★★北海道のフルコンタクト空手を語る2007★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
北海道のフルコンタクト空手を語りましょう。

グローブ空手やキックの話題もOK。

荒らしは徹底放置の方向で。
2名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 16:52:30 ID:RnUJrr9t0
極真・正道以外も語ろう
3名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 16:53:35 ID:RnUJrr9t0
道内だけで活動するインディー流派の話題どんとこい。
4名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 16:55:00 ID:RnUJrr9t0
で、オレからの質問

佐藤塾の旭川支部どしてなくなったの?
5名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 17:14:09 ID:sknJyJxcO
旭川の真武会について何か教えて下さい!!
6名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 17:26:47 ID:RnUJrr9t0
たしか師範が岡稔。
http://www.geocities.jp/wsnkg582/shinbukai.html#

この前、士道館の横山弟とやったんでしょ。
7名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 20:02:16 ID:JTHQUpho0
今、丈夫塾が勢いあるよね。
8名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 22:39:51 ID:xv2QvNkR0
S原さんが強い!!
9名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 00:39:09 ID:GlFM8FuG0
元・立道会館の人?
10名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 00:50:48 ID:cm8TBTs2O
柳龍拳最強!
11名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 11:48:29 ID:egOr5epvO
ひとまず北海道にある極真の団体を書いてみます

極真 今井道場
極真 松井派
極真 浜井派
新極真会
極真 高橋道場
極真 北海道連合
極真 高木道場

12名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 11:54:19 ID:GlFM8FuG0
極真 北海道連合って何ですか?極真連合会とまた別物?
13名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 11:54:35 ID:egOr5epvO
すみません追加です

極真 増田道場
14名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 12:59:49 ID:egOr5epvO
極真北海道連合は今話題のT高先生の道場です。
15名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 13:48:06 ID:/Bx7x95HO
今井派からの分派なんてもう極真名乗る資格ないじゃん
16名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 15:27:47 ID:/WOE50sjO
なくなっちまえ
17名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 21:34:32 ID:sJXyl73N0
北海道で誰つよい?流派、派閥かかわらず、誰がつよいか決めたらええんや。
18名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 21:38:40 ID:/Bx7x95HO
CKTで優勝した人がその年で1番強いんじゃない
元.龍貴とは?偽合気道三段を名乗り有料講習会を開く詐欺師
2ch住人から5年間で合計 数百万円猫糞する覚せい剤ジャンキー。
この男を見つけたら110番
<<<連絡先 奈良県警吉野署生活安全課 熊代刑事>>>
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1177332720/
■覚せい剤中毒・元.龍貴(反射道)が投稿規制をかける秘密のURL(笑)
※スレ内では「合気道三段」となっている証拠、二重リンクしておきます。
※HNは、ウサで登場 http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/sns/1161301239/l
■偽合気道有段者の有料詐欺講習会証拠「ウロコを落とせ!」(参加費一日最高8000円)
※HNは、HAJIMEのすけ、天下無敵、万有愛護、合気バカ一代などで登場
http://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10242/1024232697.html
http://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html
20名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 01:11:42 ID:0LoWiu2MO
正道酪農のU
21名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 03:24:50 ID:8RhqtFhlO
丈夫塾は錬心館から派生した流派なんでしょ、
型もやっぱり錬心館と同じなのかな?
22名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 07:41:07 ID:JbovNkVeO
丈夫は組手しかやんないしょ
23名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 08:22:21 ID:0LoWiu2MO
基本稽古もあるみたいですよ
24名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 11:55:06 ID:0LoWiu2MO
帯広の田原道場について知りたいです!
なぜ分裂してしまったんですか?
分かる方いらっしゃいますか?
25名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 14:56:33 ID:kskOY7uLO
丈夫塾レベル低すぎ…。
26名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 15:05:43 ID:k4Ue+fet0
正道の安廣一哉って真武会出身なんでしょ?
27名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 15:45:32 ID:p4YgS5Im0
真武会といえば通信教育w
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11268887
28名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 04:27:07 ID:hPzwllZu0
大学サークルの人間が全日本で優勝できるとは正道もレベルが落ちたよな。
29名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 07:21:26 ID:VloKrIdy0
白蓮会館は北海道の選手強いですよね
白蓮の全日本で2階級制覇・新極全日本ウェート制でベスト8に入った選手もいるし
2006年の白蓮全日本の決勝は北海道同門対決だったみたいですし。自分の住んでる地域に道場が無いのが残念です
30名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 07:54:47 ID:dUKbOGxyO
丈夫塾の代表は、宮地って人でしょ?あの人、仙台の太田塾出身だよね、たしか。
31名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 10:22:00 ID:/qMHhoxEO
丈夫の活躍で北海道の
フルコンがもりあがって嬉しいです。
白蓮の北海道はレベルが高いんですね。
いろいろな大会で拝見して見たいですね。
32名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 11:01:00 ID:W9rFz4nd0
もう北海道の極真は魅力がないと思うが・・・・
>>7 丈夫塾はジュニアばかりじゃない? ジュニアではいい成績はでてるけど
  大人になってだと通じない空手と思うが どう?
>>29 白蓮の川○選手は確かに格闘雑誌とかにも出て有名だけど個人の素質が
  高いのかな? 昨年の全日本準優勝の北○選手とも個人の素質で白蓮=強いとは
  か教え方・システムが良いとは思えない。まだ丈夫も白蓮も歴史が浅いからね。
  
  これからが評価されるんじゃない?
33名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 11:48:55 ID:y7YNCjmXO
おまえ、何様なのよ?
34名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 12:56:16 ID:W9rFz4nd0
俺様のこと? で 君は何者?
35名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 13:00:32 ID:y7YNCjmXO
自分は木村道場です
36名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 13:01:35 ID:tScyYOz3O
木村道場とか知らないんだけど有名なの?
37名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 13:02:31 ID:YJH6gYp3O
木村道場って空手じゃなくね?
38名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 13:13:09 ID:W9rFz4nd0
空手じゃないしw 空手を語れるの?
39名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 13:25:57 ID:GH7Sg8sU0
じゃあ、お前はどこなのよ。
40名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 13:30:17 ID:W9rFz4nd0
ここで本当の事書く奴いないだろ
41名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 13:59:07 ID:GH7Sg8sU0
まあ そうなんだけどさ。

あと芦原と大道を語れる人いないの?
42名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 14:30:04 ID:r1DfbpLi0
木村道場は空手の練習はしてないだろ。
ID:y7YNCjmXOは単なるフカシ。

丈夫塾は最初どうなのよって思ってたけど
なんだかんだで北海道のフルコンを一番盛り上げてるよね。

43名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 14:54:39 ID:tEgjR2zc0
芦原ってどう?
44名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 18:04:13 ID:/qMHhoxEO
芦原会館は大会とかで見ないですね。
45名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 19:23:59 ID:VloKrIdy0
46名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 20:02:07 ID:GH7Sg8sU0
丈夫のビルすごいね
47名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 20:14:52 ID:1DpoKYeOO
芦原の鈴木さんてなんで辞めちゃったの?

小柄だけどバケモノみたいに強かったよね
48名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 22:46:24 ID:RuVlQ+b4O
芦原道場は非公開で試合に出てますよ
49名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 03:34:19 ID:0iJDzMcvO
>>46
空手御殿☆
50名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 05:01:17 ID:DToRyu+/0
>>32
白蓮と丈夫を簡単に一緒にするな。
白蓮はフルコンでは歴史の古い部類に入るぞ。
51名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 11:27:36 ID:AQuzcNoXO
北海道に支部ができたのはそんなに古くはないはず。それで強い選手が育っているから
白蓮は強いと思います
52名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 11:45:58 ID:akBrVwO60
白蓮は強いよね。カリスマ館長も健在だし。
でも これから強くなりそうなインディー流派の情報も聞きたいかな
53名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 11:51:37 ID:dvq1qjB0O
大道さんはどんな感じなの?
54名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 15:03:24 ID:DToRyu+/0
大道塾は帯広に強い選手が多いみたい。
支部長が軽量級の元王者だからね。
55名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 15:08:20 ID:DToRyu+/0
一般部で丈夫塾が今、活躍してるのは他流経験者だからじゃない。
10年後には衰退すると思うな。
56名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 15:16:48 ID:KZyPa1OY0
>>55
新興だろうと歴史ある流派だろうと道内の空手を盛り上げようとしてるのは一緒だろ。
そんな穿った見方してて悲しくならないか?
57名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 21:19:18 ID:m14cazWF0
>>55  10年後にはいまの少年部が成人して指導者・選手になり 大盛況かもよ
     
58名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 03:48:58 ID:5v7y/jrHO
丈夫の指導技術云々よりこの僅かな期間で札幌に支部を増やした
経営ノウハウが知りたい。青帯程度の人間を指導者にしてなけれ
ばだけど。
59名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 10:52:19 ID:0eDH0xuY0
最近の極真系は盛り上げてくれてるのだろうか?
60名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 11:04:02 ID:/86y3zDbO
>>54
帯広に強い人が多いんですか。
本部はどんな感じなんですか?
61名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 11:53:36 ID:W+vAGgJ60
>>60
本部は道場汚い。
札幌でワースト1じゃないか?
62名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 12:31:03 ID:/86y3zDbO
>>61
あ、そうなんだ。
友達が琴似に住んでるから、昨日JRで遊びに行ったら発見して気になってたんだよね。
なんかすごく強そうな人が建物に入っていったよ。
ただ単に同じ建物の風俗に来た人かもしれないけど(笑)
63名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 19:29:27 ID:5v7y/jrHO
蹴空会館ってグローブ空手の道場なの?あそこが道場生募集してる
の見たことないけど今どこで練習してるのかな?
64名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 21:59:06 ID:TvF1wHPO0
以前、硬式空手に出てましたが、無門会札幌支部は、活動していますか?
65名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 22:14:57 ID:W+vAGgJ60
昔は豊平体育館とか清田区体育館で見たな。
66名無しさん@一本勝ち:2007/04/28(土) 14:36:51 ID:HggWnn7eO
昔は円心もチャレカラに出てたんだよな。
67名無しさん@一本勝ち:2007/04/28(土) 15:46:23 ID:63eeggtj0
大道はちゃんと強くなれる稽古なんだけど
札幌は人がすくなくてね。
68名無しさん@一本勝ち:2007/04/28(土) 22:22:54 ID:HggWnn7eO
トレーナー的指導者がいないからね
69名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 20:57:21 ID:mu5aDJAE0
>>64
今は白石区体育館みたいだぞ。
70名無しさん@一本勝ち:2007/04/29(日) 21:13:33 ID:5W3Kw+4OO
>>69
現在は北区、東区体育館ですよ。
71名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 00:29:53 ID:+kQdhtxkO
荒らすぞゴルァ
     ◎
     |
    γ"⌒ヽ
    i ○○i
   /i ∀ i\
  ⊂/i 荒 i\つ
    ゝ  ノ
   〜/  \
   / /~\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /   / /
`/ /   ( ヽ、
(_)    \_つ
72名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 15:30:42 ID:jnT/hbK+O
昨日の硬式空手大会は、どうでした?
73名無しさん@一本勝ち:2007/05/01(火) 23:48:33 ID:duzELuwTO
メルマガで見たが大道塾が今、入会すれば
入会金半額の設備費無料だってよ。
74名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 08:14:17 ID:LLRkPM+iO
>>73
それって、得なの?
75名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 08:15:00 ID:hD+bO4D2O
大会の予定とかの情報を
教えてください
76名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 08:40:59 ID:OWLDNp6C0
春の北海道地区予選は終わりました
5月27日に全国大会です。

秋の予選は10月6日に帯広の方で行われます。

またやろうかな。
77名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 13:01:05 ID:VV35n+9TO
>>74
1万円お得
78名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 16:31:39 ID:LLRkPM+iO
>>77
どんだけぇ〜
79名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 18:53:49 ID:RJLQQxFaO
円心会館はどうなの?あまりに情報少ないのでお願いします。
80名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 23:16:36 ID:VV35n+9TO
札幌には元円心世界チャンピオンがいるんだよね。
81名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 23:17:53 ID:VV35n+9TO
大山空手・三段の支部長は何故いなくなったの?
82名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 10:20:09 ID:hEgugFuiO
円心会館の場所はどこになるんですか。
83名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 16:17:59 ID:G9whKMOLO
東区のはずれじゃなかったか?
誰が通うんだろうってくらい不便なとこ。
84名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 22:08:10 ID:8/EZAnR6O
やっぱ、一番勢いあんのは丈夫塾か。
行ってみたいけど、敷居が高そう。
85名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 14:08:32 ID:kI0kWaphO
丈夫塾は極真や正道より敷居が低いと思うが。
86名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 17:57:22 ID:YM9YsvNr0
規模では極真・正道・白蓮の順だと思うけど 北海道ではどう?

87名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 13:28:45 ID:KorJbaNI0
同じだろ
88名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 16:08:30 ID:leYROFYt0
経営だけが上手い流派ってある?
空手って柔道や剣道と違って誰でも館長になれる気がするんだけど...
実績がなくても能書きだけで充分洗脳できるよね
89名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 16:41:58 ID:6W151l/x0
極真会館本部直轄札幌道場のHP見れなくなってるけどなんかあったの?
もしかして、松井派離脱?
90名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 18:21:54 ID:96NVQ22Z0
浜井派が 元松井派ですよね?
91名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 22:19:01 ID:irZj7d4GO
そぅだよ〜 札幌西道場も浜井派の前は松井派だった。札幌道場も離脱かね〜
92名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 11:27:05 ID:LfRzFt2D0
スポーツ保険を実際に使った人いる?
93名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 17:42:06 ID:qUOkAOIQO
東区在住ですが、子供が空手を習いたいと
言い、道場を探してます
お勧めの流派を教えて下さい。
極真、正道、丈夫、白蓮などが近く迷っています。
子供は小3です。流派の特長なども教えてくれたら
ありがたいです。よろしくお願いします
94名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 17:47:54 ID:03DCTfY9O
そんくらい自分で調べろよ
95名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 18:09:41 ID:qUOkAOIQO
すいません・・・
でも調べるほどに迷ってしまって。
96名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 18:44:41 ID:03DCTfY9O
見学行け
97名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 19:02:12 ID:tXfvqADc0
>>93
たしかに北・東区は フルコンの流派が集まってますよね
96さんの言うとおり、見学でじっくり選んだ方がいいかと思う。特徴というか好みは人によって違うしね
98名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 22:23:58 ID:qUOkAOIQO
1回の見学で判るものでしょうか?
99名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 03:53:54 ID:IAfBCWZ/O
だいたいわかるよ。そのかわり最初から最後
まで見学すること、準備運動からね。そして
疑問に思ったことは指導員に全て訊くこと。
100名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 08:50:19 ID:vK4yXkCh0
>>98
何を知りたいかだろ結局。
大人が習うのなら1回じゃ分からんかも知れないけどさ、習うのは小3の子供さんなんだろ?
だったら重要なのは技術体系云々じゃなくて(というか>>93で上げた有名流派はどこもしっかりしている)
雰囲気のほうが重要なんじゃない?指導者の子供への接し方とかさ。そういうのは1回みれば大体察しれるもんだとおもうけどな。
101名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 18:32:22 ID:utVt/0bs0
age
102名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 23:28:19 ID:gYUCsPNB0
旭川の佐藤塾って最近弱くね?
103名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 03:21:29 ID:hQ1DFVo3O
旭川の佐藤塾ってなくなったんだろ。
HPからも旭川支部削除されてるし。
それとも独立したのか?
104名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 14:39:55 ID:RgNKywcY0
>>93
極真→誰もが知っている フルコンの老舗・メジャー団体。但し派閥あり
正道→K1でお馴染みなメジャー団体。勢力も極真に続く大きさ。
白蓮→他流の大会に参戦し、成績を残している「最強の侵略者軍団」と呼ばれている。
丈夫→北海道始め全国の他流派の試合に参加し実績を残している(ジュニア)

子供が小3なら丈夫がいいんじゃないかと思うが
105名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 18:11:36 ID:WeDvqqRfO
じっくり育てるなら極真がお勧め!
106名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 18:21:14 ID:L4xXKng00
>>93
親御さんが空手に何を求めるかで変わってくると思いますけどね。
極真だから良いとは限りませんね。
じっくり見学して道場の雰囲気や指導者と話をしてからきめたほうがいいですね
107名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 20:47:24 ID:7u/Qz5VM0
どの流派にするにしても一番大切なのは指導者では?
人数をひたすら増やすため、お世辞三昧の人もいますから・・
支部なら長く稽古している年上の子がいるか?というのも見ては?
指導者を信頼しているからだと思えるので。
師範のいない道場もありますからホームページなど見るのもいいかも知れません。
最終的には親御さんの考え方ですね。
人数が多いと良い道場に思うかもしれませんが、指導者の目が行き届いてないところも
多々あります。
108名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 20:52:57 ID:KWNMgLFE0
たしかに..>>107さんの言うとおり 人数が多いと目が行き届かないですよね
実際に師範が少年部の子供の名前すら覚えていない・覚えれないところもありますから
あとは大会のための空手になっていたり、帯の種類が以上に多く、2.3ヶ月に一回昇級審査などのところもありますから
109名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 21:36:06 ID:7u/Qz5VM0
昇級が早いと子供は嬉しいし、親御さんも満足かも知れませんが考えものです。
基本が出来てないと後々行き詰まるかも知れませんし、本当は実力ないのに勘違いしてしまいます。
極真も色々ありますから、しっかりしたところを選ばれた方が後悔はないと思います。
指導者の他に大人の方が付いてくれて見てくれるところもありますから、よく見極めて下さいね。
お子さんがせっかくやる気になっているんですから・・・・
110名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 04:00:46 ID:pPcoiz6iO
極真や正道はヤ○ザと繋がりがあるからそこら辺も考慮しないとね。
111名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 11:36:44 ID:AiV9s6rb0
>>110 別に町道場自体が全部ヤ○ザと繋がりが有る訳じゃないだろ。
    それにどんな空手団体だって最終的には多少繋がりはあるだろさ。
    町道場(極や正を含めて)は見学するなりして気にいった所に入門するのが良いと思う。
112名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 21:58:20 ID:pPcoiz6iO
大道塾は繋がりないよ。
113名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 22:39:53 ID:Jz+S04p10
そうかな
114名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 23:46:07 ID:GQAKDidd0
多少も繋がらないのが普通じゃない?
115名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 23:54:30 ID:x3uQ/VWuO
極真で有名な○高先生って淫行したみたいですよ。あそこの道場ってどうなんだろう?
116名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 00:07:34 ID:wi1lpEASO
極真って、そんな人いるの?
本当なら青少年育成なんか語れないから!
117名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 00:37:01 ID:zhUAIKj20
子供さんにきめさせたら?
118名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 01:18:33 ID:8NZuq3MxO
119名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 11:59:06 ID:wi1lpEASO
一番クリーンなイメージの流派は?
120名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 12:49:45 ID:4JcARIzcO
該当なし
121名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 14:14:08 ID:wi1lpEASO
全部 汚れ?
122名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 21:40:59 ID:gKPb21G7O
丈夫塾はだんだん魚本流みたいになってきたような。
123名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 00:34:46 ID:gS6AU/b0O
>>122
魚本流にあやまれ
124名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 01:36:56 ID:4Mx+A7AjO
ヤクザマンションの地下に道場をかまえる士道館は
あからさまにヤバイんじゃないの?
あんなところに自分の子供を通わせる気はしないな
125名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 08:04:03 ID:8xlp+jmIO
札幌のジュニアで1番強いのは正道?丈夫?それとも?
126名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 09:08:49 ID:k18O/suV0
>>125
極真はダメですか??
127名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 12:33:15 ID:8jIo9OJ90
>>47

鈴木さんは東京にいるでしょ。
128名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 13:18:27 ID:JhYEakcYO
鈴木さんは強いね。
前のリーダーと違って。
129名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 17:00:05 ID:WE0MhgbGO
白石の宗ブKANって道場あるけどあそこもフルコン?何か情報あります。教えてください
130名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 22:14:05 ID:8xlp+jmIO
>>124
どこがヤクザマンションだよ!?
おもいっきりヤクザ追放してるやん。
131名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 08:26:10 ID:8kMecZts0
新極真館の手塚道場(発寒)を見学してきました。
一番、小さい子供たちの稽古でしたが、緩急のついたよい稽古でしたよ。
少年部はやっぱり可愛らしいですね。

しかしあんな立派な道場を構えて、維持できるんだろうか・・・
先生とかは好印象なんですが、流派に長渕が絡んでいるのが気に入らない・・・
悩むなぁ。
132名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 08:41:48 ID:P8DqgMNTO
やはり全国に支部があり、世界大会を
主催している、極真系・正道会館・白蓮会館の看板は
大きいですね。北海道のフルコンも頑張って盛り上げて下さい。
133名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 12:30:41 ID:C+S7M13v0
よけいなお世話だ
ばか親
134名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 13:53:13 ID:wID8jsexO
ほんとにばか親だ
勘違いおこして道場に迷惑かけそうだから空手探すのやめれ
135名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 14:09:52 ID:8kMecZts0
>133
>よけいなお世話だ
ということはあの道場の関係者ですか?
先生はとても好印象な方だったのですがあなたたちのような柄の悪い輩が居るところは
敬遠します。
136名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 15:43:22 ID:exa3DmJX0
その方が貴方の為にも良いと思われます。
同類がたくさんいる丈夫塾に行かれて見てはいかがですか?
137名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 16:38:55 ID:wID8jsexO
はいはい
ワロスワロス
138名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 18:36:47 ID:q+CNHE66O
パレ札といいここの住人といい、
北海道で武道格闘技やってる奴って本当に荒んでるんだな
139名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 18:45:45 ID:P8DqgMNTO
極真系の人のカキコミが荒んでいるの?
ガラが悪いとか・・・
北海道と見れるのが残念
140名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 19:17:47 ID:pJRLX7Vr0
>>135
一般部が強いから少年部もいいとは限らないからね
指導の仕方もぜんぜん違うし、>>136 が同類とか言ってるが
少年部が人数が多く、実績がでている丈夫塾は見学にいってみる
価値はあると思うけどね。
141名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 09:52:32 ID:8j43fhnlO
荒んだカキコミは一般部が多いけど
指導者や選手クラスは、どの流派も荒んだ人は
少ないはず。
142名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 11:11:19 ID:DfPk7lFF0
で、結局最も迷惑を被るのは道場の評判を落とされて、道場生を増やす
機会を奪われた師範代。
せっかく好印象とか言われてんのに。
143名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 12:24:34 ID:7cN38MFL0
まぁ 少年部って子供繋がり・親繋がりで友達誘うから入門者が増えるんですよね
しかし 一般部との折り合いが難しいのは確かですw 一般部も入門というより 
生徒でもなくお客さん感覚(どちらかというとスポーツクラブの会員感覚)の人も増えて
いますからね。
144名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 12:32:33 ID:8j43fhnlO
一般部と少年部&親の関係が良好な道場って
ありましか?あれば理想ですよね
145名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 14:41:01 ID:MG/sA0xZ0
やはり人数が多いといろいろあるでしょうね。
支部などを探すと良好な道場もあるんじゃないですか?
親が絡むとまた別になりますから、少年部と一般部が良好で子供が好きで通うなら
それでよいかとも思いますが・・・・
146名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 15:14:15 ID:GcHTsWtW0
>>143 どこの流派も生徒確保は簡単でないのが実情かと思います
スポーツクラブの会員感覚、お客さん感覚で増やす一方で
大会で勝つことやよりプロ嗜好などを目的とした特別クラスを設定。
そこの受講者は黒帯限定のスペシャルクラスとし
格差をつけるのもひとつのアイデア
より高みを目指す人もそれらの練習に満足する上
お客さん感覚の人の中にも特選クラス入りしたいという欲求から
まじめに精を出す人も出てくるだろうし
一緒の練習になった時に特選クラスの人達は補佐にまわり
自分の復習にもなる。
遊び感覚の会員を快く良く思わない有段者は多いと思いますが
自分の所属する流派を盛り上げる意味でも
たくさんの人のニーズに合わせて、生徒を集め
そこから砂金、原石を探していくのも
将来に繋がっていくのではないでしょうか。

