戴氏心意拳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
うーしゅうとかじゃ、秘拳秘拳とか言ってたけどどうなの?
そんなに強くなれるの?
2カキウチ最強:2007/10/15(月) 00:32:50 ID:IzTX4PrwO
カキウチ最強
3カキウチ最強:2007/10/15(月) 00:43:36 ID:BK/MsvKVO
カキウチ最強
4カキウチ最強:2007/10/15(月) 00:44:37 ID:BK/MsvKVO
カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強
5名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 08:58:11 ID:TmarhaVt0
どうなのよ?
6名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 09:05:19 ID:+8q/GGDn0
>>1 >>5 自分で見て来い、自分で調べろ、自分でやれ
7S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/10/15(月) 09:56:23 ID:Blq8Pie80
うーしゅうに出てた北西なんとかって人の記事を見る限り良い物だとは思う。
強くなれるかは本人次第。
8名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 09:59:15 ID:j612wRfA0
六合拳とはまた毛色が違うのか
9名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 10:34:49 ID:xC/uEnCA0
六合拳といえば、今「秘伝」で肥田式を教えている人が出版したものだね。
確か、やられ役に大柳さんが出ていたと思う。
10カキウチ最強:2007/10/15(月) 15:19:40 ID:IzTX4PrwO
カキウチ最強
11名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:08:27 ID:oRDjYPOg0
>>7 ホクセイは詐欺師
12名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:17:11 ID:lsCjgPBq0
>>11
なんで?おれもうーしゅうの記事見てる限りでは実力はわからんけど
ちゃんとしてそうだけど
13名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:18:29 ID:oRDjYPOg0
あいつが一時期、なぜ雲隠れしていたか。
敵は多いだろうな。
14名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:21:26 ID:lsCjgPBq0
>>13
昔のことはよくわからないけど、詐欺って言ったって会費ちょろまかすぐらいじゃないの?
15名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:26:18 ID:oRDjYPOg0
人に恨まれることをしてはいけません。
16名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:30:53 ID:lsCjgPBq0
へぇー、真面目そうな人に見えたけどねぇ
17名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:34:42 ID:oRDjYPOg0
まじめ?
ただの武ヲタだよ。しかも、それを悪用してる。強くないのにね。
18名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:42:26 ID:lsCjgPBq0
悪用とか詐欺とかいったい何したんですかね?

19名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:18:34 ID:Wm74C7swO
過去の戴氏心意スレに全部でてる。
20名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 06:29:36 ID:2lE0d8hr0
権威主義とぼったくりってイメージ
師の名前だけ?
21名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 16:10:25 ID:OHipbsE90
よくわからんけど、
北西って日本で戴氏心意やってる連中のなかで、一番秘密主義だよね〜
一番昔から紹介していたけどさ。
22名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 16:28:26 ID:xzHwtSv80
北西以外に教えてるとこってあるの?
23名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 05:31:42 ID:emjmXS5K0
東京と鹿児島で教えてるみたい。

他流派だからよ〜わからんが、みな下手っぽいっちょ。
24名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 11:50:46 ID:ulZh2hp30
そうか、人も少なそうだしな
25名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 22:25:32 ID:emjmXS5K0
2年くらい前、北西の弟子で掲示板の管理人をやってたいう人に会ったことあるよ。
26名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 14:52:40 ID:VD8oQ8lp0
みなさん指導されてる方々は、ちゃんと使えますよ。
手合わせすれば、バンバン飛ばされて、ゴロンゴロン転がされますよ。
27名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 14:57:21 ID:GWQXeguxO
>>26
弟子が?
28胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/10/24(水) 14:58:03 ID:RV4olDuNO
それは殴り合いでも強いの?
29名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 15:21:42 ID:rcJ93Wqm0
霍永利さんはメタボってるだけの気もするんだけど
30名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 15:50:46 ID:GWQXeguxO
心意倶楽部って胴締めさんの地元のあたりや無いですか?
31胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/10/24(水) 16:16:46 ID:RV4olDuNO
たしか愛媛でしょう?
俺は高知と徳島の県境の町の生まれですから
かなり遠いですよ。
32名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 16:40:03 ID:GWQXeguxO
ありゃ?失礼しました
33名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 19:07:02 ID:xEio7OIc0
ホクセイは、マジゲロ弱いよ。口先だけ、能書きだけの詐欺師。
中拳ヲタが、中国行って習ってきたってだけで、何がすごいの?
強くもなんともない、ガリヒョロヲタ。体格が貧弱すぎて、渋谷でうんこ座り
しているヤンキーの方が1000倍強い。
34名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 19:14:06 ID:8TyJbek60
>>33
なら、愛媛まで行って喧嘩して来い!
少なくとも、お前より強い事だけは確かだ。

一体なんの恨みがあって、そんな嘘デタラメを書き立てるんだ?
35名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 19:23:57 ID:xEio7OIc0
>>34 お前、弟子か?世間が狭いな(笑)本当に強いやつ知らないだろ(大笑)
おう、行ってきてぼこぼこにしてやる。
あんなガリヒョロに負ける可能性は絶対にない。
あんなのが、心意拳やろうがどうってことない。
間違いなく、速攻KOだ。やる前に、誓約書書いてもらうからな、一切異議申し立てしません、てな。
36名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 19:30:32 ID:xEio7OIc0
つうか、ホクセイ自体が試合経験とかないだろ?
他流試合とかよ。いつも能書きだけで3,4時間過ごすんだからな。
まずホクセイ自身が強いってこと証明しねえと、なんともならないぜ。
ま、100%無理だがな。
愛媛の田舎の極真の地方大会の1回戦ですら、ホクセイは突破できないよ(笑)。
37名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 20:27:08 ID:kNG5dGg00
一番張ってくださいって言ったらやってくれるかな?
38胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/10/26(金) 21:55:14 ID:GMBew0njO
愛媛と言えば、あんちゅんこと安田
安田とホクセイさんはどうなんやろ?
交流しとんのかな?
39名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 13:21:47 ID:eXJamu3YO
>>33さん
ほんとあいつ、たいした事ね〜よ。講習会行ってみたけど、取り巻きとしゃべっているだけだった。
高い金取る割には指導なんて殆ど無いし、戴氏心意拳の技も殆ど見せないしな。技をかけてくれる
事もなかったぞ。大概出来る先生っていうのは加減しながら実技を交えて教えてくれるけど、あのひとそういうの無かったからな。つまり何も出来ねーって事だろ。
40名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 13:24:00 ID:JcAm+EvW0
>>39 ここにも被害者が!
ホクセイは、最低だと思う。人間として、教える側として。
あんなものが戴氏だと思われたら、王映海先生の顔に泥を塗るようなものだと思う。
41名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 13:46:03 ID:eXJamu3YO
まぁ時間と金の無駄でした。六代伝人とか言ってるから
どんなもんかと思って行ってみましたがね。
大したした事出来ないくせにもったいぶるところが笑えるけどw
ほんと、気をつけないとダメですね。
42名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 13:57:22 ID:JcAm+EvW0
>>41 それはいつごろの話ですか?最近のことですか?
43名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 14:31:13 ID:eXJamu3YO
はっきりとは覚えてませんが、数年前ですので最近というわけではないですね。
33さんはいつ頃参加されたのでしょうか。
44名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 14:40:12 ID:JcAm+EvW0
同じぐらいですかね。本当に酷い講習会でしたね。
いろいろと行ったけど、最低最悪でした。
6000円で3時間ぐらい。2時間50分は薀蓄か取り巻きとしゃべるだけ。
丹田功を2、3回やって、腕を回して「指が届く範囲を意識するのが秘伝だ」
ってもったいぶって話した時、殺意を覚えましたね。それで御仕舞い。

定期的に講習会やると言うふれこみだったのに、7月ぐらいだったけど「今年はこれで終わりです」
「やりたきゃ愛媛まで来い」とか言う始末。
今度会ったら、必ず凹ります。負ける気しないですからね、あんなガリヒョロヲタ。
45名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 14:47:20 ID:JcAm+EvW0
性懲りもなく、こんな講習会やってます。詐欺ですよ、こいつらは。

2007年04月16日
号外:東京練習会のお知らせ
戴氏心意拳の東京講習会が下記の要領で開かれます.某掲示板で、一時バッシングを受けておりましたが(笑)、今回はそれと関係なく料金値下げになっているようです.これを機会に、ご興味をお持ちの方は参加されてはいかがでしょうか?

日 時
2007年5月12日(土) 9:00〜12:00 13:00〜17:00

場 所
巣鴨地域文化創造館 第2会議室
東京都豊島区巣鴨4-15-11
JR山手線巣鴨駅北口下車

講習内容
戴式心意拳、徒手および武器、健康練功、武術理合
46名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 15:00:44 ID:WlFzpXPD0
デカパンが善人に見えるなwwww

言い過ぎた
47名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 15:15:31 ID:eXJamu3YO
本当、あんな内容で金取ろうとするんですから、ある意味良い根性してると思いますよw
やりたきゃ愛媛に来いってのもふざけてますね。じゃあ何のための講習会でしょうか?ちょっと人を馬鹿にしてると思いますね。
まぁあの人に勝よりも負ける方が難しいと思いますがw
あの様子だと自分は出来ると思ってるでしょう。何の根拠があってそう思い込んでるのか分かりませんが、本人は幸せでしょうなw
48名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 15:22:56 ID:JcAm+EvW0
>>46
いや、デカパンの講習会は100円だった。内容は?だったけどな。
デカパンの方が1000億倍マシだ。
来た西は、ヲタの取り巻きまとめて全員凹らないとな。

>>47 そうですね、ハゲ同です。詐欺ですよ、中国武術を利用した詐欺。
人を愚弄するにもほどがある。
試合も何もやったことがない着た西は、脳内だけで満足なんでしょうね。
49名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 15:37:56 ID:c89QubeL0
5月の講習会に参加したことあるけど、オレは面白かったけどなぁ・・・
丹田功や虎歩、不来顧手や追風炮と膀法の一手を教えてもらった。

そんなにたくさん教わっても覚えられないし、このくらいが丁度いいとオレは思ったよ。
それがきっかけで戴氏にハマって、霍さんの所を始め他の戴氏の教室に習いに行くようになった。
結構な金を使ったけど得るものは大きかったよ。

拳理が解ると、どんどんハマる。やっぱ戴氏心意拳は面白いわ。
50名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 17:28:07 ID:hFwGs3qa0
他の形意拳心意拳との違いとかセールスポイントは?
51名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 18:29:33 ID:TbUUWPvYO
ホクセイの弟子ってmixiとかに居ないの?
52名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 19:43:03 ID:w6mSADSD0
>>50
>他の形意拳心意拳との違いとかセールスポイントは?

形意拳との違いは、根本的に五行拳の形が違う。形意拳独自の歩法「コン歩」が無い。
また震脚も行わない。むしろ形意拳というより心意六合拳に近い。

戴氏心意拳は教えている老師によって多少の違いはあっても根本的な基本は全て同じ。
丹田功のひとつしか無い。ほか、戴氏心意拳以外に郭維漢心意拳というものがあるが、
こっちは少林拳の技が含まれている。(旋風脚とか二起脚・サイドキック等がある)
むしろこっちが形意拳の源流とされている。

最後にセールスポイントだけど。
すごく解り易い。力が出し易い。難しい理論とか一切無い。
基本の丹田功が出来ると腹部に丹田が出来る。これは抽象的な表現ではなく本当に出来る。
個人差はあるが腹部にゴルフボール大の膨らみを感じるようになる。

この丹田の回転に合わせて技を乗せて打つ。
言い換えるなら腰を縦に動かして打つと表現したほうがいいか。力は後ろ足から出す。
デカパンがブログでよく語っている「後ろ足発勁」とは、おそらくこれのこと。
発勁・寸勁が多少なりとも理解出来るようになるだろう。(バカと鈍い奴には無理)

>>51
ここで聞くより心意倶楽部で聞いたら?
53名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 23:23:23 ID:nr3h1kGlO
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1514012

ここで知ったかぶりを書いているのが、ほくさいの弟子達です。

不愉快に思う人がいても自己出張だけは、いっぱしの実力です。
54名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 00:19:49 ID:z6BwP8B30
マジ一回〆ねえとな、ホクセイとそのクソ弟子どもは。
55名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 00:23:08 ID:3/Fjp4w70
形意拳と心意拳と身体操作の違いは?
56名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 00:25:35 ID:z6BwP8B30
>>55 自分で習って、自分で努力して、自分で考えて、自分で理解しろ。
57名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 00:28:22 ID:irAAPdyk0
あんた心意の人かい?
ホクセイ以外で心意…
デカパンとこか!
5850:2007/10/28(日) 06:11:14 ID:HNde2Ay90
>>52
詳細な情報ありがとうございました
59名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 14:19:42 ID:WR1munWaO
まぁこのお弟子さんの腕前は分かりませんが、文章から人間性は伺えますね。
こういう感じのキモイ信者が多いんですかね、ホクセイさんの所は。
60名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 14:22:59 ID:1X0NfNmE0
心意拳はろくなのがいないな
61名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 14:26:01 ID:WR1munWaO
>>53
すごく自信たっぷりな言い方だね。うちのが正統で他のはダメって言う、オタ信者によくある手合いですね。
このホクセイさんのお弟子さん、師匠実力は弟子に顕われると言ってますけど、確かにねw よくわかりますねw
62名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 14:29:40 ID:1X0NfNmE0
racoonって奴のことか?
ま、中拳系コミュなんてこんなもんだろ
アルケくらいまではいかんでも
63名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 19:54:31 ID:z6BwP8B30
ま、ホクセイ含めてヤツラの実力なんて高が知れたもの。今度偉そうなこと言ったら必ず〆る。
武ヲタは、口先だけはいっちょ前だが、試合場に出ると、ビビッて猫パンチ
が精一杯(笑)。
あ、心意には猫券なかったか。
64名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 20:07:18 ID:MfQP5zRZO
>63
お前も大分口先だな。
こんなとこでくだまいちゃってwww
65名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 20:10:17 ID:z6BwP8B30
いや、マジだよ。
おれじゃなくても、寸止め空手の黒帯とか少林寺の黒帯でもあいつらごとき楽勝だと思う。
お前も一緒に行くか?
66名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 20:11:31 ID:z6BwP8B30
>>62 racoon ってホクセイ本人のことだと思う。本当に許せん。
67名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 20:12:50 ID:aTSJrtOF0
>>66
まじかよwww
それなら相当笑えるわw
68名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 20:16:12 ID:z6BwP8B30
あいつが前にやってた腐れHPで、あいつのHNがracoonだったような気がする。
あまりに大口叩くし、講習会は詐欺で、一時期〆られた。
で、数年経ってほとぼりが冷めてからまた復活。
懲りない詐欺師だ。
69名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 20:17:36 ID:z6BwP8B30
あいつの虚言癖は元から酷くて、全然治ってないようだな。
一度会ったら分かるけど、相当ウザむかつくやつだぜ。
目の前にいたら、即〆る。
70名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 20:51:26 ID:mnSaRLUjO
http://daixinyi.blog120.fc2.com/

腹抱えて笑った。
すごいよココ。

袴はいて、古武道ごっこしてるし。
さほどきれいでもないねぇ〜ちゃん達と、楽しいんだろうね・
・・。寂しいなあ。
71名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 21:05:41 ID:z6BwP8B30
こいつの不来顧手なんて、酷いもんだよ。
全然心意の形になってない。大東流も初心者だし、四国の田舎だから許されてるんだろうな。
都会に出てったら、悲惨だぜ。
72名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 19:16:46 ID:EYt1Mg1eO
私も以前行ったことがありましたが、確かに話ばかりで練習しない団体だと感じました。
心構えとか、誰かさんがどうだとか。
習いに行っている人はそれで満足しているのかもしれないけど、ちゃんと練習したい人、何かを盗んで帰りたいと思う者としては疑問の残る団体だったように記憶しています。

そして、彼らは武術とか、伝統を継ぐとかそういう事は言ってはならない人達だと感じました。

やっと練習かと思いきや、手の振り方がどうだとかの話がまた始まり、結局、価値のないものに価値があるように見せている…言葉の遊びの好きな人なんだと思いました。

それに取り巻きも「そうだ、そうだ」と言ううばかりで、受け売り。大した検証もせず、鵜呑みにしている姿にもちょっと?…と感じました。

変な武術家は、自らの素養もあるけど、取り巻きにも責任はある…そんな印象を持った練習でした。
73名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 20:06:52 ID:y/7FsOS90
ホクセイについては、みんな同じ感想を持っているようだな。
王映海先生の顔に泥を塗り、戴氏の名を貶めるこいつらホクセイ軍団は許せん。
今度会ったら、必ず〆る。みんなで〆ようぜ!
74名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 20:49:04 ID:4z3ceynI0
霍永利老子はえらい強かったよ。でも妄信的
75名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 21:05:24 ID:xzfh+2ux0
kwsk
ただのメタボおじさんじゃないのか
つかなんでみんな
あーいう体系になるんだ
76名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 09:34:18 ID:9x9WezG80
>> 53

mixiのアドレスぢゃないか。見れんじゃないか。
なんなら招待してくろ?
77名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 10:06:36 ID:jgXxbNm7O
メタボかガリしかいないのが心意な?

普通の人はしないんだ〜。
78名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 22:15:58 ID:0eEnZpC60
ここで一人で荒れてるのってwww
講習会いった感想はあれだな、会場は広いところで…だな
79名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 23:21:34 ID:+YNs41SH0
東京の小林正典はどうよ?
あんま評判良くないようだが・・。
80名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 23:40:14 ID:eN3YIIHM0
ろくな奴いねーな
81名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 23:52:40 ID:KfEWEzgT0
中国のハマコー
82名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 23:53:30 ID:ehX5UApJ0
確かに似てる(笑
83名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 00:19:02 ID:k3S24P5S0
このスレ見てると、戴氏を実際やってるヤツが、ほんのわずかしかいないって事がよく分かる。
書き込みしてるヤツは、「うーしゅう」「福昌堂DVD」「ユーチューブ」「HP」「2ちゃんねる」等の
いずれかを元に書き込んでるってことだな(笑)
84名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 00:25:32 ID:QYFf+mcr0
>>83
虎歩やらせりゃ何処の団体だか特定が出来るから怖いんだよ、戴氏は(笑)
だからだーれも技術論は書き込もうとしない、するなら許可とってあると見ていいわけだ。
85名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 08:24:16 ID:k3S24P5S0
>>84 くだらね。
86名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 14:42:14 ID:zy9kNM+VO
>>84

本日くだらない。
そんなことが分かったところでどうした?
87名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 18:46:54 ID:aba9mdEi0
>東京の小林正典はどうよ?
>あんま評判良くないようだが・・。

彼は心意拳では、無いでしょう。
88名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 23:16:32 ID:I0D/eq7/0
87
戴氏心意拳もやってるよ、HP載ってるぞ。
89名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 17:13:38 ID:99mpsF8V0
車氏の老師が丹田功やってる動画見たんだが、形意拳と戴氏心意拳の練功やって双方の違いや効果を感じた人います?
90名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 18:31:00 ID:gpAj4ODy0
>>88
アレは村上氏の教室では?
91名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 18:32:46 ID:UUegqSEeO
>>89
三体式しっかり作れるようになればいいんちゃう?
92名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 22:14:54 ID:yf053hcm0
あのHPみたけど、日本での指導者が誰か分からないよな。なんでだろ?
普通主催者の名前とか出すと思うんだけどね。何か事情がありそうだな。
93名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 03:51:13 ID:qohBB34x0
丹田功っぽいのは形意にも結構あるぜ
94名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 09:32:55 ID:84TCCmDl0
>>92
かく永利中心だから、元福衝動の村上さんじゃないかと思われ。
他も大体「武術」に出ている先生でしょ。
95名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 13:19:30 ID:kdgL1/rs0
92 94
小林だよ。
へたくそ・・・、行ってみ。w
96名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 17:19:50 ID:shwK3Sxr0
そうなの???
ほんとに練習会だな
97名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 21:19:13 ID:mLEyfYqxO
このスレを見て、ほくさい一派が激怒しているそうな。
98名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 21:24:21 ID:W6oY1nTU0
>>97 わはははは!
ヲタ詐欺師風情が激怒したからといってなんだ(笑)
逆に、自分たちの立場と世の中からどう思われているかが分かってよかったじゃないか。
99名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 21:28:34 ID:shwK3Sxr0
やっぱ人の少ない武術ってのは
アレになりがちだよな
秘伝系武術の世界は地獄なり
100名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 22:17:34 ID:/d68uSQvO
でも、いい部分もあるよ。
101名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 22:17:48 ID:l1+m3kbJ0
そもそも戴氏心意拳自体それほどすごいものなのか。
102名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 23:16:23 ID:mLEyfYqxO
>>101
そりゃあ、そうだな〜。
103名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 23:57:29 ID:shwK3Sxr0
仮に凄かったとしてもやってる人が駄目なら・・・
104名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 00:15:42 ID:6BWg6i+L0
もとネタややつのブログ見たけど、そんなにダメか?
漏れにはよくわからんのだが。
105名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 01:34:41 ID:5NahKt3m0
>>98
racoonさんって人が反応してるな。10年近く戴氏心意拳やってるとか言ってるし発言も多いけど、心意倶楽部の教練か
なんかかな?色々言われて激怒しているって言うけど、心意倶楽部も以前は結構他流の批判してたよな。
掲示板でなんか揉めてたのを覚えてるよ。自分らは他流を批判するけど、自分らが他から批判されるのは許せないんだろw
心意倶楽部の技術レベルは知らないけど、心意倶楽部側の対応見てると程度が見えるな。
悪いけど心意倶楽部さんが否定していた団体と心意倶楽部って、目糞鼻糞だと思うよ。
106名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 02:15:31 ID:Vz6u1owM0
この拳法の人はどうやってスパーするの?
スーパーセーフで頭突きとか?
つか形意拳とか心意の人ってスパーするの?
107名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 05:56:35 ID:6BWg6i+L0
>> 105

ホクセイ一派が批判されるのを見るのは楽しいが、
あんなん批判の内に入るのか?

代表の体格が悪いとか、練習に袴着けてるとか、練習生が美人じゃないとか?
これは批判じゃないぞ。単なる悪口じゃ。
108名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 06:10:23 ID:ljib6hy/0
とりあえずmixi見た。
疑心暗鬼過ぎ噴いた。
109名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 06:30:21 ID:6BWg6i+L0
>> 108

漏れは有り得ると思った。
110名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 06:36:23 ID:y2CU2+DQ0
>>101
ああ、凄いよ。オレは以前、他の武術を6年習っていたけど、発勁とか出来なくて
「才能無いのか?」と諦めかけていたけど、最後の最後でこの武術を習ってから
発勁・寸勁が出来るようになった。以外と簡単だったんだなと拍子抜けしたもんだよ。

>>106
よくやるよ。防具なんて動きが悪くなるから使わんけど。
戴氏心意拳には磨手という組手がある。実際にガチで打ち合う。
111名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 07:43:54 ID:Y69s2oZ/O
>>110
やっとホクセイの弟子登場か?
112名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 08:04:57 ID:Dhtd2feVO
しかしよー、金掴んで、じいさんなのに、ジーショッ〇とか、身につけるものが派手になっていくのは、やっぱ昔の日本の田舎成金みたいでねー。
違和感あるねー。
113名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 08:21:26 ID:8iP0LPjL0
>>105 racoon=ホクセイ本人。団体として、人間として心意倶楽部は最低、最悪。
レベルも相当低い。

>>110 何のことやら、意味不明だな。勘違いしてんじゃないの(笑)
114名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 08:31:16 ID:8iP0LPjL0
心意倶楽部なんてよ、詐欺まがいの講習会で今まで騙してきた
人たちに謝罪もしてねーくせによ、活動続けてるってこと自体
がよ、批判されて当然だろ。今でも怒りを覚えるわ。
115名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 09:11:44 ID:HwIhvYof0
>> 114

おまえ、金返せばっかだな。
何百万円だまされた?
116胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/05(月) 10:33:46 ID:DKMlZkSfO
そんなヒドい連中なのか?
安田のついでに今度愛媛に家庭訪問しようかな…
117名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 11:10:38 ID:HwIhvYof0
おっ、行け行け。

たしか「いつでもどうぞ」って書いてあったぞ。
mixiには、「こちらから出向いてもいい」って書いてあったぞ。

誰も行きます、って反応してなかったが。
みんなで〆に行こうや。
俺一人じゃ怖くて行けない。
118胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/05(月) 11:27:36 ID:DKMlZkSfO
一人で行けよ(笑)
俺は一人で遊びに行くつもりだから
119名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 11:31:49 ID:HwIhvYof0
無理です。
大体、自信があるならこんな所でクダまいてないって。

なあ、みんな?
120胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/05(月) 11:38:00 ID:DKMlZkSfO
じゃあ、ごちゃごちゃ言わんと黙っといたら?(笑)
121名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 11:38:18 ID:0KHBSSWk0
がんばってるの君一人ちゃうか
122名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 12:09:48 ID:HwIhvYof0
えっ、ここに居るの胴締めの一人だけなん!?
123名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 12:28:59 ID:0KHBSSWk0
いえ、レスがずれただけです
あなたのことです
124名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 14:15:34 ID:NgaE2fqU0
何やら一波乱起きそうな兆しだなw 
そういや安田さんも最近見ないな。一時は結構いろんな所に出てたのに。
今も陳式教えてるのかね。
125名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 14:22:45 ID:XtCRtHts0
>>124 散々叩かれたんで、嫌になったんだろう。
変なTシャツ作って、嬉しそうにヲタ相手にやってるよ、今でもしぶとく。
126胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/05(月) 14:24:38 ID:DKMlZkSfO
安田は猫ダにもボロクソに言われとるからな(笑)
目くそ鼻くそが醜い争いだとは思うが
猫ダに嫌われたから、東京ではセミナー出来んだろうな。
やっても猫ダの仲間や生徒が行かないんだから
人が集まらんわな
127名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 14:26:32 ID:XtCRtHts0
ヤスダの人間性では嫌われてもしょうがないが、何が原因で喧嘩別れになったんだ?
128胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/05(月) 14:48:30 ID:DKMlZkSfO
さぁな
コモノ同士のいざこざだから、おおかた金のことだろ
もしくはアレだな
安田も猫ダも虚栄心強くて、虚言癖がキツいからお互いにイヤになったんじゃないの?
129名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 14:51:02 ID:NgaE2fqU0
猫ださんに嫌われてるんだ。一時は凄く関係良さそうに見えたんだけどな。よほどの事があったのか。
ってか猫ださんも最近見ないなw 雑誌も出ないし、その辺で顔だせないのかね。一言雑誌つくれないって
言えば良いのに。そこまで猫ださんに期待してる人もいないだろうからさ。

しかし今の状況考えると、かつて形意拳スレにいた本屋さんは、猫ださんらと関わらなくて正解だったかもな。
やはり当時から何かきな臭い所を感じてたのかね。

ところで胴締めさんは安田さんと、ついでに心意倶楽部の所に教育的指導をしに行こうかと考えてんの?
130胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/05(月) 14:55:54 ID:DKMlZkSfO
安田を虐待したいので、彼にはガチ試合を要求しますが
心意倶楽部には何の感情もありませんので
単にスパーとかして、遊んでもらいたいだけです。
131名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 15:08:28 ID:NgaE2fqU0
>>130
虐待www 安田さん、どんな恨みかってんだよww まぁ、でもたしかにあんまり評判よくないからなぁ。

スパーとか技術交流なら健全で良いですね。racoonさんって人が窓口かな?心意倶楽部さんも交流
しようって態度を見せてるしな。
132名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 15:39:23 ID:XtCRtHts0
胴締め!ホクセイと絡んでみてくれ!そして、むかついてみてくれ!
そして、〆てくれ!
133名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 16:10:04 ID:ue6LDQxz0
胴締めなんかが安田さんに立ち向かったら
凌空勁ですっころばされて勝負にもなんないよ
おとなしく劉のところでお山の大将でもやってろよwww
134胴締め先輩〜!:2007/11/05(月) 16:28:19 ID:6pcGM4LcO
安田くんの目を覚まさせるのは結構ですけど彼は陳家溝と鄭州大学の後輩なんで、優しくレクチャーしてあげてやって下さいよ…。
135名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 20:13:20 ID:q5N8GjX/O
ということで、たいした稽古もせず、口先だけ武術屋さんは叩かれて終わり〜。

おとなしく四国の片田舎で慰めあっていろですね。
136名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 20:21:25 ID:m37A6Sc6O
戴氏心意拳の話はどうなった?
結局、講習会に少し参加した程度の人だけなのか?
137名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 21:44:38 ID:KqDX7cWb0
経験者らしきアンチ以外の
経験者の書き込みなんてないでしょ
138名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 22:12:26 ID:m37A6Sc6O
本当に、丹田功、虎歩、不来顧手、双把までをしっかり習えば充分だから、安心して、習えばいいよ。
139名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 22:14:16 ID:KqDX7cWb0
どこで
140名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 22:33:28 ID:m37A6Sc6O
どこでもそれくらいは教えるよ。
検索して出てきた所で自宅の近くを選んだら?
141名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 22:58:16 ID:8iP0LPjL0
心意なんて変なところ(疹異苦裸侮とか)で習ったってしょうがないよ。
独習も無駄。マネしたってできないから。
142名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 22:58:37 ID:5hyj9Wtf0
ホクセイさんのところしかありません
143名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 23:06:24 ID:m37A6Sc6O
じゃあ、北西さんの所にしなよ。
丹田功が好きになれなかったら、あきらめたらいいと思うよ。
144名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 23:20:02 ID:qwp5Q4890
霍永利氏の練習会と
心意倶楽部以外にあるんかね
145名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 23:29:31 ID:m37A6Sc6O
他にもあるよ。
ただ、取り敢えず、その2つで充分。
練習しはじめたら情報収集も上手くなるから、大丈夫。
146名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 23:34:33 ID:8iP0LPjL0
ホクセイのところに行く位だったら、東京まで行って永禄助に習ったほうが
10兆倍マシ。ホクセイのウンチク聞いてたら殺意覚えるだけ。
大事なことは教えない、講習会費だけふんだくる。
99%が妄想虚言、1%が練習。練習しないのに、うまくなるわけがない。
147名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 23:46:15 ID:S8bo+/I/0
練習して情報収集も上手くなるなら
インチキ流派は生き残れません
148名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 23:55:23 ID:m3W8uJGb0
猫とあんちゅんが仲違い?
一体どこからそんなインチキネタ仕入れてんだよ。
本人たち笑ってんじゃないか?w
149胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/06(火) 00:12:00 ID:95crqHlhO
それぞれが先生に送ってきたメール。
後はヨシさん情報。

Jカンの創刊前は安田セミナーとか企画あったのに 実際はスルーされてたのも
関係あるんじゃないか?(笑)

まぁ、二人とも似たもの同士なんだから
仲良くしたら?とは思うけどなぁ…
150名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 00:22:14 ID:bAynxFAQ0
先生って、どっち?K師範?劉さん?
151名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 01:41:31 ID:f7s+WFbu0
所詮オラが村の田舎拳法
152名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 02:21:04 ID:HvQOtEaJ0
霍永利さんの練習会と心意倶楽部以外だと、元「武術」編集者の村上さんと、あと鹿児島の中国伝統武術研究会
があるな。この中国伝統武術研究会は東京でも講習会を開いたらしいぞ。ここの団体が定期的に東京で講習会
開いてくれたら、都心には三つの戴氏心意拳を教える団体が出来る事になるのかな。

あと個人的に中国行って習っている人もいると思うな。そういう人に御教授頂くとなると、結局運とか縁とか、そういう
のが必要になると思うけどね。

まぁ確実にきちんとした戴氏心意拳学ぼうと思うなら、結局中国行くのが一番だと思うけどねw これはかなり大変だ
から、誰もが出来る事ではないと思うけどね。
153名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 02:24:10 ID:2bLuErUO0
それくらいかぁ
やっぱ少ないんだな
あ、でも心意六合拳とは変わらんくらいかな
154胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/06(火) 02:30:03 ID:95crqHlhO
諦めて太氣拳にしたらどうだ?(笑)
俺は心意と形意と太氣は戦い方はすごく似てると思うし、
組み手やりまくるから確実に強くなれるぞ
155名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 02:33:23 ID:2bLuErUO0
だね。

って戴氏のコミュ入ったのかよwww
☆噴いたわw
ここ見てるらしいから
何らかのアクションがあるんじゃないのか
156胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/06(火) 02:53:49 ID:95crqHlhO
別に載氏の人たちに危害を加えるつもりはないからな。
興味あるから、スパーとかして、遊んで欲しいだけだ。
157名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 07:51:27 ID:K54rpnqvO
どれでもいいから講習会や練習に参加したら?
どこへ行っても丹田功をたくさん練習することになるね。
158名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 09:18:33 ID:jN5pLVXC0
>>156 スパーなんてとんでもないよ。ホクセイ一味なんて、口先だけだから。
ビビッて失禁するぜ。ガチムチ胴締めに比べたら、ガリヒョロヲタの集団なんだから。
ジャイアンがのび太をボコル以上の惨劇が起こるだろうよ(笑)
159名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 15:05:05 ID:744Ihwmr0
160名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 15:19:56 ID:Dg4bZTHb0
ワタシ、しんがぽーるカラキマシター

ワタシノ父ハ、ムカシ日本デ「カラーテ」ノ達人カラ一週間「カラーテ」ヲ習イマシター。
一週間ノ修行ニヨリ「カラーテ」ノ全テノ型ヲマナビ達人トナリマシター。
今ハしんがぽーるデ「カラーテ」ト「ニンジャ」ヲ教エテイマース。

ワタシノ父ハぼくしんぐヲヤッテイルノデ最強デース。
161名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 22:08:35 ID:hAu7/sS0O
>>159

笑った。

これって、胴締めさんに対する牽制のつもり?
本当、舐めてんなー。
162名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 22:53:22 ID:deqqPpmk0
前、こいつの弟子に「グローブをつけて殴りあうとそれは武術じゃない遊びだ、だからそういうのはやらない」

とかほざかれたけど結局そっちにも手出すわけか(笑)
教えが右往左往してんな(笑)
163名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 23:12:46 ID:jN5pLVXC0
つうかさ、キックボクサー呼んで来なきゃ、指導できないっつーのがお笑いだぜ。
戴氏をやっても、キックの技には対抗しきれないってことを自分で認めてるんだからよ、恥さらしだよ。
こいつは、自分でやっていることを自分で否定しているようなもんだ。
最低のクズだぜ。
164名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 23:13:11 ID:NWYBVZal0
>> 162

ホクセイの弟子に会った事あるのかっ?
そいつの実力どうだった?
165名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 23:16:23 ID:NWYBVZal0
>> 163

俺、キックに対抗できる中国武術家自体に会った事ない。
166名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 23:27:18 ID:NWYBVZal0
>> 165

163のとこはできるんだろ。どこかは知らんが。
167名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 10:58:27 ID:Mqo3aWFCO
戴氏の話はどうなった?
168名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 12:13:57 ID:0fNoJkDl0
程度の差はあれ、普通に中拳とか太極拳、大気拳でキックと戦える人はいるよ。
戴氏でもできる人はいるけど、ホクセイ一味は無理。
169名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 12:19:13 ID:IBLceyij0
>前、こいつの弟子に「グローブをつけて殴りあうとそれは武術じゃない遊びだ、だからそういうのはやらない」
とかほざかれたけど

伝統武術が組手を逃げる時に使う常套文句だね。
「避難訓練は遊びだからやらない。本物の火を使わないから」と
言うのと同じくらい詭弁だ。
実際に避難訓練するのと、口だけで説明するのとどっちが役に立つか
は言わなくてもわかるはず。
170名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 12:43:16 ID:VwdGdc8p0
>> 169

ホクセイの弟子に会ったの?
実力どうだった?
171名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 12:44:36 ID:VwdGdc8p0
>> 168
> 戴氏でもできる人はいるけど

誰?
172名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 13:06:30 ID:Mqo3aWFCO
戴氏を習う前に、格闘技をそこそこしていた人は、誰でも、出来るよ。
173名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 13:21:59 ID:0fNoJkDl0
戴氏でも、ちゃんとやってれば使いこなせるけど、ホクセイみたいに薀蓄口先だけのやつでは無理。
174名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 14:30:17 ID:3gmggds3O
彼はなんでこんなに肉魔れ手意るの?
175名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 14:31:30 ID:VwdGdc8p0
>> 172

おいおい、それは中拳でできるとは言えんよ。
んで、戴氏でできるのは誰?

