どんな質問するマジレスでも5

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 23:28:50 ID:5H1ekisB0
>>932
頭を鍛えるなら、魚の方がイイよ。
935名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 00:05:09 ID:BOUkVSZg0
つーかどっちかというと多めなんじゃね?

>肉におけるたんぱく質の含有率は、どんな食品でもだいたい20%ぐらいです。

>魚は種類が豊富ですが、たんぱく質の含有量は20〜25%ほどのものがほとんどです。
936名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 05:05:27 ID:RbDlOEJnO
問題はカロリーじゃない?
937名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 00:24:13 ID:RoCfhQZu0
部に股間から異臭を発する先輩がいます。
どうしても乱捕りしたくないんですが、どうやって回避すればいいでしょうか?
938名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 02:01:16 ID:7UyCAEeC0
オヤジ狩りにあってもおかしくない年齢に達しました。
生存率のあがる武道を教えてください。相手をねじ伏せる
なんて大それたことは考えていません。危機を回避して
逃げられれば結構です。ただし財布を置いて土下座とかは
ナシの方向で。
939名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 02:04:01 ID:n3G0rLiA0
毎日走るのが一番だと思う。まじで。
940名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 03:55:35 ID:y/XjysqIO
帯結び方教えて下さい。
どうしても縦結びになってしまいます。
どうしたら良いですか?
941柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/08/31(木) 06:56:53 ID:nZe6O1Hj0
942名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 12:20:10 ID:e7eOZw+e0
>>938
問題は続けられるかで武道の種類は関係ないと思う。空手は痛いしアザだらけになるし合気は受け身の練習で
フラフラになるし関節は痛むし。でも石の上に3年でそのぐらい続くの自分が見えて来る。
いつの間にか体もガッチリしてくるよ。3年でだめなら5年。
自分は10年後の自分を見るのが楽しみでやってる。

ちなみに自分は5年前はMr オクレタイプでした。
943名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 15:50:14 ID:lkz6747d0
>>938
護身教室のような所に通うのがいいかと。
危険のさけ方と、護身術を習えますし。
できれば、事前に危険をさけるというのがベストです。
バールやスパナ等の工具系の凶器や刃物をもった複数の相手と戦うのは、
格闘技をちょっとかじった程度じゃ難しいですから。


もしくは、やりたい格闘技があるならそれをやることをお薦めします。
>>942さんも仰ってるように続けるのが大事ですから。
嫌なものをやってもあまり長続きしませんし。

組み手や乱捕りの無い格闘技をやるのでしたら、他でそれを出来る所を見つけてやったほうがいいですよ。
ネットのオフ会や道場の有志などでもできますから。
944名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 19:37:15 ID:8HwceY360
太極拳を学びたいと思っています。

出来たら栃木県北部か福島県、茨城県北部でいい先生がいたら教えて。
945名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 19:58:58 ID:VWV27zHQO
格闘技別で大体の月謝ランキングみたいの誰か教えてくれませんか?
ボクシングジムは入会金15000+月謝10000と高めです
946名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 23:45:07 ID:nVIhyjjl0
ボクジムで、小規模の所なら、もっと安い所あるで。
947名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 01:18:43 ID:Ve/jzP9+0
空手とか一般の武道について独自の理論を立て、我流と言われる境地にまで達した。
http://www.f3.dion.ne.jp/~x-wooder/Budou.htm

君らの意見を聞いて、より高みに登りたいと考えている。
以下のすれで、忌憚なく聞かせてくれないか。
「★宇田雄一2CH内派出所☆」
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1154956592/
948名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 09:20:04 ID:hZkEyfjd0
>>938
見も蓋もありませんが狙われないようにする方が良いと思います。
具体的にはこのような感じで。
・夜中に人通りの無い場所には行かない。
・泥酔するほど飲まない。酔ったらその辺をうろうろしないでまっすぐ帰る。タクシー使う。
・防犯ベルを持ち歩いて怪しげな若者に囲まれたらすぐ鳴らす。

また、普段の通勤ルートやよく行く場所から何処に向けて走れば交番に行けるかをチェックしとくのも大事です。
949名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 08:33:09 ID:zMhmueGR0
なるほど
950名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 08:42:06 ID:JejoEJrz0
>>948
を先に読んだら、痴漢にあわない方法だと思った。
951名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 12:28:54 ID:dXis3ndwO
武道を始める為に、体作りをしたいのですが、何をどの程度やればよいでしょうか?

