1 :
名無しさん@一本勝ち:
2 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 01:33:12 ID:6w6VEpRY0
952 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/03(木) 10:23:31 ID:WDqIKf9+0
> 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/30 23:30:02 EWx8aM5+
>
>>919 > 宮城安一氏が宮城長順先生から特に目をかけられていたという話は
> 東恩納盛男先生が著された「剛柔流空手道史」に何度も書かれてありますが
> はっきり言ってずいぶんと眉唾ものだと思います。
> もともと東恩納盛男先生は宮里栄一先生の弟子だったのですが、宮里先生から
> 三行半を出されて宮里門下から離れた方です。
> そこで宮里先生の弟弟子だった宮城安一氏をかつぎだしたのではないかと思います。
> そんなことは海外で剛柔流を練習している人たちもよく知っていることです
事情を知っている人教えてください。この話は本当なのでしょうか。
3 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 01:34:58 ID:6w6VEpRY0
972 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/07(月) 16:14:28 ID:XanvrbDfO
952さん 宮城安一さんは長順先生が亡くなった時はまだ子供でして、安一さんは宮里栄一先生と伊波康進先生に習ったのが事実なんですが、東恩納さんは順道館を破門されてるから安一さんを頼るしか無かった訳ですな・・・。沖縄では他流を含め有名な話です。
974 :名無しさん@一本勝ち :2006/08/07(月) 16:23:32 ID:XanvrbDfO
沖縄伝剛柔流空手の発行時も伊波康進先生から順道館の事は一切営利目的に名乗るな!と言われたらしいしね!
4 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 01:39:27 ID:6w6VEpRY0
東恩納先生が破門された時点で、沖縄剛柔流を名乗るのはおかしくない?
まあ、そりゃ商標とかに反してなければ、名乗るのは法的に可能でしょう
けど。
しかし、破門された事実を隠蔽して、自分の師匠を宮里先生から安一先生
に付け替えるというのは、武道家の良心としてどうなんだろう???
破門の事実事態、東恩納先生自身にどれだけ否があったのか、外部からは
分かる問題ではないけど、その後、自分の師匠をねつ造したりしたとした
ら、それは許されない問題じゃないですか。
沖縄空手道大家の座談会
昭和十一年十月二十五日 四時
沖縄県那覇市 昭和会館
琉球新報社 主催
出席者 空手師範
花城長茂氏、喜屋武長徳氏、本部朝基氏、
宮城長順氏、許田重発氏、知花朝信氏、
城間真繁氏、小禄朝禎氏、
空手研究社(修道館門下)仲宗根源和氏
来賓 省略
古川(県体育主事):
空手の流派が現在人によって多様に分かれているが、これは是非統一せねばならぬと思う。
首里と那覇では細かいところに差があるようですが、これは統一して
日本空手道の型というものを作る必要があると思います。
剣道も昔は二百種の流派があったが、これが統一されて、現在の日本剣道型が出来たのであります。
空手も統一された型が出来ると、もっと全国津々浦々に普及すると思う。
(略)
宮城:
ごもっとものお説であります。
空手の型については武徳会支部となった時に本部に説明を加えて出したことがあります。
服装のことについては、しばしば問題となるので、われわれの方でも早く制定したいと思う。
術語も将来は統制を図る時が来ると思います。
型の問題については従来の型はそれぞれの先生方による古式の型として残し、
全国的なものは新しく編み出す方が良いと思います。
攻撃、防御の両方とも小学校中学校大学校青年学校などの人々に、
それぞれ適合する型を作ることにして、これは振興会が主となって作り全国に普及するようにしたい。
(中略)
古式の型はそのまま残して新しい型を編み出さないと、将来、空手は
世の中から見捨てられるのではないかと思う。私はそれを確信しています。
つまり指定形とかってのは
宮城先生の意見と違う方向ってことかね。そのまま残さないわけだから
ついでに
---------------------------------------------
宮城:
空手を小林流、昭霊流の二派あるように言う説があるが、
これははっきりした何等の根拠はない。強いて区別すれば指導法から区別されよう、
第一には、基本と開手とが雑然と指導されて一定の組織がはっきりしていない。
他の一つは開手と基本とが明白に区別されて、指導に一定の体系と組織がある。
うちの先生は後者の方法によって指導されていた。
太田(琉球新報社長):
われわれの聞いた名人は支那に行って研究したのではない。
宮城:
松村は支那に行っても稽古したという話です。
知花:
われわれの先生はナイファンチを基本として教えました。
---------------------------------------------
首里手系にケンカ売ってる?w
7 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 03:27:47 ID:04RNijgo0
>古式の型はそのまま残して新しい型を編み出さないと、将来、空手は
>世の中から見捨てられるのではないかと思う。私はそれを確信しています。
宮城先生の型の理解は所詮この程度だったのか。それじゃ、師匠である
東恩納先生が教えた型の極意も、宮城先生は理解してなかったことにな
りますね。三進さんが「退化」と決めつけたときには腹が立ったけど、
この発言を読むと、あながちその指摘は外れでもなかったですね。
8 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 06:39:28 ID:ozmM1cAz0
山口先生の娘さん、和歌子さんは元気ですか?
9 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 23:10:48 ID:jiYW8GzrO
平○さん元気
10 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 00:31:36 ID:bKY9EcesO
何時までも会派・流派にしがみ付いている時代でないよ 自分の団体を作っている東恩納先生は立派 立派
11 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 13:48:41 ID:N7iqm2P2O
そういった理由で長順先生は、撃砕1.2.を作り、三戦をゆっくりにしたが、途中から本土の人間が金儲けをし始めたから嫌になり本土に行かなくなったのも事実。
12 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 13:54:08 ID:N7iqm2P2O
ついでに書くと、立命の学生やらが見ただけで、一度も長順先生から習って無いのに道場を造って指導を始め、寸止めでやってるのを見て、だめだあの子らは・・・。と、本土普及を諦めたのも事実。
67 名前:アンプアン [] 投稿日:03/11/12(水) 00:43 ID:ybyR5hGc
本土における剛柔流普及に関しては、やはり山口剛玄氏を初めとする立
命館大学空手部OBの功績が大きい。色々ご意見はあろうが、もし剛玄氏や
立命館OBがいなかったら、剛柔流の今日の隆盛は無かったと思われる。
本土剛柔流の略歴は凡そ下記の通り:
1929年、山口剛玄氏、立命館大学空手部設立
1950年、剛玄氏、全日本空手道剛柔会設立、剛柔流空手家の約8割が呼
応(名誉会長宮城長順、会長山口剛玄、副会長宮城敬&曹寧柱)
1951年、剛玄氏、全日本空手道剛柔会名誉会長宮城長順師より十段範士
を允許される
1964年、全空連設立に伴い、『全日本空手道剛柔会』は『全空連剛柔会』
に改組。剛玄氏は全空連元老及び剛柔会会長に、宇治田省三氏
は剛柔会理事長就任
1972年、剛柔会総会において会長剛玄氏多数決により除名可決
以降、『全日本空手道剛柔会』(会長山口剛玄)と『全日本空手道連盟剛柔
会』(会長宇治田省三)に分裂
68 名前:アンプアン [] 投稿日:03/11/12(水) 01:47 ID:ybyR5hGc
以下私見を述べる。八木明徳氏の明武館、宮里栄一氏の順道館、渡口政吉氏の尚礼
館、山口剛玄氏の剛柔館(山口剛柔会)そして比嘉世幸氏系を比較してみると:
1)比嘉系の手技、運足&型の演武線は糸東流系に酷似(つまり東恩納寛量師のオ
リジナルを多く残している)
2)八木、宮里、渡口&山口系の運足&型の演武線は一部を除き凡そ同じ
3)八木&山口系の手技の一部は糸東流系に似ている
4)宮里&渡口系は手技の一部を除き凡そ同じ
昭和53年に、明治神宮会館にて、『宮城長順先生25周年祭顕彰奉納演武会』
が行われた。代表は八木明徳氏&山口剛玄氏、副代表は渡口政吉氏&上原優希徳氏。
演武者は、八木氏、山口氏、渡口氏、南条喜寿氏、仲井間元楷氏、崎山達徳氏、上原
氏、八木明達氏、国吉清尚氏、瀬名波重敏氏、渡嘉敷唯賢氏、兼井勝良氏、新城正信氏、外間哲弘氏、平良吉雄氏等。
宮里栄一氏の順道館&全空連剛柔会は不参加であった。不参加の理由は不詳。
70 名前:アンプアン [] 投稿日:03/11/12(水) 23:39 ID:ybyR5hGc
泉武館古参人殿のおっしゃる様に、東恩納寛量師の伝えた形を許田重発師、宮城長順師、
摩文仁賢和師や比嘉世幸師等の直弟子が自分流に、又、生徒の体格や得意技に合わせてマイ
ナーチェンジし、更にその弟子達が更にマイナーチェンジをし、現在においてもマイナーチ
ェンジが繰り返し行われている。
従って、どこの誰の流れが本流かを詮索するのは二の次にして、自分のお師匠様を信じて
とりあえず、型を含めて技法を覚えることが肝腎であると考えます。良いお師匠様は「オレ
のところが本物で、他の道場はまがい物だ」などということは言わないはず。
71 名前:アンプアン [] 投稿日:03/11/13(木) 00:10 ID:Af5wkePT
但し、自分のお師匠様だけを盲目に信じてしまうと、たまに間違った方向に進んでしまう
場合がある。従って、お師匠様の言うことを根幹としながらも、他流派&他会派団体の長所
&短所を研究した上で、自分の空手を体系づけることが大切。
空手は技術である以上、昨日より今日、今日より明日…と日進月歩であるべき。昔の空手が
最高の空手であったとは思いません。
しかしながら、空手は日本が世界に誇る伝統文化であるので、琉球古武術保存振興会や琉球
古武道保存振興会の様に、昔の形を維持し伝承することも大切である。
15 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 15:05:11 ID:N7iqm2P2O
剛柔流十段は凄いな。長順先生は生涯段は出さずと聞いたけど、一体いくつで十段になったん?すでにそこらが胡散臭い・・・。と、思うのは私だけかしら?
八木、宮里、山口ら、お弟子さん同士で段を出し合ったそうです。
17 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 15:19:30 ID:N7iqm2P2O
八木さん宮里さんやらは他流を含む沖縄空手協会ででしょう!長順先生に十段貰ったて言ってますよ???宮城敬さんが空手をやってたのも初耳!
18 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 15:23:06 ID:N7iqm2P2O
あと出来れば、形じゃ無く・・・。組み手とカキエを比較してもらえば分かりやすいんですが・・・。
19 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 15:30:23 ID:HhRCFr6uO
何故に剛玄氏は除名?
62:ひよこ名無しさん :2006/07/21(金) 11:17:22 0
竹石はかなりの変態野郎だよ。だから、実際に会って話してみれば判るって!
身体は大人、頭脳は子供、それが竹石圭佑。本当は乳児程度の知能だろうけど。
身体の成長に頭がついていけてない。
今年、成人式に現れるかも知れんから話しかけてみるわ。
名古屋の痰壺、竹石圭佑!
21 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 15:39:36 ID:N7iqm2P2O
竹石て誰ですか?
22 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 15:43:05 ID:N7iqm2P2O
退化、進化の進化て寸止めになった事?(笑) 曹なんとかさんは誰の弟子?
長順先生は誰にも段を与えていません。
八木先生や宮里先生の段もお弟子さんたちで与え合ったものです、
と渡口政吉先生が言ってました。
24 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 19:52:52 ID:AuSCRCEOO
現役で一番強い剛柔流の選手は誰だろうね!
25 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 22:05:20 ID:N7iqm2P2O
24 実践?それともピョンピョン寸止め?本来剛柔流にはピョンピョン寸止めは無いからなぁ・・・。
26 :
毘沙門天:2006/08/13(日) 20:12:35 ID:5NTnVfMDO
三進さん
二代目と飲んで色々はなしました・・・
奥が深いです。
27 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 20:26:47 ID:yMaux+7m0
>>17 正統・空手道 宮城敬(昭和50年)西東社
28 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 11:15:53 ID:JE8FGMVH0
宮城敬さんは、実際には空手の経験はありません。かなり体が弱く長順先生もやらしませんでした。
本土に行った際にかなり利用されたみたいです。なんせ田舎者なんで・・・。
29 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 02:07:43 ID:PiRKf0yFO
剛柔流独特な組手を実践してる会派はありますか?
30 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 11:28:37 ID:OTMn5stx0
29
沖縄剛柔流空手道協会
国際沖縄剛柔流空手道連盟
または、そこに繋がるところ・・・。
百聞は一見に・・・一回見てごらん・・・。
まぁ、他にも有るかも知れないが剛柔流で寸止めの所はかなり怪しい・・・。
31 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 11:34:05 ID:guJru0of0
32 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 11:46:43 ID:OTMn5stx0
31
あっ、ごめん別にフルコンタクトを言ってなくて・・・
流派の原型が分からないくらいに競技に重きを置いてる所の意味です。
うちみたいに・・・
33 :
三進:2006/08/15(火) 17:19:36 ID:pUz9mqGY0
>>26 組織運営や派閥・人脈に全く無関係に、純技術的な空手の追求だけしてきたため、
私は、現空手界に免疫が出来ていません。
皆さんには、気に障ることを言っても、気付かないことも多々有ります。
あなたのフォローには、いつも感謝しています。
34 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 23:36:51 ID:sobIKxYN0
31
見れない・・・
35 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 00:02:18 ID:O7+tHzBZ0
29
大きな違いで分かりやすいのは組み手にしても形にしてもムチミが出てるかですね。
沖縄系の販売ビデオもムチミは出さずに撮ってるから、生で見に行くか身内用のビデオを借りるかですね。
形もぜんっぜん違ったりする・・・笑
まぁ、沖縄剛柔流系は生で見たら確かに凄いわ。
そこらに道場があまり無いのが欠点。
36 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 00:24:40 ID:ned0Qdl+0
37 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 01:01:00 ID:O7+tHzBZ0
36
悪いけど・・・実話らしいわ。
長順さんも心配でいつも本土に行く新里という弟子に漢方薬を持たしたらしい・・・
で、色んな奴が面倒見ますと・・・。
だからあの人空手に染まって無かったやろ。
38 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 01:07:03 ID:YsveqnZf0
剛柔・上地・劉衛、共通の形が多いのはなぜでしょうか?
また、劉衛と剛柔共にルールーコを起源としていますが、兄弟弟子だったのでしょうか?
以前、師範に尋ねたところ「元の出所はみんな一緒だからねぇ」ってことだったのですが
どういうことなんでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
39 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 01:22:31 ID:O7+tHzBZ0
38
ものすごく簡単に言いますと・・・
南派と北派に分かれます。ルールーコーさんは南派の人で東恩納寛量さんの師匠。
東恩納さんの弟子が流派を名乗り出すが、最初はあくまで本土用だったらしい・・・。
40 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 09:22:20 ID:YsveqnZf0
>>39 ありがとうございます。
差し支えなければ、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
>>O7+tHzBZ0
あの、アンカーつけるときは>>つけてもらえます?
42 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 11:58:27 ID:+IHjBtMR0
43 :
38:2006/08/16(水) 16:19:22 ID:YsveqnZf0
>>42 ありがとうございます。
じつは、もう少し突っ込んだ話として伺いたかったのです。
以前、自分の師匠に聞いた時に「自分の口からは言えない事もあるし、ウチナー
ではあまり話したがらない事だから、忘れてくれ」的な事を言われまして・・・
ずっと気になりっぱなしだったので、思い切って聞いてみた次第です。
44 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:26:44 ID:62UtPvLI0
東恩納先生が中国に行ったこと自体も疑問視され
また行ったとしても、それは商売が目的であって拳法習ったのはほんの少しかもしれず
その師の名前がルールーコだとかリューリューコーって証拠もないってことっしょ。
仮にそうだとすると、系統が近いと思われる流派の歴史もアヤシイってことになるわな
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:03/03/23(日) 22:34 ID:W7UcNU06
Fについて。剛柔流を愛して28年。その技法に畏敬の念を感じるがゆえに源流については批判的に
研究してきての結論なのだが…。明治中期の「超有名」武術家にしては実在についての実証的証拠が
皆無なこと。私の最初の師が寛量の遠戚にあたるのだが、口を濁しつつ語った所によると、寛量は貧しく、
彼の福州行きは、拳法修行というよりも経済的な野心によるものであったこと、たまたま現地で師となる
人の息子を洪水で助けたためいくつかの手を伝授されたとのこと。その師がリューリューコーという名称
である確証はないこと。那覇久米村の富豪、呉賢貴の「サロン」に出入りしていた中国人と沖縄人たちが
(宮城もその重要な一員)が、久米村に伝わる古い那覇の手と、寛量の持ち帰った手と、彼らの持ち寄った
様々な中国系の手との三つを整理・工夫して新たな手を、共同作業として創造していったと考えられること。
宮城家は大富豪ゆえにその中心的スポンサーであったこと。当時の沖縄人はとかく中国伝来と称することで
権威化をはかる性向があったため、リューリューコーという中国人武術家名が象徴的存在として奉り上げられた
可能性があること。同門の許田重発の東恩流の型数が、宮城・呉賢貴系のそれと比して極端に少ないこと。
(上地流とも比較可能)などからの蓋然的な判断です。
45 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:36:05 ID:eFBvf7yv0
つっこんだ事て?
46 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:47:03 ID:62UtPvLI0
ま、個人的には
多少歴史があやしかろうが実力あればいいと思うけどナ。
47 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 17:08:18 ID:eFBvf7yv0
>>43 リュウリュウコウの系譜かは別にして、剛柔流とほとんど形の種類、呼び方、が一緒の拳法は台湾にあることわある。
どっちかと言うと東恩流が近いかな?ただ、10人もいないです。
沖縄剛柔流みたいにムチミで早い動きだけど、もっと中国拳法っぽいです。
48 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 17:36:42 ID:eFBvf7yv0
>>662 別に口を濁さんでも、東恩納師が父親が無くなって嘘をついて義村御殿に就学許可をもらい、
中国に仕入れ探しに行った事は本人が弟子に語ってるがな!
それと当時一般的に武は隠れてしていたし、誰かの紹介が必要だから紹介者が一人なら受け入れ先もそんなに無いやろう。
洪水うんぬんまで聞いたなら、先生の名前くらいきいて無いの???
49 :
名無しさん@一本勝ち :2006/08/16(水) 18:03:56 ID:+ims09Po0
>>33 >組織運営や派閥・人脈に全く無関係に、純技術的な空手の追求だけしてきたため、
>私は、現空手界に免疫が出来ていません。
>皆さんには、気に障ることを言っても、気付かないことも多々有ります。
剛柔の修行者が多く集まると予想されるスレで、開祖を「退化させた」呼ばわりしたり
都合の悪い質問には答えなかったするのは、免疫云々ではなく「一般常識」が無いだけでは?
50 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 19:27:42 ID:oS/vt4ivO
49さん。そう!この人達がいなければ、僕達も黙って見ていた・・・。だいたい、剛柔流は口や見ただけでは理解出来ない!42さん、何でも突っ込んで下さい。知ってる事は答えます。
51 :
38:2006/08/16(水) 23:03:07 ID:YsveqnZf0
自分、やっちゃいましたかね?^^;
52 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 23:31:46 ID:uyyfCGsE0
>>54 そんなもんスレの流れ見てれば分かるだけのこと。
人に同意を求めてる時点で自己顕示欲みえみえ。
誰でも思いつく程度の疑問でなに調子にのってんだか。
55 :
38:2006/08/17(木) 00:08:22 ID:e7+0a1ls0
>>53 自己顕示欲?
なぜでしょう?気に障ったなら謝ります。
>誰でも思いつく程度の疑問でなに調子にのってんだか
その、疑問に対する答え、教えていただけないでしょうか?
56 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 01:56:28 ID:6uZJhxZJ0
>>44 その時代に中国に行って無職でいる方がおかしいやろ?
昔の武人は仕事もせずに武をしていたと?
ブルース・リーかジャッキーチェンの映画の見すぎか?
東恩流と剛柔流の形の数は一緒です。
長順師の方が少ないくらいでした「三十六手」が足りなかった。
上地流は上地さんが習った人が違うでしょう。
ちなみに、福健省南派少林拳の基本は皆、三戦があるから元々は一緒でしょう。
もしかして、剛柔流の三十六手と上地流の三十六の名前が似ているから一緒にしてませんか?
たまたま、手を習って・・・あかんの?
ちなみに超有名なんは俺らの中だけで、向こう様は一般人!
宮城先生は身代を傾けるくらいに金をつぎ込んだそうだけどなぁw
つーか東恩納先生についても美化されたイメージが先行してそうだからしゃーねーでしょ
>48
>中国に仕入れ探しに行った事は本人が弟子に語ってるがな!
あんまり広まってないじゃないか?
58 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 03:04:38 ID:6uZJhxZJ0
>>57 まぁ、確かに普通「あの人凄い貧乏やってなぁ」と、わざわざ言わんわなぁ。
お父さんが亡くなって、男の子やから大変やったらしいで・・・。
長順先生も最後は破産状態やったから、自分の弟子は皆警察官にした。
自分が死ぬ時も、宮里先生に跡目と一緒に当時16歳の宮城安一さんを預けてな・・・
大変な時代やったのは確かやんなぁ・・・。
考えたら、凄い人らやな!
59 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 03:07:42 ID:I2feF0kJ0
60 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 03:27:50 ID:6uZJhxZJ0
>>59 その無理矢理探して来た訳の分からん外人はいいから、
ちゃんとしたん出してくれ!
無いんかい?
東恩納さんの全空連用じゃ無いやつとかな・・・。
空手浪人さんですか?なんでいつも怒ってるんですか?
嘘つきと言ったり、カナダ人なのにアメリカ人と言ったり、
貴方の勘違い多いですよ。いい動画じゃないですか。ほほえましくて。
62 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 12:20:46 ID:Y7K/QmOl0
>>61 違いますよ・・・アメリカ人はビデオの中の人の事!
この人には文面から中国人かと聞きました!
腹が立つのは、ここに何の根拠の無い妄想的な事を書いて、
悦に入っている人がいるからです。
四年間、所詮2チャンと思って見てるだけでしたが、我慢出来なくなりました・・・
63 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 19:10:36 ID:iOg1/IP00
62
わしはな〜中国人ちゃうで、半分寝ながら書いてるし 標準語にして箇条書にしょうとしたらあんな風になってもただけや。
64 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 00:08:57 ID:zv1xgbCJ0
うきゃっ
65 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 05:59:43 ID:1nZdupo20
66 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 06:02:42 ID:8lUl4U9R0
67 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 11:47:35 ID:KzSpyr4R0
副会長 曹寧柱って大山倍達でしょ?
68 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 11:58:46 ID:I81Fwyvv0
ちげぇよ
大山氏の本名は「崔永宜」だろ。
曹寧柱氏は剛柔流の人やがな
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:04/04/14(水) 02:16 ID:PEmXCKcA
大山倍達を教えた曹寧柱氏は、
あまりに「力」というものに集中して教えすぎてしまい、
空手の妙味を理解できなかったようだと言っていたようです。
883 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2005/03/21(月) 23:41:32 ID:85KE/M5Z
大山氏は、山口剛玄氏より、曹寧柱氏の影響のほうが強かったのではないでしょうか?
884 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2005/03/22(火) 01:39:25 ID:iH7fd6q2
883の書いたとおり大山氏は山口剛玄氏よりも曹寧柱氏の影響が強かった。
同じ韓国人同士だし。確かに、曹寧柱氏は山口剛玄氏の弟子というよりか後輩だったし、
その関係で大山氏は山口氏の剛柔会に加盟してはいたが、はたして、山口剛玄氏が
それほどの達人であるかどうかは疑問だね。
69 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 12:45:53 ID:IMxpWgyZO
山口剛玄が達人かどうかは関係ない、事実は全空連関係の剛柔流は殆ど剛玄師範の系譜で在るということは認めなければならないと言うこと、それだけの実績は認めて いい。沖縄関係の空手指導者だけでは ここまで になっていない
70 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 21:46:22 ID:t3/5swly0
>>69 ここまでレベルを下げてまで広める必要があるだろうか?
事実、私も全空に八年目の時に沖縄に旅行に行き、沖縄剛柔流を見たが
内容はまったく別物であるし、かの順道館に本土の高段者がかなりの人数習いに来ていた。
貴重な時間と会費は返って来ない。
私は剛玄氏はとんでも無い事をした人だと思う。
私達の時代で全てを認め、次の時代の人達に本物を残すべきでは無いだろうか?
今なら本土にいても本物を習えるんだから・・・
71 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 00:51:51 ID:ZXsYZ+wK0
70 むり 直るもんなら とっくの昔に直っている筈。
剛柔会の新しい型の教本でも直っているのは一部分だけ
やっぱり変なプライドが邪魔するんやろな。
72 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 01:01:23 ID:I7Q7pfPd0
73 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 01:14:20 ID:ZXsYZ+wK0
70ではないけど 型もそうやけど 基本・身体操作他 全部が全然違う。
74 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 01:23:40 ID:+lKg0Loc0
分解は?
75 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 01:57:19 ID:F0Hi48eX0
>>74 順番を真似ればいいのでは無い。
要は中身の問題!体術として完成されなくてはいけない!
そこに理屈は要らない。
ただ追いつけない先輩が目の前にいればいい。
一度見に行けば?そこに真実があるから!
なるほど、一生かかるなと思いますよ。
僕も、もう少し若かったらと
76 :
剛柔流協会会員:2006/08/19(土) 12:53:38 ID:DXFSIhzZO
70 自分の稽古不足 ・を剛玄師範にするってか!沖縄剛柔流の順道館がそんなに好いかい、あんたの低いレベルで分かるの!私も沖縄剛柔流空手道協会で20年以上稽古しているけど、山口剛史等含めて 上手いよあんた・レベルはそんなに高いの?
韓国語でおk
78 :
名無しさん:2006/08/19(土) 17:14:08 ID:q3TBS4YQ0
代々木の柳心館の鴨野先生に聞いてみよう
79 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 19:56:54 ID:ACTjF+qJ0
76様 70ですが ほぼ同じ年月稽古している同門やね。65さんが紹介している動画の中に剛玄さんのも有るけど あれ見ても上手いと思うわけ?
80 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 19:58:34 ID:ACTjF+qJ0
御免70て書いたけど自分は73やった 訂正します。
81 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 22:08:59 ID:QixAr2tU0
本土で学べるホンモノって?どこで教えてもらえるの?
82 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 22:48:38 ID:DXFSIhzZO
70さん あんた、年 若いでショウ。 晩年の宮里栄一師範 八木明徳師範 の型フラフラ足元が沙汰まらなイで あれが 上手いと言えるかい、年には勝てないの わ・か・るカイ!
83 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 00:42:12 ID:elUQDXHZ0
>>82 で?
沖縄で中学生の俺の目の前で何か出来るかと聞かれてた人のお弟子様?
あんたは凄い!
そろそろ剛柔流を極めて伝説でも作ってくれ!
84 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 00:48:51 ID:tPBpwA660
76 82 同じ人だと思うが 沖縄剛柔流空手道協会で20年以上稽古した人間が 宮里先生の悪口ゆうてどうすんの 高齢になったら しかたが無いと 思わへんの。
自分があの歳になった時、十八手の分解で 100kgの人を持ち上げることできるんか?また 型が出来るんか?そこの辺もよーく考えてみ。
まあ 歳と病には勝てんのは事実やけどな。
85 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 01:04:23 ID:elUQDXHZ0
頼む、教えてくれ!
剛玄ちゃんの三大秘儀とは何?
ついでに、あの創作形はベストキットに対抗心があったのか?
そして、最後に・・・
いったい何がしたいの・・・?
>>84 おっしゃるとおり。つーか型の演武でフラフラしてても別にいいと思うんだけどね。
歳とってなくて、若いときでも別に多少フラついたって構わない気がする。
体軸がどうとかバランス感覚がどうとかって言う人も居るけど、ダンサーに
型の順序教えてやらせたら、望みどおり安定して緩急のある型やれると思うよ。
>自分があの歳になった時、十八手の分解で 100kgの人を持ち上げることできるんか?
体がフラつかず、メリハリもあり、力強い(もしくは柔らかい)型を打つことが
出来ても、組手ではへっぽこ。それでは何がなにやら。いくら字が上手くても
いい文章を書けない人間と同じ感じだな。名のある文豪や詩人は印刷された活字でも
作品内容の良さが失われることはないけど、生原稿の字は下手クソって場合が多い。
87 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 14:21:15 ID:qdjBhflR0
>>76 上手い?????
形が上手い????????
素人さんですか?
息子は少しはマシなんか?
親父はかなり痛い人やったしなぁ!
少学校でもう一度 、と。を勉強しようね!
後、文章力ももう少し頑張ろう!
88 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 17:29:57 ID:0hCstNZw0
>>76 君のレベルはそんなに低いのかい?
>>79 久々に、動く剛玄で笑わしてもらいました。10段・・・笑
この、お笑い映像もう無いですか?
89 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 20:49:33 ID:RKZdb60bO
70-86-88 同じ穴のムジナ。
あぼーん
91 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 21:24:28 ID:mNcQvIho0
92 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 21:57:26 ID:RKZdb60bO
元龍貴 そんなに嫌なら 抹殺したら
93 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 14:14:38 ID:hdcEWu9oO
85 おじさん消えろ 空手練習してからおいで
94 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 11:16:26 ID:kk8qXuwgO
91の映像の最後の方で黒帯しめた連中が片足でピョンピョン跳ねてるけど、あれは何や?
95 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 22:19:49 ID:tFFyvtCoO
ウサギだろ 観れば分かるでショウ ー?
96 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 22:31:00 ID:BHhxbhp00
97 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 22:47:14 ID:kk8qXuwgO
えっ? カンガルー?
98 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 22:57:18 ID:kk8qXuwgO
今日、東恩納さんに釣られて「沖縄空手スタイル」て本を買ったけど・・・。一緒に上地流の特集してて、「とうやませいこう」さんが出てるが、あの人凄いなぁ、マジで!
99 :
狩り穴:2006/08/23(水) 01:27:32 ID:Rutvgq/TO
最近、『六気手』という言葉を耳にしたんですが解る方いますか?いたら教えて下さい!お願いします。
100 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 10:14:10 ID:ZKeSTq0AO
99さん。中国拳法で聞くか、武備志を読もう! 大した事じゃ無いよ!
101 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 11:34:12 ID:kruSQO6YO
100 何も分からん
103 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 13:23:08 ID:ZKeSTq0AO
101 普段、稽古でやってる事。今、携帯やから絵が描けん・・・。剛柔流のスレなら武備志くらい皆読んでるやろう! また、パソコンで打つわ!
104 :
空手浪人:2006/08/24(木) 08:37:48 ID:fM4EjejjO
狩りの穴・六気手は転掌と同じで開手ですが転掌より味の有る形ですが、今、演武出来る方少ないです?昨年横浜の空手大会の演武で国際剛柔流の金澤○司師範が演じたのを観ましたが、演じる方が上手いのか、良かった!呼吸法と立ちに特徴が有ります。
105 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 09:50:44 ID:cucNmXV+0
狩りの穴・六気手というのはどんな伝承経緯なんでしょうか。
転掌との相違はどのようなところですか。
106 :
狩り穴:2006/08/24(木) 09:53:24 ID:NPB7fhaSO
ありがとうございます!!その金澤先生の六気手という型を自分も見てみたいです。
107 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 09:59:20 ID:cucNmXV+0
狩り穴さんてハンドルネームでしたか・・・。
私も六気手を見てみたいですね。本当に現存するのでしょうか。
108 :
狩り穴:2006/08/24(木) 10:51:33 ID:NPB7fhaSO
自分にはどんな型なのか検討もつきません…。ほんとに呼吸1つで体が変わるんですかね?
109 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 11:03:18 ID:cucNmXV+0
六機手でしたねー。でも金澤師範が演じたのは転掌では?
110 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 11:08:10 ID:cq4RbA6mO
誰か映像持って無いやろか?
111 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 14:34:19 ID:NPB7fhaSO
金澤師範は沖縄で空手を学んでいるという噂を聞いたことがあります。だからできても不思議ではないのでは?金澤師範は5,6年前に月刊空手道で特集組まれてませんでしたか?
