30歳過ぎてから武道始めた人 参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
2名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 23:42:19 ID:HabR6+zK0
2
3名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 23:52:20 ID:i+gKfviAO
4名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 00:18:11 ID:Re72NE7G0
おっ参
5名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 01:50:39 ID:mGl51FCD0
大道塾のビジネスマンクラスに入門しました。
先輩方は優しいし、練習後に飲み会もあって最高です。
みなさんもどーぞ!
6名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 01:54:14 ID:yR5KKgCU0
寒いです。年寄りに冷えは禁物です。
7名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 22:08:07 ID:X0bi796QO
拳法を習い始めて1ヵ月、
やっとなんとか稽古の間目の前が真っ暗にならずに済むようになってきた。
かと思えば昨日の稽古では内容が俺には難しくなり、
目の前真っ暗になって倒れるかと思たorz
この繰り返しだ。武道は奥深いなとつくづく思う。
仕事でなかなか稽古に行けないけど、
初心者でへたくそな俺に教えてくださる先生や
黒帯の高校生たちには毎回感謝、感謝の稽古でであります。
合掌
8名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 22:13:14 ID:oBU/AaCs0
>>7
拳法って、日拳? 少林寺?
9名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 22:24:32 ID:gR8PcPZh0
30歳を越えて武道始めましたが、
http://joho-budoka.com/20050703DVD.vol4
を買ったら、すげー強力なパンチが身につきました。
10名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 23:22:32 ID:X0bi796QO
>>8
少林寺を母体とする流派らしいけど、
なんかよく分からないんだ。
先生は少林寺や空手、合気、柔道、古流柔術、剣道などを修業されたそう。
でもなんか少林寺や合気道には批判的な感じ。
若かりし頃、少林寺の昇段審査で
審査する人に「君はなんで倒れないんだ」と言われ、
「なんでこんな技で倒れないといけないんだ」と言い返した痛快な御方。
だから、少林寺や合気道だけしかしない人には否定的なようだ。
俺はずぶの素人だから他の武道や流派のことは知識ゼロだけど、
この先生なら信頼して着いて行けると感じたから入門しました。
練習でも、どうしても予定調和的な稽古になりがちな中、
先生との稽古は本気で向かってきて下さるのが非常に嬉しい。
11名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 23:24:38 ID:oBU/AaCs0
>>10
あ、そ。
まあ、なんだ。自分が習っている流派の名前ぐらいは確認しておいた方がいいよ。
12名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 23:32:26 ID:X0bi796QO
うんまあ名前は分かるが、ほら、アレだ。
13名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 23:38:54 ID:oBU/AaCs0
あ、そか。そだな。読めないと。



ウチの近所に戴空道ってカンバンが掛かっているが、読めん。
この場合はジークンドウか?

14名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 00:04:49 ID:YkvWSfxm0
>>9
早速、買うことに決めました!!!!
ありがとう。
15:2006/10/18(水) 00:29:18 ID:s5gmWdxkO
体験記、求む!
16名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 02:29:42 ID:ucOWKLXh0
>>13 それググってみ面白いの出てくるからw
17名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 05:53:46 ID:NAtXXzZ00
>>9
何そのボッタクリ価格www
18名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 22:40:58 ID:XxtPrSmr0
>>1オス!
19名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 22:58:51 ID:IUTDIlyCO
今公園で稽古してたら高校生たちが来たので
オジサン退散しますたorz
20名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 17:23:23 ID:ZbBMzdga0
公園で人目を非常に気にしながら、杖の稽古してます。超はずかしいです。上手な訳でもないし、
狭い自宅マンションの部屋で器物の練習すると、いろんな所にゴチゴチぶつけて物が壊れそうなので、禁止令がでてしまいました。

庭付きの一戸建てが欲しい。
21名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 17:42:38 ID:m5ZX1uJV0
マキワラなんかも置き場所無いものねぇ…。
22名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 20:08:39 ID:pcBMCgMn0
神社とか人気の無いところ、誰もいないと思って夜行くとたまにアベックが
ぼーっと片寄せ合ったりしてるからな。 びびるよなw どわっ! みたいな。

23名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 23:22:49 ID:D0LcOdXxO
夜の公園で
ものすごい必死にハァハァしながら稽古してたら、
いつの間にか背後のベンチにカップルが座ってて凝視されてたことがあるな。
急にやめるのも恥ずかしくて、フェードアウトするように退散した。
24フルコン:2006/10/20(金) 23:26:39 ID:xyJjiQ/G0
 人目忍んで夜中に児童公園で居合を抜いていたら
警察に通報されたとという奴がいたな…
25名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 23:28:49 ID:at6naSz10
俺も夜の公園に練習に行ったら

珍走がたむろしてた

気にせず歩法やら蹴りやら延々とやってたら、向こうも真似しだして・・・
でも珍は身体硬かったりするから出来なくて転んだりしてるのな
ああ見えても無邪気なとこある子供なんだな、とすこし和んだ。
26名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 23:40:08 ID:D0LcOdXxO
居合は通報されてもおかしくはないなw
杖やってる人もヤバイかもしれんぞ。

あと、公園の稽古でいつも思うのは、
自分より上手だったり格上の人から見たら
「なんだあのへタレはwww」みたいにバカにされてやいないかということ。
心得のある人に見られるのが一番恥ずかしい。
27名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 00:01:26 ID:at6naSz10
>>26
他人の戯言気にしてたら切り無いかと。

ところで二起脚とか飛び系練習してたら、離れたとこで花火やってた子供が大喜び。
いちいち歓声あがって逆の方向で恥かしかった。純真な目と「すげぇぇぇ」とかやめてヘタレなのに。。
28フルコン:2006/10/21(土) 04:02:51 ID:emDZ/wPR0
>>27
ついでに旋風脚も見せてあげればよいのに…
29名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 08:52:57 ID:2EOSt+t60
むかし宴会芸でやった、ヘリコプターをおもいだすなあ。
30名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 09:20:00 ID:UzVfQytqO
>>24 空手道場を探してた時に胴着を来た子供を発見。『どこに道場があるの?』って聞いたら
子供は走って逃げて行った。仕方がないから、また一人で探してると
パトカー+巡回の警察官がウロウロしだした。…って経験はあるよ。
31名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 09:24:27 ID:/bgBxK980
そこで警察官に「道場どこにあるの?」って聞かないと。
32名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 12:51:37 ID:ZUxRYZmXO
そもそも人目のつく公園で、そんなことやるなんて、ただのナルシストだろ。
33名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 13:47:09 ID:WVTF4PamO
ランニングしたら、思い切り体を動かせる場所が
道場以外では公園や川原しか無いんだよorz
ナルシストなら恥ずかしいとは書かない。

ああ広大な庭が欲しい。
34名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 15:13:13 ID:Q1JVrmE90
こちらへどうぞ

道着が好き!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1119442338/l50
35名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 23:50:03 ID:htV36Prb0
>>34
なぜ?
36名無しさん@一本勝ち:2006/10/23(月) 19:02:18 ID:PeIemx390
なぜだろうね
37名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 12:32:16 ID:c/Uhj2YzO
汗かきな俺には冬もくそも無いわ!
38名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 19:27:23 ID:+uP2+uvA0
>>13
それは確か「せっくうどう」って読むんだよ。
ある程度実力のある人間しか入門させないと雑誌で読んだことがある。
39名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 21:47:02 ID:pQhc0xKC0
早朝に、海で練習している。
蹴りをすると砂が舞い散るw

40名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 22:17:20 ID:oMhAUK+R0
>>39
楽しそうだなぁ・・・
いいとこ住んでて羨ましい
41フルコン:2006/10/24(火) 22:37:44 ID:uZ3AQaMZ0
 日の出はは遅いし、日暮れは早い…
42名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 18:33:15 ID:FgDppxxuO
適当に車とめてランニングして戻ってきたら
駐禁切られてますた。
43名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 22:40:12 ID:6UdAFuvX0
>42
こんなことにならなくて良かったじゃないか。
http://www.youtube.com/watch?v=m-LCaSGf86M
44名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 08:03:04 ID:pHemYGsH0
皆さん稽古場所に苦労されてるようでw
自分も河原でやってるけど、なるべく人目につかない所を探してる。
見られるとやっぱり恥ずかしいし不審者っぽいし…
あと雨の日も困るんだよなぁ。
陸橋の下とかでやりたいんだけど、ホームレス達がお休みしてるからできねーよ!
45名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 21:11:23 ID:1MDT4DIE0
ガレージから車を出して自宅前に路駐し、スタンディングバッグを蹴ってる。
しかし道幅が狭いので、自動車が通るたびに50b先のT字路まで移動させて
バックで戻ってくる必要がある。
ガレージをトレーニング専用にするためにモータープール契約しようかと
思ったら、ヨメさんに反対されて挫折。
月9500円の料金分を小遣いから削ると言われた。
46名無しさん@一本勝ち :2006/10/28(土) 00:42:23 ID:QozcojIU0
今日の組手、踵落しが入りましたお。
4745へ:2006/10/28(土) 09:59:01 ID:/Mpw/1nsO
大変だな。頑張れよ。
48名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 15:22:08 ID:9STPZglCO
最近肩こりがひどいんだ…稽古にいけないくらい辛い。
49:2006/10/28(土) 17:50:48 ID:/Mpw/1nsO
ヨガをやってみなされ‥。
50名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 21:04:50 ID:G2rjHvwt0
まさか四十肩・・・・
51名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 00:23:08 ID:hNCFhrX60
肩こりをヨガで治した人いますか
52名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 03:02:15 ID:ELkz+fA90
全身の筋肉痛が凄くて起床後すぐ動けない・・・
週5日は通おうと思って一般コースにしたけど
週2でもキツイかも・・・こんなに鈍ってたとは・・・
筋肉痛に効く薬とかストレッチお勧めないですか?
53名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 08:20:30 ID:CIp3/fRM0
逆。週に1回とかのほうが筋肉痛がすごい。
週3回ぐらいだと体が慣れてくるから筋肉痛になりにくいが、1回だと体が慣れないから筋肉痛になる。
54名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 10:24:24 ID:q824UZB10
>53
だよね。
55名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 10:43:09 ID:AO4P7jk5O
俺も週1だからきつい。
毎日走ってるのと、公園で練習してるけど、たかがしれている。
やっぱり稽古の翌日はひどい筋肉痛だ。
俺も週5で通えるのは、逆にいいと思う。
余程きついなら別だが、単に筋肉痛なら、
今のうちは続けてみるべきだ。チャンスだよ。

毎回の稽古について行くのが精一杯な俺は余計そう思う。
56名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 10:53:49 ID:AO4P7jk5O
追記で弱音…

俺はもともと体力が無いから、
稽古中に俺だけヘタって調息させられることが多いんだよね。
情けなくてしょうがないんだけど、
やめたらそれまでだからね。
とか言いつつも明日の稽古で惨めなことにならないか
心配でしょうがない。
運動が苦手だから技術面もさっぱりだし…。
あーあ…orz
57名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 11:22:29 ID:nG3HTw3D0
三十路半ば。
伝統空手4年目だけど、現在これまでになく必死で稽古中。
週に4日だとかなり疲れて、なかなか疲労が抜けない。

クエン酸、アミノ酸系飲料をとったり、入浴剤を工夫
したり(オリゴメール、610ハップおすすめ)アロマセラピー
のオイルを使ったりしています。(筋肉痛に効果があるオイルが
ある)

月一で、カイロプラクティックに通っていて、それは体の
バランスが整うみたいで、稽古が楽になります。

しかし、体が硬く正しい動作がなかなかできなくて苦戦中。
58名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 20:24:43 ID:z46KebaV0
週一でひいひい言ってるおっさんが暇があったとしても週五も練習にでれるわけねーよw
59名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 21:22:56 ID:L0CeVA/Z0
>>55 僕も似たようなもんです。稽古中はすぐに
息が上がってきます。スタミナだけでなく、
呼吸法にも問題があるようで、指導員にもその点
指摘されたました。

そうですね、僕は8月までは仕事で忙しくて
週一の稽古でしたが、現在の週二の稽古のほうが、
やや疲れにくく、体がスムーズに動く感じがします。
といっても、僕もたいしたことはないのですが。

60名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 23:25:26 ID:nO96HZz60
>>57
アロマ、オリゴメールとはもしかして女性の方ですか?
自分もスポーツ後用のトリートメントオイルを塗ったりしてます。
効果はよく分かりませんが何となく気分でw

そしてサプリメントにも最近頼り気味。35過ぎてから本当に疲れやすい。
筋肉もなかなかつかないし、プロテインも併せて飲んでみるかな。
61名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 00:13:43 ID:OQUj2X9iO
>>56
お前は俺かw
62名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 11:25:08 ID:GZlgHRB4O
なんで若い奴は年輩者が格闘技始めると妬むんだろうね。
6357:2006/10/30(月) 11:29:12 ID:CFuHCB530
>>60
そうです。
体を動かすのは好きなのですが、好きだから上達するのとは
また違いますねえ。
上手な人の形をみて、真似できると良いのですが。

サプリメントは、おすすめのものはありますか?

私はヴァームとメダリストという飲料をとりながら稽古しています。

64浄瑠璃:2006/10/30(月) 11:31:53 ID:8WwVOYwq0

つ腹式呼吸
65へっぽこチョップ:2006/10/30(月) 13:30:53 ID:XuHh5lv+0
32でWテコンドはじめました。
基本は週に1回ですが、たまに2回行ってます。

この前の昇級審査で「お前ら練習してなさすぎ」と師範に叱咤され
行く回数を増やそうかなと思ってます。
でも仕事が・・・正直厳しいです。

このスレ見てると同志に会えたようでうれしくなります。
66名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 13:36:24 ID:OQUj2X9iO
で、昇級できたんですか?
67名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 14:52:06 ID:XCH4Tzer0
あと6時間後には稽古だー、楽しみだ。
筋肉痛は怖いよねー、20代の頃は筋肉痛ってすぐ治まって
数日稽古すれば出なくなったんだけど、やっぱ年なのかね。
68へっぽこチョップ:2006/10/30(月) 14:56:04 ID:XuHh5lv+0
>>66
 はい、なんとか昇級はできました。
 「お前は週に一度の練習だからお情けで合格!」旨の事いわれて
 マジで回数増やそうかと悩み中です。

 年齢的にもある程度頑張りがきく最後だと思ってるので、辛くて途中で
 投げちゃうようなことはしたくないのです。
69名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 22:34:22 ID:QaPlJIvC0
漏れは怪我が治らないよ〜
トシを感じてしまう・・・
70名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 22:42:31 ID:OQUj2X9iO
昇級できて良かったですね。

我々の年代になってくると、力のいれ加減、要領、
言い方は悪いかもしれないけど、
自分の体に合わせて騙し騙しやっていくことも
大事だなぁと最近よく感じます。

今日の稽古はなんとか高校生と
同じメニューをこなせてホッとしてます。
でも初心者で覚えの悪い俺は
みんなの半分もこなせていないよ…orz
71名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 22:46:06 ID:XCH4Tzer0
もう筋肉痛始まってる・・・

おっさんのクセにプロテイン飲むよー
油断した腹とおさらばしてやるー><
72名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 00:18:41 ID:kuhfqkfy0
>>63
うーん、サプリは最近摂り始めたばかりなので、おすすめはまだ良く分からないんです…
でも同じくクエン酸、アミノ酸系飲料は常用してます。
メダリストはどうですか?店頭で買おうかさんざん迷ってやめたので、興味があります。
正直サプリ類より、22:00〜2:00までのゴールデンタイムに熟睡すると
一番疲労回復を実感できます。

今日初めてプロテインを飲んでみた(ザバスというやつ)
飲んだ後しばらくすごい胸焼けが…
慣れてないだけ?こんなに飲みにくいモノだとは思わなかった。
73名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 09:31:51 ID:t6KUGdN9O
俺は稽古の翌日は仕事が休みなんだ。

だから、たいてい一日中ストレッチに費やしている。
今日は腰が痛いよ…。
74名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 10:02:40 ID:SLj5GG8I0
プロテインは最近は随分飲みやすくなったーよ。昔は吐くほどの不味さだった。
もともと飲み難いものなんだよ。我慢して正しく飲もう。じゃないと内臓壊す。
75へっぽこチョップ:2006/10/31(火) 10:40:13 ID:IzwyGWRW0
プロテイン飲むと健康診断に引っかかります・・・
肝臓&代謝系が悪いとかで再検査になってしまいました。
酒もタバコもやらないので、プロテインしか原因が考えられず・・・
(実際プロテインを止めてみた前回の検査は問題なしだった)

運動直後に大匙3杯のところを1杯飲んでいるのですが、
体質的にだめなんでしょうかね。
筋肉ムキムキに憧れてるのでちょっと悲しいのです。
76格闘技初33:2006/10/31(火) 11:32:09 ID:GbbNIINGO
こんにちは!え〜自分は33才の♂です。近々テコンドーを始めようかと何箇所か見学行ってから場所決めようかと思ってますが(一カ所行きました)他のテコンドースレみるとIだのWだの意味ががわかりません(ヒロシ風)(笑)
何となくですがテコンドー団体の名称の略なんですかね?
出来ればフルの名称とどこが違うのか教えて頂けませんか?お願いしますm(__)m
77名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 12:27:03 ID:B4qiI3zD0
お前はオカマですか?
78名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 12:35:54 ID:t6KUGdN9O
79名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 13:17:14 ID:q7a+jqd+0
テコンドは空手のパクリだからやめとけ。
80名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 15:07:16 ID:SLj5GG8I0
昔は
I ITF=北朝鮮(格闘技的)
W WTF=韓国(スポーツ的)
って簡単に分けられたんだけど現在は分裂しまくっていっぱいある
よって近くの道場へ見学へ行くのがいい。
なるべく日本人が多い所を勧めるが、どのみち空手行ったほうが
確実に強くなるし稽古も多い。テコンは見た目が良いだけ。
半島根性丸出しの所は冗談抜きでトラブルになる確率高い。
81名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 17:35:39 ID:t6KUGdN9O
自宅にサンドバッグ置いてる人いますか?
とにかく何か打撃できるもの欲しいんです。

マンションだから難しいかなぁ…。
立て掛けただけでは振動が気になるし、
吊るしたとしても音が迷惑だろうしな。

やっぱり実家のガレージでも使うか…
何かマンションでも使える物はないですかね。
82名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 18:59:33 ID:GbbNIINGO
>>80
なるほど…
見学行ったとこは韓国式テコンドーでしたよf^_^;
そして師範は韓国人でした。
83名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 18:18:30 ID:0lTugZRl0
昨夜23時過ぎ,道場の帰りにスーパーに寄ったら道着のまま買い物してるヤツがいた
30代後半から40代前半に見えた
どっかのスレで道着のまま通ってるってヤツがいたけど,オレの近所にもいてビックリした

ってかスレ違いかな
84名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 19:24:19 ID:DbIw29Ma0
剣道とかは袴穿いてるから結構すてきだろうが!
85名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 21:35:55 ID:s0FpQNqB0
私も単身赴任していた頃は、稽古の帰りによくスーパー寄ったな。
22:30超えると弁当や惣菜が50%offになった。明らかに半額
ねらいの人が増えたんで、ある時から30%offが上限になったっけ。
なつかしいなぁ。

道着(空手)のまま通うのも、(個人的には)下だけなら許容範囲。
ただし、帰りに着替えなくて良いようでは稽古が足りないかと。。
86名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 21:44:05 ID:CRdnruLz0
空手やっているやつってこんなのばっかり・・・
道着を帯でまとめて、むき出しのまま持ち歩くヤツ
で?道着のままコンビニやスーパー?

こいつら何で誇示したがるんだろ?
俺はいかにも空手やってるんだぜぇ!って
もう痛過ぎ
87名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 21:49:12 ID:4Eso8ULH0
歩き方や拳ダコで丸わかり。
88名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 22:24:03 ID:d7hKvql30
ナルシストが多くていいですね♪
89フルコン:2006/11/01(水) 22:40:13 ID:sGiMscP30
 回復は遅いは、脳内イメージどおりには動けない…
のんびり、気長に続けるのが一番。なにか得意技を
つくって「…のこれにはまいるな!!」とでも言われ
るのを一つでもあれば励みになります。
 握手して関節極めたり、点穴極めたり、手解きな
ど初心者には受けました…
90名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 23:12:09 ID:w98mGwp00
関係ない所でこけたり
準備運動の段階で足がツる俺が最強
91名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 23:17:19 ID:GEf5TaGMO
初稽古の開始10分で真っ青になり、
その後終わりまで見学していた俺も来ましたよ。
92名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 23:23:30 ID:rCB0LG6n0
がんがれ91!
93名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 23:39:39 ID:L8vE7gG00
空手初めて1年ちょっと経つのに、未だに基本でクラクラするときがある。
補強やるとその後の組手とか息あがっちゃってヘロヘロだしorz

自分の体力のなさというか、つかなさが恐ろしい…
やっぱジョギングとかしないとだめかなぁ。
94名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 01:00:25 ID:GwNN+/OnO
>>93
俺の場合、毎日15分ほどのジョギングで
明らかに持久力ついたよ。
五日目くらいから変わってきて、自分でも驚いた。

とにかく毎日続けることが大事なようだ。
95名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 01:01:50 ID:QirEBAV40
>>86
ヨガマットを丸めてそのまま持ち歩くOLも多いからいいんじゃね?
96名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 06:05:04 ID:cFuLblN90
オレ、ヨガマットほすい。
昼休み寝るところないから、デスクの下に敷いて寝たい。
97名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 12:08:50 ID:GLAyEOQO0
それ使い方違うでしょぉー
98名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 16:42:32 ID:kViQ9Ybj0
やっぱりランニング毎日すると持久力変わってくるのでしょうか?年齢関係なく
99名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 17:12:32 ID:IpJ1hpVZ0
毎日じゃなくても持久力は確実に上がりますよ
100名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 17:27:50 ID:rr9cZ5vw0
出勤、家〜駅
帰り、会社〜駅

のランニングだけでも段違いですよ。
101フルコン:2006/11/05(日) 19:07:44 ID:6B90vWB60
 ランニングやジョギングはいきなりはじめない…
20〜30mのショートダッシュを10本するとかは若い
時の鍛錬。中年からは20〜30分やや早めに歩いて
身体の歪みを正したり、深部筋の血流を良くして
疲労回復を図るなどがお勧め… 
 もれはウォーキング30分くらいと振り棒で100本
くらい素振りして、締めに縄跳び200〜300回跳ぶ
疲れてるな、動きが変だなと思えば素振りや縄跳
びの回数を半分にするとかウォーキングするだけ
にしておく、次の日の仕事に響かないように、故
障しないようにし、ために鍼や整体でメンテナン
スもする…  無事是名馬也
102名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 21:16:05 ID:k1WHvosz0
>>101はあくまでコンディショニングでしょ。大事なことではあるけど、話がズレてる。

全身持久力を付けるには、きちんと有酸素運動をやらないと。
縄跳びなら15分〜30分やれる体力がないと、格闘技どころじゃないでしょ。

俺は週3回、縄跳び、または高強度の自転車こぎを30分やってる。
今35歳だけど、格闘技をやっている限りは、言い訳せずにやりたい。

103名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 00:47:51 ID:yihiJUi90
ジョギング辛い…その根性がダメだってのは分かってるんだけど。

エアロビとかでもいいのかな。
やらないよりはマシ?
104フルコン:2006/11/06(月) 20:37:13 ID:C6B7JEEZ0
 >>>103
 何でもやらないよりはましだが
流儀の稽古で鍛えるのが基本…
 稽古重ねて基礎体力がつかない
なら稽古自体が間違っているのか…??
 稽古のための稽古はナンセンス
105名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 20:49:37 ID:Dwsn1sdiO
今から縄跳びを15分してみますので、
俺の葬式の準備をお願いしまつ。
106名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 20:53:52 ID:Py2/PByG0
オイラ、走るのも、縄跳びも大嫌い。
でも、マススパしても、ゼイゼイ肩で息する事ないな。
走ったり、縄跳びするより、マス長くしてる方が身体が楽に感じる。
107名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 21:19:27 ID:Dwsn1sdiO
縄跳び15分完遂できず…
ランニングは毎日続けてるので今から逝ってくるノシ

稽古についていくのがやっと(て言うか脱落する日もあるorz)なので、
やはり俺には稽古のための稽古も必要なんです。
怒らないでね。
108名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 21:45:07 ID:Py2/PByG0
>>107
がんがれ!30代の鏡だ!
109フルコン:2006/11/06(月) 22:03:01 ID:C6B7JEEZ0
 まぁ縄跳び15分よりジョグの方がよいか…
ロープ・スキップはアマ・ボクなら三分×3、
4Rというところか… 本屋でボクシングの
跳び方でも学んでくるのだ…
110名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 22:38:20 ID:VXtl2UWP0
15分なんかやらなくていいよ。2分飛ぶのを3、4回位に分けて同じ場所で飛び続ける練習して。
最初のうちはヨタヨタ移動しちゃうけど慣れてくると、同じ場所から動かなくなる。
つまりバランスをとる練習にもなるんだよ。
慣れてきたらラウンド数増やしていって。運動したこと無いおっさんが15分なんて無理。
縄跳びはとても手軽で優秀なトレーニングさ。続ければ絶対やれるようになるよ。
111名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 23:12:22 ID:r5/mVg220
参考になります。
自分も縄跳びやってみよう。昔苦手だったから今は更に出来ないんだろうなぁ。
とにかくスタミナつけたい。
112イイネ。:2006/11/08(水) 17:23:34 ID:mZPnEnj7O
このスレはイイネ。

同世代で、格闘技を通じて色々な情報提供がなされてる。

素晴らしい。
113名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 19:43:26 ID:g/OZvBeMO
寒くなってきたから、怪我や腰痛に気を付けましょう。
俺は先日仕事で腰を痛めました。
稽古ができね〜
114名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 19:54:51 ID:o6SC74TuO
白蓮会館の黄帯でした。
現在、37歳です。
極真をやろうと思ってるのですが、どうでしょう?
115名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 20:40:27 ID:aW7nm3aTO
おっちゃんは大人しくゴルフでもやってりゃいいのに。あんたらが稽古に来るお陰で稽古内容が薄くなってしまう。
116へっぽこチョップ:2006/11/08(水) 20:45:04 ID:MHeWCXQW0
>>114
やろうと思うことが大事です。一度しかない人生、どんどんチャレンジしましょう!
当方テコンドーですが、35ぐらいから初めて40ぐらいでクロオビとって教えている人
いますよ。自分も目標クロオビですわ。がんばりましょう!
117名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 20:58:32 ID:vAMcrXay0
名誉黒帯みたいなもんだろうけど。
118名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 21:43:37 ID:AgvV18By0
>106
走るのも飛ぶのも誤魔化せない。
ビックミットなんざ1分であの世が見える。

でも、この年になると組手でのカケヒキは上手くなる。
力をぬくっていうか、こちらのペースにもっていくことが
できるんだよね。
119へっぽこチョップ:2006/11/08(水) 22:53:01 ID:MHeWCXQW0
正直自分は若い頃よりいろんなことに粘りが出てきた気がする。
仕事で辛いのやら色々経験してるからかなと思う今日この頃。
120名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 23:29:13 ID:gr8P1pEw0
>>103です。
104の「何でもやらないよりはまし」という言葉を頼りに、エアロビの
DVD買ってみました。

その場駆け足(?)に手の動作がつく10分くらいのメニューだと、
うっすら汗かく程度の運動にはなるので、続けてみます。
心拍数あがらない程度の運動量だから、縄跳びジョギングとは
比べ物にならないくらい楽だけど、多分自分の性格だと辛いのは
毎日続かないので…

部屋で踊ってる姿は相当に間抜けですが、結構楽しいですw
121名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 23:40:52 ID:hXa01plE0
冗談じゃなく、コナミスポーツ系統のフィットネスクラブでやってる
ボディコンバットとかボディパンプというエアロビをやってみるといいよ。
あれは辛いけど楽しい。
122名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 23:59:26 ID:3Vr7Q6Va0
パンプとコンバットは一時凝りました。どちらも、自分のペースでやれば、
とても楽しいです。
123名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 00:10:56 ID:pc8qFOcC0
昔、タバコを吸っていたので直ぐに息があがる。
未だに黒い痰が出るが、禁煙一ヶ月で呼吸は楽になって来た。
今まで楽な合気道をしてきたが、近くに総合格闘技の同好会みたいな
のがあるので行くかどうか凄く迷っている。
この歳で総合は体に良くないのかなぁ?
124名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 04:45:17 ID:Y8hfDLct0
この歳で、って肝心の年齢書いてないっすよw
まぁ、見学行って主催者の人とかと話をして
自分のペースで無理なくできそうなら、まずは
やってみるのがいいのでは?
125名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 11:48:28 ID:7jHlHErE0
>>123 僕は31で総合始めましたよ。無理をしなければ十分楽しんでできますよ。
いまだに煙草吸ってますけど。激しく動いた後は肺が冷たくなった感じになりますね。
あと総合は、打撃は体力的に無理だなって思っても柔術だけとか自分で選べるから
ドロップアウトしにくいかも。
126フルコン:2006/11/10(金) 00:00:55 ID:Vf/EENB50
 居合とか杖術とか武器術は息長くできるし、一人稽古もしやすいが…
127名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 01:47:15 ID:JjNrR4hb0
でも、正直、喫煙者は迷惑だけどな。
128名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 04:22:32 ID:g2tAAzhe0
無理なく続けられれば何でもいいさ。楽しむのが大事さ。
129名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 01:03:35 ID:Ke2QR4rg0
そのとうり!
130名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 09:31:34 ID:5apZ5icVO
今日は稽古にいくつもりだったが、突然嫁の両親が遊びにくる事になり行けなくなった・・
131名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 15:42:18 ID:Wzeyyp7z0
家族みんなが円満幸福 > 稽古で自分一人だけ満足 > 稽古もせず自己中
132名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 17:19:24 ID:ocmCaasm0
>125
総合は関節とか筋を痛めそうで、年をとると無理かと
思ってました。
45歳 極真5年生。
133名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 18:05:57 ID:zdfZ7IlN0
>>130
それでも、俺の場合は稽古にいくけどな・・・
134名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 19:13:48 ID:xulFdZqu0
喫煙者は臭いんで近寄らないで欲しい
気づいていないかもしれないけどマジで臭いから
135名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 20:36:45 ID:bPKh4rz50
>>132 むしろその年で打撃はキツイでしょう?
組み技系は打撃に比べて怪我の比率は低いですよ。
極真じゃ青タン作って会社なんて結構あるんじゃないですか?
136名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 21:10:40 ID:e8RlBghoO
( ´・_・`)
寒いから稽古イヤだお
137名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 21:42:07 ID:OsZasY3X0
>>134
私の通う道場に新入門生が来たのはいいんだけど、
この人がとても臭い。何食って生きてんのってくらい。

隣で稽古されると本当に大変。
呼吸整えてる最中に悪臭が脳天まで直撃してくる。
どなたか助けて!稽古に向かう足も重くなりがち。
138名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 22:38:31 ID:Gu6rInki0
俺は喫煙者だが、稽古前はブレスケア&ウォッシュレットで
お口のケアは万全。
139名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 22:42:54 ID:NiNtK2m/0

アフォか? 口臭だけじゃないんだけどな。
体全体にヤニの匂いが染みこんでいることに気づけよ。
だいたいな、タバコやめるだけの克己心と忍耐力もないヤツが武道なんて
できると思ってるのか?
140132:2006/11/12(日) 22:55:14 ID:ocmCaasm0
>135
以前は下段をキカされて、次の日うまく歩けないなんて
ことが良くありましたが、最近はあまりアザもできなく
なってきたような気がします。

>137〜138
剣道で国体に出場した知人が、試合の時はニンニクを食べて
思いっきり口臭をキツくして行くって言ってましたお。
141名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 23:17:33 ID:GmHVpSpr0
確かに武道やってて煙草プカプカは何かおかしいと思う
すっごい矛盾している。己に負けている
142名無しさん@一本勝ち:2006/11/12(日) 23:38:27 ID:/pu95hse0
無刀流の山岡鉄舟も意拳の王向斉もタバコ吸ってたし武道家がタバコ吸ったら己に負けるってのはないんじゃね?
でも確かに組技の稽古では臭いキツイよな。
143名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 01:09:18 ID:kxes0Kq90
俺、桃の香りのするメンソール吸ってるからいい臭いするとおもうよ。
144名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 01:12:26 ID:kxes0Kq90
>>139
それにしても、30代にもなってアフォとか言うのはやめたほうが・・
145名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 01:22:04 ID:iKtZ2TWh0
>>141
タバコどろこじゃないだろ。
イギリスとのアヘン戦争に負けた中国は
アヘン中毒が蔓延した。
中国拳法の大家達も例外ではなかった。
歴史を調べてみ。
あっというような大家もアヘン中毒だったのだ。

>>142
江戸時代の医師である貝原益軒は
自著「養生訓」の中で
タバコは有害だから止めたほうがよいと
書いています。
というか、この時代にはタバコ=悪という
概念は無かったのだと思います。
しかし、山岡も王もニコチン依存症から脱することは
できなかったのだ。薬物依存症は有名な武道家をしても
克服が難しいものということを中年武道家は認識しなければ
いけない。
146名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 01:57:29 ID:3u21Z3zi0
人生50年の時代じゃないからね。
60歳ぐらいでもちゃんと運動してれば全盛期の8割の力が出せるのは医学的にも証明されてる。
一般にこの歳で極端に衰えてるのは若い時と同等の運動習慣がなくなってるだけ。
とすれば30歳なんてはっきりいって未だ小僧と変わらん。
ガンガン行けばいい。
147名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 02:00:20 ID:3u21Z3zi0
20代すぎたら多くの人があまり運動しなくなるから、
30年間かけて衰えていけばそりゃあヨボヨボ爺さんにもなる罠。
俺たちはそうなりはしない。
148名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 02:23:24 ID:aRNefqaG0
煙草は合法なんだから他人がどうこう言えた義理じゃないね。
喫煙マナー守って吸えばいいさ。誰も否定してはいけないよ。

道場帰りに銭湯で電気風呂入るのが日課なんだけど
爺さんの地面に着くんじゃないかってくらいの玉袋
を見ると老いたくはないと思う。
149名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 02:23:58 ID:Fazd0uDy0
同じ年寄りでも、剣道とかだとおっさんがやっていても何かカッコイイ感じするけど、
空手とかって、中年がやってると妙に大人気無さが漂うよねw
150名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 08:02:12 ID:DRzLGuhW0
>>148
こら!飲んでた紅茶を吹き出してしまったではないか。まだ笑いがとまらん。

今夜、風呂に入って自分の袋をチェックしてみる。
151名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 08:03:18 ID:xZViK7BW0
>>148
それはまた随分と長いですね。
152名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 08:51:45 ID:4l30AwK10
俺は爺さんじゃないけど、座って、はじっこのシャワー使っていたら
排水溝に俺のいち物が吸い込まれそうになるから大変だよ
おまえらは粗末なものしか付いていないからその辺うらやましいな
153名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 11:25:05 ID:vhiGQskbO
久々に来たら、金玉の話で盛り上がってますね!
154名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 00:05:52 ID:qsy+q4gw0
平成タヌキ合戦ぽんぽこでも観たんだろ。
15528:2006/11/14(火) 00:59:08 ID:rAA+ewzC0
149が2ch名物の釣りでつか?
私は既に釣られているのでつか?
150〜の人が釣られないのは達人だからでつか?
それとも149がヘボだからでつか?
2ch初心者につき、教えて君ですんません。
156名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 03:12:02 ID:K2rU13zT0
今度銭湯行って爺さんの玉袋よく観察してごらん。
地球の引力の恐ろしさがわかるよ。はたから見たら
フケ専のウホッ!と間違えられるかもだけど、あの
長さには驚愕するよ。多分婆さんのタレ乳も引力が
成し遂げたものなんだろうね…で、ここ何のスレだっけ?
157名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 09:09:35 ID:lniklcTp0
きんたま、のスレで合ってます。
158名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 17:34:12 ID:UAV/ljCeO
>>155
みんなもういい歳だからね。
159名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 17:37:58 ID:AR0ml5AB0
30超えて始めた人の方が 10代から始めた人より
60歳以降になった時、健康だったりします。
160名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 17:42:06 ID:UAV/ljCeO
それはその人がもともと丈夫なんだよ。
161名無しさん@一本勝ち:2006/11/14(火) 23:46:16 ID:qnsL3WYj0
何か30代が必死だな別に若い頃からやってる人と比べる必要ないだろ
人は人、自分は自分。もっと大人になろうよ
162名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 03:23:25 ID:QAoLgKmV0
肉体的に絶頂を迎えるのは30代だって知らないのか?ただし少しの間だけだけどな。
風前の灯火みたいなもんだが・・・。みんな雷親父になろうぜ。
163名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 14:47:27 ID:YH7jYXgY0
こんなスレあったんだ。
色々調べててココにたどり着いたよ。
漏れもココの仲間入り予定です。
色々ご指導宜しくお願いします。
先方さんには連絡したのでまずは見学からです。
164名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 22:36:30 ID:QAoLgKmV0
何を始めるのん?
165名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 12:26:42 ID:af242YV5O
腰を痛めてもう3週間稽古を休んでる…
このまま俺はダメになってしまうのかしら…

>>163
頑張ってくださいね!
166名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 12:52:57 ID:PukCZ0q10
>>156
婆のオッパイもいっしょですけぇ〜のう。
直立するとそ頚部まで垂れ下がっていのは
普通ですけんのう。
167名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 13:58:03 ID:tBnaxH5i0
>>165 腰や関節は一回怪我すると癖になっちゃうから
しっかり療養しましょう。
無理して老後に不遇の時代を迎えたいなら別だけども。
168名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 19:20:15 ID:MpxU9JZm0
膝が痛い。
審査目前で、稽古休めない。
169名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 11:01:23 ID:cpNppWev0
>>168
コラーゲンとカルシウム呑むと楽になりますよ。
自分も稽古始めたばかりのときに膝がつらくて、
ためしにマツキヨで粉末コラーゲンとカルシウム買って
飲んだら楽になりました。
170なるほど‥。:2006/11/17(金) 17:20:03 ID:jEb7AkzqO
医食同源ってやつですな‥。
171名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 17:23:44 ID:YYYIsqIR0
名前だけでは削除対象にはなりません
てか醸しだすってなんかの誤字?

