天然理心流

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
今年は武道館の演武に平井一門は出場しないようですね。
結局、牛久のほうが正統ということですか?
どちらかで習いたいので情報お願いします。
2名無しさん@一本勝ち:2006/02/06(月) 22:53:58 ID:5pIZk+YWO
肉うどん((((*^o^*)
3名無しさん@一本勝ち:2006/02/06(月) 22:57:34 ID:jC2zbYheO
そんな田舎剣術やめとけ
4名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 01:43:46 ID:i8bL213C0
悲惨だなあ、三鷹の人たち。牛久の人がすっかり宗家を洗脳しちゃったみたいだねw
5名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 15:20:45 ID:phIOPPMR0
初心者ならどっちでならったっていいじゃん。
6名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 00:55:28 ID:psWTvN290
心武館に伝わる形は本物ですよ
7名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 01:52:55 ID:e3DD6e2U0
あやしい。
8名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 23:23:14 ID:WZEoePUV0
武道館は流派によって出る年と出ない年とあるから。
毎年出てるのは柳生さんくらいじゃない?
三鷹で大事に扱ってもらえない宮川さんが大塚さんに乗り換えた。
語り尽くされてるな。
9名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 13:21:28 ID:ZU6WDX/30
流派内の人間関係は興味ないけど大塚師範に伝わる業が本物かが知りたい。
江戸時代のように門外不出で伝えられたというのは信じ難がたいのだが
家伝として当主と跡取りだけに伝承するするというのも可能性としては
否定しきれない。
知っているひといる?
10名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 15:46:01 ID:NkIF5mbl0
結局どっちがいいの?
11名無しさん@一本勝ち:2006/02/22(水) 13:17:43 ID:JBNQ9R7c0
>10 自分のしたい方?
12名無しさん@一本勝ち:2006/02/22(水) 23:42:55 ID:EdWucfwF0
>>9
刃と刃をぶつけるチャンバラのような組太刀、信用できるかよw
13名無しさん@一本勝ち:2006/02/22(水) 23:55:02 ID:L58UzjwhO
近藤さん頑張りますよ
14名無しさん@一本勝ち:2006/02/24(金) 11:46:49 ID:MWIFhxaB0
古流の業がきちんと継承されているかなんて、正確には誰にも判断出来ないと思う。
伝書や免状があっても、業そのものが流祖や江戸期のものと全く同じかは判断しようがないのだから。
結局道統に携わる者がどれだけ真摯に取り組んでいるか、廻りの人間がそれを信じられるかしかないのでは。
少なくとも心武館に関しては、道統に連なる人たちが取り組んでいるわけだし、業そのものが活きるかどうかは
修行者の方々の研鑚によると思います。
15名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 04:02:38 ID:tF66daSB0
んだんだ。それは天然理心流に限らず古武術全般に言えることだよね。
16名無しさん@一本勝ち:2006/03/02(木) 20:27:23 ID:wehnH/Qr0
http://www.parkcity.ne.jp/~risinryu/
↑何で分裂したのかな

http://www.geocities.jp/ksskk546/page190.html
↑三鷹系とは違うのかな

http://www5f.biglobe.ne.jp/~niten/page007.html
↑牛久もあやしいのかな
17名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 11:11:12 ID:QxjNI5PO0
近代武道の影響はどの流派でも見られるもので、GHQの武道禁止にもかからず
道統がいままで続いているってことだけでも奇蹟に近いと評価すべき。
オレのところがイチバンだ、おまえは間違ってるって対立をあおるよりも
枝分れする元の人物が教えていた姿を復元してみるべきではないだろうか。
技の順番や名称が変わるのは、継承者の思想を反映して当然あり得ること
であって、そのためには各グループの師範が集まってお互いの技を公開し
研究をすすめるべきだろう。
18名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 15:48:41 ID:6Pmqc3ib0
牛久も完全なバッタでしょ
19名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 16:56:24 ID:M3jf67O50
新撰組商法ってヤツだなw
20名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 17:31:18 ID:H9GN2spL0
いや、継承者の腕前である程度、見当は付くのではないかな?
例えば柳生新陰流の柳生延春氏はなかなかの腕前だそうな。
という具合に判断できると思う。
21名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 18:53:03 ID:6Pmqc3ib0
もちろん腕がなきゃだめだけど、そういう問題じゃないでしょ。
22名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 20:20:11 ID:aiL6NH5x0
宗家のとこには6本しか残ってなかったんでしょ?
テレビでやたてたじゃん
23名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 21:01:49 ID:6Pmqc3ib0
その6本すら怪しいんですけど
24名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 21:11:15 ID:M3jf67O50
だいたい、宗家でも何でもねーのにw
25名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 09:54:44 ID:ADno6q2L0
特定の団体に肩入れする気はないけど、
牛久にはかなり期待をしていた。
伝承が途絶えたといわれて久しかったのが
大ドンデン返しだったからね。
でももしここがダメならこの流派は全滅と
いうことになるよ。
好き嫌いは別にしてどの流派も貴重な無形文化だよ。
ただしそれが本物ならという条件つきだけどさ。
26名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 13:26:40 ID:kIdwThKD0
あそこの中に居る連中がどういう人間かよく見たほうがいいんじゃない?
Oは元々宮川氏と調布界隈でうろついていたし、その頃は理心流の理の字も伝承してるなんて言ってなかったよ。
Tは元々瀧上門下この二人で瀧上系の問題点であった、ありもしない伝系を踏まえて井上家を持ち出したんでしょ。
かなり悪質だと思うけど!
だいたい小島氏が井上家を調査したとき伝書が一本も残ってなかったんでしょ、あったのは内蔵之助までの鹿嶋神道流の変な伝系図だけ、
そういう家に伝わってると思います?
27名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 03:44:27 ID:Hv1xK+gq0
思わないに3000点
28名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 13:28:48 ID:pyClsyvO0
26の話しが本当だとすると牛久もかなりあやしいといわざろうえない。
T氏がどういう人か知らないけど、あえて取り上げているところをみると幹部クラスと思われる。
元々瀧上門にいた人を幹部クラスにしているとしたら、普通に考えればかなり不自然だよね。
HP上で心武館はこれまで密かに伝承してきた(時代錯誤も甚だしいが)といっているが、
それが本当だとすればあやしい元他門の人間を幹部にするだろうか。
本来であれば、血縁者か長年一緒に稽古してきた門人等を幹部クラスに据えると思うのだが。
武術を伝承をする上で、同門がいなく独りだけでというのはありえない。
まして130本の組太刀なら尚更。これだけの業を相手もいないのにどうやって伝承すると思う?
29名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 03:06:25 ID:ymNpzF2Y0
宮川さんは九代目宗家でありながら三鷹の団体にいるのが辛くなったのですよ。
撥雲館の兄弟子たちや近藤家を差し置いて、宮川家の血筋だけで宗家になって
おきながら、稽古はしない、袴も一人で着けられない、そのくせ大手マスコミ
の取材があればまともな演武もできないのにでしゃばる、そのマスコミの前で
「ここはこうだっけ?」などと間抜けた演武の打合せをする。
実質上団体を運営している兄弟子達にしてみれば苦々しい存在だった事でしょう。
で三鷹の代表も我が強いから宮川さんを軽く扱う。門弟も道場でのどうしようも
ない姿を見てるから敬わない。
30名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 03:29:27 ID:ymNpzF2Y0
29です。つづき
いたたまれなくなった宮川さんは0氏に接近、そちらでの活動をメインとし、
三鷹の代表の批判を開始。しかしこれまた0氏も我の強い人物、次第に圧迫感
を感じ始めた宮川さんは今度は三鷹から独立した自分より若い人物に接近、
今迄接してきた人たちに比べて与し易しとふるまってることでしょう。
形だけでも大事に扱っていれば三鷹の団体も宗家の名前を持つ宮川さんに捨て
られずにすんだのだろうという所は三鷹も大人気ないと言うか、何と言うか。
逃げた先の0氏が同じ扱いをしているのが笑える。
まあ、所詮立場に安住して己を磨かない見苦しいだけの親父だったんじゃない。

31名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 04:13:11 ID:X9iNAxSX0
どうしようもないなw
32名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 10:05:31 ID:bv19Pi3X0
29さん

結局のところ、牛久の伝承自体はどうなんですか?
33名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 00:02:17 ID:Mnhc3OGg0
もしかして元瀧上門のT氏というのは、31人会の「幕末史研究」で瀧上批判をして騒いでいたあのT氏のことでしょうか?
それと130本の技って、何なのか知っている人いる?剣術だけなら免許までいっても八十本ちょいのはずだが。
口伝や歌まで含めてるのかいな?まさか柔術も全伝?だったら130本じゃすまないし。謎でふ。
34名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 00:14:17 ID:Yeirt1MWO
強いほうが本物てことでいいんじゃね?司馬遼太郎の小説の近藤勇も「切れる=本物のコテツ」てキャラで描かれてるし。
35名無しさん@一本勝ち:2006/03/14(火) 15:55:38 ID:3dwcdmln0
>33
そのT氏のことだったの?以前、HPにも載っている牛久の演武会を見た時に
中心人物と思われるT氏という別のひとがいた気がする。そのひとは31人会
のT氏とは違う名前だったけど。ただし自分はどちらとも面識はないけど。
しかしこの31人会というのは、歴史研究団体としてはかなりマニアックで
面白いとこついていたのに、なぜ紛い物の団体を捏造するようなことをしたのだろう。
あんなことをしたおかげでいっぺんに信用をなくしちゃったよね。
あの瀧上派というのは、当時会長だったH氏自らがデッチ上げておいて廻りが
その怪しさ気がついてくると、今度は自らも批判に加わるという驚くべき変わり身
の早さをみせていた。
そんなことしたらダメだよねぇ。
もうインチキをでっち上げるのは皆やめようよ。
36名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 00:53:19 ID:rwzhvkRv0
29です。
三鷹の団体が問題なのは撥雲館で再現したものである事を世間に対してはつきり
言わない事。近藤勇五郎その他の人物の稽古が重い木刀を使ったものであった
名残でしょう。儀式的なものとはよく言われてますが、あの木刀で繰り返して
表木刀の稽古をやる事は個人的にはよい稽古法だと思いますが、なかなかそう
見る人は少ないみたいですね。orz
牛久に関しては伝承が事実だとしても、宮川さん、0氏関わっている人物が、
その行動が気にいらないですから。新撰組ブーム便乗が露骨すぎる。
武門を名乗る割りにやる事が嫌らしい欲に塗れてる。恥を知れ。
三鷹も最近の演武はひどすぎ。ここ2年くらいで演武のレベルは明らかに
落ちてる、というか未熟者を演武に出している。指導者も嬉々として演武
に出てる奴も恥を知れ。
37名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 03:04:22 ID:69Jdhka00
で、その隙間に平上という胡散臭いオヤジが割り込んできたよw
38名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 15:37:36 ID:8/TJwRKf0
>29
え?牛久の伝承って真実なの?!
39名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 18:12:24 ID:jG02kMkF0
今、表に出てる理心流は・・名は残っても技伝わらず。
本物の理心流は無し!
何処か真の理心流はないものか・・・
40名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 22:28:16 ID:+bKxLWaF0
>>38
29です。私は個人的に牛久は怪しいと思います。彼らの行動基準はとにかく表舞台に
出る事みたいですから。新撰組ブームが来て、かわいそうな(笑)九代目宮川さんを
取り込んだ事でチャンスだと思ったのでしょう。なんせ新撰組はイベント屋にとって
金の成る木ですから人さえ集まればどんな所にだって信憑性のあるなしに関らず顔
出せますし。あのブームが来るまで流派としての活動を少人数になっても続けていた
のは真偽は別として三鷹の団体だけしか知りません(瀧上は論外)。大河ドラマに
あわせてアピールし始めたような牛久や平上氏その他の所には胡散臭さしか感じま
せんがね。元々三鷹の剣連が主に携わってきた保存会から宗家の座だけ持ち逃げして
あっさり切り捨てた宮川さんという人を持ち上げている団体に誠の道なんて語って
欲しくはないですよ。
41名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 01:33:19 ID:KbDNyVcj0
>38
真実である可能性は低いと思います。
彼らはHP上で加藤伊助氏と井上家とで深い繋がりがあったと言っています。
そうであるなら、なぜ加藤伊助氏は井上家から技を習わなかったのでしょう?
犬猿の間柄であるならともかく、親交があったと言っているのに。
宮川氏は宗家道統には、6本しか残っていないと言っていますが、
そうなること自体がとてもおかしい。
宮川氏は、自らの正当性を主張したいがため、
色々語りすぎてしまいましたね。
黙っていればわかりゃあしなかったのに。
嘘つきは多弁になって墓穴を掘るものです。
42名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 05:26:27 ID:v1LYb6kp0
>>40
>瀧上は論外

