どんな質問するマジレスでも5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
    _l:.:.:.:.:.:.:.:,.ノ:.:.:.://:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:!|ヽヽ:.:.:.:、:.:.:\
   く/:.:.:.:.:/:/´ ̄:.∠.-‐'´/:/!:.:.:.:.:|:ハ:|l:.|:.:.ヽ.\:.:.:)
   /:.:/:.:/://:./:.:/ ノ:./l:.:、|:.|!:.:.:.:./!|´l|`ハ:.|.:.:lヽヽ〈
  |:.:./:.:.l:/:/:.l/_, ‐- 、く  |/:.:.://,. -=、 |l:.:.ハ:i !|
   Y:.:.:.:l!:.:|:.:.|イ´ i´ )ハl`i/,.ィく  イi´)ハ 〉|!:// |!
   !:.:.:.i:.:.:ヽ:.!ヽ. ヒz少 ノ´     lヒ_少/リ/:.:ヽl|     あれれ〜 とか
   |:.:.:.|:.:.:.:!トl  ー‐'       ,、 ` ̄  ハ:.:.:.:|
   |:.:.:.|l:.:.:.!|、          ´    /ノ!:.:.:.:!
   |:.:.:.|l:.:.:.:.ト\    , -─‐ 、__    /:.:.:|:.:i:.l|
   ヽ.:.:l|:.:.:.:.ヽi l\ (       ノ  ノ:.:/:ノ:.:|:リ
      ̄`ヽ、:.| ̄ `i丶ー─ '´,.ィ' ´  ̄´ レ'´
         `  __|   ̄ ̄ |
         ,.ィ´く        ト、
      _,.-‐'     ヽ.‐-、  __|  `ヽ、
     / ̄`ヽ       |ー──|     `入
前スレ
どんな質問するマジレスでも4
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1134818454/
2名無しさん@一本勝ち:2006/04/29(土) 20:56:32 ID:JT5KxhZI0
ムエタイとキックボクシングってどっちが強い?
3名無しさん@一本勝ち:2006/04/29(土) 22:11:56 ID:JT5KxhZI0
何で自衛隊って合気道やってんの?
合気道は使えるということ?
4名無しさん@一本勝ち:2006/04/29(土) 22:16:34 ID:Wi1woVnm0
>>3
充分鍛えられた人にとっては使える。
5名無しさん@一本勝ち:2006/04/29(土) 22:19:30 ID:VBj3gDDe0
何故
マイナーフルコン団体は
ヤクザ風味な方々が多くいらっしゃるの
6名無しさん@一本勝ち:2006/04/30(日) 09:09:07 ID:D2usnj4s0
少林寺の仏骨ってググっても出ないぞ
7名無しさん@一本勝ち:2006/04/30(日) 10:20:48 ID:D2usnj4s0
三角飛びって架空の技なの?
8名無しさん@一本勝ち:2006/04/30(日) 21:13:59 ID:cJgZFaaJ0
>>7
心の正しい人にしかできません。
9名無しさん@一本勝ち:2006/05/01(月) 22:52:53 ID:VP+i4qZIO
体重維持をする食事はとっています。

それにプロテインを良いタイミングで取れば
体重が増える と考えと良いですか?
10名無しさん@一本勝ち:2006/05/01(月) 23:05:59 ID:oN6TAfAcO
>>9
単純に体重を増やすなら、炭水化物の摂取。
筋力アップに伴う体重増加なら、トレーニングの後に蛋白質摂取です。
11名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 01:40:06 ID:wKwKJa0JO
レスありがとう

しかしトレ後には食事をとっているのでかすが、
体重は維持だけです。食事は四食です。
体重を上げたいのですが、
大量に食べるのは嫌なので
それプラスプロテインでどうか?
と聞いたのです。

あるいは卵の白身ですね。
12名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 02:48:50 ID:9VtcVDPMO
格闘技に関しては右も左もわからない者で恐縮ですが質問させてください。チョークスリーパーについてくわしく教えてください。お願いします。
13名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 03:15:40 ID:MKIXKcqC0
腕で背後から相手の首を絞める
14名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 03:18:08 ID:oUz7j/Co0
>>12
どんな風に詳しく教えればよいか、あなたの文面ではわかりませんよ。
15名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 03:48:34 ID:wKwKJa0JO
11について
わかる方は教えてくださいね
16名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 11:58:19 ID:MKIXKcqC0
ショベルフックとスマッシュって別物?同じ技?
17名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 15:59:33 ID:oUz7j/Co0
>>15
プロテインの摂取よりも、直接大豆などの高たんぱく質の食事の摂取の方が何かと良い方向に向かうと思われ。
一度に大量に摂取して血糖値が上がるのが嫌なら、今の4食からさらに分割する方が良いな。
18名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 17:20:38 ID:wKwKJa0JO
レスありがとう
では、卵の白身だけを食べる回数を増やしてみます。

炭水化物もできる限りは取りますが、
それほど食べる事は好きではないので
増量には手こずります。

寝る前は果物と牛乳でしたが、卵の白身も食べます。
19名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 17:26:07 ID:1g0FmncW0
>>18
黄身はどうするの?
20今なら言える:2006/05/02(火) 18:48:08 ID:XrRO9n+EO
>>19
君にあげる
21名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 19:55:05 ID:YprZF8WCO
剣術に興味あるんですけど、剣術って実際に人と打ち合ったりするんですか?
22名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 23:21:32 ID:oUz7j/Co0
>>21
型で打ち合ったり寸止めにしたり色々あるし、竹刀を取り入れるところもある。
結局流派による。
23名無しさん@一本勝ち:2006/05/03(水) 02:04:27 ID:bBzlabi40
ローキックって最初にどの格闘技がやり出したの?
24名無しさん@一本勝ち:2006/05/03(水) 06:19:37 ID:bLeKdpFe0
>>20
ないす。
25名無しさん@一本勝ち:2006/05/03(水) 10:21:22 ID:kOFeXuO10
>>5
アキバで無線機買うやつにもこんなのがいるぞ。
26名無しさん@一本勝ち:2006/05/04(木) 00:53:31 ID:d6muPclp0
空手の型で一番人気が高いのは何の型なんですか?
27名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 03:00:40 ID:V2R0cvb20
転掌
28名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 07:30:31 ID:I8tp3xOj0
打撃を早くする方法を教えてください。
29名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 13:35:54 ID:avEARAhTO
ボクシングジムに行ったら?
30名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 13:44:06 ID:avEARAhTO
>>26
えーと、空手には幾つも流派があって、それぞれに独自の型があるって事は知ってる?
長く空手をやっていても、他流の型なんて知らない事は珍しくない。
31名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 17:06:46 ID:Ix+JoAgR0
武道とは関係ないかもしれないですが、質問させて下さい。

家にパンチングボール(フィットネス用?)があり、組み立てる際に
台座部分に水を入れる仕様になっています。
ただ、これからの季節、室温が上がる関係で水を入れると腐るのでは
ないかと思い、何か水以外の物体を入れようと思っています。
そこで最初に思いついたのは砂なのですが、砂で問題無いでしょうか?
(ホームセンターで買ってこようと思っています)
32名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 18:16:14 ID:avEARAhTO
その容器に水道水を満タンに出来るなら(空気がほとんど入らないなら)1ヶ月くらいで入れ替えれば問題ないよ。
何リッター入るのか知らないけど、生活雑水用として入れて置けば防災兼用になるんでない?
ま、砂でもいいけど。
33名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 18:32:17 ID:js7j0qOF0
>>32
回答ありがとうございます。
水でも意外と長持ちするのですね。どちらにするかもう少し考えて見ます。
34名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 18:57:35 ID:avEARAhTO
↑水道水を入れるって話で、なおかつ、飲用でなくて洗濯やトイレ用にね。
35名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 19:27:34 ID:E/ywFfbWO
伝統派の地稽古ってホントにあるの?
36名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 22:12:17 ID:avEARAhTO
>>35
その質問には、やっている所はやっている、やっていない所はやっていないとしか答えようがない…
オイラが昔教わっていた所は、単に自由組み手と言っていた。
歯を折る人、腕を折る人を実際に見て来たから集中して真剣にやったな…
もちろん、初心者や女性とはセーブした組み手。
37名無しさん@一本勝ち:2006/05/06(土) 01:19:22 ID:IkQhil5V0
空手の瓶切りとかインチキなしで本当に出来るの?
38名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 00:08:25 ID:/lKFbQ8mO
木刀の素振りで上半身は鍛えられますか?
39名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 00:37:18 ID:HU4Z/G1W0
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ566◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146903606/



549 名前:アドバンスト社聖 ◆REH634FRNQ 投稿日:2006/05/07(日) 00:26:33 ID:???
>530
私が(´,_ゝ`)なのは「努力」「根性」「気合」って類の単語が出てくる体育会系の連中のお話です。
体育会系に限らず、精神論ごねる奴は皆二次大戦から進歩してませんからなー。
無理なものは無理。心頭滅却しても熱いものは熱い。新砲塔チハタンで大和魂こめてもM4には(略

気楽に楽しむのは好きですよ。
40名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 02:20:08 ID:NlhzXusm0
>>39
本当は出来る筈のことを無理だと思っている人のために精神論があるんですよ。
41名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 02:29:22 ID:V1+Jsdh50
>無理なものは無理
自分でダメと思っちゃってからも
本当はまだいけるし。それは人間の体の仕組みがそうなってる
リミッターかかってるから
42名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 12:43:52 ID:DcJrh+4P0
ムエタイとキックボクシングって戦法が違うだけで個々の技の技術は一緒なの?
43名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 16:46:05 ID:IqqlgpQ10
>>38
木刀は軽いからな。腕の鍛錬にはなるかもしれない。
44名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 16:55:59 ID:N0TvlDWN0
>>43
素振り用の木刀は結構重いと思う
45名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 17:51:47 ID:/lKFbQ8mO
素振り用のを買ったけど筋肉痛になるのは
首と背中や腰ばかり
46名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 04:51:51 ID:6XpmolqKO
セカチュウと同じ病気ってなんですか?
47名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 05:46:23 ID:y8axy3BLO
切実に質問です。
僕は今年中学校入学と同時に空手を始めました。
しかし胴着が茶色で何回洗っても先輩方な純白胴着になりません

だから漂白剤を沢山入れて洗ってみたらボロ雑巾のようになってしまいました。刺繍の色が濡れた絵の具みたいだし
これは親に正直に言うべきですか?
それとも塾の帰り電車に忘れたとか言うべきですか?



お願いします教えてください。
48柔道ももも:2006/05/08(月) 06:56:05 ID:34RKVzNW0
親に正直に言いましょう
空手はじめたせいで嘘つきになってしまったら
空手に失礼ですよ
49karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/05/08(月) 11:05:46 ID:888pSQK/O
(・ω・)白くないてことは実践空手みたいな色なんだろうにゃ
卵みたいな色
カックイイさらにボロボロならつよそーだお
50名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 11:49:44 ID:gDX6k9hG0
>>47
メーカーによる個体差と思われ。
我慢して使い続けるにしても親に謝るべし。
51名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 11:52:12 ID:6XpmolqKO
46に応えてください
52名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 12:14:55 ID:gDX6k9hG0
>>51
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年未定 )
53名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 17:04:48 ID:y8axy3BLO
レスくれた人有難うございます。
親には正直に言ってみようと思います
54名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 17:16:12 ID:j78a5ciKO
柔道着にカビが生えたのだが、どうしたらいいorz
55名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 21:29:13 ID:j78a5ciKO
↑マジスレ頼む
56名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 22:36:14 ID:gDX6k9hG0
>>54
塩素系漂白剤を使用する。
それでダメならあきらめる方がよい。
それよりもまずカビが生えない様に日ごろから気をつけること。
温度、湿度、汚れの条件がそろったらあっという間にカビるからね。
57名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 01:58:11 ID:1pTpWSmY0
最低
いつもビタミンC摂取に、安いキウイを食べてたのに

タンパク質分解酵素を含むフルーツ
今までためしてガッテンでもフルーツに肉をやわらかくする効果があること、
パイナップル、パパイヤ、キウイなどに含まれることをお伝えしてきた。

今回の新情報は「梨」にもタンパク質分解酵素が含まれる。
さらに、焼き肉のような薄い肉では、おろして使うと短時間でもやわらかくなる。

梨の酵素の効果を電子顕微鏡で見てみると、筋肉繊維を束ねる部分、
筋のような部分が、ぼろぼろになっていた。
タンパク質分解酵素が肉をやわらかくした。

↑つまり、キウイは筋肉を分解するって事だよね? 
58名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 01:59:46 ID:1pTpWSmY0
つまり、普段筋トレなどをしている人間が、
キウイを生で食べたり、ジュースにして飲んだり、
それをたんぱく質と一緒に摂取しても、筋肉にはなりにくいって事ではないんですか?
59名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 02:37:51 ID:rhcyXjlWO
ン?その逆で消化吸収が良くなるのでは?
60名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 07:28:40 ID:K3xsxr280
59さんが正解だと思う。

肉を柔らかくすると言う事は、無くすという事じゃないよ。
61名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 09:42:07 ID:tf8qvTF50
人体内で試験管内と同じ現象が起きるとは限らない。
62名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 12:15:07 ID:1yGaD7/9O
たんぱく質分解酵素って事は
たんぱく質を破壊してるかもよ?
63名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 12:52:30 ID:Kn7+dW3u0
>>62
タンパク質は分解しないと吸収できないってのは理解できてる?
肉を溶かす胃液でどうして胃が溶けないかってのは理解できてる?
64名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 14:02:04 ID:k+IdmsbN0
散打って中拳の技術は入ってないの?
65名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 14:33:02 ID:Kn7+dW3u0
>>64
多少の影響はあるだろうが(昔は中国武術的な動きの人もいたらしい)、
今の散打は主にシュワイジャオとキックボクシングから作られたもの。
66名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 15:00:25 ID:anoENG9W0
>>62
たんぱく質を分解するとアミノ酸に分解される。
ここまでは解ってるよね?
67名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 15:25:26 ID:1pTpWSmY0
生意気言うようですが、
何が解っている、ではなく、
結局の答えを具体的に聞きたいんです。

つまり、こちらは良いことをしているのかどうかって事ですよ。
68名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 15:35:19 ID:Kn7+dW3u0
>>67
たしかに生意気だな。お前に話してないんだよ。
なんのためにアンカーつけてると思ってんだ?

たんぱく質はアミノ酸に分解しないと吸収できない。
キウイは、アミノ酸への分解を助ける。
だから、食べても問題なし。

お前の性格とおつむには相当な問題がありそうだから、がんばれ。
69名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 15:45:22 ID:FUu4+5kz0
人間のカラダも消化酵素を分泌してるわけで

タンパク質分解酵素(プロテアーゼ)
胃液のペプシン、レンニン
膵液のトリプシン、キモトリプシン
腸液のアミノペプチダーゼ

「今ある筋肉」に悪影響があるわけはない、と。
70名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 18:03:20 ID:1pTpWSmY0
今ある筋肉に悪影響なくても、
これから作る筋肉に悪影響があるなら、ダメだろ。

大丈夫?
71名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 18:36:19 ID:EkHuTxMPO
>>70
結局の答えを具体的に言うと、
大丈夫じゃないのは君の頭だけだな。
72名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 18:49:49 ID:N/UYArdd0
>今ある筋肉に悪影響なくても、
>これから作る筋肉に悪影響があるなら

それは
>57「キウイは筋肉を分解するって事だよね?」
に対しての答えであって、
キウイについてはすでに答えられてるじゃないか
>59
>68
73名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 19:25:40 ID:anoENG9W0
>>70
間違った答えを信じ込んでいることはわかった。
だからこそよく聴いてほしい。
君の質問は要するに
@タンパク質分解酵素は筋肉を分解するって事だよね?A筋肉にはなりにくいって事ではないんですか?
と言うことだと思う。それに対しての答えは

たんぱく質を分解するとアミノ酸の集合体となり、栄養素としてはそのように分解されないと吸収されない。
遵ってむしろ効率よく吸収する手助けをしている。結果、より筋肉になりやすい状態となる。
同時に消化吸収時の臓器への負担を軽減しているため採ったほうがよい。
>>62が茶々を入れたのが良くなかったのかも知れないが、それ以前に自分で調べようとしないといけない。
>>57も最後の1行以外はどっかからのコピペなんじゃないか?
74名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 20:34:19 ID:9hIO91HA0
質問です。
元プロ野球選手とか元プロサッカー選手はあまり格闘家に転向しませんが、何故でしょう?
両方ともプロの層が厚いので、結構諦めるの早そうだから格闘技のプロに十分なれる年齢で引退すると思います。
運動神経という意味では日本ではトップレベルなので、
格闘家の方が両競技よりも一花咲かせられる可能性が高いのに、こういう話って聞きませんよね?
75名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:12:50 ID:anoENG9W0
>>74
若くして引退する場合、燃え尽き症候群に陥って気力が起こらない、
得意なはずの競技でダメだったのでほかの競技でもきっとダメだと思う、
もうスポーツは一生分やったから普通の生活がしたいなど気持ちの面での理由と、
後遺症が残るほどのケガでやめてしまった、運動レベルも競技に特化した物なので
要求される能力が違うので格等家としての素質はそれほどではなかったなど肉体面の理由もあります。
とはいえ武道等も楽しむまでのレベルでやっている人は意外といますよ。
76名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:26:21 ID:vRRoALz+O
格闘技で有名になりたいんですが、何を目指すのがいいのでしょうか?
やっぱりK-1?
77名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:33:07 ID:anoENG9W0
>>76
NHKで全国放送されている点から相撲で横綱になるのが良いかと。
78名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 22:15:59 ID:2n++DFNS0
肺気胸を克服、完全に完治し運動を再開することは
可能なのでしょうか?
79名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 23:12:58 ID:anoENG9W0
>>78
処置後に運動を再開することは問題ないが、肺気胸になりやすいことは変わらないと聞いたことがあります。
80名無しさん@一本勝ち:2006/05/10(水) 02:14:06 ID:qydsy0I10
>>79
そうなんですよね。慢性化したら武道どころじゃない。
ありがとうございました。
8174:2006/05/10(水) 08:43:06 ID:gM8n8z330
>>75
わかりました。どうもありがとうございました。
82名無しさん@一本勝ち:2006/05/10(水) 15:29:19 ID:S6jpDhT80
>>78
アドバイスになるかわからないけど体験者です。
僕は20代の初めになった。痩せてるでしょ?僕は当時172/52kgで再発が怖くって
鬱にもなったね。1年後、体重を増やす事と胸を厚くする為に空手を習った。先生にすべてを話し
通ってたけど鬱がひどく結局挫折したけど。胸を厚くするスポーツ、サーフィンとか
してあと健康管理に気をつけた。タバコは絶対ダメ。あと1日15分でもいいから
ゆっくり深呼吸を続けた。もう40過ぎだけど再発もなしで今は中拳を習ってる。
今も腕立てしてし深呼吸もしてる。体重は175/67で肺気腫の事はどっちの肺をやったか
覚えてないぐらい健康です。
原因を見つけて(僕の場合はヘビースモーカーと夜ふかし)それをやめてのんびり
やればいいと思う。
83名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 00:16:26 ID:foxvdf/50
道場に来ている中学生に、ゆっくりとした腿上げ左右10本程度やらせるのは
成長期の子供にとって良くないですか?
84名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 00:46:58 ID:wIx42/RB0
>>83
もうちょっと具体的にお願いします。
とりあえず、ゆっくりとした腿上げ左右10本程度で成長が阻害されるとは思えません。
むしろ左右の片足立ちでのバランスが取れてよいのでは?
85名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 23:46:49 ID:2m4WAfbiO
自分は空手をやっているのですが、素足(脛)で人体を蹴ると相手の骨等に当たり足に痛みがでます。
格闘家の方々は素足で人体を蹴っていますが、痛くないのでしょうか?
痛みを無くす訓練等がありましたら是非教えてください。
86名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 23:52:51 ID:G+08nIjt0
サンドバックをひたすら蹴ってスネを鍛える
87名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 00:31:53 ID:Mz8G/zt80
歇歩のメリットってなに?
88名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 04:13:45 ID:kzVX6mQcO
格闘技の番組を見るのに
液晶テレビを買いました。
消費電力は150wです。
一時間つけてれば電気だいは約なん円程度でしょうか?
89名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 08:42:38 ID:CuMXuRZL0
↑ここじゃなくて、家電店とか、メーカーにきいてよ。
90名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 09:22:26 ID:e8c8FMK90
>>85
部位鍛錬するといいですよ。スネとか最初は軽く棒で叩くだけで悲鳴あげてた。1年続けて今はバットで
叩いてる平気になった。(まだ軽くだけど)アザが軽くできたらやめて消えたらまた叩く事。
僕は週2回部位鍛錬をしてる。
91名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 11:12:33 ID:hgbnzgBa0
怪我させてしまった相手に温手功(両手を擦り合わせて、熱気集める)で治療を行ってるのですが、
心臓に、かなりの負担が掛かって辛いです。
怪我させてしまった以上、当然の義務として行ってたのですが、これからもやるべきでしょうか?
それとも、やめるべきでしょうか?
92名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 11:55:29 ID:vb75fTcp0
>>91
応急処置の基本はRICE(安静、冷却、圧迫、高挙)ですから、温めるのはある程度痛みなどの症状が治まった後に
してください。それと、人間の手による温熱効果と、機械的な温熱効果に劇的な差があるとは思えませんので、
あなたが心臓に負担に感じるなら温シップ等を買い与えた方が良いでしょう。
93名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 13:40:31 ID:hgbnzgBa0
>>92

どうもありがとうございます。
94名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 13:45:01 ID:GHL+eQZK0
空手家のような?ゴツゴツした拳になりたいです。
最近、サンドバッグを素手で叩いたりしてるんですけど、それだけじゃあだめですか?
95名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 13:45:30 ID:UlwF4vyc0
格闘技マンガ「バキ」の範馬勇次郎のように
強くなるにはどうすればよいですか?
96名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 13:49:42 ID:hgbnzgBa0
>>94

サンドバックより樹木のほうがいいですよ。

自宅内なら小さいボールベアリングを買ってきて、

皮袋に詰めてバンバン叩くとさらに効果あります。
97名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 14:32:11 ID:Mz8G/zt80
>>95
崖から身を投げて打たれ強くなればいいよ
98名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 15:50:32 ID:FchUTc3M0
銃器とか弓矢とか投げナイフのような飛び道具は除外したとして、
一対一の戦いで最も有効な武器って何ですか?

やっぱり間合いの長い槍?
99名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 16:03:06 ID:hgbnzgBa0
98>>

三尺〜五尺ぐらいの槍or薙刀。
100名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 18:04:56 ID:GHL+eQZK0
>>96
ある程度硬さのあるものを叩いたほうが良い、ということでしょうか?
101名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 18:31:55 ID:hgbnzgBa0
硬さはもちろん、

靭性(ねばり)があるものか柔軟で重量があるものを、ということです。
こんなのでも参考になりますか?
102名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 19:21:15 ID:GHL+eQZK0
勉強になりました。ありがとうございます。
103名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 21:44:08 ID:hgbnzgBa0
質問。

バランスボード3時間連続で遊び続けたら脳疲労になりました。
休憩&寝る以外の時間の掛からない回復方法はありますか?
(「トレーニングするな」ってのは勘弁してください)
104名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 22:52:17 ID:vb75fTcp0
>>103
肉体的なものでなく脳の疲労ですか?
糖分と酸素を採ると良いと思いますよ。
ただ気になる点が一点。>>91でも質問されていましたが、
独自の治療法や、症状を断定するような能力をお持ちのようですがどこで身に付けたものでしょうか?
独自の思想などを持っておいでですとこちらも答え辛くなります。
105名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 23:56:14 ID:mgOxIosiO
>>102さんは打撃系をやっているんでしょうか?
単に拳ダコを作りたいなら、最初は板の間で拳立て伏せをやり、あるていど拳頭が固くなったらセメント舗装の地面の上、さらに固くなったら、アスファルト舗装の地面で拳立て伏せをやればそれっぽく見掛け倒しの拳ダコが出来る。

もし実際に打撃系をやっているのならサンドバッグで練習をして、出来れば巻き藁を突いたり裏拳、手刀をやれば十分。

フルコン系ではスネも固い物で叩いたり砂袋をける鍛練があるが、黒崎健時氏も、一般レベルはサンドバッグで十分に練習をするだけでいいと部位鍛練を否定している。
106名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 00:06:47 ID:kEolgiTW0
聞いたハナシだが脛についてはこう―――

640 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/04/03(月) 23:35:18 ID:FNTrDgsr0
ビール瓶で叩いても表面しか硬くならない。
サンドのような硬さが一番ちょうど良いのは定説。
107名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 00:18:23 ID:XwJySimw0
>>91
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1140408084/l50
みたいな事になりたくなけりゃ素人の呪いなんぞせずに医者に見せとけ
何も無けりゃただの笑い話だが万が一の事があれば笑えんぞ
108名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 01:06:46 ID:0lo2+B+80
50近くのオヤジですが合気道を習おうと思ってます。ネットで調べたのですが
最初の前、後ろ、横の受け身を覚えなければと知ったのですがちょっと心配です。
体も若くないし慣れでできちゃうものですか?技を覚えるよりそっちの方が心配なのですが。
109名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 01:09:12 ID:LRAYg96E0
合気って護身をウリにしてるとこ多いけど実際は向いてないと思うんだけどどうですかね?
110名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 01:19:43 ID:mKA7YcYPO
>>108
入門する時に自分が未経験で、受け身が出来ないから基本を正確に教えて欲しいと予め伝えて置けば問題ナシ。
111名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 01:36:25 ID:mKA7YcYPO
>>109
本人の取り組み方一つに掛かっている・・・とだけ言っておく。
112名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 08:20:53 ID:w9Icj0Gb0
>>105
ボクシングやってます。ミット打ちで拳を痛めて、強くしないといけないと感じました。
あと、見掛け倒しでも強くなった気分になれるから嬉しいです。サンドバッグと拳立て頑張ります。
113名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 11:23:36 ID:mKA7YcYPO
>>112
拳立て伏せだけで出来た拳ダコで巻き藁やヘビーバッグを素手で突くと、拳ダコの脇の普通の皮膚を擦り剥いたり切ったりする事があります。
ボクシングジムで素手でサンドバッグを叩くのは御法度とは思いますが、念のため…
114名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 11:52:24 ID:w9Icj0Gb0
>ボクシングジムで素手でサンドバッグを叩くのは御法度

そうなんですかね?まだ注意されたことはないです。巻き藁は叩く機会がないですね。
115名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 12:07:00 ID:mKA7YcYPO
ジムによるのかな?
オイラが通っていたキックのジムでは素手でやる人はいなかった…
まあ頑張って下さい。
116名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 16:32:34 ID:kC7xjz3n0
>>104

特別、思想といえるものは持っていません。
117名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 16:49:50 ID:6UFoDGetO
スクワットをやっていると太股が筋肉がつき、
それは嬉しいのですが、
フクラハギあたりはあまり変わりません。
つまり、太股はでかいのにフクラハギは細い おかしなバランスです。
フクラハギをでかくするにはどうすれば良いでしょう?
118名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 16:50:38 ID:YggbjX6yO
レスリングの技術書を探してます
セルゲイのは、飽きました。でもそれに上田選手が出てるのはびっくりしました。
119名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 17:10:51 ID:KKNrXXlZ0
>>117
爪先立ち、着地を繰り返す。
慣れてきたら片足づつやってみたりするといい。
目安は1セット50回、コツはしっかりと伸び上がるようにすること。
120名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 17:28:36 ID:SKxnmEth0
「カーフレイズ」で検索を
121名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 17:42:17 ID:kC7xjz3n0
本気で打ってもほとんど音が出ないサンドバックがほしいんですが、どこかで売ってませんか?
出来れば重いやつを(吹っ飛ぶと困るから)。
122名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 20:28:36 ID:oIIQoVsiO
柔とは柔道や柔術などとは違う武道なんですか?
初心者でスマソ
123名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 21:07:49 ID:mKA7YcYPO
>>122
古流柔術の別称。広義で柔道を含めて言う場合もある。
124名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 22:19:53 ID:oIIQoVsiO
>>123
なるほど!ありがとうございます
125名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 16:38:35 ID:SZYJEX6GO
腕立てふせを
一日に1000回ほどしてますが
前椀と上椀二頭筋は
ほとんど太さが変わりません。
その二つの筋肉は違うトレをすべきですか?
126名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 16:59:03 ID:XlWaWbFMO
何を目的にしているのか・・・
ウエイトトレーニングの入門書を買って、人体の構造から勉強した方がいいです。
127名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 17:21:58 ID:/D3ex8GN0
武神館の流派に関する質問は、ここでいいのかなあ。
外国でsankuin ryuというのを教えてる道場があるらしいのですが
これ、どんな漢字なのか分かる方はいらっしゃいますか?
128名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 17:31:28 ID:foS7rl9J0
http://www.jka.or.jp/index2.htm
ここの「空手界の現状」という項目についてです
実技団体と競技団体は、ルールが違うのでお互いに試合はしないってことですか?
129127:2006/05/16(火) 18:19:50 ID:/D3ex8GN0
127ですが、自己解決しました。
三空印流だそうです。お騒がせしました。
130名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 19:26:01 ID:uI0lU1bT0
>>125
筋トレしたいならまずは〔筋単〕(解剖学コーナーにあります)と

〔アレクサンダー・テクニークの学び方〕を熟読してからにしてください。

腕立て伏せで鍛えられるのは上腕三頭筋と腹筋ですよ。
前腕鍛えたいなら軽めの鉄アレイを持ち、ガッツポーズのように前腕を立てて、肘を捻ってください。
上腕二頭筋は…鉄棒からぶら下がって上下動してください。
131名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 19:27:41 ID:phrsJo3vO
極真系で顔面の練習ってあんまりやらないものなんですか?
132名無しさん@一本勝ち:2006/05/17(水) 02:51:05 ID:y52em8+M0
空手と空手道ってどう違うの?
133名無しさん@一本勝ち:2006/05/17(水) 05:09:21 ID:y52em8+M0
二段蹴りとか二連蹴りってどんな技? 二回蹴るの?
134名無しさん@一本勝ち:2006/05/17(水) 05:15:56 ID:BroO3vDg0
>空手と空手道
剣術と剣道、柔術と柔道の違いみたいなもんでしょ
つーか古くは「唐手」と書いた。昔の中国の唐

>二段蹴りとか二連蹴り
流派によって呼び方も違うけど
左右の蹴りと、同じ足で二回蹴るのがある
135名無しさん@一本勝ち:2006/05/17(水) 11:56:12 ID:UUCCz7Hr0
>>133
基本は「段」は同じ側の手足、「連」は同じ側じゃなくてもOK、って感じ。
漢和辞典でも引いてみたら?
136名無しさん@一本勝ち:2006/05/17(水) 21:06:09 ID:wjkMX2G6O
懸垂は多少は胸の筋肉も発達しますか?
137名無しさん@一本勝ち:2006/05/17(水) 21:19:59 ID:VMWlO9Ci0
>>136

やり方次第で発達します。
もし発達させたいならば、脇の下に紙などを挟んで前鋸筋を意識しやすくして、
さらに両足の「くるぶしから土踏まずの部分」で2Lの水が入ったペットボトルを挟んで
落とさないように、前後左右方向に揺れないように垂直に懸垂してください。
あと、前腕は内旋させたままにしてください(トウ骨と尺骨をクロスさせたまま)。
138名無しさん@一本勝ち:2006/05/17(水) 21:26:30 ID:VMWlO9Ci0
>>137

>>両足の「くるぶしから土踏まずの部分」で2Lの水が入ったペットボトルを挟んで

『 両足の「内くるぶしから土踏まずにかけての部分」
で2Lの水が入ったペットボトルを挟んで、両膝を添うようにくっ付けて』
139名無しさん@一本勝ち:2006/05/17(水) 22:54:08 ID:y52em8+M0
餓狼伝で安原が鞍馬の顔面蹴ったとき一回しか蹴ってないのに
「二連蹴り」って言われてたんだけどなんであれが二連蹴りなの?
140名無しさん@一本勝ち:2006/05/18(木) 12:52:51 ID:K7Gmq40ZO
同じ回数や時間するなら
午前中に全部やるか
午前と午後の二回に割ってやるか
どちらが効果あるのでしょうか?

