日本柔道界没落!?〜ルール修正後の柔道の流れ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
柔道ワールドカップに続いて、アジア大会でも大苦戦!

ルールがジャケットレスリングへと修正されていく国際柔道で、日本柔道は没落してゆくのか!?

今後の流れを議論したい。
2名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 07:38:05 ID:R1SlkxHF0
惨敗の理由は斎藤のせい。選手にプレッシャーかけすぎ。萎縮して全然
技出てないし。江種は別だけどね。
特にアジア大会の小野は酷かったな。あきらかな柔道素人相手に、負けてたし。
3名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 13:22:38 ID:mL2tUEegO
このルール改正はグレーシーとの合同練習でパキパキにキめられまくったからだろうな

なんつうか、ポリシーないつうか、一度ノーギでグレーシーに喧嘩うってみなよ
柔道のよさもわかるはずだ
4名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 23:50:45 ID:PE8ZDKVm0
柔道は、日本の伝統だとか武道だとかもう言ってらんないと思う。
もう国際スポーツなんだし、日本人は足取りを嫌うだとか引き手と釣り手をちゃんと組んで戦うだとか力で投げないだとかうだうだ言ってちゃ駄目。
柔道はBJJ・サンボ・レスリングの技術を偏見しないで見習うべき。寝技の対処、タックルの対処とか。
そしてこれらの格闘技を強化選手は体験することだね。
早くしないとリオも北京もどうせ同じような目にあっちゃうよ、日本柔道は。
5名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 00:19:56 ID:7+0Lz8DuO
ルールどう変わったん???
6名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 00:37:24 ID:89R8kGJaO
お前らの事後報告みたいな意見は不要、無意味

結果が出てから さも前々から
こうなるのは予測してたんだ〜

みたいな好き勝手な内容の薄いこと書いてさぞ満足なことだろう

お前らが監督になれば日本柔道の黄金期がくること間違いナシだな

で、お前らの最高タイトルを教えていただきたい
7名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 01:07:15 ID:Pj20Nxxr0
8柔や ◆R2LGpzfFlw :2006/12/11(月) 03:25:40 ID:q9kr6WIF0
「JUDO」は「柔道」とは違うモノになっちゃった気がするので
個人的には日本が負けようが勝とうがどうでもイイ・・・

負けた日本の選手責めないで欲しい・・・

こんな意見ダメですか?
9名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 05:41:26 ID:VbNhk5BL0
和田アキ子の弟が柔道整体の大御所としてテレビ出てた
見事に日本人に化けていた
10名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 09:48:31 ID:eXOisvclO
アジアでこのザマじゃ、北京もダメだな。
11名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 10:45:49 ID:L8NVBqq+0
>>5
タックルで組み手をばんばん切っても、巴投げでばんばん引き込んでも、
かけ逃げで注意とられなくなった。

うまく組めずに焦って集中力が途切れたところを、効果や有効をとられて日本勢は負けている。
12柔や ◆R2LGpzfFlw :2006/12/12(火) 01:06:46 ID:cpbMDK6F0
>>11
同意。

こういう試合展開を想定できなかった首脳・コーチ陣に問題アリな感じ。
13名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 18:32:23 ID:YpCQjpF/O
終わってからなら何とでも言える
14名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 21:00:02 ID:qloWZFYA0
>>12
事前の想定なんて限界があるだろ。
それともお前は「こうなることは分かっていたんだ」とでも言うのかい?

首脳、コーチ陣に求められるのは「今後の対策」だ。
もしお前が有効な対策案を持っているなら是非書いて欲しい。

でなきゃただの「後出しジャンケン君」だよ。
文句言うだけなら猿でも出来るからな。
15柔や ◆R2LGpzfFlw :2006/12/13(水) 21:27:26 ID:nQ8OPM3o0
>>13>>14
おっしゃる通り

ただ、選手に厳しすぎる気がしてさ…

16名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 21:23:33 ID:60Roh6w50
全柔連のサイト見ると、偽装的な攻撃が多くなる可能性を指摘してたし、
実際にヨーロッパで解釈の違いから反則をあまり取らない傾向が生まれた旨も
報告されてた。
当然、コーチ陣も知ってたはずだが、対応し切れなかったのはやはり問題ありだろ。
17名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 21:51:15 ID:ctYc3WtXP
だから、柔道のオリンピック化に反対したんだ!
柔道は国際化せずに国内だけでやってりゃよかったんだよ。
そしたら、神秘の武道ということでやっていけたんだ。
柔道がやりたいガイジンは日本に留学して習えば良いんだよ。




.......なんて、後だしジャンケン
18名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 01:06:30 ID:2mSA5CZz0
過度な組み手争いの上に成り立つ柔道

それが日本柔道の抱える目下最大の問題点だと思う。

そりゃ組み手争いを嫌がる相手は変則で対抗して来るよ。

現行の柔道は目先の強さを争うイタチゴッコになってしまった。

二本対二本

もしくはこちらが不利な組み手からの柔道を改めて見直す

研究し直すべき。

後だしではなく前から掲示板や

あと現役豊富な場で話してたんだけどなあ

足のぬきかたとかもね。

掲示板で端的にわかるとおり

誰も聞く耳もちゃしないけど。
19名無しさん@一本勝ち :2006/12/16(土) 21:06:40 ID:MGaBWVbC0
トヨタ自動車はGMを抜いて、年生産台数世界一になったぞ。

世界がマニファクチャー化されて以来、その国家の優位性は 
自動車会社の覇権がイコールとされきた。

ついに、この日本が名実ともに世界一となった。

つまり、GM(以前の巨大日本柔道界)も栄枯盛衰にはかてんゆうこと。

さあ、復活はすぐそこに。まずは、柔道家の格闘家転進禁止。
部室の掃除禁止。 これくらい臭い本来の姿にもどるべきでは?
20名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 21:28:53 ID:AHfRWou40
>>11
本当は、今まで、巴投げやタックルが不当に禁止されてただけってのが真実の姿じゃない?
バイタル柔道の岡野氏なんかは、寝技の技術等が禁止されていく中で、警鐘を鳴らしてたけど、
その予言通りになっただけじゃんw

しかし、BJJ、サンボ、レスリングを徹底的に研究してる吉田って、
実は、すげー先見の明があるんじゃねぇか?
21名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 21:32:59 ID:AHfRWou40
>>19
ユダヤなどの先見の明がある人達にすると、ガソリン自動車は、もう斜陽の一歩手前。
いわば、大艦巨砲主義みたいなもんだ
22名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 21:36:15 ID:tYkDIZm1O
>>20
バイタル柔道の柏崎氏は現役の頃からサンボ、レスリング、柔術の技術取り入れてる罠

