伝統派が寸止め廃止を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
フルコンからの煽りではなくて、伝統派が寸止めの不満や廃止
について議論するスレです。寸止めに疑問をもちながらも、大
勢に逆らえないと諦めている人もいるでしょう。ここでは、日
頃の疑問を語りましょう。
2名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:09:36 ID:XWqmiy1F0
寸止めが今五輪から拒否されてる理由は
試合の分かりにくさ(解説者でさえ、どちらにポイントが入ったか間違える)
スポーツとしてのつまらなさ(世界選手権をTV放送してる国がほとんどない)

分裂問題が指摘されてたうちはまだ良かったんだよ、しかし、こういう
寸止めルールの根幹に関わる部分がダメと言われると、もうこれ以上の
前進は難しい
ヨーロッパ側が必死で面白くしようと、テコンドーを真似して派手な足技
主体のゲームになるよう、ルールを変えていったのにほとんど意味が無かった

今まではどんなに観戦ファンが居なくても、各国政府が認める正式な組織
だから、手続きさえ踏めばいずれ五輪競技に入れる、って発想だった
しかしその観戦ファンが付くか、付かないかという、今まで切り捨てて
来た部分こそが、今は五輪に入るのに一番大事な条件になってるわけ
現行寸止めルールが分かりやすくなったり、見るファンが増えたりするのは
まず不可能に近い
本家の日本や王者揃いのフランスでさえ、見るファンが全然いないのが現実
日本の場合ニーズが低すぎて、世界選手権のCS放送すら出来ないんだから
3名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:11:33 ID:XWqmiy1F0
155 :多聞天 ◆P.i4Gi8y32 :2006/11/25(土) 06:20:11 ID:s0rK7Dx30
柔道・ボクシング・スケートでさえ疑惑の判定があるのだから、伝統派空手がオリ
ンピックに入るのは無理だと思う。ま・少なくとも当たっても反則の時と一本にし
た主審が「武道空手の誇りを守った云々」誉められる時とある協会ルールでは暴動
が起こる事は必至。
4名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:13:13 ID:XWqmiy1F0
148 :名無しさん@一本勝ち :2006/11/25(土) 02:33:29 ID:AqPqYPNSO
>>144

月刊空手道の記事では、国家一丸となってテコンドーのオリンピック採用に根回しした韓国に対して、
空手のオリンピック採用には、同じ日本人のオリンピック役員からの反対票もあったとのこと。

空手の起源がテコンドー
とする大規模な情報操作を見ても、国際舞台での政治力の差が決め手だったんでしょうね。
5名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:16:08 ID:wc9cwObP0
沖縄伝統の流派なんかは当てる流派がありますから、
もともと空手は寸止めではありません。
あと、映画「ベストキッド」みたいに、
ライトコンタクトなら客も入るかもしれないね。
6名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:29:47 ID:jiMtrW4GO
別に何でもいいよ。
WKFなんて将来的には当てる方向にシフトするなんて言う噂もある位だし。

とりあえず現状は寸止めルールが世界で最も人口の多い競技スタイルだから
辞めるならまだしも変えるのは難しいだろうね。
7名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:38:08 ID:WQhV1DiC0
寸止めスレ乱立すんな、ボケが
8名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:41:28 ID:jiMtrW4GO
凄いねー
上げまくりの立てまくりて感じだよ。
誰か個人的に伝統にムカついている人間が切れたとい感じたねー
9名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:49:08 ID:Wb6IEEA0O

単純に現行ルールでスーパーセーフ着けて当てりゃいいんだよ

首痛めるが
10名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:50:40 ID:5Gy0C7MR0
こっちが本スレだ、馬鹿

寸止めダンス空手4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1164381778/
11名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:51:16 ID:jiMtrW4GO
それだとただの硬式空手だけどね。
12名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:53:22 ID:XWqmiy1F0
ここは伝統派がみずから寸止めの不満や廃止の可能性について語るスレ
です。
13名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:57:05 ID:jiMtrW4GO
>>10
そのスレ前々から思っていたけど酷いよね?
アンチフルコンやテコンドーとかでもそんな酷いスレ名付ける人間は居ない程なのに。
一回だけならまだしも三回連続だし。
相当陰湿な人が伝統に粘着しているんだね…ハァ〜
14名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 11:08:35 ID:XWqmiy1F0
988 :名無しさん@一本勝ち :2006/11/25(土) 09:39:35 ID:z09U++kF0
五輪にはいりたいならより分かりやすいルールにしなきゃだめ。
あと、安全対策もね。
現状ではメンホーなり胸当てなりしょぼすぎて話しにならないね
メンホーなんて着けたら逆に怪我をする可能性が増えるからね。
メンホーは当たる前提でない作りだから当たった時は怪我をしやすい構造
なんだよね。だったら着けない方がましじゃないの?と思うのは私だけか。
この情報社会、本来の空手とは・・・なんて古臭い事言ってる暇があったら
テコンドーの練習でもしに行ったほうがいいと思いますよ。
なぜ空手がオリンピック競技に選ばれなかったのかが分かるからね
15名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 11:09:39 ID:XWqmiy1F0
989 :名無しさん@一本勝ち :2006/11/25(土) 09:46:00 ID:ZLt1wyAH0
まあぶっちゃけ、テコンドーの方がスポーツとしては一歩先を行ってたよね
政治力の問題だけで無く
寸止め空手は武道、武術という抽象的な言葉に固執して、スポーツとしても
格闘技としても中途半端なものになっちゃった
16名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 11:21:11 ID:jiMtrW4GO
そういえばそのテコンドーは何度もオリンピック競技廃止の危機にあっていて、
それは現在進行形の話だね。
17名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 11:25:35 ID:IZk79MGZ0
寸止め形式で試合をするから問題が起こるんだよw
18名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 11:28:24 ID:XWqmiy1F0
>WKFなんて将来的には当てる方向にシフトするなんて言う噂もある位だし。

その可能性は大きそうですね。結局、外圧で寸止めが廃止に追い込まれる
と思っています。毎回、オリンピック加盟を大差で否決されている現状に、
ヨーロッパはかなり不満を抱いているようですから。
19名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 11:31:09 ID:IZk79MGZ0
そうかぁ、政治的問題で寸止めに固執したり、ルールを変えたりするんだw
20名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 11:34:12 ID:XWqmiy1F0
仕方がないでしょう。実際、ヨーロッパでは空手人口が80年代をピークに
減少していると言われています。東洋的神秘に憧れた人たちは、中武のほ
うに流れているそうです。

スポーツとしても魅力薄、武術としても魅力薄となれば、ヨーロッパ勢が
不満を爆発させるのは時間の問題かもしれません。
21名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 11:41:54 ID:DktKmU420
もともと寸止めは松濤流の練習方法の一つを競技化したものだろ?

松濤流は遠い間合いで直線的な出入りをする流派だそうで、
同じ伝統派でも、そもそも剛柔流などの動きにはそぐわないルールなんだとか。

当時、他に適当な組手のルールがなかったから採用しただけなんじゃないの?
それが一人歩きして、本土の伝統派の中でのみ「空手=寸止め」って
固定概念化してるだけのことでしょ。

>>5が言ってるように、そもそも沖縄でも当てるところはあるんだし。
22名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 11:46:07 ID:xmObx9UU0
電極を仕込んで判定をはっきりさせるべきだ、
って案を出した先生もいたようだしね。
現行のルールでいいってことはないね

伝統派空手は本当に競技化する必要があるのか
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1147201550/
23GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 11:47:49 ID:uxt8oNF80
>>18
>毎回、オリンピック加盟を大差で否決されている現状に、

いえ、私が知る限りでは前回のIOCの選考で初めて最終選考までのこり、
そこで否決されました。
しかし、今まではそれ以前の段階で話自体が消えていたのでそれを考えれば随分な進歩だと思いますよ。
後。基本的にオリンピック化運動はヨーロッパが優先してやっている活動なので、
必要とあらばWKFが率先してコンタクトルールに変更する可能性は十分ありますね、確かに。
まあ、飽くまでも「必要とあらば」ですが。

>そもそも沖縄でも当てるところはあるんだし。
これは、現状の話でしょうか?
それとも過去の沖縄空手の話でしょうかね?
24名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 11:48:55 ID:Wb6IEEA0O
剛柔流猫足を捨てるか・・・
普及の為には仕方がないかな
25GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 11:53:58 ID:uxt8oNF80
>>22
電極の防具に関しては現状の伝統派の世界では少なくとも後数十年は採用されないと思います。
まだ、甘い所もありますが審判性の制度はこの数十年で随分と整備され、
出来上がっていますから。
今さら、その審判性を根底から変えるのは至難だと思います。

また、現実問題、電動式の防具の普及率も大いに関係してきます。
いかんせん競技人口が多いので、高価なものでは話になりませんしまたすぐ壊れる等の問題もあれば、
致命的とも言えます。
26GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 11:58:57 ID:uxt8oNF80
>>24
剛柔の猫足を捨てる必要はないかと思います。
私も自流の技術をいかに競技で生かすかで取り組んでいますし、そういう人間は思いのほか
多いと思いますよ。

別にナショナルメンバーに選ばれて国の代表として戦いたいという願望があるわけでもないでしょう?
27名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:01:47 ID:nXnNUUZP0
>>18
寸止めが防具ルールか、ライトコンタクトルールを採用したとしても、五輪に
入れる確証は無いんだよね。
もう既にテコンドーが入ってるから、防具付けると更に似てくる可能性がある。
競技削減を叫んでるIOCが、類似競技を認めるだろうか?

