武壇2ちゃんねる分壇 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1劉月侠 ◆RPLwh/ddCk

  
   忠肝義膽 以身作盾 捨身無我 臨危當先


2劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/26(日) 17:44:06 ID:w1zN0+PA0
 ということでパート57のスレタイは金立言教官の大内八極拳より拝借させていただきますた。

3増長天:2006/11/26(日) 17:55:13 ID:uzsWihBsO
大内八極\(^-^)/。
4劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/26(日) 18:10:27 ID:RCqIaqnI0
 みなさんすでにご存知やと思うし、以前にも質問に答えてレスしたことあるけど
「大内」っていうのは「禁裏」つまり「宮廷の奥」という意味や。民間人には窺い
知ることのできん特別な場所やな?
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ2 天地大乱」のラストで黄飛鴻
と決闘するナーラン提督は予告編では「大内高手」とでてた。
西太后の側近の武芸の達人って意味や。
日本でいえば柳生但馬守など将軍や大名のお抱え武芸者に相当する。


5草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/11/26(日) 18:25:05 ID:6UTgLNQq0
○○ウチ最強とはどんな関係があるんでっか?
6736:2006/11/26(日) 18:35:54 ID:va7E6+MD0
>胴締め
>そんなんでアトピー治ったら苦労せんわ!
>ツレは20年以上苦しんどるわ。
>しょーもない気休めは無意味
「そんなん」て....、俺一つも具体的な対処法書いてないだろ(w
俺、赤ん坊の頃は全身アトピーだらけで、大きくなってからも体の一部に
ずーっと残ってて。ストレスや乾燥なんかのきっかけで悪化と改善を
繰り返してた。 ただ俺の場合は、正確には何時の間にか直っちゃった、
に近いから。結果的に何が決め手だったのか分からん。それでも、
20代の後半までは出てた記憶があるから。お前のツレと同じ位は苦しんだよ。

「あきらめるな」てのは根気良く考えられる原因を全て改善してけ、
ってこと。食い物から水、建材、ハウスダスト、ストレス、全部だ。
盲点なのは、まず洗濯石鹸。香料や蛍光材が入ってない無添加系にした方が
いい。それから風呂場を洗う洗剤。バスxxックリンとかはやめて、無添加の
ボディシャンプー使うといい。風呂桶だろうと体だろうと、落としたいのは
結局人間の垢なんだから。

西医的には、悔しいがステロイドが一番効く。強いのと弱いのを、症状
診ながら使ってく。中医的にはヨシの中の人に意見聞きたいとこ。
7736:2006/11/26(日) 18:39:39 ID:va7E6+MD0
>結局なあ、アトピーを「異常」とか「ハンデ」とかマイナスイメージで
>とらえることが いちばんマイナスなんやと思うよ。ルックスとかスタイル
>とかと同様、その人の持って生まれた個性のひとつって具合に割り切る部分も必要や。

おい劉、お前医者なんだから......専門違いにしても、もうちょっと何かないのかよ?
患者の気持ちとか考えてるか?本気で苦しんでる患者がこれ聞いたらキレるぞ?
8胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/26(日) 18:41:23 ID:5cj76CWUO
あー無理だ(笑)
ツレは官僚だからストレスたまりまくり(笑)
9名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:43:35 ID:kg7UrbzJ0
>>4

お抱え芸者と見えてしまった・・・・。
10736:2006/11/26(日) 18:45:29 ID:va7E6+MD0
つか俺の従兄弟三日前にアトピーで死んでんだぞ!!!!
なんだよ「個性のひとつ」って!割り切れるかそんなもんっっっt!

>官僚
あー、そりゃ辛いな。うーん、直球に「転職」が有効かな。
11名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:46:34 ID:ZidqUiLr0
>胴締め
>そんなんでアトピー治ったら苦労せんわ!
>ツレは20年以上苦しんどるわ。
>しょーもない気休めは無意味
「そんなん」て....、俺一つも具体的な対処法書いてないだろ(w

そう。そこがミソ。
相手の話は何も聞かずに、思い込みだけで断じる大馬鹿者。それが胴締め。

>結局なあ、アトピーを「異常」とか「ハンデ」とかマイナスイメージで
>とらえることが いちばんマイナスなんやと思うよ。ルックスとかスタイル
>とかと同様、その人の持って生まれた個性のひとつって具合に割り切る部分も必要や。
おい劉、お前医者なんだから......専門違いにしても、もうちょっと何かないのかよ?
患者の気持ちとか考えてるか?本気で苦しんでる患者がこれ聞いたらキレるぞ?

そうそこがミソ。患者の気持ちなんて何も考えずに、お医者様という高いところから見下ろして
したり顔で諦めるよう最後通牒を出す最高峰の馬鹿医者。それが劉月侠。


        貴 様 ら い い 加 減 に し と け よ !?
12胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/26(日) 18:50:38 ID:5cj76CWUO
まぁ、障害 は個性と考えんとやっていけんこともあるわな
13736:2006/11/26(日) 18:51:30 ID:va7E6+MD0
それから増長天。気持ちは分かるが、ホント清潔にだけはしとけ。
俺の従兄弟はアトピー酷すぎて風呂に入れず、傷が雑菌の巣になって
敗血症ってパターンだ。マジきれいにしとけ。あの遺体見せてやりたいよ。
14名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:52:02 ID:ZidqUiLr0
人がアトピーで死んでるの解ってるのに、
それでも頑張ってよくなるように努力してきた人がいるのに。

それを嘲笑する胴締め、劉月侠、
それに、その親戚に「お前も死ね」と前スレでほざいたカキウチ。

貴様らの血は何色だ?
人間として恥ずかしくないのか?

俺の親戚もアトピーだが、小さい子なのに頑張ってる。
だから許せんのだよ。こういうクズらが。
それもそのうちの1人は医者だろ? 
15名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:54:27 ID:ZidqUiLr0
>>12 >まぁ、障害 は個性と考えんとやっていけんこともあるわな

無責任なことを言うな、胴締め!
貴様少し黙ってろ、馬鹿野郎!
16胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/26(日) 19:01:15 ID:5cj76CWUO
悲しいけれど、人間諦めも肝心!
半身不随とかブサイクとか知的障害とか。

今の自分を受け入れるのも大事だな!
17736:2006/11/26(日) 19:01:32 ID:va7E6+MD0
>12
アトピーは先天的な障害じゃないよ。先天的な体質はベースだけど、
それすら改善出来るよ。だからあきらめたら駄目なんだよ。
少なくとも従兄弟のアレは個性ちゃうよ。

>15
少しもちけつ。俺も怒りたいけど、黄河一号に諭されちゃったから。
18ジャック(純白):2006/11/26(日) 19:11:27 ID:tNeBQUl80

人間調子にのると思わぬ落とし穴に嵌ってしまうものですね。

新しいスレでは大人しくしようと思うジャックです。

んでは・・新スレおめっっ!!
19月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/11/26(日) 19:13:10 ID:LgYVbRj8O
僕も諦めてはいないですよ
いろいろ気は使ってますしね
遅くなりましたが従兄弟さんの御冥福を祈ります
さぞ辛かったろうと思いますがせめて来世では健康に産まれますように…
20736:2006/11/26(日) 19:18:16 ID:va7E6+MD0
>19
Thx。前スレではレス出来なかった。スマソ。
爪丸くするのはいいアイディアだと思う。
俺も「武道で直した」って言いたいな。でも分からないや。
従兄弟は30代前半で、体のせいでやりたい事も出来ずに逝った。
ありがとう。本人にそう伝えとく(泣

このスレにはいいヤツが棲息してるな。
21胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/26(日) 19:20:34 ID:5cj76CWUO
柳、病院送りにされたみたいだな(笑)
哀れだが、これもまた運命だな(笑)
22h38:2006/11/26(日) 19:23:19 ID:45nMboN40
何というか、私も最近知ったんですが、皮膚常在細菌というの
があるらしいです。で、それの善玉が優勢であった方がいいとか。

そのためには、石鹸も弱酸性になるやつ(たぶん、アトピー専用と
言うのがあるんでしょうね)がいいと思います。
あとそういう細菌は、皮脂とかみたいなのを栄養にしているらしいので
食べ物とか運動、睡眠や休養とかにも気をつけたらいいと思います。
結局、ステロイド以外には、その他、漢方薬とか鍼とかによる体質改善とか
東洋医学的な方向性がいいのでしょうね。

ちなみに私も皮膚が弱いので、弱酸性です。昔は薬用ミューズで殺菌
とかしていましたが、善玉も殺してしまうかなと思って、汚物とか
掛かったとき以外はやめました。

間違っていたら、適宜誰かが訂正してくださいね。
23736:2006/11/26(日) 19:32:09 ID:va7E6+MD0
>22
全部合ってると思うよ。
>薬用ミxxーズ
あれは皮膚弱い人は絶対に使っちゃダメだよ。強すぎるんだよ。
普通の人でも肌ガサガサになるよ。

>漢方薬とか鍼とかによる体質改善とか 東洋医学的な方向性がいいのでしょうね。
この辺を専門の人に聞きたいんだよね。

24胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/26(日) 19:37:23 ID:5cj76CWUO
俺はミューズで髪も体も洗うが、大丈夫だぞ。
みんな結構敏感肌なんだな。
男は見た目じゃないから、多少肌ガサガサでも気にすんな!(笑)
25エロエロ番長:2006/11/26(日) 19:37:40 ID:qCjpTRnd0
>>21
柳な。まぁ仕方ないな。
かわいそうだがハッタリがでかすぎた。
26ジャック(純白):2006/11/26(日) 19:41:09 ID:tNeBQUl80

実際やるだけカレー屋より遥かにマシ
27胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/26(日) 19:42:56 ID:5cj76CWUO
今回は相手が悪かった(笑)次はアホ木さんとかと戦ってくれねぇかな?
柳対インチキ武術家シリーズとか。
28☆イチゴちゃん☆:2006/11/26(日) 19:46:26 ID:Oa92XduhO
>>14
ほんならオマエも死ねやボケw
29増長天:2006/11/26(日) 19:47:27 ID:uzsWihBsO
俺は風呂は毎日入ってお清めはしてるんだが・・・
しかし、冬が怖い。
ちなみに娘も乾燥肌だ。
冬になるとパームオイルやオリーブオイル配合の石鹸や
尿素配合クリームのお世話になっている。
アトピーというのの辛さは分からないが・・・
とにかくかゆい。
30h38:2006/11/26(日) 19:50:45 ID:vJdsTs950
マスターヨーダ、
しっとり型の弱酸性薬用石鹸はいいですよ。
あまりこすりすぎずに、さっとなでるぐらいがちょうどいいらしいです。
31736:2006/11/26(日) 19:52:05 ID:va7E6+MD0
>24
お前、相当丈夫に出来てるな。普通は無理だぞ。
あと普通の人は「皮膚以外」ももう少し敏感に出来てる。
そこに気が付いてくれると嬉しい。

>29
尿素はいいけど、あれ傷にはしみるな...。
俺はアロエ。配合比が多い本物は悪くないよ。
32ジャック(純白):2006/11/26(日) 19:54:14 ID:tNeBQUl80
>マリーシタン

六一◯ハップをお試しください。
33増長天:2006/11/26(日) 19:54:48 ID:uzsWihBsO
あとは稽古で汗をかいたらこまめに拭くことかなぁ。
今は皮膚の状態はすこぶるいい。
毎日の入浴ごとに、汚れのある部分にだけ石鹸を泡立て、掌で撫でるように洗う。
日本手拭いで体を擦るのは10日に一度位。
擦ったあとは必ずクリーム。
これでバッチリです。
これで蛇肌とはさよなら。
34増長天:2006/11/26(日) 20:00:32 ID:uzsWihBsO
まあ、胴締めは恵まれた体だからなぁ・・・
俺は体が弱かったからなぁ・・・
努力だけだ。
未だに喉が弱いんだ。
気を付けてはいるんだが・・・
昔、空手をやる決意をしなかったら、ただのモヤシだったんだろうな!
不断の努力。
これだけだ。

35名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 20:02:55 ID:rb1kwXVz0
>>27
胴締めさんがやればいいじゃんか。あの人スパー拒まないだろ。

体格差から言っても、胴締めさんの方が強いとは思うが。。
36胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/26(日) 20:09:59 ID:5cj76CWUO
俺が柳と戦ってもしょうがないだろ(笑)
インチキ同士が戦うから楽しいんだよ!(笑)

タンタンとか500円とか悲運とか。。
インチキ武術家をたくさん集めてトーナメントやったら楽しくない?(笑)
37S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/11/26(日) 20:27:17 ID:j8Yzzwhg0
自分の息子中学3年生なんですがアレルギーがあって、
喘息と軽いアトピー持ってます。
食べ物とか家の中とか結構気を使ったものです。
アトピーは見ても解らない程度だし、中学生になった頃から喘息も殆ど発作が出なくなりました。
38胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/26(日) 20:30:45 ID:5cj76CWUO
そーいや、喘息は空手や太極拳をやると治るって聞いたけどホンマかいな?
知り合いの兄貴は小林流をやったら治ったそうだが。。。
39名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 20:36:06 ID:kg7UrbzJ0
空手や太極拳をやると治るヤツは確かにいる。
でも治らないのも多い。

いけないのは自分が治ったから人もやって治ると思い込んでいるヤツ。
40736:2006/11/26(日) 20:38:47 ID:va7E6+MD0
>37
分かります。自分の子も軽く喘息あって。泣くと出ます。
あれは精神的な原因も多分にあるようで、うちの子の場合は
ポジティブな気分の時はなりを潜めます。
色々経験して、自分に自信が付いてくると自然と出なくなる
ケースもあるようです。
41S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/11/26(日) 20:38:56 ID:j8Yzzwhg0
喘息は運動すると治り易くなるよ。
でも息子はダストアレルギーがあったから空手習わせた。
室内だったら埃も無いからね。
屋外競技は良くないって医者に言われたよ。
サッカーとか野球とかどうしても砂埃が出るからダメだって。
42S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/11/26(日) 20:42:11 ID:j8Yzzwhg0
>736さん
泣くと出るって有りますね、俺の息子も有りましたよ。
あと低気圧でも発作が出てました。
43736:2006/11/26(日) 20:45:27 ID:va7E6+MD0
>42
>屋外競技は良くないって医者に言われたよ。
なるほど...。
>あと低気圧でも発作が出てました。
あ、それ!それ確かにある!
44増長天:2006/11/26(日) 20:50:34 ID:uzsWihBsO
みんないろいろあるんだなぁ。
だからこそ、それを乗り越える為に努力をするんだ。
45S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/11/26(日) 21:08:52 ID:j8Yzzwhg0
>736さん
息子の喘息が初めて出たのは小学校の入学式の3週間ほど前でした。
入学式までに退院できるか心配だったのを思いだします。
なんとか退院できましたけどww
小学校4年生ぐらいまでは梅雨時と秋雨前線の頃は入退院を繰り返してました。
低気圧が近付くと気管が収縮して発作が出やすくなるって医者が言ってましたよ。
46名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 21:17:43 ID:USj+JLOX0
>>44
そう、乗り越えるための努力こそが大事なんだ。

だから、胴締めのそんなんで治るか発言や
劉月侠や胴締めの障害も個性発言にはムカッ腹が立つ。
47名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 21:21:13 ID:ghD5z70dO
柳龍拳がヨガにやられ幻想が崩れた。こりゃもう廣瀬義龍に幻想を抱くしかあるまい。
48月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/11/26(日) 21:51:04 ID:LgYVbRj8O
マスター
運動の汗は後のケアさえしっかりやればいいみたいですね

知り合いでプロポリスを塗ったらよくなったって人がいますけどどーなんですかね?まぁ殺菌はされるだろうし天然だし…
49名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 21:51:22 ID:DNxtRRE60
50胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/26(日) 22:13:09 ID:5cj76CWUO
>>46
ははは
怒りすぎて憤死しないようにな☆

51劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/26(日) 22:23:57 ID:d/+CuQp/0
 >46
 気持ちはわからんではないけどな、正直言うてこれは武道板のオチャラケとはワケがちがう。
本気で病気を治すんであればこんなとこであれこれ言うとらんとその道の専門家の言うとおりに
キチンと筋の通った治療を受けることや。
それをあんたが気にいるいらないっていうのは全然別次元の話。
この劉月侠、武壇スレでこそお笑い芸人やが、こと生命にかかわることとなってくれば鬼やで。

52増長天:2006/11/26(日) 22:33:32 ID:uzsWihBsO
劉月侠のいうとおりやな!
人に対する生殺与奪の権限を持った者にしか分からないが事がいっぱいあるしな。
2ちゃんで気楽に評論するのも、また楽しからずや。
53侠太郎:2006/11/26(日) 22:35:20 ID:nGpbVrQ00
自分も乾燥・かゆみ肌です。寝てる間に背中や腕が痒くて掻きまくって
血だらけになったりします。

とりあえず、今日から石鹸は週1にしようと思います。下着も綿100
%にしよう。そういえば自社製品でオーガニックコットン下着を売って
たが高いしダサいからちょっとNG。
54増長天:2006/11/26(日) 22:41:45 ID:uzsWihBsO
シャツを裏返しに着ると縫い目が当たらなくて肌には優しいよ。
55月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/11/26(日) 22:45:09 ID:LgYVbRj8O
侠太郎さん
だったら爪を短く丸くはおすすめですよ
寝てる間に掻いちゃうのは止めようが無いのでせめてダメージを抑える方向で
ちなみに僕は超深爪です(オマケにヤスリで削ります)
56侠太郎:2006/11/26(日) 22:56:14 ID:nGpbVrQ00
増長天先生、月光蝶さん、レクサスです。

>シャツ裏返し

>爪まるくする

早速、実行してみます。

レスサンクス→レクサス、これ流行らせまつ。

57☆イチゴちゃん☆:2006/11/26(日) 23:04:43 ID:Oa92XduhO
>>5
ひ・み・つ
58名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:05:30 ID:FbO5NhC10
59名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:05:58 ID:KltWvAxv0
俺もケツが痒いなあ。
そこだけかさかさになってんだけどなんだろう?タムシ?
60S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/11/26(日) 23:07:56 ID:j8Yzzwhg0
自分も35歳ぐらいから肌が乾く様になったので、
ナイロンタオルを柔らかいのに換えました。
結構違うものですね。
61出っ歯の阿蘇:2006/11/26(日) 23:15:39 ID:o0xGz9CC0
軽度〜中度のアトピーは完治、あるいはほとんど症状が消えてコントロール可能にしたことはたくさんあります。
でも生まれつきのものや、ひどいのは、かなり難しいです。鍼灸治療は実費なので
コストパフォーマンスのことを考えると重症度の患者さんが継続して治療にきていただける
のは難しいですね。

肝腎をどう操作するかということと、胃の気のコントロールがポイントになりますね。



62出っ歯の阿蘇:2006/11/26(日) 23:17:52 ID:o0xGz9CC0
重要なのは、アトピーの漢方治療専門××病院、とか漢方名医一覧、よく流行っている云々
なんてのを間に受けないことですね。
63出っ歯の阿蘇:2006/11/26(日) 23:20:24 ID:o0xGz9CC0
医療関係者に聞いたらわかると思いますが「全国名医データブック」みたいな本は眉唾も多いですからねえ。
64736:2006/11/26(日) 23:33:22 ID:va7E6+MD0
>45
それは...うちのより全然重症ですね。
うちは養神館を偵察に、いや習いに行かせてます。
そういや最近吸引にも行ってませんね。
65736:2006/11/26(日) 23:44:49 ID:va7E6+MD0
>51
そう、全く別次元の話だ。住人がスレの外で病気にどの対処を取るかってことと、
医者のお前がこういう↓

>結局なあ、アトピーを「異常」とか「ハンデ」とかマイナスイメージで
>とらえることが いちばんマイナスなんやと思うよ。ルックスとかスタイル
>とかと同様、その人の持って生まれた個性のひとつって具合に割り切る部分も必要や。

無神経な台詞を吐けるってこととは全く関係がない。全然別の話だ。
俺は従兄弟を殺したあの病気が奴の個性だとは絶対に認めん。永久に認めん。
お前なら、敗血症起こす程のアトピーがどんなにむごたらしい様相だったか
想像つくだろが?
あんなのは明らかに「異常」だったし、間違いなく「ハンディ」だ。
あれはお前自身も失言だったと思ってるだろ。....俺はそう思いたいよ。
66S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/11/26(日) 23:50:14 ID:j8Yzzwhg0
>736さん
吸引は専用のコンプレッサーが病院でも2万円ぐらいで買えますよ。
だから自宅で吸引できますよ。
薬は生理食塩水とイノリンとインタールを混ぜてつくります。
発作の程度で調合を変えて使います。
病院で聞けば教えてくれると思いますよ。
67736:2006/11/26(日) 23:57:45 ID:va7E6+MD0
>61-63
>軽度〜中度のアトピーは完治、あるいはほとんど症状が消えてコントロール可能にしたことはたくさんあります。
>でも生まれつきのものや、ひどいのは、かなり難しいです。鍼灸治療は実費なので
>コストパフォーマンスのことを考えると重症度の患者さんが継続して治療にきていただける
>のは難しいですね。
なるほど...。ありがとうございます。

>肝腎をどう操作するかということと、胃の気のコントロールがポイントになりますね。
やっぱり肝腎ですか...従兄弟の場合はその両方が不全を起こしてて。
恐らく慢性的なもんだったんじゃないかとも思うんですが。
実際皮膚と臓器、どっちが先だったのかももう分からなくて。
68途中から失礼します:2006/11/27(月) 00:11:18 ID:qHUzxOOQ0
なんというか、食べ物に気を付けたら多少はよくなるかと。
@米とかはなるべく精米していないものを用い、雑穀とか
 発芽玄米を食す。
Aおかずは、動物性を減らし、野菜と植物蛋白中心で、ちょこっと
 動物性を食する。
B浄化された水をたくさんのむ。
こうやって排泄力を増やせば多少は違うと思います。
69名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 00:27:13 ID:76Iuqpxf0
昔の「月刊 空手道」で、海外遠征した空手の少年チームのメンバーの一人が
現地の海水が湧き出る温泉につかったら、5日間アトピーの症状が出なかった
って書いてあったな・・・・・かなりしみたらしいが。
海洋深層水が効くって話もあったけど、これくらいはもう試してるかな。
70胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 00:28:10 ID:QhqY0tiBO
アトピーだと、食えないモンが結構あるから大変だよな。
最近はミスドなんかでも成分表示されてるけど、昔はなかったからな。
ツレなんか遊びに行く時はいつも弁当持参だったよ。
給食もメニューによっては食えないからな。蕎麦とか卵とか。
アトピーなんかはまだマシだけどな。治るヤツもいるし、偏見も少ない。

だけど、コレ、知的障害とかロウア、全盲とかだと大変だわな。
努力でどーこー出来るモンじゃないし、親は最後は我が子の個性として、受け入れるしかないわな。。

ただ、今の社会はそーいった障害があるヤツにはまだまだ不利だからな。
特に知的障害。
社会がその『個性』をフォロー出来ない段階にしかなってない場合はツライ個性だよなぁ。

71月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/11/27(月) 00:44:57 ID:Be+sr6frO
情報が錯綜してて大変ですよね〜
日焼けした方が良いとか紫外線は毒だとか
僕には八極架(腎気を活発にするそうです)が身体に良かったみたいなのでおすすめはしますけど
やってみないと合う合わないは僕にはわからないですからね〜
72736:2006/11/27(月) 01:02:11 ID:8oYomoxY0
今こうなってるのは、前スレの
>973-976
で、「心身が弱ってる人の集団や遺体の発してる気の中(=葬儀の場)に
長時間いると体調崩しますよ」って話を書いたのがキッカケで。
それは、前スレ>417辺りの「武術で理想とする気が満ち足りた状態」の
真逆だナア、なんて意味があったからなんだが。結果ヘンな流れになってスマソ。
気にせず武術の話に戻して欲しい。情報くれた各位に心から感謝。

柳が負けた。正直ガッカリだ。

>66
>吸入器
ああ、最近折込み広告で見ました。今は症状が収まっちゃってるんですが、
この先再発するようなことがあれば考えます。Thx。
73h38:2006/11/27(月) 01:14:24 ID:+sxgphL30
劉老師の発言は、アトピーにたいする軽いノリはなく、
「悲観せずに前向きに考えましょう」みたいな、応援の意味だと思いますよ。
74736:2006/11/27(月) 01:20:33 ID:8oYomoxY0
>73
うん、だから従兄弟は骨壷ん中でどう前向きに生き....ってもういいや。
ヤメヤメ!
75☆イチゴちゃん☆:2006/11/27(月) 01:26:22 ID:+0rgQyvdO
ケツ以外のアトピーがを克服した俺は勝組やなw

ケツはシーズンによって血だらけになるが‥
76☆イチゴちゃん☆:2006/11/27(月) 01:30:22 ID:+0rgQyvdO
>>74
オマエは早く死ね
77名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 03:52:32 ID:CDOR9CKF0
>>73 亡くなった方が居られるというのに、前向きに生きましょうって平気で言えるなら

そいつは間違いなくクズだ。それをフォローする生徒たちもゲスだ。

>>76 お前、本物の人間のクズだ。
78増長天:2006/11/27(月) 08:24:17 ID:rFo40J6nO
大抵の人間は家族や親戚、友人などの身近な人の誕生や死についての体験がほとんどだ。
今回の劉月侠の書込みを見て嫌な思いをした人もいるだろう。
しかし、よく考えて欲しい。
人は伝聞の事象については、自らの体験を尺度にしてしか
理解し得ないということを。
いったいどれだけの人間が人の生死について知っているのだろうか?
生命の神秘、死と向き合うこと・・・
感動、諦念。
すくなくとも劉月侠は、このスレを読んでいる誰よりも多くの体験をしている。
批判はあるだろうが、その言葉の裏にある、真理を形造る事実について
知りたいとは思わないのかね?
武術が人生の全てではないだろう?
武術は真理に近付く方法のひとつではないのか?


79劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 09:19:37 ID:3VNFskUu0
 >77
 お若いの・・・亡くなった人やそのご遺族等がお気の毒なのは当然や。
しかし我々はその亡くなった人とちがって現実にこうして生きてるわけや。
もっとも我々とて30分後には死ぬかもしれん。
そ〜いう意味では「死」というのは神様から与えられた人間にとっていちばん
平等な機会なのだよ。
世界一の大金持ちも独裁者も武術の達人も死から逃れることはできん。
それを悟らんことには武術を習ったところでしょせんはお稽古ごとや。
孔子曰く「朝に道を聞かば夕に死すとも可なり・・・」

80名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 09:33:58 ID:3lmtixUy0
偽善ってやつですか?
81劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 09:33:58 ID:3VNFskUu0
 亡くなった人がおるからこそ残された人はその人の分まで精一杯生きるしかあるまい。
それ以外いったいどうするんね?
死というのは誰にでも平等に訪れる(長生き、早死のちがいはもちろんあるけど)。
その亡くなった人にも、あんたにも、そしてもちろん私にもな。
誰かの死に直面したとき、それは自分自身の生き様を問い直す機会と考えなければいかん。

82名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 09:35:08 ID:3lmtixUy0
空虚なお題目ってところですね。
83黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/11/27(月) 09:40:40 ID:dAwcJ/AM0
736さん、レスできずに申し訳ないです。昨日は1日忙しくて。

ここは色んな人が出入りして、色んな話題ができる場所です。
736さんさえよければ、しばらく逗留したらいいと思います。
このスレに限ってはいまさら「スレ違い」などという言葉は存在しませんよ。

しかし736さんの書き込みから、皮膚の病で困っている人がここの仲間にも多いんだな、と思いました。
広告やCMでも、「すっかり治る」なんて怪しいものをいつのまにか信じてしまうのは、
それだけ悩み自体が深刻だからなんでしょうね。

ただまた、病や障害を快方に向かわせる努力をあきらめずに続けると同時に、それらといかに
うまく付き合っていくか?ということも医学の一面ですね。
例えば脳卒中で右腕が麻痺してしまった人に対するリハビリは、右腕の回復を図ると同時に、
左腕で右腕の作業がこなせるような訓練を、すぐさま開始する。。。

accept、というと、キリスト教の用語のように聞こえますが、自らが嫌悪したり、
忌避したりする様々なことを「受け入れる」というのは、人間の魂の修行のひとつなのかもしれませんね。

人間が幸せに過ごす、ということは、何も物質的に豊かになったり、多くの人の尊敬を集めることではないと思います。
ありのままのこの世界を受け入れ、自我が他者と調和すること。
今、目の前にいる誰か、電話の向こうの誰か、モニターの向こうの誰かに、暖かい気持ちで、感謝を持って、
語りかけること。黄河1号が太極拳を練る時は、そんなことを考えます。
84☆イチゴちゃん☆:2006/11/27(月) 09:42:09 ID:+0rgQyvdO
>>77
宮迫のやっとったアレか?w
85増長天:2006/11/27(月) 09:47:45 ID:rFo40J6nO
>>80
言葉で人を救おうとする者を偽善者とも言いますなぁ。
>>82
お題目によって救われる人もいるんですよ。

空即是色、色即是空。
86劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 09:49:19 ID:3VNFskUu0
 南無阿弥陀仏・・・

87名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 09:51:36 ID:3lmtixUy0
黄河1号のレスには真心を感じるよ。
それにひきかえ劉の上から物言う言葉の空しいこと。
武術では師弟でも、人間としては逆だな。
武術教師だろうと医師だろうと、人の痛みがわからん奴は師たる資格は無いよ。
88増長天:2006/11/27(月) 09:58:34 ID:rFo40J6nO
言葉や技術は、ある段階にまで到達しないと解らない事もあるんだよ。

その時になって・・・
89増長天:2006/11/27(月) 10:01:16 ID:rFo40J6nO
だから>>87も思いのたけを書き込みすればいい。
90劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 10:03:55 ID:3VNFskUu0
 >87
 私はね、簡単に「人の痛みがわかる」なんて言う人間こそ医者や教師をする資格は
ないと思うよ。本当に他人の痛みがわかる人間なんてそうそうおるもんやない。
それを独りよがりにわかったような気になってる人間っていうのはむしろかえってタチ
が悪い。

91劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 10:06:16 ID:3VNFskUu0
 しかし「わからん」からこそ苦悩し努力するんや。「わからん」ということは「わかって」おく必要があるな。

92劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 10:10:50 ID:3VNFskUu0
 あ、そうや、忘れてた。黄河くん、昨日はうまいこといったんか?