BJJやってるオイラにもバイタル柔道は参考になった
23名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 21:38:22 ID:tYkDIZm1O
※訂正
バイタル柔道×
寝技で勝つ柔道○
24名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 21:46:26 ID:khReH9+V0
神奈川県の横須賀支部の山崎はすんげ〜〜女好き♪きもい顔してるのにね〜〜SEXやった女がヘタなのにSだって(笑)神奈川県の横須賀支部だから♪空手ははっきいって下手・・・びっくりするぐらい下手。。自分の道場の生徒のママさん達をみんな食うらしい。
25名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 21:47:07 ID:AHfRWou40
柏崎氏は、当初から、BJJの実力を認めてたしなー
そもそも、寝技になっても、亀になって首守ってれば勝てるってルールには、
有名柔道家からも疑問の声があった訳だしね。。

BJJの技法やサンボの技法って、実はオリジナルの講道館柔道スタイルの内の寝技重視タイプのスタイルな訳でしょ。
それを真っ当に受け継いで来た外人に、日本人が勝てないってのも面白い話だよねw
26名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 01:49:03 ID:tvIucegVO
BJJの寝技、サンボの変則的な投げは取り入れるべきなのに…講道館の年寄り連中は頭堅いからなぁ〜

投げが美しくないから云々とか…馬鹿じゃねーのかなって思うわ
27名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 04:26:14 ID:zSdZlApr0
巴やタックルは決まらなければ相手に有効ポイントが入るリスク技に
すればいいんだよ。 不利な組み手になったら巴、組んで勝てない相手
にはタックル、決まらなくても待てでリスクなしじゃ柔道にならん。

BJJの寝技?ホイスなんて自分は上半身脱いで全身柔道着の吉田相手に
その素晴らしい寝技とやらを決めれなかったじゃん。あんなの決まらな
ければむさ苦しいだけだし特別取り入れるほどのものでもないと思うけど。
サンボの投げがそんなに試合で有効だと思うなら個々が勝手に取り入れればいい
だけのことで講道館の年寄り連中がどうとか関係ないじゃん。
28名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 07:07:34 ID:VRLDpJX+O
>>27
ホイスは現代BJJの選手じゃありません。10年落ちの技術しか持ってない。
BJJは今だに新しいテクニックがどんどん生まれてるんだから、
ホイスから学ぶより中井祐樹に教わった方が遥かに為になる。
柔術=ホイスって事はBJJの試合見た事無いでしょ?

29名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 09:02:00 ID:48gKDQP20
>>27
あれはホイスだからでしょ。
ホイスはブラジリアン柔術界じゃ何の実績もない。
イズマイウにも絞め落とされてるし。

全盛期のヒクソンだったら普通に決めてる。
たぶん、ホイラーやヘンゾでも極められると思う。

ホイスだったからタコ殴りされて引き分けですんだんだよ。
30名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 12:05:39 ID:4TQJ8ta70
>>27
自分で書いてて可笑しいと思わない?
リスクが無い技を、ルールでゆがめて無理矢理リスクを付けようとしてる。。
それは、中々通用しない理屈だぞ?
グレコ・ローマンみたいに、素直に、腰技や足技だけで戦う競技にしたいなら、
その旨をルールに記載すれば良いんだよ。

まあ、日本人の我侭としか思われないだろうけどw


そもそも、柔道の形なんて、捨て身投げや、そこから発展する下からの間接技や絞め技が主体なんだから、
それを、柔道のレスリング化っていうのは可笑しい。
31名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 12:12:35 ID:4TQJ8ta70
>>27
BJJのホイスを出すのか?
脳外科手術で引退した半病人だぞ?

しかも、金メダリストで現在重量級の吉田は、ホイスと引き分けたが、
軽量級の総合格闘家である所でさえも引き分けてる。


ここから導き出される答えは、柔道の寝技使えないってことじゃん。
32名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 14:42:07 ID:48gKDQP20
TBSで福岡国際が始まったな。

どうルールが変わったかじっくり見てみよう。
33名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 16:16:30 ID:mquZS4ZZO
講道館は大日本武徳会の柔術諸派を大会で勝てなくするためにルールを作ったのだ
そんな卑怯な真似をしたツケが今出てきただけのこと
34名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 17:24:59 ID:tHbojuqg0
>>26
べつに年寄り連中は頭堅くないぞ。

頭堅いのは

現行のレスリング柔道だけが柔道だと勘違いしてる

若い世代のほうだ。

昔のスタイルでやれば勝てるんだよ。
35柔や ◆R2LGpzfFlw :2006/12/17(日) 17:36:02 ID:6eulNgoK0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
36名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 17:44:54 ID:4TQJ8ta70
極論だなw
でも、タックルをしかけて失敗した場合、待てが中々掛からないルールだと、簡単に締められちゃう。
レスリングが超人気の欧米で柔道が実戦性と美しさで賞賛され、普及したのは、そういう部分もあったんだと思う。
37名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 17:47:01 ID:4TQJ8ta70
たとえば、タックルを切れた場合、レスリングならバックに回るだけだが、
柔道の場合、襟を握って後ろに回る動作をすると襟締めになるんだな。

まあ、絞めなんて誰もマトモに練習してないから、使えねぇだろうけど
3818:2006/12/17(日) 17:50:06 ID:tHbojuqg0
締めといえばポルトガルの選手

三角下手だったのに裏十字うまかったね。

関係ないけど。
39名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 18:43:40 ID:nq7L9s7S0
最近アメリカでもUFC人気のおかげで柔道が注目されてるよね。
まぁ、UFCルールがPRIDEルールと違って投げと押さえ込み
が判定の大きなポイントになるからかもしれないけど。
40名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 20:21:45 ID:MXkDUaqNO
>30

可笑しくないじゃん。巴やタックルのほとんどは掛け逃げにしかなって
ない現状でやみくも多様されて競技が乱れるものはリスクをおって
ほんとに狙えるとき以外は多様出来ないようにするべきでしょ?
>リスクが無い技を、ルールでゆがめて無理矢理リスクを付けようとしてる。。
掛け逃げとして多用されて競技が乱れるリスクをなぜ無視するわけ?

