952 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:23:30 ID:cFI20MLN0
>>942 >>946 戦闘コースというのが、英訳なのでニュアンスが難しいけど
格闘技のクラブ活動と受け取れなくもないんじゃない?
あくまでも、個人的な感想ってことで。
953 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:24:09 ID:/PCTH1gZ0
>>949 それも上のサイトに書いているよ。
空手のインストラクター時代に偶々当時の生徒に家伝のソースをプレゼントしたら、
偉く好評でそれが最終的に商品としなって今に至るという経緯の話。
それが無ければ、恐らく未だに空手を生業としていたであろう人
少しは読んだら?
あんまりこの2ちゃんが長過ぎると細かい事は面倒になるのかね〜?
954 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:24:38 ID:y8ejCt780
>>950 普段使わない得物をいきなり使えるもんかね?
955 :
ボンクラ:2007/10/15(月) 21:25:14 ID:bjUiWBbaO
>>920 あんまりウツミミドロちゃんをいぢめないでやって下さい。
956 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:26:11 ID:/PCTH1gZ0
因に、空手協会はイランのパーレビ朝の秘密警察(サヴァック)からの訓練生も受け入れていたね。
それを当時、金澤師範が指導されていた。
>>952 物騒なクラブっすねw
なんか仕事と差が無いというか・・・
958 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:26:28 ID:y8ejCt780
>>951 自己申請の場合はそのまま鵜呑みにはできないな。
いいとこ半々だろうな。マス大山の武勇伝と同じだよ。
959 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:30:15 ID:y8ejCt780
>>953 そうそう思い出したよ。
空手の先生といってもいろんな人がいるからね。
だから流派と経歴を聞いたんだけどな。判然としないのか?
960 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:31:07 ID:/PCTH1gZ0
961 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:31:58 ID:PDFT1gtl0
沖縄の米軍基地にも地元の空手の先生が招かれて指導しているが
あくまでクラブ活動の範囲内で、文化交流という位置づけ。
そういうのを勘違いしてるんでしょう。
寸止めは調子に乗りやすいから。
寸止めが弱いのは確かだが、今となっては特定の格闘技が採用されることはない。
962 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:32:10 ID:/PCTH1gZ0
>>959 思い出したって何?
上に上げられているサイト一読もしていないの?
>>958 国に容認されたスポーツ団体のサイトですから、ちょっと大山総裁の武勇伝とは信憑性が違うと思います。
・・・空手が警察で指導されてたら困ることでもあるんですか?
先代の芦原館長も地元警察で指導されていて、トンファー式の警棒まで開発したと聞きました。
もちろん、芦原空手が県警に制式採用されたというわけではないでしょうが。
964 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:32:59 ID:/PCTH1gZ0
965 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:36:40 ID:cFI20MLN0
>>963 おっと、さりげなく極真批判するようなコメントは荒れる原因ですよ。
966 :
ボンクラ:2007/10/15(月) 21:37:15 ID:bjUiWBbaO
>>961 ウツミミドロちゃん!
いいこと言うなぁ!
それは当たりだ。
ただな、アジアやアラブは案外空手をまんま導入しているな!
>>961 >そういうのを勘違いしてるんでしょう。
誰が勘違いしてるのですか?サイトの作成者?指導者自身?
>寸止めは調子に乗りやすいから。
>寸止めが弱いのは確かだが、
そういう感情論を前面に出すと、ますます貴方の言ってることに説得力が無くなりますよ。
>今となっては特定の格闘技が採用されることはない。
でしたら、伝統派だけでなく、他の格闘技も採用されてないのだから、
弱いから採用されないという論法はおかしいですよね。
968 :
ボンクラ:2007/10/15(月) 21:38:20 ID:bjUiWBbaO
>>965 失礼しました。
ただ、漫画の「空手バカ一代」と同じような信憑性ではないよ、という意味です。
大山総裁や極真を批判する意図はありません。
>>954 >普段使わない得物をいきなり使えるもんかね?
使えないとも限らんわな。
現に刃物使った事件なんていくらでも起きてるけど、別にそいつら全員専門的な訓練受けた訳でもないだろう。
所で俺
>>925をちょっと読み違えたかな?
>寸止めでナイフが使えたからって
>どうにもならんからな。
ってのは、伝統派ルールの競技をやってる者がナイフを使えたって何の意味もない、って意味?
俺は、寸止めって訓練法方そのものに意味がない、って言ってると解釈したんだが
971 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:40:16 ID:y8ejCt780
>>963 国に容認されていようとなんら関係ないな。
国そのものがいい加減だなからな。日本も含めて。
だれも空手が指導されていないなど書いてないがな。
制式採用などありえないが、クラブ活動での指導ならあると書いておるぞ。
972 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:40:28 ID:9geRe2o30
なんてマニアックな話題で盛り上がってるんだお前等w
本当に中拳の奴はこういう話題好きだな。
973 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:42:46 ID:9geRe2o30
>y8ejCt780
上で吉田氏へのお前の質問にわざわざ答えてくれた人をその後、スルーというのは
何様のつもりなんだ?