93名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 10:11:29 ID:3lmtixUy0
観念のお遊戯ですね、それは。
人の痛みが伝わるのは、私の感覚・感情の領域ですよ。
禅問答のような言葉ではなく、共感ですよ。
あんたの言葉には共感できないな。
94出っ歯の阿蘇:2006/11/27(月) 10:15:26 ID:JKvC/RNX0
>>90
>私はね、簡単に「人の痛みがわかる」なんて言う人間こそ医者や教師をする資格は
ないと思うよ。
    鬼手仏心

劉老師とはじめてお会いしたときにいただいた本に書かれていた言葉です。
覚えてらっしゃいますかね?やはり医者や治療家はこれにつきると思います。


他人を治療する人間は「人の痛みが分かる」「相手の立場に立って」以前に、
最前の技術を駆使することが重要だと思います。その上に「仏心」が存在すべき
であって、技術のない「仏心」など絵に描いた餅、というところでしょう
95名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 10:17:52 ID:3lmtixUy0
迎合。阿諛追従。
96出っ歯の阿蘇:2006/11/27(月) 10:19:51 ID:JKvC/RNX0
>>93
>人の痛みが伝わるのは、私の感覚・感情の領域ですよ。

この気持ちはわからんではないけど、こういうのはまず自分の
感情を投影しているだけなんですよ。「人の痛みなんてわからん」
という前提に立ってどうコミュニケーションを取るべきかというのが
治療家の重要な心得なんです。

臨床心理学では「受容と共感」が重要視された時代がありましたが、
今ではこういうことに否定的になりつつあります。
97劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 10:26:15 ID:3VNFskUu0
 感覚や感情だけではプロのお仕事はできんわけや。もちろん感覚や感情をあえて無視する
必要はないけど、それ以前の問題があるわけやな。



98増長天:2006/11/27(月) 10:37:50 ID:rFo40J6nO
>>93が言ってる事もわかるがな。
もっと人の話にも耳を傾けて欲しいな。
99増長天:2006/11/27(月) 10:40:08 ID:rFo40J6nO
厳しい言葉だが、劉月侠の言ってる通りだな。
プロとアマの違いだな!
100劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 10:46:40 ID:3VNFskUu0
 それを「プロやから、医者やからってエラソ〜にしやがって!」と「感じ」るんは自由や。
でもその程度の感性ではしょせん他人の痛みを理解するなんてことは不可能やな。

101名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 10:50:35 ID:jLUvYnb70
確かに胴締めの個性発言はカンに触るかもしれん。

でも一面の真実だよ。
不治の病というのは必ずある。
絶対治る、これで治るというほど無責任なセリフのほうが
オレは腹がたつな。

受け入れてあきらめて、死ぬまでつきあわなければならない場合は必ずだれでも来る。
どんな最高の治療をしても最後にはみんな死ぬ。
102黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/11/27(月) 11:45:24 ID:dAwcJ/AM0
>87さん

まあ。。師匠も私も、医療に携わる仕事ではあるけども、やってることにはかなりの違いがあります

師匠の場合は、なにせ人の体を切ったり縫ったりするわけでね。
患者さんは優しい言葉を求めているわけではない。結果が全ての文字通り生死がかかった職人芸だと思うのよ。
万が一手術に失敗でもしたら、言い訳もなぐさめも通用しない。「おまえが殺した」で終わり。
だからそのあたりのことは、軽々しく口にできない厳格なものがあるんじゃないでしょうかね。。

翻って私には、お年寄りの患者さんが多いから、「厳格に生命をみつめる」というよりは、
「いかに今、この瞬間の生を充実させるか?今日を笑顔で生きられるか?」ということを、
仕事の中でも重視します。

師匠の仕事が、瞬間的に全精力を爆発させる、あたかも八極拳的な内容であるのに対し、
私なんかは、月単位、年単位で、止まることのない川の流れのように、太極拳的な内容の職業のようにも見えます。

また、阿蘇さんは、東洋医学的な見地から、即臨床的な対応についてや、気の流れについての書き込みになります。

同じ事象を体験しても、そこから連鎖する思考の領域が、その人によって大きく違うということですね。
武術も同じで、同じものを習っても、風格が変わってくるのは、やはり当然のことなのだと思います。
103黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/11/27(月) 11:57:00 ID:dAwcJ/AM0
>師匠

うまいこといくもなにも。。。うまいこと行きましたよ(笑。

内容は、我々にとっては普段と変わらないことですが、「一切公開する勿れ」の
申し渡しを受けました。今度お話しますわ。

それにしても、ほとんど初めてという人もいたにも関わらず、
熱意が身体に体現されたような闘志には驚きました。
不向きな人はいないと言っていいでしょう。
(やりたい人が集まっているんだからそれは当たり前か。。)

やはり八極架で学んだ基礎が、非常に役に立っていると私は見受けました。

普段の練習会や、話しぶりでは、やはり各人のスピリッツはわからないものです。
技術の訓練を積みさえすれば、これからどんどん強くなると思います。

改めて思いましたが、色々なものをカラダに通すということは大切なことですね。

今までもやもやして、霧がかかったようだったものでも、ある瞬間に、パッと視界が開けるように
なる時があります。昨日参加した方々は、それぞれそういう点があったに違いありません。

いわば、八極拳で積んだ功夫が、実戦向きに開花した、という感じでしょうか?

「まあ初心者もいることだし、今回は親睦を含めた小旅行がてら。。。」

などと軽く考えていたのは私だけだったようで、全員集合の前にみんな着替えて、日が暮れて見えなく
なるまで稽古をしましたとさ。。。

104736:2006/11/27(月) 13:16:47 ID:8oYomoxY0
それでもアトピーは「個性」なんかじゃないよ。
時間と根気は必要だけど、直る「病気」だよ。
決して「不治の病」じゃないよ。
長く戦うことを「付き合う」と表現することは出来るけど、それは
「受け入れる」こととは違うよ。
あきらめた時点で終わりなんだよ。
あんなになるまで放置しなけりゃ、従兄弟死なずに済んだよ。

>83
極論、自分は死が人の最後だとは全然思ってないんです。
奴の今生は終わりましたが、また次があると信じます。
レス感謝です。とほかみ。えみため。

>劉
悪いが、「麻痺」してるようにしか見えないよ。
勿論外科医がある意味「麻痺」しなきゃ出来ない仕事なのも、想像付く。

ただ、それ故に。自分の発した言霊が他者にどう響くのかがを、少なくとも
書き込みボタンをクリックした時点で想像出来てるとは思えん。今回の件に
限らず。さんざ暴言吐いてる俺が言うのも何だが、その辺はもう黄河に叱られた。

俺がお前から聞きたいのはそんなんじゃない。「スマン」の一言。強力な言霊だよ。
もういいから、武術の話しれ。
105胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 13:21:22 ID:QhqY0tiBO
だったら最初にそんな話すんな。
てか、お前から武術の話を振れや(笑)
106胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 13:25:25 ID:QhqY0tiBO
「スマソ」なんて、お前が無理矢理言わせてもしゃーないだろ

放置したからアトピーで死んだのは哀れだがな。
ソイツが自分で選んだ道だろ。
107736:2006/11/27(月) 13:31:14 ID:8oYomoxY0
>105
いたいやいやいやいやいやいや、俺が振ったのは気の話。決してアトピーの話じゃねえ。
もっかい>72嫁。って言うかな、前スレで

>アトピーは治そうとして、治るモンとちゃうやろ?(笑)

って、真っ先に文中のアトピー部分に食い付いてるのは他の誰でもない。
お前さんだろ。そこからアトピースレになっちゃったんだよ。全く....。
108増長天:2006/11/27(月) 13:35:44 ID:rFo40J6nO
劉月侠に謝らせても仕方ないだろ?

何かが違ってるな!
109736:2006/11/27(月) 13:35:59 ID:8oYomoxY0
>106
だからもういい、って言ってるんだよ。
もう何も要らん。
110胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 13:36:31 ID:QhqY0tiBO
あ、そうだったな。
まぁ、俺はアトピーとかの話でもなんでもいいんだけどな(笑)

じゃあ、また脱線しないようになんか新しいネタ振れや(笑)
111胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 13:43:16 ID:QhqY0tiBO
葬儀屋のヤツで柔術の指導者が知り合いにいるが
体調が悪かったのは見たことないぞ(笑) 彼は常にグッドコンディション(笑)(笑)
俺も去年ジジィが医療ミスで死んだんで、葬式の後で焼き場にも行ったが、特に何か体調が悪くなるとかはなかったな(笑)

あまりに急に死んだんでビックリしたけどな。
112増長天:2006/11/27(月) 13:47:14 ID:rFo40J6nO
そらな、胴締め。
かかりやすい、染まりやすい人とそうでない人とがいるんや。
ナントカ勁も同じことや。
113胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 13:56:39 ID:QhqY0tiBO
なるほど。
俺らとは違って、繊細な神経の人なんでしょうね。
すぐに貰い泣きしちゃうような人とか??

114増長天:2006/11/27(月) 14:03:06 ID:rFo40J6nO
貰い泣きは別やろ。
ただ、暗示とか催眠術にはかからやすい。
ひところ流行った洗脳されやすい体質なんだろうな。
115劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 14:10:36 ID:3VNFskUu0
 そ〜いえばな、23年前はじめて師匠と会ったとき、早朝家に呼ばれて練習させられたんやけど、
その場所っていうんが裏山の「墓地」・・・
で、師匠に「こんなとこで練習するんですかぁ?なんか薄気味悪いな(本当にそう思ったわけではな
いんやけど)」と言ったら師匠は「大丈夫!我々武術をやる人間は陽の気で満ちてるから、(陰の気
でできている)幽霊の類は近寄ってこれない!」なんて言うてたわ。
まあ夏の朝やったし、すでに太陽の光は燦燦と降り注いで、気温も30度を軽く越えてたからな。
確かに幽霊もへったくれもない状況やったけど・・・(ちなみにこのときの練習で私は生まれてはじ
めて武壇式の馬歩で限界まで立たされてゲロ吐いた。師匠は幽霊より怖かったw)

116736:2006/11/27(月) 14:46:37 ID:8oYomoxY0
>110
おい甘えんなよぉ...ここはおまえらのスレなんだからさ。
何か面白い話聞かせてくれよ。
ネタが面白きゃ、荒らしだって荒らしようがないんだし。

つか、ネタならもう随分バラ蒔いたと思うぞ。アトピー部分しか発展しなかっただけで。
ex.内気と外気、中拳と古流の関係、武芸と宗教の関係、風呂と回復etc
117劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 14:49:58 ID:A8gGLOSl0
 >116
 よりによってそれらのex.はここの連中がいちばん苦手な分野や。武術とカラオケとか
そんなんなら得意分野やねんけどな(笑

118胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 14:51:44 ID:QhqY0tiBO
他のヤツは知らんが、俺にはあんまり興味ないネタだな。
そんなんより、試合の話とかしようぜ(笑)

119736:2006/11/27(月) 14:51:49 ID:8oYomoxY0
>111
感応性は個人差があるな。感じないタイプは感じないよ。
今回行った換気の悪い火葬場の職員は、全員どっちが死人
なんだか分からんような顔色してた。葬儀屋みたいな仕事
を長く元気に続けられる人は、元々強いか、センサー断ち切
っちゃってる人じゃないかな。
120劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 14:54:58 ID:A8gGLOSl0
 >119
 それって・・・ただ単に換気が悪かっただけとちゃうんか?換気が悪けりゃ
ディズニーランドでも顔色悪くなるで。

121胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 14:55:30 ID:QhqY0tiBO
アンタ、試合とか興味ないの?
試合はやらなくても、よそのジムや道場に出稽古行ったり、仲間との組手とかはやるだろ?

122736:2006/11/27(月) 14:55:40 ID:8oYomoxY0
>115
その話面白いじゃん。師匠、よく分かってるな。

>117-118
じゃそうしろ。因みに一青の「もらい泣き」は十八番だ。
これでも俺、女子だからな。
123劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 14:58:29 ID:A8gGLOSl0
 それかその火葬場の職員・・・前日は宴会でバカ飲みして、全員二日酔いやったとか・・・
私も今年2月の拳杯では「死人みたいな(黄河一号談)」顔色で会場に現れたもんな(笑

124劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 15:00:19 ID:A8gGLOSl0
 >122
 えっ?オナゴなん?

125胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 15:01:48 ID:QhqY0tiBO
へ?
お前、女 なの?(笑)
ネカマじゃなくて?(笑)(笑)

一人称が 俺 なんて、そーとーヒネくれた女だな(笑)
もっと自然に生きてみたら?(笑)(笑)(笑)

126エロエロ番長:2006/11/27(月) 15:03:34 ID:800zitvB0
そんな女いらん
胴締め君顔が引きつりまくってるぞ
127736:2006/11/27(月) 15:03:58 ID:8oYomoxY0
>120
「気」って物質的なものだと思うよ。
その内誰かがちゃんと解釈見付けてくれるだろ。

>121
若い頃は試合出てたよ。野試合もそこそこ経験してる。
今はこう、殴る、とかより「丸い納め方(制圧の仕方)」に興味があるよ。

試合の話、しなよ。
128劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 15:04:33 ID:3VNFskUu0
 なわけない・・・とは思うが、もしホンマにオナゴなんであればカンフー映画みたいな展開やな(笑

129胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 15:05:26 ID:QhqY0tiBO
女で一人称が俺かぁ。。
『聖地』の管理人のオバハン以来だな(笑)

やっぱ見た目が不自由だから、コンプレックスあって、男には負けたくない!とかか?(笑)
130劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 15:05:42 ID:3VNFskUu0
 >127
 野試合って・・・おまえなあ・・・(笑

131736:2006/11/27(月) 15:05:52 ID:8oYomoxY0
>女








嘘だ。おまえら素直だな...ちょっぴり好きになった。
132劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 15:07:05 ID:3VNFskUu0
 男やったんならべつに好きになってもらわんでけっこう(笑

133黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/11/27(月) 15:08:28 ID:dAwcJ/AM0
>私も今年2月の拳杯では「死人みたいな(黄河一号談)」顔色で会場に現れたもんな(笑

え??!!。。。そんなこと言ってました俺?(笑。


いやー。。。昨日もなんかそんなことあったなー。。自分で言ったことあんまり覚えてないのかなー?



はははははは。。。。。。。




あれ?誰も笑ってねーや。。。
134☆イチゴちゃん☆:2006/11/27(月) 15:09:27 ID:+0rgQyvdO
注)ブスは女に非ず
135胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 15:10:34 ID:QhqY0tiBO
女が野試合かよ〜(笑)
相手も女か?スケバンみたいなヤツなのか!?(笑)
それとも、男が相手か?
だったら、そーとーイカレてるな!
たとえブスでも女を殴ったらダメだろ!!

まぁ、男相手に勝てるんなら、すげー功夫だな!
まるで、K師範みたいだな。。

まぁ、単に相手の男がキモヲタで弱かっただけかもしれんが。。。(笑)
136劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 15:10:41 ID:3VNFskUu0
 まあ性格がよければ多少のことには目はつむるけどな、私は(笑

137劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 15:11:49 ID:3VNFskUu0
 そやから胴締めくん・・・キモヲタ・・・やのうて男やって(笑

138胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 15:13:12 ID:QhqY0tiBO
あー、やっぱネカマかよ(笑)
そーいや、この前のモウソン君がちゃんと長岡京まで来てたら俺も 野試合 とゆーヤツをやる予定だったんだがな!
実現しなぐて、残念たよ、きみぃ!
139劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 15:16:10 ID:3VNFskUu0
 >138
 すっぽかされたあとにこ〜いう新キャラが登場してくるっていうんはもちろん偶然なんやろうなあ(笑


140名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 15:16:39 ID:wtUHMzuZ0
嘘は許さんぜよ。
これからは、女子と名乗るがよい。
141胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 15:17:04 ID:QhqY0tiBO
劉先生。
いやいや、女は見た目が肝心ですよ!!

ブスだと一緒に歩くのも恥ずかしいでしょ(笑)

美人なら多少は許してやろうかと思う事でも、ブスだと 首絞めたろか! とか思いますもん(笑)(笑)

ブスは迫害されて育ってるから、性格も歪んでるヤツ多いですしね!
142劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 15:18:39 ID:3VNFskUu0
 >141
 お、おまえなあ・・・(笑 

143胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 15:33:04 ID:QhqY0tiBO
後、あんまりにも貧乏な育ちのヤツは金に汚い。
はした金で、スグに裏切る(笑)
だから、大陸のヤツは金で簡単に寝返る。はした金目当てで簡単に人殺す。

だから、極貧育ちのブスは相手にしたらあきません!(笑)
144梅毒ゴミ狩り:2006/11/27(月) 15:36:47 ID:36kclHyg0
≪ド単細胞詰め込み高学歴対決!!!≫

誰が一番、単細胞浅知恵かを競うテレ東恒例の大会である。

「世間知らず=浅はか単細胞=言いなり詰め込み=高学歴=オウム真理教。」
145劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 15:38:01 ID:3VNFskUu0
 >143
 そ、そうか・・・今日は私もタジタジのシュート発言やな・・・(笑

146胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 15:42:35 ID:QhqY0tiBO
武術と女はシュートがモットーです!(笑)
八百長は嫌いです!(笑)(笑)
147劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 15:45:24 ID:3VNFskUu0
 ギミックもアングルももってのほか!ってことやな(笑

148胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 15:49:25 ID:QhqY0tiBO
はい、先生!
俺の柔術の先生はシュート史上最強のチャンピオン、エンセン井上師匠ですからね!
全てガチですよ、ガチ!!
149名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 16:08:16 ID:w34G3vXwO
苦笑い…
150736:2006/11/27(月) 16:13:36 ID:8oYomoxY0
まだやってんのか、女ネタ。おまえらどこまでも八極性向だな。
胴締めは性向より視力の問題か? 黄河一号が>83>102でサラッと
言ってくれてるけど、流儀と性向の関係性ってのはあるな。

古流は.....丹田に物凄い力を溜めてるんだれど、中拳みたいに
爆発させないんだな。逆に放出しないことで、内部の求心力
や張力を増す、みたいな考え方だな。
151劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 16:21:20 ID:3VNFskUu0
 >150
 「古流」なんてひとくちに言うてるけど、あんたの流派はなになんよ?

152劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 16:26:13 ID:3VNFskUu0
 我々の門派は武壇八極拳・・・もっとも最近ではできるだけ「忘塵八極拳」と
名乗るように心がけてるつもりやがな。
「中国武術」とか「功夫」というだけではひとくくりに論評できないのと同じで、
「古流」なんて大雑把すぎるで・・・(笑

153名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 16:36:40 ID:wtUHMzuZ0
女子と名乗れといっただろう
154名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 16:43:31 ID:w34G3vXwO
ならK師範も女子と名乗り
胴締めの言うように
キモオタ相手に喧嘩して有名になってきたと劉が言え。
155草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/11/27(月) 16:44:34 ID:B1OEdXov0
私なら『じこ流』で落としたいところですけど
そんなキャラでも無いようですね

センセや胴締めさんにはえらい噛み付いてくるけど
他の人にはこまめに礼や感謝を書いてるところから
結構エエ奴っぽいし
それ以上は本人が言いたいかどうかに任せた方がええんちゃいますか

古流言うてもそこら中に道場をチェーン展開してる流派もあれば
有名やけど技は内緒よっていう所もあるそうですし

場合によっちゃ流派の名前を聞く人が聞いたら
ほとんど人物が特定出来てまう流派もあるそうですやん
(そんな所の人ならそれはそれで今後がめちゃめちゃ楽しみですが)
156736:2006/11/27(月) 16:46:03 ID:8oYomoxY0
>152-153
桃山期から続いてる、剣術に杖術と体術が併伝したものよ。
居合術と甲冑も入ってるわ。
そうね、古流は流派ごとに理合も考え方も随分ちがうわね。

これでいいか。
157草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/11/27(月) 16:48:51 ID:B1OEdXov0
なんで女言葉なん?
158736:2006/11/27(月) 16:50:09 ID:8oYomoxY0
>157
いや>153がリク出すから...。
付き合わなきゃ悪いと思って。
159劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 16:52:06 ID:3VNFskUu0
 古武道に詳しい人ならその程度でもわかるんかもしれんが、私にはサッパやな(笑

160名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:01:42 ID:RxK+uQaV0
>106 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 13:25:25 ID:QhqY0tiBO
>「スマソ」なんて、お前が無理矢理言わせてもしゃーないだろ

>放置したからアトピーで死んだのは哀れだがな。
>ソイツが自分で選んだ道だろ。

そんな訳無いだろ。狂ってやがるな。

>>78 :増長天:2006/11/27(月
>いったいどれだけの人間が人の生死について知っているのだろうか?
>生命の神秘、死と向き合うこと・・・ 感動、諦念。
>すくなくとも劉月侠は、このスレを読んでいる誰よりも多くの体験をしている。
>批判はあるだろうが、その言葉の裏にある、真理を形造る事実について
>知りたいとは思わないのかね?

それで麻痺してるんだろ。
増長天は、字との話を聞けと書いてるが、お前こそが人の話を聞け。

劉はお前らが持ち上げてる様な、言葉の奥に深い経験や哲理を持ってはいないぞ。
お前らがそんな願望を投影してるだけだ。

何がプロの言葉だ。本物のプロならもっとマシな言葉を吐くわ。
161胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 17:01:52 ID:QhqY0tiBO
忍猿さんなら、いまのヒントでわかるんちゃうかな?
ハッタリでなければ(笑)
162名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:05:51 ID:jLUvYnb70
胴締めのようなヤツは
整形美人とニューハーフにひっかかってしまえw
163草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/11/27(月) 17:06:27 ID:B1OEdXov0
>>158
あんたマメやな
164胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 17:12:27 ID:QhqY0tiBO
見た目が良いなら、整形美人でも問題無いな(笑)
遊び相手にはお手頃だろ(笑)
ニューハーフは喉仏と臍の位置でわかるからな。
引っ掛からないだろ(笑)
しかし、俺の後輩には人妻熟女やニューハーフと遊ぶのが好きなジャニーズ系美少年がおるからな。(笑)

女の好みは人各々だな!
165増長天:2006/11/27(月) 17:18:16 ID:rFo40J6nO
>>160
>>字との・・・?
なんじゃ???

劉月侠は実績を残してるプロだが・・・
批判は勝手だがな・・・
仕事の結果まではアンタにはわからんだろう。
166736:2006/11/27(月) 17:18:33 ID:8oYomoxY0
>159
詮索すんな。人口少ないからすぐバレる。

>163
やっぱ2chは「ノリ」でしょう。
あとなんか勘違いされてるみたいだけど、胴締めは昔から嫌いなキャラじゃないよ。
卵男の件とか、今回の柳事件以上に楽しませてもらったし。
大将の方は...もう諦めた、みたいな。黄河一号の顔も立てにゃいかんし。

あ、いけない。もう晩御飯の支度する時間だわ!
お買い物に出掛けるけど、お腹空いたら棚のクッキー食べて。
ポットにココア入ってるから。じゃね。
167胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 17:25:45 ID:QhqY0tiBO
俺、クッキーもココアも嫌い(笑)

どーせなら、肉饅とジャスミン茶がえーな(^-^)/
168エロエロ番長:2006/11/27(月) 17:31:53 ID:800zitvB0
昨日の柳はんの動画がでとる。
ちょっと心苦しくなるのはワシもまだまだ捨てたモンじゃないかなw
昔殴っりまくったチンピラどもには何とも思わなんだが・・

http://www.tanteifile.com/diary/2006/11/27_02/index2.html
169胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 17:32:16 ID:QhqY0tiBO
後、俺って、今と昔は全然キャラ違うんだけどな(笑)
170S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/11/27(月) 17:47:59 ID:wStKFsSK0
736さんどうしたんです?
いきなり女キャラですかww
171名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:55:32 ID:3+APPuPk0
柳生心眼流
172胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 17:55:45 ID:QhqY0tiBO
一発目が入った時点で柳の実力はわかったんだから、あんまり痛めつけないように寝技で仕留めるべきだったな。。
173名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:56:36 ID:xaXihQ9B0
>劉月侠は実績を残してるプロだが・・・
>批判は勝手だがな・・・
>仕事の結果まではアンタにはわからんだろう。

増長天は本当に浅墓なやっちゃな。
何を持って実績とするのか。そんな表向きの話で
奇麗事抜かしてるからお前らの大将は調子に乗るんだよ。

まあ、どんなに立派な仕事をしたのか知らんが
ここでの大将のあまりに度を越して酷い態度や発言には、
どんな立派な実績があっても霞むぞ。
それ自体がプロの態度じゃないんじゃないのか?

同僚や上の立場の誰もが
その欠点すら乗り越えるほどの業績だと認めるものがあるのなら
増長天がそれを説明してくれるか?
174胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 18:15:41 ID:QhqY0tiBO
ネットと実際ではキャラ違うのもわからんのか?(笑)
あくまで、お遊びだろ、お遊び(笑)

お前だって、実際会ったらキャラ違うだろ!(笑)
175名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:21:54 ID:xaXihQ9B0
キャラ立てだの何だので許される発言ではない。
じゃあ、神妙に医者面して、アホナコト書くなよ。
176胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 18:24:37 ID:QhqY0tiBO
別にお前に許されんでも、何も困らん(笑)
177増長天:2006/11/27(月) 18:28:18 ID:rFo40J6nO
>>173
同僚や上って・・・
劉月侠にはいないよ!
自分の診療科で、政令指定都市並の大規模市と
周辺市の医療行政をホニャララなんだから・・・
物を知らずに語るとは・・・
アイタタタッなんだから。
でも、批判していいのよ!
教えてあげるッ!



と、女言葉で書くテスト。
178名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:34:08 ID:DhvJdGMB0
ただの肩書きにひれ伏すのはみっともないぞ?
179名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:38:20 ID:AFbsgP/n0
>178
肩書きを背負ったことも無い人間が
迂闊なことを書くと、みっともないぞ?
180名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 19:03:53 ID:t8SyeJvL0
なんだ? その知りもしないくせに並べた負け惜しみの御託は?
とは言え、若くて肩書きのない奴も、肩書きばかりの奴に
へこへこするようではやはり遺憾な。

本当に重い肩書きを背負ったら
そんなものを振り回さないし
こんなところで、
お前らの大将みたいに無神経な言葉を吐いて顰蹙買ったりしないさ。
憶えとけ。

肩書きはいいから実績は? 増長天さんよ?
ま、その区別もつかない程度なんだろうが、それで言葉の重みを騙るなよ。
181胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 19:04:20 ID:QhqY0tiBO
そーいや、このスレで一時期話題になってた
ファイティング・パーチー って どうなったんだ!?(笑)
182侠太郎:2006/11/27(月) 19:12:23 ID:EMFTtXJW0
風邪で3日ほど寝込んで今日から出勤しました。
自分と入れ替わりに何人か風邪で休んだり早退したり。
今、流行ってる風邪は胃腸に来るみたいで、とにかく吐き気と下痢が
の人が多いです。確かに自分もセキや鼻水はたいしたこと無かったけ
ど、気持ち悪くて飯が食えなくてげっそり。
今日から練習再開。
183名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 19:19:37 ID:GZb5Y+mz0
やっぱ妖術というのはききませぬなあ。
184増長天:2006/11/27(月) 19:20:23 ID:rFo40J6nO
>>180
あの文を読んで肩書きと解釈するということは
かなりの肩書きコンプレックスだな!
あの文庫はどちらかというと実績と読めるだろう。
医者の実績と言えば研究の成果ばかりじゃないよ。
地域医療をいかに間隙なく円滑に運営するかという事も大事なんだよ。
劉月侠は研究家じゃない。
武術も仕事も実践タイプなんだな。

185増長天:2006/11/27(月) 19:24:41 ID:rFo40J6nO
まっ、劉月侠によって救われた命。
取り出された命。
これは紛れもない事実。

186S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/11/27(月) 19:30:49 ID:wStKFsSK0
侠太郎さん、ヤパーリビタミンとミネラルでつよ。
自分は今年もまだ風邪引いてません。
胃の調子が悪いなら、
野菜をぐずぐずになるまで煮込んだスープなんかが良いです。
トマトを煮込んだスープなんかも風邪に効きますよ。
187名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 19:31:55 ID:ah2xUn/p0
571 :増長天:2006/11/20(月) 13:03:15 ID:S3i5yb1FO
心意内功???
なんか大層な名前やが、実際はたいしたことなかったりして・・・

573 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/20(月) 15:32:31 ID:LAzg2xAX0
 >571
 わはははは・・・バレたか。大兄に会ってはハッタリは通用せんわ。
でもたかがそんなんで蜂の巣つついたような騒ぎでんがな、このスレ・・・(笑

577 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/20(月) 16:42:00 ID:LAzg2xAX0
 この程度のおっさんに振り回されてんじゃね〜よ。東京弁は舌噛みそうや(笑
188胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 19:37:15 ID:QhqY0tiBO
swさん。ぐずぐすになるまで煮込んだらビタミン壊れちゃう野菜も多いですよ。
ファイトケミカルなんかは壊れないと思いますけど。
マルチビタミンやマルチミネラルだけよりは野菜も食べたほうが絶対良いですけど、
189名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 19:37:39 ID:GZb5Y+mz0
ビタミンって錠剤? なにとってるの?
190名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 19:40:39 ID:GZb5Y+mz0
なんやかんや言って結局武壇系もJKUNFUにでるらしいね。
徐、黄、戴先生などなど。
191名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 19:42:52 ID:t8SyeJvL0
>>185 それは医者なら誰でもある。その反対もな。奇麗事で閉めるな。
そんな甘やかし方するから、劉が腐ってくんだろ。

大体、何だ? 肩書きを並べたのは増長天なのに
それを指摘されたら、肩書きコンプレックスって。。。
小学生波の言い掛りだな。そんな程度で到達した者の言葉に意味を見出せ?
ただの自惚れと、現実逃避だ。ナサケナイやっちゃな。どんな生き方してきたんだコイツ?
192名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 19:45:15 ID:t8SyeJvL0
>88 :増長天:2006/11/27(月) 09:58:34 ID:rFo40J6nO
>言葉や技術は、ある段階にまで到達しないと解らない事もあるんだよ。

少なくとも、お前にはねーよwww
ただのお前の現実逃避だな。
193侠太郎:2006/11/27(月) 20:03:34 ID:OzP3ZSxl0
>SWさん

やはり野菜不足ですね。>自分
コンソメに完熟トマトとベーコンでスープ作ってジャガイモ、ニンジン
タマネギ、白菜なんかをガツンガツン入れてクスグスになるまで煮込ん
でみます。

これにバターを落とすとウマー

仕上げにプロテインパウダーをてんこ盛り=ガチ兄貴スペシャル

>胴締めサン

確かにビタミンは壊れるけど下痢と嘔吐を繰り返した胃腸には優しい面
もあるかと(バターはやさしくないけど)

>ビタミン剤

ネイチャーメイドが箱であります。つーか取引先に安値で古めのロット
を買わされます。自分は「ルテインベリー」だけ飲んでいます。
マルチビタミンとビタミンEは放置してあります。
194名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 20:11:44 ID:GZb5Y+mz0
せっかくあるんだったらのまにゃそんぜよ。
195増長天:2006/11/27(月) 20:19:04 ID:rFo40J6nO
何を言っても無駄であったか!
自分の都合のいい読み方しか出来ないんだな。
嗚呼!悲しい!
嗚呼!悲しい!
嗚呼!悲しい!

196侠太郎:2006/11/27(月) 20:20:00 ID:k1NzYS9X0
>194

言えてる。寝る前に「マルチビタミン」と「ルテイン」と「ビタミンE」
飲んでみます。多分なくなる頃にまたカタログが回覧で回ってくる悪寒。

胴締め兄貴は勿論、エビオス最強!
197増長天:2006/11/27(月) 20:24:06 ID:rFo40J6nO
何が悲しいか?
それは・・・

劉月侠を批判する事によってのみ存在意義を見い出している存在。
例え2ちゃん人格であろうとも、アンチとしてのみ存在しうるモノ。
対立する存在。
劉月侠なくしては有り得ない人格。
劉月侠は劉月侠としてのみ存在するが。
アンチは劉月侠が居なければ存在しない。
なんて悲しい存在なんだ。
嗚呼!悲しい!

198増長天:2006/11/27(月) 20:28:10 ID:rFo40J6nO
結局、アンチは敵ではなく味方なんだな!
敵なら、闘う相手の事をよく調べてから闘う。
アンチは何も調べてない。
敵を知り己を知れば百戦危うからず。
まさにこれの逆だな。
199736:2006/11/27(月) 20:30:17 ID:8oYomoxY0
今夜は豚肉とニンニクの芽の四川風炒め作った。
キャベツやタマネギ、ナスも入れて野菜たっぷり。
ウォーイーチエンチューザイチュンゴーヘンチャンシーチエンラ、スオイーシエンザイイェーウォーチャンチャンズオチュンサイダ!

>171
あれは体術が主だし、成立時期も江戸に入ってからだな。
そういや呉氏の服部氏や、某有名中拳団体もやってるね。
200736:2006/11/27(月) 20:31:43 ID:8oYomoxY0
リアンバイバ!?
201胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 20:38:44 ID:QhqY0tiBO
ビートルズ王将ってサラ地になってたんよなぁ(涙)
202増長天:2006/11/27(月) 20:40:39 ID:rFo40J6nO
えっ?
行きたかったなぁ!
203胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 20:47:44 ID:QhqY0tiBO
立命館の近くにあったんですよ。
壁全面がビートルズのポスターで、常にビートルズがかかっていたという素敵過ぎる店舗でした。。

204増長天:2006/11/27(月) 20:49:45 ID:rFo40J6nO
ビートルズの新しいアルバムが出たら潰れるとは・・・
感慨深いものである。
205劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 21:00:58 ID:UklgFLwk0
 ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、リンゴ・スター・・・最後のひとりを
「ハリソン・フォード」と答えて笑いモンになった私が来ましたよ!

