1 :
名無しさん@一本勝ち:
伝統派やめた人いる?何でやめた?
理由はいろいろあると思うが、、、
>>1 他の武道を蔑む目的でスレ建てるな
クソ野郎
3 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 01:01:33 ID:UQ9KJnS40
仕事を期に辞めた。
空手歴は20年近くやっていたからいい加減、空手から離れたかった。
其の間、ボクシングや総合をやってみた。
それぞれ面白く結構はまったが、ある日自分の動きって結局空手じゃんと気づいた。
近々、また空手に戻る予定。
4 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 01:14:07 ID:vb3ihltzO
先生が口先指導だったし、先輩も当てる直前で極めると
言うのはいいけど、ミット持っても打撃が軽いとか、結局、
物足りなくてキックへ行きました。
5 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 02:19:45 ID:vb3ihltzO
>>3みたいにリョート見て、勘違いしちゃった奴もいたなぁ
>>5 随分と悪意的な視線でのレスだな。
伝統のアンチスレの常連か?
勘違いする奴何てどの格闘技にもいる。
最も、中拳系の人間はちょっと多目だがね。
動画を見て自分もその選手と同じ事が出来ると
豪語してみたりとね。
8 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 11:24:51 ID:IWoF4pc80
実際に伝統派で強い人はいるけど、他の格闘技と比べて総人数に対して強い人は少なすぎるな。
5年在籍して、いろんな先生見てきたけど強いとい言えるのはほんと少ない。
>>4でも出てたけど、基本的に指導者は稽古中に口出ししてるだけで、汗書いてない先生は実際に
いるしね。
若い奴ほど、キックやフルコンへ流れる傾向が強いかな。
9 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 11:45:54 ID:th9NEIy00
以上、ヒキニートの自演でしたwwwwwww
10 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 15:57:17 ID:vb3ihltzO
現実受け入れろ
11 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 16:33:43 ID:YX6O0HCz0
と、ヒキニートが申しておりますwwwwwwww
12 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 16:58:58 ID:bGBBEidrO
11さんは
伝統派やってる人?
伝統派辞めてた時期あるぞ。
今はまた、戻ったけど。
何気に伝統派と柔道は俺みたく出戻り組多いよね。
14 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 17:30:00 ID:CgRmO4wY0
俺も伝統派やってたけど、ありゃ武道じゃないな。
型なんて競技用の見た目重視の踊りだし、
組手にしても「あいしょー!」とか「ああーい!」とか奇声発して
オーバーリアクションとって粋に入ってるだけだし。
ミット打ちもサンドバッグもやらねーし、
「無駄で使えない筋肉がつくから」との理由で、ウエイトトレも否定的だったし。
組手もロクにできねー女が全空連の段持ちで指導員ってのも、おかしいし。
あまりにも納得行かなかったので、「組手」と称して、
師範&指導員をボコって、辞めてやったよ。
15 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 17:30:49 ID:z1v+szKW0
こんにちは、pixy運営事務局です。
さやか さんがあなたを
SNSコミュニティーpixy(ピクシィ)へ招待しています。
下記URLの「無料登録」よりpixyへ参加いただけます。
http://www.isiteru.com/sns-pixy/(招待状有効URL)
pixyへ参加後、さやかさんの掲示板の確認、連絡を取る事ができます。
■さやかさんからのメッセージ:今年の夏はどうでしたか?私は男の人とは全く縁がありませんでした(;>_<;)
もしよかったら夏の終わりにふたりで最高の思い出作りませんか?
ふたりきりで車でどこかに行ったり花火とかできたら嬉しいですね(*^^*)
さやかさんの紹介により、利用、登録料は全て無料となっております。
招待状の期限は、1ヶ月のみ有効となっていますので、お早めにご参加ください。
16 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 18:53:40 ID:k8yqRSmh0
俺も伝統派やってたけど、ありゃ武道じゃないな。
型なんて競技用の見た目重視の踊りだし、
組手にしても「あいしょー!」とか「ああーい!」とか奇声発して
オーバーリアクションとって粋に入ってるだけだし。
ミット打ちもサンドバッグもやらねーし、
「無駄で使えない筋肉がつくから」との理由で、ウエイトトレも否定的だったし。
組手もロクにできねー女が協会の段持ちで指導員ってのも、おかしいし。
あまりにも納得行かなかったので、「組手」と称して、
師範&指導員をボコって、辞めてやったよ。
17 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 19:00:34 ID:y0I+i92L0
以上、ヒキニートの妄想でしたwwwwwww
連投止めとけよ、フルコン野郎
19 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 19:30:44 ID:0aWrGQeV0
寸止めを叩くのがフルコンだけと思い込んでるところがカワイイ。
20 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 19:38:07 ID:aeq2HrQ60
「粋に入ってる」の使い方が間違ってるんだが…
「悦に入ってる」っていいたかったのかな?
21 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 03:16:33 ID:amus/QziO
二段の先輩がリョートに感化されて、ある総合系の大会にこっそり出た。
秒殺されてますた。
そして、黒帯捨ててあっち行きました。
22 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 08:04:43 ID:FbHscknj0
そりゃ日頃、総合の稽古してなければ秒殺されて当然だろうな。
初期UFCでも在るまいに、
今時大した準備もしないで総合に参戦する奴いんの?
格ヲタ?
24 :
胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/10/11(木) 09:16:17 ID:LUR7fqAFO
剛柔流二段の人(ボクシングもプロライセンス取得)が
散打の試合に出てたんだが、
初戦からローを効かされていて
二回戦で足壊されてKO負けしてた。
25 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 10:22:25 ID:qFk2izxxO
伝統って身のほど知らずの妄想野郎が多いんだな。
だから無謀な挑戦をするんだろ。
こういうのを匹夫の勇というんだろうな。
26 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 10:23:59 ID:zQ6Q0ayL0
何を薮から棒に。
それでその剛柔2段の人間は散打に鞍替えしたのか?
というか、この場合は空手経験者のボクサーというべきか?
27 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 10:25:18 ID:16ImwBEA0
意味ないからね、寸止め自体の存在が
>>25 何、ネタ度の高いレスを材料にレスしてんだ?
それとも
>>21はお前のレスか?w
29 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 10:35:13 ID:3FGl7YQH0
寸止めは弱いスレに書き込んでいた人間がこっちに鞍替えしてるなw
30 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 10:49:44 ID:0AaAqkHRO
ボクシングのプロライセンス持ってるなら、空手系のキックジムに行けばいいのに。
普通に空手→ボクシングのパターンの人でしょ。
散打の試合に出ている点から
プロライセンスを持っていても
真剣にボクシングをやっては居ない人間なのが解る。
或いは嘗ては真剣に練習していたのか。
32 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 11:17:53 ID:QfcZL5XUO
ボクシングをやりなさい
33 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 11:28:18 ID:EDh9h8Gd0
伝統派ってローへのカットないの???
最近伝統空手に異常に粘着してるヤツがいて、格板のリョートスレ荒らしたりしてんの
35 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 11:34:17 ID:amus/QziO
それはリョート粘着であって、伝統派粘着とは別じゃないの?
36 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 11:36:52 ID:Lf4RWJcj0
>>33 競技ルールでローへの攻撃自体が認められていないよ。
伝統の弱点は、ローへの攻撃と組技寝技ができないことだね。
37 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 11:39:02 ID:EDh9h8Gd0
>>36 そうなんだー。ありがとう。
安全性を考慮してのことだろうか・・・・
すごい時代錯誤だなー
38 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 11:45:43 ID:9g2ELF9M0
>>14 何が師範&指導員をボコッただ。ホラもテメェぐらいになると
カワイゲがねぇな。こんクソバカタレ。
39 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 11:45:55 ID:Rq5EdoBMO
オイオイ正気か?
世の中、ロー禁止の打撃系競技何て腐る程あるぜ?
時代錯誤って…w
格板の人間か?
40 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 11:48:29 ID:Rq5EdoBMO
オイオイ正気か?
世の中、ロー禁止の打撃系競技何て腐る程あるぜ?
それ言ったら顔面無し何てどうなる?
ローはあるが時代錯誤には成らんのか?w
格板の人間か?
41 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 11:50:59 ID:Lf4RWJcj0
ローの攻防がないから伝統やめた。
42 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 11:57:36 ID:whgpgc/U0
剣道がナギナタにスネ斬りで負けるのは
時代錯誤だからなのか?
>>35 いや、リョートと伝統の繋がりを必死で否定して、伝統も叩いてるから。
んでフルコンを否定されると発狂する。
典型的な腹打ち信者。
ああいう嫉妬の仕方はとても見苦しい。
「フルコンより伝統空手の方が実戦的だった」となると、アイデンティティ崩壊してしまう
ヤツが結構居るんだよ。
コレでリョートが負けたら
手のひら返した様にリョートネタで絡んでくるぜ。
まあ正体はフルチン信者なんだろうがな
松井派なんて未だに機関誌で伝統叩いて、求心力集めしてんだから
タチ悪いよ
46 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 12:35:15 ID:JZHsF7V40
47 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 12:37:27 ID:amus/QziO
ここは伝統派のスレだから、必至でフルコンネタ出すやつはスレ違い。
48 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 12:45:09 ID:jiy/ZpXX0
時津風部屋の時太山さんのご遺体の状態を父親が語るところによると、
・額がざっくり割れていた
・顔が裂けて肉片が飛び出していた
・片方の目が殴打で陥没
・唇が裂け、歯のほとんどが折れ、口元はボロボロ
・耳が引きちぎられ、もう片方は裂けている状態
・骨が折れ、左に曲折している鼻
・全身に無数の殴打の痕、異常に腫れて表皮のほとんどが紫に変色
・肋骨骨折
・陰毛が火で焼かれていた
・脚部にはアイスピックのようなもので刺された傷が複数
・足には根性焼きの(たばこの火を押し付けた)跡が30数箇所
小3の妹はこの遺体を見て全身を痙攣させながら「お兄ちゃーん」
と叫んで半狂乱になって泣き叫んだそうです。
友人達が弔問に来てもあまりにも酷い状態だったので、遺体を
見せられなかったそうです。
大相撲という「国技」も一皮剥けばこういう醜い行為が日常化している
という現実。多分、他の部屋も五十歩百歩。
や○ざもここまではしないのではないか?
49 :
胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/10/11(木) 12:46:56 ID:LUR7fqAFO
>>26 いや、単なる腕試しだそうだ。
ボクサーとしては体がデカいほうだから試合も少ないし、
世界を目指すのもキツい階級だからライセンス取得で辞めて、寸止めに帰ったそうだ。
んで、日本の散打大会ならレベル低い大会が多いから腕試しに出てみたんだと
結局、二回戦で優勝した人に負けてたけど
遠間から飛び込みストレート→パンチ連打は迫力あったよ。
>>46 連載漫画や極真の歴史を振り返る、みたいな記事では必ず伝統に対する誹謗が入る
まだああいう事やってるのかと呆れるよ
51 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 12:59:12 ID:0AaAqkHRO
どっちもただの競技なのにな…。
某内田みたいに融合を目指すのが本筋じゃなかろうか。
フルコンならボクシングなり柔道なりとさ。
52 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 15:37:22 ID:amus/QziO
>>50 そして今度は伝統派がフルコン叩いて歴史を繰り返すわけか。
53 :
46:2007/10/11(木) 15:39:30 ID:JZHsF7V40
>>50 レス、サンクス。了解。
でも、機関紙って、内部の人だけが見るものでしょ?
そういうのは、どこでもむごいの多いけどね。
言っちゃなんだが、
伝統派がフルコンを叩いた歴史て殆ど無いぞ。
こういう、掲示板での個人的な叩き行為以外はね。
個人の活動は抑え様がないが、
団体としての活動は何とかして欲しいもんだ。
それに触発される馬鹿も結構いるからさ。
55 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 16:28:33 ID:amus/QziO
どこでやろうと公共の場でやる以上は同じ。
いや、まだ機関誌なりメディアなら責任追求できるが、名無しのアンチは言いたい放題で無責任。
俺的には、伝統派は王道進んで欲しいし、他流に叩かれたからと
過去を持ち出して正当化するような恥ずかしい真似してほしくないな。
それこそ、やられた仕返しに叩くなんて、皆が嫌うチョンの理屈と同じだしね。
56 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 17:06:19 ID:Rq5EdoBMO
こんな所で叩き行為をしている人間を批判するのは
正当な行為だと思うが、
人間、所属する母体が叩き行為をすると
それを免罪符にしたり
洗脳されたりで、
その行為を増長させる手伝いをしやすいから、
無駄にアンチを量産するような行為は
辞めて欲しいと思うね。
朝鮮や中国が反日感情を政治に利用している点をみても
仮想敵みたいな存在を作る事で組織として色々便利な部分があるのは解るが。
57 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 17:24:51 ID:FbHscknj0
伝統とフルコンの関係って、日本と韓国の関係に似てるな。
世代が変わっていると言うのに、未だにいがみ合うところとか。
てか、上で松井派の機関紙で「伝統派を誹謗している」って出てたけど、
松井館長、「伝統空手からも見習うべき点がある」みたいな事言ってなかったっけ?
58 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 17:26:54 ID:ZC70EIMo0
>>1 引越しで通ってた道場が遠くなった。
しょうがないので今はムエタイで汗流してる。
59 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 17:36:18 ID:4v+jeMZlO
人間関係でいられなくなった。今はフルコン。
どっちも捨てがたい点はあるね。
60 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 17:42:09 ID:Rq5EdoBMO
>>57 あの頃とはまた、状況が変わったからでしょ。
大物の離脱、ライバル団体の存在。
裁判の敗訴等で、
最近の松井派は一時期程の存在感無いもんな。
61 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 18:01:08 ID:EDh9h8Gd0
>>60 え?あれから大阪高裁で逆転判決で勝ったはずだが?
62 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 18:32:45 ID:r9gdJ/rfO
フルコンて極真のこと
でしょ?
63 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 19:58:40 ID:amus/QziO
極真含めて、ここから発生した流派全般がフルコンと呼ばれてるな
そういう意味では極真は偉大
65 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 21:47:57 ID:FbHscknj0
他スレで見かけたんだけど、新極真ってこんな事言ってたのか・・・
「新極真の技術書には「伝統派の正拳突きもどきは、体重が乗らないのでダメ」とか書いてあって
ボクシング式のストレートを正しい突き方と書いていた。」
なんつーか、一部の空手家の間では、伝統・フルコンの垣根を取り払って交流して
お互いを高めあってるのに、技術書や機関紙でこんな事書かれちゃ、何か残念に思うな。
66 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 22:31:39 ID:EDh9h8Gd0
>>65 なんか分かる気がする。太気拳やってるヤツの突きをミットで受けたが、
すごい打撃力。
やっぱり体を一致させて全体重を拳に集中させないとダメだよ。
67 :
自衛隊空手:2007/10/11(木) 22:38:28 ID:HiZUi6Od0
うちのクラブは伝統ですが武道家として大山先生を尊敬している人も
います。
68 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 23:16:41 ID:3FGl7YQH0
まあ、今の新極の上層部も当時、極真空手を売り出す為に漫画や、
映画等でモロ伝統派空手を貶していた時代に入門した人達だから、
三つ子の魂、百までもでしょ。
今更、団体として伝統派空手の技術を認められるだけの度量は無いよ。
そんなのがあればそもそも、分裂なんてしてなかったろうし。
道場単位では某有名伝統派の先生を呼んでいたり、師範代がセミナーに参加していたり、
選手でも伝統派出身で否定している伝統派色の強いスタイルで
トップ戦線に食い込んでいいたりしてるんだけどね。
69 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 00:09:46 ID:FuvRlCl7O
>>68みたいな悪意が見える書き込みをする奴は伝統派とは無関係ですので。
70 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 00:11:51 ID:z6kfeqBV0
恐ろしい事に
>>68の内容は悪意ではなく全て事実。
初めて、嫌韓本を読んだ人は余り物内容に作り話だと思うのと同じ。
極真では伝統派はエビ反りダンスとしか見てないよ。
あまりにも分野が違う?wから相手にもしてないよ。
極真が関心を持ってるのは柔術とかボクシング。
それなら、逸そ伝統派には一切関わらんで欲しいもんだ。
こちらは公的な場では何一つ極真はおろかフルコンタクト系の空手の話題なんて
出ないんだから。
73 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 00:23:23 ID:8IkYA2r/0
別に>68には悪意は感じなかったけどな。
フルコンの先生で「伝統派もあなどれない」って
雑誌で書いてた人もいたようだし。
硬式とかでの対戦もあるわけだし
>>71 いつものアンチか
74 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 00:25:24 ID:8IkYA2r/0
いや>68前半部分はちょっとアレかなw
「道場単位では〜」以降なら。
75 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 00:26:16 ID:itn5mLxp0
と、書いた後で思ったが、若い連中が交流を繰り返して
新しい未来を作るのもありか。
最近はそういう交流の話しも聞くしな。
変な刷り込みが無い分、その辺は若い連中の方が気軽に壁を越えられるだろう。
極真と伝統、もしも本当の交流が可能としたら、松井や緑の次の世代だろ。
第二世代はやはり、第一世代の考えの影響をモロに被ってしまうからな。
76 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 00:32:33 ID:v+2ZDIeZ0
>>75 ハッキリ言って空手の場合そこに大きな可能性がある。
伝統派、フルコンタクト、防具式。
何れも武道界の中で最大手に属するジャンルとして確立されており、独自の路線も出来上がっていて、
かつ是等が手を結んだ場合、他武道の連中には大いなる脅威以外何者でもない。
だから、ハッキリ言って他武道の人間にしてみれば伝統とフルコンがいがみ合ってくれるのは、
寧ろ助かっている。
77 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 00:40:21 ID:FuvRlCl7O
伝統派の遠間からの攻撃と、フルコンの近距離からの蹴りは、そろぞれ、なかなか真似できないからな。
隣の芝が青く見えたから、3年ほど極真やってまた伝統派に復帰。
一つの流派で続けるのもいいかもしれないけど、
俺の場合は極真やって本当によかったと思ってる。
今の先生や周りの人もすんなり受け入れてくれたし感謝。
今は試合とか全く関心がないから、勝手ながら自分なりのスタイルで稽古してます。
79 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 00:43:19 ID:r84xBVBA0
二つともそのジャンルを代表する武器として確立されているから、
何だかんだ言って、やっぱり強いよ。
UFCなんて見るとLYOTOもGSPもそれぞれのバックボーンの空手の武器をちゃんと生かしている。
やっぱり自分が学んだ物をちゃんと生かせる人間て何やっても強いよね。
交流ねぇ…
81 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 01:03:27 ID:HdvUjUMI0
しなくても良いけど、変にいがみ合うよりかは遥かに建設的だから良いんじゃない?
実際、欧米では結構交流は盛んらしいしね。
基本のしっかりしたフルコンタクト空手家、地力の強い伝統派空手家。
そりゃ、ヨーロッパの連中強い筈だよ。
82 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 01:07:13 ID:nYKcLmNG0
伝統派やめた人いる?なんでやめた?
いい流れだったが、言われてみればスレ違いw
空手系の連中は基本、やっぱその空手を愛している人間が多いんだな。
某武道はこの手のスレ立ち上げると愚痴や批判が目白押しだったりしてるしな(苦笑
84 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 01:10:50 ID:/jG9NfgJ0
ガラの悪い柔道部員に因縁つけられてボコられた空手部主将なら
知ってるが・・・。
85 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 01:16:23 ID:wGWp9XkA0
フルコンを長年やっていたが、やめて5年になる。
距離をおき空手界を見ると、今まで見えなかったものが
よく見えるようになった。
フルコンや伝統はあいかわらず仲が悪いし、
同じ流派の間でも揉めていたりする。
空手の世界の人間はどうも対抗意識というか村意識が強く、
他のグループに排他的だ。
そんな争いをしている間に格闘技の技術はどんどん進化している。
空手で顔面の攻撃や防御ができるか?
タックルが切れるか?
伝統もフルコンもその競技の中でしか通用しない、
ハンパな武道・格闘技になってしまっている。
各流派ともに、つまらない小競り合いをせず、
もっと交流すべきだと思う。
伝統の技術にだって学ぶべき点は多々ある。
遠い間合いからの踏み込みの速さ、フットワークの軽やかさ、
間合いの取り方などはフルコンの人間は学ぶべきだと思う。
流派にとらわれず、空手界はもっと交流しないと!
空手は空手。流派なんてどうでもいいよ。
86 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 01:18:26 ID:t87szInF0
俺の学校で当時最強だった奴は俺が所属していた空手道部の主将だったけどな。
リアルで学校のヤンキー連中がソイツと廊下で会うと道をあけるんだから。
バキの世界だぞ。
アレはちょっとした感動だった。
>85
伝統の技術にだって学ぶべき点は多々ある。
これ松井館長も似たような事言ってたよ。
88 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 01:21:44 ID:8IkYA2r/0
>>85 >空手で顔面の攻撃や防御ができるか?
伝統派ではもちろん顔面狙う。
防御はグローブ有りの競技とは勝手が違うが
まぁ距離を取り直したりする方向で
>タックルが切れるか?
世界基準(WKF)ではタックル流行中。格闘技通信にも載るほど。
レスリング出身の選手とか出てくるし
型にも元々「足取り」はあるし、本来の空手の姿に近づいているのかも。
あとはだいたい同意で
良い事言ってますね。
89 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 02:10:23 ID:0YWDkW/4O
極真信者の馬鹿が立てたスレッドはここか?
90 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 02:28:06 ID:UOGMqLuwO
タックルが流行ってるの?
最近は全然試合を見ないからわからんな。
いよいよルールがちぐはぐになってきたりしたら面白いのだが。
WKFの試合もろくに見た事無い奴らが、漫画のイメージだけで叩くから話にならない
そもそも空手って打撃でKOする格闘技と違うよ
それはボクシングやキックの世界であってさ
空手も中国拳法もいわゆる、「打撃格闘技」では無いからね
92 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 07:47:15 ID:UOGMqLuwO
>>91 じゃあなんなの、ってところを言わないあたりがなんともな。
いい加減スレ違いだろ。
93 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 08:09:45 ID:FuvRlCl7O
>>89 安易にそういう断言すると、ここの極真版のスレは伝統派側が立てた事になるから
悪意がないならやめてくれ。
94 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 08:35:27 ID:69PzwebJ0
>じゃあなんなの、
空手も中国拳法も一言で言えば、打撃「系」格闘技。
両者とも打撃の技を主武器にこそしているが、打撃「限定」の格闘技では無いという事。
それは、例えば伝統派のWKFの試合や中国拳法の散打の試合を見れば解る事。
95 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 08:55:18 ID:UOGMqLuwO
>>94 なんだ、ただの言葉遊びか…。
武板の空手屋はウザいのばっかだな。空手には組み技があるから云々〜とかさ。
組み技のレベルが低いと言われれば「レスリング仕込みの〜」とか。はいはい強いね、よかったね。空手じゃないんだね。
もう少し自重してくれよ。極信者と変わらん。
極も寸止めも両方経験してきたけど、どっちも宗教じみたところがあって嫌気がさした。2chの空手スレってだいたいそんなのが湧いてるよな。
96 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 10:25:28 ID:xI2KoqkGO
解りやすく説明して貰っているのに、
一体何が気に入らないんだ?
空手や中国拳法の技術は打撃だけじゃない
つう程度の話も理解出来んのか?
WKFと散打の試合動画を見たことも無いか?
97 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 10:43:27 ID:t6aYSM1J0
98 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 10:54:53 ID:vFSkiB4eO
伝統派はルール改正以降は、
型には投げやタックルもある、というレベルから、
試合の中で投げやタックルを使いまくる、に変わったよね。
レベルアップが凄まじい。
多彩で、しかも柔道みたいにガッチリ掴まなず出せる投げの数々はフルコン側も学ぶべき。
つーかフルコン側でも意識高い人たちは学び始めてる。
99 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 10:57:12 ID:yUtdlc2c0
協会空手は投げタックルはないでしょ?
100 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 11:05:38 ID:xI2KoqkGO
無いけど、他の投げ技とかなら在るぞ。
また、この先技として、
使う選手が出て来る可能性はある。
昔から相手の突きから逃げる為の
タックル擬き自体はあったし。
101 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 11:29:48 ID:FuvRlCl7O
あんまし上から目線でフルコンに伝統派を学べ的な言い方は荒れる原因だな
102 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 11:56:24 ID:y1cHICI60
フルコンは高い(月4000円)から伝統派に移ったけど伝統派は月4500円だった
伝統派は入会の意思表示をするまで月謝金額教えないんだな?
空手着もフルコンは8000円だったけど伝統派は2万近くした
しかもフルコンの空手着はダメだからと言われ買い直さされた
伝統派は営利を目的にしていないってホント?
俺が伝統派に移ったのフルコンの指導員も知ってるから今さら戻れないし
103 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 12:06:28 ID:FuvRlCl7O
フルコンで胴着8000円は安い。
相場は10500円くらいだよ。
そして伝統派もそんなもんだ。
素材が国産だから高いのかもよ
104 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 12:32:29 ID:xI2KoqkGO
そりゃ、団体を維持するのにも金はいるから、
全く無いと言ったら言い過ぎだが、
一般的なフルコンタクト空手の団体に比べれば、
遥かに営利的な部分は薄いぞ。
道着に関しては、販売店の価格が違うから仕方がない。
その代わり、専門店が良い生地使って作っているから、
ペラペラなフルコンの道着と比べて、
ずっと長持ちするぞ。
大事に使えば五〜十年は持つ
105 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 12:52:08 ID:AeM0aIbL0
俺もフルコン→伝統派だけど
フルコンは月謝3500円で伝統派は年間6000円だから月謝にすると月500円
フルコンも伝統派も小学校の体育館を無償で使用している
胴着は身長180cmでフルコン12000円、伝統派はミズノの中国製を5250円で買った
団体を維持するのに金が掛かるというのは嘘だと師範は言ってた
106 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 13:04:46 ID:4Xp7q/et0
>伝統派は入会の意思表示をするまで月謝金額教えないんだな?
んなもん、道場ごとに違うだろ
ホームページに載せてるとこもあるし。
107 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 13:06:35 ID:FuvRlCl7O
>>104 おいおい、どこのフルコンの胴着がペラペラなんだ?
極真と大道については、イサミ製で生地はしっかりしてたぞ。
108 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 13:14:27 ID:FuvRlCl7O
>>105 その師範は補助金が出てる事とか知らないのでは?
109 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 13:17:48 ID:FuvRlCl7O
フルコンの知り合いが言ってたが、市営の体育館の場合は利用料金払ってると言ってたぞ。
一例だけあげて、高いだの他流をどうのと言うべきじゃないね
110 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 13:26:16 ID:xI2KoqkGO
イサミの道着はペラペラなのがあるだろ?
他にも聞いたことの無い武防具メーカーが独自に販売している
安い道着とかな。
因みに団体で仕事をしている職員が居る場合
その人等に払う給料は?
本部が在る場合、その建物の光熱、維持費は?
海外遠征、大会開催等々何をやるにしても、
金がいる訳だが、
そのお金はどこから出ている訳?
111 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 13:32:03 ID:FuvRlCl7O
>>110 まぁ、入会したら胴着プレゼントとかしてる道場のなら、ペラペラかもね。
必要経費の話は、その通りだね。
112 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 13:45:39 ID:82fW+R+uO
何かここ見ると、月謝が伝統派>>フルコンみたいだけど、ウチ(伝統派)は月謝四千円だお
113 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 13:55:19 ID:xI2KoqkGO
内(伝統派)何て二千五百円だぜ。
俺の所は2千円。フルコンは1万。
115 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 15:08:11 ID:FuvRlCl7O
おれの所という部分を詳しく。
流派と何道場?
116 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 15:13:13 ID:we1sGSxm0
>>108 補助金が出てるんだったら団体を維持するのに金は月謝に乗せなくても
その補助金で払えるのでは?要するにピンハネされてるかどうかだ
>>109 伝統でもフルコンでも団体登録すれば市立小学校の体育館は完全無料
俺はフットサルチームにもいるが団体登録しなくても市営の体育館の
利用料金はどれだけ人数少なくてもフットサル用具料込で1人100円以下
>>110 団体で仕事をしている職員が居る場合
ttp://www.geocities.jp/rengokai1/ 例えば連合会総本部は有限会社 ○ーエスオー内にある
その団体職員は会社の給与として受け取ってるので別途受け取っていない
光熱費や維持費も会社の経費で落ちている
大会開催費は試合参加費を選手から取ってお釣が来る
全空連も会費を払うのは指導者だけでよく年2000円って知ってた?
