合気道13年やってるけど下手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
上手い人と下手な人の差って何?
2名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 11:54:52 ID:XTD/vBXaO
ニダ
3名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 18:03:52 ID:INOhRMkEO
>>1
前スレは11年だから、このスレは12年じゃないか?
4名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 18:44:17 ID:8I1ZRspm0
>>1
そう難しいことやってるわけじゃないんだからセンスだろ
5名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 19:30:53 ID:DAjru2qA0
6名無しさん@一本勝ち:2010/04/11(日) 19:42:52 ID:INOhRMkEO
>>5
規制続きで把握出来なかった。
指摘ありがとう。
7名無しさん@一本勝ち:2010/04/12(月) 21:18:23 ID:qZPt4Wli0
前スレで盛り上がった二.三教で肘を痛めない受身ですが、
高段者の方は皆、身につけているのですか?
8名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 05:23:31 ID:5zYNlk4+O
高段者全てがそうなるわけじゃないです。
鈍いけど頑丈だから怪我しない人もいます。
9名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 20:16:14 ID:uMd/rcsHO
身体の柔軟性は大きいだろうね。
10伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/04/13(火) 20:31:42 ID:M1GgUFaX0
>>9
ですね。
柔軟性は無いほうがいいです。
要は技に掛からないことです。
11名無しさん@一本勝ち:2010/04/13(火) 21:01:20 ID:fuCKvD3x0
>>10
あなたの意見が聞きたいね、二.三教で肘を痛めない方法。
12伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/04/14(水) 11:26:16 ID:zjppOQ4N0
>>11
だから技に掛からないことですって。
13名無しさん@一本勝ち:2010/04/14(水) 12:16:18 ID:14RSveTbO
>>11
スルーしろよ
14名無しさん@一本勝ち:2010/04/14(水) 22:13:40 ID:odqOV74mO
アラフォーで始めて五ヶ月、なんとか五級の審査を受けられるようになったけど、稽古の度に出来ない自分がふがいない。
15名無しさん@一本勝ち:2010/04/14(水) 22:16:58 ID:pstq2KuQ0
>>だから技に掛からないことですって。

普通の稽古でそれは不可能でしょ、受けをするなということですか?
16名無しさん@一本勝ち:2010/04/14(水) 22:56:55 ID:aKVEVfigP
自分から受身を取るってことじゃないの?
17伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/04/15(木) 00:11:01 ID:RrV1OtnT0
受けを取るということは技に掛からないように上手く逃げるということです。
嫌われますけどね。(笑)
18名無しさん@一本勝ち:2010/04/15(木) 00:19:12 ID:uSKTL3KfO
そりゃ嫌われるわなw
19名無しさん@一本勝ち:2010/04/15(木) 22:19:58 ID:h3aAceLf0
嫌われるか?
20名無しさん@一本勝ち:2010/04/15(木) 23:59:53 ID:weImlt3R0
ちゃんと受けてるけど痛めないてのが理想だな。
21伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/04/16(金) 00:19:06 ID:p8JdcGdL0
それが結構、相手を痛めたい人が多いんですよ。
日頃の鬱憤を稽古で晴らしたいというタイプの人がね。
22名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 00:22:00 ID:ZYdxBWMD0
>>21
あー俺もそれで痛めたようなもんだよw
23名無しさん@一本勝ち:2010/04/17(土) 15:58:42 ID:sgPNw/9dO
下手な奴ほど怪我させるものだな
24名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 01:03:39 ID:jsEgsopdO
結構な段持っている人で、白帯傷つけた人を見た事がある。
短期間だけ稽古に来た人(四段)が優しく丁寧で、人気が有ったんだけど。それが気に入らないらしい。
四段が白帯を指導している所にわざわざ行って、「合気道の技はこうだ!」と白帯をグッキリ。
あの人のお陰で大半が辞めてしまった…。
噂じゃ、残った人たちは鬱で病院送りになったらしい…。
25名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 01:06:04 ID:RWDeE5Ry0
大東流も30年やってもヘタな人ばっかだよ。
26名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 11:08:55 ID:G9IErfbaO
うん、大東流はなあ…俺も体験で行った事あるけど下手くそばかりだった。もちろん口合気は達人ばかりだったがw
27名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 11:10:31 ID:rIfUM58Y0
厚,生.労;働:省,に.「;子:供,手.当;」に.つ.い.て.聞.い.て.み.た.。.有.志.よ.り.の.報.告.を.以.下、簡.潔.に.記.す。
厚.生.労.働.省.-.雇.用.均.等・児,童.家,庭.局,-.育,児.環,境.課,-.児,童.手,当.管,理.室,の.見,解.で,あ.る。

問::該,当.す,る.外,国.人,家.庭,に.子,供.一,人.当,た.り,年.間,幾.ら,支.給,さ.れ,る.か?
答::22年,度.案,に.よ,れ.ば、月,額.1万.3千円、年,額.15万.6千円。 23年,度.以,降.は、月,額.2万.6千円、年,額.31,万2千円。
問::「所,得.制,限.無,し.」と,い.う,の.は,本.当,か?
答::本,当.で,あ.る。
問::必.要,な.条,件.は,「.住,所.の,み.」,と.い,う.の,は.本,当.か?
答::基,本.的,に.は,住.民,票.の,み。
問::実.子,で.な,く.「,養.子,で.も,よ.い,」.と,い.う,の.は,本.当,か?
答::本,当.で,あ.る,。.法,的.に,養.子,は.「,実.子,と,同.等」。
問::国,外.の,子.供,に.も,支.給,さ.れ,る.の,か?
答::支,給.さ,れ.る。
問::該,当.す,る.在,外.子,弟.が,激.増,し.た,場.合,、如,何.な,る.対,処.を,す.る,の.か?
答::現,状.で,は.考,え.て,い.な,い。
問::在,外.子,弟.を,含.め,て、外,国.籍,の.者,に.手,当.す,る.根,拠.は,何,か?
答::法,の.下,の.平,等.に,よ.る,が.、今,後.の,検.討,課.題,と.し,て.い,る。
問::国,家.の,経.済,が.破,綻.し,て.も,、な,お.こ,れ.を,行.う,の.か?
答::今,後.の,検.討,課.題,。23,年.度,の.本,格.実,施.時,に.詳,細.を,決.定,す.る。
問::母,国.に,100,人.の,養.子,を.持,つ.人,物.に,支.給,す.る,年.額,は.幾,ら.か?
答::22.年,度.は,1560,万円。23,年.度,以.降,は.3120万円。
問::1000,人.の,孤.児,と.養,子.縁,組.を,し.て,い.る,孤.児,院.経,営.者,が.日,本.に,住.所,を.持,っ.た,場.合、
   彼,等.全,員.に,子.供,手.当,が.支,給.さ,れ.る,の.か,?
答::法,的,に,は.年,間.1億,5600.万円、23,年.度,以.降,は3億,1200.万円、支,給.さ,れ.る。
問::如,何.な,る.「歯,止.め」も,無.い,の.か?
答::法,的.に,は.無,い。た,だ.し,施.設,の.場,合.の,例.外,等、運,用.面,で.の,検.討、
   及,び.実,態.調,査.の,厳.格,化.な,ど.が,考.え,ら.れ,る。
問::こ,れ.ら,の.財,源.は,何.か?
答::税,金.で,あ.る
28名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 11:29:41 ID:jsEgsopdO
>>27
あまりのバカさに鼻で笑っちまったけど、笑えない話だな。
…とはいえ、スレ違い。
29名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 15:49:47 ID:SGdQ+ohTO
>>24
どこでもいるんだよ、自分の力を誇示していたい奴が。
30名無しさん@一本勝ち:2010/04/18(日) 16:48:08 ID:OB9EliUC0
>>14
ゆっくりゆっくりでいいのですよ!
これから何年も何十年も掛けて稽古していけばいいのですから。
焦らず、楽しんで稽古していけばよろしいかと思いますよ〜w
31名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 23:48:40 ID:EPfjMiLm0
>>1
13年もやって下手なら才能ないんだよ。
才能がないのなら、諦めるしかないよね。


32名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 23:19:31 ID:0ofFeqAI0
才能がないというのは盗む力=観察力が無いということだ。
33名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 23:35:08 ID:tyCfa5r20
見取りにも実力が必要だけどな。
34名無しさん@一本勝ち:2010/04/23(金) 23:49:19 ID:DZrKsD8SP
スレタイって言ったら負けですか?
35名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 09:45:34 ID:NkJ8LuN20
>>34
負けだ
あれは毎スレ同じやつがやってるんだろ
36名無しさん@一本勝ち:2010/04/24(土) 11:07:27 ID:JW3gfj5S0
下手な才能より、強い意識だよ。目的があるから行動があり、行動があるから結果が生まれる。
何の目的意識もなく漠然と上手くなりだけじゃ上達するはずがない。ただ、合気道は和合とか
万有愛護とか具体化しにくいを目標としているから仕方ないけどね。

もしくは自分で流派を立ち上げるかだ。極論を言うと型の稽古は約束稽古であり、決められた
約束の動きに対して動けるかそうでないかで上手い下手が決まる。トップとなって自分に都合
の良いルールを作れば良いだけのものだと思うよ。まあ、勝手に流派を立ち上げて人が集まる
かは別問題だけどw
37名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 01:08:58 ID:Hp2+rWuc0
よき先輩、師匠に恵まれることが上達のコツだよ。
どんな武道、スポーツでも言えることだけどね。
38名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 01:46:30 ID:Lat3DQU9O
才能の問題もあるけど努力してない奴は論外
長く続けても道場稽古だけでは無理
39名無しさん@一本勝ち:2010/04/25(日) 15:18:42 ID:zto0/t8e0
指導者が全てだな。
やはり効く技か、本気で行って技をかける技術があるか。
180cmのそこそこの奴にしっかりした崩しが出来ない指導者は合気道を
して欲しくない。
40名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 07:37:17 ID:GLO0zh0v0
>>17 >>21
伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・女装趣味のキモ系オカマ)
41名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 07:42:40 ID:GLO0zh0v0
オカマ元龍貴、13年合気道三段・武道家を騙り続ける基地外w
42名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 07:48:33 ID:GLO0zh0v0
伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・女装趣味のキモ系オカマ)

元龍貴の合気道段位詐称有料詐欺講習会で、猫糞(HNウサ=元龍貴)
★愛気白光療術★(医師免許も無く詐欺の治療行為でお金を猫糞)
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html ※本当は3段すら持ってない。

偽合気道有段者の有料詐欺講習会証拠「ウロコを落とせ!」(参加費一日最高8000円)
※HNは、HAJIMEのすけ、天下無敵、万有愛護、合気バカ一代などで登場
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10242/1024232697.html
ttp://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html
43名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 09:38:02 ID:tH39mOUc0
>>1
13年も続けているだけでも凄いじゃないか。
尊敬するよ
44名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 15:31:24 ID:a68ai2i40
練習時間が13年超えたならすごいことだが
週1回1時間とかで13年前からやってるとかならできなくても当たり前な気がする。
45名無しさん@一本勝ち:2010/04/27(火) 16:32:51 ID:aKZf1uZY0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)

ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html ※本当は3段すら持ってない。
46名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 19:58:52 ID:Lu5t7Ixj0
つべこべ言ってないで剣術からやれ。それが合気道の正しい練習だ。
47名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 08:26:13 ID:cYAPinMy0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元龍貴(48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)

http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
 ※本当は3段すら持ってない。
48名無しさん@一本勝ち:2010/05/04(火) 18:00:55 ID:WNIC4XqY0
>>46
うちの道場は剣はまったく教えてくれないんだけど、一般の
合気道道場はどうなの?
49名無しさん@一本勝ち:2010/05/04(火) 21:08:15 ID:R26CI9yD0
うちもやらないな。
一時はやっていたがやはり剣は難しいし
剣の稽古を嫌う人も多かったからやめた。

合気道を習っている者ですら、剣と合気道の関係を全く知らない人もいる。
50名無しさん@一本勝ち:2010/05/04(火) 21:59:38 ID:fd9gwA/H0
剣と杖を一ヶ月交代でやってるよ
51名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 21:51:57 ID:6PAfepA00
合気会本部でも、あんまりやらんらしいね。
52名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 22:19:10 ID:aD5OGm/G0
>>51
あんまりやらないのに審査には剣・杖がある。
参段・四段なら教わらずとも自分で考えて稽古しろという意味だろうか。
それはそれで良いのかもしれない。
53名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 22:49:59 ID:CIb/80WW0
合気道すら13年もやっても身に付かん奴は、
何をやっても駄目
54名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 23:16:46 ID:2R6aJmFo0
>>53
所詮趣味。
身に付かなかろうが下手だろうが、本人が楽しければそれで良し。
55名無しさん@一本勝ち:2010/05/05(水) 23:27:38 ID:Ui6XzmWQ0
トップクラスは人生かけてあれくらい
週に数回程度じゃたかがしれてる
56名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 01:12:31 ID:lv3bmPlT0
合気道は100年やっても弱い。
ことの最初から「闘う」という意志がないから。
意志なきところ、能力(敵を制する技)など絶対に身に付かず、この逆はあり得ない。

「殺さずに敵を制し、相和す」などという境地は、闘いの修羅場をくぐり抜けた果てに
自ら感得し、達する境地である。
ここから始めてしまう愚が大半の合気道家である。

故に合気道のみしか知らぬ者は弱い。
合気道の狭い枠から出なければ、生涯気付くことはないかも知れんが。
57名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 02:29:02 ID:qB6A2YPh0
格オタじゃないんだから、別に強いとか弱いとかでやってないのが大半ってことは
合気道の狭い枠に入ってみないとわからんだろうな
58名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 06:37:54 ID:BAnjwo6R0
>>56
で?アナタは強いのか?
59名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 10:11:16 ID:R18TfVl50
合気道始めました。前回りの受身をしたら頭がふらふらになりました。
適正なさすぎですよね。orz
60名無しさん@一本勝ち:2010/05/06(木) 11:48:51 ID:XU3E8mu+0
>>59
そのうち慣れる。
慣れてもやっぱり目が回る。
気にしなくていいと思うよ。
61名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 08:54:23 ID:sm3DOjyB0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok
=元龍貴(ハジメリュウキ・48歳・詐欺師・女装趣味のキモ系オカマ)



>気の稽古。「触れないで倒す」技のメカニズム。
>南都銀行 川上支店 普通口座 50391
>ムスブカイ ダイヒョウ ハジメリュウキ
http://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10242/1024232697.html
http://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html

<●元龍貴(はじめ りゅうき) の恥ずかしい過去スレ
元龍貴=ウサ http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
元龍貴=HAJIME http://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
元龍貴=宇讃久斎 http://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
62名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 09:01:04 ID:sm3DOjyB0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =Master ◆Foscyjlk9M


547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 ID:ce63EqH/
僕は憎んではいませんが、すでに周囲がそれを許さない状況です。
喧嘩大将さんのYahoo!でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受けました。
639 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44 ID:lXOpQDhr
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。

<以下、すべて同一人物>

■Master ◆Foscyjlk9M=吉野愛氣塾塾長 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1041/10415/1041552670.html
■ウサ=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
■HAJIME=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
■宇讃久斎=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
■反射道ハジメのHP
http://homepage2.nifty.com/hanshado/
63名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 23:14:07 ID:r+9Uq8kq0
粘着うざい
64名無しさん@一本勝ち:2010/05/07(金) 23:44:16 ID:4loNO8ew0
>>63
荒しに反応するのも荒しだよ。放っておいた方が吉。
ま、ある意味、恋しているんじゃないか。愛情の裏返しみたいな。
そうじゃなければこう長く続かないよ。
ただ、時々、本人じゃないかと思うこともあるw
65名無しさん@一本勝ち:2010/05/08(土) 06:20:25 ID:NFEZU4GY0
ウサ=伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =Master ◆Foscyjlk9M


547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 ID:ce63EqH/
僕は憎んではいませんが、すでに周囲がそれを許さない状況です。
喧嘩大将さんのYahoo!でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受けました。
639 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/30(土) 14:45:44 ID:lXOpQDhr
ちなみに、今回僕が取調べを受けたのは、此花警察ってところです。

<以下、すべて同一人物>

■Master ◆Foscyjlk9M=吉野愛氣塾塾長 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1041/10415/1041552670.html
■ウサ=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
■HAJIME=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
■宇讃久斎=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
■反射道ハジメのHP
http://homepage2.nifty.com/hanshado/
66名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 21:38:57 ID:5/BWyS8X0
白帯と緑帯、茶帯と黒帯というように稽古は分かれてやるので
緑帯と茶帯の間に(実力の)壁ができる。
67名無しさん@一本勝ち:2010/05/09(日) 21:47:33 ID:5/BWyS8X0
ローソン100で売ってる
さんま缶がおススメ・・
後、シュウマイも旨い。
後は、惣菜も旨い(さんまを焼いたやつ・いわしのフライとか)
68名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 23:35:03 ID:My7+lcsp0
は?
69名無しさん@一本勝ち:2010/05/12(水) 00:15:51 ID:ZtM8+aRe0
>>66
一緒のところもあるよ
70名無しさん@一本勝ち:2010/05/12(水) 18:28:12 ID:dn+PpTgE0
>>66
帯ごとに分けて稽古するの?珍しくない?
年齢・性別・段級全て一緒に稽古するのが普通だと思ってたが。
71名無しさん@一本勝ち:2010/05/12(水) 21:19:23 ID:ZtM8+aRe0
>>70
別にしてもらったほうが白帯の人の伸びがよさそうだと白帯の私は思う。
初心者コースと熟練者コースでもいいけどさ。
72名無しさん@一本勝ち:2010/05/12(水) 21:21:04 ID:/Cq68zf/0



「怒りの鉄拳」の元?
ttp://www.youtube.com/watch?v=L8H4t0pcXHs


73名無しさん@一本勝ち:2010/05/12(水) 22:08:24 ID:dn+PpTgE0
>>70
そうですか。
私の通う道場では、なるべく有段者は白帯と組むようにしています。
技がわからない者同士で組むと、わからないままで稽古していて、
ヘタすると稽古として成立していない場合があるから。
74名無しさん@一本勝ち:2010/05/13(木) 01:47:07 ID:/fKDbi4O0
指導者のすすめ方次第だと思うな。
稽古を一体感のある場にするのか、ほったらかしで各々に任せるのか。

黒帯と白帯で組ませるのは良いのだけど、
その黒帯だって実はたいして出来はしない人が多い。
組み方を色々工夫してくれる指導者は、人を育てる気がある良い先生。
75名無しさん@一本勝ち:2010/05/13(木) 06:33:34 ID:Q+twkyaa0
>>65
>大阪武道術理研究会
>担当(専任指導員):元 龍貴(はじめ りゅうき)
http://homepage2.nifty.com/hanshado/
76名無しさん@一本勝ち:2010/05/13(木) 11:01:22 ID:j89cb2H/P
>>74
入門初日に黒帯の人がかけてくれた二教が効かなくて困った覚えがあるよ。
空気を読んで効いているフリをしてしまった。
77名無しさん@一本勝ち:2010/05/13(木) 18:38:27 ID:T7ytbEoD0
>>76
まともな黒帯なら、入門初日の人や子供に効く二教なんか掛けない。
関節極める技は、特に慎重にやるものです。

あなたを気遣ってゆるく掛けたのか
それにあなたが気付かなかったのか

あるいは本当に下手糞な黒帯だったのか
78名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 09:34:29 ID:wcpEUdpCP
>>77
手の甲と腕を掴んで頑張っているのだけど雑巾を絞るように力を加えているものだから関節には効かず皮膚が引っ張られて痛かった覚えがあるよ。
うちは初心者相手でも痛みがわかる程度には極めるよ。ゆっくりやって受けが降参したらすぐに放せば安全でしょ。
79名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 10:15:30 ID:QUljnPWK0
>>75
ウサ=元 龍貴(はじめ りゅうき)でいいの?
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
80名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 10:35:47 ID:nHdLlFPM0
黒帯もぴんきりだしね。まあ、黒帯としては、初心者にむきになってかける方が黒帯として失格感はある。
それと2,3.4教=痛いというのは間違いだし。自在になって本物。
81名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 21:43:15 ID:Y5y3EiJW0
このスレには、今度(22日)の演武会に出る人はいるのかい?
82名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 22:34:34 ID:pQ3LWIIJ0
>>81
はいはい。いますよー
83名無しさん@一本勝ち:2010/05/14(金) 23:54:09 ID:Y5y3EiJW0
>>82
宜しくです。楽しみましょう^^

84名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 00:06:42 ID:Qs3c6hfX0
>>83
赤い薔薇を咥えててくれませんか
分かりやすいように
85名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 07:15:29 ID:heXdt6oR0
>>84
了解しました^^
センターコートに咲く赤い薔薇
8682:2010/05/15(土) 18:44:41 ID:dyZEK8Db0
>>85
ほんまかいなw
注目してますよ。
87名無しさん@一本勝ち:2010/05/15(土) 22:18:04 ID:F/h13pWr0
>>79
下記と同一人物です。


>大阪武道術理研究会
>担当(専任指導員):元 龍貴(はじめ りゅうき)
http://homepage2.nifty.com/hanshado/
88名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 23:01:19 ID:YNd0bKRZ0
俺合気道7年目だが
いまだに実戦で使えない。てか試験ですら試合がないから当然と言えば当然、
かなり極めないと無駄な動きが多すぎて使えない
89名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 23:05:01 ID:t0D3i4af0
>>88
どこの団体?
土曜日、武道館には行くの?
90名無しさん@一本勝ち:2010/05/20(木) 23:57:19 ID:XXWTR6rZ0
>>87
これも、同じ人?


■宇讃久斎=反射道 元龍貴(ハジメ リュウキ)
http://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
91名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 00:12:35 ID:q3PNgkLo0
>>88
稽古が実戦を意識してないから
それで当然ですよ。
92名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 00:53:23 ID:7S8vokts0
型だけやってて実践できる武道なんてあったら苦労しないわな
それ以前に、どんな武道の型でもその本質を見なきゃあまり意味がないから
もしあの技をそのまま使おうとしてるならご愁傷様だが。
93名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 08:07:45 ID:AlnrO19V0
>>90
その元龍貴ってやつが、ウサって奴?
http://yasai.2ch.net/budou/kako/993/993125865.html

17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 22:1
11>延々と入り身を語るウサ。動きも遅い。キックの知り合いの半分以下。

23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 22:30
俺は直接見てないけど演武会に行った人から聞いた話によると植芝先生を
屈辱するような内容の猿真似の演武をやったとか。 大騒動になったと思われ。

94名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 22:35:51 ID:YoYHkOrB0
>>89
武道館で何かあるの?
95名無しさん@一本勝ち:2010/05/21(金) 23:44:47 ID:+9MohJKm0
>>94
明日、武道館で全日本合気道演武大会がありますが。
96名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 00:04:03 ID:ttGF88yS0
演武大会なんか面白いか?めんどくせー
97名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 00:28:20 ID:cHoDln8V0
見る目がないと、そうだろうな。
98名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 20:42:18 ID:dgDaYIKF0
>>96
本日、武道館でとても勉強させてもらってきました。
面白かったですよ。
99名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 22:27:42 ID:PAQ/IBnJ0
>>98
具体的にどこがおもしろかった?
100名無しさん@一本勝ち:2010/05/22(土) 22:32:04 ID:lzv82EkK0
>>93
つーか、この元龍貴ってオカマの親父、武道経験なんぞ無いだろ。
寸止め空手4級ケツワリと、嘘の合気道段位騙ってるだけで。
101名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 20:03:52 ID:+Z5j56uX0
力技の師範が多くて失望した。
102名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 20:05:23 ID:kSCOb77L0
>>98
私も武道館行きました。
マンネリ化してきたなと思いました。
個性的な師範が少なくなった。退屈で途中で帰ろうかと思ったほど。
今のままでは停滞するだろうと思う。
103伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/23(日) 20:13:00 ID:sC8KpEwd0
>>102
>今のままでは停滞するだろうと思う。

それは無いです。
104名無しさん@一本勝ち:2010/05/23(日) 21:06:07 ID:SUj0L6FZ0
>>101
確かに荒かったり力技だったりする師範も目立ちましたね。

そこは師範によって大きく方向性に違いが出てきますね。

また一枚、手ぬぐいのコレクションが増えましたww


105名無しさん@一本勝ち:2010/05/24(月) 00:01:03 ID:tWUYUwCF0
技のレパートリーが少ないから飽きる
一〜四教、四方、天地、入り身、隅おとしぐらいか?
106伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/05/24(月) 00:44:28 ID:UeHn92a70
>>105
ボクシングよりは多いでしょ。
107名無しさん@一本勝ち:2010/05/24(月) 01:30:51 ID:qLthpWOdP
>>105
五教、回転、小手、天秤、十字、腰、合気落とし等々。
同じ技でも正面、横面、突き、相/逆片手、諸手、両手など。
そして同じ技でも捌き方も豊富。
むしろ異なる技よりも、同じ技の、人による違いを見る方が興味深いと思う。
108名無しさん@一本勝ち:2010/05/24(月) 02:17:15 ID:JIDIhLe40
そもそも稽古のために体系化してるだけであって
別にあの形でしかやっちゃいけないって訳じゃないからな本来は
109名無しさん@一本勝ち:2010/05/24(月) 06:03:30 ID:6e1hqUXF0
>>93
下記と同一人物です。


>大阪武道術理研究会
>担当(専任指導員):元 龍貴(はじめ りゅうき)
http://homepage2.nifty.com/hanshado/

110名無しさん@一本勝ち:2010/05/24(月) 22:25:58 ID:Ypy+xyu60
>>107
柔道に比べると少ないなあw
111名無しさん@一本勝ち:2010/05/24(月) 22:44:19 ID:qLthpWOdP
足技がないぶん少ないのかな。
112名無しさん@一本勝ち:2010/05/24(月) 23:58:21 ID:h2LKc72D0
座技、半身半立、立技で3倍になるよ。

後技も剣や杖もあるしね。
113名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 08:44:50 ID:ZcP1D5Ph0
>>109
>>106
ウサ=元 龍貴(はじめ りゅうき)です。
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html


114名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 08:55:56 ID:ZcP1D5Ph0
毎日2chで入り浸ってる47才の顔

伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok =元 龍貴(はじめ りゅうき)
>大阪武道術理研究会
>担当(専任指導員):元 龍貴(はじめ りゅうき)
http://homepage2.nifty.com/hanshado/

↓↓↓元龍貴が立てた自演スレ↓↓↓

天下無敵●ボブ・サップに勝つ!●万有愛護
http://sports.2ch.net/budou/kako/1035/10350/1035090302.html

1 名前: 合気バカ一代 投稿日: 02/10/20 14:05 ID:RY7SmHdU

各界に激震走る!
ボブ・サップに勝利する男現る!

  時間無制限
  広さ東京ドームいっぱい、スタートはグラウンドの真ん中
  お互い5メートル離れた位置からスタート
  ボブサップはリングにあがる時の半パン、素手、上半身裸で
  ボブの相手をする人は、素手だが好きな格好で対戦開始
  勝つためにはKOかギブアップを取ること
 この条件で見事ボブ・サップに勝つと公言した男がいた。
 それは合気道界の異端児のこの男だ!

  総合実践真武道 合氣道吉野愛氣塾塾長 元 龍貴
  http://isweb39.infoseek.co.jp/sports/aikijuku/Dscf00231.jpg
  
115名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 09:05:47 ID:kn9GUvqY0
演武会といいつつもたいていの団体は
稽古風景等やってましたね。
あんなのやって何が楽しいんだろうか?
116名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 10:56:34 ID:pqcu5/xX0
117名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 22:05:37 ID:cO6at6Mc0
合気道を4月から始めたけど、一つ一つの動作が遅くてまだすんなりとこなせないorz
少しは早くスムーズにしなくちゃとあせったら受身取りそこなって肩から落ちて打撲。

数週間休まないといけなくなってしまった。

かっこわる(´・ω・`)

どうしたらきびきびと、もっとうまくなりますか?
118名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 22:49:06 ID:rUkaVPB70
>>112
同じ技を座ってやったり、武器をもってやったりしてるだけで
やはり技の数はすくないよな。
119名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 22:51:52 ID:I9urJB8s0
たとえて言うと、一つの山に登山道や登山口がたくさんあるという感じだよな。
120名無しさん@一本勝ち:2010/05/25(火) 23:52:11 ID:a9avmEWY0
>>114
このいかれた47歳のおっさんが、元龍貴(=ウサ)?
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html

121名無しさん@一本勝ち:2010/05/26(水) 09:24:27 ID:cZl43qGMP
>>117
最初は誰でもそんなもんだから焦らなくていいよ。
太極拳のつもりでゆっくりやればいいよ。
慣れて体が覚えてきたら焦らなくても素早く動けるようになるよ。
122名無しさん@一本勝ち:2010/05/26(水) 18:39:05 ID:uL4UtWMA0
>>117
 そもそも2ヶ月でスムーズに動ける人は居ないよ。

 アドバイスするなら 上級者の下半身を真似する事かなぁ。
 上級者が1歩で移動しているところを 初心者だと 2〜3歩 
足をバタバタ使ってるケースは多いように思います。
 上級者が、技をする時に何歩移動してるのかは 見ておいて損ないと思います
123177:2010/05/27(木) 02:36:13 ID:9mB9pHFG0
>>121>>122
ありがとうございます。40になってから始めた上に周りの初心者は中学生orz、恥ずかしさと焦りが募る初心者でございます。
124名無しさん@一本勝ち:2010/05/27(木) 13:38:40 ID:DXY0KL56P
>>123
私は三十五から始めて来月四年目で初段です。
六十から始めて黒帯になった人もいます。
焦らずじっくり行きましょう。
三年後きっと続けて良かったと思えるはずですよ。
125名無しさん@一本勝ち:2010/05/27(木) 17:02:35 ID:smWWu0Vp0
>>112,118
いや、そういうことじゃないんだよ。

座技と立ち技と武器技で細部が異なるから、
それぞれ別技と認識しているはわかるけど、
そういうことじゃなくて、大別したときの技みたいなイメージ。

事情は違うがマイナーチェンジでいいなら、
柔道だと自由攻防があるから、それこそ相手のわずかな機微で
本当に無限の変化があることになる。

126名無しさん@一本勝ち:2010/05/27(木) 19:02:55 ID:MFRJZmtD0
>>123

 社会人なら週に1回 1時間半とかですかね?

 私の場合は、稽古が週1回なので 前回の事覚えてなくて。。。 それで苦労しました。

 稽古の時「えーと この技は こっちの手で掴み直して こっちの足を踏み込む・・・」とか
そんな事をやってる内に時間終了してたりしました。

 もし そうなら本でも買ってダンスのステップ覚えるみたいに1教から4教まで
手足の動かし方を覚えてしまった方が、手っ取り早いかも知れません。

 あと可能であれば木剣を振るのも 良い一人稽古になります
127名無しさん@一本勝ち:2010/05/27(木) 22:47:48 ID:TAMJeNAw0
>>125
所詮、約束稽古のみでは無限の変化などあるわけがないな。
128123:2010/05/28(金) 00:35:34 ID:hPiHhBDL0
>>126
私が通っているところは週二回で一時間半くらいです。
木剣は師範の方が来られた時に振っただけでしたが、一人稽古して少しでも良くしておくのはいい考えですね。
検討します。

>>124
>三年後きっと続けて良かったと思えるはずですよ。
はい、ありがとうございます。牛歩戦術でがんばります。
129名無しさん@一本勝ち:2010/05/30(日) 20:05:52 ID:eWXosD240
>>128
素人が自己流で剣を振るのは危険ですから一人稽古はやめたほうが
いいと思います。
130128:2010/05/31(月) 00:23:44 ID:RWaO0KmP0
>>129
一回だけ、合気道の稽古の中でやってあとはやっていませんが、近所に元剣道部がいるので教わってみようと思います。
131名無しさん@一本勝ち:2010/05/31(月) 01:31:44 ID:R8kbZtFjP
>>130
剣道の竹刀と合気道の木刀では振り方が違うのでご注意を。
132名無しさん@一本勝ち:2010/05/31(月) 21:20:38 ID:PuiMYfIZ0
黒帯でも剣を満足に振れる奴なんて、いない現実。
133名無しさん@一本勝ち:2010/05/31(月) 22:00:16 ID:R8kbZtFjP
振り下ろしたところでピタッと止まらずに跳ねているようではダメよね。
刃筋も叩くのではなく斬るようにしないとね。
134名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 02:27:29 ID:evWwlujn0
まあ剣なんてついでだからね。
それ専門でやってる居合いなどの人から見たら
お笑い程度だろ
135名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 05:13:27 ID:7Ku5ohma0
>>114
このいかれた47歳のおっさんが、元龍貴(=ウサ)?
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
136名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 09:26:23 ID:AyoEIfu1P
居合よりも一刀流のような剣術の方が合気道と親和性が高いのではないかな。
137名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 10:20:04 ID:oQXx9krh0
>>135
直接いわれると声震わせて逃げ回ってるおっさんだろ?(笑)
知ってるw
138130:2010/06/01(火) 14:18:30 ID:zKwFuEwe0
>>131
剣道の竹刀は雑巾を絞るように止めましたが、一度だけ振った合気道の木刀は下まで振り下ろしましたね。
勢いよく振るのではなく、ゆっくりと確かめるように振りました。
139名無しさん@一本勝ち:2010/06/01(火) 21:39:20 ID:fZUiHgru0
>>132
あんたは満足に振れるのかい?
140名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 03:05:00 ID:zUFpUcJh0
>>135
伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok=元 龍貴(はじめ りゅうき)



これが、この寸止め空手4級ケツワリのおっさん、元龍貴が自演で立てたスレですね。


【天下無敵】--入身転換反射道--【万有愛護】
http://sports.2ch.net/budou/kako/1036/10361/1036143169.html
1 名前: 合気バカ一代 ◆knhF0rmC.o 投稿日: 02/11/01 18:32 ID:+KOaCroQ

ボブ・サップに勝つと公言する男が現れた!
それは合気道界の異端児のこの男だ!

  総合実践真武道 合氣道吉野愛氣塾塾長 元 龍貴
141名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 03:28:27 ID:Ial5eiaa0
>>140
直接言われるとアゴ震わせて逃げてダンマリ決め込んでるおっさんでしょ。
知ってる(笑)
142名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 10:39:40 ID:5sgcydv9O
さっき何気に教育テレビ見てたら

よみかきのツボって番組やってて

スタジオセットの床の間の掛け軸が

「合気道 植芝きっしょーまる」

直筆の書


本部工作員華麗な活動乙!


