そろそろ空手の定義をはっきりさせようじゃないか3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
何を以て空手と呼ぶのか?
空手を空手たらしめる条件とは何なのか?
空手とはいったい何なのか?

過去スレ
そろそろ空手の定義をはっきりさせようじゃないか2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1154149254/
そろそろ空手の定義をはっきりさせようじゃないか
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1127136740/
2名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:12:44 ID:qPlQ/P0x0
前スレまでに挙がった定義

空手の定義
1.中国武術と沖縄独自の手と呼ばれる武術が融合したとされる、沖縄を発祥とする武術である
2.打撃を中心とした技術体系を持ち、急所攻撃を重視する
3.対武器術や多人数を相手にした戦いなど非常事態への対処も想定している
4.カラテスピリッツを持っていること!!
5.打撃で相手を叩きのめす
6.押忍の精神をもっていること!
7.中国武術や沖縄等の独自の手と呼ばれる武術が融合したとされる、東洋武術である
8.先手無し・構え無し・奥義無しの「三無い」等が存在する
9.実際にやってる人々が、空手若しくは空手道と認識している
10.どこで流派を興そうが、元は7.である事を広く証明及び伝達する
11:カラテの道は人の道
12:カラテの心に先手なし
13:カラテの道は押忍の道
3名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:15:54 ID:om4NAR/90
人を殴るためにある。





以上
4名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:21:23 ID:H26Im+kj0
技の伝統
力のフルコン
位の古流
5名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:32:09 ID:pd62cW/k0
空手の定義
1.中国武術が沖縄に伝わり変化して約100年前に成立した日本武道である
2.打撃を中心とした技術体系を持ち、急所攻撃を重視する
3.対武器術や多人数を相手にした戦いなど非常事態への対処も想定している
4.沖縄人の清々しく勇敢な心を尊敬していること!!
5.持ち盾、短槍、くるまんぼう、胡蝶刀、3節棍などの武器術があること
6.ポリネシアン棒術などにつながる南洋武術の香りが残っていること
7.福建の中国武術がベースであること
8.先手無し・構え無し・奥義無しの「三無い」等が存在する
9.実際にやってる人々が、空手もしくは空手道と認識している
6名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:54:18 ID:0gcVckll0
やはりカラテスピリッツを持っていることが一番重要だろう
7名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 03:53:37 ID:nnh6hFpd0
禅道会は空手とよんでいいのだろうか?
あれを見てると何をもって空手とするのか疑問に思えてくる。
8名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 12:56:26 ID:1QFvhgSFO
玄制流も空手からはみ出てるな。
9名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 14:13:33 ID:RHZuxNuj0
空手ほど、流派によってやってることが全然違う武道も珍しいな。

定義付けるのはもう無理な気がする。
10名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 15:40:20 ID:tsEwjVNp0
首里手の祖といわれる松村宗棍が
剣術の薩摩示現流も学んでるから、
本土の古武術の理論も混じってるよ。
11名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 15:42:27 ID:sxkq8U180
型の有無。これで分けてもいい気がするよ?
12名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 20:52:21 ID:N0c9VzYD0
変な創作型でもいいのかね?
13名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:25:10 ID:0iUaIBkDO
古流柔術、柔道、合気道、サンボ、ブラジリアン柔術・・・
すべて古流柔術を祖とする体術だが、多様化しすぎてもはや1つのカテゴリに収まらない。

空手の多様性も、似たような状況。
1つのカテゴリに収めようとするのが無理なのかも。
14名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 22:32:32 ID:3NI6CDf00
つまり、空手と名乗っていながら空手ではないものがあるということですな。
15名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 22:55:53 ID:nYv1wSP90
今の競技試合中心の空手は全部厳密には空手じゃないだろ

禅道会なんて型もなけりゃ手刀もないし打撃はキックの劣化コピー
極真はまだしもここが空手を名乗るのは何だか許せん
16名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 22:47:00 ID:ZZUmFjFZ0
禅道会を空手と呼ぶなら修斗も空手と呼んでもいいことになってしまうな
17名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 22:48:02 ID:+9HKVplW0
空手着着てたら空手。分かりやすい。

