじゃなかった、三途の河を渡ったほうがいいよw(;゚Д゚)
718名無しさん@一本勝ち:2011/10/23(日) 01:03:43.60 ID:cTS4K+E90
もういいんじゃない? あの件をこのスレで語るのは・・・

俺自身、新空手はやってないのにここまでスレ汚しちゃったんで反省してるよ。
(キックのことをあれこれ言われたから反論したんであって、新空手は部外者)
719名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 04:36:33.69 ID:p5UpA29yI
新空手は空手でもキックでもありません

ニュー空手

です
720名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 14:02:55.27 ID:LXsBn818O
関西大会、ついに無差別級が復活か・・・ミドル級とスーパーヘビー級の戦いが久々に見れるのか・・・
むねあつ・・・
721名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 15:52:15.41 ID:+4EHLvig0
出場者が揃えばいいけどな
722名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 19:58:09.41 ID:ClhLlHsJ0
グローブ空手はヒジ打ちをルールに入れるべき。
それと少しの投げ、組技も。
723名無しさん@一本勝ち:2011/11/02(水) 20:50:39.61 ID:ocIGBppS0
新空手はよくわからんが、実は硬式空手とか防具空手でキック団体に
加盟している流派や道場って結構あるんだよね。
そういう空手道場は実は出自がフルコンではなく、伝統空手系統で
全空連とか協会の組手試合でなく、防具空手ってのを選択したわけで、
そこの空手道場はプロキックボクサーもいるし、グローブ系空手大会にも
出るし、伝統派の型もするというややこしい道場なんだよね・・・
724名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 08:20:23.58 ID:B/oXyBTe0
たまたまこのスレ見つけてきました 最近グローブ空手のジュニアもレベル高いですね。将来楽しみです。
725名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 08:48:02.23 ID:R7bSYQeW0
>>722
肘はスンドメの連中が思ってるようなモノじゃなく、目尻なんかを狙って出血させる目的が主なんだよ。
アマ試合でそんなのやらせる方がおかしいだろ
投げなんかいらね、そういうのが良いならアマシュートボクシングに出りゃいい
726名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 09:48:19.50 ID:0IUnXlpd0
たしかにアマで肘ありにしたら競技人口激減します。
727名無しさん@一本勝ち:2011/11/04(金) 00:44:32.71 ID:Iu35XURT0
肘ありにしろとか言ってる馬鹿はプロにでもなって好きなだけやってろやw
728名無しさん@一本勝ち:2011/11/04(金) 00:47:50.47 ID:M6WSDKmrO
アマムエタイが肘ありじゃ
肘やりたきゃそれやりなっせ
729名無しさん@一本勝ち:2011/11/04(金) 08:11:19.75 ID:NeEoPOWL0
最近ジュニアの試合が活発におこなわれていますが強い、道場やジムはどこですか?
730名無しさん@一本勝ち:2011/11/05(土) 07:21:58.43 ID:kfbp7sKo0
截空道
731名無しさん@一本勝ち:2011/11/08(火) 22:56:58.55 ID:s385XaiJO
K-1甲子園優勝した晴山んちの晴山塾はよくアマチュアジュニアキック主催してるから強いジュニア多そう
関西だと宇佐美兄弟がいるM&Aとかどうだろう
もれなくキザエモンもついてきます
732名無しさん@一本勝ち:2011/11/09(水) 13:46:48.43 ID:BYSnt8OB0
北心ジムも興行主催してますよ。
733名無しさん@一本勝ち:2011/11/09(水) 20:42:14.08 ID:d5n1J5CM0
アツキムエタイは?
734名無しさん@一本勝ち:2011/11/10(木) 06:28:46.30 ID:szBGxBcw0
k-1消えたの?
735名無しさん@一本勝ち:2011/11/11(金) 08:58:34.81 ID:dZ4K3RTw0
今度はなんの格闘技が出てくるんだ
736名無しさん@一本勝ち:2011/11/12(土) 09:16:11.17 ID:oh1R/7dm0
次は空手
737名無しさん@一本勝ち:2011/11/16(水) 22:37:13.64 ID:V5ju6DE30
グローブのジュニアはフルコンの試合にでたりしますか?
738名無しさん@一本勝ち:2011/11/17(木) 02:45:49.67 ID:CTzsOD+M0
質問
中学生の部のみ胴あてを着用するのはなぜですか?

小学生K4、一般K2、K3着用していないのに・・・
739名無しさん@一本勝ち:2011/11/17(木) 06:38:51.67 ID:2+Y+bIYf0
小学生は骨おるほどのミドルは蹴れんでしょ 中学生くらいになると身長、体重、力に差がでてくるので
安全面を考慮してつけています
740名無しさん@一本勝ち:2011/11/17(木) 17:20:05.78 ID:AiZ04Fyd0
投げもありにしたらおもろいんやけどな
741名無しさん@一本勝ち:2011/11/17(木) 20:24:01.78 ID:SUmjJol80
>>740
なんで?かえって膠着するよ?試合時間が短いんだし、あれもこれもってのは良くない
742名無しさん@一本勝ち:2011/11/17(木) 21:49:28.89 ID:7/lDN1lL0
投げばかりもあかんけどうまいこときまったら快感やで
743名無しさん@一本勝ち:2011/11/18(金) 07:39:25.61 ID:vOu80IvG0
>>742
マジで試合に出た事無いだろ?快感とかそういう問題じゃない。まあ、寸止めマニアの妄想だろうけどさ
744名無しさん@一本勝ち:2011/11/22(火) 01:25:16.97 ID:jmBwqfUR0
そういう奴はSBにいけ
745名無しさん@一本勝ち:2011/11/22(火) 09:44:54.91 ID:5nRr/ftA0
申し訳ないm(_ _)m 肘なし 投げ無しがあまりなので肘ありのところにかわりました
746名無しさん@一本勝ち:2011/11/22(火) 19:17:01.47 ID:BXwuKMLN0
関西の大会ないですか?
747名無しさん@一本勝ち:2011/11/22(火) 20:47:42.71 ID:7L9Susc50
1月22日 JKFチャリティーマッチ
748名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 12:56:48.66 ID:WCwJI1ET0
グローブとキック強いのはどっち?
749名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 13:01:51.25 ID:swErFrns0
新空手は極真などのバカラテに比べたらはるかにいいですね。
750名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 13:04:26.15 ID:WCwJI1ET0
確かにフルコンに比べたら動きも早いと思うのですが もしフルコンの試合に出て
打ち合いになった時はどうですか?
751名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 13:10:18.23 ID:swErFrns0
>>750
フルコンの試合に出るバカはいないでしょう。
何も得るものはありませんから。
752名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 13:20:13.39 ID:t1GA/Urp0
言い分はわかりますが 出もしないのに いいか悪いわかりますか? 自分はキックをしていますが
フルコンに出てみたいんですけど素手であんなにどつかれたらちょっと心配な気がします
キックやグローブだけやるなら出る必要ないですけど
753名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 13:28:50.60 ID:swErFrns0
>>752
試合に出なくても、フルコン経験者をつかまえて体験すればいいでしょう。
すぐにフルコンのバカバカしさがわかります。
もし格闘センスがあるならば。
754名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 14:07:05.61 ID:bQ2zYFOi0
自分には格闘センスがないのかもしれませんね 実はシュートやテコンドーなんかともキックルールではなく戦ってみたいと思ってます
ジムの会長もボクサーよりも強いと豪語してますがボクシングの試合に出たらどうなんだろうと思います。
フルコン経験者もジムにはいてますがキックルールでは確かにたいしたことありません キックをやってる以上キックが最強だと
思いたいのですが違う土壌で戦うとどこまでキックが通用するかためしたいと思ってしまいますね
755名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 14:31:38.88 ID:w1fD73na0
正道会館が昔、フルコンルールでテコンドーやら、
ムエタイやら戦わせてたけど、ムエタイはやっぱり強かった。
優勝したのは本職のアンディ・フグだったけど。
756名無しさん@一本勝ち:2011/11/23(水) 17:18:15.94 ID:ilZP1+Km0
やっぱり立ち技はムエタイが最強なんですかね?
757名無しさん@一本勝ち:2011/11/24(木) 21:28:41.85 ID:8XswQEV+0
その時の選手によるんじゃない
758名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 04:41:13.56 ID:F4dWcdnx0
重量級選手の参加が少なすぎ
見ててつまらん
759名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 05:35:53.23 ID:OnWceVbTO
見るのもいいけど、基本的にやる人のためのものね
760名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 05:46:51.31 ID:F4dWcdnx0
参加申し込みしたら「重量級は参加人数不足で開催中止」と言われたんだが
761名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 06:13:21.44 ID:OnWceVbTO
じゃ「見ててつまらん」て非難は何か変
762名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 17:16:06.76 ID:/Dj18QzR0
昔の格闘技みたいに無差別でやるとか?
763名無しさん@一本勝ち:2011/11/26(土) 22:03:14.40 ID:67w3JBB+0
ムエタイというか、要するにタイ人選手は幼少から試合してるし
累積の稽古量が半端ではない。
喧嘩慣れ的な強さだから多少にルールが違っても適合しちゃうという。