教育テレビのセットで自己主張する合気道家程度低すぎプゲラ


143名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 21:43:39 ID:B0bQFflz0
社会人で週1回の稽古を5年やって、現在3級って上達早い方ですか?
また、全くの初心者が、それくらい(週1稽古を5年)の人に追いつくのは難しいですか?
144名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 21:55:49 ID:lqE4gVcxO
>>143
参考になるかは微妙だけど、うちの道場で週2回の稽古で4年で二級って人がいる。
初心者が同じ稽古で追いつくかは稽古する個人の熱心さと努力で変わるんじゃないかな?。
週2回の稽古で五ヶ月目の初心者レベルを抜け出してない人が週一稽古で一年経って呼吸が満足に出来ない人を呼吸で崩しまくってるから努力と稽古の密度の差はある。
145名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 22:27:54 ID:uhMeP81a0
>>140
「元龍貴 アナル」
   ↑
この2語を一緒にググルと参考資料が出てくるね。
146名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 23:22:41 ID:aL//7EM5P
>>143
遅いと思う。
合気会では三級までに百二十日稽古を要することになっている。
週一で五年なら二百五十日だから一級が標準。
私は徒手週二、武器術隔週で三年と二月で三百日を超えた。
間もなく初段の審査を受ける。
技の出来なら稽古次第で先輩を追い越すことも充分可能。
稽古頻度が同じなら段級位で先輩に追い付くのは困難。
週二で稽古すればすぐに追い付く。
147名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 00:12:21 ID:EsWmO64K0
一人稽古やれよ
148名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 05:56:01 ID:TNPpb5u9O
>>146
それはストレートに行った場合ですよね?。
人によっては自信がなくて審査受験資格はあっても技量が伴ってないとパスする人がいますよ。
級や段の取得ばかりに気を取られて技量が付いてないって事にならないようにじっくり稽古するのも武道じゃないかなと考えますが。
149「元龍貴 武道板」←この2語でググレw:2010/06/04(金) 07:39:02 ID:WXIqbjZk0
偽合気道三段(笑)
150名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 08:05:54 ID:AXBzi4ksP
>>148
あなたは 143 か?
うちの道場では師範からお声が掛かって審査を受けることになる。
規定日数に達したからと言って自ら受験を求めることはない。
また師範からご指示があれば拒むことなどあり得ない。
師範も日数だけで昇級、昇段させたりはしない。
不出来な人は審査を遅らせたり補講を受けさせたりしている。
きちんと技術を修めていけば段や級は後からついてくるようになっている。
最後の一行が批判めいているように感じるが昇級、昇段ばかりを気にして他の部分を疎かにしているわけではない。
151伝説の刺繍係長 ◆MasterNNok :2010/06/04(金) 09:21:04 ID:yHUkrkOL0
合気道は段位が上がってなんぼでしょ。
152名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 11:53:04 ID:f1yl1IXc0
まあ単純に早いか遅いかって質問だから「遅い」という答えになるよな
153「元龍貴 武道板」←この2語でググレw:2010/06/04(金) 12:03:11 ID:hAOYyWj40
>>151
おまえは元から段位など持ってないから、あがらんな>元龍貴w
154名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 15:20:41 ID:3rjdjDO80
合気道は、他武道のように所謂「地区審査」ではなく、道場内審査だからねえ。
正直、同じ段位でも実力にかなり差がある。
段位だけが欲しいのなら、甘い師範のところにいれば早く昇段するんだろうけど、
よそとの比較はあんまり意味がないと思うんだが。
155名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 22:29:45 ID:c1cZ3pa+0
>>150
ウチの道場もそうですね。
基本的に、一定のレベルに達したら師範から受けるように勧められるし、
道場生は勧められたら審査を受ける。

時々、自ら審査を願い出ても、師範が受け付けない人もいる。
「稽古不足」の一言で却下。

>>154
ま、そこは懐の深さってことで良いのではないかと思う。
周囲からみてナンチャッテ黒帯でも、誰が困るというわけでもない。
合気道は他人と能力を競い合う相対主義ではなく、
あくまでも自分の進歩が基準の絶対主義だと思いますので。

以上、批判は承知のカキコでした。
156「元龍貴 武道板」←この2語でググレw:2010/06/04(金) 22:33:12 ID:Rb11TW3a0
で、それがどうしたの?オカマw
157名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 23:13:08 ID:3rjdjDO80
>>155
いや、ナンチャッテ黒帯に教わらねばならん初心者は困ると思うよ。
まあしかし、それも道場内の問題だけどね。
158名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 23:27:24 ID:1YGi4Y4/0
ナンチャッテ黒帯が教えたがりだと目も当てられない
159名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 03:55:10 ID:LC4NDy8t0
たしかに教えたがりはいいけどいいカッコする為の教えたがりは困るよね。 
160名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 06:50:23 ID:FJ2YiSs90
教えたがりに上手い人なんかいない
頼まれもしないのに、師範も言わないようなことを言って
稽古を止めてウンチク垂れる教えたがり
皆さんのところはこんなのいない?
161「元龍貴 アナル」←この2語でググレw:2010/06/05(土) 08:09:06 ID:ZdMuYsGO0
>>156
このいかれた47歳のおっさんが、元龍貴(=ウサ)?
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
162名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 11:04:11 ID:hH7i1KJyO
>>160
いるいる。
いい反面教師だよ。
163名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 20:12:51 ID:LQoHjQEV0
そういうのが嫌で、白帯の人への指摘は必要最低限、根本的な部分に留めてたら
自分黒帯なんだからもっと教えてやりなさいと注意された
バランスって難しい
164「元龍貴 肛門」←この2語でググレw:2010/06/05(土) 23:48:33 ID:hAXv2EEw0
肛門でググっても、面白い。
165名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 22:17:14 ID:cAc1oYSU0
>>160
合気道は所詮ウンチクの世界。柔道や空手のように試合がないので
ウンチクに走るしかない。
166名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 01:12:23 ID:9DST3Gc4O
ふーん…合気道の内弟子とか先輩の有り余る変態性欲が女子の練習生とかに向けられたりするの?
彼女とかいない内弟子はどう処理してるのかな?
好きなタイプの女子生徒や指導員を想い浮かべて抜いたりしてるのかな?
167名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 08:15:26 ID:Yp4/ldb80
>>165
実力の伴わないウンチクさんは本気で打ち込んだり抑えたりすれば黙る
168名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 12:29:18 ID:9DST3Gc4O
>>166の質問は品位を欠いていましたね 僕らしくもなく…

今回は女性絡みで内弟子の人間にも、かなり嫌な思いをさせられたので、関連スレに直接書きたい質問だったのですが…
上の方から頭を下げられた事もあり八つ当たり気味に、こちらのスレに書き込んで御迷惑かけてしまいました

無関係な内弟子に携わる人達にも、心よりお詫び申し上げます
169とある…実話より:2010/06/11(金) 15:21:05 ID:9DST3Gc4O
会員の女性と他愛もない談笑してたことを見ていて、後からこっそりと意味不明な苦言を呈する背の高〜い内弟子くん

内弟子「ああいうことは言わないほうがいいですよぉ」

私「え?どうしてですか?」

内弟子「本人同士は喜んでて良くてもぉ〜周りで見ていて気分悪くなるんですよ」

私「え〜!そうなんですか?」

内弟子「なるべく女の会員さんになんか話さないで近寄らないほうがいいですよ〜僕も気に入らないのがいますけどぉ〜話さないのが1番なんですっ」

私『ま、まさかこいつ…俺のケツを狙って…?』
170名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 17:57:29 ID:sMhJ6MKHO
>>169
会話の内容と状況によるんじゃないか?
見てないから判らないけど。道場内ではしゃいでいたり、ナンパととられるような行為をしていたなら、注意するのは当然。先生によっては、かなり怒鳴られるぞ。
その前に優しく注意してくれた…とは考えられないか?
171名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 21:33:36 ID:cmsFY/u60
電波の香りがするから触らない方が
172名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 22:38:03 ID:9DST3Gc4O
>>170 それだと、ほぼ全員が該当してしまいますね

>>171 言葉をそのままお返しします(笑)
173名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 11:42:04 ID:DcsmOIqhO
>>171
なるほど。
174名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 11:52:42 ID:yTnpmI0fO
合気道ってどこでもこんな感じなのかな?

最近少し落胆…(*_*)
175名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 13:10:01 ID:L2LBxmN+P
>>174
人それぞれ。
176大阪武道術理研究会 「元龍貴 アナル」←この2語でググレw:2010/06/12(土) 21:56:50 ID:uZ9XDjXA0
男に肛門を掘ってもらう目的で人集めしてる↑ホモのおっさんもいるけどな(ゲラゲラ
177名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 21:10:10 ID:e1KyasfhO
内弟子の生活ね…。
以前某支部の内弟子(外国人)と一緒に寝泊まりしたことがある。
寝る前に彼女の話になり、照れながらも彼女をどんなに愛しているか語ってくれた。
おじさんは胸が熱くなったよ(つд`)ホロリ

…そういえば、全日本の直後に靖国の石灯籠の影に隠れて(丸見えだけど。)抱き合う、真面目そうな若き男女がいたな。
合気道関係者かどうか判らないけど、そういう青春も良いと思うね。
178名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 21:12:26 ID:agHS6UGM0
そんな素敵な青春の一場面も胸を熱くしますが
名人島田老師の他流試合に興味ありませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1266597690/l50

バキ作者をコテンパンにした有名中国拳法家にニートが挑みます
179大阪武道術理研究会 「元龍貴 アナル」←この2語でググレw:2010/06/13(日) 21:19:05 ID:rO47/jBN0
>>161
ウサって書いてるのがそう。
180名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 21:30:05 ID:e1KyasfhO
>>178
興味が湧かない…といえば嘘になるが、島田氏が初手で応じる相手か?
戦績は?
181名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 22:01:20 ID:agHS6UGM0
島田先生の門下生がレスをくれて、

「島田先生は武板のROM専、昔はコテハン」だったことが判明しました。
それで、スレを通じて島田先生側はもう臨戦態勢に入っているらしいことを
書き込んでいました。
島田先生は元々「誰とでも組手する」主義だそうでして、相手が動けなくなるまで
何本でもやるお方らしいですから、柳龍拳以来の祭りになりそうです。

戦績はなし、しかし、当の島田先生自身とかつて組手をした事がある、
何気にマニアックな経歴を持つ史上最強のニートです!
182大阪武道術理研究会 「元龍貴 アナル」←この2語でググレw:2010/06/14(月) 00:09:47 ID:1i7z9j1x0
>>161
合気道三段とか、この時代の2chの連中すべてが
この詐欺師に騙されてるねw
183名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 23:50:20 ID:lfYzTaj0O
三教の小手を制すのが出来なくて、有段者にこんな簡単な事が出来ないなんてと言われた。
ショック
184大阪武道術理研究会 「元龍貴 アナル」←この2語でググレw:2010/06/16(水) 00:02:12 ID:1kch6g0M0
185名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 00:02:19 ID:TWm/wO5f0
気にするな!
器用な奴は上達が早いけど、不器用器用関係なく
素直に稽古することで上達するのが良い道場。

上達は半分は自分のせい、半分は指導者の責任。
上達しないなら、道場変えてもいいさ!
186大阪武道術理研究会 「元龍貴 アナル」←この2語でググレw:2010/06/16(水) 00:38:41 ID:aOLiaAkz0
合気道の踊り上達して、なんか得があるの?
187名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 06:38:41 ID:HTWHtfu0O
>>183
白帯の方ですよね?
その有段者、何考えているんだか。
「自分には教える能力が無い」と言ってるようなもの。
188名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 07:23:45 ID:gcIKhhHqP
>>183
そのうちできるようになるよ。
気にするな。
189大阪武道術理研究会 「元龍貴 合気道詐欺グループ」←2語でググレ:2010/06/17(木) 12:32:04 ID:dN1UYGnM0
190名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 02:37:17 ID:2b4xrJ+B0
>>183
合気道の有段者の武道指導力なんてその程度のもんでしょう。
所詮は型稽古の経験のみなんだから、私はもう割り切ってますよ。
191名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 09:59:48 ID:kpB6Hr2I0
一を見て十を語るとな
192名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 10:35:44 ID:+uHDZ5mL0
193大阪武道術理研究会 「元龍貴 合気道詐欺グループ」←2語でググレ:2010/06/18(金) 10:39:39 ID:+uHDZ5mL0
194名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 19:58:40 ID:vl5VN75M0
女性会員が増えて、踊りかダンスのクラブみたいになってしまったのは、
俺の道場だけか?
195名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 20:18:30 ID:XMYMUfFrO
>>194
男女比率はどのくらい?。
俺の所属道場は30名中3名が女性、そのうち1名は幽霊門下生。
女性でも稽古はガチでマジですよ。
受けでも取りでも半端なことすれば師範が怒ります。
196名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 20:26:43 ID:6Ish/AWqO
>>194
指導者によるんじゃないか?
…とは思いつつも、女性率100%の道場は酷かった…。頼まれて行ったけど、もう二度と行かない。
197名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 20:30:05 ID:dffSkcjb0
>>194
女性が多いとヌルイ方向に流れるのはちょっと分かる。
男だったらできないと恥ずかしいレベルが、
女性だとできなくて当然みたいな空気がでてくる。
それが全体に蔓延してくる。

>>195
1割とは少ない方ですね。
それくらいなら、一定の稽古水準を保つことができるかもしれない。
198名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 20:36:40 ID:dffSkcjb0
もちろん女性全般をダメと言っているわけじゃないよ。
昔通っていたある道場では、ナンバー2の師範代が女性だった。
並み居る黒帯男性より素晴らしい技のキレを持っていた。
しかしその女性は体育の先生だったw
199名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 21:15:16 ID:pzP7je23P
>>194
うちの道場は婦人部があるよ。
一般部にも女はいるけど男と交ざって普通にやってるよ。
比率は二割弱くらいだろうか。
200名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 21:39:43 ID:73E309Hc0
女性が多いのが合気道のいいところ
201名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 23:18:15 ID:UG1j0zYDO
稽古中女性にもみもみできたりするの?
できたら明日にでも体験しに行くんだけど…
202名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 23:35:30 ID:AjoQG0oo0
UFC王者も合気道の前では赤子同然

http://www.youtube.com/watch?v=UlQw9fJ9CKk&feature=player_embedded#!
203名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 05:11:04 ID:j3Ud2uaRO
>>201
風俗にでも池
204名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 05:12:05 ID:7269po9dO
セガールは合気道を格闘技と捉えてるんだろうか。
205大阪武道術理研究会 「元龍貴 合気道詐欺グループ」←2語でググレ:2010/06/22(火) 10:12:02 ID:WpQjWto+0
と、寸止め空手4級のど素人のオカマ47歳が語っていますw
206名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 15:36:24 ID:rd/d8qe+0
私の道場には師範(8段)より偉そうに昇段審査の
寸評を述べる方がおられます。
はっきり言って手におえませんw
207名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 16:17:51 ID:MJUHxtZIP
実はそこは本部道場でそのお方は道主だったり(笑)
208大阪武道術理研究会 「元龍貴 合気道詐欺グループ」←2語でググレ:2010/06/25(金) 03:18:17 ID:aiB+a/4Y0
円形脱毛症の嘘つきオカマも多いの?
209名無しさん@一本勝ち:2010/06/27(日) 08:20:46 ID:RZheccXrO
ここんとこ合気道スレがつまらんな。
ご臨終か?
210大阪武道術理研究会 「元龍貴 合気道詐欺グループ」←2語でググレ:2010/06/27(日) 09:38:18 ID:q5nVXDKi0
オカマが飛んで逃げたからw
211名無しさん@一本勝ち:2010/06/27(日) 19:11:36 ID:hDSNv9ToO
>>183です。

今日の稽古、またもや三教で同じ有段者に、頭悪いでしょ?と言われた。
もう合気道辞めようと思う。
212名無しさん@一本勝ち:2010/06/27(日) 19:16:00 ID:zy0hcfMxO
>>211 どこの流派なんですか?
213名無しさん@一本勝ち:2010/06/27(日) 20:12:52 ID:6xDCSlD80
別に職場でも学校でも一定人数集まったら一人はそういうキツいの居るからねぇ。
その有段者の人物像も211のそれも書き込みだけじゃわからんから
こんなところでどうこう言うもんでもないだろうけど。
214名無しさん@一本勝ち:2010/06/27(日) 20:22:32 ID:zy0hcfMxO
>>211さんは女性の方かな?
だとしたら、かわいそうですね
215名無しさん@一本勝ち:2010/06/27(日) 21:12:44 ID:8L8K6mFcP
>>211
気にするな。盗め。
そのうちできるようになる。
さもなくば師範に相談するか別の道場に変わるかすればいい。
216大阪武道術理研究会 「元龍貴 合気道詐欺グループ」←2語でググレ:2010/06/27(日) 22:46:43 ID:szPu3bJc0
                              
217名無しさん@一本勝ち:2010/06/27(日) 23:29:41 ID:gWBCXsCn0
>>211
一度その有段者とやらに、もう一度やってくださいと言って
実戦さながらに技が掛からないように抵抗してみそ!

その有段者とやら、絶対にあなたに技を掛けられないぜw
それが合気道の実態よ!だから気にするな。
それと合気道の段なんて、強さという意味では何の意味も持たないから。
おもいっきり有段者の顔面を殴ってみそ!そのまんま当たっちまうからw
218大阪武道術理研究会 「元龍貴 合気道詐欺グループ」←2語でググレ:2010/06/28(月) 08:32:53 ID:X/F1Eyeb0
合気道三段と嘘10年言い続けてるけど↑禿げでオカマ
219名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 08:49:20 ID:W7BEaR3A0
ハゲって言うなwwwwww
220名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 21:06:12 ID:5f0Js4xI0
>>217
ズバリ言うな、シラケちまったでね〜か。
221名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 22:57:24 ID:oc7ePa4+0
しかしまぁ、たったあれだけの書き込みからよくそこまで決めつけられるもんだな…
イメージ先行っていうか、2chにおける合気道批判を象徴してるというか。
222名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 21:46:37 ID:ZI9DsdP60
>>211
有段者といっても、所詮はスパー一つできない型武道。
そう思えば腹も立たず、哀れみすら覚えるでしょう。

>>217
>それと合気道の段なんて、強さという意味では何の意味も持たないから。

同感です。
223名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 00:08:08 ID:bJvbgKch0
そもそも強さって何の強さだよ
って聞くと総合ルールとかガチバトルなんて答えが返ってくる板だと思えば
>>222みたいなレスに腹を立てることもないってことか
なかなか良いこと言ってるな
224名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 11:34:16 ID:lNopKQSU0
>>222
街でチンピラに絡まれたときに役立てばいいです。
警備員が調子乗った連中から守る程度で十分です。
225名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 12:58:20 ID:mLZOcBDQO
おそらく合気道はスパーやガチで組む…という概念だと、得ることが難しい
エッセンスのようなものがあるという気がするんです

僕は未熟なので、まだまだ合気道を解りやすく伝えることは適いませんが…

あと争い事には優劣を付けず何事も、常に真剣に取り組むべきだと思います

街でチンピラに絡まれたというトラブルに
気持ちが揺るがずに対応し切れる合気道の有段者は意外に少ないと見ています

教えや稽古と普段の心構えが、一致してなさ過ぎる
だらし無い有段者が非常に多いと感じられました

お気楽な護身術感覚や、実体験の無い勘違いした迷信を抱いている限り
もしも急場で動かなければならない状況に於かれたときは
何の役にも立たない辛い現実を思い知らされるでしょう
226名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 18:00:13 ID:MATQlgPf0
>>225
日常生活に起こり得る「街でチンピラに絡まれたというトラブル」で
使える護身術が習いたいっす!
合気道は合気道で素晴らしさがあるのでしょうけど、225を読むと護身には不可ですな。
227名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 18:48:08 ID:AtWBYLDQP
>>226
筋肉と体重を付けるのが一番手っ取り早い。
ガチムチの大男にケンカを売るバカはいない。
デブの体当たりも強力な武器になる。
技なんて二の次。
体格に恵まれていない人が精神安定剤代わりに習うのが護身術。
それでも何かやりたいなら多人数掛けや武器取りもある合気道は好適と言える。
合気を取り自由技を日々こなしていれば高段者になる頃には護身術としても使えるようになっていることだろう。








一年や二年習ったくらいで簡単に強くなれるようなものなんてないよねー。
228名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 19:06:14 ID:bJvbgKch0
合気道が護身に適しているかは疑問だけど、それ以外は同意。
即効性だったら身体鍛えるのが一番。

そもそも道場で習うのは道場の中でやることについて。
外でやることは自分で努力するしかない。
それをちょっと習っただけで使えないだのなんだのと、甘えんじゃねーよと。

まぁ、その中と外の差が大きいって点で、護身目的で習うなら他やった方がいいと俺は思うけど。
あまり稽古で自由技とか多人数掛けとかやんないし。
229名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 00:07:58 ID:l2Ys2hbRP
>>228
合気道に関する部分は半分冗談、半分本気です。
「合気を取り」ってのは佐川幸義のアレです。
合気を取って普段あまりやらないはずの自由技をやって十年くらいすれば充分使えるようになるんじゃないの、と皮肉も少しだけ込めています。
結論は最後の一行です。
それでも合気道は好きだしきちんと身に付ければ使えると思っていますけどね。
230名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 00:38:18 ID:tQVvB+JW0
使える使えないは個人の問題。
闘犬を練習相手にしてた人は達人と呼ばれてたな。
その人くらいだろ、使えたのは。
231名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 01:56:31 ID:mIv7wh5SO
昭和30年代が境目なのかな。武道、武術と健康体操、表演武道の境目。
やっている当人たちがそれで満足なようだから、部外者としては何も言えね〜
232名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 02:44:26 ID:rASPP8QR0
空手か柔道を十年以上もやり、試合もガンガンやって経験を積んでから合気道をやると、
充分使えるようになる。

しかし合気道で武道を始めて、それしか知らなければ三十年やってもほとんど使えない。
実技的にも認識的にも、他武道ほど厳しく創られない。

(現代の)合気道はそういう武道だ。
233名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 10:39:12 ID:pi43BwbX0
だから何に使うんだよって話なんだが。
合気道でも空手でも剣道でも何でも、道場の外でやることまで責任持てんよ。
外で使いたいなら、自分で使う為の努力をしなけりゃ使えないのは当たり前。
ただ教わるだけしかせずに使えないとか文句言うのはただの甘え。

武道として乱取りや試合があるべきだっていう主張だったらわかるけど、それは富木とか行けばいいだけだし。
実技的、認識的なシビアさに欠けるってのは俺もそう思う。
234名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 16:50:26 ID:tQVvB+JW0
じゃあ、俺たちの世代で改革しようぜ。
身体も動かし、頭も働かせ、ネットもフル活用だ。

建設的に意見を交換しつつ、競争だ。
改善なら日本のお家芸だよな。

誰か意見をきかせてくれ。
235名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 17:39:17 ID:7USzXyGRP
誰か意見を

っていきなり他人に頼るなよw
あんたはそのために何してるのか書くといいよ。ちなみにおれは今のままで特に不満はない。
236名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 17:41:35 ID:tQVvB+JW0
勿論、自分で考えるのは苦手だwwww

だから敢えて言う、教えてエロい人!
237名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 17:44:14 ID:7USzXyGRP
とりあえずマスターの合気道論でも読めば?
238名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 17:54:40 ID:tQVvB+JW0
本は嫌だ
生じゃないと分からない
ワガママでゴメン
239名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 19:32:28 ID:7USzXyGRP
本じゃなくてw
動画とネットの文章だよw。大阪行けば会えるんじゃね
240名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 20:52:36 ID:tQVvB+JW0
検討しまつ
241名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 00:56:29 ID:x07InF/R0
普通は3年も真面目にやれば、どんなスポーツでも、それなりに上手くなる。
10年やって下手というのは、競技や練習そのものに問題があるんじゃないの?
242名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 01:03:25 ID:NziBbMSC0
まぁ、いいじゃないか
ネタなんだから
243名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 02:55:27 ID:Y/kmz9rH0
>>234
改革したいなら、トップにならないとダメ。

いや、トップになってもダメかもしれんけど
最低でもトップやトップに意見できる立場にならないと
改革なんてとてもできないんじゃない?

トップになれないなら、自流を興すなりなんなりの
行動をしないと意味ないだろうね。

あとは館長になって、自分の道場内だけでは
シビアな稽古を行うとかそんなもんだろうね。

>>241
スレタイに対して言ってるのなら、合気道○年やってるけど下手
っていうスレの13番目というだけだよ。
244名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 02:55:29 ID:oTsxUgsM0
警備員の徒手は合気道よりひどいけど、それでも実践で役立ったと豪語する警備員がいるしな。
サモ・ハン・キンポーも
『映画の中なら、型を決めて華麗な技を繰り出すことができても、実際の喧嘩では相手は私が型を決めるまで待ってくれない』
と言って、映画の格闘シーンと現実の格闘は全く違うといっている。
245名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 15:39:03 ID:NziBbMSC0
PARTスレの読み方を知らない新参がいたのね。
パート13弾という意味で13年、次スレは14年、或いは14段とか替わります。
246名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 16:07:44 ID:NziBbMSC0
>>3
>>1
>前スレは11年だから、このスレは12年じゃないか?

なんて会話もありました
247名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 16:36:43 ID:5CNH4lf8P
私は3年から知っているのだけど1年や2年のスレもあったのかな?
248名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 16:45:19 ID:NziBbMSC0
なかった気がする
249名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 19:18:38 ID:5CNH4lf8P
じゃあここはパートスレとしては十番目か十一番目ということだね。
250名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 19:26:37 ID:NziBbMSC0
いや、13で良いんだよ。
ネタスレなんだから、こまかいことは
わりとどーでもいい
251名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 11:13:45 ID:CKWLwAMLO
ネタスレではない。「上手い人と下手な人の違い」をテーマに真面目に語るスレだ。
252名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 11:24:04 ID:0Mmhs9Hl0
結論などない雑談スレだよ?
真面目に議論とか、頭大丈夫?
真面目な話は、リアルでやってね。
ここはネットなんだからね。
253名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 12:10:08 ID:4O8M7jSz0
>>251さん
「上手い人と下手な人の違い」
「強い人強くない人の違い」

あなたは、どう思いますか?どう考えますか?
254名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 14:18:01 ID:YWaZf9y5O
>>251>>253
やっと興味の有る話になってきたな。
255名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 14:27:05 ID:y/BI/UdT0
>>252
ネットだからまじめな話をしちゃダメとは変な話。
256名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 15:19:42 ID:OjUIKyeL0
>>252
スレッドタイトルに深く突っ込んじゃいけないけど、まじめに議論するのも雑談するのも許容されるんじゃないかな。
殺害予告など法に触れることだけは許容されない。
257名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 15:31:42 ID:0Mmhs9Hl0
法が絶対だとは思わないがね
やりすぎは規制につながるから自縛行為だな
権力ってのは厄介だ
258名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 19:05:21 ID:YWaZf9y5O
で、「上手い、下手」の話はどうなんだ?
俺は痛みや力を伴わなくても崩せる人が上手いと思う。そして「上手い」と「強い」は別問題。
259名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 19:12:08 ID:K0BRq6/a0
「上手いが弱い」のと「下手だけど強い」のとでは、
後者が全然マシ。

が、それを突き詰めると技の否定となり、
実用的な護身レベルの強さならウェイト・トレ+αでいいじゃないか、という結論になる。
それでは武道の文化性や伝統の意味が失せてしまう。

上手さ(巧さ)だけを抽出することも必要。
260名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 19:43:10 ID:4O8M7jSz0
>>258 >>「上手い」と「強い」は別問題。
>>痛みや力を伴わなくても崩せる人が上手いと思う。

確かに上手いと強いは別問題だとは思うが、別の話として
もともと体力がないなど身体的にハンディがある人は、やはり上手くなるように
努めると良いと思う。その理由としては、崩しが上手い=バランスの取り方が上手いに
繋がるととも言えると思うので、上手くなれば、力がある者からもより逃げやすい状況にもっていきやすくなり
護身に繋がるような気がするから。
261名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 19:58:00 ID:YWaZf9y5O
武道の文化性…それが今一つピンと来ないんだよね。
強さを求めず文化的に意味を持たせている代表は居合いとかだけど。
応用や意味を伝えず、型だけやっている人が多い。
踊りと何が違うのか?と思う。
262名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 20:00:29 ID:0Mmhs9Hl0
文化ってのは、人間がやる事は全て文化だよ。

文化文明の対義語が天然自然。

天然で強い奴に文化で対抗するのが武術。
263名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 20:30:55 ID:YWaZf9y5O
>>262
同意。解りやすいね。
やっぱり強さを求めないとウソになると思う。
技術の習得練度が高さを求めるのは当然だが、それが全てじゃない。…そう思わないと、妄想にはまりそうだ。
習得行程が人格形成に役立つとか、結局は平和思想に辿り着くとしても、最初から求めるとウソが入りやすいのでは?
高齢者や女性ならしょうがないけどね。
264名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 20:39:41 ID:0Mmhs9Hl0
これからの世代で合理的な武術にしてゆけば良いよ。
265名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 20:57:29 ID:YWaZf9y5O
>>264
良いこと言うね。
そのとおり。
合気道はまだまだ若い。成長の途中だと思う。やるべきことは、たくさんある。
266名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 21:16:10 ID:YWaZf9y5O
連投ごめん。
合気道の武器技について、皆どう考える?
必要?不要?
267名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 21:25:07 ID:0Mmhs9Hl0
>>265
すまん、釣りだ。嘘なんだ。
そんな事は露にも思ってないwwww
インチキ武術プゲラwwwwが趣味ですww
268名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 21:26:39 ID:0Mmhs9Hl0
そうそう俺は>>252ですよ
マジレスキモいwwwwwwww
269名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 21:54:20 ID:YWaZf9y5O
>>267-268
そうなのか?勿体ないなぁ…。
いや、釣られたことを恥じるべきか?(^_^;)
…今見たら、武壇にも書いてるね。エビではないようだけど。
270名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 22:00:18 ID:0Mmhs9Hl0
>>269
マジレススレで回答者やってますが、
全て質問主の期待する回答しか出さないので
評判は良いですが、釣りです。
脊髄反射でレスをつけてます。
では、良い夢見なよ
271名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 01:02:50 ID:nh9Arp1p0
>>270
さすが一期君!鮮やか過ぎて眼がくらみそうだ。その調子で武壇スレでも大物釣ってよ、期待してるからさ!
272名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 11:25:18 ID:7dcXlfmBP
>>266
うちの道場では武器術もやっているけど体術に応用できるのであった方が良いと思う。
273名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 13:48:23 ID:6yq2f9ki0
柔道から合気道に転向はありかな?
柔道は怪我が多いから、合気道に変えようかと思うけど
元柔道やっていたことは隠した方が良いですか?
274名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 13:53:46 ID:a2DfzQ620
>>273
合気道でも怪我はあるよ。
275名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 14:18:56 ID:0RGi40KqO
>>272
レスありがとう。
合気会の師範クラスにも武器不要論者が居ると聞いて、一般的にはどうなんだろうと聞いてみました。
私自身は武器をやる派の道場に属してます。

>>273
それなりにやりこんだ方なら、隠しててもすぐバレるよ。立ち方や掴み方、受け身に特徴が出ちゃう。
指導する身としては、正直に言ってもらったほうが話がしやすいかな。
…勝負!とか仕掛けてくる人も居るので、隠そうとする人は警戒しちゃう。少なくとも、俺はね。
276名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 18:10:36 ID:UFrOYuID0
>>275
武器不要論というのが 正直信じられない。
自分としては お金があれば 杖道の道場にも通いたい位なのに・・・
合気道の杖は、打ち合わないので やってみたいんだよなぁ

掛け持ちしてる人の やってみた感想とか聞いてみたいです
277名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 19:30:47 ID:S7Z6fv8f0
合気技自体が鍔迫り合い時等の崩しから始まっているから、
武器術をやっていない流派というのがあるなら逆に不思議。
少なくとも高段者はやってなければおかしい。
278名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 19:37:13 ID:0RGi40KqO
>>276>>275です。
その方の論旨は、どうやら「合気道は素手の技」だから、武器がやりたければ剣道なり杖道なり行け…というものらしいよ。

杖道に少しだけ通ったけど、自由に打ち合う感じじゃなかったけど…上のランクじゃやるのかな?
よくわからないや。
間合いがかなり違うけど、薙刀の方が合気杖に似ている気がするんだが…。
経験者居ないかな?
279名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 20:35:41 ID:7dcXlfmBP
>>273
あり。
柔道経験は素直に打ち明けて吉。
それならばそのように柔道を引き合いに出してわかりやすく指導してくれるかも知れない。
うちの道場では入会時に運動歴を調査するよ。
まずは正直に事情を話して見学なり体験なりさせてもらえばいいよ。
280名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 21:00:56 ID:pAVXy/QZO
>>273
正直に道場の師範に言ってください、できれば稽古相手にも。
所属道場に合気道の有段者だというのを隠して入門された方がいて白帯が強い技を掛けられて酷い目にあったことがあり、正直に歴を言って頂いた方がこちらもそのように対処出来るので助かります。

ちなみに歴を隠した有段者、今は皆に経歴がばれて若手に指導しながら稽古してますw
281大阪武道術理研究会 「元龍貴 合気道詐欺グループ」←2語でググレ:2010/07/04(日) 22:17:02 ID:FkFhdOo+0
282名無しさん@一本勝ち:2010/07/05(月) 02:01:36 ID:+6358J6o0
273です。

そういえば受身でバレますよねw
色々とアドバイスありがとうございました
柔道を止めてから、また考えてみます
283喧嘩魔王:2010/07/05(月) 23:18:33 ID:nUFfRLe50
武者修行の寄付を求めている喧嘩魔王だ 俺の拳は魔拳。交流して
欲しい先生いたら話聞くぞ メールはもちろん消すし電話で話してもいいぞ  
 
      [email protected]
284名無しさん@一本勝ち:2010/07/05(月) 23:28:47 ID:Al4938A60
>>283
「戦って得た募金は全額交通遺児基金に寄付致します」って事らしい。
愛と和合だねぇ。
285名無しさん@一本勝ち:2010/07/06(火) 00:04:58 ID:bdJcosLI0
>>276
杖道、いいですよ。
さすがに専門流儀だけあって、杖という得物を知り尽くした術理が満載されている
という感じです。
ただ正直、合気杖とは比較にならないと思いますので、合気道の杖の経験はほとんど
役に立たないのが残念ですが、得るものは大きいと思いますよ。

>>278
薙刀は習ったことはないので何とも言えませんが、杖道は基本的に打太刀が全て剣なので、
間合いは薙刀ほど広くはないと思います。
剣の間合いとほぼ同じか、少し広いぐらいでしょうか。
286大阪武道術理研究会 「元龍貴 合気道詐欺グループ」←2語でググレ:2010/07/06(火) 12:20:37 ID:PZICwAiS0
287名無しさん@一本勝ち:2010/07/06(火) 13:06:24 ID:wyL76cDt0
>>280
武道などの経験ないのに背が高いというだけで「何かやってたの?」と聞かれる俺。
受け身下手なんだからわかってもらえると思うんだけど…

3か月たってようやく初心者だと認識してもらえたみたい。
288名無しさん@一本勝ち:2010/07/06(火) 15:18:12 ID:zqGE9NScO
その前に内弟子は
その見苦しい童貞どっかに棄てて来いよ!!

この大バカヤロウが
289名無しさん@一本勝ち:2010/07/06(火) 20:22:07 ID:STkmXEVW0
276です

>>285
レスありがとう御座います

そそられます。
今ネットで調べたら通える所に杖道の道場もあったし 思いきって やってみようかな
290名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 01:07:16 ID:OFpRT18W0
285です。

>>289
私も合気杖から杖に興味を持って入門しました。
合気道ももちろん続けています。
古流は合気道のように色んな技を次々に教えてくれるわけではなく、一本一本
丁寧にという感じですので、地味に感じるかもしれません。
それと型の精度みたいなものも合気道よりはるかに細かく、最初は正直窮屈に
思うのですが、続けていると後々その意味がわかってきます。
私も四年ぐらいになりますが、まだまだ先は長いです。
古流って面白いですよ。
時間が許せばぜひ始めてみて下さい。
291名無しさん@一本勝ち:2010/07/15(木) 21:21:29 ID:9pwHi5N30
age
292名無しさん@一本勝ち:2010/07/27(火) 21:32:17 ID:dL/4ldGW0
>>1
合気道と縁ができ、最終的にどのレベルに達する事ができるか?ってのは、
13年もやれば解るものではないでしょうか。そして「合気道13年やってるけど下手」と
いう人もいる。そうでない人もいる。限界は個人の問題だと思います。
293名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 22:08:02 ID:Tpbr1h7b0
週1回の稽古を4年やって3級って普通ですか?
294名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 22:49:00 ID:WhWXC0DpP
50 * 4 = 200
30 + 40 + 50 = 120
+ 60 = 180

普通か、やや遅いかも。
295名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 00:23:02 ID:Ea2NcNbL0
出来るなら初めの頃は週2、3くらいやったほうが良いと思う
296名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:35:17 ID:RwgyK8rlP
週一回の体育館教室だと、5年で初段ってのは大体の目安じゃないかな。
週二回で3年程度が相場か?