これはどう言う意味なのですか?
詳しく説明して頂けないでしょうか。
43名無しさん@一本勝ち:2006/03/16(木) 09:52:51 ID:9nB8eRlp0
いろいろな状況を見ると確かに牛久はあやしいと思う。
ただし気になるのは、もし伝承がうそだとすればそのことを三鷹側は知らないのだろうか?
宗家は陰撓の形七本はO氏より教わったといっていて、どうやらそれは事実らしい。
なぜならもしそれが事実でないなら、あれだけ批判をされた三鷹側も反論してくるはずだし。
でもO氏の伝承自体については何もいっていない。
こんな関係になるまでは必ずしも仲が悪かったわけではなさそうだし、牛久に移転する以前は
距離的にもあきる野と三鷹なんて近いのだから、真実を知っていても不思議はないと思われる。
それでも反論していないところを見ると、案外牛久の伝承は真実かも・・・。
今後のキーマンは宗家ですね。30での話しによれば最近は三鷹の分派寄りになっているとのこと。
今度は牛久批判を始めたりして(笑)
44名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 12:55:44 ID:Y3zHVhyB0
>>42
永倉新八が伝えて継承されてきたなんて普通に笑えるってばよ。
それは永倉を節操の無い人物に貶めるものじゃないか?
瀧上も名乗りをあげる前は英信流に通ってたって噂もある。噂だがな。
それよりまずあのビデオの演武に疑問を持てよ。どこに武が感じられる?
お前さんそんなこと言ってると笑われるぞ。
45名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 15:55:15 ID:9Bq5HyzM0
俺もテキトーに伝系作って一儲けするかw
46名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 17:11:17 ID:+CJcTCyd0
呉伯焔って言う中国武術界の有名人も天然理心流の伝承者らしい。

http://www.geocities.jp/ryuminrou/naiyou.html
47名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 19:20:37 ID:dhrjFmlA0
>46
呉伯焔の天然理心流伝承は・・嘘だな・・
小谷田洞水は昭和34年には他界している。
呉伯焔の紹介文を見る限り47歳(昭和35生)多く見積もって50歳(昭和32生)と
と推測されるので・・教わるはずが無い!
しかも「松崎和多五郎派剣術第七世〜小谷田洞水先生免許」
とあるが・・小谷田洞水は、初代 近藤内蔵助長裕から数えて6代目
あやしい呉伯焔  っか・・嘘だな!断言できる。
48名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 00:17:18 ID:oYWnAsbO0
47さんが言うとおり、呉伯焔というのは明らかに嘘だな。
あと、秘伝に載ってた写真を見る限り平上っていう人は、剣術にすらなってない。
天然理心流以前の話だな。
三鷹と牛久と瀧上については、よくわからんが、消去法で消していくと
牛久が残るんじゃないか。
49名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 00:47:11 ID:LCvA2BDA0
平上はね、ただの自己満足自称武道家。秘伝を味方にして、やったもん勝ち。
三鷹はね、復元なら復元だって言えば良いのに宗家と名乗るから叩かれる。
牛久はね、伝書が残ってるだけで技なんて無い。やってることは三鷹と一緒。
130本なんて誇大な宣伝してる割に大した事はやってない。
瀧上はね、やっぱり論外w
50名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 00:51:42 ID:A5au4m3h0
瀧上さん?が論外な理由を具体的に説明してもらえませんか?
51名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 01:28:56 ID:A5au4m3h0
平上さんを秘伝が飼っている理由がわからない。
秘伝にとって害にはなっても益は何もないと思うのは私だけ?
52名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 05:30:28 ID:gqo/c3jh0
平上がクソなのは確かだからなw
53名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 22:15:43 ID:tB3QJKZ40
>>50
粘着すんな。
44が答えを出してるよ。
54名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 01:26:35 ID:UKO8fT4Y0
皆さん、瀧上はスルーでよろしいかな?
55名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 02:36:28 ID:xe/47BUr0
ちゃんと説明出来ないからってスルーするなぁ
56名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 02:53:09 ID:xIY2FvRQ0
きみ、このスレちゃんと読んでる?
57名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 03:14:54 ID:HQesvVGB0
>>47 >呉伯焔の紹介文を見る限り47歳(昭和35生)多く見積もって50歳(昭和32生)と
>と推測されるので・・教わるはずが無い!

ちょっと計算の見積もりと理由が分からないので、
根拠の詳細を教えてちょ。
58名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 20:56:12 ID:ItD0NBfN0
57>
呉伯焔の紹介文よく読んでなかった・・計算の見積もり理由は推定年齢(根拠なし)
呉伯焔の紹介文から呉伯焔は昭和34年生まれと判明、小谷田洞水は昭和34年に他界。
でした。

59名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 21:18:14 ID:ItD0NBfN0
50>
瀧上さんが論外の理由は系譜から言うと
  (略)=近藤勇五郎=内藤忠政=瀧上鉄生で
瀧上さんの師匠の内藤忠政なる人物は実在しない
  @内藤忠政の墓が無い
  A当時、撥雲館に通っていた者、誰一人として内藤忠政を知らない。
技術面でも元瀧上一門門人、現三十一人会会員のT氏によると
形(技)は他流派から盗用したのではないかと考えられるようです。
また形もその時々異なるようです。
詳しくは三十一人会発刊幕末史研究38に記載されてます。
ゆえに論外なのです。  
60名無しさん@一本勝ち:2006/03/24(金) 10:25:45 ID:Y0VUl2U30
>>59
おおっ!これは判りやすくていいです。
こう言うのを読むと納得出来るですね。
61名無しさん@一本勝ち:2006/03/24(金) 12:41:49 ID:++GPJ4TU0
実在しないって凄い。
俺用の伝系作ろうっとw
62名無しさん@一本勝ち:2006/03/25(土) 17:05:05 ID:JTe58JxN0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1139233892/l50
天然理心流すれより
57 :名無しさん@一本勝ち :2006/03/23(木) 03:14:54 ID:HQesvVGB0
>>47 >呉伯焔の紹介文を見る限り47歳(昭和35生)多く見積もって50歳(昭和32生)と
>と推測されるので・・教わるはずが無い!

ちょっと計算の見積もりと理由が分からないので、
根拠の詳細を教えてちょ。


58 :名無しさん@一本勝ち :2006/03/23(木) 20:56:12 ID:ItD0NBfN0

57>
呉伯焔の紹介文よく読んでなかった・・計算の見積もり理由は推定年齢(根拠なし)
呉伯焔の紹介文から呉伯焔は昭和34年生まれと判明、小谷田洞水は昭和34年に他界。
でした。
63名無しさん@一本勝ち:2006/03/26(日) 09:09:12 ID:vSDc2znU0
牛久の演武を見たいんですけど、近々のスケジュール知っている人いませんか?
HPのゆるかりある神社の演武は毎年やっているんでしょうか?
64名無しさん@一本勝ち:2006/03/26(日) 11:00:41 ID:UUAWh9qY0
59乙
三鷹は發雲館系の復元、牛久は井上系の伝という事でok?
宮川氏は發雲館系の宗家でありながら、牛久の幹部なわけだ。
しかしどちらも心許ないねえ。
65名無しさん@一本勝ち:2006/03/26(日) 12:29:44 ID:8kaLOcBe0
ようするにまともなのは伝わってないと言う事だね。この流儀も終わっていたんかぁw
66けんの字 ◆8IjDo/eb.c :2006/03/26(日) 14:20:29 ID:J/Hukc/z0
大した質問ではありませんが、
府中で稽古していた方々はどういった流れでいらっしゃるのでしょうか。
67名無しさん@一本勝ち:2006/03/26(日) 17:28:42 ID:6PwiP4zU0
>>65
まあ現代の古流剣術なんて実際に使う機会のない、刀を使った
舞踊でしかないんだから内容はどうでもいいんじゃないの
極端な話、スポーツチャンバラの道場(?)でも

「新選組の天然理心流」

の看板があれば、商売は成り立つしね
68名無し:2006/03/26(日) 20:40:23 ID:rQtFU5bk0
 八王子市にある高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)は付近
の病院にお金をばらまいて自分の病院に患者さんを紹介してもらっている。
なので高月整形外科に行くように病院でいわれたら少し考えてほしい。
同じ治療を受けるにしても大学病院やそれに匹敵する大きな病院が付近にはた
くさんあり、国家予算をたくさん投入して最新の設備をそろえているところもある。
個人病院よりも大学病院やそれに匹敵する大病院のほうが医療のレベルが高い
のはいうまでもない。紹介する病院はお金をもらっている関係で高月整形外科
をよく言うのは当然である。でも自分自身の体のことだから病院間の不正な金
銭のやり取りのために高月整形外科へ行くよりも、大学病院やそれに匹敵する
最新の設備を整えた病院できっちりした治療を受けたほうがいいだろう。
それゆえ高月整形外科にいくように言われたらもっと最新の医療設備の整った
病院を選んでみてはどうだろうか。
69名無しさん@一本勝ち:2006/03/27(月) 00:29:58 ID:3qGjXS+w0
64>59です
三鷹は發雲館系の復元、牛久は井上系の伝という事でok?
はどうでしょう?
私は賛同しかねます・・
尾をひくと思うので理由は言いませんが・・・
ただ三鷹・牛久にしても胡散臭いところはあります。
それは理心流だけではなく古武道の流派のほとんどに言えますから
理心流は完全ではありませんが・・・ほぼ失伝してるように思います。


70名無しさん@一本勝ち:2006/03/27(月) 01:03:19 ID:Zxl7ntF50
>67はニヒリズムにどっぷり浸かっているね。可哀想に・・・・
71名無しさん@一本勝ち:2006/03/27(月) 19:17:46 ID:jd2A0G500
>>69
尾を引いてもいいからいっチャイナYO
近藤勇が斬られた時点でほぼシツデンと言っていいんでない?
72名無しさん@一本勝ち:2006/03/27(月) 21:49:35 ID:2Mvi6He60
本物の理心流は残っていますよ。彼らが残してくれました、皆さんがきずいていないだけですよ。少なくとも私はきずきました、というか先生がよく言っていましたよ。
73名無しさん@一本勝ち:2006/03/28(火) 01:40:22 ID:TTV/V8Rh0
71>69です
近藤勇が斬られた時点でほぼシツデンと言っていいんでない?
とは言い切れません、近藤勇が亡くなった後も
理心流は近藤勇五郎・楠正重・小谷田洞水・井上才市・横田右馬之助ら
により生き続けました・・
しかし戦争と「GHQの武道禁止」より
理心流(理心流のみならず古武道全体)は大きな転機を向かえ・・
大部分を失伝したと思えます。ただ全滅という訳ではなく
先に記載した先生方・門弟により現在もわずかではありますが・・
生き続けてます。72さんが言う通り本物は必ず残っています!!
残ってるとしたら・・○×△系ではないかと考えられます。
74名無しさん@一本勝ち:2006/03/28(火) 21:30:58 ID:WPABqan00
>>73
ではでは、近藤勇五郎の弟子で發雲館で竹刀の音を絶やさぬように
稽古を続けていた加藤伊助氏の直弟子の三鷹系が認められないのは
なぜ?まあ、三鷹剣連が加藤氏を中心として復元したものであるから
だろうけど。その復元に際しても、發雲館の古老に話を聞いた上で
、例のぶっとい木刀を見せたら「懐かしいなあ」と驚いた、と言うし。
○×△ってなんだよう(笑)?
75名無しさん@一本勝ち:2006/03/28(火) 22:19:08 ID:58GjgH690
>>74
宮川先生が宗家なんだから、先生が認めるところが正統であり本流だろ
何をくだらない言いがかりをつけてるんだよw

もしかして三鷹の信者?
76名無しさん@一本勝ち:2006/03/28(火) 23:42:06 ID:aXqUrOgl0
>>75
これまででてきたレスと評判で宮川氏がどんな人物かわかるだろ。
信者なのは、先生、なんて呼んでるお前だよ。
74は別に宮川氏に対する言いがかりでもなんでもない。
表に出てることしか知らない教えて君なだけだよ。
なのに随分な噛み付きっぷりだな。
77名無しさん@一本勝ち:2006/03/29(水) 00:22:23 ID:9qfMyahI0
近藤勇五郎は疑問だな。つーことは、三鷹系や宮川はダメつーことだろ。
78名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 00:13:31 ID:Ju95XWHE0
74>73です

加藤伊助氏の直弟子の三鷹系が認められないのはなぜ?
って・・三鷹系は認められてると思います。
だからこそ古武道協会に加盟出来たのだと思いますよ!瀧上系は認められず
加盟できなかったらしいですから。