>28,29,31
BJJの寝技をが凄いとかいったところであいつらは寝技ばっか練習してる
んだから凄くて当然。 その技術だけを練習の一部に取り入れて
柔道の試合でそんなに効果的とは思えないけど?別に総合の試合やるために
柔道やってるわけじゃないんだから。 それにBJJのトップ選手だったら
自分は道着着て上半身裸のホイス相手に技決めれるのか?道着使う競技者
同士の試合で片方が脱いでたらどれだけ不利になるかも分からないの?
41名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 20:53:23 ID:4TQJ8ta70
本当に決まる時以外は使うなって、じゃあ、全部の技を決まらなかったら減点対象にしろよ。
足技、腰技、手わざ、全て掛け逃げに使ってるだろ。

このスレの流れでBJJ云々は出たが、昔から、体育科なんかの授業では、
選手育成のために、シルムやレスリングの研究が、少なくとも指導者レベルでは必要だってのは、
言われていることでしょ?
42名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 20:56:24 ID:13Bibyr20
日本が強すぎたからまた速攻ルール改正ですか。
43名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 22:23:37 ID:tvIucegVO
>>40
ぶっちゃけホイス程度が裸でもジャカレイ、ホジャー、ガッシア、ペジパーノみたいな連中ならギを着てても勝てそうなキガス…

ちなみにホイスはイズマイウに柔術の試合で締め落とされてるし
44名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 23:17:56 ID:MXkDUaqNO
>41
要は掛け逃げのはんそくを厳しく取ればいいんだよ。
それさえ修正すれば柔道自体に問題はない。
45名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 23:27:40 ID:S5gE8Dk90
>>41
シルムは無いw
46名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 09:27:19 ID:PkWLW15/O
朝鮮かよ…
47名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 16:09:39 ID:P/AieKNbO
自分から背中を着いて掛ける巴投げや
返される危険性の極めて低いタックルと
立って掛けるその他の技を一緒にするな。

投げれなかったら全て減点対象にしろとか
聞いて呆れる

今のルールは技を掛けない場合の反則が早い
その上、全ての無効の技を減点
反則の対象としたらどうなると思う?
選手は技を掛けないと反則をとられるから技を掛けたい
しかし、掛けて投げれなくても反則がくる
から安易に掛けれない
そんなルールに追い立てられながらの
柔道なんてやりたくないし、見たくもない、
また魅力もなくなる。

だから、以前のように明らかに投げる意志の
ない巴投げをはじめとする諸々の技は反則として
厳しく罰するべき
48柔や ◆R2LGpzfFlw :2006/12/18(月) 23:03:58 ID:m+ALI0Dm0
>>47
>明らかに投げる意志のない

そこを見極めるのって難しいと思いません?
日本人が見て「明らかに投げる意思がない」ように見えても
他国の人が同じように感じてはいないのだと思われるのですが


>そんなルールに追い立てられながらの
 柔道なんてやりたくないし、見たくもない、
 また魅力もなくなる。

自分も気持ちは痛いほど分かりますが
現実的にそういうルールになってるのでわ?
49名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 14:47:10 ID:CIjViiEnO
明らかに投げる意思のない技の判断基準は
改正前の基準に戻してもらえれば、
少なくとも今より断然良いと思います


ルールに追い立てられながらの柔道〜

に関しては、全ての無効だった技に対して
反則をとった場合のことを言ったつもりでしたが
確かに現在のルールも充分そうなってますね

技を常に掛けていないと反則が来るという状況では
常に限られたタイプの選手が勝つため、
その他の様々なタイプの選手が
いていいばずなのに、そんな選手は勝ちにくくなり、
結果、選手の柔道の幅を狭めてることに
つながっているのだと思います
物事の本質を見極められない
者がルール改正の
一権を握っているということは
大変怖ろしいことです
50名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 15:08:45 ID:GKvQoacxO
そんなに立ち技を重視するならさ…
いっそのこと盲人柔道みたく釣り手引き手掴んだ状態から開始にすれば?
日本みたく暗黙のルールに従うなんて事日本以外じゃ通じない。
古代ローマのレスリングは上半身を組み合った状態から始めたのだよ。
組み手を決めないでやると、低姿勢でのグダグダな競技になるからだろ。
寝技中心は「柔術」の名称でやれば良い。
「ブラジル・ブラジリアン」は付けてはいけない…元々日本の技術だし。
講道館が纏めれば良いのだが…馬鹿な爺ばっかりだから駄目だろうな。
全く、柔道が強かっただけの馬鹿な爺は猪熊みたいに自決しろよな。
まあ馬鹿な保身だけの爺共には不可能だろうが。
51山崎:2006/12/19(火) 15:13:56 ID:ruxNry1/0
>>24
 俺に恨みでもあるのか?
52名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 15:32:17 ID:RQbVQq6E0
柔道家って、ルールに守られてないと何も出来ない甘ちゃんばっかりなんですね。
これまで日本が柔道大国でいられたのは、単純にルールのお陰じゃないんですか?
ルールが変わって影響を受けるのはどの国も同じ。あとは日本のやり方で何が出来るかを考えるだけでしょう?
なぜそれが出てこず、愚痴や不平ばっかりなのか。
創意工夫しない国が、ルールに置いてきぼりにされるのは当然だと思いますよ。
53柔や ◆R2LGpzfFlw :2006/12/19(火) 20:43:14 ID:ACEyV/yK0
>>52
たしかにそうなんだ・・・実際に判定基準に公平性・客観性は上がっていて
ゲーム・競技としての完成度は高まってる。


ただね、「古い柔道」で育ったオッサン世代の人間には
「立ってる人間を倒して背中をつけさせれば勝ち」みたいな
今のルールに違和感というか寂しさを感じるのよ

なんというか、投げた形の芸術性とか背筋を伸ばして戦う姿に
美学を感じたり・・・。

言ってもしょうがないことは分かってるつもりなんだが言わずに
おれんのよ。
5418:2006/12/19(火) 23:44:42 ID:ik3t+BoY0
>>52
一応書いてますよ

日本スタイルで何ができるか。

ちなみに

日本スタイルといってもあまり知らない世代が多いから注記すると

こちら二本相手一本とかの自分だけ綺麗スタイルではなく

二本対二本

もしくは不利な組み手から直接かけていくスタイルのことです。

現役とやって痛感すること

案外しかけが遅いんだよね。

一瞬ふっと十分になるのに

ワンテンポあおったり不要な足をとばしたり

根本的にそれで育ってないから日本スタイルが沁みついてないなと。
55名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 23:58:07 ID:CIjViiEnO
古い柔道ではなく、

柔道の原点に限りなく近かった
が正しいと思います


現在の柔道の質が高まった
なんてどこに目をつけてるんだか

柔道経験者の発言とは思えません
56名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 23:58:40 ID:ik3t+BoY0
まあ根本的な問題だから

北京まで間に合わないだろうけど。
57柔や ◆R2LGpzfFlw :2006/12/20(水) 00:34:27 ID:wPhVcidE0
>>55
漏れに言ってるの?
58名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 01:13:10 ID:4R7ymCk/O
>>47
タックルが返し難い?

