合気道VS少林寺拳法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
さあ、どっちが弱い?www
2名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 22:41:52 ID:6BgJs7Ty0

どっちもwww
3名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 22:42:06 ID:wGmdLkl50
57we4dr6tf7ogyihojmpkl@;:
4名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 22:52:56 ID:19QixeuiO
少林寺の方が他武道に対して攻撃的
5名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 23:12:24 ID:6BgJs7Ty0
>>4
そりゃいえてるわwwww
6名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 23:13:05 ID:4Kkg65Pg0
合気道は剣と杖があるから強そうだが少林寺拳法には縄があるから侮れない。
7名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 23:15:43 ID:+hVibL820
合気道の体術と少林寺拳法の柔法に限定してみては?
8名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 23:16:36 ID:6BgJs7Ty0
少林寺のスレって偉そうな書き込み多くね?
9名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 23:25:13 ID:4Kkg65Pg0
日本拳法は?
10名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 00:08:49 ID:+jmxe5JK0
>>7
剛法もアリにしないと少林寺側が分が悪いと思う。
11名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 08:33:57 ID:W8dgkbpxO
なんちゃって少林拳VSアイキVSポン拳

どれも似たような弱さだろ
12名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 09:04:01 ID:xUWEPEh20
合気道と比べるなって言うの
向かうべき方向がまったく違う
オレの中では少林寺拳法=立ち間接のある打撃系格闘技
13名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 15:00:24 ID:cI2ThJ+z0
少林寺の人って、空手家には強くなってどうするんや?
と言ってるくせに、合気道家には合気道は実戦的でないと言う。
矛盾してるよね!
14名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 15:48:35 ID:xUWEPEh20
>>13
空手家にそういうこと言うタイプの人は合気道やる人にも実戦的云々は言わないよ。

前者と後者は違うタイプの人

少林寺拳法修行者でも実戦性を追い求める人は空手も迎合しているよ。
15名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 16:16:13 ID:cI2ThJ+z0
少林寺の人って、空手には勝てないから柔法がない
と言い、合気道には剛法がないと言う。
わかってないね!
16コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/04(火) 16:19:38 ID:wM/qmZ2J0
>>15
そんな少林寺の人には会ったことがないのだが。
17名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 23:42:18 ID:tpUveaGr0
>>16
はぐれメタルを倒せる確立程度には出会えるぞ。
18コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/04(火) 23:43:16 ID:wM/qmZ2J0
意味わからんよ。
19名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 00:20:31 ID:usG+0u0A0
合気道は感覚として剣道や弓道に近い人が多い。

少林寺拳法の方が合気道に比べると実戦とかケンカとか
イタイこと言う人が多い。
20名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 02:53:15 ID:WAjgccrc0
役に立たないもの習っても意味が無い。
時間と労力と金の無駄遣い。
21名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 08:42:22 ID:BX0Ha5is0
22名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 15:54:40 ID:pxwGhN2r0
>役に立たないもの習っても意味が無い。
>時間と労力と金の無駄遣い。
こりゃぁ、少林寺拳法のことかいのう?
おまえらよっぽど悪いセンセイに習ったんじゃの。
可哀相に・・・。
才能の無いところにセンセイが悪いんじゃどうにもならん!
ここで悪口書きたくもなるわいね〜。かわいちょ〜う!
じゃがおまえらみたいなモンを門下にする他武道も辛いじゃろう〜の〜。
23名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 17:24:38 ID:ztWMAL2c0
>>22
アタマ大丈夫でつか???
24名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 17:28:43 ID:pxwGhN2r0
大丈夫である分けないでちゅよ。ここはおもろいで〜。
25名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 20:23:23 ID:9k8Mmh9Z0
 
639 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/10(月) 18:48:11 ID:???

 天皇制は日本人が作り上げた世界に類を見ない叡智の結晶です。

 劣等種には決して作ることができない制度です。
26名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 23:02:28 ID:7vjEnCzp0
週3回の合気道練習と、週一回の少林寺拳法とどっちが強い?
27コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/15(土) 23:03:30 ID:6DMDogMl0
週一回の少林寺拳法。
28名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 23:12:57 ID:7vjEnCzp0
マジで?
29名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:38:27 ID:axD/aE/40
年2回のコンタクト説教講習。
ウサンクサイ関西弁つき
30名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 07:12:16 ID:9XxCy2sI0
合気道=掴まれる前に投げる
少林寺=掴まれてから投げる

って先輩から聞いた
31名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 16:02:54 ID:CDTCHRbW0
ある意味正解だな
32名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 16:08:33 ID:rNRHBh5E0
33名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 16:17:41 ID:CDTCHRbW0
こういう人たちに前から一度聞きたかった
ナニそれ、どこそれとか言われ恥ずかしかったり、くやしくないのかと思う
寸止め空手もそうなんだけど
34名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 16:20:05 ID:rNRHBh5E0
>>33
もっと話を続けて。
35名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 16:32:25 ID:c1+0Wf5Z0
明日、新宿スポセンで少林寺のヒトがオフ開くそうだから
行けるようなら見てきたら。

ちなみにこのヒトは別に「少林寺は強い!」だとかは主張してなくて
強い人と弱い人との差が激しいって言ってたな。
要するに自由組手、スパーの有無なんじゃないかね
当たり前の結論だろうけどね


> 327 名前:ショウリンジャ [] 投稿日:2007/09/08(土) 21:01:23 ID:S+ZpjqH5O

> 色んな流派の人達に遊んでもらってはいますが、少林寺拳法しか修行はしていま
> せんよ(・ω・)ノ伝統派空手、フルコンタクト空手、硬式空手、柔道、キックボ
> クシング、太極拳、修斗、の人には遊んでもらってたことありまーす(つ´▽`)つ
36名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 16:39:18 ID:rNRHBh5E0
>要するに自由組手、スパーの有無なんじゃないかね

そうでもない。
昔はともかく、今はヘタレが多く集まって来ることが根本の問題。
37名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 16:45:17 ID:qhX+acEA0
合気道の投げ技と少林寺拳法の投げ技との根本的な違いは???
38名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 16:48:50 ID:rNRHBh5E0
>>37
人それぞれ。
39名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 16:56:33 ID:849LAW/O0
護身術は人と競うものではない、とか言うスタンスが問題でしょ。
技も力も試合など公式の場でちゃんと競わないと向上しないよ。

演舞とか言うダンスは武道を競ってるとは言いませんから。
40名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 17:58:56 ID:7Fot8tm90
>>32
こういうところならほんと強そう。キックボクシングを同じぐらいやってる人となら、
実戦で戦えば勝てるような気もしてくる。
41名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 21:15:27 ID:ITGHKA2t0
いや無名はやってて虚しいよ、履歴書に書けないとこはインチキだよ
42名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 21:17:29 ID:+vzYb4n10
>>41
おまえが書かなかっただけだろ
43名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 23:40:27 ID:5otFHT2G0
何とか拳法なんて書けるかw宗教と思われるぞ
44名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 23:49:49 ID:rNRHBh5E0
全日本強化選手とかならいざ知らず、ただ習ってただけのもんを履歴書には書かないやろ。
常識があれば。
45名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 23:52:46 ID:+vzYb4n10
近頃の高卒大卒に常識を求めてだいじょうぶなのか?
46名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:20:12 ID:dR5atqUU0
確かに履歴書に少林寺拳法って書けないな〜
合気道なら書けるけど。

やっぱ、世間の認知度の違いかね〜
47名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:27:29 ID:esyV4pcw0
>>45
求めてないやろ。

>>46
>合気道なら書けるけど。

合気道の認知度なんて少林寺拳法以下。
書いたって意味無い。
認知度で言えば極真空手とかがあるが、書けるか?
48名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:29:06 ID:vVyEs5Nl0
書いたら落ちるからやめといたら
49名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:30:13 ID:eUTsWzJx0
「伝統空手をやる人集まれ」スレでもなぜか履歴書の話になってるw
50名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:33:06 ID:esyV4pcw0
学生が就職する時に○○で国体に出ましたとか、○○部の主将を務めました、とかならええかも知れんけどなあ。
51名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 09:23:04 ID:zx3ZvCLJ0
>>47
合気道     1,560,000
少林寺拳法    679,000
極真空手     277,000

一部の格闘技マニアではなく、一般的な人から見ると認知、イメージ共に合気道の方が上。
52名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 13:01:51 ID:hWGShLaz0
柔道と合気道は警察に採用されてるの知らないのかな、否定的な人w
事実から眼をそむけてもしょうがないよ
少林寺は宗教だから、あれでヨシ
53名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 13:07:02 ID:mrmEEGcs0
少林寺はまごうことなく宗教だけど、宗教色は合気道のが強い
54名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 13:39:17 ID:wJ4g+4wX0
>>51
何の数字?
55名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 13:46:00 ID:FZtz6WcH0
少林寺は格闘技というよりも宗教色が他と比べれば強いのはあると思うが、
練習の中でサンドバッグや乱捕りが練習時間の半分を占めているようなところの強さは
ある程度信用できると思う。
56名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:33:39 ID:zx3ZvCLJ0
>>54
グーグル探索のヒット数。
57コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 15:08:18 ID:esyV4pcw0
>>56
オタが多いってことやで。(笑)
58名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:34:32 ID:wJ4g+4wX0
>>32
これいいね
少林寺拳法の発展型と見ていいのかね?
正面に卍があるし技もほぼ少林寺拳法だよな
59コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 15:37:28 ID:esyV4pcw0
>少林寺拳法の発展型と見ていいのかね?

少林寺+合気道+ケンカ。
60名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 16:37:44 ID:PBLube4D0
>>32
ここで教えてる先生はいい感じなのに、ときおり乱入してくる
おっさんが台無しにしとるな。あれじゃ萎縮しちまう。
人ンちで教わってるんだから、控えるのが礼儀だろうに。
あの先生も心の中じゃ苦笑いだろう。
61コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 17:47:55 ID:esyV4pcw0
>>60
>人ンちで教わってるんだから、控えるのが礼儀だろうに。

そうでもないんやな、それが。
62名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 18:08:54 ID:H+BUsqvx0
本人降臨乙
63コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 18:19:03 ID:esyV4pcw0
つ〜か、ずっと降臨しとるんやが。(笑)
64名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 20:07:13 ID:ePnKco3L0
あのハゲたおっさんがここに光臨してるのか?
>>32は自分で書いたのかよ?

少林寺やってる俺にはあのハゲが邪魔でたまらんのだが
65コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 20:11:01 ID:esyV4pcw0
>>64
>32は自分で書いたのかよ?

なんか関係あるんか?

>少林寺やってる俺にはあのハゲが邪魔でたまらんのだが

お前にはそうなんやろうなあ。
ま、人それぞれやな。

http://jp.youtube.com/watch?v=Ca2RiLuiONA
http://jp.youtube.com/watch?v=szz-TQZ6bUg
http://jp.youtube.com/watch?v=IcGZ_hf_A20
66名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 20:18:03 ID:ePnKco3L0
いや、っていうかあのおっさんハジメってヤツやろ
サンドバック打ちにしても投げ技にしても少林寺だしなのに無理やり合気道と関連付けるところがウザイんや

少林寺拳法の技術を応用すれば合気道なんか関係なくあれくらい出来る
っていうかうちの少林寺の道場ではあれくらい普通にやってるよ
67名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 20:20:19 ID:idj2cvH+0
そろそろ自分の居場所に帰ろうぜw中国拳法でもいいんじゃないか
古武術とか、甲野スレの連中とは意見が合いそうだぞ
また来年おいで
68コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 20:22:21 ID:esyV4pcw0
>>66
>っていうかうちの少林寺の道場ではあれくらい普通にやってるよ

そらそうやろ。
そうでないと、使い物にならんわな。
69元少林寺:2007/09/17(月) 20:56:41 ID:daHnyn5T0
少林寺でもちゃんと武道しているところがあると感心したら、
離脱組みか(w。

少林寺出身でフルコンを経験し、合気道も研究したという感じに
見える。

ジャブを内受け、ストレートを上受けか、俺もそれがメインだ。
内受け突きもいいけれど、あくまでストレートがくるとわかっていての
話しだし。フックとかジャブに変わられたら受け損なうからね。
70元少林寺:2007/09/17(月) 21:01:34 ID:daHnyn5T0
>ナニそれ、どこそれとか言われ恥ずかしかったり、くやしくないのかと
>思う 寸止め空手もそうなんだけど

悔しいからウエイトしたりフルコン乱捕りとかキック乱捕りとか自主的に
やっていた。そのうち、県連でも重鎮の道院長がおれを嫌いだしたから、
いづらくなってやめた。
ああいう、強くなろうと努力する人の足を引っ張る体質を持っている。
「少林寺の強さは格闘技の強さではない、真の強さは云々」「少林寺は
シャモの喧嘩ではないし、急所をたたいたら倒れるから体を鍛えるのは邪道」
とかいっちゃうわけ。組織としてそうなんだから、弱いといわれても
しょうがないと思う。上の頭が悪いだけ。
71コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 21:03:03 ID:esyV4pcw0
>>69
>少林寺でもちゃんと武道しているところがあると感心したら、
>離脱組みか(w。

感心するってどゆこと?
72名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 21:38:51 ID:Ixc6xTxh0
>>70
どこの県連ですかね?
うちの県連なんかは、足を引っ張る先生もおられるみたいですけど、そうじゃない先生も多くいますよ。
73コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 22:07:43 ID:esyV4pcw0
>>72
勘違いしてやめた人とちゃうやろか?
74名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 22:36:08 ID:Ixc6xTxh0
>>73
地方によって色々らしいですからね。
ここいらの書き込みも地方色の強い方言みたいなもんでしょうね。
そうでなかったら、ほんとの勘違い・・・
75コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 22:38:24 ID:esyV4pcw0
まあ、基本もろくに出来てないのに、あれこれ勝手なことをやる人もおるしねえ。
76名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 22:43:42 ID:Ixc6xTxh0
そういう人結構いますよね。
間合いもわからないで突っ込む人が多いですから。
投げ技なんかは特に。
技をかけようとして守ってるつもりが、そのまま相手にどつかれてますしw
77コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 22:47:01 ID:esyV4pcw0
柔法がまるで下手くそで、剛法ばっかしにこだわってフルコンとかに流れたなんてのを何人か知ってる。
78名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 22:51:06 ID:Ixc6xTxh0
>>77
そういう人多いですよ。
総合に流れた人もおられますし。
逆に流れることなく、フルコンの影響を受けてる道院長も多いですからね。
まあ、いろんな形があっていいんじゃないかなと思ってます。
2ちゃんねるの流れみてたら、うちの道院というか地域も異端っぽいですしw
79コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/17(月) 22:52:49 ID:esyV4pcw0
>>66みたいに、ちゃんとやってるところもなんぼでもあるってことで。
80名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 22:56:11 ID:Ixc6xTxh0
>>79
いい〆ですね(ハァト
81名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 23:07:57 ID:FZtz6WcH0
県によっても方針とかあるだろうね。
県民性とかもあるだろうし、他と比べて緩い人がその地域のお偉いさんだったりすると。
82(^○^) ◇KYAHA/emlo:2007/09/19(水) 02:42:23 ID:wSBImlai0
 
(^○^) ◆KYAHA/emloはいかにもアホのヘタレクズやな
83名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 15:29:38 ID:mm0GCtqrO
てか少林寺弱いって言ってるアンチは少林寺やったことないか短い期間で辞めた人だろ
どんな武道でもちゃんとやれば強いんだって
84名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 17:54:09 ID:GF+b37kn0
そして、ちゃんとやるってのは“一生”っていうのがオチな
得意のゴマカシなんだろ。
85名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 18:08:17 ID:BjFlcchO0
↑弱いのは、なんでも人のせいにするあなたってことですよw
86名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 21:21:36 ID:ewqSDOSp0
ちゃんとやるのが少ないから弱いんだよな。
コレもよく聞く得意のやつなwww
87名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 21:47:57 ID:KnRMTzMZ0
武道をちゃんとやると言うのは、スパーリングをしっかりやって、
筋トレも地道にやって、それでガチの試合に挑んでレベルの向上を
目指す事を言うんだよ。間違ってもヘラヘラ踊る事ではありません。
88名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:04:35 ID:WqaJrYhd0
それ、オモイッキリ格闘技じゃねぇか!
89名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:10:43 ID:KnRMTzMZ0
武道と格闘技に明確な違いは無いよ。
90名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:13:13 ID:ewqSDOSp0
剣道や弓道を格闘技とは言いたくないな
91名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:15:55 ID:GF+b37kn0
銃剣道、なぎなた、合気道もな。
92名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:20:22 ID:/TF1RT460
武道とスポーツ格闘技は全然違うよ
93名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:27:06 ID:/jKRVQo60
素手の武道と格闘技は別物とは言えない。
近代スポーツに分類されるレスリングやボクシングも
元々は古来の軍隊の実戦のための訓練の一つ。
94名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:37:10 ID:3lX5QCCr0
武道はスポーツ格闘技じゃないとか誤魔化して
スパーリングや試合、ウエイトトレーニングと言ったリアルから逃げたくなる
気持ちも分からんでも無い。しかし逃げてばかりじゃ強くなれないぞ。
95名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:42:09 ID:ezcib7XK0
なにがスポーツ格闘技だww
お前乱取りとかやったことあんの?
試合はでたことある?
とうさんにぶたれた事ある?
96名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 23:57:06 ID:8YoTHCGA0
>>92
よく言った
97名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 00:09:35 ID:tjex6dRW0
>>89
あるだろ。
詳しくは、専用スレで。
98名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 00:55:04 ID:vO/92dxx0
護身術なら少林寺拳法。スポーツなら極真会館が良いね。
99名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 03:50:13 ID:SuD8svzb0
少林寺拳法実際強いのか?防具つけてガチスパばっかりやってる道場が近くにある。
あいつら強いのか?結構いろんな技あるし投げもあるし強そうにも見えるが、
キックボクシングの俺がその中に混ぜてもらったらやっぱやられるのか?

100名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 09:07:26 ID:tjex6dRW0
>>99
壮絶な釣りの予感がする。
101名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 09:24:16 ID:NcNb4Poq0
>>99
ここらでグダグダと妙な聞き方しとらんで、
道場破りに行って、結果報告した方が早いんじゃないの?
そん時は大まかな場所ぐらい教えてやぁ、報告を期待してます!
102名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 09:53:58 ID:SuD8svzb0
>>100
釣りじゃないけど、やっぱ変か・・・。
正直に書く。ごめん。

自分の家からは少し離れてるんだが知り合いがそこにいる。
できたらそいつに異種格闘技やったときに負けたくない。プライドみたいなものです。

聞くとそこの地域は少林寺がかなり盛んらしい。そこで
指導している人はボクシングと空手をもともとやっていたそうで、
少林寺のスパ(乱捕り?)しながらその技術も教えてもらったり、少林寺を実戦で生かすコツや
その模範を見せたりもしてるらしい。規模は1回50人以上。
練習は週4回ぐらの1回2時間で最初の30分が基礎、
残りの1時間半が胴に防具つけてのガチスパ・・・。

話聞いてるだけで、いかにも強そうだが俺としてはそいつに負けたくない。
このスレも含めて少林寺系のスレも覗いてて、強いとか弱いとか
いろいろ言われてるみたいだけど、俺は勝ちたい。そういう少林寺の道場は
実際のところどうなのか、少林寺の事情に詳しそうな人に教えてもらいたくて>>99を書きました。

>>101
大まかにだけ言うと、四国の中のそこそこ栄えてる町です。

変な書き方してすみませんでした。
素手対素手のバーリチュードになると、少林寺はキックにも勝りますか?
103名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 10:07:19 ID:ZfQTJQu/0
>>102
四国にキックのジムも併設している道院があると聞いたことがありますが

多くの人が書いているように少林寺拳法は支部によってまちまちです。
強さを追求している支部もあり、>>102さんが言っていることに関して、こればかりは人によるものだと思います。

ここ2ちゃんねるでは一般的には「弱い」というイメージが定着しちゃってますが、強い人は強いですよ。
それはどんな武道、格闘技も同じことですけど。

ただ、その四国の道院は実戦的な練習しているみたいなんで多くの人が書いているように少林寺拳法なんて弱いし楽勝でボコれる!見たいな感覚でやるのはやめたほうがいいでしょうね。

>>102は釣りで、実は楽勝だったなんていう書き込みはなしですよ
104名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 10:12:34 ID:vO/92dxx0
別に勝ちたいなんて思わない。負けなければ良いだけ。強いとか弱いとか超越しろよ。あほらしい。
105名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 10:23:27 ID:SuD8svzb0
>>103
やっぱり強そうですね・・・。最初の1ヶ月はみっちり基礎だけをやって、
それが身についたと思われたらスパ中心の練習に入るらしいです。
キックと併設は・・・たぶんないと思うのですが、練習場所を体育館や
武道館と曜日ごとに変えて、練習がない日は教えてる人の家の庭に併設してる
練習場所でサンドバッグを血が出るまで打ち続けることも可能らしいです・・・。
話を聞いてると正直最強なんじゃないかと思えてきています・・・。

自分はキックで強くなるしかないんですよね。
もちろん彼の話にウソがなければ釣りじゃなくてそのままです。
106名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 10:40:53 ID:ZfQTJQu/0
>>105
そんなに強そうな道場ならキックやめて入門しちゃえば
少林寺拳法には教えもあるからそういう当たりの道場が近くにあるならお勧めだよ

少林寺拳法で強くなりたいって言う話はよく聞くけど、キックに拘る理由がわからない。

2ちゃんねるで言われる「弱い」少林寺拳法の道場だったら勧めはしないけどね。

あと、その知り合いに負けたくないって言うけど、勝ち負けに拘る必要なんてないよ
いっそのこと交流スパーみたいな形で和気藹々とやればいいんだよ。
107名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 11:35:44 ID:SuD8svzb0
>>106
キックにこだわる理由はキックが好きなのと・・・
彼と同じものはやりたくないというような気持ちです。
自分は近いですが四国じゃないですし・・・。それと・・・いっそのこと全部話してしまいますが、
彼というのは・・・弟です。兄として負けたくないんです・・・。
弟の方が筋肉も柔軟もいいとこ行ってるので、兄としては脅威です・・・。