三鷹剣連が加藤氏を中心として復元したものであるからだろうけど。
も・・どこの流派も復元してますよ☆三鷹系も勇五郎からの直伝部分もあるようですから。

私が考えるに三鷹・牛久両系統はどちらも胡散臭いので、本物とも言えません
だからと言って偽物とも言えません・・どちらが真の理心流かは、我々では計れないので。
あえて言えば現代の世に武道は精神・体力修行であり趣味の範囲を超えるものではなく
ある意味自己満足の世界です・・自己が満足出来ればそこが本物で良いのではないでしょうか?
ですから・・古文書から訳の分からない形を引っ張り出してる平上氏や
系統がないのに理心流だと言ってた瀧上氏は論外として、ある程度の系統
がある三鷹・牛久両系統はどちらも良いのではないでしょうか?
○×△系は私が本物と考える理心流の系統です、名を伏せ○×△系としたのは
私が検証し考えた結果で、他の方に私の考えを押し付ける気が無いので・・あえて
○×△系とさせて頂きました。
尾を引きたくないので・・
79名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 00:26:19 ID:24lVmHBJ0
どちらも良いなんて典型的な日本人の悪習そのものだな。角が立たないようにってか!
80名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 01:07:33 ID:j0hIGjCP0
>>78殿長文乙
考えは私と近いですね。私もある流派に属して修行中ですが、流派の名に
拘るよりも自分の限界に一生懸けて挑戦していけたらと思っています。
自己満足の世界とは言っても絶対に満足する事はありえませんが。
私は三鷹は流行に左右される事なく普及を続けてきた実績もありますし、
組織としては衰退しない努力をしている点で立派だと思いますよ。
別組織のトップを簡単に取り込んだ牛久のやり口は武道に関る者としては
気に入りませんが。
○×△、興味をそそりますね。
81名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 12:44:46 ID:5DAz/wZF0
理心流の心とか精神面についてはともかく、実際の技(組太刀)に関しては現在まで伝承している人は
いないというのが事実ということですよね。
牛久には本当に期待をしていただけに残念。この掲示板を見なかったら習いに行ってたかもしれないくらい。
82名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 13:05:48 ID:YbwnokTm0
>>78
古武道協会は、一流派一団体しか加盟できないので
早い者勝ち。
83名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 02:31:17 ID:AHo2RLqG0
>>78
○×△系ってほんとにあるなら実名あげてもらえませんか?
俺も気になっているし、多分皆気になっている。
別に自分の考えを言っても、信じる信じないは個人の問題だし、
押し付けにはならないと思うよ。
>>81
全伝伝承というのはかなり胡散臭いが、一部は本当に残ってるかもしれない。
とりあえず見に行ってみては?俺はあなたが納得できればそれでいいと思う。
84名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 21:25:56 ID:0JSiQdEV0
>>78
○×△気になる!
ひっぱりすぎ!
85名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 23:16:28 ID:swVNeY1x0
残念ながら本物の理心流は残っていないと思うよ。
ここでいう本物の定義というのは、綿々と受け継がれてきた組太刀全伝という意味ね。
83さんがいうように一部は本当に残っているかもしれないが、それでも数本程度がいいところでしょう。
三鷹、牛久、復元の平上氏のところの三箇所くらいだろうね、一応組太刀があるのは。
46のひとは甲野氏の中華バージョンみたいだしねぇ。
86名無しさん@一本勝ち:2006/04/04(火) 23:36:33 ID:0JSiQdEV0
>>78は放置プレイを楽しんでいます
87名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 21:50:18 ID:4h/Npsff0
>>82
二天一流は?
88名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 11:08:51 ID:iXoHRxD70
>>78
やり逃げイクナイ!
89名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 14:16:08 ID:Tk6jRUseO
太い木刀で素振りするのはウソなの?


俺は剣道も剣術も学んでいないけど、準備運動としてあの木刀を振っている

90名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 17:48:38 ID:7bnqun0E0
天然理心流宗家代表
平井 泰輔
http://www.ync.ne.jp/center/hachioji/zenkouza/sports.htm
ここ以外にないのですか?
91名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 21:42:11 ID:ghZH0LuQ0
>>89
平井氏のとこでは素振りも組太刀もやってるを。
>>90
そこはただのカルチャーサークル。平井氏の本拠地は三鷹。
日野には平井氏から分かれたグループが稽古してる。バックは宮川氏。
牛久にあるのが三鷹から宮川氏を引き抜いた大塚氏のグループ。
他はまともに活動してるかは俺は知らないを。
92名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 01:14:33 ID:0Z3yZz2O0
ぬるぽ
93名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 15:47:53 ID:YMEgF3di0
ガッ!
94名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 21:35:16 ID:CC2Hv5UnO
平突きと言うのは天然理心流の技というわけではないの?
95名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 21:44:29 ID:tpdxrI5c0
>刃と刃をぶつけるチャンバラのような組太刀、信用できるかよw

近藤勇は、薩摩の剣はやばいから受けるなと指導していた。
チャンチャンバラバラな組立ちが残るはずがない。
96名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 22:31:30 ID:qDRK6AMn0
刃と刃をぶつけないのが理想だけど、実際問題いつもそんなにうまくゆかないのでは。
古くて戦場での介者剣術の発想を汲むところでは刃で受け止めることなんかなんとも思っていないんじゃないの?

97名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 23:52:48 ID:RZTCaMHw0
>>94-96
初実〜だと袈裟切り逆袈裟 胴突 脇脛斬と試斬めいんでしたか

薩摩の剣〜は受け止めたとしても次がクルからじゃないの?叩き折にくるし
立木撃とかみたことあるの?

平突きなんてどこでもするさ 斉藤一は山口一刀流(無外流の説もあり)だしな

古い武板ではなんどもいわれてきたことを意訳コピペ
98名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 15:47:44 ID:+yH1llWNO
平突きってどんなの?
99名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 19:47:34 ID:6GD+DJ/d0
刀の刃として │ 縦なのが普通とすれば
 ─ 横につかう突きが平突きです
水平きりに発展しやすく間合いが広いので首をはずしても肩口にあたるなと
実践向きですね
>>98
ただそれを余りある欠点として
水平に振るうので切り返しが遅くなることと叩かれた場合に刀が折れ曲がる危険があることです
新撰組は複数で囲んで切りかかったといいますから
不逞浪士が逃げにくくするために平突きを使用したのでは?などと妄想してます
100名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 22:20:07 ID:re9rWY9P0
なるほど
101名無しさん@一本勝ち:2006/04/15(土) 02:30:11 ID:zjDlPqb00
一剣会のほうが、真剣持ったら使えそうですね。
と妄想してみる。
102名無しさん@一本勝ち:2006/04/20(木) 23:54:03 ID:huDg7Oy30
新撰組の沖田総司が得意としていた三段突きとはどのようなものなのでしょうか?詳しく知りたいのですが・・・
103名無しさん@一本勝ち:2006/04/21(金) 00:21:34 ID:zBRUwbgF0
>>102
7/20〜24の恐山大祭にでも行って、イタコに教えてもらってこい









マジレスすると、正確な事は誰にも分からないと思われ
104名無しさん@一本勝ち:2006/04/21(金) 00:25:52 ID:uJLlrAG20
じゃあ、教えにもらいに行きますかね
105名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 07:10:17 ID:bRnw58mU0
>>104
教えてもらえたら報告よろ!
106名無しさん@一本勝ち:2006/04/25(火) 23:39:07 ID:cSlEdqw70
>>96
受けるなら鎬でが普通。しかもあんな頭上まできてる相手の剣を鍔元近い刃の
部分で受けるような組太刀なんて他にあるか?
あの位置で受けてる時点で剣道ならば死に体のはず。技としては疑問だな。
O氏は剣道の道場主だろう?なんで疑問に思わないのか?
明らかに撃ち込まれているから、三鷹みたいな、捨て身、なんて言い訳は無しで。
後出しじゃんけんの牛久は人材も技も寄せ集めの真似事だよ。
107名無しさん@一本勝ち:2006/04/26(水) 00:39:10 ID:JxF8sJ710
とりあえず刃で受ける組太刀は色んな所にあるよ。
それが表演のものか、それとも刃受けに意味を見出しているか
適当なのかはまちまちだけどね。
108名無しさん@一本勝ち:2006/04/26(水) 09:03:51 ID:IEfTB5S40
鍔に近い場所、ハバキ元から3寸は、
うぶ刃と言って、研いでない。
相手の刀を受けても大丈夫なようにちゃんとなっている。
刷り上げた刀は別だけどね。
109名無しさん@一本勝ち:2006/04/27(木) 18:32:15 ID:faZKZO8p0
いろいろ問題はあっても、総合的に判断すると三鷹系が唯一の伝承という感じですね。
ブームに関係なく一貫して地道に活動してきたわけだし、勇五郎の伝系であることは
間違いのない事実なわけだから。
110:2006/04/27(木) 22:38:48 ID:vaaON5ke0
関係者乙w
111名無しさん@一本勝ち:2006/04/28(金) 07:49:24 ID:HQ5MyeXk0
>>106
連続で切り返して打ちあう型のこと?日野フェスのとき撮ったビデオ見たが、
受けるときは鎬で受けるとわざわざ説明していたし、
実際スローで見るとお互い物うちの鎬で連続で受けていたが?
そもそも頭上まで待っていて、鍔元の刃の部分で受けて切り返すなんて
難しいことができたら、それはそれですごいw
112名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 21:47:51 ID:/elS3KUh0
>>111
刃で受けてるのは牛久。
研いでない産刃だろうが、あんな受け方したらお互いの刃に食い込んで
次の動作なんてできるもんか。
三鷹はちゃんとモノウチの鎬で受けてるよ。
ただ、捨て身という言葉がやたら出てくるのが気になる。
牛久の頭上すれすれ刃で受ける動作にその言葉を使ったらおかしいって事。
ちゃんとカキコ全部読み返しなさい。
113名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 07:53:03 ID:JW4I/Nvx0
牛久の大塚氏も宮川氏もかなり胡散臭い人物のようで残念です。
他流を学ぶ人間ですが、理心流には昔から興味があったので
公式ホームページを読んだときには、個人的にかなり期待していました。
心底がっかりです。
114名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 08:22:57 ID:K22sCAhI0
日野の八坂神社で宮川氏が演武やるそうです。
勇の子孫と源三郎の子孫なんて面白くない?