何をやるかは未定ですが、東洋系のモノを考えています。
952名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 12:38:55 ID:Sme96tXq0
立禅という物をやると姿勢が正しくなって健康的になると聞いたのですがこれは本当なのですか?
本当でしたらやり方も教えてください。
953名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 12:47:59 ID:VuhuXUEg0
>>952
どこから聞いた話か知らないけど、大嘘。
第一、王?齋が歩く姿は、アヒルが歩いている様に尻が出ていたと言われていましたからね。
954名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 14:33:04 ID:LtRdCb6D0
5歳の男児の母です。
質問なのですが、3歳から空手をならわせていましたが
現在海外に居ます。
カンフー・テコンドー・剣道の教室があるのですが、(日本空手教室はない)
中学生で帰国するとして、どれを習わせたらいいでしょうか?
本当は日本空手を習わせたいのですが、教室がありません。
955名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 14:38:55 ID:VuhuXUEg0
>>954
やはり、本人のやりたいものをやらせるのが一番だと思います。
逆に、何もしたくない、他のスポーツがしたいというならそちらをやらせる事も選択肢の一つと考えたほうがいいでしょう。
956名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 15:05:50 ID:mlV0LwNV0
>>954
つかぬ事をおたずねしますが、
どうして習わせたいのでしょうか。
957954:2006/09/02(土) 15:24:19 ID:LtRdCb6D0
私自身が格闘技のファンで、ブルースリーとかの映画を
良く見てましたんですが、子供も一緒に見てて
習いたいと言い出して、3歳で空手教室に通わせました。
子ども自身も空手が大好きで、カンフー映画も大好きです。
が、海外に来て、空手が無いので困ってるのです。
もし、こちらでテコンドーやカンフーを習得しても
日本で通用しないんじゃないか?と思っています。
(はっきりいって甘い。遊びの延長みたいな感じです)
958954:2006/09/02(土) 15:25:50 ID:LtRdCb6D0
私としては、武道を通して精神的にも鍛えられたらと思ってます。
他のスポーツはサッカー・水泳を習っています。
が、子供はまだ小さいですし無理の無いようにしたいと思っています。
959名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 15:30:30 ID:szD/ImMn0
>>951
体作りをする前に、武道を始めちゃったほうがよいかもね。

まあ、体作りするなら、上半身より足腰を重点的に鍛えるといいですよ。
地味だけど踏み台昇降を1時間とか、四股踏み、上にも歩けど立禅、
都会じゃ無理だけど足場の悪い所を態勢を崩さずに歩く等。
足腰を意識してやると重心が上がりにくいです。
ただ、目線は下を向かないように。
960名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 16:03:31 ID:VuhuXUEg0
>>957>>958
空手を帰国後に習わせたいなら、似たものとしてテコンドーでいいのでは?
逆に、手の延長を考えて、剣道を体験的にさせるとか。
961名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 16:44:10 ID:yPAdGtx8O
県警の柔道部が何時に練習しているかわかりますか?
その日や場所でも違うと思いますが、基本はどういう時間帯でしょうか?
962名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 20:47:00 ID:9Jak3oi/0
武道で精神的に云々は甚だ疑問
確かに説法とかはあるが暴れん坊に刃物を渡すような事をしない為のもので
要するにDQN更正システム
親が小さい子供に習わせるようなもんではない

武道ってのは基本的にトラウマ持ちが流れ着くもので
子供に武道させたいという親の気がしれん
963名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:49:40 ID:dtZmNT4C0
それは武道じゃなくて格闘技では?
964名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 23:10:54 ID:MDSd8qil0
次スレ立てました。
どんな質問するマジレスでも6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1157206169/
引き続き1000までどうぞ。
965名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 23:52:36 ID:mlV0LwNV0
>>957
>もし、こちらでテコンドーやカンフーを習得しても
>日本で通用しないんじゃないか?と思っています
何歳で戻る予定ですか?
10代なら、通用も糞も、早くてもその年齢ぐらいから始めるものですから後れを取ることはないと思います。
966954:2006/09/02(土) 23:55:13 ID:LtRdCb6D0
>960
テコンドーは足技中心ですよね。
空手とはまた異なるかなぁと思ってますが、一番近いですね