112 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 15:58:42 ID:SZfYUc2b0
113 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 16:08:09 ID:SZfYUc2b0
114 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 17:21:04 ID:SZfYUc2b0
六機手
@鉄骨手「人君に打ち入るときは須らく此の手を用う或るいは曰く飯前に
人君に打ち入るときは吐血すれど生きるも飯後に人君を打たば魂魄散ず。」
A爪子手「し辺並びにけい圏下を打つ之を用いて若し打たれれば速やかに診せて薬事するも治らず
吐血して三ヶ月にして死す。」
B鉄沙手「可煉を用いて打ち込みを成す人の前後鏡に用う打たれて内に入れば即ち
爛れて速やかに診せて薬事するも治らず即ち死して医不能なり。」
C撒攪手「人の首部血池に討ち入るときに若し打たれたその人はきょう水を
用い得れば救えるも千に万に透水すること不可。」
115 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 17:36:36 ID:SZfYUc2b0
D一路草技手「人へん背骨に討ち入る時に用う打たれたとき速やかに診せて薬事
すれば治るが久しく医せずば半年で九死す。」
E向天刀手「人の骨節かく内に討ち入る若し言う速やかに診せて薬事するも治らず死すと。」
以上、此八句者拳之的要也
あーしんどかった!
116 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 17:40:35 ID:SZfYUc2b0
>>99 四連発打ちましたが、こんなもんでどうでしょうか?
もっと行く?
117 :
狩り穴:2006/08/24(木) 18:07:41 ID:NPB7fhaSO
六機手とは六種の技を混合した型なんですか?なんか言葉は難しいけれども薬じゃ治せない危険な空気プンプンな型ですね!わざわざありがとうございます。
118 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 18:20:01 ID:SZfYUc2b0
>>117 早い話が、手の形と打ち方。
そして狙うべき急所の位置です。
形だけ真似してもあかんで! 体の筋肉を全て使う練習を三戦や形でやって
しっかり組み手でも出来ないと軍鶏の喧嘩で終わってしまうよ!
あぼーん
120 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 21:06:39 ID:cq4RbA6mO
伊波さんて80代やなぁ? やっぱり沖縄の人は何かが違うな・・・。
121 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 00:29:31 ID:XSLSmfMgO
114 難しく書いてます、貴方は同然六気手は出来るわけね・転掌と 六気手は違いますから、六機は六気ですから よろしく
122 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 00:44:49 ID:+a4Aw9nqO
六気の資料出せば? こっちは出してるんやから・・・。口だけー?
123 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 00:50:45 ID:vor45afo0
449 名前:泉武館古参人 [] 投稿日:03/12/21(日) 23:53 ID:PQ3y+wL/
転掌ですが、宮城さんの創作とはのちに本で知ったこと。師から聞いたことはなかった。私見ですが、
「武備誌」の六機手の絵図からあの型がダイレクトに創作されるのはチト無理じゃないかなと。
沖縄のこね手、拝み手、久米村に伝わっていた何かの手、宮城さんが福州や上海で見てきたものが
関係しているのだろうと「憶測」してます。手順は大同小異だが動作の細部については伝系で少し違うのかな。
例えば、私は上への狐受けの部分、親指の手首側をやや上向きにした狐受け(手刀を小指側にねじったような)で教わりました。
124 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 01:12:33 ID:+a4Aw9nqO
転掌は長順先生が中国で習った「白鶴拳」かららしいです。大きな違いは分かりませんが、白鶴拳は六派あるらしいので、それのどれかは分かりません。
125 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 01:24:10 ID:+a4Aw9nqO
121、白鶴拳六派にも羅漢拳にも六機手はあるが六気手は無いけど・・・。何、また作ったん?
126 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 07:04:50 ID:Nby2oFly0
誤字を指摘されて、逆切れしたんと違うの?
最初、ググッても出なかったから何かと思ったけど。
127 :
空手浪人:2006/08/25(金) 11:22:34 ID:XSLSmfMgO
122 口先はあんたナノですよ!演じられますかって聞いているの。本を何冊読んでも空手は出来ません。空手は中国拳法では有りませんよ、何時まで武備志だ・武備志だ馬鹿じゃーないですか、汗かけよ!
128 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 11:54:11 ID:+a4Aw9nqO
127空手浪人さん。だぁかぁらぁ、六気手の資料出せば? 武備志くらいは基っ礎っ知っ識! ご心配無くーうちの道場、稽古は毎日なんでー! ちなみに転掌は三つ共教えて貰ってまーす!
129 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 12:01:26 ID:+a4Aw9nqO
あっ、それと空手は中国拳法でっせ! 今、残ってる中国拳法よりも最も内容が濃いと本場の人も認めてはります。はい
130 :
空手浪人:2006/08/25(金) 13:36:04 ID:XSLSmfMgO
128 空手は中国拳法の亜流ではない! 渡嘉敷や金城昭夫の安受け容れをまともに受けて 馬鹿どもが 三つもヤッテいる 一つもマトモニ出来ないのに、三つ教える先生もロデモナイ。《俺は此れだけ形を知っているッテかよ》馬鹿が!
131 :
空手浪人:2006/08/25(金) 14:02:27 ID:XSLSmfMgO
128 それと 武備志 は 基礎・知識か? カビの生えたような! 剛柔流空手の稽古に関係ないネ! 現代体育でも勉強されてはいかがー。 汗かこう!
自作自演で質疑応答の連発か。大変ですね。
133 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 22:20:11 ID:+a4Aw9nqO
空手浪人。おまえみたいな奴が何の本質も見抜けず剛柔流を語ってるのが最も最悪なパターンやな!転掌は始めから三つあるわい!伊波さんも宮里さんもやってますー!おたく剛柔流?
134 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 22:28:02 ID:+a4Aw9nqO
あっ、それと・・・。99さんに答える前に、あらかじめ大した事じゃ無いと言ってます。はい。最低でも長順先生の剛柔流を練習しょう!空手浪人みたいな奴が進化と言ってカンガルーの真似する訳ね!
135 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 22:28:31 ID:Nby2oFly0
どこが自作自演?
136 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 22:35:55 ID:qP7YLkVO0
別に渡嘉敷氏や金城氏の説とは無関係に
中国武術の影響は大だろーになー。
宮城先生も中国行ったんでしょうが
結局は体現しないと意味ないから、稽古で汗流すのが大事ってのも一理あるけどね、
歴史を知っておくのもそれなりに必要じゃないかな。魂を理解するというか
夏合宿で、夜に座学があったりしたなー
それに「あれは中国武術、これは合気道、空手とは関係ない」
と思うべきでもないよ
同じ人間のやること、共通点は多いと思う。
ttp://www.yoshinkan.jp/siryou/sioda_goroku.html
137 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 22:43:47 ID:+a4Aw9nqO
136さんのおっしゃる通りです。空手浪人さんは、何?六気手とか言って手から気が出ます・・・。か、何か言いたかったん?そら無理やろう!
138 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 23:25:02 ID:+a4Aw9nqO
空手浪人さん!もう一つ言うと、スーパーリンペイもペッチュウリンと言いまして・・・三つあります!おきばりぃ!
139 :
某家の:2006/08/25(金) 23:29:16 ID:87B0886b0
3つの転掌って何?
よくわからんので教えてください。
140 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 23:31:33 ID:XSLSmfMgO
133 伊波・宮里各氏がやっているって、そんな馬鹿事教えていない!うそ書くな!
141 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 23:45:36 ID:+a4Aw9nqO
一般の転掌、早い転掌、座っての転掌。です。形は言ってません。
>>141 座っての転掌って言うけど、そんな転掌って成り立つの?
一度見てみたいですね。
少なくとも順道館系の一般的に稽古される物ではないですよね?
143 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 00:03:41 ID:Uv427ljFO
私は順道館じゃないですが、順道館の人に習いました。転掌は背中の使い方を勉強するのに長順先生も座ててもしていたと・・・。ただ、私はこれを変な風に持っていかれるのが嫌で書きました。本土では格好だけでやってますから・・・
144 :
某家の:2006/08/26(土) 00:04:00 ID:1upF6nBe0
座ってる転掌って伊波先生が演武会でやって・・・・なのしか見た事ないですが
あれは伊波先生の独自のものでしょう。
145 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 00:05:07 ID:s44uoEPiO
空手ですか・新手ですか!
と言う事は、あるバージョンの転掌と言う事ではなくて、
転掌の練習方法の一つって事ですよね?→座っての転掌
147 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 00:26:24 ID:Uv427ljFO
145 あの伊波さんがやってるんですよ。僕らに疑う余地がありますか? 教えてくれた人は別ですが、あの日まで意味や内容は知らなかった・・・
148 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 01:02:22 ID:s44uoEPiO
自作自演と言うことで構わないが!比嘉系は六気手っかきますがそれが誤記なのですか!六十数年前に撮った記録映画が証拠が有りますが!鶴だかなンダかは知りませんが、空手浪人は同じ系統の先輩で在るようです。
149 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 01:25:40 ID:cS0RswG/0
比嘉系ですが、聞いたことありませんでした。無知でごめんなさい
150 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 02:15:55 ID:Uv427ljFO
鶴だか何だか知らんなら勉強してから来い。世間はそうゆうもんや! で、空手浪人大先生・・・次はぁ?
151 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 02:45:01 ID:Uv427ljFO
146さん。三戦は体を表します。特に使い方!転掌は、三戦が出来る人に背中、肘、膝、呼吸の一体感を求めます。
152 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 11:27:47 ID:2EitmfOs0
六気手についての話は、浪人さーん
153 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 11:34:41 ID:rseSkg8X0
比嘉系がムエタイに挑戦して全敗したそうですが、
どのようなルール、内容だったのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
154 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 19:48:00 ID:dJ17AF2t0
間違いなく呉貴です。
>>153 それって著者がコジコジだし、話の出所がHさんだから・・・だよなぁw
↑の事はともかく、、
当時の沖縄空手がタイ人とムエタイルールでやって負けたって話は聞いた事があるし、
どのレベルのタイ人とやったかは判らんけど、逆に上地の人が勝ったって話も聞いた事有るよ。
157 :
某家の:2006/08/27(日) 20:59:54 ID:WPIPNYTR0
ほう、コジコジがそんな話を書いてたんですか。
わし全然知らんかった、どんな話だったんだろうw
でもHさんほんとに人に話すんの好きやね。
159 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 22:27:06 ID:3FWO8wjWO
あのー、コジコジとHさんて誰ですか?
>>159 コジコジ・・・格闘技系編集者いちばんの熱い男。特徴は何でも断言する事。断言したは良いが数年後に言っている事がひっくり返っている事もある。極真空手を愛してやまない。
>>158のリンク先を参照。
Hさん・・・K氏・T氏と並ぶ、O県在住の沖縄空手研究家。元教員。研究に対しての評価は高い。しかし本気なのか、たまたまなのか、慌てたのかは判らないが、結果的に発表された内容にフェイクが入っている事があり。博物館もあるよ。
161 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 00:13:39 ID:4DiHRl9LO
博物館って何の? 空手の歴史・記録がわかる博物館あると好いけど、無いか?
162 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 04:24:58 ID:sCmkUJZi0
164 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 10:49:40 ID:KImETPGBO
だーやーさん、ありがとうございます。m(__)m 調べてみます
165 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 14:35:31 ID:mfFuQM8kO
空手浪人さんへ。国際剛柔流のその師範とはどのようなかたですか?その先生に空手習ったことありますか?指導とかは今でもやってるんでしょうかね?
166 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 16:01:46 ID:KImETPGBO
浪人や無いが・・・。国際剛柔流なんたらかんたらて言う団体と違うか?ぐぐったら出て来たと思う・・・昔に一回、見たような・・・。違ってたらごめんなさい!m(__)m
167 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 16:12:44 ID:KImETPGBO
↑書き方が悪かったな、先に謝ります。m(__)m。ごめんなさい!
168 :
金○先生元弟子:2006/08/29(火) 16:06:21 ID:oFB2dh71O
春頃、剛柔流金○先生、イオン広場で、にいちゃん4人相手に立ち回りの「稽古」していたなー 暗くて動き良く見えなかったけど、動いたと思ってたら三人が膝押さえて、ウナッテいた。強いと言うより上手いなー
169 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 18:36:09 ID:sIwp0EeD0
170 :
クンフーカバー:2006/08/29(火) 18:39:28 ID:LUbzmHB60
もしかして市内
171 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 19:24:19 ID:sIwp0EeD0
>>161 達人Aの、外間さんの所をクリックすると沖縄空手博物館が出ますよ。
172 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 19:26:24 ID:sIwp0EeD0
173 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 22:16:05 ID:Febu8t1uO
元弟子さん!あなたもしかして金○師範本人ですか?
174 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 22:57:08 ID:Febu8t1uO
暗かったのによくその先生だとわかりましたね!?
175 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 23:12:11 ID:qLLHCvxu0
上手い所も見えていたと・・・
六気手やな・・・
176 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 18:18:44 ID:Ye1x83dPO
あの〜演武などで、試し割り用ではないブロックなどを正拳や手刀で割るのは難しいですかね細工無しに。大体みんな試し割り用なんですかね?
↑やってみればわかる
178 :
名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 19:51:43 ID:Ye1x83dPO
やったら簡単に割れました!
179 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 12:57:01 ID:q2Il/btnO
しっかし・・・。都合が悪くなると消えやがるなぁ!
180 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 15:09:00 ID:r4F+YX2mO
それは誰に対しての発言?↑
181 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 19:00:57 ID:q2Il/btnO
流れ見て分からない?
182 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 01:45:13 ID:ha1c8DICO
空手浪人だろ?
183 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 11:49:49 ID:JD9tT5XR0
今月号のJKFanで、渡嘉敷先生と金城先生のルールーコー説の電波っぷりが、
某氏から批判されていて、面白かった。前編、後編で来月号も続くみたい。
というか、ルールーコーは結局実在しないんでしょ。東恩納先生は中国に
出稼ぎに行っただけで、中国拳法は習ってなかっただと思う。サンチンと
か、全部古伝那覇手にあるし。
上地完文と交流があったんでしょ?
185 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 12:47:37 ID:6erT83U40
186 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 13:35:32 ID:bZHLbGfN0
>>184 上地先生が師事したのは周子和。JKFanでは上地流のこともちょこっと
触れてあった。
沖縄空手三大流派のうち、二つまでねつ造疑惑を持たれているって、
どういうことですか。沖縄空手のブランドが泣きますよ。しっかり、
歴史の真偽を明らかにしないと、世界に向けて恥ずかしいよ。
187 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 15:21:19 ID:t/tkN4Nq0
>>183 いや、東恩納先生だけが伝えた技術というのもあるらしく
たぶんほんのちょこっと拳法を習ってきたと。
洪水で人助けして。
でもその師の名前はルールーコウとは限らない
あとは古伝とのミックスかなぁ
188 :
香港剛柔:2006/09/02(土) 15:41:13 ID:PlReDXQu0
じつは来月号ではそのへんふれるよ〜ん(WW。
189 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 13:56:42 ID:OvDA0S9F0
歴史なんて疑いだしたらキリが無いが・・・
長順先生が中国に行った時に、
同じ拳法の孫弟子には会えたらしい。
金や名誉の為に原稿を書いてる人の方があやしいと思う・・・
この人ら、長順先生に会った事も無いんやろう?
190 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 14:23:31 ID:OvDA0S9F0
東恩納盛男氏の剛柔流空手道史を読んでみ!
この人の方が、実際に長順先生と一緒に中国に探しに行った、
仲本昌達氏の話しや、沖縄の大家方の話しが載ってるから一番信用出来ると思う。
師匠は捏造してるけど・・・
191 :
香港剛柔:2006/09/03(日) 14:37:59 ID:O5vERBS40
>師匠は捏造してるけど・・・
ワロタ・・・・・ハライタイ(WW
192 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 15:12:33 ID:OvDA0S9F0
だって・・・実話じゃん!
一応、出版前に伊波さんには挨拶に行ったらしいが・・・
やっぱり拒否されたと・・・。
だから相変わらず、安一さんになってた!
193 :
香港剛柔:2006/09/03(日) 15:29:04 ID:Tcko0zzl0
いや、それはそうなんですが・・・・・文章構成がナイスすぎ!(WW。
194 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 16:08:05 ID:OvDA0S9F0
あっ! ごめん、
昌達さんは息子で長順先生と中国に行ったのはお父さんの方でした!
まぁ、本人はさておき語ってる人らは凄いよ! この本!
東恩納盛男さんも、空手は本物だからいいんじゃない!
本土に沢山いる自称、長順先生の弟子に比べたら全然マシ!
香港剛柔さんは名前の由来は何かあるんですか?
195 :
香港剛柔:2006/09/03(日) 17:03:35 ID:imXe+bLf0
え?
いえ、それは聞かんといて(WW。
それはそうと、僕は東恩納先生の型が一番好きですよ。道場で練習している型とは
ずいぶんおもむきが違いますが、DVDを購入して、自分で真似るよう練習してます。
196 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:18:54 ID:OvDA0S9F0
>>195 あの人、自分が実際にやる形と販売用と全然違うでしょう!
販売用は全空連用やけど、実際は順道館やし!
最近は最近でかなり崩してるし・・・
まぁ、達人やからいいんでしょうが、いつになったら師匠は宮里さんと伊波さんて
言えるんでしょうね?
197 :
香港剛柔:2006/09/03(日) 17:27:23 ID:imXe+bLf0
>あの人、自分が実際にやる形と販売用と全然違うでしょう・・・・・
まあ、商売ですからね(WW。
しかし、
>>196さんは型に一家言もつ方のようですね。
僕は、型があまりうまくないので、日本で練習したいですよ。
198 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:46:03 ID:OvDA0S9F0
>>197 日本語が読めるなら・・・
沖縄剛柔流空手道協会に頼めばかなり詳しく書いた形の小刷本をくれますよ。
形1つに一冊あるみたいですが、僕も、三戦やら何冊か無料で貰いました。
本屋で売ってる物とは比較にならないくらい詳しく書いてます。
一度、電話されてみては?
199 :
香港剛柔:2006/09/03(日) 17:53:28 ID:imXe+bLf0
ありがとうございます。
調べて、相談してみます。
>日本語が読めるなら・・・
日本人ですので、もちろん読み書きは問題ありません。
200 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:55:15 ID:twDkAGdD0
201 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 19:46:34 ID:q1po/TyoO
198です。香港剛柔さん大変失礼しましたm(__)m多分貰えますよ!僕は旅行に行った時に見学に行って、宮里先生にもらいました。実費はいるでしょうが?内容はさすがに違いました!
202 :
香港剛柔:2006/09/04(月) 00:01:40 ID:P1mcTZuv0
いえいえ、お気になさらないでください。
大変、貴重な情報ありがとうございました。
203 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 12:06:05 ID:848xE+Yo0
香港さーん
204 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 21:03:09 ID:+V7JK1QV0
>>194 >昌達さんは息子で長順先生と中国に行ったのはお父さんの方でした!
激笑!長順先生って、一体何年生存してるんだよw
205 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 21:32:25 ID:+rm8s9j8O
全日本空手道連盟剛柔会
って規模大きいん?
206 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 21:41:45 ID:k2xVmHWi0
しかし、東恩納先生の師匠ねつ造をなんとかして証明しようと、
剛柔流はいったいいままでいくらお金つぎ込んだの?
宮城先生も資産減らして中国調査に行ったし、渡嘉敷氏や金城氏
もいままで相当なお金をつぎ込んでいるんでしょう?
ほんとにルールーコウが見つかったらいいけど、元の話がねつ造
だったら、お金ドブに捨てたようなものだね!
207 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 21:49:26 ID:eLvwarQQO
204 だから謝ってるやん!
208 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 21:54:41 ID:eLvwarQQO
206 おれらの時代に簡単に見つけられるなら、文化大革命で殺されてるわな!ほとんどの武術者はあの時に消息を消してる!命がかかってるからな!
209 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 21:55:54 ID:1sU+6B5C0
月刊ムーに載ってるアガスティアの葉で
調べてもらった方が早くね?
210 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 21:58:54 ID:eLvwarQQO
↑おまえ愛読者か?
211 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/05(火) 23:42:29 ID:6Mtqfy710
JKFanの書きっぷりをみると、渡久地さん、武板見ているんでしょ?
このスレも読んでいるんでしょ?
来月号、期待してますよ。もう、メッタメッタに斬りまくってください。
ルールーコーは東恩納先生のねつ造、それに騙されて、宮城先生も
とかちゃんもきんちゃんも、莫大なお金をドブに捨てたって、はっきり
言ってやってくださいな。
変に気遣って、尻すぼみなしょーもない記事にしたらダメよん。
宮城先生が騙されてドブに捨てただのなんだのとまあ。
お前の頭がしょーもない。
213 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 00:08:04 ID:JQfZbF60O
211 おいアホ!長順先生が中国に行ったのは、拳法の勉強が目的!おまえのレベルでは分からんやろうが、のちの剛柔流はその時の長順先生の経験からかなり変化している!
214 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 00:35:01 ID:97ut39Vz0
過去ログ読んでると宮城先生がすべて分かった上で
東恩納先生を担ぎ上げた……ように読めるものもあったな
215 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 01:13:52 ID:JQfZbF60O
↑何の為にやねん!アホな奴の話は聞くだけ時間の無駄でっせ!
またこの障害者か
217 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 01:17:56 ID:JQfZbF60O
216 誰に言ってんの?
218 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 02:20:40 ID:97ut39Vz0
何の為に、って箔付けのためやろ。
当時の沖縄では中国帰りがもてはやされたとか
219 :
香港剛柔:2006/09/06(水) 02:30:56 ID:6q9Xhue20
別に2ちゃんを見たからではなく、中国語の方言や、地方の古い習慣を知っていたら、
だれでもわかることですよ。
それと、固有名詞を貼り付けないで〜・・・・・。
220 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 08:44:53 ID:bHrW2I/40
すいませんファンなのでー
221 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 11:07:47 ID:JQfZbF60O
雑誌て卑怯やな!反論の場が無い!思い切り反論出来るけど・・・
222 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 14:20:26 ID:2mQbPeRjO
今日、ウチ(極真の)師範代が『隠されていた空手』というものを見たらしく平安の型は実戦的なんだな〜!と凄く感心していました!
224 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 02:41:08 ID:QFwP26S/0
>>222 あの本て・・・普通やろう?
剛柔流の方が奥が深いとおもうけど・・・
何をいまさらと思いますが。
225 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 03:00:43 ID:QFwP26S/0
>>223 僕も反論!
もし偽者なら、あんな田舎町すぐに噂が立つだろうし認められ無いやろう。
まして、他の武人がみればすぐにバレルわな!
大体、沖縄にいなかった間はどこにいたのよ?
幕末の人にしても、あれだけの研究をしてまだ半分も分からない・・・
ほとんどが憶測なのよ!それを好奇心で単独研究して長順先生まで遠周りに
否定している。少なくとも僕たちは絶えずに今日まで来たはずでは?
226 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 04:16:30 ID:3shvzaRRO
つまんない事にこだわらないで稽古しよう。
他人の過去は誰にもわからない。
227 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 05:39:32 ID:FfElxOjZ0
>>224 解裁の原理(解きと結びとの原理)について書かれた本は
16年も前に出てたようですな。
528 名前:ドラヰモンΨ(´▽`)Ψ ◆aLaO.5LLoY [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 16:06:49 ID:ODDGFZFS0
隠された空手が発売されてから、目に見えて剛柔流の玉野先生の本も
売れてます。HPで更新してるあたりまでは、まだ1000〜2500円
くらいで10冊以上売ってたのに、本が出版今されてからは5000円
とか値がついて1冊くらいしか見かけない。桧垣先生さまさまだねこりゃ(´▽`)
548 名前:某家の [sage] 投稿日:2005/10/16(日) 18:00:42 ID:f4b/CqRR0
玉野先生の本売れてんのか〜w
いや驚いた相乗効果です。
これに調子づいて玉野先生書くと言って書いてない続編を
出してほしいなあw
228 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 09:40:22 ID:z4F8M+Vy0
藻前ら釣られすぎw
次のネタ教えてやってるようなもの
229 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 15:53:32 ID:5hLt0BMZ0
230 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 16:17:53 ID:5hLt0BMZ0
長順先生の大正9年に税務所に申告した資産は78万円。
現在に換算すると10億円は下らなかった・・・・・
箔を付ける必要があるか? また、長順先生はその資産のほとんどを、
およそ20年で使い果たしている!
命も財産も全て懸けていた二人の先生を嘘つき呼ばわりした、この雑誌は許せない!
231 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 17:49:39 ID:qcSvJVrq0
宮城先生が資産家だったということと、渡嘉敷氏や金城氏のルールーコー
説が正しいということは、まったく関係ないと思うけど。
空手の歴史を探求しているんだから、真実だけが大切。
232 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 22:01:30 ID:EkN+jtq90
>225、230
今日買って読んだらそんなことかいてなかったぞ。お前らどこからそんなネタ引っぱってきたんだ?
もう一度日本語勉強しろや!
233 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 23:10:12 ID:N9/sEsd40
>>230 そこまで読解力なかったら、対人関係も続かないだろうし、仕事も事務職や特別職はできないだろう。
まあ、社会の最底辺でうごめいてろよw。
234 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 00:23:02 ID:DhOjb7Ei0
227 そやけど、玉野さんの解裁と言っている物も かなり変なとこあるで。
235 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 16:56:51 ID:9bai7N7Y0
>>234 その本て本屋にありますか?
見たことが無いので。
>>235さん
絶版だと思います。
タイトル:『沖縄空手剛柔流』玉野十四雄著
新人物往来社刊
ISBN4-404-01707-3
1990年7月15日第一冊発行
定価3900円(本体3786円)
237 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 18:51:04 ID:iR4YOe4f0
図書館で借りてみた。
まぁちょっと???なところや、
「この秘伝を宮城師から教えてもらったのはうちとこの先生だけだ!」
とかいう部分には閉口したけどw
型について「隠されていた空手」と似たコンセプトということは、あるね
238 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 22:04:30 ID:fS8MYTBxO
237さん。 そんなこと書いてあるんですか? その時点でかなり怪しいですね! そもそも誰のお弟子さんですか?誰か教えて下さい。
239 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 22:18:10 ID:iR4YOe4f0
玉野氏の師は渡口政吉氏ですね。
580 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2005/09/17(土) 00:55:23 ID:oQE8zP6IO
>>578 >渡口政吉先生は型を創作した
多分そうです その創作したのは八つくらいあるんですよ
普及型第一
第二
撃砕第一
第二
第三?←確かあったと思います
撃破第一
第二
鶴破第一
第二
白鶴 こんな感じです 砕破を習うのは撃砕第一を習うくらいからだったと思います
240 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 22:18:25 ID:K70OCubM0
渡口政吉先生のお弟子さんだよ。
241 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 22:21:53 ID:iR4YOe4f0
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:02/12/03(火) 01:45 ID:dIrmVjl2
昭和27年に宮城先生を中心に剛柔流振興会の結成がありました。
その時、段級制導入の話が出ました。その時点で誰も段を貰っていませんでしたから、みんな欲しかったんです。
確か山口剛玄さんも『段を貰いたい』と来ていました。
でも宮城先生は『段はだめだ』と。結局、翌年先生は亡くなりましたから誰も段を貰ってないんです。
今みんな段を持っていますが、古い弟子がお互いに与え合ったというのが真相です(笑)
沖縄剛柔流尚礼館 渡口政吉先生(談話)
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:02/12/08(日) 11:34 ID:aZtpgRH1
昔は、那覇手は宮城先生の道場が松山町という所にあっただけです。
それも庭での稽古です。その宮城先生が、唯一道場を出すのを認めたのが
比嘉先生で、巡査を辞めて道場を出したのが昭和7、8年頃。
私の入門がその1年たったくらいです。比嘉先生のところは十畳くらいの
座敷に廊下があって、そこで稽古をしていました。
当時の門弟は7、8人で、兄弟弟子として山城、高嶺さんがいろいろ世話を
していました。
沖縄剛柔流尚礼館 渡口政吉先生(談話)
242 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 22:37:30 ID:fS8MYTBxO
山口氏を弟子の中に数えるのは・・・ねぇ? 長順先生は、見て、考えて、理解さす為にあまり教えなかったと聞きましたが?秘伝・・・ねぇ?
243 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 00:56:37 ID:Rx8vlXwd0
渡口さんは比嘉さんの弟子で 長順先生にとっては孫弟子になるんと違う? そんな人に秘伝なんて・・・・ネェ?
244 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 01:00:45 ID:EFCJ1cXv0
579 名前:某家の [sage] 投稿日:2005/09/17(土) 00:51:16 ID:MEYUWmQy0
>>577 >すいません多分間違いで弟子は比嘉世幸で その弟子が渡口政吉だと思います
>俺もよ〜わからんです
渡口先生は、最初比嘉先生の弟子でしたが、その後宮城先生にも弟子についたので
お二方についた事になります。まあ、間違いってほどではないです。
245 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 01:32:53 ID:AzyUXWPoO
まぁ、直系で実力も今残ってる人を見ると本物なのは認めるけど・・・。秘伝はなぁ?ただでさえ剛柔流は分解の分野では恐ろしく奥が深いからなぁ、その本を書いた人は言いすぎかなと・・・。
246 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 01:45:56 ID:AzyUXWPoO
話しは変わるが、撃砕は渡口氏の創作と言うのは真実ですか?一般的には長順先生だと思うのですが?
247 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 01:56:42 ID:AzyUXWPoO
今日、東恩納盛男氏のDVDを買ったら・・・・昔に発売してたビデオと中身一緒やん!ダブったやん!ちょっとくやしい・・・・てっ、今回かなり安いやん! 泣きそう(>_<)
248 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 14:16:17 ID:ZWYfDDP80
撃砕一・二は長順先生の創作 普及型は首里手のなんとかて言う先生 撃砕三から後がオッサンの作った物
249 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 17:34:36 ID:HEejqu7n0
>>241 月刊空手道1995年10月号45ページに、山口剛玄氏が全日本空手道剛柔会を
組織したときまの最初の昇段台帳の写真が載っている。これを見ると、昭和26年5月5日に
名誉会長である宮城長順氏が第一号範士号を山口剛玄氏に、第二号8段教士を曹寧柱氏に
発行したことになっている。長順氏の直筆かどうかは分からないけど署名押印してある。
これって…何?
250 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 18:12:40 ID:AzyUXWPoO
完全な偽造!当時から有名な話し!あの人の実力からして今の沖縄の初段も無理!もうみんな分かってる事!
251 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 19:28:44 ID:HEejqu7n0
なるほどねぇ。有名な話しだったのか。有印私文書偽造罪ってやつじゃない。
時効だけど。でもなんで宮城氏は段位制度を嫌ったのかね。段位制度を採用し
て弟子を格付けしておけば、誰の型が標準となるのか明確になったし、後世から
うさんくさく思われる事態、つまり弟子同士で出しあったとか(昔は2〜3つくらいの型しか
やらなかったと聞くが、つまり全部の型を宮城氏から直に教わった人などいないわけだ。
急死した後、みんなで持ちあって、型のカタログ揃え、ついでに段位もあげあったわけだ。
型の中にはうろ覚えのものもあっただろうな)、自分で自分に出す(これって卒業証書を贋作
するのと同じじゃね)なんてことなかったのに。だから言いたい放題。ぬかしたモン勝ち。
われこそ秘伝を受けたとか、自分こそ正統だとか、その手の話し、剛柔流に多すぎないか。
252 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 19:31:56 ID:d1e0lhXW0
よそよりはマシなんじゃないかw
253 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 20:53:52 ID:AzyUXWPoO
251さん。長順先生の晩年の弟子の方々は全ての形を習ってますよ!得意形はそれぞれ違ったらしいが・・・後、沖縄空手の弟子同士で出し合った段は、昭和50年代で最高段は五段らしいです。
254 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 21:01:22 ID:AzyUXWPoO
ついでに長順先生の弟子の方々が初めて本土に来た時に、自称10段の御方をまさか剛柔流やとは思わないくらい原型が分からなかったらしいです。大体、俺も本土空手やったけど、ここ20年で大分ましになったしなぁ!
