暇な拳士が実戦少林寺拳法を目指してみるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
引き続き実戦少林寺拳法を目指して語り合いましょう。

前スレ
暇な拳士が実戦少林寺拳法を目指してみるスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1124811843/l50
2名無しさん@一本勝ち:2005/10/02(日) 21:59:35 ID:iMrPF6YLO
初段が2ゲット!!
3名無しさん@一本勝ち:2005/10/02(日) 22:04:48 ID:DFC5x3jH0
全力で3ゲット!!
4曲家:2005/10/03(月) 00:35:06 ID:G/m5oh2J0
4geto
5桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/10/03(月) 00:46:00 ID:8X92+VruO
夜更かし五げっつ
6名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 01:37:36 ID:PHKQ/o4W0
正統の自分語り パート2
7名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 02:49:15 ID:pduPRmBf0
少林寺拳法基本の基本の鍛錬法3つ
腹式による爆発的な気合、腰を落とす、正中線を立てる。

とりあえずこれを徹底してほしいな。これができないと何をやってもダメだからね。
身体操作の感覚をつかむための重要なことといえば上の三つ。最初はこれをやって
ナンボだと思う。
筋トレも補強としてやったほうがいいね。
8Sh(^○^)rinjiKempo:2005/10/03(月) 02:59:57 ID:PVreGevQ0
拳足の鍛錬も忘れるなよ(板や瓦を割れという訳ではない)。
9名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 03:00:45 ID:pduPRmBf0
腹式による気合は、体を一つとして力をひねり出すのに必要不可欠。
この感覚を養うため。
腰を落として正中線を立てるのは、バランスを養うため。あらゆる状態で
攻防を行う技術を身につけるためには必要不可欠。

これができた上で同時進行として足からでた力を捻りにより伝えていく
練習が必要。力を瞬発させる技術。振り子突きしかり。

これが基本と呼ぶべき基本でありこういった方向性をもった練習が
必要。方向性を持った練習+乱捕り。これをやってほしい。

10名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 03:19:53 ID:pduPRmBf0
つづき
なんでもそうだと思うけど、最初から結果を求めてはダメだと思う。
腰を落としたからといって実際乱捕りする時腰を落としたら初動が遅くなる。

鍛錬の意味合いをしっかり理解してないとだめ。

突き蹴り受け、柔法・・技はすべて己の身体操作の延長線上にあることを
しっかり理解して鍛錬していければ最高だと思う。

以上
11桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/10/03(月) 09:13:09 ID:8X92+VruO
バランス感覚とか蹴の事で常々思うのですが、履物によって安定やバランス取る
感覚がえらく違う件について。

ここしばらくずっと下駄履いてて、昨日久しぶりに靴履いたら
足の裏への力のかかり方も違うし靴の中で靴下滑りやすいし
指に力入らなくて不安定だしで危なかった。

乱捕や試合を実戦とするならともかく、私生活の中での護身を実戦とするなら
履物の違いの問題をどうにかすべきかと思ったり思わなかったり。
12名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 15:04:23 ID:pduPRmBf0
>>11
それは仕方がないといってみる。
13名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 16:24:44 ID:C5mCiUfQ0
最近はヨガが流行らしいね、ボーダーとかサーファーなんかがバランス感覚を磨きたくて
ヨガ取り入れてるんだと。
14名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 17:17:27 ID:pduPRmBf0
>>13
武道で言うバランスとは少し違う。
相手を殴った時、引っ張った時、引っ張られた時、押した時・・・・・・・
すべてにおける体のバランス。
15名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 18:12:06 ID:MBRDw5SE0
>>14
ヒクソングレイシー、船木政勝、数見肇なんかが取り入れてるヨガって何なの?
16名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 20:05:52 ID:gbRk3uwF0
>15
クンダリーニ・ヨガ
http://www.3ho-sunya.jp/kundalini%20yoga.html
船木選手がヒクソン戦直前に通い始めたヨガ道場↓
http://www.kundalini.jp/
「火の呼吸」という名称が有名ですね。
17mutsu:2005/10/05(水) 01:19:57 ID:4Q2W9PH80
ヨガを学べば
火が噴けるようになったり
テレポートできるようになったり
できるってほんとうでつか?

18名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 01:32:43 ID:u+TXsWi+0
>>17
手足も伸びるよ
19mutsu:2005/10/05(水) 01:34:22 ID:4Q2W9PH80
>18
マジで!?
20名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 02:10:48 ID:u+TXsWi+0
ちなみに、伸ばし方は関節を一時的にはずす。
んで戻すときの痛みは波紋で和らげる。これ常識。
21桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/10/05(水) 16:25:46 ID:K0ob3amQO
ところで昨日また気付いたんだけど、生活の中での護身を実戦とするなら
乱捕でも同体格同士や女性同士で稽古してたら意味なくないか乳?

喧嘩売ったり、喧嘩でなくてもひったくりやら痴漢なりなんなりする人って
少なくとも自分より体格小さい人間狙うだろうし、被害に遭う女性からしても
同体格のそれも女性に絡まれるだのひったくられるだのって事はまず無いと思うのたよ。

もし同体格・同性だとしてもやっぱり仕掛ける側が多人数だったりすんべ。
そう考えると同じスペックの人間が一対一で稽古してて護身の役に立つとは
思えないの乳。

ま、その辺の細かいトコ突き詰めていったらキリないけど乳。
22桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/10/05(水) 16:32:09 ID:K0ob3amQO
久しぶりに道着着て稽古してみたんだがね、襟捕まれたんで
逆技で固めようと掛け手したらそのまま他界他界されちゃったのたよ(´・ω・`)

つーか、相手が相手だと捕まれた時点でオワル。
襟捕まれて鎖骨に激痛走ったアルヨ。柔法ツカエネー
23名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 17:32:37 ID:YS3Uq+GO0
>乱捕でも同体格同士や女性同士で稽古してたら意味なくないか乳?

だからウエートトレーニングですよ。
力と技、これぞ「技肉不二」
24桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/10/05(水) 17:43:31 ID:K0ob3amQO
筋力の問題もあるけど、間合いの取り方とか突き蹴りの高さの問題とかいろいろあるべや。
25名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 17:47:27 ID:/62fKn0u0
色んな人と練習すればいいのでは?
26名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 18:57:48 ID:spaywqn40
ぶっちゃけ、ウエート差はでかい。
女45kg対男65kg
体脂肪も引いた徐脂肪体格では
35kg対55kg相当。
技レベルが近いと、正直きつい。

ぶっちゃけ、騙しとか、口合気とか、はったりとか、不意打ちとか
逃げ足とか、武器とか、護身具とかが大事になる予感。
27桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/10/06(木) 00:50:23 ID:Z9+pe1X1O
>>25
そうしたいけどさ、道場やそれ以外の稽古にしても乱捕以外の稽古にしても
大体同じスペックの奴同士で組まされるべ?
昇格審査にしてもそうだっぺ?
28穴ライズ:2005/10/06(木) 01:04:05 ID:3viKPEAm0
桜さんの筋量が25だとして通常男性は40以上。
進出力で比べると、2倍ぐらいの差ができる。
普通に考えて2倍の技術差が必要になる。
悪いこと言わずに、普通に筋トレ技トレしたあとは
>>25
ぶっちゃけ、騙しとか、口合気とか、はったりとか、不意打ちとか
逃げ足とか、武器とか、護身具とかが大事になる予感。

技術的に言うと、上半身の男女差はきついが、下半身はそれほど
の差がつかない。足腰を鍛え、それを利用する技術を研究すれば、
また、有る程度技術をまんべんな感じにできるようになったら、
今度は、どれか自分を生かせる技中心の偏った練習も必要に
なる。ナンバーワンではなくオンリーワン。
体力差があっても使えるオンリーワンの一手を磨き込み、
後はそれを使いこなすようになること。
試合だと研究されるから幅広い練習が必要だが、
護身なら、相手は自分の必殺技など知らない。
一つで十分。

>大体同じスペックの奴同士で組まされるべ?
Jさん相手にスパーしまくれ。
素手である限り、たいていの人間は怖くなくなる。
29名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 01:58:11 ID:rgzXIses0
スペックは5分間の無呼吸運動だ!
30名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 08:21:49 ID:2NLwDGQu0
>>29
そのネタがバキってわかるやつは・・・・・・
31名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 08:31:49 ID:2NLwDGQu0

柔法には限界がある、ただそれだけ。
体裁きや突きけりの威力は技術で補えるところが多いけど、
柔法とかになると、いったん掴まれてからとかが多いから体格差
があると掛けるのが困難。相手の力の流れを利用してとかならまだいいけど
実際難しいと思います。
32名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 09:02:32 ID:W79ubfDZ0
一番良い方法は、速攻でフルコン他流はに移ること。
オマイラの能力で改善するのは無理です。
その時間を、他流フルコンの練習に費やしましょう。
33名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 09:22:59 ID:kn+yg3HOO
柔法使えねーとか言ってる香具師。
一度本部行ってY校長の技くろてみれ。
あれが本物だ。
34名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 09:45:21 ID:PLmtGpUsO
33
禿同ノシ

元拳士で色々回って現在総合やってるが…かなり重宝
35名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 10:53:41 ID:cSebQmjw0
>>31
馬鹿だなあ。法形通りに掴まれてから使うわけないじゃん。
逆小手でもなんでも、当身入れて、こっちから仕掛けるんだよ。

36名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 11:26:30 ID:aCJuEo4kO
ローを解禁して時間制限ありの寝技、足関、も追加したら素晴らしいことになりますよ!
37名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 12:49:22 ID:oGFzHKG1O
2スレ目になっても結局実戦の話にならない
38名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 12:54:05 ID:PLmtGpUsO
実戦の基準は?

バーリトゥード?喧嘩?
39名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 14:54:08 ID:ewmoWWmE0
護身に武器は必須。逆技より痴漢撃退スプレーの方が体格差を克服できるだろう?
40名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 15:24:00 ID:2NLwDGQu0
>>33
あなたの体格は?

>久しぶりに道着着て稽古してみたんだがね、襟捕まれたんで
逆技で固めようと掛け手したらそのまま他界他界されちゃったのたよ(´・ω・`)
片腕で高い高いされる腕力差があるのに技術って・・・て思うのですが??

仮に体重を50`だとしても片腕で持ち上げるにはかなりの体格差があるのでは?
Y校長見た感じ175〜180cm体重70`前後くらいでしょうか?
片腕で校長を高い高いできる身長と体重を想定した場合身長200、体重100〜150
くらいではないでしょうか?
こういった相手に巻き落としをスパッと決めれますかな???

41名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 15:26:36 ID:2NLwDGQu0
ああ・・・・片腕じゃなくて両腕かもしれないのか・・・orz
俺の中で妄想がかなり膨らんでた;;
俺はボブサップみたいなすごい男を想像してしまってたよ。
42名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 15:43:38 ID:2NLwDGQu0
当身を入れてから柔法って、当身入れた時点で勝負ついてるじゃんw
当身入れて効かない人は技かけても決まらないしね。
状況に応じてって言えばそれまでだけど、実際体格差がある場合、
力の流れが止まった状態からの柔法はなかなか効かないと思う。

護身のレベルか乱捕りの話か基本の法形の話かよくわからん。
43名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 17:00:50 ID:kn+yg3HOO
>>40
Y校長はそんなでかくないぞ。
170ちょいで65あるかないかくらいか。
つーか技もかけれそうにない大男に襟なんか捕まれんなよ。
逆技かけれないなら目打ちして逃げろ。
44名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 17:32:20 ID:PLmtGpUsO
身長168 体重49で風俗店経営で職業上喧嘩は避けられませんが…

体格差を感じた事は有るが実戦(試合外)では負けは無い。
と言っても目打ち金的は当たり前だが…
45mutsu:2005/10/06(木) 20:10:01 ID:RVvPwtYX0
>42

言いたいことは判らんでもないが
最初の第一歩を完全に間違ってる気がする。

46名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 04:33:50 ID:dje1aB7B0

おいおい、Y校長が強いのは個人の才能であって、
柔法の技術が使えるかどうかというのは一個人を基にして測るもんじゃないぞ。
47名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 05:35:13 ID:vW3rgpAt0
>>44
誰と喧嘩を?客??
48名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 07:44:10 ID:BiQVXv+MO
少林寺では始めてどれくらいで黒帯とれるのですか
49名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 08:34:10 ID:fnl2qjG7O
>>46
易筋行と呼ばれてるY校長の技術だが、アレできる人は結構いらっしゃるぞ。
要は身体操作がうまくできるようになれば、誰だって可能なはずだ。
あとは、使える柔法というものに自分の身体が気づくか気づかないかだな。
ただ法形通りの小手先の練習ばっかやっとっても時間はかかるだろけど。
止まらない練習とかしてみれば??
50桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/10/07(金) 08:40:24 ID:PFLjKOdFO
>>40,41
ボブに近いバケモノでつw

ちなみに当て身入れる前、襟捕まれた時点で体は崩されるわ鎖骨に激痛するわ
ほいほい振り回されるわでなんかもう柔法以前に全体的に(´・ω・`)ダメポ

ちなみにソイツが両手塞がってる時に丸太版六尺棒みたいなの装備で
挑戦したけど負けた乳(´・ω・`)

この体格差と技術差をどうにか…
51名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 13:10:12 ID:dje1aB7B0
>>49
いやだから「結構いらっしゃる」というのはごく一部の人達のことでしょ。
集団の中から一部の使える人達だけを例に出して「この技術は使える」というのはおかしいという話。
普通の修練によって集団の大半が身に付けられるような技術が「使える」技術だと思う。

別に柔法が使えないと言ってるわけじゃないのであしからず。
52名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 14:59:22 ID:nqFyPEeBO
47
まぁ因縁つける客もいれば冷やかしも居るね。大抵の客はピンじゃないから厄介だけど

48
普通に三年前後じゃない?
53桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/10/07(金) 20:22:51 ID:PFLjKOdFO
一年しないで取れたよ。黒帯。

技磨きたかったけど審査向けに次から次へと教えてくれましたから。
54名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 21:00:40 ID:nqFyPEeBO
どっちが良いのか考えたらアレだが正直裏山…(´Д`)
55名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 21:19:40 ID:p+MIKVZ8O
いくら少林寺でも一年以内で黒は無理
56名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 21:48:00 ID:nqFyPEeBO
他流の基礎があっても二年強かかったからなぁ…
57simamamann:2005/10/07(金) 21:58:12 ID:lvzefw7X0
あさって大会!!!
58名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 22:41:12 ID:nqFyPEeBO
(・∀・)ガンガレ!
59名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 22:54:51 ID:3LRsjvN/0
>黒帯
大学支部だと一年で取らせるね
60名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 00:08:14 ID:k4t2eF910
>片腕で校長を高い高いできる身長と体重を想定した場合身長200、体重100〜150
>くらいではないでしょうか?

身長163cm、体重77kgですが、フロントプレスで70kg
上がります。片腕に30kgのアレイを両手に持って振り回す
練習をしています。
自分に踏み台をつけてくれたらできると思いますし、私なんか
ジムではひよっこ。20kgのプレートを2枚か3枚つけて懸垂している人は
80〜90kgぐらいですかね。

はっきり言って、少林寺の大部分はウエートトレニングを知らないから
本当の剛力というのがどのぐらいか知らないのだと思います。
ああいう人には、やっぱ昔ながらのしゃくる柔法で一気に壊さないと
投げることはできないでしょう。崩しの柔法はあくまで基礎鍛錬ですね。
相手を壊さないようにして回数を掛けるためのもの。
マッチョというのは確かにマラソンは苦手だけど30m走は速いし、
案外重心を取るのが上手い人が多く、あんなきれい事の定型の崩し
にはすぐ対応するでしょう。

だからこそ、剛法乱捕りで相手に組み付かせない技術を身につけ
ないといけないんです。
61名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 00:12:52 ID:GeugqPO00
とりあえず相撲でもやってみたらどうか
62名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 11:02:01 ID:WTmCEfwt0
>>61
よくわからんが片腕で70kg上げれるのはすごいな。俺には想像もできん。

そんなバケモンなかなかいないだろうし、もしそんなバケモンに襲われたら
運が悪いとしか・・・・・
63名無しさん@一本勝ち:2005/10/09(日) 02:22:52 ID:M0lQzqVLO
え?自分一年ちょうどで黒帯とりましたよ。
64名無しさん@一本勝ち:2005/10/09(日) 02:30:31 ID:fVMiaCJI0
>よくわからんが片腕で70kg上げれるのはすごいな

フロントプレスは両手で70kgと思われ。
65名無しさん@一本勝ち:2005/10/09(日) 09:26:54 ID:t4XWTptJ0
町道場だと、
見習い→3級が4ヶ月
3級→2級が3ヶ月
2級→1級が3ヶ月
1級→初段が3ヶ月
都合、1年1ヶ月ですね(私の場合)。早いほうだと思います。
最短は9ヶ月、遅くとも1年半です。
大学はいろいろ事情があり(上級生下級生関係)、2年で初段が多いです。


66名無しさん@一本勝ち:2005/10/10(月) 14:28:12 ID:j+OuGK0p0
1.対複数におけるポジショニング戦術を重要視する。 
2.寝技に関しては素早く起き上がる事に重点を置く。 
3.身近な物を武器として扱う武器術、対武器術を含む。 
4.相手にダメージを与え過ぎず、素早く制圧することを目標とする。 
5.防具用、試合用の技術に変質しない。 
6.封建的な慣習に囚われない。 
7.極力逃げる。 
8.法律に抵触しない、または、法律を味方につける。 
9.状況に応じた柔軟な発想と対処を重視する。 
10.日常の行動パターンに気をつける
67ハンゾー:2005/10/10(月) 16:49:42 ID:ZNTZp69bO
できたらすげえな
68桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/10/11(火) 08:29:40 ID:iRAqQFHvO
昇級・昇格に関しては、初段までは参座日数と期間さえ満たせば
出来てなくてもおぼえてなくてもナンだかんだで合格する。

厳しくすると競技人口が減るとか一般に広く浸透しないだとか聞いたけど
なんか違うよな(´ーωー`)
69名無しさん@一本勝ち:2005/10/11(火) 23:29:41 ID:vfsnigauO
そっか…昔と変わったのかな

逆小手三年って耳にタコが出来る程言われて来たがなぁ
70名無しさん@一本勝ち:2005/10/11(火) 23:33:10 ID:2VqC1cWL0
>>69
今でもいいますよ。ただ試験が甘すぎるんです。
71名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 00:44:18 ID:k8vncPQ90
勝った負けたとはっきり白黒付けられれば、レベルの低い人は落とせるけど、
エライ先生の弟子が受験に来てたら、落とせない。エライ先生が認めたから
試験に来てるんだから、落とすとエライ先生の面子を潰すことになる。
甘くならざるをえないですよ。悲しいけど。
72名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 12:28:43 ID:miQfDXCa0
実際には、喧嘩が必要な場面も少ないし、また、勝ち負けにかかわらず
やらない方が社会的にgood。

故に、めちゃ強いが外見がショボイ人よりも、普通の強さだが見た目はめちゃ
強そうな外見になる方が人生では成功かも。

マッチョでいかにも強そうなひとが腰が低いと、あいても喧嘩をしようと
思わないし、しょぼい肉体の人がぶいぶい言っていたら相手によると
なめて喧嘩になる。強いから喧嘩自体は勝てるだろうが、社会的には
負けかも。
強さよりも抑止力が大事。
そうかんがえれば、拳法の練習は普通で筋肉をキンキンに鍛えたほうが
人生の勝利者になれるかも。これが本当の実戦&実践拳法。
73りき:2005/10/12(水) 12:35:49 ID:izLlxrhM0
>>70
今どれほど甘いか分かりませんが。17年前も、相当甘かったですよ。


>>71
友人の息子さんの運動会を見に行ったのですが。
徒競走は、全員いっせいにスタートして、全員いっせいにゴールする。
その精度を競うものに変更されていました。
はじめルールがわからず「?」と思っていたら、友人が教えてくれたのです。

あと、通知表は5段階とか3段階評価でなく。
「がんばってます」とか「よくできます」とかの曖昧な言葉で表記されているとか。

どこで自分の力量を知ればいいんでしょうね。
74名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 23:03:31 ID:1P5FR1O10
桜楽卍さんは稽古中、赤子をどうしてるの?
75名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 23:24:52 ID:88zsqLQa0

>徒競走は、全員いっせいにスタートして、全員いっせいにゴールする。
>その精度を競うものに変更されていました。

おっそろしくばかなことやってんな。
弱者を甘やかして強者を黙殺してるだけじゃん。
異を唱える保護者とか教師とかいないわけ?
おれはこんな学校には絶対子供やりたくないぞ。
76名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 00:52:27 ID:D96iVmBS0
>>75
少林寺拳法はやってんの?

>徒競走は、全員いっせいにスタートして、全員いっせいにゴールする。
>その精度を競うものに変更されていました。

はまさに少林寺。子供にさせるべきじゃないけど、
ひょっとして自分はそういうぬるま湯に半身浴してない?
7775:2005/10/13(木) 08:04:56 ID:0M4dDJaS0
>>76
最後に一文「今の少林寺と同じだな」って書こうか迷ったんだけど、書いた方が良かったな。

おれは学生時代やってた。
当時の大学支部じゃ強さこそ全てで、ぬるい練習なんて考えられなかったけどな。
汗流した分今でも少林寺に愛着はあるけど、ぬるさといい、本部の方針といい、
今の少林寺には全く魅力を感じない。
78名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 12:26:28 ID:eakhAoz10
最近の拳士の中には、
触れ合気、凌空勁、気で飛ばす、その他旦那芸とか宴会芸に属する技術に
熱心になる人がいる。たしかにやらないよりはやった方が上手くなる可能性が
有るとは思うが、一つ落とし穴がある。
それを練習する過程で、自分の中に回路ができて、そう言う技にかかりやすく
なると言うこと。最初はぴくりとも動かなかった人が、練習するごとに
飛ぶようになってくる。やらせではなく。
「気」が強くなったから掛かるようになったとか説明されるが大嘘。
ラポールとか条件反射の様なもの。逃げてかわすと言う発想が殺されるので、
投げられやすくなる。古武術メソッドに行く人は十分に注意されたし。
練習すればするほど投げられやすくなるなんて、武術の意味無し。
79桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/10/13(木) 12:59:31 ID:KlTRi/k2O
大学支部時代はおもっくそ他人と比較されて、ヘタりやすい私は
よく先輩達にバカにされてたけどな。そのおかげで自主稽古や
トレーニングにもガシガシ打ち込めた。
向上心を養う為には多少の競争や能力の数値化も必要なんじゃないかな。

>>74
現在休眠中。
復帰するまでは家で子供が寝てる隙にJdと稽古してまつ。
80名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 15:42:22 ID:OfzzwJXKO
少林寺拳法では、勝ち負けにこだわらない。
しかし、それがすでに愚かな勘違いであるように思える。
勝ち負けにこだわるということは、お互いが技を競い合い切磋琢磨することを意味する。
勿論、勝ちだけにこだわれば武道本質を忘れ、どんな卑怯な手を使ってでも勝とうとする愚か者もでてくることだろう。
ゆえに、負けにもこだわらなければいけないのだ。
人生において負けとは、挫折や精神的苦痛を味わうことになるだろう。
しかし、人間は負けという精神的苦痛からはい上がってくることにより人としての本当の強さを会得できるのだ。
そして、勝ち上がっていくことにより、努力することの本当の意味を知るのである。
ゆえに、人は負ける事と勝つ事の両方を知らなければならないのである。
人間は何の代償もなしに強くはなれないのだから。
ゆえに、勝ち負けにこだわらなければならないのだ。
しかし、それは勝ちだけにこだわることと、意味を同意してはいけないのである。
ゆえに、指導者の質とは敗北した門下生をいかに立ち直らせるか?で問われるのである。
最初から敗北から門下生を逃げさせるような指導方針で、いったい何が精神鍛練と言えようか。
81名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 16:53:11 ID:RL9pDtGv0
>触れ合気、凌空勁、気で飛ばす、その他旦那芸とか宴会芸

これ同じものじゃないだろ。
82名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 19:07:01 ID:w/qLBpAz0
>>80
それは近代的な武道観で、少林寺は仏教の考え方だからな。
基本的に少林寺は他流試合がないから、同門同士では勝ちも負けもないと思う。
はなから争っているのではなく、乱取りも、悪いところを指摘しあって導いているのだから。

もし実際に、暴漢や不当な暴力に正義が侵されていると感じて戦うことがあれば、
こだわるべきは「勝つか負けるか」なんてゲームのような甘いものじゃなくて、
「生きるか死ぬか」というところでの覚悟だと思うよ。
83名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 19:10:09 ID:Q+dpdr/Z0
>>81
同じでないから別々に列記したのでは?
84名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 19:14:01 ID:D96iVmBS0
>>82
生活する上で生きるか死ぬかってほどの戦いはしたくないなあ。

平和ボケ日本万歳。
85名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 21:18:19 ID:w/qLBpAz0
>>84
遅かれ早かれ、誰でもするよ。
ガンとか老いとかも含めてね。
86名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 23:27:24 ID:OfzzwJXKO
>>82言ってることは、なるほど立派に聞こえるが、
しかし、生きることそれ自体が戦いではないのか?
勝ち負けとは、もちろん人生におけるゲームかもしれない。
しかし、人生こそが広大なゲームみたいなものではないのか?
そして、悩み苦しみ、挫折する人間とはその人生というゲームで敗北していった人間ではないのか?
社会で敗北し悩み苦しむ人間に対して負けたっていいと言うのはかまわない。
しかし、負けこそが始まりでもあることを教えなくていいのか?
勝てなくてもいい、負けなければいいと少林寺拳法は言っているが、
では負けないためにはどうすればいいのかを少林寺拳法は教えているのか?
そして生きるか死ぬかを語る前に、生きるか死ぬかの戦いを肌で実感できるような疑似的な経験を少林寺拳法でさせているのか?
勿論、そんなことをさせられる武道団体は今の日本にはないし、まして、ぬるま湯に使った少林寺拳法が生き死にを語るのはおこがましいと思うが?
生きるか死ぬかを語りたければ、医者か戦場の兵隊にでもなれと私は思う。
87名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 00:07:49 ID:E5s+l37RO
 >>86の続き
かつて、日本が戦争に負けたときから、勝ち負けにこだわらないことこそが平和の象徴として教える風潮がでてきたように思える。
されど、日本がアメリカと戦争をしたのは勝ち負けにこだわったからではなく、負けるとわかっている戦争に勝てると確信を持ったアメリカが日本と戦争できるよう日本を挑発してきたからであり日本がやすやすとその挑発に乗ってしまったからである。
そして
力なき正義は無力であり、正義なき力は暴力である。この二つを日本が見失ったから日本は負けたのではなかったか?
そして、日本を高度成長期に導いた偉人たちは、皆、アメリカには負けたくないというハングリー精神と、日本になかった経済力を持ってアメリカと渡り合おうとしたかではなかったのか?
彼らはアメリカのGSQのぬるま湯教育を押しつけられた人間ではなく、戦争を知っていた人間たちであり、彼らの中に少林寺拳法の門下生は一人もいないではないか。
そして、バブル期に日本を混乱させたのは、ぬるま湯教育を受けた、勝てなくてもいいのことなかれ主義者たちだったはずだ。
アメリカにとっての平和とは勝ち取るものであるが、
どうやら、日本にとっての平和とは何もしないこととなってしまっていたようだ。
88名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 00:16:49 ID:pZZoDa+b0
仏門の思想というのは、大抵は高尚だけど実行するのは不可能に近いもの
だよ。寺院発祥の少林寺において、そういう事を論じても意味が無いので
はないかな。
89名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 00:17:04 ID:TV3hhnjz0
俺は勝ち負けこだわって無いよ。
乱捕りしても自分がどうできるかってとこに重視している。
毎日自主練するのももっと上手くなりたいからで、あまり他人を意識していない。

ただ勝ち負けが悪とは全然思わん。
試合があってもゲームとして楽しむのは大いに結構。
それに実社会では、常に勝負できれいごとですまされない。
それに蓋をするのはどうかと思う。

それに大会も評価の曖昧な演武より殴り合って白黒つけたほうが分かりやすい。
90名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 03:28:35 ID:2zs1OKPZ0

そもそも勝ち負けこだわらないなんて誰が言ったんだ?
開祖が生きてた頃にはそんな話聞いたことなかったけどな。
開祖がそう言ってたのか?
教範にはそんなこと書いてなかったような気がする。(読んだことないけど)
91名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 07:34:59 ID:E5s+l37RO
 開祖は言ってない。
今の指導者たちが言っていることだ。
そして、その当時は何が何でも勝たなければいけない頃の少林寺拳法だった。
今はそんな時代ではないと、勝手に本部の連中がほざいているわけだ。
92名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 09:22:12 ID:wT9YqPuh0
>>86
>>87
禅では平常心は非常心でもある。
言い換えれば、どんな危険下でも日常の心を失わず、どんな日常でも生きるか死ぬか。
風呂場で石鹸踏んだり、ガスの元栓締め忘れるだけで死ぬ時は死ぬ。

挫折だのというのは負けでもなんでもなく、長いスパンで見ればそういう時もある。
日本とアメリカの戦争については、少林寺とかぶっちゃけ関係ないし、
精神論でどうにかなった話ではないだろう。
だが、現在の、「力こそ正義」という、アメリカの勝負けにこだわった姿勢が、
イラク問題や、銃社会を生んだと思えば、日本は現在トータル的にアメリカに勝ってると思う。
だって、どっちに住んでもいいと言われれば日本のほうがいいもん。
そして、大戦後、勝ち負けしか物差しを持たなかった欧米人が、
東洋的思想やヒッピームーブメント、武道の再評価といったものへ流れていった。

勝ちも負けもないという言葉を弱者が逃げ道として使うのは単なる負け惜しみだが、
真に自己確立した人間にとっては、それこそ死ぬことしか選択出来ない状況であっても、
それは敗北ではない。「己こそ己のよるべ」なら、他人の決めた幸福や勝利なんて意味を持たない。
自分の意志で自分の生き方を選択し、それを貫いたのなら、どんな結果であろうと、
後悔はおこらない。それは言い換えるならもっと大きな勝利だと思う。
93ハンゾー:2005/10/14(金) 12:15:52 ID:QWupLFRoO
〉78
 合気関係者から言わせてもらうと、半分合って半分間違いだと思う。確かにかかりやすくはなってしまう。
今まで相手についていくなんてのを経験した奴でもなけりゃかからない呼吸力なんてのは案外多い。
 でも逆もある。掛けられる回路があるから外す回路もまたあるしできるようにもなる事がある。呼吸法の上級者になると、掛けられる前に
少し力の方向を外してかからないようにしてしまう受けができるようになる。力の方向がわかるからこういうことができるようになるわけで、この技に関して言えば初心者ほどよくかかる。
 旦那芸にかかる機会があったら、力の方向なんかを意識しながら掛けられると案外勉強になるよ
94budoudaigaku:2005/10/18(火) 17:17:33 ID:rTiZbcVl0
66番すごいな。

で、どんな内容の練習しているのですか?
95名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 17:49:28 ID:RjyNL09f0
>>66さんは特殊部隊か工作員の方でしょうか?
96名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 19:51:07 ID:aj/sdF0+0
>>66さん も少し詳しく教えてください!
興味アリアリです!
97名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 01:17:17 ID:Lkx9DEge0
>>71
なんかそう聞くとヤマハの音楽教室と同じだな。程度低すぎ。
98budoudaigaku:2005/10/20(木) 17:46:56 ID:YrbbGl6W0
実際は何もやっていないから、空想的な事をいってるのかな?

まあ、支部名を隠し続けるだろうから検証しようがないけど・・
99名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 17:54:50 ID:rGRzp6wS0
>>66は↓のスレからの転載ですね

実戦的な総合格闘術を模索してみませんか2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1106307840/l50

100名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 17:55:09 ID:6dWBbWSm0
そんな犯人捜しみたいなことしなくても。
>>66を目指して各支部でがんばればいいのでは。
>>66は現在の成果でなく目標と言うことで。
101budoudaigaku:2005/10/25(火) 01:12:34 ID:FdJ6cdi90
いや、66は目標ではなく空想だと思う。

言うのは何だって言える。
やるのは困難と努力、疲労や事故を伴うので大変な事。
乱捕りや実戦に関しては、集まるメンバーによって大きく変わるし・・

でも、そういった目標を持ってポチポチ法形練習に汗を流すのも
一つのやり方かも知れないね。
102名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 01:14:15 ID:FUwhMEC70
103名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 18:09:46 ID:qaHjTPP20
>>66
って折れが書いたかと思ったぐらい、俺の意見に近い。
折れができるかというと、できないが。(w
ま、折れ的な目標ではある。
少林寺の中に、目的をはっきりさせると言うのがあったよね。
こういう境地を目指していると言うことをきちんと認識していたら、
どんなルールでやっていても、ルールを悪用した技にならないと思う。
も一回コピルね

1.対複数におけるポジショニング戦術を重要視する。
2.寝技に関しては素早く起き上がる事に重点を置く。
3.身近な物を武器として扱う武器術、対武器術を含む。
4.相手にダメージを与え過ぎず、素早く制圧することを目標とする。
5.防具用、試合用の技術に変質しない。
6.封建的な慣習に囚われない。
7.極力逃げる。
8.法律に抵触しない、または、法律を味方につける。
9.状況に応じた柔軟な発想と対処を重視する。
10.日常の行動パターンに気をつける
104budoudaigaku:2005/10/25(火) 20:38:34 ID:FdJ6cdi90
1.対複数など考える前に、鍛えた者同士でも攻防できるようにスパーリングをこなす。

2.寝技は総合格闘の基本攻防なので、できる範囲で攻防のスパーリングをこなす。

3.いろんな人とスパーリングをして経験を積む。

4.ケガをしたら、回復するまで法形練習を重点的にやる。

これは山王スタイル。
でも続けるのはケッコウ大変。
105名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 22:58:27 ID:fSiXxsak0
budoudaigakuさんって「うちの道場は凄いんだぞー!」って感じで頼もしいですねw
106名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 23:15:09 ID:6BTSTAdI0
budoudaigakuさんの言い分も分かるけど、他の人の価値観も
認めては良いのでは?いろんな少林寺があって良いし、
むしろ有るべき。いろんなDNAを混ぜることにより、よりより
DNAに進化できると思う。

複数相手の組み手をする必要は無いと思うが、それも意識することにより
1対1での戦いで固めているときの周りへの気配りとか、
そいういうものを忘れないと思う。刃物相手の乱捕りをしなくても
そういうこともあるという認識だけで、護身の現場での油断を
防げると思う。パンチは腹筋でこらえても、ナイフはむりでしょう。
相手だって隠し持っている場合も有るから、それを意識してむやみに
組み付かないことも大事だと思うよ。俺が格闘家と喧嘩になるのなら、
必ずナイフはここ一番まで隠し持つ。力道山もそんな感じで刺された
というか、自分からナイフにつっこんで行った。

最後は寝技というのは理解できるし、そういうことを想定した上での
打撃を出す必要も理解できます。というか寝技に不安だと、
蹴りも縮むでしょう。でも餅は餅屋。最初は柔道やグレイシーとかの
道場を掛け持ちして基本を教えてもらうというのもいいかもしれない。
でそっちの経験を積んだ人が増えることにより、少林寺独自の
寝技を開発できる余地ができると思う。
107名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 23:23:39 ID:6BTSTAdI0
格闘技の試合なら、目の前の敵のことだけ考えていればいいが、
少林寺は「総合学習」なのだから、色々自分があらゆる想像力を
働かせて、いろんな状況を想定することが大事だと思うよ。
俺は、過去テキ屋と一回、XXXと一回もめたことがあるが、
格闘の後ろ盾も力になったが、一番大事なのは知力と胆力だった。
極真チャンピオンの大西さんも、極真の試合よりも「お仕事」の
方が怖かったと書いています。銭ゲバの世界で生きている素人は有る意味
格闘家より怖いかも知れません。
だからといって山王スパーを否定しているわけでは有りません。
「それも有り」です。そればっかりではないと言うことです。
各人の状況に応じたバランスの練習メニューや想定状況があって
しかるべきだと思います。
108名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 23:24:44 ID:6BTSTAdI0
マジ、知力は護身でも仕事でも大事ですよ。
109名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 23:26:54 ID:6BTSTAdI0
個人的に、強いけれど悲惨な後半生の人や、利用された
人も知っています。
強さと力、素手と武器、打撃と寝技、バランスが必要だと思います。
それも、各個人の資質に応じた、環境に応じた、性格に応じたバランスが。
110名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 23:30:28 ID:6BTSTAdI0
家まで調べて追い込んでくるような人には、格闘技では解決できません。
かといって、素人であるよりは、武道の達人である方が解決を
しやすい部分も有ります。やっぱ総合バランスですね。
で、強くなろうと努力して、日常生活ではそれを「知らない振り」
することは大事です。というか日常生活の立ち居振る舞いが武道の
動きの原則に一致するから忘れるというか・・説明が難しいです。
111budoudaigaku:2005/10/27(木) 00:22:47 ID:Mc1MriO40
話を拡大していくと、原点にある問題がすれかわってしまわないかい?

ようは型稽古ばかりで、乱捕り稽古が少ない(もしくは全く無い)支部が増え、
拳を修練する若者(高校生以上くらい)が自信を持てない、理屈ばかりで不安
そうした現状から、様々なカキコミがあるんでしょ?

だったら、うちは○○支部です、○曜日にこういう乱捕り稽古をしているので、
興味のある拳士はHPに連絡下さい・・とか、そうした活きた情報や活動が
大切だと思います。
105番なんかは嫌みで書いてるのだろうけど、ちがうだろ?
山王は支部を公開して、来て下さいっていってるんだよ?
こんなにスゴイ先生だ〜こんなに実践的な乱捕り練習だ〜こんなに体力のある
指導員達だ〜みたいな・・ばかばかしいカキコミとは違うよ。

私がお世話になった新宿打撃研究会なんて”飛び込み・新宿打撃破りOKよ!”
って公開してやっていて、とてもポテンシャルが高く、問答無用に強いのに
感銘を受けた・・そういうものに近づければって思っている。
新打はフルコンの全日本チャンプとかキックのプロや指導員ばかりで、格が
違いすぎるけど、目標の姿を教えてもらった。
あとは実行するだけが、自分自身の課題かな。理屈はスパーリングの後で聞くよ。
112106:2005/10/27(木) 00:28:49 ID:4nOHx5Nr0
budoudaigakuさんの気持ちも良くわかるしがんばっていると思う。
でも、だんだん書き込みが過激になりつつあるような
気がする。
抑えて抑えて(^^;

>理屈はスパーリングの後で聞くよ。
法形マンセーもあれだが、こういう言い方だと、
興味を持ちつつあるヒトも離れていくと思うよ。
底辺が広いから、頂上が高くなる。


113615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/10/27(木) 01:08:23 ID:ackjp6H20
>>理屈はスパーリングの後で聞くよ。
ヤベェ
かっこよすぎる・・・・(〃▽〃)
114名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 20:40:11 ID:L1qcCmHw0
理論と実践、両方が大事だと思うう。
偏っちゃあ、だめだめ。
115名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 21:00:23 ID:AYif4zR7O
いくら曙が弱いからって、少林寺には勝つな…

酔っ払いなんか骨折にも気付かず襲ってくるからな…

パワーの差を技の差では埋められない

少林寺がK1に出たら、ローキック1発で終了…

空手神話も中国拳法神話も、フルコンタクトの前では所詮、神話…

宗道臣も、中国拳法のこと、よくわかってないし。気のことなんて無知…

達磨なんて歴史上いなかった人物だし…(中国人歴史研究家の間では常識)

116阿羅漢:2005/10/27(木) 21:17:45 ID:8QncUQjU0
>>115
どうして少林寺がk1に出なきゃならないのかね・・
自分も少林寺の人間だけども毎週金曜日は
乱捕りもやっているし、隣半分は極真の方たちだけども
別にお互いに遜色なく練習してるけどね・・
117名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 21:20:50 ID:3DpMpWQk0
>>116
宗兵隊一番弟子 ?
118名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 22:58:05 ID:dZp2JAAG0
>>117
宗兵隊一番弟子は正統の自作自演だったみたいだから
練習は専有道場でやるはず。


>>116
乱捕りを週に1回しかしないんだね
119阿羅漢:2005/10/27(木) 23:27:38 ID:8QncUQjU0
>>118
月、水、金と基本的にはそうです。
ただ、有志、黒帯に関してはスポーツセンターが
一般開放の土、日曜日に有段者の自主練習及び、乱捕り
の練習をしています。
後ですね真面目に答えているので
茶化したりしている方下がってもらえます。
120名無しさん@一本勝ち:2005/10/28(金) 00:10:42 ID:CmC+fBiX0
茶化す?
121名無しさん@一本勝ち:2005/10/28(金) 03:40:32 ID:iygnQicOO
2ちゃんねるは公衆便所の落書きと一緒だよ
ここで真面目に説法するだけ労力の無駄だよ
122名無しさん@一本勝ち:2005/10/28(金) 23:58:33 ID:cYMOC9Nn0
東洋拳法って少林寺拳法の親戚?
123名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 00:09:15 ID:hb2DvX560
探偵ナイトスクープを見て、

訓練で身体を柔らかくした人間は東洋拳法の逆関節(少林寺のとほぼ同じ)は
全く極まりませんでした。少林寺の達人の先生なら極められるんだろうか…。
124名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 00:28:30 ID:xA+An0+yO
>>123
東洋拳法は少林寺拳法のパクリです。
創始者は関西の某大学のOBです。
その創始者自体少林寺拳法の大した段位を修得していませんよ。
125名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 01:06:38 ID:U8J7Q0Gu0
上膊捕ぽいヤツ若干捕り方ちがったな
126名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 01:39:32 ID:hb2DvX560
アレだけ体が柔らかかったら達人の技も通用しないと思うのは認識不足?
127名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 01:52:20 ID:swOKq/vyO
アレ系(筋に効くというか…)は異常に耐性がある奴がたまにいる気がする
128名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 17:30:47 ID:RTtSxJfPO
まぁ…柔法が効かない人も珍しくはないね〜

ウチの道院は金的が効かない人が居るょWWW
129名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 21:22:03 ID:hb2DvX560
>>128
キャハ情報では女性でも金的が効くらしいけど、
その人は潰れて無くなてしまった男性?
130マルチ格闘家:2005/10/31(月) 10:22:18 ID:uwwQI8We0
すみません。変なこと聞いて
ここの実践?は喧嘩のこと?護身?乱捕り?
131名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 10:38:16 ID:ynjC2tGG0
たぶん基本的には喧嘩での護身と思う。
132マルチ格闘家:2005/10/31(月) 11:57:56 ID:uwwQI8We0
喧嘩で護身ですか。
喧嘩に成らないようにする。危険なところに行かない。これが一番ですが。
少年のバスジャックがありました。その時、体力のある男性は皆、飛び降りて逃げてしまいました。
武道をやってる奴はこれでいいでしょうか?
包丁を持っています。私は何か武器になるものを探します。高速バスです。毛布がありました。それを腕にま付け相手が横を通り過ぎた時、・・・
実際はそうは行かないかもしれませんが、そのための訓練をしておくことは必要なことです。
けんかでも、複数の人間に囲まれた・・他のレスでも書きましたが
剣豪(武蔵)でも同時に複数の人間とあたらない状況を作るように言っています。
喧嘩のときは精神的な部分が重要、要は相手の心を折ればいい。
すみません簡単そうに言ってます。
武術をやってる人であれば構えただけでわかるもんです。
実際あったことです、レンタル屋に黒塗りの車から少し顔を出して皆を睨んでいる奴が・・・・
ビデオを返して帰りに「・・・・ば〜か・・・・」と小さく言ってしまいました。
相手「ちょっと・・・なに言ったか!」と車から出てきた2人
「・・・いいえ何も・・・」
相手「やるんか!」
「・・・いいよ・・・やるか・・・」大声で「来い!」と構える。
負ける気はありません。
相手「・・・・どこの組の方ですか?」
「・・・・帰るよ!」
状況によっては他の対処もあるかもしれません
133名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 22:35:39 ID:bRv2iM6p0
対処もへったくれも、自分で「・・・・ば〜か・・・・」って喧嘩売ってんじゃねえか。
護身もクソもあるか。どっちかっていったらお前がバスジャックする側の人間だよ。
こんなDQN話を嬉しそうにマルチポストして回るな。
134名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 00:00:23 ID:2x/GJct70
>>133
同意
135名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 08:56:07 ID:OSSsKlsG0
お前らに食わせるタンメンはねぇ
136budoudaigaku:2005/11/04(金) 00:33:36 ID:QM8NHfih0
106さん、興味を持ちつつある人も離れる・・

2CH関連から山王に出稽古に来た人は、まだ一人もいません。

近場の支部で誘ってくれる拳士がいたら、先生とアポをとって
乱捕りの練習に出稽古参加したいけど・・それもナイのかも。

過激な発言かな〜・・普段話している事の多くが、もっとPな
内容ばかりなので、人の良い感じを装っているのに・・残念。
まあ、乱捕り実践の趣旨で書けば、保守派に叩かれ、
乱捕り消極姿勢で書けば、実践派に叩かれ・・掲示板は面白いよ。

でも、千葉山王道院の乱捕りやスパーリングは何度もいいますが、
フルコンや格闘技の厳しいスパーリングから見れば、ほんと大した事
ありません。 若者なら気楽に楽しめる程度と内容です。 ホントです。
出稽古は大歓迎です。
137名無しさん@一本勝ち:2005/11/04(金) 01:26:40 ID:rB+OvViz0
少林寺をどの方向で考えるかで違いますね。

一、他武道や格闘技と対等に総合ルールで勝てるようにする。
二、武道経験の無い(浅い)素人暴漢から身を守る。
一、は今の体制では無理です。道院を持つ私が言うのもなんですが。
二、は一昔前の稽古なら十分に可能かと思います。
一、は総合用の練習が必要で、しかも見ていてレベルが高いですね。
ましてや寝技の免疫のない人間が勝てる世界ではないです。
あれは柔法がどうこう言う次元ではないです。
二、素人が胸倉掴んできても大丈夫なくらいに柔法を練り上げて
目打ちや金的、などを中心にコンビネーションを錬っておけば
ある程度は確立できると思います。急所は半端な攻撃だと相手に
殺意を抱かれるのでしっかり錬ることが大切。

少林寺の場合、威力よりもモーションを盗まれない事のほうが
大事だと思うので(フォームも引きの早さなどに特化されてます)
ポイント制のルールで剛法を錬るのがいいと思います。
KOよりもジャブ的に目打ちや金的を利用する感じですね。
そういう技術体系ですから。
少林寺の剛法でKO制の選手に向かうのは愚かです。
少林寺の柔法で組み技の選手に向かうのは愚かです。
相手の強さに付き合い競うのには向いていません。
少林寺の段は人づくりの段です。皆勤賞、功労賞だと思って下さい。
段位は強さの自慢ではなく継続の証です。
今は大卒で四段貰っても、他の競技武道の四段と比べれば
流した汗は少ないと思います。
空手なら100人組み手級の段位です。最低でも40人組み手ですよね。
柔道なら何試合勝利したら取れる段位でしょう?私は10ポイント2段止まりですが
きっと凄い成績でしょうね。

でもこのスレッドのような若者がいるのは少林寺の明るい未来です。
頑張って欲しいです。
138budoudaigaku:2005/11/04(金) 21:40:40 ID:QM8NHfih0
137さん、すごく見る目のある先生ですね。
とかく高段位の先生は、正統さんみたいな感覚の拳士が多いと思っていましたが、
先生のような方も一部にはいらっしゃるのですね。

先生が指摘した”1”は、困難を極めるものと私や山王軍団も感じています。
それでも私達が総合方式の導入した真意は、実際の乱闘を見るに取っ組み合い
や掴み引き回し・・みたいな状況が多いと思い、それに対する免疫性を高める
ほうが効果的な強さを得ると思うのが1つあります。

また、職業によっては相手が殴りかかって来ても、安易に殴ったり蹴返す事が
できない・・公務員さんなどもいますし、近親者や交友関係等でもめてしまう
場合など、打撃等に対してタックルや組押さえて相手を拘束するのがベターな
乱闘状況も現実的な設定ではないかと考えるからです。

そうした状況仮定をし、総合方式の方がベターとして、3年弱続けています。
剛柔一体・・というのは、はっきり言えばこじつけです。みなさんには見抜かれて
いますが・・まあ、大義名分を利用させてもらっているだけです。
私自身は打撃の方が好きなので、キツイ総合は正直・・パスしたい気持ちもありますが
時代の流れや変化に対応せざるえないので、練習を積んでいます。
他の格闘技に勝つとかは、ホント・・全く考えていません。
でも、スパーリング練習会に参加しても、皆そこそこやれるので悪くないようです。
また、カキコミして頂けたら幸いです。

失礼します。
139名無しさん@一本勝ち:2005/11/04(金) 22:03:10 ID:0cnQ+Sr30
千葉は遠いな・・・・出稽古行ける距離なら行きたいものよのう。
140137:2005/11/05(土) 00:26:58 ID:KqMSj4ty0
budoudaigaku様。
総合を含んだ練習は素晴らしいと思います。
少なくとも徒手の強さを求める上で総合は避けて通れないものかもしれません。
だから貴方方の試みに全く異論は有りません。法的解釈も的を得ていると感じます。
しかし考えて欲しいことがあります。

少林寺は開祖が技術体系と組織、そして理念まとめられて、既に普及したものです。
従って、少林寺の枠内で改変する事は好ましくないと思うのです。
解りやすく言うと少林寺の技以外に多くの時間を割くのであれば、それは少林寺ではないと思うのです。
(現在の少林寺に疑問を抱くのは解ります。)

私が言いたいのは、総合ルールであっても少林寺の技術を磨いて欲しい。と言うことです。
総合ルールで練習を続けていれば、いずれはBJJや修斗の術理が少林寺よりも有効に感じてしまうかも知れません。
例えば、一人の少林寺拳士が、自分に不安を感じ、他武道を研究する。これは素晴らしい事です。
でも少林寺が団体として開祖の技術以外を安易に導入するのはあまり好ましく思いません。

少林寺以外の技術を混在するならば、極真から分かれた大道塾さんや、杉原先生の所のように、
新しい枠を作って少林寺以外の枠で発展すれば良いことだと思います。

恐らく少林寺の技以外にも有効な技術は沢山あると思います。
むしろ優れていると言っても過言ではありません。
でもそれを混ぜてしまえば、開祖の技術と教えを伝えると言う役割は果たせないように思うのです。

少林寺は既に完結したものです。完璧だとか完成だとは思いません。
しかし、開祖が鬼籍に入られた時点で完結していると思っています。
だから稽古に工夫は加えても、技術を加えるのは反対です。

でも貴方の活動には反対しません。強くなる為に悩み工夫する事は
流派の名前を捨てでも価値があると思います。
141名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 00:28:14 ID:skIfp2Fa0
本日は、思い切りの直蹴りの足の親指をこちらの手の人差し指と親指ではさみ、それをひねって倒し。
次に、気功による片足五段蹴りから八段蹴り。
最後は・・・連続十段蹴りでひとまず終了^^

気を錬るのには、人間としての精神的な面が充実しないとできません。
そうそう・・・先週は、日本刀の捌き方は、いかにが課題でした^^
技術には限界がないので、それなりに楽しいですが、
瞬時に対応する精神面が常に追いつかないとあぶないあぶない。
のど元を剣で突き突きで攻められたらどう対応できるでしょう??
この2チャンネルの徒手格闘技のみなさんなら・・さて、どう対応するかな?おやすみ〜〜

 
142名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 00:34:19 ID:tHTf0kOU0
探偵ナイトスクープでやってた「東洋拳法」って、まんま少林寺拳法じゃね?

