【一撃必殺】日本空手協会]W【武士道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1協会一筋
同志よ!空手協会に誇りを持とう!
1)極め(キメ)!の空手である。=寸止めという言葉は伝統空手から出たものではない。 (実際は当て止め)
2)一本勝負は一撃必殺の追求。=ポイント競技ではない。素手素面で顔面恐怖を乗越えろ。
3)形では筋力を養い一点集中を身に付ける。=基本〜形〜一本組手の流れが松涛館空手。
4)空手協会は柔道で言ったら講道館だ。=ゆえに日本古来の空手道スタイルは変えない。
5)文部科学省認可団体である。=何百もある流会派の中で我が国唯一つ。教育空手だ。
6)空手道で何を学ぶのかが大事。=稽古とその取り組む志しの延長に力強い人生がある。
7)「分裂以前の古き良き時代」・・それ以上の協会に我々がしてみせる!
8)(社)日本空手協会一筋!キメ一筋!頑固一筋!・・この先に世界を担う我々がいる。


スレが消えてたので復活しました。
2ハンソロ ◆NYz56RLC7. :2009/06/09(火) 16:13:19 ID:I1Ye5XOjO
カキウチ最強




















カキウチ最強
3名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 16:15:20 ID:+MxCkm9e0
その考えが恥ずかしい。
俺協会だけど暑苦しいんだよね。
4協会一筋:2009/06/09(火) 16:17:33 ID:t+B71e0U0
協会系、伝統空手系から総合格闘技に出るのは今までタブーの世界だったけど
リョートマチダが強さを証明してくれました。
5名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 17:54:16 ID:+MxCkm9e0
それが執着して暑苦しいんだよ。
最強とかやめてくれよ。
お前が強いわけじゃないんだろ?
リョートが強いだけでその格闘技自体が強いって分けじゃないんだぞ。
もっと金澤先生とか見習えよ。謙虚に自慢する事ないだろ?
それこそ武人みたいでかっこいいじゃないか。
6名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 18:29:49 ID:j2cpnyFS0
UFCライトヘビー級チャンプおめでとうございます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7146687



487 :名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 03:13:01 ID:F3mF6xdC0
キックより日本空手協会の方が強いから 。マジで上段逆突き技を磨き、
キックのリズムに付き合って下手なキックをやらないで、チャンスには間髪を
入れずに『行く』なら、手技中心の空『手』は強いよ。

総合でムエタイをボコるリョートの兄シンゾーマチダ (協会世界大会準優勝)
http://www.youtube.com/watch?v=n4L4jDitr8o&feature=related

7協会一筋:2009/06/09(火) 18:30:33 ID:t+B71e0U0
御免ねごめんねーーー。

「最強」とは言ってない。
いろんな武道はそれぞれいいところがある。
フルコンはフルコンのいいところ、素晴らしいところもある。
合気道、柔道、少林寺拳法、それぞれいいところがある。

だから、素人みたいにどの武道が最強か?なんてアホみたいなことは
言いません。


>>1の項目は昔のを拾ってきたんで、そんな気にしないでね。
消せないから。


協会のスレがなかったから復活させたんです。

ちなみに金澤先生って協会じゃないんじゃない?
8名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 18:49:16 ID:x2YuS/GEO
それじゃあ極真も素晴らしいね。
9名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 22:04:29 ID:j2cpnyFS0
金澤先生は元・協会、現・国際松濤館
10名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 22:06:04 ID:j2cpnyFS0
>>8
ああいうルールの格闘スポーツ競技としてはね。
11名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 09:33:54 ID:DWSpNtcT0
日本空手協会は、晩年の船越先生から絶縁されてたらしいね。

中山は船越先生の葬儀にも欠席したらしい。いまでも船越先生の著書の
解説は、全部松濤会の先生が書いているね。協会はタッチさせてもらえ
ないみたい。
12名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 10:55:43 ID:NEvDL+970
協会スレ2つあるよ。削除以来出してね。
替わりに多聞天スレ立てなさい。
13名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 17:00:26 ID:TguTrYaC0
>>12
2つある?
かぶってないよ

高学歴限定の日本空手協会スレと
伝統空手のスレかな?

船越先生と中山先生の間に、その時代何があったんでしょう?
理由知ってる人いますか?
14名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 17:31:05 ID:NEvDL+970
15名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 20:59:24 ID:Baf2GQUnO
若い中山先生率いる協会と拓大を中心とした大学生達が、自由組手と試合を行おうとしていた。
それは、船越先生の教えに背く事であった。
その協会の先生の中には、船越先生の教えを守り通すべきだという考えの方もいた。
その勢力は、分裂を船越先生に申し出た。
分裂は不幸な事だからいけないという船越先生に対し、戦火で焼失してしまった松濤館の館長は、まだ船越先生のままである、我々は松濤館の復興をするだけなのです。と押し切った。
協会と松濤会の両方の首席師範になってしまった船越先生は、どちらにも顔を出さない事にしたそうだ。
そうこうしているうちに、船越先生が他界されてしまった。
松濤会は、教えを守っている、協会は守っていないという事で、船越先生のご遺族が松濤会の方についた。
16名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 21:06:07 ID:+9mlc8pL0
>>15

何度か同じ書き込みを以前からしてますよね?
考えられる、あり得る話ですね。
17名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 22:03:34 ID:qbqTi3ih0
船越先生の教えを忠実に守っているのが松濤会なのかねえ?
だとすると船越先生の教えに創意工夫を加えた義豪先生や中山先生は間違って
いなかったと思わざるを得ない。
自由組手・試合をやらないだけで無く、護身術としても使えないと思う。
座禅とかに近いと思う。
18名無しさん@一本勝ち:2009/06/10(水) 23:26:32 ID:SZrQnhORO
>>15-16
こないだ集英社から文庫版が出た、沖縄空手師範にして作家の今野敏氏による船越先生の評伝「義珍の拳」も、概ねそういう観点から書かれている。
協会師範から資料提供を受けているものの、中立的な立場で書かれており、協会支部のホームページや松涛会系の成城大空手部のホームページなど双方から好意的に紹介されている。

ちなみにどちらが船越先生そのままの空手を伝えているかといえば、どちらも伝えてない。
競技化否定の精神面では松涛会のほうが船越イズムが色濃いが、空手自体はスタンスを広くとり大技を練るので、船越空手からは遠ざかってしまったといえる。
19名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 00:58:40 ID:bLkeL2A/O
東洋武術は、身につくのに時間がかかる。
空手の動きが身につくまでナイファンチを五年でも十年でも練るんだそうだ。

それでは大学生が可哀相だという事で、義豪先生が四年間である程度の成果を達成出来るように、西洋スポーツのように筋力に頼った空手に変えた。だから義豪先生が亡くなられた後に別れた松濤会も協会も松濤館流はみな足幅は広く、腰は低くの鍛練形になっている。
20名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 07:54:17 ID:FWOQHfgx0
松涛会と言うのと松涛連盟ってありますよね?

これもまたそれぞれ違うんですか?
それと、松涛会は自由組手・試合をやらないと言う人いますが、
試合をやらないのはわかりますが、自由組手も全くやらない空手なんて
あるんですかね?

色々、突っ込んで聞いて申し訳ありません。
もし、ご存知の方いらしたら教えてください。
当方も一応空手暦はありますが、松涛系とは異なり、沖縄系です。
21名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 08:17:39 ID:bLkeL2A/O
戦前あった松濤館のメンバーが中心となり、船越先生の為に協会を作った。
船越先生が空手に流派は無いと言われたので名前を日本空手協会にした。
なので、松濤会だけが松濤館を受け継いでいるわけではないし、ご遺族が免許皆伝を貰っていた訳でもないので試合の件について以外は、協会が本流だと私は思います。
協会から別れた順番
@松濤会
A国際松濤館
B松濤連盟&空手之道
22名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 08:59:26 ID:TaBFpkA3O
松濤会は江上茂流空手だからね。
協会は船越義豪流空手。

23名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 09:05:03 ID:qZuMMO4n0
>>14さん

日本空手協会&松涛系のスレですよね

こっちのスレは「日本空手協会」オンリーです。

かぶって無いでしょ(^v^)
24名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 09:08:32 ID:bLkeL2A/O
>自由組手をやらない空手

所謂自由組手にもルールがある。ポイント制は技が軽くなる。顔無しは間合いがおかしくなる。金的を守らなくなる。
武道は、形から出発している。形にある技から基本が出来た。形の技を理解するため約束組手を作った。
自由組手も試合もルールがあるのだから形の延長として、約束組手の一部として捉えて稽古するのが良いと思う。

スポーツ空手は、試合に勝つ事が目的。ルールを研究し、試合に勝つ為のトレーニングをする。
今の試合をばんばんやる剣道と柳生新陰流のどちらが実戦的かと問われたら、そりゃ後者でしょう。
空手だって、琉球王朝に使えていた武士の技術だったのだから、今の試合慣れした空手より昔の唐手の方が実戦的でしょう。

船越先生は、目とか金的等の急所を狙わない発想自体が無かったのではないでしょうか?だから家族と同じ門弟同士が傷つけ合うのを禁じたのだと思います。
25名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 11:52:23 ID:pG2m8Ndl0
>空手だって、琉球王朝に使えていた武士の技術だったのだから、今の試合慣れした空手より昔の唐手の方が実戦的でしょう。

理論上はそうでも、ケンカしたら普通に全空連のナショメンバーの方が強いよ
26名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 13:11:57 ID:FWOQHfgx0
結局、喧嘩の話になっちゃった。

ありがとうございます。ww
27名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 14:43:53 ID:2gWOPKVY0
松濤会の方(著名な方です)が軽い自由組手をやっているのを見たことがあります。
やはり約束組手のようにはいかないようで、バタバタしていました。
約束組手では達人でも自由組手では初心者の動きになりますね。
28名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 16:34:29 ID:bLkeL2A/O
首里手の特徴は、歩くような自然な足捌きなんだそうだ。YOUTUBEで沖縄松林流だったか小林流だったか少林流の先生が追い突きをしている動画があるが、歩くような歩幅だった。
29名無しさん@一本勝ち:2009/06/12(金) 14:52:45 ID:PjLDzeb/0
こんなスレがありました。(涙)
昔、4対4の合コンでこんなことがあった。
女A「みんな、何かスポーツしてた?」
男A「中学、高校とバスケ部だったよ」
女B「あー、だから背が高いんだ」
女D「背が高いのっていいよねー!」
他の女の子達もうんうん。
男A「いやあ…(照れ笑い)」
男B「俺はテニス部だったよ」
女A「え?本当?私もだよ!」
女C「わたしもわたしも!」
男B「え?そうなの?じゃあ今度一緒にやろうか?」
女A&C「うんうん!」
男C「俺は野球部だったよ。レギュラーで、甲子園にも出場したよ」
女一同「(目を輝かせて)えー!すごーい!」
男C「二回戦で負けたけどね…」
女D「でもすごいよねー!(と他の女の子達にも振る)」
他の女の子達もうんうん!と頷く。
俺「俺は部活はやってなかったんだけど、子供の頃から空手やってるよ」
女A「へー・・・」
他の女の子達「・・・」
男C「(俺に気を利かせるように)こいつけっこう凄いんだよ。大会で優勝したことあるし、もちろん黒帯だし」
女A「ふーん、すごいね(棒読み)」
他の女の子達「ふーん(同じく棒読み)」
その後もバスケとテニスと野球の話では盛り上がったが、空手の話題は皆無だった…
決して引かれたとかではないんだけど、空手がどういうものなのかわからないから、
どう評価して感想を述べたらいいのかわからないって感じだった。
はじめて意見がまとまると思いますが、協会もフルコンも男性陣にはリアルすぎて
きついと思った。
30あふぇ:2009/06/12(金) 15:28:26 ID:7EB13VjJ0
協会空手は確かにかっこいいよなぁ。
オレは他流だけど、憧れるよ。
土屋のソーチン初めて見たとき鳥肌が立ったよ。

近くに無かったから、他の流派やっちゃったけど
今でも習いたいと思うことも。。。
31名無しさん@一本勝ち:2009/06/12(金) 15:58:20 ID:0v1TQ1070
>>29それはただそいつがかっこ悪いだけじゃないの?

俺は普通にモテテタよ。

>>30
土屋は今何やってるの?
32名無しさん@一本勝ち:2009/06/12(金) 16:01:30 ID:d8uFe8yaO
自称のモテるは意味ないな。
画像でもアップする自信がないなら、そんな事言うものじゃない
33名無しさん@一本勝ち:2009/06/12(金) 16:53:05 ID:oHiwfYDWO
空手?空手って柔道でしょ?という名言を吐いた女がいる。
34名無しさん@一本勝ち:2009/06/12(金) 17:55:27 ID:+I+sCPy+O
土屋は協会じゃなく松涛連盟。
35名無しさん@一本勝ち:2009/06/13(土) 05:51:27 ID:7qRmkMkJ0
空手?やっぱり白い柔道衣着てやるんでしょ?という名言を吐いた女がいる。
協会って極真?と聞いた奴がいる。
36名無しさん@一本勝ち:2009/06/13(土) 05:55:02 ID:+gjrTBbD0
空手って臭そう、という名言を吐いた女がいる。
37名無しさん@一本勝ち:2009/06/13(土) 07:33:37 ID:6ZHmsx8WO
>>35
協会って極真?はリアルにある(笑)
まぁ、どっちでも良いけどな。
38名無しさん@一本勝ち:2009/06/13(土) 07:38:32 ID:7qRmkMkJ0
 友人が国際大会で優勝したので居酒屋でテーブルに金メダルを置いて仲間
で祝っていた。隣のテーブルの知らない女の子の一団が話しかけて来た。
すわ集団ナンパかと思い身を固くした。そうしたら「空手って何百流派も
あるんでしょ?」「極真の他にはどんなのがあるんですか?」「魔娑斗に
は勝てないですよね?あ・聞いちゃいけなかった?」とか感じ悪かった。
39名無しさん@一本勝ち:2009/06/13(土) 07:43:48 ID:KSlU21EHO
その女の子たち、凄いな…
ふつう知識も関心もないだろ。そんなこと…
40名無しさん@一本勝ち:2009/06/13(土) 07:58:14 ID:7qRmkMkJ0
 何となくk1関連で知識が入ったみたいだった
41名無しさん@一本勝ち:2009/06/13(土) 08:00:50 ID:XhjJ3ecoO
>>33
その名言を吐く女に、二人会った事がありゅ。

42名無しさん@一本勝ち:2009/06/13(土) 23:00:07 ID:dqmMTQox0
魔娑斗って、空手できるのか?
43名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 00:40:10 ID:dQemMvLH0
柔剣道の人間でも普通は空手の事なんか
何も知らないのに、変な女の子達だな。

少林寺なら、知ってる人間はみんな妙に空手を意識してたけど。
44名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 03:57:39 ID:gv3BEsET0
「彼が空手の国際大会で優勝したんでお祝いしているんです。」と言ったら、
素直に「わー!凄い!」と言えば可愛かった。
45名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 12:47:20 ID:mgQKzFLJ0
日本での日本空手協会人口って何人くらいなの?
46名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 13:29:30 ID:t6TVw+5m0
札幌の道場に通われている方がいらっしゃいましたら
どんな様子か教えていただけませんか?
息子(5歳)を通わせたいのですが・・・ついでに私も・・・。
47名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 14:05:01 ID:RWbf2weW0
修行先生の道場を薦める
http://ameblo.jp/karate-syudou/
48けい:2009/06/14(日) 14:26:01 ID:VeNxFww3O
まさとは、玄制流武徳会(土佐邦彦先生)のところにしばらく居たはずだよ
49名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 15:42:20 ID:gv3BEsET0
キックの師匠の加藤師範も極真の松井の最初の空手の先生だったね。

 土佐先生の処にいた時なら体格も違うが全空連ナショナルチームにもいた
本橋とかに全然、敵わなかっただろうね。本橋、駐車場で邪魔な車をバンパー
を持って動かすんだよ。
50名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 17:01:11 ID:hnFRfx/e0
>>41
こんな感じか?

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 寸    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   協 え
  学 止    L_ /                /        ヽ  会  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
51名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 22:05:16 ID:Vs6hiI210
来週、大会あるんでしょ? どなたか話題提供してください。
52名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 23:55:14 ID:RWbf2weW0
中達也の空手 in ハイキック・ガール!
http://www.youtube.com/watch?v=shi9uFSmKmE
53名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 16:33:19 ID:ilK3Qhro0
空手って瓦割って板割るだけでしょ?
って名言を吐く女は星の数だけ居る。w
世間での認識はこの程度だった。
俺は面倒なのでそんな感じって言っておいた。
54名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 17:11:01 ID:d5+eJaok0
>>50
こんな感じか?

   腹     し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 踊    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   極 え
  学 り    L_ /                /        ヽ  珍  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
55名無しさん@一本勝ち:2009/06/15(月) 17:44:54 ID:gOH3mIx50
かわいい女の子が「アルティメットやってる」と言うので
「え?女の子なのに格闘技やってるの?」と聞いたら、
「あー、よく言われる・・・」と悲しそうな顔をしたのを思い出した。
56名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 09:05:12 ID:MqMVpxff0
土屋が松涛連盟って、帝京OBが行ってるところ?
57名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 09:08:03 ID:kVbhiNl40
そうだよ。
58名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 10:58:06 ID:MqMVpxff0
なんで日本空手松涛連盟は空手協会から抜けていったの?

日本空手松涛連盟の全国大会って1本勝負なの?
59名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 13:48:45 ID:e5Z+tyfs0
抜けていったといいますか、分裂したのです・・・・。
60名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 14:08:16 ID:uqNr9Vkx0
協会は中山空手。
61名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 18:41:49 ID:tXi+zL9z0
>>47
ありがとうございます。ですが、札幌の北の方に住んでおりまして。。。

協会なら組織も大きいですし、支部もたくさんあるようですし。
HPが無いようなので、情報があまり無いんですよね。
62名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 20:11:14 ID:zsCcw+OYO
総本部か北海道本部に電話すればよい。
協会ホームページに連絡先があります。
行き辛いだろうが、気軽に見学されたらよいよ。
63名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 23:21:36 ID:1YHJDsm/O
今日の昼のNHKの番組に五嶋龍氏が出演してましたね。
本部での稽古の様子も流れてました。
わりとゴツい体格でした。
64お〜い:2009/06/16(火) 23:26:41 ID:h+oWnkWs0
空手之道の河崎さん消えているけど、どうしたのかね?
65名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 15:28:49 ID:Ro+ViZu90
東京だとどこの支部がおすすめでつか?
66名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 20:25:46 ID:owPpsqsB0
地区は?東京は総本部指導員が多いから充実しているよ。
67名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 13:57:01 ID:6QW3xAyN0
日本空手松涛連盟の全国大会って1本勝負なの?

他の分裂していった会のルールってどうなってるの?
68名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 14:49:34 ID:Q7l1fS2A0
大体同じ。国際松濤館では1・5本勝負の場合もある。
69名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 14:49:58 ID:nRKoiSNb0
>>66
強いところだったら多少遠くても行きまする。
70名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 20:49:02 ID:Q7l1fS2A0
三多摩地区なら田中昌彦の昌空館、北の方なら中師範の大志塾、西なら尾方師範
の弘基館、品川方面なら尾方・谷山師範の三田支部、その他泉屋師範の城南支部、
谷山師範の支部、半崎師範の支部・・等充実しているから東京都のHPを見て、通い
易い所にコンスタントに行き、時々土曜日昼間にでも総本部に行くのが良い。
71名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 07:30:17 ID:leXC+jZm0
1946年(協会設立前)に外国人武道家の草分けとして名高い
ドン・ドレーガー氏が撮影した映像らしい。
小幡功先生、中山先生が指導しているのが確認できる。
場所は「拓殖道場」という道場らしいが、初耳である。誰か知ってるか?
http://www.youtube.com/watch?v=RWVROgQI_FI
http://www.youtube.com/watch?v=jKdmTonRwJ8
72名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 09:11:41 ID:XdX17bjh0
おおっ、自由組手やってた!

少しはやってたんだねー。
73名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 13:15:03 ID:IUQApjcz0
>>71
多分拓殖大学の道場じゃないか?

個人的なことで悪いんだが、今度ボクサーとスパーすることになった。
ガンガンプレッシャーかけてくれる相手にはどうしたらよい?
協会の空手に誇りを持ってるから、空手でボコしたいんだが。
74名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 17:12:44 ID:BvfZ/s/s0
3年前、協会の全国合宿に武術研究家の甲野善紀氏が招かれ、講習を行った。
若手指導員や世界チャンピオンの尾方氏が甲野氏の相手役を務め、友好的に講習が
進行していたのだが、合宿に参加していた町田嘉三氏が突然「自由に攻撃する敵を
捌いてみろ」とか「尾方!思いっきり蹴れ!」と煽りだし、 結果、甲野氏は少し本気を
出した尾方氏の攻撃をほとんど捌けず、満身創痍の痛々しい講習になってしまった。
当の町田氏は得意満面の笑みを浮かべていた。
「せっかく外部から先生を招いた講習なのに何てことするんだ」、「このオヤジ、ガラ悪すぎ」
「ブラジルの野蛮人・・・」というのが他の参加者の声であった。
75名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 21:47:40 ID:3Icff/2q0
>>73
太腿への前蹴り、軸足をずらしながらの前蹴り、飛び前蹴り
76名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 22:29:05 ID:Y1Kc/quR0
明日明後日のタイムテーブル教えて
77名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 01:25:23 ID:iIi2uzD30
>>73
奇声・怪鳥音を発しつつの飛び蹴り。相手には可哀そうだが膝への飛び蹴下げ。
横蹴りも距離が取られてやり難いと藤猛が言っていたそうだ。後ろ蹴りも有効
だと思う。
78名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 08:41:46 ID:iIi2uzD30
>>73
とにかく奇声・怪鳥音・雄叫び・断末魔の悲鳴、これがボクシングにはない
ので連中が驚く空手の大きな武器である。
79名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 09:10:34 ID:jVuIUq6YO
>>73
足払い&蹴りを絡めたコンビネーション。
間合い近づいたら投げも良い。

ボクサーは蹴りや足払いに馴れてないから、
効果的だよ。
以外に上段蹴りに反応出来なかったりする。
80名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 10:25:40 ID:QGgj6YtEO
>>73
空手の間合いで戦えば良くないか?
相手が距離を詰に来たら蹴りで牽制して入らせないようにする。
間合いを確保したらすかさず一気に間合いを詰め上段の追い突き→逆突きで撃ち抜いてやりゃあよかんべ。
ここまでやりゃ、後はど〜とでもなるよ。
81名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 11:13:45 ID:jVuIUq6YO
基本戦術は出尽くしたから
後は、>>73の稽古量次第だな。
82名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 08:30:37 ID:4BjRgUuDO
大学生は、大学生団体戦あるんだから、都道府県対抗団体戦に大学生出すのは、やめようよ。
こちとら周一回の練習も行けなかったりのアラフォーなんだからさ。
会社だとあごで使ってるような奴にやられると、悲しいね。
あ〜痛い、ちくしょう。
83名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 10:05:50 ID:pyAaVsNLO
やつらは
「週一の練習にも出れないようなアラフォーが出てくんじゃねえよ。
大学でたらこんなジジイにアゴで使われるのか…面白くねぇからボッコボコにしてやんよ」
と思っているであろう。
84名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 10:51:42 ID:vkXHco8t0
>>73
間合いに入った瞬間ワンツーかな?ちゃんと体重乗せて。
ボクシングのジャブより間合いが長いから効果的だと思う。

間合いが近いとフックとか来るからとにかく間合いに入れないことが重要だと思う。

足技使えるんだったら、足払い、腰払い。
蹴りは中段蹴込み!コレ効くよ。

昔ヤンキーに囲まれたとき、蹴込みスゲーって自画自賛した。
(自己防衛ですよ)
85名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 11:08:52 ID:vkXHco8t0
>>82
学生は出たくないんだけど、県の本部から依頼されちゃうのよ。
「人数足りないから貸して」って。

>>74
甲野善紀氏がうちらの空手に対してちょっと批判的な事を
口走っちゃったって聞いたよ
それで講習受けてる人たちが本物の蹴りや突きをしただけ。

その人のホームぺージ見たら、他の講習会の報告は載ってたけど協会での講習は
見事に消されてたwww。
86お〜い:2009/06/21(日) 11:15:41 ID:iC9oxndy0
今年の全国大会は荒賀龍太郎がでるから面白いよ。
87名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 14:30:06 ID:i5GCDIQeO
男子ベスト4
志水・粂田・芳賀・猪越

88名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 14:55:01 ID:4BjRgUuDO
芳賀先生は、46〜47歳?
すごいな。
89名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 16:55:21 ID:i5GCDIQeO
決勝は
粂田・猪越
9073:2009/06/21(日) 16:55:59 ID:qu8xn+ZH0
皆さんいろいろありがとうございました。

今日のお昼に市民体育館の武道場(柔道場と剣道場が一緒)を借りて
やりました。なんかしらねーけど結局3人ぐらい相手しました。
ルールはキックボクシングタイプです。

ボクサーは、本当につまらなかったのですが、前蹴込み・ストレートの打ち合いで
結局1R2分でKO勝利しました。

その次に、そいつの友達が「俺にやらせろ」と出てきて、「話が違う」と言ったのですが
「ビビってんのか?」と言われ、ムカついたので相手しました。そいつは蹴りとかも出して
きたのですが、明らかに蹴りに関しては素人ということがわかったので、
相手ができもしない上段回し蹴りをしてきたところを、バックステップで捌き、
振り向いたところに、顔面に突きをかましてやりました。こちらは1R1分で終了。

最後のもう一人は総合やってるらしく、柔道場に移動してやりました。明らかに
こっちが不利だったので、なるべくグラウンドに持ち込まれないように意識しましたが、
タックルが速い速い。3ラウンドまではぼこぼこにされました。4ラウンドになり
相手が少し油断したのか?思いっきり突っ込んできたところに右を合わせたら奇跡的にヒット。
5ラウンド2分ぐらいで勝ちました。

最後に「お前らとはもうやらない」といって帰りました。顔いてぇ・・・。
91名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 17:35:36 ID:ebkBkYRc0
大会に石井慧きてた?
92名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 19:27:46 ID:V6Yd1PA30
見掛けなかったが来てたとしても判らないかも
93名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 21:19:46 ID:B7vAXlDXO
大会で見掛けた
背中に『蹴る 殴る』ってプリントされたTシャツって
どこのメーカーのかわかる人いる?
白地に黒い文字と
黒地に白抜きのがあった
94名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 22:48:33 ID:i5GCDIQeO
男子組手 猪越
男子形 栗原
女子組手 奥家
女子形 城田

皆様、お疲れさまでした。

95オキナーワ:2009/06/22(月) 00:32:25 ID:FaRdinAyO
オープン形式で他流派参加の選抜大会楽しみだね。
96名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 01:25:13 ID:FKVPw4uW0
97名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 07:32:06 ID:CWNcCYip0
オープン形式で他流派参加の選抜大会って何時やるんや?協会がやるのか?
98名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 09:05:18 ID:Tbfb+J2D0
>>96
チャンネル登録させてもらいましたっ。
99名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 09:51:41 ID:qWkVBk3K0
>>96 会場でも見たが、2年前の方が100倍良かったな。
100オキナーワ:2009/06/22(月) 10:09:31 ID:FaRdinAyO
協会主催でオープンの選抜大会をやるらしい。
男子形の決勝は雲手やる選手多くてつまらんかった。
101名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 12:55:04 ID:CWNcCYip0
協会主催でオープンの選抜大会
・・・協会以外の全空連後援団体や国際松濤館・松濤連盟も出るのか?
   特に松濤館系再統合に繋がると良いのだが。
102オキナーワ:2009/06/22(月) 16:22:15 ID:FaRdinAyO
連盟糸東・剛柔・和道会等の各会派のチャンピオンクラスが出たらかなり見応えある大会になるはず。
103名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 16:27:45 ID:Tbfb+J2D0
それってただの連盟の試合じゃないの?

ルールは1本か?

ってホントなの?協会のスケジュールに無いよ。
104オキナーワ:2009/06/22(月) 18:19:11 ID:FaRdinAyO
ルールは一本勝負。開会式で会長が言ったのだから間違いない。さすがに今年はやらないと思う。
105名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 23:32:20 ID:J+r8HJlj0
>>103
開会式で偉そうなじいさんが言ってた
106名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 00:21:06 ID:jMK0hB9OO
何を考えてるんだろうな、その偉そうな糞ジジイは。
リスキー過ぎるだろ。
一本勝負?笑わせるなよな。
志水、猪越あたりじゃ他流派に持ってかれるぜ。
107名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 01:29:53 ID:quYNeoGrO
>>106
他流派の優勝は審判が阻止します。
108オキナーワ:2009/06/23(火) 01:35:07 ID:Gm/f9zVmO
拳サポ有りと無しでは、極めの感覚がかなり違うから最初の1、2回は協会の誰かが優勝すると思う。
109名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 02:27:00 ID:Uq8mT6uQO
永木に出てほしい。
110名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 07:14:37 ID:MRNCAEdj0
永木とか稲田とか帝京軍団なら優勝してもおかしくない。
111名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 08:19:11 ID:fiv1jdoFO
帝京軍団とか言っちゃう辺りがね
112名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 09:13:56 ID:Xmg0+DqU0
www帝京軍団w。

だったら拳サポなしでやってもらいたい。

永木強そう〜。

けどこういうのいいと思うね。連盟はありゃ空手じゃないもん、完全にスポーツ化しちゃってるし
柔道みたいにどんどん外国の要望が強くなってくるよ。テコンドー化しちゃうね。
113名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 09:34:48 ID:DKLSENh/O
帝京軍団(笑)
114あーりまん:2009/06/23(火) 10:41:17 ID:/OB32G770
準決勝、志水vs粂田を見たが志水は手ぇ抜いて
やってるな。猪越もなんだ、ピョンピョン回って。
根本の一本勝ちだろ。あれで優勝か。
オープン一本勝負の大会歓迎。現役には喝入るし、永木
ぐらいに優勝してもらいたい。また松涛館系の組織の
大同団結(実際にはJKAへの吸収)に向ける第一歩
ともなるだろう。総本部の幹部連、特に中原会長は
それを狙ってるんじゃないか?会長は頭いいからね。
115名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 11:11:24 ID:jMK0hB9OO
ジジイの私利私欲じゃねぇの。
万が一にも団結したって、また分裂するさ。
ジジイがいなきゃ、あの分裂はなかっただろ。
116名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 11:24:07 ID:MRNCAEdj0
 オープン一本勝負の大会を公平に行えば、実際、松涛館系の組織の
大同団結が所属組織名はともかく事実上実現 出来ていくんじゃないか?
協会世界大会メンバーに松濤連盟所属のまま選手に永木・コーチに香川
とかが入り、全国合宿の特別講師に金澤先生が金澤、村上等を連れて来た
ら楽しい。中原会長存命中は空手之道と付き合うのは無理だろうがね。
オープン一本勝負の大会には日本教育空手協会、日本空手道協会、松濤館
野口会も出したいが、協会のプロや永木とやれる選手がいないかもしれな
い。そういう時は招待審判であごひげ先生等にも来て貰い、会場でパワー
ストーンや壷も販売して貰いたい。
117名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 11:45:45 ID:jMK0hB9OO
そうなるなら願ったり叶ったりだよな。
しかし無理だろうな。
ジジイさえいなけりゃ案外すんなり行くかもしれねぇがな。
矢原、山本、香川、横道らが戻り、協会本来の武闘派技術集団を再築して欲しいよ。
118あーりまん:2009/06/23(火) 12:56:54 ID:/OB32G770
>>116
空手之道、活動が尻すぼみになってるように見えるので
今回の話を活性化に繋げてほしいと思いますね。浅井先生
が亡くなられて久しいし。でも山本先生や香川先生、横道
先生の現行JKAへの関わりはイメージできるんですが、矢原
先生はちょっと位置づけ(失礼ですが)がイメージしにくい
とは思いますが。
119あーりまん:2009/06/23(火) 13:05:29 ID:/OB32G770
また追加で「芳賀vs大隈」を見たが、なんで本部
指導員の大隈がさがって「場外反則」で負けてんの!?
なんかおかしいよ、本部指導員!!
120名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 17:06:12 ID:bO0lfBvxO
そんな事より、決勝で粂田の上段が1本じゃなくて反則。
その後の猪越に1本、これには流石に意図的な物を感じたね。
覇者先生、ど〜しちゃったんだろ。
121名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 18:11:34 ID:fiv1jdoFO
大隈ダメ過ぎだよな。逃げるかああああああああああああ!?更に言えば何で形3位?ふざけんなよ
122名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 21:39:26 ID:UhmgxgStO
尾方先生の一試合目も、一般会員だったら反則負けだったでしょうね。

志水選手の一試合目も、墨田支部の選手の技が入っていたが、取って貰えなかった。
123名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 23:15:21 ID:MRNCAEdj0
>>118
空手之道とは中原会長か矢原師範のどちらかが亡くなるまで無理でしょう。
124名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 23:26:24 ID:jMK0hB9OO
中原と矢原師範って何かあったの?
125からって:2009/06/23(火) 23:57:08 ID:NpGca/1G0
粂田選手すばらしかったですね。
猪越選手も突き蹴り共に極まっていましたが、
総本部指導員としての風格は粂田選手の方が上でした。構え、姿勢直すと
まづいのかな。
今回最も協会空手の風格を出した根元選手は惜しかった。あの反則惜しい。
幾人かの指導員選手は待機中の会場内での立居振舞いが集中力を欠いていたのでは。
逆に緊張感を解すようにしていたのかもしれませんが。
昔は誰も待機中には近づけない空気がありましたが。
場外反則は、うーん。
126名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 07:02:32 ID:LbxU8dLj0
>>124
真剣勝負で東大空手部OBの中原が完全に勝ったんだよ。
127名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 07:59:19 ID:LbxU8dLj0
125 粂田・・DVDが楽しみだね。
128名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 08:03:39 ID:Gv8BU0mZO
>>118
大同団結は難しくとも、オープンなのだから、空手之道からも選手出して欲しいよ。
そして、矢原先生の雲手を生で見たい。
形なら、まだいけるのではないだろうか?
129名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 08:49:43 ID:Gv8BU0mZO
>>118
矢原先生の協会への関わり方・・・
→競技だけが空手の全てじゃない。形の分解応用(雲手のスライディング回し金的蹴りで極の山崎先生を倒したという噂)、武器術や対武器等、教えを乞いたい事は沢山ありますね。
130あーりまん:2009/06/24(水) 10:13:44 ID:OE0IYE350
>>123
分裂騒動の時に矢原先生が直訴しに行った経緯を
考えればそうかもしれない。しかし矢原先生の
組織がしっかり活動してるうちに交流、一緒に
なるの話をしないと、手遅れになると思う。
空手之道の国内支部が脱退している話も聞く。
131名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 12:29:23 ID:V3aiyb2q0
遺恨を残しかねない吸収合併よりもオープン大会を接点にして、バリアフリーな関係を構築してほしいと思う。
つかず離れず、スープの冷めぬ距離がいいよw
132名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 13:43:13 ID:LbxU8dLj0
こうした大同団結への模索があるだけでも協会・松濤館系は極真系と少し違うね。
133名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 22:49:28 ID:gPD2kABpO
>>119>>121
大隈選手の1本目が1本目だっただけに、結果には「えっ!?マジ?」って印象を自分も持ちました。
ただ、逃げて…というワケではないですよ、とだけ書いときます。
勝てていただけに…勝てていただけに、もったいない。
134名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 23:17:00 ID:glpH/l7X0
>>125, >>127
同意。粂田が素晴らしかった。
将来が楽しみな試合ぷりだった。

つーか心配なのは志水だよ。
粂田との試合何があった??明らかに精彩を欠いていた。

猪越先生だけはどうにかならんのかね??w
ブンブン丸じゃないんだからw
だがあれで勝ててしまうんだからしょうがないのかね。
かつての横道があんな感じだったがもっと技があった。

ま、胸毛が無くなっただけましかw
135名無しさん@一本勝ち:2009/06/24(水) 23:43:20 ID:LbxU8dLj0
協会福岡県人は福岡と胸マークの空手着のまま東京駅構内をぞろぞろ歩き千葉
幕張に 行く電車に乗って平気だ。俺達は正しい事をしているとの確信に満ち
ていた。彼等の強さの秘密を見た気がした。が、同じ電車で同じ試合場に向
かう俺は空手着の入ったバックを益々目立たない様にして空手と関係ない人
間の振りをした。
 更に、協会福岡県人は福岡マークの空手着で歩き回り東京駅構内や電車や
レストランで福岡マークの空手着を見られるのが誇らしそうだった。俺達は
正しい事をしているとの確信に満ちていた。
 闘わずして負けたと思った。
136あーりまん:2009/06/25(木) 09:48:18 ID:uJh8Ezyh0
>>134
猪越は現役指導員では一番若いからね。今後
もっと重心が落ちて、ぴょんぴょんクルクル
しないどっしりした強い組手に変わっていく
ことを期待。志水にしてもそうだが、入って
いくときに重心が高く浮くんだよね。根本や
町田シンゾーにひっくり返されてた。どっしり
して欲しいね。
137名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 11:41:01 ID:cUhdful2O
清水は粂田に借金でもあるんじゃないか
138名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 13:27:13 ID:XWXY2tn10
極真スレッド 極真ウェイト制軽量級王者はK-1甲子園より弱い
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1245641965/
139オキナーワ:2009/06/25(木) 13:49:56 ID:J8xLrfTuO
粂田、忠鉢先生のが猪越先生より若いよ。
選抜大会の開催は全空連への対抗心が伺える。
140あーりまん:2009/06/25(木) 14:45:49 ID:uJh8Ezyh0
そうなんだ、JKAのHPみると猪越は一番下になってるから
一番若いのかと思った。今は研修生いないんだね。産方
なんかも指導員になれると思うけど、実力はあっても、
それ以外理由もあるんだろうね。
141オキナーワ:2009/06/25(木) 15:59:14 ID:J8xLrfTuO
猪越先生は大学院に行ったから入所が少し遅い。
全空連が協力団体の一つとしか見てないところが会長は気に入らないんだと思う。
142名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 17:08:40 ID:cUhdful2O
じゃ見に行こう。
中原会長VS蓮見副会長
143名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 17:37:43 ID:yPhuH0jJO
ハスミンは首だろwww
144名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 18:22:55 ID:Jli40DvB0
中原会長、長生きして欲しい。協会が面白くなって行く感じがする。
145名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 18:40:33 ID:yPhuH0jJO
はぁ〜〜〜?
長生き〜?
正直、ジリ貧だろw
146名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 18:56:05 ID:7gmjMCHf0
>>136
大分改善されてきてると思いますが。

>>137
士館つながりかつてのY師範みたく、金貸しやってたとか??