トレの内容ではなく メカニズム的な考えで
単純に効果があるか無いかを聞きたいです。
一応言うなら
懸垂を20×10を午前中だけでするか
20×5を午前と午後にするかって感じです
141名無しさん@一本勝ち:2006/05/18(木) 18:34:46 ID:6okxsOVi0
>>139
漫画は知らんけどそれって跳んでから蹴るやつ?
それなら最初に右足で踏み切って左膝をフェイントとして出しといて、
そのあとに右足で蹴るから「二連蹴り」って言うんだよ。
142名無しさん@一本勝ち:2006/05/18(木) 21:55:44 ID:e9UH93Z50
アゼレードキックですね。
143名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 00:24:26 ID:P16sLWB30

いきなり物騒なことを聞きます。
素手で人をなぶり殺すにはどれくらいの力が必要なんでしょうか?
相手はあくまで一般素人。
そして希望としては熊やゴリラがあそぶように人間をなぶり殺してしまうような、それくらいの圧倒的な差でやるにはどれくらいのパワーが必要なんでしょうか?
ベンチプレス、ダンベルカール、レッグプレスなど、色々と何が何キロ位できればいいんでしょうか?
こっちが軽く遊んでいるつもりなのに相手の人体がグチャグチャになってしまうような超パワーが欲しいんです。
目的とかは特にないんですけど、強くなりたいんです。
ちなみに空手も習いましたが、2回通って辛かったから辞めました。
144名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 00:36:07 ID:IXBRDEIO0
>>143
マルチかよwwwwwwwww氏ねwwwwww
145名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 00:41:58 ID:PzGT6ofq0
>>143
何が何キロとかは答え様が無いのですが、総合的に各部位5倍近くは必要でしょうね。
当然体格もそれ相応に必要ですから、身長3m50体重300kg位でしょうか?
もはや人類の範疇を逸脱していますね。いくら鍛えてもあなたが欲する身体には人類は変貌できません。
そもそも空手を習ったが2回の練習で辛かったから辞めたのであれば、それに近づくことも出来ないのでは?
146名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 00:46:39 ID:cLgU+0c70
動物は骨格、関節と筋肉の付き方なんかの
構造上の違いでパワーが出てるはずだからね

ゴリラの握力が500〜1トン近くだとか。
人類には_
147名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 01:05:29 ID:IXBRDEIO0
ゴリラは500キロだけど



        コ     ア     ラ     は     1     ト     ン


148名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 12:27:53 ID:ecrWxCbAO
ニュースで若者数名に殴られ死亡とか、親による虐待により死亡って報道される。
医療知識がないんだけど、外傷性ショック死って骨折や脳内出血とかを伴わなくても、一方的に殴られると死ぬことがあるのかな。
少年野球で心臓の辺りにボールが当たって死ぬこともあるらしいね。
149名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 13:12:52 ID:ng8gOrp30
パンチの練習後に肩が筋肉痛になるのは、手打ちになってるからですか?
150名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 17:32:28 ID:yuNVVnlz0
>>143
いくら自由な掲示板であっても不謹慎と思われ。
151名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 19:41:49 ID:BtS1oURQ0
国内のラッシュガードはどうして値段が高いのでしょうか
海外とは値段が倍近く違う気がします
製品品質にはさほどの差は無いように思うのですが
152名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 21:50:26 ID:gs0YBgB1O
前少林寺拳法って、普通の少林寺とは違うんですか?
153名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 14:09:17 ID:3/JcuZpwO
雑誌の後ろの方の広告のミットやベンチは買わない方がいいですか?
154名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 15:09:57 ID:GRM1T7tu0
お勧めジャッキーの映画を教えてください!
激しく板違いかな?(笑)
155無名@携帯:2006/05/20(土) 15:51:48 ID:VCaVJHHCO
プロジェクトA
スパルタンX
サイクロンZ
香港国際警察
辺りは今映画で興業しても、
稼げそうでつねw
つか、見にいくな・・・いやマジで。
最近では、
ツインズ・エフェクト、
トム・ヤム・クンとかがお勧めでつ。
あい。
156名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 15:56:07 ID:GRM1T7tu0
>>155
おお〜、ありがとうございます!
ちなみに純カンフーモノ(酔拳や蛇拳等)ではどれが一番好きですか?
157無名@携帯:2006/05/20(土) 16:42:09 ID:VCaVJHHCO
すいません、その二つしか、ちゃんと見たことなかったり・・・orz
子供の頃にテレビで見てたのとかはあるんですけど、
・・・名前知らないデス><;
158名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 17:52:18 ID:GRM1T7tu0
なるほど。
自分も子供の頃よく見てたはずなんですけど
記憶があいまいなんですよね。
雨もやんできたことだし、155のどれかを借りにいってきマース^^
159名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 10:19:06 ID:M+Ks28CbO
剣道でも柔道でも「どうぎ」を着るじゃないですか?
漢字でどう書くんですか?
「胴着」ですか?「道着」ですか?
160名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 10:34:26 ID:tUEpwbXd0
道着でしょ
161名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 10:35:54 ID:tUEpwbXd0
>>154
個人的にはゴージャスがおすすめだな。
ジャッキーより小さい白人とのバトルが超熱い!!
162名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 10:53:23 ID:jA93NxRv0
>>153
少なくとも3P写真、透けて見える眼鏡はやめておけ。あとはしらない。
163名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 11:30:21 ID:bXYzRr6A0
近藤考洋さんって、太極拳家の内ではどのような評価をされてるんですか?
164名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 18:13:54 ID:IHlPDDVWO
必死に筋トレをしてパンプアップされた体は
時間が立てば萎みますが
萎んだ時に、筋トレする前より小さくなる
って事はありますか?
つまり、筋トレした後 落ち着けば筋肉は破壊されたせいで
筋トレする前より縮んで見えますか?
って感じです。
165名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 19:35:50 ID:mLWvMS7wO
合気道で初段を頂いたのですが、先生にお礼のお金を送るのは常識なのでしょうか?
166名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 01:12:52 ID:U6FQgZgs0
合気道の投げ技が試合では使えないってことは大東流の投げ技も使えないの?
167名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 18:48:47 ID:MEnogz1UO
>>166
何の試合を想定しているのか書かないと答えようがないのでは?
総合系なのか柔道の大会なのか。打撃に対処出来ないと言う意味なのか、ルール上使えないと言う意味なのか…
168名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 19:15:14 ID:U6FQgZgs0
要するに演舞の中だけではなく抵抗してる相手にも掛けられるのかということを聞きたいのです。
169名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 19:17:45 ID:/CEf7opd0
掛ける人のレベルによるだろw

まぁ知人に掛けてもらったが経験3、4年程度ではダメだなってことは分かった。
でも何十年もやってる人なら違うんだろうな、とは思ってるし
170名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 06:40:28 ID:kZ/a546w0
>>165
おれは、贈らない。
171名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 06:56:02 ID:lw4zHah30
172名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 07:30:24 ID:qrAP2Z3Y0
>>171
勘違いしたヤツってどこにでもいるな〜と思う。
たとえばこいつ↓や
■偽強化■嘘でしたごめんなさい■謝罪会見■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1146569698/
以前話題になったREN-HILO
ttp://wiki.livedoor.jp/nullporider/d/
173関西人:2006/05/24(水) 10:07:03 ID:ksnqlxQ4O
はじめまして、質問です!
健康のために格闘技をやろうと思うのですが(最強は求めていないので流派はなんでもいい)
ボクシング、空手、少林寺、キック…、などなど色々ありますが、月謝ってのはジム(道場?)によってまちまちですか?それともどこも大体は一万前後なんですかねー。よろしくお願いしますm(_ _)m
174名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 12:45:23 ID:yZ7p51b10
まちまちだね。

道場検索
ttp://dojos.org/cgi-local/search/search.html
175関西人:2006/05/24(水) 21:10:05 ID:ksnqlxQ4O
そうですかー、分かりました!ありがとうございましたm(_ _)m
176名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 19:51:37 ID:kcsgzEH70
井上康生と三船久蔵が現代ルールで戦ったらどっちが勝ちますか?
177名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 20:13:14 ID:Imuz3/oF0
>>176
三船久蔵氏は身長159cm、体重55kgという体格だったということなので不利なのは否めないが、
すでに故人であるため実現不可です。
178名無しさん@一本勝ち:2006/05/27(土) 00:11:54 ID:ers83hdS0
俺、剣道やってるものなんだが今度昇段審査があるんだ。
でもその学科試験の問題が一つどうしてもわからないんだよ。
それが『「試合の目的・効果」について述べなさい。』ってやつなんだけどわかる人居るかな?
179名無しさん@一本勝ち:2006/05/27(土) 01:46:39 ID:wyqtfS500
「突き」と「打ち」と「当て」ってどう違うの?
180名無しさん@一本勝ち:2006/05/27(土) 20:08:41 ID:gdYl6371O
>>179
辞書で調べてくれ!ってなところだけど、一般的に言えば、突きはそれ一発で相手を倒せるだけの威力をもつ拳による攻撃。
打ちは裏拳や肘などコブシ以外をつかった打撃。
当ては合気道や古流で使う言葉で、多くは関節を決めるまでの繋ぎ技(フェイント)で目潰しや突きなど「突き」「打ち」を含めて言う。
181名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 01:45:02 ID:RCgwRK7+O
度胸のつけ方を教えて下さい。
試合で相手が恐面だったり、デカかったらビビって手数が少なくなります。
お願いします。
182名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 01:52:11 ID:ve9NvOMk0
>>180
コブシを使わない裏拳てどんなの?
183名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 02:20:43 ID:Y1rMyUEv0
>>181
どうせ不利なら自分のすべてを出し切ってしまおう、と考えるといい。
仮に負けても反省点を見つけやすくなるよ。
184名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 11:43:25 ID:5DrO1XAe0
>>178
稽古により習得した技術を活用し、全力を尽くして勝敗を決し、ますます技術を習熟し、精神と身体を鍛練することを目的とする。
充実した気勢、適法な姿勢、残心ある有効打突を確認できる。とか。
185名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 11:44:58 ID:5DrO1XAe0
>>184
おれは剣道やってないので質問はなしね。w
186名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 13:55:01 ID:byI2aFqW0
脱臼してしまったのですが、
どのくらいで直りますか?

あと脱臼癖にならないようにするにはどうすればいいでしょうか?

187名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 14:33:02 ID:v54qEh0c0
バガボンドに憧れてるんですが
おすすめの武道は??
188名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 17:14:31 ID:REntNcAhO
>>182
ン〜、細かいね。知っているんだったら補足してくれヨ〜。
突きは拳頭…説明しづらいな。早い話、手をグーに握って殴るのが突き。指先を使う抜き手も突きの一種か。
裏拳はグーで手の甲側の人差し指、中指の付け根に近い部分で打つ。
189名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 17:32:16 ID:Wq9Y4rjo0
>>186 掲示板でなくかかっている医者に聞くのが正しいと思う。
ttp://homepage2.nifty.com/dakkyu/
190名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 17:47:44 ID:REntNcAhO
>>186
オイラは3年前に肩を脱臼したけど、20日くらい固定していたかな。
その後少しづつ可動範囲を広くして行き、腕を上に上げられるようになるまで3ヶ月以上かかった。
ウエイトは完全に治る前からマシンで軽い重量を少しづつ始めた。
が…、一昨年激しく泳いでいたら突然ガクッとずれる感覚と痛みが起きた。
今はウエイトも高重量を扱っているけど、柔軟性は完全には回復しなかったし、今でもたまにずれる感覚がある。
場所、状態、年齢にもよるだろうけど、1ヶ月は絶対安静。その後も焦らずに少しづつリハビリして下さい。
191名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 17:48:44 ID:Wq9Y4rjo0
192名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 23:23:31 ID:b3efyxMEO
伝統空手って、どういうのを指すんですか?
芦原会館とかのように流派(?)の名前なんでしょうか?
193名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 23:34:41 ID:GL4CDpn40
剛柔流、松涛館流、糸東流、和道流を伝統空手の四大流派という。
沖縄ではまた違うらしいけどね

空手の歴史
ttp://fukushodo.com/sub3/karatehistory.html
194名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 19:14:46 ID:2qpK8nlTO
当方女なのですが、
少林寺と空手、どちらが綺麗になれると思いますか?
195名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 19:23:54 ID:fLtLLDiO0
>>194
マジレスすると、ヨガやピラティスやったほうがいい。
196名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 19:26:52 ID:2qpK8nlTO
>>195
そうなのですか。
逆に太くなったりするんでしょうか…?(´・ω・`)
197名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 19:27:20 ID:RWinuESM0
>>194
君は十分綺麗だよ
198名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 20:29:27 ID:sOlDAA5t0
有酸素運動なら、特に違いはないんじゃないか……
ボクササイズとかと同じで
199名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 22:54:25 ID:h1IfgQl+0
マジレスすると綺麗になるわけが無い
だがモテたいのなら一定の効果はあり
基本的に男社会だから女というだけである程度は希少価値が出る
その場合空手のほうが希少度が高かろう
まあしかし道場は閉鎖環境なので恋愛とか持ち込むと泥沼
強くなりたいとか健康になりたいとかでない限り止めとけ
200名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 00:14:48 ID:v0EM0Q3kO
きれいとは体形に関してだと思うけど、はっきり言ってスポーツクラブで泳いだりマシンで筋トレしたりエアロバイクを漕いだ方がいい。
筋肉で太くなるのが心配かもしれないけど、有酸素運動を中心にやれば太くなろうと思ってもなれるものではない。
201名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 00:30:31 ID:JWdvnvbW0
>>194
体型ではなく、綺麗な動きや作法を身に付けたいなら茶道や華道。
武道では合気道など姿勢や型に重点を置く類のものが良いかとも思いますが、
まぁ、どんな綺麗さを求めるのかによりますね。>>200も正論だと思いますから。
202名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 01:50:17 ID:cUyNjIgXO
そうですか。いろいろためになる回答ありがとうございます(>_<)
空手って痩せますか?
203名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 02:15:16 ID:v0EM0Q3kO
>>201
確かに美しい所作を身に付けたいなら茶道、華道、日舞をやった方がいいです。
私は現代格闘技も経験ありますが、古流・伝統系の経験の方が長いので街中で人の立ち居振る舞いが気になってしかたありません。
間違ってもファッションモデルのウォーキング教室には行ってはなりません。
204名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 02:21:10 ID:2r2JNjXV0
女でこの板来る奴ってほんとにいるのか?
205名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 02:28:19 ID:v0EM0Q3kO
いるんでないの?










     桜楽卍さんとか・・・
206名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 02:36:46 ID:cUyNjIgXO
>>205
いるでしょ。
207名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 02:41:47 ID:cUyNjIgXO
まちがった>>204だぁ
208名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 02:43:58 ID:f8P+M2Jm0
柔道、剣道、伝統空手など
女子もそれなりに競技人口あるでしょ
209名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 03:03:23 ID:cUyNjIgXO
二の腕とか細くなるかな…
体力つく?
210名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 03:32:48 ID:jXwThdP/0
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
211名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 14:05:57 ID:B+IDCZBoO
今度の日曜試合なのに一昨日練習中に相手の膝が自分太股を強打し、打ち身みないな感じで少しビッコ引きながらじゃないと歩けません。 なんか 早く治る方法ないっすかねー
212名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 19:54:39 ID:utfi1fGp0
三尺以上の居合練習用刀(合金製)を作ってくれる御店って、ありますか?
213名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 21:23:53 ID:j8/md3MS0
>>212
ない。2尺6寸5分までなら濃州堂でやっている。
214名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 23:01:40 ID:ZMKbIwTE0
● こ ん な 大 会 は イ ヤ だ ●

87 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/05/29(月) 17:28:47 ID:ai/FwGkI0
来賓席にヤクザがいる


88 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 17:34:26 ID:mAHe1Vij0
>>87
そんなに珍しい事じゃないじゃんw



本当なんですか?
215名無しさん@一本勝ち:2006/05/31(水) 23:44:51 ID:/WPV5rK20
>>214
そんな時代もありました。
216名無しさん@一本勝ち:2006/06/01(木) 23:07:21 ID:wU8obewR0
三日月蹴りってどんな蹴りなんですか?
217名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 01:06:22 ID:YLtDh1+W0
極真の大会で大きく「極真」と書いてありますが、書いている書道家は誰ですか?
ずっと前から探していてもみつかりません。フジの「日本のよあけ」という番組に出ていたのですが。
218名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 02:32:31 ID:6G3ascvZ0
>>217
>日本の書道大家・皇室聖鑑書院の院長である野呂雅峰先生の
>作品「極真」が、試合会場の真上に掲げられた。
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/html/d57984.html
219名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 02:52:47 ID:SMYp8Lnx0
>>216
前蹴り:アッパー
廻し蹴り:フック

に例えるとすると……
三日月蹴り:スマッシュ

要するに中間的な、斜めの軌道ってことかな。
一般的には
220名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 03:13:38 ID:e1AQ6fl00
柔道のコッカ気って、どんな技ですか?
また、正式名称があれば教えてください。
221名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 12:18:57 ID:1yEbGDKI0
スマッシュとショベルフックって違うの?
222名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 13:56:43 ID:62rXpOVx0
たぶんショベルフックは斜めのフックで
スマッシュは斜めのアッパー

ちなみに三日月蹴りの蹴り方は、ふつう前蹴り系
223名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 00:06:29 ID:1yEbGDKI0
縦蹴りってどんな蹴りですか?
224名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 18:12:30 ID:4EGuSYGI0
聞いてばかり?
それくらいはググればすぐ
225名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 18:18:25 ID:YAcH/3fh0
>>224
今日のID:1yEbGDKI0の彼はいわゆるdat落ちストッパーですよ。
それっぽい書き込みがこのスレにも、過去ログにもいくつかありますので、
気が向いたときに答えてあげてください。
226名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 23:26:45 ID:d3hO+v+y0
なんで誰もスレタイに突っ込まないの?
227名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 23:42:29 ID:J6X+o+880
突っ込んじゃダメだよ!
228名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 00:55:20 ID:bwXe+vk/0
それどころか次スレも今のスレタイで行くことになりそうだよ。
なぜかその方が荒れないから。
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?D=budou&q=%82%C7%82%F1%82%C8%8E%BF%96%E2&sf=2&andor=AND
はい、過去ログ。
229名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 05:44:17 ID:vCm4KjxF0
そうだね、思えば、不思議な擦れたいだ…。
230名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 12:00:20 ID:Xx08TTxb0
合気道の演武会を見に行き体験し習う事にしました。参加した時、まず受け身を教わったのですが
1回まわるごとに目が回ります。習い始める前に少しでもと自宅で布団を敷きネットを
見ながら受け身を練習したのですが思ったより目が回り5回もまわると吐き気がするぐらい目が回ります。
練習で慣れるものですか?初めての道場で吐いたなんてみっともないので練習し始めたのですが。
231名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 12:11:45 ID:/4areBDC0
つーか普通目が回ったりしない
妙な癖があって頭を振り回してるんだと思う
素直に道場で教えてもらえ
232名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 22:30:28 ID:GMQ/CJn+0
蹴り足挟み殺しって本当にある技なの?
233名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 22:59:33 ID:bpLeLBqf0
>>230
初心者は目が回るようですね。
いづれ慣れますよ。
234名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 23:40:30 ID:/b2qQNx50
跳んで蹴るメリットってなに
235名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 23:44:43 ID:Y4CuUSJ60
遠くを蹴れる
236名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 23:47:53 ID:MkKL3oFi0
俺はキックボクシングの選手である。
今、選手生命にかかわる重大な問題に直面したため、武道板住人の英知をお借りすべく書き込んだ次第だ。 俺の体は絞った状態(体脂肪7パーセントほど)で178cm90kgの筋肉の塊である。
その俺がある試合で右ひざの靭帯を断裂してしまったのである。 すぐ緊急入院したのだが、半年間の入院が必要になった。
入院生活で見る見る筋肉が衰えていく。俺は医師に言った。

 俺「先生!できれば簡単な鉄アレイでの上半身のトレーニングをやりたいのですが・・
   後、院内食以外にもプロテインを飲みたいんですがよろしいでしょうか?」

 医師「だめだ。君の体は今絶対安静が必要だ。それにプロテインを患者がとった例は
   この病院ではない。そのような得体の知れない薬を使用すると副作用が出るかもしれん。」

 俺「プロテインは薬品じゃありません。単なるたんぱく質です。」

 医師「だめだ、だめだ!!男が一度駄目といったものはだめなんだ!」

医師の許可を得ることができなかった俺は友達に頼んで見つからないように個室病室に
鉄アレイ10kgを2つとプロテインを持ってきてもらった。
そして見つからないように腕立てや鉄アレイを使ったトレーニングをし、プロテインをとる。
そんなある日、ついに医師に見つかってしまったのである。

 医師「貴様!!何をしてるんだ!絶対安静だといっただろう!」

医師の豪腕パンチが俺のあごを捕らえ俺の体が吹っ飛ぶ。

 医師(看護婦に向かって)「おい、この部屋をくまなく捜索しろ。プロテインが隠されてるかもしれん。」

そしてプロテインも押収された。
入院中は筋肉を使わないため筋肉が衰えてしまう。また、プロテインの認知度も一部ではすくなく、
プロテイン=ドーピングなどと勘違いしているというのが現状なのである。
みなさんは怪我をして入院したときはどうしているでしょうか。よい方法をお願いします。
237名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 00:20:01 ID:QSWULcKH0
患者に暴力を振るう病院から転院されては如何でしょうか。
238名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 01:23:12 ID:5yOfhmKF0
>>236
過剰なたんぱく質摂取にいい顔をしないのは当たり前。

> プロテイン=ドーピングなどと勘違いしているというのが現状なのである。
整形外科医でそのような認識ではやっていけない。IOCなどの組織の禁止薬物については当然把握しているはず。
どうすればいいかって、動けるようになるまではじっくり休養に専念し、回復後のトレーニングでプロテインを使う。
中途半端が一番良くないよ。
239名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 06:33:59 ID:wXg5d1bI0
おいらも2週間入院してたんで、焦る気持ちも分かるけど、入院中にプロテインって、
プロテインに頼り過ぎじゃないの?

178CMで、90KGって、脂肪率がいくら低くても、ムダな筋肉つけてる様な気がする。
ウエイトリフターの筋肉と格闘技系の筋肉は違う。
240柔道家テコン:2006/06/08(木) 06:34:12 ID:/BKBZdWd0
>>236
医師が止めるには理由が有るでしょ。医師に従いなよ

理不尽だと思うなら、ジムトレーナーに言って
キックボクサーに理解の有る病院に移れば良い


俺レベルでも、「全日本柔道で医師団に入ってる人を紹介する」と指導員から言われてるし
選手なら、当然紹介されると思う
241名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 14:53:20 ID:6l2HFXP90
テコンドーってどうなんでしょう?
漠然とした質問ですみません。
なんとなく強いイメージがあってやってみたいんですが
242名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 15:02:40 ID:MxM8BTVe0
>>241
あんまり強くなる人はいない。
もともとの身体能力が低いと、3年やってもまともな跳び蹴りすらできるようにならない。
ITFとWTFの団体がいがみ合ってる(朝鮮人はケンカ好き)。
基本的に、日本への留学生が空手をベースに創作したものなので、
空手とかぶる技術や型も多い。

それを踏まえたうえで、足技の華麗さに魅かれたんなら、体操競技の気分でやってみれば?
243名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 15:13:36 ID:6l2HFXP90
>>242
なるほど、あんまり格闘技とか武道っぽくないんですかね。
ド素人なんで蹴りがかっこいいなーとか思ってました。
せっかくだから強くなりたいんで・・・
244名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 15:24:01 ID:MxM8BTVe0
>>243
かっこよさで選ぶんだったらテコンドーでもいいんだよ。
試合もあるし、テコンドーの世界では強くなれる。

まあ、蹴りで強くなりたいんだったらムエタイのほうがいいと思う。
ムエタイのかっこよさは、「マッハ!!!!!」って映画を見るといい。

かっこよさでいくなら、カポエイラもいいよ。
245名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 17:09:00 ID:CM3eTsoi0
喧嘩で強い弱いは、結局、状況と本人の主観だから。
テコンドーやってみて強くなれないと感じて、
楽しくないと思ったら辞めればいい。
強くなれないけど楽しいと感じれば続ければいい。
当然、強くなったと感じて楽しければ言うことない。

ただどんな格闘技にしろ武道にしろ、強くなったと感じて
試合に出たときにショックを受けてしまう可能性はあるw
でもテコンドーはグローブ空手とかのアマの大会で活躍してる
人もいるようだし、いい感じなんじゃない?

かっこよさで行くなら俺もカポエラに一票。
246名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 17:09:54 ID:PqqMYo8C0
どうやらこの流れは、何で俺がこんなに熱いのかを語らなければならない流れだな。
それは、入社して間もなくのことだった。
大学時代、総合格闘技をやっていた俺は社会に出て仕事が忙しく、格闘技を断念し、
せめて体格だけでも維持しようとジムでウェートトレーニングをすることが日課になっていた。
そんなある日、俺は始めて職場で昼休みにプロテインを飲んでいたときのことだった。
課長がいきなり僕のほうに猛スピードで向かってきて俺を殴り飛ばした。
俺の体は宙を舞い壁にたたきつけられ、薄れ行く意識のなか課長の声が聞こえた。

 「この糞やろうが!会社でステロイドを飲むとは何事だ!
  入社したときからお前の体つきはどうも普通じゃないと思ってたんだ。今度ステロイドなんて飲んだらクビだ!」

意識が回復してから、俺は誠心誠意プロテインと筋肉の関係、トレーニング、超回復、ドーピング・・などさまざまなことを説明した。
その結果、課長はしぶしぶプロテインを飲むことを承認する。
そんな事件があってから数日後、女子社員がひそひそと何か話している場面に出くわす。
盗み聞きするつもりはなかったが、たまたまその話が聞こえてきた。
247名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 17:12:39 ID:PqqMYo8C0

 「しってる?あのマッチョの人ホモらしいよ?毎日昼休みに精液に見立てたドリンクを飲んでるしキモイよねw」

もちろん俺はホモではなかった。しかもプロテインを精液に見立てているなどということは考えたこともない。
その3日後、係長が二人で飲もうといって酒の席に俺を誘った。
係長は酔っ払うと変な目つきで俺の鍛え上げられた体を触りだした。
そしてそのてが股間に・・そう、係長はホモで、うわさを真に受けた係長がおれに興味を持ったのだ。
翌日、部長にこのセクハラについて訴えたところ、
 
 「プッ!男なのにセクハラ?!冗談は休み休み言え!さっさと仕事しろ!」

といって取り合ってもらえなかったのである。
その1ヵ月後にその職場を俺は去ることになる。
社会でのマッチョ差別を痛感した俺は転職した先ではプロテインを飲むこともなく、
ウェートトレーニングをしていることすら隠すようになった。
職場の人から、「いい体格してるね、何か運動をしてるんですか?」と聞かれると、「昔からデブなんです、ははは」と笑ってごまかす。
マッチョの人権が守られない限り日本は真の先進国になれない。
マッチョ差別は確実に社会に根付いているのだ。
248名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 17:20:14 ID:iZitxypq0
実は精神科に入院してたオチ
249名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 20:23:41 ID:n0MzY30D0
>>246
さすがに真実じゃないと思うが、
真実だとしたらひどいな。
250柔道家テコン:2006/06/08(木) 21:20:47 ID:AsOmOcQ20
>>243
フルコンか、キックが良いんじゃないかな?

強くなりたいって思う人に、あんましテコンドーは合わないんじゃないかな
251名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 08:45:03 ID:Zwt+o9ku0
フルコン始めて約10ヶ月
とにかく胸を痛めることが多いんだよ
鳩尾にもらう分にはそのとき苦しいがしばらくしたらなんともないだろ
胸にもらうともろ骨に来るから寝返り打つときや咳・くしゃみで痛い思いに
しばらくの間耐えないといけないわけだ

こんな思いしている人いるですか?
整骨院の先生(新極真)にはもらっているうちに強くなると言われたが
どのくらいで痛くなくなるものなんだろうか

それなりに切実な悩みなのでお願いします
252名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 15:32:52 ID:3LU2l4l50
合気道の相手の手の平とか足の甲を指で抑えて力を入れさせなくする技って何ていうの?
253名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 02:39:38 ID:S+QOHThQ0
柔道系コテハンでトリップをつけていなかったてpって人は
最近書き込んでいるかな?
以前格板みたらにもそっちにも書き込んでいたけれど。

流通経済大学の山本みさき氏が総合格闘技に対して始動しはじめたとかいう
書き込みしていたけどその後どうなったのかな?
254名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 14:48:46 ID:TLM4g8EK0
質問に答えてくれ。

直接打撃を食らう・人に当てる練習なし(主に頭部)で、最も強くなれる格闘技は何ですか?