つまり空手着フェチが空手家ってこと。
18名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 22:57:22 ID:+9HKVplW0
うちの兄貴の通ってる道場が元松涛館だったのに、玄制流の傘下に入ったんだって。
玄制流ってどんなん?
19名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 15:15:22 ID:SJQftY7k0
大道塾が出てきてから空手界がおかしくなってきた
20名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 18:47:47 ID:kH4Blber0

本土に入ってきて競技武道の一つになった時から
ずっと空手を名乗る流派はどこかおかしい所ばかり

年式が新しくなる程どんどんスポーツ化して
護身には使えなくなるばかりだし
21名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 20:17:16 ID:Q1EbESUrO
フルコンタクト空手は韓国武道
というか空手ではない
22名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 22:56:41 ID:2GRMyG8I0
空手スピリッツこそ空手の本質だと思う
23名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 23:05:58 ID:ag5jQGSE0
>>21
ずっと言ってるけどぜんぜん流行んないね
24名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 23:20:25 ID:PyWTBZWN0
一人一流派でいいじゃないか。
昔の柔術だって同じようなものだ。
25名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 23:26:55 ID:JF968DzQ0
>>20
ま、本土の競技を取り入れ手いない武道も果たして何所迄、護身に使えるか疑問だけどな。
今本土と同じ事が沖縄でも起きてるじゃない?
競技を取り入れて行った所は普及して取り入れなかった所は事実衰退している。

沖縄の三大流派なんて、もろ競技取り入れてるしね。
26名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 23:46:40 ID:524XuxWz0
昔は掛け試しとかいってケンカしまくってたようだが
現代では許されんからスポーツ化のほうがまだマシってもんだ。

合気道でもちょっと昔の有名なセンセはケンカしてたとかw
27名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 23:49:57 ID:xnMp/w3F0
なんだ、今の若いもんはそんなことも知らんのか。
手ぶらのことだよ。
28名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 01:45:17 ID:B8dIXyMl0
リア厨>>22はとっとと

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■□■■■■□■■■■
■□□□□□□□□□□■■□□□□■□■□■■■
■■■■■□■■■■■■■■□□■□■■□■■■
■□□□□□□□□□■■■■□□□■■■□■■■
■□■■■□■■■□■■■■□□■■■■□■■■
■□■■■□■■■□■■■□□■■■■□□□■■
■□■■■□■■■□■■□■□■■■□■□■□■
■■■■■□■■■■■■■■□■■■■□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
29名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 05:53:30 ID:Afxi45ug0
形と組手がぜんぜん違うってのは止めて欲しいな。

組手試合なんか興味ないから形分解を徹底して欲しい。
30名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 20:32:48 ID:0BYUrTy10
>>29
それ言えてる。
形分解、まともに出来る指導者がどれだけいるのか?
もはや空手と言えんな・・・
31名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 13:38:47 ID:yovjXBPg0
忠州世界武術祝祭 http://www.martialarts.or.kr/(韓・英語)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1190776146/43
『空手道』 
(個別動画ttp://martial-old.hannuri.biz/musul/movie/01/KongSooDo.wmv

古代インドにて発生して、早くも中国へ流れ唐時代に 手搏という名称で各国に伝わった武術の日本は沖縄唐手が 1920年船越義珍によって日本に紹介されたあと、唐手から空手変更されて、各国に普及した。
フランス パリに本部を置く世界空手道連盟は156カ国の会員国があり、I.O.C.承認後 アジアンゲームに正式種目として採択され11個の金メダルがかかっている武術だ。

空手道は日本を代表する打撃系格闘術として一般的には「カラテ」と呼ばれ、世界的には「karate」と表記する。
空手の沿革と歴史に関しては後で説明するが、元来の日本本土にて発生した武術ではなく、空手は中国南拳と日本に吸収される前の琉球王国(現 沖縄)の土着武術が結合し創られた格闘だった。