まぁ冗談はおいといて、本当にどうしたんだろね?
あんな間、間合いで裏拳打ってる志水なんて始めて見たよ。
集中力とかそんなのじゃなく明らかにモチベーションが皆無だった。

松久に負け、更にその後優勝しちゃったことで志水に対する風当たりが相当強いのは聞いてる。
それが関係してるとかはまさか無いよな?
147名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 19:44:20 ID:cUhdful2O
それでも俺は清水が好きだ
148名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 21:48:21 ID:wFluqCbM0
石井はどこの道場通ってるの?
紙プロに日本空手協会の初段貰ったって書いてたけど。
149名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 22:08:01 ID:DGuIFtTE0
>>148
これがマジだと練習生悲しくね?
一生懸命練習して長い年月で黒帯取ってる人もいるのに
数ヶ月でとれるなんて・・・
150名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 22:37:01 ID:7gmjMCHf0
>>148
多分デマ。

協会は有名人だからと段を売ることはないよ。
名誉段位というのもあるが初段の名誉段位など聞いたことがないし、意味ねーだろ
151名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:37:44 ID:VugwEGMp0
いや、恐らく正式な段位じゃなくて、
町田師範が個人的に黒帯をあげただけでしょ。

さすがに正規の段位は数ヶ月やそこいらでは取れんよ。
ましてや、石井の場合は2週間足らずだし。

幾らセンスがあって、努力したとしてもその時間じゃ精々協会の黄色帯が良い所。
152名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:27:48 ID:SzVtQvsq0
>>151
ありえないよ。

協会において、本部の許可なしに
勝手に段発行するのなんて下手したら除名処分くらいの違反。
だから>>148はほぼ100パーデマ。

仮に事実だとしても、石井が勝手に黒帯締めてるか
それか元々の柔道の帯しめてるかどっちか。
153名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 01:21:16 ID:XojS5tWBO
だから、個人的つうことだろ。
ブラジルのノリ舐めない方が良いぞw
154名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 01:24:38 ID:XojS5tWBO
因みにカミプロの石井のインタビューで、
石井本人が話しているのを俺も読んだ。
どうせ、ソースはこれだろ?

ま、そんな気にせんで良いよ。
ただの餞別であげた可能性高い訳だし。
155名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 06:56:48 ID:Lqil+6C70
地方で他流派の指導者が参入してきた時、ケースによっては推薦実力初段を与え、
黒帯を締めさせる場合はある。石井もそれに準ずるのではと思う。名誉初段と
いうのも、支部の後援会長とか父兄に与える場合はあった。
156名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 07:06:33 ID:Lqil+6C70
石井ほどの人に与えるのが初段である処に協会の誠実さを感じる。
石井にならそれ位は許されると思う。
協会本部も会長・首席師範も、打撃に協会の技を採用して協会の名誉を高めてく
れた「貢献度」を認めると思う。
士道館などはマイケルジャクソンに名誉5段、やくざ劇画の村上先生に名誉7段、
伊東に本部がある3代目祝嶺宗家の「玄制流本部」は最高顧問のヘーシンクに
多分8段〜10段を与えている。
157名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 09:14:16 ID:9HPZtzMUO
名誉段なんか嬉しいのかね。
まだ、実力で取った色帯の方が価値あると思うわ。
158名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 10:53:14 ID:iUxk0jVLO
石井は、どうして協会の町田道場へ行くつもりになったのだろう?
大学の同級生の空手部員から聞いたか?
それとも斉藤先生→横道先生つながり?
159名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 12:17:12 ID:XpeKYoPu0
石井って誰?
160名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 13:43:24 ID:MjUxPnoUO
石井慧は打撃の練習は何を主なベースにしたの?
ボクシング、キック、空手、ムエタイ・・・

あと町田道場ではどのくらい稽古したのかな
161名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 13:47:48 ID:Lqil+6C70
町田道場へ行った時はキック的だったそうだ。日本でやっていったのだろう。
二ヶ月半滞在して松濤館的に改造したそうだ。
162名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 13:58:40 ID:CyLX/B43O
>>158

リョートの戦いぶりを生で見て「習いたい!」と思ったらしいよ。
163名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 15:52:12 ID:52wjiWetP
日本で練習始めたらボクシングのパンチと、ムエタイのキックに矯正されちゃうだろうな
日本の格闘技トレーナーの中には、松濤館式の打撃を指導できる人が居ない
多分有効性もあまり認めてないと思う
164名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 16:47:32 ID:chXPcFR50
石井2か月ぽっきりで協会の組手を習得しようなんて
絶対無理だよね。

どんなに呑み込みの早い人を教えても2カ月なんて・・・・。
充分に動けるようになるには3年かかるし、トップになろうなんて人はさらに時間がかかる。

そう思わない?指導者の皆さん。
165名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 16:52:21 ID:CyLX/B43O
石井だって、そんな短期間で協会空手が修得できるとは思ってないでしょ。

でも、オリンピックで金を取っちゃう一流アスリートだよ。
短期間でも、何かを掴めると思ったんだろう。

166名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 18:05:17 ID:XpeKYoPu0
あ〜柔道の石井か〜

柔道家が打撃をやるのは無理があるよ。結局ロングフックばかりになると思う。
167名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 18:34:06 ID:kLEvTcHK0
石井、田中先生に弟子入りしたらしいな。
168からって:2009/06/26(金) 21:13:26 ID:Qp+UqdY40
え、本当ですか。
町田先生との繋がりが深いのでそういうことも?
リョート選手を来日の前から褒めていましたから(空手で)
その関係もあるのかも。
最近の協会は映画の件といい、ちょっと変わったような気がします。
169名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 22:59:11 ID:iUxk0jVLO
極のコマーシャルが30年経っても今だに影響力がある事から、優秀な人材を集めるには、やっぱりコマーシャルが重要だと気付いたのでしょう。
リョートとか中先生の映画を見てでかくて身体能力の高い若者が沢山入門するだろう。
石井も入門して総合で勝ったら、テレビでは協会の名前がでなくても、ネットの口コミで宣伝になる。
170名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 02:00:45 ID:Z3H7W1Zu0
>>168
他流派の交流って点では中山先生のころから変わっていないと思う。
プロ挌技の世界からの交流だから少し異質に見えてるだけかと。
町田君がUFCで結果出すまでそれこそ協会と大衆格闘技なんて全く別物で
双方ともにお互いに全く興味を示していなかったのだから。

>>169
ただコマーシャルに力を入れ始めたってのは同意。
黒帯はともかく、ハイキックガールなんて先代のころの協会だったら考えられん。

私の観点はすこし>>169と違い、まずコマーシャルの重要性に気づいたというより
コマーシャルをせざる得ない状況に陥った結果こういった動きをすようになったのだと思う。

最低限のPRはどの団体にも必要ですが、
過度のPRというのは逆にそのブランドを安くしてしまう諸刃の剣なんだよね。
高級ブランドってのはどこもあまり宣伝などしてないでしょ?
武道界でいったら講道館がそう。講道館=柔道という公的な地位にあるため
最低限の宣伝で人々は講道館に集まって行く。

今まで協会があまり宣伝をしなかったのは空手界の講道館を目指していたからであり
その方針の路線変更は何を意味するかというと協会自身が講道館になれないことに気づいたことにある、と私は分析する。

要するに今までは協会といったら社団法人の資格と業界随一の組織力を誇っていたため
最低限の宣伝でも人は寄ってきた。ただ今の協会では従来のやり方では人をよびこめない。
求心力が決定的に低下しているし、社団法人という冠も似たような資格を持つ全空が力をつけてきたことにより
ただの飾りになっていった。会長の協会に対するコメントを読むとかなり前から
こうなることを示唆していたように思う。
最近の激し動向は、上記の事実に幹部連中がやっと気づいたってことでしょう。
171名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 03:12:46 ID:Z3H7W1Zu0
そして協会新たな路線とは、あくまで今は全空の傘下団体として
他の協力団体とは「武道空手」ってのを謳い文句にして差別化を図りやっていくことでしょうね。
今までのように全空を格下にみることはもうしばらくは無いでしょうね。

オープンの大会がどこまで成功するかによってまた変わってくるんだろうがね。
172名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 06:24:10 ID:VgUFEOvc0
田中先生は石井に何を指導するのか興味が持たれるね。
173名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 11:03:02 ID:CF0Sv9guO
協会は、日本で唯一の社団法人格の団体です!
って宣伝で、子供を習わせようと決める若い親がいる?習いたいって若者がいる?
一般人には、有り難みないよね。
文部科学省の天下り団体じゃないかと思われるのがおち。
174名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 11:26:38 ID:CF0Sv9guO
やっぱり、武道館で全国大会・世界大会をNHKの放送付でやって、だれもが憧れるだれがみても強い選手が文句無く勝つ!
んで優勝した選手は夜のニュースに取り上げられて、スポルトに出演して、食わず嫌いに出演して、協会の宣伝をして欲しい。
んで入門者には、町道場や中学高校大学のクラブ活動で正しい空手を教える。

リョート選手でいいかも。
175名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 15:26:19 ID:rnhjMQNBO
田中先生って誰?
176名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 17:36:40 ID:1DaG5qvKO
覇者先生っしょ。
177名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 19:03:36 ID:rnhjMQNBO
田中昌彦?
石井慧が今、師事してんの?
178名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 22:22:56 ID:VgUFEOvc0
雑誌『紙のプロレス』で石井本人が言っているそうだ。
書店にあったら見てみよう。
179名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 22:26:31 ID:0SWNKKPZ0
田中角栄?
180名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 01:17:11 ID:L2J3/Z400
 覇者先生、石井慧に何を教えるべきかを考えてみる。
相手の打撃を貰わず、中に入り組み付きさえすれば石井は勝てるだろうから、
チャンスに躊躇なく行く主に上段の逆突きと前蹴り、一足分ステップバック
して相手の攻撃を外してすぐ行く上段の逆突きと逆突き・逆突き、順突き、
その為の間合いの感覚を身につける為の約束・対人練習、それと巻わら
への逆突き、サンドバックへのグローブ着用での「空手の突き」と前蹴り・・
かなと思う。また、吉田秀彦の回し蹴りは下手だったが、覇者に習えば石井
はずっと上手な回し蹴りが出来る様になると思う。
181名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 01:43:55 ID:L2J3/Z400
 それと、とっ掴まえてのタコ殴りの時以外は、脇を開けない真っ直ぐの突き
を徹底すること。
182名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 07:13:35 ID:95+DjnO9O
ボクシングでもキックでもなく伝統空手を選んだってのがセンスあるな

伝統派の実戦性をあらためて証明する存在となって欲しい
183あーりまん:2009/06/29(月) 09:22:57 ID:18mzOQtZ0
それは後付の見解でしょうな。LyotoがUFCで
勝ち続けてチャンピオンになったからこそ
石井が町田道場に行ったわけで。それまでに
いわゆる伝統空手の門をたたくプロ格闘家など
いなかった。
184名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 18:27:48 ID:3vMnUd0u0
伝統空手家が昔、黎明期の日本キックにキックのリングで連戦連敗していたが、
キックに付き合わず下手なキックの真似をせず、町田兄弟みたいに愚直なまで
に伝統空手に徹していたらもっと勝てたかもしれない。
185にわとりオッサン ◆DuQprg1OXs :2009/06/29(月) 18:29:28 ID:oYeAq7st0
>>183-184
うっそ〜〜!
一杯いたヨ!

wwwww。
186名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 19:22:36 ID:CzXqq8vS0
>>182
>ボクシングでもキックでもなく伝統空手を選んだってのがセンスあるな
たぶんリョートの所で半信半疑ながら空手やってみて、「あ、こっちの方が柔道に近い」と
思ったんじゃないかな。

187名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 21:10:09 ID:fqYE2YYg0
>>186
実際講道館と松濤館ってどうなんだろうね?

打撃と寝技という組み合わせ以上の相性の良さがあるのだろうか?

柔道と松濤館を同時に並行して習っていて上達が遅いもので師範にどちらかをやめるように言われ
柔道をやめたところ空手がメキメキ上達したってエピソードを多聞天スレで見た覚えがある。

一方で矢原師範とか柔道と並行して空手も習っていたしね。
188名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 21:42:24 ID:62sp/eFFO
そりゃ単に柔道辞めてその分の練習時間を空手にさいただけなんじゃないの?
189名無しさん@一本勝ち:2009/06/30(火) 00:14:31 ID:k2RXe3qe0
まあ、そうだね。体力と時間には限りがあるからね。
190名無しさん@一本勝ち:2009/06/30(火) 00:33:13 ID:k2RXe3qe0
運動部と勉強をまあまあのレベルで両立出来る奴と出来ない奴がいる。
運動の二つの種目でも同じだと思う。
矢原も高校時代は柔道空手とも高いレベルでは両立していないと思う。
アメリカには野球とフットボールで両方のプロから呼ばれる人がいる
らしいが・・。
191名無しさん@一本勝ち:2009/06/30(火) 02:12:32 ID:ohFdgn3V0
>>188, >>189
武道としての相性的のようなものはどうなのだろうか?

例えば空手と棒術を並行して習得していくと相乗効果が生まれるというじゃない?

講道館柔道と松濤館空手はどうなのだろうか?
私はどうも講道館はスポーツ化しすぎてそういったようなものはないような気がする。
192名無しさん@一本勝ち:2009/06/30(火) 04:38:04 ID:ig2BuSi7O
柔道と空手じゃ前足が逆
193名無しさん@一本勝ち:2009/06/30(火) 07:20:31 ID:ViS5gF3MO
>>187
私の日本武者修行にある、C・Wニコルさんの実話
194名無しさん@一本勝ち:2009/06/30(火) 10:06:26 ID:k2RXe3qe0
C・Wニコルさん自身の事だったなら、単に空手に時間と体力を掛けられる
様に成ったという事だろうね。別に凄い才能の人と言う訳ではないんだし。
柔道はフルコンよりボクシングよりもハードで、柔道をやると体力の全てを
絞り取られて空手に身が入らなかったのが入る様になったのだろうさ。
195名無しさん@一本勝ち:2009/06/30(火) 11:30:08 ID:7B/eMBgT0
オレの大学空手部時代、殆どが空手未経験者だったんだけど、一番適応が早かったのが剣道経験者。
次が柔道経験者だったな。
野球や陸上競技からの連中は空手的な動きを覚えるのに苦労していたのを記憶している。
あと、先輩で中学まで相撲やってた人が、やたら突きが重かった。
196あーりまん:2009/07/01(水) 09:32:28 ID:BubU0S2O0
剣道については間合い感覚がそのままなので
適応早いのは確か。もうン十年も前だが、全空連
で優勝した大商大の藤田清晴、これは3兄弟だが
次男が高校まで剣道で、九産大で空手を始めたのが
3年の頃には相当強くなっていた。
間合いの感覚掴ませるには、むしろ体格や体力で
差を付けられる組手をやるよりも、剣道をやらせる
方が良い面がある。協会が「間合いの厳しさ」を
言うだけに、「剣道的な」間合いの意識が必要だろう。
197あーりまん:2009/07/01(水) 13:33:09 ID:BubU0S2O0
この移動基本やってる人誰だか分かる人いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=P87VvL66Joo&NR=1
198名無しさん@一本勝ち:2009/07/01(水) 14:45:38 ID:HXqchBjg0
Ohtaと書いてあるから太田欣信師範だろう。
199あーりまん:2009/07/01(水) 15:50:52 ID:BubU0S2O0
いやあ、多聞天先生。いつもすみません。
Ohtaってよく読み取れましたね。
それにしても素晴らしく力強い基本です。
200名無しさん@一本勝ち:2009/07/01(水) 17:36:14 ID:7HMTmspX0
突きを出すと拳がぶれてしまいます。
つまり、「極め」がきまらないのですが何か良い練習方法はありますか?
201名無しさん@一本勝ち:2009/07/01(水) 23:04:24 ID:D4q1Qps1O
肩の力を抜き、脇・拳を締めてごらん。
202名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 07:15:11 ID:sl2q+kOd0
 月刊空手道にビック香川として192センチの香川二世が紹介されていたが、
何で親父より25センチもでかくなったのか教えてくれ!
 昔、二世が生まれる前、WUKO世界大会オープンに親父が出て殴られて負けて
「このクラスはこれからは180センチ以上の人間を鍛えて出して貰いたい。」
と参ったなという顔でコメントしていた。その時の親父の屈辱感・復讐心に日
本武道の神が応えたのであろうか?
 空手・柔道には時々、そういう例がある。
「親も小さいので、自分がでかくなったのは子供の時から寝る前にプロテイン
を飲まされていた事位しか理由が見当たらない。」と言う人は何人かいた。
203名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 07:48:40 ID:szEQigMDO
奥様が高かったからじゃないの?
204名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 08:00:26 ID:j9/0Et8HO
親父さんの幼少期の食料事情が著しく悪かったとか。
205あーりまん:2009/07/02(木) 09:14:31 ID:b/RwqIEO0
日武会の『レッグ・ストレッチャー』を
毎晩着けてから寝かせたとか。
206あーりまん:2009/07/02(木) 09:16:35 ID:b/RwqIEO0
>>200
拳立て伏せを30回やってから突いて
みてください。
207名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 09:51:18 ID:LGFQaDrr0
>>202
覇者先生から教わった半月の実戦的な分解を教えてください。
208名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 13:34:57 ID:sl2q+kOd0
覇者先生に背後から抱きついたり、腕を掴んでみると良い。
209名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 18:26:20 ID:dfbWO8xrO
松濤館流の真髄と言える形って何ですか?

慈恩と鉄騎でしょうか?
210名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 19:42:21 ID:sl2q+kOd0
平安初段だよ。
211名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 21:44:44 ID:sl2q+kOd0
香川二世、多分、K1や総合から誘いがあるだろうね。
リョートよりイケるんじゃないかな。
212名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 21:58:03 ID:F7Jmh6mM0
大極初段じゃないの。
213名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 22:17:31 ID:j9/0Et8HO
糸州安恒先生が作られた当時は、今の平安二段が初段だったそうだ。
どの武道の形も、初手に真髄が刻み込まれているそうなので、今でいう平安二段がそうなのであろう。
そういえば、交差方・関節技・投げ技・夫婦手・蹴りが網羅されて良い形だね。(隠された空手参照)
214名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 23:42:22 ID:5eStCZxs0
雲手
215名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 00:43:17 ID:PtNASXXt0
>>202
香川先生、奥さんがバレーの選手じゃなかった?
ソースはないが背が小さい人はでかい人とくっつく傾向にあると思う。逆もまたしかり。

そして片親がでかいともう片方が小さくても子供はでかくなる事例は多々ある。
あくまで香川先生の奥さんが大きいと仮定したうえでの話だがね。

あとやはり>>204の理由もあるんじゃないかね。
香川先生生まれが生まれだし、飽食の現代との当時の香川家の食糧事情は結構な差があったんじゃないだろうか?
といっても私立大学に行く金があったのだからそうで無かった可能性も高いが。

>空手・柔道には時々、そういう例がある。
>「親も小さいので、自分がでかくなったのは子供の時から寝る前にプロテイン
>を飲まされていた事位しか理由が見当たらない。」と言う人は何人かいた。

空手、柔道に限らずとも親が自分の背を低いことにコンプレックスを抱いていると
子を無理にでも大きくしようと試みることも多くあると思う。
身近には高校のころサッカー部に身長160未満の友人がいたのだが
二親とも小さく、本人以上に子の背が低いことを思い悩んでいた様子で
友人は背が伸びないことで病院にまで連れ行かれていた。

親の子を思う気持ちは尊いが、行き過ぎるとただのエゴの押し付けになると思う。
香川Jrも香川師範のコンプレックスによる歪んだ愛情の結果あのタッパになったのではなく
自然にああなっただといいね。
216名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 01:10:54 ID:tXqqJlga0
>>215
 亡くなった奥さん、肥っていたがそんなにすらりと背が高い感じでは
なかったと思う。香川先生は多分、学費免除の特待生だったと思う。
 香川先生の兄貴も150センチ台だが、背が低いのは食い物が悪かっ
たからだろうか?金田正一・張本勲・和田アキ子・大山倍達・前田日
明等在日ででかい人など幾らでもいる。
 しかし、香川二世には牛乳やプロテインを沢山摂らせたのかもしれない。
 空手の先輩で159センチの人がいて息子が小さい時、足の親指が
でかいので「うちの子は大きくなる子です。」と希望に満ちた顔で言
い張っていた。否定するのも気の毒なので適当に聞き流していた。
その子は中学に入ると空手を続けさせたい親の意向に逆らいバスケッ
ト部に入った。数年後先輩一家と再開したら息子は本当にでかくなり
179センチになっていた。母親も150センチ位しか無い。牛乳は
沢山飲んだらしいが、不思議だ。先輩には「言われてた通りに大きく
なって良かったですね。」と言った。
 先輩は極度に身長コンプレックスの強い人ではあったが、その一念が
天に通じたのかと思った。再会して親より20センチでかい息子を見て
唖然としたもんだ。
217名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 01:12:17 ID:SGnJEvna0
タモンさんも身長コンプレックスの強い人のようですね。
218名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 01:38:11 ID:ohI9JInqP
基本的に子供の頃から、肉と牛乳ばっか食ってると背は伸びるよ
兄弟の中でオレだけ肉ばっかり食ってた
給食でも誰も飲まない余りの牛乳を、毎日三本ぐらい飲んでた

そしたら家族の中でオレだけ180超えたからね
明らかにオレだけ食ってる物の種類と量が違ってたから、それも納得なんだよ
背を伸ばしたがってる子に教えてあげてね
219名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 15:11:06 ID:m8Zj4xq7O
209

観空。
220名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 22:14:31 ID:fZ5/bjH/0
>>216
奥さん別段と背が高いわけではなかったのか。

だったら悲しいが幼少の頃から何か特別な処置をとっていた可能性が高いね。
だがビッグ・カガワこと幸允君だが空手を始めたのが確か高校入ってからで
幼少のころから特に武道の英才教育のようなものは受けていないみたいだし
親父さんもそこまで気にせず、伸び伸びとあそこまで育った可能性も捨てきれない。

しかしまぁ空手の高名な師範って大抵の場合は息子にはこれといって特別な指導はしていないと
言うが、実のところバリバリの英才教育を施しているみたいな場合が多いから
幸允君も空手の指導こそ高校(大学以前の戦績はあまり目立ったものがないから恐らくこれは本当だろう)
からだがそれ以前に、親父さんがいつでも空手に転向できるように又は自身の見た目からのコンプからか
土台作りとして何かしらやっていたと考えるのが妥当かもね。

ただ香川師範の身長があのように低いのは
当時の香川家およびあのコミュニティーの経済事情も無視できないことも確か。
別段と一般と比べて金をもってなかったのなら尚更。
先生、実際は165ないだろう。160あるかないかでは? もっとも空手家って何故かしらんが
身長サバ読む人が多いがw 田中師範も180と公称してはいるが実際は175〜7くらいでしょ。
大阪のあのコミュニティーに属する人々は、今でこそ一山当て財を成した人達が多いが、当時は悲惨な暮らしぷりだったようだ。
香川親父もまともな飯を食べれていたらもう少しでかくなった思う。
221名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 23:39:54 ID:b68vV8em0
大阪のあのコミュニティーって?
部落?

ちなみに俺は毎日牛乳1L飲んでいて
小さいときこそ大きかったものの
身長は中3でストップ170cmだ。
222名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 00:14:40 ID:D9wGRmvpO
多聞天先生、香川師範165位は、ありますよ。
223名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 01:00:03 ID:U0v0U/hB0
兄貴は159位。弟は公称167で実際は163の庄司先生と同じ位では。
大阪のあのコミュニティーって言っも・・・。まあイギリスでも産業革命の
頃の工場労働者の子孫達は、数代にわたり搾取され栄養状態も悪く、150
センチ台が多いそうだ。・・香川二世、幾ら栄養が良くても一代で25セン
チもでかくなるのは驚きだ。
224名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 01:06:19 ID:U0v0U/hB0
香川二世、何も考えない悩まないで、牛乳飲んでポーッと過ごしていたのかもしれない
225名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 01:52:42 ID:sgHe4wVi0
>>223
あの辺りはそちらで有名ですからね。
今でこそ一見して分からないが
高度経済成長期の頃は明らかな隔たりがあったのも事実です。

だからこそ非凡な才能が続々と輩出されたのもまた事実。

香川師範くらいのアスリートだったらやろうと思えば、そちらの伝を使い
優秀なトレーナーに、どういった栄養素が骨格を大きくするのに効果的か
またどういったものが駄目かなどの助言を伺うことくらい造作もないだろうね。
やっぱ何かしら息子にやっていたと考えるのが自然だろう。
私が知る限りだとカルシウムは左程重要では無く、蛋白質と、呼称を忘れたが
豆に多く含まれているミネラルがいいと聞いています。

>>221
香川先生、及びその一家は現在は日本人。
恐らくここにいる、自分も含め、大半の人達より和の精神を理解している尊敬できるお人。

>>222
いや恐れ多いよ、俺は違う。 ただのファンだ。
ちゃんと文を読んでくれ。明らかな筆力の差があるでしょう?
素人の駄文とプロの文ですよ。

この中で幸允君の技を実際に見た方いらっしゃいますか?
いらっしゃるのなら是非、彼の間合の出し入れなどそちらの能力の出来を教えてください。
226名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 12:56:42 ID:limZacdtO
>>225
「現在は」日本人

以前は…?
227名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 13:28:20 ID:lUJYzdHo0
朝鮮人だったんだ?
228名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 14:21:12 ID:U0v0U/hB0
そうだよ。だから帝京大と拳道会が合同稽古した事もあるんだよ。
229226:2009/07/04(土) 14:45:40 ID:limZacdtO
>>228
月刊空手道でその記事読んだことあります。
数あるフルコン団体の中で
なぜ拳道会だったのか不思議でしたが
なるほど。
230名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 15:00:34 ID:7Dd37TFC0
<拡散希望>
【ミコスマ】マスコミ偏向報道へ“怒りの”ビラ配り祭り7月10日決行!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
※詳しくは動画で!

我々が安心してマキワラを突ける社会にしなければなりません・・・
231名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 15:04:22 ID:KdQ2LHim0
そう言えば拳道会って動画を探しても出てきませんね。
イメージ的には極真みたいなものですか?
232名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 15:23:13 ID:pTqM9MWU0
いや、内容的にはきつめの地稽古。
それにガチで当てるローキックもあるという感じ。
基本ポイント形式というのもあって、極真よりかは全然協会的なスタイル。
足払いの代わりにローキックが使われているという感じ。

やはり、間合ありきでさらにスピード勝負となるとローは多用出来ないのが、
よくわかる。

因に協会の某有名選手が出稽古に行って、拳道会の有名選手をスピードで圧倒していた。
233名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 17:21:20 ID:4GsdtTEI0
両刀使いさんが拳道会の試合に出てましたね。
あと、盧山道場の人とか。
234名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 19:24:27 ID:U0v0U/hB0
月刊空手道にWKFオープン世界チャンオン佐藤佑香選手の逆突き上段(逆上)
が特集されている。右逆上を極めた後、反撃を防ぐ為に左体側で体当たりす
る事が出ている。試合では体当たりは反則じゃなかったんだね。
235名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 22:34:26 ID:2mCja+OKO
協会と他の全空連流派との技術上の違いってなんですか?
全空連ルールでは、どれも同じに見えるのですが。
236名無しさん@一本勝ち:2009/07/04(土) 23:03:08 ID:U0v0U/hB0
協会の技は全部、腰が床と平行、体軸は垂直。
だから身体を倒していくような突きは嫌われる。
ボクシングみたいな事をやると「空手じゃない」と言われる。
237名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 07:15:22 ID:8/jEw9pL0
身長話で一つ。
成長期に垂直に伸び上がる運動(バンザイジャンプ)をたくさんすると
背が伸びるという話を聞いた事がある。

兄弟の中でバスケやバレーボール経験者の子だけが
背が高かったりするのはその為だとか。

遺伝と食事が一番大きいだろうけどこれもあるらしい。
そして何より本人が背が高くなりたいと思う事も重要らしい。
238名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 08:29:22 ID:wZ8fJtMm0
 身長を伸ばす方法の本には柔道より空手が良いと書いてある。が、周囲を
見渡して特に空手に効果があるとは思えない。柔道にも小さい頃からやっ
てもでかくなる者もいる。が、明らかに筋肉が縦に伸びるのを邪魔した豆
タンクの様な身体になった者も多い。
バンザイジャンプと牛乳とプロテイン・・鉄棒でのぶら下がりも良いだろ
う。
 お父さんは、子供の牛乳代プロテイン代をケチらず、週一回日曜日に
でもバンザイジャンプ100回、ぶら下がり5分をさせる事から始めよう!

239名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 19:29:32 ID:y9V/aQX/0
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184319
香川先生の相手役をしてるのが幸允君?
240名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 19:50:23 ID:wZ8fJtMm0
違う感じだね。これは確か地方で指導した時では?
241名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 21:17:45 ID:3ZPANqt50
192cmでナショナルチームで
帝京なら、相当の強さでしょうね

強さでは香川先生をすでに越えてるのでしょうか?
242名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 23:02:49 ID:wZ8fJtMm0
少なくとも競技選手としては当たり前だね。
243名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 23:11:23 ID:wZ8fJtMm0
しかも親父に似て組手に関しては、手技足技投げ技何でも出来る選手
らしいね。型も親父の様に出来たら192センチだけに迫力満点だろ
うね。十手・壮鎮かな?また、もし動けるならその身体で雲手をやれ
ば、歴史に残る新しい雲手になるね。誠に楽しみな選手だね。
244名無しさん@一本勝ち:2009/07/06(月) 08:06:48 ID:n+0W4dhRO
香川選手、協会のオープントーナメントに是非出場して欲しいですね〜。
245名無しさん@一本勝ち:2009/07/06(月) 09:30:01 ID:d07spAMr0
>>234
体当たりじゃなくて、相手の攻撃の間合いを無くして、相手の突きを無効にするんですよ。
246名無しさん@一本勝ち:2009/07/06(月) 12:10:25 ID:llnrfNaZP
ただ、体はぶつけるらしいよ
小さい相手だと、吹っ飛ばしてしまうので逆にやりにくい、と語っている
247名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 01:34:18 ID:QJfT29oU0
だからそれは反則じゃないんだね?昔、グレート草津がメガトンアタックと
いう名称で肘を顔面の前で曲げカバーした状態でリングを走り回り体当たり
をしていた。今度から逆上の後、それっぽくやってやろうかと思う。
名付けて「逆上・メガトンアタック」。
248名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 01:36:04 ID:TT5XNDhO0
ぜひ尾形先生に試してみてください
249名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 01:44:53 ID:QJfT29oU0
やりがいあるね。
思い切り当たっても「♪オガタのムネならば安心です♪」
250名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 08:54:26 ID:uICuqWum0
>>247
何言ってんだかわかんねーけど
251名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 09:11:00 ID:XDt7Kfd4O
メガトン…って、君は青柳か?
頭、悪そうだなw
252名無しさん@一本勝ち:2009/07/07(火) 17:24:56 ID:QJfT29oU0
>>250
月刊空手道最新号参照
253名無しさん@一本勝ち:2009/07/08(水) 16:33:24 ID:bE3vJLJq0
250だけど。

そのテクニックは知ってたよ、っていうか普通にやってたよ。

グレート草津?メガトンなんだらが訳わかんねーの。

ひとつ言っとくけど、技のながれで間合いが詰まるのはいいけど
あんたの、「逆上・メガトンアタック」は俺は反則とるよw

254名無しさん@一本勝ち:2009/07/08(水) 16:52:17 ID:n82HaO/P0
総本部指導員で地稽古ナンバーワンは誰ですか?
尾方さん?椎名さん?
255名無しさん@一本勝ち:2009/07/08(水) 23:19:56 ID:cWszSxPHO
最強は坂田匡史さんだよ。
256名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 06:08:27 ID:4qn+oRDM0
 昇段審査で若手指導員が倒れた受審者に更に攻撃して血みどろにす
るのを、中山先生はすぐそばのテーブルの中央で何も言わずに冷やか
に見下ろしていた。当てられて倒れ戦意喪失した者を怒っていた。
 この時、地方から3段4段を受験に来た185位の二人をたて続けに
魚市場のマグロみたいにした小柄な若手指導員が無冠時代の坂田匡史さん
でした。そうですか!地稽古ナンバーワンと言われた人なんですか!
どうりでね・・。
257オキナーワ:2009/07/09(木) 10:30:34 ID:YccF7Ue4O
多分、人から聞いた話しを書いてるのだと思うが、倒れて戦意喪失している者を更に打ち据えるような卑怯者は本部指導員にはいない。
258名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 10:35:58 ID:QuGt6qcSO
>>256に似た文章は矢原先生スレで見た。

259名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 15:44:55 ID:4qn+oRDM0
>>257
 卑怯じゃないよ。地稽古・道場組手は「止め」がかかるまで片方もしくは両方
が倒れても攻防は続くものだから。審査でも今は初段はポイントを取る試合組
手だが、二段以上の自由組手は「止め」がかかるまで片方もしくは両方が倒れ
ても攻防は続くんだよ。
 戦意喪失と言えば、両名は四股立ちで腰割りして待つ坂田の前に呼ばれた段
階でかなり戦意喪失しており、離れたギャラリー席までバチバチ顔や胸を突き
蹴りする音が聞こえた立っている段階で道着は血に染まり戦意喪失というか抵
抗するシーンはほとんど無かった気がする。チビの坂田が二人とも左前脚で相
手の前足を払いながら突くと相手は床に寝ていた。
260名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 15:52:38 ID:mSCBZ212O
卑怯かどうかわからないが
戦意喪失の相手をボコボコにするのは船越義珍の空手道精神に反するような…
261名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 16:54:42 ID:RudJOKBQ0
太極拳の楊名時氏は若い頃、日本空手協会に在籍していたそうだが、空手は
どれくらい強かったのですか?
262名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 18:00:41 ID:4qn+oRDM0
平均的一般会員壮年部で5段取得。真面目にやったと思う。
263名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 18:09:35 ID:JLam48TB0
協会の道場は子供しかおらんな。それとその親が数名。 親子ダンス教室だわ
264名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 18:10:04 ID:L0YC+oyl0
胴上げされてるのは森先生か?
http://www.youtube.com/watch?v=YPOMPWXY1t4
265名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 18:14:06 ID:7EZrpupY0
>>260
空手精神?船越?
wwwwwww
昔の馬鹿者どもはだから弱かったんだよw
弱いせいで自分がヤラレルの想像してビクビクなせいで 道・精神 を口説く ←屁理屈的自己肯定化 
真の武者とはとことん相手をなぶり苦しめるのだ。
相手を不具にし御シャカにする。
それが武道家の礼儀というものだwwwwwwwwwwwwwww
266オキナーワ:2009/07/09(木) 18:38:30 ID:YccF7Ue4O
本部道場での組手でも壁に追い詰めてボコボコにするのは、たまに見かけるが倒れた相手に対し攻撃を続けるのは見たことない。
267名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 18:41:29 ID:4qn+oRDM0
>>260
華道・茶道とは違う野蛮な世界なのは確か。
やっている人間が華道・茶道と違うのは一目瞭然。
268名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 18:56:15 ID:4qn+oRDM0
>>266
 地稽古・道場組手=昇段審査の組手の場合、止めがかかっても攻防は続く。
慣れない立会人が片方が倒れてすぐに止めさせると、上の先生が「倒れてか
らも見たいからすぐに止めるな。」と言う。
 多分、君が見たのは一般クラスの中で、何組もが一斉に組手をした時じゃ
ないか?『究極の武道空手』というビデオにも自衛隊体育学校の地稽古が
入っている。協会6段の吉玉師範が「戦場じゃ倒れても敵は止めてくれない
んだよ!倒れても闘え!」と気合を入れている。
 
269名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 19:15:42 ID:+Gn/sJVJ0
>>265
馬鹿じゃねーの
270名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 20:03:12 ID:mSCBZ212O
>>265
それって強い弱いとは全く関係なく、
単に野蛮なだけでしょう。
271名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 21:30:38 ID:A4AIMFvz0
えーと
じゃあ昇段審査の時は寸極めでなくていいんだね?
そうと知ってれば心構えも違ってたのかもしれない。
2段審査を受けた日から顎関節症になり
6年たってもまったく直らず。
272名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 22:10:30 ID:zmY7S+mQ0
>>257
いるよ。これは確かだ。
倒れた相手どころか気絶した相手に馬乗りになりボコボコに殴り
その様があまりにも壮絶を極めたので周囲の指導員数人がかりでその指導員を
止めにかかったが、その止める手を噛み切りさらに相手を殴り続けた指導員を知っている。
273名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 22:44:32 ID:RudJOKBQ0
>>272
そんな稽古しててよく道場が存続できるな。
そんなことしてたら連日怪我人続出で、ほとんどの人間がやめるか身障者に
なって道場が成り立たなくなると思うのだが。
それどころか連日死者続出して首脳陣が軒並み逮捕されると思うのだが。
274名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 23:01:32 ID:zmY7S+mQ0
>>273
稽古の話ではない。とある流派の空手家との立会での出来事。