それからさ、なんかホクセイに随分と恨みあるんだね。
なんかホクセイにされたん?掘られたとか?
176名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:20:36 ID:Mqo3aWFCO
「戴氏を使える」て、どういう状態?

177名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:20:40 ID:M3VfwQUM0
ホクセイは詐欺師だからな・・・ヲタを食い物にして、小銭を稼いでるから。
だまされた奴から恨みを買っている。
178名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:23:48 ID:VwdGdc8p0
>> 177

幾らぐらい騙されたん?ホクセイは心意知らないん?
HP見たら王映海の弟子って書いてあったけど。
179名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:28:38 ID:M3VfwQUM0
くれくれくんか・・・。過去スレくらい読んでくれよ。
180名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:32:39 ID:VwdGdc8p0
ああ、スマン。
今から読んでくる・・・ってめんどくさい。

181名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:34:17 ID:VwdGdc8p0
悪い。読もうかと思ったけど、面倒だから止めた。
182名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:53:35 ID:VwdGdc8p0
やっぱり寂しいので読みました。
って、どこにも幾らぐらい騙されたとか、どこらへんが心意知らないんか、
書いてないじゃんかよ。
勘弁してくれよお。

183名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 16:41:08 ID:M3VfwQUM0
↑ここは何でも質問に答えてくれる場所ではありません。
184名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 16:57:14 ID:VwdGdc8p0
ま、いいけど。
心意やってる連中はロクなのが居ないってのは判った。
まあこんな所に出没してる漏れも含めて、あほうだが。
185名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 17:02:18 ID:ycrVYpyF0
騙されて頭にきている人がいるみたいだけど、金とられた事が頭にきている訳じゃないと思う。
たぶん行く前は結構期待してたんじゃないかね。山西省に伝わる秘拳っていうイメージが昔は
あったから。もちろん講習会で全部見えるわけじゃ無い事はわかってたと思うけど、楽しみに
してた部分があったんじゃないかな。

しかし行って見ると思っていたのとだいぶ違うものだったと。前のレスでは技もあんまり見せないし、
指導も殆ど無くおしゃべりしているだけっていうのがあったね。俺は講習会行った事ないから、本当の
所はわからないけど。少なくともそう見える、そう感じた人はいたのかも。

俺は以前とある中国武術の講習会に参加して、楽しみにしていたけど期待はずれでがっかりした事
あるよ。あおり文句は盛大だけど、内実ちょこっと技を見せて、あまり指導も無くあとはおしゃべりしている
だけっていうのがあったから。期待してた分残念な気持ちが強かったよ。まぁこっちが勝手に期待して
勝手にがっかりしているだけだから、その団体には何の関係もないんだけどw

まぁもう二度と関わりあう事はないだろうし、今は自分にあった道場見つけられたから良かったけど。
心意倶楽部に頭に来ている人も思うところがあるんだと思う。でも心意倶楽部に関わっているとよけい
頭にくると思うから、あんまり関わり合わない方が良いよ。心意倶楽部から学ぶものは何も無いわけだし、
実力もたいした事ないと判断した訳だから、より自分に合った道場探すのにエネルギー使ったほうが
良いよ。関わり合うだけ疲れるよ。
186名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 18:42:36 ID:yfsYIat50
お前ら、いつまで根にもっているんだ。
勝手に期待して、裏切られたのが理由だろ?
ひとつ勉強したと思え。そしていい加減に全部忘れろ!
もう、おまえ等とは縁が無いはずだ。

切っ掛けは何であれ、おまえ等は戴氏心意拳という武術の縁が無かっただけの事。
縁があったら遠路遥々、師の元へ習いに行くはずだから。
どこの先生だって根性のない奴には本気で教えたくないしね。
187名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 23:28:27 ID:LhaRG5nrO
>>186

争点をずらすなよ。
こっちは、縁だとか熱意だとか心情的なことを言ってんじゃねぇ。
金を取っておいて、話ばかりでまともに技も教えない講習会を開いている事、グローブをつけてやる事に意味がないと言っている奴がキックの奴とスパーをして武術の何たるかを体験してもらうなどの支離滅裂な論理の是非を言っているわけ。
188名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 23:47:15 ID:kJ5wCm1s0
>>186 珍味倶楽部一味か。最低だな。人を騙しておいて、いつまで根に持っているだとか、
縁がなかったとかな、偉そうなこというなよ。そんな詐欺行為が許されるとでも思ってるか?
謝罪の一言もないヤツだぜ?で、今でも同じことやって、被害者を増やし続けている。

武術やりたいっていう人間の純粋な気持ちを踏みにじった罪は重い。永遠に、汚名は語り継がれる。
口先だけのヤツは、永遠に詐欺師扱いだ。

>>187 仰るとおりです。あんなクソ野郎に、武術だの格闘技だのが分かるわけがないです。
説明なんて、求めるだけムダでしょうね。
189名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 23:52:16 ID:Mqo3aWFCO
取り敢えず何を習った?
わからない箇所を補足しようか?
190名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 00:06:06 ID:fET6+89k0
racoonさんかコミュの人か?
191名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 00:44:37 ID:Dfw9hFwAO
元が取れるなら、誰でもいいじゃん。

丹田功は習ったはずだから、、
束身、展身はわかるよな?
192名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 06:30:59 ID:GkvxG5uc0
このまえ大阪の戴氏心意の講習会に行ったけど、
2万円程度で戴氏心意の技法をほぼ全て教えてもらた。

心意倶楽部の講習は1万円で丹田功一つとか。
どっちがお得かは一目瞭然。
怒るほどでもないとは思うが。

193名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 09:52:10 ID:gmxHF4FP0
珍異苦螺悔は、丹田功すらまともに教えられないよ〜
194名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:30:56 ID:NhNRaAAY0
>> 193

いくらなんでもそんな事はないと思うが。
195名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 13:23:02 ID:BigYySqQ0
その安価はなんなんだよ
196名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 14:20:14 ID:NhNRaAAY0
>> 187, 188

2chで正義を語ってら。1万円が惜しくて逆切れか。
ちょっとこういうのは、ウチに来てもらっても困るんで、心意倶楽部にずっと絡んでてくれ。

197名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 18:10:32 ID:aBtH69kp0
激しく同意。

ウチの教室にも来ないでくれ。心意倶楽部だけ攻撃してろ。
198名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 18:18:07 ID:2U1oxV9b0
そんなに心意拳やってる奴ここにいないだろ
199名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 19:16:04 ID:Dfw9hFwAO
うちはどんな人でも来てくれていいよ。
200名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 19:34:27 ID:GkvxG5uc0
教室来ても、絶対長続きしないだろ。
ちょっと判ったのが全部判ったと勘違いして、はいそれで終わり。

ここまでの発言から見て、絶対こういう輩はあちこちの教室で
似た様な事を繰り返してるんだよ、きっと。
201名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 19:47:17 ID:48GZDh6MO
>>200

それって、神意鞍負の奴等のことか?
202名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 11:55:56 ID:I7BI/rP10
なんかさ、心意クラブのやつが、形を変えてアンチ心意クラブの批判を始めたね。
心意クラブを批判する奴は、どこに行ってもだめだとか、似たようなことを繰り返すとか。

んなわけないだろ。問題のすり替えしても、だれも心意クラブのことを良いとは思わないし、
>>196 なんて、自分がどこの道場だか晒さないのに「うちに来ないでくれ」
ってよ、被害妄想も甚だしいぜ。おびえてんじゃねーのか(笑)小心者くんが。

>>200 お前は何様だ〜笑っちゃうよ。教室じゃないだろ、講習会だろ?
勝手に問題すり替えんなよ、心意クラブの下種どもがあちこちのネットカフェで
一生懸命ID変えてがんばってるってのが、バレバレなんだよ〜。お前らこそ、
口先ばかりじゃなく、稽古しろよ、たまには。
203名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 12:50:27 ID:h6K23UGoO
倶楽部なんだから、そこまで言わなくてもいかな〜と思えてきた。
倶楽部なんだから。
204名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:20:46 ID:uJQCLOrw0
倶楽部=ヲタ集団
205名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:32:18 ID:G9BOj6Yp0
ん〜名前を公にしている者に対して、匿名者が小心者というとはコレ如何に。
206名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:52:31 ID:cbYnVe+E0
名前を公にしてりゃ、いいってか(笑)
ただの売名行為だろ。ホクセイごとき。
虐められっ子が、有名になって、自分を虐めたやつを見返した言っていうの動機だろ。
207名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:20:46 ID:G9BOj6Yp0
結局、君の目的はなに?
208名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:25:58 ID:G9BOj6Yp0
一万円、欲しいの?
209名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:27:23 ID:G9BOj6Yp0
自己表現?
210名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:29:42 ID:G9BOj6Yp0
会社か学校で虐められたの?
あ、それはないか、平日昼間に書き込んでいるから。すまん。

ん〜、判らん。
211名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:39:22 ID:G9BOj6Yp0
ってか、おれ丹田功するからもう行くね。
つき合いきれなくてゴメン。他の人に相手してもらって。

願わくば・・・もういいや。義理ないし。

212名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 03:07:19 ID:I/VRxQ/V0
五連投じゃなくてもいいじゃん
213名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 08:26:54 ID:S/gAYgsdO
倶楽部の逆襲ですね。反論開始ですかね〜?
214名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 10:42:07 ID:lPNQQPkcO
ホクセイさんは雑誌で「中国人の怒濤の商魂が爆発した」と書いて、大陸の中国人の実態を紹介した。
怒濤の商魂に応えられん人は武術は習えんということで、貧乏リーマン、フリーターに武術を諦めさせる契機になったやろ。
それだけでも、ホクセイさんは社会に貢献したやろね。
215名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 14:14:08 ID:S/gAYgsdO
>>214

>>怒濤の商魂

そんな目で武術を見てるのか?
それも一側面かもしれんが、根本が誤ってると思う。

まさか、その結果が不釣り合いなグラサンにGショックか?
216名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 20:56:25 ID:9sZKKPl4O
で、戴氏心意拳の話はどうなった?
217名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 22:44:07 ID:g5Te9WJ30
心意倶楽部の批判と中傷を楽しんでんだから、
戴氏心意拳の拳技や理論に興味が無いんだろ。
218名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 11:06:59 ID:wMIVw9FVO
なんてこった!

取り敢えず丹田功でわからない事ある?
知ってる範囲で答えるよ。
219名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:33:43 ID:Xdhyv8oRO
>>218
じゃあ、御言葉にあまえて。
丹田功意義は?
何のためにあれをやらないといけないのですか?
220名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 17:32:53 ID:dAYhnswZ0
ホクセイはもういいだろ、カク先生の心意拳について語ろうよ。
221名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:04:49 ID:wMIVw9FVO
>>219
どの技法も丹田功の体の使い方が基礎になるよ。
手足でなく胴体の動きを見たら良く分かると思う。
222名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 19:30:34 ID:b/DaanKx0
丹田功を解説したDVDや書籍でおすすめのものはありますか?
223名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:06:02 ID:wMIVw9FVO
>>222
各団体のホームページにある文章ならタダだけど、

一回は習ったほうがいいよ。
224名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:16:36 ID:/k5ihOQi0
所為五行拳ってどんなの?
225名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:27:29 ID:3NI3sMTt0
>218
丹田功について聞きたいのですが、
自分らは丹田操作において、逆腹式呼吸による2つの接した中丹田球と下丹田球の8の字状の縦回転を使いますが、
心意の丹田球は1つでしょうか?それとも複数連続するのでしょうか?
226名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:23:24 ID:wMIVw9FVO
>>225
丹田功は丹田がほとんど分からなくても技法に必要な身体がつくれるよ。
意念が苦手な人でも大丈夫!

>>224
本やDVDで充分特徴はつかめるよ。
227名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:05:59 ID:DGWCb/wj0
>>222
丹田功は鷹肩・鶏脚・猿背・熊腰・虎豹頭・龍身の6つの秘訣がある。
どれかひとつが欠けても、間違っても効果は得られない。
単調な動きでも精妙さを要する為、独学じゃ絶対無理。
一度は習ってみる事を勧める。
228名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 03:10:18 ID:d4e/wjlH0
>>225
表現は違うけど似てる。
丹田(下丹田)の動きが胸(中丹田)を催する。
もちろん呼吸も使う。

丹田功の優れた所は呼吸や丹田など意識しなくても
外形や動作の要求を満たせば自然に呼吸や丹田が
できるようになること。
229225:2007/11/12(月) 18:43:53 ID:8Hk3QweW0
>228
なるほど、似てるかも。
以前、八極の人にも聞いたけどあまりに似ていて驚いたことがあります。
全く一緒だとは言わないが、ベースとなる技術は同じようなもんなのか?
ちなみに俺は陳太。
230名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:12:16 ID:uYOo5cwR0
違うね。同じだったら、門派とかいらないだろ。
231225:2007/11/12(月) 19:15:27 ID:8Hk3QweW0
そりゃそうだ。
232名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 10:22:08 ID:XBxC9tVX0
同じ人間なんだから似てくる所もあると思う。
もちろん、門派が違うから違う所もある。
233名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 10:26:23 ID:lB2QrA1S0
似るわけないだろ。お前、マサイ族と同じ人間だからっていう理由で似てくるのか?
234名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:09:58 ID:IrNQGMum0
アホが湧いてるな。
235名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:57:56 ID:XBxC9tVX0
丹田の数も変わるんかい。
八極はマサイか。
236名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 17:08:42 ID:t3kbYMCa0
↑すごい意味不明。
237名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 13:07:32 ID:To6UJ6sBO
で、丹田功の話はどうなった?
238名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 14:27:27 ID:QuzMCdAq0
丹田の数とかの操作感は、練習すればするほどどんどん変わって。
僕は一概には言えません。

やる人のレベルもあるし個性もあるだろうし。
こんな所で論じる事ができるものなのかと、前々から疑問が。
239名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 18:21:46 ID:To6UJ6sBO
大丈夫!
ここでは、互いのレベルはわからないから。
好きに語ればいいよ。
240名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 00:43:03 ID:GgljT2gBO
丹田がいくつあるとかどこにあるとか、正直、どうでもいいような気がするが。

そんなことより、ちゃんと汗を流して練習しましょう。

まあ、他人ではわからない部分で、師匠や本の受け売りみたいな事ばかり言ってる奴に言っても無理か?
241名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 05:51:01 ID:tAhX6HKs0
>>126
でたらめを良く知ったように言えるなあ(笑)
君のネットワークも怪しいもんだね。


実際夏に東京で講習会が行われてるんだよ。
ちゃんとホムペで募集もしてたしね。
ホムペレベルの情報も知らないでここまでのホラを吹くとは。
あきれた。

ほら吹き兄貴ももう出て来ないだろうけど。
242名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 19:10:13 ID:HJWmnxDW0
遅レスすぎだろ
243名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 22:06:14 ID:9fZbxDxoO
いづれにしろ、胴締めが戴氏心意拳に興味が有るのは面白い。
244名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 00:30:41 ID:aG7LYxVQ0
ってか、戴氏心意は丹田功だけじゃないやろ。
245名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 10:36:43 ID:p6E4cXPS0
この土日にコメントがないって事は、
この掲示板は、今、書き込めない人が引っ張ってきたと言うことかな。
講習会で忙しいみたいだし。
246胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/18(日) 11:25:23 ID:XgYM1jOIO
監視意見の光岡とかゆーオッサンとは無関係?
247名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 11:45:48 ID:p6E4cXPS0
>> 246

誰が?
248名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 15:54:19 ID:p6E4cXPS0
いやあ、本当に今週末は書き込みないね。

講習会の模様でも実況中継して欲しいとこなんだけど。
249名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 15:55:24 ID:2HIsPl4p0
意味がわからんのだが
ホクセイ派がいないってこと?
250名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 16:11:31 ID:p6E4cXPS0
>> 249

ホクセイ派も、昨日今日と講習会やってるの?知らなかった。
俺が言っているのは、また別の派のことだよ。
2ch大好きで、このスレも引っ張ってきた派の事です。
251名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 16:13:58 ID:2HIsPl4p0
東京のか
狭い中で大変だな
252名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:39:45 ID:ISTULWZq0
ホクセイを二度と立ち直れないようにする。
253名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 09:59:50 ID:/0VpOpbe0
何で?
254名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 18:05:21 ID:FbQJzZ4V0
 >>252
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡〜゚ ゜〜 〜。゜ 〜 〜 〜 〜〜 〜 〜〜 〜 〜〜 〜〜 〜〜
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
255名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 19:13:49 ID:PhVRZ5mW0
自分が釣られとるがな
256名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:49:44 ID:wX39nHWg0
古いコメントへのレスですまん。

>> 本当に、丹田功、虎歩、不来顧手、双把までをしっかり習えば充分だから、

阿呆め。
誰だこんないいかげんな事言ったヤツ。

さすがのカクでもホクセイでもこんな半端を言ったのは聞いた事ない。
257名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 07:58:54 ID:PDx6xTCdO
>>256
二人に習った?
どうだった?
258名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 08:23:47 ID:35k7iykm0
ホクセイは口だけ
259名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 09:08:36 ID:o/qpxJvs0
>> 257,258

カク氏に教えてもらったけど、中国語よくわからんのでなんとも。
ただ、ハッケイする時に目を閉じたり顔を背けたりするのが多すぎ。
実際はそれほど実戦指向じゃないのではと思って止めた。
弟子も今ひとつと思った。

ホクセイ氏には確かにあんまり教えない。確かに体格は小さいね。
でも、弟子のうち一人で結構動けるのが居たな。何回かふっとばされた。
一日に一個技教えた後は、だべりながらじっと見てただけ。これは普通の人は続かない。
俺も続かなかった。
260胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/20(火) 09:25:38 ID:ktGLHJsuO
ホクセイさんは実力としてはまぁまぁなのか?
そこらの柔道や空手の初段に対抗出来るくらいは戦えるんやろうか?

プロのキックボクサーや総合の選手に勝てとかムチャはいわないけど

ある程度は戦える人であって欲しい
261名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 10:54:52 ID:o/qpxJvs0
俺は、柔道や空手の段位持ちじゃないから判らない。
合気道の段は持っているんですけど。

でも、東京の弟子にキックのライセンス持ちが居るのは見た。
ライセンス持ちが興味を持つだけのものは、あるんじゃないかと思った。
話してないから詳しいことは不明。
262名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 11:00:33 ID:PDx6xTCdO
>>259
ありがとう!
263名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 11:13:12 ID:N/zNfphE0
ホクサイじゃないの?葛飾ホクサイ
264名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 12:47:56 ID:20nTluBs0
>>260 ホクセイはガリヒョロヲタの典型。堂締めだったら、5秒で再起不能にできる。
体系的には、エガチャンみたいなかんじ。タッパもないしね。
いくら何とか拳やろうが、あの練習量の薄さと口先拳法ではなんともならんな。
柔道家だったら、中学生の初段にも負けるだろうよ。
空手だったら、極真のオレンジ帯といい勝負かもしれん。
265胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/20(火) 12:54:29 ID:ktGLHJsuO
そうなんや(^-^)
じゃあ、タンデンコウだけ習って、後はテキトーにスパーで遊んでもらお(笑)
266名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 13:50:41 ID:20nTluBs0
>>265 だめだよ。適当に遊んじゃ。真剣に遊んでもらえ。できるものなら。
どうせ、ホクセイはあれこれ言い訳して、結局は逃げ回るだけだから。
ホクセイ=スネオ
堂締め=ジャイアン×5
ぐらいの力の差がある。
267名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:13:50 ID:o/qpxJvs0
261だ。
>> 264 - 266

ホクセイ一門は、練習している奴はしているよ。
俺が習っていた時は、練習しているやつは強かったし、
練習していないか頭が悪い奴は弱かった。
当たり前だけど。
268名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:51:40 ID:20nTluBs0
>>267 キックのライセンス持ってる奴(しかも無名)というのに頼ることでしか、
存在価値を示せないのがホクセイ一門。そりゃ戴氏じゃなくて、キックの強さだろ。
269名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:54:52 ID:o/qpxJvs0
>> 268

そりゃキックのライセンスを持っている弟子はいたのは知っているけど、
別に宣伝とかしてなかったよ。

おれも行ってみて、しばらくしてから知ったんだから。
270名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 15:59:34 ID:vM0ykYD9O
バキのお兄ちゃんの用に練習しすぎでヒョロい人もいるからな。
271名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:06:23 ID:20nTluBs0
どっちみち、はやく堂締めに行って〆てもらえば済むこと。
272名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:09:07 ID:PDx6xTCdO
>>265
丹田功だけで数万円もかけるつもり?

そんなに魅力的なのか?
273名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:09:41 ID:FplPmfR30
              .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
274名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:15:08 ID:/UePQLNP0
>> 271

自分が〆ろよ。
ヘタレ。
275名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:03:59 ID:ja1CIcJw0
そのアンカーは何よ
276名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:16:48 ID:20nTluBs0
>>274 頭わりいな、お前は。いつでも「自分でやれよ」が口癖か(笑)

ネットヲタは、ネットで攻撃するのが一番だ。
277名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 20:20:04 ID:/UePQLNP0
>> 276

ネットヲタっておめえの事じゃねえか。
一万円惜しくてクダまいてんだろ。
まあネットカフェ徘徊してるる難民なんだからしゃあねえか。
278名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 20:21:22 ID:pcysiH8z0


 それにしても北西はなんの実力もない。




 
279名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:04:30 ID:20nTluBs0
>>278 激しく同意しますね。

>>277 じゃあ、お前1万円恵まれない人たちに寄付しろよ。惜しくないんだろ。
ホクセイの寄生虫風情が偉そうに。
280名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:05:46 ID:20nTluBs0
>>277 つうかお前、アンカーのつけ方も分からねーんだなwww
281名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:10:20 ID:ja1CIcJw0
ムチャクチャやな
282名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 23:58:56 ID:8BbeudHZ0
まさに「目くそ鼻くそを嗤う」だなw
283名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 00:58:09 ID:vhd7Rym20
>>259さん
>ホクセイ氏には確かにあんまり教えない。確かに体格は小さいね。
>でも、弟子のうち一人で結構動けるのが居たな。何回かふっとばされた。

そのお弟子さんって、東京の人なんですか?指導者本人が使えるだけならあまり興味がないのですが、
習う人にそれなりに使える技を指導してくれるのかな?と気になったので、質問させて頂きました。
284名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 10:16:30 ID:cdhAEQBB0
>>283 クレクレ君の書き込みには、価値がないね。
285名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 10:33:48 ID:tTEUYwut0
>>283

松山に行ったときにいたよ。東京の講習会の時にはいなかった。
前にも書いたけど、ホクセイ氏は確かに体格が小さくて見た目で損してる。
でもちょっと見せてもらった動きは鋭かった。カク先生とは動きの質が違う。

カク先生もメタボとか書かれてたけど、グリングリン動く丹田は凄かった。
打ってもらった時も体の中に入ってくるような、結構面白い感覚だった。

どっちにしろ、体格でど〜のこ〜の言うのには賛成しない。
俺も決して人にお見せできるような体格じゃないし。李書文に憧れて
中拳に入ったクチとしては。
286胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/21(水) 10:49:19 ID:Odv7YiyfO
実際の李書文はチビだが怪力自慢で身軽な
身体能力がズバ抜け人だったみたいだがな
KIDさんやSB時代の村濱みたいなバケモンだろ
287名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 10:50:56 ID:tTEUYwut0
>>286

かもしれないですね。見たことないから断定はできません。
288名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 10:51:41 ID:cdhAEQBB0
>>285 典型的な武ヲタ登場。お前もしょせん、ガリヒョロヲタだろ。

>体格でど〜のこ〜の言うのには賛成しない
頭悪いね。格闘技、武道は7、8割体格で決まる。
自分より体格いい人間が自分と同じだけ努力したら、相手の方が有利なのは
当然だ。
体格云々言わないで、今の試合が成り立ってるか?柔道、レスリング、空手・・・
なぜ階級別になってる?
こういうセリフ言うバカは、本当に漫画と妄想の中の生物だぜ。

>李書文に憧れて中拳に入ったクチとしては。
漫画のキャラに憧れてるから、いつまで経っても極真オレンジ帯に
手も足もでねーんだよ。武ヲタくんは見る目がないし、バーチャルの中で
永遠に生活してろ。出てくるな。
289名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 10:58:53 ID:tTEUYwut0
ん〜でも俺にはそんな恵まれた体格ないし才能もない。
だから、自分が武術をやるのに体格の要素は外しただけです。
体格を超えるだけのものが欲しいなと。

ただ、俺には才能もないのに気が付いたから、
あんまり真面目にするのは大概にしてます。合気道時代に
それに気が付けば良かったのかも。まあ聞き流して。
290名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 11:04:21 ID:cdhAEQBB0
>>289

ホクセイみたいなガリヒョロヲタがいくら型やって、
何とか拳みにつけたところで、柔術青帯で生きのいい総合格闘家と
やったら、手も足も出ない。はっきり言って。

武術に何か、とんでもない幻想求めてるやつが中拳なりを
駄目にしている。ホクセイ、ヤスダはその典型。
中拳習って、なんか強くなった気がして、現代格闘家や他の武術を
誹謗中傷。挙句、返り討ちに遭って総スカン。

学べよ、いい加減に。
291名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 11:08:06 ID:tTEUYwut0
>>290

こう言っちゃあなんだけど、
俺みたいに才能も体格もな人間にも夢ぐらい見させて欲しい。
カク先生もホクセイ氏も、こんな俺に教えてくれたからそれは大切にしたい。

中拳の名誉は中国の連中に任せたらどうかと思うんだけど。
外国人だからそんなに気を張らなくても。
292胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/21(水) 11:13:10 ID:Odv7YiyfO
武術や格闘技好きなら才能や体格とは関係なく
好きなようにやったら良いと思うけど
夢は見たらアカンわ
試合しないやつは特に夢なんか見るな
現実の自分を見つめるべきだな
293名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 11:18:12 ID:tTEUYwut0
>>292

それは悔しいけど同意。

カク先生のとこも心意倶楽部も試合をしているのは見たことない。
294胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/21(水) 11:21:49 ID:Odv7YiyfO
だからアンタも夢なんかみるな
295名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 11:27:46 ID:tTEUYwut0
そうですね。
でも胴締めさん、なんでこのスレにいるの?

日本の戴氏心意拳やってる人で試合している人は見たことないんだけど。
296名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 11:36:43 ID:cdhAEQBB0
ホクセイもヤスダも、どうみても悪いけど虐められっ子だろう?
かたや、胴締めはどう考えても虐めっ子だろう?

