【悪魔君】古流撲滅運動vol.2【涙目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
強盗や殺人目的の人間に対してどう対処するか見物です
そもそも古流家は体力ない奴らばかりで軽いフェイントにも反応してしまう雑魚ばかりです
伝統芸能を伝える意識だけでやってるのなら納得いきますが
古流だけで強くなる護身として使うのは無理がありすぎです
どうしても古流やりたい人は自由攻防主体の武道か格闘技をやってからにしましょう
2前スレ:2009/04/08(水) 22:49:58 ID:qxvA7bvz0
3名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 22:50:02 ID:53Kc54j60
前スレ

古流幻想撲滅運動
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1237014466/
4名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 22:50:58 ID:53Kc54j60
スレタイ間違えたw
5名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 22:52:04 ID:BEQ5zw+DO
朝鮮人のインチキ矢嶋新一
6名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 23:00:02 ID:zPGLCl3Z0
887 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 20:54:14 ID:zqDU+v2TO
近代で誰とでも試合受けますという人は国井先生くらいだったからね。この人はウヨで働いていないから。
勤めやってりゃ自分の流派の稽古で精一杯で、自分から試合なんかするわけないでしょ。今の古武道界に試合推奨する師匠なんかいないよ。 型の保存で精一杯なのが現状。


889 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 21:27:11 ID:Z9ceznFd0
>>887
鉄山なんか働かなくても稽古に専念できるだろうに。

試合推奨する師匠が居ない?
とりあえず推奨してない先生は誰か言ってみな。妄想で語ると論破されるだけだよ。


890 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 21:32:33 ID:zqDU+v2TO
柔道、剣道の試合に出なさい、という古武道の指導者はどこにいるのかね。      やるんなら弟子に言わずに自分からやるでしょ。
そういう人は聞いたことがないね。


891 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 22:11:43 ID:n84OlkTL0
>とりあえず推奨してない先生は誰か言ってみな。

「悪魔の証明」を求める馬鹿を久し振りに見た。


★★★ここで悪魔くん、誕生!★★★
7名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 23:04:50 ID:zPGLCl3Z0
893 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 22:44:37 ID:aNCcOhww0
意味違うんじゃね


895 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 23:27:24 ID:4XKnOlQjO
悪魔の証明とちがうw
試合を推奨もしくはやれるならやったほうがいいと言ってる古武道の先生なんてなんぼでもおるぞ。
竹刀稽古やってた流派、ランドリやってた柔術、槍なら貫流も佐分利も試合するし、古流柔術系で棒術の乱稽古してる所は知ってる限り3か所あるぞ

901 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 23:52:47 ID:n84OlkTL0
「悪魔の証明」ってのは理屈の構造の事だから合ってますよ。

>試合を推奨もしくはやれるならやったほうがいいと言ってる古武道の先生なんてなんぼでもおるぞ。

という事を証明する義務があるのはあなたの方で、自分で自分が「悪魔の証明」を求めた事を証明してるじゃん。

>>899
返答に困るという言う意味が不明。
相手が「悪魔の証明」を求めた時に、その事実を指摘するのは合理的だと思いますが?

8〜中略:2009/04/08(水) 23:08:50 ID:zPGLCl3Z0
985 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 20:55:02 ID:6tsxHopT0
>>981
>古武道の試合を否定しないでOKなんだな?
>試合を推奨する師範がいる事は認めたのか?

知りませんし興味もありません。
私がしたかったのは「悪魔の証明」である事を皆に納得してもらう事だけですが。
古流の試合や師範がどうだろうと知った事ではありません。

>>938
「試合推奨する師匠なんかいない」に対して「推奨してない先生は誰か言ってみな」のような形式が悪魔の証明ですね。

>1.「試合を推奨しない武術師範の名前を挙げよ」
これは唯の疑問です。

>2.「喫煙を推奨しない医者の名前を挙げよ」
これも唯の疑問です。

私からも質問です。
1.「推奨する師匠なんかいない」と「推奨しない師範はいる」はイコールで結べますか?


986 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 21:35:40 ID:Op22ZIzn0
>「試合推奨する師匠なんかいない」に対して「推奨してない先生は誰か言ってみな」のような形式が悪魔の証明ですね。

これこそただの疑問だと思う。
悪魔の証明ではなく。
悪魔の証明は証明できないけど、
上の疑問は普通に答えられるじゃない。
この違いは何なの?
9名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 23:10:05 ID:zPGLCl3Z0
988 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 21:57:28 ID:PSr/VklFO
>>985
やっぱりイエスノーではなく、はぐらかして答えたね。

あなたの質問に対する答えはノー。必ずしもイコールではありません。
オレは>>889ではないが、ここでは
「いないことを証明しろ」とは言っていないよね。
議論のとっかかりとしてとりあえず「いるなら教えて」と聞いているだけでは?


990 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 22:12:38 ID:SoySxeuY0
証明できないから悪魔の証明はダメだって言われるんだよね。
答えが出せちゃう悪魔の証明って・・・
そんなの悪魔の証明じゃないじゃん。


992 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 22:21:48 ID:53Kc54j60
>>990
思いつきで「悪魔の証明」とか言ってしまって。今更引っ込みがつかなくなったらしいよ。


994 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 22:24:31 ID:HCRF5c8Z0
>>986確かに、6tsxHopT0は>>985で勘違いしている
そもそも悪魔の証明は
悪魔がいないことの証明は全ての土地を調べないといけないことから
いないことの証明は困難だというもの
スレの中で悪魔の証明といえそうなのは、「試合推奨する師匠なんかいない」…@
を証明すること結局実証はできず、反例をあげられた

「推奨してない先生は誰か言ってみな」は
悪魔がいなかった土地をいってみろというようなもの
普通の質問だし、答えたところで@の証明にも反例にもならない
10名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 23:41:14 ID:vNK7nejJ0
かくして古流は実際使えない踊りで、クソ弱いから試合稽古しないと言う事に帰結。
11名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 23:44:25 ID:b4ItOxl70
てすと
12名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:04:58 ID:ilmrgPJ70
テンプレ乙
13名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:19:07 ID:qxoLnJBB0
本当に強くなるために格闘技やってる人は
こんなところで古流撲滅運動なんてやっている暇ないだろうな〜
14名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:21:40 ID:ilmrgPJ70
そういうセリフは当然、他のアンチ系スレ全てに言ってるんだよな。
15名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:27:48 ID:qxoLnJBB0
どうして他のアンチ系スレすべてに言う必要があるの〜?
っつーかすべて熟読してるのw
つえぇw
16名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:29:28 ID:334hoQ+p0
>>13
実は古流“幻想”撲滅が正しいスレタイ
17名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:31:35 ID:qxoLnJBB0
>>16
なるほど。
幻想持つ人は放って置けばいいじゃない。
割りを食うのは本人なんだから。
18名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:32:34 ID:xfUDttOH0
前スレ
>>986
>これこそただの疑問だと思う。

あなたの感想には興味無いのですが……。

>>988
>やっぱりイエスノーではなく、はぐらかして答えたね。

>イエスかノーかで答えられる質問だ。
>あまり言葉を並べないで、まずはシンプルに答えてくれるとありがたい。

イエスかノーで答えて欲しかったんですか?
「イエスかノーかで答えられる質問だ。」
とありますが、イエスかノーで答えろとは言ってないので答える必要は無いと判断したのですよ。
ちょっと日本語が危うい人なんでしょうか?
私の説明が理解出来ないのも仕方ないかもしれませんね。

>>990
答えが出せるとは?
悪魔の証明の意味が分かってないようですね。

>>994
論理的に矛盾した反例には意味がありません。
19名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:34:25 ID:qxoLnJBB0
“割を食う”が正しいと今知ったw恥ずかしいw
20名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:35:13 ID:xfUDttOH0
891 :名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 22:11:43 ID:n84OlkTL0
>とりあえず推奨してない先生は誰か言ってみな。

「悪魔の証明」を求める馬鹿を久し振りに見た。


この指摘に顔を真っ赤にして反論している連中を、的確に論破していくスレになる予定です。
まぁ演武みたいなもんです、中心に立つ私が周りの連中をドンドン倒していく感じで。
如何にも古流っぽいのでOKですね。
21名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:37:33 ID:gMkhwLKs0
多くの“古流マン”は夢を食う獏なのです。
22初 ◆tMIRGBEae6 :2009/04/09(木) 00:43:42 ID:WTljTsjcO
とりあえず、古流のなかには現在でも試合稽古がある流儀がある以上は、
『試合を推奨する古流師範はいない』
なんて意見は乱暴に過ぎますね。
23名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:48:42 ID:qxoLnJBB0
夢って達人になるとかですかね。
達人なんてなれなくても面白ければいいんじゃないですかねえ。
24名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:50:09 ID:xfUDttOH0
「推奨する師匠なんかいない」と言ってる人に「推奨してない師匠を答えろ」と問うのが「悪魔の証明」を求めてる事に成るのであって、
試合を推奨する師匠が実在するかどうかは論点ではありませんよ。
そこを間違えてる人が多すぎですね。

もう一度書きますが、「試合を推奨する師匠がいるかどうかと悪魔の証明かどうかは関係ありません」
25名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:54:37 ID:EoHwz2jB0
試合は行って負けて来いって言われたけどな。
詳しい心情は判らないが、古流の技って試合向きじゃないけど、人と自由攻防する経験は
良い事で今は昔みたいに喧嘩で腕試しと言う時代じゃないから負けていいから試合で負けてきなって
意味だと解釈したが。
26名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:56:14 ID:ilmrgPJ70
>>17
つーか、興味が無いお前がスレから出てけばいいだけの話し。
27名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 00:58:56 ID:ilmrgPJ70
>>24
>「推奨する師匠なんかいない」と言ってる人に「推奨してない師匠を答えろ」と問うのが「悪魔の証明」を求めてる事に成るのであって、

ならねーっての。

逆を言えば推奨してない師匠が実在してるんだろ?
その名前を挙げればいいだけ。

お前友達から頭悪いって言われるだろ。
28名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:00:20 ID:qxoLnJBB0
ふふふふふそう言われるといたくなる
29名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:05:08 ID:qxoLnJBB0
「存在しないもの」の存在を証明しろっていうのが悪魔の証明でしょ。
それに従うと「推奨する師匠なんかいない」と言ってる人に
「“推奨する師匠”を答えろ」と問うのが
「悪魔の証明」を求めてる事に成るのでありますな。
>>27ざんね〜ん。
30名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:06:56 ID:qxoLnJBB0
間違えた>>24ざんね〜ん。
31名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:13:06 ID:ilmrgPJ70
>>29
「推奨する師匠なんかいない」=「推奨していない師匠が存在する」

実在してる人の名前を求めることは正論だろうに。

そろそろ、誤用ということに気づいてほしいもんだが。
32名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:20:40 ID:0Zfw/c6X0
>>994
>論理的に矛盾した反例には意味がありません。

前スレで反例は成立してないと考えたのか
何を以って推奨とするかにも寄るだろうからな

「試合推奨する師匠なんかいない」…@は悪魔の証明といえるかもしれないが
「推奨してない先生は誰か言ってみな」…Aは悪魔の証明になっていない事に
納得してないようだけど、以下の点は納得するよな
@は全ての武道家に聞かないとわからない
Aは一人例を挙げるだけで解決する

それともAは悪魔の証明だから答えれないとでもいうの?
33名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:22:40 ID:ilmrgPJ70
追加
>「ないことの証明」は「あることの証明」に比べ、一般に困難である場合が多い(検証と反証の非対称性)。
>この「ないことの証明」(消極的事実の証明)について、その立証の困難さから「悪魔の証明」という表現が
>比喩的に用いられている。

まったくもって、「推奨する師匠なんかいない」=「推奨していない師匠が存在する」を
証明するのは困難ではない。
言いだしっぺが根拠に基づいて、「推奨する師匠なんかいない」と断言したのだから。
34名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:30:46 ID:qxoLnJBB0
>>31
だから間違えたと言うとる。
「推奨する師匠なんかいない」と言ってる人に
「推奨してない師匠を答えろ」と問うのは
「悪魔の証明」を求めている事には“ならない”というのが>>29の趣旨。
別に相手の師匠の名前を言わせなくても

>Aは一人例を挙げるだけで解決する

のだから、何も相手が例を挙げるのを待つ必要はない。
こちらから「試合を推奨する師匠」の例を挙げれば
背理法で「試合を推奨する師匠なんかいない」という説は廃棄される。以上。
35名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:34:18 ID:ilmrgPJ70
>>32
まぁ、根本的に今回のケースのように根拠に基づいて出たケースは、その根拠を
訊けばいいだけなので、本来なら悪魔の証明とするのは誤用になるんだけどね。

無い事の証明は、その立証の困難さから「悪魔の証明」という表現が比喩的に
用いられている。
もし、悪魔くんが根拠もなく「試合推奨する師匠なんかいない」と言ったとすれば


ただの妄想野郎ってことで終了するだけのこと。
36名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:35:12 ID:ilmrgPJ70
>>34
りょうかいなり。
37名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:50:39 ID:qxoLnJBB0
文章おかしくなっちゃった……もういいや。もやしみ〜
38名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 01:58:24 ID:NEhkEYBC0
                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
39名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 02:09:28 ID:QmBlMuJk0
関東のオヤジ!!!!俺が悪魔でわるかったな!!!
40名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 03:00:07 ID:Y/qhBtasO
悪魔は矢嶋新一
41名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 06:46:44 ID:R+sn6E9C0
なあ、悪魔くん、あなたの悪魔の証明の一般的な定義と、
それが禁止されている理由を教えてくれないか。
自分は「存在しないことの証明」だと理解している。
そしてそれは、証明できないからダメ。

あなたが悪魔の証明だと主張するのは
『「Aはいない」と言う人に「Bはいるの?」ということ』でいいのか?
これに対し「AとBは別問題だ」とは言えるだろうが、
悪魔の証明とは言えない。
「Aはいないことを証明しろ」と言ったら悪魔の証明になるだろうが。
42名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 07:11:26 ID:R+sn6E9C0
むしろあなたが悪魔の証明だと言う質問者は、
「Aはいない」が証明不可能(反証のみ可能)だと分かっているからこそ、
「Bがいる」という証明可能な、
議論しやすい形式を提示したといえるのではないか。
43名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 07:33:52 ID:2RuIuYGP0
哲学板池よ
44名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 07:48:02 ID:AyPUONXNO
>>18
では改めて聞きます。
先の質問にイエスかノーかで答えてくれませんか?
45名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 09:02:29 ID:RPlbkPui0
ここは、古流の価値が分らないゴミが集まるスレだろ?
馬鹿には何言っても分らないよ。古流は頭が良くないヤツにはできないよ。
凄い古流の先生は確かにいる。だから、価値の分らないヤツは古流やらなくてもいいし、
一生筋トレとシャドーとスパーでもやってりゃいい。レベルの低い稽古で満足できるんだからな。
46胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/04/09(木) 09:36:20 ID:zAsB0eeBO
昔の古流の使い手はバカが多かったと思うけどな
47名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 10:25:48 ID:Mwrddms3O
撲滅はもったいないだろ
日本の誇るせっかくの伝統武術なんだ
それはむしろ拡大していくべき

資源も経済力もない国に文化もなくなりゃ日本の価値が落ちていくだけ
48名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 10:30:48 ID:lQx7MNUdO
>>47
>>16

このスレ読むと、リンドバーグのマジカルドリーマーだっけ?青いブリンクの主題歌だった曲
久々に聞きたくなるな。
49名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 10:33:32 ID:hc1XFjQI0
エロイムエッサイムと聞いて飛んで来ました
50名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 10:47:07 ID:CVKX+nXzP
悪魔君世代ですが百目ぐろいと思ってました。
51コテ:2009/04/09(木) 11:36:35 ID:qu1U2scUO
「マジカルドリーマー」は「ヤダモン」の主題歌です
52名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 11:56:17 ID:hc1XFjQI0
悪魔くん、勇気をあげる
53名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 14:07:46 ID:VZaXRIAqO
今回のスレ主もスレタイ間違えたと認めてるから良しとするか。

問題なのは幻想を抱いてる連中。
54名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 14:26:45 ID:CVKX+nXzP
そうなると大変ですな。
幻想をじゃなくて、
普通に古流撲滅ですもんね、どこのタカ派かと。
試し愛の日も近い・・・。
55名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 15:00:55 ID:lQx7MNUdO
>>51
そだた!dクス!
青いブリンクは南野陽子だwww
56名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 15:17:17 ID:hc1XFjQI0
エンディングは中山忍
主人公の声は悟空さん
57名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 15:22:36 ID:XNwd8sN5O
手塚治虫原作で国営放送でやってたね。
主人公はカケル君
58名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 22:11:20 ID:AAfruKrc0
悪魔君逃げたの?
59名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 23:44:08 ID:334hoQ+p0
60名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 01:36:15 ID:oYj89yoA0
形稽古やってりゃ実戦の場でも自在に動けると思ってる奴がいるとすれば
かなりの妄想家。
伝統派空手のように試合を織り交ぜながらやればいいのに、時間が無いだの
言い訳して形稽古のみで現実逃避してる古流系武道家は文化・芸能と名乗るべき。
61名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 06:11:57 ID:Jy6wASgY0
>この指摘に顔を真っ赤にして反論している連中を、的確に論破していくスレになる予定です。
>まぁ演武みたいなもんです、中心に立つ私が周りの連中をドンドン倒していく感じで。
>如何にも古流っぽいのでOKですね。

攻撃を捌く予定だった仕太刀が、
打太刀にボコボコにされて撃沈!
62名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 06:50:13 ID:Jy6wASgY0
最後に整理しておこう。

命題1 試合を推奨する師範はいない
命題2 試合を推奨しない師範がいる

命題1の証明は不可能。これを証明しろと言ったら悪魔の証明になる。
命題2の証明は可能。そしてこれを証明しても、命題1の証明には「ならない」←これが重要。

命題2の証明は、命題1の部分的な確認にはなるが、完全な証明にまではならない。

悪魔君の間違いは、命題2の証明を求めた前スレ>>889を、
命題1の証明だと勘違いしたこと。
63名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 07:15:41 ID:Jy6wASgY0
>>889は、>>887の主張は証明できないから、
せめてそちらからは、部分的な確認の例を挙げてくれと言っているわけだね。
そして自分からは>>887の反証を挙げている。
64名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 07:49:11 ID:Fl7hEP1JO
もうやめて!
悪魔くんのHPはゼロよ!
65名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 09:35:33 ID:YU+kAj/2O
>>62
命題1は簡単に証明できるだろ。

証明出来ないとすれば、妄想で語ってしまってゴメンナサイと謝れ。
66名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 09:46:08 ID:9G4PMQ1nO
そんな事よりNHKアニメについて語ろうぜ!
結構コアなの多いよな。
67名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 09:58:25 ID:hMclHEz+P
少し前では
電脳コイル
と思いきや
最強は今も昔もぜんまいざむらい
抜刀したら団子付いてるとかどうかしてる
68名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 10:11:03 ID:zlqMc3+VO
弱い矢嶋新一
69名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 10:20:13 ID:ZHhAFJnDO
>>65
>>62
> 命題1は簡単に証明できるだろ。

出来ねーよ
どんな頭してんだ

世界の師範全員から意見を聴かないといけないうえに、それが本当にすべての師範なのか証明することが出来ない

ゆとりかお前
70名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 10:33:36 ID:QfKqSkBf0
うん、命題1は証明できないね。
反証なら簡単にできるけど。
そういう論理のスキがあるから、悪魔くんが増長してしまったのだよ。
71名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 14:01:52 ID:YU+kAj/2O
>>69

悪魔の証明でもなんでもないんだから、断言した根拠になった師匠の名をだせばいいだけ。

それが出来ないと言うことは、最初から妄想で断言したことになる。

これだけの話。
72名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 14:07:02 ID:Fl7hEP1JO
>>71
それは命題2の証明であって、
命題1の証明ではない。
73名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 14:16:58 ID:YU+kAj/2O
では、試合推奨する師匠は存在しないと言ってた奴は根拠なしの妄想野郎だったって事で確定するか。
せっかく、証明する機会だったのにな。
74名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 14:24:33 ID:FRc6TQS90
つうか、試合推奨してるところなんて聞いたことない。
で、試合厳禁ってとこはたくさんある。

昔は古流でも試合は普通にやってた。
江戸時代の剣術流派は、竹刀防具が普及してたし。
それも時代によって異なるけどね。戦国末〜江戸初期は、武者修行が普通にあって、それこそ真剣勝負で
生きるか死ぬかでやってた。柔術流派は、総合武術だったから、やっぱり剣術+体術で戦ってたみたいだしね。

まあ、しかし表向きは「試合厳禁」を掲げてる流派も多いよ。
色々な理由があるけどね。
75名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 14:33:29 ID:YU+kAj/2O
前スレ見直したけど、推奨する流派名もあがってるし、結論でてるな。

悪魔ごっこは終わりでいいよ。
76名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 18:05:38 ID:yPurm+xl0
77名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 18:35:06 ID:pKD5B4vF0
>>27
>ならねーっての。

君の願望に過ぎません。

>>31
違います。
そろそろ、誤読ということに気づいてほしいもんだが。

>>32
@とAを切り離すと文脈がおかしくなりますね。
ちゃんと過去スレを読まれては如何でしょうか?

