富樫宜資と無門会空手 PART22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 23:18:30 ID:O90eDAH1O
>>950
もっとしっかりしろよ、ぼんくらが。
953名無しさん@一本勝ち:2010/06/17(木) 05:45:19 ID:+FPHczKl0
>>952
早くしろボンクラ
954名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 10:49:57 ID:sIsn/NTd0
たった10日間教えただけで、無門のナンバー1を撃破?

ここの空手はなんなの?
955名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 11:00:54 ID:TW8dyMkw0
>954
なんの事だ?
956名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 14:43:57 ID:GpW4qtga0
>>947
本部と福岡は活動しているだろうね。
他はどうなんだろうね。
957名無しさん@一本勝ち:2010/06/18(金) 16:18:31 ID:6e+xXyu40
>955
今日のブログだよ。
たった10日間で無門会のトップ選手に勝つんだから、無門会の練習を辞めて
フランスの練習をしたらどうよ。
958名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 00:50:05 ID:+6z0vzKh0
>957
つまんないこと書いて申し訳ないが、「破ることができるベース」と「勝った」とは意味が違うぞ、先輩。
ちなみに資料が無いので申し訳ないが、マーシャルさんは無門会に入会する前も立派な武道歴が・・・。
でもお気持ちはわりますうw
959名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 05:19:58 ID:9gn/6omAO
このおっさん、三十代で「空手十段」を自称、プッ。
今は五十段ぐらいなんかなw

連載でイチローがオリックスで大活躍を始めイチローフィーバー真っ只中の頃
「イチローは心、技、体の心がなってない、このままだと今だけの選手になる。が、一度私の所に来たらこれからも一流でいられるだろう」
何て書いてて爆笑、イチローは今でも世界のイチロー。
このおっさんはただの夢想家、夢見る夢子。
960名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 09:40:42 ID:AfORk4GT0
>マーシャルさんは無門会に入会する前も立派な武道歴が・・・。
だから、それが無門のトップに勝つ秘訣だろ。
無門の練習は意味が無いんだよ。
何が「受即攻」だよ、何時までも夢でも見てろwwwwww
961名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 11:50:46 ID:C8ugDWgj0
マーシャル率いるフランス勢は無門会の構えをしているが、闘いかたは
無門会の構えを崩すような闘い方をしている。
受即攻は考えてない。
構えや3重の攻撃、威力のある技のつくり方など無門会のいいとこを
吸収してマーシャルが今までやってきた武道とうまく融合させてきた
新しい武術と言えるかもしれない。
あと練習を週5日やってて日本勢よりはるかに練習量が多いて富樫氏
のブログにかいてあったが、かりにも一流になろうという人間が週1〜
2位の練習頻度ではお話しにならないのでは?
それで極限の攻撃技?受即攻撃?無理だよね。
962名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 12:15:25 ID:RZ8lETcG0
>>959
だからさ、富樫さんは空手の実力以外のことで評価されたがっているんだよね。

>>961
週5日練習しているとはえらいね。本格的に強くなろうと思っているね。
富樫さんも日本の弟子よりフランス勢のほうが好きなんじゃないかな。
963名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 13:52:41 ID:+6z0vzKh0
まちなさいって、週5日も練習、部活かよ!?
普通の社会人はそんなハイペースで練習してたら2年ももちませんよ。
ゆっくり、のんびり、楽しみながら、それが空手「道」。
まあ最強とかは関係なくなるが・・・。
964名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 16:51:12 ID:RZ8lETcG0
>>ゆっくり、のんびり、楽しみながら、それが空手「道」

もちろんこれも否定しない。
ただ無門会は「極限の空手」を掲げていたから、週1日練習というのは批判されてしまうんだよ。
965名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 20:04:20 ID:C8ugDWgj0
極真だって、大道塾だって、正道会館だって、禅道会だってトップクラスは週
4〜6日は練習してるよ。そんなの常識。
ウエイトもガンガンやってパワーつけて攻撃の威力もガンガンつけてる。
無門会のトップクラスはそういう人たちに勝てないんじゃないの?
966名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 23:00:31 ID:lJDuPeew0
受即攻とかそんな練習させるより、
昔の富樫さんの鍛練法をそっくりそのまま生徒に課した方が
生徒たちは強くなれるんじゃないの。
967名無しさん@一本勝ち:2010/06/19(土) 23:56:11 ID:+6z0vzKh0
いやいや、ウエイトトレーニングも否定できないのは現代では当然。やらないほうがオカシイ。
しかし、長い人生、「道」で考えると人間は衰えて行く。これはトレーニング教本云々より、常識的にその通り。
だから我々は同じ道を行く先輩に敬意を表する。これは人間として当然。