>>115 剛柔流。稽古場所は体育館や武道場。
フルコンは極真です。こちらは常設道場。
118 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 15:46:58 ID:YCSWXgG+0
俺が通っている和道の町道場は週2回練習で月800円。胴衣も自分達で用意するから安物でもいい
場所は中学校の体育館を無料で借りている、月謝は道場に通っている高校生達が
高体連等の遠征に行く場合の旅費として渡しているから先生達は無料で教えている。
しかも先生達は、全空連の大会で上位に名前を残しているような人ばっかり。
119 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:08:49 ID:FuvRlCl7O
だから、そんなの伝統派やフルコンに限らず、どこでも同じではないと。
120 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:09:22 ID:UBYqeqnu0
フルコンは高い伝統は安いという伝統の先生は極真や正道などと比較するからそう感じる
俺は公共施設無料使用の糸東会で週2回4500円が高くて辞めた
今は常設道場の無名フルコン道場に通っている
週2回2500円で練習日以外は常設道場で組み手や筋トレも自由にできる
道着は最初糸東会のを使っていたけどボロボロになったので今はヤフオクで
買った1500円の道着をきてる
常設で2500円は安い。
122 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:11:09 ID:UBYqeqnu0
>>119 でもフルコンは極真や正道は高いし、伝統は糸東会・協会・連合会は高いよ
123 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:14:47 ID:UBYqeqnu0
>>121 そのかわり道場は30畳くらいしかなく狭い上に筋トレマシーン置き過ぎで
練習生多いから満員電車みたいで、自主練しないと強くなれないのが悩みの種
124 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:15:22 ID:FuvRlCl7O
例えば新宿のスポセンなんか、100円じゃ借りれないし、色んな条件によって同じ流派でも
支部によって月謝は異なる。
125 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:22:38 ID:UBYqeqnu0
>>124 要はそれを門下生に納得できるかの資料を提供できるかだ
新宿のスポセンを借りなくても幼稚園の遊戯室とか自治会館使えない
資料を提供できれば納得できれが資料も無く単に掛ると言われても納得できない
俺のフルコン道場でも師範はテナントオーナーで道場もテナント施設の1つだから
テナントが少ないときは3000円のときもあったし練習生が増えてテナントが多い
ときは1500円になったときもある
それはきちんと門下生と保護者全員にBSのコピーとか配って説明があった
126 :
117:2007/10/12(金) 16:29:27 ID:WuV6EZo70
>>ID:FuvRlCl7O
詳しく書いたがこれで良いかい?
「流派や支部によって値段変わる」てのが判ってるなら
俺のは参考にならないと思うけど。
極真もちょい地方行けば7kになったりする。
127 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:33:41 ID:FuvRlCl7O
>>125 というか、月謝の金額に納得しない奴は部外者とアンチくらいでしょw
128 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:37:59 ID:VEguzxBF0
常設道場でもなくフルコンより高いと納得しないのが普通じゃない?
129 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:40:45 ID:FuvRlCl7O
>>126 俺が転勤前に居た極真は支部を掛け持ちしてる支部長のお陰で、月4000円で最大週4まで参加出来た。
今は剛柔で月3000円の半分常設みたいな所にいる。
知ってる範囲で、けしてピンハネ出来る程、経費に余裕は感じられなかったな。
130 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:44:20 ID:yUtdlc2c0
フルコンで安い人って無名のフルコンでしょ?
普通極真とかだと1万くらいする。
131 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 16:53:49 ID:82fW+R+uO
>>115 俺は協会。常設道場で四千円。サンドバッグとか何もないけどね。
ただ、週5日練習できるお。
132 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 17:07:02 ID:yUtdlc2c0
>>131 それはお得だなー。俺も協会だが、武道館借りて週2回で3千円。
133 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 18:00:38 ID:mCnDnlu3O
糸東会はなんで高いの?
134 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 18:03:26 ID:yUtdlc2c0
>>133 いくら? 常設道場は高いよね 近くのは6300円する。
135 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 18:10:56 ID:zDZbO9C10
連合会も無償施設なのに高いよ
週1回で4000円
136 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 18:21:38 ID:FuvRlCl7O
>>130 君の道場が基準みたいな言い方は誤解を招く。
再度、溯って読み直したらどうよ
137 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 18:22:47 ID:yUtdlc2c0
138 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 18:35:42 ID:FuvRlCl7O
>>137 一例だが、松井派以外の常設道場以外の所。
俺が以前居た極真は月4000円で年会費なんかなかった。
139 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 18:36:31 ID:82fW+R+uO
>>132 ま、今は仕事が忙しくて週2日がいいところだけどなorz
140 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 19:09:51 ID:J7jNaNV+0
>>138 それは年会費制度ができる前のはなしだろ?
極真系列で年会費不要月4000円なんて現在では存在しないよ
141 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 20:07:10 ID:mCnDnlu3O
142 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 20:07:59 ID:mCnDnlu3O
143 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 20:12:20 ID:oHMAtx/Z0
>>140 あるで。
自称極真カラテ黒帯で武道合わせて20段とかフイてる森○道場ってのが関西に。
144 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 20:34:00 ID:5AGX58VQ0
>>140 普通に連合会系の極真で年会費ない団体はあるよ。
145 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 20:35:07 ID:5AGX58VQ0
まぁ、極真に限らず伝統派も含めてHPに載ってる情報が全てではないってことだ。
146 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 00:44:55 ID:Q3s464IC0
松濤館ですけど、子供が多くて大人はそっちの面倒に時間を割かれてしまう。
2時間で、まともに稽古できるのが20分くらい。
なので辞めてキックへ行きました。
147 :
自衛隊空手:2007/10/13(土) 00:49:06 ID:rZn3XaLl0
>>146 気持ちは分かります。 頑張ってください。
148 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 00:53:20 ID:Qao9VkWo0
どうしても、道場系って子供がメインになりやすいよな〜
俺ん所はフルコンだけど、何でか知らんけど少年部の練習にまでかり出されて、
その後青年部の練習は時間を削られてるし・・・・
149 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 07:33:18 ID:35w0fDtM0
150 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 08:02:24 ID:djwYWj510
151 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 08:05:26 ID:nDc/Byp30
オレは埼玉だけど極真のどの支部調べても最低月7500円。それも週2日。
安いところは独立して勝手に極真名乗ってる道場じゃないかな〜。
まあそれでも同じ稽古が出来るならいいけど。
でも電話帳見ても、そんな道場は埼玉にない。
松井派と館と新が勢力争いをしているだけ。
だからオレは極真から逆に伝統へ移ったよ。あ、スレ違いだな、すまん。
152 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 08:14:40 ID:OVvKQOj10
>>149-150 3000円は少年部の月謝だからウソが書いてある訳じゃない
それにHPには掛る費用の全てを書かないといけない訳じゃない
あと管轄官庁は文科省だ
相撲部屋であれだけ死人が出て今回やっと重い腰を上げた
たかが月謝の記載漏れで訴えても無視されるのがオチ
153 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 16:07:42 ID:qxP7CZwxO
極真やるよりキックやったほうが安上がり
154 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 19:37:21 ID:ul76prWK0
>>149 >だから極真でHPに年会費書いていないからといって年会費不要という意味じゃない
あの流れで、そんな事誰もいっとらんだろ。
おれが居るところは、HPに年会費は書いてないし、実際に取られていない。
スポーツ保険については、極真に限らずやってるところは多いだろ。
っていうか、そんなもん極真に限らず入門前に確認するだろ。普通。
155 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 20:28:34 ID:3Ol6B5dS0
剛柔流で黒帯取ったけど、柔道始めてそっちにハマった。
最初から柔道やればよかった。っていうか、中高時代に柔道部入部してればなぁ。
156 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 20:49:00 ID:qOVXTnJY0
常設道場なら1万は当たり前だろ。
ボクシングは12600円が普通だぞ。
総合は1万かな。
キックは1万〜13000円ぐらいかな。
柔術は道場によりけりで1万〜2万。
極真は1万が当たり前。伝統が安すぎるんだよ。
強くなりたければ、ある程度の出費は覚悟しないと。
157 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 21:28:13 ID:ul76prWK0
当たり前じゃねーよw
伝統派は補助金とかあるらしいから、安く設定できることと
常設道場やジム構えてる団体は職員の給料とか水道光熱費や維持費
もあるから金かかるのは判るけど、全てが1万超えが当たり前でもない。
学生時代に通ってた板橋の剣道場は、道場主が個人で持ってたものだ
ったが月謝は4千円ほどだった。(10年前だがな)
伝統派って何が「伝統」なの?
159 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 21:33:34 ID:kR+5WJJ7O
寸止めは貧乏人のための武道ってことでいいだろ。
160 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 21:40:28 ID:ul76prWK0
>>159 よかねーよw
携帯使ってまで伝統派叩いてストレス発散できるのか?
161 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 21:54:36 ID:qOVXTnJY0
162 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 21:58:27 ID:ul76prWK0
>>161 お前呼ばわりされる筋合いは無いと言いたい。
163 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 22:01:08 ID:ul76prWK0
>>156=161でしたか。
ようするに、あなたの思う月謝基準はけして”当たり前”ではないってことですよ。
164 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 22:02:35 ID:qOVXTnJY0
>>162 それではあなた様は何をおっしゃりたいのでしょうか。
頭の悪い私にもわかるよう完結におこたえくださいませ。
馬鹿に何説明しても通じないだろw
ましてや基地外アンチにはなwww
166 :
みっつぃ〜:2007/10/13(土) 22:30:13 ID:T6qzYFRC0
>>158 そのタイトルでスレ立てたらどんな反応がくるかなあ
167 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 22:35:05 ID:ul76prWK0
これ以上、空手系のスレはいらないでしょw
単に「極真/フルコン空手」が台頭してきたので、マスコミが区別のために
それまで単に空手と呼ばれてた本土の四大流派を主とする全空連系に
「伝統派」と冠するようになっただけで、それ以上でも以下でもないでしょ。
伝統とは言っても、柔道よりもさらに歴史の新しい近代スポーツ武道であるわけで。
古流と呼ばれる空手とはまた別物だし。
当初は侮蔑的な意味があったとも聞くが(コジが最初に使い始めたって本当か?)。
169 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 23:06:46 ID:ul76prWK0
侮辱的なのは寸止め空手でしょ。
伝統派って侮辱的には聞こえないけど。
170 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:07:58 ID:0vtWwmsD0
金があれば・・・極真行ってるよ・・・スパーがしたい・・・
171 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:12:42 ID:WxRY+fwk0
伝統空手やってる人間で、たまに「僕は寸止め空手です」って言ってる奴いるけど、
バカじゃないか?と思う。
自分のやってる武道を、侮辱的に言ってどうすんだよ。と。
172 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:16:09 ID:Ec0Uz0Yf0
>>171 まぁ、でも一般の人には通じやすいよね。
寸止めって・・・言うと。
173 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:21:00 ID:0vtWwmsD0
うちの道場では自由組手なしだよ orz
こんなんで強くなれるのか?
174 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:22:27 ID:I/vIgcGh0
>>57 松井は「伝統派の師範か選手に来て教えて欲しいくらいに思っている」なんていってたよ
「自分の間合いを取りながら入るタイミング、スピードは極真より優れたものがある
直接打撃制をやっているものは寸止めはどうのこうのと言うが、空手にとって大事なことを押さえている部分はある」だってさ
175 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:48:26 ID:Ec0Uz0Yf0
だからと言って、伝統派>フルコンにはならないのだが、一部の勘違いさんが
いるんだよね。
176 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:57:27 ID:lwqlIw9c0
仕事するようになって、時間がとれなくなって辞めた。
そのうちまたやるかもだ。
>>173 あんまりなれない。
でも、やっぱ練習してるだけでもけっこう強くなるもんだよ。
辞めて初めて分かった、久々に自主練とかすっとすっげ動けねぇ;
177 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 01:06:49 ID:Ec0Uz0Yf0
こんなのみつけたw
昔、某直轄道場に通っていましたが、
何故か某指導員にいわゆる「一人狙い」を食らい、
例:人のミスまで漏れもせいにされる、
稽古の際に、いつも怒鳴られるのが漏れ
悪い見本だと言って皆の前でその技を延々と
再現させられる。
揚げ句の果てに「なっ!こうやっちゃ駄目なんだよ!」
試合に出る人の為の組手で練習相手になったとき、
相手の「掴んでの膝蹴り」を食らい悶絶するも、
何故か怒鳴られるのは漏れ、その際も「あ゛ーもう!そんな奴ほっとけ!」
その後稽古が終わり、訓示の際に延々と非難される。
そんなこんなで、漏れに対する道場の雰囲気が悪化。
(周りが漏れに対して歯をむき出してニヤニヤ笑い等)
それまで弱くても、みっともなくても、
稽古だけは、頑張って出席率(だけは)は良かったのですが、
最後の最後に馬鹿馬鹿しいと思って辞めた。
しかし、わざわざ出かけて金まで払って嫌な思いを
しちゃイカンよなw若かったんだな漏れ(苦笑)
以上、漏れの苦い思い出ででした!
こんなんですが参考になりましたでしょうか?
178 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 01:16:14 ID:0vtWwmsD0
>「掴んでの膝蹴り」
そんなもん伝統の組手じゃないだろ
自由組手のない伝統なんて糞の役にもたたん。
オレは極真へ行くわ。決めた!
180 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 01:47:24 ID:Ec0Uz0Yf0
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~
>>179~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
182 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 03:15:03 ID:lNIxQZn80
>>179 自由組手のある伝統行けば良いじゃんかw
183 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 03:20:45 ID:aTuYUFPU0
>>177 ネタ臭いな。
普通、空手習いに行っている道場で明らかな道場主の虐め行為を見て、
ニタニタ笑い何て出来ないよ。
そんな所じゃ、全然気持ちの良い汗かけないし親も子供を預けない。
人間ていう生き物はそんなに悪意には簡単に慣れないし、染まりもしないよ。
少なくともマトモな空手の道場に行く様な人間はね。
どうでもいいが、実践者なら他人に敬意を払うことを忘れては
いかんよ。
なんだこのフルコンと寸止めの仲の悪さは。
非実践者の煽りと思いたいね。
185 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 17:32:20 ID:Ofvw552G0
月謝ネタでは比較的、穏やかな会話だったじゃん
186 :
自衛隊空手:2007/10/14(日) 18:04:20 ID:XN9GW+Kp0
>>184 その通り非実践者の煽りです。
ほとんどシロウトさんでしょうね。
187 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 22:17:28 ID:q0ZQJ06t0
大体、学校を卒業と同時に辞めるんじゃないの?
188 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 22:24:03 ID:ediS1eG20
最弱寸止め空手の妄想一覧
1.海兵隊ナイフ術は寸止め空手と共通している。
2.イギリス陸軍とマレーシア警察に寸止め空手が制式採用されている。
3.自衛隊の徒格は寸止め空手に更新される。
どう思う?この基地外ぶり。
>>188 本当に伝統派の人間が本気で書いたのかどうかも妖しい場所のレスに意見を求められても。
最弱寸止めなんて書くにはそのレスを書いた人間は間違いなく伝統の人間だと裏付けを取ったんだろうね?
大体、君何やってる人なのよ?
なんか最近工作多いわ、ソースに2ちゃんの書き込み出すやつとか…2ちゃんも末期症状なのかなあ。
192 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 01:04:43 ID:sA0mlQf30
あと、ひたすらコピペをマルチするとかな
前からもそういうとこはあったんだけど最近とくにひどすぎなんだよなあ。
あと煽る奴でも前はオフに来るやつもまあまあいたんだが、今は全然オフに来ない口だけクンばっかだしな。
何か見ていると本当に病的ですよね。
例の方の病気ますます悪化している感じです。
一日も速い回復を祈るばかりです。
195 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 03:58:24 ID:Mq2xr8tNO
お前らのそういう書き込みも気持ち悪いよ。正直。
ネタと解ってるなら…なぁ。
196 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 05:30:57 ID:eOV59xUk0
>>184 伝統派とフルコンが仲が悪いのは一部団体の上層部とそういう師範に洗脳された奴だけだ
俺は堂々と両方の師範承諾の上、伝統派とフルコンを並行している
ちなみに月謝は伝統派(剛柔流)は週2回で1000円フルコン(無名)は週2回で2500円
合計週4回で3500円
仕事がヒマな季節は週4回行けるときもある
これを既に10年近く続けており伝統派は二段でフルコンはこの前10人組手をして初段になった
道着や帯は通販で買った安物の伝統派市販品を両方で使っている
197 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 08:41:12 ID:s7Xc+OEDO
週4を10年で、二段と初段ってマジ?
198 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 08:46:25 ID:12MO+Y2r0
普通はその半分以下の期間で取れるだろ?
>>196 月謝が安い!なんだそりゃ?ど田舎?羨ましいよ。
200 :
196:2007/10/15(月) 12:26:24 ID:NlyyKaR00
>>197-198 俺は仕事で真面目に通えないから相当遅い方だ
>>199 ど田舎じゃないが、都内まで電車で1時間くらい
極や正以外のフルコン師範たちは伝統派師範たちと
それなりに仲がいいよ
201 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 12:58:44 ID:JZ0nt6BWO
にしても1000円は安い
202 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 13:08:29 ID:0Z4CxtfS0
奈良の糸東流陽明会は大人でも年6,000円くらいだった
平群東小学校で土曜日の昼間だったと思う
今もその金額でしているかは不明
203 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 13:12:09 ID:0Z4CxtfS0
それと奈良の剛柔流拳武会は月謝は1000円
生駒市小平尾南自治会館で水と土にしてた
これが高いと思った俺は余程の貧乏性・・・
204 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 13:14:46 ID:0Z4CxtfS0
ちなみに今は空手辞めてキックしてます
ここは会場費を社会人の頭割で1回200円くらい
205 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 18:53:40 ID:yvUbK06RO
好きに攻めていいと言われて、ボクシング仕込みのボディうったら黒帯の先輩悶絶してた。
根本的に筋トレ不足でしょ。
雰囲気悪くなって、キックに行くことにしました。
206 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 19:48:36 ID:cFI20MLN0
その先輩はたまたま腹筋が弱すぎたんじゃないの?
寸止めルールとはいえ、伝統派の人も腹筋鍛えてるはずだよ。
207 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 20:19:53 ID:gRpKkTeL0
まあ寸止めはモヤシが多いからね。
気を使うくらいなら辞めて正解だよ。
詰まらんネタ。
209 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:17:11 ID:DSqe/LqQ0
伝統派の人はスピード重視で、フルコンほど筋トレしないよな
筋トレをすることはするんだが、数をこなすトレが多い。効率を重視してか、ウェイトが割と多い。
ちなみに(非常にどうでもいいけど)、けっこう身体スペックの詐称があるw
腹筋については、あれは叩かれたりしないとマジで鍛えられないからな。
ボクシングやってても、フルコンのボディを貰うのはキツいし。
211 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:41:40 ID:llwFh7wh0
伝統派でもメディシンボールを他の人に落としてもらう練習あったけどな
212 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:51:23 ID:oUAXQdwH0
同じ流派でも会派によって練習も違うからねえ・・・
本格的に筋トレする伝統派もある。
更に会派で練習方法も変わるからホント一概に言えない。
寸止め自体しないてのもあるからね。
213 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 02:45:08 ID:BCgUa1msO
214 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 13:27:56 ID:PbBUJCO+O
全空連ルールに疑問視してる先生方も多い。
でも、今の地位を無くしたくないせいか、酒の場だけの愚痴で終わってる
215 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 13:46:00 ID:caT83S+L0
>>214 『今の地位を無くしたくない』←やっぱそうでしょ?
オレも先生の立場になれば、気持ちはわからんでもないよ。
216 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 14:56:48 ID:7yQNYKq0O
>>214 俺も同意。
当て極めだけでなく、フルコンの打撃もできる空手家っていいなぁと
このごろ思う。
オレが指導員になったら、月1で色んな先生をセミナー的に呼びたいな。
理想論だけど。
協会茶帯の分際でサーセンwwww
217 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 15:08:51 ID:m5TH+S7q0
俺半年で辞めたけどおもしろくない。
顔面寸止め、もちろん顔面蹴りなし、ロー無し、ボディのフック、アッパー無しw
入門して最初に黒帯と試合形式でスパー(組手)したけど俺が勝つしw
ちなみに格闘技初心者でしたがwww
そして型が嫌いでしたw
218 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 15:16:09 ID:7yQNYKq0O
>>217 オレのところは当て極めだけど、組手普通にバッチバチにやるよwww
肋軟骨折られたこともあるしwwww
219 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 15:23:30 ID:BuoXjkDp0
俺の通ってた道場では止めてもらったクセに、俺負けたの?と言わんばかりに
首なんぞ傾げやがったら容赦無く上段打ち抜かれてたね。
220 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 15:26:29 ID:f5Eys19ZO
伝統の組手でボディのアッパーや
フック何て殆ど当たらんぞ。
221 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 15:28:05 ID:BuoXjkDp0
上段って突きのコトな。
>217
>もちろん顔面蹴りなし
なんで「もちろん」なのか意味不明だな。
223 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 15:45:46 ID:f5Eys19ZO
ああ、他武道経験者の中には
ある程度力を示さないといかん人達も居るよな。
素直に伝統を学んでくれるなら問題ないが、
変に前の武道を意識して自己流にアレンジしようとするから、
そこは、素直に成って貰う為に敢えて
解りやすく当てたりするね。
勿論、此方は飽くまでも軽くだけど。
俺も過去に道場の先輩にやられた口だしなー
224 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 15:58:00 ID:7yQNYKq0O
>>220 接近してくれば別。
ウチに元ボクサーがいて、組手の時あっという間にステップインされ、レバーブローをマトモに食らって悶絶しましたwww
今はフルコンの打撃を織り交ぜて、そこそこ対処出来るようになったけど、それでも打ち負けるよ。
試合は五分まで持っていけるけれど、ガチでは自信ないな。
225 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:02:50 ID:PbBUJCO+O
>>220はフルコンだけでなく、キックやボクシングまで否定したな。
伝統派の間合いは、伝統派同士だからこその間合い。
というか、本来は剛柔流の間合いでもないな。
伝統同士の組手でってことだろ
227 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:05:40 ID:L4ebd33y0
所沢道場のこと知ってる人いたら教えてください。指導員の事とか。
228 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:08:19 ID:f5Eys19ZO
フルコンやキックやりたきゃ
そっちに行けよ。
つう話。
でも、昔ちょっとかじった程度の奴なら、
俺程度の人間でもボディフックやアッパー何て
そうそう当てさせないけどな。
後の先で揚げ突きや
中段鉤突きを入れる約束組手はあるしなー
自由組手で使ってみたこともある。
しかしポイントにはならない
230 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:10:25 ID:L4ebd33y0
所沢道場はすごくいいと聞きましたが入りたいのですがまだよくわかりません。知ってる方、所沢道場の方、指導員の事とか教えてください
231 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:14:03 ID:L4ebd33y0
誰かおしえてー。所沢道場。
232 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:15:24 ID:7yQNYKq0O
233 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:01:22 ID:PbBUJCO+O
>>226 伝統派同士なら、尚更、フックだのアッパーなんか練習しないんだから、当たる訳ないな。
型稽古してて、気合を入れるとマン汁が垂れます。
どうにかならないでしょうか?
伝統派のフックやアッパー?
そんなん柳川センセイに聞けば一発だよw
伝統入ったんなら、普通にストレートを学べよ。
あんな、真っすぐなストレート、ボクサーでも早々打てる人間はおらんぜ。
フックやアッパー学びたかったらボクシングかキックやれ。
君とこはフックやアッパー習えないのか。
そうかそうか。
238 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:39:41 ID:BCgUa1msO
顔面突き以外はフルコンタクトにしてもいいと思うんだよなぁ。
小中高と寸止めやってた頃は、そこが不満だった。
ルール上、アピールなんかも必要だし…今のでいいの?なんて事もあった。
それで助かった面もあれば、逆にやられた時もあるワケで…何をやってるのか解らなくてヤメちゃった。
フルコンや防具、ボクシングを転々とた。空手はどの流派でも疑問を感じたな。
で、今は沖縄空手をやってる。自分のやりたい事をやれてるような気がするよ。引っ越すハメになったけどな。
自分には合わないだろうと思ってた型稽古で充実してるんだから、世の中解らないモノだ。
239 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:43:56 ID:EoUuAOg50
剣道の場合は、刀を想定してるからある程度、第三者が1本(致命傷)と判断
できるんだろうけど、空手の場合は殺傷力において刀に比べて劣ってるからな。
理想は顔面のみ寸極め(ポイント)で、後は円心空手ルールがいいんじゃないかと思う。
刀だって、別に当たれば即死ぬ訳ではないし、切断出来る訳でもないんだけどね。
241 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:55:37 ID:EoUuAOg50
え!?刀と空手の手足が同程度の殺傷力とでも言うのか???
そんな事一言でも書いているかい?
243 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:37:11 ID:EoUuAOg50
>刀だって、
この時点でオカシイ話だ。素手と比べてるんだろ?
いや、それ事実だから。
て、マジレス入れてやりとりしても良かったが、いきなりあんなアンチスレにコペピしてくる
人間相手には出来んな。
書きたい事結構在ったけど、この話し終わり。
245 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:55:02 ID:EoUuAOg50
逃げるのはいいけど、刀>>>>>素手の殺傷力なのは間違いないわけで、
切断がどうのと持ち出す時点で、チャチャいれる内容が間違ってるだろ。
246 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:56:21 ID:8qGgRo4n0
竹刀で練習してても真剣で斬れるとは限らんな、と
まぁ普通は手足の殺傷力は劣っているわな。
本部朝基くらいの達人ならわからないがw
「人の手足を剣と思え」っつー格言もあるそうだが
しかし競技ではその先までやらないだけ。
アマレスでフォールで終わったとしても
「まだガードポジションになればいい!」などといわないのと同じ。
>理想は顔面のみ寸極め(ポイント)で、後は円心空手ルールがいいんじゃないかと思う。
これは良いかも。
247 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:02:28 ID:gtcrbqE40
>>246 剣道は別に実際に刀が扱えるかとかの問題ではなく、ルール上、竹刀を刀と
見立てた上で競技化されてるからいいんだよ。
伝統派の場合は、一撃必殺を前提とした空手でもあるわけで、それも競技と
してはいいんだよ。
ただ、実際問題、喧嘩なり巻き込まれた場合を考えれば、架空の一撃必殺
スタイルは問題があると提言してるだけ。
これはフルコンも顔を狙わないという部分で問題がある。
剣道も、本当の斬り合いを想定したなら刀の扱いも覚えなくてはいけない。
とはいえ、剣道家の振りは木刀でも持たれただけで空手家じゃ、手も足も
出ないのが現実。
248 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:07:30 ID:8qGgRo4n0
>架空の一撃必殺
>スタイルは問題があると提言してるだけ。
一撃必殺が相当難しいなんてことは
皆、認識してると思うぞ?w
「現代の遠当ての再現者 江上茂」
猛烈な稽古に明け暮れていた江上茂は、特に「蹴りの江上」と異名を
取るほど、その蹴り技には優れたものがあったとされる。今日でも
「不動立ちからの二段蹴りで二メートル五十センチまで蹴れた」とか、
「鉄騎の形の稽古では道場の床板を足刀で板目と直角に切断して
しまうことがあった」といった話は門下の語り草になっている。
江上は空手の突きが本当に効くのか自ら実験台になって、空手、
柔道、剣道、ボクシング等、いろいろな格闘技をする人達に腹を突かせてみる
がその結果、驚くべき発見をする。一つは「空手の突きが一番、利かない」
ということであり、もう一つは「素人の突きが意外に利く」ということであった。
250 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:13:20 ID:gtcrbqE40
>>248 いやいやw
してない人が多数いるから揉めるんでしょうw
素手で人を殺すより、武器もった方が容易なわけで、剣道の場合の前提と
空手の場合の前提の話をしてるのに、なぜか突然、
>>240みたいなチャチャ
が入る。
まぁ、刀でも即死しなかったとしても、素手より十分凶悪な殺傷力なのにな。
251 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:23:43 ID:IMlj/0ZS0
>>249 その結果はアテにならんつー批判があったな。
「空手の先生」なんだから遠慮したんじゃないかとか
つーか首里手系の突きは腹じゃなく
顔面を突いてナンボだと思うがな
252 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:26:02 ID:TdQcsgfu0
>>250 いや、揉めているのは単に伝統のアンチの人間が言いがかり付けてくるだけだから。
別に実践者が「俺等の一撃は人殺せるし一発で相手を倒せるんだぜ〜」なんて言っている訳でじゃない。
253 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:29:20 ID:gtcrbqE40
まぁ、武器術と素手を同列視して語れないと思うわけですよ。
武器は手の延長とは言うけどね。
>>251 陸軍中野学校の空手道の教官を勤めるほどの職業空手家が
そこまで見誤ることの方が考えづらいが。
>顔面を突いてナンボ
腹へは効かせられなくても、顔へは効かせられると?
255 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:16:55 ID:gtcrbqE40
古武術系の先生が、柔らかい部分に拳をブツケ、硬い部分は
掌で包むと言ってたなぁ。
256 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:17:54 ID:IMlj/0ZS0
ボディと頭への打ち方は
それぞれ違うと思うが?
空手とボクシング
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1171035193/ > 160 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/05/02(水) 19:15:30 ID:+qOrUfkz0
> ボクシングだと顔面パンチはキレで打って、ボディはドスンと打ち込むというたりすることがある。
> フルコンがいわゆる押し突きになってるとしたら、それも理由の一つでなかろうか。
> 161 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/05/02(水) 22:07:09 ID:jqpMJl4/O
> 頭は「首」というスプリングの上に乗っていて動きやすいので、いわゆる「重み」を伝えにくい。
> それに対して胴体は「重み」を直に効かせやすいといえる。異論はあるだろうが…。
>
> 頭部には手刀・裏拳や回し蹴りのようなスナッピーな技、胴体には渾身の正拳や前蹴り・足刀といったパワフルな技、と教わった。
257 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:26:34 ID:TdQcsgfu0
>>254 柔道、剣道、ボクシング等、いろいろな格闘技をする人達に腹を突かせて
結果、素人の突きが一番効くとか言っている時点で信憑性疑えよ。
258 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:34:58 ID:IMlj/0ZS0
「一番」じゃなく「意外に」ではあるが、
素人のタイミングを読めずに受け損なったんじゃないかって説もあったなw
やっぱインパクトの時に腹筋固めたりするじゃん?
ぶっちゃけ、ねらーより江上さんの方が数万倍は信憑性あるよ。
260 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:44:13 ID:TdQcsgfu0
ああ、「意外」にだったか。
これはウッカリ。
ま、ただ江上氏が試した空手家ってどうせ自分の門下の人間か、
後輩達だろ?