ただし、多くの人は年月が経てば経つほど、生活環境が変化する可能性も増えるから
時間を掛ければ掛ける程、当初の予定通りにいかない可能性も多くなる
という事は留意しとくべきかも。  
297名無しさん@一本勝ち:2010/08/02(月) 22:27:54 ID:g/OUvek10
age
298名無しさん@一本勝ち:2010/08/03(火) 00:42:23 ID:s5tE7cgY0
相手に手首をつかんでもらって、さあやろうとしても、つかまれた腕に力が入ってうまくいかない。
うまくいくまでにどれくらい時間がかかるのかな?
299名無しさん@一本勝ち:2010/08/03(火) 19:59:09 ID:tHUXBjwO0
>298
無駄に時間が経過するだけでは、うまくならないよ。

>つかまれた腕に力が入ってうまくいかない
わかってしまえば簡単なことなんだけどなあ。
わかりやすく教えてくれる先輩とか、いないの?
師範は教えてくれないの?
300名無しさん@一本勝ち:2010/08/03(火) 23:33:35 ID:+eHz6hK0P
力を抜いて受けに自分の腕を落とさないように持たせておく感じ。
301名無しさん@一本勝ち:2010/08/06(金) 21:17:24 ID:uuMd+YFS0
age
302298:2010/08/06(金) 22:22:02 ID:y7ToZeM/0
>>299
>わかりやすく教えてくれる先輩とか、いないの?
>師範は教えてくれないの?
怖くて聞けない(泣)
303脱会者:2010/08/09(月) 14:30:30 ID:ssR283j00
合気会系タコ踊り10年やって、いい加減バカバカしくなって辞めた。
なんか聴きたいことある人いる?
何の未練も無いのでなんでも答えるよw
本部系師範の講習会での出来事とかw
304脱会者:2010/08/09(月) 14:31:51 ID:ssR283j00
10年やって悟ったことは、合気道で完全に体系化されているのは言い訳だけだったということ。
305名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 15:15:08 ID:sX2/D4X9P
>>303
次はどうするの?
別の流派に移るの?
合気道そのものやめてしまうの?
306脱会者:2010/08/09(月) 15:17:28 ID:ssR283j00
合気道自体辞めるに決まってんじゃん。
二度とやらねーよ。
ヨガでもやろうか考え中。
307名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 16:21:20 ID:uAIOYCRs0
>>303

本部系師範の講習会での出来事を詳しく
308脱会者:2010/08/09(月) 16:40:52 ID:ssR283j00
ある師範が、でかい人に本気で掴まれて、なかなか投げられず、しまいに逆ギレ。
ある師範は、初心者を受けに指名して、かけようとしたらフニャっと逃げられて、あわててあたふたと追っかけてなんとか投げた。
ある師範は、受けをちょっとさわって、言うこと聞かなさそうだったらプイっとどっかいく。
ある師範は、休憩中にルービーを飲んでいたらしい。
ある師範は、集合写真の撮影を拒否(遠方からわざわざ来てた人もいるのに)
ある師範は、稽古の合間、道場(畳の上)で喫煙。ホスト側の先生が灰皿を用意してるとはいえ・・・
ある長老クラスの師範は、うろうろしてただけ。(金取ってんだろ?教えろや)
まだあったと思うけど忘れた。

309名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 16:50:37 ID:sX2/D4X9P
本部系ってどういう意味?
財団法人合気会本部道場所属師範のこと?
310脱会者:2010/08/09(月) 17:00:59 ID:ssR283j00
本部系だよ。にゅあんすで分るじゃん
先生は名前のある師範とのつながりを作るのに必死。
合気道家ってよりは合気道政治家。
似たような道場としか交流しないから見識が狭くなっていくばかり。
こっちは個人的にあっちこっちセミナーとか受けにいって見識を広げてるから、アラが見えてくる。
弟子は純粋培養で洗脳されてるから、ナに言っても聴こえない。

また技術編の話しもするわ。
とりあえず今から彼女の家に泊まりにいくから。
明日の夜な。
311名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 19:29:17 ID:sX2/D4X9P
脱会者 ID:ssR283j00 さんに二つ質問。

1.
あなたが所属し合気道の稽古をなさっていたのは東京都新宿区若松町17-18にある財団法人合気会の合気道本部道場(以下「合気会本部道場」と表記)ですか、それとも別の道場ですか?
もし稽古を行っていた道場が一つでないならば、稽古を行った期間が最も長かった道場が「合気会本部道場」か否かでお答えください。

2.
前問の回答が「合気会本部道場」ならば、主に師事していたのはどの師範ですか?
前問の回答が「合気会本部道場」でないならば、どこの道場で合気道を習っていたのか可能な範囲でお答えください。

この質問は合気会を擁護するためのものではなく、私自身のためのものです。
私は今通っている道場に満足していますが、今後転居などで別の道場に移ることがあれば、あなたのご批判を参考に慎重に道場を選びたいと考えています。
あなたは >>303 で「合気会系タコ踊り」「本部系師範の講習会」とお書きになっています。
しかし「合気会系」「本部系」という表現では「合気会本部道場」で行われている稽古や同道場で指導なさっている師範と決め付けることはできません。
あなたのご批判が「合気会本部道場」に対するものなのか否かは >>310 の「本部系だよ。にゅあんすで分るじゃん」というご回答ではわかりません。
合気会傘下の道場は各地にあり指導内容も道場により異なっていると思います。
あなたが批判なさっている対象を正確に把握するために私の質問にご回答くださるようお願いいたします。
312名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 20:02:27 ID:6jTGwjC3O
合気道政治家か…
所属道場で散々問題起こして破門になった奴が風の便りで本部道場で一生懸命胡麻擂りやっていると聞いたw
自分で道場興したくて推薦昇段狙いで必死に政治活動しているらしい。
組織に属すっていろいろ面倒臭いな。
313名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 20:25:36 ID:URnnZ5npO
働いていて趣味の指導者に洗脳されるようなら、生まれつき頭が弱いんじゃないですか。目をつりあげて稽古しているより、彼女とデートしてくるという人のほうがまともですよ。
314名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 20:38:29 ID:LM27CYAB0
>>306
次はヨガってw
合気道に何を求めてたんだ?

ところで合気道の稽古って汗かくの?
315名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 21:37:42 ID:7b4BI2AuP
動けば汗が出る。 動かないで屁理屈ばっか言ってれば汗なんかかく訳ない。

・・・・そこのお父さん? あなたの事ですよ!
316名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 22:02:23 ID:sX2/D4X9P
>>314
汗かくよ。稽古が終わると道着が汗を吸って重くなるよ。
真冬でも額の汗を拭いながら稽古してるよ。
317名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 22:05:47 ID:kCXVGOUL0
俺も>>311と同じ理由で脱会者の人には色々聞きたい。
ただ、合気道においては習いに行ってもないのにデマ流す人が居るから
ID付きで昇級・昇段証書とか、ちゃんと道場行ってたって分かるものうpして欲しいかな…

>>314
俺は脱水起こしそうなくらいには汗かいてるよ
318名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 22:08:24 ID:ILwnSgAcO
やってる人はやっているし、やらない人はやらない。
それでも通るのが合気道。
愛すれど、不可解。
319名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 22:16:50 ID:LM27CYAB0
>>318
不可解
320名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 22:29:05 ID:ILwnSgAcO
うん。まあ、そうかな。
汗をかかずに段取ろうとする奴、そいつに段取らせようとする高段者を身近に見たのでね。
真面目にやっている人には信じられないだろうけど。
321名無しさん@一本勝ち:2010/08/09(月) 22:43:11 ID:uAIOYCRs0
今日の練習もすげー汗かいた。
道着もベタベタ、1.5Lのペットボトルを開けてしまったよ

俺は合気会ではないけど、合気会の先生の講習を受けたときに
説得力のある技をされてスゲーって思ったので、 脱会者 さんの
所属していたところと、「ある師範」とやらがたまたまおかしかった
んじゃないかと思う
322名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 02:11:31 ID:RO+Z/oCx0
合気道の稽古は痛いですか?
323名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 05:33:55 ID:cp7tN9YSO
>>322
痛い時もありますよ。
習いはじめの頃は関節が硬いから余計に痛いかも。
受け身失敗したりとか。

全ては慣れが解消してくれます。
324名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 05:47:26 ID:KIVoxVjq0
塩田剛三も下手糞だった。 坂東英二に後ろから羽交い絞めにされた
時は外せなかった。 合気道なんて辞めてしまいなよ。 宇城塾に行け
325名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 07:39:43 ID:JQKEiJiSO
へえ。
何時の話?動画とかある?
326名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 08:13:37 ID:izCT968l0
塩田剛三 と 坂東英二の動画はこれしかないはずだが,
ほかにあるならよろしく

ttp://www.youtube.com/watch?v=RP9G-WXBUcE
327名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 13:50:50 ID:ywc551x20
ガチでいきなり張り手かよw
相手が予測しない攻撃をしかけるのが武道だと言えばそれまでだが、番組の本番で司会者に不意打ちは大人気ない。
328名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 14:28:07 ID:9IlpqpD00
えー、これって不意打ちっていうのか?
掴みかかってきた坂東に対し、合気道的な崩し→その後流れるように軽い当身
だろ。
何もしてきていない相手にいきなり当身!みたいのを不意打ちというんじゃないのか。
329名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 14:30:21 ID:izCT968l0
大人気ないのは坂東のほう、事前の打ち合わせとは違うことを
やったらしい

ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1004/10040/1004084161.html

の 58 あたりに書いてあった
330名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 14:36:42 ID:9IlpqpD00
坂東も塩田も、まさかガチなわけないでしょう。
坂東はテレビ的に大げさな効いたアピールをしている。
塩田だってガチだったらあんなに軽くやらないよ。
331名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 14:42:59 ID:ywc551x20
>>314
>>322
ですが、この二つの質問はツリだったのですが、マジレスされて困ってしまいました。
どちらの質問に対しても「汗かかない稽古があるかボケッ!」「武道だから痛くないわけないだろ、舐めとんのか?」のようなリアクションを期待したのですが、どの位汗かいたかというお話しと、痛い時もあります、というユルいお答えでしたので。

ま、ある意味期待通りw
332名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 15:43:14 ID:9IlpqpD00
>>331
実に平和の武道たる、合気道らしい答えでしょうw
333名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 16:32:45 ID:gPnlvj+z0
>>326の当て身に目が行ってるようじゃ
釣りって宣言したところで単に武道経験ないだけと見られても仕方ないと思うけどねぇ…

まぁ、合気会(他は知らん)の場合、「やろうと思えば」汗も出ないほどユルく稽古することもできるのは確か。
だから質問に対して事実を伝えるなら自分の場合はこうとか、そういう時もあるとか、曖昧でユルい答えが正解。
もし>>331で期待してたような大きく括って一般化した回答があったら、
こいつ経験した上でもの言ってるんだろうかって疑った方が良いかもね。
334名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 17:45:47 ID:SiUD6llVO
ビートたけしは合気道を結構評価してたな
ワザと転けてるんだろと思ったけど本当に転けちゃうんだよって
335名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 21:36:29 ID:HUj3PUQc0
俺もわざと転んでると思ってる
だって、手首なんてそうそう掴めないし
力を入れて踏ん張っている相手が簡単に転ぶとは思えない
336名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 22:08:17 ID:ipp2yF820
>>333
汗かくかかんなどという瑣末なことはどうでもいい。
乱捕のない合気道なんて、武道経験の内には入らないことを認識しておけ。
337名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 22:34:59 ID:JwH7MfE90
空手でも柔道でも、いざ試合となると、使ってる技の種類は少ない。
いろんな技を習っているはずなのに、試合に使っている技はわずか。
試合をすると、技が乱れるという面もある。

乱捕は、対戦相手との比較ができるだけ。
乱捕りをすることは、技の上達には結びつかない。
たかが乱捕り程度で武道経験を云々するのは厚かましい。

名刀は、切らずとも良さがわかる。
なまくら刀は、実戦に使用しても、やはり、なまくら。
駄刀で何人斬っても、名刀になるわけじゃない。
乱捕りとは、その程度のもの。
338名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 22:41:27 ID:JQKEiJiSO
合気会にも乱取りやる道場あるけどね。
立場上、公表しないだけで。
まあ、どうでもいいけど。
339名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 22:42:14 ID:ipp2yF820
>>337
>試合をすると、技が乱れるという面もある。

だから型で整えるんだよ。

>乱捕は、対戦相手との比較ができるだけ。
>乱捕りをすることは、技の上達には結びつかない。

違うな。
型稽古とは、稽古の目的が異なるんだよ。

名刀も遣い手が使わなければ意味がないのさ。
340名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 22:49:12 ID:2x+Z6UsPO
素朴な疑問ですが、武田惣角に習っていた時期と合気道創始当時、その後の植芝盛平翁は乱取りやったんですかね(笑)。
大組織になり、弟子が違うことをやっているのはおかしいと思いませんか。
棒が習えなかったから神道夢想流やってんでしょ。
剣術なら鹿島新当流でもやらないと駄目じゃないですかね。
植芝親子は招聘して習ったらしいじゃないですか。
341名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 22:52:45 ID:ipp2yF820
>>340
乱捕どころか、他流試合や実戦やってるだろ。
伝記に嘘がなければ。
342名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 23:10:38 ID:2x+Z6UsPO
乱取り実戦試合が出来ない不満があるならさっさと辞めればいいでしょう。
それらをみっちり長い時間稽古出来る道場は日本にありませんよ。
君ら部活の大学生かなにかなんですか?
就職して稽古していないでしょう。どれだけ忙しいと思っているんだね。
正社員で働いたら、まともに稽古に通えないですよ。
343名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 23:30:18 ID:JQKEiJiSO
エビ。モノを知らないくせに語るな。
344名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 23:31:21 ID:ipp2yF820
>>342
別にそんなことを言い合いたいわけじゃない。
武道の修行には型稽古と同様、乱捕稽古も欠かせない・・・と言ってるだけだ。
345名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 23:49:52 ID:EMg4vzrF0
>>344
あんた柔道家かな?
乱取り乱取り言うやつに限って、指でも折られたら卑怯だと喚くんだよなあ。
346名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 00:13:05 ID:kavzkqVS0
>>345
あなたは柔道家の指を折ったことがあるの?
実経験を詳しく教えてください。
347名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 00:36:58 ID:olY8vpAs0
>>340
ようつべに乱捕りしている映像がありますよ。ローマ字で植芝盛平って書いて探してご覧。

>>345
>>346
まあまあ、相手の指でも腕の骨でも損傷与えてしかも、国際試合でそれをやってのけて平然としている韓国人柔道家
と比較されるようなことを自慢なさらないでくださいな。
348名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 00:39:19 ID:+BEysY3q0
なんで合気道の人って、いつも乱取りのことになるとまともな議論ができないんだろうねぇ。
349脱会者:2010/08/11(水) 00:46:59 ID:KMXllVdS0
ただいまー!
1、5日で3発やってきました。

>>311 めんどぅいのでパス。てか、さすがに実名、実団体名は出さんってwww
ちなみに、合気道と名の付くもの全部ダメね(爆)参考になったかしら。

ID付きで免状うpって・・・まともな脳ミソしてたらできんってwww

えっと、俺のレベルは・・・、全日本で本部の師範の受けを取るような人とガチでやれるぐらいかな。
ヤリ疲れたからまた今度技術編書くわ。
350名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 01:12:33 ID:uDIOMVJ60
えっと、俺のレベルは・・・、全日本で本部の師範の受けを取るような人とガチでやれるぐらいかな。

中学の授業で柔道をやった事がある子に技を決められる位?
351名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 01:34:35 ID:Md7xIIh+0
>>349
合気会だったら免状は大部分プリントだし、
この部分消しとけば個人も道場も特定されないぞ。
今規制中で代行レスだからIDじゃなくて「脱会者さんへ」で勘弁な。
ttp://imepita.jp/20100811/039220

つかこの程度のことをしないだけで
あんたのレスがよくある未経験者のフカシと同列になっちゃうよ。
既に合気会10年って言うには怪しい発言がちらほら見受けられるし。
352名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 05:21:05 ID:t1vvQ+d7O
合気道で指折る?
そういう技もあるけど、意図せずそうなっちゃうのは下手なんじゃないか?

免状うpの話が出てるけど、それで証明になるの?
コピーが出回れば、意味ないと思うけど。
353名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 05:51:25 ID:/hRl+p6j0
体裁きは、使えるな!
354名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 08:02:11 ID:kavzkqVS0
>>349
合気道においてガチでやるってどういうことでしょうか。

>>351
免状うぷなんて必要ないと俺は思うけどねー。
やったら大したもんだけど。

>>352
格闘技はルールに守られている、武術ならキケンな技で・・・
とか聞くたびに、それは実戦経験の少なさのコンプレックスじゃないのかと思っちゃうよ。
キケンな技をガチで使えるように修練する武道ならそう言ってもいいけど、
合気道ってそういう武道だっけか?

武術の達人は「キケンな技が使えるから強い」とは違うんじゃないかと。
武田惣角や植芝盛平は「急所攻撃が認められていたから勝てた」わけではないでしょう。
355名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 09:58:41 ID:t1vvQ+d7O
>>354
>>352です。俺へのレス?の意味がよく解らない。
俺としては、「相手の指折るなんてヘタクソ」という程度に書いたつもりなんだが。
356名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 11:20:48 ID:kavzkqVS0
>>355

>>345についての話題を継承したつもりだけど、分かりにくかったですね。
>>352の内容は同意です。
指を折らないと相手を制圧できないなら、
ずいぶんレベルの低い合気道だと思う。
357脱会者:2010/08/11(水) 12:28:17 ID:KMXllVdS0
別にフカシでもなんでもいーよー
そもそもいっぱしの合気道家と認めてもらいたいという願望があれば脱会なんぞしない。
リアルでは歴隠してるし。合気道やってましたなんて恥ずかしくて言えないってばwww

合気道の技はちょっと威勢のいい小学生なら逃げられるよ。
もちろん、力ずくでならかけられるけど、きっちりと技をかける野は無理。
そんな俺でも、合気道ではかなり上手い方の部類に入るんだが・・・

ガチの意味は・・・、そうだなあ、当身直当て、踏ん張り、返し技、応用変化アリの稽古ってとこかな。
研修生から一本取ったこともあるよんw
一本ってのは、相手の技を返して、転がして押さえ込んで動けなくしたってことねw
358名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 12:44:47 ID:kavzkqVS0
>>357
お答えどうも。
技にかかるまいと思って自由な動きができるなら、
合気道の技ってまずかからないと思う。


それでは追加質問。
・合気道に対して何を期待して始めようと思いましたか?
・技を直接経験した中で上手いと思った先生を何人か挙げてみてください。
359脱会者:2010/08/11(水) 12:45:06 ID:KMXllVdS0
技術編1 当身への過信

「当身が当たったら終わり」というわけの分らん神話があるだろ?
K-1見てみ。渾身のパンチでも芯外せば倒れないんだぜ?
合気道家って「繰り出した当身は必ず入る」→「当身が当たれば必ず倒れる」と思ってるだろ?
妄想としか言いようが無い。
「これが剣だったら」ってか?じゃあ「剣が無かったら」にも答えを示せよwww

「当身が剣だったら死んでるんだよ」
「俺が死んだら後ろのビルの屋上からゴルゴが貴方を打ち抜きますよ」
「そんなことあるわけないじゃん」
「剣持ってないじゃん」
360名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 12:49:46 ID:uDIOMVJ60
いじめはやめなさい
361脱会者:2010/08/11(水) 12:55:34 ID:KMXllVdS0
>>358
・合気道に対して何を期待して始めようと思いましたか?
合気道は、なんかたたずまいがかっこよかったから始めた。本読むと力を使わずに
相手を倒せる武道だとか書いてたので。本当にそうなのかと思って10年相当稽古したよ。
合気道関連の本もほとんど読破したし、稽古は他流派、他武道も経験したし、諸外国でもかなりやった。
そこまでやって「たこ踊り」だと結論した。10年研鑽しての結論だから未練もないし、揺るぎもない。

・技を直接経験した中で上手いと思った先生を何人か挙げてみてください。
上手いっつーか、安野師範は迫力あるな。
故・田村師範もなんか説得力というか、歴史を感じる。
あと、師範じゃないけど、実力は師範レベルの外人たちが何人か本部にいるよな。
362名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 13:17:48 ID:olY8vpAs0
Q、合気道の稽古中におならぶっこいたことありますか?
363名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 13:23:08 ID:uDIOMVJ60
>>361
タコ踊りの師範はどんな迫力があったのですか?

師範クラスの実力のタコ踊りとはどういうものですか?
364名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 13:27:01 ID:w962MttOO
稽古の結果、拳に当身の統一力中心力というのが集中したという事例が、死んだ一部の人以外存在しないでしょう。
そうなる方法は墓に持っていかれたと違いますか。
365名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 13:30:20 ID:uDIOMVJ60
>>364
文章が難解です。
僕でもわかるように解説して頂けますか?
366名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 13:57:42 ID:d0CI3XuAP
脱会者さんは結局どこの道場で習ってたの?
都道府県名まででいいから教えて。
367名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 14:11:50 ID:t1vvQ+d7O
合気会がタコ踊りで良い、つってるようなもんだから、良いんじゃね?
武道だった時代の人達はほとんど亡くなっており、工夫が残っている所も少ないし、有効か検証しているところはもっと少なく、しかも減少傾向。
立場上公開もしないから、縁が無いとそんな存在を知ることも無い。
合気道の武闘派は滅びるのが運命…なんだろうな。
368脱会者:2010/08/11(水) 14:45:09 ID:KMXllVdS0
>>366

スマンが、言えん。
ちなみに、うちの先生は合気会の重要な師範の誰もが認める存在。
それも先生の政治力の賜物なんだがwww
だから都道府県名でバレる可能性大。

そうそう、思い出した。
昔行った大阪の某道場の師範がバケモノじみてたよ。
合気会系だけど、全く表には出ていない。
片手取りで「ガクン」と膝を崩される感じの異次元の崩し方で受けがほとんどとれない。
あーいうジジイもいるんだよねー。
369名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 14:48:35 ID:ANUU+RRu0
>>359
当身って仮当という認識しかないが
合気会の本部は本当の意識があるんか?
370脱会者:2010/08/11(水) 15:14:35 ID:KMXllVdS0
そーそー、おまいらのしらんこと教えてやるよ。
合気会系で本部とつながりのある道場は、毎週だか毎月だか、「今日は○○を稽古しましました」
って報告書を出さんといかんのよ。
どの程度のものかは知らんけどね。
お上から見張られてるから研究も実験/検証もできねーの。
知ってた?
371名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 15:15:49 ID:uDIOMVJ60
知ってたけど
372脱会者:2010/08/11(水) 16:27:13 ID:KMXllVdS0
>>369

本部の師範が、下手な受けに対して「ここで当身が入って終わりだよ」と言っているのをよく耳にした
師範がそんなんだから弟子も当然そんなん

そうそう、当身をスウェーでよけたら怒られたことがあったなあwwwwwww
373脱会者:2010/08/11(水) 18:25:49 ID:KMXllVdS0
技術編2 蹴りの軽視

ある道場飲み会で、黒帯が集まって武術談義をしていた。
当然、「合気道がいかに優れているか」という話しになっていく。
ある人が「蹴りのある武道はレベルが低い。なぜなら蹴る瞬間は絶対に片足になる。そこを払われたら一巻の終わりでしょう」
と。周りはふんふんとうなずいていた。
じゃーやってみろよ!
空手やキック、ムエタイがどれだけ「蹴る」ということに対して研究しているか・・・
確かに、理論的には正しいけど、じゃーやってみろと言われたらどうすんだ???
とはいえ、空手家の前じゃ絶対いわねーだろうなw
374名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 18:53:12 ID:d0CI3XuAP
他の武道を無礼にもレベルが低いなどと言う連中の方が精神的にレベルが低い。
375名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 19:25:16 ID:pXx3yxhY0
>>368
その大阪の師範は、きっと八光流の師範でもあるんだな!!
それなら理解できる。
376名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 19:50:06 ID:t1vvQ+d7O
八光流にも御世話になった事がある。確かに良い勉強をさせて貰ったが、「それが無いと使えない!」と決めつけるのはどうかな?
377351:2010/08/11(水) 20:41:06 ID:Z/OoxO+f0
免状もうpできない、都道府県名も言えないって、
その程度でバレるような身分だったら今までの書き込みでとっくにバレてるって。
身バレを恐れる割には>>370で都道府県名以上に特定できそうな話してるしさ。
>>351での免状うpで俺がどこの道場の誰かって分かるんなら謝るけど。

もういいや。技術編の続き書いてくれ。その内容がちゃんとしてれば実際にやってたって証明になる。
今の所誰でも言えるような当たり前のことしか書いてないから
単に変な道場に当たっただけなのかどうかすら分からん。

※代行レスのため時間差で既に続きが書き込まれてたら申し訳ない
378名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 20:55:33 ID:+BEysY3q0
>>373
簡単に払える、とか思ってるんでしょうなあ。
約束稽古しかしたことがないと。
379名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 21:39:27 ID:d0CI3XuAP
>>377
仰りたいことはわかりますがなんだか面白くなってきたのでもう少し生暖かく見守りませんか?
380名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 22:27:42 ID:8YH3nhryO
合気道十年やっていて使えないとかタコ踊りだとか書き込んでるあたりに釣り針が見え隠れしていると思うのは俺だけ?
381名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 22:46:14 ID:t1vvQ+d7O
年数について書き込むのは負けだよな。
タコ踊りではないと実証したヤツが居ない件はどう思う?
382名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:01:06 ID:LwLupeG00
脱会者

脱会したのは本当かもしれないね
3か月ぐらいは続けられたのかな?

>ある人が「蹴りのある武道はレベルが低い。
>なぜなら蹴る瞬間は絶対に片足になる。
>そこを払われたら一巻の終わりでしょう」
>と。周りはふんふんとうなずいていた。

平仮名で書くなら「うなづく(頷く)」だな。
しかしまあ、本当にそんなのがいたら身内の恥だね。
少なくとも俺の周囲や先輩・指導者でこんなこというアホは会ったことないが。
383名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:02:13 ID:uDIOMVJ60
合気道擁護派はガチの質問に話題をすり替え答えているような体裁を整える。
これぞ合気道!
384名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:05:25 ID:LwLupeG00
それから、蹴りを軽視というか馬鹿にするような指導者もいなかったな。
稽古の中で蹴りの動作のある技なんか普通にやってるでしょ?
脱会者さんはやらなかったんだね。
385名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:06:18 ID:4FuDN7be0
合気道は本来力を使わないで相手を倒すのが翁先生の合気道なのに
実際の稽古では力が強い方が勝ちになっている。
みんな稽古すればいつか出来るようになると信じるが、初段になっても2段になっても
一向に出来るようにならない。当たり前、師範にそれを教える能力が無いからだ。
タコ踊りとは良い表現だね。その通りだと思う。だけど10年も気がつかないのは長すぎだよ。
386名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:09:04 ID:+BEysY3q0
>>383
仰る通り。(笑)
免状だの仮名遣いだの、「突っ込み所はそこかい!?」
てな感じですなあ。
387名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:13:30 ID:LwLupeG00
脱会者さんとゆかいな仲間たちは、何がしたいんでしょうか?
不健康な方々だとお見受けします。
388名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:15:46 ID:hhQk8OiJ0
批判をしてくれる方々には感謝こそすれ、誹謗すべきではないよ。
現状の合気道界を取り巻く視線は厳しいと自覚すべき。
389名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:16:30 ID:gJ7U6ptcP
こんなスレあったのか。
自分は日常生活で飛んでくるモノに腕や首だけで対処してしまうたびにまだまだ未熟だなと感じる。
下半身が動いてなんぼの武道だけにこれじゃあ致命的だよなあ。
390名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:19:04 ID:uDIOMVJ60
合気道は本来力を使わないで相手を倒すのが翁先生の合気道なのに

この時点で夢見人

実際の稽古では力が強い方が勝ちになっている。

あたり前

みんな稽古すればいつか出来るようになると信じるが

まだ夢見人


初段になっても2段になっても
一向に出来るようにならない。当たり前、師範にそれを教える能力が無いからだ。

まだ信じるのか?
夢見人


タコ踊りとは良い表現だね。その通りだと思う。だけど10年も気がつかないのは長すぎだよ。

普通は最初から信じない。
391名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:19:07 ID:LwLupeG00
>>388
批判と単なる鬱憤晴らしは区別したほうが良いですね
392名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:20:56 ID:RBkAAC550
そうですねー(棒読み)
393脱会者:2010/08/11(水) 23:26:21 ID:KMXllVdS0
免状うpしてもどうせ借りただけとか言われるでしょ?
時間がたってからだと特に。

蹴りをバカにしてたのは歴十数年の古参。師範はそんな発言普通しないよね。
揚げ足取られて政治的にまずくなったりするからw

>>384 稽古の中で蹴りの動作のある技なんか普通にやってるでしょ?
脱会者さんはやらなかったんだね。

へー・・。全くやったことがないけどね。

>>385 タコ踊りとは良い表現だね。その通りだと思う。だけど10年も気がつかないのは長すぎだよ。

5〜6年目で気付いてたけど、もしかして世界のどこかに昔日の合気道を使える猛者がいやしないかと思って10年。
ロマンチストなのかもね、俺www

俺は健康だよ。
彼女も愛人もいるし、仕事も充実してるし。
ガタイがいいからモテる。
そこは合気道に感謝だなw
394脱会者:2010/08/11(水) 23:31:01 ID:KMXllVdS0
技術編3 手刀の意外な意味

手刀ってけっこうバカにされるポイントだけど、よく考えると意外と合理的な攻撃法だとわかる。
当身から服を握りこみ相手をコントロールしたいとして、グーのパンチだと当たってからいっぺん開いて握らないといけない。
手刀だと既に開いてるし、しかも小指側から握りにいけるので合理的。
395名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:33:22 ID:uDIOMVJ60
いいなぁ
俺は嫁、子供、彼女、愛人、セフレはいるけど仕事は充実してない。
フルコン空手だからか?
396脱会者:2010/08/11(水) 23:41:58 ID:KMXllVdS0
下半身の稽古は相当やったよ。
股関節で先にねじれを作っといての転換とか、足首の呼吸で体重移動とか、
膝抜いて引力で体重落すとか(これは基本か)
仙骨締めるのはだいぶ昔やったけどやめた。
今は下半身の骨をロックして立つ練習をしてる。
これやってたら「もっと腰を落せ」とか言われるからウザかったなあ。
397名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:46:45 ID:uDIOMVJ60
下半身の稽古は相当やったよ。

お盛んなようでw
398名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:49:19 ID:pXx3yxhY0
さっきBS-1で海外のTV番組「弓道」を観たけど
弓道って奥がメチャメチャ深そうで面白そうだった。
399名無しさん@一本勝ち:2010/08/11(水) 23:54:16 ID:+BEysY3q0
>>391
そういうセリフは、批判に正面からまともに答えてから言いましょう。(笑)
400名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 00:08:16 ID:0/K0VlCi0
正面からまともに受けないのが合気道
401名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 01:55:54 ID:ehf1W5Kd0
合気道のことはもう忘れようぜ。
元々あいつはいなかったんだよ。
さぁ、みんな寝よう。
明日からは気分良く過ごそうぜ。
402名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 03:28:01 ID:h7RnikLo0
>>384
>稽古の中で蹴りの動作のある技なんか普通にやってるでしょ?

気持はわかるが、ウソこくなw
おれも合気会だが、空手経験者以外のまともな蹴技は未だかつて見たことがないぞ。
403名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 03:46:35 ID:7QpJpQ7J0
>>402
つまり、素人の蹴りって意味じゃないか?
弱々しい蹴りを捕らえて練習とか。
404名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 10:16:02 ID:Pu/dyh8yO
>>402
横レスごめん。
俺も合気会だけど、蹴り技あるよ?単体で使うのは金蹴りくらいだけどね。
補助的にしかやらないから、合気道だけの人は確かにヘタクソ。
405名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 10:35:48 ID:o5jQVgF00
俺も合気会だけど稽古で蹴りなんて見たことないぞ。
蹴りを意識せずに稽古してたら注意されるって程度だ。
例えば相手の足が顔面に飛んでくるようなところに入り込むような受けとったりとか。
406名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 10:52:32 ID:Pu/dyh8yO
合気会と一口に言っても、内容は様々だからね。
うちの場合、同じ技でも演武と普段の稽古、実際の使い方はそれぞれ異なる。
演武会が近づくと専用の練習をするか、違いの少ない基本技で済ませちゃう。
407脱会者:2010/08/12(木) 12:09:34 ID:L2I3huMM0
384は釣りだよ
俺が「蹴りもある」って言ったら「そんなのないよ、やっぱお前未経験者だな」と来るつもりだったんじゃない?
408名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 12:13:52 ID:H3dJuktl0
合気道は蹴っても良いだろ。
全身使うのが合気だ。
409名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 12:15:10 ID:Eu0qduu30
自分のところは 蹴りは全くしません。
蹴りをやってるというのは どんな感じか興味深々です。
稽古だけでやるのですか?演武でもやるのですか?
蹴りの種類は、どんなのやるの?
武器を持った状態でも蹴りはあるのですか?
良かったら教えて欲しい
410脱会者:2010/08/12(木) 12:18:12 ID:L2I3huMM0
結局、合気道ってのは、それぞれの道場の先生のお気に入りになるための道なんだよな。
実験も、提案も、下手したら質問さえもできやしないし。
稽古法も技も、無残なくらい体系化されていない。
言霊ジジイが残した負の遺産だよ。
唯一体系化されているのは言い訳だけじゃんww
411名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 12:21:53 ID:grkSmYKW0
>>400
>正面からまともに受けないのが合気道
412脱会者:2010/08/12(木) 12:28:01 ID:L2I3huMM0
以前、誰がどう観てもありえないぐらいヘタクソな外人が、初段受けて簡単に通ったのをみて
驚いたことがあったなあ。
そいつは先生の大のお気に入りで、自分もそれを自覚してて、さんざんボス面されたっけかw
自分はめちゃくちゃな投げ方するくせに、俺がちょっとキツく投げるとブーたれる。
黒帯締めてからの得意満面の顔ったらなかったよ。
なんであれを野放しにしてたのかさっぱりワカンネ。
外国人がわざわざ日本の自分の道場まで習いに来てるってのがそんなに嬉しかったのか、
もしかしたら本部に対してポイント高いのか・・・
そいつが国帰って道場作ったら稽古旅行できるしなw
413名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 12:57:00 ID:7QpJpQ7J0
合気道やったことないんですが、剣術・柔術から派生しているのに蹴りへの対応がないんですか?
それとも柔道のように一部切り捨てた?
414名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 13:02:13 ID:Pu/dyh8yO
>>409
期待しているところ悪いけど、大したこと無いよ?
金蹴り、脛、膝関節への蹴りは普段の稽古でも少しやる。他の技との複合した蹴り(例えば、一教表での膝蹴り)は参考として稽古する程度。…これで俺は肋骨や胸骨骨折したけどね。
高い蹴りはやらない。帯より高く蹴る必要は無いと言われたよ。上体が崩れるのを嫌ってるんじゃないかな?どうしても蹴りたいなら相手の頭を下げろと言われた。
武器技と合わせた蹴りは今のところ習ってないよ。個人的には、超接近状態ならできると思う。
…あまり詳しく書く話じゃないから、この辺で。
ごめんね。
415名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 13:51:35 ID:tFZMG5XIO
帯の高さから上を蹴らないようにというのは、その師範が柳生心眼流、古い空手の本などを読んだ、習った、話を聞いたいずれかで、合気道に取り入れたのでしょう。
元のが実戦的でないから、あれこれ取り入れるのです。
盛平翁は当身、蹴りなどの技について質問されて、「お前は間違っとる!勝った負けたの時代は終わったんじゃ」と故望月稔師範に言いました。
他人と戦う武術だと、創始者と組織は正式に発表していないでしょう。
416名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 14:23:30 ID:grkSmYKW0
合気愛好家の文章は長くていけねぇや。
もっとスパーっと言えねェのかい?
417名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 14:26:53 ID:h7RnikLo0
>>414
金蹴りや膝関節への蹴りがありなら、もう構えから変わってくるはずなんだけどね。
418名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 14:30:26 ID:grkSmYKW0
でも、実際に蹴られる事は想定していないでしょ?
419名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 14:31:49 ID:Pu/dyh8yO
>>415
自分の知識でしかモノが見えないんだね。想像は自由だよ。好きにしてくれ。
事実は変わらないけどね。
…うちの系統も、もうすぐ滅びるだろうし、正直今の合気道なんてどうでも良いや。
420名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 14:46:10 ID:tFZMG5XIO
蹴りで胸骨骨折したというのは、師範が下手なのか作り話でしょう。
421名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 14:54:15 ID:XGIlbELv0
高等数学を参考書を眺めるだけで解けるようになるわけないだろwww
勉強と一緒で東大に行きたいなら寝るまもなく死ぬ気でやり続けるしかない
422名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 15:00:17 ID:h7RnikLo0
>>421
合気道って、別にそんなにレベルが高いわけじゃないw
稽古はおもしろいけどね。
423名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 15:06:17 ID:grkSmYKW0
>>422
あなたの様な言葉を待ってた。
楽しければええやんって事でしょ
邪魔しません
がんばってや〜
424名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 15:13:00 ID:h7RnikLo0
>>423
楽しくなかったら、このクソ暑いのにさらにわざわざ汗かきに行ったりしませんよw
425名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 15:29:41 ID:UEMHZlhXO
楽しいって大切だな。
厳しいだけじゃ人集まらないは先生の口癖w
人が集まらなけりゃ稽古も出来ないし。