打撃系なら、寸止めや、ミットやサンドバックのみの練習。
組み技系なら、何でもいいです。

どうも人を本気で殴る、殴られるというのが性に合わなくて。
要は臆病なんです。それに、殴られるとあほになりそうで。
そんな臆病な僕が最も強くなれる格闘技は何ですか?


255名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 15:37:46 ID:iXaFWFn+0
>>254
格闘技じゃなくて筋トレしろ。
打撃を食らわない格闘技は俺の知る範囲では存在しない。
256名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 21:11:16 ID:vzG+a90Z0
>>254
コナミ系のスポクラ行って、ボデイ・コンバットでもやってれば?
257名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 21:21:29 ID:gaO0++NX0
>>254
かぽえら
258名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 21:36:01 ID:lxDUh0WA0
強いってのが何を目指してるのか知らんが
直接打撃なしじゃ
いつまでたってもビビリは直らんと思うぞ

そんなんで体ばっか鍛えるとびびった挙句いきなり殴りかかって
しかも加減も出来なくて大怪我させることになりかねん

要するに打撃を必要以上に怖がってるわけで
それを直すのは実際に打撃を受けるに尽きる

大丈夫、頭以外ならどってことない
259名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 23:07:01 ID:h5fnGa+r0
>>254
> 組み技系なら、何でもいいです。
普及率などを考えると柔道。
260名無しさん@一本勝ち:2006/06/12(月) 22:01:08 ID:TT2H9M6dO
ゴッチ式トレーニングって
どんなのがあるか教えてくれ
261名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 00:20:49 ID:TWQc3n5K0
体幹てなんですか?またトレーニング方法を教えてください
262名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 00:31:37 ID:j+0AtdDn0
たいかん【体幹】
人間の胴。人体の主要部分。

腕の先だけじゃなく全身のパワーを使えと。
水泳とかが全身運動で良い
263名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 00:59:35 ID:hYC9Ki3fO
>>260
マシンやバーベル等を使わない昔のレスラーのトレーニング。
プロレス板で聞いた方が正確なレスがつくと思うけど、一番知られているのは腕立て伏せかな?
@ 足幅を広く立つ。
A 腕立て伏せのように手を付けるが、通常よりも手前に手を置く。
B へっぴり腰のように尻が高くてバンザイの状態から胸を床すれすれに前に移動。
C 頭が高くなり、腕が伸び切って体が弓なりに反ったら@に戻る。

これだと単なる筋トレでなく、柔軟な肩になるらしい。  オイラは実践してないけど…
264名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 08:40:16 ID:NCFToSrr0
大学のサークルに「極真」と「新極真」があるんだが
何がどう違うの?
265名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 10:56:07 ID:R/1nsQ2ZO
>>263

詳しい説明アリガトウ!
266名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 11:09:43 ID:bBhx+xc80
>>263
それって、昔の柔道家がやってた腕立て伏せと一緒?
白黒映像で見たことあるやつがそんな感じだったんだけど。
267名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 11:31:05 ID:u3q8Zv1NO
質問があります
柔道をしているのですが、筋トレにスクワットをしています。
しかし膝がおかしくなりました。
原因は柔道かスクワットかはわかりませんが、
スクワットという筋トレは膝が調子の悪い人は避けるべきですか?
また、スクワットは膝に悪いから初めからしなくても良い
と言ってる人もいましたが、そういう筋トレなのでしょうか?
268名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 11:38:38 ID:bBhx+xc80
>>267
正しいフォームでゆっくりやらないと腰と膝に負担がかかるぞ。
269名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 11:50:41 ID:s0F6uK7U0
270名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 11:58:40 ID:u3q8Zv1NO
返事ありがとう。

スクワットは速くやってました。
終わった後は腰も痛かったです。

リンクしてくれてるサイトは後でパソコンで見ます。

ありがとうございます。
271名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 13:12:13 ID:f+YztVbH0
>>264
派閥の違い
272名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 13:36:16 ID:hYC9Ki3fO
>>265
説明の最後の文が間違ってました。
@に戻る。× → Aから繰り返す。〇

>>265
柔道は知らないけど、プロレスラーの間では今でも多くの人がやっているようです。
あと、数見さんがヨガ(火の呼吸)的筋トレと何かの本で紹介してました。
273名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 13:50:28 ID:u3q8Zv1NO
263の3の前へ移動する時は、
手はどういう動きですか?
万歳の状態から体を前にするなら
手はどうするのでしょうか?
274名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 16:00:52 ID:hYC9Ki3fO
胸を床に擦るように前にもっていくわけですから、腕は伸び切った状態からじょじょに肘は曲がって、またじょじょに伸び切る。で、繰り返し…
わかりにくい文でスンマセン。
275名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 19:35:30 ID:u3q8Zv1NO
じょじょに曲がるのならわかりました。
伸ばしたままするのかと思っていたので。
276名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 20:18:56 ID:2fTAFrXQ0
トルコレスリングのカラクジャクとヤール・グレッシュって別物なの?
277名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 02:51:55 ID:/i8GTNbPO
なぜ剣道の素振りをすると背筋がつくのですか?握力がつくのはわかるんですが。プルオーバーといっしょの効果なんですかね?
278名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 04:17:31 ID:A4GyCJT50
>>266

修斗の佐山サトルもやっていた。もちろんプロレス時代の影響だろうが
ヒクソンが日本で試合するようになってからもやっていたのを見た。
279名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 04:46:35 ID:lcckQlGH0
胸を擦って天井を向く腕立て、うちでも基本だったなー
あと自然石でのウェイトトレーニングとか。「修羅の門」でもやってたしw

>>277
そりゃ背筋つかってるからでしょう、竹刀より重いもの振ればもっとよくわかるんじゃないっすか
ボクサーがマキ割りをしたりとかのハナシも。
280名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 04:48:18 ID:lcckQlGH0
あ、誤解されそうだ
「ゴッチ式といえばあと自然石でのウェイトトレーニングとか。」

さすがにそこまではやっていない。
281名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 11:49:05 ID:hJzKxLDMO
俺も膝が悪いのですが、
プールの中を走るように進む運動は膝に負担を余りかけずに鍛えられますか?
282名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 12:01:47 ID:naAhk52b0
あげ
283名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 12:44:22 ID:b3paT2ZJ0
合気はじめたばかりだけど家でもできる練習は膝行とか以外に無いの?
284名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 13:38:22 ID:AiqEHlTW0
>>283
鏡を見ながら延々と反復。
285名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 17:01:10 ID:/i8GTNbPO
剣道の素振りで背筋がつくということはバットの素振りでもつくんですかね? そういえば野球選手は背筋強いですし。
286名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 21:16:07 ID:awLnMCFT0
同じ背筋でも、どういう動きでつけたかで違うと思うぐあ。
287名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 22:50:14 ID:/i8GTNbPO
ではどっちが効果的なんですかね?僕的には剣道の方がプルオーバーに近いんでつきやすいかと思うんですが。
288名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 00:36:33 ID:3H4RSulu0
剣道には剣道の素振りが、
バッティングにはバットの素振りが、
見た目的にはジムでのトレーニングが効果的
289名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 00:42:54 ID:9KpxIR830
バットにつける重りがあるし
六三四の剣じゃ瓶に砂つめて水でしめらせて振ってたっけな
290名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 13:02:54 ID:+6B0mSCZO
足を広げて胸をするようにするうで立ては
足がズレ動きますが
やり方が悪いのでしょうか?
291名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 14:14:07 ID:2Gwod+8/0
膝を痛めている人にはスクワットはお勧めできない。やるとしても、ハーフまでだ。急性期は安静
にしているのが良いが、慢性期になると、筋トレと鍼が良い。筋トレは大腿四頭筋と二頭筋をつけ
るトレーニングが良い。走ったりしても、太ももの筋肉はつかないぞ。
292名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 23:55:45 ID:+6B0mSCZO
281に意見ください
293名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 02:18:37 ID:STmu06ejO
>>290
足がズレると言うのが良くわからんのだけど…。
胴体がブランコのように振り子運動をしつつ前後移動するから、足も爪先以外は動くんだけど…
これ以上はウエイト板かプロレス板で聞いてっちょ。
尚オイラがやらないのは効率性の問題とストレッチ、水泳をやっているなどの理由です。
>>292
膝の負担を軽減しつつ持久力、心肺機能を高めることは出来るけど、当然ながらバーベル担いで瞬発力を求めるようなトレーニングとは異なりますね。
294名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 03:21:56 ID:Ag/Y8D79O
>285          確かに久々に野球やったけど背筋痛になったよ。
ヒョードルとかのトレで背筋ついて力つく理由がわかった。棒状の物を動かすには腕より背筋を使うと。
295名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 04:05:38 ID:Saf/a67A0
>>281
>>292

膝を、どのように痛めているかが分からない。

関節部の骨を痛めているとしたら安静にね。

膝の腱を痛めているとしても安静にね。
ただし、水中でのトレーニングは、腱に負担をかけずに筋力トレーニングになると
一般的には言われている。

膝の軟骨を痛めているなら、やっぱり安静にね。
コラーゲンとか鮫軟骨を毎日食べよう。

まあ、普通に考えれば、水中でのトレーニングは瞬発力は養われなが、筋力アップに関しては有効。

水泳をするなら、心肺機能を高めるうえでも有効。
296名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 14:01:00 ID:8gNgq+tvO
293はなぜ水泳をしていれば、その腕立てをしないの?
297名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 14:03:00 ID:Ag/Y8D79O
しなくても肩の辺に筋肉ついてるからじゃね?
298名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 14:03:54 ID:rK4lQku80
大阪の東大阪市で極真の道場ってありませんか?
どなたかお勧めの場所教えてください。
299298:2006/06/16(金) 14:40:08 ID:rK4lQku80
自分で見つけました。どうも^^;
300名無しさん@一本勝ち:2006/06/17(土) 00:21:41 ID:Ce600qfU0
蹴り技の格闘技や武道の経験者が安全靴履いて何発っも蹴ったらブロックした相手の腕を折るとまではいかなくても骨にひびが入ったりとか全治一ヶ月ぐらいでは済まないですよね。
301名無しさん@一本勝ち:2006/06/17(土) 01:43:22 ID:REKzwmAN0
カポエラについて疑問があるのですが、奴隷主に蹴りなんか
かましたら、後で仲間、部下を呼ばれて袋叩きに遭うんじゃないですか?
302名無しさん@一本勝ち:2006/06/17(土) 01:47:27 ID:CbBLVYpf0
カポエラの「奴隷がダンスに見せかけて練習した」っていう話は俗説だからな
303名無しさん@一本勝ち:2006/06/17(土) 02:22:08 ID:V+cziL2J0
つーか、もし蹴っ飛ばしたとしたら
そのまま逃げるんじゃないか……

逃亡した奴隷が村つくってた、とか本で読んだ
304名無しさん@一本勝ち:2006/06/17(土) 23:20:30 ID:jKkv4Sa80
質問です。
逆腹式呼吸と胸式呼吸ってどう違うんですか?
逆腹式呼吸のとき息を吐くとき腹が出るのはわかるんですが、
吸うときは胸式と一緒の感じがするんですが、やっぱり違います?
305名無しさん@一本勝ち:2006/06/18(日) 00:20:25 ID:o9JxOnEDO
友達の誘いで、空手をやろうか迷っている19女です。
私は現在、痩せ〜普通体系ですが、空手スクールを見学に行ったところ
女性の方は皆ガッチリ体系でした。
やはり空手など武道系をやると
ガッチリ体系になるのでしょうか??
306名無しさん@一本勝ち:2006/06/18(日) 11:27:28 ID:fU7gDlQQO
もとが貧弱ならね。
基本的に空手の稽古だけだとそんなガッチリしない。筋トレもしてる人はガッチリするけど。
だいたい打撃系やってる人は痩せてるというかしまってる。
女なんだからそんなガッチリしてもしゃーないからいいんじゃない?
307名無しさん@一本勝ち:2006/06/18(日) 11:34:43 ID:OJCyObcM0
女性の場合、ウエイトトレーニング(筋力トレーニング)をしたからといって、男性のような筋肉にはなりません。中にはホルモンの関係で筋肉がつきやすい体質の女性も(ごく稀に)いらっしゃいますが、トレーニング量で調整できます。

男女を問わず平均的な体質の人が一通りのウエイトトレーニングを行なってからといって「ムキムキ」になるのはまず不可能なのです。筋肉隆々のボディビルダーは先天的な素質が恵まれ、さらにハードトレーニングを長期間に渡って実施した人がほとんどです。

とくに女性の場合はまったくと言っていいほど「ムキムキ」の可能性はありません。筋肉が生成されるには男性ホルモンが決定的といっていいほど大きな働きをしますので、男性ホルモンの分泌が少ない女性が筋肉をつけるのはきわめて難しいことなのです。

ただし、女性でも筋肉は元々あります。体脂肪が減り過ぎると、筋肉が表面に現れます。それを「ムキムキになった」と勘違いされる方もいます。そんな時は体脂肪を(少しだけ)増やすとよいですね。

また、筋力トレーニングを続けると筋肉がパンプアップ状態(張った状態)になり、筋肉が増えたように感じるかも分かりません。その場合でも、トレーニングを少し休むと元に戻りますので大丈夫です。

ですから「筋肉ムキムキ」の心配はされないでください!

308名無しさん@一本勝ち:2006/06/18(日) 18:45:53 ID:P4QeFMeUO
奥の銀歯が抜けたんですがそんままにしてると力や体のバランス崩れますかね?
309名無しさん@一本勝ち:2006/06/18(日) 21:59:31 ID:dxUT8CB5O
噛み合わせが狂うと体のバランス(内面、外面、あるいはその両方)が崩れることがあるというのはよく言われる。
歯が抜けただけでそうなるかは何とも言えないけど、治すにこしたことはないでしょう。
なおウエイトの時に専門家に作ってもらった物でないマウスピースやテンプレートを使のは噛み合わせを狂わす場合があるらしい。
310名無しさん@一本勝ち:2006/06/18(日) 22:13:19 ID:P4QeFMeUO
>>309 ありがとうございます。 なんか銀歯とれたらテンションさがりました(-.-)
311名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 11:56:36 ID:4ffLMPz50
>>305
腹筋や、腸腰筋が発達するとクビレがなくなる。
312名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 16:20:06 ID:4QxFt22N0
女を捨てる覚悟でやれば?格闘技やればどうしても(女性にしては)がっちり体型になるだろうし)モデルみたいにスラッとはならんでしょ
313名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 19:00:40 ID:Hp32CeXC0
ウェイトをやってもムキムキにはならないが(>>307参照
空手やったらがっちり体型になるの?

そうだとすると女性ビルダーは空手を始めるべきだな
314名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 19:25:28 ID:4ffLMPz50
>>313
腹圧を上げるタイプのトレーニングは器具じゃできないだろ?
ああいうのをやってると寸胴になっていく。
ビルダーは美しさをめざすんで、寸胴はダメだろ。
315名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 19:35:57 ID:Hp32CeXC0
高重量を扱う時は男女に関係なくベルトをしっかり巻いて思いっきり腹圧をかけてる
また、ノーベルトでやるよりウェストは細くなると聞いたこともある

そもそも寸胴になるほど体幹部に筋肉がつくとは思えないけどね
316名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 20:16:16 ID:4ffLMPz50
>>315
筋肉だけで寸胴になるんじゃなくて、横隔膜が落ちて内臓が押し出されて、
そのせいで腹が膨らんで最終的に寸胴になるの。
317名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 20:21:53 ID:Hp32CeXC0
了解。丁寧に説明してくれてありがとう。
318名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 20:35:21 ID:FFrS5eRi0
順突きと追い突きって一緒なの?
319またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/06/19(月) 21:03:31 ID:qU1YMXibO
>>310
銀歯がとれたのを放置して、謎の頭痛に悩まされたことがある。
新たに銀歯を入れると嘘のように頭痛が止まったよ。
>>318
順突き→前足と突きが手が左右同じ。
追い突き→前足と突きが手が左右逆。
320名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 21:11:57 ID:ATuMry6A0
追い突きは後ろの足を前に出す、
から最初の構えとは逆になり、決めるときは順突きと同じ

流派によっては分けてないところすらある。
321名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 10:53:00 ID:tPXWO3iRO
クンフーって漢字でどう書くんでしたっけ。ど忘れしてしまいまして…。
322またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/06/20(火) 11:57:58 ID:LLZ6KCEfO
功夫(いさお)じゃなかったっけ?
323名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 16:34:13 ID:eXyP30kf0
高校柔道の団体戦で選手7人を選ぶ場合の質問です。
よろしくお願いします。

1.体重の重い選手(重量級)だけを選んではいけないようですが何人までならOK?

2.そもそも重量級とは何キロ以上でしょうか?また軽量級とは何キロ以下?
324名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 19:37:43 ID:n9O7VIt/0
>>319
>追い突き→前足と突きが手が左右逆。

これ逆突きじゃない?
325名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 20:08:10 ID:xi47icMr0
質問します。東京在住ですが、コマンドサンボのジムを探してます。
ありますでしょうか?
326またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/06/20(火) 21:49:03 ID:LLZ6KCEfO
>>324
あ、そうだっけ?
如何にマジメに移動稽古してないかバレタww
反転→払い→逆突き。で、追い突きって言ってたような希ガしてたorz
327名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 03:06:44 ID:3c3dupSd0
ガチンコファイトクラブのクラブ生は今どうしてるの?
328名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 06:01:55 ID:1mn45+ry0
そ〜言えば、ちょっと気になる。
ふりょ〜ばっかりだったが…
329名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 13:34:59 ID:RjOvBChQ0
>>300

カメレオンの松岡に影響されてホームセンターで安全靴買った事ある。
まだ持ってる。
10代の頃の話。

ちなみに喧嘩で使用した事は一度もなし。
330名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 13:42:54 ID:g9/akSJTO
今、同じ車両に「JUDO TEAM SWE」って書いてあるポロシャツきてる金髪の集団がいるんだが…成田方面から来てる特急にのってます!
代表か?
331名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 14:43:17 ID:h1+V7nA20
>325 コマンドサンボって大久保のスポーツ会館で
アブソリュートとかって名前でやってなかったっけ?

332名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 21:32:27 ID:t5PMqvw10
>>331
あるんですか?
探したけど見つかりませんでした。
333名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 01:56:13 ID:E6JDoFSG0
ひさしぶりに武板というか2chにきたんだけど、ハジメさんはまだここでやってるの?
334名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 02:31:32 ID:wDhfXk6E0
>>327
沖ジムの練習生になってなかったっけ?
335名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 03:11:04 ID:hRYjdAU70
合気道が武道で実戦と試合が違うのはわかりますが、
じゃあ実際に塩田剛三とか達人が、仮にK-1や
プライドに参戦したらどの程度までは通用するのでしょうか?
修斗のクラスBの軽量級の選手に修斗で勝てるでしょうか?
336名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 13:16:48 ID:sahW+zOg0
>>333
ハジメはいないが菊鬼はいる。
337名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 15:26:15 ID:uL8GusMC0
裏回し蹴りなんて技あるの?
338名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 15:45:20 ID:8TWjlWhF0
>>335
プロとアマをごっちゃにするやつがあるか。強いやつは負けても
敗因を研究する。打撃を怖がるな。
339350:2006/06/22(木) 15:51:02 ID:AO18NB870
>>337
聞いたことないが、もしかしたら、
回転しないでその場で出す後ろ回し蹴りのことかもしれん。
340名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 16:00:33 ID:T1Ilayx40
>裏回し蹴り
こないだ、いくつかのスレで話題に(あるいはネタに)されてた動画では
裏廻しと言ってたようだが、どうやら「内廻し蹴り」と考えてよさそう

例えば右足で右から(相手の左を)蹴るのが普通の廻し蹴りなら
右足を内側に入れて、左から(相手の右を)蹴るやつね
341名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 17:45:13 ID:hRYjdAU70
>>338
意味がわかりかねます。
達人は試合に出て負けても敗因を研究するって事ですか?
打撃を怖がるナとは、誰に対して言ってるんですか?
342名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 18:05:46 ID:8TWjlWhF0
>>341
異種挌闘はむかしからルールでもめる。合気道のルールでやれば
合気道有利、修斗のルールだったら修斗有利。K1でも同様。
そのうえで誰が強いなんてのは競走馬の予想と変わらない。
あなたのだしているK-1、プライド、修斗はぜんぶ攻撃してなんぼ
のルール。消極的だと判定負けでしょ。こういう「コンテスト」と
オンリーワンを目指す武道をゴッチャにするのは、あなたが対ケンカ
対策として武道を意識していることを意味する。所詮は人のやること、
限界がある。だから攻撃的な打撃を必要以上に恐れる必要も、逆に
侮るのも誤りだということ。
343名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 18:11:03 ID:T1Ilayx40
合気の団体もいくつかあるけど、よほどの名人でもプロ格闘には勝てない、
とのコメントを正式に出しているところもあるというハナシ。
(故人についてはパス)

まぁ日本人は『柔能く剛を制す』が好きだけど、『剛能く柔を断つ』とも言うからね。

合気の技術がまったくの無駄になるってわけじゃないし
344名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 18:17:14 ID:hRYjdAU70
>>342
合気道家が他のルールのリングなんかに立った場合、
不利は承知でどこまで通用するのかというのが
聞きたかった。

>>343
やっぱり合気道だけでリングでの勝利は無理ですか。無理なら無理で
どの程度無理なものか興味がわきます。
345名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 18:19:46 ID:eCW3OCn30
元極真の数見の構えは、他の極真選手よりも腰が低く、手を上げているように見られます。
この構えはどんな効果があるのでしょうか。素人目にはヘッピリ腰に見えるのですが。
346名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 02:45:19 ID:4mCRduRj0
>>344
極真がサッカーでどれだけ活躍できるかと同レベルの質問だと思うけどな
試合中に相手とどうやって友達になれるんだ?
マジに考えても俺にはこれが精一杯・・・
347名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 10:29:56 ID:Wd24VKQR0
極度の近視で組手のとき相手のローキックが苦手です。上半身の攻撃は捌けるのですが突然ローキックを出すとき
相手のどんなしぐさや動きに気をつけたらいいですか?また防ぐとき身を下げてますが相手のローキックを自分の足で
攻撃したいのですがどの技が1番相手の蹴ってきた足にダメージをあたえますか?
足の裏では近視なのでよく外れるのですが。空手始めて半年です。
348名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 10:36:02 ID:EsSFjbY10
今月の「秘伝」に超弱視の空手達人・柳川先生の記事が二つあるから
それを御覧なさい。
今の貴方にピッタリよ。
349名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 10:54:06 ID:n/RHCkhuO
>>346
なるほど。合気道が試合に役立つのは、極真がサッカーに
役立つのと同程度なわけね。
試合で合気道の技術は使えない、塩田剛三とか達人の技術も
試合にはまず通用しないってことか。

ちなみにサッカーって試合後、お互い健闘を称えあって
ユニフォーム交換したりしてるよね。
350名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 11:25:10 ID:KSJ+ky/MO
トレ−ニングが休みの日にはオナニ−を一日に三回しますが
筋肉に悪い影響ありますか?
したいけど、それほどストレスもなく控えられるので、
悪い影響あるなら考えます
351名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 17:41:27 ID:micJb0ET0
いいよ。
好きなだけやって。
352名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 19:17:40 ID:4mCRduRj0
>>349
じゃぁユニフォーム交換しないと勝ち点が失われたりする?w
まぁヒョードルの技術もサッカーには通用しないってこった
353名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 19:19:18 ID:I84Zqyy90
どなたか、>>345の質問に答えて頂きたいと思います
354名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 20:37:27 ID:KSJ+ky/MO
オナニ−しまくっても筋肉に悪い影響がない根拠はなにでしょうか?
355名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 20:43:46 ID:SaCMRGTt0
男性ホルモンがいっぱい放出されてアナボリック促進
356名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 20:46:55 ID:pEq4V2lw0
三島由紀夫は自伝的内容の著書「仮面の告白」の中に「多いときには1日6回
オナニーをした」と自慢げに書いてある。
日本でオナニーが罪悪視され始めたのは、明治時代に富国強兵政策がとられ始めた
あたりかららしい。青少年がオナニーにふけるのは国の為にならんと「記憶力が落ちる」
「体力が無くなる」「馬鹿になる」と宣伝をした事に始まる。
357名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 22:17:00 ID:KSJ+ky/MO
体力が無くなるんですか…
じゃあ鍛えてる人には厳禁…?
358名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 02:04:41 ID:AhlvVW5Z0
だから死に方もオナニーの極地みたいな感じだったんですかねぇ…
考えさせられるわぁ
359名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 02:23:58 ID:Po2qv8PnO
>>353
意拳か太気拳のスレで聞いてけろ
360名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 07:58:59 ID:M9ZouyN80
>>354
逆に何で筋肉に悪い影響が有ると思う?
361またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/06/24(土) 14:25:41 ID:t0YzTvWpO
「仮面の告白」云々もだけど、
三島作品に全般に特筆される特徴は滅びの美学です。
滅ぶ=ヒロイックな自分の最期へのオマージュ。
とも取れますね。
三島がゲイであったかは、詳しくは美輪明宏しか知りませんww
ちなみに三島をゲイ呼ばわりすると遺族から訴訟をおこされるそうで……
362名無しさん@Linuxザウルス:2006/06/24(土) 14:53:39 ID:Lr8eYtpK0
>360

354じゃないけど、
トレーニング後や、筋肉を維持するのに必要なプロテインが
別なことに使われるんではないの?
363名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 15:10:56 ID:XWotiG6BO
精液に使われるたんぱく質なんて微々たるものだから、
気にしなくてよいらしい。
聞いた話だけど。
364名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 15:14:02 ID:+lgu6a7O0
>>362
逆に蛋白質の同化が促進される
365名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 00:19:32 ID:eB/CCoaC0
質問:ガンツの風がつかってる八極拳の技のやり方と名前がしりたいっす
366名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 06:10:03 ID:Q8DkCJ/TO
リバースディップスしたら上背部も鍛えられませんか?なんかそのあたりが大きくなってきたんですが
367名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 16:29:16 ID:cFu5i8d10
過去レスを見ないで質問するけど武道と武術の違いを教えてケロ。
368名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 16:34:21 ID:Uxlntxi10
ボクのチンコにニキビみたいなのができてます。
大きさはニキビの3倍くらい。
この病気はなんでしょう?
369名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 17:39:50 ID:+A2BtV640
>>368
天然痘
370名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 18:49:34 ID:BDjqfmaN0
>>368
とっとと、病院に行きなさい!!
371名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 18:53:03 ID:Uxlntxi10
さっき、手を消毒して爪で中の脂肪?みたいなのを取りました。
なんだか臭い。これ転移しないかな、心配だ。
僕のティンコにこんなのが沢山できたら鬱になる。
ちなみに傷口を綺麗に消毒しますた。
372名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 08:01:41 ID:qnARwvXe0
先週空手の試合だったんだがそれ以来腰が痛い
直接加撃は受けていないので多分攻撃時に無理させたと思う
どのくらいの痛さかというと寝たり起きたりがどこかにつかまらないとできない
車を運転していても腰が痛い
そんなわけで整骨院には行ってるんだが痛くてまともにマッサージも受けられないのよ

腰痛を治す方法ないでしか
373名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 08:59:36 ID:osvnip2W0
それは整骨院じゃなくて整形外科に行くべき
374名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 09:32:13 ID:85emUQsX0
375名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 11:50:44 ID:P6FxBJvE0
要するに武道はスポーツとだけ覚えていればいいのかな?
376名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 12:40:29 ID:S5WECKWbO
蹴り主体の格闘技始めたいけど、どんなものがある?
377:名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 14:06:19 ID:Cr766D500
>>376
ムエタイ、カポエラ、サバット、テコンドーなど
カポエラは殆どダンスになってる
ムエタイは蹴り主体じゃないけど、蹴りは凄い<オススメ
サバットはよくしらん
テコンドーは蹴りが綺麗だが、馬鹿にされる恐れがある

よってムエタイを習いなさい。喧嘩の時でも強いぞ。
378名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 17:34:10 ID:qFwItBuD0
>>373
そうだね明日行ってみるよ
腰骨に異常があったらどうしよぉ
379名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 20:59:34 ID:S5WECKWbO
>>377
ありがとん
がんばります
380名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 04:40:09 ID:LKX5CWW2O
なんか教則DVDとかをレンタルしてるところってないかな?
381名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 07:34:08 ID:r/kqjsie0
>>380
dmm
382名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 07:46:44 ID:LKX5CWW2O
>>381
それってネットでレンタルしてるやつ?
383名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 12:40:52 ID:kyIbtEWL0
>375
武は矛を止める

byじぇっとりー
384名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 16:06:48 ID:l3OAfSw+O
筋トレの疲れが二日たってもとれません
柔道の練習は筋肉痛があってもするものですか?
強くなりたいなら
筋肉痛がなくなってから柔道をするか
なくならなくても柔道をするかどちらでしょうか?
385名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 16:23:06 ID:vGfnGK8A0
筋肉痛の、程度にもよるが
軽いものならば動いてるうちに血行が良くなって
痛みを感じなくなるもの。
だから練習してたけど?

筋肉痛だからって、動かないでいると
疲労物質がたまったままになるから回復が遅れるってことなんだよね
386名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 22:06:34 ID:kyIbtEWL0
>384
詳しく書いた本が図書館とかにあるから読めば?
トレーナーつか師範の指導仰げ。
387名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 01:07:22 ID:UOekVH5d0
教えてください!
ttp://small-antenna.dyndns.org/uploader/omoshiro/src/up0384.avi.html

この蹴り技はウッチャン主演のドラマの格闘シーンの一部なのですが
何処の流派のなんと言う蹴り技なんでしょうか?蟷螂拳っぽい?

で、このウッチャンの蹴りにシビれまして、なんとしてもマスターしたいのですが、
いざやってみるとバランス悪いせいか綺麗にくるっと周れません。
コツ・これを決める為に必要な練習・筋肉を教えてください。

何卒!何卒!よろしくお願いします。
俺を男にしてください!!
388387:2006/06/28(水) 01:17:59 ID:UOekVH5d0
この技、
相手の上段回し蹴りにカウンターで当てるとかなり使えそうなんですよね。
ぜひマスターしたいので、どうかよろしくお願いします。

389名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 09:57:47 ID:A8ON2r6L0
見れ(´・ω・)ない
390名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 10:30:35 ID:z0YCdVM90
これってスタントじゃないの?