>>33
>まったくもって、「推奨する師匠なんかいない」=「推奨していない師匠が存在する」を
>証明するのは困難ではない。

「推奨する師匠なんかいない」と言った人に向かって「悪魔の証明」だと指摘した訳ではありませんよ。
「悪魔の証明」を求めているのは「推奨する師匠なんかいない」と言った人に向かって「推奨していない師匠は誰か?」と問うた人に向かってです。

>>35
>>33に対するレスが答えになってますね。
私が「悪魔の証明」を求めているといったのは「推奨する師匠なんかいない」と言った人に向かってではありません。
78名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 18:38:26 ID:pKD5B4vF0
>>41
wiki通りです。

>>42
師匠の名前を挙げられるかどうかありません。
私は質問者に向かって言っているのです。

>>44
たったあれだけの質問内容では揚げ足取りだとしか思えませんね。

>>58
自分達が論破されそうなので逃げて欲しいという気持ちは分かりますが……

>>62
誰が誰に対して言ったのかという視点が抜けていますね。
そこをもう一度見直せば分かると思います。

>>75
ちなみに「悪魔の証明」を求めているのが悪魔の側であって、理によって「悪魔の証明」を否定しようとしているのが真理の擁護者です。

>>76
流派名を挙げた事と「悪魔の証明」を求めた事の愚かさは別問題です。
79名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 20:53:07 ID:XuozoLhz0
必死過ぎだろ・・・w

もう、悪魔くんネタはいいよ。

>試合を推奨する師範はいない

ってのは妄想ってことで決着ついただろ。
80名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 21:47:43 ID:hLFa2BwVO
具体的に何流でもいいから、誰でもわかるようにたとえばK流(きとう流など)のSさんTさん(鈴木さん佐藤さんなど)は試合しなさいと言っているとか誰も記入しないじゃないの。
いるんなら書きなよ。
聞いたことがないという人は聞いたことがないと書いているだけでしょ。
81名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 21:52:45 ID:XuozoLhz0
では北辰一刀流の小西さん。


終了。
82名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 22:07:14 ID:hLFa2BwVO
杉並のK西先生ののとこでもどこでもいいが、実際自分が防具担いでどこかに行って試合したりしているのかが問題じゃないのかね。
お他人様は試合しろと言ってますでどうする。
しかもネット話じゃないの。
どうしようもねえな。
83名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 22:08:53 ID:XuozoLhz0
84名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 22:19:19 ID:hLFa2BwVO
防具担ぐか袋竹刀、柔道着持参で、他の古武道団体か剣道柔道の道場に行くか、試合所望の人が自分とこの稽古場に来て「試合やりましょう。わかりました」という人がいるとwww。
85名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 22:57:04 ID:YU+kAj/2O
悪魔くん、もういいから。
86名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 23:32:12 ID:N43o4Vqr0
>>84
別に、自流派内で試合してりゃ良いんじゃない?
上で挙がっているけど直心影流とかね。
http://www.linkclub.or.jp/~takigami/index.htm
このwebページを見ると分かるけど、他流の人も歓迎してるみたいよ。
87名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 23:41:26 ID:XuozoLhz0
悪魔君には逃げ道作ってやらないと何しでかすか判らないな。
88名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 23:48:46 ID:daTuolnc0
♪      ∧,_∧
        (´・ω・`) ))
      (( ( つ ヽ、  ♪彼女にするならCカップ!
        〉 とノ )))
       (__ノ^(_)

     ♪ ∧,_∧
        (    ) ))
      (( (    ヽ、  ♪エロ目的ならEFG!
        〉  o  )))
       (__ノ^(_)

(´・ω・`) <どっどっちーちどっど

              どっどっちーちどっど> (´・ω・`)
89名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 00:16:10 ID:JY4jFO7bO
>>78
答える前に「揚げ足取り」を心配するとは!
揚げ足取りとは便利な言葉で、
指摘内容に関係なく、自分の気に食わない指摘にはすべてそのレッテルを貼れるからね。
君のレスも、すべてが揚げ足取りだとも言える。

ま、君も答えたら負けだとは分かっているわけね。
で、ハッキリした答えを避けて、意味のない言葉をまくし立てて誤魔化そうというわけか。
90名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 00:29:09 ID:jgGOoaHm0
古流叩きから矛先を反らすために体を張って悪魔の証明の誤用を利用した
彼は天才だな!
91名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 00:40:57 ID:sPughjq50
>>89
揚げ足を取るとして、その先手を打たれた言い訳がそれですか?
その程度だから揚げ足も取れないのですよ。
もし真摯な質問者なら、質問の意図をはっきりと提示してから質問するでしょうね。

>>90
1行目の意味は不明ですが2行目は正解です。
92名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 00:59:09 ID:JY4jFO7bO
>>91
別にこれ以上言い訳、揚げ足取りの見本をみせなくてもいいよ。

質問の意図は、お互いの認識を確認するためとハッキリ書いたはずだが。
93名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 01:20:36 ID:wjIRqWbn0
横道にそらしてごめんだけど、ただこれだけは聞いておきたい。

 『A「推奨する師匠なんかいない」と言った人に向かって
  B「推奨していない師匠は誰か?」と聞くこと』…B
Bはなぜ悪魔の証明といえるか、まだ彼(ID:sPughjq50)の説明を聞いていなかった。
悪魔の証明とは何かも含めて、詳しく説明してほしい。
できれば、悪魔の証明を知らない人にも解るようにお願いします。
Bが過去スレの意味と違うというなら、Bの内容は過去スレの流れに沿って
自由に決めてください。
94初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/11(土) 01:37:37 ID:uFDgCRw30

>>84
えっ・・・出稽古って、そーゆーモンじゃないのですか?
私は、そうやってますけど・・・。
無論、事前に連絡してから行きますよ。
そうしないと、道場破り扱いされそうじゃないですか(笑
・・・そんな実力ないですからねぇ。

>>91
悪魔の証明だかなんだかは、どーでもいいです。
単純に、『試合稽古をする古流はあるわけですが、その流儀の師は試合稽古を推奨していないのですか?』と質問します。

天才なら、私に納得のいく説明をして下さい。

95初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/11(土) 01:54:17 ID:uFDgCRw30
天才の人は、私なんかが想像もしないことまで考えてくれるかも知れませんね。
なので以下のことを説明して下さい。

1.試合稽古をする流儀があるのに、どうしてそれを推奨する師がいないと言えたのか。
2.そもそも古流すべての師に確認がとれようはずもないことを、どうして言えるのか。

96名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 02:15:21 ID:sPughjq50
>>92
そりゃ「揚げ足取りをしますよ」と自分からは言わないでしょう。

>>93
AはBにとって無い事の証明を求めているからです。
つまりBにとって悪魔の証明を求めてるんですね。

>>94
>単純に、『試合稽古をする古流はあるわけですが、その流儀の師は試合稽古を推奨していないのですか?』と質問します。

以前に書いたように試合する流儀がどうこうには興味ありませんので。
悪魔の証明を求めてる者にそのことを指摘しただけですよ。

>>95
それは「推奨する師匠なんかいない」と言った人に聞いて下さい。
私が言ってるのは「推奨していない師匠は誰か?」という問いが悪魔の証明に成っているという事です。

wikiの例で言えばアイルランドの全てを完璧に調査した人に「アイルランドに蚊はいないのか?」と問う事は悪魔の証明を求めている事にはなりません。
しかし普通の人に同じ問いをすれば悪魔の証明を求めている事になります。
97名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 02:17:40 ID:sPughjq50
>そもそも古流すべての師に確認がとれようはずもないことを、どうして言えるのか。

確かにこれは不思議ですが、「推奨する師匠なんかいない」と言った人も「推奨していない師匠は誰か?」と聞いた人も問題視していませんね。
ですからおそらく問題では無いのでしょう。
98名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 08:22:55 ID:zdb8/6ZN0
>>96

>AはBにとって無い事の証明を求めているからです。
求めてないじゃん。
別の観点から、在ることの確認をしているだけじゃないか。

あなたはAの証明とBの証明はイコールと考えますか?
99名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 08:34:21 ID:JY4jFO7bO
>>96
君のああ言えばこう言うには感心するが、
肝心の質問に答えられないのでは、すべてが言い訳だな。
100名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 10:01:52 ID:RbMU5S/50
古流幻想持ってる奴はどうでもいいとして
現実捉えてやってる人で強くなるor護身目的の人達って居るの?
101:2009/04/11(土) 10:30:20 ID:5Ksw3/XPO
>>96
だから、それが分からないのですよ。
『100mを5秒で走る陸上選手はいない』という発言があったとして、『100mを5秒で走れない選手って、誰?』と聞かれることが悪魔の証明になるのでしょうか?
『県代表選手のAさん。ベストタイムは5秒以上かかっている』というように答えが出せます。

『犬の名前にポチってつける人はいない』
『犬にポチってつけない人って、誰?』
『うちのカァちゃん』

いくらでも答えることが出来る質問です。

『古流に試合推奨する師はいない』
『推奨しない師って、誰?』
何故、この場合には悪魔の証明になるのでしょうか?
102名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 10:40:18 ID:WtRyHcEgO
しあいをやって頑張ってください。とりあえず、柔術の人は拓大、国士舘などの柔道剣道場に行き、試合を申し込んで下さい。
学生以外でも構内に入れます。
そして警察か警備員を呼ばれてください。
103名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 10:43:44 ID:b63GbVap0
104:2009/04/11(土) 10:48:41 ID:5Ksw3/XPO
>>100
何もやってないよりは、強くもなるでしょうし、護身にも役立つでしょう。
ですが、それらを目的にするのなら、もっと別に適したものがあると思います。
105名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 11:16:42 ID:WtRyHcEgO
日本では築豊地区、あいりん地区、歌舞伎町、池袋の裏通りでも深夜歩かない限りはまず襲われたりしませんよ。
そういう人は悪い運を自分から呼んでいるわけです。街中で、今の剣術家で木刀で相手を打ったり、柔術家で道路で投げたりとかいるわけありませんよ。
106名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 11:43:30 ID:b63GbVap0
平和大国日本バンザイ。
ところで通り魔に襲われるよりも知り合いだの知人の知人だのに襲われるほうが確率が高いんじゃなかったっけ
107名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 11:51:56 ID:zdb8/6ZN0
>>101
>『犬の名前にポチってつける人はいない』
>『犬にポチってつけない人って、誰?』
>『うちのカァちゃん』

悪魔君風にレスしてみようか。
「ポチという名前をつけない人の名前を挙げることと、悪魔の証明は関係ありません。」

(笑)

俺が理解している君の考え方でレスしてみたけど、
どうよ悪魔君?君の考え方はこれでいいのかな?
108名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 11:57:25 ID:zdb8/6ZN0
悪魔くんの考え方はだいたい分かってきたんだけど、
それが正しい考え方だと分かったわけではない。
むしろ完全にずれてるな、ということが分かった。
何を言おうが、ずれたレスばかり返すよね。

「ずれていると感じるのは、あなたの頭が悪いからにすぎません」

と、もうひとつ真似。
109名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 12:08:31 ID:zdb8/6ZN0
たぶんこれまでに、悪魔君の考え(悪魔の証明の用法)に賛同した人っていないでしょ。
「真理は多数決で決まるわけではない」
「自ら省みて直くんば、百万人と雖も我行かん」
のつもりなんだろうけど、
言葉の使い方の論争で自分一人だけの使い方を振り回すのは、
明らかに間違っているね。
110名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 12:34:46 ID:OxNMwzPiO
古流は試合否定派の集まりと思い込んでたら
論破されたんで悪魔の証明を利用したのだろう。
誤用と気づかずにな。
111:2009/04/11(土) 13:19:54 ID:5Ksw3/XPO
てか…
質問は『誰?』なのですから、証明する必要など、どこにもないと思います。
『誰々さん。推奨しない師は居ない。知らない』その何れかだと思うのですがねぇ…。
112名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 13:28:10 ID:JY4jFO7bO
>>111
その通り。
証明という言葉を最初にスレに持ち込んだのが悪魔くん。
無いことの証明を求められたと、勘違いしたんだね。
113名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 13:37:25 ID:wjIRqWbn0
>>96は期待した量の返事でなかったけどもういいや、話にならないもの。
信者に神を否定させることが出来ないのと全く同じ理由で
無駄な話し合いだということがやっと解った。
彼は議論かディベートでもしているつもりなんだろうけど、そのくせ自分の主張は
中々はっきりさせず、根拠もちょっと話すだけ、普通数レスで済むことなのに。
誤解を解き意見交換しようという姿勢が全くない。
全レスして否定してくるのは、かまってちゃんなのか近視眼的なのか。
彼の悪魔の証明の主張が認められることも、彼が否定を認めることも
現実的に困難なことを考えると、悪魔君とは名は体を表すいいネーミングだな。
114名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 13:48:12 ID:JY4jFO7bO
「喫煙を推奨しない医者の名前を挙げよ」
↑これは悪魔の証明を求めることか?
イエスかノーかで答えてくれという簡単な質問に、
悪魔くんは色々言い訳して「答えられない」という答えを返している。
これがどういうことかは、誰でも分かるだろう。
実は悪魔くんも分かってるんじゃないかと思ったりする。
115名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 14:04:22 ID:JY4jFO7bO
>>96で悪魔君が「悪魔の証明ではない」と言っている
アイルランドの蚊の例が、まさに悪魔の証明である。
何故なら、その調査が完璧であるという証明が困難だからだ。
116名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 14:19:36 ID:JY4jFO7bO
その調査人がまともな論理的思考ができる人なら、
「今回の調査ではアイルランドに蚊が存在することは確認できなかった」
と言うだろうね。
「アイルランドに蚊が存在しないことを証明した」
とは言わないだろうし、言ったらおかしい。
117名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 20:01:07 ID:OxNMwzPiO
でも一匹でも見つかれば覆るだろ。
案件の困難さによるから、今回の試合については悪魔の証明でもなんでもない
118名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 20:10:48 ID:zdb8/6ZN0
悪魔君のレスを読んでいると
「ある命題が悪魔の証明か否かは、その命題自体の内容ではなく、
命題を問う相手の主張内容(もしくは知識)によって決定づけられる」
という独創的な(誰にも理解されない)考えが背後にあることが浮かび上がってくる。
この驚くべき着想はどこから生まれたものなのだろうか。

悪魔君も参照しているWikipediaの悪魔の証明の項目には
「消極的事実を主張する者に証明をさせるのは妥当でない場合が多い」
という説明がある。
これを誤読した悪魔君は、
「消極的事実を主張する者に、その事実に関連する質問をした場合、
 それは悪魔の証明を求めたことになる」
というオリジナル解釈を生み出したのではあるまいか。
この仮説の妥当性は、後世の検討にゆだねよう。
119名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 20:37:30 ID:zdb8/6ZN0
A「悪魔なんていないよ」
B-1「悪魔がいないって証明してみろ」
B-2「じゃあとりあえず、悪魔がいない場所を挙げてみて」

B-1とB-2の違い、悪魔くんには分かるかなー?
120名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 23:25:55 ID:6Xi4wzYfO
悪魔くんの流派と師匠の名前をageれば万事解決ぢゃね?
121名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 23:26:37 ID:AaN5+aD00
今回の案件は、「悪魔がいると言ってる人はいない」というケースだから
悪魔の存在そのものが問われているわけではない。

悪魔がいると言ってる人が見つかった時点で終了する程度の話。
122名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 08:03:14 ID:ZQPZwul50
>>121
主張の検証はそれで終了するんだけどね。

「じゃ、悪魔がいないと言っている人を上げてみな」
「それは悪魔の証明だ」
と、変なところに食いつくものだから。
どっちにしろ彼が間違っているんだけど。
123名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 08:08:39 ID:feGj5mrU0
主張の検証には関心がないとか言い訳してるのも笑えるね。
事実検証で負けたので、
論理で勝つつもりだったっぽいwww
124名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 08:19:56 ID:feGj5mrU0
A 試合を推奨する古武道の先生なんていないよ。
B 試合を推奨しない先生なんているの!?
A 駒沢流の黒山鉄也先生は試合を推奨してないよ。
B でもそれで「推奨しない先生はいない」とは言えないよね。
 とりあえず、南振流の大西先生は試合を推奨しているよ。

Bの問いかけにAはきちんと答えたが、
その回答はAの主張の証明になっていなかった。
Bの問いかけは、Aの主張の証明にならない。
つまりこれは悪魔の証明を求めることではない。
125名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 08:30:32 ID:feGj5mrU0
Bの最後訂正。
B でもそれで「推奨する先生はいない」とは言えないよね。

あと、Aの答え方としてはこれも正しい。
A 俺は「推奨しない先生がいる」とは言っていないよ。

「推奨する先生がいない」という主張には
「推奨しない先生がいる」という主張が含まれているかもしれないし、
そうではないかもしれない。
126名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 08:58:44 ID:hh0XDYw4O
さあ、バランガバランガ呪文を唱えよう♪
127名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 13:20:42 ID:PM1Xuh+N0
>>98
ただの言い換えですよ。

>>99
答えてますが?

>>101
>『犬の名前にポチってつける人はいない』
>『犬にポチってつけない人って、誰?』
>『うちのカァちゃん』

1行目と3行目には何の関係が在るのでしょう?
何もありませんよ。

『つける人はいない』と言ってる人に向かって『つけない人って、誰?』と問う事を問題にしてるのです。
『うちのカァちゃんがポチとつけないなら、ポチとつける人はいない』
という事になるのですか?
そりゃ全宇宙にうちのカァちゃんしかいないのならなるでしょうが、そうではありませんね。

>>107
さぁ?君は論理的な思考が出来ないので妄想だけで語ってるように思えます。
単なる妄想が当たってるかどうかは文章だけでは分かりません。

>>108-109
そう思うのなら、自分の考えをこのスレで公開するのも君の自由ですよ。
或いは自分だけで納得してしまうのも自由です。
128名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 13:25:30 ID:PM1Xuh+N0
>>111
誰かを知りたいのなら御自由に、としか……。
私は「それは悪魔の証明だよ」と指摘しただけですから。
最初から師匠がいるのかとか誰かという事は問題にしていませんので。

>>112
上のレスで答えになってますね。
最初から師匠の実在は問題にしていませんので。

>>114
そもそも勝手に新たな問題を作り出して、それに答えさせようとするのがあざといですよ。
既に師匠についての問題だと分かっているのですから、それについて論じれば良い。
それとも負けると分かっているから>>887のレスでは議論出来ないのですか?

>>118
>この驚くべき着想はどこから生まれたものなのだろうか。

君の脳内だと思いますが。

>>120
ここを皆さん勘違いしていますね。
師匠の実在や名前をあげられるかどうかは一切関係在りません。
理屈の構造について語っているのですから。

>>123
君の人生は言い訳だけかも知れませんけど……。

取り敢えずここまで答えて置きますね。
ちゃんとした反論はともかく、反論出来ない連中の感情的な中傷には辟易しますね。
理性的な反論をお待ちします。
129名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 14:02:55 ID:feGj5mrU0
>>128

>>118では、俺の理解しているあなたの考えをまとめてみたのだ。
まあ、俺の仮説にすぎんので
あなたの考えと違うところがあるなら、具体的に修正してくれないか?