261 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:45:22 ID:TdQcsgfu0
「万」かよ。
どんだけ高いんだw
協会系の先人が体を張って色々チャレンジ&開拓をしていたのに比べて
今の連中は頭先行、口先行過ぎるんじゃないかね。
黎明期にして既に、実際の威力に関する疑問は打ち出されていたというのに・・・
進化したのは寸止め試合の技術だけか・・・?
263 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 09:00:57 ID:HUlIL3EE0
スレタイにマトモに答えると、やはり月謝が高いことが辞めた原因
公共無償施設利用で週2回6500円は、常設道場を持ち毎日練習や
自主練やマシーントレーニングができる7500円の極真と比べて高杉
入門前に月謝を教えてくれたら絶対入門しなかった
キックも総合も近くになく、今は月500円の市営ジムで我慢してる
264 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 09:38:13 ID:hbdOmcsF0
ハイ1本w
それまでw
ポイント制w
レベル低っw
265 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 11:33:05 ID:dK4sVc4GO
前レスにもあったが、一撃必殺を想定してる競技だから問題ないだろ
266 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 11:48:00 ID:0C7WALTi0
>>265 >一撃必殺を想定
は通説で実際は正しい形で正確な一撃を入れれる事を目的とされているんだよ。
267 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 11:52:58 ID:dK4sVc4GO
>>266 つまり、それがあって一撃必殺になると想定された競技だよな
268 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 11:57:57 ID:0C7WALTi0
一撃必殺はあんまり関係無いんだよ(苦笑
元々、学連ではバンバン当てて怪我人が絶えなかった時代を経由して、
このルールが出来たのだし。
その時代に、一撃で相手を倒しまくった人間の話し自体聞いた事無いし。
一撃必殺とか格闘技的な強弱を比べる発想から離れて、寧ろ形の延長線上として、
この競技を考えるべき。
強弱を比べるだけなら、このルールでやる必要はない。
それこそ、ボクシングぽくする手もあった。
270 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 13:21:06 ID:dK4sVc4GO
形の延長なら約束組手が担ってるよ。
271 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 13:32:16 ID:NPDLIgCB0
形と自由組手の線の間に約束組手があると考えれば良いんだよ。
272 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 15:50:25 ID:9dlXm6FI0
>>269 俺の道場(連合会)は週1回で4000円だ
つまり極真より高い
週2回6500円なら極真より安いから高いとは言えない
273 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 16:21:08 ID:4AEy2o9/0
何気に良スレ化してるなw
274 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 16:25:09 ID:bNprtOae0
俺なんか週1回で2000円だよ。(週2回だと4000円の計算か)
どうせリーマンだし週1回しか行けないから、
極真がいくら常設道場でも7500円は高い。
275 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 16:55:25 ID:gfAgrhd10
公共設備を使用すればほとんど無償使用
電気代すら市が払う
メンホーは辞めた人が置いていったのを使う
月謝とは別に試合は出場費を払う
全空連会費は年2,000円だけど必要なのは指導者だけ
それなのに何故月謝を何千円も払うの?
>>274 それでも社会人は週1回何曜日に行けるかわからない
常設道場だと郊外でも家賃は最低10万するし光熱費も掛る
そう考えると週1回2,000円なら週6回計算だと月12,000円になる
伝統派は営利を目的にしないというのは信用できない
師範が抜いていると疑って信用できない人から習えず辞めた
276 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 17:42:19 ID:hUlgmeuc0
>>275 おいおい、本当かどうかも胡散臭い2ちゃんのそれも名無しのレス一つで
何で伝統全体に迄話しが及ぶ?
よしんば、本当にそんな道場が在った所で、そこの月謝を極めているのはそこの指導者で、
別に全空連が決めている訳でも関与している訳でもないぞ?
だが、現実的に
>>263のケースだと人間も集まり難いし、入っても
>>263の様に辞めるケースも出るだろうから、
そんな道場すぐ潰れるよ。
277 :
274:2007/10/17(水) 18:59:20 ID:bNprtOae0
>>275 いやいや、ごめん、月2000円(週1回土曜日)。
だから
>>263の言うように週2回と例えると月4000円って計算かな?
>>263の伝統派の週2回6500円は高いね。
俺の地域では極真の常設道場は最低月9750円するよ。
それも火曜と金曜の週2回しか道場が開いてない。
土曜日も開いてる極真は月10500円するよ。
>>263の極真の月7500円は安いね。
でも、やっぱり伝統の方が安いと思う。
278 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:08:40 ID:LUOECUCc0
月謝の話になってるみたいなんで、
参考までに自分が通った道場の月謝を書いてみる。
もう9年くらい前だけど、当時私が通ってた横堤の正派糸東流の道場は週2回で
月謝は1500円くらいだったと思う。
(やめた理由は単に引っ越したから。)
その後通った茨木〜京都付近の極真や某実戦空手は、やっぱり月謝10000円前後。
(もちろん常設道場で毎日練習や、自主練やマシーントレーニングができる)
桜川のPBボクシングクラブで月謝は10000円だったかな。
(シャワーとか色々な設備完備で、殆ど毎日練習できたような記憶が)
カリとジークンド等の同好会(場所はもう覚えてない)は、一回参加1000円位(場所と備品代)だった。
攻朗法が週3回で、月謝10000円の週2回で月謝6000円代(自分は週3回だったのでうる覚え)
ん〜比較してみるとやっぱり
>>263の伝統派で週2回6500円は高いんじゃ・・・。
月500円の市営ジムって、どんな感じなんですか?
月謝高い道場って、何かメリットあるんですかね?
明らかに高いね。
通常、公共施設を利用している伝統の空手教室or道場は週2でも1000円〜3000円位だよ。
俺が知る限り。
6500円なんて相当に暴利としか思えんしケースとしては間違いなく少数に属する。
少なくとも俺が知る限りでは、内の県内にそんな道場の話聞いた事無いしな。
280 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 05:14:16 ID:RNTbi04i0
俺の通ってたとこは週2で月謝3000円でしたが、昇級昇段試験のたびに
本部に申請料として10000円とられてた。級なんて本当に申請して登録
されてるのかな?免状見てみると通し番号みたな番号と割印がしてある
けど、なんか疑わしかったな。
281 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 11:48:05 ID:LKM8mCd00
>>280 日本空手協会は昇級審査5千円。不合格者は千円返金。
それでも審査ごときで不合格でも4千円取られるんだよな。
おかしいよ、審査委員はただ見てるだけなのに。
不合格者へは4千円くらい返金すべきだ。
昇級で10000円なんて、まるで某フルコン団体並みだな。
通常はその半分以下の筈だが。
283 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 12:20:35 ID:0l/XfEEU0
審査料とは別に何故免状代が掛るのか理解できん
まあ、空手に限った話しじゃないからな、今更だな。
285 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 12:44:05 ID:NIwieXHoO
人を動かすには金がかかるってことだ。
たかだか一万にも届かない金額でガタガタ言う奴は、武道なんて習わずにバイトでもしてろよ
286 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 13:01:09 ID:l1lKPB/k0
>たかだか一万にも届かない金額でガタガタ言う奴
お前頭悪いな。月謝や審査は一回限りの出費じゃないって理解できないか?
>は、武道なんて習わずにバイトでもしてろよ
正社員は副業禁止してる企業がほとんどなんだよ!
家族養ったこと無い被扶養者にはわからないんだろうが。
287 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 13:02:54 ID:LKM8mCd00
うるせー!金持ちのボンボンは極珍でチンコでも磨いてろw
288 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 14:11:48 ID:/pYLlIOa0
審査なんて年に数回、それも参加の判断は自己申告だろ。
月謝だって他の習い事に比べればけして高く無いし、伝統系の大半は五千円以下だぞ。
これで、ゴタゴタ抜かすなら何もやるな。
289 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 14:59:34 ID:644cra2l0
週1回で月謝3500円は高い
芦原会館が近くにあるが週2回以上あって月謝3000円
極真と正道以外では伝統よりフルコンの方が安い
伝統の師範連中は結構弟子を食い物にしているのは
ここで月謝や審査料のことを書けば辞めろとか
何もやるなとか、異常な反応があることから納得できる
290 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 17:14:22 ID:jN7za8MRO
因みにその芦原の道場て何処にあんの?
291 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 19:59:56 ID:bVeTexXo0
>>286 尚更、空手なんかやってないで内職でもして家計助けた方がいいんじゃないの?
292 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 22:21:20 ID:LKM8mCd00
バカヤロウ!男は空手やってなんぼじゃ!止めれるか〜!ボケが!
293 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 22:44:44 ID:LKM8mCd00
なんでどこの道着もズボンの丈が長いんだ?
オレは標準体型だぞ!!!
みんなどうしてる?
折ってるヤツもいるが動きにくそうだよな?
最初からスソ直ししてくれる空手着屋知らない???
294 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 22:51:28 ID:S+EuIZ2f0
>>289 >芦原会館が近くにあるが週2回以上あって月謝3000円
エラく安いな。
それは、子供限定の空手教室か、海外の芦原会館でした。
なんていうオチじゃないだろうな?
295 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 08:14:35 ID:HXrWwiUX0
296 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 08:59:20 ID:f4vUNwPFO
スレタイ見て無い奴多い
297 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 09:08:37 ID:2bECCeLv0
それだけ伝統派空手の月謝を高いと感じている奴と
その高い月謝を安いと言い通したい師範が多いということ
298 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 10:50:17 ID:f4vUNwPFO
寸止め系の胴着って、足のスネ毛が見えやすいのな
299 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 11:05:19 ID:8Yq5P/kp0
>>298 いや、最近は長いですぜ。フルコンと変わらん。
300 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 11:22:06 ID:zW8SRTeH0
一昔前はスネが見える位が多かったね。
今はくるぶしが見えるか見えないか位の長さだね。
301 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 13:15:12 ID:+6G391dn0
>>295 其処に表記されている上二つはもう、サイトが無いね。
何時の時代のURLを載せたんだ?
その他のは一般的な伝統派の道場と練習スケジュールも同じだ。
やはり、公共施設でかつ週2位だと月謝は必然的に安く成るね。
しかし、昇級審査も7千円と高めだったり入門時には必ず2ヶ月から3ヶ月分の纏まった月謝を払う必要が
あるのは伝統系の道場と違う所だ。
後、明記されていないけど夏合宿の参加費等は幾らに成るのだろう?
302 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 13:17:41 ID:+6G391dn0
というか、下三つのサイトも長崎、奈良、兵庫と県跨いでんじゃん。
全然近くねえw
303 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 14:02:43 ID:tbP+2HHo0
>>301 俺のトコも審査時合計7000円だ
内訳は審査料4000円免状代2000円帯代1000円(奇数級は帯代不要)
月謝は無料施設週2で5000円
それに入門時は入会金8000円+2ヶ月分=18000円だった
合宿は夏に年1回三泊四日あり中学生以上約3万・小学生以下約2万
でも昇級審査が年3回あり合宿を休まなければ絶対受けられるから辞めないでいる
1年目 10・9・8級
2年目 7・6・5級
3年目 4・3・2級
4年目 1級・初段
今3級だから俺も来年は黒帯だ!
ちなみに連合会糸東流の会派です
304 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 14:05:40 ID:msXn1J0Y0
>>303 その内容、某フルコン団体の内情と殆ど同じじゃん。
本当に糸東の人間か?
305 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 14:09:15 ID:dvreJL2Y0
普通伝統系の団体の合宿費の区分けって、大人と子供。
細かく分けても、大人、大学生、高校生以下とかだろ。
なんだ?その括り分けは。
随分と守銭奴な値段と区分けだな。
フルコンとかじゃそんな区分けが一般なのか?
306 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 14:17:27 ID:dvreJL2Y0
つか、飛び級の無い昇級審査なんて初めてしった。
級は道場間でも審査出来るが、段は県連の審査が必要になるから、
確実に取れる保証無い訳なんだが。
内の道場では二回昇段に落ちた人間とかいるぞ。
307 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 14:32:24 ID:iLwEaz7T0
合宿は交通費や宿が中学生を大人料金として取るから
うちも中学生以上を大人として計算している
ただし
>>303あんなに高くは無いけど原則必ず参加で
不参加だと理由如何問わず1年間は昇級審査保留となる
それにうちも飛び級はないが全部込で5千円
10級スタートだから1級までで5万円だな
309 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 14:46:36 ID:dvreJL2Y0
>>307 内もって何所の流派の人だ?
普通は飛び級あるぞ。
310 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 15:06:39 ID:RzXHrD210
307じゃないが・・・協会の者です
飛び級があるときいたことはありますが、現実に飛び級した人は私の周囲では1人もいません
311 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 15:08:08 ID:l2N7Qt0W0
>>310 嘘だろ?
俺の所も空手協会だけど毎回、昇級審査には必ず飛び級する人間が何割か必ずいるよ?
312 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 15:09:54 ID:NS+Y7NGZ0
飛び級しても昇級した級数分の審査料はかかるよ
313 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 15:18:12 ID:hXKmWho60
空手協会でも師範や指導員により相当温度差がある
俺の指導員は初段まで7年掛ったそうで昇級には相当慎重な姿勢
どれだけ真面目に通っても最高年2回しか審査は受けさせず
皆勤の年も全く審査受けられなかった人もいる
俺より後に別の道場に入った人は全員黒帯なのに俺はまだ紫帯
黒帯で恥かくよりいいと自分で自分を慰めている
314 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 15:18:15 ID:xOTuvQn60
かからねーよ。
何所のアホ道場だよ、そこ。
ちょっと一回曝してみろよ。
315 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 15:19:06 ID:xOTuvQn60
316 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 15:55:00 ID:p1OIfW7hO
>>314 まぁまぁ、そう曝せるもんでもないでしょw
俺の所も飛び級は審査料+一級毎に千円かかるよ
317 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:18:28 ID:sLCwW/GxO
嘘ばっかり
318 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:41:53 ID:p1OIfW7hO
で、審査料はいくらよ?
俺ん所は級は六千円。
段は一万円。
級は年三回の審査、段は年二回チャンスあり。
319 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:44:41 ID:zW8SRTeH0
俺が前いた伝統空手道場は、初段審査で23,000円だったな。
320 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:52:55 ID:p1OIfW7hO
321 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:56:36 ID:zW8SRTeH0
>>319 帯は貰えた。
その代わり、有段者はその帯を必ず着用しなければ怒られる。
322 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 17:06:48 ID:04HlsZql0
指導員に嫌われると審査時期が来ても受けさせてもらえない
審査時期が近づくと少年部の保護者は指導員への贈り物合戦をする
若い女の子は必ず受けられるからすごい勢いで昇段する
実力ではなく好き嫌いで帯が決まる伝統空手はばかばかしい
だから俺は辞めた
323 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 17:14:12 ID:zW8SRTeH0
324 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 17:21:25 ID:UStKVsZV0
少林寺拳法は毎月昇級審査と昇段審査があるけど逆に
>>322みたいになってる
それがイヤで伝統派空手に移ったら少しだけマシだったな
325 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 17:29:30 ID:p1OIfW7hO
>>321 なるへそん
俺ん所の一万は帯抜きで出した値段だから、そんぐらい取られるかもな
326 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:28:02 ID:75j2JFPh0
>>322 そうやって、雑魚っぷりを他者のせいにしてるのか?
327 :
322:2007/10/19(金) 21:53:27 ID:gUNFvfcs0
>>326 フルコン空手で試合も優勝経験を重ね十人組手もクリアして実力で
段位を取ってるから寸止ゴキブリに雑魚呼ばわりされる覚えはない
328 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:56:07 ID:75j2JFPh0
名無しじゃ、好き勝手にプロフ作れるわなw
329 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:05:13 ID:kFXrVE4u0
寸止ゴキブリには嘘とマコトの区別はつかない。
寸止ゴキブリにとっては
自分を褒めた言葉は何でもマコト。
自分をけなす言葉はいくら正当でも全て嘘。
330 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:07:41 ID:1qAmb6Z50
331 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:26:32 ID:mU/fCAmQO
ま、小さな町道場とかじゃ、先生に好かれないとギクシャクするのは確かだよ。
332 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:37:16 ID:NGRemAbZ0
その段や級に見合うだけの実力が、自分にはたしてちゃんと備わっているのでしょうか?
自分より下の段位や級でも、自分より実力があったり礼儀正しい人物は沢山居るんじゃないですか?
その流派では黒帯だったとしても、他所に行けば白帯からですし・・・。
段や級って、脆い幻想だと思います。
何級になったとか何段になったとかは、自分へのサプライズや自信をつける為程度に
留めておくのがいいんじゃないですかね。
無理して取っても、自分の実力が変わるわけじゃないですよね。
333 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:59:32 ID:w7hr1uzVO
こんばんは。お邪魔します。29♀ですが、痴漢やストーカーの被害が凄くて
いわゆる護身術を身につけるよう周りに言われているのですが、
空手は三十路近い運動神経のトロい私には無理でしょうか。
警官に聞いてみたら空手か合気道の心得があるといいと言われました。
334 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 01:04:58 ID:om4NAR/90
>>333 空手の方がいい。それも伝統の。フルコン(極真などね)では顔面殴らないから
非力な女性では相手を倒せない。合気道で護身は難しいね、実際。
やらないよりはマシだけど。
空手はスパーリングを通じて闘争になれる=隙をつけるようになる
合気道は一発芸で決まれば相手を倒せる
しかし、一番大切なのは恐れる心を忘れず危険に近づかないこと
助けを求めること
危険に敏感であること
336 :
322:2007/10/20(土) 08:06:13 ID:M4HPskwu0
>>326>>328 >>ID:75j2JFPh0
俺が強いか弱いか本当か嘘か確かめるためお前との空手
試合を求める
俺は京都市内に住んでるから新幹線でどこにでも行ける
下のアドレスにメール(捨てアドや携帯は不可)をくれ
ルールや審判についてはメールではなく会ったときに決める
[email protected]
337 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 08:15:33 ID:S8dYQdmC0
>ルールや審判についてはメールではなく会ったときに決める
アホ?最初に決めんと行かん事をなんで当日に決めるんだ?
今週末は旅行がてら新宿に行く件はどうなった?
338 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 08:18:58 ID:fqvfgZud0
>>333 柔道がいいよ〜。
体重差あったら殴って倒すのはむずかしいけど、投げは決まるからね。
よく、刃物もってたら、組み技系は刺されるっていうけど
打撃系もたいしてかわらん。
339 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 08:20:44 ID:S8dYQdmC0
女性で柔道なんてレイプしてくださいと言っている様なもんだぞ?
熟練者ならいざ知らず、其処迄のレベルに一般人が到達するのはまず、無理。
340 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 08:40:52 ID:Zf0Qyqe90
中学のとき伝統空手の黒帯というだけで威張ってた奴いたんだけど
転校してきた柔道してる太めの女の子をからかい投げられ泣いたら
それ以来そいつはいじめられっ子になった
形で黒帯になれる伝統空手より闘わないと黒帯になれない武道がいい
やはり柔道が一番いい
前々から思っていたんだが、
こういうつまらないレスする奴って何やっている奴なんだろうな?
342 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 09:29:30 ID:1oWWaZbm0
↑そういうお前は寸止めダンスをしてんだろ?生きていて恥ずかしくない?
343 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 09:43:40 ID:qRLuDaTh0
伝統空手の昇段は組み手の審査もあるよ
344 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 09:54:17 ID:El2yQKCw0
タッチゲームを組み手と言うな
345 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 10:06:57 ID:95Ng9bSiO
どうでも良いが、
タッチゲーム自体は伝統の中のトレーニングの一環であるな。
ウォーミングアップも兼ねてやるが、
なかなか良いトレーニングだぞ。
346 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 10:21:33 ID:mU/fCAmQO
>>344 そうか?
ウチの道場じゃバンバン打ち合うぞ?
ノックアウトはしないけど、痛めつけるって感覚に近い。
道場で最初に組手やったとき
「寸止めだべ?」
って思ってたらひどい目にあったwwwww
347 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 10:25:27 ID:uGKaQONEO
いいんじゃない?
タッチゲームで。
でも伝統っていうくくりで呼ばないで。
348 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 13:10:08 ID:tEEZWpxT0
弱い・高い・態度悪い
伝統空手は三拍子揃ってるから辞めた
せめて指導者や有段者の態度が良ければ今でも続けていたのに
>>346 俺も全空連形式でやるのかと思い、良い突きを顎に喰らって
グラついた覚えが・・w
>>348 伝統とフルコンやってますが、それはフルコンでもありますよ。
ウチのフルコンの道場は評判が良いらしく大人の大半が移籍組。
伝統は先生の人柄や教え方上手いので増えてきてます。
このスレって伝統実践者か騙りなのかが、すぐ解るな。
351 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:16:01 ID:mU/fCAmQO
>>349 最初はキツかったですよw
メンホーにカチョンカチョンて当てるのかと思って油断してたら
バグアァァン!!
ていう耳をツンザく音がwww
師範は俺が首を仰け反らせているのを見てニコニコwww
当たってから上段突かれたの分かったしwwww
352 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 03:52:40 ID:gb9hhNTt0
オレの道場は中段下段も道着に触れるまでしか許されない。
ライトコンタクトも許されない。
師範が言うには、全空連がそうだからだと・・・・。
みんなもこんなもん???
こんなんで強くなれるの?
元極真だから不満だらけ。考え中・・・
353 :
336:2007/10/21(日) 06:22:31 ID:UCZSdOVJ0
>>337 >>ID:S8dYQdmC0
なにが新宿や?
わけ分からんこと書いて誤魔化すつもりか?
ルールもなにも、俺がお前の鼻骨蹴ってそれで終わりやろ
しばいたるから、はよメール送ってこんかい!
>>353 やる気満々の様だが、本気ならオフ会なり開催したらどうなんだ?
いさ
でなけりゃ、今日日2ちゃんの誰もマトモに相手なんぞせんぞ。
仕事用のアドレス載せてないでいっそ、何時もの様に電話番号載せたら?
355 :
自衛隊空手:2007/10/21(日) 12:43:30 ID:x4iFs23q0
皆さん昨日のショウリンジャさんのオフ会きてくれたらよかったのに
終わってしまいましたよ。(T_T)
356 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 13:04:08 ID:k6pZvgXI0
>>350 >>このスレって伝統実践者か騙りなのかが、すぐ解るな。
後者の方は体も出来てない少年あたりにも叩きのめされる
クチだと思います。腐った性根ごと。
ま、いいとこ見学でビビるタイプかな。
357 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 13:49:36 ID:4kwYVuMg0
>>333 美人でスタイルがいいから狙われるんですよ。
キックなんかいいんじゃないか。修斗もいいかも。
358 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 16:43:48 ID:b/mRbC6O0
女性が股開いてマウントとかハシタナイ・・・・・ハァハァ
359 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 18:13:24 ID:0Lb1DS+3O
>>358 ハアハアしてる間に
メギッ
って音がしても知らないぞw
てーか、 他スレでやるべきじゃね?
360 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 00:27:43 ID:KLLlG+/E0
美人でスタイルがいいなら是非伝統空手の形で頑張ってください!
審判も顔を見ると思いますよ。
361 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 01:14:48 ID:xEI5vI52O
>>356 さすがに見学でビビるようなら格闘技なんざヤメるべきじゃねw
俺空手マンじゃないけど、空手の道場は一通り回った。どれも見学で萎えたクチ。
寸止めでも当ててる道場はあったけど、「なんか違うなぁ」と思ったし、
極真だか正道だか忘れたけど、フルコンを見たときは蹴りでブっ倒れる人がいても過程が「?」だったし、
防具のとこは「防具つけてるのに…?」と思った。
結局グローブ競技を始めたけど、空手ってよく解らないままで終わってしまった。
空手の道場見てていつも思うのは、「なにやってんの?」ってところなんだよね。
こういう、そもそもの理解ができないヤツがムキになる事も多いんじゃないかな。
362 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 01:52:26 ID:kf73vAcW0
テレビでK1とか見て格闘技始めたクチ?
363 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 02:00:30 ID:bAhWYtjw0
>空手ってよく解らないままで終わってしまった。
横から見ててもフェイントのかけあいとかが解らなかったんじゃネ?
周りから見てるとなんでもない攻撃でも
対峙してると見えないってこともある
364 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 02:04:14 ID:xEI5vI52O
>>362 いや一度も見たことなかった。アニメとニュースしか見なかったよ。
殴り合いなんて、他人がやる喧嘩を遠巻きに見るぐらいだったし。
競技始めてからビデオとかで見始めて、「あんな風に殴られたら死んじゃうね!」とか思った。
どの流派もそうなんだけど、ちぐはぐ感がするんだよ。
しょうがないんだけどさ。つーかフルコンて昔は顔殴ってたらしいけど今はどうなの?
俺が見たときは殴ってなかった。
365 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 02:11:05 ID:xEI5vI52O
>>363 あーそれもあるだろうな。
確かに今見てみると、意味がよく解る面はけっこうある。
フルコンはキックの技術と似てるし、寸止めはたぶん、ボクシングかな。ジャブとかの差し合いが似てるような。
どれもバックボーンに置くには丁度いいと思う。判定基準とかはよくわかんないけどね。
つーか最初、空手ってみんな一緒でルールごとに大会があるのかと思ってたから
その辺の混乱からくるギャップもあったんだろうな。
最近じゃ沖縄空手とかいうよくわからないジャンルもあるし、空手ってカオスすぎるよ。
366 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 02:15:25 ID:bAhWYtjw0
そうか。
まぁ結局、「グローブ競技のほうが好みだった」ってことだろうから
それは人それぞれだし、全然オッケー
367 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 11:04:12 ID:0iUaIBkDO
最近は沖縄空手っていうジャンルもある、か。
感じ方はひとそれぞれだな。
368 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 12:06:02 ID:7MKfq+ck0
>>365 たしかにカオスだね。道場ごとに組手の仕方も違うし。
全空連に加入してるならそれに合わせて欲しい。
師範の適当な思想で稽古するのは止めてほしい。
>>368 >師範の適当な思想で稽古する
まあ、適当って部分には目をつぶるしかないけど、
そういうものが、武術なんだと思う。
試合ルールがあって、それに勝つための練習・テクニックではなくて、
その流派の想像する実戦ってのがあって、その実戦で有効と思われるテクニックと練習を行うってのが。
そうなると試合制度とはちょっと相容れないね。
370 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 16:00:03 ID:Y0dJ6/Xo0
師範の思想はどうでもいいがなかなか組み手練習もさせてくれないし
審査も受けられないからいい加減辞めたくなった
今年1月入門で組み手練習も審査もまだとはおかしくないか?
百歩譲って審査は遅くても組み手練習は3月くらいにはしたかったな
371 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 16:10:03 ID:7MKfq+ck0
372 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 16:20:30 ID:T8rPR7Kt0
入門して1年以上審査受けさせない師範いるよ
俺は1年半無級のままだった
週2を2年皆勤してもまだの人もいる
しかも一般部は初段まで白帯のまま
俺もあと3年以上白帯だけどね
少年部は半年で受けられるから一般部の不満は多い
373 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 17:24:32 ID:jWBvG7q5O
実力が伴わないのに昇級しても意味ないだろ。
じっくり基本を教えてくれる先生のがいいよ
374 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 17:47:49 ID:xEI5vI52O
じっくり基本…それと並行してドンドンやってくべきなんじゃねぇの。
最初から技を求めたって誰も強くなれないよ。
375 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 18:01:07 ID:7MKfq+ck0
そうそう、帯の色が変わるだけでやる気が俄然湧いてくるんだから。
376 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 20:10:23 ID:XcJMotxr0
伝統派は、じっくり基本というマジックワードを乱発し、強くさせる方法を持たない
だから審査も受けさせず、弱い責任を門下生に転嫁する
組み手をさせないのも、自分が弱いのがバレるのを恐れる指導員の逃げだよ
何でも感でも難癖付ければ良いというもんじゃ無いぞ。
ふーん
379 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 20:41:08 ID:PCir5yUk0
入門3日目でいきなりスパやらせるようなことより、ジックリと基本を叩き込まれた
方が本人の為だよ。
腰も錬れてないのに、スパやったって腰が浮いて話にならない。
380 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 20:41:09 ID:/0JHBpa20
>>380 俺のが難癖なら、何も書くなという事か?
382 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 10:02:21 ID:Qg3U65JX0
ジックリと基本と言うがどこの道場の有段者でも基本もまともじゃない人が多い
有段者ほど立ち方がおかしい
猫足立ちと前屈立ちなんてもうむちゃくちゃ
特に
>>379のようなジックリと基本と言う奴は立ち方がおかしいし組み手も弱いし形は順番を間違う
383 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 10:03:43 ID:ZOIifTPy0
だいたい師範自体が腰高だよな。そのくせ生徒にはもっと腰を落とせという。
なんなんだお前って感じ。
384 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 10:11:26 ID:Qg3U65JX0
基本ができていない有段者でも組み手が強かったらそれなりに敬意を払うんだけど
師範とかじゃ組み手はできないし指導員でも段外の部で優勝しまくってる俺と組み手はできない
何、この嘘臭いレス
なんで極真やめた?のスレと同じだろ。
387 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 10:36:35 ID:q8xrDKhm0
伝統派であろうとフルコンであろうと弟子より弱い指導員はたくさんいる
388 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 11:17:06 ID:XUVyaKshO
生涯現役は理想だが、指導者になると自分の鍛練に時間が取れない。
389 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 11:53:02 ID:HUJ3Nf8D0
と、言い訳する人が多いですね。
そりゃ事実だ。
名選手、名監督になれずの格言の逆で選手としては弱くとも、指導者として優れている居る人は、
各分野に数多く居る。
勿論、選手としても指導者としても優れている人も多く居るけどね、全体の比率として見た場合、
けして多く無いと思うよ。
391 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 12:36:33 ID:D+Sy+62H0
だからと言って白帯色帯も含め弟子と一切組み手をしない理由は無いでしょう
392 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 12:46:20 ID:FHictGAY0
それは、その先生の歳や体の状況にもよるから何とも言えん。
流石に60、70歳だったり、体に障害が出ていたりでは組手をしたくとも出来んだろ。
まあ、そういう所は得てして組手の出来る若目の高弟がいたりするがな。
>>391何でも一纏めにして批判対象にするのはいかがなものでは無いか?