まず、地面がかなり滑り気味。
そして、実際に当たっている訳じゃない。
実際だったら、そんなに綺麗に回れないだろうね。

普通の地面で片足立ちの時に当てても、相手って転ぶかな。少し疑問。
あの体勢じゃほとんど威力無いはずだし。


上段へのカウンターとして、かがんでの膝下への回し蹴り系を学びたいなら、躰道がいいと思う。
ああいう蹴りはないけど、上段をかわして、回り蹴りというのがある。
ただ、躰道は下段がないから、自分で改良がいるけど。
391名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 14:16:43 ID:bGhiVuU70
>>387
松田隆智直伝の武壇系蟷螂拳だろ。
それから、この映像、バランス崩してるぞ。あんまうまくないから本人がやってると思う。
392名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 21:30:34 ID:Tv6Ua3cK0
少なくとも受け手はスタントだな
むしろ受けのスタントの方がカックイイ
蹴ってるのは早回しで誤魔化してるだけだし
393387:2006/06/28(水) 22:43:34 ID:UOekVH5d0
>>389
ごめんなさい。DivXのコーデックがインストールされてないと見れないんです><

>>390
そうなんですよね。フローリングでシューズ履いてやったら全然周れなくって靴下でやってみました。
・・・ダメでした。
躰道ググッて動画見てきました。「旋体斜状蹴り」「変体海老蹴り」が上段カウンターに使えそうですね。

>>391
「後掃腿」でしたっけ?バーチャファイターで見たことあるかも??と思っていました。(ゲームですみません)
(このシーンの後、水野美紀は穿弓腿を出します)
この動作でもバランスを崩しているんですか?
うーむ・・・ぜひ本物が見たい。。。

>>392
そっちに注目されますか ^^;
「恋人はスナイパー」ってドラマのラストバトルのワンシーンなんですけれど、
見ごたえのある格闘シーンなんで気に入っています。
「ワイヤーアクション」と「偽八極拳」が少々痛いですが・・・。
水野美紀の回し蹴りはなぜかかなり綺麗。
・・・ボッコボコに蹴られたい。。。
394名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 22:52:39 ID:Tv6Ua3cK0
つーか殺陣は見世物だから云わばダンスみたいなもんで
「カウンターに使えそう」とか言うのは痛いぞ?
クックイイのはカックイイがな
395名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 23:02:09 ID:UOekVH5d0
>>394
m(_ _)m精進致します。

身近にド派手な上段蹴りをかます人がいまして、
ちょっとビックリさせてやろうと企んでいた次第でございます。
396名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 23:21:42 ID:Tv6Ua3cK0
派手な上段なら蹴り足を跳ね上げつつ軸足を払えば良い
受けは相手の足を肘にのせる感じで
払いは脛でふくらはぎを巻き込む感じで払う
こけ方によってはやばい事になるので注意

ほんとに怖いのはコンパクトな蹴りだけどな
397名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 23:33:01 ID:UOekVH5d0
>>396
イメージ゙トレーニングできますた!
サウスポーの俺にはピッタリかもしんないです。
教えていただいてありがとうございます。
でも、ホント、キまれば危険そうですね。
だから使用は控えますね。
398名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 23:36:23 ID:j0EjAzV00
相手の蹴りをうまく見切れるなら、
ギリギリ下がって、むしろその蹴りを加速させてやる方向に手で払う。
そうするとバランス崩すよ
399名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 23:46:43 ID:UOekVH5d0
>>398
!!
それでいきます!!
ありがとうございます。

・・・先ずは見切れるようになろう。
今日からヤツを観察!観察ぅ!!
400名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 00:45:06 ID:5aVc5HGs0
柔道着の着方がのってるサイトがググっても見つからないのですが、
どなたか誘導していただくかご教授願えませんか?
401名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 18:51:55 ID:AIE7TAxI0

武道と禅の会 清心館道場(ttp://www.seishin-kan.com/index.htm)の佐原文東氏
太極拳練神会(ttp://members.jcom.home.ne.jp/renshinkai/welcome.html)の中川二三生氏、
自然身法研究会(ttp://tomvee.hp.infoseek.co.jp/)の出口衆太郎氏が師事している

秩父山中に隠棲する禅僧にについて知っている人いますか?

その禅僧は武術関係者では高名な人で、電話・テレビ・ラジオもない山中で雲水のような生活されて、
また、レスラー、相撲取り、フルコタクト空手の方、入れ替わり訪ねてくるみたいです。

禅僧は武術を教えているわけではなく、禅でいう処の”禅定力””金剛力”を坐禅・立禅で教えているようです。
”禅定力””金剛力”が武術の力(内勁・内功)になるみたいです。
402名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 23:57:47 ID:fOwgntH70
空手の○○の構え って前羽と天地上下以外になにかある?
403名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 12:26:19 ID:/AVxgFrPO
筋力を増やす場合は
プロテインとアミノ酸系サプリ
どちらが良いのでしょうか?
404名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 12:41:21 ID:bBaOoYY90
筋力?神経系を整備するだけなら疲労回復用のグルタミンとかでいいんじゃない

バルクアップならパワーハウスの吉田進さんの言 以下

「たくさん食べなきゃ大きくならない」

さて、筋肉で体を大きくするのに大切なのは栄養です。ボディビルの雑誌などに「正しい食事の仕方」等が出ていますが、まず言えることはとにかく「どんどん食べること」。
たくさん食べなければ体は育ちません。もっと正確に言うと育つスピードが遅いです。筋肉に刺激をあたえて、超回復させ、筋肥大をさせる。これが筋肉を大きくする基本ですが、
超回復の為にはカロリーをどんどん体にたたき込むことが大切です。何やらだんだん非科学的な説明になってきましたが、食べることが仕事のような感じでたくさん食べましょう。
どんどん食べていると、食べることが苦しくなってきます。そうなったら、やっと「俺は結構食べているのだな。」と思って下さい。でも勝負はそこからです。
胃や腸も一緒に強くなってもらわなければ、あなたが夢見る、筋肉で巨大なからだにはなりません。当然脂肪も付いてきますが、そんなことを気にしていてはダメです。
脂肪の少ない筋肉質なからだにこだわるならば、スピードが多少遅くなることは我慢しなければなりません。今私がここで言っているのは、とにかく早くからだを大きくすることです。
1日に4、5食は当たり前。朝食、10時のおやつ、昼食、3時のおやつ、夕食、夜食。このペースで蛋白質と炭水化物を多めにドンどこからだに流し込んで下さい。

そのためにはどんどん食べることです。

ということで、今回は簡単な話なのですぐに終わってしまいました。今回の話には異論もあると思います。これは私の体験的な持論です。確実に、体は大きくなります。
405名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 14:49:44 ID:/AVxgFrPO
すいません。
なぜ筋肥大ではなく筋力と言ったかというと
体重を上げたくないからです。
炭水化物を減らしてタンパク質を取りたいので
値段を無視するなら
プロテインかアミノか
どちらが良いかを知りたいんです。
406名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 15:37:10 ID:9rYxtsNy0
>>404
自分も元ガリガリで1度武道を断念したものです。食事と運動で体重を10キロ増やし
標準体重になり2年前からまた武道を始めました。あと筋肉で5キロが理想なのですが
雨期になると食欲が落ちめいってました。このスレでちょっとがんばろうと言う気がおきました。
これから間食します。
407名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 15:55:54 ID:Aq3STG6E0
胴廻し回転蹴りって昔からあったの? テコンドーか何かの影響で近年に作られたの?
408名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 16:08:07 ID:au2yXrBq0
>>405
一旦増量してから脂肪を燃焼させるのが、体重を上げず筋力を増やすコツだよ。
だから、とりあえず多品目の食事を多く食べることが栄養学の面でも一番いい。
必然的に運動量も増やさざるを得なくなるけれども、より多く練習できると言うメリットもある。
とは言え両者の違いは大まか実言うと、プロテインは筋肉増大のための栄養素材、
アミノ酸系サプリは筋肉の修復力に優れた修復剤。
どっちを取っても炭水化物を減らしてというのはむしろマイナスだと思う。
炭水化物を減らした結果、練習量も落ちると同時に、筋肉にあたえる刺激を減らしてしまうことになりかねない。
それに、筋肉の方が脂肪よりもはるかに重たいのが事実だから、結局は体重は上がる。
炭水化物を取らずに以前と同じ練習が出来ると思っていると、健康状態に悪影響が出るので、
よく食べてよく練習する。これが正解。
409名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 18:19:05 ID:cV4ETyHZ0
>>407
www.sportsclick.jp/combat/05/index.html
を参照にしてみては。
410名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 20:54:15 ID:/AVxgFrPO
参考になる意見をありがとう。
最後に聞きますが
サプリを取る事に慣れると、
サプリを取る事でしかその栄養を補えなくなる
と聞きましたが、どうなのでしょうか?
411名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 00:07:19 ID:ouuemCgJ0
>>410
そんな新説初めて聞いた。
過剰摂取で臓器がおかしくなったとか、
元々貧血症の人が、鉄分を常にサプリとして取る事などを拡大解釈してるのでは?
412名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 01:18:31 ID:rhUGCdxp0
それは多分初めて合成ビタミン剤が作られた時に言われたデマで
多分何十年も前から一度もそれを証明する研究はなかったはず
413名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 12:36:10 ID:qESztGn5O
似た質問ですが
アミノ酸で体を修復した場合も、筋力強化されますか?
ただ疲れを取るだけですか?
プロテインを飲んだり、飯をいっぱい食べないと
筋トレをしても効果無しですか?
もちろん飯は普通に食べます。
ただ、プロテインや腹をパンパンにする量の飯は食べないというだけです。
アミノ酸は筋力を筋力には繋がりますか?
414名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 13:46:59 ID:qESztGn5O
筋力の強化に繋がりますか
でした
415名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 17:22:03 ID:KeeZBVWPO
空手を習っているのですが、まわし蹴りの練習などをしていると
必ずパンティがおしりに食い込んで練習に集中できません。
道場は男性ばかりでおおっぴらにはみけつを直すこともできず困っています。
練習に集中できるようになるにはどうすればよいですか?
416名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 17:36:29 ID:ke3aVDwK0
>>413 >>414

アミノ酸はただの栄養補助食品です。パワーアップのための魔法の薬ではありません

とりあえずこのあたりを見てみてはいかがですか。

ウエイトトレーニングを楽しむ
http://kihachin.net/index.html

パワーリフター三上のホームページ
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/
417名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 18:13:03 ID:4e94+/jEO
>>415
Tバックに汁!


と釣られてみる。
418名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 19:30:46 ID:uEEE9tDJ0
今年高校に入って剣道を始めた初心者の高房なんですが 
面打ちの打突のとき、どうしても手と足があいません 
自分でも剣道の教本を読んだりして 
研究はしているのですが上手くいきません 
このスレの諸大先輩方ご教授お願いします。   
419名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 19:33:15 ID:Q477ipm10
竹刀を持たずに打突をやってみ。
420名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 20:06:25 ID:uEEE9tDJ0
それでどのような効果がえられるのでしょうか? 
詳しく教えてください、おねがいします
421名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 20:32:55 ID:KeeZBVWPO
振りかぶって手を振り下ろすときに踏み込みをする。
すり足なしで踏み込みだけで素振りして練習してみる。
422419:2006/07/01(土) 20:38:11 ID:Q477ipm10
動作のみをやってみて、どこかいけないのか確認する。
423名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 21:21:57 ID:KPt0tGMi0
誰か発勁について20字以内でまとめてください
424名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 21:59:04 ID:vhvX1bjF0
>>415
バンティが小さいから食い込む。
練習の時はデカパンにしろ。
425名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 22:00:56 ID:bG8J0z1C0
相手の腕を掴んで捻る場合、どこを掴みどこを抑えてどの方向に曲げる場合が
最も痛いのでしょうか?
また、立ち状態からの関節の極め方を学べる本やサイトなどはありませんでしょうか。ご教授願います
426名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 23:23:59 ID:bubNCUz00
>>423
発勁=技法=テクニック
427名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 00:27:54 ID:cx6WgQK80
>>415
はかない。
428名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 01:20:54 ID:uk0Ry4V8O
柔道の試合や練習でマウスピースしてる人っている?
柔術では時々見かけるし、力士でもしてた人がいたと聞いたんですが。
429名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 08:13:26 ID:amd67XMq0
>>428
力を出すスポーツでは、何でも使うべし。
ウエイトリフティングとかアメフトももちろん。
柔道もつけたい人はつけてよいでそ。
見かけなかったら、君が第1号になれ!
430名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 16:49:48 ID:3VJ2Fza10
>>425
>相手の腕を掴んで捻る場合、どこを掴みどこを抑えてどの方向に曲げる場合が
>最も痛いのでしょうか?

捻りを加えるには、相手に腕力がある場合かけにくいよ。
最も痛いのがどの技かは知らない。まあ、大抵は肩ロックして肘を決めるのが多いよ。
道場以外で立ち関節を決めてるのはあまり見ないけどねw

>また、立ち状態からの関節の極め方を学べる本やサイトなどはありませんでしょうか。ご教授願います

合気道の基礎が載ってる本なら、一通り書いてある。
サイトは検索してみれば?検索の過程でいろいろな関節技を知れるかもよ。

>>418
運足の練習を重点的にやるといいかもね。 
おそらく、上体で突っ込んでその足が出るって状態だろうから。

>>415
トランクスはくとか、ボクサーパンツとか。
431名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 17:07:28 ID:bv2U0gO60
>>428
マウスピースつっても、その場合外部からの衝撃から歯を保護する目的だけではなくて
「咬む力を増す」もんでしょ。瞬発力が上がるそうで
ま、>429と同意見

昔はそんなのなかったから、野球選手の中には自分で咬み締めまくって歯がボロボロになった人もいたとか
ttp://www.o-mae.com/kami-q.html
432名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 17:17:31 ID:3VJ2Fza10
保護以外が主目的ならテンプレートってのもあるけど。
使った事ないな。
433名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 17:30:09 ID:DoyB/E1M0
>>425
ではすぐ出来るコツを伝授してあげよう
後ろ手にひねりあげる場合
ひねった手を背中に押し付けるのではなく少し浮かす様にした方が効く
一辺かけられてみれ
434名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 18:52:41 ID:8Vp3eizU0
ある空手道場で指導員をしてます。
現在34歳ですが、給料が20マソありません。
社会保険もなんにもありません。
今後の生活をどのようにしたらいいでしょうか。他の空手指導員の方も
同じ位の給料ですか?
435名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 20:00:00 ID:CGEpDtau0
いままで一切武道をした事は無いんですが
自分を変えるために何か始めたいと思うので
何が始めやすいですかね
ちなみに当方21
436名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 20:11:51 ID:+um+R4CO0
武道で変えるのはとても時間かかる。手っ取り早く、髪の毛を赤くする、
乳首にピアス。そして世間様の反応を見てそれから考えよう。
437名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 20:21:29 ID:3VJ2Fza10
>>435
どう変えたいのかも書いたほうがいいかもね。
そのほうがアドバイスしやすいだろうし。
438名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 20:43:01 ID:CGEpDtau0
んじゃネットラジオって推奨ヘッドホンじゃないとBGM流しながらしゃべれないの?
439名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 20:44:34 ID:CGEpDtau0
誤爆しましたorz
440名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 20:55:43 ID:Riuxa9Sk0
>>438
VIPでやれwwwwwwwwwww
441名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 21:56:01 ID:IwQ3u7m70
空手で5連突き×100とかやると空手着がはだけるんですけど、
これってフォームが悪いからなんですか?それとも単に帯の締め付け
が足りないだけ?
442名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 22:33:17 ID:uk0Ry4V8O
>>429 >>431
この間歯医者に行ったら、歯がすり減ってると言われたもんで…
こんど歯医者に相談してみます。
443名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 06:26:58 ID:hFSpr9/U0
>>441
空手着、デカ過ぎるんでないの?
444名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 15:49:23 ID:D1jdGADcO
アミノ酸で筋肉の修復を促した場合
超回復に悪い影響はありますか?
修復はするけど、超回復ではないのでは?
という意味です。
あるいはアミノ酸は超回復を早める効果があるのでしょうか?
445名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 17:43:33 ID:V7lvKUST0
>>444
全く問題なし。
446名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 18:03:13 ID:v03FqYCnO
アミノ酸で超回復しなければ、
一体何で超回復しろと言うのか…

アミノ酸の意味分かってる?
447名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 22:47:09 ID:BqIMu15+0
ボクシング以外の立ち技競技も、相手の足を踏むのって禁止なんですか?
フルコンやってるんですけど、どこの大会のパンフのルール説明に
そのことは書いてないから、今度使ってみようと思ってるんですけど。
448名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 23:11:28 ID:D8E3/sKcO
レポよろ
449名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 23:14:03 ID:NpHivg6v0
私はアマチュアのキックに出る際、
他流でしたので、ルールをかなり研究したんですが、使用技が決まっていたので、踏みつけはダメでした。
450名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 06:54:21 ID:1M3gC50c0
燕青拳って実在するの?しないの?
架空の拳法?
451名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 12:19:34 ID:6aM/WISw0
>>450
架空って発想がまず理解できないんだが、秘宗拳のことだ。
452名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 14:34:34 ID:SiqLM5cd0
片腕の剣道高段者の方がいたと思いますが、名前知ってる人いませんか?
ぐぐり方が下手なのか全くヒットしなくて
453名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 14:56:41 ID:6aM/WISw0
>>452
ググってみたが何人もいる。
熊本の男性教師、茨城の女性、愛知のサイトたててる人、大阪のNHKに出た人…。
「片腕 剣道」でググレ。
454名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 15:36:33 ID:SiqLM5cd0
いや、そういう若い人じゃなくて、7段だったか8段だったかまで上り詰めた人が居たはずなんで……
455名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 16:43:48 ID:6aM/WISw0
>>454
七段だと小川英雄さんとか?
全国クラスの片腕剣士はいっぱいいるんだから、
最初からもっと情報をださなきゃ、わかるわけない。
456名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 19:07:13 ID:SiqLM5cd0
ありがとうございます。多分その人です。
どうもお手数おかけしました。
457名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 01:56:04 ID:ETeIQOKd0
木刀での素振りに飽き足らず、拾ってきたタイヤを叩いているんだけど、
場所が住宅密集地の中なので、ちょっと音が気になります。
何か音の出なくなるような工夫はありませんか?
458名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 02:55:05 ID:uN5D48Se0
お前か?
今度やったら通報するからな
459名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 09:00:55 ID:jAEpCDK70
空手の試合で手刀を有効に使用するためにはどういうルールにすればいいだろう?
460名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 14:20:18 ID:hf5WUPBi0
>>457いらなくなった服とかをタイヤい巻けばいい。それでだめならホムセンでスポンジを買ってきてそれを

空手のひねりを加えた正拳付って、何故ひねりなしの縦拳突きより威力があると言われてるの?
461名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 14:27:49 ID:AAg66wiJ0
回転させることによって捻じ込むから
銃弾と同じ
462名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 14:39:23 ID:eoZSxGkb0
銃弾は軌道を安定させるために銃身にネジ切ってあるんじゃないの?

威力は大砲より滑空砲の方が強いんじゃね
463名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 14:41:45 ID:2AwPS0Yb0
>>460
人間の筋肉が螺旋状についているから。
筋肉に沿って動くとひねることになる。
464名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 14:46:45 ID:eoZSxGkb0
手の甲を下にして腰から突きを始動させたら自然に捻ることになる
ってかその方が突きやすいし
465名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 15:01:44 ID:gXdOzXiI0
みんなどんなカバンつかってる? 
道着入れて、そのたそれぞれに必要なものいれて道場いってると思うんだが、
どんなもん?
466名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 15:05:30 ID:sUNbRaCf0
拳を垂直に立てた場合左右方向から加わる力に弱い。
拳を水平にした場合上下方向からの力に対して弱い。
∴ひねることで受けに対して強い突きになる。
467名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 15:09:47 ID:RtQLYjUEO
黙れや!
468名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 15:10:15 ID:eoZSxGkb0
受けられた瞬間にひねればそうかもしらんけど・・・
469名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 15:37:43 ID:hf5WUPBi0
http://www.youtube.com/watch?v=gsTJ-RSQ1x4&search=kick
この足が折れた原因は栄養不足? 鍛錬不足?
470名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 19:54:11 ID:xLLFIfjq0
>>460
サンクス。
471またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/07/07(金) 23:24:41 ID:G3aAkL3KO
>>460
人を押し退ける、つき飛ばすなど「押す」って行動時、
または相手の行動を阻止する時、掌は指が上に向いているよね。
人間の力の入り易い形を握り締めたモノが正拳じゃないかと…オモ
472名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 03:28:00 ID:hCJjPh8W0
道場の掛け持ちってやっぱマズイですかね?
473またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/07/08(土) 16:04:54 ID:ATtEFdWTO
空手と柔道。合気道とテコンドー とかなら問題ないでしょ。
空手と空手みたいに同じ武道の掛け持ちは絶対避けるべき
474名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 17:38:07 ID:fJlm9r9m0
>>473
そりゃまたどうして
475名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 22:10:02 ID:E59HlJp10
473に胴衣

試合とかで会っちゃったら、気まずくない?
476名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 02:46:06 ID:0xk8dkNn0
>>473
空手と空手はやっぱマズイみたいですね
上地流やってるんですけど週2だから物足りなかってんです・・・
477名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 02:49:09 ID:Fr8n6dYN0
基本からして違うはずだから混乱しそうってこともある。
器用な人ならOKかもしれないが
478名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 03:50:39 ID:OKnuOF+30
手刀のメリットて何?
479名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 04:58:49 ID:5gTwcmjvO
>>476
やるなら剛柔流がいいんじゃない?
上地とは兄弟武術って言われてるんだし
でも上地って他流派にうるさそうだな
480名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 07:23:54 ID:wEo/vxEu0
>>478
手刀は、首とか耳の上、後ろとかの正拳が入り込めない小さい部分に使える。
主に上段。
デモでビール瓶を割ったりするのを見たと思うけど、正拳でやったら倒れちゃうよね。
受けにも使うで。
481名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 12:59:24 ID:+KUk3MA70
レスリングとか柔術、柔道なんかをやってる人に聞きたいんですが、
目潰しとか金的攻撃は、寝技で有効だと思いますが
どうでしょうか?
例えばガードポジションで上になったら、パスガードではなく金的パンチとか
横四方をとられたら腕に噛み付くとか。
そう考えていくと、何でもありでは、だいぶ技術体系が変わってくると思いますが、
寝技の経験者の意見を聞きたいです。
482名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 16:54:30 ID:7Oh+Stmb0
>>465
ふろしきだよ!
なあみんな!
483名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 17:11:47 ID:yD/FOr9R0
ふろしきマジでいいよ。
どんなかたちでも包めるし、大きくも小さくも包める。
484名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 19:12:50 ID:wEo/vxEu0
風呂敷に決まってるじゃん。
今、また流行ってるんだよ。
485名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 19:50:19 ID:dkJHRzWI0
大臣がヤクザの亀田に宣伝お願いしてたな。
486名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 20:26:50 ID:vqqcE2RDO
空気椅子を毎日してれば蹴りの威力は上がるだろうか?
487名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 21:59:13 ID:mb9mCwsZ0
>>481
かわるだろうね。

10年前の柔術はそうだったのかもしれんよ。
488名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 22:19:17 ID:LfA/upQT0
>>486
あれは太ももの筋肉が鍛えられるから蹴りの威力を上げたいなら別の訓練するよろし
489名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 23:09:05 ID:vqqcE2RDO
>>488
レスサンクス
蹴りの威力を上げるにはどうすれば良いのだろうか?
490名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 23:14:19 ID:dzQhiNuI0
蹴りの威力を上げたいのなら、まず筋力は腿の後ろ側。
いわゆる、ハムストリングを鍛える事だ。
空気椅子はももの前側しか鍛えられんから、蹴りの威力にはつながらん。
で、ハムストリングを鍛えた次はそれを効率良く使うためにフォームの修正だ。
大事なのは、全身の連動。
下半身だけ使っているようでは強くて早い蹴りは生まれない。

とりあえず、空蹴りでフォームを作って、そのフォームで強い蹴りが出せるかをサンドバック等でチェックだ。
491名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 12:19:57 ID:LY1emGX/0
>>476
まずは先生に「もっと練習したい」って訴えてみろ。

>>478
リーチが長く、接触面でこするような技が使える。
固い部分を打つのも簡単。

>>486
空気椅子の理想は腿に力が入ってない状態。
そういうのは難しいんで腿上げがオススメ。
492名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 23:31:17 ID:lph2Q72uO
なんかミットの持ち方とかが詳しく載ってる本とかないですか?
493名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 11:34:03 ID:LDvGL+FY0
回転後ろ蹴りなんて技あるの?
494名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 11:36:06 ID:UCUj23Rj0
>>492
なんのために質問してるか教えてくれたら、マジレスしたいと思う。

>>493
回転横蹴りならあるな。
495名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 11:52:09 ID:Sb0kuo/OO
>>494
いや勉強したいからですが
496名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 18:30:59 ID:uRDAfW7q0
>>495
そうじゃなくて、君の指導者とかに聞くのが1番良いじゃないか。
何でわざわざ本を探しているの?独学でやりたいと言うのなら、止めとけとしか答えられない。
497またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/07/11(火) 20:06:59 ID:0hFoVpk4O
道場に逝かず友達同士でミット蹴ったりしてんじゃね?
498名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 00:21:45 ID:c+SdA2ie0
ミットの持ち方なら「キックボクシング入門」て本を読めばいい。
たかだか3ページだけど必要かつ十分だと思う。
でも持ち方だけ覚えてもコツをつかまんことにはちょっと難しい。
499名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 04:20:48 ID:+oqltoU20
巻き藁突きの意味って何?
500名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 06:04:03 ID:MYTixJnA0
>>498
そうですよね。
ミットうまい人はヘタな人でもタイミング合わせてくれる。
それは実際相手がいないと練習できないものね。
501名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 11:28:02 ID:ud+DNz/t0
剣道の授業で先生がいろいろな構えを紹介してくれたのですが、
その中で今は使ってる人はいないと言って、
クロノトリガーのクロノみたいな構えをしていました。
なんていう構えですか?
502名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 12:38:54 ID:uxP4jtky0
ジダンの頭突きスゲ−と思ったのは俺だけですか?
503名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 15:56:25 ID:DfNCeFJp0
>>501
八双… 剣を垂直にし、顔の右に立てる。原則、左足が前の時の構えだと思ったが。 
脇構え…剣を水平にし、右に置き、剣先が真後ろ方向に来るようにする。同じく左足が…
地擦り八双…脇構えから剣先を下げた状態
クロノってどれだっけ

>>502
合気道の受けのような感じで相手吹っ飛んでた。
相当すごいと思う。
504名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 12:28:41 ID:Cp3NMzmN0
キックを出した瞬間に軸足を
狙われる、という事がしょっちゅうあるんですが、防御法やかわすコツみたいなのは
ありますか?
505名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 12:35:51 ID:Ca59c1UW0
相手が軸足を狙う余裕があるときは蹴りを出さない
506名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 15:57:06 ID:1otIBoVu0
フルコンって黒帯になったら、内弟子でなくても
強制的に指導員をやらされるんですか?
507名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 05:12:28 ID:BCjcC2Of0
上段蹴りですが、どこに当てれば相手がカクッとしますでしょうか?
首スジ?こめかみ?両方かもしれませんがより有効な方を聞きたいです。
508名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 14:32:55 ID:z3wqI7zA0
かくっとするってのは脳震盪のことだと思うが
要するに脳を激しくゆすれば良いわけで顎だろ普通

しかしガッツ石松張りのアホになるので日常の練習ではあんまりやるなよ
509名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 05:24:55 ID:zS3FOPWm0
あ〜なるほど・・・
首に当たって倒れた場面を見たことあったけど、あれはアゴに関係してたのかな。
参考になりました!忠告もどうも!
510名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 09:18:45 ID:vnVJfn/Y0
>>509
いえ、脳震盪とは限りませんよ。
絞め技で狙うところに強い打撃が加わると、血圧が急に下がって失神することがある。
そこでしょう。
511名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 12:21:14 ID:4FqDlTmC0
>>501
>クロノトリガーのクロノみたいな構えをしていました。

頭上、または頭と同じくらいに剣を持ってきて、切っ先を相手に向ける構えだっけ?
確か黒田鉄山先生もやってたような。名前は知らんです。
まあ、剣道じゃやらないだろうね。古流ではあるだろうけど。

>>502
あれはタイミングが良かった。
512名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 12:34:14 ID:Mtrfdh+60
絡まれたらゲイのふりしてモデルの海老ちゃんみたく胸の所でハーとマークのポーズ作ってきりぬけようと思いますが効果あると思いますか?
513名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 13:58:38 ID:VC4tlWlHO
総合ルールに近い武道を習いたいのですが、
やはり空道や日本拳法しかないのでしょうか?
514名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 17:58:59 ID:WL7w3RzeO
>>512
相手がゲイなら効果あるかも。



掘られても知らんが…。



    …と、お約束で言っておく。
515名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 21:28:31 ID:y9q7Mhnd0
>>511
ああ、あれか。
名前は知らんな。

古流系だと一応、唐竹系を滑らしてよける時にその体勢になる。
構えとしては見たことない。
516名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 23:57:55 ID:RdrgAX+g0
ナイフを逆手に持つメリットって何?
517名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 00:08:35 ID:AQkpcCQt0
>501
殺陣の本とか参考になるかも
518名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 00:49:24 ID:DGzG4zWbO
>>516
刃があまり見えず長さがわかりづらいため、相手が間合いを読みにくくなる。とツゲが書いていた希瓦斯w
まあ古流に斜の構えっちゅうのはあるけれど…
519名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 02:04:17 ID:tiiG9Ko40
逆手だとリーチの面でのデメリットの方が多そうに感じるな、素人考えだが。
520名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 08:44:04 ID:s1ztxRLMO
アミノ酸は筋肉の修復を早くするらしいですが、
それは超回復を無視して、以前の筋肉に修復するのか、
あるいは超回復を早くするのか、どちらでしょうか?
超回復は時間が必要ですが、アミノ酸を摂取すれば、
超回復が早くなるのか、
超回復はしていないけど、以前の筋肉に戻るのは早いのか、悩んでます。
疲れを感じさせる感覚は薄れても、
超回復する前に、疲れが取れているから、と言ってオ−バーワ−クにならないか、など気になります。
521名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 09:24:25 ID:7nAJBiLb0
似たような質問が定期的に出てるけど、もしかしてネタ?