255 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 21:29:36 ID:qUEIBdcX0
沖縄空手には範士十段とかいうのがいるが、
誰から十段与えられたの?
256 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 21:35:33 ID:AzyUXWPoO
ほんの最近!に、流派をこえて皆さんで! 沖縄はあまり流派に縛られてないのと、範師とかは沖縄の団体からです。テレビでやってますが名誉段です。
257 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 07:25:11 ID:XLSDjkS7O
実際沖縄から認められた範士八段や九段などになることはなかなか難しいことなんですか?やはり強さや巧さが必要なんですかね?
258 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 15:29:33 ID:N+9xqjEeO
昔、京都の剛柔流〇〇館の七段の人が、宮里栄一氏の審査を受けて初段も受からず泣きながら「私は〇〇館の七段なんです」と言って、お情けで初段貰ってた。その後、高校生の女の子に撃砕を直されてた。それくらいの差。
259 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 20:11:08 ID:N+9xqjEeO
》249 山口剛玄が宮城長順先生の弟子になった事はただの一度も無い。長順先生はよく高校などで体育として体力作りの為に普及形をやらしたが、本土で学生相手にやったのも、そのノリ。どうみてもアレは空手じゃ無い。見て分からない?
いい加減コテになってくれない?邪魔だから
261 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 23:25:34 ID:DjYyze3F0
「拳道伝説 拳聖 中村日出夫の足跡」の1990年初版P122に「みごと京大入学を果たした中村(日出夫)は、
その年、武専の空手指導員に抜擢された。弱冠二十歳の指導員である。その当時、武専には多くの高名な空手家
たちが顔を見せていた。剛柔流の創始者として知られている宮城長順と中村が出会ったのもその頃のことである。」
という記述があり、昭和初期、宮城長順氏が京都の武道専門学校と深くかかわっていたような記述があるのだがこれもウソかな?
この本によると、当時の武専は、フルコンタクト形式をとり、剣道の小手を付けて50人組手をやったり、たいへんハードな空手の
稽古をしていたことになっているのだが、剣道や柔道はいざしらず、昭和初期の空手って、武専の正課になるほど普及していたのかね。
ホントなら宮城先生もあっちへ行ったりこっちへ行ったりたいへんですな。本に書くとこわいね。後世バレたとき。中国の有名なお寺で、
生存していないはずのある老師から、ある拳法の印可を受けて継承者となり、戦後日本へそれを伝えたといいはった有名な拳法の開祖がいたが、
それと五十歩百歩やな。宮城先生があと20年長生きしてくれていたらね。
262 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 00:26:22 ID:6l6nna69O
》261 確かに京都には演武の為に、3〜4回来られましたが数日の滞在です。だから、ただ会っただけでしょう。長順先生が長期で指導に行ったのはハワイだけです。大体、言葉が通じませんからね!
263 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 00:58:32 ID:6l6nna69O
》261 僕も学生時代は京都に四年いましたが、京都の〔自称〕、宮城長順の弟子は沖縄の本物の弟子の方々よりもかなり多い(笑)んなぁ、アホな・・・と、思い、三ヵ月学校を休んで沖縄に行きました。
264 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 01:33:51 ID:bTrBDlYk0
まあ んなアホなはギョウサン存在します。正○館系の型のムチャクチャな事といったら全く・・・・・・・・。
265 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 06:06:57 ID:+XeL1oFkO
剛柔流五代目宗家千葉先生は十段ですが、誰の系統で誰から数えで五代目なんですかね?
266 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 09:40:35 ID:6l6nna69O
その人はしらんが、剛柔流の宗家なんかは無い。正伝は宮里栄一氏の沖縄剛柔流空手道協会で今は確か最後の長順先生の弟子の伊波氏が会長?かな。確か長順先生の晩年の弟子の方々はみんな、そこにおられたと思う。あくまで本物の話。
267 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 09:56:41 ID:6l6nna69O
宮里氏は長順先生の仕事の警察学校や警察の空手、逮捕術の指導も引き継いでおられたと思う。あと、長順先生を本土に連れていったのは加納治五郎さんだが、その関係か確か講道館の副館長か何かもしておられたと思う。
268 :
某家の:2006/09/11(月) 10:00:41 ID:xUkxuILf0
>265
千葉さんは市川素水さんのお弟子さんです。
一応(以下系省略)
宮城長順>比嘉世幸>泉川寛喜>市川素水>千葉
で五代目and宗家を独自に名乗ってるという事でしょう。
>266
伊波先生は漏れ聞いたところではゴニョゴニョあって協会を勇退??と聞きました。
順道館自体も協会から脱退と聞きましたが、分裂しちゃったのですかね。
269 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 16:14:21 ID:6l6nna69O
某家の・・・様。噂によると、宮里先生が亡くなって息子さんが後を継ぐと言いだしたらしい。あくまで私的財産だから返したんでしょう。でも、順道館も協会も残ってる人は間違いなく宮里氏と伊波氏の直弟子だから本物でしょう。間違ってたら、すいません。
270 :
某家の:2006/09/11(月) 21:16:11 ID:xUkxuILf0
>269
まあ、伊波先生についてはちょっと前から噂が耳には言ってきたので知ってたのですが。
新しい協会の会長って誰かご存知ですか? ちらっと聞いただけなので
詳しい経緯は知りませんがちょっと面白い経歴の方だと聞きました。
道場自体はお子様が跡を継ぐ事になった訳ですか。
271 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 21:55:58 ID:hvW/CQ830
伊波先生は沖縄剛柔流空手道協会の名誉会長で、現会長は 比知屋先生です。
細かい事は省きますが、宮里先生の息子さんとその取り巻きの目論見が外れたというか 何というかですな。
息子さんは空手はほとんど出来ませんね。順道館で英語版の教本出してますが制引戦の四股立ちの酷い事といったら そらもう・・。ところで、某家の様、面白い経歴とは何ですか?
272 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 22:23:52 ID:6l6nna69O
ほとんど出来ないじゃ無くて、やって無かったと思います。あの教本て息子さんがやってるんですか?数名は協会から残ってる筈と聞いたが・・・。
273 :
某家の:2006/09/11(月) 22:26:12 ID:xUkxuILf0
>270
確か比知屋先生って沖縄県空手道連盟という全空連加盟団体の会長も
していらっしゃったかと思いました(間違っていたらスマソ)
県体協とも関係があり国体選考などを行っている団体だったかと。
もともと本土の剛柔会には近かった協会ですが、より全空連に近いかたが
会長になるなと思いまして
>>259のような発言をした方が、一方で協会や順道館マンセーってな事を言うのは
実に未熟な物言いと思った次第で、釘を刺すためにああいいました。
分かりにくかったならすいません、他意はないです。
274 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 22:39:51 ID:6l6nna69O
協会や順道館マンセーじゃ無いですよ!比嘉系なども含めて正伝マンセーなだけです。ちなみに私も〇空連。あまりに中身が違って自分なりに見て廻った気持ちです。
275 :
某家の:2006/09/11(月) 22:55:03 ID:xUkxuILf0
ま、分かっているなら良いです。
ただ、>259のような発言は気をつけたほうが良いと思います、老婆心まで。
276 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 23:50:05 ID:B++5spnU0
272さん一応故宮里先生に遠慮して ほとんどと書いたまでで 本当は全然ですね。
某家のさん 協会は宮里先生の意思をついで剛柔会とのつながりを維持しているように思います。
ただ問題なのは若い子(高校生とか)の型を見ていると 本来の型と 剛柔会の型がごっちゃになっていて
協会の中でも剛柔会に関係をもたない自分達にとっては、結局、自分達が本来の型を残すしかないのかと
かなり腹立たしい思いはあります。(ちょっと高慢に聞こえるかもしれませんが、そう取られる方がおられるならお詫びします)
277 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 09:19:17 ID:QlVmH2D00
久場先生ワクワク
278 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 11:40:03 ID:k14AVt7NO
275某家のさん。気を悪くさしました。ここに訂正してお詫びします。すいません、僕が言いたかったのは、直系の方達でも宮城長順や剛柔流を売り物にしていないと言いたかっただけです。
279 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 04:51:00 ID:pTyVTvthO
正直、連盟剛柔会も剛柔会もたいして差はない。
結局、全空連ルールにそって教える訳だしね。一つに戻れ。
280 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 09:22:54 ID:eQMbtHF3O
結局単純に強い先生は誰なのですか?やはり武道家。そこが根本でしょう。
281 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 09:24:34 ID:rzGrmxKg0
愛知県の鈴木先生は凄いよ。
282 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 09:28:26 ID:pTyVTvthO
剛柔会の某先生。全空連の全日本準優勝。地稽古では金的、間接蹴り等、剛柔っぽい組手。
283 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 10:09:43 ID:hgGW4ySY0
宮城先生はとても紳士でおだやかで、そんなに荒っぽいことはしなかったというが・・。
まあ総じて沖縄の先生達は荒っぽくないよね、空手は日本本土に移入してから
稽古が激しくなったんだが。
284 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 11:27:14 ID:u0OcCgZuO
↑おまえ、見た事無いやろ!じゃあ、なぜキョクシンの有名な人らと東恩納盛男さんらが交流多いのよ?
285 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 12:21:38 ID:hgGW4ySY0
284氏 「キョクシンの有名な人らと東恩納盛男さんらが交流多いのよ?」
それがどうしたのかな。何が言いたいのですか。
286 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 12:31:56 ID:u0OcCgZuO
激しい稽古内容てのを教えてや。
287 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 13:37:09 ID:hgGW4ySY0
286殿 一般的な沖縄の空手と日本本土の競技空手を考えればだれでもわかるでしょう。
あなたのオツムには難しいようですけどね。
288 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 14:05:20 ID:eQMbtHF3O
競技空手でもスタミナ稽古やガチンコ組手などガンガンやりますがそれはまだ緩いということですか?
289 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 18:32:08 ID:u0OcCgZuO
クスクスクスクスクス夢があっていいね幸せそう
290 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/15(金) 18:52:07 ID:eQMbtHF3O
夢は世界大会一回戦敗退です
291 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 00:52:24 ID:B8EB5cJu0
>競技空手でもスタミナ稽古やガチンコ組手
あたりまえの普通じゃないですかねー。寸止めのようですね。
292 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 01:45:43 ID:QYxmkfxHO
いやいやフルコンですよ。
293 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 02:10:59 ID:B8EB5cJu0
なんちゃってフルコンのようですがねー
294 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 05:51:00 ID:JY7dHo3ZO
なぜ剛玄氏が連盟剛柔会から除名になったか知ってる方いますか?
295 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 09:31:51 ID:QYxmkfxHO
なんちゃってフルコン?なんで分かったの?
296 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 22:04:27 ID:W2SfbAqgO
↑フルコンの試合に沖縄剛柔流はよく出てくるけど、本土の剛柔流て見たことも聞いたことも無いもん!まず、実力を見せる事だね!
297 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 23:36:52 ID:5qdYB2210
スーパーリンペイ、四股立ち中段受け4方向の箇所について質問。
1.正拳で中段受け
2.鶏口拳で中段受け
3.開手で中段受け
4.人差指一本貫手で中段受け
と色々観ますがどうしてですか?どれが本当ですか?
298 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 00:37:16 ID:UMpkzqx/0
比嘉世吉氏が亡くなったあと沖縄国際空手古武道連盟および尚道館はどうなったのですか?
299 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 00:44:22 ID:dFoRYwTB0
297に同意、俺もおんなじだよー
ちなみに1234は何系か教えてくれますかーー
300 :
摩利支天:2006/09/17(日) 00:46:01 ID:9tei79gRO
>297
どれも正解。
でも、鶏口拳が一番古い。
301 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 01:16:34 ID:ZtJ9OQiw0
鶴と一緒にやってる人はいるのかな?
302 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 03:10:18 ID:Rac3Dbl30
>297 中段受けとは、少し違うはずなんですが・・・・。
303 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 04:44:22 ID:Luuxw/nX0
aaa
304 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 05:05:41 ID:1jadxhHE0
受けじゃなく、むしろ相手のノドに攻撃を入れてる、と……?
305 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 09:37:46 ID:dFoRYwTB0
襟を掴んだ絞め技では
306 :
某家の:2006/09/17(日) 11:17:45 ID:d5KgVJnr0
>297
分解が違うんでしょうな、1はちょっと見た事なかった。
4がよくわからんが元々の古いのは鶏口拳と開手っぽい感じのやつ、
知らん人が見れば4に見えるのかもしれんですな。
>298
今の国際空手古武道連盟会長は蔵下英喜先生、尚道館は館長は大城譲先生、
になっております。
307 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 19:46:31 ID:iUt2y+J70
>>297 開手と一本貫手が古いのでは?
ちょっと前までの連盟剛柔会が鶏口拳、今の連盟剛柔会が正拳、
剛柔会、泉川派剛柔(比嘉系)、糸東会(摩文仁系)が開手。
次の突き動作も四本貫手、一本貫手、鶏口拳と会派によって色々。
308 :
毘沙門天:2006/09/17(日) 21:00:31 ID:9tei79gRO
セイエンチンは昔は鶏口拳でやっていたそうだ。
だからスーパーリンペイも鶏口拳が古い。
しかし、かつてサンチンも開手から拳に改めた事もあったようだから、開手が本当は古いのかも・・・
309 :
某家の:2006/09/17(日) 21:41:58 ID:d5KgVJnr0
ま、一説ですが、スーパーリンペーの原型だと開手っぽいのと、
鶏口拳の両方含まれており、そのどちらかでやるので本来は2通りのどっちか
という話があるという事です。
310 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:50:35 ID:1jadxhHE0
自分はスーパーリンペー習うところまでもいってませんが、
外間哲弘氏監修の本によると一本突き、と書いていますね。
サンセーリュウにも二段飛び蹴りが入ってますから、古いほうだと思いますが……
311 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:34:48 ID:UAdYgt2w0
312 :
某家の:2006/09/17(日) 22:53:13 ID:d5KgVJnr0
>310
外間先生はだれから一本突きと習ったのだろうか?
つーか外間先生は誰からスーパーリンペー習ったんだろ?
比嘉先生系統の(開手っぽいの)とは違うんで
あれはどっかで独自の解釈が入って一本突きにした気がしますね。
313 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:32:41 ID:UAdYgt2w0
314 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 13:22:47 ID:x4T0nEVzO
小学生の子供が習い始めました。
基礎の練習のテンポが早くてついていけてません。
とりあえず何を覚えれば良いのでしょうか
315 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 18:48:56 ID:ujwfyRI20
開手又は正拳での横受けは次の突き動作につなげる色々な応用が考えられますが、
横受けをわざわざ人差指一本拳や鶏口拳でやるには何か理由があるのですか?
316 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 22:50:09 ID:AE4nqVnV0
受けと考えなければ良い。
317 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:06:19 ID:1N8bFRgj0
東恩納盛雄先生は故宮里栄一先生の弟子だった。しかし、宮里先生から
三行半をだされて、つまり、破門されて、宮里先生の弟弟子だった宮城安一氏を
自分の師匠に担ぎ出したのが真相だよね。だいいち、宮城安一氏は17歳のときから
23歳までの6年間、宮城長順先生に師事したというが、当時は宮里栄一先生が
中心だったわけでしょ。宮城長順先生から個人的に重く見られて特別に個人指導されたという
のは疑わしい。
東恩納盛雄先生著の剛柔流空手道史に書かれてあることの大半は眉唾ものと思われる。
それと、歴史を無視している。東恩納寛量先生はリューリューコーに習う前に
新垣氏に空手を習っていた。新垣氏は1866年、冊封使行事終了の祝賀会で
十三を演武しているし、シソーチン、スーパーリンペーも演武されている。
つまり、東恩納寛量先生が中国福建省へ行く前にすでに沖縄には那覇手があり、
シソーチン、十三、スーパーリンペーはあったのである。
その史実を無視して、いきなり、東恩納寛量先生はリューリューコーに那覇手の
すべての型を習ったというのは、東恩納盛雄氏が捏造を事実と断定した暴挙としか
言いようがない。
318 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:22:52 ID:fsUdtBzA0
リューリューコー自体、ねつ造だから。架空の人物。まともな空手研究家
は、みんなそう思っているよ。トカちゃんと金ちゃんを除けば。
最初の師匠が経歴ねつ造すると、その弟子、その孫弟子、ひ孫弟子が必死
になって、証明しようとするんだけど、お金と時間だけが飛んでいく。現
地ガイドはがっぽり大もうけ。
319 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 12:42:17 ID:/IDkM9zN0
つまり那覇手はもともと沖縄に存在していたのだ。
東恩納寛量先生は無学ではあり、ただ中国へ行ったが、正式に特定の
拳法家に習ってはいなかった。
しかし、新垣世しょう(この字は現在使用されていない漢字)から
那覇手の指導を受けたのは事実だ。その事実を東恩納盛雄氏と金城昭夫氏は
書いていない。
リューリューコーのモデルはおそらく、新垣世しょうに少林拳を指導した
ワイシンザンという中国人ではないかと思う。
320 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 13:15:59 ID:bQ1Z2ifx0
319 俺もそう思ってた
321 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 17:04:26 ID:5xCb5bWoO
何度か沖縄で放映されてる、宮城長順先生と新里仁安先生本人の演武の8ミリ映像て誰か持って無い?また、どこが保管してるか情報は無い?
322 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 17:15:20 ID:bQ1Z2ifx0
みみみみ 見たいすねー
323 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 23:13:53 ID:sqa06yz10
>>321 比嘉世幸先生がスーパーリンペーを演武したビデオを見せていただいたことは
あるから、宮城長順先生と新里仁安先生の演武した8ミリ映像は必ずあるはず。
324 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 15:33:58 ID:PYKI3a3L0
月間空手道を見て自由組手に興味を持ったのですが、
詳しいルールはどこかに載っていないでしょうか?
ひょっとして二分間ずっと猫足ですか?
325 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 03:20:54 ID:Cgv8jJ/qO
ネットで見れる沖縄の教士七段の新里勝彦先生のナンハンチ見てください。沖縄ではこれくらいできる先生は当たり前にいますか? Yahoo!で 沖縄空手 動画 ででますよ!
326 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 03:42:15 ID:ZzwLf6TC0
見たけど、年いくつだろう、これぐらい早いのって普通?
327 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 09:36:57 ID:RYzz4Gux0
まああの腰の使い方は最初にみんな気がつくよね、もう少し腰の動きを小さくする
ことが必要だし、この技の難点は居つかないとできないということ、あと動作は2動作
まで。小林系では使う人は多い
328 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 10:36:16 ID:Cgv8jJ/qO
あの先生は速いですか?
329 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 14:34:55 ID:Cgv8jJ/qO
どっかの人が新里さんのナイハンチを見て『練れてる』といっていました。
330 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 16:10:55 ID:RYzz4Gux0
松田芳正先生のナイファンチはもっとすごいですよ。ビデオ出てます。
新里先生の動きに鋼鉄のはがねのようで、またきわめて柔らかくしなりが
音をたてて。私見ですが新里先生の2倍ははやいし動作の区切れが見えない。
331 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 18:54:50 ID:Cgv8jJ/qO
見てみます(*_*)
332 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 19:48:55 ID:8jaUIgUM0
ナイファンチの話なら奥義スレ行けよ。
334 :
名無しさん@一本勝ち:2006/09/30(土) 14:20:59 ID:BRBEBe52O
すみませんでした。
剛柔流の稽古は寸止めと違って当てるって聴いたんですけど本当なんですか?
友達が剛柔流をやっていて「寸止めじゃないよ」と言っていました。
伝統派でも当てるんですか?無知な質問ですみませんm(__)m
336 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 03:04:53 ID:DaW9B8YPO
全空連に参加している剛柔流の団体は全空連ルール。剛柔会の自由組手は多少あてるが詳しいルールはしりません。まぁ地稽古のこと言ってるんじゃないかな?もしくは硬式とか防具空手とか。
337 :
335:2006/10/01(日) 03:07:46 ID:epRNcg1o0
ありがとうございましたm(__)m
338 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 05:05:05 ID:oq8wXrc0O
国○剛柔の先生が言われてました!試合ではルールは規制されてても道場では規制は無しだと。地稽古はハッキリ言ってフルコン団体よりも過激だったりしますよね!
339 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 10:40:38 ID:eKKkYPY30
340 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 10:49:48 ID:qHWApgOb0
おれ大学で和道やってるものです。試合のとき他大から聞いたのですが
剛柔の大会だと制限時間内に打ち合う組手とかあるらしいですね。
341 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 14:53:00 ID:oq8wXrc0O
フルコン選手は他を見下す特に寸止めなんでしょ?が多いですよね。ホントにそれだけで弱い人もいますが、そのレベルではなくトップの人間と一度会ったり手合わせしてもらいたいです。例えば東納女盛男ティチャーなどなど。
東納女盛男ってだれ?
343 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 15:05:12 ID:jcuRtjMc0
>>342 現在、剛柔流の最高傑作みたいな人。らしい
他団体に対して有名みたい。
344 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 15:14:54 ID:DaW9B8YPO
他団体じゃなくて剛柔流やってりゃ知ってるだろ。
知らない奴は勉強不足。極真だろうと全空連だろうと一流の奴は一流。と思うけどな。
345 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 15:20:40 ID:jcuRtjMc0
>>344 悪い。ごめん。
他団体に対してもっ。
>>340 それは、いりくみと言い。この人の団体でやっている。
其の事だと思う。
346 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 15:25:04 ID:oP9iYXfcO
341ぜひ頼む。レポよろしく!
347 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 22:39:16 ID:xRCimAr80
三戦や転掌に出てくる双按の技。
剛柔流では中段、糸東流では下段、でも上地流には無い。
でも、そもそも双按ってどういう技?
教えて!
mixの双按さん。
348 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 02:08:11 ID:yqBmVF1S0
出て来いや
香港よhanasio
349 :
335:2006/10/02(月) 03:02:26 ID:lA/Omk7/0
剛柔流は日本拳法のように内部で分裂と言うか、いくつかの団体があるのですか?
またその原因はなんなんでしょう?
たびたび無知な質問で申し訳ありません
350 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 18:11:11 ID:dWLrP4/I0
分裂じゃなくて元々一つじゃありませんよ。
351 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 19:55:55 ID:gTMHX5ioO
多分、山口ゴウゲンが呼び掛けて全国の剛柔拳士の八割が…とか話がありましたよね?そこらへんをききたいんじゃないですかね。
人間が三人いたら派閥が出来るんだよ
353 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 20:36:10 ID:c8QhWNie0
JKFan読んだけど・・・。
香港さん、細かいよ〜。マニアしか興味もたないよ。たぶん、香港さん
ときんちゃんととかちゃんの三人だけ。るーるーこうが実在したのか、
肝心なところははぐらかしているし。来月号でビシッと結論書いてね。
期待しているよ。
354 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 21:03:39 ID:OWeakESrO
残りの二割が長順先生の弟子ですと・・・・最近いろんな団体でこんな話しとるけど雑誌の宣伝か?
355 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 21:12:28 ID:OWeakESrO
↑2ちゃんの中の話です。「隠された空手」スレとかね!絶対、某雑誌社の連中がわざと火付けて無い?
>>353 そんなに期待するならいっそ自分で書けば?
jkfanは一般の方からの原稿も募集してるよ。
357 :
香港剛柔:2006/10/02(月) 23:33:20 ID:jF1FOmO+0
まあまあ・・・・・。T氏の論拠が不十分だと云うことを指摘しただけでは、まだ書け
ないです。
この後、まだ続くことになりました。
358 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/02(月) 23:38:28 ID:OWeakESrO
あの記事に反論しているのがあり、香港さん正式にまた記事で反論するて隠されたスレで言ってるね?どの雑誌かわかる?
359 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 09:17:08 ID:CB/qjBcQ0
隠されていた那覇手セミナー ワクワク
360 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/03(火) 15:26:33 ID:zBTtIiU2O
香港さん、どこまでやるんですか?
361 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 16:43:33 ID:ivyf2YLe0
香港剛柔さん
T氏・K氏のように人脈系統や足跡、発音などからの切り口も必要で
しょうが、長浜・富村・(湖城)・新垣派などのいわゆる那覇手ではない、
寛量のサイハ・クルルンハ・セーパイの出処を技術論から解き明かす切り口も
是非お願いします。
たとえば、サイハの諸手突は、もともと拳を相手から見えないように腰の
背後に隠して両の肋部を突く隠し拳の技です。マラリアが風土病の福建南派
の技です。たとえば、・・・・・
それとも、沖縄県学務課(教育課だったかな?)編集の結論でいいのですか?
362 :
香港剛柔:2006/10/05(木) 17:27:19 ID:44VQvfGB0
>>361さん
ご指摘ありがとうございます。
自分なりに結論は出ておりますが、自費出版の論文ではない、公共の雑誌、そして
それも特定団体に影響のあるものとなりますと、こちらの結論がそのまま文章にできる
かどうかは、なんとも予測がつきません。
どんな出版元にも、やはりガイドラインがあり、特定の団体や個人に著しく不利益・
不快感を与える部分は、やはり避ける傾向にあります。(ことの真否は別として)
また、「既存説の矛盾点を指摘してほしいだけ」なのか「結論がほしい」のかと云う部
分での判断は、私の一存で決められる情況ではありませんので、お約束できません事
をご理解ください。
ただ、私の結論は、これまで云われている事とは大きく違い、場合によっては混乱を
おこし、多くの関係者を不快にさせることも考えられますので、この辺をどう表現するか
が、課題だと思っています。
363 :
香港剛柔:2006/10/05(木) 17:36:59 ID:44VQvfGB0
今日、実物を入手したので、(香港では約2週間遅れ)今やっと
わかったのですが・・・・・。
まあ、内容が細かいと云うより、字のサイズが小さいのと、段落が
一行おきにできてないですね。
すみません。ページの制約があるのでどうしても、字がオーバー気味でした。
ただ、こう云う、他者の論を否定的に書くものは、どうしても論拠を丁寧に
説明しないと、のちのち何かと誤解を招く事になり、読みにくくなってしまい
がちです。
すみません。
364 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/05(木) 18:00:56 ID:YAGgPlRv0
なんで、あんなグレーの背景にしたんだろ? 読みにくいし、写真ない
から難しそうだし。
あと、教えてあげるけど、湖城流の源流は蔡家拳とか、とんちんかんな
こと言い出したのは、藤原稜三ね。それくらい、知っておいて。
365 :
香港剛柔:2006/10/05(木) 18:05:37 ID:44VQvfGB0
おお、そうでしたか。ありがとうございます。
日本と違って、すべての情報が入るわけではないので、ご指摘いただけると
ありがたいです。
>>364 >とんちんかんなこと言い出したのは、藤原稜三ね。
ああ、確か「私はナイハンチを50年かけて極めた」だの
「しょせん空手は中国拳法の亜流だから、中国拳法修行者の意見を
聞いて黙って従ってればいい」とか。なんかそんな感じの対談してた気がす。
367 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 11:18:15 ID:C8IHYyOaO
すみません!カキエとは分かりやすく言うとなんなのでしょうか?
368 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 19:24:33 ID:ZJ6BJ5KdO
↑東恩納さんのスレでは答えてもらえなかったか?カキエは身体操作と組み手の基本だよ! でも、それ専門でやってる人がいるくらい奥が深いよ。普通はカキエをしながら自由組み手に変化していくの。
369 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/07(土) 23:34:24 ID:C8IHYyOaO
カキエとか沖縄唐手言語なんですか?なんか動画で見たのは手を合わせて、順番にギュー!と押し合ったりして片方の人がその中で崩したり、投げたり、押し離したりいろいろしてました。なんかただ殴る蹴るの稽古だとそういう稽古をしてみたくなります。
370 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/08(日) 01:27:20 ID:5vf/KAEe0
オレの師匠は沖縄人だったが、昔はあえて沖縄弁はつかわなかったな。だから
「かけ手」などとも言っていた。実は言葉のルーツは中国語らしいが。本土でも、
沖縄系の剛柔流道場は伝統的な「予備運動」と「カキエ」必ずやっているばず。
カキエにもいろんなバリエーションがあるが、それらをすることで剛柔流用の身体と感覚が
練られ、剛柔流の戦闘思想とコツが体得でき、剛柔流の型を実際に「使う」ことができる
ようになる。カキエと三戦で練られた身体をともなわない型は、みてくれは美しくても
内実が虚ろなのがホントにわかってしまう。なお全空連ルールの空手競技にはカンケイない話。
だからそれ系の剛柔流道場ではやらないし、やり方すら伝わっていないんじゃない。
371 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 01:25:15 ID:GHlMICy8O
↑正解! 「カケ」て言ってるとこもある、押し合ってるのでは無く、力の入れる方向や抜く方向。絡める、掴む、崩す、投げる等あらゆる形の伎が出ます。結構よく骨折するのも、そういった理由から。
372 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 12:29:24 ID:RV1SqSn9O
あっ!こないだ剛柔流九段の先生と自分の後輩で会った時に後輩が『まだアバラ折られたこと無いんです』と言うと、『お前はどんな空手やってんだ?(笑)ならうちの連中はみんなアバラは折れたよ』と。地稽古と試合は違うと。道場ではルールが無いと。
373 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 21:06:43 ID:anAMp7530
>>372 >道場ではルールが無いと
それは凄いですね。失明した人や前歯が折れて歯抜けになった人などは、
まだ良い方でしょうね。なにはともあれ、生きてるんだし。
ルール無しって言ったら、睾丸握りつぶされた人や顔面陥没するまで殴られた人も
居るのでしょう。いやー、凄い凄い。なんせ、ルール無しですからね。その位当然でしょう?
ちなみに、私はルール無しよりもルール有りで強くさせれる指導者や道場の方が
よっぽど尊いし価値があると思います。アバラが折れたことが無いのは誇りにすべきです
折らせない技術を習得しているのか、あるいはそういう危険のない稽古を採用してくれたのか。
地稽古と試合は別物のように、路上の喧嘩も別物です。そして喧嘩と殺し合いも別物です。
ルール無しでアバラを折られるのは誰でもできますが、ルール有りでアバラを折られずに
強さを身につけれる方法を模索実践している指導者や修行者のほうが、よほど立派ではないかと。
アバラが折れた、鼻が曲がったで10の強さを身に着けるのと。
アバラを折られず、鼻も曲がらず、80の強さを身に着けるのと、どっちが良いですか?
前者を求めるなら、それは強さではなく結局は自己満足を得るのが目的だと思います。
374 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 01:45:34 ID:USneNi7RO
そのルールが無い中で手加減などをしてるんでしょ?ムキに嫌味たらしくいう必要ないんじゃないですか?本当だったら今目に指入ってたよ!とか止めなきゃ金的入ってたよ!とか
375 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 02:33:03 ID:qg/+DIJV0
>>374 >そのルールが無い中で手加減などをしてるんでしょ?
おや?目や金的には入れず手加減するというルールがあるのですか。
ルール無しと言ってるから、私はてっきり勘違いしてましたよ。
>本当だったら今目に指入ってたよ!とか止めなきゃ金的入ってたよ!とか
目や金的が出来るのなら、アバラも「止めなきゃ折れてたよ!」と出来ますよね?
別に当てる組手を否定している訳ではありません。どんな組手をやろうが自由です。
ただ、骨が折れただの折っただのは、経験していたとしても人様に言うようなことでは
無いと思いますね。どちらかというと、恥ですから。
ましてや、それを売りにしたり自慢したりなどはとてもとても。
377 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 02:48:30 ID:z4kiaAHD0
ホント、煽りっぽいなー
>アバラが折れた、鼻が曲がったで10の強さを身に着けるのと。
>アバラを折られず、鼻も曲がらず、80の強さを身に着けるのと、どっちが良いですか?
その数値の関係がそもそもおかしいんじゃないかね?
「真剣にやって、アバラ折れたりもするが80の強さが身についた」と、
「怪我なんてしないように安全な練習だけをして50くらいしか身につかなかった」
ではどっちを選ぶ。
どっちも選びません。
安全にして80の強さを得れる練習を選びます。
逆に聞きたいのですが、痛い思いや怖い思いをしたら強くなれますか?