少林寺の乱捕りのルールはよく分かりませんが、武道系と同じくポイント制ならば
連打は少なそうなので、体重乗せつつ攻め勝てないかな・・・とか。
でも、ボクシングも道場で習ってるんですよね・・・。聞いてみたいのですが、
キックが少林寺とやりあうときに有利なところってどういうところだと思いますか?
少林寺の弱点ってありますか?
108名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 11:59:04 ID:ZfQTJQu/0
ルールによりますね
キックルールでやったら当然キックのほうが強いですし

掴みありだと蹴りの掬い投げには注意したほうがいいと思います。

でもやっぱり楽しく交流することをお勧めしますよ。
109名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 12:09:08 ID:FmFRUJfKO
少林寺の弱点でよく挙げられるのはミドルキックに対して
手で払って受けようとすることとロー対策が不十分なこと。
ほとんどの人は弱点とか以前の問題なんだけどねw
バラ手で目を叩く目打ちは、比較的、他武道からの評価も高い。
110名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 12:35:04 ID:uDZyPxbl0
>>97
明確な違いは無いと言ってるんです。違うと言うならボクシングや
の話題などは板違いなので全て削除すべきでしょう。
111名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 13:09:00 ID:tjex6dRW0
>>110
この板では、
格闘技板…見る人用
武道・武芸版…やる人用
ってわけてるんだよ。

この名前が気にくわないってんなら、勝手に活動してくれ。

武道と格闘技両方に当てはまるスポーツ(運動という意味)は多いけど、
それぞれが指しているものは違うよ。

プランクトンと水性微生物みたいなもの。
112名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 14:52:45 ID:zZ7q3DHS0
>>102

少林寺は道院・支部によって本当に違う。
私の習ったところは(30年近く前だけど)、スパーリングは防具有りと無しと両方あって
防具無しのときは、ローキック有りだった。

防具有り(蹴は胴のみ)でも、
相手の蹴を腕で払って受けるようなことはあまりなかった。
直蹴でも廻蹴でも、フルスイングで来る蹴りを受けようとすると
自然と膝受を多用するようになる。
払うのは、プッシング気味の順蹴を払って背後に回るか
プッシング気味の逆蹴を挟受して引っくり返すときだけ。

突も連打が多い。私は5連打基本で教わった。
10オンスのグローブだったから、技術はボクシングとあまり変わらない。

そんなんだからキックとは親和性があり、プロになった先輩・後輩も何人かいる。
「四国の中のそこそこ栄えてる町」にあるそういう道院は、複数心当たりがある。
キックとなら楽しい交流が出来ると思いますよ。
113名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 14:56:07 ID:ZfQTJQu/0
四国じゃ遠くていけないけど具体的にどこの道院か教えてほしいなぁ
114名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 15:04:59 ID:zZ7q3DHS0
そういう道院は四国だけじゃなく、東京にも大阪にもあるよ。
115名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 16:41:24 ID:SmDesKsW0
結局、少林寺拳士の強さは段位ではなく、個人の意欲によるんだよね。
そして、道院も道院長個人の性格によって、カタチばかりで使えない
技を教えるところや、格闘技に引けをとらないところがあると
言う事でしょう。連盟での地位と、道院の実力にも関連がない。

人、人、人の質ですよ。少林寺は。

段位なんてお飾りですよ。
116名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 21:55:18 ID:EF/Vztua0
>>89
格闘技は完全にスポーツ。
他者との強さの比較がメイン。相対的価値観

武道は武術よりはスポーツ要素が多いが
精神的なモノも求める。
自分自身の強さの追及が主。絶対的価値観
117名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:12:11 ID:6N8xZIxY0
>>116
たしかにそうかもしれんが、格闘家より厳しく強さの追求をしている
武道家がどれほどいるのかってのが疑問だな。

宇野薫なんて顎の骨が折れてんのに3R戦い抜いたんだから。
格闘家は精神的な面でも相当なところまでいってるよ。
118コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/20(木) 22:15:17 ID:8cV1Bc850
格闘家ならリングでは強いやろうなあ。
しかしリング以外ではどうかわからんしなあ。
例えば渡辺二郎・・・
119名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:21:37 ID:FlROVmC00
>>116
そういうことは骨折したり(させたり)、締め落とされたり(したり)、KOしたり(させたり)してからいえよな
120名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:22:58 ID:SxtNK9EZ0
武道家と格闘家の違いはよく分からないが、
武道家も技を極めるまでは、格闘家のようにあるべきで、
強さを純粋に追い求める果てに見えてくるのが、
「道」のような気がする。
武道や格闘といった世界では、最初から道だとか精神論を言っても始まらない。
本当の強さとは、「武」において強く、その裏付けの上に「道」を説くべきだろう。
121名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:26:20 ID:EF/Vztua0
>>117
まぁ究極的なところでは、スポーツでもそうなるかと

>>119
別にスポーツだから、それだけで武道より下だとか、
そんなことは言ってないぞ?
122名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:30:19 ID:FlROVmC00
スポーツで年間何人も死ぬか?
ボクシングみればわかるだろ?
机上の空論で格闘技=スポーツと考えるのもどうかと?
まああなたのやってる武道がどれほど危険かはわからんがなwww
123名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:32:24 ID:EF/Vztua0
何人も死んでるからスポーツじゃないとは
強引な理論だなw
124名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:34:16 ID:FlROVmC00
>>123
偉そうなこといってるけど、あんたどんな武道やってんの?
別に強引な理論でもないが?
125名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:37:50 ID:SuD8svzb0
>>108
打撃だけならばキックのほうに分があるはずですよね。
ガチスパしてる時間は向こうのほうが長いかもしれないですけど、
キックはキックらしく技を磨けば・・・。仲が悪くて敵同士ってわけではないので
ふっかけるつもりはないです。ただ、何かの拍子に軽いスパならやることに
なるかもしれないですし、それがなくても兄として弟よりははるかに強くありたいんです。
でも、今日>>108さんに丁寧に教えていただいた恩も含めてなるべくやりあわないようにします。

>>109
目打ち・・・怖いですね。そういう技があるということは他にも怖い技を
たくさん持っていそうで、素手で相手をすると少林寺は強そうですね・・・。
今度電話で話したときミドルや顔面への攻撃やいろいろとディフェンスについても
さりげなく聞いてみます。

>>112
ほとんどキックボクシングですね・・・。そこに少林寺っぽい投げ技も加わると思うと・・・。
少林寺の弱点を突いたり作戦を立てるよりも、
キックを強くなることを考えるのが一番そうですね・・・。少林寺が
少しうらやましくなってきてますが、近くにはたぶん強いところがないと思うので、そのうちにでも
機会があれば数ヶ月だけでもやってみたくなってきました。

>>113
詳しくいうと身バレしてしまいそうですが、四国の中の北側の2つの県のうちで
そこそこ人がいるところです。あと、武道館も近くにあります。
あの県は全国的にもいろいろとルールや規制に甘い地域な気がします。
交通事故も多いですが、セカセカしているからではなく、
信号というルールに対して適当な意識なんです。

長文ですみません。でもほんとに助かります。
ある意味空手や柔道よりも実践的そうですね・・・。少林寺の強さが予想されて、
正直ゲンナリしてます・・・。もっとキックに励むことにします・・・。
ありがとうございます。答えてくれた人たちのためにもそこそこ頑張ってみます・・・。
126名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:37:59 ID:YVQQUK8T0
格闘技って格闘の技なんだから、格闘技=スポーツという認識は
日本語としての認識がおかしい。
格闘技とだけなら武道や武術の格闘の際の技術も格闘技ではないか?
競技格闘技とかスポーツ格闘技がスポーツだというならわかるんだが。

ところで世間では毎朝10キロを健康のために走ってるような人も
スポーツマンというね。
127名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:43:11 ID:6N8xZIxY0
>>118
たしかにそうですけど、それは(自称)武道家も同じことでは?

>>120
格闘技=スポーツですよ。ルールのある闘いだから。
モータースポーツだって人が死んでるのにスポーツですよ。

>>126
その用法で使ってるのは見たことも聞いたこともない。
格闘の技を指すなら、やっぱり格闘『の』技というように『の』が必要。

かくとうぎ3 【格闘技】
→格技(かくぎ)

かくぎ1 【格技】
一対一で組み合ったり、手足で打ち合ったりして、
勝負を決する競技。柔道・レスリングなど。格闘技。体技。

大辞林より
128名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:48:19 ID:EF/Vztua0
>>124
剛柔流だよ
しかし何がそんなに気にいらないんだ?
スポーツといったからって、ナメてるわけじゃないんだが……

>武道(武術)の定義 : 殺傷技術が前提にあったもの
>スポーツの定義   : 娯楽、競技が前提のもの

競技前提なら、まず反則はしないような体系になってるだろうが
武道ではそれら危険な技も捨て去ったわけではない

>>126
>競技格闘技とかスポーツ格闘技がスポーツだというならわかるんだが。
もちろん省略してるだけでそういう意味だね。
武道以外のカテゴリというか。プロになってる格闘技か
129名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:48:37 ID:tjex6dRW0
>>126
球技って単語知ってる?
ボール(球)を使うスポーツのことだよね。
決して、スポーツ球技とか、競技球技とか使わないよね。

130名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:49:44 ID:tjex6dRW0
>>124
別に偉そうかどうかはわからんが、

スポーツかどうかって、年間何人も人が死ぬことと関係あるのか?
131名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:52:17 ID:EF/Vztua0
ちなみに合気、少林寺両方に知り合いもいるし
軽く立ち会ったこともあるので、このスレをのぞいたのです。

>>130
スポーツでも事故はあるしね。
132名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 22:53:43 ID:6N8xZIxY0
ミス>>120じゃなくて>>122

>>125
>兄として弟よりははるかに強くありたいんです。

小さいときは年齢的なアドバンテージがあるけど
大人になれば全く無いからねぇ。

まあ、そういう気持ちを持つことはいいと思うけど。
133コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/20(木) 23:05:02 ID:8cV1Bc850
>>127
>たしかにそうですけど、それは(自称)武道家も同じことでは?

そらそやろ。
どないかしたか?
134名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 23:08:08 ID:6N8xZIxY0
>>133
いえ、どないもしませんよ
135名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 23:09:20 ID:YVQQUK8T0
柔道や空手って格闘技じゃないの?
136コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/20(木) 23:10:08 ID:8cV1Bc850
>>134
いや、疑問符がついとったからな。
どないもないならそんでええわ。

>>135
やってる本人が決めることやろ。
137名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 23:13:59 ID:tjex6dRW0
>>135
格闘技だろ。

138コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/20(木) 23:15:50 ID:8cV1Bc850
>>137
お前にはそうなんやろ。
139名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 23:19:51 ID:EF/Vztua0
格闘の技、という使い方ならそうだが
武道と比較した格闘競技という使い方もあるので……
そしてこの板では実践者なら話題にしておk。

【武道板道場訓】
一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する
140コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/20(木) 23:22:08 ID:8cV1Bc850
>>139
アホ?
141名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 23:39:20 ID:vO/92dxx0
合気道=新宗教団体 大本。少林寺拳法=中国北宗禅。
142名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 23:59:04 ID:EF/Vztua0
>>140
ナニがだよ?
143コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/21(金) 00:01:05 ID:VW96zzZG0
>>142
そんなクソ当たり前のことをわざわざ書くなって。
144名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 00:02:41 ID:6fhoT6Xr0
聞いているヒトがいるんだからしょうがないでしょーがw

あと>110の件も頭に残ってた
145コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/21(金) 00:03:52 ID:VW96zzZG0
>>144
>しょうがない

?

ほっとけや。
146名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 01:27:15 ID:JPP0szpHO
カレー屋さんか
147名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 03:58:53 ID:ZbzPItah0
今日もまた、いろんなトコに書き込みまくるハジメさん。
148コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/21(金) 07:36:32 ID:VW96zzZG0
暇やからのう。
149名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 10:26:10 ID:a0Ka3joO0
少林寺拳法は、北少林義和門拳です。
150名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 12:38:52 ID:qXoRN1PU0
>>116
強さを追求してるのは格闘家も同じでしょう。
メンタル面も、道場での稽古しかしてない自称武道家より
プロの格闘家の方がよっぽど優れてると思いますが。
151名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 12:44:52 ID:gsQvxw8m0
>>150
116は相手にしないほうがいいよ
価値観が明らかに違うから
152名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 13:20:02 ID:w56axRHF0
【武道 格闘技】定義を教えてくれ4【武術 護身術】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1162649130/
153名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 16:43:59 ID:okJ1/G550
精神を重んじれば、ボクシングやレスリングも、これまた武道。

形式主義の高段者には分からないんですよ。
154コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/21(金) 16:53:39 ID:VW96zzZG0
>>153
意味わかんね。
155↓↓↓多くの人に知らせてくれっ!:2007/09/21(金) 16:55:31 ID:h1EEjbjz0

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189932636/

レス4 
★★★マジでやばい凄まじいリンチ動画(中国)★★★です 

1(拷問集団レイプ被害者画像) (←中国)
3(内臓臓器生きたまま抜き取り文章) (←中国)
9(北朝鮮 拷問)(←北朝鮮) なども見て下さい

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189932636/

レス4 
★★★マジでやばい凄まじいリンチ動画(中国)★★★です 

1(拷問集団レイプ被害者画像) (←中国)
3(内臓臓器生きたまま抜き取り文章) (←中国)
9(北朝鮮 拷問)(←北朝鮮) なども見て下さい

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189932636/

レス4 
★★★マジでやばい凄まじいリンチ動画(中国)★★★です 

1(拷問集団レイプ被害者画像) (←中国)
3(内臓臓器生きたまま抜き取り文章) (←中国)
9(北朝鮮 拷問)(←北朝鮮) なども見て下さい
156名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 16:57:54 ID:ZbzPItah0
精神を重んじるてどういう意味?
157コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/21(金) 17:00:00 ID:VW96zzZG0
>>156
宗教みたいなもんじゃね?
あ、お茶も精神を重んじるな。
158名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 17:07:49 ID:jaxPzPlT0
>>155

見た人に質問、マジにそれ?
書いた人に質問
 どうして載せたの?何を言いたいの?
159コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/21(金) 17:09:15 ID:VW96zzZG0
>>158
お前みたいなアホを釣りたいからとちゃうかな。
160名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 22:34:34 ID:OLrvdYH20
以前合気道とスパーやってみたけどロー打ちまくったら知らない間に倒れていて
わろた
これで黒帯は弱すぎるだろう
二人目もタックルして無理やり寝技に持っていくと何もできなかったし
161名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 11:40:32 ID:LE0xUIdx0
少林寺拳法=打撃技&投げ技

合気道=投げ技only

さてどっちが強いのでしょう?
162名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 12:20:07 ID:w9w59WRg0
>>161
×合気道=投げ技only
○合気道=抑え技&投げ技
163名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 12:58:19 ID:LE0xUIdx0
>>162
すまん間違った

少林寺拳法=打撃技&抑え技&投げ技

合気道=抑え技&投げ技

どっちが強いの?
164名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 13:22:33 ID:5bc9QSHd0
>>162-163
×合気道=抑え技&投げ技
○合気道=剣&杖&抑え技&投げ技
165名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:16:42 ID:pRfWaIrq0
舞鶴心身統一合気道会は、まさに最強!!
166名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:22:13 ID:aSE5wyH30
打撃がある分少林寺有利、と見るのが常識的だろうが、俺のみた限り、
(あくまで個人的な見聞の範囲でだよ。)
乱捕りこなせるショウリンジャーとこれまた柔道式の乱捕りできる合気道家
だったら合気道家がやや強いと思う。
167名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:24:03 ID:0TPuhLC70
合気道の連中に蹴りを入れたら
すぐにダウンしたし、今までの経験でもそうだった。
少林寺拳法相手でなくても、合気道でも
徒手格闘術の連中は、刀で攻めたらあっという間に逃げた。
こういう低レベルの語らいは、打っている連中が恥である。
168名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:25:07 ID:pbVJ9Vxr0
少林寺も合気道もローに弱いのが困る
169名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:28:39 ID:0TPuhLC70
合気道も少林寺拳法も弱いのではなく、ローに対する技術がないのである。
柔道でもロー対策はないと言えるし、剣道でもロー対策はないと言える。
しかし、空手やフルコンにロー対策はあっても、剣道の面打ち対策ないのだから
所詮徒手格闘術は、弱い。アタマを刀で切られ、足を切られおしまい。
170名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:36:01 ID:SEVM4+DE0
剣道も下段がないからなぎなたに足を切られておしまい。
171名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:50:54 ID:0TPuhLC70
剣道の下段はあるが、長刀はこわいな。
172名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:53:16 ID:8+oUVqsZO
ローキックって華ないけど、最強だよなマジ
173名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:55:56 ID:8+oUVqsZO
剣道??
男なら素手で戦え!
バッドの方がヤバイ最強だ
174名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:58:48 ID:0TPuhLC70
剣道の刀を失った連中が、柔術なる徒手格闘術を生んだんだ
歴史を勉強してから、武器を使う武術を知る
徒手はあくまでも武器を失った武術にすぎん
175名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 21:01:19 ID:0TPuhLC70
類人猿は、いざケンカになると棒や石を持つ
これが、智慧あるほ乳類
だから、手で戦うなど低能である
その低能な徒手格闘術で強い弱いを競うのは阿呆である
176名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 21:08:44 ID:0TPuhLC70
拳をいくら鍛えても、そう簡単に人を倒せない
それなら、拳にそっとナイフをしのばせればどうなる?
野獣でも、そっと牙を隠し持っている。
だから、強いんだよ。
徒手格闘術の諸君。強さなんて、内輪だけにしておけ。
177名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 21:14:38 ID:XtsYwXUj0
それなんてドイル?
178名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 21:17:08 ID:0TPuhLC70
総合武術格闘大会(仮称)では、なんでもゴザレである。
なんでもありなら、徒手格闘術など最貧弱であろう。
179名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 21:17:57 ID:uCbW15iM0
はう?
180名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 21:20:19 ID:0TPuhLC70
素手で戦う愚か者。それが徒手格闘術。
だから、おさるさんより劣る。
181名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 21:46:54 ID:bNX7FUca0
ID:0TPuhLC70さんは何が言いたいのですか?
挑戦者求むですか?

ルールと日時、場所を提示して下さい。
182名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 21:52:37 ID:8+oUVqsZO
>>180みたいな事しか言えない男は可哀想です。
183名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:11:23 ID:3KnFNPa40
>>164
>×合気道=抑え技&投げ技
>○合気道=剣&杖&抑え技&投げ技

ただでさえ稽古量が他の格闘技に比べて少ないのに、そんな器用貧乏
なことしてていいのか?
184名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:24:25 ID:0TPuhLC70
合気道 少林寺拳法 空手 等 
徒手格闘術のレベルでは、待ったなしの実戦では無用不用役に立たず。
そこらへんのちんぴら相手でしか通用しない。
稽古量などほとんど要らないのが、武器使用。
猿から少し発達した人間なら、だれにも兼ね備わった本能に近い能力である。
護身とは本来そんなものである。
185名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:26:42 ID:n8ZaN2/d0
>>184
まあ君みたいにひょろひょろガリでも強くなった気がするからね
186名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:29:10 ID:0TPuhLC70
うさんくさい「武道」をするよりも
いざ使える「武術」に徹する。
その方が、実戦に役に立つどころか、要らぬ精神論に惑わされない。
正義の徒手格闘術ではなく、いかに生き残るかの生死の闘いこそ、
本能に従う「武器の使用」である。
強くなりたいなら、徒手格闘術のレベルでいつまでも満足していないで、
どんどん「武器使用」に目覚めれば、ここのレベルがいかに低いかわかる。
187名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:29:32 ID:3lRKhoHW0
>>171
下段の構え、ってのと足を攻撃することとは違うんだろ?
そんでもって防ぐ練習もしてないだろうし
188名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:33:42 ID:0TPuhLC70
結論を言えば、徒手格闘術内で強弱を計るほど、愚かであるということだ。
試合を遠くから眺めていると笑える。
189名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:35:54 ID:0TPuhLC70
武道としての下段ではなく、
剣術としての下段は、当然長刀を受ける技がある。
武器を使用すると、もっと様々な技術があることに体感でき
目覚める。徒手格闘術では、実戦に役に立たない。
190名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:37:14 ID:3KnFNPa40
実戦てなんぞや?
教えて。
191名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:40:39 ID:0TPuhLC70
まず手始めに、剣道、ナイフ術、短剣道、長刀、弓道から
習い始めると、徒手格闘術のレベルに満足できなくなる。
それが武術の広い魅力となり、「道」から「術」に徹していき、
不必要な精神論からも脱却できる。本能に従うことができる。
192名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:43:27 ID:0TPuhLC70
実戦とは、嘘誤魔化しのない生死の境をさまよう状況下で
何が己の命を守りきれるかってことだ。
相手はどんな手段を持ってくるかを考える前に、勝手に本能で自分を守りきる。
先手になるか後手になるか、そんなものはどうでもいい。
生き残る技術こそ、「武術」である。
武道から解放されると、わかる。
193名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:44:16 ID:3lRKhoHW0
>>189
剣道と剣術だったらそりゃ違うだろw
ややこしいな
194名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:47:27 ID:WzdhepMaO
そんなある意味悟りを開いたような奴が2chで教えを解くなよw
195名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:50:42 ID:0TPuhLC70
簡単だ。武道という忌まわしい「聖人君子」になることがまちがい。
武術に徹すれば、必ず、自然に身体は動く。
人間は、もともと野獣でもあり、この百獣の頂点にたったのだから。
それを、武術を武道に昇華しレベルをあげたと思いこんでいるのであり、事実どの団体も
己の団体の強さばかりを豪語する。
アタマでっかちで、呆れる。
本能にしたがって、実戦すればわかる。手段を選ばないのが実戦であるってことだ。
196名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:53:10 ID:n8ZaN2/d0
>実戦すればわかる。
ならばあなたの実戦での経験を聞かせてくれないか?
経験がなければ、こんな偉そうなことを書けないだろうしな
197名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 22:59:15 ID:0TPuhLC70
実戦をできないで今まで悩める子羊に何をかイワンだ。
イワンの馬鹿という話しを思い出した。
裸の王様もいた。それが武道評論家であるここの連中である。