何か違いあるの?
143名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 00:34:42 ID:4heECGxW0
>正統
日記書いてないで
>>137>>140の先生を見て、ちょっとは思うところとかないんですか?w
144名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 00:37:01 ID:GADFh2Nt0
>従って、少林寺の枠内で改変する事は好ましくないと思うのです。
>解りやすく言うと少林寺の技以外に多くの時間を割くのであれば、それは少林寺ではないと思うのです。

普通の「少林寺の練習」を普通の道場以上に練習していたのなら、
その他に時間を作り何を研究しようが自由だと思いますよ。
実際、汗すら掻かないような練習とか、演舞でしかない技の練習とか
している道場より、「護身練胆」という少林寺の3徳の一つができてい
ると思います。護身できずんば、少林寺にあらず。

>少林寺は既に完結したものです
こういう考えで新しいものを入れようとしないし、しようとする人を
削除しようとするから、どんどん少林寺が弱くなったのだと思いますよ。
少林寺の原則を生かした応用・変化なら、基本を乱れさせない限り、
どんどんやるべきだと思います。
護身から離れた少林寺なら、「程度の悪い伝統芸能」にしか過ぎません。

少林寺から「護身練胆」をはずすのなら、>>140さんの意見も認めます。
護身のできないくせに「護身練胆」を語るのなら、誇大広告です。
JARO呼ばなくっちゃ。
145名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 00:38:43 ID:4heECGxW0
あとこっちまだ潰してませんよ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1118802407/l50
146名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 00:39:13 ID:GADFh2Nt0
>>140さんの様な意見が主流になったのなら。
2段ぐらいからは週1回柔法の練習と割り切って、
大道塾や、総合格闘技、フルコン空手とかと掛け持ちして
そっちを主流にした方がいいかも。
147名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 00:51:41 ID:4heECGxW0
>>144
少林寺の時間中に「少林寺の技以外に多くの時間を割くのであれば」
ということでは?
強くなる努力を否定しているわけではないのでまだいいんじゃないでしょうか?
「少林寺の原則を生かした応用・変化」はこの先生は認めてらっしゃるように思います。

>>146に関しては程度はどうあれ掛け持ちは賛成です。出稽古みたいな交流でも良いですが。
148名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 00:58:37 ID:skIfp2Fa0
汗かくことは、技術の修練とは正比例じゃないね。
護身とは、ふりかかる火の粉を払うことだからね〜〜。効率よい練習が大切ね。
もちろん、基本を乱さずに、新しい発想を取り入れようとするならどんどんやることには賛成だけど・・

ところが、ルールなき護身が少林寺拳法ですから、技ばかりかルールまで他武道から導入すること自体はおかしいね。

ルールなき護身が、少林寺拳法だということ・・だから、法形から発展した守主攻従の工夫ある技術も無限大に広がるのはd(−_^)good!!^^

だけど、心の修行のできない輩で研究しあってもK1とか総合とかの格闘技レベルなら残念ね。
リングにあがったり、勝敗決めないとすまないと言って他武道の試合に出て、恥をかく。
そういう他武道団体との交流や技の習得は、わらっちゃうし、とってもつまらない。

だって、少林寺拳法は本来、なんでもありってことね^^少林寺拳の技術は、そこから創造的広がりがあるからおもしろいね。
だから、とっても自由なのであって、他武道との勝敗を競う技術とは質的にちがうのですね^^
今の少林寺拳法の技術をもっと応用したり高めるなら、大賛成だね^^ はい!
149名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 01:16:16 ID:4heECGxW0
>そういう他武道団体との交流や技の習得は、わらっちゃうし、とってもつまらない。
治らんね〜…
150名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 01:18:33 ID:BYCEQ0bn0
>リングにあがったり、勝敗決めないとすまないと言って他武道の試合に出て、恥をかく。
恥かいてもそれで何かプラスになればいいんじゃないんでしょうか?
恥じ書いた理由を少林寺のせいにしてしまうのはどうかと思うけど

個人的には勝ち負け決める試合のようなものがあってもいいように思います。
ゲームとして楽しめると思いますよ。
ただ勝つことを最終目標にしてはならんと思います。

それから他流と並行するなら、若いうちに。
家庭持ってからだと経済的に無理。
151名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 01:25:02 ID:skIfp2Fa0
例えば、一番初歩の内受けね。
あれって、打ち落としにしてもいいし、手刀で切ってもいいし・・
拳でがつんと言わせてもいいし、自分の拳の1点で相手の手首や腕を突いてもいいし・・
相手の拳の甲を突いてもいいし、左腕で巻き付けるようにして相手を崩してもいいし・・

いろいろあるじゃないの^^ 

相手の腕を斜め下から思い切り左手手刀で切って、右手上段突きで相手ののど元で極める。
そういうことは、実戦でできるけど、ここはかわいそうだから、掌底で軽く鼻をくじくとか・・巻きで首から倒すとか
目打ちで軽く当て止めとか・・・護身を意識して練習ね^^ 工夫ってそういうことじゃないのかな?

今夜は、相手の直蹴りをすっと後ろに引いて、軽く相手の足の甲を打ったり払ったり落としたり切ったりするばかりじゃなくて、
相手の足の指を挟んでたおそうっていうことで練習しましたね。
最後は、蹴りの相対の場合、基本の間合いの取り方とは何かが本日の課題でしたね。^^はい。
152名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 01:34:13 ID:skIfp2Fa0
鶴立拳で、ず〜〜とそのまま3分なり時間を決めて・・
その間、足を下ろさずに何発蹴りができるか、
また、蹴りも連で何発蹴りができるか、
内股蹴り→金的蹴り→ローキック→こまわし→横三枚蹴り→高蹴り→高回し蹴り→足刀→後ろ回し蹴り
って、ことで9連蹴りっていうような楽しみ方もあるし・・・

そういうことっていろいろ試せるけどなあ〜〜 それだけで、あっと言う間に2時間3時間だよ。
もちろん乱捕り(剛法…柔法含めてね^^)を途中でいれながら・・^^たのしいけどね^^
153名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 01:38:39 ID:skIfp2Fa0
ミット蹴りに胴蹴りに・・・

ミット蹴りは、前足底でも、スネ蹴りでもなんでもいいけど、
蹴り抜く!蹴り抜いて引く!蹴り込んで折り蹴り!いろいろあるでしょう・・

そうして、少しあったかくなったところで、乱捕りね^^気がつけば、あっとう間に3時間なんてすぐじゃんね。
そういうことで、どうして他武道に走るのかな?・・わからない・・楽しめるけどなああ〜〜 おやすみ。ねたいわ。またね。
154名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 01:43:58 ID:GM6/Fml90
あはは。そんなに技術ばっかりやってどうするの?もっと大事な勉強をしなさいよ情けない!
これだから技術屋さんは…
155名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 01:46:53 ID:skIfp2Fa0
そうよ 技術はその人の生き方を決めるのね
思想性が技術をつくりあげるのね^^

自由に発想できること!それが、少林寺拳法の最大の魅力でしょ!

あはは それじゃあね 技思一体だってことよ〜〜 あはは
おやすみ〜〜〜^^ まだ寝ないのかって? ねるねる・・明日は剣道の試合です^^

またね〜〜〜^^
156名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 01:47:48 ID:rCtpLGOU0
なんか少林寺のスレって独特の風味があるね。
157名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 01:55:26 ID:GM6/Fml90
あら釣れた。自分がいつも言ってることを人に言われると
やっぱり嫌なんだね〜。自分が言われていやなことを人に
言ってるのね。

ついでにも一つ書いておくか

>ねるねる・・明日は剣道の試合です^^

あはは。勝敗決めないとすまないと言って他武道の試合に出て、恥をかく。
少林寺拳法は他武道との勝敗を競う技術とは質的にちがうのですね^^
どうして他武道に走るのかな?
158137:2005/11/05(土) 03:00:49 ID:BEm0dasO0
様々な意見が聴け参考になります。ただ、

>>心の修行のできない輩で研究しあってもK1とか総合とかの格闘技レベルなら残念ね。

本当の少林寺拳士の発言なら悲しいと言うか、常識知らずと言うか、盲信的に感じます。
私は開祖の空手批判すら好きになれないので過剰反応かもしれませんが。

私の道院だけかもしれませんが、小学生から女性まで適度に汗をかくように
楽しんで稽古をしています。私も50に手が届きます。
公共の体育館にも教えに行くのですが、キックや総合の方々のサークルなどを
拝見するに、本当に鋭い打撃を延々とミットに打ち込んだりしています。
終わったあと疲労困憊で倒れこむ姿を毎週見かけます。関節の取り合いも高度です。
これは生涯武道のペースではないと思いますが、現役の選手とはこれだけ熱意があるのだと
感心しています。恐らくK1やプライドはその頂点でしょうから、本当に凄い世界であると思います。
私も、隣の柔道部や空手部に負けたくない一心で、試合に向けた合宿などでは倒れ込むまで
汗を流したことはありますが、10代、20代の若者が毎週あのモチベ^ションで稽古している
風景は、私の少林寺の風景からは消えてしまったものです。
正直、うちの高校生や大学生が、少林寺はヌルイです!キックに行きますとか言ってくれれば
まだ救いがあるのですが、100本も突けば満足顔で屁理屈ばかりなのが情けないです。
他武道に比べて効率がいいだの言い始めた時に自分の指導力を恥じました。
だから総合ルールでも護身目的でもいいので真剣に汗を描いて欲しいです。

159137:2005/11/05(土) 03:01:34 ID:BEm0dasO0
技術の導入に関してですが、
ボクシングに蹴りがないと弱いので蹴りを導入したと仮定します。
これで仮に強く成れたとしてもボクシングではないと思います。
ボクシングでフックがスマッシュに変化するのは賛成です。
空手家が組技に免疫をつける為に柔道に通うのも賛成です。
少林寺拳士も免疫をつけるのは大いに結構だと思います。
でも少林寺そのものに寝技の攻防を入れて仮に強くなったとしても
それを少林寺として後世に伝えるのはどうなのでしょう?
例えば本山がBJJの講師を招いて、全部の師範が一から学びなおし
世界の支部が一定の水準まで行くなら堂々と導入してもかまいません。
それが外に出して恥ずかしくないレベルならばです。
でも開祖の考えは、寝技に付き合う強さを鍛えるではないと思うのです。
机上論と言われても、組まれる前に目打ちや金蹴りを入れて逃げるなりする事が
強さを相手にしないと言う考え方だと思うのです。
ここで組んでも負けないようにする。寝技を導入する。打撃でKOする。
試合に会わせて目うちは軽視する。少林寺が総合の技術を導入して改変したとします。
これは劣化した修斗や大道塾と呼ぶべきですよね?しかも後付けの継ぎ接ぎよりも、
最初から総合をしっかり学んだ方が、それこそ効率的だと思うのです。
だから少林寺は弱体化すると言われても、ボクシング同様に少林寺の根幹に
変化があっても無意味に感じるのです。大切なのは、少林寺としての根幹はそのままに
それぞれの拳士が、創意工夫して”対策を練る”ことではないでしょうか?
対策の一環として、寝技を知っておくのは有意なことだと思います。
でも、足りないから全部導入するでは、テコンドーもムエタイも
寝技を入れなければいけません。それは原型も先人や歴史への尊敬もないものですよね。

でも少林寺の枠が小さく感じたら、自分で切り開くのも素晴らしいことです。
私は杉原先生の強さも開拓精神も好きですから。
160137:2005/11/05(土) 03:18:08 ID:BEm0dasO0
ただ、少林寺は強さを競い合うものではないと言うのも根幹です。
試合での勝敗が全てでないと言うのも事実です。
少林寺で得た人脈は財産と言っても過言ではありません。

ただ、試合もせずに、いざ戦えば目打ちだ金的の餌食だの言う神経が、
少林寺批判が多い原因だと指導力の無さを自戒しています。
また歴史的経緯や特に現在の体制には私も不満があります。
改革すべきは技術よりも意識だと思っています。

技術に関して言えば
少林寺は確かに効率的だとは思いますが、廃止前の試合に出ていて思ったのは、
少林寺の技術をを動いている相手に体現することの難しさ。
それを総合ルールで検証するのも補完するのも大きな財産でしょう。
動いている相手に決まるか不安ならそういう練習をすればいいし、
自分の技が乱れてると思えは、一人で延々と直せばいいだけです。
習ったから、黒帯だからで停滞しないで、なおかつ少林寺の技を守って欲しい。
難しい注文かもしれませんね。私もどこまで守っているか不安ですが。
ではいい汗を書きましょう。合掌



161名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 03:49:50 ID:Bf+T1x0K0
正統来てたんだorz
162名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 03:51:37 ID:Bf+T1x0K0
正統に名無しでって勧めたの俺だけど、チョンバレなんで
やっぱコテハンでお願いします。少林寺拳士がみんなこんなんだと
思われたら悲しいんで。
163名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 05:03:26 ID:cNvCnQU4O
古式ムエタイと闘って生き残ったらよし!
164名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 07:13:39 ID:/iwFNcnJ0
>ボクシングに蹴りがないと弱いので蹴りを導入したと仮定します。
>これで仮に強く成れたとしてもボクシングではないと思います。

それは、ルールのあるスポーツだから。護身術は、やられないことが
目的であり、「それは少林寺ではない」と言う発想こそおかしい。
それなら「護身練胆」の看板をはずしてから言うべきだと思う。
護身できないときこそ「それは少林寺はない」。

>少林寺の根幹に
>変化があっても無意味に感じるのです。大切なのは、少林寺としての根幹はそのままに
>それぞれの拳士が、創意工夫して”対策を練る”ことではないでしょうか?

ほぼ同意ですが、寝技をする=少林寺の根幹を無くす、他の技術を導入=根幹を無くす
ではないと思います。少林寺としての寝技を追求すればいいし、他の技術を換骨奪胎
して、少林寺の根幹で使えばいいともいます。

ただ、俺はポリシーで所謂あのタイプの寝技はやりませんが。寝技でも
守法や柔法は使える余地はありますよ。足での守法やマウントされたときの
打撃、等応用は無限です。
165名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 07:18:47 ID:/iwFNcnJ0
>154 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/05(土) 01:43:58 ID:GM6/Fml90
>あはは。そんなに技術ばっかりやってどうするの?もっと大事な勉強をしなさいよ情けない!
>これだから技術屋さんは…

護身に役立たないクソな練習しかしない道場が多いから、必然的にそうなる。
技術を考え無くて住むような指導をしていない指導者がが多い事による弊害です。
教える技術や練習が完璧なら、もっと技術以外を考える余裕ができる。
十分な技術を与えられない自分たちこそ反省してください。
166名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 09:24:42 ID:ZG6iTZwPO
正統は今だに相手がこうきたら、こう返す式の稽古を主にやってるんだね。おそらく乱取りもその延長でたいしたことないだろな。
167名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 09:37:50 ID:cNvCnQU4O
使えないと言ってる人。少林寺拳法やってみたら?
168名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 13:11:50 ID:vSFZvQsQ0
一級で三段をボコったいま3段ですが、何か?
2段の時は4段と喧嘩になり寝技でしとめました。
169名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 14:00:13 ID:cNvCnQU4O
どれだけ真面目に修練したかによって強さは変わる!!!!!
170名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 14:04:06 ID:6FG2YyMh0
>>158
>本当の少林寺拳士の発言なら悲しいと言うか、常識知らずと言うか、盲信的に感じます。 

拳士どころか道院長の書き込みですw
この人は2ちゃん少林寺スレでは有名な道院長ですよ
171名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 14:09:38 ID:VAd2ydFo0
地域によると、
「あの」おっさんのような連中に、実技や学科の点数をつけられるわけだ(w。
172名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 14:20:57 ID:hmGYjaZcO
>>158
137先生、その人は残念ながら少林寺拳士で、しかも彼が言うには道院長をやっているそうです。
普段は正統日本少林寺拳法というハンドルネームを使い、
少林寺関係のスレに出没し、スレに沿った話も展開できず自分勝手に書き込み、自分が認めない書き込みを
こきおろして去っていきます。



>>165
そこは正統のコピペだよ、正統はその前にある日記
173名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 16:08:10 ID:HzrjWhYv0
>ただ、俺はポリシーで所謂あのタイプの寝技はやりませんが。寝技でも
>守法や柔法は使える余地はありますよ。足での守法やマウントされたときの
>打撃、等応用は無限です。

要は発想の転換ですよ。お互いリングの上で相手をKOするなり極めなり
する必要があるからああいう攻防になるんです。
相手が寝転がったら石でもぶつけて一目散に逃げるのが護身です。
寝技まであいてに付き合ってあげる必要は有りません。
そういう発想での寝技は、総合系とはまた違う感じになると思います。

た・だ・し、マウント関連の攻防の基本は一応身につけておいた方がいいと思います。
その上での、「少林寺の寝技」の研究です。現実的には、各種寝技技術からの
守法、そこからからの脱出ということが中心になると思います。
猪木アリ状態からの攻撃は、足を攻めて壊し、追いかけて来れない様にすれば
いいと思います。護身の必殺技法もそうであり、肘関節と膝関節、肩関節を壊す
技法をきっちりやっておけば、相手を殺すような技を使うことなく護身できます。
どうしてもと言う場合は、動けない相手に・・・。

若い人はどうしてもタイマンとかで素手限定の決闘みたいな状態が有るかも知れません。
そういう可能性のある人は、素直にグレイシー柔術の門をくぐり、掛け持ちすれば
いいと思います。
174名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 16:12:43 ID:HzrjWhYv0
少林寺で全ての状況をカバーできません。
最低限の護身。これが少林寺。
故に、それ以上は掛け持ちによるアウトソーシングがいいかと。
175名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 16:13:48 ID:HzrjWhYv0
ライトスパーする道院へ通いながら、ウエートトレニングを掛け持ち。
まずはそこからでしょう。
それ以上は、自分出よく考えてオプションで。
176名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 16:17:35 ID:HzrjWhYv0
物理君じゃないけれど、ここ一番なら瞬間の筋力差というのは
大きな要素になります。ライトスパーだけなら必要性を感じない
でしょうが、K1リールなりフルコンなり、日拳でもいいです。
がちでやれば分かります。多人数宇相手の喧嘩をすればもっと
分かります。そう簡単に技で全ての攻撃をさばけませんし、
ベストの状態の打撃もそうそう出せません。だからこそたおされない
肉体と、力押しできる筋力が必要なんです。
普段の練習が力に頼らない方向性であるのは当たり前ですが。
177名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 16:17:59 ID:6B8K42Cg0
そこまでするなら少林寺やんなくてもよさそうだけど、
そこまでしても切れない魅力があんのかな。
178名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 16:21:47 ID:HzrjWhYv0
それがあるんだなー。
179名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 16:23:50 ID:HzrjWhYv0
今の体勢なら、本来実力派がみんな抜けてままごと武道に
なっているはず。

それが残ったり、また今の体勢を変えようと言う勢力があるのは、
「強さ」以外の魅力があるからです。だから「足りない強さ」を
補填しようとみんなで考えているわけです。(w
180名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 16:26:06 ID:HzrjWhYv0
実戦派の人は、実は、正統さんの推測とは反対に、
「教えが気に入っていて」「今の大部分の道院の練習体系」が気に入っていない」ひとた
ちなんです。正統さんの言う教えの大事さは今更言うまでもなく
認識しているのです。だから技に入るのです。逆。
181名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 16:45:44 ID:0TJLUWjg0
みんな、難しく考え過ぎだと思う。

どうしてみんなが少林寺拳法の門を叩く(叩いた)かと言えば、要するに「強くなりたいから」です。
そして、何が「強い」ということなのかは、入門してから考えることです。
赤本(今はなんて言うのか知りませんが)にも教範にも
「本当の強さとは何か?」ということが論じられていた。
そして、その教えは例えば真鍋先生も杉原先生も、「その通り」と考えていらっしゃったと思うし
多分今でも変わらずそう考えていらっしゃると思う。

でも、強くなりたい人を集めるためには、「目に見える、分りやすい強さ」が必要なのです。
だからこそ、開祖だって「ケンカ坊主」と言われるくらい色々実力行使をし、
それでこそ開創期の高弟たちを集めることが出来たわけでしょう。
強くなりたい人を集めるためには、「少林寺拳法は強い」というイメージが必要なのです。

それが、組織が大きくなって、保守的になってしまって
真鍋先生や杉原先生のような武闘派をどんどん切ってしまった。
彼らのような武闘派こそが、イメージをになっていたにもかかわらず。
拳士みんなが武闘派になる必要は更々ないが、
「強くなりたい」若者を引き付け続けるためには、武闘派が必要です。
イメージを考えるならば、今のように格闘技ブームなら
K−1なりプライドなりでそれなりの成績をおさめる武闘派拳士が必要なはずです。
(昔はキックでもフルコンでもそれなりの成績をおさめる先生方がいた。)

要するに、問題は少林寺拳法のイメージ戦略なのです。
「本当の強さとは何か?」でも、「実戦ではどうこう…」でもないのです。
少林寺拳法が、これからも「強くなりたい」若者を引きつけようと思うなら、
これだけ格闘技試合が盛んな今日、そこに拳士を送り込んでいく、
そういう場に飛び込んでいきたい武闘派を組織を挙げて応援していく、
それがあるべき姿だと思います。
182名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:05:56 ID:UYQnUbT00
>>177
楽しいんですよ。残念ながら。

うちはスパーも出来るからあんま不満は無いけど、やっぱ空乱ぐらいは全ての支部でやってほしい。
状況を変えようとする人たちも少林寺好きなんだと思うよ
183名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:11:43 ID:Bf+T1x0K0
オレは強くなりたくて少林寺始めたわけじゃないよ。
クリスマス会にケーキ食べ放題だったっていう同級生の
話を聞いて入門しましたw
184名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:12:20 ID:skIfp2Fa0
武闘派と勝手に呼ばれ・・・行く10年・・孤独なり^^
ず〜〜と・・今まで、組織人の多くは、武闘派を好んではいないよ^^
少林寺拳法ってそういう組織ってことね。拳技の強さやうまさより、最後は人間性重視ね。
だから、少林寺拳法は格闘技ではないし、現実にそういう試みを全く評価しないでしょ。
いいじゃない・・・組織から離れて、K1でもフルコンでもやったら?
いっそのこと他武道に鞍替えがいいと思うね。身も心もすっきりして、勝負の世界でがんばれ!!
185名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:15:52 ID:6FG2YyMh0
乱捕り=勝ち負けじゃないでしょ?

楽しいから乱捕りするってのは駄目なのか
186名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:16:17 ID:RQGoyVlR0
>最後は人間性重視
よく分かってるじゃないw
その割にはアレだけど^^
187名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:17:40 ID:skIfp2Fa0
ははは^^ そうだね^^>>186
188名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:18:53 ID:skIfp2Fa0
いいんじゃない^^>>185
189名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:19:38 ID:skIfp2Fa0
じゃ仕事ね^^またね^^
190名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:20:52 ID:kR5o/8kUO
いや分かってないから周りから武闘派とか乱捕りバカとか呼ばれてるんじゃない
の?で2ちゃんでしか偉ぶれないから必死で書き込みしてると…
191名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:23:08 ID:6FG2YyMh0
「掲示板を荒らされて困ってます!助けてください!」って苦情出さなきゃw
192名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:25:12 ID:RQGoyVlR0
>>187
返事してる暇があったらここで日記つける癖直したら?
人間性の向上になるよ^^
193名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:44:48 ID:Bf+T1x0K0
正統君へ
やっぱりトリップ付き固定ハンドルネームに戻ってくれ。
名無しだとサーと読んだだけの人に勘違いを与える。
少林寺拳士はこんなやつが多いんだってふうに。

>>185
そんなのは正統(ID:skIfp2Fa0)に対して言い続けてる主張。
今日はいいんじゃないって言ってるが、今晩にも、あはは技術偏重で
憎しみ合うなんて悲しい・・・ とか頭の悪い発言で、他人の
向上心を足蹴にするんだよ。楽しんでやってる人もバカにして
見下すの。それが正統クオリティ。
194名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 17:47:45 ID:RQGoyVlR0
>正統
まあ今日だけ見たらまだおとなしい方だよな…w
195名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:07:32 ID:skIfp2Fa0
^^だから、みんなちがってみんないいの^^
ただね〜〜自分たちだけがただしわけないのってことね。
だから、乱捕りしたかったらやればいいの。
だから、演武で頑張る人をひはんしないでね。
だから、勝負事でこだわると、勝負なしの少林寺拳法だから他武道をしたらっていってるし、
だから、演武がややもすれば演舞になるなら、やっぱりいけないぞっていうのもわかるし、

どう考えても、この2チャンネルではいろいろな正義があるから、みな平行線でしょ。
それでいいのね^^人間だもの。みんないろいろね。それが、少林寺拳法の拳士の個性です!

しかし、明らかにいわれのないことで組織を批判したり、お世話なったお年寄りを批判する輩がいるじゃないの・・
そういう責任転嫁が多いから、いらいらしちゃうよね^^
しかも、維新をおこすっていうからまたまた笑っちゃうでしょ。そういうことね^^ああ〜〜あ。
196名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:12:57 ID:Tcf7qtqQ0
↑あんたこそ、この場所で偉ぶっても意味無いと思う。
仲間内の乱捕りで、こうきたらこうとか工夫してやってるなんてそもそも、
ぬるい内容でないとできない。(それこそ、技術に走ってる技術屋)


197名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:15:55 ID:skIfp2Fa0
はい。ある意味でどうしようもない技術屋のなれの果てです。
だから、若者だって今そう燃えてるね^^
だけど・・・社会人になったら、もっと他のことで燃えてもいいんじゃないかなって
そういうことです。他のこと・・それは社会そのものの中で少林寺拳法の考えをどう生かすかってことね。
198名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:16:55 ID:6FG2YyMh0
199名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:19:26 ID:Tcf7qtqQ0
自分は、少林寺の技術に凄く興味があったんですが、指導層がこんな奴(正統)ばっか
なのかと思うと愕然とします。
フルコンやキック、総合でもいろいろな黒い噂は聞きますが、、、、、。
なにか根本的に違うっていうか、、、うまくいえないのですが。
少林寺の技術のみを追求してるような支部みたいなのはないのですか?
ここに書き込んでるみなさんは、そういう所(があれば)に移籍とかできないんですかね?
200名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:20:02 ID:skIfp2Fa0
う・・・ん
2チャンネルには、いないほうがいいってことね。了解^^
201名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:28:02 ID:Bf+T1x0K0
>正統
2ちゃんねるに来るなってだけでは半分しか正解じゃない。
書き込みは証拠が残るからバカな発言はするなってこと。

なんというか、いつも言ってるけど、脳を使え。
脳を使わないとアルツハイマーが進行するよ。
202名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:30:44 ID:skIfp2Fa0
すごいな みんな 頭d(−_^)good!!
なんだね。はいはい。どろんします。リアルでいつかお会いしますね。
長い間ありがとう〜〜^^さ!今夜も練習練習!! 
203名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:42:15 ID:Bf+T1x0K0
オレの頭がいいんじゃないんだけどな〜。
自分が頭が悪いって事は想像も出来ないくらい
頭硬いんだ…。

賢い人>オレ>正統
賢い ← → 脳を使わない人
204名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:48:03 ID:kR5o/8kUO
まあ正統は2ちゃん中毒になってますから書き込みせずにはいられないでしょう
ね。ここでしか偉ぶれないしね…
205名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:54:26 ID:skIfp2Fa0
^^あはは^^ じゃあね^^ロムロム^^飯だ^^
206名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 18:57:53 ID:kR5o/8kUO
やっぱり書いてるよ(;´Д`)
207名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 19:10:30 ID:RQGoyVlR0
>>203
>>202はたぶん正統精一杯の皮肉だよ…
208名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 20:32:14 ID:cNvCnQU4O
結局ドコにたどり着こうとしてるんだ?
209budoudaigaku:2005/11/06(日) 02:06:21 ID:nIQaqTtY0
137番様、厳しいご指摘ありがとうございます。
同じようなニュアンスの内容を武専派遣講師のクラ○先生やサカシ○先生にも
言われました。

でも、目的のために手段があるのなら、有効な選択肢だと確信しています。
目的は拳技でしょうか、それとも強くなって自信を付けて変る事でしょうか?
徒手格闘は日々発展、進化しています。そしてある程度必要な要素が見えつつ
あります。それを絶対要素と呼んでいますが、それがグレイシー以降の総合化
だと考えます。

いくら法形を反復し、グローブ乱捕りだろうがデカ面だろうが、時間をかけても
効果の薄いものを少ない練習時間の主にはできません。
きっぱり法形は技を楽しみ、理を知る為、スパーリングや乱取りは強くなって
自信をつける為の練習と感じますし、道場内の共通認識です。

グローブやデカ面の乱捕りが、本当に剛柔一体の拳技を体現したものなのでしょうか?
全く日本拳法の出来損ない・・と思わざる得ないブツだと思います。
210名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 02:22:08 ID:MIbtki5KO
布団よこせボケ!寝られないだろ!
211名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 02:22:55 ID:wANCOuai0
千葉山王道院の演舞大会での成績はどのくらいなんでしょうか?

乱捕りをすることで方形の意味が理解でき演舞が上手になるという
意見をよく目にします。千葉山王道院は恐らく本部を含めて一番
乱捕りをしている道院ではないかと思う。ではその道院の演舞大会の
成績が気になります。
212名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 10:07:35 ID:oim3YbPk0
武専に興味があるのですが、詳細を知っていらっしゃる方おりましたら教えてください。
費用、内容的なものなど。参加は全出席でないといけないですか?
213名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 11:58:03 ID:+9UeUp+C0
>>211
千葉山王道院は、乱捕り=法形の応用という風には認識していないし、
割り切った練習をしているから、演武そのものは上手では無いと思う。
でも演舞で無いことは間違いないと思われ。

俺自身はそういう方向での練習をしていたから、演舞大会でも全国
まで行ったよ。乱捕りでもそれなりだった。ただね、そういう練習は
法形をどんどん進ませることができないので(一つ一つを掘り下げる
ために)、昇段とかは遅くなる。
中途半端な黒帯でいいから量産させようという今の本部の方針からは、
異端の練習だ罠。ただ、そうやって身につけたものは衰えが少ない。
最近はあんまり行っていないが、たまに行くと、支部自体そういう
空気になっている。そういう中で育った量産型後輩ははっきり言って、
「護身で使えるの?」ってかんじ。俺が育てた後輩も昇段が遅いが、
ガチさせたら段位の上のの人より強いね。周りが弱すぎなので、
お銚子にのっているらしい。これはこれで困ったもんだ。
214名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 15:21:41 ID:Qq1exdiw0
>量産型後輩

少林寺の黒帯はガンダムとジムがいるわけだ(w。
ひょっとしてボールも・・・・。
215名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 15:23:46 ID:Qq1exdiw0
極真みたいに競争させて、強いものを残らせるという発想なら
集合教育もいいと思うが、古武道って、やっぱカスタムメイド
的な教育が必要だと思う。
段位というものはもっと大事にし他方がいいと思う。
ボールのおかげでガンダムの実力が疑われる。
216名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 15:24:28 ID:9m4Wi8Ho0
 ヾヽ
_( ・l> ネタ ガ フルイ
ミ_ノ
217名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 17:32:50 ID:Mltad9ca0
>俺が育てた後輩も昇段が遅いが、
ガチさせたら段位の上のの人より強いね。周りが弱すぎなので、
お銚子にのっているらしい。これはこれで困ったもんだ。

えらそうなこというな!内輪でつよがってるだけだ!こまった山王だ!
ぜんぜん強くない。ただこういうところで言ってるだけだ。
218名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 17:43:34 ID:T6ihjohqO
その人は山王じゃないんじゃね?
219名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 17:45:47 ID:YKxyMtB60
山王関係ないな

>>217は山王嫌いなのか?
こんなとこに書かないで向こうの掲示板に直接書けばいいのに
220615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/11/06(日) 23:25:40 ID:Zw037rH20
>177
あるねえ〜
221137:2005/11/07(月) 02:44:21 ID:xEBkvlu/0
運動しろと言われて、拳立てや屈伸、腹筋を数百単位でやらせてた分だけ、
今の方向性よりましな方だったと思います。

当時の試合には柔法にも得点があって実際に決まるのはマレでしたが、
逆に柔道技を極める人も多く、苦笑いする師範も居たのを覚えています。
これは、当時の少林寺ブームで柔道からの転向組も多かったので
柔法が無効化されるのも納得できる話ですが・・・。

結局、私も先輩の目が厳しくなくなる大学4年から講道館に通いだして
28の時に柔道二段を頂きました。もちろん理由は少林寺には無い
寝技の習得と投げの強化、柔法への還元が目的でした。
ただ少林寺修行者である事は一切明かしていませんでした。
私の実力のせいで、少林寺の組技=柔法がこんな物だと思われては
先代や仲間に失礼だと思ったからです。
当然、今の教室でも、少林寺の技と混同して教えてはいません。
私の独断でそのような迎合を勝手に教えるのはおこがましいと
感じたからです。たったこれだけの話です。
222137:2005/11/07(月) 02:46:58 ID:xEBkvlu/0
だから少林寺の稽古法や慣習を全て守れとは言いません。
私もスーパーセーブのほうが便利だと思って30代後半には
使っていましたし、今のように簡単に安くオープンフィンガーが
手に入れば喜んで個人的な練習で活用していたと思います。

ただ、過去にも書きましたが、もし少林寺の名前で
まったく新しい技術、例えば寝技を導入するなら、
少林寺の指導者全員がが最低でもBJJなどで実績を
上げれるくらいの水準である必要があると思うのです。

少林寺を愛し、少林寺の名前を語る以上は
少林寺拳士が外に出しても恥ずかしくないレベルの寝技を
展開できないうちから公にするのは私は先代に失礼だと思うのです。

困った事に少林寺の指導者と呼ばれる人間は
世界に千人近くいるように思います。中には高齢者もいます。
その人たちが今の高度な寝技水準に達するのは不可能だと思います。
だから新しい世代に期待するしかないのです。
223名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 02:50:57 ID:zNSLdNZF0
開祖の教えを信条にしながら、他流で強さを求めるのが早道なんじゃないの?
今の組織に強さを求めるのは、正直無理があるよ。
少林寺にこだわって色んなルールとってつけたところで、それをためす競技の場
がないし、内輪での自己満足になる。
結局、総裁が死ぬまで今の体制は変わらないだろうから、時間の無駄だと思われます。
224137:2005/11/07(月) 03:12:46 ID:xEBkvlu/0
例えば、大道塾の東先生は、極真内部で顔面ありの試合を勝手に開催して
大山先生の怒りを買ったそうです。その後自分の道を信じて独立されたとか。
そこでルールに組技をも認めたそうですが、それは東先生が柔道三段を
お持ちだから指導にも説得力があるのだと思います。
逆に独立しないで極真全体で組技をルールに認めたら、
今までの極真の師範全員が組み技を教えれたでしょうか?
新しい技術を導入する事の難しさはそこにあります。

今の少林寺の寝技に説得力を持たせるには、全ての指導者が
組技の説得力をもつ必要がある筈です。でも組織が肥大しすぎている。
私は過去に、少林寺拳士柔道初段必要説なる論文を書いて顧問に
批判を受けた身分です。組織としての限界は今から30年近く前に
既に感じていました。

だから、少林寺の枠で技術革新を行うなら、恥じないレベルになってから
発表すべきだと思うのです。総合でも勝てる少林寺。それは素晴らしい事。
でも、少林寺が総合も教えると宣言したよ。でも見たらこんなものかよ。
そういう事にはなって欲しくないです。

この課題は若い人に委ねますね。総合の後発劣化ブランドにならないような
新しい少林寺なら大歓迎です。理想は、最近少林寺の選手が総合でも活躍してるね。
実は少林寺でも実験的に寝技導入したみたいだね。少林寺は凄いね。こんな逆襲が
見てみたいですね。開祖の嫌いな強さの競い合いも、私は大いに結構だと思います。
でも、何?少林寺の寝技しょぼい(wとか言われるなら発表しないほうがいいです。
影で練習か別の枠で練習すべきかと思います。

では伝統を守るにせよ、新技術と迎合するにせよ頑張って下さい。
組織の体質や自分にも相手にも負けないように。合掌。

225137:2005/11/07(月) 03:16:24 ID:xEBkvlu/0
恥ずかしいです。221の全文が欠けてました。
情けなくて二度と討議できません。以下訂正文です。

BUDOUDAIGAKU様。

手厳しく思われたかもしれませんが、
本質的には期待なのです。少林寺拳士が自問自答し、
試行錯誤して強くなる。それを禅問答で邪魔したり
誤魔化したりする風潮が少林寺と言う組織に蔓延しているのも
理解しています。

私自身、大学時代には隣の柔道部が毎日必死に屈強な人間同士で
人を投げようと切磋琢磨し大汗をかいているなかで、
当時の少林寺部の顧問が「ほら、こうすれば人は簡単に崩せるだろう?」
などと自信たっぷりに説明をする姿を見て、まず柔道家に失礼だと。
そして、だったらお前が五輪柔道に出ればいい。と心の中で
思っていました。それでも隣の柔道部や空手部よりも一回でも多く
運動しろと言われて、拳立てや屈伸、腹筋を数百単位でやらせてた分だけ、
今の方向性よりましな方だったと思います。
226名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 04:46:18 ID:zNSLdNZF0
137さん、話の腰を折って悪いんですが、新しい技術の導入など
という事を総裁が許すでしょうか?本部の方針は、開祖の思想・技術
を後世に正しく伝えるというスタンスだったと思います。
現在、乱取り競技が無いのも、開祖の意思を尊重しての事です。
過去に会報で総裁が、少林寺拳法に対する勝手な解釈は好ましくない
との意見を載せていました。
組織が変わるには、「頭」が変わらなければなりません。ですから、組織
の代表が許さない物を取り入れるということは不可能であると思います。



227名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 11:56:11 ID:MIERGBsb0
つうか、護身としての寝技であれば、必ずしも柔術的なものである必要はないでしょ。
タックル、袈裟固め、横、上四方…全部金的のつかみや目突き、髪捕りを想定していない。
単純に押さえ込まれて逃げるだけなら、力一杯内股をつねったり、仏骨や脛を攻めれば抜けられる。

もともと柔道家に投げ勝ったり、空手家に打ち勝ったりというのは少林寺では無理なのだから、
寝技もエキスパートの人間に勝てる必要はないと思う。
柔道家に投げ殺されず、空手家の攻撃がある程度捌け、抑え込まれても極められる前に逃げだせる。
それで、後は相手の不得意分野で上回れればいいんじゃないか?
228名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 12:32:17 ID:XNGWXNUV0
寝技の練習は非常に結構ですが、あくまで、少林寺の通常練習が終わった後の
自主トレとし行うべきかと思います。
現実の護身では、アスファルトやコンクリートの上で戦います。そのばあい
自ら、犬の糞や泥、ゴミの落ちている路上に自分から寝るという行為を
行うでしょうか?スネがすれるかもわからない低空タックルを行う気になる
でしょうか?
投げて、寝技に移行する場合、実はなげた時点で相手がダメージを受け、
寝技でも、パウンドでも、蹴り落としでも、なんでもいい状態になっては
いないでしょうか?