ボックスファイトでもロートルとはいえ、保住と階級下のタイ人が
パンチのみで試合になってしまったという。。。
764名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 12:47:47.72 ID:V6creddr0
というか 不景気で格闘技どころじゃないやろな
765名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 17:36:53.81 ID:2M5+fxf80
>>730
笑いを狙っていますか?
それとも釣りですか?
766名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 18:15:11.75 ID:oLVGZlmW0
↑その質問は失礼だよ
767名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 20:36:26.98 ID:7ATohvRD0
ほんまや強いんどすえ
768名無しさん@一本勝ち:2011/11/28(月) 20:41:00.00 ID:oa+tmNOOi
不景気過ぎて見込みの有るDQNとか外国人が会費払えなくて辞めてくのな。
ジムが淋しくなるし、スパーリングパートナーも居なくなって古参も詰まらなくなるから悪循環なんだわ。
769名無しさん@一本勝ち:2011/11/29(火) 21:54:41.99 ID:w5LLJdSH0
なんとかなりまへか この不景気
770名無しさん@一本勝ち:2011/11/30(水) 06:58:22.04 ID:wJ/tXwMT0
団体を統一しろ!
771名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 09:40:30.42 ID:Z09IfAYC0
キックの人間ばかり出場して、空手側の人間が全然出てこない
これじゃ「新空手」という名前負け
772名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 12:24:30.49 ID:f/rg7epP0
グローブ空手や新空手って基本はキックなんだと思うよ
キックボクシングじゃ生徒集まらんでしょ だから名前に空手ってつけてるんじゃないの
773名無しさん@一本勝ち:2011/12/01(木) 21:12:26.72 ID:XGY73+390
グローブは子供集め
774名無しさん@一本勝ち:2011/12/03(土) 10:21:41.23 ID:b4g/JYBz0
大人だけの大会やらないかな
ぶっちゃけお子様はいらん
775名無しさん@一本勝ち:2011/12/03(土) 10:51:34.90 ID:4unxEjvu0
お子様は儲かるからな~ それに将来のキックやグローブのために子供育てとかんと
子供のワンマッチとか結構面白いで
776名無しさん@一本勝ち:2011/12/03(土) 12:06:02.92 ID:dx7oQAHRO
極真よりゃ強いだろ。
777名無しさん@一本勝ち:2011/12/03(土) 12:32:53.52 ID:ZbaM3opv0
そりゃそうやろ
778名無しさん@一本勝ち:2011/12/04(日) 21:45:25.63 ID:xpVhh+8s0





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








779名無しさん@一本勝ち:2011/12/13(火) 06:42:02.27 ID:KJeRb5aq0
スポンサー探さな
780名無しさん@一本勝ち:2012/01/01(日) 03:10:35.04 ID:63h4paLL0
781名無しさん@一本勝ち:2012/01/06(金) 21:15:25.72 ID:vP90GEeH0
ID:GfIe1CjF0は少林寺オタのオバサンだよ。少林寺と書くと素性が割れるから伝統空手を騙っているが技術論が一切無いあたり、
ど素人だとわかる。新空手スレでもババアとバレても駄々こねて住人を呆れさせてる

グローブ空手(新空手)についていろいろと語ろう。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1284607868/474
782名無しさん@一本勝ち:2012/01/08(日) 17:22:02.87 ID:lMTvnewo0





うしうしタイフーン=民主党のステマ


うしうしタイフーン=民主党のステマ



うしうしタイフーン=民主党のステマ




783名無しさん@一本勝ち:2012/01/21(土) 02:19:05.98 ID:rkBdZQCd0
784名無しさん@一本勝ち:2012/01/25(水) 02:47:21.77 ID:98I8rPJH0
新空手で優勝経験のある某人とガチスパーしたらKOしちゃった
新空手の優勝者って思ったほどレベル高くないのな
785名無しさん@一本勝ち:2012/02/08(水) 17:43:42.20 ID:TKRm+1Xd0
新空手は、新しい空手の意味である。アメリカのポイント空手なんかもグラブ
をはめて試合を展開する。ま、キックボクシングに近い競技であるが!!
嘗ての全米プロ空手なんかもそうだよ!!
786名無しさん@一本勝ち:2012/02/15(水) 02:41:20.85 ID:bJuGwLnY0
グローブ空手は楽しい。
787名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 15:09:04.44 ID:OgHx+YOZ0
極真のニコラスぺタスも元新空手無差別級王者。
788名無しさん@一本勝ち:2012/02/23(木) 15:11:40.09 ID:OgHx+YOZ0
新空手の軽軽量級、軽量級、そして中量級は何故かしてイケメンが多い!!!
789名無しさん@一本勝ち:2012/02/29(水) 14:19:58.68 ID:4vwnylOb0
タンスドー空手もアメリカのグローブ空手。
790名無しさん@一本勝ち:2012/04/17(火) 03:32:42.30 ID:vI6BEJpe0
子供もグローブで頭部打撃をされるのか? もう少し現代人になれや!
791名無しさん@一本勝ち:2012/04/17(火) 09:08:31.11 ID:rJGMrF+S0
なんで関東ではグローブ空手が根付かないのだろうか
新空手とか言う糞ルールの団体が幅を利かせてるせいか?
792名無しさん@一本勝ち:2012/04/29(日) 21:52:08.84 ID:eSJE207/0
そういうこと
関西はグローブ空手の大会が豊富でいいよ
793名無しさん@一本勝ち:2012/05/13(日) 00:55:47.72 ID:dpH8yctC0
>>792
関西はグローブ空手道連盟とか播州杯とかあっていいよな
新空手の関西(京都)大会とかも行われるし
関東だと新空手か、空手ですらないけど雷門くらいしかアマのグローブルール大会ないから羨ましい
ま、今度の6月の大会出れたら頑張るわ
794名無しさん@一本勝ち:2012/05/13(日) 02:41:47.04 ID:eyFYBvWP0
新空手は本当にいらんなぁ
795名無しさん@一本勝ち:2012/05/13(日) 22:16:45.83 ID:dpH8yctC0
>>794
俺はこれはこれでアリだと思うけどな
これで空手を名乗るな、とか言うなら、もっと他の防具空手とか硬式空手とかも
オープンな大会を開いて頑張って空手界やアマ格闘を盛り上げて欲しい
796名無しさん@一本勝ち:2012/05/14(月) 00:32:24.62 ID:gmZgR+2tP
新空手は糞ルールの押し付けがましさが嫌われる原因なんだろうな
797名無しさん@一本勝ち:2012/05/14(月) 01:16:33.78 ID:SZgxJlZN0
蹴り8本とかは普通に試合してたらクリアできるだろ
首相撲禁止については、これを解禁したら本当に空手衣着ただけのキックになってしまうからなぁ
798名無しさん@一本勝ち:2012/05/14(月) 15:23:27.97 ID:gmZgR+2tP
出場してるのがキックの人間ばかりなのに何言ってんだこいつ
799名無しさん@一本勝ち:2012/05/14(月) 17:38:01.75 ID:SZgxJlZN0
>>798
空手勢その他も出てるよボケ
800名無しさん@一本勝ち:2012/05/15(火) 08:43:21.24 ID:xwaIMiFw0
>>797
>蹴り8本とかは普通に試合してたらクリアできるだろ