武士の出である船越義珍(FUNAKOSHI GICHIN)が明治時代に日本本土に初めて空手(当時の名「唐手」)を日本軍国主義の影響と2次大戦以後の東洋武術ブーム、そして移民者たちによって伝えられた空手は、
既に数十年前に西洋に伝わった柔道より速い速度で広がりはじめ、東洋武術といえば空手だという等式が西洋人達の頭に深く刻印させた。
32名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 14:04:51 ID:yVhTl1sZO
空手と呼べるのは四大流派と言われてるものだけ
唐手やフルコンタクト韓手は空手ではない
33名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 14:08:42 ID:rjHDjRMC0
沖縄に残ってる流派も今はほぼ「空手」と名乗ってるじゃねーか。
唐手が空手に変わったんだよ

フルコンはシラネ。
初期の極真までなら剛柔の色が濃かったんだろうと思うが
34名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 14:15:36 ID:8dpLAGxVO
フルコンタクト韓手とは上手い事を言う。
35北斗の覇王翔光拳:2007/10/29(月) 17:11:19 ID:YT1Jgu3TO
白蓮會舘とかFA拳真館とか元少林寺なのに空手を名乗ってる慧舟會はVTブームで柔術色を全面に出し和術になったけど長崎の慧舟會(本家・西良典)は拳真館と交流して素手の空手&空手の強さ復権とか言い始めた。また空手の団体になるの?
36名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 23:07:24 ID:1uRyRDY80




       日本で生まれた打撃で戦う武道=空手



37名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 23:28:37 ID:vmDW+OxRO
唐から伝わったから空手。手に何も持たないで空にするから空手。そんなことも知らないのかよ。
38名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 12:01:30 ID:4+2+d7hy0
唐手術の中国臭を大日本武徳会に参加するときに
取り除いたから、日本空手道。

持ち盾、短槍、胡蝶刀、長梢子棍(くるまんぼー)、
三節棍、四節棍などの武器術が取り除かれた。
39名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 12:06:31 ID:4+2+d7hy0
その時に

多彩な回し蹴り、いくつもの後ろ回し蹴り、
スライディグ横蹴り、旋風脚や360度キック、
踵落とし蹴り、足刀や足裏での対武器の払い技、
踵での突き技なども

制定形から取り除かれた。
40名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:34:02 ID:sE8t0Dyf0
>38
武器の名を出してるが、その例は異様。
その中のティンベー以外は元からマイナーだ。
沖縄の武器術保存に乗り出した平信賢にも相手にされてない。
重要なのは、棒や釵すら切り離された事だ。
41名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:44:34 ID:C3Xf7nIN0
三節棍とくるまんぼーが取り除かれたことの方が重大に思える
42名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:45:55 ID:C3Xf7nIN0
>>40
>沖縄の武器術保存に乗り出した平信賢にも相手にされてない。
そいつがバカなんだよ

フレイルの威力と重要性を理解していない
43名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 04:14:38 ID:au0JATP60
そう感じるのはおかしくないし、確かに威力はあると思う。
しかし、武器とは状況から選ばれるもの。
だから、当時はその威力が必要ではなかった、などと見るべき。
唐手をやる支配階級は、棒や釵をやっている。
44名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 05:01:33 ID:udkJZBZ+0
唐の武術取り入れて型ばかりの唐手になる唐の時代以前の琉球の武術てどんなだったんだろうね
やっぱ古式ムエタイや東南アジアのような対人中心とした物だったのかな?(´・ω・`)
45名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 05:51:36 ID:LIPhWu5u0
ポリネシアン武術や台湾高山族武術みたいな、
目を見開いたり舌を出したり気勢を上げての威嚇、
大股開き、肩をださない突きが中心だった。
棒術も素朴で力強い、力任せのもの。

江蘇や浙江の近くに1万年前に住んでいたのは
漢族ではなく、現在のポリネシア人の先祖。
言葉もインドネシアやポリネシア語に近い人たち。
漢族の南下と膨張によって、沖縄、台湾、
フィリピン、ベトナムを経て太平洋に追われ、
ニュージーランドのマオリ族が旅の終点。
現在の血に移住したのはせいぜい数百年前のこと。