そう言うことを考えれば、立ち技の投げという方を先に研究すべきかな
と思います。シュートボクシングのように。
寝技も脱出法を優先して研究すべきだと思います。まず、本職に教えを乞うて。
229137:2005/11/07(月) 18:20:29 ID:uyeEj3HI0
226様

140 :137:2005/11/05(土) 00:26:58 ID:KqMSj4ty0
総合を含んだ練習は素晴らしいと思います。
少なくとも徒手の強さを求める上で総合は避けて通れないものかもしれません。
だから貴方方の試みに全く異論は有りません。法的解釈も的を得ていると感じます。
しかし考えて欲しいことがあります。

少林寺は開祖が技術体系と組織、そして理念まとめられて、既に普及したものです。
従って、少林寺の枠内で改変する事は好ましくないと思うのです。
解りやすく言うと少林寺の技以外に多くの時間を割くのであれば、それは少林寺ではないと思うのです。
(現在の少林寺に疑問を抱くのは解ります。)
私が言いたいのは、総合ルールであっても少林寺の技術を磨いて欲しい。と言うことです。
総合ルールで練習を続けていれば、いずれはBJJや修斗の術理が少林寺よりも有効に感じてしまうかも知れません。
例えば、一人の少林寺拳士が、自分に不安を感じ、他武道を研究する。これは素晴らしい事です。
でも少林寺が団体として開祖の技術以外を安易に導入するのはあまり好ましく思いません。
少林寺以外の技術を混在するならば、極真から分かれた大道塾さんや、杉原先生の所のように、
新しい枠を作って少林寺以外の枠で発展すれば良いことだと思います。
恐らく少林寺の技以外にも有効な技術は沢山あると思います。
むしろ優れていると言っても過言ではありません。
でもそれを混ぜてしまえば、開祖の技術と教えを伝えると言う役割は果たせないように思うのです。
少林寺は既に完結したものです。完璧だとか完成だとは思いません。
しかし、開祖が鬼籍に入られた時点で完結していると思っています。
だから稽古に工夫は加えても、技術を加えるのは反対です。
でも貴方の活動には反対しません。強くなる為に悩み工夫する事は
流派の名前を捨てでも価値があると思います。
230137:2005/11/07(月) 18:43:42 ID:uyeEj3HI0
226様 過去の書き込みのまとめします。

少林寺は総合格闘技として対等に戦う体系ではないし
稽古自体も小学生も女性も一緒に行える。
技術体系的には護身に特化した要素が多いと思います。
極論を言えば競争原理よりも共存共栄的なベクトルかと。
これが前提です。
1ーーー開祖が鬼籍に入られた時点で完結している。
(完成、完璧ではなく、開祖に黙って改変は失礼だから完結)
2−−−でも現在の少林寺の体制や技術に疑問を持って
自問自答して、創意工夫を試みる若者の熱意は認めるべき。
今の少林寺はそういうものを低俗視する傾向があるように思う。
3−−−しかし基本的には、少林寺の枠で行うのは無理がある。
だから新しい枠に飛び出してもいいと思う。それだけの価値はある。
でも枠内で開祖の技術に改変するのは失礼。
4−−−もし少林寺の枠で統一見解として組織的に行うならば、
師範の資格も新たに検定しなおして、ただルールに加える程度の
次元ではなく、ほかに出しても恥ずかしくないものを出して欲しい。
でも指導者の高齢化を考えると、次世代の別枠の可能性が自然。
このような考えですがインターネットの書き方は難しいですね。
231名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 19:23:42 ID:zNSLdNZF0
>>230
なるほど。確かに昨今の総合の技術に対して、少林寺ではどういった
護身をするか?といった創意工夫は認められるべきだと思います。
137様の意見には同意なのですが、そういった創意工夫がなかなか
認められないのが現在の組織の体質です。ですから、少林寺を学ぶとき
は少林寺の技に集中し、それ以上の創意工夫は他に求めると言う態度で
あるべきだと思います。現に今の総裁である限り、そういった創意工夫は
「勝手な解釈」として認識されるであろうと思います。
232名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 19:24:54 ID:ysprYD8H0
>1ーーー開祖が鬼籍に入られた時点で完結している。
>(完成、完璧ではなく、開祖に黙って改変は失礼だから完結)

そんなに固く考えないで、
@まず純少林寺の技術を磨く
A次にそれを応用変化させる
という概念でいいかと。たとえ、トミーカイラの衣をかぶっていても
シャーシとエンジンがスカイラインなら、それはスカイライン改でいいかと。

少林寺は、「当時の」あらゆる武道格闘技の「共通原理」を開祖が見いだして
「当時の」「現代」にあうように再編た技術です。だから、逆に言えばあらゆる
格闘技に親和性が高く、それぞれの技術を「応用技」として取り込める
ベースがあると言うことだと思います。

少林寺の思想、基本、法形はきっちり抑えておく、これがあれば少林寺だと
私は思います。
某高弟の先生は、開祖公認とはいえ、開祖の「基本」を変えたのですから、
応用を自在に行うのは可だと思います。
開祖自体、今の昇段審査を受けたら注意されるかも知れません。相手を
すっ飛ばしても。
233名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 19:29:48 ID:ysprYD8H0
「当時の」「現代」にあうように再編た技術です。だから、
「2005年の現代」とは、護身として合わない部分も有ると思います。
基本と法形は変えずに守り続け、応用として「2005年の現代」
に対応スルのはアリだと私は思います。

ぶっちゃけ、キックボクサーあいてに払い受けしたらダメホでしょ。
バランスのいいレスラー相手の護身では、片手投げで耐えそうだったら
しゃくって足を掛ければいいんです。
234名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 19:32:16 ID:ysprYD8H0
私個人としては、護身術というよりは、人生論まで含めた
「総合的な危機管理」&修行法だと思っています。

それゆえに、きちんと危機に対応できないとだめでしょう。
235名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 20:22:31 ID:hLETfgRpO
じゃあ、少林寺拳法は総合に勝てるまでの技術をこれから養成していけば実戦でも通用するレベルになるかもな。
236名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 20:39:09 ID:hLETfgRpO
ちょい待ち!
ここに書いてる人達は勿論現在、少林寺拳法をやってる人間だよな?
237名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 20:45:09 ID:dZ+Ruyw7O
分かるかそんなもん
現役もいるしOB・OGもいるし道院長もいるしこれから入門しようという人もいるし
他武道の視点からアドバイスをくれる人もいる
煽ってる奴も、経験者もいるだろうしやらずに煽るだけの奴もいる
238名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 20:51:26 ID:hLETfgRpO
>>237
んで。君は?
してるの?想像で言ってる人間なの?
239名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 20:57:06 ID:dZ+Ruyw7O
書き忘れてたw
今年で卒部の大学拳士です
生意気言いましたね、すみません。
240名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 21:02:54 ID:lwmx4Ed8O
>>238
開祖直伝の道院長です





って言ったとして確認もしくは反証できんのかい?
241名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 21:08:45 ID:hLETfgRpO
>>239
反応ありがとう。自分は今三段の人間です。
>>240
お客さん、通ですな。
日 M [] 0 U U
=ゲロゲロ=〃∧_∧=
゚。゚。゚。/ %(´∀` )
\_/___∧_∧_)_
(。∀。 )つ (;´∀`)∇
-∨ ∨ |―-(   )―
\(__ノ  ━┳━)
 ━┳━  └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄
242名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 21:15:15 ID:2amG6bRLO
少林寺拳法は下の人間に冷たい思う…こっちは報酬全くなしの上寝ないで頑張ったのに先生はお疲れ様もなし…結局関係ない人が俺にお疲れ様って声かけてくれた…
243名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 21:48:42 ID:mf7P3QIt0
ジジイには頑張ってるようにうつらんかったんじゃない?
オレの若い頃はもっと働いてた云々。今の若いやつは云々。
244名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 22:35:30 ID:dZ+Ruyw7O
馬鹿がスレを立ててしまいました…
餌はやらないでください
245名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 22:41:39 ID:mf7P3QIt0
246budoudaigaku:2005/11/07(月) 23:40:10 ID:gxhPlwMq0
211番さん、演武大会の成績ですが、少年部〜一般部ともにまったく
スカスカです。 多少はガンバッテ欲しいと指導していますが、みんな
意欲がナイみたいで・・課題です。

山王が乱捕りやスパーリングをたくさん練習している支部では無いと思う。
たがが週2回、うち水曜は法形演練とちょいミット、土曜が攻守別乱捕りとスパー
とスキルUP練習です。 定時は1時間ちょい程度、その後の自主練習(多くの
一般拳士は残ります)が1時間〜2時間弱・・学生の1/3〜1/5でしょう。
でも、効果的に練習している(つもり)ので、そこそこ動けるパワーとスキルを
持ち合わせているのだと思います。
練習に無駄が少なく、また他の格技を経験している拳士もいるので、目的に対する
手段を多少心得ているのだと思います。

そうでなければ、出稽古を募ったり、スパーリング練習会に参加したりできは
しません。 文系大学生の初段あたりにボッコボコに潰されて当然になります。
演武に費やす時間を、スパーリングに使っただけです。

217さんのような血気盛んな拳士が来てくれる日を、ひたすらお待ちします。

何度も言いますが、どなた様でも現役拳士であれば出稽古大歓迎です。
247名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 23:58:21 ID:mf7P3QIt0
>>246
少林寺以外の出稽古は受け付けていないんでしょうか?
248budoudaigaku:2005/11/08(火) 00:09:11 ID:yDJqrwgw0
137様、丁寧な文体でお話をいただき、ありがとうございます。
先生から比べたら、ずーっと下層の五段拳士の一人にすぎない者なので、
そんなに丁寧にならず、ぶっちゃけでOKです。

先生が寝技や総合に関して、他の武道・格技のレベルより高くなったら
と書いていますが、それは大道塾を数年間在籍させて頂いた経験のある
私からしたら、はっきりいって限りなく不可能に近い事だと思います。
公にする必要もナイと思います。
練習方法の選択肢の一つであれば、各自が支部の選択や先生先輩等の選択
によって学ぶことが可能である・・そうなっただけでも、すごい進展だと
思います。 もともとルールは無し、勝敗無しの武道であるなら。
総合化を選択肢の一つとして試みた程度で、ド田舎の零細道場がこれだけ
物議をかもしているのが少林寺の薄さの実態です。

様々な選択肢があることによって、より多くの拳士が楽しんで継続できる
環境が整備されたら、それで十分に思います。
私もだれかがやってくれたらな〜と思っていましたが、誰もやってくれないので
自分たちで始めました。 良い選択を出来たと確信しています。

後、グラウンド攻防に関して、離れるだとか汚れるとか意見がありますが、
乱闘になったと仮定して、捕まれて組み倒されたり転倒したり、そうした
事態を想定する人は総合を、する必要のない人は打撃だけを選択すればいいと
思います。 
基本的に総合の人は打撃も対応できますが、打撃の人に総合の対応は無理です。
ただ、それだけの事です。
249名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 00:45:24 ID:B/5d6MLN0
偽者の正統がいるんじゃない?なんか変だ。
250名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 01:28:06 ID:rtU/qM3k0
正統に本物も偽者もない!!
251137:2005/11/08(火) 03:25:04 ID:9He4btKD0
budoudaigakuさん おじさん相手でもフランクに接してくれて
凄く嬉しいですよ。2chを見るようになって1年くらいなので
書き込んで対話するのが楽しくなっているのかもしれません。
確かに今の時代、空手家と柔道家、フルコンさんと伝統派さんが
公共施設で一緒に和気藹々とBJJの練習をしていたりしますね。
お金と取っている雰囲気もないですし。先日、県営のプールで偶然
その隣のサークル?のメンバーと顔を合わせたので、話をした所、
髪の毛は金髪でしたが、うちの生徒以上に礼儀正しく、話題も豊富で、
体も鍛えこまれていて感心しました。道場訓などないサークルでも
人は育つと改めて思った次第ですよ。
その彼らから、ぜひ少林寺の技術も教えて下さいとのお話を
頂いたのですが、少林寺の閉鎖性を説明して断るのが情けなく
感じましたよ。因みに彼らは、当方が月謝を取っている事を
知っているので薄礼でもいいですか?とまで気を使って下さいました。
その隣で普段は月謝を取りながら、時として他武道の批判とも
受けてられ兼ねない講話をする自分が恥ずかしく思った訳ですよ。



252137:2005/11/08(火) 03:35:59 ID:9He4btKD0
しかし、そんな少林寺も開祖を直接知らない世代も多くなり、
他の格闘技の世界も大きく変わって来ているようですからね。
肥大した少林寺でさえもどうなるかわかりませんよね。
紅白が定番の私も正月番組が格闘技一色で驚きました。
それでも少林寺が好きなのは、青春を費やしたからでしょうね。
開祖に心酔している訳ではなくて、少林寺が好きだから。
だから私は保守的なのかもしれませんな。
でも、よく考えたら開祖が作った卍の印も無くなってしまった。
法人が新たに作られた。組織も人も変わった。
卍が変わったのだから、技術が変わることもあるかもしれない。
これからは変化を恐れてはいけないのかな。
今までは少林寺の稽古が終わって、自主的に何か別のことをすれば
嫌な顔をするのが少林寺だったのかな?押し付けてたかな?
でも、この討議を見て、少林寺の稽古が終わった後なら
自主的に何をやっても良いのではないか?と思えてきましたよ。
でも原点には帰れる場所はオジサン達が残して置かなければならないかな。

少林寺は大きな幹だ。でも先代が亡くなられてから枝を切りすぎた。
枝を切って見た目は綺麗になったかもしれないが、
切った枝には大きな実がなったかも知れないからね。

さて、残りの話は皆さんに任せます。
少林寺にタックルが必要になったらオジサンは首だからね。
でもそういうものを時代が求めるなら仕方が無い。
オジサン達の信じてきた幹は倒れて肥やしになるのかな。
でもまだ倒れないように頑張るからね。


253名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 06:09:41 ID:cr1C1rgM0
137さんは大人ですね、読んでいて説得力あるし、すんなり頭に入ってきます
年齢や経験が上、段位が上というだけで高圧的な態度を取る方もいますが137先生は尊敬できる方だと察します
これからもバシバシ書き込みお願いします

ただ、2ちゃんねるの変な煽りに乗らないでください
254名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 15:01:40 ID:FF3MPvbz0
>少林寺にタックルが必要になったらオジサンは首だからね。

そのときは、少林寺の理合いでのタックルになるだろうから、
137さんの積み重ねが生きると思います。
レスリングのタックルと、柔道の諸手刈り、アメフト、ラグビー、
みんな違いますね。
255名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 16:06:40 ID:AkfibgSo0
なるほどね〜・・・なるほどなるほど。
256137:2005/11/08(火) 16:45:59 ID:tqwKCvGe0
好意的な書き込みがあって驚きです。
稽古前にお礼を。ありがとう。
さてオジサンのタックルの話ですが、
正直オジサンには少林寺の理合のタックルは想像がつかないです。
今のオジサンはタックルなんてできないしね。
だから偽者は教えれないです。逆にオジサンが習いたいです。
でもね。仲間内で少林寺拳士のタックルは防げても、
専門家のタックルは防げないよ。きっと凄いのだろううね。
だから本物を呼んでコーチをお願いしないと駄目かな。
オジサンの生徒は幼少からうちで少林寺しかやってない子が多いし、
残念ながらレスリングもラグビーも経験者は居ないと思う。
オジサンは柔道も習ったけど諸手狩りなんて殆ど練習してないしね。
オジサンの所では今まで通りの練習をしますよ。
でも、今度オジサンも知り合った総合サークルに事情を話して
陰で教えてもらうかな。でも何にも出来なかったら少林寺に申し訳ない。
打撃ならまだ試合勘が残ってるかな?いや若い子にはかなわないよね。
隣の県にでも行く機会があればいつか。50歳になる私では無理かな。
でもね。タックルって面白いですよ。上手い下手を問わなければ
素人の小学生も喧嘩で使うし、愛する人を事故からかばうのもタックル。
映画の見すぎかな(笑)きっと原始的な技術なんだろうけど、洗練されて
今でも使われている技だものね。少林寺のタックルは愛する人を守る
タックルならいいよね。開祖だって許してくれるはず。かな?
あと煽りは仕方ないですよ。開祖も鬼籍に入られた。試合もやめた。
卍もやめた。組織も歴史も経緯も叩けば埃が出る。ネットは恐ろしいね。
でも少林寺の人作りは本物だ。だが段位は安売りしすぎたよ。
武器三倍段だったかな?少林寺は他と比べて三分の一段かも知れないね。
だから突っ込まれてもオジサンは苦笑いするしかないのですよ。
257137:2005/11/08(火) 17:24:54 ID:tqwKCvGe0
結局ね、比べれば、どの武道も一長一短出てきますよ。
単体で見れば、今でも少林寺は素晴らしいと思いますよ。
確かに今の少林寺は居心地が良い。未熟な人間が試される事もない。
昔は違ったのだけどね。組織で空手と喧嘩して夜道が怖かった事もね。
何も被害はなかったけど、それで開祖を恨んだ事もありますよ。
でもね。試されなくなってから未熟な高段者が増えて
大口を叩く拳士が増えた。最後は禅問答で逃げれる場所まで用意した。
しかし今はプッシュ型の営業通じる時代じゃないですよ。
必要な情報を必要な人間が精査して自分から望む時代だからね。
用意するのは実績であって、惑わしのの言葉ではないからね。
それでも少林寺の薦める実績は試合実績ではないと断言します。
まあ勝負事で活躍出来たら痛快ですけどね。男なら当然ですよ。
でも、試合以外の実績を伝えるのは、本当に難しい事です。
それを行ってきた開祖は本当に凄い。これだけは解って欲しい。
それを押し売りしても通用しない事も解って欲しい。
オジサンの愚痴だけどね。今日の講話は詰まらなかったですね。
それでは。





258名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 17:45:04 ID:8wRVXCAc0
総合のの最終形態である寝技の攻防をきちんとできたら、
タックルの受けとか、総合試合での打撃も自信を持って腰の
はいった技になると思います。

ただ、少林寺としての技術を追及する前には、きちんとそういう
格闘技を学ぶ必要は有ると思います。
259名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 18:09:09 ID:Kyz7YWWK0
喧嘩で馬乗りパンチ(マウントからのパウンド)は、一定以上の年
の人では誰でも使う当たり前の技。
だから、新しく武道の体系を作るときには「原始的」ということで
はいらなかったのでしょうね。「固め技」という形で昇華した技を
正式法形に入れたのでしょう。
創生期の弟子はそれなりの柔道の心得があるので、柔道の攻撃技を
あまり練習せずに防禦の法形を練習したのでしょう。

で、だんだんそういう技を知らない人が入門する事例が多くなる
につれて、そう言う技を練習する必要性が出てきたのだと思います。

カッターで鉛筆を削れない少年や、魚=切り身みたいに思っている
ギャルがふえたたんでしょう。
260名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 18:12:10 ID:Kyz7YWWK0
そういういみで、

木村政彦氏も、選手時代は170台、体重80kgだいで
すが、若いときにタイムスリップして現代に来てももヒ
クソン相手に馬乗りされることはないでしょう。

高田氏は「鉛筆を削れない」少年だったわけです。
261名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 18:31:15 ID:9QS7ORaAO
少林寺拳法にも137さんみたいな2ちゃんでも理性的かつ理路整然と話の出来る
先生がいらっしゃるというのは嬉しいですね。我々拳士はこのような先生をこそ
見習うべきですね。
262名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 18:51:42 ID:OTUJoSmc0
塩田剛三も大山倍達も柔道の実力者。
263名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 19:36:43 ID:t8aetvLy0
>>259です。

>一定以上の年 の人では誰でも使う当たり前の技。

戦前に生まれ、戦争に行ったぐらいの年齢という意味です。
あの時代の人は、剣道柔道&喧嘩&銃刀慣れは標準装備みたいな
ものですから。その辺のオサーンでも徴兵で殺し合いに行きましたから。

私たちは傭兵になるわけにも行かないので、ああいう非常の心は
無理でしょうね。だから「試合」とか「乱取り」とかで、帰納法的
に研究し、論理的に体系づけ、科学的に強くなるようにしなくてはい
けませんね。

ただ、あの時代に「馬乗り」が重要視されていないというのは、
空気の要に自然にみんながやっているという部分もあるが、
銃刀が普通に存在する世界ではそれほど有効な技術ではない
と言う部分も有ると思います。あくまで素手専門ですね。

誤解の無いように言いますが、だから不必要と言っているわ
けではありませんよ。そういう性質も持っていると言っているだけです。
私も、乱取りでは使いますから。(^^;
ま、私なんて、戦前の人に比べたら、ほんと、ぬるぬるで脳内ですね。

264名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 19:56:23 ID:Jv8lrvYd0
>正直オジサンには少林寺の理合のタックルは想像がつかないです。

一例としては、打撃をかいくぐって組み付いたという状況から
始める法形、相手がジャブを出して天に注意を向け、地にタックルする
ことから始まる法形、・・・。
そういう状況への反撃は、まず自分の下半身を安定させて上半身を
リラックスしての守法、抜き身、反撃(打撃、圧法、締法、逆手)
ですね。リズムとしてはまんま竜王、竜華拳です。
寝技としても上記からの守法・・・という流れで。
立ち技、寝技での守法開発というのが最大の難関ですが。(^^;

で中国武術を見れば、腰を落として安定させる内家拳とか体当たりや
寸打を使う拳法がありますね。プロジェクトとして考えるなら、
ブラジリアン柔術を学ぶ人(攻撃研究)、上記のスタイルの中国武術を学ぶ人、
(守法研究)両方に人材を振り分け、両方で指導員クラスの腕になったとき
帰還させ、研究するといいと思います。

budoudaigakuさんには、脳なしの「脳内」って笑われそうですが、
コロンブスの卵ということもあります。最初のプライドというか、
アルティメットファイトの時代から見ると、そういう発想を転換した戦法
がどんどんでています。守法をどう確立するかでしょう。
少なくとも、カリキュラムに「立禅」あるいは「タントウ」練習を
導入する時期が来たと思います。
265名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 20:04:03 ID:+XWwnkIi0
上記にタックルを迎撃するという技術が抜けていました。
それも練習すべきだとは思いますが、実際にそれを気にする
ばかりでは、精神的、肉体的に腰が引けて、本業の打撃も
100%出せなくなります。「組まれても対策がある」と
いう心の支えが必要だと思います。実際、一流同士の集まりの
プライドで100%迎撃できたと言う事例はほとんど無いと思
います。昔の大道塾の試合では、打撃素人の、ビクトル古賀Jrが
タックルで準優勝まで言ったこともあるます。ホームの試合で
一流選手D許すわけです。組まれることは、必ず想定しておくべ
きでしょう。
266訂正:2005/11/08(火) 20:10:48 ID:+XWwnkIi0
ホームの試合で
一流選手がタックルを許すわけです。組まれることは、必ず想定しておくべ
きでしょう。
267名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 20:15:22 ID:+XWwnkIi0
開祖は銃剣道出身で、いわゆる套路拳法も経験しているわけです。

技術として「できて当たり前」すぎて、練功として「できて当たり前」すぎて、
少林寺の創成において「抜けて」しまった部分も有ると思います。
仮に開祖がいらないと省いた部分も、実は重要だったりするかも
知れません。だから、時間のある若い人は、少林寺をきちんとやりながらも、
他武道を研究することが必要だと思います。
少林寺の正規の時間にやるのはどうかと思いますが、自主トレでの
研究はどしどしやるべきだと思います。
268股訂正:2005/11/08(火) 20:16:10 ID:+XWwnkIi0
開祖は柔剣道出身で、
269budoudaigaku:2005/11/08(火) 21:21:42 ID:yDJqrwgw0
ここの所137先生の対話が影響して、実のある話になっている〜・・

私は不特定多数へのカキコミなので、感情でテキトーに書いていて、
反省です。
137先生もできましたらハンドルネームを持っていただけたら
と思います。 
270名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 23:01:06 ID:U7D+3JgZ0
>>269
オジサン先生でどうですか?本来はこの人にこそ「正統」を冠したい
けれど、御本人が嫌がるでしょう。

>で中国武術を見れば、腰を落として安定させる内家拳とか体当たりや
>寸打を使う拳法がありますね。
>少なくとも、カリキュラムに「立禅」あるいは「タントウ」練習を
>導入する時期が来たと思います。

少林寺出身の内家拳士です。内家拳は上達がわかりにくく、練習も
地味なのですぐ挫折します。たとえば、キックルールのような高速
攻防だと、最初はあんまり役に立ったように思えません。
実際1年や2年では役に立たないでしょう。
3年やって組み技格闘技で安定性が実感できる程度です。柔道初段が2段に
成る感じ。
5年たつと、もう一段アップ。高速打撃に役立つのはそこまで練り込んでか
らです。だから、長いスパンで考えて根気よく練功してください。

そこまでやると大東流佐川先生のおっしゃっていた「透明な力」というものが
体現はできませんが、想像がつくように成ります。
柔拳道瀬戸先生のDVDを見ても、自分ではできないけれども、何となく
理解するように成ります。
そこから先どうなるかは私のこれからの修行の結果ですけど。
とにかく、少しづつでいいから長く続けてください。


271137おじさん:2005/11/08(火) 23:03:56 ID:QAH+J4bv0
ただいま帰りました。妻と娘への挨拶もそこそこにPCの電源を
付けてしまいました。私もこれで2chネラーですかね。
はてさて、ハンドルネームはこれでいいですかね?
これは身長なのか体重なのか解らないハンドルで気に入ってます。
しかし、もう教える事もないし困りました。

でも一つ面白い話。今日最後に相撲大会を開きました。
生徒の数も少なくて
相撲なら技と言うより、足腰を作る練習手段だからいいかな?
私のような保守的な人間にしてはこの試みは冒険です。
一応、少林寺の時間内から始めて15分も帰りが遅くなりました。
中学生以上は柔法使ってもいいよと言うルールです。
あとは相撲と同じでやってみました。
普段ね、僕以上に技に詳しくて理論派の青年がいるのだけど
相撲では年下で段位の低い子に負けてました。理論派の青年は
少林寺を愛してくれてるけど、技に妄信的で惜しい子なのですね。
だから、この敗北を期に少し柔らかくなって欲しいものです。
残念ながら予想通りに柔法は彼らには活用できませんでしたね。

最後に一番大きくて元気ば高校生と私が相撲。負けたらどうしよう。
困った事に私が完全に負けそうになったのですが、意地でしょうね。
五花拳の仏骨投げの変形、ようは喉輪で無理やり押し返して
同じく上受背投で投げました。これも柔道の背負い投げですがね。
柔道二段が役に立ったかな?いや少林寺と柔道の両方ですね。
これで生徒も少しは練習に身が入るといいですけどね。
競い合うと小学生は凄く楽しそうでした。
しかし組技って本当に疲れますね。腰と変な筋肉が痛いです。
剛法なら今でも力まずに自然と打てると思うのですが。たぶん?
やっぱりね、オジサンはオジサンだよね。
これからは若い人の時代です。しかし痛い。温泉に行きたいですよ。
272137おじさん:2005/11/08(火) 23:05:42 ID:QAH+J4bv0
ただいま帰りました。妻と娘への挨拶もそこそこにPCの電源を
付けてしまいました。私もこれで2chネラーですかね。
はてさて、ハンドルネームはこれでいいですかね?
これは身長なのか体重なのか解らないハンドルで気に入ってます。
しかし、もう教える事もないし困りました。

でも一つ面白い話。今日最後に相撲大会を開きました。
生徒の数も少なくて
相撲なら技と言うより、足腰を作る練習手段だからいいかな?
私のような保守的な人間にしてはこの試みは冒険です。
一応、少林寺の時間内から始めて15分も帰りが遅くなりました。
中学生以上は柔法使ってもいいよと言うルールです。
あとは相撲と同じでやってみました。
普段ね、僕以上に技に詳しくて理論派の青年がいるのだけど
相撲では年下で段位の低い子に負けてました。理論派の青年は
少林寺を愛してくれてるけど、技に妄信的で惜しい子なのですね。
だから、この敗北を期に少し柔らかくなって欲しいものです。
残念ながら予想通りに柔法は彼らには活用できませんでしたね。

最後に一番大きくて元気ば高校生と私が相撲。負けたらどうしよう。
困った事に私が完全に負けそうになったのですが、意地でしょうね。
五花拳の仏骨投げの変形、ようは喉輪で無理やり押し返して
同じく上受背投で投げました。これも柔道の背負い投げですがね。
柔道二段が役に立ったかな?いや少林寺と柔道の両方ですね。
これで生徒も少しは練習に身が入るといいですけどね。
競い合うと小学生は凄く楽しそうでした。
しかし組技って本当に疲れますね。腰と変な筋肉が痛いです。
剛法なら今でも力まずに自然と打てると思うのですが。たぶん?
やっぱりね、オジサンはオジサンだよね。
これからは若い人の時代です。しかし痛い。温泉に行きたいですよ。
273名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 23:37:11 ID:E/iVvOlu0
そこで立禅ですよ。
もっと知りたければ、大きな本屋で「意拳」「大気拳」で本や
DVDを買ってください。
瀬戸敏夫や沢井健一という人のなまえのでているDVDも可です。
274137おじさん:2005/11/08(火) 23:59:31 ID:QAH+J4bv0
ごめん、2回も書いてしまいました。恥ずかしいです。

立禅の話が出てますね。学生時代は隣の空手部が空気椅子を始めると
対抗意識なのか我慢比べで私達もやらされたのを思い出しました。
この時も開祖を恨みましたよ。正確には入門した事を後悔ですがね。
こんな事も、今となっては、いい思い出です。
立禅ではないのですが、本を見て馬歩なら取り入れた事があります。
スクワットだと自宅の床がミシミシ言って、祖母が気にするからです。
でね、オジサンは天才でした。だって10分で効果が出ましたからね。
効果抜群で階段を登るのも嫌なくらいの筋肉痛ですけどね。
ごめんね。茶化しちゃったかな。
正直オジサンには立禅と少林寺の相乗効果はわからないです。
歴史的には何処かで何か接点があるのかもしれませんけどね。
開祖の動きはね、少林寺のメリハリのある演武調の動きより
もう少し柔らかいかい動きに見えたのだけど、オジサンには
その境地はわからないですね。
内家拳の感覚まではわからないけど、足腰や体幹を鍛えるのは
少林寺やスポーツ以外の人でも、いいことだと思います。
足腰や姿勢を保持する筋肉はどこでも役に立つからね。

オジサンがよく練習した方法。(自主的ではなくて命令されてだけど)
結手から伏虎を左右100回。これが合宿や先輩の気分によっては
桁が一個増えるのですよ。この直後に横蹴りを戻したふくらはぎが
一気に痙攣してね。これは全然いい思い出ではないです。痛かった。
立禅大いに結構、スクワットも四股も大いに結構。
家でTV見ながらでも職場の昼休みに屋上でもいいです。
器具なしでも出来るから、どんな場所でも活用すればいいと思いますよ。

でも無理して膝とか壊さないでね。お願いしますね。
275名無しさん@一本勝ち:2005/11/09(水) 00:02:13 ID:hVo0LWyE0
>>273
>そこで立禅ですよ。
半年ぐらい続けてますが、本やDVD見たぐらいで独習で出来るんですかね。
俺が始めたのは、「立ち方が開足中段構に似ている」からって理由からですがw
276137おじさん:2005/11/09(水) 00:13:57 ID:Cgf3TVMk0
273様。情報ありがとうございます。
澤井先生のご高名は昔から存じております。
大山先生同様にネットもない時代から耳にしていました。
DVDや書籍は入門用と言うより復習用だと思っています。
もし行うならば、毎日コツコツ行う基本だからこそ正しいものを
専門の先生に習いたいよ感じております。

DVDで独学だと独り善がりになってしまいそうで怖いです。
既に中国武術の下地がある人ならDVDや書籍が確認の手段に
なると思いますが、私は少林寺は限りなく日本武道だと思うので
自分に下地があるとは思えないです。機会があれば教えて下さい。
実戦中国拳法だったかな。澤井先生の本があったと思うので
あとで探して見ますね。



277137おじさん:2005/11/09(水) 00:52:03 ID:/xOigblD0
専門の先生に習いたいと感じております。
しっかり清書しないとだめかな。
278名無しさん@一本勝ち:2005/11/09(水) 14:32:02 ID:sFn6tnRO0
>>137おじさん
正統が荒らしまくったあとなんで、講話とか教えるといった表現に
反感や違和感を覚える人もいると思います。そういった表現はしばらく
控えておいた方がいいかもしれません。
参考や尊敬に値するレスでも反感を持って読まれるのと、
好感をもって読まれるのとではぜんぜん違うと思いますので。

もう一つ、体力作りのために少林寺の練習の中で相撲を取ったり
することは、僕には冒険でもなく普通のことのように感じます。
ボクの所属していた道場では普通にやっていましたもので。
同じような理由で反射神経を磨くため、パンチになれるために
少林寺の練習中にボクシングをしてもかまわないと思います。
ケンケンで押し合いするような相撲も相撲ですし、少林寺という
枠にこだわりすぎるのはかえってよくないかもと思います。
サッカーでも野球でも体力づくりに相撲をしたりというのはよく聞く
話しです。
あと柔法で逃げる相手の対処って流れで軽い寝技も研究してもいいと思います。
279名無しさん@一本勝ち:2005/11/09(水) 14:32:39 ID:sFn6tnRO0
若い世代に期待ということであれば、練習の一部始終を教え子の中高生あたりに
仕切らせてみてはいかがでしょう。日替わりで指導する子を返れば偏ることも
少なく、新しい視点や発想で練習が新鮮なものになると思います。


ちなみにボクのオススメの少林寺ではあまりやらない、変わった練習は、
片手を前に出してその手をパーに。反対の手は胸元でグー。これを左右交互に
テンポよく繰り返して、だんだんテンポを上げていく。今度は出した手をグー。
胸元の手をパーで同じようにやる。
老人向けの頭の体操ですが、少林寺の受けや突きのグーやパーを慣れさせるには
いい練習のように思います。楽しいし。

もっと色々ありますが、聞いてないよとか、意味ねぇ〜とかって叩かれそうなんでw
280名無しさん@一本勝ち:2005/11/09(水) 16:14:53 ID:b3uzfVSPO
137おじさん先生のお陰で良スレになりつつありますな( ̄▽ ̄)2ちゃんでも自
分を律して冷静な書き込みができる137おじさん先生は素敵でつ♪これからもお
気楽に思いついたことをポツポツ書いてくださいませ(o^-')b
281137おじさん:2005/11/09(水) 19:16:24 ID:HqbpVLsO0
278様
本当に失礼しました。2chはどう表現すればいいのか難しいですね。
今日の講話は詰まらなかったかな?と書いたのは
年寄りの話は詰まらない。その詰まらない話の代名詞として講話と
書いたのですが、オジサンはやっぱり冗談が下手ですね。
講話って書くと偉そうに思えますよね。反省します。

教えると言う言葉もやはり同じですよね。高圧的ですよね。
それでも少林寺が総合化したら、
オジサンが教えることは何もないのですよ。
オジサンはタックルは出来ないので偽者は教えれない。
共に学びたいけどオジサンもうすぐ50だからね。
やっぱり首ですよ。新しい時代が来たのだね。
しかし、上記の場合、教えると言う表現以外に、代わりとなる
表現が見つからないです。学んで頂くと書くのがいいのかな?
ご提供がいいのかな。どうしよう。ちょっとオジサンも頭抱えてみます。
本当に弱った。共に学ぶと言う考え方なのだけど表現がない。
もっと学生時代勉強すればよかったです。


282名無しさん@一本勝ち:2005/11/09(水) 19:29:39 ID:sFn6tnRO0
正統が荒らしまくった直後なんで^^;

>ただいま帰りました。妻と娘への挨拶もそこそこにPCの電源を
>付けてしまいました。私もこれで2chネラーですかね。
>はてさて、ハンドルネームはこれでいいですかね?
>これは身長なのか体重なのか解らないハンドルで気に入ってます。
>しかし、もう教える事もないし困りました。

この教えるは無くてもいいかなあって思っただけです。
283名無しさん@一本勝ち:2005/11/09(水) 19:54:39 ID:KpPmruB6O
>>281
そのように表現に対する真摯な態度を見れば、137おじさん先生が悪意をもって使った表現ではないということは
分かりますので、そのままで良いと思いますよ。

表現の行き違いは確かに恐いものですが、文章全体を見ればその人の人格はおぼろげながらも
感じ取れるものなので、大丈夫だと思います。
先生に対する皆さんの対応が何より雄弁に物語っています。
284137おじさん:2005/11/09(水) 20:06:25 ID:HqbpVLsO0
グーパーグーパ・・・。
祖父がね。デイサービスでよくやってました。両親や生徒の為に、
オジサンもPNFとかヘルパーとか講習を受けさせて頂きました。
本業と関係ないですけどね。実際やってみたら難しいみたいですね。
オジサンは指体操もグーパーも自然と出来きたから神経は若いみたい。
PTさんに誉められて、思わず一杯おごちゃっいました。
仲が良くなったので少林寺の社会貢献の一環として
PTさんにご指導願うかも。理学療法士はPTさんでいいですよね???

オジサンは立禅にしてもそうだけど、各自がいいと思ったものは
どんどん、生徒が自主的に取り入れて頑張ればいいと思う派なのね。
うちにも個人でウェイトやってる大学生もいますし。
でも独りで出来ることは道場に持ち込まない主義のですよ。
道場では筋力トレーニングとか持久走とかは極力しない主義。
補強も成人で50回単位。中学以下は各自のペースです。
定期的にトレーニングの仕方は一緒になって実演しますが
自宅で出来ることは自分で目的を持って行うのがいいと思ってます。
生徒が自主的に頑張っているか、一人一人の状態を把握するために、
突然に腕立てとか回数を計ってみたりする程度ですね。

オジサンの考えでは道場は、技も心も対人関係を学ぶ場所なのです。
自分一人で出来ない事、先輩に相談したい事を言って皆で解決する場所です。
夕方からの3、4時間で学べることは限られてます。
開祖の残された膨大な財産を使えるように磨くには時間が足りないからね。
私だって少林寺だけで精一杯。まだまだ少林寺の入り口に立ったばかりです。
でもストレッチだけは共通して入念にしてます。怪我は嫌だからね。

強くなる方法は流派の数だけあると思います。
でも今の私は少林寺を追い求めるだけで精一杯です。
昨日も相撲で柔法が上手くいかなかったからね。皆で明日も少林寺の技を
研究しますよ。少林寺の技をもう少し極めたらオジサンもいろいろ
チャレンジしたいですね。頑張ります。
285137おじさん:2005/11/09(水) 20:21:28 ID:HqbpVLsO0
誤解を与えた方には申し訳なく思います。
好意的に捉えてくれた方にも感謝します。
しかし表現は難しいですね。

表現で言うとね。先生は止めて欲しいです。
137オジサンがいいな。うん。これが気持ちがいい。
ネットはね。世界中の人に解放されたものだからね。
楽しく話したいね。飲み屋のつもりで。
酔ってれば罵声もあるし泣き上戸もいるよね。
モノマネも出てくるかも知れない。それもいいのだよね。
だから気軽に137オジサンと呼んで下さい。

286137おじさん:2005/11/09(水) 20:34:13 ID:HqbpVLsO0
おじさんはね。ピンク板も好きな普通の中年だからね。
妻にお気に入りを見られて以来、朝食が一品減ったからね。
いやそれはボーナスが減ったせいかな。困ったね。
でも嫌いにならないでね。みんな。

あとオジサンはこれから、sageで書くね。
生徒の一人が見ててね。相撲で解ってしまったらしい。
当たり前だよね。生徒にsageの方が謙虚だって言われたよ。
他の邪魔したら駄目だよね。少林寺だけど押忍の心だね。
287137おじさん:2005/11/09(水) 21:24:02 ID:HqbpVLsO0
279様

うちでは、小学生が多いときは中学生に皆の前に出てもらいます。
この年齢だと教える事で自分が学ぶと言うよりも、人前に出ることの
意味を学びとって欲しい考えています。

大学生くらいになると、人に教えることで自分が教わるの意味が
解ると思うので、かなりの部分を任せています。世間一般的には
二段にもなれば、指導相応の段位ですからね。

ただ中高校生は多感な時期なので、頭デッカチになって欲しくないと思い、
理論的な指導役はあまり任せません。号令での発声などが多いです。
当方から積極的に対話する事で、一番接触時間が長いですね。

逆に彼らに任せる機会が多いのは、剛法、柔法ではなく礼と構えですね。
構えだけだと、年下や入門者に説明時でも手を出す事は出来ません。
その意味は解らなくても、感覚的に攻撃を加えない事がわかって欲しいから。

殆どの場合、毎回30分は自由時間枠です。中学時代ワルだった高校生が
偉そうに小学生に指導していますよ。笑ってしまうよね。
この時間に相撲を提案しました。もう来年は勝てないかな(苦笑い)





288名無しさん@一本勝ち:2005/11/10(木) 09:20:03 ID:s85uGMgBO
少林寺拳法最強
少林寺拳法最強
少林寺拳法最強
289名無しさん@一本勝ち:2005/11/10(木) 11:32:49 ID:f6TBfMWT0
( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!
290名無しさん@一本勝ち:2005/11/10(木) 13:28:27 ID:avw0trDx0
( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ! 惡悪スレ
291名無しさん@一本勝ち:2005/11/10(木) 16:13:09 ID:s85uGMgBO
バロス
292名無しさん@一本勝ち:2005/11/10(木) 22:34:25 ID:NnGo7/Qf0
正統来いやぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

どうせROMってるんでしょうがぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!
293名無しさん@一本勝ち:2005/11/10(木) 22:51:21 ID:n2BIKSuW0
137おじさんと比較されて恥ずかしいから某愛知の先生は来れないんじゃない?
294137おじさん:2005/11/11(金) 00:11:05 ID:wj8CdWJP0
こんばんは。 おじさんと比較ですか?よくわからないけど、
オジサンは皆さんと、これからも楽しくお話できればいいな。
オジサンね。偶然ある年下の空手の先生とお話したことあるけどね。
昔の上層部同士の喧嘩の話で盛り上がったのですよ。
お互いの組織が大きく変わったから可能になったのだけどね。
夜道が怖くて開祖を恨んだ話とか、隣の空手部への対抗意識のせいで
練習が終わらなくて深夜になって、大学事務局のオジサンに呼び出され
皆で怒られて、そのせいで翌日も顧問にしごかれて辞めたくなった話とか。
そんな話をしたら、空手の先生もイロイロな話してくれて面白かったよね。
ほんとうに全然嫌味がない人でよかったです。今となっては笑い話だよね。
そうだね。年取って良かったのはね、禍根を笑い話に出来ることだね。
僕からね、うちの開祖が無茶言いましてってオドケて言ったら
向うもオドケてくれてね。そこから盛り上がったからね。
一歩引くといい関係が築けるよね。
翌々週にはお互いに関係の無い町に行って、組手もしました。
手を抜いてくれたのに、フルコンルールでボコボコにされました。
痛かったですよ。当時30代中盤かな。もう10年経つのかな。
「今度は自分の修行の番です。」そう言って自分から面を被ってくれてね。
凄く優しい台詞だよね。僕はフルコンでボコボコにされたからね。
それを慰める言い方なら落ち込んでたけどね。彼は優しいよ。
こっちも面ありなら!って頑張った思い出があるよ。それでも五分かな。
最後は苦し紛れの大腰で終わり。相手は柔法に感激したみたいだけど
今のは柔道ですって言った時の彼の顔がおかしくてね。 懐かしいよ。
いろんな経験はあるけど、教えるのは少林寺だけだよね。
結局は自分を育ててくれた物だからね。好きなんだよね。
ではおやすみなさい。
295名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 01:18:05 ID:IX45bGY30
>>294
おじさんのような道院長は尊敬します。
うちの道院じゃ乱取りが無いし、道院長は嫌がるし。
関東だったら、おじさんの道院に移籍したいっす!

296名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 02:07:01 ID:gbYtg/iP0
おじさんと正統の文体が似てると思うのはおれだけ?
297名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 02:44:40 ID:wnWuCSGW0
>>296
もし同一人物なら正統かおじさんかどっちかがウソついてるね。

正統は30半ばで乱捕り大会に出てたから、推定60歳。おじさんは
50歳前。
正統は8月から2ちゃんねるって言ってたけど、おじさんは1年。

50歳前なら少林寺の支部長としては下っ端の若手だと思われ。
審判長は出来ないと思う。

下っ端の若手が保守派ってのが少林寺の固さだと思う。
年齢的に50歳前後ったら普通は保守だからおじさんが
悪いわけではないんだけど。
298名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 03:01:15 ID:NmjbLspx0
>>296
安心しろ俺もそんな気がしてるから

まぁ、たとえそうでも真面目に書き込むならいいと思うけどね
299名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 03:12:43 ID:wnWuCSGW0
おじさんと正統が同じだったら笑えるね。
オレもタイミング的に臭いとは思ってるんだけどねw
300名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 03:59:41 ID:wnWuCSGW0
オレの持論は、「世の中、何を言うかじゃなく誰が言うか。」
おっじさんは立派なことを言ってると思う。それを妨害する
のが正統の今までの発言。いろんな意味で正統の罪は大きい。
301名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 04:01:40 ID:NmjbLspx0
>137おじさんと比較されて恥ずかしいから某愛知の先生は来れないんじゃない? 

この質問に対する返答が

>こんばんは。 おじさんと比較ですか?よくわからないけど、 
>オジサンは皆さんと、これからも楽しくお話できればいいな。 

コレだろ
コレがおかしいんだよ

一年2ちゃんやってて正統知らないとかありえない
でもってこんな長文書く人が今までにいた記憶がない

なんとなーく137=正統と考えてしまう・・・


と、何としてでも正統を引っ張り出したい俺がいるw
302名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 04:13:28 ID:wnWuCSGW0
立派なことは正統も言ってた。ただ具体的な話になった時点で正統はボロボロだった。

あと、相撲くらいで冒険ってのは頭固すぎ。なぜ少林寺に決まったルールがないのか最高して欲しい。


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1127879046/l50
303名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 04:14:06 ID:wnWuCSGW0
最高→再考
304名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 04:17:48 ID:NmjbLspx0
140 名前: 137 投稿日: 2005/11/05(土) 00:26:58 ID:KqMSj4ty0
141 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2005/11/05(土) 00:28:14 ID:skIfp2Fa0

なんだ、正統と137は同じ時間帯に出現してるのか


変な疑いかけてゴメンなさい
305名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 05:18:47 ID:wnWuCSGW0
137おじさんは、正統氏の発言に対してどういう感想をもたれますか?
306名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 09:05:46 ID:OK/z3o5WO
仮に…仮にだよ、正統と137オジサンが同一人物だとして…今の書き方なら何ら
問題ないわな。むしろ良レスだと思われ。
まあ万が一…万が一だよ、オジサンが正統だったとしたら…ボロを出さずに今の
まま書き込みして欲しいですな。
307名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 11:41:51 ID:ap6ZrPlx0
まったく、正統さんや137さんよりもお前らの神経のほうが問題ありだよ
同一人物だろうが別人だろうがそんなのどうでもいいことだ・・・どうぜお前ら面と向かったらおとなしくなっちゃうタイプだろ?
308137おじさん:2005/11/11(金) 13:36:53 ID:Z8CM+w9B0
こんにちは。少し遅めのお昼です。手抜きの愛妻弁当です。
私は批判を受け止める事も大切なことだと思っていましたが
実際に経験するとつらいものですね。正統さんとは別人です。
これからも細々と少林寺とともに歩んでいます。

オジサンは少林寺の批判はしても、他流派の批判はしない派です。
開祖の他派批判ですら好きではありません。
唯一、他流派を批判した人に対してだけ失礼だなと思い
批判的なことを書きましたが、他にもあれば反省します。
改革派、中庸派、保守派で言えば、私は保守よりの中庸派です。
これも個人の感覚ですから皆さんの評価はわかりません。

少林寺は肥大し、様々な批判があるのも知っています。
ただ卍が変わったのだから、変わる余地もあるだろうと。
そして、これからは若い世代の情熱が世の中を動かすよと。

でも私には、たった一代で、技術、組織、理念をまとめ上げた
開祖に対する尊敬がある以上、開祖に無断で改変する気はないのです。
まして私は少林寺を極めていないので、その様な権利はありません。
でも私には若い世代の情熱を否定する権利はないし、総合の技術も無い。
それでも少林寺が総合化するなら恥ずかしくない物を世に出して欲しい。
それが時代の流れなら身を引くだけです。
309名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 13:52:02 ID:ap6ZrPlx0
>>308
いや、仮に総合化するにしても身を引く必要なんてありませんよ
結論として総合化は無理だと思いますが、共存出来る形での改革でなければいけないと思います
でなきゃ、組織として分裂してしまいますよ

少林寺拳法の技法を基本として、その延長として他流派の技術を身につけることを公認すればいいだけのことなんじゃないでしょうか?
技術研究会のような場所を提供して、道場外でということになると思いますけど

閉鎖的な壁を取っ払うだけで上手く行くような気もしますが、トップは頭固そうだし、それすらも難しいんでしょうねぇ
310137おじさん:2005/11/11(金) 14:17:57 ID:Z8CM+w9B0
他流派のルールを参考にとの話も出ておりますが、
自分の生徒を過酷な試合に出したくはないです。
それが実績や証明になるなら少林寺以外を選べば確実です。
うちの道場では、そのような目的の強度な訓練はしていません。
障害を持たれている生徒も参加して安全に学んでおります。

本人が出たいと言うなら、他の専門の道場でしっかり強さを見につけて
全力を尽くして欲しいです。一旦は退会ですが、いつでも戻ってきて
その経験を少林寺に生かしてくれるのは歓迎ですよ。
311137おじさん:2005/11/11(金) 14:23:19 ID:Z8CM+w9B0
それなら護身を謳うな!と言われれば、その通りです。
護身に最適などと言いますが最適などと言う時点で油断だし独善だ。
女性には、大声出せる勇気、君子危うきに近づかず。逃避。
これが基本だと言い切っています。実際に三段の女性の柔法を
腕力だけで凌ぎきって「これが現実です」とはっきり教えてます。
最近は女性の総合選手もいるそうですが、プロとして誇りを持って
頑張って欲しいです。プロである以上、覚悟があるのでしょうから。
しかし少林寺に学びに来るアマチア女性には絶対にさせたくないです。

そもそも完璧な護身など核シェルターに篭っても怪しいと思います。
私ならノイローゼになってしまう。換気が壊れるかもしれない。
過激なルールこそ護身の早道なら少林寺でなく他を求めるべきです。
私は誰でも出来る護身の入り口でいいと思います。それで不足なら
どんどん自分で厳しい道を歩めばいいと思います。

ルールを整備して試合化すれば、演武ではない等身大の実力を知るでしょう。
また実力を試される事は自分を大きくチャンスでもあるでしょう。
今のように試されなくなれば大口を叩く輩も出てくるでしょう。
そうすれば屈強な選手が生み出されるかもしれません。

でも少林寺は、誰でも気軽に体を動かす護身の入門では駄目ですか?
総合と関係なく、開祖の教えや、近所の口込みで気軽に入って来ては
駄目なのでしょうか?