私は強くなる過程において痛さや怖さがつきまとうのなら問題ないと思いますが、
痛さや怖さを最初ッから目的に据えるのはどうかと思います。
380 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 02:59:50 ID:z4kiaAHD0
ムリ。怪我が恥なのは同感だが
対人練習やってるとどうしても怪我人でてくっから。
レッグガードだとかを使え、といいたいかもしれないが
空手としてはどうもねぇ……
381 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 03:05:44 ID:z4kiaAHD0
>378に「ムリ。」な
>>379 話の流れがたまたまこうなってるだけで、
別に誰も「痛さや怖さを最初ッから目的に」してたり怪我自慢してたりはしないんじゃないか?
>372の話のなかの先生か?
>アバラが折れた、鼻が曲がったで10の強さを身に着けるのと。
>アバラを折られず、鼻も曲がらず、80の強さを身に着けるのと、どっちが良いですか?
>その数値の関係がそもそもおかしいんじゃないかね?
>「真剣にやって、アバラ折れたりもするが80の強さが身についた」と、
>「怪我なんてしないように安全な練習だけをして50くらいしか身につかなかった」
>ではどっちを選ぶ。
>どっちも選びません。
>安全にして80の強さを得れる練習を選びます。
じゃあ俺はゴロ寝してるだけで1000の強さを得られる練習を選ぶわwwwwうは最強ktkrwwwwww
>対人練習やってるとどうしても怪我人でてくっから。
ええ、同感です。避けれない痛さや怖さはどうしても出てきます。
そして、それが嫌なら始めっから武道なんてやるなという話です。
武道の世界は一昔まえの日本のスポーツの世界とよく似てます。
現在スポーツは理不尽な努力や根性(例えば炎天下の中、水分
補給しないとか体の部位に痛みが出ても続行して無理やり投げ
続ける、とか)は、現在ではほとんど無くなりました。
明らかに体に害だからです。そんなことにエネルギーを使わず、
もっと別の利益あるトレーニングにおいて、過酷な努力や根性を使ってます。
楽な思いをして成果をあげるのを奨励している訳ではありません。
>>381 >>378に「ムリ。」な
ええ、それが可能だと主張したいわけではありません。
ただ、目指すべきではあると言いたいだけです。
>話の流れがたまたまこうなってるだけで、 別に誰も「痛さや怖さを
>最初ッから目的に」してたり怪我自慢してたりはしないんじゃないか?
スイマセン。どうにも、未だに組手の荒っぽさに憧憬を抱いたり、
良い評価をする風潮が武板にある気がして。つい絡んでしまいました。
あなたのおっしゃるとおり、私の自己解釈が話の流れにかなり強く作用
してます。
>>382 >じゃあ俺はゴロ寝してるだけで1000の強さを
>得られる練習を選ぶわwwwwうは最強ktkrwwwwww
そうですか。
私はそう思いませんが、貴方がそれを望むのなら別に止めません。
>>ALL
ではスレを荒らしてスイマセンでした。退場いたします。
386 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 08:09:00 ID:yIYaYSGsO
話しがおかしいのはいいが373は当然、剛柔流の人やろな? なんちゃって剛柔流なら出て来るなよ!
387 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 08:46:38 ID:mAYLqHUr0
>あっ!こないだ剛柔流九段の先生と自分の後輩で会った時に後輩が
『まだアバラ折られたこと無いんです』と言うと、『お前はどんな空手やってん
だ?(笑)ならうちの連中はみんなアバラは折れたよ』と。地稽古と試合は違うと。
道場ではルールが無いと。
アバラが折れるだのなんだのとあたりまえのことを話題にするなよ。といいたい。
388 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 10:40:35 ID:USneNi7RO
なんかフルコンの人たちは伝統派=怪我をしない。と思ってるからさ。
389 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 13:52:47 ID:yIYaYSGsO
話しの流れに大きく影響してる剛柔流九段の先生はどこの人よ?
390 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 02:48:14 ID:oRlXfxCdO
カキェをすれば弾に骨折はあるわな!だから、剛柔流は超接近戦と昔から言われてるのだから。
391 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/11(水) 13:19:22 ID:oRlXfxCdO
カキエや補助運動の無い剛柔流の道場て本当に存在するのか? もしあるなら、かなり問題だぞ。 何の稽古をやってんだ?
↑運動不足解消
393 :
空手プータ:2006/10/12(木) 17:37:34 ID:c08/6Qs1O
空手の基本は強い事、この頃、口先剛柔流家が多い事、フルコン だろが伝統派だろうが、稽古が一番 剛柔流を習うなら、名古屋の覚心塾がいいよ {笑
394 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/12(木) 23:11:58 ID:smRS3LAD0
↑はいはい
395 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 08:00:12 ID:PdQIjH/4O
覚心塾とはいかに?!
396 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 11:04:55 ID:YvMaGr9b0
397 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 21:54:10 ID:MkSZySYF0
大山倍達正伝に書かれてあるが、比嘉世幸先生は大山倍達に沖縄で会ったという。
そして、これは秘密中の秘密であるが、1955年に比嘉世幸先生は弟子とタイへ行き、
ムエタイと対戦し、完敗したというのだ。比嘉先生は50歳をすぎていたので当然だったが、
弟子も完敗したということで非常にショックだったという。
そこで、大山倍達にそのことで相談したというのだ。
やはり、剛柔流の大家といえども、実際には打ち合ってはいないので、ムエタイとは勝負にならなかった
と思うね。
398 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 23:44:38 ID:OGKn8pK+O
↑沖縄弁と大山弁でよく会話が成り立ったな?「からてのわさといふもほわ・・・きみぃ!わがっだ?」
399 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 23:56:30 ID:5v42gTnR0
>>393 愛知県内では色んな意味で有名な道場だな。
400 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 00:11:19 ID:p5IoNkXyO
いぽんぱモンタイてぽんぱモンタイね?400くっぱタネ、キミィ!
401 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 12:24:30 ID:4q9yW8cTO
399 意味を教えてください
402 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 12:29:27 ID:4q9yW8cTO
397 秘密中の秘密が雄かあんたに分かる。 嘘書いて 面白いなー
403 :
恵比寿の古い会員:2006/10/14(土) 12:50:47 ID:7S4gXLeE0
鈴木覚氏 新井健司氏 名古屋だねえ
404 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 13:05:34 ID:m9wOqNCO0
剛柔流とちゃんと認められた団体って名前なんていうんですか?
剛柔って名前に入ってはいるけど、流じゃなかったり前に微妙なのがついてたりと
いまいちわかりません。
405 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 14:26:16 ID:OzhZahF+O
微妙なのと言いますと??
406 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 14:29:00 ID:p5IoNkXyO
↑宮城長順正統の人達は沖縄剛柔流か沖縄伝剛柔流て名乗ってるよ。でも、長順先生の教えで今でも月謝等を取らない人が多いから道場を構えずに個人指導してたりする。
えっと。スレ的には
全日本空手道剛柔会は剛柔流とはちょっと違うってイメージ?
日本伝剛柔流とか最初に日本伝ってつくのもあるけど、これは?
408 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 15:14:45 ID:p5IoNkXyO
日本伝と言ってるんだから日本伝なんでしょう。
409 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 15:23:16 ID:p5IoNkXyO
少林寺拳法も日本のは日本少林寺拳法て言ってるし、中国は崇山少林寺でしょう!
少林寺拳法と少林拳はまったく関係がないですよね?
411 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 20:38:47 ID:TY/FzqE60
無いっすね。
「少林寺拳法(しょうりんじけんぽう)とは太平洋戦争直後の1947年(昭和22年)10月、
満州から帰国した宗道臣(そう どうしん、1911年2月10日 - 1980年5月12日)が日本で創始した
禅の精神修養と護身を旨とする拳法の流派および宗教団体。
別派を認めない世界で唯一の宗教団体及び武道団体として結束力が強い。
中国の臨済宗の総本山である嵩山少林寺とは関係が無く、日本独自の武術であり、宗派である。」
まぁ大学入るまでは存在すら知りませんでしたがねw
412 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 21:08:22 ID:p5IoNkXyO
臨済宗やったんやぁ!勉強になりましたm(__)m お酢!
413 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 21:42:54 ID:gBzS/p0w0
>>406 沖縄剛柔流という流派は無い
と故宮里栄一先生は仰っていました。
414 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 21:59:46 ID:p5IoNkXyO
あれ?宮里栄一先生は長順先生が剛柔流とゆう流派すら無くせと言ったとテレビで言っておられましたね?その事じゃ無いんですか?長順先生は流派は派閥を作り空手界の未来に悪影響を与えると言ってらしたとか?
415 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 22:58:49 ID:rYhWcw880
宮城安一氏は東恩納盛雄先生にかつぎだされて得をしたね。
何しろ、ふんだんと金をもらえるからね。
宮城長順先生の直弟子だというふれこみだからね。
東恩納盛雄先生はいくらあげているんだろうね?
とにかく、東恩納盛雄先生は宮里栄一先生の弟子であったのを破門されて
やむを得ず宮城安一氏に自分の師匠になり、有名な捏造を書いて
剛柔流空手道史を出版したからね。
でも、その捏造と嘘は必ずばれるよ。
416 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 01:46:24 ID:6ZFMdJP1O
↑はぁ?あたまに虫湧いてんの? どっからそんな流れ? あたま大丈夫かぁ?
417 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 19:49:02 ID:xAdDf83d0
>>415が無い頭を絞って考え出したんだからほっといてあげなよ(´・ω・`)
418 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 20:01:28 ID:7YsCRF3M0
419 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 20:26:39 ID:AiRCPZ2B0
どなたか茨城県潮来市の公民館でやってる
剛柔会について御存知の方いませんか。
なんか電話しにくくて。電話なしでいきなり公民館に行ったら失礼かな。
420 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 21:39:19 ID:6ZFMdJP1O
でも東恩納氏の空手は捏造では無く、間違い無く順道館の宮城長順正統の剛柔流だよ!捏造て言葉を使うならまさしく本土で名乗ってる奴らに向けろよ。まっ、どことは言わないが。
421 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 23:41:07 ID:mYQ2y/sd0
渡口政吉先生を忘れちゃ困る
422 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/15(日) 23:59:07 ID:FZC7dJSw0
>>420 武道の世界では、破門された時点でその流派の系統から外れるから、本来
は東恩納氏は剛柔流は名乗れないのだけどね。
423 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 01:35:20 ID:iB9AfmrC0
418 さん もう一人 確か今から4〜5年前かに 高校生の時に最初に教えていただいた I 先生宅に M里先生が亡くなってほとぼりが冷めたと思ったのか 担ぎ出そうとしたのか知らんが 挨拶に行って門前払いをされました。
I 先生に聞いたから間違いない 「あんないい加減な本(剛柔流空手道史)を出して 可愛さ余って憎さ百倍」とも言っておられた。
424 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 01:37:48 ID:iB9AfmrC0
422 さん書くの忘れてたけどM里先生に破門されても 剛柔流を名乗っている人はいたよ。
425 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 05:31:19 ID:PA3fW5SPO
422に聞くが、それじゃあ宮城長順先生の演武を観ただけで、縁も所縁も無いのに勝手に剛柔流を名乗り どっかの某大手拳法団体みたいになってる連中はどうなるのさ?
426 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 12:55:46 ID:BtJi4Zrh0
>>416 お前の頭がおかしいんだよ。
お前の頭には蛆がつまっているよ。
>>418,423
真実を証明してくださり、ありがとうございます。
東恩納盛雄氏の空手は良いと思いますが、東恩納氏は宮里栄一先生から
破門されましたので、事実を曲げて「剛柔流空手道史」を出したのでしょう。
伊波康進先生は順道館もHPのなかで誰とは指摘していませんが、剛柔流の歴史を
曲げて書いている者がいるので、この際はっきりさせておくとことわりを書いています。
427 :
名無しさん@一本勝ち :2006/10/16(月) 13:25:20 ID:LHdCimte0
盛男先生は、何をやって破門の憂き目にあわれたんですか?
428 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:07:34 ID:PA3fW5SPO
427あの人は定職をもたずに空手で生計を立てようとしたのが、そもそも宮里栄一先生の怒りを買った始まり。剛柔流は長順先生の言い付けで、空手を収入源にしてはならない。このスレの始めにも出てるから一から読んでごらん。
429 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:12:19 ID:PA3fW5SPO
426 俺が聞きたいのは、どっからの流れでその話になったかだ!国語解るか?それとも東恩納さんへ個人的恨みがあるのか?それと、盛雄じゃない盛男だ!アンポラ!
430 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:17:28 ID:Bfwv9n5l0
>11か。
それはともかく>12、と>425
うちの師範の師範は立命出身だがさすがに「演武を見ただけ」はないよ。
見ただけで覚えるって、どんだけの天才だよw
まぁ宮城師が「本土での普及は山口にまかせる」とかいったってーのは、
誇張とか入ってんのかなとは思っていたが……
過去ログ嫁 盛男の疑惑は散々語られてきたから
432 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:20:21 ID:DkwTzYfB0
宮里栄一先生は宮城長順先生がお亡くなりになるまで、師事されていたことは
事実であると、宮城長順先生の長男の奥さんが話していた。
しかし、宮城安一氏のことは知らないということだ。
433 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:28:11 ID:PA3fW5SPO
430 型すら知らないおたくの大先生に型を見せて教えた沖縄の大学生がその東恩納盛男さんだよ!
434 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:29:11 ID:xwCb17uCO
東恩納さんは本物だと思う
435 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:35:31 ID:Bfwv9n5l0
>>433 ハァ?
まったく関係ないはずだが。
なんかソースあんの
436 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:36:41 ID:PA3fW5SPO
東恩納さんが追加で宮里先生の怒りを買ったのは本土の商売人どもに謝礼を貰って型を見せたのもある。ちゃんと教えないと踊りになると!そう、今現在!だから長順先生も教えなかったのに・・・
ID:PA3fW5SPO
こいつは相手にするな 前からこのスレにいるアホだから
438 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:37:30 ID:Bfwv9n5l0
つーか、宮城師の本土での普及って
どんなやり方をしてたんだ?
439 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:40:49 ID:Bfwv9n5l0
あっと、そういえばうちの師範はもちろん
その大先生も空手だけで生活はしてなかったよ、別の本業があった
大先生の葬式には、本業関連の人のほうが多かったかなー
そして自腹きって沖縄や中国に研究に行っていたはず。
440 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:43:39 ID:PA3fW5SPO
438 普及する気は無かったらしい。ただ加納治五郎先生の薦めで沖縄の素晴らしさを本土に認めさしたかったみたい。普及は今の上地流が理想だろ!分派しても技術はある程度みんなある。
441 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 20:52:19 ID:PA3fW5SPO
まぁ、言いたいのは、捏造と言いだしたらキリが無いけど個人名はやめろと。東恩納さんが本土に貢献したのは事実だし。あの人の本は今やネットがあるからばれただけで、あれしか方法がなかったんだろう。
442 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 21:13:08 ID:4xK9YZJr0
破門された事実を隠すくらいは、そりゃ恥だからあるだろうけどさ、
師匠まで新たにねつ造したというのは、前代未聞だな。
443 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 21:21:36 ID:PA3fW5SPO
うん、それはあるよな。でも、あの人がいなければ俺たちはモット違う事をしていた。金が絡んだ事実は消せないが、俺はある意味感謝したい。そういう人も剛柔流という巨大組織には時代的に必要だったと思う。気を悪くしている人がいたらゴメンな!
444 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 21:31:37 ID:Bfwv9n5l0
別に自分は東恩納盛男氏をどうこう言ったことはないんだが……
今調べたら師範と同じくらいの年代なんだねこのかた。
大先生とは30年くらい差があるわ。
445 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 21:37:54 ID:PA3fW5SPO
だから金になったんだろうな!当時の知らない事も沢山知ってたんだろ?特に型や分解とかな。あれだけ写真があるみたいだから・・・しかし、沖縄はもう絶縁のままにするのか?
446 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 21:47:11 ID:Bfwv9n5l0
いや、だからまったく接点がない。
>433はないってことが確認できた。
宮城師が来てたのが昭和初期だしねー
447 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 21:53:19 ID:Bfwv9n5l0
あっと、>430の書き方がまぎらわしかったかもしれないが
山口剛玄氏とも関係はないよ
いや詳しい関係は聞けなかったんだけどw
どっちかというと宇治田省三氏のほうに近かったのかな……
448 :
香港剛柔:2006/10/16(月) 22:00:07 ID:mOBXJ2Eq0
うわ、あれてるな・・・・・。
449 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 22:02:51 ID:Bfwv9n5l0
チラシの裏のようにしてしまい、申し訳ない……
ともかく>13
> 1950年、剛玄氏、全日本空手道剛柔会設立、剛柔流空手家の約8割が呼
> 応(名誉会長宮城長順、会長山口剛玄、副会長宮城敬&曹寧柱)
の時に、なにか反対とか問題があったのかな?
というのが疑問なのです。
450 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 22:17:03 ID:PA3fW5SPO
449 えーと。さっきからM里先生やいろんな名前が出てる弟子な方々は無級無段でしたが、逆にお聞きします。その方々は長順先生の弟子の方々を超えていたと? 段々、訳の解らない話になるが、あえて聞きましょう。
451 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 22:19:22 ID:PA3fW5SPO
あっ、俺13じゃないけど!
452 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/16(月) 22:23:32 ID:Bfwv9n5l0
超えたとかは関係ない、団体をつくることに反対があったんですか?
と聞いてるんです。
453 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 00:31:51 ID:Mzm1h/dr0
>>443 >そういう人も剛柔流という巨大組織には時代的に必要だったと思う。
そりゃ、剛柔流全体では巨大だけど、東恩納氏はそれを束ねる立場にある
わけじゃないんだし。
要するに、一道場主では満足できなくて、宮城先生の教えに背いて、もっ
とお金とか名誉とか、そういうのがほしかったわけでしょ?
454 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 01:45:05 ID:PqBSYQYGO
452 まず、その団体は沖縄の長順先生は知っていたか?後を聞きたいか?本当に。
455 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 01:45:58 ID:cAcWR2MQ0
と言うより(当時の?)白人の嫁さんが コレはお金になると考えたらしい
456 :
沖縄の武士:2006/10/17(火) 09:58:09 ID:19ran5z8O
空手の先生にも生活が有るんだ、生活保護受けるような 先生に伝承空手は出来ません。東恩納先生は立派、それに どれだけ東恩納先生レベルの指導者はいるか・
457 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 14:16:08 ID:gWT/qEK00
まあ型をみたらモリオのは山口系よりも上手いな たしかに
458 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 14:41:37 ID:pIjmBUbB0
>>456 そうだよ、東恩納盛男先生はすごいよ。
すごいだけに、師匠であった宮里栄一先生から破門されたのは残念だね。
東恩納先生のビデオは持っているけど、ずいぶんと勉強になった。
三戦とスーパーリンペーのビデオを何度も観て、練習したね。
私は同じ剛柔流だけど、他の系統なので、まずはそちらのスーパーリンペーを
しっかり練習してから、東恩納先生のビデオを購入して何度も観て、練習した。
それから、八木明達氏の演武するビデオも観て、そちらのスーパーリンペーも練習したが、
東恩納先生のビデオには型の分解も含まれているので、ずいぶんと勉強になる。
今では私の師匠から習ったスーパーリンペーは練習していない。
やはり、分解を分かりやすく、そして、詳細に説明した東恩納先生のスーパーリンペーが
一番練習していて良い。
459 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 14:51:54 ID:Mzm1h/dr0
盛男先生、きっとダークサイドに落ちたんだね。かわいそうに。
460 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 22:25:46 ID:PqBSYQYGO
フルコンの大家に剛柔流を極めて自流を起こしたと言う方がいるが、あの人の形を見ると昔の本土の空手がよく分かる。やっぱ東恩納先生みたいに自ら教えて廻る人も必要だったんでしょう。
461 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 22:30:05 ID:Mzm1h/dr0
>>460 だから、東恩納盛男先生の個人的な関心(金銭、名声etc.)と剛柔流
全体の問題をごっちゃにしなさんなって。
462 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 23:29:47 ID:PqBSYQYGO
だって、本土に腰を据えて教えに来てくれたのって東恩納さんくらいじゃん? 初めて見たときの感動が忘れられないんやもん!
463 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 23:38:18 ID:TMDB/g7h0
一つ疑問なのは、宮里先生は確か8段だったのに、東恩納先生が9段に
なっている点。破門されたからこの9段も無効だけど、そもそも誰に
9段をもらったのだろうか。
464 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 23:41:29 ID:Wn1eirZC0
>>454 ぜひ。
>段々、訳の解らない話になる
正直言って「縁も所縁もない」とは言い過ぎなんじゃないかと思いましたよ?
摩文仁先生が宮城先生の指導を引き継いだ所もある、という話もありましたし。
465 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/17(火) 23:43:26 ID:PqBSYQYGO
それこそ安一さんじゃ無いの? 安一さんて順道館の何段?
466 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 00:01:26 ID:19ran5z8O
463 宮里先生は十段てした。
467 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 00:42:47 ID:xAdSvlSu0
>>461 >東恩納盛男先生の個人的な関心(金銭、名声etc.)
煽りでもなんでもなく。不思議に思ったのでちょい質問。
この金とか名声が欲しかったからって書き込みよく見るんだけど、
ソースはなんでしょうか?
「金(or名声)が欲しくて団体立ち上げた」とか、どこかの先生が言ってたとか?
あるいは門下生の内部告発とか。なんで「東恩納盛男=金や名声」となってるのか知りたい。
468 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 01:04:06 ID:oElVMSV+0
空手を飯の種にしてはいけないという宮城先生の教えに背いて、金稼ぎ
に利用したから、宮里先生に破門されたんだろ? スレに書いてあるよ。
469 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 01:19:13 ID:xAdSvlSu0
>稼ぎに利用したから、
そこが分からないんだ。例えば月謝や入会費平均と比べてそんなに高額だったの?
470 :
香港剛柔:2006/10/18(水) 02:20:56 ID:yPTA4+wf0
セミナーの参加費が高いと云う話は聞いたことがあるが、それが別に悪いことだとは、
ぜんぜん思わない。
仮に月謝が高くたって、どうだと云うのだ? 中身がともなってればいいんじゃない?
個人的には、盛男先生を応援してます。
471 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 02:36:48 ID:xAdSvlSu0
金稼ぎ=東恩納盛男 というレッテルを貼ると得する人でも居るんでしょうかね。
剛柔流で金稼ぎの話題があがったとき、自分に疑惑の目が向けられないよう盛男先生
の名前が筆頭にあがれば良い隠れ蓑になると思ってる先生が居たりして。
いや、剛柔流の修行者にそんな人が居るハズは無いか。居たら剛柔流をやめろと言いたい。
472 :
香港剛柔:2006/10/18(水) 02:49:39 ID:yPTA4+wf0
奥さんがユダヤ系アメリカ人だと云う話を聞いたことがありますが、そう云うところでも、
話しをそっちにもって生きたい人がいるんでしょうね。
473 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 02:52:15 ID:Oyn5bKSn0
でも、師匠ねつ造は良くないよな。あり得ない。
474 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 02:53:26 ID:Oyn5bKSn0
> 仮に月謝が高くたって、どうだと云うのだ? 中身がともなってればいいんじゃない?
それじゃ、破門した宮里先生のほうが間違っていたとでも? 宮城先生の
教えはどうでもいいのか?
475 :
香港剛柔:2006/10/18(水) 02:57:42 ID:yPTA4+wf0
現代社会の価値観では、それだけの理由で東恩納先生に落ち度があるとは、云いにくい気がします。
476 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 08:28:11 ID:zdAwD2ebO
東恩納さんは実力がありすぎて嫉妬されてるのでは?入会金や月謝を取ってるのはこっちじゃ普通でしょ!要は沖縄が内容共にそれくらいしか責める材料が無いんでしょう。
477 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 08:37:31 ID:zdAwD2ebO
それと、宮里先生が怒ったのは定職を持たずにプロ空手になろうとしたからですよ!本土じゃ普通にいるでしょ?まして、あの実力じゃやっていける。誰か東恩納さんを前に出して自分を正統化したい人でもいるのか?
478 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 10:32:17 ID:cgRl8eiyO
剛柔流ってヘタレしかいないんだね
479 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 10:36:33 ID:u3kZ5TtG0
もうどうでもいいよ。破門されたんだから剛柔流とは関係のない人だし。
モリオ流でもおこして、空手ビジネスにがんばってくれ。その代わり、師
匠ねつ造したり、破門された事実を隠して剛柔流を名乗り続けるのはやめ
れ。
480 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 12:39:57 ID:iWoGrZbC0
東恩納盛男先生を批判するよりも、型演武の素晴らしさを強調したいね。
はたして、東恩納先生が以前所属していた順道館の門下生の中で東恩納先生以上の
レベルの人はいるだろうか?
私は同じ剛柔流だが、16年前、今は亡き私の師匠が東恩納先生を高く評価し、ほめていた。
その言葉は次のとおりだ。
「盛男は腕ができているよ。すごいぞ。」
私の師匠は剛柔流の中ではかなり有名だったし、それなりの実力もあったので、
東恩納先生は本物だと思うけどね。
481 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 15:45:26 ID:b1R+TMH3O
皆様 もりお先生のレベルに成るよう稽古の時間ですよ
482 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/18(水) 16:01:51 ID:zdAwD2ebO
》480 今の順道館は知らんが、旧順道館には東恩納さんレベルの方は沢山いたよ。それは置いといて、東恩納さんが何か他人に迷惑かけたか?
483 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 02:01:37 ID:MQx5M65M0
少なくとも自分の都合の良いように書いた 剛柔流空手道史を出版したことは 協会の人間としては迷惑です。
484 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 02:09:37 ID:Azjj1H4fO
それだけは真実なのは残念です。
485 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 06:05:39 ID:SPlsnOiUO
空手の真似事程度のチンピラに、言いたい放題で東恩納先生も大変だ!
486 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 09:20:43 ID:Wx5k3BhP0
でもモリオってサパキの空手とかの支部として載ってるよねーーあれはなんで
487 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 10:44:44 ID:Azjj1H4fO
↑あれ同一人物か?
488 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 15:26:22 ID:FOcMDtSM0
八木明徳先生は宮城長順先生から、若い時、目をかけられていたというね。
三戦の次に習った型はスーパーリンペーだったというからね。
八木明達氏は明徳先生の長男だが、ビデオで明達氏の演武するスーパーリンペーを
観たが、父明徳先生から伝えられたものだと思うが、東恩納盛男先生の演武するのと
少し違うな。
ということは、宮城長順先生が八木明徳先生に教えたスーパーリンペーは戦前だったからで
戦後、宮里栄一先生に教えたのは、少し改良したスーパーリンペーだったのかなと思う。
489 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/19(木) 16:04:32 ID:2L10oRJuO
ウーパールンペン
490 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 00:29:52 ID:fFI79WIT0
>父明徳先生から伝えられたものだと思うが、東恩納盛男先生の演武するのと
少し違うな。
是非そのちがう部分が知りたいです。オス
491 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 10:10:40 ID:MUBoktAcO
まず違うところとしては、貫手の威力。それと突きの絞めや威力。喉の筋の威力などが挙げられますよ。
492 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 10:28:03 ID:jLCVKrgG0
てゆうか皆に言いまわってたやん
道場でさ
493 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 13:06:26 ID:D+HYG/yEO
↑何を言い廻ってたん?
494 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/20(金) 22:42:11 ID:j5SfirTB0
東恩納盛男先生のスーパーリンペーは宮里栄一先生が宮城長順先生から習ったもので
八木明達先生の演武するスーパーリンペーは八木明徳先生が戦前、宮城長順先生から
習ったものだ。
どちらも宮城長順先生直伝のスーパーリンペーだと思うが、宮城長順先生は戦前と戦後
同じ型だけど、多少は変えたかもしれないね。
495 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 21:00:56 ID:klLpRqHkO
実際現在の剛柔流で一番実戦で空手を使える強い先生は誰だと思いますか?
もしくはこの人は危険だからやめとけ!みたいな先生とか。
496 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 21:02:14 ID:JJh+uiwy0
鈴木覚先生は危険だね。
鈴木先生はヌンチャンがすごいときいたけどねぇ!自分は金沢先生が危険だと思うよ!
498 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 00:03:14 ID:klLpRqHkO
鈴木先生はどちらで指導されてるんですか?金沢先生とは国際のですか?どのように危険なんですか!?
顔が危険だと思いますくるるんぱぁ
500 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 10:13:12 ID:aWc7Ac83O
顔ですか!それはやばいですね!
501 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 10:16:48 ID:5TNZSwIBO
危険!火気厳禁!
502 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 19:14:22 ID:ZPckgU6CO
ニトロ級ですか!?てかなんか危険な武勇伝などがあるのですか?
503 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/26(木) 19:23:09 ID:5TNZSwIBO
子供の手の届く所には絶対に置かないで下さい。
504 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:03:17 ID:gM/hK2BzO
そんな危険!?触るとどうなる!?
505 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 00:31:44 ID:UUjNHvAnO
保管の際は必ず密閉し、直射日光の当たらない所で保管してください。廃棄の際は中身を使い切るか、中身を抜いて廃棄してください。
506 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 01:37:08 ID:gM/hK2BzO
それが金沢先生の取り扱い方法!?
507 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 15:55:43 ID:0WpEJF6YO
それと 鈴木覚さんと金沢○司さんは系統は同じだけと水と油の仲、同じなのは二人とも 鬼瓦のような顔かー !
508 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/27(金) 17:16:53 ID:gM/hK2BzO
なぜどのような理由で仲が悪くなったのですかね?
509 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 00:56:20 ID:T9fDd0GMO
鈴木先生はなんという剛柔流流派ですか?
510 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 01:25:54 ID:WyJ1AHAj0
今月号の香港剛柔の話は面白かったな。劉衛流の人はきっと冷や汗かいて
いるだろう。
刺される覚悟でばんばん暴露していけば、今回の一連の特集は歴史に残る
よ。骨は誰かに拾ってもらえw
511 :
香港剛柔:2006/10/28(土) 02:44:00 ID:w2uwfbp20
そんなこと云わないで、アンタが助けてくれ・・・・・
512 :
tairiku:2006/10/28(土) 07:34:53 ID:ZK8Hn6mCO
私には助けることは出来ませんが、
命日にはmixiの香港剛柔さんの日記に記帳して差し上げますw
513 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 11:36:56 ID:T9fDd0GMO
それはありがたき幸せ
514 :
香港剛柔:2006/10/28(土) 12:00:43 ID:briH3qHu0
いい友人をもったな・・・・・
515 :
あ突き男:2006/10/28(土) 14:51:05 ID:AsDq6qCtO
刺されても書き続けてクダサイ(・∀・)
516 :
香港剛柔:2006/10/28(土) 14:57:41 ID:yKVrhmfW0
達人先生のような、刃物も通らない分厚いボディしているわけではないので、
すぐにやられてしまいます・・・・・。
517 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 15:00:18 ID:TE28cPLa0
俺が加勢してやってもいいよ 香港さーん ボディーガード一応副業
518 :
香港剛柔:2006/10/28(土) 15:05:39 ID:yKVrhmfW0
心強いです・・・・・(WW
しかしR流の件は、厄介だな。上地、剛柔、糸東、某古武道、全部を不快にさせてしまう。
万が一にそなえ、おれも棒とサイをやっておかなきゃあかんな・・・・・。
519 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 15:21:00 ID:lIo4fw200
不快になるもんですかねぇ
捏造などアリアリであったであろう昔とは「時代が違う」、って感じですけどね
520 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/28(土) 21:29:25 ID:kDo9kyGA0
香港さん、あんなこと書いちゃって大丈夫?
そのうちやられるんじゃない?
次は上地流って、よくよくこわいもの知らずなんだね
521 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/29(日) 19:42:05 ID:YPOlJ9iZO
香港さんはいい人だったよ・・・
522 :
香港剛柔:2006/10/29(日) 23:26:42 ID:GwTV9DVZ0
まだ死んじゃおらんわ!!