「ある命題が悪魔の証明か否かは、その命題自体の内容ではなく、
命題を問う相手の主張内容(もしくは知識)によって決定づけられる」
「消極的事実を主張する者に、その事実に関連する質問をした場合、
 それは悪魔の証明を求めたことになる」
130名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 14:58:05 ID:V7OloLXA0
悪魔君が具体的修正なんて親切なことをしてくれるかしらん?
またはぐらかして終わりそうな予感。
131哲板からきますた:2009/04/12(日) 15:29:42 ID:YJWGpCSS0
‖ ‖・∀・)ニヤニヤ
‖壁‖つ
‖ ‖
132哲学板から第三者的意見をいただきました:2009/04/12(日) 15:49:21 ID:vhjm4cS+0
9 :考える名無しさん:2009/04/12(日) 02:26:19 0
1.試合を推奨する師範がいる:積極的事実
2.試合を推奨する師範はいない:消極的事実

3.試合を推奨しない師範がいる:積極的事実
4.試合を推奨しない師範はいない:消極的事実

消極的事実の証明=悪魔の証明。

A.現代に、試合を推奨する古武道の師範なんかいないよ
B.まず、試合を推奨しない古武道の師範の名前を挙げてくれないか

2に対し3の実例を求める不思議な会話ってだけで。
証明が必要なら積極的事実のB=3が自己レスをすべき。

稽古を重ね道を追求する世界、
師範の考えはコトバではなく生き様から
各人が自由に受け取ればよいかと。
133名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 15:52:46 ID:sugqo7pT0
ところでいつまでこの話題が続くの?
134名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 15:58:11 ID:avj4VQbA0
どっちかが飽きるまで…じゃねえの?
悪魔君が説得されることも、
悪魔君が他人を説得することもないだろうからな。
135名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 16:07:02 ID:id1cUZYAO
要は、言葉ではなくオフして体で語り合えばよくね?
136名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 16:15:40 ID:avj4VQbA0
悪魔君<オフなど知ったことではありません。
私は皆に悪魔の証明の正しい使い方を知ってもらいたいだけです。
137名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 16:20:48 ID:PM1Xuh+N0
>>132
大体合ってますね。
ただ話の流れが説明されてません。

>消極的事実の証明=悪魔の証明。

その通りです。

>2.試合を推奨する師範はいない:消極的事実
を提示したAに対して
>3.試合を推奨しない師範がいる:積極的事実
を求めたBは、文脈を見れば2.への証明として求めている訳です。
だから悪魔の証明になります。
文脈を切り離して見れば
>不思議な会話
に見えるでしょうね。
138哲板からきますた:2009/04/12(日) 16:21:04 ID:YJWGpCSS0
論理学による解答を載せておきますね。

>現代に、試合を推奨する古武道の師範なんかいないよ
これを述語論理で書き換えると「〜∃xFx」。
※「x」は現代の古武道の師範、「F」は試合を推奨すること、を指す
この存在量化の部分否定命題は全称量化の全部否定命題に等しいから、
「∀x〜Fx」と書き換えられる。

>まず、試合を推奨しない古武道の師範の名前を挙げてくれないか
これは「〜Fa」を挙げよ、という指示。
※「a」は任意の存在者を表す個体定項
「∀x〜Fx」から「〜Fa」を導く操作を「全称例化」という。
「全称例化」は「妥当な推論」であり、「悪魔の証明」ではない。

以上。Do you understand?
139名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 16:23:32 ID:PM1Xuh+N0
>>138
>>137を読んでからレスすべきでしたね。
なぜ不思議な会話に見えるか説明済みですから。
140名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 16:37:48 ID:vhjm4cS+0
>>129を噛み砕いて言うと、悪魔君の主張のキモは、
「悪魔の証明は文脈によって判断すべき」ってところだね。
ここで皆とすれ違ってるんだね。
141名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 16:46:10 ID:sugqo7pT0
もう悪魔の証明と稼動でもいいから悪魔君はナニを主張したいのか教えてくれ
142名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 17:09:13 ID:XnVlJe1/0
>>139

>>138は、会話の流れも含めて悪魔の証明を否定してるんだが…
分かってる?
143名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 17:32:41 ID:RrBXfnwS0
悪魔の証明を誤用してることに気づいていない悪魔君。
144哲板からきますた:2009/04/12(日) 20:08:44 ID:YJWGpCSS0
>>139
おいおい、大丈夫かい。
1.現代に、試合を推奨する古武道の師範なんかいないよ
2.まず、試合を推奨しない古武道の師範の名前を挙げてくれないか

2の人物が全称例化を求めた論理的理由すらわかっていないのかい。
もし全称例化が出来なかった場合、1の命題「∀x〜Fx」が偽であるか、あるいは1の人物が
単に知ったかぶりをしているだけの無知である、ということになる。
2の全称例化の操作は、1の命題が真であることの証明にはならないが、偽であることの証明には
なり得るんだよ。それが2の人物の狙いだろ、どう見ても。
これでも分からないようなら、君に論理学のセンスは無いので、あきらめなされ。
ではでは。
145名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 23:26:25 ID:PM1Xuh+N0
>>142
会話の流れが分かってないようですね。

>>144
>もし全称例化が出来なかった場合、1の命題「∀x〜Fx」が偽であるか、あるいは1の人物が
>単に知ったかぶりをしているだけの無知である、ということになる。

そこだけ抜き出せばそうなるでしょうね。
しかし部分だけ抜き出して、意味の違う事を言っても何の意味も無いのですが?
146名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 23:30:35 ID:PM1Xuh+N0

2の文はスレの文脈から言えば、いない事の証明を求める意味に取るべきでしょうね。
そこを理解して再考して頂きたいですね。
ではでは。

147名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 23:34:03 ID:RrBXfnwS0
悪魔君登場!
148名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 23:40:19 ID:FXWRYRug0
>>145
漏れに稽古つけてくだちぃ。
149名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 23:41:29 ID:PM1Xuh+N0
>>147
登場とは、そうかもしれませんね。
不本意ながらも今や私はこのスレの主役になってしまってるようですから。
150名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 23:42:16 ID:pgP7taSx0
>2の文はスレの文脈から言えば、いない事の証明を求める意味に取るべきでしょうね。
文脈から言えば〜意味に取るべき?
他の解釈もありうるようなことを言うとは、
悪魔君も丸くなったもんだね。
151名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 23:46:25 ID:PM1Xuh+N0
>>150
他の解釈?
何を言ってるのでしょうか?
私の正しい主張しかありませんよ。
152名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 23:58:27 ID:FXWRYRug0
>>151
華麗にスルーしないで稽古つけてくだちぃ
153名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 06:18:59 ID:a3SOeish0
>>151
じゃ、質問です。
1.現代に、試合を推奨する古武道の師範なんかいないよ
2.まず、試合を推奨しない古武道の師範の名前を挙げてくれないか

あなたが悪魔の証明であるとしているのは
2.の「文脈上の意図」ってことでいいんですね?
154:2009/04/13(月) 07:59:23 ID:QUYdv1RhO
>>127
だから、何が問題なのですか?
Aという主張をした人間に対して、その根拠となる事象を確認し、答えるという極めて一般的なやり取りですが?
その根拠が突っ込み所満載なら、反論なり反証が出されるだけです。
陸上選手にしろ、カァちゃんにしろ、最初に条件を提示したのは主張した側です。質問者ではありません。
155名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 08:33:59 ID:m9SzyZaT0
悪魔君と暗殺君は同一人物?
156名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 08:35:34 ID:VGj80yzkO
悪魔くん、謝っちまえよ。
無駄に知ったかぶりしてゴメンナサイってさ。
157名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 12:38:47 ID:UbnXBSXZO
>>154
質問者は、Aという主張の根拠の一部を問うているわけだね。
そしてその根拠は、Aの証明とは結び付かない。
悪魔くんは結び付くと思うかい?
158名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 12:44:17 ID:srwdPPk20
メフィストが出てきていない事に絶望
なんか今の武板って洒落っ気がなくてつまんないよね

ウダウダと自論の正しさを主張する奴と
他人を叩く奴ばっかり
159名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 12:54:34 ID:av+UajL5P
今も昔もこんなもんでしょ
160名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 12:57:15 ID:UbnXBSXZO
>>158
とりあえず、トリックスターなら
袈裟切りスレにいるから見て来れば?
不満なら他人まかせにせずに、自分がメフィストになることだな!
161名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 13:20:11 ID:srwdPPk20
別に不満はないよ
単に「そら人が離れるわな」と思っただけ

武板らしい流れにしようとする人もいないし
嬉々として悪魔君を叩こうとしてる人ばっかし
他人を叩く事にそんな執着しなくていんじゃね?っていう

コテ付けてまで他人を叩いてるのもいるし
粘着もここまで来ると凄いなと
162名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 14:14:28 ID:oN5/Tq470
ここ何のスレ?
163名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 14:50:14 ID:Gjno5Ego0
>>162
悪魔の証明について議論するスレ。
間違っても古流の強さは幻想か否かというスレではない
164名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 16:14:04 ID:v6NWEUYAO
>>163

なら武板にある意味ないから。

165名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 20:04:21 ID:rycb0D650
まあ悪魔君の主張の意味も明らかになったし、もうすぐ終わるでしょう。
彼の理解だと
A「試合を推奨する師匠なんかいない」に対して
B_1「推奨してない先生は誰か言ってみな」は文脈から次の言葉なるらしい
B_2「Aにいない事の証明を求める」
文字通りの意味のB_1は悪魔の証明でないと、どんなに言葉を尽くしたところで
B_2と捉えている彼にとって全く反論になってなかったし、逆の立場でも同様だった。
文脈を踏まえてもB_1をB_2と判断するのは、ちょっと苦しい気がするし
Aの立証が悪魔の証明になるだろう事は何度も出ていた気もする。
166名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 20:23:16 ID:21BTglYo0
>>165
ところが彼の内部では
B_2が唯一の正しい理解ということになっている。
これからもどれだけ言葉が費やされようと、
彼のみはその理解に執着し続けるだろうから、
たぶん終わらないよん。
言葉によるコミュニケーションの限界を物語るスレでもあるな。
167名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 22:34:11 ID:TtN+J/2B0
さすがに、そろそろ別の話しない?

黒田鉄山って、きっと実戦でも強いよな!!!!!
168名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 22:42:01 ID:Gjno5Ego0
>>167
素人目にもsugeeeeeeeって思うレベルだもんね、動きが。
でも最近の剣道もスポーツだのなんだのと批判する人がいるけど凄まじい競技人口の中でしのぎを削ってる彼らも相当凄いでしょ。
現代剣道でもおじいさんになっても凄い動きをしたり強かったりってのが結構あるみたいだし。
結局どっちに軍パイがあがるかな
169名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 22:42:03 ID:m4rOzpi/0
>>167
だよな!!!
あのスピード、技の正確さ、相手の動きを読む技術、どれを取っても
現代最高の武術かだよ。
総合格闘技でも相撲でもプロレスでも、剣の速さの前にはゴミだよな!
170名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 23:46:28 ID:eEmZTg0D0
なんたって消えてるもんな!!!!!!!!!1
171名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 23:54:54 ID:m4rOzpi/0
>>170
そうなんだよ!!
消えてるんだ。
初めて見たよ、あんなの。途中経過が見えないって言うの?
あんな感じでこられたら、逃げられないよね。
おれもそこそこ力はあるけど、黒田先生みたいな感じで近寄られたら
どうしようも無いって感じだよね。
居合とか見て鳥肌立ったよ。
ビデオみながら「斬られる!!!」と思ったよ。
凄いよね、あの人。
172名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 23:57:04 ID:eEmZTg0D0
え・・・あ・・・うん・・・。
173名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 00:15:59 ID:VUReL4Nv0
四心多久間流柔術のビデオ見終わった!
古流に悲観的なこのスレの人に言いたい。
古流には柔道、剣道、空手みたいな現代武道を
超える技術があるって。
このスレの人達悲観しすぎ(笑)
剣、居合、棒、柔術と黒田先生のビデオ見た感想。
次は甲野師範のDVD見るから!!
174名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 00:44:02 ID:yJ7RH/Rb0
じゃあ俺日野さんのと長野さんの見るわ
175名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 00:50:39 ID:VUReL4Nv0
>>174
長野さん!長野さんのDVDも見たいな!!!!
でもお金なくなった・・・
いつか俺も見るよ!
176名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 01:33:08 ID:gq2SIleB0
>>170
どんまい
177名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 06:20:44 ID:CRrqSLAX0
合気・発ケイ・井桁崩しなどの、
武術の奥義の情報が簡単に得られるから、現代は凄い時代だよ。
俺は今、井桁崩しに取り組んでるんだけど、なかなか習得できねえ。
178名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 20:40:58 ID:5f4wNqlSO
まあ、あれを奥義と勘違いしてるから駄目なんだが。
当たり前だが対人技術だから、動きと同時に心理面の技術も絡めないと無意味。
あれを一生懸命やってる人間は馬鹿だよ。
提唱してる人間は飯のタネだから、隠すだろうけど。
179名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 22:04:24 ID:K8j+SL1M0
悪魔く〜ん!
180名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 22:20:01 ID:9P4RhmAaO
合気やハッケイを試合で使った経験がある人っている?
181名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 22:48:11 ID:7q1u2iWv0
今の武道界に、合気やハッケイを試合で使える奴なんかいないよ。
182名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 22:48:56 ID:VUReL4Nv0
SAやら日本合気道協会とかはつかってるんじゃね?
じゃなきゃ意味無いだろうし。
183:2009/04/14(火) 22:54:56 ID:7OjoWmZLP
とりあえず、悪魔くんの証明問題が終わったようなので。
≫60
黒田氏の稽古では駄目だ!
184名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 23:09:24 ID:umAno//FO
>>181

発勁は瞬発力の出し方だから、デコピンだって発勁。
185名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 00:33:33 ID:SvVZgOX00
>>153
2.の文脈上とは?
レスの文脈です。

>>154
何が問題とは?
あなたが質問して私が答えてるのですが?
質問者であるあなたが疑問の内容が分からないのでは私に答えようが無いのですが。

>>155
暗殺君とは誰ですか?
私はそのコテハンは名乗った事はありません。

>>157
恐らく質問者は私の言ってる事のと興味すら無い事の区別が出来てないのではないでしょうか?

>>163
全く困ったもんですねw

>>165-166
>もうすぐ終わるでしょう。
>たぶん終わらないよん。

本当に言葉によるコミュニケーションの限界を感じますね。
186名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 06:15:24 ID:wFSuodgH0
「近寄らないで」という女性の発言を
「あなたを愛してる」という意味だと理解するストーカー。
いやいやいやそれは文字通りの意味だからと説得したところで…

ストーカー<文脈上合理的に考えれば、これ以外の理解はありえませんね!
187名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 06:30:14 ID:5gVbHTwq0
さすがに反論の内容濃度がだいぶ落ちてきたな。
(もともと薄いけど)
まあ彼もみんなに叩かれて(相手にしてもらって)楽しかったんでしょう。
でももう来なくていいから。
188名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 06:47:28 ID:MZv4zHMw0
>質問者は私の言ってる事のと興味すら無い事の区別が出来てないのではないでしょうか?
言っていることがよくわからんけど、
あなたの興味の有無について理解しないとこの問題が理解できないわけ?
興味とか関係なく、根拠と証明の結びつきを問うただけなんだけど。
189名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 06:56:33 ID:mx40jnrA0
古流柔術の試合の映像なんてありますかね?
柔道とどう違うか見てみたい。
190名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 07:46:47 ID:9ZvFuCFeO
>>186
そのストーカーの場合、肝心の文脈が示されていませんね。
私の理解が正しいことは、文章を読んでくれれば分かると思います。
191名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 09:20:14 ID:SvVZgOX00
>>187
皆さんの詭弁が息切れしてますからね。
以前のような勢いがありませんよ。
192名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 09:59:51 ID:6wEM4PB20
>>191
煽り方は昔と変わってないのな
成長してないの自覚してる?
193名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 10:40:22 ID:SvVZgOX00
>>192
私は煽った事などありません。
今まで感情だけで私を批判していた人達は早く間違いを認めて私に謝罪すべきでしょうね。
或いは賢明な者なら少なくとも自分の誤りを悟って私への反論を止めて消えていくものですよ。
現に私に論破されて消えて行った者も居るようですしね。
194名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 11:34:48 ID:0Sp9aHJmO
悪魔くんは意地っ張り
195名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 11:40:28 ID:6wEM4PB20
>>193
だからその「論破する事が目的」ってのが昔と変わってない
2ちゃんでしか遊べないてのならしょうがないけど
中身のない人間だなと
196名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 11:42:51 ID:o6I0+UGb0
ようやく悪魔の話題も終わったかと思ったら・・・悪魔君に反論してる人、君達が正しいと思うからもう反論やめて><
いい加減飽きて反論やめた人が沢山いるんだからら。

>>189
古流柔術が現役の時代の剣道の動画があるんだから柔術のほうも探せばあるかも
197名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 11:48:54 ID:6wEM4PB20
テキストで試合の様子なんかは残ってんだけどねぇ…
それに柔道の方が柔術との試合の変遷の歴史は残ってるはず

198名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 12:14:28 ID:9ZvFuCFeO
現在でも、試合をしている古流剣術流派はいくつかあるようだが、
柔術はほとんどないのかね。
199名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 12:39:13 ID:SvVZgOX00
>>195
>「論破する事が目的」ってのが昔と変わってない

正しきを知らしめたい。
最初からこれに一貫してますよ。
200名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 12:40:45 ID:SvVZgOX00
>>196
>君達が正しいと思うからもう反論やめて><

負け惜しみは見苦しい。
201名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 12:52:19 ID:6wEM4PB20
>>199
正しきを知らしめたいだけなら謝罪なんか要求せんよな?
んでお前のやってるのは>>1を無視した間違った行動だぞ
その矛盾をどうする
本来であれば自分で別に専用スレを用意し
そちらで論議を展開すべき

お前の行動は間違ってるし、その事を否定した瞬間
お前の言葉は詭弁になる
202名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 13:02:47 ID:SvVZgOX00
>>201
>正しきを知らしめたいだけなら謝罪なんか要求せんよな?

その疑問にお答えしましょう。無知な輩を善導するのも武人に役目ですから。
答えは「要求します」です。

>本来であれば自分で別に専用スレを用意し
>そちらで論議を展開すべき

全ては悪魔の証明を持ち出した者の責任ですね。
そして皆さんが私の正しい意見を受け入れていれば、こんなにも無駄にレスを消費する事は無かったでしょう。

>お前の行動は間違ってるし、その事を否定した瞬間
>お前の言葉は詭弁になる

何の根拠も示さずに間違ってると言っても意味がありませんね。
203名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 13:14:38 ID:6wEM4PB20
>>202
よし分った
これ以上このスレでやるのは迷惑になるからオフでやろう
場所と時期を指定してくれ
204名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 13:24:56 ID:6wEM4PB20
言葉によるコミュニケーションには限界がある
だから直接会って互いの意見を交換すべきと思う
>>1にある内容とかけ離れたレスの応酬はここでは迷惑
堂堂巡りを改善する為にも直接会って話し合う事を提案する
205名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 13:34:14 ID:6wEM4PB20
無知な輩を善導するのも武人に役目らしいから
当然だけどオフ、やるよな?
あとは話し合った結果をこのスレに報告すれば終了
オフの場で、自身の正しさを存分に語って欲しい
もちろんその意見を受け入れるかどうかは各人の自由

議論とは論破する事が目的ではなく話し合う為のもの
それが出来ないのであれば、掲示板でもオフでも意味がない

自分の正しさだけを押し通し、論破するだけの人間でないならば
オフ会で議論する事も出来るはず
206名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 13:43:51 ID:9ZvFuCFeO
君みたいな真面目な反応ほど、
悪魔くんの思うツボだよ。
彼の目的は議論どころか論破ですらなく、
ズレた答えに対して苛立つみんなを見て楽しむことだと思う。
(もちろん表面上は否定するだろうけどね)
207名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 13:52:15 ID:6wEM4PB20
>>206
だからこそ、煽り方が昔と変わらないってレスしたのよ
まー話し合う気もないだろうし、逃げたと分る言い訳も嫌
今ごろはどうやって相手の矛盾をついてウヤムヤにするか
考えてんじゃね?
ほんとに成長していない
208名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 14:07:43 ID:ioRIvT89O
武人て懐かしいな
ラバブ以来か
209名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 14:38:38 ID:SvVZgOX00
>>205
>議論とは論破する事が目的ではなく話し合う為のもの
>それが出来ないのであれば、掲示板でもオフでも意味がない

つまり掲示板でもオフでも同じなのですね。

>オフ会で議論する事も出来るはず

もちろん出来ますが、掲示板でも出来ますね。
しかし掲示板でこれ以上無い程正しい意見を書き込んでも納得しない相手が、何故オフでなら納得するのでしょう。
私の意見に納得しないのは私の責任では無く、相手の無知や愚鈍さのせいなのですから。

インターネットの掲示板ほど公開された場所はありません。
そこから逃げたいのは、あなたが臆病風に吹かれているからではないでしょうか?
こそこそと狭い、誰からも見られない場所に逃げ込んで私と話したいのはあなたが負けを自覚しているからでしょうね。
しかし誰でも自由に閲覧出来る掲示板で堂々と自分の意見を述べ、異論を論破するのが私の生き方なのです。

>>206
そうやって私を中傷したいのですね。
分かります。

>>207
納得出来る理由があるのならオフに行きますし話し合いますけど?