有段者特選クラスには絶対に一般を入れない(体験もなし)
一般、子供の部に上記の人たちは参加し補佐にまわる
有段実力者に格差をはかり、人材の育成と
一般、子供の部へ夢と目標(参加資格)を持たせる
このクラスは厳選!!妥協しないことが重要。
147名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:15:16 ID:DfPk7lFF0
>146さんの言ってることは、いわゆる極真系でよくある(のかな?)
一般部の稽古時間の他に帯研を設けていることとは違うのかな?
ま、帯研は(私の知る限りでは)もうちょっと参加資格が緩やかだったけど。
初段以上なら自由参加だけど、生半可な気持ちでくるとエライ目に遭う、みたいな。

大会とかが近づくと出場者が集まって自主トレ、みたいなのもありましたけどね。
それに(半ば強引に)呼び出されて相手させられて、やっぱりエライ目にあったり・・・
148名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 17:12:36 ID:GcHTsWtW0
そうですね、エライ目にあっても強くなりたい人だけが集まるクラス
月1〜2回でもいいと思うのですよ
要するに各流派で会員の確保は大変だと思いますが
空手だけじゃないですよねライバル?は、テニスだったり陶芸だったり
習い事は多種多様ですから
身近にヒーローを見出せば、必然的にそれを目指す人が出てきて
盛り上がるかと切実な願いです。
人がいなければ、良い人材も見つけられません。
いいガタイと身体能力を持った子はたくさんいますよ
野球、ラグビー、サッカーetc
空手に魅せられる人が増えるチャンスが多くなる事を願った案です。
あぁ、普通のスポーツトレーニングセンターの設備設置で安くして
他スポーツの筋トレ目的で来た人が興味を持ってくれるってもの有りですね。
イトマンジムは月3800円位じゃないですか、
大してスタジオレッスンのメニューもありませんし
でも、たとえ括弧つけの為だとしても身体を鍛えたい子が多くきていますよ
マシーン使用だけで2000円〜3000円なら金がないけど若くて
これからイケそうな子が確保できそうですね。
空手に対する根性があるないは入ってから、
本人のやる気と動機に左右されるでしょうし。
ま、そんな考えを書いてみました。
149名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 08:20:41 ID:Iy9Gsvg0O
北海道のヒーローって誰?
150名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 08:55:35 ID:IVbbpmVg0
鈴木宗男。
151名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 13:42:08 ID:uKUw4kSAO
北海道でグローブ空手或いはキックボクシングの強い人は何処のジムにいますか?
152名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 14:18:19 ID:z/D5fM8XO
今年のチャレカラのゲスト小林由佳だって
153名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 14:34:20 ID:Iy9Gsvg0O
ヒーローより、アイドルが必要かも!
北海道フルコン界のアイドルを育てないと。
154名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 15:02:14 ID:yOuul/R+O
災子です。
おばかな一般部とばか親がハビコッテルと聞いて飛んで来ました。
荒れた時はまた「子供がへらへらやってるばか親のつどいスレその3」までご連絡を。
155名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 19:03:44 ID:DSusAV2+O
>>151
そりゃ士道館じゃね。
プロが3人いるんだから。
156名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 19:49:23 ID:lKJzcPR50
プロ三人は旨みかも
そこの道場、ジムなりの売りは大事だね
いろいろと見学してみたり、行ってる知人たちと話した
怪我した時の応急処置がいいところ
トレーニングの指導が的確で親切なところは
根強い人気と口コミ率が高い
157名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 20:17:57 ID:lKJzcPR50
当たり前の事なんだけど、キチンとした対応のないところは
たとえ入ったとしても止めていく
不満を持ってやめたとしたら、逆の口コミ率が高いのは必然
158名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 10:53:23 ID:1QpVc7/vO
丈夫塾もK&Kも蹴空会館もみんなMAキックに
加盟すれば札幌で公式戦ができるのにな。
159名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 10:58:18 ID:1QpVc7/vO
丈夫塾もK&Kも蹴空会館もみんなMAキックに
加盟すれば札幌で公式戦ができるのにな。
160名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 12:27:29 ID:VI+gaXEyO
北海道のプロって言ってもレベル低いでしょ。
161名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 14:27:36 ID:viyTzjTwO
試合も少ないかな
162名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 22:05:53 ID:iWTblWxw0
>>160
低くはないよ。
KAMINARIMONのAクラスで準優勝とかしてるし。
163名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 22:53:41 ID:HdccQOCXO
それを世の中では・・・(笑)
164名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 04:12:42 ID:c3kD5zwjO
井の中の蛙大河を知らず…(笑)
165名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 07:44:32 ID:KhT/Emfg0
KAMINARIMONてAクラスでもヘッドギア・すねあてありの試合?
166名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 11:08:00 ID:K/7j+bmMO
世間知らずだな。KAMINARIMONのAクラスで準優勝するのはCKTで
優勝するのより難しいから。バトルミックス出てるヤツがBクラスに出て
も負けるのがKAMINARIMON
167名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 11:18:06 ID:xqnIeMwh0
んだな。KAMINARIMONはプロキックの登竜門。
そこで準優勝できるレベルは大したもんだよ。

というか道内でせっかくそういう選手が育ってきてるのに
良い傾向だと思うよりもレベル低いとかぬかすのって何なんだ?
卑屈になる前に盛り上げてこうぜ。
168名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 12:19:58 ID:grrkm5GTO
たぶん顔面やったことない輩のひがみだろう
169名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 19:03:44 ID:c3kD5zwjO
ラウェイに出場した紫円塾の人はどこで練習してるんですか?
170名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 19:53:28 ID:K/7j+bmMO
今日の修斗・後楽園は札幌勢は2勝1敗
171名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 20:52:33 ID:BMYsBXqe0
カミナリモン2位の人ってどこ?
蹴空?
172名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 01:28:28 ID:mCiSvt550
文脈すらも読めんのかオマエは
173名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 18:12:35 ID:+054xL8Z0
松井派札幌道場はやっぱ離脱らしいな。
174名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 21:10:16 ID:mCiSvt550
マジで!?あそこ直轄だろ。
175名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 18:33:10 ID:h5nlaA7DO
KAMINARIMONのBクラス=J-NETのAクラスだそうだ。
つまりKAMINARIMONのAクラス=J-NETのプロレベルにあたる。
176名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 07:32:05 ID:3GWq8smy0
第24回全日本ウエイト制大会(新極)
入賞 阿○選手 おめでとうございます。北海道のフルコン界がんばれ
177名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 09:51:36 ID:RuGqmr4hO
北海道の明るいニュースですね^^
レベルが高い新極のベスト4は、まさにヒーローですね
178名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 09:53:29 ID:WHj55C6lO
↑乙
179名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 04:06:19 ID:Bd/nq6IKO
北海道の空手家で一番武勇伝が多いのは誰?
180名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 08:19:09 ID:Te3jy+MPO
大会の実績では新極の外○師範
181名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 09:02:44 ID:wUwF7WfpO
↑自分の名前あげてほしいからってくだらんこと言うな
182名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 12:34:30 ID:ex7lTvsp0
>>179 大会以外の武勇伝? 喧嘩とか?
183名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 15:28:35 ID:Te3jy+MPO
ここってアンチ極真が多い?
184名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 22:05:52 ID:Bd/nq6IKO
武勇伝っていったら試合外に決まってるだろ
185名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 22:17:21 ID:U1ghonJyO
顔無し空手に武勇伝なんてないだろwww
186名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 00:18:06 ID:w58nT2SzO
今の現役選手には少ないだろうけど今、師範になってる人達にはあるだろ
187名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 13:39:23 ID:9JTOC0koO
武勇伝って、お前らまだフルコンに幻想を抱いてんのかwwww
いい加減目を覚ませwwww
188名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 15:16:08 ID:jS75Y4vX0
大道塾支部長の武勇伝は多方面からよく聞くな
189名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 18:34:11 ID:gahdpMAL0
札幌のMさん、帯広のTさん どっちですか?
190名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 21:59:19 ID:w58nT2SzO
M支部長の方。数々の他流の道場破りを叩きのめしたのは有名。
191名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 06:07:09 ID:IDO+wTtVO
道場破りなんているんだ?
192名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:28:21 ID:Rjs1/O6B0
白蓮の○本は 元々極真の緑帯
高校時 大会優勝(高校生の部)
立道の大会準優勝を経て
白蓮の支部長に誘われ極真退会
チャレカラ優勝で茶帯
全日本優勝 世界大会出場決まり黒帯
実力的には 極真の○佐より下
北海道連合の○辺くらい
193名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 15:37:09 ID:XlzcU3MPO
もう実力は
○本≧○辺>○佐
です
総合的に分析すると
194名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 15:47:38 ID:XZ8YD1dv0
で 新極の外○師範より強い人いるの?
195名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 15:56:03 ID:Rjs1/O6B0
○佐はまだ現役選手なの?
○本もそんなに前と変わってないけど
まあ○辺は空手漬けだから強くなってるだろうけど
○本も○佐も 仕事してるからね
196名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 18:33:41 ID:IDO+wTtVO
>>194
正直、いません!
197名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 21:35:04 ID:E/iEMR+x0
空手もキックも大人に強い人がいる道場が本物です。
子供が強いだけでは駄目だと思います。
198名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 21:40:27 ID:Ndu7fu0aO
外○師範は選手としては凄かったけど指導者としてはどうなの?
199名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 22:00:13 ID:IDO+wTtVO
先週の全日本ベスト4選手を出しているし。
人として尊敬できる方と思います
200名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 00:16:56 ID:jXW2To8YO
その選手は外○師範が直接指導してるわけ?
201名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 11:19:15 ID:edZXw2DqO
>>200外〇師範は練習方法にも研究熱心で人柄もいいです
全日本4位に入った阿〇先生も外〇師範に直接指導を受けてますよ
202名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 11:22:34 ID:pT+Y2TDZ0
つーか武勇伝なんて無い人のほうが尊敬できるけどなおれは。
単なるDQNじゃん。
203名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 11:39:06 ID:jXW2To8YO
立道会館も極真の真似ごとしてないで早くか
ら顔面取り入れてれば北海道のパイオニアに
なれたんじゃね。
204名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 11:58:34 ID:4t7w1M0/O
立道って監禁王子事件どうなったんだ?
205名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 12:16:26 ID:xFvdHjtiO
>>202
山本KIDとかみたいな喧嘩自慢や、悪事の自慢ならともかく、
武道家が道場破りを叩きのめした武勇伝までDQN扱いはかわいそうだと思うぞ。
206名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 16:59:47 ID:LpBxcLkD0
立道のル−ルはよくわからん
副審二人だし KOじゃなきゃ
技ありもらっても 立ち上がれば
引き分けで 体重判定か年齢で勝ち?
207名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 17:34:41 ID:3Jb6hYS/O
これからは水滸会でしょ?
208名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 17:43:02 ID:2pQnxS8TO
それ、どこ?
聞いたことないが?
209名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 19:05:24 ID:3Jb6hYS/O
ますらおが総本部
210名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 21:38:05 ID:5O5FJn+l0
>>207 なぜ これからは水滸会を具体的に説明おねがい
211名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 02:47:05 ID:B+IoD+jnO
酔虎会=丈夫、真空、成田、田原、無限、拳流、HKC
212名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 05:09:04 ID:t/2QsAKR0
志光流拳法ってまだ活動してるの?
213名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 21:36:10 ID:cTaqKW/iO
丈夫の門下生って大人いるの?
214名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 21:58:07 ID:jcCbjtR7O
極真の○高さんってなんで評判悪いの?
215名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 22:31:52 ID:/bV5Uov90
北海道青少年保護条例
216名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 22:31:56 ID:fyXT3jYJ0
しってるくせにぃ〜
217名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 00:04:15 ID:Ws0+1rc80
丈夫塾
成田道場
真空会館
田原道場
拳誠会館
拳流会館
無限塾
うーむ
218名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 02:57:13 ID:h+TwEEUZO
国総連北海道でつね
219名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 05:15:06 ID:UIuAqpVcO
国際空手拳法連盟の北海道版みたいだな
220名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 07:19:46 ID:H+d7rwo20
で? 丈夫の何処がいいの?
221名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 08:11:53 ID:1O7zkn/DO
よいとこなんか、なくない?
222名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 08:37:20 ID:Bs7g060C0
>>221の考える良いところってどんなところよ?
223名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 12:06:02 ID:lIHJoEobO
色帯がもれなく五段六段になれて、館長塾長最高師範にもなれる
224名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 13:56:41 ID:h+TwEEUZO
数人だけでしょ?腕相撲とか黄色帯とか偽極とか。でも今は頑張ってるからいいんじゃないの
225名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 14:17:45 ID:lIHJoEobO
いゃみんなだ
226名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 14:45:12 ID:1O7zkn/DO
ここって丈夫ファン、アンチ極真が多いよね
227名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 19:06:40 ID:h+TwEEUZO
塾長は大会の実績もあるし稽古してるよ。いい先生が多いよ。ウソツキは一部だと思うなぁー
228名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 19:37:08 ID:tYkhu9GyO
塾長の大会実績教えて下さいな。
229名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 23:49:55 ID:H+d7rwo20
実績あるのにジュニア以外使えない空手教えるってのも心無いと思うが
是非、塾長の大会実績の詳細を教えて〜と言うと 止まるよね このスレw
230名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 00:09:07 ID:BctSVZzbO
自分も是非、公式に残っている実績が知りたいです。
231名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 02:29:34 ID:cLQjq7V5O
>>212
本部だけで細々とやってるらしい…
232名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 05:15:28 ID:EfrE1D5m0
>>231
本部ってどこ?西区の児童館でやってなかった?

>>229
>>230
国際総合空手道連盟のマスターの部で優勝とかしてたと思う。
233名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 06:32:11 ID:Zw1rvGuiO
その程度なんだ…。
234名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 07:34:44 ID:ujHlo2nT0
>>232
その大会の情報知りたいです 教えてくださいw
何年度の出場時の段位とかも情報教えてほしいです お願いします

 
235名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 07:54:00 ID:N1VvUBBE0
流派は知らんけど、防具空手の全国も制してたよな確か。
平岸の時の店に写真飾ってあったぞ。
236名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 07:55:01 ID:N1VvUBBE0
>>234
つーかそんなに興味あるんなら店に行って本人に聞けば良いんじゃね?
経歴に疑惑があるわけでもあるまいし。
237名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 08:14:55 ID:BctSVZzbO
試合の実績がない人が子供に試合にこだわる空手を
教えてるからジュニアしか使えねえ空手になる(ワラ
238名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 10:43:13 ID:Zw1rvGuiO
正解。
239名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 11:06:28 ID:x1aPi+eUO
脳内空手家に限って指導者の大会実績とかうるさいよな。。
名選手は必ずしも名監督にあらずってこと。
そもそも武道とは試合云々にあらず、その精神を学ぶものだ。
だから大会実績とか関係ないだろ人格者かどうかが大事。
240名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 11:10:22 ID:N1VvUBBE0
>>237
だから防具空手で優勝してるはずだってw
こんなところで煽る前に自分で調べるか本人に聞いてみな。
241名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 11:30:13 ID:BctSVZzbO
ジュニアでしか使えない空手を教えるのが優れた監督?
アホか・・・・
精神とか言うの試合にこだわる流派が言わない!
242名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 13:26:34 ID:dJ/NrPEmO
今度は丈夫叩きかwwww
243名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 14:49:30 ID:cHU9h1Bw0
まあ フルコンは試合実績うんぬんも
そうだけど 試合経験ないと指導出来ないし
試合経験者とそうでない者では やっぱり
違うよ!
攻撃・防御等 差が出る
244名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 17:20:12 ID:x1aPi+eUO
>>243
その意見にはもうずっと前からNOと答えが出ている。試合経験は
関係ない。試合経験ない師範達のもとから多くのチャンピオンが誕生し
ているのだから。
245名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 17:39:51 ID:BctSVZzbO
ジュニアのチャンピオンとか言うなよW
246名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 17:59:34 ID:ujHlo2nT0
>>244
誰のことですか? 大山倍達とか芦原英幸とかは言わないでね
247名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 18:18:22 ID:DnSNEXwY0
ロ−カルチャンピオン?
少年部?
まあ 選手本人の経験もあるけど
248名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 18:20:49 ID:EfrE1D5m0
>>246
石井和義、真樹日佐夫、中村日出夫、倉本成春
あとタイソンのトレーナーもたしかそうじゃなかったっけ。
249名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 19:53:02 ID:ujHlo2nT0
で そのメンツと塾長を並べるわけ?
250名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 20:37:17 ID:XsIpWy0bO
丈夫塾
《綺麗事》ならべるのが大好きな《金》汚い奴らの集まり。
弟子に気に入らなければ物はぶつけるわタバコの火は押し付けるわ…

アソコを《いい団体》とか《北海道の代表》とか言ってる奴らの気が知れない。
元道場にいた奴に友人居るから確かな情報。
251名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 20:50:08 ID:BctSVZzbO
まぁ いい道場と言ってるのは空手の知らない
バカ親だけだから安心していいよ
252名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 20:56:12 ID:ujHlo2nT0
>>250
もっと詳しく教えてください
253名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 20:58:38 ID:XsIpWy0bO
>251
サンキュー。
あんまりにも《世間知らず》がカキコするもんでさ。
大変《おばか》な道場やね。
254名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 22:01:39 ID:XsIpWy0bO
>252
丈夫の《古い》人間に聞いてみればぁ〜。

それこそ塾長とかゆーやつにwww
255名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 22:46:58 ID:BctSVZzbO
本人も間違いなく、ここを見ているわ
儲かってまっか?
256名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 00:17:56 ID:lNm+kPdKO
>255
マジ・マジ?見てんのぉ〜w

丈夫さぁーん、お元気ぃー?
裏切られた元弟子達はみんなアンタら恨んでるよー☆
257だれ:2007/05/31(木) 01:20:12 ID:YJeYRsWS0
人のこと・他流のことを批評してるぐらいなら、自分の所属道場で修業に励めばいいじゃないですか?
258だれ:2007/05/31(木) 01:21:04 ID:YJeYRsWS0
人のこと・他流のことを批評してるぐらいなら、自分の所属道場で修業に励めばいいじゃないですか?
259名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 02:15:06 ID:micaus730
>>250
>弟子に気に入らなければ物はぶつけるわタバコの火は押し付けるわ
>元道場にいた奴に友人居るから確かな情報。

自分が受けたわけでもないのに何言ってんだコイツwww
260名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 10:21:09 ID:lNm+kPdKO
>257>258>259

偽善者 乙
261名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 10:29:01 ID:xeT5NrPxO
偽善者というより関係者と思うが
262名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 10:56:57 ID:lNm+kPdKO
>261
激しく同意!
みてるねー、ヤツラ。
263名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 14:43:00 ID:LcyW3Gx/0
ここ見てて思ったけど 評判がいいと攻撃されてます?
264名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 15:18:10 ID:lNm+kPdKO
>263
《評価がいい》?
目を覚ませって事だよ!
良い所は良いって言うって。
265名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 15:22:05 ID:JGLxLNxW0
おっ。その《 》の使い方は昨日の「友人の話を聞いただけ」なヤシだな?ww
266名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 16:39:34 ID:TuITyiRiO
オレは関係者じゃないがここで丈夫の悪い評判をタレ流してる
ヤツって丈夫に試合で負けたヤツじゃね。
267名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 21:23:25 ID:xeT5NrPxO
丈夫が勝てるのは少年部だけだが・・・
関係者じゃないって?バカ親っぽい感じだけど
268名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 21:26:35 ID:NRGmPB0NO
>>250
国際大空手部が無くなった原因?
269名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 22:10:10 ID:gmcLDHXC0
>>267
今○派の大会でいいとこいってない?
270名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 08:12:51 ID:TZEkE8ik0
>>269
ウェイト製と主力が少数参加の時の大会でしょ
271名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 14:36:46 ID:q4gbsWFAO
丈夫は本来、顔面突きが中心の硬式空手が主体じゃなかったですか?
なぜフルコン空手になったのでしょう。残念です。
272名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 15:18:23 ID:zlRhubdX0
どっちも並行してやってんじゃん。
273名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 20:53:21 ID:sKqmak1v0
>>264
もしかしてK-WOLDで万引き見つかって腕折られたヤツ?w
274名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 21:55:09 ID:s3M+sR3s0

万引きは犯罪だけど 腕折るのも傷害の立派な犯罪だぞw
あまりにもDQN過ぎる
275名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 22:45:30 ID:Ne2r57n6O
腕を折ったとか、さすが自慢げに言うところが
バカっぼいね しかも関係者なんじゃない?
276名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 22:47:04 ID:BN1hPoju0
間違いなく関係者w
277名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 23:12:43 ID:CQMggsHoO
日拳ってCKT出てる?
278壮年部の星はだれ?:2007/06/01(金) 23:21:36 ID:+0G1YGEI0
君たちの道場の迷惑なキモイ人、イケメン壮年部。業師の壮年部
強いまじめな人、尊敬する壮年部、やめてもらいたい壮年部、勘違い人
最近どこの道場にも増えてる壮年部について、語りましょう。
279名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 07:36:37 ID:bwb+wroQ0
>>276
そりゃいつも店で買い物してるって意味では関係者www
280名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 10:44:19 ID:1KZ7Nigv0
柳龍拳と試合する北海道の方いませんか?
281名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 16:33:56 ID:gtJSqghT0
自分で道場持つと
五段・六段って
少しは山崎照朝見習えよ
普通 五段じゃ達人だよ
282名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 20:08:29 ID:yxC3Qt0E0
白蓮の一般部に入門しようか迷ってます。
北海道内で試合やってますか?情報お願いします。
283名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 21:02:08 ID:zVxLsjyk0
小樽で秋に全道大会
あとはチャレカラ
284名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 22:45:24 ID:MhZO5TCn0
あれ?確か来月大会やるとか聞いたけど?
自分で大会やるからチャレカラはもうでないって聞いたけど

285名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 01:01:02 ID:+2s7OGym0
>>284
マジで!もったいないなあ。
チャレカラにはできるだけ多くの流派が参加した方が面白くなるのに。
286名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 01:28:44 ID:rtvT8NLP0
1
287名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 07:47:10 ID:5xxRApTx0
白蓮のK本って極真にいた先輩の
やってる道場に 練習に行ってるって
どこの道場?
白蓮って稽古日が少ないらしい!
288名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 10:13:43 ID:GiMD78cR0
白蓮も自分で大会できるようになったんだ
289名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 11:39:27 ID:bUqKJJ1T0
北海道の極真も、白蓮に負けないように、強い選手作らなきゃね
290名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 16:58:17 ID:axHWHGryO
白蓮って、どんな感じで強いんですか?
極系とはスタイルの違いがあるとか?
291名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 18:08:02 ID:5xxRApTx0
Y辺・K本以降 新しい有力選手出て来ないね
292名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 18:26:03 ID:6BkKbSPwO
Y辺って誰?
293名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 18:32:20 ID:GiMD78cR0
去年の白蓮全日本の準優勝のK濱選手もいますよね
有力選手は次々と育っていますよ
294名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 18:40:40 ID:0YDFVgnkO
丈夫・白蓮とマイナーな話題が続いてますがW
295名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 19:09:10 ID:DHLcgj0IO
北海道の極真も関東関西では全くマイナー。
全く無知な田舎ジジイは困ったものだ
296名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 21:24:37 ID:uB/2GE5vO
顔面無し疑似空手しかないの?
297名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 22:03:40 ID:WvET6iXz0
北海道はキックやってるとこないねー
298名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 01:53:44 ID:f3UfJRjVO
なーんか、誰がカキコしてるか分かったわ。おまえデカイからスグばれるわ。 アチコチでヤッてるね。
299名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 07:41:24 ID:jssJYsds0
>>290
白蓮会館は少林寺が源流だから、少し違うかも
300名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 08:28:40 ID:3WekfYelO
白蓮の札幌でも柔法を教えてくれるのかな?
柔法は魅力あるね
301武道人:2007/06/05(火) 10:38:40 ID:FPAEq49x0
丈夫の真実しりたい?
302武道人:2007/06/05(火) 11:28:02 ID:FPAEq49x0
丈夫について。 札幌中央体育館で今井師範は学生のときから少林寺流錬心館(組手スタイルは防具付き・井久保先生
のもとで修行。その後仙台大学入学、体育会空手道部(松涛館)。その後札幌市内の道場で指導者として活躍。
宮地塾長は高1より錬心館を始め、同門の今井師範の組手・取り組む姿勢に強く惹かれました。
宮地塾長は高校で自分が主将となりすぐ空手道部を作りました。その後札幌大学体育会錬心館空手道部(常時25から35人)は
部員は在籍していました。卒業後、中堅生命保険会社総合職として全国転勤・会社員としても一流でした。37歳で山形県の支社長年収1000万以上、勤務地で空手仲間(もうこの時点で部活でのキャリア7年
3段で師範代です)を探して、一緒に練習することをしていました。  群馬では気楽流、フルコン。 名寄では自流道場運営、フルコン。
八王子・仙台・山形・愛知・九州と行ったところで道場あれば何処でも行き、空手道人として組手でコミュニケーションしていました。
特に仙台・大田塾では硬式のため楽しく一緒に練習し、東京まで硬式全日本大会に一緒に参加しました。
大田塾も学連出身の剛柔会、協会、キックの全日本ランキングなど多彩な仲間がいて楽しんでいました。  
303名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 11:44:16 ID:jnrj+9ju0
丈夫塾 やたら行事が多くて大変
304武道人:2007/06/05(火) 11:54:32 ID:FPAEq49x0
今井師範は宮地塾長の高校生からの憧れの先輩でした。 同門ではありましたが約20年ぶりに再会し
共に丈夫を立ち上げたのです。   そのときに錬心館を離れたのです。
理由は心から尊敬する、人格者・教育者である井久保先生に迷惑をお掛けしたく無いためです。 宮地が勝手なことしている、との批判
がでて錬心館北海道連合会長としてのまとめ役の障害とならぬよう身を引いたのでした。  15から38歳23年のキャリアで4段は流派としても簡単に段位を出さない流派だと思います。
なぜならば井久保先生は強さよりも人格に師範号を出す方です。
305武道人:2007/06/05(火) 12:37:37 ID:FPAEq49x0
フルコンの競技スタイルは幼児から大人まで楽しめとても良い競技スタイルだと思います。
現在、北海道の高校・大学の伝統派にはたくさんのフルコン出身者がいます。 多様な経験を積みまたフルコンに戻っていくと思います。
きっと楽しいからだと感じます。  みんなで空手道を盛り上げていきましょう。
306名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 12:39:19 ID:jnrj+9ju0
武道人 これだけ情報書いたら、誰かすぐわかりますよw 頑張ってください
307名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 13:50:38 ID:vGXoDMnG0
他流の批判とか見るより、武道人さんの意見いいですね
団体・流派を超えた意見交換や北海道のフルコンを
盛り上げるようなスレになればいいね
308 ◆dwWwWwWwWw :2007/06/05(火) 14:22:22 ID:nuMykJC00
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033899866/402