371 :偽愛国士 :2006/11/17(金) 15:47:34 HOST:ZK078252.ppp.dion.ne.jp
削除対象区分:[レス削除]

削除対象アドレス:
「愛国士と柔道を大いに熱く語ろうパート7」
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1163034564/790

1. 個人の取り扱い
個人名・所属・私生活情報
(まだ学生の女子柔道)


372 :偽愛国士 :2006/11/17(金) 15:53:41 HOST:ZK078252.ppp.dion.ne.jp
>>371です。
愛国士はルールも分からずに
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1163034564/790 から
女子柔道部員の本名を醸しだしてます。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1163034564/792にも書いてます
暫く続くと思いますので後ほど、まとめて報告します。
無駄な書きこみですみません。
172名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 18:03:39 ID:9caAv0rX0
カルシウムの取りすぎで石ができたおいらがきましたよ or2
173名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 18:44:55 ID:YQxpkxWO0
>>169
コラーゲンは体内でアミノ酸から作られます。
わざわざコラーゲンを飲まなくても
アミノ酸もしくはプロテインを飲んでいれば
いっしょです。
174名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 19:55:31 ID:cpNppWev0
>>173
 わざわざアミノ酸飲まなくても最初からコラーゲン飲めば
 いっしょだよね
175名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 20:18:52 ID:rbJ/t7m3O
煙草(-.-)y-~大好きな、柔術紫帯の私がきましたよ。
ヤニ柔術。
176名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 20:28:37 ID:UoMn5dIa0
>>174
コラーゲンの単体より
アミノ酸を飲んだ方が
複数の栄養物質を摂取できます。
人間の体はコラーゲンのみで
できていません。
関節をいたわるためには
体全体をいたわらないと
関節も治りません。
177名無しさん@一本勝ち:2006/11/17(金) 23:28:38 ID:NsG6nvd00
ヒアルロン酸を摂取しる!
軽いヘルニアの人にも、効く事があるくらいだし。
178名無しさん@一本勝ち:2006/11/18(土) 00:12:15 ID:Aw212tep0
12月で32の私はキック始めました
週1〜2通えればいいかなと思っていたんですが
はじめてみたら面白くてなんとか頑張って週3ペースで通ってます。
新参者がいうのもなんですが、みんな頑張ろう
179:2006/11/18(土) 22:50:03 ID:EgU08j2EO
キックですか!
こりゃまた!お元気な事で!

余り無理をせず精進して下さい。

健闘を祈る!
180名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 11:01:36 ID:V5plsnp40
>>178
私もキックです。
キックはやめられない止まらない、かっぱえびせんの様です。
181名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 19:02:07 ID:u5qkUX4t0
おっさんだから判る事ってあるよね。スパーで相手が熱くなってるの雰囲気で
判る。そういう時はおっさんらしく疲れた振りして、チョットたんまって笑う
と、相手もクールダウンして怪我しにくい。
182163:2006/11/19(日) 19:42:24 ID:6CzSeDRc0
今日見学に逝って来ました。
『良ければ、実際に一緒にやってみてはどうですか?』
と、言われたものの
尋ねた際の服装が上が薄手のセーター、下がスラックス
何処にでも居るフツーのパパさんの格好だった為
声を掛けてくれた指導員の方、自分、共に『ちょっと、キツイですね…』w
そう言う流れも行く前から考えれた訳で、ジャージで行けば良かったです。 _/ ̄|○ il||li





183163:2006/11/19(日) 19:47:36 ID:6CzSeDRc0
稽古が一段落した際に
簡単な説明と、入門に必要な書類を受け取って帰宅しました。
取り合えず来週からはジャージで行く事にします。
オサーンだけどがんがるよ。(´ω`)ノシ
184名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 19:53:20 ID:+bpQfy5B0
>>183
何歳?
185名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 20:20:32 ID:6CzSeDRc0
33歳ですが、何か?
186名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 21:14:57 ID:V5plsnp40
>>185
わかいな。
187名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 21:31:27 ID:W+5z+cxu0
ですね。私より一回りも若い人にオサーンなんて言って欲しくない。
188名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 21:31:52 ID:6CzSeDRc0
若いのかなー漏れ。w
30過ぎてるんで自分で自分の事オサーンだと思ってます。
189名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 21:32:54 ID:6CzSeDRc0
>>187
自分より一回りと言う事は45ですか?
190名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 21:40:01 ID:W+5z+cxu0
それが何か?
191名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 21:42:17 ID:6CzSeDRc0
武道始めて何年目ですか?
192名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 21:44:27 ID:W+5z+cxu0
30歳で始めて15年になります。
193名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 21:53:28 ID:6CzSeDRc0
スゲー!
漏れも同じ歳になった時に
『33から始めて12円になります』
と、言える様にがんがるよ!
194名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 21:55:29 ID:6CzSeDRc0

12円×  12年○

タイプミスだ、ゴルァ! (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
195名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 22:19:14 ID:XJ4z196a0
ま、33歳でオサーンでも良いじゃないですか。
スレタイからするとむしろ自然かも。
始めの一歩を踏み出すのが一番大変で、だいたいが
十年前、若い時から始めていれば、、、
なんて思うのですから。
ガンガレ33歳!

45歳オサーン、極真6年生。
196名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 22:34:32 ID:n6H+okvu0
みなさん何を習うかはどうやって決めましたか?
197名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 22:36:07 ID:dv4CSRWXO
40代なかばで武道はじめるのんおそいっすか? ヤメトイタホウガエエ?
198195:2006/11/19(日) 22:45:37 ID:XJ4z196a0
>197
やりたいと思った時に一歩を踏み出すことが肝要かと。
ヤットイタホウガイイ!
199名無しさん@一本勝ち:2006/11/19(日) 22:54:48 ID:6CzSeDRc0
>>195
まるで自分が其処に居る様だ (うω;)
まさしく10年前、若いうちに何で始めなかったんだろう?
と、稽古を見学しながら自問自答してました。
稽古に参加している若い子の、額に浮かぶ玉の様な汗が
吹き飛ぶのを見ながらぼんやりと考えてました。
200↑おもろいな:2006/11/20(月) 00:33:31 ID:NBofVs6uO
人そろぞれ、やり始めるキッカケ(動機.年齢)は違うもんだよ。

たまたま貴方は、今がスタートだった事だけの事!

まぁ、頑張れ!
201名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 01:02:41 ID:rbuehQXx0
>>200
ありがとう!
漏れがんがるよ。
202名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 01:30:11 ID:WOmm0tVO0
小競り合いするなよ。
203これが本当の歴史?:2006/11/20(月) 04:52:07 ID:RzwI6m610
インド > 中国 > 日本 の武道の流れや。いい記事だから読めよ。Bronson・原両先生も読んでおられると思う。

ベースボール・マガジン社 sports click記事より

第1回 哲学者アリストテレスから文武両道を学ぶ
http://www.sportsclick.jp/combat/01/index.html

第2回 アレキサンダー大王の伝えた武術練習場
第3回 お釈迦さまは拳闘、相撲の名手!? 仏教と武術の奥深さ
http://www.sportsclick.jp/combat/01/index03.html
第4回 仏教の中国伝来と武術をもたらした西域僧
第5回 ダルマの入来と禅法 ― 西域武術の中国伝来
http://www.sportsclick.jp/combat/01/index05.html
第6回 西域から来た僧らの実録−西域僧の技法中国に広がる
第7回 少林寺武術の流れ−三蔵法師の武術が日本へ
http://www.sportsclick.jp/combat/01/index07.html
第8回 法相宗と諸賞流−留学僧の伝えた武術
     征夷大将軍・坂上田村麿(758〜811)
第9回 最澄と四心多久間流−鑑真と思託と澄水流の交流
最終回 牛若丸の学んだ武術−西域系拳法、日本に広がる
204名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 10:57:24 ID:NxpvrXTQO
あと武道はじめるのん、たばこ吸ってないほうがスタミナあるよね?
205名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:19:52 ID:mseNeA+60
>>203
童話の牛若丸の話を真面目に研究することは
我々がライダーキックを習得するためにも
大切な事ですね。
206名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:21:47 ID:FzgC8rLI0
みんな、ケガだけは気をつけろよ!
俺らの世代は会社の中でも中堅以上なわけで。
この年でアバラとかやっても武勇伝にならん。

でもまあ、格闘技だからなあ・・・怪我しないってのは嘘だよな・・・
207名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:42:39 ID:/vS1/ANK0
いや、怪我したら、元も子もない。
怪我をしないように細心の注意を払い、予防の
ためにサポーターなどを身につけ、筋トレで
丈夫な体を作って、組手をやることが大切だ!!

・・・と自分に言い聞かせてやってまつ。
208名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 11:44:38 ID:/vS1/ANK0
>>197
遅くないっすよ!
俺も、40過ぎたら、もう1つ弊習しようと思ってるっすよ。
怪我にだけは気をつけて、生涯武道で逝きます。
209名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 12:35:48 ID:I0NhcZIt0
>>196
36歳 伝統空手4年目。

友人が、松濤館、糸東流の伝統空手をやっていた。
他にも柔道や、躰道をやっている人もいて、武道に興味があった。
伝統空手の道場を近所で探して、HPで色んな本部に問い合わせて
見学して決めました。


210名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 13:40:45 ID:PHRMg7wB0
個人差はあるが三十代前半だと「おっさん」という感じが全然しない人が多い
211名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 16:28:23 ID:AB6VlL/O0
教育TVの障害者の番組で
九州にある大修会?の館長さんを放送した。
ここの館長さんは途中から下半身不随になり
車椅子の生活だが、道場を持ち少年部を育成している。
若い時はかなりならしていたような方。
車椅子で大会に出るために転掌?の型を練習される場面が出た。
子供に接する時の笑顔が最高に良かった。
高年齢且つ障害者になっても
あのような笑顔で凛として空手衣を着ている姿に
感動しました。
212名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 16:51:58 ID:hiPEh3V70
19歳から5年間、キックやってて辞めて39になって某武道始めました。
たまに遊びでミット蹴り(ミドルキック連打)しますが5回蹴るともう
駄目です。ハァハァ ゼイゼイで。それだけでなく背中とか腰が痛くなります。
昔はかなり蹴れたんですが・・・
213名無しさん@一本勝ち:2006/11/20(月) 17:33:08 ID:FzgC8rLI0
>>212
 昔やってたんならカンが戻るのは早いと思いますよ!
 スタミナは徐々につくものなので、がんばってください!

 かくいうおいらもスタミナ不足・・・
214名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 14:06:56 ID:IqPlFDpjO
初心者なんですが、
例えば、重めのサンドバッグに突きを打ち込んだ時、
手首がフニャチンと曲がってしまって話にならないんですけど、
鍛え方があれば教えていただけませんか?
215名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 14:53:39 ID:toAsVIvt0
>>212
久しぶりですねw
知り合いに37歳のキック選手がいますが、
ミドル連打を4分間220発やらされてるそうです。
頑張ってください!

>>214
手首が折れた状態で当たるからフニャなんでしょう。
他に打面にスクエアに当てることが大切で、
何百キロもが瞬間的にかかるわけで、手首を鍛えても無駄と思います。
216名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 14:55:38 ID:eJwmn4YD0
>197
私は今年41才になって始めました
子供の頃から運動オンチでヘタレだったハズが,こんなに動けるとは思ってもいませんでした

>214
私の師匠からは拳立てをやりなさいと言われています
217名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 16:05:39 ID:h0zB9/jV0
>>214 文面から推測して極真系だと思うんですが、ボクシングとかだと
手首を捻挫しないようにバンテージでガチガチに固定します。
許されるならバンテージかサポーターを付けてみてはどうでしょう?
218名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 18:56:42 ID:/wgZ0t5i0
しばらく縦拳で打ってみることをおすすめします。
慣れてきたら徐々に正拳に直していったらよいでしょう。
拳立てを毎日行うのは言うにおよばずです。
219名無しさん@一本勝ち:2006/11/21(火) 23:29:52 ID:ld4FdlTi0
中国拳法の様にムチみたいなイメージで手を使うと、ふにゃふにゃ手首でも威力とスピードのあるパンチが打てるあるよ。
これもやっぱ縦拳の方がやりやすいけど。
220名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 00:19:09 ID:hsPKCUb80
自作自演を見破ったり、名無しさんの発言でもIDから識別し、
その一貫性や意図を問うたりと、2chの住人にはスキルの高い
人が居るものだといつも感心する。
214は「突き」と言ってるので、空手だとは思うのですが、
217の達人は、それ以前の発言や行間を読みとっているので
しょうか。
または、突き=空手 ふにゃ=強く突いてる=フルコン
フルコン=極真(会員の多さ) といったロジックなのでしょうか。
221名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 00:28:05 ID:a+np9A/oO
>>214です。
皆さんご親切にすみません。

じっくり毎日拳立てをやり、打撃時に手首が曲がっていないか
気を付けて練習してみます。自宅にサンドバッグを買ったので、
家では縦拳でやってみようと思います。
サポーターは許されてるのかどうかよく分からないのですが、
道場では誰も付けていないようです。
一応、自分も道場ではそれに倣おうと思います。
あ、サンドバッグの付録でサポーターが付いてきたから、家では付けようかな。
中国拳法の技法はまだ自分には難しいようですorz
そういうことも出来るようになりたいなあ。

色々参考になりました。ありがとうございます。
222名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 09:40:37 ID:iRCwYqoO0
>>221
テーピングだけでもだいぶ違うよ。
正しいテーピングの方法を知っておくと後でなにかとプラスなのでおすすめ。
223名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 23:06:33 ID:hBZHOdCA0
拳立てをあえて「毎日」やることに意味があるの?
筋力強化を目的にしてるんじゃないのか?
224名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 23:12:46 ID:gqYYNTa30
>自宅にサンドバッグを買ったので
なんだとーーーーーーーーーーーーーー
なんて羨ましい
225名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 23:35:54 ID:a+np9A/oO
拳立てを毎日やるのは
筋力アップ(自分の場合は手首の鍛練)には非合理ですか?
そのへん全く素人なので、漠然と
毎日やればいいんじゃないかと思っただけなんですが…

サンドバッグは道場にあるような重いやつではなく、
床に置くタイプの割りと軽いものを買いました。
配達されてきた時は近所の目が気になるほど
バカデカイ箱で恥ずかしかったです。
やはり打撃の対象があるのは勉強になります。
226名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 23:48:55 ID:aRQySrOO0
拳立ては拳の皮を厚くしつつ筋力アップを図るって感じですかね。
手首鍛えるなら一升瓶に水入れてゆっくりと捻り動作毎日100回位やるといいです。
手首が曲がるのは稽古していけばちゃんと直るので心配ないですよ。
もし気になるならやはりバンテージかテーピングで固めた方がいいです。
初心者なんてみんな始めはそんなもんです。
上半身だけ鍛えると怪我の元なんでバランス考えて腹筋とスクワットとか
入れるといいかもです。
あと組手始まると下段蹴りとかで絶対痛い思いするので、今のうちから毎日
ビンとかでスネ鍛えておくといいです。
半年もやればカチコチになりますよ。それだけで武器になります。
227名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 13:54:39 ID:GQxNJWDv0
拳立ては「毎日」する必要もないよ
228名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 19:29:14 ID:0H08nfhAO
ありがとうございます。
適度にやることにします。
229名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 20:01:26 ID:SKUDfNQR0
>>225
拳立てはリストの強化が目的です。
筋力とか拳の強度向上は2次的なものです。
230名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 14:45:43 ID:w/N66cXO0
ERROR - 593 60 sec たたないと書けません
231名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 16:24:05 ID:SpOYs60i0
36歳でフルコンはじめたのですが、体が硬くて横蹴りが
うまくできません。スムーズに出ないし、中段蹴りでも
足が伸びた瞬間に股関節が痛いです。ストレッチとかもやってますが
何かいい上達方法はないですかね?
232名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 17:16:38 ID:sShBaGgD0
233名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 17:50:17 ID:E06DJsHz0
>>231 始めたばっかじゃ仕方ないですよ
長くやってればできるようになります。
無理すると自爆して勤めにも影響がでる
のでゆっくり焦らずやりましょう。
ストレッチは風呂上りに四股とか開脚や
ってればいいです。
234231:2006/11/24(金) 23:16:22 ID:EHfXlsDA0
>>232&233

ありがとうございます。
中学校時代、伝統空手ちょっとやってたんですが、
そのときも横蹴りはさっぱりでした。だから
自分には一生習得できないんじゃないかって
ちょっと不安だったんですけど、気長にやってみます。

235名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 23:35:10 ID:HxLVxGCa0
ココに居る皆さんって帯の色に拘ります?
極端な例ですが例えば、5年〜10年続けていても
自分が昇段に拘らなければ白帯でも構わない、とか。
236名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 23:57:19 ID:HxLVxGCa0
帯の色で強さが決まるわけでは無い、と、言いたいんだけど…。
237名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 23:57:21 ID:Wmvq9OqG0
具体的な目標があったほうが良いと思うけど。
238名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 00:24:30 ID:seOIEeJu0
>>235
こだわりますね。
積み重ねた稽古の成果を目に見える形で欲しいという
のは自然な感情だと思います。
239名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 01:07:06 ID:LXgh/0FD0
自然な感情ですかね〜、受ければ誰でも通るもんだし
俺から見たら黒帯ならともかくお布施払ってオレンジとか青帯貰って何がうれしいのかと
白帯の俺にぼこられるオレンジとか青帯なんて意味あるのかね〜
240名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 01:42:05 ID:WR2Rk6lwO
【努力して得たものは何ものにも代えがたい】

質問を投げ掛けた時点で答えは出ている。
自分の中に、すでに答えはある。
241名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 05:03:16 ID:Kr/vwGmZ0
さすが30過ぎのスレだ。自意識過剰なドアホウを華麗にスルーw
242公望:2006/11/26(日) 09:03:17 ID:j0vcuGaE0
釣れますか、などと公望そばにより。
243名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:03:14 ID:seOIEeJu0
雨の日は稽古に出るのがつい億劫になりがち。
244:2006/11/27(月) 10:08:40 ID:UlooRRdRO
だよな‥。
245名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 10:20:16 ID:eNwEAQ+S0
空手の帯色など子供だまし。
30すぎてもそんなのに拘るとしたら、それはお子茶魔ってこと。
俺もガキの頃、運動会の用具係に任命されて、胸に「用具係」と書かれたリボンを着けたが、誇らしかった。
おまいらのレベルは俺の小坊の頃なみw
246名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 10:24:31 ID:eNwEAQ+S0
帯の色で埃を感じる下らん根性叩き直すには、キックジムとかがいいよ。
帯ないからね。
強いか弱いか、だけ。
そこ行ってボコボコにされてこい。
くだらん出費をともなう虚栄など一発で吹き飛ぶわw
247名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 11:51:51 ID:gf7Qjljp0
空手の段位制は良いと思う。団体内における実力の位置が分かるだろ。
キックはプロにならないと、それが分からない。

アマだと、試合出たって強いのか弱いのか分からん相手とボカボカ殴りあうだけ。
プロになればランキングが出てくるけど、試合に出されるんだよな。
わざわざ交通費払って、休日に防具なしで殴り合いしなきゃいけない。
だから簡単にプロになろうとは思えない。そもそもメリットが薄すぎる。

キックはアマチュアが真剣に続けるのが難しい。
道場のスパーで戯れて満足できてる奴には分からんだろうけど。

白帯のオッサンも、まあ頑張れよ。
248名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:18:46 ID:7xvZ7R5M0
うちの団体は昇級が難しくなった。(師範の意向で)
大体全体のレベル底上げを狙ってるんだろうと思う。けどその辺を理解できない
門下生からの不満が多いみたい。
皆さんの団体って、昇級ってどのぐらいのペースですか?
うちは基本3ヶ月に一回。飛び級はほとんどないので、単純計算で黒帯取るのには
3ヶ月X9級=27ヶ月=2年強かかる感じ。アア、書いてていやになってきた・・・
249名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 16:45:11 ID:gRr+RHc60
ご褒美黒帯をもらっても、仕方ないから、昇級が簡単にできる
より、やる気がでていいと思います。

うちは半年に一回昇級審査があります。
初段以上を自分の流派や全空連で受験する場合は、師範の
認定がないとだめ。

年数やっていても(自分のことねw)初段のレベルにまだまだ
届かないなーと思う事が多いので、>>248さんのところの
師範の考え方はまともだと思う。

それに、黒帯もらっても、それからが勝負なのではないでしょうか。

250名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 17:46:59 ID:eNwEAQ+S0
審査に別料金というのは気に食わない。
ぶっとばしたくなる。
キャッチバーなみにタチが悪い。
251名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:05:16 ID:Om8he4uQ0
極真空手初めて2年過ぎたんだけどさ、
しばらくケガして休んでてたんだよ、稽古。
週4くらい行ってたから急に休むとうんこが出ねえ。
できる範囲で柔軟とかしてたんだけど足ケガしたら
ほんとできる運動って限られてる。
腹筋もほとんどできなくてさ、体重は増えるしうんこは出ねえし最悪。
やっと出そうなときは肛門破壊して出てくんだぜ、うんこがさ。
いわゆる痔ってヤツだよ、切れ痔。スゲーいてーの。

ケガがよくなって久しぶりに道場に行った。
一般部って少年部の稽古の30分後にやってんのね。
そしたら小学生のガキが「イボ痔でやすんでたんだろ?」って言うのな。
どうもイボ痔って言葉を覚えたらしい。
無視してたらイボ痔の歌とか作って歌ってんの。
道場で歌は厳禁だけど所詮ガキ。
252名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:12:15 ID:Om8he4uQ0
「お前道場で歌うなよ」とか言っても聞くわけないんだよ。
ガキより下の帯のリーマンの俺のいう事なんて絶対聞かねえ。
で俺も切れ痔だからなんか一抹の不安って言うか
なんか強く言えない、気持ちの問題だよな。

おまいら痔になったことある?
最初はうんこするときが辛いだけなんだけど
次第に座るのとか立つのも辛くなるんだよ。
この状態で稽古に行った俺もバカなんだけどさ。

柔軟してるときにちょっとやばいかなって思った。
基本の突きの稽古はなんとか乗り切ったんだけど、
蹴りが始まったときは正直稽古に参加したことを後悔したよ。
けどガキに散々バカにされた後に言えないだろ?
「切れ痔が辛いから見学させてください」って。
253名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:19:07 ID:Om8he4uQ0
んで、移動稽古。 キタコレ。
前屈立ち、ケツが裂けるかと思ったよ。

時期尚早とは言えどうしても稽古に行きたかった理由が
スムーズなうんこ運びだった、って事が今回の敗因なんだろうな。
運動すれば難なくうんこが出せるだろうって、ただそれだけ。

俺のぎこちない移動稽古見て先生が
「久しぶりだから硬いですね」って。
スゲー優しいの、切れ痔の俺に、泣きそう。

ずっと下げてもらおうと思ってタイミング見てたんだけど
先生が久しぶりに参加した俺のために型とか簡単なヤツからやってくれてさ。
最後のスパーまでずっと参加したよ。
今までで一番辛い稽古だった。
254名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:25:03 ID:Om8he4uQ0
稽古終わったときは辛かったけど達成感があったよ。
これでうんこも出るだろうし。

だけど武道の神ってさ、うんこのことまで気にしてないよな。
当然だけど。

今日の昼過ぎ、便意を感じてトイレに入ったんだけど
どうも出ないんだよ。
切れてる肛門をスゲー圧迫するもんはあるんだけど出ない。
のんきに新聞読みながらじゃ対決できないと思って
新聞床に置いて気合入れたんだよ。

そしたら出たよ、今まで出したことのないような見事な一本糞。
25cmはあったんじゃないかな。
けど、ケツがさ、これも今までにはない痛み。
血みどろ。

これでなんで稽古は週に1回でも2回でも、
定期的に通わなきゃいけないかわかっただろ?
255名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:44:00 ID:NijKI8PD0
痔ってのは生活習慣病みたいなもん。
生活習慣見直さないとすぐ再発するぞ。

小学生云々はいろんな事情があるのでわからんけど、
多分>251がへタレだから。
256名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 18:50:30 ID:IyOO6L8O0
ID:Om8he4uQ0
25センチは一本糞とは言わない
257空手ヤリタイでもドージョウがどこか?:2006/11/27(月) 21:42:09 ID:j/KPvnuDO
帯は何色からでした?白? 白の次行くのに何ヵ月くらいかかるもんでしょ 黄色だったかな?
258名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 22:05:39 ID:Om8he4uQ0
>>257 おまい日本語話せるんだよな? 
http://hajimail.jp/ こういうとこで道場探せば?
帯の色は流派によって色が違うお
無級から10級になるのも稽古時間の規定とか
流派の進級の厳しさとかによって全然違うんじゃね?
259名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 01:22:44 ID:iQpLe3B80
あげてるからかな、馬鹿が増えてる。

260名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 02:29:19 ID:8xLw0pbY0
悪かった、sage 進行だとは気づかなかったよ
261名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 11:12:37 ID:NvTMAr4Q0
みんなのスペックと週どのぐらい行ってるのか知りたい。

32歳男 172-72
基本は週に一回、はじめてから約半年
最近週に2,3回と増やそうと画策中
でも仕事が忙しくて平日はなかなかいけない。
現在8級。

スパーやるとスタミナ不足がはっきりわかる。
会社の往復走ろうかと考え中・・・
262名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 11:53:09 ID:95+CgHob0
出勤ランは中々良いですな、ちゃんとスニーカー使わないと身体悪くするぉ。
お、おでは31歳180・85だけどニートだから毎日通ってるぉ(^ω^)
週4ムエタイで、週1古流柔術、週1居合で頑張ってるぉ(^ω^)
プロなれっこないから将来絶望だぉ(^ω^;)そろそろ働きます貯金底ついてきたし…
あと昼間からジム入り浸ってるからプロ練に迷い込んでスパーでボコボコにされますたOrz
終わった後にトレーナーが、オイ何やってんの!?その人一般だよ!
相手のプロ、えーーー!!!!!?すいません…。おで、いえいえ(^ω^;)
おせーから…まだ足が動かないぉ…(;ω;)
263名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 11:58:58 ID:xjYE3ZgHO
33歳男 会社員 165-55

一応週1のつもり。
始めて3ヶ月目だが道場にはやっと10回通えたのみ。
限られた時間しか稽古が出来ないので、
やはり効率をいかに良くするかと、スタミナ不足が課題。
仕事の帰りの公園稽古とジョギングは毎日続けてます。
昨日は先生に「無呼吸状態で、もう必死になってるから、しんどくて当たり前w」
この点に気を付けて、力の抜き方も稽古しなさい、と初心者特有(?)の指摘を受けました。

ここでも色々教えていただいて、ありがたいです。
264名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 14:38:17 ID:xfyfidkT0
>終わった後にトレーナーが、オイ何やってんの!?その人一般だよ!
>相手のプロ、えーーー!!!!!?すいません…。おで、いえいえ(^ω^;)


wwwwwwwちょwwwバロスwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 04:04:46 ID:DX2D7xsV0
32歳 ♀ 在宅勤務(全然ハードじゃない) 157 48ベスト体重

極真空手2年生 
週4稽古 
とは言え、たまにまとまった仕事が入ると1ヶ月くらいご無沙汰する
高校生とかと稽古すると楽しいけど自分の老い加減に激鬱
試合出場2回経験あり 2戦2敗
骨折1 膝故障1 腰痛2
皆さんと同じく、どうして10代のうちに始めなかったのかと
たまに自分を責めてたりします
8級

こどもはいないので出稽古の引率、
試合にお子様を連れていけない道場生の送迎等で
こどもと触れ合えたり、普段は話す機会のない方々と知合えたのも
大きな財産。

夢は10人組み手をして黒帯を取ることです。

266名無しさん@一本勝ち :2006/11/30(木) 14:50:46 ID:ZGLkLRF10
34歳 ♀
空手暦 3年ちょっと
級は無級・5級・4級・3級・2級・1級・黒で現在3級の青帯。3年以上やっていてまだ3級というのは遅いのかな。
稽古も週3回、ほとんど休んだ事なし。
昇級は指導員からの推薦でなく、自分で受けたい人が申し込みをする感じです。
でも指導員の推薦でなく自己評価で受けるのってどう思います?
267名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 15:35:10 ID:QslP9o4G0
36歳 ♀
伝統空手 3年半 2級 茶帯
練習は公式には週4回ですが、月平均で10回行くかいかないか。
時々ほとんど稽古に出ない事もある。

>>266
自分の評価、っていうのは逆に厳しいですね。
自分だったらなかなか上の級をうける踏ん切りがつかないかも
しれません。

強くなりたいなどという、明確な欲求がないので、のんびり
してしまいます。形は好きですが、組み手はどうも苦手です。
形を覚えるのが遅いなど、年齢のハンデwは常に感じますが、
逆に30代だから細々続けているのかな、と思う。


268名無しさん@一本勝ち :2006/11/30(木) 15:50:02 ID:ZGLkLRF10
自分の評価はホントに厳しいです。来月試験があるのですが、おっしゃる通り踏ん切りがつきません。
早く昇級したいけど焦らなくても良いような、でも周りに追い越されるのも悔しいし。

それに年のハンディはどうにも出来ないだけに身にしみてキツイですね。
ただ、30歳過ぎて知れた趣味だからこそ大切に出来る気もしますが、大会に出ても周りが若い子ばかりだと年齢詐称したくなります(笑)
269名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 16:34:27 ID:v+B/UE2T0
30歳”過ぎ”って,40代でもおk?
270名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 16:47:28 ID:NjxD4JhwO
30歳以上で武道を始めた人なら誰でもOKですね。
271名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 17:01:56 ID:Ju5/Qf380
何気に大人のマダムもここ見てるのだね励みになるね。
272名無しさん@一本勝ち :2006/11/30(木) 17:10:54 ID:ZGLkLRF10
もうすぐ指導員が仕事の都合でいなくなるので、このまま続けようか考え中。
師匠の存在って大きいでしょ?その人がいるから続けられる。みたいなのありまのすよねぇ?
尊敬する人が離れて行っても続けられる自信ありますか?
真剣に悩んでるんで結構しんどいですよ。
273名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 17:26:32 ID:w9+iQyBP0
ttp://authority.blog84.fc2.com/
ここのブログで詳細載ってるチューブトレーニング器具買った
かなりいいよこれ
とくにパワープッシュアップ2がおすすめ
274名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 20:29:25 ID:LOYgFGMh0
42歳 男 167-70
空手協会 2年 3級
月平均10回
大きな怪我をしないように、相手にもさせないように、永く続けたいと思っています。
275名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 20:46:19 ID:LOYgFGMh0
↑ごめん。42歳開始で、現在44歳です。
276名無しさん@一本勝ち :2006/11/30(木) 21:21:13 ID:ZGLkLRF10
空手を辞めたいと考えたことありますか?
277名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 21:52:34 ID:tvJ/fQxy0
>>276
ボ-ズ…ソンナノ、マイドノコトダ
 ( ゚∀゚)y-~~
|(ヽ(
 ̄| >>
278名無しさん@一本勝ち :2006/11/30(木) 21:56:14 ID:ZGLkLRF10
毎度ですか?
つまらないから?それとも痛いから?
279名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 21:59:32 ID:tvJ/fQxy0
>>278
ボ-ズ…トシダカラ
 ( ゚∀゚)y-~~
|(ヽ(
 ̄| >>
280274:2006/11/30(木) 22:06:55 ID:LOYgFGMh0
266さん,お悩みのようですね。

motivationが維持できない時は、しばらく休んだ方が良いかもしれません...。
自分にとって「もう空手を続ける必要はない」と思って辞める場合、それは歓迎すべきことかもしれません。

このサイト、参考になるかな?
http://karate.skr.jp/nakayukui/
281名無しさん@一本勝ち :2006/12/01(金) 08:25:43 ID:Dj6MInWw0
274さん、ありがとう御座います。
少しゆっくりしてみるのも良いかもしれないですね。
「なかゆくい」参考にさせて頂きます。

282名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 10:14:50 ID:FAVgIHCIO
今年35才になります。腰が悪くてあまり稽古が出来ません。高校1年の娘と一緒にやっていますが、最近追い付かれそうで、焦っています。
283名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 11:09:32 ID:rpmXj1U00
>>282
あせることないと思いますよ。
むしろ追い越せ追い抜けで。親子で切磋琢磨できるなんて、
理想の家族だと思いますよ・・・


284名無しさん@一本勝ち :2006/12/01(金) 11:14:25 ID:Dj6MInWw0
高校生の娘さんとですか、楽しそうですね。私も小4・小1の息子と習っています。
スパーリングでは負けませんがトロフィーの数では小4の息子に圧倒的に負けてます(涙)

そういえば今年の春の大会で女子の部の決勝が娘VS母親という珍しい対戦となり、延長の末娘さんが優勝されました。
一般部の女子の娘さんがいるということはお母様は私(34歳)より年上のはず。なのに決勝まで行くあのパワーはすごいです。
そこの道場は厳しい練習で有名ですが、きっと気持ちが強いんですね。
285名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 15:01:28 ID:oeTRvbFT0
>>272
尊敬する人が離れた為にヤメたら、尊敬する人を悲しませることになりませんか?

