八極拳〜みんな仲良く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
八極拳について語りましょう!
2S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/05/28(木) 23:11:11 ID:x/sV5i5f0
2ゲット
3名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 23:12:28 ID:htXk5GjM0
中国拳法ファンは、蟷螂拳のカマキリの型が実際に使えると思っている。
だから低レベル。
4名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 23:18:24 ID:v/KfomZRO
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
5S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/05/28(木) 23:21:32 ID:x/sV5i5f0
カッキー、コピペうざいっての。
いい加減ガキみたいな事やめれ。
6名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 23:22:27 ID:v/KfomZRO
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
7S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/05/28(木) 23:26:13 ID:x/sV5i5f0
父の名前は和義でトイレに行きますが和式太極拳にも楊進にも関わる事は無い
8名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 23:35:31 ID:sNH2xsCX0
李英老師の長春八極拳1 と 呉氏開門八極拳

のDVD

を買ってきたので、明日じっくり見ます〜〜〜
9S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/05/29(金) 07:28:51 ID:Q8Uo+ClH0
(ノ゚Д゚)おはようござい
10名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 07:36:11 ID:c0y8qc/+O
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
11名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 08:10:11 ID:CKhMKgvCO
>>3 蟷螂拳ナメすぎ
蟷螂拳の型は使えるよ
12胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/05/29(金) 08:49:27 ID:lZFwK5PhO
うそつけ(笑)

13名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 11:42:42 ID:CKhMKgvCO
胴締めよオマエさんは、髭老師のことは認めてただろが

蟷螂拳は套路自体が実戦にすぐ使えるもんなんだよ

対打で稽古せなあかんけどな
14名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 11:49:28 ID:EZIjewjt0
蟷螂拳もよくわからん、足技寄りの通背拳と見ればいいのか?
15名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 12:08:59 ID:sBXSVeut0
>>12
でも胴締めに挑む根性ないんでしょ?
髭が使えてもあんたが使えるとは思えないw
16名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 14:19:48 ID:oq8Y61Gx0
>>15
それ蟷螂拳の套路が使えるかどうかってのからかなり外れてるぞ
俺は套路なんて蟷螂も八極も使えないと思ってるけどな
17メコ筋:2009/05/29(金) 15:04:00 ID:c0y8qc/+O
なら套路拳でもやっとけカス
18名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 15:40:10 ID:uxsFCZ2b0
幼女 幼女 ウォウォウォウォウォ・・・・・
好きか 嫌いか   はっきりさせろ
遊びか 本気か   はっきりさせろ
やるか 逃げるか  はっきりさせろ
おじさんと!エッチ、しよぅ!
おじさんと!エッチ、しよぅ!
おじさんと!エッチ、しよぅ!

何歳のときにつかまりましたか?
19名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 15:50:03 ID:tiPOc6TV0
套路なんて練習用で実際には使えませんよ。

あらゆる情況で、戦いの中で「用法説明」の技がかかった現場を見たこと
ある人、いますか?いないでしょう?
20胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/05/29(金) 16:25:46 ID:lZFwK5PhO
八極拳なんて技が単純やからわりとそのままつかえるやろ
ただ、使う人を選ぶかもな
21メコ筋:2009/05/29(金) 17:12:39 ID:c0y8qc/+O
>>20
選ばれなかった人=フミオ
22名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 17:40:49 ID:CKhMKgvCO
確かに人による!

ちょっとやそっと套路やっても使えないだろね
身体に染み込むぐらいアホほど稽古して
套路に準じた対打もアホほどやれば使えるはず
考えて動くうちは無理やろ
23无 ◆E04ZwTmCZE :2009/05/29(金) 17:51:06 ID:sBXSVeut0
八極拳は体格に優れ、全くひるまず敵に突貫できる攻撃的な性格の人間にしか向かない
ただし李書文が創意工夫した彼の系統(長春・天津)は腕を槍にするのでちょっとちがうが。。
尚、武壇八極は燕青・八卦の風格で表現された八極であるからして
さらにやる人間を選ぶ拳法になってしまった感も否めない。
24名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 18:06:32 ID:3yh4KvFy0
喧嘩ゲイ=いちろう
25名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 18:11:24 ID:CKhMKgvCO
>>19 套路はあくまで身体を錬る目的の鍛錬法です。 実戦で使う場合は小さい動きになったり、状況により変化させたりするから
用法を使っていたとしても、素人の視点では分かり辛いです

合気道なんかの達人と呼ばれる人見れば 動きが小さいのはわかると思う
あれも型の用法を使っているんですよ
26名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 18:18:31 ID:/WpS9dWPO
君たち、流全次郎のようにああいう命を懸けた実戦体験はこれから一生ないでしょ。
大陸の人たちのように楽しみ、娯楽でやりなさい。
髭老師いわく、八極は体が壊れたり、体にあまり良くないそうだからね。
27名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 21:34:08 ID:6WCYZ0Rl0
28名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 22:57:16 ID:sRRGAMvr0
>23
>八極拳は体格に優れ、全くひるまず敵に突貫できる攻撃的な性格の人間にしか向かない
そんなことはない。相手の攻撃を避けるには回り込んでも問題ない。
そういうのは個人の性格の問題。向くとか向かないじゃない。
相手の攻撃を封じて前にでる方法はいくつかあるので選択可能だと思う。

要は、どの技を自分のものにしていくかは個人の努力次第。
29名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 23:43:28 ID:CKhMKgvCO
八極拳に向き不向きがあるんじゃない!

指導的立場の人間が弟子の特性に向いた指導をしなくてはならないのです。

同じ李書文の弟子でありながら それぞれに相違点があるのは、李書文が弟子の特性を見抜いた上で それぞれに合った指導をしてたからなんですよ
30S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/05/29(金) 23:44:56 ID:kNIq4tgF0
>ただし李書文が創意工夫した彼の系統(長春・天津)は腕を槍にするのでちょっとちがうが。。

それ武壇だろ。
俺が劈掛掌得意なの知ってる?
31名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 23:48:26 ID:at2bUfc70
>>30

武芸自慢してる暇があれば、仕事さがせ!
おまえはうんこだな。
32名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 23:51:11 ID:iIfp5Kk7O
>>31
お前がカス!
33名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 00:07:13 ID:ZTaKdFF+0
>>32ことSW 乙

名前書き込めよな
34ジーク長門 ◆ATU7FIBjnk :2009/05/30(土) 00:15:01 ID:WaaKrvzOO
どんな拳法でもヒョードルにやらせたら最強の拳法となるってことでいいんじゃね

と言ってみるテシュト

ヒョードルが蟷螂拳やってるの想像したらオエーってなるけど

35名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 00:18:24 ID:8ss0sXqz0
>>29
>弟子の特性に向いた指導
言葉上正しい。でも正確には違う。

基礎はどの弟子も同じものを教えて、その理解させ方を
弟子に合わせて指導をするのが正しいんだよ。
36名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 00:20:55 ID:QcZlSM11O
蟷螂拳の套路は実戦で使えるものです!

ただ武道には守・破・離と言う概念がある

守ができてないものが破を飛ばして離を用いても それは似て非なるものであり 蟷螂拳の套路を使ったことにならない ましてやそのような状態で実戦に通用できるものではない!
これは蟷螂拳に限らず 全ての武道に言えることでもある

髭老師が使えると言うことは正しい用法で離のレベルまでに到達すれば
蟷螂拳は恐ろしい殺人術となると言うことだ
37名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 00:33:29 ID:QcZlSM11O
>>35 そんなことはない! 弟子の特性上向かない套路や技なんかは教えなかったし、きょうれんを目指す者には不向きな技を仮に教えても実戦で使うことを禁止した

なぜなら使ったら負けるからだ

日本の武道なんかは皆に同じように指導するが、ほとんどの中国武術は師が弟子の体格や得意不得意の特性に合った指導をしていたんだよ

だから同じ八極拳でも 派や氏によって違う場合があり
本物だの偽者だのの話が出てくるんだよ
38名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 00:33:37 ID:WaaKrvzOO
>>36
暗殺者や特殊部隊が蟷螂拳のポーズで追いかけて来たら
恐いだろうなぁ

喧嘩になって蟷螂拳のポーズされたら、きっと怒りもなくなってポカーンって普通の人はなると思う。


39名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 00:43:19 ID:QcZlSM11O
>>38 蟷螂拳のポーズは有名だから、あのポーズのイメージが強いだろうけど
実際にはあのポーズはあまりしない

あの手の形は、敵の攻撃を受けたり流したりする時に用いることがほとんどで

あのポーズのまま戦うのは映画やゲームの中だけの話だよ
40なが…と:2009/05/30(土) 01:00:56 ID:WaaKrvzOO
>>39
じゃあ、構えみたいなのはないの?

オーソドックスに両手を胸ね高さで前に出すとか?

半身で左拳前に出すとかなん?

教えてサミアどん
41名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 01:12:26 ID:QcZlSM11O
散打の時の構えはオープンハンドのオーソドックスな感じがほとんどだね

ただ套路になると色々な場面を想定しているから
套路によって構えは色々あります
42名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 01:25:42 ID:QcZlSM11O
蟷螂拳と言う拳法が他の拳法と異なるのは、開門してから本体を攻撃する所にある

ようは相手の攻撃や防御している手とか足を破壊したりはねのけてから顔面や体幹部を攻撃する

腕に打撃を与えたり腕の骨を折ったり 膝を破壊したりね

そして相手が防御も攻撃もできなくなった所で 本体に攻撃を与えて破壊する

蟷螂拳は使えるようになると恐ろしい拳法なんですよ
43情報の不適合を探知:2009/05/30(土) 01:31:54 ID:WaaKrvzOO
そういえば、ここは八……

いや、何も言うまい。



44名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 02:16:10 ID:QcZlSM11O
因みにあのカマキリのポーズは捕蝉式と言う

他には
登山式 座腹式 入環式 坐盤式 不丁不八式 敗式 独立式 七星式
等がある
45S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/05/30(土) 10:45:55 ID:cU5Wq1UW0
>>33
俺の携帯はネットに繋げない携帯なんだが・・・・・・
携帯カキコは俺じゃ無いよ。

46名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 11:06:30 ID:c8p10ofWO
47名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 11:20:42 ID:gkurTNRK0
>>30
あんたの動画に劈掛掌なんてないじゃんw
そもそもあんたは手足短い冷蔵庫マッチョだから劈掛に向いてないと思うよw
倉井のおっさんも劈掛掌向いてないな
馬賢達や劉雲樵みたいに背が高くて手足が長くないとね
48マークケンドリック ◆/CFjn1Rco. :2009/05/30(土) 11:35:04 ID:ofj6arghO
俺は劈掛掌むいてるよ。

49名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 11:50:30 ID:c8p10ofWO
>>48
その前にチンボ剥け
50名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 12:47:25 ID:YeFQVYox0
今、中国拳法に興味を持つ人は、何を見て興味を持ったんだろうね。
雑誌だってないわけだし。
51名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 16:27:32 ID:pYUPBDALO
>>50
拳児orジャッキーチェン(笑)
またはバーチャや鉄拳等ゲームだろ。
52名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 16:37:09 ID:vTffhyxI0
拳児か。なつかしい。
53名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 16:59:45 ID:c8p10ofWO
>>51
逃亡者は意見するな
54名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 17:11:39 ID:E+sTIqDz0
sw、就職決まった?
55名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 19:26:28 ID:c8p10ofWO
逃亡者矢嶋新一w
56名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 20:10:45 ID:UDeamXV1O
中国人に、とうろう拳やその他の門派の歴史や歴代の伝承者のこと、套路、用法、練功法のことを早口でべらべら話されて、全部理解出来る日本人いるのかいな。
日本じゃ残留孤児くらいしか本当にはわからないんじゃないの。
57ながながと:2009/05/30(土) 20:45:19 ID:WaaKrvzOO
早口じゃなく、まったり談笑ならオケーじゃね


と言ってみるチェストー

58名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 20:53:50 ID:mhd/Ab4Y0
トォー
59名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 20:54:52 ID:4rp8+cwh0
そんな、理解したからってそれほどの価値あるもんじゃないよ。
伝説と迷信と妄想で固められ、実像より数倍に膨れ上がってる。

日本にいるなら、芦原空手のほうが数段上。
60名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 21:17:03 ID:WkzXJ5Md0
元祖芦原先生ってホモじゃなかったっけ、マジで
61名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 21:31:40 ID:PA4dhyd40
大人になった拳児はどんな仕事してるんだろうか・・・
62名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 21:45:01 ID:QcZlSM11O
拳児のモデルは原作者の松田隆智さんでしょ?
63ながとん:2009/05/30(土) 21:50:12 ID:WaaKrvzOO
大人になった拳児はパンチパーマで武術研究家でDVDとかだしてるはず(戦士の詩みたいな)。

文系ガリオタの信者に崇拝される。

季刊のマイナー武術雑誌コーナーをもつ等々


64名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 23:30:49 ID:QcZlSM11O
>>56 きっと野田さんなら蟷螂拳のことなら熟知していると思う
65名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 13:10:57 ID:tG304lNj0
武術研究家なら松田より甲野の方が強そうだ
66名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 16:39:28 ID:ru0uN5dk0
強いって言うか、うまいよね動き方とか。
普通の人にはできない動きを確かにしている。

松田さんはいくらやっても素人の動き。
67名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 16:42:32 ID:qK56hErk0
カンフーレディを思い出すなぁ。
68名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 17:05:27 ID:Mp/NksIY0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【口だけ】FUCK izanami17【黒パンティー】 [ハングル]
鹿島アントラーズ Part1278 [国内サッカー]
警備業務検定 統一スレ Part8 [資格全般]
●●塩崎美紀さん●● [モデル]
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part5★ [教育・先生]
69名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 17:11:17 ID:ru0uN5dk0
クラスで見たことある人も多かった。

一般的には、師匠の娘さんとなりたてのお弟子さんが見よう見真似で、
横にくっついてやってるってみんな認識してた。
70名無しさん@一本勝ち:2009/05/31(日) 21:19:05 ID:Mp/NksIY0
SW君はまだあれか。
履歴書の書き方やら面接の時の格好やらまだ学んどらんやろ。
せっかく教えてあげたのに、謙虚に学ばないかんで。
時間があるけん、もう一回特別に教えたる。
ええか鉛筆書きはいかんで。下書きは鉛筆で薄く、万年筆で力強くなぞる。
下書きは丁寧に 消して消しゴムのかすは完全に除く。
ホワイトは決して使わない。

それから格好やけど
髪は短めに、襟足は伸ばさず、耳にかからないように。
眉毛はそらない、髭はそる、鼻毛も切ること。
靴は黒の革靴、顔が写る位磨く。靴下は黒
白のワイシャツに地味な背広。

ええか面接のときはハキハキ答えて挨拶もきちんとするんやで。

なかなか就職出来ん理由を新年やけん特別に考えてみたわけよ。
基本が出来とるんやったら
高望みしすぎ、
経験のない仕事を選び過ぎ、
自分では気づかないひどい体臭があるとか。
中年者やけど器用なんやったら職人を目指したらどうや。
それか金槌がわりの鉄砂掌をひっさげて人間カケヤとか。

まあ何にしても就職するまでは願かけて
ミクシーやめてしもうて、画像さらすのもやめてもうて、
2ちゃんねるをみんようにすることやな。


71王樹金:2009/05/31(日) 21:26:38 ID:d4oAWZnQO
72名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 10:09:13 ID:o6vLzoaV0
ふんどしか?キモい(笑
73名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 17:32:04 ID:sPX60FKu0
カキウチの動画あったよ

http://www.youtube.com/watch?v=kfjPcGIVLcE
74胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/06/01(月) 18:25:39 ID:Qdu3OMj5O
アルケはスカトロしかネタがないのか(笑)
75名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 21:08:20 ID:QcXS64Ti0
カキウチ=スカトロ

かめしま=アオカン
76名無しさん@一本勝ち:2009/06/01(月) 23:48:00 ID:vZiMX7iw0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|  ..|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(    \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    \ 
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 \
  ::   / .    ''"       ヽ           .. \  
  ::   /    i   人_   ノ      /      \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
77名無しさん@一本勝ち:2009/06/03(水) 19:46:01 ID:OWeO9e2NO
>>1 胴締めとかジェイソンなんとかを筆頭に ヅラヅラ言うて ハゲをバカにするのんが居なけりゃ
みんな仲良しなんじゃっっ!!
78名無しさん@一本勝ち:2009/06/03(水) 19:52:06 ID:pwAb/y5w0
みんな、アホ木。
79名無しさん@一本勝ち:2009/06/03(水) 23:38:44 ID:99qOWaws0
S・W君はあれか、2ちゃんねるをみんようにしとるんやな。
えらいぞ。はよ仕事見つかるとええな。
高卒の中年には辛いやろうけどな。
80名無しさん@一本勝ち:2009/06/04(木) 02:37:47 ID:NSIq0Z5s0
李英さんのDVDを勉強したら八極拳マスターできる?
81胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/06/04(木) 03:53:48 ID:q1wLF/kZO
無理にきまっとるやろ
82名無しさん@一本勝ち:2009/06/04(木) 06:41:28 ID:NSIq0Z5s0
>>81
長野さんがすべての技を知ることはできなくても見取り稽古で
その武術の根幹はわかるって言ってたよ
83名無しさん@一本勝ち:2009/06/04(木) 07:11:29 ID:tTsd2zFn0
基礎と基本は違うから。
84名無しさん@一本勝ち:2009/06/04(木) 21:22:24 ID:jXqB7zLY0
キチガイからすれば、同じ。
85名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 11:06:22 ID:mxML0Q2G0
長野さんは、取材先で盗み見た稽古や、本で見た技、通信講座で学んだ技を
集大成して一派立てた、一代変人です。そんなんをカネとって教えとる・・・。
86名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 12:39:03 ID:ASPFMcJMO
>
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
87名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 13:48:56 ID:xwnBSAWq0
読書dだけで、アホ木や長野みたいに強くなりたいんですけど。
大丈夫でしょうか?
88名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 17:46:57 ID:FJjl5UHr0
鉄砂掌にでていた練功法は昔ならった自然門の功法とよく似ている。
たぶん自然門をかなりあの団体では重視していたのではないだろうか
89名無しさん@一本勝ち:2009/06/05(金) 18:24:52 ID:nbkNmMt6O
>>85
『游心流の源流について』

このblog記事の一部、大気について一読すれば分かるけど、一時間半の体験入門のみの経験とインタビューを参考に人教えてるからな(笑)。。。

八極拳は教えてない(?)みたいだからコレくらいにしとくけど、長野氏は松田降知とも付き合い有るみたいだ。
90名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 09:25:13 ID:TTDbqNXr0
八極拳育成センターなんてあったんだね。
世界の格闘技の週で出てた。

http://www.twellv.co.jp/minogashi/index.html
91名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 17:41:23 ID:5B9bqc2L0
>>90
孟村にあるんだね
でもこれならk1の高校生のが強いな
アクション俳優は・・・なれるといいね
92名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 21:18:19 ID:zHwKWyl00
>>90
八極の型はやってるっぽいけど、戦い方はもう空手だね。
八極拳やる必要あるんだろうか。空手だけやった方が早いのでは・・
93名無しさん@一本勝ち:2009/06/08(月) 23:17:54 ID:/KDOI1+x0
1日7時間毎日まじめに練習してもこんなもんなのか・・・
94名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 00:23:17 ID:OwKUwtHC0
ああ 呉のとこのだろ?秘伝で見た
開門の連中が1年に一回そこに行ってるんだってさw
95名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 09:08:35 ID:73PznirI0
>>92

日本で八極やってる人の散打もこんな感じじゃないの?
今まで八極の人の散打みてて、戦い方が空手と違って
明らかに八極な人って見たことないんだけど。
このなかでできる人がいたら、どんな感じなのか教えて。
見たことないからイメージがわかない。
96名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 09:11:41 ID:c2WftzO+0
八極的な戦い方かー
大纏使えば申し分ない八極になると思うよw
97名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 09:57:37 ID:XRrOidah0
パンチ+相撲+ちょっとレスリングで八極っぽくなるんじゃない?
無理に蹴りなんか出さなくてもいい気がするんだが
98名無しさん@一本勝ち:2009/06/09(火) 11:31:26 ID:73PznirI0
八極といえば肘!みたいなイメージだったけど、
散打できれいに肘きまってるとこみたことないんだよね〜
あれって決まるものなの?
というのは、伝統空手の人の組み手って、
ルールが限定されているとはいえ、
ちゃんと空手の技を使ってるよね?
八極も空手の人くらい練習すれば、散打できれいに肘使えるのかな。
99名無しさん@一本勝ち:2009/06/12(金) 02:21:02 ID:KOci3S380
>八極といえば肘!みたいなイメージ
俺的にはこれがおかしいかなと
いや、肘もカオも何も、好きに叩き込んだら良いんじゃないかと
で、他の人たちとやるときは彼らの間合いが遠いのであんまり使えません

すいません 未熟者の言う言葉です。
100名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 23:35:51 ID:UQSuPvft0
森本真功ってどんな奴なのか知ってる人教えて。
101名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 10:56:13 ID:vds6JN740
胴締めくん。
この人強いとおもう?

http://www.youtube.com/watch?v=iV_xte72aOQ
102无 ◆E04ZwTmCZE :2009/06/16(火) 11:56:15 ID:mx/vEpbX0
胴締めと比べたら明らか弱いってwwwv
103名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 13:20:21 ID:K2UxTftm0
強式って長春みたいね
104名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 14:00:30 ID:TiLFUJ950
>>103
長春が霍氏系を指してるなら、強氏も霍氏も、同じ羅瞳系統だから、動作だけなら大同小異。
105名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 15:39:53 ID:vds6JN740
>>102

胴締め君ってすごいんだな。
じゃあこの人は?

http://www.youtube.com/watch?v=YPIzAH3Zhz8&feature=related
106名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 15:53:17 ID:UT9dhbmBO
胴締めよりはどちらもいい動きをしてるよ

八極拳同士ならのはなし
胴締めはただの勘違い
107无 ◆E04ZwTmCZE :2009/06/16(火) 15:55:17 ID:mx/vEpbX0
>>105
だってあいつは総合格闘技のプロだろwww
柔道も三段 これで中拳より弱いとかありえねえwww
108名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 16:14:35 ID:UT9dhbmBO
多武術の事を含めだしたらきりがない

理解してないのに出来てるような事はいうべきでない あくまで柔道総合が出来るだけのはなしw

俺に勝てなかった時点で大体判った
109无 ◆E04ZwTmCZE :2009/06/16(火) 17:58:13 ID:mx/vEpbX0
44 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 13:33:46 ID:UT9dhbmBO
胴締めさんに質問です胴締めさんに挑戦したいのですが自重トレオンリーで挑もうとしたらどんなメニューが必要ですか?

勝てるパーセンテージも教えてください
110名無しさん@一本勝ち:2009/06/16(火) 19:33:06 ID:vds6JN740
wwwwwww
111S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/16(火) 23:34:15 ID:3V4WeIDV0
盛り上がらないスレだなぁww
112名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 03:29:50 ID:Q6e+nd3jO
胴締めが大体勝負から逃げる人間なのは解ってる。

自分の有利な時にしかやらない
しょぼいことをアピールするだけなのにね

胴締めの場合すぐ仲間だしてきて一対一の場にならない
会話がどきゅんでこちらが一対一の場所に、指定し返してやると半狂乱になって

お前が来いお前が来いw と泣きながら懇願。 特に人の重量にビビりがちで、不利と見るや
ピザ肉扱いで勝負にすら応じない。
これで誰より強いとか勝ったとか言うのは、
子供の喧嘩に、親だしてくる駄々っ子だったよ。

まず一人で来れないというのが、味噌
113名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 04:55:08 ID:Q6e+nd3jO
彼の話の面白さはそれだけではない!

散々煽り立てて喧嘩売っておきながら、
終電迄待ってますよと胴締め宅の近所に指定してやると、喧嘩売ってんのかお前が来いや!涙目
まっちょりますから来ないのであれば私の勝ちですがね
行くかお前のフィールドでは戦わん!
失笑した

来週あたり大阪に行くんだが胴締め君を誘うつもりだw
また同じ事を言い出したらボイスレコーダで記録しますw

114名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 05:03:10 ID:Q6e+nd3jO
喧嘩売ってんのか? 私もう呑んでた酒思わず噴いてしまい余計に神経逆なでし怒ったようす←敢えて聞きますが今更疑問(゚ω゚?)


当日のやり取り自分でどう読むのよw
元々喧嘩売ったのは誰w
こちとら喧嘩する気でいっとるのよw
今更および腰の責任転嫁とは 呆れたw

早く来てくださいねwお待ちしとりますw

それでも来ないのw

しょぼい奴だったな
115名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 05:16:35 ID:Q6e+nd3jO
又 周りの弁護が面白い(≧〜≦))ププッ

奴は実践経験があるからwとか逃げたのは君ということにする

どうでもいい
喧嘩売った人間が、出てこない時点でどっちが逃げたか理解できそうなもんですwまああれだ聞き込んだ奴もお仲間で同席してたんでしょうなあ!
知恵が少々w
まあ必死w

仲間何人で囲む気か確認したかったのでずっと動きを探ってたが 本気でしょぼいやり方考えてたよなw

取り敢えず複数人で取り囲むため待ち伏せ
場所教えてやると複数人で探すw

はー怖い怖いwww
116S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/17(水) 07:37:26 ID:NUwaTpUI0
みんな(ノ゚Д゚)おはよう
117名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 07:56:00 ID:uBP83ozUO
今日も職安か?
118名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 08:17:27 ID:eROkiLQgO
弱い矢嶋新一
119无 ◆E04ZwTmCZE :2009/06/17(水) 09:22:21 ID:MZikHZbV0
なんとかいう禿のオヤジだろwww
120名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 11:42:49 ID:Q6e+nd3jO
取り巻きはあれだなフォローしんどいなあw
121名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 11:48:48 ID:Q6e+nd3jO
禿げというがのおっさんとは誰の事かな?

すいません私は年相応にふさふさですが

誰かと勘違いされてますね?

太鼓持ちご苦労様ですw
122无 ◆E04ZwTmCZE :2009/06/17(水) 12:02:10 ID:MZikHZbV0
くるくるじゃないのwww
123名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 12:47:56 ID:Q6e+nd3jO
くるくるという人は禿げた40代のオッサンだよね

俺普通にふさふさしてるし年齢はなれてるが?
胴締めのへたれトーク想像したとおり図星だった訳ねwちょっと突いたら太鼓持ちが噛み付くw
そりゃあ屈辱的だったでしょうw
124名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 13:05:23 ID:Q6e+nd3jO
喧嘩売った方が下手こいたら様にならんしなあ
堤防往ったり来たりご苦労様です。
125名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 13:09:22 ID:Q6e+nd3jO
ただ一人相手するのに複数で固めるのは良くないよ? フィールド全体を総て使用でき無くなるだろうしね
126无 ◆E04ZwTmCZE :2009/06/17(水) 13:15:26 ID:MZikHZbV0
:名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 12:36:37 ID:Q6e+nd3jO
身長175a体重130` のあんこ形
陸サーファーです
格闘技経験は全くありませんが

柔道やってる人によく喧嘩売られます。
特技は、弓取り式と出初め式としし舞です
127名無しさん@一本勝ち:2009/06/17(水) 16:02:00 ID:Q6e+nd3jO
格闘技経験のない陸サーファーに何をいらだっているんです?
貴方がスペック聞いたので書いたんですよ?