まあ、いいけど気にせず摂取して問題ない。

それよりどんな強度でトレーニングしてるの?
ダブルスプリットで午前中胸、午後脚とかやってるのならオーバーワークにもなるだろうけど。
522名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 10:13:28 ID:2uAZnwmM0
>>516
1,ナイフを盾代わりに出来る(あまりに短ければ不可)。
2,突いたときに滑って自分のおや指を刃で傷つけ握れなくなるおそれが
  あるため逆手が使われる。(ツバのようなストッパーがあれば問題なし)
523名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 10:54:35 ID:0iSZaJTy0
>>520
筋肉の回復方法に超回復の修復法と以前の筋肉に戻る修復法が別々にあるわけじゃない
超回復って簡単に言ったら筋肉に適度な休息と栄養を与えましょうって事だけだよ
アミノ酸をとっても取らなくても休息時間を24時間以上72時間未満でとれば良い

それ以上厳密に休息時間を決めるには個々人によってもその時々によって変わるだろうから
あまり気にする必要も無いんじゃないかな?
524名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 14:52:21 ID:qy8SsTBi0
質問です。
テコンドーを始めたのですが、平衡感覚が悪いのか、すぐに気分が悪くなります。
特に回って跳んで蹴ると2、3回ですぐにグロッキーです。
やっぱり平衡感覚が悪いのが原因でしょうか?
525名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 15:02:04 ID:VLciPZ3O0
>>524
慣れていないのが原因じゃないでしょうか
526名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 15:13:25 ID:qy8SsTBi0
>>525
でも始めてそろそろ半年なんですよねぇ。
527名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 19:03:40 ID:IFBJBXRl0
>>526
マジレスすると、神経系の障害あるいは疾患かもしれないぞ。

手遅れになる前に病院で検査を受けるんだね。
528名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 20:03:50 ID:nr0w0tDe0
>>527
そこまで深刻ですか?!ちょっと動揺しています。
普段の筋トレやジョギングではこのような症状は出ないので、
そういう障害だとは考えていませんでした(汗
参ったな。どうしよう。
529名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 20:11:03 ID:TOxqVimC0
>>528
耳、三半規管が弱いとそんなこともある。
乗り物酔いはしないか?
530名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 20:22:54 ID:a4swB6c50
>>529
そうなんですよ。よくクルマに乗ってると酔います。
特にバスとなると確実です。
やっぱり三半規管を鍛えるしかないのですかね?

531名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 20:26:21 ID:s1ztxRLMO
ミキサ−で果物ジュ−スを作ってますが
その中にプロテインを入れると
プロテインの栄養や果物の栄養が減る事はありますか?
532名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 21:46:00 ID:IFBJBXRl0
>>530
三半規管は事実上鍛えられない。

あと、循環器系の障害あるいは疾患の可能性もある(リンパの流れがおかしかったり)。

とにかく、病院に行って見てもらったほうがいい。
なんもない、と言われて安心できるかもしれないし。

533名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 21:51:00 ID:TOxqVimC0
>>530
あなたが成人しているなら、今から三半規管を鍛えるのはあまり意味がありません。
神経系は幼少期に確立されてしまうものですから、あまり刺激を与えないように工夫するか、
指導者にその旨を伝える方が良いでしょう。
>>531
プロテインは特殊な薬ではありませんよ、その辺分かってますか?
そのジュースの中に豆乳を入れるのと同じようなものです。
534名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 22:15:03 ID:a4swB6c50
>>532
三半規管は鍛えられないんですか、知りませんでした。
お言葉に従い、病院へ行ってみます。ありがとうございます。

>>533
幼少期までに鍛えなければいけなかったのですね。
それを知っていれば、、、残念です。
どうもありがとうございました。
535名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 22:50:58 ID:0iSZaJTy0
メニエル病じゃないよな?
536名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 22:56:42 ID:a4swB6c50
>>535
通常の生活時には何も問題ありません。
テコンドーで激しい運動のときのみ起きるので多分違うと思います。
537531:2006/07/16(日) 23:52:31 ID:So8dDyk30
つまり、
お互いの栄養は減らないという結論で良いですか?
538名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 07:44:23 ID:oAMmnTYn0
減るわけ無いじゃん
大豆センベイと普通のセンベイとで互いに栄養が減るか?という質問と同じ
539名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 08:10:11 ID:zvqIGrSHO
いや
プロテインは化学食品だから
それと混ざれば果物のビタミンなどは減るかも
540名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 08:35:10 ID:oAMmnTYn0
ぶほっ
プロテインはたんぱく質
それを吸収しやすく細かくしてるだけ
成分とか色々あるが基本的にそう言う話だ
ミキサーに入れるのはある意味お腹の中で混ぜるのか外で混ぜるかのちがいに過ぎない

ビタミンと混ざって減るならビタミンが吸収し難い形に不活性化させる機序がどこかにあるわけか?
そんなのがあったら栄養学の新説として学会発表できるだろう
プロテインを飲むとビタミン欠乏症になると言う
と言うか焼肉を食べ過ぎるとビタミン欠乏症になると言う意味になるな

悪い・・・あまりの事に言いすぎた
541名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 10:24:13 ID:KBSHAAyA0
サプリの事を薬だと思ってる人が多過ぎる。
特に年寄り(うちのオカン)
542名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 10:49:56 ID:JCiewaIK0
>>534
別に病院行くほどのことじゃないと思うけどな。
運動神経が鈍い人にはよくあることさ。
もちろん俺にもね。
543名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 11:01:11 ID:9rriwr2Z0
>>534
最近、合気道始めたけど受け身で3回以上回るとふらふらになる。技の痛いのには
我慢できるがこれにはまいってます。いつか慣れると信じてやってますが初心者が
続かないのはこのつらさじゃないかな?がんばろう!
544名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 11:11:45 ID:zvqIGrSHO
足を上げてする懸垂は
通常の懸垂よりキツイですが
これは通常の懸垂に10キロくらいの付加をつけてするのとでは
どちらがキツイでしょうか?
545名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 11:14:08 ID:JCiewaIK0
>>543
貴方も>>534のように三半規管があまり強くないほうなのでしょうね。
546名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 17:16:51 ID:0/2xlNAU0
>>543
三半規管と言うのもあるかもしれませんが、「目」もあると思いますよ〜。
回る時にどこを見てますか?
初心のうちは自分のへそを見るよう言われると思います。
慣れてくれば自分の体勢と視覚が一致してくると思います、
そうなるとあまり酔わなくなると思いますよ。
547名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 19:16:53 ID:3L2ICA7Z0
>>541
サプリは薬じゃないと言うけど、
その場合薬とは何を指しているんだ?
そして、サプリは薬だという人は、薬をどういう物だと捉えているのだ?

私は、体を良くする物、と言う意味で薬だと捉えている反面、
単なる栄養で薬ではないとも思っている。
断言できる人ってどう定義しているの?

548名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 19:44:47 ID:+vVMJQWl0
薬の定義って微妙じゃねえ?大辞林 第二版 (三省堂)では
くすり 【薬】
(1)心身に、特殊な効果や一定の影響を与えるもの。
特に、病気や傷などを治したり、健康を保持したりするために、
飲んだり注射したり塗布したりするもの。医薬品。
(2)化学的作用をもつ物質一般をいう語。
火薬・釉(うわぐすり)・殺虫剤など。
(以下略)・・・ってことらすい
まあ、サプリが薬だっていう541のカキコは
クスリ=何か自然の摂理を否定する、悪い意味で人工的/化学的なもの
って前提なのかな?

折れはサプリは別に悪い事はないと思うよ。
天然でなきゃダメってのもおかしい話だし、
折れのオヤジなんか健康オタクで化学薬品の弊害とか
熱く語ったりするんだけど、インスタントラーメン
ズルズル食いながら語るから説得力のカケラも無い(w

だけど、ビタミンなんかが天然の野菜とかから摂取した方が
吸収率がいいのは事実らしいから、サプリってのは
あくまでも「補助」食品と折れは考えている。
549名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 19:46:06 ID:Fav+Ism10
サプリはただの栄養剤。
550ザビー:2006/07/17(月) 19:55:19 ID:V82CeRG40
http://25174.hito.thebbs.jp/resume.html

偽剛力現る。奴のアドレスは[email protected]
551名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 20:11:51 ID:A1s+6pt50
基本的に
サプリ:日常の食事で不足する栄養成分を補う目的で摂取される食品
薬:生体の本来もっている機能に何らかの薬理作用を及ぼす化学物質のうち
人の疾患の予防・診断・症状緩和・治療上有用なもの

まぁサプリも時々薬と相互作用を起こして大変なものもあるから
ある程度クスリの様な物と言う意識があっても悪くは無い
ただ残念ながらサプリが薬であってもなくても>>539が誤りであることには変わりない
プロテインはそれこそ栄養補助の為のものだからね
552名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 21:02:36 ID:9rriwr2Z0
>>546
そう言えば師範に「へそを見る様に」と言われましたがあごを引けとか前足を転がる方向に真っすぐとか
言われてますが目が回ってるので集中できなくなって目の位置まで考えませんでした。
目をお腹をみるようにしてがんばって練習してみます。アドバイスありがとうございます。
553名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 21:14:33 ID:zvqIGrSHO
プロテインで付けた筋肉は落ちやすい
と聞きましたが
プロテインは単にたんぱく質食品ですよね?
肉を食べてたんぱく質を取るのと
たんぱく質の質は同じですよね?
554名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 21:21:38 ID:wLoJFxyU0
「プロテインでつけた筋肉」という言い方自体がナンセンスなのだが
そもそも筋肉はつきにくく落ちやすいものなのです
555名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 23:37:00 ID:VlC4zkcG0
539 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/07/17(月) 08:10:11 ID:zvqIGrSHO
いや
プロテインは化学食品だから
それと混ざれば果物のビタミンなどは減るかも

553 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/07/17(月) 21:14:33 ID:zvqIGrSHO
プロテインで付けた筋肉は落ちやすい
と聞きましたが
プロテインは単にたんぱく質食品ですよね?
肉を食べてたんぱく質を取るのと
たんぱく質の質は同じですよね?

短期間に誤解が解けて何よりです。ただし、質に関しては不純物が少ないのでより効果的とも、
一緒に取れる栄養素が減るので不合理とも取れます。
あなたがカロリーや、体脂肪などにも気をつける必要があるなら、
プロテインや、さらに分解したアミノ酸系サプリメントを勧めますが、それほど神経質になる必要が無いなら、
普通に食事としてたんぱく質の多い食べ物をとるほうが良いとも言えるのです。
556名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 00:16:36 ID:ImLgMqnA0
単なる栄養剤でも、薬はありますよ。
たとえば、ビタミン剤。
れっきとした薬です。

でもサプリやプロテインが薬かどうかは別にいいんじゃないかな。
困るのは、サプリやプロテインを飲んだときに、「薬に”頼って”いる」とか、「薬で”無理矢理”肉体を改造している」みたいに
見なされることじゃない?
557名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 01:41:07 ID:WVljEojj0
定義を広く取ればポカリも純水も薬と言える
実際に純水を治療に応用することも無い事は無い
中華料理も精進料理も薬だと言える
ただ普通のヒトが言う薬はこれらは一切含めないワナ

>一緒に取れる栄養素が減るので不合理とも取れます。

何の話です?
とりあえず何で摂取しようと結局アミノ酸の形で筋に運ばれているわけだから
何から吸収されると言うのは関係ない

ただプロテイン摂取とアミノ酸摂取とは微妙に考え方が違ってくる
アミノ酸は吸収されやすい分だけ血中濃度は変化しやすく筋肉作りに不利
しかしアミノ酸は脂肪燃焼作用や成長ホルモン作用が関わってくる
練習前に飲むならアミノ酸
筋肉作りはプロテイン

ちなみに天然ビタミンとタブレットのビタミンとで天然の方が良いと言うのは前世紀の迷信
558555:2006/07/18(火) 11:41:47 ID:H0jBfwlf0
>>557
一緒に取れる栄養素が減るので不合理と書いたのは、肉を食べてたんぱく質を取るのと比べると、
たんぱく質以外の栄養素(脂質など)の面で違いがあるということです。
つまり、たんぱく質にばかり捕らわれても良くないと言いたかったのです。
559名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 14:16:12 ID:8boGSAwB0
上段回し蹴りが蹴れません。

体が凄く硬く、股割りもできないし、四股もふめません。
風呂上りにすこしずつ柔軟してますが、効果がなかなか現れません。

このまま上段回し蹴りは蹴れないのでしょうか?
宜しくお願いします。
560名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 14:18:02 ID:FUac5pYE0
縮地法の具体的な練習方法をご存じな方はいらっしゃいませんか?
もしよろしければご教授いただきたいのですが・・・。
561名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 14:33:20 ID:ZLvGFYiq0
>>559
足を前後に開く柔軟を徹底的にやる。上段回し蹴りに左右の開脚はいらん。
562名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 14:34:26 ID:PAmWKdQ90
>>559
上段回し蹴りって最初は難しいですよね。
普通はやらない動きだから、なかなか慣れません。

私の場合、格闘技を始める前に腰を痛めていて、医者からストレッチを薦められて、
ストレッチをしていたので、最初から上段回し蹴りはできました。

やっぱり上段回し蹴りを練習するのが一番の近道だと思います。
足を上げて蹴ることで、実はストレッチにもなっているので、とにかく数を重ねることが大事だと思います。

ちなみに私は上記により柔軟性が高いので蹴りの練習ばかりして、突きが苦手です(笑

ストレッチって種類が多いので色々試してみるといいかもしれません。
やりやすいストレッチと苦手なストレッチってあるはずですから。

参考URL
http://born2move.free.fr/2.0/Cours-%E9chauffements%20Bas.htm
563名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 14:45:33 ID:8boGSAwB0
>>561
>>562さん
ありがとうございます。
感謝です。
564名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 16:02:27 ID:H7r3r45gO
上段蹴れなくても、中・下段オンリーで強い奴はなんぼでもおるよ。
股関節は先天的に可動性が決まる要素が大きいよ。
ある程度までは努力で行くが、あまり無理はしないほうがいい。
特にこういう認識の指導者だとやばい:「柔軟はやればやる程効果がある。」「やらない、十分に脚が開かないのは努力が足りない」「オレもそうだった。最初は出来なかったが毎日続けたら開脚腹着けも余裕になった。」

オレもそういう指導者の下で、無理やり気味に引っ張られたり、上から乗られたり、
されたおかげで股関節炎というやつになって一月入院してベッドで脚に重りをぶらさげられた。
股関節の軟部組織にダメージが蓄積したらしい。
今なら訴えてる。
比較的まだ柔軟とされてる中学の時の話なので、
私は骨格的にあまり、開脚は向いてないようでした。
みなさんも、骨盤の素質がある人はいいが、ない人はあんまり無理しないで、出来る範囲の技の完成度を高めましょう。
565562:2006/07/18(火) 17:37:57 ID:PAmWKdQ90
>>564
おっしゃることはごもっとも。
身体の硬い人でも強い蹴りを持っている人はたくさんいます。
無理してやると後悔すると思うので、ほどほどにね。
566名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 18:01:24 ID:ZLvGFYiq0
ムエタイ選手は体が固い人のほうが多い。
体前屈も苦手だし、左右開脚もだいたいできない。
それでいてハードなハイキックを出せる。
567名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 20:03:04 ID:Yqjxpz9AO
プロテインをミキサ−に入れた時の果物とプロテインの栄養の変化を聞いてるのに
プロテインだけね栄養だと…
なんて的違いの答えを言ってるアホがいるな
568名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 21:55:15 ID:H4N8Qx9H0
↑大丈夫か・・・?>>538などですでに
>大豆センベイと普通のセンベイとで互いに栄養が減るか?という質問と同じ
>ミキサーに入れるのはある意味お腹の中で混ぜるのか外で混ぜるかのちがいに過ぎない
と結論づいているんだが?

「クスリじゃない」と言うのはそんな変な化学反応は起こさないぞって話題だった訳だしね
569名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 22:00:27 ID:H4N8Qx9H0
ところでプロテインとステロイドを勘違いしている香具師とかいるんぢぁない?
570559:2006/07/18(火) 22:16:44 ID:8boGSAwB0
>>564>>565
ありがとうございます。
上段蹴りは徐々に練習します。
下段・中段の練習に力を入れます。
またよろしくおねがいします。
571名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 02:17:11 ID:nZZYAIlc0
>>570
俺はテコンドーとキックボクシングのふたつの格闘技を習った。
テコンドーではハイキックばかり練習させられ、キックボクシングではミドルキックばかり練習させられた。
やっぱり各打撃系格闘技で重要な蹴りってのある。貴方の格闘技で最も重要なキックを練習した方がいいと思う。
572名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 02:40:48 ID:CnMAZoVj0
どんな蹴りかによるもんな。まぁ、上段と言ってるから空手じゃないか?
石井さんも股は関係ないと言ってたよな確か。

>>560
古武道の本に載ってるはずだよ。
そういや初期のホイスのようなタックルは縮地だと書いてあったのを思い出したw
573名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 12:00:59 ID:yalfIA5dO
柔道をしています。
練習30分前に牛乳を飲むのはあまり良くないですか?
激しく体を動かす前の牛乳の効果を知りたいです
574名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 19:24:31 ID:Fk9/5tbf0
プロテイン(牛乳から作られるカゼインとかホエイとか)とかなら運動の後だけど…
575名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 21:02:47 ID:yalfIA5dO
補強運動で
ヤモリやクモを真似して進んだりするのがあるらしいのですが
説明のあるサイトはございませんか?
576名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 22:04:38 ID:/Lr8gQ6OO
極楽の加藤は どこの流派の空手やってたん?
577名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 23:47:36 ID:rv6guQKN0
合気道の投げ技は技術的には柔道にも劣ってないと思う?
578名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 00:09:06 ID:YIH6l/Sg0
>>577
理論はすばらしいが、実行するにはアレだけでは高度すぎる。。。と思ってる。
579名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 00:47:32 ID:RYMasJSK0
>>573
牛乳を「30分前に摂らねばならない」理由は特に無い気がする
普通練習30分前に飲むって言ったらアミノ酸
580名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 08:46:13 ID:7sbtSvF5O
アミノ酸をサプリで取る事に慣れれば
体内でアミノ酸を生成する能力が減るからなんとも…
581名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 11:05:18 ID:RYMasJSK0
体内でアミノ酸を生成する←栄養が足りないから何かしらの体のたんぱく質が分解される
飢餓の初めは筋肉を分解するので筋肉作りの意味では正反対の動きかと・・・
大事なのは生成能力ではなく体内のアミノ酸濃度じゃないかと
582名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 11:18:14 ID:YIH6l/Sg0
>>580
すでに精製された栄養素を取ることに慣れると、体内での精製能力が落ちるというのは迷信です。
583またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/07/20(木) 11:42:08 ID:icsgZJKjO
去年くらいから牛乳を飲むとお腹がくだる体質になりますた。
どうにか改善できないでしょうか?
584名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 11:47:36 ID:g0k4uOgk0
コピーだが

乳糖不耐症ですね。
日本人には多いといわれています。
アメリカ人にはほとんどいないといわれています。
食生活の違いですね。
もし、牛乳を飲みたいと本当に思うのでしたら、アカディー195mlに牛乳5mlを1週間、下痢を起こさなくなったら徐々に牛乳の割合を増やして行く、という方法をとってみてください。
牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素が減っているから下痢になるのであって、そうやって少しずつ刺激をしてやれば酵素は増えます。
私自身、1ヶ月かけてそれを克服しましたから。
5ml飲んでも下痢するくらいですから、マグカップ半分でも下痢は起こりますよ。
序々に、ですから!
585名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 11:57:22 ID:7sbtSvF5O
いや
自分の体でアミノ酸を作る必要ないと体が判断して
生成能力が減るのは普通の事ですよ
筋肉が壊れなければ超回復が起こらないのと同じ
危機を感じなければ生成能力が乏しくなる
あるんだから作らなくても良いと判断する
そしてアミノ酸サプリ無しではダメになる
586名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 12:00:23 ID:ArZblYV90
すいません質問です
武道板にサプリ専門スレはありますか?
587またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/07/20(木) 12:01:21 ID:icsgZJKjO
>>584
い、1ヶ月ですか!!
でもこの先ずっと牛乳飲めないのいやだしなあ(゚A゚)
ありがとうございます。
オレもやってみます。
588名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 13:10:30 ID:YIH6l/Sg0
>>586
出来るだけここで対処するけれども、そもそもスレ違いなので欲しいと思ってもスレを立てちゃダメだ。
589名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 13:46:24 ID:MZbwVnT80
>>577
ちゃんと合気道の体の使い方が出来てないうちは駄目。

>>586
武道家と栄養学というようなスレなら大丈夫だと思う。
我々武道家はサプリをどう摂取するか、でもいいと思う。
まあ、我々武道家系のスレは、ほとんどネタスレと息抜きでしかないけど。
590名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 15:19:22 ID:7sbtSvF5O
炭水化物は食べてから何分くらいで体を動かすエネルギーになりますか?
僕は柔道の練習に行く前にパンを二つ食べてますが
それは柔道の練習の何分くらい前に食べると効果的でしょうか?
591名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 00:48:34 ID:Ba/uaXIG0
格闘技と正社員で仕事を両立できる職業ってありますかね?
給料は安くてもいいので土日休み、残業あまり無しで
ボクサーとか空手やキックボクサーのプロ選手はどんな定職について
いるのかご存知でしたら教えてください
592名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 02:14:57 ID:53p3esq20
>>585
君はアミノ酸の産生が何を意味するか勘違いしてるね

>自分の体でアミノ酸を作る必要ないと体が判断して
>生成能力が減るのは普通の事ですよ

生産能力が落ちたって事は別にいらんからでしょ
サプリだろうと普通の食事だろうと
過剰摂取したら脂肪になるだけ
逆に足りなくなったら使用するだけ
サプリだろうと焼肉だろうと豆だろうと全く同じように分解されて吸収され利用される
筋肉が回復するのに材料が必要なら筋肉にアミノ酸が余分に吸収される

しかし栄養不足だと自分の筋肉をやせ細らせてアミノ酸を「産生」させて乗り切る
そのアミノ酸はもちろん筋肉作りではなくエネルギー不足時のエネルギーとして利用されるだけ
アミノ酸の産生は増えたって事は筋肉はやせ細っていったって事だよ
(イメージとしては燃料不足の蒸気機関車を走らせる為にイスやカーテンを燃料に使った様なもの
筋肉をアミノ酸に分解して燃やしてその場をしのぐんだよ)

だからこそ
>そしてアミノ酸サプリ無しではダメになる

は勘違い
サプリがダメなら単にたんぱく質を摂れば言いだけの話
593名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 02:16:47 ID:53p3esq20
>>590
パンなら40分かな〜?
594名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 07:16:52 ID:Y+8G7vuHO
>>591
自衛隊に逝け!
595名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 16:55:51 ID:dvH8x33W0
>>591
ガテン系が多いみたいですね。トレーニングを兼ねた力仕事。
人力車引張るのってどうですか?
596名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 08:36:03 ID:f7EWoj5dO
寝ていると
腕を体の下に敷くようになり
起きると肘から下が痺れてます
これは筋力低下に繋がりますか?
起きたての握力は悲惨な状態です。
あるいは痺れが取れると筋力は変わりませんか?
597名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 09:24:41 ID:seudB5zf0
やめた方がいいでしょ
598名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 09:48:11 ID:f7EWoj5dO
意識が無い間の事です
ですのど、やめない事を前提に、影響をしりたいんです
599名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 10:39:16 ID:lhpKE6JU0
>>596
おいらも腕を下に敷くように寝てる事があるけど、痺れてる事って無い。
ひょっとして596さんは、体重 重い系?
寝ている間中動かないという事は考えられないから、
起きた時たまたまそういう格好になってる事が多くてそうなるって事なのでは?
あまりヒドイ様なら寝方のせいでは無いかもしれないから、病院に行ったら?
600名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 11:23:01 ID:f7EWoj5dO
腕を枕の下に入れて、顔を乗せてそうなるんです。
体重は73キロくらいですよ。
痺れると言っても、いくらか力が入らない程度です。
そういう状態は筋力低下に繋がるのかが知りたいんです
601名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 22:49:11 ID:b3OSQ78b0
キックの首相撲って実践でも有効なんでしょうか?
組み合ったとき、組系格闘技をやってない奴よりは圧倒的に強いのは
解りますが、柔道とかレスリング経験者と戦うときは通用しないものでしょうか?
602名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 00:43:30 ID:y57iSNun0
>>596
ズバリ!次の事を試してください
脈を測ってもらいながら手を次のように上げて見てください
ttp://www11.ocn.ne.jp/~spine/image/s-kubi2.jpg
そして顔を↑の図にあるような方向に向けて見てください
もし脈が無くなれば俺と同じ胸郭出口症候群です
他の測り方は次の通り
ttp://homepage2.nifty.com/style1/kaisetsu06-05.html
胸郭出口症候群は肩が発達していないか逆に発達しすぎた人に多いらしいです
朝起きたら手が痺れてたって事で気がつく事が多いらしいですよ

一応調べた限りは筋力低下とは書いてないけど
アスリートの筋力を保てるかどうかは医療の範疇ではないので結局よく分からない
俺は結局気にせずにやってますが腕の力で不利に感じた事はあまり無いです
603名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 01:42:25 ID:1R9OmE/3O
横から失礼するけど
俺も朝は腕が痺れてる。
肩や背中の筋肉はかなり発達してるよ。
筋肉の盛り上がりには自信ある。
そのせいで痺れてたのか

ってか、危ない病気じゃないよね?
604名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 08:27:47 ID:y57iSNun0
最悪の状態だと手が腐るけど
そんなに悪かったら手が痺れるなぁ〜なんて症状じゃすまないだろうね
これ見て初めて気づく程度ならそれほど気にする必要も無いんじゃないかな
まぁ俺は専門家じゃないけどね
605名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 09:46:39 ID:1R9OmE/3O
じゃあ、悪化するようだと病院に行きます。
ありがとさん
606名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 20:51:40 ID:ABCw1JRpO
格闘経験ゼロですが、空手とテコンドーのどちらかを始めたいと思います。

どちらか迷っていますがどちらがいいでしょうか?
607名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 20:54:24 ID:Tx9u47fo0
おまえなあ、それって
「文系と理系とどっちに進学したらいいですか?」
って聞くのと同じだぞ。

んなこと知ったことか!

608名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 20:59:27 ID:+jK3vzjc0
近くのところ、見学してみりゃいいさね
609エビオス最強 ◆zRMZeyPuLs :2006/07/23(日) 20:59:34 ID:/vM8/lgYO
606
総合で首相撲がなかなか使われてないことからわかるように組技の使い手相手ではなかなか使いにくい技術だ。
しかし、うまく使えば膝をぶちこめる。

マッハやシウバみたいにな。

まぁ、あくまでオマケの技術なんだから、ステゴロだと組技の専門家には使いにくいだろうな!
普通に殴ったらどうか?
610名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 21:03:05 ID:Tx9u47fo0
誤爆かな?
611名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 21:08:57 ID:1R9OmE/3O
以前話に出てた 体をすり上げるような腕立てですが
足を開いてやると効果的と聞きました
しかし 膝が痛くなります。
筋肉痛ではなく 怪我のような痛みです
膝に負担がかからないようなこつがあるのでしょうか?
612名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 21:10:40 ID:Tx9u47fo0
え? あの腕立てで膝が痛い?

以前に膝を痛めたことあるのかな?