>>208
あなたにとって「武人=ラバブ」なんですね。
つまらない人生を送ってるのではないですか?
210名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 14:47:00 ID:9ZvFuCFeO
>>207
まあそうカッカしなさんな。
理論上の正しさがどちらにあるかは、
他のみんなは理解してるだろうよ。
ここまで来たら、彼は荒らしと変わらん。
昔から、荒らしに対する最大の返し技は「無視」だってね。
211名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 14:57:31 ID:ioRIvT89O
>>209
言い訳見苦しス
結局オフからは逃げるか
もろ予想されててワロスワロスww
212名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:00:31 ID:ioRIvT89O
自分で言葉だけの〜って言っておきながら前言撤回www
馬鹿すぐるwww
こいつのレスにあったよな?
213名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:09:52 ID:6wEM4PB20
自分で「言葉によるコミュニケーションに限界を感じる」
と、レスしておいてこれはないよなぁ
「言葉によるコミュニケーションに限界を感じる」
のになぜ
掲示板でもオフでも同じなのか

しかも引用からの理論展開も破綻してる
「意味がない」と引用しておきながら
「同じなのですね」ってなるのは、完全に読解力の無さが原因
読解力無いのに、相手の無知や愚鈍さを原因とか

>議論とは論破する事が目的ではなく話し合う為のもの
>それが出来ないのであれば、掲示板でもオフでも意味がない

この文章から

「つまり掲示板でもオフでも同じなのですね。」

の文章を引き出す手法が強引過ぎる
既に自己矛盾を起こしているのに、終わらせる為に必死すぎる
終わり方や逃げ方まで成長ないなぁ
214名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:12:54 ID:6wEM4PB20
確かに相手を煽る祭に、前提条件を無視して
強引な理論展開を行うのは一つの手法ではあるけど
その場合は前提条件を削って引用したり
分りにくく改変する必要がある
そのまま引用して理論展開しても
理論が破綻しているから説得力に欠け
相手に付け入る隙を与えるばかりか
その他大勢から突っ込まれて自信を窮地に追い込む

もう少し、自分のレスを読み返す事をオススメする
215名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:16:47 ID:SvVZgOX00
オフ会を開催します。

日時:2009年4月15日15時20分集合(時間厳守)
場所:竹ノ塚駅前

皆様のご参加をお待ちしております。
216名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:23:24 ID:4Zs4oE6iO
全員オフから逃げたようですね
217名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:24:57 ID:6wEM4PB20
こwれwはww
218名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:25:59 ID:SvVZgOX00
>>216は携帯電話からの書き込みです。
219名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:27:51 ID:SvVZgOX00
オフ会を要求しておきながら、実際に開こうとすると逃げる。
うんざりですね……。
220名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:28:13 ID:6wEM4PB20
あまりに酷い勝利宣言に吹いたw
俺のカフェラテ返せwww

まあ言わせて貰うと、話し合う力に欠けているな
議論する気の無い奴が他人に何話しても無駄

オフ会の開催にしてもさ、
俺といつにするか話し合って無いじゃん
逃げる気マンマンの勝利宣言

武板らしいといえば武板らしいwww
恥も外聞も無い様は古流らしいともいえる
221名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:31:37 ID:6wEM4PB20
一応1時間以内で着けるようなんだが
勤務時間の関係で今日ならPM8:00以降がいいかな
とりあえずオフで話す議題をまとめようか
222名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:32:32 ID:o6I0+UGb0
これで悪魔君はネタだと判明したな。
以後無視して古流について語ろうぜ
223名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:33:04 ID:SvVZgOX00
>>220
>>203
>これ以上このスレでやるのは迷惑になるからオフでやろう
>場所と時期を指定してくれ

場所も時期も指定したのですが、何故来なかったのですか?
逃げたのですか?それとも来れない理由があったのでしょうか?
224名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:36:01 ID:SvVZgOX00
>>221
もう今日はオフ会を開けるかどうか分かりませんね。
次に開ける時は1週間から5分前までの間に告知しますので、ぜひ来て下さい。
225名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:38:58 ID:U/kmWf6FO
>>215
バカかwww
平日の真っ昼間に4分後に足立区の端っこにどうやったら行けると言うんだwww
あまりに強引すぐるwww

せめて土日祝で会場はどこかとか堂々と言ってみたらどうだwww
あまりにもヘタレwwwまぁこれが古流の現実 ホーリーランドだなwww
226名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:40:22 ID:U/kmWf6FO
>>224
5分前wwwバロスwww
227名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 15:44:03 ID:6wEM4PB20
自分でネタ宣言しちゃったからなぁ
釣り師が追い詰められたからって
ネタに逃げて終わりにするのって、なんか切ないよね
ハイスクルール奇面組みたいだ
228名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 16:01:50 ID:0Sp9aHJmO
悪魔くん、謝っちまいなYo!
229名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 16:16:30 ID:V7eRnBtN0
これは惨いな。誰も参加できないような条件を出して、参加できないからと勝利宣言するのは、
裏返しにすると人が参加すれば敗北するという自覚があるから。
だから参加できない条件を出した。
230名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 16:52:58 ID:pZyvERN80
汚いなさすが悪魔きたない
231名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 17:00:33 ID:V7eRnBtN0
悪魔君 語るに足らず 失せよ お前の敗北は行動を持って明か。
232名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 17:53:14 ID:SvVZgOX00
>>225
相手が鈍間なのは私の責任ではありません。

>>227
ネタとは?
私は真剣ですが。
ネタにして逃げたいのは>>222ぐらいでしょう。

>>229
>場所と時期を指定してくれ
と言って来たのは相手の方ですよ。
私としては極力努力して時間を空けたのですがね。
皆さんはそんなに暇なのですか?
残念ながら私は結構忙しい身ですので。

>>231
あなたの負けが明らかになる前に私に失せて欲しいのですね。
分かります。
233名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 18:26:53 ID:rND8pE4K0
まあでもこれ以上何を話すの?
>>165でも書いたけど彼のいいたい事はもう分かったし
B_2と読む妥当性は、文脈云々言う以上水掛け論になりそうだし
何より、話し合いの本筋からそれると思う。
突拍子もない事を言ってるようで、主張を良く聞くと結局在り来たりなことや
同じことでしかない、っていう事はよくあるじゃん。
そこに色々言っても仕方ないと思う。
まあ、今回は良く聞く事に手間がかかったけど

>>189
自分も古流同士の試合がどうなるのかか気になるな。
合気道覇天会の手首の取り合い組み手しか知らないから。
234名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 18:53:39 ID:U/kmWf6FO
>>232
平日の15時20分にオフやりますってどんだけ暇人なんだよwww
またこれ理論破綻してんぞwww
235名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 19:11:55 ID:hGpS+dYF0
高等遊民には忙しい時間なのです
236名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 20:31:54 ID:V7eRnBtN0
みっともないよ。君。
237名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 20:39:57 ID:V7eRnBtN0
意固地になっちゃって。みじめにおもわれるよ
238名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 22:21:31 ID:0Sp9aHJmO
悪魔くん、いい加減、コテつけろよ。
239武乃一文字:2009/04/16(木) 00:09:03 ID:XZ6Sk4J60
>>234
昼間だけが仕事の時間だと思ってるあなたは現代人ですか?
それとも引き篭もりなので数十年前の常識しか無いのですか?

>>235
高等遊民ではありません。

>>236-237
負け惜しみしか言えないのなら黙っていた方が良いですよ。
みっともないですから

>>238
ではコテをつけましょう。
240名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 00:30:24 ID:NgPD6MJN0

                   _,ィ、  ,r、__
                ,.ヘー'´  i `´/  `i_
            /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
              _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
          }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
          ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
            Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
          ,'     |  | |   !l l   | l  l !
           i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
           |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
           | !  !  レ'i´`j    "i´ `iヽ, i ||  _
           | l  |i   iバ__ソ     L__ソ /.ノ |! _ヽ)
           | |  |l  |、//// '  ///// |! |i ヽ)
           !ハ |!  |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く  レy'|!
          __,ノ レ'ヽiハ /             \}'´ ̄ `ヽ、
    ィ´ ̄/    ,べY    >>239        Y`i__    \
    〉/    / , 、ヽ  お前のコテは   /_`ヽ\    \
   ,ィ'ん、  / ! '´__ ヽ  悪魔くんだろ  /´__,.` ', \   ァ'`
   `ヽ、/ー'   /!   __`ヾ!           レ'´ _,.  !   \ i
    /ー-ィ、 ィ__!  ___`フ         /  ヽ二  /7  _i弋
   /    辷j  !   ヽ      / /    /  / }  j´  〉
    ヽ、   冫 ヽ__ュ_y\    /   /     /ヽヘ/え´   /
     \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、  __う'´__/
      , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー-   ー-/  `^7   ,ゝ、ヽ
241名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 05:03:38 ID:Qqc+Zjvq0
>>239
バカかwwwなんでお前基準なんだよwww
オフするにゃ他人とのすり合わせが必要になってくるだろがwww
つかお前ホントに古流やってんの?
242名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 06:33:51 ID:jyJ9MbafO
煽りに対してはすべて律義に煽り返すが、
>>233のような真面目に議論の内容に関係しているレスはスルーする誰かさん。
243名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 06:54:16 ID:BJjQBJwuO
近頃の武板を見てると
林田将軍
金色八又
人面虎之助
悪魔君
名無し長野俊也


…目ぼしい所サラッただけでも、こんなに居るんだけど、どんだけ黄金時代なんだよ(笑)
244名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 07:52:52 ID:jyJ9MbafO
今、武板から目が離せない!
245:2009/04/16(木) 07:53:58 ID:UB5F9LonO
>>武乃氏
時間と場所を指定しろと言われて、その直後の時間を指定しているからバカ扱いされるのです。
小学生みたいな理屈であって、社会人としては通用しません。

分かりますか?
アナタは一般常識がなく、他者とのコミュニケーション能力が著しく欠けていると言うことです。
そんなことだから、アナタが『悪魔の証明』と思い込んでいるものも、世間ではそう扱われていないのです。


ちなみに、ここで『理論的に否定してください』とか『負け惜しみですか』とか、いくらでもレスして結構ですよ。
アナタがどう言おうとも、他人がどう判断するかは別の問題ですからね。
私が、アナタが一般常識がなくコミュニケーション能力に欠けている人間と判断するのも同じで、他人はそうは判断しないかも知れないという話です。
246名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 08:04:44 ID:jyJ9MbafO
>>初さん
コミュニケーション能力のない人が、
文脈理解の正しさを語るから滑稽ですよね。
彼の場合、その小学生の理屈が
人から注目を集めるコミュニケーション手段なのだろうけど。
247名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 08:42:23 ID:VvJJK/AjO
在りし日の、七尺一寸(だっけ?)を思い出すなあ
あいつとは一度だけ、深夜に語り合った事がある
248名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 08:43:15 ID:FhESIsU50
君は仕事が忙しくて・・・
クライアントにも打ち合わせ時間を今から3分後とか指定するのか?
逆にクライアントがそんな時間指定したら普通は馬鹿だとおもう罠。
がきんにょの遠吠え
249:2009/04/16(木) 09:41:33 ID:UB5F9LonO
まぁ、武乃氏にとっては商売相手でありませんからね。
こちらから申し込んだのですし、相手側の都合を最大限配慮するのが当然でしょう。
ただ、「会いましょう」という前提で、時間と場所を聞いてきた相手に返すには不適当ですね。
そんな常識に欠ける指定をしておいて、相手を悪く言う方がどうかしています。
会う気がないなら、そう言えば良いのにね。

>>246
まぁ、ネタであれ本気であれ、他人がどう判断するかですからね。
ネタなら、話題を引っ張れて成功していると言えます。
本気なら、まぁ…色んな人がいるんだなぁ…と、眺めましょう(笑
250武乃一文字:2009/04/16(木) 10:11:09 ID:XZ6Sk4J60
>>241
私が古流をやってると何時言ったんですか?
君の妄想にはついていけませんね。

>>242
私に向かってのレスでは無いので答えないだけです。

>>245
あなたの感想には興味ありません。
『理論的に否定してください』とも『負け惜しみですか』とも違うレスを返してみましたが如何でしょうか?

>>248
部下に3分以内に来るように指示する場合もありえますね。


とうとう誰もまともな反論が出来ず、私に向かっての個人攻撃しか出来なくなって来たようですね。
そろそろ……
251名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 11:03:57 ID:od+5Pr6FO
>>250
www今までどう言う立場から、駄レスを繰り返してたんだよwww

じゃぁあらためて、お前古流やってんの?それともやってないの?
252:2009/04/16(木) 11:41:06 ID:UB5F9LonO
>>武乃氏
どんなレスでも構いませんよ。
私や周囲が、そのレスをどう判断するかですから。

>部下に3分以内
アナタはどこに居るとも知れない部下に、3分以内に来いと命じるわけですか?
そして何よりも、相手はアナタの部下ではなく「会いましょう」と申し入れて来た部外の人ですね。
そういった感覚が欠けていると、私は言っているのです。

>個人攻撃
どれですか?
アナタのコミュニケーション能力がないこと等に関しては、これまでのやり取りという根拠も理由もある評価であって、それ以外の謂れのない評価がありましたね?

>>251
武乃氏は『これは悪魔の証明だ』と言うだけで、古流については殆んど言及していなかったと記憶しています。
この問題だけなら、私は彼が古流どころか何一つやっていなくても、構わないと思っています(笑
253名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 11:58:01 ID:HiRrcLR6O
おい、悪魔くん。
勝手に別のコテ名乗るな
254名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 12:16:30 ID:BJjQBJwuO
>>250
古流じゃなければ、どんな武術もしくは格闘技をやってるのか、それを書いた方が話しが建設的になると思うけど。
つまり、「○○をやってみた経験からすると○○は○○の技法で説明できる。」

とか、相手を説得する為の技法の話しが出来るんだ。
255名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 12:19:28 ID:OshuG/Lr0
まれに見るクソスレ(^^)
256:2009/04/16(木) 12:29:13 ID:UB5F9LonO
>>225
つき合っている私が言うのも何ですが、此れほど『どうでもいい』話題に終始しているのは、まさに稀なレベルのクソスレですかね(笑

私の場合、今日の仕事がヒマなこともあります。
提出書類、とりあえず全部終わってますので(笑
257名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 12:34:06 ID:ZirwMUEs0
もう2スレ目だぜ・・・
悪魔君が頑張って付き合ってくれれば
3までいくよ
258:2009/04/16(木) 12:37:39 ID:UB5F9LonO
>>257
2スレ目では『幻想』が外れましたが、この調子て3スレ目に繋がれば、今度は『古流』が外れる予感です(笑
259名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 12:38:54 ID:od+5Pr6FO
さらには悪魔くん涙目スレへwww
260名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 12:44:15 ID:u4dYJdph0
むしろ「悪魔くん撲滅運動」スレへ?
261名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 12:53:46 ID:jyJ9MbafO
>>250
じゃ、>>129 >>188のような、
あなたに向けられたレスに答えなかったのは何故?
もう答えたとか、一々相手してられないとかはよしてくれよ。
煽りにはきちんと回答しているのだから。
262名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 23:36:47 ID:NgPD6MJN0
悪魔君はそろそろ、悪魔の証明の誤用って気づいてそうだけど、今更後へは
引けないんだと思う。
263名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 06:16:37 ID:YPzyJStwO
それはそうでしょう。
これは間違った主張を固持しながら、誤魔化しと煽りで、
どこまで食い下がれるかのゲームと見たほうが良い。
264名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 11:35:00 ID:qvu/jxznO
悪魔くん逃げたな
265武乃一文字:2009/04/17(金) 11:58:47 ID:hLzOXqGp0
>>251
>今までどう言う立場から、駄レスを繰り返してたんだよ

駄レスを書き込んだ事はありません。
私がレスを書き込む立場は「仁・義・礼・知・信」に生きる者の立場です。

>>252
>どんなレスでも構いませんよ。

私がレスをする時は、最初からあなたがどう反応するかなど考えていませんよ。

>アナタはどこに居るとも知れない部下に、3分以内に来いと命じるわけですか?

優れた部下なら、常に上司の指示に従えるようにするものです。
直に来れない所があるのなら、場所と時間を指定するように言う時にその事を断って置いて貰いたかったですね。
私がオフ会を開いたのは、相手への親切心からですよ。
私にはオフ会を開く必要性など全く無かったのですから。

>>254
>古流じゃなければ、どんな武術もしくは格闘技をやってるのか、それを書いた方が話しが建設的になると思うけど。

私はならないと思いますね。
266武乃一文字:2009/04/17(金) 12:02:38 ID:hLzOXqGp0
>>261
あえて答えない方が皆さんを正しい方向へ導ける可能性が高いからです。
私は枝葉末節に拘らず、大局的な観点から論を語っていますので。

>>262
あなたがどう思おうと私が正しいという事実は変わりません。

>>264
私は逃げた事がありませんよ。
正道を真っ直ぐに歩むのが私の生き方です。


前スレの「悪魔の証明」を誤用だと証明しようとする人は皆逃げたのでしょうか?
私の説明への反論が無くなったようですが?
267名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 12:25:44 ID:IB+5Bv9nO
>>265
このボケカスバカハゲ文盲がwww
お前にそんな事答えろなんて言ってねぇwww
>お前古流やってんの?それともやってないの?
この二択に答えりゃいいんだよwww

それすら出来ねぇ低脳か?www
268名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 12:25:51 ID:YPzyJStwO
あえて答えない方がよいとな!
すごい理由を考えたな。君の言い訳の才能は認めるよ。

しかし今まで呆れてレスをやめると言った人はいても、
あなたの主張に賛同した人のレスがないのは何故?
人を説得することではなく、
みんなを呆れて沈黙させることが君の目指す正しい方向性かい?
269名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 12:30:18 ID:2comE8lx0
最近中二病臭い奴が多いな
270名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 12:55:38 ID:gtPOUo4V0
>>165 >>233に武乃一文字さんもレスして下さいよ
間違った理解をされるのは本望でないでしょう
悪魔の証明の誤用かどうかもそっちに書いてあります
できれば他の方からも何か答えて欲しいんですが
271名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 13:50:50 ID:qvu/jxznO
勝手にコテを変えないでほしい。
武なんとかではなく、悪魔くんとして闘って欲しい
272名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 14:04:13 ID:YPzyJStwO
>>270
あなたの理解は大体正しいから反論する人もいないのでは?
ただ、彼の本望は誤解を解くことではないと思うw
273初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/17(金) 15:00:51 ID:wf/GMmjU0
>>武乃氏
他人がアナタの文章を読んで、どう思い反応するか考えないのも自由です。
ですが他人の目に触れる掲示板に書き込んだ以上、内容を他者が読み、批評して評価することぐらいは知っておいた方がよいですね。
しかし・・・またしても常識外れのレスには苦笑してしまいますね。
>「仁・義・礼・知・信」に生きる者の立場です。
どこに居るかも分からない相手に、ああいう応対をするのにねぇ。
相手のことを慮ることができない者に仁はなく、会いたいと言う相手に到底不可能な条件を出すのは義がなく、それをもって相手を非難するのは礼もなく、部下と他人を混同して例に挙げるのは知もなく、以上のことから信足り得ない人間ですよ。
>優れた部下なら、常に上司の指示に従えるようにするものです。
部下じゃないです。
>直に来れない所があるのなら、場所と時間を指定するように言う時にその事を断って置いて貰いたかったですね。
普通の人間なら、そういうことがあるから事前に打ち合わせをします。
そこに頭が回らない方が、常識を疑われます。
オフの必要が無いにしても、対応に問題がありますね。
>私はならないと思いますね。
常識の欠如を露呈しているだけのアナタが何をしているかは、確かに建設的な話の助けにはならないでしょう。
その点は同意します。
>あなたがどう思おうと私が正しいという事実は変わりません。
そうアナタが思うのは事実でしょうけど、他人はそう思わないというだけです。
>悪魔の証明
主張に対する根拠の確認は、その時点で証明を求めるものでなはありません。
逆に、アナタがそれに対する反論を出せずにいる状態です。
また>>144氏のレスをみても、それに対する明確なレスがありませんね。
どれがアナタの反論ですか?