陸さ〜ふぁ相手に喧嘩でも売る気ですか?
おとなげない!
自重トレだけのピザデブに何ムキになってんの?
128名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 13:39:23 ID:zIjGx5Sf0
格闘オタが強いのは口先だけ。
129名無しさん@一本勝ち:2009/06/18(木) 23:35:36 ID:l8VVXmT50
>>111
 お前みたいなヘタクソな粘着が居るからだろwww
130名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 01:55:24 ID:IDjTCq2w0
S・Wさんをヘタクソというとは

>>129の八極がみてみたいな。
もしもマジで上手かったら弟子入りする。
131S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/19(金) 09:10:02 ID:mfrLVelM0
みんな(ノ゚Д゚)おはよう
132名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 12:45:45 ID:h6RuAiMx0
ところでしつもんなんだけど、
野○門のHPに、八極は槍と拳法の戦術が相関しないとだめみたいな
ことが書いてあったけど、実際はどうなの?
体の使い方なら何となくわかるんだけど、
戦い方も相関するの?
133胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/19(金) 12:48:15 ID:6TY9UDPCO
李書文系はモロに槍でしょ
134名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 12:54:05 ID:h6RuAiMx0
ということは、八極の拳法で戦う時も
ラン・ナ・チャーが基本なの?
135胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/19(金) 12:56:00 ID:6TY9UDPCO
李書文の得意技わかる?(笑)
136名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 12:56:37 ID:h6RuAiMx0
もうここうはざん?
137胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/19(金) 12:58:13 ID:6TY9UDPCO
はいそうイエス
138名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 13:03:40 ID:h6RuAiMx0
もうここうはざんが
槍でもできるんだな〜ということはわかったけど、
武壇の髭先生が紹介した もうここうはざん と、
李書文の甥がヨウツベで流しているやつと
どっちが正しいの?
139胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/19(金) 13:14:30 ID:6TY9UDPCO
バルトアンデルス
140名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 13:40:17 ID:h6RuAiMx0
姿形はころころ変わるけど、中身はおなじってこと?
141名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 14:22:08 ID:F87MSG7j0
知ったかぶりの胴締め乙
142名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 14:31:38 ID:bK22D+880
長春の猛虎硬把山は上からペシペシで掌打
槍に関係あるとは思えない
143胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/19(金) 15:28:40 ID:6TY9UDPCO
あんなもん外向けの広告やん(笑)
144名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 15:40:05 ID:vWdcWQ+20
中国拳法の技の名前なんて「スペシウム光線」みたいなものだから、
どうでもいいんです。

普通にジャブとかフックとか言う名前なら根拠があるから論じようがあるけど、
中国拳法の名前は神秘化された自己申告ものなので議論自体が無意味。
「ギャラクティカマグナムはどう打つのが正しい」みたいなもの。
「おめーのギャラクティカマグナムは間違ってるぞ、本物はこうだ」
なんていわないでしょ?

西洋武術や日本武術の技の名前は無味乾燥だけど、根拠がしっかりしてる。


145无 ◆E04ZwTmCZE :2009/06/19(金) 16:11:04 ID:WFeMhEV50
上からぺしぺしはもうここうはざんの後処理だろww
大事な部分は前後の隠されてる これが中国のクソったれ伝統ww
146名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 16:41:11 ID:CMrvZZ8UO
いや、長春のはぺしぺし×2の川掌×1で終わりだよ
槍とどう関係あるの?
147元老院議長シス ◆b0spi3l6sbng :2009/06/19(金) 18:18:35 ID:RuQXjrQLO
あるのだよ。
148名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 18:26:42 ID:Th0CXPz+0
こいつ、ばかだ。
149名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 18:51:18 ID:UWstA9fd0
>>146
槍と相関する部分を李書文が伝えてないということだよ。
もうここうはざんでも何でもない。後から作られたもの。
150名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 18:57:47 ID:Th0CXPz+0
yappari,
ahoki先生にならって、世界最強にしてもらおうかな。
151元老院議長シス ◆b0spi3l6sbng :2009/06/19(金) 19:29:19 ID:RuQXjrQLO
だいたい六合大槍使える奴はそうおらんやろ?
そんなん猛虎硬爬山なんか出来るはずがない。
なぁんも秘伝やない。
単把槍やるだけやん。
152元老院議長シス ◆b0spi3l6sbng :2009/06/19(金) 19:46:29 ID:RuQXjrQLO
しかし、右把、左把さえ出来ないのに単把なんぞは無理無理。
猛虎硬爬山は単把で分合発しながら前進。
それからは皆さんご存知のとおり。
ただし、身法は違う。
髭老師を見習え。
153名無しさん@一本勝ち:2009/06/19(金) 22:46:39 ID:92khe6gXO
なるほど
154名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 00:46:52 ID:HPxHeLJW0
と、できない人が後ろ向きにかたっています。
155名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 04:01:19 ID:QXrRO+jG0
>髭老師を見習え。

これはwwwwwwwww
156名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 09:33:59 ID:ZHxdIae10
武壇と長春の猛虎硬爬山は
型が全然違うやん
157名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 11:22:25 ID:S7DybvslO
★インチキ太極拳テンプレ
府中太極研修会
アルケ矢嶋新一

ひまわり太極拳倶楽部
チョン安田洋介

極峰拳社
猫だニャン@張紫雲@遠山智英

太極武芸館
朝鮮人医者の円山

★ショボいフランチャイズ体操太極拳

全日本柔拳連盟

武術太極拳連盟
158名無しさん@一本勝ち:2009/06/20(土) 18:35:20 ID:HPxHeLJW0
むつかしいこというなら、やってみせろや。
かたるんじゃねえ。
159胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/20(土) 19:36:48 ID:gsufn97mO
シス卿はやってくれるぞ
ガチで挑め
160名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 00:57:47 ID:GM32dZ5VO
必死
161名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 02:45:50 ID:NUGTtQwD0
武壇のはオリジナルだし
162名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 12:25:39 ID:jjqpmctg0
同時目
お前何色帯だ?
ぱれかどっかのやつだろ。
いえや。ぴんぼけ。
163名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 12:26:28 ID:jjqpmctg0
最強は、コッポーだろう。
164名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 18:12:05 ID:NG2CCqgj0
165无 ◆E04ZwTmCZE :2009/06/21(日) 18:29:22 ID:ait9jm610
しょぼwww
166名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 21:21:40 ID:jjqpmctg0
はははっは。
これは最強ですねえ。
167名無しさん@一本勝ち:2009/06/21(日) 22:00:35 ID:ud/BXT2fO
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
168名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 00:18:26 ID:sZWR/9DJ0
下半身弱すぎだろ
169名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 15:11:06 ID:06i+LfNN0
呉家って宗家の流れじゃないの?
全く槍と関係なさそうに感じるのは俺だけ?・・・
170名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 15:42:19 ID:Mnp8IH+S0
顔面は寸止めでも有りにしておかないと防御がザルだな
171名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 17:24:53 ID:lwFbIvQ90
槍というか、もはや八極とも関係なさそうな気が
172名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 19:39:26 ID:tL/X/tQj0
デブオヤジと素人の格闘ごっこだな、おい
173暗黒卿シス ◆b0spi3l6sbng :2009/06/22(月) 21:42:37 ID:hLaBHdo+O
八極拳の安易な部分だけ稽古するからああなる。
大槍や拳の打突を稽古すればまた違う。
174名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 22:24:20 ID:YG75sfur0
 
175名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 22:35:41 ID:J8Q3Y/xvO
弱い矢嶋新一。
176名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 22:43:56 ID:4J2Anbo60


 藤井は上から目線で偉そうなことを言うのが好きやのう。

 そんなに強いんでっか?



177S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/22(月) 23:23:11 ID:KckeIoVB0
他人なんか関係無い。
178名無しさん@一本勝ち:2009/06/22(月) 23:26:20 ID:PAJh9rlo0
関係無いなら関係無いという宣言が無用
関係無いなら他人かどうかも関係無い
179名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 00:58:31 ID:0YfGrlXC0
SWさんや胴締めさんは、八極拳の拳法で戦う時、
槍と同じ戦術で戦うということは可能だと思いますか?

というのは、八極拳の人の散打をみていても八極拳っぽくないと
感じる自分がいて、なぜだか考えたんです。

伝統空手をやっている人の組手は、型で練習するように
半身に構えて組手をして、型の中にある空手の突きや蹴りや投げで
組手やりますよね。
でも八極拳の人は、型は半身が多いのに、フルコンやキックのように
正面向いた構えで組手をする。

槍も半身で構えて攻防するとおもうんですが、
槍の戦術で八極拳の拳法も戦えるとすると、
八極拳の組手も半身でやるものなんじゃないかと想像するんですが、
どうなんでしょう?間違ってますか?
ということで、私が八極拳の人の組手が八極拳っぽくないと
感じるのは、半身で組手しないからかな・・・とおもうんです。
素人の素朴な質問です。すみません。
180胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/23(火) 01:35:29 ID:e9eDlQ2+O
八極が出来ないうちからスパーや試合ばかりやるからやろ
だから安易な技術に走ってキックのでき損ないになる
日本の指導者も大概は八極がわかってないか出来ないか
181名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 01:40:12 ID:1E+13sLv0
武田流合気組討術
http://www1.ocn.ne.jp/~suihaku/index.html

ここの宗家、池本氏は経歴学歴詐称しまくり。
学歴詐欺(大学を3つ出たと自称)→実際は高卒
経歴詐称(東大の教授と自称)→実際は中学校の用務員
武田流合気組討術42代宗家というのも真っ赤な嘘(武田流中村派をバックれて勝手に立ち上げた)
182名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 09:56:48 ID:0YfGrlXC0
>180
胴締めさんは組手する時に半身で構えるんですか?
183名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 10:03:14 ID:lyoNq82o0
八極がわかってる組手の動画をみせてよー
184名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 10:19:42 ID:ybtpB7J10
胴締めが外国の散打の試合出たときの動画でも見るとか
185暗黒卿シス ◆b0spi3l6sbng :2009/06/23(火) 10:21:15 ID:SSM3POgIO
>179
半身であるか否かは重要ではない。

ただ、八極拳である以上ほとんどが半身で技を出しているのが事実。

だから、八極拳の風格を求めるならば半身を追求するのもいいだろう。

これが大槍の技術と融合すればさらに明らかになる。
186胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/23(火) 10:55:17 ID:e9eDlQ2+O
俺は八極やるまえから半身で構えるのが基本やで(笑)
右目があんま見えんし体開いて構えるとか危ないやんけ

ただ、半身はフック系に弱いから、長身でリーチがあるやつ、
或いは強烈なストレートや前進力が有るヤツにしかオススメ出来んと思う
187名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 11:20:25 ID:xtfiCNdrO
胴締めさんの武道格闘歴知りたいです
188名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 13:20:10 ID:0YfGrlXC0
>185
>186

ということは、体が小さくて槍が上手い李書文は、
強烈なストレートと前進力がを持っていて、
半身で構えて戦っていたということなんですかね。
189名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 13:25:43 ID:+zUHJjHN0
構えとか特にこだわってなかったと思うよ
190名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 13:42:02 ID:0YfGrlXC0
>189

そこが不思議に想うんですが、
例えば剣道やっていて構えで中心取れない人って
弱いと思うんですよ。(あえて中心ずらして攻撃を誘う場合は別ですけど)
それが竹刀ではなく真剣だったらもっとシビアになる気がするんです。
槍はさらに最短距離で相手を刺し殺すことが基本だから、
構えは剣道よりシビアなんじゃないかな。と思うです。
李書文は槍の達人ですし、
李書文が構えにこだわらない人だったのかな〜と。

八極拳の戦術が、槍の戦術と同じであったらの話ですけど。
191名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 13:50:14 ID:0YfGrlXC0
私は昔剣道やっていて、今槍を習っているんですが、
試合する時に下段の構えや中段の構えに変化させることはあっても、
それはそれでこだわってますし、槍で構えにこだわらないと
強くなれる気がしないんですよね。(剣道時代のくせなんでしょうか・・)
192名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 13:53:15 ID:+zUHJjHN0
中心を保つ、取るといった感覚は絶対必要だけどそれを形にするかどうかは
また別だと思うよ
193名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 14:09:18 ID:0YfGrlXC0
たしかにボクシングでもたまにノーガードで相手を挑発することは
ありますけど、結構リスクたかくないですか?相手が武器を持っている
場合は特に危険な気がするんです。
(手の中に針隠し持ってたりする中国人いそうですし)

あと、剣道の話で言うと、
>中心を保つ、取るといった感覚
を身につけるために構えを練習させられるという点も気になるところなんです。
194名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 14:48:46 ID:UdYWCo8TO







ニセ警官発見 !!



195名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 15:03:26 ID:IllyqGl30
某スレでゴネてた剣道厨か。
196名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 15:11:57 ID:xtfiCNdrO
>>193
習ってるの八極の大槍?
197名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 15:16:25 ID:0YfGrlXC0
2chでごねた記憶は無いよ。
いや。けっこう当たり前のこと書いているだけな気がするんだけど・・
おかしいかな?剣道やっている人で、構えはこだわらなくていいって
言う人いるのかな?
198名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 15:22:17 ID:0YfGrlXC0
>193

いや。八極の大槍ではないよ。中国の槍ではあるけど、身長くらいの長さ。
199名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 15:23:28 ID:0YfGrlXC0
あ、まちがった。>193→>196です。
200名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 15:41:21 ID:xtfiCNdrO
>>198
中国の槍は動きがあるから虚実を使った技もあるし、日本武道みたいな一発勝負ではないというか
専門ではないけど
八極の大槍は、体練るための練習が大きなウエイトを占めていると思う
実際その構えがすべてではないはず
201名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 15:57:09 ID:xtfiCNdrO
書き方が不十分だった
日本武道の武器は前への正攻法の攻撃が多い
中国の武器は前後左右、空間など、動きが多彩
正当に中心崩さないで虚実で攻めることもある
202名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 16:20:27 ID:ZfGgYREC0
>>190
おっしゃる通りだと思います。
八極拳でも、散手を行う場合は同じです。
民国生まれの八極拳家にも、そう教わりました。
かの先生は、散手用の構えを見せてくれましたが、右前の半身で、後ろ足重心で構えていました。
実戦では構えないことも多いが、試合では構える、とおっしゃってました。
解放前の中国で、試合にも出たことがあるそうです。
203名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 17:56:45 ID:0YfGrlXC0
暗黒卿シスさんの
>八極拳の風格を求めるならば半身を追求するのもいいだろう。
>これが大槍の技術と融合すればさらに明らかになる。
とか、
胴締めさんの
>俺は八極やるまえから半身で構えるのが基本やで(笑)
>〜体開いて構えるとか危ないやんけ
とか、
202さんの
>実戦では構えないことも多いが、試合では構える、とおっしゃってました。

などは、とても興味を惹かれます。
というのは、昔剛柔流の先生がサイを両手に持って、
私に構えて見せてくれたことがあるんですが、
正直、「この人が私に殺意を持っていたら、
格闘技が強いということが、あまり関係なく、
殺されるのだろうな。」と感じたことがあるんです。
武器と拳法を同じ戦術で学べることに
興味を持って、さらに、今はまっている槍と
拳法を重ねて練習できる八極拳に興味を持ったというわけです。
しかし、八極拳に興味はあるのですが、最終的な組手のあり方が

>164 http://www.youtube.com/watch?v=lYf1EJKHaK4
これだと、少し悩んでしまうのです。
しかも八極拳宗家の系統だし・・・といった感じで。
しかし、みなさんの情報からすこし希望がわいてきたので、
道場探してみたいと思います。
ありがとうございました。
204胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/23(火) 17:58:39 ID:e9eDlQ2+O
いきなり始まる喧嘩やいきなり仕掛けてくる売名目的の武術家や強盗

こんな連中相手にいちいち構えてられない

ただ、構えなくても、不意をつかれても敵の中心をとれたから達人は凄かったんやろ
205名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 18:08:33 ID:0YfGrlXC0
私もそう思います。
剣術で居合いという技術があるのもそういった理由だと思いますし、
構えてしまったら、こちらの攻撃も予測されてしまったりしますもんね。
しかし、八極拳の大先輩に(まだ私はやっていませんが)
胴締めさんのようなリアリストがいるというだけで心強いです。
206佐渡西三川ゴールドパーク:2009/06/23(火) 18:23:29 ID:pht3MQ8nO
何はともあれ七堂はインチキ
207名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 18:23:51 ID:0YfGrlXC0
胴締めさんにお聞きしたいのですが、
私はどうせやるなら使えるものを学びたいと思っています(皆そうかもしれませんが)
それで、できるだけ八極拳で攻撃スピードの速い先生から教えを受けたいと
思うのですが、どんな先生がお勧めですか?

質問しておいて申し訳ないのですが、
これから外に出なければならないので、
しばらく席をはずしますが、もしよろしかったら
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
208胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/23(火) 19:48:46 ID:e9eDlQ2+O
関西なら武壇スレのシス卿に習え

東京なら李英先生


209名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 20:03:27 ID:D5GPkww5O
蟷螂拳の動きから見てスピードなら髭老師の所が一番なのでは?
210名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 20:22:14 ID:9LEZylUqO
アホ木系八極
211暗黒卿シス ◆b0spi3l6sbng :2009/06/23(火) 20:43:11 ID:SSM3POgIO
>207
いいよ。
212名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 20:52:03 ID:D5GPkww5O
ところでなんでクーロン会は システマの練習してんだ?
真一も講習会に出た事があるという程度で よくもまぁ 銭とって教えられるもんだな…

あれはシステマのインストラクターから許可とってやってるのか?
213名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 20:56:38 ID:krvt177S0
無許可ですww
中国武術では実力もないしインチキ、人も集まらない伊藤君の苦肉の策がシステマでっすwww

214名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 20:59:02 ID:D5GPkww5O
同好会でさえ許可とってやってると言うのに

ああいうのは普通アカンよな
215名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 21:02:47 ID:ThiItLN+0
システマも実力もないしインチキじゃん。
大体、合気勁ができるならそんなもの不要でしょ。
216名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 21:10:00 ID:D5GPkww5O
合気勁ってなんですか?
初耳なんですが

クーロンオリジナル用語ですか?
217名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 21:27:33 ID:ThiItLN+0
「相手がどんな状態であっても瞬間に力を抜いてしまって反撃不能になる
力の使い方」だそうです。
体さえつながっていればかかることができるらしい。
どんどんバージョンアップして今ではVr.Xくらいかな?
現実なら相手が相撲取りでもK1チャンピオンでも瞬殺です。
218名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 21:43:41 ID:D5GPkww5O
ようするに 大東流やらシステマやら中拳やら色んな武道をかじっては 造語を作って教えてらっしゃると言うことなんですね?

プロフィールに年齢を100歳や書いてみたり
コスプレしてナルシスト発揮してみたり

客観的に見て誇大妄想の激しい人にしか見えんであかんがな
219暗黒卿シス ◆b0spi3l6sbng :2009/06/23(火) 22:06:31 ID:SSM3POgIO
瞬間的に相手を脱力させる事は可能です。
ただし、口の中の奥に指を突っ込むか、会陰に指を突っ込むかなので、
前者は指を噛み契られるおそれがあり、
後者は位置取りが難しく、なかなかに決まりません。
それ以外にも麻穴はありますが、なかなか出来るものではありません。
このような技術は聞くだけだとロマンを掻き立てられますが実際には不可能に近いものです。
220名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 22:29:41 ID:D5GPkww5O
それは大東流の達人ならできる技術だよ

佐川先生は関取を投げたりボクサーのパンチを打たせなくしたりとかできたみたいだからね

だけど独学でただカジっただけのイトシンには無理!

合気はそんな簡単で甘いもんじゃないよ
221名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 22:34:00 ID:+zUHJjHN0
合気勁体験してきた仲間の話だと腕掴んで5秒後ぐらいにちょっとぐらついたら
「ほらかかった今攻撃したら一発ですよ」って感じだったらしい
222名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 22:51:45 ID:D5GPkww5O
もう新しいネーミングの拳法でも作ったらとしか 言いようがない

真面目にやってる武館とか道場が誤解されて迷惑するだけだから
223名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 23:24:42 ID:ThiItLN+0
>>221
あれは自己申告で「かかりました」って言うだけで、相手はなんともないらしい。
本人だけその気になると言うのが実態らしい。
224名無しさん@一本勝ち:2009/06/23(火) 23:41:13 ID:xtfiCNdrO
戦わないとこは素人騙すからなぁ
素人をちょっとした技で騙すんだわ
225S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/25(木) 19:54:20 ID:ALkxN/hg0
戦うとこでも騙すとこあるだろ。
例えば功武会とか。
226名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 20:23:45 ID:OuuheyIi0
いや、彼のところはだましじゃありません。
だってかからないんだもの。本人がそういってるだけで。
同じ夢を見ていたい人たちがかかったつもりになってる同好会。
227名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 20:47:42 ID:9NIK4MI1O
まぁ、わたなべくんはアレだな。
いつまでも無職のネット弁慶してないで、ちゃんと職について、老師の下に戻った方がいいな。
功武会とやらも、試合を見たことしかないが確かに八極とはいいかねる。
ただ、気に入らんのならこんなとこで騒いでないで、実際にやりにいったらどうだい?
228名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 22:31:41 ID:3XXvFyxp0
>>227
むこうもSWもやる気ないからいうだけ無駄
229S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/25(木) 22:53:39 ID:ALkxN/hg0
昔散打大会まで行ったら逃げられたww
230名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:18:32 ID:RW4P4v5QO
>>229
行ったのは知ってるけど嘘は良くないよ。
ちゃんと試合したじゃん
231S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/25(木) 23:25:08 ID:ALkxN/hg0
俺試合してないぞ。
俺の後輩が試合に出ていたけどな。

232S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/25(木) 23:31:42 ID:ALkxN/hg0
桃木が李老師に泣き入れたらしいぞ。
渡邊ってのがネットに本当の事書くので止めさせてくださいってなww
233名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:34:29 ID:RW4P4v5QO
>>231
ん〜じゃあビデオに残ってたのは同姓同名の別人かな?
ボコボコにされてたけど。珍しいこともあるもんだね。
あと、それじゃあ別に逃げてないじゃん。あなたが出なかっただけで。
234名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:35:47 ID:eEudJDXNO
インチキ桃木
235S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/25(木) 23:38:03 ID:ALkxN/hg0
>ん〜じゃあビデオに残ってたのは同姓同名の別人かな?

間違い無く俺では無い。
俺は直接桃木に喧嘩売ったが逃げられた。

俺が大会に出るわけなかろーよ。
的は桃木以外眼中ねえよ。

236S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/25(木) 23:40:47 ID:ALkxN/hg0
>>233
そのビデオようつべに上げろよ。
237名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:43:01 ID:aamSFNT30
まあ、わたなべ君は妄想が激しいからな。
仕事もみつからんし、おかしいなるのもわかるけどな、
すぐにばれる嘘ついたり、自分の勘違い八極拳を
あんまり自慢したらいかんぞ。
みんな迷惑しとるからな。
238S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/25(木) 23:45:08 ID:ALkxN/hg0
>>237
どこがどう嘘なのか言ってみな?
239名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:45:29 ID:RW4P4v5QO
>>236
自分のじゃないんだごめんね。
まあ、違うなら自分の聞き間違いか、本当に別人かだよ。顔も知らないし。
240名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:45:33 ID:eEudJDXNO
しかし桃木のインチキも迷惑だ
241名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:47:49 ID:aamSFNT30
まあ、喧嘩うったとか、威勢のいいことばっかり。
仕事さがせよ。馬鹿じゃねーの?
ここしか、調子乗れないからかしらないけど。
242名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:49:18 ID:aamSFNT30
頭のおかしい無職にはよりたくないな。
こんなのが伝習会いたと思うだけで気持悪い。
243S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/25(木) 23:50:34 ID:ALkxN/hg0
どこがどう嘘で誰が迷惑してるのか答えろ。
返答しだいで相手になるぞ。

244名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:52:25 ID:aamSFNT30
桃木さんはまがりなりにも働いとる。
そんな人を批判する資格はないだろうが。
呼び捨てなんて、もってのほかだろうが。
リストラ高卒が。
245名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:53:40 ID:aamSFNT30
お前が、人の悪口ばっかりで調子にのっててみていて迷惑。
だから無職なんだよ。
246名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:54:47 ID:aamSFNT30
俺は仕事があるから寝るけどな。
無職はずっとネットして、自分の馬鹿自慢してろ。
247S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/25(木) 23:56:19 ID:ALkxN/hg0
>桃木さんはまがりなりにも働いとる。

俺は武術で金を稼いだ事は無いけどなww

>呼び捨てなんて、もってのほかだろうが。

wwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@一本勝ち:2009/06/25(木) 23:57:49 ID:aamSFNT30
無職自慢はそれぐらいにしとけよ。
きもい。
249S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/25(木) 23:59:40 ID:ALkxN/hg0
公開オフ会やろうよ。
俺と桃木の公開対決ww

250名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:01:21 ID:4PN7cW9U0
まあ、嫁も子供も仕事も全部逃げられて、
ご自慢の八極拳があり、
それのみを自慢し、人を見下せるご人格には素晴らしいものがありますね。
251名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:02:37 ID:NkUDN6HtO
桃木とSW、ふたりで楽しそうなことしてるね
252名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:03:27 ID:4PN7cW9U0
お前が、道場破りに行ってこい。
実現しないことばっかで、自分を大きくみせるな。

じゃあ、ねる。
君とちがって仕事ありますからwwww
253S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 00:05:44 ID:Ubi8Q7T+0
桃木が老師になんて言われてるか知ってるのか?
254名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:10:31 ID:wHmVPRqQ0
いい加減にしろ恥さらし
255S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 00:12:30 ID:Ubi8Q7T+0
どう恥なのか言ってみろってww
256名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:13:29 ID:4PN7cW9U0
恥をかんじないところが、S・Wだよ。
だからリストラ。みんな彼から去って行くんだよ。
257S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 00:13:59 ID:Ubi8Q7T+0
具体的にww
258名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:14:59 ID:4PN7cW9U0
本当にねよ。
オフ会やれよ。
口だけでなくな。
申し込んだなら、証拠もだせよ。
259名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:16:03 ID:mfNP7gHQO
桃木が恥さらし
260S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 00:17:45 ID:Ubi8Q7T+0
だから具体的に俺の恥を晒せってww
261名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:20:02 ID:wHmVPRqQ0
もうすでに晒している
そのことに気づかないのが恥
262S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 00:20:53 ID:Ubi8Q7T+0
李老師に習った期間が2年未満なのに、
功武会作って霍殿閣系名乗るより恥な事なんてあるのか?ww
263S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 00:21:55 ID:Ubi8Q7T+0
>>261
具体的にって言ってるだろww
264S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 00:24:11 ID:Ubi8Q7T+0
は〜や〜く〜ww
265名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:24:43 ID:DHJuLEYiO
お、なんかおもしろそうな流れになっとるな。
君の老師は桃木の事、何て言ってたんだ?
興味あるな。
266名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:25:57 ID:5aEwO9LH0
SWに食い付いてるのは功武会の人なの?
なんか凄い奴だな
267名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:29:31 ID:G5/Jq6mDO
この言い争いは兄弟弟子同士か伯甥弟子の言い争いだったの?
268S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 00:31:41 ID:Ubi8Q7T+0
早く俺の恥さらせってww
269名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:36:36 ID:DHJuLEYiO
さあなぁ、俺も面白そうだから見にきただけで、経過はわからん。
ただまぁ、代替わり時の争いとか分裂はどこもやっとるからな。
確か元のとこが3つ位に分かれたんじゃなかったか。
270名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:42:17 ID:wHmVPRqQ0
>>268
ここに書き込むこと自体を恥だと考えたほうがいい
まだ先生に認めて欲しいという思いがあるんならな
271名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 00:43:55 ID:G5/Jq6mDO
>>269
話しの経過から、どうもSWさんと桃木氏が同じ李英老師の兄弟弟子同士らしいんだけど、本人同士しか分からないイザコザが有ったらしいとしか分からないよね。

確かに李英老師の武名と長春八極拳は道場やって人集めるにはブランドが付くからね…
272名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 01:09:59 ID:DHJuLEYiO
ちょっと聞いた話と違うなぁ。
といっても10何年も前の事だから定かではないが。
確か元の会はなにがし言う方で大分高齢だった気がする。
多分いくつかに分かれたのは、そこからだったような…
ま、よそ様のご事情は内部の人しかわからんわ。
273夢想 ◆nocJ.uLOjM :2009/06/26(金) 01:16:22 ID:hgraRptX0
李英老師の最近の映像を拝見したいのですが、
DVDなどおすすめはないでしょうか?
274胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/26(金) 04:05:56 ID:9ZnzwvXSO
ググれ
275夢想 ◆nocJ.uLOjM :2009/06/26(金) 06:17:00 ID:yroOrnTu0
胴締め、いつ寝てるんだw

とりあえず最新の映像を探してみるよ。
276胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/26(金) 07:15:58 ID:9ZnzwvXSO
俺は四時には起きてる
277名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 07:21:03 ID:G5/Jq6mDO
>>276
胴締めさんはショートスリーパー(睡眠時間少しで疲労回復する人)なんですか?
278胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/26(金) 07:29:04 ID:9ZnzwvXSO
さあ?
三時間じゃ眠いが、五時間寝れば全く問題無いな
寝たいときは10時間以上寝るけどな
279S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 09:44:06 ID:ILveB6OV0
みんな(ノ゚Д゚)おはよう

>>272
元々桃木は八極拳研究会の所属だった。
だから桃木が習ったのは霍殿閣系では無く河北省国術館系。
八極拳研究会の張世忠先生が松田隆智の紹介で李英老師に出会い、
張先生の頼みで李老師が八極拳研究会の指導を手伝う様になっただけ。
李老師は桃木に教えた期間は1年ちょっとぐらいだと言っていた。
それで霍殿閣系を名乗る方がよっぽど迷惑だと思わないか?