武道家(武道評論家)とは、一つ間違うと大いなる詐欺師にもなる。
嘘をつかない技術に徹してこそ、実戦の意味がわかる。
現実と仮想現実をごちゃ混ぜにするな。

とにかく徒手格闘術での強さを期待してもはじまらない。実戦では使えない。
198名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 23:01:03 ID:3lRKhoHW0
護身の場面などを考えれば
まず武器を持つってのは正しいんだが。
素手の技を練るのが間違いってわけではないな。

>歴史を勉強
「武芸十八般」って言うだろ?
柔術入ってるだろ
199名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 23:18:01 ID:0TPuhLC70
一つの型にはめて、技術を類型化することにすでに間違いがある。
万人いれば万人の「武術」があるといえる。
だから、18ッテなんて規定することがうさんくさい。
そういうものは、歴史ではなく捏造という。
正しく、その時代の武道家の詐欺師である。
200名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 23:21:53 ID:0TPuhLC70
何度も繰り返す。
徒手格闘術で最強なんてありえない。
そんなことは、万人がいても100%そう答える。
きみらも正直そう思っているはずだ。
徒手格闘術は、最強ではないことをだ。
201名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 23:25:24 ID:0TPuhLC70
徒手格闘術を身につける諸君にとって、単なる趣味でいいのである。
最強なんておこがましいことを考えるな。
これで消える。
202名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 23:33:02 ID:8+oUVqsZO
本当この板全般
価値ないな。笑
203名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 00:16:16 ID:ehsyglT00
>>201は仕事にもソープにも武器持って行くんだもんな。
204名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 02:47:45 ID:TVHTLFFl0
>>0TPuhLC70
あなたの言うことは、戦国時代や今のイラクみたいなところであれば、全くその通り。
ゴルゴ13みたいに、後ろに立たれたらためらわず攻撃し、まず倒してからそれが誰か確かめる、
殺し殺されが当たり前の無政府状態ではそうなるだろう。

しかしそういうのは、平時の社会ではただの犯罪者になってしまう。
平時の社会で重要なのは、相手がどの程度の害意を持っているかの判断力だ。
ふざけているのか、びびらそうとしているのか、殺意があるのか…
その判断には、胆力と動物的本能の両方が必要。

そしてその胆力と動物的本能を養うには
乱捕やスパーリングという模擬闘争は極めて有効、というか、不可欠だ。
205コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/24(月) 02:51:29 ID:mML8sDPX0
>動物的本能

せっかく人間に生まれたのにそんなもん養ってどうすんの。(笑)
206名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 02:57:35 ID:TVHTLFFl0
>>205
そりゃそうだね。必要無い人は本読むか、音楽聴くか
株でもやる方が、時間の使い方としては有効だ。

必要ある人なんて、今の日本では
警察官・自衛官・ガードマン・戦場ジャーナリストくらいだし。
207コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/24(月) 03:00:21 ID:mML8sDPX0
>>206
>警察官・自衛官・ガードマン・戦場ジャーナリスト

動物的本能が必要ってか?
208名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 04:45:26 ID:o0iz6bCxO
ほら吹き度で言えば

ドーシン>盛平ちゃん

胡散臭さなら

宗君≒ウエッチ

後進の馬鹿っぷりなら

少林>合気

金儲けなら

少林<哀木

かな。

爆笑なら

前世紀のダウンタウン>盛盛
209名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 04:55:08 ID:o0iz6bCxO
>>208
挨木(aiki)馬鹿に突っ込まれる前に訂正しとくけど、
『全盛期』のまちがいね。
210やっぱこうだよね:2007/09/24(月) 05:38:42 ID:o0iz6bCxO
ほら吹き度で言えば

ドーシン<盛平ちゃん

胡散臭さなら

宗君≒ウエッチ

後進の馬鹿っぷりなら

少林<合気

金儲けなら

少林<哀木

かな。

爆笑なら

ダウンタウン<盛盛
211名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 05:43:56 ID:o0iz6bCxO
合気は車で例えると中古のマーチ
少林は軽四。
人で例えると合気は坂田トシオ。
少林はタムケン。
国で例えると合気はボツワナ。少林はニューギニア。
ウンコで例えると合気は鹿糞。少林は鳥糞。
212名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 06:31:14 ID:RgZHpF0b0
少林寺の道場見学に行ったことあるけどまったく惹かれるものがなかった。
第一印象は「宗教かよwwww」。

あんなの金出して習う奴の気が知れません。
213名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 08:03:10 ID:KKZq1DpQ0
まぁ惹かれる惹かれないは人それぞれだからね
214名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 08:08:37 ID:v3hDLNeu0
だがあの本部の塔はどう贔屓目に見ても新興宗教にしか見えない
215名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 08:10:38 ID:5uZhqDQsO
いや、だって宗教だし…「金剛禅」…
216名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 08:22:13 ID:Muyt5OFX0
少林寺拳法が金剛禅だから、それは組織人として忠実なる態度をとる。
しかし、技術の面での「精神論」はときに技術の発展をさまたげる。
それは、「技術の創造性の芽」を摘み取ることになるからだ。

少林寺拳法が金剛禅と組織化されている以上、それを受容することは当然だ。
しかし、人を惹きつける魅力ある「技術」そのものを
そのまま発展させないで古きままであるのでは、若者は遠ざかる。

教典の形式化・絶対化と、技術の発展性・自由発想は矛盾するものである。
いつの間にか、古武道に成り下がっては、人は「精神論」だけでは集まらない。
餌そのものをもっと魅力的に提供する「工夫」「技術革新」が、今足りない。

217名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 08:28:52 ID:Muyt5OFX0
技術の形式化・絶対化は、法形の美的演舞(=現代の演武の多く)
になりさがり、若者にとって全く魅力のないものになってしまった。

若者を集めたいなら、もっと自由な発想で「技術提供の工夫」が欲しい。
実践的な技術提供者(高段者)も、今では誰もいない。

古典や理想論・精神論では、人はついてこない。
現実に必要な技術を提供していくのが、魅力的組織である。

218名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 11:24:19 ID:sXkLstme0
多くの道場で修行しましたが、「舞鶴心身統一合気道会 弘心館合気道」は、最高です。ホームページも有ります。ご覧になられては?
219名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 12:24:38 ID:Muyt5OFX0
藤平光一という方は初めて知ったが、中村天風氏はあまりに有名である。
その教えの流れということは、禅と気の修行法に健康の基本があると聞いている。
しかし、「健康という響き」の教えというのは時に「錯覚」「思いこみ」を起こす。
中村天風氏といった人との出会いは確かに大きく人生観を変えるが、
合気道を今更身につける暇がない。
貴君に感謝するものの、もっと自由に技術の発想をしたいものである。

220(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/24(月) 14:50:57 ID:DjP1rAcA0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

一昔前、チョンの団体である極真会館と

純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。

無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たちを

次々と路上でK.O.しました。

おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。

少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので

極真を許してやりました。

この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては

ダンマリを通しています。

その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で

少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。

いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。

チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ 〜♪

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
221名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 00:28:13 ID:sZ8VsDAZ0
違うだろ馬鹿!少林寺の連中とケンカになった時カメラで極真の連中を撮ったんだよ
釣りか?
222名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 00:30:17 ID:sZ8VsDAZ0
ちょっと情ない気がするのは俺だけか
223名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 00:35:38 ID:MeY/oHSF0
宗教 乙
224名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 01:00:23 ID:sZ8VsDAZ0
禿げ同、君子争わずか
225(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/26(水) 01:04:13 ID:JyAPjmiX0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

まあ、そう騒ぐな。

知恵遅れの諸君。

単なる事実を述べただけや。(プッ 

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
226名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 17:55:46 ID:/RRgrVIf0
事実じゃねぇだろ!ウソツキw
ガセネタ書くな馬鹿、今時そんな話してどうする
これからオマエを梶原イッキと呼ぶ
227(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/26(水) 18:38:25 ID:JyAPjmiX0
>>226

>これからオマエを梶原イッキと呼ぶ

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

オメー、おもしれえ奴だな。

気に入った。

コテつけろ。 

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
228名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 21:56:40 ID:sUsD4dXd0
出たなインチキ坊主!
229(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/26(水) 22:14:11 ID:JyAPjmiX0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

合気道をやっている諸君。

10000人に一人しか使えるようにならない武道をやっていてご苦労さん。

少林寺に転向すればもっと楽に護身の技術が身につくでぇ〜〜〜〜。

一生合気道づけの生活して使える自信が持てないまま人生を終えるつもりかや?

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
230名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 08:47:42 ID:zUrbtemR0
キャハは何が目的で書き込んでるんだ?
少林寺拳法の品位を下げるためか?
231海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/09/27(木) 09:19:33 ID:vkxGt6+bO
誰もが才能、それ以前に努力と情熱がなければ強くはなれませんよ。

それを持ち得た人間こそが強い。

合気道とか少林寺拳法とかの問題でない。

自分が一生、情熱を持ち得れる武術を選ぶべきだ。

それがボクシングでも総合でもいいがな。

あとは、その情熱が答えを導いてくれるよ。

232(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/27(木) 12:52:06 ID:9Z15udJf0
>>231

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

キミ〜〜〜〜〜。

戦場で弓矢と機関銃で闘ったらどちらが強いか明らかやろ。

何をやるか問題ではないなどというのは

現実の使用を考えていない、いかにも合気道やっている奴の発想やね。(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
233コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/27(木) 14:06:36 ID:g9v7pwS10
海舟問屋って奴は合気道やってるのか?
234名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 14:26:54 ID:zUrbtemR0
コンタクトって奴は少林寺拳法やってるのか?
235コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/27(木) 14:27:20 ID:g9v7pwS10
いいや。
236名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 14:33:04 ID:jsfzYVPi0
スレ立てた奴は、両方とも馬鹿にしてんだけどな
237名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 14:48:46 ID:Le4/iYh3O
キャハVSマスターVS海舟
少林寺拳法VS合気道VS中国武術


・・・コレが世に言う『目糞鼻糞耳糞の戦い』である。
238コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/27(木) 14:53:29 ID:g9v7pwS10
戦い?

海舟は中国武術なのか?
239名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 15:06:38 ID:ErE+/rt+O
いや、マジで合気道二大団体に入門して稽古一生懸命やっても、千人か二千人に一人くらいしか実力つかないと解って辞めた人を何人か知っている。
頭が正常なら気付くんだよ。
240コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/27(木) 15:07:54 ID:g9v7pwS10
>>239
実力って何のことかな?
241名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 15:11:37 ID:E4cCgsNH0
少林寺拳法と合気道どっちか選べと迫られたら絶対合気道選ぶ。

少林寺拳法を実はやってたが本当にダンス。町道場じゃ絶対強くなれない。
先生も胡散臭いおっさんだった。でも四国にある本部の極わずかの人達は
さすがに人並み程度は強いと思う。
242コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/27(木) 15:12:30 ID:g9v7pwS10
>>241
>少林寺拳法と合気道どっちか選べと迫られたら絶対合気道選ぶ。

合気道を知らんだけやろ。(笑)
243名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 15:13:34 ID:jsfzYVPi0
千人に一人、実力がつくんならメッケもんよ
244名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 17:02:58 ID:xQYX/CGU0
>241
こいつは武道を全然知らん奴っちゃな〜。
書き込みセイゼイガンバレよ〜!
245名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 17:10:16 ID:qJGh/UNx0
合気道がなんなのか知りたい人は「弘心館合気道」のHPを見てみると良いよ。特別国家公務員も行く道場だから。
246名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 17:51:30 ID:DnrOd8AK0
なんか演舞ばっかやって剛法やったことないモヤシが多そうだな
247名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 18:12:40 ID:EY7tsMoz0
>>241
ええ味だしてるなあw
まともに練習もできなくて2ちゃんで妄想武道かあww
248名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 18:34:11 ID:DnrOd8AK0
合気道よりは少林寺拳法の方が実践で使いやすいだろ
249コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/27(木) 18:34:44 ID:g9v7pwS10
実践って何のこっちゃ?
250名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 20:36:21 ID:lfmBvV6s0
コンタクト頑張れ!キャハ坊主を成仏させてくれw
251名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 20:40:37 ID:jjO3iHld0

> 708 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 14:15:58 ID:hF5UnHXO0
> 少林寺拳法ってやっぱ古流柔術がベースですよねぇ。
> 体捌きとか柔法とか。
> だとすると作った人は失伝しかかっている柔術を編纂して体系付けて
> 乱捕り(一応ね)と演武で広く一般の人が習えるようにしたという点
> の功績大きいんじゃないでしょうか? 
> 逆技の理論とかきちんと明確に示しているし。
> (名称に少林寺は余計でしたが、時代が時代だったんでしょうね)

10年くらい前に「少林寺ってうさんくさい名前だな〜」と思ってた。
古流柔術ならよかったな……
252名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 01:07:47 ID:MK6Opv3s0
ショーリンジャーが、真剣な顔をして、演舞してるの見ると、
つい、、、プッ!
253名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 01:16:21 ID:6PX6y8XG0
おならが出た。
254名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 01:39:05 ID:7yQoq64qO
>>251

俺も「中野流柔術拳法」だったら習ってたと思う。
そんなネーミングじゃあれだけの組織にはならなかったと思うけど
255(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/28(金) 02:27:11 ID:nA/i0Nr/0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

合気道をやっている諸君。

10000人に一人しか使えるようにならない武道をやっていてご苦労さん。

少林寺に転向すればもっと楽に護身の技術が身につくでぇ〜〜〜〜。

一生合気道づけの生活して使える自信が持てないまま人生を終えるつもりかや?

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
256九重 一:2007/09/28(金) 03:17:17 ID:YBUwRtXJ0

合気道をやっている諸君。わかってると思うがキャハは 只の構ってちゃん。

友達になってくれる確立100000000に一人だけ。 それも2日間。

少林寺の評判を悪くする工作員でっせ〜〜〜〜。

一生誰からも相手にされない生活して自信が持てないまま煽り人生を終えるつもりでっせ〜。

(^○^)ガハハハハハハ 〜♪  
257名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 09:08:17 ID:8MloUVkm0
合気道だ少林寺拳法だって批判するのはどうかと思うけどな

武道家としての格がバレちゃうぞ
258名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 10:38:42 ID:ky+F6VS90
>>248
合気道の実践なんて、歩いている事自体そうだと言えばそうじゃない
少林寺拳法の実践言ったら難しいぜぇ

結局どっちもどっちだけどなぁ
259(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/28(金) 11:21:49 ID:nA/i0Nr/0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

突き蹴りの練習をしていない者同士で

突き蹴りに対する技を練習する滑稽な武道、それが合気道。

合気道の練習での突きはお粗末きわまりなくて見ていられない。

少林寺とは雲泥の差。

なぜ、練習体系を改良しようという努力をせんのかいのう。

きっと馬鹿の集まりなんやろね。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
260名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 11:43:07 ID:ky+F6VS90
>>259
? 合気道の突き蹴りの練習?
合気道で突きや蹴りで稽古する事はあっても練習なんてしないだろうよ

合気道の稽古体系が分かりにくいのは同意だけど
少林寺拳法だって、同じ事を形だけ分けてやってるだけでしょ?
送り小手と内受け突きの何が違うの?
261名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 13:20:30 ID:yx4iT9Rf0
突き蹴りの練習をした上で稽古した方が効率良いとは思わんかね?

>送り小手と内受け突きの何が違うの?

内受け突き=剛法
送り後手=柔法
何もかもが違う
262名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 13:39:30 ID:ky+F6VS90
>>261
そりゃ知ってるよ

だから剛法と柔法で、本質的にどうちがうのかってこと
殴る蹴る・関節技とか言う事でなく
相手をどうするのかと言う部分においてだよ

内受け突きと送り小手は一緒に教えるべきだと思うよ
そうでなければ 何もかもが違う って考え方になって仕方ないと思うわ
263コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 14:01:17 ID:uXCnv9g60
>>261
>突き蹴りの練習をした上で稽古した方が効率良いとは思わんかね?

合気道では、効率悪いな。
264名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 14:35:11 ID:ntK21j2C0
>>261
おいおい。頼むわ。
恥さらしてるだけやんけ。

内受突と送小手の関係は、>>262の言うとおりだと思う。
265名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 14:47:52 ID:ky+F6VS90
>>263
合気道なら突き蹴りをしっかりやるより
摸擬刀突きつける練習した方がまだいいでしょうね
266名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 15:36:02 ID:c+gxLc710
合気道は、太刀打ち、組み討ちの影響が強く残っているから、
打ち込み方が、突き蹴りというよりも、太刀の打ち込みになっている。
特に中段への突きは、短刀の突き込みに近いから引きがない。
しかし、太刀の攻防による柔術がベースなので、学ぶ点は沢山あります。
何でも一面だけを捉えて、結論を下し、一概に批判しない方が良いと思う。

少林寺拳法では「突き蹴り」の際に用いる運歩がしっかり出来ないと、
次の「抜き技」や「逆技」に進めない。
突き・蹴り・受けの中に抜き技や逆技に繋がる、足運び、手腕の位置、
体勢、虚実といった事が網羅されている。

最近は、演武を作ることに一生懸命で、修行者であるべき、
こういった単調な基本稽古に時間をかけていないから、
本当の体勢が作られないまま、技を掛ける。
従って技が利かない。利かないから飛ばないといけなくなる。
演武でも利かなかったら、攻撃を仕掛けて次に移ればいいのだ。
あんなことしてるから「踊り」で終わってしまう。

昔の拳士は、若い内は「技」よりも面白い「乱取りや空乱」を
必死でやった。だから、後になって「抜きや逆技」も体が動くし、
筋力も出来て来るから修得が出来た。
他流からの批判は正しように思う。やはり突き蹴りの基本を
しっかり押さえておくためにも、「乱取り」は重要だと思う。
267名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 15:49:49 ID:ntK21j2C0
>>266
いわんとしていることはわかるが。
突きも蹴りも受けもできてないで、乱捕させてむちゃくちゃになってるのも多いと思うな。
まあ演武のやり方や基本突の指導が悪いのだろうけども。
268コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 15:50:22 ID:uXCnv9g60
>>265
意味不明。
269名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 16:23:59 ID:ky+F6VS90
>>268
それはすみません
270コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 16:33:57 ID:uXCnv9g60
模擬刀突く練習なんて、突き蹴りの練習より嫌がられるわ。
泣く奴もおるぞ。
271名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 16:51:18 ID:ky+F6VS90
>>270
それは泣くでしょう それに今の世の中それではあまり意味がないですね

突く練習と言うより相手に合わせる稽古と言う意味です
少林寺拳法で言うならば鉤手です
それに摸擬刀を使った方が突き蹴りの練習なんてするよりいいのではないだろうかという事ですよ
272コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 16:53:24 ID:uXCnv9g60
実際に模擬刀持たせて突かしてみたらええ。
合気道なんてやってる奴らは、ほとんど引くから。
見学に来た者も入らんぞ。(笑)
273名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 16:59:15 ID:ky+F6VS90
合気道でもそうですか
私の道院で摸擬刀使って内受けやらの稽古していたのを見て
見学者が帰ってしまったことがあります・・・

いい方法だと思ったんですけど
突きとかだと安心して入ってきたりしますし
何より相手のやりたい事があやふやになりがちですから

摸擬刀を突きつけると、大きく避けると不利になるとも分かりますしね
274コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 17:04:11 ID:uXCnv9g60
真面目にやればやるほど厳しくなる。
模擬刀でも殺傷能力はあるからな。
人を集めるには適さない。
一般人は「あやふや」でええんやで。
http://jp.youtube.com/watch?v=htOxGTs54bM
http://jp.youtube.com/watch?v=4BxFZ1Mw9hM
http://jp.youtube.com/watch?v=ySu8NPASkqc

275名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 17:09:48 ID:ky+F6VS90
厳しいといえばそうなのでしょうね
突き蹴りの練習が不要とは思いませんが 武術としてやるべきことを教える際
当たった外れたに固執してしまいがちなものは不要だと思った時期がありました
私の指導力不足であるのですが

和術とは空手ですか?
家は回線速度が遅い為にちょっとずつしか見る事が出来ません
276コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 17:13:21 ID:uXCnv9g60
>>275
空手ですわ。
普段はフルコン系ですな。子供も多いもので。
そういうのに慣れてる人たちでも、模擬刀や素手の顔面とかにはビビリが出るからね。
合気道みたいな踊りっぽいのを求めてるようなのは、まず来ませんわ。
277名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 17:13:49 ID:ky+F6VS90
それにその殺傷力がやるべき事を示してくれるのですね
刀を避ける練習では意味がないと思っています
その殺傷力を踏まえたうえそれを利用するというかそんな感じです

ただ拳法においては突き蹴りをしっかりする
鉤手で相手を制することを知ることのほうが正しいかもしれないと思ったりもします
278名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 17:17:39 ID:ky+F6VS90
>>276
あまりよく見れないのですが真ん中辺りで指導しておられるのがコンタクトさんですか?
突きをなどにおいても、このようにすべき事を抑えてしてくれれば稽古にもなるものをと思いますが

それは私の指導力不足ですか

拳法の突きは早い事を身上としてしすぎるため
軽いとか以前に大切なものを見落としがちになります
279コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 17:23:26 ID:uXCnv9g60
>>278
受けを取って、たまに口を挟んでる、態度のでかいのが俺ですわ。
280名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 17:26:31 ID:ky+F6VS90
ではこの小柄に見える方は?
柔らかいですね・・・
まさに剛法
281コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 17:33:58 ID:uXCnv9g60
282名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 17:36:32 ID:ky+F6VS90
いやコンタクトさんが恰幅がよいのですね
小柄に見えてしまいました
首にタオルしておられる方はこの道場のトップの方ですか?