523 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 02:05:17 ID:auJREevqO
剛柔流でフルコンタクトの稽古・試合をやる道場があると聞いたのですがどうでしょうか?あれば場所などを教えてもらいたいのですがお願いします。
524 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 09:37:34 ID:yuy1bdxq0
>今月号の香港剛柔の話は面白かったな。劉衛流の人はきっと冷や汗かいて
いるだろう。
どんな話なのですかーー私は海外なのでよんでませんー
525 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 10:06:43 ID:8erVBWj30
う〜ん・・・惜しい人を亡くしたなぁ。香港さん、あの世に行っても真実を暴き
続けてくださいね。チィ〜ン!
526 :
香港剛柔:2006/10/30(月) 10:29:51 ID:vqZgJTfg0
死んでないっ!!
527 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 11:00:53 ID:8erVBWj30
528 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/30(月) 11:06:48 ID:90NV0IwFO
香港さん、その〇〇流で唯一有名な人は聞いた所ではかなり切れるのが早いらしいですよー。こんな最後になるなんて・・・ナムアミダブツ。
529 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 23:29:21 ID:rQfXGXXt0
ドラゴンタイムズ
先生、私は先生と先生の師匠である宮城安一に対する非難のいくつ
かについて、質問したいと思います。特に安一先生が宮城長順先生
に師事したのは、子供の時だけで、長順先生の教えのほんの一部し
か習っておらず、また、彼は性格上の欠点があったと言われていま
す。
東恩納盛男
いまの質問があまりにばかばかしいので、私は怒る気にもなれませ
んよ。ずいぶんと皮肉的ですね。世間の人々は、私の師匠があまり
有名でない宮城安一だったという私の説明は受け入れたがらずに、
私の師匠は開祖宮城長順だったという、私の昔の生徒たちの主張は
喜んで受け入れるようですね。その生徒は、長順先生が亡くなった
時には、まだほんの子供だったというのに。彼の主張は真実を無視
して、ばかげたことは受け入れる。
この問題についての事実は、とても簡単ですよ。おどおどしながら、
私の母が私の手に握らせたお金をもって、私は最初、16歳の時に宮
城長順先生の道場に行ったんです。そのとき、宮城長順先生の弟子
の一人だったイハコウシン先生が私に言ったんです、「もし君が真
剣に習いたいのなら、安一先生が教えてくれるはずだ」と。それ以
来、安一先生が私に教えたんです。私の師匠は安一先生だけです。
530 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 23:31:19 ID:rQfXGXXt0
最初、私は安一先生には特に何の印象も受けませんでした。彼の動
きはとてもスムーズで力強かったけれど、私には当時、若い生徒だ
った、比嘉サブローの力のある動きのほうが印象深かったのです。
比嘉が蹴ったり突いたりした時に起こる突風を感じて、また彼がサ
ンチンで鍛えた肉体は人を畏怖させるほどすばらしかった。私が成
長して、宮城長順先生の剛柔流を理解し始めたときになってようや
く、私は安一先生の熟達したすばらしさに気づくようになっただけ
です。
ドラゴンタイムズ
長順先生が亡くなったとき、安一先生はまだ二十歳で、重要な能力
を発達させるには、十分な年齢ではなかった言われているようです
が。
東恩納盛男
そういう人たちは、おしゃべりする前に、長順先生が亡くなったと
1953年10月8日のとき、安一先生は実際には22歳だったという事実
を調べるべきですよ。安一先生の誕生日は1931年2月9日です。安一
先生の発達過程である1948年から1953年まで、長順先生は安一先生
に毎日集中特訓をしたんです。当時、安一先生は開祖のたった一人
の生徒でした。
531 :
名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 23:32:50 ID:rQfXGXXt0
ドラゴンタイムズ
あなたの最初の師匠は他のインストラクターだったという主張があ
るようですが。この示唆については、どう答えますか。
東恩納
彼らがそんなことを示唆したのはなぜなんでしょう? 私は私を教
えたのが誰だったか知っているし、いまでさえ、私は自分の方をチ
ェックする必要があるときは、安一先生という同じ源に立ち返って
います。私の心の中では疑問の余地のないことです。なぜ他人の心
の中にはそんな疑問があるんしょう?
もちろん、私が空手を始めたときには、すべての先輩が私を教えま
した。練習はとても異なっていました。兄が弟を教えるように家族
的でした。この点をもしあなたが拡大すれば、彼らすべてが私を教
えたと言えるででしょう。
ドラゴンタイムズ
長順先生の庭道場が閉鎖された後、順道館でのあなたの修業につい
て質問したいと思います。
東恩納
安一先生が私の家に電話して、順道館道場で巻き藁の修理や庭や補
助器具の掃除を手伝ってくれないか、と言ってきたのがまるで昨日
のようです。安一先生が私を真剣に教え始めたのは順道館だったの
です。安一先生は剛柔流のメソッドについて開祖から教わったあら
ゆる小さな事柄まで、私に説明してくれました。そして、私は先生
の知識に心奪われました。当時、私はそのことについて考えると、
ぞくぞくして、私の修業は再び興奮を経験したものです。安一先生
は修業の時、彼が持っていたものはすべて与えました。そして、私
たちに同じことをするように期待しました。不運なことに、これは
道場長である宮里先生との不一致を招いたのです。
532 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 01:59:42 ID:dTsqU8T30
わしが伊波先生から聞いたことと全然違うぞ!
533 :
あなたは書き込みを誘導されている:2006/11/01(水) 02:04:00 ID:R2UpEDCJ0
【元、2ちゃんねる従業員、工作員の証言シリーズ】
【一般人はあやつられ、書き込みを誘導されている!】
「プロ固定は月収100万から200万円」とよく言われるが、そのような
人間はごくごく少数である。大多数は数万円前後のはずである。プロ固定と
言っても私のようにサイドビジネス感覚で楽しみながらやっている人が大多数である。
実際、私も平均して月5万円前後もらっているが、楽しめればいいやという感じで
やっている。
報酬体系は、西村博之が全て公開しているわけではないし、複雑なのでかいつまんで
説明して行きたいと思う。
まず、プロ固定として採用が決定されると、専属の板が与えられる。大体最初は
あまり人気のない板になる。まずはそこの板で盛り上げ役をやるのである。
(これでうまく行けば自分の希望する板に晴れて配属されることになる。人気のある
板は当然報酬も高くなるからである。)ここでの書きこみ、立てたスレッドの
レスの数、アクセス数などでいわば基本給的な要素は決定される。
534 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 10:36:21 ID:/J6Z7UPK0
一気にここまで読んだんだが、
なんで誰もKYN翁には触れてないのは何故?
535 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 12:04:08 ID:mM65Ap+CO
KYNて誰ですか?
536 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 13:13:22 ID:/J6Z7UPK0
KYN=喜○名
537 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 16:53:07 ID:Fk4YR4o90
だれ?
538 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 18:42:23 ID:NaA3aQRFO
鈴木覚先生は昭和九年とかそんくらい生まれですよね?70過ぎの先生でもやはり実力はハンパじゃないんですかね?
539 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 19:59:24 ID:mM65Ap+CO
536 サンクス。
540 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 22:51:15 ID:L7LHj3ij0
541 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 23:10:11 ID:8Z7EU2f/0
東恩納盛男先生は宮里栄一先生の弟子だった。
宮里先生から三行半を出されて、つまり破門されて、宮城安一氏を
担ぎ出した。
剛柔流の長老、それから宮城長順先生の御長男、宮城敬先生の奥さんは
宮城安一氏を知らなかった。
宮城長順先生がお亡くなりになるまで、師事されていたのは宮里栄一先生で
あることは事実だ。
542 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 23:12:31 ID:8Z7EU2f/0
東恩納盛男先生は腕は素晴らしくできているけど。
自分の師匠を途中で捏造してしまうことはよくないね。
いくら腕ができていても、嘘はよくないし、必ずばれる。
543 :
香港剛柔:2006/11/01(水) 23:17:14 ID:oSXGuS7D0
破門ぐらいどうってことはない・・・・・芦原先代も破門組みだった(WW。
ニューヨークの中村忠さんも。
>>540さん
僕じゃないです。
544 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 23:18:22 ID:mM65Ap+CO
安一さんも宮里先生、伊波先生の弟子です。晩年に長順先生のお世話をしていたのも両先生です。伊波先生は『武をする人は嘘だけは言ってはならない』と、常々言っておられます。
545 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 23:26:00 ID:kVP3gY8P0
安一先生って、宮城長順先生のお子様ですか。
546 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 23:27:28 ID:mM65Ap+CO
香港さん、始めは破門じゃ無く職を持つまでの出入り禁止と聞きました。宮里先生は一度入れた人間を簡単に破門する様な人じゃありません。問題はその日からの東恩納氏の『言ってる事』に伊波先生達は怒っているのです。
547 :
香港剛柔:2006/11/01(水) 23:45:33 ID:uXfKkoUq0
なるほど・・・・・複雑な背景がありそうですね。
しかし、まあ別のスレでは、船越先生にも疑惑あり、またフルコンの老舗の創始者
の経歴も???で『武をする人は嘘だけは言ってはならない』と云うわけにはなかなか
いかないようですね(WW。
そう云えば、年齢的に居るはずのない、おぼれた子供を助けて・・・・・いや、
独り言です。
やめときます・・・・・。
548 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 00:08:51 ID:epF+nUzG0
そうそう、ルールーコウも周子和も架空の人物。剛柔流、劉衛流、上地流
全部ねつ造してます。キリがないから、暴いても仕方ないね〜って、雑誌
で暴露しているのは、香港剛柔、おまえだろうがーw
で、来月号の上地流はどの辺までやるつもり? 楽しみにしてるよん。
549 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 00:21:24 ID:oY6wYQcLO
ルールーコウの読み方や地名には宮里先生達も昔から疑問視していたんだがな、実際に百種類以上ある武備志も誤字、脱字ばかりで中国人でも解読不能と宮里先生は言っていたよ。宮城長順先生もルールーコウは名前なのか愛称か通り名かは東恩納先生も分からないと言ってたみたいだしな。
551 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 00:31:49 ID:oY6wYQcLO
ところで『子供の話し』はどこから出た話し?沖縄か?ま、時代は繰り返される。宮城先生が調べ残した物が戦争で燃えなければ少しは何かあったかもね。良くも悪くも無しで実際に歩き調べてる香港剛柔さんは凄いと思います。
552 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 00:35:22 ID:Lf60HwT90
伊波先生は、空手道という道なのだから 人の道を外れた行動・言動をしてはいけないとも言っておられた。
香港剛柔さん たしかに破門ぐらいはどうってこと無いけど 安一さんにしろ東恩納さんにしろ 長順先生の晩年のことを知っている人が まだ多く居られるのにあんな嘘をついちゃいけないと思います。
553 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 01:07:06 ID:oY6wYQcLO
↑いや、このタイミングで出してくれたからこそ伊波先生達の話しを聞けた事はありがたい。しかし、宮里先生の死後に急にはじけたな東恩納氏・・・。出来れば伊波先生に本を出していただければと思う今日この頃。
554 :
香港剛柔:2006/11/02(木) 02:56:10 ID:ReH53rMF0
>>522さん
そうですね。ウソはいけないですね。
でも、僕の個人的意見では、まあ他の人もその程度、やってます。
僕としてはあえて真剣に文句云うほどのことではないと思ってます。
僕もけっこう彼女にはウソつきます・・・・・彼女まだ生きてますけど(WW。
むしろ、アメリカでやるセミナーが高すぎることのほうに文句を云いたい・・・・・。
おまけにあのDVDはなんて構成と解説が下手なんだ・・・・・。
でも、おもしろい情報ありがとうございました。勉強になります。
僕は、聖人君子より、ウソついて何とかごまかそうとする可愛いトコある
モリリン好きですよ。人間くさいって云うか・・・・・(WW。
ちなみに・・・・・548さんと549さん・・・・・ナイス・シュート。こま
かいことはまだ云えませんが。
大なり小なり、ウソをつかない人なんていません。特に武道家で。
周子和って捏造なの?
中国語でクグったら色々資料が出てきたけど
ルールーコウは怪し過ぎるが
556 :
香港剛柔:2006/11/02(木) 03:06:07 ID:ReH53rMF0
その可能性に関しては次のジェイ・ケイ・ファンで書きます。
557 :
香港剛柔:2006/11/02(木) 03:07:44 ID:ReH53rMF0
あなたが、その中国語を読め、福建語がわかれば常識的にわかるレベルの内容です。
558 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 08:23:24 ID:oY6wYQcLO
香港剛柔さん522はあなたです。
559 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 09:08:33 ID:oY6wYQcLO
東恩納氏と安一氏の破門の真相は、宮里先生が『君たち空手よりまず職を持ちなさい。手はいつでも出来る。しかし君たちは見なければならない親がいるだろう。それに自分の生活を弟子に見さすつもりか。』と怒ったのが事の始まり。
560 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 09:18:03 ID:oY6wYQcLO
長順先生が私財を投げ売って来たのも見ていたし、弟子から金銭は取らないからと宮里先生や伊波先生が米やら持って行っていたから痛いほど分かってたんだろう。まして、終戦後の貧しい時代だしね。
561 :
香港剛柔:2006/11/02(木) 09:32:41 ID://oosZU20
なるほどね〜・・・・・
562 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 10:42:52 ID:oY6wYQcLO
ま、恨みつらみで別れたんじゃ無いと言いたかった。宮里先生は結婚についても心配してたしね。晩年の宮里先生に東恩納さんたちの話しを聞くと遠くを見ながら『あいつ馬鹿だからなぁ』と、よく言っておられたよ。可愛かったんだろう。
563 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 10:48:56 ID:0TBmqA4JO
香港剛柔! 自分一人で何役 の役者やってのー
564 :
香港剛柔:2006/11/02(木) 12:01:28 ID:jYF1Jx9s0
俺は、俺一人ですよ。自演はやってません。
だいたい、盛男先生のことよく知らないし。書いてくれた人だいたい見当つくけど。
でも、540=548=563さんかな? あなたのことは見当もつかん。だれ?
565 :
香港剛柔:2006/11/02(木) 12:09:40 ID:jYF1Jx9s0
>>559さん、562さん
可愛さあまって、憎さなんたらってヤツかもしれませんね。
でも、このへんは本当に価値観の違いですよ・・・・・。どう考えたって、今の人たち
内心「ああ、好きな空手で喰っていけたらなぁ」とか「もっと空手に専念して、自分にも
修行になり、他人にも教えてやれたらなぁ」と思ってると思います。
破門した側は、「そんな時代じゃない!!」ってことなんでしょうね。
566 :
540ですが・・・:2006/11/02(木) 13:03:13 ID:j2Wt+lKL0
>>548・
>>563は自分じゃないです。
紛らわしくしてしまいすみません >香港剛柔さん
香港剛柔さんなら喜○名先生をご存知かな?と思ったもので・・・
失礼しました。
567 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 13:12:58 ID:EkGRJaL10
>内心「ああ、好きな空手で喰っていけたらなぁ」とか「もっと空手に専念して、自分にも
修行になり、他人にも教えてやれたらなぁ」と思ってると思います。
そこにお金とか名誉とか地位とかがからまない、あくまで純粋な気持ちなら
宮里先生もそこまで反対しなかったんジャマイカ?
宮里先生はその辺まで見通してたんじゃ?
568 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 13:18:32 ID:oY6wYQcLO
当時、一応順道館にも備品がいるから会費はあった。でも、自立してない人や子供からは一切取らない。当然、母子家庭の東恩納さんもね。働く事が一番大事な時代だった。今の価値観を当てるのは違うと思う。特に当時の沖縄は貧しかったからね。
569 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 13:21:41 ID:kuyTOm+V0
破門されたから、ダメだとはだれも言っていない。
お金稼ぎが、ダメとは誰も言ってない。
破門の事実を隠蔽するために、ふつう師匠ねつ造までするか〜、
っていう点が責められていると思うのですが。
開き直れば、問題ないのですよ。俺はプロとしてやっていく、
破門されたけど、関係ネーって。
570 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 13:29:31 ID:oY6wYQcLO
宮里先生は空手のプロ化や組織化には反対だった。空手家の成熟には最低20年はいる。スポーツになれば理解する時間が無い、柔道の加納次五郎さんが晩年に講道館でアレは何をしている?柔道の稽古しなさいと言ったが空手もそうなると。
571 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 13:33:13 ID:oY6wYQcLO
ところで香港剛柔さん、私が誰だか分かるって? あの・・・つい最近に見て浅いんですけど・・・・・・私。なんか背中が寒い・・・。
572 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 13:37:59 ID:EkGRJaL10
>お金稼ぎが、ダメとは誰も言ってない。
宮里先生からしたら、
生活の糧や社会的地位を空手であがなうものではないという信念があった。
空手修行はあくまで「求め、極める」ものであって、
決して生活の手段であってはならない。
そこら辺に両者の齟齬があったのだろう。
東恩納先生も系統の捏造に時間割くぐらいなら、もっと割り切ってしまって、
上地流のようにいっそのこと自分で新流派でも立ち上げればよかったのではw
573 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 13:48:49 ID:oY6wYQcLO
↑東恩納さんよりも、流派名を変えて頂きたい方々が沢山・・・・・・独り言です。スマソ
574 :
某家の@携帯:2006/11/02(木) 14:51:21 ID:jG685Bc2O
KYN翁って、わしの知ってる喜有名先生かな?
575 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 15:07:06 ID:KyEOjkur0
576 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 20:23:35 ID:esavfSuX0
宮城長順先生の御長男、宮城敬先生の奥さんが話しておられたが、
宮里栄一先生は宮城長順先生がお亡くなりになられるまで、師事されていたのは
事実だという。
そして、東恩納盛男先生の師匠は宮里栄一先生であり、宮城安一という人は知らないと
いうことだ。
また、東恩納盛男先生の著作「剛柔流空手道史」に書かれてある内容についてであるが、
宮城敬先生が幼少時に体が弱かったということはなく、逆に戦時中、船で漂浪中に死んでも
不思議ではない状態なのに、生きながらえたので、東恩納盛男先生が書いたことは正しくない
とも話しておられた。
577 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 20:32:06 ID:oY6wYQcLO
↑ごめん、長順先生の御子息が体が弱く長順先生が空手をやらさなかったのは本当らしい。宮里先生の言葉で『武術家が二代続く事は無いよ、昔も今も。』とある。
578 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 21:26:46 ID:oY6wYQcLO
長々とお邪魔しました。みんな身内同士で言い合うのもね?香港剛柔さん、もしよければ東恩納→宮城→宮里と云った資料が宮里先生の奥様の手で全て伊波先生に送られたと聞きました。
579 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 21:31:48 ID:oY6wYQcLO
↑続き・・・あなたが書き続けるならば今こそ一度、御存命の伊波先生に逢われたらと思います。
なんで書き続けるために、伊波先生と逢う必要があるのか分からん。
581 :
香港剛柔:2006/11/02(木) 22:25:33 ID:RLXCpM7D0
>>580さん
まあ、そう云わずに・・・・・。
僕はこの辺の事情にうといので、もっと勉強してからお話をうかがうかもしれません。
ありがとうございます。
582 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/02(木) 23:20:06 ID:nvqnXAmC0
>>574 某家の@携帯さん
そうです!
その方です!
583 :
某家の:2006/11/02(木) 23:48:09 ID:fblQzyTk0
>>582 ウチの先生は良くご存知ですが、私は何度かお会いして、
ちっと手をかけていただいた程度です。
実に温厚な方ですが、目の前に立たれると実際より大きく見える方です。
584 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 00:30:28 ID:SUnWQSxCO
580 あなたは何?
585 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 00:34:42 ID:+5HlA+Ot0
伊波先生は長順先生との思い出話のような事をまとめられた本を 自費出版され近しい人に配られました。その中にも自分と言う生き証人がいるのだから嘘をついてもダメだというようなことを書いておられます。
586 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 00:43:03 ID:qvAzu2OuO
580 香港が今書いてる事は宮里先生や伊波先生が昔に言ってるんだよ!人の気持ちがわからん馬鹿が・・・。おまえには新しいだろうが沖縄では普通なんだよ!578は遠回しに教えてるんだよ!
587 :
香港剛柔:2006/11/03(金) 01:52:29 ID:PKFdaLgs0
>>586さん
>>580さんがどう云う意味で書いたかは知りませんが、沖縄でも当然、内心気づいていた
とは僕も思っています。
が、どう云う根拠を提示するか、ということが大事です。
結論は同じでも、当然、僕とちがう角度から見た根拠でしょう。おそらく、
>>580さん
は、僕にはちがう解析方法があるから、と思っての発言でしょう。
変な話ですが、なおさら、今すぐご教示いただくわけには行かないですね。
伊波先生を巻き込むわけに行かないからです。
588 :
香港剛柔:2006/11/03(金) 02:03:11 ID:PKFdaLgs0
今回、頼もうと思えば、沖縄の知り合いに頼めたとは思いますが、極力それは避けました。
巻き込んで、迷惑をかけたくなかったのです。
各流派も、僕が検証しているK氏、T氏とも多少の接触があるでしょうから・・・・・。
589 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 12:27:40 ID:5JovgkpqO
K氏・・・金城昭夫
T氏・・・渡賀敷唯賢
590 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 13:23:10 ID:C+D4SASv0
>>577 宮城長順先生が御長男の敬氏に空手をさせなかったというのならば、
敬氏はどなたに剛柔流を習われたのですか?
剛柔流の先生方からは敬氏の能力はそれなりに評価されていますが。
>>585 伊波先生のお書きになられた本をぜひ読みたいです。
何とかその本を手に入れませんでしょうか?
教えてください。
591 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 14:53:02 ID:r1+ayJNvO
新城マサカズ?って先生いますか?
592 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 16:48:21 ID:hDJksYfo0
>>583 某家のさん
そうですか。私も一度指導を受けた事があります。
十三を見せていただき、型の持つ意味を考えさせられました。
でも、ここでは全然話題にも出ないので不思議でした。
知ってる方がいて良かったです。
593 :
某家の:2006/11/03(金) 23:26:25 ID:R7QTwyb10
>>592 喜有名先生と一緒に稽古した経験者のウチの先生曰く
あのセーサンは天下一品、まねの出来る物ではないと。
この手の本当の実力者は自分から積極的に前に出ることはないですね。
このレベルで技を継いで行ける人がどんどん少なくなって行っているのが
剛柔流の厳しいところじゃないかと思います、自分も含めて頑張って行かなければ
と思うことしきりです。
594 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/03(金) 23:32:45 ID:8nYtMOXO0
>>577 前に姉さんが教えた書かれていたと思う
>>585 それは無理な話です。自分も見せていただいただけです。
打撃を主体とする格闘技をするものは、目突き金的等がある打撃こそが実戦的であり、組み技寝技をスポーツ化していると見下す傾向がある。
そもそも目をえぐる等のやりとりがある戦いならば武器を使えばいい。素手による打撃が主体と言うこと自体がエセ武道なのである。
しかも深刻な後遺症をあたえる心配のある目突きを使うくらいならば、防犯スプレーを使ったほうが後遺症を与える危険性もない。
時代を超えてきた歴史のある格闘技は、みな組み技の技術を主とする。
ボクシングにしても生成期においては投げ技目つき噛み付き倒れた相手への攻撃も行われていた。ようやく投げ技等が禁止された「ロンドン・プライズリング・ルールズ」がでてくるのも1837年であり、現今のルールが定着したのはそれからさらに後のこととなる。
空手にしても、昭和初期柔道の分類下におかれていた空手が柔道との差別化をはかるために取手(トゥイディー)と呼ばれた柔術的な技法を取り除き打撃主体に「競技化」「スポーツ化」したのである。
打撃主体の格闘技こそ「スポーツ」であり「ゲーム」なのである。
武器の間合いがあり、組みうちの間合いがあり、そして状況によってはグラウンドの攻防があるのがいわゆる「武道」なのであり、素手の打撃主体の格闘技はあくまでも競技化されたゲームなのである。
596 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 09:57:17 ID:j/Z6h+io0
>>593 某家のさん
あの、三戦・転掌で練り上げた重厚にして柔軟な身体は
まさに剛柔を具現化してると思います。
>この手の本当の実力者は自分から積極的に前に出ることはないですね。
そうですよね。どうしてなんでしょうかね。
自分は今、剛柔流を離れていますが、喜○名先生は年に一度宜○先生などと
ウチの県に指導に来られていますので、自分も稽古に参加したく思ってるのですが
中々日程が合わなくて悔しい思いをしてます。勿体ないです(笑)
597 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 18:07:49 ID:Zx0wKhJMO
595 いつの時代にも、どこの流派にも、お前の様な馬鹿がいるんだろうな・・・。逝っていいよ!さよなら。
598 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 18:56:34 ID:1cOYlsNhO
お!剛柔流と思ったら渡嘉敷かぁ 渡嘉敷とか全空連がやってるの空手じゃないからね
ネット 本にでてるのなんかみんな商売空手 安全にスポーツとして楽しむならいいんだけと
ちゃんとやってる人いないなぁ まあ渡嘉敷は会って知ってるけど 都合がわるいから隠してるけどね
599 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 19:20:23 ID:At5eg4gtO
伊波は只、古いだけ、空手は下手!偉そうに、言えるだけ空手できるか? 空手飯 食えるだけの 器量が無い方が僻みを鵜呑みか!
600 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 19:30:07 ID:1cOYlsNhO
だから空手は食えないって 古い先人もいってるじゃん
食っていけるように大衆ように 簡単 安全にしたからこんなになってるんじゃん
空手で飯くうっていってる時点で話にならないね やっぱましな人いないなぁ
601 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 19:31:15 ID:Zx0wKhJMO
↑道場名名乗ったら、おまえが口だけじゃ無いなら。
またこいつか
文に癖あるし改行しないからすぐわかる
603 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 19:38:30 ID:cAQXJsOMO
いや ホント道場はどこよ、習いに行きます〜
604 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 19:42:07 ID:Zx0wKhJMO
悪い!599にたいする発言です。
605 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 19:54:47 ID:1cOYlsNhO
いやだね 立ち会いもしないで技だけ盗みにきて それを自分のがやったように教えたりするやつ 多発だから
渡嘉敷にきけば 渡嘉敷より強くなったら 教えてくれるんじゃない おまえに教えることないからここにいけなんてね
有名どこ会長クラスならみんな知ってるんじゃないかな 教えてくれないと思うけど
自分が食っていけなくなるからね
606 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/04(土) 20:44:22 ID:Zx0wKhJMO
はぁぁぁ 日本語は?
607 :
香港剛柔:2006/11/04(土) 22:54:43 ID:39kJ8m6j0
日本語に 勉強が して置きなさい
608 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/05(日) 00:11:57 ID:LcSJbwXa0
599 会ったことも無く 話したことも無い馬鹿が 何言ってんだか・・・・・・・・。
>>599 あのさぁ、空手やってるとかやってないとか以前の問題でさぁ。
人罵って楽しいか?
JKFは同じ誌面で金城と渡久地に相対する見解を書かせておいてトラブル起きないのか?
611 :
香港剛柔:2006/11/06(月) 12:53:17 ID:NeRR1CJe0
おきないよ。
612 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 13:17:37 ID:jqg/Fd/B0
>>570 そうですよね、20年は要しますね。
型1つでもやはり10年間の練習は必要です。
10年練習してようやくその型の練習に慣れてきますからね。
>>594 そうですか。宮城敬先生はお姉さんから剛柔流を習ったのですか。
ということは、宮城長順先生の娘さんといことになりますが、
長順先生は娘さんにも剛柔流を教えていたのですね?
613 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 15:38:29 ID:Kv3Bxgvr0
>>599 伊波先生はそれなりに真面目に剛柔流を修行されてこられた方だ。
宮里先生とともに宮城長順先生に師事されていた。
自分の師匠を途中で捏造して変えてしまうのは、いくら腕ができた人でも
問題があるよ。
古いという考え方はいずれ必ず後で後悔するはずだ。
宮城長順先生は私財を使い果たしてまで自分の空手を築き上げた。
相当の研究と努力の賜物だ。
その恩師の素晴らしさをよく知っておられるのが、宮里先生、伊波先生
だと思う。
私は同じ剛柔流を修行しているが、別の系統だ。
しかし、良い師匠は良いと断言できる。
614 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 18:04:29 ID:oF6aoWEfO
599は間違っていない! 伊波大先生は 宮里先生の順道館を捨てた方です。年を取っから 空手できなく為ってから 【俺は大先生?か】強さも見せてくれ 役に立ち護身術を! 宮里師範が亡くなって 偉く為ると自分の親もと、順道館を無視か!
>>614 日本語は物価が高いから大変だろう。早く祖国に帰れ。
616 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 20:33:57 ID:IZrPllTJO
こいつは一体何人なんだ?宇宙人か?
617 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 20:36:59 ID:6rA2Es660
空手浪人ってひとだっけ?
618 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/06(月) 20:43:12 ID:IZrPllTJO
やっぱりアイツか・・・。ありがトン。
619 :
かきうち最弱:2006/11/06(月) 20:47:35 ID:n+JFexFZ0
カキウチ最高
620 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 16:10:00 ID:4rhwvksjO
カキウチって誰ですか?
621 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 20:15:26 ID:ON6OR059O
↑その話だけはやめておけ!
622 :
奄美剛柔流:2006/11/07(火) 23:39:49 ID:imciZuUoO
赤沙汰為浜槍輪
623 :
奄美剛柔流:2006/11/07(火) 23:42:34 ID:imciZuUoO
マサキダー
624 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 23:49:41 ID:3++ajphW0
614 何も知らない奴は 黙っていた方が良いと思うよ 宮里先生が亡くなられてから順道館の道場主になった息子さんが・・・・・。
625 :
奄美剛柔流:2006/11/08(水) 00:03:29 ID:imciZuUoO
ワワワワワワワワワワワワ輪を輪輪環ってー
626 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/08(水) 01:22:15 ID:ESJFpCvRO
↑ほら!こんなんがワイテくる。季節の代りめは特に注意が必要。
627 :
奄美剛柔流:2006/11/08(水) 23:00:40 ID:6YLfl29mO
季節の変わりです! 季節の替わりです! なななななに!
628 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 12:52:29 ID:6mOBSr+OO
なにか! 何か! 伊波って誰! 沖縄剛柔 で 一番はヤッパ、 東恩納 師範が 最高!最高
629 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 18:39:52 ID:XMbmDbmz0
↑季節の変り目の人?
630 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 20:57:49 ID:Tk1sL1RIO
うひょひょうっひょひょー!東恩納師範の貫手くらって毛穴からサンバのリズムが飛び出たよー!!ホホホイホホホイ…
631 :
ブサー:2006/11/09(木) 22:45:49 ID:DzHdUktk0
みなさん東恩納先生のことをからかってらっしゃいますが、あの方にお会いしたことはあるのでしょうか?
私は一度指導を受けたことがありますが、とても素晴らしい方で私もこのような方になりたいと思い今修行しています。
偉そうなこと言ってすみません。
632 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 22:59:38 ID:4GEuWDHWO
↑みなさんじゃ無い。一人だけ! 誤解の無い様に。
633 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 04:25:26 ID:vqA1JZXf0
ブサー くん ここにこの名前で書き込みすると あっちにも変な書き込みされるよ。
気をつけた方が良いよと 警告をする・・・・・・ぼく。
634 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/11(土) 17:20:17 ID:wseNQ5sX0
633さんはどなたですか?
635 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 00:05:22 ID:5xXC0oc40
宇城師範の心道会のHPってないよな?
どうやって入門できるの?
知ってる人お願い
636 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 18:09:02 ID:FCM0Vay/0
ひろしです セミナー痛くてのたうちまわったとです でもまた痛い思いしたいとです
637 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 20:40:40 ID:MUnzE2v3O
宇城先生のセミナー経験者に聞いたら、想像を絶するよ!とか、爆発するんだよ!とか言われました!宇城師範の空手は剛柔流と繋がりあるんですか?