あとは飲み会とかも楽しい。
426名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 15:31:17 ID:Eu0qduu30
>414
レス感謝
 雰囲気は十分 分りました。自分の通う道場に満足してますが

他所の道場の稽古の話も面白いですね。

気軽に参加できる いろんな系統の道場が 集まる研修会とか
あれば良いのになぁ
427名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 15:39:59 ID:i/UiutJn0
>>410
そんなに信じられないならマスターのところに行けば?
大阪の反射道なら力なんて要らないと教えてくれるよ
428名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 15:59:01 ID:o5jQVgF00
Youtubeで遠藤師範の稽古とか見ても
自分の通ってるとことはだいぶ違うからなぁ…
他道場との交流会も地域レベルなら無いわけじゃないけど、
養神館とか他の流派も交えてもっと広くやったら面白いだろうね。
429名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 16:15:56 ID:Pu/dyh8yO
>>426
どういたしまして。

そんな研修会、有れば楽しいだろうね。
オフの飲み会のケースだけど、合気系では変な人も結構居た経験が有って…。一抹の不安が有る。
430名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 19:04:49 ID:/OJeJgLa0
>>415
帯より高い場所を蹴らないんじゃなくて、足を帯より高く上げないが正しいかと。
俺が知っている公式の蹴りは両手取二教変化両手落としから距離に応じて相手の
中心線に沿い、金的・鳩尾・顔面等を上足底及び膝でかち上げる蹴り。
これは規範合気道にも載っているし、二代目道主が使っている動画がどっかにあった。
セガール氏も映画で使ってた。
合気道の蹴りはあくまで相手を陶物にして急所をドツくのが主体で
動いてる相手に使うものじゃないな。
431名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 19:11:44 ID:iRlBZRQU0
おまいらセガールはどう思うよ
432名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 19:21:31 ID:/OJeJgLa0
死の標的・ハードトゥキルが面白いね。
初期作品のほうが好きだ。
車ぶっ壊されたときにした受身がきれいだった。
433名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 02:13:35 ID:4rr9shkP0
>>431
弱い弱いと言われ続ける合気道の、唯一の砦・・・って感じかな。
この人一人、しかも外人ってのが何とも情けないんだが。
434名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 05:36:38 ID:JN03bvtw0
セガールって強いのか?
ジャッキー・チェンみたいなもんじゃねえのか。
435名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 08:00:27 ID:hQEkhz2E0
セガール・ザ・ナルシストとジャッキーチェンを一緒にしないで下さい。
436名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 11:06:02 ID:OzVVz4XP0
>>434
漠然と強い弱いで一武道全体を語る人は基本放っといていいと思う

個人的にはセガールの演武は力みが無くて好き
http://www.youtube.com/watch?v=p5pjDc_GL8Q
437名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 11:08:44 ID:OzVVz4XP0
↑アンカーは消し忘れだから放っといて
438脱会者:2010/08/13(金) 12:47:12 ID:sMFf8q+v0
師範への質問

嫌われるの覚悟で思い切って先生に質問したことをいくつか書いておく。

Q「チンピラにからまれて、どうしても戦わないといけなくなったとき、合気道で稽古していることが役にたつんでしょうか?」
A「目付けをしっかりしていれば大丈夫」

Q「例えば空手家に挑まれたときに、合気道でどう対応すればいいんでしょうか?」
A「なんで空手と戦わないといけないの?我々がやってるのは合気道だよ?」

Q「合気道の稽古の具体的な目的とは何なんでしょうか?」
A「世界平和の実現だと大先生がおっしゃっている」
Q「では道場で合気道を稽古していることが具体的にどう世界平和に役立っているんでしょうか?」
 ― この質問はうやむやにされた

439名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 14:19:21 ID:M0Wgg047O
>>438
因みに昔、俺も似たような質問を先生や先輩にした。
一番目に対しては、先輩に。「…道場に来い。」と言われて散々投げられ、極められた。最後に「使えない技なんか教えたことは無ぇ!」て怒鳴られた…。恐かったなあ…。今はもうお墓の下にいらっしゃるけど。
二番目の問いは先生に。「空手の人が嫌がるんだけどね。壊される、て。」と笑ってらした。
あまり語らない人なので詳しくは知らないが、経験豊富らしい。…存命だけど、酒で体を壊して引退。
三番目は…してない。
そんな雰囲気の道場じゃなかった。
…結局、使える現役は居なくなり、全伝知っているはずの先輩も教える気が無い、腑抜けた道場になっちまった。
君のいた道場レベルまで、あと少しだな。
440名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 14:38:38 ID:OzVVz4XP0
ところで>>430の言う二代目の動画って誰か知らない?
吉祥丸さんってあんまそういうイメージ無いから見てみたい。
あとそういう蹴りとか交えた稽古の光景とかもあれば。
441脱会者:2010/08/13(金) 15:09:11 ID:sMFf8q+v0
>>439
いーなー。
昔行った某国の道場では、稽古終わりに弟子が先生に挑んで簡単に投げられてた。
いつものことみたいだったけど・・・
うらやましいよ。
442名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 15:14:37 ID:otfIaDzyO
合気というのが出来ない人が、マニュアル通りに教えたことを用紙で本部に提出。
辞める人がいるのもわかるわ。
事務員の仕事もすると(笑)。
会社ですね。
443名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 15:29:59 ID:OzVVz4XP0
>>439
ちょっと興味あるんで
散々投げられて極められたあたりの描写をもっと具体的にたのんます
あとできればどういう稽古してたとか技術的な話もあれば
444名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 16:57:36 ID:M0Wgg047O
>>443
古い話だし、途中から何やられてるか解らなくなったのであまり具体的じゃないけど…。
最初は顔面に手が伸びてきたのはよく覚えている。手刀…だと思うけど、反射的に前腕でブロックしてしまい…そのまま投げられた。妙に感触が無かったけど…たぶん一教投げ。結構遠くに投げられた。
謝っても許して貰える雰囲気じゃなかったから、思い切り飛び込んで前蹴り。顔面に当て身(これはブロックした。)と蹴り足を挙げられて転倒。顔の近くの畳を踏まれる。
立ち上がろうとした顔面に当て身、またブロックした手を取られてそのままの流れで2教風の固め(相手は立ち姿勢。)首を軽く踏まれる。
十分離れたのを確認して立ち上がり、両手で道着を掴み頭突きにいこうとして…腰投げ?呼吸投げ?で返された。
後は…ワンツーにいこうとして腕極められたとか、フックにいって顎持っていかれた…だったと思う。
四方投げも食らったはずだけど、どんな状況か覚えてない。投げられて気が付いた時には四方投げの固めの状態で、目の直前に拳があったのはよく覚えている。怖かったからね。
最後は3教だったな。相手は立った状態。首を軽く踏まれた。…何回か、死んでたわけ。
今思うと、入り身と首踏みが好きな人だったかもね。
先生や他の先輩で首踏む人いなかったし。
稽古は一般的だったよ?
本部系みたいに大きくは動かないけど。乱取りモドキ好きな人が多かったかな?
445名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 17:11:05 ID:OzVVz4XP0
思ってた以上に詳細に書いてもらってしまった…ありがとうございます。
うちの道場、中高年と子供が多いからかマッタリ系で
よその道場のこういう話が非常に興味深い
446脱会者:2010/08/13(金) 17:27:06 ID:sMFf8q+v0
>>444

すげーな。しかもレスが444ってwww
うちの先生なんか前蹴り一発で悶絶しそうだけどなwww
447名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 17:56:17 ID:BRKj1eU20
>>444
いいなあその人。
個人名教えてもらいたいけど、にちゃんじゃ無理かな。
448名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 18:06:21 ID:M0Wgg047O
もう昔の話。
今や潰れる寸前だよ。
先輩方が来てくれないから事実上しきってるけど、出来の悪い弟子なんでね。
この前も、乱取りモドキで投げられちゃった。稽古に来ている人…柔道有段者だけど。
俺自身は名人達人じゃないから、稽古に来てくれる人たちと一緒に成長出来ればなあ、と思う。勝ったり負けたりしながらね。
…合気道家としては間違いかな?
449脱会者:2010/08/13(金) 18:26:42 ID:sMFf8q+v0
>>448

あんたいーなー
そんなとこで合気道やりたかったよ。
余裕で隙が見えてても、返し技ができそうでも黙って受けを取らないといけない
あのストレスから開放されるには俺には脱会しかなかった
450名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 18:53:21 ID:wDJ6EVXhO
お前はもういいから
451名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 19:50:42 ID:otfIaDzyO
地獄道場と言われた時代の稽古をやろうとしても、一日で内科、外科、整形外科のいずれかに入院となりますから、現代人には最初から無理です。
かなわない希望と空想は止めましょう。
452名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 20:24:36 ID:hQEkhz2E0
>>444
素人へのイジメ?
453名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 21:03:51 ID:M0Wgg047O
>>452
そういう見方もあるか(笑)
俺は馬鹿だからなぁ。ヤられないと解らない。納得できない。
初めて行った合気道の道場では納得できなかった。
二度目の道場であばら骨を折られて信用できた。
…そういう人間を受け入れてくれる道場と出会えて良かったとは思っているよ。
454名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 21:12:07 ID:hQEkhz2E0
>>453
でも、そういう貴方だからもし師範の技が効かなかったら、切れてそうw
455名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 21:14:42 ID:4FlvsjuNO
うちは女性や子供が参加している時としていない時で明らかに稽古内容が違う。

もちろん参加していない時の方がキツイ投げ技や古流技が多い。
456名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 21:49:40 ID:M0Wgg047O
>>454
キレないよ。二度と行かないだけ。
そういう意味では、高段者は可哀想な気がする。
自分のミスを指摘してくれる人がいない。
新宿の某道場で、ある人の指導を見てたけど、怒りを通り越して可哀想だった。
…道場の隅の人は違う技してたけど。
457名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 22:15:46 ID:OzVVz4XP0
新宿って本部以外あったっけ…って思ったら結構あるんだね
そもそも本部も新宿って言うよりは大久保か。

具体的にどんなミスか知らないからどうこう言えないけど、
高段者となるとアプローチや理念の違いってでかいよね。
「それってどうなん?」って言いたいくらい賛同できそうにないアプローチの人もいるけど、
それはそれでその人の行き着いた考えなんだから尊重したい。あまり組みたくはないけど。
458名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 23:30:40 ID:M0Wgg047O
>>457
うん。結局、そうなっていくと思う。色々な考えが有るからね。
だから孤独なんだと思う。
ある師範を観察していたら、周りは腰巾着ばかりだった。下にいる人で疑問に思った人は、こっそり他の道場に行ったりしている。
脱会者氏が政治力、と言うのは解る気がする。
459名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 00:35:31 ID:Extozf/P0
まぁ解るんだけど、組織においての政治力とかってのは合気道に限らずどこにでもある光景だから
それを根拠に一部道全体を批判されてもねぇ、って感じではある。
俺は幸いにもそういう道場や師範に当たったことないからいまいち共感湧かないし。
460名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 01:21:58 ID:NsVHVAiVO
>>459
共感できない環境にいるのは幸運だね。
合気道の価値をどう捉えるかは幅が広いし、各道場でその全てに応えるのは難しいだろうから、脱会者氏みたいな人が出るのは必然的だと思う。
彼が何処に向かうか知らないし面識も無いが、一度は同じ合気会にいて、レス交わした仲。幸運を祈るよ。
氏の人生という航海が、より良い方向に向かいますように。
461名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 02:42:25 ID:xUrV5MIV0
>>440
Steven Seagal Black Belt Test (part1)
462名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 02:51:42 ID:xUrV5MIV0
話違うけど、警備員の実技試験の中に徒手という科目があるのだけど、徒手のビデオに指導者として登場する人が警視庁合気道師範
という肩書なんだけど、徒手の動作って合気道と異なるところが多々あるのがとても不思議です。
463名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 03:14:43 ID:Extozf/P0
警備員の試験であって、合気道の試験じゃないんでしょ?
むしろ異ならない方が不思議だと思うけど。

防衛省の合気道は合気会で、警視庁が養神館なんだっけか確か
464名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 06:18:56 ID:iKYOiS5UO
>>462
警備員の徒手は合気道がベースになってるけど捕獲術の色合いが強い。
警視庁合気道師範ってのは合気道が機動隊と女性警察官の必須科目で、そのビデオに出てくるのは養神館の師範。

>>463
警視庁が養神館で防衛省=自衛隊が合気会で正解。
関係ないけど、自衛隊の徒手格闘は合気道と日本拳法がベース。
465名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 07:42:34 ID:NsVHVAiVO
>>464
徒手格闘の合気道は、合気道協会だよ。
防衛大学合気道部は合気会。各基地のクラブ活動レベルでは養神館もある。
466名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 10:15:14 ID:iKYOiS5UO
>>465
訂正ありがとうございます。
徒手格闘のベースが合気会じゃなくて合気道協会とは知らずでした。
467名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 10:25:07 ID:NsVHVAiVO
>>466
防衛省合気道連合会は合気会だし、そこが主催する合宿は一般参加者もいるから、誤解しやすいんだよね。
468脱会者:2010/08/14(土) 12:17:53 ID:rO60GnFa0
会内政治はどこにでもあるし、当たり前であることも認める。
しかし武道であれば政治力の前に強さが絶対条件だろ?
アホ気会は最初っから政治。
「受けが上手い」ってのもある意味政治じゃんか?
469脱会者:2010/08/14(土) 12:19:47 ID:rO60GnFa0
>>460

ありがとう。
上手くいくよ。
もう武道はやらんから。
きれいなねーちゃんのいるヨガスタジオでも探すわ。
470名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 12:38:39 ID:DdHvjM4xP
批判はやむを得ないかも知れんが「アホ気会」は言葉が過ぎる。
471名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 14:25:38 ID:XvFwOwYuO
もう構うなって
不満を全部人のせいにしてるだけだし
書いてる内容も10年やったにしては薄っぺらいし
472脱会者:2010/08/14(土) 15:05:05 ID:/du94tHl0
さてと、もう逝くわ
すまんかったな、おまいら。
タコ踊りがんばってくれや。
じゃあなw
473名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 15:44:32 ID:NsVHVAiVO
合気会で見かける稽古に、「受けと取りが協力して技が完成する」というやり方がある。
勝手な想像だけど…。
相互に調和する感覚を磨いて、スミキリを目指している…のでは、と。
真相はともかく、見ていると、技が掛かってなくても、掛かったかのように受け身をとるように指導してたよ。初心者のうちから。
それで強くなれるかな?と、その系統の四段と言う人と組んだけど、当時初段の俺に全く技が掛からなかった。
こんなの見たら、やる気無くす人が出て当然だろう。
…似たような稽古が多そうな本部だけど、指導員は引き出しが多いようで、すかさず対応してきた。それを考えると、個人の練度や経験値の問題かも知れない。
474名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 15:48:18 ID:Extozf/P0
脱会者さん、次に習うものは一年以上続くといいですね。
頑張って下さい。
475名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 16:06:49 ID:DdHvjM4xP
>>473
むしろ初心者のうちは積極的に受け身をとる癖を付けさせないと危ないのでは?
効かない技に掛かったふりをしない稽古は慣れてきてからで良いと思うけど。
476名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 16:08:53 ID:Extozf/P0
>>473
スミキリってのが何か知らないけど、
上でも言った通り、そういう人とはそもそも理念から違うんだから
そこで考え方が合わなくてやる気なくすのは仕方ないけど、
その指導者が目指すところと違うもの要求してもしょうがなくない?
中にはその挙げ句に文句つける人もいるけどさ。
477名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 16:45:46 ID:NsVHVAiVO
>>475
危険と受け身が正しく組上がっていればね。
何故そういうかと言えば、何もしてないのに、勝手に転んでくれたから。
おいおい、崩してすらいないぜ!てビックリした。
殺陣かと思ったよ。

>>476
それはそのとおり。
別に他のやり方を批判する気はないよ。老若男女和気あいあいと稽古しているのは、ほっこりする良い光景。
ただ、いろんな指導者が居るんだから、武闘派(と、その志向者)も容認して欲しいな、と思う。
…合気会の方向性では容認し難いだろうし、武闘派もほとんど残って無いから意味無い…とも思うけど。
478壱年未満の初心者:2010/08/14(土) 16:57:29 ID:xUrV5MIV0
>>477
>何故そういうかと言えば、何もしてないのに、勝手に転んでくれたから。
かといっていつまでも耐えていると、受け身を取らないとかえってけがするよと警告されるので
どのタイミングで受け身に入ればいいのかわかりません。
この頃合いでいいのかなと思うと、もう少し耐えて、と言われるし。
479462:2010/08/14(土) 16:59:56 ID:xUrV5MIV0
>>463-466
よくわかりました。それにしても徒手そのものを教えてくれるところはあるのでしょうか?
養神館に行くのが正解でしょうか?警察署の道場で教えてくれるという話は聞かないし、
警備業検定の講師に聞いても知らないと言われましたので。
480名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 17:20:37 ID:DdHvjM4xP
自由技で片手取り回転投げをしたいのに受けが勝手に動いて呼吸投げになってしまうことがよくあります。
481名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 17:32:57 ID:Extozf/P0
>>480
あぁ、あるある
横面打でもよく勢い余ってそうなるよね
482名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 20:48:29 ID:iKYOiS5UO
>>478
貴方が合気会だか養神館だか気の研だか所属はわからないけど、それ合氣道の稽古じゃないと思う。
頃合い見計らって受け身取るって絶対変だから!
合氣道続けるつもりなら道場変えることを薦める。

で、流派はどこ?気になる
483名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 21:40:54 ID:DdHvjM4xP
一年未満なら受けが積極的に合わせてやればいいと思うのだけど。
慣れてきてから合わせない稽古を初めても遅くはないんじゃないかな。
484名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 00:07:38 ID:/o4bxtD40
>>482>>483
合わせるタイミングがうまくつかめていないんだと思います。

>>482
大手です。
485名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 03:44:38 ID:JIQT1vgIO
合わせようが合わせまいが、実際には投げられる。
受けを取る身が安全なように、技が決まりきってしまう前に受け身に入る必要がある。
しかし、技に入る前に受け身に入ると、掛ける側が手抜きしやすい。また、返し技で投げられる時、予想外の投げに、反応が遅れそうな気がする。
486名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 09:18:48 ID:hKYd5YuqP
>>484
一年未満さん?
取りが動いて接点に力を感じたときに力の方向に自分の体を動かして合わせればいいよ。
早すぎ遅すぎという指摘は人それぞれだから誰もが満足するタイミングはあり得ないかも知れない。
取りなら自分の技のキレを確かめるためにもっと堪えてほしいと思うかも。
指導者なら受けが合わせないことで取りがムキにならないように、受けも受け身が間に合わず怪我をしないように、早めに受け身をとってほしいと思うかも。
なので指摘される度に「ハイ!」と答えて自分をリセットしていればいいよ。
487名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 13:46:04 ID:Ichx+jGFO
変なこと聞くけど、柔道ってズボン履くときノーパンみたいだけど合気道もそうなの?
自分も合気道やってるんだけど、流石に道場の仲間には聞きづらくて・・・。

暑いから少しでも涼しくなるように考えての話なんだけどね。
488名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 13:56:28 ID:hKYd5YuqP
うちの師範は年中ノーパンだそうな。
下着を履くと帯を締めたときの感じが変わって嫌だと。
それを聞いてからは私も倣ってノーパンにしているよ。
去年までは夏場のみ汗でまとわりつくのを嫌ってノーパンにしてたけどね。
489名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 14:00:04 ID:JIQT1vgIO
>>487
うちではマチマチだね。
俺自身は履く派。
ノーパンもやってみたけど、なんだか恥ずかしくてダメだ。
490名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 15:42:16 ID:3MSSOW2xO
汗でトランクスの色が透けてる人が多数いるから
うちではノーパンは多くはないと思う。聞いたことないし。
491脱会者:2010/08/15(日) 20:36:55 ID:JosSmTB30
一個いい忘れた。
なんで21世紀にもなって世襲やってんだ、アホ気会は???
若は気まぐれに男二人作って将来世襲争いでもしやがれwww
492名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 20:59:08 ID:Ichx+jGFO
>>488-490
レスありがとうございます。
実は先日ノーパンやって快適でしたが、着替えるときが上衣で隠しているけど恥ずかしくて、
トランクスの張り付きと着替えを忘れてベタベタ不快感MAXな状態で帰るのが嫌なんです。
合気道のノーパン普及を知りたかったので聞いてみました。
今はバスケのショートスパッツ履いて稽古してます。
股下に張り付かなくて快適です。
493名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 21:06:22 ID:fOQ4UEWQ0
>>491
しかし型武道なんだから、実力で選んでも揉めるぞ。
494名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 21:08:20 ID:hKYd5YuqP
うちの先輩の何人かは堂々と着替えているよ。
銭湯の脱衣場と同じ感覚でいいんじゃないかな。
495名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 21:55:20 ID:Jf3xIM9+0
パンツ履いてると感覚が狂うとかいうけど
じゃあ普段生活からみんなノーパンなの?
パンツ履いてる時に動けなかったら意味ないじゃん
つまり履いてても動けなきゃ駄目だろ
496名無しさん@一本勝ち:2010/08/15(日) 22:09:17 ID:hKYd5YuqP
>>495
荒らしや煽りが目的でないなら落ち着いて言葉を選んだ方がいい。
飛躍しすぎているよ。
497名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 00:48:14 ID:J6JaUWUTO
>>492
それって良い感じ?

>>491
脱会者氏まだ居たの?
よほど恨んでいるんだな。
格闘を求めないと言う共通点は有るが、指向性が違う指導者が乱立する組織なんだから、中心となる存在は必要で重要だろう。
最終的な責任者を世襲性で引き受ける…というのだから、植芝家もよほど覚悟していると思うんだが。
…四代目候補が金髪にピアスしてた時は「植芝家も終わりだな…」と囁かれたものだけどね。
498名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 01:18:22 ID:Fd9HDDKU0
放っときゃいいのに。
499名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 05:50:17 ID:/whPfhB3O
>>497

>>492ですが、べたつきが無くなり快適なのと、一番はジュニアのぶらぶら感がなくなって動きやすくなった事です。
速乾素材なので稽古後そのまま着て帰っても汗でびしょ濡れトランクスより気持ち悪くないし、選択して良かったとは思ってます。
500名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 06:48:30 ID:+cmHw0Hk0
>>497
なんだかんだ言っても、脱会者クンは合気道が大好きなのさ
今後も合気道スレでせっせと書き込みして盛り上げてくれるでしょう
それしかやることないヒトですから
501名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 10:43:12 ID:J6JaUWUTO
>>499
レスありがとう。
俺もやってみます。
502名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 15:21:19 ID:Ucrox53n0
503名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 16:17:09 ID:J6JaUWUTO
ちょっと話題を振ってみようか。
ある師範が、触れずに投げる、というのを、普段の稽古でやった。
外国人を含む、そこの道場の人たちが、次々転んでいく。
見学者の俺に、「君も来なさい。」と、声を掛けられた。
え?と思いながらも、せっかくだから受けてみる。
…倒れない。案の定。
ただし、受け身を取りたい気持ちはした。…最終的には手を掛けられて投げられた。…因みに、W師範じゃないよ。
次に、合気ニュース関連にも出てたことのあるS師範について。
伸ばした相手の手に手刀を置くと、動けない…というのを、体験させてもらった。気軽に掛けて貰えたよ。
確かに動けない。
…というか、少しでも動いたら、倒れる気がした。
…体験しないと解らないもんだなぁ…奥が深いなぁ、と改めて感じさせて貰ったよ。
結構以前の話だけどね。
504名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 16:57:58 ID:l3O5DStL0
>>503
いずれも型稽古の極致みたいな世界ですな。
無意味ではないが、乱捕り稽古では現象し得ない・・・という意味において。
505名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 18:12:25 ID:6wLdjXw4P
>>503
触れずに投げるのは物理的に如何なものかと。
後半は一度体験してみたいものです。
506名無しさん@一本勝ち:2010/08/16(月) 19:04:46 ID:Fd9HDDKU0
ああいうのって合気道の理合の一部を抽出して強調したようなもんだからなぁ
某漫画で「見世物だけどインチキじゃない」って表現してたのはうまいと思った。
507名無しさん@一本勝ち:2010/08/17(火) 00:47:23 ID:mSoy+PhdO
レスが遅れて失礼しました。
>>504
誰も乱取りや競技で証明してないからね。その反応は当然。
>>505
触れない投げは心理的な作用かと。
凄く掛かりやすい知人の感触は、「抗えるんだけど、抗いたくない。」と。俺の感触も、倒れて受身とると楽だろうなぁ…という感じ。
動けないのはね…例えると、「片足で爪先立ちして、手足を限界まで伸ばす。その微妙なバランス状態で、手を握られた。」感じ。
手を動かすと、その力で自分が倒れる感じがする。
もちろん、そんな不安定な状態じゃあない…はず。なんだけどな。
>>506
「イビル ハート」ね。確かに上手い表現。
…開祖の直弟子に聞いた話によると、開祖は見知らぬ他人のケンカを手を触れずに止めたそうな。本人もビックリして、「…これが気か?!」と言ったとか。
…今となっては検証しようもない話だけど。
508名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 02:42:00 ID:mkhkyAd10
>>491
少林寺拳法も世襲制だし、何と言っても国会議員が世襲制なのが一番いけない。
509おもしろいですなぁ:2010/08/18(水) 02:52:54 ID:mkhkyAd10
Aikido Founder Morihei Ueshiba 1935
ttp://www.youtube.com/watch?v=98yRuBkUBGQ

Gekitotsu! Aikido (1975)
ttp://www.youtube.com/watch?v=INJhYoiDn7g

IDがAikikai Aikidoなので財団法人合気会のチャンネルかと思うとユーザーのプロフィール見ると
アメリカ合衆国って書いてあるし…
510名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 11:02:32 ID:ruUx4z/2O
見ていると、弟子が勝手に倒れてるくさいのがあるな。

「激突!合気道」は見てみたい。
511名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 15:06:34 ID:Xb6ObcFEO
すごく面白い 女の人の統一体がスゴイと思った
512名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 15:26:15 ID:ruUx4z/2O
統一体ってなに?
513名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 16:48:35 ID:Xb6ObcFEO
合気伝説 その1

内弟子.講師 ○○さんと○○さんと○○さんはダメですよぉ
でも他の女の会員さんなら審査組んでも別にいいですよ?

ええっ?もしかしたら…顔とか見た目とか貴方達の私情で差別化してるんですか?

内弟子 はい そうですよ

講師 当たり前です

こりゃダメだ…2度と受けないことにします
514名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 18:42:29 ID:ruUx4z/2O
まさに都市伝説だな。有り得ない。
組む相手の相性はある。強引な人同士、尻込みする人同士、強引と尻込みする人の組み合わせはなるべく避けてはいる。…うちは今、人が少な過ぎて、調整不能だけど。
顔だウンタラは無い。
第一、有ったとしても「私情だ。」と打ち明けるバカはいないだろ。
515 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 18:53:57 ID:+LbM7WdNP
釣り針でかすぎ。
516名無しさん@一本勝ち:2010/08/18(水) 23:24:54 ID:H8tPtm4p0
>>511>>513
句読点打てないみたいだけど、日本人?
517名無しさん@一本勝ち:2010/08/19(木) 08:26:03 ID:whUrSMNZO
>>516 うん、100%完全に日本人だけど?

掲示板の書き込みで、句読点なんかにこだわって
他人の揚げ足取ってるアンタこそ、本当に日本人かな?

>>516は句読点がないと、文の区切りも分からない
外国人なのか、単なる馬鹿みたいだから、付けてあげたよ

気が利かなくて、ごめんなさいね(笑)、、、、、、、、、、、、
518名無しさん@一本勝ち:2010/08/19(木) 22:01:33 ID:gEa9WUFuO
くだんね。
その2はどうした?
面白いんだろうな?
519名無しさん@一本勝ち:2010/08/19(木) 22:40:00 ID:j37nZ+IA0
こんな奴でも来ないと伸びない合気道スレ
520名無しさん@一本勝ち:2010/08/19(木) 23:23:04 ID:Mu4swNBm0
でも、元々このスレは合気道を13年やってるが上手くならないと嘆いているヘタレのスレだから仕方ない。
521名無しさん@一本勝ち:2010/08/19(木) 23:41:45 ID:sAdzfFGX0
>>520
上手い人と下手な人の差について語るスレなのだが。
522名無しさん@一本勝ち:2010/08/19(木) 23:47:03 ID:/MX9pF/G0
>>520
おまえはスレタイの「13」を読み間違えてないか?
前スレが「12年」次スレは「14年」
このスレは「13年」っていうのは「シリーズナンバー」なのよ。
本当に13年やってて下手って話じゃないの。

上達の試行錯誤について色々かきこんで楽しむんだよ。
13年ROMってから出直しな。
523名無しさん@一本勝ち:2010/08/20(金) 00:13:59 ID:keEooJ0F0
たしか3年やっているけど下手からスタートしたはずだから
なんだかんだいって10スレやってるなよな。

次スレタイは、
「合気道やっているけど下手・14年目」にすればいいんじゃね?
524名無しさん@一本勝ち:2010/08/20(金) 05:37:07 ID:zfJlwenQO
次のスレタイ考えるほど伸びるか?
まあ、それはさておき。
原点回帰してみようか…合気道全般で考えるのは大変なので、先ずは受け身について。
養神館と合気会の受け身が違う…という話はよく聞くが、個々の形の違いを除いたとして。
技と受け身の関係で、「上手い!」と思われる受け身のタイミングはどれ?
1 技が掛かる前
2 技の掛かり始め
3 完全に技が掛かってから
4 その他
525名無しさん@一本勝ち:2010/08/20(金) 09:19:12 ID:aUyLBiGTO
下手以前に、闘えない自称武道家が多いのも
合気道の特徴だよねw

大の男が口喧嘩ばかりなのも、どうなのかと思うんだが?

闘わないんじゃなくて
怖いから闘えないヘタレにしか見えないwww
526名無しさん@一本勝ち:2010/08/20(金) 22:56:33 ID:OK8CL1tt0
>>525
2ちゃんで「○○は弱い」「○○は使えない」だの一生懸命書き込みしている
連中こそ全員ヘタレ。威勢がいいのはネットだけ。リアルじゃおとなしいのばっかりです。
527名無しさん@一本勝ち:2010/08/20(金) 23:01:15 ID:CFEnjQ0SO
定番の返しだね。
「じゃあオフしようよ」って言われたらどうすんの?
あなたはもちろん、口だけじゃなくてリアルで受けて立つんだよね?
528名無しさん@一本勝ち:2010/08/20(金) 23:22:24 ID:zfJlwenQO
相変わらずの展開でつまらんなぁ。
アラシの類いはほっといて、技術論しようぜ。
529名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 00:24:47 ID:CH6ZRn0C0
>>523
「合気道3年やってるけど下手」の次スレが「合気道3年やってるけど下手part2」で
次スレが「合気道3年やってるけど下手part3」次スレから「合気道6年やってるけど下手」
だったはず。



530名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 00:31:12 ID:vfafcPpH0
>>527
オフするとなったらどこかの道場で親睦を深める稽古をしてからバーベキューとかかな?
そうなったら稽古には間に合わないけどバーベキューには間に合うように来るだろうな。
531名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 06:40:04 ID:oPiy9HgfO
総合スレより伸びてるなw
道場の先輩と再来年からの中高で武道必須化の話になって物好きな学校が合気道選択したら指導者の確保と練習内容どうするだろうなと話してたけど、
ホントに選択された場合どうするんだろうね。
532名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 07:36:19 ID:NRLdWkd5P
受け身と一教と座技呼吸法だけで終わるんじゃないかな。
投げ技は危ないので割愛。
膝行は怪我するので割愛。
533名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 08:17:20 ID:EKnwDn6KO
合気会は、教師向けの講習会をやってるよ。
今年は先週だったかな?
534名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 11:27:27 ID:yZ2iye9o0
>>527
はい。そういうのが来ても親切丁寧にお相手していますよw
535名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 12:48:39 ID:NRLdWkd5P
変な人には構わない方が……。
536名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 14:13:46 ID:Uctq4cndO
市役所のようなとこに、血の気が多くて技を試したいような人が来るわけがないでしょう。
事務員が来て、帰ってくださいと言われますよ。
早く宿題をやったらどうですか。
537名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 14:41:19 ID:EKnwDn6KO
合気道を知らんエビが来たな。巣穴に帰れよ。
538名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 15:02:07 ID:Uctq4cndO
あの新宿の建物に、技試しの人が今時訪ねてこないでしょうが。
門前払いでしょう。
539名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:02:58 ID:yZ2iye9o0
>>538
何かの縁で道場に来られたら丁寧にお相手しますよw
私がやっているのは喧嘩じゃなくてお稽古ですから。

>あの新宿の建物に、技試しの人が今時訪ねてこないでしょうが。
>門前払いでしょう。

まあ、門前払いされて素直に「はいわかりました」って帰ってきて、
「あそこは弱い」
って言う方もかなり滑稽だと思うんですがw
540名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:17:19 ID:yZ2iye9o0
>>538
ついでにアドバイスを。

受け付けで「私道場破りです。腕試しに来ました」
なんて言うからまずいんでしょ?
もっとも、あなたがそんなこと言えるタマとも思えないけどね。
普通にビジターで「体験稽古に来ました」って入ればいいんですよ。
そしたら、正面打ちでも突きでも、思い切りやればいい。
約束の型稽古だって、本気で打ち込む相手を捌くのは本当に難しい。
それで師範クラスの人を凹ませてやればいいんじゃないですか?
それをやったうえで書き込めば、あなたも満足なんじゃない?

いかが?
541名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:18:48 ID:Uctq4cndO
武道として強さを求めていく方向ではないわけですよね。
二代目道主が雑誌のインタビューではっきりそう答えていましたが。
542名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:25:15 ID:Uctq4cndO
そうしますと、対敵を考えたりその稽古するのは組織のトップの意向に反しますよね。
会社でいえば役員、取締役の方向性と業務命令は無視であると。
そのような組織は初めて聞きました。
543名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:32:10 ID:yZ2iye9o0
>>541 ID:Uctq4cndO

>武道として強さを求めていく方向ではないわけですよね。
>二代目道主が雑誌のインタビューではっきりそう答えていましたが。

そうですけど、あなたはそれに異議を唱えたいんじゃないの?
544名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:35:59 ID:EKnwDn6KO
うるさいよ。エビ。
何度も言うが、それをやりたい人も居るんだから、ほっとけよ。
あんた合気道稽古したこと無いんだから。
545名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:39:37 ID:yZ2iye9o0
>>544
アンカーつけて対話しましょうよ
546名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:41:23 ID:eK9Yfw+wO
>>534
はあ、体験稽古に来た人に技を決めて、
「俺ツエー!」気分を味わってるわけですか。
いいご趣味で。
547名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:45:53 ID:EKnwDn6KO
>>545
>>544です。失礼しました。
内容は>>542へのコメントです。気にさわったなら、ご容赦を。
548名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:46:26 ID:Uctq4cndO
君たち合気道稽古をしている人たちは、二代目道主が言った通りの「格闘技で強さを求めると言われてもパッとしませんね。我々のやっていることは稽古を通じて心身を健康にしていくということだからね」という主旨に基づいたことということでしょう。
護身術とも言っていない。
はっきりと組織のトップが、「健康法です」と言っていますよ。
549名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:49:06 ID:yZ2iye9o0
>>546
そりゃあ技は決めますよ。だって技を体験する為の稽古なんですから。
ちゃんと示してあげないと体験の意味がないでしょ?
来る人だってそれが希望なんですから。

もちろん素人相手に怪我させるような技はかけないですよ。
だけどね、素人相手に決めるのは難しくないですが、
怪我をさせないようにするのは難しいんですよ。
それも実力ですね。
550名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:52:08 ID:eK9Yfw+wO
>>549
ほう。
無抵抗な相手に技を決めるのはさぞかし楽しいでしょうねえ。
551名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:53:49 ID:yZ2iye9o0
>>550
私、何か変なこと言ってますかね?
見せてほしいと言われたものを見せているだけですが。
何がいけないのか具体的に書いてもらえますか?
552名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:55:37 ID:yZ2iye9o0
>>550
それとも、どこかの道場の体験稽古に行って意地悪でもされたんですか?
553名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:57:59 ID:EKnwDn6KO
>>548
エビよ…。あんたが合気道ヤっている人間じゃないのは知ってる。「若い頃は予知能力があった。」何て言い出す人種なのも知ったよ。
中国と日本の師匠から、「もう人間は相手にするな。」って言われたんだろ?
人間相手にせず、棲みかに帰れよ。
554名無しさん@一本勝ち:2010/08/21(土) 23:59:22 ID:eK9Yfw+wO
>>551
はい。
あなたは>>527に答えて、手合わせしたい相手に対して
オフも辞さない返答をしましたね。
そのわりには、自分の道場に体験稽古にきた相手に技を決めたことばかり
語ってますよね。
私が聞きたいのは、もしオフで手合わせを挑まれたらやるのかやらないのか、
ってことです。
555名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 00:08:02 ID:zmZJFKBL0
>>554
はい。見せてほしいと言われたらやってみますよ。
2ちゃんで道場名やら個人情報晒すわけにはいかんですけど。
自分がどこまで出来るか図れる良い機会ですからね。

>そのわりには、自分の道場に体験稽古にきた相手に
>技を決めたことばかり 語ってますよね。

それが何か気に障りました?
求められたことを教えているだけですが。

それから体験稽古って言っても、いろんな人がいるんですよ。
ろくに運動したことない10代の女子から他武道の有段者まで。
それぞれのレベルに合わせて稽古をしてもらっています。
相手を痛めつけて喜んでいるようなサドじゃないですよ。
556名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 00:12:49 ID:2GO1MGfPO
技を見せていただくのは結構です。
手合わせしませんか、ってことです。
557名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 00:16:28 ID:zmZJFKBL0
>>556
まあご縁があったら。
2ちゃんのやり取りの相手ですから宝くじ当たるより確率は低そうですが。
558名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 00:18:12 ID:2GO1MGfPO
>それが何か気に障りました?