>>268
きっとアレです。
心から賛同しているけど、数値には表れないサイレントマイジョリティってヤツ(笑
274初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/17(金) 15:06:52 ID:wf/GMmjU0
そういえば、そもそも『古流に試合を推奨する師はない』と書き込んだ人は、どこに行ってしまったんでしょう?
275武乃一文字:2009/04/17(金) 15:27:50 ID:hLzOXqGp0
>>267
>>お前古流やってんの?それともやってないの?
>この二択に答えりゃいいんだよwww

答えはYesです。

>>268
>あなたの主張に賛同した人のレスがないのは何故?

それは私にではなく、私の主張に賛同した人に聞いて下さい。

>みんなを呆れて沈黙させることが君の目指す正しい方向性かい?

皆さんが呆れるかどうかは皆さんが決める事でしょう。
私がいくら皆さんを呆れさそうと思っても、皆さんが呆れないならどうにもならない事です。
尤も私には皆さんを呆れさそうという気は全くありません。
276武乃一文字:2009/04/17(金) 15:31:51 ID:hLzOXqGp0
>>273
>ですが他人の目に触れる掲示板に書き込んだ以上、内容を他者が読み、批評して評価することぐらいは知っておいた方がよいですね。

知ってますよ。何故知らないと思われたのか不思議です。

>相手のことを慮ることができない者に仁はなく、

全ての愚かさを否定するのも仁でしょう。

>会いたいと言う相手に到底不可能な条件を出すのは義がなく、

相手の誤りを正し、善に導くの手段なので義です。

>それをもって相手を非難するのは礼もなく、

あなたの考えている礼は、実際には虚礼に過ぎません。

>部下と他人を混同して例に挙げるのは知もなく、

あなたの理解不足です。

>以上のことから信足り得ない人間ですよ。

小人は養い難し
277武乃一文字:2009/04/17(金) 15:34:22 ID:hLzOXqGp0
>部下じゃないです。

「アナタはどこに居るとも知れない部下に、3分以内に来いと命じるわけですか?」
  ↓
「優れた部下なら、常に上司の指示に従えるようにするものです。」
  ↓
「 部下じゃないです。」

文脈が読めないのですね。だから私の主張が理解出来ないのです。


>主張に対する根拠の確認は、その時点で証明を求めるものでなはありません。

私は常に初 ◆nrEc92s5Wo氏を慈愛の心で導こうと心掛けていますので、落ち着いて書き込まれても大丈夫ですよ。
278武乃一文字:2009/04/17(金) 15:36:40 ID:hLzOXqGp0
>>274
私以外の連中があまりにも愚かなので、呆れてもうスレを見なくなったのではないかと予想します。
279名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 15:44:41 ID:DIs7db6E0
君と違ってネットで情報かじっただけのヲタだろうから
適当こいたの叩かれて消えたんだよ。
280初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/17(金) 16:05:14 ID:wf/GMmjU0
>>武乃氏
正しくはこっちでしょう。
「会いたいから日時と場所を決めてくれ」
    ↓
「竹ノ塚駅前に4分後」7分後に「全員逃げたようですね」&「オフを要求しておいて逃げるなんて、うんざりだ」
    ↓
「クライアントが3分後に打ち合わせとか指定するのか」
    ↓
「部下に3分以内に来るように指示することもありえる」
    ↓
「アナタは、どこにいるとも知れない部下に、3分以内に来いと?」
    ↓
「優れた部下なら、常に上司の指示に従えるようにするものです。」
    ↓
「 部下じゃないです。」

アナタが提示した部分だけなら部下の話ですが、最初の部分を見れば分かるように『部下ではない他人と会う』話ですね。
文脈を言うのなら、一連の流れを押さえないと意味がありませんよ。



私は武乃氏を憐憫の眼差しで見つめていますから、どうぞごゆっくりお考えください。
281初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/17(金) 16:14:50 ID:wf/GMmjU0
理解しやすいように解説をしてあげましょう。

「クライアントが3分後に打ち合わせとか指定するのか」
これは私ではありませんので推測ですが、日時場所指定を3分後などにする人はおかしいだろうという感覚であると思います。

「アナタは、どこにいるとも知れない部下に、3分以内に来いと?」
今回のケースでは、会いたいと申し入れた相手の居場所をアナタは把握していません。
それこそ、営業でどこかを走りまわっている部下と同じ状態なのです。
それに対して、3分で来いというのかと私は問うています。

「 部下じゃないです。」
優れた部下なら、それも有り得るでしょうね。
でも、相手は部下ではない他人です。
他人からの申し入れに対して、部下と同じ扱いをしてどうするのですか?
282初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/17(金) 16:26:15 ID:wf/GMmjU0
いま、ふと思ったのですが・・・
『古流に試合を推奨する師はいない』
『試合を推奨しない師は誰?』
という話を、文脈から「悪魔の証明」になると言う割には、自分は文脈を踏まえて会話をしていないようですね。
もし、これで文脈を踏まえていると自認しているのなら、それはそれでまたひとつ武乃氏の評価を他人が下す材料になります。
無論、このやり取りを見て、他人が私に下す評価にもつながります。

そろそろ出かけますので、時間が空けば携帯で覗きます。
レスを返せるのは明日になるかもですが。
283名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 18:00:12 ID:IB+5Bv9nO
>>275
日本語でおk
お前みたいなひねくれた奴は「Yesとは言いましたが、私はやってるともやってないとも言ってません」って
言いかねないからな。再々度問うが、お前古流やってんの?それともやってないの?
やっている、もしくは やっていない で答えろ。
284武乃一文字:2009/04/17(金) 19:10:08 ID:hLzOXqGp0
>>280
その流れで言うなら、突然「クライアント」がどうこう言い出した者がおかしいって事ですね。
つまり私の責任ではありません。

>>281
>「クライアントが3分後に打ち合わせとか指定するのか」
>これは私ではありませんので推測ですが、日時場所指定を3分後などにする人はおかしいだろうという感覚であると思います。

まず、そのレスをした人に確認しなくては。
あなたの「思います。」ではどうにもなりません。

>今回のケースでは、会いたいと申し入れた相手の居場所をアナタは把握していません。
>それこそ、営業でどこかを走りまわっている部下と同じ状態なのです。

そりゃ部下が悪いですね。
部下なら上司がどこに居るか、何を要求するか、ぐらいは常に把握しているべきでしょう。
もしかして初 ◆nrEc92s5Wo氏は人の部下になった場合、かなり能力の低い部下にしかなれないのではないでしょうか?
部下になった経験がないなら分からないかもしれませんが。

>優れた部下なら、それも有り得るでしょうね。
>でも、相手は部下ではない他人です。

部下どころか相手は私にオフ会を開いて貰う事を懇願する事しか出来ない立場ですよ。
上下関係でいえば、上司と部下との関係よりも差があります。
そもそも私にはオフ会を開く理由は全く無いのですが、相手が開いて欲しいようだから開いてあげたのです。
そんな私の善意を無にされた訳ですから。

もし、自分が参加出来ない条件でしかオフ会が開いていなかったなら、次は自分が参加出来るような条件で開いて貰えるように頼むしかありませんね。
もう一方的な私の善意に頼るしかない訳ですね。
私は善意の塊のような人間ですから、条件さえ整えばオフ会を開くかもしれません。
285武乃一文字:2009/04/17(金) 19:14:47 ID:hLzOXqGp0
>>282
個人的な評価に拘っても仕方ないですよ。ましてや2ちゃんでの評価ですし。
あなたは他人の評価が気になってしまうのかもしれませんけど。


>>283
再々々度問うて下さい。
私が納得するまで問い続けて下されば答えるでしょう。
286名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 20:27:18 ID:qvu/jxznO
悪魔くん、恥の上塗りだよ
287:2009/04/17(金) 20:52:11 ID:4LBdar5LO
あのやり取りで、『懇願』されたと感じたと。
その感覚に驚きです。
アナタが、私達(アナタに対し疑問を抱く人間)の感覚を基本とする会話が成立しない理由がよく分かります。

上司と部下について振ってくれたので、私も応えましょう。
私を無能な部下にしかなれないと感じるように、私はアナタは使えない上司になると思いますよ(笑
288名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 21:12:42 ID:gtPOUo4V0
>>272
レスありがとうございます
ご意見承知しました
289名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 21:14:32 ID:b6S3o7Ue0
悪魔君=暗殺君は高いところから遊んでるだけだろ?
もうレスすんなよ。
どうせオフする気もないし、まともな返事を返す気も無いんだから。
リアルでストレス発散にされてるだけだっつーの。
1週間〜1ヶ月ぐらいほっといて見ろよ。
別のストレス発散方法探すだろ。
290名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 21:18:54 ID:rX74bfnT0
まだやってたのかよ・・・・w

すでに悪魔の証明は誤用って論破されてたじゃないかw
291名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 22:25:12 ID:IB+5Bv9nO
>>285
脳が不自由な子に問いかけた俺がバカだった。
まぁオフもまともに開けず、バカみたいな戯言言ってるバカに興味ないからもう良いや。
292名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 23:32:25 ID:YPzyJStwO
だからマジになっちゃ駄目だって言ったじゃーん。
まだ頑張ってる初さんは、
それを分かって遊んでるんだと思うけど。
293:2009/04/18(土) 00:17:07 ID:aP10PoNBO
はい、遊んでいます。
そうでないなら、早々に見切りをつけますよ(笑

別に、このまま相手にせずとも良いのですけどね。
暗殺氏と同じく、都合よく物事を解釈しては『自分が正しい』と書き込んで、また構って貰おうとするぐらいでしょうし。

ただ、私達が遊んであげないと、淋しくて死んじゃったりしないでしょうかね?
それが心配です。
困らないけど。
294名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 00:24:45 ID:2/jUmt6K0
秋葉原に突撃されても困るので、程よく相手する必要があるでしょう。
295名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 01:21:39 ID:2f2BwanlO
しかし今年は
武だの虎だの
暗殺だの金だの
マダしぶとい将軍だの
近年まれなる大量で
そのうちVIPになりそうな勢いだな
296名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 01:33:28 ID:FH27vJWc0
>>287
>あのやり取りで、『懇願』されたと感じたと。

相手と私の立場で考えれば当然「懇願」になりますね。
相手に自己評価が異常に高いので、私と対等に話せるきだったのかもしれませんけれど。

>>289
そんなにオフがしたいのですか?
武板なのですから武術関係のオフが良いですね。

>>290
面白い妄想をお持ちのようですね。

>>291
そのレスは負け犬の遠吠えってやつですね。

>>293
2ちゃんで遊んでないで、もっと日常を充実させた方が良いですよ。
どうもあなたにはまともとは言えない所がありますね。
とても心配になります。
297名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 02:20:40 ID:q59Laq0S0
ちょっと怖いな、ネットって自分の本音、言いたい事を何でも言える場所だからな。
こういう考え方をする人間が世の中には一定数いるわけだ。
298名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 03:03:56 ID:Y94on8Le0
初は古流の師範?
299名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 12:40:12 ID:eK+c8BYXO
>>297
いやいや、彼は現実社会ではやりたくてもやれない
ヒールを演じて楽しんでるだけでしょう。
300名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 13:31:56 ID:z5Z0/dWv0
>>293
ここで罵り合ってる連中は、同じ穴のムジナだよ。
短い人生を、こんなくだらないことで費やすことが、一番無駄なこと。
301名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 14:14:07 ID:tFb0uoHQO
誰も煽ってないだろ。悪魔くんに対して、みんな分かり易く誤用の説明してあげてるだけ
302名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 20:59:09 ID:01hZyghM0
悪魔君は逃げたの?
303名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 21:42:01 ID:eK+c8BYXO
呼べばいつでも現れるさ。
まともな議論はしてくれないけどね!
304名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 07:57:42 ID:yQy0TGkV0
近頃はさすがに、
悪魔の証明だと言い張る詭弁を考えるのが面倒くさくなってきたらしく、
真面目な議論レスほどスルーしてたもんな。
いつから間違いに気づいてたんだろ?
305武乃一文字:2009/04/19(日) 10:34:22 ID:22vDqSez0
>>299
ネットは現実社会の延長ですよ。
ちなみに私は常に善玉ですが。

>>301
そして私が説明の間違いを指摘するのですね。

>>302
君は何時も逃げたかどうか聞いてますね。
君のコテハンは「逃げた君」にしなさい。

>>304
まともな反論が無く、個人への中傷しか無くなりましたから。
誰かまともに議論出来る人が現れてくれれば、私は何時でも真摯に論じますよ。
あなたが議論の相手になってくれますか?
306名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 11:01:57 ID:G5A0rocr0
んー、ほんとうにまともに議論する気あるの?
誤解されるのは本望ではないだろうからレスくださいと
真面目に言っていた>>270さんまで無視してたじゃん。
まず彼にきちんと返答した上で、
これからもきちんと返事を返すと約束するなら、議論してもいいよ。
あえて答えない方が正しいとか言う人相手じゃ、
まともに議論する人は出てこないでしょ。
307武乃一文字:2009/04/19(日) 13:17:54 ID:22vDqSez0
>>306
私は対等に議論をし真理を追究したいのであって、バカのお守りをしたい訳ではありません。

>まともに議論する人は出てこないでしょ。

確かに今まで私に珍妙な戯言を向けて来た者は多いですが(初とか他にも)まともに議論出来そうな人は前スレから一人も居ませんね。
308名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 13:45:44 ID:G5A0rocr0
そうですか。
あなたの主張を理解してくれる天才はここにはいないと思いますよ。
理解者を求めて別の場所に旅立たれてはいかがですか?
一段高い立場からの啓蒙も成功していないようですし。
309名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 16:47:44 ID:XZZ74EuF0
悪魔君、そろそろ謝っちまえよ。

キミの珍妙な戯言につきあってくれてる皆さんに感謝するべき。
310胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/04/19(日) 16:53:02 ID:DDAdWa3dO
バカは試合はしないの?
311名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 17:26:31 ID:iSiO/Ak3O
>>310
今まで試合に応じたバカがいたか?
312胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/04/19(日) 17:37:27 ID:DDAdWa3dO
昔はいた
313名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 17:40:50 ID:3neSjBHGO
>>311
試合に応じたバカならエッグマンがいる。
だが試合に応じる荒らしはいないと思う。
俺の中で悪魔君は荒らし認定。
だからオフに応じるはずがないとみている。
314名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 17:45:57 ID:3neSjBHGO
まあオフに出た結果、引きこもりの荒らしになった奴ならいたけどね。菊鬼とか。
さんざん荒らした後で、人と顔合わせる度胸のある奴はいないでしょう。
315名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 17:48:07 ID:XZZ74EuF0
胴締めさんはよく空手について批判的な書き込みをされるけど
本人が自ら対戦しても良い姿勢だからな。

極真粘着アンチや伝統派私怨アンチとは訳が違う。
316名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 19:17:06 ID:G5A0rocr0
オフどころか「きちんと返事を返す」という
最低限のルールの議論さえ恐れて乗って来ない奴もいるようだが。
317武乃一文字:2009/04/19(日) 23:43:01 ID:22vDqSez0
>>308
さあ、どうでしょう?
そのうち理解出来る者が現れるかもしれませんしね。


私とオフがしたいのですか?
私は実戦者とのオフなら大歓迎です。
今月の26日の正午に新宿駅前の広場に集まれる人は何人居ますか?
4名以上集まるならオフ会も良いですね。
318名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 23:47:28 ID:vAOet3fl0
おお
悪魔君いい人だね
319名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 23:59:23 ID:JwZLgXmo0
悪魔君が動いた!
320目ん玉特捜隊:2009/04/20(月) 00:57:48 ID:LPv7GMRA0
>>317
稽古があるので長居は出来ませんが、その時間そこなら行けますよ。
321名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 01:16:42 ID:JVfnkgUzO
>>317
どんな感じでやるの?
徒手?武器?
都合が付けばいくから、もう少し詳しく希望条件を提示みてよ。
322名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 01:31:29 ID:2TYbvAKC0
やっぱ将軍みたいな雑魚とは違うと思っていたんだ
さすが悪魔君
323名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 06:09:30 ID:hWqePpjB0
こんだけ憎まれ口たたいて、本当にオフ開催できたら大したもんだよ。
最近、オフの提示だけして直前逃亡する奴が続出してるからなあ。
324名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 10:00:14 ID:KERGdE6p0
オフ会やるんなら、当たり前だけど
悪魔の証明がどーのを話し合うんだろ

まさかいきなり試合とか不可思議な事言わないよな?
325名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 10:09:48 ID:KERGdE6p0
たしか最初にオフの呼びかけがあったのは
内容的に「スレじゃ迷惑になるからオフでやれ」
って感じだったはず

試合とか関係ないし、これまでの問答を
直接会って矛盾点や疑問を解消する為のオフだよね?
326目ん玉特捜隊:2009/04/20(月) 10:24:48 ID:ZFFGd5p+O
え!?袋しないでガシガシやり合いましょうよ!
その後で、色々語り合えば良くないですか?
327名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 10:37:30 ID:KERGdE6p0
だからなんで試合がメインになってんだよ。
別に試合するのは構わんけど、悪魔の証明云々の争いを
しっかり話し合うのが目的だろ

これ下手したら、最初っから話し合う気が無くて
集まった人間でなんかやる為だけの釣りになるぞ
328名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 10:40:27 ID:KERGdE6p0
「約束の時間になっても来ませんね」
「じゃ、せっかくだし稽古しましょうか」
って流れしか予想できん

一体どこで試合する事になったんだ?
まず「話し合う」って項目すっ飛ばすなよ
329名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 11:37:39 ID:nhrhdHGIO
技術交流と議論、両方やればいいじゃん。
議論ナクシテハ悪魔くんオフである意味がない。
技術交流ナクシテハ武板オフである意味がない。
330名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 11:42:42 ID:JVfnkgUzO
>>328
なんだあ「話し合う」オフなの?
どっかで「実践者とならやる」って書いてなかったっけ?
それって「試合う」オフという意味だと思ってたよ。

>>317
どうなのよ?
話し合いなの?試合いなの?
331名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 11:46:43 ID:hDNXQc9W0
>>KERGdE6p0
こいつ絶対キチガイ悪魔のクソガキだなw
悪魔の証明に関しては論破されてるだろ。
332名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 12:00:34 ID:KERGdE6p0
レス番200〜220あたりの内容見ると
「オフで会って話し合え」
ってレスに対し
「竹ノ塚駅でオフ」
って返してる

で、一体どこで試合するオフに変わったの?
大前提として、直接会って話し合うことがメインだよな
わざわざ試合を絡める理由はないよな?
333名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 12:03:28 ID:KERGdE6p0
とりあえず「試合」って部分を強調して
オフ言い出した奴がすっぽかしても
平気にしようとしてるんじゃね?

「当初の目的は果たせなかったけど
みんなで稽古できたからいいよね」

なんて展開狙ってるんでないかと
334名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 12:16:32 ID:4X/4FWzZ0
みんな気をつけろ!
KERGdE6p0の正体は悪魔君だ!

オフ会やるんなら、当たり前だけど
悪魔の証明がどーのを話し合うんだろ

なんて、どう考えてもここのヤシの発言ではない。
たとえ『議論オフ』を強調しても場所と道具さえ揃えば、
技術交流でいいではないか。

>>330
試合?議論?
そのどちらでもない。
335名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 12:28:44 ID:KERGdE6p0
>>234
一つ聞きたいんだが、何でお前がオフの内容決めてんの?
まず言い出しっぺがオフの趣旨をはっきり述べるべきでしょ

うやむやの内に技術交流とか、オフ会の趣旨をはっきりさせないうちに
人集めるとか適当にも程がある

まず何を目的にオフ会を開くか

それをうやむやにしたまま、なんで話を進めようとしてんの?
336名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 12:30:48 ID:nhrhdHGIO
おやおや仲間割れですか
これでは人も集まりそうにありませんね。
的に中止を狙っているような気が。
337名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 12:34:06 ID:KERGdE6p0
仲間割れとか関係ないよ
オフ会の言い出しっぺが、オフの趣旨をはっきりさせるだけ

外野が決める事じゃない

言い出しっぺが出てきて、趣旨を述べれば済む
338KERGdE6p0=悪魔君:2009/04/20(月) 13:09:06 ID:4X/4FWzZ0
>>335

OKOK。
じゃはっきりさせよう。
結局、悪魔君的には実際に遣り合う系のオフは開く気ないんだろ?