帯取り返しや締めを練習しないから、そういう発想になる


国際式が嫌なら、ルールブックにタックルや巴投げを禁止した新ルール作って別競技として始めれば?

嘉納が作った技法とも違う昭和競技スタイルなんやし
あんたのいう柔道って
59名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 01:39:06 ID:WMPMiUteO
>>58
タックルに帯取り返しなんて
相手にとってはラッキーもいいとこ
かなりの確率で一本負けにされる

お前の空想柔道じゃできても
現実はキビシいのだよ

俺の意見を昭和柔道とか言っても構わないが
BJJとか変な角度から柔道を見た意見を
さぞ真っ当な意見のように述べるなよ
60名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 01:44:51 ID:WMPMiUteO
言っておくが
巴投げや双手刈りという技自体を否定してるわけではない

勘違いするな

ちなみにお前は柔道の経験者か?
もしそうだとしたら、どのくらいのレベルの選手なんだ?
61名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 06:40:18 ID:s1jjphmx0
>50

>そんなに立ち技を重視するならさ…
>いっそのこと盲人柔道みたく釣り手引き手掴んだ状態から開始にすれば?

組手争いも柔道の重要な要素だろ?総合や柔術みたいに相手を投げる意図
以外で自分から寝転がったり倒れたりしていい競技じゃないんだから
立ち技を重視とかじゃなくて立ち技が基本なんだよ。だから巴やタックル
みたいな自分から倒れたり寝転がる技は掛かりもしないのに連発するのは
暗黙のルールとして控えるべきなんだけど現状は掛け逃げに使われ連発して
しまっているからルールで規制するべきって言ってるんだよ。

>日本みたく暗黙のルールに従うなんて事日本以外じゃ通じない。

ベースボールやサッカーにも暗黙のルールはあるんだからそんなことはない。
むしろ日本の野球よりメジャーリーグの方が暗黙のルールは多いくらいだし。


>52
>創意工夫しない国が、ルールに置いてきぼりにされるのは当然だと思いますよ。

掛け逃げの反則が採られにくくなったのをいいことに組んで勝てない相手には
ほとんど入りもしないタックルを連発、まずい組手になったら入りもしない巴で
で逃げるだけ。 そんなぶざまで醜い創意工夫を日本の柔道家もやれというのか?
あきらかにルールの穴につけ込んでるだけの柔道が横行して柔道になってないんだから
穴のあるルールは改善すべきだしされるのは時間の問題。
62名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 09:10:00 ID:ObPj06bSO
果たして改善されるかな?
今のルールだと、欧米の連中は日本人選手に勝てるからね…
63名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 11:06:27 ID:m4p8ccE+0
>>47
巴は相手の足技とタイミングが合ってしまったら終わりだし
さばかれて押さえ込まれる危険もあるし無難なわざじゃないぞ

タックルにしても帯取りもあるし、亀にされるから安全ではない

それを言ったら背負いだって掛け逃げしやすいから禁止すべきということになる
64名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 11:16:59 ID:4R7ymCk/O
>>60
総合やる上で学んだ程度
段位は初段
65名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 11:28:16 ID:4R7ymCk/O
肯定派が妄想家と叩かれてる訳だが、
世界的には現行ルールが公平と考えられているし
古典の形では今の外人のような戦術は重視されてる


確かにオレは対した経験者じゃないが
今の柔道の偉い人は、嘉納や三船、形を馬鹿にしてるし、昭和のころの自分の技だけ柔道だと言ってるのは事実でしょ?

使えない技とか注釈つけて浮固め教えたり
66名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 12:10:04 ID:UCHhXTOR0
ああ、すいません。
柔道古伝の浮き固め(最近ヨーロッパで流行ってる奴じゃなく)って、講道館の技名一覧からも外されてるのね・・w
使えないと言いながらも教えてくれた、俺の柔道の先生って、実は保守的な人だったんだね。。
67名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 12:28:27 ID:UCHhXTOR0
http://www.bestjudo.com/brjudoontheground.shtml

Judo On The Ground

外国では、よく読まれてる柔道の古典的教則本らしいけど、
これを書いた おだ つねたに ってどういう人か知ってる?
1959年ころに出版されてるんで、その頃の人だと思うが・・
浮き固めについても、触れてるみたいだけど
68名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 14:20:20 ID:WMPMiUteO
>>64
じゃあ柔道に関しては素人に近いということですね
知識はそれなりにあるのでしょうが、
初段では分からない事の方が断然多いですよ
ついでに言わせてもらうと、初段程度の技術じゃ
総合にも活きないと思います

柔道初段を持ちつつ総合メインでやってるから
タックルが否定されると
いきなり突拍子もないこと言って
やたらと反発するわけなんだね

>加納や三船〜

柔道界の過去の偉人を柔道スレで呼び捨てですか…
技術云々の前に
まず礼儀から学ぶことを
お勧めします
69名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 14:32:31 ID:UCHhXTOR0
柔道なんて、数ある俺のレパートリーの一つに過ぎないよ。
総合ルールなら、タックルも、柔道の投げも、首相撲も、どれも似たようなもので、
相手が対応方法知ってるなら無理して使わないし、ルール上不利なら、無理して使わない。

>ついでに言わせてもらうと、初段程度の技術じゃ
>総合にも活きないと思います

しかし、そういう反応来るのは判ってたけど予想通りの2チャン的なレスだなー
君は、総合やったことないのに何故判る?
せめて、初段相当程度で良いから、やってから言いなよ。
(まあスレ違いな話題をして誤魔化す作戦なんだろうけど)
70名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 14:41:35 ID:UCHhXTOR0
それはそうと、>>68が、柔道の実力者だとすると、
懐古趣味の昭和競技スタイルに固執して、日本柔道は勝てなくなっていくのかもしれないね。

昭和に生まれたスタイルは、確かに、昭和に現役していた人間には、
これぞ柔道
なんだろうが、競技=柔道なら、世界大会で勝てなきゃ意味がないし、
今のルールが昭和ルールでは有利だった戦法が通じないからと言って否定するのはアスリートとして如何な物か?