それから、空手は武道ですから、比較対象は、周囲の人ではなく自分自身の方がいいですよ。
そうでないと、やる気が落ちる原因にもなると思います。

過去の自分と比較して、少しでも上になった部分を発見したら自分をホメてあげましょう。
286名無しさん@一本勝ち :2006/12/01(金) 15:22:46 ID:Dj6MInWw0
>>285さんありがとう御座います。おっしゃる事よぉくわかります。
自分自身の成長を感じる事が出来たら一歩前進ですよね。
私は試合の後、前回より気持ちを強く持てるようになったなぁと
感じるので自分をホメてます。
周りを見ずに自分とだけ向き合うのも難しいですが大事なことですね。

道場には相談する人がなくかなりモヤモヤしてましたが、ここで吐き出したら結構スッキリしました。
287名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:03:54 ID:OYIPHMpq0
23歳 男 172センチ 66キロ
 
極真暦2年 週2回稽古 白帯

極真に嫌気がさして今は柔道やってます。
288名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:05:35 ID:Xcdrx19w0
>287
スレ違い
289名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 22:06:28 ID:rdmkuw7y0
【レオタード】高校総体で新体操女子選手が競技中、生理現象起きる【赤く染まる】2赤丸
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155790173/
290名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 23:43:50 ID:9Rr8vKqf0
↑酷い!騙したな!僕の心を裏切ったな!!!
291:2006/12/02(土) 15:31:29 ID:Y4YWpqRBO
まだまだ甘い。
292名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 16:21:08 ID:zulwxgmuO
心に隙があった。
293名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 17:21:01 ID:iqT3AEis0
わかってて踏むのが大人の余裕。
294:2006/12/02(土) 20:50:09 ID:Y4YWpqRBO
なるほどね…。
295名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 21:13:37 ID:/1VD3qNSO
「空手道ビジネスマンクラス練馬支部」って小説はよかった
296名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 23:47:34 ID:Ak2UWAkr0
NHKでドラマなったやつだな八巻が出てた
297名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:01:39 ID:hsdZJiHU0
昔読んだな。今はもう絶版だけどね。
298名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 10:18:35 ID:7H8Eic5O0
今でもドラマのビデオは持っているが、あれはよかった。
DVDで撮り直したいから再放送して欲しい。

299名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 15:35:17 ID:NOuK9+WF0
昨日、今日また稽古サボっちゃった。寒くなると家から出るだけ
でも難しい。自分自身に負けた自分が情けない。
300名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 18:35:26 ID:mFj/Cn8t0
毎日行くより一日おきに行った方が効率よく鍛えられるそうな。
24〜48時間は筋肉休める時間作らないと逆に身体に悪いですぞ。
ただしチンコの鍛錬は朝晩怠っておりません。
アマチュアの試合が無いという事が残念でなりません。
301名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 19:42:32 ID:oQ6S6Rk4O
>>299
いざ稽古に行くと
暑くて暑くてどうしようもなくなるんだけどねw
帰りは半袖で帰るし。
302名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 20:09:00 ID:IOTxRWBB0
>>301
俺も稽古終わったら無駄話もせず、とっとと帰るから
体温も汗も引かずニットやジャケット着てられない。
おまいら稽古の行き帰りどんな服装してる?
発汗や洗濯考えるとスポーツウェア系になっちゃうんだろうか。
車じゃないから体育の先生みたいなかっこで電車乗るのいやなんだよな・・・
303名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 20:40:27 ID:eGHiF08i0
オレ、北海道人で今はもうすっかり雪だらけだけど
帰りはTシャツで帰るよ。
一緒に練習してる人に「○○さん、寒くないんですか?プロレスラーみたいですね」って言われるけど。
やっぱ、格闘家は痩せ我慢が必要だと思うんだ
304名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 21:10:01 ID:h09YmhSQ0
武士は食ったら爪楊枝
305名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 21:10:07 ID:S2gD4Xoc0
年寄りの冷や水
306名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 22:30:01 ID:W692mCei0
うちの親父、暖かいとこから急に寒いとこに出たはずみで
脳の血管が詰まっちゃったから気をつけてね。
307304へ:2006/12/03(日) 22:58:22 ID:an+t2OWLO
「武士は喰わずど高楊枝」

じゃ無かったけ?
308名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 00:05:47 ID:roJF0s3x0
>>295 モデルが大道塾なんだよね。
309名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 03:35:22 ID:uxrWp2dpO
>>303

無理すんなよ。
310名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 09:48:20 ID:xOXXwzNK0
>>307 惜しい
311名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 16:14:33 ID:bofydLCB0
「武士は桑名の焼き蛤」

でしたっけ。
312名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 17:49:08 ID:Et7IqpQs0
技アリ2つでイッポン!
313名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 18:20:54 ID:MLWqIQcM0
>>306
そのとおり!
>>303は血圧高目ではありませんか?
友人の御主人(学生時代から柔道をやっていた)は40才の時 雪の北海道で倒れました。
まだ右手と顔にマヒがあります。
高血圧なのに若いつもりで薄着で過ごしていたのが原因といわれたそうです。 
314名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 23:38:41 ID:roJF0s3x0
拳立て10回、腹筋・背筋・スクワット各50回で死にかけてる30代の夜・・・
でも凄く効いてる嬉しい・・・>ω<
315名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 08:35:51 ID:wmLXXgSL0
息子が4歳になったら一緒に極真空手に入門しようと思っている
35才女です。
妊娠するまでは週3回のエアロ、筋トレと古流柔術、中国拳法を
習ってました。
引越して近所に極真しか無いので空手を目指す事にしました。
すっかり筋肉が落ちてしまったので、息子が4歳になるあと
半年の間に体を鍛えようと思うのですが、家庭で出来る筋トレは
どうすれば良いでしょうか?
近所には水泳教室しか無いもので…
316名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 09:23:28 ID:BWUHWyxN0
水泳教室でじゅうぶんでないの?
筋トレは自分だけでやり続けるのは難しいと思うし
そんなに筋トレの必要もないんじゃないかなと、個人的には思います
極真をいきなり始めるより、普段からママさんバレーなり水泳なりしておいて
動ける体にしておくことが大事だと思いますよ。
317名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 10:33:33 ID:J4wSYLK+0
まあでも、まだ30代でしょ?
人にもよるけど荒療治ってのも手かも・・・
極真の練習方法とか方針とか知らないけど、体の動かない初心者を
イキナリ猛烈な練習に付き合わせたりはしないでしょ。

なんにせよ頑張ってください。
318名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 20:44:10 ID:kg1237h60
筋トレよりも、柔軟とジョギングとかがいいのでは。。。
319名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 22:42:35 ID:CJFnLG0L0
>>318
ど真ん中ストライクのお答えですね。
柔軟性と心肺持久力のほうが全然大事。
筋力はその後で十分。
320名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 22:59:47 ID:kg1237h60
でもこの人、三歳の子どもが家にいるんじゃ、水泳教室とかジョギングとかも厳しいかもな。

無難なところで、柔軟、腹筋、スクワット、腕立てとかはどうかな。
更にプラスするなら縄とびとかはどうだ。
これだけでも半年続けるのは結構きついぞ。
321315:2006/12/06(水) 09:03:13 ID:UZHDO3/U0
皆さんアドバイスをどうも有難うございます。
SOHOで自宅で働いているので子供は保育園へ通っていて
仕事や家事に支障の無い範囲なら自分の時間を使う事が出来ます。
とりあえず、過去ログの「股関節の柔軟」から始めました。
数年経つと固くなるものですね。
20分たつと脚が痛くてしばらく動けません。
水泳、入浴後のストレッチ、スクワット、腹筋、腕立てから
始めれば良いでしょうか?
筋トレは確かプロテインを飲みつつ2日おきくらいが効果的
でしたよね?
322名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 09:31:23 ID:IamihQok0
>>321
プロテイン飲んでまでは必要ないような・・・
まずは練習が続けられる持久力をつけるのが一番かと。
それと怪我しないための柔軟性。
なので、ジョギングと柔軟体操を勧めます。 筋力は練習をしていくうちに自然とついてくるよ。
323名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:17:01 ID:/WKJDGLk0
女性がプロテイン飲む必要性ってないんじゃない?このスレでは無理をしないが大原則なんで。
心配機能高めるのが一番いいと思う。若い頃の感覚で稽古するとほんとキツイので。
毎日20分位ゆっくり走る、腹筋、背筋、水泳やってれば十分すぎるじゃないか。水泳は全部使うじゃん。
それにバランスよく鍛えないと身体壊す。背筋強くないと良い突きが出せない。
プロテイン頼るより食生活を改善していく方が良いと思う。家族も健康になって万歳。
324名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 11:58:34 ID:jRFs7Fcu0
>>321
柔軟もあまり無理すると足が痛くなるので、まずはゆっくり屈伸して
痛気持ちいいくらいのとこから始めたほうがいいと思いますよ。
325名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 12:25:55 ID:CFdCcCa30
どうしても筋肉付けたいなら、ダンベルがおすすめ。
でも、そんなに気合いいれて準備しなくても大丈夫だと思うよ。
326321:2006/12/07(木) 08:44:50 ID:ouKxgzTq0
アドバイス有難うございます。
ストレッチ>20分のジョギング>腹筋、背筋、柔軟から
始める事にしました。
冬で寒いので、昼間に行おうと思います。(ストレッチは入浴後も行います)
実はジョギングは大人になってから初めてなんですよ。
ジムではエアロのクラスを逃した時にマシンで30分走った後
筋トレしてましたが、施設内は適度な温度に保たれていたので
半袖、ジャージで行ってました。
ちなみにダンベルは当時片手3キロの物を使っていました。
主にマシンで筋トレしていたので、マシンが空いてない時にしか
使いませんでしたが。
冬用ジョギング装備は皆さんどうされてますか?

古流柔術、中国拳法をやっていた私には「極真空手=打撃」なイメージが
強くあります。
のでのちのち筋力はやはり必要かな、と思います。
でも昔、試合やお正月の新年会で見た道場の師範の皆さんの動きは
やはり凄まじいものがあり、心が引き締りました。


327名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 14:50:48 ID:1IxcDMn20
ジャージで50分毎朝走ってます。途中3回ダッシュを入れて瞬発力も鍛えます。
最初は寒いですがすぐ熱くなるので帰る頃にはジャージ脱いでTシャツで帰ってます。

そのメニューに拳立てもプラスすると腕全体の強化になるのでいいですよ。
膝を地面につけて背筋を伸ばしアゴを引き肩幅くらいに拳を横に立てて脇の下に拳が来る
(肘が背中より出る)イメージで回数を決めるんじゃなくて限界までやります。
慣れてきたら膝を浮かせてやって限界がきたらそこからもう少し頑張ると威力がどんどん上がっていきます。
突いた時に手首を傷める確立がかなり抑えられるのでお勧めです。
スクワットと拳立ては終了後疲労した状態ですぐシャドーを全力でやると素早い攻撃が身につきます。
主婦がそこまでやる必要性があるかは判りませんが。やる気みなぎってるのが判るので・・・。
がんばって地上最強のママになってください。あと旦那さんが浮気しても下段突きとかは勘弁してやってください・・・。
328名無しさん@一本勝ち :2006/12/07(木) 17:45:02 ID:IHSCOWzh0
34歳・3児の母。
空手やってます。フルコンなので自分よりも遥かに大きな男性たちとスパーリングしてます。
レバー効かされたり、下段やられて脚を引きずって歩く事もたまにありますが、めちゃくちゃ楽しいですよ。
>>326さん、頑張って下さいね。
家の道場で♀は私だけなので、仲間が増えたようにうれしいです。
女拳士も頑張ってますよ!!
329名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 17:57:31 ID:L/8IU54Q0
女相手にレバーや下段効かせる奴って・・・あんた男だろ?
330名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 18:47:19 ID:c+Cqw2mt0
>328
それなんてネ申耳又?
331名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:18:28 ID:bVcWPADR0
「効かせる」って言っても、のたうちまわるほどじゃなくて、一瞬
「ウッ」ってなるくらいのことを328は言っているのでは?
自分もまだまだ下手なんで、中学生とか、自分より下の帯の人(なので、
手加減が難しいらしい)と組手して、ジャストなところにもらうと、たまに
なったりします…<一瞬ウッ

でも足引きずるほど下段効かすってのはちょっとヒドスな気も…(;・∀・)
まだ始めたばっかりのころ、スクワットで足引きずるくらいの
筋肉痛になったことはあるけどww
332名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 21:25:56 ID:cUQWRBSc0
フルコンやる主婦って珍しいよな。
なかなかできることではない。
333名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 22:36:53 ID:IZzYpVn10
ベットでフルコン
334名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 23:31:28 ID:1IxcDMn20
ソレは常にフルコンだろう・・・
335名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 23:52:05 ID:C/JXOMWmO
>>333
下ネタ!注意1!
336名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 02:13:52 ID:UOxY2oMy0
俺的には有効!
337326:2006/12/08(金) 09:05:46 ID:UIvCaSX40
引き続き皆さんアドバイス有難うございます!
特に>>328さん、貴女の言葉には励まされました。

>>327さん 50分走られるんですか、凄いですね。
でも1時間くらいは皆さん普通にジョギングされてるのでしょうか?
拳立て早速試してみますね。拳立てするのも初めてです。
2日おきくらいで良いでしょうか?
(確か効果的な筋トレって2、3日に1回ですよね?)

実は恥ずかしながら、妊娠中に主人が風俗へ行った事を知った時に
キレて「歯ぁ食いしばれ」と言って掌拳一発入れました(苦笑
つわりが長期間に渡って酷かったので、「お相手」出来なかった私も
申し訳無かったとは思ったのですが。
別に宗教を信じている訳ではありませんが、神への誓いを破る人や
卑怯者は許せない性分です。
だからこそ、この歳になっても武道を目指す事を選びました。
338名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 13:21:57 ID:u4CevrMH0
>>337
ジョギング、当たり前だけど、する人もいればしない人もいます。
同じ道場の黒帯の先生は、1回もしたことないそうで、(自宅で筋トレとかはされてる
みたいだけど)基本は道場稽古だけですよ、とのことでした。
試合前だけするって人もいるし。
もちろん、出来るなら毎日やったほうがいいんでしょうけど。
基本ゆっくりジョギング、たまにダッシュを入れるといいよ、と言われました。

あと、いきなり拳立てじゃなくても、普通に腕立てでいいと思うけどなぁ。
拳立てやるなら、人差し指と中指の付け根のところがつくように意識して下さい。
その上で、拳で体を支えてみる(って、意味わかるかな…腕立ての、腕曲げる前の
体勢をキープする)ところから始めてみては?
339名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 18:18:12 ID:UOxY2oMy0
1時間以上走るのってプロ位じゃない?大抵は20分〜30分程度でない?
慣れてしまうとやらずにはいられなくなるんだよね。いつもと違った街が見れるし。
340名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 21:35:02 ID:Xwx63O+10
1時間は格闘技の補強として行う分量を遥かに超えてますな。
そのまま陸上選手にもなれそうです。

それにしても主婦さんツエーよ。ガチで戦ったら負けるかも。
341名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 21:48:11 ID:3a0M4NjUO
いざ、生命がかかったような修羅場には女性の方が強いと言うね。
例えば、男の生命力では、出産にも耐えられないそうだ。
種の保存上、女性を生き残らせるように出来ているらしいね。

ふと、そんなことを思い出したよ。
342名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 23:03:41 ID:u3I3YAlh0
黒帯の先生はジョギングする必要ないのかもしれないけど、
しばらく運動をしてなかった人が数ヶ月後から空手を始めるならジョギング等の心肺機能向上トレを絶対して置いた方がいいと思う。
ジョギングは毎日やる必要もないと思うし、一時間やる必要も無いと思う。

最近運動していなかった人がこの先半年ぐらいということならば、あえて、週2,3回で20ー30分ぐらいにしたほうがいいと思う。

ジョギングってやってるウチに意外と楽しくなって、だんだん調子に乗って距離と頻度が増えていって、そのうちにどっか故障するってパターンの人が多い。
楽しくなる前にメゲちゃう人はもっと多いけど。
343名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 23:35:36 ID:3GNhpI8l0
男は出産できないのだから、よく耳にするその仮定はあまり意味がないと思ったりも。
344名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 23:37:45 ID:UOxY2oMy0
>>343 あやまれ!シュワちゃんにあやまれ!
345名無しさん@一本勝ち :2006/12/09(土) 02:19:03 ID:Wi0u/HAA0
歯ぁ食いしばれ、にはわろた。
うちの道場に夫婦もんがおる。(道場生同士が結婚したわけだが)
帯はとおちゃんが上だが、実力はカアチャンのが上。
夫婦喧嘩は想像したくない。
346名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 03:52:50 ID:XSL+AZBx0
稽古中に踏ん張るたびに屁が出るんだが何とかならんか?
人多いし怒号飛び交ってるから俺だとはバレてないと思うが。
バイオテロに等しい香りなので。
347名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 08:43:41 ID:GnqkjqFj0
>>346
稽古の日くらいコーヒー牛乳飲むの我慢しろよ
絶対、あんただってばれてるってw
348名無しさん@一本勝ち :2006/12/09(土) 17:21:38 ID:vEugzG8W0
>>328の者です。
組手は全日本レベルの方に相手してもらってます。(流派名はあえて匿名で)
なので上手な効かされ方です。下段の痛みは3.4日は取れませんし、レバーも一瞬目の前が真っ暗になります。
でも、それが良いんですよ。全日本トップレベルの方にそれだけ手を出して貰えると言う事は私もそれなりだろう・・と勝手に自信過剰してます。
と言っても空手暦3年、まだ3級ですけど。
初級の方とのスパーリングはただ力だけで打ってくるので怪我をしやすい。今年に入って脛を3回骨折しました。ビックリよけってやつです。
上級者になると力ではなくタイミングで効かせてくれるので思いっきりぶつかれます。周りには変態だと言われますがかなり楽しい。

早く女性拳士が入門してくれないかなぁ。女一人じゃつまらなくて・・。
ちなみにうちの道場では基本稽古は昇級試験の前だけ、普段はミットとスパーリングのみ。
理由は指導員が基本が嫌いだから。すごい道場でしょ!!
349名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 18:07:45 ID:ABJi7n6YO
貴女は相当の使い手だな。

ガチで戦うと俺は負ける気がする。
(そう考えた時点で負けは決まったわけだがorz)
350名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 21:04:25 ID:UGeZKPCu0
極真館、33歳白帯。
幼稚園児の息子が始めたのをきっかけに入門して半年、体力が本当に無いのを実感・・・
息子がキッズっていうお遊びクラスだったのが、師範に少年部に上がって良いぞって
言われたモンで、追い抜かれるのは時間の問題です・・・

煙草は止めたとたんに体が軽くなりましたよ?稽古について行けないのは基礎体力のなさ。
ノロウィルスで2週間寝込んで久しぶりに稽古に出たら全身筋肉痛ですよ(泣)
うちも女房とやってますよ。3人で上手くなりたいねー、と話せるのは楽しいですよ?
351名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 03:54:11 ID:8tvE9y3h0
キックを続ければ続けるほど、伝統派空手の美しさに惹かれる俺に誰かエールを…。
352名無しさん@一本勝ち :2006/12/10(日) 11:59:24 ID:QB0DLdA90
伝統派空手ってフルコンとはまた違った武道の道があるのかなぁ。>>351ガンバレー!!

ちょっと誰かアドバイスを。
近々東京で館長の講習会があります。昇段・昇級審査も兼ねているので私も今回昇級試験を申し込むつもりでした。
指導員に昇級試験を受けたいと言ったら「昇段メインの講習会だから昇級は受け付けない」との事。
1ヶ月位前には来月の講習会で昇級しませんか?と勧めてきたのに土壇場になって却下。他の道場の指導員は昇級もあるよと言っていたのに話が矛盾している。
どうやら指導員自身の昇段審査の申し込みに気を取られ昇級する道場生の事まで頭が回らなかったみたい。締め切りが過ぎてしまってたらしい。
しまいには「色帯なんだからわざわざ講習会で受ける必要はない。」だって。こんないい加減な対応の色帯、受ける価値があると思いますか??
353名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 22:23:00 ID:zUhwHc7QO
俺なら道場変えるね
354名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 23:04:10 ID:wX6DItM90
同感。
355名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 05:20:39 ID:VbNhk5BL0
さて…精神的ストレスから一睡もできずに転職先の研修へ行く訳だが。
19時終了予定であるからして、それからジムへ行くのは自殺行為なのだろうか?
練習しないと不安になるんだーよ。
356名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 06:07:24 ID:ihZu1tPk0
昼寝したり、車中で寝たり、こまめに居眠りすれば、大丈夫。
オイラも、眠れないで仕事いって、昼休みと電車の中で寝て恵子よく行く。
車中の居眠りはサイコー!
座れないとサイアクだけどな。
357名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 15:39:34 ID:2w+ZuNLt0
40歳以上で初心者の男性とか
女性の初心者は、準備運動と基本のあと、
無理せずに休憩したら?
基本もキツイ場合は無理せず休憩。
プロテインなんて飲む必要ないが
疲れがたまるのなら、
アミノバイタルを就寝前の空腹時に飲んで寝ると
疲れが早く取れる。無理せず、細く長く。
358名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 20:01:34 ID:AbdKx1H8O
週1の稽古。
こないだ腰痛で二回連続休んだ。







今度はノロウイルスで入院wwwwwwwwww


どうしよ、俺w
359名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 21:45:23 ID:PQV7mfE50
無理は禁物。お大事に。
道場でも咳をしている人が多いよ。

体が本調子じゃないと、稽古しても身にならないと思う。
そろそろ私は稽古おさめだな。
360名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 23:21:37 ID:2MT0GEyg0
8月後半から9月は長期出張で練習に一回もでれず。
11月に試合でケガして一ヶ月お休み、復帰して直後にまたケガした。
練習一回5,000円ぐらいの計算だ。しかも一向に上達しない。

もしかして、武道の神様に嫌われているのか?
どうする、俺。
361名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 23:41:01 ID:CvLPLO2fO
>>360
好かれてるからこその試練だ
362名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 23:53:49 ID:XEsTC2kn0
>>360
心配するな!俺は先月、10回出ても進歩無し。
36335才極真入門目標専業主婦:2006/12/12(火) 08:57:01 ID:Q5KeBvuN0
早速運動を始めました。
準備運動、ジョギング20分、腹筋、背筋、腕立て、古流柔術の型、
ストレッチを昼食前の約1時間強で行っています。
夜、入浴後にストレッチして本を読みながら過去ログの「股関節を開く
体操」をしてます。
あの凄い格好中の私をテレビを見ながらチラ見する主人と息子の目線
がちょっと痛いですw
今週は雨続きですね。
ジョギングはちょっと難しいかな。
ジョギングはやっぱり苦しくて、電柱3本分走って1本分早歩き、と
いう出だしです。
体力や筋力がつくのは時間がかかるのに、なまるのは早いですね。
364名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 10:59:03 ID:oGajPr32O
>>363
頑張ってちょ!
365名無しさん@一本勝ち :2006/12/12(火) 11:29:14 ID:gPXRuoaG0
>>363さん、「股関節を開く体操」ってどこにありますか??
私もやりたいっ。
366名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 12:14:59 ID:KUMhiKJ70
>>365
それは、セクースです
367名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 12:27:31 ID:Hv3LupcuO
あいたたたたた
368363:2006/12/12(火) 17:02:33 ID:Q5KeBvuN0
>>365さん

このスレッドの過去ログです。
369名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 18:47:46 ID:DlO7sJ1V0
あれじゃない?壁に逆さにもたれかかって足開くやつ
>「股関節を開く体操」
370名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 21:09:11 ID:bdFS1LKj0
>>363
ジョギングは早歩きよりも遅いぐらいのスピードでもいい。
心拍数確認しながら、ゆるーりと走って下さい。
マフェトンの理論によると35歳で最近運動していない人なら心拍数135回程度です。
歩いてもそのぐらい逝くので、ホントにゆっくりとね。
ttp://kusakaku-mars.com/tushin/maf.html
ゆっくり走るのって意外とむづかしい。俺は心拍数計買った。心拍数計自体が結構楽しい。(腕時計と胸のバンド着用型)

それから、毎日はしらなきゃと思うと、それが逆にぷれっしゃになる。
俺は、あいだを三日以上あけない様に、プラス無理はしない、という心がけで走ってます。
371名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 22:30:40 ID:Hv3LupcuO
俺も師匠には「無理して走るな、むしろ歩け」とよく言われるな。
372名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 08:09:41 ID:E8Evsxxy0
明日、朝練に行ってきます。
皆さん、今日もがんばりましょう。
373名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 17:44:38 ID:6l4F1qmg0
走り過ぎると身体に悪影響出るからね。20分走れば十分だよ。
374名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 16:54:57 ID:GVFqbo1TO
はじめまして!みなさん昇級・昇段の時期だと思いますが…結果は如何でしたか?私は初段受験しましたが、保留でした(泣)極めをつけるのはホント難しいです…
375名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 17:18:51 ID:4p0ReGaE0
みんな空手なんだな・・・。
俺、39歳、柔道歴5年参段です。
練習は道場が週3回、
それ以外は、ジョギング約30分〜1時間、腕立て30×3
腹筋30×3、10kgのダンベル二つ持ってスクワット30×3を毎日。
時間に余裕があればビーバー、挟み飛び、ウエイトを適当に。
こんな感じでやってます。毎日のトレーニングは、時間がなくて
出来なかったりすると逆にストレス。
今週風邪を引いてしまったため、もう5日も走ってないや・・・。
376名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 17:23:45 ID:4p0ReGaE0
因みに柔道歴5年とは書きましたが、5年の中に入っていない
柔道歴として、中学時代柔道部で1級でした。
本当は段を取りたかったんだけど、高校でラグビーに行ってしまい
そのまま大学までラグビー。
社会人になったら仕事が忙しくて運動などする暇がなかったけど、
中学時代で中途半端に終わった柔道の事がずっと頭の片隅にあり。
で、転職して時間の余裕が出来たのと同時にまた道場に通い始めました。

377名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 17:56:32 ID:0yTXG2wD0
このスレに求められている好サンプルな人材だな
378名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 18:16:06 ID:4p0ReGaE0
ほぼ20年ぶりに始めたら、中学時代にダサくて入部を後悔していた
柔道の稽古が楽しい、楽しい。一応中学時代は、市の大会で決勝まで
行ったりしており、スズメ百まで踊りを忘れず、じゃないけど、
受身や乱取りの時に技は自然に出ました。
ただ、いかんせん体力が・・・。あと場所柄外国人の方が多く、
体格がいいので重い重い。あと・・・、身体が固い固い。
これはいかん、と思い、34で始めた当初はウエイトトレーニングや、
サーキットトレーニング、ストレッチを、専門書を買ってきて一生懸命
やりました。プロテインなんかも飲んだり。
走る途中に公園があり、綱のぼりができるので、綱のぼりを一生懸命
やったり。いい大人が夜に綱のぼりを黙々と反復している姿は、
今思えばかなりの不審人物・・・。でも、段々身体つきが変わっていく
のは楽しかったな。
379名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 21:33:46 ID:Cjw6ZJ300
ビーバー?    バービーじゃなくて?
380名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 23:01:35 ID:O/hPJdM60
37歳です。
道場に入りたいのですが、道場生が若いようで、
なかなか入れません。
今日も入り口の前で引き返してしまいました。
はぁ・・・。誰か背中押して・・・。
381名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 00:28:47 ID:Ga+MvojE0
37歳で躊躇しているようなら、40歳すぎたらなおさら無理だ。
いま思い切って始めなかったら一生できない。

初めてみて、自分に向いていなかったら、辞めてもいいし、他の道場・武道に移ってもいいでしょう。
382名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 01:04:29 ID:OYwiPPN40
何の道場かにもよるかと、格闘技未経験の
37歳でリーマンだと、極真、柔道などのガチンコ競技は
ちょっと辛いかもしれません。
伝統空手、少林寺、合気道とかなら大丈夫かな?
383名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 01:42:12 ID:ARoopn3s0
柔術は?
384名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 09:54:31 ID:m5nxDGsE0
合気道では37歳は、若いよー。大丈夫だお。
385名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 12:03:03 ID:JsoPNZRW0
>>380
年齢っていうのは、記号にすぎないから、それを気にしても
しょうがないよ。
自分の人生で、今日が一番若い日でしょ?

自分も34歳の時に、小学生だらけの道場に入った当時は、
居場所がないしやりにくかったですが、だんだん人間関係も
変化していくし、今では小学生にアドバイスをもらったり、
慰められたりwの日々です。

やりたい事をやらないで後悔するより、やってみて撤退する
ほうがスッキリすると思いますよ。
と、先日昇段審査に挑戦して落ちた私が言ってみるw
審査には40代、50代の方が多く、まだまだがんばるぞ、
と思いました。
386名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 16:13:51 ID:QodJCjKZ0
>>385
正解!そのとおりですね。今現在が一番若い。
一秒後はもう今より歳をとっています。
私は40代で大○塾に入りましたが
30代、40代、50代の方も楽しく
マイペースで練習しております。
387名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 17:15:59 ID:pOU8tCsG0
37歳で今月から剛柔空手に入門しました。
一応、体験入門なのですが、ずっと続けるつもりです。
約40人の生徒のうち大人は8人で黒帯が6人。
小学生の色帯先輩にいろいろ聞きながら楽しくやってます。
負けず嫌いなんで、初歩の型も一応覚えました。
自分もなかなか門を叩くまで躊躇しましたが、入って本当に良かったと思います。
388名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 21:57:21 ID:J4RTL3OCO
>>387
頑張れ!
389名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 23:06:48 ID:p8csgjA1O
みんな、さすが年の功www
いいこと言うな。
390名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 00:05:15 ID:PpkNhQut0
では私がダイナミックに大人気無いこと言います


めりーくりとりーす!ぺにーすくりとりーす!
391名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 01:27:58 ID:UEJA/ROg0
>>383
年を取ってから格闘技をやってみたいのなら、ブラジリアン柔術はお勧めですよ。
日本の一般的な感覚からは武道と言いづらいところも多いですが。
392名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 07:30:07 ID:SIgDiZlY0
>>391
ブラジリアン柔術は本当に年齢いっててもできるの?
なんか関節技や絞め技、痛くて苦しそうでなんかいやだな
DQNがいたら練習中にタップしても腕折られたりしないの?
393名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 10:19:15 ID:f393WhpDO
うちのジムの柔術コースには三十代の方もたくさんいらっしゃいますよ。
タップなどは練習の最初のほうで教えられます。
初心者の方で、絞められて苦しいのに我慢する方がいますが、そういう人には「苦しかったらスグタップして下さいね」
とやんわり注意します。
394名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 13:24:15 ID:LoM9hjmQ0
タップしてるのに技かけ続けてるようなDQNは
すぐ指導員に引き離される&厳重注意だろう
395380:2006/12/17(日) 18:04:50 ID:Sio+PPkv0
みなさん ありがとう。
そうですよね、後悔先にたたず!
明日一歩踏み出してきます。

来年は、メタボリックシンドロームとおさらばだ!
396名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 21:22:23 ID:wOXq97hn0
>>395
あまり気を負わずに、がんばって下さいね。
私はあした稽古おさめです。

397名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 23:14:31 ID:9vfRbmR70
age
398名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 00:01:09 ID:MJTnH5ELO
ついに12月は一度も稽古に行けなかった(涙)
39935才兼業主婦:2006/12/18(月) 09:12:59 ID:HIpCn+530
み…皆、たった今起こった事をありのまま話すぜ!!