その道場、道場の事情という物もある。
393 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 13:07:22 ID:cYhQst1G0
先生に、そろそろやるか?「組手」と言われるまで
待った方がいいと思うよ。
394 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 13:26:15 ID:jFfdWI6wO
組み手と基本は並行すべきだと思う。
395 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 13:29:03 ID:cYhQst1G0
あっそ。
396 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 15:10:00 ID:GGLJzhas0
>>392 白帯と組み手できないんだったら指導員なんて辞めたら?
397 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 17:18:27 ID:0IbZyfzO0
俺のいたトコは、
生徒はほぼ、俺一人。
たま〜にもう一人の古参の生徒(オッサン)が来るが、
師範にムリヤリ呼び出されて来させられてる感じで、
来ると師範に罵詈雑言を浴びせられ、見ててちょっとカワイソウ。
そんな師範も俺には、(久しぶりに来た新客ということでか)
古参の生徒よりは少し甘めだった。
398 :
397:2007/10/24(水) 17:20:51 ID:0IbZyfzO0
師範は俺に型をやらせ、
道場の隅でじっと見てて、たまに注意するのみ。
時々、『やっててください』といって外に出て行き、40分くらい戻らないこともある。
あるいは、静かだな〜と思うと、毛布をかぶって寝ていたりするw
399 :
397:2007/10/24(水) 17:26:04 ID:0IbZyfzO0
俺が型をやっていて、
師範によくダメ出しをされるのは良いのだが、
ダメ出しが極めて抽象的。
『言われたとおりにやってください、そんな風にやれとは言っていないでしょう』
といったダメ出しなので、
どこがどうダメなのかが未熟者の自分には分からない。
400 :
397:2007/10/24(水) 17:32:09 ID:0IbZyfzO0
たとえば、十手という型で、相手の『棒』を奪い取る動作があり、
このとき(仮想の棒を取り上げるとき)に、両手の位置は一直線(棒を両手でつかんでいるポジショニング)
になる。
それを頭で分かっていても、実際にやると、(鏡見ながら自身の動きをチェックしたりできない状態だと)
両手の位置がずれてしまうことがある。
401 :
397:2007/10/24(水) 17:35:23 ID:0IbZyfzO0
こういうときに『言われたとおりにやってください、そんな風にやれとは言っていないでしょう』と言われる。
一人で練習して(鏡でチェックして)はじめて、『下の手が前方にずれていて両手の並びが一直線になっていない』ということが分かったのだが、
師範の前では、目線をずらすことが許されないので、どこがどう違うのか自分でチェックできない。
402 :
397:2007/10/24(水) 17:40:40 ID:0IbZyfzO0
『頭でイメージしているとおりの動きが体現できないこともある』ということが
師範の中でありえないようで、
『とにかく言われたとおりにやればいいんです、なんで違うことをやるんですか』
としか注意していただけない。
鏡を見ながら自らの姿勢をチェックするような練習でさえ、師範のいるときには出来ない。
師範は「ただ言われたとおりのことをすればいいんです」と言うのみ。
403 :
397:2007/10/24(水) 17:43:36 ID:0IbZyfzO0
『ここの角度は45度です』といった指導を受けて、
そこまでは分かるのだが、
実際の動きが50度になったりとかずれると、
(「思っているイメージより実際の角度が大きくなってますよ」などといった指摘ならありがたいのだが)
「45度っていったでしょう、45度の意味分かりますか?」といった45度の指導が延々と繰り返される。
さすがに45度が理解できないと言うことはないのだが・・・
これも一人の練習のときは足元を見ながら練習して
自らのダメなところを確認できるが、
師範の監視の下ではそれが出来ず、
延々と「45度の概念」について繰り返し指導を受けることになるw
404 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 17:49:50 ID:FHictGAY0
そりゃ、難儀な道場にあたっちゃたな。
もっと良い道場幾らでもあるのにな。
405 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 17:51:38 ID:JRKSttZJO
その師範は間違いなく馬鹿だ。
406 :
397:2007/10/24(水) 17:58:03 ID:RmwZ6LPBO
実は、こういった指導法の疑問点だけならば、
今後も我慢して続けられたと思っている。
全空連ルールの試合に出られるのは楽しかったし、
道場生がたった一人でも熱心に指導を続ける師範に愛着も沸いてたから。
>>404 サンクス
探してみる
今んとこ「強者」を検討中です。
407 :
397:2007/10/24(水) 18:02:03 ID:RmwZ6LPBO
ちなみに
その師範、
自身の生徒があまりにも少なすぎる(多いときで2人w)ため、
系列道場に出稽古に連れて行ってくれたことが何回かあった。
408 :
397:2007/10/24(水) 18:06:32 ID:RmwZ6LPBO
出稽古先で
皆で(俺の師範も含め)組み手をすることになった。
俺の師範の組み手の相手は、ガタイのいい高校生。
ところがムキになった師範は、その高校生に
思いっきり顔面パンチ!
高校生大流血。
409 :
397:2007/10/24(水) 18:41:43 ID:RmwZ6LPBO
そんな感じで、
その師範には
アツくなると自制心がきかなくなる面があった。
他にも出稽古先で、
強い相手には頭突き・強打などの行為に出ることはしょっちゅうだった。
「地稽古だから」仕方ないのかもしれないが、それにしてもムキになりすぎで、
そのまま乱闘になるのではとヒヤヒヤしながら見ていた。
稽古が終わってから、
師範が「あのヤロー、ムカつくなあ…
あんなに思いっきりやりやがって・・・」と呟いていたのにはちょっとビックリした。
(仕掛けたのアンタだろ!)
・・・長くなってスミマセン
410 :
397:2007/10/24(水) 18:51:06 ID:RmwZ6LPBO
そんなこんなで、
この道場のメニューは
「一人でひたすら型」
「師範の気が向くと、師範と組み手(途中からバーリトゥードルール)」
といった感じで
まことに行き当たりばったりだった。
行き当たりばったりといえば、
「縄跳び千回飛んでて下さい」と言われ(縄跳び千回は、決して大変ではないが、数えるのは本当に難儀する!)
必死で数えていると
もう少しで終わり
というところで
「じゃ、次行きましょうか」と言われたり。
モチベーションを保つのも大変な、
ある意味きびしい精神修養であった。(それが狙いだったのかもしれないw)
その道場って少年部はいないの?
412 :
397:2007/10/24(水) 18:59:57 ID:RmwZ6LPBO
終わりが訪れたのは些細なことから。
どうやら、僕が型の一部を間違えたのだが(いまだにどう間違えたのか、はっきりとは分からない)、
師範「○○流(他流派)の型が混じっているじゃないですか!
掛け持ちをして、余所でも教わりながら
ここにも来るようなら
もう辞めてください。」
さすがに僕もムッとして、そんなことはないと反論した。
ムッとした態度が表に出てしまったのだろう、
師範とのやり取りは徐々に険しくなっていった。
413 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 19:01:22 ID:+9HKVplW0
>>397 ははっはははあはは!!!!!!!!!!
いや〜腹を抱えて笑っちゃったよ〜www
そんな道場だから生徒がいないんだよ〜すぐ辞めちゃうよね〜。
金払ってそれはないだろうと思うよ〜。
414 :
397:2007/10/24(水) 19:07:43 ID:RmwZ6LPBO
>>411 1人もいないよ
少しだけ居た時期もあったらしいけど、
皆辞めた。
(俺が入ってた時期も、一瞬だけ1人女の子がいた)
師範いわく
「(皆辞めたのは)私の人格の至らないせいです、
最近はそう思うようにしています」
だって。
でも時々、
「・・・ったく、(あいつら辞めやがって)情けない!最近のは根性がない」
とか
(小学生の女の子が一瞬在籍して辞めたときは)
「情ってもんがないんですかねえ・・・
情けない」
とぼやいてました。
415 :
397:2007/10/24(水) 19:18:45 ID:RmwZ6LPBO
>>413 少しでも楽しんでもらえたならよかったよw
まあ、有料とはいえ
月謝3千円だから、
少しかわいそうだなあという気持ちもなくはなかった偽善者の俺。
416 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 19:22:57 ID:+9HKVplW0
>>414(
>>397)
女の子もいたんだ?wwwwwwwwwww
よく入門したね〜
見学で普通止めるだろwww
なんか師範さんがかわいそうに思えるわ
生き方が下手なんだね〜
417 :
397:2007/10/24(水) 19:27:16 ID:RmwZ6LPBO
続きです
そんなやりとりで、
怒りが頂点に達した師範は、
「ようし、そこまでいうなら組み手で勝負しましょう」と言ってきた
さらにエキサイトした師範は(同じくエキサイト気味だった俺が「腰に手を当てながら話をしていた」のが気に障ったらしく)
「その手の位置はなんだーっ!!
話をするときは手はここだ!」
と言って俺の両手をつかみ
「不動立ち」の位置に無理やり直し、胸ぐらをつかんできた。
418 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 19:30:38 ID:FHictGAY0
ここまで来るとネタ臭さが鼻につき過ぎるな。
419 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 19:34:28 ID:FHictGAY0
因に「強者」は空手の先生を派遣する「会社」であって、
一般的な空手道場では無いから。
彼処に入りたいのなら空手講師としての実力もある程度問われるし、
そこ所属としてのレギュラーとして実業団の大会に参加する為には、結構壁が高いぞ。
420 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 19:34:56 ID:RmwZ6LPBO
胸ぐらを掴まれたのか、胸をドつかれたのか、
記憶が定かでない。
とにかく、一触即発というか、非常に危険な雰囲気になった。
421 :
420:2007/10/24(水) 19:38:42 ID:RmwZ6LPBO
「暴力はゴメンですよ。
話が出来ないんなら帰ります。
それに辞めさせて頂きます。」
といって
師範を振りほどいて(?)帰ろうとした。
まだ胴着だったけど。
422 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 19:39:41 ID:FHictGAY0
空手道場の先生が自分の生徒にそんな喧嘩紛いな真似できますかいな。
そんな評判が広まった時点で生徒が来なく成るし。
やるのなら、普通ににこやかに笑いながら飽くまでも稽古の延長と言う体裁を整える。
もしくは、笑いながら破門にするだけ。
423 :
420:2007/10/24(水) 19:45:01 ID:RmwZ6LPBO
すると、
「帰るなら試合のカネを払え〜!」と言って掴みかかってきた。
もみ合って倒れ、壁に頭を打った。
賞状がバラバラと落ちたのを、
少し冷静になった師範が「それ拾ってもとにもどしてくださいよ」
と言った。
俺は無言でひろい、
「(未納だった)試合のお金はいくらですか」と聞いた。
たかだか2千円だった。
424 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 19:48:35 ID:+9HKVplW0
そしたら、師範がオレのチンコを鷲づかみにして来た。
目が潤んでいた。
一瞬オレはたじろいだが、師範の言いたことがすぐに分かった。
425 :
420:2007/10/24(水) 22:02:42 ID:RmwZ6LPBO
>>422 あんたの指摘は的を射てると思う。
ちなみに
師範の道場はホントに「道場」と果たして呼べるかはビミョーだ。
だって先にも書いたとおり、生徒は2人しかいないんだから。
師範は、「事情があってイツイツまでに10何人か集めなきゃ行けないんです。
芋づる式に集まることもあるけど、
ちょっと変な噂が立つと、すぐに去ってくから難しいですよ」
などと言ってた。
いまいち言動が一致してない。
426 :
420:2007/10/24(水) 22:06:18 ID:RmwZ6LPBO
>>416 そう、まさにそうなんですよ。
生き方が不器用でちょっとかわいそう。
だから俺も、いろいろ葛藤がありつつ
情が沸いたこともあり
前までは「黒帯とるまでは辞めない」って決めてた。
>>420 偉いですねー。情が湧いてしまいましたかー空手家らしいですねー。
428 :
420:2007/10/24(水) 22:08:37 ID:RmwZ6LPBO
これは俺の想像なのだが、
師範はちょっとパンドラ入っているんじゃないかと疑ってしまっている。
429 :
420:2007/10/24(水) 22:11:11 ID:RmwZ6LPBO
「そこまで言うならじゃあ組み手で勝負しましょう」なんて
マンガかよ!wってセリフだし、
つかみかかってきた時には
キ○○イの空気を感じた。
パンドラはパンチドランカーの略でしょ。
433 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 11:34:43 ID:H1ZSvAoiO
四大流派以外は伝統派と呼んでは行けないのだろうか
434 :
420:2007/10/25(木) 13:07:06 ID:sR4xWEMV0
>>419 『TSUWAMONO(強者)』って、
ホームページ見ると「まず第一に、最短で黒帯を取らせることを目的に・・・」
「スポーツクラブを利用した指導で…」ってあるけど。
指導者としての入会ならそれは壁高いだろうけど。
・・・なんにせよ情報サンクス。
435 :
420:2007/10/25(木) 13:11:14 ID:sR4xWEMV0
何気に、+9HKVplW0氏の書き込みは面白いな
>>424 とか。
おちょくってんのかアンタ!!w
436 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 11:24:17 ID:OAHR9HyX0
437 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 22:39:31 ID:U6Bu8gaA0
規模が小さいから駄目なんじゃ?
438 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 00:59:19 ID:zqxiqr2i0
あの一件で退部者でてるようだ。
439 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 20:23:06 ID:0BYUrTy10
狭い借り部屋(10畳くらい)でガキが20人、大人15人・・・・
まともに練習にならん!!!!!!!!!!!
アフォ師範!練習場所を変えろ!!!!
辞めるぞボケ〜
440 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 21:59:06 ID:t39qqeVk0
大人15人もいりゃ充分じゃないか
俺の道場なんて無駄に広いだけで大人はほとんどおらずガキばかり
組み手練習もできず基本と形ばかり・・・
たとえ狭くても大人が全然来ない道場師範より100倍いいと思う
441 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/28(日) 22:03:10 ID:0BYUrTy10
>>440 それも大変ですね・・・
飽きないですか?基本と形ばっかりって・・・
ちなみに流派はなんですか?
うちは剛柔流です。
442 :
440:2007/10/29(月) 13:57:32 ID:FeSEYR+Y0
飽きるけど他に道場が無いから仕方ない
それに子供が全然形を覚えず平安初〜五段とバッサイダイしか
習わないので4年間も1級で止まったまま昇段審査すら受けられない状態
当方は連合会糸東流の会派
443 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 13:59:21 ID:FeSEYR+Y0
剛柔流に平安の形は無いんだね?
俺の言いたいことわかるかな?
444 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 16:05:08 ID:9tiG2/xwO
歯がないだの、骨折れただの怪我自慢してる奴が多かった。
アホらしくて新空手へ行ったら、そんなこと自慢してる奴はおらんかった。
445 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 20:17:29 ID:doCYBsEL0
それは、寸止めとか馬鹿にする奴がいるからじゃないのか?
だから、歯が折れる事があると言うのだ。
446 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/29(月) 22:59:30 ID:ffnEKxbZ0
>>442 糸東流は形が多いですよねー。すごいと思います。
うちの道場では顔面にモロに入れたらめっちゃ怒られるけどな〜。
歯がないって・・・あぶね〜な〜
447 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 11:36:41 ID:UOd6DxjAO
伝統派の定義ってなに?
>>447 「連撃を認め、ダウン等のダメージにより勝敗を決することに重きを置いている」試合を行う流派。
でいいんじゃないか?
間違えた。
それはフルコンタクトの定義だ。
そうじゃない流派でいいんじゃない?
450 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 22:22:07 ID:dahurzTP0
師範が伝統派と言えば伝統派
師範がフルコンと言えばフルコン
全空連と伝統派は無関係とは言わないが直接的な関係じゃ無い
451 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 22:23:59 ID:Eul8UNor0
例えば剛柔流のなかでも防具ルールでやってるところもあるが
「伝統派」だしな。
452 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 00:17:12 ID:/XVecL0o0
もう極真も伝統派にいれてもいいんじゃないの?
歴史も一応40年くらいあるでしょ。
>>452 そーいう問題じゃねーだろw
例えば、「新体操もそろそろ体操でいいんじゃないか」
なんて言わないだろ
454 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 00:52:46 ID:VLM4C1C/O
妄想家が多くてヤメた。先輩方の話に嫌気がさしたよ。
俺の行ってた道場はそれなりに強いトコだったらしいんだが…強さと中身は比例しないモンだな、実際。
それ以来、伝統派に良い印象がない。
455 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 00:54:01 ID:zgNomPj70
ここの辞めた奴の話しって嘘くさいの多いね。
456 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 01:06:17 ID:jrAQ2bW/0
俺が辞めた理由は寸止めをやめた理由は形も下手だったし、組手でも限界を感じたからです。
やっぱり競技人口が多いので上にはいけない。
そのあと、フルコン始めけど何か肌に合わずやめました。
フルコンは強いのもいたけど、層が薄かった感じでしたね。
2ちゃんの書き込みが一体何の証明になるのかと。
いつ何時、
ウソじゃないことを証明するなどと言った??
実話だと証明する手段など無いが、
まあ後日談も書いたので暇な奴は見てくれと・・・
460 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 23:40:40 ID:jb15tOzU0
見てるだけで汗ひとつかかない指導者がどうのと、何回か出てきたけど
そんなところ本当にあんの?
462 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 12:15:05 ID:jUh+CMn5O
そもそも、辞めた理由を書かれて困る事ないじゃん。
463 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 15:34:07 ID:gGnVaN610
>>461 嘘じゃない証明なんてそれ自体
そもそも2ちゃんで出来るわけねーだろアホ
信じる信じないは見てる個人の自由。
>>456 フルコンが層が薄い?
一回、極真の全日本大会に出てから言え
465 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 18:19:45 ID:IAUZ9XV10
俺は456じゃないが・・・
層が薄いってのは道場内での道場生同志の関係が希薄って意味じゃないの?
伝統派だったら怪我したとき師範はじめ道場生が家までお見舞いに行くけど
フルコンだったら練習中の怪我で入院しても見舞にも行かないのには驚いた
それなのに飲み会やら合宿やらはうるさかった
それは「関係が希薄」なだけで、
「層が薄い」という言い方はしないよな、普通は・・・・。
467 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 22:07:29 ID:ty5QMqyF0
層だな。
468 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 22:11:23 ID:cbtP5IXO0
フルコンが薄いという寄りも伝統が厚過ぎるだけ。
競技人口が数倍違う。
まぁ極真全日本だとかはともかく、
「その道場の層が薄かった」っつーことでいいんじゃない?
470 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 22:30:36 ID:qiSMEm9g0
全空連のような団体がフルコンにはないから
>>456は層が薄いと言ってるんだろ?
せめてフルコンの緑帯か茶帯以上は全空連の公認みたいにして欲しいと思う
極真でせっかく取っても正道行ったらまた白帯なら層が薄いと言われても仕方ない
団体同志の仲の良し悪しに関係なく級や段の互換性がないのは競技人口減少につながるよ
471 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 22:34:40 ID:ty5QMqyF0
>>468 そう聞くんだけどさ、なぜか周りには伝統派よりもキックやフルコン、柔道やBJJ
やってる奴のが多いんだよな。
伝統派やってる(やってた)人は経歴隠してるんかな。
>>470 確かに。全空連の段はいいよねー。
極真から正道へ行っても、師範が早く昇級させてくれるらしいよ。
フルコンは組手が強いかどうかで審査が変わってくるから単純明快。
473 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/01(木) 23:02:15 ID:ty5QMqyF0
フルコン間での移籍は白帯スタートが普通かな。
でも、上級者だと大体は飛び級になるね。
子供を伝統派に通わせてた親が、フルコンもさせたいと
相談に来たことがあるんだけど、普通はどっちかになるだろ。
うちの先生は比較的、そういうのに理解があるんだけど
伝統派の先生がそういうのに厳しいらしくて、フルコンやるなら
辞めてもらうような事を言われたんだと。
その親も、フルコンに傾いてたんだけど「白帯」に戻ることに
凄い抵抗感があるみたいだった。
うちの先生は、帯の色が全てではないし、自分がどれだけ
強いかは本人が一番良く判ってることで、帯の色を親が気にしすぎる
のはどうかと思うような事を言ってた。
止めるの下手だったし理解出来ない不自然で遣り難い動き
先輩や師範の考えが古くて固く、良い悪い別にして押し付けがましく強要され
たいして強くなれなかったので辞めました
今はキックに移籍しましたがおもいっきり打ててトレーナーが良く見てくれ無駄な事しないので
高い月謝意外最高です
おかげで本当に強くなれますた(´・ω・`)
475 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 08:43:46 ID:dgzVPEU30
>>473 そもそも商売としてフルコンで色帯なんてものが発明され
それに伝統派も追随した現状があるわけなんだから
帯の色を気にするなという方が無理でしょう
それに帯の色が全てでないと言ってしまうと
何故審査会があるのですか?
試合で級や段を判断すればいいのでは?
という質問に誤魔化しや詭弁でない回答は不可能になる
476 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 09:51:23 ID:i/vFlubc0
俺は伝統派とフルコンを並行してるがどちらも初段まで
色帯を締めず白帯にしていた
すると俺を知らない、指導員・一般部・少年部いずれも
俺を新参者として横柄な態度で接してきた
実は茶帯だと知れば急にみんな態度が変わった
その後指導員と面識ができればその指導員も
みんな帯の色を気にし過ぎと講釈垂れてた
お前が最初に俺の白帯で俺を判断したじぇねーか!
477 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 10:28:33 ID:FMfPwlw0O
相応の実力があれば、
普通は動きで解るから白帯付けていると
逆に目立って経験を聞かれるもんだけどな。
余程下手なのか?
478 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 10:34:30 ID:Cy+oIecd0
茶帯を相応の実力と言うの?
479 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 10:49:21 ID:8db7PO6YO
>>475 白帯に戻る事に難色示した親への話と理解してないのか?
480 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 11:29:35 ID:ggO2+j8t0
全空連は公認段位だけじゃなく公認級位も作って欲しい
俺は全空連にきちんと会費納めているけど転勤や残業やら仕事の関係でなかなか継続的に道場に通えない
以前の級位が他道場でも生きているなら転勤先でも空手を継続できるんだが・・・
公認段位自体、学生や定時に帰れる人を前提にしたもので、今みたいな雇用不安の時代は公認級位も必要
いっそのこと申請だけで公認級位を取れるようにするか自分で公認級位審査会に行けるようにすればいい
481 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 11:41:54 ID:L9FZMqwA0
>>478 フルコンの茶帯は伝統の2段だと言われるくらい厳しいらしいよ。
ってかなんで茶帯締めないの???周りの人が迷惑でしょ。
>>480 ほんとそうですよね。転勤で流派が変わることもあるんだし。
流派が変わるとまた白帯で黒帯まで3年。
所詮、空手って暇な人の娯楽くらいにしか見られてないのかも。
学生の間だけのものと思われてるか。
482 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 12:12:39 ID:8db7PO6YO
そうやって伝統派を煽るのやめれ
483 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 12:15:55 ID:L9FZMqwA0
煽ってるように見えるか?
もっと伝統派に誇りを持て
君はコンプレックスの塊だな
484 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 12:19:29 ID:uNIeRNnIO
俺は伝統派空手は高校入って辞めたけどそのあと10年、柔道、フルコン空手、ボクシング経験者に教えてもらい大道塾に入ってる。
なぜ伝統派に戻らないかと言えば、単純に使えないから。
ただ大道塾では追い突きは使ってます。あれKOは絶対に無理だけどボクシングテクニックに慣れた人間は避けにくいみたい。
485 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 13:51:03 ID:FMfPwlw0O
>>478 少なくともマトモな茶帯の実力があれば
明らかにただの白帯とは動きの練度が違うから
普通直ぐに解るよ。
>>484 まあ、君は使えなくても
使えている人間は使えているから、
君も頑張れ。
486 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 13:59:54 ID:L9FZMqwA0
年取っても使えるのは伝統?フルコン?
伝統の飛び込みの速さは年寄りには無理だよねー
487 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 14:04:53 ID:8db7PO6YO
老人になって空手で戦おうなんて思わずに、金貯めてボディーガード雇う方が現実的だよ
488 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 14:05:08 ID:FMfPwlw0O
どっちも継続的に稽古を続けていけば
歳相応に使える。
若い内から歳取った時の事考えても
無駄。
489 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 14:09:22 ID:MFFAgR4x0
そう思ってる人多いですけど現実は無理な妄想ですけどね
490 :
476:2007/11/02(金) 17:28:50 ID:0/eVuHr70
>>477 お前頭悪いな
聞かれて俺が答えたから他の奴が俺を茶帯と知ったんだよ
今は黒帯だけどね
491 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 17:36:52 ID:L9FZMqwA0
/
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)' これで辞めたか?
i ! l ,i\ ヽ、 !
492 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 17:49:57 ID:uNIeRNnIO
>>485 なんだお前の上から目線は?ww
伝統派の突きは本当に使えないんだってば。総合格闘技とかガチスパーとかやってみなよ。俺だって伝統派を否定されると昔は頭にきてたさ。でもボクシングの身体操作を知ってからはほとんど無意味と分かった。
せめて近距離からいきなり追い突きして頭突きや投げに繋げる感じだよ。つまりタックルみたいなもん。
>大道塾では追い突きは使ってます。
何回も何回も見たフレーズだなw
カバティ乙。
>せめて近距離からいきなり追い突きして頭突きや投げに繋げる感じだよ。
日本語でおk。
494 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 18:38:50 ID:L9FZMqwA0
>>492 >つまりタックルみたいなもん。
つまり例のエビ反りか?w
>>492 まあ、くよくよしないで自分の道で頑張れ。
496 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 08:17:19 ID:x8Qe73dR0
伝統派空手の方が競技人口多いのは全空連があって
公認段位があるから一旦辞めてもまた戻ってこれる
可能性があるため
無ければ会派変わる度に白帯スタートだからね
フルコン空手に全空連のような公認段位を出す組織が
できれば競技人口は逆転するよ
そうなれば全空連は公認級位の発行も考えないと
伝統派空手はフルコン空手に食われてしまうぞ
497 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 08:42:28 ID:euFbGI+B0
まあ同じ極真なら帯はそのまま使わせてくれるけどな。
確かに、極真の道場と寸止め道場では子供の数が近づいてる。
でもまだ寸止めの方が少し多いかな。
直接打撃は親が心配するからね。
498 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 12:15:51 ID:43oMFRKSO
寸止め辞めた奴はフルコン空手や、当てる格闘技に流れていく件について。
499 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 12:35:00 ID:euFbGI+B0
寸止め信者にバカが多い件について。
まあ、くよくよしないで頑張れよ。
501 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 12:57:40 ID:a5yd9hds0
>>497 >まあ同じ極真なら帯はそのまま使わせてくれるけどな。
そう単純じゃなかったぞ
502 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 13:05:57 ID:fguY84fcO
松井派の段位は新極で使えるの?
連合会とか館とか
503 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 14:07:06 ID:a5yd9hds0
だからそんな単純じゃないんだよ!
各派ごとに決まりがあるわけでもなく実際に入門しないと
入門後自分がどの級からかはわからなかった
俺は松井派から館だったが最初事務の人は松井派の帯から
と言ったが入会手続きをすると指導員は白帯だと言った
その後支部長に会って組み手見て3つ下の級にしてくれた
504 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 14:11:45 ID:a5yd9hds0
段位の場合だとその派で10人組み手をしないとまず無理
その10人組み手に行くまで最低1年以上の白帯or色帯と
数回の合宿参加は避けて通れないだろう
505 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 14:14:23 ID:euFbGI+B0
極真でも派が分かれてたらダメだろうねー
506 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 14:20:59 ID:a5yd9hds0
それが完全にダメなわけじゃない
俺のいとこも松井派→館に行ったけど現級のまま行けた
もっとも俺のいとこはモデル並の女子大生だから
507 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 15:01:38 ID:euFbGI+B0
508 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 16:23:10 ID:s9+bw0a00
俺の道場は糸東流だが剛柔流の4級持った若い女の子が来て平安の形も知らないその子に師範は入門即1級を与えた
そして入門半年後の昇段審査で初段になった
これってすごくヘンじゃない?
509 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 16:27:53 ID:euFbGI+B0
>>508 やっぱりかわいいの?
糸東流と剛柔流は型がダブるとこがあるけど、それはひどいね。
>>508 他の型・・・例えばセイエンチンやサイファが出来たとか
組手が上手かったとかそういうのは無いかな?
511 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 17:59:25 ID:nzQt1qz+0
男だったら型や組手がいくら上手かろうが有り得ない話だな
単に可愛いかっただけだろ?
512 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 23:59:04 ID:XDKGTgU70
おまえら僻むなよwww
可愛いと昇段て早いかな?俺の所はそんな事なかった。
剛柔流と極真やってるけど、多少可愛くても求められる動きが出来なければ
ガンガン落とされて居たんだが・・・
師範にも依るのか?