月刊空手道で誰かが言ってたように、「武道」という競技の中でアマレスの
フリーとグレコのように、空手とテコンドーを並立させるというアイディア
もある。
しかしIOCは体重別種目を減らしたい方針だから大変だ。

俺が思うのはどっちも無差別級にして、男女合わせて4種目に抑えれば
良いんじゃないか、って事。
これならIOCも認めそうだけどな。
ただ日本国内で「テコンドーと一緒にされるなら、五輪なんか入らん」という
意見が出て、松濤館辺りが分裂起こしそうな気もする。
28名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:05:44 ID:XWqmiy1F0
テコンドーは松濤館の亜流なわけですから、テコンドーと同列というのは
ありえないでしょう。そんなことをすれば、全空連から脱退する流派が続
出すると思います。
29GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 12:08:05 ID:uxt8oNF80
まあ現実問題、空手の場合競技スタイルでオリンピックに選ばれる事はあまりないでしょうね。
現状で十分にオリンピック競技としての条件を満たしていますから。
後は、どちらかといえばそれ以外の部分の話ですね。

最も、それでも最終的にWKFが必要と判断してより見ていて面白いルールにかえる可能性はありますが。
30名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:10:22 ID:XWqmiy1F0
ヨーロッパで一番空手の盛んなフランスで、空手の競技人口が減っている
現状を考えれば、オリンピックの問題を除外しても、ヨーロッパ勢は空手
のルール改革はしてくるでしょう。
31GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 12:17:03 ID:uxt8oNF80
フランスで競技人口が減っているのは初耳ですが、であればそれは他の競技でもあてはまれる事ではないでしょうか?
現在のフランスの人気競技のベスト10に空手は入っていますし、また国の認定を得たスポーツなので、
競技の成績いかんでは国からの援助も受け取れます。
また、日本と違って賞金マッチもありますしね。

日本からみれば羨ましいほどの待遇ですね、本当に。
32名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:17:08 ID:DktKmU420
>>27
なんだよその「武道」とかいう種目はw

柔道はどうなるんだ‥
33名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:25:34 ID:nXnNUUZP0
>>32
月刊空手道で実際に偉い人が言ってた構想だからね。
単独で入ろうとすると、テコンドーとの潰し合いになるらしい。
前の総会でも「テコンドーが追い出され、代わりに空手が入る」という噂が
流れて、韓国が必死で反対活動をしたらしいよ。
34GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 12:28:09 ID:uxt8oNF80
韓国は色々とやったらしいですね。
まあ、韓国と違って国のバックアップを受けられない
日本やヨーロッパにそれをやれというのは酷ですが。
35名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:31:11 ID:HTra9RSLO
五輪化に関しては他スレにこんな記述があったぞ(アンカーは外した)

157:名無しさん@一本勝ち :2006/11/21(火) 22:07:16 ID:uWSYlqwd0 [sage]
>1
>オリンピック競技にならないのもルールが統一されていないことが
一因かとも思われる。

これは関係ない。
原因は国際競技がちょっと分裂してるせい。
日本にはその分裂した勢力はいない模様。

158:名無しさん@一本勝ち :2006/11/21(火) 22:31:19 ID:eVfOT8lZO
>157
じゃあ、オリンピックを意識したような競技化は必要ないな。

177:157 :2006/11/22(水) 04:40:43 ID:ombCh2qs0 [sage]
>158
いや、空手は現在、正式競技化、最有力競技。

↓ちなみにこのスレね
http://c-au.2ch.net/test/-/budou/1163913141/i
36名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:33:17 ID:JZn8dKJEO
>>33
水泳の『クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタ』種目みたいに‥武道と言う一括りでまとめ、仮に『柔道・テコンドー・空手・剣道』の種目にしちゃう感じ??
37名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:34:25 ID:HTra9RSLO
ごめん。アンカー外れてなかった…
>←一個でもつくのか
38名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:36:03 ID:8wFTu1Sm0
自流の技術をいかに競技に生かすかというのは逆だろ。

自流の技術を伸ばす方向での競技ルールを設定するのが自然。
自流派内の試合で独自ルールでやってるんだろうが、
共通ルールに関しては各流派が、自流の技術を使用しにくいルールは
他流との試合の意義がそこなわれる。

K1のようにグローブありと素手の技術体系の違いによるスタイルの変化は
理解できるが、徒手で空手の同士の試合が試合が、自流派の組手スタイルで
勝てないのならばルールの設定自体に問題があると思われる。
39名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:38:05 ID:xmObx9UU0
携帯用URLですか。
そういえばそのスレも見ていたなぁ

いいかげん空手の統一ルールを考えようじゃないか
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1163913141/

>「>←一個でもつく」
引用するときは、
>> 37
みたいにスペース入れたりしますな
40GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 12:39:04 ID:uxt8oNF80
西山先生のITKFの事ですね。
実際、ITKFの存在によりIOCが空手には世界的な機関が二つあるから、一つにならないと駄目!
というお達しがあってなかなか話が進まなかったのは事実ですが、
前回ではようやくWKFがIOC公認の空手機関として認められたという感じです。
41GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 12:44:22 ID:uxt8oNF80
>>38
どんなスタイルであっても競技にしてしまった時点で、
そのルールに最も特化したスタイルに定着してしまうのは避けられないと思います。
それは他流を見てもそうではないでしょうか?
しかし、競技に特化したスタイルも一つのレベルを超えると今度は、昔の姿に戻ろうとする傾向がでると感じています。
現に今、日本の空手会ではにわかに沖縄空手や形の実用化という部分に注目が集まりはじめていたりしていますよ。
42名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:45:50 ID:HTra9RSLO
>>39
自分が携帯からレスしてるからね…
未だにネット繋げない貧乏さんもいるのだよ…

スレ違いすみません
43名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:47:55 ID:XWqmiy1F0
素直にテコンドーの歴史捏造をIOCで暴露して、空手がテコンドーを追い出し
て、正式競技化を狙うというのも戦術としてありとは思います。

しかし、ルールの改革も必要でしょう。スポンサーの付かない不人気競技は
オリンピックに留まり続けるのは無理でしょうから。
44GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 12:50:59 ID:uxt8oNF80
ルールというよりも、スポンサーについては現状は全空連の努力が足りないという気がしていますが・・
どうにも、アマチュアの息から抜けれませんね、事広報類の部分に関しては

格闘技スポーツの世界では組織はアマチュアでもそちらに関してはプロ並の団体がいくつもありますから。
45名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:53:18 ID:5nc4Lw+i0
今、寸止め空手がIOCから突きつけられた課題は、試合の分かりにくさの
解消と、世界選手権をテレビ中継する国数を増やすこと
ようはスポーツとしておもろない、と
46名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 12:57:32 ID:xmObx9UU0
いちいち「ヤメ」かけてたんじゃ駄目じゃないっすかね

>>25
>審判性の制度はこの数十年で随分と整備され、
>出来上がっていますから。
>今さら、その審判性を根底から変えるのは至難だと思います。

むしろ昔みたいに戻すとか
ttp://www7.plala.or.jp/shishi44/ruru1.htm
>「先取り」制ではなく、突かれても突き返してダメージを与えたならば、後者の攻撃を評価するというものであった。
>今の硬式空手道には若干、この風潮が残っているみたいだ。