少林寺拳法はまず受けといいますけど私はそれは言葉どおりでないと思っています
受けで終わってないと駄目だと

この和術とはその理想のように見えます
283名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 17:38:29 ID:ky+F6VS90
>>281
すみません
先のわからないリンクはここでは踏まないように心がけております
284コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 17:43:15 ID:uXCnv9g60
館長は165センチくらいですな。

この和術は、単に一流派がそこの生徒に教えてるだけでなく、俺ら武道指導者仲間の研究会の場でもあるんですわ。
少林寺の流れを汲んでる先生も指導に来てまっせ。
http://jp.youtube.com/watch?v=ny9ur1jI6vQ
http://jp.youtube.com/watch?v=3pl7_eZTbLI
http://jp.youtube.com/watch?v=rMlIBueTfoQ
285コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 17:43:47 ID:uXCnv9g60
>>283
館長のプロフィールですな。
286名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 17:49:41 ID:ky+F6VS90
>>285
ご丁寧にどうも
ですが2ちゃんのリンクで手ひどい目にあったことがありますもので・・・

動画のほうは拝見させていただきます ありがとうございます
しかし六本もあってはバーが一杯になるのが遅いです
287コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 17:53:13 ID:uXCnv9g60
模擬刀も振り回しまっせ。(笑)
http://jp.youtube.com/watch?v=mPZ_hpGX5xU
288コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 17:55:16 ID:uXCnv9g60
>>286
賢明ですな。
興味があったら、「顕正会館」でググってみてちょ。
289名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 18:11:55 ID:ky+F6VS90
>>284
そのような場があるとは良いものですね
立場上かないませんが


他のダウンロードをキャンセルして>>287を見ていますが
さすがにここまで構えたりはしないのですが、これは道院で行った受けの稽古そのものです!
受けると言いますか、そこに入る事で終わっているのですね
突けるのも蹴れるのも、それが完成しているから
だから寸止めができるのだと


また機会があったときに顕正会館で検索してみます。
ありがとうございました


それにしてもコンタクトさんは空手の方だったのですね
合気道をしておられるのだと勝手に思い込んでいました
290コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/28(金) 18:32:40 ID:uXCnv9g60
>>289
>突けるのも蹴れるのも、それが完成しているから

斬ろう・突こう・当てよう、では寸止めは出来ませんからな。
もっと進んで、「対すれば相和す」にまで行かなあきませんけど。

>それにしてもコンタクトさんは空手の方だったのですね

いや、合気道でっせ。
合気道の立場から指導に行ってます。
ま、ここの先生は合気道も有段者ですけどな。
http://jp.youtube.com/watch?v=szz-TQZ6bUg
291名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 18:52:29 ID:ky+F6VS90
やはり合気道なのですか
重ねて失礼致しました

「対すれば相和す」とは自他共楽の条件ですね
どうも自分勝手な自他共楽が多いものです

活かす為には殺す力が必要だと感じます
ですが殺された事を理解せずに反撃ができると勘違いするものです
それでは武道ではない

拳法には連反攻というものがありますが
追い込む力があるということは相手を制御下に入れると言う事に他なりません
逃がす事も活かす事も自在ということです

それだけ相手を知る必要があると
その中に共に生きる道があると感じています



動画ばかりでPCがガリガリいっております
しばらくおちます
292名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 18:40:04 ID:GgOL3Bic0
よかったなコンタクト、キャハ!二人専用スレだ
イパイカキコダオ
293名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 23:59:48 ID:eimoxqVs0
宣伝かよ。
294名無しさん@引く手あまた:2007/09/30(日) 10:27:54 ID:9fFVv62X0
違うだろ、二人の愛の宗教スレだよ
295名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:09:08 ID:mrjrFqtH0
隔離スレにすると本人たち来ない
オマエたちは寂しがり屋かよ!
296名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:17:46 ID:qTqePzHf0
ワロスW
297(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 14:21:35 ID:bl219rPd0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

  ★★★★★ 合気道とは知恵遅れを制するための武道である。  ★★★★★

【証明】

1.合気道において突く攻撃は、突いた後手を引かず、伸ばしたまま相手にかけよる。
  こんなアホ丸出しの突き方をする人間は現実社会では知恵遅れしかいない。

2.合気道では手首を掴んだ側は投げられるまでおとなしく手首を握ったままである。
  正常な人間なら何かされそうになったら手を離すのであり、握ったまま投げられるようなアホは
  現実社会では知恵遅れしかいない。

3.合気道においては刀で斬りかかる側は縦方向にばかり刀を振り、決して横、斜めには振らない。
  こういうことをするのは現実社会では、刀を横に振るということを知らない知恵遅れだけである。

以上より合気道が、知恵遅れの特徴を備えた相手に対して技を掛ける練習を日々繰り返していることは
明らかである。
よって合気道とは知恵遅れを制するための武道である。               【証明終】

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*  
298名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 14:53:13 ID:T43zP5yN0
>>297
なんともレベルの低い証明だなぁ・・・
自分の知る限りの事象でしか検証できていない・・・
コイツのレベルが知れるというものだなぁ・・・
299名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:00:30 ID:wyM7xFiV0
実際の動きと違うってのは、伝統的な武道……
型や約束組手があるものにはなんでも当てはまると思うが
単に初期段階ってだけのことだ。

> 塩田剛三
> 「・・・型稽古というのは、倒し合いではないのです。
> どういう体勢に持っていったら相手が崩れるのか、そのためには自分の体をどう動かし、
> どういう力の使い方をするかを学ぶための練習方法なのです。
> 実際に相手と闘うときに必ずこう動かなければならないと言っているわけではないことを、まず知っておく必要があります。
> ・・・基本技を反復練習し、相手のいろんな力に応じた体の動かし方を身につけてから、
> 次の段階では、それをもっと変化のある動きの中で使いこなせるよう稽古していけばいいのです。」
300(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 15:01:25 ID:bl219rPd0
>>298

さっそく一匹釣れますた。

まさに合気道の滑稽さを具現している知恵遅れ(爆笑)


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
301名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:04:33 ID:T43zP5yN0
>>300
お前少林寺拳法やってんだっけ?
ホント武道でも武術でもないんだな。少林寺って。

>>299
そうだよな。
少林寺拳法はこんな事せずに、全ての動きを逐一練習しているんだろうな・・・
だからあんななのか・・・
302(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 15:16:21 ID:bl219rPd0
>>301

実用に耐えない技法をやっている連中がこのように精神論に逃げ込むのはどの世界でも同じ(プッ

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
303名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:20:24 ID:T43zP5yN0
>>302
でたよ「実用」 でたよ「精神論」
だからレベルが知れるっていうだよ。

バカだなぁ ホントにバカだなぁ
304(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 15:26:35 ID:bl219rPd0
>303 名前: 名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日: 2007/10/01(月) 15:20:24 ID:T43zP5yN0
>でたよ「実用」 でたよ「精神論」 だからレベルが知れるっていうだよ。
-----------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

ぎゃははははははははははははははははははははははははは

「 実用 」いう語を聞いて、レベルが低いと思っているケツの蒼さ丸出しの馬鹿(プッ

ほとんど小学生レベルの現実認識。

しかもコイツの書き込みから察するに、本人も合気道が実用に資さないということだけは

理解しておるようや(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
305(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 15:27:53 ID:bl219rPd0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

  ★★★★★ 合気道とは知恵遅れを制するための武道である。  ★★★★★

【証明】

1.合気道において突く攻撃は、突いた後手を引かず、伸ばしたまま相手にかけよる。
  こんなアホ丸出しの突き方をする人間は現実社会では知恵遅れしかいない。

2.合気道では手首を掴んだ側は投げられるまでおとなしく手首を握ったままである。
  正常な人間なら何かされそうになったら手を離すのであり、握ったまま投げられるようなアホは
  現実社会では知恵遅れしかいない。

3.合気道においては刀で斬りかかる側は縦方向にばかり刀を振り、決して横、斜めには振らない。
  こういうことをするのは現実社会では、刀を横に振るということを知らない知恵遅れだけである。

以上より合気道が、知恵遅れの特徴を備えた相手を想定して技を掛ける練習を日々繰り返していることは
明らかである。
よって合気道とは知恵遅れを制するための武道である。               【証明終】

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*  
306名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:43:37 ID:9dyTr6iu0
キャハの書き込みにいちいち腹立ててコメントするのやめようぜ
ヴァカはスルーが一番

ダダをこねる幼稚園を相手にしていると思えば腹もたたんだろう
307名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:51:42 ID:T43zP5yN0
>>304
バカだなぁ
「実用」と「精神論」をセットにしている時点でレベルが低いの丸分かりなんだよな
あの剣とか突きとかの使い方を見て「実用」「精神論」って言葉が出てくるということが
そのモノの見方を表しているってこった

ちなみに「実用的に役に立たない」と思ってるのは、お前の少林寺な
わかってねぇだろうけどな


>>306
ダダも他人に被害が及ぶと思えば叱るよ
308名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:55:18 ID:8T2Vlmnx0
実用っていつもの如く喧嘩かw

>(^○^) ◆KYAHA/emlo ID:bl219rPd0
>1.合気道において突く攻撃は、突いた後手を引かず、伸ばしたまま相手にかけよる。
  こんなアホ丸出しの突き方をする人間は現実社会では知恵遅れしかいない。
>2.合気道では手首を掴んだ側は投げられるまでおとなしく手首を握ったままである。
  正常な人間なら何かされそうになったら手を離すのであり、握ったまま投げられるようなアホは
  現実社会では知恵遅れしかいない。
>3.合気道においては刀で斬りかかる側は縦方向にばかり刀を振り、決して横、斜めには振らない。
  こういうことをするのは現実社会では、刀を横に振るということを知らない知恵遅れだけである。

それに無知をさらして恥ずかしくないかw
309名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 16:39:34 ID:1YRy1LuQ0
>>302
マジレスするけど、
実用できないから、精神論に逃げている人と、
実用できない現実をきちんと受け止めて、精神論と割り切っている人もいるよ。

310ジュンク堀田:2007/10/01(月) 17:10:29 ID:0+D3XP190
合気道のみなさん、わかっていると思いますが(^○^) ◆KYAHA/emlo が書いてることを少林寺拳法側の意見だとは思わないようにお願いします。
みんなもっと好意的に見ていますし少林寺の印象を悪くする工作員です。
主な生息板
・男性論女性論  ・武道・武芸  ・政治思想

・特徴

文頭に「(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪」、文末に 「(^○^)キャハハハハハハ 〜♪ 」を付け
相手を喰ったようなバカ丸出しの煽りをしてくる。
その主義主張は支離滅裂で主張のブレが大きいため議論にならず相手が呆れてスレからいなくなると
狂ったようにコピペ荒らしをし、仮初の「勝利宣言」を行う無様な低能。
知能レベルは中学生なみと推定。

・思想

世の女性全体に激しい怨嗟を抱いており、女性の書き込みに過敏に反応する。
しかし内容に乏しく「アホ、低能、知能障害、変態」などといった罵詈雑言を並べ立てる事が精一杯である。
また幼女AAを大量にストックしており、(少林寺が弱いスレでコピペ荒らしを展開中)
小児性愛者である事を自分で証明しているマヌケ。

・その他

登場は神出鬼没であり、この事からも定職を持たない引き篭もり若しくはフリーターであると推測される。
もっとも彼に言わせれば「東大卒、週三日勤務、年収8桁」らしいが(大爆笑)。

キャハは対話をしようと言う気持ちは一切ありませんし、ただの荒らしなので、放置して下さい。
311(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 17:16:09 ID:bl219rPd0

 合気道をやっている諸君!

 解っていると思うが、吾輩の指摘は常識的な世間一般の疑問である。

 そんなことすら解らなくなったパーは死になさい(プッ

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
312(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 17:18:44 ID:bl219rPd0

 まあ、こいつらにまともな反論を期待しても無駄やな。

 見る目がある人間なら最初から合気道は選択しないし、

 選択したとしてもすぐに失敗に気がついて転向するやろからね。

 思考停止のヘタレ馬鹿にしか続けられんわな。(爆笑)

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
313(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 17:19:21 ID:bl219rPd0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

  ★★★★★ 合気道とは知恵遅れを制するための武道である。  ★★★★★

【証明】

1.合気道において突く攻撃は、突いた後手を引かず、伸ばしたまま相手にかけよる。
  こんなアホ丸出しの突き方をする人間は現実社会では知恵遅れしかいない。

2.合気道では手首を掴んだ側は投げられるまでおとなしく手首を握ったままである。
  正常な人間なら何かされそうになったら手を離すのであり、握ったまま投げられるようなアホは
  現実社会では知恵遅れしかいない。

3.合気道においては刀で斬りかかる側は縦方向にばかり刀を振り、決して横、斜めには振らない。
  こういうことをするのは現実社会では、刀を横に振るということを知らない知恵遅れだけである。

以上より合気道が、知恵遅れの特徴を備えた相手を想定して技を掛ける練習を日々繰り返していることは
明らかである。
よって合気道とは知恵遅れを制するための武道である。               【証明終】

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*  
314(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 17:21:55 ID:bl219rPd0

演武会で木刀を横から斬りつけたら、塩田クンはだんな対応したかいのう。

何せ、いつもワンパターンの縦方向からの斬りつけしかやっておらんかったからのう。

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
315(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 17:24:56 ID:bl219rPd0

合気道をやっている諸君。

相手が刀で斬りつけてきたら、逃げるか、又は、こちらも武器をとるのが正しい対応だと思うよ。

そうは思わんかね、君タチ。(プッ

演劇の世界に浸って面白いかね。(爆笑)

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
316コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/01(月) 17:29:52 ID:g/8Yq+gu0
(^○^) ◆KYAHA/emlo、がんばれっ!
317名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 17:32:29 ID:zgmK7opb0
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

宗教法人の少林寺拳法は危険ですわよ〜♪

洗脳されまくりですわ〜♪

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
318名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 17:33:43 ID:FcTioJYZ0
木刀演武はどこも同じだと思うが‥
319名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:21:53 ID:opMb+mcf0
>相手が刀で斬りつけてきたら、逃げるか、又は、こちらも武器をとるのが正しい対応だと思うよ。
少林寺らしい発想だね。
ちなみに小生は、少林寺も合気道も未経験者です。
320名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:52:08 ID:pKHRrimy0
ここは二人の隔離スレだな、仲良くやれwそして他には顔出すな
321(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/01(月) 19:18:41 ID:bl219rPd0
>>320

全ての合気道スレに登場して

現実逃避を日常的に続けているお前らヘタレどもを啓蒙してやるから

有り難く拝聴しろ。(プッ

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
322名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 19:35:27 ID:zgmK7opb0
↑ 少林寺は人格形成には最低な武道みたいだな・・・・・
323名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 19:56:32 ID:1eCMopdw0
合気道ルールで戦ったら合気道が勝つだろうし
少林寺拳法ルールで戦えば少林寺拳法が勝つ

喧嘩?そんなもんやってる奴に寄るだろ
324コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/01(月) 19:57:49 ID:g/8Yq+gu0
合気道ルール?
325名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 20:31:24 ID:1eCMopdw0
合気道の技限定でやる乱取り
326コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/01(月) 20:40:29 ID:g/8Yq+gu0
つまり、何でもありか。
327名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 21:16:14 ID:qk9WKtIc0
なんにもなし。
328コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/01(月) 21:17:47 ID:g/8Yq+gu0
そうか、そんなのに少林寺は負けるってか。
アホか。
329名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 02:18:12 ID:zg+nsMsb0
ハジメ、もういい加減にしろ
330コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/02(火) 04:33:42 ID:2mvxRsBV0
えっ、なんで?
331名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 04:41:27 ID:Me/WZT7v0
332名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 08:26:41 ID:pbOrbgd60
>>330
キャハを応援するようなチンピラに用はない!
粘着する暇があったら店の顧客集めに奮闘しろ
お前のDNAを受け継いだ娘はこのままではやくざの嫁になるぞ
333コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/02(火) 09:55:42 ID:2mvxRsBV0
>>332
大きな勘違いしてるぞ。
334名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 09:57:11 ID:lUh+2F6v0
キャハと同一人物なんじゃねーの?
335名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 11:09:18 ID:51AopaE+0
>合気道ルール?
なんでもありです。
車で轢いても可です。

>>334
もっと社会的に自立できるように頑張れっ て事だろう
336名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 15:14:19 ID:fwibNjv20
>>333

316 :コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/01(月) 17:29:52 ID:g/8Yq+gu0
(^○^) ◆KYAHA/emlo、がんばれっ!
337名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 17:04:52 ID:T3f3Xmkt0
              \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |   合気道のひと吸って!
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
          | / / | ヽ、               | /
338名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 17:24:26 ID:T3f3Xmkt0

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── 少林寺拳法なんて弱いから嫌だよ〜ん
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
339名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 23:41:19 ID:cXaxr2Oq0
キャハコンタクトスレ最高!
340名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 23:58:00 ID:VKMEIYJ20
コンタクトさんに質問なんだけど、
>>305の指摘についてどう思う?
合気道は、
1受けは、突きを、引けるのに引いていない。
2受けは、手を離せるのに離していない。
3受けの斬りつけは、縦のみ。
という三点は正しい?
341コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/02(火) 23:59:43 ID:2mvxRsBV0
>>340
>という三点は正しい?

さあわからんな。
俺はキャハのことよく知らんし。
342名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 00:11:35 ID:wDR3robR0
>>341
別にキャハさんとやらを知ってても知らなくても関係ないですよ。
この指摘が正しいかどうか、が重要なのですから。

コンタクトさんにもこの123は正しいか間違っているかわかりませんか?
343コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/03(水) 00:14:00 ID:kQWhiNco0
>>342
>この指摘が正しいかどうか、が重要なのですから。

キャハにとって正しいかどうかやしな。

>コンタクトさんにもこの123は正しいか間違っているかわかりませんか?

一向にわからん。
キャハが何を見たかなんて。
344名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 00:23:25 ID:wDR3robR0
>>343
いえいえ、一般的に合気道ではどうなのか、ということです。
キャハさんとやらが何を見てそう思ったか、は関係ありません。

レベルの低い道場がそうなだけで一般的には違うのか、
一般的には正しいが、そうじゃないレベルの高い道場もあるのか、
それともほぼすべての道場に共通して正しいのか、
逆にほぼすべての道場に共通して間違いなのか、ということです。

いくらコンタクトさんでも日本全国の道場すべてを知っているわけではないので答えづらいかも知れませんが、
自分の知っている合気道、合気道道場を考えるとこうだ、というのでかまいません。
よろしくお願いします。

345名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 00:25:07 ID:gRbm1wJh0
つーか初心者用の練習を見たってことだろ?

> 164 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/07/06(金) 01:29:41 ID:UgoFwDm10

> あと合気道の技を知っていれば手を離す、距離をとる、事も可能ですが
> ある程度修練された方の業は一瞬で極まります。
> じゃあ何でわざわざ相手の手首をとるのかというと、
> そこには合気柔術ではない合気道の所以があるのですが、一応型稽古ですので。

素早く突いて引く相手、手を離そうとする相手、縦とは限らず打ち込んでくる相手にも
使えなければ本物の技じゃないってだけじゃんw
346コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/03(水) 00:26:43 ID:kQWhiNco0
>>344
>自分の知っている合気道、合気道道場を考えるとこうだ、というのでかまいません。

色々。
347名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 00:35:37 ID:wDR3robR0
>>346
ということは、コンタクトさんの主張は、

゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

確かに>>305の様な技を行う合気道、合気道道場は存在するが、
それがすべてではない。
そういう技ではないのを行う合気道、合気道道場も存在する。

よって、>>305の123をもって、
「合気道が知恵遅れの特徴を備えた相手を想定して技を掛ける練習を日々繰り返している」ことは証明されず、
その結果、「合気道とは知恵遅れを制するための武道である」とは言い切れない。

むしろ、そうでない稽古をしている場合もあることを考えると、
合気道は知恵遅れの特徴を備えた相手を想定して技を掛ける練習を日々繰り返していないことが明らかであり、
よって、合気道とは知恵遅れを制するための武道でない。

゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*  

ということですね。
ありがとうございました。

(このおかしな書き方はキャハさんを揶揄したもので、コンタクトさんを揶揄するものではないことは、
コンタクトさんならわかると思います。)


ところでですが、こういう稽古をしている道場とそうでない道場の割合はわかりますでしょうか。
348コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/03(水) 00:37:02 ID:kQWhiNco0
>>347
俺の主張は、「ほっといたらええがな」 や。
349名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 00:49:30 ID:wDR3robR0
>>348
いえいえ、キャハさんの主張についてどう思うか、という答えなら、それもありでしょうが
主張内容が正しいか、間違っているか、についてが気になったもので。

しかし、コンタクトさんは、キャハさんに付き合うつもりがないのですね。
それなのに、コンタクトさんが、こういっている、みたいな書き方で書いたのはちょっと不適切でした。
謝ります。すいません。

350コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/03(水) 00:55:51 ID:kQWhiNco0
武板の合気道関連スレを無駄に消費してくれるキャハは、俺にとっては歓迎すべきコテや。
それ以外にキャハに興味も無い。
また他所の合気道が何をしてようと、それも興味が無い。
351極真最高:2007/10/03(水) 01:00:51 ID:hVJQe+1G0
これなら練習に打ち込めま〜す→http://new-homebiz.com/?c=304992  
352名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 01:01:17 ID:Z8uPMlBP0
そりゃコンタクトがキャハの主張をどうこう言えないよなw

いつもなら手当たり次第反論するのにw
353名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 10:05:26 ID:36jzVYQ30
同一人物による自作自演なんじゃないの?
354ジュンク堀田:2007/10/03(水) 21:10:01 ID:AFBljr170
>>350
オマエもな!