彼らの容貌や武術(拳法や棒術)が、古い沖縄のものと
よく似ているのは、当たり前のことだ。

ベトナム拳法、古式ムエタイやラウェイ、シラットは
15世紀以降に福建や広東から渡った漢族の
武術、南派少林武術の影響下に生まれたもの。
この時代の少林武術はインド東部の武術や舞踊にまで
強い影響を与えた。
46名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 06:26:47 ID:LIPhWu5u0
マオリHaka サッカー試合の一こま
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kd0kDxP04eI

マオリの棒

観光客相手の演武
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-2FegTnur1k

ショウでの演武
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Xd6SPJ_DPrY

マオリの伝統武術 Haka は欧米で
カンフーパーサーカー と紹介することもあるように
狂戦士(モード)の拳法 であり、
娯楽興業のための格闘技とは背景が違う、
命を捨てて、愛する妻子や両親や故郷を守るために
外敵と戦う、狂乱戦士モードになる、拳法。

沖縄の拳法は、薩摩示現流の精神を取り入れる前から、
身命を捨てて、外敵に立ち向かう精神があったということだ。
47名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 06:44:53 ID:8kDo3wCW0
いつ身命を捨てて外敵に立ち向かったんですか?
48名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 00:47:17 ID:A7UNz/iZ0
これは初耳です。それが唐手以前の武術だというのは、誰の説でしょうか?

「あまり知られていない真実」のような話では検証が大事です。
「検証できないような所にこそ真実がある」というのは論外です。

私には、「人の風貌が似ている。だから武術も似ていたはずだ」という仮定を、そのまま結論としているようにしか読めません。
「(沖縄とポリネシアの武術が)似ていて当たり前のことだ」としていますが、そもそも"唐手以前の武術"に実例がないので、それは結論にはなりません。
とりあえず、信頼できる類似例を挙げて頂きたいです。
例えば、沖縄の拳法での「狂戦士モード」を説明して頂きたいです。
49名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 02:29:00 ID:HkiA3a7p0
ンなもん、自分で見て考えて当たり前の話だろ
誰の説なんてとろいこと聞いてどーすんだよ
海外旅行にも行けずネットもない頃の
爺さんたちやもう死んだ世代の本なんかあてにすんなよ

参考:Kung Fu Berserker
http://jp.youtube.com/watch?v=Od2hL8tZCKM

Wikipedia

ベルセルク (Berserk) とは、北欧神話・伝承に登場する
特殊な戦士のこと。古ノルド語(語源はアイスランド語と
いう)で熊 (ber)の毛で作った上着 (serkr) を着た者を
意味する[1]説と同じ古ノルド語で(鎧の類を)何も着ない者を
語源とする説がある英語ではバーサーカー (berserker) と言い、
日本語ではしばしば狂戦士と訳される。
軍神オーディンの神通力をうけた戦士で、危急の際には
自分自身が熊や狼といった野獣になりきって忘我状態となり、
鬼神の如く戦うが、その後虚脱状態になるという。
ウールヴヘジンと常に並び称され、また同一の存在であるとも言う。
ただ単に勇敢な戦士に対する称号であるとする場合もある。
50名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 11:41:36 ID:PxPoN4Hn0
>>45
本当かねぇ〜
なんか全然少林武術とは関係無く派生した感じがするんだが?
捏造じゃないかな?
51名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 20:02:53 ID:3daqE47b0
あなただけの説だと判って安心しました。
あなたは共通のキーワードをみると、それを拡大解釈するようですね。
マオリ族の武術と、唐手以前の武術は「ポリネシア」でつながるようです。
あなたはその説を信じて欲しいのですか?
52名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:10:09 ID:t+aRJ6yA0
首里手……組手主体。型は本来少なかった。薩摩の示現流の影響大。
     松村宗棍、本部朝基、本部朝勇、屋部憲通など。