剛柔流の自由組手競技と同様のも研究してみるとか。

>沖縄空手や形の実用化という部分に注目が集まりはじめていたりしていますよ。
であれば、なおのこと。
47GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 13:04:55 ID:uxt8oNF80
>>46
とはいっても、そこはやはりスポーツ競技としての完成度も求められてきますから
曖昧な部分はドンドン削除されてきますよ。
剛柔流の自由組手競技も個人的には好きですが、競技としてみればちょっと曖昧過ぎて、
普及させるのは難しいと思います。
また、ダメージ類に関しても結局は食らった人間にしか解らない部分なので、
それさえも判定基準にしてしまうと実質ポイント競技での公平性はなくなります。

ボクシングやキック等の判定でも良く疑惑騒動が起こるわけですから。
48名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 13:07:13 ID:XWqmiy1F0
当てる方向性を考えるのなら、電極なり、センサー付き防具の可能性は
考えてもいいと思います。ハイテクの進んだ現在なら、知恵を絞れば、
いいセンサー付き防具が可能でしょうし。
49名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 13:08:40 ID:xmObx9UU0
>競技としてみればちょっと曖昧過ぎ
ふ〜む、ナルホド……
やはり難しいですな
50GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 13:09:36 ID:uxt8oNF80
ヤメに関しては現行のポイント競技の一つの限界ですね。
どうしてもグチャグチャな乱打戦になってしまう時ってありますから。
そうなると、人間の審判では判断が付きません。

まあ、柔道でもレスリングでもあるわけですから、これだけを持って問題視するものでもないかと
私は思っています。
51名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 13:11:12 ID:JZn8dKJEO
…で最終的には実戦の中にこそ空手の本質はある。となって、妄想を繰り返すのか?空手は?
52GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 13:14:31 ID:uxt8oNF80
競技と実戦は別物ですよ。
そして、ある意味実戦というのは妄想の世界です。
現代の我々にとっては。
はたして武道板の中でさえ、実際に自分の武の技で殺しあい
無いし、実戦での戦いを日常にしている方、どれほどおりますかね?
53名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 13:25:07 ID:JZn8dKJEO
今時893だってそんなとこに身柄は、おかないよ。
そんな一銭にもならないことしないよ。
54名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 13:27:11 ID:XWqmiy1F0
武道というのは擬似的な殺し合いを想定したスポーツです。単なるスポーツ
ではないですから、非現実的でも、理念の中には殺人術的な思想があります。

それを否定したら、それこそ空手は単なるダンスになります。
55GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 13:29:03 ID:uxt8oNF80
という訳で実戦を想定する限りはどうしても妄想とは縁を切れない訳ですな(笑
様は、それの比重でしょうね。
私はその中に試合での経験を含ませるのが個人的には良いバランスだと思っていますが。

もしくは完全にスポーツとして割り切るか、あるいは技術の継承に力を入れるか。
ですか。
56名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 13:30:26 ID:8wFTu1Sm0
>どんなスタイルであっても競技にしてしまった時点で、
>そのルールに最も特化したスタイルに定着してしまう

だからこそルールの設定が重要じゃないの?
ルールに最適化した時点で、自流の技術を駆使せずに勝てるルールに
なってしまったなら、ルールを変えればいい。

24氏は猫足が使いにくいスタイルと認識してるみたいだし、
あなたの自流の技術をいかにいかすかと書いてるわけだから、
ルールに最適化したら自流の技術じゃないスタイルでも勝てると
感じてるんでしょ?

スポーツ競技として完成度を求める為に曖昧性を排除するなら
現行のポイントルールも再考すべきじゃないの。
576級:2006/11/25(土) 13:30:30 ID:Nh0A1uMV0
こうやって考えてみると、国空連ルールをちょっと改良し、
ウエイト制でで行うことが、もっとも良いのかと思いますね。
58名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 13:40:10 ID:JZn8dKJEO
基本はノックアウト制にしないとダメだろーな。
59GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 13:41:03 ID:uxt8oNF80
>>56
>現行のポイントルールも再考すべきじゃないの。
最終的にはそこにいきつくかもしれません。
しかし、現実には空手競技の中では世界でも最も多くの競技愛好家を確保しているスタイルなのですから、
逆に言えば多くの人達からある程度認められているスタイルともいえます。
という部分があるので、わざわざ変える必然性がないのでしょうね。

ちなみに、私が言っている自流とは個人的にこだわっている自流の中の技術であり、
それ以外の部分では十分使えてますよ。
24さんが言った猫足立ちも、剛柔の技術の中の一部であり全てではないはずです。

後、これは私個人の信条ですが応用のできない技術は偽物なり。
なので、どんなルールでも実はあまり関係ないのですよ。
流石に、あまりにも空手的でないルールだと困りますが(笑
60名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 13:45:48 ID:XWqmiy1F0
寸止めで満足している人もいるでしょう。

でも、このスレは伝統派が寸止めの不満・廃止を考えるスレです。フルコン
からの煽りではない、まじめにルールの改革を議論するスレです。
61GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/11/25(土) 13:51:27 ID:uxt8oNF80
まあ、結論を先に書いてしまっては話が盛り上がりませんね。
失礼しました。
62名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 07:24:55 ID:gzT2xobn0
今のままでは五輪には入れんでしょ
足踏みしてる内に中国国家が推してる散打に追い越される、と
63名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:16:09 ID:YvRkkU5W0
否定意見あるかもしれんが、あえて書く。
日本語で「空手」と名乗ってる以上、防具は無しの方向がいい。
防具付けるとテコンドーと何が違う?と武道を知らない外人から見られてしまう。
なら、いっそのこと外人受けが寸止めよりいいフルコンルールに変えたらどうか?
もちろん、現行のフルコンルールは多岐であるが、基本は極真。
ならば極真ルールをもう一度見直して変更するところは変更する。
伝統とかフルコンとかでイガミ合ってるようじゃオリンピック競技にはならない。
伝統やってる人から見れば長年馬鹿にされた極真ルールを採用となると分裂の危機に
なるが、本当の普及を目指すならこれが一番速いと思う。
自分が極真ルールでやるのは嫌だけど。
64名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:23:40 ID:YvRkkU5W0
ただ、外人にはポイント制のがわかりやすいというか、受け入れやすいかもね。
それで押すとテコンドーとの区別という問題が出てくる。
よって、KOを前提とした勝敗がいいと思う。
もちろん、KO制にしたところでKOできない場面は多々ある。
その場合にはポイントで勝敗。
要するにプロボクシングと同じっていうことですかね。
KOできない時は手数で勝敗とか。

伝統とフルコン合わせれば競技人口も結構な数になると思う。
統一ルールで試合できたら面白いのになあ。
65名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:29:56 ID:YvRkkU5W0
なんにしても、空手がオリンピックなんて無理だろうな。
66名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:30:56 ID:gwJY3d1+0
・外人受けが寸止めよりいいフルコンルール
・外人にはポイント制のがわかりやすいというか、受け入れやすいかもね。
観る場合と、やる場合の違いってこと?

>統一ルールで試合できたら面白いのになあ。
そうね、↓をやる人が今どれくらいかは知らないが

いいかげん空手の統一ルールを考えようじゃないか
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1163913141/16

67名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:39:56 ID:YvRkkU5W0
>>66
そういうのが理想だけど、今から俺がそのルールに対応しろと言っても無理だなあ。
68名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:42:28 ID:YvRkkU5W0
>>66
でもそれってフルコンルールというか、極真ルールに限りなく近いよね?
瓦割りとかないだけで。

体重制はあったほうがいいと思う。極真ってたしかなかったよね。
69名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:43:47 ID:H6ah/ZuXO
メンホーみたいな薄い防具をつけて、ポイントアンドノックアウトルールでイイんじゃないかな。
メンホーって、進化してんのかな?
70名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:48:42 ID:YvRkkU5W0
>>69
メンホーを信じてはいけない。
71名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:57:11 ID:Czt7G2450
>>69
あれ強く殴られるようにできてないから
前、試合でぶん殴られたとき鼻が曲がった。
72名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 00:59:39 ID:JDILxDYQ0
>>1
お前がフルコンやりゃいい話だ。
最初から望んでるものがあるんだから。
寸止めがやりたい奴は寸止めをやるだけのこと。
アホらしいな。
野球選手は野球やればいいし、サッカー選手はサッカーやればいい。
野球選手がいかに上手くボールを蹴れるか考える必要ない。
73名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 01:43:45 ID:YvRkkU5W0
>>1
今はオリンピックの話になってる。
74名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 01:44:40 ID:s2r2Xw0tO
>>72