なら何故本数不足で判定が不利になる選手が後を絶たないわけ?
最初からこんな意味のないルールを設けること自体が悪い
801(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y :2012/05/15(火) 10:16:46.12 ID:TEKRlDj30
                  
おい、武道板削除人
          
全問正解してみろ、このクズ(プッ


★★★  凶悪犯罪発生率ダントツNO.1 極真ならではの極真犯罪者クイズ  ★★★

              (   極真は格闘だけでなく、精神も弱い  )

○の中に入る漢字を当てよう!

 1.大○○達  少女買春・殺人(不起訴)
 2.梶○○騎  暴行傷害
 3.中○誠    暴行傷害
 4.添○○二  脅迫
 5.鈴○○博  暴行傷害
 6.小○剣○  連続強姦・強盗
 7.岩○達○  強姦
 8.金○大○  強盗
 9.豊○○邦  殺人
10.小田○○  殺人
11.山本○○  殺人
12.岡○○朗  殺人
13.〇林 〇   脅迫、暴行 免取、当た り屋、道場 潰し、名誉 毀損、etc・ ・・・
14.浅〇信〇郎 児童買春
15.森〇泰〇  殺人
802名無しさん@一本勝ち:2012/05/15(火) 13:00:47.11 ID:dnp+QnLt0
>>800
ルールを承知の上で試合に出ているにもかかわらず、ルールを守れないんだから
単に規定をクリアできない選手が悪いだけだろ

ただ、その選手達の気持ちもわかる
実際やってみるとわかるけど(K-2GPは着用任意だけど)スネパッドをつけると
余程気を抜いてガラ空きになった脇腹にでも喰らわないかぎり、回し蹴り系の蹴りは痛く無い
だから直接的にダメージを与えられるパンチや膝ばっかりになってしまうんだな
そういうのを防ぐ意味で蹴り8本ルールがあるんだろうけど、このルールの所為で余計蹴りが出ない
選手も出てくるという負のスパイラルがあることは認めざるを得ないな
803名無しさん@一本勝ち:2012/05/16(水) 02:53:53.47 ID:dWeolEDWP
>>802
実際に出てる人の意見でわかりやすくてすごく参考になるね
804名無しさん@一本勝ち:2012/05/16(水) 03:54:42.37 ID:Yxd6S/P00
関東もグローブ空手系のそこそこ試合あるお
調べてみるといい。
805名無しさん@一本勝ち:2012/05/16(水) 04:06:57.63 ID:D91Z3p7T0
>>804
所属・流派を問わない完全なオープン大会だと
・新空手
・KAMINARIMON(空手ではないが空手の選手は出てる)
以上

じゃないのかお?
他には協会空手(伝統派)の市民大会とかくらいしかないけど
806名無しさん@一本勝ち:2012/05/16(水) 09:35:02.94 ID:ieGqhtoy0
>>802-803
自演乙
807名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 00:09:42.11 ID:E24KfLJqP
>>802
いつも同じような言い訳してるけど、選手のスタイルにまで干渉するほど新空手ってのは偉いのか?
空手と言いながら劣化キックボクシングの分際で
808名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 00:49:20.47 ID:n7nPEwPi0
>>802
>そういうのを防ぐ意味で

別に防ぐ必要なくない?
戦い方に個性があるのは当然のこと
俺はパンチとローが得意でミドルやハイが苦手だから新空手の大会に出たことないけど
新空手で優勝した某選手をスパーで何度も圧倒してるよ
809名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 02:37:34.38 ID:IGgvCzNd0
>>808
>新空手で優勝した某選手をスパーで何度も圧倒してるよ
スパーで圧倒?(笑)
試合場では確実にお前が負けるよ。
810名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 11:44:05.19 ID:Xdyph56A0
新空手って実際に大して価値ある大会じゃないしな。
龍道場の連中もあくまで泊を付けるためだけに出場、もしくは本番の試合前に慣らし程度の感覚。
だから>>808みたいなケースは珍しくもなんともない。
811名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 12:58:05.72 ID:xdx+/sm00
>>808
だから押し付けルールがイヤならキックの大会でも出てろっての
優勝した選手を何度スパーで圧倒しようが世間から見て凄いのは
新空手優勝>>>スパーで圧倒(笑)
なんだよ
悔しかったらスパーで圧倒(笑)君も優勝してみろよw

>>810
アマの大会なんだから出てる連中はそんなの百も承知だろ
本当に凄い奴はグローブだろうがフルコンだろうがおかまいなしで
いくつも大会優勝してプロ格闘家になってるっての
まぁこういう批判する>>810みたいなのに限って
全国優勝どころか交流大会入賞すらできない格闘技オタク君なんだけどな
812名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 16:51:17.07 ID:Xdyph56A0
言い返せないと「オタク君」という根拠のないレッテル張りに終始する老害
813名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 17:40:13.26 ID:xdx+/sm00
>>812
ちょ、俺はまだ老害どころか中年ですらねーよw
814名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 17:41:12.43 ID:neGAMblHO
その老害にすらスパーで勝てないロリコンモヤシ格闘ヲタク君の方がオhル
815名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 18:18:31.54 ID:IGgvCzNd0
>>814
面白い自己紹介ですねw
816名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 18:51:38.29 ID:2W629uPAP
>>808みたいなパンチとローに偏った選手がミドルやハイを練習していろんな技組み合わせて力試しするにはちょうどいい大会だと思うがな
強くなりたいならスパーを重ねるだけよりこういう大会に出て実戦経験重ねるのもモチベーションも上がるし、スパーで見つからなかった改善点も見つかったりする

出場しないでルールやらに文句つけるならまずは出場してみればいいのに
817名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 20:27:29.26 ID:xdx+/sm00
>>816
有名な画像のアレじゃないけど「駄サイクル」ってやつなんだろ
身内の中や練習では強くなったつもりでも、勝敗という結果が明確に出てしまう大会には出れないってやつ

出たくないだけなのか、本当に出るほどの実力すら無いのかは知らないけどねw
818名無しさん@一本勝ち:2012/05/17(木) 21:54:41.93 ID:2I75O3Bs0
と、老害が喚いております
819名無しさん@一本勝ち:2012/05/18(金) 02:36:57.18 ID:i4HQu2vFP
>>817
いるよねそういう人w