泊手……型と組手が半々。琉球第2の貿易港だったので、中国武術の
    影響を受けるが、首里に近いので組手もしていた。
    松茂良興作など。

那覇手……型主体。組手はなし。中国武術の影響が一番強く、型中心。
     新垣世璋、東恩納寛量など。
53名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:13:50 ID:HtKkzmgO0
54名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:31:15 ID:P83g8og50
>>51
>あなただけの説だと判って安心しました。
ばかものだなぁ、台湾の高山族の拳法、
ベトナムの拳法、シラットを自分で見てみろ。
誰が見ても、地元の拳法練習者でも同じ意見だよ。
自分の足で現地を踏んで、自分の目で見て、
拳を交わして、考える前に感じて感じて感じて、
最後に自分の頭で考えてみろ。
55名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 00:13:31 ID:5FwVvG3q0
台湾の武術、ベトナムの武術、シラットの三つの武術が互いに関係の深いということがあなたの説でしたか?
沖縄での唐手以前の武術を話題にして下さい。

「感じる」事を根拠に歴史を語られても、理解できません。
今、武術を通して感じることは、あくまで今の話です。
今あなたが感じる、「各地の武術が似ている」という説なら否定しません。
しかしそれを歴史とは呼ばないのです。
56名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 00:44:31 ID:CUzlIwil0
 ↑
うっとうしいバカが常駐してるな

沖縄の歴史、隣接地域の歴史を学び直してから発言しろ
57名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 02:30:01 ID:4+5lY3cy0
 ↑
でもそれは結局貴方のシッタカ捏造に繋がりますよね?
58名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 03:52:02 ID:CUzlIwil0
誰のでもいいから自分で歩いてみて体験して考えろ
59名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 08:46:17 ID:VV9W/si40
そんな簡単に定義できませんが、空手の型を通して、戦いにおけるもっとも
効率的で無駄がなく合理的な動きを習得し、それをとおして人生や生活に
役立てることではないでしょうか。
60名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 16:12:26 ID:4+5lY3cy0
合理的なら空手なんてやらないでキックや総合やった方がいいんじゃね?
61名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:08:38 ID:1ZmUp0ihO
結局自分自身が満足すればいいんじゃない。自分の価値観を
押し付けなければ
62名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 22:19:59 ID:eyq0+17N0
>>バーサーカーの方
まず、あなたが学んだことを披露して下さい。
その後でそれを知らない私を批判して下さい。
批判にも脈絡がないので困ります。

あなたの想像している「唐手以前の沖縄武術」をうかがいたかったのですが、もう無理なようですね。
文章が苦手でも頑張って欲しかったです。
63名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 12:16:19 ID:ruM9S65T0
>>59
空手の型よりムエタイがいいと思う
人生や生活に 役立てたいならタイの人の生活を参考にするといいお
64名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 17:07:25 ID:a0zkw6BN0
カラテスピリッツを馬鹿にしている輩がいるようだが、それは空手を馬鹿にしてる事になると気づかないのか?
65名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 13:04:40 ID:1qxMpL0Q0

じゃあそのカラテスピリッツって一体なんだよ 説明してみろ


ちなみに正道では顔面ありグローブマッチをフルコンタクト
顔面無しをスピリッツ空手と呼んでいたわけだが
66名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 15:04:18 ID:UhidDEYM0
カラテスピリッツとは何かを探る道こそ本物の空手道なんじゃないだろうか
67名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 15:33:23 ID:uRhueCijO
昔、顔面パンチないのが空手だと勘違いしてるバカ尼がいたなあ。
しかし、きちんと試合技術以外のことも教えない流派にも問題がある。
68名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 15:40:26 ID:1qxMpL0Q0

ヴァカヂャネーノw あえて釣られてやるが

そもそも「カラテスピリッツ」とかいう言葉自体が一般的に認知すらされてない
恐らく競技系の人間の誰かが雰囲気だけで作った造語で身近で聞いた事もないし
そんな言葉を使ってる椰子がいるとしてもどっかのごくごく一部のヲタ位だろ
具体的にいや端的にも何なのか説明も出来ない物が空手の定義として認められるはずもなく
論外なので却下 他の人ももう今後一切相手にしないように