はい。
オフでの手合わせも辞さないような書き込みの後は、
ご自身のオフや手合わせの経験談がくるものと思いましたが、
そしたら単に見学者の相手をしたというだけの話だったのでガッカリしました。
559名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 00:20:44 ID:zmZJFKBL0
>>538
そうですか。そりゃご期待に応えられず申し訳ない。
どうしても合気道に興味がおありなら、まずは見学でもどうですか?
何でそんなに合気道にこだわっているのか興味がありますね。
560名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 00:23:15 ID:2GO1MGfPO
同じ施設で稽古している合気道サークルに遊びで混ぜてもらったことはあります。
みなさんとてもいい方ばかりだったので、入ろうかと思ってしまいました。
561名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 00:24:23 ID:zmZJFKBL0
>>560
でも入らなかったんでしょ?
何か嫌なことでもあったんですか?
562名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 00:28:39 ID:2GO1MGfPO
嫌なことは何もありませんでしたが、
自分がやってる格闘技で強くなりたいという気持ちの方が強かったので。
格闘技の試合に出られるのも今のうちなので、
引退したら合気道にお邪魔するかもしれません。
563名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 00:33:26 ID:zmZJFKBL0
何の格闘技かはわかりませんが、打ち込めるものがあるのなら
今はそれに一生懸命でいいんじゃないですか。

しかし、何で合気道を始めることまで考えていたんですか?
あなたがそんなに興味を引かれる内容が、合気道にあったんですか?

私の個人的な興味なので、気が進まなければスルーで結構です。失礼。
564名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 00:42:25 ID:2GO1MGfPO
合気道にひかれた…というか、同じ施設内だけで
三つもの合気道サークルが活動していたのです。
それで、「合気道ってどんな武道なんだ?どんなことしてるんだろう」と気になりまして。
565名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 01:28:46 ID:D2hLkroE0
>>548
二代目どころか、初代も健康法とおっしゃっていますよ。

O-Sensei Morihei Ueshiba Interview
ttp://www.youtube.com/watch?v=k-Sugag-Ncs

自己大成(丹精?)の道と言っているようにも聞こえます。

今裸になったら女みたいなほれぼれする身体だともおっしゃられています。
いや、なかなか面白い方ですね。
566名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 07:44:34 ID:OfO6HTDd0
合気道は実戦的でないと言ってるヤツは、
合気道がわからなかったヤツだろう。
合気道が実戦であることは、
他武道を10年以上やり合気道を10年以上やった俺が証明できる。
567名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 08:01:56 ID:DaRTTQauO
本当に理解力が悪い人ばかりだね。自動車会社と標榜して実は自動車会社ではないという、曖昧な状況の組織なんでしょう。そして君たちは社是に従っているのかしたがっていないのかわからない状態。
皇武館時代に門人頭の望月さんが戦う考えを発言して食い下がっても、頑として盛平翁は認めなかったのでしょ。
他の武道格闘技と戦うことを想定したり、実際に技を試すことは間違っていることになるでしょう。
568名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 09:17:53 ID:OfO6HTDd0
合気道は幅の広いものであり、
いろいろな考えの人がやっている。
だが、武道であることを忘れてはならない。
569名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 09:30:29 ID:VrDbKiacP
合気道は弱い、使えないと主張している人には「仰る通りでございます」と返事してお引き取りいただけばいいじゃないか。
人から「強い!すごい!」と認めて欲しくて稽古しているわけじゃないだろう。
我々は包丁を扱っているんだ。包丁も殺傷能力はあるけどそれを目的としているわけじゃない。それでいいじゃないか。
570名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 10:09:30 ID:zmZJFKBL0
>>567
何をそんなに一生懸命になってるんですか?
じゃあ合気会訴えれば?
571名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 12:35:58 ID:kJltWw9pO
新宿スポセンでスパーすればいい。
572名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 16:51:53 ID:gyMvafFa0
>>566
>合気道が実戦であることは、
>他武道を10年以上やり合気道を10年以上やった俺が証明できる。

信じるよ。
こういう人が合気道やれば確かに実戦に使える。

問題は合気道しかやらず、試合はもとより自由組手一つ満足にやったことがない・・・という人だろう。
573名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 17:12:17 ID:waqv+RoD0
574名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 20:59:48 ID:hBr3vYcY0
>>572
問題というような大げさなものでもないでしょう
575名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 22:38:17 ID:rYUgIi+Z0
全人口でいえば武道やらずに一生を無事に終える人がほとんどだもんね。
町道場の一般会員のお稽古の理由なんて個人の自由だよな。
逆に、兵役があったり自爆テロとか核とかの存在する現代で
拳銃も撃ったことない倭人が街角の喧嘩を真面目に言い争いするのって
ある意味バキ並みのファンタジーだと思う。。。
576名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 23:12:24 ID:hBr3vYcY0
実戦(要するに喧嘩)で合気道が使えると何かいいことあるんでしょうか?
逆に、使えないと困ることがあるんでしょうか?
577名無しさん@一本勝ち:2010/08/22(日) 23:53:25 ID:gyMvafFa0
>>576
別にいいことも困ることもないかも知れませんが、そういうことばかり言ってるから
合気道は弱くなる一方なのでは?
たとえ趣味にしても、関節を攻めたり、投げたり・・・と、やっていることは「武道」そのものなのだから、
強さと無縁ではあり得ないと思いますが。
578名無しさん@一本勝ち:2010/08/23(月) 00:24:40 ID:bB07GjtM0
出ましたよ、「強さ」。
もうこの言葉を使う人の相手は疲れた。
579名無しさん@一本勝ち:2010/08/23(月) 00:28:54 ID:bB07GjtM0
つかさ、もう未経験者の質問スレは別に作ってもよくないか?
これじゃ本来の合気道の技術に関しての話(>>1)ができないじゃん。
580名無しさん@一本勝ち:2010/08/23(月) 02:51:18 ID:C/5aD2Wn0
>>579
577だが、おれも合気道やってるよ。
自分と考えの違う意見を未経験者扱いするなよ。
581名無しさん@一本勝ち:2010/08/23(月) 03:31:15 ID:SFK2V+sDP
おれ他武道のROM者なんだが、実践者同士の
「強さ」論や「使える使えない」論って意味の
ある事だろうし、見てて面白い。

空手なんかもう論点が出て尽くしているだろうに
まだやってる。
582名無しさん@一本勝ち:2010/08/23(月) 03:36:59 ID:bB07GjtM0
自分と違う意見を〜ってのは反省するしかないけど、
万人にとって一義的な「強さ」ってものがあるとは思えないし、
ましてやその定義が自分と違うことを問題視するってのは
自分が20年やってきた合気道からはちょっと想像が難しいんだわ。

競技性の無さ故か、同じ道場でも考え方が十人十色だし(ちなみに合気会だ)
単に「強さ」って言っても話が通じないってのが自分の知ってる合気道の暗黙の了解なんだけど
そっちの合気道はそういう雰囲気はない?
こっちはそのことで若干馴れ合いになってるのが否めないから、ないならちょっと羨ましいかも。
583名無しさん@一本勝ち:2010/08/23(月) 04:13:33 ID:SFK2V+sDP
>万人にとって一義的な「強さ」ってものがあるとは
>思えないし、

そうだよ。
例えばパンチの技術だって裸拳とグローブ、総合でも
着衣総合と裸体総合で技術体系が全然変わってくる。
実践的な強さといったところで想定する条件が違えば
必要な技術が変わってくる。

>ましてやその定義が自分と違うことを問題視するっ
>てのは自分が20年やってきた合気道からはちょっと
>想像が難しいんだわ。

でもさそれでもなお強さを定義して、技術体系を再編・
加工する可能性を模索するのが武道ってもんじゃないの。
少なくとも空手はそう。各流派それぞれの思想があるけど、
それを常に叩き合わせている。

このスレROMってて思うのは武道である以上、強さ論議を
「十人十色」と済ませる事はできないんじゃないのという
話。護身術をうたっているのだから護身術としての有効性
を客観的に検証されるのはむしろ当然とすら思う。そこを
「馴れ合う」んだからそりゃ武道じゃないでしょと率直に
思う。

584名無しさん@一本勝ち:2010/08/23(月) 07:53:18 ID:VGxgoqcTP
ダウト。合気会は護身術を謳っているんですか?根拠は?
585名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 00:46:07 ID:9M1gETsZ0
武道だから十人十色でいいじゃない。
スポーツならルールがあって試合やれば白黒つくけど、
それですら草野球みたいにセミプロ並みのところからビールの口実のお父さんチームだってある。
武道やるからといってファンタジーなストリートファイト目指さなければいけない根拠はない。
586名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 01:07:37 ID:xbmJL3JpP
合気道が叩かれるのはお父さんチームなのに、達人みたいに
暴漢さばけんじゃね?みたいな幻想を振りまいているからなんだが。
武道=試合ではないってのはもちろん同意するけどね。

「一般的な強さ」と言っても583で書いたがルールを少し変えれば
技術体系が全然変わってくる。そうした競技的強さよりも、武道としての
精神性を重視する考え方があっていい。

これは武道に限らないんだが、学生時代にやってた運動を卒業後に続けている
奴もいずれ選手として頑張るのに疲れてくる時期が来るんだよね。そうした
時その競技なり武道とどう関っていくかを自分で考えなくちゃいけない。

俺の場合はそれが試合における強さを目指す事じゃなく、強さを目指して
努力を継続する事そのものに意味を見出す事だった。試合で勝つために必要な
技術とその武道を極めるために必要なことって違ってくるんだ。だから30過ぎた
頃から貫手の部位鍛錬を始めるようになった。
587名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 01:48:43 ID:io6JsOkN0
>>586
>>586
一段目、よくそういう批判があるけど、
俺は合気道やっててそういうこと言ってる人って今まで殆ど見たことないんだよね。

暴漢捌くならその為の稽古が必要。それをやらずに済ませるにはそれ以上の相当な鍛錬を要する。
よその試合に出て勝つのも、護身術として実用するのも同様。
こんなこと、どんな武道でも人と身体ぶつけてれば普通わかるでしょ?合気道だって同じだよ。

やっぱりこういう話題向けに別スレ立てる?それとも合気道総合スレに移動する?
588名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 09:00:50 ID:KiND4rRnP
589護身術という言葉が不適当:2010/08/24(火) 09:21:55 ID:2/HLlfnf0
武術を護身術として学ぶのは間違いだという人も少なくない。
SPとして、要人警護に当たる人も、カンフーの達人のサモ・ハン・キンポーも映画の中なら、ともかく、実際の喧嘩では
自分が得意な技を一つでも使えればいいほうだと言っている。相手は自分が型を決めるまで待ってはくれないというのがその理由。

とすれば合気道が武術ではないとか、護身術ではないというのはそもそも議論としては的外れということになる。

空手だろうが柔道だろうが、古来の柔術だろうが武術でも護身術でもない。

最強なのは拳銃や果物ナイフ。
590名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 09:32:00 ID:bEEhmVnq0
>>589
そういう事言ってしまったら核が最強になっちゃうよ。

それにしても果物ナイフって拳銃とギャップあり過ぎw
591名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 09:39:11 ID:2/HLlfnf0
>>590
>それにしても果物ナイフって拳銃とギャップあり過ぎw
果物ナイフは百均でも手に入るし、拳銃は暴力団関係者に欲しいって言えば買えるらしい(以前そんな事件があった)
592名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 10:59:02 ID:YALcsBCFP
合気道の上手い下手って何?
力の弱い相手にわざと投げ飛ばされる演技が上手いか下手かってこと?
593名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 11:44:57 ID:bEEhmVnq0
>>592
爺さんの手で触れていない人が飛んで行く魔法は別として、正確な間合い、角度、タイミングで技を使える事ではないでしょうか?
それが演武の中だけの事だとしても、上手い下手はあると思います。
594名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 11:56:13 ID:io6JsOkN0
合気道の理合いを体得してるかどうか、かねぇ。
595名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 12:00:41 ID:xbmJL3JpP
>>587
>一段目、よくそういう批判があるけど、俺は合気道やってて
>そういうこと言ってる人って今まで殆ど見たことないんだよね。

でも「護身術に最適です」「力の無い女性でもできます」って宣伝している
じゃん。そこを「力の無い女性でも護身できます」と飛躍するのは受け取り手
の問題としてもそうと受け取られかねない宣伝はしていると思うよ。だから
「技は力の内にあり」じゃないがパワーを重視する連中からしたら「おいおい」
という事になるんじゃないか。

あと合気道やってる人から聞かれてもないのに喧嘩自慢・稽古のきつさ自慢
された経験は俺は複数回ある。どちらも同じ大学の合気道部の幹部クラスで
体育会の交流飲みの時だけどさ。一人は「新宿で喧嘩して逃げた」という
本当かどうか分かんない武勇伝。一人は「合気道に試合が無いのは試合を
したら相手を殺してしまうから」と真顔で言って稽古のきつさ自慢を勝手に
始める奴。これ実話だよ。ちょっと勘弁してくれよって感じだろ。

俺は合気道懐疑派じゃないし伝統空手だけど塩田剛三や中村日出夫の技は
本物だと思ってる。けれどそういう達人をかさに来て達人になる努力の
千分の一もしていない奴は武道やってる人間としてどうかとも思う。
596名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 12:01:37 ID:xbmJL3JpP
>>589
>空手だろうが柔道だろうが、古来の柔術だろうが武術でも護身術でもない。

当たり前だが喧嘩の強さと武道の強さはイコールではない。
俺が知ってる喧嘩が一番強い奴は剣道やってる奴だったし、
武道が真に護身に役に立つのかなんてその時にならないとわかんない。

けれどさ究極の局面における護身を想定して稽古するのが武道でないの?
それを「護身術として学ぶのは間違い」と言い切ってしまえば武道って
何なのよ。喧嘩は不確定的要素が高すぎるわけで、武道の技術がそこに応用
できるのは限定的なものなのだけど、それでも最大限実戦を想定して鍛錬を
積み重ねなきゃ、一体何をやってるのか分からなくなると思うけど。

ってか「女性の護身術として最適」みたいに未経験者にアナウンスしていて
いざ護身術としての実践性の議論になると「護身術じゃない」と言われるのは
正直納得がいかない。
597名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 12:40:11 ID:io6JsOkN0
「護身術に最適です」ってのに対しては>>584だね。
俺が知ってる合気道は>>587で言ったような雰囲気だし。

てか技術の話じゃないなら別のスレ行こうよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1279951939/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1256526332/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1260324749/
598名無しさん@一本勝ち:2010/08/24(火) 14:54:13 ID:KiND4rRnP
>>595-596
>>584
何流の合気道について語りたいのか明らかにした方が良い。
599577:2010/08/24(火) 22:41:56 ID:83jVyS6V0
>>582
>万人にとって一義的な「強さ」ってものがあるとは思えないし、
>ましてやその定義が自分と違うことを問題視するってのは
>自分が20年やってきた合気道からはちょっと想像が難しいんだわ。

確かにそうだが、だからといって、いかに組手のない合気道といえども
日々共に同じ稽古をしていて、「十人十色」というほどバラバラとも思えないんだが。
しかし「問題」とまで言ったのは、おれも言葉が過ぎたかも知れん。

>>596
>けれどさ究極の局面における護身を想定して稽古するのが武道でないの?

おれもそう思うよ。
そして合気道も決して例外ではない。
太刀捕りや短刀捕りなどの技を残し、型のみにせよ、とにかく稽古しているのがその証拠だと思っている。

>それを「護身術として学ぶのは間違い」と言い切ってしまえば武道って何なのよ。

護身としての有効性や、よく批判される「強さ」に、本当に全く興味がないという人が、
数ある運動の中から、趣味として合気道を選択し、且つ稽古が楽しいなどという事があるんだろうか?
身体運動としても、武道や格闘技に匹敵するジャンルや種目は少なくないというのに。

空手や柔道に比べたらヌルい合気道でも、関節技や投げ技など現象的には人を制し、倒す稽古に他ならない。
本心の部分で矛盾を感じないのだろうか?

おれはやはり、「強さ」にも護身にも大いに関心があるけれどね。
合気道が万能だとは思っていないし、欠点もたくさんあるが、尚且つそれでも・・・。
600おれさあ、北斗神拳で殺しちゃったんだぁ〜:2010/08/24(火) 23:12:14 ID:2/HLlfnf0
>>595
>一人は「合気道に試合が無いのは試合をしたら相手を殺してしまうから」と真顔で言って稽古のきつさ自慢を勝手に始める奴。
>これ実話だよ。ちょっと勘弁してくれよって感じだろ。
そういうヘタレとは話半分で相槌打って話し合わせてればいいじゃん。
宗道臣のもとに道場破りに現れた合気道の達人とやらも聞かれてもいないのに大木を引き抜いた話とかをして宗道臣
を辟易させたらしいよ。
ラグビーやっている連中だって喧嘩で相手の髪掴んでアスファルトに押し付けて大根おろすみたいにズリズリズリと
おろしてやったとか、力士連中でも地下一階の飲み屋でチーマーとけんかになりそうになったので付き人(複数)が
連中の車を持ち上げて地下への入り口に立てかけて邪魔が入らないようにして叩き潰したとか

荒唐無稽な話でいっぱいだよ。

いちいち気にしていてもしかたない。
レス番1000までのうちに、北斗神拳で相手を破裂させたと語る人も出てきそうですね。
601595:2010/08/24(火) 23:47:37 ID:xbmJL3JpP
>>598
おれ合気道は素人だから流派の違いなんて分からんよ。
ただ合気道は護身に役立つって一般に言われていると認識しているし、
養神館のHPも見たけど質問コーナーで護身になると答えている。
ちなみにうちの大学の合気道部は心身統一合気道という流派?だった。
このイタイ発言を聞いたのは各部の主将副将と本部委員が集まる体育会
飲みの場で二人ともそこの主将・副将クラスだよ。もちろん柔道部も
日拳もボクシングもレスリングも少林寺拳法もレスリングも主将クラスが
全員いる席上でだぜ?

>>599
>護身としての有効性や、よく批判される「強さ」に、本当に全く興味が
>ないという人が、数ある運動の中から、趣味として合気道を選択し、
>且つ稽古が楽しいなどという事があるんだろうか?

これだとスポクラの「ファイドウ」でええやんという話になるんだが。
602名無しさん@一本勝ち:2010/08/25(水) 00:38:48 ID:zXP/evQgP
>>601
合気会は護身を謳っていない。
合気会とは合気道開祖植芝盛平が興しその子、孫が継いだ最大会派だ。
一般に何と言われていようが当の合気会が護身を宣伝に利用していないのは事実だ。
特に断りなく合気道と言った場合は流派を限定せず合気道一般を指すことが多いと思うが、その中で最も代表的な団体が護身を謳っていないのだから今後は認識を改め合気道と護身術について語るときは無責任に決め付けることは慎むべきだ。
養神館が同館の公式サイトで護身術を謳っているならば「養神館は」や「養神館合気道は」という限定的な表現で護身術について語れば合気会の会員から反論されることもなく養神館の会員と建設的な議論ができることだろう。
603名無しさん@一本勝ち:2010/08/25(水) 00:57:44 ID:zXP/evQgP
問うてもいないのに自慢話をしたり他武道の方々に大口を叩いたりするのはその人個人の資質の問題であって何か引け目を感じていて虚勢を張りたいかただの誇大妄想か何らかの残念な事情があるのだろう。
角の立つことを言って敵を作ることは合気道の思想には沿わないと思うので大きなことを言う人は一層精進されることを望むよ。
604名無しさん@一本勝ち:2010/08/25(水) 01:02:20 ID:0pgpjvUP0
>>601
部活レベルで武道の印象を語っていいなら
俺から見たら空手やってる学生や柔道部員の方がよっぽど喧嘩自慢とか多かったぞ?
それで俺が例えば「空手の奴は喧嘩好きで野蛮だ」とか言っても
あなたからしたらそんなアホなって感じでしょ?その程度の話だよ。

ただ、正直言うと俺も大学合気道部や心身統一にはあまりいい印象持ってない。
605595:2010/08/25(水) 22:16:25 ID:nvLa5gLvP
>>602
なるほど。
合気会のページでも「力の無い女性でもできます。」ってあるけど、一般的
には「力が要らない」というところを強調するところに違和感があるんだよなあ。
「力の無い女性でもできる」→「力の無い女性でも男を組み伏せられる」
→「護身になる」。合気道が護身術として使えるというイメージはこういう
ところから来ているんじゃないの。そこにyoutube動画みたいな神がかり的な
演舞のイメージがのっかかってなにやら秘術を合気道が教えているような印象
になる。

そりゃ空手でも町道場で力の無い人でも始められるけどさ、基礎体力がなくても
大丈夫だとは言うが「力が要らない」という言い方はしないよな。フルコンだって
そういう建前だけど、入門者の殆どが続かないみたいだし、最終的には力だって
つけさせるわけだしね。

スレの流れをもとに戻すと要は「力が要らない」と強調して実際に力を
つけなかったとしたら一体何ができるんだという事。それを知りたい。
下世話な言い方をすれば俺が突いてきたら関節本当におたくがとれるの?
という疑問がある。大学の合気道部員に自分がのされるって正直考え
られないんだよね。
606595:2010/08/25(水) 22:24:30 ID:nvLa5gLvP
>>603
>>604
二人の共通点は入部の動機を聞いてみたら二人とも大学に入るまで武道経験が
なかった事。剣道はもちろん柔道や空手も子供の頃からやってる人多いのに、
合気道経験者が部員でほとんどいないらしい。

もっともうちの大学の場合レスリングなんかはもちろん柔道や空手ですら
未経験者が普通に入部できるので、それ自体は珍しくないんだけどね。
バリバリの経験者だけで固めてたのは剣道だけだった。

まあこういうおかしな言動をするのは個人やその部の問題だと思うし、
(今HP見てきたら「武道における試合は命の取り合いを意味する」とか
書いてた。俺らがやってるのは試合じゃないとでも言わんばかりだ)
幾らなんでも合気道やってる人がこういう人ばかりでは無いと思うけど、
「力が要らない」という事を強調するのは純粋に疑問がある。力が無くて
できると強調している武道・格闘技って合気道だけだからだ。
607595:2010/08/25(水) 22:34:17 ID:nvLa5gLvP
youtubeで合気道の自由組手を見たけど相手を制圧して組み伏せるには
力がいるだろ。常識的に考えて。
それと繰り返しになってしまうが究極の局面における護身を想定して
稽古するのが武道ではないの。喧嘩は不確定的要素が高すぎるわけで、
武道の技術がそこに応用 できるのは限定的なものなのだけど、
それでも最大限実戦を想定して技術体系を見直し続けてきたのが武道・武術
の歴史なわけじゃん。

そういう実践可能性を排除した上での技術体系は武道なのかという根本的
な疑問がある。
608名無しさん@一本勝ち:2010/08/25(水) 22:48:53 ID:0pgpjvUP0
一応ここって合気道の技術についてのスレだから
本当は別スレに移動して欲しいけど、実質雑談スレだし過疎ってるしまぁいいか…

なんかもう言いがかりに近くなってるよ。
「心身の練成を図ることを目的とする」とか「女性にも安心して稽古することができる」って言ってるのに
女でも男を組み伏せられるとか護身になるとか勝手に拡大解釈して、
そういう勘違いまで全部合気道のせいにされたらもうモンスターカスタマーだよそれじゃ。

別に武道とはどうあるべきって考え方しようが自由だし、合気道がそれと合わないなら仕方ない。
だけど思い込みを前提にあれこれ主張されても、こっちはまず事実との相違を一つ一つ指摘しなきゃならない。
まずは知らないことを知らないと自覚してもらえないだろうか。
609名無しさん@一本勝ち:2010/08/25(水) 23:01:07 ID:AZh5Cjqq0

合気道に力は要るっていう戦前派(少数)と

力は要らないっている戦後派(多数)があるってことだろう
610名無しさん@一本勝ち:2010/08/25(水) 23:40:57 ID:0pgpjvUP0
力のない人でも稽古できるって言うなら多数かも知れないけど…
無駄な力を省くのを理想とするのであって、力自体必要ないなんてことはないからねぇ。
これって他の武道も同じだと思うけど実際どうなんだろ。
611名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 00:25:14 ID:/qnQ+GlI0
戦前派:力を入れた稽古を繰り返すことにより、無駄な力をそぎ落としていく、
      その過程で、強い軸や足腰手の一致した力の出し方が身につく

理想とする力の入れ方があるとすると、大きい力で初めそれを下げな
      がら理想に近づけるといった感じ
     
他の武道はこちらに近いと思う

戦後派:力を入れない動きで初め、力の入れ方を 上げ下げしたり、型稽古の繰り返しにより、
     近づける

     
612名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 00:31:22 ID:iljoM/EN0
それは戦前戦後ってんじゃなくって道場や指導者ごとの違いというか
そんな簡単に区分されるようなもんじゃないと思う。
この分類だと俺の通ってるとこ戦前派と戦後派のミックスになるし。
613名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 00:50:52 ID:YlFkBHNO0
>>一応ここって合気道の技術についてのスレだから

なぜ、そう思う?その技術を身につける為に何が必要か考えてみろ。
614名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 00:58:27 ID:eNfuyd0W0
>>605
一般的な感覚からすれば、だいたい力のぶつかり合いを考えているよね
取っ組み合いにおける押し合い、引き合いや
打撃におけるガードなんかもそう
必ず力感を伴う形で力を出す、あるいは止める、そういう感覚で考える
だから、力が要らないというのは感覚的に想像し難い

合気道で使う力っていうのは、極論を言えば「重み」なんだよね
軸のある構造的に強い姿勢からくる重み。それを触れたところに乗せる
掴まれたらそこから流して膝を崩す
これらは上から下に落とす方向の流れだけど、
逆に下から上への方向、たとえば呼吸法のようなものは
これも同じように土台の姿勢があって、そこに相手の力が落ちていく
ように巧みに誘導する
(ちなみに合気柔術の合気上げと、合気道の呼吸法は別と考えたほうが良い)

だから生のちからは要らない。というよりこういう運用の場合は
逆に力みがあるとかけられない
自分の中で(特に肩で)止まるし、相手もその力みで余計に頑張るから

突いてきた人の関節が取れるのかという話しだけど
関節を取りに行く、逆を取りに行くという事をしなくなったのが
戦後の合気道だとオレは思っている
理由は先に長々と述べた通り、自分の重みの運用でかけられるなら
わざわざ関節とりにく必要なくね?ってことだと、オレは思うw
そしてこれは技数の減少にもつながっていく
突きを見切れるかというのは、力とはまた別の問題ね
615名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 00:59:27 ID:eNfuyd0W0
オレ的には戦前の合気道は古流柔術の部類
柔術は押し合い引き合いしながら関節を取り、投げにいく技法(極論だがw)
こちらが好きな人は多いと思う。直感的に理解しやすいし
何より相手を叩きのめすカタルシスがあるw

戦前の合気道はやや無骨だが即戦力がある
敵は投げられても敵のまま

戦後の合気道は超効率的だが綱渡り的な要素が多い
敵は投げられると感動して味方になる
616名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 01:06:58 ID:WVFOppmTP
>>614
もしよろしければ合気上げと呼吸法は別ということについて詳しくご説明いただけませんか?
私は合気会系の道場に通っています。合気道は初段です。
大東流や他流の合気道の経験はありません。
617名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 01:08:19 ID:gsAnCCyx0
俺に技をかけて俺の腋臭の臭いに平静を装いつつも苦しんでる女子高生を観察するのが快感だ
相手を傷つけないよう臭いです!って言わないところがいじらしいじゃないかひひひ
618名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 02:46:09 ID:iljoM/EN0
戦前の合気道ってのが具体的にどんなのだったかって分かりやすい資料ある?
合気真髄はとりあえず図書館にあったから読んでみたけど。
619名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 11:58:31 ID:uwGxUeMW0
野間道場時代の写真や朝日の8ミリフィルム
620名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 13:42:34 ID:cKZ6kvcV0
昔は狭き門で入門者のレベルも高かった。
戦後は、老若男女誰にでもできる武道として普及するのが方針だったから、それが
見事に功を奏し、今やすっかり健康体操と化した・・・てところじゃないか。
621名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 18:09:18 ID:/qnQ+GlI0
>>618

戦前は合気道自体が あまりオープンなっていなかったせいか、資料はあまりないと思う
開祖の「武道」って本をみたことがあるが、ぜんぜん分からなかった。


加来耕三 の 戦後合気道群雄伝 って本が戦前から戦後への移り変わりの過程が書かれて
いて面白かった

それによると、戦後の合気会は 開祖を表にだすけど、組織や技の内容は 吉祥丸先生が作った
っぽい

622595:2010/08/26(木) 20:25:02 ID:82N6fdoFP
>>608
>女でも男を組み伏せられるとか護身になるとか勝手に拡大解釈して、
>そういう勘違いまで全部合気道のせいにされたらもうモンスター
>カスタマーだよそれじゃ。

でも世にそういうイメージって流通してますよね?
私がいってるのはそういう勘違いを振りまいてきたのも合気道の方なんじゃ
ないの?という事なんですが。合気道がそういう勘違いを振りまく事に
積極的ではなかったという事なんですが、じゃあ一般に流布しているこの
イメージって何なのでしょうか。小柄な小さいお爺さんが大きな人を技の
力で組み伏せられる。そういう動画が合気道の宣伝として使われていますよね?

それとも合気道達人動画で有名な塩田剛三さんや彼が率いた養神館って空手で
言う大山館長と極真会館みたいなキワモノなんですか。世の中の多くの人の
空手のイメージって極真のイメージが強いでしょう。けれどあれで空手を語られる
とちょっと困る。塩田さんの一派がそういう扱いなら良く分かるんですが。
623名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 20:40:23 ID:WVFOppmTP
もうクレーマー認定でいいんじゃないかな。
624595:2010/08/26(木) 20:41:31 ID:82N6fdoFP
>>614
この説明は良く分かります。
筋肉や関節にどういう力がかかっているのか身体的に熟知した上で、
相手の力にのっかかる形でシフトウエートして技をきめていく。
構造的に無理が無い最適な形とタイミングを極めればとんでもなく
効果があるような気がします。

んで質問なんですが、こういう武道の奥義に近い術理って言語化して共有
できるものでもなく相当程度のセンスと修練が無ければ身につかないもの
だと思います。できれば子供のうちからその武道特有の動きを繰り返し
覚え込んでいく事が望ましいと思います。だから武道は子供の頃から
やってる人が圧倒的に強いし上手い。これは他のスポーツでもそうでしょう。

とすると関節技の理想形のような合気道が目指している世界って他武道でも
他スポーツでもいいんですが、相当程度身体運用の技術が長けた奴じゃない
とそもそも身につかないんじゃないですか?例えば空手ならセンスが無い人
でもフルコン初めてパワーで勝負するとか、身体の基本スペックで勝負する
道があるでしょう。他のスポーツでもセンスが無いのを体力でカバーする
という手がある。

けれどセンス10割の合気道の場合センスが無かったら即アウトなんじゃ
ないでしょうか。とすると「女性でもできます」というアナウンスとは全く
正反対の世界なんじゃないかと思うのですがどうでしょうか?
625名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 20:55:13 ID:xsWxRiIe0
植芝先生や塩田先生は、達人です。一般人が 真似できるとは思えません。

剣道で言うなら
宮本武蔵にあこがれて剣道を始めたけど、一般人に二刀流は難しい。と言う感じかな

確かに合気道のイメージは 良すぎます。
しかし、イメージ通りじゃない!と言われても・・・
626名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 21:06:04 ID:xsWxRiIe0
>624
 女性でも技が利く人は居ますし 中年から始めて上手い人も居ます。性別や年齢には関係無いと思ってます。
しかし 何年やっても 身に付かない人も居ますので
元々のセンスと言うのは 在るかもしれません。
627名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 21:07:59 ID:iljoM/EN0
>>623
そだね。こりゃもうお手上げだわ。
628名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 21:23:14 ID:bMa7Z9p60
もうこりゃ合気上げだわ
629名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 21:35:35 ID:WVFOppmTP
>>627
合気道素人のくせに自分勝手な思い込みで難癖つけてくるものだからきりがないんですよね。
こういう場合は議論そのものが目的で相手をしてくれる人がいる限り延々と居座り続けることが多いんですよね。
私も先日までは相手をしていましたがこれ以上議論を続けても円満終了は望めないと思うので今後は取り合わないことにします。
まだ真面目に相手をしている方もいるようですがトリップを付けていただけると無視しやすいので助かるのですが。
武道に限らず相手がどのような人か見抜く能力は重要だと思います。
630名無しさん@一本勝ち:2010/08/26(木) 22:03:30 ID:/qnQ+GlI0
また過疎るな...
631614:2010/08/27(金) 06:57:51 ID:hfO0T8Tw0
>>616
これはですね、合気道の呼吸法を「合気上げ」だと言うと
合気柔術系の方々は怒るわけですよw
そこには合気とは何か?という定義論争があるのですね
確かに合気道は合気柔術が元になっているのですが
植芝翁の合気道は思想的な背景が影響して技術体系も
もう別の新ジャンルと化していると、オレは思うのです

独断と偏見で言わせてもらうと
合気柔術というのは柔術色が濃い。狙い所はやはり関節で
逆を取りに行って畳む、組み伏せる。ゆえに技数も数千とある
そして「合気」というものを技術的に定義づけいる、ようです

一方、合気道というのは、呼吸力の発露を主体とした体系
呼吸力とは何かというと、色んなものを一致させた時の出力
大雑把に云うと、
こまけぇことはいいんだ!ぶわっていけ!ぶわっと!
という事だと、オレはイメージしてますw
(もちろん身体操作において細々とした事はあるわけですが)
大きな流れを作って、そこに相手を流す、乗っける、かぶる
だから操作対象が相手の手足というより、からだ丸ごとが対象
そして「合気」というものを言葉として利用している
632614:2010/08/27(金) 06:59:11 ID:hfO0T8Tw0
前置きが長くなったけど、技術体系の違いから
合気上げは「合気」という技術を使って相手の抵抗力を奪い
骨抜きにするような、あるいは居着かせるような形で上げる技法
身体を細かく内部構造から攻めるイメージだろうか

呼吸法は呼吸力の発露によって体丸ごと浮かせる技法(言い過ぎかw)
もちろんただ力をぶつけたって抵抗されてしまうし、上げてる腕が重い
持たれた箇所から合わせは必要で、相手の重さは体の方に流す
相手としては思わず浮いてしまうような格好。
苦しさはない。むしろある種の気持ちよさはある

外見上、合気上げの場合は、受けの首は後ろにのけ反る格好
呼吸法の場合は受けの首は変わらず、やや術者のほうに上からかぶる格好
また、合気上げには対応して合気下げなるものがある
呼吸法には下げはないので、このことからも技法の違いが見て取れる
633614:2010/08/27(金) 07:02:34 ID:hfO0T8Tw0
>>624
「女性でも始められます」は良いと思うけど
「確実に暴漢を撃退できるようになります」はアウトかなw

合気道の技法を考えると体格差は関係なくかけられないといけない
仕組みからいってそう出来ている。だから男女さも関係ない
だから、女性だって、お年寄りだって出来る、はずw
そういう意味で「女性でもできます」と唄っているのだと思う

合気道というのはある意味コツの塊で出来た武道だと思う
自転車に乗るコツ、包丁で固い物を切るコツみたいな奴
つまりそれほど肉体を鍛えて改造するイメージではない
だからコツさえ掴めればオレだってアタシだって出来るんじゃないかと
そういうある種の夢が持てる武道になってるんだと思う
もちろん修練は必要なのは確かなんだけど
極論を言えば今ある体で十分、あとは骨組みの修正の問題

ただこれは型稽古において言えることであって
実戦のシチュエーションに即合わせられるのかというと
そこはまた別の修練が必要なのも事実。そんな簡単にはいかない
そこまで深く考えた上で「出来ます」と言っている訳ではないと思う
原理的には可能だと、そう言いたいのでしょうね

それと、合気道は半分処世術なんだよね
格闘に突入する事態を作らないように生きていく術
これもある意味護身術。時勢の呼吸を読み流れを作る
別要素のようだけど根本は一緒
技術論ばかりが先行しがちだがこちらも重要
勝つ負けるではなく、悟ってもらう
そいう意味では「女性も出来る」合気道かな

(連投すまん)
634名無しさん@一本勝ち:2010/08/27(金) 11:52:15 ID:YMa1M6S+0
つか合気道(合気会の)って、言ってしまえば理合いを学ぶことで己を高める武道だしね
稽古だってそれに特化してあのかたちになってるんだし。
635名無しさん@一本勝ち:2010/08/27(金) 23:05:49 ID:5CE32M+n0
いい道場に行かなきゃ駄目だってことよ。
636名無しさん@一本勝ち:2010/08/27(金) 23:11:20 ID:Pm2xptNB0
>633
>合気道の技法を考えると体格差は関係なくかけられないといけない
よく読まずにレスするが
体格差に関係なくかけられる技なんて存在しないよ。

相手を投げるには、物理的に”力”がいるわけだから、
力があるほうが圧倒的に有利。、
それに防御を考えても。体重はその力への抵抗になるわけだから、重いほうが有利。

関節技にしても、打撃にしても同じことが言える。


個人的には、女性でもできる、女性でも始められるってのは、
”乱捕り練習・試合がないから、基本技には本気で抵抗しませんので、力がなくても、問題ありません”
って意味だと思ってる。

合気道の技法がレスリングや柔道に比べて特に理合いに優れていますって意味じゃないと思うな。
637名無しさん@一本勝ち:2010/08/27(金) 23:17:33 ID:Pm2xptNB0
ところで流れぶった切るが、

合気道の受けの行動いろいろあるけど、
たとえば、手首をつかむ、チョップ攻撃など
それらを、武技として合理的に説明できる人いる?