402 :武道人:07/06/05 13:52 HOST:i125-205-196-250.s05.a001.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1177228268/l50/301
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1177228268/l50/302
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1177228268/l50/304

削除理由・詳細・その他:

個人情報のため。過度な記載あり


309名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 14:33:51 ID:hoH4YnOs0
>>305
オレが本人から聞いたのとちょった違うな。
多分にオマエの憶測が入ってると思われる。
310名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 14:59:53 ID:kcIdv16Q0
ken1171
ken1171
ken1171
ken1171
ken1171
311名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 16:04:43 ID:FPAEq49x0
今までに一番強いと感じたのは大道塾・長田先生でした。
軽いスパー何回かやりましたね。
礼儀作法のしっかりしたすばらしい人格の方です。
ミット持たせた後輩の前腕骨3人くらい折れたと聞きました。
ちなみにいつも指導終わってから仕事に戻り、二時三時まで働いていました。
自分の道場を持つ夢に向かっているので頑張れるのですとお話されていました。
312武道人:2007/06/05(火) 17:21:22 ID:FPAEq49x0
武道人の名前で巻き込みしましたが削除させていただきます。  
 ご当人に迷惑おかけし、また不快な書き込みなどがございましたら申し分けなく存じます。 
    会派・流派・競技スタイル・運営方法・練習スタイル等違えども空手道を愛好する仲間は大事にしたいものです。 北米ではマーシャルアーツ・テコンドー・空手。  ヨーロッパでは多様な格技・古武道・空手。
伝統派WKFはおそらく近いうちにレッグアンクルプロテクターを全大会に採用。  国内大会でも採用となりますますテコンドー化または近くなると思います。またフランスでは足刀も多用されています。 
  顔面防具も採用されたとしても、これまた中国散打の後追いとなる可能性があります。  
 
313武道人:2007/06/05(火) 17:23:14 ID:FPAEq49x0
フルコン・WKF・テコンドー・散打・格闘ルールのなかで現在は国としてどう考えるかという時期に来ていますね。  剣道が米国では韓国
コムドーととして普及されつつあります。   おそらくフルコンは競技スタイルとして防具付き(散打)でも対応出来、将来、散打世界大会ではフルコン出身の選手が覇権を争うこととなると思います。 
間違っていたり・予想外れましたらすみません。  私見です。  今ここで硬式や防具付きはメジャーになるかマイナーになるか、世界は散打にとられ国際指導員も中国から派遣されまさにテコンドーと同じ道を歩むかのうせいがあります。
精神性や武道性を重要視するフルコンだからこそ発展してもらいたいと思います。   
314武道人:2007/06/05(火) 17:25:09 ID:FPAEq49x0
今後は書き込み控えたいと思います。
失礼致しました。
315名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 01:38:23 ID:svMZmBMLO
>>314
気にしないで、書き込めば?
316父兄:2007/06/06(水) 03:08:37 ID:LGpSsJRlO
武道人さん、詳しい情報ありがとうございます。水滸会の他道場についても教えてください。
317名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 11:37:54 ID:LTsAWF4f0
>>314 個人名や個人情報に気をつければいいだけですよ
詳しい情報や深い見識をお持ちなので、
武道人さんがどうなろうと知ったこっちゃなければ
読んでる分には面白いですから。
でも、あれじゃ、相手側が怒ったら完璧に一本勝ちですよ
318名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 23:54:36 ID:FogFb82wO
水滸会の今後の発展に期待します。
極真系・正道・白蓮の全国組織とも足並みが
揃えば北海道のフルコンの未来は明るい!
水滸会が是非、パイオニアとなり盛り上げて
下さい
319名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 07:40:07 ID:LjTqNvUs0
極真系の統一は無理があるのかな? 北海道ローカルだけでも統一大会してほしいけど
320名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 09:42:23 ID:z9MdNmBwO
せめて、I井道場とT木道場!
できれば新極・極真会・浜井派統一の大会が
できればいいのに。
321名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 09:58:37 ID:cxdKZ8sLO
できるわけねーだろ
カス
322名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 10:02:26 ID:B848hbwIO
函館の鉄拳道流空手拳法 極限館だっけ!?
あそこって極真から派生したの?
323名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 11:22:27 ID:cLkcH9A50
でかいスポンサーが付けばやれないこともないかもよ。
極真の看板を表に出さないで。

ひと頃のムネオだったらやれたかもね。
324名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 12:01:28 ID:LjTqNvUs0
T井道場とT木道場は 合同初稽古とか交流あるし
交流が続けて何かの記念大会を行って欲しいとだけど
水滸会の主催して、すべての極真系に出場の交渉して実現して欲しい
そうなれば、全国的にも注目されるよね
325名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 12:16:19 ID:GwbxNTuU0
函館の某先生に聞いたけど、K限館の館長は経歴不明。
極真ではないのでは。
北海道の極真系の架け橋できるのは、やはりスイコ会かなぁ?
全道各地のスイコ会道場は極真とコネクションあるし。
特にMスラオが交流深いでしょ。
326名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 12:25:14 ID:z9MdNmBwO
ですね!I道場と浜井派とも交流あるし
チャレカラとは別の北海道チャンピオンを
決める大会を主催して欲しい。
327名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 15:39:20 ID:1NvDu5nu0
>>325
立道会館の館長も極真出身じゃないし、それもまた面白いかな。
無限塾は極真出身らしいけど。
328名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 23:59:15 ID:GwbxNTuU0
M限塾は個人道場出身のはず。
私の先輩がM限塾の先生と同門でした。
いまだに頑張ってるみたいね。
329名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 00:57:12 ID:n4SiDeq0O
道南ネタ出るとは珍しいですね。駆動先輩の大志貝は出てこないね。最近、F田君の∞塾やF川氏の曲言缶にヤラれてるみたいね。世代交替かな? 駆動先輩ガンバレ!
330名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 09:07:23 ID:KqUKU4+Q0
室蘭も道南? ○高は大志会に出るの?
331名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 09:51:13 ID:g8wXFwipO
室蘭も地域としては道南。北海道連合のHPの行事では白蓮会館の大会にも出るみたい。
332名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 14:31:09 ID:SdgYVZq90
>>328
個人道場って何だ?
333名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 01:24:36 ID:2RM588EbO
そういや大道の札幌支部、今指導者が誰もいない状況らしいな
334名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 04:07:55 ID:fLaPSy+uO
指導者がいないのは今に始まったことじゃないだろ。
335名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 06:45:08 ID:Rr5qWLJAO
今日はウエイト制です。
336名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 10:21:25 ID:JTYngNYY0
>>333
T村さん指導員やめたの?
蛸Sさんの時代がいちばんもりあがってたのかな。
337名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 11:52:08 ID:OnZmWTRb0
伊達のFSA拳真館て活動してんの?
全然、噂すらも聞こえてこないが・・・
338名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 15:08:41 ID:Th5VwstVO
昨日のウエイト制の結果を教えて!
339名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 16:32:05 ID:fDXs/f8hO
判定がめちゃくちゃでした。
あれでは子供達がかわいそうです。
いい加減にしてください。
340名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 16:57:18 ID:Th5VwstVO
審判はダメでしたかぁ いつもの事だね。JKJOの審判は出なかったのかな? ジャッジはキチンとしないと選手が可愛そうだよなぁ
341名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 21:32:20 ID:OnZmWTRb0
北海道で極真の試合に正道って出てる?
342名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 23:29:15 ID:WMeWi84C0
大人の人口減ってると思いませんか?なぜかな?
343名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 23:53:13 ID:Th5VwstVO
○高の新フルコンタクトカラテ協議会ってどーよ!○堀も一緒か!? 新つけただけじゃん。 徒党組むの勝手だが、名称似せて何になる?人間としてどーよ!
344名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 06:51:21 ID:8FXf9nKQO
○高と仲がいいためにかわいそうな連中もたくさんいるだろうな〜
345名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 08:31:27 ID:J68byGVQ0
>>342 北海道の経済自体よくないのにそれどころではない人が多い
346名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 09:03:10 ID:4EQWhcHxO
>>343
それって加盟団体いるの?
347名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 12:45:32 ID:ekZgjY2n0
いない
348名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 01:08:54 ID:lL0uzP/aO
で、ウエイト制は誰が優勝したの?
349名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 07:36:52 ID:0wdoFPExO
軽量・レディースはスイコ会がベスト4独占!
年少部を含めてスイコ会の強さが目立ちました。
350名無しV3:2007/06/12(火) 10:45:12 ID:WSvDccvGO
てかスイコ会しか出てないだけでしょ
351名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 10:53:48 ID:lL0uzP/aO
一般は?
352名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 11:27:41 ID:CrnyDAdd0
極真主催なんですよね? 水滸会と極真の実力差が大会結果にでたとか?
353名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 11:38:39 ID:N87TLj5IO
小樽に白蓮会館がきたよ
354名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 12:59:11 ID:0wdoFPExO
白蓮北海道の支部長の地元は小樽で前からあるんじゃなかった?
札幌は分支部って感じで
355名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 22:12:51 ID:mnzA3H+50
チャレカラ去年のように、色帯と黒帯のミックスだろうか?
階級わけしてほしいよな〜 それなら出たいのに1
356名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 23:14:39 ID:0wdoFPExO
初級・上級で?
でも、最強決める感ではクラス分けすると格が落ちる気がするけど チャレカラは最高峰であってほしい!
357名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 10:35:30 ID:ezAaJif7O
極真は誰もが知っているメジャー団体。でも技術の差は他流との差は無いと感じますが、それでも他流を見下している気がするのは何故?
358名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 10:59:46 ID:1OgHtsUA0
>>357
歴史だな。
359名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 16:49:33 ID:ZNoYv2e/0
極真館はどうだ?
360名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 17:57:23 ID:ezAaJif7O
北海道の極真館は目立たないからね。
361名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 22:20:58 ID:UIshuADKO
去年の新極の北海道大会見た人いる?決勝の塚本対阿部は他流派の誰の方が強いとかじゃなく試合として最高だった。へたなボクシングやキックよりもBESTだな。
362名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 00:34:43 ID:LaRFHQ+CO
北海道の極系では新極が郡を抜いてレベルが高いからね。連合会とかは古いだけで大会開いてもスイコ会が目立つだけw
363名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 14:16:33 ID:3qfIcE8h0
>>362
連合会ってI井道場だよね?
全国レベルの選手は今はいない?あそこは色々とお家騒動があるから(笑)
連合会本体も派閥が多そうだし、主流ではないかも
364名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 18:04:14 ID:fp32+s3jO
このスレ、平日の昼間に書込み多いけどみんな仕事何やってんだ?
365名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 19:37:28 ID:E9YcnUXI0
極真会館北海道連合の増田実さんて桑園にあるマンション、ラポール桑園駅前
の理事なんだね。金持ってるわけだ。
366名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 20:37:19 ID:OuOVyMk/0
>>365
訴訟覚悟か?
367名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 06:59:08 ID:77PAy4dK0
>>365 はやく削除依頼だせよ
368名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 11:46:48 ID:6hYY1CeLO
カキコミの内容からして
北海道連合に怨みがある
ii道場関係者かね?
369名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 12:48:51 ID:77PAy4dK0
↑それしかいないだろ
370名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 19:30:22 ID:Yz48ObNZ0
北海道連合ってどこの北海道と連合してるのですか?
格闘技通信で師恩選手 宗家?ででてるけど連合?
お花?
371名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 21:45:11 ID:WYJ5ir8dO
あそこは噂の破門連合でしょ
372名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 23:28:59 ID:77PAy4dK0
落ち目の連合会で迫害されてるとこより ましな気がするけどな
373名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 17:00:10 ID:Qj3mmqMo0
I井派の職員に水色帯の人がいるけど内弟子?
374名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 17:49:15 ID:BMrhhmjsO
指導員じゃないの?
少年部のね、だから弱い
375名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 20:46:41 ID:xm7YI0/IO
あの水色帯、たぶん○佐より強いんじゃね?
昔に全道二連覇だかなんだかして中学でプロレスデビューしてたぞ。
最近また復帰したみたいだが。
今は知らん。
376名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 00:22:55 ID:PDsdnkZQO
I井派、もう終わってるな。プロレスコースでも作るのか?いつまで古い組手スタイルなんだ?でも指導者が、いないから仕方ないかw 新しい技術を取り入れるパイプもなさそうだから
377名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 01:29:13 ID:0Bg47RHTO
たしかに魅力的な選手はいなくなった。
今まで見てきて強いなぁ…と思ったのはツインタワーと言われた現新極真のS氏、とS氏。
復帰しから再度全道チャンピオンになったT氏。
いろいろあったT氏。
そしてさっき書いた水色帯ぐらいかな。
これらに共通して言えるのは皆昇段審査で15人前後の組み手をやらされたこと。
それぞれの場にいて見ていたが、今みたいに3人で終わりとか帯のバーゲンセールとかではなかったね。
現チャンピオンの○佐、重量級のY氏、H氏、H氏、S氏も確かに上位メンバーだが、また違うと思う。
競技として強いのはわかるんだが…
まぁ、こんな感じだからもうしばらく離れて見ていようと思っている。
378名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 08:52:20 ID:jDjMjfBQ0
I井派の○佐選手と北海道連合の紫○選手 どっちが強いんでしょうか?
自分的には 新極>>>>北海道連合>>I井道場>○橋道場 と感じるんですが
379名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 09:28:19 ID:0Bg47RHTO
たぶん○佐じゃないかな。
実際○佐との組み手は噛み合いにくい。
これがみんな苦戦する理由のひとつだろうけど。
380名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 11:39:18 ID:PDsdnkZQO
紫○に1票!
かなり技研究してるし、体も作っているし 進化してると思う
381我が師:2007/06/17(日) 15:56:32 ID:ZHPhK/Q/O
高道場だって今道場だって、生徒はみんながんばってんだ 
なのに抽象したら生徒はどう思いますか? 
北海道の空手界にそれこそ冬の時代がくるじゃないですか 
他人の悪口言うなら名を名乗れ
382名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 18:45:19 ID:OLhO3BjB0
その前に漢字のお勉強してね
383名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 20:43:48 ID:7JxaT3Wr0
>>379実際○佐との組み手は噛み合いにくい。
これがみんな苦戦する理由のひとつだろうけど。

○佐は中国拳法習っているからリズムが違うみたいだね。

384名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 22:04:41 ID:0Bg47RHTO
マジレスするが、大きい組織の地盤を築いたのも極真、分裂騒動を起こし今の状況を招いたのも極真。
内部の人間が簡単に手のひらをひっくり返すのもどうかしてるよ。
もう統一はできないだろうから、せめて○○会という同じグループの中で交流をしてほしいと思う。
あと他流派に大会を持ってかれたり簡単に別の競技に参加し負けるのも辞めてほしい。
極真の看板を守れる人間が少なくなったのは、周りから見てる人間や、昔かかわった人間からしたら悲しいね。
385名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 22:13:02 ID:0rhi5Hy1O
別の競技参加したのは○高空手の広告だろ
386名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 22:21:57 ID:jDjMjfBQ0
昔のイメージだとさ 他流派は1回戦で消えるって感じだと思うけど
いまは他流派は勝つために研究してしるよ その間に極真の看板に
胡坐をしていたつけが回ってきているだけ 組手スタイルも日々進化
しているのに古いスタイルじゃ置いてかれるって・・・試合で勝てないで
実践をとか言ってみても、説得力がないよ。頭が固すぎ!
足元を見直さなければ、もっと酷い状態になると思うけどな
来年は水滸会は 今年より強くなると思うよ 少し危機感を感じないと
387名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 23:23:28 ID:PDsdnkZQO
確かに、組手スタイルは古い感じがするし、他流とのレベル差にも危機感を感じる。スイコ会は確実に強くなっているし、日々研究しているから、そのうち重量級も無差別も取られ日は近いね。
388名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 00:11:55 ID:aTQMUNSs0
初心者の書き込みなのでアンカーがどうのこうのとの指摘は勘弁して!
376さんへ 
新しい技術のパイプとか・・
結構 色々な流派や格闘技・武術家との親交を持っている人もいますよ。
まあ 全くなく二十年前と同じ指導内容で稽古している指導者も多いのも
事実ですけど。ただ色んな支部がありますが、昔からの稽古内容を否定する気は
ありませんが。でもそれでいいと自分は思います。末席の道場生ですが
率直な意見です・・生意気すみません。
389名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 01:42:41 ID:i1li4io10
でも極真の選手って極真の技術が最高だと思っているから
他流の技術なんて研究しようとも思わないんでないかい?
だから正道や白蓮に負ける。そして丈夫にも・・・
390名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 04:50:14 ID:nq0RWRZoO
今でこそ他流派の空手を研究するようになったとはいえ明らかな研究不足。
特に他競技、例えば総合を例にだすけど身内で総合の練習をして準備ができたと思っている認識としか思えない。
正直ミルコの動きは極真空手の人がなぜやらないのか?できないのか?と思っていたよ。
総合を例にだしたけど、これ以上他流派や他競技におされる姿は見たくないね。
391名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 07:27:15 ID:JL5svajv0
組手スタイルの研究はもちろん 指導方法の研究も遅れているのは明白です。
>>388さんの20年前の稽古ではダメじゃないかな?  >>389さんの言うとおり極真の選手と指導者は
極真の技術こそ最高と思っているし、精神論に頼ってるところ多いと感じます。
北海道の連合会では全国レベルの選手が出ないのは特にそう言う傾向が強いから仕方ないですね
今後も頭の切替を望むのは無理と思いますが、自分達の研究不足を認めて水滸・正道・白蓮の
強さを認めれるくらいにならないと。最弱になる日は近いね。
392元.龍貴(反射道)の2ch武道板従業員日記 :2007/06/18(月) 07:27:40 ID:/br1VfQi0
元.龍貴(反射道)の2ch武道板従業員日記
子供の頃より空手、相撲、柔道、ボクシングなど様々な武道の道場へ見学に
行きましたがどれも 三日坊主で終わり、取った段位は寸止め空手4級のみで、
皆からホラ吹きといじめられる毎日でした。 30歳 にしてはじめて合気道に
出会い、それまで出来なかった、コケ脅しが通じる武道があることを知り
りました。適当なこと言って金儲けできそうな素人には技の見本を見せるふり
して ヤラセで騙し撮った動画の都合の良い部分だけを静止画像でHPにし
「俺は真剣勝負で菊鬼を凹った」と偽り2ちゃんねるで自慢するテクニックも
身に着けました。ただ仕返しに稽古の休憩にタバコを吸っていることや、
来るとわかっているパンチの防御もできず、菊鬼にアゴを打たれて足がガクガクに
なり弟子たちの笑いものにされていた僕の恥ずかしい秘密も暴露されたので、
仕返ししてやろうと、そいつの誹謗中傷用の動画を必死に作りました。
ただこれすると、そのすべての行いを見ていた弟子たちが僕の行動にあきれかえって
あくる日から、全員道場をやめてしまったので、今は控えています。
なぜか その時、愛犬のニコまでが急死し嫁にも離婚されてしまいました。
最近、2chで合気道3段と嘘ついて有料講習会で講習料金を騙し取っていた
ことがばれ、黒帯など一つも持ってない素人であることもばれてしまい、
菊鬼に追い込みかけられて、武道板を逃亡、恐怖を覚せい剤やって紛らわし
しばらく姿をくらましています(^o^)菊鬼が武道板を離れた頃を見計らって
復活しますので、忘れないでね。 覚せい剤中毒 元.龍貴(はじめ りゅうき)
反射道ホームページ http://homepage2.nifty.com/hanshado/
反射道Youtube http://www.youtube.com/profile?user=hanshado
2chの武道板アシスタント中川蓮太郎(2ch軍事板、武道板担当 HN超イケメンガンマン)
偽菊鬼を演じる、元.龍貴の覚せい剤ジャンキー仲間 http://www.kintorepower.com/info.htm
393名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 10:09:11 ID:bhq3rMjcO
どうすれば北海道の極真は変われるの?
固い頭を柔らかくする方法があれば・・・新極に分裂し、北海道連合の分裂。選手も独力先に付いていくのも理由があるんだよね?問題が多すぎで末期の癌状態かな
394名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 18:21:33 ID:nq0RWRZoO
独立先について行く人間は付き合いの関係上も確かにあるが必ずしも真実を知ってるわけではない。
だから一概には北海道極真が…と言うわけではないと思う。
だから独立した人にたいしても好感もてる人もいれば、好感もてない人もいる。
395名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 19:07:38 ID:JL5svajv0
独立される側にも やはり問題があるのかな?
極真の独立の真実は知らないけどね でも、ジュニアが付いていくならわかるが、
いい大人が付いていくのだから、そこにはある程度の信頼関係があるんでない?
396名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 20:23:53 ID:bhq3rMjcO
沈没船には乗っていたくないよね。乗り移る船がノアの箱舟かゴムボートかは、これから判るんでない?
逆に沈みそうな船が修理により復活ってことも。
でも、やっぱりさ このままじゃヤバイや!
正直、極真には強くあって欲しいけど期待は無理かな?
397名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 05:20:05 ID:wbeY3h8u0
極真は分裂で正道は館長の脱税で共にイメージダウンした
ことは未だに払拭できてないよね。
これからは世界大会を開催した白蓮の時代が来るのかな。
398名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 07:28:14 ID:dm/UXR5t0
白蓮は道場数が少なくね? で生徒数が少ないから
結構、白蓮空手をやりたい人が多いみたいに聴し、強い選手もいるけど。
指導者が足りないのかな? 
北海道でいけば水滸会がやはり盛り上げるんじゃね?
399名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 08:52:41 ID:bPj2vHOBO
単純に言えば組織だけで言えば極真は当面は不動。
強い選手はどこ?と言われればどこも同じレベルにあると思う。
どちらにしても9月の真駒内で行われるオープン大会が楽しみだ。
え?って思う人物が、現代空手とは違ったスタイルで上位に食い込んでくるんだろうなぁ。
400名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 10:54:51 ID:+oyulUXqO
9月の大会に各流派の看板選手を招待するとか。
極真系は それこそ諸事情により無理だけど、白蓮の○本とか○濱とかさ、あと酔虎も参加するし、極も看板守るのに気合い入るんじゃね?