280S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 09:55:20 ID:ILveB6OV0
>>272
その後張先生の学生と李老師の学生が諍いを起して“学生同士”が不仲になって、
長春八極拳伝習会が発足したって訳だ。
281名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 10:25:59 ID:QA2ghEez0
また長春のグダグダ不仲論争か
スレタイのみんな仲良くはどうしたよ
282名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 10:37:21 ID:NkUDN6HtO
李書文も人と仲良くできなかったらしいね (*´・ω・)風格まで継承してるんだよ
283S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 10:41:39 ID:ILveB6OV0
俺は他流派の人達とは個人的に仲良くしてるよ。
武壇系の人達とか拳武会とか。
大東流の合気の人にも個人的に仲良くしてる人がいる。
284名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 10:47:24 ID:G5/Jq6mDO
李英老師の伝系は

李書文老師→霍殿閣老師→譚吉堂老師→李英老師

張世忠老師の伝系は

李書文老師→許蘭洲老師→張世忠老師


第3者外部の門派の者から見てだけど(ネットや書籍より調べた)、どちらも李書文老師から出てる。
確かに主に張世忠老師に習ってるなら桃木氏は霍殿閣老師の伝系とは言い難い。
李英老師の武名は有名だし、霍殿閣老師がラストエンペラーのSPだったから使いたいのは分かるけど、

霍氏みたく許氏をアナウンスして有名にすれば良いのに…とは思うよ。


どっちも李書文老師から出た門派だし。
285名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 10:53:29 ID:NkUDN6HtO
二系統でどうゆう技の違いはあるの?
286毘沙門天 ◆b0spi3l6sbng :2009/06/26(金) 10:56:36 ID:Bl3i5tPvO
で、そいつは強いのかい?
SWさん?
287名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 11:17:41 ID:QA2ghEez0
>>285
天津系は手数重視でとにかく攻めるらしい
張氏の本にも相手が倒れるまで攻め続けろとある
288名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 11:26:06 ID:QA2ghEez0
長春の技はカウンター向きにみえる
雑誌にあった譚氏の双纏に慶雲氏の肘はカウンターだったし
この辺はSWさんに聞いてみて
289名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 11:39:53 ID:NkUDN6HtO
本来の李書文の技はどちらに近いのかも知りたいな
290S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 11:45:56 ID:ILveB6OV0
>>286
実際演武を見た事がありますがヘタクソですよ。
力の出し方も歩法も長春のものとは言えませんね。
功夫も無いですよ。喧嘩も強くは無いでしょう。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/koubukai/
試割りの動画出てますよ。

>>288
カウンター向きとは思えないね。
相手が打ってきたらこう返す的な用法はどこでも表向きに見せるものでしょ。
技術的な事は書きたく無いので書きません。

では出掛けて来る。
291S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 11:54:12 ID:ILveB6OV0
>>285
許家福の系統は対接までしか無い。
つまり六大開以降の単式が伝わって無い。
鉄沙掌や弸弓・掌板も無い。
292名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 12:36:37 ID:mfNP7gHQO
弱い桃木
293名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 12:40:04 ID:fnOAJHgxO
桃木は、長春まで習いに行ったから、霍系って言ってもいいだろ。
それが、李老師の許可を得て行ったかどうかという問題は、過去にも何回も出たから論じないが。
294名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 13:16:05 ID:mfNP7gHQO
インチキ桃木
295名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 13:21:21 ID:DHJuLEYiO
そうそう、確かそんな話だったような…
そういや、も1人なにやら細っこいのが居たような気がするが、それがもう1つの団体なんか。
ともあれ解説ありがとうm(_ _)m
まぁ動画見た限りでは確かに長春系の人とはちょっと違ったな、門外なんで力の出方は見ただけではわからんが。
296名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 22:52:39 ID:Ds16+uHQ0
S.Wうざい。
消えてほしい。
読んでて気持ち悪くなる。
297名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 23:04:04 ID:ZibRPqwo0
ホモ木
298名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 23:11:26 ID:1HYwsu4lO
ようホモ木か
299名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 23:12:11 ID:ZibRPqwo0
肛門が六大開 キミと八大招
300S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/26(金) 23:14:55 ID:V5FrhFIX0
>>293
李老師に無断で行って1週間習っただけで、
李英の友人ですと嘘まで付いて、習ったのは八大招の套路だけなのに、
功武会の会員達に“俺は譚吉堂の弟子だ”と嘘を付くのは恥では無いのかww
301名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 23:36:08 ID:ZibRPqwo0
「あぁ・・・次はジッセンだ」
302名無しさん@一本勝ち:2009/06/26(金) 23:43:08 ID:G5/Jq6mDO
>>300
つまり、李英老師の兄弟弟子のように振舞ってる訳ですね。
303S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/27(土) 00:17:45 ID:/4TQtSHy0
そんなトコww
でも長春八極が出来て無いww
304名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 01:30:46 ID:Yz8Bxbb00
李英の弟子は「口だけ」どころじゃないな キチガイだな
功武会の人は誰にもお前に会った事ないってさ(こないだ見学に行って聞いてみた 俺って勇者)
「喧嘩売られて我々が逃げた? 何時、何処だよ? 試合場? どこの試合場だよ?」だってさ
お前なんか知らないってさ 「どうして知らない奴に粘着されるんだろう?」って笑っていたよ

試合に出た お前の後輩 何処の試合だよ 結果はどうだったんだよ お前の後輩だから強いんだろ
SW お前は試合に出たこと無いのか 出たことあるんだろ 動画はないのか
さぞや素晴らしい結果だったんだろうな 教えてくれよ どうだったんだよ 嘘吐くなよ 隠すなよ

ネットで吠えてないで、喧嘩売りに行ってこいよ、何度でも

李英の弟子なんだろ 強いんだろ 名門なんだろ 証明しろよ
なぁSW 強いんだろ 足元ヨタヨタ動画を自慢するのはもうたくさん 型が下手でも強けりゃいいよ
戦って強い所をみせてくれよ 李英直伝の八極拳の戦い方ってのを見せてくれよ 言い訳するなよ
強いんだろ やってみせてくれよ 悪口云っておいて「腰が痛いから」とか言い訳するなよ
李英の弟子なんだろ 腰が痛くても実力見せろよ

見学に行って思ったけど SWよ お前が勝てる相手じゃないな
少なくとも SW お前の書いていることは 一切信用できないと思ったぞ

李英っていうお前の先生は有名だけど お前は本当に弟子だったのか お前こそあやしい

とにかく 戦ってみせてくれ 強いんだろ 逃げるなよ 誤摩化すなよ 李英の弟子なんだろ
師匠の名前が泣いているぞ やってみせろよ
305名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 01:36:47 ID:YKvAnOB50
歌の歌詞かとおもた
306S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/27(土) 01:53:45 ID:/4TQtSHy0
>>304
必死だなww
俺の後輩はボロ負けだったww
斉藤ってハゲだがなwwwwww
307名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 02:00:05 ID:Yz8Bxbb00
その斉藤ってのが 本当はお前だったりして
とにかく お前の実力が知りたい
やってみせてくれ 強いんだろ どうなんだよ
とにかく やってみせろよ 言い訳はききたくない 実力見せろ
308S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/27(土) 02:01:36 ID:/4TQtSHy0
じゃぁ桃木出せww
新宿スポセンでやろう。
309名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 02:04:09 ID:YKvAnOB50
もうYz8Bxbb00がSWとやればいいんでないの
310S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/27(土) 02:07:28 ID:/4TQtSHy0
いや、俺の的は桃木だけだ。
311S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/27(土) 02:32:27 ID:/4TQtSHy0
桃木よぉ、
お前は学生巻き込むな。
俺は桃木賢以外に用は無えんだよ。
李老師に不義理したケジメつけろや。
312名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 06:20:01 ID:XaWWhVOc0
ホモ木、フルコン経験有りで大会上位入賞者に限るって生徒募集を出してた奴だな。
313名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 06:26:19 ID:XaWWhVOc0
身長体重いくつ以上とまで指定してたな。もーとにかく某惨手大会のことしかあたまにない。いまもアノ路線継続??
314名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 06:31:28 ID:XaWWhVOc0
六大開30万円とか50万ってホントですかw八大招はケタがもうwwww
315名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 07:28:43 ID:8UaryO/LO
>>314
(´゚Д゚`;)えっ…マジで?
316名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 08:25:10 ID:8UaryO/LO
桃木氏も“四大金剛”張世忠老師の系統を名乗れば良いのに、
HP見ると霍氏の系統とか慶雲杯とかねぇ…

しかし、謎が多い。

・許蘭洲老師は武術家だけでなく、軍事・政治・教育に関わってるバランス型の人物。
軍事に関わってるから、実戦軍隊格闘技を謳って許氏八極拳を名乗れば人集まる。


別に横合いから譚吉堂老師に拝師して敵増やすより安全確実なのにね。


何でだろ?
317胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/27(土) 08:58:23 ID:oUOO2flpO
張先生にもあんまたいしたこと教えてもらえてないからやろ?
318名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 09:00:42 ID:aKzKliNu0
>>316
四大金剛ってなに?
319名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 09:17:07 ID:8UaryO/LO
>>317
やっぱり、桃木氏は何か習った事に疑惑が有りますよね…(実力的に)
>>318
許蘭洲老師の弟子の張世忠、ホウ(魚へんに包)有声、呉玉崑、王紹先(敬称略)の四人の高手の渾名。
320名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 09:20:46 ID:gJ7QVCaKO
張師は元々、八式と小架、八極、対接、ひか、槍の対練等を御教授されてた方や。
八式、小架、八極とひかも長春のものとは若干異なるけどな。
まあ、その辺は色々あったんよ。
321毘沙門天 ◆b0spi3l6sbng :2009/06/27(土) 09:22:50 ID:AD9pt7T0O
>316
出来ひんし、弱いからやん!
出来るんなら、見せたら終わり。
強かったら試合したら終わり。
簡単な事。
322名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 09:28:39 ID:gJ7QVCaKO
その名前が出るとは、なかなか詳しい方もおられるようやが、張師の生徒ではないよな?
なんかで調べはったんか?

ただ、桃木に関して張師についてたんは確かや。
後の事はよう知らんがな。
323名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 09:40:51 ID:ygMWjywRO
全中連出身の、もりたまことさんとかね。
324S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/27(土) 09:56:34 ID:R0+O1CoX0
みんな(ノ゚Д゚)おはよう

>>314
それ証拠あるの?
桃木は八大招は長春で套路だけ習ってきた。
猛虎硬爬山を酔っ払いの喧嘩みたいで使えないとほざいたそうだ。
あんた功武の人か?
功武の剣術の套路の名前知ってる?

>>316
許蘭洲じゃ無い、息子の許家福の弟子。
許蘭洲の河北省国術館に滞在した期間に許の息子達に教えたらしい。
>別に横合いから譚吉堂老師に拝師して敵増やすより安全確実なのにね。
譚吉堂師爺に拝師なんてしてる訳無いでしょ。
譚師爺に拝師した日本人はいない。
325名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 10:42:33 ID:1rLBYJnk0
S.Wさん、自分は90年代に北京の鮑有声老師の門下で学んだけれど、許家福先師の系統
には、金剛八式、小大八極、六大開、軟架、六合大槍、大小六合刀、双刀、
等があり、自分は習ってないけど、八大招もあります。
326S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/27(土) 10:51:51 ID:R0+O1CoX0
>>325
なるほど、そうなんですか。
では張世忠先生が習って無かっただけで八大招まであったんですね。
327名無しさん@一本勝ち:2009/06/27(土) 23:37:43 ID:15SKnbrZ0
SW氏の同門だけどSW氏は少なくてもMさんには勝てないと思うよ。
それほど戦いをこなすタイプじゃないでしょ SWは。

同門をハゲとか書くSWの人格を疑う。
328S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/27(土) 23:57:12 ID:KCIlg4+Y0
>>327
wwwwww
同門てどちらの同門よ?ww
329名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 00:40:34 ID:W/K5dptB0
ももさんは、少なくとも喧嘩はそんなに弱くはないと思うな。
族あがりだしww
体操やってたとかって、結構マッチョだったよ。
330S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/28(日) 01:24:10 ID:DJnaam0j0
>>329
どっから見ても喧嘩弱そう。
マッチョだったらどうだってのよww
331S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/28(日) 01:26:50 ID:DJnaam0j0
>>329
俺桃木見た事あるのよ。
ごまかし効か無いってww
332名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 01:29:59 ID:DqlmkrMJ0
弱そうだから挑んでるのか?
333夢想 ◆nocJ.uLOjM :2009/06/28(日) 01:30:22 ID:2JPFxWWh0
譚老師ファン上げw
334S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/28(日) 01:42:04 ID:DJnaam0j0
馬鹿だなお前。
喧嘩売られるような事してるだろうがww
335名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 01:47:22 ID:I4d6v8TsO
今はしらんが、喧嘩は強かったぞ。
なにしろ殴ったりするのにまったく躊躇がなかったからな。

面白そうだから、是非やってみてくれ。
336夢想 ◆nocJ.uLOjM :2009/06/28(日) 01:56:27 ID:j4l+LFTJ0
S.Wさん、
馬鹿の相手をしてると、馬鹿が伝染りますよw
337名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 02:08:03 ID:I4d6v8TsO
まあ、武術なんかやってる奴は馬鹿だろ。
何かの訳にたつもんでもないのに一生懸命練習してんだからな。
俺もあんたもみんな馬鹿だって。
338名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 02:09:30 ID:I4d6v8TsO
おっと、訳→役だな、やっぱ馬鹿だわ。
339名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 02:59:23 ID:8IBxCXKXO
SWさんは戦う姿勢があるから、某暗いとは雲泥の差、321さん、その事は某暗いに言って聞かせてくらはい。
340名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 03:09:33 ID:CQXqNwv0O
桃木は弱かっよ
341毘沙門天 ◆b0spi3l6sbng :2009/06/28(日) 06:59:26 ID:Qtdifmr+O
>339
地位も名誉もある劉月侠が何が悲しゅうてどつきあいせなあかん?
試合やったら俺は興味あるがなぁ!
そのナンタラゆう人も大槍出来るんなら大槍で試合したいな。
殴りあい違うから遺恨ものこらんやろ?
あ、防具なしの大杆子でやりたいな!
342毘沙門天 ◆b0spi3l6sbng :2009/06/28(日) 07:02:07 ID:Qtdifmr+O
あ、それとSWさん。
その桃木氏も昔は弱かったかも知れないが修練して強くなってるかも。
楽しみやん!
人間は成長するからね。
神は成長しないけど。
悪魔もね。
343S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/28(日) 09:02:52 ID:cicNi0LA0
(ノ゚Д゚)おはようござい

>毘沙門天さん
修練なんかしてませんよ。
大槍もまともに習ってはいないでしょう。
一目見れば毘沙門天さんなら見抜けるはずです。
功武会作って御山の大将で自己満足してるだけですよww
344胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/28(日) 09:15:47 ID:IzYn4YT0O
モモキンのインチキ試し割りワロタ
345名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 10:58:02 ID:FteBSaDeO
ももきが独立した経緯がどうだろうと、お前には関係ないだろ。李老師から頼まれたのか?そんな風に喧嘩ふっかけにいくような奴だから、老師から疎んじられたんじゃないのか?
346名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 11:22:39 ID:LPXxLNOn0
「あんた、地獄に落ちるわよ」

347毘沙門天 ◆b0spi3l6sbng :2009/06/28(日) 12:39:43 ID:Qtdifmr+O
SWさん。
勝負は勝ってみるまでわからないから。
全力で挑みます。
348名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 17:03:11 ID:YHeNQQae0
 今日もキチガイ祭りか。いっぱい集まっているなぁ。

・芦原会館に粘着して、二代目館長に「俺の息子と戦え!」と吠えている小島一志
・全拳協などに粘着して吠えているオレンジ

 こいつらとSWって、限りなく同じ人種に見えるな。さんざん悪口を書いて、挑発するような
ことも云っておきながら、自分からは戦いには行かない。「俺が設定する場に出てこないのは、
俺が怖いからだ。相手にうしろめたいところがあるからだ」という、おめでたい思考回路なんだ
ろうな(小島と同じ)。
#ちゃんと会を持っている人が、お前のような頭のおかしい人にわざわざ会いに行くわけないだ
 ろ。俺だったら絶対イヤだ。俺なら悪口書かれても、無視すると思う。
 お前は八極拳研究会や開門拳社の悪口も垂れ流しているが、功武会同様、どこもお前の相手を
 しないのは当然だよな、JK

 SWは都合の悪いことには一切答えていない。これもオレンジと同じ。小島はちょっとずるくて、
話題のすり替えをして逃げ、結局答えない。
 ようするに、オレンジもSWも、リアル「無敵の人」で、小島も本質的には同じだと思う。まと
もに相手をしたり、関わった方が損する。SWは失うものがなにもないじゃん。ゴネ得、絡み得な
わけよ。
 ここ迄来ると、粘着されている功武会は当然気の毒だが、こういう奴が一門から出てしまった
伝習会も気の毒だな。
349名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 19:58:20 ID:e52bH0ll0
リアル「無敵の人」がリアル「無職の人」にみえた
350名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 20:42:44 ID:0W7PUNjn0
ここの削除人になってからというものIPアドレス丸見えで毎日楽しくて仕方がないw
351名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 23:47:49 ID:W/K5dptB0
>伝習会も気の毒だな

老師を始めとして、みんな迷惑している。。。
352名無しさん@一本勝ち:2009/06/28(日) 23:56:18 ID:CQXqNwv0O
インチキで弱い桃木は罪悪である。
353名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 00:05:26 ID:WpdUonji0
SWって、自分だけが正義って勘違いしていてみていて痛い。
八極拳やってるやつって、こんな痛い奴ばっかなの?
大体、もう伝習会やめてんじゃないの?
354名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 00:19:40 ID:PAufq1eH0
とっくにやめてるよ
本人はまだつながってると思いたいみたいだけど
355名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 00:26:27 ID:UsMVHP9T0
自分は李英氏のお気に入りだとか、
代弁していると勘違いしている。
結果としてこんなバカ弟子がいるってことは先生の恥になるのに。
356名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 00:27:22 ID:Q/kO+PbC0
>地位も名誉もある劉月侠が何が悲しゅうてどつきあいせなあかん?

SWなら、地位も名誉も無いから構わないってかww
357名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 00:41:02 ID:Ya/rb7KfO
逆にSWさんは新しい会を李英老師の許しを得て立ち上げたりって動きはしないの?

功武会という会派に個人では対抗出来ないと思うよ。
別に闘うとかじゃなくてアナウンスしていくのと技術の継承の意味でさ。

個人で桃木氏を叩いても会派じゃなければ弱い立場(技術の正統性関係無しに)だと思うし。
何だかんだ言っても会を持って教えてる立場は強味が有る。

素人が会を持ってる人と会を持ってない人のどちらの言い分を信じるかは明白だから、SWさんも会を設立する事を勧める。
358名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 00:59:22 ID:G2/pznoCO
功武会はただの同好会なので何の力もありませんね。
だからこそ桃木が弱くてインチキでもやってゆけるのです。
359名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 01:23:42 ID:Qrc7CdO20
>>341
>地位も名誉もある劉月侠が何が悲しゅうてどつきあいせなあかん?

プッ、あのヘタレのどこに名誉なんかあんねん。
笑かすなw



360S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/29(月) 01:43:50 ID:269YeylN0
武壇劉雲樵の関門弟子、彭武熾の拝師弟子で
三重県の総合病院の産婦人科の部長。

地位も名誉も金もあるじゃん。
羨ましいよww

361S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/06/29(月) 01:50:03 ID:269YeylN0
>>357
俺は自分の会も弟子も持たない主義なんでね。
武術で金を稼ぐのが嫌いなのよ。
自分の喧嘩は自分でやる。
腕前は老師に聞いてくれ。
362胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/29(月) 05:17:57 ID:vCe8W8DZO
体操やってた族とかめっさマヌケやん(笑)

ピンポンパンみたいなやつやな

動画でみた限りマッチョとはほど遠かったな
363名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 06:46:01 ID:+Rg7SWaoO
乞食棍の忍者ハットリ君しかり、誰でも会を作れる。
364名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 06:47:32 ID:U1iUf/vDO
胴やん相変わらず朝早いのう
365胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/29(月) 07:05:49 ID:vCe8W8DZO
四時には起きてるからな(笑)
朝の運動は健康に良いぞ
366名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 13:27:00 ID:Ifk7Hs1AO
健康のためなら死ねるっ!
367名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 14:24:06 ID:+Rg7SWaoO
夕方から夜中までの間の練習は体に悪いよ。
早朝起きれる人も少ないがね。
368名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 15:19:33 ID:QzgHVn/pO
盛り上がっとるな〜。
しかし毘沙門天とやらは結構まともなんだな、意外だ。
369名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 16:42:51 ID:eqQvYNYd0
http://www.youtube.com/watch?v=1hAlCGiZ_Bk

功武会では防具は意味無いそうです
370名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 19:15:38 ID:p8JFpazd0
>>369凄いのか凄くないのかはよく分からないけど、何だか馬鹿な人達だと思いました。



371名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 19:45:25 ID:2TBP9eio0
防具で手が保護されちゃいつつ、柱に置いたのをひびイレましたって状況だよな、
防具と鉄柱のサンドイッチで、あいだのものを割ったということ。
防具を貫ける威力とかそういう問題ではない。
372毘沙門天 ◆b0spi3l6sbng :2009/06/29(月) 19:45:52 ID:1dEBHZ/5O
はぁ?
何がやりたいんだ!
あんなんで板割れたらすごいのか?
それに関連動画の寸勁も。
あれなんだ?
シバイタロカ!
シバイタロカ!
シバイタロカ!