あんた良いこと言うね〜
感動したイヤマジで!記録しとこう…

メモメモφ(..)っと…

他のスレでもめてる伝統とフルコンの連中にビシッと言ってやって。
ほんと空手はお山の大将が大杉。

自分と違う考えがそんなに気に入らんのかと小一時間…
75名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 01:57:13 ID:xN2iPHiS0
いや、「伝統派」でも
寸止め=全空連ルールにこだわってるとこばっかりじゃないハズだが……
76名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:03:36 ID:FDs0fcqR0
72はケツの穴ガバガバ猿。
77名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:05:13 ID:h84SWL6pO
>>71
それデフォ
前歯折るヤツもたまにいるらしいから
78名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:11:18 ID:xN2iPHiS0
>野球選手がいかに上手くボールを蹴れるか考える必要ない。
まぁ球技で例えれば、
野球のバッターとソフトボールの投手の対戦ってのは
わりとよく見るなw
79名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:17:14 ID:/6VBf6qn0
いや、別に寸止めやっている連中の大半は別に寸止め競技をやりたくて初めたわけでは無いと思う・・・・
というのも俺がそうだったから。
初めた流派が偶々、寸止め競技を公式競技に採用していてやってみると何下にやりがいがあるから、
続けているに過ぎない。
でも一番は道場の仲間や先生が尊敬出来るから今の流派で続けている。
だから、仮にだが内の流派が明日から寸止めでは無く、別の競技を公式競技にしても俺は今の流派で空手をやっていると思う。

それに高校、大学と結構競技空手はやった感はあるから今はまったりと本来の空手。
まあ、競技に特化しない空手をやっている感じだしな。
80名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 02:37:20 ID:YvRkkU5W0
>>79
それ、オレもそう。
仮にフルコンになったところで基本は同じなんだし。
ルールが変るだけ。選手としてはでないと思う。
81名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 05:14:52 ID:YvRkkU5W0
瓦割りルールだけは勘弁。
アレが空手とどう関係があるのかと思ってしまう
82名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 11:50:32 ID:xCVAYArF0
瓦割りルールなんか有るの?
極真は板割りだった気がするが
83名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 12:09:07 ID:safVhNFE0
オリンピックに最適なルールは何か、のほうがいいか。

・観客が見て面白いと思う競技ルール

・安全の確保

・武道らしさを残す。
84名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 12:35:34 ID:vxuGDwQUO
相変わらず寸止めは前歯が折れたとか誇らしげに語るなw ラグビーやらサッカーじゃ普通過ぎて笑われるよ。
85名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 14:56:44 ID:UUS0L9QFO
いや、別に普通じゃないよ。
そんなバカスカ折れないってw
86名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 18:42:43 ID:ygCuFvX5O
前歯ったとかよく恥ずかしげもなく人に言えるよな。
顔面の受けすらまともに出来ていない証拠。

レベルガわかる。
87名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 19:01:17 ID:Q+f5lNsA0
怪我を誇るなんて時代遅れだね
88名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 19:49:34 ID:UUS0L9QFO
別に誇っている様な書き方では無いと思うけど?
89名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:07:07 ID:YNAjYRIN0
ゴルゴ13で拳に針付きの金具巻いて喉を狙う武道が紹介されてた。
実はあれが琉球拳法の源流であったなら、寸止めルールも確かに
実戦を想定したものだと納得できる。「当たると死ぬ」という想定は
実にリアルだ。
90名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:13:31 ID:W1BS1/UIO
寸止めルールは詳しく知らんが
ほぼ相打ちなら先に当てた方の勝ちでしょ

選手もほぼ相打ちでいいから一瞬でも先に当てるって発想で戦ってない?
となると拳に刃物をつけた状況の戦術とも違うと思うが
91名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:23:58 ID:YNAjYRIN0
>>90拳に刃物巻いた状況で先に当てられたらその時点で敗北と
思うけど。先に眉間や喉にぶっとい針ぶち込まれてそれでも
拳の軌道変えずに相打ちに持ち込める人ってそういないと思うが。
まあ一番言いたかったのは寸止めの距離+針でちょうど必殺の
距離になるのでは?って事ね。
92名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 20:31:43 ID:QT3JwZDU0
ボクシングのカウンターと同じで
後になったほうの威力がなくなる。って場合もある
93名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 22:50:48 ID:MfjFrVDV0
用は寸止めと極め止めの差がわかってないやつらばっかだろ?
94名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 00:32:10 ID:0v+NQAN00
そんな話はどうでもいい。
伝統空手を知らない人はROMってろ。

今はオリンピックに採用される為の議論になってる。
956級:2006/11/30(木) 00:48:29 ID:Dqo53ZkS0
見てる人にとってわかりにくいですね。
歯が折れた場合、一本か、反則か・・・難しい・・
96名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 01:00:32 ID:nBAFcEXf0
ここみて解ったが、前々からフルコンと伝統の人間の質の差に違和感を感じていたが、
フルコンの人間は多かれ少なかれ競技を中心と考え、またその競技スタイルで判断して初めた人間が多いにたいして、
伝統は競技は後付けでどちらかと言えば、空手そのものに興味がある人間が多いのだな。
97名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 01:48:41 ID:q6vyeELcO
ていうか、当てたら凄いんだぜ!信仰だろ。
なんかもう、フルコンも寸止めも机上の空論多いよね。針の話とか失笑モン。
98名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 10:30:32 ID:cfOULezVO
始まりが漫画なネタ話に反応しているのもかなり失笑物だけどな。
99名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 11:14:07 ID:CSUujTPu0
こんな所でルールについて話合っても無意味
日本の全空連の幹部でもルール変える力など無い
全部外圧で決められ、一方的に通告されるだけの組織だし、昔の偉い先生が
寸止めを作ったのに、自分達で勝手に変えるなんて畏れ多い、と思って
思考停止している

全ての決定権はヨーロッパに有るわけ
全部ヨーロッパ人に決めて貰わないと動かない
100名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 19:15:49 ID:85Kb4pjQ0
オリンピック採用:テコンドー対伝統空手
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20040805A/index3.htm
大道塾とパンクラチオン
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20040805B/index2.htm
101名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 02:57:09 ID:weyPWsf20
北斗旗ルールでいいと思う。
伝統、フルコン双方とも使える技がでてくるし。
空手は打撃だけじゃないし。
ただ、もうちょっと安全面を考えて欲しいけど。
102名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 03:08:13 ID:yf6gjgmeO
アブソリュートルールでいいだろ。
伝統派が激しさを主張する地稽古とやらも先輩は強く当てるが後輩は遠慮するイジメ組手にしかならん
103名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 11:17:06 ID:MIjo/jQaO
確かにな。
寸止めはいじめっこには良いシステムだな。
1046級:2006/12/01(金) 19:52:18 ID:NmpGvdTx0
>>99

そういう面では極真は進化し続けていますね。
極真館、極真会館、そして新極真会。
それぞれで最高の極真をきわめてほしいですね。
105名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 21:13:39 ID:SB9NOVRE0
時間無制限KO決着のみ、危険な技のみ封印でいいじゃん
1066級:2006/12/01(金) 23:41:31 ID:NmpGvdTx0
空手、カラテ、KARATE
大山泰彦師範どうしているだろう・・
107名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:46:48 ID:3pIFbvAU0
伝統出身の人でもフルコンルールに勝てると思う。
現に大道塾の加藤氏が負けたからな。
詳しいルール忘れたけど。
だから、KOルールでも問題ない。てか、やってみたいと思う。
ただ、幹部は許さないだろうな。急激な変化は。
1086級:2006/12/02(土) 01:23:52 ID:zXasqO5b0
勝てる人も当然いるだろう。
でもね、、まいいか。
109名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 03:26:43 ID:3pIFbvAU0
なんだよ?
事実を言ってるだけだが。
110名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 03:49:31 ID:zRJkSdge0
>1も読めんのかね……フルコンからの煽りはイラネ
おとなしく↓に隔離されといて?