その通りだろうね。ただし一般人ならね。
何故協会指導員稽古には選ばれた人間しか出席できないのか
そして何故一般非公開なのか、よ〜く考えてみなよ。
現代ネットなどで観覧できる指導員稽古は大抵形とか基本の練習日で
協会指導員地稽古は相も変わらず厳重に一般非公開。
275名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 01:46:47 ID:0E1QxRJK0
>>271
寸極め〜当て極めでぶん殴るのは駄目。
時期によって相手によっても違う。
>>272
空手が全て、空手で喰って行く、タイトルも欲しいしかし椅子は一年に一つだ、
そう思った時、空手に狂った様になる場合もある。

>協会指導員地稽古は相も変わらず厳重に一般非公開。
・・・スポンサー的協力もした某県本部長が「一度指導員稽古を見たい。」と
本部の大先生に申し入れると、暫し考えてから「必ず、必ず、来る数日前に
連絡する様に。必ず私が出る日にして下さい。」と言われたそうだ。
 多分、「本日の指導員稽古はVIPの見学者が来ますから、型と基本を徹底しま
す。稽古前の研修生との組手は軽くやって下さい。」とか朝礼で申し渡されるの
であろう。
276名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 09:55:00 ID:QvzWgcXIO
総本部指導員稽古でも、女性はどうなんだろう。
今年の全国大会の女子準決勝を見た感想では、普段相当先輩にやられているなと感じた。蛇に睨まれた蛙。
277オキナーワ:2009/07/10(金) 10:49:32 ID:+CXdW4bZO
一般非公開なのは稽古に集中するためなんじゃん。毎回激しい稽古してるわりには本部指導員は綺麗な顔してるね。
278名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 11:50:04 ID:0E1QxRJK0
 研修生、若手指導員は両目の上を切って疲れ切った顔をしている場合は多い。
小倉・小林も昔はそうだった。泉屋・半崎・椎名等も上の前歯がほとんど無
い。
279オキナーワ:2009/07/10(金) 12:02:48 ID:+CXdW4bZO
本部道場に行ってみれば?めちゃくちゃ元気だから。前歯がないのなんて一昔前なら高校生だっていたよ。
280名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 12:46:30 ID:0E1QxRJK0
研修生も、そりゃ元気な時もそうでない時もあるだろうさ。でもボクサーも
良く切る目の上を見てみな。切っている人多いよ。昔は皆、両方切っていた。
皆が何時も何時までも元気なら、潰れて止める人が何人もいた過去と最近は
違うのかもね。
281あーりまん:2009/07/10(金) 12:47:03 ID:bZJWX8010
>>277
毎回激しい稽古をしてるわけではないよ。確かにベールに
包まれてる部分はあるから、過剰(過少)にイメージする
わけだ。HPの指導員紹介の下の方に乗ってるある指導員は
話しているときに眼球がたまに「チラチラチラ」と小刻み
に動くそうだ。これはうちの支部長(医療関係の専門家)が
見たことで、相当顔叩かれたんじゃないかと言われていた。
282名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 15:46:37 ID:kssqqs/u0
空手やってたら歯が折れるなんて当たり前だろ
強い人ほど前歯無いね。

非公開だからってなんなのよ。いいじゃん。
283名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 16:25:02 ID:Bq4lXoX+0
地稽古はわれわれ門下にとっての鬱憤晴らしの場。
生意気な後輩や気に食わない先輩を半殺しの半片輪にできる唯一の機会、
これからも大切に守っていきたいものです。
284名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 17:14:55 ID:RbXexJhs0
それにしても顔面攻撃するなら、マウスピース・ヘッドギアつけさせて
グローブはめさせるぐらいしてもよさそうなのだが。
大怪我した門下生から責任追及されたことないのかな?
松田隆智いうところの「危険な技術をいかに安全に練習するかを考える」という
発想がまったくないな。
285名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 18:51:51 ID:0E1QxRJK0
>>284
>松田隆智いうところの「危険な技術をいかに安全に練習するかを考える」という
発想

・・これは大事な事で、私もそれを追及研究している。指導する支部の生徒に怪我
をさせたくない。一般はそうあるべきだろう。
 が、危ない事をやって初めて身に付く動物的な勘・反射神経・クソ度胸みたいな
物は確かにある。私レベルでも、総本部指導員に胸を借りて揉んで貰うと、それだ
けで少し強くなるんだから・・。仮に、一日一回だけ総本部指導員と5本組手を1
か月やるだけでシャキッとして強くなると思う。
 
「危険な技術をいかに安全に練習するかを考える」と、一人稽古や仲間との稽古の
時は総本部指導員との稽古での緊張・集中を思い出す様にすると全然違うと思う。
286名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 18:56:39 ID:lOghz4Nq0
基本的に顔は当てないようにするし、大袈裟に言ってる話を真に受けちゃいかん
287284:2009/07/10(金) 19:35:21 ID:RbXexJhs0
>>285
納得。
さっき書いたのとは矛盾するけど、死なない程度にやばい目にあう訓練という
のはやっぱり必要なんだよな。
戸塚宏の理論だと、海の上というのは本能が恐怖するからその訓練には最適だという。
安全な稽古をして、緊張ある稽古も組み入れるというメリハリが大切なんだろうね。
>>286
確かに上に書いてあるような稽古が毎日行われてたら怪我人続出、下手したら死者も
出て、稽古に出てくる人間自体いなくなるだろうからな。
少しは割り引いて読んだ方がいいかも。
288名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 00:12:15 ID:ZGVuu7mp0
総本部で高段位の昇段審査受験すれば指導員または研修生と相手させられ
どこからともなく「やっちまえ!」という声が聞こえてくるから、経験してみれば

289名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 00:28:57 ID:PQPLPtWy0
前歯無し自慢大会会場はここですか。
290名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 00:50:13 ID:2qNuaQ320
たしかに、普段からやるべきではないが
素手・素面の真剣勝負は、それに慣れて初めて着く力っていうのはある
グローブやヘッドガードつけて安全にやっていたのではつかない力ってのがね
291名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 01:14:34 ID:NJfZNgFN0
強くはなりたいが、歯がなくなるのは勘弁
大切な顔面・頭部を殴られるのは我慢できないと
師範に直訴した覚えがある

そんな稽古はしたくないと

結果、地稽古の経験は少なく
メンホーでの組手ばかりでしたが
2段まで行きました。それで満足です。

292名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 01:42:55 ID:dLIU4xeH0
それでネットによく出没する自称経験者みたいに
「強くなった気がしない」とかぬかさないならよいが
293名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 02:23:03 ID:IujTblAB0
>>291
>メンホーでの組手ばかりでしたが
2段まで行きました。

・・・協会じゃないでしょ?
294名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 08:28:46 ID:5TsHVoEq0
メンホー着用がダメな理由が分からん。

選手じゃないんだからさ〜。一般人はそれで十分だろ?
295名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 09:19:03 ID:IujTblAB0
駄目とは言っていない。正しく使えば怪我のない良い練習が出来るのは認める。
が、メンフォーばかりで2段って協会の道場じゃないだろ?審査でもメンフォー
を使ったのかよ?
296名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 09:19:29 ID:0HxkwrtMO
メンホー着けると、間合いがわからなくなるんだよな。
297オキナーワ:2009/07/11(土) 11:18:36 ID:G9+xnFAGO
昇段審査中に、やっちまえなんてヤジが飛ぶようなものが果たして武道と呼べるのかね。
298名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 11:56:58 ID:EtM4/YmcO
実戦的では無いわな
299名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 12:43:03 ID:7fIlIklRO
協会は人格者的な武道空手と思っていたが
だんだんヤクザなケンカ空手に思えてきた・・・
まあ、大きな団体だからいろんな人がいるのだろうが。
300291:2009/07/11(土) 13:11:52 ID:YtgE0tiV0
いや、協会ですよ

協会の前に、フルコンもどきを約1年。
入門した協会の30代の高段者の先生に地稽古で叩きのめされ
強さを知りました

2段なので審査では指導員との組手はなし
受審者同士で、手にサポーターつけて、3人と組手

受審査者で2,3人が倒れた程度
自分は無傷でした

全国大会に出るような方と試合できるレベルには
なれなかったです

覇者先生の威風堂々とした姿には驚きましたね
武士、サムライです
301名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 18:02:19 ID:IujTblAB0
>>300
 本当に協会みたいだが、本当に「入門した協会の30代の高段者の先生に地
稽古で叩きのめされ 」したその道場ではメンフォーを使うのか?買いそろえ
てあるのか?
 30代で高段者って総本部指導員とか強豪大学OBだろ?メンフォーを使うの
が不思議だ・・。私には異論があるが、覇者など「かえって安心して怪我が多
くなる。」と言っている位だから・・。
302名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 20:30:35 ID:fwd3hR4e0
別にメンホーにそこまで抵抗しなくてもいいだろ。使いたい人には使わせてるってだけでしょ

ただ協会が本物と認めるには素面じゃなきゃダメだろうね。しかし協会の段位=強さじゃないでしょ必ずしも
昇段審査の組手でボコボコにしたやつがうかって、型でミスった俺は落ちたなんてことも当然あるわけでw
ちなみに、そのときはメンホー着用だったよ(千葉)
303名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 20:55:06 ID:IujTblAB0
 審査では同じ出来でも年寄は受かり若い奴は落ちたり、同じ出来でも道場生
は受かり大学空手部員は落ちたりする。
 審査員は「お前は努力すればもっとやれるはずだ!」と言っている様で、
別に不公平と言う気はしない。

 ところで、千葉では協会の審査でメンフォー着用とは驚いた!
304名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 21:00:27 ID:fwd3hR4e0
結構前(5年前ぐらいかな)の話だから、今はどうかは知らんぞ。
305名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 23:31:07 ID:vGKwmdIzO
五年前の話だからって、協会の昇段審査てメンホーするか?

連盟と勘違いしてるんじゃないの?
306名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 23:39:07 ID:dBW6P/SZ0
メンホー?
協会でメンホーは無いと思います。
昔、全空連で参段・四段を受験した時もメンホーは付けませんでした。
試合組手の感じでしたネ。
307名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 00:57:31 ID:7U/3Wb9W0
全空連だったかな〜、協会だったと思うけどな
他の道場の知り合いのやつもみんな協会系の道場のやつだったしな
308名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 03:32:12 ID:BZ4mJVJf0
>>307
 お・お前〜!そんな事忘れるのは、旧軍人が自分の軍歴を忘れたという位、
変な話だぞ。おい!気をしっかり持ってその時の審査員の一番偉い人を思
い出してみろ。協会なら本部の先生が行って講評を述べる場合も多いだろ
う。本部の先生が中央に座っている審査会でメンフォーはないだろうぜ。
 全空連なら協会ばかりと言う事はないだろうぜ。そして最後に講評を述
べる先生も和道や糸東もいただろうぜ。
309名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 03:43:20 ID:BZ4mJVJf0
>>307
 それとな、5年位前なら確実に協会は分裂の裁判が終わり全空連の後援団
体として全空連3段までは協会の同段位があれば手続きだけで貰える様にな
っていた。従って、全空連の3段までの県審査会を協会の道場生が大勢受け
ているのは有り得ない。協会の道場生ばかりなら協会の県審査会だったのだ
ろうぜ。そして協会の県審査会なら本部の先生がいれば尚更、いなくてもメン
フォーなんか使ったら本部から県本部に注意が与えられるだろう。全ての
県の審査員が納得するはずも無かろう。
 
 君、本当に協会の人?
310名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 05:00:50 ID:BZ4mJVJf0
>>307

「保よ、お前には罪を認めて真人間になるしか残された道は無いんだよ。」
          
                       
     平塚八兵衛・刑事一代・吉展ちゃん誘拐殺人事件の章より
311名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 11:06:38 ID:3IIL7leK0
最近でもメンホーを付けるのは、国体の組手試合だけではなかったかと思いますが、間違ってますか?
協会は、昔から素手素面でした。(確かに組手は、怖かったですね(苦笑))
私が、大学で空手を始める数年前、事故(ハートアタックによる急性心不全で学生が
亡くなった)がありボディ・プロテクターの着用が義務付けられました。
野球のホームベースのようなスポンジ材質のもので動きにくくやりづらかったですね。
拳サポは着用し、当時はメンホーは付けませんでしたというか良いものが無かったいうのが現実です。
事故が発生すれば再発防止策を考慮するのは、リスク回避の面から当然の事だと思いますが、
メンホーは、その厚みや心理面(安全だとの思い)からコントロールされた突きの練習には不向きですね。

312名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 12:32:39 ID:BZ4mJVJf0
拳サポ有りよりも素手の方が自分の拳先が見えるので、本当はコントロール
し易いと思う。
313名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 14:18:43 ID:4mGHbSO4O
協会で鉤突や回突をもっと鍛えたらより実戦的になるだろうね
314名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 16:39:54 ID:gE6oL8Lk0
>>308
たしかに最後に偉い人が講評述べてたよ
組手はできるみたいだが型がダメだ。もっと型の練習しろとか言ってた
315名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 21:15:33 ID:BZ4mJVJf0
「保よ、お前には罪を認めて真人間になるしか残された道は無いんだよ。」
          
                       
     平塚八兵衛・刑事一代・吉展ちゃん誘拐殺人事件の章より

316名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 21:25:22 ID:BZ4mJVJf0
>>314
「偉い人」って誰よ?
 協会本部の先生なら名前位思い出せるだろうぜ。保・・。
317名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 22:15:39 ID:KbHh5KUz0
免状見れば一発じゃないの?
318名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 05:47:43 ID:0HYyNpsk0
おお、そうだな。村瀬や内田じゃないなら、何枚も自分でも混乱する位免状
がある訳はないな。
普通の人なら一枚の免状を獲得する度に苦労があり、思い出があり、誰と
組手をやってこうだったああだった思い出せるものだよな。
県での審査会の最後に講評を述べるその場で一番偉い人の名前が免状に出て
いる訳ではないが、合格したなら感激でその先生が誰だったかも忘れないよ
な。
319名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 14:58:02 ID:KWGuqdA5O
日本空手協会の内弟子になりたいんだけど、資格とか年齢制限ありますかね?
320名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 15:01:03 ID:KWGuqdA5O
最初に10万円寮費が必要という情報しか知らなくて・・・
321名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 17:15:55 ID:vP56Hpx3O
前歯五本折れたら治療費五十万から百万円。
322名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 17:22:49 ID:evo+nB4O0
つまり協会の指導員はお坊ちゃんばかりってことか・・・
323名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 21:55:42 ID:I8gC46n60
>>322
だから若手は歯無なんだよ。
324名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 22:32:03 ID:0HYyNpsk0
>>319
 総本部に内弟子制度はありません。研修生制度があり、協会弐段以上で入
所試験に合格すれば入所出来ます。厳密な受験資格ではないかこしれませ
んが、現実には強豪大学卒業生の22歳位の人がほとんどでしょう。
 恵比寿の中山家の抱一龕マンション地下の抱一龕道場には外人達の合宿所
があるので、早朝の抱一龕道場での稽古、日中のバイト、夜の総本部での
稽古と空手漬けになって2年間頑張って、その後研修生試験に挑戦したい
と誠心誠意頼めば入れてくれるかもしれません。
325名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 22:34:52 ID:0HYyNpsk0
>>319
それと若いならブラジル・ベレンの町田道場に短期〜長期内弟子を希望するの
も良いと思います。
326名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 23:45:41 ID:IkIUl8TS0
>>316
保って何?
そんな何年もやってたわけじゃないんだ。協会信者でもないし。いちいち話してた先生の名前全部覚えてないよ。
それに俺はそのときは落ちたって言ってるのに、なんで合格したことになってんだよw話ちゃんと聞けよ
327名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 07:24:36 ID:xxhAIRKu0
まあいいよ。
吉展ちゃん誘拐殺人事件の犯人で死刑になった小原保の影が君に見えた気が
したものですから・・。
328名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 07:58:55 ID:xxhAIRKu0
 昇段審査を受け最後には2段を取ったという事は3年以上はやっていた訳だ。
地方の協会会員なら特に総本部の先生の謦咳に触れられるのは限られた貴重
な機会だ。普通は、信者とかでなくても会員なら一言も聞き逃すまいと講評
は聞く。勿論、その総本部師範の名前も忘れないんだがね。
 処で君の段位証書「右者師範会推挙により2段に列する」「空手道二段右
允許する」「右者審査の結果2段に列する」「東方古伝云々・・・よって頭
書の段位を授与する」「空手道弐段 審査の結果、右允許する。」の中のど
れかね?

 まあいいよ。
329名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 21:41:46 ID:HV1mfIXX0
だから落ちたって言ってるじゃん
勝手に自分の視野で語るなよ
330名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 22:01:14 ID:0mAE3hzF0
キチガイ協会信者にマジレスしても無駄
電波垂れ流してる時点でお察しだろ
331名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 01:07:23 ID:aSA+aBmY0
ここで一句
嘘がバレ 逆ギレするは 保かな
332名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 09:50:05 ID:ORn8yvV+0
保よ

もう一度生まれてきた時は親孝行しろよ。
333名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 12:05:02 ID:LWEd3hRPO
>>319
俺は高校まで全空連松涛館系町道場。
大学入ったら空手部入ろうかと思ってたんだが、空手部が玄和会だと知って断念。
そのまま地元の先生の紹介で協会の総本部へ入会。
大学4年間は毎日通いつめ、白帯からやり直して5年で二段取得。
総本部の先生に研修生になる気があるかどうか打診されたんだが。
卒業しちゃってたから就職先を辞めるわけにはいかず、断念。
正直なとこ、どうしようか神経に悩んだ。
ちなみ同じ様な境遇だった1学年上の先輩は今でも総本部指導員ですよ。
もし君が本気で総本部指導員になりたいなら、本部で死にもの狂いで稽古すれば強豪大学の空手部出身じゃなくたって道は開けるかもしれない。


334名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 14:27:44 ID:ORn8yvV+0
総合優勝に輝いた協会の宝塚・男装の麗人・平山裕子先生ですね。
あんなになるとは思いませんでした。
335名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 14:45:46 ID:6zjwqRpXO
リョート効果か知らんけど協会信者増えてウザい。
沖縄空手三大流派みたいに投げ、逆技は練習してるのか?
336名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 15:05:20 ID:tp1G+zDO0
協会だけで無く、和道ももうちょっと注目されて良いんじゃないかと思う
あそこも組手強いし
337名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 21:25:10 ID:PuZui3bu0
電波野朗が常駐しててこのスレでは応えたいレスにも応えられないな
338名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 22:05:50 ID:o76oUgZMO
門外漢から見ると伝統派の空手=スピード空手
フルコン系の空手=パワー空手って感じ。
スピード空手の伝統派の方が日本人には合ってると思うけど、
沖縄色があんまり無く、剣道や柔道の影響が強いような感じがする。
339名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 22:26:49 ID:DpmEoYr00
伝統とフルコンを並べて語るとおかしな奴呼び寄せるからやめてくれ
340名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 22:36:46 ID:o76oUgZMO
>>339
そうか…、すんまそん。
341名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 23:08:48 ID:ORn8yvV+0
>>338
沖縄にも首里手・那覇手・泊手とあると物の本にある。
大雑把に言えば本土の松濤館・和道が首里手系、剛柔流・フルコンが那覇手系、
糸東流が中間の泊手系だろう。沖縄と言っても遠間からのスピード急所狙い系
と接近戦の筋骨骨太系がある様だ。
342名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 23:18:57 ID:nZwjxbBAO
剛柔も本土系はスピード系だわな
343名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 23:24:58 ID:SPzUlmXn0
344名無しさん@一本勝ち:2009/07/15(水) 23:44:43 ID:sAKLiqsV0
>>343
す、すげえ・・
345名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 00:40:20 ID:0Wsb3LR1O
野田・横道・坂田…何処へ?
346名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 02:56:25 ID:AK8kDUWS0
極真に剛柔流の動きが残ってるとは思わない。
だって初期の大会では、モロに本土伝統空手風のスタイルで試合してるもの。
接近戦で下突き、ローの打ち合いなんて全くない。
ムエタイの影響と思われるハイキックが、たまに見られるぐらい。

大山道場で実際空手教えてたのは、大学空手部主将の安田氏と石橋氏だから、元々極真の組手は大学空手と同じスタイルなんだと思う。
後に顔面無しルールに特化して接近戦が主体になったため、それを見た人が「これが剛柔流なんじゃないか?」と勘違いしただけの事。
347名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 06:36:17 ID:5NPz1k2m0
>>345
最新情報では無いが・・。
野田・・協会富山県本部の山崎会館専任指導員
横道・・国士館大学女子空手道部監督・国士館大学少年空手道教室師範
坂田・・光明学園相模原空手道部コーチの後は?
>>346
定置基本の種目や肉体鍛練の発想・息吹や平安・大極より最破・ヤンツー・
三戦の方が上手な感じをみれば、剛柔流系なのは確かだろう。
348名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 07:02:23 ID:5NPz1k2m0
大山総裁も松濤館は初段で剛柔流では7段教士だった訳で、打たせずに打つ
より打たせて掴まえての膝蹴りや左下突き=ボディアッパーが得意だったそ
うだから、どうしたって剛柔流系ではあるだろうさ。
当然、顔面なし・腹打ちルールの競技だけで使える動きも競技の中で、確か
に発達しただろうがね。
349名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 07:10:30 ID:hmAYFuIjO
343

中先生の技は凄いが、あの崩し技は合気道を研究した中先生オリジナル。
協会で共有されている技術ではない。
350名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 11:58:00 ID:akriaYd30
中先生のそういう技術も学びたいですねー
351名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 13:41:16 ID:kKJQ3pfO0
352名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 13:58:06 ID:7t9n7q/yO
>>324-325
ありがとうございます。
二段ないとダメなんですね…
抱一キン?道場の外人合宿所にお願いすれば住み込みできるんでしょうか…住民票とかいらないんでしょうか
ブラジルのベレンは、電話入れて内弟子希望と言えば大丈夫ですかね?ただ、いま25歳なんで年齢が……
353名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 14:21:14 ID:5NPz1k2m0
>>352
抱一龕(ガン)道場は聞いてみる価値はある。が、25歳で今、強豪でないなら、
総本部指導員になるのは無理。余技として空手をやるべきだ。生活費はどうす
るのか知らないが、30になったら家業を継ぐとかなら、総本部近くのワンルーム
マンションを借りて、昼一クラスと夜二クラス毎日稽古に出るのも良いだろう。
二年もやったら相当強くなれるよ。近くに沢山部屋はあるよ。
ブラジルのベレンも3か月でも行けるなら行くと良いじゃねえか。
家業を継ぐとかの目途がないなら、総本部や総本部指導員指導の支部とかに夜、
コンスタントに通えば良いじゃねえか。さぼらず週三回二年間通ったら、やっ
ぱりかなりだよ。親孝行しなさいよ。
354名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 16:01:07 ID:s7rVJ7AgO
空手の投げ技に柔道や合気道の要素もどんどん取り入れていったら面白いだろうな〜
355名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 16:02:05 ID:5NPz1k2m0
どこに住んでるんだか知らないが、地方でもその気になって探せば良い道場
があるかもしれんよ。
356名無しさん@一本勝ち:2009/07/16(木) 16:39:52 ID:kKJQ3pfO0
357名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 01:15:35 ID:8raLtibl0
>>349
掴んでの崩し系はそうだろうね。合気道や少林寺拳法っぽい。
しかし打撃だけ見ても、やっぱ凄いとわかるね
動きに力みとか無駄がなくて速いし鋭い
0:30の突きやばいな。予備動作なさすぎる。
本部指導員おそるべし
358名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 04:31:09 ID:UOtJJIR70
>>348
当の剛柔流は膝蹴りも下突きも使わない
359名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 06:56:52 ID:R7OYyOw50
>>358
 それじゃやっぱり大山のは空手じゃなくて喧嘩殺法なんだね。
そう言えば今、協会の高段者だが高校時代から喧嘩では飛び込んで掴まえての
膝蹴りを必勝パターンにしている先生がいる。
「伝統派の技は喧嘩では使えない。」と言っていた。
 がある時、サウナで兄ちゃんをぶっ飛ばしたらアイスピックを持って戻って
来た時は、飛び込んで逆突き上段で前歯をバーっと折り撃退して難を逃れたそ
うだから、伝統派の技は少なくとも護身術としては有効なのだろう。
360名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 08:29:00 ID:taUE69XxO
>>358

下突きも膝蹴りも剛柔流の形にあるよ。
全空連ルールの稽古ばかりしてるんじゃないか?
361名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 08:47:15 ID:R7OYyOw50
 そう言えば競技以外の剛柔流本来の技には相手の足を踏んで固定して
殴るとかボクシングの反則テクニックみたいなエゲツナイ技があると
聞いた。ヤンツーに多分、髪を掴んで、反対の手で下突きする処があ
るね。松濤館の平安4段にも膝蹴りはあるのだから元々の競技以外の
剛柔流でも膝蹴りが無いという事はないだろうね。   
362名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 12:18:24 ID:qqruRrFeO
うちの支部の幹部の人なんだけど、
機関紙に「私と空手道」という題で空手を通じてどのように人格形成してきたかといういい話が載ってた
その中で
「空手バカ一代を読んで空手を始めた」って書いてあった

なんで協会だったのだろうか・・・
363名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 12:27:25 ID:taUE69XxO
「空手バカ一代」読んで空手始めた伝統派の先生は結構多いよ。

昔は極真の道場なんてそんなになかったから、手近な道場に行けば、そこは普通は伝統派だからね。

空手バカ一代に、流派を超えて空手人口を増やした功があったのは事実だと思う。

罪もたくさんあったわけだけど。
364名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 13:16:56 ID:qqruRrFeO
じゃあそういう人達はあの漫画で自分達のやってる空手道を馬鹿にされてる事についてどう感じていたのだろうか?

ダンス空手と誹謗中傷を行ってる漫画がきっかけで、そのダンス空手とやらを始めたという葛藤みたいな


まぁ稽古を積んでいくうちに奥深さが分かってくるけどね
365名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 16:12:37 ID:R7OYyOw50
 泉屋先生も空バカで始めたんだよね。
 空バカで伝統派を始めても、良い指導者強い先輩のいる道場で、全国大会も
観に行っていたら、どうもダンス空手じゃないぞ、何かどう考えても強いぞ、
田中とか田畑とか化け物みたいな奴やチビなのに化け物と渡り合う矢原とか
山本とか凄い奴等がいるぞ、そして初段も簡単じゃないぞ、話が違うぞ、
少林寺にしとけば今頃3段だったのに・・とか色々考える様になる訳だ。
366名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 16:36:05 ID:x4+Z2rR80
俺も近くにキョクシンがなかったから
協会にはいった

型を馬鹿にしてたけど
でも協会の上の人間の強さを知ってからは
混乱した。いったいキョクシンとどちらが強いのだろうと

寸止めの県大会の決勝でも技の切れにびびった
総本部でも椎名にびびった
寸止め内田や志水をみてもびびった
キョクシン木山をみてもびびった

サムグレコを見たときは気が遠くなった
367名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 17:13:17 ID:R8DmOpvp0
>>364
極真アンチの人にも極真くわしい人結構いるじゃん。
空手始めたのが劇画や映画がきっかけで、最初は同じ空手と思って稽古してても、
道場の師範や先輩には露骨に極真の悪口言う人いるから、
聞かされている内に自分も「極真、憎し」の側に立ってたってパターンがある。
368名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 17:14:47 ID:R8DmOpvp0
「露骨に極真の悪口言う人」が協会の先生方って意味じゃないから。念のため。
369名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 17:39:49 ID:P3354UZKO
緑帯は入門してから期間はどれくらいでとれますか?先輩方、回答お願いします。
370名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 18:38:46 ID:qqruRrFeO
町道場なら早ければ半年くらいかな
371名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 20:20:40 ID:P3354UZKO
>>370 ありがとうございますm(_ _)mあんま運動神経ないんですけど頑張れば大丈夫ですか?
372名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 21:12:01 ID:R7OYyOw50
成年部なら最初の審査で8級、次に7級で緑帯はこの次か?
最近は最初の審査後に帯に色が着くと思う。
373名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 23:08:47 ID:qqruRrFeO
>>371
最初の審査で8級になるとして、年に3回昇級審査ある。
普通に練習しとけば1回の審査で1級ずつはあがるから、最初に試験受けた1年後には紫帯になれる計算

でも最初の審査はしっかり練習しとかなきゃね。入門して3ヶ月〜半年くらいで受ける人多いと思う
374名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 23:19:13 ID:dPFVtX5VO
便乗で質問させていただきます
昇級審査って普通いつも習ってる所で受けるのでしょうか?
それともどこかに集まって受けるのでしょうか?
375名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 02:51:19 ID:aYPugHAQO
協会28年の私も、空手バカ一代を見て育ち、近所に協会しかないので、仕方なく協会に入りました。
先生に『何流ですか?』と聞いたら、(マスが松濤館と剛柔していたのは、知っていた。)『協会』と聞いた時には、『なんだそれ?格好悪い』と思いました。茶帯まで自由組手させて貰えない時は、極真なら白帯から直ぐに、自由組手を初められるのに思いました。
376名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 03:35:33 ID:Jde0yBiH0
微妙だな
実際の極真知らないで伝統空手始めた人の方が、極真に幻想持ってるっぽい
剛柔流から受け継いでる技術なんてほぼ皆無なのに
子供の頃の憧れを心に残し続けてるんだな
377名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 07:24:26 ID:SVDYtW020
>>374
地域の事情により異なる。より帯のレベルの統一を図る為また審査員資格
の関係で近隣数道場で合同でやっている場合もあれば、支部ごとにやる場
合もある。
378名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 10:32:19 ID:q3gB0j8YO
>>377
なるほど、ありがとうございます
379名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 05:25:56 ID:Q/O2JSIUO
松濤館があった場所には現在何があるのかな?

柔道の講道館のように空手の総本山として復活して欲しいが
380名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 07:20:39 ID:DrVPaAaE0
雑司ヶ谷の松濤館道場の後は民家かビルになっているでしょう。
が、土地の面積はそんなに無かった様です。
381名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 16:16:53 ID:Q/O2JSIUO
そうなんですか〜
まぁ協会本部が空手の総本山みたいなものだけどね
382名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 18:29:53 ID:YVDx/3Qb0
>>381
なんか協会信者っていつもエラそうだね
剛柔やってるけど、どうも協会は鼻につく
強いのは認めるけど、最強を煽ってた時代の極真と同じ臭いがする
383名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 19:24:31 ID:8+spAumZ0
>>382
こっちの過疎っぷりをなんとかしてみよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1240035242/
384名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 21:53:11 ID:DrVPaAaE0
>>382
>、最強を煽ってた時代の極真と同じ臭いがする

・・・全然違うぞ。耳鼻科に行く事を勧める。
385名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 22:32:52 ID:Q/O2JSIUO
>>382
偉そうにみえる理由が分からない

実際戦前には剣道の有信館と修道学院、柔道の講道館、大日本武徳会の武道専門学校と並んで空手道の松濤館が武道総本山と言われてた訳で

その松濤館の後継が日本空手協会本部
嘉納治五郎が柔道の父であるように、船越義珍が空手道の父なのだから当然だろう
386名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 23:37:09 ID:fivR43o20
>>382
確かにあなたと同じ理由で協会を敬遠する人は何人か知っている。
実際に10年くらい前は協会排除みたいな動きが全空にあった。

ただそれが極真と同じか?というと話が別。全然違うよ。
あそこはあることないこと捏造し、団体名名指しで他の流派を踏み台みたく扱い
自流の宣伝をしていたのだから。現代も極が自分の系列以外の流派と相容れないのはこれがある。
武道業界広しといえどこんな手法で自流のPRを行ったのは極だけだろう。
387名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 23:57:54 ID:BH6Xzs9O0
極真と同じは言い過ぎたが、最大最強とかね
388名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 00:27:15 ID:zxQ5sqTgO
協会は最強とは言ってないし、世界最大規模の空手道団体なのは事実だし
別になんら変なところない
389名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 01:20:12 ID:KmxAQ3B4P
>>386
>実際に10年くらい前は協会排除みたいな動きが全空にあった

なんだってまた、そんな事になってたんですか?
390名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 01:48:34 ID:ZP/F3IBQ0
また眉唾な話しを…
どうせ、オリンピック関連の話しがどうたらこうたらだろう。

俺は、当時協会の方と全空連の両方に出ていたが、
そんな動きは実際には何も無かったよ。
391名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 02:19:02 ID:ufNkX62Z0
>>389, >>390
ごめんね、書き方が悪かったね。
>>389が勘違いしてるみたく協会を全空から排除しようみたいな大袈裟なことじゃなくて
全空の大会で協会出身だと少し嫌な顔されるとか技を中々採ってもらえないとか、微微たることだよ。
まぁこういった動きがあった背景には色々な要素が絡んでくるんだがそこは面倒臭いから省く。
ただ覚えといてほしいのは全空を発足させたのは協会の面子が主だったってことかな。
西山先生ってのがいたんだよな。
だからフルコンの諸団体のように対立関係に発展することはこれからもないよ。

分かりやすく言うと、協会の全空での立ち位置ってのは野球でいうとジャイアンツなんだよ。
ジャイアンツはその人気ゆえアンチも多いが、
ジャイアンツ人気が日本プロ野球球界を支えているところもあるでしょ?それと同じさ。
協会は全空の最大協力団体でもあるが、その分風あたりが強いところもあるってことさ。
392名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 02:40:14 ID:OSFU834IP
高雄ワールドゲームズに選手出てる?
393名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 14:26:52 ID:pngf6skj0
  正道の石井ですら「本当は空手とは松濤館だけだと思うんですよ。」
と言う。それは、唐手術を空手道に変えたのが船越先生であり、
空手道=松濤館で教える拳技オンリーだったからだ。そして、その実体を
受け継いだのが協会であるので、協会が空手道の本家本元と言うのは真実
なのだ。元々、厳密には「空手」とは「松濤館で教える拳技」の事だった
のだ。
394名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 14:43:41 ID:yyBuJENB0
>>393
こういう短絡的発想を読むと
「講道館柔道は柔術の本家本元だろうか?」
と聞きたくなってしまう。
395名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 16:45:26 ID:OSFU834IP
講道館は柔道の本家本元だよ
彼らは柔術なんて名乗って無いでしょ

黒崎とか石井みたいにキックに心が向かうと、空手に固執しなくなるんだろうね
「空手とは本来四大流派の事」みたいに言ってる
396名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 17:19:38 ID:zxQ5sqTgO
>>394
松濤館は空手道の総本山だが、唐手術の総本山ではない
つまりそういうことだよ
397名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 18:52:35 ID:J87jfre5O
素朴な疑問で悪いんだけど、
松涛館
松涛館流
松涛会
協会

これらはみな同じなの?
398オキナーワ:2009/07/20(月) 19:28:13 ID:r8CTkyxVO
松濤館の教えを忠実に守っているのは残念ながら松濤会。協会はもちろん素晴らしい団体だと思うが。
399名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 20:00:10 ID:zxQ5sqTgO
>>398
う〜ん、どうなんだろうねそれ
形の動きとかも変わってるというし
教えを守ってるというか組手やらないことに固執してる感じもあるよね、松濤會
400名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 20:14:11 ID:Ow/JLHnzO
>>398
松涛会が守ってるのは江上先生の教え。
組手云々と言うより基本があまりにも違いすぎるよ。
401名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 22:22:29 ID:Hg8dlZus0
>>393
「狭義の松濤館の空手」というのであればそれでよいだろうな。
「松濤館の空手」であって 空手の代名詞ではない。
また松濤館といっても主義主張でいまや大きく分かれている。
402名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 22:27:40 ID:tSlLkJwoO
今日立ち読みした本に金澤師範門下と大道塾が試合したとかあったが本当なんかい?
金澤師範門下は全敗したとか…
403オキナーワ:2009/07/20(月) 23:20:36 ID:r8CTkyxVO
だれもが取り組める体育的要素の強い船越先生の空手を、競技的要素の強い空手に変えてしまったのが協会だと思う。
404名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 23:37:55 ID:ZP/F3IBQ0
そういえば、江上先生の松涛会ってまだ残ってんの?
動画で見た限りは、カルト臭い空手だったけど。

内の道場の先生も江上先生のは、半分あの人のオリジナルだって言ってたし。
405名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 01:18:35 ID:vXRou1/00
>>402
あれは空手バカ世代のフルコン信者が作ってる本だから。
フルコン信者が伝統回帰する時に伝統派はどうしても認めたく無いから、殆ど繋がり無いのにフルコンと沖縄空手を結び付けようとする。
あれはその手の本だよ。

国際松濤館の選手と大道塾の選手が大道塾ルールでスパーやった時、国際松濤館側の突きがガンガン入るんだけどセーフ面で効かないもんだから、逆にローキック等で反撃されて押される、という話。
その例を出して沖縄の先生に、「本土の伝統派は沖縄と全然違い偽物」みたいに言わせたかったんだろう。
ところがその先生は「フルコンと我々や伝統派が戦う場合、急所攻撃も有りじゃないと技が使いにくい」と答えている。
明らかにフルコンより伝統空手の方が自分達と近い、と認識してる発言だった。

