天然理心流

このエントリーをはてなブックマークに追加
344名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 13:17:24 ID:vcQzf5VE0
342さんありがとうございます。
宮川さんも宗家を継いだ当時はそれなりの使命感とか、気概は持っていたと思い
ます。あの当時だと剣道三段以上でなければ稽古に参加できなかったみたいですし。
でも結局は座に胡坐をかいて腕も磨かないで、高みにいる事に満足しているでは
ありませんか。三鷹の演武も回数重ねても進歩の見られない、それこそ自己満足な
方々も見受けられます。武道が自分と向き合う性質のものであるのは確かですが、
そこに満足というものは一生かかってもありえないと私は思います。そういう悪しき
というか、真剣に向かい合う者に良くない影響を与える武道愛好者を生み出す土壌に
なってはいないかと危惧を感じております。
腕を上げる努力をせずに権威だけを求めようとする宗家、自己満足におぼれて進歩を
する必要を忘れた自称武道家、この流儀だけでなく、武道界全体の問題だと感じます。
他のご意見も伺いたいと思いますが、いかがでしょうか?
345名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 00:22:14 ID:NmuT34zk0
誰か答えてよ。
346一刀くん:2006/07/15(土) 00:23:25 ID:m0sXD+BG0
天然理心流って一刀流系ですか?それともゼロから編み出したの?
347名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 01:56:29 ID:hzckdj1h0
鹿嶋の太刀、ということらしい
348名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 11:40:48 ID:hcTs3c9C0
語りつくしたか?
349名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 19:19:35 ID:qgf5kqJV0
まったく、最後まで消費できないのは毎度のことだなw
350名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 00:04:02 ID:Vi78rQLn0
系統的には

鹿島新当流→一羽流→…→天然理心流

って流れみたいだな。
ところで天然理心流の棒術は東京都内の祭りの棒術に残ってるようだぞ。
天然理心流の人も習いに行けばいいのに。
DVDで観た今の理心流の棒は駄目に見えた。
祭りの棒術のほうが良く稽古してるよ。
351名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 00:43:24 ID:I1i6+UQt0
>>350
だからさー。
DVDは瀧上だろうが!論外なんだよ。全レス読み直せ!
352名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 01:48:24 ID:ljL2No980
>>344
>三鷹の演武も回数重ねても進歩の見られない、それこそ自己満足な
>方々も見受けられます。

回数を重ねても進歩が見られないとはどう言う事なのでしょうか?
幾ら長く稽古していても、そんなに目に見えて腕前は進歩はしないと思うのですが。武道は。
353名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 11:14:17 ID:i8l7N+jx0
よーするにいつまでたっても下手つーことでしょw
354名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 11:44:23 ID:yvlRRQRs0
>>350
しかし瀧上系統を捏造した三十一人会の罪も大きいよね。
あれはヒドかった。理心流だけでなく新選組の形なんてものまでやってたもの。
あの団体は今どうなってるのさ。まだ存在してるの?
355名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 12:22:46 ID:a+6AA2360
最近の平井さんは宗家ではなく代表と名乗っているようだ。
いろいろ思うことあったろうけど、また頑張って下さい。
一方の宮川さんは理心流の後白河法皇。
大塚さんがいまいちよく分からないんだよね。
356名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 13:36:45 ID:BNqol+jN0
>>352
ある程度は察したら。よく見たら。
357名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 11:29:13 ID:IYW+MH460
ぐわし
358名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 13:59:01 ID:WUZo9SB20
>>356
理心流ではないが武道を長くやっている者としては、ここで理心流を現在練っている人間の腕前をどうこう
言っている連中は他者を貶める事が目的で腕前を見る目は持っていないと見えるね。
359名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 17:48:24 ID:kYtxBiNG0
いや、わざわざ貶めるまでもないほど酷いんだよ
アンタも見てみろw
360名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 22:14:59 ID:0sVOSpk90
>>359IDがビンゴw
>>358
評価の場になっているだけだ。言われている理由を知りたければ一度見てみなさい。
武道を長くやってるのはあなただけじゃない。
361名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 00:45:39 ID:VXms855o0
珍選ヲタ隔離流派なんだから派閥問わず感謝だろ。
362名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 00:45:58 ID:VaHtmQvO0
>>361
なるほどね。うまい。確かにヲタは迷惑。
363名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 06:15:13 ID:1kaFTi8E0
ヲタのいない古流なんて存在するのか?
364名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 18:29:09 ID:0K3V2WUV0
>>363
なるほどね。うまい。それは言えてる。
365名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 13:50:25 ID:LObAyBwZO
は、俺は違うけどね。
366名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 01:41:33 ID:a3Aa46Wx0
天然理心流って、よくよく見ると凄い綺麗な名前だよね。語感いい。
367名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 10:48:04 ID:nJC9T64B0
>>354
瀧上さんは二年くらい?前にアルツハイマーを患って亡くなり、弟子の女性が継いで
活動を続けようとしたものの、でっちあげが世間の知れる所となり、その後は見学希望者
さえも電話口で「うちは偽者なのでもう活動してません」と断わられるらしいよ。
三十一人会はでっちあげの張本人の組織でありながら、風向きが悪くなると自分たちで
その存在を否定して切捨て。取り扱ってるのはいまだに店頭に並ぶクエスト社のビデオ&
DVDのみ。あれ、いいのかなあ。
368名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 11:18:45 ID:m/LXKMpv0
悲惨だなあ
369名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 20:11:02 ID:3DWAH5My0
>三十一人会はでっちあげの張本人の組織でありながら、風向きが悪くなると自分たちで
 その存在を否定して切捨て。