このレスでの”合気道”は、合気道とされるものを教えている道場で、
一般人が会費を払って入会すれば、教わることができる、
合気道として実際に教えられている合気道をさすから。

一昔前の達人たちが実践していた合気道や、
内弟子や師範だけが内々に継承している合気道(あるのか?)や
書く合気道かが独自に努力し、アレンジ・改良した結果の合気道、
各人の脳内にのみ存在する理想像・理念としての合気道は含めないで考えて。

”武技”として”合理的に”というのは、
つじつまの合わない点がなく、「確かに戦いの場で、やる人がいそうだ」という風に納得できること、とでも思って。
638名無しさん@一本勝ち:2010/08/27(金) 23:30:54 ID:My99FU/10
>>636

俺は>>633さんじゃないが

>体格差に関係なくかけられる技なんて存在しないよ。

釣りかもしれんが

俺は存在すると思う、ただし相手の大きさに合わせて移動する量を変えるといった
ような対応は必要、海外で外人相手に指導している人はやっている。

>相手を投げるには、物理的に”力”がいるわけだから、
>力があるほうが圧倒的に有利。、
>それに防御を考えても。体重はその力への抵抗になるわけだから、重いほうが有利。

力の掛け合いならたしかにそうだろうが...

相手が大きな力を出せたとしても、その力を出せない状態にして技をかける方法が合気道には
ある。 技をかけようとして相手が踏ん張る場合、自分が相手との接触部分に、踏ん張る反応を
起こす力の変化を伝える
639名無しさん@一本勝ち:2010/08/27(金) 23:31:13 ID:YMa1M6S+0
>>634の繰り返しになるけど、あくまで理合いを学ぶ為の型だから
武技として合理的に説明しろって言われても…って感じ?
型ってもともと合理性をある程度排した物だと思ってやってきたけど。
640638:2010/08/27(金) 23:40:20 ID:My99FU/10
すみません途中で書いてしまった。

相手が大きな力を出せたとしても、その力を出せない状態にして技をかける方法が合気道には
ある。 技をかけようとして相手が踏ん張る反応は、自分が相手との接触部分に、踏ん張る反応を
起こす力の変化を伝えているために起きているので、その反応を起こさないために、接触部分を
ずらしたり、接触部分のみ力を抜いたりして、実際は足腰の力を使って投げている。

って偉い先生に聞いて、実際に技をかけてもらって納得できるものだった。
641名無しさん@一本勝ち:2010/08/27(金) 23:41:41 ID:pkU2mDQAP
>>631-632
ご説明ありがとうございます。なんとなくはわかったような気がします。
ところで

>苦しさはない。むしろある種の気持ちよさはある

ここのところなのですが、「透明な力」のような佐川道場関係の本にも似たような表現がよく出てきます。
これは技術的に似通っているということなのでしょうか。
両方経験した方がいなければ想像の域を出ないのかも知れませんが、お暇でしたら再びご意見をお示しくだされば幸いです。
642名無しさん@一本勝ち:2010/08/28(土) 00:28:02 ID:J1mqYUQz0
>>637

手首をつかむについて

自分が行っている道場では手首をつかまれたときの練習の前に、
実際に手首をつかまれる事態になったらダメだが、それでは練習に
ならんので との前置きがあることがある。

このことから手首をつかまれる型は、練習専用の型とみることができる。

では何を鍛えるかだが...

自分の行っているところでは手首のつかまれ方(親指側に力を入れやや上から持つ、
小指側に力を入れやや下から持つ、その中間 + 押したとき、引いたとき、固定)
が決まったいて、それに応じた崩し方を練習する
(崩したあとに技もあるが、蛇足だと思う)

崩すときには、手足腰の一致を注意されるし、一致させないと崩れない。

このことから、手首をもたれるときの動きは、常に手足腰の一致した体づくり
のための練習だと思う

合気道には、この手の練習用の技が用意されており、練習用の技が不要になって
くると

>>614さんが書かれるように技数の減少につながっていくのではないかと思う。
643名無しさん@一本勝ち:2010/08/28(土) 09:29:42 ID:4+FU4Lku0
>637
 チョップ攻撃は、刃物を持った攻撃の動きと教わりました。
だから チョップを捌ければ 刃物を持った人にも対応できるようになる。
 練習すれば 出来るとは言いませんが・・・。チョップで練習した後、
自分のところだと 手に木の短剣持って斬りかかってやります。

 刀などの 長い刃物だと 間合いが遠くなるので チョップより相当に
難易度上がると思うけど
644名無しさん@一本勝ち:2010/08/28(土) 19:36:03 ID:1VsTrpYj0
>>637
手刀にナイフや包丁が握られていると想像すると
技に対する真剣みが増すと思う。
可能なかぎり生存確率を上げるという意味では武技的では?
645名無しさん@一本勝ち:2010/08/29(日) 23:54:54 ID:bLqKXWsC0
>>641
これは違う。違うと言わないと怒られるw
佐川系の技術はあまり勝手な考察すると怒られるので
だから現象だけ比較すると、あちらの合気上げは
受け手は何をされているのか解らない、らしい
しかし合気道の呼吸法は少なくとも何をされているかは理解できる
上げられてる当人は、ああ、うまいこと上げられてしまったと
ちゃんと理解できる。決して摩訶不思議な感覚だ、とまではいかない
じゃあ即真似できるのかというと、まぁそう簡単ではないけど
といって10年もかける物でもない、とオレは思う

ここでいう気持ち良さとは
お父さんに高い高いをされてるような浮遊感(違うか?w)
手首や肩や首などが、極端に詰まって苦しいとか
手足が突っ張って身動きが取れない、とかいう状態ではなく
思わず腰が浮いてしまうような単純な感覚
呼吸力による呼吸法だから、変に相手をいじる操作はない、はず

オレは合気道だ合気柔術だと勝手にカテゴライズしてますが
これは自分で理解しやすいようにそうしているだけで
現状はそんな単純ではないでしょう(多分怒られるw)
そもそも植芝翁の高弟の間でも技術体系は見事にバラバラ
柔道一直線みたいなところや、立ち関節格闘技みたいなところもある
合気会系の道場ながら、部分的には佐川合気みたいな事を模索
しているとこもあるだろう。要は剣術諸派のようにこれが出来たら
免許皆伝という厳密なプロセスがない
植芝翁的には、その人にとっての合気道はここまで来た。よし8段やろう
そんなノリだったのではないだろうか

私的な意見として、合気道ライフをエンジョイするなら
どこ流の何が本物、という拘りを捨てると幸せになれますw
646614:2010/08/29(日) 23:58:03 ID:bLqKXWsC0
ああ、>>645は614です (遅レスすまん
647名無しさん@一本勝ち:2010/08/30(月) 14:37:40 ID:piKUuQCd0


すべての合気道家さんへ

いま佐川なんとかさんの影響か?
足の親指を変形させる立ち方が流行っているようですが。
これ。足の間違った使いかたの代表ですから。
なんなら医者に聞いてごらん。


648名無しさん@一本勝ち:2010/08/30(月) 15:29:08 ID:ifJ1lodcP
>>645
お返事ありがとうございます。そうですか、怒られますか(笑)
丁寧に説明してくださったおかげで理解はできませんが納得はしましたw

>私的な意見として、合気道ライフをエンジョイするなら
>どこ流の何が本物、という拘りを捨てると幸せになれますw

これ良いかも知れませんね。
本や DVD で目にする機会の多い先生をついつい意識してしまいますが。

>>647
外反拇趾?
でも親趾に体重をかけて転換しているとどうしてもそうなりませんか?
649名無しさん@一本勝ち:2010/08/30(月) 15:37:32 ID:iz2PgwrG0
つかそんなの流行ってるとか聞いたこともないし
佐川さんは合気柔術の人だし
650名無しさん@一本勝ち:2010/08/30(月) 15:41:19 ID:piKUuQCd0


お前、警察の世話になったから
ハンドルネームで書き込んでこれないんだろ【変態ホモ野郎】?

651名無しさん@一本勝ち:2010/08/31(火) 01:32:55 ID:Ip0hf66D0
>>643
こういう稽古は何を想定してやってるのですか?
演武?
まさか「実戦w」じゃないですよね?
652名無しさん@一本勝ち:2010/08/31(火) 17:51:53 ID:4yZ0Dr4r0


合気道のチョップは型だから

タイミングを訓練する意味合いが強いと思う

相手の手の振り上げに合わせて、寸分たがわず手を合わせる、
もしくは、ギリギリでよける といった感じで

慣れていくと木刀でやったりするが、本気の打ち込み
をよけて技に入れる人は少ないと思う
(出来る人は見たことはあります。)

俺はできませんが



653名無しさん@一本勝ち:2010/09/02(木) 13:25:40 ID:f1bON+0Z0
昔、合気道やってたけど半分の時間は剣と杖をやってたな。
体術より面白かった。
体術は忘れたけど杖術は体が覚えてるw
654名無しさん@一本勝ち:2010/09/02(木) 15:31:42 ID:1bur5C6A0
ん〜この技はねぇ、5年やってもできるかどうかだね、君みたいに入門して間もない人には指導しても難しいんだよね。

などと言う黒帯が師範が来られて木刀持たせて基本の足の姿勢を取るときに白帯の私同様によろけるの見てなんだかおかしかった。
白帯に向かって偉そうな態度を取る奴ほどダメなんだなと実感した。
655名無しさん@一本勝ち:2010/09/03(金) 23:10:52 ID:ra7T6S990
>>654
口ばっかり達者な黒帯にロクなのはいないからね
頼みもしないのに稽古を止めて教えたがる輩には近づかないこと
時間のムダ
656名無しさん@一本勝ち:2010/09/04(土) 00:05:08 ID:PkkT9UdG0
第1回世界武道・格闘技大会って見覚えのある人が何人かいたけどさ
あの選定ってどうやってきまったの?
657名無しさん@一本勝ち:2010/09/05(日) 21:22:51 ID:jx5rlbNwO
確かに黒羽はカスw
658名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 06:22:27 ID:bcDFu6+7O
合気道の手刀打ちが武器を持った手の動き…とはよく聞くが、ではそれに対応する技が全て対武器技になっているか?
横面打ち四方投げなんて、相手が刃物持ってたら危ないんじゃないか?
659名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 06:35:33 ID:tPDjogKX0
四方投げは武器と入り方が違いますよ。
660名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 11:44:40 ID:98ej1pHj0
剣の理合だから対武器技って訳じゃないしなぁ
661名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 18:11:13 ID:bcDFu6+7O
>>659-660
そうですね。
やっぱり素手と武器では違います。手刀は手刀であり、そういうものだというしかないと思います。…強いて言えば、理合を考える設定の一つ…ではないかと。

ところで>>659、武器は何でやっていますか?
私の系統では、刀及び短刀取りの四方投げは有りません。
662名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 18:37:01 ID:4E6NNFuOP
>>661
私は太刀取り四方投げも一度習ったことがあります。
武器の稽古は別枠で主に武器対武器ですがたまに徒手対武器もやります。
663名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 18:40:45 ID:98ej1pHj0
>理合を考える設定の一つ
うちでは完全にこれだなぁ
武器技も審査の時くらいしかやらないし、というか人多くてできない
664名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 19:37:27 ID:bcDFu6+7O
>>662
太刀取り四方投げ!!
すみません、良かったら説明してもらえますか?

>>663
そんなに人が多いとは、羨ましい。私のところは50畳弱の道場に3〜4人…最悪2人…(ToT)
投げ放題なのは良いのですが(^-^;
665名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 20:44:42 ID:tPDjogKX0
>>661
武器なら太刀取りもします。もし右面を打ってくる場合、刀が長い分、手の使い方とか
足のスイッチのさせ方とか違います。四方投げを後ろ袈裟と考える派で、
逆胴推奨派ではありません。素手を好む人にはそっちの方が多いんでしょう?
666名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 21:26:31 ID:bcDFu6+7O
>>665
返事をありがとうございます。
残念ながら袈裟懸けも逆胴もピンと来ないのですが…私個人としては前後切りと考えています。
その意味では、入り身転換で同位になれれば、四方投げ出来そうなんですが…。
私のところでは見ないですね。もっとシンプルな技ばかりです。
667名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 22:23:33 ID:4E6NNFuOP
>>664
662 です。稽古日記からコピペ。

>右相半身で構え正面打ちに対し半歩右に入り身しお腹に当て身を入れます。
>右手で下から柄を掴み左手で峰を挟みます。
>峰を掴んでは指が切れてしまうのでいけません。
>相半身片手取り四方投げの要領で捌いて入り身、体変更し投げます。
>体変更するときは剣は縦にしたままで自分がうまく相手の腕をくぐるようにします。
668名無しさん@一本勝ち:2010/09/06(月) 22:41:53 ID:bcDFu6+7O
>>667
なるほど!
足を切らないように剣をコントロールする必要が有りそうですね。今度、道場で実験してみます。
ありがとうございます。
669名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 22:27:52 ID:guWRKQXlO
>>667>>668です。
実験してみましたが、うまく行きませんでした。
最初の当て身で相手を止めきれず、木刀が脚に当たりそうになっちゃいました…もう少し工夫してみますね。
670名無しさん@一本勝ち:2010/09/07(火) 23:23:21 ID:uCPJKUeDP
>>669
止めるのではなくカウンターを当てるの。
相手が振り下ろしたら消えていたという感じ。
最初の入り身は右足を半歩右前に出し後ろ足はそれに合わせて相手の太刀筋からは外れるの。
右足を踏み込んで軽く三十度くらい転換するような。
相手が振り下ろすと同時に当て身で一呼吸おかずにそのまま柄を取りにいくの。
671名無しさん@一本勝ち:2010/09/10(金) 21:52:23 ID:6P6RjaNJO
勉強になった
672名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 21:16:04 ID:dA61Wf7pO
今日稽古してきた俺も勉強になった。
学生時分はとにかく素早くバンバンやればいいとばかり思ってたけど、
卒業後、様々な動きの方々と稽古したり、自身の体力が衰えてきたりする中で、
相手に「合わせる」ということを体得する必要性に迫られてきた。
太刀取りや組太刀なんかの稽古はまさに相手と合わせないといけないからね。
太刀取り四方投げは時々練習する機会があるけど、
太刀の峰に手を添えて捌きながら太刀を奪い取り、相手に斬りつけるパターンや、
相手に斬りつけずに奪うパターンなど、様々な変化があるんだなと気付いた。
673名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 21:50:49 ID:srt7wVEQ0
うちの道場は木刀なんて振らない
674名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 21:53:35 ID:dA61Wf7pO
>>673
そういう考え方の師範もいらっしゃるね。
太刀振ってたら開祖に怒られたって話もその師範から直に聞かされたよ。
実際中途半端になってしまうと、生兵法は何とやらになってしまうだろうからね。
675名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 22:00:43 ID:7FrdmXc/O
就職したら考え方が変わるのが普通なんじゃないですか。
色々と制約が生じますからね
676名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 22:03:05 ID:dA61Wf7pO
確かにね…。
677名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 22:15:50 ID:dA61Wf7pO
連投失礼。
就職したら確かに考え方も変わるけど、
失業しても更に考え方が変わるね。
運動音痴の俺が合気道を続けてこられたのも、
失業したが故になのかもしれない。
そこで新たな人間関係も広がったし、塞翁が馬?なのかな…。
678名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 23:09:21 ID:QH4HPAm1O
まだ一年にも満たない未熟者ですが、最近先生から君は受けの時に相手を固めすぎる柔らかく受けを取れと言われ続けているのですけど、
柔らかい受けってどうすれば良いのだろうと試行錯誤していても皆目見当が付かなくて悩んでます。
679名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 23:22:39 ID:lUkK+PgSP
>>678
腰を柔らかくする。
一教表では脇腹を伸ばすように、入り身投げでは取りに身を任せ上体を反らすように、固め技裏の転換では全身で弧を描くように。
取りが触れて力がかかっている部分を先頭に体を流す感じ。
怖がらないで。
畳に落ちる直前に畳を叩けばたぶん安全だから。
680名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 23:23:25 ID:dA61Wf7pO
>>678
具体的にどんな状況を指してるのかよくわからないから、
個人的な経験による推測でカキコするけど失礼。
固め技の受けを取るときに、あまりガチガチに力を入れてると、
取りも初心者のうちだと却って取りが必要以上に力みを加えたり、
受けも取りの力が吸収出来ずに受けのケガにつながると思う。
681名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 23:32:40 ID:lUkK+PgSP
追記。
体か固くなっていると取りの力が加わったときに「おっとっと」と足が動いてしまう。
腰を柔らかくすると上半身だけで受け流せるようになり下半身の動きは殆どなくなる。
受け身をとるときに何歩も足を運んでいるようではダメ。
正面打ち一教なら正面打ちを仕掛けるのに前足を半歩進めるだけで足は動かない。
正面打ちを止められ肘を掴まれ斬り下ろされて肩が下がるまで足の位置は変わらない。
次に取りが座るときは受けは腹這いになっている。
このとき最初に踏み出した足が畳を離れて二歩目になる。
682伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 11:15:48 ID:4sc7zxlc0
683伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 11:28:53 ID:4sc7zxlc0
684名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 12:22:00 ID:EqZKYfAhO
組手ないの?
てかマスター最近暇なの?
685伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 12:38:53 ID:4sc7zxlc0
>>684
>組手ないの?

さあ?

>てかマスター最近暇なの?

ずっと暇でしょう。
686伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 13:19:56 ID:4sc7zxlc0
687名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 13:52:50 ID:x2aU1x7w0
合気道って寝技あるの?
寝技の練習してる?
688伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 13:58:19 ID:4sc7zxlc0
>>687
してないでしょう。
689名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 14:12:54 ID:x2aU1x7w0
ということはジャンルとしては立ち技になるんですね
ボクシングや空手と同じで寝かされたら不利あるいは何もできないという
690伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 14:29:06 ID:4sc7zxlc0
>>689
座っての技もありますよ。
つか、剣なのだから寝技技術の修得は必要ないですね。
寝技に巻き込まれないように逃げ方の修得は必要と思います。
691名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 14:56:20 ID:x2aU1x7w0
え 剣なんですか…?
692伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 15:00:24 ID:RgRdVnhp0
>>691
はい、そうですよ。
693名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 18:31:38 ID:/TLygYs80
>>692
何が剣なのですか?
694伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 19:00:25 ID:4sc7zxlc0
>>693
理と技術がです。
695名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 19:41:45 ID:/TLygYs80
>>694
合気道未経験なので、もう少し分かりやすくご説明くださいますか?
696伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 20:01:56 ID:4sc7zxlc0
>>695
出来ませんね。
697名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 20:15:29 ID:6OcUja/gO
>>696
良いねぇ。スッパリ。
ところで、マスターの合気剣は独特な感じがするね。
誰に習ったの?
698伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 20:24:51 ID:4sc7zxlc0
>>697
完全な我流です。
699名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 20:31:36 ID:/TLygYs80
>>696
技術書を読んでも抽象的な事ばかり書いてあり、さっぱりわからなかったのでここできいてみたのですが抽象的な表現のまま説明終わりというのが合気道という理解で良いですか?
700伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 20:42:51 ID:4sc7zxlc0
>>699
それでいいと思いますよ。
合気道やってる人でもなかなかわからないのに、合気道やってない人にわかるはずもありません。
ましてや文字のやりとりなどでは無理でしょう。
具体的に知りたければそういう動画でもどうぞ。
動画見てもわかるかどうかですけどね。
701名無しさん@一本勝ち:2010/09/15(水) 20:44:43 ID:6OcUja/gO
>>699
横レスごめんよ。
俺はマスターの嫌いな岩間をバックボーンにしているので、同じ意見とは言い切れないんだが。
言葉での理解は難しいんだよ。やれば、理解するのはそれほど難しくないんだけど。
702伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/15(水) 20:48:26 ID:4sc7zxlc0
>>701
ま、僕が嫌いのは岩間の人たちの独尊的な態度ですけどね。
一応剣杖も岩間の指導資格のある人から習ったので、岩間の剣杖が嫌いというわけではないです。
703名無しさん@一本勝ち:2010/09/18(土) 14:01:17 ID:u5hCIBfz0
伝統空手30年と合気道15年を経験した俺が言えることは、
攻撃を空手、防御を合気道でバッチリ。
704名無しさん@一本勝ち:2010/09/18(土) 14:33:26 ID:faz3A5isO
30年もかかってお疲れさん。
もういい歳でしょう。もう人生守りに入ってる頃でしょう?
705名無しさん@一本勝ち:2010/09/18(土) 14:37:03 ID:fAV2asH2O
合気道と空手って技術的に連携しにくいと思う。
706名無しさん@一本勝ち:2010/09/18(土) 15:40:12 ID:u5hCIBfz0
まったく違うようで、実はおなじだ!
707伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/18(土) 17:28:23 ID:KZYvzqHY0
>>706
はい、思想や精神的なことが違うだけですね。
708名無しさん@一本勝ち:2010/09/18(土) 17:43:49 ID:u5hCIBfz0
>>707
そうです。
709名無しさん@一本勝ち:2010/09/18(土) 17:50:26 ID:u5hCIBfz0
合気道の技は、すべて体捌きを使う。
空手でも、その体捌きを使えばよいだけだ。
しかし、体捌きが無意識で使えるレベルになるまで上達しなければならない。
710名無しさん@一本勝ち:2010/09/18(土) 18:02:22 ID:fAV2asH2O
思想が違うから連携しにくいんだら。
711伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/19(日) 01:20:30 ID:9DNxV8xY0
>>710
空手の人が連携しにくいと言うならわかります。
が、合気道の人が連携しにくいと言うのはわかりません。
あなたはどちらの人ですか?
712名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 09:23:59 ID:XEDSSped0
思想や精神的だけじゃないと思うけどね。空手と合気道は、大陸武道と島国武道の歴史的や環境
などから生まれる差はある。時期、名前を忘れたのでソースとしては弱いが、秘伝かなにかで同様
な事を言っいた武術家もいた。ただ、違いがダメと言うものでもないだろうし、答え求めるもの
によって違ってくる。
713伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/20(月) 11:40:41 ID:m2mt+S1W0
>>712
>空手と合気道は、大陸武道と島国武道の歴史的や環境
>などから生まれる差はある。

空手が大陸武道なんですか?
714名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 11:56:27 ID:E8M5nfaM0
大陸武道には合気道に似ているものもある。
715伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/20(月) 11:58:49 ID:m2mt+S1W0
太極拳なんか合気道に似てるとよく言われてるようですが。
716名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 12:02:15 ID:E8M5nfaM0
合気が大陸から伝わった武術であると聞いたことがある。
717伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/20(月) 12:05:00 ID:m2mt+S1W0
>>716
ほう。
ま、合気道開祖も大陸に行っていろんなものを見たのでしょうね。
なんでもパクる方だったし。
718有名さん@反則負け:2010/09/20(月) 12:07:10 ID:ZsZsDB050
まあ、なんでも格闘技術なんぞ、共通点多いのは当たり前なんです。
刺繍係長だの、何とか課長だの、日雇いアルバイターだのと同じもんなんです。
719伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/20(月) 12:08:46 ID:m2mt+S1W0
>>718
>刺繍係長だの、何とか課長だの、日雇いアルバイターだのと同じもんなんです。

違います。
それらは共通点が多いどころではないです。
720名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 12:10:32 ID:E8M5nfaM0
合気道の体捌きを空手に取り入れたらよいだけ。
721名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 12:12:49 ID:E8M5nfaM0
移動基本に円の動きを取り入れたらよい。
722有名さん@反則負け:2010/09/20(月) 12:14:35 ID:ZsZsDB050
>>719
お元気そうで何よりですな!
723伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/20(月) 12:15:49 ID:m2mt+S1W0
取り入れたらよい合気道の体捌きなんてありますかねえ?
724伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/20(月) 12:21:49 ID:m2mt+S1W0
ある空手競技の様子。

http://www.youtube.com/watch?v=aCbx0CH-e1Q
725名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 14:16:51 ID:6jce39Xy0
>>723
君は初心者だね?指導者レベルになると分かるよ。(´ー`)y─┛~~
726名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 14:23:43 ID:t7fQcH0cO
マスターは今アルバイトなの?
727名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 14:34:52 ID:av85uyP9O
>725

この方は初心者でなく部外者です。
728名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 14:56:36 ID:6jce39Xy0
>>727
そうかね。では追い払ってくれ給え、君。(´ー`)y─┛~~
729名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 15:12:27 ID:av85uyP9O
ここは禁煙ですのであなたサマも出て行って下さい。
730名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 15:41:07 ID:E8M5nfaM0
<<724
これがサバキか?
731名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 16:52:40 ID:E8M5nfaM0
実際に使っている体捌きの動画希望!
732伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/20(月) 16:55:41 ID:m2mt+S1W0
>>726
はい。

>>730
柔道の試合を見たら、「これが柔道か?」って思うかもですが。(笑)

↓二段の昇段審査です。
http://www.youtube.com/watch?v=zrbDxqDjSbo
733伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/20(月) 17:06:13 ID:m2mt+S1W0
734名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 17:13:26 ID:E8M5nfaM0
>>732
>>733
合気道の体捌きというより柔道の投げやな!
735伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/20(月) 17:14:40 ID:m2mt+S1W0
>>734
柔道の試合を見たら、「柔道というよりレスリングやな!」って思うかもですが。(笑)
736名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 17:19:58 ID:E8M5nfaM0
体捌きは、武道の真髄の一つ。
もっとエエ動画ないかな。
737伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/20(月) 17:32:56 ID:m2mt+S1W0
738名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 17:58:35 ID:E8M5nfaM0
>>737
俺が希望しているのは柔道の投げではなく、合気道的な体捌き。
739名無しさん@一本勝ち:2010/09/20(月) 18:06:49 ID:E8M5nfaM0
合気道を10年以上もやっていれば、
体捌きを自由に使えると思うが、
形稽古でなく自由自在に使っている動画見たい。
740名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 00:14:32 ID:rs1OR/8n0
741伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/21(火) 01:54:32 ID:ENWr00d50
>>739
>合気道を10年以上もやっていれば、
>体捌きを自由に使えると思うが、

それはあなたの無知もしくは願望でしかないと思います。
僕もまだ見たことがありません。
742名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 03:05:45 ID:0k4QH8S20
>>739
無いものねだりすんな
743名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 03:17:17 ID:I3jJCK330
全日本合気道連盟を早く作りなさい
744名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 07:55:54 ID:Az3N1Pud0
>>717
合気道のもととなった柔術は全て中国人の武術に由来することを知らないのか?
言っとくけどパフキドと称して韓国起源というのは全くのウソだが、中国拳法に由来するのは事実だ。
合気道を見て合気道を弟子に習わせた嘉納治五郎もパクリだけどな。
745名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 07:59:50 ID:Az3N1Pud0
>>720
警備員の徒手に空手を融合させた方が早い。

>>735
僕の知り合いのグレコローマンの選手が従兄の柔道家に誘われて柔道の試合に出てアマレスの技で
柔道の選手を投げまくったけど、なぜか一本だったり技ありだったり、一つとして叱られなかったことがあります。
見ている方は不思議でなりませんでしたけどね、なんででしょうかね?
746名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 08:00:32 ID:Az3N1Pud0
>>739
激突合気道のオープニング動画はどうなの?
747伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/21(火) 10:37:10 ID:IqTLyeqz0
>>744
>合気道のもととなった柔術は全て中国人の武術に由来することを知らないのか?

ええ、知りません。(笑)


>>745
>見ている方は不思議でなりませんでしたけどね、なんででしょうかね?

不思議と思うあなたのほうが不思議です。
748名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 16:36:52 ID:Az3N1Pud0
>>747
>ええ、知りません。(笑)
ひらきなおり?(笑)
749名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 16:42:11 ID:Az3N1Pud0
>>747
>不思議と思うあなたのほうが不思議です。
それはあなたの無知もしくは願望でしかないと思います。
柔道はレスリングであってほしいというあなたの勝手な願望ですよ。
そういうことはチラシの裏にでも殴り書きしておくべきですよ。

我流でなさっているならなおさらでしょう(大笑)
750伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/21(火) 18:13:48 ID:ENWr00d50
>>748
>ひらきなおり?(笑)

単純に合気道のもととなった柔術が全て中国人の武術に由来することを知らないだけですよ。


>>749
>柔道はレスリングであってほしいというあなたの勝手な願望

そんな願望ありません。
751名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 20:10:59 ID:7G9FKz6CO
柔術や合気道の元になった中国武術の動画プリーズ
752名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 20:35:37 ID:gaXNXAdK0
>>751
擒拿か八卦の動画を貼るに100ジンバブエ$
753名無しさん@一本勝ち:2010/09/21(火) 22:52:38 ID:L9z7aGXq0
>>752
動画サイトいってきたけど合気道との動きとは違うような気がするな。
754名無しさん@一本勝ち:2010/09/22(水) 08:56:04 ID:fYg6uBNN0
サメが魚類で、鯨やイルカが哺乳類で全く違う種類だけど、生物は環境に適した形に変化し
違う種族でも同じ形になる現象がある。武道も同じで同じ目的を持つと同じような動きになる。
似た動きがあるからといって同じルーツだとは言えない。
755名無しさん@一本勝ち:2010/09/22(水) 17:21:43 ID:thI+cJgd0
>>753
日本で時間を経てしまったから難しいでしょう。
756名無しさん@一本勝ち:2010/09/22(水) 17:28:53 ID:thI+cJgd0
>>754
中国人と日本人も同じ人類なのに尖閣問題見てると全く違う生き物に見えてくるな。
なるほど、よく理解できました。
757伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/22(水) 18:24:22 ID:OvpSgdV80
>>756
>尖閣問題見てると全く違う生き物に見えてくるな。

そうでしょうか。
日本人も譲らない人が多いと思いますが。
758名無しさん@一本勝ち:2010/09/22(水) 23:42:18 ID:thI+cJgd0
>>757
あちらでは日本人学校に煉瓦投げ込んだりしてますが、日本の中華学校に煉瓦投げ込んだ人はいないし、
食品に毒を故意に入れた人もいないですよ。

それに尖閣諸島は日本固有の領土ですので譲る譲らないの問題じゃありません。
あそこら辺には石油が中東並みに埋蔵していると分かったとたんに尖閣はおろか沖縄も我が国の領土だという
厨獄に何を譲れというのですか?
759名無しさん@一本勝ち:2010/09/22(水) 23:49:08 ID:a6L7OQwg0
尖閣衝突問題をどう見るかで、日本人として恥ずかしくない「知的人間」であるか、
ただの駄物の部類であるかの区別がつくかもしれません。

社会科学研究会ご出身の知事閣下の「意図的」な反中発言に拍手喝さいをしている方々は、
ご自分の思考の浅さに全く気が付いておられないわけですが、
ほかの国なら許されても日本人としては失格です。では、駄物の皆さんにプレゼントです。

↓以下は、リチャード・コシミズが「尖閣」に言及した過去の記事です。
また、10.9.18に浜松で開催した講演会【QUO VADIS 日本】でも、
「小沢総理就任阻止謀略」と尖閣衝突の連関性に触れました。

こちらも動画を公開しますので、
参考になさってください。万ちゃんごくろうさま。
では、これらの材料が駄物界からの脱出の機会になることを祈っています。ごゆっくりお楽しみください。

●裏社会の計算違い (2008年6月16日)
h ttp: //richardkoshimizu.at.webry.info/200806/article_13.html
●金融ユダヤ人が仕組んだ小沢総理就任阻止と尖閣日中衝突。馬鹿を見るのは日中の大衆。
(2010年9月22日)
h ttp: //richardkoshimizu.at.webry.info/201009/article_54.html
760名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 00:56:44 ID:3ev9Wvyx0
超適切なスレがあるからそっちでどうぞ

緊迫化する東亜情勢を武道家・合気道家はどう読むか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1273946140/
761伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/23(木) 01:23:41 ID:n2kdWb5h0
>>758
ま、日本人はヘタレが多いですからねえ。
日本固有の領土って、一体いつから?(笑)
762名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 08:09:29 ID:0kVvHacS0
>>759
猶太の陰謀説はオカルト信者のお得意なジャンルですね。もっとも猶太の陰謀説を唱えながら団体のシンボルマークを
ダビデの星にしていたヘタレ団体もありますがwwww
763名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 08:15:25 ID:0kVvHacS0
>>761
1970年までですよ。中国も台湾も自国の地図で、しっかり『尖閣諸島』と明記して国境線も尖閣諸島と中国・台湾の間にしっかり線を引いていましたから。

94.「お宝」目当ての領有権主張 ── 尖閣諸島問題 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/senkaku.html

伝説の日雇いアルバイターさんは在日なんですね。
764名無しさん@一本勝ち:2010/09/23(木) 08:19:30 ID:0kVvHacS0
>>760
釣りと思ったら5月16日にスレ立てされた本物だったでござる。
765伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/23(木) 09:38:30 ID:n2kdWb5h0
>>763
>1970年までですよ。

え?
答えになってませんけど。

>伝説の日雇いアルバイターさんは在日なんですね。

ええ、祖父の代に奄美大島から内地に移住して来たそうです。
元ちとせが遠い親戚だそうで。
766名無しさん@一本勝ち:2010/09/24(金) 14:58:02 ID:R9JISsTK0
>>765
日本の領有は正当(赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html

日本共産党まで尖閣は日本の領土と認めています。
日本固有の領土としての答えは十分です。尖閣諸島が日本の領土ではないという考えは中国・朝鮮人とあなたの妄想です。
767伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/24(金) 18:42:27 ID:I8gzqOgc0
答えになってませんけど。
それと、僕は沖縄も奄美も日本固有の領土とは思っておりません。
768名無しさん@一本勝ち:2010/09/24(金) 21:21:32 ID:R9JISsTK0
>>767
中国に朝貢していたから中国の領土だとおっしゃる?
769名無しさん@一本勝ち:2010/09/24(金) 21:26:59 ID:8+DpW7Wm0
合気道は日本固有の武道だ!
770名無しさん@一本勝ち:2010/09/24(金) 21:47:33 ID:Lj1rYAAjO
日本が本土文化を指すなら、沖縄は日本ではないと俺も思う。
ていうか、もし俺が沖縄生まれなら、こんだけ本土に虚仮にされたら独立を図ると思うんだが。
…スレ違いだね。失礼。
771伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/24(金) 23:23:03 ID:I8gzqOgc0
>>768
>中国に朝貢していたから中国の領土だとおっしゃる?