そもそも沖縄空手の組手も当て止めや寸止め形式だし、先生自体が若い頃は全空連の試合に出てたりするんだから。
沖縄空手に本土伝統空手の悪口言わせたところで、フルコンが沖縄空手と近付くのは無理。
空手バカ世代がいる限り、今後も手を変え品を変え、ああいう本を出版するんだろうな。
406名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 01:21:25 ID:2cTgf3uC0
フルコン系の宣伝に国際松濤館が利用されただけ。
昔も今も変わらんね、フルコンは。
407名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 01:26:46 ID:OfR7BrO7O
あー。かもね。
素手なら大道と悪くて引き分けくらいかもな
408名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 01:27:21 ID:2OKXDIW10
所詮はインチキチョン集団
409名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 01:27:41 ID:8/U0CzzN0
その後、藤松が国際松濤館の道場に出稽古に行って結果を残して、
後に東さんが、「藤松を倒すには伝統派の道場に出稽古に行った方が良いかもしれな」と
コメントしているんだから、馬鹿本の製作者よりも実践者達の方が余程正確に伝統派空手を評価しているよ。
410名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 01:43:59 ID:2cTgf3uC0
東孝は若い頃、松濤館の選手に顔面ボコボコにされた経験があるからね。
411名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 02:25:38 ID:OfR7BrO7O
ふーん
本ってあんまりあてになんないのかね
412名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 07:10:24 ID:1RgkDUw3O
>>403
柔道も競技化することで発展してきた訳だが
空手道の発展を認めないという発言だな
413名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 07:17:58 ID:m0CG1aGVO
大道塾の技術DVDを見たが、
藤松と滝本の技術紹介は完全に伝統空手だった。

ちなみに小川英樹は芦原カラテだった。
414名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 13:47:29 ID:SyKH39WSP
>>411
書いてる連中の素性と、どういう層に向けて書かれてるかを見抜く事が大事
今でこそ小島一志がインチキなのは広まったが、昔はあいつが月刊空手道の編集長やってて、本屋に行くとあいつの本が何冊も並んでいた
客観的立場を装って伝統空手をけなして、極真を最強格闘技と持ち上げるような本
80年代以降は小島の本に騙された人間もかなり多いと思う

最近だとブドーラの本が同じような役割を果たしてる
415名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 17:26:41 ID:3BpNUMLrO
空道には、クラシックな防具空手(少林寺流錬心館)出身の名選手もいるしね。
極真が蔑んできたスタイル(伝統や防具)出身の人が活躍してるのが、痛快だと思う。
テコンドーのステファン・タピラートが活躍したこともあったし、足を使ってロングレンジの技の攻防をする伝統、防具、テコンドーもやるなあって思った。

極真が自分たち以外のスタイルを中傷している間に、伝統的な空手や選民思想のない健全なフルコン流派が台頭しているような気がする。
416名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 19:16:53 ID:t1J0Y46DO
>>409
また捏造かよ。
417名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 20:16:35 ID:OIJwzA6+0
なんで最後がサムグレコなんだよw
まあ見た目は一番強そうだけれども
418名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 01:19:31 ID:FLsouP1B0
>>406
これを読むと大道塾に交流を呼びかけたのは金澤先生の方のようだが・・・


国際松濤館の金沢弘和先生からお話があり、
2004年のアテネ・オリンピックにて
古代オリンピックの総合格闘技・パンクレイションを正式競技として
復活させようという運動がアテネで起きており、
これに参加しないかという誘いが松濤館にあったが、
打撃系の総合格闘技にも取り組んできた大道塾空手とともにそれに取り組みたい、とのこと。

ttp://homepage3.nifty.com/martialart/99.5.nikki.htm
419名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 01:49:08 ID:agu4Y9Xq0
大道塾自体は、別に悪意もって国際松濤館と交わった訳じゃないよ。
問題は、その中の一部分だけを抜き取って、さも伝統派が劣っている様な印象に
書き上げた小島の存在が問題。

小島は昔東と一悶着あったから、その頃の罪滅ぼしも兼ねて、大道塾強し!
みたいな風にしたんだろうが、よくよくマトモに読めば打撃では寧ろ
松濤館側の人間達が押していたとも取れる内容だったのが解ると思う。
切り口、表現の仕方一つで印象を操作する、質の悪い種類の文章だよ。
420名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 03:29:56 ID:PzQL8B9M0
>>419
それを書いたのは小島じゃなくてブドーラ
ブドーラってのは山田英治の一派で、他にもフルコンや新空手関係の本を作って、よく伝統空手を批判するインタビューが載っている
421名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 07:21:14 ID:S+n/jL4q0
山田英治は協会総本部の前の道をよく歩いているよ。事務所がすぐそばだからね。
何度か話したよ。事務所にも誘われた。・・・指導員稽古を見せて上げたいね。
422名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 10:31:44 ID:3UpP5FBm0

全空連のベスト4あたりになった金澤先生のご子息は
技も無茶苦茶切れて強いよね?
動画見て驚いた記憶アリ

あの人も大道とスパーしたのですか?
423名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 11:07:50 ID:BGgLFBIt0
>>422
東先生と金澤先生の対談で東先生が
そのまま北斗旗に出ても上位入賞するだろうって言ってね。
金澤先生は「いやいやそんな。まだまだです。」って言ったけど
東先生が「本当ですって。うちがほしいくらいだ」って。
最後に金澤先生が「本人が聞けば喜ぶと思います。」って
424名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 11:21:03 ID:S+n/jL4q0
何て言う雑誌よ?
425名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 11:23:09 ID:S+n/jL4q0
そりゃ金澤二世・香川二世・土佐二世が北斗旗に出れば、いきなりでも結構
良いところまで行くだろうさ。
426名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 12:05:09 ID:3Euxy6pe0
月空だよ。
427名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 12:06:27 ID:3Euxy6pe0
ていうか、ご子息は襟を正して大道塾に出稽古にいってたからね。
香川ねぇ・・。
428名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 12:08:08 ID:rj/YcdbIO
お互いに敬意を払って交流しているようだな
429名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 12:28:50 ID:fn9KEwv60
日本教育空手協会も大道塾に招かれ形を指導しているという。
430名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 12:34:42 ID:mFau/Q3h0
なんかええ話しや
431名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 12:36:59 ID:P25v305K0
東氏も極真出身者の中では珍しくまともな感じ。
人格者とまではいかないけど。
432名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 12:40:27 ID:o8QDFN9lO
リアリストだよね。
433名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 13:07:49 ID:o8QDFN9lO
大道塾が明らかにしたこと。
・日拳はめちゃくちゃ強い。
・やっぱりキックの打撃は有効。
・伝統空手も強い。セーフ無しならヤバい。
・着衣ありなら柔道はマジヤバい。
・極真の技術は顔面あり投げありだと使いにくい。
・セーフしてもKO制は脳に悪い。
434名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 17:01:13 ID:J+T5LrddO
金澤先生も東先生も素晴らしい。こういう交流って気持ちいいですね。
小島氏や山田氏は伝統派の道場に出稽古とか行ったことないんですかね?
誹謗中傷なんてやってる場合じゃないのに…
435名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 18:39:38 ID:rj/YcdbIO
ある格闘技雑誌の編集長が、少年時代に格闘技をやりたいと言ったときに、格闘技界の裏側をよく知っている父親に反対されたらしい

そのお父さんが、ここだったら入ってもいいと許可したのが、大道塾だったそうだ。
436名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 19:13:22 ID:msDrlszTP
山田自体は伝統空手の強さを、ちゃんと認識してるタイプだろう
しかし会社には基本空手バカ信者の、いろんなタイプが居るだろうからな
437名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 19:29:51 ID:z+R+Y0y1O
20歳前後の知り合いでも
「空手やってる」というと
「極真?えっじゃなくて普通の空手?なんだ寸止めかよw」っていう反応する奴が結構いる
438名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 21:30:08 ID:FLsouP1B0
>>435
格闘技雑誌の編集長が朝岡だったら笑える
439名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 02:01:06 ID:BYGt151u0
山田は、15年近く前当時フルコン空手編集長時代、記者達の格闘技論のページに、
平気で当時契約していたフルコンタクト空手茶帯のライターの
「伝統派は弱いと思う〜」というコメントを載せていたからな。

その弱い伝統派の有名道場(例えば空手協会本部)に一度でも道場破り的な、
体験入門さえしなかったくせにねW
440名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 07:48:24 ID:sWF+Yw7Y0
それが今では八極拳もどきか・・・
まあ空手雑誌なんて夢を売るものだから仕方ないのか。売れればいいんだから。
441名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 08:19:05 ID:RO30EdqxO
山田の中国拳法への傾倒は昔から。
442名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 01:33:15 ID:PKWK7Um+0
443名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 09:06:46 ID:zINc7X500
>>442
リメイク版を作って貰いたい。
中山首席師範の役を植木・大坂、暴漢役を田中・井村・椎名・蔵迫・中山。
湘南海岸の水着の美女役はウオーターハウス姉妹、痴漢役が泉屋・半崎・
尾方、志水・粂田。
美女を救出する正義の空手家役が中・今村。
アイスクリーム売りのおじさん役が麦藁帽子に白い丸首シャツの大坂・川和田。
444名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 09:19:39 ID:vHGgP3xBO
隠された空手の檜垣さんは、松濤会の方でしょうか?
445名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 11:26:18 ID:P4LNUQrFO
違うよ。
446名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 12:23:13 ID:vHGgP3xBO
>>445
『隠された空手』を見たのですが、協会とは若干形が違っていたので、松濤会なのかと思いました。
それではどちらで練習されておられたのでしょうか?
447あーりまん:2009/07/24(金) 13:23:23 ID:EOSdPr/A0
>>443
爆笑!暴漢団にはリチャード、ビーチのシーンには
平山師範を加えてもらいたい。平山師範はミキ・アヤ
が追いかけられる横で立ちすくむ役だが・・・
448名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 19:55:48 ID:Amg/NUV7O
>>443
配役がぴったり!
449名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 20:02:07 ID:P4LNUQrFO
446

久保田先生のところ。
450名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 20:27:17 ID:vHGgP3xBO
>>449
久保田先生は、戦前の松濤館時代の門下生で良かったでしょうか?
戦後の協会の立ち上げに参加されなかったお弟子さんという事ですかね?
船越先生→久保田先生→檜垣さん
そういう松濤館流もあるんですね。
451名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 21:15:21 ID:Tk27TtMZO
>>439
なんで体験取材しないんだろう?ビビってる?
でも、素で弱いって信じてるっぽいしな〜
452名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 21:20:09 ID:zINc7X500
総本部の前の道を何時も歩いているよ。
453名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 21:30:35 ID:P4LNUQrFO
450

私もそういう理解をしてます。
454名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 22:14:22 ID:ujpo2K9y0
>>451
>でも、素で弱いって信じてるっぽいしな〜

少なくともマトモな武道経験者なら協会の試合をみて舐めれる人間なんて居ないでしょ。
単純にビビっているだけだと思う。
455名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 22:45:36 ID:n0aWQVMIO
久保田先生?
…蝮の久保田先生かな?
だったら協会加盟の大学(名古屋)で師範を勤められてたぞ!!
456名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 22:53:25 ID:P4LNUQrFO
一橋大学空手部やそのOB会の師範をしていた久保田紹山先生だから、別の久保田先生かと。
457名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 00:56:25 ID:HcX38hkD0
久保田先生は協会設立時の監事として高木朝正先生の本に出てくるよ。
その後、独自の道を歩まれたんだろう。
458名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 15:46:48 ID:NsPLyWlZ0
そういえば一ツ橋大はだいぶ前に協会から脱退したが、
だからといって久保田氏の空手は受け継がれていない。
結局競技空手。もったいない気もするが。
でも何で協会を脱退したんだろう?
459名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 17:47:27 ID:pBX8mC2L0
>>447
>ビーチのシーンには
平山師範を加えてもらいたい。平山師範はミキ・アヤ
が追いかけられる横で立ちすくむ役だが・・・

・・・・更に痴漢役の泉屋達がミキ・アヤを追いかける砂浜で路傍の石の様に
飛びこしたり踏んづけたりして行く役に阿部ミワコ先生を推薦したい。
460名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 19:03:33 ID:H9Jmy7zjO
なんか東が人格者みたいな話だが、大道塾のスレ行ってみ
頭弱いって言われてるし、大した人間だとは全然思えない。

大体、大道塾の塾生は伝統派を寸止め寸止めと馬鹿にしまくりだから
461名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 19:45:02 ID:4/8qYSPLO
>>460
>大道塾のスレ行ってみ

2ちゃんが情報源かよ
462名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 22:14:27 ID:H9Jmy7zjO
東を評価してんのもここだけだがな
交流してもらっただけで、喜ぶなよ

あと大道塾の塾生が伝統派を馬鹿にしてたのは2ちゃん情報じゃなくて、実際に経験した話
463名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 22:18:57 ID:pBX8mC2L0
直突き・前蹴りは効かない。寸止めは止める筋肉も鍛えている。

             東孝 談
464名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 22:36:53 ID:J05XyHiE0
東さん。スーパーセーフ着けないで、顔面に直突きもらってみて下さい。

それでも立っていられるなら認めます。
465名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 22:56:01 ID:SCrr8OIAi
立ってられると思うよ
東じゃなくても
466名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 23:06:00 ID:pBX8mC2L0
極真で顔面に突きを貰うとすぐ倒れるのは、突きが来ないと思っているから。
極真の選手がそのつもりなら倒れない。
               東孝 談

・・・とう事だったが、松井派の田中君を見ていると・・・。
      
467名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 23:06:43 ID:pBX8mC2L0
・・という事だったが、
468名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 23:28:17 ID:LsFnqMYs0
>>465
ないね。単純な衝撃力で後ろに倒れるから。脳へのダメージ云々でなく。
469名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 01:59:02 ID:1AOI3Dd50
>>466
タモさん、それ東氏本人が本当に言ってたの?
470名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 07:49:54 ID:R3xP0sXO0
 
 東さん、幾つかの雑誌でそれ以前からの持論「直突き・前蹴りは効かない」を
補強する為に「極真で顔面に突きを貰うとすぐ倒れるのは、突きが来ないと思
っているから。 極真の選手がそのつもりなら倒れない。 」と言っていたよ。
 富樫さんが、極真第4回世界大会決勝で揉み合いの中で松井がアンディに顔
面を叩かれ倒れ、アンディが「オーノー!」と自分の頭を抱えて天を仰ぐシーンに、
極真の問題点が象徴的に現われている旨語っていた事への反論だと思う。富樫
さんは東さんの「直突き・前蹴りは効かない」を批判していたからね。
「凄い交通事故でも奇跡的に生き残る例はあるが、その例を並べて『だから交
通事故では人は死なない』と言っている様なハナシ。」と云った風にね。
 非力な俺でさえ東さんが抵抗しないでゆっくり前に移動している処をカウン
ターで顔面を突かせてくれるなら軽く練習する分もいれて5回もやらせてくれ
れば倒せると思う。
 極真の先生で東さんと同じ事を言う人は他にもいたが、富樫さんや覇者や椎名
や田畑に顔面を思い切り突かせたら「倒れない云々」と言うよりも顔の形が無く
なってしまうと思うんだが。顔面の骨って頭突きに使う部分以外ははそこまで強
くないよ。富樫さんも「大学病院の口腔外科病棟をのぞけば事故事件で頭骨が割
れた人は幾らでもい『直突きは効かない』なんて言っていられないよ。」と言っ
ていた。普通は顔の形が無くなればやはり立っていられないだろうね。
471名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 07:55:29 ID:R3xP0sXO0
訂正:幾らでもいて
472名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 07:57:45 ID:iqmCAhOyO
東がそれ言ってたの大分昔の話だろ。

今は流石にそんな事、大っぴらに語らないよ。

後、残念ながらどんな流派でも、他流を悪く言う奴は必ず居る。
伝統派の中にでさえ大道をバカにする奴はいるけど、
そう言う奴に限って、表でそれを試す様な事はしないから、
気にする必要は無い。
473名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 08:24:58 ID:uXMeIJ9rO
何故いがみ合う?
何故憎しみ合う?

武を究めんとする者は、皆ひとつであることが何故分からん?
474名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 09:04:23 ID:czWQzeCtO
>>472
うちの道場なんて大道塾の人が見学きたけど態度悪かったな

やる気ないもない色帯に向かって「かかってこいよ」とか言ってきたり
「寸止め」を連呼したりで・・・

本人に悪気があったかどうかは知らんが、
無かったとしたら大道塾の体質とかが表れているんだろう
475名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 09:33:35 ID:iqmCAhOyO
んな、都市伝説みたいな奴いねえだろ、幾らなんでも。

見たことないわ。

それって、一体何処の道場破りだよ?

内の道場で、そんな態度したら流石に只では帰さないし。
476名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 10:00:40 ID:Wlpda0AyP
ガキの頃から梶原漫画や大山著書で育った連中は、空手観が歪んでるからなあ
もうどうしようも無いだろ

東の「ストレート、前蹴りは効かない」は、スーパーセーフではストレートが使えないから、それを正当化するための屁理屈だろう
過去に選手を硬式空手に出して、ストレートでポイント取られて負けた事もあったようだ
「ストレート、前蹴りは効かない」、「ローが無きゃ実戦じゃない」が持論になったのは、その言い訳でもある
477名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 10:45:07 ID:w2ZOyaW/0
いろんな流派なりの主義主張があるってことではぬるいですかね?
478名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 10:58:36 ID:reS1JrXq0
日本空手協会の空手には、ヌンチャクやトンファーのような武器は教えてるんでしょうか?
479名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 11:03:28 ID:YH6MTew00
>「ローが無きゃ実戦じゃない」
これは当たってるような気がするけど、ローって一発で倒すのは難しいからな〜
480名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 11:46:42 ID:SSjaZoKb0
協会に入ったばかりの頃先輩とローありでスパーリングもどきをやったけど
ローの間合いに入れないってか、相手まで非常に遠い、無理に詰めると刻みのカウンター
よくて相打ち、ボコボコ顔に貰って終わり。


481名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 12:08:22 ID:SSjaZoKb0
>「ローが無きゃ実戦じゃない」
「実戦」ってなんだろね
ルール内で勝つことに精一杯で、実戦なんかあんまし考えたことは無い
今の協会や全空のルールにローだけプラスしても使い勝手が悪いと思う
482名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 12:12:21 ID:czWQzeCtO
>>475
大道塾の人は一人で来たんだが、道場破りとかじゃないよ
伝統派の技術はどの程度のものか見にきたんだろう。
「かかってこいよ」も本気でスパーしたいとかじゃ無くて、伝統派の技を受けてみたいと考えたのだろう

しかし、学ぶ方なんだからそれなりの態度はとれよ、と。
483名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 12:15:18 ID:czWQzeCtO
大道塾の人も伝統派にローが無いことに驚いていたな
484名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 12:30:20 ID:R3xP0sXO0
>>482
そういうのを俗に道場破りと言うんだよ。
大昔でも漫画にあるみたいに「たのもう!我こそは○○流の○○である!
先生の御高名を聞き、たって勝負を御願いしたい!」というのは、日本で
はあんまりいなかったらしい。
色々なケースを聞いたが、大体は出稽古・合同稽古で行儀が悪いのを道場
破りと言う様だ。
485名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 12:54:34 ID:R3xP0sXO0
俗にそう言うのを道場破りと言うんだよ。
出稽古・合同稽古で行儀の悪い奴の事・・。
486名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 13:02:49 ID:iqmCAhOyO
他流の道場で色帯相手にでも「かかってこいよ」
何て言う事は相当命知らずな行為何だが。

何されても文句言えんぞ。
487名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 13:23:50 ID:czWQzeCtO
>>486
まぁ子供が多い稽古日だったからね。大人の道場生は数人だけ。
それに本気で言ってた感じでもないし。感じは悪かった
ただ、先生は親切に協会の動きを教えたり、組手みたいな事をしてた(塾生は受けだけ)
塾生は「直線的な動きなんですねぇ〜」との感想


>>484
へぇ。あっそう
488名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 13:40:59 ID:h6STFurK0
ネタくさい話しだな。
本気じゃなかろうが、他流の道場で「かかってこい」なんて口にした時点で、
仮に袋でボコボコにされても文句は言えない。

マトモな武道経験者であれば、例え道場破り目当ての人間であっても、
そんな台詞は口にださんぞ。

漫画の読み過ぎだ。
489名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 13:47:14 ID:czWQzeCtO
>>488
漫画って何のだよ

塾生が色帯の人相手に「かかってこいよ。ここへ突いてきて」と。
これはネタじゃない

それに、そんな事にキレて集団で暴行しようなんて非人格者は協会の先生にいないだろ
子供だって沢山いるんだよ
490名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 14:36:21 ID:iqmCAhOyO
夏休みか。
491名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 15:40:34 ID:alHuRiaa0
>>490
暑いですな。
>>489
>それに、そんな事にキレて集団で暴行しようなんて非人格者は協会の先生にいないだろ
>子供だって沢山いるんだよ
集団ではどうだか知らないが、
単独で稽古と称して合法的に揉んでやるのが大好きな先生なら沢山いるよ。

>>484
>色々なケースを聞いたが、大体は出稽古・合同稽古で行儀が悪いのを道場
>破りと言う様だ。
前提が違うのでは? 上記の例はただ単に行儀が悪いやつを
道場破りと形容しているだけかと。
彼等の目的は不真面目ではあるが稽古することであって試合ことではないと思う。
結果も大抵立ち合いというよりかは焼き入れに近い場合が多いし。

本当の道場破りってのは上記の人間とやってることは同じかもしれんが
その前提が稽古することではなく、あくまでそこの選手と試合ことっていう人達でしょ。
492名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 15:57:17 ID:w2ZOyaW/0
道場破りなんてのがそもそも漫画の読みすぎだってえの(笑)
493名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 16:07:21 ID:SSjaZoKb0
>「ローが無きゃ実戦じゃない」
 
 の話に戻してちょうだい
494名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 16:16:03 ID:EsyUrH9eP
押忍の精神
495名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 16:34:52 ID:LmJeP5b60
大道塾のDQNが道場にやってきたってだけだろ
で協会側はそれでも紳士な対応をしてやりましたとそれだけの話だろ。
別に作り話だとかとりたてて騒ぐほどのものではないだろ

>>493
ローがなきゃ、関節技がなきゃ、素面じゃなきゃ、素手じゃなきゃ、目つきありじゃなきゃ…
不毛な議論だわ
496名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 18:11:51 ID:R3xP0sXO0
>>491
>色々なケースを聞いたが、大体は出稽古・合同稽古で行儀が悪いのを道場
破りと言う様だ。

>「本当の道場破りってのは上記の人間とやってることは同じかもしれんが
その前提が稽古することではなく、あくまでそこの選手と試合ことっていう人達でしょ。

・・・・・・『稽古』『行儀が悪い』とは、組手をやって喧嘩腰でとか、サラリーマン
のボランティア先生をプロ的にやっている者がボコボコにするとか、サラリーマン先生が
体調が悪い時も組手を所望するとか、生徒の子供達も見ている前で組手をやってサラリー
マン先生に全く花を持たせ無いとかを言うんだよ。
 ただ礼・準備体操・基本・型・約束組手・整理体操・礼の中で、子供でないのに秩序
を乱すのは『道場破り』なんて気のきいた者ではなく単なる暴漢。
 まあ、昔は協会総本部や総本部指導員の支部にも、勘違いした極真の生徒が最初から
勝負を希望して来たらしいがね。私自身、会費の高い極真を半年やって大山先生の写真
を拝めば、荒っぽい時代だったが会費は極真の5分の一、審査にかかる費用も10分の
一の協会の支部なんか道場破りに行って全員倒せると、漫画・大山本で思い込まされて
いた位だからね。
497名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 19:55:59 ID:iqmCAhOyO
>>495
そうだな。
余りにもネタ臭い話でもスルーしてやるのが、紳士としてのたしなみだな。
498名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 20:08:59 ID:bWbEAmif0
実戦をなんでもありと捉えると、当然武器が出てきて、そして不意打ちもあり、スナイパーも出てくる
おいおいそれはなしだろといい始め誰かが俺ルールをつくりだす
そして実戦=俺ルールになり、結局新しい競技をつくってるだけのオチ
499名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 23:31:05 ID:WpQpPd9m0
>>492
道場破り自体は確実に国内でもあったよ。

>>496
そういった思い上がった連中は別として
中には礼儀正しい?道場破りも居たらしいですよ。
何でも、自分が負けた場合に備えて後片付けのために
立会人をきちんと同行させ紳士な振る舞いで乗り込んでくる輩もいたとか。

>>493
ローキックねぇ...
キックや極と違い打ち合いになることは少ないだろうが、
確かに実戦においてある程度は有効かと思う。
>>480は恐らく、あなたが間合いを間違えてただけで
実質足払いの間合いがローの間合になる筈。
私のころから組手で、足払いと称するローを打ってくる輩は結構いたからね。

上のレベルだと、泉屋先生、確か一度どっちかの足の筋を断裂しちゃってるらしいのだが、
その原因がだな
指導員稽古で田中師範の足払いと称する鬼ロー、いや修羅キック
を喰らい捻じ切られたらしいからやはりある程度は有効なのだろうね。

ま協会の一撃必殺を実現するにはローより間接蹴りということなのだろうが
500名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 01:09:38 ID:1bcBUelrO
なにここw
大道塾と東を過大評価しすぎww
かまって貰ったのがそんなに嬉しかったんだね
501名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 01:17:49 ID:N7YkY+al0
何所に大道塾の過大評価のレスあんの?
ねえ、アンチさん?

そんなに松濤館の人間が大道塾に少しでも好感持つの嫌な訳?
502名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 01:25:05 ID:UWdKq4UJ0
皆、別に過大評価も何も大して評価してないだろ。
503名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 01:35:03 ID:Z+BMKhzO0
むしろ、空手のオリンピック入りが無理ならパンクラチオン(総合格闘技)で、
という金澤先生の柔軟性と器の大きさに感服する。
504名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 01:46:13 ID:N7YkY+al0
その話しをあっさりと大道塾の東さんに譲ったという話しが、
そもそもの始まりなのにね〜別に過大な評価なんて誰もしとりゃせんのに。

アンチと言う奴は思い込みが激しいね。
505名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 03:00:29 ID:BHJZX9JN0
元々中国拳法にも古流柔術にも沖縄空手にも、足払いは有ってもローキックは無い
ローキック自体、スポーツ化したムエタイの中から出てきた技術だからな
実戦ではローより足払いで倒す方が大事なのだろう

「ローキックが無きゃ実戦じゃない」とか言い切っちゃう東は、武道を研究した形跡がゼロだな
盧山の場合は「自分のはローでは無く足払いで、これが本来実戦向きの蹴り方だ」と言ってる
506名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 06:12:30 ID:UWdKq4UJ0
>>503
はっきり言ってこう言う実現可能性皆無のドンキホーテ活動をマイナー団体
の東とやったり、如何わしい空手道本庁宗家家元会議に出たり、金澤先生に
は今一つ分からない処がある。
507名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 10:11:49 ID:EMx7fx2k0
パンクレイションを企画したギリシャ人が金澤先生の元弟子だったから、
「日本の窓口になってくれ」と頼まれたのだ。
でも総合のことはよく分からんかったから、当時
雑誌の対談をきっかけに親しくなっていた東先生に話を持っていったのだ。
508あーりまん:2009/07/27(月) 10:43:26 ID:Ov+5biRO0
>>505
なるほど、確かにローって立ち技系の格技にしか見られない
技術だね。一発効かせてひっくり返して極めるという本来の
空手の技術理念からは「何発も何発も蹴ってダメージ蓄積」
という発想は出ないね。これがルールに反映されてるんだろう。
そこを逆手にとって、国分なんかはバンバンローキック蹴って
強豪をひっくり返してたが、2年目ぐらいから反則注意とられる
ようになっていた。が、強豪がよけられず貰ってしまうんだから
「顔面ありならローは無用」論は間違っていると思う。
509名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 12:51:03 ID:tXQbxU7JO
フルコンから発祥した護身術・SDトルネードでも、
足を刈るローキックを中心に教えているよ。
510名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 18:02:58 ID:lp59sKkr0
>>508
>国分なんかはバンバンローキック蹴って強豪をひっくり返してたが
そんなことあったの?聞いたことないけど
511名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 20:07:44 ID:e1+F7qzb0
協会は
未だに一撃必殺神話を信じてるんだね
512名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 21:27:53 ID:kdZabrSB0
もちろんさ!一撃必殺じゃなければ空手じゃない!
513名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 21:39:56 ID:3ItJVFId0
そうか一撃必殺じゃないと空手ではないのか。
「殺人空手」だな(笑)
どうやると人を殺せるんだ?
教えてほしい。
514名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 21:49:14 ID:kdZabrSB0
>>513
銃乱射
515名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 21:58:21 ID:3ItJVFId0
>>514
それ空手の技か?
「銃乱射」という空手の技があるんだったら教えてくれ。
言ったことに責任もて。
516名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 22:47:49 ID:kdZabrSB0
>>515
ww
正拳突きで倒せなければ鍛錬が足りん
517名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 22:58:54 ID:3ItJVFId0
>>518 ID:kdZabrSB0
「銃乱射」から少しはまともになったな。
ところで「倒すんじゃないだろ」、おまえははじめに「一撃必殺」といったぞ
それこそ「倒す」じゃ「鍛錬」が足らんだろ(笑)
「倒す」と「殺す」は意味が違うぞ。
518名無しさん@一本勝ち:2009/07/27(月) 23:11:23 ID:cIOLsxKe0
>>517
なに、この馬鹿?
519名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 00:17:19 ID:BLxjkxKq0
>>518
言葉の違いがわからないお前も馬鹿だな
520名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 00:25:23 ID:ZO7lFbch0
「一撃必殺」が殺人ねぇ。
じゃあ、格闘技でよく使う「秒殺」も人殺しちゃうんだ・・・
521名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 01:07:15 ID:JVCVjtglP
すまんが、もうちょっとだけ妄想から話題を離してくれんか?
522名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 07:16:10 ID:ONovkMmbO
斜陽団体大道塾を絶賛する馬鹿がいると聞いて飛んできますた
523あーりまん:2009/07/28(火) 09:47:33 ID:EYJEAeyo0
>>510
身長180の駒大のOBに開始ローキック一発、これは
ビデオに残ってるから後でなんども確認したが、
完全に背足から足首で蹴ってるからローだ。その
OBも身体能力高いからひっくり返るのと同時に、
なんていうの、ブレイクダンス?みたいに肩を
支点にして、足がぴょーんと天井に向かって
上がって回ったんだが、起き上がって開始線に
戻ったときにはびっこ引いていた。あれはロー
で効かせる練習をやってるなと思った。他にも
今村師範をクルリと一回転させて勝ってるね。
ウエイトでビルドアップし、伝統派にパワー空手
を持ち込んだパイオニアのように月刊空手道では
取り上げてた。
524名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 11:29:58 ID:uMpB5KNT0
国分さんはとても研究家ですね
525名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 20:16:18 ID:jG4VGrmh0
いま試合では足裏で叩かないと
反則とられるよね?
全空連でもさ。
526名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 22:26:21 ID:fwOo0wbd0
石井慧、協会総本部で田中・井村師範に特訓を受けたそうだね。
527名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 23:44:00 ID:6cEjVtdU0
>526
田中先生が表紙だから今月の空手道は即買いしたら
終わりの方に出てたね。

こないだ堺正章の料理番組にゲスト出演した時、パンチの真似をしてたが
ボクシング式じゃなくて、伝統空手の突きだった。
「そういや町田道場に行ってるんだっけ」などと思ったが、本部にも行ってたのね。
「総合で使う打撃は伝統空手式で行く!」とまで宣言してるとは。
528名無しさん@一本勝ち:2009/07/28(火) 23:46:55 ID:OZPtmG8T0
石井がいるならおいらも総本部のぞいてみっか
529名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 00:02:31 ID:6cEjVtdU0
おお、写真をよく見たら黒帯に「日本空手協会」「石井」とちゃんと入ってる。
当日に贈られたのかな?
530名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 02:47:25 ID:RaSwBb0w0
さすがに黒帯は速すぎると思うが、こうも大々的に協会がメディアで露出して総合に出る石井をプッシュしてるんだから
指導員もかなり気合いいれて指導してるんだろうな。黒帯までさせといて負けさせるわけにはいかないだろうから。
どんな練習してるの気になる。
531名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 09:15:17 ID:STof+rxc0
けど、短時間で試合の間合いを身につけれるかなー?

心配だよ〜。
532名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 09:21:07 ID:81B3cIlVi
信条の一撃必殺は示現流の流れを引き継いでるかららしいね
533名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 10:17:20 ID:tj4Jy8Ki0
>>520
格闘技と武道を混同しているのか?
ここは少なくとも協会の武道としての空手を語る場ではないのか。
だから「一撃必殺 日本空手協会 武士道」と書いてあるんだろ。
その心構えで稽古に励めってことではないか。
文字通り「一撃必殺」とは一撃で相手を殺すことだろ。
その心意気で技をものにしろとうことだ。
言葉尻を捕らえるんじゃなくて本質をつかめということだ。
「意志が存在を決定する」ことを考えるなから、その人の考え方・やり方で
同じ習得する内容のものでも心も体も出来上がり方が違ってくる。
端的な例を出せば、本部の指導員と支部の指導員では同じ空手でも技も心も
質が違うということだな。
517はそこを指摘したんじゃんないか。
軽く「一撃必殺」を使うなと。
534名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 11:22:59 ID:epQjO9b00
ローキックを何発も蹴るより、足払いで倒して上から顔面蹴る方が、実戦では大事な技術だからな
535名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 12:17:01 ID:VJBytp/TO
協会空手の「YAWARA!」のような漫画が欲しい
536名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 12:26:30 ID:i6OWLbzti
剛柔流なら、なつきなんたらがあるけどな
537名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 12:32:46 ID:rk7C9kT8O
>>536
なつきクライシスだっけ?
東恩納師範のブロマイドを持ち歩く女子高生空手部員
学園支配とか痛々しい内容だったような。
538名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 13:32:54 ID:cYvwVw9xi
それそれ
539名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 13:38:07 ID:qq2TSjVS0
総合格闘家石井慧(22)が28日、修行先の米国で首の再手術を受けたことを明かした。この日、約1カ月間の修行を終えて帰国。6月25日に都内で頸椎(けいつい)ヘルニアの手術を受けた首を修行先で再び痛めたため「簡単なオペ(手術)をしてもらいました」と語った。
540名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 13:39:14 ID:qq2TSjVS0
打撃力を磨くべく、多い日で1日5、6カ所のジムを回り、多くの格闘家と拳を合わせた。「かなりレベルが上がった」と手応えをつかんだ一方、
K−1屈指の強打を誇るレイ・セフォー(ニュージーランド)のブーメランフックを食らった際に首痛が再発。
541名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 13:41:29 ID:qq2TSjVS0
一月アメリカ行ってたみたいですけど・・・いつ本部で練習してるんですか?
アり戦の猪木が池袋に体験入門したようなものじゃないのですか?
542名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 14:28:50 ID:vxSOLH0P0
>>541
>アリ戦の猪木が池袋に体験入門したようなものじゃないのですか?