虐められっ子が何とか拳法身に付けた。試合とか、痛い思い抜きで。
ところが、虐めっ子も何とか拳を身に付け、しかも柔道柔術総合やって、
試合しまくった。

どっちが勝つか。簡単だろう。
ガリヒョロがガチムチマッチョに勝とうと思ったら、1000倍以上の
努力しなきゃいけないってことだよ。

ま、夢を見るのは勝手だが、それを妄想だと認識しないことは犯罪に等しい。
297胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/21(水) 11:37:05 ID:Odv7YiyfO
四国に帰省した時にホクセイさんに遊んで貰いたいから
とりあえず情報集め(笑)
載氏の人も散打とかの試合に出たら良いと思うけどね

試合しないとヘタすると問屋みたいになるよ(笑)
298名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 11:44:42 ID:cdhAEQBB0
>>297 もうなってる。しかも、やることと言ったら講習会を餌にした
金集め。恨んでるやつは、このスレみても分ると思うが、相当な数だ。
299名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 11:52:44 ID:tTEUYwut0
そうなんですか。胴締めさんて、虐めっ子?
う〜ん、確かに戴氏(×載氏)も試合に出た方が良いですよね。

心意倶楽部も昔は結構他流の事を言ってたと聞いたけど、
俺が練習に言ってたときはそんな事はなかった。
カク先生は、最近も言ってた。ただ弟子の一人は「妄想系だ」と言ってたから、
弟子たちは、自覚はあるんだと思った。
300胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/21(水) 12:01:22 ID:Odv7YiyfO
戴氏なんや(笑)

強い人がいるかはともかく、炭田校は面白そうやな

ちょっと習いたい

もちろん金なんか払わんよ
301名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 12:06:58 ID:tTEUYwut0
炭田校には段階があるって聞きました。
カク先生とこと心意倶楽部の炭田校もちょっと違ったんで、
一回だけではダメかも。
302胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/21(水) 12:12:59 ID:Odv7YiyfO
いや、俺はちょっとでいいんだよ
戴氏をやりこむつもりはないんだから
ちょっと体験してみたいだけ(笑)

伝統武術は八極拳だけで充分(笑)
303名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 12:41:01 ID:0j7TNiL8O
>>300
北さんの十分の一程度の値段で丹田功(それ以外も)を教えるよ。
304283:2007/11/21(水) 13:07:56 ID:K/Cx3TZf0
>>285
東京の練習会は年に数回あるくらいと聞いていますが、それくらいの教授回数でそこそこ動ける人が育って
いるのならば興味深いと思ったのですがね。やっぱり年に1回か2回くらいのペースで身に付くわけないか。
東京練習会なら参加出来るので検討してたんだけど、そうでしたか・・・
何はともあれ情報、ありがとうございました。
305名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 14:04:52 ID:tTEUYwut0
>>303,304

東京の講習会では無理じゃないかと。
松山の練習会と同じペース(1回1技)で話を進めようとしているし。
東京で趣味が合うならカク先生とこに行った方が良いんじゃ。

松山の練習会では同じ内容を一回500円程度で教えているらしいんだけど、
やっぱり松山は遠すぎ。
306名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 14:10:25 ID:tTEUYwut0
>>305

自己レスすまん。
1回1技は言い過ぎた。確か、初回に行った時は3つぐらいは教えてもらた。
307名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 18:30:04 ID:0j7TNiL8O
>>305
良心的な価格で、北さん、近所づきあいのいい人じゃないか。

近所の人にはオレも優しいよ。
308名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 18:30:58 ID:ZPXj2o3L0
東京のカクさんとこは
いくらなんだろう
料金と代表者が書いてないとは恐ろしい
309名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 20:57:22 ID:FpPfxM0N0
>>308
見学は無料。
体験入門が4000円
月謝が8000円。入会金は今のところ無い。

カクさん来日の際は1コマ(3時間)5000円
マンツーマン指導が2万円。
310名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 21:02:25 ID:fNdkWXNa0
ありがとう。
HPに載せればいいのになぁ
311名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 21:52:03 ID:rqMpIUbT0
ホクセイなんて詐欺だよ。詐欺師。あんなガリヒョロヲタに習ったところで、
自分がガリヒョロヲタの妄想に毒されるだけ。
百害あって一利なし。
312名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 23:47:40 ID:mkqVShjn0
>>311

相変わらずだなあ。チミ。
もうちょっと語彙を増やしたり、頭を良くしないと。
どこの教室や講習行ってもさっぱりだろ?
313名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 23:49:04 ID:cdhAEQBB0
>>312 煽ってばかりで能がないな。同じセリフ繰り返すなよ。
314名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 23:52:27 ID:mkqVShjn0
>>313

そうか?能がなかったか。
しかし俺の方も語彙が限界だ。
315名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 00:05:42 ID:qHLAfUkV0
五十歩百歩です
316名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 00:08:47 ID:V5YPV6Kg0
>>315 ・・・お前が言うな。
317名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 01:16:17 ID:LDJCStJp0
そんなに気に入らないなら自分で行って潰せばいいのにね。
生徒の前で叩きのめせばいんじゃね?
318名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 01:56:57 ID:IkBRtvRZ0
>>317
そうだな。社会的な責任を負わなくて済む範囲で潰せば良いんじゃないかと。
ガリヒョロヲタなんだから瞬殺だろうに。そう出来ない理由もないんだろうからね。
319名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 06:50:24 ID:BvuZw4rM0
>>318

出来ないから、ここでウジャウジャしてるんじゃないの。
320名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:53:17 ID:V5YPV6Kg0
ホクセイごとき、誰しもが5秒で瞬殺できるよ。
ガリヒョロヲタにまけるわけないだろ。
ただ、あんなゴボウに勝ったところで自慢にもならないし、経験があがるわけでもないからな。
そんな無駄なことしようと思うやつがいないだけ。


・・・胴締めを除いて。
321名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 10:59:09 ID:JurcncB1O
そうでもないぜ。
第6代伝人に正式な比武で勝てば、武功になるよ。
322名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 11:11:19 ID:V5YPV6Kg0
>>321 ( ´,_ゝ`)プッ
名前だけの伝人に勝ってだって(笑)
てか、自称伝人だからって、何?伝人=強い なんてあり得ないから。
負けるわけないだろう、ガタイのいい中学生でもホクセイに勝てるよ。
悪いけど、妄想するの辞めろ。

中国人て、日本人を弟子に持ってることでステータスにするからな。
あ、名前に書いておくから・・・って感じでな
日本人でもいるだろう、うちには外人の弟子がいますよ、凄いですよって威張るヤツ。
太極拳のIとかな。

ま、ホクセイが胴締め相手に試合申し込んで、楽勝したら、みんな土下座して
靴舐めて服従誓うだろうよ。

1200%あり得ないけどな(嘲笑)
323名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 12:55:07 ID:ABH6FH5u0
>285 松山に行ったんだ?んじゃ質問、ホクセイってどんな仏教徒?

>322 山田君いいかげんにしなさいね(笑)
324名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 14:01:45 ID:b39ikfMh0
山田君て、誰?(笑)
325名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 14:31:41 ID:gyqoTgHA0
>>322

mixiに、ホクセイ派の人が、
「文句あるならこちらから出向くよ」
って書いてあったよ。アクセスしてみれば?
326名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 14:56:29 ID:ZlX30jrd0
コミュの方にはなかったけど
どこかな
327名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 14:58:33 ID:b39ikfMh0
>>320
ハイ、ハイ。
能書きは、ガリヒョロオタのホクセイを〆てから言おうね♪
套路コレクターのニート君。

あと、なにげに胴締めに喧嘩売ってるネ!
328名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 15:01:03 ID:gyqoTgHA0
>>326

コミュの方にあったよ。
このスレの途中でも紹介されてた。
329名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 15:08:15 ID:ZlX30jrd0
何だあれのことか
330名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 15:33:07 ID:uLnt4+Xp0
なんか、ホクセイが必死で自演しているな!笑えるぜ!

2ちゃんのことをミクシーで!!!ミグルシーよ!
せいぜい、柳竜拳の二の舞にならないように気をつけろよ。
なんなら、「ガリヒョロホクセイに勝ったら100万円」で挑戦者募れよwww

ミクシーでやるんじゃなくて、2ちゃんで挑戦者募れよ!
できねーくせによ、ゴミクズ。
柳の方が男らしいぜ〜〜!
331名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 15:37:12 ID:gyqoTgHA0
>>330

おっ、そう来たか。ネカフェ移動したのかな?

でもちげーよ。mixiの方のアクセスたどって見れば、
発言者のracoonさんって方のブログとその写真あるから。
ホクセイと違うだろ?
332名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 16:33:17 ID:+UrmKD1OO
心意六合拳のスレは落ちちゃったのかな?
この流派と心意六合拳の先生はウエイトトレーニング否定派が多いですか?
333名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:17:18 ID:uLnt4+Xp0
>>331 頭悪いね。話す価値ないよ。ネットヲタはどうしようもない現実逃避君。
334名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:32:24 ID:JurcncB1O
>>332
多いです。
335名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:44:49 ID:c2c47dRr0
>>332
道具を用いた筋トレの類いはやらないね。
むしろ、腕立て伏せやスクワット、站椿の類いはやらされたけど。
オレが昔、心意六合拳を習ってたときは、腕立て伏せや站椿は当たり前のようにやってたし、
戴氏を学ぶ際、丹田功とは別に鷹爪功という筋トレ方法を教わった。
336胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/22(木) 19:03:41 ID:QMEEeehrO
それ気になるね〜☆
どんなトレーニング?
337名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:05:00 ID:uLnt4+Xp0
>>336 しこたまプロテインを飲むと言うトレーニングだ。
338名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:26:33 ID:BvuZw4rM0
>>332

おお。俺も気になる。
ってか、誰の発言か判るな。これだけで。

339名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 23:01:19 ID:PYPawgfS0
>>335 郭氏心意とか

>>胴締めさぬ
鷹爪功って長春八極でもやりますか?

僕の友人が「ウチの八極拳(長春じゃない)では、抓力を使って相手の腕を掴むことが打気法なんだ!」なんかと言っていたので気になりますた。
そういえば把子拳の握り方って抓力発揮しやすいですよねー。
340名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 23:11:09 ID:cmGKpEiQ0
>鷹爪功
昔、うーしゅうにそんな練功法が紹介されてたな。
握力と背筋が鍛えられるらしい。これをやると突きの威力が増すとか。
341名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 23:38:47 ID:+UrmKD1OO
バーベルを使ったトレーにんぐなんかを並行してやったら
やはり先生からウエイト禁止されちゃうのかな
中国拳法に興味あるけど
せっかく大きくした筋肉とベンチプレスの記録を落とすのは
辛いなあ
342名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 23:45:34 ID:JurcncB1O
>>341
自然門とかにしたら?
343胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/23(金) 00:03:06 ID:QMEEeehrO
ウェイトは必要ないと言う先生はまだ良いと思うが
ウェイト禁止と言う先生は基本的に怪しいな(笑)
技術が等しい人間同士なら最後は体格に勝るものが勝利するのは基本だろ
ウェイト禁止、スパー禁止で他流の黒帯に負けない程度に強くなれたら世話無いわな(笑)

八極拳はハナっからウェイト肯定だけどな
チョウ球や大鉄球とかあるからな
344名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 07:36:09 ID:Bx8JyFtNO
ウェイトやスパーよりも、基本功をして欲しい、と思っている先生が多い。(禁止するのは、極端過ぎ)
戴氏なら、身法(虎豹頭、鷹肩、以下省略)が出来てくるのに時間がかかるから。
特に龍身は、ほとんどの人が出来ない。
特に予想出来ない攻撃を受けた時に、直ちに、束身、展身して防御、攻撃をする。
実際に使う為に必要な身体の反応と動きが良くなるよ。
また鶏腿は肝が座ってない人には、必要。
(胴締めには要らないかもしれないね)
自分より何倍も大きい敵に特攻する鶏の性質、動きを学ぶ。
龍が出来てくれば、他のはすぐ出来るようになるよ。
345胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/23(金) 07:44:45 ID:4fFdobk2O
肝が据わってないヤツは試合に出るなりすればいい
顔面打撃がある試合を経験すれば、多少は肝が座ると思うよ(笑)
本当は街にいるようなバカをブン殴るほうが良いんだけど、あまり薦められない
346名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 08:46:05 ID:Bx8JyFtNO
それもいいけど、勘で攻撃をしてしまう段階からの進歩が難しくなる。
相手が見えてる、目がいいとか、当て勘がいいとかは、才能でだいたい決まる。
才能そのものを開発しようとするのが基本功だよ。
ハッキリ言って、面白くない。スパーやウェイトのほうが、やり甲斐がある。
一日五分でいいからと言っても、続けてくれる人は少ないね。
347名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 09:07:41 ID:RapgF+BQ0
>>344
龍身は難しいね。
特に普段から姿勢の悪い奴には出来ないものだと解釈してる。

>>346
確かに基本は最重要。
だけど、単調な基本練習を疎かにするせっかちな奴が多いんだよな
これは戴氏に限った話じゃないけど。
348名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 11:55:07 ID:Ri5vrUAu0
みんなホクセイ派なの?
349名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 12:21:34 ID:Bx8JyFtNO
どこでも、丹田功の身法は教えると思うよ。
350名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 12:55:31 ID:ImydwDV10
>>348
戴氏の系統なら、どこの教室行っても必ず習える。
一部の古伝形意拳や心意六合拳にもあるしね。
351名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 13:12:32 ID:Ri5vrUAu0
戴氏を日本でやってるところ自体少ないのに
書いちゃっていいのかよw
「どこでも」って言っても限度があるわ
中の人は2ch書いてる人特定できるんだろうな
352名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 21:48:50 ID:Bx8JyFtNO
>>351
少ないから、どこでもだいたいと言える。

オレは
皆が知っている胴締めを除くと
自分以外は誰かサッパリわからない。

余談になるが、鷹爪拳は点穴が凄い。
鷹は見渡す、見通す力が図抜けているから(握力だけじゃない)。
丹田功なら、まずは、肩にその動きが、よく現れる。
実際、どのような注意を守って、どのような動きをするのかは、どの伝人でもいいから、習ってみるといいよ。
353名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 22:44:31 ID:pS9zOGJy0
なるほどねぇ
とりあえず東京のでも行ってみるかな
料金も良心的だし
週二くらいだと最高なんだが(どうせ行けなくなりそうだが)
354名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 00:23:43 ID:0OQFbawVO
>>344

何か、専門用語で遊んでるような気がする。
一つの動きをそんなに分解する必要があるのか?

言葉に弄ばれてないか?
355名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 01:18:55 ID:Z1brPDHhO
>>354
実際は見本を見せながら教えるから、もっと簡単な印象を持つと思うよ。
確かに文章だけだと複雑な印象を持つかもしれない。
習った人の多くは「理解は出来るが、身体がうまく動かない。」と感じ、
単純なので、その内、飽きて止めてしまうようだね。
356名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 04:18:34 ID:rQs4IbpH0
>>354
中国武術全体にいえるけど
言葉だけ見ると仰々しいってだけだろ
でも名前があるからそういうしかないって感じ

ウェイトは兵器とか練功器具つかった奴がある門派は多いけど
ベンチとかは否定する先生も多いんじゃないか?
357名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 17:59:18 ID:1pwpxB5L0
>>354
形に意味を見いだした中国独自の思想であり、漢字の国で誕生したものだから
言葉遊びのように見えるのも仕方ない。
358名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 09:26:32 ID:SoVbDP7d0
>>357 それを日本語で咀嚼して表現するって言うのが「理解している」ということ。
そういう意味で、漢字を羅列するヤツなんて、理解して無いんだよ。
ただ、書き写してるだけだってことだ。
359名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 11:00:20 ID:PKtIfg+v0
別にいちいち咀嚼して書かなくていいよ
要するに、単なる動作や要点などについてる名前なんだから、
いちいちいちゃもんつけるほうがわかってないだけだろ
360名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 12:00:17 ID:HeT1P19H0
>>359 人にわかってもらってナンボ。
頭の悪い奴は、自分の言葉で分かりやすく表現できないだけの日本語不自由児。
自分が理解できてないのを「いちゃもんつけるほうがわかってないだけだろ」
って、人にせいにして言い訳。オール平仮名で読みにくいぜ。
361名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 12:22:46 ID:AHYBxvIQO
意味や意義を知っていれば単調な練習も続けやすいよ。
例えば、熊腰。
熊の爪と手とそれらを動かす腰(下半身)等、熊のように動かせたら、鉄砂掌も要らないと思える位、効く。
打つ部位よりも腰を注目しているのも興味深い。
三催ケイ云々で説明されるとわかった気になるけど、ケイがわからないと続けられない。
(ケイがわかる才能が無くても)熊なら意図出来るから、根気さえ有れば出来るよ。
習った人は続けてみてくれ。
362名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 13:08:40 ID:H9aDZIqKO
熊は分かるが、君の言っている意味が分からない。

そんな言葉を使って、練習してるの?
363名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 13:15:48 ID:HeT1P19H0
用語は重要だが、用語を弄ぶところに、今の中拳学習者の欠点がある。
>>361はその典型といえるだろう。だから、>>362には通じない。
分かりやすい言葉で、他の格闘技、武道練習者にも言わないとな。
ヲタの領域を出ないぞ。
364名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 13:17:40 ID:AHYBxvIQO
>>362
身法習った?
足下から抜かれて、飛ばされて、不思議に思わなかった?

朝から練習してたよ。
オレとは違う表現もあるから安心したらいいよ。
出来れば、説明はなんでもいい。
365名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 13:39:34 ID:PKtIfg+v0
>>360
現代日本語に妥当な言い換え方がある場合もあればない場合もある
そもそも書いた人はわかる人にはわかればいいって書き方なんじゃないの
ここでは別に万人にわかるように書く必要はないし、どうせ言葉だけじゃ伝わらないよ
366名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 15:55:40 ID:HeT1P19H0
>どうせ言葉だけじゃ伝わらないよ

自己矛盾乙。じゃあ2ちゃんねるに中途半端に、しかも誤解を招くような
書き込みするな。
367名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:24:43 ID:H9aDZIqKO
>>366

俺もそう思う。
368名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:29:31 ID:PKtIfg+v0
矛盾なんてしてないぜ
言葉だけではわからない部分を補える人は反応すればいいし
わからない人は気にしないでスルーすればよろしい

携帯で自演とかしてないでさ
369名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:30:42 ID:HeT1P19H0
>>368 日本語勉強してきてくれ。話が噛み合わなさ過ぎ。
370名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:33:16 ID:PKtIfg+v0
反論できなくなったら、日本語の勉強云々言い出すのは2ちゃんによく生息してるね
当人の理解能力が足りないだけのことも多いし、この場合はまさにその例だけど
371名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:42:19 ID:HeT1P19H0
>>370 そういうことで良いよ。だからもう絡んでくるな。
372名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:43:46 ID:q39d11za0
よくそんなどうでもいいことで言い合えるなぁ
373名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:43:59 ID:PKtIfg+v0
まあ君も門派の用語がわからないくらいで粘着して暴れないようにな
374名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:44:14 ID:HeT1P19H0
↑それに絡んでくるお前も同類
375名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:48:49 ID:PKtIfg+v0
同類って・・・相手の日本語が不自由だとかどうとか突っ込む人が一番不自由だってのを
自分で証明してますね。自家撞着ぶりに微笑ましくなります。
おまえもなー、としか言えなくなるあたりは、可愛いといえば可愛い。
376名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:55:41 ID:HeT1P19H0
しつこいな・・・。熊腰とかさ、単語を弄ぶのは勝手だけどよ、偉そうに講釈
したところで、「中拳家はまた理論だけか」って言われるのがオチだってこと。
いい加減、気づけよ。世の中の人たちがどういう目でこういう聞きなれない単語を
自慢げに講釈するヲタクをどう見ているか。こういうことばかり言ってるから、永遠に
中拳ヲタ呼ばわりされんだよ。
じゃあ、その熊腰など戴氏の身法を使って、どうやって極真空手2段の猛者とか、柔道3段の現役
バリバリと組手なり乱捕りなりするんだ?
理論がすごくったって、使えなきゃ意味ないんだよ。分かるか?脳内君よ。
377名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:00:34 ID:XA0byTDf0
あなたは何をやってるのかな
378名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:00:59 ID:PKtIfg+v0
それがずれてんだってば
熊腰の話を大層な理論のように勘違いしてるから
そういう馬鹿馬鹿しい長文を書いて恥を晒すことになる

言葉が仰々しいだけでそもそも別にたいしたこと言ってないのに
1人で錯覚して、存在しない敵と戦い始めるから馬鹿なんだよ
379胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/25(日) 17:01:18 ID:V7CWaN9zO
そこで柔道三段で現役バリバリの俺が来ましたよ(笑)
380名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:04:13 ID:HeT1P19H0
ホクセイと戦ってきてくれ。約束どおりな。
381名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:08:37 ID:HeT1P19H0
>>378 ハイハイ。結局答えられず。所詮口だけね。しかも、どう戦うか
という基本的なことにすら答えられない。だから、永遠に同締めみたいなガチムチマッチョ
筋肉君に馬鹿にされ続けるんだよ。
382名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:09:03 ID:PKtIfg+v0
来て貰っても特にどうしようもないな
383名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:10:25 ID:HeT1P19H0
>>382 お前、世間狭すぎ。ガチムチマッチョとたまには現代格闘技VS伝統武術
の話でもしてみろよ。できないと思うけどな。
384名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:10:53 ID:PKtIfg+v0
>>381
結局、用語がわからなくて一人勘違いして暴れてたのがわかったかね
無理矢理話をずらして恥の上塗りしなくてもいいのに
385名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:13:41 ID:PKtIfg+v0
>>383
別スレで絡む事はたまーにあるけど、特に今は用がないな
結局、おまえが上記事書いた人に言うべきだったのは、俺は無知でよくわからないから、
わかるように噛み砕いてくださいって事だったんだろうけどな(笑)
386胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/25(日) 17:15:02 ID:V7CWaN9zO
>>381
お前も陳式太極拳スレで俺に馬鹿にされてるヘタレ中拳やろうが?!(笑)
お前は武術と近代格闘技について語れるの?(笑)
387名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:17:51 ID:HeT1P19H0
>>384 別に。用語なら分かるよ。でも書く必要はないし、軽々しく書くべきものじゃないと思っている。
戴氏は姿勢と動きによって、力を出すし、相手の力を逃がしたりする。
丹田功だって、教える人によっても違いがある。理解していれば、簡単な言葉で書ける。
わざわざ、専門用語持ち出す必要ない。
お前みたいに、恥の上塗りだとか誹謗中傷したところで、別に個人的にはどうってことないが、
中拳がまた誤解されるので、迷惑なんだよな。お前みたいな口先君が一番。
388名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:22:37 ID:PKtIfg+v0
軽々しく書くべきじゃないとか言い出すのが一番妄想風味だな
そんな大したもんじゃないのに
噛み砕いて言うべきだって言うなら、それは〜って意味か、と噛み砕いた言い方を自分で示して
問えばいいだけだし、そうする気がないならスルーしとけばいいだけだよ

日本語が不自由だとか叩くような頭の悪い真似しなくてもいいと思うよ
389名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:29:49 ID:HeT1P19H0
>>386 ははは。お前は自慢の一点張りだな。
武術と近代格闘技の違いは簡単だよ。
武術って言うのは、ルールとか場所とか、全くない状態で考えられている。目付きとか、金的打ったりとか。
だから、手っ取り早く殺傷することが目的だから、スパーで使ったりすると、
お互いのダメージが大きい。だから、型稽古になる。そうすると、形骸化が始まる。
これが今の中拳の実情だ。

格闘技って言うのは、お互いができるだけ同じ条件にして、危険技を廃して限られた技のみで
競い合うスポーツ。だから、乱捕りができるし、試合もできる。
技が少なくなるから、勝負がつきにくくなる。そうすると、筋力を手っ取り早く付けるか、練習量を
増やして、体格が優れた方が有利になる。
体重別になっているのは、そのため。その中で勝敗を競うから、才能とか練習量とか、試合の経験とか、
そういうのが重要になる。偶然性に左右されるのが格闘技だな。

武術ってのは、いろいろ種類があるけど、
カリキュラムが決まっていて、誰がやっても一定水準にまで
なれるって言うのが特徴でもある。しかし、正しい方法でやらないと、
身につかないし、偽物が多いのも特徴。
そして、最大の欠点が組手や乱捕りの際、業が限定されてしまうということ。
今のところ、これを完全に解決した流派はない。
それをやろうとしたのが、柔道の加納治五郎だ。これも、乱捕り偏重になってしまって、
結果的に失敗している。一方、スポーツ柔道という面では大成功し、オリンピックにも
なっている。

だから、簡単に言えば、格闘技というのは武術のある場面を切り出して、限定的にやっているということだな。


390胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/25(日) 17:45:42 ID:V7CWaN9zO
そんな当たり前の説明はいらんわ(笑)

もっと楽しい話をしてくれよ
391名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:46:46 ID:HeT1P19H0
>>390 じゃあ聞くなよ。お前の楽しい話とは何だ?
ガチムチ同士の汗がまとわりつく話か?
392名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 17:49:21 ID:HeT1P19H0
しかしな、お前みたいなガチムチはこういうことを良く知っているかもしれないが、
この程度のことすら知らない中拳ヲタが多いんだぜ。現実に目を向けようとしない奴が。
393胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/25(日) 17:51:07 ID:V7CWaN9zO
お前はホモネタ好きやなぁ(笑)

お前のやってる拳法で近代格闘技と遊んだときの経験とか話してくれや☆
394名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 18:02:17 ID:HeT1P19H0
そういうことか。
近代格闘技は、打撃か組技かどちらかの方向に偏りがあるからな。
相手の得意な土壌では勝負しないことが大前提。当然だけどな。

組技系で寝技の相手なら、寝技のペースに巻き込まれないこと。
ガードポジションでも、立禅の要領で立ち上がるとかね。
膝を割って、パスガードするというセオリーに乗らない。
掴まれたところはすぐに切るとか。こうすると、だいぶ引き込みとかに
対応できる。言うのは簡単だが、実践するのは難しい。

空手とかキックとかだったら、やっぱり間合いを狂わすことだな。
遠くだったら、遠くだったら蹴り、近くならパンチ、密着なら首相撲からの肘膝。
大体やることは分かっているから、それをいかに狂わすか。
それをやるには、動いている手足を封じていくことが重要だな。
そこに格闘技にはない工夫が生まれる。
395胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/25(日) 18:07:08 ID:V7CWaN9zO
ガードから立ち上がる?
パスの技術もなくベイスの出来てないヤツが立ち上がったら
デラヒーバか草刈りの餌食になると思うぞ(笑)
クロスされてたらスタースィープか何かを食らうな…
よほど未熟な寝技師が相手でなければ
寝技素人ではそもそも立ち上がれない訳だが(笑)
396胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/25(日) 18:09:48 ID:V7CWaN9zO
まぁ、言うのは簡単だよな

もちろん、お前は立禅でガードから逃げた経験あるんやろ?
397名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 18:16:15 ID:HeT1P19H0
ははは・・・それが常識だよな。しかし、立禅がきっちりできていれば、できる。
常識を覆すから、相手は困惑する。ただ、立ち上がったときに、必ず足を掴まれる
から、そこをどうするかが課題だが。そこにも、やはり伝統武術の知恵がでてくる。
手を切る、足を切る。これがちゃんとできていると、草刈もデラヒーバも食らわなく
なるのが不思議だ。
柔術の技は、基本的に掴んでいる、絡んでいるというのが前提だから、そこを崩せばいい。
つかませない、絡ませなくすれば、技は防げる。技を食らうのは、掴まれているところを切れないからだ。

伝統武術には、完全に切る技がある。みな、それを習ってるけど、応用ができてないから、
柔術の寝技を食らう。
ほんと、単純なことで、簡単に相手の掴みが切れるから不思議だ。

398名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 18:17:23 ID:HeT1P19H0
>>396 あるよ。経験でモノを言ってる。
399胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/25(日) 18:18:52 ID:V7CWaN9zO
ほう!
お前は凄い立禅の持ち主やな
俺のデラヒーバを防げたとしたらアレやな
気功会の松井さんより凄い立禅なんやろうな☆
400名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 18:21:14 ID:HeT1P19H0
お前は、あちこちのスレに出没して忙しい奴だな。
401胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/25(日) 18:24:17 ID:V7CWaN9zO
今は中拳スレくらいやで(笑)
402名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 18:39:25 ID:HeT1P19H0
ここで言葉遊びしている中拳ヲタより、同締めのほうがよっぽど理解があるかもしれんな。
403名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 18:48:03 ID:XA0byTDf0
強いものには擦り寄ると
404胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/25(日) 19:28:47 ID:V7CWaN9zO
それがヘタレ中拳クオリティ
405名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 19:36:01 ID:AHYBxvIQO
>>402
柔術の専門家に握られてから、翻弄出来るなんて凄いよ!
オレにはそんな達人技に頼れる技量はないね。
高い目標に挑戦し続けるのはいいことだから、仲間と昼から練習してた。
才能をもっと上げたいから、今夜も単練するよ。
オレは才能溢れるキミが羨ましい!
キミが胴締めを手玉にとった武勇伝を楽しみに待ってるよ。
406名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 20:44:27 ID:SoVbDP7d0
>>405 褒め殺し乙
407名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 23:00:44 ID:AHYBxvIQO
>>406
違うって!
402が、胴締めが言ってる、デラヒーバ、草刈り、クロス、ガード、スタースィープ、パスとかを理解しているだけでも感心した。
ちなみにオレは全部よくわからない。
胴締めと402が楽しく遊んでるところに入れてもらえるように、練習するよ。
408胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/25(日) 23:55:06 ID:V7CWaN9zO

多分402もガードとパス以外はわかってないと思うで(笑)
ガードを立禅とか究極に妄想やん(笑)
足揃ってるからなぶり放題なんやけどな(笑)
409名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 23:56:27 ID:SoVbDP7d0
>>408 その考え方は浅はかだと思うよ。
410胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/26(月) 00:08:26 ID:nQf3v20VO
どう浅はかやねん?
太氣拳の松井師範代でも立禅では下からの寝技は防げんよ
アイツはそれ以上やと言うてるけど、それはないやろ(笑)
411胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/26(月) 00:13:38 ID:nQf3v20VO
口ではなんとでも言えるけど、
実際に柔術や総合の試合で立禅で寝技防いだ奴なんていないぞ?
草刈りやスタースィープ防げるなら
タックルだって立禅してれば防げるんだろ?
原理は同じ動きだからな
412名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 00:23:18 ID:Uaz3UD9l0
浅はかwww
413胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/26(月) 00:27:09 ID:nQf3v20VO
はいはい
あんたらが証明してくれよな(笑)
414名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 00:30:55 ID:aveIM40i0
>>413 そんなことより、海鮮問屋がお前に挑戦状叩きつけてるぞ。
415名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 00:36:42 ID:Uaz3UD9l0
ガードに立禅の人はオフ出てきてください。
マジで見てみたい。
416名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 00:40:16 ID:V/qDYYn3O
オレは402、409が立禅で胴締めのタックルを防ぐを見たいよ!
本当に出来るのなら、少し位遠くても、会いに行きたいくらいだ。
ちなみにどこにすんでる?
あまり遠くなければ胴締めに、一緒に行って下さい、とお願いするから。
417名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 07:57:57 ID:V/qDYYn3O
陳小旺(4〜5人で押されて立っている)並みなら、立つだけで、寝技を防げる。
オレは全くの妄想では無いと思うよ。
日本人で陳小旺並みか…会ってみたい。
首を虎豹頭にして待ってるよ!
418胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/26(月) 09:28:48 ID:nQf3v20VO
チンショウオウ自体がザコやん(笑)
押されて平気とかたんなる旦那芸やし
セミナーで通訳にジャブ喰らってひっくりかえった程度の男やん(笑)
419名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 10:16:10 ID:mrOk+NdY0
防げる防げないは別として、
タックルに対して立禅オンリーで対処しようとするその発想は、
なんかハッケイできれば全てオッケみたいで好かん。

420名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 11:34:51 ID:GLwHQ4In0
陳さんがジャブを喰らったのは、組手の経験が一切ないから。
それに、太極拳が作られた時にはそんな戦法はなかったから。

功力は凄いが、それだけでは戦えない。
421名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 13:04:24 ID:V/qDYYn3O
>>420
あまりの驚きで、両 踵が浮いて、捻挫しそうになった。
あと一寸歩まれたら、背骨を捻挫するところだった。
それなら、呉連枝の相手の「気」を「絶」ったり、「失」っするのも、実戦で使えないのか?
422名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 13:55:02 ID:mrOk+NdY0
>>421

舞台武術にそんなものがあるとはとても思えないのだが。
423名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 19:15:14 ID:V/qDYYn3O
>>422
このぶんだと、李書文の両鎖骨粉砕(頭が身体にめり込む)も、実戦では使えないことになりそうだ。

戴氏とは関係無いからもういいか。
でも相手が吐血して後日絶命するのも、有り得ないとなるとガッカリするなァ。
424名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 21:07:11 ID:V/qDYYn3O
舞台武術に手玉にされたテコンドー選手はもっとガッカリだったろうね。
425名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 23:17:21 ID:aveIM40i0
王西安の息子は強いよ。特にでかい方。雷台の自由推手なら、胴締めも勝てないだろう。
426名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 00:58:56 ID:6Nl2DbRWO
伝統武術はロマンですよ!
格闘技では、オレなら、身長と体重をまずはふたまわり大きくしないと、胴締めの相手にならない。
というわけで、肩も肘も手首も垂れて、双把を今日は練習。
見えるものも見えないもの垂れてまくるゾ。
427胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/27(火) 07:40:04 ID:Ql1c+X/zO
>>425
スイシュなんか興味ないわ(笑)
どうせやるんならVTだな
428名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 09:17:53 ID:gPjsv9e20
>>427
( ´,_ゝ`)プッ
自分が負けるものには、「興味ないわ」だってさ〜〜〜!
言い訳上手だね!
429胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/27(火) 10:21:39 ID:Ql1c+X/zO
おしっこの勝負で負けてもなぁ(笑)

あれは腕相撲やエスケンみたいなモンやん
430名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 10:29:01 ID:gPjsv9e20
ハイハイ(笑)押しっことか言ってる時点でわかってねーよwww
自分の知らないものは認めない、お子ちゃまはしょうがないね、言い訳ばっかりで。
431名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 10:33:17 ID:1arNeyBb0
推手って、元はトレーニング法、転じて門派内の比武に用いられるもんでしょ?