そんなことを言ったら日本は中国の領土になりますよ。
772名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 00:17:10 ID:4rZMGZP00
久々にのぞいたらら、またオカマのおっさん元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok
が来てたからワロタw
773名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 04:11:32 ID:nKyv3mdT0
ウサ=元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok


★版権、教授資格、治療法?どうなるウサ追放?
ttp://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
774名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 14:13:04 ID:tpCEnsMw0
>>771
いや、もう日本は中国の属国に転落することが明らかとなりましたから。
レアアースの事実上の禁輸とか現地中国人の案内で撮影していたのに在留邦人だけを逮捕したり、
いくらでも日本の法律と主権を損なう方法を見つけてしまった以上、あなたの故郷の奄美大島も厨獄様に献上しなければならない運命です。
775伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/25(土) 15:06:02 ID:hgXd4KiD0
>>774
>あなたの故郷の奄美大島

僕の故郷は神戸です。
776名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 18:07:38 ID:tpCEnsMw0
>>775
失礼、あなたの祖先の地は中国に蹂躙される運命にあるのです。
777伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/25(土) 19:32:37 ID:hgXd4KiD0
>>776
べつにどうでも。
行ったこもないですし。
778名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 20:41:55 ID:m8+irhNPO
そこで日米安保ですよ
779名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 21:05:30 ID:XwgoG0tw0
諸賢の皆様も、
この時期どうしても対中不信をつのらせてしまいがちかも知れません。

ちょっと待った!中国無くして日本の経済発展はないのですよ
こちらを御覧になれば尖閣諸島問題、民主党代表選挙の真相がよくわかります(´w`)
ちょっと長いですが面白いので是非、最後までご覧ください
【QUO VADIS 日本】
連続再生
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=
780名無しさん@一本勝ち:2010/09/25(土) 22:15:09 ID:9p0AfUG/0
>>777
ウサ=元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok


<●元龍貴(はじめ りゅうき) の恥ずかしい過去スレ
元龍貴=ウサ http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
元龍貴=HAJIME http://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
元龍貴=宇讃久斎 http://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
781キモイ在日のオカマ:2010/09/26(日) 00:28:28 ID:QfFmbYiu0
>>780
ウサ=元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok(オカマで在日)
782名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 01:44:52 ID:vhirDG4Y0
なんだ、◆MasterNNokってインチキなのか?
783名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 05:27:52 ID:36hAfaE20
>>777
ウサ=元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok


★版権、教授資格、治療法?どうなるウサ追放?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=994300276

昭和13年発行の合気道奥義「武道」の複写本をお分けいたします。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=995081995

合気道で師範資格って何段からなのでしょうか?
多分、三段なら師範ではなく指導員?助手くらいでしょうか?
やはり、ちゃんとした経験と段位を持った方から教わりたいですね。
ところで経歴的に怪しい合気道の道場とかありますか?
784名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 08:43:23 ID:rys2eLlxO
通報
785名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 09:31:18 ID:K4TQ5LcW0
「ウロコを落とせ!」 合氣道吉野愛氣塾講習会
http://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html


9 名前: HAJIMEのすけ p24-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp 投稿日: 02/03/07 00:19 ID:2ZZtrh3t

支所長!
なんぼなんでも、携帯番号からまで銀行口座までコピペすることはあるまいに。

ま、ええけど。
間違って大金振り込んでくれる人がいるかも知れん。(^o^)
786名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 15:46:14 ID:RiB1FDhb0
>>783
そのウサってのが、元龍貴って人でいいの?
伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok というコテも同一人物?



>大阪武道術理研究会
>担当(専任指導員):元 龍貴(はじめ りゅうき)
http://homepage2.nifty.com/hanshado/
787名無しさん@一本勝ち:2010/09/26(日) 20:33:00 ID:YrDasCP20
>>783
これが伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok (=ウサ)こと
元龍貴(はじめ りゅうき)さんの顔写真のようです。
http://f13.aaa.livedoor.jp/~aikia/021113.htm
788名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 00:13:24 ID:wQOasGVN0
合気道は型にはまれば、使えるんだろうけど。
穴が多すぎて、格闘技や護身術としては、どこまで使えるかは疑問
乱捕りなしでは、相手が予想外の動きをすると対応出来ないような気がする
やってる本人にそんなのどうでもいいと言われれば、それまでだけど・・・
789名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 09:44:06 ID:wOpDBkIm0
>>777
ウサ=元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok


★版権、教授資格、治療法?どうなるウサ追放?
http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
790名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 10:32:04 ID:fQ+dAcAw0
>>788
だからさ、完全、無欠な武道、格闘技などありはしないのにw穴があるのは当たり前だよ。
穴も見方を変えれば長所になる。長所も穴となる。とある生物学者が、生き残れるのは、
強いものでもはなく、環境に適したものだと言ったが、実践も同じで、戦いの際のルール
に最も適したものが勝ち残るもんさ。

まあ、合気道の成り立ちが殺である武術の修行と生である精神世界の修行の融合だから、
どっち立たずの面があって、穴が多いってのは仕方ないが、ルールで手を出せば握らなければ
ならないとか、剣や杖を使っても構わないとか合気道に有利なルールの場で戦えば合気道だって
使えるかもしれないw

そもそも強い弱い、使える使えないかは個人のものであって、他のせいにするのはお門違いさ。
しっかし、この論議もエンドレスだよなァw
791名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 11:39:32 ID:pJjD8RQv0
>>790
いつまで経っても武道未経験者がいなくならないってのとほぼ同義だから
そりゃエンドレスだろう
何か一つでもちゃんと習えば誰でもわかる話なのにな
792名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 14:45:41 ID:NGsKXgNm0
>>790
アハハハ、あなたが理解していないのは、
武道とは陰陽合一の道であり、攻撃(陽)に対する
防御(陰)を突き詰めると、究極には神(合気)の道に至る術であり、
もともと別のものではないのです。

いうなれば、生死そのものをも超越する実践宗教の道であることを
覚えておきなさい。
793名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 15:00:06 ID:AYUMeRGI0
各武道の個別的技術の長所・短所と、稽古において約束稽古のみしかない故の弊害とは
本質的に論点が違うんだけどな。
論議がエンドレスなのは、合気道が主に後者についてまともに反論できていないって
ところもあるんじゃないか?

・・・・って、おれも合気道なんだけどなw
794名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 15:44:19 ID:fQ+dAcAw0
>>792
あのね、そんなどこぞの受け売りの高説を垂れてくれなくても分かっているよw
ただ、ここは陰だ陽だと言うとアレルギー反応を起こす住人がいるから、ざっくり
と言っただけだけど?それと前後の話しをぶった切って、その部分を突いてこられ
ても話しにもなりゃしない。アハハハのハw

>>793
約束稽古のみしかないのは、そうした稽古を求めてくる人が多いからさ。合気道
なんて地方に行けば今日は稽古に何人来てくれるかな?ってドキドキしながら指導
している指導者が多いのに、ごく一部の格闘マニアしか受け入れられないような厳
しい稽古をメインにするわけないと思うけどね。
795名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 16:03:46 ID:AYUMeRGI0
>>794
いや、だからね。
その答だと、

>乱捕りなしでは、相手が予想外の動きをすると対応出来ないような気がする

という意見に対する反論にはなってないと思うんだよ。
もちろんおれにはそういう合気道界の事情はよくわかるんだけどな。

とはいっても、おれも答を持っているわけじゃないから、決して責める気はないんだけどな。
796名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 16:57:48 ID:Yhben2EW0
>>792
>武道とは陰陽合一の道であり、攻撃(陽)に対する
>防御(陰)を突き詰めると、究極には神(合気)の道に至る術であり、


なんだかわからんが、すごそう。
もっとそこらへんを詳しくお願いします。
797名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 17:01:16 ID:Yhben2EW0
>>794
>約束稽古のみしかないのは、そうした稽古を求めてくる人が多いからさ。

踊りの練習したいのなら、武道を語る資格はないよ。
それはそれでカルチャー教室で合気道体操として
割り切ってやればいい。

それを武道とごっちゃにすると、詐欺になる。
798名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 17:09:49 ID:U2bPPKVq0
詳しくは明かせないが、俺がいた高校に日本合気道の頂点に立った人がいる。
その人はガチで強かったけど素手の剣道部員には勝てなかったwww

合気道は達人の域になって初めて使えるようになるスポーツだと思う。
799名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 17:20:13 ID:2FMxg/HB0
障害デブだと見た目も最悪だし技受ける人も重そうで気の毒
見苦しい印象しか残らなかったよ たいした練習もしてないのに
出てきたって恥晒すだけでしょ?

スレ無関係でゴメンw いちおう合気道関係
800名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 17:21:20 ID:Kk0nWH7RO
僅少の競技人口で頂点とか言いますか?www
801名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 17:22:46 ID:eRbpNmxuO
歴史上の人物になってから強くなるのが合気道。
802名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 18:25:16 ID:pJjD8RQv0
乱取りとかやったところで得られる強さはあくまで合気道における強さだしな
柔道や空手、剣道でも何でも同じ。
横断的な強さを得たいんだったら武道のせいにしてないで
自分で色々併修するなり筋トレするなり努力しろってこったね
何より乱取りやる流派が既にあるんだからそっち行きゃいいだけの話だし。
803名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 20:25:36 ID:U2bPPKVq0
>>800
事実は事実。バカ丸出しなレスは控えようね。
804名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 22:01:50 ID:KKmOE8oA0
>>788
一番使えないのは相撲だろ?曙見てみろよ(笑)
あのモンゴル相撲だってモンゴル相撲のルールと異なる格闘技に放り出せばボロボロに負けるし、
映画ではとてもかっこいいサモ・ハン・キンポーだって映画と実際の場は違うと言っているもの。

いろんな型を練習してても実戦の場では何が役に立つかわからない。

一番いいのはそんな技を使う機会が永遠に来ないことだ。

ちなみに警備員必修の徒手は一番使えないぞ。
805名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 22:15:04 ID:KKmOE8oA0
>>801
そんなの柔道も剣道もおんなじでしょ。拳法だってそう。拳法の場合は漫画になると世界最強か?(笑)
剣道も真剣だと死ぬ可能性もあるし、だからと言って木刀でも怪我が多発するから竹刀や防具の発明があるわけで、
今、剣道やっている人たちは本物の日本刀持ったことないから本物の日本刀の重さを知らないよ。

乱取りだってやってみたところでみんな武器持たないでかかってくるんだから実戦では役立たないでしょ?
実戦では果物ナイフやカッターナイフあるいは家に帰って柳葉包丁持ち出してくるんだから。
ちょっと手首の下側切られただけでパニックになって型稽古の成果すら忘れちゃうでしょ?

秋葉原やその他の通り魔で警棒持った警官以外何もできなかったじゃないか(大笑)

俺は合気道だけどそんな場面には出くわしたくないし、習っている型稽古を実践する場には永久に出くわしたくない。
806名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 22:44:32 ID:a3NkPzgo0
君等の強さ議論も長いばかりでなかなか結論が出ないようだな。
よろしい、私がマスターを召喚してあげよう。
807名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 22:58:36 ID:pJjD8RQv0
付属してくる気違いが鬱陶しいので召還しないで下さい
808名無しさん@一本勝ち:2010/09/27(月) 23:39:34 ID:Kzc5NuQr0
>>806
マスターって、カレー屋潰した、こいつのこと?

マスター=ウサ=元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok

★版権、教授資格、治療法?どうなるウサ追放?
http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
809名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 00:23:01 ID:L/9CuDbU0
>>808
マスターってのは、毎晩夜な夜なシャブ゙でハイになって、
オナニー投稿してる基地外だよ。
現実世界で直接言われるとアゴ震わせて逃げるが、
薬うってネット内では態度がでかくなる48歳女装趣味のオカマだよ。
810名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 02:39:00 ID:wqMXzd1Y0
型稽古には型稽古でしか養えないファクターがあり、
乱捕稽古には乱捕稽古でしか養成出来ない能力がある。
武道の修行では当然両方ともに必要で、段階やレベルに応じてだが常にそれぞれの稽古で
心技共に練らなければならず、どちらかを不要とするなどあり得ない。

・・・という、明白且つ簡単な話だと思うんだが、なぜ議論になるんだ?
811名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 03:05:36 ID:AzSDV62/0
合気道に型など存在しません。
型が存在しないものを、型稽古などできません。
根本が誤った稽古など、いくら繰り返しても修行にはなりません。
812名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 03:12:24 ID:AzSDV62/0
妄想の体操・舞踊の合気道を稽古するものは、
真の合気道に型が無いことが理解できていません。

そもそも合気道とは一定の型を持った踊りや体操ではなく、
武道において自分に相対する相手との精神状態、呼吸を合わせることによる
一体化のことであり、相手との一体化から、天地、宇宙との合一を
実現する悟りの境地への道、それが合気であることを覚えておきなさい。

813名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 07:38:03 ID:Wc04u85N0
>>795
ああ、そうだね、直接的には答えていないね。まあ、乱捕りなんぞしなくても大丈夫と高言するほど
おめでたくはないが、そうしたものは乱捕りをやれば大丈夫と言うものでもないし、合気道に乱捕り
のシステムがない以上、乱捕りの代わりに予定外の行動に対応する訓練を積むか積まないかは、やはり
個人のものだろうね。
>>810
合気道に乱捕りがないから。開祖直伝の高弟の先生が、乱捕りまでなくしたのは失敗だったかもと
ボソリと言ったのを聞いた事がある。昔は乱捕りに似たなんらかのシステムがあったのかもしれん。
まあ、なくなってしまったのをとやかく言う必要もないが、そこの辺りをつつかれると瘡蓋を弄ら
れているようで、痛いというほどでもないが鬱陶しく思うのだろうw
814名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 08:45:59 ID:R9GJps+S0
>>813
妄想を書くのもいいかげんにしなさい。
合気道にシステムなどありません。

合気道に形無し。無形のものにシステムなど存在しません。
あるとすれば、無に至る境地へのシステムです。
無に至る道ゆえに、システムなどありません。

型が決まってしまうと、
もうすでにそこに無はありえないことを覚えておきなさい。
815伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/28(火) 08:57:04 ID:Den5J0A80
ま、なんにでも型稽古はあるわけで。
最初から「真」や「無」に到達するわけではないですから。
816名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 09:47:58 ID:ES7LmZWuO
なんだろ、合気道は技をものにした感が弱いんだよな。
試合であれ護身であれ、「これなら人を倒せる」「制せれる」「投げれる」って、技がほとんどない。ボクシングや拳法なら「このパンチなら、キックなら」って技をものにできる気がするし実際そうだった。

呼吸投げ無理、入り身投げ無理、四方投げ無理、一教無理、小手返し無理、二教…どうかな、胸倉掴まれたときできるんだろうか?三教…どうかな。
指を折るとか目を突くとか、そういうことをいう指導者がいるけど…

それは技を磨くってこととは関係ない気がする。
817名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 10:05:51 ID:xJqqNRQV0
稽古でやってる型をそのままやろうって考えてる時点でダメじゃん。
パンチやキックで言うなら筋トレもせずにサンドバッグペチペチ叩いてる程度だよそれ。
合気道に関して自分の努力が足りないだけ。
818名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 13:14:40 ID:Wc04u85N0
>>814
形がないと言うけれど開祖は固体、柔体、流体、気体と段階を経る指導をしたけどね。
開祖より自分の方が正しいってのなら、もう何も言うこともない。
819名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 17:46:16 ID:CbCLMzA80
>>815
ウサ=元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok


<●元龍貴(はじめ りゅうき) の恥ずかしい過去スレ
元龍貴=ウサ http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
元龍貴=HAJIME http://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
元龍貴=宇讃久斎 http://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html
820名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 17:55:08 ID:2hiXWKg30
>>816
>呼吸投げ無理、入り身投げ無理、四方投げ無理、一教無理、


ハハハ、無形の合気道になぜ、一定の型にはめ名前をつけるのですか?
それはもはや開祖の合気道とはかけ離れた体操にすぎません。

武道の技は海の波に似ています。
無限種類に形は変わりますが、決して一定の同じ波など存在しません。
海の波が来るたびに、この波は○○、この波は●●と名づけてる姿は
滑稽ではありませんか?

合気道の技は投げ技でも関節技でもなく、打撃技でもありません。
無形の海から派生する波のごとく
無の境地に至ったときから現れる千変万化の技こそが
「合気」そのものであることを覚えておきなさい。
821名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 18:09:46 ID:2hiXWKg30
>>818
ハハハ貴方のレベルでは、その奥深い意味を理解するのは、早すぎます。
「固体」「流体」「気体」とは決まった型稽古などではありません。


武道の技を繰り出すときの、精神状態のレベルのことであり、
この世界を織り成す波動そのものです。

●固体(目に見える技、見た目だけの力技」=顕在意識レベル
●流体(目に見えることのない技、「氣」「波動」の状態=潜在意識レベル
●気体(もはや、固有の意識では想像すらつかない領域=超意識(宇宙意識)レベル

これらの意識状態から繰り出される技のレベルのことであり、
決まった型稽古の型を指すものではないことを覚えておきなさい。
822名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 18:16:30 ID:p7hnxc8EO
宗教類似学生部活妄想です。
823名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 18:16:42 ID:ozML6Vtw0
>>815
あなたのはパプキドーだからこのスレとは無関係です。
824名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 18:29:01 ID:jUiK/GeoO
妄想は妄想なんだけど、案外間違ってないような…。
ま、人を見下している時点で悟りには程遠いのは明らか。
所詮、妄想は妄想か。
…合気道が進むほど妄想狂になるとしたら、恐ろしいな。
825伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/28(火) 19:49:57 ID:67yU6Q5E0
826名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 19:52:55 ID:Dvh97Ojb0
>>821
植芝先生の意味不明なお言葉を、このような斬新なる切り口で
その奥深い意味を説明されたのは、貴方が初めてです。

相当な修行を積んだ合気道家なのでしょうか?
もっと多くのアドバイス期待しております。
827名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 19:55:03 ID:VzqLcNNwO
820ってコテ名乗ってないけど武道板の最初からいるよな。
828伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/28(火) 20:03:42 ID:67yU6Q5E0
小濱流体術(合氣道を基とした革命的健康体操)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1285670127/
829名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 20:04:39 ID:b5wNGbGc0
>>825
過去スレ読んで知ったのですが、愛氣白光療術って、何なのですか?
ウサ=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok さんへ
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
830名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 20:10:30 ID:xJqqNRQV0
>>824
多分合気道関係のお偉いさんの文献とか読み漁って悟った気になってるんだと思う
物言いから察するに、実際には下手したら道場に通ってすらないんじゃないかな
831名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 20:12:15 ID:b5wNGbGc0
>>828
愛氣白光療術で、検索したら大体わかった。
832名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 20:16:09 ID:b5wNGbGc0
>>826
俺もいろいろ合気道関係の本は読んでるけど、
こんな解釈した人は初めて。すごく興味持った。
833名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 20:18:41 ID:Wc04u85N0
>>828
なるほど、自分はこんな方を相手にしていたわけか。確かに未熟だったわ。以後、ロムに徹しよう。
834名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 20:25:28 ID:LJNybhX50
>>831
そんなもん、検索すんな(笑)
835名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 22:31:27 ID:W3uadI6O0
>>829
そのウサって人がこのHPの人?
http://f13.aaa.livedoor.jp/~aikia/021113.htm
836名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 23:24:56 ID:10163nHd0
(・∀・)イイ! 習ってみたい
837名無しさん@一本勝ち:2010/09/28(火) 23:42:37 ID:wqMXzd1Y0
>>817
>稽古でやってる型をそのままやろうって考えてる時点でダメじゃん。

まさしくその通り!
型で練った理合に適った動きを自由に応用する稽古に、乱捕稽古以上のものはない。
838名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 00:09:37 ID:qcvpPmQQ0
>>835
そう、それがウサ(=元龍貴)の顔写真
写真は7年以上前だから、今はもっと老けてると思われ(現在48歳)


ウサ=元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok

<●元龍貴(はじめ りゅうき) の恥ずかしい過去スレ
元龍貴=ウサ http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
元龍貴=HAJIME http://sports.2ch.net/budou/kako/1013/10135/1013506350.html
元龍貴=宇讃久斎 http://yasai.2ch.net/budou/kako/976/976264840.html

839名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 02:05:32 ID:91Jdd0620
稽古では、出す手や持ち方まで決められているが
もし逆の手で持ったら?途中で手を離したら?両手で持ったら?
など色々と浮かんで来るが、約束稽古である以上、試せないw
技を抜けれそうでも、抜けちゃ駄目だし、
踏ん張れるのに、倒れなくちゃいけない、なんか納得いかないんだよな〜
840名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 02:20:30 ID:3Eox6Aii0
まさに白帯がよく陥るジレンマだな
もっと根底にあるもの考えて五年くらい稽古してれば何かしら見えるだろ
841名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 07:25:21 ID:ERkCj9LX0
>>840
踊りの稽古の根底には踊りしかありません。

踊りの稽古を5年して何かが見えてくるのなら、
ダンサーは皆武道の達人になっています。

合気道の稽古は、踊りの型稽古などではなく、
武術において技を究極の領域に高めるための
精神状態にあります。

「合気」とは、その名のとおり「自他ともの合一」であり、
広義の意味では、太極拳の「太極」と同義語に当たることを
覚えておきなさい。
842名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 08:15:11 ID:W4mMbLHA0
>>841
あんまり踊りをバカにする書き方は、かえって合気道を貶めちゃうぜ。
踊りの世界の方がよっぽど深い世界だと思うぜ。
843伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/29(水) 11:39:03 ID:Tb1eEHbm0
>>842
べつにバカにしてないと思いますよ。
僕にはね。
844名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 11:51:49 ID:3Eox6Aii0
バカにしてるとは思わないけど、841自体がバカっぽいと感じた
845伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/29(水) 11:55:25 ID:Tb1eEHbm0
>>844
確かに。
846伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/29(水) 11:57:04 ID:Tb1eEHbm0
>>839
>技を抜けれそうでも、抜けちゃ駄目だし、
>踏ん張れるのに、倒れなくちゃいけない、

約束稽古と言うけど、そんな約束は無いですよ。
847名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 12:26:50 ID:9859ZvawO
太極と同義だという学生妄想が再び。
あなたの道場長がが門下生にそれを言っているのですかね?W。
道場長が教えて書類で提出しているマニュアルに従いなさいよ。
嫌なら辞めな。
848名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 13:43:57 ID:GhB0QMDRO
まぁ盆踊り程度の完成度が要求されるペアダンスと思えば腹も立たないね。

それなりの爽快感もあるし。

ただ合気道側は、誤解を招かないように、合気道を「武道を基にした二人舞踊」と位置付けることが必要だな。
849名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 14:40:52 ID:aV6lalkK0
>>845
バカっぽいってこれのこと?

ウサ=元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok
★版権、教授資格、治療法?どうなるウサ追放?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=994300276
昭和13年発行の合気道奥義「武道」の複写本をお分けいたします。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=995081995
合気道で師範資格って何段からなのでしょうか?
多分、三段なら師範ではなく指導員?助手くらいでしょうか?
やはり、ちゃんとした経験と段位を持った方から教わりたいですね。
ところで経歴的に怪しい合気道の道場とかありますか?

850名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 14:44:31 ID:p+zghj4F0
>>847
アハハハ 太極の意味すらも知らない貴方には、
早すぎた話題でしたな。

もちろん合気が踊りの型だと思っている人なら
太極拳を実践する人にも失礼ですが。
851名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 14:52:19 ID:c3lIWpQi0
>>846
「吉野愛氣塾 元龍貴]の2語でググると、あなたのことが書かれてますね。
852名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 15:01:44 ID:9859ZvawO
金持ちで遊んで暮らせる人でなければ、太極拳と合気道の併習は無理です。
853名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 20:46:20 ID:FZnmARXVO
合気道と太極拳を併修してた人で、合気道の合宿稽古中に太極拳やって師範に叱られた人がいたそうな。
叱られてからは太極拳一筋らしいけど。
モノになるかは判らんが、併修している人多そうだね。
854名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 20:57:19 ID:+sCZRgEF0
>>850
「太極」とは、この物質世界の陰極と陽極が合一した状態を「太極」と呼びます。
もしや陰陽合一を目的とする合気道と同じ意味なのですかねぇ。

太極拳というと、中国の朝のラジオ体操をイメージしますが、
合気と太極が同義語なんて、
貴方に指摘されるまで想像もしませんでした。
855名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 21:38:12 ID:4vP+rC2B0
>>853
併修とか人の勝手だ。
月謝受け取ってれば師範と言えど雇われ人なんだよ?
弟子が月幾らかで雇ってる武道インストラクターでしかない。
レッスンの時間以外の行動に文句言える立場じゃない。
先生と呼ばれて勘違いしてる奴も多いようだがね。
856伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/29(水) 21:47:35 ID:Tb1eEHbm0
>>854
僕も合気と太極が同義語なんていう人が現れるなど、想像もしませんでした。

>>850
>アハハハ

小濱さんのフリしてるんですか?
それとも本人さんですか?(笑)
857伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/29(水) 21:51:06 ID:Tb1eEHbm0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1283930334/499
499 名無しさん@一本勝ち 2010/09/29(水) 20:53:00 ID:+sCZRgEF0
>>497
段位確認(笑)
なんなんだ?それ?お前が段位持ってないのを確認したのか。

いつもながら笑わせる、オカマ親父だw


854 名無しさん@一本勝ち 2010/09/29(水) 20:57:19 ID:+sCZRgEF0
>>850
「太極」とは、この物質世界の陰極と陽極が合一した状態を「太極」と呼びます。
もしや陰陽合一を目的とする合気道と同じ意味なのですかねぇ。

太極拳というと、中国の朝のラジオ体操をイメージしますが、
合気と太極が同義語なんて、
貴方に指摘されるまで想像もしませんでした。
858名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:08:26 ID:9859ZvawO
月謝払えば指導者は雇われ人というのは典型的な現代的身勝手発言ですね。
金払ったんだから何でも教えろということではないですか。
あなた頭は大丈夫ですかね。
859名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:17:32 ID:4ziQONO10
合気道はレッスンパートナーが居ないと無理だが
太極拳は一人でも出来る。
合気道をやる時間削って習いにいけばいいじゃない?
ひととおり覚えたらストップして、太極拳を一人で家や公園でやる。
(その旨を太極拳の師範に伝える)
誰も居ない合気道場でやるとか、なんとでも出来る。
860855:2010/09/29(水) 22:19:17 ID:4vP+rC2B0
>>858
俺に言ってんの?
アンカーくらい付けろよ。

月謝払えば指導者は雇われ人というのは・・・って
雇われ人じゃないという理屈を教えてくれ。
金と交換に芸を売る合気道師範がなぜ雇われ人じゃないんだ。
先生・師範と呼ばれ、偉いように思えるかもしれんが金払ってる
側がそう呼びたいだけ。段や級を持つものが自分の段級に箔を
つけたいが為に発行した師範連中を祭り上げてるだけだよ。
所詮はカルチャースクールの講師程度のもの。それを理解して
先生スゲーって虚構を演じて楽しむのも合気道の楽しみ方だから
それは自由にどうぞ。
861名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:26:04 ID:9859ZvawO
>860
そのような団体に所属していて習っているのがあなた自身ではないのですか(笑)。
862名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:31:05 ID:4vP+rC2B0
>>861
そりゃ何か根拠でもあるのか?

で?月謝受け取ってる師範様が雇われ人以上の
存在だっていう理屈は教えてくれないのかね?
金と引換に技術を指導してもらう契約を結んだ相手を
先生、師範と呼んで崇め奉るのはアンタの個人的
嗜好なだけでは?
863名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:32:50 ID:s4TYwxslO
月謝は直接師範の懐に入らない。

なので会員に雇われてはいない。

会費はほとんど経費で消える。

なのでほぼボランティア。

864名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:33:25 ID:FZnmARXVO
エビくせぇのがいるな。
865名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:35:46 ID:9859ZvawO
862さん。
あなたは指導者の資格がある人に習っているわけですよね。
武道団体は会社組織とは違うわけですよ。
あなたは何歳なんですか?
866名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:36:59 ID:4vP+rC2B0
ここの住人的にはどうなんだろう。
師範は >>860 >>861 で俺が書いてるような
「金で雇った技術指導者でしかない」という意見に同意するの
だろうか?
それとも「雇われ人以上の存在」だろうか?

「雇われ人以上の存在」だとしたら、他の金で雇われた人と違う
理由はなんだろう。家電製品の技術サポートに電話で機器の
使い方を指導されたら、同じように尊敬の念がうまれますか?


867名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:41:21 ID:s4TYwxslO
合気道の指導者って稽古の進行役って認識。

スムーズに進行出来るだけで尊敬に値する。

868名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:42:03 ID:9859ZvawO
雇われ人で何でも教えてくれるとは、スポーツやダンスをやっている人でも思わないでしょう。
862さんは指導者に面向かって「あなたは雇われ人でしょう。俺が月謝払って養っているんですよ」と言えますかね。
君は習っても無駄だから今日辞めたほうがいいでしょう。
869名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:47:29 ID:4vP+rC2B0
>>863

そりゃ違うでしょ。
>月謝は直接師範の懐に入らない。
ま、その団体が採算とれてない、って事情はあるのでしょうが。
その師範は指導と引換にあなたに金を要求しているのですよね。
芸と引換に金を受け取っていることに替りはない。
儲かっていないとか、本当のところは金払う側には判りません。

>>865
>武道団体は会社組織とは違うわけですよ
その組織の形態はしったことじゃないです。
月いくらと自ら自分の指導に対して値段つけてるなら金で芸を売る
ということと同じでしょう。この時間だけ合気道の指導しますから
いくら下さい、だから芸を売ってるわけです。


870名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:49:35 ID:s4TYwxslO
雇われ人は言いすぎだけど師範は師匠ではないよね。

こっちも会員であって弟子ではない。

入会したら即弟子だと勘違いする指導者もいる。
871名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:50:35 ID:4vP+rC2B0
>>868
>雇われ人で何でも教えてくれるとは、スポーツやダンスをやっている人でも思わないでしょう。
「何でも教えてくれる」とかどこから出てきた話ですか?
合気道と他の武道の併修に文句つける資格は
合気道師範には無い、というのがそもそも自分が
「合気道師範は金で雇われた雇人だ」といった
発端なんですが。

872名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:56:58 ID:9859ZvawO
あなたは習いごとすべてが無理だから辞めたほうがいいでしょう。
自分がわかっていないですね。
873名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 22:58:20 ID:s4TYwxslO
会費は事務の人が受け取ります。

そうやって間に人を入れれば会員が金を払ってやっている感覚は無くなります。
昔は束脩は神棚に捧げたとか。

裸の札を師範が直接受け取るのはいかがかと思います。
874名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:01:45 ID:4vP+rC2B0
>>872
で??
君が「金を受け取る師範が金で雇われていない」と考える
理由はおしえてくれないのかい?

なんで俺が習う側だって決めてるんだ?
875名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:03:03 ID:9859ZvawO
ここの学生やゆとり小僧みたいのは太極拳の学習内容などを知っているんですかね。
たとえば楊家の108式の慢練か、陳式の老架何回かやってみなさい。
他に練習する内容もあるから、併習などは無理ですよ。
考え方が甘すぎますね。
876名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:06:38 ID:s4TYwxslO
併習=習いごととして通う。

って意味かと。

877名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:06:57 ID:4vP+rC2B0
>>875
学生orゆとりとは俺のこと?
太極拳の学習内容なんか知るかw
俺は合気道関係者でここは合気道スレだよ。
なにを訳の解らんこと言ってる。
学習量が膨大で他に習う余裕がない人は他の武道は併修しないだろ。
そりゃ当たり前だ。
でも合気道を習ってたの武道を併修はよくある話。

で?
君が「金を受け取る師範が金で雇われていない」と考える
理由はおしえてくれないのかい?
878名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:09:56 ID:3Eox6Aii0
で、お前らはこの議論で何か得るものがあるの?
879名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:09:58 ID:9859ZvawO
874さん。
あなたがもし何かの指導者でも、合気道の師範はあくまで雇われ人というのは感覚がおかしいと思わないのですかね。
残念ながら、あなたのような人は本来習いごとをやる人ではないですね。
880名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:10:51 ID:4vP+rC2B0
>>875 さんへ

俺は「金を受け取る師範は生徒に金で雇われている」と
思っているが、だからといって「師範は見下して良い」とまでは
思ってない。師範が口出しして良いのは稽古時間内のことだけ
で、それ以外のことに口出しするのは越権行為だとおもっている。
それだけ。

881名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:11:46 ID:ey7SBiWf0
珍しくエビ老師がまともなことを言っとるwwwww
882名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:13:42 ID:4vP+rC2B0
>>878

俺はこの議論で得るものは何もなかったね。
「おかしいと思わないのですかね。残念ながら・・・」とかいうだけで
回答しない人との議論はひたすら不毛でした。

>>879
無益だからもういいわ。
883名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:19:10 ID:9859ZvawO
あなたが習う側なら、雇われ人だと内心思っているだけで習う資格はないですね。
頭を下げてよろしくお願いしますと習うものでしょう。 
習いごとは辞めて、学業か仕事だけやるのですね。
884名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:26:09 ID:4vP+rC2B0
>>883
もういいって言ってるのに…

俺は習う側じゃないし、仕事もちゃんとしてるよw
副業だとしても金を受け取る以上、雇われているという感覚はあるさ。
それがプロってもんだよ。
余計なお世話を書き込むなら俺が訊いてる唯一の質問
君が「金を受け取る師範が金で雇われていない」と考える
理由を書いてくれ。
それ以外はもう無視するし。
885名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:27:18 ID:WbYSbsrL0
>>849
その人、2chで詐欺やって、何度も逃亡してる48歳のオカマでしょ?
噂だけは聞いたことがある。
886伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/29(水) 23:31:36 ID:Tb1eEHbm0
>>869
>月いくらと自ら自分の指導に対して値段つけてるなら金で芸を売る
>ということと同じでしょう。この時間だけ合気道の指導しますから
>いくら下さい、だから芸を売ってるわけです。

僕も指導をしてますが、それには当たりませんね。
もっとも師範でもないですがね。(笑)
887名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:34:23 ID:9859ZvawO
>884
あなたの言っているのは法人の職員のことですかね。それとは別の個人団体のことですか?
888名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:35:02 ID:WbYSbsrL0
>>886
48歳のオカマ、元龍貴登場(笑)
889名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:37:03 ID:WbYSbsrL0
>>886
なんだ?こりゃ??
詐欺じゃないか(笑)こら、オカマw


ウサ=元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok
★版権、教授資格、治療法?どうなるウサ追放?
http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
890名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:41:58 ID:4ziQONO10
併習って太極拳と合気道一緒にやることかと思った。
違うのか
891名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:48:56 ID:s4TYwxslO
併習=マスターすることらしいですよ。

892名無しさん@一本勝ち:2010/09/29(水) 23:56:13 ID:4ziQONO10
なんだよw今はじめて意味がわかったw
893名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 00:39:11 ID:zgNZ6a9+0
>>889
合気道三段と、見事に2chの連中が騙されてますな(笑)
本当の武道暦は、寸止め空手4級のみ。
詐欺で騙し集めた金が癖になり、10年以上も2chに居座ってる48歳。
894名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 06:18:16 ID:zgNZ6a9+0
>>854
無理もありません。踊りの合気道などいくら稽古したところで、
真の合気の意味など知ることすらできないからです。

合気道の「合気」は、天地合一、自他との合一を意味し、
それらの陰陽合一の完成形が「太極」となるからです。
895名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 06:42:13 ID:lO/wBFC50
>>894
合気及び太極は同義語ですが、その真の意味は、「神との合一」にあるのです。
人が神そのものとなるとき「神通力」が発言します。
開祖が見せた様々な奇跡的技は、「神通力」によってのみ可能であり、
うわべだけを型で真似したところで、何の意味もないといえましょう。






「合気技はのう、まずおのれの心と体を宇宙の活動と調和さす鍛錬を積んでこそ、金剛力に
まで達しられるんや。作業にはおのれの心魂を練りあげて、念の地からをとぎすまさにゃ、
あかん。目前の勝負にとらわれず、宇宙に念を通じるとき、はじめて神通力がえられるのや」
 隆之助は、呼吸によって心身を統一し、瞬間の妙技をうみだす要諦をつかんだ。

黄金の天馬・著者:津本陽・文芸春秋より
     モデル「合気道創始者:植芝盛平」
896名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 06:46:08 ID:Qz2BHWk50
>>895 型稽古では駄目だとすると、合気技の神通力はどうやったら得られるの?
897名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 07:20:19 ID:TgQF7Lca0
武田流合気組討術とは

●武田流合気組討術宗家、池本氏は東大教授と自称→実は都内中学校の用務員
●同氏は大学を3つ出ていてその中の1つは医学部と自称 →嘘
●弟子が全国に八千人いると自称→実は十数人
●藤沢市に道場があると自称→道場が無く、中学校の体育館で稽古

●一子相伝の技で今まで門外不出だったから公に練習できない
●代々天皇家を守るための秘伝の技で宗家が秘伝書を持っている
●2400年の歴史がある
●自称古武道甲賀流19世宗家

●弟子の中年女性と不倫中


898名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 08:03:32 ID:xWwLEC/80
>>896
>合気技の神通力はどうやったら得られるの?