・・ブラジルの町田師範の紹介で日大農獣医学部の先輩後輩の田中・井村師範
が、石井がブラジルでの『町田師範の指導の続き』を教えた訳だから、猪木・
極真とは少し違うと思う。足払い+逆突き、出合いの逆突き、前蹴り+順突き、
等リュートが証明した総合向きの協会の技を重点的にやったそうだから。
 猪木の時は下手糞なマスのローキックの写真が新聞に出ていたが、道場で
の対談時間も長かったから、協会で言えば宮崎美子とかの女優が体験入門し
た時に近いと思う。空手着姿での対談40分、稽古15分位だったと思う。
543名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 14:33:33 ID:vxSOLH0P0
訂正:石井が→石井の
544名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 15:03:01 ID:NVhsvLag0
確かにLYOTOは使ってたけど、前蹴り順突きはあまり総合向きではないと思う
あれは距離離すのに使ったって感じじゃないか。石井には不要だと思う。
足払い系や出合いものは総合の選手の対策が進んでないみたいで、やたら入るから今は有効だろうけど。
545名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 15:30:39 ID:QvTSE617i
前蹴り追い突きだろ
546名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 16:04:34 ID:NMflJr3b0
>>545
ああそうだったね。何か違和感があると思ったよ。
547名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 20:09:14 ID:4p4KGISk0
素朴な疑問なんだけど
協会の指導員の実力は疑いのないものなんだけど

石井はちょっとモノがちがうのでは?
地稽古では皆投げ飛ばされそう・・・・
548名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 20:34:36 ID:bz0CrPtZ0
これだけ石井が協会と関わっても、TVでは協会の名前は一切出ないぞ
549名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 20:39:23 ID:y9aYuK7/O
協会カラテなら柔道やレスリングに負けないと思う。
550名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 22:02:12 ID:bbxKlgeb0
なんぼ協会の先生方がバケモノでも、柔道のトップクラスはそれを凌ぐバケモノだしなあ
551名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 22:43:14 ID:vxSOLH0P0
>>547
 石井は総合の打撃戦で打たれずに組み討ちに行く為に協会の技術が有効と
考えたという事だよ。それゃ、空手歴数ヶ月の今だって地稽古をやれば
大抵は引っくり返されて蹴込みとか突きを入れられるだろうね。
貫手・金蹴りをやると言っても、石井もそのつもりなら10回に一回入る
かどうかだし、逆に寝かされて眼に指を入れられる方が多いだろうね。
・・しかし、老齢や女性の柔道家からも技は学べるのと同じで、格闘技的
総合的にに自分より強い弱いでなく『技』を学んでいるんだよ。
552名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 22:49:10 ID:vxSOLH0P0
 ただ地稽古的格闘でなく、自由組手なら協会指導員の『空手の』足払いが
入って石井が転ばされても不思議はない。中山先生一行が警視庁機動隊に『空手
の』指導に行った際、柔道5段6段にも『空手の』足払いがぼんぼん極まったそう
だ。
553名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 23:00:30 ID:vxSOLH0P0
 それと思うんだが、なまじ石井が強いだけに組み付かれたら終わりなだけに、
例えば矢原・浅井なんかが地稽古の相手だとかえって選手生命を断たれかねな
い事故が起こりかねないだろうね。きちがいだから。
554名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 23:06:46 ID:cLbl5dPS0
>>547
打撃素人の石井にそんな簡単にやられるわけないじゃん
それに本部指導員だって柔道の投げぐらいできるから、それなりに対策はできてるはず
いくら投げが上手いからって、打撃をかいかぐって投げられるかというと話は別だよ
掴みにいく瞬間ってのは顔面がら空きになるしね

組み技しかない状況で投げるのと、打撃もありで投げるのとでは状況が違うんだよ
>>552で空手家の足払いが柔道家に決まるのもそのせい。はじめから投げのみのルールだったら決まらないよ
555名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 23:10:19 ID:sxsMR0Ba0
>それに本部指導員だって柔道の投げぐらいできるから

柔道やったこと無いでしょ>>554
556名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 23:19:42 ID:vxSOLH0P0
 総本部指導員で柔道弐段は何人もいるし井村みたいにインターハイ選手もいる。
が、強豪大学柔道部から呼ばれないただの弐段とかインターハイ一回戦負けは、
オリンピック金メダルからみれば素人・赤ちゃんみたいなもん。
 石井なんかに片方の袖を掴まれたら大抵はすぐに床に叩きつけられるだろうね。
557名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 23:22:45 ID:bbxKlgeb0
経験者ならできるだろうけど、いくら身体能力がすごくても
技術はせいぜい高校柔道部員レベルじゃないのかなあ。
柔道未経験者が片手間に柔道の投げを、実用レベルまで身につけるのはハードルが高いし。
寝技ならそうでもないけど。
558名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 00:13:39 ID:NHc/nxWg0
石井の協会本部稽古、見た人います?
559名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 00:16:09 ID:LkmNPrnr0
>>554
また一撃必殺前提の話しですか
顔に二三発入ったところで石井に掴ませたら終わりだろ
二三発くらいでKOは出来無いぞ、あの首じゃ

掴まれる前に一発入れれば勝ちって考えるあたりは協会も極真も変わらないね
560名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 01:19:14 ID:nRgCQOPf0
>>555
空手の世界にゃ、それなりに柔道の実力持った人も多いんだよ。

>>556
>オリンピック金メダルからみれば素人・赤ちゃんみたいなもん。
そりゃそうだが、打撃の中で柔道技が繰り出されるパターンみたいのは十分抑えられるだろ。
既に組んだ状態でヨーイドンならそりゃ間違いなく勝てないだろうが、打撃ありなら一撃必殺じゃなくても妨害は十分できる。
それに柔道ルールじゃないんだから背中がついたら負けというわけでもないし。
要するに打撃+投げのミックスルールでなら、協会指導員のほうがまだ長があると思うってこと。寝技ありとかになるとまた話が変わるけど。

>>559
>掴まれる前に一発入れれば勝ちって考える
そんなことは考えてないwおまえこそ掴んじまえば勝ちだみたく単純に考えてるだろ
561名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 01:50:59 ID:nRgCQOPf0
地稽古が実際んとこはどのへんで黙示のルールが決まってるのかもわからないし、
実際やってみなきゃわかんないことでもある。
だから俺はギあり打撃あり投げありのルールだったら、協会指導員のほうをより評価してるってだけで、
あまりムキになることでもないわな
取り乱してスマソ
562名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 05:21:40 ID:FFWsfhYO0
指導員が本気で石井を潰そうと思ったら、顔じゃなく喉に突き入れるだろうな

新日本プロレスの後藤とかいうのが、パフォーマンスで昨日協会に体験入門したらしいよ
協会も新しい宣伝戦略を考えたのかな
563名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 05:25:57 ID:j9pc2Gyr0
ワールドゲームス オープン決勝
http://www.youtube.com/watch?v=2GLovmNKZx4
564名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 07:53:23 ID:LkmNPrnr0
柔道家舐め杉

掴まれたら終わりだぞ
マジに
565名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 08:17:42 ID:LKs3CIwJ0
>>560
>空手の世界にゃ、それなりに柔道の実力持った人も多いんだよ。

そうじゃなくって。
「ID:cLbl5dPS0 は柔道やったこと無いでしょ」って書いてるわけ。
どうなの?
566名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 08:19:29 ID:M8P7ptVni
柔道家にも空手の足払いは結構キマる。
ポンポン倒れるって言ってたぞ。
矢原先生が。

打撃アリの投げになれてないからとか理由はあるんだろう。
567名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 08:37:28 ID:bzM/lN9dO
協会の志○を名乗る詐欺師が東北にいます。
568名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 09:03:52 ID:Qf6EELDqi
柔道家が空手を習いにきての乱取りなら掛かるだろ
柔道家と空手家のなりふり構わない真剣勝負ならどうだろうな
569名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 10:06:09 ID:pI8NeeHS0
>>568
>柔道家と空手家のなりふり構わない真剣勝負ならどうだろうな

・・・下は畳でなくアスファルト・床なら、10回やれば9回は組技が勝つ
のは歴史が証明している。しかし、1回しか勝てないその1回を最初に出す、
それを目指して精進するのが武道空手だ!
 仮に石井とやっても石井のコンピュータにデータの無い技をいきなりやれ
ば1回なら結構いけるかもしれない。例えば、袖に手を伸ばして来たところ
に飛び前蹴り・二段蹴り、更に中高一本拳で目を突くとか。
 ただ空手は所謂格闘技的側面以外に護身武道的側面があり、石井とやって
1分間、飛び前蹴り・二段蹴りとかで間合いを取り、やられないで済んだら
空手の一つの目的は達成されている。1分間なら一般会員でも時間を稼げる
者は結構いると思う。そこいら辺が護身武道としての空手の素晴らしさだと
思う。

570名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 10:08:03 ID:VFORFqjE0
新日の後藤の話題は無しか?
スポーツ新聞も取材に来たみたいだが
571名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 10:17:58 ID:VFORFqjE0
協会本部で椎名に指導を受ける新日本プロレス後藤
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000019-spnavi-fight
こういうパフォーマンスは昔は極真の御家芸だったな
572あーりまん:2009/07/30(木) 10:37:26 ID:nVNG6Dxv0
>>571
えらく年季の入った帯締めてるねぇ。大隈指導員
あたりの帯を拝借してるのかな。LYOTOの件以来、
映画は別にしてもメディアへの露出度が高くなって
るが、まあ程度問題だがあまりマスコミ路線に走り
すぎないようには気をつけてほしい。田中先生が
戦極なんかの解説にタキシードと蝶ネクタイで出る
ようなことのないようにしてもらいたい。
573名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 17:28:45 ID:uN6IhBkn0
協会の技を簡単に身につけようなんて、、考え甘いなー

まあ、けど、応援しちゃおっ。

勝ってくれーーぃ!
574名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 18:45:32 ID:NHc/nxWg0
>>569
ですよね。
「勝つ」のはもちろん大切ですが、
「負けない」「負けても致命傷を負わない」のも武道としての在り方の1つだと思います。
575名無しさん@一本勝ち:2009/07/30(木) 21:10:32 ID:kqk9U1aj0
足払いって
いま試合では足裏で叩かないと反則とられるよね?
全空連でもさ。
576名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 00:06:28 ID:LWzQQP110
>>571
LYOTOの活躍で協会がメディアに出るのも増えてきたけど、
極真みたく商業路線にはいかないで欲しいね。
武道空手と自称するのはあくまで静かにやってて欲しい。
577名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 06:48:59 ID:w4Tibf4j0
>>572
 少なくともリングサイド最前列には座るだろうね。試合前のセレモニーとかで
は激励位するだろうね。石井が勝ち続ければ田中・井村の日大コンビはコメン
トを求められる機会が増えるだろうね。町田師範は「セコンドには自分やリョ
ートが付いてやる。」と言っているそうだから、テレビでやれば田中・井村も
目立つだろうね。
578名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 07:05:01 ID:v+i94kesi
三ヶ月やそこらでなにができるんだ?
空手ルールの試合なら俺でも勝てるぞ。
579名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 07:25:03 ID:w4Tibf4j0
石井は組み付けばまず勝てるのだから、相手の打撃を貰わないで一気
に飛び込んで組み付く為、その範囲での協会空手なのだろう。
そう言えば講道館の型の中の当て身はボクシング・キック・フルコン
より特に蹴りは粗雑だが松濤館とかの一発重視の空手に近いと思う。
柔道家が柔道の補いでやるには体系的に合っていると思う。
580名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 07:52:07 ID:9hS1A9onO
総合でボクシングやキックの技術が使い辛いってのは証明されちゃったからな〜
さらに間合いの近いフルコンに至っては厳しいものがある
581名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 08:58:39 ID:GqACuBwzO
ボクシングは総合で使いにくいってことはないよ。
クリンチに行く技術も含めて考えると総合向き。
グレコローマンレスリングとの組み合わせれば、即実践性が高まる。
582あーりまん:2009/07/31(金) 09:06:55 ID:azn93VCi0
>>572
なるほど、そうでしたか!どうせやるなら徹底的に目立って
欲しい。そして、ブラジル町田道場との技術交流など前向きな
動きに繋げてほしい。悪党面の日大師弟コンビで空手の印象が
一層悪くならないように中、武田梨奈が出演するとかフォロー
アップ体制もしっかりしてもらいたい。
583名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 13:56:27 ID:w4Tibf4j0
>>581
 レスリングとボクシングは大昔は一つも物だったと聞いた事がある。
体系的な相性が良いと思う。柔道と伝統空手も同じだと思う。
>>582
 テレビが試合前のトレーニング期間の石井を取材する際、田中の若き日の
試合フィルムや井村の十手も使うだろう。が、捕りの演武で中・今村を使う
とか女子護身術でミキ・アヤ、その際の痴漢役に泉屋・半崎・尾方を使うと
かして広くイメージアップに務めて貰いたい。石井が間合いの攻防の末、一
気に飛び込んで掴んで勝ち続けたら、協会も面白い事になるのではなかろう
か?
584名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 14:00:53 ID:w4Tibf4j0
訂正:一つの物だったと
585名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 18:33:26 ID:hY/exoiD0
そのうち協会からも総合に挑戦する日本人がでるかな?
586名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 19:40:48 ID:w4Tibf4j0
リョートや石井が打撃は協会空手で勝ち続けていれば、金になるだけに出るんじゃないか?
吉田やシドニー五輪金メダルの滝本等も意地にならず、下手なキックを止め
て素直に協会空手で打撃をやり直すとグッと良くなるだろうね。
石井の活躍次第では、協会の門を叩く総合選手が出てくるかも・・。
587名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 20:08:38 ID:eRY1U6DA0
8月7日開幕の新日本のG1クライマックスで連覇を目指す後藤洋央紀(30)が29日、
都内の日本空手協会道場での練習を公開した。ボクシングの元WBC世界スーパーフライ級王者徳山昌守を
小、中学生時代に指導したという同協会の椎名勝利師範の指導で約1時間汗を流し「G1では打撃を効果的に使いたい。
588名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 20:10:17 ID:eRY1U6DA0
徳山って協会なんですか?
589名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 21:44:08 ID:w4Tibf4j0
椎名先生が少年時代より育ち、今も師範に名を連ねる身学会の方かも。
590名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 22:03:59 ID:w4Tibf4j0
 徳山からタイトルを奪った時、川嶋陣営は「空手の癖でガードが下がる処を
狙う右ストレートを磨いた」そうだ。
 右ストレート(右上段逆突き)一つに賭けて捨て身で技をぶつけるならガー
ドが低い総本部指導員にもヒット出来る!倒せる場合もある!と思う。その後
のお返しには厳しい物があるだろうが。
591名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 22:04:37 ID:ThbQyi3oO
今は独立されたようだけど、徳山さんのお父さんは常心門の師範じゃなかったかしら?
592名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 22:46:46 ID:ipANcumYO
空手初心者です。好奇心でお聞きしたいのですが、
協会空手と言いますが、他の伝統空手とは何が違うのでしょうか?
自分は協会も含めて、色々な道場を見学体験致しましたが、大きな違いがわかりません。
自分はJKF剛柔会に入門致しましたが、例えば石井選手が剛柔や和道の道場で学ばれても、
それほど技術内容に差は無いような気がするのですが?
593名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 23:57:49 ID:Ip2b1T+L0
>>592
協会の特徴は、試合での極めの強さが他より強く求められるところと
大会によっては拳サポなしの素手ルールになるところ
2ポイントで勝負がつくところ
これらによって、一発の重みがかなりでかくなる。
後は他の全空連加盟団体と試合組手においては大差ない。

石井はUFCでLYOTOの打撃(チアゴ戦)を現地で見て、これにしようと決意→町田道場(協会)へってことだから
数ある伝統派の中で特に協会を選んだってわけじゃない
594名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 01:45:06 ID:hA0m5MD40
>>591
身学会の伊藤師範も元は常心門だから、それじゃ椎名が教えたのは身学会で
だったかも。常心門も小さい流派ながら強豪を輩出しているね。
595名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 13:19:15 ID:hA0m5MD40
 思うんだけどさ、実は石井は日本空手協会より日本拳法協会で打撃をやった方
がより彼の目的に叶うんじゃなかろうか。総合の試合で寸極めする予定はない
のだから、防具で当て込んでポイント制で、寝てからの膝蹴りとかもある日拳には
の方が総合に近い部分は多いだろう。協会の対人練習とかで間合いの感覚を掴む
のは良い事だが、もし石井が日拳もやりたいと言ったら喜んで送りだしてやろう。
 リングサイド最前列には蝶ネクタイの猪狩元秀も並ぶ事になるが・・。
596名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 13:28:21 ID:A4L4gOeRO
協会出身のK-1ファイターっていないの?
597名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 13:43:41 ID:YWMFm/2s0
あのガタイでマッハパンチとか
598名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 15:57:14 ID:6TlA5s6Z0
日本拳法も悪くは無さそうだが、石井が恐らく必要としているのは、
よりシビアで繊細な間合感覚とスピード感。

ヘビーで戦う場合、一撃でも良い打撃を貰ってしまえば、石井の体躯だと、
それだけで試合が終わる可能性もある。
ヘビーの中ではけして大きい部類の選手ではないからね。

LYOTOは試合中対戦相手から打撃を貰う数が極端に少ない。
クリンヒットともなると、殆ど皆無に近い。
まあ、色んな意味でLYOTOという選手の登場は衝撃的だったんだろうね。
599名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 16:20:31 ID:hA0m5MD40
>>598
確かに石井は小川直也と並ぶとただの人みたいだからね。
キックなんかやったら気の毒な事になる処だった。

でも、
>石井が恐らく必要としているのは、
よりシビアで繊細な間合感覚とスピード感

を身につけるには自由組手・試合組手、それ以前の対人練習も必要だから、
短期間で仕上げるには田中・井村等の特訓とかもっとやらねばならないだ
ろうね。でも、空手の試合ルールで総本部指導員から石井でも技ありを取れ
る様になるには何年も空手漬けにならねば有り得ない事を考えると、どの辺
まで身につければ良い物かねえ?
600名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 16:49:06 ID:MrAGUSD/O
防具があるのと素面と言うのも何気にデカイ。
経験者なら解ると思うけど、メンホーでさえ、
素面時とは間合い感が若干変わるもんな。
601名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 16:50:56 ID:2JEwpjeJ0
少なくとも平安初段・弐段・参段と鉄騎初段くらいは協会の先生が良しと
してくれるレベルじゃないと空手の動きは難しいのでは?間合いと言っても
最低限の基本が身についてないと難しいですよね。
602名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 16:55:00 ID:2JEwpjeJ0
それくらいなら刻み突きから逆突きorタックルとか
イロイロ広がってくかと思うんですが。
603名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 19:04:05 ID:xt/V/yMU0
>>595
日拳の試合映像見る限りでは、威力は日拳、間合いやスピードは伝統派って感じ。
石井はストライカーになるわけじゃないだろうから、伝統派で正解だろ

>>601
総合だけなら、平安初段で十分だろ。あとはその場基本をみっちりやれば足りる。
604名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 20:03:20 ID:A4L4gOeRO
協会空手だけでは一流のストライカーになれないのかな?
605名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 20:26:41 ID:MrAGUSD/O
空手は本来打撃だけに特化した武道じゃないからな。

打撃だけに特化した格闘技から学ぶ事もあるよ。
606名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 20:52:01 ID:bD5t+5Y5O
空手の攻撃は
体の内部に効かせるというより
鍛えた部位による突き、蹴り、打ちで
敵の骨を砕く、折るといった
外部の破壊が目的のような気がする。
607名無しさん@一本勝ち:2009/08/01(土) 20:57:05 ID:cBNgBfK/0
協会の組手スタイルからすると、
相手の一瞬の虚を自分が実の状態で思い切りついて、大ダメージを与えるといった感じ
608名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 00:06:22 ID:t2O22UPpO
柔道と空手道の融合

その魁となって欲しい
609名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 00:37:56 ID:3ysNFweg0
日本拳法は、出発点は柔道+和道流でなかったかな。
当て身の技術を含んだ古流柔術を現代武道として蘇らせようという
コンセプトで各流派を研究したけど、失伝してたり使い物にならなかったりで
しゃあないから柔道ベースで、打撃部分のほとんどは空手とボクシングから
取り入れたとか聞いた。


あとヨーロピアン柔術とかヨーロッパ柔術と呼ばれてる競技は
伝統空手+柔道という趣だと思う。
柔道に空手の打撃をひっつけたというか、投げまくりでタックルやバックドロップまで
飛び出す向こうの空手にさらにブラジリアン並に時間無制限の寝技が加わったというか。

こんなの
http://www.youtube.com/watch?v=udQQuIoqEPM
610名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 00:44:00 ID:t2O22UPpO
う〜ん日拳の突きって空手やボクシングと全く異なるんだよね
構えも合気道みたいだし

古流柔術にあったものだろうか
しかし古流柔術の拳は親指を手の内側に入れる形らしい。力なんか入るのかな
611名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 01:02:36 ID:3ysNFweg0
素人目には、古流の当て身で縦拳使ってるの見ると
「お?日拳パンチのルーツ?」とか思うけど、門外漢も
良いとこなのでよくわからない。

>親指を手の内側に入れる形
何の関連性もないとは思うが、フルコンの人がそういう形の拳を
使ってた事例は知ってる。親指の先っぽを、人差し指のみで巻き付けるような握り方。
勿論フルコンでもそんなのは一般的ではないのだが、東京の某道場で習ってきたそうだ。
曰く「こうした方が腕が伸びるんだよ」とか何とか。
612名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 01:30:13 ID:ZMxt3/h60
あ〜日本拳法の人。
ここ、空手協会スレなんだけど?
613名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 01:51:48 ID:Dzi7FFBP0
日本拳法の歴史は嘘が混じってる
元々関西大学の空手部の人達が、防具試合やりたくて空手界から飛び出した、ってのが本当のとこらしいよ
空手とケンカ別れしてるから、ルーツを柔道や柔術にこじつけた
だから初期の師範はみんな空手部のOBで、糸東流だったそうだ
614名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 10:00:23 ID:t2O22UPpO
にしては突きの形が空手と全然違う
よっぽどの試行錯誤があったのだろう
615名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 11:17:19 ID:t2O22UPpO
ところで協会では剛柔流みたいな「息吹」というものはないのかな?
剛柔の形もそうだけど、取り入れたら発展しそうなものはある


まぁそんなことしたら流派がって言われちゃうけどね
616名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 11:47:06 ID:QBZnf3aF0
LYOTOの教則DVD4枚セットが全部アップされてる・・・
http://www.youku.com/playlist_show/id_3481343.html
617名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 12:52:31 ID:4y26TFiv0
>>615
「息吹」には近頃呼吸器系に良くないとの説もあり廃止した全空連系剛柔流
もある。そこでは「三戦立ち」自体が成長期の子供の足の形を歪める可能性
があると言って廃止したそうだ。
 処で、呼吸法重視の協会の型「半月」は元は剛柔流の物だったのを、協会
創生期に取り入れたのだと田中師範は言っている。那覇手系が正式に剛柔流
を名乗り出した後、協会が取り入れたのか、沖縄時代の船越大先生が剛柔流
と名乗る前の那覇手系から導入したのかは確認していないが・・。
618名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 13:13:13 ID:d77LnrJWO
セイシャン→半月だから、船越先生以前からでしょう。
船越先生の最初の著書「琉球拳法唐手」にはすでにセイシャンは紹介されてる。
619名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 13:41:04 ID:I6sLUbOjO
協会の試合で、拳サポやマウスピースしたら駄目ですか?
620名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 17:18:58 ID:fZ5lIrSX0
>>613, >>614
歴史がどうであれ私らの空手とはもう全くの別物なんだから別にいいじゃない。

>>617
今月の月刊空手を購読したのですが、田中先生日大農獣医の部から退部処分受けてたんですね。
知りませんでした。道場通いとは聞いていたものの、てっきり部との掛け持ちかと思ってましたよ。
何かの事件に巻き込まれたと書いてありますが、どのような事件に巻き込まれたのでしょうか?
621名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 18:40:36 ID:CL/Xq3w/O
極めて個人的な事だから、少なくとも良識のある人間なら、
こんな所で聞くべきじゃない。
622名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 18:41:30 ID:RWnSQcdu0
>>616
リョートの教則DVD、見ました。
回し蹴りで虎趾と背足使い分けてたり、中段逆突きも背刀打ちもあるし
多彩な投げに、谷原美紀夫バリのカニバサミまであって、
完璧に協会の空手です。でもヒジ・ヒザ・フックもある。いやーおもしろい。

ってか、ここでダウンロードできちゃいますね。。
http://74.125.153.132/search?q=cache:ZA4_m8eFjy8J:ws61.com/bbs/read.php%3Ftid%3D106698+ttp://www.youku.com/playlist_show/id_3481343.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

日本語版まだかなあ。
623名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 18:43:51 ID:RWnSQcdu0
字間違えた。矢原先生みたいなカニバサミ、ってことです。
624名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 19:13:41 ID:XWmIR5MJ0
まあDVDで協会の技の動作をいくら覚えても、
間合いの感覚や先をとるタイミングを覚えることが何より重要で、
それは組手経験を重ねないと身につかないんだけどね
そんなのはLYOTOも百も承知だろうし、だからこそ公開できるんだろうけど
625名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 19:18:41 ID:fZ5lIrSX0
>>621
いやだからこその匿名掲示板でしょう
現実で聞ける話じゃないことはわかりますよ

当時の大学空手部を退部処分...?
やばぁ〜い臭いがしますな
626名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 19:50:29 ID:Z1S0zy+kO
まさか部費の滞納?
627名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 19:52:50 ID:RWnSQcdu0
>>624
いやいや、協会経験者としては素直に誇らく思います、って話です。

ヨソの人が覚えるなら、間合い以前に、立ち方からやらないと。。
香川先生のDVDとセットで売るべきだなw
628名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 20:04:33 ID:RWnSQcdu0
また間違えた。誇らしく思っております、です。

ってか、
他の格闘技の人が組手の動きだけ真似たら、
WKFの選手みたいになっちゃいそうだな。
629名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 23:55:52 ID:4y26TFiv0
>>625
 やんちゃやって無期停学・空手部退部になったが、一道場生として出た全国
大会でベスト8になり許されて大学も空手部も復帰したと思う。だから井村
が学生の頃は空手部を指導していたし、協会の名簿でも日本大学農獣医学部
卒業になっている。様々な祝賀会にも日本大学農獣医学部空手道部の面々も
来て出し物を披露してくれている。
630名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 06:10:00 ID:AZA55JRp0
>>619
全国大会男子個人組手以外は拳サポ着用だよ。マウスピースは使う事になっ
ていると思う。
631名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 06:15:24 ID:AZA55JRp0
>>625
日本大学農獣医学部の運動部全体で今でも伝説になっている明るく楽しい青
春学園ドラマの様な事件があっただけだ。「やばぁ〜い臭いがする」類の事
件ではないので御安心を。
632名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 07:50:00 ID:07Io1U6FO
「柔道と空手」「少林寺と柔道」スレで、寸止め弱いと騒いでる日拳部の奴いるぞ〜
部対抗でスパーやったら日拳が圧勝だったとの事で
633名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 08:24:48 ID:AZA55JRp0
 ルールは?
防具着用だと日拳が強いのはそれに慣れているので当たり前。
 ただ朝霞自衛隊で強豪・中大日拳部OBが空手部に入ったが、実業団大会
で矢原と引き分けた玄制流の渡辺が素面を拳で叩いてやったら出てこら
れなくなったそうだ。「防具で恐怖心が無いからこそ出来る事ってのは
あるね。」と言っていた。
 中大日拳部OBの彼なんか素面に慣れれば空手でも潜在的実力を発揮し
ただろうがね。また、その対抗試合に出た伝統派のレベルにもよるだろ
うしね。
634名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 09:09:27 ID:eEIvSE9V0
リョート教則DVD一通り見た。

技の幅の広い地稽古、って感じで
ふだんの練習に混ぜて違和感ない動きも多かった。

面白かった点

・虎趾や蹴込みでローキックw
・軽いローで前足ヒザブロックさせて入り身投げ
・和道流の流し突き風の前拳フック
・和道流の流し受け風のヒジ打ち

・タックルに対して、正中線上に構えた両腕をそのまま下げ
 若干がぶりつつ、相手の頭部を挟んでコントロール
・腕の差しあい(相撲?)全般
・ムエタイクリンチ(首相撲)全般

・リョートの得意型は十手(渋い)


入れて欲しかった技

・上段ワンツー&スリーで頭突きw
 ガラ悪い選手がたまにやるアレ。最近は無いのかな
635名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 09:11:09 ID:eEIvSE9V0
>>633

確かに伝統空手のレベル格差はヒドイと思う。
組手を教えられない先生が沢山いるのが問題。

この手の先生に限って基本基本言うんだけど
基本の指導も本質外しててヘタだったりする。
まさにダンス。武道気分のエクササイズ。

そんなダンス先生に習うと悲惨。

でも、その道場では組手が少ないので、
自分のイタさに気づく機会がない。
帯だけ貰って、オレ空手やってるぜ!とか思っちゃう。
636名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 09:13:46 ID:07Io1U6FO
ルールは総合ルールとのこと。防具は無し。
空手道部はちょっとスピードはあったが当たりは弱い。「はっきり言って弱い」との事。
日拳君が言うには圧勝だったとさ。
大学では武道系の部活動で対抗戦やるのが当たり前なんだそうだ。(うちの大学ではそんな事ないが)
637名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 09:20:31 ID:eEIvSE9V0
そんなイタイ道場生が交流スパーでボコられる。
結果、ヨソの格闘技が勘違いする「やっぱ寸止め弱い」。
本人も勘違いする「寸止めだからダメなんじゃないか」→移籍。

実際は、正しい空手を習ってなかっただけの話。でもデマは蔓延する。
これに極真とかのプロバガンダが拍車を掛けた(昔は)。

youtubeの試合動画が浸透したことで誤解と極真幻想が解けてきてるけど
別に、一般道場のレベルがそれで上がるわけじゃないしな。

ダンス先生の論拠としては、
「有名な先生も基本基本って言ってる」からなんだけど
組手への発展を踏まえた動的な基本と、
ダンス的・カタチ的な基本は同じようで意味が違う。

勝ち方を教えられないくせに、武道とか伝統の隠れ蓑に逃げている
ダンス先生の自覚を促さねばならんと思う。
まあ、空手がご本人の生きがいなので実際言いづらいんだけどw

古流の型分解は云々の議論も、本来は重要な話なんでしょうが
この手のダンス先生の隠れ蓑「試合は空手じゃない」に使われそうなので危険。
ヨソの話する前に、大会で勝とうよって感じ。
まあ僕もリョートDVD見て喜んでるわけだけど。

とにかく、伝統空手のレベル格差はヒドイと思う。
敵がいるとすれば、フルコンとかじゃなくて自流のヌルい先生だって。

そんな私は、元イタイ道場生www
愚痴吐いてスッキリしたので仕事します。
638名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 13:09:52 ID:3wCzqFcD0
>>635
>確かに伝統空手のレベル格差はヒドイと思う。
>組手を教えられない先生が沢山いるのが問題。
協会の支部長以上の役職に居る人達、一般に先生って言われる人たち
でこんなのまずいないよ。
明確な資格なんかは支部長までなら無かったと思うが
「先生」って言われるには地元の本部の連中に認められる強さと技を持っている必要がある。
そりゃレベルの差はあるが組手を教えれない先生などまず存在しない。

あんたが通ってたのは確かに伝統派かもしれんが、
少なくとも協会ではないし、
4大流派のどこにも属さないマイナーなとこなのでは?
ま、協会で無いのは確かなのだから他スレに行きなよ。
639名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 13:30:30 ID:BL+NTV4gO
>>636
そんなソースの無い話を垂れ流して何がしたいん?

そうそう、そういや細貝が高校の頃に日本拳法の大会に飛び入りで無級で出て、
いきなり二位だか、三位になっていたなぁ〜
東日本大会の高校生部門で。
640名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 13:53:06 ID:AwIuJXJK0
逆にそいつに勝った奴凄いな
641名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 17:45:07 ID:eqFgQFu80
日拳は日本の一部の人達しかやってないスポーツだから、井の中の蛙的なところが有るんだろ
空手みたいにオリンピック規模の競技なら、部活同士の総合ごっこの無意味さが分かるはずなんだが
642名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 18:01:30 ID:YPRHwuKL0
リョウト教則ビデオ見た
まんま協会の技ってかんじで爽快

前蹴りのときって、膝を抱え込む前に
かかとを太腿の裏につけることを意識する

これって常識なの?
そのメリットは?
643名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 18:19:39 ID:tY1ovHZ60
NHK総合 22:45〜23:30
スポーツ大陸「進化しつづける王者〜ボクシング 長谷川穂積〜」
ボクシングのWBC世界バンタム級チャンピオン・長谷川穂積、28歳。
KO率65%を誇る強さの秘密とは何なのか。7月に成功した9度目の防戦までの2か月に密着した。
644名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 19:01:30 ID:07Io1U6FO
>>639
話の出どころなら>>633に載せたんだが
645名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 19:05:13 ID:YPRHwuKL0
リョート、シンゾーの十手・ソウチン・ウンスー

協会の県大会ベスト4レベルくらい?
646名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 19:30:30 ID:AZA55JRp0
>>641
明大の学園祭だかでリングで新空手・キックルールで対抗試合をやっていた
そうだ。総合ルール・・・レスリング部や柔道部の奴が空手・キック・拳法
の奴を脳天から落したら大変じゃねえか!文武共にロクな大学じゃないんだ
ろうね。学園祭の出し物として筋書きありで盛り上げるプロレス的にやるな
ら分かるんだが・・。
>>645
リョートのソウチン、総本部の昇段審査で落されるレベルだろうね。
647名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 19:53:39 ID:X5DqIU6yO
今月のJKファンとかで踵落としとかブラジリアンハイキックとか
伝統っぽい名前でパクってんのは皆さんどう思うよ?
個人的にはそういうテコンドーやフルコンの技に伝統の技でどう対応すんだ?
ってのが大事だと思うんだが、ヨーロッパの流れに押されてんのかね?
648名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 19:57:35 ID:AZA55JRp0
ああどこかで見た技だと思っていたんだよ。
649名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 22:15:45 ID:Zy7zepl9O
ブラジリアンキックやる暇があるなら、ナイマン蹴りやれよ
650名無しさん@一本勝ち:2009/08/03(月) 22:38:13 ID:X5DqIU6yO
煽んなよお…。
刻み突きってジャブをそれらしくパクったんだろ?
とかとも思わなくはなかったんだが、最近は酷いわ。
正直型にある技『のみ』組み手で使っていいっていいってことにならんかね?
だったら型にある技の進化や本当の使い方が生きてきたりはしないかな?
651名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 02:11:14 ID:iDg/ob6+0
刻み突きとジャブは基本別物だから。
652名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 05:17:52 ID:wIx/zEBd0
日本で踵落としや縦蹴りがポピュラーになる前から、伝統空手の外人であの手の蹴り使うヤツは居たけどね
恐らく出所はWKAとかのいわゆる「マーシャルアーツ」だろう
昔は海外では伝統空手とマーシャルアーツは、同じ人達がやってたらしい
653名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 05:46:47 ID:yGC3GWUG0
踵落としや縦蹴りを入れられる前に飛び込んで突きを入れるのが本来の姿じゃねーの?
654名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 06:33:51 ID:9GvBF5hr0
 ボクシングでオーソドックスの構えでジャブと言われるパンチは空手でや
ると大先生に怒られる。が、前足を踏みこんでの左ストレートなら体軸を垂
直にしてあるなら追い突きの後半部分その物だから、大先生はあまり良い顔
をしないが、空手の型にある技と言えると思う。
 (矢原・香川戦で矢原はこの空手風左ストレートを二連続で出している。
しかし・・我々がこれをやったら大先生はずっと怒っているだろう。)
 サソリ蹴りなども型には無いが、金澤先生は昔からやっていた。ドイツ人
の巨漢との組手中に咄嗟に飛び出した物だそうだ。今月のJKファンのサソリ
蹴りは金澤先生のサソリ蹴りの劣化コピーを更に劣化コピーした感じだね。
  
 まあ、大先生に怒られない「空手らしい美しい動き」を目指して稽古を続
けるつもりだ。
655名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 08:47:36 ID:tN7G/aZ40
>>653
>踵落としや縦蹴りを入れられる前に飛び込んで突きを入れるのが本来の姿じゃねーの?
その通りだよ。お前まさか踵落としなんかがそう簡単に決まると思ってんのか?
上段廻しどころの騒ぎじゃねーぞ?
656名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 09:21:04 ID:pOhCDKWBO
協会でも遂に「踵落とし」と「頸蹴り」が取り入れられたか

そういえば「回し突き」を使う人あまりいないよな。教本にも載ってる手技なのに
657名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 10:22:28 ID:qdD/M7XbO
回し突き、田中師範が良く使ってたよな〜
復活した試合で、抜けてると判断されて怒ってたっけ。
658名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 12:13:26 ID:iDzNe9ZHO
>>638
言っちゃうぞ。
あのな、支部長クラスでも酷いのいんぞ。
で、そういうのに限って支部長会議だとワーワー煩いんだわ。
で指導部主催の支部長稽古には全く出てこないで、たまに昇段審査時の本部指導員稽古の時にちょっと動くの見て、あ〜あ〜っとなるの。
それでもレベル的には全空連の会派団体はかなり揃ってるんだけどね。まぁ県連単位で加盟してる町道場は酷いとこが多いね。
ましてや加盟すらしてない伝統流派には目を疑いたくなるような所も少なくない。
伝統空手の敵は伝統空手だよ。
659名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 14:28:22 ID:pOhCDKWBO
伝統派がポン拳にナメられてるぞw
寸止めはバーチャルな競技だと
660名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 19:01:12 ID:SbZE9MhJ0
リョートのDVDみたけど全体的にやる気なさすぎだろw
攻者も守者もぬるすぎる。まじめにやってたのは型ぐらいと感じた(シンゾーが型やってた場所が狭すぎて泣けたw)。
それにコンビネーションのバーゲンセールだったが、協会育ちのLYOTOはコンビネーション重視の動きは試合ではしないだろ。
間合いや極め、伝統派の試合用の刻みや上段突き等、他格闘技者からみて貴重な部分が抜けてた。
意図的に教えないようにしてるんじゃないかとすら思ったよ、

>>659
電波はほっとけ相手にすんな。そんなんyoutube見りゃ一発で認識正される話。

>>645
地方大会3位ぐらいだろうな。極めが弱いと感じた。
661名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 19:41:21 ID:pOhCDKWBO
日本拳法スレで伝統派を散々雑魚だの弱いだの言ってるが
662名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 22:01:37 ID:c2fC14axP
そんなマイナーなスレの話題を持って来られても
ネットで動画一つ見りゃ、レベルの違いが分かるだろう
動きに市大会とオリンピックぐらいの差が有るんだから
663名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 23:17:03 ID:W/va/dTr0
本当に、実際にやってる人ならどの格闘技やってても
下のほうとトップクラスに雲泥の差があることぐらいわかるもんじゃないのかね
そうしたら、下のほうで異種格闘技戦してどっちが上とかどれだけ無意味なことかもわかるはず
素人か初心者を伺わせるね
664名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 00:43:09 ID:KUrop48V0
動画って便利になったよな。
大体の実力差は動画の動き見比べれば解るからな。
665637:2009/08/05(水) 01:27:05 ID:GSNWYcKn0
>>658

どうもどうも。ようやく賛同者が出てきて安心しました。

伝統空手が激弱だとか結構強いとか
評価が分かれるのはこの辺が原因だと思います。
強い選手を生で見れば、誰でも納得するって。
666637:2009/08/05(水) 01:31:58 ID:GSNWYcKn0
なぜ、伝統空手指導者の実力が二極化するか?

それは、
年功序列の部活動の延長みたいなところがあるし、
地方組織の維持のために余りメスを入れられない等の
組織の問題が背景にあるんじゃないかな。

フルコンの場合は、組手ルールの合理性はさておき
元々の文化として、伝統や神秘性へのアンチテーゼ(王様は裸)とか
合理的・実証主義的とか、フィジカル重視とかが根付いていて
部活的なしがらみも多分ないので、
必然的に、口だけ指導者の比率は減るんだと思う。

それに、技術がイマイチでも、
フィジカル強ければ口だけの人よりは強くなるでしょ。
メシ食ってデカくなれ!という教えは、失伝しないからねw
667637:2009/08/05(水) 01:37:57 ID:GSNWYcKn0
そんなわけで、柳川さん宇城さんとか古流の先生の語る
「従来と違うホントの空手」も大切なんでしょうが、

脳内空手家の探究心を変に煽ったり逃げ場所になったりで、
せっかくの偉大な技術体系が悪影響を及ぼす気がする。

才能の無いオジサンの生き甲斐としては
探求しがいのある奥深いテーマかと思いますが
そもそも、どうせご本人に習わなきゃ身につかないんだから
幻の秘伝より、自流の稽古をマジメにやろうよって感じ。
※結果出してる人は別です

青い鳥と同じで、いま習ってる基本の中に
既に答えは含まれてるんじゃないかと思うんだがねー。。
668名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 01:53:44 ID:KUrop48V0
正直、ピント来ないけど弱い道場や組手に力を入れていない道場があるのは
事実だけどそういう所は、大体事情がある訳でさ、でもそんなに酷い先生多いかな?