無理だよな・・・・
401名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 13:14:55 ID:D6o2EsG20
>>400極真のスタンスは参加したかった来い。極真から歩みよりは無いと
思うから無理じゃないかな?
でも、各流派のエースに参加を呼びかけるのは面白いね。
 しかし、白蓮は北海道連合との交流が深いし、I井派の大会には呼ばれない
と思うよ。全国的には連合会の全日本に白蓮の選手が参加する等の交流は
あるけど
402名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 18:01:10 ID:+oyulUXqO
やはりスイコ会が仲介役になってほしいな。
チャレカラに続いて、9月も盛り上がるよ絶対に!
403名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 18:39:11 ID:w+1GUz6WO
白蓮の大会はスイコ会は出るの?
404名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 18:52:34 ID:+oyulUXqO
↑それ俺も知りたい
405名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 20:51:42 ID:dm/UXR5t0
スイコ会はI井派と交流あるし、白蓮は北海道連合と仲がいいから
白蓮の大会に北海道連合が出るならスイコ会出ないんでね?
406名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 23:33:19 ID:+oyulUXqO
極真会館の主流はI井派なのに、何故に白蓮は
北海道連合との交流を選ぶのだろか、不思議です
チャレカラと北海道大会で白蓮を見たいとこだが
残念・・・・仕方ない。
407名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 02:28:22 ID:rsKAWJ+nO
丈夫は硬式の普及にチカラを入れていた頃が良かったな。
フルコン主流になったら、丈夫で空手を学ぶ意味が無くなってしまった。
408名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 07:16:31 ID:XdOiNjo00
>>399 で言う極真はI井派だよね? 道場数も生徒数も水滸会が迫りつつあるよ
極真が不動と言う考えが、ダメにしてるんだって 決して不動じゃないから
409名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 11:48:42 ID:Vgsk/P99O
たしかに極真系でみると不動だけど、各派で見れば
決して不動とは言えない状態ですよね。
連合会がフランチャイズ化して独力後に加盟させたり。
全国で見れば変化無しでも北海道でみるとマイナス
でしかない。
410名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 22:59:39 ID:m0f1fJA/0
>>403出ないよ。チャレカラ前じゃん
411名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 23:43:00 ID:D9+paslcO
>>408
確かに勢いもある団体であり、極真も以前ほど不動ではないにせよ、なんだかんだいって北海道で1000人いる空手団体を越えるのは厳しいんじゃないかな。
大会規模も極真連合会という枠もあるし。
412名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 05:31:10 ID:ih3Fvp1F0
道東の北陽会ってまだ活動してんの?
413名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 06:43:27 ID:shxSaaOa0
拳誠會館のこと?
414名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 07:30:45 ID:PEIdp5km0
スイコ会合計で今何人いるんだろ?_
415名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 10:35:27 ID:0iVobNxIO
スイコ儲スレはここですか?
416名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 12:02:05 ID:FSyRuFWQO
北海道のフルコン界の鍵を担うのはスイコ会しか考えられないだろ!
変な中傷すんなや!
他団体・他流派とのネットワークと実行力、そして実力があるところスイコ以外にある?
417名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 12:17:52 ID:gYGETIYGO
関東の者ですが、スイコ会ってなんですか?
418名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 12:21:40 ID:0NWSzcNwO
>>416
誰も中傷はしてないぞ。
419名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 12:26:52 ID:PEIdp5km0
水滸会加盟の各流派のネットワークJKJOのネットワークを考えたら凄いよね
丈夫だけでも極真各派と交流あるし、正道・白蓮・芦原とも交流があるわけでしょ?
それに日本全国の大会にも参加しているし、実績も残している。
北海道のフルコンを盛り上げるのは水滸に期待するのは普通でしょ?

420名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 12:31:47 ID:PEIdp5km0
連続かも すいません
>>417
水滸会は丈夫塾はじめ北海道の各流派で作った会派
http://masurao.ninja-x.jp/masuraotuusin/35-1.htm
421名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 13:38:47 ID:0NWSzcNwO
いや、期待してるのは期待してる。
強い選手もいるし、それは今の丈夫を見ていれば誰もがわかるだろう。

ただ組織面、特に会員数で言えばまだ北海道で…というのは早いんじゃないかな。
ちなみに丈夫は300人の会員がいるというまでの情報しか知らないし聞いた事がない。

あと、交流と言う意味では北海道フルコンタクト協会というのがある以上そこまでは変わらないと思う。
もちろん丈夫もいろんな活動をして勢いはあるのだが。
422名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 14:58:43 ID:ZBhK6DG/O
北海道フルコンタクト協会って何?
423名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 15:34:17 ID:ih3Fvp1F0
北陽会ってたしか大道塾釧路支部の色帯が作った流派でしょ。
道東で勝手に格闘空手を標榜してブラジリアン柔術の試合にも
出たりしてる。
424名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 20:25:33 ID:M0/STtJs0
大道塾 釧路にあるんですね〜大道塾はほんとに強くなるための妥協なき練習だと感じます
北海道本部は強くなる強くなりたいと純に思う人たちばかりじゃないでしょうか?逆に言えば
そういう人たちしか残らないのかもしれません。ただ思うのはさまざまなフルコン流派があるのは結構ですが
いくつものフルコン北海道大会があるのはどうかと・・ 
全流派参加の北海道大会があってもいいと思います。 
425名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 20:35:34 ID:NVgxvyhYO
北海道限定で全てのフルコンオープントーナメントで強いのは?俺は新極真が断トツだと思うな。
426名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 21:22:22 ID:z9EoLmVwO
俺はブラブラア〜ン柔空術やっとるが強いぞ。ぶらぶらしながら両手を広げぶ〜らぶらお前らかかってこい!
427名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 21:46:09 ID:M0/STtJs0
新極が断トツですか?他の道内の極真とはかなりレベル違うのでしょうか 極真(松井派)なんか道内
ではどうなのでしょうか?情報お願いします
428名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:20:32 ID:5QhS9Kqt0
新極の阿○ I井派の○佐  北海道連合の○辺 丈夫の杉○ 白蓮の川○ とかの各流派の代表対決が見たい
誰が強いのかな〜 興味ありません?
429名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:27:49 ID:fUWh657h0
ない
430名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:33:25 ID:CbCCcY8kO
新極は全日本レベルの大会で結果出してるし、他流のトップクラスにも勝ってる(確か白蓮の川○も新極の茶帯に負けてたはず)
先生も選手も全国や世界を目標にやってるから、正直、ローカルな道内フルコン団体なんか眼中にないと思う
431名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 01:03:19 ID:vqXkS/02O
今年の新極の全日本ウェートで白蓮の川○が負けたのが茶帯?でした?
432名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 01:24:10 ID:5QhS9Kqt0
第24回全日本ウエイト制大会だよね?
あれ? 川○選手が負けた相手は3位の選手じゃない? しかも僅差判定で
今年、川○選手以上勝てたのは外館道場の阿○選手だけじゃないかな??
第21回ではベスト8にも入っているし 茶帯に負けたって何時の話??
違ったら ごめん 川○選手以外にも 全国で勝て、結果残している選手は
北海道にもいますよ 全国・世界を目標にしているのは新極だけでは無いと
思うが。

433名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 01:46:26 ID:vqXkS/02O
白蓮の全日本チャンピオンの川○が茶帯(はずでも)に負けたとか驚いたよ
それに他流派がトーナメントを勝ち抜くには、大変なことだしね
阿○も川○も北海道のフルコン会のエースだって、もちろん丈夫の○原達にも続いて欲しいしね。
関西・東海に負けないように北海道のフルコンも盛り上がって欲しいよ、眼中とか言わずにさ。
434名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 04:34:37 ID:4zdhq4dBO
>>424
釧路支部はもうないよ
435名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 07:16:28 ID:5QhS9Kqt0
新極のレベルは高いのは判る でも>>433の言うとおり 他流派の大会で結果を残すってのは
微妙な判定では絶対に勝てないし、トーナメントでもある程度有名選手だと潰す為のトーナメント
を作成するからね。新極の全日本チャンピオンが正道・白蓮の全日本に出ても優勝するのは
難しいと思う。相手の土俵で戦うのは、それだけ厳しい事です。
436名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 10:31:15 ID:Hd40NtEx0
そうだね。でも阿部以外の有力選手が北海道は多いぞ。
437名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 12:27:12 ID:vqXkS/02O
新極と連合会との交流が無理だから丈夫や白蓮の選手で実力を計るしかないけど阿○選手と紫○の対戦が見たい
438名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 13:04:34 ID:Gk0hC5zvO
別に見たくない
439名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 18:09:48 ID:Hd40NtEx0
437俺も見たいな。
ライズで試合見たけどへたなキックより紫○の試合最高だったよ。
結果負けはしたけど感動した。
フルコンルールでなら横○に圧勝だったな。会場なんとかしてくれないかな。
440名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 22:44:59 ID:C+j/QhPg0
紫○って○高先生のとこでしょ?
現実的に無理だね。どこも相手されないからああいう試合でたんでしょ
441名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 22:59:58 ID:5QhS9Kqt0
連合会の全日本に出るでしょ
442名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 18:55:48 ID:RUYshu5c0
I井派や北海道連合は特にレベルが低いと思う。
技が単発だもの。相手が一発攻撃出したら自分も一発返す。
なんだありゃ。
443名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 22:01:08 ID:C71uQUFZO
古い体質 そして古い組手、で頭の固い指導者だもん仕方ないよ
444名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 22:29:09 ID:lxzLE9e/O
よその道場を批判できるほどえらくて強い人が書き込みしてんだね〜。
445名無しさん@一本勝ち:2007/06/23(土) 22:41:39 ID:sYq9IrPxO
分裂前の極真北海道大会の決勝と全国大会の
試合を比べたら本当にレベルの違いがわかる
よ。芦原英幸が北海道の空手は十年遅れてる
と言ったのも頷ける。
446名無しさん@一本勝ち:2007/06/24(日) 06:21:23 ID:CEr0s3WfO
いまだと20年は遅れています。
447名無しさん@一本勝ち:2007/06/24(日) 06:41:40 ID:nj6kX2gG0
高木薫ってまだ生きてるの?
448名無しさん@一本勝ち:2007/06/24(日) 07:01:27 ID:KPFD4Bey0
永眠しとるよ
449名無しさん@一本勝ち:2007/06/24(日) 21:32:08 ID:PwRP2Zyp0
今日の連合の大会の北海道の選手はどうだった?
450名無しさん@一本勝ち:2007/06/24(日) 22:24:45 ID:CEr0s3WfO
ベスト8入りはいなかったみたい
451名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 00:34:21 ID:RGi2WdV0O
I井派の空手だと全日本には通じないとの結果がでました。
新極よりレベルが低いのは誰が見ても判るが、下手したら北海道連合よりレベルが下かもね。
軽量といえども丈夫にも敗れ、まともな選手も指導者もいない状態、恥ずかしいから極真の看板外して欲しいな 高○道場より弱くなるのも時間の問題
452名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 07:17:51 ID:G2S0slm00
↑T井派は地上最強の健康空手だからね
北海道の極真で選手を目指すなら新極しかないからね 
453名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 09:55:38 ID:RGi2WdV0O
何故、I派は何故こんなにも落ち目になったのだろうか?分裂が繰り返され、指導者・選手を放出、連合会からは蚊帳の外の最末席の状態。
454名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 09:56:06 ID:rGiabteR0
>>452
新局関係者だな
いま話題の強姦魔の所属する団体かい
こんなとこに書き込んでる場合か WW
455子の父:2007/06/25(月) 11:39:31 ID:OAOeXiz/0
子供に空手を習わせようかと思っております。札幌の清心会はどうでしょう?
かなり支部などがあるようですが?やはりメジャーな極真系が良いのでしょうか迷っています良きアドバイスお願い致します。
456子の父:2007/06/25(月) 11:42:13 ID:OAOeXiz/0
子供に空手を習わせようかと思っております。札幌の清心会はどうでしょう?
かなり支部などがあるようですが?やはりメジャーな極真系が良いのでしょうか迷っています良きアドバイスお願い致します。
457名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 11:42:19 ID:G2S0slm00
関西の出来事を北海道でも謝れと? 残念で遺憾な事ですけどね
話題を変えて新極と連合会の実力をウェート制で他流はの実績で検証してみると
新極は白蓮等を撃退し、軽量級ベスト8に他流派(魚)を入れてしまった。
しかし、連合会はべ゜スト8に軽量2名 中量2名 重量2名も入れちゃってるよね。
全国レベルでみたら、どうみても新極の実力が上、その中で北海道の選手は?
言うまでも無いかw北海道の 新極は指導者・選手とも日々研究し鍛錬しているから
当然かな  
458名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 11:54:44 ID:RGi2WdV0O
>>456
見学してみては?
あと、ここで書かれているように極真にもいろいろあるので、しっかり選んで下さい。名前だけ極真のところもありますから
459名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 12:19:09 ID:jVa+IMHtO
連合会中量級ベスト4の蔵本も新極のウエイト制で北海道の選手に負けてたはず
460名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 12:37:59 ID:mHFpzDVz0
>>457
そんな書き込みあなたの先生が見たらどう思うか考えてみろ。俺、新だけどあなたと同じ道場だと思うのがはずかしいわ。
他の批判する必要なんてないだろ。
461名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 13:44:30 ID:G2S0slm00
分析・検証くらい良くね?他の批判と言っても、まったくの他流派でなく
「極真」名乗ってるところだし、どっちが強いかってのは誰もが興味あるんじゃない?
新極,連合会,松井派,北海道連合,浜井派,極真館と「極真」付くとこあるけど、弱いのに
極真を名乗ってるが面白くないって、誰もがあるんじゃね?
462名無しさん@一本勝ち:2007/06/25(月) 18:00:19 ID:RGi2WdV0O
I井派が別スレで北海道連合を煽ってるのに比べたら、全然平気かと思うが。
北海道の新極で北海道の連合会系を認めてる人っている?極真を語らないで欲しいって人は沢山いるが。
463名無しさん@一本勝ち:2007/06/26(火) 01:03:29 ID:2KGHJPe4O
>>456
清心会はどこかの大会に出ているのかな?
子供が始めるにしても、長く続ける事ができる環境が理想と思います。
当然、親の理解と協力も必要ですから。
信頼できる指導者、大会や昇級等の目標、憧れる先輩・気が合う仲間がいる、通い易いとか検討材料はいろいろありますが、最後は習う子供と道場が合うかに限りますよ。
あとは親の目で検討すればメジャーとかマイナーは関係無いと思います。
464名無しさん@一本勝ち:2007/06/26(火) 07:41:07 ID:vZOzUbtn0
清心会って ここ?
http://www.seishinkan.ne.jp/
伝統派みたいよ 防具空手はやってるみたいだけど
フルコン道場との交流はなさそう
465名無しさん@一本勝ち:2007/06/26(火) 10:27:05 ID:o87uBLlJ0
伝統派ならスレ違いになるかもだけど、やはり全空連に加盟している
流派がいいかと思います。防具付なら硬式空手とフルコンが出来る
丈夫塾とかね。フルコン等をさせるのであれば、極真・正道・白蓮等の
全国組織がいいと思うのですが、いかがでしょう?
466名無しさん@一本勝ち:2007/06/27(水) 05:19:28 ID:bjVjJPIH0
清心会はたしかヘッドギアに拳サポのライトコンタクトじゃなかったかな。
467名無しさん@一本勝ち:2007/06/27(水) 15:59:05 ID:6N5ZCnu30
松井派札幌道場指導員の木村さんは今いないの?
468名無しさん@一本勝ち:2007/06/27(水) 18:54:05 ID:bjVjJPIH0
>>465
>やはり全空連に加盟している流派がいいかと思います

その根拠は何?
469名無しさん@一本勝ち:2007/06/27(水) 23:44:05 ID:MGy6tu1yO
フルコンのスレで寸止めの話しにこだわらなくてもいいって!
最初からフルコンの道場を薦めればいいんだって。
470名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 10:15:01 ID:GdxG5jN70
別に子供ならフルコンにこだわる必要なくない?
471関係者:2007/06/28(木) 12:07:27 ID:01cncrVy0
当たり前の事だが、ここは世界中の関係者が閲覧もできる場所。
それを承知の上で一部の思いやりの心もない輩の書き込みは残念。
何もかも知り尽くしているふりして書き込む者も笑止!
勝手な思い込みや面白半分で遊ぶのは自由だが全ての流派、団体で純粋に
頑張っている方達にも心遣いをされる表現をされていただきたい。

この中に現役の選手や関係者が存在しないことを願う。
472名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 13:31:32 ID:ASh1B6h90
>>471
>この中に現役の選手や関係者が存在しないことを願う。

関係者や選手以外興味ねえだろこんなスレw
473名無しさん@一本勝ち:2007/06/28(木) 14:14:09 ID:vMsXg/ZtO
たしかにw
474名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 06:51:04 ID:iu6jLym80
○高のブログ・・・・。
475名無しさん@一本勝ち :2007/06/29(金) 07:58:47 ID:sSuMZK5B0
I派のこと言ってるのかな?
476名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 19:59:38 ID:ZwEZfNzu0
やっぱりフルコンだろうと型をやってこその空手だと思う。
子供ならなおさら型をやらせないと。
477名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 22:20:45 ID:mAAr1che0
型必要ねぇな。
478名無しさん@一本勝ち:2007/06/29(金) 23:39:10 ID:ZwEZfNzu0
だったらキックでもやってろw
479名無しさん@一本勝ち:2007/06/30(土) 19:15:40 ID:zkfq9cDpO
型をやってよかったと思うことは、どんな時ですか?
480名無しさん@一本勝ち:2007/06/30(土) 23:57:34 ID:e8WGT8B0O
>>471
じゃあここの情報は正確なのですか?結構、個人的すぎる書き込みが多い用に思いますが
481名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 11:42:47 ID:1QuiQlmcO
つまりクソスレってことだな
482名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 12:44:57 ID:d3EWLi2KO
型を突詰めてやると頭のてっぺんから足の先
まで神経を集中することで技に磨きがかかり
攻撃の正確性が上がる。
483名無しさん@一本勝ち:2007/07/01(日) 20:34:22 ID:vLIQThqXO
型は繰り返し練習することで技の流れを体に覚えさせたりするのに必要ですよね
484名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 00:24:01 ID:qiNQIS6nO
マジレス期待します!流派・団体にこだわらなく、北海道から全国に通用するレベルの選手が多く出て欲しいです。
そのためには、競技人口が増えなければなりませんね。空手を習いたいと思わせれるように魅力的にするには、どうすれば?また全国に比べたらレベルが低いと言われる北海道が、どうすればレベルの底上げができるの?何が足り無いのかと考えてしまいます。
なんか、上手く表現できずに意味不明なカキコミになってしまいました。
485マジレス:2007/07/03(火) 01:26:10 ID:jxQv4PuV0
まずは北海道で流派・団体にこだわりなくトーナメントを開催
実行委員会の会議の中で知恵も沸いてくるのでは?
各道場の威信をかけた試合なら強くなる練習もつむから
必然的にレベルも上がることを期待

↑ここにどの流派、団体が入るかは???それが一番難しいw
声かけして集まるような影響力のある方を上に立てるしかないですね
486名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 05:42:40 ID:kUP9I2BY0
別に他流との試合は必要ないよ。むしろ他流との合同稽古が必要だろ。
そして最終的に各々が自分の流派の全日本で優勝してくれればいいだろ。
各流派が自分の技術を出し惜しみせず教えあえばレベルも上がるだろ。
鹿児島の木山が世界チャンピオンになったんだから北海道からもチャン
ピオンが出てもおかしくないはず。
487名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 07:24:43 ID:v/qqp8EL0
>>484
やはり全日本のトップレベルを出稽古とかで体感するのは必要ですよね。
>>485さんの大会のレベルを上げるのも、北海道のフルコン界を盛り上げるのには
いい考えとは思います。ただ少し難しいかな?
いつか北海道から世界チャンピオンが出て欲しい、
488名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 08:16:21 ID:qiNQIS6nO
まず流派・団体を越えた交流が必要なんですね。
本当にその通りだと思います。
489名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 12:11:04 ID:JJw+qBxs0
現状の選手=指導員という環境を打破しなけりゃならないと思う。
また、自派だけでは全国レベルの稽古相手がいないというのも問題で、
やはり他流派との交流は必要かな。
490名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 15:05:24 ID:qiNQIS6nO
他流派との交流は師範しだい?もし個人的にされている方がいましたらアドバイスと注意点を教えて下さい。
491名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 23:00:13 ID:ypqfY1rC0
流派・団体が異なるとはいえ、実際の試合、組み手ではルールに大差はないのだから、
交流戦のようなものを開催することは可能なはず。
(昔、東京の首都圏でやっていて、後の有力選手がたくさん、輩出された)
とはいえ、その頃は今のようなみっともない状況ではなかったからともいえる。
各派の面子を一時、棚上げさせられるような有力者の働きかけが必要。

少なくともそれは現時点では松井でも緑でもましてや三瓶でもない。
それぞれの支部に通ってる道場生の皆さんからして、あなた方の師範は誰の言葉なら
従うと思いますか?
492名無しさん@一本勝ち:2007/07/03(火) 23:29:33 ID:qiNQIS6nO
政治家とか?
北海道のカリスマ政治家とかは無理ですかね?鈴木ムネオしか思いつかなかった(汗)
あとはカリスマ有名人とか、フルコンでも知事杯みたいなのがあれば各流派・団体も参加しやすいのかな?
493名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 08:47:26 ID:mcakXnsB0
それぞれの流派明らかにで独自の技術があるかといえば
フルコンに限ってはそう大差ないのが現状。

そんな中でどこも道場生の取り込みに必死なんだから一致団結なんてできるかよww
494名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 14:22:05 ID:y3zxQcNs0
ひとりの書き込みでまじめなレスが続くわけだから
やってみる価値はあると思う
誰が石を投げて、波紋を大きくするかが問題なわけで
小石ではなく岩を持ち上げられる人物が北海道に存在すれば
動きは早いと思われる
495名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 14:43:39 ID:hCd55lk20
>それぞれの流派明らかにで独自の技術があるかといえば
>フルコンに限ってはそう大差ないのが現状。

いや、明らかに極真、正道、白蓮はそれぞれに特徴がある。
496名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 18:24:52 ID:9xTrvymK0
>>495
ですね 自分も流派ごとに特徴があると思います。
極真でも各派によって違いも出てきてるし、それが少しの違いでも
試合には大きく影響が出ることになりますからね
497名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 18:36:17 ID:LABrY9GdO
簡単でいいので各流派の特徴を教えて下さい。
極真は剛柔流ベースで白蓮は少林寺拳法ベースとは判るのですが
498名無しさん@一本勝ち:2007/07/04(水) 21:46:10 ID:9xTrvymK0
北海道は地域的に他県との交流が難しい地域ではありますよね。
関西地区とか東海地区は交流も多く、フルコン空手界が盛り上がってるし
参考にできればと思います。水滸会の発足は、かなり期待できるんですよね。
全国組織と水滸界がうまく噛み合えば、北海道の地域大会としても全国レベル
まで底上げが可能な気がします。
 聞くと、結構の人数の子供たちが空手をやりたい・興味があるとの子が多いの
ですが、小学から中学の進学時 中学の受験時に辞めてしまう子供達が辞めて
しまうのが残念です。皆さんもいろいろと対策とか考えていると思いますが。
北海道のフルコン界で、その辺も魅力のあり退会者を出さない対策も出来れば
いいなぁと。 あとは一般部の確保ですが、やはり大学生中心になってしまうのかな?
フルコン空手人口が増えれば、確実にレベルがあがると思うのですが・・・・・
499名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 06:09:17 ID:hcVLFaSK0
正道は芦原の流れを汲んでるから崩しが上手いよね。
ミドルキック中心の組手スタイルだし。
500名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 08:37:20 ID:5xh2uIc10



  北 海 道 牛 乳 5 0 0 ml ♪




501名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 11:30:01 ID:L1Sx8sDi0
Wikipedia参照
正道⇒フルコンタクト空手の競技で勝つ為の実践的なスタイルを提唱し、様々なオープントーナメントに選手を送りこんで活躍した。
白蓮⇒試合で勝つための技術は素晴らしく発達しており、特にパンチの技術はただ単に攻撃するのではなく相手に「効かせる」ことを意識した攻撃が見られ、カウンターパンチの技術が発達している。

やはり白蓮にもチャレカラに出てほしかったが残念

502名無しさん@一本勝ち:2007/07/05(木) 17:38:24 ID:EXUMPffHO
白蓮の大会規模は、どうなのかな、
最強の侵略軍団として攻める白蓮は強いけど
自主開催は守りになるから、他流の大会に出
るのとは違った意味で厳しいからね。大会の
成功を祈ります。が!来年はチャレカラとは
時期をずらして開催してください。正直やは
り全国組織の白蓮にはチャレカラに参加して
北海道のフルコンを盛り上げて欲しい。
503名無しさん@一本勝ち:2007/07/07(土) 09:09:38 ID:lLBWIcil0
正道ってなんで道内で支部拡大しないんだ?
松井派や新極は支部が増えているのに。
504名無しさん@一本勝ち:2007/07/09(月) 23:27:50 ID:JcTqviXzO
北海道は一時、極真より正道の方が競技人口が多かったらしいね。
505名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 01:15:14 ID:8B1JoxG/0
正道の北海道は、昔、内紛あったからね。 あれの後引きが結構あるそうだよ。
506名無しさん@一本勝ち:2007/07/10(火) 19:21:41 ID:SfnyDo/R0
なんだかんだあったみたいだけど蹴空会館の館長が
支部長をやっていたころが1番良かったのかもな。
507名無しさん@一本勝ち:2007/07/12(木) 20:32:13 ID:/sOnGVjn0
今年のチャレカラのゲスト小林か〜
興味ねぇな。作られたアイドルって気がしてならない。
安廣いかったな。
数見にお願いして欲しかった!!!
508名無しさん@一本勝ち:2007/07/14(土) 00:08:44 ID:GO69H20x0
そういえば帯広の大道塾に去年、体力別の重量級で優勝、今年は準優勝した
選手がいるではないか。しかも去年の決勝では元プロ修斗ランカーの鶴屋浩
を倒しての優勝。この選手が今1番実績あるんじゃない。
509名無しさん@一本勝ち:2007/07/14(土) 00:40:49 ID:E2uSzPle0
白蓮の大会、分裂前の軽量級のチャンピオンのI藤が出るみたい。
白蓮のk本やk浜もでるのかしら?
