http://www.parkcity.ne.jp/~risinryu/information1.htm

↑もだけど、最近日野市と宮川さん仲よいのな。
元S撰組同好会会長で市議のM岸さんとつながっているという
噂も聞くけど。宮川氏がM岸氏の選挙の後援会長でもやったのかな?
115名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 15:30:37 ID:VFLBVFwP0
前スレから見てるけど、宮川氏も平井氏も大塚氏も実際のところは
よく分からないんだよね。
書き込んでる人も、結局推測の域を出てないみたいだし。
まあ、関係者も中にはいるみたいだけど。
実際に習ったことのある人の書き込みに期待するしかないか。
116名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 11:55:17 ID:SPlfS+5z0
ぬるぽぬるぽぬるぬるぽ
117名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 13:38:00 ID:hJxvQYJ30
ガッガッガガッ
118名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 15:55:08 ID:KgjGnGEb0
天然理心流に入門したいんですが、、いろいろあるみたいでどの理心流がいいですかね?
119名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 16:43:53 ID:IqqlgpQ10
天理教のが精神修養におすすめ。
120名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 16:57:58 ID:KgjGnGEb0
はぁ?
121名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 21:37:46 ID:hJxvQYJ30
マジレスすると失伝した流儀に入門しても意味がない。
新撰組オタなら三鷹でやるのが良いんじゃない?コスプレと変わらないけどw
122名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 22:05:13 ID:KgjGnGEb0
↑マジレスありがとう
123名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 00:05:51 ID:csEy10S40
どういたしまして。
歴史的な経緯からいえば三鷹のほうを応援したいけど、平上やその他の武術研究家のほうがよほど研究熱心なんだよね。
ま、熱心なだけで、伝書を読んだだけで復元なんて絶対不可能なんだけどw
三鷹の連中は少し見習ったほうがいいよ。自分たちがだらしないから天然理心流が食い荒らされることを自覚してほしいね。
124名無しさん@一本勝ち:2006/05/08(月) 06:54:09 ID:lsKyfV6B0
前からきになっていたんですけど、、沖田総司が得意としていた三段突きは
天然理心流の技で他の人もやっていたのですか?
125名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 03:27:12 ID:GBJZBiFA0
>>123同意
演武会ばかりやってその要員ばかり増やしてる気がする。
以前出ていた顔触れがいない。辞めたのか?
格好ばかりで妥協してるから最近質が落ちたって評判悪いよ。
ただ、平上をだすのはいかがなものかw
あいつが持ち上げてるのは發雲館の雑用係だった人だよ。
126名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 09:15:13 ID:V5/P6M2n0
>>114
源三郎の子孫って一体いつのまに天然理心流習ってたわけ?
実力の程はどーyo?
127名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 09:40:35 ID:tf8qvTF50
>>124  他流にもあり特別な技ではないようで。
128名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 10:34:37 ID:9dXqjdH60
そうなんですか
129名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:32:15 ID:9dXqjdH60
沖田さんの三段突きできる人いませんか?
130名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:48:26 ID:0e20XlLL0
>>126
日野市剣道連盟の幹部。
131名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:51:00 ID:9dXqjdH60
日野市剣道連盟の感部
132名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:52:38 ID:9dXqjdH60
ここが気持ちいいのかい?
は、はい、、、、と、とっても気持ち、、いいです、、、ハアハア
133名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 16:30:54 ID:XxmzkgBW0
>>129
俺は別の古流やってスポチャやってるが二段が限度だなww
まあ二段でもかなり使えるが。
134名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 21:45:43 ID:JT46MQfI0
ぬるぽーツチャンバラ
135名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 23:27:44 ID:yQfYOrQ3O
>>129
腐女子乙w
136名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 15:30:10 ID:7bQRLJKe0
今日の日野どうよ?
137名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 15:53:48 ID:h7jpCIP/0
牛久は演武とかしないのかな。
三鷹もブーム時はあちこちで演武していたようだけど、
最近はさっぱりのようだし。
両団体とも稽古活動はしているんだよね?
138名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 23:19:18 ID:urGcOe+r0
日野いったよ
理心流の演舞で、できるのは女の人だけかな
宗家の人は人はよさそうだけど剣は微妙だった
なんていうか気組みがたりない感じ
それはそうと関係ないんだけどNHKの大河新撰組で土方歳三役の山本耕史さんがきていた
会場は大騒ぎだったよ、、、
139名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 19:52:40 ID:d3Cmhl/D0
ちょっと前にふるさと歴史館の前で、三鷹が演武していたように思うから、
たぶん三鷹も活動していると思うぞ。
今回八坂の演武に行ったのだが、このスレで噂の宮川宗家とかいう人は
本当に素人っぽくて驚いた。下手なら出なけりゃいいのにと思うが。
下手な宗家というのも信じられないけどな。
とはいえ、138の言うとおり女剣士の人はとてもかっこよかった。
他がぱっとしない分輝いていた。次期宗家は美人女性宗家というのもありかな。
140名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 21:27:13 ID:XQEUA4T30
>>139
仕方ないよ。出たがりなんだからw。
昔から見ててそう。血筋だけで上に立とうとしてろくに稽古もしない。
力も無いのに仕切ろうと勝手な真似ばかりして、三鷹では相手にされなくなった。
牛久に逃げ込んでも自分の存在が御飾りにすぎない事に気付いたから、今度は
三鷹から独立したA氏とくっつく矛盾した行動。やっぱりそこでも稽古してないん
でないの?w
どうかしてるよ。天然理心流だけの事でなく武道界の癌。
141名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 22:35:32 ID:PyHdCPTeO
日野市の財政は余程余裕あるんだろうね
142名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 19:05:05 ID:r3dlQLtd0
お前ら北辰一刀流に来い
143名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 22:06:14 ID:Lqenj42G0
>>142
どこの?
確か水戸しかないんだよね?!
そりゃあ、あんまり遠いべ。
144名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 22:11:37 ID:iu+SWBKi0
北辰一刀流もすでに湿田決定ですが何か?
145:2006/05/19(金) 23:06:20 ID:OhGOJv0x0
結局、剣術の近い未来は柳生会以外は名前だけの失伝なんちゃって流派になるんだろうね
146名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 13:49:37 ID:ifN4Ny6A0
>>143
杉並に有りますが?

>>144,145
お前らバカ?入門したことあって言ってんだろうな?
147名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 13:53:16 ID:ifN4Ny6A0
>>145
どういう根拠で柳生は湿田してないって言ってんの?どうせ変な噂やゴシップだけで予想して言ってんだろ?
なんちゃって人間のお前に言われたら剣術に限らず日本は終わりだよ。ゴミが。
母親の胎内に戻って昼寝してろ。マザーファっカーくん♪
148名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 14:04:20 ID:XaEqIEwM0
天然理心流も北辰一刀流も神道無念流も中身は神伝流居合w
ま、コスプレイヤーのための3大流儀といったところかww
149名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 15:19:21 ID:ifN4Ny6A0
>>148
北辰は剣道だっつーの
150名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 16:28:52 ID:XaEqIEwM0
立派なのは看板だけ。
151名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 17:55:16 ID:ifN4Ny6A0
>>150
ヒッキーにいわれたくねーよ。
日曜日なのにどこにも行かないの?
それとも俺と同じで仕事中か?
152名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 18:15:56 ID:MDJQhAls0
(・∀・)ニヤニヤ
153名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 00:57:23 ID:7CtcBSz90
>>151
杉並の北辰一刀流が江戸時代の伝書目録とは違う稽古をしてるのは間違いないw
五行の形って何よ?
154名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 01:48:41 ID:0hu2H8AF0
>>145
実は柳生会もごたごたしてて怪しいもんだったり‥‥
155名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 01:59:54 ID:mbgfwbdH0
ピュアに残ってるのはどこですか。

幕末活躍した流儀は、百年しか経過していないわけですし、
みな概ね健在だと思ってました。
156名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 05:31:57 ID:Q/Z5h02T0
文明開化と対米敗戦の影響は計り知れないものがあったということだね。
157名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 06:17:16 ID:+G9zWXlV0
>>154
血筋に胡座をかいてるからね。転会の方がまだまともだよ
158名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 13:55:10 ID:Atx/pPlJ0
>>153
「杉並の北辰一刀流が江戸時代の伝書目録とは違う稽古をしてるのは間違いないw」
って・・・
五行の形も知らない人が何で違う稽古してるって断言できるの?ねぇねぇ、痴呆くん、説明して?

>>155
開祖が死んだ時点で100%ピュアっていうのはもう存在しないと思う。
でも今に伝わる技を一生懸命習得して日々精進している人がたくさんいるのに
失伝どうこう言ってる人は死んでくれって言いたいのよ。
159名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 22:40:36 ID:/ekCBX340
失伝してるんだからしょうがない
160名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 06:25:13 ID:boeRCCIF0
>>158
北辰一刀流の目録にに五行の形なんてない。
「伝書目録とは違う稽古をしてるのは間違いないw」
161名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 12:03:41 ID:WKSaijK10
>>158
非難していると誤解されると困るのですが、私も現在の玄武館で行われている五行の形については疑問を感じていました。
少なくとも千葉周作の残した伝書では見たことありませんし、ほとんど内容が同じといわれる小野派一刀流にもおいても
そういった名称の形は存在しません。
また、北辰一刀流には抜刀術というのも存在しないと思うのですがいかがでしょうか。
私が無知なだけなのかもしれませんので、ご存知の方よろしくお願いします。
162名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 13:25:33 ID:UMvqFi4D0
玄武館で稽古してる158に聞いてみようw
死ねとか痴呆とか暴言を吐くのは玄武館流か?

163名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 14:35:41 ID:ebSyMvts0
三段突き!!!
164名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 15:35:36 ID:RjK4ayHV0
なんか諸流入り乱れて険悪ムードですね。
昔だったら、立ち会え!なんて感じになるんでしょうか。
いまでも互いに防具つけて試したら、修行者にとってはまた違う刺激かもね。
直心影流のHPで知ったけど、撃剣やってる流儀もあるみたいだし。

天然理心流vs北辰一刀流、神道無念流vs自顕流・・・
剣術K-1、観てみたい感じもします。
165158:2006/05/23(火) 18:01:23 ID:UgmOCoIg0
>>162
誰が玄武館門下生って言った?俺は空手だよボケ!
暴言を吐くのは俺の勝手。

>>161
北辰一刀流は剣術の中でも新しい流派ですから、 他流派より原型を留めている率は高いです。
真相を知りたければ玄武館の門を叩いてみんしゃい。
166名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 18:08:27 ID:M5E9utKBO
モメてるトコわるいんやけど新選組で有名な天然理心流ならいたいんやけどオレの地元兵庫県にはないの?
167名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 18:50:26 ID:ebSyMvts0
俺も兵庫県
168名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 19:02:23 ID:UMvqFi4D0
>>165
全く話にならねーな、オマエはw
五行の形なんぞいくら稽古したところで北辰一刀流とは関係ない。

>>166
なかったらどうだってんだ?
ならいたいなら何処にでも行けよ。
169名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 19:24:28 ID:UgmOCoIg0
>>166
ない。牛久・三鷹に行けばある。

>>168
千葉周作が考案したものを関係ないとはどういう根拠があって言ってるの?
この知ったかブリくん
170名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 19:47:22 ID:UMvqFi4D0
>>169
あのね、それを言うなら、五行の形を誰が作ったのかを証明しろよw
暴言ばかり吐いてないでさ。
伝書目録とは違う稽古がどうして千葉周作と関係あるんだよ?
171名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 19:57:42 ID:d7eKB3lb0
五行の形は小西重治郎館長が考案されたものですよ。
172名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 19:59:28 ID:UgmOCoIg0
>>170
はぁ?伝書目録と違う稽古って伝書見たから言ってるんだよね?伝書を?
どこで見たんだ?目録の人でも伝書の中身知ってるやつはいねーよ。
お前ただのオタクくん?道場行けよ!んで直接聞けばいいだろ?
なんであたしに聞くの?
173名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 20:10:58 ID:UMvqFi4D0
>>172
オマエとは話にならんと思っていたが、本当に話しにならんなw
玄武館門下生ってのはオマエみたいな奴ばかりか?
都合が悪くなると俺は空手だ、とかいって誤魔化すのか?

んで、玄武館には
>目録の人でも伝書の中身知ってるやつはいねーよ。
へー、そうなんだw
そういうの、湿田ていうんじゃないのかwwwwwwwwwwww
ただのオタクでさえ知ってることを何も知らないで道場へ通うのかよ。
呆れてものも言えねーわ。
174名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 20:11:08 ID:d7eKB3lb0
伝書の中身くらい千葉周作遺稿で拝見できますが。

それでなくともちょっと調べれば有名流派なので伝書くらいは
出てきますよ。
175名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 20:41:03 ID:UMvqFi4D0
暴言くん、逃げちゃったねw
176名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 21:26:44 ID:mtGu/vb20
実際短期促成栽培ができるのが売りだっただけだもんねえ北辰一刀流
中西派の竹刀撃特化した分早くなっただけ
177名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 21:31:43 ID:ebSyMvts0
だれか三段突きやってみて、、
178名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 22:28:15 ID:OFgtlRAh0
暴言くん、どうした?玄武館門下生の出番だw
179名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 22:55:12 ID:l6n15ZzH0
スレタイ嫁
180名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 23:17:06 ID:uE8B97DF0
空手の三段突でもいいぞw
それにしても暴言クンは話しにならんな。コイツの書き込み見てるとこっちが
>はぁ?
だよw
181名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 02:02:56 ID:yZ7p51b10
>目録の人でも伝書の中身知ってるやつはいねーよ。
これは要するに玄武館の目録には目録が無いってことだよな。
千葉周作が制定した目録を知らない連中がなぜ北辰一刀流を名乗ってるんだ?
失伝というより捏造だな。
182名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 09:07:40 ID:tFFYftOY0
なんかいい加減スレ違いに気付けよ。
これだから剣ヲタは痛いんだよな。
183名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 11:05:13 ID:RuFH3Hxq0
いいじゃないの。どうせ一古流で1スレもつのは新陰くらいしか
ないんだから。。。
184暴言くん派:2006/05/24(水) 12:23:34 ID:BX/3BCKQ0
>>173
目録ってたぶん館長先生とご子息しか見れないし、目録の立場だからって自由に閲覧できるものでもないんだよ。

>>174
それは一部だけ。

>>181
目録の方々はそこまで目録どうのこうの言わないよ。ただ知らないんじゃなくて
見ようとしないだけだろ。

>>182
お前もここに居る時点で相当痛いぞw

>>183
4年前には北辰でスレがありましたが?
185名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 13:27:59 ID:RuFH3Hxq0
昔の北辰スレでも1スレもってませんよ。
186名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 13:31:23 ID:BX/3BCKQ0
もったよ?どのスレのこと言ってるの?
187名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 13:33:01 ID:l/bf+LU00
>>184さん
諸事情にお詳しそうなのでズバリお聞きしたいのですが、玄武館には大太刀四十三本や小太刀、相小太刀、
刃引、仏捨刀、三重等は伝承されているのでしょうか。
ホームページや書籍で見る限りでは伝承されていないように思うのですが。
ご存知でしたら宜しくおねがいします。
188名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 13:36:01 ID:RuFH3Hxq0
189184:2006/05/24(水) 14:19:39 ID:BX/3BCKQ0
>>187
ワタシは詳しくないです。
実際に見学に行かれたほうがいいんじゃないでしょうかね?