71名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 15:30:42 ID:E8E0ZEGVO
>>61馬鹿だな〜マジで中学生くらい?。
60で言ってるは低姿勢での組み手争いが引き起こす弊害についてだ。
更に暗黙のルールは日本野球よりメジャーがとか(笑)。
ホワイティングの名著菊とバットくらい読んでから発言なさい(笑)。
日本野球の暗黙のルールとは、勝負を犠牲にしての相手の気遣い。
メジャーのは暗黙のルールではなく、勝負が決した後のマナーです(笑)。
欧米では、ルール内で最大に権利を行使しないのは、馬鹿な自己責任。
日本では、ルール内で最大に相手と協調する事が、当然の責任とされる。
ポイントゲームで最効率の行動として、ポイント差を狙ってくのが当然。
互いに美しい決まり技でって…暗黙の合意なんか日本人同士しか通じない。
柔道の本質は美しく背中を勢い良く投げるもの?で、それが?。
ゲームの本質なぞルールで幾らでも変動する。
そんなに本来の柔道とか言うなら一本決着が着くまで時間無制限でやる?。
そんなの、五輪種目としてはスケジュール的に無理だわな。
まあ日本人は、早く欧米人並みの大人になりなさいってこった。
72名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 16:28:43 ID:vNgGL0hwO
>>63
五輪金メダリストの岡野功氏はサンボやってるロシア人にあっさりと巴投げ→腕十字をやられたな
73名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 17:58:12 ID:AM6K42Ey0
>>67
小田常胤九段
明治25年山梨生まれ。
寝技の専門家。嘉納師範には「寝技ばっかやるなよぅ」と言われてた。
後年、その寝技重視のスタイルから俗に「常胤流」と呼ばれた。

この異称は反講道館なのではないか、と勘ぐる人もいたが、
聞かれた嘉納師範は「工夫した者の名を冠したスタイルが
出来るのは悪いことではあるまい」と認めていたようです。
74名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 17:59:06 ID:dlSU2cuG0
そうだ!!パウンド有にしよう!!
75名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 06:58:05 ID:8fgP4qjk0
パウンドはムリだろ。

でも、亀なってバック取られたら、少しポイントになるルールのほうがいいかも。
バックとられないようにくるくる回るから、寝技の攻防が面白くなる。

でも、それだとアマレスか。

あくまでも五輪種目として、柔道独自のスタイルを重視するんだったら、もう
タックルと巴は禁止でいいんじゃね。
76名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 08:21:26 ID:EcVXf4cUO
タックル&巴禁止にしたらつまらんがな

巴→腕十字みたいなテクニカルな極めが観れないがな
77名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 13:48:27 ID:BYAkXNUkO
立ち技で攻めずに受けてばかりいると反則をとられるのに
寝技で守っても反則をとられないのはおかしい
亀は立派な防御の姿勢なのに

なんて昔から思ってた
78名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 17:23:46 ID:MC3SxvNIO
そう。
亀の相手にがっちりバックマウント取ったら、
何らかのポイントがなきゃオカシイ!

桜庭みたいに、腕を取って攻める亀ならいいんだけど。
79名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 17:37:45 ID:v5+ocOcp0
なんで総合格闘技と比べてみせて
それを中心に、こうするべきだあーするべきだと
言う人多いんだろうか

柔道家としては
柔道は柔道として考えていきたい
80名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 18:21:33 ID:WStKOj4kO
なら柔道ははっきりスポーツと言うべき
亀なんか不利な癖が身につくくせに 柔道は喧嘩でも 総合でも強い とか言うな。

これだけの歴史と競技人口とオリンピック競技なんだから そのトップが身体能力高いのあたりまえなんだから 柔道がつよいとかいうな
81名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 18:25:09 ID:EcVXf4cUO
亀になったらサッカーボールキック喰らいまくり
82掛け逃げ:2006/12/21(木) 18:54:13 ID:GSbcg6Ya0
デモンフォーコンは心の師です。
83名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 19:10:33 ID:k+vR/i0cO
実際ガードポジションだとポイントにならないのは実戦を意識してのルールだ
そう考えるとバックとってもポイントにするべき
俺は総合の経験もあるけどパウンドあるとバックマウントもマウントに勝とも劣らないほど有利だと感じた

タックル禁止はよくない
対レスラーに不利になる
禁止ではなく四点ポジションでポイントを取られるようにする(効果レベル?)

巴は…回数制限?
これは難しい
しかし巴連発はスポーツ柔術みたいでカッコワルイしな
84名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 19:14:59 ID:k+vR/i0cO
>>80
総合の技術と柔道の技術は意外に共通するぞ
最初から総合のベースにするつもりなら五輪レベルの技術はいらんが
85名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 19:32:45 ID:v5+ocOcp0
80、
柔道はスポーツだろ、はっきりと。
外野の格闘オタクやら、
プロ興業での煽りなんかで変な事謳ったりてるが

実際にやってる人間にとっては柔道は柔道
86名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 20:39:27 ID:vOyDU+ccO
格闘技ヲタクウザい
スレ違いな話題は止めろよ
87名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 23:33:25 ID:EcVXf4cUO
待て無し、足関節以外OK、引き込み&タックルありでいいよ

その方が武道性もあっていい
88柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/12/21(木) 23:37:36 ID:6ubytaKb0
包丁までならアリの方向で
89名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 23:42:58 ID:R1qPQqlC0
武道なら野外で鉄下駄もアリの方向で
90柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/12/21(木) 23:45:14 ID:6ubytaKb0
いまどき鉄下駄(w
昭和何年生まれだよ?
91名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 00:03:55 ID:K1Um50X0O
剣道スレでもそうだけれども、やっていない連中がケンカや総合と比べて柔道を、フェンシングと比べて剣道をあ〜だこ〜だイチャモン付けるのは一体なにを考えているのかと。
92名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 01:02:16 ID:1BFrRcTl0
>>61
んー