>962
武道は幼少の頃からしたほうがいいとおもうのです
(武道に限らず、興味のあることはさせたらいいとおもってます)
中学くらいで始めても遅くないとは思うのですが、
本人が習いたがるのでさせようと思っています
967名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:04:07 ID:h4/oawnN0
武道は帝王学でもあるよ
968名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:34:51 ID:Ygn4etdB0
立禅ってどうやるんですか?
969名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:57:34 ID:plSLxsSR0
>武道は幼少の頃からしたほうがいいとおもうのです
同感です。
指導者の良し悪しもあるでしょうけどねー
礼儀正しくなる、自信がつくなどあると思いますよ
970名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 01:21:57 ID:fSohcWIR0
>>969
それには、DQNになっても武道を習わせた所為にしない親の理解も必要だな。
971名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 02:32:40 ID:ktu57mWx0
幼少の頃からやってるから色々と吸収してスーパースターになるらしいからな・・・
俺もテコンドーが一番良いと思う。そして忘れさせない事が大事。
972954:2006/09/03(日) 03:17:35 ID:5r3YSA+h0
レスありがとうございます
テコンドー教室の見学に行ってみたいと思います。
帰国してもテコンドー教室なら割とあると思いますので。
(カンフーはあまり無かったです)
都心ならあると思うのですが・・・
973954:2006/09/03(日) 03:22:55 ID:5r3YSA+h0
あと、もし帰国後にテコンドーをしなくても、
日本拳法もしくは空手にシフトできますでしょうか?
全く型などがちがうなら、シフトしないほうがいいでしょうか?
974名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 06:06:26 ID:ApmukvWJ0
短剣や短刀が大規模な戦闘に使われたことってあるんですか?
975名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 09:34:39 ID:Lo+3UaO9O
これといった運動をしない場合は
体重に対して何グラムの炭水化物くらいを取れば
痩せもせず 太りもせず ですか?
976名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 10:23:33 ID:lsdbBqHpO
空手を始めたのですが、足がとても固くてミドル、ハイができません…orz 超合金って呼ばれるほど硬いんですが、どーすれば柔くなりますか?
977名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 10:33:19 ID:m9RJRerr0
風呂上りに柔軟体操。
978名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 12:30:54 ID:CBhZwRrf0
オレはバブルバスにして風呂の中で柔軟。柔軟してるうちに体もきれいになる。
979名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 12:44:11 ID:QmrYVD4u0
>>973
純粋にスポーツとしてなら全く別競技
喧嘩手段として考えるならば如何様にも生かせる

てゆーか子供がやりたいなら子供が選ぶだろ
やりたいと親が言わせとるだけちゃうか

武道者としてなら小さい頃から仕込んだ方が良いのは異論が無いが、
このご時勢に、望みもしないのにそんな特殊な仕込まれた方をした奴が
幸せかどうかは全く別問題
980名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:33:53 ID:gGZYeJKJ0
>>979
>このご時勢に、望みもしないのにそんな特殊な仕込まれた方をした奴が幸せかどうかは
それは子供にもよれば家庭にもよる。
特殊っていうほど特殊でもないし、習い事として人格の基礎作るだけでも、意味はある。
その上で身に付いたことが裏目に出ることもあるけど、それはなんでもそうだし。

>>973
技術や考え方・鍛え方が違うといっても、共通点はあります。
だから、他の武術へ移っても、まったく活かせない訳ではありません。

また、同じ武道でも道場が違えば、移ってからの苦労は多少なりとあるもんですし、
極端な話、流派がどうかより、各道場や先生の気質次第かもしれません。
その先生や道場が、違う流派からの転向者を受け入れ慣れているかとかなども
大きな要因かと。

ただ、お子さんが、自己主張がはっきりしている子で、
どれかに強い憧れを持てそうなら本人に選ばせるのがいいかもしれません。

あと、余禄ですが
個人的には、小さいころにしか伸ばせないものとして、柔軟性を挙げときます。
成長過程で柔軟運動を続けているか否かで、大人になってからの体の硬さが決まってしまいます。
柔軟運動をしっかりやっている道場のほうが、身体面での将来性は広がるでしょう。
まあ柔軟だけ家でやるって方法も可能ならアリですけど。
981名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:40:15 ID:lsdbBqHpO
>>977>>978
しょーもない質問にレスサンクス、上段蹴りできるまで何年くらいかかりますかね…?
982名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:43:31 ID:gGZYeJKJ0
>968
基本は、座禅で大切なことを、立ったままやる。
姿勢や呼吸、頭の中のことなど。
まず座禅をやりこむ事かと。

>975
それは炭水化物にもよるし個人差もあるのでは。
とりあえず一日飯何膳、パン何枚と、大雑把に量を決めて、
一週間〜一ヶ月くらいずつ試して様子を見てみるといい。
少ないほうからはじめるといい。少なすぎたら体が不調になるし、腹が減って仕方なくなるので分かりやすい。

>976
柔軟の姿勢のまま、深呼吸から普通の呼吸までして、筋をその姿勢に徐々に慣らしていく。
あと、風呂上りは体全体がほぐれてて柔らかいから有効だけど、
無理しすぎると肉離れとか痙攣とか起こすみたいだから、少しづつね。
柔軟性は、小さいころから柔軟体操しておくと伸びるから、自分の子にはそうしておやりなせえ。
983名無しさん@一本勝ち
>951
本人の憧れやフィーリングに合うかは大きな要素です。
とりあえず、剣道なり柔道なり空手なり柔術なり大雑把に決めて、
それについて資料収集や道場見学などして調べてみて、
具体的な選択肢を決めてから、もう一度聞いてみるのがいいかと。
調べてる最中に自分の希望像が決まってくることもありますし、
なにかピンと来てそのまま入門したくなるかもしれないし。

>961
そこに電話して聞け。

>974
大規模な戦闘って現代戦?それとも昔の合戦?
どっちにしろ使いどころはあるとおもうけど。