510名無しさん@一本勝ち:2007/07/14(土) 13:41:01 ID:+Sy18D7/O
白蓮の大会って、こっそり見れるかな?
どこが参加するか判る人、教えて〜
511名無しさん@一本勝ち:2007/07/15(日) 05:21:35 ID:/VLmzCjNO
場所は小樽商大みたいだが見れるかは不明。
白蓮のWエースのK本・K濱が出場なら見てみたいが。
512名無しさん@一本勝ち:2007/07/15(日) 17:54:37 ID:oiMBcN0VO
白蓮大会どうでしたか?
513名無しさん@一本勝ち:2007/07/15(日) 20:13:42 ID:/RpJc0Qe0
極真、新極、連合会、高木道場、正道、白蓮、士道館 等の中で、今現在
北海道でこの人こそ最強!って人は誰でしょ?

北海道だけじゃないけど、流派の垣根を越えれたらカラテも総合なみに
もりあがらんかなぁ。。
514名無しさん@一本勝ち:2007/07/15(日) 21:27:06 ID:/VLmzCjNO
白蓮の大会見てみたかったけど、見にいけんかった。大会のレベルとかどう?見に行った人教えて〜
515名無しさん@一本勝ち:2007/07/16(月) 17:36:38 ID:8bdA/SVh0
白蓮の大会見た人いないですかー
516名無しさん@一本勝ち:2007/07/16(月) 18:07:59 ID:HLmfu9yM0
白蓮会館の大会は、話で聞いたけど新人戦で黒帯の出場はなかったんだよね?
白蓮の人同士の決勝だったみたいよ。分裂前の軽量級のチャンピオンのI藤は
ベスト4だったみたい。白蓮のk本やk浜は北海道の大会でないのかな?
517名無しさん@一本勝ち:2007/07/16(月) 20:01:38 ID:lhYAiyC70
分裂前のチャンピオンがベスト4か・・
チャレカラよりレベル高いんじゃないですか?
518名無しさん@一本勝ち:2007/07/16(月) 21:10:55 ID:HLmfu9yM0
だから白蓮がチャレカラでないのが残念だよね
かなり、いい選手が育っていると聞いているので
519名無しさん@一本勝ち:2007/07/16(月) 22:49:21 ID:odT9JBvPO
ここでも流派・団体の垣根が見えます。
白蓮も極真の連合会の全国大会に参加しているのだから、I井道場の北海道大会に参加してみれば?それこそ、いままで話題に出た誰が北海道一か、なんとなく判るだろう?正道の参加は無理かな?
じつの北海道統一大会の鍵は酔虎&浜井派にある感じがするがどう?
520名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 00:24:28 ID:N8DP+ym1O
新人戦って名目だったよ。
I藤は判定で負けたけど、勢いもあったし、押してたから残念な試合だったな。

少年部がドスコイ空手だったのは笑えたw
521名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 01:44:43 ID:FTOciH2K0
t
522名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 07:14:24 ID:Y7xPm0p+0
白蓮の少年部も全国大会とかあるからハイレベルと思ったが、ドスコイですか?w
523名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 09:18:05 ID:q9AXUhxJO
白蓮の大会ってどこ出てたんですか?
524名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 10:02:12 ID:2K7WqnfpO
白蓮・極真北海道連合・正道・士道 ですよね?
525名無しさん@一本勝ち :2007/07/17(火) 10:06:33 ID:zmkWl0lw0
ドスコイは、北海道連合ですよね。
○高さん、変な空手教えないで下さい。
526名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 20:32:07 ID:N8DP+ym1O
>>525
白蓮の少年部、3・4年男子の決勝は明らかにドスコイだったがw
527名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 22:38:25 ID:OLRXcc3d0
一般はどう?
今井道場の大会やチャレカラよりもレベルは高かった?




528名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 22:39:39 ID:OLRXcc3d0
一般はどう?
今井道場の大会やチャレカラよりもレベルは高かった?




529名無しさん@一本勝ち:2007/07/17(火) 23:37:50 ID:Y7xPm0p+0
これでK本&K浜とか黒帯も出場すれば、かなり北海道のフルコン空手のレベルを
あげる大会になるかと一般はスピード感ある試合が多かったと聞きましたが
見た人レポお願いします。
530名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 00:32:06 ID:vRXeB+lkO
今回の白蓮で優勝した選手含めてスピードがありましたね。
極真とは、また違う組手スタイルも参考になりました。
感じたのは白蓮の若い色帯でもレベルが高く、数年後には
全日本レベルの選手が量産するのでは?と思える位に
いまでも全日本レベルの選手がいるし勢いがあり、末恐ろしいかも。
531名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 00:49:30 ID:Sp2vk9Gy0
どうやら、北海道カラテ界のキーマンは白蓮のようですね。
けど、もうチャレカラは出ないらしいよ。
532名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 06:11:19 ID:vRXeB+lkO
↑何故に白蓮はチャレカラに出ないの?
あとI井道場から北海道大会出場のオファーあったら出るかな?
533名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 06:58:44 ID:rWmiLuiy0
思うのですが 新極と白蓮の北海道選手は全日本トップクラスの選手、全日本参加レベルの選手が
多くいるのだから、2団体とも北海道のフルコンタクトカラテに貢献すべきと思うのですが?
CKTは流派垣根を越えた唯一の大会と思う。北海道の空手界を考えて欲しい。
I井道場の大会は、新は諸事情により出れないかな? でも白蓮は出れるよね?
こんな2ちゃんでも、評価されるのであるならば、>>531 の言うとおりキーマンとなるべく貢献してください。
534名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 08:16:49 ID:vRXeB+lkO
いまの北海道のフルコン空手界の交流関係は、どんな感じか判る人教えて〜
スイコ・I道場は判るのですが
535名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 11:28:10 ID:r7cy+SrW0
それこそ、北海道連合・白蓮・士道は交流ある。
スイコ会・今井道場は大会とかでも一緒ですよ
ただ北海道連合は今井道場から分裂してるから絶縁でしょ?
JKJO絡みとか、極真分派とか考えると複雑だよね。
浜井派は、極系でも派閥にこだわらないみたいだし。
考えたら、難しいのでヤメ!
536名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 14:45:54 ID:JmENPEYN0
スイコ会って出てくるけどわからん。
極真分派? 主宰者は誰? 
537名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 17:11:44 ID:RqulR53qO
国際総合の奴らだろ
538名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 18:10:10 ID:s3TG1NZxO
>>533
チャレカラが本当に垣根を越えてる大会かよく考えるべきじゃない?w
539名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 18:12:32 ID:vRXeB+lkO
スイコ会と白蓮の関係は悪いの?
540名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 21:38:29 ID:uertICrV0
釧路でオススメの団体ってどこですかね?
伝統派や芦原、極真とあるらしいんですけど、検索しても情報少なすぎです。
541名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 22:16:34 ID:/+6g1k+yO
新は低レベルな田舎空手など眼中にありません
542名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 23:21:22 ID:vRXeB+lkO
↑それこそ、井の中の蛙w
543名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 00:23:07 ID:HEMuOSFj0
新フルコンタクトカラテ協議会
544名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 05:39:00 ID:F88anizE0
>>540
釧路といえば北海道で唯一のシュートボクシングジム
烈心会館があるではないか。
と思ったらSBオフィシャルHPに載ってないや・・・
545名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 08:04:22 ID:7XDOWxt8O
今年のチャレカラには、どんな選手が出場するの?
事前情報知っている人いたら教えて
546名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 09:57:11 ID:I1FnXDUgO
そういえば、、木村けんじってどうしてんの?
547名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 11:22:55 ID:tqoPdyiyO
木村は東京のジムでキックボクシングやってる。空手は辞めた。
548名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 21:27:42 ID:lyzbipMj0
北海道フルコンタクトカラテ協議会
549名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 22:18:21 ID:I1FnXDUgO
何ですかそれ
550名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 23:33:24 ID:10WDSvJs0
CKTまで、あと10日 もりあげましょう
551名無しさん@一本勝ち:2007/07/19(木) 23:49:54 ID:7XDOWxt8O
今年は酔虎が発足後、初のチャレカラからだしね!
北海道最高峰のレベルを見せて、北海道フルコンの
起爆剤になればいいと思う出場しない団体・流派にも
影響を与える感じでと期待してます。
来年は井の中の蛙にもて無理かな?
552名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 00:15:23 ID:CHkff1wR0
y
553名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 00:32:29 ID:nKl9Mudl0
標茶にある極真の評判は北海道ではどうなんですかね。
554名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 00:42:48 ID:hEhR0r1e0
蹴空情報ほしい

どんな練習してんの?
どこでやってんの?どうやったら入れんの?
555名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 07:32:58 ID:kgoB4NHK0
CKTと他の大会を比べている人もいるか・・・
大会規模とかの違いを判っているのかね?
>>528 f どこの関係者か判らないけど、チャレカラは各流派の垣根を越えた東京以北最大の大会
極真会館I井道場は歴史のある権威がある大会だと思うが、両方北海道の大会としては最高LVと
思うよ。
556名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 08:21:43 ID:K8wwqG8GO
確かに、ここ数年極真北海道本部と丈夫との交流で空手技術も上がってる。
チャレカラも9回、極真の大会も34回になる歴史・権威・参加者は北海道の最高峰であることは間違いない!参加しないとこは事情があるかも知れないが、本来目標にすべき大会だよね。
557名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 10:05:59 ID:qUJ2WzDrO
>>551
にわかファンだろ。
推古なんて単に名前が変わっただけでCKT初期からあったし。
558名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 10:11:17 ID:qUJ2WzDrO
>>555
上の方よく読めや。
今井派の大会はレベルが低いのは周知の事実。
もう結論が出てる。
技がどれも単発なんだよ。
コンビネーションを知らねーんじゃないの?
559名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 11:14:57 ID:/mXbV1Pn0
チャレカラと極真の北海道大会を同レベルに扱うのは間違い。
極真の看板は、そんな軽くない!
>>558アホだろ?オープントーナメントで33回の大会で極真の
看板を守ることって、どんな事か判るか?参加も出来ない、
参加資格も無い輩が軽々しくレベルが低いとか口にするなよ。

560名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 11:40:01 ID:K8wwqG8GO
実は、自分も極だから極の人が大会を思う気持ちは判るけどさ、上から目線じゃダメと思うよ
チャレカラからも北海道を代表する大会には間違いない それくらいは認めなきゃね
>558はフルコン知らない脳内か少年部のバカ親かね?
気持ちの込められた一撃って理解できないし、コンビネーションだってミット相手とは違う。ジュニアみたいに当てる組手と倒す組手の違い。
>559の言う通り、看板を守ると言う気持ち、そしてその気持ちが強い程、軽いコンビネーションなんか無意味と判るよ。 そこは559とは同じ気持ちです。
561名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 12:36:10 ID:9bB2qffI0
まあ一つ言わせてもらえれば、
倒せないから連打=コンビネーションじゃないんだけどな。
もっと効率よく倒すためとか、散らして確実にダメージを与えるためにあるんだよ。
562名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 14:20:40 ID:qUJ2WzDrO
>>560
選手だから分かるんだろ。
今井派の大会観てレベルが高いなんて言ってるのは身内だけ。
他の極真系を初め他流の人間も皆、口を揃えて
今井派って強い人いるの?って言ってるよ。
563名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 18:31:52 ID:K8wwqG8GO
他の極真系って、どうせ富○だろ?
そうなると、他流派って想像できるが。レベルが低いって、何人の組手みたことある?何人と対戦したことある?どうせ脳中か口先じゃないの?極真会館北海道本部の空手のレベルが低いなら何処が高いか言っみろよ
564名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 18:51:23 ID:kgoB4NHK0
偽極が言ってたのかww
組手みたってわからない、体感しないとね。
一般の人には、極真以外は雑魚って思われてるからw
自分ではレベル高いと言っても世間では認められていないぞw
565名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 19:12:26 ID:DD6wFX400
体感しないと判らないって・・・・w
566名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 19:58:05 ID:qUJ2WzDrO
この前あった松井派ウェイト制にしろ正道北海道の大会にしろCKT
にしろどれと比べても今井派、高木派、北海道連合の試合は残念だ
けどレベルは低いのは事実。
567名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 20:14:41 ID:HYoZBFsiO
あんた、それ全部見てるの?
だとしたら凄いよ
568名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 20:43:10 ID:k9hYRP780
どうせ能書きだけだから相手しないのが無難
569名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 20:45:15 ID:kgoB4NHK0
極真とやってみれば判るよw 本当のレベルの違いがね。
早ければいいと言うわけじゃない。本当の一撃の重みが判るよ
570名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 21:05:53 ID:g/7MEI/G0
その通りです。
k−1やHEROSでそれが証明されてますwww
ましてや、北海道の極真じゃあwww
571名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 22:52:43 ID:K8wwqG8GO
大口を叩いているが、おまえはK1の選手なのか?
572名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 23:06:05 ID:k9hYRP780
多分、地方大会の1回戦レベルかそれ以下だろうな
573名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 23:09:29 ID:QKH79JUy0
じゃあお前らこそ総合とかキックでれんのか?
顔面なしなんて寸止めと一緒だぞwww
574名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 23:24:19 ID:VuXRn7nd0
とりあえず、他人はいいから>>573本人はどうなのかとw
575名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 23:33:38 ID:k9hYRP780
あまり知能も高くなく、かつきれやすい。
いじりがいのある久々の新人だなW
576名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 23:35:51 ID:9W1tYzIl0
このスレで有名な白蓮や新極の選手なら今井派の
大会だったら間違いなく優勝するだろうね。
577名無しさん@一本勝ち:2007/07/20(金) 23:39:19 ID:qUJ2WzDrO
>>569
そんなんで試合で勝てたら苦労しねえよ
578名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 02:45:53 ID:Os3oeMmj0
今、SRSで極真オールアメリカン2007やってたけどやっぱ
今井派とはレベルが違うわ。手数からして全然違う。
579名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 04:30:31 ID:OPvCNKQa0
>>576
また新の色帯か? 勝負に間違いなくなんかねぇぞ
塚○・阿○だって軽中量だろ 白蓮の川○・北○だってそうだし、白蓮の2名は極系の全日本は新しか経験ないんじゃなかったか?
全日本のレベルで全日本極真連合会と新極のレベル差が、そんなにあると思っているのか? 寝言言ってるんじゃねぇぞw
580名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 08:26:41 ID:W/5M+9GP0
誰も自分のレベルを言えないスレはここですか?wwww
581名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 08:35:06 ID:cbqHdnIr0
はいはい
強〇空手の新極の色帯だな?
暇あったら稽古してせめて大会に出れるレベルになってから
書き込めよ。
知能低そうだけど意味わかるかい??
582名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 11:51:54 ID:9dqihLjMO
今井派なんて連合の全日本で誰も入賞してないだろw
現実を見れよw
583名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 13:03:36 ID:Z7UopmUT0
ひどい書き込みだね・・・・
584名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 13:23:52 ID:zOqctmLWO
ここで今井道場を非難している奴って何様のつもりだ?そんなに強さに自信があるなら大会に出てくれば?
585名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 14:44:15 ID:DtjeM2UCO
目糞と鼻糞のケンカかよw
低レベルな百姓空手のカス同士なんだから仲良くやれやwww
586名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 14:59:03 ID:lSqLxRW/0
>>585
きみはお百姓さんをバカにしてるのかい?
試しに、知人に「お百姓さんはカス」と言って見るといいよ。
間違いなく友達なくすから。
587名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 16:19:23 ID:uaJTQ7vy0
レベルの低い書き込みだなぁ…
全日本と名の付く大会で優勝・入賞
したら 強いと思っているし…
白蓮のK本は 今井派のY佐と同じ位だし
若干K本かな
K浜はK本の相手にもならないし
K浜は これからの選手だよ!
白蓮の全日本でもK本の圧勝だったし!
K本は 極真にいたころから 有望株だったけど
当時はY佐の方が 伸びていた
588名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 17:37:27 ID:OPvCNKQa0
つまり白蓮の全日本は極真の地方大会レベルってことですよねw
589名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 18:11:39 ID:lSqLxRW/0
あいかわらず、格闘ヲタくせー書き込み多いな。
590名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 19:24:51 ID:9dqihLjMO
>>587
お前が1番レベルの低い書込みだろ。
根拠がまるでない。
591名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 22:12:04 ID:zOqctmLWO
↑おまえこそ、遊○のことを過小評価していないか?
遊○≧川○ し○≧北○でいいのでは?
592名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 22:12:05 ID:ir4CdNzS0
チャレンジカラテは一般何時スタートでしょう?
593名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 22:35:46 ID:Os3oeMmj0
>>587
>全日本と名の付く大会で優勝・入賞したら 強いと思っているし…

優勝した人間は強いに決まってるだろ。
オマエは練習横綱でも目指してろ!
594名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 23:00:15 ID:gr3nV3hZO
黒帯が黄帯に手加減してもらうようじゃな
試合に出ない、出ても入賞してない黒は弱い
595名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 23:01:59 ID:gr3nV3hZO
誤爆
596名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 23:32:05 ID:OPvCNKQa0
なんか このスレみてたら疑心暗鬼になってくるなw
どこが絡んできてるのか判らなくなってきたが、極真をなめるなよ
はたから見てわかるものじゃないよ、極真魂の心は そんな簡単におれないし
お前らにわからないくらい、重い看板を背負ってるんだよ 他流をバカにする気も
なかったが、技術・精神は他流には絶対に負けないよ 
597名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 23:40:56 ID:fgjTT4pP0
>>596
極真魂なんて、道場生ですら殆ど使わないのに。
598名無しさん@一本勝ち:2007/07/21(土) 23:49:51 ID:zOqctmLWO
そうかも、ここの住人相手にするのもバカらしいな!
極真に勝つ夢みてる奴の寝言と思うことにするわw
599名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 00:30:06 ID:TCKTZYxK0
誰も極真をバカにしちゃいないよ。
ここで言われているのは今井派、高木派、北海道連合は
レベルが低いって言われているだけ。
600名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 01:01:35 ID:Owgo9Con0
>>599は、さぞかしハイレベルなところにいるのだろう。
そして、その団体がレベル低いと>>599にとって、どんな困ったことが
起きるのだろう。
601名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 08:08:19 ID:nhcYrxb2O
試合に出れば入賞しやすくなるからいんじゃね?w
602名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 08:13:43 ID:/PrVc3ue0
白蓮会館が大会開いたことで ここまで刺激があるのだから
もっと各団体の交流が必要かもね? 次はチャレカラです
603名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 15:37:51 ID:R48Idotj0
北海道の大会のレベル自体はどこもたいして変わりない。
個人で強い選手が各団体にいるだけで…
チャレカラは参加人数・団体は多いけど
極真・白蓮のトップ選手が参加すればもっと
すごい大会になるのでは?
各大会優勝・入賞者で行う大会があれば見てみたい。
ホントのオ−プントーナメント!
どこの団体にもレベル高い選手がいるわけだから
だれが強いかそこで決めれば良い!
個人レベルと団体レベルは別物だし
今井派・高木派等 けして大会レベルが低いとは
思わない。
レベル低いと思うなら参加してみれば判る事
604名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 15:45:10 ID:TCKTZYxK0

関係者必死だな
605名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 16:38:37 ID:UzzMdt+X0
604 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/07/22(日) 15:45:10

関係者必死だな






関係者乙。
606名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 18:00:46 ID:DB9jxJOQO
自分も各流派から選抜で北海道のチャンピオンを決める大会があって欲しいと願いますが審判の公平な判定規準とかいろんな問題あるし難しいよね
607名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 21:12:08 ID:uScSpd/Y0
どんな大会でもいい(初心者クラスでも)フルコンの大会一度出てみる・・・フルコン3ヶ月でもいい・・
それだけでも経験してみる・・どれだけ厳しい世界かわかる・・どこの団体があ〜だとかこ〜だとか
レベルが低いだの・・そんなことはどうでもよくなるてか語るほど情けなくなってくる
恥ずかしくなってくる・・・ 
608名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 22:21:04 ID:/PrVc3ue0
たしかに道場での組手では出せる技が試合では出せないとか
緊張感などは試合の経験がないと判らないからね。
新極・白蓮・正道と全日本トップレベルの選手がいる北海道が
いまいちフルコン界として盛り上がらないのは勿体ないかな?
新極と白蓮が連携しても、北海道全体のレベルが上がらなく
新極と白蓮が益々強くなるだけ・・・・ じゃあ、白蓮をキーマンに
するなら、どこと連携するのが理想なのかな? やはり正道と
浜井派?がいいと思うが どう?
609名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 22:22:19 ID:z1CePX+F0
ここで、「どう?」と訊かれても、どうにもならんだろ。
610名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 23:01:50 ID:DB9jxJOQO
ワロス
まぁ、各派の師範・支部長しか決める事が出来ないね
ただ正道・白蓮・極真浜井派は面白いかもね。
そこに、もう1団体が入ると、すごい面白いかな?
しかし師範・支部長クラスが、このスレを見てるかは
疑問だが・・・
611名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 23:22:53 ID:/PrVc3ue0
本当に新極・浜井派(元松井派)・浜井派は新しい技術を取り入れいている
もちん、正道も特徴があるスタイルだから、やはりもう1団体は士道館が理想かな?
極でも技術が高い極真2派、グローブ・キックの技術をが進んでいる正道・士道 
極真・正道に勝つ為にフルコンを研究・進化してきた白蓮が連携したら、すごい面白いです
でも、夢のような話ですね(汗) やはり北海道の2ちゃんねらーでも新極・白蓮の評価は高い
ので、期待してしまう。正道・士道も特徴があり日々進化している、欲を言うと芦原会館とかも
参加して欲しいがそれぞれ特徴のある流派に勝つために研究することで、技術向上になるんですよね。
612名無しさん@一本勝ち:2007/07/22(日) 23:45:38 ID:DB9jxJOQO
そんな交流があれば、すごい事だが、夢だよね。
浜井派は団体・流派の垣根を取り払うと代表が宣言している
新極と白蓮は全日本での交流があり、少なからず互いに認めている。
正道・士道と白蓮は、先週の白蓮の大会に参加しているんだよね?
つまり交流があると。しかし新極と浜井・正道・士道の交流は無理だね
芦原も交流関係が判らないがね。師範・支部長クラスは政治的な問題や
諸事情も多そう。
やはり、現実CKTが限界じゃないかな?
613名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 00:38:34 ID:5Y6A7pT5O
質問!
ここで今井道場・高木道場のレベルが他の極真より低いと言っる野師は、なんの根拠をもって言っいるのか? 他の極真と言っても一部の支部長以外は高木師範のもとで空手を学んだ人達だろ?
白蓮のエースの川○だって元極真だろ?つまり川○の基礎となった空手は極真だから、それを忘れた話しはするなよ!今井・高木道場のレベルが低いって根拠がねぇじゃんかw

もう一つ、これは本当に判らないから知っている人、教えて欲しい。
白蓮の支部長って、どんな人?フルコンで、そんなに特別な指導ある訳?極真派生じゃないから良く判らないが。結局、極真の技術を参考・真似している訳じゃないか?それで本物よりレベルが高い?
北海道の極真は今井道場・高木道場が誰もが認める本家・主流なんだよ、良く考えてみろ!
追加 あと極真会館北海道連合とかは極真ではないので、間違えないでくれ!比べられたり、一緒に見られ事事態、がまんできないし許す事ができねぇ!
614名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 00:56:34 ID:KKiftXg20
2ちゃんでムキになった時点で負け。
615名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 02:04:04 ID:eUhlE/NV0
>>607
レベルの低い道場でやってるとそうなるよね。
ちゃんとしたテクニックを指導している道場から見れば
何あれだからねw
616名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 02:36:20 ID:4c0qXQ5iO
>>613
関係者必死すぎ
617名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 03:12:16 ID:KKiftXg20
>>615
そこのちゃんとしたテクニックを指導している道場に通ってる貴方の
道場教えて。
618名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 07:19:32 ID:F+tYqHri0
>>613
落ち着けww お家騒動よりチャレカラだろw
619名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 09:55:46 ID:5Y6A7pT5O
このスレ見てムナクソ悪くなって熱くなったが、空手は競技じゃない!
武道としてもっと大切な事があるし、他所の批判する事が間違いです。
それを教えてない道場は技術とか以前の問題がある!大会の強さが全てでは無い。
試合はあくまで練習の成果を試すものだということを忘れないで欲しい。
620名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 11:47:39 ID:Hrs5lvkL0
なんか古すぎ意見だねw
大会・試合は、目標とする為にも大事ですよ
621名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 12:49:35 ID:ZsUzJD4lO
釧路周辺で極真に入るなら、連合派と松井派のどちらが
良いと思いますか。
参考にしたいので情報おねがいします。
622名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 12:54:53 ID:4c0qXQ5iO
>>619
たしかにそうだが、歴史があるだレベルが高いだ
言っておいて全日本で誰も入賞していないことを
指摘されると論点を変えるのは滑稽すぎる。
623名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 13:02:39 ID:sEJFsCmw0
>>619
>試合はあくまで練習の成果を試すもの

だからある意味現代の格闘技・武道における一番の目標でもあるわけだ。
空手は競技じゃないってのは正論だけど、実際どうだと思う?
ほぼ全ての団体が試合を設定しているし目標であり強さの到達点として設定している
ところがほとんどなんじゃない?