それを他門派との基準に用いられてもねえ。
432名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 10:37:58 ID:1arNeyBb0
も一つ、太極拳が作られた頃はジャブなんてなかったと書いてたけど、
そんな事はないと思う。そりゃボクシングは無かっただろうけど。
無防備に間合いに入っている事が大問題。

単に武術としての意識が、今の陳家太極拳宗家にはないだけだ。
433名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 10:40:49 ID:gPjsv9e20
>>431 こういうバカがいるから、中拳は浮かばれない。
推手がトレーニング法とか、比武だってwww!
戦法だよ、戦法!もっとも、教わってないと分らないがな。
他門派との違いとか、推手なんてどの門派でも多少なりともあるぜ。
書き込みみれば、お前のレベルの低さがスケスケだぜ!!!
434胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/27(火) 10:41:00 ID:Ql1c+X/zO
スイシュが強い人とガチが強い人はイコールにならんやろ

意拳や太氣拳ですらそうらしいぞ


チーサオとかの方がスイシュよりはガチには応用が効きそうだな

スイシュで連打に対応出来るのか?
435名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 10:44:07 ID:1arNeyBb0
>>433

アホか。
推手に持ち込むまでが戦術だ。
反論するなら空手家相手に推手に持ち込んでみな?
436名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 10:51:55 ID:gPjsv9e20
>>435 ほんと、レベルの低いヤツを相手にするのは時間の無駄だ。
触ってからが勝負。触るまでなんて、定石があるから簡単だぜ。
お前は知らない&できないだろうがな!
それすらできないで、「推手に持ち込むまでが戦術」とか言ってる
段階で、オワットルよ。
空手相手に推手に持ち込むなんて滅茶苦茶楽だよ。
やったことのないお前には、分らないだろうけどナ!
437名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 10:54:36 ID:1arNeyBb0
>> 436
>> 空手相手に推手に持ち込むなんて滅茶苦茶楽だよ。

あのな、それがないから陳家宗家がジャブくらってひっくり返ったんだろ?
宗家にできないことがチミにはできるのかね?
438名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 11:00:45 ID:gPjsv9e20
2ちゃんねるの書き込みが判断基準!お前はそれを見たのか?
少なくともおれはできるよ。ボクサー相手だろうが、極真相手だろうがな。
真正のバカだね。相手にする必要ないよ。
レベルが違いすぎる。
439名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 11:05:30 ID:gPjsv9e20
あ、ちなみにおれはボクシングも極真もやった後で、中拳に転向してるから。
お前みたいな2ちゃん中毒者でもなく、中拳オタでもないんでね。
440名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 11:05:57 ID:1arNeyBb0
>>438
>>少なくともおれはできるよ。ボクサー相手だろうが、極真相手だろうがな。

ならそれは太極拳じゃないやん。だって宗家ができないんだもん。
そもそもそういうことが本当にできるのなら、「推手大会」なんて必要ない。
フツーに殴り合えば良いんだから。
441胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/27(火) 11:57:42 ID:Ql1c+X/zO
>>438
じゃあ、俺が殴りつけるからスイシュで対抗してくれ
442名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 12:48:48 ID:yUyFxROR0
道締めはまず、問屋を締めたら?本当にできんの?
443胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/27(火) 13:08:24 ID:Ql1c+X/zO
アイツが逃げるからなかなか大変なんだ(笑)

年内には京都に来るっていうメールが来たけど、どうなんだろうな(笑)
444名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 13:48:24 ID:1arNeyBb0
>>438

出てこなくなったなあ。
まあ、そのうち形を変えて復活するだろ。
できれば名前を付けて欲しい。オレンジとかでも良いけど。
445名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 14:18:08 ID:pU/JXMWR0
ガードに立禅とか
スイシュで対抗とか
一度体験してみたいわ
446名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 15:19:43 ID:6Nl2DbRWO
>>438
いきなり胴締めでは、なんなら、オレが攻撃するから、スイシュで防御してみる?
成功して自信がついたら、胴締めで試してみたら?
447名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 16:09:32 ID:1arNeyBb0
しっかし、胴締めが「殴る」って言っただけで逃げんなよ。
ヘタレ過ぎる。
448名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 16:39:20 ID:yUyFxROR0
>>447 お前ごときゴミが言うなよwww
449名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 16:56:45 ID:rZ+6hoKGO
こりゃあ、一回同締めを見とかにゃいかんな。どの位のもんなのか。
450名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 16:58:54 ID:yUyFxROR0
道締めが問屋を締めるところを見たい!!!
451胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/27(火) 17:22:42 ID:Ql1c+X/zO
>>449
そんな大したもんちゃうよ(笑)
世の中にオレにも勝てないインチキやヘタレ中拳が多いだけやろ(笑)
452名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 18:59:30 ID:6Nl2DbRWO
総合選手に総合ルールで勝つなら、かなりの達人。
猫だニャンやデカパンオヤジでは、まず勝てない。
それは劉月でも同じこと。
と言うわけで、ガード立禅、連打スイシュも京都に気軽に来たらいいよ。
453名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 19:58:22 ID:4q/MaI2e0
陳家溝の自由推手って蹴りまで飛んでくるって聞いたがどうなんだ?
454名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 21:08:38 ID:q+pN7pQF0
推手から始める時点で、もうお約束。
455名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 21:09:58 ID:q+pN7pQF0
初心者質問ですまん。
胴締めさんに会いに行くにはどうしたらいいん?
456名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 21:16:09 ID:6Nl2DbRWO
>>455
ミクシィでメールを送ってみたら?
457名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 21:20:04 ID:yUyFxROR0
ミクのHNって何?
458名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 21:34:40 ID:4q/MaI2e0
搭手の状態からはじめるってだけなら、単なる開始位置のルールに過ぎない気がするけど
459胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/27(火) 21:35:47 ID:Ql1c+X/zO
mixiでも胴締めです
460名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 21:36:02 ID:6Nl2DbRWO
>>457
「胴締め」だと思うよ。
いい友達になれるように祈ってます。
461名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 21:39:45 ID:yUyFxROR0
ミクでも胴締め、2ちゃんでも胴締め・・・きっと、実生活でも
胴締めなんだろうな。いっそのこと、本名を「胴・締め」にしたらどうだ?
そうしたら、寝技で自分の名前が連呼されるぞ!
462胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/11/27(火) 21:51:17 ID:Ql1c+X/zO
本名は亀島一郎だ

柔術界でも俺が胴締めなのは数年前からみんな知ってるよ(笑)
463名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 21:53:58 ID:4q/MaI2e0
通称、亀頭
464名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 22:23:43 ID:6Nl2DbRWO
段々戴氏の話が無くなってきたな。
取り敢えず「猿背」。
猿の特性を考えれば、納得出来ると思うが、賢く、器用で、間合いも絶妙。
武術だけでなく、人間関係にも役に立つかもしれない?
465名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 18:55:07 ID:ACHVAvWOO
>>455
会えそう?
連絡とれた?
466名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 03:35:31 ID:avYGKbxO0
>>464
>取り敢えず「猿背」。
 猿の特性を考えれば、納得出来ると思うが、賢く、器用で、間合いも絶妙。
 武術だけでなく、人間関係にも役に立つかもしれない?

では、その「猿背についてくわしくお願いします。
467名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 19:57:49 ID:JIsfszqVO
>>466
丹田功の束身をする時の背中の状態、動きにわかりやすく表現されるよ。
背中が自然にまる〜くなっていく感じ。
468名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 09:04:31 ID:OpglLdOHO
で、戴氏心意拳の話はどうなった?
469名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 14:55:08 ID:Vbfngkol0
>>468 クレクレ君は、多少は自分で努力しましょう。
470名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 15:38:24 ID:3qSUsykg0
武板来るなよ
471名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 15:49:49 ID:Vbfngkol0
>>470 お前がな。ここはボランティアじゃないぜ。
情報交換と、誹謗中傷の場だ。中身がない奴は何も書くな。
472名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 15:59:57 ID:xmOi7RKi0
お前もな
473名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:03:08 ID:/INz0V1g0
>>471
じゃ、何も書かなければいいだろ
最初に中身がないレスしたのはあなた
おk?
474名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:05:40 ID:72RKIVAn0
クレクレする自由
誹謗中傷する自由
情報交換する自由
誰も皆を束縛することは出来ないのです
475名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:06:03 ID:Vbfngkol0
つか、>>473 お前も道場とか教室とか、一度でいいから見学行って来い。
で、詰まらんこと書いてくるな。
もし一度でもそういう経験があるなら書いてみろよ。ないから書けないだろうがな。
476名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:09:14 ID:/INz0V1g0
詰まらんこと書いて荒らしてるのはあなた
スルーせよ
アンチホクセイ
477名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:11:46 ID:OpglLdOHO
戴氏を使えるレベルはどんなレベル?
の議論はどうなった?
個人的には起式が使える確信を得たら充分では?
478名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:11:47 ID:72RKIVAn0
アンチホクセイの人か
荒らすことないのにな
479名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:15:09 ID:Vbfngkol0
>>474 仰るとおり。クレクレはオレは「やらずぶったくり」の代表だと思う。
乞食みたいでみっともないから、よせと言っている。

ははは。お前、ホクセイに会ったことあるのか?というよりも、ホクセイ一門だろう?
この社会で、ホクセイみたいな人の弱みを利用した詐欺的行為は看過できない。
被害者を増やしたくないだろう?ホクセイがなぜ叩かれるか?
ホクセイが撒き散らしたのは害毒のみであり、ホクセイが買った恨みがここでこうして
出てきてると思え。
480名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:18:19 ID:72RKIVAn0
やっぱりかw
もうカクさんとこの人しかいないじゃん
481名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:58:17 ID:YNLG26Et0
ネットで誹謗中傷を繰り返すのは
みっともないことでは…
しかも〆るの人任せ
482名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 09:09:13 ID:57/V9JsjO
>>464

人間関係に役立つって、意味が分からない。
483名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 13:00:33 ID:lh18MBXTO
>>482
猿は組織的。
484名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 12:44:34 ID:GrlDKwzx0
http://youtube.com/watch?v=TC3Kqu5diUk
おもしろ。
つか間合いムチャクチャ近いね。
485名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 13:40:27 ID:nLeUPqVM0
これは心意道(戴氏の身法でやる形意拳)でしょ。
俺はこっちの方が好きかも。無駄に豪快でイイ。
戴氏っていうのは基本的には楊式太極拳のような武術らしいから
発力(発勁)が目的の人には向いてない。
486名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 15:20:06 ID:2v3xXj7qO
両方の伝人を見ているけど、全然にてないよ。
487名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 17:19:36 ID:WJWwvhBn0
>>484
>>485
この方確か山西車派形意拳の楊凡生老師の学生ですよね。
独特の風格で素晴らしいですね。
488名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 17:36:39 ID:IrqKwzPT0
>>487
それはお前に見る目がないからや。
 
489名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 18:22:47 ID:2v3xXj7qO
>>488
言い忘れた。
技もかけてもらった。
ところで、キミは、両方の伝人に会ったことがある?
会ったうえで、両方が似ているとキミは判断したのか?
490名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 18:34:22 ID:IrqKwzPT0
当然や。
491名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 19:16:52 ID:GrlDKwzx0
楊式と戴氏?
戴氏と山西車派形意拳?
どっちのことを言ってるの?
492名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 19:32:11 ID:2v3xXj7qO
>>490
じゃあ、触れる瞬間に身体を浮かされる、背骨捻挫、点穴で○○を止める、気が付いたら目の前にいる等のどれかを経験したわけだ。
どれが楊氏か戴氏か(両方か)もわかるわけだ。
493名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 19:39:11 ID:Jzx+xvM10
楊氏と戴氏なんて、全然似てないよ。身体の使い方も全く違う。いい加減なこと書くな。
494名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 20:17:20 ID:wPDw+jX40
丹田功をしたらするだけ威力がつくと前に誰かがかいてたけどほんまかいな
それだけの価値があるんやろか? (あおりじゃないよ)
495名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 20:22:48 ID:hkGQp8ix0
また来るぞ
496名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 21:46:50 ID:UKhsVX7N0
484
これ、コマカットしてるじゃん・・・。
497名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 22:36:37 ID:9wymZwSd0
>>492
ヘタレの北西みたいな寝言ぬかすな!

498名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 23:40:17 ID:2v3xXj7qO
>>497
技を体験したのか?
技を習ったのか?
答えられないのか?

オレがヘタレかどうか調べるために、キミを試金石にしてあげようか?
499名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 07:39:15 ID:/fZBich2O
>>494
走圏を正しく練習すれば、八卦掌がうまくなる、と同じ理屈。
500名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 08:11:17 ID:YR70Wnak0
必要条件だけど十分条件じゃない
501名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 08:42:57 ID:In9jPVgC0
>>494
何事も信じる事から始まる。
それにどんなものであれ、基本を重視して練習しなきゃ上達せんよ。
502名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 01:48:07 ID:qrRBQrOlO
>>498

ほくさいの関係者?
どう読めばつながるのか分からない引用をしているから、おそらくそうだろうけど、あんまり、大口は叩かない方がいいよ。

だいたい、なんとかセミナーとか、講演会に一生懸命で武術らしいことなんてしてないんでしょ。
503名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 09:09:30 ID:Qv0U0ZP9O
>>502
王映海の日本人唯一の弟子、皆伝とか言ってる人とは無関係。

使うつもりなら必要なレベルを書いた。
判らないなら、教えてあげよ。
判りやすく。
504名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 15:44:43 ID:6RAxPCaj0
どこでどう教えてくれるのか、書いてみろよ。

505名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 18:08:00 ID:Qv0U0ZP9O
>>504
キミどこに住んでいる?
506名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 18:18:58 ID:Qv0U0ZP9O
>>504
キミはどれくらい戴氏を習ってる?
内容はキミのレベル次第だ。
507名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 13:29:56 ID:zUetg9tp0
>>505
なんだその上からの物言いは。
俺がお前より強かったらどうするんだ?

508名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 15:59:19 ID:g4JlbgkP0
>503 無関係には思えないな?
早くわかりやすく教えてね(笑)
ヘタレだから、早く教えてね。
509名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 19:24:43 ID:OnYFgd6nO
>>507
キミはオモテに出てくるつもりはある?
510名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 19:35:44 ID:OnYFgd6nO
>>508
もう少し、503を読んで御覧。
唯一の日本人弟子?皆伝?
ナニソレ?
と言う事。

キミがヘタレなのは、オレには無関係。
511名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 20:47:52 ID:dn+wTgv5O
よせよせ。
どうせ、ほくさいんとこのracoonとかいう奴だよ。
上から見下ろすのが好きだからな。
あいつの独り善がりの発言のせいで、ミクシィコミュも静かになってしまったよ。
512名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 21:02:59 ID:Df6Hpr200
戴氏をやることによって形意や意拳をやっているひとは得るところがある
のでしょうか
513名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 23:50:07 ID:VkLo6uSy0
>>512
どうですかねぇ。戴氏心意拳はかなりクセの強い門派ですから、他門派の方々のご参考になるかどうか・・・
太極、形意、八卦等内家拳と呼ばれる門派の源流とか一時期雑誌で書かれてましたが、どれほど関係があるのか・・・

形意拳と戴氏心意拳の関係ですが、個人的にはやはり別物に感じます。李洛能は戴氏を学んで形意拳を創始
したとありますが、おそらく李洛能は戴氏を学ぶ前にすでに自分の編み出した武術があったのではないかと思います。
象形拳や五行拳等、ある程度の形や考え方で参考になる所はあったろうと思います。ですが自分の作品の方向性を
決める程の決定的な要因になったとは思えないんですよねぇ。へぇ、これ面白い表現方法だな、位だったのではないかと。
影響を受けている事は間違いないと思うんですけどね。拳譜とか戴氏の使っているとか聞きますし。

まぁ私としては人によっては参考になる部分もあるでしょうが、基本的には別物なので参考になるかどうかは微妙だと
思います。
514名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 23:53:53 ID:3tZL54h60
>>512
身法が違うからあまり得ることはないな、参考程度だ。

515名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 00:51:45 ID:rJhodyPc0
戴氏の身法を「参考程度」にしか捉えられない人間って、物事を断片的にしか、表面的にしか捉えられないんだな。
究極的には、意拳の身法と心意の身法も目指すところが同じで、基本功としても鍛える部分も目的は相当似ているよ。
気付かないのは、練習が足りてないんじゃないか?
516名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 08:00:56 ID:neRjKrCt0
激しく同意。
練習が足りないか、ものを見る目が無いかのどっちかだろう。
517名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 10:07:31 ID:CRSwzgkS0
>>515-516
考え方の違いだろ。共通点が似ているなら、メインのをやれば言いわけで。

518名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 12:38:12 ID:KgeJAneW0
オレも515に同意するね。
形意も心意も、さらにいえばほとんどの中国武術は同じ身法を使う。
戴氏はそれを極端に見せてくれるので参考になるし、基本功として使える。
こういう点が理解できないということは、心意どころか武術そのものをわかっていないということだな。
racoonとやら。
 
519名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 14:05:51 ID:NyGjELaH0
>>518

racoonはこれ今は見ていないと思う。
520名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 17:06:03 ID:VYNdIAbdO
ボクシングでいやあ、たかだか練習生程度が
世界チャンピオンにでもなったかのように語れるのが
中拳のいいところだよなあ。
オタには堪らないんだろうな。
521名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 17:54:48 ID:GwYX+a+m0
本物偽者って言う議論が耐えないけど、それに釣られてあーだこーだ
言うより身法を文章化してそれで使えたら本物だと思う。
誰かチャレンジャーは求む。
522名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 18:40:35 ID:sSq3R2HA0
みんな同じ身法というのは言い過ぎ。
523名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 22:33:01 ID:rJhodyPc0
>誰かチャレンジャーは求む。

日本語の下手な中国人の言い方みたいだな(笑)
524名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 21:58:00 ID:BwTU2yi60
>>515
意拳と心意の身法は違います。意拳には丹田功はないし
そもそも丹田という考え方がない、六面力を養うのが
意拳の真骨頂である、心意のようにあれほど絞り込んだ
動きでは六面力は開発しにくい。
525名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 09:26:48 ID:6/5FNnh/0
>>524 おれ、こういうこと書く人間って、ほんと、本の受け売りだなーって思うよ。
実際、自分でやって確認したか?なんで、「丹田という考え方」とかいう、一面的な見方
しかできないの?丹田功を、「考え方」とか、「あれほど絞り込んだ動き」とか、丹田功練習してないって、
バレバレだよ。六面力とか言ってるけど、そんなのどんな武術にでもあるし、意拳特有のものじゃないから。
単語造語好きの中国人の思考方法にはまって、言葉遊びの範囲を出てない。

丹田功とか、立禅、站?の本当の意味が分かってないね。
526名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 09:29:50 ID:6/5FNnh/0
ま、丹田功を丹田を鍛えるものだとか思ってる時点でオワットルよ。
立禅を、六面力云々で片付けてるところも、ヲタ臭プンプンだ。
527名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 09:51:42 ID:iM1YdSGoO
六面体とか伸筋風ヒラメ筋とか能書きはいい。
具体的にどんな力が働いて打撃に替わるのか?
ぬこでも分かるように説明してくれよ。
528名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 10:04:34 ID:6/5FNnh/0
一番のポイントは、腕を動かすために、胴体を動かすように訓練すること。
身体がうまく動くようになれば、腕の力を使わずに、胴体の筋肉を使って腕を動かすことができる。
このことが分かってないから、「六面力」とか「丹田功」とか、言葉遊びしかできないレベルにとどまってる。
529名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 10:12:35 ID:GZar9itgO
うわっ、聞かれてもねーのに連レス。
自分語りの亜種だな。恥ずかしー。
530名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 10:17:26 ID:6/5FNnh/0
あ、アンカー忘れた。>>528>>527へのレスね。
もう1つ言い忘れたけど、意拳はポンケイを重視するね。
言い方は、矛盾力という名前にしているけど。

>>529 で、何?どっちが惨めで、恥知らずかは、はっきりしてると思うけど。
悔しかったら、何か武術のこと語ってみれば?
誹謗中傷しか能がないのかい?器が小さいねぇ(笑)
531名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 10:41:12 ID:PLw9K8zQ0
今回は誰がアンチホクセイ?
532名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 10:52:08 ID:6/5FNnh/0
↑もういいよ、煽らなくて。多少まともな流れになってきたのに。
邪魔だから、出てって。
533名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 11:53:17 ID:GZar9itgO
まともな流れ?
お前の自己満レスが?
みんなプギャーだよ。お前のレス浅すぎるもん。
素人丸出し。脳内オタの典型。
534名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 12:58:33 ID:0ChmXcIQO
俺は注目してるけど?
勝手に「みんな」にしないでほしいわ。
お前にとって浅ければ、見ないか、それ以上のカキコしろよ。
535名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 14:36:17 ID:PLw9K8zQ0
煽りじゃなくて赤いのはアンチホクセイの傾向がある
536名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 14:45:10 ID:iM1YdSGoO
丹田功は骨盤と肩甲骨の開放による上半身の連動を狙ったものと見た。

身体開発法の動く骨の動きになんとなく似てる。
537名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 14:55:39 ID:n2Nww5HV0
まぁ、その辺も正当心意拳の北西氏
の稽古会に顔を出せばわかることよ
538名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 20:15:43 ID:T9krtKEb0
>>532
君は太氣のにおいがプンプンするね、ポンケイなんていう太極拳の
言葉は使わんでよいよ。
いきがっているわりには内容は浅いな、ここは2CHそういきむな
ウンコ出ちゃうぞ by524
539名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 22:15:08 ID:6/5FNnh/0
ま、どうでもいいけど、人間のクズがわんさか沸いてきたな(笑)
少しは、誹謗中傷以外のことも書いたらどうだ?無理に決まってるけどな!
言ってることも、全部間違ってるし。
まともな人にだけ、レスします。

>>534 ありがとうございます。バカには分からなくてもいいと思います。

>>536 そうですね。基本的には、丹田功と立禅の双方に言えることですが、
脊柱と胸骨、肩甲骨を可能な限り自由に動かせるようにしていくことが
求められていると思えば分かりやすいと思います。身体を様々な方向に思うとおり
に動かす訓練だと考えると、稽古の際にもやりやすいのではないでしょうか。
540名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 23:55:22 ID:lfuppkkU0
確かに丹田功でもポンケイは鍛えられるかもしれないけど・・・・。
立禅の方が圧倒的に効率的だと思う。
541名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 00:24:04 ID:dZHAsiB90
>>540 その通りですね。分かっていらっしゃる。
542名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 01:21:01 ID:77cqLtTR0
ポンケイは張り出す力。尾骨と鎖骨、恥骨と肩甲骨のクロスで働く力。
所謂、前方に手を出し抱え込む型のリツゼンは肩甲骨で恥骨を引っ張るようなイメージで
行うとやりやすい。ここでの作用の確認は、前方の腕が肩の力で持ち上がっていないかという事。
肩で挙げているとすぐ疲れてしまう。コツとしては肘の下の筋肉で気持ち引っ張るような感じ。

手を体の両側に置く時、今度は前者から徐々に鎖骨で尾骨を引っ張るようなイメージを取りながら
手を両側に静かに下ろす。今度は逆をやってみる。どうだろう?何かの型の一つに似ていないだろうか?

これが分かってくるとサンタ意識も楽に立てるようになるはず。
丹田功は良く知らないが、サンタ意識と繋がるものがあるというのなら、ポンケイが関係しているのだろう。


543名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 01:37:35 ID:PGGfXhRc0
やはり北西派の言うことは違う
544名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 16:21:05 ID:ziRAz7wv0
>543 ぷっ(笑)
545名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 01:10:35 ID:PDRE4KUB0

ホントに違ってるよねw

546名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 19:49:56 ID:+Oh8gRV50
私見だけど、戴氏心意拳は古伝形意拳と心意六合拳(河南派)を足して2で割ったような武術だな。
547名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 21:24:17 ID:jeJVOOZK0
古伝形意拳とはなんぞや?
548名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 22:36:48 ID:8GsOtS380
古伝というと・・・・車派とか?あれも歴史古そうだし。あの提水式ってやつ?あれなかなか興味深いね。
車派は三体式もやるんだろうけど、それとはまた違う戦闘スタイルを持っていそうだな。いつ頃提水式
って出来たんだろう?
549名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 23:19:08 ID:LMr0dz8wO
>>539
ウンコ以下
550シェタイマスターヨータ:2007/12/16(日) 00:04:12 ID:at02I7vP0
↑必死だな、ホクセイ。
551名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 08:13:51 ID:JaNrczOu0
日本でタイ氏使える人いるの?
552名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 07:54:33 ID:7P/lVXB/O
そもそも大使が使えません。
553シェタイマスターヨータ:2007/12/17(月) 10:54:05 ID:dI1q/oSw0
郭さんの打鍵は早かったな〜。アレで打たれたら、防ぎきれないだろうな。
554名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 18:10:29 ID:4h7t0lpH0
最初、この拳法を知ったのは92年の雑誌うーしゅうでの特集だった。
当時は空手をやっていたので、特に興味はなく「・・ふーん」って程度だった。
あれから15年後に、この拳法を習う事になるとは思ってもみなかった。
555名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 08:10:15 ID:JBRhEEs1O
習ってた空手より何が良かった?
556名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 14:49:59 ID:WRA19B8Z0
他流から見ても、タンデンコウと五行は参考になるな。
557名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 21:04:55 ID:DzPOJtAXO
>>556
あいつらが、五行に関して何か語ったことあった?

倶楽部の人?
558名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 21:17:35 ID:sh11OCO+0
>>557

違うよ、単純に参考にしただけ。
559名無しさん@一本勝ち:2007/12/31(月) 14:21:45 ID:/l59a+xU0
丹田功は沖縄唐手のガマクに相通ずるものがあるね。
両者とも骨盤を使うから結局は同じ事か?
流派は違えども伝統武術って根幹はどこも一緒なんだろうと思う。
発勁のコツは全て骨盤・腸腰筋の開発とコントロールにあるって戴氏をやって気がついた。
戴氏心意拳をやってなかったら、一生気づく事も無かっただろうね。
560名無しさん@一本勝ち:2008/01/02(水) 23:34:26 ID:yVmwMhft0
一日の練習の内で、丹田功はどのくらいの時間をかけるものなのかね?
561名無しさん@一本勝ち:2008/01/04(金) 18:31:25 ID:W7e/9BmH0
自分のさじ加減でいいんじゃね?
疲れたら休んでを繰り返して。毎日やらなきゃ意味ないけど、ガムシャラにやっても意味ないから。
それに丹田功は場所問わず、いつでも何処でも出来る利点があるし。
例えば、誰も見ていない仕事の合間や休憩時間、トイレ等で少しずつ行ってみるのも良いかもしれない。
ただ、人に見られると変人扱いされるのは必須だが。
562名無しさん@一本勝ち:2008/01/06(日) 09:08:05 ID:VP9rbQ6M0
どの流派でも、練習しているところ見られると変人扱いです。
まー変人だからしょうがないけど。
563名無しさん@一本勝ち:2008/01/11(金) 00:04:52 ID:mh1WcQvX0
空手を始め、シューティングや散打、実戦中国拳法といわれる物も幾つか習い
ブランク含めて17年。
いろいろあって、最終的にこの戴氏心意拳にたどり着いた。

大袈裟な言い方になるかも知れんが、この拳法は「我が生涯の拳技」になるかもしれん。
564名無しさん@一本勝ち:2008/01/15(火) 18:37:02 ID:vdomU4rPO
565名無しさん@一本勝ち:2008/01/16(水) 12:45:46 ID:45cDlS+RO
何の団体かね?
ただのマニア集団だったようだ。
566名無しさん@一本勝ち:2008/01/21(月) 16:44:38 ID:xOd6QPWq0
まあ、気分転換にはいいんじゃない?
俺は興味ないけどなっ。
567名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 05:37:29 ID:iRzx8X/IO
>>564のサイト行ってみたけど心意倶楽部って中国の先生と付き合いあるみたいだな。それならちゃんとして
そうだけど、あの目録が気になる。なんか技数が足りない気がするんだけど・・・
七拳五膀とあるけど、それなら12の技法なわけでしょ?でも目録には7つしかないし、ないし、小七形も3つしかない。
閘勢系とか書いてあるけど、閘勢は教えていないのかな。心意倶楽部は王映海老師の系統みたいだけど、あそこは閘勢の套路をやってるはず。何で套路は教えないんだろう?

それと一番気になるのは武器術の記載が無い。サイト内では結構武器もあって指導もしてるとあるけど、この目録には一切出ていない。戴氏心意拳は槍の技法から出たと聞いたから、その辺に結構興味あったんだけど。
もしかしたら北西さんは王映海老師から全伝を得ていないのかな?もしそうなら心意倶楽部では戴氏の全技術体系は学べないわけだが・・・。結局中国行くしかないのかな。
568名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 07:34:08 ID:HagcIt810
少なくても戴氏の五行拳は槍ではないと思うが・・・。
569名無しさん@一本勝ち:2008/01/22(火) 21:06:13 ID:+wZ0zXau0
>>567
>戴氏心意拳は槍の技法から出たと聞いたから
姫際可の伝説を鵜呑みにしないように。
570名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 00:50:01 ID:c1bptfNs0
形意の槍の套路も徒手から再構成したもんだし
571名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 01:15:00 ID:UTRAw28kO
>戴氏心意拳は槍の技法から出たと聞いたから
>姫際可の伝説を鵜呑みにしないように。

戴氏心意拳の成立に槍術は関係ないって事?
572名無しさん@一本勝ち:2008/01/23(水) 13:35:29 ID:56PZ8DTrO
再構成したって、どうしてわかるの?
573名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 19:32:07 ID:EKRjTGV30
>>571
>戴氏心意拳の成立に槍術は関係ないって事?

関係なくはないだろうけど、むしろ、刀や棍がメインだった。
創始した戴家の人達は豪商であって軍人や職業武術家・保ヒョウ(用心棒)じゃなかったから、
大槍を用いる必要が無かった。使う機会も無かっただろう。
574名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:04:45 ID:E4ZPTsVA0
>>567
>あの目録が気になる

どの目録?リンク貼ってちょ。目録ってサイトに載ってたかな?
なんで教授システムが、日本の古武道みたいに、目録・伝書になるかなー?
まあどうでもいいけど(笑)創作はやめたほうがいいと思うけど・・・
 
575名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:05:37 ID:E4ZPTsVA0
>>567
>もしかしたら北西さんは王映海老師から全伝を得ていないのかな?

得てないよ。だって彼がどのくらい中国にいたのか知ってる?
短期間で全伝なんて習得できないって。 だから彼の発表したものには、習った期間が書いてないのさ。
トラも書いているだろ、誰にどのくらいの期間・何を習ったのかが重要って。
他にも彼の発表したものには仏教徒って書いてあるけど、どの宗派か知ってる?
嘘はついてないけど、言わないだけーってか(笑)それに彼が直接習っていたのは
オウエイカイの亡くなった息子だって。
576名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:06:20 ID:E4ZPTsVA0
>>567
>もしそうなら心意倶楽部では戴氏の全技術体系は学べないわけだが・・・

学べないって・・・中国に行かないとね。
彼はもともと雑誌では関門弟子だって言っていたが、後に他の弟子が
出てきたから、サイトでは日本人として初めて第六代伝人に認定されたって
書いているんだよ。ちなみに伝人って全伝を得た人を指すと日本では
思われるけど、中国ではそうではないみたいだよ。弟子だけど
全て習っていない人も指すみたいだよ。
577名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:07:09 ID:E4ZPTsVA0
>>567
>もしそうなら心意倶楽部では戴氏の全技術体系は学べないわけだが・・・

学べないって・・・中国に行かないとね。
彼はもともと雑誌では関門弟子だって言っていたが、後に他の弟子が
出てきたから、サイトでは日本人として初めて第六代伝人に認定されたって
書いているんだよ。ちなみに伝人って全伝を得た人を指すと日本では
思われるけど、中国ではそうではないみたいだよ。弟子だけど
全て習っていない人も指すみたいだよ。
578名無しさん@一本勝ち:2008/01/24(木) 23:08:02 ID:E4ZPTsVA0
>>567
>心意倶楽部って中国の先生と付き合いあるみたいだな。
それならちゃんとして そうだけど

王氏は金好き?女好き?時計好き?って知ってる。人間皆同じ。
ちゃんと礼儀はらって・信用得て・お金払えば、習えるって。
彼もちゃんとお金払っているんだからさ。ジャパンマネーだよ。
商売・商売。ちなみに、これは王氏一族から聞いたけど、彼の中国語のレベルが
どれくらいか知ってる?習っていた時は、ヘタッピでろくに会話もできないそうな・・・(涙)
体当たり根性は認めるが(笑)王氏一族って言っても、オウエイカイの孫だよ。


579名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 09:47:00 ID:OVKmlbH90
まぁ、全部ID:E4ZPTsVA0氏の言うとおりですよ。
福昌堂で主催したツアーもあったしな。
今どき、中国の先生と付き合いがあったから、何だという話。
一番重要なのが、ホクセイが弱いって言う事実。
いくら本場で習ってきたといっても、オタに毛が生えた程度の技術じゃどうにもならない。
580名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 16:58:40 ID:TDX+fHukO
>>574
>どの目録?リンク貼ってちょ。

ほい、ドーゾ。
http://www.kokorotoomoi.net/clubinfo2.html
581名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 18:54:07 ID:yYvksH3kO
な〜んだ。
それでキックボクサーがどうのこうのなのか。

納得出来た。

「後にキックボクサーがいるから、大丈夫。」みたいな。
582名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 19:00:59 ID:oMCqLMaVO
あんなやせぎす仏教徒が強いわけがなかろう。
もとの技は良いだろうがな。
583名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 19:07:34 ID:QYRVOiaJ0
ただのガリヲタで詐欺師だよ、田舎のホクセイは。
584名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 19:27:05 ID:fU9v7L/I0
ホクセイがガリヨタかどうかは知らんが
王映海とその孫の講習会には興味があるな
585名無しさん@一本勝ち:2008/01/25(金) 20:40:01 ID:OVKmlbH90
キックボクサーの後ろに隠れていないと、恐くてしょうがないのがホクセイの正体。
586名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 08:45:10 ID:TeA75miZO
>>584

金に目が眩んだ老人の腕に鈍りがきていなければ良いが。
587名無しさん@一本勝ち:2008/01/27(日) 21:14:34 ID:QT1T0kwk0
チュウレンさんが生きてたらなぁ〜
588名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 02:11:47 ID:XK93/osGO
死んだ人間の事を言っても意味ないんじゃあないすか?