地区大会や県大会とかでもタマに酷いレベルの奴とかいるけど、大概はある程度はマトモだぞ。

組み手が教えれない先生が多いという話にまるで共感出来ないんだが…

因に内の道場には過去に日本拳法やボクサーやフルコンの人間が来ているし、来ていたが、
彼等も一応段持ちだったけど、2ちゃんで語られる程凄く無かったぞ。

共通していっていたのが、俺たちのパンチは早くて反応が遅れる。
と言ってた。
今でも通っているのはフルコンの人だけだけどね。
669名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 01:58:19 ID:KUrop48V0
後ね、一番偉いのは現役で頑張っている人だと思うよ。
>637の人

今、貴方が空手の指導者で今後の空手の指導はこうした方が良いのでは?
という観点で言うのならまだしも、外野から好き勝手な事を言っている時点では、
野次とあんまり差は無いかもね。
670名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 02:05:11 ID:EDXs9pqX0
重箱つつくようで悪いが、柳川さんは古流じゃなくね?
あの人は科学で簡単に説明できる理論しか持ってないし
別に古流っぽいこと言ってないでしょ。理論を聞いてすぐ納得できたし。

伝統派で強い道場と弱い道場が二極化してるってのはわかるけど。
道場生の強さを平均化すると、
強豪大学>強豪高校>町道場(強)>>弱小校>>町道場(弱)
こんな構図だろ。
町道場が(強)になるか(弱)になるかは師範の実力と指導力やモチベーションの問題。
強豪校になるか弱小校になるかは伝統的に強いかどうかの問題。
671名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 02:08:24 ID:KUrop48V0
そうそう。
そもそも、弱い道場に居る人間は必然的に強い道場の人間と当たった時に、
コテンパンにされるんだから、それでどうして勘違いとかが出来るのかが、
正直解らない。
自分が弱いだけじゃん。

純粋にもっと強くなりたい、上手く成りたかったという部分での不満で、
その当時の先生に愚痴を言うのならまだしも。
672名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 05:26:39 ID:tEA/yFyE0
伝統空手の場合、試合と組手を否定する人達が何%か居るからな
その系統の人達は合気道程度にしか強くなれない
逆に一本勝負にしろ、WKFルールにしろ、ちゃんと試合と組手をやってると強くなれる
673名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 09:28:26 ID:XJJLvECmO
そもそも市民レベルの小さな大会だとしても出てくるのはレベルもそれなり。
自信のない奴は出てきませんて。
組手一切否定してる流派だって少なくないからね。
やっぱりね、魅せて教えられる指導者が末端の町道場に行けば行くほど少なくなるのが問題かな。
追い突き一つで、お〜カッコイイ〜!が出来る先生が町道場ではかなり稀少。
上から目線で申し訳ないんだけど、ウチの県は指導部主催で支部長稽古を始めたんだけど、やっぱりレベルが?なのは絶対出てこない。もちろん少数だけど。
実際、稽古してない(稽古してる間がない)先生、多いですよ。
協会の支部長先生ですからね、強豪大出身だの総本部だはの関係ないからね。
気概は相手が田中先生だろ〜が尾方先生だろ〜が、刺し違える気迫は持って稽古積んで欲しいです。
実際にそういう支部長もかなりいるのも現実なんですけど。
とにかく、大手である以上、その責任は重いと。
そういう事で。
674637:2009/08/05(水) 09:54:55 ID:GSNWYcKn0
>>671

まあ、仰るとおりで僕が言ってるのは野次と変わらないんですけどね。
口じゃなくて動きで正しさを証明できる指導者が多いといいなーって思います。
僕自身も稽古に励むのみです。
675名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 10:01:22 ID:GSNWYcKn0
詳しくは知りませんが、層の薄い日本拳法が結果出せるのも
技術体系が精緻でスゴイというより
単に実証主義的(口だけじゃNG)な文化があるからだと思います多分。
ルールにケチつけないですよね。
676名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 10:07:35 ID:ij1G7V4wP
あれは結果が出てるんじゃなくて、競技に広がりが無いから王者クラスがキック等に挑戦するしか無いんだろ
空手とかボクシングみたいに世界が確立されてると、上の選手が他のスポーツに転向する必要無いわけ
677名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 11:31:19 ID:H7Fsv8aN0
 強豪大学日本拳法部の稽古を見たが参考に成ったのは事実。
伝統派でも時に防具も上手く使えば初心者でも効率的に飛び込んでの突きや
カウンターの練習が出来ると思った。
 一緒に見ていた武道経験のない友人は「喧嘩みたいで理論がない感じ」と
言っていた。単なる格闘術でなく美しく勝つ事や、型の動きを組手に生かす
伝統空手や二つのナックルパートだけが武器だがそれだけに芸術的なボクシ
ングとかとの違いを何となく感じたようだった。
678名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 11:36:27 ID:Waekrnvs0
>>677
たしかに、ボクシングは見てて美しいと思うけど、キックの試合は
なんかどんくさいというか、素人の喧嘩見た時のような気分になる。
679名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 11:47:06 ID:SRFskef+O
柔道における加納治五郎

空手道においては船越義珍ではなく中山正敏ではなかろうか
680名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 14:38:18 ID:GSNWYcKn0
>>679

ほんとそう思います。再発明した感じ。
この再発明は、古流の価値を損なうものでも否定するものでもなくて
曖昧な箇所を改善して、世の中への伝導効率を高めた意義がある。

一方、かつて排除された曖昧(継承しづらい)な技術体系における
「致命的な取りこぼし」に最近光が当てられているけど、
それもまた近代武道の価値を貶めるものではない。

近代武道と古流武術の技術体系がもはや別物であるとしても
存在価値としては、やっぱり相互に補完関係にあると思うんだよね。
681名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 14:44:14 ID:GSNWYcKn0
>>676

日拳が目立つのは、技術の問題ではなく転向組の人数が多いからだ、
っていう主張ですよね。ちょっと試算します。

仮に日拳と伝統空手のレベルが同程度だとしましょうか。
日拳の競技人口が伝統空手の10分の1だとすれば
「キックとかに転向する確率」が伝統空手の10倍あったとしても、
活躍する選手の人数は「同じくらい」ってことになるでしょ。

でも現実の活躍っぷりをみると、
転向率が100倍くらいないとおかしい計算です。
伝わります?
682681:2009/08/05(水) 14:49:57 ID:GSNWYcKn0
だから日拳は、その仕組みの中に
強い選手を輩出する合理性があるような気がするんです。
マイナー武道なのに。

僕は、指導者が変な妄想を持たないことだと思ってましたが
677の人が述べているように、手軽にできる防具組手の効果で
「素人の底上げ」=競技人口少なくても全体のレベルアップ
が出来ているのかもしれない。

技術自体は空手よりシンプルだと思う(想像)。
インプットよりもアウトプットの仕組みに秘密がありそう。
683681:2009/08/05(水) 14:55:54 ID:GSNWYcKn0
まあ、トップ選手に関してはどこよりも協会指導員が強いと思うけどw
気になるのは全体の平均レベルなんです。
技量の二極化が起こるような武道は、社会体育としてどうなんだと。

練習量の多い学生が強いのは当たり前ですから、
町道場のレベルこそが武道のレベル、組織のレベルなんじゃないかと。。
先生方にはハイソな技術を研鑽するだけでなく、
指導や練習メニューのレベルアップもご検討頂きたいと思います。

え?自分が未熟なのを人のせいにするな?
はい仰るとおりです!押忍!
684681:2009/08/05(水) 15:14:01 ID:GSNWYcKn0
「俺らの空手はもうすぐオリンピック種目」
「俺らの空手はスポーツじゃなくてホントの武道」
「俺らの空手は当てるから強い」
「俺らの空手は顔に当てるから強い」
「俺らの空手は顔に当てるし寝技もあるから強い」
「今の空手は全部ウソで、隠されていた俺らの空手こそホンモノ」

という議論よりも、忙しい中、時間を掛けて通ってくれる道場生に
どれだけやり甲斐を提供できるかで価値がきまるんじゃないの?
って思う。個人的にはね。

差別化を主張するのは結構ですが、
そんなのは単なる会員集めのセールストークか
「俺はこの車買ってよかった」って主張したい消費者のセリフだ。

セールストークも結構ですが、武道なんだからもっと控えればって思う。
685681:2009/08/05(水) 15:21:08 ID:GSNWYcKn0
とかなんとか理屈こねてますが、腹の中は1の人と同じですwww
おしまい
686名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 16:35:51 ID:vwuQl49kO
然り気無く日建を持ち上げてるなよ。
協会スレでなにしてんだ、日建W

帰れW
687名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 16:47:53 ID:H7Fsv8aN0
>>682
 錬武会なんかもガリの週二回の高校生でも防具で怪我無く組手とか
元立ちに立って連続自由一本数十回とか出来る。防具の流派は組手の
量を増やせる。それと威力を貫通させる「極め」とは違う武術的には
多分レベルの低い、単純な「ぶん殴る」「当て込む力」は付くと思う。
 協会で一口に基本と言っても田中副師範補の指導などでは追い突きだけ
の指導でも、一回の稽古が終わると理詰めで教えてくれるので「何か強
くなった」実感がある。同じ基本重視と言っても大量生産式にメニューを
流すだけの稽古とは全然違う。
 基本・型・約束組手(少し)までを『メニューを流しているだけ』の伝
統派道場に行くよりは、防具で初心者の頃より対人稽古や当て込む稽古を
している道場に行く方が、修業期間が同じならどうしたって強くなるだろ
うね。
 伝統派指導者は対人練習の工夫やミットを打つ事も時にはやらせる必要
もあるだろうね。
688名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 16:49:58 ID:5PL3n/p60
芦原英幸に憧れた田中昌彦が同じようにストリート・ファイトをやったが
負けた事が多かったと聞いたことがある。
689名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 16:51:48 ID:H7Fsv8aN0
嘘付け!
690名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 16:56:56 ID:H7Fsv8aN0
負けたのは柔道家に体落としで見事に投げられた一回だよ。
691名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 17:00:48 ID:5PL3n/p60
ブラジルに遠征した時、川の向こうからやってきた巨漢の男と目が合い震えた
とも書かれてあった。その後、相手にはなんの敵意も無かった事が分かり
ホッとしたと覇者自身が述べていた。
負けた事があっても震えた事があっても別に恥じる事でもないと思うけどね。
692名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 17:13:18 ID:vwuQl49kO
でもまあ、防具に馴れすぎてる奴は素面だと力が削がれるな確実に。

メンホーでさえ、あるのと無いのとでは動きが変わる奴とか居るしな。
高校生とかに見られるが。


ヤッパリ空手は素手、素面が基本だろ。
693681:2009/08/05(水) 17:17:49 ID:GSNWYcKn0
>>686
すいません控えますw
694名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 17:27:11 ID:GSNWYcKn0
>>687

そう、基本だけでも奥深すぎて時間が足りないw
でも初心者に基本の意義を感じさせるためにこそ、
安全な防具組み手を経由させるのが良いのかも。
動けない自分を痛感させて、モヤモヤした疑問を吹き飛ばす。
当然、目指すのは素手素面の強さなんですが急がば回れってことで。

無数の道場生がいてビシビシやれる時代ならともかく
頭でっかちの割に理解度が低く根性も無いゆとり世代に教えるには
それなりの手法が要ると思う。特に層の薄い部活や道場で。
今後、協会なり他の伝統空手の入門者が増えるとすれば尚更。

ゆとり道場生不要って話は無しねw
695名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 18:35:44 ID:ANAWCqDE0
でも防具って煩わしくないですか?視界もそうですけど
三半規管やら圧迫してはいけないところを圧迫してしまう
ような。個人的にはマウスピースと拳サポがルールと照らし
合わせても十分というかベストと思うんですが。
696名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 19:02:27 ID:Waekrnvs0
>>690
その柔道家というのは佐藤宣践(山下泰裕の師)だという話を読んだことがあるが
真偽はどうなんだろう?
697名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 20:03:46 ID:1X/1brY7O
>>691
あれ?それ柳川氏のエピソードだった気が・・・
奇しくも同じような経験をしたのか、はたまたおれの記憶違いか・・・
698名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 21:03:22 ID:EldiYLG/O
>>687
副師範補って何?
699名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 01:03:59 ID:oTlpxPvZ0
>>695

組手できる人は防具邪魔なんですけど、初心者用に使えないかなーって。

たとえば(以下妄想です)
1:超初心者同士で、突きのみ(フックなし)の目慣らしをやらせる
2:多分屈筋優位になって短い突きをチョコチョコ出しつつドタドタする
3:手本で、リラックスして上体立てて、回転と伸筋で伸び伸び突いてみせる
4:手本で、腰を落として体軸立てたまま前後に動いてみせる

3の動作はその場基本になって、4が移動稽古になるわけです。
これを繰り返すと、先輩達みたいに動けるようになるよ、と教える。
(敢えて難しく言わない)

一度やらせて「何故できないんだろう」という心理状態にさせてから
答えを見せることで、スムーズに納得してくれるように感じています。

つまんない歴史の教科書は、類人猿から話が始まるわけですが、
超面白い歴史の読み物があるとしたら、いきなり幕末から始まるとか
エキサイティングなことが何かしら仕込んであると思うんだよね。
正しい授業より楽しい授業をやりつつ、さりげなく本質を教えるみたいな。
700名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 01:10:00 ID:oTlpxPvZ0
あと、超強い先生にガンガン突っ込むのは僕臆病なんでコワイですが
防具つけたまま突っ込んで、安全にフルボッコにされてみたいw
701名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 01:16:59 ID:IcY5lpQf0
尾方師範の強いエピソードを教えて下さい
702名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 02:32:56 ID:+zz91WfM0
防具付けるならアマムエタイみたいなのが良いね
グローブ+鉄面じゃ、無駄が多過ぎて話にならん
あれだから競技者も増えないし、技術も頭打ちになるんだよな
703名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 02:50:45 ID:l4Hd3x8e0
つうか、防具なんて付けんな。
つう話だろ。

男なら素手、素面。
704名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 03:22:16 ID:+zz91WfM0
海外だとフルに当てる格闘技というと、既にアマのキックとムエタイが有るからな
海外のキックは空手から派生したWKAスタイルだから、飛び込むストレートと前蹴り、横蹴りが多くローキックが無い
アマはグローブ、ヘッドギアに道着姿で、空手からの武道色も残している

アマムエタイはグローブ、ヘッドギア、ボディプロテクター、肘膝パッドで完全装備して、首相撲有りのムエタイルール
どっちも安全具付けてポイント&KO制で、世界中に競技者が居てちゃんとした世界大会もやってる
だからあんな高くて使いにくくて、安全面でも疑問のある防具を輸入してまで、日本拳法をやる必要が無いんだよね
日本でも防具付きのアマキックやムエタイがちゃんと活動してたら、日本拳法の存在意義は殆ど無くなってただろ
705名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 06:21:52 ID:GIe30A620
>>690
確かに体落としは一番の得意技だったね。
706名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 06:23:09 ID:GIe30A620
>>696
707名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 09:06:32 ID:JasGqlM5O
防具をつけると安全で怖くない、ということはない。
むしろ防具のほうが確実に打ち抜かれるので、寸止め(寸極め?)より衝撃が強く、恐怖感は強い。
寸止めは前歯がなくなるが 、防具はパンドラになる。
708名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 12:20:20 ID:+gGpBdjnO
んなの只の方便だな。
実際防具系の奴と試合すると、
突きの反応が甘く、動きが固い奴が多い。
709名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 14:10:25 ID:JasGqlM5O
確かに、私の経験でも寸止めの方がスピード、反応は遥かに速い。
そして強い人も多く、全体的にレベルも高い。
ただ、私が言いたかったのは
飛び込む時の恐怖の度合いが防具の方が高いと感じるということ。
710あーりまん:2009/08/06(木) 14:24:12 ID:JqrT5zpk0
防具を着けて遠慮なく打っていいなら、ドスーンと
大きい衝撃をもらう恐怖心は感じる。一方、協会
の全国や自由組手では、一瞬の「バチッ」(意識
飛ぶ)という恐怖心を感じる。眼に当たったら、
もろに人中に入ったら・・・どちらが怖いかと言えば
経験上、私は素手素面で、相応の「極め」のある
突きが怖かったし、怖い。メンホーをつけると
小中高校生はとたんに動きが活発になり無防備に
なる。メンホーはポイントルールで過度のコンタクト
は禁止だが、人間の本能として、頭部顔面を防護
されていると安心なのではないだろうか。
711名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 16:05:43 ID:KjrbZGdf0
皆、必死になって自流の正当性を主張してるけど、理屈ばっかなんだよな。
寸止めは当てないから弱いとかフルコンは顔面への突きがないから駄目とか
ガキじゃないだから他流の非難ばっかすんなよ。俺、沖縄空手(防具空手)
と柔道の有段者だけど、俺の経験からどこに所属しようが強い奴は強いよ。
自分がやってる武道をどれだけ追求してるかだと思う。自分に集中しろよ。
712名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 16:29:39 ID:u4SyYZ3E0
若い頃ボクシング・キック・フルコンも経験したけど
どれもそれぞれスゴイなと率直に思う。

白紙の状態から、自分が同じ期間練習したと考えてみて、
突だけだったら、たとえ素手でもボクシングには全く勝てる気がしない。
フルコンだって「腹の叩き合い」とかバカにする人がいるがとんでもない話で
毎日叩き合いをしているからこそ、叩かれた瞬間の力の逃がし方が身についている。
そういう相手に中段でダメージを与えるのはなかなか難しい。

713712:2009/08/06(木) 16:32:42 ID:u4SyYZ3E0
なんか711さんとかぶっちゃいましたね。
仰る通りで、謙虚に研究と修業を続けたいと思ってます。
714名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 16:37:53 ID:JasGqlM5O
>>711
確かにおっしゃる通り。
しかしそれを言ったら、武道板など存在しない。
まあ、暇潰しに、節度を持って論議するくらいはいいだろう?
715名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 16:38:24 ID:xGXOOHvA0
寸止めは無駄な稽古が相当多いと思うよ。
無駄な立ち方とか型とか打ち方とか。ほんと無駄な稽古ばっかし。
ただ、ちっちゃい子に習わすなら寸止めが良いと思う。
安全面とか礼儀とかの面で。

高校くらいになったらフルコンだろうな。男ならな。
716名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 16:41:55 ID:oowwzu+fO
最近、フルコン叩き系の餌に食いつき悪いからって
わざわざ伝統派スレで誘導餌を撒くなよ
717名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 18:09:31 ID:GG4/mQT90
>>715
そんなんじゃ一匹も釣れないぞ
718名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 18:43:38 ID:4vr6XvcKP
押忍の精神
719名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 23:36:53 ID:4rp7iIJ8O
協会空手で強くなるにはある程度時間かかるからな〜
フルコンやボクシングはその点で強みがあるかと
720名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 01:15:48 ID:ypSapQ7o0
>>719
意外に部活等を見る空手を初めて2年程度の人間でもそれなりに動けて戦える選手とかを作っているから、
案外と組み手に力を入れている道場とかはフルコンやボクシングと比べても、
強くなれる(組手馴れ?)時間は大して変わらないかもね。
721名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 02:10:07 ID:6FMHEQg00
>>720
部活の時間数を考えてみ
道場で2年と部活で2年とじゃ費やしてる時間が全然違う
722名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 02:37:37 ID:nfnPfsD00
>>701
お尻がデカイ。
あの大臀筋が強さの秘密に違いない。
723名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 02:50:36 ID:nfnPfsD00
>>719
協会で強くなるってことは、ポイント取りだけなく
極めが強くてナンボという意味ですよね。あと筋力。
やっぱり、どうやって「早く基本を上達させるか」に尽きるなあ。
じゃないと「フルコンより時間がかかる」ってことになりそう。

それで思うのは、良い先生は基本を説明する語彙がとにかく多い。
例え話とか上手いし、基本から組手への発展過程も説明できる。
なんかこんな感じ。
http://blog.livedoor.jp/k_coach/archives/50500360.html
724名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 02:56:38 ID:nfnPfsD00
>>709
普段使わない防具への妄想を膨らませ
フルボッコプレイへの憧れを語ってしまったのは私です。すいません。

まあ防具は道具、ってことで、使いどころが大事なんですねきっと。
で、団体によって使いどころが違って、それぞれ考え方があると。
725名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 03:06:10 ID:nfnPfsD00
中段逆突きだけの組手、ってやったことありますか?
http://www.youtube.com/watch?v=lTY-Wq9EnPs
4:42から。

間合いとフットワークの感覚つかむのに良いと思うのです。
726名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 03:24:48 ID:nfnPfsD00
香川先生指導シリーズもう1個みつけた。羨ましい。
http://blog.livedoor.jp/k_coach/archives/50504795.html
こうやって載せてくれるのって大変有り難いですね。

最後の「腰を離さない」というのは最近コツに気づきました。
打ち終わりに下腹の筋肉で骨盤を上向けると、腰が吸い付くんです。
2発目3発目に体重が乗る。
かつ、足音立てないようにすると、続けて前に出やすい。

足音立てると居着くってのは気づかなかった。。
確かに連続攻防前提の地稽古ではあんまり足鳴らさないもんね。
テキストだけでもレベルアップ出来る指導。恐るべし!
727名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 03:54:13 ID:nfnPfsD00
北極近辺に住むイヌイット(エスキモー)は
「雪」を意味する言葉が20種類以上あって、使い分けるらしい。

基本を深く理解して人に伝えるには、語彙力ですねやっぱり。
728名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 04:29:58 ID:m/XeNkoj0
顔面無いともう全く別物だから、比較のしようがないわ
729名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 06:28:39 ID:nfnPfsD00
725の補足。主に初心者向けで、という意味です。
カウンター練習とかの攻め手と受け手が明確なやつは組手とは別モノだし
初心者にフリーをやらせるとガチガチかバタバタになるしで、
中段逆突きしばりで攻防自由だと、間合い感覚磨くのにいいかなーと思って。
動画の人たちもゲーム感覚でやってるし。技キタナイけど。
730名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 06:44:49 ID:nfnPfsD00
ツーステップで入って突くか、相手の出鼻を突くか、
フェイント→空振りさせて突くか、
というのを自由な間合いで互いにやり合う練習。どうですかね。
上段ナシなら怪我の心配なくて間合いに集中できるし。

まあ、それ以前にフットワークどう教えるかっていう問題もあるけど。
731名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 07:00:24 ID:2aWkNrnS0
>>730
真っ直ぐ系なら中段突きだけの組手練習は上段ありでも生きてくるよ。
732名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 20:15:30 ID:4g8SM6mQ0
中段のみじゃ組手素人から抜け出せないでしょ。
上段なしじゃ恐怖心がでない。まずこの恐怖心に慣れなきゃ何を学んでいても本番では使えない。
それに上段ありだから腰が浮いたり悪い点がでてくる。互いに中段のみだと浮きようがないでしょ。
また中段と上段じゃ視界に大きな違いがあって、中段は上段より遥かに見やすいから中段だけやっててもあまり目は肥えない。
したがって、限定するなら上段逆突きのみのほうが遥かに効果的。
本当に中段を使うときってのは上段へのカウンターの恐怖を乗り越えなきゃいけないものだしな。
733名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 21:19:29 ID:nznNdTth0
>本当に中段を使うときってのは上段へのカウンターの恐怖を乗り越えなきゃいけないものだしな。

俺、これで前歯一本という高い授業料を払ったことがあるよ。
734名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 21:31:23 ID:2aWkNrnS0
>>732
上段逆突きのみ組手練習は確かに面白いと思う。が、前提となる真っ
直ぐな突き、足さばき、を身につけ対人稽古を「楽しむ」為には中段
逆突きのみ練習が良いと思う。
735730:2009/08/07(金) 23:27:53 ID:nfnPfsD00
>>733
俺もですw
736名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 23:41:43 ID:pJY+juwH0
>>733
俺も…
737730:2009/08/07(金) 23:45:52 ID:nfnPfsD00
>>732,734
ありがとうございます。
初心者向けのゲームとして中段逆突きしばり、
慣れてきたら上段逆突きしばりに切り替える感じかな。

協会系の人は、道場での組手を語るときに
「恐怖心」が話題になることが他より多いような気がしてて
武道性・実戦性の現れである一方、敷居の高さでもあると思う。

だから組手の場数を踏みづらい(踏ませづらい)。
これも強さの二極化の一因じゃないでしょうか。
738名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 00:27:56 ID:NQyY31mq0
最初はそれこそ文字通りの「寸止め」でやらせればいいでしょ。念のため拳サポさせてもいいし。
まあそれでも顔面に拳がとんでくる恐怖感っていうのは最初は誰しも恐いけどね。
いずれにしたっていつかは乗り越えなきゃいけないこと。
それから拳サポなしや当て止め(深く突かない)に移行していけばいいんじゃないか。
739名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 04:41:35 ID:jaIQ8RZS0
11日、k1デビューするソウクップは松濤館出身
740名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 07:30:47 ID:CRMuNX3g0
誰か古い人教えてください。

故・庄司指導部長の頃の指導部長の地位は中山先生存命中でも今と違う独特の権威が
あった感じで今でも語られるみたいですが、何でですか?
今は首席師範と指導部長の間には副首席師範・副首席師範補とか何人もいるみたいで
すが、その頃は中山先生の下はすぐ金澤・庄司先生だったのですか?
741名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 17:10:51 ID:6F6RBTy10
>>738

そうですね。技を限定したり、段階を作ってやればいいですね。
あとは間合いをどう教えるか。

・相手が浮いて自分が沈んでるタイミングに攻める
・フットワークのリズムを変えてタイミングを調整する
・膝を柔らかく使う

このへんの技術も試合では必須だと思うんですが
体系的なメニューが無いよね。強豪校とか道場ではあるのかな。
打ち込みしてたら自然に身に付く、ってものではないような。
自分の場合は、散々悩んで独学でした。
742名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 22:45:14 ID:HpsXrdcf0
間合いは約束組手(攻撃が一つの技限定)でも学べる。
ギリギリでかわすように守者が調整する形でね。
それに約束一本組手なら、リズムの調整やタイミングやフェイント等も身につくんじゃないかな。
なんせ攻撃は一つしかないからそこで頑張るしかないし。
743名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 23:32:27 ID:CRMuNX3g0
 今日、道場で子供等に対人で相手が寄り足で出た処に左右の突きで
出合いを入れる練習をさせた。その後で、真っ直ぐな突きや足さばき
を強調した上で中段逆突きのみの組手練習をさせた。「止め」をかけ
たり、間合いが詰まらない様に指導しつつやらせたが、かなり良い
練習になったと思う。
744名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 23:45:17 ID:6F6RBTy10
>>742
刻みVS中段カウンターでよくやりますよね。

でも、技を限定して、さらに攻め手受け手も予め決めてある間合いは、
どっちから仕掛けてもいい状態での間合いとはちょっと違う気もする。
隙あらば受け手が攻めちゃえばいいのかな。
745名無しさん@一本勝ち:2009/08/08(土) 23:47:45 ID:6F6RBTy10
>>743
お、好評!報告ありがとうございます。
746名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 02:26:21 ID:s0vr3YHo0
技を出すタイミングによって、以下に分かれると思います。

後の先:技を出させて捌いてアレコレ
先  :出合いの逆突き、前蹴りなど
先の先:ステップの間や出鼻を狙って逆逆、ワンツーなど
追込み:下がる相手に足払い、踏み込んで回し蹴り、逆逆逆逆など

一般の約束組手は「後の先」、カウンター練習は「先」にあたり、
「先の先」のためのメニューが無い気がしています。
追込みはやってるところ自体少ないような気がする。

打ち込みは止まっている相手を打つだけなので、
あんまり意味がない気がします。ジグザグも体力トレーニングだけのような。
747名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 03:13:19 ID:s0vr3YHo0
この4パターンにおける
自分と相手の「勢い」を矢印で表すとこんな感じかと。

下がる相手を追う 敵← 俺←←←←←
出鼻を叩く    →敵 俺←←←←←
出合いで激突   →→→敵 俺←←←
出させて捌く   →→→→→敵 →俺

伝統的な基本組手は「後の先」ばかりだからなのか、
どうも前半2つの練習メニューが少ないような。。
748名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 03:24:28 ID:s0vr3YHo0
結果として、一般的な組手練習メニューでは
道場全体としてあんまり攻撃が上手くならないような気がする。
攻撃が上手い人がいないと、返し技のレベルアップも停滞するような。。

なので、棒立ちの相手に打ち込むだけの楽な練習よりも
受け手に前後ステップ踏ませておいて、攻め手もステップ踏んで
もっとも無防備な「ステップイン開始した瞬間」=浮いた瞬間
を狙った打ち込み練習に切り替えるのが良いのではないかと思います。

これで攻撃が上達。
追込みを足せば、4パターンのタイミングを網羅できる。
749名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 03:29:15 ID:s0vr3YHo0
中段逆突きだけでも使い分けられるわけで。

後の先:見切って/アウトサイドに出て中段
出合い:いわゆるカウンター
先の先:ツーステップで踏み込んで中段
追込み:中段、すかさず前進、もう1発中段

4パターンのタイミングそれぞれに慣れたら、
応用編として中段逆突きしばりの自由組手で、
状況に合わせて4パターンを自分の判断で使い分ける。

出来たら、このパターンの上に
色んな技を載っけていけば良いと思う。
上段逆突きとか回し蹴りとか。

中段しか打てなくても試合は出れるから、場数踏みつつ
中段を軸に色々トッピングしていけばいいんじゃないかなあ。
体格とか考えて。
750名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 09:42:40 ID:HIjJYcuh0
746〜749:
勉強になります。良い練習だと思います。
なるべくならこれからの人には歯を折ったり眼窩底骨折とかさせたくないので、
工夫したいものです。
751名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 13:39:02 ID:s0vr3YHo0
>>750
ありがとうございます。
自分自身の怪我であれば、前歯程度なら
それなりに良い思い出だったりしますがw
時代も違いますからね。
752名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 13:41:35 ID:s0vr3YHo0
基本、巻き藁、筋トレで威力ばかり付けた状態で
組手練習を「非体系的に」やってしまうと、相当怖いので
そりゃあ、恐怖心の克服が上達の前提になるでしょうね。
多くの屍の上に強い選手が1人生まれるみたいな状態w

かといって試合練習ばかりするのもどうかと。

試合練習メインの道場は合理的っぽいですが。。
極めを重視したまま、協会らしく正しく強くなるためには
試合重視の人「よりも」頭使って合理的にならねば!
と、未熟者なりに妄想している次第です。

試合重視か基本重視か、という二択ではないはずで
試合練習を通して、基本への考察が深まることだってあるし。
753名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 13:55:55 ID:s0vr3YHo0
どこかのラーメン屋さんが
「変わらないために変わり続ける」と言っていました。

過去の立派な人たちが作った遺産の上に、凡人があぐらをかくと
江戸幕府や、旧日本軍や、問題を起こす企業や役人のように
昔は立派でも段々ぐだぐだになってしまうと思うのです。

だから何事も「昔からこうだから、これでいいのだ」などと
安易に言い切ってはいけないような気がしています。

一方で、伝統を否定して合理性を求めつづけると
帰るところが無くなって(家出状態)、結局困ることになる。

フルコンが典型で、理想?を追求して無数の思想とルールが出来て
団体が分裂し続け、比較論争は増え、選手層は薄くなっていく。。
雑誌やオタクにとっては話題が多くていいでしょうが、
一般の指導者の方や練習生にとって良い状況では無いように思います。

とにかく我々は、協会の基本と一本勝負の伝統を死守しつつも、
無理なく組手を上達できる新しい練習メニューが大事なのでは!
結果として、空手が深くなるんじゃないかなあ。

先達から引き継いだものは、よりきれいに磨いてから
次代に渡したいですよね。
754名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 13:58:50 ID:s0vr3YHo0
以上、昔から言いたかったことを吐き出させて貰いました。
すいません。

未熟さを棚に上げて熱弁をふるいすぎ、
かなり自分が情けなくなってきたので
このへんで引っ込みますww
755名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 15:50:07 ID:Mu+xCX8q0
>>746
>先  :出合いの逆突き、前蹴りなど
>カウンター練習は「先」にあたり
これって「先」というより「対の先」じゃないの?
「先」っていうのは「後の先」「対の先」「先の先」を含む広い概念では?

体系的な練習の必要性はわかるけど、打ち込みは動作を身体に染み込ませる意味で
体系的に先をとる練習より前にやるべき練習で、十分意味はあることだと思う

先の取り方に特化した練習もすべきというのはわかるし、実際に取り入れてるけど
組手の技が染み付いていない段階でやっても、賭け要素の入ったいい加減なものになりがちだよ
まず自分が動けてこそ見えるっていうのは初心者から教えていてつくづく思わされるよ。
打ち込みのような単独動作の練習も、動作確認や気づきを得るために中・上級者でも意味は十分意味はあると思う

先をとるっていうのは、主に中・上級者向けの話(というか一生の課題)で、
自分の動作を理解してなかったり、できていない最初のうちは
基本や型も含めまず動作を徹底的に身体に染み付かせるのが体系的に重要だと思う。

あと、恐怖心の克服は段階的にやっていけば誰でもある程度できるもので、
多くの屍の上にってのは練習の組み方が下手なだけ。
それに先がある程度とれるようになれば恐怖心がなくなるってわけでもないし、
恐怖心の克服はどういう練習体系にするにしても必要なことだよ

自分もそういう(先の重視や精神論軽視など)ふうに思った時期があるからいいたいことはわかるけど、
実際に自分が練習メニュー組めるようになって、自分を鍛えたり、初心者から人に教えてみると、
色々と気づかされる事は多いよ。結局、基本動作の徹底と精神的壁の克服が何よりも上達する上での一番の壁になる。
756名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 15:59:44 ID:Mu+xCX8q0
フルボッコに言っちゃったけど、
動作練習からいきなり試合組手やらせれば多くの屍云々のくだりはわかるし、俺も反対。
そういう意味で体系だった練習をつくれっていうのはわかる。
実際にそういう練習をよく考えて実際に試行錯誤してるしね。
757名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 17:03:19 ID:HIjJYcuh0
ハーフスピードでの自由組手も有効でしょう。
758名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 21:40:01 ID:G+UqJFOQ0
難しい所だねぇ〜効率をある程度無視した道場って、
得てしてもの凄くいい選手がたまに生まれたりするんだよね。

一方、効率重視な所は選手の平均値は高めだけど、際立った選手は居なかったりするし。

指導者は何時も、この二つの間を揺れ続ける物だから、まあ嫌だったのなら、
そこの道場変えたら?
というしかないや。
一方的な目線でのレスだけじゃ、そこの指導者が本当は何やりたかったのかさえワカランし。
単に本当にレス書いた人がヘタレだったたけなのかもしれんしね。(その逆もあり得るけど)
759名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 23:25:07 ID:XK1+IhW+O
>>753
俺もその通りだと思います!
盲目的に古いものに固執したり
守るべきものを履き違えると
その先にあるのは停滞、そして衰退だと思います。
760名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 23:27:31 ID:ErJFveIt0
>>758
正直、道場の中のどの辺の層を育てることを重視するかにもよるね
761名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 01:06:11 ID:6Yaa6YowP
>>759
しかし、空手に限らず、何を変えていくべきか、
何を変えてはならないか、これを判断するのは
難しい。
762名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 01:19:55 ID:xqdtqMtu0
普通はバットに切れ目を入れておきます。
入れ忘れたのかも。?