リー五世
373毘沙門天 ◆b0spi3l6sbng :2009/06/29(月) 19:49:10 ID:1dEBHZ/5O
固い胴を貫通させるには遅くて緩やかな発勁をもちいる。
軟らかなものは速くて鋭い発勁をもちいる。
だいたいだがな。
374毘沙門天 ◆b0spi3l6sbng :2009/06/29(月) 20:00:11 ID:1dEBHZ/5O
速い発勁は心身の鍛練はさほどいらない。
遅くて長い発勁はかなりの修練を要する。
それはトウロやタントウ等々による。
マントラも有効だな。
375名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 20:05:44 ID:QzgHVn/pO
あ〜この試割は固定した棒の方で割れてるよな、馬鹿すぎ。
ただ前に見た放り投げたコンブロ割ってるのはちょっと凄いな、マジならだが。
弟子の人いたらどっちか教えてくれ。
376胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/06/29(月) 20:15:36 ID:vCe8W8DZO
モモキンのどこがマッチョ?(笑)
痩せたチビやしズラッぽいぞ
377毘沙門天 ◆b0spi3l6sbng :2009/06/29(月) 20:15:55 ID:1dEBHZ/5O
焼いたらさくい
378名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 20:56:17 ID:G2/pznoCO
弱い桃木
379名無しさん@一本勝ち:2009/06/29(月) 21:18:28 ID:wZEM0m+x0
>>369の中のだれがホモかな?抽選で1名様に
サンドバッグ風で気付かれにくい穴あき抱きまくらが当る!!ヤッタネ!
380名無しさん@一本勝ち:2009/07/01(水) 18:24:49 ID:5TNzFON90
今日神社にお参りに行ってきたぞ。
SWの就職がはやく決まるように祈ってやった。
早く決まって安心して武術の稽古が出来るようになったらいいね。
仕事無いと不安で、武術どころじゃないからね。
381名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 00:22:10 ID:UgTdEQ6f0
そもそも、30代の健康な男性が2年も3年もまともに就職
出来ないのが異常。
よっぽど、面接での態度が悪いのを改めないのか、
分不相応なところしか、受けに行ってないんだな。

己を知らない奴ってわけだ。
382名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 09:02:03 ID:V/nwT3U10
>>381
>己を知らない奴ってわけだ。

別にSWを養護するわけではないが、君は社会を知らないようだ。
383名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 10:58:59 ID:84iXXMexO
>>367
ほとんどのジム、道場は全滅ですな
384名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 11:01:08 ID:84iXXMexO
ほとんどが全滅…日本語間違えたw

でも、16〜20時がいいという話も聞きましたぞ
385名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 12:22:04 ID:nQJxUQ76O
豚を衝捶で気絶させたという話とかを鵜呑みにしている、うすら馬鹿がいるのが八極拳界でしょうね。
386名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 12:55:58 ID:V/nwT3U10
横綱クラスの力士が張り手すれば、
豚を気絶させることはできるだろ。
昔の中国にそんなやつがいてもおかしくは無いと思うけど。

熊を素手でたおしたとかなら、アホかと思うが。
387名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 12:56:40 ID:9ZhJ4Q690
八極拳って、昔の少年雑誌に広告でてたブルワーカーみたいなもんだよ。
誇大広告で一時期人気を博したけど、そのうち飽きられる。
388名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 12:58:13 ID:9ZhJ4Q690
>横綱クラスの力士が張り手すれば、豚を気絶させることはできるだろ。


ホントか???wwwww
389名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 14:54:15 ID:V/nwT3U10
牛ならどうかと思うが、豚ならいけるだろ。
390名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 15:00:53 ID:nQJxUQ76O
うーしゅうに掲載された長春八極の話だと記憶しているが、豚が気絶することはありません。
嘘の話ですよ。
391名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 15:08:39 ID:Ze9pOigc0
エビちゃん中国拳法好きなんだねぇそんなにチェックして(笑
392名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 15:23:55 ID:Obu2ARHxO
>>390
呉ハクエンは素人のビンタで気絶する
393名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 15:34:55 ID:nQJxUQ76O
君たちは未来の李書文ですよ。
蘇彰老師によると、自分の体が壊れてしまうそうだから気を付けてください。
394胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/02(木) 16:38:35 ID:4a9jfbtYO
豚はタフや
ハンマーでぶっ叩いても平気やし、車で跳ねても死にやせん(笑)

395名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 16:53:44 ID:wbyKMuPg0
つまり豚を一打で殺せるという話とかを鵜呑みにしている、うすら馬鹿がいるのが八極拳界でしょうね。
396名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 16:56:00 ID:kBQRoxRt0
逆に豚に気絶させられたり、殺されたりした八極拳士もけっこういるんじゃないか?wwwww
397名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 16:56:22 ID:u80MBH7L0
李英の弟子は「口だけ」どころじゃないな キチガイだな
功武会の人は誰にもお前に会った事ないってさ(こないだ見学に行って聞いてみた 俺って勇者)
「喧嘩売られて我々が逃げた? 何時、何処だよ? 試合場? どこの試合場だよ?」だってさ
お前なんか知らないってさ 「どうして知らない奴に粘着されるんだろう?」って笑っていたよ

試合に出た お前の後輩 何処の試合だよ 結果はどうだったんだよ お前の後輩だから強いんだろ
SW お前は試合に出たこと無いのか 出たことあるんだろ 動画はないのか
さぞや素晴らしい結果だったんだろうな 教えてくれよ どうだったんだよ 嘘吐くなよ 隠すなよ

ネットで吠えてないで、喧嘩売りに行ってこいよ、何度でも

李英の弟子なんだろ 強いんだろ 名門なんだろ 証明しろよ
なぁSW 強いんだろ 足元ヨタヨタ動画を自慢するのはもうたくさん 型が下手でも強けりゃいいよ
戦って強い所をみせてくれよ 李英直伝の八極拳の戦い方ってのを見せてくれよ 言い訳するなよ
強いんだろ やってみせてくれよ 悪口云っておいて「腰が痛いから」とか言い訳するなよ
李英の弟子なんだろ 腰が痛くても実力見せろよ

見学に行って思ったけど SWよ お前が勝てる相手じゃないな
少なくとも SW お前の書いていることは 一切信用できないと思ったぞ

李英っていうお前の先生は有名だけど お前は本当に弟子だったのか お前こそあやしい

とにかく 戦ってみせてくれ 強いんだろ 逃げるなよ 誤摩化すなよ 李英の弟子なんだろ
師匠の名前が泣いているぞ やってみせろよ
398毘沙門天 ◆b0spi3l6sbng :2009/07/02(木) 17:16:44 ID:ieAcbhg8O
>>397
長文お疲れ〜っ!
399胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/02(木) 17:24:31 ID:4a9jfbtYO
しかもコピペやん(笑)
400名無しさん@一本勝ち:2009/07/02(木) 18:38:43 ID:7/NgBmf7O
>397 桃乙w


よっぽどSWと試合したいんだねw
弟子の空気読んだ手加減スパーじゃ物足りないもんなW
だから他流の人と試合したいんだろ?
401名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 00:34:34 ID:qPslOBIKO
いつだったか、確か我慢の限界が来た桃木が、スレに実名で書き込んだことあったような。
やりたければ来い!みたいな。
402胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/03(金) 01:39:50 ID:Cq5knuxvO
それは島田道夫先生やな
403名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 05:44:01 ID:CXXCt6DIO
いや、あったぞ。
本人が否かはわからんがな。
404胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/03(金) 05:54:30 ID:Cq5knuxvO
そうなんや

多分偽物やろな
モモキン本人は李英先生に電話で泣きついたくらいやから
405名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 07:25:43 ID:joQ16Z0pO

府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
406名無しさん@一本勝ち:2009/07/03(金) 17:21:36 ID:CnUzvx850
407名無しさん@一本勝ち:2009/07/05(日) 11:48:26 ID:EnF7e1Pw0

中国 日本 朝鮮の平和文化交流の礎となる

祝 世界中華國術大賽

http://www.youtube.com/watch?v=0yGakVKxxY8

408名無しさん@一本勝ち:2009/07/06(月) 02:08:16 ID:ImKoiwz40
野○門も相変わらずしぶとくやってんな〜w
途中の演武とかは面白いけど、前置き長すぎw
でも馬賢達の若い頃の動画とかもっと出して!
409極真ももも ◆n6LQPM.CMA :2009/07/06(月) 02:25:32 ID:yS56T6Zw0

★★★★★  凶悪犯罪発生率ダントツNO.1 極真ならではの極真犯罪者クイズ  ★★★★★

○の中に入る漢字を当てよう!

 1.大○○達  少女買春・殺人(不起訴)
 2.梶○○騎  暴行傷害
 3.中○誠    暴行傷害
 4.添○○二  脅迫
 5.鈴○○博  暴行傷害
 6.小○剣○  連続強姦・強盗
 7.岩○達○  強姦
 8.金○大○  強盗
 9.豊○○邦  殺人
10.小田○○  殺人
11.山本○○  殺人
12.岡○○朗  殺人
13.〇林 〇   脅迫、暴行 免取、当た り屋、道場 潰し、名誉 毀損、etc・ ・・・
410名無しさん@一本勝ち:2009/07/11(土) 10:46:43 ID:bQZA6Rv00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1247188979/l50
第26回 全日本武術太極拳選手権大会を見学。
なんか凄いのがいたな。他の選手がスローに見える
411名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 11:53:23 ID:7eavH3Rg0
この人めっちゃ強そう
  
http://www.youtube.com/watch?v=lli7Ew1Zi4k&feature=related
412名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 13:59:45 ID:tDNOvrw10
413名無しさん@一本勝ち:2009/07/13(月) 10:26:49 ID:vOCFs7oa0
眼精死勁功
414名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 00:14:13 ID:if/DmmwW0
SWや胴締めの馬鹿がいないとスレが荒れないね。
いいことだ。
やつら来てほしくない。
415名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 06:57:02 ID:Y0TY/Brl0
俺は来て欲しい!!桃木や飯塚をたっぷりいじめてほしい!!
416名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 07:45:03 ID:JmkN91pR0
>415
頭おかしいんじゃないか?
SWも気持ち悪いが、お前も相当気持ち悪いぞ

文句があるなら直接本人に言えよ

417名無しさん@一本勝ち:2009/07/19(日) 15:35:14 ID:+stb8ltJ0
キミも胴締めやS・Wにいじめられたのかい?(笑
強くなってやり返したまえ!!(笑
それには伝習会に戻ることが先決だよ!M木くん!!
418S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/19(日) 22:41:19 ID:gdX6PEvU0
M木は研究会ww
419名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 05:47:57 ID:I0SEP8Rr0
えっ!?そ、それは知らんかった!! うかつすぎた!!!
ごめんなさい、S・W御大!!
420名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 06:31:22 ID:wTnXj5j20
伝習会に戻れないS・Wには、酷な話だな
421名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 09:41:22 ID:0j9TJhd60
>419

知らなかったって・・・
そんないい加減な情報で煽ってるのか?

大体SWなんて、誰も相手にしてないぞ
422名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 10:06:50 ID:8UScTc4CO
SWさんのように孤独に練習していくというのもありなのではないか。
その変わり高級技法含め全伝は習えないけど、本人が決めたことだからね。
423名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 10:12:25 ID:TxFjo8TM0
>>422 就職もできないけどね。離婚はされるけどw
424S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/20(月) 11:26:25 ID:tj5sp1ax0
六大開連環変化まで習ってるけど・・・
425名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 14:00:08 ID:0j9TJhd60
>SW

はあ?連環変化が高級技法なの?
六大開の変化をまとめただけ。
知ってるのと使えるのは大違い。
426名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 14:04:20 ID:gWLKOUt6O
>425
どーせ、お前も使えないんだろ?
427名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 19:47:44 ID:kpYFnt1e0
425=M木orM田
428S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/20(月) 23:09:25 ID:/eCYrVif0
425に会って見たいなww
429名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 23:10:55 ID:mHhlWev20
会ってどうするの?
オタク同士で傷の舐め合い?
430S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/20(月) 23:22:06 ID:/eCYrVif0
俺はヲタクじゃ無いよww
431名無しさん@一本勝ち:2009/07/20(月) 23:29:27 ID:Ytj55GPE0
SWは言葉づかいが悪いときがある。
人を見下したように。
そこはなおした方がいいと思う。
人間知らず知らずに癖はでるから。
432名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 02:07:21 ID:LJhyxhOQO
メイドカフェの常連は一般人から見たら十分オタクだと思うよw
433S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/21(火) 06:58:34 ID:ocVkfs1q0
(ノ゚Д゚)おはよう
434名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 09:16:36 ID:H5DP9hqu0
もはようさん!
435名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 19:57:21 ID:GovIDz3S0
>SW
425だが
会ってどうするよ?

錆ついてるお前の技なら見たくないよ。あの大八極の動画、恥ずかしいので
削除してくれ。
436胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/21(火) 20:27:31 ID:fqspL98OO
会ったら試合しろよ
437名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 20:32:15 ID:fNRS035zO
どっつき合いせよ。
438名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 20:46:47 ID:GovIDz3S0
>胴締め

頭おかしいのかお前。お前みたいに知ったかぶりで、いい加減な情報を
信じてるやつはいない。
以前の易筋経の件やM氏の件で、いかにに知ったかぶりしてるかよくわかる。

お前は門外漢だ。黙ってな。
439S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/21(火) 20:48:01 ID:l4JRaBfa0
>>435
あなたの素晴しい八極拳を見て勉強させていただきたいだけですよ。
ついでに対接のお相手なんかもしていただけたら幸いですね。
440名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 20:52:11 ID:x1CDWSqhO
最近ジェダイマスターが出てこんやないか なにしとんのや?
441ジェダイマスターヨーダ ◆b0spi3l6sbng :2009/07/21(火) 20:55:14 ID:fNRS035zO
つまらんからROMっとる。
442名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 20:56:06 ID:CEuE7Ffo0
最初の方で蟷螂拳について言われてるが、何か昔蟷螂拳の先生でものすご太い腕した
それでいて柔軟そうな体付きの人見た事あるんだけど思いだせん。
あれなら強いと思える。
443ジェダイマスターヨーダ ◆b0spi3l6sbng :2009/07/21(火) 20:56:21 ID:fNRS035zO
名無しでもかいとるが、なにか。
444名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 21:09:14 ID:GovIDz3S0
>SW

気持ち悪いなあ。そんなに興味あるなら普通に続けてればいい。
対打は、勝負を決めるためのものなのか?

ネットで弁慶して、いろいろな人に迷惑をかけてるお前なんかとかかわりたくもない。

本当に迷惑をかけてる自覚がないのか?そこまで思慮がないのか?
もし自覚がないなら自分の老師に迷惑をかけているということを自覚してほしい。
445胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/21(火) 21:11:29 ID:fqspL98OO
なんやヘタレか(笑)
446S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/21(火) 21:35:07 ID:l4JRaBfa0
>>444
なにを仰いますやら。
あなたの様な素晴しい八極拳士の胸を貸していただきたいだけですよ。
それとも対接ではご都合がよろしく無いのでしょうか?
447S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/21(火) 22:34:08 ID:l4JRaBfa0
>>444
ネット弁慶の意味を吐き違えてますよ。
ネット弁慶とは実際には会おうとせず、
ネット上だけで強気で他人を批判するあなたの様な人を言うのですよ。
448名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 23:14:23 ID:x1CDWSqhO
>>443 わしみたいなヘタレの雑魚は 名無しでもええけど あんたが名無しなのはアカン

てか困る
449名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 23:19:58 ID:x1CDWSqhO
>>444 そやで!!>>447の言う通りや
ここらでビッと気合い入れてやな 男あげたらんかい

書くだけならなんとでもできるからの
450胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/21(火) 23:21:29 ID:fqspL98OO
言うだけ番長はもう今日は出てこやんやろ
451名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 23:47:58 ID:GovIDz3S0
>SW

言いたいことは≫444に書いた。
結局お前の中には自覚なんか微塵もなく、あるのは自分の腕を見せたい程度の
虚栄心しかないことがよくわかった。

おまえと会って、昔の話をする間柄じゃないしな。

胴締め達と仲良くやりな。
李老師が相手にしないのもよくわかったよ。
452胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/21(火) 23:53:04 ID:fqspL98OO
素晴らしい捨て台詞 あざーした
453S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/22(水) 00:04:28 ID:iefVt2QP0
>>45
腕も見せられないのですねww
454名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 00:14:20 ID:fuUe+XAzO
>>453をこっそり訂正

>>45=×
>>451=○
455名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 00:24:50 ID:fuUe+XAzO
>>451 そう思うなら あんたの実力でもってやな
あんたの言うその虚栄心とやらを叩き潰したったらいいだけの話やと思うけどな


強い奴と戦いたいと思う気持ちは真の武術家なら 当たり前だと思うしな

実際に会って戦うなんてリスクもあるし勇気のいる事やと思う

虚栄心でできることやないと思うんやが

どうやろか?
456名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 01:01:50 ID:zbp7gknh0
>SW
会話にならない・・・

”会う”目的は自分の腕を見せたいだけだろう?
お前の技なんか興味ないって・・必要ないし。
まして対接やって「ここはこう受けるんだ」とか?あほか?

お前がそういうKYな態度を2ちゃんで繰り返すことが迷惑。
大事なのはお前と”会う”ことじゃなくてお前自身が理解してるのかしてないのかということ。

≫444に対する答えはないのか?迷惑かけてる自覚はあるのか?

457名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 01:25:19 ID:zbp7gknh0
>451
そういう簡単な話ではないんでね。あんたらと絡む気はないし。
SWの考えが聞けたらもういいよ。
458名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 01:26:09 ID:zbp7gknh0
457 訂正 >451→>455
459S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/22(水) 08:32:44 ID:qpScqcjz0
みんな(ノ゚Д゚)おはよう

>>456
あなたはなぜここにいるのでしょうか?
私は多くの人と会う事で自分の見識を広げて行こうと思っています。
あなたは私の八極拳を批判しました。

435 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/21(火) 19:57:21 ID:GovIDz3S0
>SW
425だが
会ってどうするよ?

錆ついてるお前の技なら見たくないよ。あの大八極の動画、恥ずかしいので
削除してくれ。


批判するという事は私より出来るし強いと言う事ですよね。
ならばお会いして御教授願いたいと申し上げているだけの事です。
実際に会って手合わせが出来無いのであれば、
名指しで他人を批判するべきでは無いでしょう。
460名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 09:22:14 ID:acJPS1o30
SWって、キモいけど、男らしいよな!
少なくとも逃げまくってる奴よりかはな(笑
461名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 09:35:50 ID:2Cw5UHst0
横に拳を出すとき(沖捶?)、引き手のヒジを
一直線上反対ベクトルに出す流派と、
俺が昔、青木(ロン毛の人)に習ったように
体の後ろに引いてる流派とがあるよね。
どうしてこんな2派が産まれたのだろう......?
462胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/22(水) 09:44:23 ID:3wjea4WHO
そらお前 青木のバカの八極拳は間違ってるからやん(笑)

中八極があるとか言い出すアホやぞ(笑)
463S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/22(水) 10:15:26 ID:qpScqcjz0
バイクの中型免許は持ってるけど中八極なんて初めて聞いたww
464胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/22(水) 10:41:30 ID:3wjea4WHO
アホ木いわく小八極と大八極があるのに中八極がないのはおかしいからと(笑)
465名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 10:42:00 ID:acJPS1o30
アンタも何か勝手に作りや(笑 萌八極とか・・・(笑
466S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/22(水) 10:45:45 ID:qpScqcjz0
アホ木って馬鹿なんだねww
467胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/22(水) 10:48:34 ID:3wjea4WHO
アホ木さんですから(笑)
あいつの八極拳のDVD見たら飯吹きますよ(笑)
468S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/22(水) 10:50:31 ID:qpScqcjz0
本の付録のDVDはマリ男君に借りて見た。
笑いが止まらなかったねww
469胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/22(水) 11:09:56 ID:3wjea4WHO
ただ、アホ木は弱いなりに格闘技に挑戦してる姿勢だけはまだ評価したいすね(笑)

形踊ったり板割るだけで自分は試合しないモモキンよりはマシでしょ(笑)

470S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/07/22(水) 11:20:16 ID:qpScqcjz0
桃木は経歴詐称までしてるからねww
定期的に中国言ってるアホ木のがまだ許せるかもねww
471名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 12:27:31 ID:uZXar2UG0
あれ?キミ今日はハロワは行かんでエエのん?
472名無しさん@一本勝ち:2009/07/22(水) 23:01:21 ID:1ne66J9Y0
直接会ったことも無いのに、「あいつらは逃げた」とか、妄想を書き込むのはどうなんだ、SW?
何時、どこの試合会場なんだよ?どんな団体が出場していたよ?どこの団体が主催だよ?

妄想と事実との区別がつかない精神病患者はハロワ行く前に精神病院に逝けよ
473名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 01:05:28 ID:blrLH6T30
SWがモモチンと何やら話してた現場、見たことあるよ。
ただ、モモチンは逃げたというよりも、
胡散臭そうな奴を相手にしたくなさそうな雰囲気だったな。
周りに人も大勢いるし、DQN相手にしても、何にも良い事ないしな。

もしくは・・・李英老師の名前出されて、繋がりのある人間には手を出せない・・・
と判断したのかもな。

いずれにせよ、SW個人を恐れたわけではないと、見ていて感じた。
世間体を気にした感じに見えたな。

因みに、その大会には拳武会もでていたな。初めてナマ赤川さん見たよ。
474名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 02:01:55 ID:ogZfQtcD0
東京にも拳武会の支部あると聞いたが
レベルはどうなのかしら?
475名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 21:16:16 ID:Lf7/eFP+0
>473
 キター!事実暴露!
 逃げたんじゃなくて、DQN扱いして、いなした訳じゃん?

 ところで473はどうして両方を知っているの?SWの知人?
 SWに不利になるようなことを書いて、イヤガラセされたりしない?大丈夫?
476名無しさん@一本勝ち:2009/07/24(金) 09:17:48 ID:qMI8mEv70

425だが
>SW
>批判するという事は私より出来るし強いと言う事ですよね

で?強かったらどうする?教えをこう?
嘘つけ!おまえは昔からそんなに謙虚な奴じゃない

自分より強いやつと会いたい?なら先生のところでちゃんと修行を続けていれば
よかったよな?
ネットで自分より弱いと思うやつをみつけ、技を見せつけ悦に入ってる。
お前が強いから会いたくないんじゃなくて性格がおかしいから、会いたくないのだが。

大八極の映像のことは、自分で書いてるだろ?
7年ぶり、腰が痛い、足がぐらついてる。
そのとおりだろ。見てすぐ分かるよ。練習してない。
じゃあ恥ずかしいから見せなきゃいいと思うのだが。


でネットにいる理由なのだが
お前がネットで迷惑をかけていることを自覚してるかどうかを聞きたいからだ。

その点はまだ答えてないよな?
迷惑かけていると思ってるのか?思ってないのか?
答えは2択なのだが答えられないのか?

>473

実際、桃さんは強いかどうかわからないが、八極は上手いと思う。
SWに何か言われても面倒で相手にしなかったのは容易にわかる。
477名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 01:37:28 ID:X2ROr9H+0
一方的に、「老師にこの前電話して〜」とか言ってるけど、
老師はその電話を喜んでいると、お前は思うか?

そんなに慕っている老師の元を離れて、なお電話してる位なのに
何故戻らない?
老師は戻って来いとは言わないのか?

答えられないだろうな。
478名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 10:16:52 ID:mdk15Olt0
中国語の影響で70前の先生を「老師」と言うのはいただけないな。
479名無しさん@一本勝ち:2009/07/25(土) 12:08:52 ID:39BPaY990
>>478
・・・・釣りか?
それにしちゃぁ、釣り針とテグスが太すぎるぞ。。。
480名無しさん@一本勝ち:2009/07/26(日) 11:17:53 ID:YH6MTew00
八極拳って、トウロと対打さえ覚えてしまえば、誰にでも教室開けるから楽だよね。
481名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 11:36:18 ID:D6aOwtGx0
太極拳なら対打を知らなくても教室開けるぞ。

少林寺拳法なら、套路はいらないぞ。

482名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 12:29:28 ID:6a0ir3Ao0
誰も証拠を出してないんだからみんな素人。

ガチ強いのはこの人。

この人みたいに映像で証拠だそうよ。

http://ameblo.jp/rintaroutoryouma/entry-10312411854.html

http://ameblo.jp/rintaroutoryouma/entry-10312408685.html

http://ameblo.jp/rintaroutoryouma/entry-10312521054.html

483名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 12:52:57 ID:MODwcv2MO
>>482
おい、そっとしておいてやれよ…動画もきついがプロフィールも痛々しすぎて引いたぞ。
484名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 12:57:15 ID:6a0ir3Ao0
いや本当に強い人だよ?
見る目ないなあ!
485名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 23:23:52 ID:OTYRlyAJO
問屋が強い?釣りにしてはテグスや針がデカすぎwww
486名無しさん@一本勝ち:2009/08/04(火) 23:55:43 ID:MODwcv2MO
ああすいません、この問屋さん(?)という人は「そういう意味で」有名な人なんですね。
あまりにヘナチョコで妄想が激しいのでびっくりしました。
487胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/08/05(水) 00:00:33 ID:+cgGclo8O
問屋はのんちゃんの弟子
のんちゃんは柳龍拳の弟子
488名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 10:52:28 ID:QnIrdhQy0
482が問屋氏なんですか???

Q.最近一番感動したことは?
A.自分が貫いてきた 我流拳法が通用した

最高だであんた
489名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 18:25:54 ID:935pTo8FO
ひいぃっ!問屋さんは自分がアイドルと付きあってると信じ込んでるよっ!
リアルにブログが危ないよう。
490名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 22:29:48 ID:E6hHtr0N0
又心療内科研究のサンプルが増えたわけですな
491名無しさん@一本勝ち:2009/08/06(木) 12:29:06 ID:XCpjBsCo0
山田編集長の八極拳のレベルってやってる人から見るとどうなんですか?
492名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 21:46:28 ID:smOqs5IJ0
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」


493名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 22:16:15 ID:Bq4+HL2Z0
いや女も30超えて処女とか気持ち悪いだろ
494名無しさん@一本勝ち:2009/08/07(金) 22:43:08 ID:smOqs5IJ0
495名無しさん@一本勝ち:2009/08/09(日) 14:29:55 ID:t1bxuoZb0
>>492
砦を
開門!
496名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 00:20:24 ID:znXQF/IH0
八極拳で強い人って本当にいるのかな?
みんな海舟問屋のようなんだったら結構ショックだ。
497名無しさん@一本勝ち:2009/08/10(月) 13:21:03 ID:j//hHikC0
S・W氏が誰の八極拳がうまいもしくは誰が強いと思ってるのか聞きたい。

この質問、実は既出だったらごめんなさい。お邪魔しました。
498名無しさん@一本勝ち:2009/08/12(水) 04:53:37 ID:tZOl+R+vO
桃キ
499名無しさん@一本勝ち:2009/08/23(日) 09:15:31 ID:94eT0Sd00
410さん>
すごいのって八極でですか?
どこのだろう
500名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 16:06:19 ID:a2LA5heY0
そういえば、松田ってドコいった?
501名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 17:10:45 ID:akWJ+VTxO
八極拳のどこがどのようにどうなれば凄いのか、基準がないと凄さというのがわからないね。
もし、聴勁化勁発勁がずば抜けている日本人がいたら、入門者殺到するでしょ…?
502名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 21:38:28 ID:IF/HXQD90
>聴勁化勁発勁がずば抜けている日本人がいたら、入門者殺到するでしょ…?

殺到なんてしそうにないけど
503名無しさん@一本勝ち:2009/08/24(月) 22:19:32 ID:AyPg7o4h0
松田さんが誉めたところが凄いということ
今なら呉氏が最高です
504名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 11:45:57 ID:63A/L/uI0
今は化石のような存在だな。
するやついるのか?
505駄菓子屋 ◆OMzXbxlJv.vj :2009/08/25(火) 13:54:16 ID:WnZAEAfKO
強さを求めないなら八極ならなんでもいいやろ
宗家やから系統、血筋はまさにサラブレッド

経歴怪しいインチキとかではないし
宗家は他派の八極もよく研究してるやん
506名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 16:54:27 ID:b7bmVIkKO
八門開打
507名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 22:11:09 ID:M2LUfVnf0
八極の基本の突きなんですが、ちん歩の衝撃が頭にきてクラクラするのですが
どのへんがいけないのか分かる方いらっしゃいますか?
508名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 23:47:22 ID:JDkRwAov0
まさか独習?
509名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 10:02:38 ID:cj0HBbi70
>>507
とりあえず、肘、おけつの位置感覚というか力加減をどうにかしてみたらわ?
510名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 18:38:24 ID:5kfDmnbc0
独学ではないんですが、なんかジャンプしてひざを曲げないで着地したときと
おんなじ感じの衝撃がくるんです。
呉氏開門なんで足は地面すれすれで高くは上げないんですが、一応、色々と
角度をかえたり意識の場所を変えたりしてるんですが上手くいかないです。
511名無しさん@一本勝ち:2009/08/28(金) 08:04:08 ID:WapITyXU0
>>507
震脚ならともかく、闖歩でそれはない。

>>510
体の重心の動きを意識して練習してみてほしい。
流派の違いがあるから言えないがして、まず水平移動だけしてみての闖歩を。
512名無しさん@一本勝ち:2009/08/28(金) 18:50:20 ID:oQOgm3au0
>>511
確かにその場でのちん歩ではまったく衝撃がこないですが、水平移動して推進力を
くわえた後の発力時は衝撃がくるので重心ですかねやっぱり。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:30 ID:UmpcfFKC0
独学じゃないんなら、なんで先生に相談しない?
514名無しさん@一本勝ち:2009/08/30(日) 21:43:50 ID:nGcYFUF80
>>510
513に禿同、なんで先生に聞かないの?
515名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 14:43:47 ID:TdxPxMFo0
先生に質問しても解決しなかったからです。                                                                                               
516名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 15:55:45 ID:jJu0kSyB0
先生誰よ
517名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 19:04:50 ID:MPi9JmwK0
>>515は別の方です。
昔、先生に聞いてみたのですが分からなかったです。
先生は、鹿児島で心意六合拳で有名な人ですよ。
子供が生まれてから二年近く会いに行ってないので最近は交流ないです。
518名無しさん@一本勝ち:2009/08/31(月) 22:27:02 ID:HafJ2okV0
それ、専制じゃないよな。
519胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/08/31(月) 22:43:58 ID:V+jYzE8UO
体が固いんちゃう?
特に仙腸関節固いとか?
固いとアソビがない体になるから衝撃を体が吸収出来ない

あとはセンスが無さすぎる?
520 ◆UY5NYLJLB2 :2009/08/31(月) 22:52:48 ID:H3yeQWhWO
>510
それで正しい。
実際に殴らないから衝撃が足から伝わる。
殴れば相手に伝わる。
521名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 13:10:23 ID:XKm13cij0
>>519

>特に仙腸関節固いとか?

また、このど阿呆が中途半端な知識ひけらかしとる…

仙腸関節は、ほとんど可動性がない。固うてあたりまえ。
お前柔らかいんか?

股関節(クワ)と間違うとるやろ。


522名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 13:20:27 ID:xJbztZtt0
可動性じゃなくて弾力性の意味じゃないん?>SIJの固さ
523胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/09/01(火) 13:32:41 ID:+1DQYZuUO
ん?
俺は柔らかいが?