そしてそれは現代の格闘技・武道の到達点としては別段間違っていないとも思うなおれは。
試合に出る出ないは個人の自由でよいわけだしね。
624名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 13:17:00 ID:n4+Yog8LO
>>613
この考え方が宗教みたいでイヤw
普通は習い事レベルでしかないのにp
625名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 16:21:33 ID:4c0qXQ5iO
>>624
お前ガキだな。
626名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 17:24:11 ID:n4+Yog8LO
>>625
お前はジジィか?w
627名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 19:04:01 ID:5Y6A7pT5O
宗教みたいと言われたが、当然同じかもね。空手は入門といい、
師弟関係ができる。習い事とは間違いなく違う!あと話し変えたみたいに
言われたが、今井道場も高木道場も技術・レベルとかではかれない、
強さがあるよ、ジム化した道場で空手を習ってる人間には理解できないと
思うがね。
628名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 19:25:06 ID:F+tYqHri0
爆弾発言しちゃっていいですか? >>627はいまだに大山倍達の伝説を信じているんでしょうね?
629名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 19:34:10 ID:4c0qXQ5iO
>>627
そんなのどうでもいいから1日も早く全日本
で結果を出せるようになってくれ。
630名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 19:42:28 ID:C+kgKPXd0
白蓮の支部長、選手時代もよく名前が雑誌にでていた。
全日本入賞レベルじゃないですかね。大阪で稽古していた。
相手に試合をさせない組手を理想としているから、稽古は厳しそうですね。
並の心肺機能では、無理でしょう。ひたすら前蹴り連打するやつとか。
他に中国拳法の呼吸法をやっていたら、少し戦いにくいかも。白蓮の本部出身だったら
それを持ち込んでいるかもね。間合いをつぶされて前蹴り、突きの連打。
631名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 20:26:22 ID:zXFxC0NQ0
釧路って北海道じゃ旭川に次ぐ都市なのに、まともな格闘技団体がないよなw
632名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 20:29:19 ID:4c0qXQ5iO
白蓮の小樽支部長はたしか鎌倉支部出身だって聞いたけど。
633名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 20:41:55 ID:baQAfRjV0
すみません。鎌倉でしたね。
634名無しさん@一本勝ち :2007/07/23(月) 21:03:46 ID:baQAfRjV0
金の無い所には、根付かないのです。
ヤクザと一緒です。
私がいた頃は、子供に習い事させる余裕がある家は少なかったね。
635名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 21:21:12 ID:F+tYqHri0
白蓮の空手は 早い組手だし間違いなく強いよ レベルが高いですね 
そして北海道の白蓮から いい選手が育ってるのも支部長の教え方が上手いのかな?
でも、あの空手って誰もが出来る空手なのかは疑問 身体能力が高く 才能とセンスが
無いと覚えれないんじゃないかな?
636名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 21:58:45 ID:eUhlE/NV0
>>631
釧路は函館よりも人口が少ない北海道第四の都市だぞ。
しかしブラジリアン柔術からシュートボクシングまである。
637名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 22:49:41 ID:76aZ0jqY0
函館はパラエストラと極真だけ。
釧路に負けた…
638名無しさん@一本勝ち:2007/07/23(月) 23:41:07 ID:eUhlE/NV0

アホか
639名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 06:13:22 ID:5H6UmoWj0
自分は少年部から5年伝統をしていて高校3年は何もせず
大学に入ってフルコンをしたいと ある団体に入会・・・・
正道・白蓮とかは 魅力がありますが道場が少なくて 
結局・・・・別の団体に入会したのですが、>>627みたいに精神とか
根性とかが重要視され、これでいいのかと思っていたところでした
バイトもしていて大変だけど、やはり遠くても正道・白蓮に入りたい
けど どう考えても通える距離にないっす・・・ 

 
640名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 07:33:51 ID:/uxtVj5QO
>>639
精神性の強要が嫌ならキックやればいいのに。
まぁ、キミではまた言い訳してキックも続かないだろうな。
641名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 07:45:43 ID:X1cSBPd60
精神論というか宗教的なのがいやだね。

ちょっとしたマインドコントロールみたいなものだわ
642名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 07:52:00 ID:1MGeFqXa0
空手はそういうものなんだから仕方が無い。
嫌なら自分で好き勝手やっていい空手を創設したらいんじゃね?
643名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 09:39:11 ID:eF7QI1PU0
正道も白蓮も武道精神論はあるんじゃない?
644名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 10:11:48 ID:DyNHACit0
正道がw

何の精神論?ww
645名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 11:20:36 ID:/uxtVj5QO
金銭主義
646名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 14:33:33 ID:9oAUbFQ80
647名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 14:47:14 ID:/q5587ly0
田舎だけで通じる、極真館のパクリ。
ホムペデザインはリュウケンのとことソックリ。
指導者の名前 拳修。 `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
経歴、流派紹介なし。
いいとこだ。北斗市。
パクリ空手。

極限館
http://www2.plala.or.jp/kyokugenkanhokut/
648名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 15:09:53 ID:9oAUbFQ80
>>647
>田舎だけで通じる、極真館のパクリ。

極真館より歴史は古いよねぇ

>ホムペデザインはリュウケンのとことソックリ。

全然似てないやん
649名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 17:27:37 ID:IQMa+AvdO
今井道場から高橋道場が独立した理由は何ですか?
650名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 17:42:33 ID:UDZMhLr50
>>649
建前:極真連合会への正式加盟
本音:金が欲しい

外○師範も移籍するときにも、一緒に行こうとしたが断ったらしいね。

651名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 18:05:12 ID:kQeuduoCO
今井道場から北海道連合が独立した理由は何ですか?
652名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 18:14:15 ID:UrlCWKIX0
淫〇ほか数々の悪行がばれて破門除名
653名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 18:16:54 ID:UrlCWKIX0
>650
たとえ新極に加盟させてもらえたとしても、もっと早く
独立ではなく切られていたろうねW
654名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 18:31:19 ID:DCqrAgss0
高木道場から今井道場が独立した理由は何ですか?
655名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 18:57:01 ID:9oAUbFQ80
>>654
逆だよね。高木道場から高木師範が出ていった。
656名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 19:00:18 ID:IQMa+AvdO
今井道場を除名になった3人の内、2人は北海道連合へ1人は高橋道場へ
657名無しさん@一本勝ち:2007/07/24(火) 23:48:01 ID:kQeuduoCO
北海道連合と高橋道場の交流はあるんですか?
658名無しさん@一本勝ち:2007/07/25(水) 07:28:52 ID:FW3Xe2Cq0
極真の高木道場から派生・独立・分裂した流派・道場は何処ですか?
659名無しさん@一本勝ち:2007/07/25(水) 10:27:35 ID:TqU1h/i50
時代遅れの流派なんていいからw
660名無しさん@一本勝ち:2007/07/25(水) 10:58:08 ID:RrbC6eY5O
極真増田道場の支部って北海道のどこにあるの?
661名無しさん@一本勝ち:2007/07/25(水) 13:55:03 ID:PBaJ2ZnmO
帯広
662名無しさん@一本勝ち:2007/07/25(水) 19:29:58 ID:WL3z+N6I0
昔、CKTにDQNばかりの帯広の空手道場いたよな。
663名無しさん@一本勝ち:2007/07/25(水) 23:51:50 ID:zLH9EfSjO
一番DQNが多い団体・流派はどこですか?
宗教的・金儲主義・淫○とあるけど
664名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 00:25:23 ID:7OOtUQNn0
とんち
665名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 05:17:38 ID:5R3j562u0
蹴空会館て今でも西区体育館でやっているのだろうか?
666名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 06:36:28 ID:c6xN8q3C0
リュウケンとかインチキが普通なんだろ。
667名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 06:37:47 ID:c6xN8q3C0
リュウホウのほうが強いね。イトマキでコッパだよ。極限館
668名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 07:24:24 ID:uRmUxmnS0
DQNというか、少年部しかいない道場の師範って経歴不明な人が多いよね
大会の実績とかは、まだいいが、どの流派で黒帯を取得したかも不明な人
もいるしね。
669名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 09:17:51 ID:KVyOculFO
それって、どこ?
670名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 11:11:29 ID:0y0t4xKSO
昔、札幌に真武会の支部あったよね?
671名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 11:28:15 ID:ET6VuqyMO
一般部が一人もいないと、やばね。
色帯(青・黄)程度でも、流派をおこせるからw
やはり極真・正道・白蓮・芦原とかの看板は信頼できるけど
まして子供を預けるとなると考えて欲しいね
672名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 12:57:38 ID:KVyOculFO
色帯が道場だすなんて・・
そんなもん詐欺じゃないですか
673名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 13:41:28 ID:ET6VuqyMO
そんな道場は北海道だけではなく、全国にあるからね。
知らないで子供を預ける父兄とかもいるでしょう。
練習とかも成長期の子供に良くない練習をさせているのも珍しくないです。
各流派・団体も選手より指導者を育てる方が大変と思いますね
そんな指導者が子供達を大会に出場させ負けると怒鳴る!父兄も疑問に思わない
そんなケースを見ると非常に残念と感じます。
674名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 18:54:37 ID:c6xN8q3C0

http://jp.youtube.com/watch?v=bPcc2y0jC6I
http://jp.youtube.com/watch?v=WGBR6hsLt_M

なかなか溶けずらいポカリスエット粉末を、丹精込めて溶かしております。ジャポッ ジャポッ
675名無しさん@一本勝ち:2007/07/26(木) 23:32:03 ID:uRmUxmnS0
↑武術の真髄てすか?w
>>673 自分も負けた子供を怒鳴っている指導者・父母を見かけるときがありますが
あれは、嫌な気持ちになりますよ・・・本当に ゲロはきそうになる緊張感と戦い、相手と
試合する感覚か理解できない父母。フルコンの試合経験あるの??と思える指導者等
本当に嫌な気分になる。今週末は そんなことがないように祈ります。
676名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 03:29:46 ID:GjLfFbKDO
このスレで有名な白蓮の二人を調べたら すごいな・・・K本は白蓮の全日本を軽量・中量の2階級制覇 白蓮世界大会出場・他流派として新極の全日本ウェート制ベスト8入賞、今年は3位の選手と3回戦で対戦し3対0で負けたが他流派としては僅差だね
K浜は去年の白蓮全日本の準優勝 トーナメントは優勝候補を2名(過去の白蓮世界・全日本王者) 破り K本と同門対決!白蓮の東北大会(無差別)2年連続優勝 新極ウェートにも今年は初出場したが3回戦で負けたが色々と評価は高いね
この二人の師匠も選手時代は強かったみたいですね
この支部長が教えていて、まだ強い選手がいるとか聞いたし、なんか特別な練習とかしているのか知りたいが・・・秘密だよね
札幌と小樽以外に道場できないかなぁ〜と思ってます
677名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 07:30:18 ID:cRa19bdI0
↑白蓮って支部長が直接おしえてるはず だから道場も増えないんじゃない?
と白蓮よりCKTがいよいよです
678名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 10:29:09 ID:vc+//C9KO
毎回、試合直前や試合中にゲロ吐く豚がいたなw
679名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 10:42:02 ID:1NoajVSG0
ここを ずーっと読んでみると新極と白蓮に幻想をいだいてる人が多いね
フルコンには技術の差なんて、微々たるもの体力・精神力勝負と言っても
いいからね、フルコンで一撃必殺なんて そう無い それがあるとすると
実力差がありすぎる場合のみ。
各団体に強い人はいるが、それは個人が強いだけで一般道場生の実力差なんか
そうそうありませんからw
浮ついた気持ちではなく、自分の道場で練習するのが一番だと気づくことです。
あとは、指導者が生徒に怒鳴るとダメとか言っているが指導法で嫌なら辞めれば
いいだけ、そんな気持ちでは何処に行っても続かないと思うがねw
親御さんが怒るのは家庭の問題、道場側が入り込んでいけない場合もあるから
忘れずにねw
680名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 10:52:08 ID:zg/cMLQhO
脳内空手家はお呼びでないよw
681名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 11:05:06 ID:1NoajVSG0
幻想空手家に脳内空手家といわれたよw
得意のコンビネーションで一本勝ちの夢でも見てれば?w
682名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 11:15:29 ID:GjLfFbKDO
根性のパワー空手かリズミカルなスピード空手か どちらかといえば、後者の
空手をやりたい それなら そのスタイルを教える道場に入りたい!当然だよね
あと全日本トップクラスの選手がいるのは やはり魅力あります そのテクニックが
間近で見れるのだから
683名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 11:19:44 ID:1NoajVSG0
>682
おまえ空手の経験がない 格闘オタか?
実際に空手やってみたら 理想と現実のギャップを知るよw
ローキック一発で泣くタイプだよw 絶対にw
あとお前の攻撃がボディビルダーに通じないことも知ることになるw
684名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 11:30:16 ID:3F2nSu9f0
札幌の柳龍拳や龍宝を退治してくれ
685名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 14:31:15 ID:osrYPKDa0
極真にいた ○藤兄妹が 独立して
自分たちで活動してるらしいけど
詳しくわかる人いる?
686名無しさん@一本勝ち:2007/07/27(金) 17:28:16 ID:zg/cMLQhO
そういえばバトルミックスってもうやらないんだってね。
687名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 01:29:03 ID:JrRLPCBBO
いよいよCKTが迫ってきたね
鎖国の新極や狭いネットワークの白蓮はおいといて
東京以北、最大のカラテの大会を盛り上げましょう〜
688名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 05:20:56 ID:pQy7OftE0
そうだ選挙に行こう
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:04 ID:FgFt/b9lO
バトルミックス無くなっても修斗は単独で興業打つみたいだし
立技の方も士道館主催のバウトがあるから大丈夫か。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:36:16 ID:6WPInBg40
大会参加人数が多くても
選手レベルが低いから 主だった選手が
参加しないんだよ!
それでなければ 白蓮・新極・極真の主力が
参加するはず!
チャレカラでなくても 自分たちの大会に
価値を感じてるんだろうしな
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:58:49 ID:kcDmsGxxO
まあー色んな大会あっていいじゃん
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:01:00 ID:FgFt/b9lO
まあたしかに一部のモラルの低い道場の連中と一緒の大会
に出るくらいなら内輪の大会の方がいいよな。
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:03:28 ID:rmTTScJf0
>>692
具体的にどこの道場がモラル低いの?
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:54:53 ID:uNjhSwMo0
わかっているくせに
ここに書き込んでほしいわけ?
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:03:05 ID:yipb+LwCO
モラルが低い道場は今回もいましたか?
次は極真の北海道大会ですね 世代交代があるか丈夫などの
他流派がどこまで上位に食い込むか!エントリー情報とかありませんか?
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:19:25 ID:9GIzlO4+0
ウェイト制では軽量級のベスト4が全て水滸会という結果でしたからね
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:03 ID:FgFt/b9lO
>>693
帯広の某道場かなw
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:27:10 ID:z+tyx/sJ0
>>694 ここに どんな感じでモラルが低いか書き込んでほしいです
気が付かないで、そんな行為をしているかもしれませんから
>>696 9月の大会は極真VS水滸って構図ですかね?
699名無しさん@一本勝ち:2007/07/29(日) 22:10:40 ID:FgFt/b9lO
>>698
体重判定で体重を計る時にその某道場の連中は
選手に「跳ねろ!、跳ねろ!」と騒ぎ、必死に跳ねようとするDQN選手。
注意せず黙っている審判団という状況だったよw
700名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 01:23:06 ID:BxIAoNq30
チャレカラ終了〜 一般は正道でしたね すごいわ!
聞いたことない道場も結構出てたけど強かったなぁ
演武もすげぇ! 
701名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 07:28:27 ID:eg5nFYeX0
夏の最大イベントのCKTが終わりましたね〜

秋のオープントーナメント北海道空手道選手権大会&JKJO北海道ジュニア空手道選手権大会です
正道は出ないのかな?
702名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 08:19:07 ID:HsK4Yn7tO
チャレカラ優勝者の参加みたいとこだが、正道は参加しないでしょうね。
極と酔虎の対決になるのは間違いないと思うよ あと参加しそうな流派も無いんじゃない?
703名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 11:00:14 ID:n4m3+Ik60
↑水滸の軽量級が極真の無差別で、どこまで結果が出るのか
期待しますね
正道と極真の関係は判らないが無理そうですね それこそ
水滸が仲介役となれば、かすかな希望が
704名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 14:20:16 ID:HsK4Yn7tO
やはり北海道のフルコン界での酔虎の影響力は大きい
705名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 21:35:49 ID:eg5nFYeX0
チャレカラの成功! 水滸会カラテのレベルは全国レベルに到達してますよね
9月の極真主催のオープントーナメント北海道空手道選手権大会も結果が出る
と思うよ。 
706名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 23:49:16 ID:HsK4Yn7tO
↑間違いなく良い結果が出ると思うよ
そして酔虎はジュニアだけではないと北海道の空手界に大きな影響を与えるね。
ここでは新極・白蓮の評価は高いが、いまの酔虎は絶対に負けない力と技術がある。
そして、どの団体にも負けない勢いがあるからね。
きっと来年には、酔虎が極・正・白の目標となるも!
チャレカラも第10回の記念大会だから、この勢いは止まる事はないでしょう。
707名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 00:55:11 ID:IjvLfj/TO
関係者ウゼー
708名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 07:36:36 ID:p9JMbaH7O
チャレカラって そんな成功だったの?
ハイレベルな大会になりましたか?
709名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 07:42:03 ID:G2d9XXfw0
>>690 で言われてるように 大会の参加者が多いとレベルが高いとはならないよね。
710名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 09:00:28 ID:YyJ4FgMh0
水滸会をなんか勘違いしている人がいるみたいだね。
水滸会はちゃんとした組織ではないよ。
国際空手拳法連盟みたいなインディー団体の寄合みた
いなものだからさ。力とか何もないよ。
711名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 10:24:26 ID:p9JMbaH7O
チャレカラ&水滸会と丈夫は極系・正道・白蓮からは、
どのように評価されているの?
712名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 11:58:11 ID:G2d9XXfw0
チャレカラには各団体とも主力はでてないからルーキー・新人の登竜門的な感じでは?
極・正・白は全日本を主宰しているし、極各派・白蓮は世界大会を開催してるから
当然、主力選手の目標は全日本の出場・全日本入賞・全日本優勝を目標にすると
思います。そして世界大会へと・・・
しかし、その目標にいきつくためには、地方の大会(各派地方・チャレカラ等)は必要だよね。
地方大会が盛り上がると、選手層も当然に厚くなるし、空手人口も増えるかも。
少年部は、もちろん将来の原石、試合で自信を付けたり、日々の練習で成長したりするのを
見守るだけでも、指導者としては掛け替えのない宝物です。当然、大人になるまで続けて欲しいが、
最近のフルコンの大会でみられるDQNな道場・親のモラル低下により、いろいろな問題も
あるのは確か。 水滸会が協議会・連合とかでは無く、一つの会派として生まれ変わるのを期待
しており、 来年のチャレカラ 第10回記念にはサプライズも期待しています一人です。
713名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 14:05:07 ID:vzAWr6m70
>>711