護身を安易に謳うのは私は嫌いです。確かに無責任だとは思います。
その点は反省すべき点です。でも少林寺には護身に必要な心構えと
相談できる仲間がたくさんいます。これが少林寺で一番大切だと思います。
312137おじさん:2005/11/11(金) 14:46:42 ID:Z8CM+w9B0
真面目に文章を書いたつもりだけど、フランクに行きたいなー。

おじさんの所ね、生徒が可愛いHP作ってくれたのだけど
こう言う話は一切書いてないのだよね。必要なのかな?
まだ管理人が中学生だからね、無理は言えないしね。
そのうち仲間内でコツコツ更新してみたいね。

あとね、試合は反対してないよ。安易な総合化が怖いだけ。
今試合を再開すればね、まして今ルールを再編すればね。
少林寺よりも総合の技術一色になりそうだよね。
今の流れだと、そういう勢いと熱意が感じられるよ。

さて、オジサンはしばらく禁酒しますよ。
ここは若い人が楽しむ酒場。未来を語る酒場だよね。
酔っ払って僕のモノマネをする人がいても楽しい酒場。
泣き上戸も笑い上戸も居てもいいよね。
でも絡み酒は良くないよ。あと下戸の人に無理はさせないでね。

あと少林寺の人は皆さん固定HNにすると良いかもね。
飲み屋だけのあだ名でも、仲良くなりやすいよね。
僕は137オジサンになってから多くの人と会話できたよ。
HNを付ける様に指摘してくれた人たちありがとうね。
ここはボトルキープしてもいいのかな?
そろそろタクシーが来たからね。
オジサン前に捕まってね。大金を失ったからね。
ちゃんとタクシーで帰りますよ。
みなさんも飲酒運転と喧嘩はしないでね。
ではお勘定!

313がっしゅべる:2005/11/11(金) 15:43:42 ID:ap6ZrPlx0
>>312 137おじさん
もう少し飲んでいってくださいよ
ここは飲めもしないくせに酔ったふりして難癖つける子供たちが幅を利かせています

137おじさんのようなまともな意見をいう人がいないと荒れるだけになってしまいます
今日はお勘定しちゃったんなら気が向いたら顔を出してください
314名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 16:31:13 ID:k44ZRRTl0
問題なのは、「誰でも気軽に体を動かす護身の入門」として最適でも、
それを通過点にして優秀な人材が他流に流れていってしまうこと。
315金剛:2005/11/11(金) 16:42:07 ID:ZQWfZyUCO
>301

それを見事なスルーと言うんだろ?
137オジさんのよくわからないけど…はある意味大人の全否定じゃん。

これだけ正統の存在を殺したオジさん先生に感謝します。

既に137オジさんは、過去ログでK1や総合を馬鹿にした正統の馬鹿にハッキリ文句いってるし別人でしょ。


つうか60の道院長が顔文字やら、〜〜〜(笑)なんて使うかよ。正統がガチでキモス。


お前のせいで、137オジさんが飲みに来なくなったら最悪だ!

俺が奢りたいです!
316金剛:2005/11/11(金) 17:06:23 ID:ZQWfZyUCO
>314

137オジさんは、何度も情熱があるなら枠を飛び出す価値があるって書いてるから、人を引き止めないみたいだけど、漏れ的には、やっぱり優秀な人に残って欲しいかも。

枝を切りすぎたって書いてあったけど本当ですね。少林寺修斗研究会とか別枠で作るのは駄目ですか?空手の黒帯研究会みたいに。

パンクラスの近藤選手みたいに10%でもいいから少林寺が役にたてばいいしさ。
317名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 17:49:23 ID:Raq5RswS0
>>316
ダメとは思わんが別派と思われないように気をつけて。

ただ少林寺修斗研究会って、経験者がいないなら結局総合ゴッコにしかならないと思う。
総合を学びたいなら、そんな中途半端な事せずに、まず総合やって自ら学んできた方が合理的だよ。
それを周りに還元してやるほうが絶対有意義だよ。

うちにも総合好きなやついるからグランドやったりしてますが、所詮は遊び。
柔道、体育程度。総合経験者なしでは、本物がどの程度かは分かりません。
318名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 20:49:37 ID:FvrgSeJk0
私は某大少林寺拳法部の主将支部長を務めた者で、当時県内では最強を自負
していた男です。事実、複数校が集まる本部合宿においても自分より強く
上手い者はいなかったと思っています。少林寺の世界では有名な先生が昇段
試験の講師を務めた時も、私の技を名指しで褒めて下さったものです。

乱捕り。間違いなく必要ですし、公開試合もしかりです。防具乱捕りが試合
の為のモノだなんて間違っても思ってはいけないと思います。数々の少林寺
スレの中で、多くの元拳士が乱捕り・試合の重要性を語っているではありま
せんか。大学少林寺界で稀有の強さを持っていると思っていた自分でも、
他流の世界に飛び込んだら全く無力でした。最大の欠点は実戦(別に喧嘩で
なくとも)慣れをしていない事です。これも多くの元拳士が語っています。
319名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 21:07:23 ID:x12/uSfqO
つーか。少林寺拳法は普通に実戦で通用するだろ。
320名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 21:20:33 ID:sxZem8oJ0
>>318
なんでコピペ?
321でんべえ ◆YcUnSgKinM :2005/11/11(金) 23:08:13 ID:UNrxDqyZ0
宣伝失礼します。

丸廉北陸オフ会
日時: 11月26日(土) 13:00〜17:00
場所: 石川県白山市 啓武館柔道場
内容: 普段なかなかできない乱捕に慣れること、乱捕の為の前準備となる練習
   1.基本練習
   2.乱捕につなげるための応用練習
   3.乱捕(空乱、防具有ライトスパーなど)
会費: 場所代などを頭割りします。10名参加で300円程度を見込んでいます。
参加資格:やる気があって、結果を自分の道院にフィードバックする気のある、18歳以上の少林寺拳士
その他: 当日の所持品や注意事項などは後ほどお知らせします。
     (基本的には丸廉オフ会に準じます)

詳細は
http://marukado.web.infoseek.co.jp/preBBS.html
のスレッド
【北陸だって】北陸オフ会【負けてられない】
をご参照ください。
参加される方はそちらへ書き込みをお願いいたします。
322budoudaigaku:2005/11/11(金) 23:40:21 ID:bivfsheC0
おじさん先生、カキコミがヒートUPしているようで嬉しいです。

先生ほどの考察力のある方なら、仮に(乱捕り)総合化の方向に進んだと
しても、門下生を伸す事ができるので、クビどころか嘱望されると思います。
タックルや首相撲からのテイクダウンなどが総合格闘技クラスに及ばなくても
護身レベルで対応できうるだけで、有効価値は格段に上がると思います。
山王だって、B柔術の青帯選手クラスやコンバットレスリングの選手に通用する
だけの組技は持っていなくても、そこそこ当たれるだけで悪くないと実感じてます。

少林寺拳士以外の出稽古は、受けていません。申し訳ありません。
関東マターリスパーリングで是非お会いしましょう! 
323名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 19:17:18 ID:uSCxqmJiO
おじさん先生が居なくなったとたん、319みたいな馬鹿が出現。

少林寺スレ史上一番の良心的な固定ハンを失った件について。

おじさん飲み屋再開しましたよ!
324名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 20:28:51 ID:J1G9a4o3O
関東マターリスパーリングオフ?
325でんべえ ◆YcUnSgKinM :2005/11/13(日) 20:44:50 ID:+b3QAJWm0
>>324
関東だとその手のオフ会は盛んなんじゃないんですか?
326ビスキュイ:2005/11/13(日) 21:36:03 ID:zQlxltrMO
実は「神田マターリスパーリングオフ(通称「神股」)」なんです(*^_^*)
327budoudaigaku:2005/11/13(日) 22:10:55 ID:7d2spJtd0
すみません、
何か勘違いし続けていたみたいです。

神田マターリスパーリングオフでした。

ごめんね。
328ビスキュイ:2005/11/13(日) 22:39:13 ID:zQlxltrMO
いえいえ、大した問題ではないですから(*^_^*)「カンマタ」って呼んでるから
関東だと思ったんでしょうね〜。またそのうちやりますんで( ̄▽ ̄)
329名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 22:43:52 ID:fbAQXCiUO
>>323
チョン乙
330名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 01:02:14 ID:P066eugm0
バンナを見ると、やっぱ、少林寺ではバカにされている局部鍛錬の
大事さが実感できる。強い蹴りを受けたら、チョットの間違いで
大怪我することもある。人間完璧な受けをコンスタントにできるはずがない。
瓦を割る必要はないが、拳と硬い部分が当たったときのため、相手の強い攻撃を
受けたときのため、壊れないように肘から先と膝から先を鍛えておく必要が
あると思う。
重いサンドバッグを蹴るとか、重い重りを支えるとか、何かに打ちつけるとか、
そういう練習をするべきだと思う。
道場でやっていると変な目で見られそうだが(W。
331615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/11/14(月) 16:40:16 ID:N8URGOEW0
神股、12月にしたい・・・


わんわん・・・
332ぴよぴよ:2005/11/14(月) 23:39:44 ID:zDrEuLfu0
>330
いや、バンナとホーストの世界を我々次元で語られても実感無いっす(笑)。
バンナは「重いサンドバッグを蹴るとか」は我々以上にやっているわけで。
333名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 23:47:34 ID:KnG+eQ0K0
>>330
鍛錬しても大体半年も鍛えなかったらほとんど元通りよ・・・マジで。
虚しいものよと思う。
もちろんある程度は鍛えておいた方がよいのは確かだけど、少林寺としては
自分も怪我せず、相手もなるべく怪我しないという方向だから、スピード重視
でいいと思う。つまり反応できないくらいの速度(ガードが間に合わない)での
攻防できるように練習すればいいと思う。

でもある程度は鍛えておいた方がいいと思います・・・・はい。

バンナはね・・・・(苦笑
334ビスキュイ:2005/11/14(月) 23:50:49 ID:g9P2miw50
>つまり反応できないくらいの速度(ガードが間に合わない)での
>攻防できるように練習すればいいと思う。

これを実現するのにどれだけの修行を必要とすることか…大変さは
局部鍛錬とさほど変わらん気がする…まあ私もこちらのが好みでは
ありますが。
335名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 23:58:04 ID:97lLe8Hs0
>鍛錬しても大体半年も鍛えなかったらほとんど元通りよ・

だから平等なんです。努力したものだけが維持できるなんて
すばらしいじゃないですか。スピードとか反射とかは、「今の
練習法では」努力よりも才能の要素が強いです。
筋力や体の強さも才能がありますが、努力が報われる割合は
こっちの方が高いです。

>スピード重視 でいいと思う。
スピード重視だから、肉体の強さが必要になるのです。
力=質量×速さ×速さです。
速ければ速いほど、衝撃力が生じます。
例えば、拳が弱ければ、速ければ速いほど拳が壊れやすく
なります。つまり、練習時に熱が入れば入るほど、
怪我しやすくなると言うことです。
336名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:00:10 ID:97lLe8Hs0
要は、肉体トレーニングと技、速さのバランスだと思います。
同じ時間で最終的な強さの高い練習バランスを、各人が
個性に応じて身につけたらいいと思います。
これは、乱捕りと法形、基本のバランスにも言えますが。
337名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:03:57 ID:BVFQt3Sk0
>バンナは「重いサンドバッグを蹴るとか」は我々以上にやっているわけで。

拳道会みたいに、腕そのものを打って鍛える練習はしていない
と思います。毎回の練習で内腕刀、外腕刀、臑、足甲を各20発づつ
サンドバッグに打ちつけるぐらいのことはした方がいいと思います。
ウエートトレーニングで高重量負荷を与えている人は毎回でなくて
いいと思いますが。
当然、瓦を割る必要は有りません。(W
338名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:07:59 ID:f6ETgkuW0
パワー=筋力×スピード

例えば、
スピードを倍にするのは困難。でも筋力を倍にするのはまだ可能。
サボって筋力が落ちてもマッスルメモリーがあるから、トレを再開
したら割合早く筋力は回復するよ。

技術論は置いておいて、フィジカルでの場合。
スピードに頼る場合と筋力に頼る場合は、筋力の方が高齢でも
衰えが少ないよ。
339名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:11:15 ID:Ok0rRyK80
>>338
×パワー=筋力×スピード 

○パワー=握力×スピード
340名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:11:46 ID:BVFQt3Sk0
というか、筋トレする人は「髪」以外は若いですよ。
少林寺をする人も若いですが。
両方やればもっと若さを維持できると思います。
スピードを産むのも筋肉、短距離走のチャンピオンは
みんなマッチョでしょ?

ホルモンというか、すごい体の人は・・・・・・がおおいのが
欠点ですが。(W

341名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:14:56 ID:BVFQt3Sk0
握力というのは筋力が無くても出せるものですか?

握力が必要なのはコンタクトしたときです。
壊れない拳が有るから本気で打てるだけであり、
握力だけ強くても衝撃力を生み出せる体が無ければ、
「止まっているハンマー」です。
当然握力を鍛えないと、本気パンチが打てないので、
鍛える必要はあります。
342名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:16:14 ID:Ok0rRyK80
>>341
いや、マジレスされても困るんだが・・・
343名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:17:07 ID:BVFQt3Sk0
本気で強さを目指しているフルコンの人には説明無用な
事すら、説明しないといけない。それどころかそれに反論したりする。

それが少林寺テイスト。
344>>342:2005/11/15(火) 00:18:03 ID:BVFQt3Sk0
こと少林寺に関しては、私はいつも真剣(マジ)です。
345名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:18:19 ID:yeylsL/a0
筋トレするやつは偉いよ。
俺なんか百姓だから、仕事から帰ってまでしんどい事したくないな。
基本は楽しいから好きだけど。
346名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:18:50 ID:v93PHnvO0
>だから平等なんです。努力したものだけが維持できるなんて
すばらしいじゃないですか。

そう思えればいいんだけど・・・・俺には向かないかな。
私用で3ヶ月ほど練習できなかった時、サンドバック久々に突いたら
拳が痛いのなんのって・・・・虚しいな〜って思いましたね。
もちろんサンドバックを突いたりするのは大切だと思います。
ただ必要以上に鍛えても残らないので虚しさを感じるだけです。


パワーって・・・・。
突きの威力は、質量×速度。握力は関係ないよ。当然握りが甘いと威力は落ちる
けどね。当然この質量に当たる体重を早く動かすのに必要なのが筋力なわけだけど
それ以前に、当たる瞬間の反動の殺しかたが分かってないとね。
突きが当たった瞬間に極めを作るのは、体重を乗せるためと肘を痛めないため。
って俺は何を書いてるんだろう・・・・まあいいや。
347名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:20:16 ID:Ok0rRyK80
>>343
え?反論って俺のこと?エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
348ああ書いてきましたが:2005/11/15(火) 00:22:59 ID:BVFQt3Sk0
各人が、それぞれの状況に応じて、ガンがればいいと思います。
腕立てとか、サンドバッグとかそれぐらいはした方がいいと思います。

ベンチプレスはそれほどパンチ力には役立ちません。
どっちかというと、肉の鎧。
むしろインクラインベンチプレスや、ミリタリープレス、
逆立ち拳立て等がいいと思います。
また、パンチに一番大事なのは、足腰の鍛錬と胴体の鍛錬です。
足腰から生み出した力を胴体に伝え、腕で支えるのです。
だから、握りも腕も、弱すぎたらせっかくのパンチ力が減衰します。
349ああ書いてきましたが:2005/11/15(火) 00:24:17 ID:BVFQt3Sk0
>>347
いいえ、一般的高段者少林ジャーです。
誤解させてすいません。
いままでいろいろ陰口とか嫌味言われましたから。
350ああ書いてきましたが:2005/11/15(火) 00:27:29 ID:BVFQt3Sk0
鍛え上げて人を約束組み手でなげて、
「そうら、力なんて無意味でしょ」って(〜〜#;、
そんなこと言うのは合気と少林寺ぐらいです。
説明演武だから素直に攻撃しているんだって。
乱捕りならそんなにきれいに受けずに、ねちねち
反撃するっちゅー二。
351名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:29:24 ID:f6ETgkuW0
オレが言ってるパワーって別にパンチ力とかのパワーじゃなく、
スポーツ科学がそう定義してるパワーのことね。

>>339
が言いたいのは、体重×スピード×握力=破壊力 と思われ。
352名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:31:03 ID:Ok0rRyK80
>>351
あ、体重もだっけ?
花山薫
353名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:34:07 ID:BVFQt3Sk0
筋力がないひとが、重い体重を速く移動させることができるでしょうか?
できるのなら、短距離選手はがりがりだらけになると思います。
354名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:36:06 ID:BVFQt3Sk0
一番喧嘩に近いルールのプライドの実力者はマッチョが多いですね。
ノゲイラにしても、痩せてはいますが体格はでかいですね。
答えはでていると思います。
355バカじゃない:2005/11/15(火) 00:38:59 ID:o0RIAuCA0
理屈ばかり・・少林寺だけでなく格闘技
の世界から出て行け!!
2チャンネルの世界だけじゃない。
情けない・・
356名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 00:43:22 ID:v93PHnvO0
>>351
スポーツ科学は分からんです。

ただ、人間は言ってみれば体全体が衝撃緩衝材見たいなものです。
どれだけ当たった瞬間体の必要な部分を固くして、力が加わる方向に
いい形で(体の)速度を殺さず体を持っていけるかで威力は決まると思います。
当たるまでの拳のスピードがいかに速くても、大抵の武術家は当てる寸前は
拳の速度は減速し(きめを作る)、体ごと突きに言っていると思います。

じゃないと軽いジャブみたいな突きにしかならないかと。握力はその一躍を
担っているだけかな?

筋力は必要です。筋トレ(体作り)してないと話になりませんよ。
当たり前の話です・・・・・マジで。
357615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/11/15(火) 01:20:30 ID:bT0NvHWF0
>>356
>拳の速度は減速し(きめを作る)、体ごと突きに言っていると思います。
いや、逆らしいです。
私は見ていませんが、むかしNHKかなんかで高速度カメラを用いた番組で
できない人a?とできる人b?を比較したところ、

aは前半は速度と高いけど後半は結局落ちる。
bは後半にかけて速度が増す。

という結果だったらしいです。
初動のときにどれだけ力んでいるかとかそういう関係じゃないですかね。
358名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 01:41:39 ID:v93PHnvO0
>>357
えっと、当然拳の速度は後半にかけて急速に上がりますが当てる瞬間止まります。
減速という言葉は不適当でしたね、すみません。伸びきる直前で止める・・・・
というより途中で体と拳が一体になりますよね。
拳が止まっても体が動いているはずです。
359名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 01:51:25 ID:v93PHnvO0
あ〜え〜と、体から見た速度の話です。
実際突きの速度が落ちているように見えるのは体が拳の速度に追いついている
からかな?同時に拳が体と急激に一体になり速度が一気に落ちると言いたかったのです。

う〜ん文章難しいなぁ〜
360137おじさん:2005/11/15(火) 04:10:20 ID:pOcc0OEB0
ただいま。お店が繁盛していいですね。
近くに寄ったので顔を出しましたよ。
もうオジサンの席はないかな。

部位鍛錬はオジサン個人的には賛成です。
未然に怪我を防ぐのは護身以上に大事です。
筋力トレーニングも同じです。ストレッチもそう。

でもね、空手に入ってくる人は女性でも覚悟があってくるのでしょう?
瓦やバットを折るイメージ、K−1で殴りあうイメージ。
でも少林寺を習いに来る人は空手に比べると覚悟が薄い気がします。
そんな女性や小学生に、部位鍛錬などは強要できないです。
美醜の面でもゴツゴツした手は女性には薦めない。
でも大学生とか体も出来上がってきた青年にはお勧めします。
大きくて重たいサンドバックを突き蹴りすると関節を痛めたりします。
正しい突き方をすればするほど威力と比例して手首とかも怪我もしやすい。
本当は正しい突き方すれば怪我が少ない筈だけどね。
今の少林寺はそこに到達するまでの補強が少ないからね。
脛当てとか無しでスパーをするとフルコンは偉いと実感しますよ。

でも理想を言えば打ち合わずに勝つのが少林寺。
筋トレも部位鍛錬も必要を感じたら個人ベースで行うのが良いと思います。
でも、よく読むとオジサンの考えは通用しない感じだね。
皆さん頑張って下さい。ではまた。
361名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 06:15:07 ID:+bw+oXBjO
おれ、最近ボクシングはじめた。柔道経験あり、我流意拳練習した。しかし、後輩の背も体重も俺より下のショウリンジかじってた奴にラッシュ食らって恐怖した。情けないよね。
362名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 08:50:22 ID:LlnJvggj0
>でも少林寺を習いに来る人は空手に比べると覚悟が薄い気がします。
>そんな女性や小学生に、部位鍛錬などは強要できないです。

>回の練習で内腕刀、外腕刀、臑、足甲を各20発づつ
>サンドバッグに打ちつけるぐらいのことは

普通にできるのでは?砂袋を血尿ができるほど蹴る流派がある以上、
これぐらいはした方がいいと思います。
363名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 08:59:51 ID:LlnJvggj0
体ができるまえの小学生は、局部鍛錬はほどほどがいいと思います。
拳道会の中村先生に小学生の時教わった人がいますが、
反射神経を鍛えることを徹底されたそうです。
364名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 09:13:56 ID:LlnJvggj0
筋トレをあんまりやらない人は、チョットしたことで痛がります。
怪我も長引く感じです。

これって、武術以前のことですね。(w
365名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 11:04:33 ID:/ikRha5i0
366358,359:2005/11/15(火) 11:21:03 ID:v93PHnvO0
http://www.sk-eken.com/obiken/obiken-frame.htm
に回転と並進について書かれていますが・・・・・??ですね。
威力のある突きなんかだと回転と並進は同時に行うものですよね。
あと回転といっても正確には回転から直線へ変化する必要がありますよね。
だって直突きは直線ですから。回転から並進へってところでしょうか。
回転だけの突きは練習過程でそなったとしても、最終的にそれだけではだめですよね。

振り子突きは腰を回して、足から跳ね返った(感じ)力を腰、胴、胸、肩と
捻って伝えて最終的に拳を加速する技術ですね。
これは回転により突きの速度を出す練習といったところでしょうか。
体の速度を乗せる練習(体重を乗せる)をしないと強い突きは打てませんね。

回転は速度を求め、並進は重さを重視する。これは書かれている結論と同じですが
何が違うのかというと、ここではスピードは変わらないとかかれてますよね。
これは間違いです。自分の体重をどう使うかっていうのも勿論鍵となるでしょうが
それプラス、自分の体を突く方向へ効率よく加速させ、速度を殺さないように拳に
乗せる技術が必要です。

ちなみに突きの威力を考えた場合、私と初めて二年の素人ではインパクトまでの
突きのスピードこそあまり変わらないもの、当たった瞬間の重さに天と地の差が
あります。

>振子突は肩が一直線になるまで回す・・・ウソ
>三連攻は全て効くように・・・ウソ

・・・・・・・もうなんというか・・・・・
一直線になるように回すのではなく一直線になるように体を持っていくのです。
で二行目は、これはこの人が三連攻がすべて効くように打てないだけでしょう。三連攻
が何を意味するかにもよると思いますが・・・。居ついて突いているのでは??
367名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 12:13:30 ID:BGaJwZ9L0
引用と要点を整理してください。
368名無しさん@一本勝ち:2005/11/15(火) 13:30:24 ID:G1NVmyBg0
>>366
意見あるなら主催者にメールしたほうが・・・。
369358,359:2005/11/15(火) 14:12:16 ID:v93PHnvO0
ごめんなさい、ふと見たサイトにとんでも理論が書かれていたので・・・・
正しい理論と間違い理論が普通に書かれていたのでついつい。
そうですね、要点がまとまってないですね。
370名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 17:04:18 ID:9NWSQdOH0
気になるから上げ
371実戦?:2005/11/17(木) 21:27:36 ID:4CxUZb1c0
理論も実戦もいいけど、本当にやりたいなら傭兵かやくざにでもなりなさい。
372名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 09:52:44 ID:XwqbqD3j0
殺しをしたいわけじゃないのだが?
それに護身術の実戦から最もかけ離れてるしw
373名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 10:47:22 ID:EI8KIgf00


437 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/17(木) 18:45:54 ID:zGAyo/SQ0
世の中喧嘩で解決できることは少ないです。
言葉で説得することが一番大事です、

しかし、弱い人が説得しても誰も聞きません。
強烈に強い人が優しく説得するから、みんないうことを聞くと思います。
だから、乱取りはガンガンやって強くなるべきです。
374名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 15:07:59 ID:hxP3ufYQ0
少林寺に立禅取り入れろみたいな意見があったが、これなんか本部は中国武術協会と交流があるのだから、技術交流した上で有益なら導入できそうなもんだがな。
375名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 17:27:28 ID:BEkY2dZt0
>>373
哀しいですね。夜回り先生は、なぜあんなにやんちゃな連中達を指導できるのでしょう?
力じゃないですね。けんかや対立の前にあるのは、相手に対する慈しみであり
愛情でしょう・・・?

そう言う意味では、力にしか頼れない武道家は哀しいですね・・とっても。
376名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 17:42:01 ID:Ps6C7xZd0
>少林寺に立禅取り入れろみたいな意見があったが、これなんか
>本部は中国武術協会と交流があるのだから、技術交流した上で有
>益なら導入できそうなもんだがな。

効果が出るのに何年もかかるし、単に立っていればいいと言うものでもない。

>>375
あなたには「力」不必要だから本当の禅宗にはいって修行したらどうですか?
あるいは、そこまで悟っているのなら、道場へは行かずに夜回り
でもして方がいいのでは?あなたにとって少林寺自体が必要ないです。

もともと喧嘩も気の弱い人が誰かを説得しようとして、何も後ろ盾
が無くて説得できるでしょうか?
強くなって、「負けない」自信があるから勇気をだして言えるのでは?
実際喧嘩も弱いままでおどおどしている人をあなたは夜回りに
出せるのですか?鬼ですね。
弱い人を強くして自信を持たせるのが少林寺。弱い人を
弱いままで置いておいて屁理屈でごまかすのなら詐欺です。
377名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 17:46:42 ID:PG0UAT6l0
ひさしぶりに覗いたら、正統またいるじゃんWW
378名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 17:47:03 ID:Ps6C7xZd0
もともとカリスマがあれば、弱くても人はついてくるし、
元々何にもしなくても強い人はいます。
また、人慣れしていて臨機応変な頭脳のある人もそうです。
夜回り先生は、ハートもありますが、そういうことに才能が
ある人です。強くない時代の私は、ドキュンが怖くて悪さを
しても見て見ぬふりでした。強くなって注意できる勇気が
できました。

弟子を強くできないいいわけで、そういう人を出すのはいかがな
ものかと。
それも「自分は夜回り活動をしていない」のに。こういう人を
人のふんどしを借りて相撲をするということです。
自己確立とはほど遠い。こんなスネ夫君みたいな口だけ高段者が
多いのでしょうね。私は、後輩を強くしました。
小さなことですが、学校で不良みたいなのを注意したこともある
そうです。昔なら言えなかったといっていました。
そういう可能性をつみ取るような発言はいかがなものかと。
379名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 17:48:50 ID:Ps6C7xZd0
>力にしか頼れない武道家は哀しいですね・・とっても。

というが、あの人は
>強烈に強い人が優しく説得するから、
と書いてある。力に頼っていないじゃん。
頭の強さも必要だね(w。
380名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 17:52:27 ID:Ps6C7xZd0
とういうか、経験上、乱取りをあんまりしない人は
「少林寺部の後輩には強い」人ですね。
他の格闘部に対しては・・・・・。
381名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 18:07:03 ID:XFFiapOE0
正統氏は乱取りをガンガンやっているらしい。
それが本当なら、ここの書き込みも
@危ないから顔面は本気で打つな
Aヘッドギアー付けろ
B首や腹を鍛えろ
C基本や法形もきちんとやれ
と言うような適切な技術的書き込みがあるはず。
必死で乱取り派を引っ込めようとする書き込みばっかり(w。
また教え方面でも
@強くなっても、相手を威嚇せず誠意をもって説得しろよ
A乱取り「だけでなく」きちんと金剛禅の勉強や学校の勉強もしろよ
B努力して弱くても、強くなる努力をすることで精神が強くなる
とか言えるはず。それなのに、乱取り=野蛮みたいな意見しかない。

本当はやっていないのでは?一応口は立つみたいだから、口はったりで
世の中をわたってきたのでは?それ故に本当の少林寺の現状を書かれると
実生活で困るから必死で否定したがるのでは?

そもそも、正統氏の道場と言われている場所があるが、
そこって、正統氏の言うとおり治安が悪いの?
これまた口はったり?
382名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 18:16:57 ID:v02fXKWY0
正統氏、ホントは乱取り指導ができないから、焦って必死に
書き込んでいるだけでは?

馬鹿だなーー。e−研や丸廉、2ちゃん、その他HPの過去レスのなかに
いっぱい宝のような書き込みがあるのに。こそっと指導員集めて
予習していれば指導できるのに。そんな勇気も無いのかな?
383名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 18:21:16 ID:v02fXKWY0
カッパブックスにも書いてあったでしょ?
ちゃんと読んだことあるの?

力がなくて口だけで説得してもいうことを聞かない人がいるって。
だからこそ「力愛不二」。牧師さんをその論理で任したでしょ?
あの例でいえば、QQNが集団でレOプしていたとして、
いじめられっ子みたいな人が愛を込めて説得して、DQNはやめるの?
普通は殴られて終わりでは?

このレベルが、指導者?
384名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 18:23:43 ID:+gisP/910
>>383
QQN(キュキュン)になってる・・・
385名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 18:30:01 ID:v02fXKWY0
胸がQN(きゅん)
386budoudaigaku:2005/11/18(金) 22:01:05 ID:r4DZhhwo0
握力? パンチにおいては拮抗筋肉になるんじゃないのかな〜

ボクサーや打撃格闘技の体重別の握力ランキングと試合成績ランキングで
相関関係があるというデータがあるんだ?
387budoudaigaku:2005/11/18(金) 22:28:32 ID:r4DZhhwo0
個人的には筋力で大切なのは足と背筋だと思う。

なんとなくそう感じているし、強い人は正面より
背面がバケモノじみていた。
388名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 22:49:37 ID:FqlcUS3F0
高岡英夫師がアクセル筋・ブレーキ筋といってるアレ?
389137おじさん:2005/11/18(金) 23:36:38 ID:qWHq2Bp00
皆さんお元気ですか。オジサンの街も山間部では雪が降ったとか。
オジサンは深酒が祟って風邪気味です。

昨日、オジサンの所では、久々に乱捕りしました。
中学生以上だけですが、皆さん緊張してましたね。
まあ無理もありません。今まで避けていましたから。
全体に手足が出ない。前に出ない。気迫も出ない。
彼らにとって、良い勉強になったと思います。

隣の総合サークルが余裕でスパーを楽しんでいるのに対して
自分達がいかに経験不足だったか解ってくれればいいのですが。

己を知る意味でも試される場は必要かな。凄く空気が変わっていい。
相撲大会以来、理論派の生徒の無駄口が減ってね。真剣だよね。
これはいいと思ってね。人は簡単には制す事は出来ないからね。
1人1ラウンドだけど、スパーを解禁する事にしました。
これからどう変わるか楽しみですよ。

それではおやすみなさい。
390名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 00:38:40 ID:WmoU4hzX0
>個人的には筋力で大切なのは足と背筋だと思う。

足はいいとして、背筋と言うより、胴体の筋肉ぜんぶです。
微妙に沈身して重心を落としその衝撃荷重を後ろ足で受け、
それを重心とともに前に移動する。
それを胴体のしなりで、
肩→腕→拳と伝えるのです。で、相手にヒットした瞬間、
体全体の静止筋力受けとめ、前述の重心移動で「瞬時」押し込み、
その後は、肩→腕→拳の力の連動で、フォロースルーするンです。
当たるときの筋肉の位置は背筋と言うより側面です。
位置関係によれば腹面です。

よく背筋の鍛錬にデッドリフトとかします。もうアフォかと。
腰痛めますよ。若い頃はいいとして、年とったら軟骨薄くなっています。
椎間板ヘルニア万歳。スクワットも同じ。
レッグプレスで事前疲労させて、後は馬歩でいいんですよ。
あるいはハックスクワットマシーンで後は馬歩。
普通に背筋でいいんです。ただし、重りをつけて静止して。
胴体の筋肉で押すのではなく、胴体の筋肉で重心の移動を支えるだけなんです。

でもっと大事なのが首、首が弱いと力が抜けます。
ただブリッジとして鍛えるのではなく軸の延長として鍛えるのです。
391名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 23:01:37 ID:FwTc9K9M0
肩間接、股関節周りの筋肉とその運動性を鍛えたり、
背骨と肩、骨盤、頭の統合されたしなやかな連動運動を
向上させる練習も必要。
ただし、連動を切った状態で個々の間接を動かす練習も
必要。
そうすることにより、各関節の同時進行でありながら
連動された打撃を体現できる。
そこから生じる力を相手にかければ、反動がクルー━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
それに対応する体勢をつくり、受動筋力でそれに耐える練習も必要。
集中の要として、ヨガの完全呼吸法(大きく覚え)→仙道の腹式呼吸(小さく使う)
を練習するといい。

背骨というのは骨盤と肩甲骨の運動でしなったり固定化されたりすると
覚えるべし。ひねればうねり運動、同時に動くならナンバ運動。
頭と尾てい骨は、そのせぼねの動きのバランスをとる、重りだと
認識するべし。
392budoudaigaku:2005/11/20(日) 08:54:40 ID:+Qqg9w800
おじさん先生、スパーリングを少し取り入れてたそうで、嬉しいです。
おそらく練習時間の配分の変更や、拳士の力量差や体格差を考慮して
組み合わせしたりと、いろいろ大変だったと想像します。

山王では、土曜日の進行手順は、基本・移動・単演・補強・休憩・柔法・
胴着用の剛法・剛法運用・剛法攻守別乱捕りです。
1時間20分程度の定時練習なので、ドタバタした感じになってしまいますが
流れを作らないと、唐突に乱捕り!っても体が練習になじんでいかないので。
剛法運用では、顔面パンチの目慣らしやキックの処理技術、衣服を掴んで効果的に
打撃やテイクダウンをする技術などをやって、簡単な攻守別乱捕りをしています。

最初は手数がでないのは、きっと、どう攻撃したらいいのか、分らないのかも
知れません。 また、体を打たれるのを必要以上に怖がって(または警戒して)
お互いにガチガチになってしまう場合も多いです。
相手に打たせてあげるくらいの気持ちで乱捕りをすると、動きが良くなって
くるように思います。

先生は観察眼と指導力のある方なので、すぐに皆上達すると思います。
393名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 09:17:53 ID:f7Eb3ARv0
観察眼と指導力はあるのに、今まで乱捕りさせなかったってのは…。
394名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:17:53 ID:/JEESKGz0
HU〜〜〜今日の武専は、剛法からでしたね。
私の師匠が、柔法でばったばったと5段6段連中をいとも簡単にですねえ^^
処理してました・・私には、まったく真似できません。
それを横目に私もですね・・若者の一生懸命さについ思わず・・つきあいました〜〜^^
武専の若者の突き蹴りや柔法に接するとうれしいです〜〜^^ぶるぶる武者震いでした。
みなさんは、内輪の乱捕りばかりっじゃなく、武専で仲間を見つけないのですか?
395ビスキュイ:2005/11/20(日) 17:29:07 ID:WV385lKfO
内輪では乱捕り中々出来ないので、あちこち出稽古行ったりして仲間探してまーす(・ω・)ノ
396名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:29:39 ID:X8Si1SdPO
武専だけはガチってかW
397名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:30:39 ID:/JEESKGz0
それがいいですね^^
出稽古は、うちでも勧めています^^はい
398ビスキュイ:2005/11/20(日) 17:33:59 ID:WV385lKfO
ただ、内輪でも十二分に出来るなら何も問題ないと思いますけどね。って言うか
それなら寧ろ羨ましいです、はい。
399名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:34:32 ID:f7Eb3ARv0
フォ〜〜〜〜内輪ばかりで乱捕りしてたら、技術が偏ってくる^^
なにごともバランス・・内輪以外と乱捕りしてみたいものです〜〜^^
でも内輪以外で乱捕りが出来るところがない・・ホント困ったチャンね〜
私には効きもしない高段者の柔法にウワ〜〜ってかかってあげる。
私には、まったく真似できません。
皆さんは演舞ばっかりで、乱捕りで賞を取ることに躍起。
ライバルの組と殺伐した関係。そんなに演舞ばかりでどうする〜〜
なぜそんなに乱捕りを嫌うんでしょ。
練習も工夫もしない言い訳だらけの宗教屋さん〜〜^^
でもね・・みんな。宗教屋さんは踊ってるんじゃないよ〜〜。
踊りだなんて言ったら、ダンスや舞踊をやってる人に失礼だからね〜〜〜^^

また来る・・・再拝
400名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:37:02 ID:X8Si1SdPO
ジイさんに気を使ってわざと投げられるのも大変結構なんだよ。
401名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:39:57 ID:/JEESKGz0
あ・・そうそう 弟弟子のむすこさん。
国際大会で、1位でした^^また、これもいいもんです。
演武も乱捕りも・・いいんじゃないの・・がんばればね。
402名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:43:49 ID:f7Eb3ARv0
あはは〜〜賞にこだわって、踊りと理解して研究しないと取れない賞が取れた〜〜
ライバルを蹴落としての1番・・みんな敵なのね。敵を蹴散らしての1番。
気持ちがいいのね〜〜〜〜
殺伐と演舞、それも又吉 イエスなのね〜〜〜〜〜〜wwwwwwww
403名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:46:53 ID:/JEESKGz0
努力なしで、演武演武と笑う輩^^
ああ〜〜あ・・やっぱりかあ。じゃ!
404名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:53:27 ID:f7Eb3ARv0
あはは〜〜〜、オレは少林寺に対して大した努力せずに
賞くらい取れちゃった〜〜。うん努力無しで演舞って笑ってるね〜〜〜w
405名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:57:05 ID:jVnhnrqj0
正統=何が言いたいのかわからん=基地外

ってことでおk?
406名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 17:58:29 ID:f7Eb3ARv0
>>405
いまさらそんな確認するなよ(´・ω・`)ショボーン
407名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 18:04:24 ID:f7Eb3ARv0
マジレスすると演舞って賞を取りやすい構成、見せ方そういうのの研究しないと
勝てないよね。オレは組んだヤツがたまたま演舞大好きだったんでそいつの
考えた構成で賞を取ったけど、演舞で勝つための技術って確実にある。
乱捕り試合の無い乱捕り派よりも、もっと具体的な演舞技術への専門的な研究が
必要になってくる。演舞職人の方が乱捕り派よりよっぽど技術屋な気がするよ。
408名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 18:22:34 ID:T5pf8saK0
コテつけろよややこしいから
409budoudaigaku:2005/11/20(日) 19:17:35 ID:+Qqg9w800
武専で乱捕り? 集まらないよ・・
自分で見て動きの鋭くてアグレッシブな若手を誘ってやっとこさっとこ
数名でした。

昔はちょっとは空乱や胴着用の自由攻防をやっていた(と記憶がある)
のだが、最近は全く全く無いのはどうして?

運用の時間が基本の後にあるのに??? わからん!!!

内輪でもシステムを持つ支部は相対的に強い。
410名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 21:40:13 ID:/JEESKGz0
おうい〜〜^^
元気ないぞ〜〜あはは^^
しっかり乱捕りやってください。
でも、どこの武専でも、今では乱捕りはしないのか・・残念だな。
411名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 21:46:15 ID:/JEESKGz0
基本的に乱捕りをできなければ・・なんの護身かわからないのはよくわかる。
でも、その乱捕り技術がどうしても支持されないのはね・・
乱捕り派と呼ばれる指導者が、県連や武専で発言権を持てる立場にいればいいのね。
その発言権を持てる立場に立てば、他の支部からも乱捕りをもっとという声があがるよ^^
412名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 22:03:15 ID:/JEESKGz0
自分の経験だけ言うね。実際、やってきたからね。
当然だけど・・・先生がどう思うといいから・・まず自分の支部で乱捕りの時間を毎回30分から1時間は確保。
次に、早く三段か四段ぐらいに昇段し、必ず乱捕り好きな友人と足繁く武専に通うことをすすめるね。必ずそこで自分のひたむきさをアピールする!
少しでも乱捕りしたいなら、みんなの前でちょっとデモンストレーションするのもいい。目立つってことだね。
それが、みんなにいいなって思えたら、少しだけでも支持されるし、煙たがられたら少し軽めにする。
いろいろ乱捕りやりたいぞ〜〜というアピールする努力・・毎回毎回ね。 
そうすれば、乱捕り派の先生がちょっと声かけてくれればそこで人脈をつくっていろいろ話しをしたら・・?
武専でも乱捕り(運用法)の時間を確保するよう、組織で発言力ある支部長に声をかけることができるようになるよ。

そう思うけどなあ^^
413名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 22:15:58 ID:/JEESKGz0
じゃ・・風呂ね また明日^^かな。
414名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 22:31:55 ID:HO6iq1zs0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
415ビスキュイ:2005/11/20(日) 22:33:45 ID:WV385lKfO
budoudaigakuさんがとっくの昔にやってることですがな…
416名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 23:23:19 ID:/JEESKGz0
あ・・そう・・でも、どうして支持してくれないんかなあ〜?
417名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 23:28:30 ID:/JEESKGz0
県の親しい執行部やそういう他支部の仲間いないのか?
それに自分自身が支部指導者なら(?)どんどんいろいろな県連の実務ならびに大会行事等に協力して参加してるんだろ?
それに。。。そうねえ 武専の講師とか補助とかなる機会・人脈はないんかなあ??
418名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 23:34:16 ID:/JEESKGz0
ま・・本部も県連も行事等いろいろな雑事にまで土日犠牲で、まず協力する人間の意見を聞くからね・・あたりまえですが、どの社会でもね^^
そこからじゃないのかなああ・・じゃね。おやすみ〜〜^^
419ビスキュイ:2005/11/20(日) 23:43:28 ID:WV385lKfO
>>417さん
さて?実際に行動起こして数人でも支持者いるのだから大したものだと思います
が…
で、名無しのあなたがどちらの武専に所属されてるかは存じませんが、書き込み
から察するに周りから行動を支持されて乱捕りが活発に行われているようで羨ま
しい限りです。機会を捉えてぜひそちらの武専に出稽古にお邪魔してみたいので
すが、どちらの武専になりますか?武専ではどのような乱捕りが行われているの
でしょう?
420名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 23:52:25 ID:/JEESKGz0
ああ・・おひさしぶりです^^
それがねえ なかなかねえ 乱捕りが武専では採用してもらえませんね。
指導者がいないのか・・それともどうもそういうのに関心ないのね。
だから、昔は本部のデモチーム採用に賭けたり、最近は全国大会に出たりね。
武専の講師の友人に働きかけてもねえ 難しいのね。いろいろ試みたけどねえ。
だから、結局は今のところ支部で週3回の乱捕りでね。10時過ぎまで10人ばかりでねえ。
武専では、20年近くアピールし続けて、気がついたら「武闘派」ってあだ名だけかな・・残念。
それが・・現実でしょうね。
421名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 23:55:36 ID:/JEESKGz0
今日の救いはね。武専全国出張教官の8段の先生が、日頃かわいがってもらえてるのでしょうか・・
本日のメニューが空乱に近い形での練習ができたことが収穫でした^^
それだけでもいいでしょう^^進歩 進歩ね^^
422ビスキュイ:2005/11/21(月) 00:09:11 ID:s3gRv+EfO
お久しぶりと言うと…お会いしたことありましたか?
416〜418の書き込みから武専で活発に乱捕りが行われていると思ったのですが…
違うのですか…
423名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 00:11:11 ID:djvOHX110
ああどうもきっとお会いしてると思いますよ・・
さて、独り言ですが、やっぱり武専で古い先生のなかには、乱捕り派の先生がいますので、
そういう先生との親交を深めることをおすすめします・・そういうことでしか言えないですね。
424名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 00:13:46 ID:djvOHX110
もう12時をまわりましたね^^
明日もお仕事です。文武両道でがんばるものの、本業をおろそかにすると首になるので・・このへんで。
それでは・・再拝
425ビスキュイ:2005/11/21(月) 01:08:04 ID:s3gRv+EfO
すいません、どなたかは存じませぬが前後のレスが支離滅裂で意味がうまく読み
取れません。「20年近くアピールし続けて、気が付いたら「武闘派」ってあだ名
だけかな」ということは、ご自分で書かれた>>417>>418の内容は実行されなかっ
たと言うことですか?それとも実行したけど周囲の支持は得られなかったと言う
わけですか?うーむ、わからん…
426137おじさん:2005/11/21(月) 04:21:40 ID:M2sxam050
budoudaigakuさん、お返事どうもありがとう。393さんもご指摘ありがとう。
スパーリングは昔から行っていました。オジサンの書き方が悪かったです。
はじめてKO制のスパーを導入したと言う事です。申し訳ないです。

今までは防具を付けたポイント制の乱捕りです。少林寺の剛法は、
コンパクトに急所を狙って意識を背ける打撃だと私は認識しています。
破壊力で殴り倒すような練習体系ではないのですよ。したがって、
一回一回、ある程度の打撃が入れば寸断して仕切りなおすルールです。
これの良い所は、法形に近い攻防で少林寺の技の乱れが少ない所です。
相撲みたいにはっきりと勝敗もつけてません。

今回行ったのは、高校生以上は胴の防具なしで、
『いいのが入っても途中で止めないよ。』というルールです。
防具空手さんのルールから大道塾さんのルールに変更した感じです。
予想通り、3分の間にスタミナ切れを起こしてましたね。
ポイント制の時は少林寺の動きがそれなりに再現出来ている生徒も
KO制で行うと混戦になると素人打撃の乱れ打ちになっていました。
面やファールカップが無ければ、それなりに効果はあると思う場面もありましたが、
少林寺の間合いを意図的に作れる生徒は居なかったですね。

今回、KO制で行ったのは、これを中心にして強くなる為ではなくて、
生徒が現実を知って欲しいからです。だから最後に1ラウンドだけです。
でも1ラウンド3分は長かったね。2分が安全だよね。今度は2分ですね。

427137おじさん:2005/11/21(月) 05:32:40 ID:M2sxam050
budoudaigakuさんの稽古内容の説明、勉強になります。
オジサンの所では、ストレッチに15分以上使います。
そして剛法の基本を受けも含め各50本です。
足位法、白蓮八陣、義和九陣などの体構えを太鼓(公共施設では号令)に
あわせ次々に構えさせます。運歩法も同じように道場の端から端まで。
廻転身も同じです。体捌きは2人一組で突き蹴りに合せて横振身など
空手の約束一本組手方式で左右10本4種。転身は運足時に行います。
これだけ一気に行うのでオジサン的には結構キツクなってきました。
基本だけで1時間は使ってしまいますね。
若い時は、使わない構えを捨てて、その時間をミット打ちにすればもっと
早く強くなれそうだと愚痴も言ってましたが、少林寺らしくあるためには、
少林寺の基本に忠実でいいと思ようになりました。

でもね、矛盾も感じることもあるよ。三合拳の払受蹴なんて練習してると、
少林寺同士の蹴りだから成立するのであって、打撃の専門家の蹴りを払受け
なんてしたら大怪我しそうな気がするのは、私が未熟だからかな?
正直、他の打撃系の技術のほうがいいと思ってしまうことも多いよね。
それでもオジサンは開祖の技術を改変はしないで伝えてます。
428137おじさん:2005/11/21(月) 05:35:02 ID:M2sxam050
さて基本が終わると、その後グループ分けして、単演を行い
昇段昇級に合せた法形を勉強します。これが終わると
その日の法形の中から柔法をチョイスしてより細かく勉強します。
柔法に関しては、少し自由な状況設定などを加えてます。
首を絞めてみたりね。型通りには返せないので生徒も困ってます。
でもね、それは必要な作業だと思ってますよ。運用の拡大解釈です。
これで一時間。