まあたまにはこういうこともあるかもねw
ブルース風にいえばバットは殴り返してこないからね
中国の硬気孔もかなりインチキくさいし、中国拳法も空手もリング に上がれば何故かキックスタイルになるw 最初からキックやってればいいんじゃない??
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
http://www.youtube.com/watch?v=oVpo4sX6rgY&feature=PlayList&p=2D8831D47D717D00&playnext=1&playnext_from=PL&index=37
763名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 06:01:21 ID:canVy4HL0
上段は首を狙う約束でやるだけで怪我を減らせる。拳先が相手の顎を通過した
処で止めやすい。
764名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 07:03:38 ID:canVy4HL0
 前歯を折ったり青タン作った時、強い先輩達から「空手をやっていて歯が綺麗
な奴は逃げてばかりで弱い奴か組手をしない奴だ。前に出て行ったお前は強くな
る!」「空手は顔で受ける気になってこそ本物だ!お前は立派だった!」「男の
勲章だよ!」と言われた。先輩達は仲間入りおめでとうみたいに誉め(?)てく
れたが、全然、嬉しくなかった。
 怪我しないで強くなれる方法を考え工夫して行きたいものだ。特に子供や
ガリで大学空手部なんかには入る気のない感じの高校生とかも指導法によっ
ては怪我しないでそれなりの処には到達出来ると思っている。
 例えば正中線に構えた前手を顎の高さ、後手もすぐに顎に持ってこれる位
置に置くだけで大分上段に貰いにくくなると思う。
 怪我して一人前みたいな話は止めて、自分の怪我の体験から後進が同じ怪我
をしないで済む方法を皆で考えて行こう!
765754:2009/08/10(月) 13:27:44 ID:5JTsGCPf0
諸先輩方から多くのアドバイスとご賛同を頂き、大変嬉しく思います!
ありがとうございます。頑張ります。
766754:2009/08/10(月) 13:30:41 ID:5JTsGCPf0
>>756
いえ、ご丁寧にありがとうございます!勉強になります。
よろしければ、どんな感じで組まれてるのかご教示頂けませんでしょうか。
767754:2009/08/10(月) 13:41:15 ID:5JTsGCPf0
>>758
私はヘタレなので、富士山の五合目までは車で行ってもいいと思うのです。
758さんが仰っているのは、もっと上のレベルのことですよね。

たしかに、空手というより仕事の現場でよく感じますが、
仕組みが整うほど独創的な人は減るようです。
「自分で考えろ」式の職場と荒っぽい道場は似てるのかもしれない。

でも一般的な職場では、前歯が折れたりしませんからね。。
768754:2009/08/10(月) 13:52:20 ID:5JTsGCPf0
>>755
先→「出合い」と読みかえてくださいw
769名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 13:57:04 ID:5JTsGCPf0
■協会一本勝負ルールで、無理なく組手上達する道のり

・基本は大事
・でも、組手の動作練習も染みつくまでやる
 シンプルな打ち込みも数やらないとダメ

・技を限定して先を取る練習をする
・技を限定して組手をする:中段逆突きのみ、上段逆突きのみ等

・ハーフスピードで組手をする
・怪我防止の工夫をする(ex.上段は首を狙う、顎をガードする)

・段階的にやれば恐怖心は克服されるし、しないと上達しない
・自分なりの工夫も忘れずに

という感じですか?
770名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 16:32:07 ID:canVy4HL0
さすが協会スレ!
素晴らしい内容だね。
皆でアイディアを出し合おう!
771名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 17:28:45 ID:aSt6EvA80
>>754
ここは、貴方の思う所を書くスレではなく協会空手全般の修行者の為のスレなので、
ある程度は別に容認するけど、そろそろ自分のスレなり立てたら?
これ以上、連レスする持つもりなら。
772名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 20:48:52 ID:qRevkrGW0
>>771
ここは協会のことをだれでもが思うことを各場所じゃないのかね。
それとも君の考えにそってレスしないといけないのか?
協会のスレだからこそ754のような意見は必要だと思うがね。
773名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 21:08:19 ID:l/Zi50MS0
>>766
今最善だと思ってるのはこんな感じ
1.基本稽古(移動基本含む)→その延長として型稽古
・一に形の徹底、二に力の強弱、三にモーションの削減
2.試合組手用動作の稽古(各種突き蹴り、運足、捌き等、ミット打ち含む)
・威力やモーションの削減を追求
3.約束組手(以下の練習はすべて基本稽古の動作ではなく組手用の動作で行う)
・いずれの練習もスピード調整や寸止め等を用いて徐々に恐怖心を慣らす
・攻者限定、守者上段突き(対の先)で、攻者は入り方と恐怖心の克服を学ぶ
4.自由一本組手(攻者と守者を決めておく)
・スピードの調整を用いて目を養う
・ここで後の先を指導する
5.自由組手(試合組手含む)
・上達の段階に応じてスピードや当たりの強さを調整する
・それなりに相手の攻撃を対処でき、自分から攻撃をしかけることもできるようになったら、先の先を指導する

1と2は毎回必ずやる。
理由は、反復練習による身体への無意識レベルのすりこみ。
動作を確認・理解すること、それにより相手の攻撃が見えやすくなることにも通じる
また、練習中に基本や組手動作を追求(何を追及するかは前述の通り)してさらなる飛躍を目指す(向上心のないやつはこれを怠る)
3以降は段階に応じて適量に時間配分、
ただし1,2がある程度様になってきたら5はなるべく早いうちに導入すべき(試合組手の現実を体験させ、各人の目的をもたせるため)

こんな感じかな。
あと、恐怖心に関していえば、恐怖心の克服は経験上
打たれる「覚悟」(主に3で学ぶ)が十分にあることが半分、攻撃されても対処できる「自信」(主に4で学ぶ)があることが半分だな。
どっちが欠けてもビビって動きが悪くなる。前者はタフかどうかの問題じゃなくて気持ちの問題ね。
774名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 21:26:15 ID:l/Zi50MS0
前歯折れたって話がよくでるけど、
それはマウスピースつけなかったからでしょ。ある程度上段の当たりを強くするならマウスピースは必須。
上段と仮定して首を狙わせるのは常套手段だけど、それでも事故で歯に当たることもありうる。
775名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 01:08:26 ID:zjR/rDU80
>>772
俺が言っているのは程度の問題。
元より、>754のレスは個人の一方的な主観あり来過ぎて、
その話しに出ている道場や指導者の方針も間違っているのかどうかさえ解らない。
現に俺が在籍している道場は昔ながらのやり方だが、競技の成績は県の上位に入っているぞ。

ある程度やるのは構わんが、ここは754の為のスレじゃない。
776名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 05:58:06 ID:bq30Ig2q0
 中々良い展開なんだから怒るな。
 754も面白いし、道場でそれなりに怪我無く組手上達する為の方法論も
勉強になる。
 極真みたいな顔面なし特化の間合いで無い、顔面あり間合いで真っ直ぐの
中段突きなら左右ありの組手も、指導者が顔面ありに繋げるつもりで指示
を与えつつやると、中々楽しく出来る。地区大会優勝の有望黒帯の6年生
女子に下級生の色帯男子とかを次々に掛からせて怪我も無く、恐怖心が無
いだけに良い技が育つ。取り合えず10人組手達成体験もさせられる。
 子供の場合はこの次にメンフォーでやれば取り合えず良いと思う。
777名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 11:49:47 ID:N8Ol1Qbi0
どうやら775だけが一人騒いでいるようだが、「一面でしか物事を見ない考え方」
はちょっと怖いな。
その怖さとは、「経験主義=自分が行ったことはすべて正しい、自分の考え方に合わないものは
否定する」考えだ。
775の文章に見事にそれが表れている。
778名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 14:12:32 ID:e7DweSKg0
気持ち悪いよおまえら。何でお互いスルーできないの?
>>776-777>>754の自演にしか見えないよ。
779名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 17:54:33 ID:3v4HQlVy0
>>778
気持ち悪いよ、君がスルーしたら
そこまで言うということはもしかしたら君が775かい?
780名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 18:20:02 ID:e7DweSKg0
>>775も含めて気持ち悪いと言ったんだが
781名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 18:36:27 ID:J3JxmJ6cP
まあ個人スレみたいになるのはおかしいよな
782名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 22:27:23 ID:bq30Ig2q0
そろそろ気持ちE話をして、俺をE気持にしてくれ。
783名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 22:42:13 ID:Jxe1ZYo0O
突いてこいよ〜♪
突いてこいよ〜♪

E気持ちとか若い奴は知らんだろ
784名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 22:52:42 ID:2VkIktSe0
>>783
ABCッ♪ABッCッ♪ハァ〜ンE気もっちぃ♪
唄:沖田ひろゆき
785名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 00:07:52 ID:bq30Ig2q0
僕は山本陽子さんの痩せた脚が好きです。
                沖田ひろゆき
786754:2009/08/12(水) 06:27:22 ID:UPAqRL420
中先生は城みちるにちょっと似てると思う754ですこんにちは。自演はしません。

>>775
仰るとおりだと思います。

773の方も仰ってますが、各自がテーマを意識して稽古するのが大事で
本人の意識・向上心が高ければ、練習メニュー(教材)は何でも身になる
という側面も確かにあると思います。その逆も真なり、ですし。
意識の高いメンバーが多いときは、周りも引き上げられますよね。。。。

良ければ「昔ながら」が、どんな感じなのかお伺いしてみたいです。
787名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 06:59:49 ID:UPAqRL420
>>773
いやー勉強になりました!ありがとうございます。
「覚悟が半分、自信が半分」ってかっこいいですね。使いますw
各自でテーマを意識して、それぞれ掘り下げるというのも納得です。
788名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 07:05:26 ID:UPAqRL420
勝手にまとめました。

1.その場基本、移動基本、型 :毎回必須
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・数をこなして体で覚える
・形の徹底/力の強弱/モーションの削減


2.試合組手用動作の稽古 :毎回必須
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・各種突き蹴り、運足、捌き等、ミット打ち含む
・動作を確認、数をこなして体で理解=相手の攻撃が見えやすくなる
・威力やモーションの削減を追求
・中上級者も、気づきを得るよう意識する


3.約束組手(組手動作で):段階に応じて適宜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・攻者限定、守者上段突き(対の先)、寸止め・スピードで難度調整
・攻者は入り方と恐怖心の克服を学ぶ。打たれる「覚悟」を持つ
・首を狙う&当たり強めならマウスピース必須
789名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 07:07:31 ID:UPAqRL420
4.自由一本組手(攻者と守者を決めておく):段階に応じて適宜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・スピードで難度調整。目を養い、後の先を指導。
・攻撃に対処する「自信」をつける。


5.自由組手(試合組手含む):動作に慣れたら早めに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・試合組手の現実を体験→各人の課題・テーマを意識させる。
・スピード・当たり強さを調整。マウスピース必須!近間での顎ガード意識。
・レベル格差がある時、恐怖心が強いときは技限定組手もOK
 中段逆突きのみ、上段逆突きのみなど。

・相手の攻撃に対処できるか?/自分から攻撃できるか?
 →出来たら、先の指導。1〜5に慣れる前にやると、いい加減になるので注意。
790名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 07:11:54 ID:UPAqRL420
補足
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・各自テーマを持つ
   練習中に基本や組手動作を深く追求し、掘り下げる。
   段階的な組手練習が無くても勝つ道場はあるので、結局は自らの意識次第。

・恐怖心の克服
   打たれる「覚悟」が半分、攻撃されても対処できる「自信」が半分
   どっちが欠けてもビビって動きが悪くなる。
   段階的にやれば恐怖心は克服されるし、しないと上達しない
791名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 08:22:22 ID:GrSSkBQE0
・肉体強化
   首や顎の筋力・柔軟性を高め打たれ強くする。
   食後の歯磨きを欠かさず歯茎を鍛え、少々の衝撃で歯が折れないようにする。

・遊びの中で
   デコピンやゴムパッチンなどで楽しく顔面攻撃に慣れる。
792名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 11:14:12 ID:VWLIA/5Y0
協会の空手やってみたいけどkoeeeeeeeeeeeeeeee
793名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 11:18:17 ID:VWLIA/5Y0
支部の道場でも自由組手は拳サポなしですか?
794名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 12:48:40 ID:NIrYok700
付ける所と付けない所があるね。
内は付けるけど。
795名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 13:44:27 ID:vDmAA/cy0
極真の世界大会で準優勝してたヤン・ソウクップってどうなの?
元松濤館のヨーロッパ王者とか書いてるヤツが居るんだけど
協会の大会には出てないよな?
796名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 19:12:53 ID:h3JsNKfW0
797名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 05:58:23 ID:DPrZmVHO0
猪越選手の気合に狂気を感じる。
気合が怖い。
798名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 10:05:29 ID:XWCi829m0
昔の漫画に出てきそうな拳法家の台詞「キエエーッ!」
を具現化するとああなるという感じ
799名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 11:09:38 ID:KnIeqQBN0
指導員はどんな筋トレやってんのかな
800名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 12:14:01 ID:DPrZmVHO0
井村:逆立ち拳立て。
椎名・尾方・今村・谷山:チューブ・腕立て・腹筋。
大坂:基本と型と巻わらで空手用の筋肉を鍛える。
井坂:鉄下駄。
泉屋:ベンチはあまりやらないがウエイト。
矢原:年取ってからウエイト。
田中:若き日にウエイトをやり筋肉が付き過ぎて調子を狂わせて以来、や
らない時期も長かった。年が行ってから用心しつつやるらしい。6角棒を
回しての手首トレーニングは絶賛している。
金澤:腕立てその自重トレーニング。

・・本部の先生は空手の稽古量が多いから、空手の稽古以外のトレーニング
をする時間・体力は無い場合が多いみたいだが、空手で空手用の筋肉を鍛え
る派が多いみたいだ。ダンベルなどほとんど触ったことが無い人もいる。
 道場に行く時間は限られている一般の人は工夫してやるべきだと思う。
自宅にダンベル等があれば出来る訳だから。腕立てを毎日50回〜100回
やるだけでも違ってこよう。
801名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 12:14:45 ID:DPrZmVHO0
金澤:腕立てその他自重トレーニング。

802名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 13:14:25 ID:2wl4tk+ki
井坂先生は鉄ゲタ大好きだよな。
あとチューブ。
803名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 13:26:20 ID:ra2Sk4sQ0
男の星座
春山が極真を批判する流派の本部へ行った旨を聞いたマスは、
「危ない。すぐに水道橋へ電話をかけろ。」と指示。
水道橋=空手協会本部のこと。

その後、飲み屋で田中、矢原をたずさえ、自分の女の話をする
中山正敏。ほろよい気分で飲み屋をでたところ、春山がとびげりで
田中、矢原を一瞬にして蹴殺。中山正敏をもボコって歯無しにしてしまう。

やはり表には出ないが極眞は空手会最強だ!

こんなことを書かれてもなにもできない空手協会は・・
804名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 15:31:19 ID:x8EAB7qF0
>>803 ID:ra2Sk4sQ0
もうそういう話は ア・キ・タ よ!


805名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 16:06:41 ID:uDA+KSDE0
>>800
矢原先生は若い頃からウェイトやりこんでなかった?
体操選手か陸上選手の筋トレメニューを参考にしてたとか
806名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 21:14:54 ID:DPrZmVHO0
>>803
マンガのあのシーンのボコられた空手家、中山より山口剛玄に似ている。
春山は矢原に似ている。
>>805
矢原は引退後に始めたそうだ。「現役時代からやっていれば選手生命が伸びた
と思う。ウエイト批判論もあるが、胸の筋肉が薄い人はやった方が良いと思う。」
と言っていた。以前よりウエイト以外の筋トレはやっただろう。
807名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 22:55:44 ID:6m6wnx1k0
プッシュアップでもある程度はデカくなる
拳立てだとどうしても三角筋と三頭筋に刺激がいく
要はやり方次第
808名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 11:13:27 ID:GJMXcoRx0
雑誌で読んだ話だけど、矢原さんは腹筋ローラーもやってるみたいだね。
↓こういうやつ
http://www.youtube.com/watch?v=VL8lwcyXAPA
809名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 11:16:49 ID:GJMXcoRx0
たしか帝京大学の練習メニューが雑誌載ったときに
香川先生がデッドリフトはイイって言ってた。
810名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 11:35:47 ID:atT4SpDGO
どれだけ貧弱な奴ばかりなんだ?
オマエラって自分の体重も支えられないモヤシ野郎ばっかだろ。
811名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 14:10:12 ID:s/KlcOzl0
>>808
俺もこれ小学生の頃からずーっとやってる。
でも組手は無茶苦茶弱いよ。
812名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 14:29:54 ID:qMUlXRRI0
そうなるとウェイトの鬼・国分さん最強ですか?

ガチでは国分さんには誰もかなわない?

国分さんと尾方さんは手合わせしたことはありますか?
813名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 14:38:40 ID:wx0qtbhw0
パリで国分が勝った
814名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 14:39:22 ID:z9KEnLg40
20歳になるけど協会通って空手やりたい
協会というと殺気立ってるイメージがあるんだよな〜
815名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 14:48:06 ID:wx0qtbhw0
昔の娯楽のない時代に街の八さん熊さんや、集団就職の兄ちゃんが道場に殺
到した頃と違い、現在は一般部はそんな事無いよ。現在は暴走族とかの方は
キックとかフルコンに行きますから。
816名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 20:29:14 ID:GJMXcoRx0
チューブって?
自転車チューブを握って突いたりするやつですか?
817名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 21:23:38 ID:wx0qtbhw0
遅ればせながら全国大会DVDを見たが、男子型は優勝の栗原でさえ大坂・矢原
時代ならまあ6位位で今年の2位以下はそれ以下だった感じだね。女子の組手
の覇者の奥家・高橋の壮鎮も総本部昇段審査で落される感じだった。
818名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 22:25:46 ID:fpCluxCEP
>>814
高校生の頃、通ってたけど、鼻血の出ない日は無かったよ。
まあ道場によりけりだから、一度、見学させてもらえば?
819名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 22:30:43 ID:cg+d0fWs0
今は子供とその親ばかりだよ。和みすぎ。
820名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 22:46:34 ID:fpCluxCEP
>>819
そういうところも昔からあったよ
でもそういうところばかりじゃないよ
821名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 23:52:18 ID:z9KEnLg40
>>818
orz
822名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 12:16:07 ID:m7SCxLo60
>>817

見た目のキレ、蹴りの高さ、スピードは
今の時代のほうが上と思うのですが

何が違うのでしょうか?

素人に採点させれば、決して劣っているとはいえない
結果になると思うのですが

ご教授下さい
823名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 12:58:14 ID:6FizJ80v0
>>822
>見た目のキレ、蹴りの高さ、スピードは
 今の時代のほうが上と思うのですが

>素人に採点させれば、決して劣っているとはいえない
 結果になると思うのですが

・・・認識の相違だね。多分、昔の選手を映像ででも見ていないで適
当に言っているんだね。
 対戦相手のパワーその他の諸条件が違うのに、プロ野球の王と松井
とか金田と松坂等を無理に比べてるのと訳が違って、単独演武の空手
の型試合は記録映像も有る場合、大体の比較は出来るよ。大坂は勿論、
香川・川和田の壮鎮と栗原の壮鎮、矢原の雲手と斎藤の雲手、井村・
椎名の十手と大隈の十手、明らかに違うじゃないか。誰が比べたって
分かるはずだよ。

>何が違うのでしょうか?
 ・・自分を棚に上げて相撲のテレビ桟敷席の観戦者的に言う。
まず基本稽古の不足により下半身の粘りが昔の選手より劣る上に、
得意型をやり込む回数が少ないと思う。大坂など道着だけでなく
帯からも汗が滴る位に基本と型をやり込んだものだ。また、奥家も
高橋も大坂の近くにいながら、大坂を利用して教わっていない
と思う。壮鎮の卍受けその他をびしっとする為に、2キロ位のダンベ
ルを把持して同じ動きをやる事を勧めたい。総じて大会の為に付け刃
的にやった感じで稽古の積み上げが見られない。壮鎮も十手も大坂・
井村とか名人がいるのに彼等を有効利用していないと思う。大隈の
十手など研究不足だと思う。
824名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 13:01:13 ID:AJYpYeu40
極真がK−1で活躍してますね。

差をつけられていくなー
825名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 13:05:26 ID:6FizJ80v0
別にいいじゃん。
826名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 13:24:30 ID:K9gDO8wP0
じゃあ実際比べてみよう。

栗原の壮鎮
http://www.youtube.com/watch?v=Y7nAxYhEUyY
香川の壮鎮
http://www.youtube.com/watch?v=I2BsUJv7ozc
大坂の壮鎮(3:00から)
http://www.youtube.com/watch?v=NXcNWD-CD-s
土屋の壮鎮
http://www.youtube.com/watch?v=ycrxxGtpt5

斉藤の雲手
http://www.youtube.com/watch?v=cS7XH3nQkBw&NR=1
矢原の雲手
http://www.youtube.com/watch?v=SkoxYbMipkA
バルデシの雲手
http://www.youtube.com/watch?v=PUpoyk7qyQ4

個人的には土屋選手が凄すぎると思う。
827名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 16:29:29 ID:6FizJ80v0
これで見ると斉藤の雲手も案外良いね。
矢原との違いは楷書と草書の違いと言った感じだね。
十手も比べてみたいね。50回大会で尾方の十手より顔の向きが違っていた
りする大隈の十手に上の点数が付くのが不思議であった。
828名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 16:36:51 ID:6FizJ80v0
 まだまだ井村の十手を超える者はいないね。
829名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 16:48:11 ID:m7SCxLo60
極め、鍛錬のレベルが段違いであることを前提として

では、採点基準の異なる今のインターハイや国体県予選では
これらの型は優勝できるのでしょうか?
830名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 19:21:29 ID:K9gDO8wP0
楷書と草書。納得。
採点基準的には優勝できなくても、それでも説得力がある。<矢原の雲手
型の評価って難しいね。

個人的には「組手も強い」人の型に、説得力を感じるなあ。
831名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 20:17:59 ID:mwMaTkTb0
土屋連覇してるじゃん
832名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 22:15:29 ID:F/Rr9+4t0
>>823
昔より足腰の粘りがないというのは分かりますが
それは採点基準が変わったからだと思っていました。
以前より基準が全空よりになったのかなと。

ただ形にしろ組手にしろ競争が易しくなったというは全くもって同意です。
病み上がりということもあってか今年の栗原の壮鎮はあまり良い出来ではなかった。
にも関わらず断トツで優勝だもんなぁ
以前は総合王者というと正に絶対的な強さを感じたしそれを体現してたもんだが
833名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 11:08:27 ID:XgFjc8Hs0
全空連の型選手は、結構ウエイトトレーニングしてますよね。
どんな内容かご存じの方いませんか?

昔々、横山久美がチャタンヤラクーサンクーで優勝した
94年広島アジア大会のときに、横山の自宅がテレビに出たんですが
部屋の中がホームジム状態でバーベルだらけだった記憶があります。
834名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 13:56:16 ID:uMv0uXHe0
>>826
俺も自分を棚に上げて相撲観戦チックに言うと
土屋>>大坂>川和田>栗原、だと思う。
土屋は圧倒的。第一挙動を見るだけでもうゾワゾワっとくる…
あと三日月蹴の安定感がすごい。
835名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 14:57:16 ID:8cuiuXdq0
>>834
大坂先生より上ってことは無いね。
全空的な基準だとそうだろうが
協会の基準だと圧倒的に大坂先生でしょ
あの粘りと極め、大坂先生の壮鎮こそ未だに超えるものの現れない達人の境地だよ。

大坂先生なら全空の形試合でも勝つだろうね。
836名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 15:20:05 ID:juELsHuc0
ここで話してるみんなのレベルはどのくらい?
837名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 16:30:40 ID:xx3IvnhF0
極真が顔面ありも始めたね。一度実証して見ればどうかな?
協会が強い!というところを、そろそろみせなよ。
838名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 16:40:14 ID:3AjULs5e0
館が協会の総本部に行くのが手っ取り早いと思うけど
839名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 16:50:24 ID:XzAVddzEO
どーみても土屋が一番だろ。歴代の全空連、協会王者を引っくるめても土屋が一番だと思う。
840名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 16:54:13 ID:suhKpaX30
今の全空連は、型の開始点に歩く間も
演技が入っている
ただ、ゴウジュウの古川選手などは
見事な自然体で美しく歩くので驚く

昔の協会は、開始点に行くまではわりとリラックス気味で
歩いて入ってくる

その違いは感じる

高校生なんかは開始点までロボットのようなカクカクで
歩いてくるから、何か笑ってしまう
841名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 17:00:14 ID:xx3IvnhF0
>>838

それは必要ないだろうね。極真は色々挑戦してるけど、協会は動かないから。
ま、それもいいけど。
842名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 17:06:59 ID:XzAVddzEO
極真が公式に挑戦した事実なんてないよ。そもそも空手団体って認識されてるのかな。
843名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 17:43:24 ID:3AjULs5e0
プライオリティーが自派の大会だからね
胡散臭い団体のオープンとは名ばかりの大会に何故出ねばいけないのかと
844名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 17:52:08 ID:xx3IvnhF0
それが、協会の胡散臭さにつながるんだよなあ。

たぶん空手団体で知名度が一番高いのは「極真」だと思うけど。
ま、いいじゃん、でもとにかく動いた方がいいよ。今の協会、迫力ないし。
845名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 17:58:41 ID:3AjULs5e0
いや、マジで素手で顔面やりたいのなら館は協会に行くべきだね
一日どころじゃないほどの長があるんだから
846名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 18:02:02 ID:xx3IvnhF0
そうなの? 極真の素手顔面だからなあ。一度、極真の顔面ありにでてみればいいと思うよ。
847名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 18:07:27 ID:3AjULs5e0
だからぁ〜
館なんかどうでもいいわけよ、いくらでも吠えてなさいと
しょぼい館の大会に何故出場せねばならないのかと小一時間
848名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 18:13:01 ID:3AjULs5e0
k館が他所でどんな風に動いてるのか教えてくださいよ
849名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 18:42:43 ID:a6USFmln0
一人で勝手に山作って上に立って
「テッペン取りたきゃ登って来てみろや」って
独り言言ってるのが極なんじゃないの?
850名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 18:43:50 ID:v5PX4pyV0
>極真の素手顔面だからなあ

素手じゃねーよ。手にダッセーグローブみたいのはめてるじゃんか。
素手素面はケイオスだろ。
851名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 18:45:49 ID:v5PX4pyV0
ID:xx3IvnhF0は協会スレと多聞天に粘着してた「6級」君かい?
852名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 18:52:11 ID:rh8BySNc0
<<837
協会や全空を、格闘技ファンの視点でとらえるのは
無理がありますよ。
館とか局とかの大山系営利団体は格闘技メディアを使って
広めてきた歴史があるし、どうしても空手というと
ひとくくりにされてしまいますが。
大山系はPRIDEとかKー1とか興行の世界とくくったほうがいいね。
853名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:01:29 ID:XuaWh2Fm0
協会はざんねんなから何ひとつ実証してきていない
失敗や賛否は有りながらも、実証への挑戦の歴史は、、、、



ちなみに、朝鮮の歴史は関係ありません
854名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:10:35 ID:3AjULs5e0
>>853
薬飲んで早く寝なさい
夏休みだからって夜更かしはいけないよ
今日の分の宿題はあしたでいいからね
855名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:16:00 ID:XuaWh2Fm0
さむい
856名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:17:36 ID:3AjULs5e0
葛根湯どぞ
857名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:20:08 ID:MBxiprBH0
イイハナシダナー
858名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:32:00 ID:wy4l0tnG0
>>764
素面素手で寸止めという、競技ルールそのものに無理があるとは思いませんか?
しかも協会の試合って、相手に技ぶち当てても反則どころか「これぞ一本」て感じで審判が取ってるし。

そんな調子なら、いっそ当てる事を前提にして、防具付けた方が良いでしょ。
今は高性能な防具が幾らでも市販されてるし、防具を着けても協会の武道性は損なわれないと思いますよ。
剣術の世界も、たしかに竹刀防具の稽古の弊害(竹刀に特化した打ち等)もあるけど、メリットとデメリットを
比べたら、前者の方がはるかに大きい。

そもそも武道は有事に際して駆使すべきものであって、稽古も試合もその為の手段でしょう?
手段の段階でまともな日常生活を送れなくなるような障害を負ってたら、手段と目的が逆になって本末転倒です。
伝統派空手の「前歯無くなって一人前」とか、日拳の「真っ直ぐ歩けなくなって一人前」とかいうセリフを聞くと、
ぶっちゃけ「こいつら阿呆か」と思ってしまう。
859名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:35:48 ID:3AjULs5e0
>素面素手で寸止めという、競技ルール

そんなルール聞いたこと無いから無理があるもクソありません
860名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:37:05 ID:MBxiprBH0
とはいえ結局はどんなルールにしても批判は来るだろうな
861名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:39:44 ID:3AjULs5e0
やったこと無い奴ほど横からゴチャゴチャと
いやなら別なことやれば
862名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:40:48 ID:wy4l0tnG0
>>859
ん?
じゃあ協会のルールって何なん?
863名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:42:28 ID:3AjULs5e0
過度な接触?w
は反則だが寸止めとはどこにも書いてないが
あんた何やってんの
協会?
864名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:55:34 ID:wy4l0tnG0
>>863
昔、全空連系の寸止め空手やってた。
今は日拳と剣術(剣道+古流・居合)

別に協会を貶してる訳じゃないのよ、実際すげーと思うし。
同じ伝統派でも、全空連系と別物というのはよく判る。
ただ武道にゃ安全性も大切でしょ、って話をしただけ。

日拳は頭部にダメージ残る様な旧式防具を未だに使い続けてるし、某大学日拳部が
開発した安全性の高い防具を、組織の都合で葬り去ろうとしてるしで、安全性には敏感なんすよ。

防具も選択を誤れば脳やら目やら、内部のダメージが深刻だけど、協会のルールは
別の意味で(歯とか鼻とか外傷)危険だと思うのだが、やってる人はそうは思わんのかな?

865名無しさん@一本勝ち:2009/08/16(日) 20:58:33 ID:XgFjc8Hs0
>>864
なるほどね。俺も前歯は大事だと思うよ。

つうか、とりあえずスレを最初から読んでみたらどうだろう。
866名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 01:03:21 ID:/gFPgSBe0
ふつうに考えて、防具になんかしたら、それこそ日拳にかなわないと思うんだが・・・。
寝技もあるし、強打の歴史があるからね。
かといって、防具着けてライトコンタクト=スピード重視ってのは、
いくらなんでもヘタレだと思われる。

素手素面だからこそ、ある種の協会空手最強!って幻想も成り立つ。

例えば、グローブつけてライトコンタクトなんてのもあるけど、
それじゃあ、どう考えてもキックより下位って思わない?

日拳にしろ、空道にしろ協会にしろ、
やっぱり妥当な独自性があるからこそ、
ダメージ制の格闘技よりも路上で強いかも!って期待と強さという側面での存在意義がある。

と、門外漢の俺は思うよwww
867864:2009/08/17(月) 01:44:40 ID:fLvYTlf70
>防具着けてライトコンタクト=スピード重視ってのは、
>いくらなんでもヘタレだと思われる。

実戦性と安全性を併せ持つ、優れた競技ルールだと思いますが・・・

>素手素面だからこそ、ある種の協会空手最強!って幻想も成り立つ。

うーん、これは一長一短じゃないですかね?
一昔前の極真じゃないですけど、この手の幻想ってトップレベルの選手を自分に
オーバーラップさせて勘違いする輩が大量生産される傾向がありますから・・・

モチベーション維持には大切でしょうが、度が過ぎて自分が修めた技術体系の
短所も見えなくなったら、いざという時に命取りになりますんで。

>グローブつけてライトコンタクトなんてのもあるけど、
>それじゃあ、どう考えてもキックより下位って思わない?
>妥当な独自性があるからこそ、
>ダメージ制の格闘技よりも路上で強いかも!って期待と強さという側面での存在意義がある。

技術体系がキックやムエタイなんかと別物だから、大丈夫なんじゃないですかね?
最近、映画のプロモ動画で中達也氏の動きを見ましたが、あの滑る様な足運びから
の追い突きなんか、空手以外には無い、まるで古流剣術の様な素晴らしい動きでした。

グローブ付けたから、防具付けたからって、何も他の格闘技のサル真似する必要もなく、
伝統空手の動きのまま闘えばいいんじゃないでしょうか。

と同じく門外漢の私は思うところです。
868名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 01:51:01 ID:IeVW71Lw0
>>835
土屋の壮鎮を見るまでは俺もそう思っていた。
俺も得意形が壮鎮なのだが、土屋を見てからは、それをお手本にして練習してる。
869名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 02:37:12 ID:/gFPgSBe0
>>867
防具+ライトコンタクトか・・・。
それがいいって思うのは、もうとことん価値観の違いってことになっちゃうねw
まあ、そういう競技があってもいいかもしれない。
合気道とか少林寺とか試合しない武道もあるし。

しかしそれを協会にさせようとするのはどうかと思う。
だって絶対に弱いもん、防具ライトの選手はさ。
強さを全く感じさせない、危険性のかけらもない協会空手なんて、
あまりにも武の側面を削り落としすぎ。
合気道くらい超越したところにいりゃいいけど、
空手はそういう競技じゃないよ。強さは必要。

それとどんな競技にも歴史があって、背景があるんだから、
そんな軽々に改革案を提案しちゃいかんよ。門外漢がね。

まあ、それはそれでおもしろそうだし、
スポーツカラテとかにしたらいいんでね?
870名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 03:15:35 ID:fLvYTlf70
>>869
うーん、考え方の違いかもしれませんけど、危険性=強さ、では無いと思うんです。
それこそ危険性が大きいからこそ強いのなら、寸当てなどと言わずに、本気で素面素手でぶち当てる
究極のノックアウト制にすれば最強でしょうけど、そんな空手で強くなれる者など、天賦の才能者だけでしょうし・・・

伝統空手、日拳、剣道、古流剣術の拙い経験から、自分なりに最上の空手ルールを考えると、
最新の防具(強化プラ系の面、ウレタン素材等の胴・拳サポ・脛当)使用の一本(技有×2=1本もあり)ルールで、
当て具合はフルショット(結果的にKOしても反則でなく一本勝ち)というものですかね。
ちなみに下段蹴りは一本・技有にはならないけど、相手が立てなくなったら加撃側の一本勝ち。

安全だし、実戦性もあると思うんですが、まあ門外漢の一私案ですわ。
871名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 06:33:54 ID:Zr9ez5jh0
ワールドゲームズ 松久準決勝
http://www.youtube.com/watch?v=XxcLkJhKibI
872名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 06:50:09 ID:Qmueg38u0
 松久と猪越の怪人対決を観てみたいものだ。
どちらの異様さも捨て難く、海外に日本人の不気味さをアピールする上で
欠かせない人材だと思う。

 特に猪越の不気味な怪鳥音的気合は、空手界そして日本の明日を担う青少
年には見習って貰いたいと思う。
 我々はスゲえ奴、不気味な奴、普通じゃない奴、危ない奴に飢えていた。
猪越こそ田中昌彦以来四半世紀の時を隔てて降臨した不気味な狂った感じ
のスーパースターだ。
 猪越には何連覇もして貰い、全空連でも優勝して貰いたい。
873名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 09:18:19 ID:WFC8YRKU0
柔道は非実践的だからに当て身アリにしろって言ってるのと同じじゃない?

ルールの工夫で理想を追求する以前に、
まともな選手層と団体規模を確保する方が「良いお手本」が沢山輩出されて、
一般の練習生にとってやりがいのある武道になると思う。
わざわざ狭い土俵を作っても仕方ない。

小さい団体、例えば極真館とかは、うちは顔面パンチあるぜ!つって差別化して
存在感を発揮したいわけだけど、正直一般練習生のレベルは追い着いてないし、
つうか顔アリの練習を皆がしてるわけじゃないだろうし、選手層も薄いし
試行錯誤まっただ中の段階だよね。個人的には頑張って欲しいけど。

「実践的ルール」をウリにして設立される空手団体でよくある光景だけど
理想?を追求して無数の思想とルールが出来て団体が分裂し続けて、
自流の優位性を主張し合って、でも選手層は薄いままで、
雑誌やオタクばかりが比較論争で盛り上がって
一般の指導者の方や練習生にとって良い状況では無いと思う。

興業とか交流スパーのルールなら何でもいいけど、社会体育として
軽々しく理想のルールとか体系を論じるのは、どうかと思う。
黙って各自の所属団体のルールで稽古に励めばいいでしょうが。

分裂とか新団体とか超くだんねえ。そんなんじゃあ外人に勝てねえよ。
っていうか香川先生帰ってこないかな〜
874名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 09:34:29 ID:WFC8YRKU0
>>872
全員まゆ毛剃って怪鳥音を発する日本選手団。強そう。

・・完全に「スポーツマンガの悪役高校」路線だな・・
875名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 14:17:02 ID:rPrLeqMXP
ルールの過激さが売りなんじゃなくて、層が厚くて技術のレベルが高いのが大事なんだよ
危険なルールでも、少ない集団が低いレベルでチマチマやってたんじゃ、絶対強くなれないんでね
876名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 16:37:19 ID:5BZBnVCc0
>>871
相手の外人の前拳速過ぎだ。
反応するの難しいそうだ。
それにしても良い編集だね。
877名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 21:08:32 ID:x2/D/M5/0
>>872
>我々はスゲえ奴、不気味な奴、普通じゃない奴、危ない奴に飢えていた。
>猪越こそ田中昌彦以来四半世紀の時を隔てて降臨した不気味な狂った感じ
>のスーパースターだ。
確かに「スゲェ奴」には皆飢えていたと思うが
それは誰もを惹きつける魅力を持った凄さだと思うんだ。
そいつの形、組手を見ただけで「この人のような空手がしたい!」とか「俺もあんな風になりたい!」
とか思わせるようなね。
このスレの大半の奴が協会に入門した動機、そして社会に出てからも飽きもせず
家族に呆れられながらも稽古を続けてる理由とかはやはり若い頃に
指導員達の「格好良さ」に触れ今も憧れつづけているからだと思うんだ。
矢原先生を見て「あんな風になりたい!」国分を見て「あんな空手がしたい!」と思ったからだと思うんだ
要するに格好良くないと駄目だと思う。外見的な意味ではなく技に色気を匂わすような

猪越見て「不気味」だとは思うことはあっても「ああなりたい」と思う人は少ないだろう。
空手のことなど何も知らない家内だが猪越君を見て生理的に無理だと言っていた。
今の子達がそんな猪越の技を見て憧れを抱くか?となるとやはり疑問視せざるえない。
878名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 21:09:02 ID:WFC8YRKU0
>>875
そうそう。零細団体が過激とか独自性をウリにするのは
宣伝戦略上わからなくもないけど、

それを鵜呑みにしてそのまま載せる空手雑誌とか、
真に受けて一生懸命比較してるオタ読者とか、
無数にある「ナントカ空手道連盟」のだっさいネーミングとか、
馬鹿丸出しで泣けてくるw
879名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 21:14:45 ID:x2/D/M5/0
あと、全空で勝てるのは猪越でなくやはり志水かと。
880名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 21:36:53 ID:x2/D/M5/0
>>878
まぁ過激さを売りにしている団体の末路なんて知れてますし。

あとこのスレに張り付いて直接打撃KO制を唱えてる香具師は
直接打撃制のリスクを舐めている。
防具だろうがなんだろうがやりこむと必ず蓄積されたダメージが出てくるよ。

寸極め、寸止め呼称はどれでもいいが純粋に技の優位を競え安全性も備えている優れたルールだよ。
881名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 21:40:09 ID:Qmueg38u0
>>877
>猪越見て「不気味」だとは思うことはあっても「ああなりたい」と思う人は少ないだろう。
空手のことなど何も知らない家内だが猪越君を見て生理的に無理だと言っていた。
今の子達がそんな猪越の技を見て憧れを抱くか?となるとやはり疑問視せざるえない。


・・・ ああやっぱり「不気味」と思う人は他にもいたんですね・・。
  確かに田中の空手、山本英雄の空手には「学びたい」「ああなりたい」と思う物
  があると思います。
   猪越のはただ不気味で面白いというだけで、確かに私個人は真似たくありません。
  生理的に無理という女性がいるのは分かる気がします。だからこそ怪人なのです。
   猪越に蝶ネクタイさせて黒服着せて歌舞伎町を歩かせたら酷薄で女性を騙しそ
  うな隠花植物の様な不気味さでしょうね。今後、事件を起こして協会の名誉を
  貶める事が無い事を皆で祈りましょう。
  


882名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 21:43:33 ID:Qmueg38u0
>>877
(爆笑!)
883名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 21:51:31 ID:OdSsY9BI0
思慮分別備えた筈の妙齢の武道家が
匿名をいいことに
人を不気味だの犯罪を起こしそうだの生理的に無理だの

人格完成を目指した日々の鍛錬の結果がこの書き込みですか?
それでも誇り有る協会空手人ですか?
884名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 23:13:41 ID:x2/D/M5/0
>>883
すまない。返す言葉が見つからないよ

ただそうかっかしなさんな
匿名提示板の性質を理解してくれ
良くも悪くも酒の席でも語れないようなことを語る場なんだから

猪越君が素晴らしい人物だというのはOBから聞いている。

近年若手からベテランまで待ちの空手ばかりで詰まらなかったが
若さ溢れる先の先を取る組手で新風を巻き起こしてくれた。

指導員にも可愛がられていたのか、研修生時代に会ったときは
顔が変形していた。
当時は潰れるんじゃないかと危惧したがとうとう王座まで辿り着いたね。
お見事!