   も う 二 度 と ほ ざ く な (#`Д´)
69名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 14:18:32 ID:GTWPtKaL0
空手の定義・案の評価

○1.中国武術と沖縄独自の手と呼ばれる武術が融合したとされる、沖縄を発祥とする武術である
○2.打撃を中心とした技術体系を持ち、急所攻撃を重視する
○3.対武器術や多人数を相手にした戦いなど非常事態への対処も想定している

×4.カラテスピリッツを持っていること!!(カラテスピリッツって何?氏ねヴォケカス)
×5.打撃で相手を叩きのめす(キックでもボクシングでもいいだろ?氏ねヴォケカス)
×6.押忍の精神をもっていること!(「押忍の精神」自体が本土での後付けだ氏ねヴォケカス)

△7.中国武術や沖縄等の独自の手と呼ばれる武術が融合したとされる、東洋武術である(基本的に1と同じだし)
△8.先手無し・構え無し・奥義無しの「三無い」等が存在する(それは基本ではなく詳細なので)

×9.実際にやってる人々が、空手若しくは空手道と認識している(それは「自称空手」)

△10.どこで流派を興そうが、元は7.である事を広く証明及び伝達する(7が△なので)

以下は語る価値さえないのでコメント無し 氏ねヴォケカス共
×11:カラテの道は人の道
×12:カラテの心に先手なし
×13:カラテの道は押忍の道
70名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 22:41:07 ID:8/s30NyjO
顔面への突きが無いものは空手と呼ばない
71名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 22:44:01 ID:8/s30NyjO
あとボクシング同様のグローブを付けて試合を行うものも空手ではない
72名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 00:41:59 ID:Rs8oXSeu0
結局語るに値するのは以下のみと言う事ででよろすいか

○1.中国武術と沖縄独自の手と呼ばれる武術が融合したとされる、沖縄を発祥とする武術である
○2.打撃を中心とした技術体系を持ち、急所攻撃を重視する
○3.対武器術や多人数を相手にした戦いなど非常事態への対処も想定している
△7.中国武術や沖縄等の独自の手と呼ばれる武術が融合したとされる、東洋武術である(基本的に1と同じだし)
△8.先手無し・構え無し・奥義無しの「三無い」等が存在する(それは基本ではなく詳細なので)
△10.どこで流派を興そうが、元は7.である事を広く証明及び伝達する(7.が△なので)
73名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 23:07:02 ID:4M70tMLx0
大道塾は空手から空道になったけど、
他の乱立してる団体もいい加減空手にこだわってないで他の競技名をつけたらどうだよ。
一体何個「全日本選手権」を作るつもりだ。
74名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 01:02:02 ID:s1PgfIh00
空手を名乗り大きな大会開いてる所はどこも何か履き違えてる
それで自派こそ最強とか最高とか真の空手と言い張ってるから┐(´ー`)┌

大道塾は悟ったみたいだがここから派生した禅道会はかなり遺体な
どこがどう空手なのかさっぱり判らないのは漏れだけじゃないはず
75名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 01:07:51 ID:+++mviSD0
>大道塾は悟ったみたいだが

悟ったというか、
空手の技術を捨て去ってしまったことを批判されまくって
「そんなに言うんだったらもう空手じゃなくていいよ!」
ってスネちゃった感じw
76名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 04:40:49 ID:mdJSjBsc0
大道塾が嫌いなのは分かったがデタラメを言うのはよくない。
77名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 14:06:42 ID:dWIP0fLt0
すっかり競技格闘技になってしまった極真に染まってから
独立して得意の組技重視の競技スタイルを作ったが
結局自分が試合で実践していない技術を教えてたのが大道塾
まあ新興流派はどこも最初はそうだが

そこから独立して寝技中心の競技スタイルになったのが禅道会
この先もどんどん本来の空手からかけ離れていくだけ
78:2007/12/19(水) 17:36:09 ID:XSmNMRX20
ノールールで勝つのが空手で、顔を殴ったり出来ない、あてちゃいけない無意味な形こそ空手じゃない
79名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 21:57:09 ID:s2fxX3/uO
大道塾は空道を名乗っている通り、空手ではないのだが、そこから独立した禅道会が空手を名乗るのはおかしいだろ
80名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 00:02:01 ID:/irjWL+Q0