しかし、ここまでの話は最強とか受即攻とか、武道の極意の話になってインチキかホントか解らんという話なんですよね。

酒も入ってるので、ぶっちゃけますが、私は門外漢ながら空手の「突き」の認識について、みなさん無門会は素人の大ぶりパンチ云々という認識があろうと思います。
しかし、これは実際ちがう、というか大きな勘違い。いずれそのような素人解釈でもし無門会ルールに立てば、嫌でも愚かさに気づかされるはず。

ポイント的にはやはり伝統派を研究なさっているかどうか・・・。そうでもないと、なんとかという人気格闘漫画のように、中国拳法の秘伝も何千年の積み重ねは無いんですよ。
968名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:00:58 ID:0y++Veq20
>>967
お前中学とか高校で国語の成績悪かったろ
969名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:06:19 ID:bzj6EBY/0
いやいや、IDが変わって申し訳ないんですが、正直5段階評価で5しか頂いたことは無いです。
なにか言い回しとか敬語の使い方とか、殊更仔細な事がお気に触りましたか?
970名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:10:03 ID:1I35DaOO0
>>967
あなたの文章は他人が読んで分かるように書かれていませんよ。
971名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:14:09 ID:bzj6EBY/0
すいません敬語使って頂いて。
ちなみに解らないところも書いて頂ければ閲覧していらっしゃる方々が不便が無かったのではないかと。
972名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:15:54 ID:1I35DaOO0
例えば、

>>ポイント的にはやはり伝統派を研究なさっているかどうか・・・。

これは誰のことですか?富樫さん?無門会の選手?観客?

973名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:27:22 ID:bzj6EBY/0
>>972 さん
深いですね〜。できれば答えたく無いです。
しかしそれはフェアじゃないので、(というか過去このスレでは解答済み)
尋問のようになって?ますが、ここまでのこのスレの流れを見て書き込んだ投稿と見なして頂ければ。
勿論、富樫さんでも、無門会の選手でも、観客でも、そしてあなたの事でもありませんよ。


974名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:30:55 ID:1I35DaOO0
>>勿論、富樫さんでも、無門会の選手でも、観客でも、そしてあなたの事でもありませんよ

これだもん、他人には分からないよ。
国語力がないと思われてもしかたないよ。
975名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:33:39 ID:bzj6EBY/0
しかたないアルよっていわれても、その通りだから・・・^^
976名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:42:13 ID:1I35DaOO0
>>しかたないアルよっていわれても、その通りだから・・・^^

これも意味が分かりません。
あなた、顔面有りの打撃系格闘技をやっていて脳をやられたのではないか。
977名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 00:47:53 ID:bzj6EBY/0
>>976
正直に対応できるマニュアル人間。
真面目にじっくり対応を考えているが奈何せん応用が効かず、独りよがりになりがち。
その場対応だけで逃げ切れない場合もある。筋の通った論法を。
あと敬語以外も勉強したほうがいいよ。
978名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 01:12:25 ID:bzj6EBY/0
補足
>>976
アナタ、顔面有りの打撃系格闘技をやっていて脳をやられたのではないアルか。
ワタシノ国語力マサッテマース!
979名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 03:03:19 ID:OzH0qYjh0
なぜ開き直って逃げる

980名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 13:13:35 ID:1I35DaOO0
もしかして、
わざと意味の分からないことを書いて、
読む人が困惑するのを楽しんでいるのではないか。
981名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 17:18:03 ID:ZlQDvKnJ0
ただ今スルー検定中です
982名無しさん@一本勝ち:2010/06/20(日) 23:59:11 ID:bzj6EBY/0
あれれ、まだやってましたか。^^;
酔っ払って書いてすいませんでした。
ID:1I35DaOO0 さん迷惑かけましたごめんなさい。
がんばって勉強してください、私も勉強します。では失礼。
983名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 11:12:40 ID:kiiatQfV0
んで結局シェアハウスはどうなったんだ?
近所の女子大生集めようとして相手にされず、東南アジア人でもいいから集めて
それでも人数不足。
ま東南アジア人入れた時点で日本人女子大生が入る可能性を自ら閉ざして
しまったな。相変わらず富樫は思いつきで浅知恵だ。
ま、以前やってたねずみ講よりはマシだろうが(笑)。
984名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 11:46:12 ID:lb7oz++70
↑納得。
だから、極真の大会で反則技を平気で出せるんですね。
985名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 12:14:45 ID:8Ui9ALKw0
空手人口の減少に伴う、収入減と老後の安定収入を見込んでの
シャアハウスだったのでしょうか。

立地も良くないし、還暦の空手馬鹿一代と一つ屋根の下で暮らす
なんて、普通は敬遠されると思うけどねw

いくら不動産屋が愛想良くしてくれても、入居者は期待できないわ。
自宅の改装費も馬鹿にならないだろうに・・・

ジュソッコー大会(¥14000+¥1000)の参加者が多いと
良いですね、会長!