話を議論オフの開催に持っていって、
しかも人集まらないのを理由にキャンセル。

ほら(笑)、俺の所為じゃなかったろ?

ってな流れを作りたいんだろ。
だがな、そんなんじゃここのヤシは認めーぜ?
339名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 13:15:26 ID:KERGdE6p0
>>338
お前だれだよ
340名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 13:24:49 ID:KERGdE6p0
>>317でオフの開催が宣言されたが
その趣旨が明らかでないから趣旨を確認した

この確認に応じられるのは、オフ開催を言い出したものであり
外野が決められる事ではない

はっきりさせるのは>>317の書き込みをした人間
外野が決める事ではない
341名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 13:57:04 ID:oyAZo/OUO
317でオフ会ブチ上げて、日付変わってから
PCと携帯で自演やろうとしたら
「317出てこい」
と言われ涙目と予想
342初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/20(月) 13:57:15 ID:48r3wDy20
26日の私は四国にいますので参加できません。
とりあえず武乃氏は、オフの主旨を明確にするべきだと思います。
で、『悪魔の署名に関して議論する』だったにしても、それに便乗して集まった人は技術交流でも、あるいは飲み会にでも流れ込んでしまえばどうですか?
当然、議論が目的だったというのなら、武乃氏がそれに付き合う必要はないでしょうし。
343KERGdE6p0=悪魔君:2009/04/20(月) 14:02:08 ID:4X/4FWzZ0
>>339

私は武乃一文字さんの御巧言wwwwwwによって
啓蒙された一人ですよ(笑)

まぁ、どうやらアンタは悪魔君ではないのか?
オツムがあれ以下だ(笑)。

しきりに>>317を強調しているが、それ以前に何話してたよwwww?

>>310-317を通して見てみろよ。

レスに入ってきたのは悪魔君だろ?
当然、>>310の『バカは試合はしないの?』の脈絡の中で

私とオフがしたいのですか?

と返してきたじゃないか。
ま、確かに決めんのは悪魔君だ。
きっとちゃんとしたオフを開いてくれると俺は期待している(笑)。

彼には応援歌を捧げよう。
http://www.youtube.com/watch?v=G8_ApaKYEd8
この歌がよく合っていると思うよ。
344名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 14:16:12 ID:oyAZo/OUO
>>317にあるオフ会の趣旨をはっきりさせる
本当にオフ会やるなら普通だよな

いつ返答あるんだろ?
自宅のPCが使える時間になるまで?
345名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 14:27:16 ID:5VLiNEgQ0
やめろよ!KERGdE6p0=悪魔君なわけないだろ
悪魔君は立派な紳士だし
KERGdE6p0は話をかき混ぜようとするチンカス以下の屑だよ。
346名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 15:39:18 ID:KERGdE6p0
>>284より抜粋
>そもそも私にはオフ会を開く理由は全く無いのですが、
>相手が開いて欲しいようだから開いてあげたのです。
>そんな私の善意を無にされた訳ですから。

>私は善意の塊のような人間ですから、
>条件さえ整えばオフ会を開くかもしれません。

こんな前振りしてるんだから、オフの趣旨をはっきりさせんと
意味不明な事になる
まあ逃げるのは目に見えてるけど
347名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 15:53:33 ID:/CwsrrdNO
なに?自演?

「悪魔君はもうこないよ」って宣言しないと怖いの?

バカなの?
死ぬの?

348名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 16:18:14 ID:ry6JCmjrO
↑バカはお前だよ。死ぬとか簡単にいうな、チンカスwww
349名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 16:35:04 ID:5HQwdNsH0
「死ぬの?」って何?
唐突すぎてイミフ
350名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 17:19:00 ID:4FRyRh3o0
>>349
VIPあたりでよくある慣用句だよ
「は?何言ってるのおかしいよ君、馬鹿なの?死ぬの?」みたいな
351佐藤:2009/04/20(月) 21:40:02 ID:dCWhIUw30
自分は議論オンリーのオフでも参加するよ。
技術交流の方は、参加するとしても教わるしかできないw

参加しそうなのが>>320の目ん玉特捜隊さん
参加するかもしれないのが>>321さん
あと自分で三人。
ほかには誰?
352名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 08:41:37 ID:QpbA0BnlO
悪魔クンどうしたのかなあ?
日付変わったのに書き込まないね。
353名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 09:48:06 ID:aWU1dWfFO
技術交流オフでうやむやを狙ったけど
無理っぽいから
言い訳考え中なんでしょ
なんか思い付くまで逃げてると思うよ

雑魚だからww
354武乃一文字:2009/04/21(火) 13:23:34 ID:G9lKyvMx0
集合日時:2009年4月26日12時00分
集合場所:新宿駅前広場

オフ会参加の方法以下の通りです。

オフ会参加者は武道着で当日正午に新宿駅前広場に集まって下さい。
そして他の参加者と二人組になり、お互いに戦って貰います。
ルールは一つだけ、「どちらかが死ぬまで戦う」です。
勝った方は相手の首を切り落とし、左手で持ってその場でお待ち下さい。
私の代理人が迎えに行き、首を持った参加者に声を掛けてオフ会場まで誘導します。

Q.何故殺し合うのですか?
A.くだらないタッチゲームや転がしっこ、刀や槍を使った棒振り踊りしか出来ない非実戦者の似非武道家を排除する為です。
命懸けの戦いすら出来ないヘタレにはもう心底うんざりなのです。

Q.何故殺した相手の首を切り落としてその場で待つのですか?
A.私が知人のマスコミ関係者に確認した所、『新宿駅前で数組の者がお互いに殺し合い、殺した相手の首を切り落とす』様な出来事があれば、全国規模で報道される事が確実なのだそうです。
ですからオフ参加者が本当に居たかどうかを確実に知られるようにするにはこの方法が最適です。
例え私が「オフ参加者が誰も来なかった」と嘘を言っても、マスコミがこの件を報道すれば私が嘘を吐いている事が明らかになりますね。
逆にこの件がマスコミで一切報道されなければ、オフ参加を表明していた連中は全員が逃げた事になる訳です。

Q.警察が問題にしませんか?
A.私はオフ参加者と警察との関係には関知しませんので、各人で対処をお願いします。
子供では無いのだから、大人の対応をしましょう。

Q.悪魔の証明について話し合うのではないのですか?
A.詭弁を弄して真面目に話し合わない似非武道家の連中とは会いません。
命を掛けて戦える本物の武道家なら、私と真摯に話し合える筈です。
ですのでオフ会への参加条件をつけましたが、命懸けの戦いを行うのが当然の本物の武道家なら参加するのに何ら障害にならない条件です。
355武乃一文字:2009/04/21(火) 13:25:28 ID:G9lKyvMx0
武道とは命を掛けた戦いの技に生きる道です。
安全な世界で武道家ゴッコを楽しみたい方は自分でヘタレ連中を集めて勝手に遊んでいて下さい。
ですが命懸けの世界に生きる本物の武道家の皆さんは是非ご参加下さい。
そして有意義な一日を過ごしましょう。
では皆様、どうぞよろしくお願い致します。

また、当日参加出来ない方は次の機会もあるでしょうから、その時お会いしましょう。
開催日時のリクエストも受け付けます。
356武乃一文字:2009/04/21(火) 13:30:23 ID:G9lKyvMx0
なお、全員が逃げて一人も集まらなかった場合はオフ会は中止になります。
357名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 13:35:38 ID:3fG3xWDVO
必死だなW
358武乃一文字:2009/04/21(火) 13:38:53 ID:G9lKyvMx0
>>357
あなたもどうぞご参加下さい。
359名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 13:41:56 ID:iYZwQi63O
殺人予告かよ!
悪魔くん終わったなw

さて警察に通報しよう。
360KERGdE6p0=悪魔君:2009/04/21(火) 13:46:26 ID:6nm2UOCM0
>>354

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

お前、どこまでヘタレなんだ?
一日泣きながら出した返答がこれかよwww。

佐藤さんとか目ん玉特捜隊さん、>>321さんは俺みたいな煽りと違って
心からオフ楽しみたいっていってたんだぜ?
佐藤さんは『議論オンリーのオフ』でもいいって悪魔君に逃げ道まで
作ってやってたんだぞ。
これが本当の“善意”って分かんねーのか?
361武乃一文字:2009/04/21(火) 13:46:33 ID:G9lKyvMx0
>>359
あなたもどうぞご参加下さい。
362武乃一文字:2009/04/21(火) 13:47:45 ID:G9lKyvMx0
>>360
あなたもどうぞご参加下さい。
363武乃一文字:2009/04/21(火) 13:49:22 ID:G9lKyvMx0
本日16時までで参加者募集を打ち切ります。
364名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 14:05:02 ID:QpbA0BnlO
>>353>>359>>360
どうよ皆さん。
コイツは呆れるね・・・
よっぽど会うのが怖いんだろう。
パンツや海舟問屋レベル、いやそれ以下だね。
365目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 14:05:24 ID:DL2RBdF5O
参加します。
366武乃一文字:2009/04/21(火) 14:11:14 ID:G9lKyvMx0
>>364
あなたもどうぞご参加下さい。
どなたかは存じませんが、パンツ氏や海舟問屋氏もお誘い下さい。
367武乃一文字:2009/04/21(火) 14:14:18 ID:G9lKyvMx0
>>365
一人目ですね。
368目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 14:19:31 ID:DL2RBdF5O
>武乃一文字さん
ちなみに駅前ってどこら辺ですか?
アルタ側?西口側?西口も地下とスバルビルのある方と色々あるんですが詳細キボン
369目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 14:22:37 ID:DL2RBdF5O
代理人?武乃一文字さんは新宿駅に来られないんですか?
他の参加者よりも、僕は貴方に興味があるんですが。
370武乃一文字:2009/04/21(火) 14:24:54 ID:G9lKyvMx0
>>368
どこでも結構です。
>>369
ええ、代理人です。
参加条件を満たした人のみをオフ会場へ誘導します。
そこで私と会えるでしょう。
371目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 14:29:34 ID:DL2RBdF5O
ワクテカ!
じゃぁ西口地下広場の京王線改札口方面のロータリーで。
ちなみに、何で貴方本人ではなく代理人が来るんですか?
まぁ当日行きゃ判るか。
372名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 14:31:31 ID:iYZwQi63O
殺人オフの主催者の悪魔くん。
警察に一報入れときましたよ。
今頃、このスレみてる頃だな。
373武乃一文字:2009/04/21(火) 14:33:28 ID:G9lKyvMx0
>>371
参加条件を満たした人が一人も居なくて代理人が無駄足を踏む、
なんて事が無いと良いですね。
代理人は一般人と同じ格好をしてますので、参加者に声を掛けない限り見分けが付きません。
ですのでご安心下さい。
374名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 14:33:52 ID:QpbA0BnlO
>>369
目ん玉さん、コイツは新宿には絶対来ない。あるいは物影に隠れて集合状況を眺めてるか?
コイツが新宿に来るなら俺も参加してもいいが、来ないから不参加。
他の人達が参加表明しないのも同じ理由だろうね。
375名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 14:36:35 ID:hsnD449rO
そもそも人殺して首を持ってこないと、オフの条件満たないとか無茶苦茶だぜ(笑)
376武乃一文字:2009/04/21(火) 14:37:33 ID:G9lKyvMx0
>>372
むしろ決闘オフですね。
目ん玉特捜隊氏は決闘をする気満々みたいですね。
彼はどうやって警察と問題を起こさないようにする気なのでしょうか?
参考までに教えて貰いたいです。
377武乃一文字:2009/04/21(火) 14:41:20 ID:G9lKyvMx0
>>375
別に強制はしてません。
どうぞ自由意志で参加するなり不参加なりを選んで下さい。
目ん玉特捜隊氏はちゃんと人を殺して参加する気の様ですよ。
378名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 14:41:49 ID:3B8a9pAY0
>>365
>他の参加者と二人組になり、お互いに戦って貰います。
「どちらかが死ぬまで戦う」です。
勝った方は相手の首を切り落とし、左手で持ってその場でお待ち下さい。

大将とやりあうんですかい?wwww
オワワwwwww
379名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 14:43:29 ID:f3HEAw7I0
>>354
現場で殺人事件が起きてるのに
代理人はどうやって当事者に話しかけるの?
新宿駅なら警察が来ておしまいだろ
380目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 14:44:27 ID:DL2RBdF5O
>>376
剣道家は警察とのパイプありますから(笑)
381KERGdE6p0≠悪魔君:2009/04/21(火) 14:46:03 ID:6nm2UOCM0
 このまま目ん玉特捜隊さんだけが参加表明を出したらどうすんだ?
 一人じゃ決闘できないだろ?
 悪魔君が参戦してくれんのかい?
382武乃一文字:2009/04/21(火) 14:46:18 ID:G9lKyvMx0
>>379
参加者はちゃんと問題が起きない様にして下さい。
警察沙汰になったら当事者で解決して頂きます。
幼稚園児じゃないのだから自分で解決するのが当然ではないでしょうか?
383名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 14:46:51 ID:TfZ28qoFP
お互いでやろうぜ!なら決闘罪?
悪魔君は“殺し合え”だからもし起きたら
殺人教唆とかになるのかな?
首狩族嫉妬するレベルのプレ大会だし
384武乃一文字:2009/04/21(火) 14:47:29 ID:G9lKyvMx0
>>381
4名集まれば開くと言いましたが、今のままじゃ集まりそうもないですねえ。
385目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 14:50:58 ID:DL2RBdF5O
別に僕だけでもいいですよ。
そんで代理人の方に武乃一文字さんの場所に連れて行ってもらえば良いだけの話ですから。
386名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 14:50:58 ID:f3HEAw7I0
悪魔君は実戦やりてえって言っただろうがw
これが実戦だよww
って言って逃げるつもりなんだろうが
さすがにひどいだろ。
自分晒さんし…妄想設定でも代理人出そうとするし…
387武乃一文字:2009/04/21(火) 14:51:40 ID:G9lKyvMx0
>>383
それは困りましたねえ。
参加者の皆さん、罪は犯さないように参加条件を満たしてくださいね。
もしも罪を犯す場合は、どこまでも自己責任で行うように。
私は一切関知しませんので、そのつもりで行動して下さい。
388KERGdE6p0≠悪魔君:2009/04/21(火) 14:53:14 ID:6nm2UOCM0

>>384

では、だ。
そのオフが流れた場合の話だが、
こちら側が一切の試合・稽古、技術交流の如何を行わない
至極一般的な議論オフの開催を提示するとして、お前は来るのか?
26日開いてんだろ?
断る理由ないよな?
だって殺し合いなんか関係ない
『悪魔の証明』について話すんだからさ。
根本から武道とか関係ないオフで是非とも悪魔君の雄弁を期待するのだが。

まさか、逃げたりしないだろ?
対人恐怖症の厨坊じゃないんだし。

今のうちに予定取っとかないと逃げられそうだからさ。
389武乃一文字:2009/04/21(火) 14:54:40 ID:G9lKyvMx0
>>385
え〜と、目ん玉特捜隊さんには首が2つついてるのでしょうか?
それで片方の首を切り落として持つとかですか?
それなら特例で認めます。
390名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 14:55:38 ID:hsnD449rO
>>387
そもそも首持ってくる必要無いんじゃないか?
場所や飲み代とかの参加費用とかなら分かるけど、首持って行ったら武さんは首どうするの?
391目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 14:56:24 ID:DL2RBdF5O
>>389
なんしろオカ板住人ですから(爆)
392武乃一文字:2009/04/21(火) 14:58:57 ID:G9lKyvMx0
>>388
議論だけならオフでなくネットで出来ますよ。
というか前スレからずっと議論し続けています。
議論だけならネットの方が効率的です。
393名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 15:11:15 ID:dxrVMzZLO
>>392
キチガイの相手するのはネットじゃ無駄って事はわかった

394KERGdE6p0≠悪魔君:2009/04/21(火) 15:14:23 ID:6nm2UOCM0
そもそもオフを切り出した基に戻れば、

>>185で悪魔君は『本当に言葉によるコミュニケーションの限界を感じますね。』
とレスしている。

それで>>204が、『直接会って話し合う』オフを提案した。
しかし、アンタは頑なにオフを拒み、あまつさえ提示したのが、
小学生の妄想よりひどい内容だったわけだ。

チャットが直接言葉を交わす以上に効率的なのは、
不特定多数の遠隔地にいる人間がコミュニケーションをとる場合においてだろう。

しかし、今回はある一定の場所に集まることが「可能」な複数の人間の場合だ。
直接会ったほうが効率的だろ。

それともヒッキーのあんたの世界は目の前の画面以外にないのかな?

若し参加しないのなら、お前がそうした様に
我々はお前が『逃げた』と認めるだけだがね。
395名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 15:49:08 ID:KHxcpzoPO
((((;゚Д゚))))

悪魔くんのレスなくなった…
ま…まさか…
本当に警察が動いたのか!?
396名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 15:52:23 ID:z1eq34yv0
4時まで反応しないでしょ
で、4人集まらないようですね。
皆さん逃げたんですね。さようなら
で勝利宣言。住民発狂エンド
397KERGdE6p0≠悪魔君:2009/04/21(火) 15:58:31 ID:yaMVRYla0
>>396

そのために議論オフを提示したんだがな。
スルーしといて『逃げてない』って言いはるのかな。
398名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 15:59:47 ID:hsnD449rO
>>396
発狂はしないと思うよ。
将軍の仲間由紀恵連れて来ないとオフしないみたいなモノだし
399目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 16:01:20 ID:DL2RBdF5O
>>395
ナイテイなしばらく時間がかかるので、すぐにはいなくならないはずですよ。
以前某スレで脅迫受けて、誰かが通報してくれて
相手が謝罪文レスするまで3日くらいかかりましたから。
400目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 16:05:10 ID:DL2RBdF5O
>>396
当日でもないのに勝利宣言されても、しっかり僕は行くので
武乃一文字さんよろしくお願いします。
401武乃一文字:2009/04/21(火) 16:05:29 ID:G9lKyvMx0
4人集まらないようですね。
皆さん逃げたんですね。さようなら




皆さんはこれで発狂するんですか?
>>396の方がそう言うのならそうなんでしょうね。
なぜ皆さんが発狂するのか疑問に思う人は>>396さんに聞いて下さいね。
402目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 16:10:24 ID:DL2RBdF5O
>>401
じゃあ僕とだけやってくれると言う事ですね。
26日ワクテカ〜!
403武乃一文字:2009/04/21(火) 16:10:42 ID:G9lKyvMx0
>>400
4人集まらなかった様ですので残念ながらオフ会はお流れですね。
皆さんは乗り気だと思っていたのに、何故?何故?何故?
404武乃一文字:2009/04/21(火) 16:13:41 ID:G9lKyvMx0
>>402
一人で来られても参加条件は満たせるようですが、残念ながらオフ会自体が開かれませんので。
新宿に来られるのは自由ですが、それで勝利宣言されても困りますよ。
子供じゃないんだから常識を持って行動して下さいね。
405KERGdE6p0≠悪魔君:2009/04/21(火) 16:14:41 ID:yaMVRYla0
うん。もういいよ。
相手するヤツがもう1人、2人しかいなくなってんのに
気付いてんだろ?
ほとんど俺の自演だったし。

初さんと目ん玉さんしか絡んでくれてなかったんだよ。
俺、もう疲れた。
ここでさよならするね。
406目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 16:14:44 ID:DL2RBdF5O
>>403
逆に武乃一文字さんと代理人の方vs僕でも問題ないですよ。
胸をお借りします。
407名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 16:17:52 ID:QpbA0BnlO
>>403
目ん玉さんが二つある内の一つの首を差し出せば、、特例でオフ会やるんだろ。
言葉通り、やりなよ。
408武乃一文字:2009/04/21(火) 16:18:20 ID:G9lKyvMx0
>>406
それは意味がありませんね。
私とオフ会で会いたいのなら、16時までに4人集める努力をすべきでした。
全ては手遅れです。
409武乃一文字:2009/04/21(火) 16:20:05 ID:G9lKyvMx0
>>407
特例で参加条件を満たしたと認めます。
しかしオフ会自体がお流れになってしまうという残念な結果になりました。
410名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 16:22:04 ID:Jk7wPP860
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ       ←このスレの住人
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

大漁すぎワロタ
411目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 16:25:36 ID:DL2RBdF5O
>>408
ヤリ合うのに人様の手を借りるなんて、僕には到底できません。
それに、貴方は武道家武術家の夢を叶えてくれる存在です。
全ての力を出し切って、ヤリ合いましょう。その為に稽古してるんでしょ?