独立した頃はまだ空手道大道塾だったしなあ
道着着てなければ空手に見えないのは昔からだがw
81屑彦:2008/01/11(金) 10:54:41 ID:DsNyq4dO0
 みんなは国際総合空手道連盟の大沼州彦って奴を知ってるかな?
 実績もないし実力もないくせに自分で勝手に八段だ九段だ名乗って大会開いてるインチキ空手野郎だ。
 大会のパンフレットにもハッタリかまして補導員をしているようなことを載せてるが別に大沼は警察の人間じゃない。
 何の権限もない単なる民間のでしゃばったボランティア補導員だ。
 コイツは昔全日本総合空手連盟なんて名乗って硬式空手の真似事みたいな大会を開いてたんだ。
 ところが大沼の奴は硬式空手だけじゃ参加選手が少なくて金儲けにならないと言って寸止めもフルコンもグローブも4種目とも全部入れた大会をやりだした。
 大沼は連盟を私物化して金儲けの道具にしやがったんだが、他の理事等から突き上げ食うとその場からそそくさと逃げ出した。
 コイツは結局全日本総合空手連盟にいられなくなって国際総合空手道連盟なんてものを新しく立ち上げた。
 金儲けの味が忘れられない大沼が私物化したペテン組織が国際総合空手道連盟なんだ。
82名無しさん@一本勝ち:2008/01/12(土) 18:23:31 ID:5bbk2GVn0
>>32
空手と呼べるのは四大流派と言われてるものだけ
唐手やフルコンタクト韓手は空手ではない

↑お前の論理なら、空手って船越が命名したから松涛館だけだろ?
剛柔流も糸東流も唐手だぞ。元は。
83名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 00:05:39 ID:pona/z7+0
沖縄人が学んだ中国武術で、柔道の様式に影響を受けたもの=空手
84名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 15:10:34 ID:D/rgfbIT0
あげ?
85名無しさん@一本勝ち:2008/02/02(土) 20:53:31 ID:ZOtpOyks0
当たってない伸びきった突きをポイントとするのが空手。

実際当てあうが顔面がら空きなのがカラテ。

ややこしいねー
86名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 04:20:47 ID:SW9NOrah0
正拳 裏拳 一本拳(各種) 鉄槌 掌底 手刀 背刀 貫手(各種) 刀峰 平拳 弧拳 鶏口 エンピ
足先 中足(上足底・コシ) 底足 背足 足刀 カカト ヒザ
前蹴り 横蹴り 後ろ蹴り 廻し蹴り 外廻し蹴り 内廻し蹴り ヒザ蹴り
あげ受け 外受け 内受け 下段払い 手刀受け(掛け) 背刀受け(掛け) 十(文)字受け
頭突き
息吹

このへんが全部入っていれば空手

スネで蹴るとか後ろ廻し蹴りはなくても空手
廻し蹴り 外廻し蹴り 内廻し蹴りは一応入れたけど
87名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 10:42:10 ID:d3RNqsia0
それらをバラバラに覚えようとしたり
練習し続けるとなると手間だから
型があるんだね。
88名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 12:59:54 ID:neNWyLAn0

2/24 ナイファンチ&ヌンチャク セミナー開催
http://www.geocities.jp/kenshinshibuya/seminar20080224.html
89名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 04:01:42 ID:JCNVsq//0
空手着を着ていれば空手だって理論は乱暴ですかね?
90名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 04:07:58 ID:GR0hT89m0
空手着は近代の創作。真の空手着は短パン一丁である。
91名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 04:16:56 ID:Nc6tcHJd0
柔道着から輸入だね。必須条件ではない