死ね
sine
355名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 21:14:18 ID:p5MhfzE00
合気道から少林寺に行った人もいるぞ
356名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 22:27:24 ID:DAswu1D10
キャハコンタクトスレ最高!
357o2:2007/10/04(木) 04:02:06 ID:CMWJfPRW0
>>340
実際,合気道ではキャハのいうように
1受けは、突きを、引けるのに引いていない。
2受けは、手を離せるのに離していない。
という練習をしている道場は多いです。

もっと困難な状況を想定して練習してもいいですし,やってる人もいるとは
思います。もちろんやらなくたって何も問題ないです。

私は少林寺も習ったことありますが,突きを実際に当てないで突くまねだけ
で練習しましたよ。だからといって少林寺やる人を知恵遅れなどと思ったこ
とはありません。
358名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 12:57:01 ID:Wv8pE4wR0
359名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 12:59:06 ID:nbZiM+m30
>>358
いい加減ウザイ。詠春拳やりたいなら勝手にやれ
360名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 19:10:33 ID:Wv8pE4wR0
361名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 19:33:57 ID:oVkGKg3p0
しつこいな
362もーれつ先生:2007/10/05(金) 10:12:53 ID:iyn+cUav0
キャハとのやり取りやってる人見た事ない
半年ほど前キャハのスレがあったがキャハのコテでレスしたのを見た事ない
キャハ逃げへタレ
キャハとのやり取りやってる人見た事ない
半年ほど前キャハのスレがあったがキャハのコテでレスしたのを見た事ない
キャハ逃げへタレ
363名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 21:39:43 ID:DVd/avA50
ここはキャハとコンタクトの隔離スレです
364名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 22:29:36 ID:1k1BKeiR0
365イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/10/05(金) 22:31:26 ID:wsyd6Jx70
中拳vs合気道(?)のスパー(もしくは組手)が行われます。
詳しくは武壇スレ86で!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191154125/l50

644 名前:コンタクト ◆MasterNNok 投稿日:2007/10/02(火) 19:33:14 2mvxRsBV0
逃げるの必死やなあ。
そこまで醜態をさらして逃げたいもんかのう。

ま、ええわ。
今回は犬の条件を飲んだろ。
劉と組手かスパーしたるで。
もともとその気なんやし。

アホをからかっただけやがな。(笑)
366名無しさん@一本勝ち:2007/10/06(土) 12:33:36 ID:gJNHPrky0
367名無しさん@一本勝ち:2007/10/06(土) 13:46:12 ID:BwehAIUz0
368(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/06(土) 17:09:58 ID:A/ng237b0
>>367

面白れえな、それ。

爆笑したで〜〜〜〜〜〜♪


          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
369名無しさん@一本勝ち:2007/10/06(土) 18:43:26 ID:RFQJ4Hzv0
いいぞキャハ
ここから出るなよ、うざいから
370名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 01:22:13 ID:9N2BF6p+0
少林寺以外は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け。
腰抜け・排泄物・卑猥物・猥褻罪・強姦犯・ゲリ・チリ・腰抜け・泣き虫
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ。
居直りふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ。
クソガキ、ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ。


371コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/09(火) 01:25:24 ID:hpPdn0YA0
372名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 01:42:55 ID:Z4ca3yXY0 BE:415737465-2BP(175)
私は少林寺拳法を嗜む母親を持つ17歳の女子高生です。 実は先日39歳になる母がサイトに登録しているのを 偶然発見してしまいました。 母の書き込み内容は次の通りです。
-------------------------------
はじめまして。私は呼ばれればどこにでも 行ってしまう39歳の変態ババァです。 私には17になる娘がいるのですが、実は誰が 父親なのか分かりません。
そんな淫乱生活を 続けて早22年、もうすっかり娘も大きくなり そろそろ私の夢をかなえる時?と思い書き込み させて頂きました。
そんな私の夢というのが 自分が性欲に目覚めた17歳と娘が同じ歳になった 時に処女喪失を親子共同作業で行うという事です。
娘にはまだこの夢を打ち明けていませんが、きっと 喜んでもらえると思います。
どなたかそんな夢のお手伝いをして頂ける方は いませんでしょうか?
条件は少林寺拳法の有段者でチンコが固い人です。
お気軽にメール下さい。

バッハハーイ♪♪
-変態ばばぁより-

私はこの母の書き込みを見た時に、生きている心地がしませんでした。こんな人に17年間も育てられたかと思うとぞっとします。
しかも父が本当の父親じゃない??意味が分かりません・・・。
ただ唯一「やっぱ私はこの母の子なんだな」 と思ったのが、この書き込みを見終わった時、今まで感じた事もないような股間のうずきに気付いたのです。
もしかしたら心では嫌と思っていても体は欲しがっているのかもしれません。

その日から私は毎晩オナニーをしています。母と知らない拳士に体をおもちゃにされ、処女を奪われる事を思いながらしてます・・・。
373 株価【32】 :2007/10/09(火) 02:11:15 ID:Z4ca3yXY0 株主優待
私は少林寺拳法を嗜む母親を持つ17歳の女子高生です。 実は先日39歳になる母がサイトに登録しているのを 偶然発見してしまいました。 母の書き込み内容は次の通りです。
-------------------------------
はじめまして。私は呼ばれればどこにでも 行ってしまう39歳の変態ババァです。 私には17になる娘がいるのですが、実は誰が 父親なのか分かりません。
そんな淫乱生活を 続けて早22年、もうすっかり娘も大きくなり そろそろ私の夢をかなえる時?と思い書き込み させて頂きました。
そんな私の夢というのが 自分が性欲に目覚めた17歳と娘が同じ歳になった 時に処女喪失を親子共同作業で行うという事です。
娘にはまだこの夢を打ち明けていませんが、きっと 喜んでもらえると思います。
どなたかそんな夢のお手伝いをして頂ける方は いませんでしょうか?
条件は少林寺拳法の有段者でチンコが固い人です。
お気軽にメール下さい。

バッハハーイ♪♪
-変態ばばぁより-

私はこの母の書き込みを見た時に、生きている心地がしませんでした。こんな人に17年間も育てられたかと思うとぞっとします。
しかも父が本当の父親じゃない??意味が分かりません・・・。
ただ唯一「やっぱ私はこの母の子なんだな」 と思ったのが、この書き込みを見終わった時、今まで感じた事もないような股間のうずきに気付いたのです。
もしかしたら心では嫌と思っていても体は欲しがっているのかもしれません。

その日から私は毎晩オナニーをしています。母と知らない拳士に体をおもちゃにされ、処女を奪われる事を思いながらしてます・・・。
374名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 02:12:33 ID:pVOPNuXa0
375名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 03:05:35 ID:k7PJU5HT0
(^○^) ◆KYAHA/emlo の
  ■■  ■■  ■ ■            ■■
  ■■  ■■  ■ ■         ■■■■■■■■ 
 ■■    ■■             ■■■■■■■■
■■      ■■  ■■■■■■   ■■    ■■
■■       ■■ ■■■■■■  ■■    ■■
■■       ■■           ■■    ■■



http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191861781/l50
376名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 05:10:28 ID:fHs3hM/o0
>>368
喜んでもらってうれしいぞ

おまえはリアルで外人以下だろうw
377名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 10:28:04 ID:GDfaeHNl0
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Au?u山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱?  ご笵此∴        ∃?謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  ?蠶蠶蠢レ      ∴?醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
?罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲?J鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴?醴醴蠶甑欄鬮°?蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          ?繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介?繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ム?蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?            ?躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          ?醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽?醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
    肘から先・膝から先が速い             金剛禅少林寺最強〜♪
378名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 10:28:53 ID:GDfaeHNl0
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Au?釦釼ス釵ソ釶タセ釧迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥u猶釦釼ス釵ソ釶タセ釧鎧醴謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎俎赴醴蠶鬪扠川ジ氾衒鑵醴?醴蠶鬪紘索紙紗紐純素盃盆鑵醴蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟檪檮櫂檸檳櫁櫞檻櫃櫑檪檮櫂檸繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
?罐諸醴蠶蠶歎朿朱朶朷朴朸杁杏シ朿朱朶朷瀦醴蠶襲J鶴門災心昨蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟皿盂盈盃盆益u盍盖盒盛盗盜醴醴蠶甑欄鬮湮淵湲湟綸綺綮綱綣蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸錦錮鋼錯錙錫ロワ錆錠錐錘順刻J醴蠶蠶鬮纏繿纒纓紜紘索紙蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟搴撃摯摩フ擘擧攀攣汁湖醴醴蠶蠶蠶柚柳褝體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟極楜椶楫楸楯椹楔楚楕椴椿?繍蠶蠶蠶蠶蠶纏繿纒纓憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉搴撃摯摩フ擘擧攀攣澁畄迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶緋綿網綾漉ホ練軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟忖忙快忻忤忸忱忰怡怏コ醴蠶繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡渫湶湊測湍堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か搴撃摯摩フ擘擧攀攣苛繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯漱滯漲滴滿漫繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ混淬済渋淑淳渚淌淞渉淨深淒慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸混淬済渋淑淳渚淌淞渉淨深淒氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃嘴嘯噬噪噸噺嚇嚏嚀嚊嚔嚠嚥沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟撓撚播撥撫撲撩撈撼據擇撻蠡鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?墅塲塵増墨墟躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴汁汀氾汚醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ攝攤攪攫攬禰蠶蠶蠢螽螽?醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ沌沛泛汾汨汳ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?汎汢汪汽沂汲決汎汢シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
                   金剛禅少林寺最強〜♪
379名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 10:30:27 ID:GDfaeHNl0
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Au?u山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱?  ご笵此∴        ∃?謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  ?蠶蠶蠢レ      ∴?醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
?罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲?J鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴?醴醴蠶甑欄鬮°?蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          ?繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介?繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ム?蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?            ?躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          ?醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽?醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
                金剛禅少林寺最強〜♪
380 ◆PJ7bP1qf8k :2007/10/09(火) 12:13:32 ID:Kh2eIgyP0
>>368

   ば〜か
381名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 15:51:19 ID:Lc7EykkHO
あげ
382名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 15:55:22 ID:06kfkjpQ0
レレがいる時点で少林寺は無敵だ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1190915432/l50x
383八雲:2007/10/10(水) 10:46:52 ID:z1v+szKW0
30 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 09:34:10 ID:23XV8+pX0
>>29
KYAHAにレスするのはやめた方がいいと思う。


31 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 09:51:13 ID:fn3ZiKKQ0
>>30
美人は醜男のことを相手にしない、というのは分かるよね!

極真は少林寺のことを相手にしない、というのが同じ意味ってことは分かるかな?
同じことなんだよ、お馬鹿さん。

384八雲:2007/10/10(水) 10:47:57 ID:z1v+szKW0
(^。^)wwwwwww〜ピッ  〜♪ 

一昔前、脛毛露出の団体である金剛禅少林寺と

フルコンタクトである極真会は抗争状態になりました。

無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった極真を弱いと勘違いしてしまい極真幹部たちに

次々と路上でK.O.されました。

おかげで少林寺幹部たちは雲隠れし、誰も管長を守れませんでした。

少林寺側は数人しかいない夜中の極真会館に100人で建物を包囲し、石を投げつけ、大山倍達館長一人で出ていったら100人一斉に逃げ出したので

少林寺の情けなさを広い心で許してやりました。

この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、ガラスの弁償代関しては

少林寺側が支払う事になっていましたが支払うのが勿体無くなったのか、ダンマリを通しています。

その後、少林寺の中に極真恐るべしとの認識が広まり、以後、少林寺幹部たちは絶対に公の場で

極真の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。

いまだに誰も極真の悪口を言えません。

あっ!あっ!団体に日本のフルコン団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ 〜♪

(^○^)ガッハハハハハハ 〜♪

385名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 10:58:30 ID:XWPjlC1i0
私は少林寺拳法を嗜む母親を持つ17歳の女子高生です。 実は先日39歳になる母がサイトに登録しているのを 偶然発見してしまいました。 母の書き込み内容は次の通りです。
-------------------------------
はじめまして。私は呼ばれればどこにでも 行ってしまう39歳の変態ババァです。 私には17になる娘がいるのですが、実は誰が 父親なのか分かりません。
そんな淫乱生活を 続けて早22年、もうすっかり娘も大きくなり そろそろ私の夢をかなえる時?と思い書き込み させて頂きました。
そんな私の夢というのが 自分が性欲に目覚めた17歳と娘が同じ歳になった 時に処女喪失を親子共同作業で行うという事です。
娘にはまだこの夢を打ち明けていませんが、きっと 喜んでもらえると思います。
どなたかそんな夢のお手伝いをして頂ける方は いませんでしょうか?
条件は少林寺拳法の有段者でチンコが固い人です。
お気軽にメール下さい。

バッハハーイ♪♪
-変態ばばぁより-

私はこの母の書き込みを見た時に、生きている心地がしませんでした。こんな人に17年間も育てられたかと思うとぞっとします。
しかも父が本当の父親じゃない??意味が分かりません・・・。
ただ唯一「やっぱ私はこの母の子なんだな」 と思ったのが、この書き込みを見終わった時、今まで感じた事もないような股間のうずきに気付いたのです。
もしかしたら心では嫌と思っていても体は欲しがっているのかもしれません。

その日から私は毎晩オナニーをしています。母と知らない拳士に体をおもちゃにされ、処女を奪われる事を思いながらしてます・・・。

出ました!

恥知らずのチョンの専売特許=日本人のモノマネ(プッ

平気でウソをつくチョンの特徴がモロにでております。(嘲笑)

極真のチョンのクズ=毎日コテを変えている低能=八雲 が劣等民族丸出し(大爆笑)

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
>812 名前: 強力11 投稿日: 2007/10/08(月) 20:53:26 ID:5sXoG23t0
>蹴れ どこの方言だろう

>817 名前: 強力11 投稿日: 2007/10/08(月) 21:02:20 ID:5sXoG23t0
>蹴ろ  間違ないですよ   2ch名物揚げ足取り?  もっと勉強しようね
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1190533787/812
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1190533787/817
--------------------------------------------------------

「蹴れ」 を 「蹴ろ」 だと思っていた知恵遅れの丸出しのチョン

 強力11=八雲

連日コテを変えて他人のフリをしている恥ずかしいクズですた。(大爆笑)

ケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロ

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
388八雲:2007/10/10(水) 11:17:48 ID:z1v+szKW0
出ました!

恥知らずの少林寺の専売特許=事実を書かれたらモノマネと書いて事実をはぐらかす(プッ

平気で誤魔化すをつく重慶出身者の特徴がモロにでております。(嘲笑)

重慶出身者馬鹿キャハのクズが劣等民族丸出し(大爆笑)

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"

389八雲:2007/10/10(水) 11:43:58 ID:z1v+szKW0
   /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  強力11=八雲 だってさ。中卒夜勤工妄想全開だなwwwww 

   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
390これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/10(水) 12:19:12 ID:tplrH+Dz0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

一昔前、チョンの団体である極真会館と

純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。

無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たち

次々と路上でK.O.しました。

おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。

少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので

極真を許してやりました。

この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては

ダンマリを通しています。

その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で

少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。

いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。

チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ 〜♪

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
391八雲:2007/10/10(水) 12:57:51 ID:z1v+szKW0
(^。^)wwwwwww〜ピッ  〜♪ 

一昔前、脛毛露出の団体である金剛禅少林寺と

フルコンタクトである極真会は抗争状態になりました。

無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった極真を弱いと勘違いしてしまい極真幹部たちに

次々と路上でK.O.されました。

おかげで少林寺幹部たちは雲隠れし、誰も管長を守れませんでした。

少林寺側は数人しかいない夜中の極真会館に100人で建物を包囲し、石を投げつけ、大山倍達館長一人で出ていったら100人一斉に逃げ出したので

少林寺の情けなさを広い心で許してやりました。

この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、ガラスの弁償代関しては

少林寺側が支払う事になっていましたが支払うのが勿体無くなったのか、ダンマリを通しています。

その後、少林寺の中に極真恐るべしとの認識が広まり、以後、少林寺幹部たちは絶対に公の場で

極真の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。

いまだに誰も極真の悪口を言えません。

あっ!あっ!団体に日本のフルコン団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ 〜♪

(^○^)ガッハハハハハハ 〜♪
392これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/10(水) 14:54:37 ID:tplrH+Dz0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

一昔前、チョンの団体である極真会館と

純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。

無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たち

次々と路上でK.O.しました。

おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。

少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので

極真を許してやりました。

この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては

ダンマリを通しています。

その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で

少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。

いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。

チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ 〜♪

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
393名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 17:33:11 ID:z1v+szKW0
392
こんにちは、pixy運営事務局です。

さやか さんがあなたを
SNSコミュニティーpixy(ピクシィ)へ招待しています。

下記URLの「無料登録」よりpixyへ参加いただけます。
http://www.isiteru.com/sns-pixy/(招待状有効URL)
pixyへ参加後、さやかさんの掲示板の確認、連絡を取る事ができます。

■さやかさんからのメッセージ:今年の夏はどうでしたか?私は男の人とは全く縁がありませんでした(;>_<;)
もしよかったら夏の終わりにふたりで最高の思い出作りませんか?
ふたりきりで車でどこかに行ったり花火とかできたら嬉しいですね(*^^*)

さやかさんの紹介により、利用、登録料は全て無料となっております。
招待状の期限は、1ヶ月のみ有効となっていますので、お早めにご参加ください。

394名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 18:07:27 ID:k8yqRSmh0
(^○^) ◆KYAHA/emlo よ

ここは合気道なんだが・・・・極真スレでやれよ
395名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 18:49:17 ID:8otTKzEp0

おい!!!!!

てめえらあ!!!!!

俺達は現役拳士のホームページ「てっちり武闘館」で待ってるぜえ!!!!!

呆けえ!!!!!
396名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 19:22:26 ID:k8yqRSmh0
こらあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
合気道の強さ見てみやがれ〜〜〜〜!!!!!!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo&NR=1
397名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 21:48:35 ID:C9awjmgY0
406 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/02(日) 13:48:59 ID:???

  おお、何をやっても中国人にかなわない負け犬の劣等民族

     日  本  人

  がたてたアホスレとはここですか?
398名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 23:49:10 ID:yvqwJilT0
884 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 19:36:54 ID:Lqjj1GI30
「もっとしっかり蹴ろ!!」
「連続で蹴ろ!!」


「もっとしっかり蹴れ!!」
「連続で蹴れ!!」




「蹴ろ」って言うだろ 普通に
セコンドとかの指示なら「蹴れ」より「蹴ろ」だな
399名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 23:54:55 ID:Byk8mvCz0
ラ行五段活用

蹴ら-ない 未然
蹴り-ます 連用
蹴る-。   終始
蹴る-とき 連体
蹴れ-ば   仮定
蹴れ-。   命令
蹴ろ-う   未然
400o2:2007/10/12(金) 00:08:22 ID:ZuEa6xog0
「文法がこうだからこれが正しい」というのは実は順番が逆です。
多くの人が話している言葉をサンプリングしてルールを発見したのが文法です。
ルールを先に決めてしまって日本語の可能性をわざわざ狭める必要はないでしょう。
401名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 00:26:44 ID:WYrR9sYb0
規範文法と記述文法を学べ。
402名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 00:54:02 ID:nwBYSe9h0
>>401
お久しぶりですね。元気ですか?
私のほうですが、嫁に逃げられました。

ところでいいサイト見つけましたよ。

http://tokusuru.fiberia.net/
ここ(↑)です。けっこうすぐに
相手を見つけて会えましたよ。
利用してみてはいかがでしょうか。
403o2:2007/10/12(金) 00:54:52 ID:ZuEa6xog0
>>401
こう言い換えてもいいですよ。
「規範文法がこうだからこれが正しい」というのは実は順番が逆です。
多くの人が話している言葉をサンプリングしてルールを発見したのが規範文法です。
404糞キャハ=梶原一気:2007/10/12(金) 01:32:24 ID:ewetyjPg0
日本拳法                 少林寺拳法                

直突、捻突、               直突き、捻じ突き
           
上受、下受け、掬受、押受、挟受      上受け、下受け、掬受け、押受け、挟受け

開身、退身、入身、寄身          開身、退身、入身、寄身

飛込蹴、蹴込               跳込蹴り、蹴り込み

仁王立 丁字立ち             仁王立ち、丁字立ち


いやはや、ここまで真似しているとは。日本拳法は摩文仁賢和ー澤山宗海という
空手の流れを汲んでいるが、武道用語は空手と違って日本拳法独特のものがある。

空手ではたとえば、上段に対する受けは上段受け、揚げ受け、上段揚げ受けと称し
上受けなどとは言わない。その他、日本拳法で使われている独自の用語をそのまま
少林寺は使っている。少林寺の剛法が日本拳法の影響を受けているいい証拠だろう

日本拳法は防具での乱捕りが話題になるが、実際は突き蹴り以外にも投げや関節技法を
含む総合武道。

少林寺は日本拳法から突き蹴り、投げ、関節のいわゆる剛柔一体の技法、基本理念と武道用語
そして防具での乱捕りを盗用

            少林寺珍法はここまでマネしてるが、どう思う?逃げずに答えなさい

405コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/12(金) 01:38:16 ID:0fkrSh/A0
「蹴ろ」が無いというなら、「行こ」も「飲も」も無いことになるなあ。
406名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 01:50:54 ID:RTqNurZI0
だから何?
407コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/12(金) 01:54:44 ID:0fkrSh/A0
449 名無しさん@一本勝ち sage 2007/10/12(金) 01:29:06 ID:RTqNurZI0
ハジメって2ch歴何年だろ。

50過ぎたオッサンがよく飽きないな。
408名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 02:00:14 ID:vpc3KW1M0
いまだにキャハは蹴れ・蹴ろといってやがる

要は通じればOKなんだから。
409コンタクト ◆MasterNNok :2007/10/12(金) 02:10:35 ID:0fkrSh/A0
115 名無しさん@一本勝ち 2007/10/12(金) 02:03:51 ID:n2OBu0gq0
達人がいる道場ってどこでもそうだと思うんだけど
達人が一人飛びぬけてて、後は出来ない奴ばかりのような気がするんだよね
ウシロさんところも初見さんのところも日野さんのところも一緒のような気がするよ
この人が達人かどうかは分からないけどね

116 名無しさん@一本勝ち sage 2007/10/12(金) 02:05:11 ID:RTqNurZI0
別にいいんじゃないですか、それで。

117 名無しさん@一本勝ち 2007/10/12(金) 02:08:23 ID:n2OBu0gq0
それでいいと思うよ
410名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 08:40:36 ID:jqOV+CO50
>>405
命令と勧誘を区別しなさい。
411名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 08:42:58 ID:jqOV+CO50
>>400
> 多くの人が話している言葉をサンプリングしてルールを発見したのが文法です。
>>403
> 多くの人が話している言葉をサンプリングしてルールを発見したのが規範文法です。
つまりそこから外れるということは多くの人に違和感を与え円滑な意思疎通の妨げになる恐れがあるということだ。


ワープロソフトで変換できない言葉 「 蹴 ろ 」  (プッ 〜♪



             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿




       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪
>812 名前: 強力11 投稿日: 2007/10/08(月) 20:53:26 ID:5sXoG23t0
>蹴れ どこの方言だろう

>817 名前: 強力11 投稿日: 2007/10/08(月) 21:02:20 ID:5sXoG23t0
>蹴ろ  間違ないですよ   2ch名物揚げ足取り?  もっと勉強しようね
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1190533787/812
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1190533787/817
--------------------------------------------------------
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

五段活用を知らない極真の知恵遅れのチョン=強力11=八雲 (連日コテを変えているクズ)

蹴らない 蹴ります 蹴る 蹴れば 蹴れ 蹴ろう
ら     り     る    れ    れ    ろ

さっさとチョン猿半島に帰ろ! (ろろろろろろろろろろろろろ) (大爆笑)

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !


   極真道場の用語 「 蹴 ろ 」  (プッ 〜♪



             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿




       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪


   チョンの識別に使える用語 「 蹴 ろ 」  (プッ 〜♪



             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿




       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪

    日本人が使わないチョンの用語 

     「    蹴     ろ    」 

ケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロケロ 〜♪
                       
          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、     
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、   
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \      
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、     
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',    
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',     
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i    
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|                             
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}   アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|   
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !     
     `、        '、     ' 、        / .,'      
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   
       \ ヾヾヾヾヾ \          /        
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙  
417名無しさん@一本勝ち:2007/10/12(金) 23:56:26 ID:iY+3TfXQ0
>>412
おまいさんの書き込みはうざいが、その件については同意できるw
418名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 18:27:44 ID:mJ3ss1vF0
おい糞キャハ

このスレに書き込めよ! おまえの悪口書いてあるぞ!アンチ少林寺もいるからよ!
このスレには極真の奴もいるからな おまえ強いからその位出来るだろ?
極真のおれもよく登場するからよ 来い!歓迎するぜ!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191844406/l50
419名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 18:37:34 ID:mJ3ss1vF0
(^○^) ◆KYAHA/emlo
毎日こいつ朝 昼 夜と書き込んでるっつーことは
仕事もしてねーし 学生でもなさそうだし 道院行ってなさそうだし・・・
真性の引きこもりだなwwww   キャハむかついたらここに来いここで相手してやる

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191844406/l50
おれ常にここで粘着してるからよwwww

420名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 19:46:00 ID:mJ3ss1vF0
>>416
http://e-nanda.com/blog/index.php?itemid=638

文句があればここで相手してやるからこのスレに書けキャハの馬鹿↓
       http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191844406/l50

421八雲:2007/10/13(土) 20:27:42 ID:G+FHIYpN0
やけぼっくり
キャハのウンコ必ず毎日このスレだけは見てるからよ    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191844406/l50


毎日新しいネタ考えとけよーばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwレスしろよ!!!!!!!!!

やけぼっくり
やけぼっくり
ウンーーーーーーーーーーーーーココッ! ヒキニートーーーーーートトトッッww
どうだ??まいったか?ああああああああああああ〜ん?


★★★★★   な  ぜ  チ  ョ  ン  は  バ  カ  な  の  か  ?    ★★★★★


日本人にとってはとっくの昔から嘲笑もののチョンの知能の低さでしたが、

いまでは、チョンの頭の悪さと薄汚い心は人は世界中で軽蔑され、嫌われています。

どうしてチョンはこれほどまでに劣った民族なのでしょうか?

どうやら原因は子供のころからキムチ食っていることで脳細胞に傷害をうけているらしい(爆笑)

----------------------------------------------------------------------------------
 31日、フランスの衛生省(日本の厚労省に相当)は、 「食べると人体に悪影響を与える食料」のリストに
韓国の民族料理であるキムチを追加した、と発表した。
中毒性が高く、脳細胞にダメージを与えるとされる 「カプサイシン」が多量に含まれている事が主な理由で、
この発表と同時に韓国からのキムチの輸入が全面的に禁止された。

ttp://japanese.chosun.com/site/   data/html_dir/2005/05/31/20050531000073.html
423ガッツ君:2007/10/13(土) 23:16:08 ID:bzvFktff0
キチガイキャハ
オメ−にメッセージ書いたからここに 見たら2度と武板に来るな!
     ↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191844406/401-500
このスレでオマエをじっくりと論破してやるよ!ボケカス!!
424名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 23:45:20 ID:JSvrl1g/0
キャハの正体は「禅道会」スレにあるよ。
425名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 00:05:36 ID:rxu43ppF0
キャハ
426名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:33:05 ID:ThzBJ30W0
キャハがくると急に糞スレになるから困る
427名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:45:40 ID:tn2+FHSy0
キャハの脳内をお名前から測定しました。
下記のような結果が出ております。
大至急ご確認いただき、対応して下さい。


S○Xおまんこ勃起乳首クリトリスおっぱいタ乳首クリト   ボ
ンポンドズケベエロ淫乱女子高生OL熟女ロリ井亀頭くび   ッ
ータ援交童貞チンポアナル処女オナニー騎乗位ビラビラ貧  キ
幼児プレーチェリーばばぁパイパン肛門SMナホテルレイ   し
ースクンニ巨乳強姦フェラチオ陰毛バックイマロリコンほ   た
ラチオ金玉オメコKEN我慢汁オーマンコ菊門童貞チンポ   い
蟻の綱渡り数の子天井亀頭くびれ淫ら淑女デリロリコンほ  な
ヘルロリコンほしのあきビラビラ貧乳巨根女尻ホテルレイ
剛毛手コキ精液潮吹き放尿ホテルレイプ水着えチオ陰毛バ
?精脱!尿ばぁパイパン肛門SMナメコKEN乳強
ンポンドズケベエロ淫乱女子高生OL熟女ロリロリコンほ   エ
幼児プレーチェリーばばぁパイパン肛門SMナメコKEN   ッ
ラチオ金玉オメコKEN我慢汁オーマンコ菊門S○Xおま   チ
ヘルロリコンほしのあきビラビラ貧乳巨根女尻女子高生O   し
S○Xおまんこ勃起乳首クリトリスおっぱいタ肛門SMナ   た
ンポンドズケベエロ淫乱女子高生OL熟女ロリロリコンほ   い
ータ援交童貞チンポアナル処女オナニー騎乗位タ援交童貞 な
幼児プレーチェリーばばぁパイパン肛門SMナホテルレイ
ースクンニ巨乳強姦フェラチオ陰毛バックイマ女子高生O

※注※
上記測定結果はあくまでコンピューターによるものです。

428名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:47:27 ID:tn2+FHSy0
キャハの脳内をお名前から測定しました。
下記のような結果が出ております。
大至急ご確認いただき、対応して下さい。

ラチオ金玉オメコKENロリコンほマンコ菊門チオ陰毛バ   ク
蟻の綱渡り数の子天井亀頭くびれ淫ら淑女デリ女子高生O  ン
ヘルロリコンほしのあきビラビラ貧乳巨根女尻メコKEN   ニ
剛毛手コキ精液潮吹き放尿ホテルレイプ水着えロリコンほ   し
ンポンドズケベエロ淫乱女子高生OL熟女ロリ肛門SMナ   た
幼児プレーチェリーばばぁパイパン肛門SMナ巨乳強姦フ   い
ラチオ金玉オメコKEN我慢汁オーマンコ菊門精液潮吹き   な
ヘルロリコンほしのあきビラビラ貧乳巨根女尻童貞チンポ
S○Xおまんこ勃起乳首クリトリスおっぱいタ勃起乳首ク
ンポンドズケベエロ淫乱女子高生OL熟女ロリロリコンほ   お
ータ援交童貞チンポアナル処女オナニー騎乗位乳巨根女尻  っ
幼児プレーチェリーばばぁパイパン肛門SMナ剛毛手コキ   ぱ
ースクンニ巨乳強姦フェラチオ陰毛バックイマチオ陰毛バ   い
ラチオ金玉オメコKEN我慢汁オーマンコ菊門女子高生O  
精綱渡り数の子天井亀頭くびれ淫ら淑女デリ乳巨根女尻
蟻の綱渡り数の子天井亀頭くびれ淫ら淑女デリ乳の脱!尿
ヘルロリコンほしのあきビラビラ貧乳巨根女尻童貞チンポ
剛毛手コキ精液潮吹き放尿ホテルレイプ水着え女子高生O  マ
ンポンドズケベエロ淫乱女子高生OL熟女ロリ剛毛手コキ   ン
幼児プレーチェリーばばぁパイパン肛門SMナ巨乳強姦フ   コ
ラチオ金玉オメコKEN我慢汁オーマンコ菊門タ援交童貞
ヘルロリコンほしのあきビラビラ貧乳巨根女尻パイパン肛
S○Xおまんこ勃起乳首クリトリスおっぱいタ勃起乳首ク


※注※
上記測定結果はあくまでコンピューターによるものです。
429名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:48:21 ID:tn2+FHSy0
キャハの脳内をお名前から測定しました。
下記のような結果が出ております。
大至急ご確認いただき、対応して下さい。

ンポンドズケベエロ淫乱女子高生OL熟女ロリメコKEN   出
ータ援交童貞チンポアナル処女オナニー騎乗位KEN我慢   会
幼児プレーチェリーばばぁパイパン肛門SMナ肛門SMナ   い
ースクンニ巨乳強姦フェラチオ陰毛バックイマ童貞チンポ   が
ラチオ金玉オメコKEN我慢汁オーマンコ菊門巨乳強姦フ   な
蟻の綱渡り数の子天井亀頭くびれ淫ら淑女デリ乳巨根女尻  い
ヘルロリコンほしのあきビラビラ貧乳巨根女尻S○Xおま
剛毛手コキ精液潮吹き放尿ホテルレイプ水着え精液潮吹き
ンポンドズケベエロ淫乱女子高生OL熟女ロリ貧乳巨根女
幼児プレーチェリーばばぁパイパン肛門SMナタ援交童貞  お
ラチオ金玉オメコKEN我慢汁オーマンコ菊門ンほしのあ  金
ヘルロリコンほしのあきビラビラ貧乳巨根女尻S○Xおま  が
S○Xおまんこ勃起乳首クリトリスおっぱいタ剛毛手コキ  な
ンポンドズケベエロ淫乱女子高生OL熟女ロリ精液潮吹き  い
ータ援交童貞チンポアナル処女オナニー騎乗位パイパン肛
幼児プレーチェリーばばぁパイパン肛門SMナ巨乳強姦フ
ースクンニ巨乳強姦フェラチオ陰毛バックイマ肛門SMナ
ラチオ金玉オメコKEN我慢汁オーマンコ菊門メコKEN   出
蟻の綱渡り数の子天井亀頭くびれ淫ら淑女デリ勃起乳首ク  会
ヘルロリコンほしのあきビラビラ貧乳巨根女尻KEN我慢   い
剛毛手コキ精液潮吹き放尿ホテルレイプ水着えパイパン肛  の
ンポンドズケベエロ淫乱女子高生OL熟女ロリ精液潮吹き   場
幼児プレーチェリーばばぁパイパン肛門SMナS○Xおま   を
ラチオ金玉オメコKEN我慢汁オーマンコ菊門KEN我慢   く
ヘルロリコンほしのあきビラビラ貧乳巨根女尻タ援交童貞  れ

※注※
上記測定結果はあくまでコンピューターによるものです。
430HAGE ◆fHAGE/qm7E :2007/10/18(木) 02:48:27 ID:i1PznJ1CO
はげ
431名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 18:34:03 ID:sZi9Awle0
>>430
コンタクト?
432コンタクト ◇MasterNNok=元龍貴:2007/10/21(日) 17:59:40 ID:ksa2XNJR0
コンタクト ◇MasterNNok=元龍貴
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3650/1182555730/l50
■2ちゃんねる武道板にコンタクト ◇MasterNNok 本名 元龍貴(はじめ りゅうき)という 男の
肛門を掘るのが趣味の覚せい剤中毒詐欺師がいるのだが、この男、武道の段位(黒帯)を一つも
持ってないにもかかわらず、合気会の合気道三段と大嘘をつき、元フルコン空手大会優勝者である、
菊鬼氏の武道暦に嫉妬しスパーで凹ったなどと、「2ちゃんねる運営用ブラウザ←検索参照」
を駆使し、運営する武道板で嘘八百捏造。さらには、奈良県警吉野署 熊代刑事まで2ch運営用
ブラウザでペテンにかけ2ch住人から5年間で数百万円講習料金を騙しとっています。
実際は武道未経験に近く(寸止め空手4級で挫折)普段は菊鬼氏を恐れて逃げ回り、夜な夜な
覚せい剤をやりながらトリップして、でっちあげ捏造を繰り返す男の肛門好きのホモなので
騙された人は110番。■ 「元龍貴+経歴詐称」「+覚せい剤」で検索すると情報満載。
■■■■■元龍貴の合気道詐欺グループメンバー■■■■■
★ホーリーランド森恒二(覚せい剤漬けの漫画家・元龍貴のホモ肛門趣味仲間)ヤングアニマル連載中。
漫画の中で格闘技の達人のように描かれているが、実は単なるど素人であることが話しすればわかる。
★村川真啓(コテ名 MkU・マークツー)養神館合気道龍の安藤毎夫師範に学ぶ。
MBSの番組「せやねん!」で睨むだけで吹っ飛ぶ詐欺技を演じるハゲ30歳。写真はカツラ、
★栗島茂一(コテ名 段々畑、向上たん?富木合気道経験者を経歴詐称していた詐欺師。タイ在住。
ヤフー掲示板で元龍貴とグルになりタイでお金を猫糞。(N田氏談)後に通報され元龍貴は取調べを受ける。
★岩本総(コテ名 GINSA) 合気万生道下関支部長 名誉毀損捏造動画撮影DVD制作
(給竡ム経営。大阪府警此花警察からの捜査の電話で、嘘八百ついてる詐欺師のおっさん。
★虎撲把(野菊のファッカー・菊門)というHNを使う。元龍貴とは男の肛門を掘る趣味の仲間。
2chお笑い板、昆虫板、オカルト板(曹長)などを担当し能力開発板という投資詐欺の掲示板管理運営。
大阪府警此花警察署から捜査の電話が入っただけで掲示板を削除した小心者。
433名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 18:16:31 ID:yVsu3hWl0
少林寺拳法の柔法とかいうやつと、大東流の六法会とか幸道会なんかの合気っぽい技がクリソツなのは何故?
434名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 18:29:25 ID:gKdg4FQoO
【恋人は】別れたいけど別れられない2【床上手】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1191992755/
435名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:24:49 ID:k05fMXOj0
>>433
そうどうしんが大逗留学んでたから。
436名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 21:18:02 ID:xNWfNTqa0
大東流の分派の八光流を習っていたそうです。
437435:2007/10/21(日) 21:24:54 ID:k05fMXOj0
>>436
そうそう。間違えた。
438クソスレ保存協会 ◆age/470EJ6 :2007/10/26(金) 00:24:36 ID:fW9xWijV0


(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪


    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ  クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ  尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (^○^) ←── キャハ
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *←──アナル
  \_____/\_____/



(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

439名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 03:59:53 ID:X/h6/pvx0
>>1
少林寺以下の武道なんか無いよ
440名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 16:11:33 ID:xs8pUMCH0
>>439
合気会の合気道は?
441これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/11/13(火) 17:30:34 ID:CVgyPABX0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

一昔前、チョンの団体である極真会館と

純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。

無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たちを

次々と路上でK.O.しました。

おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。

少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので

極真を許してやりました。

この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては

ダンマリを通しています。

その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で

少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。

いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。

チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ 〜♪

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
442名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 19:13:45 ID:VE6Nq7Pt0
>>441
で、今の少林寺はどうなの?
やっぱりね、1000人くらいの実戦専門の部隊というか組織を作るべきじゃないかなあ。
内部に。あるかも知らんけど。勿論日本人限定の。素手の10人くらいで原発占拠できるくらいの。
それが初代宗道臣先生の遺志を継ぐことにならないか。
今の日本結構ヤバイよ。危ないって意味ね。
443名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 23:04:18 ID:C14l1UhG0
目クソ耳クソ
444少林寺:2007/11/14(水) 01:11:48 ID:tOpln59j0
俺少林寺やってるけど今のままじゃ、他の格闘技には追いつけないと思う
俺の場合いつも練習中にこれどうやって実戦に使うのとか喚いたり、こうやったら
技かかんないし反撃されるとかいったらいつも皆に白い目で見られる
キックとかボクシングとかに勝てないと思うよ。普通にあの受けじゃ
受け切れんし、ロー対策もない膝対策もない。つか普通の蹴りも受けられないよ
護身術なのに・・・俺はいつも白い目で見られてるんだよ
演舞で綺麗にとか意味ないよ。構えであご引かないし、姿勢が悪く見える
とかいって、こんな俺はどうすればいいんだ・・・
445名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 01:20:21 ID:RUjEt3rh0
>>444
合気道に活路を見出してはいかがでしょうか?
446少林寺:2007/11/14(水) 02:28:29 ID:tOpln59j0
でも合気道も少林寺に似たような奴だからと先輩に言われた
だから柔道かムエタイとかのガチの格闘技やれって言われた
そんな俺はムエタイかシュートボクシングに希望を見出している
同僚に言ったらやっぱり白い目で見られてるんだ
正直辛い
447名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 02:51:21 ID:9nhyIQp00
ムエタイの蹴りを腕で受けたら骨折するし、あのベタ足じゃコンビネーションについていけないと思うんだが。
それにヒジやヒザも受け切れないんじゃないか?
448名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 03:08:29 ID:3EwFRM1w0
俺は15年以上前、高校生の頃、ショウリンジャーだった。
本部合宿に行ったら、「喧嘩になったら気合いを入れて構えたら相手はびびる」
みたいなことを教えられた。
実際に町で喧嘩になって、教えられたとおり構えて気合いを入れたら、笑われた。
廻し蹴りは全然効かなかった。
内受けではパンチを避けれなかった。
で、少林寺を辞めた。

今はガチンコの某空手団体に属している。
パンチでも蹴りでも人を倒せるようになった。
門下生のヤンキーも俺の強さに敬意を払っている。
崇高な理念もよいが、実践を伴わなければ意味がないと思う。
449KEN:2007/11/14(水) 04:55:36 ID:BLTYruuFO
ソレは相手が悪かったみたいですね。
僕は少林寺拳法を習っていたことがありましたが何も格闘技や武道を習っていない素人の喧嘩なんかに負けたことがないですよ。道場で習ったことを素直にやっては勝てませんよ。アレンジが必要ですね。
450(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/11/14(水) 08:59:35 ID:ZnfnMY260

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

またいつものアンチ少林寺のニセ者が

バレバレのデタラメほざいて恥を晒しております。(嘲笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
451これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/11/14(水) 09:00:26 ID:ZnfnMY260

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

一昔前、チョンの団体である極真会館と

純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。

無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たちを

次々と路上でK.O.しました。

おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。

少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので

極真を許してやりました。

この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては

ダンマリを通しています。

その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で

少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。

いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。

チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ 〜♪

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
452名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 22:26:34 ID:sPr+gIS70
>>446
>>445が訳分からん返しをしているが、別に道場を抜き(道場破り)に行くわけじゃないんだろ?
SBもキックも基本は同じ。行けば驚くと思うが少林寺とほとんど同じ。
教え方はもちろん違うし腰を落としすぎないのも違うが、心配する必要もなし。
むしろ少林寺拳法の武術面を理解するのに大変役に立つ。
肘を捻って打つストレートに習熟すれば剛法・柔法両面で役に立つ。
453少林寺:2007/11/14(水) 23:21:46 ID:wB+TEnKK0
理解するとは言っても少林寺の場合全然実用性ないんですよ
でもありがとうございます。全然通用しないで1から始めないといけないと、
思ってたので。
あなたは何の格闘技やってるんですか?少林寺やってたことありましたか?
454(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/11/14(水) 23:33:32 ID:ZnfnMY260

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

またいつもの低能アンチ少林寺のニセ者が

バレバレのデタラメほざいて恥を晒しております。(嘲笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
455名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 00:20:54 ID:D3Kfav9d0
>>453
実用性は高いんよ>少林寺拳法
でも身体を練らないといかんよw

今453がいる支部はどうも力量不足なんだろうけれど
強くなりたいっていう人の面倒をみれないっていうのはちょっとおかしいわな

まあそれはともかく
少林寺拳法は一生涯やろうと思ってやってる
もう20年近くになるわ
フルコンは大好きだから段持ちになった
これもつきあい上の都合もあって続けとる
最近は太氣も始めた
ノーモーションでの突き蹴り練習を飽きるほどやってる少林寺者としては
さほど驚くことはなかったが
なにせ気持ちいいんで、熱心にやっとる
それ以外の武道も入れれば段はあわせて10段超えとるw
キック+SBで5年程度やったわな
どちらも楽しいジムだった
最高だったよ
個人的には少林寺拳法が最も武術として気に入ってる

453のような人物は
人徳に比して価値が低いが人生には必要な武徳を少林寺として維持するためにも必要だと
個人的には思うんで少林寺中心のレスをしたんだが
それはともかく
ムエタイはSBorキックでどうにでも学べるし、空手でも学べる
少林寺も実は同じ蹴り方が出来ないと開祖と同じ身のこなしや振子突が出来ないんで
ちゃんと教えてはいるんだけどね・・・
456少林寺:2007/11/15(木) 00:54:11 ID:3HDEK0Sb0
何で演舞ばっかの少林寺がいちばんいいんですか?
ムエタイとかSBの方が断然実用性高いですよ
457名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 01:19:31 ID:D3Kfav9d0
演武しかやらないというのは間違いだと思うよ
ライトスパーぐらいはやらないといくらなんでもなw
つまらんしな

マススパーという練習や軍隊でやる練習は演武中心で目的は少林寺とは全く違うが
しかし速さ正確さを競うことで”動ける体”を作ることに注力している
実戦といえば刃傷沙汰まで含んで考える立場をとるところや軍隊は
籠(リング)の中で当てっこやってもそれは単にスポーツと考える

SBは古式キックで投げがあるが肘打ちは今でも禁じ手だ
ムエタイにはあるよな
アマチュアSBだと首相撲が強いヤシがトップになれる
そして首相撲なんて実戦(試合という意味での)では使えるが喧嘩には不向きだ
肘・膝も同じ
そこでボクシング(SBはボクシング技術が非常に高い)ということになるが
蹴りが上手いヤシと喧嘩しても結果は五分に持っていけるかどうかというところ
一例含めたレスになったが、色々考えてみ?
須藤元気が渋谷で通り魔にナイフで切られた件も含めてさあ何が強いのか?