都合が悪いのであれば、竹の塚までうかがえばよろしいですか?
412武乃一文字:2009/04/21(火) 16:29:13 ID:G9lKyvMx0
>>411
>貴方は武道家武術家の夢を叶えてくれる存在です。

買い被り過ぎです。

>都合が悪いのであれば、竹の塚までうかがえばよろしいですか?

脅迫ですか?とりあえず連絡しておきます。
413目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 16:31:14 ID:DL2RBdF5O
>>412
何故脅迫なんですか?(笑)
以前竹の塚に来いとレスされてたじゃないですか!
414名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 16:32:30 ID:dxrVMzZLO
>>412
> 脅迫ですか?とりあえず連絡しておきます。

なんでそうなるんだか
筋金入りのキチガイだ
415名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 16:32:47 ID:8lhPkHL10
殺し合えって言った人間がwwwwwwwwwwwww
曲解して通報詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416武乃一文字:2009/04/21(火) 16:34:43 ID:G9lKyvMx0
>>413
そういえばそういう既に終わった件も在りましたね。
何故あの時来なかったのですか?
あの時なら歓迎したんですけどね。
417名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 16:37:29 ID:hsnD449rO
魚拓取って有るよね?
418目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 16:38:11 ID:DL2RBdF5O
>>416
何かと忙しいので、竹の塚に4分以内に行ける場所には残念ながらいなかったんですよね。
まぁ体が空いてれば竹の塚行ける時もあるので、逆に今度はいつ頃竹の塚に行けば良いですか?
419武乃一文字:2009/04/21(火) 16:40:08 ID:G9lKyvMx0
>>418
西暦2085年の夏頃なら何とか開けられます。西暦2085年の7月か8月の中でなら予約を受け入れますよ。
420目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 16:44:55 ID:DL2RBdF5O
>>419
2012年にフォトンベルトに地球が突入して滅亡しちゃいますので
お互い生きてる内にヤリ合いましょうよ。
421名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 16:45:21 ID:oC9I++WgO
マジガチコテに捕まって悪魔君涙目www
422名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 16:45:58 ID:dxrVMzZLO
>>419
小学生以下だな
そんなに人と会うのが怖いのか?

そんだけ臆病でどうやって生きてるのか興味が出てきた
どうせガリヒョロの引きこもり中学生って落ちだろうけど

423武乃一文字:2009/04/21(火) 16:47:28 ID:G9lKyvMx0
>>420
では西暦2009年4月20日の正午に駅前で。
時間をさかのぼる必要がありますけど、その程度の努力ぐらいはして下さい
424目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 16:53:09 ID:DL2RBdF5O
>>423
ラーメン大学で時間をさかのぼる方法を教えてもらえなかったので
どうすれば良いのか今教えてくだちぃ。つか、ショボショボな僕から逃げてる?
そんな事ないですよね?(笑)
425武乃一文字:2009/04/21(火) 16:55:45 ID:G9lKyvMx0
>>424
ことごとく私の指定する時間を拒否して来ますね。
からかっているのなら止めて下さい。
というか、どうせ私が何時を指定しても受ける気無いんでしょ。
426目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 17:00:39 ID:DL2RBdF5O
>>425
いやいや現実的に可能な日時と場所さえおっしゃって頂ければ、不肖ながら馳せ参じますよ(笑)
26日の新宿なんかホント都合良かったのに。
何故流しちゃうんですか?2人でやり合いましょうよ!
427武乃一文字:2009/04/21(火) 17:09:48 ID:G9lKyvMx0
>>426
4人集まらなかったので準備はキャンセルしてしまいましたから、26日は無理ですねえ。
私としては西暦2085年の7月か8月にやりたいですねえ。
何とか西暦2085年の7月か8月に予定をとってもらえませんか?
フォトンベルトによる滅亡は西暦2090年以降に延期すれば良いだけですし。
何にせよ西暦2085年の夏頃か西暦2009年4月20日の正午しか無理ですね。
私としても目ん玉特捜隊氏とやり合いたいのですが、西暦2085年の夏頃か西暦2009年4月20日の正午以外は無理なのです。
無理なものは無理なので、これはもう目ん玉特捜隊氏に頑張ってもらうしかありません。

それと時間をさかのぼる方法は私も知りませんが、さかのぼったという話も在るそうですし不可能では無いと思いますよ。
428名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 17:15:11 ID:KHxcpzoPO
安心しなよ。
目ん玉さんは優しい人だから
誠実に対応すればフルボッコなんかされないよ。
429武乃一文字:2009/04/21(火) 17:16:56 ID:G9lKyvMx0
>>428
そうなんですか?
それなら是非会いたいんですが、日時が合わないので会えないのかあ。
口惜しいですね。
430目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 17:17:04 ID:DL2RBdF5O
>>427
フォトンベルト突入は、僕の力では何ともできませんし…。


う〜ん。要は僕から逃げた?
431名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 17:17:43 ID:3fG3xWDVO
ID:G9lKyvMx0
潔くなし。
腹をくくって打ち合いな。
432武乃一文字:2009/04/21(火) 17:22:13 ID:G9lKyvMx0
>>430
まだ西暦2085年までは時間がありますし、フォトンベルトも何とかなるかもしれません。
西暦2085年の夏頃に目ん玉特捜隊さんと会う事を拒否したなら逃げたと言われても仕方ありませんが、今から逃げたと言われてもね。
どうせ西暦2085年の夏頃になれば私が逃げたかどうか分かるんですから、焦らずにゆっくりされてはどうですか?
433武乃一文字:2009/04/21(火) 17:23:36 ID:G9lKyvMx0
>>431
もちろん西暦2085年の夏頃に目ん玉特捜隊さんと出会えたなら思い切り打ち合う気ですよ。
とても楽しみです。
434名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 17:28:37 ID:dxrVMzZLO
よく飽きないね
435名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 17:29:46 ID:KHxcpzoPO
おまえが目ん玉さんから逃げてるのは誰の目にも明らかだ。
436武乃一文字:2009/04/21(火) 17:30:51 ID:G9lKyvMx0
>>434
楽しくなければここまで続けませんよ。
前スレから続いてるんですよ。
437名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 17:32:40 ID:dxrVMzZLO
>>436
いや…君じゃなくて、君に構ってあげてる皆がさ
438武乃一文字:2009/04/21(火) 17:34:36 ID:G9lKyvMx0
>>435
それは無いでしょう。だって目ん玉特捜隊さんはそもそも私を追い掛けてすら居ないんですから。
それとも目ん玉特捜隊さんは私を追い掛けているにも関わらず、私は楽々と逃げ切っているって事ですか?
まさかねwwwww
439名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 17:41:00 ID:KHxcpzoPO

誰しもが参加できる条件を出して
それにも関わらず誰も参加しなかったのならそれに文句はない。

だがあんたは誰も参加できない条件しか出してないだろ?
440武乃一文字:2009/04/21(火) 17:45:38 ID:G9lKyvMx0
>>439
そうなんですか?
皆さんには参加は難し過ぎたのですか?
てっきり私のオフ会は誰でも参加出来る条件だとばかり思ってました。
そういう事はオフ会を希望した時点で言って貰わないと困りますよ。

分かりました。
では皆さんがオフ会を開いてそこに私が参加するというのでどうですか?
ただし「私が参加出来る条件」でオフ会を開く事。
これで良いですね。
441名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 17:46:49 ID:hsnD449rO
自分がその条件を満たせる事を最低限の条件にしないと。
442名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 18:02:16 ID:KHxcpzoPO
それはあなたの常識が試されるな。
土・日・祝日の何れかで空いてる日を教えろよ。
443名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 18:14:05 ID:KHxcpzoPO
時間は朝の8時〜夕方17時迄の間で1〜2時間以上を取れればいい。

話はそれからだ。

444目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 18:19:13 ID:DL2RBdF5O
>>432-433
残念ながら僕はそこまで生きられません。
厨房の頃、こっくりさんをやった時 僕が死ぬのがちょうど2012年だと言うお告げだったので、僕には時間がありません。
だから出来る内にヤれる事やっとかないと損ですよ。

>>438
だから竹の塚行くって言ってるじゃないですか(笑)
445武乃一文字:2009/04/21(火) 18:42:35 ID:G9lKyvMx0
>>442-443
その条件じゃ無理ですね。
そういう条件を出すようじゃ、あなたが出す他の条件も無理ではないかと思われます。
あなたが他の条件を出して来た場合、私が参加可能な場合のみ返事をします。
無視した場合は「参加不可能な条件だった」と言う事です。

>>444
2012年に死ぬのだったら2013年に生き返って2085年まで生き続ければ良いのでは?
では2085年の夏頃にお会いしましょう。
446名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 18:46:29 ID:iWYzke6f0
いや、まずおおよそ平気な条件を提示しろよ
447名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 18:50:48 ID:ArB6GzAK0
そもそも2085年の夏頃までは無理なんじゃなかったっけw
448四方居士:2009/04/21(火) 19:28:05 ID:R9/bkA1V0
>>444 :目ん玉特捜隊さん
お久ぶりです。
目ん玉特捜隊さんが参加されるなら、私も都合のつく限り参加します。
よろしくお願いします。

>>445 :武乃一文字さん
今回が初めてのオフで、ドキドキ緊張しています。
お手柔らかにお願いします。
449名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 19:29:09 ID:KHxcpzoPO
いや、困ったな。
誰でも参加できる条件ってのはこういうことなんだが。
それにあんたが本心からオフに出たいと思うなら
対案を提示してくれるとか、
目ん玉さんを誘ってみるとかするはずだ。

こうも露骨に逃げられるとなあ。
今までの威勢はどこ行ったんだ(笑)
450武乃一文字:2009/04/21(火) 19:50:40 ID:G9lKyvMx0
>>448
今回のオフは参加者が集まらず、中止になりました。

>>449
もう2回もオフ会を開こうとしましたが閑古鳥が集まるだけでした。
ですので次のオフ会は西暦2085年の夏頃になります。
もちろん皆さんが勝手にオフ会をされるのは自由ですが、私が参加する事は無いでしょう。
451武乃一文字:2009/04/21(火) 19:52:02 ID:G9lKyvMx0
ではここで「悪魔の証明」についての議論を続けたいと思います。
何か質問はありますか?
452名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 19:56:15 ID:aWU1dWfFO
これさ、
警察に届けたら受理されるんじゃね?
実際、ブログ炎上で過激な発言して逮捕されてるし。

上手く言えないけど、一線を超えちゃたキガス
453武乃一文字:2009/04/21(火) 20:00:39 ID:G9lKyvMx0
>>452
目ん玉特捜隊さんは殺し合いをするという条件を飲んでますしねえ。
もし本気で殺し合ったら困りますね。
私のせいで殺人事件が起きたら殺人教唆になるのでしょうか?
454名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 20:14:08 ID:aWU1dWfFO
ブログで「死ね」とかを特定の人間に対しレスして書類送検だたか
未成年もいたはず

まあ、この後のフォロー次第じゃね

逃げる言い訳として書いた

て書けば平気かもよ
まさか本気じゃないんだろ?
オフ会の主催者は

本気なら自殺サイトと同レベル
455武乃一文字:2009/04/21(火) 20:23:26 ID:G9lKyvMx0
目ん玉特捜隊さんがどう行動するか?
が問題ですね。
456名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 20:27:41 ID:aWU1dWfFO
いや、オフ会主催者の意図が大事

自殺サイトなんかはそんなもん。
最近はネットで事件が多いからな
457名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 20:29:24 ID:Ge4anEoJ0
ここ100レスしか読んでないが、すごい状況だなw
多分高校生くらいのガリオタくんだろ、ほどほどのところで放置してやれって。
458武乃一文字:2009/04/21(火) 20:31:29 ID:G9lKyvMx0
>>456
なるほど、そういう搦め手で来たか。
残念だったね。
459武乃一文字:2009/04/21(火) 20:34:27 ID:G9lKyvMx0
法律素人じゃそういう手で勝とうとしてもボロが出て無理だよ。
ここで法律をズラズラ出されたら騙されたかもしれないけどね。
460名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 20:41:14 ID:aWU1dWfFO
勝つ負けるじゃなく
警察の判断だからね

で、オフ会主催者は本気かね?
461武乃一文字:2009/04/21(火) 20:43:55 ID:G9lKyvMx0
>>460
そうですね。
君じゃなく警察の判断ですね。
462名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 20:52:14 ID:Jk7wPP860
>>453
教唆犯
人をそそのかして「犯罪」を実行させた者をいい、正犯と同じ刑が科される(刑法61条1項)
463名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 20:53:51 ID:KHxcpzoPO
動揺してるな(笑)
急に語調が変わったぞ。

464名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 21:02:41 ID:iYZwQi63O
電話とメールで通報しました。
返信はありましたが、ここに掲載の許可がないので載せません。

どう動くかは警察次第でしょうけど、どう言い逃れしようと決闘罪にはなると思うよ。
まだ実施してないけど、事前予告してるわけだし。
あまり主催者の決闘オフについて、遊び半分で参加表明はしないほうがいいよ。

巻き添え喰うかもしれないから。
465武乃一文字:2009/04/21(火) 21:07:44 ID:G9lKyvMx0
>>462
今の所、誰も犯罪では無いですね。

>>464
そうですね。
決闘罪の教唆になるかもしれません。
目ん玉特捜隊氏が自重してくれれば良いのですが。
困ったもんです。
466目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 21:16:33 ID:DL2RBdF5O
>>448 四方居士さん
ご無沙汰しております。
僕が幹事のオフを開く事が現状ではナカナカ難しく
誰かしら開いて頂けるとありがたいのですが、そうもなりませんので
寂しくはありますが、開かれた際には一手稽古つけて下さい。

>>453 武乃一文字さん
自分の言に責任を持たず、あまつさえそれを僕に擦り付ける貴方のレスに
心的外傷を受けました。
467武乃一文字:2009/04/21(火) 21:21:24 ID:G9lKyvMx0
>>466
実際に戦おうとしたのはあなたですよ。
それとも本気にしてなかったのですか?
468名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 21:21:34 ID:5GFtPlaf0
ID:G9lKyvMx0 はもうここに書き込むの止めなよ。
「悪魔の証明」とか言ってる場合か?
>>354 みたいな書き込みして気が狂ってるとしかおもえん。
469武乃一文字:2009/04/21(火) 21:22:50 ID:G9lKyvMx0
何にせよ、おかしな事はしないで下さいね。
470武乃一文字:2009/04/21(火) 21:24:52 ID:G9lKyvMx0
>>468
そうですね。
本気で参加しようとする者が現れるとは思いませんでした。
471名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 21:24:56 ID:f3HEAw7I0
さすがに動揺するわなぁwwwww
472名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 21:26:19 ID:ExrWlurz0
>>470
えっ・・・
>本気で参加しようとする者が現れるとは思いませんでした。
冗談だったの・・・
みんなを騙したんですか・・・ひどい・・・
473武乃一文字:2009/04/21(火) 21:27:12 ID:G9lKyvMx0
>>470
そうですね。
目ん玉特捜隊氏が何かしたらと思うとドキドキです。
しばらく撤退しましょう。
474名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 21:34:58 ID:viOaqK+JO
共犯Wikiには
教唆行為自体を犯罪として処罰することは出来ると書いてあるよ 参考までに
475四方居士:2009/04/21(火) 21:44:45 ID:R9/bkA1V0
>>466 :目ん玉特捜隊さん
今度お会いできましたらご指導よろしくお願いします。
先日カラスさんに「目ん玉特捜隊さんとオフするときは怖いので助太刀して下さい」
と頼んだら、ケンモホロロニ断られました(笑)

>>464
これ決闘なんですか?
おそらく>>439でしたか、それ以降は誰でも参加可能な普通のオフ会の段取りだと思ったのですが?





476名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 21:49:05 ID:KHxcpzoPO
なんだ(笑)
結局、オフはする気はなかったし、
自身が危うくなるとケツまくんのかwwwww

>>475さん

そのつもりで奴さんに迫ってみたんだが逃げられてね。
477名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 21:53:30 ID:JImnFtqt0
悪魔君、通報されたとたんにトーンダウンでガッカリです。
478名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 21:56:38 ID:hsnD449rO
スレから逃げても警察は特定できるよ。

自宅でもネットカフェでも、追跡可能だし。

(^_^)/~悪魔君
479名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 21:58:55 ID:JImnFtqt0
この前代未聞の決闘・殺人を呼びかけるテンプレは永久に語り継がれるだろうな。


354 名前:武乃一文字[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 13:23:34 ID:G9lKyvMx0
集合日時:2009年4月26日12時00分
集合場所:新宿駅前広場

オフ会参加の方法以下の通りです。

オフ会参加者は武道着で当日正午に新宿駅前広場に集まって下さい。
そして他の参加者と二人組になり、お互いに戦って貰います。
ルールは一つだけ、「どちらかが死ぬまで戦う」です。
勝った方は相手の首を切り落とし、左手で持ってその場でお待ち下さい。
私の代理人が迎えに行き、首を持った参加者に声を掛けてオフ会場まで誘導します。
480名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 22:04:28 ID:5GFtPlaf0
>>479
だよな。
どう読んでも殺人をしろと言ってるんだからな。
これ、時間と場所を指定して、そこで犯罪をやれってはっきり言ってるから
これ自体犯罪行為だろ?
2chで捕まるやつってこういう書き込みして捕まったんだよね?
481名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 22:08:15 ID:JImnFtqt0
そう、そしてお決まりの文句は


「ふざけて書いただけで捕まると思わなかった」


だろうな。
482名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 22:18:49 ID:2tZVbfmn0
武板、久しぶりの逮捕者かね。
菊鬼以来か?