死んだ人間が最強。もう二度とああいう人は出ないなんていうんだったら、その系統の存在する意味ないし。
589名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 03:33:18 ID:QP0hCzFn0
>589
激しく同意します。それにあの系統はもともと終わっているし。
590名無しさん@一本勝ち:2008/01/28(月) 07:33:56 ID:9u9k/gpx0
自分にレス返してどーすんねんwww
終わっているって、どの辺が? 具体的に説明してくれよ。
591名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 16:36:11 ID:P77RNENE0
どうして、こういう書き方しかできないのかな?
592名無しさん@一本勝ち:2008/01/29(火) 17:19:06 ID:EyI/5ewYO
>>591
関係者の人?
593名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 10:19:24 ID:vLFVEHmr0
>> 577

王映海の他の日本人弟子って誰?

尚氏形意のシト?鹿児島の人?
この前、太原に行ったときに直接聞いたけど、
「教えただけ。弟子どころか学生ですらない。」
「教えても良い許可なんて出すわけがない。」
って断言してたよ。
594胴締め ◆zRMZeyPuLs :2008/02/06(水) 10:35:11 ID:CLwtmNwyO
ホクセイさんはキックボクサにはどう思われてるんやろうな(笑)

別にランカーでも何でもない普通のプロキック選手が相手なら
キックルールで勝てとは言わんが、
何でもありでそれなりに戦えないと恥ずかしいな(笑)
595名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 14:10:11 ID:PFh/zjSqO
そりゃそうだ。
師匠がよくて
ちゃんとやってりゃ、それなりに出来る。
596名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 17:58:10 ID:9e680Kud0
北西さんってキックボクサーと闘えるのかな?知り合いにキックボクサーがいて、ゲストで来てもらう
ってだけかもしれんし。今度の講習会は何でも心意拳実戦技法をやるみたいだから、戴氏心意拳で
キックボクサーに対応する所を見せてくれたら面白いと思うんだけど。
597名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 21:55:03 ID:xvP0J6KF0
>>593
嘘ついてんのか、とぼけてんのか、どっちかだよ。
中国人武術家って奴はホラ吹きなんだから。
向こうの格言にもあるんだよ。
「武術家が10人いれば9人はウソつきで、1人は口がきけない」とな。
598名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 23:33:50 ID:dOuVvbKdO
>>593

ホクセイが王映海を日本に招いて講習会をする時に尋ねたら?

それより、本当に招くのか、ホクセイに聞いておいてくれ。

王映海なら、会っておきたいから。
599名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 23:36:10 ID:WhCCLl1z0
胴締めホクセイも締めたれ
600名無しさん@一本勝ち:2008/02/06(水) 23:43:47 ID:EunWH1E60
その格言、日本の武術家にも当て嵌まるな

実力以外の部分でも、自流の発祥伝説を捏造したり、ウソは武術家の十八番だな
601名無しさん@一本勝ち:2008/02/07(木) 23:32:34 ID:MDW4rq8zO
>>599

金さえ積めば来るだろうけど。金額の問題ね。

ただ、技とか何とか以前に、金に目が眩んだジジィ呼んで、有り難がってどうするよ。

お負けに実力は武道オタにしか通じないヘタレ技ばかり。
602名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 08:05:21 ID:Ycsf7rlD0
技なんか実際見た事も体験した事もないくせに。
全然知らないものを否定できるアンチの奸言妄想も凄いよな。
603名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 16:31:24 ID:NCammJkl0
技なんか実際見た事も体験した事もないって言える奴も、
そうであって欲しいという想像だよね。
604名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 20:20:07 ID:Rs8WS72/0
日本に来るそうだから、実際に見に行けば?
俺は行くよ。
605名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 21:52:50 ID:sUNFa/vx0
今年の9月に来る予定みたいだな。とても中国に行く時間も金もないから、この機会に王映海先生の
講習受けられるなら試しに参加してみたいな。まぁ実現したらの話だけど。
606名無しさん@一本勝ち:2008/02/08(金) 22:13:32 ID:Emk3xnQI0
会員にならないとダメなんじゃね?
607名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 00:07:55 ID:J+RDOTGc0
>>606
会員以外の参加が不可だとしたら、えらく敷居の高いものに感じる。心意倶楽部には興味ないし、
北西さんから戴氏心意拳を習いたいとも思わないから会員にはなりたくないんだけどな。
まぁもし会員限定だったら、そこまでしては行かないけど。
608名無しさん@一本勝ち:2008/02/09(土) 01:20:19 ID:pqeWI79s0
アンチもそうでない奴も結局、みんな興味あるんだな。
王映海老師も高齢だから、会えるチャンスもこれが最初で最後かもしれん。
>>606
それは無いと思う。

>>607
最初から来なくていいよ。
609607:2008/02/09(土) 01:59:21 ID:J+RDOTGc0
>>608
おや?さっそく北西さん本人か、生徒が来たのかな。まぁそんなに嫌うなよw 別におたくらのやってる事に
興味ないから、ケチつけるつもりは無いよ。ただ王映海先生の戴氏心意拳に興味があるだけなんだから。
会員限定じゃないんなら俺も参加できるわけだろ?確かに会えるチャンスはこれが最初で最後かもしれない
からな。王先生の講習会が開かれるのなら参加させてもらうよ。

610名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 14:55:38 ID:PyvpgC6C0
老人はどういうビザで入国して、金を稼ぐのかな? 
611名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 15:23:34 ID:8tQfzj8/0
来日した際は、武術系雑誌に取材されるだろうな。
松田隆智も王老師に会いたがっていると聞いたから、松ちゃんも飛び入りで来るかもね。
生前の戴魁を知る唯一の人物であり、最後の直系弟子でもあるから興味はあるよ。
612名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 17:42:45 ID:PyvpgC6C0
訂正ね。自称、最後の弟子(笑)です。
613名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 18:27:41 ID:DEcsw0hNO
>>610

あんたの先生はどういうビザで金稼いでいるんだ?
それと、何年戴氏を習ったのかも、聞いておいたほうがいいぜ。
614名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 21:06:19 ID:FaJ0Am5H0
ホクセイの話はつまらんから、ほかのシンイケンを語ろうよ。
615名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 21:51:28 ID:c3loeZ2z0
他の心意拳となると霍さんのとこか?
それ以外だったら、馬ニ牛系か郭維漢系しかオレは知らんぞ。
616名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 21:52:55 ID:c3loeZ2z0
あと、心意六合拳くらいか。
617名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 22:26:44 ID:ON//7Xf80
日本で戴氏心意拳学ぼうとすると、心意倶楽部、霍永利さんの系統の戴氏心意拳東京練習会
あと鹿児島の中国伝統武術研究会、表立ってやってるのはこの三つの団体かな。これら以外で
戴氏心意拳を学ぼうとするなら、今の所は中国に直接行くしかないという事になるか。個人的に
中国行って習っている人もいるだろうけど、そういう人から習うとなると、もう縁とか運がないとまず
無理だろうしな。

まぁ普通ならとても中国へ行って学ぶだけの時間も金も無いわけだから、国内で戴氏心意拳を
学ぶと言うことになると、とりあえず上記の何れかの団体に所属する事になるわけだな。
霍永利さんなんか結構日本で講習会開いてるし、指導に関しても割りとオープンな感じを受けるね。
一度講習会に参加してみたいと思ってるけど。

鹿児島の中国伝統武術研究会はあんまり話題出てこないね。関西方面では定期的に講習会開いて
いるみたいだし、東京でもこの間講習会開いたみたいで結構積極的に活動してるみたいだけど、どんな
感じなんだろうな。
618名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 13:01:20 ID:ewZ+M34yO
2008年4月より心意倶楽部では教授する内容を目録として掲載しています。王映海一族と協議の結果、世界水準として通用するものです。心意倶楽部 技術修得の手引きをご覧ください。

世界水準てなに?
自分達の流派(王系統)だけで、「一応、こんなの教えてます。」程度の意味しか無いじゃないかと。

生徒数20名程度の団体主催の世界大会で勝ったから世界チャンピオンだと言っているようなものだと思うが。
大袈裟な奴等じゃ
619名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 18:57:34 ID:Gxq59DjA0
>>618
世界水準ワロタww そりゃ王映海老師は戴魁から直接習った最後の伝人だろうけど、他にも色々な系統が
あるわけでしょ。王老師の所が戴氏心意拳の基準ではないと思うんだけど。サイト内も見てみたけど、一々
言う事が大げさだよねw 誇大広告じゃなきゃ良いけど。
620名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 19:45:10 ID:ewZ+M34yO
最後って言っても戴魁は晩年教える事な無くて、むしろ、岳建祖が変わりに教えてたとか。

それが世界水準なんて、全てが自分中心に回ってると勘違いした奴等だよ。
621名無しさん@一本勝ち:2008/02/14(木) 19:50:48 ID:/Fl6mkxu0
ホクセイごときクズは、心意拳をネタに商売するぐらいしか能のない卑しい
人間だ。何をどう隠そうが、あの腐った人間性は武術の品位を貶める以外の何物でもない。
622名無しさん@一本勝ち:2008/02/18(月) 07:58:46 ID:nb0EkFDnO
きたる2月に東京池袋にて『東京練習会ファイナル〜心意拳実戦技法〜』を開催します。
今回は10年間続いた東京練習会に一つの区切りをつけるべく集大成ともいうべきコンセプトで皆様に集っていただきたいと思います。
これで最後
これでファイナル
ファイナル
ファイナル
623名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 02:07:57 ID:gQzaP4kM0
>最後って言っても戴魁は晩年教える事な無くて、むしろ、岳建祖が変わりに教えてたとか。
・・・岳建祖、当時いくつだよ。 アホか。
624名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 08:48:14 ID:8aSAD4Xa0
拳法を金づるとしか思っていないホクセイが、ソレをやめるわけがない。
ファイナルとかいって、また復活してくるよ。人間のクズだから。
625名無しさん@一本勝ち:2008/02/25(月) 10:28:19 ID:HZrvGoIE0
東京は教えに来るのに手間隙がかかるわりに、益が少ないので切のいいとこで
撤収すると言う事かな。
626名無しさん@一本勝ち:2008/02/26(火) 21:02:58 ID:2KZZW5YWO
ボコられたってうわさ本当?
627名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 07:31:11 ID:B7n9+QLOO
風向きが怪しくなってきたって事じゃない?
628名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 14:48:29 ID:ZDiYASVw0
>>626
誰が誰を?www
629名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 23:25:26 ID:eZtCIxjc0
いいんじゃない誰でも。感じとってね。
630名無しさん@一本勝ち:2008/02/28(木) 23:39:46 ID:93yZBptx0
ホクセイは、前も講習会やるとか言って、途中で逃げ出したやつだぜ。
あいつは、まともに教える気がサラサラない。激ヨワだしな。
なんとか、人を騙して金を合法的に奪い取ろうとしている。
631名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 01:56:23 ID:RDxAIddv0
人を騙して金を合法的に奪い取ろうとしているかどうかは知らんが、東京に教えにきたりこなかったりと
あまり計画性を感じられない行動から察するに、教える気がないという意見はその通りな気がする。
632名無しさん@一本勝ち:2008/02/29(金) 10:07:30 ID:r6KKOXsd0
鹿児島の方は、定期的に講習会を開いているようだな。
ホクセイよりは、1億倍ぐらい信頼できるな。
633名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 07:44:25 ID:3mCHzLjS0
大阪でもやるみたいだよ。

ttp://www.kokorotoomoi.net/
きたる3月29日(土)に大阪におきまして心意倶楽部として初めての開催と
なります「大阪練習会」を開催いたします。心意拳を本格的に習得した
い愛好者の方にお試し的な感覚でお届けします。奮ってお気軽にご参加
ください。練習会の詳細とお申し込みは、こちらの申し込みフォームを
ご覧ください。
634名無しさん@一本勝ち:2008/03/01(土) 20:37:43 ID:3mCHzLjS0
亀島さん、大阪なら行けますよね?(笑
635名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 13:49:36 ID:jzYszKxsO
みたけどよ。
キャリアだとかなんとか・・・。
なんで、一回一回ああいう大袈裟な書き方をするかねぇ。

それでいて、たった三時間の練習。その後は懇親会。

本当、練習嫌いな輩だな〜。
口先だけは、一流かもしれないけど。
636名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 17:33:25 ID:OoERvUSr0
口先だけは、一流は昔から。変わってないよね(笑)。
反論するなら、全部に反論して欲しいよね。
637名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 18:19:20 ID:HA22w9vM0
キャリアって、なんのキャリアなんだよw どういう意味で言ってるんだろな?わけがわからん。 
そういや心意倶楽部大阪でもやるのか。お試し的な感覚って書いてあるけど講習費で5000円かかるのな。
お試し的な事しかやらないのに5000円取るんだ。なんか胡散臭いんだよなぁ。
638名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 21:04:27 ID:jzYszKxsO
旅費じゃない?
四国と大阪なら、旅費もある程度かかるだろうし。

何十人も集まればいいけど、十人集まればいい方だろ。

まあ、旅費を負担するだけの価値があるかどうかだけどな。
639名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 00:15:51 ID:iXPo/ur20
ほんっと、北西って心意拳をネタに、金儲けしてロクに教えもしない講習会してるよな。
しかも、今度は大阪・・・。鹿児島の方は定期的に大阪でやってて、根付かせる努力の痕跡が見えるけど、
北西ってただ単に言葉遊びと心意拳をもてあそんでるだけだよな。
いつか、必ず〆るぜ。
640名無しさん@一本勝ち:2008/03/04(火) 11:06:07 ID:xX6jyjW/O
物騒な書き込みはしない方がいいよ。
641名無しさん@一本勝ち:2008/03/05(水) 21:11:54 ID:XXH3Og4L0
>心意拳をもてあそんでる
って、少なくとも戴氏心意拳を日本に紹介できたのは彼。
大御所が行っても相手にされなかったんだから大きな功績だよ。
口が達者な反面、中国語はしゃべれないって、
じゃあ、どうして戴氏に弟子入りできたの?って話になる。
金だって今まで誰が持っていっても相手にされなかったんだから。
どんなにイヤな奴でもそこら辺の開拓者という功績は揺るぎない。
北西の後に何人か戴氏を日本で教えているけど、
鹿児島のあの人だって心意クラブに貼ってある写真に写ってるし、
村上さんも取材で同行してちょっと習ったって口でしょ。
悔しくとも北西が第一人者である事実には変わらない。
それと持っている技術や実力がどうかは別。
だから講習会に行って、実際に会ってみたら良いんじゃないか。
文章読む分には観念的な部分が強いけど、なるほどという部分も多いと思うが。
642名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 00:08:34 ID:QyBJpJI50
>>641
はあ?心意拳を紹介したのは、J(中華式)さんだよ。ホクセイじゃねーよ。
ホクセイに比べたら、Jさんの方が1億倍上手だし。
心意ロードとか、全部Jさんにおんぶに抱っこの企画。
悪いけど、Jさんの貢献度に比べたら、ホクセイなんてただの売名行為。
ヘタレだし。
心意倶楽部のヤツなんて、10000年経っても、能書き垂れるだけだろ。
643名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 00:41:10 ID:QyBJpJI50
別に、習うのなんて特別なことじゃないしな。福昌堂でそういうツアー組んでたし。
アホみたいに、ホクセイが第一人者とかいってるけど、心意拳の研究&知識でダントツトップはJさん以外に
ありえねーから。

Jさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>・・・>>>>>>ホクセイ

ぐらいの圧倒的で、どうしようもないぐらいの壁が分厚く存在する。
Jさんに比べたら、ホクセイなんて、「あれ、そんなのいたの?」程度のみみっちい存在だ。
644(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/06(木) 00:42:04 ID:DlcNq5Xm0
                    
★★★ 中村忠著 「人間空手」 購読の薦め ★★★

  大山倍達の右腕だった中村忠が極真を去った後、

  殺し屋から狙撃された事件を始め、極真大会でのインチキ判定の実態、

  大山倍達、梶原一輝、真樹日佐夫の人間失格ぶり等が

  リアルに暴露されていま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す 〜♪



             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿




       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪
645名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 00:42:48 ID:QyBJpJI50
別に、習うのなんて特別なことじゃないしな。福昌堂でそういうツアー組んでたし。
アホみたいに、ホクセイが第一人者とかいってるけど、心意拳の研究&知識でダントツトップはJさん以外に
ありえねーから。

Jさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>・・・>>>>>>ホクセイ

ぐらいの圧倒的で、どうしようもないぐらいの壁が分厚く存在する。
Jさんに比べたら、ホクセイなんて、「あれ、そんなのいたの?」程度のみみっちい存在だ。


646名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 01:06:19 ID:atQRQLps0
Jさんとは誰だい。名前も出せないようなやつかい。
647名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 01:51:19 ID:QyBJpJI50
「うーしゅう」読んでりゃ誰でも知ってる名前だな。
心意やってりゃ、一度は耳にしたことあるはず。日本で一番心意に詳しいから。
まあ、自分から宣伝してる訳じゃないから、部外者は知らないかもね。
648名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 02:28:48 ID:J28xQgGe0
そのJさんって、教室持って指導されているのかね。自分からは宣伝されてないみたいだから、教えて頂ける
かは微妙だけど・・・・ Jさんってどちらの先生に心意拳を学ばれたの?
649名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 08:44:10 ID:QyBJpJI50
>>648
うーしゅうのバックナンバー見ればすぐ分かる。
それを見たら、ホクセイがどれだけチンケでチンカスな存在か、よく分かるだろう。
650名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 11:49:50 ID:ElrDSicN0
昼前にちょっと覗いたら、あらまー伸びている。

>って、少なくとも戴氏心意拳を日本に紹介できたのは彼。

何をもって紹介っていうの?雑誌にこういうものがありますよって
記事が載ったことかな?ならバックナンバー見れば自明だけど
彼が紹介する前に紹介した人がいるけどね。

>大御所が行っても相手にされなかったんだから大きな功績だよ。
口が達者な反面、中国語はしゃべれないって、
じゃあ、どうして戴氏に弟子入りできたの?って話になる。

まず大御所って誰?大御所って仮にマッチャンとしょましょうか。
大御所が相手にされなかった人達と彼が相手にされた?人達
は別なんだよ、これが。バックナンバー見てね。

サイトでも認めてるんだけど、しゃべれないって。
http://www.kokorotoomoi.net/xinyi_shop/index.html
言語を介在させない状態(理由:中国語が分からない)って書いてあるよね。
ちなみにダニエル大盛って彼自身のことだけどね。

しゃべれないでも習えます、お金があって通訳がいればね。バックナンバー見てね。
そりゃ、短期留学すれば少しはかな。どちらにしてもたいして喋れないってことを
お孫さんも言ってるよ。
651名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 11:50:57 ID:ElrDSicN0
>金だって今まで誰が持っていっても相手にされなかったんだから。

だからマッチャンが相手にされなかった人達には相手にされてないんだよ。
相手した?人達は、お金に目がくらんだ人達だって(通訳の老人も含めて)。

>どんなにイヤな奴でもそこら辺の開拓者という功績は揺るぎない。

何をもって開拓者っていうかわからないけど、雑誌に記事が載った順から
開拓者って言うとなると、彼が心意拳の存在を知ったのは雑誌の記事で
(バックナンバー参照)その記事を書いた人達こそ開拓者なのでは
って意見もあるけど。あとね、実はマッチャンが行く前に行った日本人がいるんだけどね。
ただ表にでてこない人だけどね。それと、マッチャンは習いに行ったのではなく、
ただ見に行ったみたいだよ。

あと今までの書き込みを見ると、そうとうイヤな奴みたいだね。
それは大多数の書き込みしてるミンナの共通認識だと思うよ。
652名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 11:51:18 ID:ElrDSicN0
>北西の後に何人か戴氏を日本で教えているけど、
鹿児島のあの人だって心意クラブに貼ってある写真に写ってるし、
村上さんも取材で同行してちょっと習ったって口でしょ。
悔しくとも北西が第一人者である事実には変わらない。

第一人者かどうかは、書き込みを読んで、各自自分で判断すればいいのでは。
心意拳の研究&知識は上記参照ね。最初に習った?から第一人者というのはどうかな。
眉唾かも。

>それと持っている技術や実力がどうかは別。
だから講習会に行って、実際に会ってみたら良いんじゃないか。
文章読む分には観念的な部分が強いけど、なるほどという部分も多いと思うが。

みんなね、強い人に憧れているわけ。総合やっている人達はわかると思うけど、
技術がある人は、だいたい実力があると思うんだ。書き込み読むと、手合わせしないって
ことみたいだし。会ってもしょうがないと思う人がいてもおかしくはないと思うけどね。
653名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 15:19:22 ID:+k35p16O0
「戴氏心意原伝拳械功法」(山西科技)っていう戴氏心意の武器術の本が
あるけど、中に名前が出てくる日本人伝承者は全部北西氏の系列みたいよ。

まあ、それがどうしたのって話もあるけどね。

http://www.frelax.com/cgilocal/getitem.cgi?db=book&ty=id&id=DSXY206655
654名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 15:39:29 ID:IJHwS6dS0
>>650->>653 仰るとおりですね。ただ、戴氏については、松田さんはホクセイが騒ぐ相当前から
知っていたのは、その通りですね。そのときは、それほどすごいものとは思わなかったらしい。
だから、ホクセイが紹介したとかは嘘です。

で、心意について最も詳しいのはJさんで間違いない。
Jさんが知っていることを雑誌に発表したら、歴史が変わるぐらいのこと。
ホクセイなんて、たかがガリヒョロヲタで、心意をもてあそんで金儲けしている人間と
比べるのも失礼なぐらいだがな。
655名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 16:10:36 ID:ElrDSicN0
そりゃ、その系列の人が書けばそうなるよね(笑)。
656名無しさん@一本勝ち:2008/03/06(木) 22:21:54 ID:7kmjY4fhO
徐文忠さんの事だろ。
657名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 02:24:54 ID:7fOARL0A0
>>656
え、そうなの?
14、5年くらい前にお亡くなりになってるけど‥
658名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 13:30:10 ID:q+UIquXQ0
スレのはじめのほうに雲隠れって書かれているんだけど、
何で雲隠れしていたのか、誰か教えて。
659名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 21:51:49 ID:8FPy18lX0
戴家に最初に言ったのは確か藤松さんだったでしょ。
660名無しさん@一本勝ち:2008/03/07(金) 23:47:38 ID:lcXe09AQO
武術なんだから、強いかそうじゃないかでいいんじゃない?

第一人者だとか最初だとか、全て知ってるとか、ある意味どうでもいいと思うけど。
661名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 00:07:41 ID:5od3wOIz0
実力がないから、第一人者だとか、最初だとかに拘りたいのさ。
クズホクセイ君は。
662名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 10:27:48 ID:buII0ZCEO
おまけに閉門弟子だしね。
最初から最後まで〜
663名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 13:08:47 ID:FV109Zb20
>>659
よく知っているね。虎鷹の人?もしくは元関係者?
最初に戴家を外国人で尋ねたのは藤松氏と友人のT氏の二人。当時の山西省祁県は外国人立ち入り
禁止区域で情報等は一切出てこなかった。二人は省政府の許可無しに無断で入ったんだけどね。
百姓のなりで入ったとの事だから、違和感無かったんだろう。
藤松氏が日本人に見えなかったと言うのも理由のひとつだったみたいww

そこでT氏が世界で初めて戴氏心意拳をビデオ撮影した。勿論、隠し撮りなのは言うまでもない。
撮ったのは戴氏心意拳の五行拳。それをうーしゅう編集長に見せたら大変興味を持ったので
編集部で特集を組んだとの事。ただし、結果は散々だったけどね。
当時は、もの凄い秘密主義だったので取材がきわめて難航したというのは周知の事実。
撮影もほとんど許されず、丹田功すら写真に撮らせてくれなかった。

でも、今は戴氏の長老たちも全員死んじゃっていないから、完全に保守的じゃ無くなったけどね。
ちなみに、王映海は戴氏の長老のひとりとしては数えられてはいない。
664名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 15:36:34 ID:buII0ZCEO
>>王映海は戴氏の長老のひとりとしては数えられてはいない

ほう。
どうして?
665名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 19:55:22 ID:cgNxARdW0
王映海老師って戴魁に直伝を受けた最後の伝人じゃなかったっけ。
それでも長老じゃないんだ。なんでだろ?
666名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 21:54:20 ID:R3Thypvf0
山西省体育運動委員会で最も上手とされたのが王映海。
そこからの推奨があっても長老でないってこと?
667藤松 英一 ◆fHUDY9dFJs :2008/03/08(土) 23:12:40 ID:cbxEgcVSO
>>663
私は在日朝鮮人ですよ。
668名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 23:55:13 ID:a3a3QzMQ0
そうでしたっけ?
669名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 08:53:48 ID:BU2qvEd10
ようするに>>663が言いたいのは、
あんなに口先だけの(と俺は思っている)北西が、
なぜか上手いこと戴氏心意拳を習ったあげく、
弱い(と俺は思っている)のに関門弟子になり、
しかも北西のとこの奴だけが7代弟子として
紹介されているのはおかしい、
よって師匠である王映海はクズに違いない、
ということだろ?


単なる嫉妬だな。
670名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 21:23:38 ID:tffn0A9V0
>>669 ( ´,_ゝ`)プッ
人間のゴミが達人をクズ扱い。井の中のホクセイとは、まさにこのこと。
671名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 21:29:25 ID:oR5LrXNh0
いや、北西に嫉妬している奴が王映海をクズ扱いしているという話だろ。
北西が王映海をクズ扱いしているのではない。
672名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 21:39:07 ID:tffn0A9V0
ホクセイは
関門弟子ではありませんが、何か?
系譜も捏造していますが、何か?
インチキで金儲けをたくらんでいますが、何か?
ガリヒョロオタの見本ですが、何か?
人間が腐っていますが、何か?
673名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 22:11:19 ID:BU2qvEd10
>>672
根拠(ソース)は?(w
674名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 22:20:18 ID:tffn0A9V0
出たw!ソース希望者!お前は、お好み焼き屋でも行って、「おたふくソースは?」
と言ってるのがお似合いだよ〜ん。
言う必要があるのか?ないよな〜。
当然の常識だよ〜ん。多少は自分で調べなよ〜。クレクレ君。

675名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 23:25:10 ID:VrRhH52Y0
アルケ乙
676名無しさん@一本勝ち:2008/03/09(日) 23:27:26 ID:79adyp8j0
アルケ乙w
677名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 11:46:35 ID:Bz4vILbs0
あらま、また伸びてるね。
672が書いてることが違うって言うなら、
彼に根拠を示してもらいなさいね。
678名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 14:34:04 ID:9jjmS44r0
>>663
え〜、それ北西が言ってるの?
でたらめもいいとこじゃん。

> 最初に戴家を外国人で尋ねたのは藤松氏と友人のT氏の二人。
> そこでT氏が世界で初めて戴氏心意拳をビデオ撮影した。勿論、隠し撮りなのは言うまでもない。

戴家って、戴魁の代で失伝してるんですけど。
戴家故居には、もう戴家の人は住んでないんですけど。

> 撮ったのは戴氏心意拳の五行拳。それをうーしゅう編集長に見せたら大変興味を持ったので
> 編集部で特集を組んだとの事。ただし、結果は散々だったけどね。

うーしゅうで紹介された記事を見て、北西は山西省に行ったんですけど。
行く前に編集部を訪ねて情報をもらおうとしたら、「掲載前だから」といって詳しい話を聞かせてくれなかった、って自分のホームページで文句たれてたじゃん。

どんどん捏造が激しくなっていくねー、この一味は。
 
679名無しさん@一本勝ち:2008/03/11(火) 00:26:43 ID:OxsWMWwr0
良かったなあ、ソース示してくれる親切な人がいて。
ホクセイって一味は本当に許せんな。
680名無しさん@一本勝ち:2008/03/11(火) 21:33:57 ID:m9eCZdaI0
ID:tffn0A9V0って、北西にも及ばない自分に
つらくてつらくて仕方ないんだろうな。
でも大丈夫だぞ。武術は技のあるなしよりも心構えだからな。
って、ダメじゃん。
681名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 08:58:55 ID:o5FB4hcX0
>>680 ホクセイ自演乙
682名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 10:13:11 ID:hvfQn8gKO
大阪講習会に行く方いますか?
683名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 12:43:22 ID:jsk0XhY70
>>682 金をドブに捨てたいやつが行くだろう
684名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 16:24:47 ID:LBFxHVnl0
もう彼の真実が明らかになったから、自演しかできないんだよ。
685名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 20:14:45 ID:hvfQn8gKO
ほくさいって、ココに書かれているように、本当に酷いの?

なんなら、見に行こうかとも思ってたんだけど、最大限譲歩してもダメなレベル?
686名無しさん@一本勝ち:2008/03/14(金) 21:58:28 ID:o5FB4hcX0
武術をエサにヲタを食い物にしている卑屈なガリヒョロ君を見たければ、行けばいいんじゃないの?
実技0.0000000001%に対して、ウンチク99.9999999999%の割合だということを
覚悟して。
687名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 00:07:24 ID:3EPoMS3c0
まあ、やめておいたほうが無難だよ。
688名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 07:11:52 ID:Bmawppis0
>>685
腹は結構凄かったよ。
689名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 12:35:52 ID:Wph73YTyO
メタボの事?
ガリオタなのに?

印象的には、栄養失調?
690名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 22:54:19 ID:Bmawppis0
別にガリじゃなかったが・・・。 今はどうかは知らんけど。
691名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 21:45:35 ID:azQeRTON0
>>689
>>688が言っているのは丹田のことだと思うよ。
692名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 21:56:14 ID:51wgemA/0
練習もしないのに、炭田はできないね。
胃下垂で、口が臭いだけだ。
693名無しさん@一本勝ち:2008/03/16(日) 22:09:46 ID:4Mtf870v0
腹黒さがすごいのか?
694名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 02:43:59 ID:G02J2KcR0
強いとか弱いとかは置いといて、北西さんは心意拳で戦えるの?
丹田がいくら凄くても使えないんじゃなぁ・・・
695名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 09:10:18 ID:A2bFo0hj0
ホクセイには、誰も勝てないよ。
組手から逃げまくりだから。単伝すごいというより、胃下垂ってだけ。
696名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 09:18:43 ID:VYNwKiRJO
丹田で内功を練ってから文句を言えよ。
心意拳をはじめとする内家拳は敵の急所を独自の打ち方で制するから、実はかなり危険な拳術でもあるんだよな。
697名無しさん@一本勝ち:2008/03/17(月) 10:15:55 ID:A2bFo0hj0
打ち込むも何も、ホクセイごときは近寄ってもこれない。
極真オレンジ帯にも凹られるのがオチ。

>>696 そんなヘッポコ拳、急所に当てることなんてできねーよ。
お前、組手とかしたことないだろ。妄想中拳オタの典型的な書き込みだよ。
698名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 02:27:00 ID:Sh5Ryqj30
>>695
胃下垂なのはお前だけだよ。
699名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 10:14:38 ID:TCeemoNuO
オレ太気拳やってんだけど四国に行く時間を作って北西さんに一手お願いしようと思ってるんだけどいかがなもんでしょう?
700名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 10:15:41 ID:yzoGj5ku0
>>699 是非とも、ハードスパーをやってきてください。
言葉巧みに断られるだろうが、そこを突破するのが一番の山場。
後は楽勝でしょうね。
701名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 17:45:11 ID:q2n6MsvkO
ははははは!