524名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 14:07:58 ID:/hfOGiYM0
www.youtube.com/watch?v=TK-klYjSwjs

仙腸関節の可動性に関しては現在でも諸説があるからなあ。。
医者の間でも意見は分かれてる。
ちなみにこんな動画があるくらいだから一概に硬くて当たり前とは言えんよ。
525名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 22:25:59 ID:OWCEbU+T0
517です。
最初はなんともなかったのですが、威力がでて、上手くなればなるほど
頭にくる衝撃が強くなっていきました。
体全体が堅いのはあるかもしれません。打った瞬間は全身がガチッとなる
感じです。
526名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 22:33:30 ID:OWCEbU+T0
そういえば、うちの先生のはすべるようにきゅってまわって、ちん歩より
腰の回転のキレがよかったような。
自分のは腰よりも前足のけりが強い感じなんですがそれがいけないんですかねぇ。
527名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 22:37:17 ID:OWCEbU+T0
>>524
これはできました。
528追い突き ◆gPWtcYAlts :2009/09/01(火) 23:31:36 ID:/hfOGiYM0
お!試してくれたんだ。
まあ何にせよ継続は力なりだね。
頑張って!
529名無しさん@一本勝ち:2009/09/01(火) 23:41:10 ID:WLn021Js0
ちん歩って、精液のでる部分のことじゃないんですか?
530名無しさん@一本勝ち:2009/09/02(水) 09:46:01 ID:uFU6MrPB0
ウケるとおもった?(笑
531名無しさん@一本勝ち:2009/09/02(水) 12:51:29 ID:3X6CmFqh0
精液のでるところは、では、なんというんだ?
532名無しさん@一本勝ち:2009/09/04(金) 01:50:29 ID:TPoF3y1RO
こちらに八極マスターの林田勝幸さんおられますか?
533荒巻丈:2009/09/04(金) 03:09:21 ID:ho4kuXl20
林田勝幸vs柳龍拳の頂上対決が見たいw
534名無しさん@一本勝ち:2009/09/09(水) 21:14:41 ID:8yYCEM/F0
『自己の恐怖心を調整する戦術身体論「入静法」に基づく
馬鳳図公河北塩山県李雲標伝大通備拳十二招法と
河北慶雲県呉鐘伝開門八極拳八大招の熟練した招法の概要』

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
535名無しさん@一本勝ち:2009/10/03(土) 21:29:27 ID:71PEqvx10
 
536毘沙門天 ◆UY5NYLJLB2 :2009/10/03(土) 21:44:31 ID:qJ2YiTW7O
マントラ唱えたら恐怖なんか消え果てるわい。
537名無しさん@一本勝ち:2009/10/03(土) 22:29:53 ID:QbwAKJaT0
河北塩山県呉鐘伝開門八極拳 内勁訓練法
(戦術身体論 内勁法の初公開)
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
538名無しさん@一本勝ち:2009/10/03(土) 23:35:55 ID:rvNFtTtoO
GREEの八極拳の管理人のラスカスって奴の動画は笑える
ありゃ確実に弱い
539金剛夜叉 ◆VENk5mkP7Y :2009/10/03(土) 23:40:08 ID:WYMgqEcEO
弱いのは矢嶋新一一人で十分
540名無しさん@一本勝ち:2009/10/09(金) 21:10:29 ID:hxqn4c1I0
ほす
541名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 19:32:08 ID:PE6zisLs0
八極拳は稽古は楽しいが、強くはなれない。
542名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 19:39:12 ID:9Vdy7R0E0
>541

なんで?
543名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 19:53:45 ID:PE6zisLs0
>>542
細かい攻撃に弱い。蹴りを受けられない。
544名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 20:51:55 ID:sLPWUAx0O
とんでもなく近距離な感じがしますね。
545名無しさん@一本勝ち:2009/10/16(金) 22:55:58 ID:WOPKTVYx0
長春のは技、結構細かいぞ。
あと蹴りなんか出せないって。長春相手じゃ。
546ジェダイマスターヨーダ ◆UY5NYLJLB2 :2009/10/16(金) 23:09:06 ID:bHeKeEM1O
>543
相手してくれ!
>545
そうか、今度蹴っとくわ。
547荒巻丈 ◆FJXeUih1Jk :2009/10/16(金) 23:19:31 ID:sAMN4sxE0
山手線の駅限定で八極拳習うならドコがいいですか
548名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 08:34:38 ID:qRi8mRhm0
>543
>細かい攻撃に弱い

??なんだ?細かい攻撃って?
ジャブとかの話か?

>蹴り受けられない

う〜ん、結構当たってるかも。個人個人で練習しとかないと、スパーなんかやったら
受けられないかも。でももともと受けて避けてするような構造じゃいないので、それでいいかなとも思います。

例えるならナイフ持たれた相手と闘うのに蹴りを受けたりする技術はいらないのかなと。
試合と同じやり方だと刺される。
549名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 08:43:55 ID:qRi8mRhm0
>ジェダイ

長春の人を蹴るって誰の話?
550胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/10/17(土) 08:51:15 ID:WZz1tnShO
神戸に伝習会のガチムチ兄弟いるやん(笑)
551ジェダイマスターヨーダ ◆UY5NYLJLB2 :2009/10/17(土) 08:51:44 ID:dhZVc8ydO
想像しなさい。
552名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 09:21:50 ID:qRi8mRhm0
カの字兄弟の話か。彼らは、東京で何年やった人なの?
長春系なら噂ぐらい聞くものだけど、聞いたことがない
553胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/10/17(土) 09:28:27 ID:WZz1tnShO
伝習会の二期生で今も現役
554名無しさん@一本勝ち:2009/10/17(土) 14:29:50 ID:Ja+zh9/d0
カワイソ・・・
555名無しさん@一本勝ち:2009/10/19(月) 15:45:22 ID:+ccPtiTN0
超接近戦だから、体重で強さが決まるような気がするんだけど、
実戦でどうなの?
556ジェダイマスターヨーダ ◆UY5NYLJLB2 :2009/10/19(月) 16:49:53 ID:3zIZOQwFO
長春のカニ人間、つまり体幹部が頑丈で、足が八本ある地面に根が生えた奴らと
ガチンコ勝負して、勝てるわけがないやろ?
如何に俺でも吹っ飛ばされるわ。
俺も何回か蚊の字に吹っ飛ばされたけど、最後は俺の勝ちや。
わっかるかなぁ?

557名無しさん@一本勝ち:2009/10/19(月) 20:07:35 ID:+AObVTYM0
>ジェダイ
カの字は長旬でも知らない人が多い人間なのだが・・

それに勝ったとか負けたって・・・どういうレベルよ?

せめてSWくらいとやっての話をしてくれ

ちなみに足は八本ない。
558ジェダイマスターヨーダ ◆UY5NYLJLB2 :2009/10/19(月) 20:32:17 ID:3zIZOQwFO
>557
わっかるかなぁ?
わっかんねぇだろうなぁ?やっぱり、わからないんだぁ。
だから、すぐにつれた。
ざこおつ。
559名無しさん@一本勝ち:2009/10/19(月) 22:24:25 ID:i3ohwvnN0


ネット番長、アホ藤井、乙
560ジャイアン:2009/10/19(月) 22:40:56 ID:0K1KBxl70
ゆるしたれや 李英老師には勝てへんと知っているだけでもええやん
561名無しさん@一本勝ち:2009/10/20(火) 03:30:50 ID:kk718sK2O
>>足八本
末広がりですなあ
ジェダイ氏ならわかるでしょうが
562名無しさん@一本勝ち:2009/10/21(水) 21:53:55 ID:nr3zFaVF0
ヨーダの釣りは安っぽい
563カの字:2009/10/25(日) 23:23:43 ID:H7Z1wV+C0
 大兄も胴締め君も、仕事忙しいからココまでチェックしてませんねんて(^-^;

>>557
 そら知らん人も多いでしょう。
 伝習会1期や2期の人なら分かる人も多いでしょうけど。。。

 まぁ、11月21日は東京に行きますので、良かったら声かけたってくださいね。
564カの字:2009/10/25(日) 23:26:16 ID:H7Z1wV+C0
>>556

 足が八本って(笑)
 それは、足が長いってゆー暗喩かなんかですか(^-^;
565名無しさん@一本勝ち:2009/10/27(火) 09:13:56 ID:5Y0yOIz60
八極拳保守あげ
566名無しさん@一本勝ち:2009/10/27(火) 22:59:51 ID:5Y0yOIz60
松田隆智の八極拳(猛虎硬爬山)詐欺疑惑については
余り納得出来ない今日此の頃。
取敢えず本人が言ってる様に後で他の人に訊いたら
より詳しい全体像が解ったって事で良いんじゃないのかと……
567名無しさん@一本勝ち:2009/10/27(火) 23:44:05 ID:HDoURcsr0
詐欺というよりありのままのあの人に納得がいかないだけだが
568名無しさん@一本勝ち:2009/10/28(水) 08:44:07 ID:rnUiP3rV0
>>567
まあ問題点が皆無だとは言いませんが日本での中国武術知名度向上など
色々な結果残してるから其の辺りは是非はっきり出来ない複雑な所がね。

其れよりもうそろそろ慶雲杯が近づいているそうなんですが皆さんは参加しますか?
569S・W ◆hVwSffc8Qg :2009/12/02(水) 10:20:28 ID:YwiYHa010
hosyu
570名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 11:20:45 ID:n8vzigDZO
かとりいぬさんも、フルコン空手はヨワッチイと思う人?
確かに若虎なんかも限界感じて八極へ流れたけどさ。
571:2009/12/02(水) 20:26:58 ID:gSrMbYpRO
おい、兄貴や若虎の名前使って何企んでるねん!知り合いのふりして書いてるみたいやけど少し間違ってるで!アホ?
572名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 22:27:15 ID:9xy/K4Rp0
>慶雲杯
はっきりいって、名前負け(笑
規模と言い、格式といい、ちゃち臭いこと、このうえないww
573名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 22:42:21 ID:8onkx77h0
よう、職無し底辺野郎、ageるときは名前入り、悪口を言うときは名無しか?
金も仕事も無くて、年が越せそうにないから、また悪口を書き込むのか?
立派な弟子を持って、李英センセも鼻が高いことだろうて、ふへっへっ。

それよっかさ、サイトウという後輩(?)が負けた試合のことを詳細に聞かせてくれよ。
いつ、どこで開催された試合?
574名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 00:52:30 ID:cU+4R8Zg0
S・W、お前L老師のパーティーに呼ばれたか?
呼ばれてないやろ。
575名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 04:27:28 ID:FU4F3GzsO
背歩裏肘
576名無しさん@一本勝ち:2010/01/03(日) 01:12:11 ID:Uk5KUbbQO
小林ブラザーズ

メイドカフェ渡辺

どちらも二期生だっか?
577てつ:2010/01/22(金) 11:39:19 ID:WFWefelT0
森本真功は親父が裸心館(だったと思う。)
と言う自己流空手やってて、インチキ坊主の霊感商法もしています。
高卒後、何も考えず拳児に感化されて中国に行った人変人です。
飯がくえないから
我流マッサージで整形外科に勤め生計を立てている。
社会一般常識が著しく欠けている人物です。

578名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 14:26:47 ID:JemVvGn/0
大纏は使えるな
579名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 11:56:29 ID:Z8oKFko50
最初が悪かったのかも。

過剰に神秘を煽った紹介したからオタクがあつまって月謝の相場が
高くなったり、技の切り売りになってしまった。

秘伝教わるよりも、基本をひたすら鍛錬でしょ。
580名無しさん@一本勝ち:2010/03/06(土) 14:14:30 ID:k+V8gPTZO
自己流指圧などで採用する整形外科病院があるわけなかろう。
整形外科に盲目指圧師の人もいるが、国家資格は持っている。
あほなこと書いてんじゃないよ。
581名無しさん@一本勝ち:2010/03/07(日) 22:11:20 ID:fYPD1tmf0
今の松ちゃんは心意六合を経て呉氏に傾倒してるから、もし仮に今から拳児執筆開始なら主人公は呉氏使うんだろうなぁw
李氏や武壇が日本でここまで有名になる事も無かったはず
582名無しさん@一本勝ち:2010/03/08(月) 17:40:58 ID:h61y6rLg0
松ちゃんは、古いものほどすごいと思っているんだな。
俺たちは、それが良いんならみんな改変しないと思うが、
まっちゃんは、「秘伝を隠しているから使えない」「だから
改変した」っと思ったんだわ。

そして、「おれは秘伝教わったけど教えないよ」ってスタンス。
どうでもいいけど、教えないんなら、そんなに大事なら口に出すな
よって感じ。(w
おれも、一応鍛錬法や突き方で持っているが、突き方は教えても、
どういう理屈でそやるかとか、そのためにどう鍛えればいいかは
人に言わない。言わなくても自分で考える人はたどり着けるし、
存在を言えば、やっぱり教えないと行けなくなるから、理論や鍛錬法の
存在すら言わない。

俺の知っている秘伝を知りたかったらペコペコ弟子になれってことな
んだろうね。言えば、みんなが研究して少なくとも同じ効果が上がる方法
を考えつくからね。発勁とやらも、俺は計測器でまっちゃんがやった
程度のことはできる方法は見つけた。効果が同じなら、真伝で有るか
どうかはどうでもいい。
同じ人間だから、似たようなことは考えつくんだよ。
いや、中国5000年の英知はって言うかもしれんが、現代に比べて
圧倒的に組み手量が少ない状態では、彼らの100年は俺らの10年以下
の経験だよ。

まあ、たくさんの金使ってコレクションしてご苦労さん。

583名無しさん@一本勝ち:2010/03/08(月) 17:42:56 ID:h61y6rLg0
俺の知っている秘伝を知りたかったらペコペコ弟子になれってことな
んだろうね。言えば、みんなが研究して少なくとも同じ効果が上がる方法
を考えつくからね。発勁とやらも、俺は計測器でまっちゃんがやった
程度のことはできる方法は見つけた。効果が同じなら、真伝で有るか
どうかはどうでもいい。

俺の知っている秘伝を知りたかったらペコペコ弟子になれってことな
んだろうね。
でもね、存在を言えば、みんなが研究して少なくとも同じ効果が上が
る方法 を考えつくからね。発勁とやらも、俺は計測器でまっちゃんが
やった 程度のことはできる方法は見つけた。効果が同じなら、真伝で
有るかどうかはどうでもいい。
584名無しさん@一本勝ち:2010/03/08(月) 17:46:52 ID:h61y6rLg0
実際、おれは戦士の詩のまっちゃんの年だが、当時のまっちゃんより
何でもアリでも強いと思うよ。そして、いろんなトレーニング法を
研究して、年取っても同じ年のまっちゃんには負けないと思う。

比較対象のレベルが低いって?いいじゃん。おれはそんなたいしたもんじゃ
ないから。(w

まっちゃんに教わったって部分はないが、やっぱりそういう発勁とか
合気とか、研究するきっかけにはなった。そういう意味では、まっちゃん
は恩人ではあるかも知れない。が、まっちゃん理論は真に受けない方が
いいと思う。もっと科学的に考えるべきだな。
585名無しさん@一本勝ち:2010/03/26(金) 12:38:46 ID:WN+vICXS0
当時のまっちゃんが気の荒いドカタの親父や高校の柔道部員に勝てるとは思えないけどなw
そこらのよっぱらいのおっさんレベルだろw
586名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 00:53:02 ID:b8J0g0Wd0
八極拳習いたいんだけど、中国のと日本ので動きが結構違うよね?
中国の方の、長春八極拳?っていうの?それ習いたいんだけど、都内じゃ無理かな?
587名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 00:54:22 ID:b8J0g0Wd0
というか、動画で有名なsw氏と同じ八極拳を習いたいのです。
長春八極拳ですよね?
588名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 01:03:13 ID:P1D4fMfW0
伝習会なり研究会なり行けばいいじゃないの
589名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 01:10:47 ID:b8J0g0Wd0
伝習会とか研究会とかよくわからないんですよね・・・
中国拳法って空手みたいに道場とかないからよくわからない
590名無しさん@一本勝ち:2010/03/31(水) 01:23:49 ID:P1D4fMfW0
知らんわ
591名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 02:43:21 ID:KZwCD+5/0
入会金と月謝払えばすぐに習える
道場(建物)はなくても教室開いてる人は腐るほどいる
592名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 03:20:25 ID:rN23cd8s0
腐るほどいるときっと本場とは全然違う日本流八極拳風味のところもたくさんあるんだろうなあ
593名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 06:15:45 ID:qpXZPNhU0
>>587
 すげぇ自作自演、久しぶりに出てきたと思ったら、こう来たかw
 ちゃんと就職できたのか?
594名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 14:02:12 ID:bjWQ0aQJ0
八極習っても実際に使うと・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Oi9fwWj8NU&feature=related
こうなりますw
595名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 21:22:18 ID:ethxm58d0
日本のヲタがやってる散手より低レベルw
596名無しさん@一本勝ち:2010/04/01(木) 21:29:41 ID:5OFBh1ZI0
いや試合してるのは日本人か・・・
恥を晒しに海外まで行かなくても
597名無しさん@一本勝ち:2010/04/02(金) 13:33:13 ID:Pe1TmfyR0
>594
これは八極拳なのですか?
どちらが八極拳でしょうか?
白の人はパンチ力もありそうですが。
紺が日本の方でしょうか・・・・・最後に映ってるセコンドの女性の方は雑誌で見たことあるような。
598名無しさん@一本勝ち:2010/04/02(金) 16:17:14 ID:sWRpQuGB0
右側が八極スレ有名人の胴締めさん
599名無しさん@一本勝ち:2010/04/02(金) 21:20:20 ID:ZkHh/JhI0
本当だ胴締めだw
パワー差で負けて何も出来なかったって感じだな
600名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 14:55:54 ID:mAZyafYvO
八極は大爆発の事てのは本当ですか?
>>594は八極拳を分かってないから雑魚何ですよね?
601名無しさん@一本勝ち:2010/04/16(金) 23:25:59 ID:KIvg5/tA0
実際のところは太極拳と八卦掌あたりから適当に持ってきたんじゃないかな?
最初につけた人はいいセンスしてたと思う
602名無しさん@一本勝ち:2010/04/19(月) 06:59:44 ID:wo74pD1u0
套路の開始が抱球から始まるのって
何処の系統?
603名無しさん@一本勝ち:2010/04/19(月) 07:00:30 ID:wo74pD1u0
套路の開始が抱球から始まるのって
何処の系統?
604名無しさん@一本勝ち:2010/04/20(火) 22:20:34 ID:6wcj5ySG0
>>601
余り確たる根拠も無いのにそういうコトは言わない方が良いと思うけど。
605名無しさん@一本勝ち:2010/04/28(水) 00:20:42 ID:f/Thj+Zg0
しかし何でこうもアンチばかり来るんだろうね。何とかして建設的に語れないのか?
中国武術なんてそんなも……って意見は認めないよ俺は。
606名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 21:55:44 ID:6Tzno4ty0
入る前に組手させてもらいたいんですけど無理でしょうか?
607名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 22:00:11 ID:6Tzno4ty0
606です。
これだけではさっぱりですよね。
私は福岡で某格闘技をやってますが八極拳もやってみたくて。
少なくとも自分より強い人に習いたいものですから入る前に軽くでも組手ができたらと思いまして。
中国拳法ははじめてなのでそのへんよくわからなくて。
608名無しさん@一本勝ち:2010/04/29(木) 22:34:07 ID:3b6+gBUx0
>>607

もっともだ。
ここでぐだぐだ聞いてないで直接手当たり次第に問い合わせてみたら?
おれならそうする。

ここでいちいち聞いてる段階で、あーたダメダメ。

問い合せた結果を報告するならともかく。
609606:2010/05/01(土) 00:11:10 ID:SXSYFBKG0
>608
もちろん最初はそうしよと考えましたけどいきなり電話で組手できますかもどうかと思いました。
できたら見学に行ってその流れでやってみますか?という流れがいいんですが。
先生じゃなくても生徒さんでもいいのですけどそうゆうのは無理なのかな。
610名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 00:24:18 ID:n03LQ5Yq0
今日図書館で調べ物してたら、八極拳の真面目そうな本が目に入ったので手に取ってみた

青木某という著者で、本屋のDVD付き教本の表紙でみたことあるひとだった。あの長髪と謎のヘッドバンドは
「中拳をやる人間はみんなこんな感じです」みたいなアピールで正直マイナスだろう、と思った

論旨に「中国拳法をやりたがる人間というのはとにもかくにもこうあってほしいというファンタジーにこだわる者が多い」
というのがあったが、この点だけは評価する。残りは文面が冗長過ぎて読むに堪えなかった
611名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 08:27:24 ID:nJCkn5i10
>609
まず学んでみたいという強い意志をちゃんと伝えること。組手の希望についての相手の応対は八極拳に限らず団体によってそれぞれの事情でいろいろあるでしょうが、それが気に入るかどうかはあなたの判断。
組手の約束を取り付けるというのではなく、そういう希望があることを伝えておくということでよいと思います。
見学や体験参加で先方があなたを気に入って要望に応えていただけるかどうかは先方の判断。
希望や要望は前もって伝えておいたほうが、お会いできた時にきちんとした応対や判断をしてくださると思います。
その上でひやかしと判断されたら、まずどこでもだめでしょう。
文面からは真摯なご要望のような気がしますので、そこのところが伝われば可能性があるかもしれません。
それなりの経験者がそういう要望を持つのは、けして不自然とか悪いことではないと思います。
気に入ったら全くの無下な対応はしないものですよ。
正攻法を尽くして応じていただけるかどうかは武縁次第ってことでどう?
612名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 09:02:12 ID:+7sbiEG80
自信がないからことわるだけとは限らないからな
勝とうが負けようがイタイやつとは関わりたくないから
613名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 10:28:45 ID:29uqGd8j0
>610
ネタか?アホ木のことも知らんのか?
614名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 15:04:24 ID:n03LQ5Yq0
文意が分かり辛かったようでスマン

図書館で(格闘技とは関係のない)調べ物してたら、(名前は聞いたことのある)八極拳の真面目そうな本が目に入ったので
(一応格闘技を嗜んでいるものとして興味を持ったので)手に取ってみた(つまりこのスレの住人ではないし、こいつのことも知らない)

DVD付き教本の表紙でみたことあるひとだった(からとりあえずウケた)。あの長髪と謎のヘッドバンドは
(「どう考えてもただの格闘オタクが本を出しちゃったみたいな感じで痛い」)と思った

論旨に「中国拳法をやりたがる人間というのはとにもかくにもこうあってほしいというファンタジーにこだわる者が多い」
というのがあったが(他の文章は論点の定まらない会話文をそのまま書き起こしたような悪文で、とにかく思いついたまま
つらつらと書き連ねていて読んでいて怒りで声に出して唸ってしまった。図書館で)、この点だけは評価する。

そしてこういう悪意に満ちたレスを投下すべく、開いたこともない八極拳のスレを初めて開いて覗いてみたが
大して変わらないんだなというのが正直な感想である次第。はーよいよい
615名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 19:34:13 ID:9G4zD99K0
おれの近所にも八極拳教えてるとこあるよ
616606:2010/05/01(土) 22:51:16 ID:SXSYFBKG0
>611
ありがとうございます。
八極拳やら中国拳法系には詳しくないので組手とか言って嫌な奴だと思われたりするのかなって思ったり。
ただ入ってみたら組手しないとか強くなかったとかあると嫌だなと思いそれなら入る前に体験できないかと思いました。
今やってる格闘技のところは最初から組手あって腕に自信もあったのですが子供扱いにされてとてもわかりやすかったので入門したのですが。
それと同じように考えてはいけないのでしょうね。
617名無しさん@一本勝ち:2010/05/01(土) 23:49:08 ID:9G4zD99K0
最近はどこでも習えるようになったね
伝統的なのを教えるとこは組手無いと思う
組手やってるようなところで習うなら、素直に空手でもやってた方が良い
618名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 00:16:39 ID:JGNnsInH0
八極拳を組み手の役に立てようという発想ならやめといたほうがいいよ
そういうものではないから
619606:2010/05/02(日) 00:49:08 ID:UU4/i6n10
>617
組手やってるところで習うなら空手のほうが良いのですか?
ちょっと意味がよくわからないです。

>618
組手の役に立てるという発想ですか?
考えてもみませんでした。

失礼ですが組手ということをわかってない人が多いようですね。
他の武道を「空手でも」と言ってみたり人間的にどうかと思いますよ。
中国拳法をする人はそのような人が多いのでしょうか?

そういうものではないとありますが、ではどういうものなのでしょうか?
620名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 09:16:54 ID:eH+OyB8J0
ttp://77c.org/d.php?f=nk14095.jpg
これを貼れと言われた気がした
621名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 21:04:33 ID:ISjqdbv/0
>>619
君の言ってる組手は自由組手の事でしょ
伝統的な八極拳のカリキュラムには自由組手(自由に行う相対稽古の意味な)は無いから
君が望んでも組手は出来ないんじゃないかと思う。
それとは別に日本で教えてる八極拳の中には自由組手を行う所もある。
けれどもそれは自分達で色々研究して新しい八極拳を作り出そうとしている人達であって
良い悪いは別として、どんな人からも八極拳と認められるような技術体系では無いと思う。
君が望んでいるのは八極拳をやっていて、しかも自分より格闘能力の強い人を(自由組手によって)
探すという事ではないの?だとすれば伝統的な八極拳を教えてるとこは組手をしてくれないし
組手の相手をしてくれるところは、残念ながら誰もが八極拳と認めてくれるような道場ではないという
事だ。だとしたら同じ打撃系で組手もやる空手をやった方が良いんじゃないか、という意味

それと中拳を貶したいなら素直にバカにした方がよろしいかと
相談してるフリしてバカにするのは陰険だよ。
622名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 21:10:00 ID:dbhf0H470
伝統的なところでは約束組手からいきなり実戦に行ったの?
623名無しさん@一本勝ち:2010/05/02(日) 21:18:47 ID:ISjqdbv/0
同門の熟練者同士なら自由組手っぽいのもするみたいよ。
だけどそれは八極拳の技術を高めるためのものであって
たとえば打撃系の大会で勝つためにやるようなものではないね
624名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 01:50:08 ID:rIxlku8J0
対練とかはあっても、格闘技系の人が考えてるような組手ではないな。
625名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 02:12:16 ID:mPxe2VaH0
八極拳って内家拳に入らないんだ。それっぽいのに。
626名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 04:53:36 ID:eJIe1OmN0
そもそも内家拳に入る入らないって疑問自体がおかしくないか?
627名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 16:35:06 ID:c4TvlWTZ0
伝統的な中国武術に自由組手が無い理由は、仕掛けの段階で罠を張りまくって相手を無自覚のままにハメておき、
動き出した時には一方的に打ち込むことを理想としているから。
その罠の張り方を約束組手の中で徹底的に訓練する。
その罠は、バラバラの技法を持ち寄るわけでなく、勁という名の一本道1サイクルで、化すも発するも一つの流れの中で行なわれる。
相手と自分を一つのサイクルの中に当てはめて処理しようという発想だから、相手の自由な動きに対処するという考え方自体が無い。
相手に自由に動かれて後手に回った時点で、罠は破綻しているから、それからどうするかより、罠を完璧にすることを目指したのではないか?
良くも悪くも陰陽五行太極八卦の思想にがんじがらめになって徹頭徹尾その枠内に戦闘を当てはめようとしたんだと思う。
それを体現できる術者であれば、何もできずに一方的にやられるのは過去に体験済みだが、そんな人間はごく少数だし、現状、殆ど失伝したり頭でっかちに形骸化してるであろうというのが正直なところ。




628名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 17:11:22 ID:5cTGk/SA0
>>620
ネタとしては面白いが後半は主張が偏り過ぎてて痛い
特異な思想になってしまっているのが惜しい
629606:2010/05/03(月) 18:31:26 ID:RcS7Rw530
八極で組み手をするというのは、あなたの考えるものと同じになるかどうか難しいです。

どちらかと言うと逮捕術みたいなものだから。

首絞めたり指を取ったりするので組み手にしにくい。
居合の道場に竹刀を持って行って竹刀ルールで教えてくれと言うのと同じだということ。
630名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 18:35:16 ID:RcS7Rw530
あ ごめん
>606

という意味でした。間違え間違え^^;

剣道と居合、真剣ではどっちが強いなんてわからないでしょ?
631名無しさん@一本勝ち:2010/05/03(月) 19:46:28 ID:mZEhefRE0
ところで某格闘技って何やってんだ?
道場を隠すのはわからんでもないが
何をやってる、ってのまで隠す奴は珍しいな。
632名無しさん@一本勝ち:2010/05/04(火) 11:50:45 ID:RDzxBO5w0
結局堂締め氏は八極がつかえないことに気がついて通背を練習しているんだろ
八極はだめだっつうの ぼこられて初めて気がついたんじゃね?
633名無しさん@一本勝ち:2010/05/04(火) 16:24:09 ID:/2eWZthk0
>632
 × 八極がダメ
 ◯ 胴締めがダメ

 × 八極が使えない
 ◯ 胴締め自身が使えない
  (八極拳を使いこなせない、ではなく、根本的にダメな奴ってこと)

 そんなに組手をやりたければ、胴締めの仲間の(これまた口先野郎だが)
SWとかいう奴に相手してもらいなよ。最近カキコミがないから野垂死んだ
かもしれないけどさ。

 スレチだが、書き込みでエラソなこと・でかい事を吹いている奴にロク
な奴がいないってことを見事に証明したという意味で、この二人はネ申だ
と思う。
 胴締めは、今度は「通背拳は使えない」とか言い出すんじゃない?
 ま、ダメな奴は何をやってもダメ、だよな。武道に限らず、仕事も家庭
生活も、社会生活全般ダメってこった。試合の相手以前に、既に一般社会
からボコられているわけだよね。うわ〜、こぇ〜。
634名無しさん@一本勝ち:2010/05/04(火) 22:45:29 ID:zhB3ALBe0
>633
その大口が本人の前で叩けるならたいしたもんだけどな。
633に限っては
>書き込みでエラソなこと・でかい事を吹いている奴にロクな奴がいないってこと
じゃないよね?藁
635幼い子:2010/05/10(月) 01:08:18 ID:HzlkWuDV0
N田先生は先生なのであって格闘派とは違うような気がしますよ!
先生にも色々なタイプがあると思うのですが
N田先生は間違いなく生徒に伝統武術を忠実に教える事が出来る先生なんだと思います。
もちろん強い方なのだとは思いますが、いつでも自由対打が
出来るくらいの格闘派とは質と世界が違うような気がします。

なんだか皆さんのコメント見ていると対打して強ければ
すごいみたいな事、書いていますが本当にすごいのは
生徒の可能性を見出して考慮した上で性格も含め
その人に合った指導をするってことなのではないでしょうか?