残り一時間は運用を中心とした自由時間枠です。
各自が昇段昇級用の練習を生徒なりにしていますが、
どうも審査用に練習しているのが嫌なので、
突然体力検定(笑)や相撲などで気を引き締めます。
うちでは補強は自宅での宿題なのでこれも必要です。
そして最後は胴着用の攻守別乱捕、自由乱捕と続きます。
でもライトである程度型にはまれば仕切りなおしです。

そして今回はじめてのKO制でしたが、いい刺激になったかな。
でも見学に回った小学生達は、すごく心配そうに見てました。
見た目が少林寺から逸脱して、素人の喧嘩の動きになってたからね。
これは少林寺的にはいい傾向ではない。困った。
あとね今度から中学生は1R1分、高校以上は2分かな。
3分は無理があるね。今のオジサンも3分はキツイよね。
2年前に内緒で柔道の出稽古した時も、すぐに疲弊したからね。
年を取ると倒し合いでなくて、ズルを考えないと。
その点、少林寺はよく出来てると思います。
まだまだオジサンも使いこなせないけどね。
さて早起きオジサンは仕事に行きます。それでは。
429名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 12:20:16 ID:JDeFp6RB0
>基本だけで1時間は使ってしまいますね。

いまどきぬるぬる少林寺が多い中、珍しいですね。
137先生、がんってください。

>打撃の専門家の蹴りを払受け
>なんてしたら大怪我しそうな気がするのは、私が未熟だからかな?
>正直、他の打撃系の技術のほうがいいと思ってしまうことも多いよね。
>それでもオジサンは開祖の技術を改変はしないで伝えてます。

法形はきっちりやって、その「原則の応用応用」として、肘ブロックとか、
受け流しとかを工夫すればいいかと。
430名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 15:27:03 ID:5ti44j860
全然読む気になれないおじさん文章。我田引水、自画自賛。
431ビスキュイ:2005/11/21(月) 16:21:24 ID:s3gRv+EfO
私はとても参考にしてます。137おじさんの文章。
432名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 17:12:45 ID:Bh6PCDK10
改行もできているので別に読みにくくはないかと・・・・
433名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 17:26:24 ID:Bh6PCDK10
規制はいって書き込めなかった・・

>>390
いいこと書かれてますね。そうそう胴体全部です。

拳の速度、体の速度、この二つの使い方と拳の進行方向に体をもっていく
こと(俗に言う重心移動)が理解できればいい突きが打てるかと。

一言で言うと体で突くですね。インパクトの瞬間に拳と体は一体化します。
434名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 23:46:09 ID:Bh6PCDK10
390でなかなかいいこと書いてるな〜と思うのは俺だけか???
結構同意できる部分が多いレスだと思うんだけど。
2ちゃんでこういった技術論がでてきたら大抵スルーだよな。
2ちゃん拳士の剛法レベルを疑ってしまいますよ・・・・。

乱捕りは大切だがあくまで練習内容としての一環。
身体レベルを高める練習やその方法とその技術論はたいていスルー
もうアフォかと・・・・・
435花のサンパチ:2005/11/21(月) 23:55:12 ID:YE6XmWFa0
私もそう思いますよ。だが、分かっちゃいるこど、どうしても上半身
逆三角に鍛えたくなりますね(W。男の見栄でベンチ多めにやります。
また、私的には
>よく背筋の鍛錬にデッドリフトとかします。もうアフォかと。
>腰痛めますよ。若い頃はいいとして、年とったら軟骨薄くなっています。
>椎間板ヘルニア万歳。スクワットも同じ。
この辺に実感が。腰やっちゃいました。(TT)
436名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 11:22:05 ID:hj03Cz+50
腹式で気合出す、腰落とす、正中線を立てる。これ俺のビッグ3

突き蹴り(など)は、直線(移動)と曲線と捻りにより構成されているので
しっかりと体の使い方を考えて練習する。
重心移動を明確に、足運びを研究してもっとも力の入れやすい位置と方向
を知ること。これにより突き蹴りを含む身体操作によるでる力に重心位置と
足運びが最重要ポイントであることを知ること。

人間は剛体ではなく柔らかいということを知ること。
このことをしっかり物理的の捉えて、あらゆる動きの中で考察すること。
同時に筋力が必要不可欠であることを知り、各自筋トレをしっかり行うこと。

柔軟はしっかりする、静的な柔軟性と、動的(動きの中での)な柔軟性を
養うこと。

上記ことは俺の中では最重要項目であり、高みを目指すなら必要不可欠な
ことだと思う。
437名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 00:33:13 ID:cLztUfQhO
自分柔道やってますが少林寺ってよくわかりません…実戦なんですか?それとも型なんですか?強いんですか?気になります
438名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 00:37:26 ID:gAZTFADp0
自分空手やってますが少林寺ってよくわかりません…実戦なんですか?
それとも型なんですか?強いんですか?
気になります 
439名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 00:54:58 ID:xO9zb5oR0
自分少林寺やってますが少林寺ってよくわかりません…実戦なんですか?
それとも型なんですか?強いんですか?
気になります
440名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 00:57:48 ID:tCVssqKd0
社交ダンスです。
441\_____________/:2005/11/23(水) 01:12:44 ID:8HmC4jxL0
      V


    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ  _    ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
  !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
  i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
  .!     :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
  .i、  .   ヾ=、__./        ト=
   ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!
    \.  :.          .:    ノ
      ヽ  ヽ.        .    .イ
442名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 02:40:37 ID:vKX7Xi6Y0
少林寺は何故総合格闘技に挑戦しないの?
443名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 07:39:06 ID:1LZd7kZg0
少林寺拳法は最高の護身術だからだ
444名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 09:29:43 ID:mOvbq/9x0
今度、NKBのチャンピオンの道場にいってスパーリングします。
キックボクサーとスパーすると勉強になりますよ。
おすすめします。
445名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 15:41:04 ID:96JwUdTy0
>>442
確か出てたよ?
446名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 16:49:03 ID:DtXdgTm70
>>445
近藤有己って言わないでね。
447budoudaigaku:2005/11/24(木) 00:41:40 ID:IjA4ALIJ0
おじさん先生、大道塾式の総合のHIT&KOのスパーやったのですか!
すごいな〜・・ 山王のプチ総合でも驚かれているほどなのに・・
顔面パンチなので、きちんと首を鍛えてあげて下さいね。
頭部のダメージは個人差があって、ボーとする程度からシビレや吐き気に徐々に
移行する人もいます。大道塾に7年在籍して様々なタイプを見てきましたから・・
山王は基本的に顔面〜頭部の打撃は最小限度にして、体を中心にHIT&KOの
総合でやっています。その方が技を楽しむ事ができ、安全にガチまでこなせました。
また、様子を聞かせていただけたら嬉しいです。

武専で・・の話は正統先生のツリ話だったの?
乱捕りが好きな先生もいると思いますが、それを武専でもって考えてる先生は
いないでしょう。 昼のスパーリングだけでも私は気持ちよく汗がかけるので、
陳情してどうこう・・・ばかばしくてやれません。
ただただ、現状を見るにばかばかしいだけです。
私は私の時間と方法論で行くだけです。
448名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 08:51:26 ID:0lP9zjzU0
>>442
総合の試合だってピンキリだよ
マイナーな所へ個人参戦とかは時々あるハズだけどね
449名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 11:35:10 ID:Ecl3EA2j0
皆さんに質問です。
乱捕り練習以外の、(俗に言う基本)練習はどのような練習内容で
どのような目的意識をもって行っているのでしょうか?
全部ではなくても良いので、こういった練習をこういったことを目的として
行っている。っと言う風に教えていただけると嬉しいです。
目的意識は技術的な目的意識ということでお願いします。
450名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 12:53:31 ID:qCjPcBTB0
>>449
基本は主にフォーム、バランス、体重移動、姿勢、呼吸を意識して行なっています。
腰を出来るだけ落とし、突き、蹴りなどゆっくりとした動作で行なっております。
移動も出来るだけゆっくりとして行ないます。
早めのスピードで行なうと勢いでやってしまう部分もあるので、ごまかしてしまう動きも多いです。
それにゆっくりやっていれば以外にも突き蹴りのスピードもあがります

そんな気がするだけかもしれませんがw

しかし、これは自主練としてのものです。
道場で行なう場合は、周りにスピードを合わせます。
451budoudaigaku:2005/11/25(金) 23:21:18 ID:kaDFr3ka0
基本練習は動きのバランスの為の練習。

その動きは、組み手(スパーリング)に活かす事が出来るもので
組み手に活かす事ができない無駄な表現的動作は、極力削除。

無駄は省く。 私の方針。 だから演武練習はする事がない。
452自主トレですが:2005/11/25(金) 23:40:09 ID:h143ld4c0
私は、基本というのは「体動を練り上げる」ものだと考えています。
だから、毎回同じではなく、サイクルトレーニングとして、
重点を変えて、しかしながら押さえるところは押さえる感じで
やっています。
例を挙げると
@開足中段からの各種技術を練り上げること中心
 例:T内回転  打ち肘打ち→横鈎突き→振り突き→内腕刀打ち・・
   U外回転  返し肘打ち→返し振り突き→裏拳・・・
   ・・・・・・
         膝蹴り→金的→中段蹴り上げ→けり込み→上段→蹴あげ・・
   ・・・・・・
A移動稽古中心
   各種運足→順突き前進・・・サイドへ回りながらの回し蹴り・・・
B左、右中段からの各種コンビネーション中心
C攻撃はさらっとで受け中心
D振り子突きならそれだけを徹底的に回数かける
Dミットとか中心

>無駄な表現的動作は、極力削除。
一理あると思いますが、私は楷書の基本草書の基本という風に考えています。
だから、演舞や@ACは楷書、BDは行書と考えています。
で法形は楷書、応用は行書、乱捕りになって「カタチにこだわらない」
草書として行うことと認識しています。だから基本や法形段階では
縦拳が多く、乱捕りやミットでは横拳が多くなります。
楷書に帰ることにより体に芯ができ、行書で自在に動きます。
言い忘れていましたが、各種脱力的なめらか運動も行って、カクカクな
体動にならないように気をつけています。
453自主トレですが:2005/11/25(金) 23:45:03 ID:h143ld4c0
返し肘打ちとか攻撃技、受け技ともに自分の発想した新しい
技も入れています。
アッパー系では後ろ鈎付きや金的跳ね上げ、
うち下ろし系では、下げ肘当ての他、後ろ肘当て、その軌道での
金的跳ねという風に「通常の格闘技的には実戦的ではないが、
護身としては実戦的な技」もやっています。
あと、今後の課題として、猪木アリ状態での打撃基本の
開発をしています。
454自主トレですが:2005/11/25(金) 23:48:02 ID:h143ld4c0
例えば護身スレでも書きましたが、相手に寝てもらい、ミットを
軽く固定してもらい、マウントした自分がそこにパウンドするとか、
胴をつけて寝た状態に蹴りを落とすとかみたいな感じの当てる基本
も大事だと思います。当然、そのオフェンスに対するディフェンスも。
まだ研究中ですが。
455名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 03:45:32 ID:pBNSVVMN0
>基本は主にフォーム、バランス、体重移動、姿勢、呼吸を意識して行なっています。
腰を出来るだけ落とし、突き、蹴りなどゆっくりとした動作で行なっております。
移動も出来るだけゆっくりとして行ないます。
早めのスピードで行なうと勢いでやってしまう部分もあるので、
ごまかしてしまう動きも多いです。

まさにこれですね。これに尽きます。
上述の通りフォーム、バランス、体重移動、姿勢ですが、これは綿密に
絡み合っているので各自で練り上げる必要がありますね。
体重移動ですが重心の移動方向ですね。足運びと絡めて練習する必要が
有りますね。振り子突きでは重心の使い方は鍛錬できないので移動を
繰り返し行い体の移動速度を上げると同時に突きを初めとする打撃の方向性
を知りそれに重心を合わせるれ練習が必要だと思います。
456名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 11:59:04 ID:svk1nhE40
>>451
演武ってバランスの為の練習にちょうどいいんじゃないの?
法形ならこの辺の確認にもいいと思うけどね
457名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 21:43:40 ID:4vpgoovS0
:多聞天:2005/09/29(木) 23:14:05 ID:fvbj3O3G0
先日、渡哲也が藤原紀香の生き別れの父役の『祇園囃子』を観た。
颯爽としていた渡の体つきが、服の上からも分かる『爺』になっていた。同年代の真樹師範や千葉真一
が体だけならまだ若いとかんじられるのは何故かと考えると、答えは『筋肉』それも下半身の
筋肉と思われた。コツコツ鍛えていこうと思う。年寄りこそウエイト!
458名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 21:57:36 ID:zGExjjk90
基本稽古は少林寺の基本(大体決まったもんがあるでしょ?)をあまり難しいことを
考えずにやることが大切
難しい理論を語るやつできちんとした基本ができるやつは少ない
何でかっていうとかれらが言ってる事は「後付」の理論だから
それより相手をイメージすることに気をつけようね!
459名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 23:34:13 ID:ihjnmHVM0
>>458
武専なんかで基本みたことありますか?
ほとんどの人は、何も考えずにやっていると思うよ。
460名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 23:37:03 ID:zGExjjk90
>>459
ポイントは相手だけを想定して何も考えないこと
ほんとに何も考えずにやって後から語るやつはダメなやつでこういうやつに限って
理論派気取り
明日武専ですね
461名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 00:03:53 ID:b6VL/WiT0
>>458
何も考えなかったら進歩がないよ。
一万回やろうが結果は同じ。何か目標を持ちやるべき。

呼吸や腰を落としたり、足運びや重心移動は重要。
基本の中で練り上げる動きであることに間違いはない。
初心者で目標がもてないのなら、指導者が導いてやればいい。
それが基本。武術共通の基本だと思う。
462名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 00:54:58 ID:1VO0pUGB0
>>460
考え方は色々あると思うけど、やってるうちに気づくことがあるからそんな事は意識している。
思うに、自分のイメージどおりに体動かせなかったら、相手をどうこうする以前の問題かと。

まず自分を、それから周りをってことかな。
463名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 01:24:55 ID:ZFC8MpN70
@当てる練習 できたら、中段はサンドバッグで重いパンチ
            上段はミットで速いパンチ
            ロー、ミドルはサンドバッグで重く
            ハイはミットで速く
            道場に丸いサンドバッグを置けたら吊し、上段の
            攻撃をする  
            と言う風に当てるものに近いものを当てる。
Aまた、軽くていいから当てる乱捕りをする。

そこで初めて基本というものを考えること。
やらない内にどう考えてもだめ。
464名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 16:35:32 ID:zFZCxhSv0
>>461「 一万回やろうが結果は同じ」
 一万回ほんとにやってみた?
やってみると少し言いたいこと伝わるんだが…
言葉には表せない細かい筋肉の使い方とか色んなことが聞こえてくる
その後に指導があって初めてほんとに理解できること多い
指導だけだとわかったつもりになる
そうすると背中の透けた指導者が出来上がる
465budoudaigaku:2005/11/27(日) 21:18:52 ID:GlL+VuOn0
第5回 神田マターリコンタクトスパオフ 開催について
日時 12月18日(日) 
時間 13:00〜16:30
場所 千代田区総合体育館剣道場 (東京都)
   (山手、中央総武線、地下鉄銀座線、神田駅西口徒歩5分)

当日の流れ(様子を見て若干変更になります)
13:00〜13:20 各自調整
13:20〜13:30 自己紹介
13:30〜13:45 基本稽古(全体)
13:45〜14:25 移動稽古・ミット打ち・技研・受け返し
14:25〜14:35 休憩
14:35〜15:10 またーり極真ライトスパー(ガードも不要なくらいまたーり)
       途中でちょこっと強度アップ(4割くらいかな)
15:10〜15:20 休憩
15:20〜16:15 クラス分け(極真・防具・グローブ・総合)
16:15〜16:30 クールダウン
17:00〜二次会(場所未定)


詳しくはコチラで。
【武道】神田マターリコンタクトスパオフ 1【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105072931/283-

ぜひ、オススメします!
466名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 09:06:43 ID:P70VBUwv0
>>464
大学時代毎日アホみたいにやったから一万回なんぞ越えてますわい。

実際動きの要素を理解するまでかなり遠回りをしたなぁとかんじる。

>その後に指導があって初めてほんとに理解できること多い

その通りなのですが、理論が理解できない初心者には、指導者が技術を体で
叩き込んでいく必要がある。当然量だけだと納得しない奴もいるので同時に
理論も叩き込んでいくんだけどね。
そのうちやっていることと言ってる事が同じことだと分かってきます。

初心者なんかだと、全力でやる。腹式で気合を全力で。すべて大きく動く。
腰を落として正中線を立てる。・・・・あとは色々フォームチェックですね、
進むに釣れて構えと重心位置を絡ませた移動の要素や引き手などの体の使い方等・・。
段階的に私は指導します。

最近真面目にやるのと全力で練習やることの違いが分かってない人が多くて
困ります。
全力で練習やらすと皆やめちゃうんですけどね(笑
467名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 17:37:25 ID:bXAY8nVC0
@初心者のうち
    荒練り。少ない基本を数かける練習を中心。
    数かけないと拳法の体ができない
    ミットとかも数かける。

A1年経ったら
    中練り。@もやるが、いろんなコンビネーションとか、いろん
    な打ち方をやって、バリエーションを増やす。
    ミットもいろんなバリエーション。
    乱取りもたくさんやる。

A2年経ったら
    仕上げ練り。@、Aもやるが、過去の経験を生かし、
    基本の基本そのものを深く考える。
    で、体の各動きをきちんとチェックして、動きを洗練させる。
    だから、速さとか数より、スローで動きを意識することを中心、
    最後だけ早くする。

C4年経ったら、
    @、A、B、もするが、動きの本質を考えそのためのクロストレーニング
    も重要視する。

D5年経ったら
    きちんとやれば、技術的にはほぼ個人の天井近くなる。
    そこからのばすためには、技術よりも「意識」の
    改革をしないと逝けない。よくよくじぶんで研究すること。
    毎回苦しい練習をしなくてはいけないのは、たった5年の辛抱です。
    20才なら25才まで、18なら、23才まで。
    ただし、高校生以下はまだ成長期なので、期間が2倍必要です。
    中学生以下なら、2.5倍、小学生なら3倍。
    5年限定なら、彼女とか遊びも有る程度までは辛抱できるでしょう。
468名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 18:01:50 ID:myGUsxLF0
剣道八段のおじいちゃんにインタビューしてるビデオ見た
「基本が出来たと思うことがありますか?」って質問に
「出来たと思ったことないですね。だから毎日基本をするんです」みたいな答えをしてた

基本って大事なもんなんだな〜と思った

469名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 18:29:14 ID:xl0KQqxz0
昨日、テレ朝のIQをテストする番組見てて
理屈で気づくタイプと感覚で気づくタイプがいるってことに改めて気づいた。

感覚で気づくタイプは、理屈言われても「何難しいこと言ってんの?」となるし
理屈で気づくタイプは、「体に聞け!」って言われても頭で考えてしまうように思う。

>>458氏と>>461氏の議論もそんなタイプの違いからきていると思った。

>>468
同意です。
何が正しいかなんて正直わからないですからね。

偉い先生の中にも安易に「正しい形」って使う人いますけどw
470名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 18:45:37 ID:wg2/L1v90
あるDVD付き剣道の本。

最初のページで「こんな踏み込み方はだめです」と
書いてあるのに、後の方のいろんな実技では思いっきり
悪いように踏み込んでマスタ。
なんだかんだいって、どの武道も
@自分のやっていることと自分の言っていることが違う。
Aスローの時は説明通りでも、早くなるといきなり別の動き
になる先生は結構おおいです。
>感覚で気づくタイプ
に多いですね。だからそういう先生(Y先生)とかの言葉は
あまり信用せずに、動きを見てそれを自分で分析するといいでしょう。
>理屈で気づくタイプ
は、言行一致が多いですが、天才型は少ないですね。
天性でないから論理的に分析するのでしょうが。

法形のままの動きを乱取りで使えと指導する先生の技自体、
自分が乱取りでのってくると変わります。

だから、基本的に先生の言葉にあまりとらわれすぎない方がいいです。
へんな指導者の言葉を実行すると、反って弱くなります。(主に演武系)
471名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 21:01:55 ID:/cvKh8KJ0
あのな・・・
必要なのは地稽古を基本と同じ動きでやろうとする事だ
基本を忠実に守った上で結果的に自分に合った自然の変化があるのはいい
本人たちは基本に忠実に行動しているが周囲はそれに気づけないだけ
初めから基本を無視して勝手にやってる動きとは到達した次元が違うんだよ
まぁ少林寺に言ってもしょうがないか
472名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 21:08:33 ID:y1uDdJZ20
>>461氏との話の中で色々考えてみてたとこに>>469氏の指摘があって
自分がどういうタイプか考えてみた
おれ自身はどうも理屈で考えるタイプなのではないかと
で、理屈で考えてばかりだと限界があるとも思ってて「体に聞け」的なことに結論が
いってるのかもしれない
長嶋茂雄のように体勢を崩しながらもヒットを打つ感性形に憧れがあるかも

473名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 21:13:54 ID:umIl5/QS0
考えるな感じろってブルースリーは言うけど、
そういう時期と、感覚だけでやらずに考えてやれ
って次期が交互にやってくると思う。

考えすぎて動きががたがたになるときあるし、
何も考えないで漫然とやって悪い癖が付く場合もある。

考えると感じるは交互にやってきて螺旋のような関係で、
より高みに上っていくもののように思う。
474名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 21:17:14 ID:/cvKh8KJ0
ブルース・リーほど型を深く学んだ人間はいないって聞いたことがある
475名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 21:42:26 ID:qO+GMJ/10
2chの低レベルなサルには理解できん次元だなwww

話するだけ無駄ww
>>474 2chでよくみられる根拠の無いデタラメ・ソースも無しwww
長野峻也か、元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)かだな
476名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 22:01:48 ID:P70VBUwv0
>>469
なるほどなるほど・・
477458&472:2005/11/28(月) 22:28:24 ID:y1uDdJZ20
IDって変わるの知らなかった
>>473氏のいうように「 考えると感じるは交互にやってきて螺旋のような関係で、
より高みに上っていくもの」なのかもね

でも、ショウリンジャーは頭の中で自分だけの世界の理屈だけで考えている人多すぎ
理屈を超えた時には「彼は特殊だから…」「あれは少林寺じゃない」みたいなこと言い出す
 
「この球ボールだよ!審判よく見てよ!ボール一個分外れてるでしょ?」みたいな感じ

478名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 22:31:04 ID:wiJsXalI0
>>475
少林拳入門と言う本に似たような記述がある・・・
479461&476:2005/11/28(月) 22:40:54 ID:P70VBUwv0
そういや最初はなんも考えずにいわれたことをひたすら死ぬ気でやってたなぁ〜。

行き詰ったから考え始めたといえばそうなんだけど、考えてやるうちに
最初からこうやれば良かった・・って言うような発見の連続でね、
俺がそうだったように考えずにひたすらやる時期も必要なのかもしれない。

そして俺もまた昔みたいに戻るのかな?

480458&472:2005/11/28(月) 22:59:42 ID:y1uDdJZ20
>>479
それは黙々とやってきたことで積み上げた成果だよ
後から見ると遠回りしてた様に感じることもあるだろうけど遠回りしないと
気づくことさえできなかったこともあると思うよ

今、再度一万回突くとまた違うことに気づくかもね
一日500回やれば20日でできるから大したことないでしょ?

「難しい理論を語るやつできちんとした基本ができるやつは少ない 」って
前に書いたのはこういう「経験」が少ない人ほど語りたがるってこと
「おれは理論派だから突きは一日十回突けば十分。集中することが大切」みたいな



481名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 12:16:34 ID:IoBrCVN+0
>遠回りしないと 気づくことさえできなかったこともあると思う

はい、気づくことはたくさんありましたね。
気づいたことを口で教えるだけではやっぱりだめかな???

俺の指導方法は昔から一貫して、全力で、腰を落とす、正中線、気合、・・・
これができて、足運びと重心移動と体の使い方(フォーム)の繋がりを
徹底しますね。体を練る練習ですから基本だとおもう。
+柔軟と筋トレと様々な乱捕りにつながる練習。

偉そうに言っても、結局厳しかったら皆やめちゃうんだよね・・・
これが現実。体の使い方をマスターするまできついけど、体の使い方が
分かってくると色々技の吸収スピードとかが違ってくるからやっている
本人も楽しいはず。・・・でもやめちゃうんだよね・・・そして俺は嫌われると(苦笑

482名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 22:26:51 ID:clwlDypU0
>>気づいたことを口で教えるだけではやっぱりだめかな???
気づくチャンスを奪うことにもなりかねないからな
少林寺はとかく教えすぎな傾向がある
これが教え「過ぎ」であることにみんな気づいていない
だから教えるための教えになり勝ち
「○○先生から習った」「○○先生はこう教えてる」みたいな話題もよく耳に
するし
で、指導者になると練習しなくなるのも不思議 

なんせ道院では時間的な制約もあるから大した量の練習もできない
家に帰って練習するやつは別として他の打撃系格闘技の一年ぶんの練習量
に追いつくのに何年かかるかわからない
更に少林寺には柔法という習得に時間がかかる体系を持っている
指導者になったって満足いくくらいできるやつは勘違い野郎は別として
ほとんどいないだろう。少なくても折れの周りには武専も含めてもいない

人生修行なのにね
483名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 23:04:09 ID:IoBrCVN+0
>気づくチャンスを奪うことにもなりかねないからな

形だけ教えたら「教えることが適当とか」言われかねないな。
なるべく本人が気づくようにもっていく指導が必要というわけか・・・・
難しいものだなぁ〜。
数学の問題で例えると、やり方教えて答え教えずってところかな?
結局解けるかどうかは本人の資質と努力次第ってわけか。
そのやり方をどこまで教えるかっていうのも問題になりそうだね〜


>「○○先生から習った」「○○先生はこう教えてる」みたいな話題もよく耳に
するし

これは俺の周りでもよく耳にするなぁ〜
自分の経験で教えないといけないと俺も思う。開祖は・・・・とか少林寺の
悪い癖。
484でんべえ ◆YcUnSgKinM :2005/11/29(火) 23:17:00 ID:GhJUcly70
>>「○○先生から習った」「○○先生はこう教えてる」みたいな話題もよく耳に
するし
>
>これは俺の周りでもよく耳にするなぁ〜
>自分の経験で教えないといけないと俺も思う。開祖は・・・・とか少林寺の
>悪い癖。

好意的に考えるなら、論文の引用と同じで、自分の技のルーツを示しているとも
考えられませんか?
とはいえ、「技コレクションの披露」という側面があることも事実なわけで、
(レス読んでで気がついた。反省)
もっと自分のものにしてから人の説明しなきゃとも思いますが。
485名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 23:35:14 ID:IoBrCVN+0
えっと書き方が悪かったでしょうか。

教えている技を自分が理解できていて「○○先生はこう教えていた・・」
なら別に良いと思うのですが、ただ後者だけだと無責任ということです。
486615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/11/29(火) 23:51:27 ID:GLZxVeKI0
〜先生がこうやっていたから、この技はこのやり方が「正しい」と
主張する連中のことを言っているんでしょう。

(君のやり方は間違っている)
487名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 00:10:59 ID:9Z7RyVoB0
教えるって難しいですよね。
>少林寺はとかく教えすぎな傾向がある
これは本当に気をつけたいです。
>で、指導者になると練習しなくなるのも不思議 
これにも同意。

好奇心が旺盛な人はどんどん伸びますね。
逆に自分で気づく気の無いやつは・・・。

>>「○○先生から習った」「○○先生はこう教えてる」みたいな話題もよく耳にするし
私も、「○○先生はこうしてしてたな」って感じで結構使ってしまいます。
488残酷な天使のべーゼ:2005/11/30(水) 00:23:54 ID:cn7uw3Wz0
○○せんせいは「△△の理由で」○○の方法をとる、とまできちんと
言わないといけないでしょうね。当然□■とか★★の方法とかと比べて
どういう長所短所があるということも。

多くの人は△△の理由が分からずに、コピペしているだけ。
まさしく、「信心」。
489mutsu:2005/11/30(水) 01:51:44 ID:OzPqKbwd0
「本当の○○はこうやるんだ!」
って言うヤシウザスwww

好きにやらせて技見せてもらうけど(w
490名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 10:37:15 ID:vEc22UkF0
このスレ技術論や指導論になると一瞬で落ちますな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もうだめぽ


                _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
         j           、__,ノ                         _,,.. -''′
           l       ノ
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´


491名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 16:10:00 ID:qOAhg+EQ0
>>「○○先生から習った」「○○先生はこう教えてる」みたいな話題もよく耳にするし
その方法を理解し、実際手本を見せてあげられるのであればいいんじゃないですかね。
実際、私も自分のベストのかけ方を含め、色々な方法を示します。
その中で好きなの選べって感じでしょうか?
受け取る側によっては、混乱する人も多いでしょうし、世話焼きすぎなのかもしれませんが
正解が一つしかないと思ってる人にもっと柔軟に考えてほしいからです。
法形で遊ぶタイプの人ならそこまで言いません。

さすがに自分で出来ないのに口だけでいう人はどうかとおもいますが
492名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 18:10:46 ID:ZVRNeOh/0
>>482
教えることは、自分の技術向上にかなり役立つよ

ま、上で言われてるように、指導者になって向上心を無くした人は別だが
493名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 23:23:00 ID:gR8WpHFs0
私は某大少林寺拳法部の主将支部長を務めた者で、当時県内では最強を自負
していた男です。事実、複数校が集まる本部合宿においても自分より強く
上手い者はいなかったと思っています。少林寺の世界では有名な先生が昇段
試験の講師を務めた時も、私の技を名指しで褒めて下さったものです。

乱捕り。間違いなく必要ですし、公開試合もしかりです。防具乱捕りが試合
の為のモノだなんて間違っても思ってはいけないと思います。数々の少林寺
スレの中で、多くの元拳士が乱捕り・試合の重要性を語っているではありま
せんか。大学少林寺界で稀有の強さを持っていると思っていた自分でも、
他流の世界に飛び込んだら全く無力でした。最大の欠点は実戦(別に喧嘩で
なくとも)慣れをしていない事です。これも多くの元拳士が語っています。
494名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 16:15:38 ID:YAms8fO10
↑ウザッ
495名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 17:01:48 ID:H/1TN5dp0
えらい昔のコピペだな。

496阿羅漢:2005/12/02(金) 17:35:21 ID:K42ax2zX0
>>493
いい加減にしろ!!ボケ
某大ってどこだ。
少林寺が弱いんじゃなくてお前が弱いんだ。
自分の弱さを少林寺のせいにするな。
497名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 19:32:29 ID:YAms8fO10
と言ってもらいたかった悪寒
498名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 19:49:29 ID:2klVzR9YO
技法って言ってもドコの団体も流派も同じようなモン!
どれだけ自分のモノに出来るかって問題だろ
少林寺は実戦じゃないって言いながら理論だけ吹いてるヤツ等には解りづらいだろうが
499名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 01:55:41 ID:3i+4jsUG0
最近そういうの多いですよ。
先々週の火曜の練習に、5年ぶりに復帰しましたが、なんか、オタクが増えた感じ。
先生のガチを感じるレベルも、数段下になったみたいで、乱捕りの時、
こっちとしては加減しているのにガチだと注意されました。
するだけマシか。というか普通は、こっちが加減されて遊ばれないといけないのに。
500名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 02:15:32 ID:FD4LfBF70
さっきしゃべり場で少林寺をしてるって女子高生でてた
ようわからん単演してたけどめっちゃ下手
全国ネットで知らない人に「あれが少林寺なんか」って思われてしまう・・・
501名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 02:21:06 ID:3i+4jsUG0
いまや、あれが普通ですよ。悲しいけれど。
復帰した道場の練習を振り返ると、
強さを他で補填しないといけないことを感じました。
白蓮等少林寺系が進出するまでは、とりあえず体を鍛えて安心を
持とうと思います。
502名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 08:15:47 ID:BhOdt9vVO
悲しい現実だな
503名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 10:43:31 ID:RKpgW4yy0
体を鍛えるくらい道場に頼るなよ
そんなの何処の武術でも当然だよ?基本素振りくらいは限界自分だけでやるもの
組手とかは一人じゃ出来ないから道場に行く
柔法など法形も一人じゃ出来ないから道場に行く
道場は一人じゃ出来ないことだけを効率よく学ぶ場なんだよ
フィットネスジムじゃないんだからさぁ・・・

まぁボクシングジムみたいにトレーニング場と「道場」が一体化している施設も多くなった昨今
こう勘違いする香具師が増えるのも無理は無いが・・・
504名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 16:58:08 ID:ll0CsOy60
>組手とかは一人じゃ出来ないから道場に行く
お約束の形稽古だけではだめなのでは?

>柔法など法形も一人じゃ出来ないから道場に行く
>道場は一人じゃ出来ないことだけを効率よく学ぶ場なんだよ
対人稽古は大事ですけど、今の多くの道場の練習システムは「強くなる」
ことに対しては非効率的なのでは?見せることに対しては効率的かも
しれないが。
週三回計6時間の少林寺より、週一回2時間のキックと隙4時間の自主トレのほうが
強くなれそうな気がします。

こういうことを言い出すと教えがとか反論されます。
すかし、本当に教えが身についた人たちなら、きちんと技術屋さんでない
人たちなら、あの胴着騒動が起こったのでしょうか?
現状をきちんと洞察することをせず、本当に強くなることから逃げてい
るから、教えも本質から外れて覚えてしまうのでは?
505名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 17:00:26 ID:ll0CsOy60
>体を鍛えるくらい道場に頼るなよ

ほとんどの拳士は道場だけが練習では?道場以外では、
週合計1時間もやっていないような。

>そんなの何処の武術でも当然だよ?
多くの少林寺拳士ではそうでなかったりします。
ちょっときつい打撃ですら・・。
506名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 17:05:27 ID:RKpgW4yy0
>>週三回計6時間の少林寺より、週一回2時間のキックと隙4時間の自主トレのほうが
人の話を聞いてないの?
対人は演武のためでもなんでもなく自主トレだけではつかめない対人距離感と呼吸がつかめないから道場に行くんだって
だから自主トレしてから行けばいいじゃん
て言うか単に自分への言い訳にしか聞こえない・・・
507名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 17:05:56 ID:MI/gaf2d0
働いてて道場にも通うだけでも大変なのに、
さらにジムに行く時間も増やせとは、時間的にも
金銭的にも苦しいものがある。

運動する習慣を身につけるためにも、最低限の筋トレくらい
してもいいと思う。10分も筋トレしたらかなりキツいんだから
その10分くらい時間とってほしい。家で一人で筋トレをこなす
根性が俺にはないんで。
508名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 17:23:40 ID:ll0CsOy60
>人の話を聞いてないの?
>対人は演武のためでもなんでもなく自主トレだけ
>ではつかめない対人距離感と呼吸がつかめないから道場に行くんだって

その対人訓練自体が「形骸化」されえいるから週一回のジムでのスパーに
及ばなくなりつつあるということです。
効かない突き100回受けるより、やばい突き3回受けるほうが強くなる。
基本ができた上での話しですが。


筋トレは、最初ジムで正しい基本を教われば、後は自分で家でやれる
方法を研究すればいい。
トイレでウンチした後は屈伸蹴り50回、尿のときは腕立て20回とか。
509名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 19:18:02 ID:EDy3xljJ0
>>508氏は組織全体の事を言い>>506氏は個人的な姿勢について言ってる訳ですな。

私自身>>506氏と同じ意見です。
自主練は、週七時間程度、筋トレは特にやって無いけど肉体労働で一日中山の中歩き回ってり
重い物担いだりしているからデスクワークの人よりはマシかなってぐらい。

道場には、対人練習のためだけに行きます。
>>508には対人練習の形骸化とかかれていますが、練習のやり方だと思いますよ。
効かない突きばかりなら自分が相手した時にでも相手を上手く乗せる工夫してみたらいいんじゃ
無いですかね。うちには若い後輩多いから、ミットやったりしてテンション上げさせてから法形します。

剛法なら防具つけて遠慮させないように工夫すればいい。あの評判の悪い面も結構使えますよ。
連反攻が遅ければ攻者から攻めるというルールをつければゲーム的になって結構テンション上がります。

逆にスパーは熱くならないように最初に行ないます。

結局のところ、自分の練習がしたいので他人を利用しているだけなんですけどね。
相手してくれる人には言い運動になっているとは思います。
510名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 19:39:14 ID:/6Zv9cKd0
>>493みたいなのを「ウザッ」で片付けるようでは未来はないよなぁ〜。
もちろんコピペを貼るだけで自分の意見を言わないのはダメだけど、
こういう(元ネタの)人が一番真剣に物事を考えているんだと思うが・・・
511名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 23:51:55 ID:RKpgW4yy0
>>508
形骸化させてるのは君自身だろ?
他力本願では他の武術へ行ってもウダツは上がらんヨ

>>510
だったら君もウザいコピペ連荘はやめて真面目に書けばよかったんだよ
512名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 00:11:29 ID:v9xIrIIu0
法形の形骸化は進んでいるよ。本部の指導では、倒すつもりのきちんと当て
る乱捕り練習は防具をつけてでもさせない。安全重視というか、
虚弱な少林ジャーが多いからだと思う。
外部と交流して外部の実力を知っている人や、
きちんと護身としての練習をしている人にならわかる。
本部の人は、立場があり、外部の人とスパーする機会がないから分からない。
ただし、全部の道場ではなく、たまには実戦護身がでできる道場もある。
513名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 00:40:31 ID:aL+b2pnx0

誰か特定させない為にいつ頃かは伏せるけど・・・。

昔、本部合宿に参加した時に胴を付けた女性拳士に蹴りかまして泣かせたヤツがいた。
強い人ならわかるだろうけど、実力者の蹴りって胴を通過するような衝撃が奔るので
胴があっても結構痛い。しかもそいつ等は2人とも同門だったから遠慮がない。

なのにその蹴った拳士は色々と難癖つけられて指導員達に拉致られていったよ。
戻ってきた時も結構あっけらかんとしてたのでリンチとかはなかったんだろうけど、
何か少林寺の女々しい部分を見た気がして幻滅した記憶がある。

で、いらん事に戻ってきたそいつに武専のモヤシ小僧が絡む訳よ。小僧からすると
正義感いっぱいで「オレかっこいぃー」なのかも知れないが、見てるこっちは萎える訳よ。
おいガキ、そいつの方が強そうだからケガしねえうちにどいておけ・・・てね。
もうさ、本部も武専もカッコ悪いわけですよ。こんなのに何で教えを受けなきゃならんのか、と。
514名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 00:47:58 ID:aL+b2pnx0

スポーツでよく「試合で笑うために練習で泣く」って言葉があるじゃない?

あれと一緒でウチら武道家は「襲われて怪我しない為に練習で怪我する」んだろ。
死者が出りゃオレも考え直すけど、基本的に出血や打撲はアタリマエだと思う。

蹴ったから痛いとか、本気で当てやがったとか、そういうのは教育としても
間違ってるだろ?

指導員も武専もボーズ頭のヤツが何人かいるが、おめーらコスプレごっこで終始してんじゃねーよ。
金取って人にモノ教えるなら、それなりの指導力と武道理論を持てっての。
あるのは宗教じみた武道「理屈」じゃ仕方ねーって。

オレは少林寺が好きだから言うんだが、今の害悪のほとんどは法形重視政策と
農家兼業みてーなクサレ指導員に原因がある。とりあえずこいつ等を切れ!
515名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 00:48:37 ID:SdHYfBbc0
女性の腹は大事だから、きついけれどもそれなりには弱くした
蹴りにしてやるべし。
男の胴なら、よほど弱々しい人以外にはがんがんイケ。
頭は、脳みそは鍛えようがないし、壊れたら治らないからから、
軽くね。腹や首を鍛えるのは当たり前ですけど。

>>513
自分より弱い先生でも、自分より上手い部分はあるはず、
そこを学んでください。我以外我が師。
その気になれば、後輩からでも学べます。
素人の反射的動きは大事ですよ。少林寺どうしだと案外
なれ合いで自分から投げられる気持ちになるから。
516名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 00:51:59 ID:SdHYfBbc0
法形重視というのは、本当は、法形をきちんと乱捕りに使える用に
応用を研究するまでのカリキュラムを作り上げることだと思うよ。
そして、極真の蹴りでも受けられるためにはどうすればいいかを
研究して、練り上げて、初めて法形重視といえる。
いまのは、表演重視。
517名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 01:00:43 ID:aL+b2pnx0
>>516
>極真の蹴りでも受けられるためにはどうすればいいかを
>研究して、練り上げて、初めて法形重視といえる


いや、批判したいのはそれを一般拳士に押し付けるなって事。少なくとも人様から
金取って教えてきた60年の歴史があるのだから、その金を搾取している連中が
常に研究・練磨は続けていて、一定の結果が出ているべきだろう、普通は。

表演重視というのは、第一被害者が「ガチ系の人」で第二被害者が「表演派の人」。
これ以上、法形を表演だと勘違いする犠牲者が増えんよう、加害者は責任を取れ!
518名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 10:51:37 ID:NsYZCA/j0
て言うか口ばっかり「形骸化」って言ってる香具師って「形骸化」しない努力をしてきたのか?
相対って事は自分のやる気によって自分と相手がどれ程伸びるかが変わるんだよ
だから半分は自分の責任だよ

それと乱捕り大会が禁止になったのは死人が連続で出たからってのは知ってるんだよな?
519名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 11:45:46 ID:Dm9mrGjQ0

昔、空手か何かの道着の上に卍付けて本山合宿に参加してたヤツが、
本部指導員に名指しで怒られていた事があったな。

その学生は何が悪いのかわからないからオロオロしていたが、まさか
道着のマージン欲しさに拳士に少林寺専用道着を強要していたとは・・・。

本部指導員もヒドかったよ。公衆の面前だったので怒るだけだったが、何となく
影で殴ってても不思議じゃない雰囲気。

で、午後の授業では新型面と新型胴の宣伝に終始して「買ってね(ハート」だと。
もう終わってるな少林寺。
520名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:04:28 ID:6hxKNCuq0
>>518
>て言うか口ばっかり「形骸化」って言ってる香具師って「形骸化」しない努力をしてきたのか?

たぶん、それを行っている人は、自分はきちんとやっているはず。
周りがやっていないから、腹を立てていうるだけに思う。
自分と周りの動きや練習を見て比べ、ぬるいと思うからだろう。
演武派は大きな迷惑だろうが、実用派は、この意見に賛成だと思う。

乱取り派も、大会まで要求する人は少ないと思う。
それと、事故が起こったから中止ではなく、なぜ起こったかを
研究し、日常の乱捕りに生かすべきだったとおもう。
アレは人災に近い。
まず
@後頭部を打たないために、柔道式の後ろ受け身を練習する。
A首を鍛え込んで、当たっても脳が振れにくくする。
B同様にボディーと足腰も。
C当てられる練習をして、耐久力と力を逃がす練習をする。
D審判が状態を見張り、試合をコントロールする。
E修行の一環であることを強調し、勝ち負けに執着させない。
F軽い乱捕りから慣らしていく。
等をやればいい。
C番までは、インターネットでは見たことがあるが、本部の
指導要領では見たことがない。体を鍛えることに対する、
あるいはコンタクト練習に対すアレルギーだろう。
521名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:09:18 ID:6hxKNCuq0
練習の最後に腕立てとかするじゃない。
そんなものより、まず首だよ。
腕力がなくてもいいという建前なんだから、
また防御重視という建前なんだから、
攻撃力養成の腕立てよりも首の鍛錬でしょ。
522名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:10:36 ID:Ej5JJrDw0
オレが大学の頃に本山合宿行ったときは、上は少林寺、下は柔道着だったけど
誰にも気が付かれなかったよ。

昔から少林寺のズボンが動きにくいと思ってたオレは
サイナップスの胴衣が悪い、以前の胴衣が良かったって
意見には賛同しかねる。前からの胴衣の質にハテナだった
からサイナップスってそこまで粗悪なもの売ってるの?
523名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:14:58 ID:HUDsywcd0
質については、イサミと比べると値段割りに悪いですが、
大きな問題ではない。

あの売り方は、独占禁止法違反ですよ。
524名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:16:12 ID:Ej5JJrDw0
>>521
練習に腕立てできるんだ! 進んだ道場に所属してるんだね。
525名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:18:28 ID:NsYZCA/j0
>>520
周りがやってなければやるように努力すれば言いだけの話
自分で変える努力をしてないから愚痴るだけだと思うよ

>事故が起こったから中止ではなく、なぜ起こったかを 研究し、日常の乱捕りに生かすべきだったとおもう。
だからデカ面とか開発されたんだってば
526名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:19:18 ID:NsYZCA/j0
>>524
え!?普通でしょ?
527名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:19:58 ID:Dm9mrGjQ0
>>522
昔のも酷いけど、サイナップスもそれなりに酷いらしい。

少林寺の道着がダメな点は
・中国の初心者向け工場でも作れるよう、直線裁断ばかりで着心地最悪
・あまりにも洗濯耐性のない綿素材で、すぐに硬くなる
・最低な絞め心地のヒモ式ズボン
・チャラい練習しか想定してないから、吸水性・発散性が貧弱

てな点だな。蹴りやすさやスタイルの満足度など考慮されてないから、普通は
ワンサイズ上のズボンを選ばないと見た目も蹴りやすさも満足できない。
オレは自分の大学では、この注文法を勧めていたね。
528名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:24:03 ID:NsYZCA/j0
下だけ柔道着!参考になります
529名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:26:02 ID:yGBIADPw0
防具に頼るだけでは無理。
というか、あの面は、スーパーセーフよりかなり弱い。
寸止め練習の事故防止用レベルのもの。
あの面ならハイキックだって出せないよ。
それ以外にも、間合い感覚が違うとか弱点があるけどね。
強打はだめって書いてあるでしょ。
街で不意に殴られたり大勢でよってたかって殴られたら、名人でも
当たる。だから、首や胴体は鍛えないとだめ。
マジに護身を考えたら、柔道受け身や首の鍛錬は絶対必要ですよ。
毎日ブリッジとか首押さえとか1分。+柔道受け身6本だけでも
だいぶ違うよ。
530名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:28:59 ID:yGBIADPw0
>・あまりにも洗濯耐性のない綿素材で、すぐに硬くなる


確かに硬くなった。やわらかにするアクロンとかいれて
洗濯したらいいかな?
531名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:29:10 ID:Ej5JJrDw0
>>526
よく見るレスで筋トレは一人で出来るから道場で擦ることじゃないってのあるでしょ。
全部の道場じゃないのは間違いじゃないけど、多くは筋トレなんか全くしないよ。
最低でもオレの住んでる地域では。

オレはそれに疑問を持って、地元のエライ先生におかしくないか?とその話しをしたら、
「筋トレは誰でも出来るもんじゃない。お前のようにガチリしてるヤツが¥しか出来ない
少林寺は誰にでも出来るもんだから、万人向けの練習をしないといけない」
と筋トレを否定されたことある。

オレはオレなりに筋トレや乱捕り、攻撃が当る間合いでの演武を推奨し、頑張ってきたけど
もう諦めました。だから巨大組織が潰れ行く姿を特等席で傍観しようと思ったわけですなw
532名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:29:38 ID:DkhCICkn0
>>524
他人任せでは何やってもダメだよ。


ってつられた?
533名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:29:41 ID:yGBIADPw0
普通、日本のメーカーなら何回も洗濯テストするよね。
534名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:40:47 ID:NsYZCA/j0
強打が駄目なのは壊れるからじゃなかったか?
一応打撃研究の上になってるんでしょ?スーパーセーブより弱いって言うのはどの証拠から?