>>188
古っ!
190名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 14:26:05 ID:RuFH3Hxq0
つかこれ以上長く続いた北辰スレないし。
それでも700いかないんだから。
別に天然理心流の過疎化スレを使ってもよくね?って話。
191名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 16:05:10 ID:36L9rA4a0
気になるんだが、近藤周平ってどうなったの?
天然理心流の技受けづいたの?
192名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 16:10:06 ID:BX/3BCKQ0
剣術総合板ってないんすかね?

面白い動画発見。
巻き藁の試し切り動画。最後の館長おじいちゃん5本も切ってます!
193名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 16:31:30 ID:PhOTLEu00
台の上にそのまま置いて5本斬るならうまいけど、
固定した巻藁を斬るなら、腕より刀の形状のもんだい。
194名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 17:10:11 ID:36L9rA4a0
置き竹、斬れたらまずまずだな
195名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 19:05:07 ID:9AK2HLHH0
>暴言くん派
って要するに暴言を吐けなくなっただけのことだろw少しは反省しろ。

>目録ってたぶん館長先生とご子息しか見れないし、目録の立場だからって自由に閲覧できるものでもないんだよ
そんなわけないだろ。目録ってのは弟子のために宗家が発行する物なんだからw
>目録の立場
ってのは、目録を持っていることなんだけどね。

で、はっきり言うけど、目録の内容を知らないなら稽古にならないよ。
目録どおりに稽古するのがアタリマエなんだから。目録を持って無くても目録の内容を知ってるのが
門人てものだよ。
187のほうがよほど詳しいじゃん。キミ今から北辰一刀流を名乗れるよ。マジでw
196名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 20:25:55 ID:BX/3BCKQ0
>>195
お前はSかよバカ
目録っていう定義そのものは本来そういうものだが、ジャンプじゃねんだから
簡単には見れないよ。お前のようなやつは特に。
目録の立場っていうのは目録を持ってるが、伝書のものがそれに当たるかは
流派によって異なる。

>目録どおりに稽古するのがアタリマエなんだから。
それは違う。館長の教えどおりやるのが当たり前。それが間違ってるならとっくに
門下生いないよバカ。
君ほんとバカだね。
197名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 20:31:35 ID:BX/3BCKQ0
>キミ今から北辰一刀流を名乗れるよ

この発言は一番バカ。過去ログ読めば誰でも知ってるよバカ
軽々しく名乗るとか言うなバカ
お前が名乗れるのはお前の薄汚い苗字だけだよバカ
198名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 20:45:55 ID:xyqyU5OV0
バカがバカバカ喚いてるねw
>館長の教えどおりやるのが当たり前。
普通はそうだよ。で、目録通りな訳だ。目録を知らない館長はどうだか知らんがね。

俺の苗字は玄武館の看板ほど薄汚くはないよw
千葉家の看板パクって商売してるような連中よりはマシさwww
オマエら五行の形ばっかやってないで
>大太刀四十三本や小太刀、相小太刀、 刃引、仏捨刀、三重
も稽古しろよ。
199名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 20:53:47 ID:BX/3BCKQ0
はは、バカがバカバカバカ喚いてるねw
君は中卒かね?
館長が目録のすべてを稽古に盛り込まなくてもよいと判断してるんだから
館長様のおっしゃるとおりやればいいのだ。今目録云々で文句をいう門下生なぞ
いないと思うぞ、君。目録を知らない館長なぞいるわけがない。ましてや北辰一刀流
ではありえない。

お前の苗字はどうでもいい。バカか君は。

>千葉家の看板パクって商売してるような連中よりはマシさwww
分かったぞ?こんなに北辰に食って掛かる君は金がなくて入門できなかった
中国人だな?君は。

五行ばかりやる理由も知らないでどうして他の稽古が出来る?
五行が北辰のすべてだぞ?それにある程度いかないと小太刀は触ることを
許されない。バカか君は?
200名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 20:54:45 ID:xyqyU5OV0
北辰一刀流を稽古しない連中が玄武館だの宗家だの名乗ってるんだからあきれるよ。
五行の形は北辰一刀流じゃないぞw
201名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 20:55:40 ID:BX/3BCKQ0
>五行の形は北辰一刀流じゃないぞw

じゃあ何だったら北辰一刀流になるんですか?
202名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 20:57:14 ID:xyqyU5OV0
>館長が目録のすべてを稽古に盛り込まなくてもよいと判断してる
へー、そうなんだw
それでどうやって流儀が成り立つんだろうねw
そういうの失伝ていうんだけどね、キミそんなことも分からないの?アタマ悪いねw
203名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 20:59:53 ID:xyqyU5OV0
>じゃあ何だったら北辰一刀流になるんですか?
千葉家がない以上、何をどうやってもダメだろ、普通。五行の形なんぞ論外。
最低限
>>大太刀四十三本や小太刀、相小太刀、 刃引、仏捨刀、三重
だろw
204名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:00:03 ID:BX/3BCKQ0
君はバカか?
北辰一刀流の門下生で目録も含め目録のすべてを稽古に盛り込んでないからおかしい
ってるやつはいないんだっつーの。なんでそんなに目録目録って騒ぐの?
流儀は元気に成り立ってますが?目録の全てが稽古に盛り込まれてたら
北辰一刀流なの?幼稚な考え方だね。君はバカか?
205名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:01:15 ID:BX/3BCKQ0
>>大太刀四十三本や小太刀、相小太刀、 刃引、仏捨刀、三重
だろw

プッ・・・

それだけか?知ってるのは?じゃあそれを稽古してれば北辰一刀流なんだ・・・
206名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:01:42 ID:xyqyU5OV0
ま、北辰一刀流なんぞやってるヒマがあるなら、空手でもやってたほうがマシかもなw
207名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:02:22 ID:BX/3BCKQ0
>千葉家がない以上、何をどうやってもダメだろ

はぁ?じゃあ小西館長が改姓すれば認めるの?
バカか?お前
208名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:03:22 ID:BX/3BCKQ0
>206
何で空手と剣術を比べるんだよ。
せめて示現流でも・・・とか言えよバカ
209名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:04:21 ID:xyqyU5OV0
>それだけか?知ってるのは?じゃあそれを稽古してれば北辰一刀流なんだ・・・
最低限ていってるだろw
最低限。わかる?最低限だよwwwww
とりあえず稽古してみれば?五行の形なんぞ意味ないよw
210名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:05:27 ID:xyqyU5OV0
しかし相変わらずオマエとは話にならんなw
なんでそんなにアタマ悪いの?
211名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:09:05 ID:BX/3BCKQ0
最低限?はぁ?
言っとくけど、四十三の中に小太刀、相小太刀、 刃引、仏捨刀、三重は
入ってるんだよバカ。
何で五行が意味ないっていうの?その根拠だけ教えてよ。
どんなものなのかわかって言ってるの?
212名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:09:46 ID:xyqyU5OV0
わっはっはっはっはは!
オマエ本当にバカだったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:10:38 ID:BX/3BCKQ0
>>212
もういい・・・。わかった、お前が正しいからもうここに来ないでくれる?
214名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:11:17 ID:xyqyU5OV0
>言っとくけど、四十三の中に小太刀、相小太刀、 刃引、仏捨刀、三重は
入ってるんだよバカ。

ハァ?小西館長はそう言ってるの?
ダメだこりゃwww
215名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:15:04 ID:xyqyU5OV0
>>213
オマエが引っ込めよ

このクソ暴言野郎!
216名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 22:45:14 ID:mWf6lNTg0
213と215出てけ!
双方とも武を語る者あらず
武人の風上にも置けない・・・
もっと普通に話しできないのか?
礼に始まり・礼に終わる 
一番最初に教えてもらうことだろう?
なさけない・・・ 
217名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 22:52:04 ID:He3txum30
216の言う通り双方ともお引取りを‥‥
もうちょっと冷静になって落ち着け。
俺はこの流派では無いが剣術習ってる身としては恥ずかしいよ。
218名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 23:04:13 ID:36L9rA4a0
剣術に礼はいらないですよ^^
219名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 23:54:32 ID:xyqyU5OV0
>>216
何が武人の風上だよ。今ごろしゃしゃり出て来て何様のつもり?

>言っとくけど、四十三の中に小太刀、相小太刀、 刃引、仏捨刀、三重は 入ってるんだよバカ。
こんな出鱈目な連中が北辰一刀流とはな。
入門希望者の質問にも答えられないわけだよ。
220名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 01:09:07 ID:aMdWEh950
219さん216です。
あまりにも双方のやりとりが情けなく
見るに見かねてしゃしゃりでました。
訂正します、武人では無く人としてでした・・
我を見失い他人の言葉も聞き入れないとは犬畜生
と同然です、今一度自分のレスを呼んで自分の愚かさを感じてください。
まずは汚い言葉使いはおやめください。
本当に情けないです。あなた方の主張はどうでも良いですから
お引取り願います。

221名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 01:15:09 ID:EcSy4pYA0
漏れ北辰一刀流も玄武館も興味無いんだが・・・まだ続くの?
222名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 01:21:45 ID:KIdiGO5N0
43って大太刀の型じゃなかったっけ?
223名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 07:51:10 ID:XDGEmv2Q0
>大太刀四十三本や小太刀、相小太刀、 刃引、仏捨刀、三重等
小野派一刀流じゃないんだからそんな目録はないよ。

北辰一刀流にあるのは組太刀、小太刀組之事、相小太刀之事、刃引之事、薙刀、奥之形だよ。
奥の口伝てのが最後にあって星王剣があるけど、これは形じゃないっぽいのでここには含まない。
224名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 09:14:30 ID:gd7eow7S0
ところで天然理心流の話。どこまでいってたっけ。
225名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 09:23:57 ID:EoXxRJ/s0
太い木刀は奉納刀で実際には使ってなかった、って所まで。
226名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 10:31:05 ID:zFMC4at50
>224

えーと、結局牛久か三鷹って話?
天然理心流もやっぱり大河新撰組の影響で門人がかなり増えたとか・・・
227名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 11:39:08 ID:nYEDG9Z60
でも実際、4代目の近藤勇さんで流派はとだえてると思うのは俺だけか?
228名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 14:22:18 ID:zFMC4at50
たしかに周平との時間は限られていましたしね。
しかし今の宗家は一応近藤家に生まれたんですよね?
229名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 18:11:07 ID:nYEDG9Z60
宮川家じゃなかったけ?
確か先祖に近藤勇いたとか
近藤勇の幼名が宮川勝五郎だったから
230名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 09:51:57 ID:rFv33bNZ0
ごめん、北辰に話しを戻すけど「北辰一刀流組遣様口伝書」には大太刀から払捨刀までの説明が乗ってるよ。
そして「以上北辰一刀流剣術の組太刀にして、小野派一刀流の組太刀より出たるもの也。我師元祖千葉成政君
少しく直したる処ありて、北辰一刀流の組太刀とする也。」とある。
だから北辰と小野派の組太刀は基本的にほとんど一緒のはずなんだよ。
現存する伝書に載ってる形名義も小野派と同様のものが多い。
223がいっているのは「千葉周作遺稿」の内容だけど、どうやら著者である曾孫の千葉栄一郎は数ある北辰の伝書
のなかから、ある程度自分のチョイスで著書にしたためたっぽいね。
例えば薙刀(長刀)の形は坂本竜馬や佐那嬢で有名だけど、弟重吉の桶町道場オリジナルという説もある。
少なくとも千葉周作が直接出した伝書では見たことないな。単に俺が知らないだけかもしれないけど。
231名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 10:39:21 ID:rFv33bNZ0
230だけど、桶町道場主は重吉じゃなくて定吉(貞吉)だったね。
その長男が重太郎だった。重吉じゃ一緒になっちゃってるよ。
232名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 11:19:37 ID:hPKzzBf00
北辰一刀流の話はスレ違い!
233名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 12:47:58 ID:oMnglmGw0
他流派の者だが北辰一刀流の話題はここではマジでやめて欲しい。
荒らしの迷子は北辰スレを建てるべきだろう。
234名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 13:04:55 ID:Xrh2VSPq0
>>232
外野はすっこんでろ。お前ならまともに天然理心流の話題が書けるのか?