>短パン一丁である。
沖縄の気候ではねw
92名無しさん@一本勝ち:2008/02/11(月) 05:20:07 ID:eHmBWO5J0
大道塾や禅道会のようなインチキ総合は空手を名乗るべきではない
93名無しさん@一本勝ち:2008/02/15(金) 02:22:34 ID:uIH7YuoZ0
空手を名乗る武術=空手
94名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 03:54:07 ID:SSRwXX4+0
身体を武器化する鍛練
独特な形の修得
これらに空手固有の伝統を持つ武術=空手
95名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 21:27:07 ID:4PcoDfmp0
カラテスピリッツこそ空手の本質である!!
96名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 21:31:46 ID:5Nwf6IJ60
寸止め空手は、空手なんですか?
97みっつい〜:2008/03/04(火) 22:50:53 ID:RZ4RfsPw0
               _ _
              /::. ソ .::;;ヽ
             /::.     ..:::;;;ヽ
             /::.      ..::;;;;ヽ
           /::.        ..::::;;;;i
           (::.        ..::;;;丿
            >::...___..::::;;;イ
            !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
              iミ:::ミC= ≡..::: )
            |::::     ″. ´/
            |::::: ヽ    / /;|
            |::: ( '   ( .::;;;|
            |::: | ミ   .ヽ\|
            |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
            |:::   .i !   ::;;;;;|
            |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
            |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
            |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
            |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
            ( \  l. |  ..:;;;;;;|
            |::\∨丿 ″..:;;;;;|
            |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
98名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 23:05:01 ID:64NXkLXnO
極真カラテこそ本来の空手道
全空連w
99名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 22:32:17 ID:PTZFoFcP0

自分の無知さ丸出しw
君は空手かじり無知だな。
100名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 22:13:58 ID:cN80Tdez0
沖縄では日本武道と関係が遠いものが持てはやされる。
なるべく中国寄りの路線で差別化を図っている。
日本的な路線では、もちろん本土に敵うわけもない。
だから、中国的であることの個性を強調する。
結果、和道でなく上地になる。
武術の名前を「空手」に変えてまで本土に売り込んだのに、どういうことだ。
そんなことだから、沖縄は駄目なんだ。
このスレ全部見てみろ。
これがお前らのいい加減さの結果だ。
沖縄では空手道の名を返上して、トーディ術とでもして欲しい。
黒帯、段位、空手着、も返上して中国武術の一部となって欲しい。
101(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/09(日) 22:15:54 ID:7HhY1jeM0
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、          
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、        
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \      
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、      激減する世界の極真会員。
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',     ニセモノの仮面が剥がされた現在
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',   
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i     極真をやっているのは 
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|  
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}     知恵遅れと、親が知恵遅れの哀れなガキだけ。(爆笑)
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|   
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'   
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /     
       \ ヾヾヾヾヾ \          /     アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
102名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 17:47:49 ID:cWqmHB39O
形が無くては空手とは呼べないだろう
103名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 18:12:36 ID:AiRghHcB0
空手協会は十分空手といえるよな?
104名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 06:42:16 ID:kHXqORtC0
少女との淫行で起訴されている栃木商業高校教師 榎戸哲也氏の意見を
ききたいね
105名無しさん@一本勝ち:2008/03/21(金) 16:55:39 ID:X9M5WwC10
あの、フルコンで顔面もあって伝統の型もある空手ってありますか
106名無しさん@一本勝ち:2008/03/21(金) 18:51:58 ID:XqJlzEIh0
内田塾
107名無しさん@一本勝ち:2008/03/21(金) 18:55:40 ID:1+lpatd60
近くにねぇ↓
>>103
協会で4級とったら、2chでセミナー開いて
達人のふりしてお金を猫糞するセミナーをできるでしょうか?

そんなことしてた人いる?
109名無しさん@一本勝ち:2008/04/19(土) 05:42:41 ID:+B4RUOyJ0
>>5
先手も構えも奥義もあるだろ
110:2008/04/19(土) 09:22:08 ID:V2evuTCS0
俺も空手の仲間に入れてくれ〜゜
111名無しさん@一本勝ち:2008/04/20(日) 05:05:26 ID:j9QOLaN30
112名無しさん@一本勝ち
型を練って上達するのが空手かしら