206出っ歯の阿蘇:2006/11/27(月) 21:06:24 ID:yCkCOJVK0
リンゴ・スターのキャラが好きでした。
207名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 21:06:40 ID:KA37wUjt0
竹ノ内流か。

208劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 21:10:56 ID:fW0gTHCg0
 なんでもええけどyou tubeの大内八極拳シリーズ・・・台湾のケーブルテレビ局TVBSの
「城市档案(シティ・ドキュメント)」で放映された金立言先生の番組まで出たぞ。
タイトルはズバリ!「大内高手 終極保標」や。パイプを吹かす金先生のカッコええこと・・・(笑

209マジレスすると:2006/11/27(月) 21:17:30 ID:beZuVnR00
>ブスだと一緒に歩くのも恥ずかしいでしょ(笑)

まだまだ、青いですね。胴締めさん。
私の知人は、マッチョですごくカコイイ、ヴァンダムみたいな人。
おまけにおしゃれ。しかし、奥さんは不揃いの林檎達の太い女の
人みたいな人で、おまけにださい。でも仲良し。
というか、嫁の方が威張っている。

私も基本的に面食いですが、普通よりやや上ぐらいの
ルックスで頭がいい人が一番ですよ。女は頭(勉強ではありませんよ)。
美女でもパーとは話が合いません。おまけに美女を鼻にかけて
気が強いし。ルックスが悪くても性格がいい人はいっぱいいますよ。
ただし、「自分のルックス」に自信がないから、自分はなかなか行け
ないですね。自分がタッキーぐらいならルックスはあんまり関係ない
気がします。
210胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 21:23:31 ID:QhqY0tiBO
ははは
俺はブス専でもデブ専でもありませんから(笑)

やはり美人で気の強い女がいいですね!それで、頭良かったら最高ですね!
頭悪かったり性格合わなかったら、別れたらいいだけですよ。

女と武術は妥協したらあきません!
常に最高を求めないと(笑)

211劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 21:25:09 ID:6oNXVIZV0
 それと金先生は正直いって・・・男前やと思う。あのテレビ番組は数年前に放映された
もんやと思うんやがすでに50歳は越えてはるはずやのに全然そんなふうに見えんのよな。

212劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 21:34:34 ID:Usc2e6ju0
 うん・・・いま確認したけどやっぱ金先生は民國35年・・・つまり1946年生まれや。
ということは・・・今年還暦かいな!

213S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/11/27(月) 21:36:19 ID:wStKFsSK0
胴締めさん
野菜スープはお腹にやさしいから・・・・・・

侠太郎さん
自分はネイチャーメイドのマルチビタミンミネラル使ってます。
214エロエロ番長:2006/11/27(月) 21:40:21 ID:800zitvB0
>>213
野菜は暖めた方が内蔵が冷えなくて良いと
北斗晶が言ってたね
215マジレスすると:2006/11/27(月) 21:42:59 ID:woxxnkIY0
武壇の人は見た目若いですね。

気功のせいかどうか訊こう。

>気の強い女がいいですね
一緒にいたら、譲らないから疲れてしょうがないですよ。
216劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 21:43:17 ID:uN5h7rxX0
 まあしかし当たり前か・・・蒋經國総統が亡くなったのが1988年で、
もう20年近く前のことやねんもんなあ・・・

217マジレスすると:2006/11/27(月) 21:44:01 ID:woxxnkIY0
野菜は、炊いたらいっぱい食べられますよ。
218劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 21:50:40 ID:hSyBv2Av0
 でもね、動画にUPされてる大内八極拳の用法を見れば見るほど・・・空手チックやと思う。
空手ったって寸止めとかフルコンとかの競技用の技術やのうてな、むかし空手の恩師や大兄に痛
めつけられたときのような伝統的な空手の技っていうかな・・・
忍猿さんやそのお師匠さんに見せていただいた古流柔術の技にも似てるし、以前私の拳法を「あれ
は空手・・・」と評した香具師がおったが「空手≒大内八極拳」って意味ではサイコ〜の誉め言葉
やった・・・といえるな(笑

219増長天:2006/11/27(月) 22:03:58 ID:rFo40J6nO
大内八極拳\(^o^)/
220増長天:2006/11/27(月) 22:09:41 ID:rFo40J6nO
俺の中では八極も八卦も劈掛も空手も同じ。
221劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:11:36 ID:lzrCHqfO0
 世の中には悲しい人も多いけど、金先生のような人も確かにおるんですよなあ・・・(シミジミ

222劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:14:59 ID:3nZoRHQd0
 >220
 私の場合は大兄ほど空手のほうが身についてませんけどな、やっぱ現実に人間と
ブツかりあいになったらいちいちこれが空手で、これは八卦で・・・なんてやっと
るヒマはあらしませんもんな。

223胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/27(月) 22:15:24 ID:QhqY0tiBO
マジレスさん。
そこはそれ、修練ですよ。
従順な女とか、退屈ですやん(笑)
224劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:23:32 ID:mjut2tj90
 >223
 アホなこと言うとらんと金先生の動画見てちゃんと勉強せんかいっ!(笑

225劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:28:53 ID:31aB8o1i0
 あっ!いま思いあたった!「736」氏って・・・古流をやっててさらに多少中国武術も・・・
とか言うてたよな?もしかして毎月『秘伝』に載ってるあの人?
ほれ、道着の下が黄ばんでる・・・とかよく言われてる汚そうなオサ〜ン・・・(笑

226増長天:2006/11/27(月) 22:30:19 ID:rFo40J6nO
誰?
227桃山 ◆1eBNh4rhyw :2006/11/27(月) 22:31:47 ID:ZTaioGXg0
どなたですか????
228劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:32:32 ID:IVDfvIjd0
 K尾先生と対談したり・・・さらにむかしはあの陳孺性老師の太極拳の本にも
チラッとヤラレ役で出演されてへんかったかしら?(笑

229劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:35:01 ID:mGbZA3hA0
 >226&227
 さすがに個人名は出せませんよ(もう言うてるんといっしょやってw)。

230736:2006/11/27(月) 22:41:44 ID:8oYomoxY0
おい。誰がH上だ。勘弁してくれ(泣
231劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:42:54 ID:+a/ctQFJ0
 736氏・・・「ち、ちがわぁっ!」っていうならちゃんと流派名を申告しなされ。
流派を名乗っただけで個人が特定できてしまうなんて・・・いまどき厨房でもそんなこと
言わんぞ、2ちゃんねら〜なら・・・(笑

232劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:44:39 ID:mii9Se/G0
 >230
 わはははは・・・でもいまのままでは私の脳内では永遠にあの人のままよ(笑

233桃山 ◆1eBNh4rhyw :2006/11/27(月) 22:45:37 ID:ZTaioGXg0
あ〜納得しました。平Kさんですね。

ふむふむ。736さんはH上さんと…。

あっ違うんですね。(笑)
234736:2006/11/27(月) 22:45:48 ID:8oYomoxY0
時間の問題だからこっちから出しとく。小佐野でもねえ。
つかおまえら、心眼流だの竹内流だの汗ジミだの、
ただ知ってる名前出してるだけだろ!?
235草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/11/27(月) 22:46:35 ID:3eKdfAEA0
>>231
>流派を名乗っただけで個人が

すんません、言いました orz
236劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:48:29 ID:9voFGLBK0
 大むかしに「活法スレ」に出現した荒らしに「パ〇ッ〇ュ疑惑」がもち上がったこと
あったけど、もしかするとそれ以来の大物登場の悪寒・・・いや予感?(笑

237名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 22:49:28 ID:ah2xUn/p0
またぞろ陰湿劉月侠お得意の妄想個人攻撃かw
ばばまみれの性根はいつになったら直るのやらw
238劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:51:05 ID:Lesgeljq0
 >234
 だって我々の専門は功夫と空手やもん。古武道の流派なんてそうそう知るかよ(笑

239桃山 ◆1eBNh4rhyw :2006/11/27(月) 22:52:27 ID:ZTaioGXg0
736さん

なかなかいいです!

240劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:52:51 ID:y0V1Gwy10
 わかったっ!じゃあ長野さんでしょ?!ピンポ〜ン♪(笑

241名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 22:52:56 ID:3lmtixUy0
金立言先生と森喜朗元総理の区別がつきません。
242劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:54:06 ID:GbCy4kVg0
 >241
 おまえホンマに殺されるぞ(笑

243736:2006/11/27(月) 22:58:59 ID:8oYomoxY0
>パリ*ッシュ
ああ、あれはまず本人だな。何考えてるんだろな。

>長野
せめてK野とか出してくれんか。売れっ子だし。

んー、つかもし俺が本門晒しても。おまえら古流に興味ない人間、
どうせ「ああ....そう....。」みたいになるだけだろ!
それとも古流に興味あんのか。
244劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 23:01:50 ID:+LI4Sh770
 >243
 ありませんっ!(キッパリ

245忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/11/27(月) 23:04:33 ID:haF7WNw80
>736さん
こんばんわ!(ニコニコ
246劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 23:04:57 ID:/CIxlX6h0
 まあまったく興味ないわけではないけどな。私もこれで『春の坂道』や『剣客商売』は
好きやもん。でもあくまでも小説や映画が好きなんであって、現実の剣術とかにはそれほ
ど興味はなあ・・・

247草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/11/27(月) 23:07:52 ID:3eKdfAEA0
遠山の金さん今度は松平健らしいっすね
248劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 23:08:29 ID:gHOUSTGc0
 >245
 っていうか忍猿さんも推理してくださいよ。古武道は得意分野でしょ?(笑

249名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 23:10:06 ID:3lmtixUy0
殺されるって、金さんに?森さんに?
250劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 23:10:36 ID:EjLfN8N/0
 >247
 ラストのお白洲でマツケンサンバ・・・っていうんはやめてほしいな(笑

251736:2006/11/27(月) 23:11:14 ID:8oYomoxY0
>245
ワンサンハオ。

>246
そうだな。見て楽しむ程度にしといた方がいいと思う。
中拳家で古流も弊習する所は案外多いけど、俺は正直勧めない。
252劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 23:12:49 ID:kPvGxF900
 >249
 と〜ぜん金さん・・・この桜吹雪が目に入らねえとは言わせねえぞ!なんかもう
ムチャクチャになってきたな(笑

253名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 23:15:39 ID:3lmtixUy0
>>247
遊び人の金さん、パイプくわえてBMWで登場―その正体は暴言自慢の森元総理

のほうがいいな。
254劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 23:23:47 ID:FXMRIGzJ0
 そやから金立言先生と森元総理は別人やっちゅうに!当たり前か?
だいたい暴言自慢は私やないか・・・あ、頭混乱してきた(笑 では晩安。

255あちゃこ:2006/11/27(月) 23:28:40 ID:NfPYUJZP0
むちゃくちゃでござりますがな。
256忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/11/27(月) 23:39:34 ID:haF7WNw80
>>248
古流の世界にもいろいろな人がおりますので
流儀・門派の詮索抜きにしてスレで楽しんでもらいましょうよ。(ニコニコ
257名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 23:40:08 ID:pbyP/hiu0
>>195 >>197
増長天ってさ、
自分の都合のいい読み方しか出来ないんだなwww

真性電波?

何が相手のことをよく知らないだ。
お前の脳内解釈だそれもwww
258名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 23:44:43 ID:pbyP/hiu0
>>221 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:11:36 ID:lzrCHqfO0
> 世の中には悲しい人も多いけど、金先生のような人も確かにおるんですよなあ・・・(シミジミ

自分こそがしっかりせいや! アホが!

>225 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/27(月) 22:28:53 ID:31aB8o1i0
> あっ!いま思いあたった!「736」氏って・・・古流をやっててさらに多少中国武術も・・・
>とか言うてたよな?もしかして毎月『秘伝』に載ってるあの人?
>ほれ、道着の下が黄ばんでる・・・とかよく言われてる汚そうなオサ〜ン・・・(笑

実にみっともない形の、悪意の出し方だよなw
259名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 23:48:45 ID:ah2xUn/p0
225 名前:劉月侠 ◆RPLwh/ddCk [[email protected]] 投稿日:2006/11/27(月) 22:28:53 ID:31aB8o1i0
 あっ!いま思いあたった!「736」氏って・・・古流をやっててさらに多少中国武術も・・・
とか言うてたよな?もしかして毎月『秘伝』に載ってるあの人?
ほれ、道着の下が黄ばんでる・・・とかよく言われてる汚そうなオサ〜ン・・・(笑

顔だけ見たらH上さんの方がナンボかマシだなw
自分の不細工さをちっとは自覚せーよこのおっさんはw
260増長天:2006/11/27(月) 23:49:14 ID:rFo40J6nO
>>257>>258
間〜っ悪〜っ!

261名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 23:52:51 ID:PkMRIVy80
 
 ( ;ω;)=つ≡つw
 (っ ≡つ=つw
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪wwwwwwwww
262禅密功:2006/11/27(月) 23:56:35 ID:FTkSGOFq0
翻子拳か!?
263胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 00:02:01 ID:QhqY0tiBO
いや、西斗月拳だな。
264禅密功:2006/11/28(火) 00:04:20 ID:Phtgmb7s0
西斗月拳・・・うーん、わからん!

いや、どっかで聞いたことあるような・・・
265胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 00:10:18 ID:hdolkLAzO
蒼天の拳

266736:2006/11/28(火) 00:12:31 ID:Mcb1YyzM0
>ah2xUn/p0
うーん多分、モニタ越しに言っても伝わらないだろね。
例え伝わってても、こいつら「伝わった」とは言わない子たちだね。

俺、基本的に性善説採ってて。神道の祝詞でも、
「口に諸々の不浄を言ひて心に諸々の不浄を言はず。
 意に諸々の不浄を想ひて心に諸の不浄を不想はず。」つってな。

あ、そういや関係ないけどこの祝詞には
「五臓の神君安寧也。」
ってフレーズがあるな。「五臓の神君」てのは自分の体の五臓にそれぞれ
一人ずつ派遣されて来てる天界の役人。これ明らかに道教の影響だな。
267名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 00:27:25 ID:zOypDXYi0
>>266
>例え伝わってても、こいつら「伝わった」とは言わない子たちだね。

甘い。
伝わろうと、意味を読み取る努力さえしない子達ですよ。

性善説って。。。こいつらは何いっても常に自分は正しいと言い訳して
他人を以下に貶め嘲笑い、自分を正しいことに仕立て上げるかに
腐心する、正真正銘の人間のクズたちですよ?
268名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 00:40:22 ID:m+O+ovBM0
>>199

 初実剣理方一流剣術?
269736:2006/11/28(火) 00:43:21 ID:Mcb1YyzM0
>267
そう思う?まあ、俺も言いたい事言わせてもらったし。
「違う」と思うことに関して妥協するつもりは無いけど。

ただ言霊ってのは確実に発した自分にも返ってくるから。
手法は選んだ方がいいかもね。君の為に。

そういや言霊/音魂と雷声って関係あんのかな?
禊行の御健と心意六合の雷声って似てるな。
270名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 00:45:07 ID:m+O+ovBM0
>>266

 それは、もしかして『この煙は僅かなれども天に昇りて・・・』って奴ですかね?
271カの字:2006/11/28(火) 01:26:28 ID:m+O+ovBM0
>>269

 言霊・音霊と雷声は、根本的な考えが違うと思いますよ。

 言霊に関しては色々受け継いで居る訳ではないので、あまり言う術を持っていませんが、音霊に
関しては『釜鳴りの神事』を受け継いで居たので少しはお話出来ます。

 上手く話せないのですが、音の満ちる場『音場』とも言うべき物を作り出す事が出来て、はじめて
音霊と言えると思っています。

 その発する振動や音を持って、祓いを行うので手っ取り早く『音と振動による場のフォーマット』
と言い換えても良いかも知れません。

 特に『釜鳴り』はその辺強烈な『音場』が発生し、家が共鳴して震えだしたりしますから分かりやす
いですね。
 この考えに最も近いと思うのは、新体道の『天真五想』かなと思っています。

 言うなれば、『言葉とその振動を上手く使った力の通り道の作り方』と言い直せるかも知れません。

 そのイメージと雷声は少し趣が違うと思っています。
272カの字:2006/11/28(火) 01:28:00 ID:m+O+ovBM0
 すんません。HNついてませんでした。
>268、270
273禅密功:2006/11/28(火) 01:28:15 ID:Phtgmb7s0
うーむ、なるほど。
274名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 01:35:28 ID:x4AGtpB50
そう、全く別次元の話だ。住人がスレの外で病気にどの対処を取るかってことと、
医者のお前がこういう↓

>結局なあ、アトピーを「異常」とか「ハンデ」とかマイナスイメージで
>とらえることが いちばんマイナスなんやと思うよ。ルックスとかスタイル
>とかと同様、その人の持って生まれた個性のひとつって具合に割り切る部分も必要や。

無神経な台詞を吐けるってこととは全く関係がない。全然別の話だ。
俺は従兄弟を殺したあの病気が奴の個性だとは絶対に認めん。永久に認めん。
お前なら、敗血症起こす程のアトピーがどんなにむごたらしい様相だったか
想像つくだろが?
あんなのは明らかに「異常」だったし、間違いなく「ハンディ」だ。
あれはお前自身も失言だったと思ってるだろ。....俺はそう思いたいよ。
275カの字:2006/11/28(火) 01:47:34 ID:m+O+ovBM0
 私見なんですが、日本の武術は神道の『息吹永世』や密教など『倍音声明』的な
『呼吸法と声による振動』を使う方法にどちらかと言うと影響を受け、中国の武術も
同じく『呼吸法と声』を使うとは言え、どちらかと言うと『呼吸法とその結果としての発
声法』と言う感じがします。。。

 まぁ、たわごとなんで流して下さいね(^^;
276名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 01:57:55 ID:zOypDXYi0
>>269
>そう思う?まあ、俺も言いたい事言わせてもらったし。
>「違う」と思うことに関して妥協するつもりは無いけど。

どうとでも取れるような。意味不明な文だな。
オカルトを根拠にする意見も耳障りだ。
277名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 01:58:53 ID:efo/h9UA0
私も、まず呼吸有りきで、発声はあとから発生したアイテムだと思います。

呼吸で意識を導いて、最後の締めに声を出して筋電位をたかめ、
筋出力をあげるかと。
278カの字:2006/11/28(火) 01:59:05 ID:m+O+ovBM0
 そういえば、中丹田と命門繋ぐ時とかもある呼吸法と発声を行いますが、俗に言う
『言霊・音霊』的な使い方とはちょっと違うと思いますんで、分けて考えています。
279禅密功:2006/11/28(火) 02:21:07 ID:Phtgmb7s0
ふむふむ。
280名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 02:47:24 ID:zOypDXYi0
89 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 02:36:51 ID:hdolkLAzO
宇城さんは太気拳のOZさんにシバカレテルだろ。確か。
281太一:2006/11/28(火) 03:14:37 ID:9yOW5RwT0
>>78
増長天さんの言わんとすることは解ります、
また劉月侠さんが語ることもないであろう生死をあつかった経験が多数あるであろうことも。
しかし、差異=個性でしょうか?個性的なと評されるのは、
ある一定の価値観において優れていると判断される場合に限られるのではないでしょうか。
武術板らしく表現すれば個性的な構えをする武道だが強いとか。
病気といえば僕も、いろいろ不便なことがあるのですが、
それ自分の性質として受け入れるという諦念とそれが個性と認めることは異なると思います。
282名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 03:41:58 ID:0NlfaIPo0
太一、よく言った!
283増長天:2006/11/28(火) 04:04:18 ID:u+Mc9IznO
個性的だねと・・・
暗に・・・ことがある。
悔しかった。
284名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 04:50:35 ID:0NlfaIPo0
増長天はいい加減にしておけ。
285増長天:2006/11/28(火) 07:29:51 ID:u+Mc9IznO
いい加減とは?
いい加減にしろ!
286増長天:2006/11/28(火) 07:43:49 ID:u+Mc9IznO
しっかし、暇なやつだな。
俺も・・・
287増長天:2006/11/28(火) 08:30:53 ID:u+Mc9IznO
あらためておはよう。
288名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 08:52:46 ID:ZLsPPrfj0
 i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
       `ー'    _:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. ;: .:'                      /
289劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 09:28:08 ID:jlqbjU1s0
 朝っぱらからなんやねん?(笑

290増長天:2006/11/28(火) 10:26:43 ID:u+Mc9IznO
劉月侠さん。
よっぴけでアンチが張り付いていたもんでね。
かまいがいがあったわ。
291劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 11:28:43 ID:jlqbjU1s0
 レス259あたりは「本人乙!」かもしれませんな(笑

292カの字:2006/11/28(火) 12:07:36 ID:m+O+ovBM0
>>291

 カキコしてたら、突っ伏したまま寝入ってしまってましただ。
 今日は休み〜。多分、年内あと3日しか休めないから、思いっきりゴロゴロしときます。

 12月10日が今年最後の練習会ですか?
 恐ろしい事に空いていますので、参加予定です。
293増長天:2006/11/28(火) 12:17:37 ID:u+Mc9IznO
じゃあ侍衛訓練の暴漢役ヨロシク。
294名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 13:04:08 ID:tHu8dbD90
>>275
>『呼吸法とその結果としての発声法』と言う感じがします。。。

その発声で丹田を振動させ気の爆発が持続および強力になる
295名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 13:09:01 ID:ZLsPPrfj0
言霊でおんなを口説く法を教えてください。
いつまでたっても恋の矢はあなたの胸にはさっさらないーーー
296劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 13:32:12 ID:jlqbjU1s0
 >292
 あ、そうやった!12月の練習会のことをウカ〜リ忘れてたがな・・・

 忘塵武道会今年最後の大阪練習会は12月10日(日)・・・
場所は・・・いちおう前回(9月やったかな?)と同じ大阪の武道館の予定
やが・・・お〜い、胴締めく〜ん・・・予約はだいじょ〜ぶなんかなぁ?

297劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 13:33:40 ID:jlqbjU1s0
 まああかんならあかんで以前からやってる張景学鍼灸治療院ちかくの公園で・・・
ちゃんと決定したらまた連絡しまつ。

298劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 13:34:42 ID:jlqbjU1s0
 師匠の来日練習会が終わってホッとしたんか、ちょっと気が抜けてたわ(笑

299名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 13:37:44 ID:ZLsPPrfj0
今回の目玉は?
300胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 13:38:02 ID:hdolkLAzO
はい!
ばっちりです。
301736:2006/11/28(火) 13:44:32 ID:Mcb1YyzM0
>259
>274
貴殿が叩いてる相手は規格外の分からず屋兼意地っ張りだ。
多分当方拙レスのコピペじゃ力不足だろな。
自分の言葉で思いのたけぶち込んでこその説得力だと思うぞ。
302736:2006/11/28(火) 13:53:40 ID:Mcb1YyzM0
森元首相の面影があるのは黄偉哲老師の方じゃないのか。
金立言老師はむしろ山田編集長とか宝田明に似てね?

黄偉哲老師はこのおっちゃんにも似てるな。
ttp://www.kinpika.net/top/img/main.jpg
303名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 14:10:34 ID:CZBKfvk90
>>301
いくら自分の言葉で思いのたけぶち込んでも
劉月侠と増長天には、何も通じない
という無力感を味わえるとの現実を早く覚えろ

圧倒的に差のある、一目置かざるを得ない人物から直接に言われても
駄目かもしれない
既にAさんからも遠まわしに言われてるんだけどな。
師範の資格を取ってからにしろって

しかしこいつらの頭の中では
歳を取ってきたからそんな権威を身につけることも
外部への説得力には必要なのか・・・

としか受け取っていないしなw
304胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 14:15:51 ID:hdolkLAzO
A師範はダメなときは○○さん、それは違います!とストレートに言われる人だぞ。
お前とは違うよ。

305増長天:2006/11/28(火) 14:26:10 ID:u+Mc9IznO
>>303
すいません。
私A師範は知りません。
悪しからず。
306増長天:2006/11/28(火) 14:40:44 ID:u+Mc9IznO
あんまり志摩憶測で書かないほうが恥書かないよ。
過去スレ良く読んで荒らすことだな!
307劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 15:05:09 ID:jlqbjU1s0
 胴締めくんより連絡ありますた。12月10日は前回同様例の武道館で・・・
え〜っと・・・集合時間とかはまたMLと個人メールで連絡するわな。

308劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 15:06:44 ID:jlqbjU1s0
 >303
 情けないやっちゃな・・・言うに事欠いて「A師範が・・・」か?(笑

309劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 15:08:12 ID:jlqbjU1s0
 私を攻撃するのにそういった人たちを引きあいに出さんことにはどうしようもないってことかい?(笑

310736:2006/11/28(火) 15:10:11 ID:Mcb1YyzM0
あ、なんかすごい識者が光臨してる.....。
折角だから勉強させてもらお!

>268
また通なとこ突いてきますね...。
>271
神職の方でしょうか。自分は家系がそっちでして。
「釜鳴り神事」というのは、自分は映像でしか見たことがないんですけど。
あれは単に卜的なことだけではなくて、祓いの意味があるのですね?
勉強になります。確かに神事には柏手や石笛奏上など、
音の力を利用するものが少なくないですね。石笛もピシパシ系の家鳴りを呼びますし。
311名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 15:10:23 ID:ny/BodMB0
>>304
コドモだな〜www
甘えにはストレートに言うだろ。明らかに恪下だからなw

ちょっとは社会常識を身につけろやwww
312736:2006/11/28(火) 15:12:29 ID:Mcb1YyzM0
>275
雷声は、呼吸はもちろん大前提ですが。発声をツールに声帯から肋間筋・腹膜筋・
横隔膜なんかを総動員して発勁動作を補完しようという意図がまずあるでしょう。
動作によって使用する筋肉部位が異なるので、対応する雷声も「イーッ!」とか
「エーッ!」とか異なるわけで。また言霊では母音がそれぞれ五行に対応しています
から、これ中医的/内勁的にも影響(もしくは意図)があるんじゃないですかね?
自分的にはまだまだ未研究の領域なんですけど。どうなんでしょ?

あと雷声ってのは相手の体に与える影響って無いんですか?単にビックリさせる
とかいうだけじゃなくて。音ってのは確実に心身に影響及ぼしますから。石笛も、
あの周波数で脳下垂体刺激してトランス状態に持ってく効果が指摘されてますし。
313増長天:2006/11/28(火) 15:12:49 ID:u+Mc9IznO
何をどう使って攻撃するのも勝手やが・・・
しっかり下調はして緻密な攻撃プリーズ!
あまりにもオソマツなもんでは張り合いがないわ。
とくに過去スレはちゃんと読みましょう。
314736:2006/11/28(火) 15:17:31 ID:Mcb1YyzM0
「A」ってイニシャル?誰??あ、ア、武壇系にア行の先生っていたっけ?
315増長天:2006/11/28(火) 15:18:50 ID:u+Mc9IznO
おーいっ。
カの字。
起きて返事したれよっ。
わしにゃーさっぱりわからん。
316736:2006/11/28(火) 15:22:38 ID:Mcb1YyzM0
>315
君んとこの形意って雷声残ってる?
317増長天:2006/11/28(火) 15:26:50 ID:u+Mc9IznO
なんだ?それ!???

318736:2006/11/28(火) 15:30:16 ID:Mcb1YyzM0
>317
おいおい形意の「四象」を忘れたんかい。
でも殆どの形意では四つ目の雷声は失伝したとされてるな。
319736:2006/11/28(火) 15:46:10 ID:Mcb1YyzM0
あ、ごめん!「四象」は鶏腿、龍折身、虎抱頭、熊膀までで、
雷声は入ってないや。これに鷹捉と雷声を加えて心意六合拳譜の「身成六式」ね。
320名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 15:47:01 ID:ny/BodMB0
>>313
>しっかり下調はして緻密な攻撃プリーズ!
あまりにもオソマツなもんでは張り合いがないわ。
とくに過去スレはちゃんと読みましょう。

どんなに下調べをしようと無駄。
お前が全部、相手が間違ってる事の仕立ててしまうからw
過去スレ? お前らの妄想録に何の価値が?www


いつもいつも間違いやデタラメや嘘を指摘されてる
お前が言えるセリフでもないだろうにwwwwwwww

負け惜しみの相手してやるのも疲れるわwwwwwwwwwwwwww
321劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 15:50:02 ID:jlqbjU1s0
 >320
 やたらwが多いぞ、デブ!(笑

322劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 15:53:07 ID:jlqbjU1s0
 大阪武舘のみなさん、いまML流しましたが12月10日(日)は前回の大阪練習会同様
阪急の駅改札前に午前10時集合です。上履きが必要です。
個人メールはまた夜にでも送るけど参加希望者はできれば私にメールちょうだい!

323名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 15:56:39 ID:ZLsPPrfj0
なぜにデブと分かるのですか? 透視が上乗の功夫の証拠か!?
324劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 15:56:55 ID:jlqbjU1s0
 >736氏
 あまり形意拳のことを言わんほうがええよ。ちょっと前に私が形意拳スレに書き込み
したら大騒ぎになってな。「日本の形意拳はほとんどが『形骸拳』」って、当たり前の
こと書いただけやのに集団ヒステリーおこされて大変やった。
あんたも私みたいに他派から総攻撃は食らいたくないでしょ?
触らぬバカもとい神に祟りなしや(笑

325増長天:2006/11/28(火) 15:58:15 ID:u+Mc9IznO
>>320
そうか!疲れたのか!
じゃあ、おやすみ。
326劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 15:59:58 ID:jlqbjU1s0
 >325
 デブやから体力の消耗が激しいんでしょう(笑

327増長天:2006/11/28(火) 16:00:35 ID:u+Mc9IznO
孫式太極スレがあるからそこがいい。
俺もいてるし。
328劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:00:43 ID:jlqbjU1s0
 メタボリック症候群に気をつけてな!

329劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:02:40 ID:jlqbjU1s0
 >327
 どこにでも出没する人でんな。というかそんなスレッドあったんかい?!(笑

330増長天:2006/11/28(火) 16:03:22 ID:u+Mc9IznO
劉月侠さん。
病気ちゃいますか?
体のほうでっせ。
331増長天:2006/11/28(火) 16:04:53 ID:u+Mc9IznO
孫式太極スレではのびのびと孫禄堂の研究が出来そうだわい。
332736:2006/11/28(火) 16:08:25 ID:Mcb1YyzM0
>触らぬバカもとい神に祟りなしや(笑

劉はこういうこと↑言うから叩かれるんだろが。いい加減自覚しれ。
差別的なこと言うならともかく、ただ話題に挙げるだけで
ヒス起こすような性向の門派ではないよ。

ウチでは一応雷声伝えてるけど、極めて断片的で不完全。
師匠筋の経験的補完なのかも試練。
俺がちょっと思うのは、五行拳はちゃんと木火土金水に対応してるんだから。
言霊の母音と五行との一致を利用すれば、形意の雷声も復元出来るんじゃないか?
ってことで。これ形意のみんなも興味津々だと思うんだが...。

333名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 16:12:39 ID:tHu8dbD90
中国武術に日本の言霊合わせたか、色んなのが出てくるな(笑)
334名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 16:14:14 ID:ZLsPPrfj0
デブってかわいくていいけどね。意外とやさしいひと多いよ。
335増長天:2006/11/28(火) 16:14:45 ID:u+Mc9IznO
ところがだなぁ、かのスレではヨシ氏くらいなものだな。
しっかりと書き込んでいるのは。
あとは極めてファナティックな反応を示すわけだ。

一度、軽〜く劈拳ぶちこんでみなさいな。
狸猫上樹どころの騒ではなくなるよ。
十二形じゃなく百鬼夜行になるから。
336劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:18:03 ID:jlqbjU1s0
 あの〜、大兄・・・すんませんが私に空メールいただけませんか?
誤って大兄のメールアドレスを消去してしもたんですわ。申し訳ありませぬ。

337名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 16:23:15 ID:DAnimU2U0
>>324 劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 15:56:55 ID:jlqbjU1s0
> >736氏
> あまり形意拳のことを言わんほうがええよ。ちょっと前に私が形意拳スレに書き込み
>したら大騒ぎになってな。「日本の形意拳はほとんどが『形骸拳』」って、当たり前の
>こと書いただけやのに集団ヒステリーおこされて大変やった。
>あんたも私みたいに他派から総攻撃は食らいたくないでしょ?
>触らぬバカもとい神に祟りなしや(笑

劉月侠って許せないくらいの嘘吐き野郎だな。

実際は、形意拳のたった一つの秘伝「心意内功」をお前が会得していて
それを伝承していない形意拳は形だけのニセモノ。形骸化の何者でもないと
書いたんだよな? 
それで、形意拳の修行者達に、心意内功なんて存在しないと全否定されたんだろ?
そんな嘘をついて馬鹿にされたら、そりゃ誰だって怒る罠? 
何が集団ヒステリーなんだ? 自己正当化も体外にしとけや。

傑作なのはここからだ。劉月侠よ、お前はそれから言い換えたよな?
心意内功という名前でなくとも、本物の形意拳修行者なら、
ああ、あれか と気付くような口伝だと。それがないならインチキだと言ったよな。
338名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 16:24:55 ID:CxWk9+lL0
劉氏あんまり本当のこと言わないほうがいいですよ。
ところで200戦無敗の合気の達人の試合は見ましたか?
339名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 16:25:03 ID:DAnimU2U0
で、このスレの何スレか前でK武会のK師範が来て、名無しが聞いた訳だ。
心意内功や、劉氏が言うようなことは本当に形意拳に存在するのかと。
K師範曰く。その文章を読んでないから知らないと。
読んでなくても答えられる質問に、わざわざ遠回しにこう答えたわけだ。

問題はその後だ。お前形意拳スレで、本当は形意拳修行者をからかってやろうと
嘘をついて馬鹿にしたんだと、あくまで、上の目線で嘲笑いながら告白したよな?