組手大会のない芦原空手の創始者は刃傷沙汰にも強かったし
極真破門時はもめた挙句の破門だったのと
当時極真のバックに合同結婚式で有名な某宗教団体
(極道とつながりがある=拳銃持参で芦原を殺しにきた)が空港で
弟子がボコってやっつけた

さて喧嘩が強くなりたいっていうだけだと
どこのジムでも少林寺と大差ない扱いを受けることになるんで
なにか目標を持っとけ
護身のため(オランダではキックが護身術)か選手になって闘いたいとかな
458名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 01:27:05 ID:ShnZlBjN0
141 :(^○^) ◆KYAHA/emlo:2007/8/16(水) 20:28:57 ID:4fyl3MJEO
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん

(53歳)とわし(45歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。

3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。

しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。

浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、

先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。

それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、

3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、

糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。

しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ〜!

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪

459名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 01:32:11 ID:ppOa1ANP0
>>457
>彼は11月の「K-1 MAX」に向けて毎日トレーニングをしていた。
>この日(7月24日)も渋谷で練習を終えて、原付バイクで帰宅しようとした時に被害にあった。
>午後10時45分、一方通行の路上で原付バイクを押して通りに出た時、
>後ろからミニバイクのクラクションが鳴った。
>振り向くと「最初は殴られたかと思った」というほどの衝撃が右脇腹に走った。
> ミニバイクに乗った犯人は逃走した。追いかけようとしたら、
>もう一台のバイクが後ろから来て、須藤にぶつかりそうになった。
>「犯人の仲間か」と身構えたら、須藤の直前に刺された被害者だった。
>その男は血だらけで「刺された」と言っていた。
>それで、ハッと思い自分の脇腹を見たら、やはり血だらけだった。
>殴られたのではなく、刺されたのだと分かった。

こんなんどうすりゃいいのよ?
460名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 01:39:34 ID:D3Kfav9d0
やはりナイフより拳銃+防弾チョッキだってことにするかい?w
それともニート最強とかなw
どうも出来ないこともいくらでもあるんじゃないかい?
事故っていうわなこういうのは普通

おそらく誰も対処出来んでしょ
だから強くなるには目的が必要なんよ
461名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 01:46:00 ID:IDqGZH1v0
ここでスポチャンの出番(ry
462名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 07:29:56 ID:ZnrAWY3d0
スポーツでいいやん。てかスポーツがいい。
スポーツを見下して実践論に逃げ篭るヤツはキライ。
例えばボクシングはスポーツだけど実践性もある。
463名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 12:17:05 ID:tkZO0dFZ0
合気道と少林寺拳法の柔法ではどちらが使いやすい?
464名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 13:43:12 ID:p4Jbw0ZO0
背後から刃物で切りつけられたら、いかな達人でも避けられないと。
じゃあ刃物を持った素人が不意打ちしたら、最強ってわけだ。
465名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 20:33:34 ID:ZnrAWY3d0
武器を持った達人の不意打ちの方が強い。
466名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 21:45:23 ID:IX7c14SY0
少林寺拳法部と居合道部、どちらがカッコいいですか?
467名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 21:48:07 ID:DvX2Yo960
合気道って宗教団体だよな?
468名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 22:40:28 ID:SLd64gLU0
469名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 22:45:20 ID:lBDhH0W80
疑問形の文章でも、本気で聞いているわけじゃないことはよくあるが
470名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 23:12:42 ID:jGwG0Gqp0
自演www
DvX2Yo960
471名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 23:03:47 ID:03yH0/Zb0
合気道と少林寺拳法の柔法ではどちらが使いやすい?
472名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 06:35:51 ID:0+q90c000
少林寺にしても合気道にしても使いやすさは技による
473名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 15:53:09 ID:eGWB1r6c0
474名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 03:20:32 ID:+Y5e3P0Q0
一番弱いのは合気会
他は少林寺拳法よりは強い
475名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 05:56:04 ID:oa8weKB00
意外と少林寺でも素人ならまけることはなかった
多分喧嘩でまけたやつはよほど弱かったとしかいいようがない
476名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 06:33:19 ID:VMwLlfCy0
477(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/11/22(木) 12:06:29 ID:qw4va03w0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

合気道の技はほぼ90%が非現実的。

現実にはほとんど使えない。

一方、少林寺の技は現実に多くの拳士が

過去において日常の場面で使用し、効果は実証済み。 

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
478名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 12:48:36 ID:Warj59iW0
首引っ掛ける合気道の技は少林寺の技の応用として使えるんだが。
後頭部を地面に打ちつけるから合気道ならともかく少林寺じゃ瞬
時に落とす方向に身体が対応するから相手に危険で省いちゃったな。
479名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 12:55:32 ID:Warj59iW0
少林寺の技の応用として→少林寺の技に応用として
480T@:2007/11/22(木) 12:59:18 ID:Fr2uabclO
>>477

合気道が現実で使えない技だったら警視庁が合気道を採用するかよ!
…てか、オマエこのスレで邪魔だから消えろ!
481名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 13:18:24 ID:xAPRl29M0
どっちも護身が本分の受身形の武道だから、対決を成り立たせるのは困難だとオモ。

漏れは合気道は全く知らんので、少林寺に限定して書くが、本当に現実で通用する技術を
身に着けたかったら、級科目の技を何度も繰り返し練習すべきと思う。
級位段位が上がるごとに新しい技を練習していては、練習量の不足から一つの技を体得
するに至らないし、三段くらいから何やらファンタジーの世界に突入するしで、実践性を考える
と少々疑問を覚える。
その点、級科目ならシンプルで分りやすいし、動作が単純な分、汎用性も高いと思う。

482(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/11/22(木) 16:05:13 ID:qw4va03w0
>480 名前: T@ 投稿日: 2007/11/22(木) 12:59:18 ID:Fr2uabclO
>合気道が現実で使えない技だったら警視庁が合気道を採用するかよ!
>…てか、オマエこのスレで邪魔だから消えろ!
-----------------------------------------------------------
ぎゃははははははははははははははははははははははははははは

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

警察は実戦に使えない柔道も採用しているだろうが、このヴォケ。

ちなみに警察官殉職率トップは柔道選択の警察官。

組んで刺されるパターンが最も多い。

警察で採用しているから使えると思っている思考力ゼロの知恵遅れ。

合気道が使えないという事実から目をそらす哀れなゴミが(嘲笑)


             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿




       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪
483名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:48:58 ID:BRhtJVtj0
合気道の技は全く実戦で使えない。使えるのは入り身投げくらいか?

少林寺の方がよっぽど実戦的だよ。即効性があるし。
484T@:2007/11/22(木) 20:53:04 ID:Fr2uabclO
>>482
そうだな。オマエを相手
にしたのがバカだったな
485名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 21:17:26 ID:UN9Ikr4k0
合気道や少林寺は使えるとしても所詮、実戦でしか使えない 程度のもの。

自分より弱い相手限定で、不意打ちやだまし討ちに近いことやって
何とかかんとかきまる程度のものでしかないわけだ。

スポーツ格闘技のように、自分より強いかもしれない人に挑戦したり、
不意打ちやだまし討ちの効かない状態で、正々堂々と戦うなんていう
レベルの高い格闘の世界ではお話にならない技術。

実際はスポーツ格闘技が実戦のレベルに降りてきても、実戦でしか
使いようの無い 合気道やら少林寺やらより、よほど通用してしまうんだがなwww
486名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 21:29:32 ID:t5Xd0CFA0
柔道は引きと押しの技が有るけど、合気は押しがほとんど。
つまり0.5、足技がないから0.5、したがって1/4倍段。
3/4は妄想と信仰だよ。
487名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 22:01:01 ID:ponUsal10
>>485
実戦で使えるなら十分じゃない。
健康武道じゃ実戦なんてできませんよ。

ちょっと少林寺の人に聞きたいんだけど
なんで少林寺拳法は弱いって言われてるんですか?
突き蹴りもやるし強そうに思えるんですけど。

>>486
柔道は剣、杖などの武器術をやらないから合気道の1/3?
まあ柔道の人は筋力使ってるからガタイがよくて強そうだよね。
強そうっつーか強いよ。

合気道師範は格闘技についてはどう思ってるんかな?
素手の格闘技としても強くないとダメだって思ってる人も
なかにはいると思うんだけど。
488名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 22:34:57 ID:WvVHEYVOO
>>487
うちの先生に聞くと乱取りしない道場が増えてて本部も色々とうるさいと言ってました。
上段下段なしだし何かと安全重視だからそれじゃいざというときに使えないということだそうです。
うちでは先生や先輩が乱取り好きなんでロー、ハイ、肘、膝などだいたいは許してくれます。
しかし俺も一部のことしか知らないので俺の言うことが全てだとは思わないでください。
489名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 23:28:42 ID:t5Xd0CFA0
>>487
柔道が1/3ということはない。
合気の剣なんて剣道の足下にも及ばないからね。
やってないのも同じで所詮は客寄せのメニューだよ。

490(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/11/22(木) 23:49:10 ID:qw4va03w0
>487 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2007/11/22(木) 22:01:01 ID:ponUsal10
>ちょっと少林寺の人に聞きたいんだけど
>なんで少林寺拳法は弱いって言われてるんですか?
>突き蹴りもやるし強そうに思えるんですけど。
----------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

かつて少林寺との抗争でボロ負けした極真の知恵遅れたちが

悔し紛れにそう言っているだけです。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
491名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 00:03:46 ID:Z2CqrHlI0
>>488
本部が安全重視だってことですか。

>>489
そんな数字どうだっていいじゃないですか。
492名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 00:10:25 ID:7SNL/JmL0
警察が合気道と柔道採用しているのは、戦前合気道と柔道しかなかったから。
空手はマイナー過ぎ、少林寺拳法なんかなかった。
その結果OBは柔道合気道しかいないから、空手や少林寺に変えようとすると
ギャーギャーうるさいから、面倒臭いから惰性で続いてるだけ。
所詮政治よ。
493名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 00:12:39 ID:aKQhb00S0
■元龍貴(コンタクト) のアホ面w
http://law-web.cc.sophia.ac.jp/~sjc/cgi-bin/B/bbs.cgi

■元龍貴(コンタクト)ネット脅迫詐欺事件発覚■
1 名前:■元龍貴(コンタクト)ネット脅迫詐欺事件発覚■ 投稿日: 2004/12/22(水) 15:55
■元龍貴(コンタクト)ネット脅迫詐欺事件発覚■

犯行の全貌が書かれたスレ
【在タイ・酒乱】http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1092448716/
大阪市中央区南船場1-14-7 アインズ南船場1Fのスポーツ用品代理店・飲食店
コンタクトを経営している2ちゃんねる武道板プロ固定の元龍貴がヤフー掲示板で、
海外でのネット売春・詐欺・脅迫を行っていたことが判明した。
調べによると、元龍貴はヤフー掲示板で タイ旅行に興味のある人間を集め、ヤフー
の流出裏名簿から、個人情報を調べ、タイ在住の仲間、栗島茂一に現地案内をさせ、
酒でベロベロに酔わせ、タイ女性と買春・抱き合っている現場写真を撮影し、顧客
の旅費のピンハネ ごまかし、買春現場写真による脅迫行為などを繰り返していた。
後に文句をいう客には「お前が、タイの飲み屋でダサい女と買春して、抱き合って
いる写真を奥さんに送りつけてもええのか?」 「女と抱き合う写真を掲示板に
アップしてやろうか(笑)」などと脅迫し、口止めしていた模様。
■「武道家のカレー」「コンタクト」「反射道」元龍貴氏の事件へのコメント
「海外の売春が、犯罪にならへんこと今頃気がついたか(w」
494名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 16:29:36 ID:n+gwH6Rf0
134 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/10/04(木) 18:19:52 ID:LCFsskhK0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

糞まみれのプレーをやりたいぜ。お互いに浣腸してから、

ちんぽを尺八しながら顔や頭から糞をかけたりかけられたりしたら最高や。

もう考えただけでちんぽが勃起してしまう。

出来れば年配の親父や爺さんの糞が一番だが、

糞だらけになれるなら30代40代のおっさんでも

一緒に変態の限りをつくし気が狂うほどぐちゃぐちゃになりながら、

けつの穴に入れたり糞だらけのちんぽを舐めあおうや。

又浮浪者のおっさんにせんずりを見せ合ったり、

そのまえで小便を掛け合ったら興奮してたまらないぜ。一緒にやろう。

163*90*45の無職独身男や。連絡早くしてくれ。糞、ためて待つぜ。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪


495名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:59:55 ID:2bvq48DG0
>>487
>実戦で使えるなら十分じゃない。
>健康武道じゃ実戦なんてできませんよ。

試合ではまったく役に立たず、実戦でしか使いようが無いのに
その使い勝手は非常に悪く、そして使えてる人間はほとんどいない。
柔道やボクシングはスポーツとして楽しめ、かつ実戦での使い勝手も
合気道や少林寺よりもいい。

どぅーゆーあんだすたん?
496名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 19:02:07 ID:aYt/9/Bi0
>その結果OBは柔道合気道しかいないから、空手や少林寺に変えようとすると
ギャーギャーうるさいから、面倒臭いから惰性で続いてるだけ。
所詮政治よ。

少なくとも柔道のほうがこれらの武道より逮捕術にすぐれてるのはガチ
497名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 19:09:00 ID:TT5ivoOi0
いや、どの武道でも化け物みたいに強い奴もいれば雑魚もいるだろ
498名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 19:12:23 ID:aYt/9/Bi0
何を当たり前のことをwww
499名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 19:51:12 ID:WyCAlVBy0
組み技系は相手に重症を与えずに倒しやすいんじゃにあか?

一々ボクシングなんかで逮捕してたら
犯人に手錠かけるまでにボッコボコだぜw

そういうこと考えたら、剣道だって相手がナイフ持って襲い掛かってきてるなら
かなり有効だろうけど、通常は使いみちがないだろうね。
500名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 19:56:49 ID:FLLIykrs0
>>495
実戦とは殺し合いのことじゃないのか?
501名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 23:45:07 ID:e+k44oZQ0
武術の全技術を10と仮定したら、そのうち試合でも実戦でも使える技術は8くらい。
その8が出来ることを踏まえて実戦でしか使えない残り2を抽出したのが合気道や少林寺。
試合の技術は言うなれば、読み書きソロバン。算数どころか九九すら出来ないのに
数学を語るのが合気道や少林寺。
ぞして九九なんてレベルの低いことしてるよって見下すのが少林寺w
そもそも九九の発想が無いのが合気道www
502これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/11/28(水) 23:57:32 ID:ak9kGIee0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

一昔前、チョンの団体である極真会館と

純日本の武道である少林寺拳法は抗争状態になりました。

無名の少林寺拳士たちはマンガで有名になった強いつもりの極真幹部たちを

次々と路上でK.O.しました。

おかげで極真幹部たちは雲隠れし、誰も大山倍達を守れませんでした。

少林寺側は裸同然の極真会館に乗り込み、話しをつけ、大山倍達が土下座して謝ったので

極真を許してやりました。

この時の幹部たちのふがいなさは後日、大山自身が著作で語っていますが、自らの土下座に関しては

ダンマリを通しています。

その後、極真の中に少林寺恐るべしとの認識が広まり、以後、幹部たちは絶対に公の場で

少林寺の悪口を言わなくなったのは皆さんご存じの通りです。

いまだに誰も少林寺の悪口を言えません。

チョン団体に日本の新興武道団体が圧勝したということで、メデタシ、メデタシ 〜♪

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
503(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/11/28(水) 23:58:36 ID:ak9kGIee0

おそらく少林寺拳法は現行のあらゆる武道の中で最も実戦で使えます。

過去に多くの実例があります。

極真との抗争の時など、極真の知恵遅れどもは秒殺されました。


             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿




       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪
504名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 04:12:35 ID:T6QxlgPb0
養神館>少林寺>合気会>拳正道>躰道
505名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:27:49 ID:SSNPhxGM0
合気会だけはダメ
506名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 22:54:31 ID:RGcD0y1X0
合気会よりは少林寺拳法の方がまし
少林寺拳法より何も習わない方が無難
カルトは最悪
507(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/12/03(月) 23:00:19 ID:gvjOiBjh0

おそらく少林寺拳法は現行のあらゆる武道の中で最も実戦で使えます。

過去に多くの実例があります。

極真との抗争の時など、極真の幹部たちは秒殺されました。


             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿




       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪
508名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 00:30:28 ID:WGFgkiCm0
養神館≧中国拳法≧少林寺拳法≧合気会
509名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 01:12:02 ID:vmliVVao0
上記に加え
>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>KYAHA≧小学生
510名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 20:38:53 ID:XMBHpVpoO
そ〜そ〜。(^-^)
511名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 20:52:39 ID:ADqpyxj/0
うちの大学の合気道部はずっと昔には
合気会所属だったらしいが
ある時から急にカネカネ言われだしたから脱退して
養神館に所属することになった、というのを
友人の部員から聞いたな
512名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 19:29:05 ID:6CXJR2mu0
質問ですが合気道で投げられてる役の人は
投げられる練習するんですか?
どうして一方的に投げられてばかりなんですか。
513名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 19:38:29 ID:6CXJR2mu0
合気道に興味があるのですが一方的に投げられてばかり
の練習をしても護身の練習にはならないと思うのでせめて
半分、半分か出来れば投げる練習だけが護身への近道なので
意味のない投げられてる役はしたくありませんがどうですか。
514ロッコ:2007/12/06(木) 19:42:44 ID:hP8ywJ4lO
合気道の投げ技は練習中には下手に逆らうと体を痛めるからだと思いますよ。また、自分から受け身をとらないと変な角度で落ちるため、派手に自分から飛んでいる部分もあります。もちろん弊害もありますよ。
515名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 19:44:50 ID:eXxqRF8RO
>>ロッコ

是非、次の天下一に出てきてください
516名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 19:48:02 ID:zb72LdvHO
受けにとっては、
どんな崩し方が有効かを体得したり、
常に反撃出来るように体勢を整える、
といったような面があるよ。
例えば後ろ受身のときに片膝をついた体勢になったときに、
逆に取りに技をかけたりすることも出来るよ。
取りにとってはそれを防ごうとすることで、
隙のない技になるメリットもあるしね。
517ロッコ:2007/12/06(木) 19:48:27 ID:hP8ywJ4lO
多分初戦でボコボコにされるでしょう。一応武術道場を経営しているとはいえ、私より強い人はたくさんいますので、怖いです。ちなみに天下一とはどんな大会なんですか?
518名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 19:51:23 ID:eXxqRF8RO
【中年悲哀】山木のホーリーランド23【ヨ〜ガ柔術】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1192944185/


ここのスレで詳しくやってます
519名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 19:52:42 ID:eXxqRF8RO
ちなみに天下一とは素人が出場する大会です


寸止め空手スレで有名なみっつい〜さんも出場しています
520名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 19:54:59 ID:6CXJR2mu0
>>514
いや、そう言いながら演武で投げられてる役は上手く
投げられる練習に終わるならやっても意味が無いと
思うわけで。
投げる練習を主体に出来るところはありますか?
と言うのは相対的のものですから投げる人がいれば
投げられる人も必要な訳で、ただきれいに投げられる
練習までする必要性がわかりませんね。
お互い無駄な動きの練習をすることになる。
521ロッコ:2007/12/06(木) 19:55:04 ID:hP8ywJ4lO
アマチュアの総合格闘技の大会ですか?ルールも柳さんの時みたいな感じですか?あわわわわ… ボコボコにされて救急車よばれそうでございます。。
522ロッコ:2007/12/06(木) 19:59:21 ID:hP8ywJ4lO
きれいに投げられる…というよりも上手く受け身を取るという練習と言えます。また、投げられる事で上手く投げるコツも学べると思いますよ。
523名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 20:10:41 ID:6CXJR2mu0
>>522
理屈では同意しますが実際はそうでは無いみたいなので
実際投げる方の護身を主体に習いたいと言えばそれで入門
させてもらえますか?
524ロッコ:2007/12/06(木) 20:12:59 ID:hP8ywJ4lO
武道なのでそれは難しいでしょうね…
525名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 20:14:47 ID:6CXJR2mu0
投げることと投げられることは主体が違うので
普通の能力では投げられる事で上手く投げるコツ
も学べることはありえません。
526名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 20:19:02 ID:pJzg6T++0
>>523
入門させてもらえるから大丈夫!
527名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 20:19:07 ID:6CXJR2mu0
よく見るのは偉い人ばかり投げてて弟子ばかり
投げられてる。
通常の練習では上級者を投げて上手く受け身を取る
コツも学ばせてくれますか?
528ロッコ:2007/12/06(木) 20:19:21 ID:hP8ywJ4lO
相手がどうしたときに自分が上手く崩されているか、力をどういった具合に誘導しているかを技をかけてもらって学ぶ事はできますよ。下手な人と上手い人の差もかけてもらうとよくわかりますし。
529名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 20:28:04 ID:6CXJR2mu0
普通技を掛けられながら技を掛ける人の動きまで学べません。
自分も相手も動いてる中でどちらかと言えば上級者にその余裕
がある訳です。
ですからまず上級者が技を掛けさせて次ぎに掛けて正していく。
拳闘だって空手だって殴られたり蹴られたりしながら同時に殴り
方や蹴り方まではましてや下級者に学べる筈がない。
530ロッコ:2007/12/06(木) 20:30:46 ID:hP8ywJ4lO
なるほど、私もちょっと極端でしたね。納得です。すみません。
531名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 20:36:04 ID:W9kE5ogB0
>>527
>よく見るのは偉い人ばかり投げてて弟子ばかり
>投げられてる。

そりゃ演武じゃネ?