>>230
北辰一刀流技表


技名 種   詳細
一つ勝一本目 表組 口伝 内容ついては後日UP予定
一つ勝二本目 − 口伝
一つ勝三本目 − 口伝
霞 − 口伝
脇構え付け − 口伝
二つ勝 − 口伝
陰刀 − 口伝
下段の打落し − 口伝
乗身 − 口伝
同一つ勝 − 口伝
下段の付 − 口伝
235名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 13:08:12 ID:Xrh2VSPq0
>>233
今新規スレはたたねーよボケ。他流派なら道場の掃除でもしてろや
236名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 14:07:16 ID:hPKzzBf00
234,235死ね!
237名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 14:16:01 ID:rFv33bNZ0
>>234
詳しい解説ありがとね。
結局、北辰と小野派との一番の違いは大太刀の数え方なんだよね。
甲源、溝口派、忠也派は独自の内容になっているが、北辰、小野派、中西派は基本的に
同じものと思って間違いではない。
ただし現在の小野派はやたら本数が多いけど、これは笹森先生が再確立した影響だろう。
以外に知られてないんだな、これが。
238名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 16:13:22 ID:Xrh2VSPq0
>>236
お前のお母さんが死ね

>>237
なるほど。貴殿は話せますな。なるほど、確かに周作は小野派の人間だったわけですから
ほぼ同じでしょうな。ただ、組太刀でなく竹刀を擁護した周作は竹刀を
新しく取り入れたわけで。

溝口派・・・かっこよすぎます。

たしかに以外に知られてない情報、サンクスです。
貴殿と北辰一刀流スレで話したかったですが今はもうありませんな。
いつかそのうち立てましょう。
239名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 16:33:42 ID:hPKzzBf00
238は腰抜け、、
240名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 21:57:56 ID:DsodEI3k0
>234.235
少なくともここは理心流のスレなんだし、北辰一刀流の話題が快くは思われなくてもしかたないだろう。
俺は面白いからいいけど
少なくとも注意されているのにボケ呼ばわりはよせ。
ところで232に外野呼ばわりしているってことは234は理心流の人間だよな
241名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 22:08:40 ID:hPKzzBf00
240、232だ、、ちなみに俺は天然理心流だ
242名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 23:37:05 ID:sWUr6vGt0
>甲源、溝口派、忠也派は独自の内容になっているが、北辰、小野派、中西派は基本的に

俺は甲源、溝口派、忠也派はほとんど同じだと思う。
北辰、小野派、中西派はそれぞれ異なる。小野家は中西道場の使い方は全然違うといってるし、
北辰は中西よりさらに竹刀打ちの傾向が強い。現在の無刀流を小野家の遣い方と見ると
北辰との開きはさらに大きいよ。
243名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 23:39:49 ID:sWUr6vGt0
↑数え方じゃなくて遣い方だけどね。
甲源は独特だと思う。
244名無しさん@一本勝ち:2006/05/28(日) 18:13:27 ID:92UfpLQu0
>>237
あなただからお聞きしたい。
ズバリ今日の北辰一刀流をあなたはどう思われますか?

>>240
あなた何が言いたいのですが?ボケ呼ばわりはよせ。って言い方はよせよ
ボ ケ !
245名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 09:23:48 ID:IYylPIvs0
>>242
もっとちゃんと調べたほうがいいぜ。
一般に見ることが出来る本だけじゃなくて国会図書館にでも行きなよ。
貴重な史料が見られるから。
俺も>>237が正しいと思うわな。
北辰、小野派、中西派が全く同じでないのは誰でも知っているよ。
同じ所作でも理合が異なっていたり、微妙に崩れているというのは山岡鉄舟や
小野本家が指摘しているんだから。
そんな誰でも知っていることを今さらいわないほうがいいよ。
246名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 09:43:19 ID:hiOFoUIi0
>そんな誰でも知っていることを今さらいわないほうがいいよ

そうは思わないが。
北辰と小野派の違いは微妙とは言えない。さらに北辰と無刀流は肝心なところが全く違いますが。
本にばかり齧りついていても剣術のことはわからないよ。
247名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 09:46:13 ID:N/4wRxCT0
>ボケ呼ばわりはよせ。って言い方はよせよ
>ボ ケ !
どのように言えば貴方は満足されますか?
>あなた何が言いたいのですが?
まあ、ほどほどにしとけってこった。わからんなら別にいいけど
248244:2006/05/29(月) 14:11:26 ID:rW9Bm5y20
>>247
ごめんね、気を悪くしたなら謝るよ。

>>245
やっぱり玄武館に行って見学して話を当人から聞くのが一番かと。

>>246
まぁ、文献からも分かることはたくさんあるでしょうに。
249名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 15:37:00 ID:IYylPIvs0
↑そりゃそうだわな。
でも明らかに返答が分かっている上での見学ってかなり勇気いるんだよ。
少なくとも俺は行けないな。
250244:2006/05/29(月) 17:48:15 ID:rW9Bm5y20
>>249
うーむ、案外意外な返答もあるかも知れませんよ、実際に道場で剣を振っている
方々の見識や物の見方というのもあるかもしれませんし。

というかどなたか北辰一刀流スレを立ててください。さっき立てようとしたら
エラーでました。いっぱいなのかな・・・
251名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 03:00:04 ID:lqztXID40
おお、しばらく見ないうちに北辰スレ化しててビックリですな。
杉並の玄武館はバッタで有名ですから。門人に書画を売りつけるなんて話も
聞いたり聞かなかったり。
スレが成立しない訳がなぜかは分かるのではないですか。
252名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 08:41:56 ID:mjEb7nuG0
一応立てました。一刀流総合って形にしといたけどOK?
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1148945892/l50
あとはよろしく。
253名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 12:58:05 ID:mkaFx2gD0
>>251
どこがどんな風にバッタなのですか?やっぱり稽古内容ですか?
254名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 13:54:17 ID:KwRYcMMz0
こっちで盛り上がってるんだから新スレなんていいよ。
255252:2006/05/30(火) 14:17:59 ID:mjEb7nuG0
立てろと言っていたから立てたのに・・・なんだそりゃ。
256名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 15:11:54 ID:jFBNKeRJ0
252←おまえは他人の家にいきなり上がり込んで
いつまでもオナってるバカ?

自分の家(新スレ)に逝け!
257名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 15:13:58 ID:jFBNKeRJ0
↑ごめん。
252じゃなくて254!
258名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 18:21:44 ID:DFWNCQ2l0
踏んだり蹴ったりの252カワイソ杉 でも笑ってしまった、御免YO〜w
259名無しさん@一本勝ち:2006/05/30(火) 21:13:06 ID:KwRYcMMz0
北辰や天然だけで1000までいくのはしんどいんだから両方語ればいいじゃん。
共通性あるし。
260名無しさん@一本勝ち:2006/05/31(水) 03:46:21 ID:gKlYMRjD0
<<295←はぁ・・・バカなんだな本物の。
261名無しさん@一本勝ち:2006/05/31(水) 08:51:19 ID:AsXdZGGp0
>共通性
幕末、オタ、失伝。いい加減な宗家。

無駄なスレ立てるほどバカでもないよ。サーバーの負荷は皆のストレス。295って誰w
262名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 22:41:27 ID:yl62mbte0
理心流の動画きぼん
263名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 02:36:08 ID:E4L2ay5m0
誰か宮川宗家の新情報を求む。
あのお方の動向は村上ファンドばりに目が離せない。
気になって気になって仕方がないのよ。
264名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 16:37:41 ID:vbxMxK9T0
(^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ
⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ
  ( ^ω^) 余裕の!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       2
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
265名無しさん@一本勝ち:2006/06/05(月) 09:15:56 ID:ifmtONRl0
なんかいきなり廃れたね
266名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 12:26:16 ID:vuA+j/X40
宮川宗家の話題にふったからか?!
267名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 04:48:57 ID:h3nqJVNI0
今の宮川家には何の存在意義もない。
相場で身代を潰してからは近藤勇を出した家という事だけに縋ってそれはもう
必死です。
つまらん。実につまらん!ドンドン!(憤りのあまり、机を叩く音)
大体が血縁というだけで子孫ではないではないか。逆に弁えるべきだろうが。
宗家名乗りたきゃ稽古しろ。腕を磨け。さすがと呼ばれるよう努力しろよ。
流派の名を上げた家柄の人間がその流派を食い物にして名を落としてどうする!
門人にオタクが多いのも確かだが残された物を必死で吸収しようとする若い者も
多数いる事を忘れるな。
大体が武道に家柄を持ち出した時点で間違ってるんだよふじこ!
268名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 09:06:01 ID:G3gqq7960
全くもってそのとおり
269名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 12:44:01 ID:DmxtPkSv0
皮肉なものだな、家柄や血筋のことでさんざん言われていた近藤勇さん
今その近藤勇さんの子孫?の人たちが家柄や血筋のみで天然理心流を名のっている、、
これって考えようによっちゃ、近藤勇さん達にすごく失礼じゃねえ?
おまいらどう思う?
270名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 17:44:31 ID:J0uEHAZl0
宗家=流派の実力No.1とは必ずしもいえない点もある。
例えば黒田師範なんかは別として、宗家より高弟のほうが腕が上というのも少なからずあるから。
他の有名流派にも思いあたるところあるじゃん?大抵の流派でも流祖は文句なく最高の遣い手だとしても
それ以降の歴代宗家が全て最高ではないから。
もっとわかりやすくいえば、講道館の嘉納家が分かりやすいよ。
現在の嘉納家当主は決して最強の柔道家ではないだろう。それでも誰もが認める宗家的存在だ。
その意味では冒頭にかいた宗家=No.1は当てはまらない。これは全ての芸道にいえることよ。
・・・でもよ、最低限の資質はもっているべきだよ、宗家を名乗るなら。
あまりにもお手前が未熟だったり、門人から尊敬の念を得られない節操ないことしてるとだめよ。
ホームページ見てると泣けてくるよ。
あんなに必死に自分の正当性を訴える宗家なんて見たことねーぞ。
271名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 18:09:04 ID:DmxtPkSv0
失礼かもしれんが、要は金じゃねーかな
天然理心流っていったら新撰組がつきものだろ?
だからさ、金が転がり込んできやすい
実際、今の天然理心流の演舞見たけど宗家の人達ははっきり言ってぜんぜんだめだな、、
それより、一緒に演舞していた女性の方ができると思うよ。
272名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 21:57:25 ID:fsI+iWgN0
>>271
関東圏じゃ、一般人から金を吸い上げられる。示現流や新陰流クラスのほぼ唯一のビッグネームだからな

香取は一般人はまず知らん
北辰は坂本竜馬で有名だが、坂本竜馬=先進的=銃のイメージで武術としての一般人受けはいまいち
273名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 02:14:43 ID:CTnxM+au0
>>271
金もあるだろうが、基本的にはちやほやされたいんじゃない?
天然理心流ってだけで、新撰組イベントでもてもてだし。
ところで天然理心流って、そもそも血筋関係ないんじゃなかったっけ。
確か2代目から4代目まで養子だし、5代目は沖田総司の予定だったし、
世襲でなく実力主義だったような。(宮川氏は直接的な血筋でもないようだけどw)
274名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 06:48:32 ID:o/rgdF/70
>5代目は沖田総司の予定
そうなの?初めて聞いたけど
275名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 07:16:40 ID:rGJnenRc0
>>274
近藤勇が多摩の後援者に送った手紙が残っていて、その中で5代目は沖田でと
言う記述がある。
276名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 10:58:08 ID:vASSLae10
やあやあ、我こそは沖田総司の血縁なり、天然理心流の正統宗家は.....
277名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 12:56:07 ID:hFUhdJvy0
正統宗家がいないから宮川氏に来てもらうしかなかったというのが当時の実情だったん
だろうな。
免許者なら師範としては問題ないんだろうけど。
278名無しさん@一本勝ち:2006/06/10(土) 13:41:40 ID:pqGUaBBr0
宮川大助
279名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 00:52:09 ID:+07bioEs0
八代目の加藤氏が継がせちゃいけない人物に名跡を与えてしまったんだな。
本来なら目録しかない加藤氏も宗家なんて名乗るべきじゃなかったんだよ。
三鷹剣連が母体の天然理心流保存会だし、筋としてはその傘下にいて活動を
共にしてきた人物、宮川氏にとっては兄弟子にあたる方々もいたわけだろう。
その方々を差し置いて宗家の座を継いだにもかかわらず、稽古はしない、高齢
を理由に三鷹には出てこない(現在は日野まで出てくるくせに)、挙句宗家の
座だけ持って別団体に乗り換えるという見苦しさ。
節 操 な さ す ぎ や し ま せ ん か ?
無形の文化を私物化して弄ぶのは日本国民としていかがなものか。
この流派だけでなくあらゆるものに言えることではあるがね。
まあ、みんな子供なんだな。
280名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 01:03:15 ID:z4JSGYvn0
近藤勇吾郎ってさ免許もってたのかな?
281名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 01:23:28 ID:uQsZdbNh0
天然理心流の道統は4代、近藤勇で絶流と言うのが正しいのではないかい。
282名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 01:29:37 ID:z4JSGYvn0
勇五郎は試衛館なの?
283名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 14:42:46 ID:vvyxpHIV0
現在目録の人が最高位なの?
まー、伝書から復元された流派もかなりあるからな。
良くできていれば別に悪いとも思わんが。
284名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 14:56:41 ID:z4JSGYvn0
ちょwwwwおまえのID、、、エイズ
285名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 21:39:51 ID:Umj9eDxB0
 うむ〜。天然理心流だけでなく。そもそも宗家という形式事態が問題な気がしてきましたな。
居合のA信流や無害流も宗家乱立でののしりあっとるし。
現在宗家と言う形を持たない古流流派ってどのくらいあんだろう。
286名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 21:49:38 ID:z4JSGYvn0
でも、宗家はいるだろ?
いなかったら流派がなりたたん、
287名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 21:50:50 ID:eM7dfeMk0
念流保存会 とかですかねえ 宗家の資格があるのに代表にあまんじてますから
288名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 23:00:40 ID:Umj9eDxB0
>286
ん?
なんで宗家がいないと流派がなりたたないん?
289名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 23:11:15 ID:z4JSGYvn0
そいうの気にしてるひととかいるだろ?
290名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 23:18:42 ID:Umj9eDxB0
 気にする人がいるのは判るが。居なきゃいけない理由がわからん。
291名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 23:50:32 ID:z4JSGYvn0
流派を残すのに、みなさん必死なんですよ
宗家がいたほうが便利だろ?
292名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 23:55:40 ID:Umj9eDxB0
いや。だから何故宗家が居た方が便利なの?
293名無しさん@一本勝ち:2006/06/12(月) 00:17:06 ID:SMDXbvF20
今では一種のブランドみたいなものじゃねえの?
294名無しさん@一本勝ち:2006/06/12(月) 03:47:42 ID:wkbskwRX0
虚名を欲する人が多いだけでしょう。
宗家の肩書きがなくとも師範の肩書きで十分な筈なんだから。
それでも宗家を名乗りたいのは単なる宗家病だと思うよ。
295名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 02:55:34 ID:sGYhTNO30
同意
師範とか代表とか、それで充分でしょ。
宮川氏も平井氏もおかしいよ。
近藤家はそのあたりどうなのかねえ?完全に置き去りのような希ガス。
296名無しさん@一本勝ち:2006/06/13(火) 17:39:28 ID:6TU6YA6A0
近藤はまがりなりにも武士かもしれないが宮川は完全に百姓だろう。
それが厚かましくも宗家を名乗るなんて理心流を汚しているとしか思えない
のだが。
297名無しさん@一本勝ち:2006/06/14(水) 19:17:28 ID:t4dI8yEK0
百姓剣法か
298名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 06:15:53 ID:IG67YFCj0
百姓剣法で悪いかよ!
299名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 12:35:31 ID:XXEfSZEB0
多摩天領の百姓なら郷士みたいなもんだろ。徳川防衛軍の最終ライン。
「なぜ甲州へ向かったか?」意味を考えれば普通の百姓とは言い切れないかも。
300名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 21:44:36 ID:IG67YFCj0
幕府にとって邪魔だったから甲州へ行かされたんでしょ。
301名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 21:46:49 ID:ThNM/Ish0
まあね
302名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 22:50:00 ID:XXEfSZEB0
天領三多摩の百姓ならもともと甲州口を防衛する八王子千人同心でしょ。
苗字帯刀は表面上不可でも実際には幕府の扶持を受け、同心株もあったらしい