本人が健康や体型維持のためと決めてあくまで筋トレやフィットネスの延長でやってるなら試合とか出なくていいと思うけど、ガチでやってる風なのにスパーだけで大会出場もせずに大会や選手こき下ろす人はどうかと思う。
その手のタイプほど自分強いアピール凄く更にあいたたたっていう、まさに武板あるあるw

各々都合もあるから無理に出場しろとは言わない
でもだったら無駄に叩くなと
出場しなくてもセコンドやって試合みて選手のいいとこ盗んだり試合運びみて勉強して練習に生かしたりするような、色んな大会や選手にリスペクトできる謙虚さと前向きさがある人はかっこいい
820名無しさん@一本勝ち:2012/05/18(金) 02:49:36.65 ID:DONvgEMS0
>>819
>>色んな大会や選手にリスペクトできる謙虚さと前向きさがある人
こういう人が本物だよな
キックでいえばマサトさんだったり、新空手出身(経験)者でも一流選手とかはこういうひたむきさと真面目さを持ってる
俺はまだまだ空手だのキックだのといえるレベルじゃないけど、出る度に反省点を改善したりして試合内容も向上してきてる
こういう試合ならではの経験ってのは練習じゃ得ることができないほど大きい
そういう意味で、ルール的に合わない部分があっても、広く門戸を開いているこの大会には感謝してるよ

>>818
老害老害喚いてうるせーのはてめぇだよネット弁慶のオタク君w
821名無しさん@一本勝ち:2012/05/18(金) 04:42:19.87 ID:lc6P9+mx0
新空手の老害が自演擁護に必死になってるスレはここですか?
822名無しさん@一本勝ち:2012/05/18(金) 06:20:41.04 ID:r/LP9M2HO
ここのルール、どうしようもない。
試合も見てられないほど無様。
スポーツにしても、あれは酷いわ
823名無しさん@一本勝ち:2012/05/18(金) 16:27:33.41 ID:EqViYbNeO
老害vsモヤシヲタク
試合なら案外いい勝負に…ならないか
824名無しさん@一本勝ち:2012/05/18(金) 17:03:53.34 ID:H+hf4sbG0
>>822
どうしようもなく醜いのは極真の試合だろ。
新空手の方がはるかにいい。
825名無しさん@一本勝ち:2012/05/18(金) 18:12:07.07 ID:DONvgEMS0
>>824
極真ではないがフルコンの大会も1回だけ出たことがある
あれはあれでいい経験にはなったよ
上のスパーで圧倒(笑)君みたいなパンチ(特にボディ打ちとか)と下段の得意な選手は
グローブルールよりもよほど活躍できると思う

>>821
>>822
だから老害じゃねーよw
まだ20代だっての
826名無しさん@一本勝ち:2012/05/18(金) 19:45:44.72 ID:EqViYbNeO
>>825
それはスマンコ
じゃあ老害言ってるモヤシのほうが老害なのか
老害でモヤシヲタクとかオhルな
827名無しさん@一本勝ち:2012/05/19(土) 14:38:33.23 ID:1O3LOfyb0
この前初めて新空手の試合観てきたけどレベル低すぎて笑いそうになったw
828名無しさん@一本勝ち:2012/05/20(日) 00:44:37.22 ID:wJ1yfgf+0
じゃあ>>827が全日本大会出場すればブッちぎりでオール一本勝ちの優勝間違いなしですね
829名無しさん@一本勝ち:2012/05/23(水) 17:20:12.02 ID:MGmKMGW00
しかし盛り上がらんスレだな
今度の大会に向けて頑張ってる奴とかは2chなんぞ見向きもしないのか?
830名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 07:32:13.31 ID:W52QamTL0
グローブ空手ならいいが新空手とか誰も興味ねーからしょうがない
831名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 13:18:48.27 ID:PpdmGHteO
>>830
グローブ空手関係者乙
だいたいどっちも同じじゃねーか
832名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 16:05:11.96 ID:X3d2WrzP0
まるで違うな
クソルールのない分グローブ空手が圧倒的に上
833名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 16:10:03.94 ID:vto3KpVt0
あのルールないとパンチとローだけになって普通のキックと変わらなくならないか?>グローブ空手
ならわざわざ「空手」である必要もない気がするけど

とかいいながら空手じゃなくてスマンが、グローブルールのアマ大会ってことでこんなの見つけたわ
トーナメント3000円、ワンマッチ2000円ってのが破格すぎるw
ttp://blog.livedoor.jp/rebels_muaythai/
新空手&グローブ空手勢の皆はこういうのもよく出るの?
834名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 18:16:21.10 ID:OAUCzQH70
>>805
仕方ないお。大会出場者減ると大会潰れて出れなくて困るから一気に羅列するお。

神奈川:拳成会:http://www.kenseikai.org/
毎年年末の試合にはグローブ空手の試合あり。

東京:世界武道連盟風林火山:http://www.japan-karate.com/
毎年1月にある大会はグローブ空手の部あり。
日本各地の地方大会にもグローブ空手試合あるみたい。

東京:格斗打撃連盟:http://www5.ocn.ne.jp/~d6223/
知っている人もいるだろうが念のため。近年活動してなかったみたいだけど
最近またHPリニューアルして再始動したぽい。

埼玉、東京:士道館:http://www.shidokan.net/
いわずとしれた団体ですね。年に2回関東と全日本でグローブ空手ある。

東京:国際総合空手道連盟:http://karate.seiryu-kai.com/
よくわかんない団体ですね。毎年9月の試合にグローブ空手ある。

千葉:NPO法人 フルコンタクト空手道推進連盟 :http://geocities.yahoo.co.jp/gl/fullkuren
毎年数回大会開いてる。ここだけフリーでは出れないみたい。
道場名やジム名かチーム名表記なら出てもいいみたい。

山梨:宮川道場:http://www.miyagawa-dojo.org/pc/
グローブ空手の試合をちょくちょく開いてるみたい。行くの大変かも。

群馬:八木橋道場:http://www.yagihashi-dojo.com/
年に2回ぐらいグローブ大会開いてる。行くの大変かも。

ほかにもあるけどめんどくさいからこの辺で。あとは自分で調べて。基本どれもフリーや他流派でも出れるお。
あとは、MA、NJKF、SB、とかのキック団体もフリーで出ても問題ないはずだお。最近怪我したから今年は試合出れないなぁ。まぁみんな俺の分までがんばってお。
835名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 19:24:03.66 ID:vto3KpVt0
>>834
GJ!
これ次スレ立ったらテンプレに入れようぜ
せっかくスレタイに「グローブ空手」って入ってるのに話題に出ないのは勿体無いよ
836名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 20:40:16.04 ID:1PPG8+JcO
グローブ空手と伝統空手が、伝統ルールで試合するとどちらが勝つだろうか?
837名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 21:10:55.03 ID:vto3KpVt0
>>836
伝統派に分があると思うな
彼らの出入りの速度はグローブ空手の比じゃないよ
あと効かせなくても当てればポイントになるんだから、そういう技術の差で一日の長があるはず

ttp://www.youtube.com/watch?v=R8OihErzE0s
ちなみにフルコンルールの人が伝統派の試合に出るとこうなる
見事な後ろ廻しが決まってますねw(試合結果は反則負けか?)