「洗脳」6級が伝統空手へ物申す!U「宗教化」
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1163283921/
1116級:2006/12/02(土) 10:11:15 ID:zXasqO5b0
クラウベと伝統派の地稽古みてみたいな。
112名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 10:48:12 ID:TI6Y8B7S0
地稽古って普通に考えれば意味が無いと解るだろ。
試合では当てないのに、道場で先輩に当てられる訳はない。
後輩は先輩に遠慮するのが普通だね。

寸止めは地稽古云々言う前に、試合制度を見直したほうがいいな。
113名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 10:52:48 ID:Q1WjWM2D0
>>107の話って、なにか記録残ってるの?初耳なんだけど。
114名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 11:20:06 ID:zLpCb3eRO
幼稚園児や小学生でもできるようにある程度止めるルールは必要かと!
115名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 13:28:47 ID:k/rDXiHC0
>>112
先輩相手に遠慮したことなんかない。
逆に後輩に遠慮されたほうがムカツクし
116名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 18:07:30 ID:wDVQHwbL0
定期的に>>107みたいな妄想家が現れるな。
117名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:31:10 ID:R3nJoHC/0
>>116
それは本当らしいな。パンクレーションか何かの試合
http://www.hajimail.jp/yomimono/koramu-kato2.html
118名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:40:55 ID:6onmMisCO
パンクレーションって寸止めルールに柔道を組み合わせためちゃめちゃなルールでしょ?

ローなし、フックなし、寸止めポイント制、押さえ込み時間制限あり…

それであまりに適当過ぎるルールだから、公開練習で立ち消えになったらしいじゃん。
119名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:51:24 ID:Vnd4R9tx0
そんなルールで加藤倒したと寸止めは喜んでんのかw
120GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/03(日) 00:55:42 ID:py5uVvCW0
いえ、北斗旗の話ですよそれ。
121名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 02:23:49 ID:R3nJoHC/0
北斗旗だったんだ。
何にしても加藤が負けたのは事実みたいだ
122名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 11:06:52 ID:CRxZ07CB0
伝統出身てことは、今は別なことやってるわけだ。
だったら、なんも寸止めTueee!!にならんわな。
123名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 12:17:15 ID:R3nJoHC/0
>>122
加藤に勝ったとき、伝統空手の選手でしたよ。
今まだ選手してるか、他行ってるか知りませんが。
現役同士で戦って、相手の土俵のルールで勝ったのですから弱いというわけはありません。
少なくとも強いです。

これが事実であり、真実。
124名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 16:07:47 ID:CRxZ07CB0
それいつの大会?
125名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 17:01:07 ID:/vXadN5r0
スーパーセーフくらいの強度があるメンホーとそれに対応する拳サポでのポイント制
日本拳法みたいな判定基準(直突き重視の点でも)で、
かなりの強打のみポイント、KOなら一本勝ちみたいなの希望。
ローキックはポイントにならないけど倒せば一本、瞬間の掴み、投げ、膝蹴りは有効。
高校生までは胴プロテクター、脛サポーター着。
主に子供を対象とした防具着用の寸止め部門を残すのもいいかも。
126名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 17:29:29 ID:nfl3/Sir0
「唐手」の階級は柔剣道のそれの如く試合が出来ないから、
これ迄階級を附けてないのである。
何となれば「唐手」は剛術であるゆえ、一ぺん急所をやられたら
直ぐに致命傷であるからである。
もっとも剣術も往昔は型だけをなしえたものであった。
試合というものは、真剣を使っても木剣を使っても命を賭けて相戦うものであった。
その後今のお面や小手道具が出来たので、剣道としては幾分堕落したが
それだけ武術より運動に接近したのであった。
わが「唐手」も漸次研究の歩を進めて防具を備え急所を禁じてやるようになれば
或いは設備の如何に依っては柔剣道と同じく階級を附せることが出来ないとも限らない
又是非そこまで進展して行かねばならないと思ふ。

―――富名腰義珍 著「琉球拳法 唐手」
127名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 02:40:02 ID:hA/KiUow0
>>113 >>119 >>122は若い人?
当時、結構話題になったけどな。
他スレより転載↓

767 :名無しさん@一本勝ち :2006/10/20(金) 09:40:20 ID:Pxds2lHB0
91年頃だったかな?
大道塾の北斗旗大会で伝統派の選手があの加藤清尚選手からダウンを奪って勝ったことがあるよ。


768 :名無しさん@一本勝ち :2006/10/20(金) 11:38:04 ID:L3zKVwYNO
>>767
そうそう!
月刊空手道の東館長と伝統派の内田氏との対談記事でも、
「先の北斗旗では悔しくも伝統派に活躍されてしまった大道塾」というような編集部のキャプションが付いていた。
対談でも、東館長は件に触れ、「加藤は、あの待ち拳スタイルに待ちきれなかったよね…」と、カウンター突きでKOされた弟子についてコメントしていた。
128名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 13:04:57 ID:1gFiwi65O
そんな昔の一度きりのことを持ち出してきたのかw その一度以外、どれだけの寸止め空手家が沈んだかはかりしれないな。
129名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 13:12:14 ID:sxle/qLdO
それなら、最近だとフランスのナショナル選手が内田塾主催の大会でフルコンルールもやって勝っていたが?
130名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 13:18:07 ID:38hCLnbM0
>>128

逆に、どれだけのフルコン空手家が寸止め空手家に沈められたかもはかりしれないよ。
131愛こそ空手:2006/12/04(月) 13:46:35 ID:U0SHzIP+O
オラ、剛柔から極真に行った。
確かにフルコンは顔面弱いが伝統にしてもディフェンスはどうかと。
実際に当ててみないとわからんしな。
まったくやらないよりは少なくともいい。
話は戻るが、やはりルールはノックダウン前提で考えた方がいい。
電気でどうとかあったけど、フェンシングじゃないんだから。
空手は空手。素手で倒すことが前提だとね。
初期のリングスルールで寝技無しとかいいと思う。
132名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 14:32:56 ID:1gFiwi65O
>130 寸止めを捨てて他団体に移籍した奴なら判るけど、寸止めの看板背負ってた奴なんて数知れてんだろ。
133名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 14:57:23 ID:sxle/qLdO
看板背負っている奴は背負って居ない奴とどう違うんだ?
134名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 14:59:57 ID:38hCLnbM0
>>132

寸止めに籍置いたままでフルコンと対戦して勝利収めた選手は結構いるだろ。

最近は空手自体から離れてるから知らんが、90年代なら俺の知る限りでも、
山崎照朝の風林火山の大会フルコン部門で常連の松涛館系の選手が準優勝。
四国の顔面・金的あり(サポーター着用)のフルコン大会で剛柔流の選手が3位入賞。
硬式空手全日本で糸東流の選手がフルコン選手・防具空手選手押さえて重量級で優勝。
硬式空手は第一回全日本でもフルコン対寸止めの対戦がいくつかあったが、(高校時代の増田章選手もいた)、戦績は寸止め選手の方が良かった。(上位入賞者は寸止め選手)

逆にフルコンから全空連系の大会に出た選手も知ってるけど、
正道会館の黒帯がフルコンタクトの中段前蹴りで相手の動き止めて、寸止めの上段突きで三回戦まで勝ち上がってた。
他の某フルコン団体茶帯は上段打ち抜くも寸止め選手KOできず、逆に足払いで転がされてた。

アマチュアの大会なら、そんなもん。大差ない。

もちろん、フルコンより寸止めが強いなんて言う気はない。
こういう事例もある、ってこと。

硬式に出た増田選手はフルコンタクトKARATE誌で、「伝統派侮るまじ」とコメントしてた。

君も他流派を見下すのはやめような。
135名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:05:07 ID:izLfKYdXO
硬式はどっちかというと寸止めとテコンドーや日本拳法の中間を取ったルールだよね。
136名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:08:11 ID:a1XHoGCw0
>>132は以前から、看板がどうこう言って伝統派に粘着してた奴か?お疲れさん。

あと、某(ていうか名前忘れた)グローブ空手選手(雑誌に記事が載る当時の実力選手)が
全空連の地区大会に出場して、カウンターの中段蹴りでポイント重ねるが、結局上段突きに反応できず一回戦負けした、
と本人がコラムで書いていた。

試合後、流派は違えど同じ空手をやる人間同士と仲良くなった、とも書いていたと思う。
ルールは違えど勉強になった、とも。
137名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:14:17 ID:WlKJew/90
>>135