514 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 07:14:10 ID:hJeB8V0K0
>剛柔流と極真やってるけど
それはネタでしょう
正社員なら週の半分の夜を空手行くから残業しないでは即刻リストラだし
フリーターだったら両方の月謝・審査料・合宿代で1年あたり
最低20万円以上の出費を空手のためだけに使ってたら生活できない
>多少可愛くても求められる動きが出来なければ
>ガンガン落とされて居たんだが・・・
そんなことなかった
高校大学のとき剛柔流してたがかわいい子は審査で形忘れても師範が
教えていたから結局できたことになった
大学出てからは某極真系列にいるがかわいい子はやはり形も教えて
もらえるし、基本もむちゃくちゃだし、組手は手加減されて男より
どれだけ練習が不真面目でも保留どころか飛び級すらあった
515 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 11:55:32 ID:+Nfxjal40
審査が不公平なのは伝統派もフルコンも同じだよ
それが不満で辞める人が多いのも同じ
所詮審査なんてのは師範の威厳維持と金儲け以外の意味しかないからね
強いか弱いかは組手すれば審査なんか無くてもわかるじゃん
516 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 12:05:29 ID:d7W1LecY0
前歯がないって歳とったら入れ歯決定じゃないか?
大丈夫なの?
517 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 12:52:29 ID:EtAIOhd6O
やっぱりみんな辞めた人は当てる格闘技に行く?実際に当てるとはどんな感じか知りたくなると思うんだけど…
518 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 13:09:14 ID:T4+3DJAo0
>>514 知ったかぶりのところわるいけど、道場が全て一律の月謝だとでも
思ってんの?
519 :
514:2007/11/04(日) 14:02:45 ID:DT99+Vza0
>>518 お前頭悪いな
だから
>両方の月謝・審査料・合宿代で1年あたり最低20万円以上の出費
って書いたんだ
極真の合宿代は高いところで5万円審査料は15000円くらい
伝統派で月謝4000円取る道場と極真で月謝12000円取る道場なら
月謝だけで年20万円近くかかる。それに両方の審査料と合宿代
あわせたら1年30万円超えると思う
伝統派でも合宿半強制の道場もある
520 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 14:08:19 ID:DT99+Vza0
>>517 俺は極真に行ったけど同じ道場の奴でキックに行ったのも多い
タッチルールが嫌な奴はフルコン空手だし、顔面殴りたい奴は
キックという感じかな?
521 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 14:12:08 ID:DT99+Vza0
剛柔流は当てていいと思って入門したけど少しでも当てると
指導員は頭から火を出して怒るのがすごく嫌だった
師範がお爺さんだから指導員が気を使っていたのかも
522 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 14:12:33 ID:Lhe005CG0
>>520 顔面殴りに行きたい奴はボクシングだろ。
キック選ぶ奴は主にフルコン系。
伝統派の場合はキックよりもボクシングの方が多い。
本当に武道板って何かやたらとキック人気高いよな。
523 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 14:13:50 ID:Lhe005CG0
>>521 その場合、普通は指導員が組手の相手をするんじゃないか?
524 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 14:15:05 ID:Lhe005CG0
本とこのスレデマばっかだな。
ま、2ちゃん自体がそうか。
525 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 14:46:55 ID:EtAIOhd6O
俺は伝統派空手→柔道→フルコン空手→着衣総合です。
やっぱ当てないと…。力積の少ない裸拳でいかに中段を効かせるかがわかる。レバーしか最終的には意味が無いことも…。
526 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 15:06:44 ID:KXOX+Mjh0
>>522 ボクシングでは蹴れない
キックでは投げれない・・・と
常に闘う奴は様々思考錯誤する
実際闘ったことない奴は短絡思考だなw
527 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 15:53:20 ID:KG0nQpqW0
>>526 そんなら試行錯誤するまでもなく総合いけばいい。
明快な答えがあるのを、いちいち自問自答するのは妄想武術家だけだよ。
>>519 だから、それが知ったかぶりというんだよ。
道場によって月謝なんか違うんだから、一例を出して語っても意味無いよ。
529 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 16:02:43 ID:JG1gw8700
>>526 >>ボクシングでは蹴れない
>>キックでは投げれない・・・と
>>常に闘う奴は様々思考錯誤する
こんな事考えながらやってる奴は、かなり浮いた存在に
なるよ。
たしかに、禁じ手を想定して練習してるボクサーなんかいないよな。
亀田なら考えてるかもしれんがw
>>531 お前さんが特殊な例というだけだよw
現実逃避するなw
当てた当てないとかそんな事より実際どうやれば人を倒せるのか知りたいから
伝統からキックに逝きます田)Oo。.(´-`)
535 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 00:19:55 ID:EpNn1fBu0
>>534 試合じゃ寸極めが前提だけど、稽古じゃガッツンガッツン当ててるよ!
536 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 00:27:33 ID:e+8amgYu0
伝統が使えないから余所行ったという人間で
伝統の技をモノにしてる人って見た事ない。
基本からオカシな事になってるのが常。
537 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 00:29:57 ID:2cs48f4q0
伝統でモノになったところで空気しか相手にできませんから。
だから見限られる。
538 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 00:50:42 ID:5bExU3JzO
>>536 モノにする前にやめるのが賢明だろ。
そもそも合わないんだから。
539 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 08:41:08 ID:mWz6RWUI0
>>535 当ててるからどうこうじゃなくて実際に人を倒す研究や技術の練習をしてるかどうか
伝統だとその辺りが足りないね・・・
道場によってはうちも練習で当てているからというのはあるけど更にその先が無い
当てるにしても
>>536のいうように基本が悪く安全性が無く痛いだけで只当ててるだけて所が多い
当てた当てないで終わってる・・・(´・ω・`)
540 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 09:53:01 ID:GNGO71PE0
>539
それはあなたの認識不足。
浅はかな思慮で判断するのは軽い。
541 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:19:21 ID:gdC85X2RO
地稽古がメインでもあるまい
542 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 10:59:58 ID:5bExU3JzO
>>540 そこまで言うならKO制の試合にでも出たらどうだ。
比較的、相手をノックアウトさせやすいグローブでさえ、人を「倒す」のは難しいよ。当てる距離感は似てるけど。
そもそも違うモンは違うんだから。
良し悪しの問題じゃない。
543 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:45:41 ID:gdC85X2RO
そういう事言うと、切り札のリョートの名前がでてくるぞw
>>540 あなたみたいにやりもせずにそういうこと言う人は多いね。
当ててるから強いとか自己満足で終わってると言うのが正解かな・・・(´・ω・`)
>>543 リョートは最初は伝統だけどその後ボクシングやキック、総合を学んだから別だよね
ていうか
>>540はリョートを見習って欲しい
545 :
513:2007/11/08(木) 13:05:21 ID:Dk8SHeiW0
>>514>>519 え?なんでネタと思ったんだ?
極真=月1万500円 剛柔流=月2000円
ちなみに剛柔流は祝祭日除き毎日あるけど月2000円ね。
極真は説明するまでも無いだろうが、こちらも祝祭日除き毎日ある。
(常設道場なので自主トレは何時でも可能)
合わせても1万2500円だよ、大した額じゃない。
合宿にしても毎回強制じゃないし一般人が充分払える額だと思うけど?
後、俺は合宿参加回数は黄帯までに終えてるから既に出席してない。
546 :
513:2007/11/08(木) 13:10:51 ID:Dk8SHeiW0
後、極真の合宿は5万もいかないよ。何処の支部?
通常2万以内で充分納まってる筈。
547 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 13:23:09 ID:gdC85X2RO
月謝がどの支部も一律と思ってる奴はHPだけ見て語ってるんだよな。
高いだの安いだの言ってる奴はいつまで門前でウロウロしてんだろ
548 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 13:29:39 ID:tOfeC+HC0
542
>>540 そこまで言うならKO制の試合にでも出たらどうだ。
比較的、相手をノックアウトさせやすいグローブでさえ、人を「倒す」
のは難しいよ。当てる距離感は似てるけど。
別に試合に出るまでもなく解れよ。だから認識不足と言うの。
それにお前人を倒したこと無いの? 経験積めよな、初心者。
549 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 14:22:38 ID:5bExU3JzO
>>548 え…?
いや、やりもしないで何がわかるの。
550 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 15:14:36 ID:eEk7aG7n0
>>545>>546 関○総○部は来年4月から入会金52,500円・年会費(年謝)105,000円
施設利用料(日謝)525円・合宿52,500円(食費と審査料除く)
そして合宿は完全強制になるんだけど
>>547 入ってどんどん上がっていくのに驚いてるよ
>月謝がどの支部も一律と思ってる奴はHPだけ見て語ってるんだよな。
>高いだの安いだの言ってる奴はいつまで門前でウロウロしてんだろ
それはお前くらいじゃないの?
551 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 15:31:38 ID:JvE5O90WO
寸止め空手の達人には気功空手の使い手もいるらしい
当てなくても人は倒せる!わからない奴は初心者!
極真じゃなくてもいいから、はやく、なにか始めたら?
高いと不満あるなら安い所へ行けばいいよ。一例をあげて全体みたいに煽る奴は、定期的に現われるんだよね
553 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 16:37:18 ID:gdC85X2RO
つーか、伝統派のスレで極真の話してる時点でスレ違いだな。
>>550 悪い、何処か全然判んない。関○総○部て初めて聞くけど。
総本部じゃないよね。
月謝で無くて日謝て何だ?日で取るのか?
しかも「合宿(食費と審査料除く)」と書いてるけど
毎年合宿で審査してしかも強制?
何から何まで初めて聞くんで詳細載ってページ宜しく御願いします。
>>553 申し訳無い。しかし、これは俺も初めて聞くもので。
極真ネタ出してるのは伝統派の工作員だろ。
相手すんなw
556 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 21:07:03 ID:KTwTXCMH0
>>550 >そして合宿は完全強制になるんだけど
捏造してまで極真叩き乙でありますw
>>551 ビックリするかも知れんが、いわゆる寸止め空手なんて、
この世に存在しないけどね。
558 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 21:49:27 ID:KTwTXCMH0
ものは言いようってことです。
ただの中傷、それも事実無根な中傷だから何とも酷い言葉だ。
中傷としての言い出しっぺはだれだっけ?
560 :
550:2007/11/08(木) 21:58:05 ID:JxjOKkL60
561 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 21:59:25 ID:JxjOKkL60
>>559 だから事実だって
極真にメールで聞けよ
562 :
513:2007/11/08(木) 23:11:55 ID:crUYISBQ0
563 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 23:31:33 ID:KTwTXCMH0
お前らスレ違い。
これだから伝統派の工作員は・・・・w
564 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 01:34:43 ID:WKQ2yaiuO
565 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 04:47:45 ID:DJZGqhE9O
普通に受験忙しくて辞めたけど、ボクサーの打撃技術を知り、フルコン空手のローキック、総合格闘技やってみて寸止め空手時代は格闘技とはとても呼べないなと思った。
これは煽りでもなんでもなくそう思う。寸止め空手時代の師匠達はみんな良い人だったしそこらの素人より断然強いと今でも思うけど、格闘技だけで見たら当てる技術を研究してなかった。
566 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 13:33:36 ID:vwENx/ws0
↑ボクシングやフルコン、総合までやってるのに伝統は寸止しか知識の無いおまえはただの煽りのシッタカド素人w
567 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 15:13:05 ID:WKQ2yaiuO
>>566 寸止め=当てない
じゃないと思うけど。
568 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 18:56:47 ID:DJZGqhE9O
>>566 なんでそんなムキになるの?
俺がやってたのはいわゆるスポーツ空手だよ。伝統派って世間的には全空連のことだと思ってる人多い。
当てる技術を研究してない=当てない
とかじゃなくて、効かせる技術が無いなと。フォロースルーしてないのは打撃技術とは言えないよ。
実際にミゾオチを打っても簡単に効かない。特に裸拳だと。伝統派やってる時は効くと思ってました。
一番効くのはレバー。なぜスポーツ空手ではレバー打ちはたいしたポイントならなくてミゾオチをストレートで打ってポイントになるのか?
レバーの苦しさを知らないとしか思えない。
さらにフックが無いのもおかしい。剛柔流にはフックの技があったのに…。フックはフォロースルーしてしまう可能性が高いからね。格闘技として奇形だよ。
団体形競技とかも、あれは何を目的としてるのがいまだにわからない。
569 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 18:58:23 ID:oOCjF3AE0
組手しないから・・・
>ミゾオチをストレートで打ってポイントになるのか?
互いにサイでも持ってみりゃ分かるんじゃないか?
571 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 19:15:32 ID:oOCjF3AE0
ピョンピョン跳ねてるから・・・
>効かせる技術が無いなと。フォロースルーしてないのは打撃技術とは言えないよ。
これも誤解なんじゃないかな?
試合じゃもちろん使われないが、
本来の極め、「当てた場合の極め」ってのは威力を稼ぐためにあるものだ。
マキワラとかやってなかったのか?
573 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 19:25:05 ID:oOCjF3AE0
マキワラが道場になかったから・・・・
574 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 19:28:18 ID:bYBm6Nl3O
寸止め空手はやっぱり弱いよ
でもフルコンより武道らしいと思う
少林寺拳法や合気道よりは強いし
575 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 21:52:36 ID:OkEA0Vss0
伝統派と呼ばれてる流派をやめて、沖縄の空手へ流れる傾向が出てきたかな。
576 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 23:44:34 ID:DJZGqhE9O
>>572 マキワラは動かないからどうしても自分の突きが強力だと思うよね。しかも実際に人間にフルで当てないんだから威力なんかわかりっこない。。
伝統派空手はフルコン空手より弱いよ。ましてや最近の顔面有りの空手より圧倒的にね。
寸止めルールってのはとんでもない空手の失敗の歴史だよ。
577 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 23:47:01 ID:LkW9D2an0
中段だったらフルで当てるからだいたい分かる。
関係ないがさっきの探偵ナイトスクープの
ハラのど突き合いはオモロかったw
578 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:06:58 ID:GeavCHV5O
左肘がぶっ壊れて数年後、右肘もぶっ壊れた ワロタ
579 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 00:30:35 ID:I6o/1SOHO
最初は当てる技術がないと言い、指摘されると今度は
効かせる話しに無理矢理変更する
>>568はムキになった完全なド素人w
>マキワラは動かないからどうしても自分の突きが強力だと思うよね。
そんなの初心者の内だけ。
上級者はちゃんと対人練習での距離感と
マキワラの鍛錬の成果が結びついているものだ。
出来てない奴がいるとしたら、その「個人」が下手ってこと
581 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 01:19:11 ID:KgNwOHrd0
> 上級者はちゃんと対人練習での距離感と
> マキワラの鍛錬の成果が結びついているものだ。
妄想の中で結びついてます。
582 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 01:38:56 ID:F4klYSBS0
フルコンでも巻き藁置いてある所あるけど・・・
巻き藁が下手な奴ってサンドバックも下手なんだよな。
突いた後に拳がブレて衝撃が奥まで届いてない。
で、やっぱり組手も下手で効かせる突きも蹴りも打てない。
583 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 01:57:15 ID:0pFoDjpNO
>>580 そんなまわりくどい事しないで対人練習で当てればいいのにとは思いませんか?
上級者になってやっと効く突きか効かない突きかが分かるなんて…。
当てる打撃格闘技はみな初心者でさえ、自分の突きが今効いたか、効かなかったのかすぐに分かる。
そしてどうやったら効くのか、初心者のうちから考える。
寸止めルールだとどっちが先に当てていたかで思考が停止する。
寸止めルールでの選手達の逆突きを見ればわかる。肩が入ってないからいくら素早く入って突きを出しても、結局は手打ちになってしまってる。
自分のやってる格闘技を批判されて頭にくるのはわかりますが、論理的にお願いします。そして俺は、もう一度言いますが素人ではありません。
寸止め空手経験者だし黒帯持ってます。
584 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:09:20 ID:qQYkfGR6O
寸止め空手は高校までは本当に激弱のお遊戯空手らしいよ。
大学空手からやっと本物の寸止め空手になるらしい。
そのレベル差は、グラウベと一般極真黒帯以上だ…と寸止めが言っていた
>>582 そういうことなんだよねー
>>583 冷静に反応しているつもりだが?
あんたの言ってることがおかしいと思っただけで。
>そんなまわりくどい事しないで対人練習で当てればいいのにとは思いませんか?
いや別に。
どうせ素手素面で顔面打ちぬくのは無理だから。
>肩が入ってないから
それはまた別の話だな。
肩を出す格闘技とは、そもそも打撃理論が全然違う。
>経験者だし黒帯持ってます。
黒帯たってなぁ……何年やったの?
高校まで?
だいたいなんで「伝統派」って言わないんだ。
586 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:26:37 ID:P1KUkbyh0
>>寸止め空手は高校までは本当に激弱のお遊戯空手らしいよ。
たとえば何処の空手部のこと言ってんだ?
>>もう一度言いますが素人ではありません。
>>寸止め空手経験者だし黒帯持ってます
キチガイのハッタリも痛々しくなってきたな。「笑い
587 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:31:56 ID:qQYkfGR6O
あれ?
寸止めさん自身が「高校までの寸止めは弱い」って以前言ってましたよ?
そして寸止めに疑問がある側も
「高校で寸止めやってきたけどあれで強くなれるとは思えない」って言ってた。
588 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:34:43 ID:LJ3ee7W20
弱いといっても、お前よりかは確実に強いだろ(苦笑
それにここでは、伝統派と呼んだら?
スレタイは「伝統派」だよ?
589 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:36:06 ID:qQYkfGR6O
実際俺も高校で寸止めやってた奴とスパーしたことあるが、
まずフィジカルが弱い、打撃が単発、打った後に離脱が出来ない、
と突っ込み所満載だったよ。
だから寸止め高校激弱説は信用できる説だと思ってたんだが?
590 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:38:54 ID:qQYkfGR6O
ああ、ちなみに俺は某フルコンだよ。
それに、そいつ自身が「寸止め」って言ってたし、
伝統派なんて言い方2ちゃんで初めて見たぜ?
591 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:41:40 ID:P1KUkbyh0
>>587 >>あれ?
あれじゃねーよ、このキチガイ
592 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:41:52 ID:qQYkfGR6O
切り返しってのか?あれだけは結構面食らったな。
でも一度鼻血出させられて頭に来たから左ミドル入れたら一発でヘタレた。
まあ、顔面を気にするきっかけになったから良かったけどね。
593 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:43:02 ID:qQYkfGR6O
>>591 これが、信者ってヤツかwww
多分弱いんだろうなwww
スポーツと割り切ると楽しいよ
595 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:51:12 ID:P1KUkbyh0
596 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 03:25:42 ID:SxrQPa1f0
ん?
俺は10年ほど前に伝統派やってたが、当時から投げはあったのだが、
最近何か変わったの?
597 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 03:56:51 ID:F4klYSBS0
>>596 アンチが何倍も増えました。
伝統派だけでなくフルコンにも。
アンチの格闘技経験=フルコン・伝統・キック・総合など
沢山経験を積んでいらっしゃる様です。
598 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 04:09:17 ID:KgNwOHrd0
寸止めはそれだけ各方面から疑義を呈されているってことだな。
599 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 04:22:44 ID:0pFoDjpNO
>>585 >どうせ素手素面で顔面打ちぬくのは無理だから。
何も素手素面でやらなければならない理由は無い。今はスーパーセーフも力積の小さいグローブもあります。
それよりも表面だけ当ててポイント稼ぐルールでやる方が弊害が多いと思います。
>肩を出す格闘技とは、そもそも打撃理論が全然違う。
打撃理論を簡単にわかりやすくお願いします。肩を入れずに効かせる技術を。
しかも伝統派空手(全空連)は突きを肩からではなく腰から出しますがあれでは、顔面を狙う場合力が斜め上に行くので体重が逃げます。
肩を入れないと自分の体重がきちんと伝わらないのがボクシング、キックの常識なんで興味があります。
>黒帯たってなぁ…何年やってたの?
5年やってました。12歳から17歳です。ちなみに今現在は25です。一撃を信じて当てない空手は盲信だと思います。
空手は一撃なのではなく一撃を至上の美徳とする格闘技です。
伝統派って肩いれないんだ?
んじゃあパンチも伸びねーし、威力も伝わらんな
601 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 04:46:04 ID:0pFoDjpNO
>>600 順突きは肩入れますが、逆突きは肩が入ってません。
602 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 04:47:12 ID:0pFoDjpNO
>>600 順突きは肩入れますが、逆突きは肩が入ってません。
603 :
自衛隊空手:2007/11/10(土) 05:55:39 ID:2ap2tM7E0
604 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 05:59:37 ID:k22S1Llg0
605 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 06:00:53 ID:KgNwOHrd0
つまり伝統派の技術は
パンチも伸びねーし、威力も伝わらん
という点で他の格闘技と違うわけだな。
606 :
自衛隊空手:2007/11/10(土) 06:05:11 ID:2ap2tM7E0
607 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 06:17:41 ID:gmlLx6ju0
寸止めが弱いのは事実です。それを分かっていてスポーツとして楽しんでるんです。
608 :
自衛隊空手:2007/11/10(土) 06:20:47 ID:PeXDJApi0
609 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 06:56:31 ID:UeOZ6rKP0
>>599-600 肩を出すと投げられる危険性があるため
基本的に出さない。
また腕と身体の角度を直角にしてインパクトしたほうが威力が出るという理屈。
リーチの面では不利だが踏み込みで補う、かな。
足、腰とも連動して体当たりの要素が入っているような……
沖縄の流派だってこんな感じでしょ?
手打ちっぽく見えて手打ちじゃないのが理想
610 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 07:09:53 ID:UeOZ6rKP0
>>596 投げに関して?だったら
以前は突き終わった後で間合いが詰まった時に掴んでたのが
規制緩和でダイレクトに掴みにいってOKになった。
だから世界基準(WKF)では
レスリング出身の選手がタックルつかってたりする
611 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 07:43:17 ID:0pFoDjpNO
>>609 投げがある総合の選手は肩を入れてしっかり打ってる。とくに逆突きで、肩を入れても投げとはまったく関係無い。
肩を入れないのは、入れると当たってしまい反則になるからでしょう。
それはあまりにも無理のある『詭弁』。
さらに当てないのになぜ威力があると分かるんですか?人間を倒せて初めて威力がある突きだとわかるものじゃないでしょうか。
板割りやらでは分かりませんよ。当てないのになぜ威力があるとわかるんですか?
612 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 07:50:57 ID:UeOZ6rKP0
>>611 >投げがある総合の選手は肩を入れてしっかり打ってる。
それは大多数がキックベースの選手であるからで
全然ハナシが別でしょう。
ナニを言ってるんです?
613 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 07:57:35 ID:UeOZ6rKP0
>当てないのになぜ威力があると分かるんですか?
だから中段だったらけっこう当てますよ。
地稽古とか
5年やっててわかりませんか。
少年部だからなのかな
614 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 08:11:14 ID:gmlLx6ju0
>>609 >腕と身体の角度を直角にしてインパクトしたほうが威力が出る
これは大嘘。
肩から力が逃げる。中拳でも肩を入れろと言うよ。
615 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 08:11:27 ID:rYgYbLaF0
>>613 まともな子なら肩を入れずに効かせる突きは打てますよ。
616 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 10:17:46 ID:l03ihrX+O
肩を入れると推進力が増すし、わずかなシフトウェイトで体重が乗るからな。
威力を出しやすい。
肩を入れないのは寸止めルール故、というのもあるだろうが
ピョンピョンと飛び込んで突く技術の有無もあると思うよ。
まぁ、それよりも人を倒すには角度が大事だと思うんだけど。
伝統派には
「実践なくんば証明されず、証明なくんば信用されず、信用なくんば尊敬されず」
の精神がこれっぽっちもないのね。
618 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 11:16:51 ID:9T1WWnIIO
寸止めだからといって当てようとしないのは空手じゃない
とうちの師範はもうしておりました
619 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 11:18:26 ID:rC6WoSqg0
620 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 14:38:52 ID:SxrQPa1f0
>>610 39's
でも俺の時代も既にタックルに来る奴はいたけどなw
まあ、あれは厳密には反則だったのだろうか。
ちなみに別に寸止めも肩入れるときは入れるけどね。
ただ寸止めって皆すごい半身になってるから
中段とかに肩入れて打ったらすべって抜けるじゃん。
それじゃ見栄え悪くなるから肩入れないで打つってのはあるな。
でも俺は突きを伸ばす意味でも上段とかなら相手に背中を見せるくらい
肩入れろって習ったけどな。
621 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 14:43:08 ID:C7GL68Lz0
>皆すごい半身になってるから
半身に構えるか、正面に構えるか自体
流派・会派で変わってくるでしょうね。
うちは正面に構えて、肩出すなと習った。
しかし個人的に突きを伸ばすために
通背拳みたいなことやってたw
622 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 14:56:14 ID:LJ3ee7W20
>>617 >「実践なくんば証明されず、証明なくんば信用されず、信用なくんば尊敬されず」
>の精神がこれっぽっちもないのね。
実践と証明とは何を持っての意見?
もしも他競技等での成果という意味なら伝統派でも多くの人間達が結果を残しているけど?
623 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 15:34:15 ID:0pFoDjpNO
>>613 >だから中段ならけっこう当てますよ。地稽古とか。
>少年部だからかな?
普段の組手で当てないのはおかしいですよ。中段を稽古で当てるなら組手でもフルに当でれば良い。
なぜだか寸止めルールが伝統みたいになってますが、昔の空手は防具を研究して当ててた=硬式空手になったり今の防具付けたフルコン空手、着衣総合につながる。
はっきり言いますが、組手で当てないのは打撃技術としては未熟です。
当てる格闘技でさえミットやサンドバッグとかの段階だし、でまだまだ対人稽古用の実戦的防具の開発が待たれてるのに…。
それに肩を入れないで体重を乗せ切るのは無理です。体幹の回転力しか伝わりません。
バットをスイングする時に腕だけで打ちますか?
肩も動くでしょう。
ちなみに少年部からやってる人は伝統派では強いですよw
624 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 16:01:00 ID:LJ3ee7W20
まあ、実際肩も入るし当ててるからね。
肩はボクシング程極端に入れないだけ。
625 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 16:03:26 ID:C7GL68Lz0
沖縄の古流だったら
腰すら回しちゃいかんってとこも多いよ。
実際はブルッと震わせたりして、手打ちじゃーないんだけどね。
626 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 16:10:51 ID:3gW//5EQ0
627 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 16:22:17 ID:C7GL68Lz0
>肩を入れないで体重を乗せ切るのは無理です。
ってことはないよなぁ……
ヒザの使い方がポイントだと思うが。
628 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 16:34:55 ID:k22S1Llg0
あのスタンスだとボクシングみたいな背筋を使ったストレートはだせないんじゃないの?
629 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 16:46:01 ID:s7MWiwwj0
>>肩を入れないで体重を乗せ切るのは無理です
肩を入れずに聞かせる突きを打てない。この辺が
上達しない人の 1つの特徴でもあるな。
630 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 17:15:13 ID:fmQG2T060
全空連ルールに基づいてるの(寸止め)と伝統派とは分けて語るべきだよ。
631 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 17:24:01 ID:s7MWiwwj0
>>肩を入れないで体重を乗せ切るのは無理です
居付いて大振りになって一発も掠りもしない姿が目に浮かぶ。「笑い
632 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 17:47:43 ID:0pFoDjpNO
擁護レスは一撃必殺信者ばかりかな?
あなたが上達してないだけ、試合と別に稽古で当ててる、肩を入れないのは投げられないため、少年部だから理解できてない、とか本気で言ってるんだからな。
全空連系の空手はボクシング、キックボクシング、グローブ空手、大道塾、日本拳法、硬式空手と比べてあまりにも格闘技、打撃技術として遅れてます。
単発。回転力が無いから至近距離で戦えない。
回し打ち(フック)が未発達。至近距離で戦えない。
まずこれはどう解決するんだ?鎖国状態の伝統派空手は普通に、勝てない。
633 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 17:50:26 ID:fmQG2T060
だから、全空連と協会のような伝統派とは分けて考えろと。
全空連については
>>632の通りなんだけど、協会のような
伝統派は別物。
634 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:03:55 ID:gmlLx6ju0
>>633 どう違うか説明して。
ポイント制が違うとかじゃないよ。
635 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:07:42 ID:s7MWiwwj0
>>試合と別に稽古で当ててる
試合でも当ててるじゃん
>>ボクシング、キックボクシング、グローブ空手、大道塾、日本拳法、硬式空手と比べてあまりにも格闘技、打撃技術として遅れてます。
あんたがこれらを始めて納得すればいいだけ。
>>単発。回転力が無いから至近距離で戦えない。
手数を増やすくらい中段オンリーを上段有りの攻防に
適応するより遥かに容易
>>回し打ち(フック)が未発達。至近距離で戦えない。
胴衣を掴んだ上に限り軽く数発当てるのが基本かな。
636 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:07:57 ID:qQYkfGR6O
協会狂信者はたくさんいるな
637 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:39:09 ID:0pFoDjpNO
>>635 あなたの反論が正しいか他の人にゆだねます。
じゃあ次。
・他競技と比べて平均して体が脆弱。代表クラスでもせいぜい80キロ。
・中段に裸拳でストレートを入れる(ザコ以外にまず効かない)。ボディで一番有効なレバーがポイントにならない=狙わない。
638 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:46:37 ID:gmlLx6ju0
>>637 突っ込みスピード重視だから痩せてる方がいい。
ボディ入れてる暇があれば顔面に突きを入れてる。
つまり伝統派は顔面攻撃の一撃を重視してるわけ。
639 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:53:49 ID:0pFoDjpNO
>>638 全然納得できない。
試合では遠間から中段突き狙うのはよく見る。体重多い=スピード無いというのも極端。脚力があれば体重が重くても早い。下段蹴りが無いからたいして足鍛えてないわけだが。
レバーを狙わない理由は?ミゾオチなんかよりよほど効く。
レバー打ちが発達しないのは寸止めルールの弊害です。
640 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:56:02 ID:gmlLx6ju0
>>639 冷静に考えよ〜
極真でも軽量級の方が動きが早いよね?