掛かってはいないんだが

動きというか技までのワンテンポを狙ってかけ逃げされるから

見栄えは悪いやね。

だから単純にかけ逃げでくくるわけにもいかず

規制の線引きが難しい。

結局日本柔道のほうを改良する

というかより正しく先祖がえりさせるしか無いのかも。

逆に現行の逆風は日本柔道を根底から見直すいいチャンスだったりしてな。
9352:2006/12/22(金) 15:08:10 ID:aN5xk4X60
>>61
外国の戦法を真似ろというわけじゃなくさ。外国勢の戦法に日本柔道がどう対応するかって事。
ルール的に対応出来なくて負けてるんならしょうがない。でも状況見てるとちと違う。
これまでの必勝パターンが通用しなくなったからルールが悪い、と言ってるように聞こえる。
外国勢の戦法は勝つために考え出されたもの。それでは日本勢は勝つためにどんな工夫をしたか?
別に外国勢の真似する必要はなし。柔道発祥の歴史を持つ国なんだから、古い技・残された文献や
柔道に関する国内外の情報を掻き集めて勝つための研究をする。
そんだけやってルールの壁があるんならしょうがないと思う。
ちなみに自分は、柔道じゃなく古流柔術やってる。
以前、柔道二〜三段とかと柔道ルールでやったら瞬殺。立ち技に付き合ってもしゃーないから
変則組み手で帯とか足を取って寝技に引きずり込んでぐたぐたになりながら絞め勝ち。
ただその後やった爺さんに、寝技に入る瞬間に絞め落とされかけて高速タップ。
日本柔道はもっと奥深いと思うんだけどね。
94名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 15:46:05 ID:UUHsDww1O
とりあえず当て身技の復活を
95名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 16:41:19 ID:kchsgqfY0
柔道経験者に聞きたい

レスリング等のの足タックルは
道着を着てのジャケットマッチでは効果的では無くなる
という主張をどう思う?

俺の周りにに諸手刈りするヤツいなかったから良く解らんのだが
フリーレスリングではタックルの攻防が中心だが
柔道では奇襲技扱いなんだよな
96名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 17:03:24 ID:Q1m4tS0zO
外人は柔道でもタックルを有効に使う
ただ、山下と岡野とかの時代だと半端にタックルすると締めなどの寝技でカウンターされてた気がする
97名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 17:47:21 ID:1BFrRcTl0
>>93
そういう有効な変則組み手というのも

奥深い柔道には存在するんよね。

俺が以前掲示板で

帯を持っての巴投げとか背負いを紹介したら

自称練達者のやつら

試しもせずバカにして来やがった。

こういう気風に

現行日本柔道の問題点が端的に表出してると思う。
98名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 19:05:46 ID:JgENWwkrO
寝技を得意とする者から見れば、相手が引き込んでくるのはもう分かり切ったことなんだから、それを逆手に取って引き込みの際に胴に当ててくる足を捌いて(=パスして)抑え込めば済む話なんだが。

それを試合でも極めれるようにする為に、寝技の乱取り稽古の時、状況を設定した約束乱取りを何度も実施すれば良いと思うんだけどな。

カイロ世界選手権以降、柔道雑誌でも「寝技の本格的な強化が必要」と書かれているのに、つい先日講道館で行われた全日本合宿では寝技乱取りは依然、ただダラダラと行われていたらしい。

99名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 19:12:31 ID:x+MYsM4T0
たしかにそうなんだよね。
ただ、それは、今までの柔道の競技スタイルとは違うから駄目だってことなんだろう。。
本来は柔道の基本的な攻防だし、国際ルールも、そういった本来的な攻防が使えるように、
ルール改正されたハズなんだが、
日本人競技者としたら、今さら、懐古趣味の時代の技術を磨かなきゃならない、あるいは、
今まで意味ないとしてきた技術を磨かなきゃならないってのは苦痛なんだろう。。
100名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 19:35:26 ID:gfIEWGxb0
柔道経験者に質問なんですが現行ルールだと見せかけの巴に対しては押さえ込みに行く以外
どんな戦法があるんですか?
101名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 19:52:53 ID:x+MYsM4T0
後ろに倒れる動きを利用して、足技等で投げる。
(自分で倒れる前に投げる)
102名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 21:15:10 ID:vqXFcVdb0
引き手さえ取れてればそれも可能なんだがなー
103名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 21:28:14 ID:r6TEnUKNO
柔道のお偉いさんは頭が硬いからねー!もっとレスリングを取り入れないと!組んで投げる柔道は古いよ!
104名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 21:32:50 ID:IzL3BDLo0
日本までレスリングをとりいれたら、もう柔道に戻れないよ
105名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 21:39:57 ID:o2R2rKrm0
なんか八田イズム だ け 取り入れるらしいですよ。
106名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 21:47:31 ID:r6TEnUKNO
実際、タックル入られたら切れないんだから!男子の全日本代表なんかレスリング練習したことあるけど一度で終わったよ!少年柔道じゃあるまいし、今、勝たないと意味ないじゃない!
107柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/12/22(金) 23:18:20 ID:35AH6cpc0
日本語で
108名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 00:00:27 ID:NnoXwjQl0
>71
>日本野球の暗黙のルールとは、勝負を犠牲にしての相手の気遣い。
>メジャーのは暗黙のルールではなく、勝負が決した後のマナーです(笑)。

はい勘違い。メジャーは暗黙のルールで勝負が決する前でも点差が開いたら
勝ってるチームはフルスイングや盗塁はしないけど日本野球は差が開いてても
油断せず本気でやるんだから真逆。
よって>欧米では、ルール内で最大に権利を行使しないのは、馬鹿な自己責任。
などというのもただの偏見。

>そんなに本来の柔道とか言うなら一本決着が着くまで時間無制限でやる?。
>そんなの、五輪種目としてはスケジュール的に無理だわな。

おいおい時間制限があるからこそ巴やタックルで掛け逃げ連発を規制
しないといけないんじゃん。効果ポイントでもリードしてしまえば掛け逃げ
で時間切れまで逃げまくってしまえばいいという今のルールじゃ逆転勝ち
なんかほとんど出来ないだろ? 時間制限なしで一本とるまでだったら
掛け逃げなんか規制しなくていいじゃん。
そんなの、五輪種目としてはスケジュール的に無理だわな(笑)

109名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 01:10:32 ID:lNPN3CbM0
>>98
水曜講道館も毎週ダラダラ。