うん。実際、テコンドーや日拳からの出場も多かったように思う。
ただ、自分の言ってる大会は現在と違う(らしい)ポイント制+ノックアウト制で、
ローキックや短時間の掴み・投げも認められていた。
(寝技はなかったと思う)
実際に、打ち抜く打撃じゃないと軽いと見られてポイントにもならないようだったし。

ちなみに、重量級で優勝した糸東流の選手に準決勝で敗れたフルコン選手は、現在マイナーフルコン団体の支部長。
極真などのメジャー団体のオープントーナメントにも常連で参加してたようだ。
138名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:16:07 ID:sxle/qLdO
こうして見ると、空手家ってやっぱり実践者の集まりだな…
139愛こそ空手:2006/12/04(月) 15:27:55 ID:U0SHzIP+O
山崎の大会なんて超マイナーでしょ。
そんなんで勝っても喜べない。
なんつーか、一回伝統とフルコンが団体戦でやってほしいな。
キックルールとかで。
それで勝ったほうのルールで空手を統一するとか。
これなら公平だと思う。
140名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:31:22 ID:sxle/qLdO
この武道板で其処まで無責任に言えるのも凄いな。
141名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:37:51 ID:38hCLnbM0
>>139は粘着なだけでなく、無責任で、なおかつ無礼だな。

>山崎の大会なんて超マイナーでしょ。
>そんなんで勝っても喜べない。

だとさ。
何様のつもりなんだい?
142名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:38:08 ID:1gFiwi65O
武道板だからこそ好き勝手に言えるんだろが。外で言ってたらこいつら皆変人扱いだ。
143名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 15:47:23 ID:sxle/qLdO
そうじゃなくて、全く現実的じゃないことを良くも平然と言えるなー
という事。

君空手の人間じゃないだろ?
空手の人間なら、余りにもあり得なくて発想さえしないよ。
144愛こそ空手:2006/12/04(月) 15:56:18 ID:U0SHzIP+O
へー無責任なんだw
それじゃあ逆真会館ってメジャーなフルコンなんだw
つか、それこそ無責任だわなw
メジャーだという証拠があるのか?まったく、これだからど素人はよw
145名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:05:26 ID:sxle/qLdO
何いってんだ?
146名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:06:04 ID:1gFiwi65O
寸止めの大手団体が逆真会館みたいな小さい大会で一回活躍しただけで、フルコンをぶっ倒したと喜ぶなんてw
147名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:12:34 ID:sxle/qLdO
結局、何を出しても認めたく無いわけね。

余りにもアホ臭いからこのやり取りコピーしとくか
148名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:19:00 ID:eAoJj9rF0
なんか楽しそうだなw
>>141
山崎の団体がどうだって?デカイのか?
それで嬉しいかww

馬鹿な寸止め達だなww
俺から言わせてもらえば寸止めなんて空手を名乗るな。
「当てたら死ぬ」とかお笑いかw
殻に閉じ篭ってねーでさっさと他流と試合してみろやw
149名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:36:36 ID:sxle/qLdO
お前自分が何言っているのか解ってるのか?
知障か?
150名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:42:13 ID:eAoJj9rF0
>>149
アンカーをつけようねw
それになんだって?何を言ってるかわかってるかって?
わかってるから書いてるんだよww

なら、なにがおかしいか指摘してみろやw
何も答えられない寸止めダンスファンw
151名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:43:28 ID:sxle/qLdO
駄目だ基地外だ…これも面白いからコピーしとくか
152名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:43:39 ID:1gFiwi65O
>147 コピペした所で釣られて玩具にされてるお前さんが笑われるだけだがな。
153名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:51:32 ID:eAoJj9rF0
さあ、具体的に答えられない寸止めが騒ぎ始めましたw

強い相手には逃げるってかw
あはははははwwwww

154名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:32:04 ID:8gXvPEKVO
あんまり寸留め馬鹿にすると後が怖いですぞ。
金蹴りと目潰しされちゃいますよ(笑
155名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:46:13 ID:1gFiwi65O
3年殺しだっけ?w
156名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:49:25 ID:70Xu2C3c0
そもそも稽古の一つである寸止めを、試合にするから変なんだよ。
そこは寸止め空手諸流派も反省すべき点だな
157名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:54:47 ID:izLfKYdXO
寸止めの選手がトーワ杯に出てた時もあったね。
当時はフルコンには顔面のノウハウがなく、
寸止めは突き主体で蹴りがあまり見られない時期だったと思う。
だから条件五分の戦いだったね。


まあ、当然ながら早くから顔面取り入れてた正道とグローブ空手の選手がトップに立ったわけだが。
158名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:38:34 ID:a1XHoGCw0
>>142

>武道板だからこそ好き勝手に言えるんだろが。
無責任という認識はあるわけね。
で、武道板は無責任な奴の掃き溜めとでも?

>外で言ってたらこいつら皆変人扱いだ。
こいつら、つーか粘着アンチがな。
159名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:39:39 ID:a1XHoGCw0
>>144

>へー無責任なんだw
>それじゃあ逆真会館ってメジャーなフルコンなんだw
>つか、それこそ無責任だわなw
>メジャーだという証拠があるのか?まったく、これだからど素人はよw

>>140が「無責任」と言ったのは、>>139の非現実的な書き込みに対してだろ。
逆真会館がメジャーかどうかには>>140は言及してないよな。
で、俺が>>141で「超マイナーで勝っても喜べない」という、
>>139の逆真会館関係者全員に対して無礼で非常識な失言を指摘したわけ。

オマエ、全然、人の話を理解してないな。

証拠?逆真会館がメジャーとは俺も言ってないが。

>>144は粘着なだけでなく、無責任で、無礼で、なおかつ読解力もないな。

オマエが何様か分かったよ。
オマエは「キチガイ様」だw

これだからキチガイアンチはよw
160名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:41:12 ID:a1XHoGCw0
>>146

>寸止めの大手団体が逆真会館みたいな小さい大会で一回活躍しただけで、フルコンをぶっ倒したと喜ぶなんてw

団体vs団体と捉える方がおかしいし、逆真会館の一大会(実際は、その前年度も出場していたらしいが)をもって、

「寸止め全体がフルコン全体に勝った!」なんて誰も主張してないじゃん。

寸止め憎むあまり、オマエも読解力をどっかに忘れてきたか?

言ってもないことに勝手に逆ギレするなんて、ねぇ・・・w
161名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:47:21 ID:gShJkvVe0
>>160
横からスンマセン。
他人の読解力を期待する前に、意図したことを伝えられない方も問題アリですよ。
162名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:50:53 ID:38hCLnbM0
>>161

横レスごくろうさんだが、>>141を誤読する>>144に常識的な読解力がないだけだと思う。

文盲を甘やかさないように。
163名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:03:11 ID:a1XHoGCw0
>>148

>「当てたら死ぬ」とかお笑いかw
そりゃ、当たり所悪けりゃ死ぬことも極々稀にはあるかもな。
だが、実際に「当てたら死ぬ」から全ての打撃をノンコンタクトじゃなきゃいけない、なんて考えてる伝統派はいないだろ。
つーか、中段はフォロースルー付けなくても当ててることが多いだろ。(効かす突きではないが)
言ってないことに過剰反応するにも程があるな。

>殻に閉じ篭ってねーでさっさと他流と試合してみろやw
で、他流試合の例を挙げると、
>>116
>>119
>>122
>>128=132=146
>>139=144
>>148
みたいに粘着するわけか。
どーしょーもない奴らだなw

馬鹿なアンチ達だなww
俺から言わせてもらえばアンチなんて空手家を名乗るな。

だな。

つーか、最初から脳内だけの非実践者ですか?
164名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:04:57 ID:a1XHoGCw0
>>153

さあ、他人の文章を読解できないアンチが騒ぎ始めましたw

>強い相手には逃げるってかw
>あはははははwwwww

発狂乙

>>154

>あんまり寸留め馬鹿にすると後が怖いですぞ。
>金蹴りと目潰しされちゃいますよ(笑

玉無しで文盲のアンチには金蹴り・目潰しするまでもありませんw
165名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:30:30 ID:gShJkvVe0
>>164みたいに、くだらない書き込みにレスしてるのもどうかと思う。
166名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:36:52 ID:WlKJew/90
>>165