レバー打つには接近して回り込まないといけない。
そんな暇があれば正面から顔面を突く。
以上
641 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:56:33 ID:64jhLQ8O0
>レバーを狙わない理由は?
「金的を蹴ったほうがよほど効きますよ」、なんつー
アホなことは誰も言わんのと同じことじゃネ?
642 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:57:36 ID:KgNwOHrd0
>>638 格闘技はマラソンじゃないから瞬発力が大事。
相撲とりとか見てごらんよ。
ボディうちで効かせられなければ
相手は顔面のガードに集中できるから入れにくくなる。
上下の打ち分けが必要。
643 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:58:03 ID:64jhLQ8O0
>>614 >中拳でも肩を入れろと言うよ。
遅レスだが中武にもいろいろだね。
聞いた話では大雑把に言って
北派では肩を入れるが
南派では入れない、らしい
644 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 18:59:27 ID:KgNwOHrd0
結局こういうことでは。
伝統派はレベルが低い。
だからよそでは常識な点に気づいていない。
645 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 19:01:08 ID:gmlLx6ju0
>>643 オレは詠春拳をやってたよ。
肩をいれないとダメだよ。
洪家拳でも同じだよ。
646 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 19:01:46 ID:SxrQPa1f0
>>632 >回し打ち(フック)が未発達。至近距離で戦えない。
これはその通りなんだけど接近戦でハアハアいいながら頭くっ付けて
腹を撫で合ってるのが実戦的とも思えない。
そんな暇あったら投げた方が速いからね。
ま、ただフックはもう少し研究した方がいいとは確かに思うな。
647 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 19:07:02 ID:64jhLQ8O0
>>645 そうですか。
まぁ「南派拳法」って分け方も大まかすぎたりするからじゃない?
それはともかく古流でも出すところと出さないところがあるんだろうけど
宇城先生の突きは、「見た目」肩が出ない感じだね。
まぁレベルが違いすぎるから似て非なるモノ、かもしれないが……
宇城先生の言う瞬発力の突きってどうやるの?
> 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/10/18 14:56 ID:5aqhPzW+
>オレはあんなに恐ろしい突きをはじめて見た。
>見た感じでは、関節をひねったり、溜めを作ったりする動きは見られない。
>帯は立てに振れていた(その時は手加減していたからちょっとだけ)。
>一見すると、肩を入れない空手の基本の突きそのもの。
>オレは肩を入れない空手の突きに疑問を感じて、空手の道場を去り、
>フォロースルーを重視した某格闘技に移籍した経験があるのだが、
>練りこまれた空手の突きがあれほど恐ろしいものとは思わなかった。
648 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 19:10:24 ID:gmlLx6ju0
宇城先生の突きを試験機で測って欲しい
どんな波形になるんだろう
649 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 19:22:51 ID:0pFoDjpNO
>>646 なんでそこでフルコンルールを批判しはじめる?w
寸止めルール反対派の俺はフルコンもやったけどアマチュアボクシングと総合の人間だし、誰もフルコンの話なんかしてない。バカか
650 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 19:23:22 ID:l03ihrX+O
>>646 投げる方がはやい、というには組み技のレベルがあまり高いとは言えないような…。
つーか殴る方がはやいわな。組む前に倒せてしまうのがベストでしょ。
651 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 19:25:21 ID:0pFoDjpNO
>>644 マジでそうなのかなと思う。寸止めルール擁護派はまるで議論にならない。
652 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 19:31:13 ID:SxrQPa1f0
>>649 ボクシングも接近戦じゃ頭くっ付けて無駄に気持ち悪い動きやるよな。
ムエタイとかじゃあんなことにならんでしょ。接近じゃ首相撲で永遠に
崩しあいからの肘、膝。あれもキモいけどw
やっぱ接近戦じゃ投げなきゃな。
で総合やってんの?すごいね。それで?
>>650 そりゃ組む前に倒せたらそれがベストだけどな。
組む前に倒せないならフックをコツコツやり合うより投げる方が楽でしょ。
653 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 19:40:41 ID:0pFoDjpNO
>>640 無差別制採用の重量級は脂肪もありますからね。ボクシングのヘヴィ級見た事ないか?物凄い素早い。
脚力鍛えれば普通に移動も素早くなる。ランナーの足を見なよ。
さらにレバー打ちについて。
裸拳で顔面を狙ってKOとかダウンとるのは非常に難しい、しかもストレートで。だがレバー打ちなら裸拳でも十分ダウン狙える。
そういう急所を打ち分けられないのは、回し打ちが発達していない証拠。レバー打たれて倒れた経験が無いかな?w
寸止めルールでやってたらまず理解できないかもしれん。
それだけ重要な急所を君は見逃してきたということだ。
654 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 20:55:20 ID:0pFoDjpNO
寸止め少年は寝ちまったのか…つまらんなあ。
655 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 21:08:03 ID:junC8I4Y0
まぁ、なんて壮大な釣・・・
なんてつまらない釣り・・・
657 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 21:36:23 ID:2jBfTybm0
>>602 >順突きは肩入れますが、逆突きは肩が入ってません。
>>603 :自衛隊空手
>
>>600 技術が違いますよ。
二つを区別する理由を教えてください。
658 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 22:07:21 ID:Gp7iuKeI0
>>653 >裸拳で顔面を狙ってKOとかダウンとるのは非常に難しい、
>しかもストレートで。だがレバー打ちなら裸拳でも十分ダウン狙える。
レバーより顔面のほうがKOやダウン取れるだろ。
659 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 22:14:58 ID:dV/9nj3r0
顔面叩くよりレバーの方が狙いやすい。
顔面のガードは意識してるのわかってるからな。
660 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 22:20:01 ID:Gp7iuKeI0
統計か何かあるのかな?
顔面でダウンのほうがレバーでダウンよりはるかに多いと思うが。
661 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:05:04 ID:0pFoDjpNO
ちと全空連ルールの弊害を上げてみた。
・ストレートしか無い。ほぼ使わない。
・単発。回転力が無いから至近距離で戦えない。
・回し打ち(フック)が未発達。至近距離で戦えない。
・他競技と比べて平均して体が脆弱。代表クラスでもせいぜい80キロ。
・中段に裸拳でストレートを入れる(ザコ以外にまず効かない)
・突きの極めで大きく口を上げて気合いを入れるため、そこを打たれたら危ない。
・ガードが低い。
・非常に有効的な打撃技、ローキックが発達しなかった。
・極めて半身なため(流派で違いある)簡単に足払いでコケる。
・ボディ攻撃で最も有効なレバー打ちが水月よりポイントにならない。
663 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:13:42 ID:Gp7iuKeI0
レバーのほうが顔面よりダウンとれるの?
ありえんと思うが。
664 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:40:34 ID:0pFoDjpNO
顔面に当たっても倒れない場合はよくある。レバーに当った場合倒れる事の方が多い。
当てやすいのは圧倒的に顔面だよ。
しかしレバーも同じだけ重要な急所だ。
665 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:47:58 ID:dV/9nj3r0
>>664の言うとおり。
顔面にとらわれ過ぎると、ボディがガラ空きになるよ
666 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:51:47 ID:gmlLx6ju0
レバー打たれる寸止め選手って・・・・どんだけ間合い操作が下手なんだ???
667 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:52:01 ID:Gp7iuKeI0
アンチ伝統派の方々はガードをあげたボディガラ空きを推奨しているんじゃないのかね?
668 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:55:40 ID:SxrQPa1f0
>>661 >中段に裸拳でストレートを入れる(ザコ以外にまず効かない)
>ガードが低い。
この辺はルールのせいだな。
中段のポイントを1ポイント、顔面を3ポイントにすれば
ガードは上がるだろうな。
>・単発。回転力が無いから至近距離で戦えない。
>・回し打ち(フック)が未発達。至近距離で戦えない。
>・他競技と比べて平均して体が脆弱。代表クラスでもせいぜい80キロ。
この辺以外は大体同意かな。
669 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:58:12 ID:dV/9nj3r0
670 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:00:19 ID:qQYkfGR6O
テコンドーでも上段と中段のポイントが同じだから、
中段を蹴り合うスポーツになったらしい。
ヤンバルクイナとかね。
671 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:02:17 ID:qQYkfGR6O
日本人選手で投げが上手いと思える選手はいないな。
ビア・モンティとかは素直に凄いと思えたけど。
672 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:02:48 ID:Gp7iuKeI0
レバーを重視するのはいいが、顔面よりダウン取れるとか言うのが極端なんだよ。
伝統派を否定したいからって特殊な事例を大げさに言ってるだけじゃないか?
673 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:05:03 ID:Juc9m7HT0
>>672 レバーは充分ダウン取れるから。
顔面しか頭にないアホ相手ならとくに。
674 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:06:26 ID:hqv+QmKJ0
顔面よりは取れん。
675 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:07:44 ID:k1Y3Awsy0
伝統系の組み手見てると間合いが詰ったときの攻防は
稚拙だと思うのだが。
676 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:10:52 ID:KxkVHrCT0
ってか間合い詰まったら離れるでしょ
677 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:17:13 ID:Juc9m7HT0
真っ直ぐ後ろに離れるよな。
ありゃ素人の動きだ。すぐ詰められる。
678 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:19:20 ID:x2HkAzIJ0
>>675 う〜ん・・・・
伝統派の技に「逆逆」とか「追い込み」と言われる技があって、
上級者同士ではあまり連打で出ないが、
相手が白帯や、顔を打たれると背中を向ける極真や柔道家が相手なら
何ぼでも連打が出るのだよ。
ボクシングほどの細かい近距離の打撃は発達してないのは事実だけどね。
679 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:19:48 ID:+F1uG/MI0
>>661 もう4つ、伝統からキックに移った俺が思った事
・オフェンス面においてはカウンターが取られ易い技、動作
・上記の理由で目を瞑って攻撃してしまう事が多い
・ディフェンスが未発達(これは伝統フルコン問わず)
・ポイント制である為やはリ倒す為の技術体系の段階が無い
680 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:19:51 ID:hqv+QmKJ0
で、カウンターくらうんだよな。
681 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:26:43 ID:x2HkAzIJ0
>>679 >・ディフェンスが未発達(これは伝統フルコン問わず)
これはフックが発達してないのと関係してるが、
結局ストレートしかないから正中線以外の防御技術が無いんだね。
いや、ゼロではないけどね。
蹴り以外はサイドから打撃がほぼ飛んでこないからね。
目を瞑るってのは良くわからんな。
俺は瞑らないな。だって目を瞑ったら危ないじゃん。
682 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:27:27 ID:C5A0W6Qe0
>>679 >・オフェンス面においてはカウンターが取られ易い技、動作
でもさ、総合だってジャブとかあんまり使われないんだろ?
組み付かれるから。んでフルパワーで打つ
同じことじゃない?
ていうかむしろ伝統派は
初動、起こりを小さくすることを重視してるんじゃないかと
>・上記の理由で目を瞑って攻撃してしまう事が多い
目をつむっちゃイカンでしょw
あと二つは的を射ているとオモウ
683 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:28:34 ID:C5A0W6Qe0
あ、「ディフェンス」つってもブロッキングなどのことで、
それ以前の間合いで防ぐってことはあるんだけど。
寸止めは一本いいのが入ったらそれで試合が終わる
(又は一旦止まる)から
良くも悪くもあーゆースタイルになるんじゃねえの?
接近戦だと上中下段へ、多種多様な技が四方八方から
飛んでくるから一発も打たれないってのが事実上無理。
遠距離戦だと曲線的な攻撃は距離的に不利だし
直線系の攻撃も届くまで時間がかかる分もらいにくくなる。
だから、しょーもない一発で、あっさり負けるリスクは減る。
しかし自分の一発もなかなか入らなくなる諸刃の剣。
当然スピードやタイミングや間合い等は研究される。
こういう部分は極珍系の何倍も発達しているだろう。
そして飛び込む動き=直線 とミックスさせやすい
ストレート/前蹴り系がメインになる。
685 :
684:2007/11/11(日) 01:07:57 ID:44s29ZZd0
実際には全然効かない技だったとしても
とにかく一発有効判定をとれたら勝ちだから
当然審判に必死のアピールする。
だから大袈裟な引き手とか奇声とか必死杉。
ガード下がってても平気。
なにしろ自分の一発が認めてもらえたら
勝つんだし。相手がミスって当てたら
反則勝ちもらえるし。
さて、その必死の一発が必殺まではいかなくても
必倒だったらいいんだろうけど・・・ねえ?www
はいはい、効きますよ。何しろ顔面なんですからね。
鍛えられないですもんね。wwww
686 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 01:21:27 ID:hqv+QmKJ0
その理屈なら日本拳法や硬式空手も一緒だよ。
687 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 02:46:29 ID:WdMMGdIP0
なぁ、技術論は他でやれよ。
ここは、伝統派をやめた理由を書く場所だよ。
688 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 03:05:33 ID:x2HkAzIJ0
>>687 そうだったな。
俺は高校で辞めたが辞めた理由は痛いから。
ほぼ素手(拳サポは薄い)で毎日殴り合いをするわけだから
当然歯が折れたり、鼻が折れたり正直痛すぎる。
ちゃんと寸止めでやってくれるなら痛くないんはずだけど何故か先輩は
止める気がない。
当てる練習なのかサンドバッグくらいにしか後輩を見てない。
先輩が引退しても当てる組手に慣れてるから練習で誰も止めない。
特に俺の頃は防具導入してた時代だから試合で当てても怒られなかったし。
練習じゃ防具付けないし。
それでも大学でもやりたかったけど空手の推薦で大学行った先輩が
初日で足の骨と顔の骨を折られたのを見て高校で辞める決心がついた。
伝統派の「稽古では当てる」って、どのくらいのパワーでやってんの?
フルコンのガチ試合レベル?
その割には普段ライトスパーでやってるフルコンより打たれ弱いよね。
690 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 10:37:17 ID:+F1uG/MI0
フルコンと同じライトスパーくらい・・・
キックに移ったおいらは伝統のポイントルールでは
道場に来る空手部の高校生に勝てないから辞めますた
あいつら毎日練習してるからスピードが・・・(´・ω・`)
691 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 10:59:48 ID:gs4JG5X/O
>>679 そうだね。バーンと顔面がら飽きで突っ込んでるしカウンター危ない。
顔面を絶えず動かしてて、パリーやウィービングスウェーできるキック選手の顔面にストレートいきなり入れるのはかなり難しいだろうな。
目をつぶる人が多いね。目で避ける練習とかしてないし(ミットうちの時持ち手にパンチングミットでカウンターされるとか)当てられる事に異常に怖がってるからだと思う。
回転力が無いって話にも繋がるけど、コンビネーションに対する抵抗力も無い。
あとローキックで上下打ち分けられたらヤバいだろうね。
692 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:18:40 ID:TvA5aSpp0
ディフェンスと言えば、ブロッキングを多用するキックと
スエーや見切り等を多用する伝統派の技術を同一視してどうするのかと。
カウンターの取り合いみたいな競技でなんで顔面がら空で攻撃してんのか、
その理由を少しは考えてみろ。
ここで、「伝統はデフェンスがない」とか言っている奴は、
実際にその実力者とスパーなりすれば攻撃当たらん事を実感するだけだぞ。
693 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:20:13 ID:+F1uG/MI0
ないよ・・・(´・ω・`)キッパリ
694 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:21:21 ID:TvA5aSpp0
無かったら攻撃当たりまくりだろ・・・(´・ω・`)キッパリ
695 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:26:32 ID:+F1uG/MI0
だって伝統はスピードだもん・・・(´・ω・`)キッパリ
696 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:27:07 ID:TvA5aSpp0
スピードはデフェンスには関係無いのか?・・・(´・ω・`)キッパリ
697 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:31:22 ID:+F1uG/MI0
デフェンスより上級者の経験と身体能力・・・(´・ω・`)キッパリ
698 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:32:42 ID:TvA5aSpp0
言ってる事の範囲が広過ぎて分け解らん・・・(´・ω・`)キッパリ
699 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:39:31 ID:gs4JG5X/O
>>692 伝統派なんか伝統派の世界でしか通用しないよ。ガードがとにかく低すぎる。
あんなのマジでボコボコだぞ。一発スコーンと入ってきても左フックかすめるだけで沈む。
700 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:42:48 ID:TvA5aSpp0
>>699 LYOTOを代表として伝統時代色の強いガードが低い選手でも他競技の世界で
結果を上げている選手はなんぼもいるが?
701 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:54:24 ID:+F1uG/MI0
>>698 >>692の言う伝統の実力者は元々身体能力が高いからその人の経験上で得られた事で
他の人が練習しても同じようには得られにくい、またそういう練習段階が無い
結局はポイント制重視の為スピードだけで決着がついてしまう。つまりその人だけ
あと、キックはブロッキング多様するように見えるけどそれだけじゃないよ
スエーやダッキング、見切りだけでなくもっとレベル高い練習してる
伝統ではこんな事やっちゃダメていうような練習もする
その為の練習段階も安全にできるようにあるので差はあれど得られる効果は高い
>>700 いろいろ学んだLYOTOはもう伝統だけに固執してないでしょ(´・ω・`)
>>701 他競技で結果上げてる奴って出身流派問わず、その競技の技術も習得している
人間なんだから色々やったから無効じゃ、事実上どの流派出身の選手も、
出身流派の強さなんて表していないという事になるね。
まあ、そういう視点での話しなら別に一向に構わないけどそれなら、他競技を持ち出す事自体を辞めて欲しいもんだ。
後、伝統だって一般レベルの人間達だって試合をしているんだから、
その中で相手から以下に攻撃を貰わない様にするかの練習や技術位してるよ?
一般レベルの選手なら他競技の人間はレベルに関係無くスパーすれば攻撃バンバン入れれるとでも?
伝統だってスエーや見切りだけじゃなく当然ブロッキングはある。
ただ、伝統の試合でそれを多用する様なスタイルは通用しないから
自然と使う人間が少ないだけだけどね。
試合場の広さが空手のコートとキックのリングとでは広さが全然違うしね。
703 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:03:34 ID:gs4JG5X/O
>>700 そんな事言ったら元伝統派な俺もフルコンの大会で優勝したしww
リョートと伝統派空手の動きは別物ですよ。彼はガードも高いし人の顔面や腹をフルで殴った経験者。
>>701 同意します。
704 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:07:37 ID:9fe+usN00
>リョートと伝統派空手の動きは別物ですよ。
いや、よく特色が残ってると言われてるじゃない?
ただ後手はアゴのあたりに上げているな
705 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:09:32 ID:9fe+usN00
無門会・無双の構えってのも実戦的なのかな。
しかし伝統派にもこのように
前後の手の高さを入れ替えることはあるんだけどね
706 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:10:13 ID:TvA5aSpp0
>>703 なら、他競技を持ち出す事自体を自重して欲しいね。
所詮はそういうレベルの話しだから。
ただ、書けばLYOTOた徳山達は端に伝統出身というだけでなく、
そのバックボーンの技術をちゃんと生かして勝っているという部分で、
評価しているけどね。
単なる伝統出身というだけなら、シュルトだってバンナだって伝統出身だよ。
707 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:22:33 ID:3EvD3o1m0
そう言えば、以前シュルトは格通で
「自分の打撃の秘密はノンコンタクト空手時代の影響があるのかもしれない」
「あれは、ちゃんと打たないとポイントに成らないからね」
と語っていた。
良く、アンチの人間は「伝統の競技は手打ちでポイントになる」とか書いているが、
元伝統のシュルトは「ちゃんとうたないと駄目」と言っているね。
この場合どちらが信用できるのかな?
708 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:23:06 ID:2D54qOI40
徳山ってジャブとクリンチだけで勝ってるんだけど
両方とも寸止めでは見られないよね。
709 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:27:20 ID:2D54qOI40
>>707 どっちがって言うか、普通に考えたらアンチのほうが正しいよな。
シュルトのは単なるリップサービスでしょう。
710 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:32:45 ID:x2HkAzIJ0
>>709 フルコン系の雑誌のインタビューで何で伝統に対してリップサービス
する必要があるの?
711 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:33:23 ID:2D54qOI40
今調べてみたらLYOTOも同じくぐるぐるサークリングしながら
ジャブで突放すだけの判定上等タッチボクシングの不人気選手みたいだね。
寸止めのフットワークは前後に動くだけだし、
ジャブも使わないが、直接打撃で成功した選手は
どうしてどっちともタッチボクサーになっちゃうんだろうね。
712 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:35:33 ID:2D54qOI40
>>710 お世辞を言うのにいちいち媒体は選ばないよ。
本人も空手雑誌とだけ認識していただろうし。
713 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:35:41 ID:x2HkAzIJ0
>>689 それはその人のその日の機嫌によるよw
別に練習でKOして駄目って事はないんだからw
714 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:38:52 ID:2D54qOI40
>>713 俺が伝統武術で一番嫌いなのがそういう安全軽視の物言いなんだよね。
まともな経験が蓄積されてないんだろーなと思うよ。
715 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:40:41 ID:x2HkAzIJ0
徳山もLYOTOも寸止めの動きは残ってるね。
距離のとり方とか詰めるときの動きとか。
+αもあるけど。
基本的に伝統の動きにガードを上げただけって感じ。
徳山はジャブがついてるけどな。
716 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:42:22 ID:2D54qOI40
>>715 ふーん。具体的にどういう動きに残ってるの?
717 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:45:01 ID:x2HkAzIJ0
>>714 俺も安全面はもっと重視すべきだと思うよ。
最近も伝統派の練習中に死亡事故があったけど伝統派は本当に危ないんだよ。
顔を軽い防具で叩き、なおかつ下は固い床だからな。
俺はスポーツだとかお遊戯だとか言われようがもっと寸止めをきっちり
練習時からしていくべきだと思う。
俺は本当に命の危険を感じたから辞めたんだよ。
あれは本当に怖い。
718 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:46:25 ID:lLuEUPvXO
719 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:46:30 ID:x2HkAzIJ0
>>716 ステップ、距離感、パンチから足払いへのつなぎ方、
掴みに入る動き、初動のモーションの少なさ、サイドに逃げる動きなどかな?
720 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:47:24 ID:9fe+usN00
>>711 >寸止めのフットワークは前後に動くだけだし
回る運足がないわけではない。
競技の特性上あまり使われないだろうが
しかし真っ直ぐ下がってばかりだと場外になってしまって不利だから
そのへん把握して回る場合もある
あと地稽古で狭い時とかw
721 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:50:32 ID:9fe+usN00
>距離感
わりと最近の格闘技通信でインタビューしてたね。
「松濤の距離感が総合で役に立ってる」って
722 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:52:19 ID:2D54qOI40
>>719 俺は徳山の試合しか見たことないんだけど、
徳山のすべるようなステップは、ジャンプ空手とは全く違うと思うな。
サイドに逃げる動きなんて寸止めにはないしな。
723 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:53:43 ID:lLuEUPvXO
後、無駄打ちが少ないのも空手の影響という事を
語っていたね。
724 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:55:40 ID:lLuEUPvXO
ジャンプ空手ってw
新しい造語作くんなw
因みに伝統でも跳ね無い人間は幾らでも居る訳なんだが。
725 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:56:44 ID:2D54qOI40
>>720 コンビネーションが打てる相手だと、真っ直ぐ下がると
すぐ追いつかれて畳み込まれてしまう。
だから必ずサイドに逃げて相手の正面から外れるのがセオリーになってる。
場外に出るとか以前の問題なんだよ。本来はね。
726 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 13:58:52 ID:fHlvVZnO0
伝統派もサイドに回りますよ。
727 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 14:00:27 ID:9fe+usN00
728 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 14:10:48 ID:lLuEUPvXO
>>725 一辺が五メートル40しかないリングと
八メートルある空手のコートどは
広さが違うから使われるステップも
自ずと変わる。
現にオクタゴンでは真っ直ぐに下がって
間合いを瞬時に切るシーンはザラに見る。
729 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 14:13:35 ID:9fe+usN00
真っ直ぐ下がって、
相手が真っ直ぐ追いかけてきたところを
すぐ切り替えしてカウンター気味に攻撃するって例もあるワナ
730 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 14:14:02 ID:x2HkAzIJ0
>>722 サイドに逃げる動きは空手にあるよ。
何でないと思う?
伝統派は高校までは無差別でやるからな。
正面からデカイ奴と向き合うのは大変。
当然サイドに回ったりしながら自分の距離を作って戦うんだ。
>>702 いえいえそういうことでなく誰もが練習しても
物になり難いという事ですよ
>>730 ただそれだけだと限界があるね
ジャブやローで距離取れたら・・・(´・ω・`)
732 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:03:08 ID:WdMMGdIP0
伝統派の最終兵器であるリョートが最後の拠り所。
伝統派空手を色濃く残していると、必死にすがりつく姿はみっともないな。
彼は総合格闘家として他の技術を取り入れてるからこそ強いのであって
伝統派空手そのままでは、総合で通用しないということを証明してしまったわけだ。
733 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:05:21 ID:MGQdZku70
>>732 じゃあ「そのままで通用する格闘技」ってなんだ?
734 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:05:50 ID:x2HkAzIJ0
>>732 それ言ったら柔道もボクシングもフルコンも柔術も大体他の技術を
プラスしてない?
735 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:09:51 ID:WdMMGdIP0
伝統派は投げアリ、極めありの総合的なことが自慢じゃなかったのかね。
736 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:12:58 ID:lLuEUPvXO
実際総合でも結果残してるだろ?
737 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:15:05 ID:x2HkAzIJ0
何か話が回転してまた元に戻ってきた?
無限ループだな。
738 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:17:14 ID:lLuEUPvXO
無限ループ何て毎度の事
739 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:21:41 ID:MGQdZku70
>>735 確かに組技系専門出身の選手に対抗するには
別個に柔術で補う必要があったんだろう
しかし……それがなにか?
別に「空手をやめて」いるわけでもなし
740 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:33:51 ID:gs4JG5X/O
>>717 だいたい投げるのに床が硬いだなんて、投げに対しての認識が甘すぎるからだよ。投げでも死人出るんじゃないの。
もっとガンガン当て合わないから打撃の危険性について認識が薄い。レバーすら知らないことになる。
741 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:44:33 ID:x2HkAzIJ0
>>740 投げ自体はアタマから落とさないように注意するが、
伝統は投げた後にパンチ、キックが来る。
投げられて立とうするところに止めないパンチを打たれると
パンチで顔が吹っ飛び、床にアタマが激突する。
これが怖かった。
「倒れた時だけは絶対に寸止めにしよう」と言ったら
「は?甘いよ。」と軽く流された。
大学からたまに来るOBだけが安全面の指導をしてくれたけど・・・。
ちなみに顧問は空手7級の元野球部員で空手の何が危険なのかもわかっていなかった。
742 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:44:43 ID:XIeWnWQv0
RYOTOは伝統の技は使えないとか言わないだろ。
モノにしてるからね。威力や怖さも知ってる。
それに引き換え、ここのアンチの無知ゆえの勇ましさ・・・
読んでる方が恥かしいよ。「笑い
743 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:45:23 ID:WdMMGdIP0
伝統派空手が実戦的な武道という奴もいるんだし、技の制限が少ない
総合で、そのまんまのスタイルを貫き通せばいい。
744 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:46:48 ID:lLuEUPvXO
ガンガン当て合え何てエラく無責任な事言ってんな。
ガンガン当て合う所何て
KO制でも一握りだぞ。
745 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:47:22 ID:gs4JG5X/O
リョート強い=伝統派空手強い
なんて思えないね。シュルトは対大道塾の稽古積んだしサンピエールは極真やってたから前いた流派がすげーとはすぐにならないだろ?
論理的じゃない。
そんな事よりレバー打ちが無いのは打撃格闘技として認識不足だいと思う。
こんな簡単なことすら認める能力が空手には無くなったのか?空手はもっと自由だったんじゃないのか??
746 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:48:40 ID:lLuEUPvXO
>>743 だからそのまま使ってるだろ。
それに他の物をプラスする事まで文句付けてんのか?
ひょっとして。
747 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:52:09 ID:lLuEUPvXO
>>745 は?
LYOTOが出てるのは
「伝統派の技術は伝統派の競技でしか使えない」
という意見への反論であって、
誰もLYOTOの強さ〓伝統派の強さ
と言っている訳では無いんだが?
オタクか?
748 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:54:30 ID:qUVZSFo+0
>>745 型や約束組手だったらレバーの位置を打つ技はあるんだが……
こういうと「なんで実際に叩かないんだ」って言われそうだけど
あんた>599で
「何も素手素面でやらなければならない理由は無い。」
って言った人だろ?