ttp://www.youtube.com/watch?v=BLibKL7OzDY#t=25m13s
極真出身で新空手の優勝経験もある元K-1選手のニコラス・ペタスが
沖縄空手と組み手をした場合はこうなる
最初は速さに圧倒されてるけど、徐々に適応しているのは流石ですね
838名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 21:14:01.33 ID:ehz1sJBbO
日拳やってみたんですがキックと全然違ったんですよ
空手はもっと違うんでないかしら
まあ勝つのは無理でしょ
839名無しさん@一本勝ち:2012/05/24(木) 21:30:49.96 ID:vto3KpVt0
むしろそういう伝統派の踏み込みとか、そういうのを勉強してグローブ空手に活かせば凄く有益だと思う
初動が小さくかつ早い左とか、普段の速度に慣れてる選手とかには不意打ちにも近い感じで当たりそう
ダメージはないだろうけど、相手になれない動きされると不安になるのはよくあるから
840名無しさん@一本勝ち:2012/05/25(金) 21:23:24.46 ID:YD+/TeFk0
新空手の話題もういらないな
次スレからは「グローブ空手」だけのスレタイにしよう
841名無しさん@一本勝ち:2012/05/26(土) 00:13:20.03 ID:mksIi0ng0
>>840
前から思ってたが、なぜそこまで新空手に恨み骨髄なのか理解に苦しむ
試合に出て無様に一本負けでもしたのか?
842名無しさん@一本勝ち:2012/05/26(土) 00:49:50.08 ID:AfaSDjPK0
>>840
荒れる原因だしな
グローブ空手と新空手はスレを分けたほうがいい
843名無しさん@一本勝ち:2012/05/26(土) 12:25:11.69 ID:rKROaOD90
てか、新空手と名乗ってるだけで、実際はグローブ空手だしな。
タイトルに入れなくても話題で出てきたら話せばいいよ。

もっといえば、関東とか東日本とかで地域分けしたほうがいいんじゃない?
844名無しさん@一本勝ち:2012/05/26(土) 13:01:19.90 ID:mksIi0ng0
試合出場通知書とどいたー
新空手のクラスは今度からK-2・K-3じゃなくてG-2・G-3という名称になるらしい
K-1が消滅したから、事実上の登竜門だった新空手も名称変更して
競技の独自性を高めていこうという感じの様子っぽい
845名無しさん@一本勝ち:2012/05/27(日) 18:14:58.17 ID:QRj2sZ/W0
>>843
いらん
新空手の話題がしたければスレ立ててそっちでやれ
846名無しさん@一本勝ち:2012/05/27(日) 21:23:22.34 ID:XxCLfrFB0
>>845
新空手への目の敵感が異常w
847名無しさん@一本勝ち:2012/05/28(月) 15:09:14.13 ID:5sCm3sA/0
新空手とグローブ空手を同列視しないで欲しいな
ルールが違うんだから
848名無しさん@一本勝ち:2012/05/29(火) 05:14:06.84 ID:FFdFhNS40
たしかにスレを分けたほうが荒れる原因を減らせる
849名無しさん@一本勝ち:2012/05/29(火) 11:13:12.22 ID:oT6uO+OOO
>>847
それ言ったら、グローブ空手と言っても団体によっては、首相撲ありのところもあれば、
首相撲禁止のところもあるけど?
まぁ、新空手の腰上規定はかなり独特だけど。

グローブ空手のカテゴリーの中に新空手が含まれてるから分ける必要もないと思う。
850名無しさん@一本勝ち:2012/05/29(火) 15:45:19.97 ID:ORqipNbUO
>>849
同意
むしろ荒れる原因は新空手を敵視してる一部の連中
851名無しさん@一本勝ち:2012/05/30(水) 02:36:36.23 ID:fFzzua/o0
>>833
Rebelsのは、代表の山口 元気さんのクロスポイント吉祥寺で開催。
会場を借りる金額が掛からないから安いんだと思う。
個人的にはスパーリング大会とあまり違わないかもしれないと予想。
いや、医療スタッフはちゃんと用意されてるかもしれないけどね。

まぁこのくらいの金額でやって欲しいのは事実。
852名無しさん@一本勝ち:2012/05/30(水) 16:32:24.03 ID:XayBJJJfP
>>833
これいいな
ボッタクリ大会新空手に出るくらいならこっちがいい
853名無しさん@一本勝ち:2012/05/31(木) 00:34:48.50 ID:F3bnnDVG0
新空手の出場料っていくらすんの?
854名無しさん@一本勝ち:2012/05/31(木) 03:33:53.17 ID:ajXEUtR0O
>>853
ワンマッチ6000円、トーナメント8000円
連盟加盟道場選手は500円割引
これでも確か安くなってるはず
あとREBELSに比べたら割高感はあるが、フルコンとかはもっと高いところもあり
新空手が特別ボッタというわけでもない。念のため
855名無しさん@一本勝ち:2012/05/31(木) 16:27:40.22 ID:DD1D+i2D0
と、いつもの新空手関係者
856名無しさん@一本勝ち:2012/06/01(金) 06:48:58.96 ID:RD3wSvapO
と、いつもの新空手で不様に脱糞KO負けした負け犬クソw
857名無しさん@一本勝ち:2012/06/02(土) 14:59:27.40 ID:Yum/FQrI0
大体他の所見ると5000円前後だよ。出場料は。
新空手はあきらかに高いほうだよ。
858名無しさん@一本勝ち:2012/06/02(土) 16:56:17.74 ID:PRqyYaKcO
空手で護身しても過剰扱いだろうし、組まれたら弱そうだし、割りに会わない競技だな
859名無しさん@一本勝ち:2012/06/03(日) 19:18:44.78 ID:dRBC10y70
速報よろ
860名無しさん@一本勝ち:2012/06/04(月) 06:45:51.69 ID:V2aU0G5j0
>>859
速報というか感想というか
・今大会から名称が「拳神祭」になり、クラス階級もK-2などからG-2などへ変更
・出るたびに毎度思うが計量に時間かかりすぎワロロン(開会式も予定より遅れてスタート)
・演舞の最後でどっかの師範がブロック割れなくて涙目カワイソス(蹴り足から血が出て痛そうだった)
・会場内の空調効きすぎて寒い。選手としてはありがたかったけど客や付き添い(特に女性)には辛かったかも
・1回戦のガキ顔面に突き入れの注意警告が大杉ワロタw
・G-2、G-3の1回戦はKOや併せ一本の試合も多く、そこそこ盛り上がってたかな?
・リングのマットが思った以上に固かった。普段畳で慣れてる人は要注意(特に胴廻しとかする場合)