638 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/13(月) 22:28:23 ID:3hErrJqy0
英語に翻訳された剛柔流のテキストを入手したいのですが、
本名か著者・翻訳者名を教えていただけないでしょうか。
アマゾンで探したのですが、1冊しか見つかりませんでした。
知っておられる方、よろしくお願いします。
639 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 21:49:02 ID:yJSdRx8IO
宇城って強い先生ですか? 口先の 先生じゃーないのー
640 :
もんもん:2006/11/15(水) 23:54:13 ID:Ze8eF6NJO
岡山の酔っ払い伏見おっさんはバカー
異論はあろうが インド > 中国 > 日本 の武道の流れの紹介や。
いい記事だから読めよ。Bronson・原両先生も読んでおられると思う。
ベースボール・マガジン社 sports click記事より
第1回 哲学者アリストテレスから文武両道を学ぶ
http://www.sportsclick.jp/combat/01/index.html 第2回 アレキサンダー大王の伝えた武術練習場
第3回 お釈迦さまは拳闘、相撲の名手!? 仏教と武術の奥深さ
第4回 仏教の中国伝来と武術をもたらした西域僧
第5回 ダルマの入来と禅法 ― 西域武術の中国伝来
第6回 西域から来た僧らの実録−西域僧の技法中国に広がる
第7回 少林寺武術の流れ−三蔵法師の武術が日本へ
第8回 法相宗と諸賞流−留学僧の伝えた武術
征夷大将軍・坂上田村麿(758〜811)
第9回 最澄と四心多久間流−鑑真と思託と澄水流の交流
最終回 牛若丸の学んだ武術−西域系拳法、日本に広がる
642 :
月光仮面:2006/11/19(日) 00:29:45 ID:8NO0ESTaO
うそも そこまで 書かよー 埼玉のおやじ- 月光仮面は香港剛柔流 だー
644 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/22(水) 23:42:38 ID:r3VXSiHxO
剛柔流の先生は裏社会に強い方多いのは何故?
645 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 03:22:44 ID:KdbO+MIf0
上地完文先生が三帯六を知っていたのは、上地先生が賭博師だったという
仮説ですか?
あと、琉球館は閉鎖後、戦前の終戦直前まで沖縄の人が管理していたと
三九一ページ(精説空手道)に書いてありますよ。金城先生の出典はこ
こでしょう。
646 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 03:36:31 ID:KdbO+MIf0
摩文仁生「先生の流派のパイガイヌーンとは云ふシナ語はどう云ふ訳ですか」
上地完文「之は拳法の型が非常に速いと云ふ意味です」
剛柔の法とか、半硬軟とか、どっから出てきたんでしょう? 意味が
違うような。
647 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 06:08:14 ID:9lKvRKTSO
こんばんは
自分はセイエンチンが中々覚えられません(挙動が)
師範に二回見せてもらったんですが最初の肘打ちまで
がやっとです。師範に何度も同じ質問するわけには
いかないので独学で本やビデオがあれば教えて頂き、
研究したいのですが…よろしくお願いします。
649 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 10:11:38 ID:neXZ6XKdO
647 二回しか見て無いって意味か? 普通、形はマンツーマンだろが?
650 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 10:52:25 ID:STBMFd2h0
647 会派によってビミョーニ違うので どの本が良いかは 自分でさがした良いよ。
651 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 12:00:03 ID:lvYdrIqqO
647 形が教科書だから、しっかり食い付いて習いや!あまり生徒の前で先生がやらないなら道場かわれ!
652 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 14:01:50 ID:azmYgq8mO
644 例えば誰ですかね??
653 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 23:41:39 ID:dil7Sx9XO
香港剛柔流 の月光仮面 です 恐い コワイ !
654 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/23(木) 23:57:53 ID:qkL+YNYNO
剛柔のセイユンチンと糸東のセイエンチンは微妙に違うぞ。
覚えたいのはどっちよ?
655 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 00:00:27 ID:n0cCHSLS0
>>653 香港がか?あいつそんなにガラ悪いのか?
656 :
なおき:2006/11/24(金) 00:23:26 ID:e8IJiMYYO
自分の道場はちゃんと教えてもらうよ!せいえんちんは出来るようになったら1番かっこがつくからちゃんと教えてもらったら??
647です。
聞いたら何回でも丁寧に教えてくれるいい師範ですが
それだけに自分もう大人なんで、教えて頂いたことは
一回二回でしっかり覚えたいと思っています。
サイファはすぐに覚えれましたが(挙動だけは)
セイユンチンは難しいと思ってここで質問しました。
自分は剛柔流です。もう少し自分で調べてみます。
ありがとうございました。
658 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 00:54:26 ID:WO64pRl6O
東恩納盛男氏のDVD買っとけ。一番、間違い無いわ!六千円位で全部の型が入ってるから。
659 :
東恩納寛量直系沖縄剛柔流古流空手道継承者:2006/11/24(金) 02:09:05 ID:bXNPH13dO
いゃ,東恩納盛男はお勧めできません
660 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 19:27:58 ID:WO64pRl6O
659 ほーう、そんな沖縄剛柔流があるか? 初耳初耳。 で、道場はどこよ?
661 :
増長天:2006/11/24(金) 19:43:05 ID:Fq4lAmkXO
私も初耳です。
許田先生には、確か兄弟子はいなかったのでは?
662 :
沖縄:2006/11/24(金) 22:31:51 ID:bXNPH13dO
初耳とか言われると案外悲しいっす。みんな全空連に移っちゃって古流はもうほとんど絶滅状態なんです。
リュウリュウコウ→東恩納寛量→宮城長順→比嘉世幸→天川昇→俺の父→うちの門下生たち,っていう感じで本家そのままの流れを組んでます。群馬県でほそぼそ生き残ってます。もっと詳しく話しましょうか??
663 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 22:34:38 ID:86/b5/9A0
664 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 22:36:47 ID:XYilVoQl0
俺の父 に至った段階で怪しさ百万倍
665 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 22:58:37 ID:WO64pRl6O
わかった!よかったな群馬で!もし、おまえが本当なら昭霊流か?京都にも二人いるよ!でもな、それは長順先生の剛柔流じゃない。東恩納先生の源流だよ!
666 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/24(金) 23:54:29 ID:I2ZfkOn50
香港剛柔はなぜ出てこない? 上地流の刺客にやられたのか。
667 :
ROCKABILLY JET:2006/11/25(土) 00:59:46 ID:Y+uOBdfN0
662さん、前橋 空手型オフ来て下さい。是非。お願いします。
668 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 01:07:20 ID:YxZQtC3S0
665 京都の二人ってどなたですか?近くなら伺おうかと思うのですが。
669 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 01:18:14 ID:AeLRrp18O
一人は〈あ・○さん〉以上!
670 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 01:22:34 ID:rzUeM08B0
671 :
某家の:2006/11/25(土) 01:39:57 ID:DqeYVK2b0
>>662 そーですか、天川先生の所の方ですか。
私も比嘉先生の系統ですが、自分の所は別に古流ともなんとも思ってなくて
単に剛柔流だと思ってた口なんで、ウチって古流なのかと考えてしまったw
沖縄には行かれたことはおありでしょうか?
あまり天川先生の所の方の話は聞いたことがないのですがどんなんでしょう?
672 :
増長天:2006/11/25(土) 01:41:53 ID:S5sRby1LO
宮城長順先生を介した段階で剛柔流では?
673 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 01:45:13 ID:fZWZ5tq20
剛柔流のもとは、東恩納寛量先生が架空の人物・リューリューコーに学んだ
自称・中国拳法を明治30年代から教えはじめて始まった武術だから、まだ
100年くらいしか歴史がない。そもそも古流といえるか。
674 :
香港剛柔:2006/11/25(土) 04:06:23 ID:692Nbn/m0
>>645=646さん
編集部から、また「あちこちでよけいなこと書かないでください!!」と怒られま
すので、一言だけ。
>上地完文先生が三帯六を知っていたのは、上地先生が賭博師だったという
仮説ですか?
別にそう云う意味ではありませんが、あるいは花札やババ抜きぐらいやってたかも
知れません。が、それはどうでもいいことで、主眼ではありません。
それこそ、博打どころか、少女売春や、ヤクをやったところで、関係ないとすら思
ってます。
>戦前の終戦直前まで沖縄の人が管理していたと三九一ページ(精説空手道)に書い
てありますよ。
よく読めばわかると思いますが、「昭和6年から同20年にかけて、上海に在住した
安仁屋正昌氏によれば・・・・・という」と云う伝聞記事で、他の事項に関しても
検証されない憶測が多いので、私としては、受け入れられない部分もあり、こう書
きました。
675 :
香港剛柔:2006/11/25(土) 04:07:50 ID:692Nbn/m0
>摩文仁生「先生の流派のパイガイヌーンとは云ふシナ語はどう云ふ訳ですか」
上地完文「之は拳法の型が非常に速いと云ふ意味です」
>剛柔の法とか、半硬軟とか、どっから出てきたんでしょう? 意味が違うような。
仲宋根源和氏の「空手研究」に書いてあったことでしょうか?
当時の書籍と云うものは、唯一の記録媒体であり、記録が手一杯で、検証や探求と
云うものが不十分であったことを、考慮したほうがいいと思います。
私も、高宮城氏の云う「半硬軟」が正しいのかどうかは、推測の域をでないと思いま
す。
「型が速い」は地方によって、若干ちがいますが福建語で「パイヤァーキン(打得
好勁/力強くて速いニュアンス)」とか「パイヤァケー(打得好快)」と云うので、
「パンガヰヌーン」と似てないこともありません。
しかし、第三者を介してなら、そうも云えないこともないのですが、いかんせん、
完文本人の時代に、本人によって「パンガヰヌーン」が名乗られているのですから、
1.空手研究にでてくる会話自体が、なにかの取り違いである
2.マブニ氏あるいは第三者の捏造である
3.云い伝えと違い、完文本人が、じつは福建語があまり得意でなかった
のいずれかの可能性しか考え付きません。
現時点で「型が非常に速い」と云う意味で、「パンガヰヌーン」と云う
発音に近い、本物の福建人が云うセンスの言葉は思い当たりません.....。
676 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 10:34:00 ID:ky3KigezO
比嘉系には多種多彩の先生を出してますが直系に天川何っていないでしょう?遊び書き込んだー? 香港剛柔 でたらめも そこまで書けば 楽しいデショウ 笑
677 :
某家の:2006/11/25(土) 11:17:16 ID:ioHnfsuQO
直系で天川先生はいらっしゃいます。
ま、知ってるひとは少ないでしょうが。
678 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 13:07:43 ID:vrXlUXxb0
676 おまえこそ でたらめ 変な日本語 かくなー 笑
>>676 検索すらせず否定するバカ発見。ちょっとはググッたらどうですか?
増長するのもいい加減にしなさい。
680 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 22:29:11 ID:wbmv7mW/O
剛柔流の宗家を名乗ってる所たくさんあるけど、どれが本当の宗家なの?
前住んでた家の近くにあったなぁ・・・
東林間駅の側だった気がする
682 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 22:48:26 ID:AeLRrp18O
剛柔流と名前がつくならば・・・・本家は沖縄です。
683 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/25(土) 22:56:33 ID:up8/Zm8iO
神戸で剛柔流習えるのはどこですか?
684 :
剛柔流古流:2006/11/26(日) 00:12:52 ID:kUC2PsdvO
剛柔流に限らず空手(唐手)はすべて沖縄か中国が発祥地です。
昔から沖縄には一族,家それぞれに特有の手(ティ)という長男だけに継承が許された門外不出の戦闘術がいくつもありました。
なかでも特に那覇手と首里手の二派が有名だったんですが,そこから数百にも分派して今にいたるわけです。
那覇手で代表的なのが剛柔流,首里手では松濤館流です。
そして今となっては知る人ぞ知る,あの独特な歩法の戦闘術ウドンデイやアーナンという型は琉球王家に伝わるものでした。
ついでに「沖縄伝武備志」によると剛柔流の原型は,リュウリュウコウのもっと先をたどれば中国の当時福寧府に住んでた方種公の娘が,白鶴の飛舞する闘争を研究してあみだした白鶴拳なんだそうです。
しかし中国では現在剛柔流のことを黒豹拳と呼んでいるみたいです。
そぉいわれれば確かに肩胛骨をかけてる時とか猫足立ちしてる時とか猫っぽいっすよね。
685 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 00:16:18 ID:WMfsftgQ0
686 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 00:19:38 ID:dzY6joJ1O
神戸か・・・沖縄剛柔流空手道協会か国際沖縄剛柔流空手道連盟に電話して聞いたら?
687 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 00:57:20 ID:qEtWrXZG0
684首里手では松濤館流ですとか アーナンという型は琉球王家に伝わるものでしたとか 中国では現在剛柔流のことを黒豹拳とか 君の知識はかなり怪しい
688 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 01:06:14 ID:DHAnuCV80
>那覇手と首里手の二派が有名だった
小林流、昭霊流とかからかな?
アレの片方が那覇手ってのはどうやら誤解っぽく
二派あったとしもそれは首里手と泊手じゃないかと思われる。
宮城:
空手を小林流、昭霊流の二派あるように言う説があるが、
これははっきりした何等の根拠はない。強いて区別すれば指導法から区別されよう、
第一には、基本と開手とが雑然と指導されて一定の組織がはっきりしていない。
他の一つは開手と基本とが明白に区別されて、指導に一定の体系と組織がある。
うちの先生は後者の方法によって指導されていた。
689 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 01:10:28 ID:wWYnBBph0
香港剛柔さん
要するに上地先生は、福州には滞在してなくて、方言から考えると、福清
ってところに滞在していた可能性が高いだろう、という推測なんですか。
だから、琉球館にも行ってないし、拳法もたぶん福清の無名の拳法家から
学んだものだと? 福州で周子和に出会って師事したとかいう従来の説は
全部嘘だったということ?
690 :
香港剛柔:2006/11/26(日) 02:05:33 ID:FKtbriN40
スイマセン・・・・・もうここには書けなそうです。
また、しばらくして適切な時期が来たらお邪魔させていただきます。
692 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 09:00:40 ID:VMP236LoO
宮城敬さんは空手をほとんど教わってないのに本を出版したって本当か?
693 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 09:38:25 ID:dzY6joJ1O
どうした? 香港さん?
694 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 09:47:56 ID:dzY6joJ1O
692 まったく稽古しなかった事は無いやろ、息子さんやから。ただ長順先生はあまりやらさなかったらしいが、それでも十分本土では通用したろうレベルはあったでしょう。沖縄の話はレベルが高い。
695 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 09:52:44 ID:LvprjIr3O
香港剛柔 は都合悪くなると逃げる 半端野郎ダな 何も知らないんだ、結局 格好付けて詐欺師の手口だよな 何を売り付ける?ハはー
696 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 09:56:39 ID:dzY6joJ1O
695 なぁ、おまえは一体何人なんだ? 地球人に解る言葉にしてくれないか?
697 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 10:16:05 ID:sAjRbSVC0
a
698 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 10:57:33 ID:VMP236LoO
てことは長順の息子の宮城敬が宗家なのか?そしたら山口剛玄はどうなんだ?
699 :
香港剛柔:2006/11/26(日) 12:19:16 ID:iQqhAVus0
>>693さん
某こわい先生より、「油売ってないで早くしろ!」と天の声があったのです。
じゃあ、すみませんが、それだけ。
700 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 12:36:28 ID:mPTkh8vY0
金○を批判しないで、渡嘉敷ばかり批判するのはJKFan人脈だからか?
それと、いま書いていることなんか、1年も経てば忘れられるから、本に
まとめたほうがいいぞ。加筆して出版したら、空手研究のリファレンス
になるぞ。
701 :
増長天:2006/11/26(日) 14:29:18 ID:XzurTWu70
香港剛柔 は都合悪くなると逃げる 半端野郎ダな 何も知らないんだ、結局 格好付けて詐欺師の手口だよな 何を売り付ける?ハはー
702 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 14:33:51 ID:mZdTJtbO0
騙りか。最低だな
703 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 14:44:35 ID:N3muHh2a0
>>680 そもそも空手に宗家という考え方が馴染まん様な気がする。
系統的には、どうも比嘉先生あたりから、ごちゃごちゃしているような気がするが、
比嘉先生には、どれぐらいのお弟子さんがいたんだ?
だれかリストアップよろしく。
704 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 14:51:25 ID:mZdTJtbO0
>そもそも空手に宗家という考え方が馴染まん様な気がする。
そうそう。
だいたい「剛柔流」って便宜上つけただけで
そんなの捨ててしまえとか、そんな感じじゃなかったっけ?
んで>5とか。
705 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 15:17:17 ID:d1snV9+i0
>金○を批判しないで、渡嘉敷ばかり批判するのはJKFan人脈だからか?
先月、けっこうきつい事書いてた。金○はこたえたみたいよ。
706 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 15:39:26 ID:dzY6joJ1O
まあ、宮城長順先生に一番長く師事し全ての形を直接習ったのは宮里栄一氏であり氏の道場が順道館でありその一門が沖縄剛柔流空手道協会です。当時、沖縄の直弟子の総意で二代目になったのも宮里栄一氏。
707 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 15:46:07 ID:VMP236LoO
息子の宮城敬はあまり関係ないのか?
708 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 16:19:20 ID:dzY6joJ1O
関係無くは無いが、あくまで息子さんだろ。それに宮里栄一氏の実力は長順先生の御身内の方達も認めておられるし、なにより長順先生が望んだ事だろう。まぁ、それだけ凄い人だったんだな。
709 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 16:27:28 ID:uAjWuBTf0
沖縄の人間は悪口がひどいから、話半分に聞いておい方がいい。宮里先生
が道場を任されたのは事実だが、二代目の指名があったかは疑わしい。た
ぶんなかったのだろう。
宗家というのは、日本武道では血筋つながりの者が継ぐもの。宗家が師範
をしてなくてもかまわない。だから、特に指名がなかったのなら、二代目
宗家は宮城敬先生ということになる。で、宮城敬先生は、戦後、山口先生
の剛柔会の相談役に就任していた。
だから、本土の剛柔流が(技は別にして)亜流というのは、沖縄側の悪口
にすぎない。山口先生が敬先生にうまく取り入ってお墨付きをもらったの
なら、少なくとも形式上は正統な流れになる。
710 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 16:42:57 ID:dzY6joJ1O
709 おまえ凄いな! よりにもよって、後を継いだ宮里氏批判か? じゃあ、あえて今、息子さんがどっかの相談役としったが・・・それは、技術の相談役だったのか?もっと広い意味だったんじゃ無いか?
711 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 16:48:48 ID:uAjWuBTf0
宮里先生を批判してませんよ。ただ誰が二代目とか、だれが嫡流みたい
な話になれば、日本武道の伝統の中での宗家の位置づけに照らして、形
式的な話になりますね。
712 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 16:54:25 ID:dzY6joJ1O
711 そもそも二代目とか宗家とかそんな言葉を使いだした宗家はおたくん所と違いましたっけ? 沖縄では誰も自ら名乗ってませんが・・・。かの、宮里氏ですら!
713 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 17:10:00 ID:uAjWuBTf0
>>706で、ID:dzY6joJ1Oが二代目とか言い出したから書いたまで。あとね、
沖縄剛柔流でも、八木先生や比嘉先生の系統もあるんだよ。八木先生のほ
うが宮里先生より年齢も入門時期も10年ほど先輩だし、八木先生が存命の
頃は、順道館のほうも二代目みたいな宣伝はしてなかった。宮里先生が道
場を任されたのも、たまたまそのときそこにいただけで、八木先生は仕事
の関係で別の場所にいただけ。そういう裏事情を言わずに、「任された」
とか宣伝しすぎるのはどうかと思うけどね。
714 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 17:17:16 ID:dzY6joJ1O
だから、誰も宣伝なんかして無いって!月謝も会費も無いのに宣伝してどうすんの?あのな、宮里氏の事は長順先生の御遺族も認めていた事実を言ってるの!別に誰が一番とかの話じゃないの。何か困る事があるのか?
715 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 17:20:00 ID:uAjWuBTf0
>宮里氏の事は長順先生の御遺族も認めていた事実を言ってるの!
宮里先生が宮城家から嫌われていたとは誰もいってない。沖縄の流派が
いつも他を押しのけて悪口言いまくって、「自分とこが一番」みたいに
いう癖があるのが、いやなだけ。なんで沖縄人ってそんなに仲悪いの?
716 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 17:31:00 ID:dzY6joJ1O
715 沖縄同士や直系同士はみんな仲はいいんだよ!交流もあるからね。何系であろうとまったく関係ありません。
717 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 17:34:57 ID:VMP236LoO
剛柔流に宗家がないなら長順が定めた形をそのまま受け継いでいるところが宗家というか本当の剛柔流ってことか?
718 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 17:36:07 ID:uAjWuBTf0
剛柔流に宗家はいますよ。仙台に。でも、あれは自称だからね。宮城家
と養子縁組したなら別だけど。
719 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 17:43:59 ID:dzY6joJ1O
713 それじゃあ何故、長順先生の晩年の弟子の方々はみんな順道館に籍を置いたんだ? 何故、沖縄最大の剛柔流の道場は順道館なんだ?
720 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 17:50:27 ID:uAjWuBTf0
それじゃ聞くけど、比嘉先生や八木先生は、宮里先生よりも下なのか。
721 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:03:12 ID:dzY6joJ1O
だから当時の総意だったんだろ。比嘉系や八木系はどっちかと言うと完量先生の色合いを濃く残す源流に見えるが?どう思うよ?
722 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:06:39 ID:uAjWuBTf0
ま、別にどうでもいいわ。宮里先生とこが傍系だと思わない。二代目とか
いうのが引っかかるだけ。
723 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:11:39 ID:dzY6joJ1O
まぁ、後は沖縄の人に任そう。俺も本土だしな・・・。
724 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 18:48:03 ID:dzY6joJ1O
722 なあ722よ、実際にその目で順道館系、比嘉系、八木系を見た事あるか?
725 :
なおき:2006/11/26(日) 18:56:49 ID:lw4VBOZ0O
自分の空手道場は八木先生系列だけどほかに八木先生以外に剛柔流の代表する先生いた??まあ今は亡き明徳の後のこれだてゆう後継者がいないからね〜はっきりいって明徳先生はすごい人ではあったけど子供とかはそれほどの上手い人ではないからね
726 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 19:20:30 ID:VMP236LoO
比嘉系と八木系はどう違うんだ?
727 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 19:33:35 ID:7VjWk/Y6O
一緒に近いな、どちらも長順先生に師事した年数が浅い。二人供、二、三年だったっけ?
728 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 19:40:25 ID:7VjWk/Y6O
ごめん、横から突っ込まれた。御二人は外にも師匠がおられたらしい。
729 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 19:45:53 ID:7VjWk/Y6O
ごめん、また突っ込まれた。二、三年は無いらしい。もっと長いやろうとの事。香港剛柔さん、もし見ていたら現代史やってくれません?
730 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 20:01:22 ID:uAjWuBTf0
比嘉先生が存命の頃は、沖縄剛柔=比嘉先生だった。八木先生が存命の
頃は、沖縄剛柔=八木先生が代表という感じだった。上から順番に亡く
なっていったので、最後は宮里先生が一番偉いみたいになったんだろう。
731 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 20:07:09 ID:dzY6joJ1O
730 そうだろうな。皆、長順先生の空手を残そうと必死だったんだろな。金や名誉、偽造や捏造とは無縁の人達だよなぁ・・・・。
732 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 20:17:06 ID:7VjWk/Y6O
すいません。あやまりますごめんなさい(>_<)。
733 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 21:14:35 ID:mZFXf4Ec0
>金や名誉、偽造や捏造とは無縁の人達だよなぁ
なわけない。特に比嘉は要注意
734 :
だーやー ◆YpG2pcYylk :2006/11/26(日) 22:15:32 ID:gvR7Mq6A0
>>730 それはちょっと違いますよ。
比嘉世幸先生が亡くなったのは 1966年 4月
八木明徳先生が亡くなったのは 2003年 2月
宮里栄一先生が亡くなったのは 1999年12月
735 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:26:33 ID:N3muHh2a0
730の説明が一番説得力あるな。
比嘉先生は没後40年経っているわけで、比べるのもおかしいか。
まあ、どの先生も直系ということでしょう。
結局、宗家だの本家だの喧伝しているところほど、みっともないということでOK?
736 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:44:30 ID:dzY6joJ1O
沖縄の連中は730を見て笑うだろうがな。戦争中も空手しとったんかいっ!てね。
737 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:48:49 ID:tU3nMugs0
614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/01/11(日) 23:16 ID:H/qUsbNp
宮城先生は、朝早く山の頂上に登って1日中、三戦を練ったかと思えば
翌日海に首まで浸かって三戦をしたそうです。また、戦争中、兵隊として
戦地に赴く弟子達に「三戦だけは続けなさい」とおっしゃったとか。
738 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:49:04 ID:7WSHfKCU0
739 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 22:56:25 ID:LvprjIr3O
比嘉系と八木系は見たら直ぐ分かるぐらい の違いがありますよ 同じ流派には見えませんが何故!
740 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:02:50 ID:uAjWuBTf0
>>734 そうか、八木先生は長生きされたんだね。しかし、一昔前に沖縄剛柔流と
言えば、八木先生が筆頭という印象だったよ。
それとね、八木先生は昭和24年にはすでに明武館を開いて、独立して教え
ることを許されていたんだよ。宮城先生が亡くなったときに、宮里先生が
道場に残っていたから、そのまま道場をしばらく任されたんだよ。
後を継いだとか、二代目とか、フカしすぎ。宮里先生というより、取り巻
き連中のそういう、はしたない宣伝は聞いていて反吐が出る。
741 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:06:18 ID:dzY6joJ1O
735 そうそう、本土の訳の分からん奴が本家だの宗家など二代目だの自称十段だの言わなかったら誰も興味が無かった話だよな。俺の興味はそこから始まった。あぁ、日曜日が終わる・・・。香港さん、次はここらを教えて下さい。
742 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 23:09:07 ID:uAjWuBTf0
まあ、順道館も分裂したようだしね。そのうち、宮里先生も悪口流される
ようになるよ。別の人が直系みたいに扱われて。歴史は繰り返すからね。
743 :
某家の:2006/11/26(日) 23:37:39 ID:NDjLB+No0
さんざん、あちこちからいろいろ言われる比嘉系としては
もう放っておいたらいいですよと、アドバイスしますw >八木系、宮里系
なんといいますか、歴史は巡りますなw
744 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 01:51:17 ID:1M5tGzPy0
八木先生のとこに四向戦教えに行ったのは 順道館の連中らしいぞ そのわりに全然違うのは何故?
740さん 宮里先生 伊波先生たちは 長順先生に言われて道場に教えに行ってたんだよ
長順先生の直弟子の先生達は 自分が二代目なんて誰も言っていないはずだが。どうなん?
745 :
沖縄の虎:2006/11/27(月) 08:40:34 ID:7V0O9Fbb0
沖縄剛柔流空手道協会は分裂した事で.わかったことは伝統なんて関係なく自分が親分に成りたいだけだと思う
746 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 10:30:45 ID:+2yD4ZAB0
空手浪人は バカ ケテーイだなー 笑
747 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 14:36:57 ID:pGPT5tV/0
>>744 順道館の連中がこのスレで流す話はほとんど自称。全部自分たちの都合の
いい話ばかりで、第三者には検証不可能な話ばかり。
宮城敬先生の奥さんの話なんかも真偽不明。ぶっちゃけ、宮城家に電話し
て確認すればデマの可能性だって十分ありえる。前から、順道館中心の情
報操作は胡散臭いと思っていた。
宮里先生はあくまで弟子の一人ですよ。それで十分。何も恥ずかしいこと
はない。それをさらに粉飾して二代目とか、後を継いだみたいな話に膨ら
ませる必要は全くない。そんな下劣な工作は、宮里先生の名を汚すだけ。
748 :
沖縄の亀:2006/11/27(月) 18:29:56 ID:bUv+768VO
746さんオマエ様はさむい、サムイサムイ北国の方?沖縄 晴天 28度もある 寒いとこにいないで 沖縄に来てください
749 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/27(月) 22:29:06 ID:8EoaMGsz0
747 ちょっと質問誰が二代目って言ったの?どこかに書いてたの?
750 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/28(火) 17:10:33 ID:RWkq1tGF0
751 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/29(水) 23:41:46 ID:RXpGqA0W0
>>750 宮城県に空手を普及したって事ではメチャメチャ評価できる人物だとは
思うけどね・・・
ま、似たような人物(元弟子)も最近盛り上がってきてあちこち、
はては県外にまで支部を出したがってる(出してる?)お方もおるようで…
目立たない様に隠す方がいるんですが、勿体無いの一言ですがね。
ある意味盛り上がりに欠かせない宮城県。
752 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 00:59:47 ID:DqM0sIryO
剛柔流空手では強いと言うことが一番でその点仙台の千葉○ジロウも 強いし!千葉県の金○○司静岡の佐○木○龍等が強いとえるが型の上手さは山○剛史 東恩納盛○ が 上手い
増○天は日本語 が 下手
754 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 01:24:47 ID:AK4JOYkt0
比嘉系こそが剛柔流腐敗と悪の温床。
あのクニャクニャ踊りには愕然とする。あんなのと一緒にされたくない。
755 :
名無しさん@一本勝ち:2006/11/30(木) 02:10:21 ID:PDz0ezR60
>754
香○ちゃんと同じようなこというね!
756 :
三進:2006/11/30(木) 12:37:30 ID:vrVdlFue0
>>701 増長天さん、久しぶりです。
香港剛柔さんは、そんな人では無いと思いますよ。
757 :
増長天:2006/11/30(木) 12:52:54 ID:YZGTni2mO
>>701は俺じゃないよ。
パソコンからでしょ?
三進さん。
なりすましが居てるから気を付けて!
758 :
増長天:2006/11/30(木) 12:54:51 ID:YZGTni2mO
それと基本的にはこのスレにはあまり書き込みしてません。
剛柔の事はよくわからないから・・・
聞きたいことがあるときだけ書き込みしてます。
759 :
三進:2006/11/30(木) 13:22:47 ID:vrVdlFue0
そういえば、701の書き込みの表現が増長天さんとは違い下品でした。
あの文章の特徴は
空手浪人って人ですかな。
このスレからのコピペを
奥義スレに貼ってたのもそうかも
761 :
空手浪人:2006/11/30(木) 20:50:18 ID:UqM5Fqrc0
比嘉系には多種多彩の先生を出してますが直系に天川何っていないでしょう?遊び書き込んだー? 香港剛柔 でたらめも そこまで書けば 楽しいデショウ 笑
762 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 00:54:28 ID:1yncJ7SzO
空手浪人さんは比嘉系の方?
763 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 02:16:54 ID:zFURrIV50
752 型の上手さは山○剛史には笑える物がある 東恩納盛○と同列に語るな
764 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 02:44:07 ID:AkE90Lr80
765 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/01(金) 08:14:23 ID:FAVgIHCIO
私は比嘉系だが、千葉○二郎とは一緒にされたくない。
766 :
空手浪人:2006/12/01(金) 16:21:57 ID:1yncJ7SzO
山口○史氏 千葉○二郎氏は上手いと思いますが
767 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/02(土) 00:11:07 ID:QCmR0DR6O
なぜ千葉氏とは一緒にされたくないんですか?千葉氏と金澤氏は兄弟弟子でしたっけ?千葉氏の最近の現状は?
768 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:43:27 ID:NdIl5iW7O
千葉氏は硬式空手で頑張ってます 拳二郎は本名?
769 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/03(日) 00:50:48 ID:Gww674CL0
駄目なのは素水館系だろう。比嘉系とか言って一くくりにするな
770 :
sage:2006/12/03(日) 20:29:20 ID:qxEWwUcx0
素水館系がどのように駄目なのか、後学のためによろしければ解説してくださいな。
あそこには知り合い多かったもんで。
道場狭いんでいつも近所の公園で練習してたなー
771 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/04(月) 00:58:08 ID:XF2lwXPKO
佐々木白龍氏 地引昌次郎氏もその時 いましたか
今まで剣道をやっていて、剛柔流に興味があります。
しかし剛柔流って聞いた所大人でも七級から入るそうですね。剣道は大人は一級から入って三段くらいまで結構簡単に取れるので驚きました。
空手は昇段が難しいんですね。剣道は昇段のためにがんばるって考えが結構浸透してるんですが、昇段が難しそうな剛柔流ではやはりそういった考えは無いんでしょうか。
別に段位が欲しくてやってみたいというわけでもないですけど。
それは剛柔流に限らず、全空連系は同じじゃないですかね。
某系統は黒帯になる事がゴールかのように思えるほど、もっと難しい所もありますし。
ある程度、空手の「かたち」が出来るようになれば黒帯になれますよ。
極真とかですか?黒帯がゴールみたいに思われるのは。
剣道は黒帯とか無いんですが、初段も取れないようだと中学生でもまともに試合なんか出れないっていうくらいの認識です。
全空連はということは空手は全般的に黒帯になるのが難しいんですね。同じ武道に当てはまるものでもこんなに段位の持つ意味合いが違うのには驚きです。
775 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 10:26:28 ID:dzVqgWRoO
佐々木先生は市川門下だけど、地引先生は違います。元は、山口剛玄門下です。
776 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/06(水) 22:21:16 ID:uBJTpG0V0
>>742 >>747 順道館って、関西にいくつかあるんですが、沖縄空手の型を教えてくれる
道場だと思って見学を考えているのですが。関西が分裂ですか?