極真道場の少年部の入門は5才からでした。

今、3歳6ケ月だから息子の入門は先に延びました。
最近、私のマネをしてスクワットしたりダンベル運動(片手0.5キロ)
してます。
(強要してる訳ではなく自分からやりたがります)
海の波を怖がるので、水泳を先に習わせようかなぁ…

近所のスーパーでキック棒?(パンチ、キックする部分が赤で
下の黒い部分が水を入れて重しになる物)を1500円で売っていた
ので買ってきました。

ところで皆さんは独学(本やDVD)で武術を勉強出来ると思いますか?
私は本は結構沢山持っていて(「正伝 柳生心眼流兵法術」など
書店では売っていない本も持っていたりします)
昔、習っていた某中国拳法(4級程度の腕前ですが)を始め
いくつかの流派の本を持っています。

「股関節を開くストレッチ」ですが、20分やると膝の内側に激痛が
走って壁から足を離すのに苦労します。
まず、かかとを閉じてそれから足を降ろす様にしてるのですが、
かかとを閉じるのが大変で、自力では閉じられません。
手が届かないので布団叩きでジリジリ寄せてます。

400名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 09:38:39 ID:5xbsOUki0
例えば、ちかくの小学校でやっているスポーツ少年団などの
伝統空手だったら4歳からオッケーの場所もあると思いますよ。
そう言うところだと、月謝も数千円で家族全員で習う事も
できる場合もあります。

道場って、電話帳に載せてあるところだと、極真や大道塾しか
見つからないけれど(自分がそうだった)載せてない場所も
あると思うので、探してみたらどうでしょう?
(自分は、たまたま見かけた空手着を着ていた近所の子供に、何流か聞いてw、ネットで探した本部道場に連絡して、今の先生を紹介してもらった)


401名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 15:44:55 ID:nRY3/yPj0
>>399
YOUまず自分が入っちゃいなYO!

自己流はあくまで自己流で、本やDVDではどこが一番大切なポイントか、
とか、本当にそのやり方でいいのかとか、チェックしてくれる人がいない分
変な癖とかついたりする気がします。
402380:2006/12/18(月) 22:27:34 ID:32uYalj+0
ジム閉まってた(泣)
403名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 23:41:24 ID:4QxQELoB0
カルチャースクールなどでも武道・格闘技のクラスをやっているところが多いので、
そういうところに入るのも手。とっつきやすい。内容は普通の道場と同じだし
404名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 22:17:42 ID:qd18AFP80
カルチャースクールは高いっちゃ!
405名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 23:55:17 ID:8kPiMZqS0
スクール側がショバ代としてがっぽりピンハネするからね。
406名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 08:47:59 ID:5t1L7X5f0
「股関節を開くストレッチ」ってホント膝の内側の腱が痛いよな。
あれは通過儀礼か?それとも足を痛めるのか?
407名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 22:20:40 ID:2VcO8MX3O
あげ
408名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 22:33:34 ID:tcIqfN/s0
31歳です。学生時代にフルコンを経験し、指導員をしていましたが、人間関係に嫌気(かなり無償でこき使われました)がさし、
そのまま辞めてしまいました。空手から8年遠ざかってましたが、このスレを読んでるとまた道場に通いたくなってきました。
また白帯から出直そうと思います。
若い時に経験されて、30代・40代にまた再開された方いますか??
409名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 23:38:42 ID:lJJTEcUR0
20代で黒帯とりましたが、引っ越して10年近く遠ざかってました。
近くに同じ流派が無かったので、違う流派でやり直しました。
形がちょっと違うので白からでしたが、2ヶ月で3級にしてくれました。
でも、みんないい人達だったのですが、やっぱり形の違いになじめなくて辞めました。
410名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 23:41:34 ID:lJJTEcUR0
↑すいません、オレの日本語へんですね。風邪のせいだと思います。
411名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 01:21:43 ID:wtmLzf2c0
30歳過ぎてから武道始めた人参
412名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 11:24:56 ID:ByCks08o0
形の違いってかなりありますよね。全空連と流派でも違うし。
413名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 16:39:02 ID:sDSC/2T80
>>408
一からやるなら伝統派で楽しく続けてみませんか?どこの団体も
フルコン系は奉仕活動の強制が目立って疲れるでしょう。
わしは若い頃は修斗で30迎えた記念にキック始めましたが。
今頃になって伝統派空手の魅力にとりつかれております。
あれ良いよ・・・。あのメリハリ利いた動き。美しいよ。
414名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 03:06:52 ID:TfCYLr/rO
>>413
元気だな‥。
415名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 06:26:48 ID:3tCr5NLl0
形はいくつになっても、できるしね。
オヤジでも、形がうまいとカコええよ。
416名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 14:37:31 ID:cl8my/YS0
元気があれば何でもできる!
417名無しさん@一本勝ち:2006/12/24(日) 09:54:34 ID:g+k9FOnmO
腰、痛い‥。
418名無しさん@一本勝ち:2006/12/24(日) 10:30:46 ID:DnBKW4oQ0
>>417
ムリしないで、早く治そう。
419名無しさん@一本勝ち:2006/12/24(日) 11:33:49 ID:PZArlxAA0
>>417
やりすぎ。
420名無しさん@一本勝ち:2006/12/25(月) 01:30:49 ID:7D9H8emN0
ボクシングもプロめざさないなら(年齢的に目指せないが)30歳過ぎてからでも楽しいよ。34歳まではアマチュアで出来るし、35歳からはおやじファイトに出ればいいし。最近は女の練習生も多くて華やかですよW
421名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 01:56:11 ID:nv0qk/eH0
年食ってから防具の上からでも頭にボコボコ衝撃を受けると、かなりやばいことが起こりそうに思うがボクサーは大丈夫なのか?
脳味噌の中の血管がぷちっといっちゃたり、隠れ脳梗塞が起こったりしそうに思う。
ボケだかパンチドランカー症状だかわからない状態になったりしないだろうか?

おれ自身は防具付けて顔面も打ち合う試合のある流派だけど、そういう事を考えちゃうとそろそろ引退しようかとも考えちゃう4*歳。
ちょっと不安なので年に一回、脳ドックを受けてる。

防具空手よりもボクシングの方が歴史が長いと思われるので、何らかの見解があればおしえてくれ。
422名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 02:06:26 ID:f2BfamDm0
年食ってから〜というより、身体の耐久年度の問題かも。
17歳から始めてずっとプロやってた人は壊れるの早いし、35歳からやっても一年くらいの人は全然平気。

最近はマス中心な所も増えてるし、プロ志望でも無いおっさんにはそんなに本格的にはやらせないよ。
423名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 04:17:35 ID:jIEy5qSF0
両手首の関節、ひじ関節、両足首捻挫、首ヘルニア、腰痛持ちの健康な俺に言ってるのか?
424名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 22:29:07 ID:dBnxbyAd0
あと3日頑張ろう。
425名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 22:34:37 ID:W5yEivPo0
たまには強くやるって前提だけど、マススパー中心でも
十分強くなれると思うけどね。

マスのみだと役に立たない触りっこになっちゃうけど、威力のある
攻撃があることが分かったうえで意識してやってりゃ普通に強くなれる。

ガチで四六時中やってる連中は確かに強いけど、そこまで普通の社会人は
できねーよ。
426名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 23:12:21 ID:8XBoRr1sO
このスレの今年の大賞は

主婦さんの

「歯ぁ食いしばれ」

ということで良いですか?
427名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 23:26:34 ID:sSkKl/Lm0
口で威勢のいい事言うのは簡単なんだよね
実際はぁ食いしばって殴られてみ
歯!折れるか、口ん中切って血だらけ
そうじゃなくても、脳に来るね ヘッドギア付けてからにしてくれっての
428名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 09:27:35 ID:TFjrdApuO
良スレ発見。当方32歳、Wテコンドー。フルタイム+残業の仕事をこなしながら、稽古に耐えられるだけと筋持久力と心肺機能を維持するために必要最低限のトレーニングは数十分のジョギングと数分の縄跳び数ラウンドかなと思い、試行錯誤中です。
429名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 10:23:03 ID:d2jX0BOP0
>>428
おー、同士よ!年齢も所属も同じだ!
当方東京なり。そちらは?
430名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 10:44:26 ID:D+umD2MB0
テスト
431名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 19:17:56 ID:TFjrdApuO
>>429
当方は関西の某都市です。世界が狭いからほとんど特定されそうですね。
432名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 23:00:49 ID:+2Ye/hv20
私もボクシングジムに入会します。
433名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 23:28:29 ID:+Y/4J0+g0
大道塾生ですが、マススパーといってもとても痛いです。
痣になるし。
434名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 01:50:34 ID:UK8IqKLG0
>>380
電話ぐらいしていけば
435名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 09:28:53 ID:AXdmghsa0
>>427

妊娠中に旦那が風俗行った事へのおしおきなんだから素でやられて当然だろ
436名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 17:40:17 ID:QuYiWfI60
>>433
一瞬、「痔になるし。」って読んでしまった。
437名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 22:16:56 ID:z7jS7J510
年齢的に巨乳が好きかな?
438名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 02:39:53 ID:nblZmT0x0
K1の中心選手は30代、みんな頑張れ〜
漏れ極真4年3級の46歳だけど、まだマスターズ(35歳以上)
で現役でやってます。
最近は体力の衰えを感じるが、30代のみんなは脂の乗る時期に
いると思う。
来年も稽古を頑張って、武道を楽しんでくれ。
439名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 11:29:22 ID:TJUZaiYqO
>>438
WTFテコンドー30代です、勇気を頂きました。ありがとうございます。妥協せずにベストを尽くします。
440名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 11:46:49 ID:8riQGwtQ0
「やらなきゃいけない」でやってる仕事と違って,「やりたい」で始めた武術・武道だからね
年齢に関係なくやっちゃおう
そんなオレは41歳,少林拳8ヶ月4級
441名無しさん@一本勝ち:2006/12/31(日) 12:01:36 ID:uyNv3oQjO
>>1-440

皆さん、良いお年をお迎え下さい。
442名無しさん@一本勝ち:2006/12/31(日) 14:38:59 ID:xj7YwBBi0
来年40
年明けの初稽古から剣道はじめます。
443名無しさん@一本勝ち:2006/12/31(日) 15:00:36 ID:iiD0+4K10
来年51。
今年始めたキックボクシング、やめるつもりなし。
来年からできるシニア大会目指してガンガルぞ!
オ−!!
444名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 14:59:19 ID:BUGWuK9vO
あけおめ!
ジョギング、軽い筋トレ(自重で100ずつ、懸垂は20、1日おき)、ストレッチ…
今年も続けるぜ。
みんな頑張ろう。
445名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 20:22:53 ID:rrGiPIqPO
今年のテーマは疲れない身体をつくる事。去年は仕事で疲れて、あまり道場にいけなかったので。
446名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 20:26:03 ID:zeCPFOu10
どうやって作るのさ?

447名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 20:56:06 ID:h+vNAVlfO
女子はどうでしょうか?プロ年齢制限どうですか?
448名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 04:05:16 ID:NRbAiiES0
もうすぐ5か月分くらい空会費を払うことになる・・・・
そろそろ通わねば・・・
449名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 11:30:46 ID:rW+SNWeI0
37歳会社員のオイラも頑張るぞ〜!!
450名無しさん@一本勝ち:2007/01/03(水) 14:36:30 ID:SM2yhmB10
>>445
疲れない身体というより「疲れにくい身体」なら可能でしょうね。
普段の食生活や十分な睡眠など・・
当方もトシのせいか、疲れがとれにくく、どうすれば「疲れにくい身体」
になれるか模索しております。
451ザクスピード・ヤマハ:2007/01/04(木) 02:57:27 ID:KEWnk5mE0
最も疲れが取れる方法、どなたかご存知ありませんでしょうか?
中小零細企業勤務で、かなりの激務の毎日をぬって稽古に通いだしたのです
が、仕事で疲労している上に稽古でもっと疲労困憊してしまい、おまけに睡眠
時間は5時間取れれば良いほうです。

何か良い方法をレス願えましたら、幸いです。

452名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 05:00:48 ID:iANyPILQO
アロマテラピーなどはどう?
神経疲れだと思うからリラックスする方法を模索してはいかがかと。
453名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 05:21:39 ID:46iHfFjhO
36才。

ブラジリアン柔術をはじめて三年弱。

今年は茶帯を目指し、ちゃんと練習すんぞ。

週四回は通う。
454名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 22:32:25 ID:z0HDR47m0
>>451
まずは頑張ってくれ。その気力は羨ましい限りだ。
俺も昔似たような経験があるので、アドバイスを。

・ほんの短時間でいいから昼寝をする、横になる時間を作る。
・ビタミン剤を使う。お勧めはアメリカ製の総合ビタミン剤。「エランバイタル」でググってみて。高いけど効く。
・空腹のまま稼がない。何でもいいから腹に入れる癖をつける。体力が違ってくる。

昼寝と飯とビタミン剤。後は気力。頑張れ!
455名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 01:18:47 ID:cPCpTnnx0
ユンケルが効きますよ。高いのと、いらんトコまで元気になるのが難だがw
456名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 08:35:41 ID:zGWgNSjSO
疲れにくいカラダを作るには、できるだけ練習を休まないことですね。自主トレでも良いから少しづつでも続ける。時間が空いて久しぶりに練習するとどっと疲れるから。
457名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 09:41:30 ID:+3sAL4Rg0
毎日出てた方が密かに疲れないよね。
たまに休むと翌日どっと疲れが出る。
458名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 21:43:46 ID:usg65N370
なるほど。
ウチのジムは、会長自ら修行中。(39歳)

会長、早くジム開けて下さい。
459名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 06:29:41 ID:rC0vxxjm0
>>453
茶帯ってことは現在紫ですか?
すごいですね。
茶帯持ってる人ってまだかなり少ないらしいですが
がんばってください。
460名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 17:28:23 ID:s0yCijYQO
半身浴と冷水シャワー繰り返す事で血行がよくなり疲れがすごくとれますよ!あと寝る前のストレッチをかかさずに。サプリはクエン酸がオススメです。
461名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 17:48:26 ID:SmhYeYVnO
疲労回復には睡眠が一番でつ=あとカーブ脹ら脛を柔らかくすると良いでつよ
462名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 21:50:20 ID:wrMBWj8j0
>>460
今の時期は、ミストサウナが最高に気持ちいいです。
463名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 17:42:53 ID:yi4RCU+jO
あげ
464名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 21:15:17 ID:eHb3S4290
今年からカラテを始める37のオサーンです。
よろしく!

で、質問なんですが・・・
皆さん、スネってどうやって鍛えていますか?
蹴っても痛いですし、蹴りのブロックが半端になった時も痛いです。。。
やっぱり我慢なんですかね?
465名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 21:33:54 ID:2+OP7gfJ0
そのうち慣れます。スネだけでなく、太もも、腹部、腕、すべてね。
466名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 00:44:27 ID:luIJ4q+T0
>>464
465の言うとおり、慣れだと思います。
最初はアザ出来まくりで「こんなんで大丈夫か?」と不安でいっぱいでしたが、
しばらく通ううちにだんだん平気になりました。
467名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 01:02:30 ID:wYALAD//0
>>464です。
ん〜慣れですか・・・
スネ、みぞおち、脇腹の下の方、内モモ。。。打たれると、たまらなく痛いですねw
じっくりと慣れていこうと思います。

ありがとうございました!
押忍。
468名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 03:11:11 ID:hEpZWYSA0
>>467
皆さんがおっしゃるとおり慣れる、ということもありますが、スネの骨は鍛えることで物理的に変化させることができる部位です。
あまり痛くない程度に、砂袋を蹴るとかビール瓶にタオルをまいてコツコツするとか、地道に続けてください。

なお、腹は腹圧のコントロールによって効かせられ難くなります。
腹圧コントロールに有効な一番簡単な方法は気合(声)を大きく、です。

また、「痛みに慣れる」というのは、実は、人間の体は、受けたことのない痛みは大げさに伝えるようにできているのですが、何度も同じ痛みを感じているうちに、痛みを正確に伝えるように変化するそうです。
つまり、現在感じている痛みの方がニセモノ、ということになります。
469名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 20:26:42 ID:wYALAD//0
>>468
ありがとうございます。
スネは道場の人に同じ事を言われますた。
地道に続けたいと思います。

腹は・・・実は腹部に結構いいのが入ってもイケたりしますw
問題は、みぞおちと、スキを付かれた時の脇腹です。。
精進しますです・・はい。

>何度も同じ痛みを感じているうちに、痛みを正確に伝えるように変化するそうです。
これは初耳です!自分の身体で実験してみますよ!!
鍛錬を重ねた黒帯クラスの人が、打たれ強いのも納得ですね。

近道は無いということですね。
じっくり鍛えて、レベルを上げていこうと思います。
ありがとうございました。 押忍!
470名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 21:19:59 ID:D7JcF8LW0
>>469
468氏の言う以外にも、受けが間に合わない場合そのまま打たれるのではなく、
瞬時に微妙にもらう角度を変えたりすることでダメージは軽減できます。
これも慣れです。
黒帯の組手を注意して見ていればわかります。直撃弾をそのまま受けている人は
いないはずです。


471名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 21:24:47 ID:wYALAD//0
あーもう一つ聞きたい事が・・・
柔軟性って、コツコツやってたら付くのですか?
私は上段回し蹴りが旨く出来ません。。

無理矢理蹴れば、上段に届くのですが、乱取りの中では出せる様な蹴りでは無いです。
身体(股関節?)の柔らかい人は「スーッ」と足をゆっくり出しても、キッチリ上段回し蹴りになっていますw

なんか、コツってありませんか?
472名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 21:27:58 ID:wYALAD//0
>>470
すいません・・・リロード忘れていました。。

>瞬時に微妙にもらう角度を変えたりすることでダメージは軽減できます。
それ、今の私には出来ません!w でも、その事を頭に置いて稽古します。
押忍。
473名無しさん@一本勝ち:2007/01/09(火) 22:49:42 ID:cSJraBOO0
>>471
柔軟はじんわり伸びてるなぁ、程度で
コツコツやるしかないでしょうね。
無理して筋痛めると逆効果ですから。

あと、上段蹴るのは軸足とか上体の
使い方で、カラダが硬くても楽に蹴る
方法はあります。文章だけだと説明
しにくいですが・・・。
月刊空手道の06年6月号に、テコンドーの
徐萬哲氏がその方法を紹介してます。
474名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 10:31:44 ID:eQYa/sD20
長渕見習わなぁ。
475名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 12:35:30 ID:pCeCiYUl0
>>473
じんわり伸びてるなぁ、痛気持ちいい…って程度でコツコツ3年間
やってきましたが、あまり柔らかくなったって感じがしないのです
が。本当にこういうやり方は、痛さを我慢しながら、あるいは反動
をつけてやるやり方よりも効果があるんでしょうか?
476名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 12:37:35 ID:FPQCPqkw0
楽に蹴れるといっても、他の部位を使って上段蹴りを補完するわけで、
フォームが制限されます。やはり真の意味で楽に蹴る為には
体を柔らかくすることが一番早い。両方やってみた結論。
477名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 21:32:40 ID:bMrBIRhd0
というか、競技志向なら上段の蹴りは重要ですが、実用重視なら中段を蹴る
ことができれば充分です。そんなことに力を注ぐよりやることはいっぱいあります。
限られた時間を最大限に活用することを心がけたほうがいいと思いますよ。
478名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 22:11:39 ID:RrAsX1rT0
三十路over武道愛好家の皆様、今年も宜しくお願い致します。

37歳 伝統空手4年目突入予定。
今年の目標 
全空連、流派の初段の昇段審査をいい成績でw合格すること、
形に磨きをかける事、新しい形も積極的に覚える事。




479名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 22:31:57 ID:qv3k0cNL0
>>473
レスありがとうございます。
無理して痛めると、稽古が出来ないのは、それ以上に痛いですね。
年も歳ですし、ゆっくり行きます。若者に勝てるのは、余裕ある精神ぐらいですから・・・

>>477
でも、できないよりは出来た方が良いじゃない?
実用重視なら、上段はあまり有用ではないってのは同意だけど。
中段も相手をある程度崩してからじゃないと、捕まれますけどねw

まぁいずれにせよ、楽しみながらお互いレベルうpしていきましょう!
でも、少年の柔軟さには、うらやましいを超えて、嫉妬さえしてしまう・・・

>>478
こちらこそよろしくです。


押忍!
480名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 22:41:58 ID:bMrBIRhd0
>>479
できないよりは出来るほうがいいというのはその通りです。
あなたが上段蹴りに向いているのなら注力を傾ければいいでしょうし、
そうでないのなら突きとか他の部分にした方がいいんじゃないでしょうか
と言っているだけですから、どうするかはご自身で判断してください。
ちなみに、私は両足開脚で胸から顎まで床につきますが、空手を15年やって、
それでも自分で納得のいく上段蹴りができなかったんで、老婆心ながら
申し上げた次第です。
481名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 11:16:42 ID:PftPIdE/0
上段が使えるようになるまで修行する時間を中段の修行に費やした方がトータルの上達は早いと思う。
特に柔軟性に自信がないのであれば。スタイルとして拘るのであればそれはそれでよいでしょうが。
482名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 21:49:46 ID:wLs5RlaB0
できるんだがあえてやらないのとできないからやらないのとは違うと思う。
したがって、柔軟性の向上と上段をも常に練習しつつ、中段や突きを磨く
べきであって、最初からあきらめて中段や突きを磨くという姿勢はどうか
と思うが。また、柔軟性の向上や上段の練習が中段と無縁なわけがないと
も思うが。
483名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 22:24:52 ID:UJcOc3gv0
私は某フルコン系捌空手道に30代半ばで入門。
こつこつと週3日稽古を続け、何とか5年で黒帯を締めさせていただきました(40代で)。

その間、外人の180cm台(私は165cm)を倒せたし、無謀にも出場した大会では、S林寺3段の選手を
KOすることが出来ました(実話です)。
いずれも20代の若者でしたし、普段の稽古でも暴走族あがりを翻弄したり、自信満々の元キック選手とも互角以上に渡り
合えることが可能になりました。

初心者から始めて早いものでもう10年になりますが、まず5年我慢して精進する、継続は力なり!
しみじみと実感しております。

強さだけが身に付いたのではなく、人に頭を下げることが全く苦にならなくなっていました。
武道は本当に素晴らしい。
皆さん、続けることが一番です。道場でともに汗を
流しましょう!
484名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 22:49:42 ID:UJcOc3gv0
連続ですみません。
未だに柔軟、特に股割りには大苦戦しています(笑)!
どなたか効果的な40過ぎに効果的な処方をご教授下さい。
宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m
485名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 00:11:53 ID:Ha8ux8u70
>>484
もう毎日コツコツやるしかないんじゃないかと…やってらっしゃるかもだけど。
50代で空手初めて、1年ちょっとかけて柔軟で胸がつくようになった先輩知ってますよ。
486名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 09:39:24 ID:5alxH5aAO
股関節の柔軟は「骨盤」を前後に動かす意識が大切です。座ってできる限り開脚し、足を内旋させると共に骨盤を前に倒す。
最初は片方の膝を曲げていても構いません。片方づつ徐々に膝を伸ばしながら内旋させて下さい。
最近の研究では静的ストレッチより呼吸しながら行う動的ストレッチが効果的だそうです。


487名無しさん@一本勝ち :2007/01/12(金) 10:56:45 ID:ACUnJhdN0
<<483私がお世話になっている指導員の先生も「仕事で人に頭を下げる事はなんとも思わない。全然苦じゃない」とおっしゃいます。
武道によって己を強くする事が出来たんだと尊敬してます。

私は週3日の稽古を続け4年目に突入し現在3級。
昇級審査を受ければ合格する。落ちる人はいない。というシステムに物足りなさを感じ、
このまま続けて行くべきか他の流派に移るべきか悩んでいます。
最近は帯の色はその人の強さを現す物ではなく単なる飾りではないか、自分の芯が強ければ帯が何色だろうが
関係ない、わざわざ昇級する必要もないのではないか。
と自問自答を繰り返しています。

昇級は必要なのでしょうか??
我慢して精進するべきだと思いますか??
488名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 10:57:16 ID:6EytVSs70
オレ(34歳)左だけ固いんだよ。
去年の春から空手を始めて、
右は最初から何もしなくても上段を蹴れるんだけど、左が上段のつもりでもせいぜい中断程度。
しかも左はきちんと当たらず、親指の爪で蹴って剥がれかかったり、脛だったり足首だったりで
高くなったり低くなったりでもう、どうしようもありません。
ミット持ってくれる人もオレの左のときは細心の注意を払っています。
道場の人が言うのには骨盤を矯正すればひょっとしたら良くなるかも、ということでした。
練習をするのはもちろんですが、骨盤の矯正っどなたかやった人いませんか?
489名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 13:28:14 ID:CwgfyV/x0
する必要なし。
自分の特性を生かしてください。
490名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 14:18:54 ID:q0WmgAmo0
>487
道場や団体によって違うかもしれませんが,むやみに昇級・昇段審査を受けさせるのではなく,
合格間違いなしと思われる人だけを受けさせるという指導員・道場もあります
帯の色は(ちゃんとした団体であれば)その人の強さを表すものだとは思いますが,「必要」なもの
ではなく「自分の実力がどれほどのものか」を確認するためのものだと私は解釈しています
「自分の芯が強ければ帯が何色だろうが関係ない」というのはその通りだと思いますが
「我慢して精進するべき」かどうかは,あなたがなにを求めるかに依るのではないでしょうか
491名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 15:21:51 ID:Yv4ROP2C0
>>487
色帯というのは「夏休みのラジオ体操のハンコ」みたいなもんだと思います。
武道はまさに「継続は力」ですから、続けることに意味があるわけで、壮年には特に重い意味があると思います。
ですから「よく出てきたね、ポン!」でいいんじゃないでしょうか。

落ちる人はいない、との指摘ですが、帯が上がるにつれ受ける人自体が減ってるでしょ?
つまり、昇級審査を受ける前に、すでにたくさんの人が落ちてるんです。
こういうことで他の流派に移ったら、貴方も2級に落ちたことになるわけです。

帯と強さを考えるのは黒帯からでいいと思います。

余計なお世話ですけど、我慢して精進するべきかどうか、だなんて、こんなことを我慢だと感じるなら、さっさとおやめになったら方が良くはありませんか?
492名無しさん@一本勝ち :2007/01/12(金) 16:05:18 ID:ACUnJhdN0
by487です。
なるほど・・
家の道場は指導員が昇級出来る人を指名するわけでもなく誰が受けても良いという制度です。
昇級・昇段する際に既に帯が用意されていて受ける=受かると言った感じです。
確かに帯が上がるにつれ受ける人自体が減ってるから昇級審査を受ける前にすでにたくさんの人が落ちてる訳です。
でも、私は黒帯になるまではこだわる必要はないと考えるのではなく、色帯でも上級クラスになるならそれなりに自信の付く試験を受けたいのです。
受ければ受かるといった程度の物だと物足りない気がするのですが・・・
私自身昇級して上級クラスに行ってもやっていける自信は充分にあるのですが、もっと胸を張って昇級出来る試験を受けたい、でも今の道場では無理かな・・と思い他の道場に移ろうか迷っています。
493名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 17:41:42 ID:Yv4ROP2C0
>>492
とても受身な考え方をなさいますね。

帯は道場側が出すものですから、出し方に問題を感じる感性がよくわからないです。
審査のあり方を問題にするのはちょっと筋が違うように思います。

受審者がみな合格する、ということは、道場は色帯をそういう風に考えている、というだけのことでしょう?
色帯なんですから「がんばったで賞」くらいに考えてどこがいけないんでしょうね。
これが黒帯ならわかるんですが、色帯はそれでいいんじゃないでしょうか?

もしそれでも色帯に重みをつけたいなら、自分でつけては如何ですか?

例えば、フルコン空手なら、試合を基準にして、受審する帯以上の相手に二人以上勝たなければダメとか、緑を受けるなら交流試合で準優勝以上しないとだめ、茶なら県大会、黒ならブロック大会とか、そんな基準を決めるわけです。
で、自分で決めた基準を超えなければ受審資格がない、とするわけです。

まあともかく、武道なんですから、もう少し、道場ではなく自分自身と対峙なさっては如何です?
494名無しさん@一本勝ち :2007/01/12(金) 18:13:27 ID:ACUnJhdN0
帯の色は自分の励みですね。
これからは余り拘らず試合や練習に対する自分自身の気持ちの強さに自信がもてるようになったら
受けてみようと思います。
本部や他の道場にも積極的に出稽古して自分より強い人に相手をしてもらい勉強したいと思います。
ありがとう御座いました。

道場内には同姓の練習生がいないため、人と会話することもなくいつも内に溜め込んでしまいます。
その度に武道は自分自身との闘いだと痛感します。まだまだ私はスタートラインにも立てていないかもしれません。
今年は何とか前進できるように頑張ります。
495名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 20:03:51 ID:l55EwufV0
>>492
面白い例えを聞いた事があります。

「893に例えると、級の内はチンピラ。組に入れても看板が汚れる。
段クラスからが幹部。力の無い奴が杯もらっても仕方ないよ」

これは、口の悪い先輩のジョークなんですが、
「なるほどな」って思いました。
ちなみに私の通っていた道場は、
茶帯までは行けばとれるが、黒帯は審査基準に届かないと何時までも取れない
って感じでしたよ。

自信があるのなら、帯の色なんて関係ないのでは?
組み手で、黒帯連中を片っ端から倒せばよいでしょう。
「黒帯より強い白帯」は、その流派が嫌がるでしょうから、
飛び級してでも黒帯くれるよ。
496名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 21:57:55 ID:Jt2eeXve0
色にこだわったり、黒帯をとること自体が最終目標だと本末転倒だと
思う。初段とってから、どれぐらいがんばれるかだと思うので。

でも、審査に向けてかなり集中して練習して(一夜漬けみたいだがw)
確かに上達した、という手応えを感じたり、審査を一緒に受ける
仲間(とはいっても小学生だがw)と連帯感を感じたり、自分には
励みになっています。

受ければ誰でも受かるとはいっても、試験を受けるからには、
緊張したり、集中したりしますよね?
無駄な事なんて、ないと思うけどな。

497名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 22:50:32 ID:OSLm5Sfa0
まあたしかに色帯の間は、級が上がるだけで喜んだり保留になって
ガッカリしたり、一喜一憂する気持ちはよくわかります。
でも、黒帯になって何年もたつと、細かいことでも今までできなかった
ことがついにできるようになった時の方がずっと嬉しかったりします。
帯の色は、それが変わることを励みにするのは大いに結構ですが、
それ自体が目的にならないようにしてください。
あくまで修行の進み具合を測る“指標”に過ぎません。
それは、黒帯であっても同じことです。

498名無しさん@一本勝ち :2007/01/13(土) 01:53:29 ID:VPBXMFQa0
by492です。
皆さんのご意見参考になりました。

自分の目標や目的をどこに持っていくか・・、まずはそこからですね。
黒帯を取ったから辞めるとか、大会で優勝したから辞めるとか、肩書きだけを求めて辞めるような偽者の空手家にだけは
絶対になりたくないと思っています。
2006年に出場した試合は回数を重ねる度に技術面だけでなく精神面でも強くなれた自分を実感する事が出来ました。
まぁ試合が全てではないですが、自分の成長を確かめるのに試合は良い手段だと思っています。
帯の色もそれと変わらないかもしれないです。
カッコイイ黒帯を巻けるように今日から再修業です。
499名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 02:10:28 ID:F28/yiUS0
鬱で引きこもってます。
でも、自分の弱さがどうしても許せない。
こんな私でも、武道は始められるでしょうか。
500名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 03:02:44 ID:RuEhHsbt0
>>499
とりあえず、ちゃんとした精神科医に一回診てもらえ。
501名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 03:12:41 ID:c2Y6qyAx0
>>499
君はマジメすぎる
502483&484:2007/01/13(土) 08:55:52 ID:eGSeCPgY0
>>485以降の
皆さん方、素晴らしいお考えの方ばかりで頭が下がります。
もっと身体の柔軟性を求め、継続しなければなりませんね。

>>499
弱いからこそ始める価値有りなのが武道です。強い人は武道など必要ないと思う方が多いもの。
それに始めるのに遅すぎるということもない。道場で集中してやった事全てが自信に繋がり、人生にかならずプラスになります。
自分自身の中に、確固たる何かを一緒に築こうじゃありませんか。

外国に武術あれども、武道は日本にしかない。勇気出してこの場で相談できただけでも
あなたには、日本人に生まれた誇りだけは持っていらっしゃるじゃないですか。

敷居が高いと思うかも知れませんが、案外気さくな師範、道場生は多いですから
心配ないです。とにかく行動と継続ですよ!辛ければ休んでも良し。
503名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 08:56:14 ID:98Es+tcy0
>>499
武道は自分の弱さを認めることから始まります。
「その弱い所をどうやって自分の思うようにしていくか」
を道場でやっています。
許せない弱さを改善する為に腰を上げることも出来ないほど
弱くても、他人に強制されればできることだってありますし。
みんな結構ちゃらんぽらんですよ。もっと力抜いた方がいい(武道的にも)。
504483&484:2007/01/13(土) 08:59:42 ID:eGSeCPgY0
>>499
忘れていました。私も鬱気分で心療内科に通いました。
でも、道場で汗を流してスッキリ、キッパリ、ドッキリ!
不安なんてブッ飛んでしまいました。

人生2度なし! 悩んでいた時期がウソのようです。
大丈夫ですよ。
505483&484:2007/01/13(土) 09:05:27 ID:eGSeCPgY0
それとやっぱり上達して、
デカイ連中をスッ転ばしたり、10〜20代の若者にスゲェおっさんと
思わせられると気持ち良いですよ。
精神的に弱かったこの私が、出来るようになりましたから。
何でも良いから我を忘れて汗をただひたすらかく時間を作ってみよう。
506名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 09:14:45 ID:vAnkYsVu0
たしか、2、3年前の読売新聞の健康コラムに書いてあった様に記憶しているけど。

中軽度の段階、あるいは改善途上のウツには、身体を動かす事はとても効果がある。
特に、ある程度「決まった動き」や「決められた型」を単独で繰り返す運動が、ウツの症状改善には効果が高いそうだ。
散歩、ジョギング、水泳、武道などはおすすめ。。。。。。。って書いてあった様な。。。。。。。


507名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 10:03:30 ID:mdxWvXO60
>>505
関心があることが勝ち負けだけだ何で40代の方にしてはちょっと寂しいですねf^^
508名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 10:24:15 ID:KDnwQQUKO
>>499

道場選びも大事なので、慎重に選らんで下さい。

実際に自分も、その道場選びで失敗した口です。

決して巧くは無いが、一生懸命にやってる会員さんがいましてね。
ある指導員と、その取り巻き連中が非常識な事をする訳ですよ。彼に。

それで、私(当時34歳)もね。もう我慢が出来なくなって稽古終了の後に、その指導員に問い詰めてね。結果‥喧嘩になっちゃった訳です。

今になって色々と考えても、やっぱり‥真面目にやってる人間に対してハナッから馬鹿にするのは良くない。

まぁ‥何が言いたいかと言うと‥周囲の協力も必要なんだけども、「頼ってばかりじゃ駄目だよ」って事。

まぁ‥頑張りなさいよ!
長文、失礼しました。
509名無しさん@一本勝ち:2007/01/13(土) 22:46:15 ID:3ivqzX1H0
34歳でフルコン系空手を始めました。
質問なんですが、スネを鍛えるのって
みなさんどのくらいの強度のものをどのくらいの頻度でされてますか?
筋トレや柔軟のように明確な目安を見たことないもので・・・
御意見をお聞かせください。
510名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 11:59:33 ID:e3hVqQLv0
>509 スネ鍛えるのは蹴りの受けをたくさん稽古すると
いいと思うけど、家でできる稽古って事かな?
オレはやってないけどみんなビール瓶で叩いたりしてね?
そういうのやってる人ってテレビ見ながらとか
暇ならやってるって感じがするけど。 
スネってあざができやすかったりそれぞれの体質もあるから
明確な目安ってないんじゃないのか?