そりゃ怒られるだろ。何様のつもりだ?と。
それに、劉月侠の心意内功の説明は、師が来日した時の講習会のレポの補講として
ここのかなり前の過去スレで説明されたものであって、
形意拳スレの為に作られたネタではないはずだ、との指摘もされてたよな? 
どうゆうつもりなんだ?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1155415882/l50
340劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:26:45 ID:jlqbjU1s0
 >332
 いや、ですから完全に確信犯なわけですよ・・・長野先生(笑



341736:2006/11/28(火) 16:29:02 ID:Mcb1YyzM0
>333
面白いアイディアだと思わん?なにしろ2chじゃ
>中国拳法=オッサンが適当に妄想して作った武術
なんだろ?だったらこっちも目一杯妄想で楽しまないと損だよ。



カの字タソ来ないかな.....。
342劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:29:56 ID:jlqbjU1s0
 >338
 最初胴締めたちがなにを言うてるんかって思った(あまり他スレ見ないからね)
んやけど、今日になってやっとyou tube見たよ。
でも勝った山木って人・・・なんかかえって気の毒な気がしてきたな・・・

343名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 16:31:21 ID:u9RPZD5u0
>>338
 劉月侠に比べたら、
公然と大勢の前に出てきて、試合して自分の主張を証明しようとした
200戦無敗の合気の達人の方が、遥かに立派だと思う。

 褒められた行為かどうかはさておいといてな。

 試合して白黒付けようと言う発想はいただけないが
その主張を繰り返す、強さしか見ようとしない試合馬鹿の胴締めや
増長天やカの字の陰にコソコソ隠れて
他流派の悪口を愚痴口とこぼすしか出来ない陰険な劉月侠より、
心掛けはなんぼかマシかもしれないな?
344劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:33:38 ID:jlqbjU1s0
 >343
 あんたって、他人と比較せんとなにも語れん人なのねえ。そんなんでは女性にモテへんぞ(笑

345736:2006/11/28(火) 16:34:50 ID:Mcb1YyzM0
>335
あの子、昔はすごく不安定だったんだよ。
今は大人になったけど。

>340
ここはいい奴もいっぱいいるんだから。
お前が少ーししおらしい所見せるだけで、随分快適なスレになると思うぞ。
まあ、お前はそれを望んでないのかも知らんが。つか誰がN野だ。
346劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:35:44 ID:jlqbjU1s0
 ちなみに私は試合でこそないが公然と大勢の前で二日酔いの八極架をやって
失笑をかいましたが、なにか?(笑

347劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:39:47 ID:jlqbjU1s0
 >345
 まあ私もホンマはこ〜いう殺伐とした雰囲気は好きやないんですがねえ。
なんせ生まれ育ちがお上品やから・・・(笑
でもねえ、これがなければ完全にミクシィとかといっしょになってしまうでしょ?
それじゃあつまらんと思うんですが、いかがなもんでしょう?佐藤金兵衛先生?(笑

348劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:41:05 ID:jlqbjU1s0
 ううっ、古武道で私が知ってる人間といえばせいぜいこの程度や・・・ネタが尽きた(泣

349名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 16:43:06 ID:0EhgiFCg0
>736さんね、

そういうアイデアは、ここの人達にはエサでしかないわけよ。
形意拳スレに行って話し合うべきです。
形意拳を馬鹿にしてる奴に、そんなに明かすべきことじゃないでしょう?
他の真面目な形意拳の練習生たちにも迷惑だしね。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1155415882/l50
形意拳スレにおいで。

それから、>なにしろ2chじゃ
>中国拳法=オッサンが適当に妄想して作った武術なんだろ?
違いますよ。そういう事を言い出す困った人達がいるというだけですよ。

2chでも真面目に取り組み、話し合っている人達もいます。
そういう人を無視して馬鹿にするようであれば、
>736さんも、中国拳法を妄想だとしたり、
他門や他人をを笑い者にして遊ぶ劉月侠氏らと同類ということですか?

それならそれで、また迷惑ですけどね。
2chは、劉月侠氏が言うような、何をしてもいい場所ではありませんから。
350劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:44:43 ID:jlqbjU1s0
 なんですって・・・筑紫哲也みたいなお人やな。

351736:2006/11/28(火) 16:45:52 ID:Mcb1YyzM0
>347
そう、喧嘩金兵衛と呼ばれた儂に言わせりゃ、2chなんてもんは
煽ってナンbって違うっ!!金ちゃん違うっ!!!
ノらせるなっ!!

活発な議論には「適度な」起爆剤は必要だけど、フォローと加減も必要だろ。

あら!もうこんな時間。お夕食の支度しないと。じゃね。
352劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:48:11 ID:jlqbjU1s0
 そやからいつも言うてるように私の発言がそんなに癇に障るんならスレ自体
見ないようにすればいいじゃん?他スレもあればミクシィとかもある。
「荒らしには無視が最良の返し技」って道場訓にもちゃんと書いてあるのに、
わざわざ泥沼に自ら足を突っ込んでくる御仁が多いのよねえ(笑

353劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:50:00 ID:jlqbjU1s0
 >351
 だからウチは分業システムで私は煽り専門・・・フォロー役は・・・考えてみれば
誰もおらへんな(笑



354736:2006/11/28(火) 16:50:25 ID:Mcb1YyzM0
>349
あっちもたまに書いてるよ。
あと、書いてる諸論は全部本気だよ。
馬鹿にしてるどころか、勉強させてもらってるよ。

じゃホントにスーパー行くから。


355劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:51:41 ID:jlqbjU1s0
 夕飯の支度って・・・チョンガーなんすか?それともやっぱホンマは女性とか?(笑

356名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 16:52:35 ID:oqnzZ7x30
>>340:劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:26:45 ID:jlqbjU1s0

 >>332
 いや、ですから完全に確信犯なわけですよ・・・

ウソをつけw
>>337 >>339
357胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 16:54:24 ID:hdolkLAzO
>>343
試合馬鹿って(笑)
俺にとっては誉め言葉になるんだがな(笑)

358劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:55:00 ID:jlqbjU1s0
 >356
 あんたもしょ〜もないことしとらんと早いこと嫁さんもろたほうがええぞ(笑

359胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 16:56:24 ID:hdolkLAzO
先生。。
チョンガーなんて20年ぶりぐらいに聞きましたよ(笑)

むっちゃ死語やないですか!!(笑)(笑)
360劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/28(火) 16:59:22 ID:jlqbjU1s0
 わはははは・・・パチキとかビビンバとか、スカ〜リ日本語に定着したハングルかと
思ったが、やっぱ古すぎたか?(笑

361名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 17:08:25 ID:cilZtDHE0
>>357
胴締めには褒め言葉でも、
それがためにお前の大好きな劉先生が、余所で笑われるだけで、
劉先生にとっては、悪口言われてるようなモン
結果的に胴締めに守られて大口叩いてるだけだからなw
本人が気付いてないから、いいけどなw
まあ、いくら大好きな先生とは言え、
あまりボケ老人を踏み台にしてやるなwww
362名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 17:10:22 ID:H/UsRV/80
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ      胴締めさん、あなたさぁ...
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  なんてゆうか...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉        言葉に説得力がないんだよね。
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {      苦労したことのない人間が言う...
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ     そう、「ウソ臭さ」
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ みたいなものを感じてしまうんですよ。
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    (  そこまで文章能力も読解能力も低いくせに
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\  高校で国語教師をしてみたりする所とかさぁ...
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄  周囲を踏み躙って、なお自覚のない幼稚さとかさぁ...
363名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 17:22:59 ID:H/UsRV/80
>>354
>あと、書いてる諸論は全部本気だよ。
>馬鹿にしてるどころか、勉強させてもらってるよ。

だから
364胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 17:24:48 ID:hdolkLAzO
高校だけじゃない。最初の一年は養護学校でも教えてたぞ。
365三角木馬:2006/11/28(火) 17:28:20 ID:dMKZdd390
なんでみんな煽ったり罵り合ったりするんかね。
ほんとうにしょーもないわ
366禅密功:2006/11/28(火) 17:33:11 ID:XdnUrBTf0
私は劉氏の発言にカリカリする人の考えが良くわからん。

劉氏はいつも的を射た発言をしていると思うよ。
367胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 17:33:55 ID:hdolkLAzO
え!?
それが2ちゃんの最大の楽しみ方やからでしょ(笑)
368名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 17:41:45 ID:oMUksdZ30
雷声なんか別にいらんよ。
369三角木馬:2006/11/28(火) 17:47:34 ID:dMKZdd390
 なるほど〜じゃあなんでもありかぁ(笑)
370三角木馬:2006/11/28(火) 17:51:18 ID:dMKZdd390
 劉氏のアトピー発言。あれは俺も同感じゃ!ああでも考えないとまた考え方を
変えないと辛いばかりだと思うよ。
でもアトピーでsepsisとは、これも壮絶だ。本人は苦しかっただろうな。
371増長天:2006/11/28(火) 18:07:25 ID:u+Mc9IznO
やはり、劉月侠のほうが胴締めより、オクタン価が高い燃料を投下するなぁ!
372名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 18:54:40 ID:Y3rk7xyb0
まぁ長いこと粘着し続ける奴はキチガイだと思うけど、
劉さんは劉さんで2ちゃんに染まりすぎだと思う(笑)

大体、名無しで煽り煽られが醍醐味みたいな事言う人もおるけど
それは匿名掲示板のデメリットでしょう。
373増長天:2006/11/28(火) 18:59:22 ID:u+Mc9IznO
染まりすぎと言うよりも・・・にちゃんねるで出来ている。
374判定結果:2006/11/28(火) 20:24:27 ID:Lee4OOo40

劉月侠さんの成分は、
100%2チャンネルで出来ています。
375名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 20:26:15 ID:oMUksdZ30
最初は標準語でカキコされてたなぁ・・・
376判定結果:2006/11/28(火) 20:31:05 ID:Lee4OOo40
といいつつ57。
すでに石丸老師を抜いたし、武道板で1,2位ぐらいでは?
377カの字:2006/11/28(火) 20:52:12 ID:ioHHgHC70
>>310
 識者でもなんでもない普通の人なんで、まぁ、円明流の方の抜刀止めに行って手首切り落とされ
そうになるような馬鹿モノでは知ってる事とちゃんと出来て説明が出来る事に限界がありますが(^^;

>268
また通なとこ突いてきますね...。

 昔、柳生心眼流の方や竹内流の方に、小具足や杖を伝える流派として一度お聞きしてたんで。
 一度、拝見したいと思いながら、仕事が忙しくなってそれどころではなくなってしまいました。

>271
神職の方でしょうか。自分は家系がそっちでして。
「釜鳴り神事」というのは、自分は映像でしか見たことがないんですけど。
あれは単に卜的なことだけではなくて、祓いの意味があるのですね?
勉強になります。確かに神事には柏手や石笛奏上など、
音の力を利用するものが少なくないですね。石笛もピシパシ系の家鳴りを呼びますし。

 ええっと、会社勤めの一般人です。(笑)祖母は高野山で修行をした人でしたが。
 初午の後の日曜日に私の家か、祖母が祭った社で毎年必ず行っていました。
 細かいこと言えば、陽遁始まってからとか有るのかも知れませんが、祖母からはそこまで細かい
ことは聞いておりません。
 家の地鎮祭や特にその家で凶事が有れば、行っていますので吉備津神社とかで行う占いって言
うよりは、祓いの儀式として行っていました。
 大人が持てる大きさの釜なんで、家の中を隅々まで巡って歩き、穢れの在る所ではそれまで爆音
を発していたお釜が、ぴたっと鳴動を止めてしまうので、その場でまた火でドンドンと温めてもウンと
もスンとも云わなくなります。
 そうなれば、塩を撒き、拍手を打って天津祝詞を奏上したり、般若心経唱えていますとまた音が鳴
り出します。
 これで、所謂『お清め済み=フォーマット済み(^^;』って図式になるんでしょうね。
 地震からこちらは途切れてしまっていますが。。。

 神社の結界に良く引っかかる人間なんで、自分が清められしまうかも知れませんが(爆)
378カの字:2006/11/28(火) 21:06:03 ID:ioHHgHC70
>>293
>じゃあ侍衛訓練の暴漢役ヨロシク。

 げっ!サラっとこんな事書かれてるわ(^^;
 わたしゃ、まだ怪我人ですで。。。一応(笑)

 でも確かに、忠義拳ってのは暴徒鎮圧とか暴漢阻止ってのをイメージして練るなら
とても良い練習が出来るモノだと思いますが。。。

 やっぱり、私が。。。暴漢ですか(^^;
379名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 21:10:02 ID:rsqM1t9m0
 大兄〜、メールくださいってぇ・・・アドレス消去してしもたんは謝りますから〜
あ、名無しですが私は劉月侠です(笑
380名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 21:11:10 ID:rsqM1t9m0
 >378
 あんたが暴漢役でのうたら誰がすんねん?(笑

381名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 21:12:48 ID:rsqM1t9m0
 というても今夜はもうこれで終わりや。また明日〜劉月侠でした。

382名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 21:14:45 ID:ZLsPPrfj0
Kさんは奥が深い
383胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 21:14:46 ID:hdolkLAzO
最初、俺がやろうかと思いましたが、カの字さんなら、俺より ワルっぽいですもんね!


まぁ、一番 ワルっぽいのはジェダ。。。

あ、いや、なんでもありません!(汗)
384陸奥:2006/11/28(火) 21:15:07 ID:39pom2sc0
おやすみなさいませ〜
385736:2006/11/28(火) 21:17:44 ID:Mcb1YyzM0
>355
虚中に実有り。実中に虚有り。
このH見良昭、おまえら中拳ごときにまだまだおくr(ry

--------
今夜はタンツァイと鶏モモ肉のタイ風炒めと、クリームコロッケ。
386カの字:2006/11/28(火) 21:22:26 ID:ioHHgHC70
>>380
 あんたが暴漢役でのうたら誰がすんねん?(笑

 また、兄貴そんな事ゆーてから(^^;
 私の爽やかなイメージが崩れてしまいますやん(^^;;;

 この前、私の住んでる所から歩いて2分くらいの所が、全国に今もエライ迷惑かけてる
某菱形の任侠団体が枝分かれした大本の任侠団体のO島組ってゆーのんの所在地や
ったと知ってショック受けてましたのに(^^;

 そうか、昔から任侠団体の方々が多い所やったんやなぁって涙ながらに菱形のルーツ
に思いをはせていましたよ。。。

 ここは、やっぱり胴締め君が適任やないかと思うんですが(^^;
387736:2006/11/28(火) 21:55:56 ID:Mcb1YyzM0
>377
>円明流の方の抜刀止めに行って手首切り落とされそうに
お気を付けを。居合や抜刀やってると人間斬りたくなるもののようです。
山行って野犬斬ってる輩もいるくらいですから。

>穢れの在る所ではそれまで爆音 を発していたお釜が、ぴたっと鳴動を止めて
>しまうので、その場でまた火でドンドンと温めてもウンと もスンとも云わなくなります。
>そうなれば、塩を撒き、拍手を打って天津祝詞を奏上したり、般若心経唱えて
>いますとまた音が鳴 り出します。
なるほど。リサーチの卜と対処としての祓いが同梱されてる、と。
よく出来てますね。そちらは密教に取り込まれた形ですか...。詳説感謝です。

>神社の結界に良く引っかかる
これは恐らくあれでしょう。祭神の系列の関係では。居心地が良い神社と
そうじゃない神社があるはず。
388忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/11/28(火) 22:17:48 ID:xeCSrJBA0
>>376
>といいつつ57
・・・通算10+57で67、今年中に通算70はいくでしょうね。
スレの進行が早すぎて・・・(汗



389陸奥:2006/11/28(火) 22:18:37 ID:4PJpbvXfO
稽古中

みんなも2ch何か見てないで稽古しる!
390名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 22:22:32 ID:bbqkdxxK0

   =ω;)=ω;)
 =( ;ω;)=ω;)≡ω;)
 (っ  つ=ω;)=ω;)
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

 
391増長天:2006/11/28(火) 22:31:48 ID:u+Mc9IznO
このくそ寒いのに稽古なんかしたら風邪ひくやないか?
392子猿:2006/11/28(火) 22:33:52 ID:ZLsPPrfj0
練習はだいすきでげす
393胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 22:37:12 ID:hdolkLAzO
今、世界チャンピオンのDVD見て、研究中ッス!(笑)
394増長天:2006/11/28(火) 22:40:46 ID:u+Mc9IznO
あんまり動いたら腹減るがな。
で、またまた食ったら太るし・・・
395736:2006/11/28(火) 22:43:41 ID:Mcb1YyzM0
人通りがある内に稽古すると、何故か制服の国家公務員がやって来ます。
これまで何度も愉快なトークタイムを経験しました。
得物を握っているので、とても愉快なトークになります。
本当にありがとうございました。
396陸奥:2006/11/28(火) 22:44:11 ID:4PJpbvXfO
もう一回
おさらいして終わるですよ
397増長天:2006/11/28(火) 22:53:52 ID:u+Mc9IznO
人騒がせな・・・
物騒とも言う。
398名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 22:58:10 ID:bbqkdxxK0

              。・゚・   。・゚・
             //  //  ミ 。・゚・。
  ( ;ω;)=つ━ヽニニフ≡ニフ  
  (っ ≡つ━ヽニニフ≡ニフ        ミ 。・゚・。
  /   ) ババババ       ミ。・゚・。
 ( / ̄∪         ・゚・。 ・ ゚ ・。 ・ ゚・  。・゚・
399増長天:2006/11/28(火) 22:58:35 ID:u+Mc9IznO
陸奥。
八極架は慢で一回くらいでいいんじゃない?
あとは自分の好きな技を抽出して徹底的に鍛える。
これはかなり気合いを入れてやる。
あと、基本功なんかは家でテレビ見ながらやれ!
一人でやるんはアホらしいから真剣にやってられん。
400侠太郎:2006/11/28(火) 23:17:30 ID:9M3GRRF30
>390

そ、それは「夢想転生」・・・・?
401禅密功:2006/11/28(火) 23:19:18 ID:XdnUrBTf0
さて、練習だ(・ι_・)ゞ
402名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 23:38:17 ID:bbqkdxxK0
>>400
ぬう!! うぬは我が闘気を!?(;ω;)ナンダヨゥ
403侠太郎:2006/11/28(火) 23:57:55 ID:9M3GRRF30
友人が深夜の公園でカリ(ダブルスティック)の練習中してたらK官に
職質かけられた。

K官「何やっての?」

友人「太鼓の練習ですが、何か問題でも?」
404陸奥:2006/11/29(水) 00:27:42 ID:kMxR91wr0
ただいも
405名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 01:28:35 ID:PWPfvj6A0
なるほど。
お前たち全員がこうやって甘やかして、
劉月侠を鬼畜界に叩き落したんだな。
406三角木馬:2006/11/29(水) 01:31:20 ID:FzOSkqcv0
 別に甘やかしてなんかないわい!
407名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 01:42:34 ID:mBlOJPUs0
>友人「太鼓の練習ですが、何か問題でも?」

通ったのか?それともリーチ一発ドラドラだったのか?
それが知りたい。
408名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:11:56 ID:yU/ZcfDw0
>>366 >>372
ガイ○チ?

>>337->>339
これを見ても、まだ劉先生は正しい、的を得てる!
って意見は、本気なのか、ゴマスリの点数稼ぎなのか・・・???

なんとなく柳龍○とその弟子たちと重なるよーなw
表に出て戦っただけ柳龍○の方が何百倍もマシだけどな。
409名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:13:05 ID:Euu228Eg0
的は射るんだ、マヌケ
410名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:32:08 ID:HNVtlO3x0
>なんとなく柳龍○とその弟子たちと重なるよーなw
>表に出て戦っただけ柳龍○の方が何百倍もマシだけどな。

なんだかんだ言っても、
これは正しいかも。
劉さんは2ちゃんねるに引き篭もってる
お山の大将でしかないからな。
411名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:46:04 ID:HNVtlO3x0
そのお山の大将がアテにして、
その影にコソコソ隠れてる武闘派の弟子も
こんな程度のいい加減さ↓

580 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/28(火) 23:04:15 ID:hdolkLAzO
いわゆるヒョウエンと伝統武術は似てるけど、戦える技術と魅せる技術はまた別やから。。

ドコとは言わんが、馬歩でカカト重心とか、武術や格闘技としての拳法ではありえんやろ(笑)
585 :増長天:2006/11/28(火) 23:15:16 ID:u+Mc9IznO
それがな胴締め。
かかとに重心があったほうが動きやすいんだわ。
だからな、馬歩も重心は指先からかかとまで始終動くんだわ。
ダウジングの針金みたいにな。
これはかなり動きをやらないとわからない。
最後は見た目はジッとしてるようにしか見えなくなる。
412☆イチゴちゃん☆:2006/11/29(水) 03:09:38 ID:vWWlYahuO
>>411
今日も頭の悪いカキコご苦労 (´▽`)
413名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 03:14:02 ID:0Gsn6qlf0
その頭の悪いカキコの元ネタは
胴締めと増長天のやり取りなんだがwww

イチゴカッキーよ、お前こそが頭悪いんだって自覚ある?www
414名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 04:40:53 ID:VFgWJRyR0
まあ、まあ。

所詮は劉月侠如きの身内でしかないんだからカンベンしてやれ。

言葉も通じない可哀想な虫ケラ達なんだよ。

八極拳というオタクな脳内世界に頼ってでしか生きられない、

ヒッキー達を苛めても仕方ないだろ?

それよりもこれから必死で噛み付いてくるだろうから

その哀れさを遠くから酒の肴にしてやる位の余裕を見せてやれ。

汚物に直接触れたくなんかないだろ?
415名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 05:12:19 ID:uqN8P7OD0
胴締めって養護学校でも教諭をしてたらしいが
そこでも障害は個性だって考えでいたんだろうか?
416胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 06:58:22 ID:HQs/+wy5O
当たり前だろ(笑)(笑)
養護教育では障害を個性と前向きに捕えるのが常識だぞ。
そんなんも知らんのか?(笑)
417増長天:2006/11/29(水) 07:17:05 ID:92sWLwnjO
煽りのレベルが低い!
418増長天:2006/11/29(水) 07:30:28 ID:92sWLwnjO
みんなおきたか?

陸奥も朝から少しでも練拳しろっ!
419胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 07:33:06 ID:HQs/+wy5O
オティムや一尺八寸 尽みたいなウザさもないし、$先生やてpみたいなピチガイさも無い。。

だから、おもんない!
アンチなりにもっと頑張って、スレ盛り上げろ!(笑)
420増長天:2006/11/29(水) 07:45:36 ID:92sWLwnjO
ここのコテは筋金入りのアラシやから・・・
生半可な煽りではダメダメよ。
421劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/29(水) 09:05:50 ID:A35XTlsH0
 早安。大兄、メール多謝!

422あられちゃん:2006/11/29(水) 09:10:19 ID:sZNB6MW80
朝っぱらからよく空手できるわ。朝からなんちゃって太極拳
だったらできるけど
423あられちゃん:2006/11/29(水) 09:18:51 ID:sZNB6MW80
だからな、馬歩も重心は指先からかかとまで始終動くんだわ。
ダウジングの針金みたいにな、というコメントは興味深い。
意識で動かすのか自然にうごくのかどちらだろうか
424増長天:2006/11/29(水) 09:23:25 ID:92sWLwnjO
意識から無意識よ。
自然に重心移動する。
呉式太極拳なんかはこの辺りが象に現れている。
425あられちゃん:2006/11/29(水) 09:28:49 ID:sZNB6MW80
なるほど。呉式はそうなんですか。
霊活に体が動くようになる工夫がとうろにされているわけか。
426増長天:2006/11/29(水) 09:30:08 ID:92sWLwnjO
呉式太極拳はええよっ。
定歩なら呉式。
活歩なら孫式。
427あられちゃん:2006/11/29(水) 09:48:47 ID:sZNB6MW80
ええと陳式はでは何にええのでしょう?
428劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/29(水) 10:05:07 ID:A35XTlsH0
 散歩かな?(笑

429あられちゃん:2006/11/29(水) 10:31:27 ID:sZNB6MW80
そりゃそりゃそりゃ
おっぺけぺのぺえ とおおお
430名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 10:44:12 ID:iA/ySbg10
何の為に、銃身をそんなに動かすのかな?
足裏を行ったり来たり。
431劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/29(水) 10:46:10 ID:A35XTlsH0
 足裏マッサージ?

432あられちゃん:2006/11/29(水) 10:51:00 ID:sZNB6MW80
かいーーーーーーーーーーーーーーーーーーの
433増長天:2006/11/29(水) 11:32:51 ID:92sWLwnjO
寸歩の為ぢゃ。
434☆イチゴちゃん☆:2006/11/29(水) 12:34:13 ID:vWWlYahuO
山崎歩
435736:2006/11/29(水) 12:41:20 ID:VBvJP5+g0
>何の為に、銃身をそんなに動かすのかな?

要は体軸をどう扱うかということ。
体軸の傾きによって重心位置も変わる。
終止完全な立身中正を貫くか、やや前傾させるか。
その両方を使い分けるか。

楊派なんかは前者で、重心の位置も要訣で明確な指定がある。
話題に出てる呉派は楊派ベースに試行錯誤して後者の立場になったのでしょう。
436あられちゃん:2006/11/29(水) 13:15:10 ID:sZNB6MW80
太極拳もやはりゲロを吐かないと強くなれないのか
ゲロを吐くということが重要な要訣である
437736:2006/11/29(水) 13:38:00 ID:VBvJP5+g0
あと中拳の要訣が意図する「足裏で知覚(意識)する重心」てのは、
あくまで観念上/主観上のものだよ。
物理で言う「重心を通る垂線と地面との交点」とは別物だから。
ここ分かってないとゴッチャになるよ。
物理上の重心位置は、立ってる限り両足の「間」のどこかに落ちてるもんで。
独立式とかの特殊な状況じゃない限り、物理上の重心が足裏に落ちる
ことはまずありえないよ。

古流でも重心位置に口伝で要求があるんだけど。こっちは物理上の重心位置
の方を意図してて、むしろ中拳より厳しくてしんどいよ。
438劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/29(水) 15:04:04 ID:A35XTlsH0
 いやぁ、736氏は古流だけでなく中拳にも高い見識をお持ちでいらっしゃる?
それはやはりDS研究の成果ですか?高岡先生(笑

439736:2006/11/29(水) 15:09:39 ID:VBvJP5+g0
そう!さぁもっと体の力を抜いてぇ〜っ。一緒に体操ゆる〜りゆ〜r違うッ!
てかそれもう古流ですらないッッ!!
440胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 15:12:12 ID:HQs/+wy5O
じゃあ、日野先生か?(笑)
高岡のオッサンとは非常に仲が悪いし(笑)(笑)
441736:2006/11/29(水) 15:19:29 ID:VBvJP5+g0
じゃかあしいわっ!(←この位しかキャラ付け出来ない)
ノり難いとこ付くなっ!!

あのおっちゃん古流なのか?微妙だろ。あと中拳は研究してないだろな。
442胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 15:22:29 ID:HQs/+wy5O
いや、日野先生の飲み食い仲間に久保さんとかいるからな。二人ともマスターの店の常連やろ。
日野先生は大気とかは研究してるんちゃう?
443劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/29(水) 15:23:27 ID:A35XTlsH0
 我々は中国武術の門派には詳しくてもじつは日本武道のほうはサッパリですからな。
稽古着着て袴穿いてりゃ剣道か合気道でなければ古武道・・・程度の認識しかありまへ
んねん。
だいたい私の師匠なんかいまだに「少林寺拳法」を「少林拳」やと思い込んどるもん(実話

444劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/29(水) 15:24:55 ID:A35XTlsH0
 >442
 「大気」やのうて「太気」や。気象予報士になってどないすんねん(笑

445736:2006/11/29(水) 15:33:01 ID:VBvJP5+g0
>日野先生の飲み食い仲間に久保さんとかいるからな。
マジ!?
>二人ともマスターの店の常連やろ。
ハジメにハゲに久保氏のいる店か...。
こ、この世で一番行きたくねえ場所だなそれ...。

>稽古着着て袴穿いてりゃ剣道か合気道でなければ古武道
大体合ってる。
>だいたい私の師匠なんかいまだに「少林寺拳法」を「少林拳」やと思い込んどるもん(実話
んー、大体は合ってる。
446胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 15:35:06 ID:HQs/+wy5O
他にはコウロウホウの横山先生とかも常連やな(笑)
後、空手や合気道の師範とか
447劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/29(水) 15:37:34 ID:A35XTlsH0
 常連ってわけではないけど以前カッキーもマスターの店に行ったそうやな。
去年そこで買った焼酎の「バカ一代」くれたもん。あれはけっこう旨かった・・・(笑



448胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 15:38:27 ID:HQs/+wy5O
少林寺と少林拳はまったく別モンやろ(笑)

449劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/29(水) 15:40:14 ID:A35XTlsH0
 そこんとこがほれ、ウチの先生の底知れぬ不可思議なところやねん(笑

450胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 15:42:46 ID:HQs/+wy5O
じゃあ、陸奥さんは少林拳の師範だと思われてしまうんですかね?(笑)

キミは少林拳の師範にしては動きがカンフーっぽくないな! とか言われたりして(笑)
451736:2006/11/29(水) 15:44:53 ID:VBvJP5+g0
香川のアレは柔術を再編したものなんだよね。
言わば天心古流とか日拳なんかの兄弟。
でもあんまり興味ないから「大体合ってる」。
452劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/29(水) 15:46:38 ID:A35XTlsH0
 いや、マジよ。こないだも陸奥くんはじめ何人か少林寺の経験者がおったけど、
たぶん自分が子どもの頃習った南派や北派の少林拳をそ〜ぞ〜してたはずや。
だいたい少林拳にもチンナとかあるから、少林寺の柔法見てもあまり違和感ないん
とちゃうかなあ?(笑


453胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 15:50:30 ID:HQs/+wy5O
日本拳法は糸東流の流れを汲むんだから、空手系でもあるんだろ。
後、モトベチョウキとかの影響もあるんだったか。

454736:2006/11/29(水) 16:06:46 ID:VBvJP5+g0
>日本拳法は糸東流の流れを汲むんだから、空手系でもあるんだろ。
そう。天心古流も磨文仁先生の唐手が入ってて、よく似てる。
ただ過去の例を見る限り、香川の件はつつくとそっちの方面から荒らしが
大量になだれ込んで、それだけこのスレ終わるけど。いいの?
だからまあ「大体は合ってる」。
455増長天:2006/11/29(水) 16:12:42 ID:92sWLwnjO
香川?なんだ?
胴締め?
456月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/11/29(水) 16:23:49 ID:uWKoqXaiO
そ〜いや映画の『少林寺』に出てましたね
柔法とかで闘ってましたよね
457胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 16:52:22 ID:HQs/+wy5O
あの人、陸奥さんの少林寺の先生(笑)

荒れたほうがおもろいやん(笑)
458増長天:2006/11/29(水) 16:57:12 ID:92sWLwnjO
陸奥の先生とな!
459胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 17:01:59 ID:HQs/+wy5O
らしいですよ
映画で一人だけワンツーを駆使して戦ってる人です(笑)
460名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 17:53:25 ID:Zv35LbWX0

      =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  ( ;ω;)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つつ =つ≡つ =つ≡つ
 ( / ̄∪ ババババ ババババ ババババ ババババ
461名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 17:56:35 ID:Zv35LbWX0
     
 ( ;ω;)〜つ
 (っ 〜つ〜つ
 /   ) バ…バ…
 ( / ̄∪
462劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/29(水) 18:33:55 ID:MVYT+iff0
 ジェット・リーのサインをもらってほしかった・・・

463あられちゃん:2006/11/29(水) 19:28:26 ID:sZNB6MW80
香川には少林寺の本山がありまっせーーーーーーー
きんべい先生勝ちましたね
464736:2006/11/29(水) 20:21:45 ID:VBvJP5+g0
香川に関してはシンパもアンチも
とても『根気強い人達』が多いです。
465名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:22:56 ID:oyFg7YQr0
仮面ライダーの変身ベルトについての質問です。
変身するときに風をベルトの風車にうけてまわすのですが、
これは武道でいう丹田を意識したもんじゃないでしょうか?
(ちなみにレインボーマンの敵は日本人をぶっころすのを目的にしている死ね死ね団ですが
ヨーガの眠りやダイバダッタに教えをうけたことを考えるとレインボーマンの本質はヨガの修行者という感じがします。)
藤岡さんが日本武道の達人だということから考えて
仮面ライダーの役作りに丹田の概念が影響したと推測します。
どうおもいますか?
466名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:24:34 ID:oyFg7YQr0
申し訳ありません。465は誤爆でした。
467名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:37:18 ID:EACBWCZXO
>>461俺ハッケン!
468あられちゃん:2006/11/29(水) 20:41:48 ID:sZNB6MW80
わけのわからんウイルスがPCについてもうた
ウイルスソフトの宣伝のウイルスでTOROJANウイルスに
あんたのPCはのっとられたというのだが なんだこりゃ
469あられちゃん:2006/11/29(水) 20:45:07 ID:sZNB6MW80
これはやばいのかな わからんわ
ほっといたらほんまに乗っ取られそうなきがするわ たまらん
470名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:48:32 ID:7H0GxZBg0
おまえ自身がわけのわからん何かにのっとられたような脳の持ち主なんだから無問題。
471あられちゃん:2006/11/29(水) 20:50:29 ID:sZNB6MW80
なかなかええこというやないのお兄さん
しかし捻りがたりねえ
472あられちゃん:2006/11/29(水) 20:55:11 ID:sZNB6MW80
しかしネットいうところは冷たいねえ
こんなとこは退散退散
473名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:14:17 ID:Zv35LbWX0
>>469
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |  PCを窓から 
     |        |        |   |  投げ捨てれば無問題ナンダヨゥ  
     |        |      |   |   
     |        |( ;ω;)つ ミ |  ___
     |        |/ ⊃  ノ |   | //  /
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄  ____//__/
                   {ニ=====}      
474あられちゃん:2006/11/29(水) 21:17:13 ID:sZNB6MW80
あなたに幸せがおとずれますように
オンアボギャベイロシャナウマカボダラマニハンドバジンバラハラバリタヤウン
475名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 21:30:27 ID:+s0TUd8Y0
トロイの「木馬」ですね。

シャーを呼んでこい。
476エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/11/29(水) 21:56:15 ID:HQs/+wy5O
イスラーム世界の支配者の称号ですか?
477名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 22:23:50 ID:XdXv3k0CO
赤いすい星では?
いわゆるシャア。
478736:2006/11/29(水) 22:29:38 ID:VBvJP5+g0
>468
それスパイウェアの類じゃね?
アンチウイルス売るために、
アラート(もしくは疑似アラート)表示させるタイプ。
ググッてみ。多分簡単に直るよ。
479草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/11/29(水) 22:42:36 ID:8ycagW450
>>あられちゃん
インターネットエクスプローラーを使ってるなら
ファイル 編集 表示 ツール と書いてある部分の
『ツール』をクリックして一覧のメニューが出たら
『インターネットオプション』をクリックしてインターネットのプロパティってのが出たら
真ん中へんに『インターネット一時ファイル』ってのがあって
『設定(S)』って書いてるボタンをクリック
設定ってグレーの四角い枠が出てくるから
『オブジェクトの表示(O)』のボタンをクリックすると
今までにインストールされたインターネットエクスプローラーで動くソフトの一覧が出てきます
面倒なら全部消しても大丈夫だけど
それだとFlashPlayerとかを再インストールしなきゃなんなく成るんで

ややこしそうなファイルだけ削除してみてはどうですか?
480増長天:2006/11/29(水) 23:19:39 ID:92sWLwnjO
いま、小八極に凝ってる。
おやすみ。
481名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 23:38:06 ID:pfacduJy0
今日って11月29日だよな?