答えは、開祖の言葉の中にある。


>目前の勝負にとらわれず、宇宙に念を通じるとき、はじめて神通力がえられるのや」
>隆之助は、呼吸によって心身を統一し、瞬間の妙技をうみだす要諦をつかんだ。
899名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 08:30:32 ID:zIfMe+TJO
学生諸君がかろうじて就職したら、有名武道家の技や神通力について考える暇がなくなりますから。
残された少ない年月を夢を見ていてください。
900名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 09:38:09 ID:xWwLEC/80
>>899
君が夢や妄想だと思うのも無理ないが、
合気道とは神通力を磨く武道なんだよ。

単なる踊りや殴り合いがやりたければ、
ダンス教室やジムに行けばいくらでもできる。
信じれる人間だけが実践すればいいんだよ。
901名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 09:40:16 ID:LA1LEHwc0
>>896
>合気技の神通力はどうやったら得られるの?
コカインとかヘロインで宇宙に念を通じる幻想を見ればよい。インドに行って聖者につけば簡単に見れます。
浅原もそうやって学んだのです。
902名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 09:43:21 ID:LA1LEHwc0
>>900
植芝盛平翁は日本人すべてが学ぶべき健康法と喝破されました。神通力を磨く?オウム真理教ですか?
903名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 10:38:43 ID:OfBvCU1h0
昔の人の言葉を現代の言葉の意味にとってはだめだよ。
特に神って言葉はいまはとても遠い存在で胡散臭くも感じるけど
戦前は、日本人にとってとても身近で自然そのものだったんだから、茶碗や箪笥も神様だし。
魂なんてのは大脳生理学、宇宙の真理とかは慣性の法則・万有引力とかで紐解くといい。
904名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 11:02:32 ID:Loy54Bm20
>>902
「合気技はのう、まずおのれの心と体を宇宙の活動と調和さす鍛錬を積んでこそ、金剛力に
まで達しられるんや。作業にはおのれの心魂を練りあげて、念の地からをとぎすまさにゃ、
あかん。目前の勝負にとらわれず、宇宙に念を通じるとき、はじめて神通力がえられるのや」
 隆之助は、呼吸によって心身を統一し、瞬間の妙技をうみだす要諦をつかんだ。

黄金の天馬・著者:津本陽・文芸春秋より
     モデル「合気道創始者:植芝盛平」
905名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 11:07:52 ID:79hVlt/L0
>>904
>合気技はのう、まずおのれの心と体を宇宙の活動と調和さす
>鍛錬を積んでこそ、金剛力に まで達しられるんや。


開祖のいう「心と体を宇宙の活動と調和さす鍛錬」とは
何ですか?具体的にお願いします。

906名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 11:13:57 ID:tuRcNr9a0
>>905
今後あなたが自称合気道家に習う前に、同じ質問をしてみるといいでしょう。
もし即座に答えられなければ、その人に習う価値はありません。

実際には、ほとんどの自称先生には答えられないでしょう(苦笑
907名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 11:18:35 ID:znJLdEnGO
隆之助って?
908名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 11:27:04 ID:eOJTWzTp0
お前らが精神論めいた戯れ言言い合ってるより
某コテが動画一本貼った方が遙かに参考になる点が多いな

お前ら本ばっか読んでないでちゃんと道場行って身体動かせよ
知ってる風に能書き垂れてるが、大半は脳内合気道家だろ?
909伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/30(木) 12:14:37 ID:SICnBoyl0
>>906
あなたも答えられないんですね。(笑)
910植芝盛平肉声:2010/09/30(木) 12:34:30 ID:LA1LEHwc0
O-Sensei Morihei Ueshiba Interview
http://www.youtube.com/watch?v=k-Sugag-Ncs
Interview with Ueshiba Morihei
http://www.youtube.com/watch?v=sjDWwtamwKA
911名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 12:38:14 ID:zIfMe+TJO
理論先行で昔の地獄道場時代のような稽古は出来ないのです。
現代では道着を着て汗をかく趣味ですから、達人のことなどは考えないほうがいいですよ。
超能力話も除外して、稽古日は規定時間体動かして帰宅して酒、飯、風呂済ませて寝てください。
912名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 12:44:43 ID:LA1LEHwc0
>>906
わけのわからん新興宗教の教祖やら熱心な信者ほどありがたそうにものを言い、答えられないと修行が足りない!!
と一喝する。“愛”とか“宇宙の真理”とか“神”とか“調和”とか“念”などが主なキーワードでそれらを適当にもっともらしく羅列して、
煙に巻いて『君は修行が足りない!!』と大声で答えてごまかす。

ユダヤの陰謀を暴くと称していた団体が団体のマークにダビデの星を使っていて何がおかしいか全く気が付かないで
『君は修行が足りない!!』と言い放っていた実例がある。

まあ、合気道の技は手だけ腕だけではなく、体幹や体の線を意識してするものということは師範の教えで理解はしているが
その実践が難しい。『70過ぎのこの爺の手をなにくそと握ってごらん』といわれ、握ってもあっさりとやられてしまう。
まー3年くらいやっていれば何かしら級くらいはつくだろうし、つかなくても外で合気道を使う場が来ないことを祈ってますよ。
913伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/30(木) 12:45:30 ID:SICnBoyl0
元龍貴の騙し方は何年も見てるのですぐにわかる。

元龍貴=伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok

審査をいただいた → 段位をもらったとは一言も書いてない。
合気会      → 大阪合気会と書き込みしたとこ見たこと無し。
吉野愛氣塾    → 「愛氣」を教えてて「合気」ではないから、資格段位も必要無し。
開祖の著書コピペ →「販売」してるのではなく、コピペして「お分け」している。
有料メルマガ   → 3000円で一生購読できると集金し、即廃刊。
武道家と手合わせ → 手合わせって、踊りでも踊るのか?(笑)

その他にも探せばウヨウヨでてくるw
915名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 16:46:43 ID:4nBruOVp0
>>904>>895
植芝翁の言う金剛力 にまで達して神通力を身に付けたのですか??
916名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 16:46:58 ID:sDbZeczh0
>>912
一般にいる自称合気道家は、空手の試し割りによく似ている。
瓦やバット折りなど、ネット時代の今なら手品の裏側まで
数多くの人間が知ってるにもかかわらず、

試合会場で瓦やバットを叩き折ってる姿を見て、
空手やってる本人たちが涙ながらに拍手喝さいをする。

同じように自称合気道家は、弟子に投げられてもらってるのを
皆が知ってる前でやり拍手喝さいをあびせる。

ある意味、完全に洗脳されてるカルト信者のほうがまだまし。
オウムの浅原のしょんべんを1000万円で買い、
髪の毛や爪のまじった饅頭をありがたいと食べてる
彼らは純粋そのもの。

自称合気道家の弟子にはそこまでできますまい(苦笑
917名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 16:58:36 ID:tHLZqH3uO
元りゅうきさんは他人には正面から向かい合わないと言っておきながら自身はあらゆることから逃げ続けているんですね、分かります。
918名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 18:57:04 ID:eOJTWzTp0
>>916
知らないもの、理解できないものに対して疑問を持つのは結構だけど、
そこで自分の中の狭い見識だけで結論出しても知ったかぶり以上のものにはなれんよ。
919名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 21:34:31 ID:pBVTryFZ0
>>916
>自称合気道家の弟子にはそこまでできますまい(苦笑

いえてる。

普段「合気道とは?」と偉そうに論じてても
いったん顔の見えない匿名掲示板ともなれば、
オカルトだの開祖の神通力は妄想だのと言いたい放題。

合気道に興味が無い人間がそれをいうのは勝手だが、
自称合気道家を名乗る人間がそれを言えば
自らを詐欺師だと言ってるようなもの。
920名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 22:30:35 ID:zIfMe+TJO
かつて神通力を得た人がいたとしても、今生きている人がそれを得る環境がないなら無駄ではないですか。趣味に何を無駄な議論をしているのですかw。
921名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 22:46:26 ID:LA1LEHwc0
>>916
瓦は焼きなましがされているから割れやすいし、バットは試割り用バットを使うから決して失敗しない。
本来の野球用バットは決して折ることができない。(トリビアでやってた)

>自称合気道家の弟子にはそこまでできますまい(苦笑
顔の見えないところからいう発言と白日の下にさらされての発言はきっと180度違うのでしょうね(大笑)
922名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 23:32:28 ID:I0lWw3r40
>>920
なら、合気道やめれば?
合気道とは神通力の修行なんだから(開祖談)
923名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 23:34:32 ID:eOJTWzTp0
道場じゃ話にも登らないような薄っぺらい精神論ばっかで
それを具体的にフィードバックする話なんか一切出てきやしないし、
ここで一番マトモに武道の話できるのコテのおっさんじゃねーか。
未経験で合気道語ってる奴は何でそこまで知りもしないものを知ったように語れるんだ?
924名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 23:38:52 ID:I0lWw3r40
>>921
>本来の野球用バットは決して折ることができない。(トリビアでやってた)

それはトリビアの嘘だろw
ボール打ったときも折れることはあるし、
メジャーリーガーなど、膝で叩き折ったりしてるシーンがある。

本物のバットを折ってるわけだから、やつらのほうが数段すごい。
手品のタネを知ってる、空手家は青ざめてるよ(笑)
925名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 23:40:50 ID:I0lWw3r40
>>923 元龍貴自身の書き込み(笑)
926名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 23:55:52 ID:4nBruOVp0
神通力の修行なんて実際やってないじゃん。
開祖が作り上げたものと現代の合気道とは別物になってるようだ。
927名無しさん@一本勝ち:2010/09/30(木) 23:56:57 ID:gBYaaKkx0
>>915
ハハハ、飛んでくる拳銃の玉をも避ける開祖の神通力など
とても真似できませんよ。

ただ一言で神通力といっても、開祖のような頂点の超人技もあれば、
最初の覚醒段階もあります。
たとえば女性の直観力は、男性のものよりもはるかに優れていて
男が「なぜこんなことわかるの?」と驚かされることが
普通にあるでしょう。理由のない目に見えない力のなせる技です。

本来の真の合気道の稽古を実践しているものは、
日々そのような目に見えない「力」の成長を感じています。
そして、それをもっともっと伸ばしたいと
貪欲になるものなのです。

あっ金剛力のことでしたね(苦笑

開祖と比べれば無いに等しいものですが、
あなた方よりほんの少しは理解しているかもしれません。
928伝説の日雇いアルバイター ◆MasterNNok :2010/09/30(木) 23:58:56 ID:SICnBoyl0
>>927
>開祖のような頂点の超人技

見たことないですが、そんなの本当にあるんですかねえ。
929名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 00:01:55 ID:0dz8DREv0
>>926
HPつくって、ど派手に動画などアップして宣伝してるところは怪しいですね(苦笑

でも皆無ではないですよ。
中には純粋な神通力の稽古に励む方もいるはずです。
まずHPや道場の宣伝文句ではそれを探すことはできません。

そのようなものを見つけるためには、秘法が必要だからです。
930名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 00:08:30 ID:Gyi4BJzx0
>>928
以前、騙しの詐欺セミナー開いて
金ネコババしてた詐欺師のおっさんなら知ってる。



ウサギの意味=ウサ(元.龍貴)+サギ(詐欺)

詐欺講習会の案内スレ(笑)

★吉野愛氣塾のウサギを退治してくれる人を募集中★
http://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html
気の稽古。「触れないで倒す」技のメカニズム。
  理論+実践で「合気」の秘密について理解していただきます。
  1時間ほど、質問コーナーもあります。
  あなたの日頃の問題点を解決します。
  講習会後、懇親会もあります。(4000円程度当日払い)



931名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 00:11:07 ID:Gyi4BJzx0
>>928
以前、騙しの詐欺セミナー開いて
金ネコババしてた詐欺師のおっさんなら知ってる。



【天下無敵】 入身転換術反射道 3 【万有愛護】
1 名前: 合気バカ一代 ◆knhF0rmC.o 投稿日: 03/01/14 00:05 ID:v08FGaia
 反射道の道は、合気道の最も高度なる大自然の道である。
 道の業は、大自然の働きによって天地の理より来る邪気を
払い、美しき世と清むる道である。   田中万川

 ・・・平成15年。
 吉野愛氣塾塾長により、真の合気道が再び世に出る?!  
 
 入身転換術反射道 元 龍貴
 http://www.hanshado.org/

2 名前: 合気バカ一代 ◆knhF0rmC.o 投稿日: 03/01/14 00:06 ID:v08FGaia
宇宙創造主神  大元霊大天主大神宇宙建国完成につれての
合 氣 道 ( 神代の実現として)
  綱 領
一、合氣道は 宇宙万世一系の理道
一、合氣道は 天授の真理。言霊の妙用
一、合氣道は 天地人和合の道と理
一、合氣道は 萬有各自、適宜の処理
一、合氣道は 宇宙弥栄の無限大の完成への
 御経綸上、人類としてのみそぎのつとめ
932名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 00:12:20 ID:DZXtE1FF0
>>929
神通力の開発については書籍などもあるみたいです。
http://www.amazon.co.jp/%E5%90%88%E6%B0%97%E5%AE%8C%E6%88%9090%E6%97%A5-%E6%9B%BD%E5%B7%9D-%E5%92%8C%E7%BF%81/dp/4938650703
3ヶ月で出来るみたいですよ。
933名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 00:16:03 ID:EOA6OHfg0
>>931
> 御経綸上、人類としてのみそぎのつとめ


そういえば、元龍貴のおっさん、「みそぎ」の意味も知らんかったな(笑)
合気道三段とかハッタリこいてるけど、
自称プロボクサーが、ストレートって何?と言ってるようなもの。
ペーパーテストも受からんww
934名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 00:26:50 ID:JSDHvE+1O
開祖の神通力みたいのは九鬼神流に取り入れられた白井亨の練丹術を学んだ結果じゃないの?

九鬼神流のホームページにそんな事が書いてあった。

遡ると白井の師である寺田宗有が学んだ平常無敵流の谷神伝にたどり着く。

事実なら結構開祖も正統を行ってるねw。
935名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 06:01:21 ID:EOA6OHfg0
>>934
ほほう・・・なかなか面白いことを知っていらっしゃる。
936名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 06:45:28 ID:97exAoJX0
>>934
>開祖の神通力みたいのは九鬼神流に取り入れられた白井亨の練丹術を学んだ結果じゃないの?

残念ながら○○流の××術を学んだから、
神通力が発現したという考えは誤りです。
悟りへの修行の道は、山登りのようなもの。

ふもとに住んでる人間は、頂上の素晴らしい景色が見えないように
たとえどこかのすごい師匠や秘伝書に出会ったところで、
それらの発する言葉の意味すらも理解できません。

開祖にも数多くの弟子がいるが、開祖自身の教えの意味すらも
自称合気道家には理解できないことを知っているあなた方なら
そのことが痛いほど理解できるでしょう。

真の合気道は、その山の登り方を教え、実際に登らせます。
登るごとに景色がかわり、やがて素晴らしい景色となって
日々次々と現れるために、それらの体験がさらなる向上心となって
修行に専念するようになります。

真の合気道修行というのはそういうものなのです。

もしそのような体験ができないのであれば、
そのような自称合気道家の道場など、即刻辞退するべきです。
937名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 07:11:23 ID:Vb4ESBN/O
趣味の世界で真の修行といってもね…。
勝手に思い込んでいるだけじゃないのか。
現在では制度があるか知らないが、内弟子、職員でも本当の稽古をしているとはいいがたいでしょう。
塩田翁は戦前1日12時間近く稽古でしょう。
今の稽古は戦前に比べれば遊んでいるようなものだと言っていた。
現代では環境がないのですよ。
938名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 07:18:34 ID:Vb4ESBN/O
植芝翁の直弟子の方々のように親が金持ちで好きに生きられれば修業も許されますが、99%くらいの人は稽古日にやるだけで、働いていたら好きな人が普段ちょっと足捌きか木刀や杖を振るくらいで殆ど稽古はお留守ですよ。
学生妄想はいい加減にしてくれませんか。
939名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 07:44:48 ID:Vb4ESBN/O
来日したカーター大統領のSPを投げた故引土師範など、生前毎日二時間神道行法をやって体の中に赤い玉が見えてくると言っていたが、それだけ単独修行でも働いていたら毎日出来ないでしょう。
昔の2億円の書類に印鑑押して植芝翁に印鑑を取り上げられた人でしたよ。
有名になった人は全員金持ちで暇人なんですよ。
若い人は現実がわからないのかね。
940名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 07:54:06 ID:K1Fz8hs3O
えび先生。
大多数の人は真面目に達人になろうなんて思ってませんから大丈夫です。師範目指す人はえび先生のおっしゃいます通り普通のサラリーマンは少ないですよ。
941名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 09:38:47 ID:4na+x0rV0
>>939
それ思う。合気道とかは、生徒として皇族とかのパトロンや政治家や
軍隊・警察とかとつるんでて 何か人脈ビジネス的なところがあるよね。
942名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 12:36:22 ID:HiLFeNeU0
>>924
空手で折ることはできなかったという話。ごまかすなよ。

>>932
http://www.daitouryu.com/japanese/nyumon/way_kojin01.html
曽川和翁 西郷派大東流における身分と流統性
 (宗家・尚道館館長、米国イオンド大学教授、哲学博士)
ほほう、指導者はイオンド大学教授で博士号をお持ちなんですか!!
原告:ハワイ州消費者保護局 被告:米国イオンド大学
http://hawaii.gov/dcca/ocp/udgi/lawsuits/ionduniversity/complaintandsummon/iond_court_file-japanese.pdf
ハワイ州消費者保護局
http://hawaii.gov/dcca/ocp/udgi/lawsuits/ionduniversity/complaintandsummon/

曽川和翁 西郷派大東流における身分と流統性
 (宗家・尚道館館長、米国イオンド大学教授、哲学博士)

神通力を得る厳しい修行の末に学歴詐欺の片棒担いだ人がどんな立派な合気道家だっておっしゃるんですか?

http://www.anzwers.org/free/hibenmonsai/
イオンド大学とヘンテコ右翼団体『日本平和神軍』とは一体性をなす存在のようですが、神通力をもってしても見抜けないんですかね?
戦前の修行だろうが現代の修行だろうがこの程度なら何にも変わりはしませんよ。
944名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 12:57:06 ID:2R7kz0Sy0
>>939
現実知らないどころか道場に行ったことすらないのが大半だと思うけど。
夢見がちな奴が本読み漁って脳内合気道家として薄っぺらい持論振りかざしてるだけじゃないかね。

2chで気だの神通力だの言ってる奴に稽古内容とか足運びとか具体的な質問してみな。
まんず返ってこないから。
945名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 19:48:27 ID:GTGvKq8p0
なんか、嫉妬と憎悪に満ちた気持ち悪い氣を、このスレから感じる(笑)
合気道修行とか、何のためにやってんのかね。
946名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 20:15:18 ID:Vb4ESBN/O
愛を得るためじゃないんですか?
947名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 20:22:47 ID:v1+NZOxr0
ん〜〜と、まとめると、元龍貴は・・・・

●大阪合気会の三段だと法螺を吹きたい。

●合気会と勘違いされたいため、大阪合気会を「合気会」と書き込みしたがる。

●つまり合気会の三段だと勘違いしてもらうため、二重詐欺をしている。

●コテハンは同情を買うために黙らせておいて、名無しで他人を罵倒する。


まとめるとこんな感じか?

馬鹿は7年前から、やることに進歩がないなw
948名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 20:27:00 ID:9UVce6tTO
最近流行りの『自分探し』ってやつ?

この言葉も全く意味が分からないな
自分なんか探す以前に
1番身近な存在なのにな
949名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 20:55:04 ID:Vb4ESBN/O
人類愛を発揮するためですか?
地上天国の羅針盤でしょう。
950名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 21:10:17 ID:HiLFeNeU0
>>948
灯台下暗し、灯台は自分の背中といい足元などほとんど見ることができない。そこで自分探しの旅ですよ。
951名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 21:18:29 ID:9UVce6tTO
>>950 灯台は灯台 人間は人間で別物です

誰かの言葉の聞きかじりで、薄気味悪いレス付けないで下さい
952名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 22:23:13 ID:HiLFeNeU0
>>951
それよりも、神通力を得た合気道家のヘタレぶりを意図的に無視するのはなんなのさ。
都合が悪いと消えてしまう憲法九条の会と同じだよ、 き み た ち
953名無しさん@一本勝ち:2010/10/01(金) 23:06:36 ID:9UVce6tTO
>>952 神通力なんてものを得た合気道家なんて存在しないでしょう??

神に通じる力を得た程の人間が、何故に普通の寿命でアッサリと死んでいくんですか?

少なくとも襲ってくる虎やライオンのような猛獣を、片手で撫でるように制圧出来る程度の強さが最低限無い限りは
神通力などという大言壮語を語っても、一瞬で嘘である事が現実に証明されてしまうでしょう
954名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:00:43 ID:v1+NZOxr0
>>953
合気道=神通力なんだよ(開祖談)

もちろん嘘だと思う人は合気道などやらなければいいだけのこと。
踊りの稽古するんなら、盆踊りでもしてればいいんだよ。
955名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:05:33 ID:3DE1uHAO0
>>944
>稽古内容とか足運びとか具体的な質問してみな。
>まんず返ってこないから。


開祖を詐欺師だといってる人が、
詐欺師の教える足運びを何の目的でサル真似するんだろ??

空手のかわら割りの手品の種を知るものが、
手品みて拍手喝さいを浴びせる。
あなたが手品の稽古をしているというのなら納得がいく。

私は手品には興味がない・・・・
956名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:22:25 ID:1N4I+Ja00
意味不明なのは、このスレは合気道(神通力)が
本当か嘘かを検証するスレなの?

それともそれを信じて実践する人が
情報交換しあうスレなのかな?
957名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:30:59 ID:FKXNJ0oUO
>>956
後者に近かったはずが、もはや部外者が賛否両方の妄想ぶつけあう場所になってる
958名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:41:10 ID:hiCQR/BMO
神通力自体が妄想だと思うよ
そりゃ不思議な技を使える境地には、達していたかも知れないけれど…
いくら何でも神通力なんて言葉は大袈裟過ぎるよ

開祖が開祖が!なんて
自分の言葉や判断力は全然無いのかな?

もっと凄い事が出来たのを、実際に見て確認してから判断しようよ?
959名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:44:51 ID:1N4I+Ja00
>>958
だから、合気道を信じない奴は来る必要ないんだって。
カルトの勧誘してるわけじゃないんだから、馬鹿にするなら
独自のスレたててやってくれ。
960名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:50:53 ID:FKXNJ0oUO
>>958
実際道場で神通力とか言い出す人はまず居ないんで、
まぁそういうこと言ってる人はそういう人なんだなと思っておけばいいと思います。
961名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:52:59 ID:1N4I+Ja00
>>936
この動画の後半で開祖の昇神直前の技は、
かめはめ波みたいな氣の光線?を出されていますが、

どのような稽古をすれば、これがマスターできるでしょうか?
962名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:53:46 ID:1N4I+Ja00
http://www.youtube.com/watch?v=BWHOUzzNEp0&feature=related
>>961の続き
動画をはるの忘れてました(スマソ
963名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:55:57 ID:bBoDO7Gf0
みんな翁先生の動画見たことないの?
ふれてないのにヒックリ返る。
あれが神通力だろ
964名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:56:29 ID:1N4I+Ja00
>>960
真の合気道を語るこのスレでは踊りの教室は、道場の内に入っていません。
965名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:57:17 ID:bBoDO7Gf0
タイミングよく貼られたね
966名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 00:59:29 ID:hiCQR/BMO
合気道=神通力 を、信じないなら合気道をやる必要はない、なんて考えは
かなり排他的であるし、カルト的で危険な思考だよ

健康目的であったり趣味の一環や、その他の社会常識に沿った目的であっても良いと思うな

普通に考えたら神通力なんて下手に言わない方がいい
良識ある人なら疑うのは当たり前な話だよ

貴方の考え方は、経営には全く向いていないし
凝り固まった迷信的なファシズムだと思う
967名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 01:08:08 ID:1N4I+Ja00
>>966 だから俺が言ってるんじゃなくて、開祖がいってるんだって。
同じことばかり書き込みすんなよ。
968名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 01:14:56 ID:mpdZqbP30
>>966
>貴方の考え方は、経営には全く向いていないし
>凝り固まった迷信的なファシズムだと思う

なら、合気道家を語りなさんな。



たしか大正14年の春だったと思う。私が一人で庭を散歩していると、
突然天地が動揺して、大地から黄金の気がふきあがり、私の身体をつつむと共に、
私自身も黄金体と化したような感じがした。
それと同時に、心身共に軽くなり、小鳥のささやきの意味もわかり、
この宇宙を創造された神の心が、はっきり理解できるようになった。
その瞬間、私は『武道の根源は、神の愛万有愛護の精神である』と悟り得て、
法悦の涙がとめどなく頬を流れた。

その時以来、私は、この地球全体が我が家、日月星辰はことごとく
我がものと感じるようになり、眼前の地位や、
名誉や、財宝はもち ろんのこと、強くなろうという執着も一切なくなった。

by 植芝盛平
969名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 01:21:24 ID:E/AOtVDG0
魔境だな
970名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 01:28:54 ID:mpdZqbP30
神通力がインチキとかいいながら、
合気道語ってる奴のほうが気持ち悪いと思う。

似非宗教信じて広めてる奴より、
似非宗教だとわかって金騙し集めてるほうがもっと気持ち悪い。
971名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 01:44:24 ID:KYBdv0320
そんなの道場通ったこともないのに語ってる奴らの気持ち悪さに比べたら屁でもないわ
そもそも神通力がインチキと〜って言われても、まず神通力とか何それってのが実際だし。
道場でも交流会でもそんな単語聞いたことないぞ。一体お前らどこの会派なんだ?

まぁ、そう聞いたところで>>964みたいな訳わからん答えしか返ってこないだろうけど。
972名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 01:58:40 ID:QU3CHKs50
神通力?ww
ジンツーリョクですか!
じんつー力なんてものが語りたければ
オカルト版に引越してくれますか?
あそこはそういう頭のネジが緩んだ人の集まる
板ですからww
ここは武道を語る場所じゃなかったんですか?
973名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 02:07:19 ID:uAZXbkNxO
宗教面ばかり強調されるけど
開祖が数理に長けていた事を忘れてない?

若かりし頃は数学や物理に熱中していたそうだし
珠算所の代教もやってたのだよ。

砲術を学んだから弾道計算も出来ていたかもよ?

戦地で大砲の玉を避けるのが得意だったとか。

相対性理論の本も読んでたらしいよ。
974名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 02:13:44 ID:QU3CHKs50
>>973
>砲術を学んだから弾道計算も出来ていたかもよ?
>戦地で大砲の玉を避けるのが得意だったとか。
目前で発射された弾丸の弾道計算してよけたとでも言いたいん
ですか?マトリックス的な覚醒をしていなきゃ無理でしょそれは。

どう見てもオカルトです。本当にありがとうございました。
975名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 02:16:22 ID:hYfe1gH30
合気道には忍術の壁抜けまであるから神通力なんてまだまだ甘いか
開祖が言うには八方分身とかじゃないそうだ。体を原子のレベルまで分解するんだそうだw
976名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 02:25:18 ID:bBoDO7Gf0
どらえもんの道具でもない限りむりだなw
977名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 02:33:25 ID:hiCQR/BMO
とにかく神通力=合気道みたいな肯定をしている人のお陰で
合気道全体が、カルト的な異常集団に見られてしまう可能性があります

そんな人達こそ合気道の世界から、除外されるべき時期に来ているような気がします

普通に習いたい健全な人達からしたら、大変な迷惑です
978名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 02:58:22 ID:uAZXbkNxO
>974

開祖が参加したのは日露戦争。

弾道計算といっても弾道ミサイルじゃなく発射後は自由落下するだけの玉
その弾道計算は習った可能性はありますね。

陣地を確保して大砲を設置するのにも時間が掛かるようですし、当然計算する時間はあったでしょう。
979名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 06:37:23 ID:mpdZqbP30
>>962
>この動画の後半で開祖の昇神直前の技は、
>かめはめ波みたいな氣の光線?を出されていますが、
http://www.youtube.com/watch?v=BWHOUzzNEp0&feature=related


宇宙創造の神と一体となった開祖にはどんなことでも可能です。
銃弾すらかわし、何メートルもの距離を瞬間移動もしました。


>>977
>普通に習いたい健全な人達からしたら、大変な迷惑です

普通に神通力の修行をすればいいと思いますが、
合気道は体操の稽古ではないことは、お忘れなく。
980名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 06:41:13 ID:FKXNJ0oUO
>>977
脳内合気道家は最初から門外漢だから除外もクソもないかと
981名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 06:53:20 ID:Dkijy3a80
>>975
>体を原子のレベルまで分解するんだそうだw

この物質世界に永続するものは何もなく、
空の雲のように、ほんの数十分もすれば、まったく別の形の
別の風景を作ります。

たとえあなた自身の体でも、超スピードの映像で数十年の歳月を
わずか数十秒に短縮して流せば、空の雲のごとく
影も形もなくなってしまいます。

開祖のような合気の達人レベルになれば、
その数十年の過程で起こりうる活動を一瞬にして行い、
氷を水、そして気体に気化させるように
自らの体をエーテルレベルにまで気化し
あらゆるものを通過させることも可能となるのです。

982名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 07:08:32 ID:hiCQR/BMO
>>981 少し御自分の正気を疑われてはいかがでしょうか?
983名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 07:11:24 ID:YJ7iBJ3+O
神通力より「なんで倒れない!わしの気を感じていれば倒れるはずだ!」という師範のほうが問題ではないのか。
この場合技が効かなくて倒れなかったのだから弟子のほうがまともなわけで。
自分から転がっている人は多いね。「実は先生の技はきかないけど自分から倒れたんですよ」という人は何人も聞いた。
984名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 07:13:13 ID:FKXNJ0oUO
>>981
ここまでネタに徹してるなら清々しくていいんだけど
985名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 07:22:14 ID:FKXNJ0oUO
>>983
いねーよそんなアホなこと抜かす師範。
自分から倒れるってのも無い訳じゃないけど、そういう意味でも捉え方でもない。

それはここか他のスレで何度も説明した気がするが…
986名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 07:22:58 ID:XbdLhMb+0
ネタってことに気づかないで怒ってる人も散見するw
987名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 07:29:29 ID:hiCQR/BMO
ネタだったのか…
真面目な雰囲気だから
つい、引っ掛かってしまいました
988名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 07:39:24 ID:cpL7lYvJ0
>>981
開祖が銃弾をかわし、数十メートルもの距離を瞬間移動したのは
塩田剛三も目の当たりにして書籍に書かれていますね。

自分の実践する武道の開祖や弟子のいうことをネタだとか
詐欺師扱いする人たちは、どういう心理で合気道してるのか疑問に思う。
989名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 07:50:20 ID:YJ7iBJ3+O
全部神格化の嘘話です。
I会五段の人の技がヨーロッパの巨漢に効かない。
アメリカの日本人指導者は合気道に無いやり方を自分で考えて、外人にはこう肘と拳で当てますと解説していたりする。
それは空手です。もう当身に威力が集中する方法などが出来る人は教えないで死んでしまいました。
990名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 08:04:42 ID:eXM+U+c6O
弾丸を避けたって言っても、原子レベルに分解は無いだろう。
軍の銃弾を避けた話の後に、鳥撃ちと対決して「わしの敗けじゃ。あんたの弾は当たる。」と言ったんじゃなかったか?塩田先生の著書では。
991名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 08:12:44 ID:+payLKwl0
弾丸を避けたっていうより、相手が打つ前に
避けたんではないのか?
992名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 08:49:58 ID:eXM+U+c6O
『弾丸が来る前に、光の粒が来る。それを避けると、弾丸がその後を通る』らしい。光の粒は凄い音をたてるので、後ろからでも判るんだそうな…。
これでもかなりオカルト(^_^;)
開祖晩年の内弟子だった方に聞いた話では、稽古以外では結構普通のお爺さんだったらしいんだけど。
開祖のお風呂を沸かしたとき、手を入れて温度を確かめたら。そんなこと知らないはずの開祖が湯船を見て「手の油が浮いとる!わしはもう入らん!」と怒られたとか…。
どんだけ敏感な人なんだ、とは思う。
993名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 09:01:10 ID:6MZJRNSH0

エビ老師は内輪もめを狙ってるから悪質。
自分の専門外のスレで本で得た知識を書き込んで
なんの意味があるのですか?
あなたはネットから撤退すると宣言したのに、なぜ
今日も「荒らし行為」に励んでいるのですか?携帯から。
994名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 09:05:13 ID:6MZJRNSH0
失礼、エビ老師は「ID:YJ7iBJ3+O」の方です。

エビ老師・通称エビちゃんは武板の複数のスレに現れて
正常な議論を邪魔することのみを目的とした悪質な荒らしです。
内容的にはスルー推奨ですが、発生した場合は全力でその存在を
排除して下さい。
995名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 11:57:41 ID:bBoDO7Gf0
>>992
ただの潔癖症だろw
996名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 12:00:15 ID:eXM+U+c6O
さて、このスレもそろそろ終わりを迎える訳ですが…13年目も、合気道の上手い下手の決着は着きそうにないね。
考えてみれば、スポーツとして楽しんだり、武として関わったり、宗教として修行している人もいる世界。
それにやったことのない人やアラシ、ちょっと変な人も加わり、脱線を繰り返しているんだから、結論は遥か遠いかも。
997名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 14:37:31 ID:77QG4vr10
>考えてみれば、スポーツとして楽しんだり、武として関わったり、宗教として修行している人もいる世界。

これらが一つの道場に混在していたりするのが、合気道のおもしろいところだな。
998ジンギスカン:2010/10/02(土) 15:56:10 ID:Td1oF9kb0
合気道14年やってるけど下手
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1286002480/l50
999名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 16:09:50 ID:hiCQR/BMO
なるべく健康的な雰囲気の中で、楽しく真面目に合気道をやりたいです

奇人変人の類は苦手です
1000名無しさん@一本勝ち:2010/10/02(土) 16:20:52 ID:aSbNwrJF0
>>999
関節技を重視する系統の大東流にでも行かれたらいかがです?
創始者の植芝盛平氏が記録に残る形で電波発言されている以上。
合気道修行者は電波の影響を避けられません。
創始者を崇める傾向が出てしまうと、盛平氏の電波を受け入れざる
をえないという点があります。合気道に比べ創始者の電波発言の少ない
大東流の方がその点害がすくないでしょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。