同様に、何も実際にレバーって急所を叩く必要な無いんじゃないかな。
アマチュアレベルでは。
749 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:55:08 ID:WdMMGdIP0
>>746 そのまま使えないから、柔術だのキックだのやってるんだろw
どんだけご都合主義なんだよ。
本人は空手のつもりかもしれんが、客観的に伝統派空手じゃ
総合に通用しないから他のことをやってる。
そこんとこ空気読んでやれよ。
リョートも可哀想だ。
750 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:56:51 ID:lLuEUPvXO
だからそのまま使ってるだろ。
751 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:57:31 ID:x2HkAzIJ0
>>744 経験ない奴はわかんないんだよ。
俺のいた所の顧問なんて素人だったから
止めないハイキック喰らって思いっきりダウンした部員が倒れて
起き上がてないでいる姿みて
「あっはっはっはっは!」
って5分くらい大笑いしてた。
確かに倒れた人間の痙攣する動きは素人が見たら滑稽に見えるんだろうけどな・・・。
素人はホント平和でいいよ。
752 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:13:10 ID:j6QIdH+JO
そういうのが事故につながるんだよね
高校空手部とかってイジメがあったら合法的に暴力振るえるしね
753 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:17:53 ID:gs4JG5X/O
>>748 どこまで寸止めボケしてんだ??
確かに形には脾臓手刀打ちがあるよ。なぜノンコンタクト空手には無いのか??
実際にレバー打ってないから、いかに急所なのかを忘れたんだろうよ。
顔面みたいに死にはせんから練習で打ちなよ。白帯に体の右肋骨を打ってもらいな。
そりゃ剛柔流も全空連に加盟する時に嫌がるわい…
754 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:19:18 ID:pflDGWbs0
セイエンチンやセーパイには、レバー付近を打つ手技あるね。
755 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:27:42 ID:WdMMGdIP0
>>753 >そりゃ剛柔流も全空連に加盟する時に嫌がるわい…
どっかのスレで書いてあったな。
古い先生ほど、本心は全空連の加盟はしたくない(脱退したい)
けど、抜けると生徒が集まりにくいなど。
756 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:48:23 ID:qUVZSFo+0
>>753 どこまでハードな練習できるかなんて人によるだろ……
偏った価値観を押し付けないでほしいもんだ
757 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:52:51 ID:WdMMGdIP0
>>753に書かれてる内容はフルコン系なら、普通じゃないの?
レバーだの肋骨骨折なんて普段の稽古でも十分にありえるだろ。
758 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 17:09:54 ID:XIeWnWQv0
RYOTOやリデル、セス・ペトルゼリやジェフ・ニュートンや
ハダッドやシュルトや亀田や徳山は伝統の技は使えないとか
言わないだろ。 モノにしてるからね。威力や怖さも知ってる。
それに引き換え、ここのアンチの無知ゆえの勇ましさ・・・
読んでる方が恥かしいよ。「笑い
759 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 17:13:37 ID:zi9wwWzx0
俺は伝統空手からフルコンに変わった理由は実戦の打ち合いで、どこまで戦えるかが知りたかったから。
自分的には顔面が打てない(伝統でも実際には打たないけど技有りにはなる)からフルコンは距離を詰めてくるから組手はやりにくかったよ。
どちらが強くなるかは正直言って何とも言えないかな?
ローキックの受けを伝統も覚えれば接近戦は何とかなるという印象だけど教えてもらえないからね。
でも伝統には伝統のよさもあるかな。
当たって利くか利かないかは別にしても打たれてはいけないと言う緊張感はフルコンよりあるよ。
760 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:02:57 ID:gs4JG5X/O
>>756 ボクシング、キックボクシング、フルコン空手、総合、着衣総合
のスパーリングでは肝臓を狙うんですよ。マジで当てます。
肝臓は打たれると苦しくて立ってられません。
打撃格闘技の中で全空連だけがかたくなに肝臓を意識しない理由なんか無いじゃん。
頑固なのか?釣りなのか?
お前みたいな奴がいるからバカにされんてんの。
761 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:10:25 ID:gs4JG5X/O
>>759 確かに伝統派の試合の方が怖い。
同意。
でも当時はボディ打たれるのも怖かったが、実際に打たれてみるとたいして効かない事がわかった。
逆にレバーが怖くなった。これはデかい。
あと伝統派がローキックの受けを知ったらやっかいだろうというのも同意。
両方やった奴は話がわかるね。
762 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:15:02 ID:qUVZSFo+0
別にボディ打たれるのは慣れてるがな。剛柔流だからか。
レバーはヤバいんだろうが実際に打ってみる必要を感じないだけ。
他に優先する練習がある
763 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:29:18 ID:gs4JG5X/O
>>762 剛柔流の先達が泣いてるな。
ボディ(肝臓)を下から突き上げる下突きがある流派のくせに。
攻撃しないってのは防御できない事に繋がるんだがね。
764 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:31:54 ID:x2HkAzIJ0
確かにレバーの有効性を知らないというのはもったいない。
掛け回しみたいな軽い蹴り方でもレバーに入ればKOもある。
765 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:37:30 ID:lLuEUPvXO
フルコン系の奴てローに嫌に拘るよな。
「ロー無ければ実戦的じゃない」
ていうほど。
766 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:56:48 ID:gs4JG5X/O
そりゃあーた、ローキックは決まれば一撃で立てない強力な技だからさ。
あと、回し蹴りの中じゃ最速で出せる。
カウンター取られにくいんだよ。
767 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:58:11 ID:qUVZSFo+0
確かにローで立てなくされた経験ある。
しかし無門とか見ると使用頻度低くないかい?
768 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 19:00:40 ID:rE1o32Re0
131 :名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 21:54:24 ID:WbaQwgaA0
伝統初心者の頃に、こっちがフルコンルールで顔以外は思いっきり当てて良くて
相手は顔面ありの当て止めでやったけど、間合いを切られてしまうから、パンチも
ローもクリーンヒットできなかったですよ
下手に突っ込むと刻みの餌食
769 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:10:56 ID:x2HkAzIJ0
>>766 総合じゃ蹴り技の中で一番掴まれやすい技でもあるけどな。
今は伝統でもタックルが認められているようだからローに合わせてのタックルでTDからのパウンドで余裕ですよ。
770 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:32:28 ID:gs4JG5X/O
>>769 無理無理ww
ローキックに合わせた練習もしてねーくせに。
せいぜい間合いをつめた瞬間に足払いしてコケるのが関の山だ。
771 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:40:00 ID:/FS1vrPxO
リングファイトだと掴まれやすくなるかもしれんが
間合いが取れるならあんまり掴まれない。
個人的偏見だと、キック式のローは掴まれやすい気がする。
まぁ僕ちゃんはキックが本筋じゃないのでハッキリは言えないけど。
772 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:51:16 ID:gs4JG5X/O
さらに言えば足を掴むと、掴まれてる方は肘打ちを入れ放題。
肘打ち有りのムエタイや大道塾でキャッチされやすいミドルが多様されるのは皆様それを警戒してるから、簡単には掴みにいかない。首や道着を掴みに行く。
773 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:57:50 ID:x2HkAzIJ0
>>770 極真やってる奴に試したら一発だったよ。
打撃に潜る動きは伝統でやってるからタイミングは余裕だし、
伝統の黒帯以上なら練習すれば
5分でできるね。ローってそんな技。
嘘だと思うなら試してみれば良い。
コツは脛ではなくて相手の太股にタックルする。
それも相手の足が動いた瞬間に。
774 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:59:10 ID:j3ADh4Tl0
ミドルをキャッチされた状態でヒジ打ち……?
775 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:03:12 ID:x2HkAzIJ0
776 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:04:37 ID:gs4JG5X/O
>>773 ローキックすら知らない奴に言われても説得力無いんだよ。
ローキック掴みに行く前にスネを鍛えてスネ受け出来るようになりなよ。
777 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:06:14 ID:fHlvVZnO0
>足を掴むと、掴まれてる方は肘打ちを入れ放題。
それはないわ。
778 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:09:51 ID:x2HkAzIJ0
>>776 ローキックすら知らないフリーターやレスラーにロー掴まれて
極真の日本王者を含む猛者達は瞬殺されたりしてたよな。
ローをスネ受け?
それは極真で強くなりたいときに練習すればいいんじゃないの?
779 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:14:02 ID:j6QIdH+JO
所はローを掴んでない。タックルで組みついた。
780 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:20:05 ID:x2HkAzIJ0
>>779 まあ、正しく表現するとローを掴んだではなく、ローに合わせてタックルで
太股ごと掴みに行った・・・かな?
まあ、細かい表現は置いといてタックルは掴まれやすい技なんだよ。
ミルコだってローよりはハイの方を多用するくらいだっただろ?
打撃に潜る動きは伝統にはある。
簡単だよ。ローに合わせてTDする事なんて。
ちょっとコツを覚えればね。
781 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:24:02 ID:j6QIdH+JO
782 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:56:22 ID:/0vphHSZ0
>>780 寸止めの目は節穴。
ミルコが多用するのはローとミドル。
これでガードを下げさせてハイを入れやすくする。
バランスが崩れやすいハイをローより多用する奴などこの世に存在しない。
783 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:58:15 ID:gs4JG5X/O
伝統派の選手がローキックに合わせてタックルしてる姿が浮かばないなあw
てか着衣だとタックルは素人でも踏ん張るから注意しな。着衣総合を習いに行きなさい
784 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:59:34 ID:3EvD3o1m0
ローは色々と使い勝手良いけど、正直それ程強力な技でもない。
特に総合やる様になってからは寧ろ足払いの方が使い勝手が良い。
785 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:04:14 ID:5DJ56Byb0
まあ、ローよりも足払いの方がカウンター合わせ難いから、
将来足払いにタックルを合わせる選手が伝統から出て来たら、
ローに合わせる事も可能だろうね。
786 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:26:55 ID:R9TeuNRE0
普通に総合の試合でもローキックは当たり前に出るんだけどな。
総合でローが決定的に成るケースって殆ど無いけどね。
ミルコの試合位だよ、ローで相手を圧倒したケースなんて。
そう言えば、オランダの伝統空手出身の元キックチャンピオンは、ローを膝カットしないで掴んでバランス崩させていたな。
キックの教科書的には間違いなんだろうけど。
789 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:55:51 ID:+F1uG/MI0
疲れて技出なくなった時、ワン・ツー・ローに拘るわ折れ・・・
やっぱ一番練習した技だし脛や足の甲痛くてもヘビーバック蹴って鍛えた技だもん・・・(´・ω・`)
>>788 >オランダの伝統空手出身の元キックチャンピオンは、
バレンティーニだっけ?
当時、タイ人以外ではサマートと数少ないガチンコの試合が出来る選手だったな。
フットワークが早くワンツー等のパンチのキレが凄かった。
791 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:58:39 ID:qb1SIcpO0
ワン・ツー・ローって最後のローはワンツーの勢いで出せれるから、
疲れていてもそれなりのローが蹴れるね。
ま、カウンター取られるケースもあるけど。
792 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:00:15 ID:x2HkAzIJ0
>>782 ミルコがローが多少使えるようになったのは大分総合に慣れてから。
793 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:02:16 ID:+F1uG/MI0
>>791 そーなんすよ、もうそれしか無い感じ・・・
ただ伝統と違ってカウンター取れれても耐えられれば終わりじゃないのがいいっすね
ワン・ツー・ローしつこく蹴って逆転した事あります・・・(´・ω・`)
>>790 そうです。
他にも、足払い多用して対戦相手ひっくり返したり、
前拳の飛び込み突きしたり、流し受けしたり、
キックボクサーとしては異質の技術がうかがえましたね。
>>793 基本、カウンター貰っちゃ駄目だろw
一つ間違えれば自分が倒されるぞ。
796 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 00:15:52 ID:WFc1eBns0
>>709 亀レスだが、普通に考えてシュルトだろ。
格通で何の脈絡もそれでメリットも無いのにリップサービスなんてする奴いるのか?
また、伝統の試合動画を実際みても、ポイントになる突きと当たってもスルーされている突きとでは
明確に違うのが多い。(タマに判別が難しいのもあるがね)
少なくとも、手だけの突きは確実にポイントに成っていない時点で、明らかに手突きとは異なっている。
797 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 00:59:04 ID:/6AZW8f50
>>795 だって相手格上でカウンター巧い人だったんで・・・(´・ω・`)
でも、取りあえずカウンターは貰うなよ。
貰って良い事なんて一つもないだろ。
799 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:24:25 ID:/6AZW8f50
うん。頭ぶっ飛んで死ぬかと思った・・・(´・ω・`)
800 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:26:06 ID:2J803a9z0
RYOTOやリデル、セス・ペトルゼリやジェフ・ニュートンや
ハダッドやシュルトや亀田や徳山やバレンティーニやミルコは
伝統の技は使えないとか 言わないだろ。 モノにしてるからね。
威力や怖さも知ってる。 それに引き換え、ここのアンチの無知ゆえの
勇ましさ・・・ 読んでる方が恥かしいよ。「笑い
801 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:27:44 ID:/6AZW8f50
夜釣ですか?(´・ω・`)
802 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:33:09 ID:fJB1sb0fO
ローを掴みにいくとか言っちゃうヤツは、だいたい素人だなw
組み技に秀でてないと難しいぞ。そんなんするくらいならパンチ合わせるフリして胴タックル決めた方がいい。
別にそんな難しく無いぞ。
特に腿の付け根付近を蹴ってくる奴のローを掴むのは。
ただ、掴みに行く動作は頭も下がるしガードも開くから余推奨はしないけどな。
804 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:39:07 ID:VP2ruFhW0
踵返すローならつかむ余地があるが、この動作がないローは非常につかみづらい
まだミドルのキャッチのほうが掴めるだろう
そりゃ、ミドルの方が確実に掴みやすいわな。
806 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:41:57 ID:2J803a9z0
アローナって伝統派の経験者じゃない?構えもそれだけど
右なんか上段逆突きそのものなんだよね。ローを兼ねた
足払いとか。
807 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:44:50 ID:u0agOttp0
>>802 黒帯だけどプロじゃないから俺は素人だな。
別にローを掴むというのは技の一つで別にお前のやり方で掴んでもいいし。
例えば今ミルコ-シウバの1回目の試合を2Rくらいまで見返してみたら
ミルコはローが2発、ミドルが4発、ハイが2発くらいでやっぱローは蹴りづらそうだったけどな。
蹴ったローも体重乗ってない軽い感じのだったし。
ていうかね、別に格闘技ってのは自分に自信持つためにやるもんだろ?
今の日本で実際に喧嘩なんてそうそうできないだろ。
強いロー蹴れてそれで自信になればそれでいいと思うよ。
極真最強って信じられるならそれでいいよ。
素直な奴はやっぱ幸せだよ。
808 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:56:07 ID:76y8Kq+xO
そうだよ。
アローナーは伝統経験者
809 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:57:53 ID:K1vaevhlO
ローとハイを交えると結構掴まれないよね
総合だとハイのほうが安全かもしれない
810 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 03:07:50 ID:ZN/uSS/bO
普通に考えてレバーもローキックも喰らった事が無い寸止めルールしか慣れてない選手が他競技と競い会えると思ってる奴は全空連にも少ないだろなあ…。
『確かにそこは劣ってるね。でも良い所もあるんだょ?』
とか言えば良いのに。
ローキックを下段払いで受ける、ローキックにはタックルに行く、とかww
レバー打たれて倒れた事も無いのに『レバーよりも顔面に攻撃を集中した方が速い』とか、至近距離では刻み突き。
これが空手家か?
正気かよマジ。信者と言われても仕方ない。
811 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 03:13:56 ID:ZN/uSS/bO
>>787 墓穴だな。
吉田がローに対して未熟だからそういう結果になったんだよw
あれが現実だ。
812 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 03:15:52 ID:iDRBhw650
顔面よりレバーがダウン取れることはないよ。
言うことが極端だなあ。
813 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 03:22:11 ID:ZN/uSS/bO
>>807 お前が黒帯なのかマジで疑ったよ。
サウスポーのミルコとオーソドックスのシウバが戦ったら、ローキックはそりゃ減るよw
理由わからないのかな?
それにアンチ=極真とかもやめてくれ。凄い恨みがあんだな。俺はアマボクシングと大道塾の経験者だよ。もう三年前に辞めたけどね。
814 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 03:29:28 ID:ZN/uSS/bO
>>812 ○当てやすさ
顔面>>>>レバー
○当たった際の倒れやすさ
顔面<<レバー
こんなもんだ。
レバーは軽く蹴りが当たっただけで効くものじゃん?顔面あごの尖端か耳の下の小さい部分意外に脳震盪しないしね。
815 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 03:49:29 ID:iDRBhw650
>○当たった際の倒れやすさ
>顔面<<レバー
嘘っぽいな。なんか実験結果か統計でもあるのか?
レバーはクリーンヒット、顔面は急所外れた場合で比較してるだろ。
現実の試合で顔面ダウンのほうがレバーダウンより圧倒的に多いのはなんでだ?
816 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 03:51:17 ID:K1vaevhlO
ミルコがロー使ってるのは吉田戦やアレキ戦だな
サウスポー対オーソでは確かにロー使いにくいね
817 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 03:53:13 ID:K1vaevhlO
そりゃレバー打つのは結構技術いるからな
実際はレバーは散らしに使われる
818 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 04:03:51 ID:ZN/uSS/bO
>>815 それだけ経験者でレバーをガードしてる奴には当てにくいだけだよ。
実際にレバー入ると浅く打たれてもかなり効くのは本当ですよ。
819 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 04:10:43 ID:fJB1sb0fO
>>807 極真最強?別に言ってねぇよ。
極なんざ初段とってからヤメたし。伝統は色帯でやめて、そっから総合始めたけどな。
伝統はバックボーンに置く分にはいいけど、そんだけで「強いだろー」とは言えないな、現実問題。
820 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 04:11:12 ID:VP2ruFhW0
ま、総合だと単発でリバーブローは難しいな
リバーから顔面フックとかのコンビネーション使わんとな
821 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 04:11:20 ID:iDRBhw650
レバーが効くのは知ってるよ。
顔面より効くみたいなこと言うのが大げさだと思うのよ。
822 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 04:45:12 ID:ZN/uSS/bO
>>821 寸止めって本当に失敗した空手だなーと思うよ。
顔面より効きますがな。顔面より当たりにくいだけで。
右のチクビから真っ直ぐ降りて肋骨の尖端が来る所を50ぱーせんとぐらいで殴ってみなよ。骨にひび入らないように掌底でね。
823 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 05:19:06 ID:K1vaevhlO
魔裟斗がコヒからダウン奪った時はレバーに入れて、
効いた所を顔面にワンツー入れてたな。
824 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 05:19:09 ID:iDRBhw650
アホか。顔面も50パーセントで殴って比べろよ。
825 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 05:25:22 ID:VP2ruFhW0
アホか10%の力でちんこ殴ってみろ
5%の力でキンタマ殴ってみろ
827 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:08:12 ID:cBaXajFaO
ぶっちゃけ、松濤が全空連を仕切ってる事がむかつく。
松濤が有利なルールだしな
828 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 13:25:22 ID:B8XWxhgv0
827 ぶっちゃけ、松濤が全空連を仕切ってる事がむかつく。
松濤が有利なルールだしな
キミは余りにも無知だ 全空連の組織構造や経緯を知らない
無知は犯罪である
829 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 13:26:47 ID:/6AZW8f50
和道の方が有利でない?
なかった組手作ったの和道の人だし・・・
830 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 13:32:45 ID:6rP01OALO
レバーで一本取られたことあるけど、
さすがに急所としては顎の方が脆いでしょ。
左ミドルをレバーにもらっても一発なら耐えられる。
左ハイを顎にもらったら耐えられん。
フルコン側の意見だが。
831 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 16:30:28 ID:MVLBnyLS0
大道はスーパーセーフ付けてるからレバーのほうがきくんだろ。
防具の弊害だな。
832 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 18:04:02 ID:cBaXajFaO
>>828 煽るだけなら帰っていいよ。
内部的に松濤に反感持ってる流派もあるのは変わらないから。
833 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:25:50 ID:ZN/uSS/bO
左ミドルレバーにもらったら耐えられんわw顔面もな。
834 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:34:19 ID:7azvd1Cd0
キンタマを100%の力で握り潰しましょう♪
835 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:39:27 ID:PH55rsFI0
>>831 ストレートを顎に喰らったらセーフなんか関係ぇ〜ねぇ〜!
まして、空道ルールは掴んでの頭突きOKだから
頭部側面に頭突きをくらったり脇腹、胸骨にくらったらアウトです。
836 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 19:42:19 ID:7azvd1Cd0
空道ルールはキチガイのやる試合です。
837 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 20:10:41 ID:A3qPd/QK0
本来の趣旨と違う流れだし、しかも似たいような話題があちらこちら平行して
行われてる現状って一体・・・・
838 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 20:19:30 ID:W6ejKXfW0
>>833 「ミドルを掴まれてる方は肘打ちを入れ放題。」の件はどうなった?
839 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 20:48:21 ID:7azvd1Cd0
↑ ヒジが届かないと誰しも想像できるが・・・・
840 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 11:04:41 ID:+/tzASht0
織れならチンコ硬くして打ち付けるけどな
丁度高さが股間のタックルはそれで迎え撃つ!(`・ω・´)
>>741 ひどいな・・・
それは
練習場所を変えた方がいいのでは?
抗議の意味もこめて退部とか。
自分の身は守らんといかんから俺なら迷わずそうする・・・
>>819 >伝統はバックボーンに置く分にはいいけど
賛成!
長く続ける練習体系としては優れてると思うよ
843 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 22:16:22 ID:3KBa38G40
老体であのステップは無理だろ。
844 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 22:19:04 ID:OpUOE+Ul0
レバー連呼している奴はどうみてもフルコンだろ。
空道の人間で少なくともスーパーセーフありの練習してる奴で、
レバーを連呼する奴殆どおらんよ。
急所の一つなのは間違いないが、総合ではレバーブローの間合は組み技の間合でもあるから、
あんま使わん。
余程打撃に自信の在る奴くらいだな。
それでも、まず組みが強いという前提でだが。
846 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 23:59:58 ID:3KBa38G40
どうでもいいが、スレ違い。
ここは伝統派を辞めた理由を語るところ
>>846 そもそも「実戦に対する疑問が理由で辞めた」人間に、伝統信者がいちいち
「伝統派の技が(実戦、他流派で)効かないのは、お前が未熟だから」
とか噛み付くからこうなる。
848 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 02:54:34 ID:WChu1h5FO
>>845 いや、俺はフルコンではなくて元大道塾でアマチュアボクシング経験者だよw
本当にあなた、大道塾知ってますか??
レバーブローの間合いは投げとかいうけど、左ミドルでも良いし、膝蹴りでもいい。
打ち分けてレバーから顔面殴るのもあり。
俺は伝統派の試合でレバーを打つ技術が無いからいかにもろい急所かを言いたかっただけ。
大道塾には、頭突きでレバーを打つ奴もいるぐらいだ。
849 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 03:42:48 ID:lhrC68Iv0
「ミドルを掴まれてる方は肘打ちを入れ放題。」の件はどうなった?
850 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 12:05:03 ID:b0B+EbcvO
辞める理由を他のせいにする口にする奴は何やってもダメ
でも伝統やってたとき何の成果も上げられず全然ダメだった織れだけど
キックに移ってからこんな織れでも成果上げる事できたお・・・(´・ω・`)
852 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 15:15:41 ID:b0B+EbcvO
なんだ、そのブルワーカーみたいな宣伝文句はw
853 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 17:39:54 ID:AfSO6Q260
>>851 そういうヤツって多いよね。
何せ全空連系は競技人口が多い、上に行くのは大変です。
しかし俺も含めて伝統派空手やってる奴らは他のスポーツで上にいけなかったヤツが多いですね。
俺は高校でバレーボール部を挫折して空手に転向。
以後10数年続けてます。
854 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 18:39:49 ID:6Od9v6uH0
「伝統派向き」と「フルコン向き」って個々人の運動能力の個性であるのかな?
どう思う?
855 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 20:51:54 ID:Y8FogScJ0
伝統派に所属していたが、やめた
職に就いていないから、人間的に好きでは無いから
と言う理由だけで空手を教えてもらえなかった
蓋を開けたら、師範が弟子の才能に嫉妬していただけだった
器の小さい師範に当たって最悪だったが、
次の道場にすぐに移って、今は良く教えてもらっている
空手に職業は関係ないな
856 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 21:23:33 ID:hFQ6+vQ+0
857 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 23:16:57 ID:O2zHbYyK0
>>854 あるだろうな。
太りやすい体質ならフルコン向きじゃね?
やっぱ打撃相撲だし。中村誠とかデブだし。
寸止めはやっぱ手足長くて瞬発力があるのが有利だろうな。
858 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 23:24:23 ID:ebGUC4gx0
肉がつきにくいタイプだと
フルコンはきつい。
あれは我慢比べの傾向が高いから
体がショボイともたん。
859 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 23:32:16 ID:bFnUg1ZP0
860 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 23:54:39 ID:Y8FogScJ0
マルチうぜー!
861 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 02:03:55 ID:y6lDV3jN0
>>848 んじゃ、大道でレバーブローの名人上げてくれ。
長田先生はあんま使わなかったし、山田先生もタマにだった。
精々加藤先生位だが、それだって頻繁ではなかった。
862 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 02:27:10 ID:y+K87bK7O
>>851 寸止めの場合は強さよりも「うまさ」を競う感じだと思うんだよな。突き一つとっても、スピード自体は普通。しかし初動が早い。
いわゆる捻りやタメを作らず、威力を出すときは飛び込む形になる人が多い。外人は捻りまくりだけどw
あと、ルール上の決まり事なんかもあるから、試合中に無駄な動作や隙が生まれやすくもある。
リーチがない人にはかなりキツい競技だ。だからこそ発展する部分もあるのだろうけど。でも、ボディワークがもう少し発展してもいいんじゃないかな…。
体格的不利をなんとかしたいなら、別の競技をやった方が速いかもしれない。
寸止めがいいなら、足をいかに使うかを独自に研究する必要があるかも。幸い、足払いはあるけどローがないので実験はしやすいと思う。
どうでもいいけど、協会系はマウスピースすべきじゃね。
顎引くクセがないから前歯にクリーンヒットするw
863 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 11:34:07 ID:dCB+Zh+DO
>>861 レバーブローの名人って…。
そんな奴いないよ。ただ大道塾ではレバーブローなんて当たり前にやるでしょ。
レバーが急所だって教えてもらいませんでしたか?
横四方固めしてる時に相手のレバーに肘打ち落としたりしないの?
ちなみに俺の師匠は若い頃、山田先生の左ミドルを受けたら肋骨二本骨折したよ。試合じゃなく練習中にね。
864 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 11:34:42 ID:YsjnfsdZ0
「ミドルを掴まれてる方は肘打ちを入れ放題。」の件はどうなった?
865 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 20:07:15 ID:oojH2nZC0
>>862 いえ、私の場合は技術の優越でなく練習体系でつよ
伝統て強くなれない人、試合で負けた後なんて放置ですし
で、いつもの練習またみんなで同じ事頑張ってやるだけ
キックに移ってからはトレーナーがキチンと見てくれて
負けた時も何故負けたのかアドバイスしてくれ個々にあった練習メニューを考えてくれる
無駄が一切無い、そのおかげで強くなれました
またあの伝統の体質も嫌ですし全空連や協会の確執もいや〜ね〜(´・ω・`)
866 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 20:57:36 ID:zWiYvjhe0
>>865 それはあるなぁ…確かに。
バッグでも打ってる方が有意義な時間は多々ある。俺は部活だ、と思って諦めてたが。
867 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 00:01:25 ID:+JqvcT0n0
競技人口が多いわりに、学校卒業と同時に引退や転向が多いのも特徴なんだよね。
868 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 00:23:02 ID:03yH0/Zb0
>>865 でも、キックだと、グローブしてるから、突きへの対処が違うでしょ??
それについてはどう思う??
実戦では素手だからグローブでのブロックは有り得ないよね??
869 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 00:26:55 ID:+JqvcT0n0
パリィは普通に有りでしょ。
まったくあり得ないってことはないが
やっぱり素手だと抜けてくる分もあり
そういうときは「ブロックできる」、と思っているぶん
不意打ちになって痛い、と
ラウェイに出たキックの選手は言っていたw
871 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 00:33:38 ID:03yH0/Zb0
>>869 まあパリィやスウェー・ダッキングなどしてるけど、
主に腕やグローブでの受けに頼ってない??
>>870 やっぱりブロッキングに頼ってるってことだよね??
グローブは実戦的じゃないように思うんだけど、
伝統派の人はどう思う????
872 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 01:06:55 ID:yfNPA/6TO
>>871 ブロックのやり方を多少変える必要はあるだろう。
ただ、根本的には変わらないでしょ。グローブでもけっこうすり抜けたりするし。
873 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 01:32:46 ID:/xVAJlC+0
>>868 そんなに差は無いです
ブロックもうまくやらないとブロックの上から利かされますんで
またうまい人だとブロックの隙間付いてきたりこじ開けたりしてきます
ブロック多様してるように見えますが実はポイントずらして直接被弾避けるようにしますよ
基本攻撃中心なんでディフエンスは攻撃当てる為に体振ったりダッキングやスエーの方が多い
ブロックは読み間違えた時に使うくらい
874 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 01:39:22 ID:a48RiDH20
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ダックは危険だろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
875 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 01:39:32 ID:3GtuW7un0
>>871 素手で相手がブロックしたら?
相手の手の甲を殴って壊しに行くね。
極真やってる奴は慣れてるだろうけどな。
実際に素手での試合とか協会系の大会でやったことあるけど、
捌いたときにちょっと掠っただけでも痛くてビックリした。
慣れなんだろうけどな。
いつもと違う痛みだから軽い衝撃を受けるね。
876 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 01:44:46 ID:E4wH12+g0
>>871 逆にグローブをしているから接近の技術が磨けるという部分も在るでしょ。
素手で接近の技術を磨こうと思ったら一部の元々恵まれた才能の持ち主以外は、
怪我等で潰れていくだけ。
近代格闘技の歴史というのは、言い換えれば以下に安全に強く成れるかを追求していると、
言っても良いと思う。
昔ならば、100人中数人残れば良い所を数十人残れる様にした。
そういう意味で、弊害も在るだろうけどグローブを付ける事に寄って磨ける能力が在るから、
非実戦的とは思わない。
877 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 01:48:39 ID:E4wH12+g0
で、ブロッキングという技術自体は有効な技術な一つだと思う。
最後に身を守る技術だからね。
でも、それとは別に基本は相手の攻撃を捌けれる様にした方が良いとは思う。
例えば、キック系の選手も総合だとブッロキングは余多用しないで、避ける方に重点を置いているよね?