て言うかスポーツの死亡事故の最大はダメージじゃないんだけどね・・・
脱水対策や心臓対策は?
て言うかレフリーはすぐストップしないと致死罪の可能性もあるということを認知させる方が大切だと思うが
535名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:47:25 ID:NsYZCA/j0
>>531
カッコの中の日本語がよく分からないが・・・
しかし君が本気で何もやろうとしていないことはよく分かった
腕立てが出来ないなら出来る順序をちゃんと示してやら無いと怒られるのもあたり間えっしょ
うちは貧弱な人や女の人でもしっかり腕立て伏せが無理なくできる環境になってるよ
536名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:49:16 ID:Dm9mrGjQ0
>>534
あなたはどうか知らないが、少なくともオレ等が一身に考えねばならん問題じゃないと思う。
そんなものを考える為に仰々しい機関があるわけだし、そっちにやらせよう。
537名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:49:39 ID:NsYZCA/j0
>>531
少なくとも海外の方が「古きよき時代の少林寺」って感じっぽい
世界進出している間はまだまだつぶれないと思うけどね
538名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:52:07 ID:NsYZCA/j0
>>536
はぁ〜???体調管理はスポーツの基本だよ?
それを度外視してどれ程のスポーツ事故が起こったと思ってるんだよ
あ・・・暗に俺のところはまともに練習して無いから関係ありませんって事を示唆してるのか?
539名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:57:41 ID:NsYZCA/j0
今気づいたんだが少林寺で体調管理関係のパンフはあまり貰ったことがないな
他のをやってる時はよく貰ったんだけどな・・・
540名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:00:25 ID:Dm9mrGjQ0
>>538
どこで教わってるのか知らないが、一方的に質問者の立場に立って
場を仕切ろうとするのを止めてくれないか?ディベートやってんじゃねーんだし。

脱水対策や心臓対策なんて詭弁はこの際どうでもいい。あえていうなら
“本部”がどういう対策を練っているのかに言及しろ。

あんたは現状の少林寺に何も感じないんだな?
だから「お前らはちゃんとやってんのかよ!」的なカキコができるんだろ?
541名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:04:55 ID:NsYZCA/j0
>>540
アホか!お前の様な奴がいるから死亡事故が絶えないんだよ

「現状の少林寺」は俺にとって俺が通っている範囲なんだよ
ココで言われている程度の貧弱さはまずありえない
そしてその環境は皆で作っていった環境だ
「俺は変えました」って言う上で言うのなら説得力があるが
変える努力もしてこなかった奴が偉そうなことをぬかすなって事
542名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:06:25 ID:vHwtD5NuO
死亡事故は、脳ザショウです。
543名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:07:57 ID:Ej5JJrDw0
ごめん。日本語変だった^^;

>「筋トレは誰でも出来るもんじゃない。お前のようにガチリしてるヤツが¥しか出来ない
>少林寺は誰にでも出来るもんだから、万人向けの練習をしないといけない」

     ↓

「筋トレは誰でも出来るもんじゃない。お前のように体がガッチリしてるヤツしか筋トレは
出来ない。 少林寺は誰にでも出来るもんだから、万人向けの練習をしないといけない」

要するに筋トレは力が弱い人には行うことが出来ないトレーニングだったというような
ことを言われたわけです。
力が弱いから強くするために筋トレと主要しましたが理解してもらえませんでした。
オレの説明能力が低いのかもしれません。説明努力が足りないのかもしれません。
でも、その労力を払うほどの価値が少林寺には見出せなかったので努力をやめました。
544名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:10:47 ID:Ej5JJrDw0
また間違った
主要×
主張○
545名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:13:28 ID:NsYZCA/j0
無理させてたんじゃない?無理の無い程度にするのがいいんだよ
力の弱い人は最初は壁に向かっての腕立て伏せとかやっていけばいいんだよ
546名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:14:00 ID:Dm9mrGjQ0
>>541
ずいぶんな言い方じゃねーか。少なくともオレは「オレは変えました」側の人間だよ。
ただ、他は随分と腐ってんじゃねーか。見たとこ、原因は本部だよ。異論ないだろ?

死亡事故だ何だと、話を飛躍させて論点をボカすディベート術にしか感じねえんだよ。
社会人やってると良くいるぜ、そういう輩。自分の担当外の話題で社内が熱血して
くると、嫉妬して話を“正論”&“極論”に飛躍させて場をワザと盛り下げるヤツ。

弱い・ヤワイが今の論点だろうが。そもそも圧倒的に死ねない練習しかしてないんだから、
死亡対策なんざ後で議論しろ!
547名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:15:23 ID:NsYZCA/j0
脳挫傷の原因は脳がぶれることだから
あのデカ面の鎖骨に当たる設計になってるはずだけどな
548名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:19:02 ID:DkhCICkn0
>>543
あんたはみんなにやらそうと思ったんだから偉いな。
俺なら他人には何も言わず一人でやると思うよ。

万人向けの練習なんてありえんですよね。
少年、青年、壮年でメニュー違って当たり前。
若いもんは若いもんでやらせたらいいのに。
549名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:20:06 ID:NsYZCA/j0
体調管理は指導者側になる人間の必須知識だし
どうでも言いなんていう奴の気が知れない
(て言うか社会とか言い出した時点で自分がボカ(ry

弱いヤワイを帰るために必要な練習のためには体調管理はより一層必要なんだよ
それをやってこなかったからヤワイ練習しか出来てこなかったんじゃないか?
それがわからん所は「変えました」じゃない練習しかして無いと思うけどね
550名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:20:14 ID:vHwtD5NuO
ボクサーにとってあの面は、サランラップに等しい。
551名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:22:21 ID:Dm9mrGjQ0
>>549
適切な体調管理に対して、あなたが取り組んだ事を幾つか教えてもらいましょうか?
で、それはどういう組織(部?道院?)でやった事?
552名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:26:02 ID:vHwtD5NuO
今の練習は、フルコンの壮年部よりぬるい。
553名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:26:53 ID:NsYZCA/j0
554名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:27:21 ID:Ej5JJrDw0
>>545
学年や性別によってやり方変えてたよ。おなかまでつけての拳立て。
膝付けての拳たて、つま先だけでの普通の拳立て。一応スポーツクラブ
のインストラクターもしてたのでそういうのは当たり前に考えてやってましたよ。
555名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:27:36 ID:cCXap8r+O
フェイスガードがスーパーセーフより耐久性弱いのは間違いない
強いのが当たったら前面が割れて顔を怪我した事例も
軽くやる時でもはずみで強いのが出ることはあるから正直ちょっと微妙
556名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:32:08 ID:NsYZCA/j0
>>554
そりゃ逆に筋トレに時間をかけすぎたって事なのかな?

>>555
前面が壊れるのより脳挫傷予防の方を取ったんでしょう
日本車が凹みやすいかわりに衝撃を吸収するのに似たりって事かな?
と想像してる

・・・うちは顔面寸止めフルコンルールが多いからデカ面の事はこれ以上わからん
557名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:36:38 ID:vHwtD5NuO
脳サ゛ショウは、転倒より。
558名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:41:36 ID:DkhCICkn0
>>546
本部以上に腐ってんのはこの状況にあるにも関わらず何も行動しない多くの拳士達だと思うよ。
どんな組織でも長くなりゃ上はくさるぜ。
逆にいうと本部がちゃんとしていても会員がそれに乗っかるだけでボーとしていても組織は成り立たない。

ID:NsYZCA/j0氏も行動しているんだと思う。
上を変えるには全国の多くの拳士の協力が必要だ。
そのために何をするべきか考えようや。

マークの時もそうだけど批判を本部に届けようとしたヤツがどれだけいたんだろうか?
こんな長い物に巻かれろって感じで嫌々ながらも従ったんじゃないの?
批判するやつは多かった。でも誰も表に出していない。無論俺も含めてだけどね。

こんな状況少しでも改善していかないか?
俺も変えた側、こんなヤツが全国で出てくれば状況は変わるんではないだろうか?
もしそれで努力してはじき出されたら、それまでの組織だったって事じゃん。

559名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:43:38 ID:Ej5JJrDw0
>>556
オレがエライ先生に言ったのは、ウェートべきというのが一つ。
そしてその習慣づけの一環としての時間的には10分ほどの筋トレ。
腕立て伏せとか腹筋とかそういうのね。
560名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:47:24 ID:NsYZCA/j0
ありがとう
俺もDkhCICkn0氏ほど上手く書けたらいいのにな
561名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:47:33 ID:Ej5JJrDw0
>>558
今不満を言ってる俺たちははじき出された&あきれて諦めた人間だと思うよ。
562名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:49:04 ID:NsYZCA/j0
>>559
10分かぁ・・・流石にそれで否定されてるとは思わなかったョ
563名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:50:06 ID:NsYZCA/j0
>>561
そりゃぁ生産性の無いことをww
564名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:51:50 ID:Ej5JJrDw0
>>563
オレは少林寺はもう潰れると思ってるからw
565名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:52:11 ID:cCXap8r+O
>>556
まあ使い分ければ良いだけなんだけどね。
どちらも高い買い物だから、もうちょっと耐久性をなんとかして
欲しかったな、と。
566名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:56:37 ID:Dm9mrGjQ0
>>558
他スレにも書いたんだが、ホント少林寺って愛されているよな。
オレみたいに「既に外れた側の人間」までが、改善の為に色々言うんだから。

実際、少林寺しか知らなきゃ、そこまでの知識しか手に入らんのよ。でもこれが
大学とか辞めて他流行ったりとかすると、一気に想像の範囲が広がるんだ。

少なくとも組織である以上、会社だよ。武道団体なんだから会社より軍隊が近いかも知れん。
そんな環境で「下から変えよう」は、無責任な上のディベートにしか感じない。
何せお金払って習っている生徒は、別に少林寺以外だって生きていけるんだから。

もっとさ、少林寺の本部は、株主であり社員である一般拳士の為に、安全に強くなれる
カリキュラムを汗水流して創造するべきだろ。今は武道において根核をなす“強さ”が
完璧に欠如しているよ。

ネットで構わない。今以上に少林寺の腐った本部に、不満を述べるべきだろ。
567名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 13:59:03 ID:Dm9mrGjQ0
すまん、>>566

大学とか ⇒ 大学とかで他武道と一緒に練習する機会の多い場所でやった拳士
辞めて他流 ⇒ 大学辞めるんじゃなくて、少林寺辞めて空手とかキックとかやった拳士
568名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 14:25:36 ID:SsIuH0MD0
実力は文化系クラブ、でも体質は体育会クラブ。これが少林寺です。
うかつな発言とかは激怒のもとです。私もつまらないことで(私の
筋は通っている)で、先生にけんか腰に激怒されてしまいますた。

ま、我々が成長しながら少しづつ変えていきましょう。
それと、実戦では面の装着ができないので、首は鍛えておく必要は
有ると思います。ブリッジ表裏各30秒〜1分ぐらいならそれほど負担では
無いでしょう。
569名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 14:27:04 ID:SsIuH0MD0
>少林寺の本部は、株主であり社員である一般拳士の為

少林寺は横のつながりであり、縦の軍隊とは違いますからね。
ま、先輩や先生を尊敬し、立てあげるのは常識ですけれど。
570名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 14:37:45 ID:Dm9mrGjQ0
>>569
少林寺が横?そんなの詭弁、詭弁。
モノホンの横の組織なんぞ、現実には20世紀のホント終わり頃にようやく確立できて、
日本だとソニーグループとかがそんな感じだね。

しかし責任意識の欠如とか指揮命令伝達の遅れとかが指摘され、
何となくソニー潰れそうな雰囲気・・・
571名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 14:40:12 ID:SsIuH0MD0
>少林寺が横?そんなの詭弁、詭弁。

開祖の著書にそう書いてましたが、あれははったりか建前なだけ?
572名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 14:45:18 ID:Dm9mrGjQ0
開祖がいた日本軍の部署よりは、だいぶマシなんでしょうねぇ。
573名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 23:19:24 ID:DkhCICkn0
>>571
完全に縦だと思いますよ。

>>572
旧軍は末端の兵隊一人一人が国を守り行動する意志を持ってたと思うよ。
むしろ今の体制は中共だと思う。
574名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 23:55:19 ID:DkhCICkn0
>>566
無責任なリベートかもしれんが俺のいる環境は、だいぶ良くなった。まだまだ改善の余地アリだけどな。
俺は他流行けるならいっていいと思っている。それだけ今魅力が無いってことだからな。

ただ、他流へ行く事もせず、不満があるが環境も変えようとせず、「本部が・・・」「道院長が・・・」
とかよそにばかり目を向けるのはどうかと思うんだよ。
金払って通ってるんだから、自分のやりたい様にやらねば損でしょ。
もちろん本部は悪いと思う。それに拳士の期待に答えられない道院長も。
でもここに書いて変わるようなら苦労は無い。

>もっとさ、少林寺の本部は、株主であり社員である一般拳士の為に、安全に強くなれる
>カリキュラムを汗水流して創造するべきだろ。今は武道において根核をなす“強さ”が
>完璧に欠如しているよ。

本部にその意識があれば、俺もこんな事書かんよ。
実際話を聞くとオイオイそうだったのかって思うことも多い。

俺はよそへいける環境にあるならいきたいけど、過疎地に住んでるから選びよう無いんだな。
それに家庭もあるから財布の状況もねorz
だから、自分のいる環境だけでも守ろうと思ったんですよ。

>>564
今のままじゃそうなるね。
575名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 23:57:45 ID:L8+lBfsx0
>>574
ディベートだよな?(汗
576574:2005/12/05(月) 00:20:22 ID:p2rtv2aa0
>>575
そうです。
我ながら情け無いorz
577名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 00:37:54 ID:Sg7QmZmB0

正直、少林寺が“強”ければ全ての不満点もなかった事になるんじゃないかと思うんだが・・・
578名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 01:04:38 ID:t27Ay1YL0
少林寺って自由組み手ないのん?
579名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 08:58:04 ID:ULYCyygU0
>>578
ないよ。

少林寺って攻撃の速度とか連撃とかがウリらしいけど、建前上だけだよな。
めっちゃ基本の「ワンツー」とかやらせても遅いし、体がブレまくる。
そもそも速く打とうとか、強くなろうとか考えてる練習とは思えないヨン。
580名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 10:29:57 ID:DxRntcwT0
>>579
嘘教えるな
「自由乱捕り」って名称だから無いって意味なら正解だがなw
それとワンツーの話は「少林寺が」じゃなくてそいつがブレまくってるだけじゃないか
581名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 10:43:17 ID:ULYCyygU0
>>580
少林寺の、その個人に責任を押し付ける体質止めなってw
どう考えたって皆できてないじゃん。
582名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 11:45:03 ID:eVYlP5Cm0
ふむふむ
そうですね、建前と本質の違いを理解できないといけませんよね。
これは少林寺拳法に限ったことではなく人生そのものだと思います。

総裁は建前の人生を歩んでおられるようで・・・・
本質だけ見ていてもだめだが、建前なくして本質なし、っとでもいうのかな?
どちらも重要なことだと思いますよ。

>>566
禿しく同意ですな。
なぜ少林寺拳法がこれほどまでに世界に普及し愛されているか、本部の人達は
考えるべきだと思う。考えるための組織がない?のかもしれない。
どのみち今のままではいけない、が本部職員がその自覚がないから始末に
終えない。
開祖は人々が幸せに生きるために「人づくりとしての少林寺拳法」を創始
したんだろ?その道にそれなければいいんじゃないかと俺は思う。開祖開祖と
過去に縛られて今の現状を見ようとしないこの現実こそ、道から外れている
と思うよ。
583名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 13:08:10 ID:7oSmeKixO
乱取り派は、たんなる技術屋と言われる。
しかし、演武大会という餌に食い付かず、実用を求める方が
心が練れると思う。
職員は飼い犬だから、文句を言ってもしょうがない。
584名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 15:52:36 ID:ULYCyygU0
10年修行したけど少林寺弱い。でも指導者になった
     ↓
弱い少林寺は嫌。本部に不満。でも自分も弱いから他流にいけない
     ↓
少林寺の中だと強いと思われている自分をハッケン
     ↓
少林寺の中だけで排他的にやる方法を考案
     ↓
流派をおこそうとする幹部が減ってウマー



こうやって少林寺の平和は何十年と築かれていく・・・
585名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 16:43:26 ID:DxRntcwT0
>>581
いやどう考えても個人じゃん
市販の少林寺のビデオで>>579状態のものがあるか?
それ以外にもオフに参加してみればいいじゃん
すぐ分かるよ
586名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 17:15:05 ID:ULYCyygU0
>>585
あんたじゃ言い訳がましくって埒あかないから、俺にレスしなくていいよ。
んなもん、大多数のワンツー練習経験者の拳士に聞けば、
「確かに俺ら、できてない・・・」って答えるから。
587名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 17:38:19 ID:eVYlP5Cm0
>>585
気持ちは・・・だけど、現実は586氏の言うとおりショボショボ拳士が多いのが
現実。本部職員ですら苦笑いしてしまうほど。
絶対的な練習量が足りなさすぎる。
残念ながら、ほとんど体操レベルとしか言いようがない。
588名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 17:54:22 ID:ULYCyygU0
>>587
つーか俺は大学で空手部だったんだけどさ、同じコートで練習してた拳法部の
ヤツが少林寺の本部の指導員になったらしいんよ。飲み会で言ってた。
笑っちゃうよ、あの程度のお遊戯の練習で、全国数千人(もっと?)の
黒帯の指導をするなんてさ。拳立てしか評価ポイントないんだぜ、そいつ。
589名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 18:05:29 ID:cSrZdfJR0
●人類の文化として継承されるべき武術武道とは、自衛(防衛庁)、治安維持(警察庁)、および学校体育文化(文部科学省)において、公共性をもつ法制度として位置付けられるだけの価値を有するもののみであります。
従って民間の私利私欲による闘争の次元に止まる武術は、時代の進展の中でその存在意義を失い、歴史的必然として淘汰され失われるものであります。
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

●少林寺拳法は文部科学省が認めた法人であり、ある意味で教育団体であることの意義をしっかりと押さえてほしい。
590名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 18:09:36 ID:eVYlP5Cm0
>>588
否定したいところですが、否定できないですね。
向上心あふれ実力のある方もおられますが、現実の多くは筋トレ
もほとんどしない人がほとんど。
少なくとも俺の住んでいる市の合同練習に参加しても、剛法でうまい
人なんか数えるくらいしかいない。(一人とか二人とかそんなん)

同じ大学で練習していた剛柔流の空手道部さんは強かったですね。
たしか県でもトップではないもののそこそこの成績を収めていたかと。
全体的な少林寺の乱捕りレベルを見た場合、圧倒的に違うなぁと実感
しますね。
まあ私自身は空手道部に負ける気はないですが。
591名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 18:22:20 ID:ULYCyygU0
>>590
最後の行、そこなんだよね。個人個人で見ていくと強い人はいると思う。
その職員卵も、拳立てを連続100回できるくらいのパワーはあるし、
自主トレもしょっちゅうやってたし、武道に対する情熱は立派。

でも基本的に少林寺って流派に、強くなるメソッドがないんだよね。
そいつには申し訳ないけど、俺らは強さで「対等」だとは思わなかったもん。
俺らもボクサーとかには劣るが、それ以上に上段攻撃に対する反復練習がなさ杉だし。
592名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 18:28:32 ID:HmiUUq4W0
実際、下半身弱くてバランスの悪い人多いですからね。
普段の練習で腰を落とす。
ミットを打つ
で少しは改善するんじゃないかな?
593名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 19:00:17 ID:StQTlO+OO
ID:ULYCyygU0の言うことも分かるが、俺のワンツー完璧と思ってる奴ほど
できてないのも事実。
練習あるのみ。
594名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 19:12:02 ID:eVYlP5Cm0
俺、突きはかなり練習したけど、すればするほど自分の下手さに気づく。
これを指導していいものか?と思っている中、へたくそな爺さんが
あれこれ指導しているのを聞くと虚しくなる。
595名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 19:41:58 ID:7oSmeKixO
基本の回数稽古すら、「空手みたいなことするな」と言う先生もいます。
自主トレのときの話です。
とにかく、法形していないと怒る。
596名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 20:27:16 ID:NPLG2D/T0
強くなる練習をしていたら
「それは少林寺ではない」
っていっちゃう指導者がいる以上、少林寺というのは構造的に
一部以外は強くなれないのでは?

構造改革しようとすると、上が怒り出すところは多いと思う。
大体、昇段したり演舞でいい成績とるようなやつはそれだけで
上のお気に入りであり、そいつらも先生に脳を預けている。
おれは、よかれと思ったことで、先生のとんちんかんな怒りを受けて
しまった。DQN高校生のように暴力で締めようとした感じ。

それで、おれも踏ん切りがついた。平行修行している方を
重視しようとおもうようになった。教えは、本を読めばいいから。
信者に強制的に商品を買わせようとするところには、もう、教えは残っ
ていない。
597名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 20:27:53 ID:HmiUUq4W0
>>595
相手にするな
598名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 20:31:48 ID:NPLG2D/T0
>>595
法形はだいじだが、それだけではだめ。
@基本やミットの回数稽古で地力をつける過程、
A形にとらわれない自由乱捕りで融通性と応用を覚える過程
この二つをやらないと、たんなる作法にしか過ぎない。
たこの入っていないたこ焼き。
そいううことがわからない高段者っておおいよね。
だから、一部の道場、個人たち、以外は素人よりは強いレベル
にしかならない。
599名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 20:33:22 ID:NPLG2D/T0
ま、関節技を忘れたくないためと、後輩たちのためにいるだけの
サブ武道になったからどうでもいいけどね。
600名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 20:43:51 ID:lWdzE0u00
全く目新しい意見も出てこなくなったな。
601名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 21:01:08 ID:HmiUUq4W0
「それは少林寺でない」って言われて、皆さんはそれで引き下がるんですか?

俺は連反攻でタックルやるような奴ですんでたまにそんなありがたい言葉w頂くんですが
はははって笑ってまたやります。はっきり言ってそんな人の言葉相手にしません。
そういう方は自分の理解が及ばない世界に下の者を行かせたく無いんですよね。
そんな人で法形両方できる人もすくないですけど。

さすがに練習中に野球やサッカーやれば言われて仕方ないとおもいますがw
602でんべえ ◆YcUnSgKinM :2005/12/05(月) 21:09:14 ID:CkAhdzSD0
>>601
まあ、相手は選びますが、私もたまにタックルとかやります。
「それは少林寺ではない」
と言うのは、タックルを完全に捌いて金剛拳で固めるなり、
剛法で対処するなりしてから言わないと説得力がありませんしね。

うちの先生はそういうときは笑いながら対応方法を教えてくれたり
(ただし、すごいえげつない)
少林寺の技での対応方法を考えてくれます。
ちなみにタックルのときはそのまま締められました。

そういうのを研究するのが少林寺だと思うんだけどなー。
603ビスキュイ:2005/12/05(月) 22:39:58 ID:VaccydBgO
私も地方武専で派遣講師の先生に素人タックルかましてエライ目に合わされました(;´Д`)
先生は大喜びしながら何のためらいもなくスムーズに耳と髪を掴んで頸骨思いっ
きり捻られて床に叩きつけられますた。専門家のタックルを防げるかどうかは不
明ですが、あの自然さはその手の練習もミッチリやってるっぽい感じですた。技
術に対しては柔軟な先生は意外に多いもの。我々も頑張らにゃ〜。
604名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 23:53:17 ID:+CVxqOuW0
(1)民間の私利私欲による闘争の次元に止まる武術は、時代の進展の中でその存在意義を失い、歴史的必然として淘汰され失われるものであります。

(2)強くなる練習をしていたら 「それは少林寺ではない」 っていっちゃう指導者がいる.

(1)(2)より
強くなることは、私利私欲の闘争の武術を目指すので、一層組織の衰退に拍車をかけます。
「そんな練習をしていると、少林寺が歴史からかき消されることになるでしょう。」と指導者が黄信号。
ですから、組織の指導者は、歯止めをしてるのかもしれません。
少林寺が大樹だと思っているから、好き勝手な落書きができるのであって、いっそのこと消滅したらすっきりすると思います。
強さ追求の結果、少林寺はもっと早く歴史から消えることになるでしょう。
遅かれ早かれ、そうなれば、こんなにいらいらしなくてもいいでしょう。
605名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 00:30:18 ID:5bikhpX70
>>603
ビスキュイってのが何人が使っているコテハンなのかは知らないが、俺はその手の
書き込みを見るたびに反吐が出るよ。何が

『先生はスムーズに耳と髪を掴んで床に叩きつけられました』

だよ。2つの点で、その先生は少林寺拳士の役にたっていないんだよ。
・教えを受けた人間が、2ちゃんで「タックル対策もみっちりやっているんだから少林寺を信じて頑張れ」
 と、シッタカをこく
・現実にその対処法をするメソッドが少林寺内には確立されていない。あくまで一部の人間のオナニー
606名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 00:37:28 ID:5bikhpX70
他者より強くなる(しいては完全な護身につながる)方法ってのは下記の2点だ。
@他者のレベルよりも自己を上に持っていく
A自己のレベルよりも他者を下におとしめる

スポーツに限らず、資本主義社会全般は@をとるのが普通だ。出し惜しみせずその時々の
フルパワーを常に振るい、追いつかれたらもう一回頑張るやり方だ。

対して、少林寺指導部はAを取るのが一般的。「強くさせない」「弱くても満足させる」
これが少林寺の手口。まあ!なんと中国や朝鮮の歴史にありがちな展開ですこと!
こういう共産的な事をやっていたんでは、結果的に@側の者達との差は広がる一方で
縮まる事は一生ない。

もし一般に言う“強さ”が欲しい場合、俺達は少林寺を辞める以外に方法はないんだろうか?
607名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 00:43:27 ID:q+7F9Yq/0
そういう技術があるなら隠さずにオープンにして欲しいよね。
正統もそうだったけど、こういうエグイ対処があるからって
言って身内でおしまい。発展させる気がないんだよなあ。

格闘マガジンKの創刊号が少林寺特集だったんだけど、その時
少林寺はタックル対策は万全みたいな感じで紹介してた。
紹介されてたタックルは、総合やレスリングでは絶対やったらダメな
悪い例のタックルだった。

学生時代、○木義孝先生の法話を聞いたけどグレイシーの名前すら
はっきり知ってなかった。要するに発展する気はあっても、気だけ
しかないんだなあと思ったよ。
608名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 00:50:38 ID:5bikhpX70
>>607
「これを言っちゃおしめぇよ!」と思ったので605では書かなかった事があるんだが、
おそらくその耳髪掴み倒しの先生は実在しない話だと・・・。

よくある話だもの、ヲタが好みそうな古流の対処・技法を話して、意図的に指導部を
強大かつ神秘的に偽ろうってのが。
609名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 00:54:29 ID:xFwPj5Jp0
>>608
そういう方向に持ってく書き込みか、これ?
こういう先生もいるって程度じゃないの?
俺も耳の穴と顎に指引っ掛けるとか小技教えてくれた指導員知ってるよ
610名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 01:10:01 ID:5bikhpX70
>>609
608のカキコは、長年の少林寺スレROMの歳月で感じた印象・・・。
聞き流してくれぃ。
611名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 01:15:04 ID:xFwPj5Jp0
>>610
うい。
今思ったがビスキュイさんてトリップ付けてなかったか?
612名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 01:19:38 ID:jqvHchNaO
長いことには大した価値はないんだけど・・・
ビスクイ君を知らない時点で2ちゃん暦がビスクイ君より短いんだとなるわけだが。
長いことには価値ないけどね。
613名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 01:24:59 ID:evyUIUWb0
>>606
Aの指導者なんか相手にしなかったら言いだけの話では?
いいヒントがあれば盗む、それだけの事だよ。
自分で応用するのが楽しいからな

あなた>少林寺の指導者なら実際学ぶ事は一つも無いと思うよ。マジで。
でも下の者からでも学ぶ事は色々あるからゼロでは無いかな。
614名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 01:25:44 ID:evyUIUWb0
訂正
言いだけの話では?→良いだけの話
615615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/12/06(火) 01:36:24 ID:iB87kNEL0
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん おつかれさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   

                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
616601:2005/12/06(火) 01:45:05 ID:8mpIVrYU0
「それは少林寺でない」って言われて、皆さんはそれで引き下がるんですか?

この答えが聞きたいのですが・・・。
ホントは誰もいわれた事無いの?
617名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 01:49:51 ID:xFwPj5Jp0
>>616
俺は残念ながら言われたことありません。
恵まれた環境だったのでしょう。

ネット上では言われたかな、正統とかw
618名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 01:59:03 ID:AkB/reHw0
丸廉の馬鹿どもは、集団オナニーしてないで、
他流派試合にでてみろや
619615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/12/06(火) 02:08:01 ID:iB87kNEL0
ぷぷぷ
620名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 02:37:51 ID:AkB/reHw0
早速の返事か。
おぬしは、強いのを知っているよ。実戦&ネットヲタの
珍しいやつだ。

誤解するなよ。

ワシは、出たよ。予想以上の厳しさを実感した。
容赦なかったよ。
少林寺を愛するがこそ、実際の空気を皆に吸ってほしいんだ。
621名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 06:11:22 ID:B/RCkopQ0
>おぬしは、強いのを知っているよ。 
丸廉参加したことあるんですか?
それとも615期生さんの知り合い?

>実戦&ネットヲタの 珍しいやつだ。
だからあなたは615期生さんの知り合い?
何故ネットヲタ?
最近は小学生でもHP作りますよ

>誤解するなよ。 
>>618の書き込み見ると誤解も何も悪意ある書き込みにしか思えないw


あ〜ちなみに俺は丸廉参加したこともないし丸廉擁護派でも何でもありませんから

久々に正統並の香ばしい書き込みの反応しただけなんでw
622名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 06:22:09 ID:gxgfk4Lc0
つーか>>615に615期生さんの書き込み・・・
偶然じゃないよな?完全に狙ってたよな?

しかも悪意あるお茶のこぼし方だしw

そりゃ〜煽られるってwww
623名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 06:57:38 ID:KoYd2pCU0
>>586-587
練習量が少なくていいってどこか教本に載ってたか?w
「練習していない奴が」って言うなら分かるが「少林寺が」言うたら違うだろ
底辺見ないで普通に練習している奴を見ろよ
だからオフに参加してみたら?
624名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 09:10:43 ID:3cg/TQLf0
>>623
あまりにも少林寺スレにありがちなステレオタイプな反応でワロス。
同じ弱っちい少林寺同士で軍鶏のケンカやり合って、何がわかる?

これから「オフ」とか抜かすヤツは、一回でいいから他流でスパーとか試合とか
参加してから語ってくれよな。そりゃ、腕自慢の拳士なら、「オフ」の中では
強いし、他拳士を圧倒するだろうよ。

でも、悲しいけどそれ素人なのよね。腕自慢ですら他流では圧倒されるよ。
何故ならそいつの頑張りが足りないからじゃなくて、少林寺が弱いから。
625名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 09:24:40 ID:DHWWHpAl0
>>623
ステレオ反応テラワロスw
626ビスキュイ:2005/12/06(火) 10:13:02 ID:K2r187M2O
他流派交流スパオフじゃダメ〜?今度12/18にあるんだけどさ。面白いよ〜。
一緒にいかが?
627名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 11:30:05 ID:KoYd2pCU0
と言うわけで他流派交流スパに>>624-625ご案内でいいかい?
628名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 11:39:46 ID:3cg/TQLf0
>>627
スパスパ言ってりゃ解決できると思ってる辺りも、ステレオタイプだな。
コテハン共のオナニーじゃなく、末端拳士(主に大学部活)までキチンと
強くなれる方法じゃないとな。

本部の解散しかないかな?
629名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 11:47:17 ID:KoYd2pCU0
末端て・・・
練習して無い奴が強くなれる方法なんてどの武道だってねぇよw
楽に強くなれる武道があるなら紹介してくれww
630615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/12/06(火) 11:55:47 ID:iB87kNEL0
私は丸廉オフ内では初回から現在でも乱捕りレベルは常に下位ですよー
謙遜じゃなくて現実です。でも成長しているのがわかるから楽しいです。
2ちゃんには常駐してますし、武板以外のオフにも行きますし、
mixiもほとんど『五分以内』の人間ですからネットオタは仕方ないでしょうw

他流試合については、またそのうちサイトにて。

>>626
貼ってくれ ヽ(A`*)ノ て、携帯か。
【武道】神田マターリコンタクトスパオフ 1【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105072931/
いつも低調なスタートですが、今回いつもにまして低調・・・
もっと宣伝カキコしようかな。
631名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:00:36 ID:3cg/TQLf0
>>630
お前らのは実戦少林寺拳法を目指しているんじゃなくて、ただのオナニー。
言い方悪くすると、ただ選民思想に浸っているだけ。本部指導員と一皮剥きゃ同じ。
632名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:02:10 ID:Q08tVHPP0
>>628
自分が強くなれないのは本部の悪い
自分が練習しないのは本部が悪い
法形片方しかやれないのは本部が悪い。
ウエイトしないのは本部が悪い。
でOKですか?
だったら本部へ乗り込んで自分の意見を説けばいいし、自流派開いてもいいんでない?

練習しなければフルコンやったて何やったんてだめだろ。
練習するかしないかは本人の問題。
そういうやつは自分でその選択してるんだよ。



ってつられてみた
633名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:10:59 ID:3cg/TQLf0
少林寺しかしてないヤツが強くなれないのは本部が悪い
汗かかないような練習しか大抵のヤツがしないのは本部が悪い
法形片方しかやれないのは本部が悪い。
ミット打ちをやらないのは本部が悪い。
ならOKだな。

少林寺拳士でもないオレがここまで言うんだから、やさしいよなw
老婆心スマソ。
634ビスキュイ:2005/12/06(火) 12:12:56 ID:K2r187M2O
>選民思想

何故に??
635名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:17:09 ID:HmztyUlg0
>>633
まさしく本部の指導方針そのものですね。
本部は、拳士を強くさせようとしていないから、拳士が弱くても
悪くない。
悪いのは「護身練胆」を教科書からはずさないことだけ。
これがはずれれば問題なし。
636名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:19:14 ID:KoYd2pCU0
>汗かかないような練習しか大抵のヤツがしないのは本部が悪い
本部がいつそういう指導をしたんだよ・・・
ミット打ち禁止なんていつ本部が言ったんだよ・・・
て言うか法形は両方やれって指導されてるはずだし

結論
最近自分が練習していないから弱いのを本部のせいにして安心している香具師大杉
637名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:24:00 ID:HmztyUlg0
強くなりたい人は、他で補充。
日本柔術の逆手を月5000円で学べると思えば安いもんですよ。
ぼろ胴着でも、消耗するほど運動しないから一回かえば何年も持つでしょう。

ただ、少林寺で強くなろうとする一部の道院、道院長、拳士さんは偉いと思いますよ。
乙カレー。
638名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:26:16 ID:HmztyUlg0
>>636
半分以上の道院では、ヌルヌル練習です。
でそんなヌルヌルキックを使っても、5段になれるの
が本部の指導方針。
639名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:26:41 ID:KoYd2pCU0
て言うか本部が変われば自分たちが努力せずに強くなれるって言う発想こそ選民思想じゃね?
現実はどの世界だって自分たち個々が頑張っていかないと意味がない
実際頑張って変えている人たちもいるんだし
その勢いが強くなってはじめて本部も動くんだと思うけどね
640名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:28:51 ID:KoYd2pCU0
>>638
汗をかかないようにって指導を何時したって?
641615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/12/06(火) 12:32:11 ID:iB87kNEL0
実践金剛禅で勘弁してください
642名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:34:37 ID:e+z/STrY0
>>633
俺が勉強できないのは親が悪い、学校が悪い、世の中が悪い
と一日中ゲームしながら言うようなやつの思考ですな。

>>640
ヌルヌル練習でも五段になれるってことでは?

本部も善いとはいえんけどさ、練習せんとそればっかりのせいにするのは
他力本願にもなってないよ。
643名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:35:55 ID:HmztyUlg0
>汗をかかないようにって指導を何時したって?

汗をかかないような練習でも5段になれるということでは、
半分以上は汗かかないでしょう。
というか、技すらあんまり知らないやつ大杉。
まず、7割は片方しかできない。
実戦派と、演武大会目的派は、別方向の目的だけども汗を流すでしょう。
644ビスキュイ:2005/12/06(火) 12:35:58 ID:K2r187M2O
まあ何だ、まずは自分に出来ることから始めましょうよ(*´ω`)
645名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:39:53 ID:HmztyUlg0
ちなみに俺はやってるよ。
みんながだらだら話してるときにあせ流して。
みんなのだらだらも、俺的にはおk。

問題は、少々きつい攻撃が来たぐらいで痛いとかとか言うなと
いうレベルの話。
いたい蹴りだからこそ、受けを工夫するんだよ。
当たり前の練習している人が、「実戦派?乱取派?」みたいに言
われる不思議。
646名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:40:09 ID:e+z/STrY0
>>644
それが金剛禅運動なんですよね。
647名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:55:36 ID:KoYd2pCU0
断言しよう>HmztyUlg0は五段にはなっていない
あのシステムがいいとは言わんがタダでもらったかのように錯覚するのも何かな

「日本の首相は馬鹿でもなれるっぽいな〜俺も選挙出ようかな〜」
とマジで言ってた高校の先公思い出したわ
648ビスキュイ:2005/12/06(火) 12:59:56 ID:K2r187M2O
あと改革を目指す人はどれくらいの時間で実現したいのかも考えた方がよいと
思うんですよね。私はまあ今のところ「全体を改革だ!」というようなことまで
は考えてないですけど、もし考えるなら30〜40年単位でやりますな〜(*´ω`)
649名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 13:02:43 ID:KoYd2pCU0
>>645
最初から強い攻撃を仕掛けたらそうなるさ
マジで蹴ったりしたら普通の人なら胴の上からでもヤバイだろ?
だから初めは確実に出来ることをやっていって次第に自信を付けさせればいいんだよ
そうしたら多少はキツイ攻撃にも対応してくれるようになるよ
650名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 13:26:32 ID:e+z/STrY0
>>648
俺らの代は捨石ってつもりでやってますよ。
ちなみに20代後半
>>649
それには同意
651名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 17:13:30 ID:IF1+lpq40
手首がボロボロです。
当分柔法はいいや(泣
652名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 17:52:46 ID:s3Mv3t3A0
>>649
なるへそ。

>>650
なるへそ。がんがってください。

>>647
俺は5段じゃないけど、身近な35才ぐらいの5段に乱取りで負ける
気がしない。そんなんで武道といえるのかな?と思った次第で。
武専で知り合った、昔で言えば赤卍黄卍にしても・・・。
というか、客観的に見て、2段技なら法形でもその・・・。
受験の学科勉強が大変なのはわかるけどね。
言い過ぎたような気もします。すいません。
やっぱ、強さだけでは無いですね。
653名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 18:02:18 ID:NxW4/m8f0
>>651
そんなときは、抜き手中心とか、崩し中心でいいのでは?

俺は、そうならないように、常に手首を八角木刀の素振りや
ダンベルでのリストトレーニングで鍛えています。
それだけだと、逆に柔法にかかりやすくなるので、自分で
自分に技をゆっくりじわーとかけるようなストレッチをしています。
ねば強い関節を作っています。
だから、油断すると相手の技がかからないことがあるます。
なんというか、かかりやすい様な体勢でしっかり掴んで、
なるべく逃げないように素直にかかるようにしています。

かからない瞬間に返す技の基本も、離脱組の人に教わりました。
だから変化技があるとはいえ、柔法は万能ではないと思います。
普段から関節の取り合いをしていて腰が重い総合格闘家にどこま
で柔法が通じるか不安です。

だもんでー、剛法をやり込んで、相手が間合いにはいる前に撃墜できる
ことが必要かなと思います。だからこそ、護身のためには乱取りが
必要かなと。
654名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 18:14:17 ID:NxW4/m8f0
実戦の柔法って、結局、陸奥円明流みたいに、腕を決めて足を
絡めて、本当に逃げることのできないようにしないと
だめなんじゃないかなー。

瀬戸先生みたいに、なんかしらん不思議な崩しが使えたら
そんなの関係ないだろうが、おれたちじゃ、どう考えても
無理じゃん。Y先生にしても、あんなのだーれももまねでき
ないでしょ説明も何いってんだかわかんないらしいし。(w

やっぱ護身なら剛法で間合いにはいらせないことが一番
大事なんじゃないのー?特に女子供は。
655名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 18:20:04 ID:KoYd2pCU0
>>652
「乱捕り」だけで言ったら他武道でも技術的に上手いけど弱い七段とかいますよ
またその段になるためにはそれなりに"組織"に貢献している人じゃないと・・・

>>653
離脱組じゃなくとも外し方は教わるんですけど・・・
柔法はその場で変化するのが戦略としての基本だよ
変化できるからこそ剛法←→柔法の変化もやれるんだと思うし
だから柔法乱捕りの体系だった練習法が無い所がちと心もとない・・・
656名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 18:23:13 ID:KoYd2pCU0
>>654
殺しのテクニックでどう"護身"になるんだよ・・・
人生負け組みになっちゃうよ
657名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 18:36:31 ID:bRn76Lu70
>だから柔法乱捕りの体系だった練習法が無い所がちと心もとない・・・

そうですね。やっても、怪我しちゃいけないから、軽くやるだけ。
安全にがちっぽくやれる方法無いですかねー?
というか、昇段早すぎで十分に変化に練れていない人いっぱいいますよ。
ねばい人、固くて動かない人、すぐ手が離れる人、くねくね逃げる人、
そんな相手にもそれなりには対応できるように練れてこそ、一応
黒帯になる資格があるのでは?昇段も普通分かり切った同じ道場の
ひととでしょー?何で離さないのかなー?って思います。
護身の相手は初対面でしょ?
658名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 18:51:29 ID:e+z/STrY0
昇段早くても気づく人は気づくし、遅くても学習しない人もいるよ。
その人がどんな考えでやってるかだと思います。
俺は段位なんてあまり気にしないけど、若いうちに昇段しといた方がいいと思ってます。
やっぱそれなりに持ってると動く時に動きやすいですから、利用する物は利用しないと。
黒帯に価値持たすのならもっと厳しくした方がいいけど、今更無理でしょ。
でも段位に価値見出す人は・・・。

>だから柔法乱捕りの体系だった練習法が無い所がちと心もとない・・・
スパーの中で相手の道衣掴んでコントロールするだけでもいい練習になりますよ。

>>657
俺は一人で受けに行くのが好きだった。
659名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 19:03:59 ID:hwy2y88y0
>若いうちに昇段しといた方がいいと思ってます。
>やっぱそれなりに持ってると動く時に動きやすいですから、

なるほど。最近思ったことは、帯に価値がないから受けないでいると、
「価値の無い帯すら巻けない」と思われやすいということ。
これからがんがります。
660名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 20:20:18 ID:Y/ZwDbqz0

ここに30歳の男性2名がいたとします。片方を何がしかの武道の有段者(3段くらいがいいかな)
とし、もう片方をシロウトなんだけど武道家より体力検定で1.5倍くらいの数値を出すアスリートとします。
で、その両者にちょっと殺し合いをしてもらいますw(BR風)

【片方が剣道有段者で、両者に木刀が与えられた場合】
⇒30秒程度でシロウトが頭カチ割られて死にます

【片方が柔道有段者の場合】
⇒3分以内にシロウトが首絞められて死にます

【片方が少林寺有段者の場合】
⇒有段者が必死に金玉蹴ろうとしますが、無残に失敗。徐々に体力差でボコられはじめ、
 5分後くらいにはグロッキー。その後、金玉潰されて首絞められて死にます。
661名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 20:21:42 ID:SChuqNTX0
イサミの道衣まだ売ってるとこないかな。
662名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 20:24:19 ID:YwuGD/ni0
少林寺四段です。凄くリアルですな。
最初のバラ手、金的で効果が無かったら本気でヤバそう。
でもオイラは柔道弐段だから何とかなるかな。
でも77kgだから微妙な体格なんだよねw
増量しまふ。
663名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 20:30:31 ID:Y/ZwDbqz0
>>662
フフフ・・・、そうでしょう。何せ柔道&剣道&空手合わせて6段の俺が書いたんだからな。
リアルさが違うぜ! ちなみに少林寺は中学時代にちょこっと道院に行ってただけだが。
664名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 21:25:09 ID:KoYd2pCU0
剣道初段や柔道初段で1.5倍の体力差ある奴に勝てるのかなぁ?
初段までは肉体的な強さを身につける意味もあるからなぁ(少林寺等を除く)
参段くらいなら確実な技術が身につくんだけどね・・・

俺なら先ずは相手の手を潰しますね
665名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 21:50:05 ID:Y/ZwDbqz0
柔道の場合、3段ってのは実質“大学に行ってまで柔道をやってた奴”に限定されるから、
3段くらいをターゲットにして仮定すると虚弱ザコを削除できるので考えやすかった。

そうなると高校ごときで3段取れる剣道や少林寺はちょっと不公平だったかも知れんが、
こそは脳内で虚弱ザコは削除しておいてもらおう。剣道界も結構ダメ高段者いるからな。

最後の行は読まなかった事にするよ。350ml缶みたいな手首相手に少林寺?プッ、だからね。
666名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 21:53:00 ID:e+z/STrY0
>>665
どれを一番長くやってんの?
667名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 22:06:25 ID:Y/ZwDbqz0
>>666
あんまり個人向けカキコが続くと場が荒れるので控えてな。
剣道(3年初段)
柔道(3年2段)
空手(4年3段+マターリ3年)
少林寺(1年昇級なし)
668名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 22:10:40 ID:e+z/STrY0
>>667
あんたいい人やね。
やってることは違うけどお互い頑張ろうや。
669名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 22:19:03 ID:fs+x9BfY0
少林寺が弱いといわれるのは元々弱い人が始めるからです
強くなりたい気持が強い人は初めから空手なりキックなりをやります
空手やキックは怖いから少林寺始める(周囲に少林寺しかなかった場合を除く)
ケースが多いのではないかと
で、ある程度やって格闘技に慣れてくると少林寺の甘さに気づく

勇気を出して他流に触れた人も内部で愚痴をいってる人もショウリンジャー同士でコスコス
やってる人も格闘の世界の入り口になった少林寺には愛着あるから現状をなんとかしたいという
点では一緒なんだろうな

670名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 23:06:33 ID:KOoV+URL0
入門武道としてはいいよね。

あとは、本部が「素人よりは強いレベル」ではなく「極真の実力初段」
以上の相手にきちんと護身できるための、もう一つ上のカリキュラムを
作るべきだろうね。
あるいは、そうなろうと努力する人の邪魔をしない空気づくりでもいいよ。
筋肉さわって「力じゃないんだよねー」とか、
「少林寺は組み手主体だからあんなに基本の回数かけるのは邪道だよねー」とか、
乱捕りしていたら「だいぶ法形から外れているよねー」とか、
こういううざい陰口みたいなのをを何とかして欲しい。
671名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 23:13:05 ID:KOoV+URL0
強い少林ジャーは、個人的に努力しているか、道院長が優れていたり
する場合がほとんどだね。
本部合宿行って強くなったということはまず無い。
実用技は本部以外に伝わっている。