自分はワンマッチで負けたから表彰式後の途中休憩くらいで帰ったので後半はわからん
K-1とかでも見た有名選手のエキシビジョンマッチとかもあったらしい
あと堀啓さん、思った以上に実物デカすぎわろたw
861名無しさん@一本勝ち:2012/06/04(月) 19:55:40.26 ID:ts1J+VtI0
>>857
うん、本当に高い
しかも観戦客からも結構いい金取ってるしボッタクリだよあれ
862名無しさん@一本勝ち:2012/06/04(月) 21:43:47.10 ID:HQLBsveuO
タイトルに新空手って入ってるのにアンチ大杉ワロタ
スレわけるって案には反対だったんだが、アンチが喚くのもうっとおしいから
このスレ使いきったら分けて新スレたてたほうがいいかもな
863名無しさん@一本勝ち:2012/06/05(火) 06:23:18.00 ID:gEn0E2fhP
と、いつもの新空手のゴミ
864名無しさん@一本勝ち:2012/06/05(火) 16:48:00.68 ID:XDmWsy5KO
と、いつものただのゴミ
865名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 05:17:37.71 ID:vtnYIwKQ0
とりあえず新空手のステマしてるバカは一匹だけのようだし
こいつを追い出せばスレもまともになるだろうな
866名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 06:17:58.67 ID:0A1vEIn0O
>>860
(゚-゚)顔面に突き入れの注意警告とは??
867名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 11:32:56.53 ID:euYk6Aue0
>>866
たしか小学生とかはフルフェイスのヘッドガードつけてても
ハイキック以外は首から上に攻撃しちゃいけないんだわ
だけど小学生だと同い年でも身長差とか結構あるじゃん?
だから身長高い子が不可抗力で何度か突き当てちゃってる場面が多かった
868名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 12:49:36.27 ID:m+ltCtYq0
つか松井がダウン2回とったのになにカットしてんの?八巻に一撃KOされたのもカットされてるし、この映像編集した大気陰湿。
TVにでた映像が極真有利に編集したとか言ってる人、あの日は極真がおしてたんだよ。場所違うのわかります?
島田道男が松井からダウン(すぐ立ち上がりダメージはあまりない)を奪ったあとのカットされた部分http://www.nicozon.net/watch/sm8785050
869名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 14:31:32.16 ID:nKjBaDUtO
アンチほんと○んでくれねーかな
870名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 18:36:26.11 ID:vhrBQj6h0
>>869
お前が死ねばいいんじゃね?
871名無しさん@一本勝ち:2012/06/06(水) 23:41:31.32 ID:s9BqmzPY0
全日本結果まだあ?
872名無しさん@一本勝ち:2012/06/07(木) 19:49:25.31 ID:trsm6bWr0
>>871
需要あんの?
個人的にはどっちでもないんだけど(グローブつけてる時点でルールがどうだろうとグローブ空手に変わりないし)
新空手反対派が多くてここじゃレポしたくないんじゃない?>肯定派
873名無しさん@一本勝ち:2012/06/08(金) 11:39:20.51 ID:rbu01buQ0
そういう負け犬的レスいらないよ
新空手なんて誰も興味ないから
874名無しさん@一本勝ち:2012/06/08(金) 13:25:35.86 ID:wxTguc28O
負け犬はテメーだろw
不様な脱糞KO負けモヤシ君w
875名無しさん@一本勝ち:2012/06/08(金) 17:40:27.43 ID:/Pmd6dWg0
なんかこのスレ終わったら別スレに分けた方がいいかもな>新空手
直近のレス見ると肯定派・反対派含めてその新空手の話題ばかり書き込まれているのは皮肉だけど
分けたら良くも悪くもスレを盛り上げてた話題が無くなるわけだから、過疎りそうと思うのは杞憂かね?
876名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 02:20:40.56 ID:UwG72vqv0
たぶん過疎る。
でもそれも致し方ない
877名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 19:03:21.66 ID:jTvL+5tN0
じゃあ非アンチの人は>>950くらいまで行ったら新空手も別スレ立てよろしくね。
新空手の話題見に来てる人間も少なからずいるんで。
878名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 20:28:12.05 ID:5Zy3WOVh0
新空手を憎悪しているのは少林寺の偽坊主達だろ
設立者が元大山道場の神村さんだったからな
そんなキチガイはスルーで良いんだよ
879名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 20:52:38.70 ID:jTvL+5tN0
>>878
スルーするにはあまりにもアンチ勢(半分以上自演だろうけど)の下劣な書き込みが多過ぎる。
新空手の試合にすらビビって出れないネット弁慶のチワワ野郎だが、弱い犬ほどよく吠えるって言うからね。
880名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 21:16:06.43 ID:5Zy3WOVh0
>>879
少林寺が下劣なのはアンチ極真スレを見れば分かることですよ。
スレを分けても絶対に今まで同様に伝統空手を騙って誹謗してくる
無視しようよ
881名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 21:23:06.21 ID:jTvL+5tN0
>>880
むしろ伝統空手というより他流派のグローブ空手を騙ってるようだけどね
882名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 22:05:51.49 ID:5Zy3WOVh0
>>881
過去ログを見ると「空手じゃ無いのに何故空手を名乗る?」とか「キックジムじゃ子供が入会しないから
商売のために空手と言う名前を使っている」としつこく書いているヤツがいた。どう考えてもグローブ空手じゃない
883名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 00:29:07.71 ID:80cbiRgB0
グローブ空手スレと新空手スレは分けたほうがいい
884名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 01:27:10.42 ID:eNGOMXTF0
あと、地域別にもわけようよ。
関東、関西。東日本、西日本。とか。
885名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 01:43:08.25 ID:0QFn3zLo0
>>883
>>884
そうすると、ただでなくとも話題の少ないグローブ空手(新空手除く)が
さらに地域別に分けられることになって過疎るどころの話じゃねーぞ
せめてグローブ空手総合スレと新空手スレにわけるか、
あるいはグローブ空手スレ(新空手含む)を東と西とに分けるくらいにしておいたほうがいい
886名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 03:38:24.01 ID:HBfXH6Yo0
お前一人で騒いでるだけ
887名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 05:17:33.70 ID:Nf6Bl6460
少林寺盆踊り坊主の自演が酷いな
888名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 15:03:58.54 ID:I9oTvOGDO
>>886
クソ雑魚少林坊主さんチィーッスwww
889名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 01:45:44.37 ID:LXKHoCJM0
K-1が無くなった今、その登竜門的存在だった新空手は用なしの存在だから
890名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 07:40:17.14 ID:jKrIY1t6O
用なしの存在は少林自演坊主のほうだから
891名無しさん@一本勝ち:2012/06/11(月) 18:53:34.76 ID:xFBtbdaw0
>>890
同意
892名無しさん@一本勝ち:2012/06/15(金) 03:58:52.83 ID:z+Gjwrgi0
>>890-891
そういう自演いらないから
893名無しさん@一本勝ち:2012/06/15(金) 11:32:56.93 ID:Mq5JZmDaO
>>892
自演でお馴染みの少林寺ウンコ坊主さんじゃないっすかw
いらないのはてめーだからwww
894名無しさん@一本勝ち:2012/06/16(土) 07:53:25.03 ID:fuQz9wdbO
新空手最高!
895名無しさん@一本勝ち:2012/06/17(日) 15:12:40.94 ID:dlqfHoWa0
スレ荒らしてる少林盆踊りは極真腹叩きにも遥かに劣るモヤシ
顔面有りの新空手なんて出たら殺されちゃうだろ
896名無しさん@一本勝ち:2012/06/17(日) 21:09:08.94 ID:8YC9IlIrO
>>867
ありがとうございますo(^-^)
つい最近KUROBIという誌面で松永秀夫という方いわく、新空手のほうが大山道場の組手に近いはショックでした。
897名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 21:45:58.36 ID:dEjtRX3R0
新空手にいつか出ようと思ってたら人数集まらずトーナメントされない位過疎ってワロタ

結構前に知り合いのセコンド&応援で行ったことあるんだが、チードラとか胴着が赤い道場とか身内への贔屓判定まだある?
あれで正直出る気がうせるんだが、いまだにあれば過疎るのも納得だな。

ざわざわ時間だけでなく、1万近い金を無駄にするほど信者ではないのでw
898名無しさん@一本勝ち:2012/06/18(月) 21:54:24.06 ID:GXMjrrnV0
>>897
特に重量級とか選手層の薄い階級は過疎っちゃうよね
60〜70kgくらいの階級なら地区や交流大会でもトーナメントになるけど