逃げ道用意しとかないと悪魔君は何するか分からないって言ってた人がいたけど、
本当にやっちまった感があるよな。
483名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 22:31:33 ID:XC6N8yK9O
もしかしたら、異空間と宇宙空間で切り合いと殺しあいをしていますと書いて、基地外扱いされていた人じゃないの?
484名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 22:33:53 ID:fwRLHGXCO
>>
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
485名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 22:37:48 ID:hsnD449rO
>>483
人面虎之助かっ!!(CV大塚明夫)
486目ん玉特捜隊:2009/04/21(火) 22:46:58 ID:DL2RBdF5O
>>475 四方居士さん
烏さんには稽古つけて頂いてばかりです。またよろしくとお伝え下さい。
たまに時間が空いた時などに居合・剣術総合などで突発オフ告知などしてますので
都合が付けば是非稽古つけて下さい。

>>485
キャラはネモ船長で!
487名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 22:55:01 ID:f3HEAw7I0
NHK人形劇の海底二万里のネモ船長ですね。
488名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 22:57:13 ID:aWU1dWfFO
個人的にはみなさん、なるべく責めずに
風化させる方向を望みます
あまりに後味わるいからね

そのかわり、オフ会主催者はコテで
しっかり詫び入れなさい

反省してるなら謝れ

そしたら俺はこれ以上追求しない




ネタにはするけど
489名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 23:01:05 ID:TfZ28qoFP
>NHK
でけぇ蛸に電撃食らわすやつかw

まぁ、悪魔君も疲れたんでしょ
一日中2chでいんぐりもんぐりは大変ですよ。
短い間だったが乙。

これからは正しい古流幻想スレの流れに戻して
幻想家の方と楽しい歓談をしませう。
490名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 23:13:11 ID:KHxcpzoPO
>>488さん

風化させんのはいいんだけどさ、
前スレから初さんに毒吐いて、目ん玉さんにも不誠実な態度とっといて
トンズラすんのはどうよ?
それにまた帰ってくるよ。
正体は暗殺くんだろうしね。
491名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 23:13:30 ID:JImnFtqt0
>>488
つーか、通報済みなんだったら、今更、遅すぎるきがするけどな。
492名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 23:16:02 ID:5GFtPlaf0
>>488
いやいや、ネットの犯罪的書込みって誤れば、とかスレ住人が許せば、とか
じゃなく。書込み自体が犯罪だから逮捕されるんだよ。
あれが逮捕に繋がるものならいまさら無理だから。
493四方居士:2009/04/21(火) 23:17:58 ID:R9/bkA1V0
>>486 :目ん玉特捜隊さん
了解です。
2012年はアセンションして生き延びて下さいね(笑)
494名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 23:54:16 ID:3rMYy9Gs0
16時だと?あほか仕事があるワイ
まあよくある口だけの将軍の同類と認識するしかないかな

とするとヘタレに洋梨

目ん玉氏 25日はどうですか?土曜日
495名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 23:57:08 ID:3rMYy9Gs0
と思ったら話題がもう終わってたよ
これだから夜勤だとつれえな
496目ん玉特捜隊:2009/04/22(水) 00:08:31 ID:De6qRTLXO
>>494
残念ながらその日は師匠のお供で出かけるので_でつ。
497名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 00:20:52 ID:A0MxQ+yvO
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
498名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 00:57:40 ID:DCAd8AGJ0
>>488が悪魔君本人に見えて仕方が無い。
499名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 01:01:39 ID:vC6Vka+40
>>498
悪魔君か・・・かつてこのスレにもそんな人がいたなぁ。
500名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 07:37:25 ID:EIMa1W2S0
悪魔君=フルコンタクト・カレー(極真工作員)


「フルコンタクト・カレー 」とは

カレーは、海鮮、将軍、アルケ、キャハ、に続く第五の男。
主にアンチ極真スレや少林寺スレで活動。
武板で今まで浮かび上がってこなかったのは名無しで潜伏していたから。
迫害される極真の為に無償で複数のIDを駆使して一年中工作活動をしているのが極真オタクでコジ信者のカレー。
格板では「C ◆PmFcVYkeQM 」というコテで工作活動を繰り広げていた。

カレー(C)の活動

主にアンチ極真スレに極真工作員として潜伏している。
伝統派、大道、無門会、太氣拳、少林寺、等に粘着。
八極拳スレで胴締めにあしらわれ不貞腐れてグロ画像を貼り付けた過去を持つ野郎。
自身で批判せず「○ 大道塾相手に喧嘩で勝てる方法教えて! ○」といったスレを立てて他の人間に自身が粘着する対象を批判させる作戦を多用する。
古流武術、八極拳、極真空手、プロレス、等に幻想を持っている。
痛いプオタなのでキャッチレスリングに幻想を持ち、逆にブラジリアン柔術が嫌い。
オフを吹っかけておいて結局は逃亡をこれまで何度も繰り返している。
501名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 08:39:28 ID:d1sRF7IcO
>>498
オレは>>464も悪魔君の可能性があると思う。
502名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 09:11:38 ID:leKUNeDEO
>>500
空気読めない奴は、アンチスレに引きこもってくれませんかね。
503名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 10:41:10 ID:AVJQMkNP0
コテ名出して謝るくらいの事も出来んとは情けない
何て言うか「子供」の一言に尽きる
嫌な事から逃げて、それで済まそうとかもうね

「さまよう刃」を思い出した
504名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 12:18:54 ID:leKUNeDEO
もし、当日に警官が配備されてたら、悪魔君は終わりですな
505名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 19:41:14 ID:Z763Bes70
>>354
通報スレからきました
506名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 19:46:12 ID:Z763Bes70
威力業務妨害に当たるのではないかな?
507名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 20:07:54 ID:jfLxpqmlO
通報スレってどこですか?
508505:2009/04/22(水) 20:15:18 ID:Z763Bes70
>>507
↓のスレからきました
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1236221910/
>>354は普通に威力業務妨害っぽいし、冗談ですって言った方が良いと思うよ
509名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 20:23:05 ID:jfLxpqmlO
なるほど。
彼の性格上、茶化すことはできても、
謝ることはできんだろうなあ。
510名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 20:24:47 ID:z6zdstaX0
このスレを見て警察が当日警戒する必要があるな、と考えでもしたらアウト。
最近のネットには勇気のある奴が多いな
511名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 20:26:01 ID:yK9BCbyJ0
一杯弄んでおいて最後は通報…
骨までしゃぶる武板住民…
本当の悪魔は
いったいどっちだったのでしょうか・・・
めでたしめでたし
512名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 20:30:39 ID:G2EfOcwEO
冗談でした

の一言が言えないばかりに。
馬鹿だな
513名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 20:33:48 ID:jfLxpqmlO
本当の意味で、悪魔くん涙目スレに。
どこで落ち着くことやらと思っていたが、
まさかこんなオチになるとはなあ。
514505:2009/04/22(水) 20:34:13 ID:Z763Bes70
JRにも迷惑かかるし、警察に事情を話すべき
冗談だっていうのが伝われば厳重注意ぐらいで済む…のかも
515名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 20:38:28 ID:nMTUK6y10
523 名前:阿部[[email protected]] 投稿日:09/04/22(水) 16:56 HOST:218.231.193.81.eo.eaccess.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1239198513/354n
削除理由・詳細・その他:
警察との相談で、削除するよう指示を受けました。
至急削除をお願いします。


525 名前:削除マシーン ★[] 投稿日:2009/04/22(水) 17:34:58 O
>>523
有効な理由提示なし、書式不備、却下
516名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 20:43:31 ID:nMTUK6y10
464 名前:阿部[[email protected]] 投稿日:09/04/22(水) 18:40 HOST:218.231.193.81.eo.eaccess.ne.jp
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1239198513/354n+
削除理由・詳細・その他:
第三者を不快にする暴言
警察との相談で、削除するよう指示を受けました。
至急削除をお願いします。
517名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 20:56:04 ID:yK9BCbyJ0
泣いた
518名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 21:00:58 ID:DCAd8AGJ0
必死でもみ消そうとして削除依頼出してるのって悪魔君なの?w
519名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 21:11:32 ID:UrxiRPYk0
もみ消そうとする前に、このスレで謝れっての。
520名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 21:19:14 ID:yK9BCbyJ0
ここで謝ったって何の得にもならないからな
521名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 21:22:00 ID:UrxiRPYk0
そういう姑息なところも含めて悪魔くんだな。
彼の性格が招くべくして招いたことか。
522名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 21:26:02 ID:RE1jv0/50
otamesi
523名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 21:26:44 ID:DCAd8AGJ0
全てはここから始まったw

【悪魔君】古流撲滅運動vol.2【涙目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1239198513/

名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/04/06(月) 22:11:43 ID:n84OlkTL0
>とりあえず推奨してない先生は誰か言ってみな。

「悪魔の証明」を求める馬鹿を久し振りに見た。
524名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 21:27:32 ID:DCAd8AGJ0
ごめ、こっちだったw

古流幻想撲滅運動
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1237014466/
525名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 21:57:41 ID:vC6Vka+40
今回の書込みで逮捕されなかったら
また勝ち誇ったように沸いてくるんだろうね。
526名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 22:09:27 ID:j3BkP2LYO
で、沸いた瞬間捕まんだろ(笑)

バカだから
527名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 00:14:36 ID:anclrqGY0
偉そうに武乃一文字なんてコテつけたはいいが、結局、自らが書いた
殺人推奨オフの企画を通報されてビビッて逃げた悪魔くん。
528名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 00:53:26 ID:Bg3A37tR0
何か殺伐としたスレが続いたなあ。
ここらで今は亡き・・いやタイーホの悪魔君を偲ぶレスを希望する。

地獄ならぬ獄中へ旅立つ彼の思い出を語り、冥福・・いや更正を
願おうではないか。
529名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 09:14:31 ID:HXJZw/7/O
あれ?武なんとかは逃げ出した?
悪魔くんと呼ばれてた人のことだけど。
530名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 09:24:38 ID:kCqkT87AP
地獄めぐりしてる
531名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 13:08:49 ID:CSj3ArnR0
ここら辺で、原点に立ち返りませんか?
やっぱり古流幻想持ってる人間って、実際に古流やってない奴だけなのかな?
532名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 13:15:24 ID:Z90rGWLFO
しかしそもそも多少の幻想ないしロマンがないと、
武道なんてやらないと思う。
幻想の程度が問題かな。
533名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 14:42:12 ID:kCqkT87AP
趣味くらいロマンは必要だ。
幻想うめええええええええええええ

とりあえずリアルで会った古流の人は
卑屈すぎるくらいか現実的な考えの人ばかりだった。
え・・・^^;って人はそう多くない。
心の中で本当はどう思ってるかは知らんが
534名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 17:22:42 ID:z/9TJawBO
幻想の中に、ハッタリが効かないマジガチな者が武板にはまだまだいる事を
悪魔君はもっと早く気付くべきだったなwww

蒸し返してスマソ
535名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 18:38:11 ID:HXJZw/7/O
試合を推奨する古流の師匠もいるよね。
536名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 19:19:05 ID:bZk3rjki0
初さんもガチだろ
あの人は喧嘩売られたら買うタイプw
537名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 22:11:39 ID:QrB/8JkG0
>>536
初さんは、指パッチンでやれる人だからな・・・。
538川村景信:2009/04/23(木) 23:36:22 ID:lW4ZPFHJ0

 >>535

 厳密に統計を取れば、意外に多く存在するのではないでしょうか。

 形稽古中心でも、水鴎流や香取神道流、影山流は組討(の様なものも含む)があります。
 私が弱いだけですが、そんな流儀の師範に不用意に近付いたら腕圧し折られたり、
 耳千切られたりすると思います。
 確か、香取神道流の大竹師範は、流儀の無形文化財登録を賭けて剣道家と仕合をする(実際には履行されなかった)話がありますね。
 また、試合と言っても現行の試合有りの武道では規定が多く、古流の業が活きる稽古は難しいと思います。
 その点、個人主催のオフ会は自由にできると思います。
 しかし、それでも安全性や技術面での限界はあると思います。
 個人主催のオフ会では参加者の水準も保障されていませんし、
 スポーツ安全保障などの整備も行き届かないのが現状ではないでしょうか。
 その為、「誰とでも(どこでも)自由にやりなさい」とは言い難い状況ですし、
 言ってしまう様な指導者はあまりに軽率ではないでしょうか。
 また、「試合有りの武道をするな」ということと、「試合をするな」ということは分けて考える必要があるのではないかと思います。

 とはいえ、以下の様な取り組みは興味があるので、もっと盛んになるといいのですが。
 二刀流対薙刀
 http://www.youtube.com/watch?v=uM-Pv-GVR50&feature=related

 小太刀対薙刀
 http://www.youtube.com/watch?v=hJ6Ie-OmGC4
539名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 23:43:21 ID:geWcdWAy0
ほんとに悪魔君は姿見せなくなったな。

通報にビビッて逃走したのは本当らしいな。
540名無しさん@一本勝ち:2009/04/24(金) 00:14:04 ID:MJaSKexq0
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   >>354
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ルールは一つだけ、「どちらかが死ぬまで戦う」です。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´     悪魔君     ヽ
 |    l              \
        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  通報?こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
         ____
       /      \    (4月26日以降)
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
541初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/24(金) 01:47:10 ID:22jy5Jvn0
>>武乃氏
やはり常識がない人でしたね。
実際に逮捕なり、何らかの処罰が下されたとしても一切の同情はしません。

>>目ん玉氏
すみません。
私が謝ったところで解決にはなりませんが、こんなに常識が欠如した人間とは思いませんでした。
もっと早い段階で放置して、他の皆さんに迷惑をかけないよう配慮するべきだったと思います。

で、機会があれば関西武器オフあたりで、ご一緒しましょう。
今年は東京に出るようにはならないと思われますので・・・。

>>536
ガチかどうかは別として、わざわざ私の都合に合わせてまで出向いてくれる人を、無下にはできないでしょう。
でも、これまで売りに来てくれた人はいません。
売られた喧嘩に見合うだけのモノを、私が払えるかどうかもアレなのですが(笑

>>537
「いいぞ。ただし、真っ二つだがな」って、どこの素晴らしい人ですか。
それに最期が・・・

>>川村氏
別に、古流のすべてを試合に活かさなくても良いのですよ。
実際に江戸の末期の頃でも、試合稽古を取り入れた流儀とて、流儀のすべてが試合で使えたわけではないでしょうしね。
制限されることが多くとも、その経験は多くのことを教えてもくれると思えるからです。
試合に偏重して、それに使われないモノを失うことがないように気をつけていきたいと思います。
542名無しさん@一本勝ち:2009/04/24(金) 02:27:46 ID:XVdBNVAtP
>最期
あれは泣けた。
って指パッチンってそれかぁ・・・
でも俺はちゃんと“ムチ”使ってるエンシャクが好き
543:2009/04/24(金) 07:55:17 ID:X+qIs8x9O
>>542
違うかも知れませんが、指パッチンで戦う人というと、彼しか知りません(笑
544名無しさん@一本勝ち:2009/04/24(金) 09:34:46 ID:baAABtkvO
悪魔くんは運良く見逃してくれたと確信したら
現れると思うな。
逮捕だったら、永久に来ない。
545胴締め ◆NYz56RLC7. :2009/04/24(金) 09:38:11 ID:f1wZQii4O
近年まれに見るバカタレ
546名無しさん@一本勝ち:2009/04/24(金) 10:29:48 ID:g1aP4s/XO
>>4はスレタイ間違えたと言ってるけど、予言者だったんだね…

悪魔君涙目。
547名無しさん@一本勝ち:2009/04/24(金) 10:59:28 ID:baAABtkvO
胴締め先生でさえ殺す発言はしないですからね。
548目ん玉特捜隊:2009/04/24(金) 16:08:35 ID:PWdJFqLEO
549名無しさん@一本勝ち:2009/04/24(金) 17:04:15 ID:baAABtkvO
結果報告期待してます
550名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 05:25:01 ID:BKxQHtmx0
ミステリ板から初めてこの板に来ましたが
何故悪魔の証明が出できて
ヘンペルのカラスとかシュレディンガーの猫とかがでないのですか?
ヘンペルのカラスとは
「全てのカラスは黒い」(「全てのxがカラスであるならば、全てのxは黒い」)いう命題は
その対偶「黒くないものはカラスでない」(「全てのxが黒くないならば、全てのxはカラスではない」)と
同値であるので、「カラスは黒い」ことを証明するには「黒くないものはカラスでない」ことを証明すれば良い。
そして「黒くないものはカラスでない」という命題は、世界中の黒くないものを順に調べ、
それらの中に一つもカラスがないことをチェックすれば証明することができる。
こうして、カラスを一羽も調べること無く、「カラスは黒い」という事実が証明できる
551名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 06:46:17 ID:xFK5XOUf0
↑それだけでは、何が言いたいのかが分からないですよ。
ただの雑学披露にしか。
552名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 08:36:05 ID:tUDELQp0O
↑550
悪魔君が帰ってきた!!
553名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 12:35:25 ID:QMZifp960
ミステリファンはウンチク好きな人が多いね。
554名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 14:29:40 ID:2Oj5OY3FO
え、なに?
悪魔くん再放送されるの?
ゲゲゲの鬼太郎の後番?
声はコナンの人?
それともルフィの人?
555555:2009/04/25(土) 14:53:31 ID:2He5Vdj2O
なにこれ?
556名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 19:54:05 ID:vYnB6KvMO
悪魔くん事件を必死でもみ消そうとしてる奴いるな
557名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 20:02:17 ID:xHzg3oEX0
ねーよ
558名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 21:09:03 ID:QMZifp960
彼を悪魔君と名づけ迫害したばっかりに・・・。
我々はもしかしたら、本当の悪魔を生み出してしまったのかもしれない。
559名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 07:58:34 ID:SYTY5DzF0
今日ですね。
悪魔君の件、どうなってるかこっそり新宿まで様子を見に行こうかな。
560名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 08:11:18 ID:zSneKVSG0
どうなってたか教えてください。
561名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 20:15:37 ID:LL6n9lkJ0
とりあえず何事も無かったようでよかったね。
562名無しさん@一本勝ち:2009/04/27(月) 01:13:18 ID:/Mdi2LHY0
結局、悪魔君はオフをブッチしたの?
563名無しさん@一本勝ち:2009/04/28(火) 00:15:34 ID:V9RmhTHk0
あの盛り上がりが嘘のようだ・・・
564名無しさん@一本勝ち:2009/04/28(火) 15:30:03 ID:GbAnxG72O
あげ
565名無しさん@一本勝ち:2009/04/28(火) 18:14:50 ID:oztqZRGE0
武乃一文字ってヤフーアドからしてオヤジなのか?
こんな低脳オヤジから生まれた子供はマジ可哀相だなw
566555:2009/04/29(水) 20:27:10 ID:M7rmAPeaO
初さんと「武乃一文字」がここでこんなやりとりするとは(笑)
567名無しさん@一本勝ち:2009/04/30(木) 00:50:29 ID:Ji4OXRgM0
off会場にはいませんでした
568名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 23:19:02 ID:k96XyUBE0
では、本題に戻るか
569初 ◆nrEc92s5Wo :2009/05/02(土) 23:49:04 ID:p0Mjk9KW0
>>555
ヒマが有り余っていると、ああいった人と遊びたくなる時があるのです。
570名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 23:49:07 ID:YJM54IXdO
ゴールデンウィークにくだらない2ちゃんねるなんかやれるかw オンナと旅行でも行ってフェラでもしてもらいなさいw
571初 ◆nrEc92s5Wo :2009/05/03(日) 00:01:48 ID:X8QY3QUe0
そのGWに働いている人がいるから、休みの人は楽しめるのですよ。
私はGWに入る前の一週間が休みで、GWは仕事でございます。
572名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 00:18:13 ID:TSZUmiLy0
悪魔君は仮釈放になったのかな
573名無しさん@一本勝ち:2009/05/13(水) 23:29:51 ID:xy8/QKOj0
俺もOFFしたいな〜〜〜

名古屋の鶴舞線沿線で
日時は5月24日の夕方くらいから
574名無しさん@一本勝ち:2009/05/14(木) 14:08:47 ID:LFnVi8dTO
やめとけ
通報マニアの餌食だぞ
575名無しさん@一本勝ち:2009/05/14(木) 14:43:55 ID:Aa5XmUOv0
通報されるのは悪魔君みたいな人だけですよ
576名無しさん@一本勝ち:2009/05/14(木) 15:43:30 ID:CAmyGpaLO
だな。
むしろ通報マニアだの言ってる奴は悪魔くん本人臭いけど!
577名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 00:46:03 ID:vwIjQQ1xO
昔いた初の友達コテ軍団が、毎晩公園でオフやってたよな。
それも居合刀振り回したり木刀で殴り合ったりする系の。
で、2ちゃん経由で通報もされたが、それでも誰も逮捕されなかったんだよな。
突き抜けたキチガイは警察も敬遠したのかもしれんが、
前例も有るし、大丈夫だって>悪魔
578名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 03:09:58 ID:dNyeRTX6O
悪魔くんは殺し合えばと言い出したから通報されただけ。
579名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 04:20:05 ID:eM66lWni0
>>577
それ胴締めが桜田さんと勘違いしてた断さんが横浜の公園で週2でやってた公園自主錬offだろ。
もち、その中には目ん玉氏も度々行ってた様だぞ。
580名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 10:43:40 ID:xGQTP4eO0
悪魔君もとい暗殺くんが帰ってきたぞw

【歴史】不意討暗殺居合術【刀踊り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1235734577/l50
581名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 13:24:18 ID:+sBKmKwZ0
武田流合気組討術
http://www1.ocn.ne.jp/~suihaku/index.html

中村派のパクり団体。
ここの宗家、池本氏が学歴詐欺してました(東大教授と自称してたが、実は 中 学 校 の 用 務 員w)
宗家というのも真っ赤な嘘(中村派をバックれて勝手に立ち上げた)
582名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 15:37:01 ID:AQQokJ6h0
このスレを見つけて1か月。嫌々ながら、ようやく読み終えたが、こりゃつらいな。
まぁ、秋葉原にダガー・ナイフ持って突撃する奴の心理をケース・スタディする目的で
読んでたのだが、初氏ほどの面倒見の良さはないわ。いや、本音で敬服するわ。
こういう奴が道場に来るかもしれないと思うと、正直頭を抱えるが、これも現代の病弊
なんだろうな。

おかげで大変参考になりました。
583名無しさん@一本勝ち:2009/06/11(木) 16:28:21 ID:GnztFaod0
・・・^q^
584初 ◆nrEc92s5Wo :2009/06/12(金) 13:44:20 ID:2Ea1uS6K0
>>582
見捨てるのは簡単ですが、心に余裕をもって接してあげると、意外と長続きしたりもします。
まぁ、ネットの向こうの人が相手だからこそでしょうけどね。
もしも指導しなきゃならない相手だったら、早々に退会して貰うでしょうし(笑
585名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 00:59:50 ID:Stxo7Dbq0
久しぶりに保守してみました。
586名無しさん@一本勝ち:2009/07/23(木) 23:56:32 ID:HIFhFhtDO
エロイムエッサイムだから仕方無い(笑)
587名無しさん@一本勝ち:2009/07/29(水) 14:52:19 ID:+lR57vEfO
エロいのムッサい〜の〜☆
588名無しさん@一本勝ち
あげ