相手の攻撃を避けれるという事はその次にどんな攻撃に来られても対処出来る準備を作れるという事だから、
この部分の能力も磨いて置いた方が良いと個人的に思う。
俺、上地流だが・・・
極真がそんなに強いとは思えないな。
少なくとも、今の流派から乗り換える価値があるとは思えないよ。
喧嘩でブロッキングをせざるをえないほど、相手の攻撃に対処できないってことは、
ほぼ負けを意味すると思うんだが・・・
880 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 04:56:24 ID:nitjBuHBO
伝統派の人はインローでスネ蹴られたらどうするんだろう…。
インローにストレート合わせるなんてまず無理だし、相手が直接打撃やキックなとやってたらまるで鉄の棒で叩かれたような激痛が走るんだが…。
いずれにしろかなり疑問が残るルールだね。
881 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 08:29:56 ID:W1KNPwNl0
フルコンの人には悪いがたかが、ローが無いだけでね…
じゃ、もっと致命的な部分の攻防の無い格闘技の存在は?
と普通に思うけどね。
切りないよ?その手の「あの技が無い、この技に対処出来るのか?」
という話しは。
既存の格闘技では現実的に総合以外は全て技術の規制が存在している事になる。
その総合でさえ、反則技が存在し、それに対処出来るの?
という突っ込みが出来てしまう訳だから。
882 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 09:15:49 ID:yfNPA/6TO
>>879 いやいや、受けてしまえば成功なんだから対処できてるでしょ、十分。
喧嘩はスピーディーかつ突発的なモンだから、あらゆるディフェンステクニックは著しく成功率が落ちる。
883 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 09:25:34 ID:kdn3G/r+0
884 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 09:28:17 ID:kdn3G/r+0
885 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 09:38:08 ID:kdn3G/r+0
886 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 10:09:25 ID:kdn3G/r+0
でしゃばって 気に障ったらすみません。
887 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 10:12:43 ID:MUWwCQCnO
ここはフルコンがどうのと言うスレじゃないんだけどな。
すぐに話を反らそうとする奴が出て来るのは、伝統派の悪いところ。
888 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 10:14:26 ID:MUWwCQCnO
>>878 そもそも上地流は伝統派と呼ばれる部類じゃないから。
889 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 10:45:57 ID:kdn3G/r+0
フルコンはレッグ付けて お互いの脚さえ怪我気をつければ
安全で楽しい連打できる、簡単に強くなれる、スポーツ・武道
好きですよ。
伝統は意外と難しい。時間掛かる。早く強くなる体感に乏しい。
年取っても身に付いている。 でも早くは動けない。
どちらも長短有るね。
890 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 10:46:32 ID:kdn3G/r+0
内田塾のスタイル
良いのでは?
891 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 12:50:40 ID:TKQd7HJ60
>>880 伝統派がサンドバッグをスネで蹴り込んでないと決め付けてるのか?
あとインローて結局踏み込まずに蹴るから速いってことか、
じゃあリーチはそんなにないんじゃネ?
892 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 13:16:39 ID:03yH0/Zb0
>>876 >グローブをしているから接近の技術が磨ける
実戦で接近戦を考えるべきだろうか。
相手が刃物を持っていたら?
相手が柔道の有段者だったら?
オレは打撃系は実戦では遠間からの一撃で勝負を付けないといけないと思う。
893 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:19:27 ID:MUWwCQCnO
相手がナイフもってるかも知れないのに安易に遠間から飛び込むのか?
相手に一発で決まらなかったらどうすんの?
ようするに仮定の話で優劣つけても意味ないよ
894 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:51:44 ID:03yH0/Zb0
>>893 いや、君は現状を知らないんだよ。
今の若い不良はナイフを必ず持ってる。
だからナイフを想定してないのは実戦的じゃない。
遠間からジリジリと間合いを探るんだよ。組手でもそうでしょ?
君は伝統派じゃないのかな?
それと不良はまずナイフをちらつかせる。だからナイフは先に見えてる。
近間で打ち合うなんて自殺行為だよ。
>>893 >相手に一発で決まらなかったらどうすんの?
密着して防ぐ。投げる
あるいは
間合いを取り直す。
ボクシングで例えればアウトボックス
もちろん、そんなクチで言うほど
常に上手くいくとは思っとらんぜ、でも「理想」だな
896 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:24:55 ID:/xVAJlC+0
>>894 でも伝統て刃物持って対処する練習てしませんよね
やってる所もあるていうけど実際は型、約束組手中心で
対人としての練習段階が確立してないし
演舞の練習でやる所があるくらい・・・(´・ω・`)
>>896 対ナイフ練習してないですね、残念ながら。
ただ組手はガンガンやってるから、相手の拳をナイフと見立てるしかないですね。
898 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:51:27 ID:MUWwCQCnO
>>894と
>>895はナイフ持ってるの判ってるのに素手で戦うんだ?すごいな。
逃げるか、その辺の武器になりそうな物見つけて対象しろよw
899 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 18:06:26 ID:LARZ/06VO
>>894 俺不良だけど回りでナイフ持ってるヤツとか聞かねーぞ
900 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 19:42:04 ID:ybfbVTPr0
ナイフ前提で組手とか言ってる時点で間違ってる。
そういう不確定要素を考えての組手をするなら、ナイフとか限定してたら意味ないよ。
競技と割り切って組手するか、それこそ殺人術wとか言われる軍隊格闘技でも
やるべきだな。
901 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 20:00:37 ID:nitjBuHBO
伝統派やってればナイフにも対応できるんですよ。
なぜなら伝統派は一撃で相手を倒せる可能性が高いんで。
フルコンの下段蹴り?あんなもん二挙動だからカウンターとれば良いと思います。
902 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 20:03:53 ID:nitjBuHBO
>>881 ですよね。ローキックなんてたいした事ないですよね。
我慢すればなんとかなりますから。K-1でもボクサーが何発か我慢して立ってますもんね。
インローとかだってきっと我慢できるはずですね。きりがないですね。
903 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 20:23:11 ID:5FOgwkXp0
>>901 誉め殺し作戦か、コラ
>880みたいなこと言ってたくせに
あと「ミドルを掴まれてる方は肘打ちを入れ放題。」の件はどうなった?
また始まったよ。
お得意の「当たれば一撃必殺」w
905 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 20:28:39 ID:hxVjGm+o0
>>901 キックの試合に出てみろよ・・・・w
つーか、なんでナイフの話が出てくるんだよw
武器に武器で対処する方法なんてあって無いようなモンだろ。武器には武器で対抗しろ。
906 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 20:30:11 ID:5FOgwkXp0
907 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 20:30:13 ID:hxVjGm+o0
間違えた。「武器に素手で対処する方法」だった。
908 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 20:32:23 ID:P1fqSQQf0
>>901 下段を二挙動で蹴る訳ないじゃん。
伝統もフルコンも未経験だろ、お前。
909 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 20:44:48 ID:7Z1Zia5cO
やらない妄想さん達は必ずナイフ拳銃893の3パターンw
910 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 22:35:51 ID:ybfbVTPr0
>善意で、本当は、違うということを教えてあげているだけです。
これ、極真アンチの名言。
伝統派アンチにも、このくらい洒落た名言期待する!
911 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 00:23:02 ID:U5Hx2Wcx0
実体験だが極真の蹴りの技術は本当にレベルが高いと思うよ。
伝統じゃ地区レベルじゃ蹴りを出せば大体皆下がるか受けるのに精一杯。
ところが極真の地区レベルの人間は蹴りを出されたらカットしながら前に
出て距離を詰めて来る。
この動きは慣れていないから対処に困る。
でもパンチは全然伸びて来ないので対処法もあるけどな。
912 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 00:26:43 ID:dJoibi4hO
カット?ローの話だよね。
ミドルの場合はどうしてるんですか?それも受けつつ前進?
913 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 00:34:53 ID:Dlh6OKJO0
「山口剛玄著 空手道教範」など見てもらうと分かるが
相手の蹴りを、我が方も足上げて受ける、
足棒掛け受け、足底払い受けなどは本来はあるんだよ。
まぁルールの影響か、ほとんど練習されてないってのはあるんだけどね。
肘打ちなんかもそうだから
これまた言い出したらキリがないでしょ。
914 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 01:46:38 ID:U5Hx2Wcx0
>>912 ミドルも受けつつ前進だったなあ。確か。
ただパンチはあまりにショボイ。
遅いし、伸びないし、フェイントとかも甘い。
おまけに接近してきたとき何故かガードを腹の位置まで下げる。
癖でやっちまうらしいが、あれは危な過ぎる。
伝統を遥かに凌ぐ強烈な足技と素人に毛が生えた程度のパンチのギャップに
驚くね。
915 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 01:50:34 ID:3TbuOoGdO
やっぱ顔面の攻防ないとえら違うね。
フルコン間合い近いね。
いっちゃー何だが一つの技だけに固執してレスしてる奴って
すげえオタク臭いよな。
戦いなんて所詮総合値の競り合いなんだから。
917 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 02:02:17 ID:QUVGjWFI0
>>伝統を遥かに凌ぐ強烈な足技
本当に驚異なのは伝統の遠間対応された
高速前蹴り「だけじゃないが」だけどね。
918 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 02:03:39 ID:YzoXLWy/0
フルコンって基本テコンドー相撲だろ?
テコンドーと投げの無い相撲。
だから、圧力があって蹴りが上手く成るのは寧ろ当然。
919 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 08:08:42 ID:x8v4wRAOO
当てないのにフルコンを馬鹿にはできないんだよ。
920 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 08:32:50 ID:Lcrx/aVdO
寸止めよりはマシ
921 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 11:52:15 ID:MFLd08Mm0
フルコンの人はジャブを覚えるべき。
922 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:44:05 ID:3TbuOoGdO
ジャブって他の顔面パンチもあってのジャブでそ。
923 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 14:04:25 ID:3KRWfBuj0
>>120 入門を検討したいです。
何県か教えてください。
924 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 14:27:25 ID:mAU4p57ZO
>>922 ジャブ一つ覚えるだけで全然違うよ。
それに、フルコンの人はパンチ力は強いから、ジャブを覚えれば十分通用する。
925 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 14:33:14 ID:3TbuOoGdO
何に通用すんのかわかんないよ。
完璧なジャブあればそれだけで試合作れるけど、
効率いくないしね。
>>924 簡単に言うな。
ジャブ一つ見ても奥が深く、例えば世界ランカーと四回戦の選手のジャブとでは
雲泥の差。
ましてや、フルコンの場合はパンチの打ち方と使い方がボクシング等と全然違うから、
ジャブ一つ覚えた所で無意味。
ま、根本的な部分から治さないとそのジャブも習得できんが。
927 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:00:17 ID:x8v4wRAOO
確かに強烈なジャブ覚えればローキックの間合いが作れる。
ジャブは体重乗せたものはかなり威力ある。
928 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:04:36 ID:3TbuOoGdO
ジャブってそれだけじゃ右被せられたり、
蹴り合わされたりするから、
色々でけた方がええよ。
929 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:07:27 ID:727rniyQ0
フルコンやるなら変な癖つくから手わざは封印しろ。
突きなんてキックやボクシングからみたらシロウトそのもの。
ていうかシロウト以下(変な癖付いてる分で以下)
あの突きはwwww
将来相撲取りになるなら遠回りにならないだろうがwwww
930 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:17:12 ID:x8v4wRAOO
フルコンはぐだくだに試合がなる前は綺麗に打つ選手はいるよ。
931 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:45:15 ID:T0jRPAVL0
>>929 くだらねー煽りにゲンナリ。
伝統派やってるとか言ってくれるなよ。恥ずかしいから。
932 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 18:00:49 ID:mAU4p57ZO
>>926 要はジャブのレベルを上げろって事でしょ。
レベルに差があるなんて当たり前じゃん。んな事言ってたらフルコンに限らない。
933 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 18:07:05 ID:3TbuOoGdO
ジャブは最も重要なパンチだけど
スタイルでジャブの在り方色々だし、
他のパンチいいからとりあえずジャブなんとかせいってのはどうも。
まずジャブから練習ならわかるんだけど。
伝統派やめた人いる?何でやめた?
935 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 19:20:10 ID:mAU4p57ZO
とりあえずジャブを覚えるんだよ。格闘の基礎はあるんだから、それだけでかなり変わる。
したら、後は色々と見えてくるハズだ。フルコンでも真っ直ぐな突きは元々打てるワケだしな。
そもそも勘違いされがちだが、フルコン空手の顔面攻防というのは
オフェンス面よりもディフェンス面に難がある。
そこで、ジャブというリーチとスピードに優れた技を覚えさせる事によって、その弱点を最初に補うんだよ。
936 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 19:21:22 ID:8ljUTNEy0
弱いから。もともと中学までとりあえずやってただけ。
高校からはキックのジムに通ってる。
女子どもがやるぶんにはいいと思う。
937 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 19:30:32 ID:3TbuOoGdO
とりあえずジャブ覚えりゃなんとかなるって発想はねえ。
新しいスタイルのため、まずジャブ覚えてってわけじゃなくて
ただのツギハギでそ。
938 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 21:12:05 ID:Gb8KqBc30
ジャブ覚えたいならボクシングジム行けって。フルコンの先生方のやる
真似事みても眠たくなるだけだぞ。
939 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 21:37:40 ID:MmsqE3X60
ジャブなんか伝統派の刻み突きでいいじゃん。
わざわざなんでボクシングなんか習う必要がある??
940 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 21:37:58 ID:T0jRPAVL0
スレ違いネタを偉そうにw
他でやれ。
941 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 23:58:34 ID:dACDpPyy0
>>916 そう、他の種目、競技と競わせ技の優越や強さ比較だけを妄想でしか語れないヲタ、ド素人、初心者などと違い
やってる人間にとってそんなことは関係無い。その団体、種目に入ればルールに従い有効な練習するだけ
問題はその団体で自分が強くなれるか、トップにいけるか
どんな優れた技を持つ団体にも化物じみた奴も居ればカスもいる
だが伝統では洋々な確執があり殺伐として指導者、設備、考え方に格差があり過ぎ
またあのルールでは環境や人材に有利な大学、学蓮系出身の奴にはどう頑張っても勝てなかった
まだ子供も多いので自分の練習も中々取れない事多く強くなれなかった
結局はやる人間より協会や全空蓮有利の体質で役員として活躍してればどうでもいいみたいなんだよね
まあぶっちゃけ嫌気が差し逃げたんですけどね
942 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:25:34 ID:8QPMjXkz0
>>939 伝統の刻みはジャブっつーか左ストレートって感じだな。
あと、ジャブってボクシングルール以外じゃそこまで使えなくないか?
ムエタイでもあんまジャブ使う奴みないし、総合でもそこまで使わないよな?
943 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:29:45 ID:7OeQEidn0
刻みなんて、ルール上から発生した技術であって伝統の技ではないだろ。
944 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:38:38 ID:Oz8bntla0
>>942 確かにそうだな。
ジャブってボクシングルールじゃないと使えない。
間合いが近すぎる。
>>943 確かに。
剛柔流なんて間合い近かったのに全空連に合わせて組手では松涛館みたいだ。
945 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:49:32 ID:3B+icQix0
バカ言え。
お互いの技術が上がってくれば、ルールに関係無くリードブローの存在が重要に成ってくる。
ムエタイでも総合でもボクシングの技術のある奴でジャブを使わない奴は居ない。
元々使えない奴は話しは別だが。
総合にだって打撃はジャブだけで勝ってしまう選手とか居るくらいだぞ。
946 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:51:07 ID:7OeQEidn0
伝統派なら古来の空手技を大事にするべきじゃないの?
947 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:56:35 ID:2Aqnt53N0
寧ろ、十分に大事にしていると思うがちなみにこの場合の古来の空手技って例えば何を
指してるの?
948 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:00:06 ID:7OeQEidn0
型に沿った技術の試合をするべきじゃないの?
刻み突きなんて本来無い技術は伝統派としては邪道でしょ。
伝統とは技術を守り通すことのはず。
はみ出た技術はフルコンに任せとけばいい。
949 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:03:33 ID:2Aqnt53N0
俺、和道だけど刻み突きは普通に基本の中にあるんだけど。
後型にそった技術というのなら寧ろ最近の試合は型に沿っていると思うんだけどね。
型の中にある足取りや千鳥足等を使う選手から三日月蹴り、前蹴り、正拳突き、
上段受け、下段払いとか。
950 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:05:48 ID:pv1npEMA0
>>944 >剛柔流なんて間合い近かったのに
「沖縄で型ばっかりやってた頃はすげー間合い近かった」、とは聞いたが
それが正解だったという保証はないよ?
ムエタイに惨敗したって話もあるし。
ラウェイも最初の間合いに関しては遠目だろ
顔面パンチはそれぐらい怖い
寧ろ、山口さんの組手写真とか見ると間合遠いしね。
952 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:11:13 ID:pv1npEMA0
>>948 >刻み突きなんて本来無い技術
前の手が防御だけ、と考えるのは大間違い
> 『夫婦手の型』
> 実戦の場合は、両手は常に前図の如く、くっ付けて置かねばならぬ。普通夫婦手と称して居る。
> この両手を如何に運用するかと言えば、前の手は前線に立って戦うので、攻撃もすれば防御もする。
> 即ち突く或いは敵の攻撃を受けはずすと同時に、直ぐ突く
> 後の手は常に予備として置くので、前の手で間に合わぬ時に、後の手を以って攻撃もすれば防御もするのである。
> この構え方は、普通知らないようだ。
> よく構えるのに、片手だけ前方に突き出し、片手を脇腹に付けて、突く用意をなし
> 前の手を防御即ち死手、後の手を攻撃即ち生手と称して居る方もあるが、
> 実際に適合しない考え方で、誤れるも甚だしいのである。
> 斯様な構え方では、実戦の場合に手遅れとなるおそれがある。
> 攻撃する手は、なるべく敵に近いのが有利で、結局敏活なる活動が出来るのである。
> この構え方が、組手に応用せらるゝを見たら、其の効果の偉大なるを悟られるであろう。
>
> 本部朝基「私の唐手術」
953 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:11:37 ID:uV1x4p0t0
>>949 だけど全日本や学蓮選手権に出る選手になるには
基本と型、組手は別物で練習しないと上に逝けないよね・・・(´・ω・`)
954 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:14:22 ID:7OeQEidn0
まぁ、そのルールで上に行くには、そのルールに適した練習とルールを
活かした戦い方が必要になるからね。
試合で上に行けなくてもいいと思ってる人は、伝統に限らずフルコンでも
ルールに拘った戦い方はしないもんだ。
955 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:16:09 ID:uV1x4p0t0
でも強化選手になると組手は組手、型は型で別物で練習しちゃうよね
もう繋がりなんてないよね・・・(´・ω・`)
956 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:18:04 ID:7OeQEidn0
型用の道着があるくらいだしな。
957 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:19:27 ID:uV1x4p0t0
>>954 でも上を目指さない人達て無駄な事してるよね
せめて試合に出なくても同じ練習メニュー標準化すればいいのに・・・(´・ω・`)
958 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:22:11 ID:7OeQEidn0
>>957 そうすると、平均値は上がっても飛びぬけて強い奴とかの輩出が難しくなるん
だと思うよ。
959 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:24:15 ID:uV1x4p0t0
でも同じ練習してても身につかないカスもいるじゃない・・・(´・ω・`)
960 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:24:35 ID:mSK07iLV0
「大山倍達正伝」によれば、1956年、大山倍達は、
懇意にしていた沖縄人空手家の金城裕の引き合わせで訪沖し、
沖縄剛柔流の実力者・比嘉世幸に会っている、といいます。
この時、大山倍達は比嘉世幸から沖縄の伝統技術を学び、
同時に比嘉と比嘉の弟子たちに実戦の手ほどきをした、とのこと。
実戦性の高さで定評のある沖縄剛柔流の使い手が大山倍達に実戦の手ほどきを受けた、
というのも俄かには信じられませんが、それには訳があったようです。
比嘉世幸は、タイのムエタイに興味を持ち、弟子を連れて交流試合をしに行ったものの、
全敗を喫して大いにショックを受けていたところだというのです
(これは、「空手道歴史年表」の外間哲弘氏も証言で認めているそうです)。
対ムエタイ全敗にショックを受けていた比嘉世幸は、
金城裕づてに本土の「牛殺し」空手家・大山倍達に興味を持ち、
実戦の手ほどきを受けることにしたのでしょう。
ただ、大山倍達が本物の沖縄空手と触れる機会を持ったという事実は
とても興味深いのですが、出会い方が悪いですよね。
大山倍達の興味は、敗れた沖縄剛柔流空手ではなく、
ムエタイに向かってしまったはずです。
だからこそ、その後の極真空手対ムエタイの交流戦があり、
ムエタイから極真空手への背足回し蹴りが導入され、
今日の極真空手が出来上がるのですが、その反面、
沖縄空手の型の活かし方を取り入れるという方向にはいかなかったわけです。
961 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:33:01 ID:8QPMjXkz0
>>945 でもウィラポンはムエタイとボクシングの違いを聞かれて
ジャブみたいな弱いパンチが使えなくなるって言ってたぞ。
962 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:36:16 ID:mSK07iLV0
>>961 ウィラポンの常々の主張は、
ムエタイでは蹴りに対抗しないといけないから
ショートパンチは使わなくなる。
しかしムエタイ式の大振りパンチではボクシングでは避けられてしまう、
というもの。ジャブが使えないと言ったことは俺の記憶では一度もないんだが。
また伝統派の妄想ですか?
963 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:36:17 ID:uV1x4p0t0
ローがジャブ代り・・・・(´・ω・`)
964 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:37:59 ID:uV1x4p0t0
ジャブ撃つならロー蹴った方がいいじゃない・・・・・・(´・ω・`)
965 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:42:06 ID:8QPMjXkz0
>>962 ショートパンチ?
ショートパンチとか距離の話ではなかった。
なるべく正確に言うと
「ムエタイじゃ強いキックに対抗するために一発一発強いパンチを
出さないといけないのでボクシングのようにパンチに強弱をつける打ち方はしない」
だったような。
この言い方だとジャブはいらんと言ってると俺は解釈した。
966 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:42:25 ID:pv1npEMA0
>(ムエタイでは)ジャブみたいな弱いパンチが使えなくなる、と
>ムエタイでは蹴りに対抗しないといけないから
>ショートパンチは使わなくなる。
でそんなに意味が違うのか?
967 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:44:02 ID:mSK07iLV0
>この言い方だとジャブはいらんと言ってると俺は解釈した。
というわけでまたも伝統派の妄想と勝手な解釈が炸裂していたことが判明しました。
968 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:46:07 ID:8QPMjXkz0
>>966 ショートパンチってフックとかアッパーでしょ?
強いじゃん。
弱くないじゃん。
969 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:50:13 ID:mSK07iLV0
伝統派は格闘に対する知識が大雑把で乏しすぎる。
格闘技はもとより、武術の常識からも大きく離れすぎていると思うがどうか?
970 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:53:45 ID:mSK07iLV0
強弱はいらない=ジャブはいらない by伝統空手
(失笑)
971 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:55:48 ID:8QPMjXkz0
一発一発強いパンチを出さないといけない
この言い方をジャブいらんと思った俺は妄想家か。
強いジャブは左ストレートになるのでは?
972 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:59:42 ID:Wy+8xnCS0
そもそもボクシングと伝統派のジャブの概念は違うんだろうよw
973 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:02:32 ID:mSK07iLV0
強いジャブ=左ストレート by伝統空手家
(苦笑)
974 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:07:30 ID:8QPMjXkz0
975 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:09:32 ID:mSK07iLV0
>>974 どっかのダンス空手家になら通じるかもなw
976 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:12:06 ID:Wy+8xnCS0
ん?つまりウィラポンの言葉を真に受けて
「あははは、ウィラポンがジャブは強いパンチを出さないといけないといってるから
軽く打っちゃあいけないんだ、あはははは〜」と
>>974は思ったでガチ?
977 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:17:25 ID:8QPMjXkz0
>>976 ジャブの定義は軽く打つものと辞書に書いてあるからなあ。
強く打ったらそれはジャブじゃないだろ。
これは俺が言ったワケでもお前ごときが言ったワケでもなく、
天下の大辞林が言ってるんだからまあ、仕方ないわな。
978 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:18:34 ID:ezALMt3m0
とにかくフルコン道場でジャブ覚えようなんて無理だろ。
ミットの持ち方も分からず、フォームも何処が悪くて
オカシイか指摘も出来ないだろうし、何千何万発打たせて
進歩無しがオチだと思う。
979 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:18:44 ID:Wy+8xnCS0
ボクシングでいうジャブってのは基本的に軽く当てるジャブを指すが、当てないで
フェイントとして使うジャブもある。
あとあえてスピードを遅くしたり、早くするなど緩急を使うジャブもある。
とお前ごときにアドバイス
980 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:23:07 ID:8QPMjXkz0
981 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:25:37 ID:Wy+8xnCS0
なんか混同しとるな>>980
おれはそんな煽ってないぞ・・・
まあ一応ボクシングやってたからコメントしたが、980は訳のわからんことしかいってないな
982 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:29:11 ID:8QPMjXkz0
まあ、ジャブの定義は軽いパンチ。
弱いパンチ。
ウィラは弱いパンチは使えんといった。
それだけ。
フェイント程度になら使えるかもね。
それはわからんわ。
983 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:32:14 ID:pv1npEMA0
総合では組み付き対策で
一発一発強くパンチを打つ、とは聞いたな
それがムエタイでは蹴りだと?
984 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:33:48 ID:Wy+8xnCS0
ま、参考までにノゲイラは結構軽いジャブは打つよ
あとジャクソンとかもね
985 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:37:09 ID:mSK07iLV0
ウィラポンが使えないと言ったのは強弱。
ボクシングでは強弱をつけてリズムよく打つのが大事だ。
全部強く打ってたら疲れるしな。
ジャブにも強弱がある。
ムエタイでは手数が少ないからそれほど重要ではない。
それがこの伝統オタクの脳内では妄想がふくらんで弱いパンチは使えないになった。
そして伝統の拙い認識では弱いパンチ=ジャブだった。
それだけの話。
986 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 02:37:32 ID:ezALMt3m0
基本や形にも言えると思う。フォームも何処が悪くて
オカシイか指摘も出来ないだろうし、何千何万発打たせて
進歩無しがオチだと思う。挙句に基本や形は役に立たないと
吹き込む。
ネタかもしれないけど
カラテカの矢部君みたいな人が量産されるという寸法
伝統派やめた人いる?何でやめた?
988 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 08:01:26 ID:1+5tDoeCO
そろそろ次スレよろしく
989 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 08:52:31 ID:RbH+QLtb0
>>953 ?
何を持ってそういい切っているのか知らんけど、
別物で練習している所もあるかもしれんけど、俺が知っている限りでは、
基本も形も普通にやってるよ?
帝京や国士舘とかの強豪でも。
990 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 08:57:11 ID:RbH+QLtb0
後、刻み突きもただ強く打つのではなく、試合の流れの中で強弱を付けて使うのが、
ポイント。
熟練者はコンビネーションと兼ねて使う時とそれ単体で使う時とで、
踏み込みの深さや引きの速さを変えている。
その辺りで言うとジャブと共通する所もあるだろうね。
991 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 13:15:07 ID:FHiJw78UO
>>960 でも、当時の大山道場師範代、黒崎健時の組手を見ると藤原敏男と全く同じ動き、ボクシングと空手を融合させてるんだよね。
今見ても力が抜けててスウェー、ダッキング、カウンターも出来て綺麗だよ。師範の大山倍達はボクシングも出来たからだろうと思う。
沖縄の先生はたぶん、大山から実際にバチバチやる実戦のてほどきを素直に受けたかったんだろう。大山は剛柔流のルーツに興味があったんだと思うな。剛柔流の幹部でもあったしね。
992 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 13:44:20 ID:Oz8bntla0
結局、伝統派空手より、ムエタイの方が格段に強いってこと???
グローブ外してもそうなんかね??
993 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 13:52:45 ID:alIuiFbIO
素手のラウェイとムエタイが素手でやりあってもムエタイが勝つ
>>873 超亀レスだけど、まともなキックジムだとダッキングは×と
ならうでしょ?
K1的な試合、グローブ空手、アマキック大会だけなら有効だけど
ムエタイルールだと絶対にやってはならないことと教えられるはず・・・
>>992 中量級まででムエタイ「選手」と伝統派空手「選手」を
対戦させたらそうなるかもしれない。
しかしそれは流儀の技とはまた別の話でしょ。
競技人口が5万くらいでは?タイ一国だけで。
しかもガキの頃からやってる。
日本では運動神経・身体能力の高い順に野球、サッカー、バスケ
なんかに行って、武道・格闘技なら柔道、ボクシング、剣道の次?
その次くらいの人がやってることが多くない?
>>989 おまえがそう見えてるだけで普通にやってないよ
選考強化選手はやっぱ別に練習さ
997 :
名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 16:40:54 ID:G37EV9WX0
ume
梅
カキウチ最愛
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。