N田先生の武術はまさに武術が伴った芸術そのものだと思います。

だから皆さんが考えているような一方方向の世界とは
違うような気が致しました。

お初ながら失礼致しました。
636名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 00:47:42 ID:utWBVUSH0
 
637名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 13:37:38 ID:HvgGEOQX0
武術で組み手という発想自体おかしいだろ。
チュウケンは、殺人術や破壊術だぞ。できるわけない。
そんな、たたいても大丈夫ならしないようはいい。

なんで、一撃なのかは妄想ではい。

叩いても、たたいても効かない組み手が好きなら、
カラテでもしたほうがいい。あれは、武術じゃないだろ。
638名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 13:41:31 ID:cNnoHxzn0
うん、分かったからひとまず国語の勉強をもっとしようね。
639名無しさん@一本勝ち:2010/05/11(火) 23:42:31 ID:kV8ebH9b0
N田って?誰のこと?
640名無しさん@一本勝ち:2010/05/13(木) 21:38:34 ID:mTk8sdkm0
一撃必殺出来るなら手加減して組み手してあげればいいのに
中武どんだけホラ吹きなんだよ
641名無しさん@一本勝ち:2010/05/18(火) 02:59:48 ID:aIue/PcT0
ところで、ようつべにワケわからん動画をアップし続けている;
 nobuyuki21
 cocoron2009
って、何なんだ?誰か知ってる人いる?
統失?マジ基地?昔懐かし「ラバーブレード」みたいなもんか?

あと、コスプレの;
 touch55xwz
とか、マジで香ばし過ぎるんだけど、なんなんだろうね?

八極拳どころか、武術と何も関係ないであろう基地外でも、一人前
に情報発信できてしまう世の中なんだよね…。
642名無しさん@一本勝ち:2010/05/29(土) 23:37:46 ID:zYHYITtk0
わけわからんって、どんな内容?
うpしてくれ
643名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 00:14:19 ID:lhMz5r6N0
ようつべを発勁で検索すると、いろいろでてくるが、
たいがいはみてる方が恥ずかしいくらいのインチキ
644名無しさん@一本勝ち:2010/06/03(木) 01:02:25 ID:dP+iAARS0
大韓民国最強の男!日本列島上陸!

「テコンダー朴」(ニコニコ動画)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5038328
645名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 10:51:08 ID:wrcuGLMR0
>>643
かといって本当の発勁って言うのがあるとも言えない
実際の試合中のこれは凄いって発勁動画ある?
攻撃も避けもしないでミット構えた人吹き飛ばしても意味ないでしょ
646名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 22:07:11 ID:CG+EDAOg0
吹っ飛ばすのはわかりやすくしてるだけでもともとそういうものではないから
647名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 22:16:04 ID:pZIs8cdm0
>646
お得意なセリフでましたねw
じゃあもともとどういうものなのですか
648名無しさん@一本勝ち:2010/06/04(金) 22:40:18 ID:aYTgD8mI0
中国拳法が実戦を出すと出てくるのは結局意拳かサンダだもんな。
所詮そんなもんよ。
649名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 01:18:33 ID:I4/3WJ0T0
>>645
そういう動画を撮ればいいじゃないですか。
寸勁は出来る人なら構えや助走がほとんどいらない
650名無しさん@一本勝ち:2010/06/05(土) 01:50:10 ID:CO7syDlP0
寸勁がどうとか言ってる人って実際に戦ったことないのがわかりますw
651名無しさん@一本勝ち:2010/06/06(日) 09:46:31 ID:GJUflTY40
八極拳使って戦ってる動画ないですか?
652名無しさん@一本勝ち:2010/06/06(日) 12:08:04 ID:eiM63+/t0
594にあるじゃないか
653名無しさん@一本勝ち:2010/06/06(日) 16:49:14 ID:bRqYne1F0
どの辺が八極拳なんだろう、普通の格闘技に見える。
あの間合いで鋭い左パンチを打てないのも変だし、腕を捌けないのも
取っ組み合いになってしまってるのも、すごく勿体無い。
654名無しさん@一本勝ち:2010/06/06(日) 21:51:27 ID:OrlGeBBf0
594は胴締めだろ?
八極っていうより、基本は修斗の選手だからな
プロのリングにも上がってる
655名無しさん@一本勝ち:2010/06/09(水) 22:23:58 ID:DqYFF+7k0
なんか、組み手組み手いってるけど、僕のは八極やないけど、やっぱり、伝統のは危ないんだよ。
仕事場でなんかやってる人がスパーしてくるから、ローしてこられたら、膝ふんずけたり、首に貫手したり、手加減してやってるけど危ないよ。
でも、それ以外なら鍛えてないし。
それに、長年やりたい人がやってるんだから、怪我もしたくない。
だから、組み手をしたい人は、格闘技ルールで攻撃して、武術やってるひとは斧刃脚、目つきオッケーで死んでもいいと念書書いて組み手ってのがいいと思う。
656名無しさん@一本勝ち:2010/06/09(水) 23:07:30 ID:DqYFF+7k0
後半解りにくくなった、ごめん。
つまり、スポーツの人はスポーツのルールで攻撃して、武術の人は武術の技法を使えて、相手かたわになっても責任無しって奴。
スポーツの人はスピードで翻弄できるけど、エグイ技を使われても文句なし。武術の人はパンチの連打やローは受けるけど、自らの技みたいな禁じ手を受ける危険はないという事ね。
どうでしょ?
657名無しさん@一本勝ち:2010/06/09(水) 23:10:38 ID:/SSn1pez0
>>655-656
形意のひと?そうだとしたら、ある程度安全に行うのに、
意拳の方法が参考になりませんか?
658名無しさん@一本勝ち:2010/06/09(水) 23:28:54 ID:gju1us950
八極拳やってる人ってこんな人ばかり?
恥ずかしいこと言ってるの自分でわかってないのでしょうか。
組み手するなら念書とかかたわとか言ってる人ほどいざ組み手になると子供
喧嘩w
659名無しさん@一本勝ち:2010/06/09(水) 23:44:15 ID:avd/tinx0
手加減する余裕があるなら危険な箇所避けるくらいできるべさ
660名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 01:15:03 ID:VuR3JuPK0
武道やってる人で、組み手したいっていう人がいたからOKして、
金的蹴ったり足踏んづけたりしたら怒られた・・・

武術って別にヨーイドンで始めるわけでもないし、何かルールがあるわけでもないから、
自分も何でもやるし、当然相手も同じことしてくるのは覚悟してる。
相手が嫌がることをするのは常套手段でしょ?
別にしたければすればいいと思うよ。
ただ、自分が弱ければ負けるし、強ければ勝つだけ。
ルール決めなければ、武道だろうが武術だろうが危ないだけ。
661名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 01:32:51 ID:lxyEBsId0
655です。源流の方だからスパーはあるけど、技術的にチョイ違う?(それも含めての技術だけど、重視すると格闘技化する感じ。未熟なだけだけど。)
これって、45口径の拳銃射撃みたいなもんかも。パワーが強いものと弱いものを分ける=そりゃパワーないと連射も楽的な。
イメージだけで実態しらんので変なたとえだが、例えば、クソ握り、撞木歩の念流に剣道が「おめーのスピードは遅い。竹刀で相手してやるよ。」
なんて言われたら、念流の先生なら同タヌキで相手することこそ、普通だろ?軽い竹刀なんてアカンだろ?こっちはまともなことをしているんだよ。むしろマサカリで相手するのが漢じゃないか。
それをタコ殴りできるスピードあるのに関節蹴りや目つきは駄目とは本質を理解してないのでは?
662名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 10:55:54 ID:yEvbNISo0
電波中拳修行者のいつもの言い分ですね
組み手っていうより人と殴り合ったこともないでしょ
妄想だけの人は書き込みやめて
663名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 11:29:25 ID:Z8gA4VBc0
この妄想 5百円の本を読んでいるようだ
664名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 17:29:04 ID:VuR3JuPK0
どんな相手でも戦えるようにするのが武術なんじゃなくて?
確かに、癖でやってしまうことなんかがあったりして、
ルールの中では反則と取られてしまうこともあるだろうけど、
「こんなルールだから負けました」なんて言っても、
武術家だったら負けは負け、言い訳にもならない。
特に、もし「武術の方が強い」というのなら、尚更だと思うんですけど、どうなんでしょう?
合わせて戦ってあげる、くらいの度量はあってもいいのでは?

例えば、剣道相手に剣術家が竹刀で斬りつけたところで、死にはしないんだし、
軽く打つとか寸止めなり追い詰めるなりして負けを悟らせるとかでもいいだろうし、
それこそ何でもありのストリートファイトでも何でもいいですけど、
そこらにあるものを代わりに使わなきゃいけなくなったらどうするんでしょうかw
大体得物が違うから勝てませんなんて、笑えませんよ?
665名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 17:55:09 ID:yEvbNISo0
要するに八極拳の人は組み手が怖いだけでしょ
金的、足踏んづけ、関節蹴り、目つきとかすぐ言うけど、それは自分だけが出来るとでも?
相手も出来るってことわかってないのが妄想オタ丸出しw
666名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 18:18:00 ID:Z8gA4VBc0
相手に不意打ちで急所攻撃して喜んでるんでしょw
それなら後ろからナイフで刺すのと一緒よ
武術必要ない
667名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 18:36:47 ID:VuR3JuPK0
ちょっと疑問なんだよね。
妄想とかよく言うけどさ、一体武術にどういう夢持ってるわけ?
小説とか映画みたいに強く無敵であってほしいのかな、
それとも、現実的に武道家相手に勝ったり負けたりしてれば喜ばれるのかな?
他に・・・何かある?あー、出来るヤツは表に出て来いってこと?

弱い所を狙うとか足を踏むとか、日本・中国問わず、武術やってれば当たり前のことだし、
自分だけが出来るとか、ありえないでしょ。俺だって、当然踏まれたことあるよ。
空手とか格闘技系の人からはないけど・・・
踏んじゃいけない、とかあるんじゃなかったっけ、確か。
そう聞いた気がしたんだけど、なかったらごめん。

不意打ちも有効だよね。別に悪いことじゃない。
先に打って相手が倒れたらそれでおしまい。逆でも同じ。
やったもん勝ちなんだからしょうがない。
戦いを避けるのも戦術、うまく勝つのも戦術。
結局殺しちゃうんなら、手でもナイフでも、罠にはめても同じこと。

精神面は、また別の話。
668名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 23:02:48 ID:lxyEBsId0
>>664誰が来ても戦える、その通りじゃないですか。それでスポーツにあわす必要なんてないですよ。
>>665いや、見よう見まねで相手もしてくるけど、追いつめてる間は面白い位、こっちのペースになりますよ。
分かれて距離取った時のローは怖いですね。後は間合い詰めてどんどん押してきゃ、こっちのペースに戻りますね。
669名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 23:17:54 ID:yEvbNISo0
>>667
夢を見てるのはそちらでは
踏んじゃいけないとか初耳です
空手なんかはあなたが思ってる以上に何でもありだし格闘技もルールなしでやると相当なもの
たぶん初心者としかやってないのではないですか
それと練習と実戦をごちゃごちゃにしすぎ
それなら練習のときも後ろから殴ればいいってことでしょ
話が成り立たないですよ

>>668
見よう見まねですか?
それはかなりレベルの低い人しか相手にしてないですねw
670名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 23:21:28 ID:vaYwLz+l0
>>667そういう話ではなく、本当に必要な時は不意打ちでも何でもやれば良いが、
お互いに交流としての手合わせをする時はルールという共通認識を確認した上で行うべきということでは?
お互いに認識の違いがある上で、相手にとって想定外の攻撃を与えられたことを自慢していることが疑問視されているのだと思います。
極論を言えば、向こうの側としても負けは負けかもしれないが、それで相手に勝ったと思うのは違うのではないかということです。
普段から人に手傷を負わせて何とも思わないような向こうの世界に行ってしまった武術家ならともかく、
相手の実力をそれで判断するのは誤りです。
相手の不意をつく戦法はいざという時に使うから武の技なのであり、普段から使っているならばその人の社会的常識を疑います。
671名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 23:37:03 ID:lxyEBsId0
>>669そうかもね。そらあんたみたいに見たことない技をオリジナルより上手く返すような夢想転生な野郎には合ってないよ。
俺があったのは結構荒くれな人でミドリ安全の安全靴スニーカーでミドルだのローだの結構強く蹴ってきたからふんずけただけ。
こっちも安全靴だけど、ふんずけて止めたんだから、ちょっと足反ってたけど悪いことしてないと思う。それにそのあと不意打ちで後頭部に鍵突きくらったしね。
それで熊形応用したフックで頭さげさせたら、ヘルメット利用して頭捻った、って怒られたよ。
不意ついてもいいけど、そうじゃなかったら、結構なことしていいんじゃないかな?
669が最近の空手がわざわざ相手に合わすために投げや寝技を練習しているって主張するなら反論しないよ。
672名無しさん@一本勝ち:2010/06/10(木) 23:37:48 ID:P+wYwqamO
馬賢達や劉雲ショウは「試合」でも武勇を誇ったらしいね。
本当に強い人はルールのある戦いでも実力を発揮できるんだよ。
673名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:00:35 ID:rh8/WU3s0
どーも671さんみたいな幼稚な書込みは苦手ですw
私も八極拳は好きなので670さんや672さんのようなしっかりとした考えの人がいるとうれしいです
674名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:11:32 ID:UNI3g5zg0
>>673どうもです。
ただ、>>671さんの書き込みを見れば多少致し方ない状況だったみたいですね。
時と場合に上手く合わせるのが良いように思います。
劉雲樵氏などにも腹を打つと思わせて顔面を打つ話もあったみたいですね。

それにしても、作業靴同士で組手をするという状況も凄いですね。
675名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:13:48 ID:v4hWS7TE0
ああ、そうかい。俺は幼稚だけど、やった上での話をしてるんだが。
結構アバラに喰らった安全靴がひびいても、文句は言わない、こっちも喉に貫手入れたんだから。
それを拡大していったらいい感じの納得できるスパーが出来ると思って書いただけだよ。
676名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:22:19 ID:rh8/WU3s0
アバラに蹴り、喉に貫手、蹴りを踏んずけて止めたら足反ってた、不意打ちで後頭部に鍵突き、熊形応用したフック・・・・・
お願いだから妄想やめて下さい
それを拡大していったらいい感じの納得できるスパー?
支離滅裂ですね
八極拳にはこんな人が多いの?
677名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:29:21 ID:v4hWS7TE0
妄想じゃないよ。っていうか普通やん。まあ、角材とか使われなくて良かったな、と思う。
肩のあざが取れなくて親に聞かれた時は焦ったが。因みに八極じゃないのは前を読んだら解ると思うが。
678名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:39:18 ID:GFWEee9n0
すいません。八極拳の修行者にとって柳生心眼流ってどういう位置付けですか。
もうずっと子供の頃、中国の八極拳のエラい人が柳生心眼流を訪ねた記事を読んだ記憶があるんです。
679名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:40:00 ID:U+Lph79N0
>>676は弱い。
680名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:42:55 ID:rh8/WU3s0
>>677
もうやめて
こっちが恥ずかしくなってくる
681名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:44:21 ID:ZQIGC7ZB0
>>678
ポーズがちょっと似てる程度で本質的にまったく別物だと思うよ
682名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:50:58 ID:v4hWS7TE0
そうか。うちの現場、結構スパーやってるけど、やばいんじゃなくて、恥ずかしいのか。こりゃ新発見。
大人な意見、ありがとさん。
683名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 00:56:18 ID:i7Yno5Y40
いや、組手のレベルが低いということ
684名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 01:11:21 ID:v4hWS7TE0
そらそうだろ。現場でやってるんだもん。格闘超人の神技炸裂する現場って方が妄想だと思うが。
格闘技等で鳴らしたのか、やってる人がやってきたから返しただけだし。
685名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 01:31:03 ID:sIbbsJCs0
発想力の低さと妄想力の高さが中堅らしいちゃらしい
686名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 02:03:21 ID:v4hWS7TE0
みんなこれくらいの組み手とか現場でしないの?壁に頭打ち付けたりしないの?
下になった奴が腕取ってきたら、下がコンクリでも持ち上げて落としたりしないの?
痛みがなくて、組み手と言えるの?何で殺しに近づこうとしないの?
687名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 02:08:31 ID:YJf8iy2EO
お前は邪気眼の使い手だな
ドカタが夜更かしすんなよ
朝にこたえるぞ
688名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 02:23:18 ID:9uEK6EE80
>>686
しないよ。
0俺が強くなる前に俺が壊れたら困る。
1自己防衛という観点から、相打ちは両方負けと考えていること。
殺されても負け、殺して刑務所に入っても負け。
2いわゆる反則技のまえに、普通の試合ででるような技をさばけないと
つかえないと普通の組手の経験で体験していること。
3○すのは技術的は難しくないよ。だからこそやらない。
型の用法解説でもわかりやすい危ない用法をさけて難しい安全な用法を公開とか。
689名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 02:30:40 ID:ZQIGC7ZB0
つーか俺現場監督なんだが絶対現場で恨み残しかねないようなことして欲しくない
真面目に仕事だけしてて欲しい
690名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 02:34:11 ID:5fxl66Ic0
現場で休憩時間に遊べる環境・・・どんだけ役立たずですか
691名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 10:23:29 ID:YJf8iy2EO
妄想ドカタは今日は出てこないんかな?
692名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 16:11:16 ID:ce9igwpg0
>>671

八極に限らず、試合で・・って考える人は試合でやったらいいと思う。
そうじゃなくて実際に体験してる人は武術で。

試合肯定しかしない人も了見が狭い。
試合だけが目的じゃないし、試合で勝てなければ意味がないわけじゃない。
どっちに重きを置いて練習しているかということ。
693名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 19:59:04 ID:YJf8iy2EO
まあね
だが、試合で勝てず、一方的にやられてしまい全く何も出来ないのはダメだよ
きちんとした武術なら負けるにしても一回戦くらいならある程度通用するはずだからな
優勝候補とかと当たらん限り
694名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 20:05:14 ID:yHyH3hoiO
中国武術大学生がプラカードを持って並んで、戦う大会はまだあるのかなあ。
東大もありましたね。
たぶん武術辞めて官僚、大企業社員になったり、、研究室などにいるでしょう。
695名無しさん@一本勝ち:2010/06/11(金) 23:12:47 ID:v4hWS7TE0
はーい役立たずだよ。俺は試合じゃないと嫌だとか言って逃げなかったからやっただけだよ。
コンクリとかに打ち付けないと折られ損になってもいやだし。で、作業員じゃないどっちかというと事務員だし正中線の力?かなんかで力だして吹っ飛ばしてるからつかまれると困るし。
これ以上書くと現場監督さんみたいに怒られたら困るからやめとくよ。
696名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 00:41:22 ID:1uZ8wfbpO
本当に痛々しいやつだな
妄想くらいもっと練り込め(笑)
697名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 02:21:57 ID:n5spJLl+0
>>686
いくらなんでもそんなことはしないw

倒してから多少引き摺ったり、はいトドメ、とかお互い抵抗できなくなるとこまではやるけど、
そこまで一々本気で打ったりはしないし、わかればそれでいいから。

ちょっとした怪我は当然付き物だけど、
自分が怪我をしないため、身を守るのが前提なのに、
組み手で殺し合いみたいなことしてどうすんのさ。
どんだけ早く、うまく相手を倒すかが問題であって、
相手を傷めつけるのが目的ではないから。

危険な技を使ったから殺しに近づくわけじゃない。

>>695
それと、正中線の力だか何だか知らないけど、
つかまれるくらいの距離の方が、むしろやりやすいと思うんだけど・・・
698名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 17:41:00 ID:0HH0rdaN0
試合(何の試合だかわからないけど)に勝つことが目的なら試合のある武道をやればいいし、
中国武術が好きなら、その中で追求すればいいだけのこと。

素手で戦う思想にこだわらなくてもいいと思う。
槍でも棒でも刀でも使いこなすのが中国武術だと思ってるし、そういったものを持った相手にひるまない
練習をしていれば十分なんじゃない?


699名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 21:13:07 ID:1uZ8wfbpO
そのためには打ち合いや掴み合い、武器の乱取りにも慣れてないと机上の空論だな

結局、試合や乱取り(本気で好きなように攻めてくる人間)
に対応出来ないと無意味
700名無しさん@一本勝ち:2010/06/12(土) 22:36:29 ID:gxTIKURb0
組手や実戦の話なのに、何故SWさんが出てこないのだろう…
701名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 00:33:21 ID:tBElmlTx0
686さんは特別だろけど八極拳の人は698のような考えの人が多い?
組み手の話だったと思いますけど試合の話に変えて試合は必要ない
つまり組み手は必要ない
中国武術は実戦だから組み手みたいな遊びは必要ないってこと?
702名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 01:14:47 ID:Tu3BW5s40
敵が格闘技経験者だったらどうすんのかと。
トランス状態で戦う夢想剣的な境地を目指してて
「いちいち相手の動きにスポーツ的に反応する癖がつく」
とかいう理由で組手しないならまだわかるが。
703名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 13:16:31 ID:J1BimBOQ0
698だけど

面倒なのでいうけど、試合やりたきゃ試合のある武道やればいいし八極拳なら
自分の武術の範疇内でレベルアップすればいいってこと。

別に八極だから、試合やっちゃだめなんて気はないし。
試合やりたきゃ、八極拳じゃない他の武道をやればいいじゃん。

自由な攻防練習するなら、他の道場でも行って殴ってくればいいんじゃないか?
敵が格闘技経験者だって・・w

そこが夢想なんじゃ?
格闘技経験者だってなんだって武器を持たれたり状況によって動きが変わる。

そこがわかってないんじゃない?机を持って投げられたり、後ろから髪の毛捕まれたりするような場合、どうやって格闘技的な技を出すの?

頭を柔らかくした戦い方を作るには中国武術というのは素晴らしいからやってるので、試合に固定した動きは特に固執しないようにしている。。
704名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 13:48:54 ID:agHS6UGM0
試合や組手や散打はいらないって奴は
結婚に関しても処女と童貞が最高って思ってる純なタイプ
他の女もっと良い女がいるとしても、現実から目を逸らして
自分の決めた主義を貫こうとする

要は冒険心がない弱虫さんじゃないか。

試合や散打はグローブ(コンドーム)つけてるから実戦と違うというが、
全員と実戦してたら命が幾らあっても足りないよ。
実戦なんて一生にひとり相手でいいよ。
究極の拳理・実戦≒本命の彼女OR嫁→生SEX
試合・散打≒セフレ→ゴムつきORアナルSEX
705名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 14:20:46 ID:RLBzRU1GO
それより早く彼女を作ることを考えなさい。
セクス用語をいくら知っていてもなにもならんのだ。
君ら若者に言わせていただきます。
706名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 16:00:54 ID:FACp1qQM0
このスレには7DO系の組織に試合しに行って勝てる奴すらいないと思う
そういや7DOって中拳引退して合気道に専念してるんだっけ?
色々言われてる人だが、呉連枝を引っ張り出してきたところだけは評価できると思う
707名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 16:38:31 ID:8hp6uYJ10
伝聞では興味を失ってるそうですが・・・
708名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 16:53:03 ID:TteYmf8u0
八極の人は普段から椅子投げ合ったり,後ろから髪の毛捕まれるような練習十分にしてるの?
してないなら格闘技の人の方が遥かにマシ。
709名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 20:56:25 ID:agHS6UGM0
名人島田老師の他流試合に興味ありませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1266597690/l50

バキ作者をコテンパンにした有名中国拳法家にニートが挑みます
710名無しさん@一本勝ち:2010/06/13(日) 21:35:35 ID:kn+9pwjk0
ニートが挑むのなんか興味ないわぁ
それなりに名のある奴とかなら興味わくけど
711名無しさん@一本勝ち:2010/06/14(月) 00:43:27 ID:AlUJ/Pkt0
>704

究極の拳理か・・・。どうでもいいよ。そんな夢想
どっちが夢物語だか・・散打が必要だと思うならやればいい。
だけど、どんどんルールに沿った動きになっていき、それに沿った動きになる。
果たしてそれが目指してきた中国拳法の動きなのか?