>>881

希代未聞の王者としてこれからの協会を引っ張っていく人物に育つことを祈りましょう
885名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 23:22:08 ID:WFC8YRKU0
山本英雄カコイイ
886名無しさん@一本勝ち:2009/08/17(月) 23:37:44 ID:ebM5FY5tO
猪越の蹴りが良く決まった大会だった。猪越の蹴りが決まった瞬間の歓声が聞こえなかったのか?突きで飛び込む姿も素晴らしかったと思う。
887名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 06:09:45 ID:m/d1kDhZ0
>>883>>884
 本人また友人知人の臨在・降臨の可能性も考えず言い過ぎました。

 強くなる時期には人から見れば怖い・狂っている・近寄りがたいと思われる
位の雰囲気がある物だ、「鉄は熱いうちに打て」というが、その前の時期は
分別臭い事を言わず、ただ溶鉱炉の中で赤く燃えて熔けていれば良い、と
梶原一騎原作「柔道一直線」にもあった。
 このまま猪越が自分のスタイルで勝ち続ければ猪越スタイル・怪鳥音気合が
「カッコ良い」事になるだろう。青少年にも広まるだろう。きっと、不気味が
格好良い時代が来るだろう。
 現在では信じられない事だが、かつてはベルボトムのジーパンが格好良い
とされていたが、ある時突然「ダサイ」と言われる様になったものだ。逆も
有り得るだろう。
888名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 13:32:41 ID:E0C8jTOI0
窘められて軌道修正しようと
自省する協会空手家の姿を見て安堵した

それは理性知性の現われだと思う

コンプライアンスの崩壊した現在
自己の非を決して認めない組織個人が増え憂慮している

>>887
ここ数年はブーツカットが感度の高い男の間で流行っている
伊達男内田順久も先日見かけたとき流行のヘアスタイルに
ブーツカットジーンズにグラサンでビシッと決めていた
889名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 13:42:34 ID:TdITRqdB0
国分さんの新刊見たんだが、藤元選手ってかなり体が歪んでるね。
整体師の国分さんは気にならないのだろうか。
890名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 14:27:34 ID:b60wKI4kO
スピードウンコスター
891名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 15:21:43 ID:iPQbVRr90
>>870
実戦が過激である以上、過激さ≒強さにはなるでしょ。
「究極のノックアウト制」で練習できたとしたら、
そいつは間違いなく強いと思わないか?
ただ、ご指摘のとおり、強くなる前につぶれて、
むしろ弱いままにとどまる可能性があるのは事実。
だから、バランスの問題だと思う。
俺としては究極KO制も防具ライトも偏りすぎだから、不適当だと思うわけよ。
結局ここら辺は、やっぱり価値観になってしまうが・・・。

フルショットってよくわからんのだが、日拳みたいにフルで打ち抜くってことか?
だとしたら、あなたのルールはすごくいいと思う。
下段蹴りの位置づけもいいと思うわ。まあ、脛当はいらんがw

ただ、あなたの私案の問題はそれが協会空手か?ってこと。
例えば、日拳がOFGを採用したとしても、OKだと思うが、
もし、防具を廃止して文字通り寸止めにしたら、それは日拳じゃないと思わないか?
ここらへんの感覚ってわかるかな。あいまいで申し訳ないんだけど。

例えば硬式の団体のルールをそうするなら理解できるが、
協会空手にそういう変革を求めるのは、経緯を無視しすぎじゃないか?ってこと。
892名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 21:29:39 ID:3E+P88GQ0
>>891
御丁寧なレス、ありがとうです。

耳タコな話ではありますが、空手が講道館柔道や全剣連剣道に比べてマイナー
路線を逝ってるのは、やはり団体毎に規定されるルールのせいではないかと。
少なくとも、全空連が空手の統一団体等とは、この団体の高級幹部以外は、
たとえ同じ伝統派の協会ですら思ってはいないでしょう。

私の私案ルールは、我田引水かもしれませんが、腕に覚えのある空手家なら
大抵の人が、「このルールなら俺の実力を発揮できる」と感じられるのではないでしょうか?
有り得ない話ですが、もし空手のルールを一つにする、そしてそれは実戦性と安全性と
競技性を兼ね備えたものとする、となれば、このルールはそう悪くないと思うのですが・・・
893名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 23:56:13 ID:rrASzjlX0
>>892
では、そのルールで
頑張って「草の根交流試合の会」を広めてください。
応援しています。
894名無しさん@一本勝ち:2009/08/19(水) 00:01:09 ID:3A2QYFihO
そのルールなら、硬式空手に近いのでは?
895名無しさん@一本勝ち:2009/08/19(水) 01:12:49 ID:U3IN/Atz0
ルールって・・・。協会は競技を目的とした団体ではないんだよ。
ルールに基づいた最強を求めているんじゃないんだよ。
協会の試合はあくまで字の通りで「試し合い」。
間合い、極めといった協会がはぐくんできた「空手」、
それをいかに使用しうるか、を試すためのもので、
それには素面が一番あっているんだよ。
顔に防具があると間合いも攻撃も全然違うものになるのは
みな経験してるでしょ?

896名無しさん@一本勝ち:2009/08/19(水) 07:35:31 ID:QfssQS+80
2ちゃんで理想のルールを自慢げに提案する奴は何人もいました。
でもそれを実践してる奴はいませんでした。
892さんにはぜひ「草の根交流試合の会」を広めてもらって
空手界に革命を起こしてもらいたいですね。応援しています。
897名無しさん@一本勝ち:2009/08/20(木) 11:25:27 ID:lgNnTCj40
>>891>>892は同じ奴だろ
誰も共感しない話を自演で蒸し返して
898名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 02:01:33 ID:oHKvmzS90
大きい団体の試合ルールを変えるのは無理で、
新ルールのために小さい団体を作るのも選手層の問題で非効率。

でも、全空連など大きい団体が主催する大会(試合ルール)で
独自の考えを持つ小団体・小流派が結果を出すことがありますよね。
大抵、大きい流派に所属していたらできなさそうな「異端」を実践してて
そのまま取り入れるかどうかはともかく、凄い学びがあったりします。
これは、異端の独自団体が存在する意義だと思います。

なので独自団体で何かやる場合は、大きい団体の大会に胸を借りる形なら
井の中の蛙にならずに済むんじゃないかと思います。

で、その理想のルールでの自前の大会をやるなら、
正道会館みたいに他団体の大会で沢山入賞して名前を売ってからでしょうね。
899名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 02:07:15 ID:oHKvmzS90
↑892への話ね
900名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 09:11:25 ID:qZgtJLlf0
協会の人は、極真館の真剣勝負ルールをどう思われますか?
あのルールなら勝つ自信あり?
901名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 11:43:49 ID:LEzH/Ywh0
また蒸し返す気かよ
902名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 11:54:30 ID:z0xloLiXi
ききてえよ
903名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 15:09:12 ID:75060ZCN0
協会が極真館に負けるはずがない。
904名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 15:45:26 ID:gKaI2Qqu0
須藤には勝てねえよ
905名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 15:50:17 ID:dYewOBL/O
負けるとか、勝つとかのレベルじゃなくて、空手として見ていないですよ。
906名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 16:52:24 ID:eVGPt/X/P
土日は話題のレベルが落ちるな
907名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 16:56:32 ID:t0n2bVlV0
日本空手協会では,現在,国内会員約3万人、国内における支部は47都
道府県・大学・高校・官公庁・実業団等に808支部を数ます.
ttp://homepage2.nifty.com/tettshinkan/about.html





こういうの見つけたんだけど、3万人って正しいの?
少ないかなって思ったんだけど
908名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 17:59:10 ID:zeZDVLR80
出た 本家意識(笑)
909名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 18:48:56 ID:m3QszUnfO
極真!!すばらしい所もあるよ。
館も盧山さんが頑張ってると思う。
ただ、協会とは合わんよ…水と油
勝てる勝てないなど空手道からしたら意味など大してないのだよ。
求める道が大切。
910名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 19:03:52 ID:zeZDVLR80
勝ち負け決着主義は大山DNAなんだよな
911名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 19:14:22 ID:zeZDVLR80
しかしなんだな
琉球からしたら松濤空手自体が創作武術だろうに
それもたかだか明治以降の歴史のね

なんなんだろうね
過剰な程の本家意識は
912名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 20:54:29 ID:gKaI2Qqu0
>>911
はげど
913名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 22:49:48 ID:t0n2bVlV0
>>907ですがよろしく
914名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 22:58:21 ID:HDgXifgI0
たかだか明治以降というが、沖縄の手だって実のところ
そんなに変わらないだろ?
協会の誇りは別に「本家」意識というようなものではなく、
むしろオリジナリティにある。
沖縄の手には体系だてて普及する意識なんて皆無
だったろうし、不完全な情報の中から試行錯誤
を重ねて今の理念、稽古体系ができあがったわけだ。
(間違っても試合ルール、なんて狭量な意味ではないよ)
それは全空に飲み込まれるものでもないし、
マス系みたいにマスコミを利用してベタな関心を
集めるといったものではないんだよ。
915名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 23:24:33 ID:qZgtJLlf0
さんざん「フルコンは上段手技禁止のスポーツだから伝統派の実力は出せない」だの「自分たちは武術空手」
だのと謳ってたんだから、最も武術的で制約の少ない空手ルールで本当に強いと証明してくれよ。
916名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 01:26:49 ID:sxfiCzW20
悪いけど、馬鹿にする訳じゃなく、空手協会の現役のトップが今の館のあの真剣勝負ルール?に出たら、
多分3ヶ月の準備期間もあれば、普通に優勝するぞ。
動画をみた限りあのレベルなら。

問題は、トップの連中が館の試合とかに目もくれていない所だけど…
というか、恐らく存在自体知らない連中が殆どだろう。

俺の書いてる事が納得出来ないのなら、協会本部なりに出稽古お願いして、
何回かスパーしてみればいい。
仮にここで煽っている人間がプロのキックボクサーで、何勝かしていても、
俺の書いている事を実感出来るだろう。
917名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 03:17:16 ID:ZhIAFxnn0
空手の興味もってちょっと聞きたいんだけど
正拳突きって突き手の肘伸ばしきらないよな?
伸ばしたら肘がゴキってなるし
918名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 03:53:21 ID:HF4FIBF80
館はまだ発展途上だし、そのまま比べるのは余りに可哀想です。

1:トップ選手対決(選手層の厚さにより協会の勝ちだろう)
2:両組織全員で対決(会員数により協会の勝ちだろう)
3:両組織会員から無作為抽出して対決(館が勝つかも!)

対決して欲しいんだったら、1〜3のうち好みのやり方を選んで、
協会と館の本部に、あなたが提案すればいいんじゃないですかぁ?>>915
919名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 03:59:42 ID:HF4FIBF80
でもまあ、部活を除く「町道場の平均レベル」で比べると
裾野の広さのせいで、協会が勝つとは断言できないなー。
物理的に測定するのはムリだから実証できないけど。
920名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 04:04:53 ID:HF4FIBF80
>>900,915
ひょっとして変な独自ルール考えて、ばっさり切られた人?
うまく反論できないから別の角度から発言してみたの?
921名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 04:20:34 ID:HF4FIBF80
沖縄出自の空手と、思い切って合理的に変えた協会の空手は
ヨーロッパとアメリカみたいな親戚関係かもね。善し悪しではなく。

考古学的に探求できて、色々奥深いのは、当然歴史が古い方だけど
どっちが良いとか正統性云々は、話すだけ時間のムダ。それぞれ正統。

自流が一番好きなのは誰だって同じだし、
自分に誇りを持って、俺スゲエって自分褒めするのは別にいいでしょ。
それが行き過ぎて他人を攻撃するのは頭悪くてイタイけどね。
922名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 10:33:39 ID:Oh+CIaOk0
>>916

3ヶ月で勝てるとは、なかなか凄い自信ですね。
ただ、単に上段突きの有無だけでなく、ポイント制とノックダウン制の違いもあるので
果たしてそう簡単に勝てますかね?
“本気で当てていれば効いてるはず”という仮定の前提で審判が判断するポイント制と
本当に当てて相手にダメージを与えなければならないKO制では、勝手が違うものですが・・・
923名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 10:33:48 ID:CXb+ndQXP
沖縄は元々組手をやってなくて、戦後に本土から逆輸入で組手やり始めたって説が有るからな
沖縄空手の先生でも自由組手だと、松濤館スタイルなんだよね
924名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 10:46:48 ID:vpJA6TE0P
押忍の精神
925名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 11:14:37 ID:UteDgOEa0
<<<キックボクサーが極真全日本で優勝>>>
1 :赤蛇:2009/07/24(金) 18:35:32 ID:oZM5XN420
プロキックボクサーの須藤信充が極真館ウェイト制全日本重量級で
優勝した。顔面ありの「真剣勝負ルール」と銘打って行われている
事で、開催以来注目を集めていたこの大会、従来の極真ルールと違い
アマチュア極真の牙城が、プロや顔面馴れした、通常の打撃格闘家に
よって崩される事が多くなっていくのではないかと思われる。

25 :多聞天@一本勝ち:2009/08/23(日) 11:09:27 ID:UteDgOEa0
顔面ありならキック・伝統・日拳・防具の方が一日の長・・どころか数十年分
進んでいる。
極真館大会は「長いブランクの後久し振りで試合に出る」感じの拓大・帝京と
かの強豪大学空手部OBや日大・中大日拳部OBとかが良いところまで行っちまう
感じだね。とてもキック・伝統・日拳・防具の現役トップレベルと比べられる
レベルじゃない。
これからやる人はキック・伝統・日拳・防具に行った方が良い。
926名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 11:31:09 ID:nLjyNyCq0
>>915
2ちゃんねるで「証明してくれよ」って誰に言ってんだよ・・・
総本部道場にいって直接言えばいいじゃん。あ、結果報告よろ。
927名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 11:34:26 ID:YBDRm3D80
逆に考えろ。
館は伝統派の人で、フルコンタクトでやりたくなった人が行くところと捉えるべき。
ロー山さんも実はそれも狙ってるんじゃないかとすら思う。つまり空手界の統合。
今はキックのほうがやや有利なルールだと思うけど、投げが認められれば伝統派有利により近づくんじゃないかな。
928名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 12:13:59 ID:sxfiCzW20
いや、あのルールならキックスタイルよりも伝統派スタイルの方が普通に有利だよ。
今はまだ館の中で伝統派スタイルの技術をちゃんと身に付けている人居ないだけで、
その内、そういうスタイルの人間も遅かれ早かれ出て来るよ。
藤井なんて、確かもと日体大の空手道部に所属していた筈だし。

案外とガチガチの固定概念に縛られている日本人よりも、合理的に考えられる海外の支部(最も今、館にどれだけの海外支部があるか微妙だけど)が
いち早く取り入れるんじゃない?
929名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 12:44:21 ID:MHI3AdEL0
そもそもロウヤマさんも協会時代の香川さんに
教わってたし
空手のレベルも香川さんのほうがはるかに上ジャン
930名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 12:46:41 ID:Oh+CIaOk0
皆さんの回答を要約すると、「やったら勝つ、でもやらない」ということで宜しいか?
931名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 13:00:48 ID:CKeQFy5j0
空手のレベルとかいう曖昧な表現が
932名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 13:06:47 ID:CKeQFy5j0
>>914

そういうのが本家意識に見えると言われてるんだと思うけど
自分たちこそが本物の空手だという態度
他を空手と認めるどうかの判断基準が自分たちにあるのだという態度
933名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 14:40:53 ID:tJ0OGt7E0
横からだが、本家意識ってのは悪いことじゃないと思うけどね。
事実、歴史も長いし、実績もある。
極真とか防具空手の類とは違うってイメージだが。

それより問題は、>>916みたいに妄想が激しいやつがいること。
いくらなんでも、日拳みたいな強打する一本制ならともかく、
当て止めでも寸止めでもなんでもいいが、
そういうレベル打撃のくせに、三ヶ月の練習だけで優勝はないだろ。

つうか「協会本部なりに出稽古お願いして」って、
おそらく最も公平であろういわゆる総合ルール(或いはSBルールがいいか)でのスパーの相手してくれんの?
どうせ協会ルールだろ。んなの、何の意味があるの?速いだけで勝てるわけじゃない。

大体出稽古行かせてもらってる分際で、
総合ルールでスパーしようぜ!なんて無礼にもほどがあるw
しかも妄想炸裂なのは、本部の連中じゃないしw
934名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 14:56:28 ID:1g52U4LcO
協会本部は普段は、試合形式でなんて組手やらないよ。地稽古方式。速く突けば良いって訳じゃない。一度行ってみて。
935名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 15:10:51 ID:3QWcXVqdO
>>933
いや、悪いけど多分通用するぞ。
トップクラス連中なら確実に。
優勝するかどうかは知らんが。

所で日本拳法て協会のトップクラスが通用しなくとも、通用するなんて、
思われる程、レベルたかかったけ?
936名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 16:21:16 ID:HF4FIBF80
>>927
おもしろい!いいなそれ。
道は遠いけど、頑張って欲しいね。。
937名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 16:23:52 ID:HF4FIBF80
つうか、極真でも日拳でもキックでもない虚弱なオタ2人が
変なルールを提案してボコられて涙目になって、
暴言はいてるだけだから余り相手しない方がいいと思う。
938名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 19:16:31 ID:CKeQFy5j0
>>633

実績って?
939名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 19:31:38 ID:Oh+CIaOk0
なんか協会って、一昔前の極真みたいだな。
やりもしないで「最強」って、なんだそりゃ?
しかも「3か月で勝てる」だの「レベル低いだの」、もう好き放題言い放し。
なんか元キックボクサーが勝ったら、便乗して勝手に伝統派も強いなんて話にする輩もおるし、
格闘性の高さから軍事組織にまで採用されてる日拳より下に観られたら不満タラタラかよ。

少なくとも館は、数年の準備期間を経て、ようやく協会人の言う「あのレベル」なんだよ。
既に出来上がってた技術体系を再構築するのが、どれほど大変か解りそうなもんだろ?
それを普段当てて倒す稽古をしてない寸止めが、3か月で勝てるとか、もう阿呆かと。


伝統派でも協会は武闘派で一味違う、とかよく言われてるが、根拠もなし挑戦もなし実践もなしに
「俺ら最強」とか、スポーツライクな全空連よりよっぽど質悪いな。
940名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 19:39:38 ID:vyJlzv/K0
自演乙
941名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 19:40:09 ID:4xo+hIWXO
>>939
とりあえず、お前は何やってる馬鹿?
942名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 21:22:33 ID:Mealw2t80
おい939、協会は君のだ〜い好きな極真系と違って、
組織として、あるいは代表が
「俺ら最強」とか「アソコはダメ!弱い!」とか
「ダンス空手」なんて他流を馬鹿にして自派を宣伝
したことは一度も無いぞ。
このスレの中では流れで個人が言っていることはあるが。
まず組織と個人を一緒にするな。
あと、普段当てて倒す稽古をしないで云々・・・
とあるが、ボクシングだってキックだって、
毎日毎日倒し合いをしているわけではないぞ。
そんなことをしたら廃人だらけになっちまう。
極真だってそうだろう?だからスパーとかやるんじゃねぇのか?
組手という稽古自体、シュミレーションなんだよ。
本番じゃない。だが、試合を本番、としか考えられない
極真ファン、格闘技ファンの人たちには理解できないんだろうな。
大昔の剣術だって真剣で相対稽古なんてしないだろ?


943名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 21:43:03 ID:FzA6Antl0
ほんとそうだよな。939さん勘違いしてるわ。
939さんよ〜まー行ってみなよ。暖かく迎えてくれるだろうし、
見てるだけで分かると思うよ。(あんたが格闘技やった事あるなら)
944名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 22:00:42 ID:Oh+CIaOk0
>>942
別に極真全部が好きなわけじゃねーもん。
試行錯誤を経て、ルールそのものを実戦により近づけた館の英断が素晴らしいと思っとるだけだ。
「競技化した武道は、ルールに技術が作られる」てのは、空手に限らず剣道も柔道もほぼ全てそうだし、
アンタらが武術派を自任する理由の一つも、全空連系との競技ルールの違いでしょ?

それを今まで試合ルールをあげつらってた連中が、今度は自分達の技術制約が無くなった
にもかかわらず、やりもしないで3か月だ低レベルだのほざきやがったのがむかついただけさ。

ま、協会が組織として言ってる訳じゃないというのはアンタの言う通りやね。それは認める。
しかし門下生が程度悪いのは事実だわな。

>>943
まあ機会があったら行ってみるわ、たぶんトップレベルを観たら印象ガラッと変わるかもしれんし、
むしろそうなることを期待したい。
でも協会の人も、「もっとも制約の無い空手ルール」で自分を試すのもよくね?
945名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 22:05:31 ID:HF4FIBF80
>>925
違う体系の格闘技に関して、言葉尻で強弱云々を気軽に語るようなやつは
空手家じゃないと思う。2ちゃんか空手、どっちかやめれ。
946名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 22:10:49 ID:HF4FIBF80
見るだけ専門の素人が言葉尻で粘着したり評論してるわけですが
相手するのは人生最大級の時間の浪費なので放っておきましょう。
やってるヤツの言葉しか聞きたくない。

このスレの個々人も、他流を誹謗するのは恥ずかしいのでやめませんか。
館は、どうしたって歴史は短いけど、頑張ってると思うし尊敬する。
あのグローブ、中に空気入ってて軽いんだってね。
なるほど考えたなって感じ。昔に存在したら歴史変わってたかもね。
947名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 22:19:45 ID:HF4FIBF80
いまは会員になって実績作らないと出場できないみたいだけど
安全管理しっかりして、オープンになるといいな。<館
さらにK2とK3みたいに分かれてくれれば、弱っちい俺も参加しやすいw

参加条件
http://www.kyokushinkan.org/nyumon.html
1)全日本選手権大会及び近郊での大会出場は、
地方大会・支部交流試合等に於いて上位入賞が条件なります。
2)上位入賞者を含め、最終的には
支部長並びに指導員の推薦によって出場が決定されます。
948名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 22:29:07 ID:HOazi8j/P
>>944
だから、よその事に口出すお前さんは何やってる奴なのよ?
お前さんみたいな「程度の低い」門下生がいるところはどんな組織なのかフツーに興味あるわ。
いいか逃げずに答えろ、お前は何をやってる奴だ?
大事な事なんでもう一回聞いとこう、お前は何をやってる奴なんだ?
949名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 22:45:59 ID:k1irk4LmO
ついでに俺も聞いとこう。
何やってるやつなんだ?
950名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 22:50:37 ID:OEj5Yv4e0
俺も知りたい。何やってるやつなんだろう。
951名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 22:56:34 ID:nLjyNyCq0
俺も俺も
952名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 23:53:30 ID:qcKEyl7S0
>>907

協会って、3万人しかいないの(藁)

極真は、全世界で1200万人だよ。
953名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 23:56:16 ID:nLjyNyCq0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
954名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 00:14:45 ID:NXOqeS6N0
http://www.youtube.com/watch?v=ZDt6wTWH7Rw
アメリカ、ブラジルでLyotoのバックボーンとして話題になっている動画。
よくできている。
955名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 03:38:38 ID:MJpA3cEd0
>>952
笑ったw 凄い釣りだなー。もしかして懐かしの6級?
全世界でって、海外に行ったら極真なんてかなりマイナーw
956名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 03:56:56 ID:xOLRBTPx0
海外でKarateっつったら、普通の人(非格ヲタ)がイメージするのは
ボディへのどつきあいじゃなくて、美しい型や基本をしているほうだろうしな
多くの外国人は日本人と違って文化として空手を習いに来てるらしいし
957名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 07:43:31 ID:6/KIQ3oM0
 総本部指導員には、一般に教えればやれない事は無いが、敢て強くしない為
に教えない企業秘密はないのだろうか?
958名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 10:23:11 ID:NXOqeS6N0
ブラジル人空手家が総本部をご案内!
http://www.youtube.com/watch?v=jM7BI93O8Rk
959名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 15:09:42 ID:tMTqHpPt0
>>957
大隈指導員が学生・研修生時代と比べると、めちゃくちゃ強くなったので
何があったのかと思ってましたw 技術以上に胆力が全然違う。
で普通より近間でビシバシ当てて数こなしてるんじゃないかと妄想してます。
恵比寿の頃の総本部は超狭かったので必然的に壁組手状態になりそう。
まあ、完全に妄想です。

あと、剛柔流とかの他流を参考に作った、指導員用の練習メニューがあると
どっかで聞いたか読んだかしたことがあります。多分雑誌です。
960名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 17:27:46 ID:6wx6C7ub0
>>916
私は若い頃キックで、今は協会だけど…
複数の流派を経験している人には釈迦に説法だが
世の中には「優秀な流派」なんてもの、無いよ。
研鑽を怠らない「優秀な武道家」があるだけだよ。
961名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 20:06:39 ID:sABgFMNeO
まあ、でも志水や尾形クラスなら通用はするだろ。

動画見比べても動きのレベルが違うしな。
962名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 20:58:29 ID:tMTqHpPt0
>>960
その通りなんだけど、一部の人には
「優秀な流派」を決めたがる心理があるんだよね。

弱い奴に限って、所属団体や「ひいきの団体」の強さに心理的に依存してる。
自分が強い団体に所属してても、自分が強い訳じゃないのにね。。

たとえば右翼の類は、国家に対して心理的に依存してるから
どんな政情でも「我が国はとにかく強くなくちゃ嫌だ!」とダダこねる。
大体、この手のヤツは貧乏で低学歴。ネオナチのメンバーとかが典型。
日常でも、出身大学とか会社名とか宗教とか、色んな依存心があるね。

要は、貧乏で弱くて、自分の人生が充実してない奴が
どこかの団体を持ち上げたり悪口言ったりしてるわけです。
何のために空手やってんだか。哀れでしょうがない。。
963名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 21:19:03 ID:JD9NLmzu0
大山先生が作った空手精神も一部のはみ出し者のために台無しだな!
おたくら本当に極真?
964名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 21:25:01 ID:zAuVcuJB0
右翼も左翼も心理的に何かに依存してる点では同じだよ
極左なんて極右並みにカルトだから
不況と貧困は極右と極左の栄養剤なのは昔から同じ
965名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 21:40:38 ID:KQtYFzl/0
貴方が実践者の方ならご存知かもしれませんが、結構koが出ます。
全試合ではないですが。
素手素面において実践性と安全性及びトーナメント大会として成り立つかどうか
という観点からは協会のルールは最良であると思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=gkGP0AM14F0

あとメンホーありのほうが投げたり、背刀打ち等多彩な手技が出たり激しくはありますが
実践性という面では多少問題があると思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=epJAEpHc-uI

あと自分は大学時代に協会ではない伝統派と現在は極真会館にお世話になっていますが
伝統派にはとてつもなく弱い黒帯がいます。
僕自身の乏しい修行暦だけから言うと極真会館の初段と伝統派の初段の弱い奴(真剣に稽古してない奴)を
比較したら圧倒的に極真会館の初段のほうが強いと思います。
966名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 21:41:48 ID:6/KIQ3oM0
 時代にも出身階層にも、属する文化・生きている時代のモラルにも
何物にも束縛されない完全に自由な人間なんてただの馬鹿だぜ。生き
ている限り有り得ないだろう。
 天皇と言われた大投手金田も弱小国鉄スワローズから15年選手
の特権でジャイアンツに移った。張本も落合も清原も一度はジャ
イアンツのユニフォームを着たがった。
 一橋大卒の大企業の部長が医者の処で「ボクは・・東大にはいれ
なかったんだぁ・・。」と嘆いていた。
 最終学歴にワダカマリがあり50代で内舘牧子は東北大大学院に
行った。
 まあ、色々あるんだよ、人間は・・。

967名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 21:49:58 ID:KQtYFzl/0
965です。

すいません922の方への参考動画です。

僕人身は日本空手協会にお世話になったことがありませんが、
大学のころからあのスタイルに憧れていました。
今でも京都産業大学のあの徹底した基本に裏打ちされて美しく力強い組手に憧れています。

とにかく、スタイルにこだわらず素手での格闘(空手)が今でも好きです。
失礼します。
968名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 21:58:19 ID:B869RydGP
>>963
どういうボケなんだそれは
969名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 22:00:09 ID:iZER7Kig0
荒れてるなぁ苦笑  今年の全国についてもう少し語りたかったのだが...
>>960
飛び抜けて「優秀」な流派は無いかもしれないが
技術体系、指導体系が確立されていない流派は現実存在するね。
そしてそのような流派では選手が育ちにくいのも事実。勿論指導者により個人差はある。
上記のような流派は過激性や話題性を売りにしているところに総じて多い。

ちなみに上二行は元協会の大大大先生の、「個人」としてのお言葉です。

>>957
そんなのは無いさ
ただ安全性、体力的な面から一般会員には出来ないメニューはあるだろうね。

ただ指導員個々ではあるかもね
970名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 22:00:21 ID:6/KIQ3oM0
>>960
>世の中には「優秀な流派」なんてもの、無いよ。

・・・協会はトップがプロの専門家集団で研究しているので、末端ま
 で徐々に研究成果が伝播され、相対的に明らかに「優秀な流派」だ
 と言えると思う。
  協会なら支部長か県本部長クラスの人が首席師範とか副首席師範の流
 派も沢山ある。全空連指定型で松濤館の型をやりながら「蹴込み」と
 「蹴上げ」の区別があるのを全空連公認7段の首席師範まで知らず、
 基本では「横蹴り」と称する「蹴込み」しかやらない流派もある。
  トップが専従のプロ集団と言うのはやはり大きいと思う。
971名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 22:12:55 ID:tMTqHpPt0
>>966
仰るとおりです。劣等感がバネになることもあるでしょう。
肩書きを求めて努力するのも価値あることだと思います。

でも、自分の内的な弱さを克服しないままに
所属意識や他人への攻撃でプライドを補おうとするのは、弱さそのもので、
武道で求めるべき「自立した強さ」とは相反するものかと思います。

言いたかったのはそこなんです。
変なこと書いてすいませんでしたw
972名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 22:15:52 ID:KQtYFzl/0
日本空手協会を武術専門集団として深く尊敬している理由の一つに
他の武術への研究があります。
昔月間秘伝で中先生が研修生のレポートで合気道の事について書かれていたことを知り
「やっぱ協会の技術体系は内にこもったものではなくて日々磨かれてんねんなぁ」と感心したものです。

他の先生ではどのような武術を研究なされているのか、ご存知の方がいらっしゃればご教示願います。
その知識を元にdvdで動きをチェックしてみたいです。
973名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 22:24:39 ID:tMTqHpPt0
何を持って優秀とするかは、人によって違うでしょう。

大会への観客動員数が多いとか、子供会員の継続率が高いとか、
指導者が褒め上手とか、団体によって優秀なところは色々あるよね?

優秀云々はそれぞれの道場生が、それぞれ決めるもの。
絶対的な価値基準のように語るのは大人のやることじゃないですよ。

まあ俺も腹の底では、協会がダントツ優秀!って思ってるけどw
974名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 22:50:08 ID:iZER7Kig0
>>973
貴方が指摘しているのは団体の規模ですね。

上で私らが述べたのは客観的に見た指導体系、技術体系の成熟度

論点のすり替えはよくないよ
そもそもあくまで相対評価の尺で話してるのに
>何を持って優秀とするかは、人によって違うでしょう。
これだ 苦笑
>まあ俺も腹の底では、協会がダントツ優秀!って思ってるけどw
そしてこの結論に持っていくんだもんな 笑

この公開オナニーはどこまで続くのだ!?
975名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 23:10:14 ID:6wx6C7ub0
>>970
話はそれますが、横蹴蹴上の意味がいまだに良く分かりません。
敵が真横でしかも近距離にいるときの技、と言われますが、奇襲以外に使い道ありますか?
976名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 23:50:35 ID:B869RydGP
>>974
なんか悪意たっぷりのレスだなぁ
冷静に意見交換する気とか無いんだね
977名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 00:06:37 ID:+7zKbpSN0
978名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 00:40:47 ID:c+1MJrlA0
全国合宿では柔道出身の先生が投げ技を指導したり
中東の先生がナイフディフェンスを指導したりしているそうだが。
979名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 01:07:48 ID:tqElwQip0
実戦の強さも格式の高さも協会が武道界の最高峰、これ常識
980名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 01:13:20 ID:WjEEYxY60
痛い信者を装う悪質な>>979
981名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 01:42:52 ID:PX792xJa0
>>977
確かに伝統派の人っぽいね。ガードをつくらない構え、間合い、飛び込み方とか。
にしてもやりすぎだな。途中へぼい蹴りでバランス崩れたのは恥ずかしかったけど。
982名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 01:57:07 ID:tqElwQip0
>>977
ぜんぜん一撃必殺ちがうやん
と言いたいとこだが、人はそう簡単に倒れんということやね
やってみりゃ解る、解った上で本当に一撃でKOの山を築いた往年のフルコン空手家は凄い
本気で当てたら倒せる「はず」の「はず」が有るか無いかで大きな違い
983名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 02:07:01 ID:OdC/qHgU0
ID:tqElwQip0がどうしても協会の評判を下げたいっていうのはわかったよw
ちなみに>>977のおっさんは本部指導員とはレベル差ありすぎるよ
984名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 02:24:53 ID:tqElwQip0
>>983
そうか、動画のオッサンはレベル低いのか、そりゃスマンかった
でもハイレベルでノックアウトしてる動画、なぜか観たことないんで誤解するのも仕方ないよな
985名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 03:58:13 ID:Dr+N5sUU0
>>984
うーんじゃあ、とりあえずこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=gkGP0AM14F0
俺これ生で見た。一般会員の国分選手が、完全アウェイの空気で優勝した。
彼のガタイは、でかくて四角くて、まるで巨大な立方体だった。
勘の良いタイプではなく、拓大の頃は強くなかったけど、自ら試行錯誤し
ウエイトで鍛えてのしあがったと聞いた。ちゃんと鍛えようと思った。。
986名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 04:22:58 ID:LVL8Jtz3O
俺は甲高い声で「ちぇすとぉ〜!」といわない奴は空手家とは認めん。
987名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 05:54:53 ID:bJiCv/8r0
猪越の気合が真の気合だと思う
988名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 07:07:30 ID:e46NpHVz0
>>984
こんなのもある。寸止めとか言ってる奴には理解できんかもしれんが。
http://www.youtube.com/watch?v=292RJFjGCKA
989名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 08:06:08 ID:cWnz/B4MO
やはり空手では勝てないと解りました。
どうも。
990名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 09:14:15 ID:e46NpHVz0
991名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 12:58:55 ID:cP8kTFIXP
押忍
992名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 14:08:55 ID:c+1MJrlA0
993マス大山みたい・・:2009/08/25(火) 16:11:37 ID:bJiCv/8r0
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
http://school.jp.land.to/page1_2.html



994名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 18:27:20 ID:bJiCv/8r0
>>959
大隈先生、椎名先生を倒していたね。
杉山君には何度か負けたが、何時までも負けていないかも・・。
全国大会で優勝して貰いたいものだ。
995名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 19:06:09 ID:4aUXvYMY0
>>985
>勘の良いタイプではなく、拓大の頃は強くなかったけど、自ら試行錯誤し
>ウエイトで鍛えてのしあがったと聞いた。ちゃんと鍛えようと思った。。
それは違う。
拓大ちゅーか千葉の道場時代から一般人としては十分に強かったよ。
空手というか腕っ節が強かった
国分というと試合巧者と思われがちだで、実際にそうなんだがそれだけじゃない
当時からそれこそ喧嘩太郎のような子だったよ

あと国分は天才だよ。勘が悪い?んなわけない
空手の技的には不器用だったかもしれんが、戦闘センスのようなものは天才的だよ
ウェイトをいくらやったからといって一本勝負で指導員にあそこまで勝てるわけないだろ
あの子は当て勘がずば抜けて凄いんだよ

殆どセンスだけで総本部指導員連中をなぎ倒してきたんだから
996名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 21:08:52 ID:Lf98QTm0O
国分って確か、学生時代から既に、
当時のナショの強化選手に選ばれていた筈だが…
997名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 22:04:38 ID:bJiCv/8r0
>>995
怖じけずに思い切って責める空手で、世界・全国チャンピオン今村に勝った時、
「拓大空手部廃部後も空手をやる拓大生はいる!」と雑誌に出ていた。
998名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 22:28:53 ID:OvpMcDoeO
どうやら生まれて初めて1000getできそうだぜ?
999名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 22:30:04 ID:OvpMcDoeO
あと一つ!
1000名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 22:54:49 ID:c+1MJrlA0
あごひげ先生!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。