人としてそれが許せないのよ。
三十一人会は自刊である幕末史研究という冊子で、理心流を名乗る(名乗らせる)前の瀧上氏
を起用して組太刀の復元に取り組んでいる様子を特集していたが、同氏を伝承者として捏造して
からは早々とその号を廃版とする。
そしてここ数年に発刊号では、捏造の最高指導者である当時の会長が自ら批判を開始する。
おそらくその当時、瀧上氏は闘病中で反論する状況ではなかったんだろうな。
瀧上氏は御輿に乗せられた本人だが、担いだ人物も同罪なのだから。
人間の表裏を見るようで本当に悲しくなるよ。
370名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 20:12:12 ID:m/LXKMpv0
悲惨だなあ
371名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 02:09:49 ID:O0IGIsAg0
誠に悲惨だなあ
372名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 21:22:33 ID:KPaGIQib0
数あるボイン
373名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 19:34:47 ID:UycnP3zy0
回るボイン
374名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 11:45:08 ID:X2PWrTNaO
ゴレンジャイかよw
誰も知らないだろ〜。
375名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 14:08:27 ID:P+NbjL4O0
理心流って結局のところ何処もいい加減かつまともな物は残っていない流派
なんだね。
新撰組で有名になった分、ホントの事が知れてしまって哀れでもあるな。
376名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 21:47:33 ID:5zPcSy000
悲惨だなあ
377名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 02:22:52 ID:769fc1M+0
クエストにはクレームをいれるべきではないのか?
378名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 23:41:11 ID:aTxww9er0
どうにかしなさい、キミィ!
379名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 11:51:51 ID:RwE25XJ/0
滝上先生も林氏に唆されず、習ったことだけやっていれば
良かったのだが…

もはや修復及び伝承型の取捨選択は難しい。
380名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 11:59:40 ID:d+7WVrt70
悲惨だなあ
381名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 13:12:40 ID:7Ckijqxk0
>>379
習ってませんからw残念!
382名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 02:26:16 ID:HhzIFEef0
天然理心流ホームページの、入門資格:新撰組の扮装パフォーマンス等を期待されてる方の入門不可
ってのにワロタw
383名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 03:38:17 ID:bH1BRheh0
>>382
新撰組ヲタは近くにいると最悪だからな
384名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 00:00:25 ID:qsHx2ltdO
そうそう、自分の事ばっかり話して人の話には聞
く耳持たない奴ばっかり。
だから捏造したり、でっち上げたり、無責任に放
り出したりできるんだよ。
385名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 00:04:16 ID:fyD60pYOO
そうそう、自分の事ばっかり話して人の話には聞
く耳持たない奴ばっかり。
だから捏造したり、でっち上げたり、無責任に放
り出したりできるんだよ。
386名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 11:12:29 ID:Nm+1dq31O
保守
387名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 11:52:34 ID:X9NhRz3P0
悲惨だなあ
388名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 11:19:21 ID:N+CLx43H0
クエストをどうにかしたまえキミィ!
389名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 12:43:16 ID:0GNi5ndw0
クエストには長州の間者が潜んでいるぞ!
390名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 20:40:41 ID:CBgX6FzX0
山崎!クエストに潜って調べてこい!
391名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 01:52:00 ID:d5B7YV/30
天然理心流なんて現代も幕末もたいした事ない。
小説やテレビなどに乗せられすぎ。坂本龍馬も然り
392名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 11:58:32 ID:D/XLojtf0
幕末はともかく、消えうせたものをに今更しがみついてる人たちってw
393名無しさん@一本勝ち
スーパーX!