相手にされなかったらされなかったで火病るくせに・・・w
167名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:53:03 ID:eAoJj9rF0
>>162
つまんねえいい訳だw
それで引き篭もり寸止めは他流派とはやらんのか?
ん?どうなんだ?
つおいんだろwww
証明してみせろよww
168名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 19:58:35 ID:a1XHoGCw0
>>162
つまんねえいいがかりだw
それで他流試合の例は読んだのか?
ん?どうなんだ?
伝統派は他流派とやってないんだろwww
他流試合の例が嘘なのを証明してみせろよww
169訂正:2006/12/04(月) 20:00:01 ID:a1XHoGCw0
>>167
つまんねえいいがかりだw
それで他流試合の例は読んだのか?
ん?どうなんだ?
伝統派は他流派とやってないんだろwww
他流試合の例が嘘なのを証明してみせろよww
170名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:08:40 ID:38hCLnbM0
ID:eAoJj9rF0は2ちゃんで伝統派に粘着するヒマがあったら、
国語の勉強しろよ。
>>141読んで>>144という発想をするなんて、オマエの読解力はヤバイぞ。

>>161 >>165みたいな擁護者に甘えちゃイカン!
171名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:23:29 ID:eAoJj9rF0
>>170
それで俺の質問はスルーっすかw

何にも答えられないんだなw
口だけの寸止め君w
172名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:26:22 ID:WlKJew/90
>>171

本当に読解力のない奴だな。
>>169>>167の回答になってるだろ。
「他流試合の例」はこのスレ読め。

で、オマエは>>169に答えろ。
173名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 20:55:06 ID:IOLticMHO
そもそも、アンチ伝統派の人間が書き込むのはスレの主旨に反するだろ

出て行けよ
174名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 21:03:42 ID:cFsvkBfR0
当てても大丈夫なメンホー作れ。
別にそれ被って今まで通りのルールでやるのも、
稽古である程度当てるのも、
硬式空手みたいなルールでやるのも、、、、自由だあああ。
175名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:24:27 ID:pXm2qk+j0
アンチじゃなくてもアンチ扱いにされるのがこのスレ。
176名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 00:32:28 ID:U5KxHtJB0
>>175

>アンチじゃなくてもアンチ扱いにされる

例えば誰が不当にアンチ扱いされてる?
1776級:2006/12/05(火) 01:38:25 ID:PwAez2uK0
フルコン選抜10名VS伝統派選抜10名でやってみたらいいと思うな。
ルールは地稽古。面白そうだね。
178名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 02:21:13 ID:AzAwUGgS0

自他共に認めるアンチが来ましたよw
179名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 02:55:35 ID:heBJYLwrO
寸止め対フルコン七番勝負

ボクシングルール

キックルール

WTFテコンドールール

日本拳法ルール

相撲ルール

柔道ルール

総合格闘技ルール
180名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 17:38:19 ID:Pvc40sID0
寸止めが勝つ訳ない。
181名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 14:25:25 ID:Ok9j8NubO
>>180
日本拳法ルール・WTFテコンドールールに近い(出場者も多い)硬式空手ルールでは伝統派が勝ってるんですけどw
182名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:23:21 ID:mC4oK5ui0
全体の1部だけどな。
183名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 00:57:43 ID:tQNwMVXdO
>>182
硬式空手の大会ではフルコンの選手より伝統派の選手の方が好成績だった、と月刊空手道で読んだが
184名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 13:51:42 ID:vy2xJmak0
185179:2006/12/12(火) 17:10:47 ID:s9btODbxO
179のルールでオフやるなら是非やってみたい。

ただし七人の寸止めとフルコン、七つの競技の審判が必要だが。

予想

ボクシング、日本拳法ルール…ストレートが使える寸止め有利。しかし、ラッシュで詰めたらフルコンが勝つかも。

キック、WTFルール…蹴り技がうまいフルコン有利、しかし間合い操作がうまいと寸止めが勝つかも。

相撲ルール、柔道ルール…ウエイトトレーニングのフルコンか、型で足腰を練ってる寸止めか。

総合ルール…これで決着つくと最高だね。
まあ、これもパウンドの有り無しでかなり変わってくるだろうけど。
186名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 20:46:14 ID:00HzYW1oO
格ヲタ臭い書き込みをみてしまった。
187名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 20:57:13 ID:0mzBAA6xO
海外の伝統派はスキンタッチ・ルールを採用していて当ててもいいみたいだよ。結構いい感じの試合だった。

ミッシェル・ウエーデルンなんかは極真と両方出てたみたいだけど。

そろそろ武道禁止令から解き放たれてもいいんじゃない?
188名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 22:01:18 ID:+AAIkHcS0
まぁ今までの流れから結論を出すと、強いやつが強いってことでしょう??
確かに、寸止めは大いに問題あるルールだと思うし、フルコンも実践に近いが
問題が無いわけでもない。
寸止めルールは、距離と正確な間合いとスピードを把握して成り立つもの、
今の伝統派の選手は9.9割把握はシテないだろうけど・・・
寸止めは強いとか言いたいなら、後は己でしるすのみ。大会結果で比べたり
するのは無意味
自分はそのために寸止めをベースにキックの技術を取り入れてる

本当の武道家なら、お互いけなしあうのは上手くないよ
189名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 22:07:03 ID:YNEnkcgvO
9.9割とは随分ギリギリだな。
一体どこからきた数字なのやら。
190名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 22:11:26 ID:+AAIkHcS0
まぁいるかいないか微妙だってこと
191名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 22:23:41 ID:4sV7KUygO
把握ってのがどういう意味かによるが
まぁ下手なほど大袈裟に避けるって場合もあるしな
192名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 12:47:00 ID:afSlDM9gO
散打のルールとかどう?
結構伝統空手とかみ合いそうな気ガス
193名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 20:26:30 ID:IJXfK2Pf0
無門会のルールがとっても合うと思うが…。
顔面防具で実際に当ててポイント制
首から下はフルコン。
金的もポイント制。
194名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 02:24:57 ID:vpMhlO+o0
和道流では寸止めって言ってたけど、顔面防具とサポーターつけて
実際当てないとポイントにならないような感じだった。
そのくせ強く当てると反則とか意味わからん。
寸止めっつっても抜き手とか一本拳とか使うわけじゃないんだし、
それならグローブつけて新空手ルールでもやればいいじゃんって思ってたな。
195名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 09:21:48 ID:QqpeY7SbO
>>194
大体、同意だが、新空手みたいなグローブ空手は技術体系が別物になる(掴みなし、グローブに頼った防御あり、ストレートの比重減など)から、
硬式か防具空手がいいんじゃない

自分は割り切って和道続けたし、ポイントルールの曖昧さ以外は結構満足してたけど
(うちの空手部は、稽古メニューに二人一組で全力で腹叩きあうのがあったし、試験的に硬式で使うような胴プロテクター使って、組手の動きの中で中段打ち抜く稽古もしてたから)

昔の話だけど
1966級:2006/12/15(金) 23:58:20 ID:w1UeZR+60
>>195

>うちの空手部は、稽古メニューに二人一組で全力で腹叩きあうのがあったし

和道流は極真に憧れていたのか?顔面ありなら、ボディのたたき合いは意味がない!
って、誰か言ってたしなぁ・・・・

197名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 10:55:29 ID:8XtBEYSi0
ふむ、和道はそんな稽古をしていたのかぁ。。。
剛柔流や上地流みたいな技術体系なんですか?
198名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 10:58:00 ID:qcNtkcKS0
キックとかでもボディ叩き合う稽古とかすることある。
199名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 11:05:41 ID:8XtBEYSi0
キックは寸止めじゃないから当然ですよ。
200名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 11:09:04 ID:qcNtkcKS0
>>196みて書いたんだけど。
201名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 11:18:47 ID:8XtBEYSi0
200
スマンネ勘違いっす。
202名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 14:23:59 ID:q1p23pwn0
腹踏みとかは高校の空手部のときやったけどなあ。割と昔からある稽古だと思う。
ちなみに俺も元極真で今剛柔で子供に教えてるんだけど、鍛錬としての腹の打ち合いとローの蹴り合いはたまにやってる。
あとムエタイの技術なんかも参考にして肘打ちや掴んで膝蹴りとかも数パターンやらせてる。
このあたりの接近戦の打撃って型の中には山ほどあるし強烈な技なんだけど、
試合の練習じゃあ身につかないからね。っていうかそもそも反則だし。
203名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 00:57:14 ID:GzrB+kC70
>>196

>和道流は極真に憧れていたのか?