礼くらい言ったら?
974 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:43:47 ID:y8ejCt780
>>970 そうだな、限らないな。
訓練を受けても使えるとは、限らんな。
寸止めも使えるかもしらんが、使えないかもしらんな。
>ってのは、伝統派ルールの競技をやってる者がナイフを使えたって何の意味もない、って意味?
その通り。
しかし寸止めの試合制度は破綻している。
975 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:44:55 ID:9geRe2o30
>>974 ほ?破綻と来たか。
では、どう破綻しているのか教えてくれないか?
976 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:45:51 ID:cmwEV9z60
要するに「制式採用」は言葉のアヤだった、
しかし正規の依頼で指導に行ったんだから問題ない。でFAでしょ
>>971 >国そのものがいい加減だなからな。日本も含めて。
それは、いい加減といっても程度問題でしょう。
なにからなにまで信用しないじゃ話になりません。
ましてや、他者を批判するのに使える情報は信用する、という一部の人に至っては・・・
>制式採用などありえないが、クラブ活動での指導ならあると書いておるぞ。
それは空手に限らず、他の格闘技も一緒ということですね。
978 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:48:37 ID:y8ejCt780
>>973 また絡まれたよw
そのURLみても流派及び経歴は書かれていなから、返答しないんだがな。
>>974 なんで最後に要らん一言を付け加えるかね…
やっばりお前、ただの性格悪くて頭も悪い、ひ弱で糞みてえな格ヲタだろうwwwww
980 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:50:17 ID:9geRe2o30
>>978 は?何様なんだお前。
お前が今、まさに絡んでいる身で何言ってんの?
お前は双按か、6級か。
981 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:50:50 ID:y8ejCt780
>>975 スポーツ試合は空手普及の手段だな。
スポーツルールを採用すると、それにそった稽古のみになりがちで
空手の技も制限されるし、試合に勝てばなんでもよし、となる。
それが現在の寸止めスポーツ空手だよ
982 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:52:07 ID:y8ejCt780
>>981 「空手」の部分を柔道、剣道、と入れ替えても一緒だと思いませんか?
984 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:52:30 ID:9geRe2o30
>>981 成る程。
つまり、試合制度を採用している所よりも採用していない方が、
実戦的だと?
流石、言う事が違うね。
985 :
ボンクラ:2007/10/15(月) 21:52:47 ID:bjUiWBbaO
>>981 その通りだ!
で、なんか問題があるのかな?
986 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:53:23 ID:9geRe2o30
>>982 下品という言葉は君にこそ一番ふさわしいよね。
>>981さんは、現在のスポーツ化した柔道や剣道も破綻していると思いますか?
>>982 いや、人それぞれだな。
ちなみに俺は、相手に合わせるタイプだw
990 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:55:58 ID:y8ejCt780
>>983 柔道はオリンピック採用の国際的スポーツです。
スポーツである以上、なんら問題ないだろうな?
剣道にも当てはまることだが、剣道は少なくとも
寸止めなどというバカなことはしていないだけ、ましだろう。
991 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:56:44 ID:PDFT1gtl0
>>985 日常の稽古を行うために試合制度がある。
しかし寸止めはその制度が間違っているんだね。
えびぞりして「あい〜っ!いぇ〜っ!」
と叫ぶと勝負が決まる。これは全くナンセンスとしかいいようがない。
992 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:57:45 ID:T1mX2s8R0
>>990 空手道もIOC公認でアジア大会でも正式競技として認められている、
立派な国際競技ですが、何か?
993 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 21:59:25 ID:y8ejCt780
昔の武道家は強かったんだろうな。
たとえば船越先生は、寸止めスポーツ空手で強くなったんだろうか?
>>990 空手もスポーツとしての部分があると思います。
オリンピック採用でなくても、様々な公式の大会がありますし。
国体とか、ワールドゲームとか。
剣道との違いは寸止めの有無ということですが、ポイントルールという点、実際に与えたダメージが問われない点では類似していると思います。
995 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:00:34 ID:T1mX2s8R0
>>993 では、貴方が上げる現代の最強の空手家は例えば誰?
996 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:00:35 ID:y8ejCt780
>>992 だから寸止めスポーツ空手だよな。
スポーツ化した以上、空手でも武道でもないと言う事だね。
997 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:01:40 ID:T1mX2s8R0
>>996 は?
では、貴方が上げる武道の空手とは何?
998 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:01:49 ID:PDFT1gtl0
>>993 船越は弱いよ。それがばれるのを防ぐために組み手を嫌っていた。
>>991 >えびぞりして「あい〜っ!いぇ〜っ!」と叫ぶと勝負が決まる。
嘘はよしましょう。本質を見ていないナンセンスな誤解です。
1000 :
ボンクラ:2007/10/15(月) 22:02:14 ID:bjUiWBbaO
>>993 お前アホやな!
恥ずかしいわ!
義珍先生を引き合いにだすとは、恐れ入りました。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。