稽古始めで前蹴りしたら内股のスジ違えて死にそうだお。
柔軟も正月の間してたのにショック(´;ω;`)
これ治療法あるのかお? それとも大事に放置?
511509:2007/01/14(日) 12:20:20 ID:M4oF8Lf20
>>510
他の道場は知らないんですが、うちは
スパーの時サポーター付けるし、そもそも
基本重視でスパーの頻度も多くないんです。
なんで家で積極的に鍛えないといけないかなと
思ったんです。
512名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 12:23:18 ID:FK1C4nH2O
硬いもので脛を叩くと骨膜損傷とかになりやすいから、あまり良くないらしい。
痛みに馴れるためにたまに叩く位でいんじゃね?
脛の強度自体はサンドバックや砂袋蹴りまくるのが良いと思う。
513名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 12:54:29 ID:Q+Rl6ZdN0
>>512
あなた、砂袋蹴ったことないでしょ?
イメージ的に柔らかいものを想像しているんでしょうが、大違いですよ。
514505:2007/01/14(日) 14:00:51 ID:qxNOmlQ+0
>>509
有効な方法教えます。
2g以上の空きペットボトルに砂を詰めて
コツコツと足首を直角に立てた脛(骨が立った状態)に
当てる…砂の目が細かくコンクリートのようにガチガチ
になってきます(痛い)。
脛が知らず知らずに鍛えられてきますよ、驚くほど。
でも、決して無理は禁物!
515名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 14:46:54 ID:K3Rz55SE0
ウチの道場は流派内でも昇級が厳しいです。
こんなに強いのに、って人が色帯だったりして
支部長に聞いたら「稽古を積み重ねた結果として昇級審査を受けてもらっている
だからウチでは落とすための審査はしない。だけど茶帯や黒帯は誰もが認める実績がないと渡さない」

他支部では、試合に出ない人でも黒帯たくさん居ますがウチでは全国レベルの2人だけが黒帯です。

516名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 14:49:21 ID:K3Rz55SE0
515です。連投スマソ
ウチにはプロのキックボクサーがいてますが部位鍛錬してるなんて
全く聞かないし見たこともないです。
でも試合になれば素足でガンガン蹴って次の日も平気な顔してます(汗)
517名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 21:25:54 ID:c7s0xxsk0
キックボクサーが素足でガンガンぶつけあってるのは
見てるだけで痛い。どうやって鍛えてんだ、あれ?
518名無しさん@一本勝ち:2007/01/14(日) 23:50:14 ID:c4sv+bPt0
>>517
本当にな。どうやっているんだろうか?

ローキックとか、足首んトコとか、膝で、でキレイに受けられたら痛くないけど、
スネとスネで受けたら、蹴っても蹴られても痛い!
やっぱり根性なんかな?
519名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 03:18:48 ID:rfGUA75vO
>>518
脛の鍛錬も結構ですが、無理が無い様にしましょう。

怪我したら辛いよ‥。
520名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 07:54:13 ID:h4FY4rNQO
部位鍛練なんて自宅でやってない?

自分はスミノフなどの酒瓶にテーピングまいてコツコツ
やってます
521名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 11:04:17 ID:MkXIPKin0
キックだと部位鍛錬と言うよりは、硬いミットやバッグを蹴ってるうちに慣れるって感じだなぁ。
空手の方が硬いもの蹴ってるような気がするのにそういう言われ方をするのは不思議だw
522名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 14:44:02 ID:Mon1vJJB0
自分はロータスクラブの脛用砂袋を購入しました。
最初は砂を1kg入れていましたが今は2kgです。
座って拳を打ち込んでもいます。
523名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 15:35:51 ID:tksc4abw0
ビンとか硬い物で叩いても皮膚しか硬くならないよ。硬くなったと思って強く蹴って骨折とかある。
砂袋とかサンドバックみたいな抵抗の弱い、でも硬い物を蹴ると骨まで硬くなりますよ。
524名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 17:46:48 ID:0PK/VwoY0
結局は痛みに対する慣れなんだよね。
普段の組み手でも鍛えられるし、ミット蹴りやサンドバックでも
十分に鍛えられると思うけど、ある本には、脛にタオルを重ねて
ビール瓶等で思いっきり叩くって書いてあった。
でも、無理をしないで痛いと思ったらタオルを厚くすることだって。
あくまでも手加減なしに思いっきり叩くことらしい。
525名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 19:44:44 ID:hKbkc9rF0
>>523
でも砂袋って置ける場所限られるしぃ・・・
ビンでコツコツはダメですか・・・

てか2月昇級審査だ。がんばんべ。
526名無しさん@一本勝ち:2007/01/15(月) 21:50:49 ID:MfjFXQ8D0
つか、場所があっても床が砂まみれになるよ。
527名無しさん@一本勝ち :2007/01/16(火) 10:54:37 ID:LxQfNu4k0
指導員と性格が合わない場合はどうすれば良いでしょうか??
ずっと我慢し無理して練習に通っていたせいか(子供と一緒に)、精神的に不安定になってしまったようで鬱に近い状態になってしまいました。
子供は先生大好きなんですが、私はどうも気が合いません。

所属流派、館長の考え方は尊敬しているので退団はしたくない。
かと言って違う道場に行くのも遠くて無理。
悩んでしまいます。
528名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 11:23:38 ID:buqyqxiJ0
>>524
>>525
痛みに対する慣れではないです。
実際、臨床的にも骨が変化することがわかっています。

つまり骨も新陳代謝して入れ替わるんですよね。

で、ビール瓶にタオルを巻いたものでOKです。
怪我になっては話にならないので
無理をせず、コツコツとまんべんなく叩いてください。

2ヶ月くらいで、はっきりとわかるくらいに変わりますよ。
要は継続することが必要です。がんばってください。
529名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 12:12:36 ID:3sjem4Ie0
>>527
同じ悩みの人発見
道場の一番お偉い先生が嫌で嫌でたまりません。

この方男性にはいばりちらし、女性や保護者にはしつこく付きまとい…みたいな方で、
そのせいで過去何人も辞めたり、休会したり、よその道場に移ったりしてるみたいです。
女子部がいない時は、2ヶ月に1回稽古にくるか来ないかだったのが、
お気に入りが出来ると自分の担当の日でもないのにしょっちゅう顔出したりとか。
周囲も呆れています。
私もお気に入りのほうに入ってしまったようで、あれこれと下らない用事を口実に
電話がかかってきます。はっきりとしたセクハラとか、ストーカー行為があるわけでは
ないので(過去近いことはあったようで、その時はさすがに注意がいったらしい)
「気持ち悪いなあ」と思いながら我慢するしかない状態です。

他の先生方や、道場生の方々がいい人ばかりで楽しかったため、1年近く
我慢してきましたが、そろそろ多少遠くなっても道場移らせていただこうかと
考えています。

相手が変わることは不可能だと思うので、527さんも物理的に顔を合わせないようにするか、
我慢するかのどちらかしかないんじゃないでしょうか。
精神的にまいってしまうのは辛いので、前者を勧めたいところですが…
530名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 12:35:36 ID:o3b/v/oV0
>527
531名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 12:43:51 ID:o3b/v/oV0
527&529
一応指導者です。私の場合、女性にはやさしく、でもやらしくwならないよう
距離を取って指導しています。女の生徒に誘われる飲み会も極力断ります。
男性には手取り足取り教えますが女性には見せて教える感じです。

私の嫁が他のボクシングジムで手取腰取り教えられたのがすごく嫌だと申しておりましたのでw

他の先生方に軽く相談してみるというのはどうでしょう?
532名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 14:59:08 ID:3GuZvXrb0
>>528
叩く事で骨密度が変化すると言う臨床結果がでたのですか?以前聞いた話では骨膜部分の繊維が
打撲損傷から再生する事により厚くなるということで、骨細胞自体の損傷がない限り骨は強くならない
との事だったのですが。
533名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 17:04:48 ID:HnR9WsmT0
30代中晩から合気道やろうと思うのですがどうでしょう?
自分は打撃系よりはと思ってるのですが・・・どの位で上達&身につきますか?
週に1〜2回で
因みに運動は全然ダメです格闘技&武道はやった事はありません
534名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 18:03:58 ID:AFADBnKx0
そういう人にも対応する教え方をするのではないかなあ。
道場にもよるだろうけど。
興味があればそれなりに適応できるようにはなると思いますよ。
535名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 20:26:08 ID:1Id9jTwa0
>>534
有り難うございました
536名無しさん@一本勝ち:2007/01/16(火) 20:43:09 ID:OJH2KMv4O
>>531
やはり女性相手だとやりにくいですか?
わたしの通っている道場でも大人の女性がわたし一人のせいか、
先生方やりにくそうにされてるなあというのを感じるので…
基本や型の練習のときはいいのですが、ミット、組手のときは申し訳なくて。
537527です。:2007/01/16(火) 21:36:21 ID:LxQfNu4k0
確かに。
私も道場では紅一点なので男性と組んで練習する時は相手がとてもやりにくそうで気を使います。
それでも気にしてはいけないらしく、柔軟体操などもバンバン男性と組まされますよ。ホントに嫌です。

でも、私が指導員が嫌なのは根本的に合わないんです。
セクハラとかではなく、性格が合わない、相性が悪いんですね。
だから練習に行っても気を使って疲れます。違う指導員の時は本当に楽しいんですけど、
練習生は指導員を選べないので困ります。

因みに家の道場はジュニア・一般・女子クラスの稽古は分かれていません。
全部一緒です。前に別のレスでクラス分けされていない道場は良くないとありましたがどんなものでしょうか??

538531:2007/01/16(火) 23:35:44 ID:lCT2rgdo0
今日も指導が終わって帰宅しましたよ
>536さん 別に女性だからやりにくいなんて事はないですよ。
僕の場合は女性にだけ親切とか特定の女性にだけやさしい(やらしい)とか
女性の道場生とばかり飲みに行く なんて思われるのが嫌で
他の男性にわかるように明らかに女性を遠ざけてます。

指導内容は変えてますけどね、男性はひたすら強さを女性には動きの美しさを
という感じですかね。
539名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 00:00:52 ID:AVsaNl92O
>>537

自分が嫌だと思う感情を持っていれば、相手方も必然的に、それを感じるのではないのでしょうか?

周囲を巻き込まない為にも‥貴方が退会すれば宜しいのではないかと思います。

以上。
540名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 02:42:50 ID:Q4kCo0M+0
>>537
おばさんなんかと柔軟させられる方が嫌なんだが
やめちまえ
541名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 03:05:06 ID:BJDis5eP0
>>527
あなただけが女性だからやりづらいんだと思いますよ。
どうしてもその道場じゃないと嫌というわけではないのなら、辞めて女性のいる道場に行くか、女性の練習生を増やすよう努力してみてはいかが?

指導員も法に触れることをしているわけでは無いですしね。落ち度は無いと思えますし。
542名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 03:14:33 ID:cxI2k8Xq0
>>537
不満ばかりしか言えない人って大変ですよね。
あなたは本当に辞めるべきです。それを選択できるのはあなただけですよ。
指導員はあなたに辞めてくれっていえませんから。
543名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 04:21:35 ID:d7BDENiq0
>533
過去ログ見てもらえば書いてるけど、30代半ばで合気道は、
決して遅くありません。
先日も50代の夫婦の入門者がいらっしゃいました。

ただ、上達は、個人の技量、どのくらい通えるかによります。
最低でも、受験資格日数の稽古をしてから審査となります。
合気会の場合は、以下のページに目安があります。

http://www.aikikai.or.jp/jpn/shinsayoko.htm

参考にされてください。
544名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 04:46:05 ID:BJDis5eP0
君たち、おばさんと分かると冷たいねW
すっげぇ若奥様かも知れないじゃないか。
545名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 09:19:22 ID:WR0iuod20
モチベーションが低い時でも自分のおしりを叩いて稽古に行くべき?
それとも無理せず休んだ方が良い??
546名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 10:16:57 ID:7v6PAk6i0
絶対に行くべき!!
547名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 10:43:36 ID:YaDMHm+cO
>>545
やったらやったで面白くなってきてモチベーション
取り戻す時もあれば、やっぱり上がんない時も
あるから一概には言えないかと。
一度試しに行ってみて、それでもダメなようなら
途中で帰って、しばらく離れてみれば?

モチベーション低い時は集中力欠けてて怪我も
しやすいから無理は禁物!
548名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 11:39:22 ID:aLNscesy0
女性はたいへんだね。
けど差別があるから気苦労するんだと思う。
外人の女を見たまえ。
男相手にガチスパーすっからねw
相手する男の方もガチだよ。
両者血流したり、卒倒したりw
しかし向こうの女は強え。
チビでもベンチ100くらい挙げるもね。
さすが外国は伊達に戦争ばかりしてねえや。
549名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 13:47:06 ID:nzyNqYbZ0
むしろ、男と同様にガチンコで強くなりたいのか、女性である点に配慮した指導をして欲しいのかを自分の中で
ハッキリさせた上で館長若しくは道場運営者と相談するべきでは。性格が合わないのは不幸だが、書き込みから
読み取れる限りでは別に具体的な問題行動があるわけでもないし、嫌なものを無理に続けても仕方がない。
550名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 22:42:32 ID:4nn/eNXn0
>>549
でも、道場で紅一点なら難しいのでは・・・


私の知っている範囲では、基本と移動、型稽古だけしていました。
せめて、女性が二人いると、約束組手ぐらいは組んでやれますね。

もし、私も女性と組手(約束組手含む)する時があれば、戸惑うでしょうね。。。
551名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 22:57:12 ID:zej1UXW70
自分も似た様な環境かな。
成人男性もほとんどいなくてw 周りは小学生ばかりです。
中学生ぐらいになると、男の子は照れて一緒に練習(組み手など)
やりたがらなくなるし。
本部に行って、成人男性と約束組み手をしたら、青あざができて
なかなか消えませんでした。

自分の居場所を作るのも、長く続けて行くのには大切ですよね。
指導者とあわない、というのは辛そうですね。

道場に老若男女、バランス良く居るところがいいよ、と始める
ときに友人が言っていました。


552名無しさん@一本勝ち:2007/01/17(水) 23:17:32 ID:nzyNqYbZ0
>>550
527さんがどのようなものを期待して道場に入ったのかはわからないけど、少なくとも
他に女性が居ない事は覚悟して入ったのではないのだろうか。先の書き込みでは、
男性と組むこと自体が嫌と感じているように思えるので、そうであれば527さんが
自分の為に特別指導をしてもらうよう道場主に訴えるか、道場そのものをやめるかの
二択しか選びようがないかと。
553527です。:2007/01/18(木) 11:07:29 ID:XgEgdsDl0
皆さんご意見ありがとう御座います。
女子は何人かいたんですが皆さん長続きせずやめていくんですよ。551さんのように男性との組手で
あざが出来るほどの攻撃を受けるのが原因のようです。
指導員の先生との相性は人間だからしょうがないと思えるときもあるのですが、指導員にも言えない悩みを言う人がいなくて紅一点というのは大変です。
でも、私だけ続けていられるのはきっと空手が好きだから。無駄になる事はないと思うのでもう少し頑張ってみます。
辞めることはいつでも出来ますからね・・。
554名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 13:21:27 ID:pxG/mSYnO
わたしはあざくらい平気だけどな〜。
むしろあざ見てわたしがんばってる〜てうっとりしちゃう。

>>553
道場の長に相談できないんでしょうか?
せっかく空手好きなのなら楽しく稽古したいですよね。
555527です。:2007/01/18(木) 13:49:27 ID:XgEgdsDl0
私もあざくらい大丈夫なんですけどね。
怪我を恐れてたら何も出来ないし。

所詮すぐ辞める人はその程度なんでしょう。
私は男性との組手は平気だけど、肩を組んだり体を密接する柔軟体操などが嫌なんですよ(泣)
556名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 15:08:09 ID:UNNP428d0
嫌ならやめるしかないな。
私も長く道場で紅一点だったけど、20年間続けてる。
今は、数人の初心者さんの女子を教えてる。
嫌ならやめる。組手だろうと、柔軟体操だろうと。それだけ。
557名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 15:29:17 ID:AiYmjKAQO
女ばかりのフィットネスクラブじゃあるまいし、
空手道場入っといて男と触れ合うのが嫌なんて
アフォかと。
ホントに稽古に身が入ってればそんなこと
気にならんだろ。
そんな気構えならやめちまえ。
周りが迷惑だ。
558名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 17:08:27 ID:Zo37GdKL0
フィットネスクラブだってそんなに甘くない。
後の列は男ばっかで皆おまいらのケツ、目を皿にして見てるし、飛び散った汗だってスポイトとかで掬って飲んだりするんだ。
一つの世界でダメな奴が他で通用すると思うか?
559名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 17:51:34 ID:i4P4qZtm0
なんか30代とは思えないレスが多数だな。
別にゆるゆるやるやつがいてもいいと思うんだがな。
確かに柔軟とかで女性と組まされると困っちまうし。
(特に股関節系の柔軟は、なあ・・・)

無理にカラテにこだわる必要もないと思うんだよね。無理して続けるこたあない。
今の世の中いくらでも自分にあった道場・ジムはあるとおもふよ。

>>528
了解です。毎日コツコツやりますわ。
560名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 18:11:28 ID:54ioCTwI0
557よ。30代のくせに2ちゃんねる用語なんか使うな。あほ
561名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 18:57:25 ID:PfC2rPIdO
この女のカキコ見てるとムカつくなマジで。
柔軟のパートナーって自分が上達する為の補助をしてくれる人だろ。自分一人で上達出来たとでも思ってんのかね。感謝こそすれ気持ち悪がるなんて、どんな神経してるんだろう。
誰に強制されたでもない、自分で選んだ道、自分で選んだ道場じゃないのかな。気に入らないんなら、やめればいいのに。
こんなふうに思われてるこの女の道場の男たちが、マジ気の毒。
生理的に嫌とかいうんだろうけど、そこまで嫌なのに続ける意味がわからん。
だいいち内心キモがられてる男性練習生がマジかわいそうだ。
562名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 19:09:04 ID:mTuWfcux0
2ちゃんねるで2ちゃんねる用語使っても
別にかまわんと思うが。

まぁ書き方はアレとして、557の言い分はわかるな。
うちも20代の女の子いるけど、サバサバしてて
そういったこと気にせずやってるから、こちらも
気兼ねなく練習に集中できる。
教えるにしたって、どうしても熱の入れ方が
違ってくるよね。
563名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 20:06:32 ID:VqoD+KUO0
男性は女性に気を使っているし、女性も男性に気を使わせないように、気を使っているんだな、と思います。
うちの師範も、なるべく体を触らないように気を使っているなあ
と良く感じます。

全然関係ないけど、社交ダンスなんかだと手もつなぐし、空手
の組み手や柔軟どころじゃないでしょうねw

気持ちよく練習できるように、自分も色々気をつけよう。

最近寒いので、道着の下に何枚か着ていても、やっぱり練習すると
汗をかく。皆さん着込んでますか?

564名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 20:18:13 ID:XgEgdsDl0
柔軟といえば、昔は前後開脚も前屈もピタッと付いたのに今ではガチガチ。
30歳代でも柔らかくなるかな??
過去レス読んでも倉庫に入ってて読めないので誰か良い方法を教えて。
565名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 20:22:49 ID:ceBqa50R0
>>563
女性でしょうか?

私は男性です。
稽古の時は、どんなに寒くても道着だけです。
稽古後は汗ビッショリですから、すぐ脱いで汗を拭いて、私服に着替えます。
ダウンジャケット着た後、ジワーっと暖かくなってくるのが気持ち良かったり。
566名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 20:28:26 ID:ceBqa50R0
>>564
私が通っている、道場の支部長さんは40半ばですが、
「40までは、元々柔らかかったのならば、元に戻る」と言っていましたよ。
「40過ぎたら厳しいもんがあるねwww」とも言っていましたがねw
まぁ、個人差があるとおもいますが。
方法は、基本稽古の柔軟で良いのでは?

私は、風呂上がりに、毎日やってます。
元々堅かったから、あまり変化は見られませんがね(泣
でも続けます!
567名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 20:38:31 ID:i4P4qZtm0
>>564
自分32だけど、最近またわりようやっとできるようになったよ。
かなり苦しいし、やった直後は動きがアシモみたいになるから
まだまだなんだけどね。

毎日無理せずやってればやわっこくなりますよ。
568名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 21:45:46 ID:XcBwUxuF0
ゆるゆるやりたい人がダメなんじゃなくて、
変な潔癖主義みたいなのがイヤだ、ってみんな言ってるんだよ。
569名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 23:25:08 ID:pxG/mSYnO
みなさん自主トレなどされてますか?
スパーリングですぐ息あがっちゃうんですが…
570名無しさん@一本勝ち:2007/01/18(木) 23:49:28 ID:p4n3K6DG0
自主トレはあんまりやってない。
補強の腕立て、腹筋、スクワット、それに
柔軟くらいかなあ。

スパーで息が上がるならジョギングなんかどう?
ま、そのうち慣れると思うけど。
571名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 08:49:20 ID:UuVRTQp20
ジョギングは有酸素運動。
スパーに効果はあると思うけど
スパーの目的は無酸素運動の持続だから
100%有効だとはいえない。
もしやるとしたら水泳で25m〜50m数本(速度に応じて数分の休憩あり)を
ノーブレスで全力で泳ぐことのほうが効果ありそうな希ガス。
572名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 09:02:41 ID:/QXl7dKB0
>>569
自分もすぐにスパーをやると息が上がってしまうんですが
最近は色々と考えて目的を絞ってスパーをやると楽になりました。
コンビネーションを中心にしたり、捌きを意識的に多くしたり、時間を有効に使うようにしたりなどなど。
これはあくまで自分のやり方なので参考にはならないでしょうが、むやみにガシガシやっていた時よりは
はるかに楽になりました。
573名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 09:35:13 ID:RaBJ3hlw0
スパーの息あがり対策は低酸素トレがいいです。
私はスーパーセーフでこの状態にしてジョギングしてます。
574名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 12:43:20 ID:VP2vzfO+0
スーパーセーフつけて走ってるのって
なんか怖いなw
575名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 13:00:46 ID:ChsLIFixO
>>573
ネタ、乙。
576573:2007/01/19(金) 15:55:07 ID:RaBJ3hlw0
いやマジですよ。
亀田もボクスパーで使ってましたよ。
それと私はエアロビクスもしてますが、女房曰く、これを着けると視界が曇っていいと、装着を義務付けられてます。
女のケツに惑わされることなく毎日を送れるようになりました。
577名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 16:38:11 ID:u7wsnU1/0
無酸素運動って血流を悪くするってホント?
血液の循環が悪くなるから体に悪いってテレビで言ってた。
578名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 17:37:23 ID:HhGzlN7v0
普通に考えるとスタミナをつける=ジョギング でいい気もするけどね。
「普段の練習についていける」スタミナと、「スパー中(試合中)バテない」スタミナって
違うんでしょうかね・・・
ボクサーとかむちゃくちゃスタミナありそうな感じ。
579名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 18:10:49 ID:fgYCLa8i0
試合中のスタミナっていうことだと、うちのジムだと連打で乳酸耐性をつけるみたいなこと言われるかなぁ。
まぁこれは息上がりじゃなくて筋疲労で足が止まることの対策だけど。
580名無しさん@一本勝ち:2007/01/19(金) 19:07:38 ID:Ty3U9wSF0
>>577
「苦しい運動」自体が体に悪いからね・・・
581名無しさん@一本勝ち:2007/01/20(土) 00:02:09 ID:FzivPkj/0
ボクシング、キック、極真、大道塾、修斗などの試合は体に悪い。
582名無しさん@一本勝ち:2007/01/20(土) 12:47:50 ID:EjLOd4g10
低酸素運動、いわゆる高地トレーニングみたいなものがいいのかな?
低酸素状態における練習で酸素摂取能力や無機的能力が向上するらし
いが、そのだ代替として極真ロシアの選手のチューブ(ガス管みたい
なもの)を咥えて坂道を駆け上がる練習やスーパーセーブをつけた練
習となるのかな。
583名無しさん@一本勝ち:2007/01/20(土) 14:28:31 ID:+qHOVwul0
打撃系の方が多いようですが、自分はブラジリアン柔術を三ヶ月前より始めました。
学生のころは、ずっと柔道をしておりましたが16年ぶりに道着に袖を通しました。
やはり同じころに始められた、22歳や23歳くらいの柔道、レスリング経験者に
スピードやスタミナで負けてしまってるんです。
いくら若いとはいえやっぱり負けるのはくやしいよねー。

584名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 23:46:29 ID:NI5RkeSG0
>>583
う〜・・それをバネにさらなる飛躍を!

私は打撃系ですが、同じく高校生に翻弄されていますwww
足が付いていきません。。スパーの時間、たった一分間なのに(泣
解決策として、ダッシュ含む、ジョギングしてます。
一年後を見ておれ! かならず倒す!!

お互いがんばりましょう!
585名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 13:56:40 ID:IGjLM1ql0
自分は筋トレして全身のパワーは現役時代よりはるかについたのですが、
スタミナ不足に悩まされてます。
そして何より、敏捷性が必要な競技なのに自重で跳べない・・・
トレーニングは目的を絞ってやらんといかんと身をもって知りました。
586名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 20:16:25 ID:ULX/sGGS0
>>584
おれも、がんがります。
まずは、自分の中の必ずいつかは勝つという気持ちを
持ち続けることですよね。
それでは筋トレはじめますか。
587名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 21:00:38 ID:kDy1JVpLO
伝統派空手の稽古ってどんな内容ですか?
588名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 21:51:53 ID:S4Dq+COZ0
>>585
何の武道をやってるのですか?
空手? テコンドー?
589名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 22:08:03 ID:0FyKirqe0
前にもうじき32でキック始めたと書いた者です
12月で32になりますたよ。

諸事情がありましてジムを移籍しました。
前よりも小さいジムで小回りが効き移ってよかったです。
その分、練習はきつくなりましたけど・・・・。
そろそろスパーやるそうでマウスピース作ってこいと
会長からの指示があったのですが、正直スパーは不安・・・
590名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 22:29:01 ID:tUlH1+id0
>587
基本動作 形 組み手 などです。
591名無しさん@一本勝ち:2007/01/23(火) 17:30:54 ID:qR0QMEhT0
>>588
テコンドーっす。学生時代には気にならなかったのですが、
とび蹴り系やると高く跳べないし、勢いつけて飛ぶと自重で止まれない!
着地のときの衝撃で足が痛くてしょうがないのです。
592名無しさん@一本勝ち:2007/01/26(金) 12:30:30 ID:x7GR0PMkO
保守
593ボクス経験者:2007/01/26(金) 16:48:24 ID:f1NKPVng0
>>578
ロードワークで付けるスタミナとスパーでのスタミナは違う。
スパーで息上がらないようにするならサンドバッグラッシュの方がいい。
594名無しさん@一本勝ち:2007/01/29(月) 11:49:07 ID:jNsKdrQy0
>>593
 ほほう、そうなんですか? 同じ「スタミナ」でひとくくりに考えてましたが・・・
 練習で息が上がるような場合はロードワークのスタミナ、
 短時間スパーで苦しいようならサンドバッグラッシュ、ってことすね。
 
 どっちも大切だからどっちもやらんといかんのか・・・orz
595名無しさん@一本勝ち:2007/01/29(月) 21:25:24 ID:G9ehq2DJ0
>>594
私は
「走り込みなら、ジョギング&全開ダッシュをやれ」
「サンドバックなら時間を決めて、コンビネーションを全開で打ちまくれ」
と教わりました。 >>593さんのアドバイスと同じだと思います。

いざやると・・・吐きます。。。
596名無しさん@一本勝ち:2007/01/30(火) 12:39:41 ID:LJAqMZNp0
なるほど。ジョギング&全力ダッシュは確かにいいかも。
サンドバック・・・どこかにないかなあ・・・道場にはないし・・・
自宅に置こうかとも思ったんだが、嫁に怒られる。確実に。
597名無しさん@一本勝ち:2007/01/30(火) 21:51:44 ID:jtbAHsoZ0
普通の住宅にサンドバックとかスタンディングバックを置くと、数年で床やら柱やらがガタガタになるらしいので注意しろ。
598名無しさん@一本勝ち:2007/01/30(火) 21:54:58 ID:gxLIpQlm0
>>596
道場でミット持ってもらって、ラッシュなんてどう?
お互い交互でやればヘロヘロですよw
599名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 10:15:06 ID:gCr9N4Ec0
ラッシュ後はミット持つだけでしんどいオレはヘタレorz
600名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 11:20:13 ID:789B+NH70
スタミナ不足、俺もそれが問題…
タバコやめなあかんかなぁ
601名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 12:46:13 ID:ULLxQwfU0
仕事忙しくって、今年に入って2度しか稽古に出ていない。
自主トレもやってないので、体力落ちてるだろうなぁ。
602名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 12:11:17 ID:12XQBY3X0
>>598
 昨日ミットスパーやりました。相手にミット持ってもらって、さっと出して
 とっさに対応して蹴るやつ。1分でヒイヒイでした。
 でもこれを2分続けられればそーとー動き回れそう。
 ただ自宅ではできませんな・・・

>>601
 がんばれー。絶対に行かないより行った方がいいです。
603名無しさん@一本勝ち:2007/02/05(月) 02:07:32 ID:GJMDpnng0
胸骨やってしまいました…
604:2007/02/05(月) 03:46:27 ID:mTDKHxTmO
フルコンですな‥。

完璧に、完治するまで
安静にしなされ‥。

「静」の修業をするのです。
605名無しさん@一本勝ち:2007/02/06(火) 00:06:24 ID:iY2OuqQK0
私も去年、胸骨を折っちゃいました。
あれって、けっこう日常生活でいたいんですよね。
養生して下さいませ。

しかし最近、自分のランクが少し上がってからは、
稽古に行くのが、なんだか辛くなってきた。
みんなに悪気は全くないのですが、
当然、組み手の稽古もきつくなってくるわけで、
30過ぎからはじめた身には、けっこう応えます。
今さら、試合で優勝を目指すわけではないのは自分が一番分かってる。
でも、まわりのノリにまかせて、ガシガシと組み手をすると、
ホント、壊れそう。
怪我に気をつけてがんばろっと!!
606名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 12:45:59 ID:c1rb2szp0
46歳 極真 3級
今年、茶帯を目指している自分としては、帯下の後輩に
ボコボコにされる訳にもいかず、冷や汗を掻きながら組
み手してます。
やられていても受けてあげているみたいに、痛いそぶり
を見せないのが辛い (~_~;)
怪我は気をつけてもしてしまうので、フォローをしっか
しましょう。
607名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 19:53:46 ID:yrTAc47j0
46歳で4級です。組手で後輩に押されても年齢と稽古不足が理由となるように
出席日数を調整しています。その代わり、型には自信があります。ただし、
あまりうまくできると組手の弱さとのバランスの悪さが引き立ってしまうので
適度に間違うことも必要となります。私、何のために極真やってんだろ。
608名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 22:52:19 ID:mP938W2q0
>>607
それ、真面目に書いたんなら、なんか間違っていると思うw
ま、人それぞれだから、良いとも思うけどね。

私も今年から、某フルコン系のカラテを稽古している36歳です。むろん白帯。
「ガシガシやると怪我が怖い・・」「痛いの嫌・・」とかの心の葛藤が!www
でも、やってみます。心と身体の鍛錬で始めましたから!!
609名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 22:56:32 ID:tqF592Rn0
私は39歳で柔道始めて10ヶ月ぐらいだけど、中学生にも頭下げて相手してもらってる。
ヘタ、弱くて当たり前だし、そんなの見え張ることじゃないと思うけど。
たとえ後輩に強さで追い抜かれようと、一生懸命真剣にやってれば誰も馬鹿にしたりしないと思う。
610名無しさん@一本勝ち:2007/02/07(水) 23:06:36 ID:JWorpsxI0
>>607
ほんと、何のために空手をやってるんですかね。
もう辞めた方がいいと思いますよ。
611名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 02:26:57 ID:mT0Rv06eO
>>607
マイペースで行なって下さい。

あくまでも‥マイペースで‥。

疲れる前に休む。

鋭気を養ったら動く。

その繰り返しです。
612名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 09:16:45 ID:zBVU0sAp0
>>610
自分のためじゃね?
613名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 09:48:55 ID:zbPKZGWx0
稽古のスパーは「ライト主義」ってことではダメなんですか?
私も40代後半ですけど、「ガチはやめてw」と、技ではなく口を使います。
40代ってのは、こういうことがシラ〜と言える年齢かな、と。

で、試合はガチですから、そこで活躍すれば、誰も疑問は挟まないですし。
614名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 10:44:41 ID:4ocilDf20
テキトーな稽古ばっかりやってる人が試合で活躍できるとは思えないんだけどなぁ・・・
615名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 11:08:59 ID:zbPKZGWx0
>>614
大丈夫大丈夫。
ライトスパーだけでも入賞くらいできますって。
一般部はダメでしょうけど、シニアですからね。
616名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 12:49:29 ID:qdbyG77e0
606です
>>607
体力的に下り坂の四十代後半、組み手の強さだけを競う
年代では、もうなくなってます。
型には自信があるとのことですから、日数調整やわざと
型を間違えたりせずに、型を磨いて周りから尊敬される
先輩になって下さい。
私は型が下手くそなので、組み手を頑張るしかありませ
んので・・・。(;_;



617名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 13:07:08 ID:7qRrGUtE0
39で極はじめたけど・・こんなヌルイ稽古でいいんですか?