身内判定はどうだろう、昔は露骨だったって話だけど、最近はそこまで酷くはないんじゃない?
ただ内容が僅差や引き分けだと身内判定はあるかもしれないな
あと新空手関係以外の外様の選手でカラー道衣とか変わった道衣着てる人は、僅差判定だとなぜか不利っぽいw
まぁ、内容で圧倒すればいいだけだから、実力に自信が持てるようなら懐具合と相談して参加してみてもいいのでは?
899名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 11:33:48.98 ID:08iP1D7f0
新空手って雑魚ばっか
900名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 11:35:19.47 ID:08iP1D7f0
>>897
贔屓判定は昔からあるよ
901名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 18:05:17.42 ID:0G0kbng5O
キックボクシングの元になるグローブ空手を日本で最初にやり始めたのは山田先生だよ
902名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 18:11:34.66 ID:7t8rqPyJ0
贔屓判定なんかどこでもある事。伝統派の試合でもある

前に大型免許を取りに免許センターに行ったら20人ぐらい受けて受かったのは
大勢の目前で派手に脱輪した20代前半ギャルママだけだった
903名無しさん@一本勝ち:2012/06/25(月) 18:31:50.42 ID:sdMVjS/U0
>>899
その新空手にすら手も足も出ない盆踊り拳法家は黙ってな
904名無しさん@一本勝ち:2012/06/26(火) 23:51:50.67 ID:AtTSu3MZ0
>贔屓判定なんかどこでもある事。伝統派の試合でもある
それは否定しない。でもRISEやJNETはある程度公平な判定だよね。
そういうのもあって、そっちに流れた人も結構いる気がするけどね。
905名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 00:18:39.31 ID:SWfeyzmR0
>>904
まあKO出すか技有りを取るか、あるいは相手より確実に多く手数出すとか
そういう差を生み出せばいいだけの話だよ
空手で判定なんてそもそも負けみたいなもんなんだし、明らかな誤審でない限りは
結果を受け入れるのが選手としてあるべき態度じゃない?
昔は明らかな贔屓判定・不可解判定のオンパレードだったんだろうけど、
少なくとも先日の全日本大会に出て、ほかの試合も見た限りではそんなに不可解な判定は無かったはず

とか言いつつ週末アマキックの大会も出るけどねw
新空手じゃルール上そんなに飛んでこなかったパンチとローを相手もいっぱい出してくるはずだから
そのあたりには気をつけようと思うよ
906名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 16:23:35.23 ID:oXCNejiwP
新空手ってまだ中段以上の蹴り8本以上とかいう意味不明なルールなの?
907名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 18:26:06.23 ID:bORdMJa70
>>906
足の上がらない坊主コスプレダンサーには無関係だと思います
908名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 20:01:09.23 ID:I6rTxuw20
>>906
アマチュア競技であることの安全性って意味じゃ、実は良く出来たルールだと思うよ
ルールのおかげでどうしてもミドルや前蹴りあたりを中心とした技の組み立てになるから、
パンチ主体でガンガン打ち合うことによるダメージが残り難いようになってる
プロなら打ち合いやKOは当然なんだけど、アマならKOを狙うこと自体はいいとしても
日常生活や選手生命に支障が出るようなダメージは抱えるべきじゃない
スネ当て付きの蹴りなら、蹴っても蹴られてもダメージ残らないからね
909名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 20:31:57.72 ID:bORdMJa70
ローを知らない拳法風盆踊り信者が腰上8本ルールを批判なんて笑わせんなよww
910名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 21:43:57.62 ID:3N1CI1mNO
ボツボツボツボツ日本拳法ボツボツボツボツ日本拳法ボツボツ日本拳法ボツボツボツボツ
911名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 22:22:01.04 ID:IvwZtRegO
新空手全日本結果見たが、
トロフィーがあきらかに昔より小さくショボくなってるwwww
912名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 23:29:14.29 ID:LsIkFSV0O
粘着盆踊り坊主がフルボッコにされててワロタw
腰上どころか下段で沈みそうだもんなw

>>911
ま、トロフィーなんざオマケだしな
913名無しさん@一本勝ち:2012/06/27(水) 23:32:45.12 ID:Rt4+8nnk0
まぁ出場者が減ってるから、トロフィーとかしょぼくなるのは仕方ない。
大げさに言えば1/4くらい減ってね?
昔は軽量級とか中量級なんて予選で5,60人くらいいたよね?
914名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 07:52:38.94 ID:vtYQotwX0
>>911
経費削減もあそこまで行くと惨めだよなw
915名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 07:54:12.05 ID:vtYQotwX0
>>912
俺にはお前一人が連投してるようにしか見えんな
916名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 13:22:47.88 ID:hWGDIV6aO
>>915
叩かれて涙目の盆踊り自演坊主さんチィーッスw
917名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 13:42:09.96 ID:vtYQotwX0
>>916
生活保護の不正受給についてどう思う?
918名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 13:53:46.93 ID:hWGDIV6aO
>>917
誤爆ワロスw
全額返納どころか雇用保険不正受給と同様三倍返しした上で祖国の土に還れやw
チョウセンヒトモドキが少林寺のコスプレとか笑えんぞ
919名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 17:15:13.69 ID:KFZRgkMy0
>>918
不正受給者乙
920名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 17:53:32.28 ID:7PxB5OWn0
アンチ新空手は少林寺のお坊さん達だったの?なんで新空手に絡むのか理由を知りたくないな
921名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 18:10:29.76 ID:1n2y5WkN0
>>920
知りたくないだろうが、少林盆踊り共は極真スレを荒してたらフルボッコにされた上
次第に相手にもされなくなったから叩き易い標的を探して新空手スレに流れてきたという経緯のハズ
他流のグローブ空手などを騙っているが、その実大会にすら出たことがない(出たら殺されるから)
貧弱モヤシ君のくせに少林寺(脳内)最強を信じてる哀れな子羊
922名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 18:16:37.32 ID:7PxB5OWn0
>>921
お坊さんルックなのに煩悩の固まりという事ですかね。新空手に最も遠い存在だと思うんですけどね
923名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 18:48:43.14 ID:hWGDIV6aO
>>919
朝鮮人乙
924名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 00:33:05.21 ID:qrbpSH3g0
>>918
誤爆じゃないよ
お前が生活保護を不正受給してる荒巻だってのは知ってるから
あと>>920-923みたいに分かりやすい自演連投はやめたほうがいいよ
グローブ空手スレで脈略なく少林寺とか言い出すのはお前しかいないし
925名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 00:51:06.15 ID:Y5bSokIGO
>>924
叩かれ過ぎて顔真っ赤の涙目朝鮮人坊主さんチィーッスw
荒巻とか誰だよwww妄想乙w
自演クソ坊主はテメーだろw
グローブ空手でもフルボッコなのに2chでもフルボッコとは可哀相でちゅねーwww
926名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 11:50:12.34 ID:QSEebidc0
この文体、完全にキャハ巻だな
927名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 12:06:14.17 ID:0cCaG4GG0
>>925