極→俺たちの方が強いに決まってんだろ!
正→全日本大会前の調整。
白→空手したこと無い奴等に審判させんな!
714名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 15:09:29 ID:p9JMbaH7O
↑簡潔で解りやすいです
715名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 18:51:17 ID:V3xsTVtYO
空手やってなくて審判できるの? どの先生かな? 教えて?
716名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 19:11:43 ID:p9JMbaH7O
JKJOの審判資格のことでしょ 空手経験なしの人でも資格取得が可能だよね。
ボクシングとかもレフリーが元選手ではないが
フルコンではバカ親が審判になりたがるんじゃなかった?
717名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 20:28:59 ID:4oXmlp970
北海道の極真で松井派以外に高橋道場ってあるんだけど、ここの実績って
どうなの?
代表の高橋幸男って調べても、大会実績とか出てこないんだよね。
718名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 20:59:12 ID:G2d9XXfw0
>>717
参照してください >>649- 650 北海道では松井派ではなく
 全日本極真連合会の今井道場が大きいのです 松井派は、そんなに力がありませんからw
719名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 22:08:26 ID:0gqld0RiO
今井道場はもう駄目です
720名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 22:18:13 ID:Tvn04Slg0
駄目なのはおまえの道場だろ
721名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 22:19:53 ID:dQ2yBTrr0
岐阜の武神会の重量級の選手強かったな〜
722名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 23:33:48 ID:G2d9XXfw0
>>719
なんでダメなの? へんな煽りしてるけど 何か根拠あるの?
723名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 23:45:05 ID:p9JMbaH7O
なんだかんだ言われても道場数・道場生数は一番。
9月には北海道大会の開催とかを考えたら、やはり今井道場は健在だよね。
北海道大会も丈夫等の他流派を撃破してレベルの高さをみせるんじゃないかな?
724名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 23:52:54 ID:TlcUvCGI0
だといいね。
725名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 00:02:20 ID:G2d9XXfw0
極真が水滸に負けるといいたい?
726名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 00:14:47 ID:sxQZiowFO
まぁ、今井道場がスイコに負ける事はないと思うよ
スイコに全日本トップクラスの選手もいないし、今井道場の牙城は崩れないよ
北海道大会に全日本トップクラス選手が出場すれば盛り上がるとこだが・・・
727名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 00:30:41 ID:GuGQi7NqO
今井道場はもう終わってる
728名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 03:46:39 ID:x6UpeAfJ0
札幌の円心会館ってどんな感じ?HPもないからよくわからんよ。
729名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 04:57:31 ID:2K58+r0sO
>>723
>>725
>>726
オイオイ、目を覚ませよ。
この前あったウェイト制で軽量級のベスト4全部、他流派じゃなかったかい!?
極真の面汚し!!
730名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 05:22:25 ID:ykwv4MCO0
今井派は分裂に次ぐ分裂で全盛期の半分以下になりました。
731名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 07:19:42 ID:ucpfgbI40
ウェート制と無差別は違うからね 9月は無差別です
他流派に負けることはないよ
732名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 08:21:23 ID:sxQZiowFO
確かに無差別なら負ける要素はないからね。
それとも、他流に負けると思う?
733名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 08:55:09 ID:krri5D5BO
今回、極真から某氏と某氏が本当に参加してくるなら本当にビックリする。
久々に大会に足を運びたいよ。
現代空手vsLEGEND空手ってところだね。
734名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 08:57:24 ID:5vlsb1IZ0
某氏と某氏 誰?
735名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 09:10:09 ID:Nj+jxwDxO
ただの知ったかぶりだろ。
相手にすんな、調子乗るから。
736名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 09:44:58 ID:sxQZiowFO
某氏?せめて伏せ字でお願いします。
現代空手って他流?
737名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 11:25:47 ID:ucpfgbI40
>>733
極真からの現代空手って どこ?? 想像できんけど
738名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 12:00:30 ID:sxQZiowFO
他の都道府県の極真から有名選手が参戦ですか?
739名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 12:15:10 ID:ucpfgbI40
もしかして他流の2名のことかな?  その件は参加を断るってきいたぞ
740名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 12:15:16 ID:krri5D5BO
733です。
すいません、書き方が悪かったようで。
以前に実績を残した2者が今回の大会にでる噂があるとのことです。
1990年代から北海道極真を見続けてる人ならすぐおわかりかと。
741名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 12:27:17 ID:sxQZiowFO
じゃぁ 断る他流はだれですか?
有名な選手?北海道の有名選手って限られていますよね? 悩むから教えて下さい。
742名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 13:00:47 ID:GuGQi7NqO
出られたら負けるからか・・
743名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 13:06:17 ID:sxQZiowFO
そんな出たら負けるから断る他流は誰です?
一体何かすごい話しの気がするんだけど
744名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 13:18:35 ID:ucpfgbI40
でたら負けるとか そんな低次元の問題ではない。
参加はないから 誰か知らなくても問題なし !
つまらない詮索しないで、練習しろ
745名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 13:29:16 ID:sxQZiowFO
なんだかタブーな話題みたいですねf^_^;
断るって事は申込の後に断ったのですか?
一度は申込を受けて断ったら少し残念ですが・・・
負けるとか言われるくらい選手って誰か判らないですが逃げたとか思われたくなかったので
746名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 13:44:33 ID:ucpfgbI40
あのな そんな事は おまえに関係ないだろ?
それに逃げるとかの低次元の話ではないし、手続きとかの問題も関係ない
747名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 13:56:48 ID:sxQZiowFO
あなたは支部長・責任者かそれに近い方ですね。
関係ないとかではなく、少しは説明してもいいのでは?
748名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 14:01:14 ID:ucpfgbI40
そんなに知りたかったら、こんな2ちゃんではなくて
道場で直接聞いてください。 変な誤解・中傷はお断りなので
これにてレスは返しません。
749名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 15:27:14 ID:7liTa0lz0
誤爆から面白い話になりました
この噂は関係者には水面下で話題になってました。
大会の申込書は快く、その流派と判っていながらくれたみたいですが、
申込書の記載を見て思わぬビックネームであわてたのでは?
B連の全日本二階級王者と全日本準優勝者の申込みなら、それこそ
サプライズw B連は極系以外では松井派以外と交流があるはずだが
なんで断わるのでしょうか? もし参加拒否するなら逃げたと思われる
のは間違いないですよね。I井同情ともB連とも関係ない自分達にも
興味のでる大会かと思いましたが、非常に残念なことですね。
750名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 15:27:48 ID:HScncKosO
ヒント:小樽発〜ぅ、全日本行き〜。二名乗車しまーす!
751名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 15:30:13 ID:0j1KbhAO0
高橋ニツハヌっていうガキ知ってる?
正道を裏切って極心を裏切って正道に行ったクソガキ
ああいう奴は極心魂がないね気がくるっとる。
752名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 15:35:01 ID:HScncKosO
>>749よ、小樽と関係あるだろ!
753名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 15:40:35 ID:sxQZiowFO
他流2名は白蓮のK本とK浜?
確かにビックネームでサプライズですね(¨;)
師範は参加を断るのかな?直にどんな試合をするか見たいかも。
754名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 15:50:00 ID:7liTa0lz0
あの二名が申し込んだ噂なんか
すぐ流れたよw 知らなかったの?
ここで話題になるのは、避けていただけ
I井派がどう反応するか興味があったからね
755名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 15:51:18 ID:ykwv4MCO0
てか平日の昼間にここに書き込んでるだけで個人特定されるぞw
756名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 16:10:57 ID:sxQZiowFO
夏休み期間だから学生全員になるから平気だと思うけど
757名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 16:30:45 ID:ko/wQ8Bs0
ビックネ−ム?
今井派からしたら 元道場生の緑帯
黒帯になった経緯もしってるし
どれだけ 強いと みんな思っているか
知らないが 今井派トップとやっても
勝てないよ!
○佐となら面白いかも! I原とじゃ勝てないだろうし…
758名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 17:24:37 ID:7liTa0lz0
それって何年前の話ですか? 
時間が止まってるんですねw
759名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 17:40:48 ID:krri5D5BO
いや、I原は別格だよ。
問題はブランクだけど、もし現役当時の動きができるなら悪いけど今の北海道極真上位勢とはレベルが違う。
あともう1人。
その1人はさらに長期ブランク明けだけど質感がI原と同じ物を持っている。
なんにせよ今大会は楽しみだ。
760名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 18:11:46 ID:IVNH/Pl00
白蓮の申し込みを蹴ったのはあの破門一味とつるんでいるからだろ
破門回状に交流したらそこも絶縁!!とあったらしいのに
平気で付き合っているアホ組織になんで大会参加させる義務あるのかなあ。
悪いけど後発組織なんだから自前の大会をもっと盛大にしたら?
761名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 18:18:37 ID:sxQZiowFO
理由を聞いて納得しました 騒いで すいませんでした
762名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 18:27:50 ID:GuGQi7NqO
それを信じてる関係者はいませんよ。
要は負けるのがイャなんでしょう。
よかったですね、いい口実ができて。
763名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 19:54:15 ID:skms642JO
>>751
何歳?
764名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 20:57:18 ID:ucpfgbI40
>>762
極真がインディーの流派に負けると思ってる?
幻想は もういいから 

765名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 21:26:29 ID:omn0e/av0
水色帯の最強職員は出ないのかな
766名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 22:27:51 ID:DagMMcciO
破門連合のT高さんが白蓮との合同稽古で
K本さんを子供扱いにしているって本当ですか?
極真北海道大会を何連覇もしているからかなり強いんですね
767名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 22:35:20 ID:sxQZiowFO
やはり極真と白蓮は、かなりレベルが違うんですね。
他流にも少し興味もあったのですが反省してます。
768名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 22:49:13 ID:ucpfgbI40
昼間の学生? 一つ忠告しておくが他流の技術とか気持ちが浮ついてたら
絶対に強くならないから 自分の道場に誇りを持てないなら辞めた方が
いいぞ、ぶれてる気持ちって 判るもんだよ 
769名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 01:34:41 ID:1XF2yScUO
自分は新極ですがI井道場のカキコミ見てたら恥ずかしいわ!
終わっている以外言葉見つからないね。
白蓮が出ることは、ここ見て知ったがー 白蓮がI井道場の大会に出るって、
すごいリスクが高いのに何故と思ったね 白蓮の王者が地方の大会で負けたら
日本中の白蓮のレベルが問われるが、I井道場は、なんとでも言えるからね。
誰が誰より強いとかは言わないが話しに出た二人は間違いなく強いよ。
T高が原因なら何故にすぐ断らないで申込書を渡したのか判らないが
それが、このカキコミとはね、どうゆう立場の人間かは判らないが、空手家と
して良識を疑う。残っている先輩・同輩・後輩じゃないと祈りたいが、これ以上
恥ずかしいカキコミは控えて欲しい。
770名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 05:10:44 ID:56uXYWPU0
>>756
本当にそう思うかw
771名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 07:24:13 ID:uIDsKeTp0
>>760
破門状は道内各流派に配ったの?
大会の名もオープントーナメントじゃなく クローズトーナメントにすれば?
772名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 07:39:50 ID:i1O0Mi2C0
今の試合はそこの選手クラスが全員出て全日本の出場枠をあらそう
ものではないんですか?

優勝の価値も無いし そのような大会は見てても感動しないですね。

昔の高木道場のころはそんな大会ではなかったと思います・・・
773名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 08:12:44 ID:HF8FElv/0
実績のある全日本クラスが、他流の地方大会に出場というのは普通はないと思う。
影にT高がいるのは、間違いないですね。

774名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 10:36:08 ID:8yc/xiGs0
そんなT高氏は 白蓮に対して影響力があるの?
白蓮の支部長とは 友人なのかな?
775名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 12:27:09 ID:qnu7ixv40
富●は淫〇書き込みに反論できないので
手の込んだ仕返しを仕組んだということか。
いかにも奴のやりそうな姑息なやりかただな。
776名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 13:35:08 ID:LKi2S/v60
では富○に踊らされた白○2名はピエロじゃないか!

777名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 13:55:04 ID:1XF2yScUO
今井道場は空手が弱いだけじゃなく、頭も弱いんだな。
ここまで落ちて極真の名に泥を塗るなよ 本当に恥ずかしいわ!
778名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 14:06:20 ID:K4Ed5xlEO
今回の件に関しては今井道場側の書き込みは読んでいて惨めですね。
正直、みっともないです。ジュニアはあんな判定しても酔虎会に負けて一般は白蓮に敵前逃亡ですか・・
高木道場の時はこんな道場ではなかったはずですが
779名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 14:08:52 ID:zvV7419SO
>>775 裏で仕組んだのは別にいるよ。教育的死導!
780名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 15:19:09 ID:UfaNbZKJO
なぁ、本部道場構えて無い団体って駄目なんかな。
支部も含めて全部、体育館やら借り物なんだよね。
当然、ウェイトやらサンドバックがないわけです。
781名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 15:33:11 ID:56uXYWPU0
そんなことないよ。
設備より先生の人柄が大事だよ。
782名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 16:11:49 ID:A8n7vzD10
>>779
なるほど、アイツならやりかねん。凶育的私道!
783名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 16:44:39 ID:zvV7419SO
>>782さん、でしょ?志同なのよ。ヤバイよ。I井師範にもT鷹にも仲Jにも酔虎にもくっついて裏工作!
784名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 16:50:11 ID:gtLbY9300
新○○協議会にいたら新極の全道も断られると思う。
君子危うきに近づかず。
白蓮の幹部は、北海道で破門された奴らと手を組んでるのを知っているのか。
勝手に協議会とかつくったら、まずいんじゃないの。
785名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 18:16:37 ID:qnu7ixv40
なるほどなるほど
上には上がいるもんですなあ。
今の893も脳みそはあるんだな。
786名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 18:25:43 ID:LKi2S/v60
>>784 その協議会について 教えて〜
787名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 18:47:35 ID:5SM1WgS90
聞きたいの?
788名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 18:54:01 ID:1XF2yScUO
一つだけ確かになのは今井道場は弱い!そして惨めな人間の集まり
いつまでも思いでに慕って傷を舐めあってろ、とある格系雑誌記者も、ここを
チェックしてるし、もっと恥をさらしてくれや
789名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 19:09:02 ID:uIDsKeTp0
>>787
おまえ 本当に知ってるのか?

>>788
自分も、その記者のこと知っていますがw たぶん同じ人と思うけど
I井道場より 白蓮の2人の方が断然評価高いよね
790名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 19:31:15 ID:jiMnotve0
>>780
思い当たる所って高橋道場くらいしか思い浮かばないんだがw
791名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 20:16:25 ID:5SM1WgS90
>>789 新協の事で何ムキになってる?
誰かわかったじゃねーか!! 
あいかわらずチェックまめしいなぁ〜
792名無しさん@一本勝ち:2007/08/02(木) 22:45:49 ID:5QfCpy0w0
総合のジムが札幌進出します。
フルコン・寝技・柔道・ボクシングが学べます。
793名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 00:32:16 ID:kuC2OkTXO
白蓮の件、聞くほど今井道場は惨めで恥ずかしいな。
今井先生、本当にこんなので、いいのかい?しかも道場生が、こんな恥知らずなカキコミ。
北海道のフルコン会に語り継がれる恥だよな 関係者にはバレバレなのは、
今井先生が一番ご存知な、はずですよね?あと付けの言い訳は武道家として恥ずべき行為です。
そして白蓮の人達にも失礼ですよね。
794名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 00:36:09 ID:MNJDPiArO
何も知らないくせに書き込むな
795名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 01:00:12 ID:qptXv7Q/O
白蓮北海道はなんでこれだけ評判の悪いT高一派とつるんでるの?
どう考えても何のメリットも無いし、弱みでも握られてるとしか思えない
796名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 01:30:00 ID:kuC2OkTXO
>>794
本当の事を書くと、もう今井道場の面子はなくなりますが?
逃げ道塞いで、爆弾を落とそうか?きっと、頭の弱い恥ずかしいカキコミしている
君達にも良く解ると思うよ!
797名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 01:42:49 ID:MNJDPiArO
書けるもんなら書いてみな。無責任な言いっぱなしでなく、真実をね
798名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 05:29:21 ID:csgk6kWr0
>>792
それ何ていうジム?
799名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 07:43:05 ID:HQV2y0+80
フルコン、フルコンてうるせえな。たかがB級格闘技で何ムキになってんだ。
今井道場は、試合至上主義じゃないだけの話だろ。高木先生と同じ。
白蓮、すいこ会とT高等の今は、一過性のものだと思うよ。
ある程度までは行くけど、それ以上は伸びない。
800名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 07:53:09 ID:C9+72CsN0
793 796は破門一味か??
底意地の悪い書き込みだけど、もしかしてT高本人か??
801名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 08:13:18 ID:aQCtG2080
>>792
kwsk
802名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 08:30:40 ID:MNJDPiArO
各流派の代表や指導員やらが一生懸命書き込んでいるんだろうけど、これを読んでいる生徒や生徒の親達はどう思うでしょう?
中傷された流派に近寄らないとか離れると思って書き込んでるのかな
実際には、純粋に空手が好きな人達とか空手を通じて育ってほしい親達に空手の悪印象を与えているだけではないでしょうか
だから、空手は野蛮で柔道や剣道の方が評価が高いのではないですか?
ここに、中傷ネタを書き込んでいる人は、純粋に強くなりたくて空手を始めた人がほとんどなのにどこかで道を踏み間違えたをですね
あなた方を指導している先生が悪いんじゃない
あなたの意志がちょっと間違えたんです

純粋に空手を好きだったり、強さに憧れた人達の大事な気持ちをこれ以上掻き回さないでください
803名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 09:15:47 ID:fbj7M45t0
心配しないでください。
まともな親は2chなんて見ませんから。
見ても全部を鵜呑みにする馬鹿ではありませんから。
804名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 09:42:12 ID:MNJDPiArO
純粋な生徒も見て、それってどうなんでしょうねって生徒同士で話してる場面も見ます。
親御さんだけじゃなく、いい加減、組織じゃなく空手を汚すのやめれって言ってんのわからんのか?
805名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 09:45:50 ID:B/+A8e7aO
>>800
お前はまず、アンカーつけれるようになってから出直せw
806名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 12:08:41 ID:a/gsI5DlO
そういえば、釧路格闘トーナメントって、更新されとないんだけど、移転したんかな。
格闘スズメ氏の記事、好きなんだよね。
807名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 23:57:01 ID:oiFivv9r0
格闘スズメって偉そうだよなw
808名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 10:02:41 ID:TgnniflWO
そんな事言うなよ。いい人だと思うよ。
809名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 11:02:46 ID:UQT4kObK0
武道の世界って強いけど人間的にはどうも・・・・ってのが多いが
あの人はまっとうな社会人だね。
市役所の管理職で仕事もばりばり、空手の指導者って職場での席は
下っ端が殆どの中で文武両立している良い例と思う。
810名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 16:00:06 ID:+X4QlQiv0
おれも興味もって格闘スズメ氏についてググったけど、どれも2005年くらいで
更新止まってんのね。
エコチャンバラとかスポチャンのパクリっぽいけど、いい競技だと思った。
811名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 23:31:21 ID:kzef1smhO
>>809 誰の事?紋別の先生かな?I井師範も人格者でしょ?演武やった方もイイ人そう。H山Rさんもイイ人だなぁ。
812名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 01:31:40 ID:q0ryBtzsO
I井師範の演武は見せる空手だよね
813名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 09:05:40 ID:hfS+BGaE0
>>811
紋別の先生って真空の奈●さんね。
あの人も悪い評判はないね。
ただ、もう少しダイエットしたほうが・・・・・・

水滸会の師範達も根は悪い人はいないね。
ただ段位が少々大げさな感じだな。
814名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 12:58:03 ID:ozdtFkpBO
今も釧路格闘トーナメントってあるの?
815名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 16:08:53 ID:L1aa1eFXO
I井派の空手は試合至上主義でなく演武が上手い見世物空手だと勉強になりました!
太極拳みたい、年寄り向きの健康空手かと思ってました〜
816名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 16:42:58 ID:hfS+BGaE0
また弱小団体の書き込みですか
817名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 16:54:51 ID:XVz8/Vba0
分かれた団体同士や流派間で互いに攻撃しあっているが、相手を罵る事で自分も同じ目で見られて行く事を考えるべき。
さらに空手界全体が同じ目で見られてしまうので非情に迷惑。
相手を非難するのではなく自分の流派・道場を高めて行く事に専念すべきだと思う。
818名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 18:33:04 ID:L1aa1eFXO
I井道場と同じに見られる極真はありませんから〜
連合内では、師範は六段としてるが公認されておらず、独立されたT橋道場(公認四段)に比べて蚊帳の外。
選手層は新極に比べたら異常に低い、ジュニアは浜井派、北海道連合より低い。
しかも大会を開催すると他流派から逃げたと言われる極真って、普通は無いなw

でも 演武は上手いと・・・
819名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 18:37:24 ID:hfS+BGaE0
>>818
相当粘着気質だね
熱い夜が続くが犯罪に走らないようにな W
820名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 19:38:39 ID:q1vYXyaq0
まぁ I井道場も元I井道場も粘着が多いから

しかし I井道場は弱いけどね
821名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 20:02:58 ID:8VfcKug+0
>>814 皆、五段ですが何か?
緑帯でも、腕相撲でも五段ですが何か?
822名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 20:07:21 ID:8VfcKug+0
>>818 おまえもういいから!
師範の事言う前に女喰いはヤメロ!
心がないんだよ。だから演武でもブロックを割る事よりも
タオルを掴むカッコにこだわり骨折するんだよ。
心が無い!!
823名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 20:40:44 ID:k4YgK6v5O
確かに心は無いな。分裂前の南北海道大会の演武はイタかったな。 一緒にやった死導の巨人はもっとイタかったけどなw
824名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 20:48:05 ID:8VfcKug+0
あの体で氷1枚ってw 初めて見たわ
残心もカッコ良過ぎwww
825名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 21:13:59 ID:42+XvgxG0
>>821はもう少し落ち着いてレスしたほうがいいね。
レス番間違えたら、説得力なくなるよ。
826名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 21:30:15 ID:8VfcKug+0
>>825さんゴメンね。 >>813だったyo
落ち着くわ
827名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 23:54:39 ID:L1aa1eFXO
演武にこだわるなYO
見世物空手のI井道場〜
五段で、とやかく言うな六段よりまし!公認はとれたの?無理だよな〜
だって弱いし、年寄り教室メインだから選手も育てる力無いし、どうせ本部は青帯任せだろ、プロレスコースのw
828名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 00:29:15 ID:2uRUFkPy0
こらこら>>827 いい気になるな!
お前は何段だ! だいたい誰か分かるけどなw
バレないよーに考えな。 文面で即、判明!
829名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 18:37:12 ID:qaN+TcmN0
関係者の方に聞きたいのですが?
今井道場と北海道連合が和解することは、ないのでしょうか?
830名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 18:48:21 ID:2uRUFkPy0
ない
831名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 18:52:26 ID:+kJ3qlwvO
スイコ会が仲取り持てばいいのに
832名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 19:03:16 ID:D5awzxYv0
北海道連合って破門されたんでしょ。
まあ破門された本人が一切空手から足洗って土下座でお願いでもしたら
弟子は引き取ってやってもいいけどW
833名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 19:10:09 ID:rQtKe0zA0
>>831
だから水滸会はそんな組織じゃないって馬鹿か?
834名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 19:47:53 ID:8LtEhXFFO
>>832
日本語でおk!
835名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 20:34:14 ID:2uRUFkPy0
北海道連合とは兄弟分。でもI師範にもビッタリ。
B蓮とも兄弟分で、酔虎本部にも足しげく。
裏で北海道空手会をかき回してるのダ〜レだ?
836名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 20:55:11 ID:UmcdfEuTO
>>832
何様?w
837名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 21:03:11 ID:D5awzxYv0
俺様
838名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 21:23:40 ID:/43GTnUQ0
>北海道連合って破門されたんでしょ。

だれか、普通の人にも通じるように訳してくれw
839名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 21:25:17 ID:2uRUFkPy0
>>832=ただの下っ端(青帯くらい)
>>835=ススキノの巨人
>>836=人妻好き
840名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 22:03:53 ID:rQtKe0zA0
白蓮会館北海道は小樽と札幌両方に常設道場だと!?
資金はいったいどこから捻出してるんだ?
841名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 23:03:46 ID:UmcdfEuTO
>>839
人妻は好きじゃないけど?w
842名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 23:07:28 ID:b5Z4IGeaO
白蓮のHPみたらマシーン・シャワー完備の写真ありますね 施設も選手もいいが、交遊関係が悪いのか?
酔虎・今井道場と付き合いたいなら、まず仁義を通せよなー 礼節を重んじない空手なのかな?
交遊関係で残念だな、これからも富○と付き合っても選手も不幸になるだけ
843名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 08:38:37 ID:d0/tVOHw0
なんか北海道の空手界は複雑で荒んでいる気がする
844名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 12:04:49 ID:IO2DpiLgO
>>843
ほんの一部だけ。
845名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 20:10:59 ID:quA3e5fw0
他団体とか掛け持ちしたらバレますかね?
846名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 20:13:41 ID:U/LfpNYs0
試合に出なければバレン
847名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:00:15 ID:sQtABiLX0
>>845
掛け持ち先に自分がいる道場の元生徒がいたらばれるな。
でもフルコン掛け持ちするやつに強いやつはいないよ。
掛け持ちするなら伝統派とかキックとかだろ。
848名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:51:57 ID:IOIVkWiZ0
○井道場が弱いと書き込んでいるあなたへ
半分当っているかもしれないけど、半分はずれのような気がします・・
多分悪名高い何とか連合の方の書き込みと思うけど
○オンさんは岩見沢支部・tすけさんは名寄だよね。I藤選手は○井道場。
えばっている○高さんとこも三人くらいしかいないんだよ。
I井道場はY佐・Sま・H島・Y田・I井くらいかな。
○間さんとこはゼロ。t橋さんとこは、N井さんと旭川のなんとかって選手しかいないん
だよね。そのN井選手も今回の騒動に嫌気をさしてフリーになるって噂だし。
自分を正当化するためには他人を攻撃したくなるのはわかるけど、なんかって
感じがするね。ブロ具読ませて頂きましたが、表現変なとこたくさんあるね。
デカデカと・・・・
849名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:16:46 ID:d0/tVOHw0
今井道場VS北海道連合 因縁対決とかは??
ぜった〜に無理??
850名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:42:40 ID:Eb1WAsQg0
851名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:35:58 ID:jnnf0C68O
↑連合会系の妬みによる嫌がらせか?
本当に情けない奴らだな
852名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 06:37:15 ID:QhF8M3IQ0
みんな仲良くしょうよ〜  仲良くなれる歌でも歌ってさ