何も分かってないなあ。たしかに空手などは合理的な動きで実戦的だが、心意には間合いをはかって打撃をしかける磨といわれる動きがある。
心意拳の丹田功をやってみろ。
何度かやってると体が熱くなり気が満ちてくるのが実感できる。
特に中拳マニアではないが、やはり四千年の技術はそれなりのものがあるだろう。
702名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 20:46:29 ID:8EPJhoMg0
>699
北西さんは先月も心意拳実戦技法なる講習会を東京でやってたらしいし、
プロのキックボクサーと交流があるみたいだから、そこそこやれる自信は
あるんだろう。
まぁ道場破り見たいなのは不味いだろうが、普通に礼儀守って技術交流を
お願いすれば、スパーや組手なら極端な怪我をする事もないし、胸貸して
くれるんじゃないかな。

うちの所にもたま〜にそんな感じでやってくる方いるけど、真面目な人で
きちんとされてる方には、うちの先生は胸貸してるな。逆にその方から
色々話聞けてこっちも勉強になるし、友好的なものなら良いんじゃない
かなと思う。
703名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 21:46:01 ID:lTgQXplp0
>673
戴家って、戴魁の代で失伝してるんですけど。
戴家故居には、もう戴家の人は住んでないんですけど。


実際どうなんだろうね?
http://www.geocities.jp/osutarou17/daishi-jiazu.htm

戴魁には子供はいなくても、戴龍邦には子孫がいるみたいだけど・・・。

704名無しさん@一本勝ち:2008/03/18(火) 21:52:25 ID:0wjXwwqx0
>702 うちの所にもたま〜にそんな感じでやってくる方いるけど、

うちの所ってどこ?
705名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 00:12:43 ID:O6dXBd3U0
>>704
俺がご指導頂いている先生の道場の事だよ。
喧嘩するのは社会的に問題だから許されないけど、組手やスパーは
打撃系の武術なら多かれ少なかれやってるんじゃないかな。

心意倶楽部さんは実戦も想定しているみたいだから、組手のような
練習をしていないって事はないでしょ。技術交流をしたいなら、
きちんと自分の所在あかしてお願いしてみるのが良いかと。
もちろん組手を受けてくれるかどうかは分からないけどね。
706名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 00:34:15 ID:dPHPv4xw0
ホクセイ
ホラ99.99999999999%
ハッタリ0.000000000001%
707名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 00:39:39 ID:dPHPv4xw0
>>701 妄想だねー。
心意の磨で空手に対抗できるってさ。
間合い計るなんて、どんな格闘技でもやってる。
超接近戦がメインの戴氏なんて、生半可に知ってたところで、フルコンに
文字通りフルボッコにされるだけ。技法がシンプルなだけに、熟練するのに
相当年月を要するのが戴氏だよ。丹田功にしたって、万能なもんじゃねーし。

4000年とかって書いてる時点でDQN決定だよ。
中武の歴史なんて、せいぜい数百年。その前の戦国時代とかは入れんなよ。
708名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 06:10:57 ID:uG40KdEb0
>>678
>戴家って、戴魁の代で失伝してるんですけど。
それなら、戴天宝って何者なんだろうねぇ?
絶えたのは心意拳を受け継いでいる家系だけ。
ちなみに今の戴家に心意は残っていない。
709名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 07:30:55 ID:dGwRe1vW0
>702 プロのキックボクサーと交流があるみたいだから、そこそこやれる自信は
あるんだろう。

交流あるイコールそこそこやれる自信があるって短絡的に繋げないほうが...
書き込みにあるようにキックでもいろいろレベルがあるし...

>705 心意倶楽部さんは実戦も想定しているみたいだから

彼らの実戦ってなに?想定する実戦ってなに?
喧嘩するのは社会的に問題だから許されないと思いますが、
喧嘩だって立派な実戦かも?
710名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 07:40:09 ID:APoKllyQO
>>701

体と用を混ぜて考えてはいけないと思うが。
711702:2008/03/19(水) 12:05:04 ID:vbQgm1k20
>>709
現役の選手かどうかは別として、一応ライセンス持ってる格闘技のプロと
交流するくらいだから、自信あるんだろうという俺の予想ね。でも確かに
実際の北西さんはとんでもなくしょぼいって事も十分ありえるね。

>>彼らの実戦ってなに?想定する実戦ってなに?
俺に聞かれても困るw まぁ実戦の定義は個人や団体で定義違うだろう
からね。心意倶楽部さんの言う実戦ってなんだろね。喧嘩も実戦の一つ
だろうね。ま、少なくとも戴氏心意拳を使って戦う事を考えてはいるん
だろと思うよ。じゃなきゃ実戦なんて言葉使わないだろうし。
712名無しさん@一本勝ち:2008/03/19(水) 23:27:18 ID:bdhVqT6L0
>711 さんはとんでもなくしょぼいって事も十分ありえるね。
 
 実際に参加した人達の書き込みを読むと、十分ありえるってよりかそうであるって感じ。

> 使って戦う事を考えてはいるんだろと思うよ

 まあ実戦っていう言葉は、中拳では騙し文句だと思うよ。
713名無しさん@一本勝ち:2008/03/20(木) 01:10:18 ID:CNftXUHD0
霍永利老師がまた来てくれるって。
まあ騙されたと思って霍老師の発勁食らってみい、すごいから。
どうせ見るなら一流みとけ。できなくても体験するだけで得るものあるぞ。
714名無しさん@一本勝ち:2008/03/20(木) 10:36:43 ID:xjqmqaA70
考えたことがあったとしても、ホクセイ自身は永遠に組手すらしない。
凹られて、正体がばれるのが恐いから。無様な姿を晒すだけだし。
幻想を騙し文句につかなくなるし。

このスレで、ヤツが「いやあ、マジ強かったよ、実際」とか言う擁護が一度でもあったか?
伝人でどうこう・・・以外のネタは出てこないだろう?
弟子相手にだって、ウンチク垂れるだけなんだから。
後は、詐欺まがいの講習会。それが真実だよ。ゲロ弱いんだから、実際。

>>713 あのさー、あんまり変なこと書かない方がいいよ。
715名無しさん@一本勝ち:2008/03/20(木) 13:30:13 ID:ydInNrCq0
霍永利って、全伝受けてないよな。
武器が戴氏のじゃない。パチもん。
716名無しさん@一本勝ち:2008/03/21(金) 00:16:30 ID:iTSAzqlL0
>715 霍永利って、全伝受けてないよな。
武器が戴氏のじゃない。パチもん。

何をもって全伝とするの?
何が戴氏の武器で何が違うの?
時代時代でも得意とする武器なんて違うし、
戴魁が伝えていたものと戴龍邦が伝えていたものが
同じかどうかなんて日本で分かっているやついるのか?
まぁ、霍永利だって他の武術かじったこともあるだろうし、
戴魁から不変というわけでもなかろう。

717名無しさん@一本勝ち:2008/03/21(金) 02:38:30 ID:YiUQP0Sh0
>716
拳械一致って、知ってる?
718名無しさん@一本勝ち:2008/03/21(金) 14:29:46 ID:WuupMwfG0
>714 伝人でどうこう・・・以外のネタは出てこないだろう?
弟子相手にだって、ウンチク垂れるだけなんだから。

本当、どうこう以外のネタは出てこないよね。彼って悲しくないのかな・・・。

日本の武道やっている奴等からすれば、中国の武器なんてヘタレだよ。
拳械一致か何かしらないけど、まず勝てないよ。全伝あってもなくてもね。
719名無しさん@一本勝ち:2008/03/21(金) 23:06:34 ID:iTSAzqlL0
>717 拳械一致って、知ってる?

身法拳法ができれば、ある程度武器なんかできちゃったりするのは
ご存知?まして別門派であろうと学んだことあるなら・・・ね。
720名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 02:00:59 ID:HFP4HbpN0
全伝ってどうやって判断するの?
パチモンって言うなら霍永利老師に勝てるよね。
挑戦してみてくれよ。俺その時のワクに行くから。
ttp://www.medianetjapan.com/2/20/sport/daijaxinyi99/yotei.html

心意六合の武器って槍とか棍とか二節棍だろ。
俺はもっぱら槍だが。
つーかツリだなこりゃ。
俺は自分にあった方法で強くなれればどうでもいい。
槍は振ってるだけで楽しいな。
721名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 09:38:07 ID:CX1Cu7LlO
拳機一致なんて妄想。そもそも、全く一致させるのは不可能。

別の言い方をすれば、素手の感覚で武器を操作しているだけ。そういう武器操作もあるという程度だと思う。

最初に武器ありき、であって、素手は付属のはずが、実際に習ってるのは反対でしょ。何でも出来ると思うのは妄想。

誰かが言ったことを鵜呑みにしているだけなのは最悪。
722名無しさん@一本勝ち:2008/03/22(土) 10:43:03 ID:mqfvw8x60
人によっては実力があろうがなかろうが、古伝の技をきちんと残している
事が何より大事だと考える人もいるだろう。伝統の保存という事であれば
それも大事な事だわな。

まぁお前はどうなんだと聞かれれれば実用性が無いものに興味がないんで、
全伝なるものを有している先生よりは、技が使える先生の方に興味あるけ
どね。霍永利先生は結構やる人みたいだから、習ってみたい気はする。

っていうか、霍永利先生は自分で技作っている事公言してなかったっけ?
代々伝わる技とか言って捏造してるのなら非難されて然るべきだが、自分で
作ったと言ってるなら別に問題無い気がするけど。大した事ないなら習わ
なければ良いだけだしな。
723名無しさん@一本勝ち:2008/03/23(日) 01:20:41 ID:AkGgIfnf0
パチモンに対する挑戦表明マダー?
まさかパチモンに負けるわけがないよね〜。

書いた以上は責任もてよ、コラ
724名無しさん@一本勝ち:2008/03/23(日) 01:34:08 ID:Jug2n23f0
あ、○○さんだ・・・また怒ってるの?
どうせ○×が金で買い上げていっちゃうんだからさ
どのみち先はないじゃん。下手でどうしようもない人が廃止して
くやしいのは分かるけどさここで八つ当たりしてないで
お金かせいだほうが早いよ。

霍さんは、鞭奸得意だよね。
725名無しさん@一本勝ち:2008/03/23(日) 05:36:17 ID:lKQ/1r890
>>721そもそも、全く一致させるのは不可能。

そりゃまぁもっともだけど、
素手の感覚で武器と言うより
武器の感覚で素手じゃない?
726名無しさん@一本勝ち:2008/03/23(日) 08:58:19 ID:V9l71dyWO
武器の感覚でという事であれば、なぜ、初期の段階で武器を習わないのでしょう?

その当たりが、心意に限らず色んな流派で「本当に武器に載せてるの?」という疑義が生じてくる点であり、見落されがちな点だと思う。
そもそも、武器の感覚って言ったら、じゃあ、素手はどうなの?って事もあるし。
727名無しさん@一本勝ち:2008/03/23(日) 21:35:24 ID:nYHLcRb90
昔は武器から学び、徒手も学ぶ。
だから武器だけしかできない人もいた。っていうか武器に徒手が混ざっていた。
今は武器は必要のない時代なので、徒手が発展、武器は付属品となった。

こんな解釈じゃだめ?
728名無しさん@一本勝ち:2008/03/24(月) 01:27:01 ID:HHEFB20O0

王映海も全伝じゃないだろ。
知ってる内容は、霍永利の方が多いんじゃないか?
729名無しさん@一本勝ち:2008/03/24(月) 02:09:26 ID:2XcVaGST0
パチモンに対する挑戦表明マダー?
まさかパチモンに負けるわけがないよね〜。

昔雑誌「武術」に孫録堂の伝記小説が連載されていた。
孫の師の一人、郭雲深のエピソードにこんなのがありました。
ヤクザの頭目の所へ乗り込んだ郭の態度を見て曰く
「世間の武術家が10人いれば9人はハッタリだ、残りの一人は腰抜けだ」
哀れその頭目は郭にやられたって話
うろ覚えだが武林にはそういう人間で溢れている、ということは強く印象に残った。
>>715の「パチモン」の即レスとその後のチキン具合を見て思い出したよ。

武器が拳法の基
山田英司氏の「八極拳ノート」の一読をお奨めする。
これに伝統武術の戦い方のヒントが書かれている。

>>727「今は武器は必要のない時代」で正解でしょう。
散打やキックやっても伝統武術の動きにはならない。
伝統武術の前提条件が違うから。伝統武術の戦い方とは「ルールのない戦い」
ナイフを持った相手との戦いを前提とすると伝統武術の戦い方、身法が活きてくる。
ナイフ持った相手に対してタックル、密着は自殺行為。

先の田英海である。
槍はごまかしがきかない。併習すると驚くほど功夫がつく
って馮老師も言ってたし、実際その通りになった。
力の伝達がどうなってるかがよくわかった。
拳法になれば小手先の動きはそれぞれかわってくるだろうが。
730名無しさん@一本勝ち:2008/03/24(月) 12:11:58 ID:qKlWh17z0
>パチモンに対する挑戦表明マダー?
まさかパチモンに負けるわけがないよね〜。

能書き垂れる余裕があるなら自分でいけよ。ボケ。
731名無しさん@一本勝ち:2008/03/24(月) 18:44:58 ID:2XcVaGST0
>>730 プッ
で、パチモンに対する挑戦表明マダ〜?
まさかパチモンに負けるわけがないよね〜。
俺そのワクにいくからさ。

>>715と730は
世間の武術家の10人中の一人目、二人目かな。
このスレ見てれば大体誰かは見当つきますけどね。
732名無しさん@一本勝ち:2008/03/25(火) 00:19:58 ID:yXRSl0Fj0
ID:2XcVaGST0
ヘタレ乙
733名無しさん@一本勝ち:2008/03/25(火) 07:34:25 ID:7dDstzjm0
霍さんには会ってみたいし、霍さんの発勁を真直でくらってみたいが・・
だけどオイラ、招聘してる弟子のK林がどうしてもムシが好かんので
会うのはムリだろうなw。あと岳建祖にも会ってみたい。
ま、どちらも中国行かないとムリだね。

ま、オイラとしては正伝だろうが、パチモンだろうが、強い・使えるって技だったら別にOKだ。
ただ、教えてくれる相手は選ぶけどね。
734名無しさん@一本勝ち:2008/03/25(火) 11:46:09 ID:yXRSl0Fj0
師匠がお前を選ばないだろう。
735名無しさん@一本勝ち:2008/03/25(火) 22:18:34 ID:7X4UybZQ0
霍さんは、発勁うたないよ。疲れるんだってさ・・・でも形どおりに力出した
だけでも身体浮いて壁にぶちあてられるからな・・・○○をも少し考えてくれれば
習いたかった
736名無しさん@一本勝ち:2008/03/26(水) 02:13:57 ID:Agn3wOLU0
>>733
おっやはりK林さんを嫌う人はいるのか、いい人っぽかったですけどね。
まあ師や技に罪はないので一度は体験をお奨めしやす。

岳さんは今は北京の勤め人らしいですね。
中国武術雑誌が消えたお陰でそういう情報も定期的に入らなくなったなあ。

>>735
○○ってなんですかね。体力?やり方?場所?

ギリギリまで体を使う、やる人を選ぶってのは本当なんですな。
737名無しさん@一本勝ち:2008/03/26(水) 13:39:16 ID:P2Nk1e/N0
○○=献金
738名無しさん@一本勝ち:2008/03/26(水) 15:13:57 ID:GEQ4GjRY0
まぁ日本での指導は、霍さんにとっては貴重な収入源なんだろう。国には
家族もいるんだろうし。気持ちはわからなくもないけどさ、あんまり金、金
言ってるとお客さんも引いちゃうだろうから上手い具合にやらんとね。

○林さんは、俺もちょっと・・・な。決して悪い人じゃないと思うんだが、
お話させて頂いた印象がなぁ・・・・
739名無しさん@一本勝ち:2008/03/26(水) 20:12:29 ID:TSa4XS/t0
霍さんは、日本での講習会で受講生の前でも金金うるさいの?
っていうか中国語はなせる人も参加してるんだ。
740名無しさん@一本勝ち:2008/03/27(木) 04:50:23 ID:FPszAqUq0
中国語わかんないフリして、一日だけ受けたよ。けっこう○○○ことゆってた
し、通訳のひとも○○○話してた気がするが、わかんないフリしてたので、空耳かもw
実力は本物と感じたし、指導も上手い(というか、本来はつきっきりだからな)
しかし習うのは断念した。
741名無しさん@一本勝ち:2008/03/27(木) 22:22:38 ID:il+4+J/g0
へぇ〜、誰が主催の霍さんの講習会?
742名無しさん@一本勝ち:2008/03/27(木) 22:46:56 ID:2TVxBpjQO
中国語わかる他の人らに疑惑の目が向けられるだろーが。
迷惑なことしないでくれよ。
743名無しさん@一本勝ち:2008/03/28(金) 20:24:38 ID:oT2qoQt+O
そういえば、今週だよねほくさいは。
744藤松×英一:2008/04/01(火) 20:54:37 ID:0/5MccsTO
インチキ武術家 遠山=猫だニャン ↓

中国武術【異端系】ディープ会話道場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077702731/269


269 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo [sage] 投稿日:04/03/16 17:53 ID:BLBrSPfJ
>李酪農氏
文章が読めない人ですね。
実戦ならボクシングの世界ランクにだって勝てる自信、もちろんありますとも。
なおかつ師父や師叔なら絶対といっていい程、勝てない要素が見当たりませんし、
師叔はボクシングルールのスパーでも実際にミドル級(世界ランカー)を倒しています。
インチキ老師とはまたずいぶん愚弄されたものです。
そういうあなたはどうなんですか?
これ以上愚弄なさるのであれば、下記まで連絡ください。
[email protected]
745名無しさん@一本勝ち:2008/04/01(火) 21:06:19 ID:buYg6ECC0
ホクセイに勝てると思う人は手を挙げてください。
746名無しさん@一本勝ち:2008/04/02(水) 11:30:00 ID:PdIRU8uX0
上で手がいっぱい挙がってるじゃん。
747名無しさん@一本勝ち:2008/04/06(日) 06:29:27 ID:yY67agtm0
霍さん、そんなにお金にがめついの?
習って見ようかと思っていたのだが、金銭面にがめつい人はなあ。
748名無しさん@一本勝ち:2008/04/06(日) 18:12:45 ID:F/V65j+t0
講習会はそのまんまじゃない?弟子入りは別腹なんだよきっと。
749名無しさん@一本勝ち:2008/04/06(日) 19:34:04 ID:yY67agtm0
小林さんってどう言う人なの?上で色々と書かれているけどさ。
750名無しさん@一本勝ち:2008/04/12(土) 00:34:56 ID:hCT37rax0
言われているまんまの人・・・だよ。
自分の評価を一流の人間に学んだ一流の人間と自負しているようだし。
自分になびかない人間に対しては弟子を使ったりして陰湿な嫌がらせをする人だね。
お〜怖い怖い。
751名無しさん@一本勝ち:2008/04/14(月) 20:55:09 ID:DuvZn4m6O
http://www.kokorotoomoi.net/cgi-bin/xinyi_bbs.cgi?log=&v=256&e=msg&lp=256&st=0

>> 心意倶楽部に会員登録されている方には、目録に王からの
>> 直接教授をキャリアとして認定します。

>> 「王映海基金」なる機構を創設します。

>> 一般参加とは一線を画すようアドバンテージを用意しま
>> す。

なんでこうも大げさな表現かね?
何よりも言い回しがクドイ。
752名無しさん@一本勝ち:2008/04/14(月) 21:06:12 ID:Acm+Ttdf0
>>751
田舎文人の臭いがプンプンする。
753名無しさん@一本勝ち:2008/04/17(木) 05:54:02 ID:6pG+mEHV0
>>751
言葉の適切な使い方を知らないで虚勢を張るタイプは
大体こんな漢字の文章を書く

結果的に、詐欺的な商売の売込みにも多いから
胡散臭くみえる
754名無しさん@一本勝ち:2008/04/19(土) 13:21:43 ID:Ip7OU/ZHO
これとは別にホームページの更新がされてるようだが、やっぱり金儲けまがいのうさん臭い話が記されている。
年寄りを呼んで来るのはいいが、いい金儲けの餌に使われているようで、なんだか、心痛む。

心意の代表は職業武術屋?
755名無しさん@一本勝ち:2008/04/19(土) 17:38:36 ID:l45I79EIO
460:名無しさん@一本勝ち :2008/04/19(土) 02:27:39 ID:VusU+axc0
428 名前:海舟問屋 ◆65pRHNOFsg [sage] 投稿日:2008/04/19(土) 02:04:48 ID:sPuqwpKaO
人にUPされるぐらいなら、自分でUPするよ。

http://imepita.jp/20080419/069280

430 名前:海舟問屋 ◆65pRHNOFsg [sage] 投稿日:2008/04/19(土) 02:14:46 ID:sPuqwpKaO
ちなみに眼鏡なし。

http://imepita.jp/20080419/078610

756名無しさん@一本勝ち:2008/04/26(土) 22:27:08 ID:npJsT7Bf0
つよそう
757名無しさん@一本勝ち:2008/04/29(火) 09:47:30 ID:WiXa/nqg0
>>755
この人が問屋?
758名無しさん@一本勝ち:2008/05/05(月) 01:35:24 ID:MJzLOfcv0
霍さんの講習会はどうだったんだろう?
759名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 18:50:09 ID:++qEmy0a0
珍味倶楽部が大阪で詐欺講習会をやるようだね。
東京で嘘がばれて教えられなくなって、今度は大阪で人を騙すみたいだ。
しつこいねぇ。
760名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 23:10:56 ID:lzMgI/oY0
霍さんの講習会情報が知りたいのですが、参加した人いないのかな?
761名無しさん@一本勝ち:2008/05/09(金) 23:48:34 ID:egKvCzHG0
たまには自分で動けよ
762名無しさん@一本勝ち:2008/05/10(土) 12:31:52 ID:ztgVdwyJ0
大阪は、鹿児島が前からやってて実績もある。しかも、同じ王映海系統。
その地盤を荒らそうとするホクセイは、仁義も切らず礼儀も知らない外道。
ホクセイみたいなクソに習うのは金をドブに捨てるのと同じ。鹿児島の人に習うべきだろ。
763名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 10:31:42 ID:8XNDzt6mO
自分達の方が正統とかいいたいんじゃない?
なんたって、職業武術屋。NPO法人代表だもの。
764名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 17:21:16 ID:ukmdc1W/0
>758
>760
去年はすぐに講習会の様子がアップされたのに、
今年はまだアップされないねぇ。

・・・もしかして、人が集まらなかった?
765名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 21:18:50 ID:qkvXJ9/k0
>>764 自分で見に行けよ。腰抜け。
766名無しさん@一本勝ち:2008/05/11(日) 21:24:18 ID:qkvXJ9/k0
>>763 その職業武術屋が、極真オレンジ帯にも凹られる件について。
767名無しさん@一本勝ち:2008/05/13(火) 07:36:49 ID:x6MSE1EvO
オレンジ帯って、何級すか?
768名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 04:10:50 ID:97CyQwTd0
霍さんの講習会の様子アップされたみたいだな。それなりに参加者
来たみたいだね。霍さんの所は定期的に練習会やってるみたいだし、
今の所は毎年霍さんが日本に来てくれて直接習えるみたい。

心意倶楽部も東京でやってるみたいだけど、月に一回なんだよな。
さすがにちょっと物足りないんだよなぁ。
謝礼は月一回で5000円か。まぁ講師の足代と謝礼込みの料金だろうけど。
心意倶楽部はサイト見ても、普段練習会でどんな事してるか分からない
んだよな。このスレッド見る限りだとかなりひどいみたいだけど・・・
769名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 08:45:41 ID:T4werU5t0
ホクセイはクズ。詐欺講習会は10年前6000円だった。
一度、〆られて愛媛でおとなしくしてたのが、ほとぼりが冷めたと思って復活。
謝礼が5000円だぁ?5000円払って講習会に来てください、と頼まれても損するほどの
クソ詐欺講習会。

こいつらがまともな練習などしているわけがない。1時間のうち59分30秒はウンチクを垂れるだけ。
王栄海の人生最大の失敗は、ホクセイというガリヒョロヲタに騙されたこと。
770名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 12:23:12 ID:uzEtQxxj0
たった6000円で十年も前の事をいまだに・・・・・。
771名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 12:42:51 ID:WIVupsvVO
どんだけ弱いかクズかは会ったことないから知らないが、そのレスを読む限りアンタも相当ねじ曲がってるようにしか思えん。
772名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 13:24:47 ID:uzEtQxxj0
そうかい、普通の感想だと思うが?
俺が受けたときも似たような感じの内容だったが
769みたいな書き込みなどしようとも思わんがね。
773名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 14:58:38 ID:xU4uHphe0
>>770 お前は文章全体の意味を理解しろ。

>>771 行動もせず、ROMってばかりで何の情報も持たないお前は人のことをとやかく
言う資格は無い。どうせ、いつも人から情報もらってばかりのクレクレ君なんだろ?
図星か。

>>772 結局「同じ内容」って書いてる時点で、同じ書き込みだよ。
774名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 15:32:38 ID:uzEtQxxj0
>お前は文章全体の意味を理解しろ。
してるよ。唯の恨み言だろ。それ以外に何かあるとでも?

>結局「同じ内容」って書いてる時点で、同じ書き込みだよ。
「同じ内容」じゃなくて「似たような感じの内容」な。
今はどうか知らないが俺が受けたとき(6、7年位前))は
練習らしい練習、説明らしい説明がなく殆ど薀蓄だけだったのは本当だからしょうがない。
775名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 17:30:45 ID:XKXsoYKt0
恨み言?ハア?何言ってんだ?
クズにクズと言ってるだけだ。
勝手に恨み言だとか解釈すんなよ。

詐欺の被害拡大を未然に防止しようとしているのが分からんのか。
無知のオタどもが、またアホクセイに金取られて被害者が出るぞ。
776名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 17:43:03 ID:uzEtQxxj0
じゃぁ、最近の講習会を受けた上での発言なんだな?
777名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 22:43:20 ID:T4werU5t0
あのガリヒョロが、何年経とうが変わるわけねえ。
778名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 23:14:02 ID:uzEtQxxj0
やっぱ唯の恨み言じゃん。
もっと自分を客観視出来るようになった方が良いんじゃね?
779名無しさん@一本勝ち:2008/05/16(金) 23:14:09 ID:gax4uA9S0
一通りレスを読んだけど、心意倶楽部ではほとんど練習らしい練習はなく
ほとんどお喋りをしているだけって感じか。そんなんでよく10年も倶楽部
として存続してるねw 部員?もよく残ってるな。っていうか、ここ人いるの?
実は北西さん一人しかいないってオチだと凄いんだがw
780名無しさん@一本勝ち:2008/05/22(木) 19:42:13 ID:5lsm/3bQO
場所も転々と変えてるみたいだし、カルチャースクールで介護の真似ごとみないなのしてるんでしょ。

パフォーマンスに比して、実態は案外、厳しいんじゃない?

惨めだね。
781名無しさん@一本勝ち:2008/05/23(金) 09:43:08 ID:pV3HKRDX0
>>779 >>780
2ちゃんのクオリティを差し引いても、ホクセイを擁護するヤツがいないってことが明らかだな。
782名無しさん@一本勝ち:2008/05/25(日) 22:59:04 ID:BtQo4U+2O
結局、ミーティングと称してお話ばかり。

やっぱり、武術じゃないね。
783名無しさん@一本勝ち:2008/05/25(日) 23:38:29 ID:JLiu1fKd0
>>782 大阪講習会に参加したの?金をドブに捨てたようなもんだろう・・・かわいそうに。
784名無しさん@一本勝ち:2008/05/31(土) 08:22:21 ID:RDgVUJJQO
爺さん来る前に、稼ぐんだろうよ。
785名無しさん@一本勝ち:2008/06/05(木) 16:23:34 ID:eYSKtYsiO
技の切り売り、切り売り。
786名無しさん@一本勝ち:2008/06/05(木) 16:41:42 ID:J1GRjj5Q0
ホクセイがガリ弱の件について
787名無しさん@一本勝ち:2008/06/07(土) 12:06:09 ID:6jWkMKrbO
そして、切り売りの件について。
788名無しさん@一本勝ち:2008/06/09(月) 22:01:43 ID:899fm/Ai0
王映海老師も、変なヤツに担がれてかわいそうだな。金儲けの道具にさせられて。
アイツの会主催じゃなけりゃ、行ってもいいけどな。
どうせ王老師もホクセイに出し惜しみさせられて、グダグダになるのがオチだろう。

789名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 12:59:32 ID:w5Vt9jUkO
倶楽部の写真を見る限り、成金ジジィっぽいので、いいんじゃない?

今回の来日では百万稼ぐらしいし。
790名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 18:15:01 ID:FeIh05tP0
中国人にとっての100万は日本人にとって1億ぐらいに相当する。
ホクセイが9割ピンハネしても、1000万が王さんに払われる計算だ。
791名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 21:13:00 ID:w5Vt9jUkO
九割もはねるか?
792名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 22:54:16 ID:yXK0vFL20
ホクセイならやるだろう。もっとあくどいことを。
793名無しさん@一本勝ち:2008/06/10(火) 23:14:21 ID:rPdAL9hXO
ホクセイスーパー
794名無しさん@一本勝ち:2008/06/12(木) 21:42:58 ID:6nSuxjJG0
ひでえスレだな。
ほとんど一人だけでコメントしてる。
いちおう「武道」版なんだから…
795名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 22:31:00 ID:KJz+QQ1sO
そうか?
裏話も武道板の特徴だと思うが。

陰口叩かれるのも、影響力の大小で違うと思うけど。
796名無しさん@一本勝ち:2008/06/15(日) 22:48:19 ID:/lXZkVy70
1人じゃないだろ・・・バカか。
ホクセイに騙されたヤツが多いってことだ。
797名無しさん@一本勝ち:2008/06/20(金) 12:04:59 ID:DNjpQm8g0
同じ日本人として、ホクセイが可哀相と思うこともある。
オウエイカイは、タイカイからすべて学んでいないんだ。
修行の途中でタイカイが亡くなったから。
亡くなった後は、他の人について習っていたんだ、これが。
だから彼と一緒に習った人達・および彼が習っていた時のことを
知っている人達の前では、全伝習ったぞと言えないんだ。
そのオウエイカイからオクセイもって考えると・・・。
でもこれって自業自得?
798名無しさん@一本勝ち:2008/06/20(金) 13:52:49 ID:9ONj1qh20
> でもこれって自業自得?
・・・意味わからん。

799名無しさん@一本勝ち:2008/06/20(金) 19:18:45 ID:E1jT2AY0O
全伝習ってないから、やれ正統だとかなんとか、言ってるわけだね。

たいして意味の無いことに無理矢理、意義を見出だす、あの教え方に疑問があったもので。
800名無しさん@一本勝ち:2008/06/20(金) 19:23:33 ID:If92+jiV0
たいして内容のないことを小出しにして、さも凄そうに見せるのがホクセイスタイル。

人間のクズ、詐欺師。
801名無しさん@一本勝ち:2008/06/20(金) 19:41:51 ID:L9MEFJ4n0
拳法の極意を求め、達人 松田隆智師範の自慢 与太話 極意 秘伝情報

極真館空手、実力3段
佐川幸義伝 大東流十元師範
八光流柔術 免許皆伝
東郷示現流 免許
史上最強 李書文 八極拳全伝継承者
七星梅花六合蟷螂拳 全伝継承者
陳家太極拳 全伝継承者
宮宝田八卦掌 全伝継承者
郭雲深 形意拳 全伝継承者
心意六合拳 全伝継承者
柳生心眼流 免許皆伝
竹内流柔術 免許皆伝など

日本国術から中国の伝統拳の数々において、様々な名人達人に直に教えを受け
達人松田先生が月刊秘伝に連載しているので、是非買ってね。

南口太郎 押忍
802名無しさん@一本勝ち:2008/06/21(土) 17:34:57 ID:jmvYZnqt0
>>797
戴氏の中で中傷合戦か・・・
803名無しさん@一本勝ち:2008/06/21(土) 18:43:40 ID:vgvWO5x8O
>>797
その「知っている人達」はどなたですか?
教えて下さい。
オウエイカイより格上な方々がおられるとは、
是非、知りたいものです。
804名無しさん@一本勝ち:2008/06/21(土) 19:30:09 ID:083M4o5l0
知ってどうするのか(笑)
習いに行くわけでもあるまい。
805名無しさん@一本勝ち:2008/06/21(土) 19:52:47 ID:gxzT3t6r0
存在してない人間は、教えられないんじゃね?www
806名無しさん@一本勝ち:2008/06/21(土) 21:08:00 ID:vgvWO5x8O
>>804
オウエイカイには習う予定です。
あなたもどうですか?
>>805
もし居たとしたら、90才は軽く越えてそうです。年齢的にもこの世に居ない確率大ですね。
807名無しさん@一本勝ち:2008/06/21(土) 21:22:05 ID:083M4o5l0
>>806 師匠になる人を呼び捨てにするような礼儀知らずとは、接触したくないね。
ホクセイの一味か。
808名無しさん@一本勝ち:2008/06/21(土) 22:06:42 ID:vgvWO5x8O
>>807
これは失礼しました!
オウエイカイはあなたにとって、とても偉大な方だったのですね。
ならば尚更9月に習いに行かれたらどうですか?
809名無しさん@一本勝ち:2008/06/21(土) 23:54:14 ID:083M4o5l0
>>808 単なるザコのあおりか(笑)
810名無しさん@一本勝ち:2008/06/22(日) 00:08:15 ID:5xMujrudO
>>809
東京でどうですか?
その時、「知っている人達」について、お話し聞かせて頂きますね。
811名無しさん@一本勝ち:2008/06/22(日) 01:47:04 ID:Q00QIlPeO
知ってるも何も、岳先生が言ってるじゃない。
「戴魁が亡くなった後、習いに来ていた」と。
812名無しさん@一本勝ち:2008/06/22(日) 02:28:47 ID:5xMujrudO
>>811
(第六代の)ガクケンソ先生の事でしょうか?
先生の書籍の系図にオウエイカイは第五代にされてたはず。
変ですね。
813名無しさん@一本勝ち:2008/06/22(日) 17:34:50 ID:1DMf4v490
そういえば、何で岳建祖って北京にいるの?
ウワサじゃたいして実力もないのに岳蘊忠の子息って事で
調子に乗って祁県に居られなくなったって、ホント・・・?
814名無しさん@一本勝ち:2008/06/22(日) 21:39:03 ID:OBw0crFi0
811の言う岳先生とは岳建祖の父親の岳貴銀(蘊忠)でしょ?