週2でウェイトも宅トレしてるけど、こっちのがキツイw
618607:2007/02/08(木) 14:02:25 ID:FucZZ3s10
すいません。多少の脚色がありました。仕事の多忙から稽古になかなか
出られず、偶に出ると組手で後輩に押されます。そんな時には稽古仲間
は優しいので年齢や稽古不足が原因であると好意的に解釈してくれます。
深夜、仕事から帰宅してからもできるだけ近くの公園で基本やら型やら
を一人で行い、型のビデオなども夜中に酒を飲みながらよく見るうちに
なんとなくほとんど覚えてしまいました。ただ、やり込んではいないの
で実際に道場でやると間違えることもあります、と実はこんな感じ。
619名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 14:17:59 ID:Ahpp/3lD0
スーパーリンペイの形を覚えたいのですが
どこの流派ならおしえてもらえるのでしょうか?
620名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 14:19:42 ID:0NVwa46s0
われわれ中年にとり、型とは何でしょうか?
生きるに時間もないというに型はとにかく何万回何十万回と遣りこんでそれで漸く実戦の場にでると申しますが、
そんなんで出るときに既に鬼籍にあった、もしくは呆けてて空手どころでない、といったことも有り得、皆さんも同様にそういう不安の中で学んでいることと思います。
よく型など平気で学べるなと不思議なのですが。
621名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 14:24:53 ID:vUrejpTX0
617>> いいんです。別に選手やってるわけでもないおっさんは、ヌルイ稽古で
   健康維持。
622名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 14:27:24 ID:Ahpp/3lD0
>620
形の重要性がまるで理解できていないようだな。
623名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 17:44:21 ID:WS8rij9YO
型を何千繰り返すより、一度でも真剣にド突き合いでもした方が、度胸もつくし強くなるよね
624名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 17:46:50 ID:xMYWPkTm0
型はあくまでも空手の理由付けみたいなものでしょ
625名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 17:48:52 ID:Fg6/j7npO
日本拳法空手道の突きは凄いよ キミィ
626名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 18:50:31 ID:XEsdrAK50
>>615
タイ人なんて練習じゃスパーなんて殆どしないよ。
まぁ連中は試合数がアホみたいに多いのもあるんだろうけど。
627名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 19:10:52 ID:7KspX2PP0
柔術と空手を平行してやり始めて約一年になるけど
昨日、寝技のスパー中にとうとう怪我をしてしまいました。
投げられて落ちたときに自分の太ももの下に相手の足があって、その上に落ちて
太ももの筋肉を痛めてしまったようです。

その後も自分の判断で若いやつ二人と続けざまにスパーしたのですが、怪我のせいもあったとは
思うのですが、ほとんど何もできずにやられてしまい、相当落ち込んでいます・・・。
無理をしたせいなのか今日はまともに歩けませんでした。

なんだか、今回の怪我で自分の力のなさや下手さを思い知らされたようで一日中、今後のことについて
考えさせられてしまいました。
実際、怪我でしばらくは練習できないのですが、その期間中に頭を冷やしたいと思います。
628名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 19:30:40 ID:mT0Rv06eO
>>620
「基本は基本の為に稽古するのでは無く。

型は型の為に稽古するのでは無く。

全ては‥組手(実戦)に活かす為に稽古するのです。」

‥と、「松井章圭」師範がおっしゃっておりました。

以上。
629名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 19:44:01 ID:NIdB3e340
型を馬鹿にする人は多いな。まあ当然だけど。
でも俺は型大好き。楽しくねえか、あれ?
630名無しさん@一本勝ち:2007/02/08(木) 19:45:06 ID:vUrejpTX0
↑そういうとかんと誰も型稽古やらねーからな。
 松井が選手時代に基本や型を必死でやってとは思えないけど。
631名無しさん@一本家勝ち:2007/02/08(木) 20:31:44 ID:GSX0SfA20
≫629オタクもそう思う?型って楽しいよな!
自慢じゃないが俺!型武道の流派だけえらんで自称
武道15段(名誉黒帯おおし)
スパーリングで中学生とやってもいまだ勝てるきがしない
フルコン(白帯)相手でも25秒立ってられる自身わない。
柔術・総合おそらく秒殺だな…
でも俺は武道15段(たんに言ってみたかっただけ)
632名無しさん@一本勝ち:2007/02/09(金) 10:47:18 ID:Ohn865Up0
極真系の型なんだが、道場以外の人目につくところで練習するとき、恥ず
かしいと思ったことない?「廻し受け」とか「中段内受け下段払い」が入っ
た型、平安その5の最後の辺り、最破の最初の肘を張るときに大げさに首を
振るところ、撃砕小の息吹付きで背刀内受けから手刀下段払いをやるところ、
臥龍は全体、観空の最初と途中の掴まれた手を払いつつ踵後ろ蹴りをすると
ころ、五十四歩も全体的に。
なんか、いい大人が忍者の修行でもしてるのかって目で見られているような
感じ。
633名無しさん@一本勝ち:2007/02/09(金) 10:51:50 ID:eIOSFWsm0
>>629
学生の頃はいやでいやでしょうがなかったけど、今やると楽しいよな。
師範の型とか見てるとやっぱ「かっこええな」って思う。
ポイントポイントで綺麗に道着が鳴るといい感じ。

型、たのしいお。
634名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 09:30:34 ID:2hN2aIoA0
ボクシングでいう、シャドーだけでいいよ。
オレは、方嫌い。
試合のためにやっているのではないのは、理解できる。
でも方があるから、ガキ&女ガ続くわけだが。
635名無しさん@一本家勝ち:2007/02/10(土) 19:49:03 ID:FRZ/8g++0
≫634 バッチン・バッチンやりたい人わ全体的に方嫌いよ。
ある意味身体うごかした気がしない… ファイタータイプの
人に方やれって!言ったらあれじゃない!鎖で手・足繋がれてる
感じじゃない♪ 誤解して欲しくないのわ彼らが型覚えが悪く
柔軟性が無く重心移動が下手ということじゃないこと。
簡単に言えばその人の性格かな…
636名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 19:55:37 ID:qFOtxcYp0

空手の型に比べたら、まだラジオ体操の方が有効だし、楽しいだろ。

637名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 19:55:49 ID:C0Cxzd4p0
まあ、フルコン道場で形や基本やるくらいなら
筋トレでもしてた方がマシな気はする。

伝統の人が「いや、フルコンでも正しい形や基本が出来れば有意義だ」と
言うかも知れんが、マトモに教えられる先生すらいないとこが大半だから。
638名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 20:02:32 ID:Jveb+3Kn0
平安3の10のとき、膝抜きを使うといいと思うよ!!!
639名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 20:04:49 ID:YxNjfNNr0
だな。
だいたい師範や指導員だって、型の意義や分解して解説なんてできないしな。
入門した頃、教わったまんまをただなんとなく教えているだけだし。

640名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 20:23:32 ID:DGH9q6YE0
いいから文句言わないで型やれ
いやなれやめれば〜?
641名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 21:05:29 ID:E9jROe5D0
個性の時代に型にはめる考え方は良くないよ
642名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 22:38:17 ID:2t94VN25O
>>641
守破離という言葉を知らないのか?
643名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 22:43:21 ID:E9jROe5D0
>>642
30すぎてムキになるなよバカ
644名無しさん@一本家勝ち:2007/02/10(土) 23:33:12 ID:p7LZoYfk0
↑641個性の時代? お!ベリーグッドじゃない。
いっそのこと創作型ってのも面白いな!
ほらアメリカとかでやってるじゃない!!
645名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 23:56:21 ID:u9pUc5Lc0
>>643
あんたがムキになってんじゃないの?
あと30すぎてバカとか言うのやめようね。
646名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 23:56:50 ID:asLuNFkl0
空手の稽古に基本や型が抜けたら何も技術が残らないだろ?

空手の組手は基本と型があってこそ成り立つ訳だから。
647名無しさん@一本勝ち:2007/02/10(土) 23:57:18 ID:DE0TaG0K0
>>639
>型の意義や分解して解説

実際、この手のことに詳しすぎて、型の練習やるたびに同じこと
何度も何度も解説されてみ。結構たまらんもんがあるぞ。
たまに基本でも脱線して長々と…
で、「ま、こういうの若いのは知らないだろうけどな。○○先輩とかも
知らないかも知れないな〜」とか、一人でご満悦。
648常識一般人の疑問:2007/02/11(日) 00:15:39 ID:/Z5gOdZu0
なんで防具つけて安全確認した上で格闘技してるんですか、
体育館でやってる空手の型見たことあるんですけど20人くらいが
(はー)
とか息吐いてたら女子高生が笑ってました、
空手の組手は基本と型があってこそ成り立つ訳だからって
そのあと防具つけて
戦ってたけど、型意味ないし・・・そう型の意味が
わかんない・・・

649名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 10:41:19 ID:Go9/oOPI0
30過ぎたら体力的に型しかできない現実。
650名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 15:04:16 ID:tQcMp2Vj0
>>646
ホンキで言ってるの?
基本稽古は単なるウォーミングアップ(または指導員の時間つぶし)。
型は観賞用のもの。
651名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 18:48:52 ID:qiJ7gudnO
>>650
キックに、蔵替えしな。
652名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 19:11:03 ID:tQcMp2Vj0
>>651
見た目が汗臭そうで、美しくないからイヤです。
日本人にはやっぱり純白の道着でしょう。
653名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 19:33:25 ID:LIG0lv0v0
>>652
見た目は主観だから、まぁ良いが・・
実際汗くさいのは、道着ですよw

私、空手やっていますが、私の習っている空手の流派は、
型を行う際、けっこうスピードがいります。動きも実戦(?)的。 
なので、「持久力うp、動きの体得」の為にやってます。
役に立つかどうかは、今は分かりません。。。
654名無しさん@一本家勝ち:2007/02/11(日) 20:22:43 ID:oLXZKsLd0
≫653型スキなの俺と一緒じゃん(実際戦ったら俺の方が負けるけど)
もしスキなら表演の中拳もオススメだよ!太極拳以外は
結構体力遣う長拳・南拳わ特に…
655名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 20:41:11 ID:LIG0lv0v0
>>654
んースキ・・じゃないなw
嫌いでもないけどね。
他流派の型は、勘弁してください。。
ただでさえ、頭がこんがらがるのにwww

型の効用は、私の場合、
@スムーズに動けるようになった
特に足運び。相手のサイドに入り込む動きも、無意識で動けるようになった。

A蹴り、突きのコンビネーション
始めの方は、考えながらじゃないと出来なかったが、無意識に手足が出るようになった。

B一人で稽古出来る。
私の場合、これが大きいかも。動きの意味を吟味しながら理解できる。

後は、スパーで役に立つかどうか・・
続けてみます。
押忍!
656名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 23:00:40 ID:1M8VenLX0
型が無駄だっていう人は性格的にキックのほうが向いてるんじゃねえ
のかなあ?無理して嫌いなものやるよりさっさと鞍替えしたほうが
いいと思うよ。
657名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 02:52:46 ID:gdmVG0KK0
空気読まずに

キック始めました(32歳になりました)
はじめてから2週間ほど経過したのですが
早くもスパーやりましたよ。
攻撃はいいのですが、手足を出した直後のディフェンス難しいですね・・・。
俺続けられるのだろうか
658名無しさん@一本家勝ち:2007/02/12(月) 10:07:38 ID:eAzRWcCs0
恥ずかしいながら… 型武道有段者ながらキックやった経験あります。
ごぞんじだとおもいますがGジムとB店で…
私も657さんとまったく同じ経験をしましたよ!
まーかなり相手が手加減してくれましたけどね(一応S拳法の指導員なんで)
相手には踏み込みが早いしキレがありますねっと言われましたけど。
俺正直にいっちゃった!もしマジでやったら30秒も自分わ立って
られないですね?そしたらイントラの人が「うちでやります?」
その1週間後に生徒つれて習いに行くようになりました。。。
けっこう皆よろこぶんだよね! 俺も単純だな…
659不惑の人:2007/02/12(月) 11:11:15 ID:ii/b8UCa0
某フルコン団体で細々やってます。
学生部の子も一緒に稽古していますが、
彼の父親より私は年上。
660名無しさん@一本家勝ち:2007/02/12(月) 19:32:33 ID:eKI/ptVt0
いい刺激になって良いじゃないですか?
661名無しさん@一本勝ち:2007/02/13(火) 11:20:20 ID:AfXJ9ENm0
>>658

これが30代の人間が書く文章だろうか。
662名無しさん@一本勝ち:2007/02/14(水) 21:59:24 ID:iZqD3rLd0
やばい・・・
腰を故障してからもう3ヶ月以上道場行ってない・・・
ら、来週こそは行くぞ!!
663名無しさん@一本勝ち:2007/02/14(水) 22:14:28 ID:NNMI5xIC0
心道流では型の繰り返しで次元の違う強さが身につくと言われているよ。
664名無しさん@一本勝ち:2007/02/15(木) 19:04:45 ID:ztVvwcnB0
次元の違う強さが身につく≠他流派より強くなる だと思うんだが
665名無しさん@一本勝ち:2007/02/15(木) 21:07:16 ID:A420Z+Zb0
寸止めだと他にすることないから
型やるんでしょ
666名無しさん@一本勝ち:2007/02/16(金) 08:30:32 ID:ywbasEBx0
>>665
それを言うなよ
667名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 01:56:51 ID:M2OFGF3OO
なあ、俺38で空手経験な
しで今年から入っただろ?

黒帯取れるか?


大体どのくらいだ?


二年あれば取れるか?
668名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 01:59:42 ID:M2OFGF3OO
あー、言い忘れたが円心な
知っていますか?
669名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 02:18:29 ID:6BijdmMR0
外国の人?なんか文章がたどたどしいね
670名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 07:36:27 ID:gKugqmCiO
>>687
ヨシ!分かった!

違うスレでやってくれ。
671名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 09:42:25 ID:kcIj5onA0
>>667
同門だけど、34歳で入門して黒帯まで6年かかりました。
672名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 10:26:25 ID:wPmegPFj0
>>667
芦原、円心、とかのサバキ系は、
“サバキ”が出来なきゃ何時までたっても黒帯もらえません。

サバキが出来れば、すぐに初段!
2年あれば取れるでしょう。
673名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 17:09:07 ID:9uL+7Mmv0
>>667
私もはじめる前は、単純計算して2年半で黒帯になれると
思っていました。
稽古を初めて無理無理無理!と思い、それから3年たちました。
本日昇段審査で初段に合格しました。
(33歳ではじめ、現在36歳)

でもまだまだこれからだな、と思います。
674名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 17:56:52 ID:+ndUzwe60
黒帯どれくらいで取れますかって質問は無意味極まりない。

東大受かるのにどれくらい勉強すればいいですかってのと
同じだよ。そんなもん全部本人が決める以外ない。

黒帯取るために俺はどれくらいの修行しなければならないのかと
考えれば答えは自ずと明らかになるはずだが。
675名無しさん@一本勝ち:2007/02/18(日) 23:47:40 ID:Q9dnHefE0
>674に同意
というか、40近いい大人が
どれくらいで黒帯取れる? なんて聞くか普通…
イサミで買って来いよ
676名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 11:50:50 ID:0KxcqDY10
柔術だったら黒帯まで何年なんて質問自体が無意味
6773x歳:2007/02/19(月) 17:47:33 ID:tt7aQdaP0
久しぶりに覗きにきました。去年の夏に空手やろうかとか、どんな流派がいいかとか
書いたものです。覚えている人いないでしょうが。
で、夏以降、週に1回は必ず行くようにして、このたび帯の色が変わりました。
といっても、キックとかは相変わらず下手ですけど。体硬いのはどうにもならなくて。
まあ、それだけですが(笑)。
678名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 19:00:08 ID:NsAwtwVYO
そうですか、
三年はかかるんですね
親切に教えて頂いた方々ありがとうございます
679名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 20:33:10 ID:nEHADXuk0
ウホッ
680名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 21:26:01 ID:16SONMSy0
>>677
帯の色変わるのって嬉しいですよね。
私もとっても体堅くて、蹴りのときに股関節が開かないことや、
足首が堅くて、膝に負担がかかり苦労しています。
初めは大変ですが、正しい動作を覚えないと、変な癖が
ついてしまい、なかなか矯正するのが難しいです。

向いていないな〜と思いながらなんとか続けてこられて、
初段とれましたが、本当にひよっこで、空手は難しいなあと
思います。
681名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 23:57:13 ID:G6j3Drkt0
age
682名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 00:01:34 ID:0rxB5c2a0
42歳になります。スポーツとかほとんどやった事がないですが、
なにか武道がやりたいと思い、このスレを覗いてみました。
打撃の方が多いようですが、自分は合気道に興味あります。
明日、道場見学にいく予定ですのでまたレポします。
683名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 00:06:40 ID:30ys8Gbz0
>>682
がんばってください
ぼくは32歳でBJJに入門しました
打撃は辛いけど関節技は中年層でも出来るような気がしますよ
お互いがんばりましょう
684名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 00:14:42 ID:YyYbxrk10
黒帯を目指している方は下記のスレを参考にして下さい。

「十人組手の経験談」
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/budou/1172127479/
685682:2007/02/27(火) 13:37:25 ID:mU9ZV9u00
道場見学いってきました。
結構、年配の方もおられたので自分もやってみようかと思います。
合気道は黒帯になると袴を着けるんですね。
自分も袴を目指して頑張ろうと思います!
686名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 14:33:50 ID:DpGMtG5g0
合気道って初段とるのは大変ですか?
剣道、柔道はわりと楽に取れた気がしますが。
(特に剣道なんてイキナリ1級とかから始めるし)
687名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 16:28:35 ID:YrPLft5p0
学生クラブなら一年少々で取れるらしいが、社会人の場合は
時間掛かるかもな・・・ 合気道は回数の世界だから。
週2回くらいやってれば3年位で取れる。 
688名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 02:30:43 ID:IIAbWJnQO
俺も土曜日から合気道を習いに行きます。
今まで少林寺に通っていた時間を
思い切って全部合気道にまわします。
689名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 15:30:05 ID:OthGw1t40
レスありがとうございます。
結構かかるんですね、合気道・・・
690名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 19:09:24 ID:EOmpQtfY0
合気道は年齢に関係なくできるよ。
しかし、その術理を理解するのにはセンスが必要。
691名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 19:31:55 ID:zlDfW+Pk0
みなさん頑張っておられますね!
僕もモチベーション上がります!
692名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 10:40:48 ID:ez32WJtH0
>>690
センスも何も、塩田翁以後は合気道の術理を体現できる人はもうおらんのじゃまいか。
693名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 21:26:34 ID:f6xCJH4q0
質問30過ぎでフルコン空手入門し黒帯取得した人はいるのだろうか?(格闘技未経験という条件で)
あまりいないと思うが?
694名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 21:49:58 ID:+dlN3cSQ0
ここにいますが、何か?
695名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 21:53:09 ID:2HwT7Vn00
30過ぎ空手黒帯はいると思うけどテコンドーで30過ぎ黒帯はなかなかいないだろ?
696名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 22:03:12 ID:rSc1e3cuO
なんで?
697名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 22:24:09 ID:pyByE69tO
テコンドー???
黒帯取るの困難でした?
フルコンに比べたら化なり甘くないですか??
698名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 09:24:51 ID:caXffxaX0
単に競技人口の差じゃまいか。
699名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 16:11:34 ID:yaOwgAEV0
なんかテコンドーの方が高い身体能力必要っぽくて難しそうじゃない?
700名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 18:54:13 ID:sNCwEaTs0
682さん、688さん 頑張ってください。
って言ってもあまり気負わないでください。
無理せず長く続けられるようにして下さい。
私が教えている合気道の道場には、もっと高齢(貴方のお父さん位の年齢)で入門
して週○時間している方や40歳台で週○□時間練習している方が居られます。
(詳細の時間は控えさせていただきます)。
30歳台なんて、合気道ではこれから始めるのに丁度良い年齢ですよ。
701名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 19:32:25 ID:etYnIRiV0
そうだな。30からなら面子保たなきゃいけなくなった頃には40過ぎて
相手が人間関係から空気読んでくれるようになるからな。 いい年齢だ。
卑怯といえば卑怯だが、合気道家そんなんばかりだ。
702名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 20:06:00 ID:YkLtjCgA0
>>700
合気道には興味あります。いつかはやってみたい。
長く続けていくには一番いい武道かもしれない。

703688:2007/03/06(火) 20:51:17 ID:jPeKcrvQO
>>700
永く続けるのも努力と根気が必要で、俺にはこれが一番足りませんw
だからこそ合気道でそれを学ぼうと思っています。
とりあえず三日坊主だけは避けねばならんw
704名無しさん@一本勝ち:2007/03/07(水) 10:39:38 ID:M10aDNMP0
>>703
自分の弱点が把握できているなら、きっと続くと思います。
がんばってください。
705名無しさん@一本勝ち:2007/03/08(木) 13:40:48 ID:VvHC38aU0
私も自分は短気で、飽きっぽいと思っていましたが、
なんとか4年続けています。(間、サボっていたりもあったけどw)
行くのしんどいときもありますが、ゆるゆる続けて行けば、
なんらかの形になるものです。

長く続けるこつってなんでしょうね。
706名無しさん@一本勝ち:2007/03/08(木) 14:12:16 ID:M0oKhmq30
マイペースこれに尽きる
現在より故障や怪我を増やさないことじゃないかと
707名無しさん@一本勝ち:2007/03/09(金) 17:30:12 ID:5I0llSiv0
武道を特別な物としてとらえないこと。
歯磨きや食事などと同じ物としてとらえること。
若しくは武道をひとつの趣味嗜好、道楽としてとらえること。

そして、苦しいことなど諸々も含めて、


 結 局 は 楽 し ん で い る こ と を 自 覚 す る こ と


だね。
708名無しさん@一本勝ち:2007/03/09(金) 21:29:04 ID:vsiNj5yG0
>>707
うん、それ。そこだよね、そのとおりだと思う。
空手始めて2年ちょっとの33歳だけどいまだに組手とか怖いし
いいのをもらえば痛い。
ぶっとい足でロー効かされた次の日はびっこ引いて仕事してる

でもやっぱり、楽しいんだよなぁ〜

思い切り動いて、肩で息して、滝のように汗かいて、相手突いたり蹴ったり。
現代社会だとなかなかそんな機会ないものね

709名無しさん@一本勝ち:2007/03/09(金) 21:52:48 ID:QvVVHBfg0
>>707
ふ、深い。そういう境地になれるようにがんばります。

今日も、微妙に怒られw落ち込んでいましたが、
結局は自分がやると決めたことなんですよね。
でも、師範の思った通りに行動できないなど、色々あって。

楽しまないとなあ。
710名無しさん@一本勝ち:2007/03/09(金) 22:18:58 ID:TOrCDtNwO
そうか。歯磨きや風呂と一緒か…
目から鱗が落ちたようだ。
いいこと聞いた。ありがとう。
711名無しさん@一本勝ち:2007/03/09(金) 23:09:23 ID:OOiCaLvZO
なんかマッタリしてて良いねこのスレ。好きこそ物の上手なれだよな。自分が好きで始めたんだもの。伴侶に理解を求めるのが不自然だよな。自分が自分を分かっていればそれで良い。後はケセラセラだ。と今日で39才の三段の俺が言ってみた。
712名無しさん@一本勝ち:2007/03/09(金) 23:50:48 ID:5ImZ0pBE0
>>708
2年ぐらいならそんなもんです。
713名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 09:21:40 ID:3a1RptTW0
q
714名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 02:41:41 ID:AgPapW7UO
さあ、明日は歯磨きの日だ!
頑張るぞ!
715名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 09:43:35 ID:zAREdVjw0
<<710
確かに、いずれもやる前は億劫だったり面倒臭くさかったりするが、やっちゃうとさっぱりするし。
716名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 15:51:14 ID:XS4CkIyj0
通うのが億劫になって一度辞めちゃった格闘技を、
また始めようと思う。
誰でもそうかも知れないが、やっているときの痛さとか疲れより、
道場やジムに行くまでの面倒くささを克服するほうが大変だ。
717名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 18:48:07 ID:zAREdVjw0
>>716
俺の経験上、一度道場に来なくなった人が復活しても、またすぐに来なくなっちゃう確率90%ぐらいだ。
718名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 19:25:05 ID:sCrVAGqe0
30過ぎに武道再開したもんですが、やっべぇ・・・
股割りしていて股関節ずれました・・・
馬鹿なことすんもんでねぇなぁ
719名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 21:05:33 ID:XS4CkIyj0
道場変えるんだよ
“前科”がわかんねえし
別にてめえに言われなくても辞めるときは辞めるさ。
720名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:09:08 ID:ubunDafP0
>>719
あ、図星なんだ・・・
721名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:21:19 ID:efLd4mtY0
>>719
武道以前に器が小さそうな人ですね、半年以内にまたまた辞めるとみた^^
722名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:57:43 ID:9RovKV0v0
30歳過ぎてから武道始めたにんじん?
723名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 23:33:12 ID:Cfzk+yoH0
若い子との体力差を感じる今日この頃…
歳を言い訳にしてるなとは思いつつも、やっぱりヒシヒシと感じる。

せめて20代前半、半ばからでもいいから始めたかったなぁ。
724名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 02:12:28 ID:uHSvXS+JO
にんじんってどういう意味?
725名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 03:47:24 ID:jGBnM7KC0
サボりたい時はサボる。
都合のいい日ばかりじゃないからね。
友達付き合いや家族サービス、体調不良の時もある。
本当に辛いのは通うことそのものじゃなく、
どうしても行かなきゃっていう強迫観念だからね。
それさえなきゃ気楽なもんだよ。
サボるのは掛け値なしに「悪い」ことなんかじゃ一切ない。
726名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 03:51:03 ID:jGBnM7KC0
サボることを悪いことだと勘違いしてるから、
長くサボった後は行くのが辛くなる。
こんな馬鹿馬鹿しいことはない。
727名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 09:48:13 ID:2trbFruo0
別に上達とか高い目標とかそんなのに拘らなければ、行ける時に気軽に行って汗流せばいいだけ。
サボるって言うけど、行く日なんて自分で決めればいいじゃないか。道場がそれが出来ない雰囲気なら
もっと気楽なところに行けばいい。フィットネス感覚でやらせてくれるところだって最近は多いだろう。
728名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 14:35:55 ID:wE3ACDZE0
ホント、皆様の言うとおり。
稽古行かなきゃ、って強迫観念がいいほうに働けばいいけど、
悪い方に働くといわゆる「幽霊」になって「自然消滅」する。
729名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 18:19:51 ID:x4Px3IgR0
そうだね。
今日も稽古あったんだけど、土曜日にロー受けた太ももが
まだ痛んで屈伸がうまく出来ないから休むことにした。

強くなるためにやってるんであって
怪我を上塗りしに行ってるわけじゃないもの
730名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 20:28:13 ID:c6X8dpj20
楽しく無理せず、しかし真剣に取り組もう
731名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 23:23:49 ID:G9rvfRNK0
学校の部活動じゃなくて、趣味でお金払ってやってること
だから楽しく無理せずが一番。
732名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 23:26:57 ID:jGBnM7KC0
体調悪い時とか面倒な時は見学だけしてる。
見るだけでも勉強になるんだよね。
むしろ達者な人の手本を見ることに集中できるから新しい発見がある。
こういう息の抜きかたもある。
733名無しさん@一本勝ち:2007/03/14(水) 18:53:25 ID:aLZL56mz0
見るだけで勉強になるならDVDとかど=
734名無しさん@一本勝ち:2007/03/14(水) 19:37:46 ID:E0KQ3d6NO
合気道やってるんだけど、ネットの動画とか観てると本当に為になる。
735名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 17:48:11 ID:3agtDabd0
武道だと見取り稽古を重視すると思うのだが。
動画だけじゃなくて呼吸とかタイミングをリアルに見られるのは大事だと思う。
ただ風邪とかの時は菌が蔓延するから見学せずに休んだ方がよいかと。
736名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 23:33:56 ID:VKEsBhP/0
見るだけでも脳が実際の動きを補正するんだよね。
でも、DVDって数出ないから結構高いんだよなぁ。
737名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 12:42:28 ID:PHYkN7ms0
自分、週3でジョギング50分、筋トレをしてるんですが、道場に通える体力ついてるでしょうか?
武道ということで、厳しさにビビリまくって門をたけずにいます。
738名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 17:43:39 ID:AWKd9o4k0
>>737
厳しくない道場を選べばヨロシ。
739名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 21:13:39 ID:cE1jcsXm0
>>737
なんか、本末転倒じゃないかなぁ
なにをやるかによっても違うわけだし
今は厳しくすると人がいなくなっちゃうよ

ひょっとして、昔の地上最強のカラテとか見て
そのままのイメージ持ってたりするのかな
740名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 21:26:31 ID:NCJgbNhj0
>>737
私が通わせてもらっている空手の道場は、組手しなくても、何も言われません。
基本→移動稽古。これだけで帰っても、「お疲れ様でしたぁ〜」でニコニコしてくれます。
支部長曰く「色々な関わり合い方があるし・・・月謝が・・www」って言ってますw

でも、「組手お願いします!」って言うと、
本当に軽いのから血反吐クラスまで、
広〜い幅で対応してくれます。

大丈夫ですって! まずは始めましょう! 
741名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 22:45:28 ID:al07TIA40
>>737
厳しい道場じゃなければ、多分余裕でついてけるかと。
先生もちゃんと合わせてくれるしね。
とりあえず、まずは見学。

というか、最初はついていけなくても凹まないで続けて欲しい。
男の人でガタイがよかったり運動得意です!って感じの人ほど、
ちょっとしたことで来なくなるから。
最初は出来なくて当たり前なのに。
742名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 23:16:59 ID:0yQBD5oV0
門の前で小便ちびってる奴は多いな。格闘技やってる友達がいれば
そいつの紹介ってのが一番気楽かな。
743名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 23:43:21 ID:6/EKXHWG0
俺なんて
「見学に行きます」
電話だけで5回したもんね
744名無しさん@一本勝ち:2007/03/17(土) 00:44:34 ID:MtfIQgiEO
ちょwww聞いてくれwwww
今日うちの道場にトオルちゃんみたいなオカマが入門してきた。
「えいっ♪!」てwww
そのうえ内股…
こっちが恥ずかしくなったよ。
楽しい稽古になりそうだ。
745名無しさん@一本勝ち:2007/03/17(土) 00:47:33 ID:1yACCfh+0
746名無しさん@一本勝ち:2007/03/17(土) 10:38:41 ID:aXPt9uvH0
>>737
何をやるか書いてないので参考にならないかもしれないが
自分の通っている空手道場の主な練習メニュー
ベンチプレス(30分)
キックミット 下段・中段・上段(20分)
柔軟 開脚 股割り(10分)
腹筋や腕立て 拳立てなどなど(20分)
組手(20分)
形(やったりやらなかったり)
細かい箇所で変更があるけど大体こんな感じ
必要なスタミナと体力はやりながらついてきますよ
特に組手(スパーリング)は慣れない内はスタミナの消耗が激しく2分間でボロボロになりますが
やってるうちに無駄な動きをしなくなり(手抜きじゃないよ)疲れなくなります
747名無しさん@一本勝ち:2007/03/17(土) 14:37:18 ID:gfVkJXzQ0
>>746
え?
これって空手道場なの?
748746:2007/03/17(土) 18:55:52 ID:hCFOG1nO0
>>747
空手道場です
749名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 01:05:05 ID:o3pJUZT4O
先週の日曜日、組手してる最中にふくらはぎの裏のあたりで、プスッって音がした                                                一週間たったが…まだまともに歩けない(・_・、ハァ
750名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 09:57:50 ID:PN6mtvGZ0
おい!それ、アキレス腱いってないか?早く医者いけ。
751名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 10:03:28 ID:7Ho11dHl0
肉離れの軽い奴じゃないの?
752名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 10:35:39 ID:6P9FJE140
>>749
ttp://www.kakukuri.com/answer.html
当てはまる症状はありませんか?
753名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 13:12:34 ID:yP1l9uYc0
横腹を鍛える方法知りませんか?
754名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 15:33:38 ID:NueNmHqJO
>>753

食べ放題の「スタミナ太郎」で腹一杯、焼肉を食べたら良い。

その他、カレー.寿司.うどん.ラーメン.ピラフ.鶏の唐揚げ.トンカツ.炊き込みご飯.デザート各種、色々とあるぞ!
755名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 15:50:56 ID:yP1l9uYc0
組手は場数を踏む事が大事なんでしょうか?
場数を多く踏む事によって強くなる物なのでしょうか?
756名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 19:26:48 ID:i3Zw7IGN0
>>755
強くなる、というよりは上手くなる と言った方が当てはまるかと。
相手の攻め受けのクセを見抜いて、隙間に正確に当てるのは
パワーだけじゃどうにもなんないと思う。やっぱり数こなさないと

また、攻撃もらっちゃうとしても、ちょっとした身体操作を
出来るかどうかでダメージが違ってくるよね
それもやっぱり、慣れなんじゃないかなぁ
757名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 19:38:39 ID:Sg/lT0ra0
>>756
当方空手暦1年9ヶ月の7級です。(今年で34)
先生から試合に出るよう進められていますがやはり恐怖心がかなりあり迷っています。
組手の場数というのはやはり大事な物なのでしょうか?
758名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 19:47:07 ID:i3Zw7IGN0
>>757
初めての試合?
先生が薦めたのなら、それなりのことが出来ると認めたからだと思いますよ
変に意識しても恐怖心が先に出てしまうから
普段の稽古の組手をやって、良い動きが出来た時のことを
思い出しながら同じようにやればいいんです。・・・言うのは簡単だけどね

それを多く思い出せるようにするのが組手の場数なんじゃないかな〜
759名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 19:57:44 ID:Sg/lT0ra0
空手歴二年弱の34歳です。この間の昇級試験でやっと7級になりました。かなり
上達遅いですよね、週3〜4回通ってこのザマですから辞めた方がいいかもしれませんね?
760名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 19:59:56 ID:i3Zw7IGN0
>>759
なんでそんなにネガティブなのかわからんけど
辞めたいならご自由に?
自分でお金出してるんだし。
761名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 20:44:52 ID:Sg/lT0ra0
試合経験が豊富になると恐怖心もなくなっていくのでしょうか?
762名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 21:01:58 ID:33WEo8QpO
>>750 >>751 >>752心配してくれて、あざーす!  昨日は稽古休みました。なんとか普通に生活出来るようになったので、また頑張りますよ!当方、今年で40歳またまだ頑張れるかな?
76343歳:2007/03/19(月) 21:54:57 ID:Fhm51y/h0
>>762
40サイ越えると、ちょっとした怪我がなかなか治らなくなる。
一時的にでも歩けなくなるぐらいの怪我だったら、無理しないで2、3週間休んだ方がいいかもよ。

オッサン武道家は、細くとも長く、遅くとも着実に続けるつもりが大事だと思うよ。
学生時代の部活なんかやってた頃は、時間も限られていて、
ワンシーズン、ワンシーズンがとても大事だったし、数週間練習休んじゃうと結構致命的な感じがしてたけど、
40過ぎのオッサン武道家は、ワンシーズンぐらい棒に振っても気にすることないです。

60歳まで武道続けるとすれば、あと二十年もあるんだからね。
764名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 22:46:19 ID:ijmyObzK0
花架拳のこともここで話していいのかな?