一生退会できない?それとも試合用の回し蹴りが練習にない?そういう意味?
関西でここは行くなという地域がある?順道館の全部の道場のこと???
777 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 12:47:30 ID:3UP9frpFO
宮里先生をあくまで弟子の一人って書いた馬鹿、どの目線から見てんだよ。
そうだとしてもお前ごときが言うことじゃねーよ。
778 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 16:32:04 ID:YgtvTq7fO
ゴロツキ 空手 ガンバレやー
779 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 20:06:51 ID:CRmEHSj80
>>770 まず、空手初心者に基本練習をさせないし、基本型の三戦を無視している。
そのため、ほとんどの弟子は剛柔流独特の鍛錬を知らない。
市川先生はお若い頃、散々体を鍛え、基本練習をし、三戦も練習したと思うが、
弟子たちはそこまで練習していない。そういう素人に対して、難しい技の練習を
させることは無意味だし、弟子たちには不可能だ。
順道館や東恩納盛男先生の弟子たちには素水館の門下生は誰一人として敵わないと思う。
それほど、素水館の門下生は基本練習を無視し、三戦の練習をしていない。
まったくデタラメ放題の練習に夢中になっている。
沖縄の本格的に剛柔流を練習した人たちが相手をしたら、素水館の門下生は簡単に
ふっとばされてしまうだろう。それほど、ひどいデタラメなことをしている。
あれは剛柔流ではない。
それだから、もともな型の演武もできない。そもそも型の内容そのものや分解も知らないし、
意味も分からずに練習している。
素水館の門下生でまともな型の演武をやれる者など一人もいない。
素水先生が教える型自体が剛柔流の型ではないから、よけい門下生はできるわけがない。
781 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/07(木) 23:33:54 ID:z9xyiT1w0
776 滋賀・京都それぞれ 順道館って名前がついてますが 全部協会系の道場
滋賀順道館のことは知らんが 、京都の二つはやってるようでやってないようで・・・・・・。
比叡平の道場に関しては、週三回やってるみたい。
京都と比叡平の道場は、試合に出ると言う考えがないので 昔からの練習法でやってる 当然、回し蹴りは無い。
入退会は本人の勝手。 詳しく聞きたいなら電話してみたら。
782 :
十八手:2006/12/07(木) 23:38:03 ID:snpSCQfc0
昔東京体育館で行われた剛柔会の試合のエキシビジョンで真剣勝負が行われた。三分間お互いに構えただけでひとつも技を出さなかった。会場は失笑が起きたがその二人の強さを私は知っている。
一人は高橋秋夫。彼に前蹴りでレバーをいかれて数日間苦しみぬいた・・・。
突き刺すような前蹴りの持ち主だった。
783 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 01:04:12 ID:m+sibxJ9O
三戦やらない剛柔流の道場たまにあるよね。
俺も出稽古先の道場見てびっくりした。言えないけどね。
784 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 01:17:36 ID:FU+USAg30
このスレに書き込んでいる順道館の人間って、何でこんなにガラ悪いの?
よくそんなに他系の悪口が言えることだこと。
785 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 14:47:44 ID:LbI0Ndqi0
とにかく素水館の門下生たちは型ができない。それも剛柔流の型だよ。
型に含まれる意味も分からず、分解も知らない。
大体、剛柔流と言いながら、基本型の三戦を練習しないで、他の型が練習できるはずがない。
剛柔流の鍛錬の仕方も分からない。そもそも基本練習を無視して、高度?な技の練習をしようと
いうのだから話にならない。あれは剛柔流ではないというよりか空手であるかどうかも疑わしい。
783の言う剛柔流の空手道場とは素水館のことではないかな。
素水館では基本練習をせず、三戦も練習せず、ただのケンカ乱闘を重視したデタラメ喧嘩場ではないかな。
786 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 18:20:35 ID:VbcEw8zLO
785 素水館に何か恨みでもある? 組手で痛い目 あった?
剛柔流空手は強い?
788 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 20:16:10 ID:4F9IEkA60
>>786 組手で痛い目あった? なんてどういうこと?
素水館の組手って何あれ? あれが空手? ただのケンカじゃない。
剛柔流の型に含まれる技などまるで関係なく、めちゃくちゃやっているだけじゃない。
そもそも市川先生は剛柔流を正しく学んではいないと思うよ。
沖縄の剛柔流の型とは相当異なる順序や反対の動作をしたりして、
あれの何が本式の剛柔流なのかな?
型の動作や使い方などデタラメでその意味すら分からずに練習し、型の分解など
全然やらないし、いや、やらないのではなく、できないのだ。
もし、組手で痛い目にあった人がいても、あんなデタラメをやっいるところならば、
たまたま、街でケンカの強いチンピラと出会ってしまったというしかないね。
あんなデタラメインチキなことをしていて、門下生の一人、大塚忠彦氏が
秘伝書の武備誌の翻訳本を出版したなんて笑止千万だよ。
789 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 22:05:51 ID:efSS+kJG0
>>788 >たまたま、街でケンカの強いチンピラと出会ってしまったというしかないね。
で、貴方はそのチンピラにボコにされたから悔しくてここで吼えてる、と。
790 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 22:16:48 ID:efSS+kJG0
>>788 >型の動作や使い方などデタラメでその意味すら分からずに練習し、型の
>分解など全然やらないし、いや、やらないのではなく、できないのだ。
そこまで言うのならば、788(ID:4F9IEkA60)さん自身が
こうあるべき「型の使い方」及び「分解」とは何かについて規範を示してくださいな。
この剛柔スレもパート5で歴史もそこそこありますしね。
名無しやコテさんを問わず、いろんな会派の実力者がROMったり書き込みしたりしています。
貴方が書き込んだ型の動作や分解についての是非は、彼らが判断してくれると
思います。社会的に営業している立場にある道場の「実名」をあげてそこまで
批判しているのですから、当然何をもって間違いとしてるのか、それに対する
正しい「型の動作」や「分解」などをご存知なのでしょう。さ、どうぞ遠慮なく(w
791 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 22:56:36 ID:QEdMjLRx0
素水館系の連中に空手の強い奴など、居はしない。そんなことは関係者なら誰でも知っていることだ。
喧嘩に強い奴なら一時期居たかもしれないが、それはそいつが強かったというだけのこと。
そもそもあの型を見れば一目瞭然、クニャクニャのタコ踊りにしかなっていない。
試合稽古もしないから試合に出ても強くなく、実戦と試合は別物なんて嘘ぶくが、あのクニャクニャ型では体が練れる筈もなく、実戦でも弱いまま。
あれで月謝を取って教えているとしたら、詐欺ではないのかな
792 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 23:27:05 ID:efSS+kJG0
>>791 >あのクニャクニャ型では体が練れる筈もなく、実戦でも弱いまま。
じゃあ、どういった型をどういう風に練ればいいのかな?
「正しい三戦を正しくやる!」とか抽象的な言い方とかじゃなく、できれば
何の型のどういう動作はどういう意味があって、そこをどういう風に練れば
実戦でどういう風な効果を発現させて強くなれるか、を具体的に教えてよ(笑)
素水館だからってんで肩もって擁護してんじゃない。どんな会派や道場だって
やっかみや疑問や不満はつきもの。根拠がなくてもそういうのは絶対つきまとう。
いくらでも低レベルて思えばいいじゃん。頭の中で思うだけならセーフだからさ。
それを言葉や文字にして口に出した時点で、自分が本当の低レベル、
まるでウンコのような人間に成り下がるってのを何で分からないのかね。
794 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 01:32:22 ID:jBW+EuSB0
>>791 クニャクニャどころではないでしょ。本当にひどいよね、あそこの連中が練習する型は。
そもそも素水館の門下生たちは剛柔流の型どころか、練習方法さえ知らないのではないかな。
とにかく素水館の門下生たちは剛柔流がどういうものかを知ることから始めなければいけないね。
突き方も知らなければ、基本型三戦の呼吸法も知らないからね。ひどいものだよ。
それだから、当然、三戦で鍛えることも全然分からない。
三戦はしないにこしたことがないすら言う連中もいるからね。
素水館はまさにデタラメの塊だね。あれは剛柔流を名乗る詐欺デタラメ集団だよ。
796 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 02:39:05 ID:A4kC97yR0
うーんどうも市川門下に対してルサンチマンを抱いておられるようですね。
あまり公正な意見とは感じられません
市川先生とお話したことがありますが、
もっとも大事な型は三戦と転掌だといっておられましたよ?
型の分解も2段以上の方は練習されていましたね。
佐々木白龍氏には面識はありません。
道場を持っている方なら一般と違う時間帯に来られていたかもしれません
早朝に師範クラスを集めて研究会をやっていると伺った記憶がありますので
797 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 12:55:27 ID:eNa+1wzpO
くだらない話させてください。剛柔流(伝統空手)で、素手、素足でミルコetcにノールール(素手素足の中)で勝てる可能性ある先生などは存在しますか?
798 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 17:42:39 ID:AASu3QTg0
上地流みたいにガンガン叩き合ったり組み手する派閥はあるの?
799 :
6級:2006/12/09(土) 17:46:19 ID:kjgJwH310
剛柔流では後屈立ちからの技の攻防を中心とした対人稽古を
行うのでしょうか?すみません、突然の質問です。
800 :
十八手:2006/12/09(土) 18:05:54 ID:0pPIZ7yf0
猫足立ちでしょうね・・・。畳一畳のスペースがあれば組み手が出来たと昔は
言ってました。今は猫足立ちなんてしないみたいだね・・。金的蹴られる心配が
ないから。
801 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 18:14:48 ID:9014pT600
802 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 18:29:47 ID:0pPIZ7yf0
極真も昔は猫足で組み手をやってた。今はガニ股でのっしのっし。剛柔流は
身体の内から外へ外への攻撃。極真は外から内への攻撃。力の空手だよね。
身体の小さいものは大きいものに絶対勝てない空手。
803 :
6級:2006/12/09(土) 21:43:18 ID:kjgJwH310
緑代表、松井さんなど、後屈立ちからの組み手を昔はやっていました。
堺貞夫さんなんて、後屈と柔らかいサバキで強かったですよね。
そういう意味でも、後屈系では今のパワー空手に通用しないのでしょうか。
そうとも思えないのですね。
>>800 では剛柔流は、今、猫足からの攻防は稽古していないのでしょうか。
804 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 22:10:13 ID:e5vOVxWE0
だからウェイトばっかりやってるんでしょ。
伝統派でウェイトを中心にやってる人もいるのかな。
805 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 22:48:14 ID:0pPIZ7yf0
>>803
山口剛史先生のところは今でもやってるんじゃないのかな?
全空連系の試合では不利。離れたところからポーンと一本取られちゃう。
元々剛柔流は突っ込んだり下がったりしないでその場の捌きで組み手を
するもの。試合に勝つためにどんどん後ろ足が伸びてきちゃった。
806 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 22:53:46 ID:fkNx4G3P0
>猫足からの攻防は稽古していないのでしょうか。
つーか801の動画を見てないのかよw
807 :
6級:2006/12/10(日) 00:29:08 ID:S0Ef6Gly0
すみません。見させていただきました。
いやー、やはり極真は完全に剛柔流の流れを組んでますね。
少し前の極真にそっくりな気がしました。このあたりの動きを
再度、見習うべきかと思います。
808 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 18:59:21 ID:L9CIm6uz0
>>796 型の分解も二段以上は練習されていたか。いや、そんなことはないはずだ。
大体、二段クラスの門下生に型の分解を理解するほどのレベルではないからだ。
それに型の分解はまずは基本動作の練習から始めるのだが、素水館の門下生は基本そのものが
できたいない。まともな正拳突き、前げり、上中下段受けもできないで(それらを練習しないので)
基本動作などできるわけないでしょ。
それに三戦の練習もしないのに剛柔流の開手型の練習などできないでしょ。
とにかく、素水館の門下生は基本練習はしない、三戦の練習もしないという
デタラメ放題のことしかしていないので、彼らを同じ剛柔流と呼ぶのも変だね。
809 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 19:05:39 ID:48uE5HEp0
もう既に亡くなられた方だから何も云ってもかまわないという訳じゃないと思いますが。
市川門下生ってネットやる方はおられないのですかね・・
810 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 19:10:26 ID:Hozs3NEX0
>>808 >素水館の門下生は基本そのものができたいない。
>まともな正拳突き、前げり、上中下段受けもできない
で、貴方は「まともな基本」をマスターしていると。いうことですよね?
あるいは体現できなくても、まともな基本とは何か、まともな正拳突きとは
何かを理解しているということですよね。
では質問です。「なに」をもって「まともな正拳突き」とするのでしょうか?
人様の道場の悪口は得意みたいですが、これらの質問に答えられないなら品性を問われますよ。
811 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 00:16:16 ID:N8onOlp40
>>810 素水館の門下生は基本練習をしていないことそして、基本型三戦を練習しないと
いうことだよ。
かつて、東恩納盛男先生が代々木の剛柔流空手道場で教えられた頃、
お弟子さんたちはひたすら基本練習に汗を流していたし、段を取るのも大変で
お弟子さんの一人は見学者にこう話した。「段がほしければ、他の道場へ行ったら? 数年でもらえるよ。」
これは彼らがいかに空手そのものの魅力に引かれ、真面目に練習をしているかがわかった。
それに比べ、素水館の門下生は空手本来の鍛錬よりできもしない技の話や段をもらうことだけに夢中だ。
基本練習をせず、三戦の練習もせず、不可能な技の話に夢中になり、剛柔流の大切な鍛錬や三戦をしっかり練習して
開手型の練習に生かすこともせず、ただ口先だけ達者な連中の集まりが素水館の門下生たちだ。
まともな正拳突きどころか、突きの練習もろくにしないデタラメな連中が何を言うのかね。
基本練習はしない、基本型もやらない、空手のまともな練習すらしていない連中が品性うんねんを
言うこと自体が矛盾する。所詮、口先だけの連中であり、実際に順道館や東恩納盛男先生のお弟子さんたちが
相手にしたら、素水館の門下生なんて、簡単にふっとばされてしまうよ。
812 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 00:24:11 ID:nJZHaA4i0
>>811 なに話を誤魔化してんだ? 私が聞いてるのはそんなことではありまん。
素水館の技術が本物なのか紛い物なのか、そこら辺もほとんど興味ない。
>まともな正拳突き、前げり、上中下段受けもできない
貴方はこう主張している。まともでない、と言うのならば
何をもって正しいとするのか、その基準が無ければ批判は
出来ない。何が正しいかを知ってるからこそ、他者の技術
に対してあれはおかしい、と言うことが出来る。
そこで質問だ。
>>808で貴方は正しい基本や正拳突きが出来てないと批判しているが、
それでは「正しい基本や正拳突きとは何か?」を答えてくださいな。
813 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 00:25:20 ID:nJZHaA4i0
まさか、自分でも何が正しい基本なのか分からないのに悪口言ってる訳じゃないですよね?
回答を期待しております。
814 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 00:44:54 ID:nklZ+QkFO
極真やっていますが剛柔流はそんなにすばらしいんですか? 結果的に空手やって身を守れるようにつよくなれば良いんじゃないですか?他の流派けなしても強くなれませんしー大人になりましょう
815 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 01:21:26 ID:YgRg4NHs0
素水館の悪口を書き込んでるアホな子、
「順道館や東恩納盛男先生のお弟子さんたち」って名前出さんといてくれる
要はお前が相手してどうかって事で
順道館とか東恩納盛男先生のお弟子さんたちは、関係無いやろ。迷惑やろ
816 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 01:36:35 ID:GSmmnRvH0
もしかして、やまちゃん?
817 :
@:2006/12/11(月) 20:42:59 ID:JBVhlRMeO
港区の大会にでてる道場のなまえはなんですか?
818 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/11(月) 22:23:43 ID:sd/fJzCN0
素水館の門下生が基本練習と三戦をしていない?
それは違うよ。基本練習は道場生全員がいっせいにしたよ。
それも相当の回数をね。突きもけりもとことん練習したよ。
三戦も相当練習した兄弟子がいたけど、その方は三戦で徹底して鍛え、
後輩たちにも三戦の練習をすすめてたし、今もすすめている。
もしくは市川先生の教えを受けるため、あらかじめ基本練習は自分自身で
しっかりしてきている人も多かった。
市川先生は道場に来るまえに基本練習は自分でしっかりするようにとおっしゃって
おられた。
819 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 13:44:10 ID:9qGLluhYO
812さん!その兄弟子さんとはどなたでいらっしゃいますか!?
820 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 22:03:29 ID:6ST1hDT/O
みなさん 空手は二本手と二本の足でやるのです 流派はその方法 口より 強くなる こと 極真だろうが 剛柔 だろうが 弱ヤツ は 弱 い
821 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/13(水) 23:01:25 ID:E96s/9830
822 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 01:22:55 ID:94XinTUc0
内弟子5人ほどの小さな道場で先生だけを信じてやってまいりましたが
最近、私のやっている空手は他の剛柔流とは違うな、ということに気づき
(15年間そのあたりに興味を持たなかったのもおかしな話ですが)
先生に聞いてみたところ
比嘉世幸系の空手は少ない、ということでした
先生は市川素水先生に非常にかわいがられた弟子だったということです
その先生も70に手の届く歳になりまして
比嘉世幸系の技術をきちんと伝えていく指導者が減っていくのを憂いているようです
唐突で無学な質問なのですが
比嘉世幸先生の型や技術はそれほど広く伝播されなかったのでしょうか?
之まで読んでみると、市川道場の風評はあまりよくないようですが
市川素水先生とはどのような方だったのか、ご存知の方がいたら教えてください。
823 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 13:00:02 ID:w3alO5Lg0
ここで聞いてもろくな話しにはならないと思うが・・・。
824 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 13:02:12 ID:w3alO5Lg0
821 サンキュ
825 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 13:42:05 ID:gu8otq+B0
>>822 比嘉世幸先生は宮城長順先生から開手型はあまり習っていなかったということです。
三戦はしっかりできていたようですが。八木明徳先生は比嘉先生にスーパーリンペーを
教えたということです。八木先生は比嘉先生よりもずっと後輩ですが、比嘉先生が宮城長順先生から
習っていない型を教えても不思議ではありません。
比嘉先生は確かに東恩納寛量先生に師事しましたが、三戦だけしか習わなかったと思います。
そのため、宮城長順先生も三戦は比嘉先生に鍛えて教えたでしょうが、開手型はそれほど教えなかったのでは
ないでしょうか。
その証拠に比嘉系の型はどれも寄せ集めという印象があります。
つまり、宮城長順先生からきちんと習わなかったからでしょう。
826 :
822:2006/12/14(木) 14:38:05 ID:2W2aIfl/0
>825
ありがとうございます。
比嘉系の技術は比嘉先生の独創が多分に含まれているため
体系化が不十分であったというように考えました。
比嘉系の上手が少なくなってきたのは、その辺りに原因があると思いますか?
寄せ集めだの不十分だの、憶測だけでよくもまあそこまで軽々しく
言えますな。門下生の人が聞いて気分悪くなると思わないのかしら。
828 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 22:25:58 ID:uyPFy10W0
>>822 市川素水先生は一見、ごく普通の下町のおじさんという印象でした。
そして、この方が空手の先生?と思われるほど、素朴な感じを受けました。
しかし、空手の指導となると、それはすごかったです。また、それほどの練習をして、
自信もあったのです。
市川先生は川崎にある泉武館で泉川寛喜先生に師事され、沖縄剛柔流をしっかりと修行されて
いましたが、それを超える御自分の手も創造されました。それゆえ、市川先生の教える型は確かに
剛柔流ですが、相当高度な技を自らその中に入れてました。
それは技以前に相当空手をするための体作りをして、また、それをしながら、技の研究をしなければ
なりません。
沖縄剛柔流を基礎にして、その型の分解をし、その分解の基本動作をしっかりと体得した後でないと
市川先生の型は練習することはむずかしいと思います。
沖縄剛柔流の開手型一つを徹底して練習し、分解を理解して、基本動作を練習してみてはいかがですか?
その後ならば十分できると思いますが。
829 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 23:45:44 ID:EtcPmULp0
市川先生は大柄な人で、若いとき大変気性の激しい人だった。泉川先生に入門当初(戦前だが)あまりにも小柄な泉川先生をなめてかかって、こてんぱんにやられたらしい。
小柄な人が、それを不利としない巧みな戦い方をする剛柔流(当時は那覇手という看板だが)にたいそう惚れ込み、病みつきになったそうだ。825は東恩納氏の例の本の文章のママだな。失礼だよ。
比嘉氏の弟子である泉川先生は戦前からスーパーリンペーは知っていたし。三十六とともに許田重発系かもしれんが。宮城氏は、那覇手を那覇商業学校の体育の正課にしたり、本土では大学や武徳会等による
オーソライズを強く志向したり、とにかく柔道や剣道と対等の国民体育・「日本の」武道としての地位の確保を悲願としていた。沖縄の人にとっては、あらゆる面でそういう悲願があった。その過程で古い那覇
手の型を体育的見地から再編・近代化した。それが剛柔流空手でしょう。比嘉系はかなり古い。那覇手流とでもしておけばよかったのかな。
830 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 14:26:18 ID:qKjWDMWc0
剛柔流の道場のサイト見てたら、初段補とか二段補とかあるけど一体何これ?
831 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 18:09:45 ID:pHvEHGq00
一級の上が初段補、初段、弐段補、弐段、参段補、参段で四段から補が無くなるはず・・・
ウチはそうです。
832 :
822:2006/12/15(金) 19:14:37 ID:5kRBqr7z0
>828さん
>829さん
ありがとうございます。
>沖縄剛柔流を基礎にして、その型の分解をし、その分解の基本動作をしっかりと体得した後でないと
>市川先生の型は練習することはむずかしいと思います。
>沖縄剛柔流の開手型一つを徹底して練習し、分解を理解して、基本動作を練習してみてはいかがですか?
>その後ならば十分できると思いますが。
まさにそのとおりだと感じています。
私は幸運にも四段をいただき、今はセイパイに絞ってその多彩な技を解体しているところです。
一の動作に四も五も技が現れ、それを技術とするのに苦心しているところです。
さらに、実戦でそれを活用するために身体に刷込もうとしていますが、そこには至りません。
>宮城氏は、那覇手を那覇商業学校の体育の正課にしたり、本土では大学や武徳会等による
>オーソライズを強く志向したり、とにかく柔道や剣道と対等の
>国民体育・「日本の」武道としての地位の確保を悲願としていた。
>沖縄の人にとっては、あらゆる面でそういう悲願があった。その過程で古い那覇
>手の型を体育的見地から再編・近代化した。それが剛柔流空手でしょう。
>比嘉系はかなり古い。那覇手流とでもしておけばよかったのかな。
大変よく分かりました。しかも共感できるところも多分にあります。
比嘉先生は宮城先生が抱いた日本武道への志とは別のものを求めていたのかもしれません。
私は先生から同じような話を聞いていました。
だからこそ比嘉系の古い空手を若い人に遺してゆきたいと思います。
しかし、コレがなかなか難しい。
比嘉系の空手は試合や大会などが少なく、日下に出ることがあまりないためか
先生に対する絶対の信頼と尊敬がなければ、段を重ねていくまでの過程で
自分の拳への不信感を抱くのかもしれません。
あるいは、その技を少しなりとも使えるようになるまでに時間がかかりすぎるために
十代の若者は評価基準がはっきりしている空手を選ぶのかもしれません。
833 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 20:26:54 ID:NPQsQgIV0
大山倍達伝に書かれてあったが、大山倍達氏は1956年、沖縄へ行き、
比嘉世幸先生と会ったという。そして、比嘉先生は大山氏に実戦についての質問をされた。
というのは、極秘情報だった話だが、1955年に比嘉世幸先生は弟子とともにタイへ行かれ、
ムエタイと対戦し、簡単にノックアウト負けしたというのだ。それも、比嘉先生だけではなく、
いっしょに行った弟子たちもすべてKO負けだったという。
そのことは大きなショックで、その対策というか、実戦においては大山氏は有名だったので
そのことについてたずねたというのだ。
しかし、比嘉世幸先生の曾孫弟子、横山剛氏(比嘉世幸ー泉川寛喜ー市川素水ー横山剛)は
剛柔流空手からキックボクシングへ転向し、タイへも遠征したし、ラジャダムナン ウェルター級1位の
タイ選手と引き分ける好勝負をしたので、比嘉世幸先生の雪辱?は果たされたと思うのだが。
834 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 23:13:44 ID:qKjWDMWc0
空手を始めたいと思っているものですが、
剛柔会、一友会、連盟剛柔会と大きく三つに分かれていいるみたいですけど全部共通の剛柔流であってますか?
現在川崎なので首都圏に多い一友会というところに入ってみたいのですが、後で引っ越して違う会に入ったりとか出来ますか?
835 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 23:24:58 ID:5W7Kr2/p0
横山剛氏は確かに強かった。実力が全てである、キックのリングでチャンピヨンになったことは、その証明でもある。
しかし、横山氏の強さの中身とは、喧嘩坊主の強さであり、比嘉系の空手の強さの証明にはなってはいないだろう。
確かに市川先生には可愛がられていたらしいが。
そして、その横山氏も、日本拳法出身の猪狩氏に軽く負けてしまったことも忘れてはならないだろう。
836 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 23:44:57 ID:0KFfV2D90
そうだろうね。強い人は剛柔流に限らずどの流派にもいるし、横山氏以外に
強いと言われる人は市川門下にはそれほどいないでしょう。
横山氏の強さと比嘉系の空手とはあまり関係がないけど、宮城長順ー宮里栄一ー東恩納盛男と
続く順道館はすごいと思う。
東恩納盛男先生の型は本当にすばらしいし、また、盛男先生の技術もすごい。
838 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 00:07:32 ID:V0DqAxeM0
比嘉先生が存命中は、沖縄のどの流派も自由組手なんかしてなかったから、
いきなりムエタイに挑戦しても、そりゃ勝てんよ。順道館系でも同じだろ
う。
839 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 15:24:21 ID:sjzie7gu0
だけどどうして比嘉先生はムエタイに挑戦したんだろうか…
なんか訳があったのかな?
でも型ばかりしてると、達人になった様な錯覚があるからなぁ…
840 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 16:13:12 ID:TTAvFePW0
>>836 へぇ〜順道館は宮城長順ー宮里栄一ー東恩納盛男と続いているんだ
841 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 18:30:17 ID:+MKLIBBF0
>>839 いや、東恩納盛男先生の型は型だけではなく、分解、その分解を実戦でも使える
ようにしてあるよ。
型の演武がいくらうまくてもその型の内容、つまり、分解を理解して練習しなければ
ただの体操と同じだよ。
盛男さんのビデオ持ってるけど、
なんか、動きが硬すぎるような
印象を受けるんだが、俺の修行が
足らないせいだろうか…。
843 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 20:45:43 ID:EYs884NcO
一友会と剛柔会の系列っていうか傘下っていう訳ではないけどそんな感じだよね。連盟剛柔会とはなんも関係ないと思う。
844 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/16(土) 22:51:33 ID:ZubEIFB40
盛男先生の動きが硬いというけれど、では柔らかく演武した型はどうだろうか。
柔の動きならば、太極拳があるでしょ。それこそフニャフニャだと批判される
素水館の門下生と同じだよ。
845 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 00:09:29 ID:iWoPv4j3O
キックの鬼の沢村忠って剛柔流出身だったよね。
多分…。
>>845 沢村先生は道場開いて剛柔流を教えてるよ。
847 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 06:02:43 ID:4nAOrYkfO
カキエってどれくらいのバリエーションがあるんですか?
848 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 09:33:08 ID:7aJZrHBG0
>>847 無限。分解をヒントに創作するのも、また稽古。
849 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/17(日) 17:50:57 ID:1V7FQ6sf0
>>844 硬いというか、強弱緩急があまりないような感じかなぁ…。
スピードよりもパワー重視のイメージですね。
そのことに対し、もっと柔らかい型を…ということではなく、
力を抜く所と入れる所の差異をつけた方が良いんじゃないか…?
と、俺は思ってるんだが、まぁ、えらそうな話しですな。
ただ、俺も沖縄剛柔流で、盛男さんと、うちの先生の動き方が根本的に
違うようなのでそう思った次第であります。
※)うちの先生はどっちかというとスピード重視。
851 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/19(火) 22:56:40 ID:KpQMOLuP0
>>845 キックの黎明期の選手は大半が伝統空手出身ですよね。
剛柔流出身は沢村さんの他にいるのかな。
852 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 00:06:07 ID:ODWeVOJc0
>>851 同じ目黒ジムの藤本勲氏(剛柔流二段) 協同ジムの横山剛氏(剛柔流四段)
藤本氏は山口剛玄先生が師匠で、横山剛氏の師匠は市川素水先生。
853 :
851:2006/12/20(水) 00:53:18 ID:1p88Xnu70
>>852 ありがとうございます。
藤本さんが伝統派出身なのは知っていましたが剛柔流とは知りませんでした。
854 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 15:31:21 ID:nTWDx6rVO
なんか本屋に
『源流沖縄空手』かな?
そんな本が出ていました!
それに沢山、渡嘉敷帷賢?漢字忘れてしまいました。その先生が出ていました。みなさんご存じですか?
855 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 20:21:10 ID:q/XAI/450
>>854 剛泊会の渡嘉敷唯賢でしょう。
以前、月刊空手道でルールーコー(東恩納寛量の師)の調査をしていた人じゃないか?
856 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 22:42:48 ID:Czg/8+ML0
ルールーコーの調査は東恩納盛男先生もしたけど、結局、分からずじまいだった。
盛男先生はそのことについて、ルールーコーに関して、分からないのが当たり前と
まで、書いてあった。
東恩納寛量先生は中国、福建省福州に行く前、すでに沖縄で那覇手を習っていた。
師匠は新垣世しょう(しょうという字はパソコンでいくら探しても出てこない)
で、新垣師は1867年、東恩納寛量先生が中国へ渡る前に弟子とともに
冊封使行事終了の祝賀会で十三とシソーチンを演武し、弟子の富村筑親はスーパーリンペーを
演武していたという記録が残っている。
ということは、シソーチン、十三、スーパーリンペーは東恩納寛量先生が中国、福建省福州で
ルールーコーから習ったのではなく、すでに沖縄にあった型を新垣師から習ったものではないか
と思われる。
剛柔流の型はすべて東恩納寛量先生が中国、福建省福州でルールーコーから習い、それらを沖縄へ
持ち帰ったというのは、史実からみても無理がある。
>新垣世しょう(しょうという字はパソコンでいくら探しても出てこない)
つ璋
858 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/20(水) 23:24:20 ID:v0VU4ZTrO
タレントの島田神助がテレビでよく言ってる鈴木氏(順道館)は京都では有名で、かなりの達人を出してますが、本部はどこですか? 噂では、八坂神社と松尾大社らしいと聞きましたが、誰か教えて!
859 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 01:37:05 ID:+WzSzC5I0
>>857 どうやってさがしたのですか?