>813
かれはトラックか何かの運転手やってて、今は北京にいるというだけ。
815名無しさん@一本勝ち:2008/06/23(月) 00:09:53 ID:Z68WvZzE0
代下がりの岳建祖か?
戴魁公直伝で、一部補足を岳蘊忠に受けた(かもの)王映海か?

などと、単純に二者択一する意味があるか?
816名無しさん@一本勝ち:2008/06/23(月) 02:22:10 ID:ZCGbspGR0
>>814
あー、タダの出稼ぎ労働者か。
817名無しさん@一本勝ち:2008/06/23(月) 09:52:57 ID:+mvfjGSI0
訂正が必要だよね。
タイカイ直伝(かもの)オウエイカイか?
一部補足かも?半分補足かも?全部補足かも?
どのくらい補足うけたのだろう?かなのオウエイカイ。だろ。
オウエイカイの経歴だって自称だもんな。
ガクケンソだって、タダの出稼ぎ労働者だもんな。

レスからわかるのは、珍味クラブは火消しに大変だね。
まあ、第3者に行けば。


818名無しさん@一本勝ち:2008/06/23(月) 18:23:22 ID:ZaQMvh5CO
岳建祖先生は、すばらしい先生。
819名無しさん@一本勝ち:2008/06/23(月) 18:25:22 ID:uTiVyHyQ0
みなさん!戴魁からはどの系統もそんなにへだたっちゃないよ。
形意拳とは違ってどうせ大同小異なんだから、岳建祖からでも霍永利からでも
王映海からでも、安心して習ったらいいんだよ。そう考えなよ。
820名無しさん@一本勝ち:2008/06/23(月) 18:33:36 ID:YkNTAo1TO
>>817
「武術」に第六代伝人のガクケンソと心意拳研究家のオウコウメイがタイカイの十大弟子(オウエイカイを含む)と発表してます。
ガクオンチュウの弟子カクキンゴウが自著にオウエイカイを第五代伝人としています。
821S・W ◆hVwSffc8Qg :2008/06/24(火) 12:55:08 ID:wdAPVeuH0
俺がYOU TUBEにアップした3つの動画の再生回数が合計7千を達成したので記念に貼ります。
ひまつぶしにでもどうぞ。

http://jp.youtube.com/watch?v=O00_LlaOS7Y
http://jp.youtube.com/watch?v=8MZj2MfPcyo
http://jp.youtube.com/watch?v=W0pb9AsW8b4
822名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 13:08:37 ID:77w1OvaV0
>>821 コピペウゼエ。
823名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 13:24:55 ID:P1+c6WXH0
>820 そうですね、発表されているし、としていますね。確かに、伝人です。

でも、皆さんは もうお気づきですよね。
伝人であることと全伝得ていることは別だってことだと。

上でも良識のある577さんがカキコしてるよね。スレちゃんと読んだら。



824名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 15:54:44 ID:+oskvGXC0
王映海老師が戴魁師から全伝を受けてないと俺も思うな。実質的には
岳蘊忠老師から習ったものが多いんじゃね?
ただ王映海老師の技術自体は素晴らしいと思う。年齢的に上手く体が
利かない部分があるのは当然だとしても、やっぱ勉強になる部分多いよ。
それが王老師の工夫なのか、直伝のものなのかは分からないけど。

何気に気になるのは、戴魁老師から習ったお弟子さんそれぞれで結構違い
がある部分だな。十大形・四把・五行拳辺りは大体共通してるけど、
その他細々した所は結構違うよね、系統によって。

戴魁老師が武術の教授で生活費稼ぐ為に編出したものも結構あるんじゃ
ないかなぁと思ったりするんだけど。雑誌「武術」には閘勢なんかは教授用に
作ったとか書いてあったような気がする。それは十分ありえる話だと思うな。
そう考えると実際どの辺りまでが伝統的な戴氏心意拳の技法と言えるんだろ
うね。
825名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 21:07:41 ID:t3EBpqYuO
公に認められた第六代掌門が戴氏心意拳には存在しないことから、全伝を修得した人物は、存在しないと思われます。
826名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 22:38:16 ID:heLakqdlO
では、失伝てこと?
みんなが勝手に作ったって事?

まあ、しゃくとり踊りには、興味無くなったけど。
827名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 23:39:59 ID:t3EBpqYuO
>>826
掌門が機能している門派のほうが少ないと思います。

掌門いない=失伝なら、失伝門派だらけになります。
828名無しさん@一本勝ち:2008/06/24(火) 23:41:12 ID:P1+c6WXH0
824さん や 825さん みたいに良識がある人達がいるから安心。

全伝を得るっていうことは、普通は入門してから,
寝食ともにし、鍛錬・稽古を何十年って続けても、
色々その他の要因で、かなり難しいと思います。

1年半の短時間の学習例(ホクセイ) や 修行半ばで師匠が他界した例では(オウエイカイ)、
常識で考えても無理だと思います。ましてや短時間の学習で、全伝得た言うのは・・・ちょっと(笑)。
仮に短時間の学習で全伝得たというならば、内容があまりないということだと思います。

雑誌「武術」のオウエイカイのインタビューでは、修行半ばで師匠が他界した・他界した後は、
兄弟弟子と練習したとか書いてあったような気がします。オウエイカイの偉いところは、その事実を
ちゃんと認めたというところ。でもきっと今はさらに高齢で・一部痴呆も重なって来日したら、
国内じゃなくて外国っていうこともあって、孫と一緒に見栄を張って全伝得たとか言い出しかねませんね。

でも819さん と 825さん が書かれているように、公に認められた第六代掌門が戴氏心意拳には存在しないことから、
大同小異なんだから、興味があったら誰からでも安心して習ったらいいと思います。その誰からは、スレ読んで
自分で判断したらいいと思いますが・・・。また失伝かどうかも自分で判断したらいいと思います。仮に失伝だとしても、
習う価値はあると思います。
829名無しさん@一本勝ち:2008/06/25(水) 01:12:40 ID:n1oFU7mM0
どの戴氏心意拳も内容的にはそれほど大差無いって事なのかな。
そうなると教えている先生の技量の良し悪しが習う上で重要になって
くるか。まぁ戴氏心意拳に限った事ではないけどね。
830名無しさん@一本勝ち:2008/06/25(水) 01:29:15 ID:n1oFU7mM0
それと828さんのレスで、

>>仮に短時間の学習で全伝得たというならば、内容があまりないということだと思います。
 
とあるけど、これは本当、仰る通りだと思う。型を習うのが精一杯で、深い所までは中々習えないし、
身につける事は難しいと思うぜ。まぁこれは北西さんに限らないけど、割と日本人の指導者に多いんじゃないか?

中身を身につけるべく苦労してる人多いと思う。時間的に習いきれないということもあるだろうし、
日本人にはそういう深いところは教えないってのも、悲しいけどあると思う。
習えない、教えてもらえないという中でもなんとか工夫して、かなりのところまで技術を身につけた
日本人の師範もいるけどな。相当大変だったと思うぜ。
831名無しさん@一本勝ち:2008/06/25(水) 04:06:11 ID:hkZC3kOV0
>>828

>雑誌「武術」のオウエイカイのインタビューでは、
>修行半ばで師匠が他界した・他界した後は、兄弟
>弟子と練習したとか書いてあったような気がしま
>す。

これね。
http://kokorotoomoi.net/archives/000051.php
832名無しさん@一本勝ち:2008/06/25(水) 13:54:54 ID:KnOGTXK00
ぐぐったら、http://www.nextftp.com/kuroneko/wushu/originality.htm がありました。

戴氏心意拳を学習している某団体が、自らのホームページやその手の専門雑誌上で、
「当会、すなわち戴氏心意拳こそが、真の中国伝統武術だ。他の武術は、表面上の美しさに走り、武術本来の真面目を失っている!」
と、高らかに宣言した。確かに戴氏心意拳は、秘密裏に伝えられていた事もあり、中国本土でも珍しい拳種として知られている。
形意拳、更には心意六合拳の母体とも言われている拳法である。その会は、よほど自派の技術に自信があるのだろう、戴氏心意拳以外の拳種は、実用性を失った形だけのものである、と言い切っている。
さらに、どういう経緯かは分からないが、呉氏開門八極拳、ひいては呉連枝老師に対する批判・中傷まで、そのホームページ上に掲載していた。

だって。

833名無しさん@一本勝ち:2008/06/25(水) 20:20:21 ID:Xi14rPBP0
ぐぐってもでなかった。よく見つけたね。
ところで、某団体とはどこの団体?
834名無しさん@一本勝ち:2008/06/25(水) 23:19:52 ID:nF4GTtnY0
>>833
日本で戴氏心意拳を教えていると表立って言ってるのは、東京・愛媛・鹿児島
のそれぞれにある三つの団体になるのかな。他にも教えてる所あるかもしれない
けど、あまり表立っては公表してないと思う。
で、832を見ると

>>戴氏心意拳を学習している某団体が、自らのホームページやその手の専門雑誌上で

とある。上記の三つの団体はどれも自分達のホームページを持っているから、ホームページ
の有る無しでは判断できない。しかし、これら三つの団体で雑誌に団体名を出して記事をのせて
いるところとなると、愛媛の心意倶楽部しかないんじゃないの?

呉連枝老師の批判・中傷云々は事実かどうか分からないけど、少なくとも832で紹介されてる
サイトの主催者は批判・中傷されたと感じているわけだ。何かそれらしき事ははあったんじゃ
ないの?
835名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 08:22:24 ID:GodGVwMPO
心意倶楽部のホームページを読んでみたけれど…
問題になるような記述は特に無かったと思う。
836名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 08:41:39 ID:T7ndzFUp0
全伝全伝というが、お前らは基本すらできていねーだろ?
入門の門すらくぐっていないお前らが、全伝云々するのは、100年はええよ。

837名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 12:22:47 ID:uSvA9O5k0
別にいいんじゃない。
838名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 15:16:22 ID:Ckee+Lp10
心意倶楽部の今のホームページじゃなくて、昔のホームページで
なんか八極拳やってる人と掲示板で揉めてたのを思い出した。
中傷云々ってその事なのかもしれない。まぁ今更確認のしようがないけど。

心意倶楽部は正統とか伝統とか、そういうの好きだよね。自分達は正統な
戴氏心意拳を継承しているとかさ。そういう特別意識からくる発言に、
時として他派を見下したり、軽んじたりする内容があったりするように俺は感じた。
たぶん心意倶楽部はそんな気持ちは全くないんだろうけどな。
他派を批判しているつもりはありません、で周りが納得してくれれば良いけど。
団体名だして宣伝するなら色んな人が見るわけだし、もう少し気を使った方がいいんじゃないかね。
意図的に喧嘩売ってるのなら話は別だがw
839名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 17:56:37 ID:tcx+TCyq0
>たぶん心意倶楽部はそんな気持ちは全くないんだろうけどな。

アホか、お前は。あるに決まってんだろ?
で、金儲けしたいんだよ、出し惜しみして。
840名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 18:50:08 ID:T+Q7gkPW0
武術で商売したり、金儲けするのは悪いことか?
言っとくが、中拳なんざ全然儲かんねぇぞ。

なんか中拳に幻想抱いて奴って多くね? 



841名無しさん@一本勝ち:2008/06/26(木) 20:00:55 ID:tsX4LIss0
足腰ふらふら、話ぶりもとにかく痛い人が○師した。
翌日、その人に初心者の指導をやらせてる姿をみて
いくらなんでも、そりゃあねえだろ…と思った。
842名無しさん@一本勝ち:2008/06/27(金) 01:07:38 ID:75VR2P9M0
日本で武術を商売にするのは大変じゃね?儲かってる人もいるだろうけど、
滅茶苦茶少ないと思う。
まして戴氏心意拳なんて凄くマイナーな武術でどんだけ稼げるんだ?一部のマニア相手の
商売で食っていけるとはあんまり思えないけど。
心意倶楽部のホームページにある教授内容の目録を見たけど、これは戴氏心意拳
の全伝ではないよな。所々足りない単式技法もあるし、武器の記載は全然ないし。
こういう状態で武術の教授で商売できると思ってないでしょ、いくらなんでも。

でも心意倶楽部は中国の先生と付き合いあるみたいだから、その部分は気になるな。
年に1〜2回程度中国の先生を招聘して講習会開いてくれるなら、心意倶楽部に入会
してもいいな。戴氏心意拳習う為に中国まではちょっと行けないからなぁ。仕事もあるし。
日本に呼んでくれるなら助かるな。
843名無しさん@一本勝ち:2008/06/27(金) 12:29:50 ID:m9QipAGm0
スレに書いてある東京・愛媛・鹿児島 にある三つの団体で、中国の先生と
付き合いがあるのは、東京・愛媛だけなのかな?鹿児島はどうなの?

いずれにしても、仕事してる人は、日本に呼んでくれると助かるよね。

>たぶん心意倶楽部はそんな気持ちは全くないんだろうけどな。

そうだよね、相手の気持ちなんてわからないから、好意的にとったほうがいいよね。


844名無しさん@一本勝ち:2008/06/27(金) 19:25:02 ID:JDOZnR8PO
鹿児島は、おおえいかいから、そうすかんくらった。

論外。
845名無しさん@一本勝ち:2008/06/27(金) 21:38:15 ID:+mkTMYnlO
>>844
「おおえいかい」は何人いるのでしょう?

総スカン〜関係者の全員から嫌われること。
846名無しさん@一本勝ち:2008/06/28(土) 01:37:57 ID:C950bunn0
>>844
いい加減な事書くなバカ!
847名無しさん@一本勝ち:2008/06/28(土) 03:52:45 ID:KycVkRRU0
「王映海」・「オオエイカイ」・「おおえいかい」 と 3人 います。

といい加減な事を書いてみる。 愛媛VS鹿児島か〜?
848名無しさん@一本勝ち:2008/06/28(土) 07:32:37 ID:h7PDS4jlO
>>847
ちなみに9月に東京と松山に来られるのは、どなたでしょうか?
849名無しさん@一本勝ち:2008/06/28(土) 13:33:12 ID:KycVkRRU0
時にじゃなくて、いまでも見下してるって愛媛の関係者が言ってたよ。

どうも来日にあたって、昔のことを沈静化しようとしてるみたいだよ。

そして雲隠れしてたのは、恐かったからだって。

さらに鹿児島が気になってるんだね。

850名無しさん@一本勝ち:2008/06/28(土) 16:46:17 ID:RTbmT/yL0
>>844
×鹿児島は、おおえいかいから、そうすかんくらった。
○鹿児島は、王一族から、総スカンくらった。
851名無しさん@一本勝ち:2008/06/29(日) 01:29:43 ID:aiNAb3fP0
何があったんだ?
852名無しさん@一本勝ち:2008/06/30(月) 01:01:27 ID:VhJ7HIlaO
最初から、読ましてもらいました。ホクセイは、痛い人ですね
格闘技の世界は、強いか、弱いか 能書きエエです
全伝受けた?どうでもエエやん 強いか、弱いかです
銭とって教える前に、試合出て強さ証明したら
853名無しさん@一本勝ち:2008/06/30(月) 04:57:12 ID:ZfwettMe0
武術と格闘技の違いの分からない馬鹿発見!!www
854名無しさん@一本勝ち:2008/06/30(月) 11:49:56 ID:mL5O7tkx0
若干2名(爺さんと孫)を指して、一族っていうか〜(笑)。

ちなみに853の言う武術と格闘技の違いの分からないけど、594にも書かれているように、
何でもありでそれなりに戦えないと恥ずかしいな(笑)

愛媛VS鹿児島は、きっと何かあったのだろね。
オウエイカイを利用して得た利益を独占したいんだろうね。

はやく昔なにをしたか、カミングアウトしたら〜。
雲隠れしていたあいだ、鹿児島が建設的なことしてきたのに・・・。

843の言うように、みんなせっかく好意的にとろうにも
とれなくなっちゃうよ。気をつけて〜。
855名無しさん@一本勝ち:2008/07/03(木) 12:51:16 ID:YB22H7eRO
今回も金儲け主義に走っておりますなあ。
856名無しさん@一本勝ち:2008/07/03(木) 15:32:29 ID:Zadk3GZR0
ttp://yusin6.blog77.fc2.com/blog-entry-356.htmlに こんなのもあったぞ。

例えば、「中国武術最強は意拳である。中でも韓氏意拳こそが最高である」とか、「形意拳や陳氏太極拳の源流は心意拳である。中でも戴氏心意拳こそが本流である」
とかいった、部外者には全く意味の解らない党派の権威主義をひけらかして論じる専門家が少なからずいるんですね。

こういう「何々拳の何々派こそが本物」みたいな論というのは、武術の世界で未だに主流になっているんですけれど
(あ〜、阿呆臭っ)、そんなに特別優れているのなら、何でさっさと他流他派のトップと手合わせして傘下におさめてしまわないんでしょうかね?

私も以前、陳氏太極拳の大名人に習ったと自慢する人と手合わせしたことがありますが、
その人は「これじゃあ、素人のケンカ慣れした人にすら敵わないだろうな〜?」と思える水準でしかなく、
形式通りに弟子に技をかけたら上手いのかもしれませんが(でも、俺にかかんなかったな〜?)、
受けた感触として一度もケンカしたことがないのが丸判りになってしまうくらい応用力の無い人でした。

だって。
857名無しさん@一本勝ち:2008/07/03(木) 16:09:01 ID:6wiPgdW/0
ブログ見たけど、相変わらずいいおっさんが、誰々は大した事ないとか、俺に技はかからなかったとか、
俺様凄いって言ってるのか。長野もあきねぇなw まぁ人生楽しそうではあるな。

正統であるとか系統を大事にする団体は、実用云々や戦う事は二の次であって、
一番大事なのは伝統の継承と保存なんじゃないかな。それはそれで人の価値観は様々だから
いいと思うけどけど。
ただ使えないのは構わないから、我々の武術は実用を考えておりませんと一言書き添えて欲しいとは思うw
858名無しさん@一本勝ち:2008/07/03(木) 23:09:31 ID:WqE6Ui+00
鹿児島の原田さんって前に心意倶楽部のホームページの写真に写っていたように、
初回の訪中に参加して、次回からは自分で王先生に会いに通ったことで仲違いしたみたいよ。
とはいっても心意倶楽部のホームページには原田さんとこへのリンクがあるから、
それほど深刻な対立ってないんじゃないの。
今回の王先生の来日に両者がどう協力しているのかは分からないけどね。
859名無しさん@一本勝ち:2008/07/03(木) 23:23:41 ID:WqE6Ui+00
検索したらこんなのがあったので、
今回の訪日講習会は愛媛と鹿児島の合作みたいね。

-------------------------------------------

戴氏心意拳・東京講習会  NAME:龍弦美琴 
中国、山西省は祁県のみ伝わった武術。
戴氏六合心意拳・東京講習会を開催致します。

日時:2007年10月20日(土)13:00〜19:00
   2007年10月21日(日)9:00〜14:00

場所:東京都北区中央公園文化センター2F?第二視聴覚室

指導:原田恵二(中国伝統武術研究会?代表)

内容:丹田功、虎歩、磨手、十大形、四把、閘勢、五行拳、
   双把、連珠炮、追風炮、劈勢、その他。
(注)戴氏心意拳の経験者は練習内容が異なる場合あり。

費用:全日程(10コマ)12000円 1コマ?1200円程度。

武術の経験・未経験、男女年齢を関係なく誰でも参加出来ます。
興味のある方は是非とも、ご参加下さい。

来年の2008年に戴魁・十大弟子の1人にして最後の生き残り、
五世伝人?王映海?老師の来日の予定がされております。?

お問い合わせは「中国伝統武術研究会」HPまで
ttp://minc.ne.jp/〜ykkids/
860名無しさん@一本勝ち:2008/07/04(金) 02:11:20 ID:EYgMD3xY0
心意倶楽部のホームページにある講習会の案内を見ると、

「王映海招来〜心意の真髄を学ぶ週間」

主催:心意倶楽部
企画:アジアライブ 
協力:愛媛日中友好協会
後援(予定):松山市/まつやま国際交流センター

本講習会についての権利は、王映海の肖像権の使用許諾を含めて、心意倶楽部が一切を保有します。

とあるから、あくまで心意倶楽部が主催した企画みたいだぞ。合作だったら、たぶん鹿児島の団体名
も主催・企画の所に出てると思うし。
心意倶楽部としては、王映海の流れは俺が仕切る!って感じなんじゃね?

861名無しさん@一本勝ち:2008/07/06(日) 15:40:13 ID:atrsjR1WO
一族だかなんだか呼んで来ても、結局、自分達の実力がなけりゃあ、存在意義が疑われるわけで、それに気付かずに飲み会や話し合いだけ立派というのは、どうかと思うなあ。
862名無しさん@一本勝ち:2008/07/06(日) 21:38:13 ID:Osx3EYHT0
今回の講習会の注意事項に、

>本講習会は、戴式心意拳の指導者を養成するもの
>ではありません。受講後に無許可で第三者に講習
>内容を教授するなどの活動は固くお断りします。
>王一族の意向もあり、日本における心意拳の水準
>を維持するためです。

ってまんま鹿児島のことじゃんw
863名無しさん@一本勝ち:2008/07/07(月) 11:07:02 ID:yMShvho30
心意権の水準を一番おそしめているのがホクセイ。
マジ凹ろうかな(笑)
864名無しさん@一本勝ち:2008/07/10(木) 23:17:39 ID:G6zumGM80
>>863
たのんだよ!君の代わりに申し込んでおくから、氏名住所頂戴!(笑)
865名無しさん@一本勝ち:2008/07/11(金) 19:07:27 ID:utV+KWNtO
http://www.kokorotoomoi.net/cgi-bin/xinyi_bbs.cgi?log=&v=287&e=msg&lp=287&st=0

基金に金を払わないヤツは、教えないよ。だって。

結局、金儲けかよ。
何が正統だよ。金で対応が変わるのか?
866名無しさん@一本勝ち:2008/07/12(土) 10:08:11 ID:aNwAB4gE0
招聘するのには結構金かかるよ。より多く援助してくれた人が優遇されるのは当然だと思うよ。
金払わない人も、金をたくさん出した人も扱いが同じだったら不公平だろ。
867名無しさん@一本勝ち:2008/07/12(土) 10:28:32 ID:pSr+uVXQ0
参加費
松山/東京ともに
1コマ8000円、2コマ16000円、3コマ24000円
4コマ以上は一律32000円

ボッタクリすぎ。1コマ3時間で8000円。
たかだか中国からじいさん呼ぶのに何百マンもかからんだろ。
さらに基金に募金だろ?
HP見たら、ほとんど金の話しか書いてない。クズだよ、ホクセイ。
868名無しさん@一本勝ち:2008/07/12(土) 21:25:41 ID:Xh6oZwOj0
中国から爺さんを呼ぶのにかかると以前に別の団体で聞いた事があるよ。
869名無しさん@一本勝ち:2008/07/14(月) 06:59:07 ID:yHheLrljO
金が掛かるのは仕方ない。

人によって、金銭の負担の軽重があるのも、仕方ない。生活があるからね。

なのに、払った分しか教えない。立場を変えるというのはね?。

今、負担できるかどうかで、今後の立場がかわるという発想を持つ団体が、今後、受け入れられるかどうか?
870名無しさん@一本勝ち:2008/07/14(月) 08:37:10 ID:VfPkfo2Y0
>払った分しか教えない

払った分も教えないのがホクセイ流
871名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 20:27:47 ID:jliKfi/80
中拳やるやつって、ビンボーなんだな。
872名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 21:13:54 ID:XeVjrXEoO
そのビンボー人から詐欺同然で金を巻上げる奴がいるんですよ。

どうにかして〜
873名無しさん@一本勝ち:2008/07/15(火) 23:35:18 ID:8MhwFHze0
そういうやつから習わなければいいんじゃね?
月謝が高くて払えないなら、安いところ行けばいいんだよ。無理して続けたって
大変なだけ。生活犠牲にしてまで中拳やってもしょうがないだろ。
874名無しさん@一本勝ち:2008/07/16(水) 15:43:18 ID:a3fYiya60
次はどんなバカやるかな?
875名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 03:16:49 ID:hheqNanWP
削除妖精板からきますた
まあ個人の感想ってとこですかね
事実無根ですってことでもなさそうだし
876名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 03:48:51 ID:jGPb149xO
budou:武道・武芸[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033899866/482
877名無しさん@一本勝ち:2008/07/21(月) 07:56:43 ID:M2Y6hHpJ0
ま、ホクセイに関しては、全部本当だからな。
守銭奴、人を騙して講習会開いてほとんど何も教えない。
伝人を謳う、伝人なのに激ヨワ・・・全部事実。
878名無しさん@一本勝ち:2008/07/23(水) 22:35:40 ID:IAHd3xrWO
朝練
朝練
今更朝練。
講習会があるという理由で練習してどうなる?
いつも話ばかりして練習しないから、そうなる。

まあ、練習嫌いな輩が集まってるから仕方ないけど。
879名無しさん@一本勝ち:2008/07/24(木) 07:43:42 ID:OkDeXhQ0O
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033899866/483,484

483:削ジェンヌ▲ ★ 2008/07/21 11:22:44 0
>>482
いくつか拝見致しましたが誹謗中傷とは思えないものばかりでした。
必要であれば絞り込みをお願い致します。

484:根古谷真太・ウェブ担当 2008/07/23 21:10:09 softbank221108002124.bbtec.net [*****@nekoyamada.com]
>>483
お手数をおかけいたしております。当方といたしましては、
誹謗中傷に該当するレスのみを抽出した上で削除依頼を行っている
認識ですので、絞り込みは難しいのが現状です。

今回のように削除依頼の申請が否決された場合、削除要請者(当方)に
対して掲示板管理上の任意処置として次なる手段が用意されているの
でしたらご教示願いませんでしょうか。

また、削除要請をいたしましたレスの多くは、
内容から同一人物によるものと推測いたしております。
もし当該レスの同一性(IP)が確認された場合には、
削除判断の前提条件にも影響があるかと思いますが、
その点の確認というのはお願いできるのでしょうか?

お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願いいたします。
880名無しさん@一本勝ち:2008/08/01(金) 21:38:38 ID:HVeYPpm5O
削除版に依頼するということは、結果的に自らの過ちに気付いてないということだよね。
自浄作用ないんだ〜。
881名無しさん@一本勝ち:2008/08/01(金) 21:45:30 ID:bmwW3jj+0
不特定多数の人間が、ほぼ同じ印象を書き込んでいるということは、
根も葉もない噂じゃないという事だ。
人に反感買うようなことしているんだから、自業自得だろ。
882名無しさん@一本勝ち:2008/08/02(土) 14:36:56 ID:2cKOifMf0
2chで不特定多数って・・・www
一部の粘着の自演だろwww
883名無しさん@一本勝ち:2008/08/02(土) 14:38:28 ID:5VGjUT6D0
>>882 相変わらずだな、削除依頼しても無意味なのに、こうして火消しに奔走か。
せいぜい頑張れよ。
884名無しさん@一本勝ち:2008/08/05(火) 17:19:54 ID:y7JjouIz0
http://www.npo.coms.or.jp/npo_garden/bunka/xin_yi.pdf#search='心意倶楽部'
自己評価がすごいよね。
885名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 13:42:42 ID:ySC1KhQF0
>> 678

よく意味がわからん。
663の発現は藤松一派の発言だろ明らかに。
ってか、このスレッド全部、藤松本人の自作かもしれん。

しっかし、在日の印象がさらに悪くなった。
886名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 21:22:44 ID:eplROoe10
全部藤松の自作ならかなり面白いんだけどw

というか藤松って在日だったのか。その辺りも藤松の人間性が低い理由かもな。
あいつ人の悪口言うの好きだからね。ちょっと前はネット上で馮正宝先生の
悪口というか、非難をしてたしな。お前が言うかよwwwと思ったけどw 
藤松から離れて独立した弟子もいるみたいだけど、何となく気持ちは分かる。
正直あの人間性ではつきあいきれないわな。っていうか、今藤松に弟子いるの?
887名無しさん@一本勝ち:2008/08/08(金) 21:44:32 ID:oRBnmdsI0
あーあ。退院したらまた投稿始めたか・・・。
888名無しさん@一本勝ち:2008/08/10(日) 14:29:45 ID:VYoGO2V40
藤松って在日だったの?
その根拠は? 藤松がそう言ったの?

別にどうでもいいけど
889名無しさん@一本勝ち:2008/08/10(日) 20:05:55 ID:N2hgl/lY0
馮セイホウさんの事に関しては俺は有り難かったけどな。
なんで兄弟弟子であるはずの杜シンさんの形意拳とああも風格が違うのかな?と、ずっと首をひねっていたからね。
その疑問がやっと解けた。
890名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 06:55:25 ID:s+RYGWorO
それはなぜ?
891名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 08:22:24 ID:7OALLCiI0
時間と暇ができたら詐欺師Hセイを成敗に行こうかな。
そろそろ、目障りだしな。
892名無しさん@一本勝ち:2008/08/20(水) 14:57:31 ID:ViUWYNZ+0
あれ?馮正宝さんと杜進さんって形意拳の師匠が違うの?
893名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 01:23:30 ID:9dAGt0QA0
ジダンって何年修行してたの?
あとジダンの師匠って誰なんですか?
894名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 10:25:01 ID:BZ2rTkrs0
ジダンって誰の事?
895名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 11:45:19 ID:mu0Q8OHT0
ジダン知らないの?
ググれ。
896名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 16:59:16 ID:2lt3tm3b0
痛いのが湧いたな。www
897名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 19:20:29 ID:TFJ6YlBg0
ジダンのネタはもう古くないかね
898名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 21:38:16 ID:JQTodOnr0
馮正宝さんの形意拳って実は山西派じゃないという話があるけど、
ありうるな。というか、その手の捏造はよくある事だから馮正宝さんが
嘘ついてても、別に驚かないけど。
まぁ出所があやしくても本人に実力あれば、多少の事は目を瞑ってもらえる
と思うがね。馮正宝さんの技術ってどんなもんなの?
899名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 21:48:21 ID:9dAGt0QA0
立ち合った事ないから知らんわ
900名無しさん@一本勝ち:2008/08/21(木) 23:13:14 ID:RMlh+q4v0
 九 〇 〇 ♪
901名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 00:48:52 ID:0P0LHTac0
東京、愛媛、鹿児島以外に日本で戴氏心意拳を習える所ってあるの?
902名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 06:21:40 ID:NFfDWgm4O
ジダンのこと、ぐぐったけど分からね〜。

マジ教えてください。
903名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 07:14:45 ID:/yragyR10
頭突きのサッカーの選手だよ。
904名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 09:37:39 ID:EewRdIGB0
確か対戦相手の選手ともめて、頭突きしたんだよな。
しかしなぜその話をここでするんだw
905名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 09:41:23 ID:npfDhODj0
確かジダンの頭突きを見て
拳児の心意六合拳の頭突きっぷりを思い出した人が結構いたらしく
あちらこちらでチラホラとそのネタを出す人がいた。
武板では全然違うとマジレスがあって終。
906名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 12:13:29 ID:cyoeMklm0
いや、あの鳩尾を狙って丹田の縦回転で打つ頭突きは明らかに心意の技だよ。
蓄勁のモーションは控えめだが。
907名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 14:34:55 ID:/Pe4tUq30
>>906
もういいって。
908名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 14:44:27 ID:NXuI+oqPO
形意拳とかの先祖になる訳だよね。

心意把→心意拳→形意拳→意拳

こういう関係みたいに書いてあるな。
909名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 15:16:58 ID:/Pe4tUq30
心意把→戴氏心意拳→形意拳→意拳
     →心意六合拳
910名無しさん@一本勝ち:2008/08/22(金) 15:45:51 ID:cyoeMklm0
心意把→戴氏心意拳→ジダン→形意拳→意拳
911名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 10:27:39 ID:nYugZLdN0
実際心意六合拳には言われるほど頭突き技ってあるの?
単式や形にはあんまり出てこない気がするんだけど・・・
912名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 11:53:32 ID:aco7Fs3c0
↑ド素人の知ったかぶり
913名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 22:07:57 ID:CfLErRUq0
↑とド素人が言っております
914名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 22:43:15 ID:894ORLOSO
神意やってる奴等自体が、妄想連中ですから。
915名無しさん@一本勝ち:2008/08/23(土) 23:15:01 ID:Q+N/aR8j0
太田?
916名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 02:08:08 ID:ElnGj2nK0
確かに太田の神意拳は妄想だな。
しかし自分の道場を持って商売してるのはたいしたもんだ。
入会金や月謝はかなり高いけど、よく生徒がくるなぁ。何が魅力なんだろ?
真面目な話どうやって生徒を集めてるのか、商売のコツを聞いてみたい。
まぁその辺のおいしい話は教えてくれないだろうけどw
917名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 02:49:40 ID:em+H/wXg0
普通の恐喝ですよ
918名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 10:03:00 ID:YVGbCt3j0
意拳は形意拳の影響も大きいが、心意六合八法の影響も大きいからな。
神意拳的なものは否定的な人が多いですね。
オウコウサイも否定していましたし。
919名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 13:28:50 ID:pMIFtuAe0
王向斉は心意六合八法の使い手と交流があったんだっけ?それって
王向斉が言ってた優れた武術の使い手の一人かな?
日本では、たしかカナダ人?が心意六合八法拳を教えていたように
記憶してるけど。結構若い先生だったな。興味あるから映像みたいなぁ。

しかし西洋人が日本で中国武術を教えているというのも、何か趣き深い
感じがする。日本語で習えるのかな?
920名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 14:00:55 ID:B9qswfzL0
>>916
太田先生は少林寺拳法の高段者だった上に王コウサイの直弟子に拝師してる。
おまけに弟子は元日拳の日本チャンプだ。
ガチでやりあったらおまえさんなんか瞬殺だよw
921名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 15:37:27 ID:cbNrMr3l0
>>920
少林寺拳法の高段者ってなんだよw意拳で強いんだったらわざわざそんな
事言わんでもいいんじゃねぇの?仮に強いとしてもさ、結局少林寺やってた
から強いって事?じゃぁ大田の習った意拳が王コウサイの直弟子の凄いもの
だとしても、それだけじゃ役に立たないって事?