間違った三角を打ち込みしとるし。

>>100
仁王立ちで反則ポイントをとる。

>>106
まあ危機意識は必要やね

他派他国に対して。
110名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 12:44:30 ID:/3LXSsLr0
俺レスリングから柔道に転向したもんだけど、やっぱり道着があると厄介。
掴まれたら、フットワークも何も使えないし(組み手知らないから)
逆に煽られて、コントロールされてかなりきつい。
外人が二本持たれるのを嫌うのがよくわかるよ。
タックルは、やっぱり警戒されると厳しい。でも警戒してないと結構かかる
よ。柔道におけるタックルは奇襲技っていうのは妥当な結果だと思う。
柔道で使えるレスリング技はタックルより巻き投げと飛行機投げかな。
道着がある分かけやすいし。
他にわからないことがあったら何でも質問して。
111名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 22:29:49 ID:wW8IoNGZO
何で柔道がレスリングなどという
柔道の脱落者がチャンピオンになれるような
スポーツをそこまで意識しなければならのか
レスリング選手は確かに力は強いが、
所詮はレスリング
技術の奥深さが柔道とは比べもんにならない
タックルなんて入るパターンが決まってるんだから
対処の仕方を知っていればいいだけ
俺もレスリング強化選手の練習に参加したが
やられたのは最初の数回だけ
パターンが分かれば楽勝
組み合ってしまえば相手を倒す技術
は柔道の方が遥かに長けているから
簡単にボコボコにしてやれた

柔道にとって、レスリングの技術など、
30分も対策・研究すれば、用済みだな
と、俺は思った
112柔や ◆R2LGpzfFlw :2006/12/28(木) 02:42:34 ID:SGehqzLR0
とりあえず>>111

「精力善用」「自他共栄」

の精神がないのは分かった。
113名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 16:29:58 ID:C3atNIB00
きみにもね。
114名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 20:48:07 ID:FNvCoHGa0
>>111
は、昔はガチで言われてたw
そもそも、柔道経験のあるレスリング選手が活躍したのをあげて、
柔道4段程度の技量があれば、レスリングでは簡単に世界王者になれる。
などという説が真しやかにささやかれた時代の話ね。


その後、本当に、柔道4段とかの選手を世界大会に出したらボロ負け。
じょじょに、レスリングと柔道は別物の競技という認識が広まっていった。

ちなみに、海外だと、レスリングの脱落者が柔道やったりするから、
レスリングで、同じようなことを言ってる人はいるかもね。
115113:2006/12/28(木) 22:00:05 ID:fCRNXf+80
足場がちゃうからねー。
116名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 23:13:51 ID:SSoaHeZUO
>>114
アメリカではレスリングの脱落者が
柔道にいくというのはわかったが、
そいつはそれで成功してるのかい?
俺が思うに、そんな奴は更なる下降線をたどるだけだろ

柔道からレスリング
は成功者多数だが

レスリングから柔道
で成功者はいない
117名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 23:15:54 ID:FNvCoHGa0
携帯電話から乙


何故、海外の選手には、柔道の基本投げが出来ないのに、タックルだけで世界大会まで勝ち抜く奴がいるかを考えた方が良い。
118名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 23:16:54 ID:FNvCoHGa0
それと、あんた、海外=アメリカって発想とねらーらしい厨房発言からして、団塊の世代か?
119名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 00:35:33 ID:pqMu6hvV0

そもそも「肩車」は嘉納治五郎がレスリング から取り入れた技。

創始者は他流から学ぶ姿勢を持っていたんだけどねえ。

120柔や ◆R2LGpzfFlw :2006/12/29(金) 03:52:36 ID:InbYImZY0
そうだよな、他の競技を見下す姿勢って「自他共栄」に反してるよな
121名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 17:48:01 ID:YvHP5bobO
>>108
久しぶりに本当に頭が悪い奴ハケ-ンw
勝負が決したらって、文脈上大量得点差の事だろw
日本野球の方が、ブラッシュボール故意には無いし報復も皆無で甘い
時間無制限なんか、俺も極論だと思うが…
これも文脈上は、時間制だからポイント狙いかけ逃げがあるって事だろうw
時間無制限で一本を目指す柔道か…「立て」が無いと高専だろうけどw
文脈が読めないのか本当に馬鹿なのか…何れにしろ可哀想な奴だなw
122名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 20:36:56 ID:aFMymnbH0
>>119
古流にあるよ。

>>120
人を見下す姿勢もね。
123名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 20:56:08 ID:595UR5ts0
そもそも日本柔道は暗黒時代と黄金時代を繰り返すものでしょ。
次のオリンピックは分からないけど、5年後には今のルールでも組手を取れるよう
になってるよ。
124名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 21:00:35 ID:rAOcc+9n0
肩車はレスリングの飛行機投げが元だそうだが。
125名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 21:02:10 ID:595UR5ts0
嘉納師範のはそうって事でいいんじゃないの?
柔術に何流派あるか知らんけど。
126名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 21:13:01 ID:rAOcc+9n0
柔道の創始者は嘉納翁なんだが…
127名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 21:15:39 ID:aFMymnbH0
>>123
かなり楽観的に聞こえるぞー。

諸外国が長年かけてとうとう柔道ルールに対応しつつある

程度に想定したほうがまさに自他共栄。

>>124
まあレスリングも歴史が長いからね。
128名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 21:29:00 ID:595UR5ts0
>>126
だから? 各地の指導者の先生とか、元々地方豪族とか、そんなんだよ。他の流派
は柔道の中で生き残るという道をとった所も多いんだから。
それとも、柔道の功績は全て嘉納師範に帰するとでも思ってるの? 怪しげな宗教
じゃあるまいし

>>127
長年掛けてというより、フランスが一発で極度に新ルールに適応してきた印象しか
なかった。ほぼ完璧な適応だけに、これから数年かけて次か次の次のオリンピック
に向けて対応がされてくだけだと思うけど。
129名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 21:49:29 ID:rAOcc+9n0
>>128
で、じゃあ嘉納翁のじゃない肩車は、どの古流柔術のなんて技が元なの?

嘉納翁が学んだ柔術は天神真楊流と起倒流で、それが柔道の元の柔術だが。
130名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 02:56:13 ID:0wsi6RM80
>>122

マイナーな古流に似た技があろうとなかろうと、嘉納治五郎は

  レ    ス   リ   ン    グ

から肩車を取り入れましたが何か?
131名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 03:00:23 ID:0wsi6RM80
>>128
>それとも、柔道の功績は全て嘉納師範に帰するとでも思ってるの?

誰もそんなこと言ってないのに何を勝手に一人で極論に走っているんだ?