しかし、本部の柔法は、確かに万人の基本にするには
いいと思う。使うためにはもう一つのアレンジとかが
必要だけどね。

本部は、普遍的技術の追求と教えを追求して、各道院では
それを元にしながらも実戦的な技術や鍛錬を追求すればいいと思う・
672名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 00:09:27 ID:sDohIHs00
ふふふ・・・本部合宿。アレは酷いね。本部の威光をカサに、地方の先生を
コキ下ろしているだけ。「この技はこうかける!」がキツ過ぎるぜ。

本部職員共よ、組み手主体が笑わせるぜ。本当の組み手主体ってのは、各地の
剣道の練習風景のように、気合全開で襲いかかってくる相手の激拳をかいくぐってこそ
初めて組み手主体よ。それも延々何十分もな。

「あっ(チャラい逆突)」
「あっ(顎が全然引けてないクセに上体だけ傾け、前足で相手を触る)」
「ささっ(何か適当に約束していた連反攻をちんたらと)」
↑↑↑
こんなのは少林寺界以外では"組み手主体"とは呼びません!
でも、間違いなく少林寺ではコレを組み手主体と呼んでます!
673名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 00:24:20 ID:PZpU3r1H0
基本的にスペックの低い攻撃技を想定しているからね。

体を鍛えていない、数もかけていない人の弱い打撃を
受ける練習していたら、そりゃ空手の攻撃をさばけないわさ。
そもそも「うちは空手とは違う」と言い切っちゃうから、
打撃の養成がぬるくなる→受けもぬるくなる、
ってかんじかな。

柔法だって、それに近いものはあるわな。
一部の人はすごいんだけど、職員にすら満足に伝授できていないんだから
無いのと一緒。仕事にしている人ができないものが、
趣味でやっている人にできるはずがない。
674名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 01:16:38 ID:ha2b+zpL0
>>673
趣味でやってるからできることもあるかもしれませんよ。

俺にとって法形はオモチャだから色々遊んでますよ。
そのうちスゲー事できる可能性を妄想してます。
675名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 06:20:41 ID:R4ywMMez0
>>665
最後の行は「小手」だが・・・って初段じゃわからんか・・・
先ずは相手の武器を潰せよ

>>670
別武術でも間違ったものを回数やるのは駄目だと言われるぞ
正しく回数をは間違って無いと思うな

>>673
「空手と違う」ってそりゃ空手じゃないもん
ボクシングは空手と違うって言ったら打撃がぬるくなる?
質が違うって意味だと思うけどね
676名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 10:14:17 ID:rRcXBwESO
多くの指導者は、単独基本の数が多いだけで、それは違うと
いっちゃいますね。
677名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 11:06:53 ID:jYTIUGae0
やっぱ少林寺は団体演舞(演武ではない)をやる為の武道って感じだな。
みんなそろって上下逆蹴り。
一部の狂いもなく右向け右して払い受。
正中線がびしっとそろって合掌礼。

将軍様も大変お喜びになるでしょう。防大・東大(団演強豪校のイメージ)こそが少林寺の鑑。
678名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 12:33:23 ID:lvPSom/P0
>「空手と違う」ってそりゃ空手じゃないもん

単独演武を数かける人を否定する言葉。
あと、拳だこがあったりするとそういわれたりする。
青年男の胴を叩いてあいてが「うっ」としたらそれだけでやり
すぎとか言われることもある。少林寺は急所打つから強くなくても
いいとか。
自分のやらないものは、すべて「少林寺ではない」とかた
づける指導者多し。

多くのスポーツ指導者にも多いが特に少林寺に多いのが自分の型に
はめたがる人。生徒の個性などまるで考えない。
体型上難しいのに「それではだめだへたくそ」みたいに言うこともある。
三角筋や僧坊筋がでかくて、首も太いと、まるで肩が上がって力んでいる
ように見えることがある。それなりの経験がある指導者でも、その辺の
区別ができない人もいる。
679名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 12:36:07 ID:lvPSom/P0
拳だこだって単に拳立てとサンドバッグなんだけどね。
鍛えていない拳で胴を叩いたら痛いと思うのだが。
680名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 12:37:54 ID:lvPSom/P0
拳を鍛えるのは否定するくせに、昔の胴を素手で叩かして、
生徒が痛い思いをするのはかまわないらしい。
要するに、ものの因果がわかっていないんだろう。
道院長様なのに。
681名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 12:39:33 ID:VyY/7Q990
test
682名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 12:45:39 ID:VyY/7Q990
俺が今少林寺に必要なものをまとめてやろう。

筋トレ。首、腹、くらいは最低きたえよう。できれば言うまでもなく全身。
部分鍛錬。拳と足の甲や膝くらい鍛えよう。
腰を落とし、腹から気合を出し正中線を立ててフォームをしっかり全力で練習。
あと最後に乱捕り。さまざまなルールで攻防を行いルールにあった
長所を伸ばしていこう。

あ〜なんと簡単なことか。

・・・最近規制規制で書き込めないよ。
683名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 13:51:59 ID:T1Yudz6w0
137おじさん先生カムバックキボン。
684名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 14:36:39 ID:jYTIUGae0
137の言う事はかなりの部分で正しい。
少林寺が乱捕りを重視していくにしても、可能な限りアマチュアボクシングの
ようなルール(のキックボクシング)にするべきであろう。

でも、結局の所それだと豪腕剛脚な暴漢の攻撃を防げない技術ばかりが
発達しちゃうんだよなぁ〜。

しかも金的目打ちなんて、殺意のない相手にいたずらに殺意を抱かせる
典型的な煽り攻撃だしなぁ〜。
685名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 16:07:21 ID:VyY/7Q990
>>684
ルールは適当に変えて楽しめばよろしいがな。
ルールはそれぞれ一長一短だから、レベルと安全性を考えてチョイス・・・・。

え?少林寺拳士はレベルがって???そんなん知らんがな。
686名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 16:52:16 ID:MCV5uyzV0
>しかも金的目打ちなんて、殺意のない相手にいたずらに殺意を抱かせる
>典型的な煽り攻撃だしなぁ〜。

おれが空手家なら「こんな卑怯な方法でやられたからには復讐してやる」
みたいな気持ちにはなるね。重いっクソ捌かれ何がなんだか決められたのなら
感服する。金的目打ちに頼りすぎるのは心の弱い証拠かも。
687名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 16:54:02 ID:MCV5uyzV0
本当の意味で主守攻従なら、まず捌きでしょ。
徹底して受けを磨く。
そのためには、強力な打撃を出す相手が必要。
つまり、鍛錬は必要。
688名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 17:15:18 ID:Cfps7I+O0
>>686

それを卑怯ってゆってる時点で、終っトル
689名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 17:25:16 ID:jYTIUGae0
>>688
他人のカキコに弁護レス入れるが、武士と武士の果し合いだって
「卑怯」さを感じない果し合いだと家族が仇討ちに来たりしなかったモンなのよ。
毒殺とか不意打ちとか銃殺とか、やっぱり卑怯と取られかねない
方法だと、泥沼の怨恨勝負に突入する・・・。

やっぱ武道である以上、100人中90人くらいまでが卑怯だと思わない
方法で腕を磨く事だろうな。
690名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 17:30:55 ID:kjer39BW0
決闘術と護身術は違う。
691名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 18:02:41 ID:lKqGi4mn0
>>688
相手のお礼参りも想定しておいた方がいいよ。
その場限りで逃げるのならおk。
面が割れているのなら、追いかけられる。
だから、お礼参りの気持ちも起こらないように戦うの方がベスト。
692名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 18:22:02 ID:53u74edS0
金的って普段当てる練習しているひといるの?

俺やって無いから一発で入れるのは難しいと思ってるよ。
693名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 18:24:29 ID:jYTIUGae0
>>692
少林寺では鬼の首獲ったように金的金的言って練習してるよ。
二重ファールカップつけて。
でも無意味な理屈にまみれた金的蹴りになって、実際には使えそうもない。
694名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 18:25:39 ID:lKqGi4mn0
形しかやっていない人が、相手がどう動くか不確定の現実の喧嘩で
きれいに金的に当てることができるのだろうか?
むしろ、スパーで内股ローを蹴り慣れている人の方が上手いかも。
695名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:06:00 ID:mQCt00GH0
普段、金的の練習をしています。といっても寸止め(尺止め?)ですが。
で、実際に喧嘩になった時に足が自然に相手の金的をめがけて動いたんです。
日頃の練習の賜物ですね。そこでビタッと寸止めですよ。日頃の練(ry
やっぱり、実際に当てる練習をしなければ、いざという時に使える技術
にはならないと思うんです。少林寺拳法の金的って他の武道には無い必殺技
見たいな感じで語られる事が多いと思うけど、全然必殺技じゃ無いですね。
私にとっては。
696名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:09:59 ID:jYTIUGae0
冷静に考えると、そもそも『女vs女』を全く想定していないワザだよな。
流派の主戦武器にしちゃマズいだろ。
697名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:11:53 ID:ydVJ1d/m0
>>695
金的入れられて悶絶したことある?
洒落ならんよ
698名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:20:06 ID:1+a4wlg80
ちょっとしたいざこざで、いきなり金的?
そのへんだよね。
核兵器ばかりではなく、通常兵器が必要だよね。
それも、守り(受け)重視の。
699名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:21:36 ID:1+a4wlg80
でも本当は、相手が強いなら、先手必勝。
受けながらでは、最後に押されてしまうのが現実。
それも考えた上での戦術組成だよね・
700名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:25:52 ID:jYTIUGae0
いきなり金的の人達は、当たり前だけどラムズフェルドの先制攻撃論に
賛成なんだよな?

北朝鮮とかが領空を侵した段階で国防の危機って事で、核ミサイル発射。
701名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:27:16 ID:ydVJ1d/m0
>>700
金的全力で打ち抜く気ですか?
702名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:31:10 ID:jYTIUGae0
>>701
格闘戦のさなかに金的を出した事がないんですね?
703名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:32:34 ID:ydVJ1d/m0
>>702
格闘戦って何?
704名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:35:08 ID:jYTIUGae0
>>703
この板に何しに来たの?
705名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:37:23 ID:ydVJ1d/m0
>>704
もういいや
706名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 19:38:03 ID:c7HeJpiS0
拳を鍛える必要はないって言ってもアホほど鍛えた伝統空手に対しての台詞で
最低限鍛えるのは否定されてないと思うよ
相当昔から拳立てはあったはずだし
707名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 20:44:15 ID:bdFKwzkC0
つーか最低限、拳立てくらいやってコブシ鍛えないと突きの反復練習ができません(痛くて)。
反復練習ったって、空突きばかりじゃ練習にならないしね。
708名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 21:06:46 ID:bTjQ5+BE0
カッパにサンドバッグ(みたいなの)打てって書いてなかったっけ?
709名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 22:02:31 ID:LslWNKX20
拳たてとかサンドバッグ、ミット等、当たり前の常識練習すら
論じないとできないの?>少林寺。

そりゃ弱いのは当たり前。
710ちなみに:2005/12/07(水) 22:05:43 ID:LslWNKX20
やっぱり、 護身を考えれば
@「とっさ」に「自分の意思通り動く体」を作る
A常に状況を確認し、最善の行動をするための想定を
 普段からやっておく
ことでしょう。

コンバットサバイバル 高部正樹 文芸社
偽グリーンベレーや外人部隊脱走兵の本よりリアリティーがあります。
このフィールを感じてください。
711名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 22:21:21 ID:VyY/7Q990
拳なんぞ鍛えてもすぐに元通り・・・・・・でも鍛えてないと使えないのよね。
そういった意味で、どっかの誰かが「そんなに鍛えても意味はない」って
言ったのかもしれない。

鍛えることは必要だが、そこまで一生懸命になるほどのものでもない
ということだと思う。
712名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 22:22:39 ID:bdFKwzkC0
辞めて3年経つけど、私の拳ダコはごついままです。
713名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 22:26:13 ID:VyY/7Q990
俺は半年でほとんど元通りだったかな??
今はまた鍛えているけどね。

3年ですか・・・・すごいっすね。
714名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 23:18:32 ID:R4ywMMez0
拳は鍛えるって言っても岩の様にゴツくするんじゃなくて
強く打っても安全な打ち方を学ぶ(その過程で鍛える)のが大切なんじゃないかな
だから衰えても強く打てる

ところで小手って書くと少林寺用語だか剣道用語だか分からないんだと今日気づいた
715名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 23:52:05 ID:VyY/7Q990
>強く打っても安全な打ち方

???
716名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 23:55:32 ID:ffzvwfrU0
拳を鍛えるのは拳ダコを作って固くするというよりも、
関節周りなどが痛みに耐えられるようにするのが目的のように思われ。
717名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 23:59:20 ID:VyY/7Q990
>関節周りなどが痛みに耐えられるようにする・・

???
718名無しさん@一本勝ち:2005/12/07(水) 23:59:26 ID:R4ywMMez0
例えば関節一部分の点で突いたら拳を破壊しやすい
少なくとも二関節の面で当たる様にする
これだけでも違うけど実際は拳立て等していくうちに幾つか発見していけるものだよ
拳ダコ以外にも拳の変化はあるし
719名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:00:11 ID:R4ywMMez0
>>716
骨も靭帯も変わるしね
720名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:04:42 ID:GIyoeJKp0
>二関節の面で当たる様にする

なるほど
721名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:09:33 ID:WjL4UTN80
>>717
ごめんよ、変な言い回しで…
サンドバッグどついてたら段々痛みに鈍感になるっていうか…
正直拳ダコって皮膚が角質化しただけだからそのうちなくなるし。
(なくならないのは肉腫が盛り上がったり、骨が変形したりしてる場合。
これ、場合によっては偽関節ができることもあるので注意)
皮が剥けにくくなるというのはあるけどね。
722名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:12:24 ID:WjL4UTN80
ちなみに骨の強度自体は部位鍛錬してもたいして変わらないらしい。
723名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:14:01 ID:Ca/t5aj10
防具付けて乱捕りしている時点で全く方形が理解できていない。
そもそも構えの意味が解っている人が少ない。
ヘッドプロテクター等愚の骨頂。
普段の練習でも攻撃する側は単激しかしない。
そんな練習してて使えるようになるわけが無い。
相手の気を読むと言うことが全く解っていない。
弱いのは教えてくれる人のせいじゃない。
自分の意識の性だ。
724名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:18:52 ID:9Hh7pCS10
最初は拳の位置と手首の位置が一定じゃないけど
慣れてくるとある角度は拳があんまり痛くないって感じがしてくるわけ
その頃には靭帯が多少拳の痛い部分をよけてくれるようになってるわけ
その内にいつもの角度で力が「しっくり来る」様になるのよ
その頃は骨や関節がその方向に少し丈夫になってるわけ
「骨が丈夫になったから」と言うより骨を大事にする方向が分かってくるって感じかな?
足がジタンダ踏んでも痛くないように背中から拳を「踏みつけて」もあんまり痛くなくなるわけ
するとある程度体重を乗っけて軽く壁を殴って「ガチーン」って音が鳴ってもまぁ大丈夫になるわけよ
オレほとんど拳ダコ無いけどそれくらいは出来るよ
でも全体重を乗っけて壁を殴るのは怖くて出来ませんが・・・
725名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:22:06 ID:9Hh7pCS10
あぁ・・・妄想言われそうだから先に引くわ・・・
726名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:22:07 ID:GIyoeJKp0
昔半年ぶりの胴突きで、見事に一発目で拳が出血したから・・・
相手も若干動いてたから、当たった瞬間少しずれちゃって
ぶじゅ!ってな感じで皮が少し剥けちゃったよ。

二関節の面か〜ほとんど中指の拳頭しかつかってないや。
手首少し下に曲げると痛むのであんまり人差し指の拳頭は使えないかも└(T_T;)┘
727名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:24:51 ID:aQV4470K0
物叩いて拳鍛えてないと、拳より手首が痛くなる。
728名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:28:50 ID:9Hh7pCS10
あ・・・724の「関節」は手首の関節ね
「角度」は手首の関節が見つけるわけね
でその角度がビシッと決まって来る様になる訳です
729名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:32:27 ID:WjL4UTN80
>>724-725
いや、分かるよその感覚。
靭帯というか指の腱が微妙に接地面からずれたりするね。
でも壁はやめとけw
白蓮会館はパチンコ玉とか小石とかを詰めた袋を叩くらしいけど、ある程度動くものの方が
怪我せず続くと思う。
皮がめくれるのは怪我には入らない。


ちなみに前レスの偽関節の紹介。↓では手首部の場合を紹介してるけど、
これも柔法で手首こねくり回すことの多い少林寺拳士は注意。
ttp://www.tanakageka.com/lecture/scaphoidfr/
730名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 00:44:38 ID:9Hh7pCS10
分かっていただけるか!ありがとう
完全に少林寺の突きでやってるのに自分が行ってる所以外では中々理解が得られなかったからね
皮がめくれるのは怪我に入らないというとやる人が減るから言わなかったんだけどw
でも「気持ちよく」壁を殴ってて気がついたら・・・て事は何度かある
でも立派な拳ダコは無いんだよね
パチンコ玉を入れた袋は参考にさせていただきます
731budoudaigaku:2005/12/08(木) 00:48:07 ID:nUrONKC70
マルカドの幹部さん達が噛みつかれているね。

温厚なカキコミをする人達なのに、なんで噛みつくのかワカラン・・

ガタガタ書くよりさ〜、腕に自信があるならオフにでろや〜該当のナナシ
彼らは自分たちが出来うる最善の手法で行動し、活動を拡大させている。
行動をうたう少林寺の理念を体現する若者達であることは明らかだよ。
まして他流派も交えたスパーリングオフも企画する実力があるんだから。

法形を理解しているとかしてないとか・・タックルどうこうとか
言いたいことがあるなら、スパーリングが一番現実的だな。
手頃な所で、実力を見せて評価してもらいなさいな。
今回の12/18の神田スパは参加ならずでしたが、次は逝きますよ〜!

山王を叩きたい拳士が大勢いらっしゃしゃるようなので、こちらも
お付き合いさせて頂きます。 次回をお楽しみに、どうぞ。
732名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 01:00:29 ID:3/AhmD+j0
いくら丸廉集団が盛り上がろうと実際の道院は何も変わらない。
ってとこですかね?

お前がまず変えろって??
みんなできないんだよね。現状の変革が。

733名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 01:02:16 ID:WjL4UTN80
>>730
いえいえ
俺も拳ダコはないよ、体質かもしれんけど。
その代わり皮がめくれたところは他と色が違って赤い。
あと皮膚がやや分厚くなったのと、皮膚の細かい区切りが
なくなってつるんとしてる。


>>731
budoudaigakuさん、落ち着いて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
といってもいつものリップサービスだろうけどw
734名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 06:47:08 ID:9Hh7pCS10
>>733
あーそれわかります
でも空手の一部のものの拳の鍛え方ってものすごいからね
あれだけやったら俺も拳ダコできるかなとか思うけど痛そうだからしないw
735名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 08:38:24 ID:GIyoeJKp0
>>731
2ちゃんだから・・・煽りと本論がまざった独特の雰囲気がいいのよ。

オフ・・オフは東京ばっかりですね。遠いです。
736名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 08:42:43 ID:W5pQ9tsn0
つーか誰かも言っていたけど、2ちゃんどっぷりのヲタ格闘家って
オフオフうるさいのよ。ヲタクな世界と、強さを求める武道家を
同列に扱うなって。友達いないんじゃないか全く・・・
737ビスキュイ:2005/12/08(木) 10:06:12 ID:Qi4l8ypeO
>>735さん
たまに広島や九州や北陸であったりしますよ、オフ会。まあでも自分で呼び掛け
て開催しちゃうのが一番手っ取り早いですよ( ̄▽ ̄)
738名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 11:15:26 ID:H0obIGOZ0
>>736
朝釣りですか
通ですな
739名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 11:39:56 ID:5tb+BV+V0
>>731
>マルカドの幹部さん達が噛みつかれているね。
「幹部」っていう言い方はどうかと思うけど・・・
740名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 12:18:14 ID:PQTJMEh80
>噛みつかれているね。

どこ?
粘着は2chanのデフォだし。
741ビスキュイ:2005/12/08(木) 12:59:54 ID:Qi4l8ypeO
まあ確かに丸廉オフ会は組織ではなく単なる自主練したい拳士の寄り合いだから、
幹部というの適当じゃないかもね。場所取りしたり連絡回したりとかだから飲み
会の幹事と同じようなもんですよ、うん(*´ω`)
742名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 13:11:54 ID:u0TevXD70
はいはい、丸廉さん方。もう一定の人数は確保したんでしょうから
2ちゃんを独占してくだらねぇオフ会の話をして盛り下げるのを止めましょうや。

これ以上少林寺非難をオフネタで中断させると、本部の回し者と思いますよ?
743名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 13:32:07 ID:DL1IA5GDO
どこをどう読めば↑みたいな発言ができるんでしょか…
744ビスキュイ:2005/12/08(木) 14:23:47 ID:Qi4l8ypeO
>2ちゃんを独占して

んな不可能なこと言われてもね〜(^◇^;)

>本部の回し者

スゲーッ!以前は「勝手なことしやがって」とか煽られてたのに、遂に本部と同
じ側に見られるようになったのね( ̄▽ ̄)
745名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 17:19:16 ID:ihtpJNK80
>>742
夜釣りですか
風流ですな
746名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 17:54:47 ID:h3HQHS1/0
どうも、60周年以降から人事が入れ替わるだろうし、本部に置いては
法形が形骸化するだろうし、乱取りも「ライトスパー」ではなく「マススパー」
レベルを乱取りと言うようになるだろうと思う。
だって、やっていない以上、それ以上の乱取りは指導する人がいないのだから。
それ故に、地方支部が大事になってくる。地方支部の若手が今のうちに
連携して乱取りを研究し、また、どんどん法形、乱取り、演武をマルチに
こなす後輩をどんどん育てないといけないと思う。また、自分たちの道院での
地位も上がるだろうし、意見も言いやすくなると思う。

これからの少林寺改革の空気は地方から。地方から変えていき、
本部の風を動かすようにならねばならないと思う。
ま、非常に根気のいることだろうけど。
747名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 18:08:44 ID:W5pQ9tsn0
>乱取りも「ライトスパー」ではなく「マススパー」

よく少林寺スレで使っている単語だが、きちんと意味理解して使ってるか?
K-1選手でも練習はマスが中心なんだが・・・
748名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 18:14:00 ID:GIyoeJKp0
少林寺には空撃乱捕り(空乱)っていう言葉があるじゃない
749名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 19:17:27 ID:KWHGc+Ps0
たぶん、
@マス:ほとんど当てない、ごく軽め
Aライト;それなりに当てる、軽めだがスピードはそれなりにはやい。
Bガチ:強め、スピード全開

かな?と
用語は各流派いろいろでいいかと。
750名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 20:36:41 ID:aM29mlu70
マス : スピード全開、威力5割(←建前)、レガース付き、エグい戦術は使わない
ライト : スピード全開、威力7割(←建前)、防具付き、レガース付き
ガチ : スピード全開、威力10割、防具付き、レガース付き


キックスレ常駐のオレが言うんだから間違いない。
そもそもスピードを間引くとか当て止めだとか、そんな練習は
100回やっても無駄だから止めろ。
751名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 21:15:58 ID:aQV4470K0
でもヘタクソには殴らせるの前提の、殴られなれるための3割レベルの
超マッタリスパーも必要。実力者がヘタクソにあえて殴らせる感じでやるヤツ。
752名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 21:18:33 ID:aQV4470K0
スパーヘタクソは攻撃が当りそうになったら急に100%でかわすし、
隙を見つけられたら、当てたい気持ちがはやって100%とは言わないけど、
急にテンポアップする。
753名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 21:24:55 ID:aM29mlu70
>>751
信じがたいほどの無能者と練習した事があればそういう考えになるのかも知れんが、
そんな事してたら実力者だって体がいくつあっても足りん。

>>752
普通。
お前の気が短いだけ。
754名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 21:27:10 ID:9LeTFGws0
「暇な拳士が実戦少林寺拳法を目指してみるスレ2」との事ですよね。
少林寺が好きならば別にひとつ武道なり格闘技を習えば
実戦(?)対策になるのでは?
私はいま新極真に入門してみようかと...。少林寺+新極真です。
あなたならどの組み合わせが良いですか?
755名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 21:30:54 ID:aQV4470K0
>>753
ヘタクソの30%の力で殴らせて体が持たないの?

スパーヘタクソはガチよりライトで力をセーブする方がやりにくいと思うよ。
だからヘタクソって表現してるんだが。

ヘタクソに殴らせてる俺の気が短いとは意味がわかんないです。
756名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 21:33:05 ID:aQV4470K0
>>754
オレなら、
好きになれる先生+やってて楽しい格闘技体系
流派は全く関係ない。
757名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 21:39:50 ID:aM29mlu70
>>754
月刊少林寺拳法では過去何度か、「拳士がもう一個別にやるならキック」との
記事を読んだ記憶がありますが。

>>753
ちょっと気を荒げましてすみません。
いや、30%だって顔面に飛んでくればそりゃもう・・・。
ミドルだって前足底で30%なら跳ね返しますが、スネ蹴りは自重が乗ってるので・・・。

少林寺の上級者に「セーブ」とか言うとすぐに寸止め気味したり、酷い時は連打の
後半部分を当て止めにして「ちょっと隙が多いよ、ガードして」とか大物ぶって。
こんなんダメです。萎縮&遠慮が生まれ、ヘタクソ君までセーブし始めて、
それがくせになります。攻撃から殺意とフォロースルーを除けばそれで十分です。
758名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 21:49:29 ID:aQV4470K0
>>757
オレは30%の力でやる場合は当て止めはしませんし、
しないことを要求します。
たった30%だから当ったか、かわせてたかの確認がしたいから
当るなら絶対当てろって言います。

でも実はオレは少林寺出身の少林寺に見切りをつけた総合格闘家です。
少林寺時代のつながりで少林寺拳士とスパーする機会は比較的多いです。
そしてオレがヘタクソと表現したのは演舞君と、格闘技ずぶの入門したての
初心者のことですんで^^
759名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 22:18:22 ID:aM29mlu70
総合格闘技・・・。

打撃系の自分らなんかからすると、凄く練習がキツくて効率的な世界らしいですね。
総合からすると、その"ずぶの入門したて"ですら半年くらいで赤卍を追い越すのでしょうから
少林寺を捨てるのも致し方ない事。
760名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 22:24:06 ID:WjL4UTN80
>>759
組み技は面白いよ。
寝技は疲れるけど極めまでの組み立てが楽しい。
そんな俺は柔道出身、総合の足関節は凄く面白そうw
761名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 22:29:04 ID:aQV4470K0
総合格闘技は趣味レベルなら練習はきつくないし、
和気あいあいと和やかに練習してるところがほとんどですよ。
しんどいw、しんどいw、とか言いながらみんな練習してる。

追い込むか追い込まないかは各自の選択。追い込んでる人がいるから
釣られて思わず頑張ってしまうだけ。休んでても攻められない。
休んでる人もいるし、筋トレも全員はしてない。

でも筋トレとかそういう努力してる人も多いから、それをバカにはされない。
むしろ筋トレ嫌い派からは、努力してるってことで尊敬?評価?されてる。

あくまでもオレの知ってる範囲の話しだけどね。
762名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 22:37:34 ID:WjL4UTN80
>>761
まあ、普通そうだよねw

うちの支部は筋トレ否定する人はいなかったし、拳についても
少なくとも自分で突いて怪我しないくらいには鍛えろ、と言われた。
乱捕り好きもいたから練習には困らなかった。
こういうとこが少ないと分かって、今にして思えば恵まれてたんだなあ、
と思った。
763名無しさん@一本勝ち:2005/12/09(金) 06:37:10 ID:smPgy1ON0
その普通の環境を普通にしてたら全然違うんだろうね
変えるならその辺か・・・
764名無しさん@一本勝ち:2005/12/09(金) 08:24:03 ID:7YffLPYa0
最近は、レベルはともあれ総合格闘技を習うのが最も手っ取り早い
護身の方法かと思うようになりましたよ・・・。
そりゃタックルとか寝技とか、私服ではためらわれる技術も多いですけど、
なんつーか、最もシステマチックな格闘な気がしまして。
765budoudaigaku:2005/12/09(金) 17:36:16 ID:7k5lnUfD0
749さんくらいが少林寺拳法の感覚でしょうか。
750さんは、キックの感覚でしょう。古武士先生もそういう雰囲気が
感じられました。

軽い自由攻防でもいいので、当てる・当てない部位を確定して広く
交流できるようになるといいですね。
若手拳士達が活気をもって交流できるようになるとイイと思う。

ビスキーさん、・・マルカドさんが本部の回し者だったら、山王は
東京センターの回し者くらいの称号を頂けるかも! 後ご期待?
幹部さんってのだとマズい? 幹事さんて言うね。 ゴメン。

12・18神田スパーリングの成功を願っています!
766名無しさん@一本勝ち:2005/12/09(金) 20:15:47 ID:7YffLPYa0
実はヤマオーって何者か知らない。
767名無しさん@一本勝ち:2005/12/09(金) 21:56:17 ID:smPgy1ON0
もしかして君は背の高い赤毛ボーズ?
768名無しさん@一本勝ち:2005/12/09(金) 22:05:35 ID:k4LcD8lV0
>>766
おそらく愛知の名朋工業の人だと思われ。
769名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 00:02:21 ID:K3+5kFnq0
よく何割の強さとか言うけど本当にそんな調整できる?俺は
マス:怪我させない
ライト:鼻血出させるくらいならOK
ガチ:心置きなく倒してOK
って感じだな

スパーの練習の大半はマスにしてます
ショウリンジャーってマスっていいながらガチにやってくる人多くない?
乱捕りやりなれてないからかな?キックとか空手の人のほうがルール守る傾向
が見られる
で、お決まりのセリフ「おれは軽くやってるよ」
770名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 00:53:25 ID:raSCowow0
ゴメンそれ俺orz
771名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 00:54:51 ID:S5fCUahO0
>>769
初参加の人には、まず見てもらって軽さを確認してもらえばいいのでは?
772名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 07:27:20 ID:3TkGJBWi0
軽くやろうとすると、どうしても蹴りが遅くなってしまう・・・orz
773名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 08:29:53 ID:B5bUj2CR0
>>771
軽さって外から見てもあんまりわかんないのでは?
>>772
軽くやってもスピードは落とさない
演武とか法形の練習をちゃんとしているショウリンジャーならできると思うよ
あ、もちろん乱捕りやっているの前提の人だけど
774名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 08:44:06 ID:h762F51V0
速いけど軽い打撃で高得点が取れる演舞なんて、論外ですよね。

普通、十字受けみたいな非効率的な防御で回し蹴りを5発も受けたら
腕が上がんなくなって当然。つまり後半は受けが鈍くなって当然ですよ。
775名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 08:54:25 ID:B5bUj2CR0
>>774
下手なだけ
776名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 09:04:13 ID:h762F51V0
>>775
蹴る方がヘタクソだから受け手にダメージがないって事ですか?
なるほど、だからあんなに何分もペチペチと軍鶏喧嘩を続けられるんですね。
777名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 09:14:02 ID:B5bUj2CR0
ランダムに蹴られるのなら十字受けは隙もできるし使いづらいが
あらかじめ決められているのなら5発でダメじゃちょとね〜ププッ
778名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 11:51:03 ID:92F6zUyU0
十字受けと同じ原理の受けをリアルに使っているシーンを発見
ttp://movie.damoim.net/istyle/movie/external_movie.asp?usernum=2207902&movi eseq=63767
779名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 11:53:43 ID:92F6zUyU0
780名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 12:01:17 ID:92F6zUyU0
ガチ受けじゃなくてフワッと力を逃がして受けている点がそっくり
781名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 13:04:22 ID:jl1URhKH0
>>774
角度処理ぐらいしたら
782名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 13:05:50 ID:B5bUj2CR0
演武を演舞という人に多い特徴
1.遅い
2.力任せ
3.不器用
要は演武出来ないコンプレックスがある
演武できて乱捕り強い人は普通にいるよ
783名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 13:45:30 ID:h762F51V0
演武を演武と正直にいう人に多い特徴
1.弱い
2.お友達感覚
3.少林寺純粋培養
要は血飛沫が舞う戦いはできないコンプレックスがある
世間一般の強い人がエンブを演武と書くことは皆無
784名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 14:02:39 ID:B5bUj2CR0
おーレスがきた
1,2は客観的に見てみないとわからんがおれは少林寺純粋培養ではないよ

>> 要は血飛沫が舞う戦いはできないコンプレックスがある
実際はこういう人多いかもね

俺はいまアマキックの試合と演武の大会をできるだけスケジュール重ならないように
出るようにしてる
演武の練習も「きちんと」やればちゃんとした練習になるよ
シャドーの延長かな
ただ、パートナーの力量が問われる

785名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 14:19:52 ID:92F6zUyU0
確かに自分が演武が出来ないからって演武を非難しても説得力が無いな
786名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 14:22:18 ID:h762F51V0
アマキックなんて聞いた事ないのでコメントできないが、
プロキック(卵レベルでも可)みたいなものだとするなら
演舞が練習になるとは思えないですねえ。

おとなしくマスでもやってた方がいいでしょうに。
787名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 14:48:38 ID:AEUp+T+40
アマキックはグローブ空手と考えていい。厳密には違うんだろうけど、
ストUとKOFくらい同じw
788名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 18:51:29 ID:B5bUj2CR0
>>786
もちろんマス一杯やるよ
でもカッコツケに聞こえるだろうけど少林寺拳士だという気持もあるしね

前に新空手出たとき相手がいまいち強くなかったから虎落し決めちった
「掴まないように!次ぎやったら反則取るよ」って言われた
関節極めてたのには気づかなかったみたい

789名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 19:02:02 ID:h762F51V0
>虎落し

すまん、知らない。5段技か何か?
どうやるの?痛い?
790名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 19:07:32 ID:B5bUj2CR0
イメージ的には払い受けして足取って立ったままアキレス腱固めって感じかな?
791名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 19:14:58 ID:ew2j/JbQO
>>790
払い受けからならアンクルホールドの方が
やりやすそうだな…
792名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 19:16:37 ID:B5bUj2CR0
ごめんアンクルホールドってよくわかんないんだけどグローブしたままできる?
793名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 19:28:15 ID:ew2j/JbQO
>>792
う〜ん、ロックが多少甘くなるかも。
要するに足首を肩で固定して、くるぶし辺りを支点に足首を
横に折っていく感じ
こっちの方が払い受けで相手の蹴り足の下を滑らせてスムーズに
もっていけそうに思った。

試したことないのであんまり気にしないで、多分グローブだとアキレス腱固めが
無難な気がするしw
794名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 21:22:40 ID:jl1URhKH0
>>789
虎倒だとおもうぞ。

俺もスパーで良く使う。
795名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 21:54:57 ID:B5bUj2CR0
>>794
その通り!申し訳ない
796名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 00:05:26 ID:ew2j/JbQO
>>793訂正。
横に折るというよりは、払い受けしない方の手を爪先に添えて
捻ってやる感じだな。
一応グローブでも可だと思われ。
797名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 01:26:15 ID:LXnhznwC0
>>786
演武は、それなりに練習になるとは思いますよ。
ただ相手と目的によりますね。

自分も最近演武やってみたいと思いますよ。
ただ入賞が目的の人とはあまり組みたくない。
というより自分のやりたいやり方で入賞できるとは思えんので相手に悪いので。

>>796
その掛け方は、まんま虎倒では?
スパーするときには、あまり極めるやり方使わんけど
798名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 01:42:20 ID:bDkzBAFeO
>>797
そうなの?
俺も虎倒習ってないので分からなかった。
>>790でアキレス腱固めと聞いていたので、違うものを
想像してたよ。
799名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 02:13:40 ID:LXnhznwC0
>>798
自分は、こっちで教わりましたよ。
まあ文字だけだと勘違いしてしまう事も多々ありますけどね。
800名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 02:34:36 ID:+f2dD0sg0
随分とマイナーというか、無名な技が議題に上ってるんだな。
801名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 09:22:33 ID:0vvPxfrB0
虎倒は(二種)と書いてありますがな。膝裏に手をかけるやり方と踵に手を掛ける
やり方と両方あるです。
802名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 19:58:31 ID:CK1gQldM0
マイナーでも無名でもないよ
803名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 20:39:41 ID:eoebN1+40
白蓮も、中国少林寺の下部組織になるそうだ。寄らば大樹。もうすでに中国少林寺はそこまで来てるぞ。
千葉の足下に。http://plaza.rakuten.co.jp/samurai5/diary/200411270000
804名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 21:22:33 ID:jI3MBqDv0
乱捕りでは虎倒は多用する技ですよ
805名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 21:23:21 ID:eoebN1+40
白蓮も、中国少林寺の下部組織になるそうだ。寄らば大樹。もうすでに中国少林寺はそこまで来てるぞ。
千葉の足下に。http://plaza.rakuten.co.jp/samurai5/diary/200411270000
806名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 21:41:12 ID:CK1gQldM0
↑今日武専で言ってたな
807名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 21:42:48 ID:CK1gQldM0
>>804
そうだよね
みんなこの辺の技習う前にやめちゃうからね
808名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 21:43:12 ID:eoebN1+40
809名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 21:52:40 ID:8yTA/Rh70
乱捕りではじめて喰らった時にはそれだけでK.O.されたよ
数秒間立てなかったから・・・
810名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 21:57:03 ID:eoebN1+40
http://henan.ccpit.org/baixianzhaoshang/zhengzhou/quanfaxueyuan/shaolinshenji.htm
こちらが本物。虎だって?蛇ありフクロウあり。
811名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 23:15:36 ID:8yTA/Rh70
↑スレタイくらい読めよ!ウゼぇな
812名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 00:42:38 ID:e/sqVfnBO
虎倒か、いいものを覚えたよ。
813名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 20:23:03 ID:Uuwwkcps0
age
814名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 22:18:06 ID:Dhqw894k0
今日10オンスグローブで乱捕りを行ったのですが、間合いの違いや捌き方が
うまくできなかったりで混乱しました。
昔ナックルグローブで行っていたのでそれとって来るように言ったのですが
取ってきたのが10オンスのでかい奴。仕方ないのでそれでやろうかと・・・
普段は拳サポ上段寸止め又は当て止めで行っているのでそのようなことはありません。

グローブについて皆さんの考察をお聞きしたいです。
815budoudaigaku:2005/12/13(火) 22:33:38 ID:uz6lC6tS0
グローブよかセーフ面の方が、練習しやすいように思う。
視界とか球面の出の部分が気に入らないって人も多いと思うけど、
拳サポサイズの拳を受けかわすとか、当たっても顔の皮膚を痛めないとか・・
一長一短ですが。

まずは基本ルール(顔面無しのフルコン空手ルール)あたりから始め、
やりやすい方を選択すればいいのかな〜って思う。

どちらにしろ、顔面パンチは熱くなりやすいので、練習環境がカギだと思う。
816名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 22:54:39 ID:Dhqw894k0
レスどうもです。
そうですね、ヘッドギアだと斜め下あたりの視界が・・・・ですから。
たまに蹴りが見えないときがあります。セーフ面ですか。

でかいグローブはやっぱりなしですかね。
817名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 23:07:08 ID:GGaoMl7r0
大きいグローブしてても顔を直接殴られるのはやはり怖い
したがって個人的には14〜16オンスのグローブでボクシングから始めることを
薦めるが…
818名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 23:29:14 ID:Dhqw894k0
あとグローブがあまり好きでない理由に「掴むことができない」っていうのが
あります。これは致命的ですね。
819名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 23:35:23 ID:re4cDCqu0
グローブは熱くなりやすいには同意です。
以前あった公式グローブかナックルグローブ使ってました。
グローブは頻度、強度にもよると思いますが脳みそにもよろしくないようですので、使うので
あればヘッドギアを使うほうが良いように思います。

自分も前はグローブスパーがメインでしたが今は寸止めが面使います。
面は斜め下のけりが確かに見にくいですが、雰囲気で何とかなりますw
それに練習だから多少当たるのは問題ないかと。

グローブスパーだと上段突きメインの攻防になりますので、上段を誘い易かったですね。
あと結構天秤系の柔法が使いやすかったです。
820名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 00:00:36 ID:0uKQ9u7N0
グローブ大賛成派です。

ほんの少しの時期でも、顔面なしのフルコンルールに慣れるとそれを矯正するのには
もの凄い労力が必要になります。最低なのは極真のフィリョで、何年もダメでしたよね。
我々少林寺も「普段目打ちしてっからOK」等と油断していると、シロウトの顔面パンチも
さばけないようになってしまいます。

グローブのダメな点は、グローブを使って防御できる点だけです。なにせ回し蹴りを
パンチで迎撃できちゃいますので・・・。古流唐手じゃあるまいし、普通は手が壊れますよね。
両コブシをアゴに構えるだけで顔面がガード完了してしまいますが、これは素手でも
同じようなものなので、これは大目に見ましょう。

あと、グローブ乱捕りの方が絶対に消費カロリーが多いです。スタミナつきます。
821819:2005/12/14(水) 00:44:01 ID:TKB5ftO/0
>ほんの少しの時期でも、顔面なしのフルコンルールに慣れるとそれを矯正するのには
>もの凄い労力が必要になります。
同意です。
自分も顔面なしで何年間かやってしまったので、顔面に対する防御が全然できなくなって
しまいました。
822名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 05:48:36 ID:h3+zoEnwO
つーか少林寺ってダイエットや健康のためのダンスだろ?
演武として美しく見せることをめざせばいいじゃん武道じゃないんだし。
乱取りやる自体根本的に間違ってると思うよ。
823名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 08:16:26 ID:nIVUaxVo0
つーかスレタイに沿ってくれ
824名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 08:57:23 ID:hHobZMGb0
グローブといってもでかいグローブは受けやガードの時も視界を奪い、やりにくい
です。私のグローブの練習量が少ないといえばそれまでですが・・・。
さらに拳を強く握れない(私が握力がない)ので突きの感覚が違います。
顔面攻防もどっちかといえば攻撃主体になってしまいそうな気がします。
825名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 10:33:31 ID:AzlmKfhU0
>>824
まさに理想的な展開です。実際の護身の場では、相手の攻撃は無手の場合、
ほとんど顔面パンチです。だからそれでいいんです。
826名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 12:22:55 ID:DT/OAIb50
そういう目的の練習の時はそれでいい。
逆にプライド式、キック式とかもやることにより、
テーマを絞った練習ができますね。

>乱取りやる自体根本的に間違ってると思うよ。
この考えがすでに間違いだが、大間違いのアフォ高段者がおおいからなー。
827名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 13:04:21 ID:AzlmKfhU0
でも、変に八方美人な護身術を目指すより、とりあえずキレた暴漢用に
顔面パンチ対策だけはミッチリやって、プライドとかキックの人に襲われたら
大人しくやられる・・・。そんな徹底の方が良くない?
828残酷な天使のベーゼ:2005/12/14(水) 17:43:33 ID:I8mLPWYw0
全局面防禦+少数精鋭の攻撃技がベストだと思われ。
829名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 17:53:04 ID:AzlmKfhU0
>>828
全然イメージわかないのですが?
830名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 18:23:08 ID:KLZwabDLO
ヒョ〜ドルみたいなかんじでは?
831名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 19:01:15 ID:AzlmKfhU0
少林寺習ったくらいでヒョードルみたいになれるのなら苦労はない
832名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 19:10:10 ID:5ZJBQrjo0
でも総合習ったくらいではヒョードルみたいにはなれないね
833名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 19:34:24 ID:ZQaYe4b70
>832
ウマイ
834名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 20:43:12 ID:6SMKHvua0
>>832
どーすればヒョ〜ドルみたいになれると?
835名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 21:26:23 ID:BalNCuFG0
顔面攻防では攻撃主体になってしまうみたいな事書かれていたけど顔面攻防を
長く練習して行くと防御主体になっていくんだよ
そうでないと体持たないからね
836名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 21:28:45 ID:h3+zoEnwO
少林寺はあの素早い動きで素人の戦意を喪失させられるはず。
ただし実際に戦ったら負けるから決して戦ってはいけない。
映画のように素早い演舞を見せるだけでいいと思う。
相手を傷つけず自分も傷つかない。真の護身だと思う。
837名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 21:47:40 ID:6SMKHvua0
>少林寺はあの素早い動きで

演舞すらあんな程度のスピードであると言えなくもないんですが・・
838名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 21:51:14 ID:7jvoYzd50
>>836
3級技完璧に出来てからそういう発言はしてね。
839絶対にボクサーの方が強い!!:2005/12/14(水) 21:53:25 ID:k5LEnJuJ0
絶対にボクサーの方が強い!!

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1134563495/l50

絶対にボクサーの方が強い!!

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1134563495/l50

絶対にボクサーの方が強い!!

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1134563495/l50

絶対にボクサーの方が強い!!