弟子は元日拳の日本チャンプということだから、そりゃ強いだろ。だがそれは
大田の神意拳に武術家を育てる優れたシステムが有るかどうかという話とは関係
ないでしょwそれは大田の神意拳が優れてるんじゃなくて、日拳で強い人がたまたま
神意拳をやってるだけだろうがwww

本当に体格にも運動能力にも恵まれない人が神意拳やって強くなり、師範代やってる
とかだったらたいしたもんだと思うけどね。まぁ結局そういうのが無い神意拳はインチキ
って事だw
922名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 15:44:12 ID:NEMJKhOP0
>>911
頭突きは鷹形にのみ存在する。
ただ、ほとんどが秘伝扱いなので用法等は公開してない所が多い。実際にはシンプルで単純な技。
戴氏や形意拳にも隠し技としての頭突きや体当たりがある。これも殆ど公開されてないらしい。
オレは運良くだけど用法を教えてもらった事があった。

>>916
神意拳? 初めて聞いたけど何その少年サンデーに出てきそうな武術は?
検索して見たけど・・恐ろしいほど入会金と月謝が高いな。
入門するにはかなりの勇気がいりそうだ。オレはこの手のもんには拒絶反応がでる。

923名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 16:12:07 ID:cv1U0WVC0
謝礼で家一件分払う時代もあったわけだし
無い話ではないが、道場形式でこれだけ強気ってのはすごいね。
(実際今でも先生呼ぶ時とか色々あれしたら金かかるしね)。
924名無しさん@一本勝ち:2008/08/24(日) 19:00:18 ID:4rVlW1uP0
太田って、あれだろ、軽く触れて4−5メートル飛ばすとか言ってるDQNだろ?
肥田式の親父みたいで、キモイだけだよ。
実力なんて、でっち上げ。
925名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 01:56:32 ID:k15B9fiY0
>>921
日拳の元チャンプは入門前に太田先生とガチでやり合って
手も足も出なかったから入門を決意したんだよ。
それくらい読み取ってくれよ。
926名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 04:06:29 ID:pnpDb9Ag0
>>925
弟子?
太田って、目がイッてるよネ☆
927名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 08:44:16 ID:aOE1NhS20
>>925
日拳のチャンプ?日本に何人いるんだよ、そんなの。
チャンプがたった1人入ったからと言って、そんなもんが証明になるかよ。
京大東大卒者も、オームとかいうエセ宗教にはまってたな・・・。

日拳という権威によってしか凄さを主張できないなんて、パチモンの証拠だ。
928名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 08:52:12 ID:RaDuNdKR0
太田氏の空勁(?)だっけ。検証番組で大槻教授に通用せず、結局力で突き飛ばしてむち打ちにさせたってオチがついてたな。その程度のモンでしょう。
929名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 08:54:21 ID:aOE1NhS20
空勁とか、凌空勁なんて、マインドコントロールの最たるもの。
あんなパチモンにひっかかるやつは、G式のT会の会員ぐらいだろう・・・。
あーゆーの目の前で見ると、本当に自分から飛んでってるのが分かる。
930名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 10:27:27 ID:GXaqCmuO0
>>925
何か詳しそうだねぇw
大田とその日拳のチャンプがガチでやりあったそうだけど、どういう状況
だったの?ガチってどういうのか、まず説明してくれないとわかんねぇぞ。
ルール決めての試合?それとも本当に何でも有りの喧嘩みたいなもの?
それともただ人にそういう話を聞いて、それを単純に信じてるだけ?

大田やその弟子の日拳チャンプが強い弱いは個人の能力の問題だからよいとして
神意拳自体はどうなのよ。神意拳やってある程度使えるようにならないのなら、
それは教授システムに問題があるよな。

確かに昔の伝統的な武術の伝授方法なら出来る人と出来ない人が出てくるし、師匠も
出来る人に残ってもらえればいいといった風潮もあったけど、大田は結構高い金
取ってるだろ?ボランティアとか趣味でやってるというなら、まぁちょっと話が別だが
商売として高い金を取っておいてまったく役に立たないんじゃ、それは詐欺じゃね?
その辺はどうなのよ。実際本当に空勁なる技でどんな相手でも倒せるの?
931名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 10:44:52 ID:Z/YPiFmV0
>>930 ここは、戴氏スレだから、その話題はすれ違い。
大田スレでも立てたら?伸びるかどうかわかんないけど。
【空勁】神意拳、ヒゲ大田を騙れ【やらせ?】
とかいうタイトルで。
932名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 10:54:54 ID:GXaqCmuO0
>>931
確かにそうだな。925はどうするよ。大田スレ立てたら、そこで話する?
たぶんスレ立てても全然伸びないと思うけどw
933名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 22:58:32 ID:SS6ZJKe70
筆者が戴氏心意門に入ってから聞いたのだが、むかしむかし(以前に)
王師の家まで、○○拳の××な系統の伝承者(コレ書くとヤバいなあ)
が何度もやってきたそうな。手みやげをいっぱいかかえて、教えを受け
たいとエラくご執心だったそうで、家の者が丁重に断り続けた。それで
も来るので、仕方なく(?)手ほどきをしたそうな。その方は大喜びじゃ
そうな。ところがあけてびっくり。怪訝な顔をしてお帰りになったそう
な………。(王師にとっては)めでたしめでたし、とな。

http://www.kokorotoomoi.net/archives/000151.php

こういう話、いいねえ。
934名無しさん@一本勝ち:2008/08/25(月) 23:17:12 ID:OZtxBhe50
言ったもの勝ちだしな。
935名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 00:09:33 ID:elb6J7oo0
権威付けの与太話に付き合う必要はない
936名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 00:26:38 ID:DsOVkYmn0
クソホクセイ、必死だぜ・・・。

>お世話になります。
>9月7日(日曜日)豊島区内におきまして、戴式六合心意拳・無料体験講習会を実施したいと思います。これは戴式心意拳に興味がある方や、
>興味はあるものの今まで武術・武道の経験がないので参加する事に迷っていらっしゃる方に、一歩を踏み出きっかけになって頂ければとの趣旨で行うものです。

これさ、王映海が一週間後に来るから、無料講習会で釣っておいて、そっちの方に誘導して金を巻き上げようって魂胆だぜ。
セコイ手口がミエミエなんだよなぁ、コイツ。愛媛の田舎モンの考えそうなことだぜ。

ホクセイの招聘じゃなければ、おれは行っていた。
あのガリヒョロの顔見たら、戴氏とか講習会とか関係なく凹りたくなるんだよな、マジで。
937名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 00:58:33 ID:oQ9UTwL/0
マジでボコったらまずいから、手合わせみたいな感じで行けばいいんじゃないか?
どんな感じで技を掛けるんですかとか言って何かしてきたら二、三発軽く打てばいいよ。
そんで「あ、すんませんw」とかやれば、そんなにトラブルもなく北西の鼻の穴を開かして
やれるんじゃね?

まぁここでグチ言いたいだけとか、実際にはそんな事できねぇからここで騒いでるだけってなら、
それでいいと思うけど。ここは戴氏心意拳のスレだろ?お前の恨み話はスレ違いだし、正直ウザイ。
北西に文句あるなら別に北西スレを立てて、そこでやれ。
938名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 01:20:33 ID:DsOVkYmn0
>北西に文句あるなら別に北西スレを立てて、そこでやれ

これだから、世間知らずは困るわ。
お前がウザイとか言う前によ、日本の戴氏がどういう状況になってるか知ってからほざけよ。
戴氏なんて見たことなんだろ?しょせんは。

部外者がワーワー騒いだところで、タダの雑音なんだからよ。
何も情報持ってないヤツが、喚くなよ。
939名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 02:03:56 ID:oQ9UTwL/0
>>938
部外者っていうけど、あんたもしかして戴氏心意拳やってんの?戴氏心意拳
やってるのなら北西の技術的な部分について問題を提示し、きちんと批判すれば
良いのに。もしかしてそういう技術的な話ができないから感情的な恨み話を延々と
やってるわけ?もしそうなら、あんた想像以上に情けないやつだなwww

もう一度言うけど、あんたの恨み話はあくまで北西個人の人間性に対してのもの
であって、このスレとは直接関係無い。ウザイし邪魔だから違うところで毒吐いてこい
って事。でも戴氏心意拳やその技術に関して絡めての話であればウザイ恨み話でも
スレ違いってわけじゃないから、いいと思うよ。

事情通で日本の戴氏がどういう状況になってるかよく知ってるみたいだから、その辺絡めて
北西の批判してみなよ。この際あんたの脳内妄想でもいいからさw
940名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 02:09:04 ID:euhaewzw0
>933 どういうふうにいいのか、オレにはわからんが・・・
     あの人達の話を鵜呑みにするのはちょと・・・
     

    
941名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 09:10:13 ID:DsOVkYmn0
>>989 お前みたいな興味本位の部外者、物見遊山のROM専にまともに話す必要はないと思われ。
クレクレ君も、お前みたいに最近は巧妙になってきたな。

技術的に?ハァ?断る!

コジキにやる知識、ネタ、情報は、1つもないね。
ホクセイなんて、心意以前に詐欺師だから、技術とか関係ない、と言うことだけ教えておいてやるよ。
コジキ君。
942名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 12:20:02 ID:LzOlt+KF0
>>941
あんた、よくよく情けないやつだなw結局ギャンギャン吠えてるだけで
戴氏心意拳に関して何の話もできないわけか。今までもそうやって他人に
恨み言を言う事でしょぼい自分を慰めてきたわけか?まぁ可哀相な人だなと
少しは同情するけどw

あんたがどんだけ戴氏心意拳できるのかしらんが、少なくてもここで戴氏心意拳
の話をするつもりはないわけだな。まぁそれはあんたの自由だからいいよ。しかし
今後もあんたの糞みたいな恨み話をネチネチ聞かされたんじゃたまんないわなw

ホント、あんた糞みたいにウザイやつだなw 話をする気が無いなら邪魔だから失せろ。
それかROM專に徹して黙っとけ。迷惑だから個人的な恨み事はよそでやれよ。
943名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 12:53:50 ID:LIeIFsOd0
>>942 コジキ。みっともないぞ。物乞いか?それともホクセイの自演か?
944名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 16:01:14 ID:UoW13RG30
まあ、ココで北西ボコるボコるって言って、
何にも出来ないのは名物だから、
カリカリしないで生暖かく見守ってればイイよ☆
945名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 16:03:21 ID:OIQRCM840
>>943
戴氏心意拳の話をするつもりはないんだろ?それはあんたの自由だから別に話さなくていいよ。
俺が言ってるのはお前の話はウザイし邪魔だから、ここから消えるか黙ってろって事。
あんたにとって気に入らない発言は全部北西の仕業なの?お前本当に気持ち悪い奴だなw
946名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 16:16:35 ID:OIQRCM840
>>944
いや、そうなんだけどあまりにもネチネチと個人的な恨み話しててさ、正直胸糞悪いんだよね。
まぁこのスレにいる他の人の迷惑になると思って静観してたけど、さすがにちょっと酷いなと
思って絡んでしまったw我ながら大人気無いとも思うけどさw

北西に全く何の問題も無いのか、それは俺には分からない。北西の粘着野郎が言うように
俺は戴氏心意拳をやってないからね。しかし少なくともこの粘着野郎が自分では何もできない
からここでウダウダ恨み話をするしかない、しょぼい野郎だという事はわかるよw

粘着野郎は北西をクズ呼ばわりしてるよな。それが事実かどうかは知らんが、粘着野郎は
間違い無くクズ野郎だなwww
947名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 16:32:53 ID:jtKoZlRs0
ホクセイ自演必死だな。
また物乞いか?それとも削除依頼か?お前、削除依頼したホクセイの取り巻きだろ?

削除依頼出したところで、事実を書かれてるだけだからな。
自分の汚い詐欺行為を棚に上げ、逆切れとは恐れ入るわ(嘲笑)
948名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 18:24:52 ID:duqrLCNo0
いつまでホクセイぶっ飛ばしに行くって言い続けてるんだよw
絶対やらないだろwww
949名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 19:19:09 ID:DsOVkYmn0
483:削ジェンヌ▲ ★ 2008/07/21 11:22:44 0
>>482
いくつか拝見致しましたが誹謗中傷とは思えないものばかりでした。
必要であれば絞り込みをお願い致します。

484:根古谷真太・ウェブ担当 2008/07/23 21:10:09 softbank221108002124.bbtec.net [*****@nekoyamada.com]
>>483
お手数をおかけいたしております。当方といたしましては、
誹謗中傷に該当するレスのみを抽出した上で削除依頼を行っている
認識ですので、絞り込みは難しいのが現状です。

今回のように削除依頼の申請が否決された場合、削除要請者(当方)に
対して掲示板管理上の任意処置として次なる手段が用意されているの
でしたらご教示願いませんでしょうか。

また、削除要請をいたしましたレスの多くは、
内容から同一人物によるものと推測いたしております。
もし当該レスの同一性(IP)が確認された場合には、
削除判断の前提条件にも影響があるかと思いますが、
その点の確認というのはお願いできるのでしょうか?

お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願いいたします。
950名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 20:00:41 ID:DsOVkYmn0
ホクセイ一味って、必死なんだな〜。
951名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 22:02:35 ID:uZSWHlGQ0
>>947
物乞いってwお前何言ってるの?戴氏心意拳の話をするもしないもお前の自由だから、別にしなくていいよ。
お前にめぐんで貰う物なんかねぇぞwというより、他人に分け与えられるような物もってんの?
ホントお前は馬鹿だなw何か逆に可愛く思えてきたw

お前の話は事実なのか脳内妄想なのか、正直わからんわwそれよりこれからもグチグチ恨み事言って
自分を慰めていくのか?そんな考えだと心と体の健康に良くないぞ。
952名無しさん@一本勝ち:2008/08/26(火) 22:44:46 ID:DsOVkYmn0
つか、技とか何とか拳とか、関係ねえ。ホクセイなんて、ガリヒョロで身体が全くできてない。
そんなヤツが、なんとか拳習おうが、強くなるわけがない。
しかも、能書きばかりで技を掛けようともしない。
当たり前だよな、掛からなくて恥かくだけだからな(笑)

真面目な話、極真半年やった高校生にすらホクセイは勝てない。断言する。

>>951 削除依頼、また出したのか?みっともないぞ、過去の詐欺行為暴かれたからといって、
鳴くのはよぉ(嘲笑)
953名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 00:06:09 ID:U5Lim7ls0
極真半年やった高校生には勝てないかもしれんがアンタには勝てるんじゃない?
だからこんな所で粘着してるんだろ?
954名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 00:43:10 ID:otW934+m0
>>952
まだ粘着してんのか。お前も懲りないね。その恨みのエネルギーをもっと違う方向に向ければ良いのに。

お前はガリヒョロでは強くなれないと言うが、それはつまりお前のやってる戴氏心意拳は筋力なり、体格なりの
基本的な身体能力が高くないと出来ないものなの?確かに体格や身体能力は高い事にこした事はないし、
より鍛えた方が有利だと俺も思う。しかし無いと強くなれない、使えないとなると、お前のやってる戴氏心意拳に
問題があるのかもしれんぞ。お前、本当に戴氏心意拳やってんの?ガリヒョロだから云々というより、単にお前がショボいから
そういう認識しかできないって事なんじゃねぇのw

あと前から思ってたけど極真半年の高校生にも勝てないとかさ、お前そういうのばっかだよな。北西に恨みがある
お前はどうなのよ。シメるとか言って結局何もしてねぇしよw
喧嘩はまずいから止めろと言うけど、ちょっと試してやる事ぐらいだったらできるだろ?北西の鼻の穴を開かしてやるとかさ、
そういう気概はねぇの?だからお前はいつまでたっても陰険な恨み言しか言えない、情けない野郎なんだよw
955名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 01:56:14 ID:fJgpURD20
粘着は早く北西をボコって動画をうpしてよ
もうスレ終わっちまうじゃないか
956名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 08:44:16 ID:A7sKCfy90
まだ物乞いしてんのか(笑)?お前、文句あるならホクセイの講習会に行って来いよ。
それもできねーような、ヘタレか?

本当に武オタは哀れだよ。
戴氏ごときにナニ幻想いだいてんの?
武術なんてよ、身体ができてなきゃやってもしょうがねえんだよ。
丹田功云々する前に、軽いマススパーもできねーガリヒョロがよ、秘伝だの習ったところで
無意味なんだよ、分かるか?日本語と武術がよぉ。
どんなに良い物でもよ、使いこなしてなけりゃ意味ねーんだよ。

戴氏の鍛錬法多少やったところで、中学高校大学の柔道部、空手部、日拳等々の稽古に比べたら、
気休め程度にしかならねえよ。
要するにくっちゃべってばっかりで、能書きタレのホクセイごときの練習を1とするならば、部活でやる稽古は1万
位の練習量があるってことだ。

戴氏の鍛錬法は、それなりに効果はあるけどな。ガリヒョロの口先男が多少習って齧ったところで
使いこなしてもいないし、威力もねーんだよ、分かるか、妄想コジキ野郎?
王栄海は、ホクセイに利用されてるだけ。逆に、王栄海がホクセイを利用しているってのもある。
ま、お互いの利害関係が一致したってだけ。

ホクセイは「唯一の日本人弟子」なんて、大嘘を付いても平気でいられるような詐欺師だからな。
957名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 08:46:49 ID:U5Lim7ls0
でもアンタよりは強いんでしょ?
958名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 09:10:26 ID:A7sKCfy90
おれの方が強いに決まってんだろ(笑)
つうか、成人男性の99パーセントがホクセイより強いわ。
959名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 09:11:51 ID:A7sKCfy90
教えてやるよ。
ID:U5Lim7ls0でも、軽く凹れるわ(笑)

何度も同じこと言わせんなよ。あいつは「習った」というだけで、強くもなんともない。
960名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 10:01:08 ID:F9VpDYeN0
何とか拳を習ったからと言って、強くなるわけじゃないからな。
その辺の柔道部の中学生の方が北西の数倍練習していることは間違いない。
961名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 12:47:44 ID:T2efxgqI0
>>956
だからお前に何も望んでねぇよw意味知ってて物乞いと言ってるの?まぁお前馬鹿だから
しょうがないけどさ、一回物乞いの意味調べておけよw

お前の武術に対しての認識が少しわかったよ。この際だから言うけど俺は形意拳やってんだ。まぁ
それで戴氏心意拳に興味があってこのスレにいるんだけどな。だから戴氏心意拳は分からんが、武術の
システムという観点でなら意見がある。
結局お前は門派、流派なりに備わってる身法とそれを基にした力の出し方、用い方についての知識・認識が
無いわけだな。それでは確かに見た目でしか判断できなかったり、また門派特有の体の使い方が出来ないから
自分にとって分かりやすい力の出し方で技に威力をつけるようにしなければならんわな。

個人の能力の問題は当然ある。つまり単純に強い、弱いって事だ。北西はお前が言うようにガリヒョロの雑魚かも
しれんが、それは俺には分からんので何とも言えない。しかし使えないってのは問題だ。ガリヒョロだろうが今その
人が持ってる身体能力を最大限に生かし、戦う事ができるシステムを有してるのが武術だ。少なくとも俺のやってる
形意拳はそうだ。門派の身法がある程度できた上で力をつけたり鍛えれば、そのままより強くなる。お前が言うように
体が出来てる事前提でしか使えないようなものではないな。
962名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 12:56:18 ID:3zdfu4Us0
>961 いいんじゃない、みんな違う考えがあっても。
 でもホクセイが戦えるっていうなら、ちゃんと他人がわかるように
 みせないとね(笑)
963961:2008/08/27(水) 13:12:56 ID:T2efxgqI0
ちと長くなったwまだおめぇに言う事あるぞ口だけ君w

お前は戴氏心意拳の鍛錬法はそれなりに効果あると言ってるな。それなりにってなんだよw
門派に伝わる鍛錬法はそれが補助なのかメインなのか別として、修行者の体を作り動きを
つくる為にあるんだぞ。それなりにと言ってるお前は戴氏心意拳の修練をそれなりにしか
やってないわけか。それで戴氏心意拳をしったような風に話してるんだから凄いわなwww
さすが粘着糞野郎なだけあるよw

なんかお前、戴氏心意拳自体を大した事ないって言ってるように言ってないか?てめぇが
修練してる門派だろ?俺の予想だけど、戴氏心意拳を少しやった所で駄目という事ではなく、
お前個人が駄目なだけだと思うぞ。
そしておまえは身体ができてなきゃやってもしょうがねえから体を鍛える事を最優先にし、
それなりの効果はあるものの内実気休め程度にしかならない戴氏の鍛錬法をやってるわけか。
お前、本当に戴氏心意拳が好きでやってるの?その前にそもそも本当に戴氏心意拳やってるの?

まぁそれはいいさwそれより中学高校大学の柔道部、空手部、日拳等々の稽古並に修練し、
使いこなしてなけりゃ意味ねーんだよ、と言う君。そんだけ実力があって文句あるなら
ホクセイの講習会に行って来いよ。それもできねーような、ヘタレか?
あ、これ君が言ったセリフを引用したんだよw俺が言ったわけじゃないw
ちなみに俺は北西をよく知らんから、恨み以前に何とも思ってないぞw

俺が武オタって言うのはまぁ認めるけどさ、お前のように知ったような口きいて
ネチネチと人の批判しか出来ない、気持ち悪い人間に言われちゃたまらんわw
あ、そうだ・もう一回言っておくかな。

文句あるならホクセイの講習会に行って来いよ。
それもできねーような、ヘタレか?
964961:2008/08/27(水) 13:18:26 ID:T2efxgqI0
あー、何か所々文章がおかしくなってしまったな。
まぁ低脳粘着君でも内容は理解できるだろうから、まぁいいかw
965名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 15:25:22 ID:Odcmpl3e0
>>961>>963
正論すぎワロタ
966名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 16:03:53 ID:o0Lafjjl0
私、脱いだらスゴイんです。 by北西
967名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 18:04:53 ID:6T/KB2LP0
ホクセイ講習会襲撃事件は起こるのか?
起きたら張卓慶セミナー襲撃事件以来の伝説になるな。
そもそもここで宣言したら通報されるだろうけど
968名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 21:58:57 ID:A7sKCfy90
ダラダラ長文、読む気しねーから、無視するわ(笑)
簡潔にまとめてくれねーかな、で>>965みたいな自演やめろ、バレバレだから(嘲笑)
で、部外者装って煽ったところで、よまねーからどーって事ないけどな。

あのさー、100万回言っても分かんないかな、中拳ヲタが。
>>1が象徴してんだよな、戴氏って。

戴氏やってる人間なんて、100人もいないだろ?で、バチバチ組手やったりしないだろ?
そんなガリヒョロがやる型だけの武道なんて、強いわけねーっツーの。
おれは試合にもガンガン出てるけど、型だけの心意とか、ゲロ弱いんだよ。
能書きばっかり垂れやがってな。

大気が強いって言われてんのだって、空手の高段者が素面素手の組手をガンガンやってたから
強いんであってな。さらに、極真の黒帯と他流試合やって経験積んだわけであってな。

練習もしない、ただくっちゃべってるだけで、「中国行って習ってきました〜」ってだけのヤツが
強いわけねえだろ?常識で考えろよ。

まあ、ここは心意が強いかどうかって言う妄想スレだから、一生妄想してればいいぜ(笑)
ホクセイなんて、強くもなんともない。ヤスダと同じだな。ただの中拳オタ。
ヤスダよりクズなのは、講習会開いておきながら、能書きタレて、何も教えない詐欺的要素が強い
ってとこがさらに悪いところだがな。

お前もほざいてないで、さっさと講習会行って、ホクセイの靴でも舐めて来いよ、コジキ野郎(笑)
969名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 22:07:50 ID:w+8hT9amO
以前、心意倶楽部の奴と一悶着あったけど心意拳は興味ある
970965:2008/08/27(水) 22:08:04 ID:Odcmpl3e0
>>968
俺は自演じゃねーぞw
普段自分が自演ばっかりしてるから人の書き込みも全部自演に見えるんだろw
971名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 22:54:52 ID:A7sKCfy90
>>969 だろ?
あんなガリクソへタレが心意拳の代表だと思われること自体、心意拳全体の巨大な損失だ。

鹿児島か、M上さんの霍永利ところに行くのが正解。
972名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 22:58:45 ID:QeNCfjN70
>>968
だから乞食っていうけどお前に何も求めてないだろwお前それが相手を侮蔑する一番の言葉とか
思ってるんだろwww北西の靴でも舐めろとか、何でそうなるんだよwお前の話は脈絡が無く唐突に
思いついた事を言うから全然分からんわw少しは人にちゃんと意味が通じるように低脳フル回転させて
考えろw

俺の文は読んで無いと言うが、それはちと違うと思うな。読まないんじゃなくてお前の低脳じゃ全く理解
出来ないだけだろww
まぁ確かにお前にはあまりにも難しすぎる話だったかもしれないな。普通の人なら同意、不同意ってのは
あるけど、読めないって事はないと思うぞwお前の知能レベルに合わせて話をすべきだったな。いや申し訳ない。

そこで試合にガンガン出てバチバチ試合もやってるwと言う君。そこまで自分で修練しているにも関わらず
何故に北西の所へ直接行かず、ここで糞みたいな恨み話をしてるの?前にも言ったが喧嘩しなくても北西を
シメる方法はいくらでもあるだろ。お前の弱い頭ではそうそう思いつかないだろうが、そこを何とか考える事が
大切だと思うよ。脳も使う事で活性化されるってもんだ。
あ、最後に再びこの言葉を君に送ろう。

文句あるならホクセイの講習会に行って来いよ。
それもできねーような、ヘタレか?
973名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 23:11:15 ID:A7sKCfy90
>>972 必死だな(笑)
せいぜい煽ってろよ、チンカスコジキ君♪
974名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 23:49:48 ID:QeNCfjN70
>>973
なんだ、何も言えなくなったか糞粘着君wお前みたいな低脳は最初から黙って
大人しくしてりゃいいんだよw
自分の馬鹿さ加減が分かったのなら、さっさとここから消えなさいww
975名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 23:51:33 ID:QeNCfjN70
そういや、2chで今はこれやってるのかな? 

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
976名無しさん@一本勝ち:2008/08/27(水) 23:58:13 ID:A7sKCfy90
>>974 雑魚は相手にしない主義なんで(笑)
さよなら、雑魚君。
977965:2008/08/27(水) 23:58:47 ID:Odcmpl3e0
>>973
論理的な意見で論破されたから捨て台詞残して尻尾巻くって
一番恥ずかしい逃げ方だよねw
978名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 00:19:56 ID:P+8XRIxp0
弱い犬ほどよく吠える。
クソの雑魚ほどよく釣れる(笑)
979名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 01:09:40 ID:Imo2+6WB0
>>978
そりゃまんまお前の事だよ糞雑魚君w
お前はこれからも情けなない自分を必死に慰めながら、惨めに生きて行くのか?
そんな人生じゃつまんねぇぞw
980名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 01:20:32 ID:Imo2+6WB0
そういやお前、雑魚は相手にしない主義なんだってな。でも北西は相手にしてるよな、批判
するくらいだから。それって北西は何気に雑魚じゃないとお前は思ってるわけ?
相変わらず言う事とやる事に一貫性がないなwさすが低脳野郎だwww
981名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 04:47:24 ID:N6QgT9qT0
A7sKCfy90。完膚なきまでにやられたね。
君の事は忘れないよ。
合掌
982名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 04:52:52 ID:N6QgT9qT0
>>971

>鹿児島か、M上さんの霍永利ところに行くのが正解。
あと、非・王氏のトレンドは今後岳建祖に向うと思われ。
K林、M上とも霍永利とは縁薄くなりつつあるようです。
乗り遅れるな!w
983名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 08:01:04 ID:P+8XRIxp0
>>981 お前、根○屋とかいう削除依頼人か(笑)自演大変だな。どこがどう完膚なきまでに
やられたんだ(笑)ホクセイの詐欺師っぷりを暴かれて、深意クラブが完膚なきまでに叩き潰されたってことか(笑)

>>982 何、お前。しかも、>>981と同一人物のくせに、何が主張したいのかさっぱり分からん。自演が痛々しいんだけど。

ま、コジキがしつこく長々と書くけど、下手な文章で読む気しない。
だから、何書いても同じ。

このスレが落ちたら、どこでホクセイの悪行の数々を暴こうか。。。
984名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 12:40:34 ID:bsplkIYo0
>>983
そうか、君の知能レベルでは俺が何が主張したいのか理解できなかったか。
すまんなぁ、お前の弱い脳ミソに合わせられなくて。つまりお前に言いたい事
を簡潔にまとめると以下になる。

○個人的な恨み話はスレ違いだしウザイからよそでやれ。それが出来ないのなら
 ロム専に徹して黙ってるか、このスレから失せろ。
○文句あるならホクセイの講習会に行って来いよ。それもできねーような、ヘタレか?

これなら分かるか?これも理解出来ないほど知能レベルが低いなら、すまんがちょっと
俺では手に負えんわww
985名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 12:44:32 ID:bBS11iCJ0
>>984 雑魚ってしつこいんだねw
986名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 12:49:05 ID:bsplkIYo0
それと北西の悪行の数々を暴くそうだな。それは構わないと思うが、お前は
北西は詐欺だの何だの言ってるけど、具体的に何がどう詐欺なのかが全然
分からん。ただ単にお前が思った事をベラベラ喋ってるだけじゃねぇのw

まぁお前以外にも北西に対する批判をしてる人もいるようだから、北西への
お前の批判が全くのデタラメとまでは俺も言わんよ。批判するならきっちり
問題点を提示して批判しないと何の説得力もないぞ。その辺をもう一度考えろ。
987名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 12:51:11 ID:bsplkIYo0
>>985
いつまでも北西に粘着してるやつをみると、それはよく分かるな。
ホントあの北西の粘着は糞雑魚ですねwwwああいうクズを見てると
ムカムカしてきますww
988名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 12:54:15 ID:bsplkIYo0
そんな話をしてるうちにもう間もなくレスが1000になるな。
989名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 12:56:05 ID:bsplkIYo0
ここまで来たからには記念に1000が欲しいなw
990名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 12:56:29 ID:mqm8BNuB0
北西の自演が凄い件について。
粘着がすさまじい点について。
991名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 12:58:49 ID:bsplkIYo0
そうやあの雑魚はこのスレが落ちたら、どこでホクセイの悪行の数々を暴こうかと言ってるな。
雑魚ってしつこいんだねw
あ、これ君の言葉を引用しただけだよw俺が最初に言ったんじゃないからねww
992名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 13:01:17 ID:bsplkIYo0
岳建祖さんも時々雑誌で見るけど、この方に習ってる日本人っているのかな。
993名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 13:03:24 ID:bsplkIYo0
色々な系統の戴氏心意拳が日本で学べるようになると有難いな。
994名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 13:04:42 ID:bsplkIYo0
しかし戴氏心意拳と形意拳では、やっぱかなり別物だな〜という印象を
俺は持った。
995名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 13:05:53 ID:gcBwWky1O
だれか次スレ建てて
996名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 13:08:46 ID:bsplkIYo0
人間のやる事だから共通点も色々あると思うが、俺程度の力量ではとても
そこまで突っ込んだ考察はできん。
997名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 13:10:08 ID:bsplkIYo0
戴氏心意拳やってる方、ぜひ日本に戴氏心意拳を根付かせてください!
998名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 13:12:16 ID:bsplkIYo0
1000
999名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 13:13:47 ID:bsplkIYo0
じゃぁな、糞雑魚君w達者でなwww
1000名無しさん@一本勝ち:2008/08/28(木) 13:15:11 ID:bsplkIYo0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。