ぼくら〜は友達♪ ぼくら〜は仲間♪
この広〜い地球に〜♪ 男と女がいるだけさ♪
853名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 08:57:23 ID:TtuwMV1wO
懐かしい歌

命かけても〜えた あついたたかいに〜 負けることも大事だと
854名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 16:01:07 ID:7tVYXVUjO
今、どさんこワイドに、丈夫塾出てた。
855名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 16:06:12 ID:VZ23NoSQO
見たよ!
856名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 18:43:25 ID:GGJ0vNabO
酔虎会、代表師範:丈夫塾M地。首席師範:丈夫塾I井。本部長:N田道場N田。
857名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 20:10:14 ID:wVJ8y77gO
>>848
I井道場のI原氏が抜けてるが。
今回の目玉だろう…
858名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 21:39:52 ID:XhQj2jfM0
857
まだ出るんでしょ。レジェンド選手が・・・

859名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 10:25:38 ID:sq0h8AyzO
I原氏って目玉なの?
860名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 08:37:57 ID:i/DsVWDzO
目玉も何も、つまらない大会じゃない?
レベルが低いね
861名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 09:07:06 ID:0RDqyfVWO
と、格ヲタが申しております。
862名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:20:30 ID:pwO9gkk20
これは今までのおまじないなんかじゃありません!!
効果絶大のおまじないなんです!!
ではその効き目を少しお教えしましょう…☆
H・Mちゃんは3か所にはりつけたところ…
◎成績アップ↑↑(324人中298位だったのが17位に!!)
◎運動神経アップ↑↑(記録会などで大活躍!!)
またR・Aちゃんは7か所にはりつけたところ…
◎ダィェット成功!!(45キロから39キロに!!)
◎お小遣いアップ↑↑(500円から2000円に!!)
◎先輩とのデート!!(そのデートで告られてラブラブカップルに!!)
などなど!他にもた〜くさんの人が体験してます☆
ところが…守らなかったT・Tちゃんは…
◎成績ダウン↓↓(573人中41位だったのに453位に…)
◎ダイエット失敗↓↓(41キロから53キロに…)
◎彼氏に振られる↓↓(毎日キスは当たり前の仲だったのに突然…)
などなど…。悲しいことばかり…。
でもこれをたくさんはれば幸せはすぐそこだよ☆☆
さあ!みんなもたくさんはろう
863名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 08:58:09 ID:jjpTjyfB0
大道塾の札幌道場、極真松井派と同じビルに
移ったんだ。
864名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 19:03:57 ID:Bvq8XFDe0
9月の9日に円心の北海道大会があるんだけどどんなもん?
865名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 22:26:56 ID:2IP/i9kFO
>>864
ドコでやるの?
866名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 13:58:45 ID:WYAkGqPFO
円心の大会興味あり!見に行きたい。ドコでやるのかなぁ? でも、北海道選手権とダブってるよね? どっちに行こうかなぁ
867名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 14:19:40 ID:ZnKthIaE0
>>866
HP見ると北海道大会とのみ書いてあるね。
円心だけの大会の場合サバキチャレンジって名前のはずだからもしかしたら
北海道選手権のことなのかなぁ・・・

http://www.enshin.jp/gyoji.html
868名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 16:20:25 ID:JjphP9rz0
第7回だから違うと思うけど
869名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 22:47:04 ID:QY5n/GiVO
ここの格闘マニア達は極真を円心なんかと比べるのか?
前は丈夫や白蓮とだったしな、はっきり言うがインディー流派と比べられるの
迷惑だし、同じく見られる事が判らないな!
870名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 00:12:57 ID:ydyVvSIZO
看板だけの時代はおわったんだよ。まだ分からないのかなぁ? インディの概念すら遠い話だよ。 あなたみたい方が空手界の発展を妨げてる。まっ、アナタにゃそんな影響力ないか? 丈夫も白蓮も円心も空手は空手だよ。
871名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 00:20:54 ID:pRleQ9GM0
押忍!!
今度札幌に引っ越すことになりそうなのですが、札幌の空手道場の月謝って
だいたい相場いくらくらいなものですか?週二から週三の稽古で。
872名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 02:52:52 ID:SCgwTpgLO
>>870
しかし、一般人は極真・正道位しか認知してないがな。
873名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 07:24:30 ID:w0JJViX+0
>>871
流派・団体によりことなります
874名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 15:26:59 ID:9533mxCe0
過去極真では白蓮をはじめとする国際空手拳法連盟にウェート制ではボロボロにされた事が
あり、それを機会に極真も、スタイルの見直しをした時期がありましたよね?
北海道では丈夫をはじめとする水滸会が起爆剤となっているのは間違いがない。
で、白蓮・丈夫とも極・正の弱点をつく感じの組手スタイルを研究し、また極・正が
その対策をする事により強くなる そんな感じでここ数年フルコンは進化している気が
するけど。 流派・団体最強論は少し遅れているよね。
875名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 15:37:19 ID:hiIBkXGGO
いまはフルコン流派も増えているから極真最強論を称えるのは難しい。
小さい流派でもバカに出来ないし、円心・白蓮・丈夫は、それこそ恐い存在だと
876名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 15:46:29 ID:pRleQ9GM0
正直、みんな道場で遊んでるわけじゃないんだから強いか強くないかは
その人の資質次第でしょ。
877名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 16:49:19 ID:jtNRRFor0
つーか、どこも極真と同じようなこと(稽古法とかな)やってんだから、どこが勝っても
同じだろ。
878名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 16:56:27 ID:9533mxCe0
練習方法とかは同じなのかな? 若干は違うと思うけど
マクロで見たらそうかもね
879名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 23:41:32 ID:w0JJViX+0
やはりフルコンの稽古は団体流派関係なく 同じようなのかな?
880名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 15:52:41 ID:6vqC5OhYO
同じなのは基本や移動とかだけじゃない? ドコも創意工夫してるでしょ?
881名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 18:10:29 ID:i1ZWrWOp0
>>880は、すっぱだかの練習風景だけ見て、どこの団体か区別付くとでも
言いたげですね。



まぁ、すっぱだかで練習する奴はおらんけどなw
882名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 18:13:51 ID:K1ER6GuqO
練習が同じとか 極真の真似とか言っているじたいが
遅れているなw
このスレで、のんきに遅れていることを平気で言ってる指導者の生徒がかわいそう
883名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 18:49:06 ID:i1ZWrWOp0
>>882

遅れるも進んでるも、説明が抜けてるうちは説得力ないよ。
884名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 18:50:24 ID:i1ZWrWOp0
ひとつ付け加えると、空手の稽古自体が近代格闘技としては遅れてるんだよ。
885名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 19:04:34 ID:5SYnmcgYO
キック関係者、乙!
空手は生涯武道なんで基本稽古も移動稽古も意味があるんだよ。
あなたが言う近代格闘技とやらは40歳超えたらただの人。
886名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 19:43:58 ID:dzPkm/6h0
つまらねー釣りだな。
887名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 20:36:23 ID:4PmHf7U0O
浮上
888名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 22:18:43 ID:ZZtHBIfT0
一般的には
基本⇒移動稽古⇒型⇒ミット⇒スパー かな?
889名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 23:52:34 ID:D3ktcJYI0
うちはストレッチ、ミット打ち、その後、その日の課題かな。

基本は三日にいっぺんしかやらない。
890名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 03:46:14 ID:OWAGJIWX0
891名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 11:35:36 ID:1QU++dg30
個人の資質だけでなく 指導が上手いとか指導方法とか 同じ流派
でもあるのでは?
強い道場から強い人が多くでることあるし
892名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 01:04:00 ID:MCwZGb/y0
>>890
すばらしい指導者ですね、皆さんのお子さんもこの指導者にカラテを習ってみてはいかがですか?
893名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 16:25:46 ID:Tm443TM60
>>892
わざとらしいが  ぷぷ
894名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 18:17:20 ID:6bgsjU4jO
普段、Tシャツにハーフパンツで練習してるやつも空手とは言えないな。
895名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 18:44:38 ID:pkCP8bEi0
えー、
格好で空手とか語ってる奴いるよw
空手着なんて、もともと柔道着からきてるのにw
896名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 22:52:07 ID:jPW2/vQp0
>>895
自分しか知らない豆知識を披露したつもりかw

>格好で空手とか語ってる奴いるよ
オマエ自身のことジャマイカw

>空手着なんて、もともと柔道着からきてるのに
だから柔道の精神も受け継いでるんだよ。

空手は本土に渡った時点で足りない部分は他武道から取り入れた。
それのどこが悪い。足りない部分を他武道から取り入れるのは歴史
的に見てもごく当たり前のこと。もっと勉強スレw
897名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 00:34:57 ID:JsPRq7lw0
>>896が適当な事言っててワロタw
898名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 04:36:01 ID:e5oJ7jyV0
総合格闘技もバーリ・トゥードで勝つためにブラジリアン柔術の
技術を取り入れたこれは歴史的に見ても普通のことw
899名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 09:18:14 ID:GXLG4qwHO
BJJが、バーリトゥードで勝つ為に、空手を取り入れたのも、必然である。
900名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 13:03:14 ID:e5oJ7jyV0
空手衣をユニフォームかなんかと勘違いしてるヤツっているよね。
901名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 13:58:50 ID:WEv7By4j0
902名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 15:12:53 ID:6KjHDmc2O
じゃあ 空手着はなんであるの?
903名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 15:54:10 ID:+aJ2uL97O
空手着=ユニフォームっていうのは西洋的な発想なんだよね。
空手着っていうのは空手道という道を精進するための装束み
たいなものだよ。
904名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 17:54:53 ID:F0NLemmY0
つまり、極真がキックを取り入れるのは自然の流れだったことになるわけだが。
沖縄から本土へ来た時点で、空手は船越によって改変され、元々は防具での
ド突き合いをしていたのが、寸止め形式に改変された。
伝統と語ってる空手も、結局、弄繰り回されてるんだよね。
時代背景や防具の発展など、それに合わせて進化するのが空手であってほしい。
いつまでも、古い形式に拘りすぎるとまさに保存会になってしまうね。
905名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 22:17:45 ID:0qHdvIja0
スイコ会は会派・道場の連合体・会だと思います。  人間的に素敵な指導者
ばかりだと感じます。  発展してもらいたいと思います。  
906名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 23:22:25 ID:g/bbnTPC0
>>904
元々、韓武館や東大空手部が中心になって防具付き組手の研究されてたんだよね。
でも、当時は防具の材質等の関係から、間に合わせ程度しか用意できなくて
拓大空手部とかが中心になって創案した、いわゆる寸止めが広まって行った。
907名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 23:38:35 ID:e5oJ7jyV0
船越義珍は自由組手や組手試合を否定してたらしいよ。
908名無しさん@一本勝ち:2007/08/20(月) 01:03:04 ID:gqXOruQ40
なんだ、結局は伝統派といっても古来からの云々なんて言える代物じゃないんだな。
909名無しさん@一本勝ち:2007/08/20(月) 08:12:36 ID:TH8zEqaf0
>>908
伝統派ってのはフルコンと区別するための造語にすぎんよ。
910名無しさん@一本勝ち:2007/08/20(月) 13:12:38 ID:R+E+mWwj0
フルコンタクト空手は一般に伝統派空手から派生した空手の亜流のように
理解されているが、フルコンタクト空手で採用されている直接打撃制ルール
自体は、寸止めルールよりも遙かに古い歴史がある。
911名無しさん@一本勝ち:2007/08/21(火) 21:53:46 ID:nXgSvrQdO
>>897
赤っ恥だなオイ(^^)
912名無しさん@一本勝ち:2007/08/21(火) 22:28:07 ID:gWH4aCLl0
なんか今頃、数日前のレスつけてる奴がいるよ。
913名無しさん@一本勝ち:2007/08/21(火) 22:48:14 ID:8NKwDMZKO
>>905
同じく 遅レス

スイコ会の指導者って、そんなに優れているの?具体的に教えて欲しいです。
連合体だから、各流派によって違いがあると思うのだが、いかが?
914名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 02:10:06 ID:zkqPSApUO
>>912
本人降臨!
915名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 12:43:55 ID:P085fSEHO
>>913 イイ指導者ばかりじゃねーだろ? 空手できねぇヤツもいるしな。 空手やってねーヤツが先生を名のってるから空手の指導者が低く見られるんだよ。
916名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 13:03:29 ID:3kbnVbrfO
それでいうと、故 笹川会長なんか空手のカの字も知らん人が全空連の頭だったよ
917名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 14:19:08 ID:EZeX3LafO
>>915
空手やったことないで指導している人がいるんですか?
少しオーバーな気がするけど、名前だけの顧問とか名誉職なら判りますが。
918名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 19:37:29 ID:daCsweBj0
>>916
その人って、右翼だか左翼の人じゃなかった?
というか、競艇ってギャンブルの総元締めだよね。
919名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 20:03:33 ID:5YDXP4sJ0
名誉職に空手をやったことのないって言ったら話がすすまねぇって、橋本龍太郎だって総理になる前に和道会の会長だったろう。
920名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 21:52:58 ID:AWOUhE9c0
>>915 名誉職ならわかるが道場主が空手やってないのなら
問題だな。 それってウデ相撲の事か?
921名無しさん@一本勝ち:2007/08/22(水) 22:09:15 ID:CKAX3+O20
で? そんな人が水滸会の何処の先生なんですか?
922名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 01:58:21 ID:acLfQvBY0
920 (爆)

それ以上は言えません。
923名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 02:18:49 ID:eLXzSyu40
>>918 右翼   日本のフィクサー
924名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 10:54:36 ID:1l7zmp6pO
>>922 笑ってないで言ってくれ! オレからは恵庭っていえねぇよ
925名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 15:32:42 ID:EAa12J9+O
北海道で、素手の顔面攻防を学べる流派は、有りますか?
926名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 15:36:38 ID:VsV2d1xRO
どこの団体も顔面の攻防は教えてくれるよ。
試合のルールとして、当てないとしてるだけ。
927名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 15:38:41 ID:qSw2C8Sd0
大道塾に極真館、FSA拳真館じゃない。
928名無しさん@一本負け:2007/08/23(木) 16:29:07 ID:gc4V1xpx0
887y
929名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 16:32:33 ID:EAa12J9+O
北海道に極真館や拳真館あります?
930名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 16:48:42 ID:NVRLdvpd0
>>926
結局試合を前提としてやらないと全く使えないんだけどな。
931名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 16:59:28 ID:VsV2d1xRO
試合を前提にしたら、尚更、喧嘩に使えない技術になるよ。制限無くす事が最良のルールではないよ。
932名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 17:09:26 ID:NVRLdvpd0
>>931
ああちと意味合いが違う。
試合用ルールだとしても実際打ち合うスパーや試合を数多くこなさないと
道場でたまに教わるくらいじゃ身につかないって意味ね。
933名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 19:15:39 ID:/YGFfGqH0
結局、そういう理屈でいくとキックだろうが総合だろうが、金的無防備で
練習やスパしてるなら意味ないよね。
934名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 21:38:33 ID:qJeel9m/O
北海道格斗クラブの帯ほどあやしいのないよな。
ちゃんと審査とかやってるのかよ。
ブラジリアン柔術と同じ感じで出してるんじゃね。
935名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 23:14:18 ID:S1gCooJPO
俺の知り合いのアマレスラー、飛び入りで柔術の大会に参加して
大賀って人にまぐれで勝ったら中井さんがいきなり茶帯くれたって


ブラジリアン柔術の帯認定ってスゲーいい加減なんだね
936名無しさん@一本勝ち:2007/08/24(金) 04:49:06 ID:D8mVfrB00
ウソつけ!
937名無しさん@一本勝ち:2007/08/24(金) 10:59:45 ID:zV6kwpiy0
>>934
審査の内容どころか、してるかしてないかの情報すら無いのなら
無駄に叩くもんじゃないと思うぞ。
938名無しさん@一本勝ち:2007/08/24(金) 20:32:32 ID:D7BZY97QO
格斗クラブもスイコ会
939名無しさん@一本勝ち:2007/08/25(土) 06:55:58 ID:vYu3ARsj0
丈夫塾に水滸会とネーミングがもろ創価学会なんだけどどういう関係?
940名無しさん@一本勝ち:2007/08/25(土) 17:12:16 ID:RXWKxF5a0
え?まじで創価なの??





そうか・・・・。
941名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 08:41:15 ID:zAXTE5zmO
元創価じゃね?
942名無しさん@一本勝ち:2007/08/28(火) 06:31:41 ID:vzhpw8NzO
怪しい団体ばっかりだなぁ。
943名無しさん@一本勝ち:2007/08/28(火) 18:54:48 ID:GD1Xdv1jO
酔虎会は合同の合宿・昇段審査開催で連合体でなく会派として活動してますよ
ますます組織大きくなり、北海道の空手界のリーダーとなること間違いなし!
944名無しさん@一本勝ち:2007/08/28(火) 19:24:04 ID:ooA17HQ50
たしかに水滸会への妬みによるカキコミが多いよね
945名無しさん@一本勝ち:2007/08/28(火) 21:46:28 ID:KhxOPY+/0
??
妬みの意味わかってるのかなw
946名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 09:16:45 ID:g9fyWX/X0
まぁ 落ち目の流派・団体からしたら 水滸会の勢いには嫉妬してるんじゃねーの?
水滸会は以前の連合体とは違う、会派としての活動が進んで脅威を感じてるところ
もあるんじゃないのか? でも、北海道のフルコンを盛り上げるのは水滸会しかないから
妬まれても仕方ないんじゃない?
947名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 10:02:16 ID:KVviqOu3O
褒め殺しワロスw
948名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 15:57:38 ID:eeGlWv/EO
空手の実力的にも酔虎会が北海道では上じゃない?
949名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 16:52:11 ID:t8y6l3Jq0
なんだかんだ言っても、北海道はやっぱり水滸会だな。
950名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 17:40:06 ID:fGBMuGTEO
>>948
強い選手が、思い浮かばない。
951名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 18:58:45 ID:g9fyWX/X0
>>958 他流派(水滸以外)に そんな強い選手いるのか? 
952名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 19:10:03 ID:fGBMuGTEO
>>951
未来にアンカー打つなんて、凄い予知能力ですね。
953名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 19:24:12 ID:eeGlWv/EO
たぶん酔虎の○原先生とかは正道・新極や白蓮の有名選手とも、いい試合すると思う
954名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 20:08:03 ID:lMmNdn740
そういう妄想なら誰でもできるな。
955名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 22:21:36 ID:g9fyWX/X0
水滸会に批判的にネガティブな奴が多いなw
現実的に水滸会が北海道の空手を牽引してる
のは間違いないし、疑う余地なし!
956名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 22:48:28 ID:ZSjGXlQf0
マイナ-はいくら連合してもマイナ-
957名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 22:52:59 ID:eeGlWv/EO
過去の栄光にしがみつき、新しいのを認めれない奴が多すぎだし
でも時代は流れてるから乗り遅れないでやw
958名無しさん@一本勝ち:2007/08/29(水) 23:02:53 ID:lMmNdn740
>>957
スイコの末席乙であります。

いくら注目度が低いからって、あんまし注目しろと騒いでも意味ないと思う
わけであります。
959名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 08:13:53 ID:lLfzMALC0
極や正の道場生がプライド持ってるのは分かるけど、
実質北海道の空手が活性化したのは間違いなく丈夫できてからだろ。
960名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 09:44:16 ID:TgPi7dZDO
立道会館は道内ではどうなのよ。
評価的にさ。
961名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 11:01:37 ID:DLXkWvvgO
あまり良くないよね。
だって館長がビール片手に指導したり自らを
大山倍達の後継者と標榜したりしてるんだから。
962名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 11:04:31 ID:wZtn+/WfO
>>961
経営が成り立つ程、生徒いるのかな?
963名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 14:34:37 ID:wLX4LyWrO
立道と付き合いある団体ってあるの?
964名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 15:56:48 ID:ix/6J5lJ0
確か大誠館とかっていうところが大会には出てたような気がする
965名無しさん@一本勝ち:2007/08/30(木) 18:30:11 ID:DLXkWvvgO
>>963
今は極限館のみが立道の日本空手道連盟に加盟してるよね。
以前は拳誠会館も加盟してたけど脱退してスイコ会入ったのかな。
966名無しさん@一本勝ち:2007/08/31(金) 16:08:01 ID:MgPzrSxw0
やっぱり、北海道の極真といえば高○道場だな
いまの北海道の極道場はみんな○木道場からの枝別れだよ
967名無しさん@一本勝ち:2007/08/31(金) 16:32:08 ID:XKIshizLO
松井派だろ。
968名無しさん@一本勝ち:2007/08/31(金) 18:16:54 ID:QkZhTXeT0
>>966
枝は栄えて幹は枯死寸前
こんなとこで力んでないで会員増やしたらW
969名無しさん@一本勝ち:2007/08/31(金) 18:34:56 ID:o/NDNIfXO
押忍!
970名無しさん@一本勝ち:2007/08/31(金) 22:48:30 ID:ypxJDqpJ0
>>968
栄えている枝なんかあった?
971名無しさん@一本勝ち:2007/08/31(金) 23:16:42 ID:6ZxRFgFZ0
田舎の話題すぎてついて行けない。
972名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 07:27:26 ID:pO1gBZRh0
いよいよ
・9月9日にI井道場の北海道大会
・9月16日にT木道場の北海道大会
・T橋道場は北海道大会ではなく東北極真カップに出場みたい(10月14日)
・10月28日に北海道連合の北海道大会

この中でレベルが高いのはI井道場の大会になるよね?
973名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 07:47:33 ID:yRiRHzn70
出場者の平均レベル? それとも優勝者のレベル?
974名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 08:11:44 ID:y1es59uRO
東北カップは世界大会の選抜だろ?
レベルはかなり高くなりそうだけどな
975名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 10:30:16 ID:YuPsPXZm0
T木道場は 東北3県からも出場
少年部の高学年で全国3位の子も出るらしいが…
一般はね…
976名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 11:59:16 ID:y1es59uRO
T木道場の少年部は、けっこう強いんだ?
977名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 14:00:36 ID:8Rtrvkk70
9月9日円心の北海道大会もあるよ。


一度見たことあるけど
デンデン太鼓の極とかの試合と違って掴みあり、投げありだから見てて飽きない。
まぁ規模からしたら極とかには及ばないだろうけど。
978名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 18:05:00 ID:y1es59uRO
円心の大会の情報教えて欲しい
何処で開催するの?
979名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 19:50:38 ID:8Rtrvkk70
>>978
電話して聞いてみれば?

北海道本部(札幌支部)本部長 鈴木 伸寛
所在地〒007-0894 札幌市東区北41条東16丁目1-22-202
TEL011-782-3785
980名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 00:07:39 ID:qlxUL8UQ0
http://blog.livedoor.jp/karete0216/
だめだわ屯田。
もう今日で見切りつけた!!
あんなにむかつくと、もういい。
来週は一般部と子供3、4人でやろう。
大会終わったら今、わからせてやるから。ゆまは少しずつわかってきたから
注意したら直るし、真っ先に整列する。
そういうの見てないと思ってんだろうな〜。
大会の稽古してるからあまり注意できないでいると思ってるだろうから。
小さい子供らは多少わかるうるさかったとしても100歩譲ってね。
小学校高学年や中学生が一緒になって騒いでるからさ。
その点、舞子は偉いよ。
手稲からチャリできてさ。
『自分から出稽古きたいっていったので大丈夫です(^ー^)』
やっぱ最終的にやる気ある子が残る!!
自分も白帯の頃、毎日道場いってた。会員証がほとんど押されてたよ( -。-)
981名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 08:43:00 ID:Yws++FEP0
↑ こんな指導者もいるんだな 空手もオツムもレベルが低そうだわ
982:2007/09/04(火) 08:48:08 ID:GfaT0j1+0
誰か次スレをたててください。

「ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」って
表示されてスレがたてられないんですよ。

タイトルは「★★北海道のフルコンタクト空手を語る2★★」でお願いします。
983名無しさん@一本勝ち
次スレ たてました

★★北海道のフルコンタクト空手を語る2★★

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1188868677/