そんな百姓おらんでしょ。 まあ、武士とも言えないが。
303名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 23:13:22 ID:3LtOk/dI0
最近の三鷹は頑張っているのかな。
大河の時は大勢の入門者がいて演武会も盛んにやっていたっけ。宮川宗家の復活も同時期でしたね。
冷やかしやミーハー組は別として、あの当時で中堅クラスだった人たちは今でも続けているのだろうか。
いろいろ言われているけど先生方もいい人ばかりでしたよ。
改善するべきところは改善して、また頑張ってほしいです。
304名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 23:15:38 ID:NNZPMFlZ0
武士でなくとも名字帯刀を許され武士並の待遇を受けていた百姓町人はイパーイいるお。
305名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 23:27:20 ID:XXEfSZEB0
>304
武士並の待遇を受けていた百姓町人は「幕府の録を受け、株をもっていた」のかい?
306名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 23:57:44 ID:sSKFIRoU0
武士じゃないから、武士並でしょ。名字帯刀を許されるのがイパーイだったどうかは「?」
幕末は株は売買されてたから百姓町人でも武士にはなれる。実際は豪農とか裕福な商人だけど。
千人同心は苗字帯刀OKでしょ。
307名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 23:59:52 ID:IG67YFCj0
で問題なのは宮川家は正規の武士だったの?それともただの百姓?
308名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 00:03:01 ID:sSKFIRoU0
普通の百姓でしょ。裕福だったらしいけど。
309名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 00:40:32 ID:NClSgNXZ0
宮川家は裕福な百姓だったはずだけど、結局のところあまり天然理心流には支援してないよね。
むしろ金を無心してくる勇を、疎ましく思ってたくらいじゃなかろうか。
巨額の私財を投げ打って支援したのは、佐藤家と小島家でしょ。
そういう意味でも宮川家がでかい顔するのはまったく筋違いかと。
310名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 19:15:57 ID:IuNoarhg0
佐藤家が天然理心流を支援したかどで維新の際厳しい追及を受けたというのは本当なのだろうか?
311名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 23:42:34 ID:MsQwiZYx0
それは有りえると思う。多摩地方全体が、新政府には厳しく監視されてたらしいし。
312名無しさん@一本勝ち:2006/06/17(土) 02:47:44 ID:s8TQJk080
事実、天然理心流関係者は新政府にかなり激しく追求を受けたらしいよ。
恐れるあまり、流祖の墓石と、2代目の墓を土の中に埋めたという史実あり。
だから、少なくとも明治初期までは、理心流が表立って稽古できたはずは無い。
しかも世は剣術から剣道へと急速に統合されていった時代だし、
政府に睨まれるような古めかしい流派を稽古するくらいなら、普通に剣道するでしょ。
そういう時代背景を考えれば、かなりの技が失伝してしまうのはむしろ当然と思われ。
某道場では、全伝残ってますと言っているようだが、全くリアリティを感じないよ。
家伝のみでまともに伝承できるなど到底信じられないし。
313名無しさん@一本勝ち:2006/06/19(月) 23:44:38 ID:/52Y4Wrk0
>事実、天然理心流関係者は新政府にかなり激しく追求を受けたらしいよ。

具体的な史料記録を知っていますか?

>流祖の墓石と、2代目の墓を土の中に埋めたという史実あり。

迫害の事実があったからではなく、勝手にそうなることを恐れていたからでしょう。

>少なくとも明治初期までは、理心流が表立って稽古できたはずは無い。

理心流に限らず、廃刀令がでて武術全般が廃れていたという意味においては他流派も同じ。
それを何とか撃剣興行で細々と命脈を保ち、警視庁剣術によって埋もれていた剣客達が陽の目をみたのでしょう。

>政府に睨まれるような古めかしい流派を稽古するくらいなら、

五代目の近藤勇五郎は明治の半ばに堂々と流派を名乗って撃剣興行を行ったり奉納額をあげたりしてますよ。

>家伝のみでまともに伝承できるなど到底信じられないし。

全く同感。

314名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 11:46:31 ID:aENKOwGg0
>>303
平井氏の団体の演武に関しては大河ブームの頃のメインで出てた顔ぶれはほぼ皆無。
今出てるのはどうしようもない方々です。

315名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 13:43:29 ID:qJImlAKA0
>今出てるのはどうしようもない方々です。
それはそれで面白そうだがw

流派の看板を大事にするとか恥を知るとかいう心があれば
古武道の演武とピアノの発表会は違う、くらいのことは
分かるはずだけどね。
多摩の芋剣士にはそれがないらしい。
316名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 22:52:00 ID:WZJFneVJ0
>>314、315
これって明らかに理心流関係者からの書き込みだよな?
今までのレスでもそれっぽい感じがしていたから気になってはいたが、
お前らその昔平井先生の下で「メインで出てた」やつらだろ?
どういう理由で今演武に出れないのか知らないが、内輪の不満をこんなとこで
ぶつけるんじゃねーよ。見苦しいんだよ!
その当時の演武も見たことがあるからはっきり言ってやるが、
お前らだって未熟そのものだろ!50歩100歩なんだよ
そんな未熟な段階で、若い者の修行のためになればと恥を忍んで出してくれている
先生達に少しは感謝したらどうなんだ?おい?
ある演武会場で平井先生のお話を聞く機会があったが、若い人をどんどん出して、
人目にさらさないと技が伸びない、流派が滅びないようにやっているんだと
優しい目でおっしゃっていたぞ。
俺は某古流居合の会派に属しているが、確かに演武に出るのはいつも決まった先輩方だ。
出れないのは腕が未熟、経験が不足しているのだから仕方ないとは思いつつも、
平井先生のお話を聞いたとき、ああ理心流の人たちは本当に恵まれているなと
心底感動し、うらやましいと思った。
それなのに弟子の間ではこんな内輪もめをしているのか!?
長年憧れていたのに。はっきりいって幻滅した!!
317名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 00:29:47 ID:TIpqMZmf0
何だコイツはw
318名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 01:11:58 ID:A5x28rJ40
関係者ご苦労様w
2ちゃんなんて見ないほうがいいよww
きな臭いから叩かれるのはしょうがないからwww
真実を見ない、調べない、知ろうと動かない、これが重要wwww

あと老婆心ながら嘘でも幻滅したなんて書かないほうがいいぞwwwww
書き込みした人は、情熱冷めると直ぐやめちゃうミーハーおおいいからwwwwww
キミもミーハーの仲間になっちゃうぞwwwwwww
319名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 04:15:13 ID:TIpqMZmf0
316は内輪もめを煽りたいのかw
320名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 22:38:31 ID:aMJ7g8hT0
>316
・・・・・ひとりコントじゃないよね?!
321名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 22:48:52 ID:c1IPW5pt0
316
何だお前は・・馬鹿みたい(笑)
だったらココに来るな!
お前こそ某古流居合の会派に属していると言いながら、理心流の関係者だろ
詳しすぎるぞ!バレバレだよ・・・
しかもお前こそ未熟だろ?人様にモノ言える立場か?
駆け出しなら大人しくしてろ!
322名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 01:19:50 ID:3L67xjTE0
結局、平○さんの過ちは、宗家を名乗ったこと、伝承内容を偽ったこと、創作した技を本物と言っていたこと、
に尽きるんだよね・・・。
でも今からでも遅くないから、本当に伝わった技のみを正式に公表して後に伝えていってほしい。
例えが数が少なくてもそれが事実なら仕方ないんだし。そんな流派は他にもあるだから。
そして技を創作復元するのなら、はっきりその旨を打ち出して研究の一環として稽古すればいい。
何だかんだいっても、伝系がはっきりした唯一の団体なんだから。最近分裂したようだが・・・。
それからいくら若手門人がほしいといっても、明らかにコスプレサークル感覚なヤツらを演武会に
出してはマズイよ。
北辰と理心流はサクラ大戦&るろうの巣窟になりかねない勢いだったから。
323名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 01:47:45 ID:L1xuaYfy0
↑というより、大河・風光る・ピースメーカー・銀魂じゃねーの?
324名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 14:30:28 ID:glVezdu80
↑確かに今時はそっちやね
325名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 00:57:39 ID:Ssif1r3d0
>>316
あなたはご存知ないようですがね、理心流の追っかけって結構マメに演武会見てますよ。
出てる門人さんの技量も、オタクなら素人目ながら、武道やってる人間なら個人の目線でちゃんと
見てます。
長年見てる人間から今の演武の顔ぶれに言わせてもらえば、
「何であなた方には先輩がいないのですか?」
はるかに前から出ていた方々がなぜ今は出てこないのですか?
古参と言える人が定着しないようだが。
私は会の運営方法に問題があるとしか思えませんがね。
326名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 00:57:54 ID:tdLxly020
>でも今からでも遅くないから、本当に伝わった技のみを正式に公表して後に伝えていってほしい。
本当に伝わった技は6本しかない。
それも加○先生は、勇五郎から10代のころに習ったが、その後昭和後半に天然理心流を立ち上げ。
立ち上げ当初、昔習った技さえも覚えておらず高名な先生方と作成。
今では昔から伝わっているという名も無い居合も、この当時に体の鍛錬のため独自に作成。(当時、天然理心流の居合とは加○先生おっしゃておらず)
こんなところじゃないの。 でも否定するだよなぁぁl。 調べる調べないかは各自勝手にしてくれ。
327名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 01:11:01 ID:Ssif1r3d0
>>326
居合四本に関しては、去年の調布の演武の際に平井氏自ら、
「これは巻物にはありません」
と言ってました。
「今迄何も言ってなかったじゃん!」
心の中でツッコミ入れつつ、激しくズッコケそうになりました。
あれは發雲館の稽古方法なんだよねぇ。
言い出したって事は、自覚はあるんでしょうなあw。
328名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 01:20:15 ID:Ssif1r3d0
>>316
言い忘れてた。
「あの当時のメンバーと今のメンバー、御互い未熟なのは当たり前。でも実力もふるまいも
雲泥の差です。どっちが上かって?流れを見れば分かるでしょw。」
て言うか、お前さん、現メンバーに間違いないに500クルゼーロ。
329名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 04:35:13 ID:lrWPXoOc0
>>315
>古武道の演武とピアノの発表会は違う、くらいのことは
>分かるはずだけどね。