986名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 12:50:00 ID:4ZcgCOl90
会長!まだ株があります(笑)
FXなら日本が祝祭日でもやってますよ
987名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 13:50:32 ID:q/B6HwDo0
>>910
>ぶっちゃけ無門会の技術体系はフルコン空手を突き詰めたらこうなったという感じで、他の競技に適用できるような
ものじゃないんでしょうね・・・

適用できると思います。
想定しているのが初期のまだ極真ルールに特化され敵経過していない極真空手だからです。

無門会の技術思想は、少林寺拳法の技術設計と図らずも酷似しています。
988名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 16:10:23 ID:8Ui9ALKw0
久々のナベちゃんの妄想作文。

四級とかの経歴がポロポロあるあんたに言われちゃねぇwww

騎士道とかそう言うの学ぶ前に、空手を受即攻を稽古しなさいよ。

無門会自体が低レベルに見えるから、ブログとは言え

載せない方が良いと思うのですが・・・会長!
989只野:2010/06/21(月) 18:19:30 ID:9gmCvNWd0
富樫さんは飲むのが好きみたいだ。
一滴も酒を飲めず、毎月の飲み会で身の置き所のない俺と比べると羨ましい。

独り身ってのももったいないな。良くも悪くも空手バカだから、女には興味が
ないのだろうか?
女は、理屈じゃなくて一度好きになったら、その男の全てを受け入れる切り替え
スイッチを持っている。そういう人もおらんのか?
990名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 22:43:40 ID:kiiatQfV0
>989
アホ、富樫は女房と子供(長女)に逃げられてたんだよ。
収入の少ない富樫は結婚してから何十年も女房の給料を全て
吸い上げて生きてきた。
ついに嫌気がさした女房が逃げ出したんだよ。
まあ家庭人としては最低の人間だな。
991多聞天:2010/06/21(月) 22:56:20 ID:af8r4cho0
あの学歴で言えば亜細亜大の師範には釣り合わない奥さんは子供と
逃げたのか・・
992名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 23:06:02 ID:kiiatQfV0
>991
そう、奥さんは公立の教師だった。
いい金ヅルだったよ。
たび重なる給料の搾取、そして研究生からの給料吸い上げ、ねずみ講
への参入などにもはや堪忍袋の緒が切れたのだ。
長女も富樫を嫌っており、奥さんと長女は二人で富樫の家から逃げ出した。
993名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 23:06:46 ID:IONHuSVG0
ドッカの弱者のための空手と似てるな
994名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 23:47:05 ID:m3QPHdhp0
>>992
だから本部道場の経営だけで生活できたんだね。
普通は直轄支部を出したり大学にサークルをつくって教えたりするから。

昔、大会で観客に小学生の娘を紹介していたけどね。
995名無しさん@一本勝ち:2010/06/21(月) 23:58:00 ID:kiiatQfV0
>994
その通り。
ひどいもんだったよ。
奥さんも研究生たちもよく我慢したよ。
見てると不憫でしょうがなかった。
今シェアハウスに住まわせる奴らに無門会空手を教える(習う)
のが住む条件の一つにしてるようだが、これが何を意味するのかは
もう想像がつくだろう。
996名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 06:08:36 ID:wJhLyskTO
珍味は逃げ出して消えたな
997名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 11:24:54 ID:TBzCqHwl0
>>962
>富樫さんは空手の実力以外のことで評価されたがっているんだよね

甲野善紀みたいな感じでテレビに出たいとかだったら幻滅・・・
998名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 11:40:57 ID:Wadx4iMX0
かつての支持者たちの大半は、もうとっくに幻滅してるよ
まったく、がっかりさせてくれる先生だよ
999名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 12:14:56 ID:OXc7Bg9m0
オーラスです。
多くの弟子、家族、親類が離れていったにもかかわらず、
バイタリティ溢れる会長には、ある意味感心しますがw
己の身から出た因果についてのマルクス的な解釈は
しないのですか?難しい用語や語彙を書き連ねても、
日本語の文法が可笑しいのと同じで、いくら空手が達人でも
人生の達人にならなければ、弟子は残らないし、支持していた
周りの人間もついて行かない。相手の拳は受即攻出来ても
人の気持ちを受け返し出来なければ、師としてはダメでしょう。
1000名無しさん@一本勝ち:2010/06/22(火) 12:54:27 ID:Nr+ayWWQO
受即攻はインチキ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。