どの部位が痛いのか書いてないから、
自分で痛くないポジションを探してくれとしか言いようがないね。
613名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 21:13:09 ID:ABCw1JRpO
>>607 >>608
ありがとうございます。
見学に行ってみてから決めようと思います。
614名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 22:56:03 ID:0oWt1/Fz0
高校生1年の格闘技未経験者なんですが
喧嘩に強くなりたくて(チンピラ、学校の不良にからまれても困らないレベル)
空手を始めようと思っているのですが、
空手にも色々種類があると聞いています。
(伝統派、極真、フルコンタクトなど)
そこで質問なのですが、
僕にとってどの空手を始めるのがベストなのでしょうか?
小学生時代はサッカー、中学生時代はバスケをやっていました。
高校は帰宅部です。
615名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 22:58:18 ID:0oWt1/Fz0
あ、ちなみに東京の小平市在住です。
616名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 00:27:47 ID:BGVyE33k0
>>614
1,家からの距離
2,月謝の差
3,道場のモチベーション
これらを実際に目で見て決めろとしか言えない。
617名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 00:31:09 ID:tDlL5MEb0
>>614
身長、体重、体脂肪率すら書かずに自分にあっているのはどれかとな。(AAry

マジレスするとマジメに練習してて家から一番近いところがいい。
なんでかっつーと強くなるのに一番いい方法はちゃんとした練習を続けることで
家から遠いと、そのうち面倒になってきてやめちゃう場合が多いから。

ちゃんとした武道、格闘技を長い間やってれば、そうそうトーシロに遅れを取る事も無いよ。
自分の苦手な事されたり、相手の体格が圧倒的にデカかったりしたら無理だけど。
あと本格的にスポーツ、特にコンタクトのあるもの、をやってる奴
ケンカ慣れした奴は俺の書いてるトーシロの定義には当てはまんないから、悪しからず。w

強くなった時にはケンカする気も、あんまりなくなってると思うけどね。
でも強くなる前は自分もトーシロなのを忘れないで。w
弱いうちは格闘技経験なんて生兵法もいいとこだから。
つまり怪我の元。
618名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 01:50:38 ID:06TyrHo1O
ってか 擦り上げ腕立てで膝が痛くなるってさ
足を開き過ぎて、割箸を折る時のような圧力が膝にかかってるからでは?
それならみんなあるでしょ?
619名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 05:23:18 ID:kPxpHnrn0
>>614
みんな家から近い方がいいと思ってるみたいだけど、
近くても、行かなくなる事ってあるでしょ。
おいらの行ってる道場は、電車で乗り換えて1時間かかるけど、
先輩がいい人達で、心地よく練習できるので通うの面倒でも続いてる。
でも、学生の場合は遠くてもチャリで行ける位じゃないと、
お金の負担が大きくなるな…。
やっぱり近場か?
620名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 11:16:35 ID:+7jl+saCO
飽くまでも傾向の話だ。
そりゃ、中には片道一時間以上かけて何年もかよう奴とかもいるが、
大概は続かんよ。
621名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 11:23:35 ID:HmwA1Jxq0
>>615
近くに大東流佐川道場があるね。強くなれるかはさておき、うまくなれる。
ケンカ目的なら、空手じゃなくてボクシングのほうがすぐできるようになる。
国分寺の輪島の団子屋にでも行って団子買って相談してみたら?
622名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 11:24:22 ID:X9z2MFJW0
引っ越せよ。
修斗がいい。
殴り蹴り投げ固めて。
空手は伝統は絶対弱い。
フルコンも、あれはゴッコ遊び。喧嘩ごっこな。顔殴られると泣くw
623名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 11:26:49 ID:X9z2MFJW0
引っ越す根性もないマザコン坊やは喧嘩なんぞ大それた野望は抱かず、チンカスでもホジッてろってことだ。
624名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 12:02:15 ID:y0rXLd7k0
半ズボンの似合うような坊やは皮の被ったカバエエおてんてんをにゅくにゅくイジってろってことだ。(*´Д`)
625名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 12:03:51 ID:jRkosBr30
今年も夏が来ましたね〜
626名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 13:10:44 ID:w83ff2Mi0
もし絡まれたらってぐらいならボクシングでいいんじゃないかな。
もしくはキック?
627名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 15:52:01 ID:X9z2MFJW0
>>926
シロウト考えだよ。
タックルされたら倒れるだけだよ。
あとは三角、腕十字と相手のなすまま。
628名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 15:59:02 ID:n7hGPHCYO
玄人が町で絡んで来てタックルかます事のが多い国があるんですか?
素人に勝てれば充分かと
629名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 23:24:06 ID:kPxpHnrn0
けんか強くなりたいなら、空手だけじゃダメたべ。
ボクシングや柔道やレスリングもやった方がいいよ。
630名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 01:30:37 ID:WVZoXqLi0
埼玉県の川口駅あたりで、伝統空手の道場ご存知ありませんか?
このスレに気づかずに他のスレにも書き込んでマルチしてしまいました。
すみません。
よろしくお願いします。
631名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 02:21:12 ID:AA988d50O
伝統なんて習う奴の気が知れねえ
ボクスと柔道やれよ
632名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 04:35:11 ID:01OdHm9qO
日本拳法やってる奴と世界一強い格闘技について話してたんだが、そいつは、日本拳法が一番強いと言うんだよ。俺はムエタイが世界最強だと思うんだがそいつは、ムエタイやボクシングは所詮スポーツで殺人術の日本拳法にはかなわないと主張するんだ。どう思う?
633名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 04:38:12 ID:01OdHm9qO
書き忘れてましたが寝技はなしで、立ち技だけの格闘技世界一の話です。
634名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 04:55:06 ID:EAxhjaPq0
技術面でいうならムエタイのほうが優れているでしょ。
リングの中では十中八九ムエタイが勝ちそう・・・
路上のケンカなら先に致命傷を与えたもん勝ち。

635名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 06:01:08 ID:sJc053me0
知り合いに某空手をしているやつがいるんですが
何年か前から同好会をまかされているみたいで
将来は指導者だけで食べていきたいとか
言ってます
いまは十数人しか道場生がいないみたいですが、必ず
増えるとか言ってます、本人は大会の実績とかゼロです
昼は仕事してます、こんな彼は夢がかなうのでしょうか?
ちなみに、道場を作るような金はなく、貧乏です
金を稼ごうと内職商法にだまされた事もあるようです^^;
636名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 07:38:51 ID:xf4H4a2xO
携帯からですいません。
柔術着の下には何か着るもんですか?
それとも裸ですか?
明後日から初練習なのですがわからなくて困っています。
よろしくお願いします。
637名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 09:41:50 ID:Jby4wucH0
638名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 13:56:52 ID:DXcv3caA0
>>636
携帯からかどうかはID見れば判るので言わなくて結構。
とりあえず必要なのはあなたの性別ですが、男性を前提にするとパンツを穿きその上から柔術着。
上半身にシャツを着るのは、肌が弱いなどの理由がある場合だけにしたほうがいい。
理由は摩擦でよれるから勿体無いからだが、着けるとしてもボタンや金具などの無いものにしないと危険。
639名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 14:29:07 ID:KgdKnaPY0
>携帯からかどうかはID見れば判る

どんなIDが携帯からのものなのですか?
640名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 14:33:48 ID:DXcv3caA0
>>639
この板ではIDの末尾が0=PC、O=携帯。
641名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 14:35:36 ID:KgdKnaPY0
ほほう、しらなんだ。d
642名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 17:32:47 ID:XWR1YBqB0
同じく、へェ〜!

他の板では違うのですか?
643名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 18:11:12 ID:93/yfuujO
さらなるIDの謎を知りタイでつ
日が変わるとIDは変わるけど
どこまで特定できるかとかとか
644名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 19:38:57 ID:OoFRTfvtO
擦り上げる腕立てのやりすぎで筋肉がつくと
背負い投げがの動きが固くなるって事はありますか?
645名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 20:18:12 ID:R67lvGYi0
>>632,634
ムエタイが世界最強、技術面でいうならムエタイのほうが日本拳法より優れている
と思う理由をkwsk。

>殺人術の日本拳法
日本拳法なんて所詮スポーツ。いいとこ武道。
殺人術なんてとんでもない。

>リングの中では十中八九ムエタイが勝ちそう・・・
どんなルールにおいて?
646名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 20:45:49 ID:DXcv3caA0
>>642-643
それは武板のネタじゃないので然るべきスレで訊いて来い。
647名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 21:23:20 ID:XWR1YBqB0
どんな質問する…スレじゃないですか。
このスレ自体、意味不明です。
648名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 21:28:50 ID:W6yWfOtu0
>>644
腕に意識を集中しすぎるとね。
筋トレやったあとは、そこに意識が行きやすいから。
背負いやる時はちゃんとした形でやれば大丈夫。

>>635
人が集まれば食べてけるんじゃないの?
人が集まるかどうかは、本人の実力と人格が大事だけれども。

>道場を作るような金はなく、貧乏です

これは体育館とか借りれるから。

>>630
地域の道場の話は、ここで聞くより検索したほうがいい。
649名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 21:32:13 ID:W6yWfOtu0
>>647
どんな質問でもマジレスする のもじり。
650名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 21:39:13 ID:acLCXxLa0
どんな質問する(のもいいが) マジレス(するとは限らない)
651名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 02:08:25 ID:6rMqL9s10
武板限定のIDの話しだしいいんじゃね?
652名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 09:35:06 ID:Uw3gPzbJ0
>>645
向こうは歴史が古いからよ、技なんていくつあると思う?知らないなら調べてみ。
K−1見ても分かるとおり多少ルールを減らしても強いわ・・・いや強すぎる!
653名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 13:49:59 ID:B9kVVi1i0
>>652
あのさあ一応釣られてあげるけど、歴史が古いから勝てるなら
日本で最強なのは相撲か古流柔術になるんだよ。
でもK-1でもPrideでも相撲なんて2人くらいしかいないだろ。
古流なんて0だよ。相撲も古流も弱いなんて事は決してないけどさ。

ムエタイに技はいっぱいあるかも知れないけど
そのうちのどれだけを練習してんだよ。
kwskって書いてんだから歴史が古いなんてくだんねー事言ってんじゃねーぞ。
654名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 18:33:38 ID:Uw3gPzbJ0
馬鹿かお前?文字どおりに捉えてどうする。
ただ古いわけじゃないだろ・・・リングという実戦で練られてきたから立ち技では完成度が高い。
昔から過激なルールを、それをガキん頃からやってる連中の方が一枚上手なのは誰でもわかるだろ。
何で相撲や柔術が出てくるのかが分からないしw


結局お前は何が知りたいんだ?
655名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 21:29:29 ID:wBGaKUJc0
ある漫画のスレでの話です
真剣での殺しあいと剣道は違うから、剣道で強いのが真剣で強いとは限らない。
その理由は面胴小手以外の部分でも致命傷になりうる箇所はあるのに、剣道では得点にならない。
という意見がでたら、剣道経験者と思われる人が否定していました。
素人考えですが、足を切られれば負けたも同前じゃないのかと思います。
剣道家は面胴小手以外の部分も守りながら闘ってるのですか?
656名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 22:50:08 ID:h0YNKrfl0
>>654
>馬鹿かお前?文字どおりに捉えてどうする。
掲示板でそんなことを言われてもねぇ。
歴史が古いなら強くて、技も多いなら相撲と古流サイキョと思っただけですよ。
実際古流は多そうですが。

>ただ古いわけじゃないだろ・・・リングという実戦で練られてきたから立ち技では完成度が高い。
リングが実戦とは思いませんが、確かにムエタイは完成度が高いといわれていますね。
俺も強いと思いますよ。立っている間はね。

>昔から過激なルール
へえ、どれだけ過激で、いつからやっているルールなんですか?
ルールと言えば通常、競技スポーツでは技術体系の中にある、ルール内で許されている攻防を
練習して、その技術に特化して強くなっていくわけです。
逆に言えばルール内で出来ない物は大抵は練習しないわけです。
ところであなた、日拳の技術体系とルール知ってますか?

>それをガキん頃からやってる連中の方が一枚上手なのは誰でもわかるだろ。
それは個人の問題で、ムエタイと日本拳法のどちらが技術面で優れているかは分かりませんね。

>結局お前は何が知りたいんだ?
>>645に書いてあるんですが日本語読めませんか?
ついでに>>653

>ムエタイに技はいっぱいあるかも知れないけど
>そのうちのどれだけを練習してんだよ。
も加えておきましょうか。知りたい事として書いたのに読めなかったようですから。

俺のことを馬鹿と書いてますが、どうにもあなたも頭が悪めですね。
657名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 22:59:17 ID:Kj+E7x5M0
>真剣での殺しあいと剣道は違うから、剣道で強いのが真剣で強いとは限らない。

まあ、何も経験してない人より、剣道を経験してる人のほうが有利でしょうね。

現代の剣道は押し切りで、引いて切る日本刀の使い方ではないけどね。


>剣道家は面胴小手以外の部分も守りながら闘ってるのですか?

面にきたのを頭を横に振って肩で受けるっていう防御をする人もいるよ。


>足を切られれば負けたも同前じゃないのかと思います。

古流の柳剛流という流派が、長い刀で足を切るのを得意としたってのは聞いた事ある。
658名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 23:23:41 ID:h6TkvLDW0
>>655
剣道家が、真剣での斬り合いに近い状況でのスパー経験を積んでいるのは事実。
完全に=ではないが。

素人はまず勝てないね。
型だけの居合人には、剣道の一流どころに勝てる人材はいないんじゃないかな。
659名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 00:04:59 ID:CjS3HAKr0
>>657
>>658
レスありがとうございます。もちろん素人が勝てるわけがないのはわかりますが
軍隊の兵士や、そういうのがいるのか分かりませんが剣をメインに使う殺し屋とか、完全に時代が違うけど、戦国時代の武士などといった
刃物を使った真剣勝負が身に着いているような人たちと比較したらどうなのでしょう?
660名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 00:12:16 ID:CjS3HAKr0
なんかあまりにも馬鹿らしいと思われたならごめんなさい。
自分で読み返してもやばい
剣道家の人が真剣での闘いに近いことをしているのがわかったので、面胴小手しか〜の部分は間違いなんですね。
ありがとうございました
661名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 00:38:10 ID:ejm0aEd80
>>659
あとは個人の技量。

>刃物を使った真剣勝負が身に着いているような人たちと比較したらどうなのでしょう?

殺し合いに慣れてる人が勝つでしょ。

幕末に、竹刀を使っての道場稽古は弱かったけど、実戦では気迫で圧倒して勝ちを得た新撰組の剣士もいたし。
662名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 00:52:01 ID:j8FKJUQA0
剣道で相手の攻撃を竹刀で払ったり、パンパン打ち合うだろうが、
真剣ではあまりやらないと思うけど?
(時代劇のはたぶんおかしい)

なら戦い方も変わって不思議でもない
663名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 02:01:01 ID:mOjcJ5p50
今、ボクシングをやっていて、ボクシングというスポーツが大好きです。
しかしながら、街中の喧嘩だとか、実戦において、
蹴りもないし倒されたら終わりだし、という不満もあります。
柔道、空手、シュートなど、いろんな格闘技がありますが、どれがオススメですか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
664名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 03:24:50 ID:nXyT2XlU0
>>659
総合選手が柔道やボクシングと言うルールの限定された格闘技を練習するのと同じ
ただ総合選手は総合ルールでいつでも練習できるけど
今日日真剣を使った実戦稽古や実戦経験を豊富にしている人はヤクザでもいないでしょ
真剣での殺し合いは誰もができないと言う前提で考えてミソ
自在に打ち合う練習が出来ないなら何を練習したら初実戦で役立つか
剣道ではその時に一番有効だと思われる技を効率に学ぶんだよ

それに相手は思いっきり振り上げて斬って来る
そんな時に足を狙えるかな?
剣道の無い時代でも足を狙う流派はそのスポーツ的有効性にも関らず少数だったよ

昔から剣道オンリーって学び方をしてたわけじゃなく
他との組み合わせで学ぶ時に非常に効率的に戦いのエッセンスを学べると言うことで学ばれてきたんだよ

それから押し切りは日本刀の使い方と違うと言うのは間違い
居合いでも第一打を押し切りにしている
665名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 04:45:24 ID:nXyT2XlU0
>>663
柔道と組み合わせたら普通の喧嘩で負ける事はまず無いんじゃないか?
666名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 07:21:07 ID:noeXLX7iO
武術何もやったことない素人なんですけど
これからやろうと思ってます
色んなスレ読んだんですけど意見が多く、食い違っててわけわかりません

そこで教えてもらいたいのですが
攻撃はパンチではなく手のひらで押して攻撃するような形で
防御は避ける、流す(捌く?)ような形の武術はなんでしょう
完全に当てはまらなくてもいいです



ここから別の話なんですけど二刀流教えてる道場ってあるですかね
新選組のスレみたら気になりました
667名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 09:21:24 ID:noeXLX7iO
すいません
あるですかね→あるんですかね
です
668名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 10:43:17 ID:2rZ4Ak0/0
>>656
>俺も強いと思いますよ。立っている間はね。
この話をした奴が立ち技限定と言ってるんだから立ってる事だけを考えて当たり前だろ。
スパーリングや型に比べればリングの上も十分実戦。

古式ムエタイな、当然まだ伝わってるし使える人間はいる。
だが試合で全部使うと思ってるのか?
ノゲイラも千の技を持つが試合では限られた業しか使わないのと同じだ。
最小限だけしか使ってなくても十分強い・・・
仮に最小限しか練習してなかったら何だっていうんだ?そこが知りたいと言ってるんだが。

ようするに日拳をプッシュて事か・・・幻想の見過ぎはキモいぞ。
669名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 10:48:08 ID:2rZ4Ak0/0
おっと、付け加え。

防具なんか付けて、直突きを当てた方が一本ってか?
ヌルいよそんなルール、初めから勝負にならん。
ローがあったっけ?
直突きや総合的な考えは素晴らしいと思うが
何で立ち技で最強を名乗ろうとするのかが分からない。
670名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 10:51:15 ID:2rZ4Ak0/0
>>666
中国系・・・かも。
二刀流は武蔵の流派がまだあったかと。
専門スレに行くのが一番なんだけどな。
671名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 11:43:22 ID:nXyT2XlU0
>>666
大東流と言ってもらいたかったと見た
672名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 13:23:47 ID:kTSEJFn/0
持久力をつけるのは、走り込みしかないのですか?
当方39歳。
15年ぶりに空手を始めましたがまったく体力の無さに
愕然としています。
673名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 13:55:03 ID:q3tZsZRm0
>>668
なんだ立ち技限定だったんですか。
立ち技限定なら日拳<ムエタイでおkです。
確かに日拳でムエタイのチャンプにムエタイかキックルールで勝った人なんて一人しかいないし
武田幸三もジムのトレーナーが日拳出身ってだけだし。

別に最小限の練習にも何も文句は無いですよ。
日拳でだってあまり使わない打撃や投げはありますし。
ただ俺は>>632の言う世界一強い格闘技って枠で捉えてたんで
ルールも分からない状態ではムエタイで普段練習してる事だけじゃ
バリエーションも想定も足りなさすぎるって思っただけです。

>そのうちのどれだけを練習してんだよ。
これは立ち技限定と思ってなかったからです。
674名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 13:56:21 ID:q3tZsZRm0
>>669
>防具なんか付けて、直突きを当てた方が一本ってか?
立ち技限定じゃないと思ってたんで、それでも充分と思いました。
でも一発入ればそのまま畳み込むきっかけにはなりますし
当てた方がと言っても強い打撃じゃないと一本取って貰えませんけどね。
ローは無いです。
675名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 14:04:42 ID:q3tZsZRm0
>>669
ついでに。

>ヌルいよそんなルール、初めから勝負にならん。
そうですか、ヌルイですか。
自衛隊で採用してもらえるくらいには役に立つようですがね。
>>673で書いたように立ち技ではムエタイ>日拳は認めますが
一度日拳を経験する事もオススメしますよ。
676名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 14:43:33 ID:Sax2sZkK0
>665
レスありがとうございます。
柔道ですか。柔術とかでなく、普通の柔道でもいいんでしょうか。
677名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 16:18:24 ID:/bCPmlvQ0
立ち技の強い柔道はボクシングとの相性良いんじゃない?
柔術は寝技も追求したくなってからでいいと思う。
678名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 18:06:34 ID:noeXLX7iO
>>666です
>>671
大東流って空手ですか?
679名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 18:06:41 ID:nXyT2XlU0
677の言う通り
ぶっちゃけ普通の喧嘩でボクシングはメチャ強いし
柔道との組み合わせの死角は喧嘩前に対策した場合(喧嘩ではありえない)でしかないと思う

それ以外ならグレコローマンスタイルのレスリングが良いかも
ボクシングでもクリンチワーク等に役立つかも知れないしね
680名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 18:07:54 ID:nXyT2XlU0
>>678
ググって見たらわかるが合気道の先祖
二刀の技もある
正式名称は大東流合気柔術
681名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 18:37:57 ID:noeXLX7iO
合気道なのに剣使うんですね
ぐぐってみます
ありがとうございました
682名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 19:19:24 ID:Rf52NnEr0
>>681
> 合気道なのに剣使う
合気道は刀を使うよ。合気道の練習だけならもっといい武器もあるけど。
683名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 19:40:35 ID:noeXLX7iO
普通にどの流派でも剣使うんですね
大東流は遠くていけなさそうでした
>>666でいってるのに大東流が近いのはわかったんですけど
流派が違うと教える事も全く違うんですか?
みんなおおまかには>>666みたいな感じで細部は違う
みたいな感じですか?
684名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 22:55:44 ID:ejm0aEd80
>>672
フルコンですか?
走りこみのほかにスパーも重要かと。
あと、慣れれば力の抜き方もわかってきて、体力のロスも減ると思いますよ。

>>683
>攻撃はパンチではなく手のひらで押して攻撃するような形で
>防御は避ける、流す(捌く?)ような形の武術はなんでしょう
>完全に当てはまらなくてもいいです

近いのは、合気道系の武道、中国武術、伝統あるいは古伝の空手とかいろいろある。


大東流は確かあちこちに道場あったと思ったけど。

当然、流派が違えば教えることも違うし、
流派が同じでも先生によって教え方が違うし、教えることも若干変わってきたりもする。
「稽古が3年遅れても、良い師を探せ」という言葉もあるし、先生選びは非常に重要です。
685 ◆GmgU93SCyE :2006/07/27(木) 23:36:32 ID:V4srmcU50
ちょいと御免よ。トリップてすと…
686またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/07/27(木) 23:41:44 ID:6NMYU+gEO
合気道の動きは全て剣を持った動きが基本になっていると教わったよ。
大東流は太刀投げもあった希ガスな。
687名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 00:05:33 ID:Sax2sZkK0
>677
>679
レスありがとうございました。
まずは柔道を始めてみようかと思います。
道は長いですね。頑張ります。
688名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 00:09:34 ID:KxB84VKN0
>>672
オッサンは自転車で体力つけるに尽きる。
ボーナスでスポーツタイプ(フレームや車輪がすごく細くて軽いやつ)買って
毎日20km走ればいいんじゃないか?
ランニングのように足を痛める心配もなし。
689名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 00:22:58 ID:WCIqxWW20
俺はフルコンをやっているんだけど、どうしてもあのテコンドーのステップと横蹴り、踵落とし、そしてバックスピン系
の技術を取り入れたい。

WとI、どっちがフルコンと相性が良いと思いますか?
690名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 01:17:57 ID:8mHOqFjs0
>>689
そういう技術自体をとりいれたいならWやって自分なりにフルコンに生かせばいいかと。
Iはそういう目的ならたぶんやってもあんまり意味ない希ガス。Iはなんかカラテじみてるからなぁ
691名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 09:44:43 ID:wTxAZzrOO
6つに割れた腹筋 とよく言われますが
鍛えれば腹筋はヘソの上が6つ ヘソの下が2つ
全部で8つ割れますよね?
692名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 14:47:00 ID:KxB84VKN0
>>691
解剖学的には腹筋の類なのかもしれないが、
臍以下の筋肉は世俗的には腹筋に含まれない(フィットネス雑誌とかではそんなことはないが)。
693名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 17:28:13 ID:sYbJnWf20
>>691-692
ズボンはいたら臍下はあまり見えませんものねぇ。
ところで、
高校時代、腹筋マニアの友人は臍上の腹筋が8つに割れてた。
通常の6つに加え鳩尾の両脇にもう一対。

解剖学の本で読んでも腱画の数は4〜6、個人差がけっこうあるみたいです。
694名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 23:01:41 ID:A+BjtdQq0
>688
横レスすんません

自転車でも走るのと同じ効果が期待できますかね?
695名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 23:04:26 ID:FoP0AQyF0
>>694
自転車は相当走らないと駄目。
50キロぐらいは走らないと。
696名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 23:09:12 ID:E3hDduA20
>>695
そりは、神奈川の某所から東京の都心まで位ですね。
697名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 23:09:51 ID:bmfqY/jT0
型をやる格闘技とただひたすらに自分の肉体を鍛える格闘技
どっちが強いでしょうか?
698名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 23:16:43 ID:FoP0AQyF0
>>696
多摩川とか河川沿い走ればOK。
まあ、足は結構疲れるけど、体力はあまりつかないよ。
おまけに、安いサドルだとケツ痛くなるし。
699名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 23:59:29 ID:H85h+4MP0
スパーでハイキックが決まると、仏心が出て追撃できません。
どうすれば直りますか?
700名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 01:28:46 ID:UJT7EY2o0
おちえて

関西から東京に引っ越してきました。
で、拳法着を買いたいんだけど、渋谷から近いところに拳法着売ってるお店知ってます?

ご存知の方お願いねん。
701名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 01:48:12 ID:9YB6VI2P0
>>691
解剖の本に数は個人差があると書いてあった
702名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 01:48:25 ID:UJT7EY2o0
拳法着でググると、太極拳合気道柔道弓道ごちゃ混ぜゴハン状態のページが出てきました。
僕が欲しいのは、呉氏開門八極拳のDVDで呉連枝老子が穿いてた拳法衣なんですね。

う〜む。。。
武壇2ちゃんねるスレで聞いたほうがよさげだろうか?ちょっと行って来ます。
マルチになって申し訳ございませんが、ご存知の方引き続きレスください。

東京ワカランのです。
703名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 02:58:18 ID:scWV2bW30
ほれ。
サイクリングエクササイズ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xk4n-ickw/CyclingD/cyc_science.htm
704名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 06:04:09 ID:ALJ/XR+aO
>>699
覚悟を決めるしかないんじゃないかなあ?
殴られるのが嫌なら初めからスパーなんてしないでしょ?それは相手も同じ。
禁じ手を使わない限り大丈夫。
不動明王になったつもりで追撃。
後味が悪けりゃ「南無阿弥陀仏」を決め台詞に…。

…まあとにかく「覚悟」です。
殴る方も殴られる方も。
精神修行と思ってくだされ。
705名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 07:10:06 ID:8aaqlPai0
>>696
でも北海道に住んでるんだが、
それじゃ隣町にもいけねーわ。
無駄に広いわ
706名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 08:37:15 ID:ls29kg7P0
>>705
キタキツネを50km追いかける。
熊に50km追いかけられる。
707名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 10:24:56 ID:BBjtPgAU0
>>697
両立しない格闘技自体ありえない。
708名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 15:14:53 ID:jWq+84e40
>>697 格闘技に型なんかあんの?
syuto以降、テイクダウン→締めとかの寝技で決めるパターンに変化しちゃって
いるから、こういうパターンが代わらない限り体格差で差別化するのが一番簡単。
709名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 15:17:39 ID:jWq+84e40
>>699
生きることは悩むことです。
一人で悩まないで相談してみてください。
きっと何かヒントが見つかります。
710名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 17:03:02 ID:BBjtPgAU0
>>699
それは仏心では無く虚栄心だと思うようにすれば大丈夫。
それでダメなら自分より上のレベルの人に相手してもらえば自然に解消されるはず。
711名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 21:04:08 ID:vtmyyv8EO
たんぱく質分解酵素が豊富な食品は
体を鍛える人にはダメな食品ですか?
712名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 22:15:22 ID:M6CiEjQX0
お前ワザとやってるだろ
713名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 22:17:01 ID:ls29kg7P0
前にもこんな質問あったけど、オマイの筋肉を分解するんじゃなくて、
肉とか食べる時消化し易くなるもんじゃろ。
714名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 23:26:36 ID:vtmyyv8EO
いや
たんぱく質を壊して
たんぱく質という栄養が減るのでは?
って事です
715名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 23:40:31 ID:BBjtPgAU0
>>714
たんぱく質はアミノ酸に分解しないと吸収できない。
分解酵素はアミノ酸への分解を助ける。
つまり君の考えは的外れ。
716名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 23:49:35 ID:Ubd/sym30
ログ読んでから質問しろよアホ
717名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 01:21:23 ID:+j8W515DO
有酸素運動をいっぱいすると筋力が落ちるみたいですが
この場合 短距離のインターバル走なら大丈夫ですか?
718名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 03:22:59 ID:IDy6kWK20
またキミか
719:2006/07/30(日) 04:00:18 ID:+goaIgZnO
質問が重複してたらごめんなさいm(._.)m
極真空手かテコンドーをやりたいんですが、都内23区でいい道場とか知ってる方がいたら教えて下さい!私はもう20歳で格闘技は未経験なので、初心者でも入りやすい環境があればと…
720:2006/07/30(日) 04:25:36 ID:+goaIgZnO
もう一つ、私はダンスをしているので筋肉の質が格闘技向きでは無いのかな〜って考えちゃうんですけど、実際女性の方とかどんな感じなんでしょぅ?
721名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 07:01:55 ID:UzNUim190
>>719

極真のどーじょーは他に比べて腐る程ある。犬も歩けば極真道場に当たる。

>もう20歳
まだの間違いでは?

722名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 09:52:09 ID:+j8W515DO
717に答えてください
真剣です
723名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 11:08:14 ID:pQ4ikN7S0
>>717
スポーツ板埋け。
724名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 12:54:14 ID:+j8W515DO
ここは素人ばかりなわけか
725名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 18:03:44 ID:FFki/jn00
スポーツ医科学はスポーツ板が適当。
格闘技はもやは技よりも体格を競うことが
第一の目的になっちゃってる印象。
726名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 20:15:53 ID:cxU9TWLeO
自分、弓道やってる高校生なんですが、
人間関係のもつれと弓道では体は鍛えられないと痛感させられたことから、部活を辞め何か武術を始めたいと思っています。

皆様、何かお勧めのものはありますか?

727名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 21:40:30 ID:AJsGVrmZ0
>>725
君も初めは素人だったわけだが

>>717
筋肉が減ると言っても「使っていない筋肉」が減るんであって
常識の範囲内の栄養とトレーニングだったら
いつも使ってる筋肉がトレーニングで減るなんてことはありえないから大丈夫
728名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 23:56:21 ID:nIeBc8Kp0
>>726
そんなもん、通える範囲に道場やジムがある種目のうち、一番やりたいものをやれとしか。

参考までに、武道適性チェック用心理テスト。
 あなたが部活をやめるはめになった原因となった憎いアンチクショウが
またクソウゼーことを抜かしています。もう辛抱たまらん!
 さて、あなたは奴をどんな目に合わせますか? 
それがあなたの闘争に対する根源的なイメージです。
1:ぶんなぐる→打撃系
2:胸倉つかんで締め上げる→組み技系
3:その辺のものを掴んでぶちかます→武器系
4:射殺する→弓道
729名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 14:40:56 ID:72/Yms+X0
虚弱で寝込んでる者です
武道の見事な動きを見て精神的にリハビリしたいのです
入手しやすくて、何度も見て楽しめる映像作品のオススメあったら教えて下さい
流派は問いません。演舞・試合・トレーニングビデオ、なんでもおkです
もっと言えばフィクション(エンタテインメント作品)でも構いません
730名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 14:46:32 ID:xAdqpcrw0
ブルースリー作品
731名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 15:04:56 ID:V/lCQoTa0
マッハ等、トニー・ジャーの出てる作品
732名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 19:04:05 ID:wBGozqN+0
733名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 20:00:23 ID:H8DmR8bK0
>>732
コンタクトありの対人練習の経験がほとんどなさそうだね。
真面目に教わったらうまくなるんじゃない?
734名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 22:29:03 ID:r62gtirt0
>>732
蹴りだけじゃ勝てないって見本ですかね?
735名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 23:45:44 ID:M9e2esCc0
股割りたいんですが、みなさんどうやって割りましたか?
教えてください。
736名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 00:03:48 ID:DOnVaFaz0
>>735
風呂上りに柔らかい布団かマットの上でストレッチをするといい。
俺はこの方法で股割りできるようになった。
参考 URL http://born2move.free.fr/2.0/Cours-%E9chauffements%20Bas.htm
でもハイキックが蹴りたくて、股割りをしたいのなら話は別。
股割しなくてもハイキックは打てます。
家でできる練習方法としてお薦めなのは、家の照明のスイッチをオンオフする紐の下の錘の部分を狙って蹴る練習。
これはいいよ。
737名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 00:23:53 ID:jAuDbzVy0
>>736
レスありがとうございます。
参考になりました。感謝です。
ハイキックの高さが足らないのと、強い人って大抵股割れてるものですから、
憧れてましたw。
がんばります。
738名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 10:29:21 ID:J0T5nfvl0
>>737
がんばればればれ
739名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 13:40:56 ID:bQta+vP00
740名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 15:32:16 ID:7EKA0Vlo0
大学1年の男子です。運動経験は野球を小学校からずっとやってきて、頑張ってきました。野球の次は格闘技に挑戦してみたいと思っています。
運動神経には自信があるのですが、現在迷っています。
目標はプロ格闘技選手はなく、雑誌などで強いアマチュア選手として有名になりたいと決まっているのですが、
空手やキックボクシング、ボクシングなどのメジャーな層が厚い所では簡単ではなそうなので、そこそこメジャーだが全体的に運動神経のレベルが高くない格闘技を探しています。
テコンドー辺りはどうですか?レベル的に?