古武道の演武なんてそんな大層なものではないよ。
ピアノやバレエの発表会の方が洒落ですまない金額が掛かるからある意味大変だと
思う。
下手っぴな演武なんて特定の流派に限らず幾らでもいるからなあ。
330名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 10:31:02 ID:ZXoM+8OK0
>古武道の演武なんてそんな大層なものではないよ
それはキミがそう言う風に考えているから。
ピアノやバレエに金をかけるのは当り前の話。

>下手っぴな演武なんて特定の流派に限らず幾らでもいるからなあ
たしかにお粗末な話だね。
331名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 22:35:15 ID:oRfJyG4A0
理心流関係者は様々な面で自覚が必要ですな。
332名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 01:11:12 ID:JmrVgEI+0
特に御宗家。
333名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 18:35:04 ID:rMs7LXnW0
よく天然理心流を金儲けに利用しているとか言う意見があるけど、
三鷹にしても牛久にしても決して法外な月謝を取ってはいないよね。
演武会やイベントの出演料、雑誌の取材にしても基本的には無償か
ほんの気持ち程度だろうからこれも儲けにならない。
それではなぜ理心流に執着をするのか?
それは現代の新撰組になりたいロマンに駆られているからだと思う。
その意味では皆純粋なんだよ。
でも技の捏造や歴史の湾曲はやめようね!
334名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 02:20:30 ID:Aj/ptfag0
>>333
湾曲→歪曲な。

そんな純粋さはいらないでしょう。
武道が持つ、体育と文化の両側面を伝えていこうという思いが純粋であるべきでは
ありませんか?
金儲けをしてはいないにしても、トップの行動に問題があるだけでなく、門人までも
がただの自己満足になっていてはいけないでしょう。
純粋な思い、というのは稽古に向ければ充分です。
古武道なんて実生活に生かせる機会なんてのは稀なのですから、
自分を磨くこともなく、ただの御遊戯でしかないのならやめておしまいなさい。
と、言いたいですね。
335名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 12:39:27 ID:6wDsAuxx0
それもちょっと武道家的自己満足な意見かも・・・
金に苦労している道場・団体の運営者とかもおられるだろうし。
まじめにやってる門弟も居るでしょ。
336名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 14:46:45 ID:6fIEoIv70
剣術は人斬りだけのもの。
337名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 23:12:56 ID:kMewoLdC0
>>336
コノひょうきん者!!
338名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 00:02:22 ID:ozs9g2xXO
あの。これってあの近藤勇のアレ?
ドシロウト質問ですまん。
339名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 00:58:31 ID:8isc9Xlu0
334です。
>>335さん。
あくまでも理想論ではありますがね。ただあなたのご指摘はすでに前提にしたうえで
書いたので言葉足らずではありましたね。すみません。
私が言いたいのは、稽古に向ける情熱よりも、演武会に出られたらそれで一人前と
見なしている観のある部分を批判しているのです。あと、何もできない宮川氏が宗家
の名にしがみついて離れない醜さ。
指導者、門人、共に自覚が必要なのは確かでしょう。
決して金儲けするなとは言いませんよ。あこぎなやりかたなら別ですが。
340名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 06:13:16 ID:0/nwy63pO
>>338
はい。そうです。
土方や沖田のやつですよ。
341名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 18:47:30 ID:sbErJOMr0
>>339
アホゥ!
金儲けしたらアカンやないかい
342名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 23:40:05 ID:NOpM6wrj0
339は武道家の自覚を促したいという、まっとうな意見でしょ。
343ippa:2006/07/08(土) 01:25:38 ID:m9Ez8Dpe0
暇なら来てください。釣りではないよw
【八王子で】剣術居合すぽチャン槍
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1151167198/
344名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 13:17:24 ID:vcQzf5VE0
342さんありがとうございます。
宮川さんも宗家を継いだ当時はそれなりの使命感とか、気概は持っていたと思い
ます。あの当時だと剣道三段以上でなければ稽古に参加できなかったみたいですし。
でも結局は座に胡坐をかいて腕も磨かないで、高みにいる事に満足しているでは
ありませんか。三鷹の演武も回数重ねても進歩の見られない、それこそ自己満足な
方々も見受けられます。武道が自分と向き合う性質のものであるのは確かですが、
そこに満足というものは一生かかってもありえないと私は思います。そういう悪しき
というか、真剣に向かい合う者に良くない影響を与える武道愛好者を生み出す土壌に
なってはいないかと危惧を感じております。
腕を上げる努力をせずに権威だけを求めようとする宗家、自己満足におぼれて進歩を
する必要を忘れた自称武道家、この流儀だけでなく、武道界全体の問題だと感じます。
他のご意見も伺いたいと思いますが、いかがでしょうか?
345名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 00:22:14 ID:NmuT34zk0
誰か答えてよ。
346一刀くん:2006/07/15(土) 00:23:25 ID:m0sXD+BG0
天然理心流って一刀流系ですか?それともゼロから編み出したの?
347名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 01:56:29 ID:hzckdj1h0
鹿嶋の太刀、ということらしい
348名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 11:40:48 ID:hcTs3c9C0
語りつくしたか?
349名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 19:19:35 ID:qgf5kqJV0
まったく、最後まで消費できないのは毎度のことだなw
350名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 00:04:02 ID:Vi78rQLn0
系統的には

鹿島新当流→一羽流→…→天然理心流

って流れみたいだな。
ところで天然理心流の棒術は東京都内の祭りの棒術に残ってるようだぞ。
天然理心流の人も習いに行けばいいのに。
DVDで観た今の理心流の棒は駄目に見えた。
祭りの棒術のほうが良く稽古してるよ。
351名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 00:43:24 ID:I1i6+UQt0
>>350
だからさー。
DVDは瀧上だろうが!論外なんだよ。全レス読み直せ!
352名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 01:48:24 ID:ljL2No980
>>344
>三鷹の演武も回数重ねても進歩の見られない、それこそ自己満足な
>方々も見受けられます。

回数を重ねても進歩が見られないとはどう言う事なのでしょうか?
幾ら長く稽古していても、そんなに目に見えて腕前は進歩はしないと思うのですが。武道は。
353名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 11:14:17 ID:i8l7N+jx0
よーするにいつまでたっても下手つーことでしょw
354名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 11:44:23 ID:yvlRRQRs0
>>350
しかし瀧上系統を捏造した三十一人会の罪も大きいよね。
あれはヒドかった。理心流だけでなく新選組の形なんてものまでやってたもの。
あの団体は今どうなってるのさ。まだ存在してるの?
355名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 12:22:46 ID:a+6AA2360
最近の平井さんは宗家ではなく代表と名乗っているようだ。
いろいろ思うことあったろうけど、また頑張って下さい。
一方の宮川さんは理心流の後白河法皇。
大塚さんがいまいちよく分からないんだよね。
356名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 13:36:45 ID:BNqol+jN0
>>352
ある程度は察したら。よく見たら。
357名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 11:29:13 ID:IYW+MH460
ぐわし
358名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 13:59:01 ID:WUZo9SB20
>>356
理心流ではないが武道を長くやっている者としては、ここで理心流を現在練っている人間の腕前をどうこう
言っている連中は他者を貶める事が目的で腕前を見る目は持っていないと見えるね。
359名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 17:48:24 ID:kYtxBiNG0
いや、わざわざ貶めるまでもないほど酷いんだよ
アンタも見てみろw
360名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 22:14:59 ID:0sVOSpk90
>>359IDがビンゴw
>>358
評価の場になっているだけだ。言われている理由を知りたければ一度見てみなさい。
武道を長くやってるのはあなただけじゃない。
361名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 00:45:39 ID:VXms855o0
珍選ヲタ隔離流派なんだから派閥問わず感謝だろ。
362名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 00:45:58 ID:VaHtmQvO0
>>361
なるほどね。うまい。確かにヲタは迷惑。
363名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 06:15:13 ID:1kaFTi8E0
ヲタのいない古流なんて存在するのか?
364名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 18:29:09 ID:0K3V2WUV0
>>363
なるほどね。うまい。それは言えてる。
365名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 13:50:25 ID:LObAyBwZO
は、俺は違うけどね。
366名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 01:41:33 ID:a3Aa46Wx0
天然理心流って、よくよく見ると凄い綺麗な名前だよね。語感いい。
367名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 10:48:04 ID:nJC9T64B0
>>354
瀧上さんは二年くらい?前にアルツハイマーを患って亡くなり、弟子の女性が継いで
活動を続けようとしたものの、でっちあげが世間の知れる所となり、その後は見学希望者
さえも電話口で「うちは偽者なのでもう活動してません」と断わられるらしいよ。
三十一人会はでっちあげの張本人の組織でありながら、風向きが悪くなると自分たちで
その存在を否定して切捨て。取り扱ってるのはいまだに店頭に並ぶクエスト社のビデオ&
DVDのみ。あれ、いいのかなあ。
368名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 11:18:45 ID:m/LXKMpv0
悲惨だなあ
369名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 20:11:02 ID:3DWAH5My0
>三十一人会はでっちあげの張本人の組織でありながら、風向きが悪くなると自分たちで
 その存在を否定して切捨て。

人としてそれが許せないのよ。
三十一人会は自刊である幕末史研究という冊子で、理心流を名乗る(名乗らせる)前の瀧上氏
を起用して組太刀の復元に取り組んでいる様子を特集していたが、同氏を伝承者として捏造して
からは早々とその号を廃版とする。
そしてここ数年に発刊号では、捏造の最高指導者である当時の会長が自ら批判を開始する。
おそらくその当時、瀧上氏は闘病中で反論する状況ではなかったんだろうな。
瀧上氏は御輿に乗せられた本人だが、担いだ人物も同罪なのだから。
人間の表裏を見るようで本当に悲しくなるよ。
370名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 20:12:12 ID:m/LXKMpv0
悲惨だなあ
371名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 02:09:49 ID:O0IGIsAg0
誠に悲惨だなあ
372名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 21:22:33 ID:KPaGIQib0
数あるボイン
373名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 19:34:47 ID:UycnP3zy0
回るボイン
374名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 11:45:08 ID:X2PWrTNaO
ゴレンジャイかよw
誰も知らないだろ〜。
375名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 14:08:27 ID:P+NbjL4O0
理心流って結局のところ何処もいい加減かつまともな物は残っていない流派
なんだね。
新撰組で有名になった分、ホントの事が知れてしまって哀れでもあるな。
376名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 21:47:33 ID:5zPcSy000
悲惨だなあ
377名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 02:22:52 ID:769fc1M+0
クエストにはクレームをいれるべきではないのか?
378名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 23:41:11 ID:aTxww9er0
どうにかしなさい、キミィ!
379名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 11:51:51 ID:RwE25XJ/0
滝上先生も林氏に唆されず、習ったことだけやっていれば
良かったのだが…

もはや修復及び伝承型の取捨選択は難しい。
380名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 11:59:40 ID:d+7WVrt70
悲惨だなあ
381名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 13:12:40 ID:7Ckijqxk0
>>379
習ってませんからw残念!
382名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 02:26:16 ID:HhzIFEef0
天然理心流ホームページの、入門資格:新撰組の扮装パフォーマンス等を期待されてる方の入門不可
ってのにワロタw
383名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 03:38:17 ID:bH1BRheh0
>>382
新撰組ヲタは近くにいると最悪だからな
384名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 00:00:25 ID:qsHx2ltdO
そうそう、自分の事ばっかり話して人の話には聞
く耳持たない奴ばっかり。
だから捏造したり、でっち上げたり、無責任に放
り出したりできるんだよ。
385名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 00:04:16 ID:fyD60pYOO
そうそう、自分の事ばっかり話して人の話には聞
く耳持たない奴ばっかり。
だから捏造したり、でっち上げたり、無責任に放
り出したりできるんだよ。
386名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 11:12:29 ID:Nm+1dq31O
保守
387名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 11:52:34 ID:X9NhRz3P0
悲惨だなあ
388名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 11:19:21 ID:N+CLx43H0
クエストをどうにかしたまえキミィ!
389名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 12:43:16 ID:0GNi5ndw0
クエストには長州の間者が潜んでいるぞ!
390名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 20:40:41 ID:CBgX6FzX0
山崎!クエストに潜って調べてこい!
391名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 01:52:00 ID:d5B7YV/30
天然理心流なんて現代も幕末もたいした事ない。
小説やテレビなどに乗せられすぎ。坂本龍馬も然り
392名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 11:58:32 ID:D/XLojtf0
幕末はともかく、消えうせたものをに今更しがみついてる人たちってw
393名無しさん@一本勝ち
スーパーX!