>>529
打撃でも受ける側の練習が無駄ってわけじゃないよ

>殴られたり蹴られたりしながら同時に殴り
>方や蹴り方まではましてや下級者に学べる筈がない。

そりゃそんな基本はイチからやるが。
もう少し上のコツとなったら受けてみるのもイイ
532名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 20:36:28 ID:6CXJR2mu0
いえロッコさんの言われることには同意です。
ただしくみとして余りに合気道は投げられる役を重視
してるように見えるから。
護身の面から言えば暴漢者の受け身なんかどうでも良い
わけでただ練習の繰り返しの中で怪我をしない受け身を
取れれば良いだけと思います。
533名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 20:40:16 ID:6CXJR2mu0
実際どうなんですか。
師範は立場もあるでしょうが、上級者が下級者に
積極的に投げさせてくれるんですか?

相撲の三番稽古のように。
534名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 20:40:53 ID:e6iAraCp0
自演乙
535ロッコ:2007/12/06(木) 20:47:26 ID:hP8ywJ4lO
投げさせてくれると思いますよ。逆に、上級者が下級者に技をかけさせてアドバイスしないて下級者は全然上達しないでしょうから。合気道の演武はデモンストレーションの意味が大きいのであのような派手な動きをするのではないでしょうか?
536名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 20:53:59 ID:6CXJR2mu0
と言うのは私と同じ高校で大学に行って合気道部に
入ったんだが専ら投げられ役専門で何の為に護身術習っ
てるのかと思ったから。本人も嘆いてた。
ですから合気道に興味はあるがそんな雰囲気があるなら
やっても仕方がない気がします。
537ロッコ:2007/12/06(木) 20:56:35 ID:hP8ywJ4lO
そんなとこあるんですか… 大学だからシゴキとかイジメみたいなものなんでしょうかね。確かにそれじゃあ上達しませんよ。それにそんな道場ならばレベルもたかがしれてますし。おっしゃる意味がよくわかりました。
538名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 21:10:51 ID:6CXJR2mu0
されば一般道場ならそのような弊害は少ない訳ですね。
出来れば地味な最小の動きで護身できれば大会や賞や昇段
なんて意味は無いと思っています。
受けばかりやってたら何時か下手くそな人に投げられて怪我
をするのが落ちです。又上手くても怪我もさせれないような
ぬるい護身を繰り返し学んでも意味がない。
勝手な意見でしたが私見と言うことで失礼しました。
539ロッコ:2007/12/06(木) 21:12:33 ID:hP8ywJ4lO
これから武道を始める方ですか?
540名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 21:16:48 ID:6CXJR2mu0
やってもいいかとは思っていますが。
合気道が手頃と思いましたがどちらかと言えば
殴る、蹴るの間合いが好きなのでどうしようかと。
541ロッコ:2007/12/06(木) 21:19:28 ID:hP8ywJ4lO
合気道は始めはじみ〜な練習ですよ。ひょっとしたらぬるいと感じるかもしれないですよ。
542名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 21:22:50 ID:6CXJR2mu0
はい。地味な最小の動きで護身を目的とする。
練習が地味なのは何処でも当然でしょう。
543ロッコ:2007/12/06(木) 21:26:24 ID:hP8ywJ4lO
よくわかってらっしゃいますね。あと、突き蹴りも併せて学びたいなら少林寺も悪くないですよ。
544名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 21:37:55 ID:6CXJR2mu0
いいえ。突き、蹴りの間合いが好きなのはそれだけ
接触、揉み合いが避けれて自分の行動自由な領域が
取りやすいと思うだけで。
当たらない場所に移動出来うる技術の方が好きなだけです。
545ロッコ:2007/12/06(木) 21:41:21 ID:hP8ywJ4lO
それなら合気道は最適ですね! あと、完全に相手に間合いを把握するなら伝統空手も素晴らしいですよ!
546名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 22:01:46 ID:pDhJYDh9O
普通に柔道やれば?
547名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 22:23:06 ID:WPEQ9+x00
夢見がちな性格なのね。
548名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 22:32:15 ID:6CXJR2mu0
夢見がちとは多分違いますよ。
現実的なだけですね。
549ロッコ:2007/12/06(木) 22:33:28 ID:hP8ywJ4lO
護身術として練習したいんですよね?
550名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 22:36:03 ID:6CXJR2mu0
護身できればそれで良いのです。
551ロッコ:2007/12/06(木) 22:41:33 ID:hP8ywJ4lO
じゃあ、純粋に護身術とするなら柔道はどうかと… かなり体格あるならいいかもしれませんが
552名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 22:45:01 ID:6CXJR2mu0
柔道は相撲に次いで多分護身からは一番離れてるのでは。
553名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 22:45:05 ID:Slv6njHK0
>>551
柔道したことある?
554ロッコ:2007/12/06(木) 22:47:47 ID:hP8ywJ4lO
ありますよ。柔道の方と試合もあります。確かに強いですよ、それは認めますが、護身術→相手が殴ってくる、物持たれる、多人数… と考えるならちょっと柔道だけなら危ないかと。
555ショウリンジャ:2007/12/06(木) 22:50:13 ID:ABGbgw/UO
柔道でも合気道でも空手道でも剣道でも…護身はやり方次第かと。
556名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 22:52:04 ID:vwrPZRXz0
>>554

柔道強いやつは、大抵喧嘩も強い。
相手が得物を持ってても、大概はもみ合いになるよ。
557名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 22:53:22 ID:6CXJR2mu0
結局、頭と腕と経験ですか。
558ロッコ:2007/12/06(木) 22:56:16 ID:hP8ywJ4lO
そうですよね、結構やり方次第ですよね。ただ、護身術ならば始めから護身術の概念から練習する武術の方が分かり易く指導してくれるかと思います。
559名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:16:41 ID:zb72LdvHO
でも、相手を怪我させないように制するということは、
制する側の高い実力が必要とされると思う。
それを目指すというのもよいのでは?
560ロッコ:2007/12/06(木) 23:19:57 ID:hP8ywJ4lO
どの格闘技が最適でしょう?
561名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:21:36 ID:6CXJR2mu0
やる側の程度による。
562名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:29:32 ID:Slv6njHK0
護身術と一言で言っても、どういう場面を想定した護身かにもよる。
オレの想定する護身現場では柔道は合気道の100倍護身術になると考えてる。
合気道や少林寺みたいな勘違いの発生が少ないからね。
弱い人間は自分が弱いと身に染みて実感するから。
563名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:34:06 ID:Slv6njHK0
合気道や少林寺は態度の悪いチンピラに注意したり、
襲われてる人を助けるには向いてないよね。
自己への護身しか興味ないみたいだし。
564名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:34:26 ID:iKSekaFQ0
>>554
喧嘩にしてもなんにしても、戦いってのは極端に両者が接近した状態から始まるのが常。
盛り場の喧嘩など、一度でも見た事があるならそれがわかるだろう。
そういう際に相手を体を制する事が出来る柔道は非常に効果的な武道。

お前みたいな頭の中だけで話をするような奴は二言目には「実戦だと打撃で…」だとか
「複数で襲われたら」とか言うが、そんなシチュエーションなんかまずない。
大抵が一対一の接近戦だ。
お前の今までの話を読む限りだと、複数に対しては柔道よりも少林寺のほうが強いだとか、
そんな意味合いの事を言葉の節々ににじませてるが、
そもそも一対一ですら勝てないような少林寺が、打撃ありの複数人になら勝てるとか、
その根拠の無い自信は一体何処から出てくるんだ?
565名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:38:13 ID:6q6aS5d20
ロッコさんは色んな人とやばいところまでやりあった人ですから
ある程度実績はあると思います
(どっかのスレでみた。たしか対伝統空手)

柔道も打撃ないとプレッシャーかけるの難しいですよ
566名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:43:26 ID:6CXJR2mu0
柔道やってても弱い者は弱いよ。
567名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:44:34 ID:WPEQ9+x00
>物持たれる、多人数… と考えるならちょっと柔道だけなら危ないかと。

武器を持ったり、多人数相手に対応できる格闘技があるの?
勝手に実力差がある相手を想定しちゃってるんじゃない?
568名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:51:57 ID:6CXJR2mu0
合気道では相手が息を吸った刹那攻撃しますか?
569ロッコ:2007/12/06(木) 23:54:56 ID:hP8ywJ4lO
いや、別に少林寺の方が柔道より強いとか思ってる訳ではなくて、柔道だと打撃がないから一から強くなろうとするなら打撃に対する受けや上手く打撃当てる技術もないよりはあったほうがいいと思いますよ。
570ショウリンジャ:2007/12/06(木) 23:57:04 ID:ABGbgw/UO
元は煽りスレではありますが、せっかく武道を学んでいる同士なんですから落ち
着いて意見交換しましょうよ。そもそもどの武道だってトップクラスは化け物並
ですし、護身に役に立つかどうかはやり方次第ですし。ただ想定しているステー
ジによって使い易い・使いにくいくらいはあるかもしれんですけどね。
571名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:58:22 ID:6CXJR2mu0
離れてる方が護身には向いてるんだよ。

相手を制しようと思えば接触するしか無い。
572ロッコ:2007/12/07(金) 00:00:00 ID:QWGcRZcHO
ありがとうございます。ちょっと答えに困ってたので…
573名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:00:58 ID:6q6aS5d20
ID:6CXJR2mu0さんは合気道やってる人なんですか?
574名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:05:08 ID:HdUvAoXL0
いいえ。
ただ合気道じゃ単に相手の攻撃に合わせて受けてる
ように見えるから、守りの受けが息を吸った刹那に
合わせて攻撃されたらどうするんだろ?
と思った次第で。
575名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:06:15 ID:p9qV946i0
なるほど
なにか他に格闘技でもなさっていたんですか?
576ロッコ:2007/12/07(金) 00:07:18 ID:4PLTRgtxO
あと、喧嘩と護身術はちょっと違うと思います。喧嘩は確かに至近距離で始まる事は多いですが、喧嘩する気がないならあまり至近距離から始まる事はなかったですよ。
577名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:11:02 ID:HdUvAoXL0
じっと観察してたら誰でもわかります。
大相撲でも組んで技を出す前には息を出すと
同時に力を入れてるでしょ。
逆は無理だから息を吐く刹那を攻撃します。
578名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:12:59 ID:HdUvAoXL0
逆は無理だから息を吐く刹那を攻撃します。
          ↓
逆は無理だから息を吸う刹那を攻撃します。 訂正
579名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:23:00 ID:0xMObmUCO
最近電波系の人を見極めることができるようになってキマスタ
580名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:25:22 ID:HdUvAoXL0
多種多様。
581ロッコ:2007/12/07(金) 00:27:25 ID:4PLTRgtxO
さっぱりわからんとです。
582名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:35:23 ID:/y6vLukL0
>577
テレビでも見てる気分なんだろうね。
ちょっとでも油断したら致命傷を負う状況で
呼吸を見てるなんてさ。
583ロッコ:2007/12/07(金) 00:39:30 ID:4PLTRgtxO
確かに長く吸ってる時は無防備ですよ。
584名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 01:15:38 ID:/y6vLukL0
だって格闘技の場で実践できる武道家はいないじゃない。
585ロッコ:2007/12/07(金) 01:21:00 ID:4PLTRgtxO
ヒクソンがそんな感じで実践してる…そうです。。
586名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 01:33:19 ID:/tMenZ4r0
個の防衛手段として、合気道は有効なんでしょうか
いつ見てもうさん臭いんですが、つまりあれは間接技ですか?
酔っ払いに絡まれて先制攻撃でぶん殴ったら正当防衛になりますか?
教えて下さい
587ロッコ:2007/12/07(金) 01:37:35 ID:4PLTRgtxO
合気道ももちろん有効です。関節技と言うよりは全身の動きで技をかけます。 絡まれた場合、殴ることはオススメではないです。
588名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 01:42:27 ID:/tMenZ4r0
投げたあとに動けないところをよく見るんですが、あれがいつもうさん臭いんですが
589ロッコ:2007/12/07(金) 01:46:45 ID:4PLTRgtxO
確かに… でも完全にインチキではないと思いますよ。
590名無しさん@一本勝ち:2007/12/26(水) 23:36:28 ID:z1qKz58X0
>>588
わからないと思うが、肩や肘をきめて抑え込んでいる
逃げようとすれば逃げられと思うが、あれは痛いんだよ
無理をして怪我をしたくないので、とりあえず参ったをする
591名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 00:40:18 ID:Qz5Q4KyD0
>>588
なんか、合気道ではその場で腕立て伏せで起きあがろう、とだけするんだよ。

592名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 00:45:41 ID:rzJG52sc0
>>590
分かりやすく極めてあるのはともかく
指先とか足先で一点を押さえてるようなのはどんな感じ?
ツボを押されるように痛いのか、
それとも力が入らないようなの?
593名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 01:12:45 ID:hUitXWEw0
594名無しさん@一本勝ち:2008/01/14(月) 23:56:14 ID:1XVtIr9w0
因みに、財団法人少林寺拳法連盟は現在会員140万人、日本最大の武道団体です。
595(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/01/15(火) 00:10:32 ID:bB8K+leg0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

合気道やっている奴も

少林寺を一度体験したら

合気道がいかに使えないアホくさい武道であるか

よくわかるであろう。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
596ロッコ:2008/01/15(火) 00:15:05 ID:wpvOa6MKO
キャハさん最近相手にされてないですねー ネタが古いしワンパターンだからかな?
597名無しさん@一本勝ち:2008/01/15(火) 00:20:16 ID:LifQ5x0L0
オマエモナー
598ロッコ:2008/01/15(火) 00:22:46 ID:wpvOa6MKO
ネタは私ないです…
599名無しさん@一本勝ち:2008/01/15(火) 00:28:42 ID:YUdIJ+Qx0
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

少林寺やっている奴も

合気道を一度体験したら

少林寺がいかに使えないアホくさい武道であるか

よくわかるであろう。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
600ロッコ:2008/01/15(火) 00:42:13 ID:wpvOa6MKO
ご苦労様です
601名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 10:13:09 ID:TlgOi1LAO
合気道→少林寺に 来てる人も 居るが…



(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
602名無しさん@一本勝ち:2008/02/10(日) 10:14:46 ID:kHRDE5Y00
コンタクトが名無しで2ch再開しました。
603名無しさん@一本勝ち:2008/03/02(日) 21:05:46 ID:u1gIoySU0
参考にどうぞ

ttp://stream.tanteifile.com/download/baka/2005/09/22_01/01a.wmv
(左側、茶色いシャツをはおっているのが少林寺拳法)

ttp://www.youtube.com/watch?v=OOJNSkCPlCc
少林寺拳法乱捕りダイジェスト
604(^○^)KYAHA/emlo ブヒャハハハハハハ 〜♪:2008/03/08(土) 13:34:32 ID:j2Xzqssc0
俺は170*60*39 いつもチンポとセンズリの事ばっか考えてる超淫乱センズリ野郎!
センズリたまんねぇ〜!センズリだぜセンズリ!!!
センズリこいてる野郎の姿が最高にカッケーぜ!

野郎がテメエのチンポしごいて一人で気持ちいい事してんだぜ!超エロくねぇ?
「チンポチンポセンズリセンズリ!俺センズリこいてるぜ!
オゥラッこいてるぜこいてるぜ!たまんねぇたまんねぇ!センズリたまんねぇチンポたまんねぇ!
チンポチンポチンポチンポチンポ…センズリセンズリセンズリセンズリセンズリ…ウォーーー!!!」

何度も何度も寸止めして気が狂っちまいそうだぜ!
鏡の前でマッパでセンズリぶっこいてるテメエのズリ姿が最高にカッケー!
たまんねぇ!俺サイコー!俺サイコーに今男だぜ!雄ズリだぜ!たまんねぇよなぁ!
男はやっぱセンズリだよなぁ!たまんねぇたまんねぇ!!!


             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿




       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪

605名無しさん@一本勝ち:2008/03/08(土) 13:36:08 ID:LpO1opPx0
グレイシー柔術 VS 総合格闘技パンクラス 沖縄で行われた総合格闘技対決映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080308067577_1.htm
606(^○^) ◇KYAHA/emlo:2008/03/09(日) 14:02:39 ID:QSLMZ4bN0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  ↓ 知恵遅れの火病ニート (^○^) ◆KYAHA/emlo の逃げっぷりを笑おう ↓


13 :これは単なる事実です。(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/27(水) 07:49:15 ID:APIxlTnx0

16 :    嬲     ◆8XpFSZiTtg :2008/02/27(水) 14:00:54 ID:CSvlE5fT0
>>13
我慢比べやるか?
このスレにお前の都合のいい日時場所書け!
それとも得意の他人任せか? チャンコロ
お前がどこに住んでいようが行ってやるよ

19 :クズを叩いて遊ぼう!(プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/02/27(水) 15:00:59 ID:APIxlTnx0

20 :極真マン:2008/02/27(水) 15:46:46 ID:5QerUit30
>>19
実力無くて日時場所書けずに
屁タレということを全国に認めたか・・・


  ご覧のように、他流派を叩きながらも、挑戦されると言い訳を残して逃亡する。
  卑怯な弱者、いつも口だけ、それが空手コンプレックスの ◆KYAHA/emlo なのでした。
607名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 01:28:07 ID:ZL7MFyxs0
おまけにホモなんだよ〜♪
608(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/03/10(月) 02:34:18 ID:UyHOB/GG0
゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

★★★  恥知らずな例の知恵遅れのクズの醜態を笑おう!(大爆笑)  ★★★

極真VS少林寺拳法 @
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1201619850/216

            ↑

あまりの馬鹿ぶりに呆れた複数の第三者から突っ込まれて

毎度お馴染み

1.まともに回答できずにID変えて逃げ回る。

2.他人のコテを使って偽装工作。

3.嘘れす、捏造レスを貼る。

4.自作自演マニアのテメーを棚に上げて他人を自作自演扱い。

等、恥去らずなクズの常套手段のオンパレード。

このドズネズミの幼稚な思考パターンを見物して嘲笑してやってくり。(大爆笑)

(^O^)キャハハハハハハ〜♪
609名無しさん@一本勝ち:2008/03/10(月) 20:17:18 ID:ZL7MFyxs0
>>608
 あなたの思い込みですよ! もうあのホモのことは忘れて健全なスレにしたら
                                               (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                 ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ^) (^) 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/   少林寺踊りの粘着荒らしのキャハが
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛     ホモなんて今どき、猿でも知ってるぞ。
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ   
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
611ロッコ ◆VHk9ff77xg :2008/03/15(土) 11:32:36 ID:3/WuZrFZ0
゚・*:.。. .。.:*・。☆・。.゚・*:.。. .。.:*・。☆・。.゚ ゚・*:.。. .。.:*・。☆・。.゚・*:.。. .。.:*・。☆・。.゚☆・。.゚・*:.。. .。.:*・。
   ゚・*:.。. .。.:*・。☆・。.゚・*:.。. .。.:*・。☆・。.゚ ゚・*:.。. .。.:*・。☆・。.゚・*:.。. .。.:*・。☆・。.゚☆・。.゚・*:.。. .。.:*・。

  ★★★★★  小学校侵入常習犯=(^○^) ◆KYAHA/emlo 見物ツアーへのご招待  ★★★★★

皆様、ようこそ、夏の夜の変質者見物ツアーへ。
このツアーで見物する変質者は小学校侵入常習犯こと (^○^) ◆KYAHA/emlo  でございます。
ここで (^○^) ◆KYAHA/emlo  の書き込みを見てみましょう。
-------------------------------------------------------------------------------
>595 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/03/31(木) 20:01:19 ID:eNUOnkcl          
>少林寺の場合は大体初日に受け身教え、技一つ教え、そのまま小学生と乱取り      
             中略                           
>学校への侵入は、そこで知り合った先生に、もっと少林寺やりたい事を伝えれば誘われる
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1107788363/595            
-------------------------------------------------------------------------------
という具合に小学校に不法侵入してさらには小学生と少林寺の乱取りまでやったと
吹聴する信じがたい知恵遅れの変態が (^○^) ◆KYAHA/emlo  の正体であります。
この変態知恵遅れのツラを一目見たいとお思いの皆様、
毎週火・木曜日 20:00〜22:00 神奈川県横浜市の沢渡公園
にて見物ツアーを行っておりますので是非参加して、変態知恵遅れ= (^○^) ◆KYAHA/emlo
のツラをご覧ください。
612名無しさん@一本勝ち:2008/03/15(土) 12:02:04 ID:t7AAjnG/0

【偽コテ注意報】

キャハ粘着キチガイがロッコの偽コテを使用中。

613隊長クズ発見しますた(^○^) ▼KYAHA/emlo  :2008/03/15(土) 22:18:19 ID:WxwMVeOM0

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、          
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、        
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \                          
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、     おい、  キャハ  
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',    へタレっぷりがばれた気分はどうや?
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',   
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|  
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}      
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|   
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   
     `、        '、     ' 、        / .,'   
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /     
       \ ヾヾヾヾヾ \          /     アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
614名無しさん@一本勝ち





         経歴詐称詐欺師
            ↑
       これでググると笑える(笑)