741名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 16:41:15 ID:PRjeOQbM0
>>740
テコンドーなめんねえ!
742名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 17:09:58 ID:TzBpK6F60
>>740
体操競技が得意で柔軟性に自信があるならテコンドーでも止めはしないが、
ああいうのは、子供の頃からやってるほうが有利だぞ。

運動神経に自信があるなら、中国武術で秘伝にでるのを目指すほうが簡単だぜ。
実戦派とか言ってウンチク語るの。

それから、キックボクシングは空手やボクシングより層が薄くてメジャーだ。
743740:2006/08/01(火) 19:05:18 ID:/+n+tCBx0
>>741
他の格闘技に比べればってことだから、なめてるわけじゃないです。

>>742
やっぱテコンドーはアクロバティックだから、そういう意味の難しさはあるんですね。

中国武術はちょっと趣味じゃないかな。

キックって層が薄いんですか。近所にジムがあるので、ちょっと見てきます。
肩には自信があるので、思いっきりサンドバック殴ってきます。
744名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 02:42:46 ID:bXkbYCz0O
>>740
体操できて戦いたいならブレイクダンスやんなよ◎格闘技みたいなもんだよ
745名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 02:53:09 ID:Bo5+yrOG0
>>740
組み技系がイヤでなければ、ブラジリアン柔術を勧める。
746740:2006/08/02(水) 09:25:18 ID:RcDFm7+r0
>>744
ダンスはあまり趣味じゃないんですよね。ブレイキンはかっこいいですけど。

>>745
組み技系はちょっと抵抗があるんですけど、見学にはいこうと思っていました。
やっぱり喰わず嫌いは良くないですよね。
747名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 10:08:47 ID:vw36TZW00
野球やってた人ならボクシングが一番相性がよさそうだと感じたんだが・・・
次は柔道
748名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 10:54:58 ID:Y8rwmLXq0
749名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:40:42 ID:pRnR/VWs0
パンチグローブとかサポーター一式って洗うときみんなどうしてる?
そのまま洗濯機にいれてる?
750名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:46:51 ID:skoedYR70
>>749
そのまま洗濯機に入れてるが脛サポや膝サポなど、浮き上がって
水に浸からない。どうしたらいいんだ?パンチグローブはさすが
に洗ったことがない。
751名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 12:50:15 ID:ucq2ADhp0
>>750
洗濯ネットに重いものと一緒に入れるってのはどうだ?
752名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:27:51 ID:skoedYR70
それは気が付かなかった。やってみよう。ありがとう。
753名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 01:50:53 ID:IhdzaKMr0 BE:240213694-2BP(100)
スレたてるまでもない質問ひとついいかな。
なんか何ヶ月か前、中国武術の最強を決定する大会が企画されてるみたいなのを
見た記憶があるんだが、ネットで探してもみつかんないんだよね。誰か知りませんか?
754名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 13:18:54 ID:dnf0HfmW0
パンチグローブって洗っちゃだめなの?
臭くならない?
755名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 13:30:09 ID:LkXqe1UQ0
>>753
功夫之星
756名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 17:46:39 ID:9QlJnAd60
>>754
最初に中性洗剤を薄めたので拭いて、次に水拭きして綺麗にする。
757名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 11:15:15 ID:V8ioMvma0
いくらぐらいのを使っているか、あるいは、どれくらいそのグローブに
愛着があるかにもよるが、よほどの理由でもない限り、洗ってダメになっ
たら買い換えるってのは?そう簡単に洗ってダメにはならんと思うが。
758名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 11:24:03 ID:Rvqbzjx5O
グローブ洗うとかバカじゃないの
759名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 12:13:45 ID:V8ioMvma0
グローブ洗うとバカなのか?
760名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 13:05:20 ID:ALqYl/65O
>>759
バカだろうな。
普通は陰干しにするだけ。
臭くなるのは、汗で濡れたまま放っておくから。
761名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 17:53:25 ID:nsEwLiWd0
おいどんは、外側は乾いた布で拭いて、中にはヒバチップ(ヒバの木の破片)を
ショートストッキングに入れたヤツを突っ込んでる。
素手では絶対着けない。
消臭・殺菌作用があるから、おいどんのグローブはいつも清潔、さわやか。
誰にも貸さない。
762名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 21:47:08 ID:lr18H1mqO
背中を床に付けて
足を曲げるように上に上げて
反動をつけて一気に跳び起きる

これってコツはありますか?
763名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 22:15:52 ID:CqXd9O8E0
塚M氏って、コジの奥さんなの?

764名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 12:01:14 ID:hGPNt5ia0
大山氏の「1>2の理論」ってあったじゃないですか?
自分も若い頃は、なるほど・・筋が通ってる、と思ったくちですが、
格闘技の試合とか見ても、実際には一撃必殺というのは殆どなくて、
ホイス・グレーシーなどはほぼノーダメージで拳をかいくぐって
結局詰め将棋みたいに決めちゃいますよね・・

1>2理論って今はどう評価されてるんでしょう?
(特定団体の価値やシステムを貶めようという意図は全くないです)
765名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 22:23:18 ID:Krv+0cnAO
たんぱく質取りすぎなので腸に良いヨ−グルトを取りたいのですが
これは砂糖が入ってるとあまり効果はないのですか?
766名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 22:36:28 ID:9Y7f6H3DO
>>764
黒田さんや甲野さんが言っている事と結論は同じと思うけど、身体運用と理論は全然違うでしょうね。
767名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 22:54:21 ID:MsndX5/90
アンクルとかつけて蹴りの練習してたら
蹴りの速さや威力あがりますか?
768764:2006/08/06(日) 23:19:18 ID:hGPNt5ia0
>766
>身体運用と理論は全然違うでしょうね

やはりそうなんですかね・・ 結局かなりの実力差がある場合に成立する理論なのかな
769名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 23:22:29 ID:OmfpxbLy0
>>765その手の質問には飽きたのでこちらを参照。
アミノ酸大百科 : アミノ酸とは?
ttp://www.ajinomoto.co.jp/amino/aminosan/ippan/amino.html
ただし、糖分は即エネルギーになるため吸収が早く、吸収してしまえば他の栄養素の
吸収を阻害するのは事実らしいが、他の部分で過剰摂取しなければ問題なし。
770名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:00:36 ID:xZlSn+Rj0
超初心者なので、教えて下さい。
ボクシングの試合中のグローブ合わせは、どんな意味ですか?
また、普通に親指を上にして合わせる時と上下で合わせる時がありますが、
どんな意味ですか?
771名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 09:50:11 ID:5QvdF49F0
>>770
挨拶。
772名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 14:25:53 ID:gRBwR6Bo0
>>767
体の感覚を確かめながら、蹴りの練習したほうがいいよ。
サンドバッグ打ったりね。
773名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 20:35:15 ID:rxKFfTyM0
柔道や剣道は試合の技術に直接関係ある稽古だけでOKなのに、
なんで空手(特にフルコン)だけは試合の技と違う動きをする基本稽古や型
をやらなければ、試合でも勝てないと言われるんですか?
剣道や柔道にも型はあるんですよね?
東洋武道って型のような稽古を重視する傾向にあるのに
剣道、柔道は違うんですか?
774名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 20:39:58 ID:G700Gz1N0
>>773
剣道や柔道にも型はある。
やるとこではやってるし、一流選手はだいたい経験してるんじゃないかな。
775名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 23:27:34 ID:xZlSn+Rj0
>>771
ありあとごんす。
776名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 11:41:18 ID:jRZqrOznO
762に答えてください
777名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 16:45:05 ID:56/v0o4H0
>>776
>>762の質問の状況自体理解できません。
素直に手を突いたり、横に回転した方が早く起き上がれます。
反動をつけて跳び起きる利点が有るならば、逆に私が教えてもらいたいと考えます。
778名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 17:09:54 ID:qSLmilrH0
柔道とか剣道でプロとか目指す訳じゃなければ20代前半から武道始めるのって遅くない?
あと、短期間で基本的な技術が身に付くのは柔道?
779名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 17:14:48 ID:DsKt8ZCP0
>>776
ネックスプリングか?
はやく足を振り下ろすとともにその反動でおもいきり体をもちあげる
780名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 17:17:05 ID:DsKt8ZCP0
>>778
遅くはない
柔道より空手だと思う
781名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 17:24:10 ID:BUdx4Xaw0
ビジネスマンクラスとかあるだろうし、
だいたい武道ってもんは勝敗のあるスポーツとは
(厳密には)違って、「今の自分よりは強くなればいい」って事だもんな
そりゃ若いほうが疲労回復とかは早いが。
↓こんなスレもある

30歳すぎてから武道始めた人 その弐
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1131096284/
782名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 02:47:06 ID:Jq8TJOx40
っていうか空手とか合気道とかなら20前後で普通?
783名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 03:19:55 ID:Yjp0UgZo0
齢は関係無いって言ってんじゃんタコスケ
784名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 01:22:56 ID:FW8b0J1NO
国際FSA(?)拳真館のホームページがなくなったみたいなんですが
道場の名前とか変更したんですかね?
もし知ってる方がいたら教えてください
785名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 03:32:25 ID:+FNAnHlb0
相撲したい
786名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 06:07:45 ID:nqq/WYWg0
すれば〜
787名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 08:39:48 ID:yTHfJpfX0
体力つけるならどの格闘技がお勧めですか?
165cmの53kgとチビで痩せてるので鍛えたいです。
788名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 14:26:23 ID:K49Tc6Em0
>>784
検索したらこれがかかったが。
www.karate.gr.jp/

>>787
まあ、どんな格闘技やってもそれなりに体力はつくけどね。
自分の家から、30分から1時間以内に通える場所を選ぶといいんじゃないかな。
大事なのは続けることだし、遠いと行くのが億劫になるからね。
789784:2006/08/10(木) 22:35:09 ID:FW8b0J1NO
>>788
ありがとうございます!
でもやっぱりホームページにつながりませんね…
リニューアルでもするのかな
790名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 22:56:23 ID:vTIIDz5t0
50歳を過ぎて合気道を始めた初心者オヤジです。週1回(たまに2回)なのですが、受け身以外で家で1人でできる
技の練習法とかありますか?You TUBEとか見てるのですが何かわかりにくいのですが
アドバイスおねがいします。
791名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 23:20:41 ID:K49Tc6Em0
>>790
技はともかく、まずは体作りしたほうがいいですよ。
そのためには足腰を鍛えるのがいいです。
塩田先生の語録にもそうありますしね。
www.yoshinkan.jp/siryou/sioda_goroku.html

大腰筋を鍛える踏み台昇降などの簡単な運動から始めて、ある程度体が出来てきたら四股踏みなどをやるのがいいと思います。
792名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 00:09:57 ID:R0dZV0Yl0
>>790
>>791氏の言うようにまずは体作りです。
普通に筋トレしておいてください。
道場で黒帯が偉そうに「合気道は腕力じゃない」とか言ってきても無視していいです。
それとストレッチです。股関節周りはもちろん、特に肩、肘、手首関節、
腕全体を満遍なく柔らかくしておいて下さい。

早く技を覚えたいと思うでしょうけど、その道場のやり方とかありますからね、
道場で習ったことの復習に留めておくのが無難です。
793名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 08:47:08 ID:yKe4Xgz/0
>>791
>>792
アドバイスありがとうございます。
筋トレとストレッチがんばります。
794791:2006/08/11(金) 13:44:32 ID:yFUQ0qKC0
>>793
まだ見てらっしゃるかな…

792さんと違って、いわゆる普通の筋トレはお薦めしません。
ストレッチは怪我の防止などになるのでよいですが。

とにかく、足腰を鍛えて体を作ることをお薦めします。
足腰が出来てくると、上半身に柔らかさが出て技がかけやすくなります。
長い期間続けないと体は出来てきませんが。

791で書いた他にも、道場で習った足の運びや、体の変更などを時間をかけて反復練習するとよいと思います。
795名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 14:56:21 ID:giNvyvQq0
打撃なんですけど、右利きオーソドックスの人間が集中的に左の技
の練習をする場合、構えもサウスポーに変えたほうがいいですか?
796名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 15:19:18 ID:yFUQ0qKC0
>>795
何の格闘技をやっているか書いたほうが答えやすいよ。

普段オーソドックスで、試合の時もそうなら別に必要ないんじゃないかな。
ただ、やればやったで新しい発見もあるかもね。
熟練すればスイッチでサウスポーに切り替えることもできるし。
何の格闘技やってるかわからんけど。
797名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 16:57:11 ID:giNvyvQq0
>>796
フルコンです。
798名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 18:15:57 ID:R0dZV0Yl0
>>794
「普通の筋トレ」と「足腰を鍛えて体を作ること」
そこまで違うものなんでしょうか?
普通の筋トレでも種目を選べば「足腰を鍛えて体を作ること」
は可能です。

>>790氏の年齢を考えてください。
筋力そのものはあればあるだけ、稽古での余裕を生みます。
799名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 18:41:29 ID:XxDJbIsZ0
>>795
つまり右利きの構えで左足が前の半身になるわけですよね
で、その体勢から左パンチ・左蹴りの練習をするわけだけど
左の練習をするときは右足前の体勢に変えるべきかと言う質問ですか?
だとしたら左パンチはその体勢から打っていくし
左ローはそのまま打っても相手の右足が後ろになっていて届かないので
右足を踏み込んで蹴り、戻って左足が前の体勢に戻る
800名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 22:17:33 ID:NsfLZkWg0
ベースボールマガジン社の動きの達人入門2というムックの
須藤元気選手の構えに関しての記事で

手を前に出すことにより相手の視線をさえぎることができる。
ボクシングでは反則となっている。元気によると
「いかに反則技を使うかが大事(笑)」だそうだ

という記述がありますが、ボクシングでは手を前に出した構えは
反則なのでしょうか?
801名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 22:36:59 ID:yFUQ0qKC0
試合中に手を前に出すってのはたまに見るけど、別に反則をとられたりしないよ。
前に出した手で、ジャブ打ったりフックを引っ掛けたりして相手をコントロールしたりね。
常に手を前に出した構えとなるとほとんど見ないね。利点も少なそうだし。

手で、相手の目を隠したりすると反則にはなるんじゃないかな。
802名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 16:58:58 ID:A9b5fxIlO
マトリックスのアクションは何拳がモデルなんでしょうか。
お願いします。
803名無しさん:2006/08/12(土) 17:47:10 ID:aS17LiHX0
ハブとマングースってどっち強い?
804名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 19:47:30 ID:/wG4kpm20
>>803
マングースの方が圧倒的に強いしやっかい。

ハブにガチ仕掛けて勝てるのは勿論、
兎や鶏(卵も)サイズまでの哺乳類鳥類なら捕食可能な上に、
昆虫や爬虫類等の在来小動物を食べまくってるので、
生態系への影響なんかハブとは比べ物にならないくらいヤバイ。
805名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 16:59:30 ID:LADnYU4F0
この間、キックの練習でローを前に出て受ながら進む練習をしたんです。
左右交代でローを1分間受けたのです。
以前 スパーリングでローを何回か入れられて、
1ヶ月位痛くて自転車にも乗れなかった事があったので、
今回 これをやったら、終りだな…と思ってたんですが、不思議と痛くありませんでした。
自分から受けにゆくと、痛くないのでしょうか?
それとも、以前痛めたので強くなったのでしょうか?
806名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 19:53:41 ID:qN0Y48090
>>805
受けるコツを掴んだと見るのが正常です。受けると判っていれば入れるべきところに力を入れられますが、
不意打ち的に力が抜けている所に貰えば痛いはずです。
蹴られたら強くなるのは感覚的な部分が殆どで、ダメージ自体はしっかり貰っています。
もちろん筋力が付けば多少は強化されるでしょうが、今回のケースでは
身体自体が突然強化された訳では無いようですので、気をつけて練習してください。
807名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 02:50:20 ID:Msa2o78i0
総合の試合でフェイスロックでの決着(タップ)が見られませんが
リアルファイトでは通用しないものなのでしょうか?
めちゃくちゃ痛いと聞いてますが・・・・
808名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 03:34:41 ID:LswX7+Ke0
>>807
アマで組み技しかやってない者ですが、経験からお答えさせていただくと
力が強い人にされるとかなり痛いですが、痛いだけで壊れるとかそういう
感じがないので、我慢出来てしまいます。
アマで弱い私でも我慢出来るくらいなので、プロの試合では
我慢出来ちゃうでしょうね。
しかも、余程ふいをつかないと、そもそも掛からないかも。
809名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 05:18:27 ID:qmGKo6E50
矢の矢羽の一部を意図的に削除して軌道を曲げることは可能ですか?
810名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 05:18:40 ID:2bSLWVSH0
>>806
お答え有難うございました。
811名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 08:34:55 ID:s4NthNq20
>>809
軌道自体が不安定になり、意図した的に向かって飛ばなくなります。
812名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 12:19:33 ID:+Spzjh5k0
ここ数年、総合格闘技の試合で、足関節技がほとんど見られなくなりましたが、
不用意に仕掛けると簡単に返り討ちに出来る技が確立されたからですか?
813800:2006/08/14(月) 20:11:48 ID:fmHQU7+Y0
>>801
お答えありがとうございます。他の方からの回答も引き続き募集します。

>>808
ほぼ同意ですが、チョークよりもフェイスロックの方が取りやすいと思います。
しかし、タップは奪えないでしょうね。
同様にアキレス腱固めも我慢できるような気がしますがどうでしょうか?

>>812
それもあると思います。
今の総合格闘技はポジショニング重視なので、
サイドやマウントから決めにくいというのもあると思います。
814名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 02:43:05 ID:fxsxmWzM0
>>808
お答えありがとうございます!ではもう一つお聞きしたいのですが・・・
桜庭がダウンタウンに瞬時に痛めるフェイスロックをやっていました。
それは鼻と口の間の部分(人中)をロックするというものでした。
ここでも我慢できるものなのか、是非とも教えてほしいです。

>>813
アキレスは完璧に極まったら無理だと思いますが・・・
足関節も体力が必要で危険なんです、しかも失敗したら体勢が悪いし。
でもプライドでダメだった大山選手が足技に活路を見出してるように
外国勢に押されている日本人には切り札になるかもしれませんね。
815名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 23:06:30 ID:fWZzavPB0
>>813
アキレスは我慢出来ないです。壊れそうな痛さなので。

>>814
それ(人中ロック)は、やられたことがないので分かりかねます。
痛そうだし、抜きにくそうですね。

>>812
グラップリングでも足関節で決まる試合は、その他の部位への技で
決まる試合より、数は少ない。
総合では、打撃決着もあるので、その数はより少なくなる
ということではないでしょうか。

足関節技は狙ってから極まるまでに、相手に察知され防がれやすい
気がします。相手を押さえ込んでから狙う技ではないので
隙をつくタイミングの見極めが難しい。
足関節をよく決める(得意な)選手は、その見極めやそれへの誘い
を熟知しているのではないかと。
足関十段こと今成正和選手でも、相手に警戒されると
極めることが出来ないくらいですから。

816名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 01:31:59 ID:RltbjFtc0
試合に出るために、73から65KGまで、
減量をする必要があります。
当方42歳。
今まで減量とは無縁でした。
食事他アドバイスお願い致します。
817名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 02:05:15 ID:MkqYiB/10
>>816
ttp://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20031018A/
ここの記事とかはどうでしょ?
818名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 08:07:13 ID:mCpmXXpL0
期間によるけど短時間でやせたって奴は全部水が飛んだだけ
カロリー計算とか勉強したことは?
819名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 08:10:43 ID:mCpmXXpL0
ちなみに水が飛んだだけって事は体重は何かのキッカケですぐに戻るし
要は脱水だからコンディションにも悪いだろうし
あんまり胡散臭いのは止めたほうがいいんじゃないかな
820名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 13:11:09 ID:LRKpGby30
ボクシング板とか行った方が良いんじゃねえかな
だけど42歳初で8kってのは過酷過ぎね?
何ヶ月あるの?
821名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:13:13 ID:8mQCaDIL0
>>814-815
アキレス腱固めは無理ですか。
耐えられると思っていたのは私が本物の技を受けたことが無いからでしょうね。
本物のアキレス腱固めをいつか受けてみたいです。
822名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:16:18 ID:fzb1w9vr0
フェイスロックって首極める技だから、
ほとんどの格闘技じゃ使われてないせいで流行んないんでなかったっけ。
823名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:21:06 ID:YDmdn0CI0
首を捻るとか、ネックロックとか、ネッククランクでない
フェイスロックの話なんだと思うよ。
824名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:23:00 ID:w+BwzHlp0
プロシューターにアキレス腱固めをかけてもらったことがある。
みんな痛がってたけど、オレは痛いけどタップするほどでもなかった。
結局、別の技で極められたけど、我慢できるとか出来ないとかアキレス
に関しては体質があるんじゃないかな。
825名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:26:14 ID:w+BwzHlp0
首を捻らない挟んで痛みを与えるたるフェースロックやヘッドロックも
試合では反則になってたはず。
個人的にはアイアンクローでタップが見たい。サップとかパワー系の選手なら
花山じゃないけど握るだけで痛そうでない?
826名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:27:13 ID:fzb1w9vr0
標準的なフェイスロックって、相手のバックに回ってスリーパーかからんときとかに。
@相手の頬骨に手首の固いとこ当てる
A横に絞り上げて相手に横を向かせる
B相手の後頭部を胸で押して下を向かせる
C横を向かされて首の可動域が狭まってるので、胸で押されると首が極まるって仕組みじゃなかったっけ。
ヘッドロックと違って単に締め上げるだけじゃないんでないの。
827名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:42:17 ID:YDmdn0CI0
それがフェイスロックなのか。
じゃ、そのヘッドロックのことだと思って答えてたわ、俺。
828816:2006/08/17(木) 01:17:38 ID:s81oZoYU0
2ヶ月で8KGの減量です。
ただ食べない飲まないで無く、どのようにすれば
宜しいのでしょうか?
アバウトですみません。
829名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 01:29:50 ID:hESZtyta0
アバウトにいうと練習日は4000キロカロリー、
そうでない日は2500キロカロリーで計算して、食うもんを選んでけばよかたい。
で夕飯は軽目にすると。
830名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 01:56:55 ID:8i2JnDGY0
普通に走るが一番では?体力付くし。
あと炭水化物(白米)をカットすると減るでしょ。
ボクサーのマイク・タイソンなんかは朝フルーツ、昼にスパゲティーだった気がする。
831名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 02:12:27 ID:tQgX0m2z0
実体験でいえば烏龍茶がわりとイイよ
ただし飲むだけじゃ効果は低い。
その後に有酸素運動としてウォーキング、ジョギング、サイクリング等をすべき
楽しく続けられるやつをね。

「ポリフェノールが中性脂肪を分解して遊離脂肪酸にする」わけだけど
運動しないまま時間が経つとまた戻ってくるらしいw
ttp://special.msn.co.jp/health/diet02.asp

TBのでも買って自分で沸かせば安く大量に飲めるしね
832名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 04:02:15 ID:/wkmZUgQ0
頼むよ・・・。
どうせ責任取れないんだから適当なことばっか言わないで
せめて食べる物のカロリー計算くらいさせてやってくれ。

>816
つーかせめて体脂肪率くらい書いた方がいいと思いませんか?
833名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 06:39:16 ID:w6EhzXZB0
2ヶ月で8kgはリバウンドするね。
とにかく油脂、糖分は控えて(でも、全然採らないのも良くないよ)
ひたすら有酸素運動。歩きまくる。
同僚に、ハタと気がついたらエラく痩せてる奴がいて、どうやったのかときいたら、
ひたすら歩いたそうだ。
834名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 08:05:29 ID:u5rRG0OX0
糖分はゼロだとかえって脂肪燃焼できません
835名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 10:52:01 ID:6SCfaG6IO
片足が軽く痺れてます。
五日前に足を意識的に鍛え始めてから、
そうなりました。
痺れてると言っても、力は入るし、軽い痺れ程度です。
鍛えると、それはよくある話ですか?
836名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 13:29:38 ID:GiOziHgb0
ヘルニアじゃね?>>835
837名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 13:57:06 ID:LXVtZPRM0
>>828
一番楽なのは、自転車。ロードワークに比べて楽だから続けやすいしね。
暇があったら、のんびりでいいから長時間走るといいですよ。
838名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 16:10:43 ID:6SCfaG6IO
ヘルニアは足にもあるのですか?
また 足のヘルニアとは痺れるものですか?
839名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 16:18:46 ID:3t2gUK/40
>>838
腰の神経がいかれたらしびれるのは足だろが。
840名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 16:49:05 ID:TQ/s8oh60
>>824
私も体質(アキレス腱の柔らかさ)によって決まりにくいというのはあると思います。

>>825
プライドなどですか?
841名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 20:56:40 ID:6SCfaG6IO
確に椎間板ヘルニアなので
足にきたって事ですね。
これは柔道に支障が出そうだ
842名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 23:41:15 ID:k9+/MheMO
空手とキックどっちが喧嘩強いのかわかりません
どうせやるなら喧嘩強くなる方やりたいのですが…
843名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 23:42:58 ID:k9+/MheMO
リングでやればほぼ間違いなくキックが勝つと思うんですけど
喧嘩だと空手が勝つような気がするんですよね…
844GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/08/17(木) 23:45:57 ID:/zM0/ETX0
どっちでも真剣に打ち込んでやれば、今よりもずっと喧嘩は強くなりますよ。
その内、喧嘩自体が馬鹿らしく思えてきますよ。
845名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 23:48:29 ID:sRnsbu4H0
喧嘩なんてしたら、疲れちゃって明日の練習にさわりそうだもんな。

てか、練習で足が棒になってることが大抵なので、ラーメン食ったらさっさと家に帰って寝るよ(´・ω・`)
喧嘩なんてしたら確実に負けてしまうwww
846名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 01:16:37 ID:xiiibG6cO
>>844 >>855
レスありがとうございます!
たしかにどっちも強くなりそうですね!
でもやっぱりどっちが強いか知りたいというか…
ちょっとしつこいかもしれませんが…
想像で良いので、もしよかったら答えていただけるとありがたいです!
他の方でも結構ですのでお願いします!
847名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 01:17:49 ID:xiiibG6cO
すいません!
>>855じゃなくて>>845さんでした!
848名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 01:24:34 ID:ZFqR4/830
空手っつってもイロイロあるから、
体でっかくするようなフルコンだったら、
階級制のキックよりいかちさの分強いかもしんねえ。
849名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 02:34:42 ID:SeYX6/mr0
>>846
そんなもの答えは出ないし、もし誰かが答えたとしても
他人の意見で決めてしまっていいのかい?

見学させてもらって自分で決めなよ。
850名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 02:53:00 ID:QetXW0dv0
極端に言うとキックはリングでの技術。
空手の方が得るものが多いと思う‥けど常にケンカを意識してないと何やろうが変らない。


ところでブルース・リーが上半身をバキバキと鳴らしてたけど、
あれって真似できるものかな?
851名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 03:02:11 ID:ZFqR4/830
ありゃ音は後から入れたもんだ。
すげえセンスだよな。
852名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 03:44:42 ID:QetXW0dv0
え?マジで?
その手があったかorz
853またーり(´∀`)とー ◆0n8aCgRvHM :2006/08/18(金) 23:01:03 ID:1zR5TYL6O
リーが普通に演じている時の声も吹き替えってホントですか?
物の本にはリーの肉声は怪鳥声だけだと…
854名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 00:08:03 ID:gQJol8ZQ0
トレーニング毎日してて、疲れました。
休養日とった方がいいんですか?
休むと 元に戻っちゃう様な気がするんですが…。
855名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 00:31:40 ID:D0W5ObBI0
>>854
筋肉の回復、成長には休養は不可欠ですよ。
というわけで、いつもとぜんぜん違う部分を使うトレーニングをする事をオススメします。
856名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 06:41:44 ID:PuY+mmm80
>>855
にゃるほど。
ありあとやす。
857名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 07:26:49 ID:WedscFR40
>853
リーだけじゃなくてそもそも香港映画は吹き替えが基本なんだよ
858名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 09:05:55 ID:36o6VA6G0
時代劇・アニメなどで一番俊敏に動き回る役柄(例えば必殺シリーズでいうと簪職人の秀とか)って
割とコンパクトな武器を持っていること多いというイメージが私の中にあるんですけど、
こういう役柄にとっては武器は小さいほうが動きやすいんですか?
859名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 21:16:40 ID:9XWEbI8e0
>>858
隠しておくのだ。
860名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 00:00:22 ID:MNLUCI4yO
すいません
午前の間に柔道をしないといけません。
朝 便を出すのに有効な事を教えてください。
寝る一時間くらい前の牛乳などは有効ですか?

毎日朝便できるように習慣づけたいです。
861柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/08/22(火) 00:02:54 ID:q7ncMwq+0
キャベツを夕食か夜食にバリバリと食う事
マヨネーズをつけて食うと効果的
862名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 00:32:18 ID:IGlmMlac0
朝起きたらとりあえずでもトイレに入り尻をまくる。
863名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 02:03:33 ID:WdFs59in0
去年の大晦日のPRIDEのヒョードル対ズール見ていた方、あれってびっくりダウンでしょうか?
ダメージダウンでしょうか?
お答えよろしくお願いします。
864名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 07:24:58 ID:LM6ObST70
びっくりダウンってなんですか?