今日カルチャーセンターの花架拳講座を申し込んだ。
都庁で練習してた人を見かけてからずっと憧れてたから
すごいwktkなんだけど、3ヶ月じゃほんのさわりで終わっちゃうよね。
カルチャーセンター系で習ってる方、習得具合はいかがでしたか?
765名無しさん@一本勝ち:2007/03/19(月) 23:34:36 ID:33WEo8QpO
>>763ですよね……    しかし、子供と一緒に始めたこの武道!嫌々通う子供のモチベーション下げない為にも無理しなきゃかなと思いつつ、気持ちより体がついてこないオッサン武道家でした。トホホ(>_<)
76635歳:2007/03/20(火) 04:01:54 ID:PvhtegfQO
武道始めて1年くらいになるけど、若い人とのスピードの違いを感じる。
767名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 23:52:25 ID:tWm1c64g0
>>757
「試合に出ると、一年分の修行に相当するくらい経験値が上がる」って
言われて、思い切って出てみたよ。
一年分だったかはともかくw、普段稽古で言われてること(基本稽古では
相手を想定してやれ、とか。)がどんだけ大事か、体感できたって感じはする。
自分の弱点とかも自覚できるし。

まあ、仕事とかのこと考えると悩むよね…
やっぱりダメージは引きずるし。
768名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 00:37:34 ID:KXkD1Bwy0
組手の恐怖感は経験や場数を踏めばある程度克服できる物なのでしょうか?
試合を経験しない人と経験した人は上達に差が出る物なのでしょうか?
769名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 01:01:42 ID:UN5ZAuDJ0
>>768
空手について言えば、克服できます。
その代わり、何度も何度も床を這う体験が伴います。
そのうち不思議なもので、痛みに対する耐性ができるのと、
少しずつ目が慣れてきて受けができるようになってきます。
週に3回ぐらいのペースでスパーリングをした場合、1年も
すれば恐怖感はかなり減ります。

試合は、まったく767氏の言うとおりです。
ただし、試合に熱中しすぎると勝敗ばかりに気をとられて
本来の目的を見失う恐れがあります。年に1回も出れば
十分だと思います。

770名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 06:44:16 ID:KXkD1Bwy0
>>769
試合に出ると受けにも関係するのですね?
ありがとうございました。
771名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 06:56:53 ID:p28iEwSOO
衝撃!浜崎あゆみとタモリが朝帰り!!【写真有り】
http://c-au.2ch.net/test/-/photo/1149968828/
772名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 08:24:02 ID:Mf/4hP8U0
>>770
試合じゃなく普段の組手をこなすうちに相手の攻撃が見えてくる
>>769は言ってるのじゃないかと思います
最初は痛いだけの組手→痛みに慣れてくる→よく見ると相手の隙が見える→打ってみたら入った
そんな感じでしょうね
でしょうねというか、自分がそうでした
773名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 09:07:57 ID:4qlgnNtS0
俺は、防具組み手の大会と寸止めの大会にでてるけど、同じ空手といっても全然別物だね。
でも両方ともすごく得るものが多いし、モティベーション向上につながる。

フルコンタクトは経験ないけど。。。。、あれってどうなのよ?

テレビとかでトップクラスの人達の試合見たことあるだけだけど、
あんなことしたら翌日からの仕事とか生活とかに、かなり支障がでそうな気がするが。。。
774名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 09:48:06 ID:K2zkhLi60
↑俺も思った。若い子は別としてオッサン武道は絶対翌日の仕事
に支障でるよな… 防具とかでも結構鈍痛とか残ってるもの…
775名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 13:02:21 ID:KXkD1Bwy0
>>772
フルコンタクトの試合で頭以外の急所は脇腹(レバー)、背中の脇(腎臓)などが打たれると呼吸
が苦しくなる、ダメージを受けやすいとき聞きます。ここら辺の筋肉は鍛える事ができないでしょうか?
レバー対策って無いでしょうか?
776名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 13:35:10 ID:WyA6oEiR0
鍛えられないから急所なんじゃないの?
777七師:2007/03/21(水) 14:24:18 ID:2KWsdnvGO
777げっと!
778名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 14:59:30 ID:m4j+qvSP0
>>775
半身で打ち終わりに素早く手を戻すことを心がけていたら
あんまりもらわなくなりました
これまで4回、カウンターや後蹴りで肋骨折ったのですが
最近はレバーブローなど脇腹にもらわなくなりましたよ
779名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 19:29:59 ID:cUh+Pn5L0
あと2ヶ月で30歳です。柔道やってみたい…
780名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 20:11:22 ID:kDsrO6kh0
やはりわき腹の筋肉を鍛えることは不可能みたいですね?
手をすばやく戻すよう心がけます。
781名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 00:39:41 ID:hrsaSCeD0
仰向けになって、左足だけをあげる。あげる角度は90度。
で、左手を頭の後ろにあて、右手が左足のつま先に触るように上半身を持ち上げる。
こういう体位でオールアウトするまで腹筋運動。普通の腹筋よりも脇腹方面が鍛えられる。
・・・これじゃだめかな?
782名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 01:42:00 ID:v2zfHxFp0
783名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 21:02:39 ID:YgBZU5ge0
たぶん4月から始めると思う35歳♂。
始めたらまた来ます。その時は宜しくお願いします。m(_ _)m
784名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 21:17:16 ID:dc2bOFCH0
何をはじめるの?
785名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 21:56:55 ID:dQ2TbZ9FO
近所に正道と吉田道場があるんだが総合やるならどっちがいいかね
786783:2007/03/22(木) 22:10:01 ID:YgBZU5ge0
始めてないのにまた来ました。スミマセン

>784
中国拳法です。

787名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 22:52:22 ID:R3jJlHJ40
またまた質問ですが組手になると通常の時より息が上がるのが早いです。呼吸方法
はどうすればいいのでしょうか?
788名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 23:19:47 ID:akrmfDHF0
(^_^)v
789名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 23:48:43 ID:HEXh/cDbO
>>787
それ俺と一緒だ。
よく「お前、息してないぞw」と言われるorz
790名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 00:17:38 ID:fNGLEY9k0
まずはカルチャーセンター行ってみようかな
791名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 23:28:05 ID:Gje1vbwv0
呼吸法が知りたいです。
792名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 03:43:27 ID:gg+RS0t/O
やっぱり、あれと一緒で…               ヒッヒッフーか?
793名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 05:12:10 ID:K1F5OXsP0
>>791
まずは1秒間に10回呼吸できるようになれ。
そして10分間息を吸い続けて、10分間息を吐き続けろ。
794名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 06:35:55 ID:bx/rDVo40
>>793
ジョジョにも出てきたアレか。
元ネタの映画、なんだっけ。
795名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 11:18:44 ID:dgk0nKXw0
4月から始めることになりました。35歳♂
よろすくお願い申し上げます。
796名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 12:07:42 ID:NC+LudGbO
ああ、よろしく
797名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 13:38:52 ID:Oc6KjixG0
始める人は何を始めるか書いてくれると参考になる
798名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 13:46:10 ID:+2PudigcO
39才キック始めました。今4ヶ月です。 スパーはまだ無し! オジサンはみんな優しく応対してくれます!
799名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 14:04:55 ID:/Nr1rYGSO
みなさん、煙草すってますか?
800名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 17:48:00 ID:/MYNX6O1O
煙草吸ってる。禁煙したい。
801名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 18:10:37 ID:gg+RS0t/O
タバコ半月やめてみた、そしたら3s太った!動きが鈍くなった呼吸は楽になったけど…今は、また吸ってるまた痩せたけど呼吸が……選択肢が難しいな(;^_^A
802名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 20:48:59 ID:bx/rDVo40
それは難しくない選択肢だと思う
803名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 01:18:39 ID:+h6Ck/k80
>>801
煙草止めると確かに一時的には太るけど、だんだん落ちてくるよ。
体が健康になった証拠だと思ってガンガレ
804名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 02:08:00 ID:zhVczVqL0
39歳でキックボクシングって勇気あるな。
805名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 02:28:49 ID:nAOqThNCO
>>803 本当にそうなのか? この二年で10s体重落として、かなり体が軽くなったんだ(武道始めて食べる量も減らして)だけど… タバコやめたら間食ばっかしちゃってさ!以前の体型に戻りそうで…(>_<)
806名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 02:29:50 ID:xSKWfmVz0
意思が弱い奴だな
807名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 03:39:20 ID:nAOqThNCO
そーなんだよ!意志弱いんだよ!鍛える方法あるか?優しく教えて!
808名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 04:54:15 ID:hGPaTzhUO
オナ禁
809名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 09:35:58 ID:K12ly1lf0
オナで寸止め10回やって結局出さずに終了・・・で意志が強くなるはず
810名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 12:29:29 ID:iqWZjlt+0
>>809
そんな生殺し、カンベンしてくれぇぇぇ!!

811名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 22:20:30 ID:X9NIjP1KO
オナ寸10回できるくらいの意志の強さがあれば
俺はとっくに黒帯を取れているだろう。
812名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 22:22:03 ID:U7jOHJsX0
115まで読んだ
813名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 22:33:41 ID:U7jOHJsX0
 裏の業者のサイトで一枚1000円の裏DVD
いっぱいあるとこ見つけたんだが、どうかな〜
関西援交とかシリーズいっぱいあるから欲しい名とは
おもうんだが


814名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 23:34:19 ID:iqWZjlt+0
>>813
激しくスレ違い
ってか円光動画なんかカネ出して見るもんじゃないだろ
落とし方も知らんのか
815名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 19:10:35 ID:PfDrOc5yO
今から歯磨きしてくるノシ
816名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 19:19:26 ID:F7GUBo+90
股関節硬いんですけどレッグストレッチャーってどうなのでしょうか?
817名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 21:30:34 ID:qJhB+Md30
>>816
くるくる回すハンドル付きのヤツを使ってるよ。
先にPNFをやって開脚度を上げて、その状態をキープするようにテレビ見ながら使うと良いかも。
無理矢理これ使って広げるとスジを痛めるから良くないよ。
このやり方で100度位だったのが2年掛けて160度ちょい?まできた。
足を高く蹴り上げるための筋トレを同時進行すると進行が早いような気がする。
こっから先は厚い壁に阻まれてる感じ。


--お薦めの開脚方法--
スクワットやるか風呂に入るかして体を温める。
PNF
レッグストレッチャー
上段蹴りの動作をゆっくり行なって、体に"高い位置に足を上げる"動作を覚えさせる
相手の側頭部を蹴っている状態のイメトレをする
818名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 21:40:22 ID:0qZOeSt00
空手、キックなど、蹴り技での質問です。

皆さん、蹴りをしくじって、相手の膝でブロックされたり、
腰骨などを蹴ってしまったりした時、自分のスネは大丈夫ですか?

私は激しく痛いんです。。。もう動けない程に!
続けていると慣れてくるんですかね?
思い切り攻撃出来ません。。。
819名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 21:49:48 ID:U7iWiaeB0
>>818
ホンキで(効かすために)蹴りこむのは、相手が防御できない瞬間だけです。
それ以外はフェイントを混ぜてスピード重視で蹴ります。
820名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 23:25:22 ID:mnPCxZ1I0
>>818
暇な時にビール瓶で叩くと痛くなくなるとか言いますね。骨が太くなるのか痛さに慣れるのかはわかりませんが。
821キックオヤジ39:2007/03/27(火) 13:44:48 ID:ByOjbsK0O
39でキックを始めたオヤジです。 始めてみると時間は自由だし段階的に練習出来,結構オヤジが多いですよ。服装も自由で会社帰りにかさばらないですしね。
822名無しさん@一本勝ち:2007/03/27(火) 14:00:22 ID:oW2+7AIW0
ビール瓶でスネ叩いても骨は別に太くも丈夫にもなりません。
でこぼこになるだけです。w
823名無しさん@一本勝ち:2007/03/27(火) 20:40:34 ID:pZ5C21hq0
>>818です。

>>819
出来うる限り、やっているつもりなんですw
でも、スタミナ切れると、精度が落ちます。。
んで「がつん!」と(泣

>>820
それをやった人いわく「慢性的な痛みに悩んだ。。。」との事。
コツがあるのですかね?

スタミナ付けて、精度を上げるとします。
824名無しさん@一本勝ち:2007/03/27(火) 21:02:12 ID:OELtCuhLO
オナ禁 三日目なんだけど…           あと、どの位 我慢すれば意志強くなるんだぁ!!
825名無しさん@一本勝ち:2007/03/27(火) 21:10:29 ID:/xBRdFnn0
>>823
それが一番だと思う<蹴りの精度をあげる

黒帯の先生たちでも「腰骨に当ると痛いから、中段蹴るのって難しいよ」って
言ってるくらいだし、黒帯だろうが痛いもんは痛いんでしょう。
慣れによって軽減はするんだろうけど。
826名無しさん@一本勝ち:2007/03/27(火) 21:55:05 ID:bDLP5mb00
そこでダルマ落しローですよ
827名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 08:22:53 ID:9wWhO0VG0
>>824
一月過ぎるとスーパーサイヤ人になれます
828名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 22:27:18 ID:BRSRXsji0
空手歴2年弱ですが組手をすると恐怖心から腰が引けた構えになってしまいます。
気持ちが体に出てしまいます。これは経験の積み重ねで克服できるものなのでしょうか?
829名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 23:30:45 ID:9rLyXJ+60
お腹を膨らませるように力を入れておくと良いかも。
しばらくは蹴り中心に組み手を稽古するのもありかも。
830名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 00:12:03 ID:F7uTkKn90
ありがとうございます
831名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 01:00:56 ID:MozrEUiR0
>>828
ちょっとぐらい痛くてもいいじゃんって開き直ること。
人間は打撃ぐらいじゃ簡単には死なないって割り切る。
あと、戦い傷付いた自分に酔うこと。
子供の頃って鼻の上の絆創膏に憧れただろ?
メンタル面から変えていこう。
832名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 12:26:45 ID:fbX+JelJO
男心ってやつだな
833名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 13:06:37 ID:lSpNrHCP0
それ、すげーわかる。
この前の大会、足引きずってるやつ多かったけど
みんないい顔してたもんなあ・・・
834名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 13:23:27 ID:pXSYcUJw0
良き死に顔を見せてもらったよってか?
835名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 13:39:00 ID:lSpNrHCP0
死んではいないけどなw
836名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 13:47:56 ID:t/yqLUlv0
13年ぶりにフルコン系の空手を復活しましたよ。
高校時代から初めて大学で黒帯とって、一応それなりに大会なんかも経験したけど
社会人と同時に練習できなくなって、完全引退。やがて結婚もして子供も出来た。

生活も安定してきて、気持ちにも余裕ができたこのごろ、
10年以上も前に来てた空手着みつけて着てみたら、帯が締められない程
胴体が太くなってたw

胴着のほつれや汚れなんかを見てるうちに、色々と忘れていた気持ちを思い出して
このたび思い切って、別流派だけど再入門しましたよ。白帯からの再出発だけど、
今度は空手を通じて、違う目標を自分に課したいと思ってる。
837名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 00:39:10 ID:sUWEY6g80
>>828
怖いと思う自分が怖いと先生が言っていましたが。難しいですよね。やっぱり開き直りですか?
838名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 09:47:54 ID:8gEQVppn0
2年もやっていてまだ恐怖心があるというのがよくわかりませんね。
ライトスパーを数多くやって、その中に組手もまぜると慣れるのも早いですよ。
組手だけだと恐怖心がなかなか抜けないし。
それと、自身でも言ってるけど開き直りが大事です。つまり、痛い思い、怖い
思いをする経験量が圧倒的にまだ少ないのだと思う。恐怖から逃げるのでは
なく、恐怖をもっと味わってください。
たっぷり味わってしまえば、道場外で他流の初対面の人とスパーするのも
怖くなくなります。
839名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 10:07:25 ID:ttAJZlEp0
つまりMになれと
840名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 23:07:29 ID:n4RjOQYg0
自分に恐怖感を与えてくれる相手がいるのは幸せなことである
                                     ゲーテ
841名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 23:34:37 ID:jUmb7B2Z0
休日にスポーツや趣味に没頭するのはリフレッシュであり楽しみだけど、
格闘技は好き好んでボコスカ殴られに行く訳だからね。
そんな自分に酔ってないとやってられませんわ。
842名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 17:42:55 ID:C7eIYhtf0
みなさんスネはどうやって鍛えてますか?
843名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 18:09:32 ID:ga1vdYPq0
かじられるだけかじられたんで、もう残ってません。
844名無しさん@一本勝ち:2007/04/02(月) 11:18:12 ID:Z2HhaMh70
オヤジギャグうまい。
845名無しさん@一本勝ち:2007/04/02(月) 20:19:58 ID:i2l8vE3/0
ここでオヤジじゃないもんってスネるんだろう
846名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 13:55:00 ID:oKOZ5i3S0
スネ鍛える方法マジで教えてビール瓶?
847名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 14:23:20 ID:jS921+B5O
サンドバック蹴って蹴って蹴って蹴って蹴りまくれ
私はそうしてる
848名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 14:49:10 ID:4Tx1nf9R0
俺ワインのビンにタオル巻いてゴツゴツやってるよ。
また一ヶ月ぐらいだけど。
849名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 19:49:28 ID:fAgKan1H0
鉄アーレこれが一番よ!
850名無しさん@一本勝ち:2007/04/05(木) 00:07:21 ID:Wu41jclP0
以前は砂袋を使ってたんだけど、ちょっとさぼるとカチカチになってて更にやる気が失せるから
今は「チョップブロック」ってのを使ってるよ。
中身は樹脂のビーズが入ってて蹴りごたえもあって結構良い感じ。
851名無しさん@一本勝ち:2007/04/05(木) 12:20:49 ID:nuh9PPfF0
太ももも鍛えたいですね。ローキックはかなりダメージがある
852名無しさん@一本勝ち:2007/04/05(木) 15:09:27 ID:DSbtnJz00
チョップブロックでぐぐったらパラッパラッパーの1ステージ攻略サイトに
たどり着いたよ
853名無しさん@一本勝ち:2007/04/05(木) 16:52:56 ID:Wu41jclP0
太ももはいっぱい蹴られてたらそのうちあんまり痛くなくなってくるよ
逸らし方も覚えるしね
んで、つおい人から「あ、こいつもうちょっと強く入れても大丈夫だな」って思われて
また痛くなるんだお
854名無しさん@一本勝ち:2007/04/05(木) 22:28:50 ID:84Dde53K0
太ももけられ続けると強くなるんですか。ありがとうございます。
855名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 00:21:43 ID:m6dOJ+ym0
イタイイタイいたい痛い!!
痛いから反撃して倒したいけど強い!!
うん十年やっているのが相手だから、当然なんだが、どうにかして倒したい!!!

痛っいんぢゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
856名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 01:27:04 ID:Ucjhs62G0
>>855
それだけの気持ちがあれば
まだまだ続けられるね

857名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 08:20:01 ID:/5slwHxQ0
SMの話しで盛り上がってんのカ?
858名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 18:33:00 ID:JTmegvgC0
ぶっちゃけ、痛みが快感に変わるぐらいの意気込みじゃないと、武道(特に打撃系。
ただし、少林寺を除く)なんて30過ぎてやってられません。
859名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 21:15:48 ID:r7EaV/mdO
柔道もキツイね。締め技や関節キメられると精神的にもこたえる。
860名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 23:29:02 ID:U+l3EvSW0
>>858
確かに。

「アザが出来たり筋肉痛になったりすると、頑張ってるな〜って気になる」って
友達に言うと「Mかwwwww」って言われるけど、実際それ嫌がってたら続かないと思う。
861名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 12:25:52 ID:dyf/Wtiz0
862名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 20:17:13 ID:mK3fp2mC0
週末デビューのはずが風邪で寝込んでた orz
しかも未だに熱が下がらねぇ〜。

デビューは今度の週末だ。
863名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 23:22:24 ID:stQT95sd0
>>862
それは大変・・・来週デビューできるといいね
何やるの?
864名無しさん@一本勝ち:2007/04/10(火) 00:01:22 ID:YogY/dOh0
大往生流です。
865名無しさん@一本勝ち:2007/04/10(火) 07:38:54 ID:sVOpVKoH0
>>856
ああ、続けるともさ。少なくとも、
まともに打ち勝てるようになるまでは、
止められませんよ!

>>858
俺がやっているのは、
某フルコン系の空手なんだが、快感に変わるのかねぇ・・
メッサ痛いよ!上段回し蹴り食らったら、顎がカクカクするし、
ローなんかキレイに食らったら、足動かん。。。 

>>864
わしが江田島平八である!
866名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 10:36:02 ID:JdW5tpQg0
age
867名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 20:45:21 ID:wiwTjgrX0
皆さん、やっぱり土日ですか
それとも仕事帰り?
868名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 22:29:01 ID:BBICeSSE0
いちばん熱心だった頃は、月、水、木、金、土と週に5日通ってました。
3年ぐらいはそのペースでしたね。
今は、転職&単身赴任で休会中です。
869名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 22:47:11 ID:ONeLJd5S0
3年週5回練習すればかなり上達するでしょうね
870868:2007/04/13(金) 23:01:38 ID:BBICeSSE0
>>869
のべで15年ぐらいやってますけど、上達したとは思わないですね。
やればやるほど未熟な部分がわかってきます。
871名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 23:48:04 ID:kYhxt0f20
そういう心意気は偉いね。
872名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 12:47:28 ID:LjYqSGAG0
≫870=たぶんかなりの腕前なのではないかな?
謙虚に言える人って強い人多いもの…
あと「俺はもうオヤジだよって言いつつ若手
相手に鋭いローを蹴る人とかね!」自分のレベルが
解らない人ほど虚勢をはるからね。。。
873名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 18:05:07 ID:pxFNBAqu0
30過ぎても柔軟性は上がるものなのだろうか?毎日ストレッチするが?2から3日サボるとすぐもとにもどるんだけど?
874名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 18:17:10 ID:3BQA/Fu00
>>873
年単位で考えてください。
可動域は必ず拡大します。程度はありますがね・・・
「続けることの重要性」が体感できますよ!
875名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 19:08:50 ID:MQpeCDKGO
一般レベルでは年齢ってほとんど影響ない。
50、60ならいざ知らず。
30をオヤジとかいうのは大抵が子供。
小学生ぐらいの子は中学生が大人に見えるからね。
876名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 19:30:46 ID:bZGBBWc90
>>873
可動域は必ず
増大します。ただし>>874の方のいわれるように
年単位で考える必要はありません。はっきり言って一週間もあれば
あ、俺は体が柔らかくなったと自覚できる方法があります。というより
一日でもそれは自覚できます。

それはいわゆる動的ストレッチをやることです。
この20年ほどの間、静的ストレッチという姿勢を保持したまま
じっとしているストレッチが主流でした。丁度20年ほど前に
アメリカの科学者がこれを提唱して、支持されたからです。筋肉に対する
ダメージが少なく体に対する負担の少ないストレッチと考えられてきました。

ところがこの静的ストレッチ、日本国内では特にこの数年、アメリカではもう十年以上も昔から
その効果が疑問視されるようになって来ました。
それこそ年単位でやっていても望ましい効果が出ないこと、またスポーツの現場で
静的ストレッチをやった後怪我をすることが多いというこの両者の因果関係が疑われるような
データが数多く出てきたことによるものです。
特にこの静的ストレッチ、可動域拡大の効果がほとんど見られなかったり
個人差があまりにもありすぎるので実際これをやる人から本当に効果あるの?
というような疑問がかなり多く出てきています。
僕自身3年以上これをやりましたがろくに効果が出ませんでした。対して動的ストレッチを
やるとたしかに目に見えて効果があります。また静的ストレッチは筋肉に負担が無いというもののこれは見方を
変えると筋肉にあまり訴えないということでもあり、またやった僕自身の実感として
痛くてたまらないということがあります。
結論から言うとどうも静的ストレッチは腱を伸ばすものらしく、筋肉そのものには
あまり効き目が無い様なのです。
また興味があるようでしたらお話しますが、腱みたいな大事なものがそんなにびろびろ伸びてくれたら
困ります。腱にはある非常に大事な働きがあるのです。

877名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 19:34:17 ID:bZGBBWc90
続けますと、ストレッチには伸張反射の問題があります。筋肉は急にきつく伸ばされると
まるで驚いたように反射的に縮むという性質があります。
だからこれを抑えるためにはいきなり関節可動域いっぱいにストレッチするのではなく
まずは浅い角度から少しずつやっていくのが良いと思います。実際私はそうしています。
こうかくと伸張反射は邪魔者のようですが、実際この伸張反射にはスポーツの出力と決して
切っても切れない関係がありはっきり言ってなければ困ります。

また今日柔軟性には動的柔軟性と、静的柔軟性の二種類があると考えられておりそれぞれ動的ストレッチ
静的ストレッチが対応していると考えて問題ないと思います。
はっきり言って今日スポーツの現場で問題にされる柔軟性というのは前者の動的柔軟性のほうです。
実際のスポーツ動作の大半にかかわります。
静的柔軟性は動的柔軟性が拡大すれば当然それに伴って拡大すると考えられ
僕自身は動的ストレッチをやっていればほとんど問題は無いと考えます。実際
そのようなことを言う研究者もまだかなり進歩的な人しか言いませんがいます。

ちょっと長くなるのでこのくらいにしようかと思います。
878名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 20:33:32 ID:exJ1p3Lp0
↑素晴らしい理論だと思うし実際効果もあると思います。。
ただし… 誰にでも効果があるのか疑問です!
879名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 20:36:33 ID:J7Fm+6Ws0
>>876
動的ストレッチって、昔ながらの勢いつけるやつ?
880名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 20:47:34 ID:L6ww1/0OO
ってか両方大事だろ
この人は静的を3年やりこんだ土台があったから、ある時期から動的のみに変えても故障せず成果も出たんだろう。
ある程度の静的柔軟性の基盤やウォーミングアップの知識のない香具師が、ガチ動的しかしなかったら故障するのは目に見えてる。
両方複合してストレッチメニュー組めっての。絶対そのほうがいいから。怪我した後じゃ遅いンだゼ。
881名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 21:48:54 ID:bZGBBWc90
>>880
そういう意見があるのはもっともですが
はっきり言って静的ストレッチではほとんど関節可動域が拡大しないんですよ。
静的ストレッチは、やった後,
大して効果がなかったり、ウォーミングアップ効果もなかったり
やたら関節がぴりぴり痛むばっかりで筋肉そのものが伸びているという感覚は
ほとんど無いです。それどころかむしろ関節が硬くなるような感じさえしますね。
実際そのような意見を言う人もいます。僕自身もこれには賛成です。

動的ストレッチはいかにも勢いをつけてやるあのストレッチです。
みんな危ないから、怪我するから良くないと言われていたと思いますが
最近あれがむしろ見直されてきているんです。
どう考えてもあっちの方が実際の競技動作に近いですからね。考えてみれば
なぜあれほど危険視されていたのか今となるとほとんど疑問です。
たしかにストレッチの中には危険なものもありますが、それはどちらかというと
大して大きくない筋肉や関節にあまりにも大きな負担をかけすぎるというような
物理的な理由で、動的ストレッチなら何でも危ないということは無いと思います。
実際競技動作中では筋肉を絶えず動的に伸張反射によって大きな力を得るために
強制伸長しているわけですから、これなら普段の運動でも絶えず危険が付きまとうと思います。

あと誰にも効果があるとはいえないということですが、効果があってもなかなか気がつかないということも
あるでしょうね。動的柔軟性は少し分かりづらい概念ですから。
人によっては納得行かないという人もいるでしょう。
882名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 21:52:06 ID:bZGBBWc90
またストレッチ中の伸張反射を避けるためにも関節角度をいきなり深くするのは避けるべきと言いました。
何より怖いのは静的ストレッチで腱を痛めることですよ。これこそが最高の怪我の元だと思います。
腱というのは普通の人間では金属のように硬い組織だといわれておりやはり金属と同じように
ストレスをかけ過ぎると金属疲労のような状態になって断裂するという情報も得ました。
実際武道の世界で古典的にやられている柔軟にはそういうものが多いと思いますね。
アキレス腱なんて特にそうだといいますね。
ここは特に切れやすいです。アキレス腱のストレッチは僕はしなくていいと思います。
前屈や開脚の前屈を無理しないで緩やかに動的にやれば、これは大臀筋や、腿の裏のストレッチですが
やはりふくらはぎの筋肉も連動して伸びますからね。
筋力トレーニングでも末端の小さな筋は後回しで言いといわれますが、
僕はこれはストレッチでもおんなじで、やはり体幹の大きな筋肉をやるような
物のほうが良いだろうと思います。ただし腹筋背筋のストレッチは非常に危険ですので気をつけてください。
僕は正直これもやらなくて良いとすら思います。

動的ストレッチはどうも筋肉を伸び縮みさせることで血の巡りが良くなるので
筋肉をあっためて運動を準備させるのに適しているというようなことのようですね。
静的ストレッチだと却って血の巡りが余りよくないらしいんですよ。
たとえて言えば正座を長いことやっていると脚の血の巡りが悪くなって
しびれてくるような感じでしょうか。あれでは恐らくウォーミングアップには
適さないでしょうな、たしかに。
883名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 22:51:59 ID:exJ1p3Lp0
↑あのここ30歳から(&30代に突入した武道経験者)のスレなんだけど…
ん〜何かね!10〜20代の人間がこの方法(また静的ストレッチ経験者)が
やるのならたしかに効果はあるとおもいます(キッパリ)でも…
オヤジの俺がやったら間違いなくスジ痛めそう…はっきりいって
怖いわ><
884名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 23:10:39 ID:bZGBBWc90
>>883
僕今29歳で
今年の後半に30歳になります。よろしく。

そこまで運動そのものに躊躇を覚えるのであればもはや僕にもこれ以上の
説得の仕様が無いですね。はっきり言いますがやりすぎれば静的ストレッチも
危ないんですよ。当然のことながら。
動的ストレッチは今日必ずしも最善の方法とはいえませんが、何の器具も使わずに
すぐにやれるという意味で紹介しました。

動的ストレッチは伸ばした後、すばやく縮ませるということにこそ意味があるようですね。
いわゆる血流を良くすることで老廃物を押し流すような効果があるようです。

僕自身静的ストレッチでかなり痛い思いもしましたし、何より悲しくなるほど効果がありませんんでした。
こういう方法で可動域が拡大する人というのはいわゆる過柔軟の人である可能性もあります。
むしろスジ、これ筋肉というよりも腱のことをさすことばじゃないかと思いますが痛める可能性があるのは
静的ストレッチのほうだと思いますよ。

ただ僕も自分の個人的な意見に人を巻き込む気も無いので、あなたのご意思を尊重します。
ただ、何より周辺知識としてこういうことを一応知っておくことはきっとあなたを助けてくれると思うのです。
またこういう情報に関してあなたが興味を抱き、人生の楽しみが増えるきっかけになればよいと思いました。
こういう話を他の方と盛んに行うのはいいことだと思いますよ。
いわゆる袋小路なんかから脱出するきっかけにはなるかもしれないですよね。




885名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 01:25:27 ID:PtWY1pgL0
効果的な動的ストレッチあったら教えてください!
886名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 12:11:35 ID:nKAMufbD0
>>884
僕も静的ストレッチでまったく効果なかったくちです。
具体的な動的ストレッチと注意点を、できれば部位別に教えていただけませんか。
887名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 12:57:29 ID:ApxxKmfg0
柔軟「体操」という言葉が誤解を招く要因かもしれない。
柔軟は立派な「鍛錬」だと思う。
怪我の予防として行うストレッチと稼動領域を広げる鍛錬は別物と
考えたほうがいいかも。
トップダンサーは1時間以上時間をかけたり、
一流の新体操選手は2〜3人一組で力任せに開脚とかするし。
鍛錬だから当然怪我も付き物。

武道家ならウォームアップとしてストレッチをやって動きの中で
柔らかくしていくのが本当の意味での動的ストレッチかな。
蹴りなんかは、蹴れば蹴っただけ柔軟性は上がると思うよ。
逆に柔軟だけでは絶対に蹴りに必要な柔軟性は得られない。
888名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 18:15:05 ID:edNTaLfm0
>>885 >>886
僕は動的ストレッチはごく簡単なものしかやりません。
はっきり言ってストレッチとして紹介されているものの中には
効果を疑いたくなるようなものがたくさんあります。
正直実感としてどこの筋肉に効いているのだろうなと思うことが多いです。
かなりあいまいなものが多いですね。
しかしこういう傾向は緩やかでも改善されていくと思いますよ。これからは有意義な
研究も進むことだろうと思います。
僕がやっているストレッチははっきり言って前屈と、開脚前屈だけです。
後はよくわき腹のストレッチとして知られている仰向けに寝そべって片方の足を
反対側に持っていってひざを床に向けて押すあのストレッチくらいでしょうか。
ついでに言っておきますとこのストレッチ、一般にわき腹に効くとなっています、
実際わき腹に利いている感じがありますが僕はこれはどちらかというとお尻の筋肉のストレッチではないかと
考えています。実際お尻が一番引っ張られる感じがあります。
またこのストレッチは両肩を床につけて行わないとあまり効果がないだろうと思いますね。
無理に脚のひざを床に押し付けようとすることはないだろうと思います。