私のパソコンでは何度やってもその字はでてきません。
NECのノートパソコンですがね。
861 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 01:45:31 ID:fg4MvT7n0
ルールーコーは架空の人物です。東恩納先生は、中国に出稼ぎにいった
だけです。先生の技はほとんど新垣先生から学んだものです。
こう解釈するのが一番素直だし、すべてつじつまが合うのに、何十年間
も中国へ何度も沖縄から調査団が派遣されて、その都度現地の中国人ガ
イドにボッタクられている。
863 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 13:30:16 ID:sOEe7cWQ0
>>861 そうですね、東恩納寛量先生は中国へ出稼ぎにいっただけでしょう。
もし、本当にルールーコー師が存在していたら、それなりの証明ができるはずです。
しかし、沖縄でも名だたる空手家が何人も福建省福州へ調査のために何度もいっても分からないのは
もともとルールーコーは存在していなかったのです。
真言宗開祖、空海は中国の長安(現在は西安)にある青竜寺で恵果和尚から
密教を授かったという史実がありますが、どうも東恩納寛量先生の場合はそれを
後の弟子がまねてルールーコー師としたのではないかと思います。
東恩納寛量先生が体得した那覇手の型のほとんどは、同じ、沖縄人、新垣先生から習ったもので、
一つの史実としては、1867年冊封使行事終了の祝賀会で新垣先生が十三とシソーチン
新垣先生の弟子、富村筑親がスーパーリンペーを演武したという記録があるからです。
864 :
名無しさん@一本勝ち :2006/12/21(木) 20:52:13 ID:/NAHI4ct0
>>863 一つの史実としては、1867年冊封使行事終了の祝賀会で新垣先生が十三とシソーチン
新垣先生の弟子、富村筑親がスーパーリンペーを演武したという記録があるからです
演武したって記録は分かるんだが。
>新垣先生の弟子、富村筑親が
富村筑親が新垣先生の弟子というソースはなに?
865 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 21:36:41 ID:JqbqKJ+x0
>862
そうですね。二番手は只野富昭さんですね。只野さんは劣勢になるとすぐ掴んでくる。
寺内さんは突きも蹴りも速かったな〜。
>>865 おお!やはり。只野氏は私の先生の大学時代の監督です。
寺内氏ともどもお噂はかねがねいろいろと・・・。
失礼しました。
867 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 13:06:53 ID:Zv08qEkn0
>>864
パソコンで新垣世しょうを検索してごらん。
でてくるよ。
868 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 13:07:30 ID:209OwM4i0
剛柔会って一応古流古流空手と名乗っていいよな??
869 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 17:47:26 ID:mQQiwpSp0
>>867 >パソコンで新垣世しょうを検索してごらん。でてくるよ。
それが、貴方の言うところのソースですか。
870 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 20:26:38 ID:QX0rZL770
>865
そうですか、先生の監督ですか!日大の文理学部ですね?
当時の代々木修練会のメンバーは岩河孝一さん、只野富昭さん、寺内一男さん、
太田ちさと(字忘れた!!)さん、新垣(新井)晴夫さん、加藤友幸さんもいました。
とにかく強かったのは事実です。みなさん敵でしたけどね。^^東恩納師範も道場では組み手をしてました。
下段蹴りは足が折れます。^^
871 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 01:08:16 ID:ALpHpKeeO
極真の下段とはまた違う下段なんですかね?
872 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 04:21:54 ID:nBb0BWzg0
新垣晴夫さんの柳心館は元は代々木修練会ですよね。
なぜ変わったのでしょうか。
873 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 13:03:14 ID:DlzvvCtv0
>>872 代々木修練会は現在のような立派なビルではなく、広い平屋だった。
近くに中華料理屋があり、そこの主人がその平屋の持ち主だった。
そして、東恩納盛男先生が剛柔流の師範となり、剛柔流の空手道場になったが、
盛男先生がユダヤ系アメリカ人と結婚して、アメリカへ渡った後、盛男先生は
代々木の道場を離れ、順道館とも縁を切ったと聞いている。
新垣晴夫さんは盛男先生の弟子だ。
874 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 13:27:46 ID:/bCC3Pmf0
代々木修練会の不思議だったのは東恩納師範以外はみんな協会系のような組み手を
していた事。東恩納師範の受けは捌くのではなく受け手で相手の手足を壊すような
組み手だった。弟子たちは直線的な動きの組み手。スピード重視というべきか・・。
でもいわゆる試合形式の組み手では強かった。剛柔流は試合形式ではなかなか
技がいかせなくて公式戦ではいつも上位にいけなかったが、修練会だけは別だった。
代々木幅と言われる細い黒帯も特徴的だった。
>>870さん。
>>866です。私の大先輩にあたられるわけですね。仰るとおり私の先生は日大
の文理学部出身です。研修生だったそうですが怪我で中途で断念せざるを得な
かったとか。只野監督には上京した際に久しぶりにお会いしたそうですが、昔
と比べて大分丸くなられた、と伺いました。
>>874さん。
私の習ったのもそう言われるとそのような感じだったかもしれません。しかし
型とその分解を大変重要視していました。東恩納師範はいつも鉄道のレールを
切った鍛錬器具で腕を鍛えておられたそうで、組手の際に受けられるのがとて
もきつかったそうです。
876 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 17:42:08 ID:/bCC3Pmf0
修練会ばかり出ていますが、剛柔流では高橋秋夫さんが最強だと今でも疑いません。
試合ではいつも反則負け(打撃してしまい)でしたが、私は今でも達人だと
思っています。前述の寺内さんの前蹴りをくらうとドーンと後ろに飛ばされますが、
高橋さんの前蹴りをくらうと前に崩れます。突き刺さるといったほうがいいかもしれません。
最近の情報をどなたか知りませんか?
877 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 19:02:19 ID:aI3OnNpR0
878 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 22:02:56 ID:HEPF8DEI0
何で、香港は今月号に書いてないんだ?
クレームでもあって、怖じ気づいたのか?
879 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/24(日) 16:37:00 ID:zlwFY8qE0
比嘉世幸先生は宮城長順先生から三戦以外の型は習っていない。
その他の開手型は八木明徳先生から習った。
スーパーリンペーなどは八木先生のとまったく同じだ。
そもそも比嘉世幸先生は宮城長順先生から破門されていたのだ。
厳密に言えば、比嘉先生は三戦しか知らなかった。
880 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/25(月) 09:11:43 ID:dBmWLHTf0
香港剛柔よ、どうしたんだ。なぜ、連載が打ち切られたのだ?
圧力があったのなら、どこからあったのか全部ネットに公開して、
言論弾圧をしてきた流派の名前を明らかにしたほうがいいぞ。
881 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/25(月) 21:14:05 ID:yQJKa+90O
それを言えば八木さんも実は・・・・・
882 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/25(月) 21:32:12 ID:jnw+oljG0
でた、宮里系マンセー。比嘉系を貶め、八木系を貶め、宮里先生が跡継ぎ
とかうそばっかり。
883 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/25(月) 22:02:54 ID:UIPb4czN0
今の剛柔は極真エセ空手以下にスポーツ化してるよ・・・・
884 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/25(月) 22:12:40 ID:NbXCqbD50
宮里系マンセーだけではないよ。宮城敬系マンセーでもある。
宮城長順先生の剛柔流を正しく受け継いでおられるのは、沖縄では宮里栄一先生で
本土では宮城敬先生だ。
比嘉系は剛柔流の型を正しく受け継いでいないと思われるほど、型が変だし、
八木明徳先生は戦前にスーパーリンペーを宮城長順先生から習ったということだが、
宮里系のとは違う。
宮里栄一先生は宮城長順先生がお亡くなりになられるまで師事されていたことは
事実なので、宮里先生は宮城長順先生から剛柔流のすべての型は正しく、受け継いでおられる
はずだ。
885 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 00:15:06 ID:GG2x1GJN0
比嘉先生は寛量先生の型を色濃く残したと聞いたことが有るが どうなん
886 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 00:24:56 ID:QpBmirzQO
教わった年代によって多少違いがあるのでは?
どれが正しいというものでもないと思うのですが。
887 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 00:28:16 ID:pfWeytlNO
心配するな。何も言うな。沖縄で八〇さんが後を継げたなら、やっていただろう。実際に見た人は「宮里栄一」だよ。実力が無いなら宮里さんも八〇さんみたいな形をしていたよ。それに八〇さんが本物なら回りが黙って無いやろ・所詮、そんなもん!
888 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 00:37:45 ID:it6YVb7EO
なるほどなー 長順先生に三年習った奴と三日習った奴の利害が合ったか? そら、宮里氏と伊波氏の20年と比べたらなぁー
889 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 09:22:32 ID:xPxeLBjB0
宮城長順先生が亡くなったとき、比嘉先生、八木先生はすでに独立を認め
られていた。
当時、まだ独立を認められていない若輩者で後輩の宮里先生が、たまたま
道場にまだ残っていたから、とりあえず、運営を一時任されただけ。あと
は、全部はしたない自己宣伝と、他派への中傷。
890 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 13:09:59 ID:c51QjPOg0
>>885 そうだよ、比嘉先生は寛量先生の型を色濃く残していたよ。
それも三戦だけだよ。三戦だけは練習していたけど、開手型は習ってない。
>>889 いや、違うでしょ。まず、比嘉先生は独立というよりか長順先生から破門されていたし、
八木先生にしても、長順先生には5〜6年師事していたというが、本当は破門されても
不思議ではないと言われていたよ。
891 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 13:12:57 ID:LQDm8P1X0
どうせソースも示せない、ワンサイド情報だろ?
892 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 22:35:19 ID:7H+1j8v20
>>890 比嘉先生は、なんで破門されたの?
教育者だった(らしい)長順先生が破門するってのも、
おおらかだった(らしい)比嘉先生が破門されるのも、
なんかイメージと違うんだけどな。まあ、イメージだけだけどな。
あと、比嘉先生の弟子たちはどうやって三戦以外の型を覚えたんだろう?
893 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/26(火) 23:04:27 ID:1iF2h3Hs0
>>892 比嘉世幸先生が宮城長順先生から破門されたこと、また、比嘉先生は宮城先生から
型をそれほど習っていなかったこと、八木先生が本当は宮城先生から破門されそうだったことなど
のすべてのことは宮城長順先生の御長男、宮城敬先生の奥さんから聞いたことです。
それも電話だけでなく、直接、敬先生のお宅(国立市に住んでおられた頃)で聞きました。
現在は東京都五日市にお住まいなので、直接、電話して聞いたらいかがですか?
同じことを言うと思いますが。
894 :
名無しさん@一本勝ち :2006/12/26(火) 23:18:40 ID:ekiPlOPc0
奥さん以外で、同じように言ってる人って居るの?
895 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 01:29:48 ID:tS+2KmmX0
いるでしょ。宮城敬先生の奥さんが言うのならば、そのソースは
宮城敬先生でしょ。
896 :
名無しさん@一本勝ち :2006/12/27(水) 01:46:59 ID:nsOa86we0
ですから、宮城夫妻とは関係のない派閥の人たちで、
そう証言している高弟なり先生なりが居るのかどうか
知りたいんですよ。
剛柔流は宮城敬先生以外に高弟居ないの?
他の高弟さんたちも同意見なのかどうか知りたいんですよ。
さらには、沖縄には剛柔流だけじゃなく首里手も泊手も上地もある。
多かれ少なかれ、横の?がりはあるでしょ。他の先生たちも、同じ
ように「破門された」「型をそれほど習ってない」と言ってるの?
多かれ少なかれ、横の?がりはあるでしょ。×
多かれ少なかれ、横の繋がりはあるでしょ?○
898 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 06:23:26 ID:pIvScqA00
そもそもなんで敬氏が沖縄に居られないことになったのか、どうして沖縄で宗家は敬氏だと話題にならなかったのか、本土へ出て
どうして山口剛玄氏の世話になったのか、事情を知っての発言かな。奥さんが仮にそういう発言したとしても、どういう心理が働いたのか、
読まなくちゃな。むかしのスレで、ある人が「かわいそうにな。そんなこと言わなきゃいいのにな」と評していたのが、分かる者には分かる表現なんだな。
オレも自分の沖縄の師からは大昔聞いたよ。
899 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/27(水) 10:31:14 ID:TbYFdIo8O
どこの 御方かは分かりませんが それぐらいでやめて オケよ !
900 :
名無しさん@一本勝ち :2006/12/28(木) 00:20:17 ID:s2/PFrSU0
比嘉世幸先生は宮城敬先生のことをどう思ってるのか知らないけど。
とりあえず宮城敬先生は比嘉先生のことを良く思ってないから、夫婦で
悪口言ってるだけに聞こえるんだが。
宮城敬先生と仲の悪い先生でも「破門の件については同意見だ」ってんならまだ信憑性がある。
もしくは宮城敬先生とまったく関係の無い他流派の先生でも「事実です」とか言うならまだ分かる。
スレの流れを読んでると、夫婦が一方的に言ってるだけに思えるのはオレだけか?
901 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 00:56:37 ID:8AVJMkSq0
でもさ、宮城敬先生は宮城長順先生の御長男だよ。
師父であった宮城長順先生から剛柔流を正しく習われたのだよ。
剛柔流の独特な準備運動、三戦の呼吸法、開手型など、すべて正統だよ。
比嘉世幸先生は三戦だけしか習っていなかったのでしょ。
宮城敬先生の奥さんは比嘉世幸先生が宮城長順先生から破門されたのは事実であると
断言したし、型も長順先生からそれほど習ってはいないと言っていた。
宮城長順先生の剛柔流を正しく受け継がれ、型もすべて正しく体得されているのは
やはり長順先生の御長男、宮城敬先生だよ。
それに山口剛玄先生の世話になったのではなく、逆に剛玄先生に型と準備運動、三戦の呼吸法
などを教えたのでしょ。
剛玄先生は京都で長順先生から剛柔流の型をすべて習ったのではないので、敬先生が師父、長順先生
から習った型を教えたのだよ。
山口剛玉さんがスーパーリンペーを演武したとき、剛玄先生から教わったのではなく、
宮城敬先生から教わったと言われたほどだよ。
902 :
名無しさん@一本勝ち :2006/12/28(木) 01:10:15 ID:s2/PFrSU0
>>901 宮城敬先生の実力が高かろうが低かろうが関係ありません。
誰から習って誰に教えようがそんなこと問題としてません。
論点は、宮城夫妻の発言の信憑性についてです。
>>896の質問に答えられないのなら正直にそう言ってくださいな。
903 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 01:23:25 ID:8AVJMkSq0
宮城敬先生夫妻の発言は信憑性が高いのではないかな。
898が書いたこと、敬先生が沖縄にいられなかったこと、沖縄で剛柔流宗家は
敬先生だという話題がなかったのか、山口剛玄先生の世話になったのかなどと、真相を
ぼかして書いてあるけど、898はそれらの理由を全然書いてないではないか。
宮城敬先生の奥さんが仮にそういう発言をしたとしてもではなくて、
本当に比嘉世幸先生が宮城長順先生から破門され、型もそれほど教わらなかったし、
八木先生も長順先生から破門されそうだったということを言ったのだよ。
事実は事実だと強調してね。
898は真相をぼかしてないで、はっきりと書けばいいのだ。
904 :
名無しさん@一本勝ち :2006/12/28(木) 01:27:23 ID:s2/PFrSU0
>903
>宮城敬先生夫妻の発言は信憑性が高いのではないかな。
どうしてそう思われますか?
905 :
某家の:2006/12/28(木) 08:17:45 ID:evRDgzPR0
>>903 もうやめたらよいのでは?昔から同じ事何回も何回も
針飛びのレコードのように書いているようだけど
賛同は得られてないでしょう。
逆に宮城敬先生の評判を落とす事になりかねんですよ。
私だったら、敬先生やその奥さんからそのような話を聞いたとしたとしても
外のソースからの確証が得られないうちはこういう話は口外しませんね。
ま、比嘉先生は道場出したあと、長順先生存命中(戦中、戦前)
公の場で剛柔流として空手を演武したり、指導したりしてます。
三戦しか習っていないというのは考えにくいですよ。
外のソースで確認する事を推奨します。
906 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 00:55:38 ID:EDmrEXeA0
>>905 宮城敬先生の評判を落とそうとはしていません。
宮城敬先生の奥さんから聞いたことをそのまま書いただけです。
外のソースとは何ですか? 敬先生の奥さんが事実は事実だと断言したのです。
外のソースの確証が得られないというのならば、898を書いた人に聞いたほうがいいですね。
それから、宮城敬先生に電話して、以上のことを確かめてもらいたいですよ。
907 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 01:00:29 ID:33cyckBT0
こんな匿名掲示板で、奥さんから聞いた話とか、何の説得力にもならない。
いくらでも話は捏造できる。
どうしても信じてもらいたかったら、実名でしかるべき雑誌なり、書籍で
発表したまえ。
だな
909 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 01:11:06 ID:pqMu6hvV0
空手の世界ってみみっちいねえ。wwwwww
910 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 01:33:15 ID:EDmrEXeA0
とにかく、正統な剛柔流を受け継ぐ人たちは宮城長順先生の御長男宮城敬先生、
故宮里栄一先生、そして、東恩納盛男先生だ。
もし、新里仁安先生が戦死されなかったら、新里先生が剛柔流を受け継いでいたはずだ。
このことは宮城敬先生の奥さんは話しておられた。
長順先生は新里仁安先生を御自分の後継者と決めておられたと。
残念ながら、新里先生は戦死されたが、御長男、宮城敬先生、そして長順先生がお亡くなりに
なられるまで長順先生に師事された宮里栄一先生、宮里先生の弟子、東恩納盛男先生がおられる。
これらの先生方以外の剛柔流を名乗る人たちは、ほとんどがデタラメでいいかげんなことをしている。
911 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 02:06:30 ID:cGIc8Q9cO
剛柔流というのは厄介な空手 ナノダ!
912 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 02:21:58 ID:alJGvVXr0
>>910 こいつは、おそらく宮城敬先生の名を貶めようとしているに違いない。
みみっちいというか、どうでも良いことに
固執しすぎるな。
空手家か空手歴史学者のどっちなんだ?
と言った感じに思う。
914 :
名無しさん@一本勝ち :2006/12/29(金) 13:08:26 ID:Fh1juyq20
粘着質の香港にでも頼め
915 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 14:35:14 ID:pEq1bQ/r0
宮城長順先生
宮城敬先生
宮里栄一先生
東恩納盛男先生
八木明徳先生
比嘉世幸先生
市川素水先生
それぞれの先生方は違う空手を使うんだから、
だれが正統だとかはどうでもいいと思うよ。
まして誰の空手が強いかなんてのも、
敵との相対関係において考えればナンセンスだよ
それよりも、これからの空手をどうしていくのかという
僕ら後継者の意識が問題じゃないかな
誰の空手をじゃなくて、誰のものもすばらしいのだから
どのようにそれらを伝承していくのか?
競技などのあり方で空手の本質が死んでいかないのか?
そういう議論に生産性があると思う
まあいずれにしてもコップの中の嵐だ
自分の信じる空手を一生懸命稽古すればいい
916 :
名無しさん@一本勝ち :2006/12/29(金) 17:10:39 ID:wXgp1ggp0
宮城敬先生とその奥さんは、人の悪口が大好きみたいですね。
917 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/29(金) 22:59:13 ID:ukO0RNrb0
>>917 悪口ではなくて、事実をそのまま話しているだけだ。
新里仁安先生のことはほめているし、誰もが認めているとおりのことを
話したし、宮里栄一先生についても、長順先生がお亡くなりになられるまで、
師事されていたこともだ。
やはり正しいことは正しいのであって、宮里先生が東恩納盛男先生に話したこと
剛柔流は型の統一が最重要だということ、なぜ、同じ剛柔流なのに型が違うところが
あるのかというと、剛柔流を少し習って道場を出し、いいかげんに教えた結果がこのように
なってしまい剛柔流を正しく教える先生が少ないことにつながるのだ。
そういう意味から、新里仁安先生以外には、宮城敬先生、宮里栄一先生、そして、東恩納盛男先生
が正しく剛柔流を受け継いでおられるのだ。
918 :
名無しさん@一本勝ち :2006/12/29(金) 23:27:51 ID:wXgp1ggp0
>>917 >誰もが認めているとおりのことを話したし、
具体的に誰ですか? その先生方の名前をあげてください。
名前を上げられないのなら、宮城敬先生の評判を落とすことになると思うので
もう書き込まないでくださいね。嘘ついてまで悪口を力説する必要性が分かり
ません。それでも書き込みたいなら、さきに
>>896及び
>>918に対する回答をどうぞ。
920 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 00:08:19 ID:A/KXJ6X/0
>>917 >そういう意味から、新里仁安先生以外には、宮城敬先生、宮里栄一先生、そして、東恩納盛男先生
が正しく剛柔流を受け継いでおられるのだ。
沖縄では全然違う評価になっているがな。
921 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 00:17:20 ID:O/6TrX2y0
新里仁安先生が宮城長順先生の後継者であることは宮城長順先生のお弟子さんたちは
皆、承知していたはずです。
具体的にそれらの先生方とは、現在お亡くなりになられた宮城長順先生の門下生全員だと
思います。
誰もが認めていることとは、宮城長順先生の後継者は新里仁安先生だったということですよ。
なぜ、あなた方は悪口と言うのですか?
剛柔流を正しく継承しているもしくはされていた先生方、宮城敬先生、宮里栄一先生、東恩納盛男先生だということに
何の疑問があるのですか?
嘘をついてまでなんて、なぜ、そのようにひねくれた見方をするのですかね。
>>921 貴方、壷とか印鑑とか買わされたことありませんか?
あるいは、定期的にお布施してるとか。
いやなにね、貴方の書き込みを読んでると「洗脳」とか「信者」と
いったキーワードがちらほら浮かんできましたものでして。はい。
923 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 00:27:06 ID:O/6TrX2y0
>>921
沖縄ではというが、それはつまり、確かに一時的に宮城長順先生に師事された
(少し習っただけ)の長老方が宮城長順先生亡き後、実権を握り、正しいことを
嘘と偽わったことが今でも続いているだけのことでしょ。
宮里先生が長順先生がお亡くなりになるまで、師事され剛柔流の型を正しく受け継がれ、
それらを東恩納盛男先生に伝え、長順先生の御長男、敬先生は師父長順先生から正しく剛柔流を
教わって現在に至るわけでしょ。
なぜ、沖縄では全然違う評価になるなどという真実を曲げた書き方をするのかね。
924 :
名無しさん@一本勝ち :2006/12/30(土) 00:28:36 ID:tpZFc+8j0
>>921(ID:O/6TrX2y0)
YESかNOかで結構ですので、お答えください。
都合の悪い質問には答えたくないですか?
925 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 00:29:55 ID:O/6TrX2y0
>>921ではなくて、920でした。失礼。
>>922
ずいぶん、変なことを書きますね。
洗脳でも信者でもありません。
ただ、本当のことを書いただけです。
>>925 >洗脳でも信者でもありません。
自分で気づいてないんだから無理ないかと。変な宗教に洗脳
されている人や信者達は貴方と同じように否定をします。
927 :
名無しさん@一本勝ち:2006/12/30(土) 00:38:36 ID:A/KXJ6X/0
>>923 この4名だけが正しく受け継がれたということ自体が、嘘八百なのだよ。
いい加減、洗脳から脱しなさい。
宮城敬先生の奥さんが「ハルマゲドンが来る」と言ったら、
ID:O/6TrX2y0は本当にあわてそうだなwww
929 :
某家の:2006/12/30(土) 00:46:37 ID:KlAmtYkK0
>>925 私が
>>905で書いた事は嘘なんですかね?
あなたのように誰かが言ったという伝聞だけじゃなく
客観的に確認された話をしたつもりですが、どうなんでしょう?
ちなみに東恩納盛男先生はご自分で自分の空手の師は宮里先生ではなく
宮城安一先生であるとおっしゃってます。
あなたの話と整合しませんがどうお思いでしょうか?
ま、とりあえずトリップかハンドル付けて書き込んでもらえませんか?
そうすればみんな喜ばれると思いますよ。
930 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 11:55:27 ID:3kuVywOFO
剛柔流の人で東海堂の帯をしめている人います?
流派ラベルで剛柔がホームページに載ってないもので。
931 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 19:56:21 ID:ZcbXKY/MO
功志会って強いですか?
932 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 20:39:20 ID:gIoDG5/dO
東恩納先生が安一先生だと言っているんだから そうなんでしょう! なにか あなた方に問題でも有るのでしょうか!
933 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 21:05:54 ID:WS++UOx20
剛柔流を正しく受け継いでおられたもしくはおられる先生方は
宮城敬先生、宮里栄一先生、宮城安一先生、東恩納盛男先生だけだ。
934 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/04(木) 23:44:58 ID:hxTSk+Wn0
935 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/05(金) 18:45:18 ID:rThxrdkC0
剛柔流を正しく受け継いでおられるもしくはおられた先生方は
新里仁安先生、宮城敬先生、宮里栄一先生、宮城安一先生、東恩納盛男先生だけだ。
よかったね。
937 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 20:16:16 ID:isjlRWQgO
山口家も受け継いでいるだろ?
938 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/06(土) 22:00:48 ID:oS3akfOe0
現在、剛柔流を正しく受け継いでおられる先生方は
宮城敬先生、宮城安一先生、東恩納盛男先生だけだ。
比嘉系、特に市川素水先生の系統はインチキでたらめ空手で、とても
剛柔流とは思えないほど、いいかげんだ。
あれは剛柔流ではない。
939 :
若手指導員:2007/01/06(土) 23:16:26 ID:gcuMTAFVO
東恩納先生が自分の先生を安一先生と言うのは、宮里先生に破門されたからじゃないでしょうか。
942 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 11:25:31 ID:viUcInuZO
あれもだめ これもだめって 別にどうでもいーじゃん!それで強くなれるって信じていれば!そもそも山口系とどこがどうゆうふうに違ってんだよ!型が巧くたって強いってわけじゃねーんだよ
ダメダメ言うのはいいけど、何がダメなのか解説して貰いたいですね。
944 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 13:21:55 ID:1r+/FoOpO
空手が弱く 型も まともに 出来ない 奴、程 伝統 伝統ににげるよなー 市川、 泉川が伝統系剛柔 でなければ 伝統空手はいらない よ
945 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 19:40:54 ID:f304AAuc0
正統を声高に主張する人間ほど排他精神が強いって言うか・・
寛容になれとはいわないまでも客観的になれないもんかね。
ヒステリックな叫びを挙げるたびに自ら信用を貶めていますよ〜
946 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/07(日) 21:13:38 ID:viUcInuZO
受け継いでいるものってダンスのことか?
947 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 01:36:14 ID:Qe2tKH2X0
自由組手さえ強ければ良いというのでは剛柔流はキックボクシングに敵うわけがない。
もともと剛柔流には自由組手などなかった。
自由組手が強くて良いのならば、フルコンタクト空手がたくさんあるので
そちらへ行けばいい。
型をダンスと馬鹿にするのならば、東恩納盛男先生と戦ってみればいい。
とにかく、まともな練習もせずに口先だけの奴が多すぎる。
東恩納盛男先生は本物だよ。
949 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 10:47:40 ID:oybzqsXSO
自分の知ってる先生も東恩納盛男は本物だと言われていました。
確かに口だけの人間もいる。とも。
でもそういう口だけの人間はやっぱりいざという場面で潰されてきたと。
いろんな意味で生き残り、団体の頭はってるんだからやっぱり凄いよ!
950 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 11:23:22 ID:iWxcfxvfO
だったらキックボクシングと東恩納盛男が戦ったらどうなるんだ?剛柔流は勝てないんだろ?
951 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 11:26:23 ID:Gdqaol3e0
>>950 他人を比較できるほどお前は立派なのか?何様のつもりだ?
頭の足りなさに気がつけよ。
952 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 12:03:50 ID:iWxcfxvfO
型は運足や組手に必要な要素を含んでる。けだし型だけでは不十分だ。そのために空手の基本に従って組手を行う。空手本来の型稽古を怠る人や自由組手ばかり行う人程文句を言う。彼等も型をしっかりと稽古したほうがいい。空手を知らないカラテ家が増え続ける一方になるから。
953 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 13:43:28 ID:w2eRbb4c0
>>952 あなたのおっしゃるとおりだ。やっとまともなことを書いてくださる方が現れた。
確かに型だけの練習では不十分なところもあるが、型は実戦で使われる技の集大成とも
言われている。
ある大家がおっしゃられていた。自分があみだす技はすべて型から取っていると。
空手の基本に従う組手、これはまさに型の分解が基礎にあると思う。
型はできるとは言えないほど奥が深い。そのため、型を練習しているとしか言えない。
型の練習回数や練習年数も気になることもあるが、そのうちそれすら考えなくなるほど
になると思うよ。
しかし、そうなるには最低10年間1つの型を練習した後だけどね。
954 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 13:46:29 ID:69h5zGcM0
○○先生は本物だ。: これはOK
○○先生だけが正当だ。:これはダメ
>>953 >しかし、そうなるには最低10年間1つの型を練習した後だけどね。
頭の凝り固まった考えですね。
956 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 14:16:00 ID:lVUz61wnO
剛柔流じゃキックボクシングに勝てないと決め付けるのは浅はかだろう!
957 :
キックの鬼:2007/01/08(月) 16:49:31 ID:Bx4q3B04O
沢村忠は剛柔流ダゾ
958 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 16:55:52 ID:Gdqaol3e0
デターーーーーーッ!菊鬼!
959 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 17:51:57 ID:iWxcfxvfO
協会系の型と正統って言ってる剛柔流のはどう違うの?
960 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 19:26:42 ID:GCgTJPDD0
身体操作
961 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 19:32:55 ID:iWxcfxvfO
例えば?
962 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 20:47:06 ID:iWxcfxvfO
型ってどんどん動きが変わってるけどなんで変わってんの?
963 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/08(月) 21:13:53 ID:iWxcfxvfO
ダンスだからだろ。
>>959 相手に向かう時、半身か真正面の違い。シュリ+ボクシング発想とナハナハですよ
965 :
ががが:2007/01/10(水) 21:27:33 ID:GKFK/FmMO
三戦すると膝が痛くなる、なにかやり方が違うのかぬ?
秘伝の1月号に記載されてる天野先生の「下半身の弾力を感じる」<良い例>を真似してみてくださいな。
後は腕をいぢればまんまです
967 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/10(水) 22:25:05 ID:KO5WbxPmO
膝が悪いだけかもよ
968 :
摩利支天:2007/01/10(水) 22:27:15 ID:p3xCMwyJO
香港剛柔さん。
来てください。
969 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 00:00:53 ID:Juo2q4kQ0
おい香港、ツラ貸せってよ!
>>968 ∧_∧
<=( ´▽`) <やあ、僕香港剛柔だよ。何か用かい?
( )
| | |
〈_フ__フ
>>969 ∧_∧
<=( ´▽`) <うるせー、バカ。
( )
| | |
〈_フ__フ
971 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 00:13:06 ID:HPzryZGEO
なんで動きの少ない三戦で膝が痛くなんの?だったら他の型は膝が痛くてできないね
972 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 02:25:25 ID:3RmUxKYC0
無理に膝で締めようとすると痛くなります。膝を落とすようにしたらと勝手に締まり 痛くないはず。
腕も同じ道理で肘を内に入れるだけで 勝手に締まる。
973 :
ががが:2007/01/11(木) 06:53:14 ID:PeVv/nwnO
ありがとうごぜいます^^無理に締めるようにしていたので、それが原因だったのですぬ
974 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 16:11:08 ID:NeO9X1Xo0
結局あのまま打ち切りかい!
R流、U流、G流はほっとしてるだろ。
975 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 18:25:22 ID:9iCsfzr80
剛柔流として“正統”かどうかは知らないけど
宮城先生の型よりも比嘉先生の型のほうが古いものを遺しているよね
“正統”じゃないかもしれないけど解体技も実践的なものが多いよね
両方やった感想だが
976 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 23:32:20 ID:HPzryZGEO
どこで?どういう方に?
977 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 23:41:42 ID:5Bj8cF5c0
978 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 17:18:04 ID:qwfiqJlv0
ベストキッド3でセイチン?の型がでてきたような
979 :
名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 17:24:56 ID:gfxYrhu80
セインチンの間違いでしょ
980 :
名無しさん@一本勝ち:
宮城敬先生は現在も指導なさっているのですか?そのあたり詳しい人はおられますか?