あれは、ズールの打撃に対する備えが無いところに、いいパンチもらってのダウンのように見えたけど。
ろくろくパンチに反応できて無かった記憶があるけど。
865名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 07:37:59 ID:h4eD5ty30
>>864
フラッシュダウンの事でしょ。
ダウンはしたけどダメージは無くて
まさに相手の攻撃にびっくりして倒れちゃった状態。
866名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 20:44:16 ID:joNUkjyOO
筋トレしてると突然片方の肩が上がりにくくなりました。
脱臼ではないですけど
ふいに筋が傷んだりで
こういう事はありますか?
867名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 20:55:44 ID:joNUkjyOO
痛みはありません
感覚が少しずれてる感じです
肩がコリコリ言ってます

垂直に立ってる鉄棒で
足を横にして懸垂みたいにぶら下がる(わかりにくくてすいません)練習してて

下にしてた腕の肩が悪いです
868名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 21:35:04 ID:joNUkjyOO
肩がコリコリと言いましたが
肩の下がコリコリです
869名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 21:39:51 ID:L6XiwcXt0
>>866
可能性があるのは腋窩神経のマヒかな。原因は脱臼だと思う。ホネは自然に
もとにもどっちゃったのかもしれないから、しばらく様子を見て二の腕や
肩に腫れや痛みがでてきたら病院へ。
870柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/08/22(火) 21:48:11 ID:Ohs6NLrm0
整形外科でMRIを撮って無事なら接骨院に行くと最短で治るよ
871名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 23:57:08 ID:kqRMGq2HO
空手をやるとビン切り、ブロック破りできますか?
872名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 00:03:47 ID:EmSfi/yD0
亀田次男が相手に触らずにKOしたんだけど
あれってどういう技?気功?すごいの?
873名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 00:15:20 ID:PeNs/Rj40
>>871
案外本気でやるとブロック破りはできます。ビン切りは鍛錬も必要ですが、テクニックの方が重要です。
>>872
出来れば映像を見てみたいけれど、推測では、
1.それまでに攻撃が効いていた
2.っていうか試合前からそうなるようになっていた
ぐらいでしょうか。
874名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 00:23:13 ID:JCIBkKLx0
今いいサンドバッグ探してます、マサトがやってるファイティングバック(土台があるやつ)
あれってキックしたら土台ズレたりしますかね??家の事情で吊るせないんすよ笑
よろしくです
875名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 00:43:43 ID:EmSfi/yD0
>>874
ttp://www.bodymaker.jp/shopping/detail.cgi?LOT=SHC2
こんなところでしょうか?
土台がずれる場合はすべり止めのマットを敷いたり
重りを縛り付けたりして使うといいらしいです。
876名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 01:06:41 ID:gmgXXNG7O
一度も抜けた感触が無いのに、脱臼していた
なんて事はあるんですか?
877名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 01:13:51 ID:gmgXXNG7O
869さんが言ってるマヒとは
脱臼だけが原因で起こるのですか?
それとも強く何かに打ち付けた などでも起きますか?
懸垂をしていて 肩を打ったので もしやと思って聞きます
878名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 11:07:51 ID:RnOsR+QG0
>>877
亜脱臼が起きたと思ってまず間違いないと思うよ。
麻痺が続けば筋力の低下が起きるから、筋トレ
全くムダになる。病院できちんと整復されているか
、麻痺の程度がどの程度か確認してもらうこと。
これが早く復帰するコツ。
879名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 12:19:12 ID:gmgXXNG7O
今から病院に行ってきます…
880名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 13:51:10 ID:gmgXXNG7O
行ってきました。
レントゲンを取ったところ 異常無しです
脱臼したとも思えないと言われました。
痛みのせいでゴリゴリ感があるみたいです
少し様子を見れば体を動かせるみたいです
881名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 23:18:29 ID:hurD83vs0
腰を痛めて格闘技できなくなりました。なんかストレス発散できて身体に負担をかけない趣味ってありませんか?
882名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 23:22:31 ID:PixJ3OBQ0
マージャン、パチンコ、釣り、囲碁、将棋・・・etc
883名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 23:33:02 ID:hurD83vs0
>>882
>>マージャン、パチンコ
賭け事&タバコが苦手です。
>>釣り
我慢強くありません。
>>囲碁&将棋
小学校時代に両方ともやってみましたが、要領が悪く向いていませんでした。
884名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 23:41:26 ID:PixJ3OBQ0
マジック、絵画、小物作り、読書、映画鑑賞、音楽鑑賞、ドライブ・・・etc
885名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 23:44:48 ID:pV0XW8t2O
格闘技観戦
886名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 23:48:19 ID:PixJ3OBQ0
>>>釣り
>我慢強くありません。

2ちゃんで釣りは入れ食いよ
887名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 00:20:11 ID:1Qx1b8EA0
>>884
>>マジック
なかなかいいかも。今ブームですしね。宴会とかでもうけそう。問題は私が不器用というところですね。
>>絵画
絵心はないです。
>>小物作り
不器用なんで、上手くできなくて逆にストレスたまりそう。
>>読書
趣味にするほどのものではないと思っています。
>>映画鑑賞
アクション映画を見ると身体を動かしたくなるのでNG。
>>音楽鑑賞
特にこだわりがあって聞いたことがないので、あまり乗り気にはなれません。
>>ドライブ
車の免許は持っていますが、自宅には車がありません。レンタルするにしても普段乗っていないので恐いです。

>>885
>>格闘技観戦
血がたぎって身体を動かしたくなるので、ストレスたまります。
888名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 01:56:59 ID:2O6L/3aw0
今流行(?)の古武道は?
腰や膝を痛めても効率よく動かせるって本で読んだよ。
腰痛でもゴルフができるんだってさ。
>>880
良かったじゃん。
普段使わない筋肉を使ったてとこか。
昔の燃焼系CMのあれだろ?オーバーし過ぎないよう気をつけた方がいいよ。
889名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 11:34:34 ID:p9wVAOmU0
電車の中でぶつぶつひとりごとをいう。あるいは大声を出す。
南浦和に時々いるよ。女の人で。
890名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 14:01:56 ID:94Knq5t80
>>881
今やっているこれは趣味じゃないのか?
891名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 18:30:02 ID:rD+2iHBxO
だんだんと無意味レスになってますので
スル−でいきましょう
892名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 22:11:14 ID:vOr1J/K+0
気が小さいのですが、
空手で少しは強くなりますか?
持って生まれたものなのでしょうか?
いじめに有っています。
やりかえません。
辛いです。
893名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 22:17:49 ID:R9GCcW/40
>>892
おいくつですか?
何でも始めるのに遅いことはないですよ。
それに強弱は流派ではなく、個人です!
894名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 22:40:02 ID:/LjXnpQF0
一部の古武道では拳の中に親指を入れると聞きました。
どのように握っているのでしょうか?また、骨折とかはしないのですか?
895名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 23:12:19 ID:grGYhv0o0
>>894
おや指を握るのは、武器を握るためにおや指を保護する目的であるとされています。
そのほかに呪法の意味合いもあるかもしれません。手を開いた状態からおや指を
まず曲げ、ほかの4指をその上に曲げます。
当て身では裏拳や第二関節を多く使います。これで痛みに敏感な急所を対象に
ねらうわけです。そして、徒手や武器を使った最終的な技にうつるためのつなぎ技
として当て身が出せればいいという考えが一般的です。
当て身で人を破壊できなくてもかまわないのですが、流儀によっては空手に近い
考えのところもあります。
896名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 23:17:34 ID:LEprQ3Yc0
一本拳とかね。
897名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 23:44:09 ID:Xq6ww8c/O
>>893
確かにオイラも始める事を勧めます。で、個人の問題っていうのもあらゆる意味でその通りなんですね。
「これをやれば強くなれる。」「これをやっているから強い。」とか自分でやっているつもりで実は頼っていたり、流されていると精神的には変わらないです。


>>894
古流では、親指が相手に引っ掛かかって痛めないためとか、親指の関節を決められないためとかで親指を相手に見せない流派があるそうです。
で、逆に自分の指を痛めないかという疑問は、中拳でも空手のように強くの人握りこまない門派があるようなので、やり方、考えの違いだと思います。
898あんちあいき:2006/08/24(木) 23:55:50 ID:R9GCcW/40
>>894
人間産まれたときは親指を握って産まれます。実は一番自然な形かもしれませんね。
昔の時代劇でもそうやって握って、更に掌側で人を殴って(叩いて?)います。
拳で攻撃するのは外来文化かも。研究の必要がありそうですね。
899名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 00:07:49 ID:SqNn4rdz0
空手始めた時、親指を中に入れない拳の握り方に、すご〜く違和感感じた。
今は、自然と親指は中に入れないけど、普通の人は親指中なんだよね。
武道してない奴とジャンケンして、気がついた。
900名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 00:57:43 ID:2qwoycl50
>>898
> 人間産まれたときは親指を握って産まれます。
それ本当?
刃牙の菩薩の拳くらい疑わしいんだけど。


>>899
俺の知り合いにはそんなにぎりする人いないな。
親指が4指の中節骨に当てないで飛び出た形にする人、握りすぎて人差し指の第二関節が拳頭より飛び出ている人はいくらでもいるけど。
901名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 01:16:25 ID:CT6Z71xr0
武器を握る事を考えたら親指を入れる握りは不自然だと思う
俺はガキの頃から親指は握りこまなかったよ
献血時に親指を握ってくださいと言われて
それじゃ力が入らないから親指を出させてください
と頼んだらそう言う人間も多いらしくって握るための物をくれた
902名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 01:35:49 ID:cBfduzYx0
>>900
本当だよ。うちの子もそうだった。その握りが可愛いんだ。
まあ、それが何を意味するのか知らないけど。

親指を外に出した握りだとお互い突き合ったとき、親指を殴られ怪我することが
多かったって伝統空手の方にお聞きした。
おれは親指を外に出して握りたいな。
903名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 02:48:45 ID:Kibs9lyh0
>>895-899
ありがとうございました。
904名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 01:16:01 ID:sAc3Dha00
手を握るのは単に親指に較べて他の指の筋力が弱いからだけだと思われ
905名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 00:08:15 ID:uUYBISBC0
剣道って私語はもちろん、小さいガッツポーズさえも禁止な
超厳格競技なのに、なんでキチガイじみた声を出して
相手を威嚇するのはOKなんですか?
906名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 00:12:09 ID:khF1C3Oy0
威嚇する為にしてるわけじゃないからです
907名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 01:53:28 ID:KarUcFe80
古い話で恐縮ですが
ttp://tiyu.to/permalink.cgi?file=n03&label=15_10_19

これは結局どうなったんでしょうか
908名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 09:05:24 ID:OVbXH7qk0
>>907
詳しい所までは覚えてないけど、実際に会って、エッグマンは素人同然だった。
胴締め氏に説教される。エッグマン反省の後、胴締め氏にラーメンをおごって貰い手打ち。だったと思う。
909名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 10:57:28 ID:RbI/71Wr0
>>908
いるんだなぁ本物の電波って…
910名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 18:11:49 ID:KarUcFe80
>>908
ありがとう。そういやラーメンおごってもらって手打ち、ってのだけはどっかで読んだ覚えがあるな。
なんだったか思い出せないけど。今なら即攻でまとめサイト作られてるだろうけど、当時じゃしょうがないか。
911名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 00:07:03 ID:UjsCkLv3O
フルコン空手をやろうと思ってるんですけど
どこの流派、道場で習っても大差ないですかね?
912名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 15:49:42 ID:JDa3jKmI0
>>911
グローブつけて顔面ありと、素手で顔面無しではかなり違うよ。

まずは見学に行って、家から通いやすくなおかつ優れた指導者がいる所を探すといいよ。
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/28(月) 17:05:00 ID:u8VNdKLA0
prideでヒョードルがやってるように相手を投げ飛ばすには、
サンボや柔道やればいいのでしょうか?
ほぼ毎日通えるので講道館か木口道場にしようと思ったのですが、(月謝安いし)
仕事の都合上夜は土日以外通えないのですが、午前から夕方前にかけて融通きく
道場、ジムてあります?
914名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 18:48:47 ID:JDa3jKmI0
>>913
ヒョードルは打撃と組み合わせて、相手を崩して上手く投げてるから。
ヒョードルがやってるようにやりたいなら、打撃も出来なきゃね。
915名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 18:58:46 ID:71/I2hU60
極真の流れを汲んでいないフルコン系空手って
どんなのがあるでしょうか。
916913:2006/08/28(月) 19:14:29 ID:u8VNdKLA0
>>913
ということは総合のジムがいいんですか?
友達がアマレス強豪高で三年→総合なんですが、アマレスか柔道経験ないやつが
いきなり総合はおすすめできない、と言われました。
917名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 20:03:38 ID:om4ud86U0
>>916
質問の意味がよく解らないんだけど、
総合をやりたくて、理想はヒョードル選手のようなスタイルだが、いきなり総合のジムがいいのか、
組み技の経験をつむ方がいいのかを聞いてるの?確かに未経験者がいきなり総合はきついと思うよ。
918913:2006/08/28(月) 21:34:44 ID:u8VNdKLA0
わかりにくい文章ですいません。
総合がやりたいわけではなく
ヒョードル選手のようなスタイルを目指しているわけでもなく、
PRIDEでヒョードル選手が相手をぶん投げてるのみて、あんなふうに人を
投げる武道、スポーツ(組み技系)をやってみたい、と思いました。
919名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 21:54:45 ID:om4ud86U0
>>918
それなら柔道でいいと思う。道場については
◆◆◆武道・格闘技の道場・ジム探し総合スレ◆◆◆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1099802469/
920913:2006/08/28(月) 21:58:54 ID:u8VNdKLA0
そして、ヒョードル選手のバックグラウンドである柔道、サンボのジム・道場を
探しました。条件は
@ほぼ毎日通えるA自分は夜勤だから、午前から午後にかけてかよえるところ
しかし、どこの道場も夕方から夜にかけてやっているので、みつかりません。
総合のジムなら午前から夕方前にかけてあいているところもあるのですが、
アマレス出身の友達に、いきなり総合のジムに行くより
組み技系を何かひとつやりこんだ方がいいよと言われました。
921913:2006/08/28(月) 22:03:51 ID:u8VNdKLA0
>>919

919読む前に書き込んでしまった・・
ありがとうございました。
そこで質問してみます。
922名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 01:37:00 ID:mF3k79YV0
朝は日曜でない限り無いかもね・・・
選手を目指してないなら総合からでも別に問題ないと思う。
柔道も確かにオススメだけど。
柔道は打撃練習ないから、打撃もやりたいなら総合に行った方がいいでしょ。
923名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 01:39:28 ID:LBh2uzOOO
空手での質問なんですが、左で突く(空打ち)と肘の関節が指を鳴らすような感覚で鳴り、反復練習を続けると痛くなってしまいます
自己解釈では、真っ直ぐ突けていないのかと思っているのですが…

どう改善したらよいかご享受下さい
924名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 01:42:54 ID:ahBom9iJO
>>912
レスありがとうございます!
素手で顔面なしの所にしようと思ってます
実は通いたい道場は決まってるのですが
電車で1時間半もかかってしまうのでためらってます。
続けて質問で申し訳ないんですけど皆さんは何分くらいの所に通ってますか?
やはり30分〜1時間以内ですかね?
925名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 01:44:40 ID:iVqfr/5L0
ロングフックになってんじゃない?
肘が外から内へ移動してるとか、下から上に移動するといいと思うけど。
つまり真っ直ぐ突くということね。
まあK−1とか空手の選手もみんなロングフックだから彼らみたいに
手を伸ばしきらないように稽古すれば?
926名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 02:00:24 ID:LBh2uzOOO
>>925
レスどうも
ボクシングみたいに打ったら素早く戻す作業をした方がいいんですかね
家にサンドバッグがあれば伸ばしきらずに済むのですが


本屋でたまたま手に取ったボクシング雑誌を見たところ、ストライカーは腕の外側の筋肉が発達しやすいという記事を読み突きの練習をしていたんですがね、やはり左右のバランスが悪いようです(苦笑)
927名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 04:42:48 ID:/h16BULC0
ベタ足ってなに?
928名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 05:39:18 ID:IgGnWJ2t0
格闘家ってつま先立ちでピョンピョンとフットワーク使うでしょ?
それの逆。
文字通り足を地面にべたべたつけて動く。
ふつう、ボクシングやキックにくらべ、空手はべた足。
空手の影響か、亀田もボクサーにしてはベタ足。
929名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 08:42:26 ID:r5n44WqP0
つま先=フットワーク重視
かかと=パワー重視
本当に強いパワーが必要な時にふくらはぎ程度の筋力じゃ耐えられないでしょ
ボクシングでベタ足はパワー重視のインファイターに多いよ
930名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 16:51:59 ID:UOpey/rf0
>>923
肩で出した遠心力が肘に負担を与えてるのかな。
肩から力を出すのではなく、肘を下から上にもっていくように突くと負担が減るかもね。

>>924
本当に通いたいと思うところがあるなら、少しぐらい遠くてもいいかと。
931名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 16:56:25 ID:rCemV/k/0
イサミのチョップブロックってどんな風に鍛錬に使うんですか?
932名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 21:34:26 ID:TVvPKLtOO
質問があります。
今までは食事のたんぱく質は鶏肉 豚肉 牛肉でしたが、
兄の仕事の都合で魚(主にハマチ、ブリ、カツオ)が大量に家にあるので、
鶏肉や豚肉や牛肉を買えません。
ハマチやブリやカツオのような魚は、鶏肉や豚肉や牛肉よりもたんぱく質が少ないですか?
933名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 23:03:45 ID:9xXXayWZ0
>>932
多い少ないより、もたんぱく質以外の部分の成分が違う。
際立った所では、魚類の脂質は不飽和脂肪酸だというところ。
オマケで参考ページ↓
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20080/nutrition/nt03.html
934名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 23:28:50 ID:5H1ekisB0
>>932
頭を鍛えるなら、魚の方がイイよ。
935名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 00:05:09 ID:BOUkVSZg0
つーかどっちかというと多めなんじゃね?

>肉におけるたんぱく質の含有率は、どんな食品でもだいたい20%ぐらいです。

>魚は種類が豊富ですが、たんぱく質の含有量は20〜25%ほどのものがほとんどです。
936名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 05:05:27 ID:RbDlOEJnO
問題はカロリーじゃない?
937名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 00:24:13 ID:RoCfhQZu0
部に股間から異臭を発する先輩がいます。
どうしても乱捕りしたくないんですが、どうやって回避すればいいでしょうか?
938名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 02:01:16 ID:7UyCAEeC0
オヤジ狩りにあってもおかしくない年齢に達しました。
生存率のあがる武道を教えてください。相手をねじ伏せる
なんて大それたことは考えていません。危機を回避して
逃げられれば結構です。ただし財布を置いて土下座とかは
ナシの方向で。
939名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 02:04:01 ID:n3G0rLiA0
毎日走るのが一番だと思う。まじで。
940名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 03:55:35 ID:y/XjysqIO
帯結び方教えて下さい。
どうしても縦結びになってしまいます。
どうしたら良いですか?
941柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2006/08/31(木) 06:56:53 ID:nZe6O1Hj0
942名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 12:20:10 ID:e7eOZw+e0
>>938
問題は続けられるかで武道の種類は関係ないと思う。空手は痛いしアザだらけになるし合気は受け身の練習で
フラフラになるし関節は痛むし。でも石の上に3年でそのぐらい続くの自分が見えて来る。
いつの間にか体もガッチリしてくるよ。3年でだめなら5年。
自分は10年後の自分を見るのが楽しみでやってる。

ちなみに自分は5年前はMr オクレタイプでした。
943名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 15:50:14 ID:lkz6747d0
>>938
護身教室のような所に通うのがいいかと。
危険のさけ方と、護身術を習えますし。
できれば、事前に危険をさけるというのがベストです。
バールやスパナ等の工具系の凶器や刃物をもった複数の相手と戦うのは、
格闘技をちょっとかじった程度じゃ難しいですから。


もしくは、やりたい格闘技があるならそれをやることをお薦めします。
>>942さんも仰ってるように続けるのが大事ですから。
嫌なものをやってもあまり長続きしませんし。

組み手や乱捕りの無い格闘技をやるのでしたら、他でそれを出来る所を見つけてやったほうがいいですよ。
ネットのオフ会や道場の有志などでもできますから。
944名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 19:37:15 ID:8HwceY360
太極拳を学びたいと思っています。

出来たら栃木県北部か福島県、茨城県北部でいい先生がいたら教えて。
945名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 19:58:58 ID:VWV27zHQO
格闘技別で大体の月謝ランキングみたいの誰か教えてくれませんか?
ボクシングジムは入会金15000+月謝10000と高めです
946名無しさん@一本勝ち:2006/08/31(木) 23:45:07 ID:nVIhyjjl0
ボクジムで、小規模の所なら、もっと安い所あるで。
947名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 01:18:43 ID:Ve/jzP9+0
空手とか一般の武道について独自の理論を立て、我流と言われる境地にまで達した。
http://www.f3.dion.ne.jp/~x-wooder/Budou.htm

君らの意見を聞いて、より高みに登りたいと考えている。
以下のすれで、忌憚なく聞かせてくれないか。
「★宇田雄一2CH内派出所☆」
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1154956592/
948名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 09:20:04 ID:hZkEyfjd0
>>938
見も蓋もありませんが狙われないようにする方が良いと思います。
具体的にはこのような感じで。
・夜中に人通りの無い場所には行かない。
・泥酔するほど飲まない。酔ったらその辺をうろうろしないでまっすぐ帰る。タクシー使う。
・防犯ベルを持ち歩いて怪しげな若者に囲まれたらすぐ鳴らす。

また、普段の通勤ルートやよく行く場所から何処に向けて走れば交番に行けるかをチェックしとくのも大事です。
949名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 08:33:09 ID:zMhmueGR0
なるほど
950名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 08:42:06 ID:JejoEJrz0
>>948
を先に読んだら、痴漢にあわない方法だと思った。
951名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 12:28:54 ID:dXis3ndwO
武道を始める為に、体作りをしたいのですが、何をどの程度やればよいでしょうか?

何をやるかは未定ですが、東洋系のモノを考えています。
952名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 12:38:55 ID:Sme96tXq0
立禅という物をやると姿勢が正しくなって健康的になると聞いたのですがこれは本当なのですか?
本当でしたらやり方も教えてください。
953名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 12:47:59 ID:VuhuXUEg0
>>952
どこから聞いた話か知らないけど、大嘘。
第一、王?齋が歩く姿は、アヒルが歩いている様に尻が出ていたと言われていましたからね。
954名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 14:33:04 ID:LtRdCb6D0
5歳の男児の母です。
質問なのですが、3歳から空手をならわせていましたが
現在海外に居ます。
カンフー・テコンドー・剣道の教室があるのですが、(日本空手教室はない)
中学生で帰国するとして、どれを習わせたらいいでしょうか?
本当は日本空手を習わせたいのですが、教室がありません。
955名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 14:38:55 ID:VuhuXUEg0
>>954
やはり、本人のやりたいものをやらせるのが一番だと思います。
逆に、何もしたくない、他のスポーツがしたいというならそちらをやらせる事も選択肢の一つと考えたほうがいいでしょう。
956名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 15:05:50 ID:mlV0LwNV0
>>954
つかぬ事をおたずねしますが、
どうして習わせたいのでしょうか。
957954:2006/09/02(土) 15:24:19 ID:LtRdCb6D0
私自身が格闘技のファンで、ブルースリーとかの映画を
良く見てましたんですが、子供も一緒に見てて
習いたいと言い出して、3歳で空手教室に通わせました。
子ども自身も空手が大好きで、カンフー映画も大好きです。
が、海外に来て、空手が無いので困ってるのです。
もし、こちらでテコンドーやカンフーを習得しても
日本で通用しないんじゃないか?と思っています。
(はっきりいって甘い。遊びの延長みたいな感じです)
958954:2006/09/02(土) 15:25:50 ID:LtRdCb6D0
私としては、武道を通して精神的にも鍛えられたらと思ってます。
他のスポーツはサッカー・水泳を習っています。
が、子供はまだ小さいですし無理の無いようにしたいと思っています。
959名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 15:30:30 ID:szD/ImMn0
>>951
体作りをする前に、武道を始めちゃったほうがよいかもね。

まあ、体作りするなら、上半身より足腰を重点的に鍛えるといいですよ。
地味だけど踏み台昇降を1時間とか、四股踏み、上にも歩けど立禅、
都会じゃ無理だけど足場の悪い所を態勢を崩さずに歩く等。
足腰を意識してやると重心が上がりにくいです。
ただ、目線は下を向かないように。
960名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 16:03:31 ID:VuhuXUEg0
>>957>>958
空手を帰国後に習わせたいなら、似たものとしてテコンドーでいいのでは?
逆に、手の延長を考えて、剣道を体験的にさせるとか。
961名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 16:44:10 ID:yPAdGtx8O
県警の柔道部が何時に練習しているかわかりますか?
その日や場所でも違うと思いますが、基本はどういう時間帯でしょうか?
962名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 20:47:00 ID:9Jak3oi/0
武道で精神的に云々は甚だ疑問
確かに説法とかはあるが暴れん坊に刃物を渡すような事をしない為のもので
要するにDQN更正システム
親が小さい子供に習わせるようなもんではない

武道ってのは基本的にトラウマ持ちが流れ着くもので
子供に武道させたいという親の気がしれん
963名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 22:49:40 ID:dtZmNT4C0
それは武道じゃなくて格闘技では?
964名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 23:10:54 ID:MDSd8qil0
次スレ立てました。
どんな質問するマジレスでも6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1157206169/
引き続き1000までどうぞ。
965名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 23:52:36 ID:mlV0LwNV0
>>957
>もし、こちらでテコンドーやカンフーを習得しても
>日本で通用しないんじゃないか?と思っています
何歳で戻る予定ですか?
10代なら、通用も糞も、早くてもその年齢ぐらいから始めるものですから後れを取ることはないと思います。
966954:2006/09/02(土) 23:55:13 ID:LtRdCb6D0
>960
テコンドーは足技中心ですよね。
空手とはまた異なるかなぁと思ってますが、一番近いですね

>962
武道は幼少の頃からしたほうがいいとおもうのです
(武道に限らず、興味のあることはさせたらいいとおもってます)
中学くらいで始めても遅くないとは思うのですが、
本人が習いたがるのでさせようと思っています
967名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:04:07 ID:h4/oawnN0
武道は帝王学でもあるよ
968名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:34:51 ID:Ygn4etdB0
立禅ってどうやるんですか?
969名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 00:57:34 ID:plSLxsSR0
>武道は幼少の頃からしたほうがいいとおもうのです
同感です。
指導者の良し悪しもあるでしょうけどねー
礼儀正しくなる、自信がつくなどあると思いますよ
970名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 01:21:57 ID:fSohcWIR0
>>969
それには、DQNになっても武道を習わせた所為にしない親の理解も必要だな。
971名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 02:32:40 ID:ktu57mWx0
幼少の頃からやってるから色々と吸収してスーパースターになるらしいからな・・・
俺もテコンドーが一番良いと思う。そして忘れさせない事が大事。
972954:2006/09/03(日) 03:17:35 ID:5r3YSA+h0
レスありがとうございます
テコンドー教室の見学に行ってみたいと思います。
帰国してもテコンドー教室なら割とあると思いますので。
(カンフーはあまり無かったです)
都心ならあると思うのですが・・・
973954:2006/09/03(日) 03:22:55 ID:5r3YSA+h0
あと、もし帰国後にテコンドーをしなくても、
日本拳法もしくは空手にシフトできますでしょうか?
全く型などがちがうなら、シフトしないほうがいいでしょうか?
974名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 06:06:26 ID:ApmukvWJ0
短剣や短刀が大規模な戦闘に使われたことってあるんですか?
975名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 09:34:39 ID:Lo+3UaO9O
これといった運動をしない場合は
体重に対して何グラムの炭水化物くらいを取れば
痩せもせず 太りもせず ですか?
976名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 10:23:33 ID:lsdbBqHpO
空手を始めたのですが、足がとても固くてミドル、ハイができません…orz 超合金って呼ばれるほど硬いんですが、どーすれば柔くなりますか?
977名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 10:33:19 ID:m9RJRerr0
風呂上りに柔軟体操。
978名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 12:30:54 ID:CBhZwRrf0
オレはバブルバスにして風呂の中で柔軟。柔軟してるうちに体もきれいになる。
979名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 12:44:11 ID:QmrYVD4u0
>>973
純粋にスポーツとしてなら全く別競技
喧嘩手段として考えるならば如何様にも生かせる

てゆーか子供がやりたいなら子供が選ぶだろ
やりたいと親が言わせとるだけちゃうか

武道者としてなら小さい頃から仕込んだ方が良いのは異論が無いが、
このご時勢に、望みもしないのにそんな特殊な仕込まれた方をした奴が
幸せかどうかは全く別問題
980名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:33:53 ID:gGZYeJKJ0
>>979
>このご時勢に、望みもしないのにそんな特殊な仕込まれた方をした奴が幸せかどうかは
それは子供にもよれば家庭にもよる。
特殊っていうほど特殊でもないし、習い事として人格の基礎作るだけでも、意味はある。
その上で身に付いたことが裏目に出ることもあるけど、それはなんでもそうだし。

>>973
技術や考え方・鍛え方が違うといっても、共通点はあります。
だから、他の武術へ移っても、まったく活かせない訳ではありません。

また、同じ武道でも道場が違えば、移ってからの苦労は多少なりとあるもんですし、
極端な話、流派がどうかより、各道場や先生の気質次第かもしれません。
その先生や道場が、違う流派からの転向者を受け入れ慣れているかとかなども
大きな要因かと。

ただ、お子さんが、自己主張がはっきりしている子で、
どれかに強い憧れを持てそうなら本人に選ばせるのがいいかもしれません。

あと、余禄ですが
個人的には、小さいころにしか伸ばせないものとして、柔軟性を挙げときます。
成長過程で柔軟運動を続けているか否かで、大人になってからの体の硬さが決まってしまいます。
柔軟運動をしっかりやっている道場のほうが、身体面での将来性は広がるでしょう。
まあ柔軟だけ家でやるって方法も可能ならアリですけど。
981名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:40:15 ID:lsdbBqHpO
>>977>>978
しょーもない質問にレスサンクス、上段蹴りできるまで何年くらいかかりますかね…?
982名無しさん@一本勝ち:2006/09/03(日) 17:43:31 ID:gGZYeJKJ0
>968
基本は、座禅で大切なことを、立ったままやる。
姿勢や呼吸、頭の中のことなど。
まず座禅をやりこむ事かと。

>975
それは炭水化物にもよるし個人差もあるのでは。
とりあえず一日飯何膳、パン何枚と、大雑把に量を決めて、
一週間〜一ヶ月くらいずつ試して様子を見てみるといい。
少ないほうからはじめるといい。少なすぎたら体が不調になるし、腹が減って仕方なくなるので分かりやすい。

>976
柔軟の姿勢のまま、深呼吸から普通の呼吸までして、筋をその姿勢に徐々に慣らしていく。
あと、風呂上りは体全体がほぐれてて柔らかいから有効だけど、
無理しすぎると肉離れとか痙攣とか起こすみたいだから、少しづつね。
柔軟性は、小さいころから柔軟体操しておくと伸びるから、自分の子にはそうしておやりなせえ。
983名無しさん@一本勝ち
>951
本人の憧れやフィーリングに合うかは大きな要素です。
とりあえず、剣道なり柔道なり空手なり柔術なり大雑把に決めて、
それについて資料収集や道場見学などして調べてみて、
具体的な選択肢を決めてから、もう一度聞いてみるのがいいかと。
調べてる最中に自分の希望像が決まってくることもありますし、
なにかピンと来てそのまま入門したくなるかもしれないし。

>961
そこに電話して聞け。

>974
大規模な戦闘って現代戦?それとも昔の合戦?
どっちにしろ使いどころはあるとおもうけど。