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1134563495/l50

840名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 21:58:23 ID:h3+zoEnwO
いや俺は少林寺はやったことないから。

深夜にテレビで健康ブームで主婦や子供たちに広がっているとか特集やってた。
中国人の女の師範みたいな人が会社員に型を教えてた。
あれで健康やダイエットにいいと聞いたんだが違うのか?
あと岡村がやるもの真似の少林寺しからしらない。
人を倒す理合より綺麗な動きが重要なんだろ?
841名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 22:03:49 ID:6SMKHvua0
そりゃ「餅は餅屋」じゃないけど、ダイエットや健康が目的なら
もっとずっと有益かつ効率的な方法はいくらでもあるよ。
綺麗に見せる格闘技って点でも、ボクシングのシャドーとかの方が
ウケは良いと思われ。
842名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 22:13:37 ID:jiy5lnQp0
基本ルールは日本拳法でいいのでは?
蹴りを強化したけりゃキック、なんでもありの組を強化したいなら
プライドるーる、顔面パンチならボックス、・・。
843名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 23:17:16 ID:nIVUaxVo0
少林寺は護身+健康+精神修養でダイエットと美的なものは求めてないよ
844budoudaigaku:2005/12/15(木) 00:45:47 ID:bR4OMZhd0
顔面パンチ無しもやりかた次第じゃないかな?
ボディー強化や蹴技を練るのには効果性が高い。
攻防のラリーやガチスパーも比較的やりやすい。

ルールに特化した練習指向が強くなると悪影響もあるが、
少林寺拳法の乱捕りの現状を見るに、フルコンルールすら敷居が高い・・
段階的にスパーリングルールを格上げし、それにともなう危険性に対する
免疫や耐性を上げながら、今より腕を上げる方法を選択すれば大進歩。

現実は「事故があったらどうする!誰が責任を取るのだ!」が通例となり、
全く乱捕りやスパーリングが滅失してしまっているのが、一般支部の現状。

ここから出ることができるか・・どうか
が若手指導員の力量ではないでしょうか。 
でもけっこう乱捕りやっているようで・・嬉しく思います。
私はいろんな拳士とスパーリングがしたいと思っています。
845名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 00:51:48 ID:sHhFeNrv0
>>840
知ったかぶりしない方がいいよ。それは少林拳だからね。
このスレは日本少林寺拳法連盟だから。
せめて書き込む前にちゃんと調べてね。
846名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 00:56:24 ID:sHhFeNrv0
>>844
乱捕りのみの合同練習会があってもいいかもね。
ってゆうか2級3級の技がきっちりできてれば防具要らないはずなんだよね。
むしろ防具付けていると危ないと思っているんだけどみんなどうおもう?
847名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 01:04:01 ID:WuVSv8Ka0
防具ってもどの防具かによる。
848名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 01:09:51 ID:sHhFeNrv0
>>847
家では何もつけないでやっている。
胴なんかほんと動きにくい
849名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 01:19:18 ID:WuVSv8Ka0
薄手のグローブorボクシンググローブを好みによってつけてる。
マウスピースもスネサポも好みでつけてる。力加減はマス〜ライト。
胴はつけない。動きにくいから。ルールはキック。
ガチでやるときは+お面。
850名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 01:38:52 ID:dv/fz+N70
足サポ、金カップぐらいはつけます。たまに面と拳サポ。
防具で守るより、お互いが力をコントロールするほうがはるかに安全。
851budoudaigaku:2005/12/15(木) 17:51:08 ID:wprpXXED0
846さん、防具は胴やデカ面の事だと思います。
重装備になると受けずらくなるので、当然割り増しで相手の打撃を受けます。
しかし、ダメージは防具面積によって単位面積あたりの力は小さくなるので
胴体部や頭部は少ないものとなります。 簡単にいうと「効かない」

すると攻撃はもっと効かそうと当たりを強くする・防御はしずらいので
反撃で効かそうとする・・とガチガチで力みまくった当て合いになりやすい。
そうこうしているうちにゴキ・・グキとケガをするのかも。

防具を少なくして力をコントロールしながら、スパーリングをする事に
個人的には賛成です。 まあ、山王道院はそのスタイルです。
それは環境が整っているのが重要になるのでしょうけど。

849さん、そのルールで交流できるようになったらスゴク乱捕り志向の
高い若手にはイイでしょうね。 面でガチもとても面白いと思います。
武専の休み時間とか、どこの県でも若手がそうした交流をするようになったら
すごく活気や活性化が促されて、新しい時代の兆しになると思います。
852名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 19:28:19 ID:JoMGyMJe0
何気にグローブつけて顔面アリとか、やってる所がある事自体が驚きだよ。
なかには頑張ってる少林寺組織もあるんだなぁ〜と。
853名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 19:40:48 ID:J07u+Xn9O
>>852
スーパーセーフも含めれば、顔面有りは大学支部では
ざらじゃないか?
うちの大学はスーパーセーフに拳サポでした。
昔はグローブにヘッドギアでやってたらしい。
やり過ぎると脳に優しくないから変えたんだろうか。
854名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 20:47:45 ID:2g2CsQvl0
色々書かれたがやはり俺はグローブ顔面ありでボクシングルールから乱捕りを
始めるのがいいかと思う
スーパーセーフでも顔面ありにはなるけど鼻にもらった時の鉄くさい感覚や
顎にもらった時に「効く」感じは慣れの問題もあるから経験しといていいと思う

顔面なしの場合攻撃されても体を鍛えていれば何とかなるから貰ってから反撃
するパターンになりやすい。むしろ攻撃は体で受けてあげるのが良いという人さえいる
顔面ありの場合そんなこと言ってられないからディフェンスを強く意識しなくてはならない

蹴りありの場合はおいといて蹴りなしの場合お互い上達していくにつれ単に前に出るだけだと
攻撃が当たらなくなる
そこで虚実や連攻防、上下左右に攻撃を散らしたり、カウンター狙ってみたり
攻撃を誘ってみたりとレベルが上がってくる

で、考えてみるとこれって法形にあるじゃんみたいになってきて少林寺の技術体系を改めて見直すことにもる
顔面なしだと少林寺の技術の応用難しい
そのうえで蹴りありにするとキックボクサーもどきとかフルコン空手家もどきにはならない
855名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 20:48:28 ID:2g2CsQvl0
↑ごめん長かった…
856名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 08:13:23 ID:ZhyZAoDR0
まあでもいってる事は完璧に俺と同じなので読みやすかったよ。
「法形にあるじゃん」→「法形やれば大丈夫じゃん」になったらダメだったけど。
857名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 11:38:08 ID:FCZZN6lO0
そうそう。ただ法形の反復やっても何の意味も無いんですよね。
この法形にはどんな意味が有るのか?ということを追求し、理解できないとね。
ただやっているだけじゃ単なる反射トレーニングだけに終わりますからね。
それじゃ技じゃないから実際に使えないわけです。
だからそのうち体を鍛えることに傾倒して行ったりしますね。
858名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 11:41:53 ID:FCZZN6lO0
少林寺拳法の技を理解するためには、太極拳の動きは何故ああいう動きになるのか
理解できないと実際には理解できないと思うんですよ。
体に無理の無い動きをするから(抵抗が減るから)絶大なるエネルギーが発揮されるわけです。
859名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 12:34:58 ID:ZhyZAoDR0
>>858
ゴメン、やっぱり離れてきた。

抵抗が減ったって分母が相変わらず小さかったらエネルギーは小さいままだし、
対初心者・対ボディビルダーではないんだし、普通のその道の人たちだったら
何やったって抵抗の少ない動きはしている。

まして太極拳とか言い出すとちょっと・・・。
860名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 12:49:19 ID:IYUqKDz8O
武道は最小限の動き云々で不思議殺法があるのに、
スポーツの世界になぜ存在しないのか不思議。
バンドでホームランはゲームの世界だけでは無いはずw


スクラムを組むラガーメンを瞬時に抑え込み、ゆうゆうとトライ。
ラガーメンのタックルをガンガンよけたり投げまくってトライ。
そんなジジイも武道の理論なら出来るはずなのに存在しない。

要するに体を鍛えましょうってこった。
861名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 12:53:13 ID:esa7JA5F0
>>860
その動きをマスターするより体を鍛えた方が効率的だから。
でも達人の動きには夢がある罠。
862名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 23:53:32 ID:hHLKe6l20
>>860
合気道の藤平光一師範はハワイに普及に行った時、
向こうのアメフト選手にスクラムを組ませ、それを一人で押し返してみせた。
君が知らないだけで、そんなジジイは沢山いるよ。
863名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 04:12:54 ID:ZO2+qmKa0
話が大分それてるな
864名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 04:14:59 ID:ZO2+qmKa0
個人的には854に対する反論が聞きたい
ショウリンジャーはフルコンルール好きな人多いからね
865名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 07:22:58 ID:Fg0CEd9s0
854は大体オレと同じ感覚かな
乱捕りと言うよりスパーみたいなことをしていて
なんだ法形ってこれが言いたかったんだと気づいて初めて法形を大切にするようになったしね

少林寺の柔法はオレは剛法の間合いや打撃線の処理を学ぶものだと思ってるけど
合気道や太極拳を参考にロマンを求めるのも良いかも
合気道ならマスター氏が少林寺側が見ても役立つように言ってくれるし
太極拳はこれがすごいと思った
ttp://www.kiwi-us.com/~zhen/indexf.htm
太極拳は「バントでホームラン」的なものではなくもっと実践的な気がする
実戦的かどうかは知らんがロマンはあるな
ロマンと実戦的を共に求めようとするのが少林寺のいい所か
866名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 07:30:54 ID:Gpm0RiWh0
>>864
そうかな?
乱捕りやる人は、顔面ありが好きな人が多いよ。
どういう形にしろ顔面に対する意識を常にもっといたほうがいい。
867名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 07:36:16 ID:I3tXCNYR0
フルコンからキックボクシングに移った身としては、絶対に顔面ありルールで
いった方が良いと断言したい。フルコンは競技専用、キックは護身転用化。
868名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 07:49:01 ID:Gpm0RiWh0
グローブスパーの良いところは当てる感覚が分かりやすいし、上段攻防が身につく。
悪い点は、脳みそにあまり良い影響を与えないってことかな。
やる人は、ヘッドギアぐらいは付けた方がいいよ
869名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 10:30:13 ID:/UPcEFmK0
まぁその脳みそも、実はキックボクシングにはあまりパンチドランカー的な
症状ってのはまずないんだよね。アレは1試合で100発以上、頭部にジャブを
被弾しまくる競技特性の「ボクシング」専門。
練習をキックっぽくやってるうちは、まず心配要らないと思うが。

むしろ極真などの内臓への負担を、少林寺かどこかが攻撃してたよね。
870名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 11:56:25 ID:Gpm0RiWh0
>>869
そうなんや
勉強になるな
871864:2005/12/17(土) 14:38:39 ID:ZO2+qmKa0
最近は顔面ありでやってるとこ多いのかな?
周りをみると顔面なしがほとんどなんだけど
下手糞なフルコン紛いが多い。
顔面ありにすると間合いが近くなって少林寺の技法が使えないなどという馬鹿も出てくる

一度グローブつけてやってみてください。
16オンスでもいいから打ち抜かれてみてください
上にも書かれているけどそんなに事故にはならないよ
872名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 14:51:30 ID:D4+OXHIR0
一つにこだわらずいろんなルールをやればいいのでは?
護身の状況は決まっていないのだから。
極端に言えば、崖で落とし合いというのもあるだろう。
そういう場合、角力ルールも実戦的ですね。

で、そうやっていろんなルールをやると、芯が亡くなるので、
基本ルールとして、防具総合(所謂日拳スタイル)と運用法
を設定すればいいのでは?ローや金的も有りと言うことで。
胴や顔面はきちんと深く当てれば一本、ローは明らかにダメージがあれば
一本。金的は当たれば技あり。
873864:2005/12/17(土) 15:13:18 ID:ZO2+qmKa0
>>胴や顔面はきちんと深く当てれば一本、ローは明らかにダメージがあれば
一本。金的は当たれば技あり。

少林寺的にはそれでいいんだろうが個人的には一本貰ってからの処理で強い人と
そうでない人との差が出てくるように思える
今少林寺と同時に修行しているグローブ空手の道場の人とスパーすると壁に激突して
しまってあるミットとかが散乱してもスパーは続く
周りで見ている人がすぐに片すけどね
別に殺伐としているわけでもなく熱くなっているわけでもない
いつもの風景となっている
そこまで少林寺に求める気は全くないがそういうことも念頭に置かないとね
よく「上段蹴りが先に入ったのにその後ラッシュしてきた」みたいなやり取りを
目にする機会があるんだが俺は上段蹴りを貰った自覚がない人も問題だが残心ができていない
のはもっと問題だと思う
874名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 15:49:27 ID:D4+OXHIR0
基本ルールというのは、万人向けであり、若くて意気がいい人なら、
キックルールとかプライドルールでがっつんがっつんやればいいと思います。

40超えたら体調を気にしないといけないし、ダメージが深いと仕事に
差し支える(これぐらいになると周りに迷惑がかかりやすい)。また子どもや
女性も別の意味できつくはやれないでしょ。学生でも体育中心の人もいれば
勉強の忙しい人も、大学ならバイトで生活している人もいるでしょう。
だからこそ、実戦性程々で怪我の少ないながら「きちんと物体に当て込む」ことの
できる楽しめるルールを基本とすべきだと思います。それにしても乱捕り少な目で
もっと法形とか、法形の応用とか中心の「育てる練習」を基本に据えたら
いいと思います。

ライトスパーは動きを作るのにいいですが、当てをコントロールします。
きちんと当ててそれなりに安全なのは防具かなと私は思います。
防具でも完全保護はできませんが、そこから上の防具は自分の筋肉だと
思います。こつこつ育てる筋トレも、「養行」でしょう。
875名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 15:58:42 ID:D4+OXHIR0
最後はフルコンに使用可の面の開発でしょう。
完全保護はできなくても、首を鍛えることとのコラボで脳の振れを
極力拡散できて、間合い感覚を狂わさなくていい面キボンヌです。
あと、人体感覚に近くて威力を3割に落とせる防具。

法形練習防具(現用もの)に加えて、自由乱捕り用の防具も
必要でしょう。

個人的見解ですが、手刀は首ではなく、顔に当ててもいいと思います。
KO用と言うよりは意識の散らしですから。そうすると、自由乱捕り
防具でも法形練習できますね。
876864:2005/12/17(土) 16:01:50 ID:ZO2+qmKa0
防具つけたって怪我する人はするし40歳超えてたってグローブでライトスパーして
怪我せずやってる人いっぱいいるよ。少林寺以外では
子供や女性もやってるよ。普通に

別に実戦性とか語る気はないがなんで練習に集中できない人を中心に練習が語られるのが
良くわからん
877名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:02:44 ID:D4+OXHIR0
首は奥に引っ込んでいます。ここを腕刀で攻撃するには
間合いを近づけないといけません。
手刀で、突き出ている顔面を切るのは、間合い的にも有利ですね。

急所としての論理も大事ですが、攻防としての論理も大事だと思います。
878名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:11:19 ID:Gpm0RiWh0
防具よりも個人の意識でしょう。
相手よって強度を変えたりスピードを落としたりコントロールすればよいだけの話。
防具は万能で無いし、あれば馬鹿みたいに振り回すヤツが乱捕り慣れして無い拳士に多すぎる。
公式面も使いこなせて無い現状だしね。好き嫌いは別として。

俺はグローブより面か寸止めが好き。
グローブは掴めないから。
879名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:16:54 ID:D4+OXHIR0
>練習に集中できない人を中心に練習が語られるのが
>良くわからん

普通の人は練習を2時間×4回レベルでしょう。その限られた
中でどう強くなるかを考える事から始めるべきだと思います。
武道が大事なので本業が大事だと私は考えています。
また、人生強いだけのパァでもだめでしょう。
ウエートの代表例で言うと、20分×2、3回/週で私は
ベンチ130kgです。5年で楽に達成しました。そこからは
個人の才能の問題もりますが。ただ5年1500日3000時間とい
うのは、きちんとやれば個人の能力を天井近くまで行かせることが
できると思います。
ただ、日拳ルールがそんなにぬるいルールだとは私は思いません。
ライトスパーも否定しません。ただ、護身を考えると、きちんと
当て込む感覚を維持することは大事だと思います。
880名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:24:13 ID:D4+OXHIR0
5年1500日3000時間以上の練習は、それからはスタミナと
精神的スタミナを維持する練習であり、長いトーナメントを戦い抜く
練習であり、護身に徹したひとなら無理にやる必要は無いと思います。
数練習も大事ですが、それは2時間の練習の中で数掛ければいいと思
います。

ライトスパーは動きを作るにはすごくいい練習ですが、私のように
愚鈍な人間は軽く当てる癖をつけていると実践でも軽い打撃になり
やすいことを体験上確認できました。また相手の必死の攻撃を受ける
ためには、相手が安心して当てることのできる防具が必要だと思います。

>馬鹿みたいに振り回すヤツが乱捕り慣れして無い拳士に多すぎる。
護身の現場では、まさにその打撃がとんできます。
881名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:27:20 ID:D4+OXHIR0
才能を伸ばす時間は、18才から以降で、5年1500日3000時間以上
ですが、2時間週3,4回と矛盾すると言われそうですが、あくまで理想の
練習時間と、現実に作れる時間の違いです。
後者7年掛けて感張りましょう。
882名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:35:27 ID:D4+OXHIR0
法形、ライトスパーで動きを作り、防具自由乱捕りで当て込む
感覚を磨く。普通のビジネスマンはここまででいいと思います。

それでは満足できない人は、キックルールとかプライドルールでの
倒しあい練習を、余分な時間にやればいいと思います。
883名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:41:23 ID:jbsHqZWY0
ここは、「暇な拳士」が実戦少林寺拳法を目指してみるスレであって
全ての拳士が実戦少林寺拳法を目指すためのスレではない。
884名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:41:59 ID:ZO2+qmKa0
>>882
だから根性のあるやつは流出し、根性なしが残る
そういうながれはおれの知っているいくつかの道院では確実におきてる

指導者たちはおんなじこと言うんだよ
さも、気持がわかったような顔してね
でも、指導者はやってないから気持はわかんないんだよ、想像でしか
そういう指導者におれはなりたくないな
885名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:43:23 ID:D4+OXHIR0
あと、法形は多くが中段反撃ですが、防具による練習の安全性、
顔面に傷が付かないことによる刑法上の有利、路上ではズボン、
や相手の組み技等によるハイキックの出しにくさ、体に自然である、
等、合理できな実践技だと思います。
乱捕りではそれにこだわらずどんどん上段を攻撃すればいいと
思いますが。
886名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:50:58 ID:D4+OXHIR0
個人を特定されるので詳しくは言えませんが、仕事をしながら極真
をしている人と交流して比較すると、肉体スペックも、スパーも劣るとは
思えません。限られた時間をより目的試行的に有効に使うかです。
明らかにトーナメントを戦うスタミナだけは見劣りしますが。(w

そもそも実践者は、私の意見にたいしてそうまでは否定しないと思いますよ。
押さえるところはさえています。
観客は常に過激を求めます。今時のやくざにしても、タイマンの捨てゴロは
やりません。護身の追求は競技能力のみの追求だけではだめですね。
一番大事なのは、頭です。これは実践でのリアルな体験からです。
887名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:53:43 ID:D4+OXHIR0
>それでは満足できない人は、キックルールとかプライドルールでの
>倒しあい練習を、余分な時間にやればいいと思います。
と書いてあるととおり、
>指導者はやってないから気持はわかんないんだよ
な指導者に頼らず自主トレで。いまならオフ会も盛んじゃ
無いですか。

888名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:59:59 ID:D4+OXHIR0
>法形、ライトスパーで動きを作り、防具自由乱捕りで当て込む
ではぬるいとおっしゃいますが、

フルコンでも普段の練習はライトスパ0中心で、生身にガチに当てまくりません。
ぬるいからヘタレしか残らないと言うは>>884さんは普段どんな練習を
しているのでしょうか(w。
889名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 17:20:46 ID:ZO2+qmKa0
まずくれぐれも言っておきたいんだが喧嘩を売ってるつもりはない
そう感じさせたんならすまない

どちらかというと法形、ライトスパーで動きを作り、防具自由乱捕りで当て込む
のがヌルイといったんではなく

>>普通のビジネスマンはここまででいいと思います。
>>余分な時間にやればいいと思います。

のほうに過剰反応した

普段は法形、マススパーで動きを作り、グローブ、レガース、
ヘッドギアをつけたライト+ガチで「効く」感覚「効かせる」感覚を見につけてます
890名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 18:05:26 ID:VNHDtba+0
やりたい人だけやればいいと言うけど、乱捕りをやろうって誘っても
断られるのがほとんど。仕方ないから乱捕りの相手を探してたら、
少林寺以外の格闘技しかなかった。
891名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 18:08:31 ID:/UPcEFmK0

い く ら 「 暇 な 拳 士 が 実 戦 を 目 指 す ス レ 」 と 言 っ て も 、
こ こ ま で チ ャ ッ ト 状 態 じ ゃ 面 白 く な い よ ね ぇ 〜 。
892名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 19:38:35 ID:Gpm0RiWh0
>>880
>>馬鹿みたいに振り回すヤツが乱捕り慣れして無い拳士に多すぎる。
>護身の現場では、まさにその打撃がとんできます。

俺が言いたいのは練習での安全面での話。
現実にこの世に無い防具の話しても仕方ないでしょ。

対策として軽い打撃の癖を付けないためにミットやってます。
893名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 08:36:33 ID:mTvbZQTK0
実際、ここで書き込んでいるヤツの半分くらいしか顔面あり乱捕りなんて
経験してないだろ?
世の中にそんなに顔面ありの道院があるとは思えないし。
894名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 08:45:48 ID:cmhCSL1N0
↑顔面ありっていったってグローブさえあればいつからでも始められる
ぜひやってみてください
895名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 11:04:47 ID:WnNwxiq+0
寸止めやスーパーセーブでも顔面ありと言うのかと思ってたが違うのか?
乱捕りやってるほとんどの道院で経験があるのでは・・・
拳サポ金的カバーだけで顔面に当てるライトスパーは流石にオレの所でも2〜3人しかやらないが
896名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 11:18:38 ID:9h7MVz940
>>895
>寸止めやスーパーセーブでも顔面ありと言うのかと思ってたが違うのか?
顔面ありになると思う。
寸止めでもたまには当たる(悪気は無い)し、間合いもフルコンよりもだいぶ遠いよ。
拳サポで当てるのは、俺もやったことがあるけど相手が「勘弁してくれ」と泣きが入って、それ
以来やってないな。拳サポのクッションはかなりヘタってたから、まるで素手だったらしい。
897名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 15:28:56 ID:s1cLclmi0
>現実にこの世に無い防具の話しても仕方ないでしょ。

日拳の面や、ストロングマン面は結構丈夫。
少林ジャーの突きで、鍛えた首を叩くぶんにはそれほどダメージ無いかと。
898名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 16:57:12 ID:9h7MVz940
>>897
こういうスレあるよ。日拳やってる方も大変そうです。

【日本拳法】鉄面検証スレ【関西面】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1133875026/

ガチで突けるならみなガチで突くでしょうね。
今の公式面でさえ振り抜くヤツ見かけますよ(試験等で)
899名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 17:11:07 ID:cmhCSL1N0
寸止めでたまたま当たるのと鼻っから打ち抜いてきてるのは全く別物
どちらがいいとかではないが違うことを理解してやらないと
っていうか書くまでもない?
900名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 17:14:58 ID:9h7MVz940
連続でスマンけど現実問題買うヤツもあまりおらんと思うよ。
俺の支部は空乱なんかはやってるけど、4000円程度の面すら誰も買わない。

個人で面持ってんの俺含めて2人のみ。当然公式のは道場にあるやつのみ。
グローブも道場にあるやつ。持ってんのは俺だけ。
拳サポ、脛サポすら個人で持ってるやつはほとんどいない。

そんなんが少林寺の現実で無いの?
901名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 17:17:10 ID:Ljgn1BHrO
目をガードする樹脂ついたヘッドギアーを改造すればいいものができる。あのバカ面の開発費があればできたのに。
本部何やってんの?
902名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 17:24:54 ID:9h7MVz940
>>899
当然そうですよ。でも顔面への意識はするでしょ。
それが顔面なしとの違いだと思う。

俺の場合グローブスパー→顔面寸止めだけど、これでも結構いいかなって思った。
今まで参加して無い人も参加してくれるようになったのも良かった。
面ありガチやグローブスパーでも結構対応できるしね。

所詮、同門同士なんだけどね。

>>901
イサミのキャッチャー面タイプが安くてお勧め。
903名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 18:25:51 ID:cmhCSL1N0
>>今まで参加して無い人も参加してくれるようになったのも良かった。

その点は非常にいいね
おれも怖がる人にはグローブ勧めないもん
グローブするだけで怖がる人もいるからね

ただ道場長が怖がってるのには困る
904名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 18:27:50 ID:GU5EDmjA0
本部の人は
@ビジネスも世間知らず
A他武道の知識も世間知らず
B防具の知識もも世間知らず
C強さの目標が素人相手の護身で
D円舞での少林寺的価値観の上達を重視している。

要するに伝統芸能的古典少林寺拳法を保存するところだと
割り切ればいい。それを応用し強くなるのは支部拳士の個人的研究と努力。
そして一拳士同士の交流練習だろう。
905名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 18:34:59 ID:GU5EDmjA0
>イサミのキャッチャー面タイプが安くてお勧め。
http://www.isami.co.jp/Item/000015-1.asp?Lang=1の
javascript:onclick=iteminfo('tt-3');レギュラーヘッドガードかな?
これとタイサマイ コーチング胴なら合計2万円もかからない。
本部防具より割安で、頑丈。
二重胴は、衝撃型の打撃には強いが力積型の打撃には弱いからね。

ただし、支部の会計は本部に筒抜けだから「なんで本部の防具買わずに
他社のを買うんだゴラ」っといわれそう(w。
本部のは昇段用に最低限買って、あとはへそくり会計でなんとか。
906名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 18:38:02 ID:cmhCSL1N0
うちの支部は別にみんなからお金集めて買ってたと思う
ま、私物を持ってくるほうが多いけど
907名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 18:46:59 ID:9h7MVz940
>>905
それです。もち私物。軽いからけっこう衝撃も少ない。

でも支部長はミット類は買ってくれたりする。
908名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 18:59:29 ID:cmhCSL1N0
やっぱり2CHのひとは演武否定派が多いのかな?
おれは前にも書いたが演武と乱捕りの両方に力入れてる

それぞれでそれなりの結果出してるつもり(いや、試合のほうはまだまだか…)
なんだけどほかに演武擁護派っていない?

単に演武下手だから入賞できない人が演舞とか言ってるの見るとなんだかなぁって思う
909名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:05:55 ID:GU5EDmjA0
>演武否定派が多いのかな?
乱捕り否定派否定が多いだけだと思われ。

>演武と乱捕りの両方に力入れてる
グッドですね。
私は、それほど円舞の練習はしないけどそれなりの成績は持ってますよ。

それと、防具の開発って、あんまり知らないメーカーでしょ?
イサミとかMWとかボクシングの防具作るところとかと共同して、
「他武道へも転用できる頑丈防具」を開発すれば、共同特許になる
だろうから開発費も回収できるし、それこそ「拳士のためのビジネス」
担っていたと思う。その程度の戦略もなかったのかな?
そいれとも、大きなところには相手にされないレベルの人材が
開発していたのかな?
910名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:09:13 ID:Vdjg11r10
演武も乱捕りも両方してどちらも結果のある人に聞いたら、
演武は、演武という競技でいかに点数を出すかのゲーム。
乱捕りはいかにポイントを取るかのゲーム。
全然違うルール、種類のゲームだけど、それぞれに
面白みのあるゲームと言ってた。
911名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:12:10 ID:GU5EDmjA0
共通する原理を見つければ、お互いにクロストレーニングとなる
効果的な練習になるよ。
円舞のように乱捕りして、乱捕りのように円舞する。
ほかの格闘技も研究すれば、なおさら原理が見えてくる。
912名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:14:24 ID:GU5EDmjA0
少林寺しかしらないとは、井の中の拳士となり、世間知らずとなります。
戦いでも、ビジネスでも。
913名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:15:05 ID:Vdjg11r10
演武のような乱捕りは理想的でいいけど、乱捕りのような演武では
点数が稼げないそうな。
914名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:19:45 ID:cmhCSL1N0
>>乱捕りのような演武では点数が稼げないそうな。
そんなことないです
しっかり稼ぐことできますよ

915名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:31:29 ID:8Wgl6REM0
そんな事なくないよ。ごくたまにそういう連中が県大会でも全国大会でもいるけど、
そもそも見た目からして地味だし、得点も高くない。あきらかに演舞の人の方が
得点が高い。
916名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:36:06 ID:GU5EDmjA0
ハイキックでも、きちんと倒せるのときれいなだけの区別、
突きやけりの間合い感覚や鋭さ、テレフォンパンチであるかどうか、
自分から飛んでいるのか、ヤヴァイ投げだから飛んでいるのか、
倒せる打撃であるかどうか・・・・。
そういうのを、きちんと判断できる審判が少ないのがネック。

どんな審判講習しているのやら。
917名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:36:39 ID:Vdjg11r10
ポリシーで乱捕りのような演武を目指す人もいるけど、
点数を稼ぐと割り切れば、演武っぽい演武の方が点数を
取りやすいからね。
918名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:37:23 ID:GU5EDmjA0
本部の基本護身感覚は、素人相手の一対一だからね。
大勢相手なら、先手必勝も必要だし、玄人あいてなら、
運用法の攻撃を限定させない。
919名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:41:37 ID:GU5EDmjA0
護身状況は、大勢が少数をリンチするのが基本と思わなくちゃ。
いまどきやつは、数でくる。卑怯だと考えない
だからこそ、今の運用法だけでは不完全。自由乱捕りが必要。

本部自体、いまどきは道場破りもないぬるい環境だから。
920名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:42:39 ID:GU5EDmjA0
俺も、本当に切羽詰った人にはボクシングとかキックとか柔道を
進めます。
必死のもみ合いの体験は、技術の数より大事。
921名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 19:52:36 ID:9h7MVz940
>どんな審判講習しているのやら。

ただ話して終了。
別に試験も無いし出たら審判誕生。

昇段試験がアマ過ぎるから技術がえって人も審判になれる。
922名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 20:03:37 ID:cmhCSL1N0
そうそううちは、五段以上はいかに道院に貢献したかがポイントになり受験させてもらえる
技術は全く関係ない
つーか、そいつら子供の相手と飲み会ばかりでろくに練習してないし
でも小さい大会だと審判やってるよ
923名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 20:13:10 ID:9h7MVz940
>>922
でも子供相手って結構大変だよ。マジで上手い人は尊敬できる。

しかし、俺は文字通り暇な拳士だな orz
924名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 20:20:35 ID:8Wgl6REM0
オレの大学の主将だったヤツは「演武なんて頑張っても、超適当なおじさんに採点されるだけ」
と言い張って一切の演武練習をしなかった。
でもあきらかに演武もやっていたヤツより強かったし、その理念を貫く姿勢が後輩たちから受けていた。
925名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 20:40:43 ID:cmhCSL1N0
演武の練習しなかったやつに否定はされたくない
926名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 21:39:01 ID:Ljgn1BHrO
住み分けましょう。強さを求めない武道なんて有り得ないとおもうが、宗教だからしようがない。
927名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 22:12:06 ID:WnNwxiq+0
演武と乱捕りは別々とは思って無いよ
928わんわん:2005/12/19(月) 01:13:09 ID:US/W6F1U0
「演武なんて頑張っても、超適当なおじさんに採点されるだけ」
と言い張って一切の演武練習をしなかった。」

 ↓

「乱捕り稽古なんて頑張っても、演舞みたいに大会でメインじゃないので一切練習しなかった。」 

っていうのほうが多いのかなとふと思ってしまった。
929名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 01:28:18 ID:T0FfypG2O
どっちも大事な修行なんだけど。
930わんわん:2005/12/19(月) 03:58:33 ID:US/W6F1U0
試合がないと偏ります

単純、単純
931名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 07:11:24 ID:HWsORxfm0
そうだね
乱捕りしかしない人は演武しかしない人を責められんわな
932わんわん:2005/12/19(月) 10:39:08 ID:US/W6F1U0
演舞しかしない人は乱捕りしかしない人を責めてると思われます

そもそも、この環境の下、乱捕りしかしない人っているんですね

933名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 11:08:37 ID:1CEZYRym0
本部の師範には、頚動脈を人差し指で撫でるだけで、
人を気絶させる方が居る、と聞いたんですが本当ですか?
934名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 11:22:23 ID:rF/PA3Ud0
>>932
おれおれ。
もう少林寺辞めたけどさ。
935名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 11:24:14 ID:n8ltUm1d0
ごくごく一部の例外。無いのとおんなじ。
936名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 12:17:19 ID:ro5uTqLlO
地元で武道団体が色々集まってそれぞれが出し物をするとい
う武道祭というのがあった。

他に舐められたらダメだから少林寺の秘伝の圧法をやろうとエライ先生が言い出した。
その圧法のやり方は首の動脈を数秒圧迫すれば気を失うというものだった。

なんかね、もうね、少林寺拳法テラワロス。
これなら馬場のアッポーのがよかったw
937名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 12:23:38 ID:dsPFcjIf0
>少林寺の秘伝の圧法をやろうとエライ先生が言い出した。
>その圧法のやり方は首の動脈を数秒圧迫すれば気を失うというものだった。

柔道の高段者なら常識だし、試合で使っている分上手。
938名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 12:40:25 ID:ro5uTqLlO
締め技を少林寺拳法固有で独自の
特殊技と高段者が思ってたことが笑える。


…てか笑えないorz
939名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 13:19:37 ID:rF/PA3Ud0
某漫画の「秘伝、仏骨だぁ〜〜ッッ!」を心のより所にしていた後輩を思い出した
940名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 18:40:11 ID:xveWvhYa0
体重が全くつかないのですが、どうすればよいでしょうか?
一日三食ちゃんと食べています。周りからは変な目で見られるくらい食べてます。

おそらく消化が悪いのだと思うのですが、どうすればよいでしょうか?
良い食事メニューや、こうすればよい見たいなのがあれば教えてください。
運動と筋トレはそこそこしているのでそれを踏まえてお願いします。
941名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 18:51:52 ID:s1nQIcGA0
正しい先生について、ウエートトレーニング。
1年やれば大体のことがわかる。後は自分で自分の体にあうやり方を
研究すればおk。

内蔵は気功とかヨガをすればよろし。火の呼吸のヨガ先生はすごく
体格がいいぞ。日本で有名な台湾太極拳の名人も・・。
942名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 19:19:53 ID:LbOissQA0
>>940
こんなところで聞かないで下さい。
943940:2005/12/19(月) 19:20:01 ID:xveWvhYa0
ウェイトはかれこれ半年
週二回、一回のトレーニング時間一時間弱、トレーニング後に無調整豆乳を
飲んでいます。内容は
アップしてベンチとラット?アップライトローとインナートレやって
ダンベルカール、腹筋背筋やって走って終わりです。あと時間があるときは+α
各2〜3セットで組んでやっております。
フォームはウェイト板でそれなりに研究しました。

食事はたんぱく質豊富な牛乳と鳥肉を多くとるようにしています。プロテインは
あまり取っていません。あと米をアフォみたいに食います。

男性ホルモンは少ないと思います。女みたいな体毛です。髭もあんまり生えて
ないです。
944名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 19:26:31 ID:/5FFQnmO0
>>943
スレ違い。
945名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 19:34:17 ID:opjQb9nx0
君の身長体重、各種目の重さとレップ数、セット数がわからないと
アドバイスできないね。
豆乳よりも、ホエイプロテインを練習後即飲み。
練習前はアミノ酸。
946名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 19:43:54 ID:xveWvhYa0
スレ違いか〜スマソ。
947名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 20:20:34 ID:NV5yh9aR0
セット数が少ない。基本3セットはしないと。

あとマッスル&フィットネス誌にあったけど、
本当に食べてて体重が増えない、本気でトレーニング
してるのに筋肉が付かないって人は内臓疾患の
恐れあり。病院に行くべきらしいよ。
病院に行って大丈夫って診断を受けたら、追い込み方が
まだまだ甘いそうな。
948名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 22:16:56 ID:WRcZwb/ZO
少林寺拳法の試合ってどんな感じですか?空手みたいにフルコンタクトでやるんですか?
949名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 22:27:59 ID:4g5B7Q+c0
二人組の新体操競技です。
ただ、それの優勝者が強いかというと、むしろあんまり強くないとだけ
認識してください。本当の実力者で競技に出てくるのは少数です。
950わんわん:2005/12/19(月) 22:48:09 ID:2Avn9c430
とりあえず脂肪を増やす
   ↓
増えた脂肪を筋肉に変える

のが目的ですか?

夜22時以降に、食事をもう一回増やしてください。
ご飯だけでいいです。あと、家にいるときに、1時間おきくらいにご飯をたべるといです。
一回お腹一杯になっても、1時間たてば少しは口にはいると思います。


951名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 22:59:56 ID:NV5yh9aR0
脂肪は脂肪。筋肉には変わりませんと釣られておきます。
952名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 23:48:31 ID:Rbl5ySSN0
>>そもそも、この環境の下、乱捕りしかしない人っているんですね
いや、あまりいないだろ
いるとしたら純粋にほとんど少林寺やってない人だね
953名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 23:55:51 ID:Rbl5ySSN0
全国大会とかの大きい大会で入賞してくるやつで乱捕りやってないやつは
おれの知ってる限りだといないな
地方大会だとそういうやつも入賞できるんだろうけど
954名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 00:06:13 ID:qk9exWNW0
>>953
やってるヤツ? やったことはあるヤツ?
全国大会に出ていい成績残したの知ってるけど、
乱捕りは超ヘタクソよ。本人も認めてるし。
955名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 00:10:20 ID:Zb9lWF7i0
そう??
おれの知ってる中だとみんな乱捕りもうまかった(強かったじゃないかもしれんが)けどな
最近は変わってきたんだろうか?
956花のサンパチ:2005/12/20(火) 00:52:17 ID:FPyrncQE0
>夜22時以降に、食事をもう一回増やしてください。

標準でやってます。今日は仕事の帰りで(途中中抜きで道場→仕事)12時にご飯を
食べました。帰りの峠で12時半にちゃりんこ押している巡礼のオジサンをみました。
とっても怖くて何回もバックミラーで確認しました。
肉体のない人ならちゃりんこ押していないと自分に念押ししています。
957名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 00:55:10 ID:KnJpM7ro0
ポイント制だからね。うまかったになるのかな?
先に突き蹴りがチョットはいればポイントだからお話にならんわな。
護身的にも格闘技的にもなんちゃってな攻撃がポイントになるのはダメだと思う。

これは絶対決まったな!くらいでポイント取ればよいと思う。
それまで殴り合いでOK。あんなクソ頑丈な防具付けてるのにね〜・・・。
せっかく柔法もあるから掴んで足払いや膝車くらいOKにすればいいのにね。
958名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 01:03:45 ID:Zb9lWF7i0
>>957
あ、おれの頃は北斗旗ルールだったよ
ポイント制って概念も薄かったかも
今では大学の部活でもポイント制でやってるのかな?

「うまい」っていうのは綺麗にカウンター取ったりするやつが多かった
「強い」やつのイメージのやつは相手関係なく前に出てた

959わんわん:2005/12/20(火) 01:04:32 ID:NnK3tNad0
>>956
38さんはむしろ減量を・・・・おすすめしますガクガクブルブル ((( ;゚Д゚)))



演舞大会で入賞しても、乱捕りは弱い人がだらけだと思うが・・・・
見栄えのよい演舞のため、審判に好印象を与える演舞のために数ヶ月も同じこと繰り返すわけだし・・・
偏った練習しているわけなので・・・・
960わんわん:2005/12/20(火) 01:07:11 ID:NnK3tNad0
>>958
いつ頃のどこの大会でしょうか??
ふと気になりました。グローブ時代でも蹴りは中段だけだったと思いますが・・・。

>>957
あの防具は全然頑丈じゃないと思いますよ。胴は頑丈ですが。
フェイスガードは振りぬくとすぐ壊れると思いますが・・・。


961名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 01:08:21 ID:Zb9lWF7i0
>>959数ヶ月も同じこと繰り返すわけだし・・・
ほんの数ヶ月同じこと繰り返すことできないやつは所詮そんなもん
と、文面からは感じます
962花のサンパチ:2005/12/20(火) 01:09:19 ID:FPyrncQE0
今でも怖いです。
ガクガクブルブル ((( ;゚Д゚)))
ふろはいってちゃっちゃと寝て忘れます。
963花のサンパチ:2005/12/20(火) 01:12:27 ID:FPyrncQE0
わんわんさん。
尿酸値とGPT高めで別の意味で怖いです。
スリムダンディになるべく食べ物には気をつけているのですが、
つい・・・・・物欲しくて。
964名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 01:12:59 ID:SSbqPStH0
>>960
二枚胴も中が割れる
965名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 01:18:22 ID:KnJpM7ro0
スパーセーフはあんまり使ってないです・・。
頑丈そうに思ったんだけど、そうでもないのですね。
間合いと曇りやすさと傷のつきやすさが・・・・。
せめて表面加工くらいはしてほしかったですね。

胴も重いので使ってないです。あと衝撃を吸収しすぎな気がします。
あと致命的なことに非常にうるさいです。パカンパカン・・・・・と。

結局昔の防具使っちゃうんですよね(苦笑
966名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 01:19:10 ID:Zb9lWF7i0
>>960
大学対抗戦です
1990年台中ごろかな
967名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 01:24:18 ID:OJxaNA460
>>958
ふ〜〜〜ん、北斗旗ルールね。
接近したら道衣をつかんで頭突き肘打ちをボコボコに入れてたの?
少林寺でもそんなことしてたの?道衣つかんでボコボコに突いて蹴って
引きずり回して投げ飛ばして首を絞めて関節とってたんだね?
北斗旗ってそういう戦い方だけどね。
968名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 01:26:13 ID:ZZqN+WX60
俺は空手(フルコン→伝統)なんだけど、ここの議論をみる限り、少林寺の悩みも空手の悩みも似ている、と思うよ。
フルコンをやって、間合いに疑問を持ったから伝統に移ってみた。
(中段どつき合い+ローキックの消耗戦って… また、近間で無理なハイキックなんかしなくても顔面叩けるんでは? とか思った)
でも伝統に移ったら移ったで、型練習に疑問を持ったし。
(「型のこの動作はどういう意味?」って考えないといけなかったり、解釈が複数あったりするのが、フルコン出身者としてはそもそも謎…)
試合についても、空手だって、試合があるから技術が向上するという考え方と、試合用の練習ばかりすることで本来の空手から離れてしまうという考え方と、両方あるんだよね。
純粋なスポーツではなく、武道(武術)として修行しようとすると、悩みは同じだと思う。

969名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 01:27:57 ID:Zb9lWF7i0
いや、そこまでやってないやごめん
掴みあり程度でやってた
でも当時の北斗旗って試合見てても打撃中心だったように思うんだが記憶違いかな?
970わんわん:2005/12/20(火) 01:35:43 ID:NnK3tNad0
>>961
大会前の最低2ヶ月は演舞練習中心にしていましたが、なにか?
文面から大会は賞をとるためだけに頑張ってきた方という印象をもってしまいます。

>>969
北斗旗に寝技が導入されたのは90年代後半だったと思います。

>>968
スーパーセーフ着用での顔有りのフルコンが一番いいかなと思いますね。
971名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 01:40:24 ID:Zb9lWF7i0
わんわん氏でしたか
喧嘩する気はないです
失礼しました
972わんわん:2005/12/20(火) 01:45:23 ID:NnK3tNad0
あ、同時進行でしたね。こちらこそ失礼しました。
973名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 02:05:31 ID:O78FVHGjO
>>965
曇りやすいのは口呼吸してるからじゃない?
鼻呼吸を心がけると曇りにくいよ。
耐久性は折り紙付き、解体するのに糸ノコ使ったw
間合いと傷は…勘弁して(´・ω・`)
974名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 04:34:18 ID:ePuIxwXd0
スーパーセーフなんてリアルで使っている流派からですら「前時代的」と
言われているのに、いまさら持って来ようとしている辺りに少林寺の入り込んだ
袋小路の厳しさが伺えるな・・・
975名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 07:11:01 ID:0Tc4py3w0
俺の知ってる高校だけど、通常練習スパーしかやって無いトコあるよ。
演武でも、全国で強豪校だけどね。
大会前は演武中心らしいけど。
976名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 10:49:32 ID:KnJpM7ro0
>>973
鼻呼吸・・・。気合を鼻からだすのでしょうか?w

うちのスーパーセーフはもう傷だらけですね。27000円もして表面加工なし
はかなり杜撰だと思いました。あれは5000円の代物ですね。昇級昇段と大会
以外は倉庫で眠ってます。
間合いはいいとして、軽さ、強度、耐食性、この三つは値段に見合うものに
してほしかったと思います。
977名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 11:22:22 ID:pNY4WMmX0
鼻呼吸もそうだけど息を正面にはかない工夫をすればいいんだよ
978名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 11:27:11 ID:KnJpM7ro0
どこに息を吐いても曇ります・・・。鼻呼吸は鼻水が出ます。
工夫を要する時点で欠陥品ですね。まあどの防具にもそれぞれ欠陥
はあるわけですが、問題は値段ですね。強制的に買わされた防具が
あれじゃどうしようも・・。
979615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/12/20(火) 11:29:55 ID:NZh6NOBU0
なんだよ、わんわん君。。。
やっぱり溶接工メット(フェイスガード)と金魚鉢メット(スーパーセーフ)の区別されてないじゃん・・・

にしても27000は確かに高い・・・
ぼったくりと言われても仕方ない。
980名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 11:38:34 ID:gxca53Cf0
スーパーセーフとはこれの事ですよね?
http://www.d7.dion.ne.jp/~winning/ss.html
981名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 11:49:15 ID:KnJpM7ro0
むむむ、フェイスガードというのか。うちではスーパーセーフって
言ってるよ〜(泣
セーフ面は・・・・・倉庫の奥の奥に眠ってます。汚くて使う気が・・
982615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/12/20(火) 11:49:37 ID:NZh6NOBU0
私の脳内ではこれでしたw


m(_ _)m
983名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 11:56:37 ID:r/ihDu+L0
溶接工メット相手に、脳天唐竹割りとかカカト落としとかを食らわせると
やっぱり自分がケガしますか?
984615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/12/20(火) 12:01:10 ID:NZh6NOBU0
金魚鉢部分に生身が当たるとやっぱりそこそこ痛いので
普段はしない方が・・・試合中は痛さ忘れて殴ってるように見えますがw

上とか横なら痛くないかと。被ってる方が痛いけど。
985名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 12:09:56 ID:qJx18CepO
スーパーセーフにしろフェイスガードにしろ、冬場だとどうしても曇ってしまうね。
別に専用の曇り止めを使わなくても、家庭にある普通の食器用洗剤を2、3滴垂らして乾いた布やティッシュで伸ばすと
曇りにくくなる。
最初のうちは毎回、稽古の度にやった方が良いけど、次第に洗剤がプラスチックに馴染んできて、5〜6回の稽古毎で済むようになってくるよ。

986名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 12:17:33 ID:pNY4WMmX0
>工夫を要する時点で欠陥品ですね。
旧来のでもそうなる
俺は呼吸法を学ぶのにちょうど良いと昔から思っていたから違和感はなかった
肩でハァハァ言っているのは武道的に問題あり
呼吸はなるべく読ませない
口は横一文字にして吸っているのかはいているのかわからない状態で呼吸すれば
曇らないし空乱でも役立つ呼吸法が出来るよ
987名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 14:54:30 ID:O78FVHGjO
>>981
ぐは、そういうオチですかwヽ(`Д´)ノ
フェイスガードはガチガチには向かないよね、目打ち練習器とか軽く使う用で。

スーパーセーフ(金魚鉢メット)は間合い以外は割りと優秀だと
思うんだけどな、前時代的ですか(´・ω・`)ショボーン


ちなみに練習乱捕りで気合いって出すもんなの?
うちは出さんけど。
988名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 16:29:11 ID:0Tc4py3w0
>>987
出さないよ。
そこまでガチガチやって無いし。
989名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 16:54:05 ID:KnJpM7ro0
気合というか、腹圧をかけるから結果的に息がでるのよ。
どこまでが気合で・・・と言われると難しいかな???
声が気合?といわれるとそうじゃないしね。
990名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 17:14:58 ID:O78FVHGjO
>>988-989
レスありがと。
腹圧かけた時に息吐くのは、俺も出ちゃう。
あれも気合として捉えると、気合出してることになるね。

>>987で言ってたのは、演武とか運用法の時みたいに、はっきり
声出すことはないよね、という意味です。
真面目に乱捕りしてる時に、自然と声が出るなんてことは
なかったもんですから。
あと、息洩らす程度の気合で面が曇ることは少ないので声出してるのかと
勘違いしますた。
991名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 17:25:16 ID:IN67b98h0
次スレ用意しました。

暇な拳士が実戦少林寺拳法を目指してみるスレ3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1135067037/l50
992615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/12/20(火) 19:50:08 ID:NZh6NOBU0
ということはそろそろ1000捕り合戦開始か
993名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 20:02:10 ID:SSbqPStH0
スーパーセーフを素手で殴って血が出るのがいい
994名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 20:03:30 ID:SSbqPStH0
へへへ・・・
1000とっちゃうよ・・・
995名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 20:06:49 ID:SSbqPStH0
へへへ
996名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 20:08:45 ID:SSbqPStH0
ホントに誰もいないよな?
横取りするなよ・・・
60秒か・・・短く長い戦いだ・・・
997名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 20:09:51 ID:SSbqPStH0
ぐへへ
998名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 20:11:22 ID:SSbqPStH0
いける・・・いけるぞ・・・!!!!
999名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 20:13:03 ID:SSbqPStH0
ひゃっはーーーーーー!!!!!!
俺の天下だぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
1000名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 20:13:41 ID:qk9exWNW0
初めての1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。