みんな、離婚一周年おめでとうと言ってくれ。
482劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/30(木) 00:00:44 ID:7CQW65Dg0
 大道之行也、天下為公・・・では晩安・・・

483増長天:2006/11/30(木) 07:09:46 ID:YZGTni2mO
では、早安。
484劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/30(木) 09:27:48 ID:7CQW65Dg0
 私も早安。

 昨夜はオペ室の宴会で焼肉屋いったんやけど、「平壌」という名前の焼酎を
たらふく飲みましたでコスニダ(笑
でもマジな話、同じコリアの焼酎でも真露より美味いんよな。びっくりしたわ。
メイドインノースコリアもバカにはできんねえ・・・


485名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 11:41:12 ID:gcjWoSkx0
>>465 :名無しさん@一本勝ち :2006/11/29(水) 20:22:56 ID:oyFg7YQr0
仮面ライダーの変身ベルトについての質問です。
変身するときに風をベルトの風車にうけてまわすのですが、
これは武道でいう丹田を意識したもんじゃないでしょうか?
(ちなみにレインボーマンの敵は日本人をぶっころすのを目的にしている死ね死ね団ですが
ヨーガの眠りやダイバダッタに教えをうけたことを考えるとレインボーマンの本質はヨガの修行者という感じがします。)
藤岡さんが日本武道の達人だということから考えて
仮面ライダーの役作りに丹田の概念が影響したと推測します。
どうおもいますか?


A:仮面ライダーの変身ベルトと丹田の関連性に関するご質問ですが
丹田はおろか立ち方、舌を上あごにつける肛門を引き上げるなど
基本的な概念そのものが
武壇では既に失伝していると思われ
ハッタリでしか答える事は出来ないと思います。
ウルトラマンでは胸にカラータイマーがあるので中丹田と関連があると推測できますが
これも、武壇では既に残念ながら失伝していると思われます。
ガイバーでは額にコントローラーメタルがあり上丹田と関連があると推測できます
しかしながらコレも武壇では既に失伝していると思われます。
486名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 11:50:21 ID:aNSGPrtn0
  )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・解約したはずの劉月侠新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

487ジェダイマスターヨーダ:2006/11/30(木) 12:57:58 ID:YZGTni2mO
只今これから増長天あらためジェダイマスターヨーダになりまする。
488名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 12:59:57 ID:ptIClbEG0
知らんがな自意識過剰なやっちゃな、増長マスター
489ジェダイマスターヨーダ:2006/11/30(木) 13:03:11 ID:YZGTni2mO
なりすましがでたんでな。
490ジェダイマスターヨーダ:2006/11/30(木) 13:16:49 ID:YZGTni2mO
>>488
オマエ、粘着やろ?
491名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 13:17:55 ID:ptIClbEG0
知るかよ。
492ジェダイマスターヨーダ:2006/11/30(木) 13:38:03 ID:YZGTni2mO
人の事を自意識過剰なんていいやがって。
493あられちゃん:2006/11/30(木) 13:57:06 ID:zqevYEuX0
草間さん アドバイス大変ありがとうございます やってみます
494あられちゃん:2006/11/30(木) 13:59:59 ID:zqevYEuX0
スパイウエアとかいうものにとりつかれたことは初めて
簡単なものであればよいのだが 恐ろしいわ
段々レベルの高いウイルスがとりつきましたと警告されるので
このままだとお釈迦になるんじゃないかと冷や冷やもの 
495あられちゃん:2006/11/30(木) 14:00:50 ID:zqevYEuX0
プロにまかせなくて大丈夫なのでしょうか? ほんとに
496胴締めより愛を込めて ◆zRMZeyPuLs :2006/11/30(木) 14:10:38 ID:gXJ+SGGIO
実相寺昭雄監督が亡くなったそうです。。

497☆イチゴちゃん☆:2006/11/30(木) 15:07:06 ID:jCuD5K7yO
チャーハン一人前頼む
498(`ハ´  ):2006/11/30(木) 15:21:21 ID:XstHGAuE0
>>494
ノートンとか入れたら?
http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
オンラインによるウイルスチェックしてみ。
499エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/11/30(木) 15:21:40 ID:gXJ+SGGIO
コック長の意念のこもったヤツでえーか?(笑)
500名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 16:05:37 ID:J9+OZh1c0
500!
501草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/11/30(木) 16:14:01 ID:+RWMzD1h0
>>あられちゃん
未だ使ってらっしゃらないのなら
ウィルスやスパイウェアのチェックソフトをインストールした方がいいですよ

無償のものならば
ウィルスチェックとして
AntiVir
ttp://www.free-av.com/

それ以外にも
AGV
ttp://www.grisoft.com/doc/10/
もあります(どちらかというとこちらの方が老舗)

スパイウェアの対策ならば
Spybot
ttp://www.spybot.info/en/
これはインストール後日本語表示も出来ます

SpywareBlaster
ttp://www.javacoolsoftware.com/spywareblaster.html
これは感染させないための防御ソフトです

Maicrosoft純正のWindowsDefender
ttp://www.microsoft.com/japan/athome/security/spyware/software/default.mspx
などが有ります

私はウィルス対策にAntiVir
スパイウェア対策にSpyBotとSpywareBlasterを使っています
ウィルス対策ソフトは複数をインストールして同時に使うと
お互いがお互いをウィルスとして認識してしまうので注意してください
502劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/30(木) 16:22:23 ID:9SJEVxLs0
 ちなみにウイルス対策ならインフルエンザの予防注射もお早めに(笑

503サモハン珍宝:2006/11/30(木) 17:51:09 ID:jzafUdeC0
劉老師

やはり三重県の青山にある最強の修行の場所で3年修行すれば
かなりの功夫が・・・・・・・・・・・
カッキーは嫌がってましたけど。
504☆イチゴちゃん☆:2006/11/30(木) 18:31:09 ID:jCuD5K7yO
>>499
!Σ( ̄□ ̄;
505☆イチゴちゃん☆:2006/11/30(木) 18:33:47 ID:jCuD5K7yO
>>503
カブトムシは食いたくない
506エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/11/30(木) 19:10:59 ID:gXJ+SGGIO
三重県各地には他にもヤ○○シ村と呼ばれる最強の修行場があります。

北斗の拳で、何をされてもニコニコしている村がありますが、(ラオウにアッサリ滅ぼされた)あれのモデルはヤ○○シ。

507名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 19:56:27 ID:UuR6DrLc0
ヤ○ギ○の「生産物」は愛用させてもらってるけど、信者になる気はないな。
野菜なんかはけっこうましだと思う。
「安心やさい」等で洗い比べてみればよくわかると思う。
でも、ヤ○ギ○ってイメージでは完全有機栽培だけど、
実際は違うらしい。でも、値段の割りにましだから買うけどね。
健康のこと考えるとなるべく自然なものを食べなくてはと思う。
508名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 20:00:36 ID:3Ee5LS+70
ヤ○《ギ》○ って事は違うな
最初ヤマニシかと思った
509名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 20:05:21 ID:cZ3SGiXJ0
栄養的にはそれでいいけど、有機農法は寄生虫の心配もあるからね。
それと、無農薬の野菜は逆に自ら農薬様物質を生産するらしい。
一応、現代の農薬は、人体に害があることが分かれば、禁止に
なるから、「日本の野菜」に限りダイジョウブかと。
中国とかアメリカのは、やめた方がいい。特に船で来る農産品
は「ポストハーベスト」と言って、自分の国でも使っていない
ようなものを使うこともあるからね。
高くても、日本の野菜を買ってあげてください。
510名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 20:27:27 ID:UuR6DrLc0
>>509
完全に発酵していない牛糞とかあぶないらしいですね。
安全そうなものを選んで、尼で食べる場合は、
感染症対策に一応酢水で洗っています。
511510:2006/11/30(木) 20:29:24 ID:UuR6DrLc0
> 尼で食べる場合は、

「生で食べる場合は、」でした。
512名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 21:00:36 ID:3T68b0Ic0
 
 ( ;ω;)  。・゚・⌒) チャーハン ツクルンダヨゥ
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
      て     。・゚・。・゚・
 ( ;ω;)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

         ショボーン
   ( ;ω;)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            バレテナイ バレテナインダヨゥ
       クルッ 
         ミ(;ω; )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

        。・。゚・。 ゚・。゚・  チャーハン デキタンダヨゥ〜
( ;ω;)つ\・゚・ 。・゚・・/
513劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/30(木) 21:21:21 ID:2owu1tUv0
 >503
 わはははは・・・私はあの近くにあるリゾートホテルには何回か行ったけど、
山ん中にあってまるで「少林寺(本家のほうね)」みたいなところやもんな。
あのカッキーが、マジで顔がひきつってたぞ(笑

514侠太郎:2006/11/30(木) 23:08:08 ID:Vo3vUOJR0
アーミッシュの方が品格がある・・・
515劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/30(木) 23:08:44 ID:fV3usBRK0
 あれ?今夜はやけに静かやな。まあええか、たまにはこ〜いう夜があっても・・・(笑

516胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/30(木) 23:14:12 ID:gXJ+SGGIO
アーミッシュは文明否定する癖に、冷蔵庫とか使うからな!と、モルモン教のヤツが馬鹿にしとったな。。

異端度では、どっちもえー勝負やと思うが。
517名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 23:14:38 ID:XstHGAuE0
ジェットリーの映画のせい?
518ジャック(純白):2006/11/30(木) 23:16:53 ID:dhO+9W+R0

あのさ、劉タンよ 他所をバカにするのも病人おちょくるのも勝手にすりゃいーけどさ

北ちょん贔屓だけはヤメよーよ 日本人なんでしょ?
519胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/30(木) 23:25:02 ID:gXJ+SGGIO
ジャック。
お前は拳杯、見に行くの?
520劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/11/30(木) 23:27:56 ID:SloRGYbK0
 >516
 我々も筋力とかは否定するくせに筋トレしたりするやん。異端って点でも同じやし・・・
これから「武術界のアーミッシュ」と称するか?(笑

521網  野:2006/11/30(木) 23:28:10 ID:IWe2KFZq0
歌手デビューします。目標はオリコン10位以内。

http://www.youtube.com/watch?v=21Y3Xb-uC1M
522ジャック(純白):2006/11/30(木) 23:35:46 ID:dhO+9W+R0
>どーじめタン
行けないっす つーかどーも誤解されてるようだけど、おれ地方在住w

>劉タン
アーミッシュでもスコプチでもいーけどさ 北ちょん寄りは感心しないよ
523胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/11/30(木) 23:41:58 ID:gXJ+SGGIO
先生、アーミッシュよりは我々のほうが遥かに異端やと思いますよ!(笑)

アーミッシュは異端ですが、羊のようにおとなしいですから。

我々のような野良犬軍団とは違って、上品なモンですよ!
524陸奥:2006/11/30(木) 23:55:22 ID:YPRGi6Il0
狼派だからな。

む〜、最近クサクサすることが多い
カルシウム足りないのかな?

525胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/01(金) 00:03:31 ID:gXJ+SGGIO
そーゆー時は、 バカをブン殴るとスッキリしますよ!
526陸奥:2006/12/01(金) 00:07:38 ID:xLXdVEoF0
そのバカはどうやら詫びいれてきそうなオカン
ワビて来るんならぶん殴る必要もないやね。

今日のクサクサは別件(^^;
527☆イチゴちゃん☆:2006/12/01(金) 00:18:37 ID:PuXh9e3HO
>>512
意念がこもってないでぇ
528Contact ◆MasterNNok :2006/12/01(金) 00:36:07 ID:+1FdeD940
>>442
>いや、日野先生の飲み食い仲間に久保さんとかいるからな。

聞いたことない。

>二人ともマスターの店の常連やろ。

久保先生のとこには出て行ってもらった。

>日野先生は大気とかは研究してるんちゃう?

ないない。

>>446
>他にはコウロウホウの横山先生とかも常連やな(笑)

ないない。

>合気道の師範とか

ないない。
529Contact ◆MasterNNok :2006/12/01(金) 00:38:06 ID:+1FdeD940
>>447
>「バカ一代」

値段の割には、本当に美味いですよ。
530ジャック(純白):2006/12/01(金) 00:40:37 ID:6PDiOpBr0
>カレー屋

柳じいちゃん負けたけど感想を一言クレクレw
531Contact ◆MasterNNok :2006/12/01(金) 00:42:59 ID:+1FdeD940
>>530
あの試合はおかしい。

以上です。
532カの字:2006/12/01(金) 00:43:38 ID:QjY8YOhT0
>>528

 Y山先生は、高校生の頃に私の家に来た事があるらしい。。。

 TanTan絡みで、お話させていただいた時に出てきました。。。


 。。。悪いことは出来ないもんやなってつくづく思います。
533陸奥:2006/12/01(金) 00:44:37 ID:xLXdVEoF0
俺もサイン貰って置けばよかった
534736:2006/12/01(金) 00:58:40 ID:tHjq60Jx0
>胴締め
>ハジメの店の件

ガセじゃんよぉ....。
535736:2006/12/01(金) 01:15:25 ID:tHjq60Jx0
あとおまえら、例のスレ弄るのヤメれ。
あれはおまえらと違ってすごく真直ぐな子たちなんだから。
そっとしといたれ。
536Contact ◆MasterNNok :2006/12/01(金) 01:18:52 ID:+1FdeD940
>>534
胴締めくんの情報は古い。(笑)
537736:2006/12/01(金) 01:22:02 ID:tHjq60Jx0
ハジメんとこの自慢料理って何?
538胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/01(金) 01:30:04 ID:f4ODaA4VO
ありゃ(笑)
古かったですよね(汗)

また、近いうちに元先生のお店に遊びに行きますんで、イロイロ教えて下さい(笑)
539Contact ◆MasterNNok :2006/12/01(金) 01:45:36 ID:R5Wp/GyM0
了解。
こっちもイロイロ調査中。
540劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 08:47:02 ID:n7aq2+wR0
 >535
 例の・・・って、形骸もとい形意拳のスレ?

541名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 09:11:39 ID:i7jXjEfq0
パチモン拳vs形骸拳って感じですかw
542ジェダイマスターヨーダ:2006/12/01(金) 09:26:12 ID:ptH3TcnEO
八極門でパチモンですか?
なかなかのヒネリですなぁ?
543黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/12/01(金) 09:39:31 ID:L8SsFQx30
>パチモン拳



ちょっと笑ってしまった。おもしろい(笑。
544名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 10:34:13 ID:33JzokzQ0
>。。。悪いことは出来ないもんやなってつくづく思います。

腕一本突っ込んでタックルを防げるとか、寝言言ったりな。
545出っ歯の阿蘇:2006/12/01(金) 10:46:56 ID:ogXI0bsP0
>>542 >>543
ちょっと考えた。。。
パチモン→ぱーちー門ね(笑
546劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 11:22:46 ID:n7aq2+wR0
 パチモンゲットだぜっ!(笑

547劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 11:25:23 ID:n7aq2+wR0
 あ〜憧れの〜♪パチモンマスターァァに〜♪なりたいな〜ならなくちゃ〜絶対なって〜やる〜♪

548劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 11:31:05 ID:n7aq2+wR0
 なんて毎週いっしょにテレビの前で歌ってた息子もいまやチンチンに毛が生えるまでに
大きくなった・・・張さんとこもあっというまよ(笑

549S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/01(金) 12:42:01 ID:NCsvEKP70
自分の息子は来年入学する高校が決まりました。
心配事が一つ減りました。
では職安に行って来ま。
550☆イチゴちゃん☆:2006/12/01(金) 12:49:44 ID:PuXh9e3HO
>>548
ケツ毛が生える頃には御臨終
551出っ歯の阿蘇:2006/12/01(金) 12:50:05 ID:W+/R2LfE0
>>548
息子はやんちゃになってちょくちょく小さい怪我して、ハラハラさせてくれます。
来年から3歳児保育の幼稚園ですね。
4月に生まれた娘がはいはいして目が離せません。歯も生えてきたし。
カワイイのは今のうちですね。あそこが毛がはえる頃になると・・・・
息子より娘の方がかわいくなるんでしょうな(苦笑
552S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/01(金) 13:00:58 ID:NCsvEKP70
>551
息子は最近大人になってきた所為か一緒にいても話せる事も増えて楽しいですよ。
一緒に酒が飲める日が来るのがとても楽しみです。
553名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 13:36:34 ID:blKEA17b0
SW氏は、貯金切り崩してんの?
失業手当出てないだろ?
554名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 13:48:26 ID:dzIw6ebx0
何でも良いならオラの屁が最強だべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
555黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/12/01(金) 14:18:55 ID:L8SsFQx30
>息子は最近大人になってきた所為か一緒にいても話せる事も増えて楽しいですよ。
一緒に酒が飲める日が来るのがとても楽しみです。

一度つれてこられたらいいじゃないですか!!
556名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 20:57:15 ID:xNBBJGLy0
>うん・・・いま確認したけどやっぱ金先生は民國35年・・・つまり1946年生まれや。
>ということは・・・今年還暦かいな!

劉さん。数えやけん還暦は2005年やろ。去年の元旦。
557劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 21:20:07 ID:rdAMNFKq0
 >556
 そ〜でしたわ・・・スマソ(笑

558劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 21:55:02 ID:Bw8IVrEK0
 まああ〜いうのは本来農暦(旧暦)やないと意味ないんよな。
たとえば今年つまり2006年の元旦に生まれた人っていうのはいちおう「戌年」って
ことになるけど、本当は旧暦では戌年の元旦は1月末やから、西暦の1月1日生まれは
酉年の師走に生まれた・・・ってことになる。
私なんかは6月生まれやからこんなんは関係ないけど、けっこう微妙でしょ?

559名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:02:08 ID:xNBBJGLy0
それはそう。だから、歴史関係の書物には年に関していいかげんな
ものが多い。小説だけでなく学術的なものも。
560劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 22:04:13 ID:NFqWFB9T0
 しかも農暦の場合元旦(春節)がしょっちゅう変わる。
2006年の場合は(西暦の)1月29日やけど2007年は2月18日や。
つまりね、2月初め頃が誕生日・・・って人の場合、年によって干支が異なる
場合がありえるわけや・・・農暦であればな。
今年2月1日生まれの人は戌年・・・でも来年の2月1日生まれでも戌年なんよね。



561劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 22:08:31 ID:VHf5+uFH0
 >559
 こんなんは日本では完全に無視されてるけど台湾や香港ではどうなんかなあ?
まあ問題は1月末から2月半ば頃までの1ヶ月弱のところだけなんやけど、それに
しても理論的には10人にひとりくらいはこ〜いうんに当てはまるわけやもんね。

562名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:10:41 ID:xNBBJGLy0
農歴って日本では一般的ないい方やったけ?儂はあまり聞いたことがない。
563名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:13:09 ID:xNBBJGLy0
日本はまあ旧暦を意識することはないからね。ただ、満六十
の誕生日が還暦だと思っている人が多いのはちょいといただけない。
564劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 22:16:48 ID:dLfyMQ1t0
 >562
 中華圏では一般的よ。日本では旧暦とか太陰暦っていうわな。
いま私の手元にある『2006丙戌年中國民暦』では「2006陽暦1月農暦12月」と
あって西暦の下に旧暦が記されてる。

565名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:20:09 ID:xNBBJGLy0
そうでっか。便利なものがあるんですな。高島易断の本みたいなものですか。
566劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 22:21:41 ID:sYEUC44M0
 台湾や香港の新聞は西暦の日付の下に必ず農暦の日付が記されてる。
驚いたことにあの「人民日報」ですらそうや・・・(笑

 
567劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 22:23:50 ID:Bw887Hll0
 >565
 まったく同じ内容ですな。暦のほかに運勢とか占いとか風水とか・・・

568太一:2006/12/01(金) 22:41:06 ID:0gb0oHwM0
どうして、農暦というんだろう?
農業は、太陰太陽暦でなく純粋の太陽暦で、(24節気とか)で動いてるはず。
569S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/01(金) 22:42:53 ID:sqaq7hhP0
>黄河一号さん
そんな事言ったってまだ中学3年だし・・・・・・
570劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 22:51:20 ID:A5LxK8Go0
 人相、手相、星占いから「家庭医学常識」なんていうのまであって、私なんかは
ハッキリ言ってくだらん週刊誌なんかより読んでて飽きない(笑

 そのなかでもピカイチなんが「清宮珍蔵生男育女預計表」・・・
これはね、女性の年齢と受胎した月との組み合わせで男の子が生まれるか女の子が
生まれるかを予測するもの(当然意図的な産み分けにも利用できる・・・はず)で
なんでも・・・え〜っと・・・300年以上の歴史があって、かつて(清代)は清
宮の宦官が大事に保管しており、外部に公開しなかったが、清朝末期の「拳匪之乱
(義和団事件のこと)」の際の混乱に乗じて外国に持ち出され云々・・・というシ
ロモノらしい・・・ホンマかいな?(笑


571胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/01(金) 22:56:45 ID:f4ODaA4VO
太一さん
昔の中国の農業サイクルにあわせてた創られたみたいやよ?
572黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/12/01(金) 22:58:33 ID:6bzFiagj0
>>黄河一号さん
>そんな事言ったってまだ中学3年だし・・・・・・

あ、そうか。高校3年生と勘違いしてました(笑。

今から武術を仕込んで、将来は立派なセッツあwせdrftgyふじkもlp

573劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 22:59:31 ID:vmaxOYo10
 ところが、私は身をもってこの「清宮珍蔵生男育女預計表」の威力を経験した!

 私んとこは一男一女なんやけどな、よく「うまいこと産み分けられましたね」なんて
言われるんやけど、一度冗談でこの表と照らしあわせてみたことがあるのよ。
ふたりの子どもが受胎した月と当時の家内の年齢とをな・・・
そ〜すると見事に表の結果生まれてきた子どもの性別が一致してたんよな。
私の場合は産み分けのためにこの表に則って子作りしたわけではないんやけど、これから
子どもを作ろうって人は参考にしてみたら?ダメ元なんやから(笑

574劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 23:04:55 ID:v1BbCXZT0
 ちなみに『民暦』は台湾や香港、あるいは世界のチャイナタウンでは雑貨屋やタバコ屋にも
置いてある隠れた国際的ベストセラーです(笑
大陸のも含めればマジで『聖書』を凌ぐ発行部数かもしれんぞ。
なんせ世界でいちばん人口の多い民族はチャイニーズなんやから・・・(笑

575胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/01(金) 23:08:17 ID:f4ODaA4VO
後、太陽太陰暦と農暦は微妙に違いまっせ。
576劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 23:08:35 ID:sNwX/A8/0
 日本では関西なら神戸南京町か大阪「上海新天地」など・・・関東なら
横浜中華街か神田神保町の中国書専門店などに行けば手に入ると思う。
もう12月やし来年つまり2007年版が入荷されてるはずや(笑

577劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 23:10:31 ID:tMuP99+W0
 >575
 胴締めくんって若いのに妙なことに物知りやな?私ですらそのへんは曖昧やぞ(笑

578胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/01(金) 23:13:03 ID:f4ODaA4VO
年の功より亀の甲ってゆうやないですか(笑)

579胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/01(金) 23:15:44 ID:f4ODaA4VO
あ、一応言っとくけど、本来は逆なんですよ。アンチの皆さん。わかってて書いてます(笑)

なんで逆かは、俺の名前が名前やから。。。(笑)
580劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/01(金) 23:16:41 ID:f1QHgDoj0
 わはははは・・・なるほどね!(笑 では晩安・・・

581名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:21:26 ID:B+iu9FJW0
>544
>腕一本突っ込んでタックルを防げるとか、寝言言ったりな。

寝言かどうかは試してみたんかいな?
582侠太郎:2006/12/02(土) 00:37:13 ID:duoO5f9r0
亀田興毅?
583名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 01:20:05 ID:eBDck51J0
その人から武術・整体技術を取ったら生活が成り立たない、
武術に関連した仕事をしている、
数年学んだ程度で許可無く勝手に教授を始める、
独自の理論を展開する、
年齢に見合ったある程度の社会的地位がない、
指導者自ら2chに自分のスレを立てる、
下品な表現を好む、
昼間に書き込む、

このような指導者に注意。

584月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/12/02(土) 06:25:48 ID:qZqB6+CaO
おはようございます
最近夜中は静かですねぇ
585デカパンオヤジ ◆i4focjVtqo :2006/12/02(土) 06:44:30 ID:xoC0Oqmu0
>独自の理論を展開する、
>年齢に見合ったある程度の社会的地位がない、
>このような指導者に注意。
これ、おいらのことだ。アハハ
でも、形意拳のところにも書き込んであった。お疲れさまです。さようなら
586劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 08:41:56 ID:SUVp+Kqj0
 早安!

587名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 08:42:18 ID:fzGwHyPZ0
知り合いの説によると
早いと男
遅いと女
がうまれるそうな。
588劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 08:51:06 ID:SUVp+Kqj0
 いろいろな説があるんやがなかなか確実なんはないねん。当たり前やけどな(笑

589月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/12/02(土) 09:32:02 ID:qZqB6+CaO
そういえば以前知り合いが『法王庁の避妊法』という荻野博士を題材にした芝居に出てました
昔は大変だったんですねぇ
590劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 09:55:05 ID:SUVp+Kqj0
 あれは本来は「避妊」というよりは「不妊」の治療目的のほうがメインやったらしい。
「できやすい日」を選んで子作りする・・・っていうのを逆に応用すれば「できにくい」
ってわけやな。
現代ではあれも確実なものではないとされてる。「安全日」とか「危険日」とかいうんは
まったくアテにならない・・・とまでは言わないが、必ずしも確実なもんではないってこ
とをみなさん肝に銘じておかれるほうがよろし(笑

591劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 10:09:37 ID:SUVp+Kqj0
 まあ確実な避妊法っていうのは・・・スレちがいも甚だしいからやめとく(笑

592草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/12/02(土) 11:01:23 ID:OaSMoZTn0
ワニは交尾時の外気温によって
何度かを境に雄か雌か決まってしまうと聞いた事があります
593☆イチゴちゃん☆:2006/12/02(土) 11:06:18 ID:E6CjkK2oO
外出しで大丈夫
594名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 11:33:20 ID:epcvJDpq0
外出しでもダメだぞ
我慢汁の中に混ざっているからゴムありよりも妊娠率高いから
止めとけ
595劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 12:24:00 ID:ED60pZ960
 おまいらちっとは武術の話をせんかいっ!・・・って、やりだしたんは私か?(笑

596劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 12:26:56 ID:ED60pZ960
 今日は夕方ウチに黄河一号が来る。一度泊まり込みでマンツーマンで指導を受けたいって
以前から言うてたんでな。カッキーも来るぞ。避妊もとい武術談義に華が咲きそうです(笑

597劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 12:32:37 ID:ED60pZ960
 あのふたりは最近散打のほうも相当腕をあげてきたみたいやが、こ〜いう時期こそ
あらためて原点に返って基本の足元を見直すっていうんが大事やからな。
どうや?いつもはくだらんレスばっかしてるが、これがけっこう思慮深いやろ?私って(笑

598胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/02(土) 12:43:58 ID:44A9O63rO
先生に特訓してもらえて、二人ともえーなぁ。。
正直、羨ましい。
599劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 12:56:02 ID:ED60pZ960
 >598
 今度はキミが来いよ。八極拳に関してはカッキーや黄河とは進んだ段階がちがうから
同時に教えるのはちと私もしんどい(通常練習会と同じになってしまう)が、同レベル
の人間を2,3人ずつ個別指導する・・・っていうんを並行させていこうと思うんよ、
今後は・・・

600S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/02(土) 12:59:15 ID:hQGOt98k0
600
601劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 13:00:54 ID:ED60pZ960
 あのふたりみたいに特別な基礎がない限り、最初の一年くらいは通常練習会で
基本中の基本から身につけなしゃあないが、もう胴締めくんもウチに来て一年く
らいになるんやろ?

602胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/02(土) 13:09:41 ID:44A9O63rO
はい。
一月から先生のお世話になっておりますから、一年近いです。
春先にでも、是非、一度行かせて貰いたいと思っております。
603名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 14:25:29 ID:fzGwHyPZ0
劉さんは話の展開膨らませ方がおもろいな。酒の席では主役でっか。
看護婦にも人気ありそうやな。奥様方にも。
604名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 15:54:00 ID:Q9EAyvFY0
  )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・解約したはずの劉月侠新聞が500円化してまた入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
605バイク乗りのATS:2006/12/02(土) 16:07:10 ID:FKz9CuE10
今日は会社の忘年会です。
飲み過ぎないように気をつけようと思ってます。
せっかくの日曜に練習できなくなるのは、もったいないですから。
606草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/12/02(土) 16:10:52 ID:OaSMoZTn0
私も今から忘年会です
毎年泥酔して帰るんですが
少し気を付けようと思ってます
607劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 16:29:52 ID:OhoZygWY0
 そう、この季節は宴会が多いことと思うが、みな忘塵武道会の一員であるって
ことをよ〜く自覚したうえでくれぐれも・・・


     も っ と 飲 め ! も っ と 食 え ! (笑



608桃山 ◆1eBNh4rhyw :2006/12/02(土) 16:35:18 ID:2EcpgvdN0
いいなぁ、酒飲めて…。

私の忘年会は年末なのでまだ先で、奥様は今晩、忘年会です。

また飲みまくるんだろうな…で記憶を無くすんだな。

ATSさん。
日曜日は、是非に散打の練習の成果を見せてくれい。
皆、待ってるぞい。「木偶が欲しい!」とヤクザの風貌の方が
申しておりました。
大丈夫!殺されない…と思う。(笑)




609劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/02(土) 16:49:56 ID:16BjdIEU0
 >608
 そのうち桃山さんたちも泊りがけでウチに練習に来いよ。なんなら美人の「新妻」と
いっしょでもええぞ。ちゃんとふたりで寝られる部屋もあるし。ウ〜ッシッシ(笑

610桃山 ◆1eBNh4rhyw :2006/12/02(土) 17:02:45 ID:2EcpgvdN0
私は明日から遅い新婚旅行で、ハワイに行ってきます。
来年に飲みに…いえ(汗)練習をしに行きます。
というわけでATSさんも参加ですので頑張ってきてください。
そして小虎燕をバシッ!とやってくれい。

ふむ、どんな地酒を持って行きましょうか?

>なんなら美人の「新妻」と
>いっしょでもええぞ。ちゃんとふたりで寝られる部屋もあるし。
>ウ〜ッシッシ(笑

なんか何処かで聞いたような笑い声?






611胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/02(土) 17:34:38 ID:44A9O63rO
練習でサシ歯が折れた。。(涙)
612ジェダイマスターヨーダ:2006/12/02(土) 21:06:37 ID:1Pjsx66cO
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
613出っ歯の阿蘇:2006/12/02(土) 21:13:21 ID:35EbFAwM0
劉老師
>八極拳に関してはカッキーや黄河とは進んだ段階がちがうから
>同時に教えるのはちと私もしんどい(通常練習会と同じになってしまう)が、
今度基本の単式練習の仕方を教えていただけますかね?
最近髭先生や徐紀先生のビデオを見ていますが、八極拳の基本の動きの練習
のところがとても面白いです。ただ、同じ門派なのに型の名称が違っていたり
して、ようわかりません。基本功の動きでさえ微妙に違うような。

それと、「鍼灸師のための体の作り方」みたいなのを考えている最中なので
あるていどまとまってきたら相談にのってください。
614出っ歯の阿蘇:2006/12/02(土) 21:15:15 ID:35EbFAwM0
↑今は、トウロやっているより繰り返し基本功をやっているほうが面白いです。
615侠太郎:2006/12/02(土) 22:42:27 ID:SDZTlT540
このスレには2大派閥があるような気がする。

1.「村主派」

2.「浅田派」

自分は断然「村主派」。
あの表情がたまらん!
616S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/02(土) 23:01:33 ID:yz9Jobel0
>侠太郎さん
自分も村主章枝タンLOVEです。
10月の世界大会第一選考会で中野友加里と章枝タンの妹の千香タンを見ましたよ。
テレ朝の武内絵美タンも見ました。
みんなキャワユイですよ。
617S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/02(土) 23:04:39 ID:yz9Jobel0
>侠太郎さん
浅田舞と章枝タンは去年の全日本フィギュアで見ました。
キャワユイオニャニョコでした。
618名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:10:03 ID:7OQdAYwd0
「ふぐり」と「あさだち」?
どちらも興味ないな!
619侠太郎:2006/12/02(土) 23:17:45 ID:feuivNa30
>S.Wさん

生で観戦されたんですか?
裏山Cです。

もう、NHKは年末、紅白とか辞めて「フィギア」の中継をやれば
かなり数字が取れるんじゃないかと思ひます。
620S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/02(土) 23:27:23 ID:yz9Jobel0
>侠太郎さん
去年は全日本フィギュア、GPファイナルが代々木第一だったので観に行きました。
浅田舞を目の前で見ましたよ。章枝タンは5mぐらいの距離でした。
今年は有明のオリンピック後のエキシビジョンは観に行きました。
でも全日本が名古屋、GPファイナルが大阪なので観に行けません。
来年は世界フィギュアが代々木なので観に行きたいです。
フィギュアスケート観戦が趣味です。
621忍猿 ◆CvR7OzX4X6 :2006/12/03(日) 00:38:36 ID:4vTCXPfc0
只今戻りました。
会の忘年会は来週ですが稽古後のいつもの飲み会でした。
今日は比較的早く揚がったので駅から30分かけて歩いて帰りました。
途中の山の中の一本道を通る時には刀袋のチャックを開けていつでも取り出せるように・・・
今日は先生から投げまくられました。(涙
やはり武術は身体で納得しないと身につかないでしょうね。
622草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/12/03(日) 00:59:01 ID:OGzlQm/G0
忘年会から無事帰還しました
誰にも求婚しなかったところをみると
泥酔はしてないようです

おやすみなさい
623名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 05:14:27 ID:aSsDROEH0
SWも草間 大作もキモいやつらだなw
624名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 05:40:16 ID:GE7BPY2N0
      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
. 新宿 池袋 大塚の朝 鮮 人暴力団 極 東 会お断り
     ヽ、 ____,, /
同地域の、キャバクラ バー 風俗店 1円ゲームなどは、
彼らの経営ないし影響下です。行かないようにしましょう。
 黒服や十五の金貸しや風俗嬢、キャバ嬢は彼らの目で
あり耳であり手足である香具師です。黒服は、昼は頭の軽い
女をスカウトしてAV【女優】やキャバクラ嬢、風俗嬢に仕立て
ます。夕方〜夜は粘着ストーキングや駅などでの見張りや
スカウト、キャバクラなどの客引きを主に担当します。
同じ朝鮮人の集団粘着ストーカー創価学会と連携します。
池袋西口には、彼らの本部があります。気をつけましょう。
 右翼団体も経営し、赤羽 町田 埼玉にも勢力を持ちます。
625バイク乗りのATS:2006/12/03(日) 08:41:25 ID:M3+a4RKU0
おはようございます。
酔いもさめてスッキリしました。
今から練習に行きます。
626S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/03(日) 08:55:10 ID:VPvhN08B0
>624
マジレスするの面倒臭いんだけどさ、
日本人がみんな朝鮮人の事あんたみたいに思ってないんじゃないの?
たしかに朝鮮人側にも問題はあるだろうさ。
でもな、物には言い方って物があるだろ。
日本人がみんなあんたみたいに思ってると朝鮮人に思われるのは迷惑だ。
627ジャック(純白):2006/12/03(日) 09:50:16 ID:Hy3pVqgb0
>>624
まさにその通り! 朝鮮人は日本人の敵です。

>ナベ
思う思わないの話してっか?アホ 事実かどーかだろうがクズ 

その頭の悪さが就職の邪魔をしてるんだと思うぞ 息子に見捨てられるまえにさっさと仕事みつけろボケ
628胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/03(日) 11:59:46 ID:8571O9PUO
関西には在日の韓国、朝鮮、中国人はたくさんいる。
俺が尊敬してる先輩や格闘技の仲間にも何人もいるが、皆、ナイスガイだ!
629名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 12:05:30 ID:GE7BPY2N0
>>626どう迷惑なのか言って見ろ。総連や民団や暴力団や創価や統一。
ほとんどこれで全部だろ。こいつらに迷惑してんのはこっちだボケ。
630ジェダイマスターヨーダ:2006/12/03(日) 12:52:38 ID:NkkQHhsJO
民族の違いはあまり関係ないと思うがな!
生育環境と主義主張が行動を左右すると思うな!

631鄭成功:2006/12/03(日) 14:50:37 ID:hFDh/9L10
>>628
ヒント
新宿 池袋 大塚の朝 鮮 人暴力団 極 東 会お断り
大阪ちゃうし 中国違う 格闘技もちがう
632名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 15:05:22 ID:CIJ4VurG0
(*'-'*) ヨーダガイウトオリヨ 
633子輿:2006/12/03(日) 15:15:38 ID:hFDh/9L10
>>630
生と育では違いますよ
孟子や荀子は読まれましたか?
634名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 15:20:52 ID:m1ldFng60
南太平洋のガタルカナルで絶望的な抵抗を続けた兵士たちは、
朝鮮から登用された兵士たちが多かったそうです。
日本と朝鮮民族は恩讐こもごもで単純ではないです。
中国共産党や北朝鮮は即滅びた方が良いとは思いますけど、
韓国はおとなりさんですから
635ジェダイマスターヨーダ:2006/12/03(日) 15:21:00 ID:NkkQHhsJO
蠍よ!
わけるな、二文字熟語だ。
636名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 15:29:55 ID:iqiu7in20
>皆、ナイスガイだ!

民族がというより、あくまで、個人の良し悪しでしょ。

637名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 15:31:02 ID:CIJ4VurG0
(*'-'*) ボケ
638名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 16:04:51 ID:vEBLmqH40
    |┃≡
    |┃。:゚:。
 ガラッ.|┃ニニフ   
.______|┃;ω;) チャーハン ドコ? ナンダヨゥ
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
639名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 16:10:58 ID:L9TqXTc70
劉月侠 ◆RPLwh/ddCk老師の練習風景を公開!
http://www.youtube.com/watch?v=JuMGxxP2gzU&mode=related&search=

そして総合格闘家との激しいバトルに参戦した劉月侠 ◆RPLwh/ddCk老師!
http://www.youtube.com/watch?v=oMgVmFzBrus&mode=related&search=
640名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 16:20:26 ID:CIJ4VurG0
(*'-'*) I love it !
641名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 16:27:06 ID:CIJ4VurG0
(*'-'*) フタツメハ・・カワイソウ。
642桃山 ◆1eBNh4rhyw :2006/12/03(日) 17:15:05 ID:5s7o/FH5O
ATSさん、結構どつかれてましたが大丈夫でした。

私は今、セントレアに来てます。日本に来た時に障害が出てませんように。(^O^)/
もし出てたら静岡で先週に散打の練習が原因です。(笑)
643劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/03(日) 17:45:05 ID:DM85/cvR0
 一時間ほど前に黄河一号は帰っていった・・・それにしても今日は寒かったな。

644月光蝶 ◆oEryf/uxzI :2006/12/03(日) 18:05:35 ID:83+pz9edO
今帰省先の仙台ですが雪降ってます…
645S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/03(日) 19:09:49 ID:d/EiR9220
柳に勝った人は100万円貰えたのですかね?
646胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/03(日) 19:32:58 ID:8571O9PUO
もらってませんよ。
一応交流試合ですから
647S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/03(日) 19:44:00 ID:d/EiR9220
>629
在日韓国・朝鮮人の全部が日本で悪い事してて日本人に迷惑掛ける事を目的に日本にいるのか?
って事を言ってる訳だ。言いたい事あるなら2ちゃんでは無く総連や民団の本部なり、
新大久保のど真ん中行ってやって来いって話だ。
全ての日本人が在日韓国・朝鮮人を蔑視・敵視してると思われるのが迷惑だと言っている。
俺は韓国の人と一緒にアルバイトしてた事あるけど結構良い人達だったよ。
俺は日本人だが韓国・朝鮮人を蔑視も敵視もしていない。
ナショナリズムや愛国心てのは外国人を差別する事では無いだろう。
648S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/03(日) 19:49:19 ID:d/EiR9220
>胴締めさん
ふーん。
でもHPの謳い文句はなんだったんだろう?
ちょっと解せないなぁ。
649侠太郎:2006/12/03(日) 20:01:01 ID:PO33QGlC0
い、岩場で転んで尾底骨を強打しますた。
異常に痛いです。ヒビくらい入ってるかも・・・?
650浄瑠璃:2006/12/03(日) 20:01:58 ID:5ZxXyWFN0


k s k
651桃山 ◆1eBNh4rhyw :2006/12/03(日) 20:20:21 ID:5s7o/FH5O
きょうたろーさん

ほう、尻で震尻した訳ですな(∪o∪)。。。

岩でアナルを奪われなくて良かったですな(笑)

652侠太郎:2006/12/03(日) 20:45:52 ID:PO33QGlC0
>桃山さん

>岩でアナルを奪われなくて良かったですな(笑

尻ません!(笑)

でも、冬の海に落ちなくて良かったです。私の釣りの師匠は3回落水した
そうです。
653バイク乗りのATS:2006/12/03(日) 21:04:46 ID:M3+a4RKU0
>>642桃山さん
いいや、障害が出たら貴方のせいだ!(笑)
とはいえ、まぁ明日あたり首が筋肉痛になる程度だと思いますが。

体格差を乗り越えて、そのうちガツーンと行けるようになっちゃるからねー!
654桃山 ◆1eBNh4rhyw :2006/12/03(日) 21:27:17 ID:5s7o/FH5O
ATSさんへ

私はドラえもんグローブで尚且つATSさんは防具をつけてくれるのでありがたいです。

台湾に行けるよう早く打ち込めるようになって下さい。(^O^)/

ではハワイに行ってきます。
655カの字:2006/12/03(日) 21:36:59 ID:9lvrZ2FN0
>624
 。。。なんか、関東大震災の頃からこの手の煽りはかわらないのね。。。

 ほんなら質問やけど、阪神大震災の時は在日朝鮮人・韓国人、或いは中国人の方々は暴れまわったりしたの?

 してへんわな。私なんか南京町で元バイト先からハムとか貰ったわ(笑)

 なんせ、幼馴染の中にもごく普通にこれ等の国の人たちは居るのが神戸なんやから、隣人同士助け合うことは有っても、馬鹿なことを
始める人間は本当にごくごく一部の人間だった。
 しかも日本人がほとんどやん(^^;
 近所の在日朝鮮人のおばちゃんなんか、私らの為にご飯の炊き出ししてから大阪の親戚の所に行くけどゴメンなって言って行ったわ。

 『何人がどこそこの施設を襲って略奪した、どこそこの避難所を襲った。。。』

 そんな馬鹿な話は流れたよ。だけど昔と違って誰も信じなかったわな。
 調べても、そんな話なんか微塵もあらへんし(笑)結局、我々日本人の中で在日の外国人の方を良く思わない人間が、そんな話を流し
てるわけやね。。。

 なんせ、自警団を自然発生的に結成した中には、当然ながら在日の人らも居るんだから(笑)
 この時に、創ったメンバー達はそのまま長野のオリンピックとかをお礼に手伝いに行ったりしてるんですよ。

 極○会って一時期、神戸に乗り込んで来て山○組と揉めていたところやね。。。

 その極○会の人間は、えげつない事もしてるんかも知れないけど、ほんなら他の任侠団体と云ってはばからないとこはどうなん?
 五十歩百歩やろうに。。。
 女衒にヤクザの手を入れていないと今の店の人間は言うけれど、そんな訳ないやん(^^;
 なんでもかんでも、一緒にしてもたらアカンで。
656ジェダイマスターヨーダ:2006/12/03(日) 21:47:28 ID:NkkQHhsJO
カの字。
もーえーがな。
ほっとこ。

657子輿:2006/12/03(日) 21:53:56 ID:hFDh/9L10
一般の在日の人たちのことは言ってないのでは? 
私の周りの中韓の人たちは、良い子達ばかりですよ(子どもの知り合いが多い)
あと、コピペにマジレスは・・・どうでしょうか?
658カの字:2006/12/03(日) 22:18:19 ID:9lvrZ2FN0
>>656
>>657

 いやぁ、すんません。
 まだこんなアホなこと書いてる奴おるんや思ってね。。。

 これで止めにしますわ。
659名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 00:10:16 ID:XKdFB6ZC0
  
  ( (;( ;( ; ( ;ω( ;ω)
  (つ(つ/つ//  二つ
ハァ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
   ∪∪とノ(/ ̄ ∪


            
 ((  (\_       ( ;ω)っ
   ⊂`ヽ( ;ω;) _)ω;) )  ノノ
  ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
      ∪ ̄(/ ̄\)


         
          ;ω;);)
       ( ;ω)―〇 )
─── ⌒/`ヽ_つ-、ヽ──・・・
     ⌒/ヽ-、ヽ_\
  /<_/____/

660太一:2006/12/04(月) 00:20:36 ID:V2Ep8GJJ0
透過勁ならぬスルーカの鍛錬をしてました。
661名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 02:14:26 ID:StaroJmP0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここのあほな釣り・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
662名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 02:27:08 ID:BzJbc/iv0
カの字、もーえーがな。
いい加減タックルを腕一本で防ぐ方法を教えろよ。
663名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 03:24:32 ID:lAFcaaf10
そんな実力、コイツラにはないwww
664ジェダイマスターヨーダ:2006/12/04(月) 04:12:41 ID:Nxr3XrBNO
↑↑
検証したのかよ?
ヘタレ!
665劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 08:49:20 ID:7Ey9P4VO0
 早安。昨夜はさすがに疲れて夜9時には寝てしもうた(笑

666ジェダイマスターヨーダ:2006/12/04(月) 09:25:37 ID:Nxr3XrBNO
来週のコネタ仕入れとかんなあきませんで。
劉さん。
667名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 09:27:42 ID:OpLdXNFc0
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < カキウチ薔薇族初登場!フォォォォー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
668劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 09:36:37 ID:7Ey9P4VO0
 >666
 そうですねえ・・・いちおうだいたいの参加メンバーは決定したんでレベル別に
班分けして各々やることを考えときます。

669劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 10:24:16 ID:7Ey9P4VO0
 2日の土曜日はカッキーも黄河一号も午後5時には到着する・・・っていうてたのに
なかなか着かない。途中駅でカッキーが黄河くんを車で拾っていっしょに来たんやが、
道がえらく混んでたらしくてふたりが着いたのは午後6時半頃やった。

670劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 10:26:53 ID:7Ey9P4VO0
 外はもう暗いし、しとしと雨も降ったんで私の家の道場でさっそく練習開始や。
こないだ師匠一行が寝泊まりした例の広間ね。練習内容はヒミツ(笑



 
671名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 10:35:59 ID:OpLdXNFc0
内容くらいいいっしょ その内容の内容書くわけじゃなし
672ジャック(純白):2006/12/04(月) 10:51:50 ID:8vR3OaSo0
>どーじめタン

おれは部落出身の友人がいるよ 勿論ナイスガイだ。

だけど解同や同和行政のあり方は間違っていると思うし、さまざまな問題はやはりその集団の持つ性質によって起きていると思う

(全部ではないにしろね)同じく朝鮮人がらみのトラブルはその国民性がおおきく関与しているものだと思う。

どーじめタンの仲間や先輩を侮辱する気はないよ。ゴメンね

>>634
隣だから嫌なんだよw

>ナベ

おまえは本当にどーしようもないボケだな。朝鮮人が全員そうだって書いてんのか?どこに?ああ?このボケ!

字が読めないんだったらこんなとこに来るんじゃねぇアホ 職安行け職安

おまえが「良い人」と感じたおまえの元嫁とはどーなった?おまえの感性なんぞ一番信用できんわクズ!

おまえが民団なり総連なり行って「ぼくは全然差別してませんよ」って言ってこいカス

大体女の面でどーのこーの言うゲス野朗が何気取ってんだウスノロ
673名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 11:59:27 ID:OpLdXNFc0
ジャックはSWに嫉妬しているだけのお釜
674S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/04(月) 12:41:48 ID:58mI6qac0
>>673
頭おかしいんでしょ。
なにに嫉妬してるのかね?
629にレスしたのに自分に言ってると思ってんじゃない?
ジャックと会話なんかして無いのにねww
自分が無視されてるってまだ判って無いらしいねwwwwww
675名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 12:44:08 ID:OpLdXNFc0
功夫があって劉先生と仲が良いのが気に入らないのだあああああ
あいつなぐってやりたいけど負けるから煽ろう ってかんじ
676S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/04(月) 13:04:02 ID:58mI6qac0
>>675
オレンジさんみたいなタイプだww
では職安に行って来ま。
677劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 13:38:58 ID:NGjJYwoO0
 午後6時半から約3時間・・・9時半頃に練習終了。

 そのあと近くの焼肉屋に行って閉店まで飲み食いしてた(笑
カッキーは夜には車で帰る予定やったんやが、やっぱいつものノリでビール飲んじゃった
んでな、そのままウチに泊まることになった。
それにしても拳杯のときとかもそうやったが我々は全然学習能力ってもんがないな、こと
酒に関しては・・・(笑

678劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 13:41:25 ID:NGjJYwoO0
 午前0時頃帰宅してさらに居間で三人で雑談。寝たのは午前2時頃やったかな?
カッキーと黄河一号は例の道場にふとんを敷いてふたり仲良くおやすみや(笑

679劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 13:44:46 ID:NGjJYwoO0
 日曜は午前8時に起床・・・カッキーは今日は娘さんと会う日なんやけど、
もたもたしとったんで叩き起こしてさっさと帰した(笑
そのあと私と黄河くんで朝マックに行き、それから夕方まで昼飯をはさんで
ず〜っと練習・・・

680劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 13:50:36 ID:NGjJYwoO0
 やっぱ思ったな・・・基本を学んでも散打とか組手とか、実際の打ちあいを
せんことにはその基本を完全には理解できないし、そうしたあとまた基本に戻
れば打ちあいに関しても新たな手応えが感じられるようになる。
柔道や空手、ボクシングやキックでは当たり前のことなんやが、いままで日本
の中国武術界ではその当たり前のことをやらない人があまりに多かったわけやね。
来年のカッキー&黄河一号の散打コンビの活躍に乞うご期待!(笑


681☆イチゴちゃん☆:2006/12/04(月) 16:37:21 ID:TSfc84AUO
俺が何を教わったか禁を破って公開しよう

その名も『心意内功』

これで新世界一速い衝捶が打てる様になったぜぃ(V^−°)
682黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/12/04(月) 16:39:06 ID:jVsDly2A0
>これで新世界一速い衝捶が打てる様になったぜぃ(V^−°)

世界一速い崩拳とどっちが速い?

俺は次の日、世界一速い弾腿を習ったぜい!
683劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 16:50:18 ID:7Ey9P4VO0
 あれほど気合い入れて教えたのにおまえらぜ〜んぜん進歩してへんな(笑

684侠太郎:2006/12/04(月) 19:18:48 ID:VAlmyrzN0
び、尾底骨にヒビが入ったみたいです。

尻が痛てぇ〜〜〜!!
685☆イチゴちゃん☆:2006/12/04(月) 19:30:55 ID:TSfc84AUO
>>682
大阪の新世界限定で衝捶の勝ち

俺を差し置いて絶招を伝受されるとは‥テラウラヤマシス(@_@;)
686名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:45:26 ID:OpLdXNFc0
やっぱキンサンでしょ がちんこでエッチするなら
687名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:21:15 ID:2gr56hos0
ヲナでは20分近く闘えますが、セクスでは2分半しかもちません。
実戦経験の不足でしょうか、部位鍛錬が足りないのでしょうか。
688劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 21:25:09 ID:n3WHYQ930
 しかし黄河一号の言うところの「世界一速い弾腿」っていうのはあながちハッタリでもない。
一般に普及してる弾腿はなかなかスピードや威力が実感しにくいところがあるが、私が六大開や
劈掛の身法と原理を研究して応用したまったく新しい弾腿やからな。名づけて

      
                八 極 劈 掛 弾 腿 !


                                  そのまんまやがな(笑


689ジェダイマスターヨーダ:2006/12/04(月) 21:28:16 ID:Nxr3XrBNO
最近、孫式スレで忙しい。
690劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 21:30:49 ID:pX3ig5dx0
 >687 
 私が編み出した秘伝・八極劈掛弾腿を学べば2時間半でも大丈夫です。拝師料は300万円です(笑

691ジェダイマスターヨーダ:2006/12/04(月) 21:33:34 ID:Nxr3XrBNO
300円の間違いやろ!
大阪のオッサンのなんでも万円つけたがるのと同じやな!
692劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 21:34:30 ID:bMNKvtkB0
 >689
 そ〜いえば私は孫式も形意拳もこの数日は全然見てませんな。
蔡莫拳とかどないなってるんやろな?


693劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 21:37:54 ID:2x/8DJAj0
 >691
 だ、大兄、なんぼなんでも300円はちと殺生でっせ!私が黄河一号の特訓のために
他スレも見ずに3日がかりで研究した八極劈掛弾腿やっちゅうのに・・・(笑

694黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/12/04(月) 21:42:23 ID:ldX+vYfZ0
>他スレも見ずに

黄河1号=他スレ

くらいのもんですわな、やっぱり。。(笑。
695ジェダイマスターヨーダ:2006/12/04(月) 21:43:08 ID:Nxr3XrBNO
いやいや、500円もあるから、300円もありや!
金の問題とちゃうわなぁ!
心やで。
696名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:44:08 ID:OpLdXNFc0
新流派に蘇老師も真っ青だす
697劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 21:45:16 ID:YPzFrI2E0
 >694
 おいおい、男のくせにしょ〜もないことで拗ねるもんやない(笑

698736:2006/12/04(月) 21:48:49 ID:dd1lJ13d0
あー忙しい忙しい(汗

師走の「師」って「先生」のことじゃないって知ってた?
699劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 21:49:47 ID:cbBTZrsb0
 >695
 あ、あの、大兄・・・そこでよりによって500円を持ち出されても余計にトホホなんすがぁ(泣

 >696
 いっそ「八極劈掛弾腿武藝舘」と名乗るか?えっ?あれもやっぱ商標登録とかあんの?(笑

700黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/12/04(月) 21:52:44 ID:ldX+vYfZ0
>俺を差し置いて絶招を伝受されるとは‥テラウラヤマシス(@_@;)

だって自分覚え悪いやん(笑。
わし忠義拳と八極架の順番、10分くらいで覚えたよ(笑。
701名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:54:52 ID:nLeYuoxb0
オラの尻が一番ツヤツヤだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
702劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 21:57:32 ID:QjQgKSxi0
 さっそく仲間割れしてやがる。ホンマにウチの連中はどいつもこいつも・・・(笑

703胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/04(月) 22:19:40 ID:1FDgbVGUO
そこで、劈掛十六掌ばかり練習していて、八極架の後半をサッパリ忘れた俺が来ましたよ。
劈掛の套路?柔身術?何ですか?それは??忠義拳なんか、起式も忘れたわ!(涙)
704劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 22:26:18 ID:LII7umLS0
 しかしちょっとマジレスすると、カッキーも黄河一号もさすがにかつて八■■螂門
(いまさら伏字にしてもしゃあないかw)で修業してただけのことあって馬歩や弓歩と
いった基本中の基本に関してはもはやほとんど注文つけるところはない。
いつもの練習会ではよくわからんかったがあらためて三人だけでやってみるとそのこと
はよ〜くわかった。
東京自主練習会のみなさん、そ〜いうわけで黄河一号の馬歩をよく見習うように・・・

705名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 22:29:51 ID:qeXU6b3PO
  −=≡  ∧_∧  崩拳!
 −=≡   ( ・ω・) ..ヾヽ
−=≡    (っ   _二つ;);))
 −=≡   ( ⌒)   ノ''ノ
  −=≡  c し'
706劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 22:32:44 ID:QvWep0v40
 >703
 おいおい・・・しゃあないやっちゃな(笑

 やっぱ格闘系のヤツはややこしい套路なんかには興味がもうひとつ・・・っていうんは
あるやろうな。斯く言う私でも空手時代には組手の技の稽古には熱心でも形なんてカッタ
ルぅてやってられんかったもん(大兄スマソw)。
ほんじゃあまあ次回の大阪練習会では胴締め用の特別メニューを組むか?

707劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 22:39:29 ID:VxgRJxOm0
 今日のレスでも書いたけど基本(さらに套路)っていうのは実戦を経てこそホンマに
身につくもんや。
黄河やカッキーの馬歩はすでにオケなんて言うたけどじつは数ヶ月前までは必ずしもそ
ういうわけではなかった。
散打の特訓や試合を経てむかしからやってた基本が完全に自分のものとして身体に染み
ついたんよな。

708劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 22:47:50 ID:Rkfyw8Qf0
 私が八極拳の套路を学びだしたのは空手を辞めて数年経ってからのことで、その時点では
もう馬歩や弓歩といったことは套路の練習中にいちいち師匠から注意される・・・なんてこ
となく、ほとんど正確にできるようにはなった。
だから套路を学ぶにしても比較的速いペースで身につけることができたし、こう言うのもな
んやが師匠もやりやすかったはずや。

 しかしそれができたのはなぜか?っていうとな、その数年前からすでに師匠から馬弓捶や
衝捶、さらに蹴りとか(胴締めくんが見た旋風脚なんかもそのひとつや)、八極拳や劈掛掌
の基本技法を断片的ではあるが習っててな、その当時はまだ空手をやってたんで、そういった
技法を空手の組手や試合に応用できるように自分なりに工夫はしてたわけや。

709胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/04(月) 22:50:05 ID:1FDgbVGUO
はい!是非、お願いします。

しかし、劈掛は楽しいかわりに指先がパンパンに腫れてきて、練習後の書き込みがキツイっす(笑)

大阪名物バチバチパンチみたいな事せなアカンから、なんか、やたら咳が出るし。。

やり方間違えてるんでしょうか??
710劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 22:55:51 ID:L6JdDRG30
 空手の試合を八極拳で闘った・・・というのは言い過ぎやが、しかしいちおう空手は
やってても常にそういったことを意識してたもんな。

 そやから胴締めくんの場合でも最初はあまり套路の順番とか外見とかにこだわらず、
とりあえず総合格闘技の試合なんかでも使えそうな数種類の技術に絞って、それらを実戦
で使いこなせるようにしたほうがむしろ早道・・・かもしれんと思って劈掛から教えはじ
めることにした・・・っていうんは以前書いたでしょ?
もちろん歳をとれば誰でも打ちあいの試合なんかは引退せざるをえなくなる。
ややこしい套路や秘伝の技なんてもんはそれからゆっくり習っても決して遅くはない。
そのときはもうただ単に順番を憶えりゃそれでええわけよ。
実戦を経た人間なら核心部分はすでに身体に刻み付けられてるはずやからね。

711ジェダイマスターヨーダ:2006/12/04(月) 22:57:32 ID:Nxr3XrBNO
背中と胸を開く為に振り回すんやで。
振り回すのが目的と違うで。
あとは、脊椎の曲げと反りやな。
712劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 23:00:20 ID:gKdpT2iP0
 >709
 最初はそ〜いうんはしゃあないもんやが、ちょっとリキみすぎとちゃうかなあ?
キミみたいになまじ筋力があるとね、思いっクソ力を入れんと練習した気にならん
もんやから・・・
ちょっと手を抜く程度でちょうどなんや。努力は大事やがクソ真面目すぎるのも逆効果・・・

713名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:11:22 ID:nLeYuoxb0
オラのリキみ具合がちょうどいいだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
714劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/04(月) 23:11:46 ID:DubCkL470
 そういった意味ではやはり長春派の金剛八式はよくできてる。
小八極やの大八極やの套路なんか知らんでもあれだけやってりゃ散打の試合も
全然問題ないもん・・・
ただ武壇のHPを見ればわかるように武壇でも八極六勢とか、金剛八式に相当する
基本技訓練はあるんや。劈掛16掌にしてもそれらのうちのひとつやしな。

715ジャック(純白):2006/12/05(火) 10:18:02 ID:Yz8zp68G0
>>673>>675

クソムシ?w

>ナベ

おれの事を無視してるって言ってる時点で無視してる事にならねーだろうがボケ!