股関節の柔軟性についてですが僕自身の実感、あるいは試した感じでは
股割よりも開脚の前屈の方がより効果があるような気がして仕方がありません。
恐らくこっちの方が利くだろうと思います。
ついでに言うと今日前屈は、坐骨神経や腰に負担が大きすぎると指摘するむきがあり
やりすぎにだけはくれぐれも注意してやりましょう。人によってはこれを柔軟性の
テスト種目として採用すること自体に疑問を唱える人もいます。
889名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 18:28:39 ID:edNTaLfm0
後股割に関してですが、このようなストレッチが非常な効果を発揮する人たちというのは
いわゆる過柔軟、オーバーフレキシブルの人である可能性があります。
もしあなた方が完全な左右の開脚に成功したとしたら一度整形外科を受診して
先生に股関節の状態を尋ね、健康的な状態にあるかどうか確かめてみることを
お勧めします。
人間の関節と言うのは自由度が高い反面、外れやすくなっているといわれます。
はっきり言って筋肉は関節の保持のためある程度硬い、張力をもっている必要があるのです。
股こういう人は腱のような筋の骨格に対する接続部分、いわゆる軟部組織が弱い人である可能性があります。
関節が柔軟なのではなく、ゆるいのです。
こういう人はストレッチは避けろといわれます。こういう部分が断裂する恐れがあるからです。

僕が昔通っていたスポーツジムにいた女性で、開脚が180度成功したとき
妙な音がしたと同時に脚が妙なむきを向くようになったという人がいますし
僕の職場の先輩で整形外科を椎間板ヘルニアで受診した人がやはり医師から
こういう股割りの成功した人というのは関節の何かの組織が外れてしまっているのだというような
話を聞いたといわれていたことがあります。
もしあなた方が股割に成功したら、必ず医師に相談してください。
少なくとも僕ならそうします。
こういうのはもはや健康な体とは言いません。
僕はこういう方法によらず蹴りを行うような新たな蹴りの体系が必要だろうと
すら思います。

>>887の言うとおり蹴りの動作をしているだけでもある程度柔軟性は高まるだろうと思いますね。
ただ相当蹴りの上手な人で無いと難しいかもしれません。
ただ動かしていれば体が柔らかくなるのは正しいと思いますね。
動的ストレッチもまさにこういう理屈が基になっているのですから。

890名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 18:46:35 ID:edNTaLfm0
言い忘れました、床の上に座って
手前で足の裏を合わせ前屈したりするようなものもやりますね。
まあそのくらいでしょうか。気が向いたら上半身のストレッチもやりますが
これは気休めみたいなものですかね。もっとべつな方法で柔軟性を
高める努力をしているもので。
これ以上は難しすぎてここではあまりいえませんね。

後もし時間があったら僕なりに知りえた股関節の筋群の知識も
皆さんにお教えしようかと思います。
皆さんの助けになるかもしれませんからね。
ただ僕は是非皆さんにもストレッチに関する本や情報を見てもらえたらと思いますね。
僕も所詮素人ですから理解不足というのは当然起こりえますからね。

僕が動的柔軟性という言葉を知りえた3,4年前(もっと前だったかもしれませんが)、よほど気の利いたトレーニング関係の本にしか
この単語は登場していませんでした。当時グーグルやヤフーのようなサーチエンジンで
この言葉をサーチしてもほとんどヒットが無かったような記憶があります。
今この単語を検索すれば相当なサイトが引っかかると思いますよ。
結構スポーツに関したホットなとトピックですからね。
891名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 21:20:11 ID:Fv0z+fFQ0
股関節硬くてハイキックがあがりません。
是非効果的なストレッチを教えて下さい。お願いします。
892名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 22:16:22 ID:edNTaLfm0
>>891
僕自身も決して股関節の柔らかい、つまり静的柔軟性の
高いほうではありません。
ハイキックのやわらかさというといわゆるY字バランスのようなやわらかさを
連想するかもしれませんがはっきり言いますが、やはり究極的に言って
誰もがあのようになるのは不可能ですし、先にも述べましたようにあのような
やわらかさというのはオーバーフレキシブル、言い忘れましたがあれは先天的な
関節の異常、欠陥なのです。関節がゆるく脱臼や件の断裂などのリスクの伴った
関節可動域の過ぎたる大きさだと考えて良いのではないかと思います。
僕はこのような柔軟性ははっきり言って目指さなくて良いというように考えています。
はっきり言って健康的ではありませんし、生存という観点からするとこのような
柔軟性ははっきり言って不利です。
こういう人がもし仮に交通事故にでもあって体に大きな衝撃が加わったら普通の人以上に
重症になるのではないかとすら思います。


893名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 22:19:14 ID:edNTaLfm0
先にも言いましたが柔軟性には動的と静的の二種があり、今日重要視されているのは動的柔軟性です。
これは関節の柔らかさというより、動きのやわらかさを指す言葉です。
筋肉の持つ弾性力、バネの力だといっていいと思います。これに対して静的柔軟性は必ずしもパワーの強弱とは
直接的にかかわりません。

実際運動前にストレッチをさせてみると、体がろくに曲がらず、硬いのに
いざ走る、投げる、打つなどの運動をさせてみると静的柔軟性のある人より
動きが良い、パワーがある、足がはやい人というのはあなた方の身の回りにも大勢いたと思います。
僕自身もそういう人間です。

もし静的柔軟性がスポーツパフォーマンスやパワーの発揮に直接結びつくのなら、この両者に
正比例の相関関係が無ければあまりにも変です。たとえば静的柔軟性がある人ほど
ボールを投げるのがはやいとか、遠くまで投げるとか、速く走れるとかそういうことです。
実際そのような割の合わない変なことがしばしば起こるから
このような概念や事実が重要視されるようになったのでしょう。
894名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 22:27:59 ID:edNTaLfm0
後、僕が股割をはじめとする股関節のストレッチに関して
知りえた情報を書いておこうかと思います。

股割りは股関節を左右に開き股関節の柔軟性を上げるといういかにももっともな
ストレッチのように思えますが、今日のトレーニング科学などの情報などを
元に判断すると(当然素人が一般のトレーニング教本などから知りえた情報ですが)
いくらなんでもただ横に開けば股関節が柔軟になるというのはいくらなんでも発想が
子供っぽ過ぎるのではないでしょうか。どの程度解剖学であるとか
筋生理学などの研究成果や学術的な裏づけがあってやっているのか非常に疑問です。

たぶん股割りは大腿部の内側の筋を伸ばしているのだと思うのですが、皆さんは
この筋肉の本当の働きを御存知でしょうか。この筋肉はお尻のほうから
ひざまで伸びていたと思いますが、大体このようなつながりからして働きがわかるかもしれませんが
これは本来ひざを内側に向ける筋肉のはずです。実際この筋群を内転筋というはずです。
逆に大体の外側にある筋肉はやはりこれもお尻のほうから、背中の側からひざの方に伸びていたと思いますが
これは予想がつくかもしれませんが、ひざを外側に向ける筋肉です。

ひざを外側にどんどん向けていくとひざは上に上がろうとするはずです。
だから開脚の前屈や座位で股間の前で足の裏を合わせて前屈ストレッチが
股関節のストレッチとして紹介されているのだと思います。
895名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 22:37:13 ID:edNTaLfm0
また脚を高く上げようと考える場合もうひとつ忘れていては
ならないものがあるであろうと思います。
ある本で読んだのですが、それはわき腹の筋肉です。よく腹斜筋と呼ばれているあれです。
背中の側にもこれと似たような背筋があったと思いますが、これらの筋肉は
骨盤を上に吊り上げるような働きがあるといわれています。

ハイキックなどで脚を高く上げるとき、足だけ高く上がるということは無いはずです。
少なくとも僕自身はそんな器用な真似はできません。
骨盤も一緒に上がるはずです。だとすればこの部分の筋肉の強さや柔軟性というのは
非常に大事になってきてしかるべきだと考えます。

またもうひとつ脚を高く上げるために無視できないのは、キックを蹴るとき
軸足が伸びて胴体を上に持ち上げようとすると思います。
これは地面を軸足が蹴り足がけるのに加えて蹴ることで、地面からの反作用(反動といっていいと思いますが)
上向きの力を胴体に加えるからだと思います。この力も恐らく
脚を高く上げることに貢献するはずです。素人に分析できるのはこのあたりが限界ですが
それにしても単一の要素のみを基にしてハイキックが打てるということは無いと思います。
もっと僕などは総合的な考え方が必要かと思うのです。
896名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 22:41:48 ID:edNTaLfm0
あくまで僕は一スポーツ愛好家であり
仕事以外の時間をかけて行えるのはせいぜい筋力トレーニングくらいですので
かなり知っている知識に偏りがあります。
仕事でもかなり体を使いますが。
一応武道の経験もいくつかあるのですが、とても皆さんの前でえらそうにいえるほどではありません。
はっきり言って僕自身も理解力不足で多少誤った事を言っているかと思いますがそれを
御容赦願えると幸いです。

しかしなんというか、なかなかこれという決定的な事実は得られないと思うのですが
こういう議論や情報交換がさまざまな方の間で行われるという
その活発さにこそ意義があると思うのです。
このような知識が皆さんの好奇心を刺激して皆さんの視野や興味が広がってくれれば
同好の士としてとてもうれしく思いますね。
897名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 22:52:05 ID:38bmoT6h0
↑ん〜若いのに良く勉強してるな〜と言うレベルでは無いね!
片手間にやってるとは思えないな(キッパリ)この手の本
もね俺も読んだことあんだけど… 結構ム図解しいのね…
でもこれだけの理論を2ちゃんで書くあたり…
自分が指導したりした会員さんなりに効果はあったのだと思う。
一概に悪い理論ともいえないね^^v ありがとう♪
898名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 23:02:04 ID:edNTaLfm0
>>897
待ってください。
僕は自分自身の体を実験台というか
テストベッドというか、にした事はありますが、人に指導したことはありません。
皆さんと同じ立場です。
だからこそ皆さんにとって有益な情報を提供したいと思ったのです。
私自身かなり遠回りしましたから、老婆心というわけではないですが
他の人には近道をしてもらいたいと思ったまでのことです。

最後に言いますが、静的柔軟性というのはたとえば音楽の世界で言う
絶対音感のように持っている人とそうでない人との間で極端な差がスポーツ競技の
現場で起こるというものではないです。
絶対音感の持ち主は楽器のミスタッチが極端に少ないとされます。

ポージングが重要視される競技では非常に
有利ですが、野球やサッカーのように点を取り合うようなスポーツではだいぶ話が違ってきます。
だから今日重要視されるわけです。空手でもフルコンなんかはまさにそうだと思います。

まだまだあなたも若い。大丈夫ですよ。マッスルメモリーなんていう考え方もありますし
若い頃の力はよみがえりますよ。
一緒にがんばって生きましょう。またお話できればいいと思いますね。

899名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 01:07:58 ID:TdUxhgGu0
結局、どういうストレッチすればいいのさ?理論は分かったから実践的なことを教えて。
900名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 02:38:48 ID:n37BqXez0
四つん這いになって右手を前に突き出して、
同時に左足をまっすぐ上げるとか?
901名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 06:57:47 ID:LE0hFYjC0
>>899
そうそうw
902名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 07:06:47 ID:9HYy6tmd0
まぁ長文厨ってのは、自分の文章が読みづらく、無駄が多く、
回りくどくて結局ウザがられるだけって事に気が付いてないw
903名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 18:33:01 ID:Hn5mcCAk0
たしかに目が疲れのは事実だね!おやじの俺にわ…
ただね彼の肩もつワケじゃないけど…
ここまで長文書けるエネルギーはたいしたもんだよ!
904862:2007/04/17(火) 21:07:19 ID:uwnxrpni0
>>863
このあいだの週末、無事デビューできました。
八卦掌と太極拳を始めました。

頭も体も混乱しまくりでしたw
905名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 21:57:51 ID:e+XoNm6k0
http://www.youtube.com/watch?v=vJLa6MUO9So
↑シナ人がうpされた動画に発狂、捏造中
906名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 00:57:08 ID:vg+qFcJK0
最初の5行しか読んでなかったww
907名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 01:59:58 ID:b7jLSAN2O
フルコン空手を3年ほどやってますが、異様に脚が攣りやすいです。
フクラハギはもとより、脛側の筋肉も…。なんで?
水分補給もこまめにやってるし、マルチミネラルなんかも飲んでるんだけど。
事前にフクラハギのストレッチをきちんとやってもダメ。攣るのが癖になってるっぽい、助けて。
908名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 02:11:07 ID:Mi609BrX0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   >>907あきらめろ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
909名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 02:27:07 ID:b7jLSAN2O
そんなこと言わずに〜!!
携帯からだからAA見れない…
910名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 02:43:46 ID:Mi609BrX0
>>909
マジレスしますと、水分やミネラルの補給をしっかりしてるのに頻繁に攣ってしまう場合、
内臓に疾患があるか、病気の可能性があるらしいので、早急に病院で診察を受ける事をお勧めします。

あと、携帯からAAをみるには、画面をスクロールして一番下にある「AA」という項目を選択して、
切り替わった画面内の「AAS」を選択すればいいですよ。
911名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 02:57:13 ID:b7jLSAN2O
>>910
マジですか?今度何かの機会に医者に行った時に聞いてみる、ありがと!フクラハギを揉むやつ(足医術?)とかと関係あるのかな。
AAの見方もありがと〜!2ch何年か見てるけど初めて知りました。「AA」とか「AAS」ってあったのは知ってたけど、気にしたことなかった。
912名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 22:41:30 ID:ADwqtxYeO
38歳から始めました。現在4年経ちました。
黒、、欲しいです。年令的に無理かな…
913名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 22:49:04 ID:5G2Ba9VL0
いや おまいならできるはず
914名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 01:01:38 ID:Bcj8Rr/S0
>>912
取れないとしたら年のせいではないのでは?
もっと年いってから初めて黒取ってる人もいるわけだし。
915名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 13:53:21 ID:rrtAlBDC0
39歳で柔術始めました。
青帯までは何とかなると思うが、そっから先は
厳しいな、、、
916名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 16:46:13 ID:zZfnB5Jh0
柔術なら大丈夫なんでは??
917名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 19:11:58 ID:rE/TZAQ70
柔術は帯を取るのが難しいからな
918名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 21:55:31 ID:WhmU0Gr90
髪は白くなっていくがな
919912:2007/04/19(木) 23:14:55 ID:1s07ayIlO
ありがとです。
行ける所まで行ってみます。
920名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 10:36:00 ID:+PQmBgcC0
テコンドーで40過ぎて黒帯取った人もいるし、大丈夫大丈夫。
俺も黒帯取るべく頑張る。
921名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 21:28:13 ID:GdC+DECl0
>>919
俺の知っている限りでは、67歳で黒帯取った人がいる。

某フルコン系の空手で、その方は60歳で入門しました。
武道は初めてとの事でしたよ。
正直、始めの頃は、目も当てられない動きでしたが、
コツコツと鍛錬を続け、今では、軽い組手なら、難なくこなしておられます。

蹴りなんかも、下段が目一杯だったのが、今では上段蹴っていますw
尊敬に値しますな! 俺もけっぱるぞ!!
922名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 21:50:52 ID:ovyKso2v0
>>921
たぶん、同門ですね。Iさんのことですか?
923名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 23:36:54 ID:e6go3WoV0
俺も多分同門だけど、あの方貢献度高いよね。
指導・大会のお手伝い・道場のこととか。
実践する"たにまち"だね。
ありがたいことです。
924名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 23:44:59 ID:ovyKso2v0
>>923
私は他支部ですが、Iさんにはジャパンの会場でお会いしたことがあります。
925名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 21:24:17 ID:nMc3it/30
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

926名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 23:20:09 ID:4mclJpEU0
ご立派。
927名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 03:51:57 ID:62bCMM0y0
柔術はじめたいよぉ
928名無しさん@一本勝ち:2007/04/23(月) 23:12:03 ID:O5Efx82UO
年いってからのマタワリって辛くない?
みんなはどうしてる?
自分は努力してるつもりだけどキツイ 
つか、無理かなー
929名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 09:56:37 ID:WOkBWE1/0
風呂上りにやるといいよ。
これから夏に向けて気温が上がってからだがやわこくなるから、
じっくり1時間ぐらいかけて柔軟やるといいお。
がんばれ。
930名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 10:15:57 ID:poDYhKCf0
昨日、緑の40代の先輩
(自分より若い人相手に頑張っちゃうおじさん、格下でもおかまいなし)に
右わき腹への強烈な膝を食らって悶絶、苦しくて立てなかったので
救急車で運ばれました(;つД`)

幸い肝臓には異常なしとのこと。
931名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 21:21:01 ID:6Jv0gll80
>>930
あなたは幾つ?

私は37で、ついこの間、後蹴りで同じくレバーに。。。
「顔に来る!」と思って顔面ガードしてたからモロでした。
あれ、苦しいよね。。。
932名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 22:36:28 ID:dx7nKl/5O
>>929
ありがとー
夜、晩酌しちゃうから風呂入ったら眠いんだよね
でも頑張ってみる。
筋が痛いというより関節が痛いのはやり方間違ってる?
933名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 11:23:29 ID:AXtfTxxoO
>>930

災難だな〜。

居るんだよな、そう言う考えない輩が‥。

因みに‥オイラが通ってる支部にもいたよ。

けど、指導員が見かねて注意してた。「組手は相手によって加減して下さい。」ってね。

でもまぁ‥その輩は、自滅すると思うよ。
934名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 13:45:14 ID:SOQ2brhe0
>>932
膝間接がイタイの?
股関節は多少痛くなるけど、ガマンできないほど痛いんだったら
ちょっとやり方変えたほうがいいかも。
筋が延びるときの痛みって、ジワジワ苦しいカンジ。
慣れると気持ちいいぐらいになってくる。

股割りはとにかく顔を前に向けて、深呼吸しながらゆっくりやってねん。
無理しすぎるとバチーンって切れるお。
ゆっくり、ゆっくりいきませう。

自分は胸付くけど、腹はまだ付かない。
この夏で完全にペッタリいけるようになろうと思う。
935930:2007/04/26(木) 20:57:42 ID:BbCrEkUc0
>>931
>>933
35歳、始めて5ヶ月目です
肋骨が2本完全にポキリ、1本にヒビでした
肋骨のをやってしまったのは初めてではないけれど(学生の頃柔道してました)
やっぱり嫌なものですねぇ

でも、ガチガチやって揉まれたほうが強くなれるんじゃ
ないかなぁと思って、その人がいるクラスには参加し続けてます
今は療養中ですが。
936「継続は力なり」:2007/04/27(金) 19:14:37 ID:pOEvw/HTO
>>935

確かに‥ガチンコで揉まれて強くなるのも一理ある。

しかし、無理して怪我して貴方が潰れたら意味が無い。

あくまでも短距離走では無く、マラソンの様に自分のペースでボチボチ続けて行くのが良いと思う。

‥と36歳入門→現在41歳初段の私は思う。

それでは、お大事にして下さいな。
937名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 21:32:06 ID:8y8tp01V0
>>935

>>936氏に同意。
若い頃からなら、ガンガン行けば良いと思うけどね。
壊れてもすぐ直るし、騙し騙し行く事も出来る。
ウエイトトレーニングやっても、筋肉痛なぞ一日で直るwww

それに比べて三十路過ぎからの体力面の衰えときたら・・・(T_T)泣
私もぼちぼち行きます。。。
938名無しさん@一本勝ち:2007/04/28(土) 00:15:56 ID:RQL5XNUH0
確かに、若いときは負荷を筋肉で受け止めてくれるけど
年とるとスジとか関節にきちゃうんだよね・・・
ホント無理はいかんです

そんな私は腰痛で療養中・・・
939名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 20:56:12 ID:saz+GoZp0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

940名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 21:05:35 ID:dUeM03p90
プッ
941名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 22:40:33 ID:PHzF9gzq0
>>939
リアルなのに先チョだけが残念。
942名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 22:47:41 ID:ZYX+1Z8P0
30代になると
空手黒帯よりテコンドー黒帯の方が難しいよね。。。。
943名無しさん@一本勝ち:2007/04/30(月) 23:52:32 ID:sOO2srO20
>>938
腰は壊しきると、なかなか直らんからな。
お大事に。


>>942
んー確かに・・・
あんなアクロバティックな動きは、
若い頃から新体操でもやっていなければ無理!・・と思う。
元々身体能力の高い人ならいけるんだろうがね。
944名無しさん@一本勝ち:2007/05/01(火) 07:29:24 ID:k2FBi3SuO
躰道とかもすごいよな。30代から始めてバク転とか出来んのか?
945名無しさん@一本勝ち:2007/05/01(火) 21:59:02 ID:GTzhe7q20
つか、実戦を考えると上段に対して蹴りとかバカじゃないかと思う。
バク転うんぬんについてはもう論外。ただの見世物芸。
946名無しさん@一本家勝ち:2007/05/02(水) 22:53:19 ID:JJV8cdzB0
躰道、テコンドーの場合30代以前なんのスポーッをやってたかによる
もちろんB柔術、フルコン,キックにしても同じだよ!
30台まで他のスポーッを継続してやってて30代なってから
武道を始めたとしたらそりゃーある程度できるよ!でも
30代までなんの運動もやったことがなきゃこりゃー無理。
単純に考えたって基礎体力がないもん。
947名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 00:37:14 ID:cxdKrQ1c0
>>946
そう?プロになるわけじゃないんだからそんなに敷居を上げなくても
いいんじゃない?

趣味でやるんなら別に関係ないよ。みんなもっと気軽に始めようよ!
948名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 01:52:21 ID:F4/D0XEn0
合気道なら30代までなんの運動もやったことがなくても
できるよ!
949名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 02:29:28 ID:XdVBjS3hO
会社の先輩にこんなのがいる
30超えてメタボリックなビール腹で腹筋が10回も出来ない
ここまで来ると武道以前の問題
950名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 03:37:13 ID:ki8QVd0E0
メタボリックはストイックの対極
 が 言葉の響きは何かカッコいい
メタリック(輝みたいだ
951名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 10:21:18 ID:JnPXNmpG0
敷居たかくあげなくてもいいんじゃない?
たしかにそうですね!でも全体的に何も運動してきてない
人に限ってすごく最強論にこだわったり、難しい技ばっかり
覚えたがって基礎を疎かにしますよね…あと若い子に
はりあってみたり… 
952名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 10:38:20 ID:Niv8Y2r4O
力や勢いではなく、頭と技術を鍛えると考えれば、
ある程度落ち着いた年齢になってから始めた方が
武道本来の素養は身につけやすい、という部分もある。
953名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 11:57:44 ID:k/Zjg3rZO
準備運動の前転で、ムチウチになった俺が来ましたよ orz
954名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 15:20:47 ID:TyZjL+7t0
おれも40過ぎて始めたクチだけど、準備運動の伸脚やって、「うわ筋トレだよコレ」って思った。
そんでもって筋肉痛になった orz

「こりゃ無理だべ」て思ったけど、そこで辞めずに続けたら、あっという間に体力ついた。
955名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 15:24:23 ID:TyZjL+7t0
>>951
そうだよねー。
若い子にはりあってた壮年部の先輩は全員消えちゃったなあ。

やめちゃえばただのオッサンなのにねぇ。
956名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 17:30:15 ID:N2jmnAcy0
何のために 格闘技を習うんだ?
はっきり言って 練習の邪魔なんだよね。チンタラチンタラ練習やってる奴はさ。

ちゃんと 気合い入れて練習する オッサンだけ来なさい。
フィットネス感覚で来るならば スポーツジムに行け!
957名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 17:35:33 ID:N2jmnAcy0
格闘技を始めんなら 入門する前に わかるだろ。いい歳なんだから
ある程度の筋トレなりしてから入門しろよ。

なんか 金払ってんだから いいだろ みたいなオッサンが多くてウゼー
958名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 17:42:08 ID:uyrWynyx0
でもジムも商売だからそういう奴がいないとつぶれちゃうぜ
959名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 18:02:16 ID:m6L5qTZO0
>>945
バカなのはオメーだよw
格闘技、武道=実戦とかそんなの人それぞれ。
960名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 18:44:57 ID:cxdKrQ1c0
てか後ろ回しとかは別としてハイキックは素人相手に
面白い様に当たるだろ。やられればわかるが以外に見え
ないんだぞ。

掴めるとか言うヤツは一度掴んでみればいい。掴む前提の
ガードなんか軽く吹っ飛ばしてKOだよ。

問題は準備運動なしで出せるかどうか…。
柔軟がんばろうorz
961名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 18:51:50 ID:cxdKrQ1c0
連投スマン。俺も>>945への意見ね。
962名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 20:29:22 ID:Niv8Y2r4O
実戦でのハイに関しては、自爆or押されて&当たった反動で
コケるリスクを考えてのことだよな。
963名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 20:44:02 ID:kKSfUrED0
実戦ならワンツーだけで十分だろ
96435才兼業主婦:2007/05/03(木) 22:47:36 ID:GLu0hS2X0
どうもお久し振り「歯ぁ食いしばれ」女です。
「正当防衛」と「過剰防衛」の狭間が気になるこの頃。
最近ウチの近所、殺人とか空き巣とか不審者とか物騒でしてね。
ウチも年明け早々に車(エボ)を盗まれました。
お陰で金欠になり、道場への入門が先送りに…
私自身はジムマシンを購入して、仕事の間に地道に筋トレしてます。
965名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 22:55:19 ID:kKSfUrED0
それは引っ越した方がいいと思う
マジで
966名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 23:21:50 ID:WU1qL0nX0

私が通っている某流派の空手道場支部長の、お言葉。
「空手なぞ出来ても、なんの護身にもならんぞ。
喧嘩になった時、大概相手は複数で、その上武器を携帯しとる。
計画的な相手に当たったら、大抵は闇討ちや・・・普通の生活したいなら、
最高の護身は中距離走がエエぞ!走って走って危険から離脱やぁ〜w」
との事ですので・・・ >>964さん。>>965氏の案が最上かと思います。

>>956
すまんのぉ・・・
ガツガツやって身体が壊れたら、明日から食っていけんのやぁ。。。
「やる気のない奴とは組手せんよ!」と一言いってくれれば、引き下がりますよ。
決して邪魔はいたしませんから、お許しください。月謝はきちんと払いますゆえ、
どうか平に。



967名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 00:02:14 ID:UkyE6tGn0
>>956
> フィットネス感覚で来るならば スポーツジムに行け!

え?そうなの?
フィットネス感覚だからフルコン道場を選んだのに・・・
そりゃ困ったなあ。どうしよう・・・

>ある程度の筋トレなりしてから入門しろよ。

へ〜、入門前の筋トレなんて全然いらなかったよ。
そんな道場もあるんだねぇ・・・何の道場だい?
968名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 09:20:23 ID:0F/cvtxP0
入会前に筋トレとストレッチの事を聞いたら
稽古しながら平行して行えば十分ですって言われて、実際そうだったぞ。
ガチかフィットネス感覚かはその日の体調とモチベーションで決めてる。
組み手の相手に言えばみんな合わせてくれるから、肋骨骨折中も休まずに済んだ。
何しろ永く続けることが重要だかららあんまり気張り過ぎんな。
フルコン・歴4年半・44歳男
969名無しさん一本勝ち:2007/05/04(金) 18:57:01 ID:a78/l1Nz0
↑普通一般的な道場はどこもそうじゃないかな?
圧倒的に体力が勝る若い子がボコボコにするまで
やるなんてことまずないでしょ!(一部あるかも…)
たいがいはオッサンと組手やる時は技の確認やタイミング
の計りかたなんか俺の道場の子達はやってるな…
俺もねよくミットとか持ってやるし!たまに飯なんか
食わしてやったりね…(フルコンだけど良食うんだ
あいつら!食いほうだいつれてくんだけどね)
970名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 19:05:56 ID:hWrOkKyz0
武道やっても護身にもならんのか?そんなもんなのかな?
971名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 19:10:17 ID:6sum8i830
いざというときに体力あったり相手制することできたりすればそれにこしたことないけど、
それが出来たからってどうにもならん局面もあるし、
そもそもビビったら何にもできない。
972名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 19:11:13 ID:8hQ9srkW0
30代から始めた(空手)オサーンが、若い奴らと同じ動きなんか出来るかよ・・・
若い頃からやっているオサーン連中なら“技”で若衆を倒しているがな。

連打でこられた日にゃぁ酸欠で倒れそうになるwww
まぁ、日頃の不摂生(タバコ、酒などなど)が祟っているんだから、
自分が悪いんだが・・・そうそうストイックになれん!
973名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 19:22:52 ID:8hQ9srkW0
>>970
役に立つとすれば「暴力に慣れている」ってことぐらいかなぁ・・
私は空手だから「殴る蹴る」ならそんなにびびらないかも?
でもバットやら刃物やら出してきたらビビるよねぇ。。

相手が無法者(893など)なら、為す術も無し。
こっちは法を意識しているし、組織の怖さは良く知っているからな。

武道をやる理由はなんだろな。
私は好奇心と、心の鍛錬目的でやり始めました。
痛い、苦しいなどの環境に身を置き、それを乗り越えようとした時、
なんかあるかな?っと思いました。何も無いかもしれんけどね。
でも私は凡夫だから、なかなか・・・www

皆さん、三十路も過ぎてから、武道、格闘技などを始めた理由は何?
聞いてみたいです!
974名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 22:13:46 ID:Nvt1pqBB0
>>973
好きだから。LOVE空手です。
975名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 22:38:50 ID:4a4u3tY+0
15ラウンド後に立っていられたなら自分がクズではないと証明できるから。
976名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 23:08:10 ID:9+7j6+9g0
35歳にして、やっと道場に通い始めました。

・・・・母子球にマメが出来てしまったww
マメが出来た時、皆さんはどう処置してますか?
明日も通うつもりなのですが。
977名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 23:21:06 ID:8hQ9srkW0
>>974
こんなに痛くて苦しいのに・・・ちょいM?w

>>975
カコイイ!ストイックですな!

>>976
マメというんでしょうか?足の裏ですよね?
私も初期になりましたよ。
私の場合、破れて体液は抜けてましたんで、
稽古の時はテーピング貼ってましたよ。
グジュグジュしなくなったらテーピング無しで良いと思います。
すぐに皮膚が厚くなって、何でもなくなりますよ〜
978名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 23:26:50 ID:9+7j6+9g0
>>977
ありがとうございます。
恥ずかしながら、まだテーピングの仕方も知りません・・・・。
テープも持ってないし(汗

でかいばんそうこうとかだと、やっぱ取れちゃうかな。
道場の床を、汚しちゃマズイですもんね。
979名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 23:29:50 ID:M0wd90h70
おいらも35から空手とキック始めました。
きっかけは、交通トラブルでDQNトラック運転手
ともめたからかな。以前から護身に関心があったし。

豆はできないけど、ミット打ちでわかい奴のパンチキックを
受けるのが毎回冷や汗もの。これまともに食らったら死ぬなと
思う。怪我がすごく怖い。

そこで、すね当て、グローブはもちろん胸や肘のプロテクタつけた
けど、やりすぎかなと自分でもおもった。これで頭に格闘技用ヘッド
ガードつけたら、まるでガンダム状態だよね。
今日も道場でつけたら、ちょっとやりすぎだなと思った。
980名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 23:48:00 ID:8hQ9srkW0
>>978
絆創膏はすぐ剥がれます。
スポーツ店、薬局などにいくと、テーピング用のテープ売っていますよ。
マメの所だけではなく、足の甲までグルッと巻くと剥がれませんよ。
ガンガッテくらさい!

>>979
始めの頃は、それで良いと思いますよ。
慣れてきたら外せばよいんじゃない?
弊害があるとすれば、プロテクタによる鈍感化でしょうか。
生で打撃食らうと効く筈のモノも効かなくなるから、外したときヤバイです。。。
「う!こんなに効くの!?」ってな感じでw
981名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 23:58:03 ID:9+7j6+9g0
>>980
ありがとうございます。
薬局に行ってみますね。

いやー、3分動き続けるのって、キツイなぁw
まだワンツーすら上手く打てないし。
982名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 04:04:20 ID:H6Bw794m0
>>979
キックと空手両方???
983名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 08:29:43 ID:wfhTA68u0
>>980
サンクス!痛みを知り恐怖とうまく付き合うためにも
過度な防具は控えなきゃいかんですね。
ただ、心臓は怖いし首に若干ヘルニアありと医者に
言われたので、胸とヘッドギアだけはつけようと思います。
>>982
士○館です。
984名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 09:06:17 ID:SfedFIXYO
伝統やってます。入りたての頃マメか゛練習中にできて、休憩入る前にズルムケました。そこで次の練習休んだら、同じ思いをまたすると思います。筋肉痛も同じだと思いますが…。
985名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 09:44:21 ID:RroLojNb0
>>981
足の裏にテーピングするのはやめてください。
床にノリがついて汚れますので、道場に迷惑です。
数日もしたら治るはずですから治ってから稽古に行けばいいです。
2ヶ月もすればカチカチになります。
986名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 10:05:19 ID:V52l2Qi10
テーピングの上からサポーターつければ?
987名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 10:38:08 ID:RroLojNb0
>>986
靴下をはいて稽古するようなものです。滑って危険です。

988名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 13:35:38 ID:0GyrDmxI0
靴はいて出来るサバットやればいいじゃん。
989名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 15:35:25 ID:SfedFIXYO
巻けるタイプのサポーターなら普通に練習できますよ。ACTIVE-MAXかなりお世話になりました。
990名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 17:50:42 ID:ZEVQZWOo0
次スレ
30歳過ぎてから武道始めた人 四
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178283508/l50
991名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 17:57:49 ID:+IVnwN45O
うめなきゃ
992名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 18:55:25 ID:ZEVQZWOo0
次スレ
30歳過ぎてから武道始めた人 四
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178283508/l50
993名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 23:35:44 ID:pTmUzKMz0
マメは見事に剥けましたw

師範に聞いたら「そのままやっていいよ」との事。ラッキー!

・・・・と思ったら、予想外に痛くて逆突きが出せないw
どんだけヘタレなんだ俺
994名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 23:53:27 ID:/9gvp5370
>>993
まぁボチボチ行きましょう。
仕事じゃないからなwww
急いだら続かないよ〜♪

995名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 23:57:44 ID:pTmUzKMz0
ありがとうございます。
ぼちぼち行きますよ。

しかし、ウォーキングの時とか、マメが出来ても平気なのに、
稽古の時は我慢できないのが、不思議。
996名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 00:12:58 ID:wUKi7LMs0
次スレ
30歳過ぎてから武道始めた人 四
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178283508/l50


997名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 01:02:25 ID:4XseBZ1c0
>>995
グリグリするからじゃないかな?
蹴りでも突きでもさ。靴も履いてないしね。

しかし埋まらんねぇ。。
998名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 01:11:23 ID:wUKi7LMs0
次スレ
30歳過ぎてから武道始めた人 四
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178283508/l50
999名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 06:32:20 ID:z9Dag3B90
>>997
それだ!
くっそー、こんな痛みに負けたくないなぁ。
1000名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 06:47:45 ID:i71uf8RF0
おあおや、こんなところに 1000が・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。