>708

遥かにましかな?そう思うなら別に中国拳法やる必要ない。

私は、格闘技の人がましだと思わなかったのでやってるので、2chで話しても無駄。




712名無しさん@一本勝ち:2010/06/14(月) 01:04:51 ID:u82cyiCg0
>>711さん
組み手や実戦?についてはどのような練習をされてるのでしょうか?
しっかりと八極拳を練習されてる方のようでとても興味があります
713S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/06/14(月) 23:09:00 ID:X8mwl4bX0
>>700
規制されてたのと話しても意味が無いから。
40歳になると人殴って勝ったの負けたのなんて興味無くなるよww
714名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 08:12:57 ID:z1E4mH7N0
年齢を言い訳に使うのはいくない。
なんか虚しい言い訳に聞こえるよ
715名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 08:18:34 ID:HESpjy/ZO
家と会社を往復している人に殴ることが必要なのかね。
うーしゅうに写真があった大学生でプラカード持って散打やっていた人たちも、殆ど全員就職したら辞めているだろう。
日本社会で続きはしないの。
716名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 08:36:33 ID:jEoZg9tT0
一応俺みたいに細々と続けてるのもいるけどね
40になればわかるよ
別にいい訳だとは思えない
それなりにいろいろ試した結果だから
昨日も職場でガタイのいい客同士が取っ組み合いの喧嘩始めそうだったのを間に入って止めたけど
技使うことなんか考えなかった
冷静になったら両方とも謝ってきたし
そういうことができるのも武術やってるおかげだとありがたく思ってる
若い人が自由度の高い練習したいんなら今でも体力の許す範囲で付き合ってあげてるよ
そんなに意味ないと思うけど自分らも若い頃は気にはなってたからな
717名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 09:31:33 ID:SmpNp0LB0
40越えても柔道や空手は普通に現役世代と乱取りや組手をする人もいる。
ベテランの強みを見せる場面も多々ある。
なにも飛び抜けて強い達人、名人クラスでなくていい普通の黒帯レベルで動ける人が見たいのだよ。
トーナメントで優勝しろとかK1でろとか無茶な要求ではないだろ。どうだ?
718名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 10:39:56 ID:EKzNR8ThO
格闘技の人間ですが、若いうちに試合をやりまくれば自分がどこまでやれるかはわかるし衰えもわかる


そうなると強さとか本当にどうでもよくなるんだよ

今でもマスターズ出てるけど、理由は好きだからやってるってだけ

いい汗かいて気持ちよいから
719名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 11:39:05 ID:FoPpo9tQ0
格闘技や試合経験がある人は自分の力がどの程度か判断できる。
経験のない人は自分の実力が把握できずに、自分を過大評価する人が多いのでこまる。
マスターズにでる力量があるなら中堅の悲惨さがわからんか?
720名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 14:02:36 ID:EKzNR8ThO
わかりますよ

ただ、八極は八極で楽しいもんですよ(^_^)

実際に戦えと言われたら長年やった格闘技が出ますが、八極の技や力の出し方、考え方は私の場合でも状況次第で試合にも役立ちますし面白いですよ
721名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 14:08:25 ID:EKzNR8ThO
八極だけしかやってない人が弱いのは仕方がないですよ

若いときから毎日練習出来る環境ではないですし、指導者もレベルの低い人が多いですからね

週末の空手サークルや柔道教室で適当に習った程度の人が指導してもなかなか生徒は育ちませんよ

でも、彼らはリアルな強さを八極に求めてないと思うし、大して金もかからない良い趣味だよ
こんな時代に見れる夢があるだけ幸せじゃないか?(笑)
722名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 14:24:33 ID:fmraRMy10
>家と会社を往復している人に殴ることが必要なのかね。

家と会社を往復しているだけで楽しいのか?
723名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 14:40:05 ID:EKzNR8ThO
仕事が楽しい人もいるからね(^_^)

実際に殴らないってのが
ある意味、中拳の良さだと思うよ
724名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 15:33:48 ID:HP1csS4e0
なぜ八極の人は組み手=試合と言いたがるのでしょうか?
組み手がそんなに怖いとか大変ってこと?
712の質問に誰も答えてないのは自由な組み手はないってこと?
いや別に強くなるのが目的でなくて全然良いと思いますけどその割には八極の人って八極最強みたいな人が多いから.....
725名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 16:15:36 ID:EKzNR8ThO
みんな拳児が大好きなんですよ(^_^)
726名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 16:24:19 ID:VFvlA6YU0
>>724
型だけやってるとストレスが溜まるんです。
それで、「もし本気で突いたらこうなる、ああなる」って妄想が
沸いてくるんです。
だけど相手に対処できないから実際にやったらガチガチに固まって惨敗。
「実戦なら」「金的ありなら」と再び妄想。
これは中国拳法のほとんどに当てはまる症状。
727名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 16:28:01 ID:VFvlA6YU0
かといって型の理念を生かすための有効な対人練習が未開発。
いまだに成長途中にあるといえるでしょう。

これからは変なプライドを捨て、空手やボクシングなどからも学んでいく
謙虚な姿勢がなければバカにされていくでしょう。
728名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 16:39:14 ID:uilwho3Y0
中武をやってるひとは謙虚でない、というのは個人的な経験からするとあるなあw
729名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 17:15:05 ID:3aEb8gdu0
いえてる。
730名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 17:52:37 ID:HP1csS4e0
たぶん何もやってない人とケンカしても勝てないんじゃないかな
何もやってない人ってのはガリやモヤシとかじゃなくてあくまで普通のスポーツほどほどケンカも少しはしたことあるって人ね
まして格闘技相手だと確実に負けるでしょ
だけど八極最強みたいな妄想はしっかり持ってるけどそれはどこからくるんだろ
強さにはあこがれるが実際に組み手するのは色々理由つけて避けるのはなぜ?
731名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 17:55:43 ID:VFvlA6YU0
>>730
なぜ勝てないかと言うと、形に呪縛されてるから。
素人は自然に動けるが、すでに自然な動きができないロボットになってしまってる。
732なんやかんや:2010/06/15(火) 18:14:15 ID:CYgc0VgF0
おーいすんません?
733名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 19:55:13 ID:B0hRVjP40
>724
>711ですが何故答えないかというのは2chで答えるのは無理がある個人的な質問だから。
匿名掲示板で答えられるのはここまで。

後は自分の経験で探してみるしかないです。
八極拳に興味があるなら自分で道場を探してみて。
練習が気に入らなければ手を出さない。何十年もやって意味がなければ人生もったいない。

八極拳の道場には、いろいろあるのでこれといったところがないなら入らないほうがいい。
試合に出たければ試合のある格闘技がいいよ。そのほうが試合で結果出すなら自然だしね。
実践とかにこだわるんなら、自分の目で何がいいのか整理できるようになってからやったほうがいいんじゃない?

734名無しさん@一本勝ち:2010/06/15(火) 23:44:53 ID:EmgcfEF40
なんて言うか・・・

攻防に長けて、強い突き蹴りで相手を倒せるのも魅力的だけどさ、
相手のちょっとやそっとの攻撃ではビクともしない強靭さを
身に付けられただけで、結構満足しちゃってるんだよね。俺の場合は。
735名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 01:26:12 ID:fywaxl/+0
>735
いやだから試合は興味ないわけで
実践=試合って思ってます?だとしたら話かみあわないかな
少なくても八極拳の人たちより実践のこと自分の目で整理できると思います

>734
極真と同じことですね
736名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 01:43:55 ID:TWm/wO5f0

じゃなくて
>>
で安価してくれ
読みにくい
737名無しさん@一本勝ち:2010/06/16(水) 01:59:50 ID:fywaxl/+0
>>735じゃなくて>>733でした
738名無しさん@一本勝ち:2010/06/17(木) 07:19:27 ID:KD82nfSL0
733だけど
>>735

じゃあ 話は終わり。
2chではここまでぐらいしか出来ないので、仕方ないし。
試合=実践なんて全く思ってませんので。

八極拳の人より自分の目で整理できるなら、八極拳に興味持つ必要ない。
739名無しさん@一本勝ち:2010/06/23(水) 00:32:13 ID:3RwMm7eo0
実践=戦闘だからねぇ。現代じゃ銃火器は当然、ロジスティクスやらでやるもんだ。
武道や格闘技でいう実践なんて趣味の分野なんだから仲良く楽しめよ。
740名無しさん@一本勝ち:2010/06/23(水) 00:49:28 ID:JqiyAxTN0
738さんの話しが、自分には一番しっくりくるな。

自分は八極拳には実際にやってみたいというほど興味はなかったが、
先生にやらされた。やってみると見た目とは全然違う側面があって
おどろいた。見る目と知識・理論には(実は根拠のない)自信があったのだが、
やってみると全然違いました。2chでは書けないようなことです。
741名無しさん@一本勝ち:2010/06/23(水) 07:33:59 ID:kDzLmzs90
2ちゃんにすら書けない、いやらしい話ですか。
興味あります。
ピンク板で聞かせて下さい。
742名無しさん@一本勝ち:2010/06/24(木) 18:18:26 ID:E2OhZs8Y0
>>740
やらされたってw
興味がなかったのに見た目と違うとは?
興味がなかったってことは詳しくもなかったってことでしょ?
見る目には自信あったってことですが興味がなかったんだから見る目あっても詳しくはわからないですよね?
すごく意図を感じる書込みですねw
743740:2010/06/24(木) 19:35:18 ID:Zoad4zvw0
>>742

興味はあったが、『「実際にやってみたい」というほど興味はなかった』というわけ。

> すごく意図を感じる書込みですねw

あはは
744名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 01:00:16 ID:iAvpidPC0
>興味はあったが、『「実際にやってみたい」というほど興味はなかった』というわけ。
だから〜それをただの素人って言うんですよw
やってみると全然違うのは何でもそうでしょ
それがわからないとはもしかしてスポーツすらしたことない?
745名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 01:08:05 ID:e92RM7j90
日本語が不自由な人がいると聞いて
746740:2010/06/25(金) 01:33:56 ID:0dCG9pKR0
>>744

> だから〜それをただの素人って言うんですよw

先生には、八極の前に別の拳種を習っていた。
まあ、それまで横で指導されているのは見ていても、
自分は八極は習っていなかったから、その意味では八極の素人ですね。あはは。

> やってみると全然違うのは何でもそうでしょ

何でも毎回想像したものと全然違うとしたら、あんた、あほやな。
違うことは多いだろうけど、程度の差を書いたつもり。あははは。

> それがわからないとはもしかしてスポーツすらしたことない?

スポーツと八極拳はちがうんでないの?
呉鐘や李書文がスポーツをやっていたという記録でもあるんですかね。
記録があったとしたら失伝したのかな。うちではスポーツを併伝してないなあ。あはは。

ところで、744さんは、なにをされていますか?
もしかして武術の経験はなくてスポーツしかしていないの?
頭でっかちとか理屈っぽいていわれませんか?
おもしろいね。あははは。
747名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 01:40:52 ID:e92RM7j90
長過ぎる
三行にまとめろ
748名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 01:42:57 ID:iAvpidPC0
744です。
ちょっと文体ってか言葉づかいが恥ずかしいかんじになってますよw
八極される人はこのような礼儀知らずばかりではないと思いたいです
スポーツと八極?
わたしは「スポーツすら」と言ったのですが意味がわからなかったようですねw

あまりにも740さんの文面が子供っぽいですが八極の人はこーゆー方ばかりなのでしょうか
意思の疎通ができないのとこれ以上やりとりしたら八極の方々の品位が落ちそうなのでこのへんで
749740:2010/06/25(金) 01:47:45 ID:0dCG9pKR0
>>747

むずかしかったかな。ごめん、ごめん。
八極の前に別の拳種をやっていた。そのイメージで見ていた。
確かに始める前は誰でも素人だね。あはは。
750名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 01:48:06 ID:e92RM7j90
どっちもどっちで
お馬鹿さん
751名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 01:54:00 ID:iAvpidPC0
あははw
752740:2010/06/25(金) 01:56:16 ID:0dCG9pKR0
>>748

> わたしは「スポーツすら」と言ったのですが意味がわからなかったようですねw

義務教育を受ければ普通は最低でも体育でスポーツはやると思うんだけどな。
人のことを勝手に素人と決めつける人に礼儀のことを言われるって、
2chっておもしろいところですね。ははは。
753名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 02:06:08 ID:e92RM7j90
掲示板なんだから、発言は自由だよ。
だけど、貴方のような下手な日本語では誰も理解できないだろうけど。

読み手より、書き手の問題ですから。
754740:2010/06/25(金) 02:12:27 ID:0dCG9pKR0
>>753

753さんは、読み手の代表なんだ。
ご丁寧な忠告恐れ入ります。
よし、日本語の勉強するぞ。ははは。


755名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 02:18:26 ID:e92RM7j90
その意気ですよ。
被害妄想は止めて、人間らしく生きるべし
756名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 02:20:14 ID:puS9d54B0
どうでもいいがいろんな拳種教えてるところって結構あるけどよく習おうと思えるな
内家三拳や八極と劈掛みたいに昔からまとまってるもの以外どうも内容が薄まってる
ような気がして個人的にはそういう教室行こうと思えない
757名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 02:26:55 ID:e92RM7j90
そんな脳内分析に頼って意味あるの?

自分の目と体験で確かめる以外ないだろ。
3年やって駄目なら他あたれ
758名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 02:29:24 ID:puS9d54B0
悪いけどもう20年くらい一つのとこ通ってるから今さらほかなんか行けないw
お休み
759名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 02:30:39 ID:e92RM7j90
なんだ、それなら変な質問するなよ、馬鹿
760740:2010/06/25(金) 02:30:48 ID:0dCG9pKR0
>>756

通備とか八極蟷螂は比較的新しいですが、756さんはどの辺に線を引かれますか?
たとえば、陳式一筋の人なら、内家三拳ってどうよって思う人もいませんですかね?
やはり、756さんの基準は門派としての内容のまとまり具合ですか?



761名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 02:31:43 ID:e92RM7j90
冷やかしだってさ
762740:2010/06/25(金) 02:36:55 ID:0dCG9pKR0
>> 759

なんと、756さんの書き込みが質問だったとは!
日本語は奥が深いですね。もっと勉強しなくては。
がんばります。
763名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 02:38:54 ID:e92RM7j90
分かれば良い。
精進しろよ、じゃあな
764名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 03:08:48 ID:hvdbyOTSO
740さんに釣られているように思えるのはオレだけか?
765名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 03:12:33 ID:e92RM7j90
エビに釣られてるの?
766名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 06:48:36 ID:o/sotqKx0
中拳やってる人は日本語が不自由?思考回路が不自由な人多いように思うのですが?
767名無しさん@一本勝ち:2010/06/25(金) 08:29:40 ID:e92RM7j90
エビちゃんに日本語を求めても無駄だよ
768名無しさん@一本勝ち:2010/06/27(日) 01:37:14 ID:MHsaXFpU0
日本語日本語って、みんな大差ないと思うw
769名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 21:32:08 ID:ofk3e1FY0
自由組み手したことないのに実践で使えると思っているのが理解できない
770名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 22:43:10 ID:HiyqiVYc0
確かに八極が使えるっていう人の根拠もわからないけど、
(その根拠を文字以外で示しようがないのもわかるけどw)
何で彼らが組み手したことないって決め付けられるのかがわかんない。

自分たちのわからないことや知らないことはありえないこと、
だからそんなことを言っているやつらは嘘っぱちだ、っていうこと?
それとも、やってみて失敗した経験から、
使えないものを何で使えると言うのか、って言ってるのかな?
771名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 22:53:51 ID:ofk3e1FY0
だってこのスレで組み手しないって言ってたでしょ
単純な話ですよ
自由に戦ったことない人が自由に戦えるって
そんな馬鹿は話はないってこと
772名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 22:57:06 ID:W7BEaR3A0
>>771
被害妄想☆乙
半年ROMってこい♪

773名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 23:05:53 ID:ofk3e1FY0
答えにくいことに妄想とかで返すのはいい加減やめましょう
774名無しさん@一本勝ち:2010/06/28(月) 23:59:49 ID:MRzLAoRw0
自由組手ってそんなに自由じゃないよね
775名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 00:13:35 ID:zXn2mgwb0
またお前か
776名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 00:23:29 ID:6QFeVxnv0
>>774
その自由じゃないのすらせずに実践では自由にできると?
777名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 00:39:50 ID:FvklrkUL0
太極拳みたいに健康体操として八極拳やってもおかしくないと思う
実際、馬歩になって腰をどんと落とす動作は姿勢がきれいになって気持ちいい
と八極小架だけやってて実践なんてしたことないおっさんがぼやいてみました
778名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 00:46:48 ID:6QFeVxnv0
健康体操としてってのもいいですね
足腰強くなりそーだし
779名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 00:50:21 ID:zXn2mgwb0
女の子にももてるし
780名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 07:55:08 ID:0c9nYQA5O
不細工な顔なら、もてないんじゃないですか…??。
781名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 08:06:57 ID:69Dgd8Dz0
女の子の重い荷物も持てるの意味です。
中傷は止めてね。
782名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 08:09:21 ID:7dxziKQn0
中身を磨けばもてるよ
八極拳も自分磨きの一環
783名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 08:47:23 ID:eUw1B1bv0
八極拳をやったら彼女が出来ました
784名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 10:48:16 ID:ebawBuVU0
子供ができました。
785名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 10:49:48 ID:f+R2yoblO
捨て子のS・Wは?
786S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/06/29(火) 11:15:21 ID:KIqhnoSU0
大学生の息子がいます。
神奈川大学理学部生物科学科一年。
キャンパスがオレンジタイチの家の近くなので心配ですww
787名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 14:36:49 ID:f+R2yoblO
やいS・W孤児院での思い出話でもきかせろよ。
788名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 18:42:23 ID:6QFeVxnv0
組み手とか実践の話になるとつまらない書込みで茶化すのはこの板の特徴?
まともに答えられないからそうなるんでしょうね
789名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 18:46:29 ID:69Dgd8Dz0
それが武板クオリティ
分かるかい?
790名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 18:53:59 ID:0c9nYQA5O
その孤児院で育った人のほうが、君らより数段上等じゃないですかね。彼は家も建てていますし。
親元住みで家賃も払わず、君らの飯は母親作りで八極拳。
洗濯も母親で八極拳。
掃除も母親で八極拳。
彼女もいなくて未婚で八極拳。
頑張ってください。
791名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 19:33:26 ID:69Dgd8Dz0

携帯から必死だなwwwww
792名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 19:49:37 ID:f+R2yoblO
>>790
働かずにボケた親の年金や遺産で買った服自慢する男が数段上等にはとてもおもえん。
八極ニートだな。
793名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 19:52:40 ID:f+R2yoblO
養子でニートのS・Wは養母の年金でメイドカフェ通いか。
794名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 19:58:51 ID:0c9nYQA5O
乳児院育ち、孤児院育ち、私生児、などの言葉は通常言ってはいけないんじゃないのかい。
彼の前で、オマエは孤児院育ちか?と言ってみなさいよ。
あなた方は何歳くらいなんですかね。
795名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 20:08:26 ID:0c9nYQA5O
787さんなどは、今何歳ですか?
796名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 20:19:58 ID:fNEh7YyU0
(AA省略)
ひとの育ちを言うのがゆるされるのって小学生までだよねー。
797名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 20:31:27 ID:dwpIfkNz0
人に対して顔が不細工とか、彼女が居ない云々言うのも結構幼稚ですね。
もちろん、孤児院の方が言ってはいけないと思いますが。
798名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 20:32:15 ID:1b4/pnp60
エビちゃんたまにはいいこというなあ。大人。
799名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 20:45:06 ID:69Dgd8Dz0
うそ、エビちゃんがまともな事を言ってる
800名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 21:28:10 ID:1b4/pnp60
エビちゃん、ついに覚醒?
あんまり目覚めてほしくないな。
801名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 21:36:19 ID:69Dgd8Dz0
夏バテじゃないかな
802名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 23:35:31 ID:f+R2yoblO
S・Wが孤児院出身で働かず養母の年金で生活してる現実。
親権のない息子はテンカンで記憶喪失。
そもそもテンカンは脳味噌の欠陥だし頭のイカレたオレンジと同等。
803名無しさん@一本勝ち:2010/06/29(火) 23:37:54 ID:K/sC4EVx0
武神館で鍛えよう!
804名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 08:49:19 ID:x4/fs3vz0
ゲス野郎がいるな。
805名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 10:35:35 ID:YDB5lV3c0
まぁ、仲良くやろーぜ
武神館キチガイ以外な
806名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 12:48:29 ID:HqjG+w+8O
>>804
S・Wがゲスなのは今にはじまったことじゃない。
807名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 12:56:58 ID:x4/fs3vz0
お前のことや。もしかしてお前桃菌かぁ?
808名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 13:01:28 ID:HqjG+w+8O
お前もS・W=閻魔天の日記読んでみろよ。頭おかしいの分かるからさ。
809名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 17:16:09 ID:x4/fs3vz0
それとお前が人の出自を云々するゲス野郎であることとは無関係や。
言動を批判するのは構わないがな。
810名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 17:20:07 ID:HqjG+w+8O
S・Wが孤児院ゲス野郎なのもまた事実。
811名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 17:23:59 ID:x4/fs3vz0
なんで孤児院出の人がゲス野郎なのかここで論理的に答えてみろや。
812名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 17:25:14 ID:HqjG+w+8O
みなしごのS・Wとよんでやろぜ。
813名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 17:41:23 ID:YDB5lV3c0
孤児院出身はゲスではない。
むしろ、選ばれし強き者。
孤児院出身叩きをする者は弱き者。

仲良くやろーぜ。
814名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 18:30:46 ID:HqjG+w+8O
いや孤児院出身で性格が歪んでるゆえにだろう。
孤児の性格は一般的な家庭の育ちより明らかに人格が欠落している傾向にあるといえるよい例だ。
息子に至っては障害者といって差し支えなかろう。障害者年金貰ってるんじゃね?
齢四十代にして無職。
養ってくれた養父母の遺産、年金で高い服買って。
そりゃ血の繋がってない身内に毛嫌いされるだろう。
挙げ句みっともない動画さらしてさ。
815名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 18:37:40 ID:Zg6szlQXO
孤児院出身が何故ゲス野郎か、答えていませんな。
君はSW氏憎しの感情を、出自に置き換えているのです。
ネット上のことか、かつて会見して嫌な思いをしたのでしょう。
もし武術に関わっているなら、直ちに足を洗ってください。
あなたのような人間は上達し、将来指導者になる見込みはありません。
816名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 18:41:12 ID:HqjG+w+8O
>>815
そうか海老ちゃんの生い立ちと被るのだな。
817名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 18:52:42 ID:Zg6szlQXO
小学生から高校まではソースライスがごちそうでした。
普段はそれとたくあんと麦めしとおからです。
魚はめざしですね。
818名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 19:11:39 ID:kPcMOWZI0
八極拳の人ってこんな話する人ばかり?
武術してる人ってよりただの引きこもりニートみたい
心歪んでる人ばかりなの?
819名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 19:27:38 ID:HqjG+w+8O
>>818
みんな震脚の衝撃で脳が揺れてパンチドランカーになってんじゃね?
820名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 19:45:35 ID:HqjG+w+8O
いやフットスタンプドランカーだな。
821名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 19:58:35 ID:x4/fs3vz0
お前のことだよ。差別厨。
822名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 20:00:37 ID:Zg6szlQXO
そのうち有名になってきた李書文の子孫に八極拳を習いに行く人、招聘する人が出ます。見果てぬ青い鳥を手に入れたい人ばかりですからね。
823名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 20:06:34 ID:Zg6szlQXO
一ヶ月くらいで套路を仕込んで来日して、平然と教える中国人もいるのですから、老師の実体を確かめようはないです。
自分の老師は違うと頑なに信じても、裏切られているのがわからない人もいるでしょうね。
824名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 20:16:55 ID:W6iiRZ7I0
ちょっwww
孤児院出身者が性格悪いって、まるで韓国、朝鮮出身者の性格が悪いのと同じじゃんwwwwwwwwww
825名無しさん@一本勝ち:2010/06/30(水) 20:26:50 ID:HqjG+w+8O
>>824
案外在日朝鮮人か韓国人に捨てられたんじゃね?
頭イカレてるのはそのせいか。
826S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/01(木) 00:22:49 ID:u9CqX+qj0
wwwwww
なんとでも言えww
息子とは仲良くやってるよ。
息子と仲良くしてるって事はそう悪い親父では無いって事だろ。
昔ぐれていたのは否定しない。
2ちゃんで俺の叩きが出て来る時って俺が八極拳研究会を相手にしたく無いって言った時なんだよなww
悪いが俺はヲタクと一緒に武術の練習をする気は無い。
827名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 00:29:47 ID:tQVvB+JW0
憎まれ口も辞めろよ
なんでコテ犯は態度が不遜な奴ばかりなんだ。
コテ叩きが禁止で保護されてるから今は
まだこの程度で済んでるんだぞ、
散々孤児院を擁護して損したわ
駄目だこりゃ

孤児院は叩くな、こいつ自身の人格を叩け
828S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/01(木) 00:57:04 ID:u9CqX+qj0
ネットでしか言えない連中は相手にしない。
アキバのヲタク坊やで無く本人が俺の前で言いたい事言え。
桃木も大木も服部哲也も相手にする気は無いぞww
829S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/01(木) 01:59:55 ID:u9CqX+qj0
ネット上で無くオフで叩いて欲しいな。
代弁者では無く本人で。
本八幡駅近辺や秋葉原のヲタク坊や達で無く本人でなww
830名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 05:03:51 ID:twCMVVHV0
スレタイに「みんな仲良く」とある
仲良くしろ
831名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 06:52:22 ID:v034LqG30
>>829
桃木って譚吉堂老師(李英老師の師匠)に直に習った日本人って事でアチコチで活動してる人だよね?

慶雲杯とか霍慶雲老師を意識してるとか…
832名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 08:30:41 ID:msko9Xdf0
孤児院を擁護ってあほか。
お前もゲスとおんなじやな。
S・W君も胴締めくんも憎まれ口はさんざん叩くが
ネット番長じゃなくて実際にあってくれるやろ。
833名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 08:44:28 ID:MEJAgOgQO
みなしごのS・Wの登場か。
あんなガチガチの動画さらすぐらいだからオフでも弱いだろ。
834名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 09:05:04 ID:HYlWvC4hO
みなしご、孤児院と何度も書いて、みじめなオタッキー八極拳士ですなあ。
835S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/01(木) 09:59:11 ID:PTung7IF0
>>831
李老師に無断で長春行って4〜5日習って帰って来て、
功武会作って俺は譚吉堂の弟子だって嘘付いたのなww
李老師に相手にするなって言われてるよww
836S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/01(木) 10:04:39 ID:PTung7IF0
譚吉堂師爺に習ったってだけなら俺だって日本でも長春でも習ったぞww
837名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 10:06:02 ID:msko9Xdf0
MEJAgOgQO
じゃあお前S・W 君にあって手合わせしてみみろよ。どうせMEJAgOgQOは情けない言い訳
をして逃げるだろうがな。
838S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/01(木) 10:13:26 ID:PTung7IF0
あとな、孤児院云々たって1歳8ヶ月で養子縁組されたので記憶に無いよ。
17歳の頃俺がいた乳幼児専門の孤児院に手土産持って行って来たさ。
赤ちゃんが15人ぐらいいて可愛かったけど、
あんなに親がいない子供達がいるのかって愕然としたな。
839名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 16:29:49 ID:tQVvB+JW0
そうなんだ。
人生色々だな。
だが、みんながみんなお前みたいに
強くはないぞ。
弱い孤児院出身者もいるから
孤児院トークは彼らの気持ちも考えて
自重してくれ。
触れられたくない人もいるだろう。
孤児院トークなら専用板で頼むよ。
孤児院出身じゃなくても、現在の暮らしで
苦しみを背負ってもがいてる奴もいるし、
生まれや育ち、環境については忘れて
楽しく話そうぜ。
人生万事塞翁が馬鹿しねSW
840名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 16:32:12 ID:tQVvB+JW0
おっと、予測変換のせいでミスったwwww

人生万事塞翁が馬だしね、SW
仲良くやろーぜ
841名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 22:52:49 ID:GhxB2ycy0
>>840
ちょww間違えすぎ

俺はSWって人は会ったことないけど、なんでそんな
ひどく言われなきゃいけないんだ?