いいか?おれの事はスルーしろ おまえの汚らわしいレスにおれに関する事をこれっぽっちでも書くんじゃねえ

おれが一方的におまえのバカを晒して、おまえはそれを黙って受け入れてりゃいーんだカス これは命令だ!分かったかノータリン

つーかさw

おまえに嫉妬・・・大爆笑w

離婚無職瘤付の三重苦バカオヤジに?w 長春を追い出されたくせに未練タラタラのウスノロオヤジに?w 女の容姿しか興味のないゲスオヤジに?w

どこをどう嫉妬すりゃいーんだ?w

716ジャック(純白):2006/12/05(火) 10:29:08 ID:Yz8zp68G0

ところでおれは最近非常にヤバイ事に気づいてしまった・・

おれの敬愛する劉タンの忘塵八極拳、こいつを略して言うと



           「忘八」



         これはカナリヤバイぜっっ!!
717名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 10:58:54 ID:Av70upS/0
ワンパ
718胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/05(火) 12:18:17 ID:agFFT4igO
先生、ジェダイマスター。
ありがとうございます。
アドバイスに注意しながら頑張ってみます。
719高見物 ◆fy5S/vVhoo :2006/12/05(火) 12:18:41 ID:N1xyzgey0
ジャック
少し見苦しいぞ。

せっかく時には良い事も書き込んでいるのだから、もったいない。
720名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 13:26:34 ID:Jms/bS8/0
つ【忘八とは、孝・悌・忠・信・礼・義・廉・恥の八つ
を忘れた無法者のこと】
721劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/05(火) 13:52:14 ID:Kg4FDrde0
 忘八に忘八と言われりゃ世話ないわな(笑



722ジェダイマスターヨーダ:2006/12/05(火) 13:56:34 ID:eW8GKr6ZO
忘八とは傾城を生業とするもの。
723名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 17:14:08 ID:t2Rn8WS70
>>721 つ鏡
724胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/05(火) 17:23:24 ID:agFFT4igO
忘八か〜。
伊達臣人みたいで、カッコいいやんか☆

725胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/05(火) 17:31:49 ID:agFFT4igO
伊達臣人のは孝・忠・信・義・仁・礼の六つで忘六だったっけ?(笑)(笑)

やっぱ、八つは顔に傷が入らんかったんやろか??
726太一:2006/12/05(火) 17:47:54 ID:PwKGog9f0
いかん、八極拳を忘れそうだ、忘八になってしまう。
727胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/05(火) 18:03:44 ID:agFFT4igO
劈掛さえ覚えてれば、多分大丈夫すよ!(笑)
728草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/12/05(火) 18:09:10 ID:eOB5MHeV0
マルハッチとかヌルハチとか誰も言えへんのはみんな我慢してるの?
729太一:2006/12/05(火) 18:12:20 ID:PwKGog9f0

世界史は履修しましたが、、、白旗です。
730太一:2006/12/05(火) 18:41:39 ID:PwKGog9f0
さあ、手本を見ながら、八極架だ!劈掛掌は覚えてるのだけやろう。(笑)
いままで、
頭の高さが変わらないように努力して馬弓捶していたのはなんだったんだあ。(笑)
731名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 18:58:53 ID:usKxgKzu0
最近のジャックは確かに少し見苦しいが。
劉月侠や草間、胴締め達コテハンの方が見苦しいので、構わないw
732名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 19:23:33 ID:FpRNhRRn0
\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫  ぬるぽぉぉぉぉぉぉー!  ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
     |/

''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ちやがれ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  頭叩かせろ!
 .ニ ( ´∀)|  ニ  |!カ_ ろ   待ってくれー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─        _,.. ゝ、 つ===回
      _,.. -‐'"   しへ ヽ  .{三}
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
733名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 20:07:29 ID:pQ32pM8U0
'''''|  | .....,,,_
 ̄|  |''''''─‐- ゙"ニ ─__
  |  |─ガッ-   ...___
  |  |/レi ニ |   ニ ≡
  |  |`Д)|  ニ  |!カ_ ←>>732
  |  | つ つ Lニ-‐′´
 ''|  |゙゙ ̄  _,, -‐'''
--|  |"゙ ̄
ニ|  |      _,.
  |  |  _,.. -‐'"
__,,|  |''"
  |  |
734名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 20:17:43 ID:RkQR8xsBO
ははは
735劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/05(火) 21:40:42 ID:Jut35CIC0
 >731
 最近の・・・というよりもともと見苦しいヤツやけどな、ジャックって(笑

736劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/05(火) 21:42:25 ID:LORDppun0
 私信になるが黄河一号くん、K師範よりお聞きした。GJであった。ご苦労さん・・・

737名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:03:23 ID:+q3JcAU/0
どんなに見苦しくて蔑まれてもも、必死に相手してもらおうと頑張る姿勢は武術に通じるものがあるのかもw
738ジェダイマスターヨーダ:2006/12/05(火) 23:06:48 ID:eW8GKr6ZO
主語を書かんか一!
739名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:50:06 ID:udOkNNB20
オラも練習会に参加したいだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
740名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:51:10 ID:Lvo3yWzU0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/
553 名前:ジャック(純白) 投稿日:2006/12/05(火) 23:42:12 ID:Yz8zp68G0
>カレー屋

劉タンに「指導員の資格ぐらい持ってるよな?」って言われたのを根に持ってる?


555 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:44:11 ID:AOx6mgjc0
>>553
いいえ、ぜんぜん。
そんな資格なんて元から無いですし。

それに、劉さんごときに何を言われても、屁でもないです。(笑)
741ゲッターロボ:2006/12/05(火) 23:52:34 ID:0eyVXBH+0
どいつもこいつも屁ばっかりひりよってからに
焼き芋の季節やなあ
742名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 23:57:05 ID:MwoztTrJ0
こたつの季節でもあるので、かかる事態においては
誰がこいたのか罪のなすりつけあいが予想されます。
743名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:21:17 ID:9IVeTqTE0
>>740
嫉妬
744名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:35:34 ID:zjFCT/PT0
>劉タンに「指導員の資格ぐらい持ってるよな?」って言われたのを根に持ってる?

劉タソ自身が指導員の資格も糞も持ってない癖にwwwww

嫉妬?

馬鹿の集まりだなwwwwwwwwww

ウヒャひゃひゃひゃはやああっはははははhwwwwwwwwwww
745Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 00:36:47 ID:a3Jowp000
>>744
>馬鹿の集まりだな

馬鹿は外部の1人か2人かと思いますよ。
746名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 00:38:05 ID:m55u3ZMS0
551 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:37:55 ID:AOx6mgjc0
>>549
あなたは劉さんにまで何かいちゃもんでもつけたいんですか?
コテ嫌いなのですかね。

555 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:44:11 ID:AOx6mgjc0
ry)

それに、劉さんごときに何を言われても、屁でもないです。(笑)

558 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:53:00 ID:AOx6mgjc0
ry)

>それと「ごとき」ってのは格下が格上に使う言葉じゃないですよ♪

もちろん、僕が各上と思ってますよ。
この僕の認識に何か文句があるならうちに来ればよいです。

**************************************

いちゃもんつけたいのはお前じゃないか(笑)
なんだこのわかりやすい自爆は
747名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 03:06:42 ID:Y3d6pkuL0
── =≡∧_∧ =調子に乗るのも大概にしとけ!!
── =≡(,, ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧   ∧_∧  .∧_∧   .∧_∧ 
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .) r(    .) r(    .) r(    .) 
── =≡ >ジャスティスノ ))<   >  -= 〉#  つ   〉#  つ  〉#  つ  〉#  つ 
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 劉月侠  ⊂ 胴締め .⊂ 増長天 .⊂ カッキー  
── .=≡( ノ =≡           -=  し'      し'     し'     し'      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |                       
748名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 06:46:16 ID:zbqCo0QT0
もはよう
749ジェダイマスターヨーダ:2006/12/06(水) 07:29:06 ID:CCgZnDiXO
おはよう。
750黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/12/06(水) 08:12:51 ID:l0Ojx+/Y0
>師匠

ははは。。。お安い御用です。

私はどこへ行くにも手土産ひとつ持って行かないし、誰にも年賀状も書かないし、練習会では休んでる時間の方が多かったりする大うつけですが。。
こういうのもひとつのトライアルだとも思ってるんですわ。普段何考えてるかわからんようなヤツが、一朝ことあったときに、どれだけ恩返しができるか?
というのが私のひとつの信念なんです。

そら師匠や先輩をお世辞を言って持ち上げたり、形式的な礼儀のマニュアルに従うことは誰にでもできます。
ただそういう人たちが、本当に困った時、最悪の状況の時にいつでもそばにいてくれるかというのはまた別だったりします。

自分の普段の振る舞いによって、切れる縁も多くあるでしょうし、切れない縁もまたあると思います。ただ、何があっても切れない縁こそ本当の縁なんじゃないか?
というふうに思っています。

何かあるときには全てを投げ出して一家のお役に、と。。。それにしても今回は大変な犠牲を払いましたよ。




貴重な昼寝の時間を30分も。。。



751劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 08:48:08 ID:4Vv4CuMd0
 >750
 わはははは・・・やっぱキミもカッキーも2ちゃんねるとリアルとで人格差あり杉(笑

752ジャック(純白):2006/12/06(水) 10:46:10 ID:ZA5W/gDn0
>高見物タン

・・スマヌ

>どーじめタン

男塾いーね 

>>737

もうね、おれの持ってるものっつーたら「頑張り」しかない訳ですよ ええ

>劉タン

ひどいな〜

>カレー屋

劉タンの事を「バカ」つーてたじゃん 
753名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:19:59 ID:gdAOM1uE0
ジャックって本当に中学生くらいかと思っとったで。すまん。
高校生やて?
754名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 13:33:02 ID:wL0rp8K90
オラの屁は高尚な武術だべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
755名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 14:35:27 ID:Xu/KeWURO
>ジャック

 受験生なんだから2ちゃんは一日一回にして、お勉強に集中しなさい。
756劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 17:25:37 ID:4Vv4CuMd0
 世界史の履修はだいじょ〜ぶか?

757胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/06(水) 17:58:07 ID:jw+0IGBzO
近所の高校が避難訓練してて煩かった。。
758名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 18:26:58 ID:Zs1ohIH70
>>740-746
まとめておいた

1 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/539
2 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/543
3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/551
4 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/553
5 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/555

1 突然何の関係も無い上、似ても似つかない癌と劉をわざわざくっつけて出す
2 その下心を指摘される
3 最初こそ、いつものわからない振りをしたおとぼけでかわそうとするも
4 ジャックが出てきて、触れられたくない事を言われたらしく
5 切れてしまった

結論
ジャックが悪い(笑)
759カキウチ最強:2006/12/06(水) 19:16:18 ID:eWzKSKpCO
カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強

カキウチ最強
760Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 19:51:31 ID:3mNdi9bC0
>>752
>劉タンの事を「バカ」つーてたじゃん

へ〜。
どこで?
761黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/12/06(水) 19:52:05 ID:l0Ojx+/Y0
>カキウチ最強

つぎあのスレ荒らしたらサインもらってきたらんよ!(笑。
762陸奥:2006/12/06(水) 19:53:00 ID:fIgQQ3j1O
さむ〜

稽古する気も失せる寒さだ
763カキウチ最強:2006/12/06(水) 20:10:03 ID:eWzKSKpCO
>>761
あかん(-_-;)
764名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 20:18:40 ID:tAqIlu/G0
ERのジョージ・クルーニーの豚マックス、死去
2006/12/06

「悲しいよ。」
 ジョージ・クルーニーがペットとしてかわいがっていたポットベリー・ピッグのマックスが18歳で亡くなった。
クルーニーは今年初めにペットのブルドッグも亡くしており、
「今年は僕のペットにとっていい年じゃなかったな」とコメントしている。
「動物は長い間一緒にいると家族の一員になる。マックスの代わりになるブタを飼う気はない」と付け加えた。

http://cinematoday.jp/page/N0009571
765カキウチ最強:2006/12/06(水) 20:43:15 ID:eWzKSKpCO
死亡
766ジャック(純白):2006/12/06(水) 20:59:30 ID:ZA5W/gDn0
>>753
ちゃうよ〜ん♪

>>755
それくらいが適当だろーね

>劉タン
大丈夫っす

>>758
悪い事してしまったw

>カレー屋

562 名前:ジャック(純白) 投稿日:2006/12/05(火) 23:57:50 Yz8zp68G0
>カレー屋
学生あがりでも貰えるものを持ってないのを知ってて「持ってるよな?」って言われたんだが・・
バカにされても気にしないタイプの人ですか?

563 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:59:18 AOx6mgjc0
>>652
>バカにされても気にしないタイプの人ですか?
そうですね。
バカにバカにされても平気なほうです。

言ってんじゃね?
767Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 21:13:02 ID:3mNdi9bC0
>>766
>言ってんじゃね?

どこに?
768カキウチ最強:2006/12/06(水) 21:14:08 ID:eWzKSKpCO
>>762
そんな時こそ家でマターリとオナニーo(^▽^)o
769胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/06(水) 21:15:10 ID:jw+0IGBzO
ジャックも中年ニートになったり、受験生になったりと忙しい事だな。

実際は地方都市在住の大学生かなんかだろう?

意外に功夫あると見た。
770陸奥:2006/12/06(水) 21:23:59 ID:x2vZTo9k0
>768

いや、まじめにやらんと、そろそろ本気でヤバイ悪寒
771カキウチ最強:2006/12/06(水) 21:28:09 ID:eWzKSKpCO
>>770
チンコの軟化
772ジャック(純白):2006/12/06(水) 21:32:11 ID:ZA5W/gDn0
>どーじめタン

アオキだった事もあるよん♪ 功夫はアオキ並ですがw

>カレー屋

頭悪・・・

562 名前:ジャック(純白) 投稿日:2006/12/05(火) 23:57:50 Yz8zp68G0
>カレー屋
学生あがりでも貰えるものを持ってないのを知ってて「持ってるよな?」って言われたんだが・・
バカにされても気にしないタイプの人ですか?

↑劉タンからバカにされても気にしないのか?と聞いてる

563 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:59:18 AOx6mgjc0
>>652
>バカにされても気にしないタイプの人ですか?
そうですね。
バカにバカにされても平気なほうです。

↑気にしてないのは「バカにバカにされても平気だから」と答えている。

当然「バカ」っていうのは劉タンを指してる。

分かった?
773Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 21:36:19 ID:3mNdi9bC0
>>772
>当然「バカ」っていうのは劉タンを指してる。

とあなたが思ったってことですね。
774名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 21:41:34 ID:Zs1ohIH70
>>773
いくらそんな重箱の隅つついて、少しでも自分を弁護しようとしてもしょうがない
↓これ晒してるんだから腹くくれよ、見苦しい


551 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:37:55 ID:AOx6mgjc0
>>549
あなたは劉さんにまで何かいちゃもんでもつけたいんですか?
コテ嫌いなのですかね。

555 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:44:11 ID:AOx6mgjc0
ry)

それに、劉さんごときに何を言われても、屁でもないです。(笑)

558 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:53:00 ID:AOx6mgjc0
ry)

>それと「ごとき」ってのは格下が格上に使う言葉じゃないですよ♪

もちろん、僕が各上と思ってますよ。
この僕の認識に何か文句があるならうちに来ればよいです。

**************************************

いちゃもんつけたいのはお前じゃないか(笑)
なんだこのわかりやすい自爆は

775Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 21:46:25 ID:3mNdi9bC0
>>774
合気道に関しては完璧に僕が格上と認識してますよ。
776ジャック(純白):2006/12/06(水) 21:48:04 ID:ZA5W/gDn0
>カレー屋

思う、思わないの話はしていませんが・・

そういうふうに「読める、読めない」の話だね。

んで、カレー屋さんはそう読めない?
777名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 21:48:21 ID:Zs1ohIH70
随分苦しい言い訳になってしまったな
ここまで元龍貴を追い込んでしまうとは・・・

結論
ジャックが悪い(笑)
778ジャック(純白):2006/12/06(水) 21:50:13 ID:ZA5W/gDn0
>カレー屋

>合気道に関しては完璧に僕が格上と認識してますよ

武術家としては?
779劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 21:51:27 ID:G4VlQEFn0
 >774
 合気道なんぞやったこともない私より合気道で格が上も下もないやろうが・・・(笑

780劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 21:52:39 ID:G4VlQEFn0
 あ、まちがえた。775やった(笑

781ジェダイマスターヨーダ:2006/12/06(水) 22:04:02 ID:CCgZnDiXO
なんやらジャックが最近えらい元気がええなぁ!!
782劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 22:06:52 ID:M7waA8240
 マスターをいじめるんが楽しいんですよ。いつもいじめられるほうやから(笑

783劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 22:16:13 ID:4ub+ZLVr0
 ついでに私もマスターいじめしよっと・・・マスター、「格」なんていうんはな、
「柔道ではじつは世界王者よりこの全日本王者のほうが格上なんですよねえ」とか
「〇〇に関しては東大よりもむしろ××大のほうが格上とされている」とか・・・
要するにトップレベルの比較においてこそ議論しがいのあるおはなしでな。
「二段のほうが初段より格上・・・」なんてのはまあべつにそれはそれで間違いって
わけではないけど、ちょっとなんというかなあ・・・(笑


784名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 22:17:55 ID:+1LAv76L0
武壇の皆さん、ちんこのサイズなら俺の勝ちですよ。
勃起時は18.3cmありますから。
785劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 22:19:48 ID:ivd2EHpv0
 それは確かに負けた(笑

786劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 22:22:12 ID:T4NZUxnz0
 そのかわり年に2,3回しか勃起しないんです・・・っていうオチやないやろな?(笑

787784:2006/12/06(水) 22:30:16 ID:+1LAv76L0
不意の勃起に悩まされるほどですけどね、もう2年近くカノジョが
いないので、宝の持ち腐れは勿体無いかなと。
風俗にも飽きてきたし、ガチムチ兄貴も試してみたいかなと。
788劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 22:34:11 ID:/wmQ9jvd0
 正直言って風俗では嫌がられるやろうな。風俗嬢のヒモっていうんならまた使い道もあるやろうが・・・(笑

789784:2006/12/06(水) 22:40:39 ID:WlX5IWPL0
>787
×風俗にも飽きてきたし、ガチムチ兄貴も試してみたいかなと。

○風俗にも飽きてきたし、カキウチ兄貴に試してみたいかなと。
790784:2006/12/06(水) 22:41:25 ID:+1LAv76L0
>風俗では嫌がられるやろうな

・・・痛いとこ突きますね・・・orz
791784:2006/12/06(水) 22:43:34 ID:+1LAv76L0
>>789
なに騙ってるん・・・・いや、それでもいいけどね、俺はw
792劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 22:44:25 ID:vdhQp8lt0
 >790
 ヒィ〜ッ、ヒッ、ヒッ・・・痛いとこを突くのが我等の拳法じゃい!当たり前やんか(笑

793Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 22:48:01 ID:3mNdi9bC0
>>783
>なんてのはまあべつにそれはそれで間違いってわけではないけど、ちょっとなんというかなあ・・・(笑

なんかいじめになってるんですか?
794劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/06(水) 22:48:06 ID:4o79cRUH0
 しかしサブタイは大内八極拳やというのにこんなアホ話ばっかしとってはそれこそ
金先生にシバかれかねんな・・・
日曜は大阪練習会やし、明日あたりからは真面目に拳法の話をしよう。では晩安・・・

795784:2006/12/06(水) 22:52:51 ID:+1LAv76L0
劉氏、マスターともに、ちんこの格では俺の方が上ということで
おさめてはもらえまいか。
796736:2006/12/06(水) 22:56:22 ID:zPAg8NmN0
こうして二人並べてみると、なんか明らかに劉タソのが常識人だよね♪
797Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 22:56:22 ID:3mNdi9bC0
「珍法」反射道としては、そうも簡単に引き下がれないのです。
マイミクでない方もぜひどうぞ。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=275980863&owner_id=1841180
798Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 22:57:52 ID:3mNdi9bC0
>>796
御意。
非常識人としても、僕のほうが格上です。
799エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/12/06(水) 23:03:49 ID:jw+0IGBzO
悪いけど、俺の息子は18センチ以上の激太だ
800Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 23:05:20 ID:3mNdi9bC0
デカさより要は技だと、僕は思ってます。
801784:2006/12/06(水) 23:08:27 ID:+1LAv76L0
>>800
大きくて上手ければそれが最強だと思います、俺は。
802エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/12/06(水) 23:12:28 ID:jw+0IGBzO
皆さん!デカクてテクもある俺が最強で異存無いですな!?
803S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/06(水) 23:15:35 ID:DCZ928Wm0
16センチちょい手前です。
804名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 23:16:27 ID:JWPNeI5N0
愛です。愛こそ最強。
805エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/12/06(水) 23:18:30 ID:jw+0IGBzO
愛とか言い出すヤツはたいがいはモテない、不細工短小ヤロー。
806名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 23:19:48 ID:Pl8eJ9HW0
うわ〜・・下ネタ嫌い。
807名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 23:28:34 ID:WlX5IWPL0
真面目そうな胴締めくんはどこへいったの? 劉先生に影響されすぎてませんか?
808カの字:2006/12/06(水) 23:35:35 ID:ATKtuIil0
 うううぅ。。。

 ノロウイルスにやられてしもうた。。。
 熱は下がったけど、体中が痛いダスよ。。。
809ジェダイマスターヨーダ:2006/12/06(水) 23:42:44 ID:CCgZnDiXO
カの字。
何食ったんか知らんが、日曜は来るな!!!
感染するやないけ!!!
810名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 23:49:56 ID:gn8pTBX10
ズンズンズンズン

   ,__.  ◎ _             
 ||=|_liii( ;ω;)iii}─ 。    
   `' ⊂[ <!y i〉]つ    ゚    
 (  (  ム_/⌒i         
       ,)ノ `J             
811S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/06(水) 23:52:16 ID:DCZ928Wm0
>カの字っち
酒消毒だってww
812胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/06(水) 23:52:34 ID:jw+0IGBzO
ノロウィルスは2〜3日寝込んだら治るらしいですが。。。
カの字さん。。
お仕事休み貰えました??
813Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 23:53:48 ID:3mNdi9bC0
ノロウィルスのことを全く知らずに、東京では生カキを食いまくってしまいました。
814名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 23:55:04 ID:Zs1ohIH70
>>740-746
まとめておいた

1 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/539
2 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/543
3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/551
4 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/553
5 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/555

1 突然何の関係も無い上、似ても似つかない癌と劉をわざわざくっつけて出す
2 その下心を指摘される
3 最初こそ、いつものわからない振りをしたおとぼけでかわそうとするも
4 ジャックが出てきて、触れられたくない事を言われたらしく
5 切れてしまった

結論
ジャックが悪い(笑)
815Contact ◆MasterNNok :2006/12/06(水) 23:57:08 ID:3mNdi9bC0
>>814
>結論
>ジャックが悪い(笑)

同意。
816名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 00:06:42 ID:DSHQtry+O
胴締めって仕事は何してるの?
817胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 00:07:22 ID:eEiHbIqnO
そういや、元先生がここに顔出し始めたら、観察者が来なくなりましたね(笑)

まだ、彼に狙われてるんですか?(笑)
818胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 00:08:46 ID:eEiHbIqnO
>>816
過去ログ見てこい
819Contact ◆MasterNNok :2006/12/07(木) 00:09:44 ID:SE3BCuuO0
>>817
観察者さんは、以前のようにネットに時間を使ってないのかも。
まだ僕を狙ってたら、もっと頻繁に出て来ると思うよ。
820胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 00:15:06 ID:eEiHbIqnO
なんか、物凄い貧乏らしくて、毎日二食、しかも納豆しか食ってないらしいですよ。。

大丈夫なんですかね?
821カの字:2006/12/07(木) 00:20:21 ID:Dd6KDd9Z0
 仕事休めるのは嬉しいけど、39.8度の熱で車運転してたんやから恐ろしい。。。

 感染するって言ったら、仕事にも出てくること罷りならぬと言われたし。。。
 日曜日は大人しくしときます(T_T)シクシク

 。。。酒で消毒。。。出来ないやろうなぁ。。。
822胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 00:30:21 ID:eEiHbIqnO
ノロウィルスはそんな高熱は出ないみたいっすから、インフルエンザと併発したんと違いますか?(汗)

ホンマ、大丈夫っすか?
823陸奥:2006/12/07(木) 00:40:37 ID:RGrX+Tyb0
ま、峠の下りなら負けない訳だが。

さて頭文字Dの続きを見るのでこれにて失礼。
824カの字:2006/12/07(木) 00:41:19 ID:Dd6KDd9Z0
 体がドンドン冷たくなって、自分でそんなに高熱が出てるとは思わなかったんやけどね。
 真っ直ぐ歩けないし、吐くわ下すわ、変な汗出るわ。。。

 点滴うってもらって今はだいぶマシになったけど、2年か3年前の風邪こじらせてヘバっ
た時より今回のが仕事休まざるを得ないくらいキツかった。。。

 みなさんも、ノロウィルスには気をつけましょう。。。
825S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/07(木) 01:08:47 ID:d9yqJgY10
>カの字っち
大事にね・・・・・・
826ジャック(純白):2006/12/07(木) 02:06:47 ID:1fdgKAlU0
>マスターヨーダ

頑張ってます!

>劉タン

いじめてるつーか、カレー屋の分際で劉タンの陰口叩くからですよ。

>カレー屋

おまえさ、実力や実績無いのを馴れ合い仲間を増やして誤魔化そうとしてんだろ。

それで、みっともなく劉タンに擦り寄ったのにアッサリ振られたもんだからネチネチ逆恨みしやがって、このボケ

劉タンはインチキ野朗が嫌いなんだよ。教授の資格もない合気三段ふぜいが、お山の大将になりたくて

でっちあげたインチキ合気モドキが相手にされると思ってんのかカス 観察者タンから醜態晒して逃げ回ってたくせに

ガンマンとか言うノータリンをたまたま上手くあしらえたからって、調子にのって劉タンにまで絡んでんじゃねーよウスラバカ

劉タンに対して「ごとき」とか「バカ」とか言ってんじゃねぇチンピラ 格下のおまえは合気スレでノータリンを相手にしてろアホ

「武術家として自分の方が格上だ」とハッキリ答える事も出来ないクズ野朗が勘違いしてんじゃねーよノーナシ

キエロ出来損ない

>ナベ

馴れ馴れしい 面接の時は用心しろよアホ
827Contact ◆MasterNNok :2006/12/07(木) 02:14:35 ID:B/gW35aN0
ジャックさんごときに何を言われようが屁でもないです。
828ジャック(純白):2006/12/07(木) 02:16:54 ID:1fdgKAlU0

w おまえの「ごとき」は信用ならないからな〜w
829S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/07(木) 02:21:29 ID:d9yqJgY10
>ジャック
一回だけ完全無視を解除してやるわ。
2人だけでオフ会やらねぇか?
八極門なりのケジメ取ってやるからよ。
830ジャック(純白):2006/12/07(木) 02:39:43 ID:1fdgKAlU0
>ナベ

wギブアップか?

長春の陰口を叩かない。 長春の関係者を装わない。 女性の容姿に対してアレコレ言わない。

この3つを守れるんなら許してやってもいーぞ。
831S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/07(木) 02:42:50 ID:d9yqJgY10
お前と会話する気なんかねぇって言ってるだろアホww
オフで言えねぇなら武板から出てけボケwwwwww
832ジャック(純白):2006/12/07(木) 02:47:33 ID:1fdgKAlU0

wだぁ〜からぁ

なんでクソムシといい、おまえといい、そうバカなの?

>>829>>831は何て言うんだ?会話じゃねーの?

ま、会話する気無いならそれでいーわ これからも末永くおまえのバカを晒していくだけだ

んじゃ再び完全無視とやらに戻ってくれw
833S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/07(木) 02:51:22 ID:d9yqJgY10
結局は会って話できねぇんじゃんww
なぁ、弱虫ジャックちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く武板から出てけウスノロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834ジャック(純白):2006/12/07(木) 02:54:49 ID:1fdgKAlU0

一回だけだったのでは?・・w

まぁ会話したいならするけど?
835名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 02:56:01 ID:r+Bp+Aeg0
>>818
わりいな、ブラウザもビューアーもないんだ。
てか携帯だしww
836胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 03:04:58 ID:eEiHbIqnO
お前、人に訪ねる態度を勉強してから質問しろ。
837胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 03:06:12 ID:eEiHbIqnO
しかも、携帯だと?
じゃ、なんで最後が0なんだ?
携帯だと普通〇だろ
838ジャック(純白):2006/12/07(木) 03:10:01 ID:1fdgKAlU0

ありゃ・・再び完全無視かな?気難しい男だなw

あのな会話を望むなら、いつでもそう言ってくれ。おまえの話し様によっちゃ、おれも穏やかに話が出来るってもんだし

話がつけばそれで終わりだし、おまえも鬱陶しい思いをせずに書き込めるってもんじゃねーの?

少なくとも「wwwwwww」とヒステリックにキーを叩かなくてすむと思うぞ。

悪い提案じゃねーと思うけどね。ま、考えておいてくれ
839S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/07(木) 03:10:29 ID:d9yqJgY10
>>834
テメェと会話なんかするかクズ
とっとと武板から消えろゲス野郎
やるのかやらねぇのかハッキリせぇよウスノロ
840ジャック(純白):2006/12/07(木) 03:15:35 ID:1fdgKAlU0

w そーですか んじゃ現状維持って事で♪

それでは、おれは穏やかに眠りにつきます♪ ・・おまえさんはどーかな?w


psボキャ増やせよアホw 全部おれが使った悪口じゃねーかw悪口さえ真似しなきゃ書けねーのかウスラバカw
841S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/07(木) 03:22:15 ID:d9yqJgY10
>ジャック
俺は普段悪口言わないからな
言われた事をそのまま返しただけだウスラヴァカ!ww
やるかやらねぇかだけでもハッキリせぇよアフォ
842名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 03:22:34 ID:r+Bp+Aeg0
>お前、人に訪ねる態度を勉強してから質問しろ。

態度を勉強するほどもったいぶるもんでもねえだろwwwどうせ低学歴の肉体労働なんだしなww
ほら、言ってみ?笑わないでおいてあげるからww
843ジェダイマスターヨーダ:2006/12/07(木) 05:35:57 ID:pkfbvtb7O
低学歴の肉体労働者にでも負ければ負けだ。
ということで試合で決めろ!
分かりやすいからな。
844侠太郎:2006/12/07(木) 07:15:17 ID:NPS5I0TB0
岩場で転倒して岩で尾底骨を痛打しました。馬歩をするとケツに激痛
が走ります。

あと、取引先からBCAAの試供品を頂きました。なんか甘くて苦い
です。正直まずい。

>カの字さん

自分もカゼで1ヶ月近くフラフラでした。どうぞお大事に。
845ジェダイマスターヨーダ:2006/12/07(木) 07:46:48 ID:pkfbvtb7O
↑↑↑↑↑↑↑
岩場にガチムチ兄貴がいたんですか?
846出っ歯の阿蘇:2006/12/07(木) 08:17:03 ID:0LZUtuAG0
この本の評価はいかに?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96621479
847名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 08:20:55 ID:wTrTfesO0
>>842武板の人間にしてはマジレスは知識レベルが高過ぎるとか考えないの?
というか彼の前の職業も知らんで絡んのか。君もしかして小中学生か?
848名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 08:23:51 ID:5T+P0GAB0
ジャックは意外に功夫あるらしいぜ。気をつけな。
http://www.youtube.com/watch?v=JuMGxxP2gzU&mode=related&search=
の二番目や。
849名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 08:48:03 ID:OTgy0Z7x0
>>740-746
まとめておいた

1 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/539
2 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/543
3 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/551
4 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/553
5 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164521142/555

1 突然何の関係も無い上、似ても似つかない癌と劉をわざわざくっつけて出す
2 その下心を指摘される
3 最初こそ、いつものわからない振りをしたおとぼけでかわそうとするも
4 ジャックが出てきて、触れられたくない事を言われたらしく
5 切れてしまった

結論
ジャックが悪い(笑)
850名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 08:51:50 ID:OTgy0Z7x0
551 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:37:55 ID:AOx6mgjc0
>>549
あなたは劉さんにまで何かいちゃもんでもつけたいんですか?
コテ嫌いなのですかね。

555 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:44:11 ID:AOx6mgjc0
ry)

それに、劉さんごときに何を言われても、屁でもないです。(笑)

558 名前:Contact ◆MasterNNok 投稿日:2006/12/05(火) 23:53:00 ID:AOx6mgjc0
ry)

>それと「ごとき」ってのは格下が格上に使う言葉じゃないですよ♪

もちろん、僕が各上と思ってますよ。
この僕の認識に何か文句があるならうちに来ればよいです。

**************************************

いちゃもんつけたいのはお前じゃないか(笑)
なんだこのわかりやすい自爆は
851黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/12/07(木) 09:05:41 ID:yAHWPJNI0
2ちゃんねるの遊び方に関しては、我々の一門よりマスターさんの方がはるかに上ですね。
スケールが違います。

それから、胴締めさんのウェイトや栄養学に関する知識は、武板の中では類を見ない、
最新かつ正確なものです。ウェイト板なら珍しくないかもしれませんが、武板では
ちょっと他に見ることはできないと思いますよ。
852劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 09:17:00 ID:CHE7ETCi0
 >846
 この本は私も持ってないけど著者の廬長貴先生は武壇の「壇」字輩・・・つまり私の
師匠や大柳さん、あるいは王進忠老師や葉啓立老師なんかと同輩やな。
桃園県の大渓というところで「武壇大渓研究室」を主宰すると同時に太極拳総会一支会
の代表も務めておられる。武壇総壇のHPにもリンクがあるでしょ?


853劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 09:33:08 ID:CHE7ETCi0
 読んでないわけやから内容がどうこうとは言えないけど、以前大陸で出版された本でも
似たような内容の本を見たことあるし、最近こ〜いうんが流行りなんかねえ?(笑

 もっともこれらの元祖はなんといっても陳金の『陳氏太極拳図説』や。
最近になっていろんな人が「あれは不完全」とか「間違ってる箇所も多い」とか言うてる
ようやが、およそ陳家太極拳・・・というより中国功夫においてあれほど詳細に運勁の理論
と実際を解説した本はあれが史上初やろう。
そのあと出た本はとにかくなんらかのカタチであの本の影響を受けとるんとちゃうかなあ?

854劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 09:36:49 ID:CHE7ETCi0
 もちろん複雑きわまる太極拳の運勁を文章や図版だけで説明するのは不可能やけどな。
ああいった本はある程度修練を積んだ人が自分ひとりで研究する際に参考にするもの・・・
程度に考えておいたほうがええ。

855名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 09:42:48 ID:DiiH0e2Q0
じゃ、お前は問題外だなw
劉ちゃんwwwwwwwww
856劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 09:54:04 ID:CHE7ETCi0
 >855
 問題外といえば問題外やな。ああいった本に書いてある内容はすでに全部知ってる
わけやからいまさらねえ(笑
形意拳の「心意内功」にしてもそうやがなにも知らんと練習しとる人がいかに多いことか(笑

857劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 09:57:21 ID:CHE7ETCi0
 しかしK会のA師範なんかはホンマにすごい。さすがに秘伝なんで簡単には見せてくれ
はらへんやろうが本を片手にA師範の動きを見れば一目瞭然なんとちゃうかな?
まあ理解できるだけの素地があればの話やがな、陳太らしきものをやってたとしても(笑

858劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 10:05:44 ID:CHE7ETCi0
 正直言うて私の師匠はキチンと筋道立てて運勁の理論を説明する・・・っていうんは
あまりしてくれんのや。やはり中国の伝統なんか「見てそのまま憶えろ」「師から盗め」式
のやりかたなんよな。
それはそれでええんやけどやっぱ私なんかはA師範やK師範に説明をしていただいて非常に
よく理解できるようになった。
かといって最初から理論・・・っていうのもときとしてなまじわかったような気になって・・・
なんてことも多いんで良し悪しやな。

859名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 10:28:21 ID:DiiH0e2Q0
>>856>>858

矛盾した内容である事にも気付かないんだろうなw

確かに問題外だwww
基本以前の嘘吐きだなwwwwwwwww

だから劉ちゃんは馬鹿にされるんだけどなw
860名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 10:30:03 ID:DiiH0e2Q0
で、何時になれば他人の権威を笠に着る
ミートモナイマネを
劉ちゃんは辞められるのであろうか? 

無理だろうなwwwwwwwww
861劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 10:40:09 ID:CHE7ETCi0
 というか仕事せえよ。私は今日は午前中オフやからええけど(笑

862劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 10:41:54 ID:CHE7ETCi0
 ちょっとA師範のことを引きあいに出しただけで「権威を笠に着てる!」なんて
大騒ぎなんやから・・・よっぽど虐げられた人生なんやな、○○くん(笑

863劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 10:44:56 ID:CHE7ETCi0
 それと毎度のことながらwが多すぎるぞ、デブ(笑



864ジェダイマスターヨーダ:2006/12/07(木) 10:49:50 ID:pkfbvtb7O
↑↑↑↑↑
チビもお忘れなく。
865劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 10:58:36 ID:CHE7ETCi0
 チビデブですかぁ・・・(笑

 何度も言うけどな、肥満体に運勁は無理や。
せめて鉄棒の逆上がりとか腕立てふせとかが人並みにできるようになってから
にしなさい(笑

866草間 大作 ◆Eze4XfCKjY :2006/12/07(木) 10:58:52 ID:+PK+pl6z0
>>859

>856は座学も知ってると言う話で
>858は座学から入るのは好ましくないという
学ぶ順番の話ですよ
867劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 11:01:48 ID:CHE7ETCi0
 私は午後から看護専門学校にて講義である。どや、ええやろう?(笑

868劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 11:04:15 ID:CHE7ETCi0
 あ、流れと関係なしに単に自慢したかっただけです(笑
869ジェダイマスターヨーダ:2006/12/07(木) 11:07:09 ID:pkfbvtb7O
劉先生っ。
腹がつかえて逆上がりできませんっ!
チビデブより。
870劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 11:09:29 ID:CHE7ETCi0
 でも大兄、あまりやると我々いじめっ子みたいやから・・・(笑

871劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 11:11:37 ID:CHE7ETCi0
 あ、名無しのチビデブくん、申し訳なかった。もうせんから・・・そやから
文科省に手紙出すのはやめてね(笑

872S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/07(木) 11:11:54 ID:d9yqJgY10
自分の老師も動きと用法は細かく教えてくれましたね。
練習はこうだが使うときはこう、なんで違うかと言うと・・・・・・みたいな具合でした。
理屈みたいな事はできる様になってからって事が多かったですね。
でも一言二言でした。
873劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 11:14:32 ID:CHE7ETCi0
 そやけどついこないだまで自殺予告やの実名入りの遺書やの大騒ぎしとったのに、
教育基本法の改正とか防衛庁の省昇格とかが国会を通過したとたんにテレビでも全然
そんな話題が出なくなったのは・・・当然単なる偶然なんよなあ?(笑

874劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 11:18:12 ID:CHE7ETCi0
 >872
 こう言うてはなんやけど、正直私の師匠も李英先生も理論を説明するんは得意やない
んかもしれませんな(笑
もちろん自分では知ってるし完全に理解してるんやけど、やはり自分が習ったときのや
りかたっていうんが現代とはちがうからねえ。
A師範の場合は例外中の例外と考えたほうがええみたい。

875S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/07(木) 11:27:08 ID:d9yqJgY10
>劉先生
武術の用語と言うか、〜勁とか力の使い方なんかは日本語に訳しづらいそうです。
李英老師は日本語できますけど、力の使い方を説明する時は中国語が多かったです。
自分は中和辞典を買って言葉の意味を調べる事が何度もありました。
876劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 11:33:50 ID:CHE7ETCi0
 >875
 私の師匠も同じですわ。ただ師匠は英語も堪能で、よく英語で説明してくれる
(というかヨーロッパでは当然英語)から、そっちのほうが私には日本語や中国
語以上に理解しやすい場合がありますなあ。




877劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 11:37:43 ID:CHE7ETCi0
 やはり学術の世界においてグローバルスタンダードは英語ですな。医学の論文なんて
英語で書かれたもの以外はやっぱ二流三流の扱いやもん。
まあ武術の場合とにかく強ければええっていうんがあるからど〜でもええ部分もあるけど(笑



878S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/07(木) 12:09:53 ID:d9yqJgY10
>劉先生
そうですか。李英老師も英語は日常会話程度はできるそうです。
読み書きよりヒアリングと話す方が得意だって昔言ってました。
老師が勤めてる会社は外資系なんで本社に研修に行ったりすると英語で話すそうです。
李老師と彭老師は共通点が多いんですね。
879陸奥:2006/12/07(木) 12:24:58 ID:iMADYJ0RO
〉867

殺意を覚える件について
880劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 12:35:17 ID:CHE7ETCi0
 >878
 師匠は華僑ではないけど、台湾人っていうのは香港人同様やっぱり華僑的やし
李英先生は生まれ故郷を離れて生活してはるからね。
語学力っていうのはオーバーシーズ・チャイニーズにとって強力な武器のひとつ
なわけ・・・
シンガポール人なんかは5,6ヶ国語喋れるのが当たり前みたいな感じやし、
一種類の母語だけで一生終わるのは日本人と・・・アメリカ人くらいやないかな?(笑

881劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 12:37:02 ID:CHE7ETCi0
 >879
 ちゃんと「釣書」を送ってきたら仲介してやらんでもないぞ。ほとんどはまだ
独身女性なんやけん(笑

882劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 12:39:54 ID:CHE7ETCi0
 私もその気になれば3,4ヶ国語くらいは喋れるはずやと思うんやが、なんせ
日本で生活してるぶんには外国語を使う機会も必要性も少ないからね。
ある程度はしっかり勉強せんとあかんが、やっぱこんなもんは環境因子が大きい。

883S・W ◆hVwSffc8Qg :2006/12/07(木) 13:02:31 ID:d9yqJgY10
>劉先生
そうですね、日本では英語に触れる機会って無いですからね。
どうしても学校の単位が取れれば良いや、てなっちゃいますね。
自分は英語なんて全くできませんww

では職安に行って来ま。
884出っ歯の阿蘇:2006/12/07(木) 14:08:07 ID:qnp+AyXJ0
>>852
>この本は私も持ってないけど著者の廬長貴先生は武壇の「壇」字輩・・・
なるほど、そういう方でしたか。武壇のHP、後で見てきます。

看護学校での講義は毎週ですか?うらやましい・・・・
私は来週土曜の夜に学生3人に特訓です。野郎が若干1名います(笑
885名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 16:37:20 ID:yNnaywKF0
>>873
WHOの勧告がどうとか・・・
ttp://www.j-cast.com/2006/11/16003851.html
886名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:59:44 ID:yLIuMCDSO
権威という言葉を使いたがるのは練馬のデカパンですねえ。
K師範のことを「権威主義者」とレッテルつけようと
前からブログやミクシーでやってましたねえ。
887名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:25:48 ID:egomFCps0
>>856は座学も知ってると言う話で
>>858は座学から入るのは好ましくないという
学ぶ順番の話ですよ

全然、違うと思われwww
誰が見ても分かるのに
見え見えのフォローは
かえってよくないと思います。www
>>866の大作くん!
888名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:28:03 ID:r0XgglPf0
いくら胴締めが単純馬鹿だとしても
そう何度も通用する手ではないと思うが・・・・
889名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:44:10 ID:JnHSmyMr0
>846 :出っ歯の阿蘇:2006/12/07(木) 08:17:03 ID:0LZUtuAG0
この本の評価はいかに?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96621479

神田の光需堂で売っていました。低価がいくらかは忘れました。
おもしろそうで迷いましたが、中国語が読めないことに気がついて
やめました。著者は学者さんだそうです。
本屋のオッサンに、「ニホンゴにしたら売れますよ」と捨てぜりふ
吐いて帰りました。マジ、だれか日本語化してm(・・)m。
日本語版の定価を3000円ぐらいにしたらそれなりに売れるのでは?
890腹上氏したい男:2006/12/07(木) 18:49:40 ID:0ucCZ63U0
これと一緒にプレゼントするとかいうビデオもみてみたい。
宮老師がでてるそうじゃないですか。
891青鯱:2006/12/07(木) 18:50:11 ID:3O07ANao0
>>846

廬長貴先生の『陳氏太極拳運勁詳解』に、劉雲樵師の
「四大階段八個層次的武学訓練架構」が紹介されています。
わかりやすく書くと「四段階八層の功夫」かな。
第一段階:三層、第二段階:二層、第三段階:二層、第四段階:一層。

第一段階の第一層を教えているところは少ないと思う。
おれは、よそで習ったときに、どうして最初からこれを教えてくれないんだよと思ったね。

劉老師は、惜しげもなく最初から教えられている(と思う)。
要するに、おれが第一段階の第一層と思うものが、八極架や馬歩のなかにあるというわけ。

まあ、読んでもある段階まで到達していなければわからんよ。
あるいは、おれみたいに妄想を窮めれば、すぐにわかったつもりになれるけどな。
892名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:52:37 ID:5tFmCS3X0
BABさーん、良い本でっせ(説明が読めたら)。
893腹上氏したい男:2006/12/07(木) 18:52:54 ID:0ucCZ63U0
一層を教わらなければどういったことになるのやろうか
894青鯱:2006/12/07(木) 18:55:32 ID:3O07ANao0
>>893

そりゃあ、パチモン拳や形骸拳やろ。w
895名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:04:35 ID:PQNKag3H0
>890 :腹上氏したい男:2006/12/07(木) 18:49:40 ID:0ucCZ63U0
これと一緒にプレゼントするとかいうビデオもみてみたい。

この作者、結構この手のオークションして、評判も良い。
結構適正価格。落とせば?最終日がすごいかも知れないが。
896Contact ◆MasterNNok :2006/12/07(木) 19:06:38 ID:SE3BCuuO0
>腹上氏したい男

香港剛柔さんに憧れてる方ですか?
897名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:10:54 ID:PQNKag3H0
評判が良いのは作者じゃない、売人の方。
898名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:13:19 ID:FQgHRTvc0
>>891
青鯱の書いてることは、
本人も書いてるようにコイツが勝手にこう思ってるという
こじ付けを垂れ流してるだけだからな。

前のスレら辺で書いてた、空手の先生に褒められたか
こいつが勝手に教えたかで、得意になってた馬歩の妄想秘訣www

なんだありゃ? 狂ったこじ付けのオンパレードは。

しかし、劉さんの弟子ってどうして、こんなに重症の奴が、並んでいるんだ?
899名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 19:16:57 ID:yRuiHas20
でも気になるんだね(w。
900胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 19:22:19 ID:eEiHbIqnO
藤松、いい加減にしとけよ
901観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 19:33:56 ID:bZtzH/9t0
胴締め
なんか俺と遊びたいのか?w
902胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 19:35:40 ID:eEiHbIqnO
なんか新しい納豆の食いかたとかある?
903観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 19:36:20 ID:bZtzH/9t0
一週間ばかり風邪を誤魔化して仕事してたが、
この前の稽古後に完全にひいてしまった。
今年の風邪は性質が悪いな・・・。
904観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 19:37:48 ID:bZtzH/9t0
納豆は飽きたな!
敢えて言えば醤油のかわりに味ポン。
でもダイエットには充分役に立ったぞー。
905胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 19:41:33 ID:eEiHbIqnO
そんな痩せたんや(笑)
今は身長・体重いくら?
906観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 19:42:13 ID:bZtzH/9t0
今年は断さんが居ないが、横浜の公園メンバーで忘年会なり新年会なり
やりたいなァ。
結構な実力者の人達ともボチボチ知り合う機会に恵まれたし。
907胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 19:44:01 ID:eEiHbIqnO
断さんか。
また懐かしい名前を(笑)

彼は今は名古屋だったかな?
908観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 19:44:46 ID:bZtzH/9t0
>905
でも大した事ない。
身長とかのスペックは言えんよ。w
ただ2ヶ月で7キロ落としたけど、まだ贅肉がある。w
909観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 19:46:54 ID:bZtzH/9t0
>907
断さんは携帯の番号は知ってるが、はて?
就職で転々としてるみたいだな。
今は名古屋か。

あとあまり個人的な事で釣りするのは辞めとけ。
910胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 19:52:13 ID:eEiHbIqnO
早く痩せんと!
クリスマス、正月とデブイベント連続であるし(笑)

忠告ありがとう。
しかし、好きにやらせてもらうわ(笑)
911観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 19:53:34 ID:bZtzH/9t0
あとこのスレのジャックは面白いヤツだなー。
けっこう頭が良くて、実年齢とは関係なく人生経験も積んでそうだ。
いっその事俺の流派に来ないか?w
他所の中拳よりは遥かに速効で使えるようになるぞ。w
912観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 19:55:47 ID:bZtzH/9t0
>910
そうか。
なら仕方ないな。
そういえばタンタンさんとかと今度会うんだって?
会ってどうする?
913胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 19:57:04 ID:eEiHbIqnO
コーローホーは中拳じゃねえだろ(笑)
914観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 19:59:13 ID:bZtzH/9t0
>クリスマス、正月とデブイベント連続であるし(笑)

そこらへんは常に節制してるから大丈夫。w
稽古後の呑み会もビール一杯のみと決めてる。
915胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 19:59:23 ID:eEiHbIqnO
タンタンか?
試合。

916観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:01:23 ID:bZtzH/9t0
>913
中拳に拘る事もねーだろ。w
ジャックみたいな面白いヤツは、こんなせせこましい中拳の世界には勿体無いだろ。w
917胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:02:20 ID:eEiHbIqnO
ウェイトやるといい。
間違いなく一番痩せる運動だ。
918観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:02:45 ID:bZtzH/9t0
試合?
受けるのか、相手は。w
919胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:04:09 ID:eEiHbIqnO
だったらコーローホーなんかより修斗や柔術だろ(笑)
一番早く強くなるぞ。
俺が保証する
920観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:04:49 ID:bZtzH/9t0
>917
アドバイスどうも。
バランスボールで腹筋をしてましたが、一週間であきまんた。
921胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:06:08 ID:eEiHbIqnO
いや、逃げれないようにいきなり襲撃する予定だ。

ヤツが何時、何処で練習してるかはわかってるし、
タンタンがメールで 何時でもお越し下さい と言ってるからな。
問題ない
922☆イチゴちゃん☆:2006/12/07(木) 20:06:08 ID:74+82wDjO
秋エイ
923観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:06:36 ID:bZtzH/9t0
>919
他人の保証なんぞ当てになるか。w
924☆イチゴちゃん☆:2006/12/07(木) 20:07:25 ID:74+82wDjO
コーローホー×

ホイコーロー○
925胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:07:27 ID:eEiHbIqnO
バランスボール?
あんなもん、必要ない。
重りつけて懸垂しろ、懸垂。
926観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:07:55 ID:bZtzH/9t0
カッキー、お前にノロウイルスうつしてやる。www
927胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:09:25 ID:eEiHbIqnO
まぁな(笑)
だが、コーローホーよりシュートのほうがすぐ強くなれるぞ。
理由は練習時間が多くとれるから(笑)
928ホイコーロー:2006/12/07(木) 20:10:26 ID:74+82wDjO
>>926
ホイコーローの中に入れてくれ
929観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:11:33 ID:bZtzH/9t0
>925
功朗法で使う主要部位と全然違うわアホウッ!
どちらかと言うと中拳に近いんだがな。w

タンタンの何が気に入らんの?
インチキな所か?
それとも文章?
930ホイコーロー:2006/12/07(木) 20:11:54 ID:74+82wDjO
ホイコーローよりハッポウサイのが高い
931名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 20:13:32 ID:63T5gSQj0
921 :胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:06:08 ID:eEiHbIqnO
いや、逃げれないようにいきなり襲撃する予定だ。

博士、弱い者いじめはやめてください。
932観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:14:54 ID:bZtzH/9t0
功朗法の速習性は、じつは練習時間とかとは関係ない所にある。
もっとも、それに気付いて、本当の意味で分かってるヤツは極少数だがね。

カッキーは黄河1号君と仲良くしてろよう。w
933胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:15:05 ID:eEiHbIqnO
懸垂は見た目を鍛える運動だぞ(笑)
逆三角の体になりたくないのか?
デブよりは良いぞ☆

タンタン?俺はヤツの顔が嫌いだ(笑)
934☆イチゴちゃん☆:2006/12/07(木) 20:15:26 ID:74+82wDjO
小生は猫であーる
935名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 20:15:47 ID:63T5gSQj0
ぶっちゃけ、この間の北海道の合気おじさんのような、
後味の悪い結果になる悪寒。

ああいう夢みるオタクのニーズもあるんだから。
936胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:17:50 ID:eEiHbIqnO
でも、コーローホーは道場あんまないやん(笑)
ジャックは地方在住だぞ?
937☆イチゴちゃん☆:2006/12/07(木) 20:18:26 ID:74+82wDjO
小生の頭脳は小学生波であーる
938観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:21:01 ID:bZtzH/9t0
カッキー、冬は八宝菜が温まっていいね。

>933
見た目かよ!!

一応体型は標準なんよ。スペック晒さないから信用されないかもしれんけど。
ただ、もう少し削って肉体はこんなに弱いのに武術は上手いぜ?
とか言ってみたい訳よ。w

タンタンの顔が嫌いなら仕方ないなあ。w
939名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 20:21:14 ID:63T5gSQj0
じゃ、チンチンは?
940胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:24:14 ID:eEiHbIqnO
今年は拳杯行くの?
俺はウチの皆の応援に行く予定やから良かったらメシ行こうや(笑)
941観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:25:15 ID:bZtzH/9t0
カッキー、日本剣術界では猫の妙術といってな、
猫は強いんだぞ。
中拳のは知らんが。

>936
痛いとこを突いて来たな。w
ジャックの居場所は、本当かどうかw
942☆イチゴちゃん☆:2006/12/07(木) 20:26:00 ID:74+82wDjO
>>938
小生は安いホイコーローをたのんでしまうのであーる

たまにはスブタでも良いのであーる


スブタのパイナップルは抜いて欲しいのであーる
943胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:29:04 ID:eEiHbIqnO
アホゥ!
酢豚はパイナップルが美味いんやんかぁ(笑)

コーローホーと言えば、昔、横山先生に失礼した 一尺八寸 尽 がいたが、ヤツとは会えた?
944観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:30:27 ID:bZtzH/9t0
拳杯は仕事が休みなら行きたいな。微妙だが。
飯は胴締めさんのオゴリな。

カッキー、俺もパイナップルは混ぜんでほしいな。
辛いのと甘いのを混ぜられるとチョットな。
945観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:33:07 ID:bZtzH/9t0
>943
かまつかかー。結局は捕まえられなかったよ。
あの時にもう少し上手く行けば、第三者を使って告訴できたんだが・・・。
946☆イチゴちゃん☆:2006/12/07(木) 20:33:12 ID:74+82wDjO
>>943
小生は生暖かいパイナップルがダメなのであーる
947胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:33:36 ID:eEiHbIqnO
いや、俺はケチだから嫌だ。
黄河さんにおごってもらおうぜ!
あの人、青年実業家みたいなモンだしな。(笑)
948観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:34:50 ID:bZtzH/9t0
今度カッキーに会ったら生暖かいパイナップルで虐めたろ。w
949名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 20:35:05 ID:RKeTGu8AO
パインは肉を柔らかくする
950胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:35:47 ID:eEiHbIqnO
俺、あの後第三者を介して尽 とコンタクトとったぜ(笑)

ワシ鼻の女だったよ(笑)(笑)
951名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 20:38:08 ID:kIkrVbyy0
同じニセ武壇なら
TanTan先生の方が合気やシステマも習えて劉月侠よりお徳。
952S・W ◆3X1b8VAs/E :2006/12/07(木) 20:40:35 ID:NQZfn2XU0
TanTan先生マンセー!!
953観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:40:37 ID:bZtzH/9t0
>俺はケチだから嫌だ。
人を貧乏人みたく言っててそれかYO!

黄河さんには、以前Y先生の本にサインしてあげたら
ストロベリー・フラペチーノ奢ってもらったぞ。
いやー、エエひとですわー。w
954☆イチゴちゃん☆:2006/12/07(木) 20:41:23 ID:74+82wDjO
>>948
パイナップルで殴れば痛いので武器になるのであーる

小生は香田ショウセイであーる
955胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:41:46 ID:eEiHbIqnO
いや、それよりはナイフ術や八極拳、形意拳、古武術や合気も習える素敵道場をおすすめする!
956観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:41:54 ID:bZtzH/9t0
>950
詳しく頼む。
957名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 20:42:02 ID:9EXHsatJ0
うーむ、ついていけんな。
958胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:43:01 ID:eEiHbIqnO
俺はジムの後輩と美人にしかおごらん。
959観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:48:16 ID:bZtzH/9t0
>958
そういやSWとか言うのと女性の容姿について随分な雑言を言ってたらしいな。
あんまり女性に対してそういう事は辞めとけよ。
みっともないぞ。
960胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:48:17 ID:eEiHbIqnO
俺がホリランの関係者と揉めた時に、M本さんというホリラン応援サイトの管理人がたまたま尽と知り合いだったみたいでな。
M本さんに紹介してもらった。

一人称が 俺 で、かなりイタイ女だったよ。。
なんか、タロット占いで生計を立ててるとかホザいてたな。
961胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:50:19 ID:eEiHbIqnO
そうか?
女も男も見た目は大事だぞ。
不細工に産まれたら、残念だが、人より努力するしかない。
962観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:51:59 ID:bZtzH/9t0
>960
そういう女は確かに居る。
でもそれ本当にカマツカか?かなり知能のあるネタ師だと同時に、
精神的に不安定な病人気質も感じられたんだが。
963観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 20:54:58 ID:bZtzH/9t0
>961
努力は当然だろう。そんな物は本人が一番自覚している事だと思うぞ。
逆にそういう考えの人間は、自分が同じ立場に立たされた時にどう思うかね?
964胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:55:28 ID:eEiHbIqnO
間違いない。
頭イカレてたな。
思い込みもなかなか強烈だったし、普段は尊大だが、脅すといきなり弱気になってうろたえたりしてたな。
尽には、王将でメシおごってもらったよ(笑)
965胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 20:57:34 ID:eEiHbIqnO
辛いだろうな。
だが、俺は見た目で苦労した経験はないからな。得した事はあっても。

もちろん両親には感謝してるよ。
966名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 20:59:25 ID:FhEVN72d0
ニセ武壇の技に加えシステマまである
TanTan先生にかかれば
劉月侠製拳法のニセ武壇である胴締めの寝技など

寝ても立っても赤ちゃん扱い。

http://homepage2.nifty.com/TanTan/systema01.htm
http://homepage2.nifty.com/TanTan/systema02.htm
967S・W ◆3X1b8VAs/E :2006/12/07(木) 21:01:25 ID:NQZfn2XU0
>>959
ほっとけバカ!!

TanTan先生マンセー!!
968観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 21:05:02 ID:bZtzH/9t0
胴締めさんは頭は良くても心は無いか。

>967
お前は偽者か。騙る気も分からなくはないが。
969名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:08:26 ID:YIaPf97w0
頭が良いとも思えないけどな、胴締めw
970S・W ◆3X1b8VAs/E :2006/12/07(木) 21:09:05 ID:NQZfn2XU0
分かってくれるのか・・
スマンかった。
971名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:09:41 ID:wBbAQYrh0
格闘ゴリラは強ければいいのよ。
972観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 21:10:02 ID:bZtzH/9t0
>964
情報サンクス。
でもアイツは東京の人間のはずだが。
引っ越したのか。
973劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 21:10:47 ID:GLAq9CX70
 おまいらなにを延々とやっとんねん(笑

974観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 21:12:34 ID:bZtzH/9t0
>970
素直にレスくれてありがとう。俺の事は気にするな。
975胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 21:13:07 ID:eEiHbIqnO
いや、なんか、たまたま関西に遊びに来てたみたいだった。
あの後、武板から姿を消したな
976観察者 ◆PcPpyB.DtU :2006/12/07(木) 21:13:49 ID:bZtzH/9t0
>973
失礼しますた。
977劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 21:15:15 ID:7MqKtASl0
 それにしても青鯱さんは例の盧長貴先生の陳太の本を読んだんかあ・・・
今度見せてくれよ。重要と思われるところは書き写すから。

978名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:16:35 ID:YIaPf97w0
お前、あの程度の基礎は知ってるって書いてなかったか?
979カの字:2006/12/07(木) 21:18:24 ID:5jcsYVJX0
>>921
>ヤツが何時、何処で練習してるかはわかってるし、
>タンタンがメールで 何時でもお越し下さい と言ってるからな。
>問題ない

 胴締め君。やめれ(^^;かわいそうやろう。。。
 火の粉が降りかかって来たら、有無を言わさず叩けば良いけどそうでないなら、ね。

 あちらさん一応、それでメシ喰ってるわけやろ?人の生業を邪魔するもんやないよ。

 どこのモンとも分からん、新中国拳法ゆーてるんやから放流しといたり(^^;
980名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:22:00 ID:YIaPf97w0
> 火の粉が降りかかって来たら、有無を言わさず叩けば良いけど

お前か? 
インチキオヤジさんが
練馬から火の粉を振りかけて、お前らの団体を潰そうとしてると
胴締めに吹き込んだ奴は?

胴締めはかかる火の粉を払う為に、
インチキオヤジさんを殴りたいと書いてたが?
実名まで出して。 どうなん?
981劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 21:22:03 ID:Ln+MHPtZ0
 それにしてもこのペースではもう次スレが要るな。

982カの字:2006/12/07(木) 21:22:49 ID:5jcsYVJX0
 そうか、観察者さんってのはY山先生とこの関係者ですか。

 Y山先生、お元気ですか?
 TanTan絡みで道場にお邪魔してから、仕事が忙しくてなかなかお詫びにも行けてない
んですが、また改めて出向かせていただきます。
983胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 21:25:14 ID:eEiHbIqnO
カの字さんがそない言われるんなら。。。

まぁ、、タンタンに加熱用の生ガキを1パック食べさせる程度で許すことにします(笑)
984Contact ◆MasterNNok :2006/12/07(木) 21:27:41 ID:SE3BCuuO0
「インチキオヤジ」って、現「ほら吹きドンドン」さんのことぉ?
985胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 21:27:51 ID:eEiHbIqnO
いや、カの字さんはデカパンの件とは全く関係ない。
986カの字:2006/12/07(木) 21:28:41 ID:5jcsYVJX0
>>980
>お前か? 
>インチキオヤジさんが
>練馬から火の粉を振りかけて、お前らの団体を潰そうとしてると
>胴締めに吹き込んだ奴は?
>
>胴締めはかかる火の粉を払う為に、
>インチキオヤジさんを殴りたいと書いてたが?
>実名まで出して。 どうなん?

 ?いやぁ、何ですかその妄想わ(笑)
 そんな面倒なこと私がしますかいな(爆)私の性格知らんみたいやな(大笑)
 口より手の方がなんぼか早いぞ(^^;自慢にならんが。

 F松先生の事か?=インチキオヤジさんって??
 自分の先輩にあたる方にそんな無礼は働きませんで。
987胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 21:29:21 ID:eEiHbIqnO
元先生。
インチキオヤジってのはデカパンオヤジの事でしょう。
988エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 21:31:20 ID:eEiHbIqnO
エビオス最強。
989名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:32:40 ID:xuxhCZnj0
カの字
どこのモンとも分からんニセ武壇は劉一門も同じだろ。
TanTanの方が色々補強してて強そう。
990エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 21:32:48 ID:eEiHbIqnO
今回こそ1000頂く






エビオス最強。
991名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:33:23 ID:YIaPf97w0
>いや、カの字さんはデカパンの件とは全く関係ない。

そうか、済まなかった。
しかし、お前等の変な理屈は何とかしろよ。
抗争好きなのか?

胴締めは形意スレでたしなめられたのに
まだ心意六合意スレでインチキオヤジさんに喧嘩売ってるな。
ここでも、師ともども実名出して絡んでるしな。

今度会ったら、ちゃんと頭下げ謝罪しとけよ?

992カの字:2006/12/07(木) 21:33:30 ID:5jcsYVJX0
>>983

 そうそう、それぐらいやったらってオーイ!ノロウィルス甘く見たらアカンって!
 ホンマに死にそうやったんやから!苦しむから!大変なんやから。

 明日からやっと出勤できるけど、まだ本調子にならへんような同じ目に会わせる
のはホンマに可愛そうやで。。。
993劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 21:33:34 ID:lSlh0Qvk0
 パート58立てたぞ!

994Contact ◆MasterNNok :2006/12/07(木) 21:33:37 ID:SE3BCuuO0
F松先生とは、先日お会いしました。

胴締めくんも、少しはカの字先生を見習って、公開の場では少しは先輩を尊重しなさい。

って僕が胴締めくんに言う「スジ」ではないですが。(笑)
995736 :2006/12/07(木) 21:34:04 ID:7M/j2ItR0
盛ってるな。
>960
>一人称が 俺 で、かなりイタイ女だったよ。。

呼んだか?

あと「功朗法」。【くんろうほう】って読むんじゃないのか。
996ジャック(純白):2006/12/07(木) 21:34:54 ID:1fdgKAlU0

千?
997エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 21:35:25 ID:eEiHbIqnO
朴路美の声って好きだなぁ。。
顔も結構美人だし。

どないかして、知り合えんもんか。。(笑)
998劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2006/12/07(木) 21:35:30 ID:4QH+NJcU0
 1000!

999黄河1号 ◆SNuCULWjUI :2006/12/07(木) 21:36:16 ID:wfJ2sfVb0
>けっこう頭が良くて、実年齢とは関係なく人生経験も積んでそうだ。

それK師範も言ってました。「いえいえ。そんなことないですよ。ははは。。」と謙遜しておきました。

>胴締めさん

いや、私もケチですよかなり。。(笑。
借金もまだありますし。。コソコソ。




1000エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/12/07(木) 21:36:42 ID:eEiHbIqnO
1000 !


エビオス最強〜ッ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。