           ___  ______  
        /´ `´_____\  
       l  l´`´    ヽ 
       / 丿  / \ l 
       |ミl  ー(¬)-(¬) 
      (6     (、_). ヽ
      |    ノ  3  ノ  キャハ巻は余計な事を言わないの
      /\_____ノヽ     言われた事だけやってろ!
      / ヽ ┃  ●><l  ┃ヽ 
     |   l┃___l´ミl   ┃l これだからバカは使い物にならない
 ┌─ ヾ ´  ̄ヽ`l_l     ┃) 
 │    ``─-´ l´≡≡≡ソ
 │ 在 ○ 会   |:::::/:::::::// 
 │______l;;;;/;;;;;;/ 
         (___|)___|)
928名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 13:09:07.07 ID:lsgZh8BK0
コスプレ坊主の自演が酷いな
929名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 14:21:52.08 ID:QSEebidc0
自分が自演しまくってるからそういう発想が出てくるんだろうな
930名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 16:20:39.82 ID:lsgZh8BK0
>>928
構うから自演盆踊りが調子に乗る。
無視していこうよ。
931名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 16:22:05.01 ID:lsgZh8BK0
↑自演ってこういうのだろ?
ID同じになるやつ。
もしもしを使ってまで自演擁護する坊主はキモいな
932名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 16:41:26.72 ID:pigjPQGD0
lsgZh8BK0が荒巻だってんは分かった
933名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 16:58:20.85 ID:lsgZh8BK0
だから荒巻ってのは誰よ?
新空手の幹部か過去の選手か何かか?
934名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 17:11:55.07 ID:JxDB6GtsO
グローブ空手って名称自体が自己矛盾おこしてる。

空手って素手なのに、グローブ空手っておかしいわ。
935名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 17:19:54.88 ID:lsgZh8BK0
空手って禁じ手が無いのに、寸止めや顔面無しっておかしいわ。

……って所から生まれた苦肉のスポーツなんだろ。
936名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 19:26:14.97 ID:86eIDRh20
ID:lsgZh8BK0

ナマポ不正受給についての釈明をどうぞ
937名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 21:14:04.11 ID:lsgZh8BK0
>>936
不正受給者はテメーだろ糞朝鮮坊主
少林寺最強はよく解ったからグローブ空手スレから消えてくれないかな
極真スレでも南朝鮮でもどこでもいいから元いた場所へ還ってくれる?
938名無しさん@一本勝ち:2012/06/29(金) 22:50:41.57 ID:Y5bSokIGO
さてそろそろ次スレどうするよ
このスレと同じで新空手含んでグローブ空手ってことでいいのかな
あ、スレ荒らしてる盆踊りダンサーの意見は不要ですのであしからず
939名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 01:05:28.59 ID:4GonJEqP0
>>937
個人情報が晒される前に早く警察行ったほうがいいんじゃね?
なぁキャハ巻
940名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 06:02:21.67 ID:x8gnezYnO
インチキともわからずたまたま入ったがゆえ馬鹿にされながら屁理屈こねて演舞生活って超無駄な時間と思うんだけど…それでも続けさせる少林寺。商売として見ればたいしたもんだ。
941名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 10:32:43.43 ID:LbClKp9D0
>>940
生活保護不正受給について一言お願いします
942名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 11:40:53.63 ID:+KBE16z+0
極真スレでは相手にされず、新空手でも叩かれる。
現実では弱過ぎ、演武をするだけで動悸、息切れを起こす少林モヤシ坊主。
試合に出れば失神脱糞KO必至なので逃げ回り、2chで住人に見当違いの人物認定をして粘着し続ける日々。
生活保護の不正受給で食いつなぎながら、少林寺最強の伝説を夢見続ける哀れなコスプレ拳法家。
943名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 20:11:33.76 ID:wHUNzC7B0
>>942
生活保護不正受給について一言お願いします
944名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 20:30:15.79 ID:HRWXDp360
似非拳法家がついにバグった件
945名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 21:35:02.59 ID:gAVvhX0C0
やはり新空手に粘着していたのは偽坊主達だったか。少林寺はなんちゃって宗教法人なので収入は
全て破魔矢の売り上げ扱い、つまり非課税なんだな。ナマポより悪質だろコイツら。
お布施を中国共産党に送金している話があったが、外患誘致で全員死刑が妥当だろ
946名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 22:45:12.67 ID:wHUNzC7B0
>>944-945
生活保護不正受給について一言お願いします
947名無しさん@一本勝ち:2012/06/30(土) 23:33:35.99 ID:eqzP4uE2O
生活保護生活保護うっせーぞチョンコロ坊主
いいかげんスレチだからこの偽坊主は荒らし認定で通報の方向でよろ
948名無しさん@一本勝ち:2012/07/01(日) 10:02:26.84 ID:LUDhCqpm0
>>947
生活保護不正受給について一言お願いします
949905=908:2012/07/01(日) 17:57:20.21 ID:SPHi8BRZ0
アマキック(ムエタイ?)の大会出てきたよー
ボッコボコにされて終了しますた\(^o^)/
競技の技術水準向上とかいう建前文句には?だけど、
やっぱ腰上8本ルールとかは安全上必須というか、かなり間違いの無いルールだと思いましたorz
他のグローブ空手とかもそうだけど、かなりの割合で狂ったように顔パンしか出してこない人いるよね
950名無しさん@一本勝ち:2012/07/01(日) 18:43:40.96 ID:F2Xr6Lzf0
オナニールール押し付けは不要
951ひみつの検閲さん:2024/06/14(金) 03:02:21 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-12-22 20:44:16
https://mimizun.com/delete.html
952名無しさん@一本勝ち:2012/07/01(日) 18:58:00.29 ID:F2Xr6Lzf0
日本語が滅茶苦茶なレスをコピペすんなよ
953名無しさん@一本勝ち:2012/07/01(日) 20:20:51.48 ID:k4oI/xxKO
>>950
クソ坊主の価値観押し付けは不要
954名無しさん@一本勝ち:2012/07/01(日) 20:23:31.31 ID:F2Xr6Lzf0
なるほど
>>951のスレ違いコピペは荒巻の仕業か
955名無しさん@一本勝ち:2012/07/01(日) 20:32:12.15 ID:mcTbe2nH0
>>954
いい加減にしろよナマポハゲ
オメエに新空手出ろとキックスレでレスしたのは俺だよ
歳だから20代と当たったら不公平だとか不整脈だとか突然
言い出したんで糞ワロタ記憶があるw
956名無しさん@一本勝ち:2012/07/02(月) 00:33:59.42 ID:WeauOc/k0
合資会社GB
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1341156417/1

1 名前:代表取締役[@gmail.com] 投稿日:2012/07/02(月) 00:27:05.00 HOST:nttkyo555079.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp[124.27.148.79]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1284607868/951
削除理由・詳細・その他:
個人名が記載されています。
削除お願いします。
957名無しさん@一本勝ち:2012/07/02(月) 01:54:33.22 ID:/ZmVQ9cT0
荒巻は本当に害悪だな
958名無しさん@一本勝ち:2012/07/02(月) 03:16:05.87 ID:jL628Jvr0
budou:武道・武芸[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1261143746/113-

113 :ネット部 小林 :@gmail.com :2012/07/02(月) 00:59:23.00 HOST:nttkyo555079.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[124.27.148.79]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1284607868/951
削除理由・詳細・その他:
お世話になります。
事実でない情報が、個人を特定する形で掲載されていますので、至急の削除のほど、宜しくお願い致します。

よろしくお願い致します。

※区分が間違っていましたので、再送させて頂きました。
959名無しさん@一本勝ち:2012/07/02(月) 08:11:21.84 ID:W5lXxLpw0
さーて削除されるかな?
960名無しさん@一本勝ち
匿名で依頼すれば、事実無根の悪質な所属晒しでいけそうだけど
合資会社GBってhttp://gb-japan.com/なんでしょ
なんで企業のアドレス@gb-japan.com使わないの?
http://gb-japan.com/company/index.html