確かなことは嘉納の存在が無ければ柔道は

   存  在  し  て  い  な   い

という明白な事実。
132名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 05:09:11 ID:/x9x0pvP0
>>128
うーん

フランス以外にも各国なりの対応が完成しつつあるからなー。

>>130
嘉納先師は名義人のような存在でしょ

だから発言の詳細が優先的に残ってるわけですし。
133名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 13:57:55 ID:0wsi6RM80
>>132

嘉納治五郎は柔道の

       創   始    者

であり、講道館の

       設   立    者

です。そんなことも知らないなんて君はチョンですか?
134名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 22:30:39 ID:uwcPwo7T0
>>132
でも、基本というか、新ルールの根本はフランス戦なんだと思う。
フランス戦でポシャって萎縮した。他のは変な試合も確かにあるんだけど、
そこまで? と思ってた。内芝下げてみたりとか、よくわからない作戦もあったし。
もう金は無理だからと捨てて新人の経験値にしてしまったのかもしれないけど。
そして、現フランスから更に飛躍的なルール適応するかというと、フランスはある種
このルール内での進化を一発で極めた気がする。だから、仮想的フランスで、フ
ランス対策が究極の現ルール対策だと思う。

>>131-133
だから、講道館を創ったのが嘉納先生だろうと、柔道は普通に嘉納先生の外に
も存在してるんだよ。このあたり、わからないかな。
技術的なことに関しては過剰に持ち上げる必要はない。むしろ、そんな人が創
始者だったから、ここまで残ってるんだよ。嘉納先生の肩車はレスリング。じゃあ、
柔道全員の肩車がレスリング由来かと言えば、古流の人が大量に入り込んでる
わけで、その人達の肩車もあり、その人達に習った人も大量にいる。
この意味、わかる?
135名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 23:22:18 ID:3qw0bPKBO
みんな嘉納マンセーだなぁ
136名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 23:35:34 ID:0wsi6RM80
>>134

>だから、講道館を創ったのが嘉納先生だろうと、柔道は普通に嘉納先生の外に
>も存在してるんだよ。このあたり、わからないかな。

大局を見れないバカハケーン。

そもそも柔道はウェイトトレーニングで退屈で飽きることを実感した嘉納が

楽しく飽きずに筋力アップさせる手段として国民の体力向上の目的を持って

普及させたもの。

だから力学的原理で相手を倒す技を主体に構成され、本来武術として実戦的な

強烈に痛い技や相手がつかんできたとき手首関節を制する効率的な技は

意図的に隅に追いやられた。

なんだかんだ言っても所詮、柔道は嘉納の構想した路線上にある。

枝葉末節にとらわれてないで、本質を見極められるように少しは頭も鍛えなさい(命令)

プッ
137名無しさん@一本勝ち:2006/12/31(日) 00:29:25 ID:Gz72rq3B0
>>134
仮想敵フランス説は同意。

ただアジア大会もダメダメだったんで

特定の一国対策より日本柔道自体を再検討する方向性がベターかと。

>>136
手首関節とかも崩しだよ。
138名無しさん@一本勝ち:2006/12/31(日) 22:15:49 ID:KQtnrEQgO
・両手で片袖・片襟を掴むのが柔道

・柔道は立ち主体だから固め技は大してできなくとも良い。故に投げによる一本こそ柔道

・タックルを仕掛けることや捨て身技を連発することは卑怯なこと


こういった認識を変えない限り、日本はこの先勝てないと思う。
139名無しさん@一本勝ち:2007/01/01(月) 11:06:46 ID:MK5TkDlL0
タックル連発禁止は顔面肘禁止とのバーターなんで、下手に無くすのは嫌
なんだよなぁ。ルール策定のバックボーンがなくなるよ。
140名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 08:46:21 ID:CZREPRjv0
タックルは問題ないけど、引き込みはまずいだろ。
自分に有利な組み手での捨て身技は問題ないけど、相手に有利な組み手での
捨て身技は禁止すべきだと思う。
141名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 11:04:12 ID:gO90AYmJO
>>140
相手がおく襟取ってきたら巴→腕十字or跳びつき腕十字のチャンスなのだが
142名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 23:57:23 ID:N90/UbMg0
誰でしたっけ?内柴がカイロでの世界柔道の決勝で敗れたブラジルの選手
あの人タックル連発してたよな〜〜〜〜名前が出てこない・・・・・・・
あの人の肩車とかすくい投げはスピードがあったよな〜〜
日本の選手もあれくらい瞬発力つけてタックル連発すれば勝てるでしょう。
で、名前なんでしったっけ?その人の、内柴が秒殺された。

143名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 01:36:18 ID:9zbzzhGT0
>>142
ジュニオール? Joao Derly JUNIOR 
144名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 11:54:27 ID:Py5q0ktK0
>>141
それは技を仕掛けているから例外的にOKにしたらいいんじゃない。
ただ組み負けて、腰をつくような引き込みはどうかと。
>>142
デルリだね。あの試合は、高田じゃないけど鳥肌たったw
あの試合にかけたデルリの集中力の凄さ。これにつきるね。
決勝まで圧倒的な強さで勝ち上がった内柴が何もできなかった。
最初のタックルで出鼻をくじかれて、完全に自分のペースを失った
あれが敗因だね。
ただ、このルール改正は元々引き込み系の技が得意な江種や内柴のような
選手には吉と出るかもしれない。実際この二人は、ルール改正後負けなし
だしね。
145名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 15:25:07 ID:lk14zWPm0
あれは、野村が画面越しに引いてるくらい凄かった<デルリのタックル
あんなん、日本人どうのの問題じゃなく、ヨーロピアンでも殆どいないんじゃないか?
でも、本当にやっちゃったのは組みとめてここから消耗させて後半勝負するという
手順をすっ飛ばして、組み止めるなり大技に行っちゃったことだったと思う(返されて
一本負け)。まさしくペースを失ってた。
146名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 15:25:51 ID:8ihlHRSj0
柔道ってヌルヌルしてていいんですか?
147名無しさん@一本勝ち:2007/01/27(土) 16:49:26 ID:9puLQt+5O
いけません!
148<丶`∀´>ウリウリ?

  ミ:::::::::::::: : : : { }::::::::::::ツツ:::::::::::::ミヌ
  ミ::::::::::::~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミル
  {::::::::ゞ’::::           :::|:::::ミ
  ヾ::::::ゝ  ーー 〜〜 ーー   }:::ミ
 rヾ|:::/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ
 ヽ(]:::|  −=・=-     -=・=- |}|》
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  /     
    ヾ::::     _ ! !    /      
     ||:::::    ,,(n  n)    |
     |::::::::  彡  ''''''''  ミミ  /    < 柔道は韓国起源のユド(油道)だ!油道最高!
   /ウ\   トエエエエイ' /7\
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ユ
 ̄|  ミ    '\_::::::::::_/ /   イ ̄
  |  へ       ̄ ̄   /   /