ほんと仲良くしようぜ



842名無しさん@一本勝ち:2010/07/01(木) 23:22:21 ID:+qE6qj2X0
自業自得なんだぜ
843S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/01(木) 23:42:35 ID:g0zNOXPh0
>>842
何が自業自得なのか説明してもらおうじゃねーの。
俺の役目は墓場に持って行く事だ。
お前らに教える事なんかねーよww
844S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/01(木) 23:59:00 ID:g0zNOXPh0
老師に仰せつかった。
伝えるべき者が無ければ無くして構わ無い。
任せる。

だから墓場まで持って行く。
845名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 00:12:34 ID:NziBbMSC0
なら黙ってろ
846S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/02(金) 00:16:00 ID:QNBtUTh70
お前も来いよw
847名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 00:25:00 ID:Tk1DavWCO
S・Wの動きの硬いチンケな八極拳なんて誰も習いたくねえよ。
848名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 00:28:02 ID:Tk1DavWCO
S・Wが頭イカレるから李英さんに刺激を与えず適当にあしらわれてるのが分からないのかね。
849名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 00:35:30 ID:5MOyIyqb0
孤児院出身者は死ねよ。
生きるかちなんてねーだろw税金の無駄だ。
850名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 00:47:52 ID:fIZmGUku0
すげーな
勝手にしろって意味で「好きにしろ」と言われたんだろ?
よくそこまで自分に都合よく解釈できるな
851S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/02(金) 00:56:35 ID:QNBtUTh70
>>847-850
で、来るの来ないの?w
俺の住所はうーしゅうのバックナンバーに出てるが?
852名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 01:01:27 ID:NziBbMSC0
お 断 り し ま す
853S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/02(金) 01:04:09 ID:QNBtUTh70
だ か ら 来いってww研究会でも功武会でも霍家でも。
代弁使わないで本人来いってwwwwww
854名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 01:07:06 ID:NziBbMSC0
キモいから無理
855名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 01:12:51 ID:5MOyIyqb0
swは臭いから無理。
856名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 01:14:49 ID:NziBbMSC0
無理っていうか無視
857名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 01:15:38 ID:Tk1DavWCO
年金でペンデルトンなんて買ってんじゃねえよ。
大体S・Wがペンデルトンなんて似合わねえんだよ。
858名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 01:19:19 ID:NziBbMSC0
そんな子、うちには要りません
859名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 01:19:23 ID:Tk1DavWCO
俺的にはS・Wは弱いから無理だな。
もっとまともになってから会ってくれって言えよな。
860S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/02(金) 08:12:29 ID:vmnWoSOJ0
服は俺の金で買ってるってww
861名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 08:30:05 ID:Tp+d4IVd0
結局、S・Wくんに絡んでいるのはヨワヨワ八極のネット番長やろ。絶対に出てこない。
862S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/02(金) 09:20:45 ID:vmnWoSOJ0
>>861
俺に相手にして貰いたくて仕方が無いヲタクがいる訳だ。
アホらしくて相手する気が起きないww
863名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 09:59:22 ID:C0FGUZ1Y0
聖児は就職できたのかよ?
40超えて無職は哀れだぞ。
ホームレスにはいつなるんだ?
864S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/02(金) 10:22:57 ID:vmnWoSOJ0
つまらん煽りだなww
865名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 13:22:41 ID:3Etj3Mcu0
武術やってる人って、悪口が好きな人ばかりなのか?
違うよね。
866名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 13:41:43 ID:FlTltZndO
背が低め、やせぎす八極拳士の人たちは頑張ってください。
867名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 15:30:44 ID:NziBbMSC0
ありがとう。
これで終わりにしようね。
自意識過剰なコテハンは叩くより完全スルーしましょう。
868名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 16:36:43 ID:pq6ivkfI0
>>857

ペンデルトン→×
ペンドルトン→○
869名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 18:49:46 ID:GhYHRRcm0
なにか八極拳やってる人って陰湿な人ばかり?
ここ見てるとそんな気がしてくる
870名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 18:52:21 ID:NziBbMSC0
被害妄想ですよ。
至って普通です。
少林寺スレを御覧なさい。
871名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 19:01:42 ID:Tk1DavWCO
>>868
どっちでも通用するよ。
872名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 20:56:21 ID:GhYHRRcm0
>870
その「自分たちはまともだよ。だって奴らを見てごらん」ってそこもおかしい。
それがわからないとは。
873名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 21:35:18 ID:NziBbMSC0
ネタにマジレスかっこいい
874名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 22:42:53 ID:axvCW0uB0
やっぱりまともなのは俺だけだなw
875名無しさん@一本勝ち:2010/07/02(金) 22:52:04 ID:NziBbMSC0
まぁそうとも言う
876S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/03(土) 07:57:04 ID:Wos1ElGj0
みんな(ノ゚Д゚)おはよう
母を病院に連れて行ってくる。
877名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 08:16:23 ID:0Mmhs9Hl0
スルー
878S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/03(土) 11:49:17 ID:gOKOofRx0
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
879名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 11:55:21 ID:Zu7W3Msv0
ここはおまえのツイッターかよw
880名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 13:35:20 ID:HJE43DSh0
>李老師に相手にするなって言われてる
でも構ってちゃんで師匠の陰口をチクる
こんな弟子やだわ
881名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 13:40:47 ID:0Mmhs9Hl0
コテハンなんてそんなもの
構って欲しいレス乞食
882名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 18:13:56 ID:AHITjAL40
まあそもそも2chやってる人間にまともな奴がいるはずがないわけで
883名無しさん@一本勝ち:2010/07/03(土) 19:00:49 ID:0Mmhs9Hl0
おいおい、全面戦争でも始めるつもりかい?
884名無しさん@一本勝ち:2010/07/04(日) 15:33:46 ID:lpWbOsam0
>>879
別の板でも「あいさつはツイッターでやれ」と突っ込まれてたぞ。
どこの板とは言わんが。
885名無しさん@一本勝ち:2010/07/05(月) 01:00:34 ID:6o7GOJ790
都会の人は うらやましいです。
中国拳法を習いたくても田舎は習えません。仕方なくボクシングを1年しましたが、やっぱ鴻龍会の動画とか蘇老師の動画とかジークンドーとかカッコいいです。
59のような意見 見ましたが、今はサバキ系の空手やってますが面白くないんです。少林寺拳法みたいな表現というか趣きで。
純粋に東洋的な套路か、または反対にキックやボクシングのような西洋的な表現(タイは西洋じゃないが趣きという意味で)がいいんです。
キックをやろうかと思います。韓氏意見と八極蟷螂はあるんですが推手すらしないです。
886名無しさん@一本勝ち:2010/07/05(月) 01:26:54 ID:jow4XSr4O
オタク限定でイキがるクソ弱いS・Wは死ねよ。
887S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/06(火) 08:36:16 ID:G8EQqsSM0
みんな(ノ゚Д゚)おはよう!!
888名無しさん@一本勝ち:2010/07/06(火) 11:39:12 ID:uEKoKqM/0
>>885
うーん、なんかわかるなあ。
「東洋的な趣の套路」に惹かれるって。
なんか瞑想的な雰囲気もあって、動一色のものにはない静寂がいい。
889名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 00:15:34 ID:a23pUQnm0
そうなんです。知人の知人が、共通点あるからサバキやってる と聞いてやってみてるいんですが
やはり趣き 違うとダメなんです。
なんか拳児が佐上師範と出会ったのに入門しなかったのも分かるような気がします
890名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 00:20:17 ID:r2Z0v3ps0
>>889
原作者の松田氏は後で大後悔したんだよね
佐川センセが実は自分が思うより達人だったと後年に気がついて。

サバキは素晴らしい技術だし、今はピンと来ないかもしれないけど絶対に財産になるよ。
でも新しい道に進める勇気は素晴らしいから
頑張れ!
891名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 01:49:44 ID:jQoDDO+P0
>>887
S・Wさん。貴方にそんな壮絶な過去がお有だったとは知りませんでした。
2ちゃんで時々悪態をつく貴方がいやで心無い書き込みをしたことがあるんです。

実家がボロイとか言ってごめんなさい。
892名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 01:50:42 ID:jQoDDO+P0
>S・Wさん

無職とか言ってごめんなさい。
893名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 01:51:33 ID:jQoDDO+P0
>S・Wさん

世捨て人とか言ってごめんなさい。
894名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 01:52:42 ID:jQoDDO+P0
>S・Wさん

「角刈りさんは、みんなのおともだち」とか言ってごめんなさい。
895名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 01:59:51 ID:jQoDDO+P0
>S・Wさん
他にもあると思うけど。今日で吉外は卒業です。
貴方様と息子さんの幸せを心からお祈り申し上げます。

896名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 17:03:00 ID:a23pUQnm0
ありがとう! 888,890氏がこっちの田舎に引っ越してきたら絶対 生徒にしてもらうんですが
897名無しさん@一本勝ち:2010/07/07(水) 19:21:15 ID:2motFsAV0
>>889
だけど、サバキカラテ(実戦)は中国拳法(鍛錬)との融合性も高いのです。
どっちを先にやってもいいけど、最後は溶け込んで一つになる。

中国拳法だけをやってるとどうしても戦いから離れた考え方に陥りやすくなる。
898名無しさん@一本勝ち:2010/07/08(木) 16:59:09 ID:/jJXKwZN0
しかし鴻龍会とか太気拳と比べ顔面に重点が少なくないですか?
899S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/09(金) 01:06:29 ID:5oTdhPJ60
最近始めたダーツで三回目のハットトリックを取りました。
服部哲也とは関係ありません。
900名無しさん@一本勝ち:2010/07/09(金) 02:23:47 ID:/DcvwVxF0
お金は賭けてるのん?
901名無しさん@一本勝ち:2010/07/26(月) 14:52:05 ID:UEMkrWAK0
しかしS・Wさん、毎日暑いね。
息子さんも夏休みだろうし、一緒にエンジョイしちゃえば?
902S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/26(月) 23:33:00 ID:eNIzLQ8x0
秘伝読んだ。
老師と兄弟子は元気してる。
俺は安心して武術を辞められる。
もう武術に関わる事は無い。
903名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 08:54:19 ID:956OmwrS0
今までは安心じゃなかったんだ?(笑
あそこに出ていた、M田さんとか、ハッテツとか見て、どう思った?
904S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/28(水) 13:37:49 ID:1Z9uCNBe0
>>903
相手にする気も無いww
905名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 16:17:19 ID:956OmwrS0
じゃあ、敵はM木ただひとり・・・・か?
906名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 17:46:56 ID:BNmxnoWQ0
>>661
源流???
907名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 20:14:45 ID:956OmwrS0
なんなんだ、いまさら(笑
908S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/28(水) 22:41:32 ID:LikGVpM50
>>905
去年老師に電話して話した時に相手にするなって言われたww
909名無しさん@一本勝ち:2010/07/28(水) 23:30:24 ID:u/Bx2lWL0
おまえのことも、相手にするなとみんな言われてるさww
910S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/29(木) 23:25:46 ID:mKVXFliZ0
何を言われてもどうとも思わないww
911名無しさん@一本勝ち:2010/07/29(木) 23:47:05 ID:3bgRF0HI0
先生に電話なんてするなよ。迷惑してるんだから。
912名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 06:30:39 ID:BSb3RjYw0
SW氏に、実際の組手というかスパーリングの技法をレクチャーして貰いたいですね。
スポセンあたりで。
913S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/30(金) 09:25:34 ID:9wr/JTKQ0
それは無理
914S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/30(金) 09:26:47 ID:9wr/JTKQ0
オフに出るのは楽しいけど八極拳はね・・・・・・
915名無しさん@一本勝ち:2010/07/30(金) 18:27:27 ID:BSb3RjYw0
じゃ、オフを開催するから来て下さいよ
オフっていっても、実際に体を動かすほうね
916S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/30(金) 23:50:09 ID:wVBAfweR0
前にもオフに出た事はあったよ。
鳥の末裔さんとか柔術の大介さんとか会った。
917S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/31(土) 00:02:22 ID:wVBAfweR0
名無しに言っても無駄かも知れんけど、
俺は伝習会以外で霍殿閣系を名乗る人間とは会いたくない。
貴方が八極功武会や八極拳研究会、皇華国術会なら会ってもメリットが無いので行かないよ。
なので貴方が何処の所属なのかはっきりして会っても問題なければオフに行くよ。
918S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/31(土) 00:08:41 ID:MuoWD7Vc0
相手が相手なら老師に聞くからね。
919名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 00:26:16 ID:lA/o5/wb0
だから、もうL老師の手を煩わせんなって。
電話なんてするなよ。迷惑だから。
920名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 00:34:58 ID:0GOjuGn90
好きにしろって言われたんでしょ?
おうかがいなんて立てる必要ないんじゃない?
921名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 00:49:05 ID:i+ZG9OtU0
妄想が激しい人ですね
八極拳やってなくて興味ある人が、出来る人に来てもらって技を
見せてもらう・・・それじゃいけないのですかね
色々な流派の人が技を交換しあうのがオフじゃないですか
922S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/31(土) 01:11:14 ID:MuoWD7Vc0
好きにしろって言われたのは他の人。
俺にも立場があるのよ。
>>919
お前俺と老師の間柄が解ってないらしいなww
伝習会の人間なら解ってるはず。
923S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/31(土) 01:16:08 ID:MuoWD7Vc0
>>921
だから立場がお前らと違うんだってww
924S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/07/31(土) 01:34:53 ID:MuoWD7Vc0
大体、自分の所属も明かせない人間なんて会わないのが得策だろ。
こっちは経歴知られてるわけだし。
925名無しさん@一本勝ち:2010/07/31(土) 15:05:42 ID:lA/o5/wb0
>俺と老師の間柄

お前、老師の誕生日会に呼ばれたか?
研究会が参加するからどうせ行かないとか言い訳はいいよ。
出る出ない以前に、老師にそういう行事をやるって教えてもらったかってこと。
教えてもらってないなら、まあそういうことだ。
926名無しさん@一本勝ち:2010/08/01(日) 10:21:04 ID:JtRBO3y+0
アホかお前。
辞めた人間呼ぶわけねぇだろ。
927名無しさん@一本勝ち:2010/08/01(日) 10:28:21 ID:K5tuR5M00
俺の聞いた話では、現役会員だけじゃなくても老師と親しい間柄の人は
呼ばれたみたいだぞ。
928S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/08/01(日) 22:58:53 ID:aJQJQgUb0
言い訳なんかしねぇよ。連絡が無かったのは間違い無い。
大体、企画したのも森田だろ?
俺の兄弟子はそんな企画考える様なタイプじゃ無い。
だとしたら他にも服部とか呼ばれてたんじゃねぇの?
俺が呼ばれないのは当然だろう。
現役会員と研究会以外で誰が来たのか書いてみろよ。

929名無しさん@一本勝ち:2010/08/02(月) 00:40:59 ID:V6D150g40
弟子間でいざこざでもあるのか。なんかちーたんを思い出すな
930名無しさん@一本勝ち:2010/08/02(月) 04:32:15 ID:79eoznjf0
931S・W ◆hVwSffc8Qg :2010/08/03(火) 22:37:23 ID:r1FTT2Qf0
花とは言ったが霍文学の娘に興味は無い
932名無しさん@一本勝ち:2010/08/05(木) 12:21:05 ID:CRseCQ6B0
霍文学は?功夫あるほう?
933名無しさん@一本勝ち:2010/08/07(土) 09:30:21 ID:ATcH1Oan0
なるほど  。プッププッププ―
934名無しさん@一本勝ち:2010/08/10(火) 19:20:09 ID:kSMhKKtU0
リエイさんが極真のローヤマさんとガチでやったらボコボコにされるんじゃないかな?
どー思う?
935名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 10:23:05 ID:/jfN+x0t0
なんであの方かを一応でも言ってくれないと、
話しとしても面白くない。
936名無しさん@一本勝ち:2010/08/12(木) 22:41:12 ID:KpJGwKot0
「だいてん」という技に興味があってオフ会を希望した元柔道家ですが
仕事で数日のぞいていないうち そして規制で書き込みできないうちに
何だか内輪喧嘩(?)になってますね
937名無しさん@一本勝ち:2010/08/13(金) 09:11:10 ID:VcFKCR830
大纏は挟んで投げるんだよ
正直投げ技は柔道のが上
938名無しさん@一本勝ち:2010/08/14(土) 01:18:06 ID:bpbE2VoJ0
投げを思いっきりメインにしてる柔道より投げが上手かったら凄まじい
939名無しさん@一本勝ち:2010/08/31(火) 20:46:07 ID:Hzgd4GPQ0
ほっ ふっ はっ
940:2010/09/05(日) 10:49:16 ID:PaSj4hAh0
またまた規制で書き込めませんでした

さて悪口の言い合いがなくなったら何の音沙汰もなしですね
偉い先生のパーティに誰が出席したとか そういうので強さが決まるのですか
相手の身元を確認しなければオフ会に顔をだせないのですか
私には理解できません 偉い先生に師事したといっても口だけなんですね
失礼ですがその先生も・・・と思えてしまいますね

>>937
 ありがとうございます
 ようするに合気道の入身投みたいなものですか
 組んだ後では難しそうですね
 組んでからの投げはありますか
 古流のように当身(目つぶし)から立ち関節業につなぐのでしょうか

 まぁ期待もこめて 立ち技総合 なのかなぁと思ってますが
 実際のレベルはどうなのでしょうか
941名無しさん@一本勝ち:2010/09/05(日) 23:57:44 ID:/wTppFfS0
ttp://genkoukai2003.hp.infoseek.co.jp/page027.html
大纏はこんな感じ

実際のレベルは失笑してしまうレベルだ
強い人は下地に空手や柔道があるので試合だと八極???になる
942:2010/09/12(日) 10:31:05 ID:iy294tuV0
規制ばかりで本当に書き込めませんね

>>941
 ご丁寧にありがとうございます
 このレポートを書かれた方が印象に残った点ですね 実技が紹介されている
わけじゃないので、相変わらずよくわかりません 
 手首を強く掴んで引くということなのでしょうかね?
943名無しさん@一本勝ち:2010/09/12(日) 11:18:25 ID:j32MgB3q0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bF3gSHcBihA&feature=related
有名人の八極大接29秒あたりからが大纏
ttp://www.youtube.com/watch?v=njfMGYV7Jkc
霍式八極拳対打より、こっちは18秒くらいから
ttp://www.youtube.com/watch?v=O00_LlaOS7Y
SWさんの八極 大纏は27秒くらいから この型を二人で練習するのが上の霍式八極拳対打

大接では手を後ろに回して腰を支えているけど
大纏の練習では肘を胸に落として後ろに投げるのよ
944保守テスト:2010/10/05(火) 18:09:37 ID:MegHLL8l0 BE:4167245388-2BP(0)

657:18:10アゲ
945保守というより埋め?:2010/10/05(火) 21:02:06 ID:WcdA/3sE0
 .__
ヽ|・∀・|ノ わっふるわっふる
 |__|
  | |
946八極拳:2010/10/05(火) 21:49:00 ID:9Qg6qqIdO
師匠の面汚しのS,Wは、顔を出さないのかね?
947名無しさん@一本勝ち:2010/10/05(火) 21:55:05 ID:pkBb/KJSO
大纒って、マンガ拳児で習ってすぐケンカで使ってたアレですよね〜!
あんなに簡単に学んですぐケンカで使えるもんなんですかね〜?
あり得んですよね〜?
948名無しさん@一本勝ち:2010/10/05(火) 22:17:32 ID:zj2a8BZs0
無理です
949保守というより埋め?:2010/10/05(火) 22:42:24 ID:LZBVUSwS0
 .__
ヽ|・∀・|ノ わっふるわっふる
 |__|
  | |
950名無しさん@一本勝ち:2010/10/05(火) 22:59:38 ID:pkBb/KJSO
>948

だから、あのマンガはある意味、罪なマンガと思う訳です!
アゲアゲ八極拳に、サゲサゲ南派拳術だもんな〜!

何かにつけて学んだ技法を即実戦で使って、しかも相手をやっつける〜みたいな!

拳児ネタぼやきレスでm(__)m
951保守というより埋め?:2010/10/05(火) 23:34:03 ID:q6SFPgX70
 .__
ヽ|・∀・|ノ わっふるわっふる
 |__|
  | |
952保守というより埋め?:2010/10/06(水) 00:33:52 ID:ys6JFmA80
 .__
ヽ|・∀・|ノ わっふるわっふる
 |__|
  | |
953保守というより埋め?:2010/10/06(水) 01:26:15 ID:ys6JFmA80
 .__
ヽ|・∀・|ノ わっふるわっふる
 |__|
  | |
954名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 01:32:20 ID:fOb9d+KO0
http://www.youtube.com/watch?v=HE0zSNng2Zs
これ「拳児」の師匠の実在のモデルだそうだが・・・・
インチキくせぇw
955保守というより埋め?:2010/10/06(水) 02:17:42 ID:ys6JFmA80
 .__
ヽ|・∀・|ノ わっふるわっふる
 |__|
  | |
956保守というより埋め?:2010/10/06(水) 03:27:57 ID:+Pna3Tne0
 .__
ヽ|・∀・|ノ わっふるわっふる
 |__|
  | |
957名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 09:14:43 ID:+fBHNn/8O
>954

劉雲樵さんは李書文から八極拳学んだ筋金入りのお人だけど、確かにこの映像はにぎりっぺの如く臭すぎるよね!
958名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 09:26:13 ID:F6BLqLXk0
李書文に教わったってのも怪しいけどな
李書文が真面目に子供に教えたとは思えない
959名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 10:12:30 ID:+fBHNn/8O
>958

確かに、今みたいに写真が残ってる訳でもないし!

今改めて考えたら、何とでも言えたんだよね(^^;

証拠なし。。。
960保守というより埋め?:2010/10/06(水) 13:05:26 ID:p9fgrTPR0
 .__
ヽ|・∀・|ノ ほっしゅほっしゅ!
 |__|
  | |
961名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 14:27:25 ID:DQZtAV190
>>957
オマエ・・・根本的に武術向いてないな。
恥ずかしいヤツ。生きてて楽しいか?
全部お膳立てしてもらわなきゃなにも理解出来ないなら
今後一生何も学ぶことはないし成長もしない。
ただ無駄にクソ垂れて死ぬだけなら迷惑だからメシ喰うな!
962名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 15:37:36 ID:EQ8eSg7a0
映像をみるに
合気道の乱取りと同じだな、弟子が自分から飛ぶ
お約束みたいなもんだ
963保守というより埋め?:2010/10/06(水) 16:19:14 ID:PCSfGXgd0
 .__
ヽ|・∀・|ノ ほっしゅほっしゅ!
 |__|
  | |
964保守というより埋め?:2010/10/06(水) 16:19:57 ID:PCSfGXgd0
 .__
ヽ|・∀・|ノ ほっしゅほっしゅ!
 |__|
  | |
965名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 17:12:56 ID:+fBHNn/8O
>961

安心しろ!
それなりにちゃんと学んで楽しんでるからよ。
あんた、今でも触れずして相手を吹っ飛ばす技法とか信じてるくちだろ

>962さん

そう、お膳立てしての動画ですね!
劉雲憔さんは凄い方なのに、何か残念でした
966保守というより埋め?:2010/10/06(水) 18:54:20 ID:gHz8/fsP0
 .__
ヽ|・∀・|ノ ほっしゅほっしゅ!
 |__|
  | |
967保守というより埋め?:2010/10/06(水) 20:57:44 ID:gHz8/fsP0
 .__
ヽ|・∀・|ノ ほっしゅほっしゅ!
 |__|
  | |
968名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 21:05:51 ID:DQZtAV190
>>965
残念なのはオマエの人生だぞw
メクラ野郎
自分の低脳ぶりを宣言して楽しいのか?
頑張って続けなさい
969天照:2010/10/06(水) 21:09:43 ID:Km3XS72DO
>>965
なんか 住んでいて やっぱ都会住みはダメだね。

歯を食いしばる ことなんて、ここ数年なくなった。

都会住みは 底力が育たない。
970名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 21:33:52 ID:+fBHNn/8O
>968

お前、首から上がホントお花畑だな〜(^^)

その反発は武壇信者か劉雲憔信者なのか?
もしあの映像の戦い方が、超絶素晴らしいものだと豪語するなら、どう素晴らしいのか説明してくれないかね!

あっ、俺も一応功夫修行者なので、説明しても無駄だ!とかは無しね。
ある程度は理解出来ますから。。。
971名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 21:35:24 ID:vof7lwOE0 BE:5274169799-2BP(0)

>>969

キミの家のベニヤ板から塗料が染み出してるのが原因だよ
972名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 22:15:11 ID:DQZtAV190
>>970
>あっ、俺も一応功夫修行者なので、説明しても無駄だ!とかは無しね。
>ある程度は理解出来ますから。。。

最初っから言ってるが、ある程度しかわかんない脳ミソで否定してるんだろ?
オマエの価値基準そのものが狂ってるし「頭の程度が低い」とわざわざ宣言してるようなモノなんだよ
なにやっても無駄なタイプ

ヒントはやろう。
ただ、オマエのオツムの程度ではわかんないと思うぞ

同じ映像の別アングルの動画があるからそれを見なさい
スローにならないヤツだ
同じ目線で見ても行われてることが見えないならば説明自体が無駄だし
オマエ自身が身に付けてるモノが拙いか、もしくは戦術を知らないってことの証しだ
やらせの演技に見えるならそれでよい 自分の無能っぷりを書き込み続けろ

高いレベルの師について学んでいるなら、その人間が本物ならオマエ自身の問題だけだが
別に、ただ運がなく知らずに生涯を終えるだけのことだから特に気にすることはない
他人のせいにしながら、他人のレベルを貶めて自分を慰めながら生きていけば良いだけのことだ

じゃあね
973保守というより埋め?:2010/10/06(水) 23:30:10 ID:tK1imUjK0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  ちょっとageるね
  (    )
   し─J
974名無しさん@一本勝ち:2010/10/06(水) 23:35:42 ID:+fBHNn/8O
>972

上には上が居てるからある程度と表現したのだがな!ハナッから上から目線のアンタより、客観的に見れるよ

あの映像観て、全員が劉さんを掴まえて劉さんが全員を吹っ飛ばすのも含めて、客観的な意見として言ったんだがな!

アンタの言う別の動画、暇な時に探して見てみるネ!

何かアンタの口調見てたらさ、師匠レベルで「あの技を見て解らなければ、説明しても無駄だ!」なんて、何とでも言えるがな(^^;
揚げ句のはてに「理解出来ないのは、貴方の理解力と鍛練の無さによる!」なんて、俺でも言えるがや!

まあ、お互い中拳修行者として、頑張りましょうや!加油♪
バイバイ
975保守というより埋め?:2010/10/07(木) 00:59:14 ID:2hnD82yw0
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,) zzz
976保守というより埋め?:2010/10/07(木) 03:42:32 ID:a53QZ02D0
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,) zzz
977保守というより埋め?:2010/10/07(木) 03:43:20 ID:a53QZ02D0
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,) zzz
978保守というより埋め?:2010/10/07(木) 10:48:07 ID:NTjnjANL0
γ⌒ヽハ ハ
("_) ,( ゚∀゚) ニャ-
979保守というより埋め?:2010/10/07(木) 10:49:01 ID:NTjnjANL0
γ⌒ヽハ ハ
("_) ,( ゚∀゚) ニャ-
980保守というより埋め?:2010/10/07(木) 13:10:14 ID:NTjnjANL0
γ⌒ヽハ ハ
("_) ,( ゚∀゚) ニャ-
981名無しさん@一本勝ち
約束稽古でしょ。
なにはしゃいでんの