この我田引水ぶりワロス
正に往年の(梶原一騎存命時代の)極真スタイル!
6級さんは極真の悪い部分はきちんと引き継いでるんですね

>顔面ありなら、ボディのたたき合いは意味がない!
>って、誰か言ってたしなぁ・・・・

あくまで比重の問題ですよ
寸止めルールでも中段は強打で効かされたら効かされた方が悪い、みたいな風潮あるし、
腹筋鍛えてるか確認する意味で大学空手部なら普通にやってないか?

もちろん、ボディのたたき合い偏重の練習は顔面ありでは弊害が出てくるのは分かるよね?
2046級:2006/12/17(日) 07:26:53 ID:vpKl28VE0
>>203

この稽古で極真の黒帯とやったら一発で効かされると思うけど、
まあいいや。

でも顔面ありに幻想抱いている人が多いことに、辟易しますね。

205名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 10:29:23 ID:bXKMY8mH0
>顔面ありに幻想
そうか?
ラウェイとか知ってる?

それに本部朝基先生も
「なんといっても顔を突くのが利く」、「実戦は一発だ」
って言ってたそうな。

もちろん、ある一定の「当て力」がないと意味ないが
それもまた個人次第だね
206名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 10:37:09 ID:bXKMY8mH0
ってスレ違い気味だったかスマソ

ともかくそのために
顔面への手技がフィニッシュになるよーなスタイルに
なるよーなルールが望ましい
207名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 11:29:22 ID:2mt7+vCW0
>>204

>この稽古で極真の黒帯とやったら一発で効かされると思うけど、
もちろん、極真の黒帯の方が強い腹をしてるでしょう
でも、一発で効かされるとか、また、そういう返しをすること自体にも
6級さんの伝統派への根強い悪意がうかがえますね、はぁ…

>まあいいや。
たしかに、6級さんのは、どうでもいい言いがかりですね(爆←まねしてみた

>でも顔面ありに幻想抱いている人が多いことに、辟易しますね。
むしろ、顔面なしに幻想抱いてませんか?
208名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 11:38:54 ID:HH6VYbu10
当てないんじゃ顔面ありにもならん。
あれで顔面アリだなんてボクシングやムエタイに失礼。
209名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 11:45:52 ID:2mt7+vCW0
>>208

少なくとも、間合いの操作、動態視力は身につくだろ

顔面フルコンタクトは突きつめると素手・素面じゃなきゃリアルじゃない、ということになるが、
ラウェイみたいにして普及するか?

初期の極真全日本みたいに、顔面当てなくても意識して間合いやタイミングを計る、
というのでも大分マシだと思う
210名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 16:00:16 ID:0gBLI7C10
だったら最初からグローブつけてやればいいって話だな。
211名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 17:13:15 ID:6QvCaiYCO
>>210
だから>>209でも触れられてるけど、
グローブ付けて当てあっても空手の素手前提の技術が使えなくなる点でリアルから離れるだろう。
掴みとか。交差突きとか。
だからといってオープンフィンガーグローブだとダメージの点で体育に食い込めないし。

技術体系の問題と安全性と競技としてのステイタス確立するためには、グローブ使用ノックアウトルールの採用は現実性低いかと。

むしろ、「最初から硬式でやれ」というなら分かる。
212名無しさん@一本勝ち:2006/12/25(月) 08:49:07 ID:QdfOMlER0
>>209
当てるフリだけすればいい間合いと、倒すまで終わりじゃない間合いはけっこう違うぞ。
寸止めは、相手に当たる直前まで手が伸びればいい。
当てるなら相手を打ち抜かなきゃいけない、つまり相手に届いたときに腕が伸びきってちゃ駄目。

>>211
寸止めだって試合で使われる手技は突きばっか。素手前提の技術なんて使う奴いねーよ。
それに「リアルから離れる」って言ってるのに「安全性と競技としての〜」って、
お前は武術空手とスポーツ空手どっちを言ってるのかわからん。
213名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 16:33:35 ID:Jk5DFVPh0
>>212

>つまり相手に届いたときに腕が伸びきってちゃ駄目。

寸止めルールっても、ノンコンタクトではないし、打ち抜かないとはいえ、伸びきった突きは仮に相手の表面に接触してても、

ポイントにならないよ。

>寸止めだって試合で使われる手技は突きばっか。

でも、瞬間的な掴みが無くなったり、グローブの大きさで防御できる、なんてのは、
空手としては、ちょっとなぁ…と思ったんだが。

>お前は武術空手とスポーツ空手どっちを言ってるのかわからん。

両方の要素が求められるのを想定した。
安全性と現実性の両面が両立できるのが理想でしょ?
実際は難しいけど。
そういう点で、硬式ルールは比較的バランスいいと思う。(問題は上段打ち抜く場合の頚椎のダメージか)
214名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 17:27:36 ID:pUmFOzWs0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□
□□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□
□□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□
□□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□
□□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□
□■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□
□□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□
□□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
215名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 01:48:00 ID:hnZy9Ir1O
>>213
ダメージを狙う攻撃と、ライトコンタクトでいい攻撃じゃだいぶ違うだろ。
あとは連撃の存在
216名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 13:38:50 ID:3MJOQrXe0
結局、もっとも合理的で文句の付けようがないのはキックルール。
フルも寸も硬式もキックルールなら文句の付けようがないだろ?
217名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 15:05:57 ID:cXtTgbnfO
>>215
たしかにダメージの点では違うが、間合いに関しては大きな違いはないんじゃないかな?
そうでなければ、フルコン競技(フルコン空手、ボクシング、キックなど)の人達が7〜8割の力でやるスパーは意味がないことになってしまう。

連撃については、寸止め競技よりも、審判が止めをかけない組手稽古(地稽古とかフリーとか呼ばれるものも含まれると思う)では普通に見られるけど
(審判が止めをかけない場合、文句なしの一本技が決まらなかったら、どちらか一方が体勢が崩れたり、転ばされたりといった死に体になるまで攻防が続くから)。
218名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 20:23:03 ID:UU6uEXBB0
>>217
そうじゃない。
他の格闘技でスパくらいの当てしかやらないのを試合にするのが問題。
219名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 20:38:54 ID:cXtTgbnfO
>>218
いや、それは議論の論点から少しズレた別問題じゃないか?
これまでの論点は、寸止めルールでは間合いの操作の練習にもならないのかどうか、ということだったと思う。
寸止めルールを公式競技とすることの是非は論じていないよ。
個人的には、寸止めルールで競技偏重の練習に走るのはスポーツと割り切るのでなければ、感心しないが。
220名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 23:21:13 ID:ezJTYKk60
でもさ、キック習ってる奴で試合出てるのなんて10人中1人、2人でしょ。
2chでキックやってる奴のどれだけが試合に出てるよ?実際、ほとんどは「お客さん」だろ。
マス中心で、たまにちょっと強めのスパーってな具合で。
フルコン(子供を除く)で10人中4人とかそんなもんか?
寸止めルールは多くの人が試合に出られる点では優れると思う。
型競技専門の奴を除けばみんな試合に出るでしょ。
練習でキチンと当てる練習(サンドバッグやミットへ破壊力を重視して目一杯当てる)
をしてればそれでいいんじゃないかなあ、と思うよ。
221名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 02:27:37 ID:kKWuQs91O
test
222名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 02:37:55 ID:kKWuQs91O
念のため確認しておくが、このスレは伝統派による寸止めルールの是非検討目的のスレであり、アンチどもの書き込み禁止する
223名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 02:46:29 ID:tRD+JPIN0
>218みたいなのはスレ違いと言えましょうなw

自分は今の競技もそれはそれで残したうえで
当てる方向性も並列して行ってみてはどうかという案に賛成ですが
お偉いさんの頭はカタいのだろうか……
224名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 03:07:24 ID:xPIQmaSG0
剛柔流の組手ルールってどんなのですか?
225名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 03:12:02 ID:jg0ILqMu0
山口系の独自のやつ?
「ヤメ」かけずに時間いっぱい流しっぱなしで(膠着とかすれば止めるだろうけど)
その攻防で技術を判定するんだよね

極端に言えば、ずーっと受けっぱなしでも
理にかなった受けが出来ていれば勝ち、らしい
226名無しさん@一本勝ち
キック習ってるけど>>220のいうとおりだな。
アマは肘無し、首相撲制限あるからね。
これがあるかないかで全く違う競技になるんだよね。